40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人14人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人13人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1360571393
2名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 10:19:20.70 ID:e6H29hVd0
3名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 10:24:24.19 ID:zmt3kKly0
何だか疲れました。
4名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 10:54:07.57 ID:e6H29hVd0
いいのです。職を失い、求職活動に疲れ、いつしか狂おしくなる。
そんな人のスレです。こんな世の中、狂ったもん勝ちじゃなイカ!
5名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 11:02:01.78 ID:CjBzQXTj0
イカって最近食べてないなあ
あれって栄養あるの?
6名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 11:04:35.47 ID:xpDgktxL0
俺は14年務めた会社を辞めた。
正確には上司と同期の陰謀に嵌まり退職に追い込まれた。
現場に出て1年経った頃降ろされた。
それもその話は自分に最初にせず他社の人間に話してやがる。(上司が)
「現場に出たい」と言う後輩の為に俺を降ろした。
自分は何のミスもしてないのに…。
だったら最初から俺を現場に出すな。
その後は転職決めたが腰を痛めてクビ。

俺は編集長の溝○、同期の石○、先輩の山○の陰謀に遭い退職に追い込まれた。
自分の利益、自分が楽したい為だけに。
こいつらは絶対に許さねえ。
あと○戸、てめえもな。
こいつらのせいで人生がメチャクチャになったわ。
お前らも同じ目に遭え。
7名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 11:45:40.09 ID:zmt3kKly0
弁当屋のFCでもやろうかな。
8名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 13:21:20.36 ID:6IqXrtYV0
>>6
前にも同じような人いたけど、同じ人かな?
俺もかなり似た(っていうかそっくり)な状況で退職させられたけど、恨んでも自分が損するだけだ。忘れて前に進むべし。
9名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 13:28:36.30 ID:os1r8Aik0
>>7
開業したら俺を雇って
10名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 13:30:08.21 ID:YZuusJHM0
>>6
元気なうちに、必ず復讐しておかないと死ぬまで後悔するよ。

会社の不正を告発するとか、会社の入り口にビラをばら撒いておくとか、

犯罪を計画するのは、今だ!
11名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 13:30:23.94 ID:CjBzQXTj0
>>8
6はコピペだよあらゆるスレに張り付いてる
12名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 13:55:58.51 ID:xBdsrHgJO
近所に移動式たこ焼き屋が来ているが、
話を聞いたら47歳で脱サラでやっているらしい。
13名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 13:58:56.18 ID:QEQ0qFGk0
>>6
会社なんて利害関係だけで人間がつながってる所だから、言ってもしょうがないんだよな。
会社の人間関係に人間性を求めたって無駄。
自分の都合が良い様に動くのが良い。
おれは、最初の会社を辞めたときにそのことに気がついた。
14名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 14:53:04.53 ID:gDMdNy490
>>6そんな話しは何処でもある
勿論俺も似たような経験だ
部長と街で偶然に会うと部長が
オッポ振って逃げてく(笑)
恨んでも前には進めないぞ←一番難しいが〜
15名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 15:26:37.87 ID:xpDgktxL0
>>8
>>13
>>14
お返事有難うございます。
皆も同じ体験(経験)されてるんですね。
社員としてはどこも受からず今はバイトしてます。
夜勤(夜勤明けのその日にまた夜勤)していて22日やって18万弱です。
体はキツイけど、貯金も底ついてきたし…。
>>14
の言うとおり、辞める時は編集長は俺と合わないシフトを作っていて合ってないし、会話もなかった。
卑怯者の見本でしたわ。
16名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 18:02:35.93 ID:BhbhKge0O
いちいちコピペに反応してたらキリがないぞ
17名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 18:45:18.97 ID:JFA4JE4s0
>>16
おまえはアホですか?
18名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 19:24:05.18 ID:dp5VK3AN0
>>6 そんなに復讐したいのなら、弁護士に相談して法律の範囲で復讐を
したいのですがと相談したらいいと思うよ。
実際に知人がその手で復讐をした。結果復讐相手は会社を辞めることに
なったらしい。おすすめです。
19名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 19:26:11.18 ID:e6H29hVd0
(つ´∀`)つ マァマァ
書き込みが有名なコピペかどうかは、最初の一行をググってみるのさ。
20名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 19:37:34.13 ID:f843/4so0
無職(笑)
21名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 19:52:29.85 ID:xpDgktxL0
>>18
相手を辞めさせることができるんですか?
でも、お金がないから頼めないですわ。
22名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 19:54:43.94 ID:ls06/JZU0
銭湯の「ケロリン」の文字が入った黄色い湯桶を斡旋していた睦和商事が
事業停止。
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3759.html
23名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 20:08:03.12 ID:SHiPcFfM0
アルバイトや派遣に切り替えて探してる人
俺の他にいるのかな?
24名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 20:13:17.03 ID:z97Wh/QJ0
一番いいのは通販で、呪いのわら人形を一式購入し、呪ったらいいよ
数年かかるが効果がある。けっこう売れているらしいよ。
おれは買わなかったが、家で名前を書いて呪ってやった。1人は6年ぐらいで
癌で死んだ。もう一人は8年ぐらいで心筋梗塞で死んだ。2人とも
50歳代だった。 
25名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 20:15:09.01 ID:nw5Dbqyf0
ぐだらねえ!
26名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 20:25:54.92 ID:ZxwEx3L00
人を呪わばアナウンサー
27名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 20:57:45.45 ID:zmt3kKly0
>>23
正社員は諦めました。
まずは派遣からでもいいというか、それしか選択肢がありませんでした。
28名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 21:26:52.52 ID:8s3B5+VI0
40過ぎて警備員に転職して大失敗
今日上司に辞意を表明
知り合いのツテで日給9000円の建築系のバイトは確保してる(経験職なので余裕)
これを身体を壊さない程度にホドホドにやりながら転職活動するつもり
無駄な足掻きと知りつつTOEIC用の勉強でも始めよう
29名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 21:46:16.63 ID:f843/4so0
>>28
TOEIC???
40過ぎて、ちょっと英語できますくらいで仕事あると思ってるの?
30名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 21:46:57.35 ID:nw5Dbqyf0
時間の無駄
31名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 21:48:06.73 ID:wKAMZunO0
>>28
なぜ失敗したんですか?
施設警備のバイト考えているんだけど
32名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 21:54:22.15 ID:8s3B5+VI0
>>29
何もないよりはマシって程度に思ってます
世の中何が役に立つかわかりませんから
33名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:00:08.13 ID:teKNcdk4P
このあいだ面接行ったけど、英語が出来なくて話なくなった。
34名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:05:56.72 ID:nw5Dbqyf0
終わっとるな!
35名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:14:06.16 ID:waPdJNtm0
>>29
住友なんかの高級マンションの受付業務とか40代野郎でもOkさ
英語の筆記試験があるのでクリア出来れば<多分接客経験とかイラネ
36名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:18:50.32 ID:8s3B5+VI0
>>31
三交代勤務がメチャクチャ辛い

A 09:00〜18:00(実働8時間)
B 21:00〜09:00(実働10時間)
C 09:00〜09:00(実働16時間)
※休憩時間は時給発生せず

これが基本なんだけど、平気で
B→Aとか、B→Cなんてクソコンボをぶち込んでくる
普通の生活を営んできた者にとっては夜勤ですらキツイのに、
夜勤明けても長時間の仕事を強要してくる
おまけに24時間勤務明けの日は非番、その次の日が休日ってのが普通なのに
A→明け→A→明け→Aなんてコンボもある
やればわかるけど、24時間勤務の疲労は異常、1日寝たくらいじゃ全然回復しない
まだ1ヶ月なのに、心臓の鼓動が異様にバクバクするわ、平熱なのに寒気で震えが止まらなくなるわ
鈍い頭痛が常に続くわで身も心もボロボロ
これで時給換算860円www
正直人間のやる仕事じゃない
37名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:23:34.47 ID:8s3B5+VI0
>>36
間違えた
>A→明け→A→明け→Aなんてコンボもある

これは
C→明け→C→明け→C
38名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:32:30.96 ID:ar5ZkQnL0
警備もビルメンもシフト対応が大変そうだな
やっぱ清掃しか無いかな
39名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:48:04.48 ID:x8DlF72CP
>>38
警備の仮眠休憩は形だけで実際は寝られないけど、ビルメンはトラブルなければ熟睡出来る、清掃は昼も夜も給料殆ど変わらないのが辛いわ
40名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:51:10.91 ID:xpDgktxL0
ホテルの夜勤も入り→明け→入り→明け→入り→明け→入り→明けってのが当たり前。
明けたその日にまた夜勤。
例えば22時〜8時半
       22時〜8時半の繰り返しね。
41名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:59:04.54 ID:5Fnr6CyWO
ビルメンって、どんな資格がいるの?
乙4しかねえわー
42名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:03:09.56 ID:f843/4so0
>>36
それはきついな…
43名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:16:20.60 ID:x8DlF72CP
>>41
資格よりも建築や設備の経験が優先される
経験なくてもポリテク行けば何とかなる
資格は最後の手段だな
44名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:17:37.88 ID:CjBzQXTj0
>>29-30みたいな悲観的ネガティブな考えの奴こそ
人生おしまい
45名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:19:57.84 ID:nw5Dbqyf0
>>42
・・・・・詰んどるな!
46名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:20:14.04 ID:5Fnr6CyWO
>>43
さんくす
そのポリデントとかに通えば資格も取れるのかな?
もう将来、まったりとした仕事がしたい
安くてもいいので、
まったく畑違いの業種だけどさ
47名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:27:58.74 ID:waPdJNtm0
>>40
いやいや二交代制の17時〜10時を選べば大丈夫だろう
拘束時間はそこそこ長いが体は馴れる
>>36みたいな変則は多分不眠になる、よほど自律神経が強くなきゃ
48名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:32:07.55 ID:x8DlF72CP
>>46
だったらポリ公に捕まれば国の施設でまったり働けるよ
49名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:33:17.72 ID:8s3B5+VI0
>>47
そうなんだよ
規則的な夜勤や24勤ならまだ身体が慣れる可能性があるけど、
規則性もないバラバラな三交代は絶対に身体を壊す
まだやってないけど、24→夜勤→24なんてコンボを組まれた時に退職を決めた
やっとれんわこんなもん
あーあ、履歴書汚しにしかならなかったよ
50名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:41:47.16 ID:xpDgktxL0
あまり年行ってからの夜勤は辛い。
51名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 00:55:04.59 ID:3ioRMTbQ0
>>28
土木で日勤だったら夏・冬は死ぬぞ
他の外勤にもあてはまるが
52名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 03:36:24.17 ID:mC3Y7HcQO
自分は今オバタリアンに囲まれて、とりあえずコルセンのパートをしているけど、
毎日、うちの息子(娘)がどうたらこうたらっていう話を聞くのもうんざり気味だ。
自分が今、正直幸せ感がない毎日を送っているから、オバタリアンの家庭なんてどうでもいいわって感じだ。

それにしてもオバタリアンは気楽そうでいいわ。
53名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 04:08:17.53 ID:TzZnL+QJ0
ビルメンで老害オヤジ達の年金談義もつらいね
54名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 06:01:05.66 ID:pgyGzfET0
長く夜勤や変則勤務を続けるとね
45歳辺りから体調が悪くなるよ
まずおしっこの出具合が悪くなり
トイレに30分も居る事になるよ
おしっこが出ないのは辛いよ
次に原因不明の頭痛になる
これも辛いよ、次々に身体に異変が出てくるよ。
55名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 06:35:57.58 ID:lJazh2R90
オバタリアンて、久しぶりに聞いたわ。
56名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 06:53:31.22 ID:BJZXH9/i0
逆に頻尿になった
夜中もトイレで起きる
熟睡モードになってないんだろう

警備員は客とトラブル、同僚に怒鳴られる、車に引かれそうになるで
マジ心臓やられて死ぬぞ
57名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 07:10:06.68 ID:skF7uwdE0
赤帽やれば。俺はやんない。
58名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 08:29:27.74 ID:mKQNrhCKP
45過ぎてオシッコが出なくなるのはだれでもだろ
59名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 08:36:21.17 ID:pgyGzfET0
厚生省の去年の広報に載っている国民健康に関するデータによると
通常勤務者の約4倍不正規変則勤務の前立腺肥大及び前立腺癌の発生率が
高いという結果が載っているよ、つまり夜勤や変則勤務を続けていると
確実に前立腺肥大や癌になるという事なんだよな、気を付けてくれ。
60名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 09:08:53.17 ID:SOyn13o80
一概に警備員と言っても
上は現金輸送車の警備
下は交通誘導早い話しハタ振り
までいろいろ
世間では仕事がないと言えばハタ振りやれムカつく!

アベノミクス効果は株式には出てるが雇用にまで現われるのは秋以後だろう
6131:2013/03/21(木) 09:30:38.72 ID:Vxty3HB50
>>36
教えてくれてサンクス。
普通、会社側がこちらの希望を聞いて、シフトを組んでくれるよね。
>>36さんの場合は、会社側に問題があるんじゃないのかな?

基本、夜勤はナシで探してみるお。
62名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 09:32:53.48 ID:mC3Y7HcQO
社会から孤立する40代
63名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 10:16:08.97 ID:X6NWTUEY0
会社から独立する40代
だったらカッコよかったのにな
64名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 11:18:10.98 ID:pgyGzfET0
会社から孤立し退職、退職後社会からも孤立し
電気とガスを止められ自然死となり
一ヵ月後に発見される
引き取り手は無く無縁墓地に埋葬される
その後誰一人訪れる人も無く忘れ去られる。
65名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 12:13:31.23 ID:oCFB+tdT0
>>63
会社から独立開業するのは馬鹿でもできる
続くのは大変難しいだけ
66名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 12:29:16.18 ID:EdSCl9RV0
独立開業する時代でなくなった
飲食、小売、建築、すぺてチェーン店や大手に淘汰されてるし
介護の業界も大手に淘汰されていってる
たこやき、ラーメン、うどんもチェーン店で日本全国どこ行っても同じ味w
67名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 12:32:17.28 ID:d/AEaaxj0
生保貰えば?
68名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 12:46:55.79 ID:2foKGExDO
もう警備でもやろうかな

みんなは、どう?
のほほんとまったり行きたい
69名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 13:02:37.35 ID:Qhrysd/r0
警備が全部のほほんとまったりと思ったら大間違い、勤務先が忙しい所だったら大変
70名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 13:07:01.54 ID:EZmXUpnx0
今 大型二種取ってる最中で
バス会社に何社かトライしてみて、
ダメならタクシーか何かやろうかと思ってる。
71名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 13:14:48.49 ID:2foKGExDO
>>69
のほほんと立ってるだけじゃだめなの?じゃあ、やめたw
>>70
教習は順調ですかな?
バスは大回り、おおまわりを意識して
な〜に、すぐに慣れるよ
せっかく大2取るんだからバスを目指したほうがいい。
40代なら未経験でも入社してきたやついたよ
72名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 13:31:15.21 ID:EZmXUpnx0
>>71
ありがとう がんばるよ
現在
適性検査1/1
1段階 0/8
修了検定0/1
2段階 0/12
卒業検定0/1
学科 免除

今は、教習所が凄い混んでる時期でようやく
今日から教習が始まる感じです。
修了検定の予定は、順調にいけば4月4日の予定です
73名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 14:33:45.61 ID:zbku2rWK0
40代の職探しがこんなに厳しいとは!
74名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 15:24:26.21 ID:kkaCXDwt0
ひっさびさにバイト応募の電話した
タウンワークっていうところをハローワークって言っちゃった
75名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 16:03:01.88 ID:J4D/TaPF0
大阪ガスエクセレントエージェンシー
20人募集してるけど倍率めっちゃ高そうだな・・・
登録説明会とか遠いし、どうしようかな
76名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 16:03:34.96 ID:sRNwRwJT0
逝くしかないやろ!
77名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 16:12:20.33 ID:kkaCXDwt0
バイト面接決まったけど、年齢訊かれなかった・・・
78前スレ989:2013/03/21(木) 16:50:10.83 ID:VeUI8Q2r0
前スレ>>992
前スレ>>999

横浜で今年も募集有るかもしれないですよ。(無かったらごめん)
噂では四十代半ば〜後半でも合格者がいるとかいないとか・・・
79名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 18:05:11.81 ID:mC3Y7HcQO
自宅マンションから桜が満開の公園が見える。
しかし、自分の人生の桜はもう開花しそうにないわ…
80名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 18:14:53.41 ID:zbku2rWK0
派遣に応募したけど、仕事の紹介がない。
40半ばだときびしいなあ。
81名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 18:28:47.92 ID:gwTmmbL00
66歳で医師免許の合格した人いるみたいなのに
ほんと日本の企業って保守的な会社が多すぎだわ
82名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 19:09:56.21 ID:SoRAaa6C0
>>79
静かに散るだけ。。。
83名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 19:51:17.35 ID:pgyGzfET0
俺は4月から東北の仙台市に移住するから今の会社は今月20日付けで辞めた
でも2月から仕事を探したが 4回目に仙台に行っただけで
某準大手の800人居る工場の生産技術員として採用になったぞ
それ以外にも2社程内定になっていた、経験と実績があれば仕事は
45歳でも結構あるぞ、何にも実績が無ければ駄目かもしれないけどね。
84名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 19:57:57.26 ID:myOy6uYe0
>>80
俺も全然紹介してもらえないわ。
あったとしても酷すぎて若い奴がどんどん辞めるような
派遣先だし。
85名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 20:39:18.84 ID:EZmXUpnx0
ふぅ 大型二種の教習所より戻りました。
1段階目・・・車両の点検項目、運転機器項目、外周右回り、外周左回り、
発着位置の停止、踏み切り、坂道、S字
でした、いきなりのこの量を30分位でこなすって大変でした。
86名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 21:24:17.44 ID:zbku2rWK0
若気の至りで20数年前に会社辞めたけど、可能ならあの時の自分を半殺しにしてでも止めたい。
87名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 21:46:17.66 ID:2foKGExDO
>>85
おつかれ、おつかれ
乗降ドアの閉会ボタンは、分かった?S字は脱輪せずに通れたかい?w
おもったより運転席(自分)が前に出るでしょ?^^
教習バスは10.5mの路線バスタイプかな?
がんばれ!応援するぜw
88名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 21:46:55.66 ID:jNmV27k80
やっと面接にこぎつけても、内定に至らない。
応募者全員採用見送りというのが多い。
89名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 21:49:46.58 ID:rWXEg7BK0
お前らどれくらいの条件でさがしてるんだ?

■待遇
給与(手取月給)
年間休日
残業(月○時間程度)
職種

■スペック
職歴
資格
大学
90名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 21:59:43.67 ID:DJVbcvtL0
何で複数回転職したんですか?って質問
みなさん何て答えてますか?
91名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 22:04:11.20 ID:Wgh7Jd4B0
ひとそれぞれでしょう?
全ての人が折り目正しく、最初に決まった職場で
転職せずに一生をまっとうできると思ってんの?
バカですか?
と答える
92名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 22:06:04.11 ID:s8DjYutSO
バスは給料やすい…二種持ってるがやっとらん
神経使い過ぎるだろ
93名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 22:07:55.48 ID:Wgh7Jd4B0
トイレも自由にいけないよな
夏でも長袖、ネクタイ、上着着用
94名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 22:18:07.03 ID:2foKGExDO
>>92
確かに安いがw
この年からの失職で
中途採用でも年400以上は一応ある

>>93
頻尿なのか?w
休憩毎にはいけるよ
昨今のクールビズで、夏は半袖ノーネクタイですよ
95名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 22:19:58.09 ID:EJdSvNf00
40代無職で精子も無色になってしまったな。
96名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 22:22:37.91 ID:SOyn13o80
>>88同意
専門的な仕事なら仕方ないと諦めるが
誰にも出来る仕事が全員不採用とは何ごとだ!
個人情報集める気か?
ハロワも何の注意指導もしない(怒)

それと採否一週間と記載が三週間以上はザラ
97名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 22:34:57.31 ID:lJazh2R90
長時間椅子に座ってると尻に汗かいて
ああ、ぬれてんなぁ
って思ってたら漏らしてたことがある。
おそろしい。
98名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 23:49:17.08 ID:ohXrL9TlO
ハロワは意味無し
都合よく市場主義経済に同調する公務員達w
99名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 23:58:27.89 ID:X3IuwYsZ0
100名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 00:55:50.78 ID:EIsGQpAc0
>>95
亜鉛おすすめ
101名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 14:02:37.61 ID:pyXIffCa0
派遣でいいので決まって欲しい!
102名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 19:41:32.93 ID:2oebpFJfO
俺なんか警備と清掃のバイトしか採用されなかったな。あとは全滅だわ。
103名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 20:42:03.15 ID:or6+iMzVO
>>102
警備はやめとけホントに
104名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 21:15:38.08 ID:kimN9KceO
>>103
なぜ警備はだめなの?
105名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 21:50:49.51 ID:iWFKI4a10
街に出て警備員を見ない日はない、そうだろ?
その多くは皺ぶいたジジイだ、そうだろ?

一度この業界に入ったら、他の業界では相手にされんぞ。一生 警備員だ!
だから40代でも早い。60代近くでちょうどよい職場だと思うぞ

事実上の人生の墓場なのだ。
間口は恐ろしく広い。よく「警備員すら落とされた」とか言ってる奴
リアリティーのないカキコはすぐわかる。気にせず応募すればいい

おまえの人生、本当にそれでヒョイのならら!
106名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 22:52:50.67 ID:RDZnj3wT0
手取りで10万くらいにしかならないパートだけど、
奥さん並み以上に稼いでるから ま、いっか。
107名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 23:05:50.80 ID:Gs+4kEWy0
ここの連中は
警備⇔交通誘導(旗振り)しかイメージわかないのか?
常駐警備等いろいろと有るだろうに〜
108名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 00:26:43.34 ID:doPXqkTO0
昭和40年4月2日以降に生まれたアナタ!
川崎市営バスが正規職員募集開始しましたよ。
109名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 00:36:51.00 ID:kOYbqbfAP
40過ぎたら
警備員、清掃員、設備員、運転手、介護
のいずれかしか無いんかな
110名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 00:59:18.74 ID:FhuGnCGk0
>>109介護だってない
未経験、男だけでも採用難しいのに40歳過ぎはまず採用されない
人手不足と言うのは介護が人を選んでるだけだ
嘘だと思うなら応募してみればわかる
111名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 01:07:00.45 ID:7QEdGLFJ0
>>109
43歳だけど、深夜とかの軽作業バイトなら採用された。
月給にすると15万以下だけどね、首都圏なら探せばありそう。
介護は確かに厳しい、中年男性は人材として見られていない、猿みたいなもの。

余裕が出たらスマホ用アプリでもつくってみようと思う。
ソフト開発は自信があるし、副業になるといいな。
112名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 01:10:10.61 ID:agbacC0g0
Google play登録費用回収できるんかい
113名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 01:30:02.63 ID:35lnygPc0
仮眠室でジジイ隊員から臭いって言われるだろ
そんなデブを介護に採用するわけがない
114名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 01:35:06.08 ID:r34UFgVE0
20数年前に辞めた会社に派遣で出戻りなんてどうですか?
115名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 01:35:44.17 ID:DyHz8dOJ0
>>109
そんなわけないでしょ。探せばもっとありますよ。好きなのを選んでくださいね。

警備員(ただし交通誘導から)、清掃員(駅構内など)、ビルメン(ただし資格必須で経験者に限る)、
産業廃棄物の運転手、産業廃棄物処理工場、新聞配達、夜間コンビニ、タクシー乗務員、高速道路沿いの草刈り
116名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 01:52:50.75 ID:FhuGnCGk0
>>114当時の知ってる人間が居れば惨めになるだけ
介護の続きだが
人手不足で騙されて、介護に税金注ぎ込んでる行政には腹が立つ
まぁ景気が良くなれば糞尿処理何て誰もやらなくなるw
117名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 02:03:09.11 ID:HrQaQumt0
>>115

産廃関係はいかにもB民だからキツイな
118名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 09:18:29.50 ID:8P7vLiCD0
体力さえあれば東北で土方で採用されるだろ
そこで技術覚えれば月収50万円可能だぞ
119名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 15:16:26.82 ID:pZC8VUse0
かーちゃんのためならエーンヤコーラ
120名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 18:29:51.80 ID:E96yXN/F0
>>109
40で運転手になったけど
今までの中で一番楽でいい
給料も40万円出るし、ジュースを飲みながら自分の好きな気温にしてタバコを吸いつつ好きな音楽を聞く
こんな仕事今まで無かったw
121名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 18:31:11.34 ID:bs6tje0x0
これからアベノミクスで経済も上向き↗
バブル復活でまた超売り手市場になり
40、50代でもすぐに就職できる様になるよ
122名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 18:32:21.20 ID:3BQ+inzr0
せやな
123名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 18:54:54.25 ID:Ze5HX6jp0
すぐに弾けて戻ってくるよ
124名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 21:03:17.18 ID:bvH7fedM0
景気良くなっても40過ぎの職種が増えるとは思えない
125名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 21:12:53.89 ID:FhuGnCGk0
>>124過去の歴史をみよ
まぁそこまでは景気は良くならないだろうが?
126名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 21:14:33.72 ID:w462ClNw0
>>124
底辺の仕事は見つかるようになるだろう。
今は底辺でさえ無い状態。
127名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 21:18:59.52 ID:FOG+e/gL0
>>121
アホか。2014年から消費税アップだぞ
中小企業倒産の嵐だよ
128名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 21:20:43.76 ID:sOH+lz270
最後の転職にどれを選びますか?
@コンビニの店員(好きな日に休める)
Aガソリンスタンドの店員(客が来ない時は座って待機)
B大手飲食店チェーンの店員(転勤あり)
C介護の職員(倍率低く職場に優しい人も多い)
D段ボールの製造員(地味な仕事で飽きやすい)
E作曲家(音楽事務所に作品を送り、才能あれば印税生活)
F雑誌の編集者(作家と打ち合わせしたりコミュ力や営業力も必要)
G工事作業員(DQN対応力必要。現場が日々違うので早起きと腕力に自信あれば)
H交通整理などもやる警備員(運転手や客の暴言に耐えられるなら)
I営業マン(スーツにネクタイで体育会系の先輩や得意先のいじめに耐えられれば)
J配送員(ボーナス少ない。残業代無しで狭い道や悪天候や渋滞に耐え事故を避ける自信があるのならば)
Kカラオケ店の店員(DQN客やカップルの対応に自信があるのならば)
L掃除の仕事(汚物や単純労働を飽きずにこなせるのならば)
M商品仕分けの仕事(薄給とおばちゃん耐久があるのならば)
N温泉旅館の従業員(作り笑いじゃなく本心から笑顔になれるのならば)
Oインクを作る仕事(匂いに耐えられるのならば)
Pティッシュを作る仕事(同業種の経験があり単調作業に耐えられるのならば)
Q本の汚れや文字のチェックをする仕事(目の疲れに耐える自信があるのならば)
R販売員(トーク力と毎月のノルマを達成する自信があるのならば)
S商品のデザインを考える仕事(想像力とデッサン力があるのならば)
21ここになければあなたの希望職は?
129名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 21:23:16.90 ID:14dz1mWZ0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
130名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 22:21:25.81 ID:x6FsSmQp0
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
131名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 00:17:16.49 ID:EXLHNnyt0
>>121
しっかりとしたキャリアがあるもの限定
132名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 00:20:06.54 ID:EXLHNnyt0
>>128
葬式屋かパチンコ店員に応募しようかと
133名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 00:55:45.22 ID:3g8XUw7a0
134名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 07:02:35.45 ID:qXPHqP4F0
>>111
俺、50才。現役でまだプログラムかいてますよ。頑張れ!
135名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 09:17:42.13 ID:Q3wI2alm0
俺もプログラム書けるよ。
136名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 09:35:21.47 ID:OSH9JCCf0
>>120
何の運転手 教えてくれ
137名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 09:42:54.38 ID:Ab9WdjnN0
いつから働くの?
138名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 11:58:47.06 ID:zhcbS6690
さすがに飲食店でアルバイトは出来ね〜な。
139名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 12:14:26.84 ID:jk55ZsjxP
明日から倉庫軽作業だ。
140名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 13:25:52.95 ID:OcG+51nAO
>>139
がんばれ
時給は千円くらい?
141名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 13:28:34.14 ID:jk55ZsjxP
1000円。
月16万か…
厳しい生活だ。
142名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 15:15:51.05 ID:e3FTVurw0
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい人は大抵無職
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1364104007/2-2
明るくおしゃべりな人は無職にならない
143名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 15:49:03.64 ID:vblTvVzC0
せやな
144名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 22:34:47.21 ID:Ab9WdjnN0
なんで働いてないの?働けばいいのに
職場でいじめられちゃうタイプ?
145名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 23:14:34.47 ID:EXLHNnyt0
さあ、いよいよコンビニしかないよ。
いっそコンビニのFCでもやったろうかな。
146名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 00:09:17.57 ID:uaf+8XQr0
ソーシャルゲームのディレクターの内定来たよ
都内だから電車通勤
東京にはゲームとかアニメの仕事多いよ
147名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 04:58:12.54 ID:sI1E8wY70
時は来た それだけだ
148名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 05:25:53.75 ID:wMT5Sl740
そろそろ首でも吊ろうか、電気もガスも止まった事だし
時は来た。
149名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 07:09:51.00 ID:TtYhfUjt0
>>148
俺なんて何年もガスの契約してないけど生きてるよ
150名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 07:17:00.91 ID:IcDFKhy/0
>>149
オール電化住宅?
151名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 09:49:29.06 ID:3xkb9/bB0
無職ショック!!www
152名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 09:54:33.54 ID:em9dLkSk0
深夜電力でお湯をわかす風呂ならガスがなくてもやっていけそうだ。
153名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 11:28:23.20 ID:QyOnOQ+d0
もつ
154名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 11:53:19.40 ID:ouGwc/o90
おまえら今から看護学校に行って看護師になろうぜ
155名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 14:51:21.50 ID:wMT5Sl740
おまえは相当な馬鹿だな、看護学校、看護大学が
いったい幾ら金が必要だとおもっているんだよ、
貧乏人はな行けないんだよ。
156名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 14:53:33.31 ID:/rzX1jdp0
いまからwww 爺の看護師なんて嫌だ
157名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 14:59:27.97 ID:7KcfxL+V0
>>148
おや?変だな?オマエって電気工事士なんだろ?

