【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
【お祈り】面接の選考結果待ち集合62社目【来るな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1346930420/

次スレは950が立てろください(´・ω・`)

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1351146853/
2名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 15:35:43.35 ID:Uqu7jUfo0
1乙
前スレ埋まるまでノビーリまつべ
3名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 22:10:44.49 ID:PLmMWEh50
1乙

やっと内定来た(´;ω;`)
事務希望で7月から50社以上は受けたけど書類通っても面接で落ちまくってた
もう年内無理かと思ってたけどなんとかなった
このスレによく書き込んでたのでお礼参りにカキコ
4名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 22:15:54.22 ID:YlcPvVs20
おめ!もうカムバックすんなよぅ
あやかりたいお あやかりたいお
5名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 22:23:10.76 ID:6VAS/MhD0
>>3
漏れもあやかりたいおー
6名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 22:33:28.41 ID:5+EpAFQf0
第二志望から先に内定出た場合、どうすればいい?

第二志望の最終面接の一週間後が第一志望の一次面接なんだが…
7名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 23:02:48.42 ID:Y66xncqmO
>>6 死ねば良いんじゃね
8名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 23:06:58.02 ID:zyrO+eg4P
>>6
入社時期をできるだけ遅らせる。常識の範囲内でしかできないけどな。
内定受けてからのドタキャンは迷惑はかけるが最終的には
入社さえしなきゃドタキャンはできる。
9名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 23:11:19.28 ID:fJ3K6V6i0
>>3
年内合格おめ!
何屋さんになるの?羨ましいよー
10名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 23:23:38.93 ID:OZeT7L8u0
携帯から書き込み無理だったんで昨日だが書類落ちまくりの中
久しぶりに筆記と面接受けてきた

結果は1月までに…って言われたんだけど今の時期ってどこもそうなん?
今まで受かったとこは即決ばっかだったからこの時点でちょい心配んなる
会社の規模によるのか?
11名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 23:45:05.29 ID:bkEB/xUt0
>>3
女性?
123:2012/12/07(金) 00:13:04.23 ID:02sEdi+A0
>>9
事務です!
>>11
女です

おめ下さった方どうもです
アラサー未経験無資格でも何とか内定出たので、
是非踏み台にしてやってください
13名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 02:35:47.63 ID:G3JhsgsD0
>>12
男で経理総務事務脂肪だkら
あやからせていただきますw
おめでとーー!
14名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 07:33:46.66 ID:LUAnhsAG0
面接受けるにあたって事前にアンケート用紙が配られてて、
志望動機とか転職理由とかを書く欄があるんだけど、
面接で話そうと思ってる内容をそのまま書けばいいのか、
箇条書きみたいな感じで概要を書けばいいのか悩むわ…。

欄は結構大きめなんで詳しく書いてみたけど、
そうすると面接で話す内容と全く同じになってしまう…。
15名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 08:22:12.61 ID:XNQz+vauO
事務職には女枠があるからね、ずっと有利。
16名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 08:26:28.24 ID:3DmD4FUG0
緊急雇用落ちた…
17名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 10:45:05.99 ID:9lChGOX7O
どんまい
18名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 11:28:29.60 ID:+ZL1dLus0
火曜日に役員面接受け手からいまだ連絡無し
ああ、どうなるんだろうか
ちなみに入社後研修で地方確定なんだが、家賃をダブるで払うのきついから短くして欲しい
って希望出すのは可能なもん?
19名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 11:29:48.94 ID:+ZL1dLus0
火曜じゃなくて、月曜日だった・・・・・・
来週かなぁ
20名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 11:40:44.18 ID:gwtzXkF+0
お祈りきました。年間休日多いから行きたかったが。
あと2社書類選考中、頼む。
21名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 13:38:20.23 ID:zrgK211a0
第二志望から内々定もらってたんだが第一志望の結果出るまで待ってもらってた
半月経っても結果出ないから、内々定受けた
状況変わって取り消しになってないことを祈る・・・
22名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 14:29:14.18 ID:5pieTTOp0
電話でお祈りきた
23名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 15:19:35.63 ID:x2MWFyrc0
合否に関わらず今日までに連絡っていってたケド
まだこないなぁ・・・落ちたのかなぁ
24名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 15:33:37.25 ID:VcTY7+8W0
履歴書写真の第二次量産分が切れた。
第三次分の生産に入らないと・・・。
元データはあるから撮り直さなくていいんだけど
今度はカラーリング少しいじってみるか、それとも
写真屋で細部ディティールブラッシュアップしてみるか・・・
25名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 16:52:14.24 ID:Q5ZDkMxj0
>>24
自分で弄るよりカメラのキタムラとかがやってる高い証明写真の方がいいよ。
2〜30分待つとグラビアかよ!ってぐらい修正かけた写真作ってくれる。

慌ててシワクチャのカッターきて証明写真を撮りにいったときの話だけど、
どの写真を使うか確認された時の写真はほんとガッカリな出来だったんだが、
出来あがった写真はカッターの皺が消えてる上に、顔のニキビ跡まで消えててワロタわ。

凄い修正ぐあいに家族に見せても大うけw
26名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 16:55:14.37 ID:hpIxUGs90
新宿伊勢丹で写真を取ると内定が決まる都市伝説を知らないのか
27名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 19:55:25.81 ID:Knwqx1CN0
希望の職種は無理だけど、他の職種ならいけるかも、と言われた。期待していいのかな?
28名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 20:03:56.36 ID:IdSe6vcJ0
連絡来てたみたいだけど日雇いのバイト行ってて電話取れんかった・・・・・・
もう週末だし自分の間が悪さにわろたw
29名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 21:39:24.49 ID:joVCKXPl0
合否にかかわらず今日中に電話があるらしいがこの時間になっても来ず
30名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 21:49:59.54 ID:N1BTfTQJ0
>>18
月曜に面接だろ
もうOUTだって
31名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 22:44:32.97 ID:ZcxZjrGt0
>>23
あきらめましょう
約束日まで連絡無くて内定出たためしないよ
32名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 22:54:27.38 ID:9I6DSjWm0
>>25
キタムラで撮ったけど修正してくれなかったなぁ。1500円のやつだから?
33名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 07:48:28.61 ID:ZQ6RimmS0
フリーツールでも証明写真用に修整能力あるやつ多いし、
いろいろさがしてみればいいんじゃね?元データが逆光で
丸つぶれとか犯罪直後のやつとかでなければさ。俺はフリーの
ドローツールである程度綺麗にして修正後に補正掛けてる。
元データの取り込み解像度を極端に上げすぎなければ大抵は
その程度で行ける。
34名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 13:38:05.61 ID:MTASiwMK0
>>31
自分も昨日までに連絡しますっていってたけど
結局こなかった (´・ω・`)
次いこ
35名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 23:11:27.67 ID:dJXny5WF0
面接結果待ち一か月経過・・ハロワにも連絡なし・・
別部署での採用を検討しているのか?
36名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 23:53:22.16 ID:EqT0XHY60
待つのが辛い...
37名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 00:19:08.49 ID:AYuIuXio0
身体障害持ちだが一般健常募集の事務スタッフ募集にハロワの
特別援助部門(いわゆる障害者専門窓口から)問い合わせてもらって
応募した。スタッフは色々聞いていたが、とりあえず書類送るようにとの
話が付いた。面接連絡はは書類審査後10日で、今日はちょうど一
週間目。まだお祈りは来てないから希望は残っていると思いたい。一方
で、早く一刀両断の告知してほしい自分がいる。今まで審査期限ギリ
まで待たせた所は無かっただけに複雑。早いトコは中2日でお祈りTEL
とか手紙できてたし。この期間、精神的にツライ。
38名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 06:38:48.77 ID:HlxGPmpnO
>>35
それ、オレも経験あるわ。1ヶ月の間放置プレイの挙げ句お祈り。

忘れていたそうだ。
39名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 07:03:11.53 ID:OT+jNthQO
採用者へ


デブは働かない!


喫煙者はよくサボる!
40名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 07:18:19.97 ID:lrCZuIXP0
俺落としたおっさん共センスねえな、すげえ働くしよく売るのに。
人見る目ねえから極小企業止まりなんだよバーカバーカ
41名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 09:26:41.20 ID:Yhi/OoYx0
良い連絡はとにかく早いよね。
一次面接の2日後に二次の連絡。

平日の午後18時までしか面接の時間
予約できなくて、一次の時は必死で
半休とったけど二次は強気で
「業務の都合上19時からしか無理です(`・ω・´)」
と返事したらアッサリok貰えたw
42名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 12:06:53.70 ID:fpg2JWRb0
>>41
その「OK」が俺の脳内で、なぜかローラに変換された…
43名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 12:44:44.26 ID:+g930vAk0
>>32
2000円の方じゃないとしてくれないよ
44名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 17:14:04.86 ID:fpg2JWRb0
>>32
人生も修正してくんないかな?
俺の経歴、しょぼいもんな
45名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 20:57:13.12 ID:PKEXsLz00
無職ベテランの俺の感想だ

いい返事はとにかく早い
お祈りに関しては、最近は放置や
忘れた頃に(ひどいとこは1ケ月後とか)寄越すバカなとこがある
俺は応募した週か1週間で見限っている
で、応募後の返答メールも
「結果はしばらくお待ちください」
の場合は次点候補になってる可能性大でほぼ諦める
とにかく、3日ぐらいで見限ってる
メールの件名も
選考結果
の場合はまず×
面接のご案内
採用に関するご連絡
だったりする

無職ベテランの俺の感想だ
46名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 01:25:47.81 ID:jT4iNsxcO
あざっす
47名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 14:40:12.40 ID:Kb7PE2bm0
ほんと連絡遅くていい返事だったためしないなぁ
明日で一週間だから身切りつけますか・・・
48名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 14:49:59.72 ID:0NtGKK7O0
企業が返事をくれるなら採用も不採用も同時にするんじゃない
不採用の返事が遅いのは採用者が断った時のキープ君かね
採用者が入社の返事を確認してから断りの連絡をする
49名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 17:03:13.08 ID:krmNGZ/C0
10日までに連絡って話だったけど最終日の17時過ぎたらもう無いよね
面接で世間話みたいな事しか聞かれなかったし、もっとアピールした方が良かったのかな、失敗したなー
まあ面接なんて7年ぶりくらいで上がっちゃってそれ以前の話だったけど
スパッと気持ちを切り替えたい
50名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 20:33:00.13 ID:ZYTc0+RRO
グループ会社とかデカイ会社だと書類色んな所に回すのか遅い気がする
51名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:16:28.17 ID:uTBqM4hj0
今日受けた会社、初めて面接時間が1時間の大台に乗ったよw
いつもはせいぜい30分程度だからちょっとびっくり
若干悔いが残る点はあったが、通っていることを祈ってる
社内や面接官の雰囲気もよかったので、これでダメだったら泣きそう
52名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 07:09:25.01 ID:3qqvZVBvO
まだまだ油断は出来ない。だれが来ても落とすと決めている場合、好感触になるように当たり障りなく済ませる…ことも考えられる。採用候補に入ってても、エライさんのコネ持ちが割り込んできて話が流れることもあった。
53名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 11:25:48.86 ID:v72m+qd50
電話で返事来た
採用でもなく不採用でもなく保留みたいな返事だった
今違う会社に内定もらってて2月から出ることになってるけど
返事貰ったとこのほうが第一志望
すっきりしないまま年越すんだなああ
54名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 15:02:03.15 ID:aaE679HC0
最終面接でお祈りきたお...
55名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 16:17:40.05 ID:HPXNx57N0
>>53
保留みたいな返事って具体的に電話でどういうこと言ってきたの?
56名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 18:13:23.12 ID:TOtRMD2n0
完全に自己アピールが足らんかった
ってか、俺が聞きたい事を面接官がその前に喋ったから、「質問は?」で何も聞けなかった

今週中には連絡するらしいけど、たぶんダメだろうな…
57名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 18:52:14.10 ID:YFX2rHN5O
今日の面接時間は10分程度。
面接の雰囲気は悪くはなかった。質問はと聞かれたけど先に色々説明されたから特になくだった。
もう少し明るい笑顔をするべきだったと後悔。
結果は今週金曜日に電話しますと言われた。履歴書の携帯電話番号に間違いがないか履歴書を見せられた。
昨日面接の問合せして面接は今日か金曜日と言われたから明日と明後日は他に面接者がいるんだろうなとわかったけど。条件がかなり良かったから通りたいけど神様って感じです。
58名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 19:38:36.33 ID:qam4X7qG0
仕事しながら面接行くって、結構パワー使うのね。
59名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 19:43:09.44 ID:g/8u9MxF0
ガリガリガリクソンって芸人の所持金ワロタw
ネタかもしれないけどね
60名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 23:42:53.81 ID:yqjikn3Q0
>>58
有給使ったとしても、その1件だけで1日終わっちゃうよな。
61名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 00:01:45.66 ID:G7SmtF440
面接で字褒められたことある?
62名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 07:16:02.85 ID:8NEvvIx10
>>61
何回かあるけど、全部落ちた
褒めるとこ少ないから無理やり褒めてくれたんだと思う
63名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 07:36:21.27 ID:sJxlF9HI0
>>54
その最終は何次面接だったの?

俺も最終含めて面接3回やる会社に応募中で1次は通ったけど、
2次や最終で落ちたらショック大きいだろうな…。
64名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 09:03:23.91 ID:7/7VNX4SO
昨日最終面接やった所から採用連絡キター(^O^)/
25歳無職期間2年程、その中でバイトや内定辞退あり。
ド田舎なんで求人数は少ないが敵も少ない。
実家暮らしで義姉や甥がいる中、俺は居候の身。毎日死ねたが、やっと脱出出来る。

皆さんにも幸あれ
65名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 11:31:50.60 ID:YlcjPPVx0
>>64
おめ!
どういった業種? 営業さんかな
66名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 12:22:34.45 ID:DvMkEE1bI
昨日面接で、今日返事くれるとの事
すごい感触良く感じたけど…早く連絡きてほしい…
67名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 12:31:18.74 ID:7/7VNX4SO
>>65ども
生コン会社。ほぼ事務、配車担当係て感じっす
68名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 14:00:35.89 ID:pOBpJDOo0
>>67
空白なんて説明したかキボンヌ
69名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 14:01:16.38 ID:pOBpJDOo0
あぁバイトやらねスマンヌ
70名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 14:38:16.41 ID:YlcjPPVx0
>>66
いい返事あるといいね
このスレ、にわかにおめ続きかね?
年内内定って羨ましいかぎり…あやかりてェ
71名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 15:18:54.76 ID:AetGkxJ00
面接の結果待ちってものすごく心臓に悪い。
すごく入りたい企業だったから未だに連絡来ないと諦めも考えてしまう。
でも感触がいいとこだったから希望もなんて抱いてみたり・・・
泣きたくなってくる。
72名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 16:36:00.51 ID:r6ycBpwR0
無職期間8ヶ月、26歳
就職決まった〜
警察受けてるから結果出るまで待ってほしいって面接で無理言って
警察ダメだったから駄目元で電話したら最終候補で残していて君の返事待ちだった言われた
73名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 16:49:39.20 ID:pOBpJDOo0
>>72
よく待ってくれたな。どんな職種?
74名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 17:07:22.41 ID:r6ycBpwR0
>>73
倉庫会社 現場で入手庫の管理とかピッキング
やっぱり待っててくれたってのが一番ありがたかった、ちょっと涙出そうになった
75名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 17:29:28.58 ID:YlcjPPVx0
>>74
大学時代にアルバイトで、倉庫のピッキング作業とかしたことあるけど、
慣れるまではあっという間だったけど、
慣れてくると単調に思え時間が長く感じるのよ、これが
76名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 17:34:23.78 ID:YYFLAAbu0
>>63
2次最終社長面接ですげー雰囲気良くて採用確実だと思ってて後日電話来てテンションMAXで出てお祈りだったことがあるぜガハハ
77名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 17:40:50.79 ID:DvMkEE1bI
>>70
66ですがだめでした…
1時間じっくり仕事のことや給与のこと話してくれて
すごい気に入ってもらえた感満載だったのに…
さっきまで布団に潜って泣いてました…
78名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 17:47:10.37 ID:gMHfVm9n0
それハロワか?殆ど空求人だよ、作られた求人倍率。
踊らされてんだよ
79名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 17:47:58.13 ID:pOBpJDOo0
>>77
相手は何考えてるか分からんな…
他人事やないでぇ…
80名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 19:44:33.44 ID:YlcjPPVx0
>>77
今はつらくても、、、きっと笑える日がいつか来る・・・
俺は信じている。世間知らずの甘えたれのバカだけど、
どこかに入れると信じてる。

あなたは、そこの近くまで行けた人なんだ。自信を持って、ね。
風呂に入って、早く寝て、いい夢でも見て忘れて、ガバッと起きたら
靴ひもをしめ直して、胸を張って、玄関開けて、次へと進もう!!
81名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 19:46:35.30 ID:oIyQwIgn0
>>77
乙であった
そこまでいったのなら近いうちに内定貰えると思うけどな
もう少しだよ
8277:2012/12/12(水) 20:18:54.98 ID:DvMkEE1bI
ありがとう…
自分なんかにそんなふうに言ってもらえて嬉しい…
やっと気持ち落ち着いてきたから、切り替えてまた頑張ります

ここの皆にも絶対絶対春がくる!
83名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 20:20:57.92 ID:NKEvnbWT0
二次面接終了直前に面接官から「待遇面で聞きたいことあったら受付で聞いてください」
と言われて面接終了。

いざ受付に行くと誰もいない・・・5分ほど待ったが受付さん戻ってこない・・・

あきらめて帰ったが、まさかアレ試されてないよな?

某電気グループでそんなことするかな?
84名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 20:35:06.13 ID:YlcjPPVx0
>>83
某ってまさか…石野卓球? ピエール瀧?
85名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 21:33:33.24 ID:8yfBi09K0
月曜くらいに結果連絡するって言ってたけど、こない。でも、面接期間先週の月曜から金曜日までだったし、選考に時間かかってるのかなとか自分を励ましてるが、どう考えてもお祈り。今年中に決めたかったー。
86名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 21:57:56.24 ID:oIyQwIgn0
>>85
次いこうぜ
87名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 23:17:34.71 ID:g+pX1O8x0
この前の役員面接で、役員のオッサンに「この資格聞いたことないけどどんな資格なの?」と聞かれた。
一応国家資格で、あんたのとこの会社の事業に関係してるんですけど…

今時資格なんてネットで検索すればすぐ内容までわかるのに、そんな事すら事前に調べずに
一体どこで合否を判断するんだろう。まだ結果来てないけどいい加減な会社だという印象を持った。
88名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 23:27:22.44 ID:g+pX1O8x0
あと物売ってる会社なのに役員のオッサンの態度がえらそうだったのも印象悪かった。
タメ口だったしちょっと圧迫気味だったし。
採用試験に来てると言っても、あとで客になる可能性だってあるのに浅はかだと思う。
上が浅はかな会社は入ってからも苦労しそうだ。たぶん落ちてると思うけど。
89名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 23:30:16.87 ID:6BS6PgmkO
やめる人おおいよー、若くして幹部なれるよーって言われた、お断りだぜ
90名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 01:01:43.14 ID:JHOVoC0q0
>>84
俺は面白いと思うよ
91名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 09:13:44.66 ID:cJ2BgXQS0
>>85
残り僅かではあるが、まだ今年だ。過去形にするな。すぐ次行こうぜ!!

>>87
やっぱ資格って、超メジャー級のやつでもない限り、企業はあまり重要視してないよな! 
周りで資格取ってから本格的に就活っていう友人がいるけど、いたずらに時間が過ぎるし、
取れたとしても実務との絡みがなければ採用に結びつきにくそう。それより数打ってどこかに潜り込み、
職歴とか経験付けたほうが、採用されやすそう。もちろん無いより有るに越したことはないけど、
そこそこの資格取った=真面目なパーソナリティと評価される程度に考えていたほうがよさそうか。

>>90
面白くないよりキツくね?
特に俺はの「は」がww
92名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 09:54:19.18 ID:2YuiNSj50
選考結果連絡の手段が常にメールの企業で、
今回も合否いずれでもメールで連絡が来る。
送受信するのが怖い・・・・
新着あり表示で、ただのメルマガだったときの脱力感。。
93名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 10:30:38.42 ID:u761d9PUO
採用キター(゜∀゜)
直々に代表の方から電話だったー
手がまだ震えてる
94名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 10:38:34.54 ID:H3cQDY2y0
>>93
おめでとー
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)
95名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 10:44:23.60 ID:SMQhSl4g0
>>71
だよね・・・。
俺みたいな小心者は転職はストレスが多すぎて厳しいってことが身にしみて分かった。
1社の結果待ちがあるだけで何社も一気に受けてる人みたいに前向きになれなかった。
その一社にそれだけ本気だったけど、、、それはみんな同じだしね。

履歴書送付 (選考方法欄は書類選考、面接のみだった)

   ↓ 翌日連絡があって「書類選考通った!」と思ったら実は中途用の会社説明会&筆記の案内w

会社説明会後に筆記試験 (出来が悪かったんで絶望)

   ↓ ダメだと思って待つこと2日、面接の案内

1次面接 (好感触!結果は1週間以内に連絡と伝えられる)

   ↓ 最初は期待して待っていたが連絡が来たのは1週間後のしかも夕方w
      絶対落ちてると思ってテンション最低で話してたら最終の案内でテンションMAX.へ
      最終の日程は後日連絡。

(連絡待ち)
    ↓1週間経過して連絡すべきか悩み始める、日程待ちなはずなのに絶望的な気分へ
      2週間が過ぎようかというときに先方からようやく日程連絡

最終面接 緊張のあまりボロボロ・・・結果通知も「後で」としか告げられず絶望

    ↓絶望4日目に連絡 

まさかの内定通知

1社で日程通知後の待ち日数も含めて1ヶ月と2週間ぐらい。
もう選考中の気持ちは味わいたくない。
96名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 11:09:34.15 ID:u761d9PUO
》94
ありがとう!
ずっと入りたいとこだったから嬉しいです
97名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 11:55:26.27 ID:u761d9PUO
>>95
とりまおめでとうございます!
通知きたときの喜びって言ったらホントに飛び上がる勢いですよね。これまで書類選考で何度も落とされ何度も泣いた苦労が報われました。
98sage:2012/12/13(木) 12:59:28.09 ID:2YuiNSj50
>>92です
先程、内定のメールいただきました!
99名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 16:06:51.45 ID:HOnQrSwp0
>>93
>>98
おめでとう!いつから働くの?無職期間何カ月で何社受けたんですか?
職種は何ですか?未経験職ですか?


