求職中の過ごし方 part90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
【前スレ】
求職中の過ごし方 part89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1356896084/

>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
荒らしが>>980を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>980を取っても立てられなかった場合はレス番を指定して下さい。
2名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 01:01:09.62 ID:HhY4t4Iz0
3名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 10:51:22.06 ID:h7Qaa7Uj0
>>1
4名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 12:56:17.48 ID:ultzyXY40
>>2
化粧濃いな
5名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 13:10:21.31 ID:koGQ74vY0
>>1 乙!
 フッ… l!
  il|l| i|li ,      __ _ ニ∧_∧ キッ
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄     (・ω・`)≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ つ  三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
                 /  ;  / ; ;
             ;   ∧,,∧/,//
               /(´・ω・`)/ ヒュンッ
               | / (^i//
              /,,/ー--/´
            : /    //,,/
             /  /;
           ∧_∧
          (´・ω・) 
    :.   ハ,,、  ( つ旦O ビシッ!! ; .:
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!  ,  ;
6名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:58:51.72 ID:f/OzjW600
ちっす
第二新卒っす
7名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 11:12:01.83 ID:Pbfuct5IO
昨日ハロワ行ったら従兄弟に遭遇
先週は元同僚
先々週は元他部署の上司
先月半ばに友人の兄
短期間にこれだけ知り合いと会うのも珍しいけど
場所がハロワってのが…
世知辛い…
8名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 12:16:07.60 ID:w+Rujm460
初めて失業認定行ってきたけど
内職分はきっちり引かれてるし、完全に働くだけ損なシステムなんだな。
もしくは手当を超える日給で、本気で仕事するか。
9名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:15:43.88 ID:AELtxNsk0
頑張れ
10名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:52:12.83 ID:hgW+Zrvf0
手当たり次第応募してみるか・・・
11名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:32:40.23 ID:l+a0GsnH0
ゆっくり休もうぜ
12名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:43:58.25 ID:Pbfuct5IO
以前勤めてた会社で付き合いのあった会社が募集を出してた
全く未経験の業界でもないし付き合いのあった営業の人にいろいろ聞いてみようかな…
13名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:31:45.94 ID:VOP8tm+S0
俺も取引あった会社がハロワで募集してたから受けたわ
落ちたけど
給料はあんまり良くなかったが、業界内ではほぼ独占の商材を持ってたから潰れることはなさそうで、かなり良さげだったんだが
営業車もって帰って置く場所あります? って質問に無いって答えたのがまずかったかな
まぁ、無いもんは無いんだが
14名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 23:59:17.36 ID:0Xu83MVY0
>>13
面前時はあるって言っとく
受かってから借りてでも確保
いい仕事に駐車場の条件で落ちるのはもったいない
15名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:08:43.04 ID:bipWhTK6O
>>13
落ちたのは残念でしたね…
自分のは勤め先で製造作業員と現場事務兼任してた時に付き合いのあった材料屋の募集なんだけど
職種は商品開発(ルート営業兼務ぽい)なんで全く未経験ではあるが
学歴経験年齢不問で○○の製造経験、販売経験者優遇とあるから
製造経験もあるし古いけど材料の知識もあるんで思い切ってみようかちと悩み中…
16名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 09:53:26.72 ID:VzMg17IAO
簿記2級を目指すか、PhotoshopとかWebつくる資格を目指すか、、、何が正解なんかなぁ・・・・・
17名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 10:05:36.57 ID:tdLJ7CNW0
簿記2級の方がいいとは思うけどね。
目指してる職種にもよるけど、Photoshopは独学でなんとかなると思うし。
18名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 10:14:08.15 ID:GOdKYSUMP
>>14・・・オレ>>13じゃないけど

それって<おまえの自家用車を使わせろ>って遠まわしに言ってるんだよ
19名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 10:29:57.57 ID:4jkk+jru0
簿記2級って独学でもいける?
20名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 11:26:46.20 ID:iOR4P3VL0
資格はやめとけよ
それより、早く就職して実力やら人脈やら作った方がよくね?
21名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 12:10:21.66 ID:GW3c1zD8O
新装開店のハシゴして6日間で21万プラス
交通費さっ引いて手元に18万チョイ

週末は無職仲間と石和温泉に行って来ます
22名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 12:19:10.14 ID:50a0H4ia0
でも資格がないと、就職すらできないわけで…。

難しいね。
23名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 12:32:46.77 ID:CsU6ESD10
資格あっても未経験者は取らないってよくある話だよ
24名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:05:06.66 ID:bipWhTK6O
>>23
知り合いが大型持ってたけど未経験だから断られたって言ってたな
あと就職じゃないけどポリテクは資格持ち(特に○○一級)は
資格方面とは別の学科受けようとしてもハロワで申込みしても門前払いになる可能性が高い
そんな立派な資格あるなら資格のある方面に就職しなさいと言われるとかなんとか
25名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:09:44.98 ID:CsU6ESD10
切ない話だよね
とりあえず、高望みしないで入れる会社で力つけるしかなさげだね
26名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 15:34:13.90 ID:VzMg17IAO
うん、簿記の2が高卒程度のみたいなこと書いてあったが、、それなら独学もいけるのかなぁ、、、Web系にしろ簿記にしろ、どっちが仕事多いかって話では簿記だよなぁ
27名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 16:25:29.78 ID:Pmv2u/Iy0
零細の塾を半年で辞めたけど、求人オファーに学習塾からの案件が多すぎてクソワロタ
28名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 20:05:32.15 ID:NH50mx7/O
ハロワで気になる求人があったが将来的に営業やってもらうと言われて即却下した。
コミュ障のオレに営業は無理!
妥協はできん!
29名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 20:22:07.61 ID:4n73CRZF0
完全無職になって1週間ぐらいだが
時間はあるのだが心に余裕がないな
あと履歴書、職務経歴書、送付所これらを用意するの結構億劫だな・・。

まあやるしかないんだががんばるか
30名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 21:22:18.86 ID:XucFKl4Y0
とにかくね
酒が旨くないんだよ無職だとね
31名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 00:28:47.73 ID:sugWxVOJ0
スゲー分かるわ
あのビールが体に染み渡る感じがないんだよな
32名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 01:07:10.68 ID:p08035rY0
激務の一日が終わった後の炭酸は格別だったな
33名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 08:35:02.94 ID:vX9LOww90
本当、時間はあるのに気持ちに余裕がない
むしろ、時間がありすぎて持て余し気味…
みなさん、毎日なにしてますか?
34名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 08:44:52.26 ID:OxW1KzaCP
時間の使い方が下手になったのはわかるな...
35名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 14:39:57.44 ID:gXvxPIAhi
寝っぱなしだから一日があっという間だわ
36名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 14:45:09.53 ID:7QQsBjKg0
同じく・・・
37名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 15:22:21.60 ID:DYqnjcM/0
完全無職から1カ月半だけど時間余るかなあ?
そら仕事時より気持ちが空回りする分効率が落ちるのは認めるけど、
求人サイト見て、適正合いそうなとこブックマークして更にExcelにまとめるだけで
かなり時間持っていかれるし、勉強に使う時間がなかなか回せないくらいなのだが。
38名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 15:58:29.70 ID:agPfP8ZqO
書類選考で必要書類が紹介状と履歴書だけのとこでも
職務経歴書つけたほうがいいんだろうか?
皆さんどうしてます?
メーカーによっては簡単な職務経歴書欄が組み込まれてる履歴書もあるみたいだけど…
39名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 16:08:42.78 ID:FstYqKvyO
ハロワで聞け
40就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 16:39:44.33 ID:9hVXIAhK0
2年の正社員経験でメーカーの総務に転職したやつのブログ
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/index.html
お手製の企業対策マニュアルがもらえる人材紹介会社
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/story04.html
41名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 18:16:31.49 ID:bWQoHYre0
無職も1年もたつと焦りが消え、
心が灰になる。
何も感じない感じ。
42名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 22:36:14.54 ID:OkduGih50
>>38
謎な部分を残して面接に呼んでもらうという手もあるけど、
自分は職務経歴書(と簡単な作品紹介も)付けてる。
43名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 06:58:01.86 ID:bGbRAf9q0
GW前に仕事決めたいなぁ
44名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 11:55:00.04 ID:Wke0W0Gl0
俺も俺も
45名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 12:23:04.47 ID:Hn9+kdRI0
貯金から20万程引き出して、別口座作ってトレード
大儲けする気は無く、ちょっとの利ざやが転職資金や小遣いになればいい程度
今なんか不動産に乗っかっておけば、ちょっと欲出ちゃうなw
46名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 13:37:10.87 ID:9uGhb8Cs0
平成24年の3月から242社正社員面接して 採用されなかった21歳だけど、
この春から、大分大学にいくことになったよ
面接落ち続けて、学歴が必要だと実感したよ
47名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 16:54:39.55 ID:U8fTDbil0
大分大学…
卒業してまた242社正社員面接することになると思う…
48名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 18:33:49.96 ID:9Et3cLAJ0
>>45
アベノミクス信じた無職が昨年末にFXで貯金全額ぶっこんで大儲けしたというのがあったな
無職でそんな大勝負に出れないわ
49名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 20:53:26.57 ID:t8FrWP0o0
>>48
アベノミクスほどの大相場じゃなくても年1回くらい小相場がある
ずっと張ってて大相場に乗れたのはいいんだけど一生分稼げないとまたエントリーして結局溶かす
50名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:45:44.97 ID:o0kyNAHFO
未経験分野への転職は厳しいなあ…
つか経験不問で募集してたやつの不採用理由をハロワで聞くと
経験が不足している
ってのが必ず入ってる…
元職の業界が斜陽産業でなければなぁ…
51名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 22:17:53.69 ID:U8fTDbil0
オナ痔区
52名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 22:39:41.27 ID:mlgBBwQy0
未経験歓迎、そんな言葉を信じていた時期が僕にもありました
53名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 12:58:31.68 ID:+sJWfqut0
寝ても寝ても寝られるな〜
最近は12時間睡眠じゃ
54名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 13:10:09.04 ID:rBKV3aac0
ずら〜
55名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 13:42:03.37 ID:+vjUOD3D0
>>53
寝過ぎてダルくなりそう。
56名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 18:10:53.56 ID:ItrI+79/O
仕事も見つからないし健康状態も良くないし…
最近死んでもいいかなぁって思い始めた
57名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 18:31:11.69 ID:Ii/HHpL40
未経験者歓迎ってあれ嘘なんだよな
資格あるけど実務経験してないし
ほんと何の仕事したらいいかわからないわ
58名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 18:44:27.23 ID:Va/ZdGX0O
>>57
年齢39歳まで未経験者歓迎
ハロワで確認したら未経験容認年齢は20代までという条件ついてると言われたのがある
59名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 20:04:25.80 ID:Tbshi/WV0
条件の抜け穴探しは大変だな
対象でも気分次第でお前はダメとか
なにを指標に仕事決めたらいいのか分からなくなり乱射し流れ弾に当たったブラックに入社
60名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 23:12:29.48 ID:xkz8zBl30
>>48
とりま、今週は18万を種に不動産株買いますよ
今日は先週から保持してたコスモスイニシアとグローバル社の株売って差益2万5千(´ー`)フッ
ストップ高になるまで一時間我慢してれば、もう一万は稼げたんだよな┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
61名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 23:22:27.94 ID:GHz/pSU80
もう無職半年だ。。
62名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 00:25:35.21 ID:OTCr1ukD0
俺も無職、半年目で親からの精神攻撃がハンパない

貯金はまだあるし家にも金入れてるが働いてない事が許せないので
バイトでもいいから外に出ろと言われたわ。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 00:55:39.44 ID:ac9B11bg0
>>62
収入はないの?
65名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 01:34:15.13 ID:OTCr1ukD0
>>64
趣味でネット収入を少し得てる
親がは社会との接点を断つなといいたいのよ

別に引きこもりではなく友人と遊んだりドライブは行くんだが
66名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 05:14:13.77 ID:jafe9DKC0
1)業界経験不問:これまで勤務されていた「業界」を問わない求人
2)職種経験不問:これまで勤務されていた「職種」を問わない求人
3)業界、職種経験不問:文字通り、どちらの経験も問わない求人

例えば、営業職を募集する場合、「業界経験不問」と書かれていれば業界経験は問われないが、営業経験は求められることも多いという。
ひと口に「経験不問」だからといって、誰でも受け付けているとは限らないということだ。求人票に経験不問と書かれていたら、その応募資格をよく確認のうえ応募するようにしよう
67名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 09:07:06.83 ID:BZEzGDB40
無職歴一年、親族には辞めずに働いていると言っている俺が来ましたよ。
68名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 09:26:57.13 ID:9gU+sPia0
ウソはいけませんよ
69名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 10:18:18.39 ID:xAjB8Smh0
面接官「シカゴには何人のピアノ調律士が居ると思いますか?」
俺「4人か、5人でしょうか?」
面接官「え?なんでですか?」
俺「『4(し)』か『5(ご)』なので…」
面接官「面白いけどそういう質問じゃないんです」
俺「あ、え?あっ、すみません」
面接官「色々仮定していいので自由に考えて予想してみてください」
俺「はい、すみません(頭真っ白)」
しにたい
70名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 11:30:34.95 ID:e/fBF16E0
>>69
自由な発想であり、と思ったから俺は面接がダメなんだな…。
71名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 13:43:31.05 ID:QZZLEeYcO
もう2時か。
やばい何もしてない
72名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 19:54:11.74 ID:MBImt0KdO
>>67 エアスレ行けww
73名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 21:40:44.36 ID:4HlUeflIO
気が滅入ってるから散歩してくる

近くの公園までだけど
74名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 21:59:17.26 ID:QCmC5X2f0
>>69
ファルミ推定 
75名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 16:39:04.24 ID:DivMBnvVO
もういろんなプレッシャーやらお祈り連発やらで頭の中ぐーるぐる…
76名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 17:23:19.41 ID:isy07uhc0
わかりますん・・・
77名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 17:55:45.24 ID:kyqxcTrt0
もう限界だ仕事決まらないのを延々と親に責められて死にたくなる
78名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 18:57:04.45 ID:Z6YtVXTL0
介護か警備員でエエやん?
79名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 20:59:36.95 ID:itFHzzWZ0
まあ頑張って面接行くしかないよ
80>>45:2013/04/10(水) 21:01:42.40 ID:FpzvXsrg0
仕事決まったよん、待てば海路のなんとやらだなあ
このスレともおさらばだが、出社日がまだ先だからまあ居たいような
求職中は、どうしても先の事を考えて気が滅入ってそれが万事に影響してた気がする
小遣い稼ぎのつもりの株取引も及び腰になっていてチャンスを逃すこと度々。
意識改革せねば、仕事にも響くかな
81名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 21:25:41.39 ID:NX65N/YN0
最近は警備員も人気だな
82名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 21:50:47.34 ID:a4lEkaMg0
>>80
おめでと。折れそうになってるけど俺ももう少しだけ頑張ってみるわ。
83名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 22:23:13.27 ID:iMeHhkAF0
>>80
おめ
意識改革、言うのは簡単だが実行って難しいよな。。
改革できずに早一年・・・ でも少しずつ分かってきた
俺もあとに続けるように頑張らねば・・・
84名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 22:54:14.89 ID:s+HQ61Iz0
高速道路を北に向かって走っていた私は、
トイレに行きたくなったのでサービスエリアに立 ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入り ました。
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から 「や あ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をす ることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいが ちに「まあまあだよ」と答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してる の?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答 えました。
「君と同じだよ。ウンコしてるん だ!」 やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったので す。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の声 にいちいち答えるアホがいるんだ!」
85名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 23:53:20.96 ID:qrjPD9t10
>>80
おめ
どんな仕事にきまったん?
86名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 00:24:22.11 ID:ar4Wc6hI0
>>82>>83
ありがとう ご両人も頑張ってくださいな
俺の場合、退職後に人と触れ合う機会が増えたら、自己分析ができるようになったと思う。
ちなみに面接では、社長さんが経歴に興味を持ってきてそれに答えたら話が弾んだ。
この時に、ポジティブな姿勢を維持できたのが好印象だったのかもと思う。
>>85
ありですお
企画提案営業ですね。TPPで需要が増えそうな分野ですよ
87名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 13:15:08.15 ID:iNKksFAK0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃内┃・ #
  。 ;゙ #┃定┃# 。
  ゙・# : ┃☆┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ >>86オメデタス
 :/   つΦ
88名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 14:04:31.41 ID:mBXpkO6M0
89名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 14:10:34.10 ID:mBXpkO6M0
早漏投稿すまん。
ちょっと聞いてくれ。前職をやめて一か月弱経過、
二週間弱経ったが何の書類も送られてくる気配なし、元々ワンマン経営の
労務士外注のワケわからん会社だったので、様子見のためにメールで書類どうなってるのでしょうか、
行き違いでしたら失礼しましたという文面社長あてに送ってシカトされること10日ほど。
もう一度同じような文面で送ってみたら、

「オレは御用聞きじゃない、メールでやり取りするのは非常識だ」

と、返信メールがあった。外注してる労務士に会社通さずいきなり連絡するのが正しいのか、
ちなみに総務部なんてものはないし総務担当なんてのも社内にはいない。

どっちが非常識?(書類;離職票、退職証明書、雇用保険被保険者証)
90名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 14:35:06.10 ID:NnZivx4XO
書類選考またお祈りだったんだけど
返信された封筒の中身
お祈りの手紙と送った書類が封筒ごと入ってて出してみたら
履歴書、職務経歴書、添え状(!)、ハロワの紹介状(!!)
丸ごとクリアファイルの中にあった
これってあまりにもひどくね?
なんか読まずに捨てたみたいな…
とりあえずハロワにチクるか会社に電話するか放置するかどうするかな
91名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 16:02:01.02 ID:FO9VRMfdO
資格取ろうと、職業訓練校決めあぐねてるんだけど、『Web系』がいいのか『簿記3級と事務系の資格』、『簿記2日級のみに特化したとこ』、はたまた『医療事務』、、、正社員に執着しても、ダメになりそうだし、、悩むわ チラ裏スマソ
92名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 16:10:11.10 ID:FO9VRMfdO
連投申し訳ない、91だけど、そもそも医療事務とか男でもいけるのかってのも不安だしなぁ、、、
93名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 16:49:50.46 ID:w5hXrtot0
>>91
職業訓練は給付金延長目的以外に期待しない事
その中なら簿記3級と事務系の資格が業務外の金管理に活かせる
最初から金にシビアなら必要ないけど少しは考え方変わるよ
94名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 17:27:43.20 ID:/HOaHWOI0
バイト行ってきます
95名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 19:45:47.14 ID:tW/wV9JmO
ねぇよねぇよ
応募したい求人がねぇよ
どうしたらいいんだよカス共!
96名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 20:53:07.17 ID:msvxpcHE0
バイトをしているのだが、来月から車で2時間の場所へ応援に行って欲しいと言われた
交通費は出ない、なんでバイトの身でそんなこと命じられなくちゃならないんだ
97名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 21:27:56.20 ID:xpBRHoeJ0
>>91

なんで簿記2日級?
98名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 21:43:33.67 ID:ePwK4td00
うらやま・・・
99名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:10:12.13 ID:BJqDsaJI0
たらいま〜久々に外で1人で呑んだがやっぱむないしいな
100名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:14:33.68 ID:MAkV3SwR0
>>89
雇用保険の番号分かる?
とりあえず明日ハロワに行って失業給付の手続きして来いよ
仮手続きだけど、離職票が無くても出来るから
で、「何回も請求してるのに送って来ない」と言って会社を指導して貰え
その際給与明細があれば持参
雇用保険料を払っている事が証明出来るものなら桶
ハロワから会社に確認請求が行くから
会社所在地の管轄のハロワで訴えるのが一番早いけど、
遠いのならば自分が行くハロワ経由で会社所在地のハロワに
行政指導の依頼が出来る
101名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:51:25.23 ID:FO9VRMfdO
>>97 すまん、ただの誤字だ・・・(´・ω・`)
102名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:32:51.67 ID:+JHt91yE0
>>99
一人で居酒屋とか辛くね?
103名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:55:18.87 ID:BJqDsaJI0
基本マスターと会話できない店はいかない。でも今日はマスターお休みで
馴染みの従業員の女の子は奥で料理作っててカウンターにいる女の子は無口でツマンなかったわ
たしかにこういう日は辛いな。まわりはカップルや会社関係の飲み会やってたし
カウンターの客は俺ひとりだった
104名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 01:32:48.21 ID:foIVjY0U0
89
>>100
ためになる。詳細ベリートンクス。
実際はその書類の必要性よりも今は、
「頼み方が悪い」
と言う社長の態度が100倍腹が立つとこなんだ。
そもそもこれらはこちらがへりくだって懇願して出すものじゃねーだろと、
総務部も該当する担当者もいないのに、オレに言うなとか、バカかと。
105名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 01:36:34.58 ID:foIVjY0U0
>>92
女性のほうが受けがいいかもしれないのは事実だと思う。
ニチイとかで即戦力的に勉強してて、レセプト業務、レセコン使い方教えてもらえればできます、
とかなら性差考慮しても取ってくれるところはあると思う。
医療機関だからスマイルは必要だぜ。
106名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 02:20:11.64 ID:t54dbOOH0
>>103
バーに行ってないで、家で発泡酒飲みなさい
107名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 07:18:12.49 ID:d0FtjQjo0
お祈りきたー!
108名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 08:46:10.28 ID:iDvq3oX7P
発泡酒なんて金持ちだな、俺は第3のビールさ…
109名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 08:50:32.57 ID:E0zIfQGZ0
バイト行ってくる
110名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 08:50:54.63 ID:ygj69cC50
うらやま
111名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 09:19:46.77 ID:X8vYId8W0
>>108
値段変わらないだろw
112名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 09:24:42.45 ID:iDvq3oX7P
20円も違うよ!
113名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 11:50:23.88 ID:zyXeBCBLO
さて一晩経って頭冷えたんだが
書類と一緒に戻ってきた未記入のハロワ紹介状どうしたもんかな
会社が近いから連絡して伝えるべきなのか
このままハロワに未記入で戻ってきたとこっちから提出したほうがいいのか
どうしよう?
114名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:09:38.10 ID:fKdv81Wf0
ハロワにチクる方がダメージありそうやね。
まあそんな会社だからハロワから何か言われても聞き流すだけなんだろうけど。
115名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 21:17:21.55 ID:iDvq3oX7P
>>113
ハロワに届けてあげたらいいと思うよ
不採用理由はなんだったのでしょうと言いながら
116名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 21:18:40.10 ID:zyXeBCBLO
>>114
とりあえずハロワに提出してきた(おまけで愚痴ってきたw)
職員のおっさん苦笑しながら受け取ったよ
ついでに職員に色々聞いたが7人応募していて自分合わせて2人だけが連絡無しでもう1人は申し込みが昨日か一昨日だからまだ結果待ちで
あとは全員書類選考でお祈りだそうだ
どんだけスーパーマンな人材求めてんだか…
117名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 22:20:10.90 ID:923uSLs30
失業手当受給中に許可されるバイトって週に20時間以内なの?
結構ばれたりするの?
118名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 22:52:18.32 ID:j+9jQPcm0
給付中はバイトしない方がいい
する意味がない
119名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 22:54:16.21 ID:E0zIfQGZ0
バイトから帰宅
明日はじいちゃんの誕生日を祝ってくる