205 名前:太陽光総合工事屋[] 投稿日:2013/03/25(月) 14:42:10.52 ID:wMT5Sl740
太陽光のコントローラーやコンバーターf最初から野外用の自立型の制御盤内に
付いているよ、下側のコネクターに説明書どおりに挿し込むだけだよ
自立型だから工事屋さんがアンカーボルトて゜固定してある、
あんた実際に一度も取り付けの経験無いな、素人さんはこれだからね。
158名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 15:06:58.75 ID:Vb3MO1xF0
159名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 18:52:38.70 ID:QOULvLIL0
今 大型二種を取得中なんだけど
路線バスに採用されれば、すごいうれしいんだけど
倍率高いみたいだし難しいだろうな。

ダメならタクシーを乗るつもりだけど
バスも運行してるタクシー会社もあるから
そういう所のタクシー会社で働いて信頼を得てから
バスも乗らせてもらえないか、といろいろ考えていますよ。
160名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 20:39:38.01 ID:yWu8oknl0
>>159
がんばれ!
161名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 21:47:40.67 ID:Ziluq2f1O
井田寛子さんの着物姿いいな@NHK
162名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 21:53:19.07 ID:S9KoUwvSO
皆土方は興味ないか?
40路でも採用するよ
俺も→2号警備(勤務中の度重なる喫煙により解雇)
→新聞配達(寝坊を繰り返し解雇)
→ラブホ従業員(バックレ)
→パチンコ店員(バックレ)
→タクシー運転手(客とのトラブル、車内喫煙、事故を繰り返し解雇)
→フォークリフター(寝坊、倉庫内喫煙により解雇)
→土方ユンボマン(今ここ)

こんな感じで底辺職を転々としてたが
今じゃ休日には娘をドライブで施工した現場に連れていき
「これはねパパ達が作ったんだよ」
「パパって凄い!」
幸せを感じる瞬間だよ
163名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 21:57:56.07 ID:RYCB8kks0
>>159
そんな甘くないよバス業界

しかもタクシー会社から来る人は敬遠されるし、教習所卒は事故が多いので
アピールするなら1発試験で取得した方が良いよ

俺の会社では、採用率10%程度だが3K職場なので腰掛け程度の人や
金に困っている人は続かない
164名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:02:28.37 ID:EgNz+IhY0
>>162
土方に興味あるので、仕事のきつさと給料を教えてくれ
165名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:10:04.61 ID:kXWPj3a6O
>>163
いつの時代の話してんだよw
路線なんて年中募集の人手不足。中休や給料ダウンで若いものは続かない
団塊多数退職により人手不足のために、大型二種養成に
正社員雇用での募集など
大手私鉄系路線でもしているぞw
166名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:11:01.00 ID:/GzvZl500
企業とはキチガイの奴隷である


俺は自らそんなキチガイの火の海に飛び込みたくないし、そんな所で仕事しても人生の時間が無駄だし。
だから同じ頑張るのなら絶対リーマンにはならないよ。
167名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:12:25.03 ID:kXWPj3a6O
>>164
きつさ→毎日筋肉痛
給料→日給1万円
168名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:28:09.86 ID:jYhMgDM/0
>>162
素晴らしいクズっぷりだ
自分の就活に光が差したよ
有難う
169名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:32:19.42 ID:kcoV3/TC0
やっぱゴミの繁殖力って尋常じゃないんだなと思った
170名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:47:56.63 ID:DfId2ZsVP
>>167
しかも週6が多いし。
171名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 23:14:35.79 ID:LzkG7dWC0
プライド捨てて清掃員始めたけど、やっぱり辛い。

IT企業のビルで清掃やっているんだけど、
ひとまわり以上若い綺麗なSEのネーチャンからの
底辺を見るような視線、見下している視線があまりに痛くて辛いっす・・・orz
172名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 23:22:16.38 ID:Ziluq2f1O
変なオジサン
173名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 00:05:12.10 ID:v8k1Y9cv0
清掃員ってスピード要求されるかな
174名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 00:10:30.00 ID:AIir/Yxo0
上原多香子
175名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 00:15:44.63 ID:k+vkcafPO
死十代は色々疲れるよな…
176名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 05:56:09.69 ID:gSVG5J520
そして50代は自殺が多い、やっと疲れから開放される死んでね。
177名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 07:28:10.09 ID:CpX46NSJ0
>>171
なんかわかるわその気持ち
178名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 08:46:30.80 ID:AtLNtPRi0
しょせん世間は銭ゲバラ
179名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 09:28:41.84 ID:KtOUPFuw0
>>159
俺も未経験で路線バス受かったよ
2次の実技でバス運転はあせったな
血圧が少し高くて再検査になってやばかったけど

がんばれ!
180名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 13:19:41.09 ID:8FcZ7ZaJ0
>>162
地域によっては土方すらないぞ
たぶん郊外じゃないと無い気がするわ
181名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 14:17:23.92 ID:yruuymho0
>>179
ありがとう、路線バスいいですね、羨ましいです。

自分はダメもとで受けてみますが、たぶん難しいでしょう

では、教習所に行ってきます。
182名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 15:09:36.72 ID:4LR3uZAG0
どれがいい?
@おもちゃのデザイナー
A自販機にジュースを補充する仕事
Bテレビ番組のAD
C旅行雑誌のカメラマン
D葬儀の司会兼営業マン
ECD等の雑音や音飛びなどをチェックする仕事
F漫画家や小説家の編集者
G宅配便
H得意先回りの営業マン
I紙のリサイクル工場
183名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 17:57:27.31 ID:OBGjJ7l40
>>182
おまえはどれがいいんだよ?
184名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 20:20:30.26 ID:jFbGD/W40
もし辞めた時に転職先あるかなと思って、転職サイトでいくつか応募したが
全く面接にも進まない。
辞められないな・・・
185名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 20:27:27.45 ID:s9NGUK9D0
昔のツテで月20万以上稼げるバイト決まったんで速攻辞めた
まさかまたこのバイトに舞い戻るとは夢にも思わなかった
この板見てると40過ぎるとバイトも採用されにくいみたいだから
俺はまだまだ恵まれてるのかな?
186名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 20:30:19.56 ID:yruuymho0
でも バイトじゃな、、、
って思う俺
187名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 20:55:04.22 ID:lcAPY8tb0
水前寺清子「365歩のマーチ」で歌って下さい♪

♪お仕事は歩いてこない だーから履歴書書くんだね
一日一社 三日で三社 一社進んであと落ちる
転職はワンツーパンチ 三四がな〜くて五もパンチ
あなたが落ちた会社には 代わりの人が咲くでしょう
腕を振るい切手貼って ワンツースリーフォー
休まないで送れ〜 それワンツースリーフォー五六七八
※パーッパパらパパ パーッパパらパパ
パラパパラパパラパパラパぱらららららら〜

♪面接に歩いて行った だーから体力つくんだね
十日に一社 今月四社 一社進んで三社落ちる
面接はワンツーパンチ そこまで言うのか面接官
暴言浴びたこの私 御社の社員じゃありません
呆れ返り腹が立って パン・ツー・マル・ミエ
席を立って帰れ〜 それワンツースリーフォー五六七八※

♪内定は歩いてこない だーから面接行くんだね
今月一社 半年三社 一社断り二社落ちる
条件はワンツーパンチ 社保完と聞いたの空耳か
いえいえ聞いた通りです 完全自腹で通りゃんせ
力抜けて苦笑いで ハラ・ホロ・ヒレ・ハレ
微笑んで辞退〜 それワンツースリーフォー五六七八※

♪交通費全額でない だーから歩いて出社だね
ようやく一社一年かけた 三社断り百社落ちた
条件は聞いてくれるな 仕事の中身が大切さ〜
なんだよ前の職場とは 仕事が同じで給料安い
いいじゃないのいいじゃないの ワ・は・は・は
気にしないで歩け〜 それワンツースリーフォー五六七八※
188名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 21:13:41.89 ID:x6zOb3lEO
超おもしれ〜歌じゃん。
189名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 21:18:58.38 ID:TM/CfskXP
軽作業死にそう。
もういやだ。
190名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 21:20:23.85 ID:yH3JEN2P0
軽作業なのに軽作業じゃないの
191名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 21:25:23.70 ID:TM/CfskXP
軽作業という名の長時間中労働(軽と重のあいだくらい)
192名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 22:08:56.87 ID:1XXBdyWe0
資格の一つもないの???
193名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 22:30:00.27 ID:+JxWzQTV0
おれ無職8年目。。。。
正社員入社14社(大手、中小様々)
最高勤務年数9ヶ月1社
次に長くて5ヶ月1社
次に長くて3ヶ月1社
次に長くて1週間3社
3日以内のバックレ退職4社
残りは3日以内の退職4社

Cラン理系大卒、免許は自動車免許だけ。
やめ過ぎて完全に人生詰んだから引きこもりしてる。
もう職務経歴書書けないし100%詐称しないと面接に行けないしどこにも雇って貰えない。
みんな技能や経験あるんだろ?頑張れよ
194名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 22:41:08.92 ID:jFbGD/W40
>>193
本当だとしたらすごいね。
何でそんなにすぐ辞めちゃうの?
195名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 22:46:10.48 ID:yruuymho0
>>193
ここにいる人も、俺も 技能も経験も無いから
ここにいる
196名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 22:46:57.76 ID:s9NGUK9D0
6年パチプしてたけど自営やってたって言ったらさっくり採用された
自営とか家業手伝いとかでいいんじゃない?
197名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 22:59:12.38 ID:qJhcCaTR0
>>182
Eが楽そうでいいかなと思ったけど、
嫌いな歌手のだと聴くのが苦痛でしようがないかも。
198名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 22:59:53.54 ID:gxuxfzWi0
>>193
>Cラン理系大卒、

小さな見栄を張るのはよしなさい。
立派なFラン卒でしょうが。
199名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 00:03:04.56 ID:2ckq8ErK0
40代以上は資格なんて役に立たない。
200名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 00:03:21.03 ID:kSCK+Mnd0
>>196
どんな職種に就かれたんですか?
正社員、契約、バイト、派遣、パートどの雇用での採用ですか?
社保完備ですか?給料いくらですか?
月給制、日給月給、日給、時給どれですか?
よろしければ教えてください
201名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 00:04:15.77 ID:pLfeITcQ0
>>194
面接では見抜けない内部事情(職場環境)を入社する事で3日でいち早くブラック察知する危険回避能力が身についた。

1.やべぇ、、また間違った会社に入社してしまったぜ(社風や労働時間)
2.やる気がすぐ失せる
3.次へGo

>>198
いやマジでCラン
202名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 04:25:02.82 ID:1IQ8c2oF0
>>201
特殊な環境でしか生きられない生物みたいだなw
いろんな環境に適応できないと、絶滅しちゃうぞw
203名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 05:09:13.71 ID:zLUiT1P90
毎年不確定の人達も含めると8万人が絶滅しています。
204名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 06:32:29.20 ID:tAfTbIYxO
>>121
そういや聞いた話しだが
バブル時代は40代でも優良企業に転職できたらしいね
205名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 06:45:14.06 ID:cKz05OnBO
>>193
仕事続かないって所では俺も仲間だわ。
若い頃から完全ブラックスパイラルで最悪だったからね。
即辞め以外に怪我してクビ、倒産に派遣切りもあってなかなかね、どうにも上手くいかなかったよ。
206名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 09:59:18.04 ID:oGQ3e7SF0
40代の無職や派遣たち

ざまあみろ!と思っているやつはたくさんいることを忘れるな!!
207名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 13:59:54.83 ID:/cFouplUO
大学でてるなんてすげーな。
208名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 15:52:24.07 ID:yVFPMT3YP
>>207
うちのド田舎じゃ40歳以上はマジでそんな感じだわ。
半分くらいは高卒。
残りも4年生大学、短大専門学校で半々くらい。
もちろんオレは工業高校卒。
209名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 16:05:45.65 ID:vLeQcZzu0
おまえら無職って毎日不安じゃないの?
210名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 16:13:17.43 ID:dfoOvLXP0
カネは使いきれないほど有るからゼンゼン
211名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 16:47:53.16 ID:ULa+26Lg0
212名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 16:55:09.23 ID:u+yIQ6yX0
>>209
このスレには完全無職って数人しか居ないでしょ。昼間の書き込みが少ないからね。
非正規で働きつつ、現状より条件の良い仕事を探している人がほとんどだと思う。

親が金持ちだから働く必要ないって人もいるよ。俺のことだけど。
213名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 17:02:52.32 ID:Kf0LWQO60
俺は親のカネじゃねーぞ
残業成金で年収900万が10年近く続いた
100時間も残業すれば使う時間も当然無い。物欲も無い。
で、去年辞めた。
一生食ってくカネはある。
214名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 17:05:44.62 ID:vtU4rxNL0
↑なんか空しくねえ
215名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 17:10:07.80 ID:D3SZShfi0
216名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 17:20:32.61 ID:u+yIQ6yX0
>>213
今年の住民税とか健康保険料が物凄いことになりそうだね。
217名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 18:08:55.43 ID:3krMbNkq0
あまりにいい仕事ないから
たまに志望度高いとこ見つけて応募しただけで
何かその気になっちゃうよね
受かりもしてないのに・・・
218名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 18:09:33.69 ID:YtUORnFs0
楽に死にたい(´・ω・`)
219名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 18:13:23.81 ID:vtU4rxNL0
>>217
・・・身の程知らずとはこの事だな!完全に詰んだわ orz
220名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 18:13:52.54 ID:DdVCICRd0
>>212
非正規ではないけれど、退職を会社より要求されている、
俺みたいなのもいるし。
221名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 18:17:08.36 ID:Kbcr6tBG0
みなさんどういう職種に応募してるんですか?
経験職ですよね?何もわからない仕事だと
教える側がイライラして年下上司達にいじめられちゃうらしいですよ
どんな簡単な仕事でも未経験じゃ覚えることは多いものですしね
222名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 18:18:21.98 ID:MKHFbF1a0
路線バス運転手、タクシー運転手
223名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 18:21:10.31 ID:DdVCICRd0
>>221
事務系。全く採用されない。
女が応募するから、倍率が半端ない。
224名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 18:26:57.44 ID:XKGA11bq0
>>223
男で事務は厳しいね。
お茶だしとかも仕事に含まれることが多いもんね。
225名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 19:08:12.02 ID:zLUiT1P90
男の事務求人はブラック会社か何か深刻な問題のある会社だけだな。
226名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 19:21:59.06 ID:DdVCICRd0
>>224
でもおれ、今の会社で女性がいないときお茶出しとかしてるんだよ。
227名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 19:25:27.79 ID:C4DrL4Oe0
ノーパンでお茶出し
228名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 19:28:39.45 ID:zLUiT1P90
会社で男がお茶だししたら、その会社では舐められて終わりだな。
229名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 19:32:41.18 ID:MKHFbF1a0
なるべくなら、事務以外でも何でもやりますって
その会社に残れる道を探すのが良いと思います。
230名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 21:33:52.22 ID:RNMha1JZO
>>199
資格のランクによらないと困る!?
四十代で資格で就職しようとしてるのに…
231名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 21:46:10.76 ID:2ckq8ErK0
>>230
40代に以降に求められるのは、何かしらの即戦力か捨て身の覚悟だけ。
232名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 21:47:39.07 ID:vtU4rxNL0
全く資格は無意味なのだ!
233名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 21:52:09.24 ID:CiFXkagf0
共働きうぜえ
234名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:11:07.84 ID:7wbv53o40
>>232
無意味じゃないでしょ。
今迄やってきた仕事の資格なら必要。
未経験の資格を40で取ろうとするから無理がある。
235名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:12:24.68 ID:RNMha1JZO
>>231
特定の職務について、15年のキャリアがあるけど。
236名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:17:48.63 ID:9dzDqxxe0
採用のポイントは、年齢と経験と相性!
でも、いずれも自分では変えられない→詰んでしまった
237名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:19:02.67 ID:nZJ/9pfGO
今年に入ってさ〜とりあえずコルセンのパートでババア達(40〜60代)に囲まれてやっているけど、
最近、ババア達に付き合うのがいい加減だるくなってきたわ。
毎日、主人がどうたら息子がどうたら娘がどうたらっていう話もたいがい飽きたわ。
ババア達と親しくなっても優しくしても自分には何のメリットがない。
ひとりふたり新垣結衣や佐々木希のような若い女でもいればテンションが上がるが、そうじゃないからな…
238名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:30:18.37 ID:Kbcr6tBG0
あのね企業が求めてるのは
即戦力なの!
未経験取ってどうするの?
239名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:35:40.43 ID:vtU4rxNL0
そう資格より経験!
240名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:35:46.34 ID:nZJ/9pfGO
技術系の資格+実務経験者は中高年でもアドバンテージがある。
後は調理師なんかも早く再就職が見つかりやすい。
241名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 23:54:53.56 ID:/cFouplUO
事務は女性のがイイ。オッサンがいれたお茶なんか嫌だ。
若い女性なら従業員もやる気が出る。
242名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 23:59:46.95 ID:GUWzIdwN0
>>136
JFEの敷地内のダンプの運転手
243名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 00:30:07.19 ID:ewVD4qh00
もうデタラメ雇用条件ブラック職場環境キチガイ経営者多すぎ。
おっさん世代の社畜ハゲ役員とハゲ経営者どもマジしねよクソが
244名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 03:41:56.85 ID:8fnDWDhv0
日銀がインフレを誘導して
企業がいっせいのせで、給料を上げる事が出来れば良いけど
実際のところ難しいってNHKの評論家が言ってたけど

企業が渋るなら、2%インフレにするなら
法律で2%でも最低賃金を上げれば一番強制になるんだけど
って思ったよ。
245名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 07:51:30.05 ID:T8bhwjuq0
仕事帰りに1000円カット行ってきたんだけど募集してたよ
246名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 07:55:34.55 ID:vImESEqn0
雇用保険の受給額と比較して、下がる給与だと働きたくない。
そんな奴が多いから受給額が減ってるんだろうけど。
7年前は受給額が20万あったのに、今は16万だよ。
247名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 08:15:50.22 ID:bDmzBnddO
自分達にアベノミクスは一切関係ない。
248名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 08:47:24.27 ID:/lTJvgW60
昨年40で、当時居住してたのとは違う県の会社にようやく採用してもらって
その会社の希望する出社日に合わせて引越すために
何度か往復300kmを行ったり来たりして、部屋を探して契約して
もっていけない家財道具や電化製品を始末して
おまけにフォークリフトの免許も取っといて欲しいってんで、台風の中講習受けたよ

やっとだよ、出費もかかったけど、これで働けるって
給料安いけど、独り者だし猫の餌代と、月にわずかでも貯金できるくらいの余裕しかなくても嬉しくて嬉しくて

全て済ませて、連絡したら新規立ち上げの事業なので、まだプラントが稼働できるまでもう少しかかるからって
申し訳ないけど、もうひと月だけ待ってくれと
翌月末にまた連絡したら、設置は完了したけど稼働まであとひと月かかる、もう一ヶ月待ってもらって、その翌月から出社して欲しいって
それで最後が、事業が頓挫したので採用を取り消したい。だって

そしてまた仕事が見つからない
もう死ねってことだろ
今は一応ハローワーク行きながら、猫の貰い手探してる
249名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 09:17:09.23 ID:VRbErSn3O
全40歳代が泣いた
250名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 09:49:09.12 ID:omWE1bFa0
最後の一行でうるっときた
251名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 10:38:18.51 ID:lrQmk4vC0
コピペ?
252名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 12:30:18.17 ID:WD5KhDBT0
4月から日中の時間帯にシフト制のテレオペとして
勤務することになったんだが、派遣なので心中穏やかではない。
顔合わせの前にも「40歳過ぎた男性が派遣で応募される際には
偏見を持たれないように明確な志望動機を要求します」とか
担当営業に説明受けた時はかなり嫌悪感を抱いたが、立場的に仕方ないのか?
253名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 13:16:00.58 ID:8fnDWDhv0
派遣なんかやる位なら、バイトでもタクシーでもやる

教習所に行って来る
254名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 15:02:55.64 ID:xHew6Ia9O
とりあえず面接へ行ってきたはいいが、なんか形だけの面接だったな。
さらっと聞かれて、5分程度で終わっちまったしな。
同じ日に違う所にも行ったから、そこに賭けるしかない。
255名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 15:12:25.40 ID:SVqm17920
決まったああああああ
二日前に面接を午前に受けて結果を今日って事だったんだけど
午後に他の会社から内定貰ってしまって保留
ドキドキの今日一日だった
256名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 15:41:24.77 ID:z/uu6viR0
>>255
おめでとう
257名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 16:17:56.76 ID:SVqm17920
>>255
ありがとう
開放感からわけわからん事書いちゃったけどすいません
258名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 16:38:35.24 ID:TdgW8iSr0
>>255
おめ
259名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 17:53:35.40 ID:jnbh03eQ0
3日で辞めるのに1万円賭ける
260名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 19:03:39.85 ID:8fnDWDhv0
>>255
おめでとう