ここの人達は失業金貰いながら活動してるんでしょ?何社受けたの?
100名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 16:33:39.13 ID:cJ2BgXQS0
>>99
100ゲット
圧迫質問はやめれw
101名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 16:57:02.55 ID:u761d9PUO
93です。
16社目で決まりました。
期間は4ヶ月くらい、来週からと言われました。
職種は受付スタッフで未経験です。
102名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 17:46:23.43 ID:2YuiNSj50
>>99
ありがとうございます。
素直に嬉しいです。

在職中のため、引継ぎの兼ね合いで来年2月から勤務です。
転職活動5ヶ月、書類12〜3社、面接3社。
職種は事務(管理部門)で経験4年です。
103名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 17:51:58.23 ID:2YuiNSj50
連投すみません。
>>102>>98です。
104名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 18:08:11.33 ID:6uS3ITsi0
>>98
今更だがおめでとうございます!!
決まると長い冬がようやく終わった感がありますね。
105名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 19:16:33.22 ID:18yXvSmY0
なんだか内定ラッシュだなーみんなめでてーわ
あやかりたい あやかりたい

30代で無職期間半年にもなると焦っちゃうよorz
106名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 20:53:47.72 ID:7lFMzQAJO
ハロワの人にがんばってくださいってプレッシャーだなぁ…
107名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 23:17:56.37 ID:5lY65Ekk0
管理職候補のところに応募してるんだけど、実年齢は30代前半なのに、
見た目が20代前半のように見られ頼りなさそうってことで祈られてしまう…orz

どうすりゃいいんだ…。
108名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 23:41:52.24 ID:SJbLYv/G0
>>85です。
結果連絡の期日より3日遅れてtelが来て、今日やっと採用きまりましたー!過酷な業界だけど、頑張ります‼
完全諦めてたけど、よかったー、安堵!
109名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 10:28:39.92 ID:vZjqgYir0
>>108
おめでとう。介護業界かな
110名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 12:49:36.68 ID:QgqxIqWL0
無職期間4ヶ月(内2ヶ月は有給消化)を経て、正社員中途採用きましたー!!

しかし、2社採用通知が来たため、どちらが良いか非常に迷ってます。

家族・・・某通信グループ企業(ネームバリュー・潰れない・出張有り)

俺・・・某不動産グループ企業(年収高い・通勤楽・出張無し)

どちらも茄子あり。迷う…
111名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 13:05:03.93 ID:qLMDlXw40
>>109
編集です。徹夜怖い…
112名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 13:37:11.32 ID:k/kwPR2UO
>57です

金曜日の13時過ぎくらいに連絡しますと言われましたが
連絡きません。
採用の場合が電話だったのか不採用の場合は書類での返事だったのか聞いとけばよかったよ。
もう貯金が底をつきどうしたらよいのか。シングルマザーです。子供三人食べさせなきゃなんないのに涙。
せめて不採用でも電話くれればよいのにさ
113名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 14:22:06.73 ID:x+V2VMt20
電話して聞いてみればいいよ。
それが原因で不採用になることなんてないし。
114名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 14:34:12.68 ID:5JL1nio00
先週の木曜日面接して、結果は月曜か火曜日に連絡しますと言われて連絡待ち中。
こりゃ落ちたなと思いつつ、ハローワークに電話して、ハロワの人に結果を聞いてもらったら
選考中なので来週までお待ちくださいだってさ。
この一週間ドキドキしながら待っていたのにまた更に数日待たなきゃいけないのかorz
蛇の生殺しという言葉が頭によぎる。
115名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 15:10:00.10 ID:n+i55CTcO
待つのも仕事
116名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 16:07:20.58 ID:j17LO7jk0
>>114
そんだけ待たせれてる次点で
どういう事か考えろよ
117名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 16:52:30.90 ID:y8NvHSBO0
キープ君
118名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 17:50:14.03 ID:k/kwPR2UO
>112です。

2時半過ぎに連絡きました。不採用でした。
不採用でも決まった時刻に連絡してこいと思っちゃいました。履歴書は返送してほしいですかと聞かれ
当たり前じゃんと思い返送して下さいと言いましたが。
来週水曜日に他を面接入れました。
履歴書の写真も今年になっていったい何枚焼き増ししたろうか涙。職種が医療従事者なんだけどどうしても譲れない条件が時間帯で、それがネックになってるのもわかってるんだけど夜子供だけにできないから日勤希望なんだけど…写真代もばかにならないよ。
119名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 18:09:41.18 ID:VqDVAAG+0
>>118
何歳ですか?
120名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 19:56:53.98 ID:E9mcG+t20
昨日面接。
結果は2週間以内にと。長い。
121名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 22:08:33.33 ID:ThIsgYHb0
>>118
写真なんてプリンタで印字すればいいじゃない。
俺なんて、自分でタイマー使って写真撮って、
プリンタでL版に写真6枚印刷して使ってるよ。
122名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 22:09:05.96 ID:ThIsgYHb0
>>107
ひげでも伸ばせよ。
123名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 22:19:39.06 ID:ny5VZeqfO
今頃の求人は年内に内定予定してるのかな…
来週書類選考通過連絡ないと年内終了だわ〜
124名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 22:21:17.83 ID:ThIsgYHb0
>>123
面接のみ即決のに応募すればいいじゃない。
その場でわかるよ。
125名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 00:29:29.18 ID:Jgepmbfp0
普通5社受ければ採用されるし
本当にそこで働きたいなんて求人10社もないでしょ
ある程度の基準満たしてればどこでもいいって感じなの?
記載されてる必要条件を満たして応募してるの?
PCで履歴書作成してる人増えてるからこそ手書きが印象良いらしいよ
経歴だけダラダラ記載しても実力なければ試用期間とかで切られるのが落ちだよ
丁寧な手書きで熱意とか買って貰った方が良い環境だと思うけど
126名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 00:36:49.20 ID:qGwi+k+IO
水曜日に面接を受け、不採用なら土曜日か月曜日までには履歴書を郵送します。採用なら直接お電話します。と言われたが、土曜日にどちらもなし……月曜日に履歴書が返送される確率が高いかな?
127名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 00:51:55.69 ID:OvLeV8Nd0
>>125
スペック教えて
128名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 07:58:55.70 ID:9S31oF3nO
>>125

そりゃあ本当にどこでもいいならだろ

いきたくなくとも定年まで働けそうなとこ選んで応募すると
人によっては10社どころか30社以上受けても受からん
129名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 09:34:05.42 ID:YqUm/Fhu0
>>128
せいぜい2〜3年先まで働けるとこで十分だよ。
3年もしないうちに嫌になる可能性は高いし、
3年我慢してる間に社会情勢や経済情勢が変わって、
良い求人に巡り合う可能性だってある。
130名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 09:49:29.87 ID:p93XZi2S0
事務職希望で勤務地にこだわら無ければ一度に何百も応募できるし
車のエンジンの開発したければ全国で探して一ケタの企業しかなく企業に問い合わせしても中途採用してくれる企業が数社だよね
専門職を探してるのと一般職探すのと違うし勤務地や給料と条件付ければ応募する企業は減るよの
仕事内容がマッチングする条件だけを優先して探さないと応募する企業も少ないし採用も決まらないよ
131名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 18:56:30.61 ID:TDELzcIc0
>>125
何言ってんだ、こいつ
ほんと、ゆとりはばかだな
132名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 21:39:22.79 ID:dnYmrB8D0
明日内定面談だわ。
給料次第ではこっちからお断りだぜ!
133名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 12:36:57.63 ID:t+AS1VG/0
GREE内定来た><
134名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 12:54:23.80 ID:+7rr72w+0
>>133
おめ! 何歳で、どんなスペックお餅ですか?
135名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 13:06:56.02 ID:wDUH+H4w0
>>133
オメです!
ちなみに職種は!?
136名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 13:12:56.75 ID:wrq1bXaXO
17日の今日、書類必着で面接は20日、結果は翌日に判明するんだが、コレって書類の内容でほぼ決まるってことなのかな。
137名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 13:48:43.17 ID:adsHwl/fO
面接受けてきました。
終始和やかで感じよかったけど、的はずれな質問しちゃったりあまりアピールできなかったかも…
結果は電話と郵送どちらが良いかとはじめて聞かれました。
私以外にも数名面接者がいるし、とても不安です。
でも仕事内容は自信あるし給与もかなり良いので働きたいっ!
138名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 13:57:08.47 ID:0oeNVPz70
求人票に「書類選考後〜」の文字が無ければ、だね。でも一般的な
考え方だと、
17日〜18日 応募書類必着 当日・次日中に社内役員にて書類選考
18日〜19日 書類選考選考結果および面接日確認連絡
20日      面接日
21日      選考結果連絡

じゃないかな。書類選考よりも面接一本勝負。ある意味書類による脚切り
がなくていいかもしれないが面接超重視の人間性テストと言えるかもかも
しれない。心して受験すべし。成功を祈る!
139名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 16:34:59.09 ID:+7rr72w+0
面接一発勝負のほうがいい。同じことを2次・3次(ヘタすりゃ4次)と
言わなきゃならんほうが心折れる。一発勝負でダメなら後腐れもねーわ
140名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 16:38:31.56 ID:KdqsxX/YO
>>133

お前 Amazonから内定来たんだろうが。

暇なんだね。かわいそうに。

こいつ 大嘘つきだぞ!
141名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 17:09:25.13 ID:0oeNVPz70
>>139
確かに1-3次クリアしてラスボス戦コケたら思いっきり折れるな。
消費HP/MPも半端無いだろうし。俺なら書類選考でコカして欲しい
と思う。履歴書と写真と送料で済む。最終面接とか2-3回も現地まで
の交通費もバカにならないからね。しかも行ったら帰ってこなくてはならんし
最悪帰宅途中にお祈り電話とか、このまま消えてしまいたくなる。
142名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 17:36:36.14 ID:+7rr72w+0
>>141
ゲームみたいに小まめにセーブできたらいいんだが、
いかんせん現実世界だからなw
書類選考のクリボー→2・3歩で即タヒのほうが後腐れないよねw
でも、先に進まないと得るものもないんだな、これがー。
143名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 18:39:00.38 ID:tC5brVE30
先週月曜日に面接受けて一週間以内に連絡しますっていわれたのに連絡こねーーー
あと四社書類選考中だけど待つの辛いわ
早く連絡くれや
144名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 19:36:00.93 ID:tdUwKCxi0
あー、面接の手応えなさ過ぎて泣きそう…。

3、40分の予定が20分程度で終わったし、面接官の食いつきも微妙だったorz
145名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 20:32:52.19 ID:eaowKNPK0
12月頭に速達で履歴書送付して今日まで返事なかったから問合せしたら、届いてないって言われて安心した。
可能なら再度送って下さいと言われたので明日もう一度送って勝負してみます。
146名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 20:42:14.13 ID:cdVmykQf0
>>145
いや、履歴書どこいったんだw
147名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 20:59:35.04 ID:3e4eKPpp0
>>146
明日出した郵便局に行って聞いてみるよ。
領収書も残ってないが…
宛先は確認して間違ってないみたいだし。

配達員が捨てたとかよく聞くがまさかねw
148名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 21:38:41.05 ID:0oeNVPz70
>>147
重要郵便物発送はポストではなく郵便局の窓口利用がデフォだよね。
窓口嬢との短い会話も楽しめる。ポストって意外と鬼門の場合もある。
特に雨の日に濡れたハガキや封筒がポストの内壁に張り付く場合も
無きにしもあらずだそうな。特に投入口のすぐ下とか。入れた後手を
ある程度突っ込んで張り付いてないか確認したほうがいい。

>>147
これから年末に向けて郵便物が増える季節だし。特に年末年始
はさんで応募書類を送る場合は、年賀状配達ラッシュに巻き込まれ
ないようにしないとね。配達がメンドイからとか疲れたからポイしたとか
普通にあるから。願わくばそれらの束の中に入ってないことを祈る。
特に内定通知。
149名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 21:39:58.86 ID:0oeNVPz70
すまん、アンカーダブってしもた
150名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 21:42:16.27 ID:qoFmeG5j0
書留にしないと記録とってないんじゃない?
151名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 21:45:35.72 ID:WEXdNua50
13日に面接あって今日採用の連絡あった
履歴書と職歴書はPCで作成したものだけど採用されてよかった
152名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 22:46:47.31 ID:35QLzMy00
>>151
おめでとう
153名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 22:48:27.11 ID:ii62kyYU0
SMAPに内定来た!
154名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 23:42:01.98 ID:0oeNVPz70
オフィス・キヨハラに内定出た、または応募した勇者はいないかな?
155名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 07:50:01.13 ID:glBPBFYA0
まだ一
156名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 09:25:37.12 ID:bbRvO8ly0
結果待ちだけど緊張のあまり失敗したので淡い期待状態(´・ω・`)
157名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 09:41:19.53 ID:3gHtW+F00
面接の雰囲気はかなりよかったけど、冷静に思い返したら
採用につながるような質問されてない・・・
転職回数めっちゃ多いのにそこスルーして前職の仕事内容詳しく聞かれたり
志望の動機履歴書に書いてるのに同じ事聞かれたり
だめだ・・・自己アピール系なにも聞かれなかったし終わった・・・
本命だったし、面接後も働きたい気持ちはあるけど落ちたわ・・・ううう
158名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 10:52:34.92 ID:lmNztDHA0
まだ、落ちたと思うのは早計でわ
159名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 11:20:15.34 ID:3gHtW+F00
うう・・そうですよね・・
どこかで期待してしまって先に進めません(;ω;)
160名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 11:21:51.67 ID:aYel7PD/0
経験者欲しかったんじゃない?
まだ結果来るまで解らんよ!
161名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 13:39:07.20 ID:3gHtW+F00
私は経験者で、今回の募集はまさに今までやってきた事と同じ業務だったんです。
なのでスキル的には問題ないとは思うのですが、何分歳なので
若くて私よりもっとスペック(学歴、年齢)がいい人きたらそっちに決まりますよねそりゃ・・
早くて明日には結果をくださるそうなので、おとなしく待ちます。
162名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 15:11:51.49 ID:lmNztDHA0
ちなみに年齢は? 募集人数は?
それによって確率も変わってくるでわないか
163名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 16:15:36.29 ID:y9cLH+ny0
歌手のマネージャー募集の面接どうしようかな
164名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 21:21:35.42 ID:Xp9hpEHJO
マネージャー系はきついだろ…
165名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 22:42:50.82 ID:/LrMbQhw0
オフィス・キヨハラ マネージャー募集中・・……(-。-) ボソッ
166名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 22:46:31.21 ID:3gHtW+F00
>>162
年齢は30代半ば、募集枠は1名です。
正直応募はかなりあったと思います。
面接時も「この後も面接者が数名いますので」とほのめかされましたし・・
もう終わってしまった事なので、運を天に任せます。
167名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 23:21:04.29 ID:Q5au335S0
面接後、一週間以上たって採用の連絡きたことある人いる?
168名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 23:34:04.85 ID:Xp9hpEHJO
幾らでもある
デカイ会社ならハンコ何個も押されるから長くなる
169名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 23:35:50.14 ID:f9R81izu0
>>167
よんだ?

今月5日に受けて今日内定のTELきたよ
最初から「1月までに連絡します〜」って言われてたが
170名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 01:17:43.19 ID:dWIuMxTz0
じゃあ、もうちょっと待ってみようかな。
不採用の連絡も、まだきてないし。。。まあ、99パー諦めてるがorz
171170:2012/12/19(水) 16:33:14.18 ID:dWIuMxTz0
やっぱダメだった。。。胸張って次行こう!
172名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 17:21:02.90 ID:i9/pG+8W0
ついでに、自分で自分のほっぺたを張ると気合も出るよん
173名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 17:38:28.13 ID:w7/ThPoC0
免許のコピー取られた
その時はどうぞって言ったが
断れば良かった
くそ
174名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 17:40:11.86 ID:JfRBGSh+0
えぇぇぇ怖い何その会社、銀行みたい怖い
175名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 18:47:07.43 ID:FWZQoDQY0
今日面接受けてきた
最後に「お客さんとして今度来て下さいね」と言われた
これはダメだろ(´・ω・`)ショボーン
176名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 19:08:59.75 ID:Nr/8XgcK0
酷いな、それ
177名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 20:47:50.79 ID:i9/pG+8W0
>>175
キャバ嬢のきれいな断り方じゃんww
178名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 22:05:45.55 ID:GYxtNRoU0
>>175
学生時代の
「いい友達でいましょう」並みにツライな。昔を思い出しちまったぜ。
179名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 23:55:40.58 ID:BYX77zO90
第3志望あたりが採用されて他に受けてない場合どうするの?とりあえず行くの?
180名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 00:36:15.20 ID:bO3EhcYMO
>>179 それは必然的に第1にならないか
181名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 01:46:21.63 ID:GRUv7YSb0
>>175
客として来てって言えるなら、面接も圧迫とかなさそうだな。
182名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 06:54:38.05 ID:3xePcFYW0
景気が良くなったら貴方の様な優秀な人にも高給が払えるので
その時の声を掛けるので来てほしい今は給料が払えない
183名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 07:12:33.70 ID:gD87r4edO
最後の挨拶だけ優しい面接官かも
184名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 08:56:18.05 ID:G3SYWgEs0
今日連絡無かったらアウトだ
まあ受かるとは到底思えないけどさ……
185名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 13:19:19.19 ID:tiBhqZe20
>>184
諦めたらそこで転職終了だよ
186名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 13:24:44.36 ID:gD87r4edO
面接の調整をしていた人に「採否の連絡は遅くても明日まで、早くて今日中に」と言われたが、面接が終わったとき面接官(担当者)から「明日連絡する」と言われた。

明日、お祈りしますって意味で聞こえた。
187名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 14:31:49.00 ID:G3SYWgEs0
>>185
いや、今受けてるところがってことさ
今日に連絡無ければご縁が無かった〜のとこだったから
188名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 15:33:37.34 ID:G3SYWgEs0
そせてこの時間まで電話無しって言うね
189名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 17:06:27.83 ID:XFYsQ0xE0
第一脂肪から落選通知、厳しい泣きたい。
190有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/20(木) 17:23:40.46 ID:faqUqhAL0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!


外国人工作員の隠れ蓑はカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ
191名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 18:15:59.15 ID:SG06Y0AS0
お祈りするならさっさと祈ってくれ・・・
192名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 18:37:57.00 ID:llCAs7wk0
社会福祉法人の社内SE内定やっと出た。今も社内SEだけど開発内製化激務で半分うつ状態。脱出します。44歳
193名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 19:25:25.00 ID:P7aKrZKl0
落ちた。もう嫌になってくる
こんな不安な気持ちで新年迎えるとか…
194名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 19:54:04.00 ID:gYWn1bms0
>>193
ちょい前に書類通ったんだけどそれまでお祈りの山築いてたんだよね。
ハロワの相談窓口で色々聞いたら職務経歴書見せてくれって言われて
診てもらったんだ。そしたら経歴はちゃんと書かれてるけど、各々の職務
を遂行するにあたってどういう考え、姿勢でやっていたか書くべき。雇用側
はそういう部分に注目して選考する、とアドバイス受けた。で、何回か
通って履歴書の動機とか自己PRとか添削してもらってブラッシュアップ
しまくったんだ。その結果、なんとか通すことができたと思っている。もし
まだチャレンジ精神残っているなら、第3者やハロワ相談員とかに見て
もらって意見きくといいよ。自分一人だけだと、一度完成したら作り直そう
なんてあまり思わないものだからね。苦労しまくった程通った時の喜びは
考えられないほど大きいよ。俺ももうすぐラスボス戦(面接)だ。互いに
栄光掴むまで走り抜けよう。
195名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 20:36:44.45 ID:ftzayi850
今日もスキル不足でお祈りされたんだけど、スキルアップしたくて転職したいのに
チャンスすら与えてもらえないのが悲しい…。

人物的にはいいけどスキルが微妙ってよく言われるけど、
書類や1次面接がぼちぼち通ってるから、スキル不足だけが
原因じゃない気もするし、どうしたらいいんだorz
196名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 20:49:51.54 ID:tiBhqZe20
195さんの場合は運不足
オレはただの運動不足w
197名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 01:42:21.44 ID:hUnnkNz90
>>195
不景気だから受け身は嫌がられるんじゃないかな
そんなつもりなくても会社にスキルアップさせてもらおうと思ってると感じられたとか
198名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 12:26:09.46 ID:4BZN3ryNO
微妙な顔されたし、ものの10分で終了されたのに、連絡が来るまで諦められない。
199名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 13:40:11.01 ID:4BZN3ryNO
お祈りきたった。
200名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 14:02:53.24 ID:DzO3Z8Tl0
>>198
微妙な顔と面接時間の短さのコンボは、お祈り確定っすよね
201名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 14:54:08.93 ID:4BZN3ryNO
さらに、やけに面接時間長い人がいたからトリプルコンボだあよ。
202名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 15:00:18.42 ID:3b7W6yeO0
月曜に面接したものですが、まだ結果がきません。。。
そういえば面接終了時に、「結果は電話と郵送どちらがいいですか?」と聞かれたのですが
これってお祈り確定ってことですかね・・・
こんなこと聞かれたのは初めてでした。
203名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 15:48:17.13 ID:eM/xDtVo0
バイトなんだけど月曜日面接、水曜日実技テスト受けて、今、結果待ち。
大病罹患経験と障害持ってるから
履歴書郵送なら即返送、
ハロワ通して面接受けても、病気を聞かれて答えたら早々と面接終了ばっかりだたから、実技テストまで受けれたから期待してしまう。