ホテルでバイトしてるんだけど、大手企業に新卒で入社する方々が連泊しているから
新卒でコケたオサーンの俺にはなんかつらい・・・いや死ねる・・・
そいつらの部屋を清掃していて虚無感しか感じない
120名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 22:58:38.89 ID:923uSLs30
>>118
金に困ってというわけじゃないんだけど、田舎だと一日家にいると周りの目もあるし
体動かさないとなまってしまうというか、社会から取り残されているというか、、、

いや、実際にそうなんだけどさ。。。。
121名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:01:28.65 ID:AyJX/7cM0
>>67だけど、内定もらったよ。
倍率は60倍だったけど、経歴と気持ちを伝える事が大事。

今まで40〜50倍のとこ数社受かってきたけど、人間関係からすぐ辞めてた。
今回は続けないとなー。
122名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:05:41.02 ID:j+9jQPcm0
>>120
とりあえず得しないから辞めといた方がいいよ
周りには必死に就活してるフリしときな
123名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:15:32.79 ID:923uSLs30
>>122
だね。そうします。
124名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:20:31.41 ID:9mzr7e8n0
>>121
おめでとう!
良い職場でありますように!
125名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:20:54.23 ID:9mzr7e8n0
>>118
>>122
なんで?
126名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:24:15.47 ID:1i4J1gZe0
ggrks
127名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:32:44.58 ID:z/mtGsiV0
1月ほど前にお祈り食らった会社が再度求人募集出してるんだけど、
面白いからもう1回Web応募したろ。
というか条件的にも経歴的にもバッチリのはずなのに書類で落ちるのが納得いかんわ・・・。 やっぱ年齢か。
128名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 00:02:36.18 ID:ZE+/O1Dj0
>>125
収入分が失業給付から減らされてしまう
ナマポと同じ

収入あるのに嘘ついて失業給付もらうと三倍返しよ
129名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 00:33:57.17 ID:N/fnazIp0
>>124
ありがとうございます!
良い方もいらっしゃるんですね。

本当に倍率60倍で内定もらったので、
皆さんも諦めずに頑張って下さいで。
俺今まで100社以上応募、20〜30社面接行っていた男ですから。

面接では爽やかなイメージ・笑顔・ハキハキと質問に素早く応える。
これができてある程度の経歴があれば大概のとこは受かりますから。
皆さん応援してます!
130名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 08:49:39.70 ID:bCWmnOhc0
暇すぎてオナニーも飽きたわ。。。。
こんなの初めて。。。。
131名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 11:50:57.85 ID:DJcMUSSz0
一人暮らしだけど、平日家にいると近所の声がやたら耳につく。
ババアの声聞くだけでイライラするわ。
やっぱエアでもいいから外出したほうが精神的に良い。
132名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 11:52:06.40 ID:WckUQgTJ0
んだ
133名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 12:51:53.89 ID:ZE+/O1Dj0
用がなくても散歩するぐらいは習慣づけた方がいい
散歩も飽きたらたまに遠出するどか
134名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 14:56:16.93 ID:4bh5X6GE0
wwwwwwwwwwwwwwww>>130
135名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 15:03:15.99 ID:S5efU2c50
エア出勤(散歩)する習慣をつけたら無職生活が捗りだした
136名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 15:15:42.36 ID:oex8zuVgO
>>131
自分も近所のババア共の声聞くと無性にイライラするわ
ババア共は声でけえから窓閉めていてもばっちし聞こえてくるし

主婦は呑気でいいよなww
137名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 17:25:38.38 ID:DJcMUSSz0
SNSやってる人いる?
グリーやったけど、くだらなすぎて即効辞めた。
138名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 17:56:38.34 ID:JgCI642FO
>>127
何歳ですか?
139名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 18:13:35.69 ID:M1oWXwyUO
65歳だよ☆
140名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 18:17:05.62 ID:H08qqJ+00
若いね♪
141名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 18:52:58.68 ID:WckUQgTJ0
うらやま
142名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 20:07:40.08 ID:M1oWXwyUO
近くの公園までだけど夜の散歩行って来た
あぁマンコ舐めてぇ
143名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 18:19:58.00 ID:wKGiU+HK0
リア充だけど万戸なんか臭くてしょっぱいだけだぞ
あんなん舐めたいとも思わんわ
ただおっぱいはいいね
144名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 18:58:28.87 ID:OMsjdaVxP
味じゃなくて自分がマンコを舐めて、女が感じるまでの一連の流れに意味があるだろ
145名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 19:21:30.94 ID:FZA4l22cO
>>144に一票
146名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 19:26:00.07 ID:cKtaYrxf0
>>144
でも、同じ女と何十回もヤレば飽きるワナ。
147名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 20:42:49.33 ID:73ncpgBs0
どうでもいい女はすぐ飽きる。
イッタ瞬間冷めて、ホテル代お前払えよって感じ。
でも彼女ならなんとか飽きない。
148名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 20:48:12.30 ID:fBG781j30
週末実家に帰ってきた
今年も苗を買って庭に植えてきたよ
トマト、ナス、ゴーヤ、ししとうの4つ
月2回しか実家に帰れないので、上手に育てられるか心配。。
149名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 20:50:46.47 ID:26sqtV6j0
ここは童貞ばっかなw
150名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 21:06:20.40 ID:MwquXxE90
もうパートやるしかない。将来が不安でたまらない。ひとりで晩酌してたら寂しくて涙が出てきた
151名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 21:12:41.04 ID:hWwkuEGO0
ですよね・・・
152名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 21:43:38.55 ID:SJlMaxMm0
一人晩酌の辛さ分かるでwww……
153名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 22:27:23.00 ID:nWfuRo6dO
一人晩酌が悪いんじゃない
職が決まらない不安定さのせいで何やっても楽しめない、笑えない
154名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 23:02:21.32 ID:d1yeFB0a0
そうなんだよな…
仕事は嫌だったけど、終わった後の酒がうまいんだわ!
155名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 01:22:44.47 ID:/KijRWB+0
>>150
ナカーマ
バイトでもいいから社会と接点もたないとなおさら社会復帰が難しくなるんだよね
156名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 01:49:43.00 ID:jPrCDOsS0
求職中でナンパしたはいいが求職中とうちあけたあと
デートできるものなのかな
157名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 02:05:54.66 ID:PD/bvh930
求職中のことは隠しておくのが無難
158名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 04:08:11.36 ID:TdBEnAY90
>>150
何歳?
俺、先月1か月短期の派遣やったわ
まあ厳密には法律回避で月跨ぎになる設定だったけど
短かった割にメシ行ったりするやつが出来たり
連絡先交換したやつも複数出来たのはいいんだけど、
みんなリア充なんだよな
辞める時もこれから就活で当分忙しいみたいな事言っておいたのに
今どうしてる?とか次の週末飲みに行こうとか言って来る
そんな事言われても金もメンタルも全然余裕無いのに
現状置かれている状況が違い過ぎて疲れる
159名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 07:09:54.55 ID:j22skBmXO
親父も嘱託契約終了で今日からずっと家にいる事に…
自分が仕事決まるまでしょっちゅう揉めそうだわ
昨日もどーでもいいような話から
そんな性格だから会社はクビになるんだ就職決まらないんだ
と揉めた
仕事決まるのが先か精神的にまいっちゃうのが先か…
160名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 07:17:22.19 ID:eFq/7kaa0
>>159
定年後どうなるか不安
今はまだ現役だけど親父が家にいるって事が未知で
161名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 07:53:32.82 ID:j22skBmXO
>>160
うちは休みとかの場合親父はずっと居間に居たから自分は部屋にいたが
今日から毎日この休みのパターンに…
居間でテレビ視るのすらままならないという
162名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 08:02:15.81 ID:jPrCDOsS0
暖かくなったんだしスポーツセンターのジム行ったり
歩くだけでもストレス解消になりますよ。
163名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 09:00:37.11 ID:UHs/sWME0
バイト行ってきます
164名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 10:16:36.15 ID:U1Z3SLeg0
ハロワ行ってきます(´・ω・`)
165名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 10:21:21.54 ID:XYoSnFOE0
ってゆうか、そろそろ寝る時間じゃん。
166名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 10:41:39.02 ID:DZmOIl5j0
おっはー
167名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 11:44:04.98 ID:+y/P1DMJO
確かに社会と少しずつ離れていくのが怖いな、、 バイトなり訓練校なりで、他人との関わりを積極的に持たないとなぁとは思う。。
168名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 11:58:35.25 ID:j22skBmXO
>>167
最近話した相手
友人
ハロワ職員
ハロワで会った元同僚
近所の人

仕事してた時より減ったっちゃ減ったな…
さて午後から気乗りしない会社の面接行って来ます
169名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 14:51:11.12 ID:0b8KxXpu0
>>163>>164>>168
ガンバレー。
俺なんか月曜だというのに起きたら昼だ、反省。
>>158
>状況が違い過ぎて疲れる
分る。俺も昔の同僚からメールが来る。
有り難い反面、毎度同じ返事を書くのがシンドイ。
何してますか?って、そりゃ求職してるに決ってるって。
170168:2013/04/15(月) 15:30:00.52 ID:j22skBmXO
>>169
ありがとう
面接終了した
面接→工場見学終了して応接室戻ったら
勤める意志があるなら一両日中に返事下さいと言われてちょいびっくり
バイトの兼ね合いもあるので今週中には返事しますと言って(実際は明後日に他の面接が控えてる)帰ってきた
171名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 20:05:39.15 ID:ujD3I/yn0
明日面接なんだけど担当者から
書類書いてもらうからペン持ってきてねって言われた
面接のときに書く書類って何だよ?
172名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 20:36:42.68 ID:FP3DiSOE0
会社によっては、履歴書のようなことを違う用紙にその場で書かすことも・・・。
173名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 20:51:27.73 ID:j6E0AwpIO
自己都合退社で3ヶ月後に雇用保険受給するんだが3ヶ月待つか、それとも即就職口を探して働くべきか悩む
174名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 21:24:37.41 ID:ujD3I/yn0
>>172
そんな面倒なことさせる会社もあるのか・・・
175名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 22:19:08.56 ID:j22skBmXO
>>170
会社出てから給料の額面提示がなかった事に気がついた…
まあ未経験だから求人票の最低ラインだとは思うけど
早急に確認した方がいいかな?
176名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 23:43:21.31 ID:dqTVK+N7P
バイトの仕事が暇になってきた...
177名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 00:09:20.05 ID:RROYm8gh0
>>173
微妙な分かれ道だなw
178名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 00:34:00.47 ID:QA4KmliV0
バイトから帰宅
俺のところも暇になってきてしばらく週休3日が続いてる。
これじゃ生活できない。
おまけにレイアウト工事とかで今月5連休、来月1週間〜10日連休になるらしい。
バイト生活はツライよ
179名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 00:39:47.66 ID:kVgp6JIE0
バイトしてるだけ立派だよ
俺は貯金が減る一方なのにバイトするモチベーションが上がらない
180名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 08:47:35.32 ID:QA4KmliV0
バイト行ってきます

>>179
それは甘え
でも自分もそうだった
俺の二の舞にならないように祈ってます
181名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 09:45:56.29 ID:B4JGUjPV0
今日も応募できる求人がない・・・さすがに焦ってきたぜ('A`)
182名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 12:57:16.22 ID:EfUBjQE60
おれは株売ってくいつないでいる
183名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 13:36:32.04 ID:k0Xf7E770
>>179
おれもなかなかバイトする気にはなれんかったが定期収入あると気持ち的に全然違う

書類選考通ったが転勤前提かよ
募集要項には異動は原則ありませんと書いてあったが思ったより応募なかったのか?
184名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 13:44:32.68 ID:QsWfY0wn0
みんな髪の毛どうしてる?やっぱ自分でバリカン?
185名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 13:54:55.47 ID:K+M7v0US0
>>183
面接に呼ばれて喜んで片道1時間50分かけて行ったら海外の中国転勤前提の募集だった
社員が中国行って欠員募集ならわかるが自分らが行きたくないから新入りをいきなり中国とか
しかも求人票に1ミリもその事書いてないし糞ムカついたわ
186名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 15:32:44.30 ID:dVYmqgq00
>>184
3〜4か月に1回1000円カット
それでもお金勿体ないからできるだけ短く坊主にしてもらってる
もうおしゃれとかに金かけるのバカらしくなった
187名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 18:24:33.45 ID:09NNeOrD0
それでいいのだ・・・
188名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 18:35:58.40 ID:eWDNtrM90
・・・ボンボンバカボンバカボンボン
189名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 19:10:08.82 ID:elGRFYrt0
>>180
>>183
そうなんだ。俺も179みたいな状態だしバイトするかな
郵便局で5時間なんてのたあった筈・・・
190名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 20:32:17.91 ID:EfUBjQE60
バイトは6月すぎたらする予定。
それまで自分は就活
191名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 21:17:15.13 ID:/JSW89p+0
俺は7月になったら本気出す
192名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 21:48:58.00 ID:09NNeOrD0
同じく・・・
193名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 21:50:40.41 ID:eWDNtrM90
・・・来世になったら本気出すわorz
194名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 00:30:13.04 ID:kdopX4Ce0
夏場は冷房節約のためバイトだね。
いまは涼しいからニートでもよし
195名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 01:32:11.06 ID:P8jUqViH0
午前中、ctecからスカウト
昼、問い合わせしていた案件の回答「ご紹介できる案件はありません」
午後、日研からスカウト
夕方、ヘッド半天狗北!給与レベルを見る限りきつそうだ。

サイトの巡回と問いあわせだけで一日が終わる。。。
返事くれない会社も多くなったな。
196名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 02:36:53.90 ID:3ABafpDr0
もうどうでもいいわ
とにかくおまえらしねなよ
197名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 14:41:03.06 ID:gmmo8+Uoi
ハローワークから帰宅。
だめだ、全然求人増えてない上にロクな仕事ないよ。
198名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 16:47:58.65 ID:bLgggMkC0
同じくハロワから帰還した。
名古屋だけど、新着増えてないね。4月初旬は凄い新着数だったけど。
確かに…ロクな内容の求人は無いね。参ったなぁ…。
5月初旬の新着に希望を少なからず持つしかないかなぁ。
199名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 20:20:10.51 ID:Db2wtbxt0
・・・完全に詰んだわorz
200名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 22:44:45.73 ID:i3z0Td6S0
バイト始めたけど辞めたくなってきたぞ
201名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 22:55:41.73 ID:kdopX4Ce0
冬場引きこもりしてたから激太り
202名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 23:00:49.23 ID:tTzM8hzuO
引きこもってる暇なんて無いだろうが、このブタ顔面!!
203名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 23:20:10.86 ID:pMZqtACi0
工場バイトから帰宅
バイト6人の中で自分の担当の仕事が一番きつい
同じ時給なのに悔しいよ
時給も上がらないしやってられない
就活もうまくいかないし、何のスキルも身に付かず淡々と毎日がすぎるだけで不安だよ
204名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 00:11:09.39 ID:YajrWonP0
>>203
思い切って職業訓練受けてみるのは?
行ってみたら意外にいいかもよ
205名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 01:24:54.18 ID:9zBpNsd+0
>>203
まぁ結局人生って運のみだよね
人間はいくら努力しても絶対に運には勝てない
206名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 01:41:36.79 ID:U+TDTp3HO
皆バイトとか頑張ってんだな
オレなんか1日中寝てたわ
危機感ねぇしマジ詰んでる
そろそろ体重ささえきれるロープでも購入するか
207名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 01:51:40.51 ID:QoPaa1vy0
天気いいし北の地方以外はあったかくなったぞ
就活なんかどうでも良くなってどこ行くにも幸せだ
208名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 02:46:15.14 ID:LwmXOHpI0
運が来た時にモノ出来る様に、
勉強したり体鍛えたりハロワ行ったりするんじゃん
何もしなけりゃ運が来ても気付かないだろ
209名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 05:43:46.72 ID:AAGJ18DI0
>>185
ちょっと前にNHKかなんかで観たわ
今は昔と違って海外志向の人が少ないとか
社員が皆なんだかんだ言って海外行きたがらないんで、新しく転勤要員を募集するしかないんだと
210名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 08:20:04.89 ID:3Za16L9R0
>>204
2年前だけど、まだ基金訓練があったとき一度受講してみたけど
あの学校みたいな雰囲気がダメで途中挫折した経験があるんだよなぁ。
今はお金もらえないんだよね?
一人暮らしで生活があるので、終日学校ってのは無理かな・・・。

>>205
それを言っちゃ〜おしめぇよって感じかな。
ただ俺もそう思う。振り返っても人生の分岐点ではいつも運に左右されてきた気がする。

でも今はとにかく手を抜かず全力でやるようにしてる。
テキパキ動いて、嫌な仕事はなんでも引き受けて、他の人の仕事も手伝ったりしてる。
そうすれば何かしら道が開けるはず・・・と自分に強引に言い聞かせてる。
ってかそう思わないとやってられない。
ほんっと無駄な努力だよw

朝から愚痴レススマソ
バイト行ってきます。
211名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 09:08:33.95 ID:xqf+6hj40
>>208
おぬし、デキルな!

こんなところに居てる人間じゃないですな。
212名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 09:10:20.97 ID:89j5sHH20
>>208
なるほど・・・
213名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 11:28:22.55 ID:8pxeVukg0
>>210
ガンバレー
求職者支援訓練
名称が変っただけで今もあるよ
条件クリアしていれば給付金も10万円(単身者)付く
貸付金制度も前と同じだよ
ネットで調べるか、ハロワで聞いてみれば? 
あんまりお奨めしないけど、この板にもスレあるよ
214名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 11:53:52.97 ID:JhuHJmr7O
部屋の掃除した。ちょっとは気晴れるな
215名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 13:22:28.79 ID:HUCfVZivO
そう、とにかく動く。
でも何でもかんでも手を出しちゃいけない。
野球のバッティングと同じで好球必打。
今までの経験上、焦って良い結果になったことがない。
無職期間が長くなる対策法として、俺は独学可能な比較的簡単な資格を
取る様にしている。それも職歴に関連する様なものが良い。
資格ガイドを見れば結構色んなものがあるよ。
前回の無職期間は約1年あったが、簡単な法律系の民間資格が取れたおかげで
それを履歴書にも書けたし良かった。
例え合格しなくとも面接時の言い訳&ネタにできる。
216名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 14:51:06.43 ID:C3tnnZap0
面接で積極性が感じられないって駄目だしされた〜
助言有難いけど少し凹む
217名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 15:05:53.69 ID:B9aD2B5M0
ブラックを警戒して質問してたら、業務への積極性不足を理由に落とされたよ
218名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 17:23:07.97 ID:hbIu9xJQ0
>>217
よかったんじゃない。知らずに入ってすぐに辞めたら逆に損だしね。

俺は3日で辞めたけど、辞める時にさんざん文句言われて、
しかも3日分の給料の連絡もなし。もうあきらめたけど。
そこは手渡しだから、取りにいかないといけないし。
219名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 18:12:06.69 ID:1PGOHhN+0
給料手渡しの時点でヤバ過ぎるw
220名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 18:59:39.75 ID:Of23az0k0
殺人の仕事って募集あるかな?

http://www.youtube.com/watch?v=cdySDHWRkKI
221名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 19:13:57.57 ID:FENBtDWC0
>>216
まぁ圧迫面接よりかはマシでしょ
俺なんか職務経歴がヒドすぎる散々、ディスられた上に人格否定までされたよw
222名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 20:45:41.20 ID:+E/n0FYSP
でも言われたことが事実なら真摯に受け止めて、
「ここから人生を再起させたいんです」ぐらい言えよ
223名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 21:01:50.02 ID:a2akJ+e2P
面接で、あなたはまだ若いですね、
うちは給料安いですがそれでも生活していけますか?
と言われ、大丈夫です頑張りますと言ったら
積極性が足りないという理由で落とされたのだが…、どうしろと?
224名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 21:14:01.35 ID:QoPaa1vy0
給料なんておまけ
環境と正社員という身元保障が目的
社会復帰すれば社会性()のおまけも付いてくるしな
225名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 22:44:19.70 ID:5W1nZ0pT0
それは最低限の給料がもらえる前提だろ?
クソみたいな給料で名ばかりの正社員なんてたくさんいるぜ
226名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 22:53:27.13 ID:QoPaa1vy0
無職でも最低賃金を上回る収入を得られるようになった
無職ベテランになると副業で稼ぐようになる
メインがないから副業じゃないけど
227名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 00:50:55.73 ID:7+3OtrW+0
バイトから帰宅
明日も早いから寝るぜ―
228名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 09:50:43.75 ID:7JF4lTHaO
今日バイトの面接いってくる。さすがにハロワ→帰宅→散歩→寝るの生活はやばい。