自分も後に続きたいのだけど、40代人生の難易度が高過ぎる。。
261名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 19:07:21.57 ID:0SpJtogzP
>>248ほどじゃないけど
2月面接「3月からね」→3月「ごめん、あの仕事4月からになった」→先日「ごめん、5月からってことになったよ」いまここ
なんとも精神が落ち着かない。
世の中の全員が俺に対して悪意を持ってるんじゃないかとすら思えてくる。
もういっそ殺してくれ。
262名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 19:21:07.01 ID:8fnDWDhv0
>>261
それは、正社員ですか?
それとも、非正規ですか?
263名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 19:45:30.17 ID:0SpJtogzP
正社員…   のはず
264名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 23:39:45.61 ID:2chGn+mB0
派遣でも頑張るしかないよな。
ぜいたくは言えないよ。
265名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 23:41:43.82 ID:ivg7ARE/0
266名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 02:42:32.26 ID:Dm4osBGBO
40代〜の無職男の社会での風当たりは想像以上にきついよな…
今、自分がとりあえず働いているパート(テレアポ系)の仕事も今月で解雇されそうだ。
そこは毎月更新だから、毎月戦々恐々の日々。おまけに上長を始め周りは40〜60代のババアばかりで会話も合わない。
始めは割り切ってパートをしながら再就職活動しようと考えていたが、メンタル的にかなりきついわ。
267名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 05:20:53.61 ID:EMMv9N6F0
オバハンって、常識がないのが圧倒的に多いよな。
なんか、いい年してアホの女子高生みたいな感じw
268名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 05:51:22.99 ID:lPHcPPoo0
若者ではない、かといって制度に甘えられる老人でもない。
おまけに人数はやたらいるんで、俺含む人生の落伍者も多い。
それが40代前半の無職男。
269名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 06:37:31.06 ID:Dm4osBGBO
>>267
オバチャンは海千山千超えてきているから、表と裏の性格がやたら激しい。
それで、他人の粗探しをやたらしたがる。あの男はどうだこうだって…
そのオバチャンはたいしたオバチャンじゃないのに何様のつもりか。
所詮、主人に養ってもらって、気楽なもんだろう。
毎日毎日お菓子お菓子を食べる。バカじゃないのって感じだ。
270名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 06:40:43.04 ID:b+MdJRWZ0
オバちゃんはいい加減な仕事ばかりして他人に迷惑をかけまくっているのに
全く気にしない。
そのくせ、他人のミスはどんなに小さくても大げさに騒ぎ立てる。
271名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 07:29:57.45 ID:p12OX7mw0
営業できるなら、こんなスレがあるよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1364006000/1-100
拡散してやって
272名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 07:34:54.91 ID:Dm4osBGBO
266だけどもう解雇されてもいいわ。
ババアの多い職場はろくなもんじゃない。主人の悪口を云うババアは最悪。
273名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 07:49:38.27 ID:aK/1btrC0
今から仕事だよ羨ましい?
274名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 08:12:12.66 ID:gx4CfD2j0
うるさい
275名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 08:59:10.73 ID:TuL/deNkP
共同印刷が実施した希望退職施策の実態 ... その1 全体説明会
http://www.youtube.com/watch?v=jXkrQWRtVuE&feature=youtu.be
276名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 11:12:56.77 ID:M+Zs/tk20
ばばあがろくでもないのは、社会とのコミットメントが少ないからだよ
パートで社会と関わってはいるが、所詮はバイト気分だしな。
俺も通販の出荷作業で、そいつらと仕事をしたが酷いのもいた
女の性か、経験上若くてもそのようにきついのもいるんだよな。

まあ敵に回さない程度に、関わる必要性はある程度はした方が
いいとは思うけどな。
277名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 11:21:38.86 ID:Svqm4Ed70
時給900円のパソコン入力のパートに応募したら桶だった。
とりあえずパートしながら探すか。大手ソフト会社だけど
大企業のパートと中小企業のパートはどっちがいいのか?
両方とも社保有りだったけど。
278名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 12:00:24.63 ID:CNxx6Aqf0
>>277
俺もパートしながら、WEB系の技術磨くことにするわ。
279名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 12:27:21.91 ID:+yzF8wd30
なんかどこの会社も麻雀で言うところの七種十牌ぐらいで
役牌つかない牌だけかぶってる状態だな。
280名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 13:39:09.33 ID:o4tmejMj0
俺はパートとか派遣も全滅だわ。
年齢のせいだと思ってたけど
ちゃんと40代でも採用されてる奴いるんだな。
281名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 14:51:00.64 ID:Wxn+W74dO
オバチャンと仲良くなってイジメられないで済む方法は無いのか?
282名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 16:18:46.98 ID:Dm4osBGBO
ババア達には迂闊な話は出来ない。
すぐババア達でその話のネタで盛り上がる。
「○○さんまだ独身だってよ〜」「○さ○さんは国立大卒らしいわよ〜」
「○○さん禿げよね〜」etc
283名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 17:14:15.92 ID:gx4CfD2j0
後BBA 同士で子供、場合によっては孫の話ばっかりな!
284名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 17:16:04.09 ID:Q627KAfo0
>>281
あいつらバカだから下手に出てれば自分の方が上だと思い込んで増長するし
叱責すりゃ陰である事ない事言いふらすし本当に難しいよな

おれは前の会社それで辞める事になったんだわ……
285名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 17:17:43.57 ID:Svqm4Ed70
俺は4年制バカ大学卒だけどこんなに内定取れないのなら
大学出る必要なかったかと思われるけど・・
企業の眼としてはどうなのかな?
親に1千万近く学費出してもらって申し訳ないと思っているが・・・
286名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 17:20:54.24 ID:cCY8H4cW0
俺は中卒だけど内定取れたよ。
287名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 17:22:18.08 ID:J+VphQoa0
>>281
採用されたら仕事で携わるわけだし、ある程度のコミュニケーションは必要
俺の経験だと変に同調しないことだと思う。
付かず離れずこんな関係がいい。
288名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 18:05:56.64 ID:8fL6C4gk0
「ふぞろいの林檎たち」
再放送しないかな

大学どこですか?
会社でこですか?

社会人編がとにかく面白かった
289名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 18:32:10.43 ID:ZuKSoYPbP
>「ふぞろいの林檎たち」
またかよ。
そんなに思い入れあるのお前だけだから。
290名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 18:42:21.03 ID:2XBvTny00
「うるさい糞ババァ黙って仕事してろ」現実に俺が言った言葉
仲良くするなんて考えずに嫌われてしまえば良い
マァ糞ババァドモ俺が辞めて喜んでるけどな
ババァが三人集まればくだらん話しばかりだ
もっとも2ちゃんに書き込んでる様では糞ババァなんて言えないだろうが!
291名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 18:58:11.16 ID:Dm4osBGBO
以前のアルバイト先で50代のバツイチババアとペアを組まされて業務をした事があって、
そのO石っていうババアは、血液型がB型でやたら身勝手でムカついたわ。
上長の指示通りにしないから、自分が「O石さんきちんとこの通りやってもらっていいですか?」って言ったら、
そのババアは、「あなたは私の上司じゃないでしょ?」と言いやがった。
それで、さすがに自分もキレてその事を上長に報告したら、
それ以降そのババアは誰ともペアを組まさせてもらえず孤立していった。
飲み会なんかもそのババア抜きでやっていた。
292名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 19:05:29.19 ID:OPQJJw0OT
>>285
馬鹿田大学だと寧ろマイナス査定だろw
何の為に高い学費出してそんな4流大学を出たその目的を問われ続ける人生だろ普通に
293名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:14:15.72 ID:aK/1btrC0
採用がゴールじゃないよ
採用されてから試用期間中にDQN年下上司に
怒られながら仕事を教わることに耐えられるの?
294名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:45:52.93 ID:yKnmuzEN0
バカ大なら行かないほうがいい。
看護学校でも行かせるよ
自分の子供にはね
295名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 23:52:32.19 ID:lUU8YZOx0
ふぞろいか。ちょうど大学受験の時再放送でみてたが1の最終回は泣いたな
会社の面接で1流大学の奴らだけが名前呼ばれて優遇される場面

あとpart2だったか。セリフで
「4流大学出身でも人生楽しく生きてやるっていうのが俺たちだったんじゃないか。」
というとこが良かったな
296名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 00:27:52.34 ID:Mb2XDIjbT
楽しく生きられないから問題なんだろ
そんなバブル脳のトレンディドラマ()なんか引き摺ってるから駄目なんだよ
297名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 00:33:56.00 ID:lGp7ZCjg0
僕は死にましぇ〜ん!
298名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 01:40:10.48 ID:6NffprFy0
40で就職となるとブラック企業しか相手にしてもらえない?
299名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 01:45:13.80 ID:lT81lbstT
専門職なら引く手あまた
それ以外は産廃の使い捨て
300名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 01:50:19.85 ID:6NffprFy0
専門職は職歴が全てなんだろう?
仮になんかの専門職の資格を40のおっさんが雇ってもらうのは厳しいよね。
ゴミ扱いされるなら自分で雇用を産み出すしかないよなあ。
301名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 01:50:36.44 ID:i9dH/S8BO
もう仕事するのあきらめた
生活保護で生活するわ
やはりナマポはストレスなくて最高だわ
302名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 02:52:16.91 ID:52IEdqhd0
>>295
ふぞろいはバブル前だったね
でもあの時代に大学生に入れてるのは、まだマシだよな
303名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 02:59:23.50 ID:lPRKID6Q0
俺は昭和46年今年42になる第二次ベビー世代
浪人が毎年40万人以上いて一浪しても日東駒専でさえ激戦で入れなかった時代
304名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 03:50:02.56 ID:gK3w0Nje0
>>301
そちらもすごく難関だよ、諦めてバイトに行くことになるだろう。
お金を貸してくれって言ったら、3万で審査しますとか言われた。
スーパーでパンとか勝手に食べて捕まれば可能かもしれんが。
305名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 04:10:43.14 ID:17eOiwuG0
いままで人より努力してきた。
わるいこともせず頑張ってきた。
高校で不登校になり社会にでるのが怖くなった。
派遣とフリーターを繰り返し、きづけばもう40歳。
死のう。
306248:2013/03/30(土) 04:27:37.74 ID:iw6Rppa40
俺ももうあきらめた
猫の貰い手決まったら、家財道具一切合財処分して逝く
もういい
世の中には必要ない人間っているんだよ
307名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 04:40:34.31 ID:0GatApAg0
みんなの為に散ってくれ、咲いた桜は散るのが定め
見事散りましょう、みんなの為に。
308名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 05:19:11.29 ID:4zrdixZQO
たまたまこのスレみました。

26歳の転職を考えている者です。貴方達から見たら俺の転職の悩みなど微々たるものなのかな…?

貴方達のように強く生きている方を尊敬します。
309名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 05:41:15.00 ID:hJYfIzQV0
>>305 >>306
イ`
310名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 06:50:32.44 ID:2en3X9gs0
転職考えてる人って総じて人間関係苦手な人なんじゃないの?どこも同じだよ
311名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 06:56:11.00 ID:eXmWVKwr0
まあ会社組織で生き残るのは能力の高い人間より
ずるい人間だからな
312名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 07:04:27.42 ID:Vb4nDkOhO
つ生活保護
313名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 07:10:52.17 ID:0GatApAg0
づるい人間なら役所の担当者を丸め込んで生活保護OK
となるだろうが、真面目で能力があったら絶対にOKならない。
314名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 07:33:24.07 ID:kCeo6c/LO
>>308
微々たるもんじゃないよ

40になって路頭に迷わないように26の今、きちんと悩んで正しい人生を歩め
315名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 09:15:38.23 ID:6QzCUpLT0
>>314天涯孤独ならOK
316名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 09:37:19.19 ID:iGUbpril0
火曜日に面接を受けたが、合否の連絡がまだ無い。
第一志望の会社なので合格であってほしいのだが、面接ではうまく自己PRできなかった。
自己PRをうまくまとめて話せません。
なにか、良い方法は無いでしょうか。
317名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 10:20:31.76 ID:7mBVILys0
食わなくてはならないので、バイトに行くことにした。
社員の平均年齢が30歳と若いので、少し心配です。
318名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 10:21:45.92 ID:9wDWlT8y0
>>317
がんばって
319名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 10:29:13.75 ID:Smhi8xKY0
もうFXしかないぜ
320名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 10:32:55.31 ID:8yvVReRu0
>>319
リスクも高いよ、まあ頑張って
321名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 11:21:32.02 ID:TZF8k70FO
日本人でこの年代だとナマポは難しいね。在日ならすぐらしいけど。
322名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 11:44:23.39 ID:FUkHlbQB0
まさかの底辺バイトすら落ちる。。。
323名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 11:56:50.90 ID:AOmps68bP
今の時期、年度末年度初めの急募短期バイトなら全員採用だよ。
324名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 13:09:39.69 ID:dOwZr5Ee0
>>303
俺は47年生まれの40歳だけど、当時は本当に受験倍率狂ってたよな。
箸にも棒にもかからんクソ私学(俺が出たとこ)の倍率が10倍とか。
今試しにその大学の倍率見たら競争率ほとんど1wwwww      orz
325名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 13:16:17.50 ID:4zcmcS2s0
>>305
イキロ
326名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 13:48:21.36 ID:AOmps68bP
>>323書き込んだけど、さっき不採用の電話あった…
本当に泣きたくなった。
327名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 13:59:50.49 ID:soZR+DZe0
>>326
元気出して
328名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 14:44:10.99 ID:5+8kZX/pP
>>324
昭和42年の45歳の日東駒専卒でつ。
当時は倍率2〜3倍位だった気がする。

今ぐぐったら2012年は競争率4〜5倍になってたw
昔と大体偏差値変わらないのに、倍率高くなっている。

最近、意外と日東駒専人気有るんだな。
親しみやすいオヴァカさんって事で良いのかもしれん。
329名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 15:11:11.31 ID:EnV2BdUn0
昭和43年の44歳
現役時に大東亜帝国受けたけど、受験者多すぎで
体育館で受けた記憶があるなー
浪人時にマーチ受けて50人くらいの教室で受けたんだけど、
受かったのが俺一人だった
とにかく倍率が高かった記憶があるんだけど、思い出補正の気のせいかな?
330名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 15:12:20.71 ID:cHEq5GM/0
【社会】無職(42)、警察署で「怖いのでこれを持ってきました」と包丁を出す→逮捕 - 神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364619387/
331名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 15:28:20.20 ID:2en3X9gs0
コネで測量士になった
332名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 15:45:07.70 ID:aOpSLV0/0
接客経験者大歓迎とあって募集して面接に行った。(2箇所)
そうしたら「販売の経験はある?」と「どこでどう接客業と思ったが知らないが、うちは飲食だ」と言われた。
接客経験のことは一言も触れず。
だったら募集要項に接客経験者大歓迎とか書くなよ。
333名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 16:13:14.10 ID:6dMoqoZ+0
>>328-329
>>328が受験したときは、前の年が丙午生まれの受験だったから
浪人生が少ない分、競争率も低かった。
その後元に戻り始めて>>329のような状態になった。
334名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 18:12:07.89 ID:/DVCAPtF0
>>308
今の会社で我慢しろ、一度辞めると 次々と会社を転々として
 最後はフリ−タ−になるよ。会社では、派閥あり いじめあり
 しかとあり 大変だよ 周りは馬鹿ばっかり と 思って我慢しろ
 俺は我慢したよ 何回上司をぶん殴って辞めようか と思ったけど
 我慢した。忍耐 忍耐 .....頑張れ
335名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 18:15:23.42 ID:TZF8k70FO
大学でてるなんて優秀だな。
336名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 18:20:25.64 ID:tZPZnNb60
>>334
俺は社長の胸ぐら掴んでヘッドロックして辞めた
このまま詰んだら社長一家親族皆殺しにして会社に火つけて自殺する
337名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 18:33:50.17 ID:aOpSLV0/0
俺は上司の溝口と同期の石井の陰謀にあって会社を辞めた。
こいつらだけは何があっても絶対に許さねえ。
人生がメチャクチャになったわ。
338名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 19:21:25.56 ID:Uv2oH90c0
今のおれらの求人倍率も恐ろしい事になってるだろうな
339名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 19:25:26.88 ID:PVtGfF7U0
>>334
我慢した人がナゼここにいるのか
340名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 19:40:00.01 ID:Oa8zybHC0
こんなところで昔の学歴の話なんかしてるからダメなんだよ
341名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 20:28:42.18 ID:3JkQQTfyO
来週から死月
342名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 21:46:46.39 ID:pJ8b3UDP0
四十代で職探ししてる時点て
人生詰んでるな
343名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:03:24.16 ID:cHEq5GM/0
全くだな!終わっとるわ!
344名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:06:10.28 ID:i9dH/S8BO
ナマポ楽勝だよな
働くなんてバカばかしい
345名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:07:38.75 ID:RhicH3olT
40とか残念な年齢だけど年齢だけでは生活保護はまだまだ働けるとの理由で楽勝で却下される
346名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:09:09.53 ID:i9dH/S8BO
ある人に付き添ってもらうと、
楽勝で受かりましたが
倍率もありませんでした
347名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:14:07.91 ID:0pgbC4cKT
じゃあなたはナマポスレに行きなさい
348名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:17:52.77 ID:i9dH/S8BO
>>347
は〜い
349名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:47:47.68 ID:hHd504wlP
ナマポが有るから悩むのです。
だからナマポなんて制度無くせば良い
350名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 23:01:48.01 ID:CFaGRM010
ナマポてもっと支給額を減らす代わりに受給しやすくすればと思う。
食べるだけでぎりぎりみたいに。
で、住むところも空いてる公営住宅へ入れるとかね。
月3万で家賃なしならナマポになるな。
働くよりいいや。
351名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 01:20:16.09 ID:5aeyNi4k0
>>322
つーかアルバイトも殆どが若い奴を募集しているから難しい
以前コンビニエンスストアに応募したが何十社落ちたかわからない
他のバイトも相当落ちた
どの仕事も40代以上にとっては壁だ
352名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 01:23:51.20 ID:EQRFE7aqO
そこでナマポですよー
もう社会から必要とされていないから
353名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 02:15:48.15 ID:KwLy+8nK0
一週間が短すぎてヤバイ
354名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 03:15:17.70 ID:xe4eHzZY0
>>345それだけでは却下にならない
バーか
355名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 06:38:59.55 ID:5RwB7VlqO
>>350
家賃が大変だよね
356名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 07:22:50.13 ID:OXcKqqcSO
もう40代で離職したら、バカになって面接に行って、勤労しないと、
変なプライドだけを固持していても採用側に悪い印象しか思われない。
357名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 07:28:21.64 ID:VGlYDBoWT
まだ車も貯金も少しあるからナマポ無理だわ
金のあるうちに鬱の診断とヘルニアの診断受けて他も準備しとくか
車はこのままだと一年以内に維持できなくなるし
358名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 11:27:29.47 ID:wRts5Nd90
そういや自動車税がそろそろだな・・・
保険更新と車検がかぶるからかなりキツイわ
359名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 14:58:30.38 ID:w+c37cbj0
40代でアルバイトとか想像したく無いな。
ウシジマくんみたいなスレだわ
360名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:08:57.08 ID:EQRFE7aqO
>>358
それって全部で20万円以上かからないか?
もう無職なら車なんて、はやく手放したほうがいいぞ
361名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:11:42.24 ID:EQRFE7aqO
>>357
なかなか賢い準備だなw
あと貯金は小まめに引き出して、地面に埋めとけば
よい。隠し金は必要だ
車なんて早く手放しなよ
362名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:12:22.68 ID:Fb2Hl6Hx0
田舎じゃ手放せ無いだろ!女を乗せるのに必要だし!
363名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:15:07.27 ID:EQRFE7aqO
どんな田舎だよw
地下鉄ないの?
あと車は必要なときは、時間貸しのレンタカーがあれば十分だ
priceも安い
行き先に乗り捨てもOK
364名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:35:16.83 ID:DL8boIH50
サンデードライバーならレンタカーでじゅうぶんだよね
車なんて半分が税金のかたまりで、本当の所持者が国なのか自分なのかハテナ?だよ

ガス代、車検、駐車代、パーツ代、保険、高速代、アクセサリー代・・・
大枚はたいて新車買っても1か月で中古車、5年で乗り換え
金食い虫だよ、経済的にいいことない
365名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:45:00.24 ID:vM9TI0tK0
東京から少しは慣れてみろよ
電車も無い、バスはあっても1日4往復
つまり車がないと生活できないんだよ
どんなに金がかかっても車は必要だ、
政府の馬鹿ともがどんどん電車やバスを
無くす政策をして結果こうなった。
366名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:46:10.43 ID:vM9TI0tK0
東京に住んで居るやつらには10倍の所得税を取れ、それで法の下の平等だ。
367名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:49:54.83 ID:Fb2Hl6Hx0
まあ無職には車は必要ないかも
368名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 16:06:15.74 ID:tbF6TiOl0
仕事内容と人間関係が良好な職場探した方がいいよ
変な性格の上司がいても耐えられるの?
369名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 16:08:44.16 ID:ozbqJfcCP
辛くても諦めるな。
絶対に就職できる。
希望を捨てるな。
370名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 17:00:20.31 ID:wL+DgsFN0
なんか色々めんどくさくなって仕事辞めたけど後悔してない
月5万くらいのんびり死ぬまで出来る仕事探してる
371名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 19:01:14.22 ID:OXcKqqcSO
自転車通勤している男女が多い。
372名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:19:22.22 ID:sM42EqZU0
僕の自転車のうしろに乗りなよ
373名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:32:45.14 ID:ykj0Cing0
40超えなら色々捨てれば生きていけるんだよ。
社畜よりはいいと思うよ。
一生懸命家族を養ってる人には申し訳ないけどね。
374名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:52:45.19 ID:QPVa1HXRO
この歳で生活保護も辛くないか?
バイトや派遣だって正社員と同じ仕事じゃないか、もうそんな差別的なこと言ってる奴なんかいない世の中だぞ
直に正規と非正規の区別なんか無くなるので
もう少し我慢しろ
日本経済も成熟期になって今までのような雇用制度も時代遅れ、今さら正規や非正規で区別する時代じゃない
375名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:55:59.45 ID:SYle1ZjR0
無職うらやま

風邪気味だけど明日から仕事だ…
376名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:56:17.19 ID:tbF6TiOl0
空白期間6カ月超えたら働かないとダメらしいよ
377名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:56:36.54 ID:SYle1ZjR0
>>373
社畜の定義ってなに?
378名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 21:01:45.36 ID:5aeyNi4k0
転職で大切な事は、待遇面もそうだがむしろ人間関係だと思う
給料多少低くても人間関係良好だと結構納得するものだ
379名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 21:09:36.58 ID:aMVD55wm0
一番は、本当のところ一番は
「人間関係。」これに尽きる。

安かろうが、しんどかろうが
これが全て。
380名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 21:13:00.01 ID:Fb2Hl6Hx0
どんだけ人間関係に比重おいてんだよwww人間関係も変わっていくんだよ
381名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 21:49:59.82 ID:ozbqJfcCP
このスレの住民みんなが早く正社員になれる事を祈っているぞ。
俺は絶対諦めない。
382名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:03:22.70 ID:KwLy+8nK0
諦めるのも辛い
あがくのもしんどい
もう終わりたい42歳
383名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:10:06.74 ID:MP7gycxY0
結婚もそうだけど会社側の求人に対する
理想が高杉が原因ではないの?
384名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:12:55.23 ID:OXcKqqcSO
今、しがないパートの電話業務をしながらの毎日だが、先が見えないし憂鬱。
自分も夜はキリン一番搾りを飲む毎日。
最近は以前と比較して♂も元気がなくなってきたし、女を悦ばせるのも難しいな〜
寝ても熟睡が出来ない。
385名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:18:32.61 ID:jHg9lzI4P
>>374
世間体なんて最初から気にしてない。
仕事の内容には区別無くても金の区別は残るだろ。
386名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:27:41.25 ID:tbF6TiOl0
東京だと出版関係音楽関係芸能関係アニメ関係の仕事多いな
個人的に動画とか音楽の編集経験あるし条件クリアしてる
車通勤ばかりだったけど東京まで30分で行けるし電車通勤にするかな
東京以外だと工場だの食品関係だのの地味な仕事しかないからな
387名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:31:07.51 ID:ykj0Cing0
>>377
最低限の労働法規を順守しない企業の言いなりで働くことじゃない。
サビ残や最低賃金以下の給与だけでなく社会保険すら未加入企業で働くのは勘弁。
俺も40過ぎででリストラされたけど、割増退職金で貰い
在職中もきちんと残業代がでたのでそこそこ貯蓄できた。
最初は会社を恨んだけど、今はブラックよりはましだと思えた。
388名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:34:07.12 ID:MP7gycxY0
官公庁とかに派遣してる人は
今は官公庁とかはやすけりゃいいと思ってるから
請負契約で金額をどんどん
削減しようとしてるから入札契約で
更新になったとき他社に取られたり
給料が減ったりして鬱にならないかなぁ
389名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:44:57.62 ID:wuEmlGrE0
>>387
今はなにをされてるのでしょうか?
390名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:52:16.85 ID:j+IFH5bt0
40にもなって20歳が出来そうな仕事内容で就活とかふざけるなでーす
391名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 23:39:20.32 ID:NdNWShQL0
人間関係って、会社に入るまで分からないからねぇ・・・。
会社を選ぶ時の条件にはならない。
392名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 00:07:16.54 ID:8HRnQFaf0
>>391
改まって言うことじゃないぞ馬鹿、皆わかってることだ。
人間関係悪いとせっかく入社した会社追われかねないんだから
充分選択時の条件になってくるだろ
どう見極めるかは人それぞれだ
393名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 00:15:57.81 ID:DebG4ued0
>>392
だって上の人たち、人間関係人間関係って重視してるから。
そりゃ誰だって人間関係が良好なところがいいのは当たり前。
けど、面接段階じゃわからないだろ?ふつう
394名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 00:23:52.22 ID:+wE1/60F0
○ホワイト求人情報(国立大学)

「筑波大学附属病院インキュベーション・マネージャー」(任期付常勤職員)・若干名
4月11日締切 5月1日採用

募集要項は筑波大学附属病院のサイトから自分で探して。

関係ありそうなスレに貼ってます。ごめんね。
395名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 01:20:36.06 ID:pqI7RmWf0
ブラックってこと?
396名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 02:52:21.16 ID:8HRnQFaf0
>>393
どう見極めるかは人それぞれと書いただろ
それと自分から構築していくものだとも考えられないか
手を差し出さないと起きれない子供と同じだな
397名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 04:58:50.99 ID:ytuKgHQc0
あのね 人間関係が良い会社はめったに誰も辞めないよ
という事はめったに募集はしないんだよ

現在募集している会社はどこも人間関係は程度の差はあれ
良くない会社という事なんだよ、辞める人の補充募集だよ。
398名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 07:29:25.63 ID:NRDIuhKk0
>>389
無職2年目
昨年は雇用保険が270日分でた。今年から完全無収入。
ただ、車を手放し生活スタイルを変えたら月5万で生活できる。
数年前に親が亡くなり残った家を売りワンルームマンション買ったので
家賃はない。年金は免除中で国保も減額中。
昨年の雇用保険で貯金できたので、
とりあえずそれが無くなるまで無職ライフ。
399名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 08:01:58.74 ID:i8WlAnhq0
>>390
具体的に40代の仕事って何?
頭大丈夫かお前
400名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 08:16:15.21 ID:LXq9GtoSO
40代で失業したら、一般的に介護・警備員・タクシードライバー・酷使営業しか仕事はない。