もし不採用でも、実技テスト受けさせてもらえただけでもありがたいからお礼状書こうと思うんだけど非常識かな?
204名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 16:08:42.82 ID:DzO3Z8Tl0
>>203
お礼状は好きにすればいいと思うけど、このレス文面で
人間性のいい人なんだねということは分かった
205名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 16:32:09.71 ID:bMZ/vmue0
火曜に面接受けて採用者のみ一週間以内に連絡しますと言われたけど3日経ったしもうお祈りだよなぁ
てか不採用の場合も連絡よこせよ怠けんな
206名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 17:44:29.51 ID:vNGNfB1d0
>>205
来週の火曜日までに、採用なら連絡なんだろ。
諦めんな。ただし、次の準備はしとけよ。
207名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 19:35:55.88 ID:tCWiLnLi0
月曜と火曜に二次面接して一週間以内に連絡と言われたけど
第一希望は月曜だったのに今日連絡来なかった
お祈りの予感
火曜の方は月曜まで待てばいいけどさ
208名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 19:46:04.35 ID:DzO3Z8Tl0
みなさん無職期間どれぐらい? お祈り件数は??
209名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 22:09:16.71 ID:q6Gz6aEU0
久々に朝からお祈り電話で起こされた
年内ラストの持ち駒だったから、はりきって電話出たのに、最悪の気分だ〜
お祈り電話だけは本当に迷惑だからメールにして欲しい
210名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 22:11:59.82 ID:DzO3Z8Tl0
オレは持ち駒1個。年内は無理っぽいな
211名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 23:46:06.65 ID:eM/xDtVo0
>>204

ありがとうございます。

ちなみに私は無職期間3年、お祈り件数は、
数えるとネガティブになるので数えてませんが、数知れず…です。
212名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 02:30:07.96 ID:Km8NfB410
年末で忙しいから、返事は年明けとかいうメールが来た
213名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 07:40:14.31 ID:qLyq4jIp0
>>212
相手は焦らし戦法に出たのか。悶々とした中で結果を待つ・・・
除夜の鐘も元朝参りも身が入らないだろうに。実は既に結果は
出ていて、ポストへ投函済み、偶然にも年賀状と一緒に配達とか。
214名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 07:50:00.90 ID:NrzsSSod0
サンタさんから、お祈りというクリスマスプレゼントが来る予感><
215名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 08:59:13.37 ID:qLyq4jIp0
映画ドラえもん
「のび太の改訂祈願状」
笑えない内容になりそうだ
216名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 11:45:38.05 ID:XcaB6GEe0
のび太の就職活動
のび太の社会人生活
のび太の転職活動
があったら見て見たい。
217名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 12:12:34.47 ID:ex7laCbn0
>>214

それ、クリスマスだけでなく一年中もらってるよ。
218207:2012/12/22(土) 13:30:39.55 ID:EPvK6nDt0
月曜日祝日じゃんもうオワタ
来年頑張るわ
219名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 13:43:55.07 ID:HjSR9+PY0
>>217
正月にお祈り玉をもらう夢を見た
220名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 17:02:11.05 ID:NgW8XYCB0
>>218
祝日休んでるような、あまっちょろい会社うけてんじゃねーよ。
221名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 22:36:53.13 ID:Hnqs+qpR0
のび太は起業して花火で会社全焼で廃業だから実は優秀
222名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 23:59:14.52 ID:K+3J7ZsxO
25日面接予定、結果年内にしてほしい。あとは書類受付期間終了のがどうなるか…
223名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 09:43:58.43 ID:Pq7F/4en0
朝イチお祈りきたー
もう駒がなくなったよ…
それにしても連休中に着くようにしなくても
テンションガタ落ち
224名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 11:59:26.03 ID:J4nvI/Oq0
>>223

日曜日にお祈り来るのか?!
昨日配達されてただけじゃないの?
225名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 13:13:03.23 ID:d6t6vGB10
11月に移住者向け求人の面接受けた。
最初の説明会でもらったスケジュール表では
『12月下旬 採用内定通知発送予定』となっているんだが。
これって不採用はサイレントってことかな(´・ω・)
226名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 13:41:11.91 ID:gXGfea/Z0
今日でも律儀に求人情報誌がポストに配布されてるけど
今からでも応募は受け付けてるのかねw
227名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 13:43:53.71 ID:rBgwNpdZ0
>>225
まだだ、まだ終わらんぞ。今月はあと正味8日、平日営業日だけでも
3〜4日ある。郵送ならこの日のうちに投函なら年内ギリで配達の
可能性も有りうる。戦場では希望を無くし諦めた者からタヒんでゆく。
焦らしてるのは孔明の罠かもしれんのだ。
228名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 17:16:53.34 ID:wQztWT6C0
先日の面接、10分もかからずに終わってしまった。
相手はだらしなくネクタイ緩めた男性管理職と制服の女性。
給与の説明と、就業意思確認が一言あっただけでおしまい。
採る気ねぇな、最初から・・・・うぅ
229名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 19:37:53.50 ID:d6t6vGB10
>>227
希望を捨てずに待つしかないな。
今週いっぱいは郵送で届くかもしれないしな。
次を探しつつ、待ってみるよ。
230名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 22:04:58.04 ID:UswVnYel0
明日はクリスマスイブだお
神様に祈ろう
アーメソ
231227:2012/12/23(日) 22:28:46.67 ID:rBgwNpdZ0
>>229
あわてんぼうのサンタか忘れん坊のサンタか気の早すぎる七福神か
ハッピーな内容の封筒を誰かが届けてくれることを祈るよ。
俺も26日に年内最後の面接だ。俺のパンドラの箱の中で唯一
残った最後の希望だ。
232名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 22:51:11.54 ID:GUw9FP+w0
今時、郵送採用なんてまずない
233229:2012/12/23(日) 23:16:11.13 ID:d6t6vGB10
>>231
サンタクロース来てほしいなー。
227の面接、いい結果になることを祈るよ。

>>232
郵送で通知というのは、確認済みなんだがな。
自治体の公営企業だからか、一般の企業とはちょっと違うみたいだ。
234名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 23:16:56.39 ID:rBgwNpdZ0
>>232
それでも、残り少ない希望に夢を託してるんだよ
応援してあげなよ。

電話とかの音声連絡と違って、書面とかは形で残るから内定通知
とかは何度も読み返したり、実感とか喜びも大きい気がする。
お祈りは焼却処分。御炊き上げでお祓いだな。
235名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 23:22:37.24 ID:1LUA+jJV0
一週間以内と先週の火曜に聞いてはや5日
土日祝関係ないところだから明日くる可能性もあるが……ぎりぎりに来るとお祈り率高いからなあ
236名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 23:48:35.42 ID:rBgwNpdZ0
>>235
「率」は高いだけであって、100%ではない。僅かな確率かも知れんが、
連絡が来るその瞬間まで希望は持ち続けても損は無いぞ。
237名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 23:53:21.07 ID:1LUA+jJV0
そうだね、希望は捨てないで居よう
携帯ショップだしそんなに厳しくはない……はず
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/24(月) 00:52:26.98 ID:fd4puItv0
22日面接行ったが繁忙期らしく結果は年明けの可能性ありと言われた。採用なら電話、駄目なら郵送。この時期は普通なのかな。まぁ今週が山場やな。
239名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 02:09:25.34 ID:kpfXjPIr0
もう、みんなでアサンテ行くか
240名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 11:39:34.80 ID:fNzbviCP0
マジで地獄だな
就活はじめて2回は余裕で受かってすぐ辞めてからおかしくなった
10社落ちたわ連続で
オチ癖ついた
241名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 12:06:35.76 ID:1VVWEvvuO
選考結果の郵送が26日になります

一人の子には電話連絡で21日に採用連絡があった
もう一人の子はまだきてなくて、いけるかなーって話してた

こういう事もあるのね…
242名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 12:12:34.17 ID:yKt0uV1f0
明日採用の連絡きました、く、クリスマス
243名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 18:28:13.18 ID:DuqibJU70
>>242
いい夢みたね〜
予知夢であることを祈るよ
244名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 18:56:26.54 ID:DuqibJU70
テレビ見てて思いついてしまった・・・
山下達郎のクリスマス・イブの替え歌

雨は夜更け過ぎに
雪へと変わるだろう
採用無い 今度も無い
きっと通知来ない
ひとりきりの 通知予定日
採用無い 今度も無い

心深く 秘めた想い
叶えられそうも無い
絶対今回なら
受かりそうな気がしてた
採用無い 今度も無い

まだ望み残す 内定への想い
通知電話待つ
ハロワにはクリスマス・ツリー
求人情報探索
サイレント要らない 放置要らない

夢は夜更け過ぎに
祈りへと変わるだろう
採用無い 今度も無い
きっと内定出ない
ひとりきりの 通知予定日
採用無い 今度も無い
245名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 22:44:05.45 ID:fNzbviCP0
営業だが正社員内定もらったわ
お前等メリークリスマス!
246名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 22:48:18.18 ID:kxiu0E/a0
「結果は連絡します」も一切なく、こちらから電話した。
一回目は切られ、二回目は「今回は見送りみたいとのことです」だと。
連絡しますってんだから約束守れ。
「履歴書送って」と言われ10日と15日に送った(2社)が両方とも無視。
247名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 03:33:31.33 ID:ohQNDPPM0
何か尽く落とされるんだけどスペックは置いといて企業側って面接後
ハロワとか社会保険に電話して履歴とか調べたりしてるのか?
248名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 08:10:22.08 ID:C1APaKoOO
>>247
正社員で採用なら調査はあるだろ、それも興信所使った水も漏らさない徹底的なウラ取りな。
なんで世間から探偵や興信所が無くならないと思うよ?
……需要があるからだろ?
249名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 08:34:48.29 ID:4dOc5+4Y0
確認しないとオーム逃走犯を雇う事にもなり兼ねない
250名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 09:34:39.41 ID:mQxntvVT0
企業によるとしか言い様がない
251名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 13:42:47.15 ID:NyHy9cfTi
いや、でもちょっと待ってほしい
かわいいコとイケメンに目の前でイチャイチャされると目障りだからほかでやれっ!ってなるけど
キモメンとブスに同じことされたら、いいぞもっとヤレwww
ってなるだろ?つまりはそういうことさ
252名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 14:10:10.64 ID:I/anjrhB0
今日中に連絡のはずだけど来ないなー
253名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 16:22:12.15 ID:C1APaKoOO
今はサイレントお祈りがデフォのようで…面接後1週間たってもなんのレスもないなら100%お祈り。
企業にとっては「欲しい奴はほっとかない、空気読め」っていう意味な。
254名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 16:26:53.83 ID:PHIarEQV0
>>244の歌が頭の中鳴り響いとる・・・
255名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 16:29:15.06 ID:I/anjrhB0
>>253
合否に関わらずって聞いた記憶があるんだよね
催促メール送っちまった
256名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 17:16:02.85 ID:f3lTsJjQO
週末面接受けた所から内定通知来た
結果待ちでクリスマス発狂しそうだったけど我慢してた
まだ始まったばかり
満足せずに頑張る

皆に幸あれ
257名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 21:51:47.91 ID:MJJFoBImO
>>256
おめでとう
俺も後に続けるよう頑張るよ…でも来年かな
258名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 21:55:30.58 ID:WVr41DMa0
今日書類届いたはずのとこから午前中の内に書類通過のお知らせ
しかも面接明日…展開早いw伸ばしてもらったけど

>>256
おめでとうございます!
259名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 22:21:34.46 ID:7TUvTHHN0
結構自信あったグループ面接落ちてた…
面接官と話盛り上がった面接は落ちるって本当なのかな
260名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 22:37:43.80 ID:PHIarEQV0
>>258
俺は明日出撃だ。

展開早いと言うが、わざと早くしてそれに対する反応見てたりして。
例えば、突発的な事柄に対しての対応力とかさ。もし、「わかりました。
明日大丈夫です。対応できます。」と答えてたら内定決定だった・・かも。
261名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 01:28:06.21 ID:Kgo18gSI0
>>259
単純に、そのあともっと好条件の人が来ただけだと思う。
262名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 04:22:45.66 ID:T9Agkf/E0
働きながら探した方がいいよね
今何もしてない状態なの?だから印象悪いんじゃないの?
263名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 05:47:36.72 ID:9WM+9tecO
書類送付から2週間サイレント…
264名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 08:08:36.83 ID:WcQkgHwBO
それは……
忘れた頃に履歴書帰ってくるパターン、面接後サイレントがトラウマ化してしてるから悪い想像しかできん。
今はどこの会社もはなっから採る気ないからね、よっぽど完全無欠のスーパーマンが来たらその時にあらためて考える、で落とす前提で面接するんだよ。
265名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 08:11:50.22 ID:+d1OWbbc0
スーパーマンが応募してきた
給料が払えない
ショボン
266名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 08:33:02.60 ID:p8FHDktkO
>>260

それはあるな。うちの会社も今募集かけてて、電話でああだこうだ面倒くさいやつは心象悪いもんな。
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 09:24:56.48 ID:nNRk4+9I0
22日に物流関係会社の面接行ったが繁忙期だから結果は年明けの可能性ありと言われた。まだ連絡は無いが遠回しのお祈りだよな。あうあう
268名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 10:25:03.15 ID:XyHUcHmm0
今年最後の弾が祈られた
このままだとガチでホームレスになりそう
269260:2012/12/26(水) 13:24:12.84 ID:uWyMUrRa0
今年の最終戦闘終了し、さっき帰還。面接時間45分くらいかな。
人事責任者と総務課長二人の面接だった。結構和やかに進んでた
と思う。障害枠の事務系。明日くらいまで面接あるらしいが、聞きたい事、
言いたい事大体出し切ったし、結果はともかく悪くは無い面接だったと
思う。仕事始めが1月7日なので結果通知はそこから一週間以内。
まあ、年を越す事になったが、ここまでやったら俎板の上の鯉状態。ほぼ
2週間、首を洗って待つさ。
270名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 14:48:35.32 ID:L/fodm1EO
45分って長いなー体験したことないわ

ほのぼの面接なら楽しいだろうけど
もし圧迫だったなら多分地獄っ!
271名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 15:55:28.33 ID:nhV+MUta0
>>260
在職中だと難しくない?
しかもこんな年末に。

私は1日ズラしてもらって今日面接行ってきた。
272260:2012/12/26(水) 17:13:20.54 ID:uWyMUrRa0
>>271
書いた通り身体障害あるんで事実上無職なんよ。5年前までは
健常で20数年勤続してた、中途障害者ってヤツです。やっぱリーマン
経験してたから社会復帰したくてさ。ちょうど障害者枠募集あって
書類が通ってラスボス戦だったんだ。10月から本腰入れて就活始めた
けど10数か所お祈り続いて今回やっと一回戦突破。判決は2週間後。
273名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 17:43:11.83 ID:nZY7PvCt0
面接行ってきた
単語と単語が繋がらないわ、しまったって顔するわ、
伝えたいことの3割も伝えられず言わなくていいことを言ってしまうわ、
しどろもどろすぎて恐らくイライラさせてしまった面接だった
面接慣れしてないってのもあるけどあがり症もういやだ、経歴からしてアレだけど
ああああああああああもう次だ次、帰り際一社書類送ったもう忘れる不貞寝する!
274名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 18:21:07.48 ID:uWyMUrRa0
>>273
自己PRとか、自分から伝えたい事をガッツリ書いておくと、面接官の
質問とかが少なめになっている気がする。もちろん、文章とかしっかり書く
必要が有るけど。質問する側も口頭陳述・回答させるよりも、そこ読んだ
方がわかりやすいだろうしね。
275名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 21:41:07.33 ID:Zl0lTaAU0
ここにいる人は、みんな何才ぐらい?
ちなみに俺は28
276名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 22:49:54.85 ID:nhV+MUta0
25
277名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 22:52:38.93 ID:Zl0lTaAU0
プロ野球戦力外通告をみてて、涙出てきた。。。
278名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 23:35:18.23 ID:Kgo18gSI0
祈られた!かなり良い感じだったと思ったのに残念。

慰めなのか「応募が多数で苦渋の判断」的な事書いてあったが…
279名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 23:50:41.36 ID:gnpAVS6P0
>>203です。
面接から8日経過した昨日、採用の連絡がありました。
仕事始めるにあたって服とか必要な物を買ったんだけど、
身体障害持ち&あまりにもお祈り食らった数が多過ぎたせいか「やっぱり採用取消し」とか言われるような気がしてならない。
280名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 00:03:20.70 ID:L/fodm1EO
精神的にこたえるお祈り通知ってあるよね

良心有り
苦渋の判断〜ご期待に添えられず〜
良心無し
適性が無いと判断し〜相応しい能力といえず〜
みたいな

理不尽なのは総合的にみて〜で
試験8〜9割取ってこれやられるとマジキツい
281名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 00:10:37.16 ID:m8fJ6kV30
>>278
俺も毎回書いてあるわ。
282名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 03:51:43.99 ID:sEA+eQMUO
俺も今年終戦だわ。トホホ・・・。11月から本格的に始めて5連敗。2社書類落ち。3社面接(適正検査)落ち。

>>279
おめでとう。仕事がうまくいくといいね。
283名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 05:48:05.35 ID:HIowdndh0
>>278
「応募が多数」という言葉使われるとむかつくよね。
うちは人気がある企業なんだよ〜ん、って上から目線で言われてる
感じ。好条件で複数応募してるのは分かってるんだし自分も含めて
狙ってた。お祈り状とか電話通知で堂々と言い訳の一文として使って
くる。応募が多数じゃなくて、自分以外に採りたい人材が多数の間違
いだろって指摘してやりたい。
284名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 06:26:02.02 ID:zErjOb8cO
>>279
それは穿ち過ぎ、
内定取り消しなんて滅多にない。
素直に受けとるべき。会社はきみの光るものを見てとったんでは?

とまれ、おめ!
285260:2012/12/27(木) 08:44:22.69 ID:HIowdndh0
>>279
260だけど、多分程度や部位は違うと思うが同じ身体障害持ちとして
お祝いを言わせてもらうよ。俺は上で書いてるように障害枠での応募で
今回やっと書類通過して面接終わらせたとこ。君のように障害有っても
採用されたという事実の報告だけで、我々障害持ちは救われるし勇気も
持てる。俺も今まで一般も含めてかなりのお祈り受け取ったけど、徹底的に
経歴書や自己PR見直して書き直したよ。君も相手に興味持たれて書類も
面接も通過したんだ。自信持って職場に向かうべきだよ。なにはともあれ、
本当に良い年末年始迎えられそうだね。無理せずに、必要以上に頑張り過ぎ
ない様にね。おめでとう!!
286名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 09:50:20.71 ID:qnZj5g6S0
昨日、お祈りが来てしまったんで、少なくとも年末年始は、
郵便配達の音に敏感にならずに済むってのは
良い事なのかもしれない

親なんかに取られたくないから、書類出したり面接したり応募した後は
妙に郵便配達に敏感になっちまうよ
287名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 11:25:35.80 ID:TsfZncRg0
バイトのうえ携帯ショップだけど年内ラストチャンスを貰ったから行ってこよう
288名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 12:45:35.11 ID:1T4y8E9p0
今日あたりまだ募集の冊子が入ってるね
流石に面接あたりは年明けなんだろうけど
289名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 13:06:23.14 ID:T9zoTPgX0
働きながら探せば?そうしないといずれブラックに応募して行く羽目になると思うよ
290名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 14:02:11.46 ID:tIzHx/I20
>>282 >>284 >>285
ありがとうございます。
子供には久しぶりに、初詣の出店で買いたい物を思う存分買ってあげたいです。


>>284
内定取消し、障害者になる前に2回程あるんですよ。
「既にいるバイトが社員になりたいと言った」と「取引先の関係者から、"募集してるなら知り合いを雇ってやってくれ"と頼まれたから」と。
そのトラウマが残ってるんですよね。

>>285
私は、経験豊富な仕事でさえ、病気と障害を説明した時点で即面接終了になる位、一般の人には就労不可能と判断される障害と癌持ち(寛解状態ですが)なので、
障害者の中でもかなり低スペックかと思います。
今回面接に応対された方のうちの一人が、たまたま癌の予後に対して知識のある人だったのが幸いしたのかも知れません。

なので、障害者や病気罹患経験者の場合、応募する会社の総務あるいは人事担当の方が、障害や病気の知識が一般的より高いか否かが意外と影響が大きいかも知れないですね。
291名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 14:29:12.38 ID:T9R2CWk00
>>279さん

内定おめでとうございます。
文面を見る限りとても温かい人だなって感じていました。
私も第一志望の企業に内定をいただくことができました。第一志望以外は落ちたので、凹むことが多かったですが、頑張ってきて良かったです。
292名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 23:39:35.53 ID:fvnO8AZgO
去年の12月に退職した会社から源泉徴収が届いた…
293名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 14:02:13.57 ID:xysIQqYt0
面接行ってきた
人事の人はいいヒトっぽいけど同席した現場っぽい人は興味無くなったのか携帯いじり始めてた…
294名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 15:33:16.63 ID:KVwKJNmYO
同情するなら内定くれ!
295229:2012/12/28(金) 17:28:22.08 ID:kuy3retW0
先月、先方指定で一泊の日程で面接と職場見学行った。
もちろん納得の上での自腹参加だったけど。
不採用でも連絡くらいほしい。
どちらにしても年内に結果が欲しかったけど、もう来ないなー。
296名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 20:35:38.68 ID:0pt9ZD3w0
>>295
もし、連絡が郵送なら昨日投函なら到着は明日・明後日でしょ。電話通知
と言いながら郵送してくるトコもあるよ。完全にアウトだと分かるまで1%でも
希望があるならあきらめずに待て。
297名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 21:07:04.91 ID:HYmfmWPD0
面接の結果採用されたら行くの?
298名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 22:32:17.76 ID:8Z+JQAEGO
とりあえず書類選考通過して来月面接連絡ある予定、倍率高そうだ…
299名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 22:36:25.00 ID:JXEuWcfK0
>>298
ガンバレ