バイトも落ちたらどうするかな… 無職とかマジ焦る。
229名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 14:24:47.62 ID:aY1SBAuf0
>>228
若い人に人気のアルバイトは競争率が高いから、年相応のバイトを探した方がイイよ。
もしコンビニなら、朝から昼間は主婦、夕方から学生、夜10時から早朝5時までは中高年の男性って感じ。
230名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 14:55:31.81 ID:vl2bQMY50
ここの人達は面接の最後に何か質問ありますかって聞かれた時にどんな質問してる?
毎回少しつまってしまう...
231名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 15:01:44.39 ID:pxab1OO00
       ____
   /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
232名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 16:25:45.71 ID:7+3OtrW+0
>>230
聞きたいことがあればそれを聞いて、無ければ無いと言うようにしてる。
面接官はあとで質問が無いように話をしてる、という大前提があるから
逆に言うと、面接が終わった後わんさか質問したいことが出てきたら、「適当に面接された。自分は対象外だな」と感じ
何も質問せず面接を終えるようにしてる。
あまり深く考えない方がいいと思う。
233名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 16:29:07.69 ID:me0zaKJuP
1つくらい質問しとか無いと、そんなに無関心なのかと驚かれるぞ
234名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 19:22:01.76 ID:qcoO23bQ0
仕事が決まらずに凹んでても親は容赦なくイヤミ言ったり精神攻撃加えてくる毎日だわ
235名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 21:14:30.78 ID:vAKo2Zx10
無職4ヶ月だが特に何も言われんな…
どのぐらいしたら言われ始めた?
236名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 22:21:34.33 ID:4QwQC4iT0
まぁそれは親の務めだからしょうがないよ
237名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 22:33:52.32 ID:qcoO23bQ0
無職5ヶ月目からです

なにかしら話題を無職ニート批判に繋げられて毎日ご飯がメシマズだわ。
まぁいい年こいて実家にいるのが問題なのも分かってるけど。
238名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 22:36:15.71 ID:Uax/Puy00
親から嫌味チクチク言われて円形脱毛症(群発)になった挙げ句
藁にも縋る思いで焦って入社したとこがブラックで3ヶ月で辞めた
それから嫌味言われないようになった
239名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 22:48:57.86 ID:7+3OtrW+0
>>237
家を出てからいっちょ前のことを言おう
240名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 00:05:56.95 ID:OqSOqBWlO
無職生活になった途端すぐ眠れなくなった。働かないと体が疲れてないからなぁ。
241名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 00:14:13.14 ID:s0teY1DUO
無職でも金土日はなぜか落ち着く
242名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 00:16:16.16 ID:YtPCV0YS0
今の仕事辞めて実家帰ってまた転職活動しようかと思ってるけど
親に心配かけすぎちゃうな…
243名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 00:41:13.39 ID:WDjVLrHP0
>>242
リストラされてじき退職な訳だけど、仕事が見つからない場合実家に戻ろうと考えた。

親に話したら世間体を気にしてるのが見え見えで行き場が無くなった。

死んでないかたまに電話が掛かってきて、求人広告とか沢山有るのに
なぜ仕事に就けないのか聞かれる。それで雇用情勢を説明するのが
ルーチンワーク化されてきた。終身雇用世代には理解できない世界なんだな。

とりあえず引っ越しの見積もり取って荷物片付けないとな。
どこに行くか知らんけど。
244名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 00:56:29.54 ID:4TtAxoFBP
>>243
在職中にエージェント系会社にでも飛び込んで無理やりにでも職決めたほうがいいよ。
俺1日3件面接ぐらいの過密プランで一週間で最近決まったけど、
無職期間長引いてもいいことはない。
245名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 01:31:40.54 ID:hAvaKtDc0
>>244
過密プランって言われてもそんなにぽんぽん志望動機とか出てこないわー。
246名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 03:18:16.98 ID:4TtAxoFBP
業界絞ればそんなでもないでしょ
やりたいこともなく糊口を凌ぐような気概ならそうだろうけど
247名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 03:19:47.27 ID:4TtAxoFBP
まぁ、動機がないとか弱けりゃエージェントが添削したり考えてくれるからな
248名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 06:55:59.39 ID:WDjVLrHP0
>>244
うらやましい。
年齢、業界、職種、転職回数の絡み合いで応募可能な会社が
かなり限られてしまう。なのでエージェントと応募先企業から
この経歴ならほしがる企業は多いはずと言われながら案件待ち。

転勤先でクビ切られると面倒くさいんだな。
249名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 09:52:02.15 ID:OqSOqBWlO
無職になると性欲も減るな。
250名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 09:59:51.25 ID:p7NlFSZC0
>>248
職歴詐称しようよ
俺、1か月で辞めた会社バカ正直に書いてたから全滅・・・
きっと面接官もよくこんなの書いて来たなぁって思ってるよ

綺麗な履歴書が好きなんだなぁ
251名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 10:25:50.94 ID:qV2W2iMPO
エージェントは頼らない方が良い。自分の考えでやった方が内定率上がったし、エージェントに添削してもらうとどうもかたっくるしい内容で自分の表現でなくなる。
252名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 10:44:42.84 ID:4TtAxoFBP
志望動機が出てこないという状態より全然マシだと思うけど
もちろん自分の言葉があるならその方がいい
253名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 13:02:19.48 ID:WDjVLrHP0
>>250
保険加入してるから、入社時に手帳渡せば詐称ばれるんだよね。
生活時のために特定派遣に数ヶ月だけ行ったこと後悔。

まともなエージェントも居るけど、ひどいのが増えてきた。
254名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 15:17:40.19 ID:4IGebr0A0
保険加入しないアルバイトとかなら履歴に残らない
255名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 15:24:57.14 ID:AN5dSYaX0
>>254
緊急雇用は失業率下げる為に加入必須だった
今緊急雇用ってまだある?
256名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 16:22:33.61 ID:WmPII1zpO
>>255
自分の地元は今もあるよ
半年ないし一年の雇用で更新無しがほとんどだけど
257名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 18:52:22.07 ID:40zs9Xeo0
飲み会行ってくる
258名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 21:58:20.70 ID:HdX+KGUH0
いまどき無職機関ながいのごろごろいるから問題ないよ。
ゆっくりさがせばよし、
259名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 22:04:02.31 ID:skUz4fLR0
【人を探してます】
どんな小さな情報でもいいですから
誰のスケジュールか分る人はいませんか?


◆黄金スケジュール
http://www.logsoku.com/r/infosys/1355538383/1
260名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 23:27:29.86 ID:SJXlQSz/O
28日から親戚が家に泊まることになった。
ま、GWだからばれやしないか。
261名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 11:43:01.33 ID:DE1J8X8qO
町内の清掃奉仕で側溝の泥さらいが今朝あったんで参加してきた
近所の人に仕事決まらないのを心配されたわ
262名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 12:10:19.28 ID:+azH0TYu0
そうゆう時、何て答えるの?
263名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 12:36:51.84 ID:hht9ljsr0
今時給900円、週休2日、8時間勤務で働きながら職探ししてるわ。非正規だけど社員と全く同じ仕事内容&勤務時間。

前職が零細ブラックで週休1日以下(7日勤務1日休み、10日勤務1日休みとか)で給料手取り16万だったから
週休2日のありがたみが身に染みるぜ。前職の時は休みはひたすら安静で疲労を抜くだけで精一杯って感じだった。

今は給料安くても平日休みでもいいから完全週休2日or隔週週休2日の求人を探してるけど女性活躍中ばっかだな・・。
前職は求人票では完全週休2日でも実際は月3日とかだったから求人票を鵜呑みにするのは怖い
264名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 15:01:04.95 ID:YwvuonI4O
新聞に入ってる求人広告はゴミだ
265名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 16:45:04.91 ID:1gxTzFmz0
>>263
社員と同じw ないない。
バイトは所詮バイト。
バイトなんて履歴書書けないからやめちまえよ。
はやく正社員みつけよー
266名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 19:47:26.55 ID:xLBu4Edy0
オレも次の日曜日、町内清掃だ
サボるわけにもいかんし…
267名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 20:36:13.57 ID:o9gUuh/r0
>>263
うちも社員と同じ仕事してるけど時給換算したら
社員は2倍以上もらってる
まあバイトだし責任がないからけっこう好き勝手にやらしてもらってるが
新人バイトと時給同じだし割に合わないから就職して早く辞めたいわ
268名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 23:01:22.28 ID:uBOk1Hh90
フリーターのくせに飲み&カラオケで朝帰りして、今日は二日酔いでgdgdしてた
でもリフレッシュ出来たので、また明日から就活&バイト頑張るよ
 
269名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 23:31:58.15 ID:KVA6GrPY0
30歳で学生してます。今年で終わります。
270名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 00:46:47.99 ID:U2I1jyrc0
>>269
学生生活を堪能して下さい。
271名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 09:49:43.38 ID:uRCcc8Qh0
先週面接行って返事待ちなんだが、待ってる間も辛いよな(´・ω・`)
272名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 10:33:45.40 ID:n8cC/gN00
>>271
別な事して忘れて。
273名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 13:11:14.26 ID:Jn1sD389O
1年以上ニートしていた友人が就職きまったらしい。 俺はもうすぐで1ヶ月だがかなり焦る。なんか周りに流されてるかなぁ…
274名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 14:59:09.14 ID:swEOvH1LO
訓練校受かって始まるまで最低一月ちょいあるから なにもしないのはヤバイと思ってコンビニの面接受けてきた、事情を全部話したらわかってくれるお偉いさんでツイてたよ、早く訓練校受かって週末の深夜帯だけってバイトって形安定させたいなぁ、
275名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 16:08:37.56 ID:WVlwQuc00
>>274
もし失業給付認定期間だったら、バイトした分だけ失業給付金が減らされるけど、
がんばってよね。
276名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 17:38:37.34 ID:bICq5sH10
>>272
天気良かったから、散歩行った先で野良猫撫でて遊んでたわw
277名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 17:47:29.92 ID:G/6gYhbfO
野良猫はエイズ持ちが多いから危険!
278名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 17:48:21.55 ID:V/9F/ayDO
とりあえず行くか悩んでた会社に行く事に決めました
1ヵ月辛抱すれば完全月給制になるし手当て含めてだが前職の基本給レベルは出るし
未経験雇用で贅沢言える身分じゃないのでとりあえず頑張ってみようと思う
ここの皆さんが無事就職出来るよう祈ってます
279名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 17:56:36.94 ID:+dcJPYw00
>>278
偉いな
俺はせっかく決まったとこを人事の対応がいい加減だから
断っちまったよ
あーあ
少し後悔
280名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 18:06:54.57 ID:0d5gGSO00
>>278
これからも色々あると思うが頑張れよ。お前のこれからに幸あることを祈る。
281名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 18:10:50.24 ID:V/9F/ayDO
>>279
自分はもう年齢的にもキツキツなんで本当に贅沢言ってられなかった
書類選考は10連敗中だったし…
ニ交代の仕事だけど仕事になれるまでは日勤
なれたら夜勤ありだが午後1時半〜10時だからそれほどきつくはなさそうだし
行くだけ行ってみる事にした
282名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 18:15:47.57 ID:V/9F/ayDO
>>280
ありがとう
あなたにも幸運が訪れる事を祈ってます
283名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 18:57:55.67 ID:s62NRHH/0
おめ
284名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 19:00:01.30 ID:i0CwA+q00
285名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 19:09:01.74 ID:WVlwQuc00
たい
286名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 23:00:37.38 ID:swEOvH1LO
>>275 ありがとう
失業保険ももらってないし、補助の規定にも触れない程度にだが、働くってことはしておきたいからね(+_+)
287名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 23:19:13.33 ID:UTfoDc+30
バイト先では交通事故、ギックリ腰、風邪と病気やけが人続出で、一人あたりの仕事が増えて死にそうだわ
その間だけでも時給を上げてもらいたい
288名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 01:12:16.29 ID:dt6xLmen0
>>281
日勤に夜勤とは工場勤務?
289名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 02:35:22.35 ID:Qb8oDBIaO
>>288
そう
本当は現場事務とかCAD関係がよかったんだけど
現場事務は募集がなかなかないしあっても書類選考で落ちる
CAD関係は経験が浅いのでこれまた落ちる
ここの皆さんはどういう職種を探してるんだろか?
290名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 10:18:56.73 ID:Sekb5uWr0
>>253
年金手帳の事?!
年金事務所のおばちゃんが会社に見られたくないなら
番号のところコピーしたの渡したらいいよって言ってたよ

入社時は事務のねぇちゃんに手帳渡してもコピーしてすぐ
返してくれんじゃないかな!?
291名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 12:29:28.53 ID:l/VlpZm20
>>287
その状況じゃあ店長の思う壺だな。
どうせバイトなんだから しがみ付く価値無いよ。
すぐに辞めて他のバイトを探した方がマシですよ。
292名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 15:54:41.81 ID:qVZ1lRZT0
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
293名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 17:56:07.36 ID:9Pvprj6g0
実際に就職が成立した「充足率」は、今年1月の実数では17.6%と、
採用した会社は4〜5社に1社って・・・

【話題】 ハローワークに潜む“カラ求人”の実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366682768/
294名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 18:50:29.63 ID:IlyLQPl9O
前まで繋ぎでやってたバイト先から電話かかってきて、なんか出戻りしてこいみたいな遠まわしみたいないい方された。
とりあえず職場まできてほしいとの事。
どうせ今ニートだし言われたら戻るべきか…。
295名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 22:06:42.30 ID:Qb8oDBIaO
>>294
自分が気にしないなら話だけでも聞いてみたら?
ちなみに自分はリストラされて二週間後に
「人手が足らんからまだ無職ならバイトに来て貰えないか?」
とリストラされた会社から電話かかってきた事があるw
さすがに断ったけどな
296名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 22:18:20.28 ID:IlyLQPl9O
>>295
繋ぎにしては長くやってたから仕事は慣れてるいいけど問題は人間関係がなぁ。白い目でみられそうだし。

とりあえず話しだけでも聞きにいくわ。 サンクス。
297名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 22:47:50.45 ID:R7tmp77V0
俺もそのパターンあったな……
バイトじゃなくて契約社員だったけど
「総務に話通しておくから、履歴書送ってこい」って電話かかってきて、言われた通りに郵送したけどそれ以降音沙汰なし
そろそろ一ヶ月経つ

さすがに別のとこでバイト始めた
298名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 01:46:57.57 ID:/G8V+tns0
バイトしながらだと就活がめんどくさくなってくるわ
299名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 01:58:52.64 ID:qb+oiBJJ0
>>298
しかも中途半端に人間関係構築するとそのままズルズル働いてしまうんだよね
バイトの方が楽だし居心地良いから
300名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 02:08:59.89 ID:tVHTXS030
単に本気じゃないだけだろ
言い訳人生は卒業しようぜ
301名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 10:38:19.36 ID:sstzxwILO
単発バイトてどうやって探すの?

極端な話、来週とかにも就職先決まる可能性はあるけどバイトしたい
302名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 10:40:02.36 ID:apPDbnwk0
バイトもやめ時が・・・
303名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 11:16:58.07 ID:cdehHqUr0
>>301
探し方が分からないって、
もしかして学生の頃にバイトやったりしなかったのか?
304名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 12:30:25.64 ID:sstzxwILO
長期なら。
305名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 16:28:37.52 ID:wmGLXh6YO
296です。
話し聞いてきた。
無職だったら戻ってこいみたいな事言われた。

まだはっきり戻れるかはわからんが無職生活よりバイトでもしてたほうが気は紛れるから戻ろうかと思う。 少しでも収入あったほうがいいしな。
306名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 19:58:33.35 ID:zkQCZW6q0
>>305
そのオファーはぜひ受けて。
307名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 23:31:55.19 ID:wmGLXh6YO
>>306
サンクス。働いてる人からは何思われるかわからんが無職生活がどれだけきついかわかってるから周りから何言われようと平気だと思うw

それに仕事は慣れてるし。
308名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 03:41:39.89 ID:SzpUP3c60
俺、30歳で大学行ってるんだぜ。だから無職満喫中〜
ヤバイよな〜バイト辞めたし金がない。。。。
309名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 05:14:01.36 ID:H5QhSkEt0
まぁ結局人生って運のみだよ
310名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 07:03:15.78 ID:FmZjmY9k0
んだ
311名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 08:39:54.79 ID:T3alut6S0
完全に詰んだわ!
312名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 09:04:13.97 ID:e1HrzFxw0
運はマジであるわ
313名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 09:20:06.89 ID:NaJomQNbO
確かに運だわ。
無職って金が減っていく恐怖と絶望感でいっぱいだ。
314名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 09:43:43.45 ID:O7VT2U1i0
昨日面接に行った会社から今日また来てくれって言われた
これは脈有りとですか?
315名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 09:47:17.37 ID:BYs2JMLU0
いい流れかと思うよ。
ただ、向こうが焦ってるのは…ややブラックって部分も
無くは無いから、今日しっかりと話を聞いてきなよ。
頑張れ!
316名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 09:56:01.00 ID:YgTpN67L0
昨日飲みに行った店の嬢から今日また来て♪って言われた
これは脈有りとですか?
317名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 09:57:02.79 ID:PHPvsig30
さあはなまるマーケットも終わったから寝るか
318名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 10:55:20.36 ID:RVDQpSDN0
意味なく呼ぶかよ
しかし、すぐ来いは何となく怪しい気もする
319名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 11:21:47.31 ID:GVHSL5GB0
>>309
マンガだけど島耕作読むと本当にそう思う
窮地に追い込まれると必ず周りの人達が助けてくれる
そういう人と人脈を築いた島耕作の努力もあるけど

アメリカなどで運が重要視されるのが分かるような気もする
320名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 11:24:04.16 ID:uE5ysGmCP
漫画と現実を一緒にされてもね
321名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 11:26:34.30 ID:e1HrzFxw0
でも、運はマジであるから
322名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 11:33:21.52 ID:SUqaO39BP
何もやってない奴に降ってくる運はないだろう
庭から油田でも湧くか?
323名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 11:52:56.72 ID:GVHSL5GB0
最初からチートモードで人脈に恵まれてる奴どかもいるけどね
324名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 12:01:05.74 ID:SUqaO39BP
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416303399


普通に考えても、運だけで親が会社を創業できて、そのバカ息子やバカ娘が跡を継げば、
会社は傾きます。

大事なのは、血縁じゃなくて実力なんですよ。
性格が悪くても、会社をひっぱる実力があれば、その人が社長にふさわしい。
325名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 14:29:25.40 ID:swDR4UJK0
バイトで保証人の住民票と自分の住民票いるんだけどこれって普通??
バイトで住民票とか初めてなんだが。。。。
326名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 15:58:40.83 ID:RVDQpSDN0
いやー普通ないよ
入っても辞める時とか面倒な事になりそうだな
俺なら行かない
327名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 16:02:33.83 ID:NGO+AnZI0
>>325
ちゃんとしてるところなんじゃないか?
325氏が他に身分証明持ってないとか??
328名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 18:46:45.45 ID:NaJomQNbO
住民票はいるところはいるよ。 ちゃんとしてるところなんじゃないかな。

てかみんな何時頃寝てる?無職になってから寝るのが極端に遅くなったw
329名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 18:53:40.23 ID:bsI2fyu60
分かるわ、25時以降が多い。
最初は早寝早起きで体調良くてやる気もあった
330名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 19:56:53.22 ID:qTkOn9iD0
>>253
これってどこまで遡ってバレんの?
直近前職だけ?普通に雇用の手続きやる場合そんな昔の職歴まで調べないと思うんだが
331名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 20:02:55.95 ID:0TqqmhJS0
>>328
俺は26時就寝8:30起きに馴染んでしまった・・・

みんなはどうかな
332名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 20:18:33.73 ID:t8myb0Nr0
>>314 ですが、本日決まりました
レスをくれた方ありがとうございました

今日の件は再度何件か確認した程度でした
通勤に少し時間がかかるのでそのことを心配されました
333名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 20:29:32.00 ID:NGO+AnZI0
完全無職になってから不眠症になったけど、バイト始めたら治った。
いつ採用されてもおkなんだが・・・
334名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 20:36:14.12 ID:dDKVpDSZO
大の大人が故に仕事に就いている事で時間管理ができる。
定時起床定時就寝が無職には出来ないもの。
深夜12時以降にカップ麺を食べ出したら黄色信号。夜明けのカラスの鳴き始めを聞いたら赤信号だね。何でもいいから仕事した方がいい。
335名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 20:49:04.75 ID:NaJomQNbO
体は疲れないし精神的に不安定になるから眠れないんだよな。

眠れないとき何してる?
336名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 20:59:26.51 ID:48kkvVoQ0
アニメを見てる
そして、余計に目が覚める
337名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 21:23:11.87 ID:NY9pHWFu0
酒を飲むしかない
338名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 21:46:56.52 ID:87OvD+cs0
8時に起きたら夕方にはもう眠い
夕方の峠越えたら2時くらいまで起きていられる
339名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 21:48:44.60 ID:NY9pHWFu0
昼から夕方に峠がきて結局0時前後には結構目が冴えてるのが困る('A`)
340名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 22:02:11.20 ID:uE5ysGmCP
夜は寝れるが朝が起きられない
てゆうか起きてもやることないしと考えてしまい起きれない
341名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 22:21:51.44 ID:mjSExSzE0
求職中どうやって過ごしてるか聞かれない?
342名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 22:56:35.13 ID:sPdQ7Jr70
>>340
それ何処の俺ww
朝6時ぐらいには目が覚めるが、結局やる事無いしうだうだやってたら二度寝する毎日。
343名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 23:06:18.25 ID:bsI2fyu60
働いてたブラック会社が潰れて、自営始めた先輩から、
定期的に電話かかってくる。「最近どう?」
かかってきても無視。出たら出たで、どうでもいい話。
どうか知りたきゃ、SMSでよこせ。
344名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 23:40:33.12 ID:Xv7wY3uO0
世間はGWで浮かれてるけど
無職やから何の有り難みもないな。。。
あまり金も使えないし(´・_・`)
バイトでもいいからしないと、と思いつつ選り好みしてる自分に嫌気が指す。。。
345名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 00:02:22.49 ID:CP8jERmU0
髪切りに行って、GWは何連休か聞かれるんじゃないかとビクビクしてたけど
結局その手の話にならずに済んだw
気を使ってくれてたんかな?
346名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 00:04:20.41 ID:FldvXDzuO
>>344
同じく。収入ないのに金使うのはきつい。
347名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 00:13:31.94 ID:Kv0SOUkz0
GW何するのよ?・・
348名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 00:28:57.98 ID:FldvXDzuO
混んでるしでかけると金は使うし家で待機だな。
349名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 00:33:56.32 ID:hojwZNF2O
>>348
待機って何に備えての待機なんだよw