ちなみに退職理由のトップは「人間関係」で次が「病気」らしいね。
今、まだ不況だから中高年の突然リストラが横行している。
401名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 08:21:31.60 ID:i8WlAnhq0
>>400
それ20代でも出来る仕事だし
402名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 08:23:33.51 ID:NRDIuhKk0
>>401
20代でそんな仕事に就くようじゃダメだろ。
403名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 08:37:56.71 ID:i8WlAnhq0
>>402
関西じゃ20代でも当たり前なのよ
404名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 08:43:29.97 ID:8r1uxgXe0
>>397
こんな就職難の時代ですら人が辞めていく会社だから
ロクなとこないよね
405名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 08:56:06.17 ID:NRDIuhKk0
20代こそ頑張って就職捜さないと。
40代はそこそこでいいんだよ。
少し前は窓際族、今はリストラ、簡単な仕事はオヤジに譲らないと。
406名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 09:03:08.56 ID:i8WlAnhq0
>>405
関西じゃ若者の芽を潰すように小零細でも35歳まで
407名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 09:26:00.14 ID:Y+OMTjQu0
>>398
固定資産税あるだろ?
408名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 10:23:56.92 ID:NRDIuhKk0
>>407
年間6万程度かかる。
それでも月5千円と考えれば家賃より安いし仕方ない。
急な病気や年金がいつから支給かも不安なので
雇用保険の残額が無くなったら、少しバイトしようかと思う。
409名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 10:34:38.79 ID:tIhWa9lDO
>>378
それが全て
安くても働き易い環境なら何時間でも残業はできる
410名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 10:40:03.07 ID:tIhWa9lDO
金の事を考えたら
常に募集中の大東とか行けばいいだろ
知人から聞いた話しだが、金はよいが、一ヶ月も持たないで辞める人多数みたいだけどな
411名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 11:29:16.84 ID:2emQ3GiM0
>>410
ノルマとかがキツイの?
412名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 13:11:56.25 ID:tIhWa9lDO
>>411
ダメ元で入社してみなよ
なんで離職率が高いか分かるから
ノルマがあるからとか単調な理由しか思い付かない頭じゃ理解できないと思うからさw
413名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 14:29:27.73 ID:DebG4ued0
>>396
だから、会社を選ぶ条件にしてないと書いてるだろうが!
414名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 14:53:15.03 ID:xS680UNQ0
俺は、帝国デ−タ−バンクでAランクの無借金の超優良会社へ
就職したが、常務と常務の派閥あり 専務が常務へのいじめ
部長が課長への無理難題、課長の部下へのいじめ いろいろな事で
大変だったが我慢して 我慢して 頑張ったよ。
何処の会社も似たり寄ったりだよ。
415名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 15:26:08.85 ID:ytuKgHQc0
ザ ガマン という言葉は今やアメリカでも使われるほど有名になっている。
416名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 16:17:12.36 ID:oBTpnhDx0
おかげでキチガイになってしまった。アルコール依存も強い。どうだ!
417名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 16:22:12.32 ID:ovvYxcd20
アルコールも買えない・・・・・・・・・




sleepingmoomin.blog.fc2.com/
418名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 17:03:56.62 ID:XHQV9sSR0
>>412
お前みたいに馬鹿な上にイヤな奴がいるってことだなw
419名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 17:23:00.82 ID:NRDIuhKk0
>>412
ダメ元入社して身体や精神を壊したら元も子もない。
また、そういう人が次々入るからそんな企業が存続する。
420名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 17:31:35.04 ID:aH11PM/Q0
 大東建託の建築営業課の週末の日常風景
課長『おいテメェ!次は月曜までにどこでネタ取ってくんだこらぁ!』

担当A『月曜日までに立地を2本必ず取ってきます!』

課長『テメェ!月曜日ネタ無しできやがったら許さねぇぞこらぁ!』

担当A『頑張ります!』

課長『頑張りますだとこらぁ!取りますだろ!!あーん!!』

担当A『はっはい!!必達します!!』

そして月曜日

課長『テメェ!ネタさげてきたんだろぉなぁ!!』

担当A『すいません!!ダメでした。』

課長『ダメでしただと舐めてんのかテメェこらぁ!!どう落とし前つけんだテメェ!!』

担当A『すいません!!ネタ出来るまで1日も休みません!!』
こんな会話が当たり前に日々繰り広げられているパワハラヤクザ企業です
421名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 17:32:08.38 ID:aH11PM/Q0
★朝礼での出来事(日常的)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・

平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。       
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、  最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」

課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ?!?」

平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」

課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね?かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね?ぞコルァ!」

平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」

課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ?!ざけんじゃねーぞ!!!」(ボカッ!)←精神注入の音

平社員A 「すいませんでしたっ!!!」

部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ?んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ?んだろ!?!?」

課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」(全員必死の笑顔)

部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ?がよぉ?!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ?んだよボケがぁ!」
422名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 18:10:13.18 ID:cO2LCxk3i
ぶり
423名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 18:50:36.61 ID:P/1AVBR60
コピペおもろない
新ネタ希望
424名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 19:08:57.62 ID:k16Dl2mu0
たけしのテレビタックルSP始まった。

中国のPM2.5を環境テロって言ってるけど
日本の海洋放射能汚染をしてるくせによく言うわって思うよ
425名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 19:22:46.61 ID:uJza8Jir0
製本の営業マンやれば?
426名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 19:45:44.78 ID:xS680UNQ0
あの大企業のユニクロをみてみんさい。現在も離職率が高い
ユニクロの社畜は「辞めたい奴は辞めればいい。私は結果が出なければ
徹夜してでもやり遂げます」もちろん徹夜は、ただ働きだよ。
例をとると2000年に220人入社したが10年後には10人位しか
残っていない。うつ病やついていけないから辞めていく。
労働基準法に違反していると思う。
427名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 20:02:59.14 ID:LXq9GtoSO
入れ替えの禿げしい企業は一年中求人を掲載しているからな。
小売り業界は最高にブラックの帝王。
428名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 20:53:07.75 ID:NRDIuhKk0
そもそも新卒学生の希望業界で流通・外食はビリとブービー。
学生バイトで人気のスタバも就職先としては人気なし。
429名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 21:31:32.93 ID:LXq9GtoSO
楽天はTOEIC750点〜なら入社が出来るのか〜
だったら俺を採用してくれ〜@NHK
430名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 21:37:42.60 ID:UW7B6KuM0
ダメです!中年は使い物になりませんwww
431名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 21:40:20.58 ID:+0eBEpck0
ちんちんが?
432名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 23:02:16.58 ID:X8ZOiT0l0
>>421
こういうコピペまとめてるとこない?
433名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 23:25:12.82 ID:EBq/6TM00
四十代の新入社員
正直扱いに困る
せめて三十代だな
434名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 23:54:20.64 ID:Gtmkg0se0
大阪府大東市の会社はどこも大東建託と同じような会社ばかり
435名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 23:58:49.19 ID:0fz10NRb0
>>433

やっぱりそれが本音?
もう職探すの諦めようかな。

最近気づいたら自殺スレばっかり見ているようになったよ・・・
436名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 00:13:04.15 ID:9cMQhXKG0
そうか・・あかんか・・・
437名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 01:03:14.36 ID:rw01TjcY0
あかん・・・

完全に詰んでしまった。

貯金尽きれば逝くしかない。
438名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 01:20:17.03 ID:fymH9ns6O
もう図太く生きて生活保護受けようぜ
こんなに失業者が溢れていたら、40代なんて仕事に就けないぜ
たとえ就けても糞仕事
安倍のアベノミクスなんて所詮、票集めにすぎない
439名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 02:10:21.71 ID:DmPXya75O
今後も自分達は不況のトンネルの中を意味なく生きていくだけ
物価も上がるし、光熱費も上がるしますます追い込まれてゆく。
440名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 02:12:32.36 ID:Dq8QQ2AZ0
東南アジアに移住しようぜ
441名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 02:27:14.90 ID:V3/OdPdz0
東京のハロワで経理で今日出た求人で給料が年収360万〜460と良いからいきなり40人以上応募あって

今会社のWebみたら熟女専門AVの会社だった。男だけの8人の会社

求人票の事業内容はDVDコンピュータソフト映像コンテンツやら著作権やら

アダルトとは一切書いてない。出演させらそうでなんか怖いが
給料良いから迷うわ40過ぎてこの給料はもう二度ともらえないだろうから
442名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 02:29:01.84 ID:L+P6R2jw0
汁男優デビューも近いなw
443名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 02:36:14.90 ID:8+V+Fyyi0
>>441
子供がいなけりゃいいんじゃね?
いたらいじられるだろうな
444名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 02:50:49.38 ID:V3/OdPdz0
>>442-443
42で毒男。まだ結婚あきらめてないw結婚とか子供の事考えたらやっぱりね
でも会社の雰囲気は良さそう。検索したらenでも去年監督募集してた

写真見ると社長はイケメンで社員もまじめそう
http://employment.en-japan.com/search/desc_print.cfm?type=a&WorkID=310265&FrameNo=1&';return%20false;
445名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 03:24:40.01 ID:8+V+Fyyi0
>>444
いっちゃえ、いっちゃえ、やれたらいいな
446名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 03:51:30.44 ID:V3/OdPdz0
いやいや。やるの怖いしwやっぱ業界が俺の性格に向かないからやめとくわ

まぁ今後も応募者増えるだろうし俺なんかじゃ向こうからお祈りされるだろうけどね
447名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 04:27:45.36 ID:YtldFzQp0
>>398
スレタイ読めるか?
448名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 05:16:53.92 ID:62S9em4gO
我慢社会
うつ病多数
449名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 05:22:34.44 ID:2jLJlcj6i
先月、契約社員だけど決まって3週間働いたが、体力的にかなりきつい。
フォークに乗れれば誰でも出来る仕事で、
若い人も多く、アウェイ間・これじゃ無い間も半端ない。
続けられそうもないので、試用期間中に辞めようと思っている。
なぜ40代を採用したのか疑問でしょうがない。
450名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 06:01:40.55 ID:/0+ow5100
俺もそうだった某運輸会社の配送センターでのフォークの運転
休む暇も無く積荷を降ろしたら積んだり、ついにトラックに
ぶつかり辞めた<45歳でフォークの積み下ろしはかなりきついな。
451名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 07:02:49.96 ID:wLQ7fQt90
一般に40過ぎたら現場の前線から、管理または支援にまわされる。
加齢からくる衰えは仕方ないよ。若い人と同じ働きは無理。
本来は20代から30代前半を給与を高くして、40代以降下げていけば実労働と給与のバランスがとれる。
40歳以降は一部のエリートを除き、シルバーとしての働く場所を提供すべき。
452名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 07:14:46.05 ID:TNtUJFroP
この年代は65どころか70まで年金もらえないんだろうな。
40でも仕事無いのにどうすりゃいいんだよ。
453名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 07:27:47.06 ID:/0+ow5100
そうなんだよ、でも厳しい労働をしてきた人ほど
65歳までに死ぬ、55歳から64歳までに死ぬ人は
多いんだよ 後一歩で年金というところであの世行き
そういう人が多い、国もその辺は計算しているんだな。
454名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 08:07:59.98 ID:wLQ7fQt90
40代なら充分働いて社会に貢献してきたんだし
ここからは楽に生きてもいいと思うよ。
贅沢はできないし、周りからは馬鹿にされるけど。
競争社会の脱落者で結構だっていいじゃん。
もちろん、バリバリやりたいならそれを否定しないけど。
455名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 12:39:45.00 ID:62S9em4gO
40歳前半組は貰う年金より払う年金の方が多い
しかも支給開始年齢も68歳とか70歳に延長される予感多分支給金額も少子化の影響、格差是正とか言いながら
カットされることは間違いない
年金で暮らすのは実質不可能となる
456名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 12:51:53.38 ID:NRyaajAVO
もう20年以上も働いてきたんだし後は軽いバイトでもしながら余生を送ればイイよ。どうせ奥さんも子供も居ないんだしさ。
457名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 14:14:10.72 ID:TNtUJFroP
贅沢しようとも思わないし、世間からどう見られようと気にしない。
ただ、軽いバイトじゃ生活できない。
458名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 14:18:06.49 ID:0GLPiOsS0
うむ
459名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 14:21:27.22 ID:pypjvvuY0
40歳だったらあと人生40年残ってるじゃん。
生まれ変わった気持ちでガンバッテ!
460名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 15:10:31.35 ID:/0+ow5100
そんな保証などまったくない、俺のダチはそんな話の次の日
大型トラックと正面衝突して死んじまったよ
人間なんて明日生きていられる保証なんて誰一人ないんだよ。
461名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 15:27:53.63 ID:TwlPGOHBO
今の40代は比較的就職が良い時期だし、正社員だったのが多数だから貯蓄があるんじゃない。
462名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 15:46:18.10 ID:1XPN8Agp0
元会社経営だけど、面接にはたどり着けるが採用されずに2年経過
会社を整理した時に2600万程の現金が残ったので生活できているけど再就職は
諦めて、自営で挑戦した方が早いかもと最近考える様になった
サラリーマン時代も独立した時も怖いもの知らずのイケイケだったのに今では
人と接触するのが嫌に・・・・
463名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 15:52:39.82 ID:H4Y+Yt7g0
向精神薬飲んで、酒呑みつつレゲエを聴いてたらエエ感じになってるで。
464名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 15:53:22.62 ID:TB6FGeH10
何それ怖い
465名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 16:02:17.59 ID:n8Gid7eY0
>>462
やっぱり元経営者だったのがマイナス?
466名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 16:29:47.09 ID:jHyyHAHL0
>>462
なんの会社?
467名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 16:46:09.10 ID:d+ZALoM00
もうだめだ、日中寝てばかり
468名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 16:47:52.34 ID:gM4AqnCZ0
>>465
呼ぶのは興味本位じゃないの?
469名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 17:11:52.40 ID:S1l/hPCDP
元経営者は使いにくいからなあ
従業員引き抜いて独立される危険性も高いし
470名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 18:08:50.38 ID:wLQ7fQt90
>>462
2600万で残りの人生を過ごそうと思わない?
やはり元経営者は違うな。
自分なら絶対引き籠る。
471名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 18:21:53.65 ID:62S9em4gO
焦って工場派遣で働いたが1日でバックレ
底辺の定義とは職種や賃気よりもそこで働く人間が作用する
472名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 18:31:48.87 ID:DmPXya75O
今夕、パートの婆上長に呼ばれて、
今月、結果が出なかったら、来月の更新はないです。って言われたわ。
今年に入ってとりあえず始めたパートだで、3ヶ月目の勤務をしているが、あまりやる気がない。
周囲は婆だらけで話題も合わない。新垣結衣や佐々木希のような女がいれば、
モチベーションにスイッチが入ると思うが…
473名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 18:39:43.71 ID:XUX8Nc2o0
>>469
奴隷体質の指示待ち人間しか扱ってないからそうなる。
474名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 18:41:35.33 ID:pypjvvuY0
>>470

2600万の貯金で何が出来るんだよ・・・・
それならまだ団塊Jrの方が立場強かろう。
家と遺産貰えばその2倍、3倍は堅いんだから。
それでも、死ぬまで引きこもりとか相当キツいと思うぞ。
475名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 19:11:26.84 ID:wLQ7fQt90
>>474
やっぱり違うな、何かをしようとしてるんだね。
今ある金でなんとか暮らせないかを考える保守的な自分とは違うわ。
正直、違う人種だと思う。心が折れてないね。
あなたならもうひと勝負出来るよ。頑張ってね。
476名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 19:55:42.53 ID:NwQgtegR0
俺だったら2600万あったら投資ファンドへ投資する。
タコ足ファンドになってもよいから 毎月の分配金の収入が35万ぐらい
あれば 遊んで暮らせる。
477名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 20:05:43.98 ID:XUX8Nc2o0
>>476
そんな事してすってんてんになった奴は少なくとも5人知ってる。
478名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 20:29:58.91 ID:Nuq3mMS80
俺はすっぽんぽん
479名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 21:38:12.21 ID:6pH4D9Vti
2000万あったら自分で蕎麦屋とか店出したい若い優秀な料理人見つけて店出す。
480名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 21:39:25.51 ID:k3zPOHeL0
介護職は世の為人の為で凄くやりがいはあるらしいよ
481名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 21:43:52.62 ID:wLQ7fQt90
>>480
介護は本当に向き不向きがある。
ただやるだけでなく、心がないと相手に分かるらしい。
なかなか出来る仕事じゃないよ。
482名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 21:54:38.36 ID:fVf/B4X+0
>>472
パートで結果出さなきゃいけない仕事って何だろ? ヤクルトの直販とか化粧品の
483名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 21:59:13.26 ID:M2hTIhUK0
472はコピネタだよ
484名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 22:40:40.36 ID:DmPXya75O
>>482
アポ取り。
先月はブレーキだったので、今月もブレーキだったらアウト。
というか正直なところこんなパートなんてやってられね〜というのが本音だけどさ、
いま再就職活動で色々な求人を見てもろくな求人がないし殆ど年齢で不採用だからね…辛いわ
485名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 22:52:11.03 ID:wLQ7fQt90
結果を出し続ける仕事は、いつか限界がくる。
どんな仕事でも年を取れば第一線からひくから。
まれに生涯営業マンて人いるけど、大体が他に行き場所がないからいるだけ。
それでも、終身雇用の頃はそれで勤められたんだけどね。
まして、パートでそんな仕事は保険のセールスと同じ使い捨て。
486名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 22:58:35.04 ID:DmPXya75O
>>485
ましてやオール電化や太陽光発電だからね。
とりあえず今月はチンタラ仕事して1ヶ月をやり過ごすかな。
毎日、婆達の幸せ家庭日記を聞くのもきついわ。
女の人生はマジに気楽そうでいいよな。
487名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 23:24:14.75 ID:6S6pb7JqT
電話アポってゴミみたいに罵られて電話切られたりするん?
暇な主婦相手に電話とか絶対やりたくない
488名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 23:28:31.27 ID:9hk5lMEJi
>>487
豆腐メンタルなら一日持たないよ。
489名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 23:52:09.27 ID:2WqnG54/0
>>486
うちは賃貸だからもうかけこないでよ。
490名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 00:03:57.20 ID:MkivTbduI
電話アポなんて、まともにとりあってもらえないだろうね
491名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 04:03:47.96 ID:ZwG51v8r0
しかも電話内容をびったりと張り付いて聞きながらダメだしするバカとかいるしな。
社内で息抜きもできないし、身になることも一切ない 報われない仕事だよ。
492名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 07:23:37.70 ID:7qWd3UX3i
知人に広告代理店のバイトって誘われて行ってみたら、新聞広告出稿のテレアポだった。
午前中でばっくれた。
493名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 07:55:29.46 ID:iKhqQ9K3O
警備員が…

JR錦糸町駅(東京都墨田区)のホームで2月、男性が刃物で切られて負傷した事件で、
警視庁本所署は2日、傷害容疑で警備員佐野正人容疑者(41)=千葉県船橋市中野木=を逮捕した。
同署によると、「男性とトラブルになったが、切り付けてはいない」と容疑を否認しているという。
494名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 08:22:46.95 ID:CXfMHSL5O
>>479
開業資金に700万円
料理長に年収700万円(社会保証費用諸々込み)
運転資金(バイト代、仕入れ、光熱費)に数百万円

お金はいくら残りますか?

オーナーシェフじゃなきゃ、資金が足りなくて店は回りませんよ
商売ナメてんの?
495名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 08:30:53.21 ID:IUK7MviO0
貯金2000万あるから年間80万で耐えて25年間80万円で暮らすって言ってた
家のローンとかは無いって事
496名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 10:41:17.03 ID:wov7thwl0
このスレの人たちみたいに無職にだけはなりたく無いねwww
497名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 10:51:17.22 ID:wov7thwl0
無職ってどんな気分なの?
なんで無職なんかになったの??
498名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 11:00:24.05 ID:B1FcUOheP
なりたくて無職になったわけじゃない。
499名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 11:57:26.58 ID:hAxvsVnD0
結局、俺の人生利用されただけだったな
年収300万ほどで40前に使い捨て
将来年金もでねーわ
500名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 12:01:30.34 ID:FxNlWGopI
>>499
俺も全く同じ状況だわ
やってらんないよね
501名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 12:10:29.74 ID:IUK7MviO0
自ら辞めるように仕向けて誘導する所多いらしいよ
職場の人特に上司にあいつと協調的に喋らないように仕組ませたり
移動転勤配置換えして動揺させたり
502名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 12:31:37.99 ID:mxajlpVs0
【社会】引きこもりの無職弟(48)の死に気付かず…遺体遺棄で姉を書類送検 - 北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364906425/
503名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 12:33:14.70 ID:mxajlpVs0
【社会】無職(42)、警察署で「怖いのでこれを持ってきました」と包丁を出す→逮捕 - 神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364619387/
504名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 12:48:58.00 ID:Dujq6WEy0
塾講師の正社員紹介できます
勤務地はいまのところ東京のみ
学歴は高卒以上であれば未経験でもやる気、教える気持ちがあれば問わない
興味あるなら連絡ください[email protected]
505248:2013/04/03(水) 13:20:09.74 ID:+hsqoLN90
どうせダメだろうと
車出すから、練炭と睡眠薬出せる人募集しようかと思いつつハロワ行ってきた
今日担当してくれた人は、すごく良くしてくれた
ちょっと救われた
もう少しだけ頑張ってみようと、思う

正直言って、うつ病になったり、精神を止むことが出来る人が羨ましい
506名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 14:53:32.69 ID:B1FcUOheP
つまんねぇ人生だなぁ
507名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 15:10:21.44 ID:u7m+pPgn0
仕事が無い 仕事が無い 本当のことさ
みんなが寝静まった夜 窓から空を見ていると
とっても すごいものを見たんだ
大人は誰も笑いながら テレビの見過と言うけど
僕は 絶対に絶対に 嘘なんか言ってない
常識と言う眼鏡で 僕たちの世界は
のぞけやしないのさ 夢を忘れた 古い地球人よ
仕事が無い 仕事が無い 素敵な世界
仕事が無い 仕事が無い 現実なのさ
仕事が無い 仕事が無い 不思議な気持
仕事が無い 仕事が無い 本当のことさ

夜明けに部屋を抜け出して 渚でずっと待ってると
とっても すごいものを見たんだ
秘密の話 話すたびに
マンガの読み過ぎと言うけど 僕は 絶対に絶対に
嘘なんか言ってない
常識というルールで はかれない世界を
忘れちゃいけないよ 夢をわすれた 古い地球人よ
仕事が無い 仕事が無い 素敵な世界
仕事が無い 仕事が無い 現実なのさ
仕事が無い 仕事が無い 不思議な気持
仕事が無い 仕事が無い
仕事が無い 仕事が無い 素敵な世界
仕事が無い 仕事が無い 現実なのさ
仕事が無い 仕事が無い 不思議な気持
仕事が無い 仕事が無い
本当のことさ 本当のことさ
508名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 15:13:44.10 ID:4cl/85l2O
アベノミクス出てたな仕事増えるのちゃうの?
509名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 15:17:43.09 ID:t6PhuwNS0
まぁ結局人生って運のみだよね
510名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 15:18:37.57 ID:lwWwaMWc0
でもね俺も46歳だが仙台に一家で移ったけど
仕事はすぐに決まったよ、某大手の工場の
生産技術員として1ヶ月の試用期間の後に
正社員として採用、月給は35万円前後
簡単に仕事は決まったよ その時も数件の
紹介があったとても46歳でも仕事あるよ。
511名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 15:58:59.75 ID:XaqM8WKC0
>>505
車の免許あるなら、タクシー乗ろうぜ
俺も地方で乗ってるよ。
512名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 18:17:49.76 ID:8Ckg/xK+0
読売、朝日等で新聞販売所をまかされる仕事を募集している。
新聞の配布から新規勧誘、そして 集金まで.......
タクシーの運転手 募集している。友達は田舎でタクシーの運転手を
している。東電の子会社が放射能除去の作業員をさがしている。
仕事が大変に楽で残業なしで週休二日制で給料が多い→こんな仕事はない 
513名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 18:56:07.16 ID:aNjGoSfr0
>>512
>東電の子会社が放射能除去の作業員をさがしている。