俺も24時間嫁の顔見たくないから、ブラックでもなんでも。とにかく仕事行きたい。
300名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 00:59:40.87 ID:URBYUvwnO
木曜面接で結果は3日程でというけど、週休二日のとこでこの年末だし金曜電話こなきゃ落ち確ですやん
おまえら来年もよろしくな
301名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 08:51:29.57 ID:+gr59EyB0
>>271です。
昨日一次面接通過のお知らせきた!
二次面接は来年。
302名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 09:02:00.37 ID:vIV9czUZ0
>>298
倍率高かろうが何十、何百人いようが、君がそいつらよりも良い面接
すればいいだけ。それも大差つけてリードする必要は無い。ほんの少し
連中よりも、社に必要な人材だと強く面接官に思わせるだけ。履歴・
経歴は書類で相手に渡って書類審査は通過しているんだから、あとは
口頭での自己PRを自分の言葉で伝えるのだ。
303名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 09:15:09.63 ID:vIV9czUZ0
>>301
取りあえずオメ!年越し前に吉報届いて良かったね。これでリフレッシュして
来年のラスボス戦?に挑めるだろう。
君ノ人生ノ荒廃、ソノ一戦ニ有リ。一層奮励努力セヨ。成功ヲ祈ル。
304名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 16:54:41.84 ID:LeInimcI0
年末だからか連絡がなかった5社ぶんの選考結果が一気にお祈り通知来たわ
固まって来られると結構きついぜ…
305名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 17:22:42.70 ID:URBYUvwnO
電話に出られなくて不採用ってある?
携帯に掛けてくればいいのに毎回家にかけてくるから、書類通過の時から行き違いばっかだわ
306名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 17:43:13.31 ID:vIV9czUZ0
>>304
年開けて年賀状の束と来るよりマシじゃん。纏めて厄払いできると考えようぜ。
307名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 17:48:34.20 ID:vIV9czUZ0
>>305
履歴書の電話番号は家のも書いたん?普通は日中連絡つきやすい番号を
書くものだと思うよ(携帯とか)。もしくは「電話連絡などは携帯へ願います。」
の一文を書いておくとか、電話連絡は午後**時以降にお願いします、とかね。
308名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 17:54:24.56 ID:/X/HtVtV0
>>305
家のを書かなければそっちには来ない
309名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 18:00:44.73 ID:URBYUvwnO
番号は家と携帯両方書きましたが、一文必要だったかな…
310名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 01:18:44.06 ID:c3sSfVXZO
今どき携帯にかけろよって思った会社あった。面接で家電聞かれたこともあったけど携帯のみに統一した!
311名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 08:19:31.24 ID:G4OZ0wMN0
>>310
正解。確実性上げるなら、**時以降に〜と時間帯指定しておけば
尚よし。相手の就業時間内なら失礼ではないと思うし、相手も確実に
連絡取れる時間は知りたいだろう。
312名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 08:33:34.34 ID:Iw7ALutS0
ブラックの内定きたら断るんでしょ?どんどん印象悪い空白期間延ばすだけじゃない?
でも働きながら探した方がいいんじゃないの?どこも採用しないような無職の人ってだけで書類通過さえしない場合もあるだろうし
313名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 17:29:18.90 ID:s6KgD5cF0
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚
314名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 00:00:06.46 ID:MIFdPZw80
アケマシタ オメデタウ
315名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 13:34:16.57 ID:MIFdPZw80
さすがに年賀状と一緒にお祈り状・内定通知書を送るような企業は
無いか・・・。
第一次決戦日は連休明けの7日〜11日ってとこか。
316名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 16:08:11.44 ID:dvZkg5Ig0
空白あきまして おめで…たくねェ!!
317名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 21:54:37.41 ID:CyFvvFAC0
入社してみて仕事内容が合わなかったら試用期間中の何日目に辞めるの?
それとも応募してる所はなんかしらの経験職?
318名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 02:35:00.95 ID:+9pYeUkDO
経歴に傷をつけたくないからよっぽどのことがない限り辞めないよ
319名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 12:13:34.23 ID:bB1JaQKv0
試用期間で自ら辞めるって、バイトぐらいだろ
320名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 17:58:30.72 ID:ggchKVmw0
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
321名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 19:48:12.59 ID:AxTZ0lAQ0
連休明けの7日から年末面接の結果通知とかや書類応募とかの
選考結果通知とかのラッシュが始まるんだな。早いトコは年末投函の
年賀状同時到着とかあったみたいだけど。KYな企業もあるもんだ。
テレビCMとかで***をお祈り申し上げますってのを聞くと暗い気持ちになる。

新春のお慶びと、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。
応募企業からこんな年賀状やお祈り状・メールとか来た人いないだろうな・・・
322名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 21:44:08.41 ID:qVu8Eytj0
採用連絡来たよ!
良かった!これで気持ち的にゆっくりできるよ(´∀`*)
323名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 00:05:20.40 ID:aShfBDDZ0
>>322
オメ!
俺の応募先は月曜が仕事始めだから来週一杯落ち着かないだろうな。
書類が通って仕事納め前の面接だったけど、今現在お祈り通知無し。
帰宅してポスト覗くのが怖い毎日が続く。
324名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 02:35:30.11 ID:2ZWh0trxO
しかし月曜まで長いな〜やっともう少しで始動できる。
イメトレくらいしかやることないよ
325名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 16:13:34.66 ID:cknpu9350
12月26日にうけて求人には面接から結果まで2週間てかいてあったんだが
これは休日ぬかしてかな?
土日祝休みの年間120日休日なんだがいつから始まるんだろう...
やっぱり昨日からなのかな
結構いいところだったから凄い働きたくて結果待ちソワソワしてる

採用の見込みのある人の質問とか態度とかって面接官のパターンとかってあるのかな
326名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 19:03:29.54 ID:aShfBDDZ0
>>325
どっかの板で見たような気がするが、見込みありっていうかオキニの場合
面接開始早々仕事内容とか待遇関連の話になるとか。逆の場合は
いきなり自己紹介や自己PRとか、紙に印刷されていて読めばわかる
事を敢えて口で言わせる。やっつけの時間稼ぎ。面接官自体やる気
無し。
327名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 20:45:05.25 ID:Dbl3geVj0
予定時間よりかなり短い時間で面接が終わった場合
328名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 20:45:28.67 ID:Dbl3geVj0
>>327は不採用の場合ね
329名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 20:55:10.62 ID:xLqpMgq30
>>325
欲しい人材なら27日までに連絡言っているはず
キープ君かお祈りのパターンの可能性が半々じゃね?
330名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 21:33:56.06 ID:k1BC5SO00
>>325
土日祝含めて2週間。
12月26日面接だと、例え1月4日から仕事始めの会社にしても
週明け1月7日〜9日には結果連絡。(←あくまで推測。)
331名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 00:36:22.58 ID:0QzSDqi90
落ちてそうで採用されてたり、かなりの好感触だったのにあっさり落ちてたり
企業によっても面接官や他応募者の質にもよるからなんとも言えないよね
332名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 00:58:39.19 ID:f5L1LtJv0
26日に面接、他にも面接者がいて27日にも第二面接日があったとして
28日が選考と仕事納めで短いところは4日から仕事始めと通知投函、
長いところは7日から仕事始めと通知投函かな。ということは短組は7日、
長組は8日あたりから自宅への投函開始か。何にせよ、この一週間が
おみくじ以上の運試しってことだ。
333名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 06:30:09.29 ID:hXtNRtaa0
>>331
そうそう。相手がいることだから、何とも言えない。
この人は採用しようと思って面接進めてても、そのあと、もっと優秀な人
が来て、採用人数1人だったら前者は落ちるし。

逆にダメだなと思ってても、そのあとがもっとダメなら受かる場合もある。
まあ、こっちの場合はよっぽどだったら採用見送りとかあるかもしらんが。
334名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 06:31:40.85 ID:hXtNRtaa0
>>332
もう決まってるだろうから、運試しも何もないけどな。
実際のところ。
335名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 07:47:18.94 ID:qnEr+GWPO
 「おっ!」っと思わせる学歴があればどこでも常勝だろ?
 会社って世界ではエラくなるほど学歴至上主義で高学歴の味方ばかりだから。 面接する目的は埋もれた高学歴、高スペック、を見つけるのと…もう一つ、使い捨て要員の低学歴を木偶狩り…と二つの目的が考えられる。
336名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 08:10:47.54 ID:ewf3tPvs0
スペックが高すぎてもイスは少ない
研究所長や事業部責任者など極一部

ポジションが無いと言われて採用されんわ
337名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 10:18:57.92 ID:/NZhw+Qo0
転職で必要なのは学歴なんですか?あればなおさら良いと思いますが。
年齢と住んでる地域と職歴と関連した資格が重要だと思いました。
335へ
それとも、あなたの狭い世界のお話ですか?妄想ですか?誰かに聞いたんですか?
あなたの実体験のお話ですか?
338名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 10:26:11.32 ID:kT1wdnWn0
きもいなこいつ
339名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 11:15:03.09 ID:f5L1LtJv0
>>334
それ言ったら身も蓋も無いんだけどな。おみくじだって既に
運勢書かれたものが仕込んであって取り出すだけなんだし。
取り出す瞬間に印刷されるのなら信憑性高くなるんだけど。
340名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 11:27:18.25 ID:b7P707nw0
シュレディンガーの猫か?

新年早々哲学的だな
341名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 19:25:24.21 ID:NiRu+e9Q0
ゲーム制作会社から内定来た
342名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 19:25:40.59 ID:hXtNRtaa0
>>339
いや、全然違うだろ。
343名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 19:26:57.61 ID:hXtNRtaa0
>>341
おめでとう。
344名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 19:57:14.83 ID:kT1wdnWn0
ようやく明日から仕事探しモードに戻れるか
でも、最初の頃は募集もしょぼいだろうな
345名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 19:59:53.15 ID:NiRu+e9Q0
>>343
ありがとう^^ノシ
346名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 20:03:09.39 ID:5UXy3U0J0
>>341
面接官と自分とで共通の知り合いいた?
347名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 22:54:21.03 ID:ZkUgkfHJ0
スクエニから内定出た人いますか?
いいなあ
348sage:2013/01/07(月) 00:20:57.01 ID:CDG75dFH0
>>325 です。
みないうちに色々とお答えありがとうございました。

始めに自己紹介お願いされました...
あとは結構雑談ばかりで
交通に時間がかかるので結構そこを心配されたりもしました

ほんとに和気あいあいとした面接で職場もとてもいい雰囲気でした
こうかいてると見込みないのかもな...
キープでもなんでもいいから採用通知きてくれ!!
いいスタートきりたいぜ...
349名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 00:47:26.06 ID:KeqiNKoY0
俺も先月26日に年内最後の面接行って来た
求人票には合否連絡は2週間後って書いてあったし
面接中にも連絡は年始頃になると言われてたんだが
28日にポスト覗いたら27日付けで最終面接案内入りの封筒が届いてた

他の応募者によっぽど良い人がいなかったんだろうけど
何にしても合否連絡は早い時のほうが良い結果が多いね
年末ギリギリの面接だから良い結果だろうと年始へ持ち越しも充分有り得るけど
350sage:2013/01/07(月) 01:09:27.57 ID:CDG75dFH0
>>349
それ聞くと俺無理ゲーすぎるw
明日こなかったら諦めて次向かうわ

採用人数一人みたいだったからな
次頑張ろう!
351名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 01:21:17.81 ID:KeqiNKoY0
>>350
会社の内情にもよるし今週半ばくらいまでならまだまだ余裕で望みありでしょ
352名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 11:20:53.47 ID:bkarHA3P0
朝からお祈り連発
353名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 12:29:02.09 ID:jcRfh9ckP
お祈りされた。
今日来たということは、もしかしたら結果は年内に決まっていたのかもな。
354名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 18:17:46.36 ID:m1GqLKQI0
私もお祈りされた。
面接直後に不採用決まってたんだろうな
355名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 19:02:23.35 ID:/+VQ3/q60
>>353
年内に決まっていたが、年の瀬とか正月が近かったんで気を使って
仕事始めの7日にしてくれたんじゃね?結果待ちで悶々としながら
年越しするより年末にバッサリやってくれる方がまだ楽という考え方も
あるけどね。

通知が郵送なら去年の仕事納めの日に封筒・お祈り状用意・仕込みで
4日あたりに投函したのかな?
356名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 22:15:38.65 ID:u6IPXUHq0
みんなの書類選考通過率ってどれくらい?
357名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 22:40:22.56 ID:FQTdSeZn0
ほぼ半々
358名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 22:45:26.49 ID:bkarHA3P0
7割は通る
1次も5割は通る
そんなこんなで何社受けただろうか
359名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 22:58:49.11 ID:KeqiNKoY0
半々だの7割だの皆凄いなw
俺なんてスペックのせいか空求人なのかハロワに至っては
零細にも撥ねられまくって2割に届かないほどしか書類通過しないぞ
求人誌やネットからはもうちょい書類通るんだが
360名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 23:06:58.78 ID:bkarHA3P0
ハロワだからだろう
361名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 23:08:53.28 ID:FQTdSeZn0
ハロワで応募したことないな
空求人とか多そうだし低くなるんじゃない?
362名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 23:11:31.86 ID:/+VQ3/q60
ハガキでお祈り状受け取った人っているのかな?
ブラックが経費削減でやっていそうだが。
363名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 03:39:16.93 ID:OzgIavXUO
先月の20日に面接があって、27日までに連絡がなかったら不採用って話しだったから諦めてたんだけど、昨日連絡が来て「年末で立て込んでいまして、今週いっぱいまで待って頂けないでしょうか」という感じで会社見学等々とかも言ってたんだけど、これで落としたら恨むわ(笑)
まあ普通にあるだろうからしんどいね・・・。
364名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 07:07:52.65 ID:s8b5UkBJO
どこの会社も役に立たない中高年DQNがびっしり詰まってるからな、上に席が空かなきゃ人が増やせんよ。 これで戦争にでもなれば、若い層が軒並み徴用てさらにDQN爺の天下かよ、DQN害と女枠と在日枠が日本の学歴身分制を壊した。
365名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 11:21:14.95 ID:TOphJjAw0
26に面接して二週間らしんだけどまだこない...
キープされてんのかな
多分お祈りならメールでくるはず
不採用ならすぐ知らせられるのに

それかまだ求人掲載されてるからまだ面接とかしてんのかな
12月中旬掲載だったからな...
366名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 11:40:08.51 ID:w1ooQ3hJO
>>365自分と同じ状況ですな。
結果は二週間以内に連絡するって言ってたのに応募したサイト以外だと合格者のみ連絡に変わってたし(笑)
連絡来る気配が全くない…
367名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 11:58:57.19 ID:TOphJjAw0
>>366
なにそれこy!!

今日も悶々としながら結果待ち
不安すぎてなにもてにつかないけど案外何かしてる時に連絡くるかもしれないから出かけようか迷ってる。
368名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 13:00:35.97 ID:5ybA8aLf0
>>365
俺も似たような状況。
面接受けてから二週かん音沙汰なし。
エージェントからの紹介なんだけどエージェントからも音沙汰なし。
369名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 15:27:32.12 ID:TOphJjAw0
>>366
なにそれこy!!

今日も悶々としながら結果待ち
不安すぎてなにもてにつかないけど案外何かしてる時に連絡くるかもしれないから出かけようか迷ってる。
370名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 15:28:44.74 ID:TOphJjAw0
>>369

ミス
371名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 15:33:17.32 ID:TOphJjAw0
>>368
まじか
エージェントからも確認の連絡ないとかひどいな

俺は明日で2週間
しかもさっきうけたとこの求人更新されてて泣きたい
これはあれだよな?
一回目じゃいいやついなかったから延長したんだよな・・・
372名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 15:45:17.49 ID:Xkq+ap670
今日か明日くらいに連絡来ることになってて何も手がつかない・・・
内定の電話って大体何時くらいに来るもんなんだろ
373名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 16:11:43.66 ID:Cg+T+uD+0
のんきに待つなよ
いい連絡はとにかく早い
3日位で諦めたほうがいい
374名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 16:54:03.12 ID:LdwSraLa0
みんなそんなにゆっくり探せるなんて貯金とかちゃんとしてるんだろうね。
俺なんか金無いから即決のところに決めたよ。
また辞めるんだろうけどね。
375名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 17:54:17.75 ID:gmfsF/Q80
ドッピュ .









.







.
376名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 18:04:34.19 ID:TOphJjAw0
>>372
午前から午後一とかかな
採用された前の会社の連絡は全て午前中だった気がする・・・。
詳しくは知らんが

>>373
だよなー。
でも期待してしまうからお祈りするなら早く来いや!!!
といいつつ採用通知お願いしますおんしゃああああああ!!
雑用でもなんでもするんで!!!!!
377名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 19:38:04.46 ID:alrRsIHo0
>>365
>>366
年末年始の連休跨いでいるから、常識的に考えたら営業日で
二週間じゃないのかな。そう考えたら今週一週間の11日までは
含まれるかと。俺のとこも26日面接だったけど正月挟むから通知は
7日〜11日になると言われたよ。
378名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 19:58:37.28 ID:UvAY68kbO
面接って一日何人するんだろ?
379名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 19:59:03.98 ID:rtc3d9hM0
12月14日面接だったけど今日になって内定の連絡が来たよ
履歴書返せって連絡しようと思ってたけど助かったよ
380名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 20:05:59.56 ID:Xkq+ap670
>>379
おめでとう。

電話きて内定きた!と思ったら追加で試験やりたいとのことw
見込みありか知らんがこれ以上長引くのは嫌や・・・
381名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 20:10:58.48 ID:rtc3d9hM0
>>380
ありがとうございます
内定が来るように願っています
382名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 20:20:23.16 ID:5ybA8aLf0
エージェントからも折り返しTELなし。企業からの結果がまだ出てないのかな。
383名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 20:43:31.76 ID:jD+agd/50
明日合否がくる・・・
何年か前にも受けたところだから落ちる可能性大。
これが駄目だったら正社員諦めるわ・・・
384名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 21:22:41.42 ID:agyvsCud0
>>248
あるわけないよ。
385名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 21:40:29.20 ID:Cg+T+uD+0
>>379
そんなとこ、俺なら行かないな
386名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 21:47:18.05 ID:lqlyJoOF0
三週間音沙汰無しの落ちたと思ったとこから二次面接のお知らせきたわ
音沙汰無しの書類も通ったとかで連絡きたし幸先いいのかな?
387名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 06:24:29.06 ID:/A0kaye20
正月休み挟んで連絡か…
吉報なら良いけど年末に連絡してくれよと思うなぁ
388名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 07:08:19.96 ID:rc3MPaFm0
>>387
年末だったら除夜の鐘の音で厄払いできたのにね。ま、郵送で年賀状の
配達と一緒じゃなくて佳かったと思うべきかな。1月1日の朝、家族が集う
茶の間で届いたハガキの束の中に結果通知・・・家族は「早く開けて」とせがむ。
で、楽しかったはずの元旦の朝の雰囲気が一気に・・・と、なり兼ねんぞ。
389名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 10:19:43.03 ID:N4xh60liO
俺も今度こそ内定の電話来た!と思ったら連休明けの火曜まで待ってくれだと・・・
嫌なパターンだな
390名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 14:46:11.29 ID:bJupP9p00
今日結果がくるのにまだ電話ない(^o^)
面接者全員今日のはずだから既に連絡いってる人もいるんだろうなぁ
391名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 17:59:17.22 ID:bJupP9p00
これは駄目っぽいわ・・・
まだ連絡ないからこっちから連絡してお祈りされるパターン・・・
392名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 22:18:43.47 ID:90nyrRn80
>>386
辞退者連発で繰り上げじゃないか
あまり期待してはいかん
393名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 22:45:36.66 ID:YesLb7R+0
おまえら
交通警備や
うんこ掃除する根性ねえのか
仕事がきまらんて

選びすぎやろ
394名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 01:41:05.24 ID:R+JfWULS0
選ばないで、短期離職を繰り返すとドツボにハマるからな
395名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 08:47:03.50 ID:K3SfYJzi0
>>393
職の所持資格やら年齢規定やらで募集先から選ばれすぎて
応募可能なトコが限られるんだよ
396名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 11:02:31.69 ID:9RX9BS5S0
ハロワの空求人いいかげんにしろ
正社員だけの求人だけ載せとけよ
397名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 11:56:20.35 ID:idKFy0es0
君らは正社員としてはチョット…
398名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 15:18:44.25 ID:tYXIsAveO
面接にて求職中の過ごし方教えてと聞かれ困ったよ…
399名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 15:40:31.21 ID:DLbI0BNoO
>>398
そりゃ俺が面接官でも聞きたいわ
「ここ3日間、何をしていたか時間軸にそって書いてみてください」とか
絶対自信喪失すると思う
振り返ってみたら、俺、意外に何もしてないって
400名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 15:59:29.78 ID:N/9E7kneO
「大学出てないかたは、ちょっと…会社としては…」
なんて、あからさまに言う所はないにしても、実は大卒限定の募集だったとか大杉。
ラベルは大卒だが実態は中学生レベルなんてどうしろと?頭は中卒の学士サンでも大卒の給料保証しなきゃならないのは不条理。
401名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 16:41:37.40 ID:WJwkPDsa0
大学くらい普通出てるだろ
専門卒・高卒なんて論外www
402名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 16:55:24.21 ID:auohtsZ30
今時、工場の汚れ仕事でも日東駒専クラスが来るんだぞ?
高卒専門卒なんてどんどん資格職以外路頭に迷う確立が上がる
403名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 16:59:10.21 ID:NrFSfgRD0
仕事の無い奴らは自業自得だろう
そして選ばなければ仕事は有る
高卒なら選んでる場合では無いだろう
若い頃に受験せず楽をした結果だよ
404名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 20:09:10.11 ID:r3SRfA18O
去年のクリスマスイブに面接受けたけど来ない
もうダメか‥
405名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 20:10:50.13 ID:TxiajSdE0
年内で答え出てるって
律儀に待ってたの????
406名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 20:36:27.55 ID:0kpbxbIN0
連絡こねぇ...
なんでこんなかかるんだよ...
407名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 22:06:04.42 ID:9CkLteROO
連絡は来るんだが延ばされまくってる
408名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 22:29:04.69 ID:DLbI0BNoO
早くて3日、遅くても1週間
それで来なかったら落ちてるよ
少なくても内定を言い渡すのにそれ以上の期間はありえない
次の面接へ進む連絡は1週間越える事もあるけど、まぁそこまで乗り気ではないだろうね
コイツ、一応、呼んどくか程度
409名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 23:00:17.27 ID:TxiajSdE0
その通り
いい返事はとにかく早い
あちらが興味示す訳だから、のんきに2週間とかありえない
応募確認メールの時点でもやばい
興味あればその時点で面接メールとなる
410名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 00:15:36.15 ID:6qFu0Wjd0
先月に筆記試験3時間ぶっ通しでやらされたところからは未だに音沙汰なし…