>>345
接客業の人は分かるらしいね
目付きが違うらしい
何か申し訳なさそうな所在無さげな目付きをしてるって
350名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 00:35:44.61 ID:1VQPgiID0
欝になるわ暇過ぎて
351名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 00:58:11.31 ID:qfEgSIRv0
毎日休みだからホントGWとか関係ないよな
352名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 01:12:35.31 ID:Ij1RmUIpO
最近、無職のくせに実家暮らしであれ欲しいこれ欲しいとか色々言い出してる奴いて、しまいにはいかに楽して稼ぐかとか考えたりとか部屋のコーディネートをどうするかとかブツブツ言ってるバカがいる。
そいつに言ってやりたい事はさっさと1人暮らしして働けやバカと言ってやりたい。しまいにはぶん殴ってもやりたいぐらい。
353名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 01:28:40.00 ID:rXbf2TfT0
バイト始めたけど俺って無能なのか・・・・
354名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 01:30:21.12 ID:qfEgSIRv0
お前ら失業保険貰ってないの?
355名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 02:03:49.43 ID:C0yotozx0
生活保護貰ってるよ?
356名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 06:37:23.56 ID:nJmqKmqz0
うらやま
357名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 09:43:37.46 ID:FldvXDzuO
>>353
いいとは思う。無職ではなくなる。
358名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 11:16:35.29 ID:kVIKZchB0
頭が全く働かない。郵便局にハガキ買いに行って枚数聞かれて出す人を頭に浮かべようとしても
頭が痛くなってたった数枚の数がうまく数えられない社会復帰できるか不安
359名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 11:34:54.21 ID:A3MwtPYt0
それは度を越えてヤバイぞ
休め!
360名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 11:37:24.34 ID:H0pQs5hM0
にちゃん出来てるから大丈夫だよ。
361名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 14:54:34.77 ID:FldvXDzuO
さぁてゲームやるかな。
362名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 16:23:56.19 ID:hojwZNF2O
>>359
いや、358は休んじゃ駄目だ
休みすぎて頭を使わないからそんな風になってしまったんだよ
積極的に頭を使うことをするべき
363名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 16:24:04.67 ID:xqcveYkC0
無職になってから簡単な計算の間違いとかタイピングミスが増えたわ。
364名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 17:01:20.04 ID:20Zo8BGf0
ほぼ同時に掛け持ちで始めたバイト歴が1年になった。
バイトとはいえ手を抜くのはできない性格なので、週5日掛け持ちで1日10時間労働を一生懸命
頑張ってたらホテル清掃ではと正社員になるつもりないか?、菓子工場では契約社員にならないか?と
話しが出た。
希望条件に合わないのでひとまずともに断る予定だけど、久しぶりに仕事での充実感を得て嬉しかった。
就活のやり方は人それぞれだと思うけど、視点を変えたり、実際に行動に移すか移さないかで人生変わるから不思議だね。
毎日PCと睨めっこして、あーだこーだ言ってたときは気付かなかった。

以上、人生詰み男の独り言でした。
365名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 17:34:05.97 ID:+LInsQJx0
完全に詰んどるな!
366名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 17:43:02.23 ID:A1A2pzzD0
>>364
せっかくのチャンスを棒に振るなんて、、、。

のちのち物凄く後悔することになるワナ。
タイムマシンに乗って、あのとき断った俺をぶん殴ってやりたい、っと。
367名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 17:54:29.57 ID:A1A2pzzD0
ゴールデンウィークは、バイトで稼ぎ時だぞ!
体が元気なうちにお金を蓄えておこうぜ。気温も快適だし。 

>>361
俺も何年か前にハマってたけど、
2ちゃんねるやって、ゲームやって、寝て過ごしてたんだが、
その代償が大きすぎて後悔しまくりだワナ。
368名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 18:06:29.63 ID:lEshVuVE0
レンタルDVDにこだわりが出てきた。
今日は「さとう遥希」のだらしない体が良いとか(笑)
そういえば昔、お客さんの家で、商談の流れでパソコンを借りた時、
予測検索の履歴に「松嶋れいな」の組み合わせ検索がすごい出てきたこと
がある。後にAV女優の名前と分かって、
「あー、こんな真面目な人は、意外とギャルが好きか」
その人の人間性が垣間見れた
369名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 18:11:19.73 ID:FldvXDzuO
>>364
かなりもったいないぞそれ。考えは人それぞれだがバイトから正社員ってなかなかないからなぁ。

>>367
はまって現実逃避ばかりしてると余計に就活がはかどらなくなるんだわ。だけどやってしまう。
こんな自分に嫌気がさす
370名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 18:27:17.14 ID:hojwZNF2O
自分に嫌気がさす
でも、変えない、変わらない、変わりたくない
371名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 20:54:07.23 ID:kVIKZchB0
変われよw
372名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 20:57:22.36 ID:+LInsQJx0
草加に入れば変われるよ!人間革命、人間改造だよ!
373名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 21:09:23.07 ID:E4C9Hi7Y0
自分の意志で生きてぇんだよ
374名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 22:20:26.73 ID:20Zo8BGf0
>>366 >>369

清掃正社員 → 月4〜5日休み 手取り15万(ナス0〜寸志) サービス残業有り バイト職場(留学生多数、おばさん多数)
           将来的に転勤あり 清掃は楽なイメージだけど実際はかなりハード 既に膝・腰をやられた            
 
食品工場契約社員 → 月8休み 手取り15,5万(ナス無し) サービス残業無し 待遇の良い正社員登用は20代までらしく不可能
               閑散期は強制的に休みになる(休んだ分は給料から引かれる。) その際有給を使えるけど、強制休日は
               年20日以上あるから年間でかなりのマイナスで生活ができない月が出てくる  
 
自分でももったいないというか、ありがたい話だなぁとは思ってる・・・やはりどちらか行くべきかなぁ
どちらの仕事も近い将来必ず膝腰が破壊されそうなんだよね。この掛け持ちで去年の夏で体重が10キロ減ったし。。
工場は冷房なし(スポットクーラーは有り)だから熱中症で途中何度も倒れそうになりそのたびにうずくまって復活するのを待った。
去年の夏のことは思い出したくない・・・(T_T) 今年の夏はさすがにどちらか違うバイトに変えようと思ってるけど・・・。
375名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 23:08:00.68 ID:IxuKLQjg0
要するにデブなんだろ
標準体重に戻すのが先決
376名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 23:10:41.63 ID:NqYc0Muv0
配送→「経験者しかいらん」
介護→「介護福祉士の資格を持った女性が欲しかった」「正社員募集と言ったがありゃ嘘だ。将来的に登用の予定もない」
菓子工場ライン工→「やっぱ大卒でないとね!」

そろそろ応募するとこがない
377名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 23:17:40.09 ID:20Zo8BGf0
>>375
182cm73kg→63kg
できれば他の視点で意見して欲しかった
378名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 00:03:45.09 ID:A1A2pzzD0
>>374
選べるなんて、ぜいたくな悩みだな。

>>376
まだまだ考えが甘いよ。
食品工場や菓子工場は、キレイな職場環境でしょ! なので女性に人気があるから採用されるのは難しいんだよ。

40歳を過ぎた中高年のオッサンになると、産業廃棄物の汚い工場くらいしか選択肢がない。
エアコン無し、悪臭、やけど、機械に手を挟む、鬼の班長に怒鳴られる、機械の騒音、マズい社員食堂、同僚は元ヤンキー、、、書ききれんわ。
379名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 00:14:16.70 ID:IOXdHewuO
夜が一番落ち着く。
380名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 01:09:17.39 ID:58tZp4n00
たらいま〜久々にひとり外呑みしたらツマんなかったぜ
381名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 01:21:47.60 ID:IyEhE3Rh0
>>374
それはキツイよ…どっちも断って正解だ
絶対にもっとマシな仕事つけるから

>>380
一人外呑みとかメンタル強いな…
382名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 01:25:54.17 ID:58tZp4n00
>>381
いえいえ。なんかむなしいね
なにもかもうまくいかず慰めてくれる人もいない。また家で飲みなおしてるよ
383名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 01:38:20.66 ID:IyEhE3Rh0
>>382
辛いところやな…
オレも2日に1回は家でのんでるんだが、働いてないとそこまで酒がうまくないんだよな
習慣で呑んでる感じだわ
384名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 01:51:46.02 ID:58tZp4n00
うん。そうだよね
飲んでうつになったりする時もあるよ
385名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 02:18:11.62 ID:aHehY83r0
走ったりした方がよっぽどいいぞ。
気分が晴れるし、自信のある顔つきになるし。
386名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 02:39:56.67 ID:ujq7wFfA0
身体動かして飲む酒が旨いよね
一人酒も悪くはないけど虚しくなる時がある
387名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 03:11:31.36 ID:58tZp4n00
ほんとむなしい酒。しかもめっちゃ寒くなってきて石油ストーブ点けた
388名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 03:14:09.13 ID:58tZp4n00
世間は三連休なのかな
あぁ幸せな家庭が欲しい
389名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 06:36:54.96 ID:MHhhq1G40
んだ・・・
390名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 08:02:26.20 ID:ItD6gRty0
家庭なんざイラネ
世の中金なんだよ・・・
391名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 08:26:48.17 ID:1/t6L4ii0
まず金がほしい
392名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 08:39:12.08 ID:7+dJO56o0
学生だから金がない。だからどこにも行けない。。
今日は近所でジョギングしてこようかな。学校の図書館でもいいか。
30歳ですけど。。わら
393名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 08:48:37.28 ID:WbbhDbil0
おっさん言い訳せずにバイトしろよ
394名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 08:59:19.93 ID:7+dJO56o0
>>393
今日はバイトGWで休みよ。いいやろ?
大卒やからな。お前は中卒か?
395名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 11:52:56.85 ID:0morrP1E0
>>290
そうそう、年金手帳。
今までの会社は全部雇用期間中は会社で預かる仕組みだった。
辞めるときに返してくれと言ったら預かってないと思うけどとか。。。馬鹿だ。

とりあえず見直してみたら社名は書いていなかった。
だが、歴代の会社の社員番号が書き連ねられていたよ。

>>330
どうなんだろうね。
ばれて水の泡になる可能性があるから職歴はちゃんと書けと
何人かのエージェントに言われた。チキンなので書いている。
396名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 12:17:02.27 ID:IOXdHewuO
今起きた。
朝方に寝て今頃起きる生活…やばい。
397名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 14:15:54.42 ID:58tZp4n00
さびしいから携帯のサポートセンターのお姉さんに電話した
たぶん派遣の人だろうが声がかわゆかった
398名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 14:47:54.56 ID:yFhcLHYsi
世間はGWか…
遊びに行きたいけど金がない
399名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 14:52:07.39 ID:JqUbS85l0
周りはみんな外出してるぞ。
こんな天気いいのに無職で家にいたらおかしくなるわ。
400名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 14:54:29.41 ID:58tZp4n00
かなしいね悲しいね哀しいね
401名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 14:57:02.04 ID:Je8vF9sU0
無職と暦通り休めない底辺は計画的にGW混雑を避ける
GW外出するのは暦通り休める勝ち組だけ
402名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 15:00:25.06 ID:58tZp4n00
勝ち組になりたくてたまらない
403名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 15:02:36.48 ID:ZtWRMGd50
GWがなんだろうがずっと家にいる
たまーにしてくれる面接のために外に出る
しかし採用されず
404名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 15:04:12.95 ID:MHhhq1G40
ですよね・・・
405名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 15:10:02.24 ID:IOXdHewuO
でかけてどこいっても混んでるし風は強いし家にいよう。
406名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 15:31:55.51 ID:vAML0M2d0
夜まで出かけよう・・・
407名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 15:34:54.37 ID:nPWAEkFh0
夜1時に寝たのにさっき起きた
目覚ましがなってたのも気付かなかったアハハ
408名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 15:49:12.42 ID:kyJLhWfpO
地獄の連休ってやだな…
409名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 16:39:48.66 ID:IOXdHewuO
GWなんて無職にはなんの意味もない
410名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 17:47:29.28 ID:lFiQ74Az0
毎日日曜でうらやましい
411名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 18:07:19.96 ID:ZtWRMGd50
負い目があると休みなんて全然楽しくないよ
家族からもお前が悪いって言われるしね
412名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 18:37:36.37 ID:4nVDIUgC0
毎日休みだと暇過ぎる
413名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 19:58:30.12 ID:+JUPlj760
甘ったれるな
414名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 20:26:01.60 ID:58tZp4n00
またひとりで外呑みしてる
415名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 20:36:50.09 ID:AOstX4Z60
昨日の人?どんなとこ呑みに行ってるの?
416名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 21:08:28.30 ID:58tZp4n00
だいたい和食屋。今日は沖縄料理屋いった
マスターがいい人だったよ。これから2軒目いきます
417名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 21:20:57.24 ID:yFhcLHYsi
いいなぁセレブ無職は…
俺はラ王(袋麺)が晩飯だよ
418名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 21:40:15.36 ID:IOXdHewuO
>>417
ラ王うまいよな。
419名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 21:43:51.12 ID:+1tlARIZO
晩飯はレトルトカレーとご飯、合計210円。
420名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 21:50:28.46 ID:MHhhq1G40
安いな・・・
421名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 21:51:42.32 ID:khNw/SXj0
ここの人達パチンコはしないんだね
俺パチ屋ばっか行ってるわ
422名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 22:13:30.82 ID:4nVDIUgC0
パチ屋に行く金がない
423名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 22:17:38.18 ID:yewBvMvQ0
中卒だから無職なんだよ
424名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 00:00:40.75 ID:caNS4uFCO
明日いよいよ親戚来るぜ…
もう今日か。
425名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 01:05:17.88 ID:zW9e9m2AO
あぁ〜不安で眠れん。
426名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 01:11:09.98 ID:gzC3OIIl0
俺も憂鬱でおかしくなりそうだわ
無職って
427名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 01:17:40.44 ID:zW9e9m2AO
>>426
だよな。しかもGWなんて余計だわ。無職にとっては地獄。

さてももクロきくかなぁ。
428名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 02:12:13.43 ID:FmIrW9e/0
無職嫌なら早く働け、ニートども
429名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 03:15:20.05 ID:jrwD8ugj0
普段、仕事してる世間が連休のGW中は逆に働きたい衝動に駆られて仕方ない
430名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 03:41:13.01 ID:P1LmnstD0
夕方、面接のお知らせを頂いたんだが
土曜日も仕事してる会社と言うことが判った
面接は連休中にやろうぜって感じでテンポがいい
早く仕事を決めたい身としてはありがたい
しかし休み無いのか?
431名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 08:51:46.72 ID:OIss2ghW0
職種によるでしょう
432名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 09:26:09.55 ID:CT2Vo9Kq0
隔週で土曜出勤の会社はけっこうある
でも完全週休二日がいいよな
433名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 10:31:41.61 ID:Hdmpo8hMO
バイトしよかな

イベント裏方って35歳浮く?
体力はまあ問題ないかと。
434名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 10:34:41.95 ID:ZUBLIKxbP
年金半年分前払いした、貯金が削られていく
バイトの収入じゃ追いつかねえ…
435名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 11:19:31.12 ID:9cW2NQAB0
昨日から10連休だ。 大きい会社はこういう所はいいな。
無職だとこういう大型連休の時が更に痛手なのよね。
普段が休みなので世間一般の連休とか有り難味ないし、出かける気にもなれんし
就活は遅れるしで焦るばかりだったわ。
連休を利用して親戚とか泊まりに来ると更に片身狭いしw
436名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 11:29:16.60 ID:zW9e9m2AO
ゴールデンなんか早く終われ
437名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 12:10:27.20 ID:gAWt3UCz0
前の会社はゴールデンウィークが繁忙期で連休なにそれ?状態だったから
例え無職でもGWは特に開放感がある
438名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 15:07:24.07 ID:oOvZz0+70
両隣と裏の家に孫が遊びに来ててうぜぇ。左隣はふたりめの赤ん坊庭であやしててうぜぇ幸せ家族共うぜぇ
439名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 15:16:20.81 ID:oOvZz0+70
充電中で携帯切ってて今電源入れたら留守電のメールが来た
非通知の電話だった。馬鹿非通知でかけてくんなゴミクズ
440名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 15:48:58.40 ID:zW9e9m2AO
ちょっとでかけてきた。車も多いしどこも混みまくってやがる。リア充どもはらたつ。
441名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 15:53:52.31 ID:ZUBLIKxbP
でもさ、連休中も店や飲食店をささえているのは非正規の従業員なんだよな
442名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 15:58:35.60 ID:CT2Vo9Kq0
GW明けまでは何も動かないな
SPIの勉強するとしよう
443名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 16:38:59.03 ID:OIss2ghW0
あれこれ言いながらも他人に理解を示して転職活動に励むお前らの事
結構好きだよ
444名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 18:08:02.00 ID:zW9e9m2AO
やっぱり金が一番大事だな。 在職中は欲しい服とか買いまくってたけど無職になった今じゃでかけないし。金が大事だ。
445名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 18:10:38.96 ID:ZOfakfbJ0
俺も看護学校視野に入れて勉強中だわ
446名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 18:21:41.54 ID:oOvZz0+70
勉強する気が全くおきない
447名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 19:04:25.78 ID:EwuwqF2n0
GWなんてなんもいいことないって思ってたけど、競馬が当たった。
まぁどこも出掛けないけど。。。
448名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 19:12:57.59 ID:dSoF7ygSi
GW明けは求人増えるかしら
449名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 19:28:03.49 ID:jZxb2/Iz0
GWの間に、退職届書いてる奴が多ければ、可能性は有る
450名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 19:56:07.05 ID:nfh8sVNi0
うむ・・・
451名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 19:56:10.34 ID:ELXT+S+m0
>449
そんな誰かが辞めるような会社に勤めたくないじゃん!
452名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 21:06:16.02 ID:P1LmnstD0
辞められない会社も嫌だ
453名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 21:16:40.48 ID:CT2Vo9Kq0
辞められない会社なんてないだろ
454名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 21:42:54.68 ID:TwQD+zYW0
GWで近所の幸せぶってる家族が腹立つわ。
あぁうぜえわ。
455名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 23:19:54.83 ID:zW9e9m2AO
GWみんな家にいるの?
456名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 01:25:30.17 ID:0t6MvlPbO
まぁしかしアレだな。
457名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 01:27:17.94 ID:v6vRuqbeO
そうアレだな
458名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 01:30:58.24 ID:S8AgXWaYP
アレでナニだな。
459名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 04:03:35.68 ID:bwuiO/YeO
やはりアレしかないか
460名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 07:34:34.14 ID:OZjJfZSi0
>>453
辞められない会社はググればいろいろ出てくるぞ。
461名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 10:55:22.61 ID:na9VmS8XO
天気いいな
462名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 11:22:37.56 ID:LvkiMB5F0
心は晴れないけどな
463名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 11:56:48.84 ID:RS+22daj0
外へ出ろ!俺は泊まりで山登りへ行くぞ!お前らに足りないのは積極性つまり勢いだよ!2ちゃんから離れろよ!
464名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 12:38:45.15 ID:2516a01Q0
むなしいよ
465名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 12:44:39.71 ID:na9VmS8XO
でかけるにしても金ないし混んでるしなぁ。

サッポロ一番みそラーメンでも食うかな。
466名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 12:45:33.29 ID:2516a01Q0
悲しいね
467名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 12:59:11.92 ID:3EDkN3Omi
俺はどん兵衛でも食うか。

去年の今頃は会社の同僚とバーベキューしてたなあ…はあ…
468名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 13:00:27.68 ID:bslRUk1l0
自分は去年、彼女とGW豪遊してたが…今は退職金で細々と過ごす
自宅GW テンションガタ落ち…orz
469名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 13:02:59.05 ID:3EDkN3Omi
落ちぶれたよなあ。
今の生活は元同僚に絶対見せられん…
470名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 13:03:17.93 ID:2516a01Q0
幸せな人はこのスレには来ないのかな
471名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 13:06:47.22 ID:N/xdTS5+0
>>470
時間に追われない生活を送れて幸せですが何か?
っていっても金がないのは不安だけどね。。。。。
472名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 13:26:59.05 ID:na9VmS8XO
天気いいし布団干して正解だな。
今夜はふかふかで眠れそうだ。

っても寝るのは夜中なんだがな。無職になると中々眠れん。
473名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 13:34:11.81 ID:dy4KlKoO0
>>467
GWに会社の同僚とバーベキューなんて悲惨だわ
474名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 13:39:29.37 ID:2516a01Q0
リア充になりたい
475名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 13:51:26.90 ID:J3JzGn3Z0
とりあえず部屋掃除機かけて綺麗にした。
暇な奴は掃除しなさい。
476名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:03:01.22 ID:2516a01Q0
掃除しようと窓開けると隣のババぁが監視してくる
477名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:25:33.87 ID:JLY5s/xGO
被害妄想だから掃除しろ
部屋も人生も
478名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:26:18.35 ID:J3JzGn3Z0
窓開けてカーテン閉めとけばいいじゃん。
部屋掃除は気分いいよ。あとはタンスの整理。
まだ暇ならバリカンですね毛と腋毛をカットするのもいい。気分が変わる。
479名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:34:20.46 ID:Zz4DqKWI0
さっき犬散歩させてたら、通りすがりの車から俺の名を呼ぶ声がした。
呼び方からして中学の同級生。
無職の時に知り合いに会いたくないな。
誰かわからないまま走り去ってったけど。
480名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:36:27.84 ID:3EDkN3Omi
メシ食ったら眠くなってきたし、ちょっと寝るか。