これホントに募集ある?
マージン搾取の5次孫請けとかじゃなしに?
514名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 19:03:51.09 ID:hAxvsVnD0
>>510
うらやましいわ
関西の賃金はひどすぎだし異常なスペック要求でお手上げ
515名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 19:21:51.41 ID:XaqM8WKC0
派遣の中抜きって非道だよね、アメリカですら10%を超えたら刑事罰を受けるのに
3割4割は、当たり前って
516名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 20:07:06.63 ID:gQp3lRqh0
>>510
43歳なんだけど、社会保険付きバイトに行く。
額面で月15万くらいかな、能力次第なんだね。
技術があるっていいよね。
自分は数学くらいしか出来ないから良くて教員って感じ。
517名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:20:55.41 ID:Bh22vswP0
>>514
だったらおめえも東北へ行け 土方なら未経験でも月35万円くれるぞ
518名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:23:53.86 ID:HpCBwQITO
ひと月20万くらい貯金できるかな
519名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:26:41.74 ID:zHZMCcsT0
でっきるっかな でっきるっかな
さてさてほほ〜ん さてほほ〜ん
520名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:33:40.74 ID:hAxvsVnD0
>>517
正社員じゃねーだろアホ
それに製造業のようにボーナスや福利厚生ねーだろボケ
521名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:43:10.58 ID:LpK8MjmHT
NHKの滞納分14万を払う事になりました。
40で失業中なのにもう死亡です、NHK如きに負けてこれ以上ない惨めな気分です。
年度始めでNHKの本気をかんじました皆の衆覚悟するように
522名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:47:43.62 ID:FKLMdQEx0
TVなんて捨てろよ
523名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:48:35.65 ID:FHz5TUjP0
テレビないって言えば済む話
うちはモニター付きインターホンだから宅配便以外でないw
524名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:58:00.99 ID:mxajlpVs0
>>522
そうだ!なんで俺らが芸人やは糞タレント養なわにゃならんのだ!クイズ、食い物、工場見学、そして芸人二世!民間が実力社会なら芸能界もオーディションやってほしい!
525名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:48:52.71 ID:YnCDYv+E0
>>514
禿同
馬鹿な3代目の町工場ほど、ばかげた要求をしてくる
526名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:08:35.47 ID:tTJnFlOA0
>>525
劣等感の裏返しだなw
ハイスペックを奴隷にできる俺カッコイイ的な
北朝鮮と一緒の世襲じゃ馬鹿でもできるけどw
527名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:27:20.06 ID:+nCcx97cO
もうどんなに頑張っても
この年からでは無理だわ
あきらめて底辺職業で
人生の消化試合だな
1%の人は天職につけるが99%はドツボの人生に
528名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 02:17:56.86 ID:IsVPbS00O
自暴自棄40代
529名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 02:19:26.69 ID:nf/Kz5VW0
ハロワで底辺職紹介してもらおうとしたら、40歳でしょう?未経験は無理だよと言われました。
死ねってことなのこれ?
530名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 02:58:49.13 ID:NGGfPYw5O
警備員お勧め
資格:人間
誰でもなれるよ!
531名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 03:08:37.22 ID:YtXTWr41O
死ぬ前にナマポに挑戦だな。
532名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 03:10:28.55 ID:nf/Kz5VW0
こちとら実家暮らしなんだよ
533名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 03:36:14.72 ID:IsVPbS00O
今、一緒に働いているパートの40代の婆達は気楽そうでムカつくわ。
”オバチャン“って言ったらセクシャルハラスメントになるのか?
534名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 06:17:25.43 ID:C0lea2OD0
「おばはん」のほうがいいんじゃね?
「舞妓はん」とか「おはなはん」みたいでw
535名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 06:40:54.26 ID:yz5P4KWt0
おばさんは厳禁です、必ずお姉さんと言ってください。
「お姉さん、今度はどこのどいつをやれというんですか」
これでよいのです、山口組の組長の奥様は組員は
お姉さんと呼びますから。
536名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 06:45:57.79 ID:vyJEWn150
組長の奥さんにオバハンとかババアなんて普通に言えねえだろw
537名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 08:23:33.71 ID:IsVPbS00O
40歳〜の婆達には女として何も感じない。人間として見ているだけ。
やっぱり女は30代くらいまでが限界だな。
538名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 08:34:20.96 ID:/4/q0fro0
自分だって40代だろwww
539名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:02:44.22 ID:LTv6o0G20
金がないので生保解約した。
もう、本当に後がないな。
持ち家ありだとナマポ無理だよね。
540名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:36:49.31 ID:oYuvbRXYI
俺も個人年金解約して、生活費に充ててる
病気治療しながら実家に世話になってる
嫁には、病人の面倒なんて看れないと
追い出された
541名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:45:25.59 ID:Fnb8LnpoO
会社にいる掃除のおばさんなんて、草や石ころと同じような存在だよ。
542名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:45:28.22 ID:+nCcx97cO
実家暮らしでナマポ受けれないなら
形だけでも安いアパート借りれば?
住所さえ移動できれば、ナマポ大丈夫だ!で ないと
本当に詰んでしまうぜ
持ち家に一人暮らしのやつはだめだが
543名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:48:13.50 ID:PjZT4fZRP
「おまえの夢は金で買えるのか?」
544名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:51:57.47 ID:D6NhV0QrO
持ち家あれば、ナマポなくても平気じゃない。いざとなれば売ればいいんだし。
545名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 10:29:08.14 ID:LTv6o0G20
年老いた親がいるとそれもできないよ
546名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 12:54:17.22 ID:tAIa7ZRM0
>>545
同じ状況だがなんとか生きていこうぜ
面接しても若い奴優先にもってかれるけど
一時経つとやめたかなんかしらんがまた募集かけてんだよな
だったらこっち採用しろよw
547名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 12:54:49.36 ID:jOrK07Fe0
>>533
そのオバチャン達からみたら40代オサーンのフニャチンなんか使えね〜
って言われてるかもよw
548名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 14:06:17.08 ID:wv5RgVbV0
大型二種の第一段階修了検定合格、仮免ゲット
何とかオーバー無しでここまでこれた。
もう一人の人は8回オーバーでここまできたとの事でした

1回オーバーすると9000円飛ぶから、どきどきだよ
(特に修了検定でミスると、5000円+9000円)
549名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 15:14:26.41 ID:a45qDl0e0
昨日は履歴書送った会社からすぐ面接の連絡あった
そして今10日くらい前に送ってあきらめてた会社から面接の電話があった応募者80人くらいのとこ
やっぱね。運とタイミングだよこの時期は狙い目かも試練頑張ろうぜ
550名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 15:53:54.34 ID:LTv6o0G20
年齢で区切られるとどうしようもないな。
それを跳ね返すだけの技術や職歴がないともう終わりなのかな。
551名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 15:54:13.98 ID:/4/q0fro0
勿論
552名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 15:58:34.72 ID:ND+HeSxM0
>>550


今更そんなことを言ってられるという意味でも
日本って凄い国だなーってあらためて思う。
海外ならもう10代で、いや、産まれた時から諦める人が殆どで
慎ましく工場や清掃、倉庫などで働いて、ただただ生きているのに。
553名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:06:07.93 ID:VVuOoZYTP
お前どんな底辺国に住んでたんだよw
554名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:07:53.24 ID:YtXTWr41O
俺も生命保険解約したわ。お袋が受取人になってたしな。妻子も居ないのに必要ねーわ。
掛け捨ての医療保険も解約した。今んとこ健康だし勿体ねーわ。
555名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:08:55.73 ID:fJD0bc7h0
鉄火巻、かっぱ巻、しんこ巻を頭に乗せて紐で固定すると良い結果が出る。
右手に牛刀を左手に刺身包丁を持って繁華街に行くと更に勇気が湧くんだ。
556名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:13:31.04 ID:WREU/M770
保健解約してまで生きるのは偉いよ
まだ30代だが事故に見せかけて死のうかと思ってる
親には金たけは残してあげたい
557名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:43:36.38 ID:+nCcx97cO
>>554
これから生命保険のお世話になる年代だぞ
妻子がいなければ、生命保険でも掛け金安い2000円県民共済などに入っておけばよい
558名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:49:06.16 ID:DhP/KTx00
親もいない独身者は、万が一に備えて保険だけは加入してる。
退職金使いを一時払いで払ったので、満期まで楽しみにしてるよ。
559名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:49:10.82 ID:PjZT4fZRP
金がないからバイクの任意保険切らしてたけど、バイトの通勤で使うかもと見積もり申し込んだら、等級リセットされて倍以上の金額になってた。
560名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:59:52.01 ID:yOBMB5a30
あほ。
悲しみ残すな。
561名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:05:36.83 ID:+nCcx97cO
>>559
中断証明書を申請しなかったのか?
車やバイクを手放すときは、任意保険の中断証明書を
562名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:17:48.07 ID:GlrORAJnO
40代後半契約社員すら、連絡がこない。なけなしの金で大型でもとるか。
563名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:25:34.20 ID:+nCcx97cO
>>562
早まるな!
たとえ大型免許取っても採用されないかもよ
なけなしの金では冒険すぎる
フォークリフトと危険物乙4にしろ
費用対効果が良い
564名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:27:03.69 ID:/4/q0fro0
【話題】 大前研一氏 「40代後半のバブル入社組は怒鳴られた経験がなく危機感が薄い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365059545/
565名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:40:55.69 ID:A1jECF9W0
6年前にフォーク講習受けたが一度も乗ってないからすっかり忘れてる
566名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:45:52.32 ID:wv5RgVbV0
危険物乙を取って、ガススタのバイト?
若者なら良いんだろうけどね まだ
567名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:59:12.69 ID:+nCcx97cO
>>565
1ヶ月で慣れる
>>566
夜間セルフガソスタ監視員
568名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:13:57.30 ID:GlrORAJnO
>>563
フォークはペーパーだがすでに持ってる。先日1日中フォークに乗る派遣のバイトの面接落ちた。
なんとかフォークに乗りたいんだが…
569名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:16:50.86 ID:vuT10o0C0
フォークリフトや危険物って一度取得したらそれっきり?
車の免許みたいに更新はないの?
570名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:30:23.24 ID:qUmREUqQ0
>>542
無収入の奴に誰が貸すんだろう、それが通用するのは大阪だけだろ。
逆に持家でひとり暮らしの方が通るみたいだぞ。

ここの人はバイトとかしながら活動してるの?
首都圏だけどようやくバイトで採用された、正社員は書類落ちばっか。
571名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:30:52.10 ID:GlrORAJnO
フォークは一生有効らしい。
572名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:34:26.98 ID:wv5RgVbV0
>>570
夜の物流の軽作業のアルバイトしてます
573名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:38:11.57 ID:GlrORAJnO
ペーパーから始めたの?もう乗り慣れた?
574名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:46:39.43 ID:wv5RgVbV0
>>573
佐川とかきつい所に行かなければ、自動車の免許ある人なら
爪の上げ下げ位、1〜2日で普通に乗りこなせるでしょ
575名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:48:13.62 ID:DhP/KTx00
>>564
当時は別に成果を上げなくても勝手に給与も賞与も増えた。
仕事も特にやる気がなくてもまわっていた。
ワープロなんか打てなくても専門の人がいたし、経費もおおざっぱだった。
何時からか、突然PCスキルが必須になり会計知識も必要になったな。
歳を重ねてもスキルを磨いた奴は生き残り、ただ歳を重ねた自分等はリストラ。
576名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:59:11.69 ID:wv5RgVbV0
>>568
どうしてもフォークに乗りたいのなら
派遣じゃなく、直接雇用のパートかアルバイトのが入りやすいと思う
577名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 19:00:04.54 ID:WREU/M770
暴走族や暴力教師の全盛期だろ
殴る教師や中学は男子全員坊主も珍しくない時代じゃないのか
578名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 19:02:53.25 ID:nf/Kz5VW0
>>564
怒鳴られた経験はないくせに、下には怒鳴り散らす奴が多いのもこの世代だよな。
問題解決能力がないから、すぐにテンパって当り散らす。
579名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 19:04:25.19 ID:TumzTC930
狭い工場内だとフォークリフトの排気ガスで吐きそうになるぞ
580名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 19:09:39.48 ID:dqumxyZ/0
48歳になった。
5年ほど前から、職安で月一くらいで条件の良さそうなところに応募してきた。
先日おそらく60件目のお祈りが届いた。
40代後半で事務系は無理かもしれない。
職業訓練校にはいってビルメンに就職するのが望み。(もしくは経理総務系)
581名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 19:18:01.26 ID:WREU/M770
>>580
未経験なら30歳でも厳しいが
経験者なら大丈夫でしょ
582名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 19:20:56.20 ID:wv5RgVbV0
>>580
40代無職で資格勉強しながら就職した日記
http://musyoku2013.blog.fc2.com/
583名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:07:22.18 ID:oYuvbRXYI
事務系の仕事って、ほとんどないからなぁ
584名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:10:43.83 ID:9l79ybKHP
>>580
前職は何だったんですか?
585名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:18:51.24 ID:LTv6o0G20
緊急雇用創出の仕事応募してみたけど、長くて来年3月まで。
そんなものでもしがみつかないと終わってしまう。
586名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:28:59.90 ID:oYuvbRXYI
斜陽産業で営業経験10年あっても
同業の募集は無いから、経験が無意味だわ
587名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:31:14.62 ID:yKGazg7v0
tes
588名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:39:00.12 ID:v3sWXggP0
>>509
ホントそう思う。
運が良いおかげでミスしても怒られないどころか褒められて
それがきっかけで「アイツは出来る奴」と認められたりする。
もちろんその真逆もあったりでもう人生運だけ。
589名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:44:37.85 ID:C0lea2OD0
フォーク(リフト)の神様
590名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:57:05.92 ID:rylDqSnJ0
あの求人会社は履歴書なんて郵送せずに経歴コピーしてメールするだけでドンドン応募できるから助かるわ
591580:2013/04/04(木) 21:16:04.20 ID:dqumxyZ/0
>>584
ビルメン会社の総務経理です。(今も。失業中ではないのでスレ違いかも)
小さい会社なので現場もこなしていくうちに現場に興味が出てきた。
退職を要求されているから次の仕事はビルメンの現場をと思っている。
592名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 21:17:52.96 ID:qAN+w+oNP
日本に産まれるという宝クジ一等級の運に恵まれ
それも40代なら日本絶頂期の恩恵を受けまくった世代だと思うが
一体これで運が悪いというならどーなれば満足なんだ・・・・・
593名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 21:48:35.32 ID:WREU/M770
>>591
その経歴に電験でも取れば楽勝じゃないか
594名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 22:24:48.84 ID:PjZT4fZRP
今フォークはろくな仕事ないぞ。
595名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 23:22:40.62 ID:Fjk4rsW20
四畳半フォーク
596名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 23:24:09.55 ID:FGNrUCcH0
やっぱ、フォークよりロックでしょ。
597名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 23:27:50.13 ID:RmEyOzM10
>>586
液晶テレビ業界の経験は全く評価されない
598名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:58:47.02 ID:BHY6rp5+0
599名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 01:07:44.09 ID:XxZTsSeI0
>>592
大卒で氷河期にあたる第一世代が既に42歳なんだけどな
600名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 01:11:53.51 ID:yVW+awBX0
昨日だけで19社に応募した
601名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 04:39:24.05 ID:23ct6BpzP
>>599

それでも幼少期から、地球の歴史上でも
最も恵まれてた類の人間なわけじゃん。

不幸ゆーても、それまでほぼ全員に用意されてた未来へのパスが
一部の雑魚に回らなくなった、そういうレベルの話であって
それはむしろ、氷河期前が極めて異常だっただけだよ。

高度経済成長〜バブルまでの時期を基準にするとかイカレてるよ。
それで自分が不幸だゆーならとっとと
602名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 04:48:40.95 ID:FFjoLsvz0
>>601
君みたいな人が、年間の自殺者3万人にひどい圧力を掛けるんだろうね。
あなたが日本の自殺大国って現状をどう思ってるのかわからんがね
603名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 05:38:20.70 ID:tbJx7LuLO
>>601
どこの国より恵まれてる日本で何故毎年三万人以上の自殺者がいるのだろうか?世界第三位の自殺率の国、日本
604名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 05:40:59.19 ID:W4WeKauA0
精神的に弱くつかいものにならない奴が自殺するのさ
むしろ社会的に良い事だろう、使いものにならない奴など必要なし
605名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 05:44:19.65 ID:W4WeKauA0
むしろ国家自殺推進法、安楽死認可法などの法的な制度を
つくり社会に役に立たない者はこの世の舞台から降りてもらう
様にすべきだろう、それがこの世の掟なんだよ。
606名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 06:22:14.57 ID:23ct6BpzP
自分は恵まれてて当然ってクソ甘ったれた精神が
現実の、当然の厳しさに耐えきれず自殺に走っているだけでしょう?
人生は勝ち取るものだって教わらなかった、
意識することさえない程豊かだった、
それが不幸と言われれば不幸なのかもしれないけれど・・・・・

そもそも海外だと自殺に至る前に淘汰されるしね。
なんだかんだ鬼の長寿国家、日本。
自殺も、圧倒的に老人、病気を儚んでのものが多いんじゃなかったっけ?
607名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 06:26:36.42 ID:XxZTsSeI0
>>606
ラノベでも書いてろクズ
608名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 06:33:04.06 ID:tbJx7LuLO
>>604
よくそんな事がさらって言えるよな?
精神疾患じゃないか?
それかサイコパス?
ほんとこうした人の苦しみを理解できないやつが死んで欲しいな
こうした離人症が増えた背景が村社会の日本
609名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 06:38:40.75 ID:tbJx7LuLO
>>606
で、お前もそのうちの一人だしなw
610名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 06:54:56.93 ID:W4WeKauA0
動物の世界を見ろあれがこの世の真理だ、
弱いものは強いものに食われて食料になる
人間社会では血税を使って弱い使いものにならない
奴らを生かしておく、これは真理にそむく悪事だ、
食料にすらならない奴らは社会発展の邪魔になるだけだ。 
611名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 07:06:53.23 ID:dnt71ik40
実際あの、この世の楽園みたいな時代の日本に生きて
それに乗っかってただけでそれを活かして自分を磨かなかったって
あとの世代から見たらブーイングものの甘ったれなんだけどなw

ゆとりだとかさとりだとか言われてる世代って
物心ついた時から日本が駄目駄目で、シビアに現実見て育ってるから
何気に意識も能力も高いんよね。そして、勿論、若い。
40代30代でナニモデキマセンーな阿呆より当然優先されるわな。
だって、その年月、最高に恵まれてても何も出来なかった奴が
更に若さを失って今更何か出来るようになるなんて誰も思わないからね。
612名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 07:29:53.36 ID:IgbN01HmO
くだらん論争してんな〜

死因に自殺率が高いのは
他殺(銃器強盗、内戦、自爆テロ、事故死)や餓死、病死といった
他国で高いウェートを占める死因の可能性が低い事と無関係じゃないだろ

ある程度行き届いた我が国では自殺位しか目立った早死に方法はないのよ
613名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 07:45:22.57 ID:tbJx7LuLO
>>611
ゆとり世代ほど働かないけどなw中年が条件に渋るのは選り好みとは違う、
20代働けるのに生活保護みたいなバカがいるみたいだが
少なくとも中年世代はそんな恥ずかしい真似だけはしなかったし
高い理想を求めてる訳でもない
クズは死ねとか頭悪い思考停止状態のスレしかできないなら
来ないでくれ
614名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 07:49:30.77 ID:tbJx7LuLO
>>610
ならお前は何故生きてるんだ?不思議だな
615名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 07:54:10.74 ID:dnt71ik40
>>613

クズは死ねってんじゃなくて身の程を知れって話だよ。
40代とかまで生きて、生きて行くための明確な武器も無い人間は
誰でも出来る単純労働で口に糊していればいいんだって話。

意識の高い人間であれば、40年も生きてりゃ
確固たる武器の一つは必ず持っているものだろう。
超恵まれた時代、それを磨くチャンスは幾らでもあった筈なのに
それが無いって、もうそれは自分自身の人生に対する姿勢の問題でしかない。
それを「運が悪かった」とか馬鹿じゃねーの?って話よね。
616名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 07:55:50.59 ID:tbJx7LuLO
>>612
中二病乙w
617名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:03:31.53 ID:dnt71ik40
あと、マジでゆとりから後の世代は日本を救うかもしれんよ。

打たれ強い、氷河期までみたいな社畜根性無い、
ヤバい時代に産まれ育ち、学歴スキルをきちんと身に付けているし、
学力自体、普通に氷河期とかよりずっと高い。
英語力とか全然「出来る」のレベルが違うしな。

バブルや氷河期みたいに、ヌックヌクに育って要求ばっか高い、
社畜を通せば人生マンセーみたいな思考停止で育って来てるような
使い物にならんクソ人材揃いの世代とはワケが違う。
特に氷河期はヤバいよね・・・・・まさに谷間世代。
社畜的愚直さだけが売り、最も打たれ弱く、経験薄く、もう年齢も終わってる。
彼らをどうやって処分するのかが日本にとっての大きな課題なんよね。
618名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:12:15.86 ID:tbJx7LuLO
>>615
明確な物だったのが落ちぶれて
大量解雇されたパナや半導体メーカーの社員
そのうちの優秀な者がサムスンに引き抜かれ
技術が大量に外国に流れて更に解雇が増えた
勝ち組に見えた引き抜かれた日本の技術者も技術が陳腐化した途端に日本の技術者はすべて解雇されたらしい
そんなに簡単じゃねーのよ世の中は
全ての単価が下がり続けているから
失業も当然増えるよな
619名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:17:14.99 ID:3lQZFies0
いずれ彼らも分かるさ。
こんなはずでは無かったと。
確かに何も誇るべきものがないから、こんなスレに書き込んだりして、変な仲間意識を持とうとしているのかもしれない。
それでも生きて行こうとしている気概や権利だけは奪わないで欲しい。
620名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:19:35.65 ID:dnt71ik40
>>618

そら時代に合わせて行けなかった奴は職を失うわな。
常に進化し続けなければただの高給無駄喰らいでしかないし。

まあ実際、サムスンに引き抜かれたような技術者は阿呆みたいな待遇で生きて来たわけで
ほとんどのリーマンの生涯年収なんてとっくに稼ぎ終えていたりもするね。
また、条件を落とせばいくらでも就職口のあるひとたちだよ。それこそ世界中にね。
実力があるってのはそーいうことだわ。そして無ければ、次は無い。それだけのこと。

あと、失業が増えるのは当然。何故なら、かつての日本が狂ったレベルで凄かったから。
あんなのもう二度と来ない楽園レベルの世界であり、アレを基準にしたら駄目でしょw
621名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:22:52.07 ID:tbJx7LuLO
>>615
ちなみにお前が言う明確なものとは
中年でも長くて半年、短くて一ヶ月程度でマスターできるものだろ?w
世の中は広いのに経営者は殻に閉じ籠ってばかり
見えたような世界観で商売してるから
どのみち成長なんかできやしない
622名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:23:55.05 ID:dnt71ik40
>>619

誰もそれを奪おうなんてしてないでしょ。
世界の殆どの人間が10代20代で直面し諦める
現実というものを貴方方も受け容れて生きて行きなさい、ってだけで。

40代にもなって自分に武器が無いってのはそういうことです。
ならば、思考停止して単純労働、肉体労働に携わった方が良いよ。
40年以上、明確な意志で明確な強みを持つための努力もしなかったひとたちが
若さを失ってそれを出来る筈がない、と、普通の人間は思います。

それが嫌なら、今からでもその努力をして、結果出しや。
623名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:24:45.73 ID:XxZTsSeI0
まあ結局、優秀な順に幸福になれる訳じゃないっていう現実は、若い人には理解できんよ。

なりたい職業一位が公務員なんていう世代が日本を救うとか、笑かすわ。
624名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:28:44.62 ID:dnt71ik40
>>621

たとえば20年とか働いてたらさ、
その職に纏わるスキルや実績ってものが明確に表れるわけでしょ?
その人が、どういう姿勢で、何を目標に生きて、どれだけ成果を出したか。
履歴書や職務経歴書にはそれが如実に表れるわけ。

たとえば「私は実は海外に憧れ頑張っていました!」ゆーても
職歴にもカケラもその様子が見えない、英語のスコアもガタガタ、
そういう裏付けの無い話は一切信用されないよね?
30代40代ってのは、そういう世代なわけ。
全てに裏付けが必要だし、それこそが力なわけですよ。
そして、ガチで生きて来た人間には、必ずそれがあるわけでして。
625名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:31:06.50 ID:Iyl4+Vfb0
朝っぱらから自虐ですか おはよう
626名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:31:59.85 ID:tbJx7LuLO
>>620
上から目線で失業者が偉そうに語るな!w
お前みたいなのが一番使えないんだよwwww
627名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:35:57.84 ID:CfTBMYQyI
不動産、リフォーム関係の求人ばっかだよ
628名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:42:00.46 ID:dnt71ik40
>>626

いや、俺失業者違うしw
海外営業で出張だらけ、振休溜まりまくってるから
日本に居る時の月とか金はしょっちゅう休んでるのよ。
それでも、全然使い切らんがね・・・・
今の時期は、まだ、ヒマだからいいけどさ。あと夏。
629名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:46:32.38 ID:dnt71ik40
一応部門長なんで採用についても関わるんだけどね、
とにかくさ、中途の30代40代、無謀な人が多過ぎて。

我々は「これから頑張ります!」が見たいんじゃなくて
「これだけ頑張りました!」が見たいわけさ。
もうそのやる気に対して、何らかの形が残っていて当然の世代、
職歴スキルを見れば一発で裏付け取れるわけです。そういうのは。
実績という裏付けによってしか、中途のやる気、意思は量れないの。

ろくな職歴スキルが無いってのは、結局、やる気、意思なんて
今まで全然無かった、って理解するしか無いんですよ。
ただでさえ若さが無いのに、今まで積み上げた能力も無く、
また、人生全体について、やる気や意思も見られないのであれば
そら、誰も獲らんでしょうに。これは運とかそういう問題ではないよ。
630名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:48:36.32 ID:tbJx7LuLO
>>622
社畜に洗脳されて、まだ洗脳が解かれてないみたいだが
今や20代も中年も関係なくできない奴はリストラの対象なんだけどな
外資はそれが当たり前
日本もそれが当たり前になるが
中年だから成長できないと決めつける可能性を否定した会社にイノベーションは起こらない
いずれ陳腐化して淘汰される
631名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:56:48.13 ID:tbJx7LuLO
>>628
ふーん「棒」w
それでここまで来て弱った人間に毒吐いてるんか?
なら日本の会社の人事なんかアホでもできるなw
選り好みしたい放題だしな早く倒産するのを祈るばかりだw
632名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:56:54.50 ID:dnt71ik40
>>630

中年は明確に吸収力も気力も体力も落ちるよ。これは仕方が無い。
それを補って余りあるエネルギーのある人なら、
既にその歳までに何らかの実績を挙げているはずだし
それは経歴/スキルを見れば如実にわかることなんだよ。

中年になるまでの時間で何も積み上げて来なかった人に期待は出来ない。
もし真にやる気を証明したいなら、今からでも、やれと。そして、結果を持って来い。
たとえば、未経験だけどどうしても転職で貿易に携わりたい!の証として
TOEIC800点と通関士やら貿易実務検定やら取ってくるとかな。
実務経験なければそれでも不安だが、そのやる気と結果は買える。そういうものだよ。
633名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 09:00:40.54 ID:tbJx7LuLO
>>632
お前には何も見えないと思うよw
直に倒産すればいいね!wさっさと廃業
634名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 09:01:44.00 ID:dnt71ik40
>>631

現実とは全く乖離した「貴方は大丈夫よ、間違ってるのは社会そのものよ」論なんて
ここで語っても仕方ないじゃない。そうは思わない?

本気でやる気があるなら、「もしかどこか引っかからないかなあ」じゃなくて、
目標立てて年単位で逆算し、行動し、結果を出して、段階的にそこに辿り着く。
そうすべきだし、それ以外に道はないでしょう?

傷の舐め合いなんてクソだし、君らにそんな時間は無いだろう。
ましてや、それで安堵して、行動を起こさないとかマジキチレベルの話で。
それなら、諦めて思考停止し、単純労働、肉体労働で生きて行けば良いだろう。
それこそ除染やったっていいわけだしな。
635名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 09:45:18.52 ID:YpFsMSLSP
面接受けたコンビニ弁当工場からの連絡が来ないよ。
最底辺バイトすら落ちるとは…
636名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 09:45:35.35 ID:z2KajG4T0
スレタイも読めない基地外がまた暴れてるのか?
それとも頭がとうとう逝ったのか?
637名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 09:47:50.84 ID:IgbN01HmO
キチガイがいるよね

そんでもって煽りまくってる

さらに釣られる奴が続出の悪循環
638名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 10:02:20.62 ID:MMaCzZiv0
>>617
ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。
ドルベースで見たとき、円高のため今の新卒の賃金は上がっており、それを活かしてAmazonで何でも安く買える。
このような状況でも文句だらけってことは、全世代の全部のおいしい所を総取りの上さらに贅沢しないと気が済まないのか?

