銀行を辞めたい行員39人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 07:31:09.04 ID:oeR1T+BV0
>>950
何の役にもたってないただの詐欺師だよ
953名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 08:00:21.56 ID:YTkoqkba0
カードと預かりなくせばちっとはまともになる
銀行の数も減らして借入の過度な競争もなくす
954名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 11:53:31.05 ID:BgFy5jTQ0
公務員も糞つまらんってさ 市役所辞めたい言ってるやついるわ
955名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 12:00:12.49 ID:oeR1T+BV0
仕事にやりがいとか面白さとか求めてるやつにはきついだろう
956名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 14:19:04.39 ID:vtAGRUjVi
>>955
そんな、モチベを50代まで保てたら仕事が趣味の奴位しか居ない。
そんな、人間つまんない
957名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 18:48:01.27 ID:YTkoqkba0
しかし全員がやりがいを求めないなんて民主主義崩壊するだろ
ほどほどにがんばろうって気になれるのがベスト
ただの歯車は人間つまんないよ
958名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 18:56:32.35 ID:3PzaxYZe0
ほどほどに仕事するのって、銀行の総合職ではまず無理だな。
滅私奉公を求められるし。
そのくせ出世できない可能性の方が高いんだから、割にあってないね。
959名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 19:04:33.58 ID:BD1S7Qyl0
鬱に気をつけろよ
960名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 23:05:13.72 ID:g7NtrTht0
やっと俺達の時代きた(;_;)

【経済】転職市場の活況続く…3月求人数26%増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364909656/
961名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 23:12:01.31 ID:6IMa4+v/0
新入ちゃんが来たよー
かわいいよ〜でも、仕事に女は必要ないんだなこれが。
特に融資係とかww。俺の代わりに、稟議の下準備してくれる人がほしいよ。
担保写真とかカブで取りに行ってくれる男求ム。
962名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 23:40:16.38 ID:Q97wS83Ui
963名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 00:52:07.73 ID:lSz3G2pg0
>>961
顔採用だな。女は契約や派遣で十分。何で女みたいな役立たずを正社員に
する必要があるのかね。
964名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 02:09:30.24 ID:SERfQKFLO
仕事を辞めたいと思っていても、

失業保険
ハローワーク
職業訓練
パート、派遣社員、契約社員からの正社員登用

これらの言葉に拒絶反応、差別意識が出てしまうのが銀行員の悲しい所…
965名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 19:38:34.79 ID:fKO3i0Jb0
>>964
銀行脳乙。

銀行入ると、そういう奴はダメな奴みたいな思考回路に改造されるよな。
966名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 21:05:51.26 ID:mGRvJmVr0
所得倍増

【社会】さわやか信金支店課長、3000万円超着服
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364961577/
967名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:47:56.84 ID:SERfQKFLO
>>965

公務員目指す
公認会計士目指す
税理士目指す
法科大学院受験する
医学部受験する
大手の経理事務、営業に転職目指す


辞めた同期はこんな感じ。
みんなプライド高いのよね、悲しいかな。
968名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:57:29.43 ID:LNmy9HDv0
さようなら京都の金融機関
4月1日はまだ夢に出てきたけど今日の新しい就職先への通勤は快適だった
969名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:27:26.44 ID:i0x1m79Z0
>>967
みんな優秀そうだなおい
970名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:33:25.33 ID:SERfQKFLO
>>969
みんながみんな上手く行った訳ではないよ。
大多数は30手前で諦めてハローワーク求人で再就職したり、契約社員してたり。
971名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:37:51.65 ID:RkLC4Nsf0
上手くいったいかないじゃなくて全員目指す道がすごいなってことだろ
メガ?お前はそんな優秀な人材と付き合ってたの?
そんな優秀なのに囲まれてたのに自分はハロワだとか職業訓練とか言っちゃうの?
おかしくね?
メガに採用されるくらいならお前らの大好きな中小企業経理ぐらい探せばありそうだけど
972名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:43:52.91 ID:LNmy9HDv0
>>970
その人たちは幸せそうなの?
973名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:47:12.56 ID:K017kOAO0
公務員目指す→内定Get→2012年末で退職→3ヶ月ニート→2013年4月1日より公務員
なんだけどニート期間あると負け組?
体調崩してたこともあって失業保険も貰えたが余計にマイナスかな
974名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:49:25.68 ID:StF4f6ji0
公務員なったけど公務員も微妙だな
銀行と違って胃がキリキリとかは今のところないが
975名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:51:57.86 ID:SERfQKFLO
>>972
銀行員してる時より表情は軟らかくなってたね。給料安くても精神的には気楽で幸せなのかも。
挫折して失う経験しないと至れない境地ってやつかな。
しがみつきの俺にはまだ分からない。

>>971
いや、西日本の第二地銀だw
学歴も地元の偏差値50ぐらいの商科大卒、偏差値55ぐらいの駅弁が多い。

中小企業の経理なんて人募集してないだろ。パートに会計ソフト覚えさせて、税理士の先生にお願いするだけなんだから。
安月給で総務経理等事務方全てを一人で回せるスーパーマンは採用してもらえるかもしれんが。
976名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:57:42.21 ID:K017kOAO0
>>974
よく分かる
規則は全体的にぬるいよな