どないなってんねん!!
411名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 00:37:52.92 ID:3nsFKUt/0
一カ所高待遇安定企業 やりたいことも含む 来週発表。
一カ所待遇は歩合色強く次二次、業務はやりたいこと。

希望は前者、でも後者は次行ったらその日に内定出されると思う。(少し特集な理由なため)

内定を受け取ったら即返事しなきゃダメ?
どれくらいなら待たせても平気?
412名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 00:48:35.00 ID:Q+ajCmy9O
>>410
面接の時にいつまでに連絡するとか言われなかったの?
413名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 01:50:19.39 ID:A3+udo1S0
一昨日面接、社長いわく結果はちょっと時間いただいて電話しますと(´・ω・`)
まただめかー
414410:2013/01/11(金) 08:02:40.43 ID:6qFu0Wjd0
>>412
『年内の結果発表は無理です。』
このひとことだけでした。
415名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 12:54:05.01 ID:xlBjAgng0
連絡こねぇ...
なんでこんなかかるんだよ...
416名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 12:58:14.05 ID:wubKxqHk0
3社面接してきた。スペックは大卒、現在25歳で3カ国語話せる程度の底スペです。
1〜2週間で連絡しますって言われて1社目は三日で内定の電話来た。
3社目はその場で最終面接にお進みくださいと言われた
現在2社目が連絡待ちの状態
417名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 13:17:39.59 ID:vEPmt4r60
>>416
すごいなぁ。
焦らずじっくり就活進めればいい所つけるだろう。
418名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 14:32:35.63 ID:Il5n7GYjO
9日に派遣を、今日はパートの面接を受けてきました。
自分としては、派遣の仕事に就きたいです。
どちらも採否の通知日は明確にされず、来週初め頃に連絡をしたいということでした。
もし、パートの方から先に、仮にも採用の連絡が来た場合、どのような対応をすれば良いのかわからなくなってしまいました。
他にも受けていたことは伏せていたので。
1〜2日ほど保留にしてもらうことなど出来るのでしょうか?
(まぁどちらも不採用かもしれませんが)
愚問ですみません。
419名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 15:03:24.97 ID:qIyumX8K0
>>416
>スペックは大卒、現在25歳で3カ国語話せる程度の底スペです。
このスレを読んで、自分がどのくらいなのかを理解できないのなら本当にダメなヤツだなw
420名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 15:12:02.74 ID:FJ/kuOLcO
>>419

顔の悪い水嶋ヒロみたいな奴なんだろ 外国語話せるだけであとは何のとりえもないみたいな

客観的に見て自分が駄目な奴だってわかってるんだろ
421名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 17:03:15.56 ID:0U44lVgf0
俺は4カ国語しゃべれる。
2ちゃん語、深夜アニメ語、淫語、赤ちゃん語。
この4カ国語麻雀なら、本家タモさんもびっくりだろw
422名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 17:34:24.58 ID:kpCdMadBO
在日韓国人もやればできる。
言葉覚えて祖国へ帰ろう。
423名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 17:41:37.44 ID:J7VdLlbA0
>>421
凄いな
問題は収入を得る用途として需要が無いことか
424名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:05:51.95 ID:xlBjAgng0
今さっきお祈りきた・・・
働きたかった場所だから脱力感ぱない
やばいわ就活...
425名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:08:58.21 ID:3nsFKUt/0
>>424
待遇良かった?
426名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:18:39.35 ID:ik38qkpO0
内定電話きたわ
でもカラオケ店長なんだよなぁ
志望度低いからどうしよう(´・_・`)
427名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:26:33.99 ID:1QLL0UaQ0
>>424
これから春にかけて求人増えるからまたいい企業がでてくるさ。頑張れ!
428名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:35:57.97 ID:LcBZ3L4M0
最終面接の連絡来た!
同時に健康診断するって言われたけど何着てけばいいか迷う
というか採用って決まったわけでもないのに健診って…
429名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:50:54.97 ID:1QLL0UaQ0
>>428
最後の確認みたいな感じじゃないか?ほぼ内定だと思う。
430名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:53:25.54 ID:xlBjAgng0
>>425
良かった
自分には完璧な環境だった...

>>427
ありがとう...
どこでもいいやって血迷いそうだ
431名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:58:39.26 ID:3nsFKUt/0
>>430
どこでもいいなんて絶対思わない方がいい
432名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 19:07:32.59 ID:wubKxqHk0
>>419
俺は言葉話せるだけで確かに中身は薄いよ
志望動機とか礼儀のが大事だと思う
書類審査で6社→面接3社→現内定1(2社結果待ち)のように書類通過率が50%しかない。
心理戦に強い人なら面接は楽しめるはず。
433名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 19:44:35.22 ID:xlBjAgng0
>>431
だよな
やめるにも辛いし
転職回数も短すぎるとやばいよな

少しおちついたわ
ありがとな
434名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 19:50:20.24 ID:A3+udo1S0
一昨日面接うけたけど、少し時間もらうって言ってたから他に面接者がいるのか、
だとしたら遅くなればなるほど不採用だなー(´・ω・`)
435名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 19:56:43.16 ID:4u8i4qMq0
年末面接の内定出たが、年俸交渉これからだよ…
辞退したくなるような提示じゃないといいんだが
436名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 20:01:51.03 ID:1QLL0UaQ0
年俸の交渉なんてあるんだ。どんな会社?
437名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 20:05:35.65 ID:0tOtWQ9G0
>>433
俺も同じく第一希望電話でお祈り貰ったわ。
内定は電話連絡だったからかなりショックうけた。

今日は、酒のみまくってリセットして来週から頑張ろうぜ!
438名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 20:10:59.13 ID:3nsFKUt/0
>>433
ある程度は年収決めてそこから乱れ打ちがいい。納得出来る昇級と賞与もね。そしたら後悔も少ない。

俺はどこでもいい→ブラックでも→もう受かりそう→「どこでもイイから働け!」という親父ですら「やめとけ!」
というレベルの会社に行きそうだった。
ハロワの職員ですら「いいじゃん行きなよ」→「いくらなんでもここは…」
439名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 20:46:36.28 ID:xlBjAgng0
>>437
おう!
一緒に頑張ろうぜ!
きっとそこじゃなかったんだ
まだまだいいとこあんだよな

>>438
そんなとこに今おまいが就職してなくてよかったよ!
職場って大事だもんな
今妥協せずに頑張って就活すればもうこれっきりだ!


おっしゃ!私頑張るわ
またこれから応募しまくるわ!
みんな頑張ろうぜ
440名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 20:54:50.10 ID:3nsFKUt/0
>>439
もう何十社も出して受からないと
本当になんでもいい
と思う様になる

自分がヤバイトコに応募したのも忘れる位
絶対せめて年収だけは妥協しないように頑張ろう
441名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 21:03:41.53 ID:YVpQQfvW0
面接行ってきた。

そこそこの質疑応答があったあと、
落ちた後の履歴書の処分について等、丁寧にご説明頂いた。

落ちたかな。
442名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:00:19.25 ID:LIFoQoQXO
連絡なければ不採用ですって言われた、省略しないで返却してくり〜
443名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:20:12.62 ID:z1DD2wvy0
一次面接突破した
次の二次面接が土曜日なんだけど、最終面接と思っていいのかな
444名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 23:24:51.35 ID:VfhCfJDx0
第一志望から内定もらえました
みなさんにも幸あれ
445名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 00:25:26.64 ID:qt6fM52s0
>>442
書類選考の結果はべつにそれでいいけど、
顔を合わせて面接した結果を、連絡がなければ不採用という会社
は最低だと思ってる。そんな会社行かなくていいよ。
446名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 01:51:31.60 ID:kzPaab3wO
>>441
それだけじゃなんとも
ただ、俺の少ない面接経験から悟ったことは結果について一切触れなかった時は100パー不採用
447名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 10:47:28.01 ID:W2LlpXjaO
昼までに連絡ないと一次アウトだわ…
448名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 11:04:21.49 ID:Z5LWkGth0
>>446
結果について一切触れないところなんてあるか?
449名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 12:14:37.97 ID:kzPaab3wO
>>448
初面接がそれだったなw
450名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 12:31:00.43 ID:5gWxs+rD0
>>448
去年受けたところにそういう会社があったな。
なんか面接しょっぱなから「言わなくてもわかるだろう」感が漂ってた。
451名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 13:17:17.92 ID:33pMsuLU0
おととい1次面接でした。本社は東京、こちらは地元の一般職採用。
面接の最後の方で2次面接の予定日と入社可能日を聞かれ、
今日中か明日(現時点からだと昨日)中には連絡できますと言われましたが、
まだ連絡無しです。
結構具体的に聞かれたので期待してたのですが、残念です。
それと、僕の場合も、面接で雑談が盛り上がると不採用です。
452名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 13:41:43.66 ID:xTxtfhvxO
すみません>418も宜しくです
453名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 14:38:53.26 ID:YFF87p9f0
>>418
1〜2日なら充分待ってもらえる範囲だと思うけどなぁ
ただ、明日からでも勤めて欲しいとかだと微妙かもね
そこは先方の事情によるからとりあえず申し出てみるといい
454名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 15:44:48.91 ID:1Rw44B8a0
面接結果はメールだとよ落ちてるに決まってんじゃん
まぁ連絡なしの会社よりはマシか…
いつになったら働けるんだろう貯金もうねぇよ
455名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 21:14:46.94 ID:l9o2eO0/0
面接後音沙汰なしだったから、ハロワで結果戻っているかを問い合わせたところ、不採用だったわ…

書類応募から約1ヶ月…
長い戦いが終わった…

自殺願望の人の心理状態というか、自殺寸前の人の感覚に近い状態…
456名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 21:45:08.44 ID:kzPaab3wO
>>445
とりあえず旨いもんでも食って気分転換してまた来週の火曜から頑張ろうぜ
457名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 21:48:07.18 ID:kzPaab3wO
↑アンカミス
>>455
458名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 22:09:41.23 ID:8f/bIC040
あるクリエイティブ系会社でいい雰囲気な面接
二次面接に進んで頂くと言われ、
その気になって待ってたらお祈り郵送・・・

怒り心頭だったが、その後それから2週間経ち、別件の仕事がある
と連絡が来た

以前の自分なら、無視か断りの返答をするところだが、
改めて面接を受ける事にした

くやしい
459名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 22:38:24.98 ID:PkooSKIn0
>>455
おれもひと月半かかって、お祈りされた事あるからよく分かるわ。
あれはものすげー脱力感だよな。

いつもよりちょっとだけ良いもの食べながら、やる気が出るまで、
しばらくぼーとしてればいいよ。そのうち動けるようになるから。

無理に動くと長引くよ。
460名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 22:47:13.86 ID:C5EuRSnT0
祈られた
圧迫のされたらやり返してもいいんじゃないかと思う
461名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 23:38:03.08 ID:5gWxs+rD0
>>458
ITとかクリエイティブ系はそのパターン結構あるな>一度お祈り出したのに再度呼ぶ行為
そんなに簡単に意思決定を翻すってどういう会社だよ。

ひどいところになると、お祈りの時点で企業側が保険張るケースもある。
「今回は貴意に添えない結果となりました。が、機会があればこちらからご連絡差し上げますのでその際はよろしくお願いします」とか一文添えてくる。
他業界なら単なる社交辞令と受け取るが、ITとかクリエイティブ系はその後本当に連絡よこしてくる。

そういうのって内部事情が最悪だったりしない?
462名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 03:20:03.34 ID:/Nto/GI50
すぐ切るか辞められてか辞退の保険だわな
463名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 04:31:46.04 ID:/KNhPRnFO
1ヶ月待たされて不採用になることはあっても逆はないってことか
ツラい現実だ‥
464名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 07:55:18.21 ID:qXCH0Hp70
普通に内定まで三カ月待つのは有るよ
ポジション高い人は役員会議で承認が必要
大手の役員会議は年に3回程度
465名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 08:06:38.18 ID:UFHcAomp0
>>464
役員会議が年に3回ってどんなに暇な会社なの?
466名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 12:43:00.69 ID:qXCH0Hp70
>>465
トヨタは年三回だ
467名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 13:28:16.92 ID:/KNhPRnFO
大手ならまだ時間がかかるのはわかるが、中小企業が面接してから1ヶ月かかるってことはないだろ
468待ち:2013/01/13(日) 13:34:10.60 ID:hVIf691XO
地域によって店舗数がかなり違う場合は最終面接の結果が地域別に行われるんでしょうか?


私・東京、神奈川希望
(店舗数はナンバーワン)

仲良くなった方・埼玉希望
(店舗数は東京神奈川の1/4位。春の新店舗スタッフで働いてほしいと合格通知が土曜日)


最終面接は金曜日でした

前向きに考えると東京神奈川は店舗数が多いので現在配属先を検討中
後ろ向きに考えるとアウトですが皆さんの経験からどう思いますか?

待つ時間が勿体無いので今は次に進もうか迷っています
469名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 19:47:34.25 ID:VdPImVjd0
昨年10月から無職で求職中だが、内定が一向に出なくてここに来た。
3ヶ月の失業給付なくなる寸前で余裕がない。
先週木曜日に1次面接あって好感触だったが、派遣やらアルバイト探さないとな…
精神的におかしくなりそうだ
470名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 19:56:09.35 ID:+Ax6lFIa0
俺は2月過ぎたら失業給付終〜了だが、まだ行く先決まらず。
それも心配だけど、もっと心配なのは近く手術&1週間入院しなきゃならん。
人生で一番しんどい時かもしれん。でも、何とか乗り切るつもり。
471名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 20:00:16.52 ID:VdPImVjd0
>>470
469だが、手術&入院か…ひとまず就活できる体調取り戻すのが大事だね!
472名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 20:05:06.00 ID:VdPImVjd0
ここは仲間がいる感じがして心強いな。
内定出るまで頑張ろう。
473名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 21:57:41.52 ID:kpo2JJWt0
年末に履歴書送ったのに返事来ない・・・
ダメならだめでメールでいいから早く返事くれよ
474名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 22:08:54.81 ID:JxARP67vO
忘れた頃にお祈りと一緒に返送してくるよ
475名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 22:30:45.94 ID:VdPImVjd0
ハロワで12月頭に出した会社から一向に連絡こねぇよ…
求人票には「応募者全員と面接します!」とか意気込んだこと書いてあったのにクソすぎる
ハロワに何回も聞いてるんだが、他の応募者も似たような対応らしい。
476名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 22:35:29.99 ID:VdPImVjd0
ハロワ絡みの募集でもう一件愚痴ると、12月中旬に応募した会社、書類試験なしで面接で合否決めると求人票には書いてあったのに、履歴書送っただけで先週お祈り。散々待ったのにこの対応はねーだろ…
火曜にハロワに文句言ってくるわ…
477名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 00:16:59.38 ID:0rPNdCqp0
>>475
投稿よろしく
http://work.moe.hm/
478名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 01:02:41.76 ID:+tQ6Ht6a0
>>476
クレームあるならハローワークにどんどん言った方がいいよ

一回でもクレームついた企業は次の応募者全員に、クレーム内容が伝えられる
あんまりにも内容と回数がヒドイと
相談員から「気をつけろ」と伝えられる
479名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 01:23:51.05 ID:8/7Unsq6O
>>476
書類審査ないバイトでも年齢でお断りとかあるから仕方ないんじゃない
480名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 06:02:02.57 ID:7uOh6WWG0
>>479
476だが、年齢で弾くなら年齢制限だせよなーって思うな。
まぁ、そんな会社と縁がなかったと思うだけましだなあー
481名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 08:13:50.15 ID:78X612KxO
年末に面接行った会社、中途採用にまで学歴に拘りがあったようだ。
最初は面接官が三人ならんでて、履歴書見るなり「高卒か…」とか言って、早々に二人退席、 仕方ないから、こっちから「都合悪いようなら出直しますが?……高卒が来てはいけないなら、書類で落とせば良かったはずですが、違います?」と当てこすって退室したった。
んで、三日ぐらいあとに非礼を詫びる電話があって「役員が会いたいと言ってますがどうでしょう?」とか水向けてきた 。
あとから謝るくらいなら最初から考えた対応すればいいのに。
断ったけどね。
482名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 08:19:41.74 ID:7uOh6WWG0
正解だな
483名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 08:29:20.66 ID:FJE5esIV0
>>481
嘘くさ過ぎるなw
非礼な面接はあるけど、後から電話をかけてくるとか、役員がどうのとか
昔の売り手市場ならともかく、今は買い手市場だから、いくらでも応募者
くるから、そんな面倒なことはしないだろ。
484名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 08:34:36.92 ID:sNESzzWn0
>>481
それ言われたら、切り替えさないとダメだろ
ムッとした時点で負け

俺は、田舎住みだから
いきなり遠いですねー交通費が〜遅刻が〜
なんやら言われるけど
前職も通勤に一時間半かかっており、遅刻や欠勤で迷惑かけたことはありません。
また朝、通勤電車を利用して読書をすることが習慣になってますので、効率的に時間を使っています。
交通費の件は、私が御社に入れば◯◯が〜

大抵面接はこれから始まるな

高卒なら、確かに私は学生時代勉強を怠っていましたが、社会人になってから◯◯で切り替えするのが基本
485名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 08:35:14.06 ID:cIaj2cV+0
指導で年齢制限は特別な理由が無いと出来ない
建前は年齢差別はしないで応募も受け付けつが採用はしない
486名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 08:42:27.86 ID:sNESzzWn0
>>481
てか、絶対嘘だろうなー
高卒なんかにわざわざ電話かけ直すわけないからな
まぁ怒った時点で、向こうはやっぱ高卒は馬鹿だなって三人で馬鹿にしてたやろな
487名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 09:31:06.21 ID:cIaj2cV+0
面接官が失礼だろうがキレて帰るような人は
他の良心的会社でも採用はしないよ
仕事をすれば客先など理不尽な奴などイッパイいる
そこでキレて仕事を投げ出す人は社会人として不適当よ
488名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 10:11:28.16 ID:N7oSJ4m/0
>>484
>>478
礼儀を欠いている企業に尻尾に振れるお前らすげーよw
489名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 10:11:47.17 ID:7uOh6WWG0
リクナビネクストで面接した求人って結果もリクナビ経由でくるのかね?
490名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 10:38:23.00 ID:c7vGRqMd0
>>489
申し込みだけリクナビ経由。
その後は登録してたメルアドに直接連絡来るようになったよ。
491名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 10:49:49.35 ID:7uOh6WWG0
>>490
なるなる
面接後結果はリクナビ経由でしますか?メールにしますか?みたいな感じでメールアドレス教えといた…
というか結果がメールというのがすごいお祈りフラグかね
492名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 11:05:14.35 ID:c7vGRqMd0
>>491
> 結果がメールというのがすごいお祈りフラグ

そうでもなかったよ。
最終の内定通知以外メールで通過連絡きたし。
493名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 11:21:22.03 ID:7uOh6WWG0
>>492
おお、そかそか…ありがとう
いずれにしても早く結果来て欲しいな
494名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 11:29:41.29 ID:c7vGRqMd0
>>493
ちなみに選考は二ヶ月かかった・・・
書類選考一ヶ月、その後面接2回+内定まで一ヶ月。

何にせよ早く良い結果出るといいね、頑張ってくだされ。
495名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 11:45:28.16 ID:7uOh6WWG0
>>494
二ヶ月かー、長かったね。
いい結果が出るまで気長にまとうっと
496名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 12:35:03.27 ID:cIaj2cV+0
普通は内定の連絡は書類関係と一緒に郵送だよ
不合格はメールでも問題ない
497名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 16:52:08.98 ID:QU6ADg/M0
>>484
圧迫面接とか失礼な発言する会社は、入ってからも苦労する

上手く切り返す意味があまりないと気付いてからはやってない
もちろんキレて退室なんかはしないけどな

面接は向こうがこっちを見ると同時に、こっちも向こうを見て選んでるわけだしな
498名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 19:23:20.32 ID:sNESzzWn0
>>497
いやさ、根本的にちがうね

本当にその企業に入りたくて応募しているなら、切り替えすのが普通
圧迫程度でイラっとするってことは、絶対その会社に入りたいとか思ってないってことでしょ
給料で選んでる奴が殆どだから、こうやって選別してるんだよ
特に業界未経験に応募したら、未経験ね〜ってうるさいだろ
これを切り替えすか、はぁーで終わるかどっちかだ
499名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 19:28:13.86 ID:8/7Unsq6O
>面接は向こうがこっちを見ると同時に、こっちも向こうを見て選んでるわけだしな

そう思う時が俺にもありましたな・・・
500名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 20:11:37.28 ID:1YDfsYcN0
sNESzzWn0みたいなやつが後々根性論ばかり語るようなたちの悪い上司になるんだろね
501名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 21:59:37.24 ID:QU6ADg/M0
>>498
未経験かどうかは業務に直結するんだから言われて当たり前だろ
「未経験でも熱意のある人か確かめたい」というのもわかる
遠くに住んでるとかも会社からしたら交通費が高くなるから言って当たり前
そんなもん圧迫でも何でもない

高卒かどうかは業務に具体的には関係ないからそこを言うのはおかしいのよ
「高卒だけど頭の良い人をとりたい」ならまともな企業なら事前に筆記がある

お前は「圧迫に上手く切り返した俺かっけえw」って思い込んで悦に入りたいだけ
502名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 22:30:11.48 ID:8/7Unsq6O
ようするに面接管から理不尽なこと言われたときにキレたりふて腐れたりするのがアカンってことじゃない?気持ちはわかるけど、>>481の対応は俺も違うと思うよ
503名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 07:22:04.62 ID:0pPk9clJ0
連休終わったし、持ち弾増やしにハロワいこっと
504名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 07:55:39.54 ID:vY/nxXq50
面接管と相性が悪くても入社した職場が相性が良い事もある