世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ

【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
639名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 10:08:18.75 ID:3lQZFies0
それだけ切羽詰まっているだよね。
余裕があればこんなカス相手にしないからね。

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <日本に居る時の月とか金はしょっちゅう休んでるのよ。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
640名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 11:39:33.23 ID:4O3wt3kh0
最終の社長面接、20分で切り上げられた。をわた。
641名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 11:54:31.13 ID:tbJx7LuLO
>>634
傷の舐め合い?
お前がクズは死ぬしかないとか煽ったわけだが?
バカじゃないか?
早くいったほうがいいんじゃないか?w
642名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:05:15.84 ID:tia2adEg0
dnt71ik40の言ってることは大抵その通りと思うけど、
時代の結節点だった世代で、はっきり言って運が悪い世代なわけだろ。
30〜40代の失敗(というか時代の変化)を見てあとの世代は時代に合わせられたんじゃないか。

言い過ぎだ。
643名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:29:06.38 ID:dnt71ik40
>>642

そんで、被害者意識にズブズブ沈んだまま生きていくのが正しいの?
そんな馬鹿なw

ってか、そうやって時代の変化に左右されたのなんて、
言って見れば平均以下の、努力もクソもねーレベルのひとたちばかりでしょ。
何時の世だって、きちんと努力した者には、それなりの結果が帰って来てる。

そもそもさ、その転換期から、何年経ってるの?って話で。
そこからだって、全く別の人間になるぐらいの訓練を積む時間はあったわけよね?
リーマンショック前の好景気だってあった、チャンスは幾らでもあった筈。
実際、アルバイト身分で資格試験受けて実務経験積んで転職正社員、とか沢山見て来たよ。

時間ってのは、そういうこと。経歴スキルってのは、そういうこと。
もう、何も無い自分について、言い訳の利かない時間が経ってしまっているんだよ。
644名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:34:04.52 ID:dnt71ik40
俺は決して「役立たずは死ね」って言ってるわけじゃない。

現実を直視もせず、目標をもって日々を積み重ねることもせず、
「おれは運が悪いぜ」なんてふざけた思考に逃げててどうする、
そういう事を言っているんだよ。

もし自分がなりたいもの、やりたいこと、そういうものがあるのならば、
今の自分を、世の中を、しっかり正面から見据えてギャップを認識し、
それを如何に埋めて行くかを、年単位で考えなければ。
それ以外に方法はねーんだよ。就活はくじ引きじゃないんだ。中途なら尚更。

行動に繋がらない、結果のでない「やる気」なんて無いも同じ。
それなら思考停止して期間工でもやってろってこった。
いい歳コイてうわっついた夢だけ語ってる奴のなんと恥ずかしい事か。
645名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:35:41.09 ID:CfTBMYQyI
仕事が決まらず、やることないのも
暇だよなぁ
646名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:41:53.66 ID:tia2adEg0
ID:dnt71ik40は俺が言ったことに対してなんの適格な反応ができていない上に
自分が言いたいことをひたすら述べてるだけなんだが・・・
お前は基地外ってことで処理していいのかw
647名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:43:37.16 ID:tia2adEg0
ID:dnt71ik40は、要は
「私、人事で応募書類沢山見たけど、30〜40代にゴミクズが多すぎてむかついたんで2chに書き込みに来たでござる」
でOK?
648名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:52:03.22 ID:inWqtWE30
何?リストラ要員が暴れてるの?
649名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 14:06:38.68 ID:W4WeKauA0
早く北の将軍様が日本に核ミサイルを発射して
日本の大掃除をやってくれ、日本再生はそれからだ。
650名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 14:16:48.42 ID:tbJx7LuLO
肉体労働、単純労働でもホワイトな所はあるにはある
ただそうした所では人は辞めない
使い捨ての肉体労働、単純労働なら腐るほどあるが、ただそれを定年まで繋ぎ繋ぎでできるかと言えば
賭けになる
壁にぶち当たれば必ず詰む
だから必死になって肉体労働だろうが単純労働だろうが比較的マトモなとこを皆さん探してる
651名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 14:44:45.59 ID:l3Hxefx/O
無職のくせにカッコつけて海外出張だって。お馬鹿さんなのねwww
652名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 16:02:56.52 ID:jXvHdVt6O
みんななにができるの?
653名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 16:42:12.01 ID:YpFsMSLSP
ご飯を食べてウンコにするのは毎日やってるなぁ…
654名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 17:05:04.82 ID:czNH7xSKP
2chで毎日敵と戦う事が出来ます
655名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 17:33:10.53 ID:l+rvZ24l0
あゝ 鬱病が暴れているようだなw
656名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 18:02:38.77 ID:IgbN01HmO
見栄っ張りと真正マジキチの争い
657名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 22:56:18.28 ID:dAiiWLKo0
>>652
オナニー
658名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 23:53:25.42 ID:Rh4gK/gt0
ID:dnt71ik40は、要は
「私、人事で応募書類沢山見たけど、30〜40代にゴミクズが多すぎてむかついたんで2chに書き込みに来たでござる」
でOK?

ついでに 貿易関係者だってばれるカキコしてるな
もしゃ更年期じゃないか?モチツケ

安楽死制度と農水林業への移行をするだな、
死にたいのはパーツ化するか、鳥葬。 他は飯のタネと酒代、どおよ?
659名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 00:24:47.64 ID:GXlR8KhU0
何を言っているんだ、お前は。
くだらん芝居だな。
660名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 01:36:14.54 ID:v1LleA890
ID:dnt71ik40は、30〜40代からすれば、要は
「とっとと○んで欲しいじじばばだったでござるw」
でOK?
661名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 08:10:35.41 ID:/MO0UNrV0
あのさあ会社で優秀な人間が部長とか取締役に出世するかといえば
そうじゃない。優秀だったら、周りや上司からねたまれたりして
押しつぶされて会社を退社するようになる。会社は専務同志の派閥が
あり、部長が課長をいじめる、課長が部下への恫喝等いろいろある。
頭脳は普通で良い、仕事も普通で良い、あとはいかにその会社の実力者
である専務に気にいってもらい、会社でうまく立ち回る人間が
出世して行く。その代り お中元 お歳暮等をする必要がある。
そして会社で自分にふりかかった火の粉を取り払う時は専務に
相談する。ただ優秀で仕事が出来るだけでは出世しないよ。←ID:dnt71ik40
662名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 08:32:12.54 ID:338WNAmyO
薄毛の進行で心臓病の傾向 てっぺん近くは高リスク
4月6日(土) 7時52分
 
頭のはげた男性はふさふさ髪の男性に比べ、心筋梗塞(こうそく)や狭心症など重い心臓病のリスクが高い傾向があることが、東京大の原一雄特任准教授(糖尿病学)らのチームの研究でわかった。
将来、自覚症状がない段階でも生活習慣を変え、予防につなげるきっかけにできるかもしれない。
663名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 08:59:07.45 ID:aGe/QT8S0
>>635
生活保護を受けましょう単身世帯でも手取り15万円+特典多数
664名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 09:17:54.59 ID:pzipS0loI
上司に、ごますりできるやつが、優遇される
営業で売上悪くても、ゴマスリが上手いやつはリストラされない
665名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 09:22:27.08 ID:KiRKzneZ0
そらそうだ40過ぎてなに言ってんだ社内営業が仕事の8割だと言っても過言じゃない
どんなに高性能なエンジンでもオイルが切れたら焼き付いてしまう
666名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 10:13:09.44 ID:0CY4ltzh0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1324976_01.pdf

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステヰラッサ・マーケッティン?
667名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 10:14:07.53 ID:0CY4ltzh0
新卒正規採用数 
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
668名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 10:14:38.83 ID:0CY4ltzh0
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900
669名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 10:16:20.44 ID:0CY4ltzh0
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html
2013年卒 大卒採用計画数12%増
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html
14年春卒の採用者数、増加の見通し 大学・院生
http://www.asahi.com/job/news/TKY201212190954.html

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう

1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698

「「若者はかわいそう」論のウソ データで暴く「雇用不安」の正体」 : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/28232.html

若年層(15〜24歳)の雇用者の半分が非正規社員であるという点についても、
そのさらに半分は在学生すなわち学生のアルバイトである点が故意に隠されているという。
1980年代に比べて大学生は6割近く増加しているので、アルバイト学生も当然増えるわけだ。
670名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 10:17:46.80 ID:0CY4ltzh0
新卒採用はかなり好調なようだ。
そもそもこの3年くらいだって、10-15年前よりかは新卒採用は多かった。
世代の人数が4〜5割も減ってるのに正規採用は横ばいくらいだったから、別にそんなに競争が厳しいわけでも新卒が余ってるわけでも無かった。

【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342478002/
【経済】内定を得られずに今春卒業した「既卒者」、ほぼ半数が4-6月にハローワークで就職決まる…採用意欲の高まりや政府の要請が後押し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342870088/
【雇用】根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352246720/
【経済】2014年春の新卒採用、3年連続で増加見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355914013/
【経済】就職内定率、大卒75%…2年連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358476121/
【調査】 最新版 「大学就職率ランキング」・・・トップは城西国際大学(千葉県)・薬学部で就職率は100%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361152648/
【調査】 就職率女子大トップ 「昭和女子大」・・・86.7%、共学大と合わせても全国20位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361667466/
671名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 10:23:03.01 ID:pzipS0loI
仕事が出来ても
上司にゴマすれないとアウト!
672名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 10:54:32.71 ID:GXlR8KhU0
土日がこんなに鬱陶しく思えるとは・・・。
673名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 11:27:55.31 ID:sz5yhiHx0
土日ってレス減るよな
みんな何やってんだろ
674名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 12:00:47.57 ID:B2tzcJxjP
>>663
連絡来たわ。
来週から夜勤。
昼夜逆転したいんだけど、こんな時間に全然眠れないよ。
675名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 12:01:14.80 ID:q1KWFndM0
>>669, 670
それらのデータには、高卒など大卒以外のデータが含まれていない。
特定派遣などの人は派遣会社の正社員としてカウントされている。

大企業志向を伝える報道で、よく出てくるリクルートワークスの
調査のその調査対象は、第一志望のみ。さらに、調査時期は、
大学3年または修士1年の2月。したがって、これだけでは本当に
大企業志向とはいえない。
676名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 17:20:50.64 ID:/MO0UNrV0
>>644
会社へ就職して、(目標もて)だと 目標なんかいらねえよ、
 いかに上司にゴマをすり気に入られて、うまく立ち回り
 出世コースに乗る という事だよ。そうすれば仕事は出来なくても
 いい評価をしてくれて、給料が上がるという事。
677名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 17:22:37.14 ID:v1LleA890
ID:dnt71ik40に関するプロファイリングは後ほど!
678名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 20:46:37.37 ID:TzA+MCiT0
>>671
当たり前だろ、日本は上に認められてなんぼなんだよ。
それができん奴は日本の組織では向いてないわ。
679名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 21:22:36.29 ID:pmBfW//30
土日は会社員も無職も平等にお休み
安息の日だよ
680名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 22:21:51.91 ID:xRxbs/n70
正社員はサービス出勤じゃね?
681名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 22:28:13.00 ID:F+JLY2Av0
洗濯もの乾燥にいって、新世界の文庫でも見てくるか糞が
682名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 23:29:44.87 ID:pzipS0loI
わかってても、ゴマスリって、できないんだよなぁ
683名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 00:03:16.48 ID:WKVceKR10
ゴマをするのにもスキルは必要だとおもうぞ。ドラマとかでは下衆の象徴みたいに描かれているけど
684名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 00:12:25.80 ID:Ru1gEY0UT
俳優女優脚本家はカスだよ
685名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 03:42:41.69 ID:MBWj7/V60
羽柴秀吉しかり、日本社会では
ゴマすり(気に入られる行為)は、最重要なスキル
686名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 04:58:53.36 ID:J1C+nG3u0
♪ゴマを〜すりま〜しょ〜 陽気にゴマをね(あ・すれすれ)
687名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 05:47:50.12 ID:4ma4iVRQ0
そうですよ、毎朝上司の机を磨く、そしてそこを仕切っている
中年の女性社員には毎朝こう言う「おはようございます、
今日は一段と若いですね、この会社であたたは一番美しい
女性ですよ、女優にならなかったのが不思議なくらいです」
これでばっちりだよ。
688名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 09:32:52.17 ID:b/qeQprvI
ゴマスリも仕事の一部なんだよなぁ
689名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 09:39:36.01 ID:YH9fJTIe0
そうそう 一番最初は古株の女性に気に入ってもらうようにする。
課長より社内を掌握しているからね。
次に上司と社長か専務にゴマをすり、うまく立ち回る事だ。
仕事は、普通で良い。それで評価が良くなり 給料もあがる。
690名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:07:27.33 ID:pPy02cmq0
こんなにゴマすりが大事なのは日本が島国というお国柄の特徴なんだろうなあ。
新卒一括採用が未だに主流なのもその流れなんだろう。
691名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:10:42.98 ID:9v9l3hzX0
いや、ゴマすりと新卒採用の二つがどうつながるかはわからんけど
692名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:12:08.56 ID:CkCiiMBM0
上司も人間だからな
絡みやすい人間贔屓にするのは自然な流れだろ
693名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:19:26.46 ID:b/qeQprvI
仕事を懸命にやっていても結果はついて来ない、ゴマスリしてたほうが結果が出やすい
俺が居た会社の中途入社連中のゴマスリようは露骨すぎだったわ
業績が悪くなりリストラする際、ゴマスリ上手いやつらは、リストラされなかった
694名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:38:21.25 ID:oVK03WHU0
ゴマスリもその中では懸命に仕事してるんだよ。
他人に嘲笑されようとも、どんな理不尽な目にあっても耐えてる。
一つの才能と評価してもいいかもよ。
だって、家族には見せれない姿をしてる奴も多いよ。
695名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:42:35.94 ID:pPy02cmq0
>>694
それは大事な才能であることは認めるよ。でもそんな人生嫌だよ。
696名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:52:19.92 ID:b/qeQprvI
一族経営の会社ほどゴマスリスキルが必要になるよな
697名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:58:05.51 ID:UwutRjYBO
>>695
じゃあ死ねよ
誰も困らん
698名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 11:11:44.55 ID:E7oP5nuaO
必ず職場に一人二人はゴマスリ男女従業員がいるよな。
たいして実績はないがやたら不自然に上司の身の回りを世話をする奴。
「タバコ買って来ましょうか?」
「コーヒーでも買って来ましょうか?」…
それで、仕事でミスとかをしたら、凄いオーバーアクションで『申し訳ございませ〜〜〜ん』って心のなく詫びる。

そういう男女は鬱陶しいよな。
だいたい同僚からは嫌われている。
699名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 11:22:17.43 ID:oVK03WHU0
>>695
俺も嫌だw
だから誰でもできないよ。
そして最後は見捨てられることが多いよ。
忠誠を尽くしても、都合良く切り捨てられる。
決してうらやましい人生は送れない。
700名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 12:05:02.82 ID:sIb3oJ0K0
>>675

●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279 (就職率55.1% 過去最低記録)
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19107   101528
平成24年度 559030 357285  19596    96449 (就職率63.9% 内訳:正規60.0% 非正規3.9%)

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者総数は増えてるし、一時的な職に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜210万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1324976_01.pdf
701名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 12:05:52.92 ID:sIb3oJ0K0
文部科学省 学校基本調査(全校対象調査) は

正規就職者
非正規就職者
一時的な仕事(アルバイト)
進学者
進路不明者

すべて別集計なのに必ず
「内定率にアルバイトと派遣・契約社員を含んんでるんだろ」
「分母がー分母がー」
と騒ぐ奴がいて不思議だ。

データをよく読まないのか読めないのか、
すぐバレる嘘を付く。
新卒正規就職者が増えるとそんなに困るんだろうか?
702名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 12:29:24.43 ID:4ma4iVRQ0
でも調査そのものが怪しいという噂は以前からある
お役所の調査などは常にいいかげんなものなんだよ
参考程度にかならないという事だろう。
703名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 13:49:48.00 ID:aIk8vCSGP
40過ぎるてリストラされると厳しそうですね。
私も30間近ですが、何のスキルも無いので不安になってきました。
704名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 14:51:10.16 ID:4ma4iVRQ0
ゴマ擦りは才能の1つだよね、スキルも資格も無くともゴマ擦りの才能さえ
あれば65歳まで行けるかもね、社長や上司のお子様の入学式にはきちんと
お祝いを贈る、奥様には「いつもお綺麗ですね、羨ましい限りです」
705名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 15:05:54.72 ID:QcfXfZQo0
塾講師のお仕事をご紹介できます
勤務地は東京です
学歴は高卒以上であればやる気、子供達に教える気持ちがあれば問いません
未経験でもマニュアルがございますので問題ありません。子供達と接して熱心に教えたいというお気持ちをお持ちの方を必要としています
ご興味おありでしたらご連絡ください[email protected]
706名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 15:18:12.10 ID:Ui/dMRp6i
2chで無差別コピペして、高卒でもいいから講師集めて経営してる塾って、
どんなんか知りたいから、それだけのために応募しようかな
707名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 15:36:16.85 ID:ALgpiK4M0
土日なると書き込みが減るけど、何とも日本人的ですな。
708名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 17:30:37.23 ID:66yoQGTgO
いや、みんな
花見にでも行ってるんだろ
俺も失業中だけど昨夜は友だちらと朝まで飲んでた
709名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 17:33:14.01 ID:4ma4iVRQ0
花見はきちんと仕事がある人だけのもの、無職で花見など
甘ったれている証拠だ、本気で仕事をやる気がない奴の証拠。
710名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 17:34:09.14 ID:Hq7zQ5/C0
一日ぐらいいいじゃないwwwwwwwwww
711名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 17:51:06.22 ID:66yoQGTgO
>>709
いや、無職にも有職にも
時間は平等に春は訪れる

桜まい散る4月の小春日和
>>710
年中、何かと理由をつけて友だちと飲んでるけどなw
712名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 18:03:34.95 ID:ALgpiK4M0
>>711
いいなあ。余裕があって。
俺はもうそんなお金もないし、愚痴を聞いてくれる友達もいない。
713名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 18:11:52.97 ID:zUy26kGF0
>>712
あっ、俺と同じだ。
近くなら友達になってよ。下落合〜小滝橋辺り。
714名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 18:19:17.24 ID:oVK03WHU0
今日はPCで競馬やってた。
競馬はパチンコと違って少額で遊べるし
予算分を口座に入金すればそれ以上使わなから
暇つぶしに丁度いいよ。
今は三千円だけ入れて遊んでる。
715名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 18:56:52.80 ID:66yoQGTgO
>>712
余裕なんてねえよw
けど焦ってもしょうがないしな
ここでは、>>712>>713も皆ともだちだ!
愚痴くらいなら聞くよ
>>714とも競馬友達だ
どう?桜花賞とれた?
716名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 19:12:52.79 ID:CkCiiMBM0
>>711
小春日和の使い方間違えてますよ
717名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 19:51:16.50 ID:66yoQGTgO
>>716
ですよねーorz
まあ、小さいことは気にすんな
よし、いまからボクシングだ
亀田を応援しちゃうよ
718名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 20:59:05.56 ID:FDjDOYqm0
>>717
その位の常識だから内定貰えないんだよね。
719名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:07:54.82 ID:C3QGa1CG0
狂いそうな人スレってだけあって面白いなここw
まあ40歳以上で失業中ということは、
人生の色々にそろそろ見切りを付けなければならないわけで。
御愁傷様な雰囲気になるのもわかる。希望なんて無いものね。

日本は豊かだから、その見切り時が遅くなって手遅れになるんだなぁ。
20年前に見切っていればショボくとも平穏で
人生の色々を諦めずにすむ人生を歩めたろうに。チーン
720名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:13:26.86 ID:Hq7zQ5/C0
南無…
721名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:28:11.32 ID:oVK03WHU0
>>719
その通りだよ。
見切りをつけると色々楽になるしさ。
40歳過ぎたら楽させてください。
若い人やまだ現役の人は頑張ってください。
皆さんのおかげで今日も無事に過ごせました。
722名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 22:17:41.73 ID:pPy02cmq0
>>721
おれももう見切りつけたけど、あんたどうするの?
723名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 22:46:06.73 ID:ALgpiK4M0
見切りつけるってどういうことだよ。
死ぬのかい?
724名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 22:48:16.38 ID:pPy02cmq0
もう正社員とかに拘らないってことだよ。
今までやってきたことを活かして自分でやるんだよ。
今まで働いてきた所とかを買収したりして外から揺さぶるのがおれの夢だよ。
725名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 23:22:39.11 ID:DWrL6G6TO
職業訓練でヘルパー二級とるか、茄子出た辺りに就活かけて介護はいかがですか?薄給、人間関係最悪ですがなんとか食えますよ 生活保護のほうが高給で少し泣けますが
726名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 23:29:11.51 ID:KdWc2m+MT
生活保護のほうが植えってふざけてるよな
アベノミクスはいいから最低賃金上げろよ
727名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 23:50:20.94 ID:ALgpiK4M0
50歳で家のローンも終わるから、それ以降は職人にでもなろうかな。
728名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 03:55:22.54 ID:QQ4m9rDGO
自暴自棄
729名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 06:01:40.61 ID:qUoWBugw0
介護人間関係最悪ってよく聞くけど、なんでそうなるのか何が最悪なのかいまいちわからん。
730名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 06:40:41.97 ID:J+OqUrPH0
>>722
同じく正社員は諦めてる。細々と自営かバイトをやる。
ただ、壮大な夢はないな。もう気苦労せずのんびり生きる。
多少の蓄えあるし、独身でローンなしだからね。
もう、何が欲しいとかの欲もないし、贅沢もしなくていいから。
731名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 08:34:14.66 ID:MDi0+9KB0
>>729
お前、女が多い職場で働いたことないだろ?www
732名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 08:41:43.68 ID:RiPkVua20
女が多い職場だとなんでそうなるか全然想像できないけど…
733名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 08:54:39.92 ID:C0n+xedY0
とっくに正社員なんて諦めてるよ。
見切りつけることがそれなら容易いものだわ。
734名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 09:20:33.12 ID:pLlR9d6Q0
皆さんリストラですか?私は社長とそりが合わなくて辞めました
42ですが失業して4ヶ月一回も求人申し込んでいません
アスペルガー障害の傾向があるのであまり上下関係厳しくない職場or月5万〜くらい稼げる自営を模索中です
735名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 09:43:22.94 ID:hq6Xl2fMO
女だらけの職場ほど最悪なものはない。
めんどくさいにもほどがある。あれは男とは別の生き物。
736名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 09:58:44.66 ID:XwHCSKnI0
でもな、女を上手く操れない男に成功者や実力者は居ない
女を上手く使える男だけが勝ち組になるという事
737名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 10:32:13.12 ID:0EyLPRWK0
体育会系(笑)の奴らが無理して女をかき集めるような仕事して
失敗してるのはよくある。
女なんか派閥と徒党を勝手に形成しそこでヒエラルキーを創り出すから
それらに逆らわず持ち上げず片方だけ見ることしてなければ
何とでも上手くやれる。
あぶれたのをどう処理するかともあるけどな。
738名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 11:16:23.53 ID:+ym+KImw0
男ばっかの警備会社が人間関係良好だとでも?
739名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 12:01:52.81 ID:x6IlxieWT
警備も陰湿だなw新人イジメは儀式
740名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 18:14:41.17 ID:5mvACg1d0
ウホッ!男だらけの水泳大会
741名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 18:55:27.91 ID:J+OqUrPH0
>>733
そう、簡単なんだよ。
40過ぎまで生きてきたら、発想の転換ひとつで何とかなる。
なにも社畜のようにならずとも生き抜けるはず。
うちらの世代もほとんどは正社員時代があるはず
上の世代には負けるけど、ぎりぎり逃げ切れるよ。
742名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 19:17:45.91 ID:HDtI3G7RO
もうバイトで生きていけってこと?
743名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 21:48:00.06 ID:I0uv/AZ70
今、とりあえずパートの仕事しながら再就職活動中だけど、
ババアは表の裏の顔のギャップが激しい。
女同士でも一見仲良くしているようでも、
そのババアガいない時は陰口言いまくり。
そして、男もうかつな事を言えない。
小さい事でも大袈裟に周囲に伝言したがる習性がある。
女の多い化粧品や保険なんかの職場は修羅場。
若い女とババアのバトルは恒例行事。
744名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 21:47:58.20 ID:R82miNnV0
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」Final Ultimate Edition
www.auto-webmoney.com

ユーザーがTwitterで暴露したことにより、米国大手プロバイダの存在が発覚、
これら大手プロバイダが流す大金がユーザーに還元されるという。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加しており、
今月で終了してしまうシリーズだけに、手にできなかった人間は残念としか言い様がない。

>始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由しているとな。
>ユーザーが経由する代わりにサーバーに返還されて別ユーザーに行く仕組み。
>これが『自動でネット収入を稼ぐシステム』の秘密だとな。
>Torに似たシステムでユーザー間の干渉は不可だがルート的には繋がっているようだ。
>バックに米国サーバープロバイダが存在しているから確実に金が集まるそうな。

引用元.IT総合情報ポータル「ITmedia」
745名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 21:56:40.86 ID:E6J+RJE30
>>741
逃げ切りか・・・。
今からでも太く短くでもいいかなとも思ってるよ。
746名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 23:05:34.24 ID:J+OqUrPH0
>>742
バイトに限定はしないけど、そこそこでいいじゃん。
無駄な高望みはせず身の丈に合う暮らしを考えればいいんだよ
蓄えがあればそれを切り崩し、ましてやリストラなら退職金もそれなりにあるでしょう。
年金をもらうまでの間をしのぐ方法を考える。
あくまで、40過ぎまで正社員で働いていたことが前提だけどね。
>>745
そんな元気があればいいんじゃない。
もう何かをする気力がないよ。
747名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 00:10:12.02 ID:qmrdpLgj0
サラリーマンの場合はそうだろうね。
俺みたいに商売に失敗したものは、当然退職金なんてないから酷いもんですよ。
まあ、自分で選んだことだから仕方ないけどね。
748名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 00:24:20.93 ID:mZphov1xT
夢物語みたいな話してる奴は去っていいよ
バイトなりパートなりで年金まで食い繋げれるくらい勝ち組が居座るスレじゃない
パート、バイト、派遣すら落ちまくる振り向けば断崖絶壁明日をも知れぬ者のスレだろスレタイくらい読みなさいよ
749名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 02:03:19.60 ID:uEWyZLTl0
何とか決まって明日10日から出勤
営業(おそらくブラックだろう)だけど頑張るわ。
750名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 02:20:06.94 ID:3mn5x+tM0
日本だと相対的な自分の立場&希望の無い将来を
どうしても直視してしまって落ち込むんだろうから海外逝けば?
40代からで何が出来るのかは知らないけど。

どこぞに2年ぐらい留学すれば現地語も出来るようになるだろうし
現地採用枠ぐらいは得られるんじゃないかなあ。
海外における邦人採用枠は常に一定数あるよ。
俺も昔そうして海外に出てたんだけど、それがあって今がある。
滅茶苦茶な職歴だけど、誰かが拾ってくれるからな。
751名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 02:48:42.44 ID:uaQs6wsp0
海外でどんな仕事をしていたんですか?
752名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 05:46:16.52 ID:Y8XkZ5yuO
刺し身にたんぽぽをのせる仕事です
753名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 05:56:25.05 ID:o2y1/IIS0
>>750
とりあえず職歴晒せ。
754名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 07:17:12.74 ID:t7C7TtlF0
>>747
自営の人はまた自営に戻る人が多いそうだよ。
独立独歩の精神とリーマンにないスキルあるだろうし
どんな道も頑張れるよ。
>>748
気に障ったのならゴメン
リストラされた40代が再就職を目指すスレと思い
もう楽になろうで書き込んでる。
俺も22年働き最後は欝になり退職して今は治ったので。
これで、このスレの書き込みはやめるよ
755名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 07:21:20.40 ID:2QwxpVaoO
>>754
別に書き込む資格はあるんじゃないか
再就職活動中なら尚更

ちなみにイヤな書き込みはスルーしていいと思いますよ
なにしろ狂いそうな人のスレですから
756名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 08:05:50.74 ID:J0I3kc1B0
何とか内定貰ったけど
面接や職務経歴書ではったりかましすぎたから
入ってから不安…
757名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 08:34:51.62 ID:2QwxpVaoO
>>756
がんばれとしか言い様がないな

ハッタリかました内容を一年以内に真実にするしかないんじゃない?