目が覚めたら19時頃なんだろうなあ。
また今日も一日無駄に過ぎていく…
どんどんダメ人間になってくよ。
481名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:40:56.75 ID:2516a01Q0
12時間くらい軽くねれる
482名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:44:36.11 ID:MEAtYwwC0
頭使うと疲れるよね
483名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:48:41.42 ID:J3JzGn3Z0
こんな時間に寝るな・・
484名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 15:02:23.95 ID:2516a01Q0
無職の特権
485名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 15:19:32.05 ID:na9VmS8XO
本当にダメ人間になってくのが自分でわかるもんな
486名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 16:20:34.97 ID:RS+22daj0
完全に腐っていくやろ!老人だって何もしなきゃ寝たきりになると同じだぞ!お前らヤバイ!
487名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 17:01:47.41 ID:vf6wwmYw0
お前らこの無気力感とどうやって戦ってんの?
ネットとアニメで一日あっという間に終わるんだが…
488名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 17:07:17.44 ID:sCl2OkLT0
土日休みで年休120日の会社をもうすぐ辞めるぞ
489名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 17:15:35.11 ID:SJgCXJpK0
>>479
犬のエサ代の方が、アンタの食費より高いだろ。

>>487
いま何才だ?
490名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 17:15:47.30 ID:MEAtYwwC0
バイトないと暇だわ
一日中勉強ばっかしてられんし
491名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 17:17:14.24 ID:LvkiMB5F0
暇すぎるからバイトしよう
492名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 18:16:12.68 ID:mse/OhbY0
>>489
28歳だよ
493名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 19:11:01.61 ID:Dpy25UYv0
GW中は暇過ぎるから日雇いバイトするわ
494名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 19:24:26.02 ID:na9VmS8XO
>>487

自分も似たようなもんだ。で終わった後、何してんだろ…ってなって1日終わる。

詰んでる。
495名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 19:36:39.30 ID:mse/OhbY0
>>494
やっぱ同じような人いるんだな
明日からはちゃんと活動しよう、と決めてもまた同じ日の繰り返し…
無職こわい!
496名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 19:42:01.02 ID:LvkiMB5F0
俺も29なったばかりだから分かるよ
1日7h30フルタイムのバイトでもいいからやろうぜ、飯が美味く感じる
バイトしながら定職を探すんだ
497名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 19:45:08.77 ID:Ft0nYjXn0
バイトしようにも失業保険待機中だからバイトもできない
498名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 19:49:37.51 ID:N/xdTS5+0
>>497
1日4時間以下っていう労働契約書書いてもらえば大ジョブだぞ。
ハローワークで聞いてきたよ。

ま、そんな都合のいいバイトがあるかどうかというところだけど。。。
499480:2013/04/29(月) 19:52:38.45 ID:rFtlHsfbi
今起きた。
すこし寝過ぎたわ。
500名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 20:00:35.18 ID:na9VmS8XO
>>495
だな。
友達も無職いるが1日アニメ、ネトゲで終わるみたいだぞ。

似たような奴なんていっぱいいる。
501名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 20:01:55.17 ID:MEAtYwwC0
フルタイムでバイトしてると一人暮らしで普通に生活できてしまうからずるずる無職期間が長引いてしまった
502名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 20:31:42.94 ID:rFlYljhI0
非正規を無職とするならそうだな
503名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 20:41:16.63 ID:na9VmS8XO
無職は精神をズタズタにされる。
504名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 20:44:39.00 ID:2516a01Q0
くそむなしいわ
ふて呑みするか
505名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 21:05:13.73 ID:sYVEMWFv0
とりあえず7日から活動再開するわ。
GW中は休む。普段からほとんど休んでるけど
506名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 21:13:05.03 ID:b/iN1cEN0
>>500
そうゆう人やっぱ多いか〜
ずっとブラックで働いてたから、脱出すべく公務員目指すってことで辞めたんだよ
でも、無職になってからほとんど勉強せずここまできてしまった…
507名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 21:27:22.12 ID:2516a01Q0
無職だと精神が安定しないから勉強に集中できない
508名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 21:29:06.08 ID:na9VmS8XO
>>506
多い。求職活動しない奴だっているし色々だな。早く言えばニートだが。

そうやってずるずるいっちゃうよな…。焦りはあるんだが。
509名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 21:37:41.28 ID:2516a01Q0
さてパスタ茹でながら風呂入ってイタリアン赤ワインと一緒に食うか
510名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 21:44:59.10 ID:b/iN1cEN0
>>507
それはある
集中が続かなくて、2時間くらいやると今日は十分がんばったぜ…ってなる
んで、翌日は全く勉強しない

>>507
そうなんだよ
気づいたら辞めてから4ヶ月もたってた
毎日焦ってるつもりなんだけど、実際行動に移せないのは、まだまだ心に甘えがあるわけで…
後で後悔することは分かってるのにね
511名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 21:46:51.87 ID:b/iN1cEN0
すいません、下は>>508へでした
512名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 21:51:31.34 ID:na9VmS8XO
>>510
甘えは確かにあるが自分でそこまでわかってるなら大丈夫だよ。

俺も焦りはあるんだが、ずるずるともうすぐ1ヶ月たってしまう…。
513名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 22:10:06.42 ID:b/iN1cEN0
>>512
1ヶ月ならまだ最近だね
活動はしてるの?
514名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 22:18:30.45 ID:na9VmS8XO
>>513
活動してる。だが見つかる気配がない。
選ばなきゃ仕事はあるっていうがやっぱり選んじゃうのが現状だし。


自分で何やってんだかって感じるよ。
515名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 22:19:46.78 ID:rFlYljhI0
大丈夫。貯金が底をつきそうになったら動くようになるからw
516名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 22:20:19.71 ID:MFoaJfYw0
看護学校受験が最後の望みになってる・・・
これが失敗したら俺は・・・・
517名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 22:34:26.69 ID:8e/1ryZI0
求職活動は一応してるけど、失業保険があるせいかついだらだらしてしまう。
そしてあっという間に1ヶ月経ってしまった…
518名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 22:46:32.66 ID:b/iN1cEN0
>>514
安易に選んで変な会社に入って短期職歴作るのヤダから慎重になるよね
オレも転職サイトは見てるけど、あんまいい求人ないよな…
519名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 22:59:04.58 ID:na9VmS8XO
>>518

ハロワなんて行ってもブラック求人っぽいのばっかりだしな。しかもめちゃくちゃ混んでる。

GW明けたらまた活動再開するかな…。
520名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 22:59:40.98 ID:LvkiMB5F0
貯金が200万くらいあると何も動く気しなかったなー
無くなったらやっぱり動き始めたよ
521名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:06:12.37 ID:2516a01Q0
パスタは旨かったが
俺の好きなイタリアワインが苦かった1380円もしたのに体調悪いのかも
522名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:18:18.21 ID:b/iN1cEN0
>>519
ハロワはやっぱロクなのないんだな…
失業保険の認定で行ってるけど、検索機とか満席だもんな
ハゲたおっさんとか見るとすごい悲しくなるわ
523名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:26:15.94 ID:na9VmS8XO
>>522
ろくな求人ないし、しかもなんであんな暗いんだろうな。

検索機なんてゆっくり見れんし。
524名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:26:54.04 ID:5D4kvAEd0
>>520
200万なくなったのか・・・
525名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:38:21.24 ID:b/iN1cEN0
>>523
分かるわ〜
全てにおいて負のオーラに満ちてるよな
今後の人生不安しかないっすわ…
526名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:39:59.28 ID:ebOlIO0D0
今日誕生日の俺が通ります。。

しかし、一日中バイトでいま帰宅
おまけに帰りにバイト先を出た直後チャリでコケたw
怪我はなかったけど、その際自転車のU字ロックを落としたことに気づかず
自宅に着いたときに気づいたので、再度バイト先行ってきた。(チャリで往復20分)
何をやってもダメな人っているらしいけど、どうやら俺のことらしい。。
悲しい誕生日だよ。
明日も朝早いから寝ないと行けないけど、今日中に1社応募書類を作らねば・・・
527名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:43:39.43 ID:JLY5s/xGO
>>526
今が人生の底だなんて気休めは言う気は無い
二番底、三番底があるから
でも……頑張れよ
528名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:43:57.16 ID:8+Mw3//UO
知り合いに実家暮らしで無職いて、あんな風にはなりたくない…。
一応仕事は決まったが、6月からと先があり何したらいいか分からん。金あるわけじゃないし。
その実家暮らしの無職野郎と関わると無駄に金の話や理想論聞かされて正直嫌になる。約1ヶ月なにしてよう…
529名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:46:17.15 ID:lWy/W5uLO
>>526
お誕生日おめでとう☆
良いことありますように…
530名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:47:44.00 ID:na9VmS8XO
>>526

誕生日おめ。怪我なくて良かったな。

応募する会社うまくいくといいな。
ちゃんと就活してるしバイトで仕事してる。

よってダメ人間なんかじゃない。
531名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:53:43.52 ID:2516a01Q0
無職で年取るたびに不利になるのに誕生日なんかうれしくねぇ
532名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:57:47.56 ID:ebOlIO0D0
>>527
>>530
ありがとう。とにかく今やれることを全力でやろうと思ってる。
ってか生活かかってるのでやるしかないんだけどね。。

>>531
ほんとそうだね!
でも自分にとって今日が一番若い、というクサい言葉を胸に
また頑張ろうと思う。
533名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 00:12:57.36 ID:5233Pet5O
>>525

あのオーラはすさまじいわな。

検索機は満員だけど応募したい求人がなくて帰る人も多いよな。横にある印刷機の音が1回も聞こえないなんてザラだし。

誰でも不安になるわ。
534名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 01:49:52.33 ID:mcQAioNK0
歳近い人多いな。
確かにこれ以上歳は取りたくないな。
あと一週間ちょいで28だ。。。
周りは結婚ラッシュやのになにやってんねん俺・・・
535名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 01:52:14.41 ID:SmvYoonS0
若年層ニートが今の時代多いみたいだから、引け目感じても
仲間がいると思って頑張ろうぜ。
俺は今年が最後の20代だから今年中に定職決めないとな・・・
536名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 02:21:57.68 ID:LA3NiGuV0
33歳の自分はまだ若年層に入りますか?
見た目は大して苦労してないから若いです
537名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 02:38:42.45 ID:yU0stPSv0
厚生労働省の基準では34歳までが若年層
企業では業種によって違ってくる
ビルメンや政治家なら小僧扱いだね
538名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 04:24:20.47 ID:rqJRN8/v0
6日で42
ヤバいわ
539名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 06:43:10.79 ID:Rgn68I/B0
終わっとるな!
540名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 06:52:02.95 ID:OgYqlAE40
今日は久しぶりにハローワーク行くか
541名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 08:58:59.98 ID:+m9krDyj0
バイト行ってきます
542名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 10:01:56.74 ID:5233Pet5O
ハロワか。GW明けのほうが求人は増えるのか…

間にいくのも微妙な感じが
543名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 10:02:01.59 ID:MQ3sPdII0
来月23で36だ
544名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 10:43:31.22 ID:7Lxu51l40
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000023-jij-bus_all
> 失業率4.1%、4年4カ月ぶり低水準=求人倍率もリーマン前に並ぶ―3月

失業率が下がったのは、低賃金でも妥協してるから。
545名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 12:13:24.12 ID:rqJRN8/v0
今朝だちしてる
先日は数年ぶりに1日3回射精した
発情期かな
546名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 12:32:21.73 ID:LkR/uXT+0
春だからな
547名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 13:40:02.99 ID:LA3NiGuV0
>>545
いいなー羨ましい
性欲落ちる一方だわ喪男なのにEDになったらどうしよう
548名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 13:42:55.07 ID:LA3NiGuV0
>>544
昼のニュースでやってたけど求人数増えたの飲食業を中心としたサービス業
あと建設業の土方どかキツイ仕事ばかりだった

ハロワで検索するとモンテローザグループの店長候補求人だらけ
549名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 13:43:21.41 ID:QVqJ4RYJ0
最近AVでも抜ける娘あんまいないな
つーか整形、偽乳ばかりで萎える…
550名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 13:53:36.76 ID:1+XDMUCh0
AVは素人もんじゃないとムリ
551名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 13:55:22.01 ID:MEGY4ldyO
>>549
分かる…
最近のはリアリティーがないからつまらないんだよな…
安っぽい女が増えたなとつくづく思う…



知ってる某スーパーの面接行ってきたけど、採用前提で話は進むみたいだが正直そこまで気乗りしない。受かったら万々歳って感じなんだろうけど。どうも虚無感ぽくてやる気が起きない…
552名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 14:00:49.71 ID:/tsiz2nIO
俺も先日ホームセンターの(繋ぎのバイト)面接行ったら、将来社員で転勤まで話なった
どんだけ小売って人不足してる業界なんだよ
553名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 14:09:38.18 ID:MQ3sPdII0
>>550
>>551
咲夜由愛ちゃんオヌヌメ
554名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 14:47:41.17 ID:5233Pet5O
AVは無修正じゃなきゃダメだわ。 前までモザありだったんだが…
555名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 15:05:29.96 ID:QVqJ4RYJ0
わかってくれたか
最近のはみんなアイドル並にかわいいんだけど、マネキンチックというか、ちょいブスの方が抜けるんだよなっw
556名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 16:05:46.67 ID:MEGY4ldyO
>>552
人が足りないのもあるけど、人の扱いが悪いってのもあるよ。今日行ったとこも基本どこも足りてない言われたし、すぐに辞めてく人が多いとの事。

はぁ…しばらく何も考えたくないわ…
557名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 16:17:57.25 ID:wKZSfvTCO
>>549-555
お前ら、つくづく駄目だなって思った
558名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 16:32:05.74 ID:MEGY4ldyO
>>557
見下すのお好きみたいだけど、そういうお前はどうなんだよ。
559名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 17:10:49.41 ID:+m9krDyj0
バイトから帰宅
夜のバイトは休みだから今夜はゆっくりできるー\(^o^)/
もうすぐ母の日だけど今年は何贈ろうかなー
一人暮らしでカツカツ生活だけど、なんとか5000円くらいのプレゼントは用意できそうだ。
ちょっと楽天で探してくる
560名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 17:46:10.11 ID:QVqJ4RYJ0
そうだぞ
じゃあ抜ける娘紹介しろよって話
561名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 18:50:50.44 ID:5233Pet5O
今日はオナニーして寝るかな。 職探し疲れた。
562名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 19:37:35.18 ID:SmvYoonS0
小売は店の雰囲気が店長次第だしねえ
563名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 20:08:49.91 ID:1+XDMUCh0
バイトの面接で社員登用の話出るのはサービス業くらいだな
自分は休みが少な過ぎて昔1年で辞めたけど同僚と仲良くできれば楽しいかもな
564名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 20:12:23.41 ID:SmvYoonS0
だね、しかも男だとパートタイマーのおばちゃん主婦の穴埋め的位置に立つから
閉店間際まで働かされる。
楽しければいいと思うよ
565名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 20:44:22.71 ID:MEGY4ldyO
ズルズルと居続けるとダメになるよ。正社員に確実になれるなら構わないが、ずっとパートだと安定はしないからね…


店長次第、これも言える…。自分が辞める間際の時の店長があまりに糞すぎて嫌になって辞めた人沢山いたな…
566名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 21:08:53.42 ID:1+XDMUCh0
バイト先の同僚が20代半ばでまだ余裕そうでうらやましい
自分みたいになる前に早く就職しろよと勧めてる
567名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 22:10:29.40 ID:X4DBUcDD0
俺も求職中。
失業すると金使い荒くなるというけど、
どう?
俺は、そんなに変わらないけど。
飲み物買うとか、食費位でしょう。
図書館行くとか、スポーツクラブ行くとか
すれば案外金も使わないのでは?
568名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 22:19:16.08 ID:SmvYoonS0
国保と住民税でじわじわ減っていく
実家住まいでなければ、税金で殺されるレベル
569名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 22:22:24.48 ID:426JYT9SP
年金が痛い
570名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 22:25:01.83 ID:1+XDMUCh0
前職退職時は貯金けっこうあって金遣いは荒かったな
ジリ貧になったら国保や税金が重くのしかかり最初にまとめて払っておけばよかったと激しく後悔した
571名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 22:32:12.59 ID:X4DBUcDD0
年金とか健康保険は場合によって、
免除申請できるのでは?
俺は、年金は免除してもらった。
健康保険は、相談してあげますよと
言われたのだが。
住民税は、どうなるのだろう。
まだ通知が来ていないので
何とも言えない。
572名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 22:32:52.77 ID:+m9krDyj0
応募書類を作成したのでセブンで印刷してきた
どうせ買うなら良いグレードのプリンターを買おうと思って
職が決まるまで我慢するつもりだったけど、、さすがに面倒になってきた。
安いの買うかな。。
573名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 23:02:57.21 ID:SmvYoonS0
年金は、申請できるね
住民税は1年収入が無ければ、発生はしないけれども
574名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 23:05:14.56 ID:MEGY4ldyO
求職中になったら金遣いが荒くなったと痛感する。気を紛らわすために外出したりとかね…

求職中が長くなるとマジでメンタルやられる。しまいには何がしたいのかも分からなくなる。
575名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 23:35:03.45 ID:5233Pet5O
>>574

わかるわ。家にずっといると気おかしくなってくるしな。 かといって外出すると金使うし。


無職は本当にきつい。
576名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 23:47:45.71 ID:MEGY4ldyO
>>575
一昨日と今日なんて無駄にターミナル駅に行ったりしつつ、そこで自分は何がしたいんだろうって考えてしまい結果自己嫌悪に陥る。
どうしたら回復するのか知りたいよ…
577名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 23:47:52.38 ID:426JYT9SP
年金は申請できるとは言っても一時的
自分はもうバイトしか無理だしその収入じゃあ払って行けない
578名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 23:55:14.38 ID:7Lxu51l40
>>567
スポーツクラブに毎日通えばお得だが、、、お目当てのエアロビ講師や練習仲間が見つからなければ苦痛だし、
無職にとって月謝6000円は大金すぎる。

>>571
住民税など税金は強制徴収だから、滞納すんなよ。

もし失業給付が切れたらバイトしなきゃダメだぞ!
579名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 23:58:55.96 ID:+m9krDyj0
年金は免除
国保・住民税は役所に相談して分納 

これが無職1年目の限界です
580名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 23:59:22.38 ID:5233Pet5O
>>576

つらいよな。外にでても現状がかわる訳でもないし。

俺も何がやりたいかなんてわからない。完全に詰んどる。

収入がないから金が減っていく恐怖感が半端ない。
581名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 00:00:05.92 ID:gkG8RvpZ0
ああ、後携帯代だね
パケホーダイとか定職についてる時は何とも思わなかったけども
通話料含め月最低6千取られるのは痛い・・・
582名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 00:19:33.00 ID:66Mt1vTI0
>>579
これ
583名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 00:38:27.08 ID:2Lot7d4s0
会社都合なので健康保険も免除された。
584名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 00:50:53.84 ID:f8wQKoxa0
たらいま〜
今日から5月本気だす
585名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 01:03:51.43 ID:f2kFGuRM0
ナマポでいいじゃん
586名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 01:04:47.75 ID:D/5lZ4rF0
実家暮らしの出費 月々約5万くらい (派遣社員の手取り21万)

10000・・・食費
15000・・・職場の昼食 (コンビニ弁当やパンなど)
0・・・外食週2回 (株主優待券 吉野家 すき家 ワタミ 八剣伝 ココ一番など)
0・・・ビール・タバコ
5000・・・薬&医療費&栄養ドリンク
2500・・・医療保険
5500・・・ネット\4980&ケータイau\525
5000・・・車 (ガソリン、オイル交換などメンテナンス費、5月末日が納付期限の自動車税)
2000・・・電車賃
587名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 01:24:25.51 ID:gkG8RvpZ0
そういや車検もあったな
588名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 01:38:38.60 ID:brlzG7JRO
しかしお前らなんつ〜か〜
589名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 01:41:09.70 ID:D/5lZ4rF0
>>588
何が言いたいの?
590名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 01:45:25.29 ID:f8wQKoxa0
やさしくちんこしごいて
591名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:25:43.00 ID:brlzG7JRO
しかししんどいなぁ。貯金もなくなってきたし就活以外は近くの公園を散歩するだけの生活…
話し相手が野良猫かハトしかいない。
公園で寝泊まりしてるオッサン見ると妙に親近感沸くんだよなぁ。
落ちるとこまで落ちたなぁ。子供の頃の夢はプロ野球選手だったのに、どこで間違えたんだか…
592名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:30:05.55 ID:Q5ixDGlI0
いっしょにねたい。
593名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:31:09.46 ID:XQzi/fi40
一度辞めるとこうなるんだよ
日本は転職の効かない国
594名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:35:27.31 ID:x1C9nO8Q0
終わりなき挑戦
595名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:36:49.53 ID:XQzi/fi40
日本は転職の効かない国

一度レールから外れたら戻るのは至難の技
596名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:46:36.09 ID:x1C9nO8Q0
だから俺みたいに公務員目指す人間が現れる
597名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:49:00.94 ID:XQzi/fi40
まず受からないってw
看護師目指した方がいいぞ
598名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:57:13.02 ID:x1C9nO8Q0
まあ難しいわな…
看護師もどうなんだ?
今から学校通ってたら30越えてまうし、女性社会はエグいわ
599名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:57:16.24 ID:kSEkIVop0
>>559
一人暮らしで余裕ないのにカーチャンにプレゼントか偉いな
ニートの友人は毎年、笑顔で済ませてるというのに
600名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:58:35.32 ID:XQzi/fi40
看護学校に潜り込めばなったも同然
試験は高校入試レベル、今数学とかやってるけど簡単だな
目指すなら看護師にしとけや
601名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:59:51.40 ID:XQzi/fi40
今からなれるまともな仕事は看護師しかないわ
602名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 02:59:52.18 ID:kSEkIVop0
>>566
その年代はまだ余裕あるから羨ましいけどその辺で方向性定めて
行動しないと後悔する事になるとちゃんとアドバイスしておくんだ。

おっさんウゼーと思われるだろうけどw
603名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 03:01:05.58 ID:XQzi/fi40
20代でも転職するのは無理じゃないのか
年齢は関係ないと思うんだけどな
604名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 03:12:55.63 ID:brlzG7JRO
夜中中張り付いてレスは批判ばっか。