また面接官とは相性が良くて入社したが配属先に一人くらいは必ず相性の悪い奴は必ずいる
一人いるだけで仕事も楽しくないが人間関係などみんな我慢して上手く生きていくものよ

大きい会社なら面接官など入社後に一緒に仕事をすることはほとんど無いのよ
時々顔を合わせる程度なんだからソツなく相手すれば住済むもの
505名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 08:01:56.65 ID:vY/nxXq50
人は第一印象が悪くても深く付き合うと内面も分り良い人だったって事も有る

入社して指導した人が口うるさく何でも注意する本人を誉めることはしない人だったが
本人が居ないところでは上司や同僚には評価して誉める人も居るのよ

ちょと気に入られない事を言われたくらいでヘソを曲げる人間は社会では通用しないんだよ
506名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 12:22:50.35 ID:Xj+XRwL1O
あ〜あまた不採用
これで5連敗・・・
無駄に結果延ばされた上に連絡なしだから腹立つわ
507名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 12:35:50.61 ID:PBHp+cFN0
ドンマイ
508名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 12:43:48.50 ID:0pPk9clJ0
>>506
次いこう!次!
509名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 13:59:03.62 ID:paMQatSKO
最終受けて後日結果報告しますと言われてからもうすぐ三週間
これは...
510名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 14:39:28.77 ID:tPw20QBaO
派遣会社に採否の通知日を問い合わせたら、企業先でまだ選考中とのことでいつ判定が出るかわからないらしかった。
簡単な事務作業の仕事だけど履歴書の何を見て判断するのだろう?
てか、連絡を催促しちゃったみたいで印象悪いだろうな…。
511名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 14:46:40.30 ID:ryvs9Ig3i
合否の連絡はメールと言われたんだがこれは・・・
512名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 15:50:55.24 ID:RPJderMvO
メールで問い合わせしたのに返信すらない
513名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 16:48:01.00 ID:0pPk9clJ0
先週木曜日に受けた会社から内定の電話連絡来たよ!!契約社員だけどね
3ヶ月間内定貰えず苦しかったけどひとまず安心だ。
このスレの住民にも内定がきますように!
514名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 17:03:30.00 ID:5jR65C7A0
>>513
おめでとうございます。
515名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 17:34:47.49 ID:+O0oW4Sr0
>>513
よっっしゃ(・∀・)
頑張れよ
516名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 17:55:18.51 ID:tPw20QBaO
やっぱり採用だと連絡が早いんだね
おめでとうございます
517名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 18:00:14.01 ID:Xj+XRwL1O
>>513
おめでとう!
ちょっと早い春が来たな
518名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 18:03:05.90 ID:hnA/VWiPO
今日連絡あるのにまだないよ
落ちた可能性大だね
派遣じゃなくて正社員だよ
明日連絡してみよう
519名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 18:19:59.34 ID:0pPk9clJ0
513だが、みんなありがとう!
真冬から一気に春がきたわ。
みんなにも春が訪れますように
520名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 20:32:11.81 ID:u4eHIeXi0
>>519
祈ってんじゃねーYo!!!
521名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 20:58:56.41 ID:tPw20QBaO
ワラタ
522名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 21:57:57.32 ID:mczQvIqVO
喜んでいて……今時募集してる所だからブラックだったりして
523名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 21:59:34.21 ID:cxue5u1V0
内定一個あるけど今日第一志望受けてきた。
圧迫面接で基本否定されました。それでも答えてるけど圧力かけてきます。
全然、自分をアピールできなくて終わった。。。
524名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 01:10:15.32 ID:MBiJmo8u0
ずいぶん前に書類落とされた会社から電話来る。

二次面接はなぜかファミレス(社長の近所)。
しかも出勤日ではない土曜日に行う。
社長いきなり英語で面接。

やっぱり今回は…未経験ですし。
祈られた。ちょっと失礼にも程があると思った。こっちは受かりたい一心で受けてるのに
525名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 01:45:24.25 ID:A6Ozd3AIO
>>524
その社長だって採る気が全く無いのに、
土曜日にわざわざ呼び付けて面接するほど暇じゃないだろ
しかも一回書類で落としてる奴を
結局は呼んではみたが、思ったほどの力量じゃなかっただけ
526名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 10:33:59.00 ID:ZBEnInO90
昨日ハロワ紹介の2社の面接行ってきた
片方は求人票と説明との違いがひどすぎたんで論外
もう片方は面接してる内に俺の顔がにやけるくらいいい会社だった
あんまり給料はよくないけど、仕事内容と安定性と会社の雰囲気が
すごくよかった
合否の連絡が来るのがなんと俺の誕生日w
ビッグな誕生日プレゼント来ないかな
527名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 10:39:19.70 ID:iVA/VLPn0
そういや、2年前の誕生日にリストラされたんだったな。
次の誕生日までには何とかしたいな。
528名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 10:42:29.72 ID:Z4dKMRos0
>>525
スキルの問題では無いだろう
経歴書を見れば分る 面接でスキルの判断はしないのよ
確認はするよ儀礼的に
人間性が問題だよ
529名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 12:31:28.18 ID:GdiDniw4O
先週金曜面接受けてから5日後の今日、「結果は数日中に連絡する」とのメールが届いた

なんかモヤモヤする
530名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 12:46:05.99 ID:gl5iTxWD0
先週水曜日面接してまだ連絡なし

ハロワに聞いたらもう一人選考者いるみたい、てことは俺はまず落ちたな
531名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 13:03:27.90 ID:aYAIYyIv0
>>524
なんでわざわざ書類選考落としたのにまた呼ぶようなところに行こうと思ったの?
532名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 17:41:43.06 ID:JGvLpZF90
さっき内定いただきました!
9日に二次(最終)面接受けて今日までに連絡だったんだけど、
面接の最後に合否連絡は転職サイトを通じてって言われた&向こうの希望する日に入社できない&合否連絡遅い、で完全に諦めてた。
これまでも選考結果は全て転職サイトのエージェントを通じてしている所だったんだけど、
まさか採用連絡は直接来るだろうと思ってたからびっくりしたよ。
こういう事もあるんだなーと思ったのでこちらにカキコ。
533名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 17:59:20.15 ID:gl5iTxWD0
>>532
でかした(・∀・)おめでとう
534名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 18:23:32.83 ID:2APmSe0d0
光●機械工業は採否通知しない&履歴書返却しないクソ会社だわ
535名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 18:58:32.67 ID:H3GaIJbp0
次、業務内容説明と条件提示の面接だ。これって決まったと思ってOK?
536名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 19:37:51.09 ID:uMwSZB6N0
>>535
おめ!
あんたが断らなければ確定だよ
537名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 22:15:47.83 ID:owRIsHjJ0
履歴書とハロワ紹介状送って3日経つがまだ連絡来ないな・・・
そわそわするわ・・・
538名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 22:51:58.04 ID:BUwEYhcr0
交通費もバカにならない
これからは気がのらない時は面接に行くの辞めよう
逃げたみたいで後悔するからと思い
行くとげんなり・・・
最近はそんな事が多い
539名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 23:18:44.80 ID:/cjQnUX80
一週間以内に採否に関わらず連絡しますって言って連絡よこさない企業が本当に多すぎる!
半分以上がこれ
そしてそういう企業に限って「うちは従業員を大切にします」とか言ってやがる
さっさと潰れろよクソが
540名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 23:46:08.88 ID:1KrF1TfA0
今日、面接受けてきた
前回は電話でお祈りだったから
今回で決めたいわ
541名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 00:55:33.83 ID:4AtsTzij0
2013年は転職の大チャンスと人材ブログに書いてある
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/
542名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 01:19:52.38 ID:cS8zvKjV0
落ちたぜ!まあ、しゃあない。
でも、3月までには絶対決める!!
543名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 01:27:23.81 ID:cS8zvKjV0
>>541
毎年言ってる。
544名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 07:28:00.03 ID:9bkZxI7GO
>>539

応募してる段階ではまだ社員でも従業員でもないからね、「身内」じゃない。

「ウチ」と「ソト」をキッパリ分ける日本人ですから。
545名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 08:21:28.66 ID:NLCk1X4N0
>>537
書類審査有りなのかな。なら、書類が相手に到着して、担当部署が
あーだこーだやって審査結果来るのは早くても3-4日、大抵は一週間
くらいじゃないかな。即決通過してたらそろそろかもしれん。待ってる間の
言葉にできない焦燥感、わかるよ。モヤモヤというか悶々というか・・・。
どっちにしろ、早く結果伝えてくれ、って気分ね。
546名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 09:21:19.37 ID:JU0HysGAO
今日までに面接結果がわかる予定だが昨日までには連絡が無かった。
恐らく落ちているんだろうけど、一応連絡を待ってみる。
結果がわかったらまた書き込むわ。
547名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 10:19:25.12 ID:0xdXXGh60
1月15日書類通過連絡→面接日程打ち合わせ
1月16日昼から面接→夕方採用通知

就業時間:0900−1800
休み   :土日祝祭日、冬季夏期休暇、有給初年度10日
試用期間:6ヶ月
給料   :40万/付(試用期間終了後見直し)
賞与   :あり(試用期間含む)
福利厚生:社保、厚生年金、労災、雇用、退職金、通勤手当全額
その他  :シンガポール出張有り、将来的にシンガポール赴任の可能性あり

40歳、無職歴1年半
業界も仕事内容も前職と同じ

よっしゃ勝った
548名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 10:31:09.98 ID:QZOtnpDt0
パーなんだね
おかわいそうに↑
549名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 12:49:35.99 ID:DNoPL11ui
ハロワの求人票に採否結果7日以内と書いてあるが今日で7日目だ。
まだ電話も郵送も一切ないが、7日目の時点で99%お祈りだろうな。
今日辺りにお祈り郵送が来ると思う

ってかハロワに聞きにいけば結果わかるかな?郵送なら時間かかるけど
ハロワならFAXだから本人より結果来るの早いよね。
550名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 13:40:58.67 ID:whAgTVBc0
>>549
俺ももう7日たってまだ連絡ないしね

ハロワに聞いたけど他に選考の人いるしとのこと
551名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 15:22:54.07 ID:RejySkEH0
俺は、応募(面接終了)した時点でその会社は過去の物として扱っている。
書類が通るかどうか、一時面接の結果はどうか、なんて心配するのは無駄。
自分では心配意外、何も出来ないことだから。

心配してるヒマがあるなら、他の優良求人を見つけてバンバン応募する方にエネルギーを傾ける。
たまに書類が通って面接に来いと連絡がきたら、「そんな会社もあったっけ?じゃあ、行ってやるか」という気持ちで行く。
もし、お祈りが来たら?「そんな会社もあったっけ?こちとら他の応募に忙しいんだよ。」と思って受け流す。
どうせ、数十社受けるなかの一つが祈って来たにすぎない。鼻くそのようなもの。

応募した時点では、その会社で働く自分を思い描くような夢は見ないことだ。
落ちたときのショックは大きくなるし、妄想は現実と違っているのが常だ。
「応募した企業はその時点から過去」どんどん他を探して選択肢を増やせ。
552名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 16:20:50.86 ID:AqAnbzurO
面接して3週間過ぎたけど連絡ないからハロワに問い合わせたところ既に内定者が1人決まってると言われた‥

持ち駒もないしきつい
553名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 16:50:09.39 ID:Oz4X/p6b0
昨日面接うけてきた
仕事ないようとかめちゃくちゃ詳しく話してくれた

あと結果いつか聞いたらこのあと何人といつ面接するから来週中にはご連絡しますっていわれた!
もう一社うけるんだけどいつ受けるのかも聞かれてちょっとみこみあるのかなとか思ったけどそのあとのやつらによるんだよな

てわけで明日もう一社の面接いってくるぜ
554名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 16:53:50.77 ID:Oh1Bmv970
ハロワで「おっさんには○×△しかねーよw」と相談員に言われる
んで片っ端から○×△を受けたら片っ端から合格
しかし俺の本能が危険を察知し、全て丁重にお断り
今はすごく行きたいと思った会社の金曜の結果待ち
気を悪くする人がいると思うので伏字にしたが、○×△って誰でも受かるのかな?
ちなみに会社名じゃなくて業種
555名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:10:03.40 ID:zpOz++siO
集団面接だったが、もう落ちたわ
どうせ隣の子は受かるんだろうが、どうせすぐ結婚妊娠して辞めるのに人事は見る目がないからな
556名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:11:17.93 ID:gax1X5UE0
かいご
557名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:22:04.43 ID:Th/WqGdk0
>>544
そういう事じゃなくてその程度の事もちゃんとやらない企業が従業員を大切にすると思う?
558名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:28:23.39 ID:GReBth5I0
最終面接まで行ったけど落ちた
やっぱり30にもなると未経験者じゃよほどのことがなければ採らないんだろうな
559名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:47:26.94 ID:JU0HysGAO
落選したよ。
一週間も待たせて午後4時50分に電話通告。
色々と思う事があるが、結果は覆らないし諦める事にした。
560名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:49:04.43 ID:TcimBwvY0
「いくらぐらい欲しい?」って聞かれて思わず求人票の最低額より1〜2万低く言ってしまったけど
これ言った通りの金額にされてしまうのかな…
561名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:49:38.47 ID:cYtpTDVr0
>>558 >>559 おつかれ
俺も最終面接結果待ちでドキドキだ
562名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:53:19.69 ID:LlUZRGYE0
>>558
未経験で最終までいけるってことは相応の魅力があるんだし、いいとこ見つかるさ
563名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:54:40.99 ID:CQCZgabN0
最終面接の結果が一週間後…
受かっててくれえええ
564名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:56:22.99 ID:QZOtnpDt0
>>551
そうなんだよな
いくらこちらがその気になっても
決めるのはあちら
でも期待していまう・・・
565名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 18:29:31.86 ID:9jUznGAY0
昨日の昼に面接して、1週間〜10日で合否に関わらず電話します、って言われたけど
土日やってる所だから明後日に電話なければもう諦めよう
てかもう半分諦めてる、二次の存在をほのめかされたのに具体的な話一切なかったしな
566名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 18:41:12.23 ID:MmI5PL1o0
最終面接の結果が明日までなのに連絡来ねぇ、また絶対落ちたわ
役員面接で何回躓くんだよ俺
内定貰える気がしない
567301:2013/01/17(木) 20:04:44.00 ID:tk1EVGi00
二次面接行ってきました。
ここが駄目だったらしばらく転職活動休む。
最近いい求人がない。
568名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 20:23:55.18 ID:+mkJVMrFO
>>566
俺も同じ
今日電話がなかったから明日お祈りの手紙が届くんだろうな…
569名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 20:44:53.43 ID:vul/Ov4WO
面接行ったら担当者が居なかった
面接ある事忘れて外出したらしい

交通費返せ…
570名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 21:11:50.12 ID:NNkKpQVX0
面接の決め手は面接官が「好きか嫌いか」が大半だからなw
落とされたからって自分に能力ないと思わないこと
571名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 21:18:50.87 ID:qAJdBvkd0
1月7日に受けた一時面接の連絡来ました。
内の工場は欲しいけど、今のままじゃ二次面接(本社)落ちるから、本部長に根回しして改めて連絡しますとの事でしたが、こんなパターンは初めてなんですがこれは落ちたパターンと考えていいのかな?
572名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 21:27:35.21 ID:Es9DrEd90
面接から2週間以内に連絡といわれてたが結構前倒しで連絡あったので
期待したが不採用だった

落ちたのは割り切って次に繋げるしかないけど応募可能な求人がないのがつらい
想像していたより田舎は仕事がなかったし採用は厳しかった

金もなくなったしバイトとか派遣とかしながら目当ての職の活動を続けていくしかねえな…
573名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 21:41:46.09 ID:Th/WqGdk0
>>570
面接官に気に入られても採否を決めるのは面接官じゃないから落ちる事なんて普通にある
574名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 23:36:46.43 ID:Z+s8y1tk0
10分ほどでさらっと流された面接だったんだが、案の定というか翌日にお祈りでしたわ
575名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 23:42:06.87 ID:Oz4X/p6b0
合格書き込み最近ねえな
みんな就活はきついだろうけど頑張ろうな!

さっき書き込んだが明日の面接頑張るわ!
俺変わりたい!
576名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 00:23:51.18 ID:GD7hyPq60
>>575
なんか率直な書き込み見てやる気復活した
俺も変わりたいし、がんばる

明日がんばれよ
577名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 02:09:34.67 ID:huNUd0yyO
>>561
599だけど、おつかれって書いて貰えてすげえ救われた。
結果良ければいいな。
ありがとう。
578名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 02:33:47.68 ID:Re2s7dje0
合格書き込みが少ないのは、良い求人が少ないからだと思う。
今月入って全然応募してないわ。12月はまだけっこうあったのに。
579名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 03:41:21.60 ID:nZRtlcSY0
繁忙期は残業多いとは言ってたけどわざわざ9時に面接お礼メールとはな
まめと思うべきか、残業多いんだと思うべきか
580名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 04:02:36.75 ID:fQK4ACFgO
来週一社職場見学(一次面接通過済)があり、もう一社は書類の返事待ち。リク・マイ・エンも今週は良求人なかったな
581名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 05:12:21.41 ID:Yk6irSLT0
俺、夜の11時30分に面接のメールもらったことあるわ。
結構引いた。
582名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 13:38:28.09 ID:+2VFIPXF0
こないだ面接受けたとこが来週水曜に採否の連絡するって言われたんだが、割りと好感触だったせいもあって他に応募する気になれない…
でもそんなのんびりしてたらあっという間に今月終わるよな

あーーー早く就職して今我慢してる買い物とか普通に行きたい
583名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 13:47:54.70 ID:dr+4gBpw0
最終面接まで行かれた方もチラホラいらっしゃるようですが、
どんなことしました?
ちなみにオレも最終面接を控えてます。
本社の採用決定権者との面接とだけ聞いてます。
584名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 14:19:56.53 ID:VzqYn+Hu0
面接から3日でお祈り来ました
585名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 16:18:26.52 ID:jtSJiQkxO
お祈り来た
自筆指定で履歴書と、それぞれ800字の志望動機、やりたいこと、何が出来るか、情熱を注いだこと等々…

書いた時間と4時間の面接待機時間が無駄になったよ
586名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 16:25:58.52 ID:nZRtlcSY0
一番志望してたところから祈られた
そして気づいたが、女が面接官だった場合の祈られ率が100%だった
587名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 16:28:09.83 ID:ejJmOs0R0
女性の面接官に会った事がない。
588名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 16:30:51.16 ID:Ytq3mA1D0
日揮の人質があるから考えるわ
マイナビ応募の企業で内定電話あったんだけど、エジプト勤務

考えるわ・・まさか受かるとも思わなかったしな
589名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 16:38:18.03 ID:jHzWYq/s0
>>588
まぁこういうリスク押し付け要員でもあるしw
頑張ってね
590名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 17:09:41.31 ID:huNUd0yyO
あぁ今起きた。
昨日から今日にかけて馬鹿みたいに泣いた。
赤ん坊以来だわ。
もう落選した事は忘れた。
明日また書類出してみる。
皆も頑張ってる事はよくわかる。
皆が早く内定貰える事も願ってるよ。
591名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 17:29:09.22 ID:XyPhJcYv0
>>568
結果はどうだったかね?