少なくとも最初の3ヶ月はお客さんだから、その間に隠れて地味にスキルアップだな
758名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 09:07:55.15 ID:qmrdpLgj0
ストレスで胃がやられた。
759名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 11:27:39.51 ID:aFxjX7HPO
>>749
おめ。商材は何?
760名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 11:58:39.51 ID:wQF6/EK/0
30歳だったら何したい?
761名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 15:03:47.91 ID:Y8XkZ5yuO
仕事がなくて狂いそうだよ。
そうだ、職業訓練にでも
行ってヘルパーでも取ろうかな
将来、かーちゃんを看るのにも役立ちそうな資格だしさ
762名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 15:42:55.74 ID:nPGtmW77O
名案だな。頑張れ!
763名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 17:11:51.55 ID:c6M9RrTni
今ヘルパーはなくなって
試験ありの資格になったね
ますますやる人間減りそう
764名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 18:18:04.84 ID:qmrdpLgj0
常用型派遣の仕事に申し込んだけど、どうなることやら。
GWまでにはどこか決まって欲しい。
765749:2013/04/09(火) 19:14:36.42 ID:azzKM/mv0
>>759
レスありがとう。無形です。
これまでも物を売る営業はやったことはないです。
試用期間内でどれだけ実績を残せるか・・・

その間は社会保険なしだから、働きながら他にもう少しマシな
ところがあったら応募することになるかな。
766名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 19:14:59.26 ID:Cqr2p+Up0
ヘルパーなんて一般人がやると腰やられたりするんだろ?
そんなのボディビルダーや引退したプロレスラーとかにさせればいいんだ。
767名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 19:23:09.74 ID:ZWNwd05mT
試用期間だろうが何だろうが即社会保険加入が本来なんだが。その会社もブラックだろ
ただ、社会保険即加入はこちらとしても不利益を被る場合が多々あるので良しとするか
768名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 20:05:40.27 ID:jMKx0YQq0
>>640
20分って長いんじゃない?
社長面接ってどこに重点おいてるんだろう。
>>756
おめでとう。どんな職種ですか?
769名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 20:42:48.74 ID:aFxjX7HPO
>>765
無形商材の営業は自分も探しているところ。俺もモノ売り嫌いだから。
まあこの年で言ってられないのだが、基本仕事は選ぶものだと思ってる。
でもなかなか受けたい仕事自体ないんだよね。
厚待遇を求めてるとかそういうのではないけど、合わない会社に入っても結局続かないのは経験上分かっているから。
まあ試用期間頑張ってくれ。
770765:2013/04/10(水) 02:34:25.06 ID:SR5+R5Uy0
>>767
某不動産営業は即加入だったりするわけで、それがいいのかわからない。
もちろん低スペックだからブラックなのは承知だよ。
無職よりマシだし、食っていくには仕方ない。

>>769
ITの営業(人材マッチ)、求人広告営業、印刷営業そんな感じ。
771名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 02:42:31.25 ID:SOHb4YWHT
今日から初出勤なんだろ?早く寝ろよ
緊張と不安しかないだろうから眠れないのか?
俺は毎日眠剤ないと眠れない
772名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 02:58:21.12 ID:gaJDHYEK0
失業して4ヶ月ヒキってほとんど人と話してないから社会復帰できそうもないわ
773名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 06:22:29.28 ID:YCNmpUJ20
RT @gaitifujiyama:
バイト時代入れて20年余小売流通の現場で働いてきたが
日本が世界に誇れるサービスの数々が現場労働者の犠牲の上で成り立っていること
を お偉いさんたちは忘れている気がしてならないね。
見合った報酬も待遇もしてない癖に流動化だの何だのと言い募る。
甘えているのはどっちなんだつー話ですよ
RT @nl_5:
日本の教育では大量の知識を暗記させる事で、逆に思考を停止させているんだよ。
そして「答えは一つ」だと思わされているから、
「これはオカシイ」と思ったことも、自分の意見を言えなくなる。
「みんなと同じであること」ばかり意識しすぎて、空気に流されてしまう。
posted at 23:34:11
RT @ompfarm:
トモダチ作戦に参加した米兵が起こしている被爆賠償訴訟の意味。
米軍はトモダチ作戦にあたって、
被曝の危険を避けるために無人偵察機「グローバルホーク」を飛ばし、
空間線量を測定した上で作戦地域の汚染状況を事前把握していた。
つまり、「被曝の危険性のない地域」でトモダチ作戦は行われていた。
posted at 23:33:14
RT @TakaoMorimoto:
中央銀行がマトモでない国の通貨 なんか、みんな兌換して売り払う。
富裕層の資金逃避が激しくなるだろう。
金が高値だが、いざとなったら、金の売買も停止される。
すでに米国ではトッド・フランク法で、金、銀、プラチナ、インジウムの対面売買は禁止
になっている。
posted at 06:38:04
RT @TakaoMorimoto:
本当です。銀まで対面販売禁止です。業者間はOKだそうです。
ドルの減価を恐れて庶民が貴金属を買うのを防止するためだと思われます。
いずれ日本も追随すると思われます。
今でも200万円以上「金」を買うと、業者が行政に連絡してるとか。
posted at 06:38:15
774名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 17:46:15.78 ID:ZY6+ApBS0
凍死マンション営業はノンストップで求人掲載しているよな〜
775名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 01:11:27.53 ID:F2l4lo1u0
このスレに来ると勝ち組になった気分になれる
776名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 07:32:08.48 ID:+2DasLHv0
もうなんでもいいやとビルメンテの紹介状をもらってきたが、給料の計算すると生活が成り立たない。
選ばなければ仕事はあるってこういうことかと今更ながら気づいた
777名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 10:49:57.48 ID:3pVVPan30
アサンテに応募してみました。
778名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 11:33:59.71 ID:hTrJbHdx0
電鉄会社の清掃員の仕事はすでに3年以上続いていて、
肉体的にきついとはいえ、ほとんどの時間ひとり作業なので、精神的にはラクだ

対人折衝能力の低い俺にもなんとかできる仕事だ。だから辞めるつもりはない

http://blog.livedoor.jp/monte_manuel_3/archives/4049550.html
779名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 12:39:04.01 ID:WynHEiBy0
ハローワークで就職できるのは3割未満!?
長期失業中の中高年が“自宅警備員”になるまで

http://diamond.jp/articles/-/34501
780名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 14:28:52.07 ID:QMMtn/RNO
アサンテは最初に軍隊式の研修があるからやめとけ!
781名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 14:49:58.13 ID:3pVVPan30
もう、ブラックしかないよ。
精神的、または肉体的に逝くまでだけどね。
782名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 14:57:53.89 ID:jii5uNSET
履歴書送っても相手にされない
783名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 17:39:51.40 ID:u/eC8zQe0
41歳でスキルなし
まともな職歴なし(派遣ばかり)
派遣さえ、なかなか決まらず
もう死にたい
ってか10年後もう死んでるんじゃないかw
784名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 17:49:01.63 ID:/HAyKmoPP
35越えたらオワコンとリクナビに言われた
785名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 18:19:33.70 ID:u/eC8zQe0
41歳でスキルなし
まともな職歴なし(派遣ばかり)
派遣さえ、なかなか決まらず
もう死にたい
ってか10年後もう死んでるんじゃないかw
786名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 18:30:33.38 ID:sOnD3d1T0
派遣でも決まらないの???

人事じゃないな俺も派遣考えてるからな
787名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 18:31:36.89 ID:e9fUo54U0
複数内定貰ったんですが逆にどれにしようか真剣に悩んでいます。あなた様ならどれを選びますか?
@アニメコミックの企画立案デザイン編集まで手掛け自分のアイデアが形になる仕事
Aアダルト雑誌で取材から撮影体験取材までし、ときには現場にも出向かう仕事
BCM〜ドラマ出演者のスケジュールを管理し主にデスクワークがメイン
C作家に電話やメール、ときには現場で進行状況などを確認しサポートする仕事
Dゲームのストーリーを執筆し企画会議などでも提案したりして話し合う仕事
E製本会社の得意先回りのルート営業で完成品や進行状況等も管理する仕事
F駅前や企業・商店街などにジュースを補充する仕事
G生放送のテレビ局で字幕など映像を挿入する仕事
H有名キャラクターグッズのデザインや企画を考え商品にする仕事
I出版社で進行状況や得意先からの受注等をし得意先を訪問する仕事
788名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 18:34:46.17 ID:RDxsvPHI0
ジョークだろう、他人に聞くなよ
他人を当てにする奴に成功者は居ない。
789名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 18:58:31.77 ID:NRwrGfZK0
派遣は紹介してきても訳あり案件ばかりだから電話全部シカトしてたら掛かってこなくなった
後悔はしていないし本来禁止されてる筈の面接はあるし時給は900円とかだしパートのがマシ
790名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 20:22:18.50 ID:cBIEg/el0
>>779
>ハローワークの窓口へ相談に行っても、なかなかいい情報はない。
「派遣や非正規の仕事も勧めて来られるんですけど…。
私が“不安定だから”と言ったら、カウンセラーは気に障ったのか、
“私も非正規なんですよ”“以前、有名企業の人事にいたけど、給料だって半分ももらってない。
私だって、他人の仕事を探してるどころじゃないんだ”って言われたこともありました」


wwww
791名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 21:24:14.21 ID:uGgtCj2R0
40越えて職探すのにブラック以外を探してたらお金なくなるぞ
ブラックでもバイトでも日雇いでも稼いで生き延びなければ。
792名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 21:35:23.71 ID:u89iUBaP0
そうやって派遣やバイトやって体壊して死にそうなのがここに居るんだが
793名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 21:39:33.81 ID:uGgtCj2R0
>>792
体壊さなくても収入なければ死ぬのは間違いない。
794名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 21:52:19.86 ID:u89iUBaP0
それは延命処置に過ぎないよ
またやってみたら良いよ。ボロ雑巾の様に使われて気付けば体のダメージ以外何も残ってないから
795名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:08:40.97 ID:2Z14t3SC0
本来40代って一番脂が乗りきってバリバリ働ける時期なんだけどな
796名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:21:33.93 ID:u89iUBaP0
それが派遣屋なんかにゴミ扱いされるんだよw
797名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:51:37.35 ID:3pVVPan30
ブラックか派遣しかないから、どちらかを選ぶだけ。
798名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:17:58.11 ID:WynHEiBy0
ハローワーク(公共職業安定所)で、相談員などとして全国で働く非正規職員のうち、
約一割に当たる二千二百人が、この三月末で職を失う。
突然「雇い止め」を告げられた職員たちは、業務で失業者の相談に乗りつつ、自らも勤務時間外や休暇に職を探す事態となっている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013032202000174.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364643490/
799名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:22:31.02 ID:vTlYvkjEO
>>791
ごもっともだ
もうバイトでも良いような気がしてきたわ
正社員だからって待遇よくないしね
バイトで気楽がいいな
800名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:26:18.98 ID:eOaP8y/O0
>>785
おっさん、それはさすがにやばいだろ。
801名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:36:19.30 ID:BJqDsaJI0
俺もパート応募する事にしたがパートでも書類選考とかナメてるな
802名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:58:41.12 ID:uGgtCj2R0
>>801
応募者群がるなら仕方ない。
俺もパート応募したけど、1人採用で10人も応募してたわ。
みんな食いつなぐのに必死だから仕方ないのかも・・・
803名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 00:20:08.46 ID:U67MqePM0
栃木で40歳の男性が自殺しようとしたってyahooニュースにのってるな。
就職先がみつからなかったのが理由らしい。
804名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 00:22:13.64 ID:I+WDEM/J0
昔バイトしてた工務店でまたバイトすることになった
履歴書も必要なく、顔パスでおk
まさかフリーター時代の経験が40過ぎて役に立つとはw
805名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 01:05:03.55 ID:vlR3h6200
いいバイト先だな
806名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 01:08:14.66 ID:TYAgqTmj0
このスレの人は、北のミサイル待ちが多いのかな?
807名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 02:04:05.08 ID:n6zTYbsN0
ミサイルも地震もOKです
808名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 02:23:54.87 ID:BrT3BX87O
津波はイヤです
809名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 03:27:22.56 ID:hK+E/3Om0
実際問題、北朝鮮が居なくなったら困るのは、
アメリカと中国じゃないか?

アメリカなんか特に日本に軍事力を置いておきたいのに
理由が必要なんだろう、
本音:対中国の懸念 建前:北朝鮮問題

両国とも常任理事国だから、面と向かって軍事力を持つと
経済外交に影響が出るから、北朝鮮に悪役を押し付けてる感じがする。

北朝鮮の将軍様も、それが分かってて
いろいろオイタしてるんだろうな
810名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 04:18:48.45 ID:94OCdNlOO
アメリカにビビりまくってハッタリばかり何も出来ない北朝鮮を見ていると
真珠湾の米軍基地に奇襲攻撃を仕掛けた日本海軍は本当に恐ろしかったんだな。
811名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 04:57:23.72 ID:Q/MKP7y+0
北は正気じゃない、最初は模擬弾等だろうが 次は本物の弾頭だろう
東京 大阪 沖縄 と公式にはっきりと攻撃目標を言っているのだから
本気で100発近いミサイルを撃ち込んでくると思っていた方がよい。
812名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 04:59:53.24 ID:Q/MKP7y+0
北はなくならない、中国とアメリカは現在中国にいる
長男を新しい指導者にしようと裏で画策している
ただその前に限定的な戦争は起こるだろうよ。
813名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 05:48:30.73 ID:VSkieZOIO
同じ40代〜でも婆達は気楽でいいよな。
主人に寄生して適当にチンタラチンタラパートでもして、
街でダラダラお茶してご気楽人生だ。
814名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 05:50:54.74 ID:U2+31HqD0
早く働きなよ
1万円あったら何できると思う?
815名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 05:56:24.89 ID:zLll/lY40
>>895
牛丼が40杯食べられる。
816名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 06:57:05.18 ID:l5nd0KU90
>>815
預言者?
817名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 09:12:31.85 ID:evL+SEZk0
>>816
なんで?
818名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 09:25:18.03 ID:Mxq/mpGp0
そんな事いっているから取れないんだよ
819名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 14:56:58.86 ID:pfLLs8CB0
もうミサイル待ちも駄目だなー
残念だったなおまいら。
820名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:04:03.42 ID:Q/MKP7y+0
馬鹿か本番はこれからだよ
北の工作員かご苦労さん。
821名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:04:45.59 ID:Q/MKP7y+0
そんな甘い読みだから採用されないんだよ。
822名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:05:50.51 ID:U67MqePM0
北は口ばっかだ。早く落とせ!今すぐ落とせ!俺を一撃で
しとめてくれ!マンセーいいながら外でるわ!
俺をチリにしてくれ
823名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:08:47.23 ID:BrT3BX87O
>>822
おまいは90歳くらいまで
生きるタイプだなw
824名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:17:15.74 ID:OUhcOBAv0
ミサイルで打たれるより生活保護貰った方がよくないか?
825名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:19:38.73 ID:BrT3BX87O
ミサイルなんか受けたら
がっぽり国から補償金がもらえるぜw
遺族にも大金残せるぞ
請求先は東電だがな
826名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:21:03.92 ID:U67MqePM0
>>824
生活保護だとネットできないじゃん
楽しみもなく食べて生きるだけじゃ寝たきりと変わらないような

長生きなんかしたくねぇよ〜
827名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:31:55.87 ID:OUhcOBAv0
スマホくらい持てるだろ
生活保護になっても
828名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:38:35.63 ID:Q/MKP7y+0
戦争では死亡はても保険は一切の保険は免責となり1円も支払われない
よく契約書を読めよ、
829名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 15:43:27.46 ID:BrT3BX87O
>>828
日本生命の生命保険金も?
高い掛け金払ってバカみたいだ
明日、解約するわw
830名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 16:42:04.01 ID:vlR3h6200
ここって男の人ばかり
831名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 17:54:01.90 ID:/NArIHi30
>>829
生保レディの定番枕契約・・・笑
832名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 19:56:22.38 ID:BrT3BX87O
>>831
いや、俺の担当は
近所のおばさん58歳だが
833名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 19:57:47.75 ID:f2JttFjo0
>>826
パソコンは所有出来るよ。
もちろんスマホもOK。
834名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 20:06:43.93 ID:THh1dnP80
>>831
おめーエロ小説の読み杉じゃねーのけ?w
オヤジのくせに脳みそとチンポだけは中学生ですなw
835名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 20:15:07.00 ID:f2JttFjo0
元気な息子で良いんじゃね?
俺の息子は棺桶に片足突っ込んでるわw
836名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:14:51.17 ID:U2+31HqD0
在職中に9日間で23社応募して書類通過9社なんだけど
これって普通かな?
2社は明日までに出さなきゃいけないけどネットで遊んじまうし寝ちまう
急いで出しても少し待てばもっといい求人あるだろうとか考えてしまうから
837名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 23:29:02.12 ID:d2xRdonO0
そんなに応募する会社があるのと在職中にやってしまうのに驚いてしまう
暇な公務員?
838名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 00:56:30.80 ID:k2LwChMp0
972 名無しさん@引く手あまた 2013/04/12(金) 23:57:59.51 ID:U2+31HqD0
失業金が出るからって数カ月遊んでサボって結果的には痛い目に会う人多いらしいよ

852 名無しさん@引く手あまた 2013/04/12(金) 23:51:18.37 ID:U2+31HqD0
平日休みいいよ
土日とは街の雰囲気が全然違う

634 名無しさん@引く手あまた 2013/04/12(金) 23:49:28.96 ID:U2+31HqD0
転職回数は多くても2社までがボーダーラインの所が多いらしいよ

233 名無しさん@引く手あまた 2013/04/12(金) 23:46:31.01 ID:U2+31HqD0
自分で2トン車買って持ち込みでやってる人いるけどなんなの?
儲かるの?社畜奴隷になりたくないから?

99 名無しさん@引く手あまた 2013/04/12(金) 23:43:31.02 ID:U2+31HqD0
未経験職にはいかない方がいいと思うよ
何も分からない人はいじめの対象になるらしいよ
なんでもハイハイ言って180以下でおとなしい人なら尚更

etc
839名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 01:05:03.73 ID:cPKmO0JF0
>>837
>在職中にやってしまうのに驚いてしまう

普通は在職中にやるだろ?
仕事辞めてから決まらなかったらアホやんか
840名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 05:06:39.48 ID:pugltLYC0
公務員は途中抜け出しが当たり前になっているからな
午後2時からは勝手に職場から抜け出してパチンコ屋
買い物、かえってくるのが16時だ、十分時間はあるな。
841名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 07:54:49.83 ID:ZxqjQImdP
もしかして正社員に採用されるかもしんない。
運が向いてきたのかも。
この調子で宝くじが当らないかなw
842名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 08:30:49.54 ID:4bh5X6GE0
甘いな
843名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 09:29:27.51 ID:n8LNIYQP0
40歳以上の失業者の中には「日本は40歳以上の就職差別を止めろ!!日本は腐っている」
と、声高に主張する人間も多いが、裏を返せば、40歳以上の人間が新卒(若手)を雇う以上のメリットを
企業に示す力がないから、40歳以上が採用されにくい状況が続くわけだよね。
844名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 10:18:21.88 ID:MuonElp10
暴力団にでも入ろうかな
845名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 10:28:16.12 ID:9MMotTII0
>>843
ああその通りだわ自分。
普通の社会人なら、20そこそこの奴と20年近い経験の差があるはずなんだけど、
それが全く無いわw
846名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 10:52:36.15 ID:3K7L/2X30
>>843
なるほどな。
847名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 10:56:08.28 ID:5bzHmOG90
経営者は40歳を雇えば、下に5〜10人の新卒、若手の雇用の需要が得られるような経営計画を持つべしだな
848名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 11:19:18.47 ID:0jmMsokG0
今の職場に大卒29人入ってきたけど
平均で50社受けたって言ってるよ
当然だけど全部手書きで書くように言われてたようだよ
849名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 11:19:24.41 ID:0sYjU3oY0
10年くらい組織に属さず全部自分で稼いで生きてきた
しかし組織に属そうと思い始めた途端、これまでの経験が
クソの役にも立たないと気付いた
自分で稼ぎ続ける限り安定はない
さて、どうしたものか・・・
850名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 12:01:23.55 ID:k3ao4KfW0
>>848
何もわざわざ50社も受けんでも、1社目にそこの職場を受けりゃよかったのに。
851名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 12:04:28.61 ID:ZxqjQImdP
>>849
その分野ではそれなりの経験なんだろ?
それが数値や資格で表せなくても、実務をやってきたアピールすればいいんじゃない。
852名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 12:31:50.41 ID:P+sOcpe00
お祈り50社になったYO!
みんな何社くらいに祈られてるの?
さー、今日も土曜開庁のハロワ行くか〜。
853名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 14:04:52.85 ID:jl7745Jm0
応募社数なんていちいち数えてない
854名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 14:11:45.24 ID:7E+rvT8Y0
無駄だと思うんだけどなぁ、
受かると思ってやってんのか?
俺は3社目だけど受かりそうな気しないから
求人検索するのも嫌になって来たぜ
隣のおっさん何かバイトの求人探してるし
このまま仕事決まらないとバイトメインになるんだろうな
855名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 14:43:02.25 ID:oTGWB32v0
とりあえずエージェントに登録して面談してもらって
客観的な自分の商品価値を正面から見据えた方がいいでよ。

採用はくじ引きではないのだから、相応のスキル/経験が無ければ
何千社に応募しても、応募者がじぶんただ一人だとしても
採用してもらえる事は無いのだからね。

逆に、相応のとこを受けてりゃ相手が100人居たって大した問題じゃない。
そのうち9割は、最初から論外だから。今の君らのようにね。
856名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 15:18:06.61 ID:0jmMsokG0
自社のキャンピングカーで全国巡って
写真撮って感想記事書く雑誌の正社員求人あったけど
どうする?
857名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 15:19:25.68 ID:0CYUCsRu0
>>852
というか、ハロワで仕事探ししている時点で詰んでると思うぞ
858名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 15:29:38.43 ID:WtGUfairi
失業から2か月半、やっと初内定貰った。
これまでの同業のみ狙いじゃ求人数が少ないと思ったので、他業界も相当受けたが、結局同業に落ち着きそう。
来週、遠隔地本社に行って待遇決定。事前に聞いた事との乖離がなければ決めるつもり。
戦果は以下の通り。

ネット・ハロワ応募 約130(失業前応募も含む)
一次面接訪問 8
ニ次面接訪問 2
内 上記1(同時にペーパー試験(算数・性格)も有り)
辞退1(フルコミッションの保険営業は恐れをなして逃亡)

今回初めてハロワ求人にて決定。ハロワの早期就職支援センターには、職務経歴書の書き方などをしごかれて、大変ありがたかった。使えるものは、使った方が良い。
スペックは41歳男・妻+子2・転職5回目(ほぼ同業界の営業を転々)・Fラン大卒。
859名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 15:34:38.33 ID:NXGP1n2M0
>>858
営業か、がんばり
860名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 16:35:44.33 ID:RYlZ/kTg0
>>856
マジックミラー号ではないよな。
ところで取材の経費は自腹?
861名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 16:41:14.39 ID:0jmMsokG0
芸能事務所の内定貰って忙しそうだから保留したままだったんだけど
やっぱり他の仕事よりも毎日楽しそうだから今日中に電話するわ
862名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 16:56:18.19 ID:fFD3v+Qk0
自暴自棄40代
863名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 17:42:52.61 ID:XZ0+A1qB0
>>861
20代ならまだしも、40過ぎて未経験なのに芸能事務所に採用されるのは、何か裏がありそうだな。
864名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 17:58:26.51 ID:uEag1r+d0
芸能事務所はきついからみんなすぐやめちゃうみたいよ。
経験なくても根性あって話術すぐれてる奴雇いたがってる。
865名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 18:13:45.67 ID:Igjmmehx0
所詮水商売
866名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 19:05:14.26 ID:oQ1MOD7/0
イヤ、それでも一発当てればデカイからなw
芸能界はw
それで一生働かなくてもいいと考えたら選択肢としてはアリだなw
ただ、普通に考えて、採用されるとは夢にも思わないけどなw
867名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 19:54:13.07 ID:pugltLYC0
だけど一発屋のその後はごく一部の恵まれた人以外は実に悲惨だ
一度高い生活レベルを経験するともう落とせない、借金地獄になる。
868名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 19:58:16.17 ID:YiYroYNJ0
運送会社12社受かって全部1週間以内に辞めた
低賃金の奴隷か借金背負うわ
無職のほうがマシだったわ
869名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 20:07:31.67 ID:LecKZCl/0
>>861
和田アキ子のマネージャーとかじゃね?
870名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 20:29:25.30 ID:ZxqjQImdP
ホリプロってかなり力があるんじゃない。
871名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 20:53:18.84 ID:bx/FSuIK0
>>861
7年前に同じ会社へ務めていた後輩が江角マキコ等の有名人が所属している
 芸能プロダクションの経理へ再就職したが1年後に退職した。
 そうとうな覚悟がいるよ。その後輩も今はどうしているかわかりません
 