嫌われ者のパターンだなwww
605名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 03:42:05.36 ID:f8wQKoxa0
いまオナニした
606名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 03:49:39.03 ID:kSEkIVop0
あー確かに批判レスばかりだな。
仕事決まらずイライラする気持ちは分かるけどネガティブなレスばかりしてもスッキリしないよ。

ID:XQzi/fi40
607名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 03:55:08.04 ID:f8wQKoxa0
隣のジジイがおきやがったばかじゃねーの
こんな時間に雨戸開けやがってうるせーよ
608名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 08:34:15.50 ID:mBq0B08X0
バイト行ってきます
609名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 08:58:09.36 ID:D/5lZ4rF0
>>591
もし失業給付が切れてて、貯金が100万も無いなら、バイト始めなきゃダメじゃん。
610名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 09:11:28.82 ID:VmbGfhrV0
携帯は解約だな。無職で携帯なんて贅沢すぎる。
俺は、解約した。自宅の電話のみ。
611名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 10:08:35.08 ID:t++jLmaf0
ナマポの奴が月の携帯2万5千円とかだったな、確か。
それでも足りないんだって。
612名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 10:10:43.45 ID:YzmVbCjXO
今起きた。なんだこの絶望感。

今日はハロワいってみるか。求人増えてないだろうけど
613名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 10:11:12.13 ID:8UeTW6SB0
ナマポでもそんなに電話かける相手いるのか
俺は友達いないから1500円ぐらいで済んでる
614名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 10:16:17.18 ID:t++jLmaf0
>>613
確か家族でだったよ。
習い事とかもしてたな。
615名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 10:19:55.75 ID:gkG8RvpZ0
生きる事は大変だ
616名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 10:48:52.14 ID:YzmVbCjXO
>>615

ごもっとも。
てか風邪ひいたっぽい。喉いてぇし咳が…。はぁ…。。
617名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 12:11:49.32 ID:DjD6r4GNO
ハロワ行ってきた。
求人増えてないな。
ギャルママが子供(2歳くらい)と一緒に来てて、泣きまくってうるさかった
子供が泣くたびに、「うるさいんだけど〜」と言っててワロタ、いや死ね
618名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 12:13:56.00 ID:gkG8RvpZ0
ワロタ
619名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 12:18:37.15 ID:IZeEP5kAi
俺もハロワ行ってきたが求人増えてたぞ

月初だからか?
5/1付けの募集が多かった。
夕方くらいに行くとさらに増えてそう。
暇な奴は行ってみ。良求人ゲットできるかも知れんぞ
620名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 12:19:19.92 ID:0hd2KbKR0
そうだよね、5月に入ったんなら新着あるか。
見てくる、ハロワへ。
621名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 12:59:34.66 ID:VmbGfhrV0
今、働いたら負けで検索掛けてみた。
やっぱ、働いたら負けではないが、
一生懸命やるのではなく、疲れない程度に
適当にっていうのが、長続きする秘訣
かもしれないと感じた。
俺、解雇され失業中。
1年位は、なんとかなりそう。
みんな疲れない程度に、適当に
やったほうがいいぜ。
生活保護の連中みろよ。
ワーキングプアよりいい生活してるだろ。
こういうの見ると、努力するだけ無駄。
適当にやったほうが勝ち。と思うもの。
就職探すにしろ自営やるにしろ、会社経営
にしろ、疲れない程度にと考えるのが
一番良いかもね。
622名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 13:12:40.20 ID:kSEkIVop0
読んでもらいたい気持ちは分かるけど無駄な改行はやめた方がいいよ
623名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 13:44:36.25 ID:YzmVbCjXO
田舎だしブラック求人しかねぇ。 詰んだ。
624名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 14:27:56.10 ID:f8wQKoxa0
あの頃の僕らが笑って軽蔑した
恥ずかしい大人に気付けばなっていたよ
625名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 14:43:28.43 ID:gGzeYE4z0
産まれてこなければ、本当は良かったの?
626名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 16:11:24.54 ID:C6/jBLtl0
求人あったって受からないんだから意味がない
627名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 17:41:03.20 ID:YzmVbCjXO
なんか寒くなってきたな。
628名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 20:00:04.91 ID:brlzG7JRO
ハロワ行って来た人がいるんか。真面目だね。オレなんか1日中寝てたわ。GW位ゆっくりしようや
629名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 20:04:34.48 ID:eOh086eL0
いつもゆっくりしているばかりだろwww
630名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 20:19:00.05 ID:MMlK6bNvP
ハローワークインターネットサービスで新着求人が
検索できるのに何でわざわざ行くの?
俺の場合、ハローワークに行く時って紹介状を発行してもらう時だけだよ
631名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 20:31:22.27 ID:jKsjRzWr0
同感
632名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 20:46:14.85 ID:yxyElF6F0
俺は家の光5500円、携帯1250円。
633名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:00:05.32 ID:f8wQKoxa0
いまひとりで飲みに行ってたらカウンターは俺以外カップル4組だったぞ
リア充うぜぇえ〜死ねばいいのに
634名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:03:06.49 ID:eOh086eL0
ひとりで飲みに行くのがバカだろwww
635名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:03:41.58 ID:YRYPz9bI0
>>630
ネットに載せてない求人もあるよん。
あとは求職活動に認定されるってことじゃないかな?
636名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:04:59.57 ID:DRynwlT10
ハロワの求人って、ネットで全部調べられるの?
なんか、あそこのタッチパネルPCでないと検索できない求人があると思って
俺毎回行ってたんだが…
637名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:06:02.37 ID:DRynwlT10
ごめんリロってなかった
638名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:39:40.99 ID:f8wQKoxa0
>>634
2軒目馴染みの店に行こうと思ったらカウンターがリーマンのオヤジで埋まってたんで今1時間時間潰しにDVD鑑賞してる
エロは見る気ないから映画タッチの背番号のないエース見てる部屋が結構広い4畳半くらいあって快適
639名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:49:02.91 ID:zHas+BjS0
月収手取り約8万のバイト(社保あり)しながらネットの収入が月15000円くらい
無職になればネットの収入8万くらいは行けそうだけど、社保がなくなるから辞められない
640名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 22:13:35.73 ID:YdSB3zVS0
>>638
いつもの一人呑みの人かい?
毎回いくらくらい使ってんの?
641名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 22:27:28.37 ID:/mWIgzxw0
>>639
ネット収入って何をやっているんですか。
642名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 22:54:40.10 ID:kSEkIVop0
ネット収入なんてブログや動画のアフィリエイト広告収入
オークション転売どかいくらでもあるけど今は不景気だから
やる人多くてどこも飽和状態だから新規参入厳しいね
643名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 23:24:22.78 ID:f8wQKoxa0
>>640
そんなに使わないよ。結局また別の客が座ってて入るのやめたわ
DVDでは南と達也のキスシーン見せられて踏んだり蹴ったりだわ
今うちでパスタ茹でて赤ワイン呑んでる
644名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 23:30:54.80 ID:P/UN05FS0
しかしやることないな
645名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 23:36:56.79 ID:rLLC04bh0
>>586 >>632
俺も掛かってくる相手居ないから携帯なんか要らないんだけど。履歴書に書かないと今時怪しまれる
どのプランだとそんなに安く出来るの!?
646名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 23:47:48.12 ID:YzmVbCjXO
>>644
たしかにやることないわな。

暇があるとつい色々考えてしまう。こんな生活はいつまで続くんだろうなぁとか。
647名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 00:41:29.06 ID:xVqAi8xA0
バイトから帰宅
この時期は花粉症第二弾でしんどいよー
明日バイト行けば日曜日まで休みになるから頑張ってくるぜ
648名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 01:58:15.21 ID:P3OQXM0n0
今からオナニーするよ
649名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 02:02:25.39 ID:nG4rmvU90
実況しろ!
650名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 02:16:46.41 ID:38vr134nO
就活ストレスでハゲそう
651名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 02:20:44.22 ID:SFEIbxC40
既にハゲてる俺が勝ち組
もう悩まなくてもいいし
652名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 02:31:23.11 ID:fDT398ygO
オレも負けない位ハゲてるわ。面接の時スーツに帽子はあかんからハゲ頭晒すのが恥ずかしい
653名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 02:37:52.08 ID:TbvF6DOJ0
もう仕事探す気も失せてきたのに、今ごろ職業訓練の合格通知が来た
654名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 03:08:24.79 ID:+Mk8Q6Bd0
3末で仕事辞めたけど、
@typeで就活してたたら、ブラックばかりで参った。(クソIT業界ね)

・即決って会社で、即内定貰ったのに、
 再度面接に呼ばれて、音沙汰なしとかw

・常駐先企業までに数社会社が入ってるとかw

※とりあえず、時給\3,000の派遣に逃げることにするけど、
スタート日が決まってないし、使えなかったら即クビだろうし…

幸薄い世の中ですわ…
655名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 06:23:36.10 ID:aXJnSmgLO
>>591
最初の会社を辞めたとき
656名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 09:03:18.85 ID:xVqAi8xA0
バイト行ってきます
657名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 09:20:03.60 ID:XOfS7sxy0
遅刻すんなよ!
658名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 11:17:56.64 ID:dgcIAyRN0
>>591
このスレには同じ境遇がたくさんいるから
659名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 11:45:08.37 ID://m0p5fPO
天気いいなぁ。
660名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 14:06:47.84 ID:ncEvnnPvP
無職になってひと月、初めての面接いてきた
661名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 14:13:24.57 ID:DOaRUPPF0
おつかれ〜
どうやった?
662名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 14:24:48.75 ID://m0p5fPO
俺も無職になってひと月だ。なにかしらやんないとやばいんだがなぁ。ろくな求人がない
663名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 14:39:29.66 ID:ncEvnnPvP
>>661
ありがと
業界トップシェアの製品作ってる会社受けてきたよ

とはいっても町工場の機械加工だけどね
664名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 16:25:41.52 ID:xVqAi8xA0
パン3個食べた
バイト行ってきます
665名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 16:47:59.04 ID://m0p5fPO
バイトやってる奴えらいな。 バイトすら受からないわ。詰んでる
666名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 16:49:12.93 ID:PqfYKxEs0
っていうかやる気ないんだろwws
667名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 17:55:10.92 ID:7skrw7Fb0
保田圭ちゃんの結婚で勇気もらったー
おねでとう〜

俺も結婚できそうだw
668名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 19:03:35.32 ID:0SFHGaIP0
俺は2社目の面接。
想定質問に対して練習していたはずなのに
思い切り緊張して想いの半分くらいしか伝えられなかった。
背水の陣なのに。
つたない説明に面接担当の方が理解を示してくれていたのが唯一の救いかな。
669名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 19:10:26.69 ID:dgcIAyRN0
>>665
俺なんか日雇い仕事すら断れたぞw
おそらく年齢がネックだったぽっい

金も欲しいけどヒマすぎて働きたいのに
670名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 19:27:11.13 ID://m0p5fPO
>>669
暇な時間多すぎなんだよな。

明日からGW明けまで家の田植えの手伝いだから明日から一応働くw 金は入らんが。
671名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 19:30:33.32 ID:38vr134nO
6日からホムセンのバイト決まった
しかし、親以外の保証人のサインもらえと

どんだけだよ
672名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 19:44:49.08 ID:TsaDtmsX0
俺もう三十代中盤なのにピザのデリバリーのバイトやることにしたよ
あー情けない・・・
673名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 20:53:02.32 ID:eCad6lBKO
>>662

無職の分際で仕事選んでないでさっさと応募しろ

と言われると思うけど、ブラックにあたるのもこわいし、中々踏み出せんよな。
自分はとりあえず仕方なくガンガン応募しとる。
674名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 20:59:33.06 ID:Ax5iBKmtO
明日からの四連休皆さんはどう過ごしますか?
675名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 21:12:40.39 ID:n99JYM9g0
勉強
676名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 21:40:51.28 ID:dCgyTp6F0
>>671
ボッチで一人っ子の場合はどうなるんだろう?
677名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 21:47:10.93 ID:549gsNd0O
30日以内の派遣バイトて無職はダメなの?
678名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 21:58:21.19 ID:P3OQXM0n0
>>674
とりあえず今日もひとりで飲んだけど馴染みの店の女店員2人が
あさってお店で飲むとか言ってたんで便乗する事にした
679名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 22:17:14.34 ID:wQLFGnIu0
おい!いつものヤツか?
さすがに一人呑みし過ぎだろw
680名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 22:42:00.58 ID:P3OQXM0n0
>>679
もうそろそろやめるよ連休明けから本気だす。最近無性に寂しくてさ
681名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 22:45:54.50 ID:E2QH9JNo0
おまえら勉強しろ、わかったか。
682名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 22:50:47.60 ID:wQLFGnIu0
3日間丸々サボっちゃったよw
683名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 23:23:03.48 ID:Zl0qyGll0
因みに何の勉強?

俺は看護師、もうこれしかないのら
684名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 00:02:07.22 ID:dx7HVlp00
同じくここ3日はあまりやる気が出なかった
685名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 00:08:45.47 ID:14n6cjBm0
バイトから帰宅ー
日曜まで休みだから実家に帰るか迷い中
休みの日に自宅にいるとテレビか2ちゃんをやってしまうから
気分が落ちるんだよなー
686名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 01:16:43.36 ID:x/RYfX5Z0
お疲れ。せっかくの連休だし帰省するかどっか出掛けたら?
687名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 01:32:47.17 ID:/9xzhAN80
>>683
俺は公務員チャレンジャー
お互い崖っぷちか
688名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 02:44:22.43 ID:lWToTguAP
久しぶりに面接行って革靴で歩き回ったら膝いてぇスニーカーは偉大だわ
689名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 11:15:24.99 ID:ekWFle8s0
あるある
690名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 11:31:54.80 ID:8wc2hDsm0
革靴かぁ。そういや無かったな
面接用に安物買ってくるか
691名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 12:01:52.32 ID:ATjDVN/LO
天気よすぎるな今日
692名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 14:06:05.68 ID:o4kJUeaoO
就職して一週間
すでに転職計画を考え始めてます…
693名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 14:29:36.56 ID:pQnT4hFy0
一人暮らしで、いよいよ金尽きそう…
結局3年間正社員決まらなかった。
その間は、バイト派遣で過ごした。

実家に戻るかと思ったが、親が良い返事しない…
参ったorz
まあ実家も求人過疎地だが、正社員決まらないことは
ここも実家も一緒なんだよな…
694名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 16:07:47.43 ID:iYoKdivQ0
最強飲み過ぎたからジムでも行くかな
695名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 16:34:45.47 ID:AIQAx8t/0
みんな、あんまり親に愛されてないのか?
俺は一人暮らしなんだが、ちょいちょい書き込みで「家から追い出されそう」「帰ってくるな」みたいの目にするけど
696名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 17:47:04.19 ID:v2RM/Xdhi
親は、子供が早く一人前に育って欲しいものですよ
697名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 17:48:14.60 ID:14n6cjBm0
甘やかすだけが愛じゃないからねぇ
698名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 18:16:46.04 ID:cMIZhZeN0
ずっと家にいると親がイライラしてくるみたいだ
仕事見つけてしばらくしたら出ていくぜ
699名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 18:53:06.88 ID:ATjDVN/LO
やっぱりなにかしら働いた後の飯はうまいな。
700名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 18:54:21.22 ID:v2RM/Xdhi
ビールも美味いよね
701名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 18:59:17.31 ID:14n6cjBm0
酒飲む余裕がある人うらやましい
酒飲むと思考力が無くなるしグデーンってなってしまうから
無職になってからは禁酒してるよ
702名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 19:00:58.91 ID:1zYZGuVB0
同じく・・・
703名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 19:03:35.53 ID:X0N9/K6h0
・・・なんだが俺の場合は金がねえんだわorz
704名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 19:15:23.37 ID:14n6cjBm0
>>703
まぁそれもあるよね 。。
705名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 19:57:58.81 ID:ATjDVN/LO
GWあいかわらずみんな家にいるの?
706名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 20:01:05.00 ID:VuOc9vJx0
>>700
ビールなんてもう何年も飲んでない。発泡酒はたま〜に飲む。あと焼酎。
707名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 20:35:46.28 ID:Scp5tAgm0
>>695
間違った愛情の注ぎかたって言うのもあるんだよ。
結果、俺は転職を繰り返し、弟は非正規雇用。もちろん独身。
2匹ともまともに育たなくて、世間体が悪いんだとさ。

同じ血が流れているから間違っても結婚したり子ども作る気は無い。
708名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 21:02:31.11 ID:iYoKdivQ0
ここ10日程酒飲んでていま10日ぶりにジムで量ったら
体脂肪率3%増えてた。やっぱ酒は太るわ
709名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 22:27:12.97 ID:hE65smg6O
あっ、そういえば…
710名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 22:34:06.23 ID:7pPpAOJE0
俺は、失業後、体調崩した。
昨日から、下痢、咳、痰の繰り返し。
体重量ったら、2キロ落ちてた。
病院にも昨日行った。国保加入していたので、
700円位で済んだ。失業し、ホッとしたのか、
それとも気の緩みか?早く直したい。
前回失業したときは、病気なんてしなかったのに。
711名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 23:37:55.38 ID:Xm58fPjt0
仕事しているときは早く仕事辞めたい、会社辞めたいって思い続けてて
いざやめても同じこと思ってたりして、独り言で言ってたりする。。。。週刊って怖いな。
712名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 00:23:48.39 ID:PzWhiJMe0
おれもよく「独り言でもう会社辞めようか。」とつぶやいている、もう辞めているのに・・・
713名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 06:11:17.35 ID:fnpkpPHe0
・・・・・完全に詰んどるわorz
714名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 06:28:16.72 ID:yTBkhT/V0
>>711-712
自宅警備業を辞めちゃダメだよ。
俺は自宅清掃業も始めた。
会社やめる前は忙しくて片付けほとんど出来なかったから
家の中めちゃくちゃで大変だ。
715名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 06:48:08.34 ID:3CloK99x0
えらい
716名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 07:45:13.95 ID:2KOuevrrO
わかるわ。たしかに独り言増えたもん。
717名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 16:39:20.54 ID:6Gx3pwa60
昨日は友人と出掛けて楽しかったけど今日は予定もなく家に引きこもってるがつまらんな
カネないけど明日は電車でどっか出掛けるかな
718名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 17:27:14.51 ID:03a2WZ8LO
無職だと定期もないから、面接以外電車で出かける気にならんよね。
出かけても地元くらいでつまらぬ。
719名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 17:35:45.98 ID:R9aQaHWI0
ペットの餌買いに隣の駅に行くくらいだな
ついでに本屋寄ってコーヒー飲んで帰る
720名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 17:42:01.09 ID:vfhia6o70
暇だから勉強してる
だが勉強ばかり続かないので
深夜にラジオを聴いている
最近の趣味は深夜放送のラジオを聞くことかな

でも芸能人とかも食えなくなったらどーするんだろうね、
仕事ある?
721名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 18:04:02.10 ID:03a2WZ8LO
売れてた芸能人ならともかく、元々知名度ない人間や、バンドや芸人で残念ながら売れなかった人はどうしてるんだろうね。。
722名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 18:08:10.39 ID:vfhia6o70
テレビで見なくなった芸能人がラジオで活躍してたよ
清水ミチコとか三宅裕司とか
もうテレビの仕事は来ないだろうこの辺の芸能人って
売れてる時に稼いでおかないと辛そうだな
ラジオ給料安いみたいだし
723名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 18:52:41.23 ID:+SM5OlL4O
>>722
三宅裕司は元々劇団の舞台公演が本職だし座長を務めてる
あとテレビに出るのを自ら控えた綾小路きみまろみたいなのもいるし
テツandトモのように地方で稼いでたまにテレビに出るのもいる
まあ本当に消えた芸人は地元帰ってサラリーマンとか主婦になったりしてるみたいだが
724名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 20:03:41.53 ID:15YBQMIZO
つまんないなぁ。金使わずに暇潰すって2チャンか散歩しか思い浮かん。勉強は嫌いやし。
明日はどうしよ。原付乗って仏閣回りでもすっかな。
725名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 21:07:55.57 ID:ydU4ohJB0
>>724
散歩はいいじゃない。周り見ながら、景色みながら、
普段気づかなかったこと気づくかもよ。
金使わずといえば図書館が最適。
726名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 22:56:42.93 ID:pGkSFTa+0
前の会社は朝早く夜遅い生活がほぼ毎日。
眠れないまま朝になって、食べた物をすぐ戻すのが当たり前だった。
会社都合で辞めたおかげで、体の調子は前より良くなった。
やっぱり無茶してたんだなと思う。
就活は、なかなか苦戦してるが、諦めず頑張ろうと思う。
727名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 23:24:41.36 ID:PzWhiJMe0
おれも薄くなった髪の毛がだんだん正常になってきた。
諦めもあるが、それなりに社会をぼっこぼっこにしていってやろうと思う。
728名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 23:27:12.33 ID:SLZKp1ot0
>>726
俺も精神的なもので酷い吐き気に悩まされてたけど、心療内科通って薬のんで今はだいぶマシ。
お互い頑張ろう。

とりあえず今月末までにバイトでもいいから決めたい・・・
収入ないとキツイ。
729名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 23:42:56.04 ID:upqcoBik0
職業訓練通ってるが、「休日何やってた?」にどう答えようか。
仕事せずに趣味に走れんし、バイトもしてねーし・・・。
730名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 10:29:40.03 ID:o3umcKE9i
おなかすいた、ゴールデンウィークつまらん、
予定なし、あーやになっちゃう
731名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 11:04:33.43 ID:5y9cYKwQ0
俺も仕事行ってた頃は便秘と頭痛が頻発してた。
やっぱり仕事なんてロクなもんじゃねえわ。でも金がなくなるからな・・・
732名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 11:46:45.13 ID:lb/HBdNk0
GWつらい。
この時期家にこもると逆に変質者みたいだ…
733名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 12:03:14.63 ID:Y5blYesKO
喉痛い、頭痛だし風邪ひいたかな。。 無職だしもう嫌だ!!!!!
734名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 12:27:19.61 ID:aJOJeR1G0
>>732
たしかに・・・
735名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 14:56:41.06 ID:ScxrqfXj0
・・・完全に詰んどわorz
736名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 15:54:43.56 ID:BAH62+YE0
1軒屋の古い借家に住んでるが周りは老夫婦が多い
休みの日には息子娘が孫連れてしょっちゅう遊びに来る
埼玉なのにみんな車持ってるさっきも隣の家に俺と同い年くらいの息子と3歳の女の子が遊びに来てた