銀行の一般的な定期やマイカーローン、住宅ローン、企業融資取り扱ってる方がましな気が何度かした
もちろんノルマや圧迫は除くぞ
977名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:00:07.73 ID:9kLIMc1a0
>>975
表情が違うって言ってるけど、それ重要。
その辞めた人達と君の何が違うかわかる?
それは、現状に納得しているかいないか。
少なくとも辞めた奴は、辞めてから一生懸命やったんだろ。
それでその結果だから、ちゃんと受け入れて、今のお前さんより精神的に満足していて、表情がよくなってんだよ。
お前さんも早く幸せってもんがわかるようになるといいな。
978名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:00:09.18 ID:BY8hPBix0
行政用語に慣れてなく
伺いとは何だ?→稟議みたいなものか…→俺にも回覧まわってくるのか!?→俺が決裁?ん?
と初日に戸惑った
979名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:00:27.94 ID:M4SDh3vr0
>>975
サンクス
給料多いに越したことは無いけど、表情が柔らかいのが何より良いね
きっと「へうげもの」の憑き物が落ち諦めの境地に達した利休居士のような気分だろう
980名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:02:20.03 ID:M4SDh3vr0
>>977
同じとこ注目してて良かったw
やっぱりそこだよね
981名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:06:46.30 ID:M4SDh3vr0
次スレ立てましたよっと

銀行を辞めたい行員40人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1365001503/
982名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:29:52.02 ID:DG4Q0rvf0
マジ初日とか、朝支店の全員に一人づつ席まで行って
挨拶して始まる習慣からなれないだろ。
支店長、次長、代理まではわかるが
中途な先輩とか流し「おはようございます」でいいと思うが、ダメというとこから始まる。
朝礼では店舗係数発表と支店長の通達発表(賞罰の内容とか事故の話)
そして、電話がじゃんじゃんなるのを取ることから、マジ聞きなれない用語に、
馴れ馴れしい客で、「俺やけど、○○さんいるみたいな」話。
983名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:32:54.06 ID:BY8hPBix0
>>982
これ

公務員になって初日に一人一人に挨拶したら驚かれた
984名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 06:49:22.25 ID:6XExZsV7I
みんな公務員になれるってすごいな

無能の俺には無理だわ…
985名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 06:57:47.24 ID:HUPqNEoW0
>>984
自衛官ならどうだ?26歳迄だけど。
986名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 07:51:02.27 ID:kgMDVTdu0
消防士とか警察なら余裕だろ
楽になれる
俺の兄貴は消防士だけど毎日家にいるって言ってもいい
家事さえなければ天国って言ってる
ただ体力は必要
987名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 07:51:46.93 ID:kgMDVTdu0
家事 ×
火事 ○
988名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 08:19:53.91 ID:HUPqNEoW0
ネットで知り合った消防士は一日勤務で二日休みとか言ってたな。
989名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:51:51.45 ID:G6B7xcmE0
俺の知り合いの消防士は1日勤務1日休みのローテーションらしい
若く体力のあるうちは余裕と言っていたが50代の年配は結構辛く、そろそろ退職したいと愚痴るらしいぞ
990名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 10:28:40.23 ID:wH110n7TP
大手メーカーの子会社の事務を選んでよかったーw
991名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:06:31.68 ID:sW+Wb1TT0
>>990
大正解
992名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:38:53.28 ID:U1oq/HMz0
>>990
男性でも事務職行けるの?
993名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:39:32.48 ID:fNS7t4/h0
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):△さん、具体的な数字は^^^w
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):あいちいのバースデーもうすぐだから>w」
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):晴れ女になるとか?^^;w
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):婚活じゃないの?まゆゆww
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):嫁アピールだ 煮物ってww
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):それだけー?w
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):カレーは?w
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):wwwwいつまで続くんじゃいww
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):和洋の女子大生のスカートめくりたいww
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):総武線の車内でチカンしたいww
994名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:40:35.48 ID:U1oq/HMz0
>>993
いいよね、女子大生は男子大生と違って楽しく学生生活が送れてさ。
995名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 12:04:25.41 ID:ZKbgiTeZ0
生まれ変わったら美人になりたいな。
996名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 21:50:40.76 ID:H8FwOSZH0
>>992
銀行だと事務職は一般職のことを指すけど、
メーカーだとホワイトカラーの事を指すんじゃないか?
997名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 21:53:47.02 ID:zxY09ODe0
メーカーの事務は中小零細以外のところは男女関係ないよ
998名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 22:25:26.20 ID:TZcHQNq40
銀行に転籍したら給料減った。ワロタ。
999名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 22:47:29.19 ID:NkCvJKni0
>>998
銀行ってよそ者には辛いからな
1000名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 22:47:57.60 ID:NkCvJKni0
終わりの始まり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。