俺は結局何の連絡も無しだった
土曜の郵便物でお祈りが届くんだろうな
1ヵ月半もかけてまた一からだわ…フゥ
592名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 17:43:29.40 ID:CpnCI2al0
株式会社レオパレス21様より、黙祷宣言到着。
興味通知を受けて応募してもこれかよ。
593名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 17:58:29.36 ID:EAopYhST0
>>586
自分は女の面接官で採用/不採用両方経験したことあるが、
・本来の面接官が遅刻したので、代理だった
・面接の練習のためにいた(質問の仕方が他の面接官に比べて格段に劣っていたので分かった)
このどちらかに当てはまってたな。
594名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 18:49:57.41 ID:GuNiZOj90
>>575
俺も変わりたいんだ!でもこの年だと未経験の職は書類先行すら通らないんだよ。。。orz
とりあえず次どこ応募するか考えるわ。お互い頑張ろうな。
595名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 19:12:13.01 ID:KmuOOrYr0
乗り気しないとこで来週二次面接になった
本命は応募しただけで返答待ち
うまくいかないもんだね・・・・
596名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 19:23:05.90 ID:xAPnZCbeO
今日面接いってきた。業務内容を詳しくきいたら自分のスペック以上の能力つかいそう・・・

仮に受かった場合みんなはいく?因みに未経験の業種です
597名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 19:41:13.54 ID:Ytq3mA1D0
>>596
正直 やってみなきゃわからないに尽きる
年齢や自分の志望度にもよるし

当たって砕けろでまだいける年齢なら挑戦してみるのもありじゃない?
ただ明らかにオーバースペックで無理そうってんならさっさと切るが吉
598名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 19:46:12.73 ID:xAPnZCbeO
>>597ありがと。少し気が楽になりました。

二十代後半だけど受かったら頑張ってみます
599名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 19:48:31.69 ID:ojlOGVoh0
>>582だけど採用の電話キタ

いきなり来週月曜から仕事で不安だけど頑張るわ
ここにはお世話になりました
みなさんにも良縁がありますように
600名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 20:22:03.25 ID:MCdK+lSL0
ようやく内定決まった…長かった…
601名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 20:23:40.45 ID:7J7hqw7DO
面接の時にいつまでに合否を連絡しますと言われなかったから、その場で不採用が決定していたんだろうな
面接から二日たってるけどなんの連絡もない
書類選考は全員に合否を言うとかいてあったから、面接でも合否を言ってほしいよ
もう少ししたら問い合わせてみるけどね
602名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 20:41:43.48 ID:3w0PJRF40
>>599
おめでとうございます。
603名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 21:15:00.68 ID:fQK4ACFgO
>>599
お〜すごいじゃん
羨ましい
おめでとう。
604名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 22:31:53.54 ID:uEiPtAOP0
転職活動一ヶ月、応募した会社20社。
内定2社、最終面接控1社、内定連絡待ち3社
今日面接した所の条件が良すぎて他どうでもよくなった。語学力以外取り柄ないけどかなり頑張ってきた。
頼む!今日の所受かってくれ!
605名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 22:35:55.21 ID:mS8iFeiu0
(最終面接の)選考結果については、もう少しお待ちくださいとのことです、とエージェントから連絡。
1週間以上経ってるし、完全にキープ要員だな...
606名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 22:56:14.55 ID:gDIczxJk0
みんな転職サイト使ってるんだ

おれハロワだけだけどまずいかな
607名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 23:13:09.24 ID:Z9iMIlfa0
>>605
わかんないよ
履歴書返送するとき他の人の履歴書と重なってて…
608名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 23:17:06.87 ID:ejJmOs0R0
>>604
TOEICスコアは?
609名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 23:35:06.56 ID:Re2s7dje0
>>606
リクナビネクスト使ってるけど求人の内容的にはハロワと大して変わらん。
ただハロワみたいに行かなくてもそのままネットで応募できるのは便利。
610名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 23:39:26.13 ID:b/vzlH7O0
前スレの855ですがまさかの公務員合格しました
まさに捨てる神あれば拾う神あり
611名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 00:51:11.94 ID:n4lW1JBzP
良い返事は早く来る傾向があるから3日も待たされると不安になるな
3次面接のお礼メールしたが
「ご丁寧にありがとうございます。選考結果が分かり次第ご連絡いたします」だった
精子出そう
612名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 00:51:56.69 ID:n4lW1JBzP
>>610
おめとー
がんがれ
超がんがれ
613名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 00:59:26.14 ID:pNhoGcYaO
>>611
3次面接ってすごいね
大企業かい?
ここの人スペック高いな
あと、公務員の人おめでとう
614名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 01:02:30.42 ID:o22kNAXl0
面接の翌日においのりされた。みんないーなー
615名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 02:02:11.33 ID:YnWLJ3um0
>>609
なるほどね

検討してみます
616名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 02:13:09.72 ID:Pe2u1jao0
>>615
ハロワのメリット
毎日更新される、求人数が多い

デメリット
底辺ブラック率が高い、ネットで検索できるけど応募は直接行く必要あり


リクナビのメリット
ネットから応募できる、底辺率は低いが、ハロワより好条件の求人があるというわけでもない

デメリット
倍率が高くなる、水曜にしか更新されない
617名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 08:39:29.60 ID:n4lW1JBzP
>>613
中小でも3次とかあるよ
618名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 17:31:17.27 ID:zoiAmxs20
その場で内定くれた!感激!
みんなにも運お裾分け!
619名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 18:07:50.84 ID:3eZ2d5z90
>>618
おめ!!
採用の場合はだいたいその場か当日中に連絡来るよな・・・
一週間以内に電話でと言われてもう3日目だ。胃がいてえ
620名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 19:07:55.76 ID:YnWLJ3um0
>>616
さんきゅ(`・ω・´)

先週水曜に面接受けてまだ連絡ないよ もう一週間以上やで
621名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 19:19:55.85 ID:0qSzGgUa0
遅くなれば遅くなるほど内定率が下がるのは確かなんだろうけど
内定連絡までの期間は企業規模にも内情にもよるからなんとも言えんよね

ここ数ヶ月間でも
面接中に「遅くとも1週間以内には〜」とか言われてたのに
2週間放置された挙句の採用連絡(確実にキープ君)が2社あったし
面接翌日の午前中に電話連絡がきたから「内定か!!」と思ったら
光速お祈り(よほど不要な人材だったのだろう)だったりとか
よくわからん
622名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 20:25:26.53 ID:Ey7eFFab0
>>561だけど採用の電話来た!絶対無理と思ってたのに信じられない・・

今夜はプレモルで乾杯します。皆さんも頑張ってください。
623名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 20:27:09.53 ID:5vYmHUpt0
おめでとう
624名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 21:03:33.25 ID:pNhoGcYaO
いいなぁ。俺なんか二日前に出したところからさっきお祈り届いたよ・・・
いつになったら決まるやらorz
625名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 22:49:33.78 ID:9pAlY2Jz0
その場で内定もらえるってどういう企業?
結果がすぐ欲しいからあまり待ちたくないんだよね。
626名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 23:01:45.91 ID:Pe2u1jao0
>>625
中小だと割とあるんじゃないかな
627名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 23:15:19.93 ID:wNk6vCIBO
空白期間が七ヶ月くらいなんだけど、書類選考やばいかな?
前職と同職種で、前職は四年半在籍なんだけど。
628名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 00:10:30.83 ID:WLwpSSEY0
大丈夫だろ
俺なんて3ヶ月ヤメを2回、1年半の空白や
629名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 01:13:02.91 ID:VWknCop70
>>626
なるほど、ありがとう

しかしホントに受かる気しなくなってきた。
そもそも出来そうな仕事がない
630名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 01:29:28.50 ID:jh04cPFLO
>>628
それでも書類選考通ったの?
631名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 03:29:24.34 ID:cKTCwmbX0
お前ら普段はどこのLCサイト使ってる?
俺はここだけだが
http://www.dmm.co.jp/live/chat/
632名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 13:19:53.90 ID:WLwpSSEY0
>>628
書類落ちたの一社だけです
633名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 13:21:04.10 ID:WLwpSSEY0
>>630
アンカーみすです
634名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 14:31:43.88 ID:Oz6TyNAqP
>>632
何通送ったか知らんが書類選考は通過率1/5らしいぞ
けっこうすごいな
635名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 14:32:33.16 ID:WLwpSSEY0
>>634
そうなのか
ほとんんどハロワからだからね
636名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 15:04:11.27 ID:wI//ghZTO
書類選考でお祈り?都市伝説だろ?
11社落ちて待ってる間に2ヶ月近く空白期間出来た。宝くじのがまだ当たりそうな気がするわ
637名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 15:13:27.79 ID:xeoA1IcbO
その場で決まるのはブラックフラグの可能性が…
638名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 15:19:54.12 ID:Oz6TyNAqP
>>635
>>636
リクナビのエージェント曰くそんなもんらしい
オファーの返信や人材コンサル経由だと普通に面接できると思うけどな
639名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 16:28:07.26 ID:DOpYUPmI0
書類送ってもう1か月経つのに音沙汰なしってサイレントお祈りされたのかな
640名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 16:49:55.74 ID:I9H2BPH50
多分
641名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 20:40:52.41 ID:+sckuR+70
>>638
なるほどねー参考になるわ

てか明日違うとこの面接だ、頑張るぜ
642名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 20:56:47.95 ID:tGQONOQR0
テスト
643名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 21:30:43.83 ID:BzZrmhVLO
青森県転職スレがアツイせ。
644名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 23:20:57.41 ID:jh04cPFLO
明日書類を送るぜ。
前職と同職種なのを思い切りアピールしてやった。
これで落ちたらマジでやばい。
645名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 23:44:46.43 ID:I9H2BPH50
>>644
同職種で出して採用にはなったが、給与はかなり落ちたので辞退したよ。
646名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 14:44:08.64 ID:7lGmLMbW0
先週水曜と金曜にうけた
両方とも結果は今週
今日来てないしお祈りかもしれん

なんか他の求人見れずに待機してるorz
647名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 15:18:30.48 ID:znLtHhsg0
さきほど封筒きてた
書類送り返してきたと思って開けたら案の定不採用(´・ω・`)
648636:2013/01/21(月) 16:35:25.34 ID:/9XwkOnlO
>>638別に給与月18万〜で職歴は同社で14年だし高望みしてるわけでもないのに書類選考すら…
アカン泣けてきた
649名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 17:01:40.42 ID:7lGmLMbW0
結局今日こなかったなー
みこみないならすぐに不採用だしてほしいものだ
メールなんだし、、、
650名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 17:06:19.11 ID:7lGmLMbW0
結局今日こなかったなー
みこみないならすぐに不採用だしてほしいものだ
メールなんだし、、、
651名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 17:13:35.97 ID:zTvtOZRA0
>>648
あんまり、長すぎても嫌がられるよ。
14年もいるのに辞めるって、何かがあったってことが丸分かりだし。
年齢もそれなりにいってるだろうし。
652名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 17:18:21.36 ID:xn/qxKg/0
10日前の金曜日に役員(最終)面接受けたところからまだ連絡来ない
さっきハロワに行ったがハロワにもまだ合否連絡きてないとか

書類選考後3回も面接に呼んどいてまさかのサイレントお祈りじゃなかろうか
こんだけ時間が経ってるって時点で九分九厘落ちてて
良くてもキープ君なんだろうがさっさと連絡よこせや
653名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 17:30:52.50 ID:7lGmLMbW0
>>652
それでサイレントとかやばすぎwww
ハロワとおしてなら必ずハロワには結果いくだろうし
まだきまってないんじゃないのか?

きーぷは否めないが採用候補かもしれんな

他の求人目につかないかもしれないけど念のため次のモーションかけたほうがダメージ少ないぞ
いい結果くるといいな!
654名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 17:37:25.62 ID:fAohQs4l0
履歴書が三つ折りで返送されてきた。
封筒だったので期待したが持った瞬間の感触で理解した。
書面で見ると電話より堪えるね。
655名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 17:50:20.73 ID:q4dAlmmj0
電話でお祈りの方が圧倒的に嫌だよ…
656名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 18:18:25.04 ID:HcqTF5Kw0
日曜に面接受けて結果待ち。
月曜も選考会してるらしいから、早くて明日かなぁ…。
自信なんて全然無いけど、そわそわしてる自分に自己嫌悪やわ。
657名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 18:29:15.85 ID:xn/qxKg/0
>>653
確かに九分九厘駄目だと諦めてはいても
低スペの俺には充分過ぎる企業規模や条件だったもんで
キープでもなんでもいいから採用してほしいという
若干の期待を捨てきれずなかなか次へ動き出せない自分がいる…

明日からまた本腰を入れて転職活動するわ

ありがとう、君も良い結果がくるといいね
658名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 19:01:18.27 ID:YN3BiXKzO
そもそも中途で三回も面接に呼ぶ意味がわからん。
極端な話、そんなに時間かかったら命にもかかわるだろうに。
659名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 19:34:46.72 ID:fwknW98q0
うわ、、、
水曜にうけたとこ結構期待してたんだけど金曜日に求人更新してた・・・ははは・・はぁ。
いい人いなかったんだな俺も含め、、、

みんなこういう経験したことある?
660名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 19:45:47.73 ID:QGW5NhAb0
3回面接だと勤務開始まで2ヶ月近くはかかるしな
これで給与支給条件が翌々月払いなんていったら5ヶ月近く収入なし…
661名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 19:48:47.32 ID:QGW5NhAb0
>>659
普通にあるよ
業種にもよるかもしれんが増員募集の場合大抵緊急度が低くて
「良い人がいれば」だから通年求人が出ていたりする
662名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 19:53:36.73 ID:fwknW98q0
>>661
てことはダメだったってことだよな、、
金曜日までいまのところ面接者いるみたいなこといってたんだよな、、
うわー
663名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 19:54:35.29 ID:fwknW98q0
>>662
ちなみに事務職
664名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 20:15:34.86 ID:FEN8qELG0
結果は来週末までって、通常どれくらいで連絡くるもんかな
ああドキドキするわ
665名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 20:29:19.89 ID:GH/kX/0i0
最短当日、早ければ2-3日、大抵4-5日、律儀なら7日、サイレントは∞
666名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 21:13:09.77 ID:IBuefISV0
>>654
俺はこの前横に3つ折りにされて、さらに縦に1回折られてくっちゃくちゃで返って来たことあったよwww
履歴書書くのがどれだけ大変かわかってやってるのかね
667名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:23:58.09 ID:ANqvKE2w0
土曜に面接した会社、明日明後日くらいには返事くるかな〜
仕事に全く身が入らん
668名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:26:37.92 ID:8h0TekiyO
俺もこの前初めて三つ折りでお祈りきた。速攻ごみ箱に捨ててメモリーから消したw
669名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:43:24.61 ID:b2Hid9do0
こっちが出すときは120円切手でクリアファイルに入れて出してるのに
三つ折りで返ってくるとイラっとするな
670名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:47:18.80 ID:oHfOA7xL0
15日に受けたところの返事が25日
今日受けたところの返事が3,4日中(しかし二次もある)
どっちか受かれば万々歳
しかしまあ、その会社に行って面接受けると、なんとなく雰囲気わかるね
それだけで行きたいか受かっても辞退するかの基準に十分なりうる
今月受かった数社は事務所、面接官からダメダメオーラ出まくりだった
671名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:54:52.68 ID:8h0TekiyO
贅沢なやっちゃな
選べるだけ羨ましいよ
672名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 23:29:37.96 ID:Gvc7awrwO
>>671
670だけど、辞退したのは施設警備員だよ
あれは誰でも受かるよ
誰でも受かると悟ったので、ちょっと贅沢して業界ランクを上げたうえでの結果待ちです
673名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 00:00:42.36 ID:yyB8Sxfp0
俺が受けた会社は、
面接と作文と筆記試験だった
面接は5人相手だったし
作文はその場で書けと言われ、目茶目茶やった
筆記試験は数学が分からずに全滅

それなのに、受かりました
674名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 00:19:31.96 ID:9uoKEyjK0
前受けた会社の2次面接で筆記と面接官5人だったけど落ちた(´・ω・`)
675名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 01:33:29.05 ID:2iSspDW0P
最終選考の結果待ちの状態だが
別の会社の2次面接でいきなし年棒提示されてぐらっと来た

どうしよう、結果通知の時期がダブらない
おまいら最終面接は同じ週にやるようにしような…

>>670
面接官ダメダメオーラならわかりやすくていいんだが
変な覇気があるとついてけるか不安になる
676名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 01:35:17.82 ID:rEo/n88V0
二次面接のお知らせきた!!
求人更新されたから御祈りかとおもってた!
677名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 05:36:32.95 ID:HH5bfR5x0
面接落ちた

だからさっきWEBで他社に応募した
書類選考らしいから、合格して面接までいきたい
678名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 07:05:02.85 ID:EeKr3+xNO
>>675
年俸提示されるって格好いいな。
俺が受けられる会社なんか、提示されんのは休日日数くらいだぞ
679名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 09:43:30.39 ID:zqj900wn0
給料とか業務について詳しく説明されると受かったかなと思ってしまう
680名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 10:11:05.59 ID:HjHOVxl40
それって、面接時の業務説明の一部として言われるだけなんだよね
681名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 10:20:02.96 ID:zqj900wn0
でも説明すらしないとこも結構あるし
682名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 10:43:42.22 ID:EeKr3+xNO
昔、知り合いに紹介された会社に面接に行ったのよ。
そしたら面接官が自分の会社は素晴らしい会社だとか、この仕事はなくてはならないとか語り出して、ちょっと危ないと思ったんだけど給料とか休日日数とかわからないから聞いてみたんだ。
そうしたら急に面接官の態度が変わって、給料も休日もあいまいに答えられた。
仕舞いには働かないと生きていけないとか、カミさんどうするの?とか言われたから即刻こちらからお祈りした。
683名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 10:46:47.60 ID:FCY6+9ke0
給料と休日が明確に教えられないのは…ブラックフラグかとw
辞退して正解だと思うよ。いくら知り合いの紹介でも、その判断で賢明かと。
684名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 12:21:00.79 ID:rEo/n88V0
明日最終面接なんだがやばい!!
かんばらないと
685名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 13:32:32.34 ID:9R8O/T1N0
早く返事をくれー
生殺しはやめてくれー
686名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 14:39:31.81 ID:UHHUtK+e0
昨日面接受けて返事は3,4日後くらいと言われたが今日連絡あった
今度は本部長を交えての二次面接
うーん緊張するなあ
687名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 14:49:35.44 ID:3w/zqB/I0
俺はお祈り通知と面接してばかりだガハハ
688名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 15:44:37.72 ID:aq+d/gfvi
今日、某大企業で面接してきたんだけど
筆記試験が国、数、英だった
数学でベクトル、logとか出てきたからたぶん高校レベルだと思われる
一科目40分位で基礎学力は多少残ってるからほぼできた

昨日、中小だけど2社受けた
2社とも筆記あったんだけど国、数、英とかじゃなく小学生レベルなんだけどストップウォッチで測り、短時間でどの位問題を解けるか的なIQテストだった。問題は簡単だったけど
焦ってしまいボロボロだった。
もうIQテストはやりたくない。

大企業の方、受かってほしい
689名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 17:40:50.19 ID:9FNsjkeo0
>>659
更新されてたからダメかと思ったけどその後連絡あって内定もらった
第一志望からも内定もらったからそこは辞退したけどね
必ずしも更新=採用なしではないみたいだね
690名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 18:25:02.21 ID:x0FvFcy00
>>688
お疲れ。


だめだベクトルや微分なんてとっくに忘れた・・・・・
俺には無理だ。
691名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 18:28:42.74 ID:9uoKEyjK0
この前筆記試験であいさつを漢字に直せがあって書けなかった(´・ω・`)
履歴書に挨拶ってもじ入れてたのに
692652:2013/01/22(火) 18:56:05.71 ID:tyD7aFbS0
11日前に最終面接受けたところから採用連絡キタ
長らく待たされたけどキープでもなんでも嬉しいわ

転職板には長い間お世話になりました
もう戻って来る事のないよう必死で頑張ります
皆も頑張って
693名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 19:12:09.92 ID:awRIb0oDO
せいうんきみがくれたこころせいうんせいうんふれあいのこころしあわせのあおいくもせいうん
694名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 19:25:07.76 ID:iECoYtHZ0
>>692
スーパーおめでとう!!

どんな感じの転職活動だったの?期間とか。
695名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 20:10:26.12 ID:tyD7aFbS0
>>694
ありがとう

3流高卒30代半ば、営業職オンリー計4社でトータル10年未満
前職退職後、約1年半の無職だったよ

その間、書類は何社送ったかわからないくらいハロワ等で送ってたけど
零細にもお祈りされまくりで通過率は1/5にも満たなかったし
やっとの事で面接に漕ぎ着けても祈られまくりで散々だった

昨年末、ハロワで見つけた応募条件が大卒以上だった企業へ
高卒でも応募okかハロワ職員に確認してもらい高卒で応募させてもらった
で、今に至るって感じ

直系グループ会社併せて社員6000人ほどの会社みたいなんだけど
年間休日125日・ボーナス年間80〜130万・労働組合有り・新規開拓なし
だと求人票にも記載されていたし面接官も言っていた

低スペの俺には充分過ぎる条件だから
駄目もとでも応募して本当に良かったよ
696名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 20:18:46.84 ID:pLnyy/UD0
>>695
住宅・不動産営業ですか?
697名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 20:25:35.44 ID:tyD7aFbS0
>>696
建築資材です
698名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 21:19:29.75 ID:mtkm/ziL0
>>697
建築士材か……
699名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 21:29:02.26 ID:WuFFrpUvO
うぅむ…建築資材かぁ…
700名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 21:32:00.80 ID:tyD7aFbS0
>>698
>>699

え…ヤバイ、この業界?
701名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 21:47:14.75 ID:amL8B4D80
>>700
俺も募集する予定だよ
ヤバイかどうかは入ってみないとわからんと思う
迷ってもしょうがないし、がんばれ
702名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 21:50:51.68 ID:3w/zqB/I0
採用側が来た
703名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 22:00:02.32 ID:1+vECreQ0
二次面接の連絡キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
704名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 22:01:24.17 ID:tyD7aFbS0
>>701
そうだね、ありがとう
とりあえず死ぬ気で頑張る
705名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 22:10:51.76 ID:awRIb0oDO
営業ほど向き不向きが問われる職はないからね。だから他業界に比べて待遇がいい。
飛び込み営業中心の住宅営業なんか生き残る人は一握りなんだろうな
706701:2013/01/22(火) 22:11:17.32 ID:amL8B4D80
ごめん、応募でした
建材屋さんを馬鹿にされた気がして動転した
707名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 22:19:41.78 ID:2iSspDW0P
つーか建材ってかなり幅広いから一概に言えんと思うけどな
でも公共事業関連のメーカーはしんどいイメージ
708名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 22:25:22.62 ID:iECoYtHZ0
>>695
超スーパーおめでとう!!!
709名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 22:54:49.53 ID:x0FvFcy00
工務店向けなら良いんじゃね
710名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 23:20:11.94 ID:il2QjiXd0
>>692
おめでとう。
羨ましい転職だ。
頑張れ〜
711名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 00:34:51.57 ID:7DGdhG3E0
いいお知らせ多いな!
皆頑張ろう!
712名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 07:27:34.42 ID:m8CN+h/yO
三次面接までして、挙げ句に「もう一度試験したい」って、これは落とすネタ捜されてる?
お祈りフラグかな?
713名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 09:48:57.09 ID:iwTob/M30
>>700
建築資材は俺も前いた事あるよ
トップメーカーだったが、日曜日以外は出勤の心準備だけはしておいた方がいいよ
現場は、土曜日、祝日は関係ないし、携帯に電話がじゃんじゃんかかってくるからな
ただ、顧客にもよるけどね
俺の場合は、現場に直接関わるメーカーだったからな

俺の知り合いもある建築関係のシュア率80%の会社にいたけど、
かなり営業のノルマがあるからって、大卒で入ったけど6年で辞めたって聞いたよ

まっ、頑張ってな
俺は、建設・建築関係は嫌だったから、
それ以外の分野でやっとこさ決まって2月から仕事だよ
714名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 09:52:20.33 ID:H/VAFqbvO
金曜日に出た至急求人の書類選考に応募したんだけど、今朝すでに求人がなくなっていた。
書類選考は一週間の予定だったのだが、これはもう終わったな。
715名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 10:45:23.86 ID:J9lM+19i0
さっきちいさい会社面接行って月曜から働くことに