両親なし独身無職の自分が憐れで悲しくなる
737名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 16:50:03.40 ID:v14qB3CX0
世間が連休の時は連休の時で籠ってるのも嫌やし、世間が働いてる時に家に居るのも落ち込むし、どっち道落ち込むなw
738名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 17:13:11.63 ID:BAH62+YE0
しかも家の隣がババァの溜まり場になっててさっきまで家の玄関の前で3人で話してた
外に出れね〜し全く非生産的だよな。こんな奴等が日本全国にいるんだぜ毎日無話だけして楽に生きてる連中
739名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 17:25:32.40 ID:aJOJeR1G0
お察しします・・・
740名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 18:19:13.75 ID:Y5blYesKO
GWもそろそろ終わるか。
741名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 18:41:37.95 ID:z4/CU3yZ0
ママチャリに乗る女の子のパンチラを拝めただけで
今年の俺のGWはとても幸運だったといえる
742名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 19:17:22.16 ID:ScxrqfXj0
惨めだな!
743名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 19:41:54.67 ID:BAH62+YE0
知り合いから1月に子供が産まれたといきなり写メきたんでお祝い送ってやった
子供見に来てというからゴールデンウィークはどうだ?と聞いたら忙しいだと
ふざけんなよ。自分の都合のいい時だけ埋まれたてのグロい写メしてきやがって
744名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 20:22:58.62 ID:aJOJeR1G0
>>741
うらやま
745名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 22:33:59.93 ID:hoW2YDL4P
今日バイクで被災地行ってきた

車がそこそこ止まっていたので
みなさん被災地を見に来たのかと思ったら
みんなビーチで遊んでいた

帰ってきて調べたらまあまあ
有名なビーチだったみたいだけど

前はワイワイビーチ

後ろは廃墟

なんだかな
746名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 23:31:56.23 ID:Y5blYesKO
>>745
いくら有名ビーチといえど気が引くな。
747名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 00:18:01.89 ID:Rco7jmzfO
夜目瞑ってこのまま目が覚めなくていいのにって思ってしまう…
起きても無意味な毎日だからorz
748名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 00:40:27.78 ID:XY3wIjHjO
>>747
わかる。しかも起きた瞬間の絶望感半端ない。
749名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 03:40:12.73 ID:NteQOAqq0
親が求人を見かけてはしつこく応募するように薦めてくる
自分も活動してるけど低スペック過ぎて落ちまくりで親に申し訳なくて
期待に応えられないばかりか心配かける一方でしにたくなる毎日だわ
750名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 06:52:36.00 ID:T6uKoNGl0
今日も無意味な一日が始まる
751名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 08:03:35.93 ID:Z+fz5ov90
俺たちの反撃はこれからだろ?
752名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 08:08:16.16 ID:no51O5lBi
早くハロワで応募したいな
はよGW終われ、くそ
753名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 08:11:08.98 ID:26t59EKM0
眠りたい
754名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 08:59:12.78 ID:XY3wIjHjO
朝なんてこなきゃいいのに。
755名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 10:03:49.24 ID:H3fMmLlui
残酷なほど良い天気。
無職には本当 朝は辛いよね。
早く就職したいよ…
756名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 10:09:47.64 ID:GkgIURqY0
今はまだいい。GW中だし社会人も大半は休みだ。
明日からが本当の地獄だ…
757名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 10:13:17.75 ID:LJp3uXJFO
>>752

煽りではないのだが、ハローワークってそんなに利用価値あるかな?
ハローワークで最初4社に応募して、全部書類落ちして以来、ハローワークで応募してない。
転職サイトなら、登録した情報のみで応募できて、履歴書は面接に進む時のみでよく、応募段階では履歴書書く手間や金がかからないからもっぱら転職サイトを利用してるよ。

ハローワークだと、わざわざ出向いて紹介状もらわないといけないし、面接へ行けるかもわからんのに書類も送らなきゃいけないから面倒なんだよね
758名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 11:22:59.15 ID:XY3wIjHjO
さすがに2日間も家からでてないせいかイライラ感が半端ない。 ちょっとでかけるかなぁ。でも金ないし…
759名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 11:54:38.05 ID:7h3V1aPQ0
お前ら愚痴ばかりこぼして行動が足りないんだよな!2ちゃんで人の揚げ足取って必死になるより就活で必死になれよ!
760名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 12:00:00.20 ID:LJp3uXJFO
>759
お前はどうなの?
2chで上から目線うざい。
761名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 12:27:03.18 ID:wVQqew9xO
>>760
相手すんなどうせ構ってちゃんか、ただのニートだろうから。
762名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 13:05:52.65 ID:IabY2Ttc0
きょう誕生日
武井壮と高橋尚子と一緒
763名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 13:11:02.17 ID:LJp3uXJFO
>>761
すまぬ。
反応ありがとう。

>>762
おめでとう。
来年の誕生日は希望の職に就いて幸せで迎えられるといいな。
764名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 13:17:14.63 ID:IabY2Ttc0
>>763
ありがとう。今夜はひとり寂しく泣き崩れて過ごすよ
765名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 13:38:09.49 ID:WewQFrCu0
連休中はずっとダラダラして
6日になったら履歴書書いたり志望動機とか考えていこう!
と思ってたのに未だにダラダラしてる
766名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 13:46:06.86 ID:H3fMmLlui
>>967
σ('A`)
767名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 13:46:08.18 ID:LJp3uXJFO
>>764

苦労を経験すると、その分力になるさ。
頑張って。
768名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 13:46:47.26 ID:H3fMmLlui
アンカミス>>765
769名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 13:49:58.66 ID:XY3wIjHjO
>>764

誕生日おめ。元気だせ
770名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 15:41:56.52 ID:0oHqYW3j0
>>764
俺と二日違いだ。
おめでとう!

それにしてもネットも飽きたなぁ。
771名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 16:08:25.10 ID:7h3V1aPQ0
>>760
俺は無職じゃねえよバカ
772名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 16:15:13.02 ID:TCi+1EoB0
最近暗い書き込みが続くな〜
無職にも5月病があるんだろうか・・・

俺は土曜日から今まで実家に帰ってた。家の手伝いをして今さっき自宅マンションに戻ってきたけど
このままバイトだよ。
休みボケしてるけど、また気持ち入れ替えて頑張るべ 行ってくる
773名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 16:27:28.60 ID:B7QwRb9gO
>>757
主要都市圏在住なら転職サイトも使えるけど
地方だと求人数や職種がかなり限定されてしまう
それに一部サイトではハロワの情報と同じの掲載してるし
774名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 16:48:10.34 ID:LJp3uXJFO
>>773

回答どうもありがとう。
なるほど。
地方在住だとハローワークを利用せざるを得ないんだね。
自分は東京在住だから、まだ恵まれてるのか。
775名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 16:51:50.39 ID:IabY2Ttc0
>>769-770
ありがとう。今夜はひとりでテンションあげてみるよ
776名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 17:41:20.45 ID:KGuJTiG+O
もう一生バイトでもいいかと思う今日この頃。
777名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 17:44:08.40 ID:jK5kRGeB0
一生バイト生活出来ないから辛いのよ
良い年したおっさんにはバイトの仕事が無い
若い時に苦労しても良い会社に入り将来の安定が欲しい
778名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 17:59:31.54 ID:ut2UF1JzP
バイトの収入で税金やら年金やら払うので精一杯
政治家の偉い人にこういう状況をわかって欲しい
779名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 18:00:53.96 ID:gS/fnhRy0
そうでもないよ
俺は底辺バイトいろいろやったけど
40代50代のフリーターおっさんがたくさんいたし
世間体と執着心さえ捨てられれば
日本と言う国は生きていくだけならなんとでもなる国だよ
とは言ってもそんな高リスクの生活では病気なり怪我でもしたら
生活保護か首吊りの二択しか無い訳だけどね
780名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 18:12:45.54 ID:ut2UF1JzP
そうでもないよって、言いながらそうでもあるじゃねーかw
781名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 18:27:02.41 ID:7BpOurvQ0
10連休が終わって明日から仕事・・・行きたくねーw
この感情が起こらない事に関しては無職が羨ましいわ・・・
782名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 19:00:23.84 ID:B7QwRb9gO
>>774
あとコンビニ等に置いてある情報誌なんかも
○○地方版とひとくくりにされてはいるが
編集してるところの県を軸にしているので自分の住んでる県と編集部の所在が違えばほとんど使えない
実際4誌あるが自分の場合使えるのは2誌だけ
783名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 19:16:48.44 ID:4oI64z5U0
去年の所得申告してなかったら、
申告しろの手紙がきたわ。

健康保険料の計算の兼ね合いで・・・・
784名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 20:04:24.61 ID:wVQqew9xO
電車で出かけたはいいが、周りの人見るたびに鬱になる…電車激混みだし。
ガラガラな電車に乗って現実逃避したいわ…
785名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 20:06:30.78 ID:6ycatSsY0
やっとGW終わるな。よかった。
786名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 20:25:43.64 ID:eppCV+f20
土曜日にぎっくり腰が爆発して死ぬかと思った。痺れて震えが来た時は障害者になる覚悟したぜ。とりあえずオナニー出来るまで回復したから良かった
787名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 20:44:50.92 ID:XY3wIjHjO
>>784

GWは混むに決まってるだろw 本当の平日に乗るべき。
788名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 21:26:14.76 ID:ut2UF1JzP
平日に乗ったらサラリーマン見てまた鬱になるだろ…
789名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 21:32:14.62 ID:KGuJTiG+O
簡単に鬱になりすぎだろう
790名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 22:39:53.96 ID:PoCADCHZ0
国民健康保険なんて入らなくていいよ。病気になったら自腹で払えばいいんだよ。
791名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 01:23:38.84 ID:yWFUHps+0
派遣やバイトも採用されなくなってきたから、そろそろナマポで準公務員にでも、なるかな。
792名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 02:11:12.87 ID:x3EVYi6Z0
無職で辛い時でも友達がいてくれるのは唯一の救いだわ
いい年こいて彼女もいない喪男だけど

親に言えないことでも友人には本音で話せるし
793名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 09:53:07.82 ID:XmUYBJ40O
また1日が始まる。はぁ…
794名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 10:05:55.06 ID:TvvafRN6P
おはお
795名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 10:25:22.26 ID:iLjHnIxmi
ハロワ行ってくる
796名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 12:07:12.24 ID:EW96HLmj0
>>792
( 'A`)人('A` )ナカーマ
愚痴でも何でも本音で話せるから助かる
一昨日は焼肉食べに行ってきた

奢ると言ってくれたけど食べた分はちゃんと払いましたよ
797名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 12:38:55.37 ID:XmUYBJ40O
ハロワ混んでるな。
798名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 12:52:43.12 ID:2OPlR2/x0
有給消化から始まって無職生活も早3か月。
どうもだらけるから50分/10分ごとにケータイにアラーム鳴らして
区切りつけながら勉強することにするわ。。。
拘束されないと何もできない自分に今更ながら気付いたわ。。。
799名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 12:58:42.40 ID:Erppzyyn0
>>797
明日にしよう・・・
800名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 13:24:53.00 ID:mDMP7JECO
明日も混むんじゃない?
801名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 13:27:11.19 ID:iLjHnIxmi
ハロワから帰宅…
ポストに自動車税の通知書が届いてるが、どうしよう
金なくて払えんよ…
802名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 13:45:16.08 ID:eH7qNM4g0
売れよ車www
803名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 14:18:08.00 ID:XmUYBJ40O
ハロワ混んでたし疲れたな。散歩もしたしちょっと寝よう。

てか求人増えてないな
804名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 14:33:11.82 ID:4BE9e2WG0
苦しい
805名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 16:08:27.17 ID:Erppzyyn0
暑い
806名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 16:26:09.64 ID:WmfUQxx+0
このスレ書き込み増えてきたけど、ネガティブな書き込みだらけだな
807名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 16:28:25.56 ID:mDMP7JECO
ハロワは老若男女溢れてたな…
検索待ち満員、紹介待ちで約50人…
808名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 16:59:23.25 ID:LRwEuBxB0
>>798
これをよく読んで、勉強のモチベーションを上げてください。
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1248.html
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2029.html
809名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 18:52:12.53 ID:XIJ0zqR7O
>>807
どこぞの遊園地かよ
810名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 19:12:41.97 ID:XmUYBJ40O
受けたい求人がない。明日のほうがでるかな…
811名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 21:05:04.13 ID:jb6maZVJ0
>>810
1日2日程度じゃ変わらんよ。
812名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 21:41:41.68 ID:rDF+cAndO
>>811
ただたまにぽっと好条件のが出て
二〜三日程度で消える(求人打ち切る)事がたまにあるので気は抜けない
ただめったに求人出さない会社で好条件=いい会社とは言い切れないのが…
813名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 21:43:03.03 ID:LRwEuBxB0
失業給付が切れても、まだ転職先が決まらないなら、マジでバイトしなきゃダメだぞ!
814名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 22:00:22.39 ID:ubBfhMLlO
ここ前は1日のタイムスケジュールを書いてくれる人がいたのに、
最近はないんだね
815名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 01:14:07.24 ID:aGf1RORL0
みんな死んだからね
816名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 01:20:11.56 ID:THvKECyS0
>>813
金銭面や社会との接点がなくなるのも問題だが身体がなまるよね
無職、数ヶ月目だけどフルタイムで働ける自信がない
817名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 04:17:07.50 ID:aGf1RORL0
3時間もレスがない
みなどんどん死んでいく
818名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 07:15:26.34 ID:RI1XMVow0
ハロワも余程いい条件かつ非公開なら行ってみようかと思うけど
それ以外ならもうネット検索から即電話してるわ。
なんかそっちの方が面接にまで行ける速度は速いし。
819名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 08:19:25.15 ID:76GGSrIa0
即電話の方が会社もハロワとのやりとりがなくて少し手間が省けるしね
トライアルは別としてハロワを通すメリットって何があるのだろう

電話恐怖症のヘタレな俺はハロワで申し込んでるけど…
820名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 09:56:23.91 ID:ebnMk4P00
ついに誕生日が来てしまった。
今日くらいどっか出かけてくる。
気持ち入れ替えないと。
821名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 10:11:01.70 ID:aGf1RORL0
お誕生日おめでとう
行ってらっさ〜い
822名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 12:11:51.19 ID:THvKECyS0
>>819
ハロワでも人事担当者と直接、電話でやり取りするの増えた気が
不景気で応募書多いから電話で軽く経歴や経験など質問して弾く為らしい
823名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 12:51:21.58 ID:FnJz13QxO
>>820
誕生日オメ。
824名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 13:54:44.57 ID:0eI76MwlO
書類選考すっ飛ばして面接で正社員即決採用
地元大手の子会社だったが
やっぱり糞会社だったわ…
辞める前に次の仕事探さないとなぁ…
825名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 14:37:40.92 ID:hsud/7ZuO
>>824
即決するとこは危険だ。
きちんと審査してくれるとこでないと。
826名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 15:53:17.64 ID:NeFB0mSJ0
>>825
でも、きちんと審査されたら落ちるんだよね・・・
827名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 18:28:05.68 ID:ZlqW++Wx0
>>822
ハロワの人に連絡してもらった時、その企業の担当者が
応募者本人に代わってくれと言って、学歴と職歴を聞かれたところあるわ。
無駄に履歴書送ったりするより、それの方が楽だけどね。
828名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 18:47:29.04 ID:eviO1GvyO
採用者1人でもみんな応募してる?
1人なんて絶対受かんないから避けてるんだが
829名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 18:49:19.92 ID:ZgPXmkCW0
5人のとこしか受けない
830名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 20:49:15.80 ID:aGf1RORL0
>>820
ひとり誕生日盛り上がってる?
831名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 21:41:30.57 ID:ebnMk4P00
>>830
繁華街に繰り出したものの
ブラブラしてファーストキッチンでコーヒー飲んだだけw
財布の紐が緩まないように必死だった。
まぁ気分転換はできました。
ありがとう。
832名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 22:10:11.48 ID:aGf1RORL0
>>831
そっか。残り時間少ないけど素敵なBirthdayナイトに乾杯
833名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 23:16:55.77 ID:CCLe0S3+O
いい人多いな。ここ。

採用枠5人ってブラックな気がする。。
834名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 23:20:32.86 ID:4ERsBSN10
たしかに・・・一気に五人抜けたんかいって感じだし
835名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 23:33:54.01 ID:ebnMk4P00
>>832
なんかトレンディ臭するけど普通に嬉しい(笑)ありがとう!

ってか採用人数気にしたことないわ。
採用枠五人でも、自分に合うかも知れんし、判断難しいよね。
自分は仕事内容と大まかな待遇オンリーで決めてるけど、入って見ないとどんな会社か分からん部分もあるしなぁ。
836名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 23:33:57.61 ID:Q5KUltkY0
立ち上がって間もない会社って事もあるんじゃない?
837名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:24:46.04 ID:uBSAy0OFO
眠れん。
838名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:31:36.53 ID:1C8OCFjx0
雑談しようず
839名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:43:16.82 ID:6mj6Zw7MO
オレもいつも朝方まで眠れん。

で起きるのが夕方。
最悪なサイクル
840名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:43:24.72 ID:DRzLpNVH0
無理に寝ずに早朝の散歩しろよ
気分よくなる

ただ世の中の出勤時間帯までに家に帰るのは必須
841名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:48:19.19 ID:uBSAy0OFO
もう鬱だ。1ヶ月も無職だと社会復帰できない気がする。
てか久々に友達と会って話したら口曲がらなくてワロタw
842名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:50:08.15 ID:1C8OCFjx0
隣のジジイが4時に起きるからうぜぇ
朝の4時から夜の6時まで夫婦でほぼどちらかが庭にいる
家の玄関出ると必ず会う
843名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:53:16.30 ID:+1fKvkqA0
朝までオールナイトニッポン聞こうよ
http://radiko.jp/#LFR
844名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:59:27.24 ID:1C8OCFjx0
デーモン聴いてた
845名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:59:53.02 ID:6mj6Zw7MO
>>841
オレも舌回らなくなったから毎日声出して本読むようにしたら回るようになったよ
846名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 03:05:37.23 ID:+1fKvkqA0
暇過ぎるよな無職
半分勉強してるんだけどさ
847名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 03:06:06.57 ID:uBSAy0OFO
>>845
後はなるべく人と話したほうがいいよね。

あ、新聞配達きたw
848名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 03:06:57.92 ID:+1fKvkqA0
高校中退してから10年くらいニートしてたんだけど
今は1ヶ月ニートするのも耐えられないわ、暇過ぎて
よく10年ニートしてたわ俺w
849名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 03:17:50.41 ID:1C8OCFjx0
俺もニートじゃないけど20〜23まで誰とも会話しなかったら言葉が出て来なくなった
850名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 03:21:19.21 ID:F2vOb5kF0
求職活動が気になって勉強が手に付かない
っていうのは言い訳で勉強もせず楽してるのが真実

救えないアホだ俺
851名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 03:29:55.64 ID:+1fKvkqA0
>>850
1問づつやるのがいいよ
1問やって休んで
1問やって休んでって
それでも結構進むから
852名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 03:43:52.99 ID:1C8OCFjx0
この時間帯好き
853名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 06:53:53.43 ID:NQi2hVE90
>>850
いや本当集中出来ないすね。求職活動しながら勉強は無理・・・
854名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 09:40:28.62 ID:uBSAy0OFO
おはよ。
4時に寝て今起きた。この生活やばいな…
855名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 10:01:57.73 ID:RMP7ASuii
c
856名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 10:05:37.54 ID:RMP7ASuii
お、規制解除きた。
857名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 10:50:03.77 ID:xxHOZlDFO
>>842
わかる
俺も玄関出ると必ず近所の奴等に会うよ

俺の家の隣のババアと前の家のババアとジジイなんか暇さえあればずっと外出ていやがるから、気軽に外出れねえ

奴等は冬の間は冬眠していたから会わなくて済んだのだが
858名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 13:53:59.11 ID:XirOnF2P0
>>848
俺も学校出てから10年ぐらいニート&夜の5時間バイトだけみたいな
生態してたわ。
中年の今は資格経験をカードに介護職点々としてるけど、それでも無職は
一ヶ月が限界だな。
859名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 13:54:42.82 ID:uBSAy0OFO
パートの面接いってくる。 もう受けたいところない。
860名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 14:03:01.72 ID:RMP7ASuii
いってら〜。頑張ってな。
861名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 15:15:38.22 ID:1C8OCFjx0
>>857
ほんとムカつくよな。こっちはできるだけ会わないように苦労して
一瞬のスキを見て出掛ける様にしてるのに
862名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 17:33:01.56 ID:g7et9E6C0
規制解除された人達が増えたから書き込み増えたな
明日はダメ元で数社、応募してみるか
863名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 18:03:40.57 ID:kNYtMlU50
ニート飽きた。はよ働きたい
864名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 18:04:34.12 ID:xxHOZlDFO
>>861
そうそう。いつも出掛ける前に奴等がいるかいないか確認し一瞬のスキを狙って出掛けるから、気分は逃亡者だわww

雨の日が好きになった
865名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 18:08:06.37 ID:pfm4xdkGP
昨日から肩の激痛に悩んでる。
多分寝てる時に、変な姿勢で寝てたっぽい。明日は整骨院行ってくる。健康保険未加入だけど…
866名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 18:20:58.03 ID:1C8OCFjx0
>>864
雨の日めっちゃわかるわw
>>865
お大事に。最近は保険も厳しくなって接骨院でも肩こり程度だと保険適用できなくなった
867名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 18:21:16.62 ID:6FJ0+1RM0
加入しろよ
868名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 19:02:11.49 ID:KkAqoFBj0
健康保険3月分まで振込用紙あったから全部支払ったけど
また4月分送ってくるのかなぁって思ってたら全然来ない。
まぁ支払う金もないからいいんだけど、いや良くないのか・・・
869名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 19:22:56.26 ID:Dd7RiQHr0
今年の3月末で仕事やめて
転職活動してたんだけど、