872名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 21:01:28.44 ID:tbHH0M0s0
>>868
借金? 車持ち込みとか? 事故っても会社の保険がないとか?
873名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 21:02:45.60 ID:oTGWB32v0
今TVに出てるようなお笑いの大半は
売れるまでコールセンターとかで食い繋いでたんよな。
もう芸能界は飽和状態でとてもじゃないが割り込めないだろ。
だから雛壇制になってるわけだし。
今のTV番組ってのはプロダクション喰わすためにあるわけで。
874名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 21:05:11.50 ID:+QsYIwD10
芸能事務所とか一般的なブラックとは比べ物にならないくらい壮絶なブラック度なんだろうな
875名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 21:05:35.89 ID:gYfwTYy4O
俺なんて親戚に吉本のお笑いがいるが、なかなか良い生活しているようだ
俺も昔に吉本に入ればよかったかなと後悔
876名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 21:40:54.50 ID:1ABZLVQ+0
吉本芸人なんて0円〜数千万円〜数億円……だろ?
税金のこと考えたら一般的に800万円ぐらいがベストと考えたら…誰になる?吉本のタレントなら
877名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 23:14:02.69 ID:M0w5819y0
運送屋は事故ったら自己責任がデフォ
荷物が遅れたら罰金、荷崩れで壊したら弁償、事故ったトラックは自己弁済
借金漬けになって飼い殺しになってる中年は多いよ
878名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 23:27:06.60 ID:gYfwTYy4O
>>877
そんなもの払う必要ない
そもそも給料は10分の1以上を罰金として引けない。使用者責任もあるので、明らかな過失や飲酒などが
ない限り全額や半額負担をさせるなど、
出るとこでたらまかり通らない
運行管理者餅の俺が言うから間違いないぞw
879名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 23:35:17.56 ID:M0w5819y0
払う必要ない、で済んだら闇金なんて成立しないだろ
成立しないものを成立させるから即採用のブラックなんだ
保険すら入ってない会社が堂々とハロワで募集してんじゃん
880名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 23:40:10.06 ID:gYfwTYy4O
>>879
情弱はすきに払っとけば?w
法的には雇用契約である以上払う義務はないと言ってるんだぞ
払わす運送屋なんて国土交通省運輸管理局に通報すれば良いだけ
881名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 00:41:51.01 ID:GoCycxXf0
情弱のふりして弁償しといて証拠残して辞める時請求が正解なんじゃないの?
882名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 01:32:41.07 ID:gfRDQbsNP
自動ネット収入システム「Auto WebMoney〜Final Ultimate Edition」の
裏モードが解禁され、新たに100セットが限定販売されている。
ttp://www.auto-webmoney.com/
購入した既存ユーザーはある方法をとることにより裏モードが解禁、ネットワークに
新たな回路システムが発動され、稼げるスピードがおよそ三倍早くなるという。

もうじき六周年を迎える記念として既存ユーザーに感謝の意を込めて解禁したというが、
日本ユーザー800万人を突破したモンスターシステムだけあって今後の展開が楽しみである。
引用元.IT総合情報メディア
883名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 02:33:35.33 ID:Fk2oaA/N0
世の中にブラック企業なんて無い、法に訴えればなんとかなる
なんておメデタイ都市伝説を信じてる40代が居るのかよ‥
40代でここに居る時点でブラックしか選択肢がないのに、携帯電話からドヤ顔しちゃってまぁ
884名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 03:24:39.16 ID:cjTkbpRI0
>>876
そのサラリーマン的考え方じゃ
コメディアンどころか自営業すら出来ないよ
稼げるうちに稼げるだけ稼ぐ、それじゃなきゃ
浮き沈みが激しい芸能界で生きていけんだろ
プロなんだから
885名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 04:29:35.49 ID:MUAXVaWv0
話の分からんオッサンは息止めてろ
年収800万の吉本の芸人は誰だって話してんだカス
886名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 07:37:07.56 ID:WephOkzJ0
>>878

知らんけど運送屋なんて殆ど個人請けなんじゃないの?
だとしたら余裕で弁償とかさせられそーな気がするけど。
887名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 08:13:58.82 ID:Y87ND8z00
ナマーポ「たった34万しか貰ってないのに切り下げは不当だ!洗濯機や掃除機や冷蔵庫を買えない!」
http://www.youtube.com/watch?v=gRZJgUS5HLQ&feature

ナマポ貴族様の支給額
生活保護費26万円
母子加算26040円
冬季加算41080円
障害手当20000円
合計347120円 + 医療費無料、税金免除、水道無料、などなど

なお
重度の鬱病だが受給中セックスして子供を更に追加することは出来る
重度の鬱病だが大衆の面前で堂々と記者会見は出来る
重度の鬱病だがカメラを呼んで普通に生活することが出来る
重度の鬱病だが着飾って子供とコンサートに行っている
888名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 08:22:34.90 ID:bmE3puu80
最後に町で刃物を持って大暴れ、だが鬱病なので何人殺しても無罪だ。
889名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 08:25:02.07 ID:bmE3puu80
鬱病は良いよな、日本の法律では何をしても無罪になる
人殺しでも無罪、泥棒でも無罪、放火でも無罪
交通事故でひき逃げでも無罪、日本という国は鬱病天国だよな。
890名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 09:39:08.43 ID:XFpEToaA0
そんなことを羨ましいと思っても仕方ないだろ。
891名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 09:44:36.11 ID:hEhXNBgr0
精神鑑定
892サクラ屋:2013/04/14(日) 12:45:21.23 ID:bmE3puu80
ここに居る奴らは全員精神鑑定が必要だな。
893名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 13:11:20.95 ID:gLeTz25AP
>>886
遅れは不問、破損は個人持ち、事故は会社の保険が一般的な運送屋だと思う。
もちろんそれ以下の会社もあるだろうが。
894名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 19:34:30.39 ID:cjTkbpRI0
タ○ラの流し台の配達で、現場は東京のどっか
指定時間のプラスマイナス5分の時間以内で届けろ(by タ○ラ営業)
早くても遅くてもダメだ そんな糞みたいな配達した事ある。

東京は混むから実際2時間は、現場で待機してる人が多かったな
それからか返って積み込みして帰社PM7時 翌朝出発AM2〜3時
この繰り返しで 月給18万w 週休1日
895名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 10:26:39.69 ID:fbF82A5wI
四月になったら、求人数少ないし書類選考も通過しないよ
896名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 11:29:46.56 ID:/AgJFbMT0
確かに4月に入ってから、新規求人激減
897名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 11:34:58.67 ID:fbF82A5wI
連休があけるまで、増えてこないのかもな
898名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 12:19:32.92 ID:16NOnu1C0
履歴書送付
→お祈り(面接までいかず)
→オレが悪かったのか…orz
→求人票まだ出てる(3ヶ月毎に1年以上)
→あれ????
899名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 12:20:30.33 ID:QNNvmsD10
空求人ってやつだ
900名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 13:06:37.66 ID:bRj8XiaI0
今更だが、今の20代の特に女子の半数以上はほぼ非正規なんだってな
数年前に請負社員でやっていた頃、若い娘のほとんどが派遣社員だった
からね。
50代以上の給料が高いのもひとつの原因なんだろうな。
901名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 13:34:56.49 ID:fbF82A5wI
鎌倉出身のお嬢様が、親には普通の会社勤めしてることにしてて
横浜のヘルスで働いてる子が居たなぁ
902名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 13:57:15.50 ID:ala6Gv160
あのさあ 安い金利で わが家を担保に銀行から資金を借りて
毎月分配型投資ファンドヘ投資して 毎月の分配金の収益で半分は
銀行へ返却し半分は生活費に使う方法もあるよ。
俺は700万投資し毎月9万6千円の分配金がある。こんな考えは
ダメかな−。そして価格が上昇したときに売却して返却すれば 
いくらか 手元にお金が残る。 
903名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 14:30:49.48 ID:Tl2Sow/JO
それ元本保証じゃ、ないでしょ?
リスクもあるよ
904名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 14:34:13.59 ID:K+bNljn2P
773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/
セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)

775 名前:[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ

798 名前:[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまあああ
905名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 17:43:41.69 ID:L8iXsUPZO
あきらめて年収300くらいの営業職にでも就くかな
906名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 17:51:07.77 ID:fbF82A5wI
その営業でも、簡単には決まらないんだよなぁ
907名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 18:12:06.48 ID:46GrmBsAO
大東建託
908名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 18:51:32.62 ID:45GOPCwJ0
>>897
やっぱりそういうものかな?
応募しないと失業認定もらえないけど応募先がないから困るな
とりあえず連休明けに決められるようにセミナーに出まくるか
909名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 00:11:21.09 ID:+LDxQlSw0
老人と毎日将棋したりして楽しいらしいよ介護
910名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 00:24:01.80 ID:OjGZ5LBrO
もう75%の確率で人生詰んだわ
911名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 00:29:51.27 ID:vPUkkaEeP
25%も可能性残ってるなら大したもんだ。
それを分析して強化すればまだ十分戦えるだろ。
何の根拠もなく言ってみただけなら今すぐし
912名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 03:07:15.56 ID:W7JcWW1IO
40過ぎて内定もらえないとか・・・無駄に長く生きてきたんですね
913名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 04:38:33.46 ID:ETWQ+g9I0
>>909
将棋なんて知らねーもんボク
914名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 05:17:04.07 ID:IKXN0Lh30
将棋する人ももちろん居るが友人が特別老人施設に勤務しているが
そんな悠長な甘いもんじゃない様だぞ、いきなり殴りかかる老人も居れば
自分の排泄物もつかんで部屋に来る人に投げつける老人も居る
もう地獄の様なものだと言っていたぞ、介護はそんな甘いもんじゃないよ。
915名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 05:21:13.88 ID:E2yxc6DN0
介護はなー人間関係ドロドロしてそうで二の足踏むわ
916名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 06:20:01.37 ID:E8Qc85Xl0
>>915
ほぉ、仕事を選んでる余裕があるのか
結構なことだ
917名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 08:46:53.31 ID:VgL1O07O0
>>915
  どこの職場だって派閥あり、いじめあり、恫喝あり、
  専務が専務をいじめる。課長が部下をいじめる。
  どこもおなじだよ。
918名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 08:52:21.67 ID:lQqWBgIz0
どこも同じじゃないよ。それなりにまともな職場はそれなりにまとも。
最悪な職場は最悪。
919名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 09:00:10.20 ID:8SJGVl/rI
何もないと朝起きる気しないよな
920名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 09:22:25.70 ID:IKXN0Lh30
10年前ならまっとうな会社もあったでしょうが
今は大手でもまともな会社なんてないよ
裏金作り、裏帳簿、派閥、金貸し社員、
どこも程度の差があるだけで相当なグレーの会社
がほとんどだよ、真っ白な会社なんてゼロだよ。
921名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 09:28:00.73 ID:6nVSwIJX0
介護の仕事には絶対就いてはいけない。

家族・近親者が自身の生活の「自由に使える時間」「自身の生活を守る為」
に「放棄=丸投げ」するための受け皿が1年365日年中無休の「介護施設」だと思う。
そして同施設で従事する人間は「低い報酬」を奪い合い「階層」と「仕事配分」を作成する。
その中で階層の末端は中でも労働力を「生活も出来ない最も低賃金」で搾取され「最も重い仕事」を配分そして「とかげのしっぽ切り」となる。
まさに現代の「女工哀史」(その昔蚕工場で悪労働環境の中経営者に低賃金で働かされた。)
922名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 10:30:36.86 ID:qN0NBEwwP
派閥って逆に大手だけでしょ。
20〜200人規模の会社で数回転職したけど、あったことないや。
いじめが好きな先輩ならいたけど。
923名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 10:49:24.63 ID:8SJGVl/rI
マイナビ、関西地区で営業職関係で求人数240件弱
少ないね
924名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 11:12:44.22 ID:OjGZ5LBrO
仕事みつかりそう?
925名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 11:58:20.55 ID:Q2aFrnGB0
ない。
もう駄目だわ。
頭が痛いが国保払ってないので病院にも行けない。
926名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 12:00:25.68 ID:sWLjZrc30
やたらと暗いところで背中に電灯を背負うような体勢でSPI受けさせられた。
これって新たな嫌がらせか?
927名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 12:59:54.24 ID:RovFGOVU0
>>901
風俗嬢の多くは親を騙しているだろ。
以前入った女の子は、昼のバイトを週に数日していて
後の半分は、ファッションヘルスで働いていたな。

履歴書と確定申告対策としては上手い働き方だw
まあ風俗の仕事の方は、確定申告はしていないだろうね。
ただ女は可愛いかったり美人だと、ほんと仕事の幅があるよなあ…
928名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 13:03:36.56 ID:1RmJ3nef0
>>927

そんな10%も居ない特権階級のことは考えないで
自分に与えられた条件で地道に頑張れよってw
それに、美形に産まれるってのはクソ苦労も多いんだよ。
男も女も、それはかわらない。
929名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 13:24:46.71 ID:K+M7v0US0
制服デート
浴衣で花火デート
ドライブデート
クリスマスデート
誕生日デート

42年間一度もなしそもそも年齢=彼女なし
930名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 13:27:05.09 ID:yjJ13WHK0
>>929
ふっ・・・たかが42年の修行で
931名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 13:44:57.74 ID:RovFGOVU0
>>929
927だが、お兄さんも俺と同じ42歳なんだ。
手前味噌で悪いが、こんな俺も風俗店で知り合いもう上がった女の子と
付き合っているわ。
これも一種の縁だと思う、でも女性と本気で付き合いたいなら自分から
動かないと相手に響かないよ。
932名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 14:02:34.20 ID:PfogNuesO
お前らの話で風俗行きたくなってきた。
933名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 14:08:09.95 ID:nyEoHphHO
顔と名前がとりあえず一致はするが、目もあわせたこともない、口をきいたこともない、そんな女にいるだけでセクハラ、キモイといわれ、会社をクビになったことが数回の俺はどうしたらいいのでしょうか?
女に何気なくおはようございますなんて声をかけたら、セクハラといわれてクビになるかもしれないんだぞ。
女って恐いね。
934名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 14:37:35.79 ID:OjGZ5LBrO
よし、みんなで五反田の風俗いくか
935名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 14:37:51.58 ID:2vqnfWnh0
>>925
健康保険加入出来る見込みのある仕事が見つからないだろうから早めに国保入った方がいいぞ・・・どんどん未納分が膨れあがって大変な事に
自費なら行ける事ぐらいは知ってるだろが受付の婆に嫌味言われるしなw
936名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 14:58:15.69 ID:wl7DA71Z0
風俗に金落とすなんて勿体ないわ
43年間一度も風俗なんて行った事がないぜ
キャバクラには行った事あるけど素人童貞ではないよ!
937名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 20:03:50.22 ID:F1DpJhxD0
万単位の金を出すなら、うまいものでも喰いたいわ。
938名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 20:37:58.90 ID:+LDxQlSw0
仕事教わる先輩が20代の生意気な奴だったらどうするの?
939名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 20:46:59.23 ID:8SJGVl/rI
我慢するしかないのかもな
940名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 20:50:28.00 ID:F1DpJhxD0
>>938
俺は、めちゃくちゃメモ魔で 覚えるのが超早いから
生意気だった奴からも、距離を置かれる。

昔はこんなにピリピリしてなかったんだけど、
嫌な自分になったもだ。。。
941名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 20:57:09.04 ID:Q2aFrnGB0
>>938
教えを請うのに年は気にしないと思うようにしてます。
942名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 21:13:52.14 ID:hrEoLZod0
あまりにもメモばっかり取ってると、コイツ馬鹿かと思われるんじゃね?
943名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 22:14:49.95 ID:sWLjZrc30
>>942
人に教えるんなら、資料ぐらい作っておけよという事を見せしめにやるやり方もある。
944名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 22:17:47.66 ID:nDARUdgR0
おれはここ2,3年、2万円以上かかる風俗に行ったのだが、サービス、質ともに
かなりレベルが高い子と思い存分えっちをしたので、行こうと思っても、行くまでもない
だろうと抑制がかかっている。味わうのは極上に限ると思う。
945名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 22:23:02.26 ID:2vqnfWnh0
風俗なんか虚しいだけだろ
金使わなきゃ行為に及べないって自分が証明してるようなものだし嬢は目標に達したら辞める
946名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 23:31:23.38 ID:nDARUdgR0
>>945
誰とでもセックスをしてもいいわけではない。素人だとそれなりの覚悟がいる。
やりたいだけでえっちをする場合は風俗の方が無難であると思う。
947名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 03:30:03.85 ID:wV6IdJRb0
もう無理だ
948名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 04:11:15.42 ID:3ABafpDr0
まぁ結局人生って運のみだよね
人間って絶対に運には勝てないよな
949名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 04:48:50.31 ID:C6Kheo980
結局運の強い奴は常についているが
運のない奴はなにをしても上手くいかない
そういうこと。
950名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 04:49:40.17 ID:FZtpMR9NP
運は掴み取るもの
951名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 06:29:29.12 ID:9SsXBzNL0
仕事には二種類ある
・体力ある若い人間が偉そうに年寄りをこきつかう警備のような業界
・定年前の爺がふんばって偉そうにするビルメンのような業界
952名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 10:16:28.48 ID:1fQEe0CpO
なんかあなたら完全に終わってますね
953名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 12:33:49.60 ID:yA7zYUxbI
求人数増えてこないな
アベノミクスの恩恵はまだまだだな
954名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 13:22:17.19 ID:ovJS12gA0
おっさんには全く関係ない話だから気にすんな
955名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 13:43:29.66 ID:rwza5SIn0
おれも1ヶ月前に退職・・・・
そのままニートに・・・・
嫁、養父母には毎日責められるが、アルバイトすら無い。
福島原発内の作業に募集したが経験無しのためアウト。 つらい・・・・・・
956名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 14:01:46.90 ID:yA7zYUxbI
嫁なんか、家追い出されて、別居中だわ
957名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 14:14:00.65 ID:1fQEe0CpO
>>955
悲惨ですね
958名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 14:50:15.13 ID:rwza5SIn0
>>957
就職サイトに登録して、正社員からバイトまで、今12ヶ面接すら受られず・・・
より好みしすぎか????
給料のハードルも高校生のバイト並みにしたのに・・・・

今から産廃の回収トラック運転手に申し込みの電話してみるが・・・・不安・・・・
959名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 16:28:55.65 ID:jZI/9DtV0
4月に入ってから、関西では新規優良求人がほぼ止まった感じがするんだが、、、
他の地域はどう?
960名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 16:57:44.74 ID:Tl24QRGr0
>>959
そもそも優良求人なんて見たことない
961名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 16:57:58.69 ID:6ObelKNKO
>>959
4月だからな
新入社員対応で中途採用なんか後回しだよ
962名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 17:21:04.82 ID:VvFTKK1D0
生活保護って年金受給者の親と同居だと受理不可能ですか?
963名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 17:24:55.85 ID:6ObelKNKO
>>962
税金泥棒は死んでくださいな
964名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 17:26:02.03 ID:ulnsty9h0
>>962
問題無い、
965名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 17:33:54.50 ID:VvFTKK1DT
何故税金泥棒になるのですか?憲法で保証されてる文化的で健康的な最低限の生活を諦めて就職活動してもどこも受からない人が生活保護を申請する資格はあると思いますが
966名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 17:42:02.01 ID:6ObelKNKO
憲法を持ち出すなら『義務』を果たしてから『権利』を主張しろよ

義務を明らかに果たしてなさそうなら泥棒だろ

つーかスレちなんだよ

ナマポすれでも捜して質問しろやタコ
967名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 17:45:41.58 ID:ulnsty9h0
>>965
2chで匿名の掲示板なんだから、誰(彼ら)がどういう目的で書いてるか
推して知るべし
968名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 19:19:10.02 ID:gvmWFq6S0
在職中に探せばいいのに
969名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 19:29:01.07 ID:IIrQlJF30
在職中に探せってよく聞くけど、仕事しながら次の就業先なんて見つけられるもんなんか?
夜勤とかならわかるけど、普通、8:00〜17:00の時間帯に自由に時間の開く人はあんまおらんと思うが……
970名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 20:00:53.65 ID:wgfAyBmk0
仕事しながら別の職探ししてる奴をどう思う?
「何フラフラしとんじゃコイツ?ウチに来てもどうせまた辞めるんだろ?」って思わないかい?
971名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 20:09:10.16 ID:sI1NDIRp0
しっかりした理由があって転職しようとしてるんなら問題ない。

俺はバイトしながら仕事探したけど、土日働いて平日2,3日休みとって
ハロワ通ったり面接受けたり数か月続けたらかなり疲れた。
普通に土日休みの仕事しながらだと面接なんか平日夜か土日しか
受けれなかったりするから、とんでもなく大変だろうね。
972名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 20:39:08.93 ID:yA7zYUxbI
働きながらの就活は、たいへんそうだな
973名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 20:45:52.77 ID:VvFTKK1DT
仕事のある奴は探さなければ仕事はあるだの仕事しながら転職活動しながら探さないと駄目と簡単に言う
何故か苦労を知らないからだ
974名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 21:34:38.56 ID:yA7zYUxbI
最近、書類が通過するようになってきた
975名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 21:34:41.86 ID:jcR4fC9aO
今や生活保護も既得権化してるからな
ほんとにホームレスまで落ちぶれないと
獲得できない
だからダメなんだよ
もっと段階的にその人に合った社会保障制度にしなくては
一度レールから外れたら
社会復帰できないような社会は改めるべきだ
976名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 21:36:08.95 ID:7mWLa5AV0
>>950
尽きる時もあるよ
977名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 21:44:19.84 ID:bh7FkWzP0
バイトでもしながらってよく言うけど、とりあえず一定の収入が入ってくる生活してると、なんとかく今の生活に慣れきって仕事探すモチベーションがあがらないんだよな。
だからいつも俺はカツカツになってからやっと重い腰あげて仕事探し始めてるわ。
978名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 00:06:20.94 ID:M1Wun3buO
話しちがうけど、コレステロール値が高いんだってよ俺・・・
どうすればよい?
40まわると体にガタがくるよな
979名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 00:25:34.31 ID:9zBpNsd+0
俺も無職だけど自主的に健診行って261とヤバかった原因はわかってる
花粉症で喉が乾いてチョコレートばかり食べた血糖値は大丈夫だった

減らす方法はまず運動。そして納豆と青魚と豆腐を毎日食べる
卵はコレステロール高いが善玉も増やすので1日1個程度なら大丈夫らしい
980名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 00:32:53.30 ID:2/ydgy+sO
>>979
さんくす!
やはり無職だと食っちゃ寝生活になるからかな!?
野菜生活に変えて肉類やめるか〜
大好きなラーメン、焼肉もだめかorz
つらいな〜。これは仕事が決まらないより俺にはつらいことだ
981名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 02:04:43.84 ID:VFnD+9gbP
迫り来る車検
982名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 07:58:49.86 ID:U0h6QoW90
ハロワ通いが2年にもなるけど、もう40過ぎると正規は無理なのかね?

ハロワ行っても、いつも
交通費が自腹切らないといけないような距離の会社や
昇給・賞与・退職金無の会社ばかり
だから応募躊躇ってしなかったけど
そーいうところでも応募するしかないのかな?・・・><
983名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 08:02:45.51 ID:6tduNc+g0
一部エリート以外の40歳なんて正直産廃
正規なんて受けるだけ無駄
984名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 08:42:55.10 ID:N+ZlnEUtI
連休明けるまで求人数増えてこないな
985名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 09:11:46.13 ID:Gf8R8t5/0
当然履歴書も経歴書も丁寧な手書きで書いてるんでしょ?
それくらいしかアピールできる場ないでしょ?
10時になったら仕事行くけど今月何社か面接控えてるから
5月後半で辞めて休養し本当にやりたい道に進もう
興味のない仕事はやっぱ精神的に継続難しいよ。例えるなら好きでもないブスと結婚生活してるようなもの
親が旅行で留守にしてるから一人暮らしの大変さ痛感してる今日
35までに決めないとやばいよね
986名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 10:06:53.82 ID:1RKl0FXgP
当然履歴書も経歴書も丁寧なデジタル化してる
プリンターは持ってないので、セブンイレブンのネットプリントを使用している
これで必要な時必要なだけボタン一つで量産可能
987名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 10:27:22.91 ID:N+ZlnEUtI
コンビニのコピー機ってUSBに保存した
Excelのプリントアウトもできるの?
988名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 11:06:09.69 ID:N+ZlnEUtI
35歳までの求人に40歳だけど応募してみたら
書類選考通過したよ
989名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 11:14:11.83 ID:7K137sW00
このスレには楽な死に方とか教えてあげた方が有効だな
990名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 11:53:14.70 ID:R0DaZTXgP
>>987
7-11は出来る。
ローソンはPDFじゃないとだめ。
ファミマは文書印刷出来ない。
その他のコンビニはしらね。
991名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 11:54:38.19 ID:R0DaZTXgP
>>990
USBでは7-11もPDFだわ。
エクセルはネットプリントね。
992名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 12:34:41.49 ID:Do8YPWqe0
中小零細だと正規雇用でも簡単に解雇とかするし、非正規と変わらん気もするんだが。
993名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 12:49:58.96 ID:N+ZlnEUtI
中小で12年正社員してたが
事業縮小の理由で簡単に解雇されたよ
994名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 13:00:44.93 ID:pqR0Nz2z0
中小零細なのに社長の生活だけは大企業かそれ以上のところ大杉。
995名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 13:04:28.43 ID:N+ZlnEUtI
従業員は簡単にリストラするが
経営陣は豪邸に住み、車はレクサスのでかいやつ乗ってるわ
996名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 13:13:26.14 ID:xqf+6hj40
ビジネスモデルさえしっかりしていれば、社長業ってオイシイ稼業だろうね。

デキル男は独立開業するもんでしょ!
997名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 13:20:37.59 ID:pqR0Nz2z0
次スレ
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人15人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1366258046/l50
998名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 13:35:47.77 ID:y9Nrdn6/O
998
999名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 13:38:09.44 ID:BRcBTjbF0
ウメ
1000名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 13:38:16.47 ID:y9Nrdn6/O
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。