もう派遣でいいやと思って、
ダメ元で時給\3,000の案件に応募したら、
そんなにスキル必要なくて話進みそうなのであった。


…が、違う派遣会社で同じ案件募集(募集の文言まで同じ)してて、
時給\1,900〜になってるwww


派遣会社がボッタくってるだけなのか、
自分が登録に行った派遣会社が間違ってるのか…

同じ仕事で、1時間\1000ほど時給に差があるってどうなのよ。
870名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 19:24:54.29 ID:le7gOjxHO
派遣は辞めとけ。
派遣やるならコンビニとかの方がマシ。
871名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 19:29:51.68 ID:3TbQtYJO0
何で派遣は良くないの?
872名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 19:30:34.46 ID:4W24C08ZP
>>869
3000円そのまま貰えると思ったら大間違い
そこからピンはねされてぼったくられる
873名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 19:31:31.06 ID:uBSAy0OFO
>>863
俺も飽きた。やっぱり人間働くようにできてんだよな。
874名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 19:46:41.41 ID:KkAqoFBj0
俺は全然無職生活飽きてない。
ただ金が尽きるから働かないとっていうだけ・・・
875名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 20:06:04.44 ID:qrIXa1DP0
求人に時給3000円と書いてあるならそのままでしょ
その時給はSEとかの技術派遣だね
俺なんか転職して税込、月給30万→23万円だよ
残業もなし
これじゃ派遣以下
大幅にやる気が低下しているよ
転職を考えてる
876名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 21:19:24.87 ID:Kzk2InGVO
>>875
未経験業種正社員で即決採用
基本給は3万ぐらい下がった(手当て込みでなんとか前職並み)
残業もなし
さらに入社して10日で仕事を未経験の俺に丸投げw
ベテランにフォロー頼んだら自分の仕事があるから見てられないと言われたw
ので空いた時間に資格の勉強して転職に繋げようかと画策中
877名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 21:24:08.02 ID:uBSAy0OFO
やっぱり二億四千万ものまね最高だな。
878名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 21:46:27.46 ID:3YxdXWGX0
フジのあれだよな?面白いかこれ?
879名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 21:58:06.36 ID:1C8OCFjx0
神無月が良かった
あと昭和っぽいのがたくさんあって懐古できた
880869:2013/05/09(木) 22:45:30.59 ID:Dd7RiQHr0
>>875

ご名答。
なんちゃってですけどね。

正社員で何社か受けたけど、
エンドユーザとの間に会社が何社も何社も入ってたり、
即内定って話だったのに、話が180度変わって音沙汰無くなったり、
常駐案件の面談がOKだったら採用とかetc

ホント酷い会社ばかり。
@type(運営会社自体がブラック)を主に企業に応募してたけど、
最近はリクナビなんかもブラック企業しか募集してないですね・・

もちろん、ほんの少しまともな有名企業なんかも募集してるけど、
某データとか某MSなんかは、ほとんどの人が書類選考で撃沈だろうし。

+αで英語でも身に着けて、社内SEでまったりしたい。
881名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 02:18:28.36 ID:9OvsNmds0
さみしい
882名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 10:03:19.43 ID:q9Db5ZdoO
>>881

さみしくなるときあるよな。
883名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 10:11:03.99 ID:qvZvkUi+O
今日、誕生日だ。早く仕事決めなきゃ。
884名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 10:14:10.41 ID:zh7WDTOl0
年をとる度に採用は遠のくからめでたくないな
885名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 10:20:58.16 ID:SsOiU0M30
うむ・・・
886名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 10:53:28.91 ID:QSrMoqvK0
>>880
単純に8時間労働。月20日出勤だったら45万円?
年俸制と称して残業代など全く出ない正社員という名の奴隷の俺より月収高い。
887名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 11:02:29.94 ID:QSrMoqvK0
>>886
48万だね。45万は同条件の俺の月給。
サビ残があるからもっと安い。

応募できる会社ほとんど応募し尽くして
書類選考で滞っている会社が7社。
応募から2ヶ月後に書類通過の連絡をくれた会社もあったからなぁ。
888名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 11:21:15.57 ID:+AS5jjho0
朝から親にネチネチ嫌味を言われて鬱
何社も受けてるのに低スペで決まらない愚息で申し訳ない
889名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 11:53:37.40 ID:QSrMoqvK0
>>888
末広がりぞろ目オメ

蛙の子は蛙。と親に言いたくなるこの頃。
蛙なりにがんばっているんだが。

毎日座って求人検索ばかりしているから腰とケツが痛い。
890名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 11:59:50.13 ID:SsOiU0M30
同じく・・・
891名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 12:37:37.03 ID:+AS5jjho0
>>889
蛙の子は蛙か親は大手企業の一千万プレイヤーで
姉弟でも息子の俺だけワープア無職の恥さらしだわ

まぁグチっても変わらないから求人サイト見てハロワ行くお
確かに腰とケツも痛いけど運動不足がヤバイわ
892名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 12:49:53.61 ID:q9Db5ZdoO
気晴らしに散歩するとちょっとはスッキリする。
893名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 13:30:59.39 ID:m9dfkc4RO
暇だ暇過ぎる
毎日ハロワに行くわけ意味もねーし、書類選考結果待ちやなんやらで宙ぶらりんな状態で動くに動けない
もう行くとこないよ
894名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 13:33:04.28 ID:m9dfkc4RO
×毎日ハロワに行くわけ意味

◯毎日ハロワに行く意味
895名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 16:03:57.26 ID:QSrMoqvK0
>>891
橋の下で拾った子説で解決するね。
うちは兄弟そろって拾われっ子なんだろうw

>>893
同じく応募に対するレスポンスが悪くて動けない
引っ越し前提で動いているのに、ありとあらゆることが中途半端。
896名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 17:44:16.40 ID:fwtCPM3k0
仕事探しってほんと生き地獄だな
人生で一番辛いわ今が
897名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 17:54:11.64 ID:m9dfkc4RO
>>895
書類選考結果が2〜3日位で出て、面接日設定もその2日後位にしてほしい
まあ、自分の場合面接迄漕ぎ着けることが殆どないんだけど
898名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 18:27:56.56 ID:6xkCmUTPO
お金浮かすために自転車乗るんだが恥ずかしい…
周りは何とも思ってないだろうが。
899名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 18:49:26.39 ID:nHVh27TT0
自転車の何が恥ずかしいんだよ?w
900名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 19:07:40.80 ID:QSrMoqvK0
>>897
書類なんか1ヶ月とか掛けてじっくり見ても仕方ないと思うんだけどね。
まぁ、経験上時間掛かっているのはポジティブに考えたいところ。
901名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 19:33:49.14 ID:m9dfkc4RO
>>900
ほんとそうだよな
書類選考が長くかかっていると、前職調査しているのではないかと思ってしまう

まだ書類の段階なのにw
902名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 21:24:23.03 ID:cvgFyuFG0!
一昨日面接いってきた
会社入ってからどうなりたいとか聞かれても全然想像できないよ…
始めて入った会社は半年で潰れるし、兄弟は障害者になるし…
希望もなんにもないよ…
903名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 21:38:15.63 ID:EhI2PbKBP
民主党の新マニフェストが来たぞw

最低賃金を早期に「800円」に引き上げるなど、
新たな綱領に盛り込んだ生活者や働く者の立場に立った政策の実現を打ち出しています。
904名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 22:49:17.03 ID:9tYBiUfCi
>>902
末尾!のID初めて見た。なにこれ?
905名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 22:55:15.48 ID:QSrMoqvK0
連休明けに何らかの動きがあるかと思ったら無いまま週末。
タクシーとアパート営業、アウトソーサーからのスカウトだけだった。

>>902
お気の毒様。俺なら
「兄弟の生活費のサポートをしなくてはならないので
 二人分稼ぐつもりでがんばって貴社に貢献します。」
とか言っちゃうな。二人分仕事させられない会社限定でだが。

>>903
上がった分はアレコレ理由を付けてお召し上げだな。
906名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 23:30:46.30 ID:PFllrOUF0!
>>905
ありがとう
そういうの考えるけど、本番で言わないんだよね…忘れるわけじゃないんだけど

楽したいなら大企業行けばとか言われたけど入れたら入ってるよね…
907名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 00:00:38.90 ID:IAKWhlgw0
>>904
たぶん串さしてるんじゃないの?

【2ch】海外からの書き込みだとIDの末尾に ! が付くようになった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367913537/
908名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 00:32:21.61 ID:ES336jai0
>>906
会社と面接担当に浪花節が通じるかどうかによると思うよ。

大企業、楽じゃ無いよ。人数多い分競争激しいし、学閥、派閥とかいろいろ。
給料いいとか、福利厚生いいとか言ってもそれ相応の対価を求められるからね。
これまでの職歴通してみても、きつい割には給料安いなって言う感覚しか無い。
909名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 02:28:30.09 ID:bN5WVcbwO
今日も眠れないな
910名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 02:44:22.70 ID:oEfy1N++O
眠くなったらハロワで検索しながら寝れば良いじゃん
911名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 03:07:34.89 ID:Z6vdFNBl0
まぁなんだかんだいって結局人生って運のみだよね
912名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 03:12:26.16 ID:QSvcxZ04O
眠れん!こう毎日退屈だと頭おかしくなりそうだな。
913名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 08:09:02.93 ID:L9/HCtlb0
毎日暇だと!なんとうらやましい奴www
914名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 08:48:20.24 ID:A/AjyIc50
www
915名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 08:48:36.95 ID:n6/9j47g0!
>>911
運と平気で悪いことできるやつな
916名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 09:37:51.99 ID:bN5WVcbwO
おはよ。
なんか久々に天気悪いな
917名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 09:53:27.71 ID:9IdqV4ukO
>>915
中村主水みたいなのか
普段は奉行所勤めで昼行灯
見回り時にはあちこちの店屋で袖の下の小銭稼ぎ
夜は金を貰って殺し屋稼業
役所勤めで昼行灯なんて楽そうではあるけど
主水自身は基本スペック高いんだよな…
918名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 09:58:15.59 ID:SfOiZdcW0!
>>917
俺が言ってるのは人を騙したり、サビ残させるほうだよ
919名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:01:05.86 ID:LAg/Kx/v0
上司とか経営者は誠実で真面目な人じゃない方が良いよ
そんな会社はつぶれる 人に嫌われる人が良い会社にするんだよ
920名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:07:21.99 ID:kb4pihS40!
なにを根拠に言ってるの?
921名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:25:44.56 ID:ES336jai0
>>918
俺の上司だw

>>919
ミッキーとか、禿とかのことかw どっちも良い会社には思えないけどな

普段は誠実でも、いざというとは鬼になれる人ならいいとは思うけどね。
不誠実な人とつきあいたい人って珍しいんじゃないか?
922名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:29:27.01 ID:LAg/Kx/v0
会社の為にはリストラも賃金下げも実行できる人だよ
倒産したら社員全員が困る 人が良い人には無理
923名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:31:19.05 ID:Z6vdFNBl0
昨日酔っぱらってて。私鉄とJRに乗ったのに電車に乗った記憶が全くない
かろうじて自宅近くの駅で降りた記憶は少しある。その後馴染みの居酒屋に行った記憶は残ってる
もし痴漢で捕まったりしたら記憶が全くないしこわひわ
924名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:37:05.89 ID:kb4pihS40!
>>922
それって少し会社の寿命が伸びるだけだと思う
中小なら特に

更にそういう会社が増えれば社会自体が景気悪くなっていくと思う
925名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:42:44.12 ID:RBoerk1kP
日本の社会全体の取り分が減ってパイの奪い合いになってるのが
会社をブラック化させてる原因なんだろうな。
926名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:43:26.78 ID:LAg/Kx/v0
カルロス・ゴーンをみろ
リストラだけで年収10億の報酬
経営センスで無くリストラを実行できる能力よ
927名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 10:49:30.74 ID:kb4pihS40!
会社のためって言うからそっちだと思った
自分のためなら黒字になるように見える人員削減はいいね

人員減らして給料下げて会社が立て直すって結構難しいと思うんだよね
928名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 11:02:20.37 ID:9IdqV4ukO
>>926
そのかわり
日産は国内ではホンダに抜かれて中堅メーカーになり
ルノーグループの北米販売拠点と化しちゃったがな
それにリストラやらなんやらやっても青色吐息から回復しきれんかったソニーの例もある
そのくせスリンガーはがっぽり報酬穫ってたようだが
929名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 11:12:57.29 ID:LAg/Kx/v0
日産は石原社長がワンマンで自分と考えの違う優秀な社員を海外に飛ばして辞めさせたのが原因だからな
残った取巻きは無能なご機嫌とりだけ

NECは関口社長のワンマンで無能な人 
ワンマン社長は有能な人なら効果あるが無能なワンマンは会社を滅ぼす
930名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 11:39:36.97 ID:r1VHBeH4i
明日は母の日か…

おまいらは何か贈るの?
931名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 11:46:51.87 ID:m8wN637GP
>>928
そしてストリンガーが辞めたと思ったら原田が…
932名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 12:45:11.01 ID:F4xAAwWi0
頭おかしくなってきて、気が重い。
人の親切な言葉もイライラする。
昨日応募したところの、履歴書書く気にならん。
933名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 14:00:44.53 ID:dZPKSYBM0
母の日ね〜
俺は夜勤だし、変則的な生活なので休日、祝日、祭日関係ないし
お祝い事なんて無縁だ
934名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 14:02:28.40 ID:Z6vdFNBl0
JKの太もも枕で眠りたい
935名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 14:04:32.34 ID:mgQum+UL0
だからこそプレゼントあげろよな
感動するぜ
936名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 14:45:52.37 ID:Z6vdFNBl0
昨日飲みに行ったらマスターの娘と孫3姉妹11才8才4才がいてみんな可愛かった
4才の子にマスターが作った焼酎を運んでもらったりした。幸せ家族うらやましい
937名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 14:51:45.79 ID:bN5WVcbwO
今日は1日アニメみてるかな。
938名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 15:10:39.80 ID:o9/D4DRRP
じゃあ俺は旅猿見るわ
939名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 15:20:05.65 ID:o7DwgJ9V0
東京靴流通センターで革靴買ってくるか
940名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 15:40:25.77 ID:Z6vdFNBl0
ヨーカドーの無料ロッカーに荷物忘れたから
雨の中取りに行かなければならない
941名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 16:44:16.31 ID:Z6vdFNBl0
雨の中チャリで行ってたら警察の自転車泥棒取り締まりにあった
防犯登録してたから本人確認できて職業聞かれなくて済んだ
おかげでギリギリ電車に乗れず今ホームで10分待ち。無職だといろいろツイてねぇわ
942名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 17:20:29.46 ID:bN5WVcbwO
>>941
前に取り締まりにあったときある。あれ中々しつこいよな。
943名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 17:59:11.55 ID:Z6vdFNBl0
>>942
そう。あとこっちの身体をなめまわすように見て目付きが気持ち悪い
944名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 23:25:05.55 ID:NtbVUrhYO
書き込みね〜
土曜の夜だから?
945名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 00:03:06.95 ID:bN5WVcbwO
>>939
安物買うんならいいよな。
946名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 00:20:31.15 ID:ZfhcxkJz0
リア充カップルうぜぇ
947名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 00:33:30.84 ID:VJLimkFrO
女性活躍中の求人おおいよな〜。
948名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 01:31:17.97 ID:6VoTDS5w0
ハロワで工場系の求人が増えてたけど下請けに仕事回り始めたのかな
ホンダやトヨタも期間工の大量募集始めたし
949名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 06:30:27.37 ID:uncmiPvN0
>>945
一時しのぎにして置いた方がいいよ。
経験上安い靴ってあまり足に良くない。
高い靴は財布と精神的に良くないけど。

>>947
気になる職種でも「女性活躍中」「未経験者でも大丈夫」ってあると
性別とか年齢で足切りされそうで応募する気になれない。
950名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 06:42:01.20 ID:8yfWeLN90
期間工は金貯まるらしいな
951名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 08:55:21.94 ID:ZYHP8TZv0
期間工→金もうける→ギャンブルで消費
952名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 09:38:04.52 ID:VJLimkFrO
いい天気だな。みんな今日の予定は?
953名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 10:02:10.44 ID:M0/KtkaGi
>>952
母の日だしな。
一緒に買い物行って食事だわ。
954名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 10:57:00.53 ID:Whaej1zw0
それでエエんやで
955名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 12:19:52.17 ID:Smtxfv+G0
就活以外で、人と会うのが嫌だわ
956名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 14:12:58.01 ID:ZfhcxkJz0
いまデカイ公園散歩してるが家族連れがスゴイ
しかも若い親が多い。不況が嘘のような別世界だわ
なんでみんなこんなに幸せなんだ
957名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 14:17:44.40 ID:VJLimkFrO
>>955
わかる。なるべく接触したくないわな
958名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 14:20:23.96 ID:mbJlGrvo0
期間工って田舎の農家が冬場は農業仕事が無いから出稼ぎの事
959名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 18:30:27.28 ID:1HBpLXy20
図書館行くのがええで
涼しいし落ち着くし
960名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 19:57:01.81 ID:yQt+JuLYO
図書館とかがオススメかもな。
って自分は電車で田舎へブラリとしてるが、時間経つのが早く感じる。
961名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 21:10:30.61 ID:aWOli6b0O
昨日の世界一受けたい授業でも読書が一番ストレス解消になるとか言ってたな
962名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 22:14:42.99 ID:VJLimkFrO
1日ドラクエやってたわ。
963名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 22:23:33.80 ID:ZYHP8TZv0
おつかれ
964名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 22:45:26.39 ID:v46ITzGwi
俺もドラクエの世界では金持ちなんだがな
965名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 22:56:11.02 ID:tP1Q0GqM0
ようやくやる気を出したのに、職務経歴書書くのが面倒くさい…
やった仕事をあんまり覚えてないw
966名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 00:48:15.92 ID:HnrO9Y6Q0
たらいま〜
やっぱ外で飲むとムカツク事多いな
967名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 00:56:37.12 ID:qZvCe0YW0
何かあったの?
968名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 01:15:12.38 ID:HnrO9Y6Q0
>>967
まぁいろいろねまだ寝ないの?
これからカレー食うわカレーはストレス解消にいいらしいぞ
969名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 06:50:31.40 ID:1aTB1PKC0
周囲に人がいると落ち着かん
家が一番
1日12時間くらい寝てる 昼寝3時間 夜の睡眠9時間
ネット食う飲む寝るの生活

起床ーネット−朝食ーネットー昼メシー昼寝ーネットー夕食ー
ネット+酒ー寝る
970名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 06:58:48.94 ID:RJcB9hxU0
おはよう
今日も暑くなりそうだがハロワ行くか。
神求人あるといいなあ。
971名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 07:01:10.19 ID:qtTbj6Ig0
>>969
いいな〜
972名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 07:25:25.73 ID:5wY+0bjS0
>>969
うらやましいぞ、この野郎!

オレ実家暮らしだから、親がうるさくてかなわん。
973名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 11:38:40.36 ID:5ilBBgEtO
今起きた。
974名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 11:47:40.18 ID:QWzWhSLkO
遅いんじゃボケ
975名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 12:45:26.36 ID:bmSPeIei0
今月求人への応募すらしてない・・・
976名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 12:50:02.63 ID:/1l18PLkO
>>975
東建、大東、モンテ、光通信あたり応募してみては?
977名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 13:04:28.43 ID:2LH33G/F0
おはようございます
978名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 14:27:28.64 ID:xCuOIg850
>>969
完全に詰んどるなw
979名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 14:43:18.35 ID:cE9zBrhg0
>>969
生きてる価値あるの?
980名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 17:34:19.48 ID:jbyvWxAD0
早く就職先を決めて、親を安心させたい。
981名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 18:16:17.73 ID:ohVZqj/mO
>>980
だが焦りは禁物だぞ
書類選考10連敗で凹んでた時に即正社員という餌に焦って飛びついて
入社1週間で辞めたくなった俺みたいになるぞ
金貯まるまでは大人しくしてるつもりだけど社長がウザい
982名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 19:26:42.96 ID:wTu/JzHYP
どんな仕事なのそれ
983名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 20:11:21.83 ID:CLC5xArjO
そろそろ次スレを…
984名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 20:36:08.21 ID:5ilBBgEtO
今日もドラクエやろう。
985名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 20:42:22.71 ID:1aTB1PKC0
俺はさっきまでテトリスやってたわ
レベル10でエンド

今は焼酎オンザロック4杯目
エロ動画落としてる DL速度が出んからストレス溜まるわ
986名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 20:55:02.21 ID:1aTB1PKC0
無職期間1年超えて貯金100万以上消えてもうたわW
折込の求人広告は介護 掃除婦 看護婦 深夜の配送
そんな糞ばっかりで話にならんわ
987名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 21:00:12.33 ID:1aTB1PKC0
俺 酒のピッチ早いからな
もう6杯目
仕事してないのに毎日キッチリ3食におやつに夜食 酒は焼酎3合
週に2升ペース
988名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 21:19:52.17 ID:JixHeGgG0
あらあら飲み過ぎですよ
989名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 23:36:04.16 ID:Q5Fa//zJ0
ゲームで遊びたいけど全く暇がない・・・。
下手すりゃ在職中より忙しいくらいだわ。
990名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 00:05:21.86 ID:vrXK+7yYO
次スレ作って〜
991名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 00:08:53.19 ID:DuKZHd280
うるせー
992名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 00:20:19.27 ID:WMRLl7P70
>>987
アル中一直線だからもうやめとけ
993名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 00:22:10.86 ID:u2X6APLy0
看護師目指して日々勉強中。。。
994名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 00:53:40.46 ID:yt3s4yo70
求職中の過ごし方 part90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1368460256/

すまん、ヘマした。
995名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 01:45:58.23 ID:HkIh59Pe0
エエんやで
ありがとう
996名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 02:44:39.36 ID:1uyotPYkO
眠れない
997名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 02:53:48.54 ID:vrXK+7yYO
誰かおらん?

寝苦しくて寝れん
998名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 02:55:05.43 ID:vrXK+7yYO
999名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 02:59:59.01 ID:vrXK+7yYO
1000名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 03:02:03.75 ID:vrXK+7yYO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。