最初は試用期間で時給だけど、この業界の経験が積めるからと思い行くことにした

まぁいろいろ不安だけど、やるしかねーよもう
716名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 11:13:50.17 ID:fFP6/EfYO
昨日面接して今日結果をと話になってる。
時間までしてきてその時間に連絡がない…
717名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 11:16:22.75 ID:fFP6/EfYO
>>716
先方からこの時間に連絡すると伝えてだ、抜けてた。
718名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 11:23:05.96 ID:H/VAFqbvO
慌てるなよ。
もう少し待ってみな。
719名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 13:27:33.24 ID:E6IDPw0oO
最終面接から数日…
採用の連絡をいただいた


業界全くの未経験だが、採用してくれた会社の為にも頑張ろうと思う
720名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 14:31:43.58 ID:Yjq3c5cai
書類選考の会社って送ってから
何日位待った方がいい?
721名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 14:59:21.32 ID:w4jyYT1h0
明記されてなけりゃ1週間から10日じゃない?
722名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 15:04:13.44 ID:SVHVU4pp0
大体10日で反応無かったら諦めるかな
もちろんその間にもどんどん次行くけどね
723名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 15:25:50.32 ID:iwTob/M30
欲しい人材なら、書類選考後2〜3日で来るよ
何社か、そうだったな

面接の結果も、面接選考会が朝から昼過ぎまであって、夕方電話あったよ
やはり、いい知らせは早いって本当だった
人事に「早いですね」って聞いたら、「他に行かれたら困るから、欲しい人材は早め早めに連絡をする」んだってさ
724名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 15:28:30.13 ID:SVHVU4pp0
>>723
(´;ω;`)
725名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 16:08:08.77 ID:In5mmDNDO
こんなこと言ってみたいね^_^;
726名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 16:16:11.02 ID:RWS/g37R0
本日、某大手系列企業からお祈り状到着。月頭あたりに送った所
(非ハロワ)だったんだが、まさかの簡易書留だった。今まで色んな所応募
してお祈り貰ってたが、書留利用だったのはそこが初めてだった。それに
「書留使うくらいだから書類審査通過+面接日通知」か?とwktkして正座
して開封した。書類は選考後相手破棄だから、通知はお祈りか書類選考
通過・面接日通知しか無い。それをワザワザ書留とは。でも、きちんと審査
してくれたんだろうと思うし、誠意を感じる。祈られた事は悲しいが、今まで
とは何か別の物を感じる。
727名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 16:29:55.05 ID:m8CN+h/yO
>>712 だが、再試の連絡もらって今日行ってきた。
最初に受けた適性試験と同じだった。
何がしたいんだろうな?
書類送ってからこれで2ヶ月になるくらい引っ張られてる。
これでお祈りだったら凹むわマジ。
サイレントお祈りよりマシか?
728名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 17:17:01.87 ID:GcRhUZJH0
ここはちと無いなあというとこから即日で
内定を頂いたけど契約社員なうえに社会保険無し。
しかしそろそろ働きたい。
729名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 17:33:24.62 ID:In5mmDNDO
で、行くのか?
730名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 17:47:59.91 ID:JU69pH5w0
先週の金曜日に面接にいった会社から連絡来ない…
結果は1週間以内って言ってたが、通過してる人は火曜くらいには連絡がいってるんだろうな。
今、選考が進んでる企業はそこしかないから期待してたが、またやり直しか。
無職になって早半年。いい加減心が折れそうになってきたぜ。
731名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 17:53:20.48 ID:ujGHPdkT0
おっしゃ面接の通知来たでー!
頑張るぞーーーーー!
732名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 18:01:56.29 ID:vRRQDxE4O
>>723

「欲しい人材」と言われても それでも辞めちゃうんだ。

君を「欲しい人材」として採用した会社は 見る目がなかったんだ。
733名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 18:19:52.83 ID:GzCj4psg0
応募者が多数いるって言われるって不採用フラグだよな

ずっと寝てたい
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 18:28:38.81 ID:kaa2Vf4L0
>>723
ほんとこれ。
2月から勤務だが採用連絡早い
1次面接→2日後
最終面接→翌日
735名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 18:30:51.55 ID:In5mmDNDO
>>733
いや一概にそうとは言えん
736名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 18:37:04.99 ID:Yjq3c5cai
前から疑問なんだけど一週間とか10日とか待たせて不採用って

なんのために待たせてるの?

どうせ1〜2日で合否なんて出てると思うし
737名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 18:42:57.84 ID:m6srcZMs0
面接時に連絡は3,4日後と言われたけど、翌日朝に電話で二次面接の知らせ
これって脈有りって考えてもいいのかな?
心配でたまらぬ
738名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 18:46:29.70 ID:H/VAFqbvO
大体さ、先週の金曜日に書類選考の求人出して、会社は土日休みなわけさ。
それで早くても月曜日に書類選考を始めて最短でも火曜日に面接でしょ?
それで今日水曜日には求人がなくなってる。
早過ぎないか?
求人数は四人で職種はリサイクル業。
空求人ってやつなの? それとも簡単に決まってしまったのか?
739名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 18:53:58.38 ID:UufcO3FW0
>>738
月、火で書類が一手数を超えて対応できないから、書類がこれ以上こないよう
に締め切ったんだろう。そういうのはリクナビでもマイナビで結構ある。
740名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 18:57:43.57 ID:H/VAFqbvO
じゃあまだ希望はあるのかな?
いや、多分ダメだろうから期待せんでおくよ。
741名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 19:14:51.73 ID:UufcO3FW0
>>736
原因としては、
・ボーダーライン上にいる(そのあとの受験者しだい)
・キープくん
・メール(投函)はまとめて出したい

て感じだと思うけどね。
742名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 19:16:05.70 ID:UufcO3FW0
>>737
え、だから、2次面接言われたんだろ。
脈アリってどういう意味?
743名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 19:17:32.98 ID:UufcO3FW0
みんなの転職理由って何?
744名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 19:29:20.70 ID:oV2OkRC90
>>736
きちんと選考に時間をかけてるよというアピール。

でも実際は書類を見た瞬間に出ているだろう
745名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 20:08:38.30 ID:/NGBn1eKP
最終面接みんな結構待ってるんだな
もう一週間経つが別も受けつつのんびりするか
746名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 20:20:36.60 ID:rId2uV4s0
月曜面接して結果は来週末までって言われたけど
落ちてなければ多分今週中には連絡くるよね…
はあ、憂鬱だ
747名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 21:36:30.53 ID:ut20BVC+0
在職中に転職活動してると仕事に身が入らない…
早く連絡きてくれ!
748名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 21:51:38.71 ID:nTmGvmjn0
デカい会社相手だと緊張してしまう
オフィスもキレイだし・・・
749名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 21:54:52.59 ID:GxOfuXuT0
>>736
・採用活動中に企業側が大きく経営方針を変えざるを得なくなったので、最初は採るつもりだったが不必要になった
・応募者が1人しか来ず、比較対象者がいなかった(比較対象がいないと評価できない体質の企業)
とか

前者は震災とかで世情の理由もあるし、既に内定出してたら取り消しになる。
750名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 22:54:35.56 ID:w4jyYT1h0
>>749
もろにそれで内定切られたな
751名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 00:45:00.26 ID:PYd3u2pFO
先週金曜日に受けた会社が今週中に連絡すると言われて音沙汰無し。
今日こなければないだろうな。
いやもう落ちたかな?
ダメでもせめてお祈りくらいはしてほしいわ。
放置プレイは勘弁。
752名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 00:51:37.70 ID:nGr5aImt0
>>751
大体そういう時って、ちょうど一週間目くらいに封筒が届くパターンが多いな
753名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 07:10:33.48 ID:Q9+8VSMIO
>>744
「合否は履歴書見た瞬間に決まってる」というね。
コネ体質だと見ることなく決まるがwww
754名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 07:56:44.01 ID:w9S+lgSq0
全国に支店や営業所を展開している企業とかだと、その拠点だけでは
判断せずに本社の人事部に最終判断依頼する事も有りうる。金曜-面接、
月曜-本社人事へ書類内容と拠点長の見解転送、火曜-人事にて採否
決定・拠点へ通達、水曜-拠点にてお祈り状or採用通知書作成・投函、
木曜-本人へ到着と、勝手に予想してみる。書類選考は無くてハロワから
応募連絡→応募先から面接日・時間の連絡で書類は面接時に渡した。
結果連絡は一週間後と言われ期限は金曜。先の予想なら今日あたり到着
するか・・・。
755名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 08:06:15.68 ID:fKou6F+FO
人生初のお祈りきた、全てを否定されたようでショック
756名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 08:15:54.48 ID:Q9+8VSMIO
>>755
面接官からの印象が悪かっただけ、そのフィルターで見られただけ。
気にすんな、次だ次。

そもそも学歴経歴で全人格判定する会社なら大したことない、むしろ落ちて正解。
757名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 08:59:16.37 ID:jTe8sQhF0
8月末で給料低さに嫌気がさして辞職。。長い道のりのはじまり。

9月から就活始めて11月なかばに1度採用される。
営業で採用されたのになぜかSE雇用。
まったくついていけない上にいじめられ挙句に12月いっぱいで解雇。

1月1日に入籍予定もできず。
両家の親同士も険悪に、実家に帰るしかなくなり遠距離に、
毎日彼女から詰められるプレッシャー。死にたい。。消えたい。。
758名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 09:26:55.73 ID:pWSSZGM+O
まあ済んだことはしゃーないけど、これからは安易に転職しないこったな。ましてや独身じゃないんだし
759名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 09:34:54.24 ID:kLpeXXQDO
結婚控えた四ヶ月くらい前に退職はありえない。
760名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 09:46:34.33 ID:QQ4XBguN0
先週金曜に受けたところが1週間後に電話で結果なんだけどまだ連絡ない
明日で1週間だからダメだったのかなと思って落ち込んできた
若いのに経験豊富ですね〜。即戦力になってもらえそうです!と言われたから期待してたんだが...。
761名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 09:55:09.02 ID:kLpeXXQDO
ただの皮肉かもよ。
762名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 10:06:05.10 ID:031SDbqF0
ここにいる住人の方たちは
何歳ですか?
763名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 10:06:27.37 ID:LUGISrFY0
かもね
内定者はだいたい指定された日より早く連絡あるって書き込みよく見るし、切り替えるわ
764名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 10:46:26.01 ID:KTdeNwwl0
・いつから働けるかが聞かれない
・応募者多いんですよね〜
・遠いところきてもらってごめんね〜
・結果は一週間後までに・・・

こんだけ不採用フラグ立てた面接は初めてだった
765名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 12:14:08.40 ID:munjOe/s0
この間受けた会社の合否の連絡がどうしても2月末になるとのこと。
受かったら今勤めている会社に退職届を出すのが、1ヵ月ギリギリになってしまう。
仕方ないがみんなに迷惑かけてしまうのが心苦しい。
766名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 13:25:19.48 ID:jTe8sQhF0
757です。続きます。。年始から再就活開始。
1月5日に履歴書発送してなかなか面接の連絡返事来ず。。
1月16日に1次面接して、印象よくその場で早速2次面接決定。
次の日1月17日に社長との面接。手応えなし。。社長関心なし。

昨日の昼電話で採用!!!
ほんとよかったーーーーー!結婚できるー肩身狭い思いしなくていいw
2回の就活で心おれそうっだったよ。てか折れてた。

やりたかった仕事だからよかった。
みんなも頑張って!!精一杯働きます!!
767名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 13:33:14.01 ID:VqHOI60NO
>>757

次を決めて辞めないと。
安易に辞めちゃうんだね。
そんな不安定な人とは生活出来ませんね。

婚約者に相談もないなんてね。
768名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 13:34:26.11 ID:VqHOI60NO
なんだ 決まったの。
769名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 13:40:36.28 ID:jTe8sQhF0
>>767
婚約者に生活できないから辞めて転職してと言われました。。
僕的には辞めたくなかったんですが、
結婚となると将来が不安だったので転職するなら結婚する前にということで。
770名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 14:04:12.46 ID:+Y0qvrvq0
浮かれてるバカはとっとと消えろよ
クソが
771名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 14:36:29.14 ID:vbdXcDxJ0
日曜日に面接して、今日で4日目。
連絡なかったし、次に進むか。
待ってるのがじれったい。
772名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 15:27:30.43 ID:r4riMn+p0
落ちたぜ…
一次面接はうまくやったのに
なんで役員面接の日に体調崩れるんだよ俺の体ああああああ
773名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 15:46:57.67 ID:kxFfmXSe0
火曜日面接受けた所から二次面接の連絡来た。採用に前向きなのか早いね。
今までは封筒しか来なかったからTEL鳴った時緊張したわ。
774名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 17:22:17.12 ID:giKtqeuRO
今日面接行ってきたけど多分駄目だろうな…
15分くらいで終わってあまり関心無いような感じだった…あ〜失敗したコンチクショウ!
775名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 18:05:23.73 ID:kLpeXXQDO
>>766
お前何なの?
776名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 18:59:25.65 ID:BtZT/chA0
>>775
ひがむなよ。
>>766は幸せなんだよ。
777名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 19:02:57.32 ID:+DwyA/xT0
>>766
よく転職できたな。前職は2ヶ月でやめてるのに。
その件に関して、聞かれなかった?
778名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 19:14:17.21 ID:QQaCCQsm0
>>769
浮かれてるところ悪いが、今後のことよく嫁と相談しとけ。これから先世の中もっと厳しくなるから解雇とか倒産とかの可能性高くなる。そのとき嫁はお前を応援してくれるのか追い詰めるのかどっちだ?
「転職なんてあり得ない!」と旦那の稼ぎや勤務先ネームバリューを優先させる友人の嫁をたくさん見てきたのでアドバイス。
779名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 19:17:08.63 ID:WIp7ljks0
俺は何度でも落とされ新たに応募することにより永遠に宝くじ気分を味わえるのだ
ワイルドだろぉ〜
780名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 19:45:49.56 ID:+DwyA/xT0
>>779
ワイルドも何も、俺もそうだしorz
781名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 20:22:41.51 ID:DlfpYP+o0
月曜の最終面接の結果はまだかいな
うまくいったと思ってるが
あぁもどかしい
782名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 20:47:43.75 ID:JgfT+IyRi
月曜に受けたところからさっき連絡あった。中小企業なんだけど
思いの外、連絡早かったぜ。
お祈りでした。

とりあえず、まだ2社残ってるんだけど書類選考中
まずは面接までいかないと、、、
今年入って4社落ち

ちなみに2社は大企業で安定してるし自分の資格や、やりたい事とマッチしてたから受けた
でも受かる気がしない
783名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 21:43:01.24 ID:CuyXagh60
俺も土曜日の最終面接の結果がまだだ
25日までにって言われてるけど、明日お祈り届くパターンかなこれ

やりたい仕事だったから、残念
784名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 22:04:03.37 ID:kxFfmXSe0
中途採用の2次面接(最終面接)はどんな対策をすればよいのかな?
785名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 22:07:17.10 ID:Fh/fUmE80
>>779
糞ワロタwww
786名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 22:12:13.09 ID:vyCnPEGUP
一週間経った
キープ君だろうなあ
787名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 23:00:29.82 ID:+Y0qvrvq0
いい返事はとにかく早い
面接して帰宅したら採用メールが来た事もあった
(スグ辞めちまったけど・・・)
応募受付ました、しばしお待ちくださいメールの時点で怪しい気がする
興味ある人間の方にはすぐ面接案内メールが行ってるような気がする
788名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 23:01:50.15 ID:Fh/fUmE80
今日面接行ったけど、やばい臭いがする
これは受かってもお断りだな
789名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 23:03:33.22 ID:03RD7jCW0
そんなに厳選して入社してもどうせすぐ辞めるんだろ
790名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 23:07:05.75 ID:Fh/fUmE80
転職するのは始めてだし、もう転職したくないから
次は慎重に決めなきゃだめだなって今日反省したところ
791名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 23:56:30.08 ID:awYZGyJu0
入ってみたら前の会社より酷いなんてことになったらやばいからな
そもそも受かりもしないんだけど
792名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 00:25:13.96 ID:YRKSpUKO0
書類選考受かった
来週面接だ
793名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 01:09:07.76 ID:7bws+EuE0
面接結果一週間から十日でまだ来ないな
バイト見つけないとやばいからさっさとして欲しいんだが
794名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 08:01:05.20 ID:lBqvk09o0
安西先生・・・・就職したいです・・・・!
795名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 08:02:48.38 ID:2BSI8mGsO
インフルで暇なんで結果あったらみなさん報告ヨロ!
796名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 08:18:06.67 ID:/1PfZVC80
今日は2つの会社の合否が決まる
どっちに決まっても行くけど、できればアッチの方がいいなあ
両方ダメだったらバイト続けるしかねえよな・・・
797名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 08:38:01.38 ID:UeF/VrCf0
面接終わって結果待ちだが、受かってて欲しいという気持ちともっと良い条件のところが・・
とかいう気持ちが交互にやって来る
受かりたいのかそうでないのかもわからなくなってきた、情緒不安定すぎる
798名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 09:45:26.69 ID:/1PfZVC80
>>797
超わかるわ
結果待ちの2社、額面20万と25万なんだけど、
20万の方は多分受かる
40過ぎて額面20万はうーん・・・って思うのですよ
自営が長くて経験ゼロの人間を正社員で雇ってくれるだけありがたいと思うか、
それとももうちょっともらえるところに出会うまで頑張るか、悩みます
799名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 10:51:36.00 ID:Unonnoql0
店長と副店長の募集だったけど
1ケ月はアルバイト雇用
場合により平店員
まあ、判らなくもないけど、
先に募集サイトに書いとけよ
800名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 12:13:51.10 ID:PvfaSnDg0
>>793
すげー分かる。
動きたくても動けないよな。
801名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 12:24:58.15 ID:cZ+ldNeT0
働く立地は良い
休日多い、定時は16時
業界の中では老舗だが将来考えると微妙
若干肉体労働、仕事は楽そう
30歳で給料が20万程度手取りだと絶望的
住宅手当3万まで出る

どうするかな、微妙すぎるな
802名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 12:50:03.45 ID:A2uUOLMTi
トライアルっ面接確約だよね?

書類選考の会社にトライアルで書類送って面接呼ばれると
トライアルとか関係無しに書類的にもOKだから呼ばれるのか、
書類ダメだけどトライアルだから仕方なしに建前上の面接なのか

後者なら呼ばなくていいよと思ってしまう。
803名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 14:03:00.72 ID:jn5XDd1U0
さっき最終面接終わったよ。
緊張と疲れで吐きそう。
これでお祈りだったらしばらく立直れないな。
804名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 14:20:11.12 ID:uXJgtyUE0
通勤時間40分と90分の会社の書類審査落ちた
残りは120分以上の会社が3社のみ
決まっても転居が必要 時間かけれ他を探すかな
805名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 15:36:07.11 ID:UeF/VrCf0
>>804
大事なポイントの一つだとは思うけど、通勤時間以外は
なんでもいいのかと思ってしまう書き方だなw
806名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 15:37:09.41 ID:s936wyVAO
>>801
それ以上のとこに受かるとでも思ってるのか?
807名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 16:28:16.75 ID:mS0BpZ960
連絡予定日が今日なのだが、連絡来ないな。知ってた。
良くてキープ、まあ普通に考えてお祈りだな。
808名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 16:48:19.45 ID:/1PfZVC80
一次面接は翌日朝一に電話来たのに、昨日の二次の連絡が来ない
これが噂のキープってやつなのか?!
809807:2013/01/25(金) 17:31:59.56 ID:mS0BpZ960
ああ来た来たはいはいお祈りお祈り
810名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 17:39:27.35 ID:aSszzmUi0
月曜受けたところさっき内定の電話きた(´・ω・`)
ようやく正社員やーー

完全にダメだと思ってたがまさかの採用(´;ω;`)
811名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 17:42:07.01 ID:pbsiX/FLO
>>802

通常はトライアルは書類を送れば面接はしてくれるんだけど、稀に面接無しでお祈りパターンもあり。
812名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 17:43:57.08 ID:UeF/VrCf0
>>810
どんな仕事か給料含め教えろこの野郎
813名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 17:51:14.44 ID:A2uUOLMTi
ってか書類アウトで書類落ちでも
トライアルで受けてるから建前で仕方無しに面接して、どうせ落とすのに時間の無駄だよね。

トライアルの面接確約ってのは
双方にとってデメリットでしかない気がするんだが。
814名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 18:06:02.91 ID:aSszzmUi0
>>812
消防設備業界です

給料は少ないですよ17万くらい
815名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 18:33:13.53 ID:UeF/VrCf0
>>814
あんまり聞いたことない業界だw
なんにせよおめでとう
816名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 19:19:55.56 ID:9bRVQd7p0
>>814
おめでとうございます。
817名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 19:38:18.76 ID:lBqvk09o0
俺は先週面接で、結果連絡は本社の人事とも擦り合わせも有るから採否は
1週間後と言われた。求人票の選考結果通知欄には7日・電話・郵送と
あるが今日で1週間何も連絡無し。ハロワ経由応募なのでもし何らかの結果が
出てればハロワへ通知が言ってるはずと思いハロワ窓口へ問い合わせたが、まだ
未到着との事。こりゃ到着・連絡は明日以降で、現時点では落ちてもいない
(もちろん内定してもいない)ということで仄かな希望を胸に抱きつつ土日を過ごすか。
818名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 19:39:44.76 ID:Unonnoql0
最近は
話が違う、嫌な対応された、放置とか
ろくなとこがない
ここに書き込むとかじゃなくて
制裁加えるいい方法ないかな
819名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 19:51:59.87 ID:9bRVQd7p0
出身校に広める
820名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 20:00:13.73 ID:LqZwbuQx0
>>814
ま、まさか・・・消火器売る仕事・・・?
821名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 20:07:12.10 ID:lBqvk09o0
昔、ドリフのコントで「俺の仕事は報道関係だ」というのがあって、
実際は新聞配達員だった、てのがあった。確かに、報道に関係する仕事だな。
822名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 20:36:45.41 ID:ZmWQG/Gb0
また落ちた・・・
面接はいい感じだったのにショックだ
もう受かる気がしない・・・
823名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 20:47:11.50 ID:FsAjJO/Z0
>>808
さすがに二次は時間がかかるんだろう。
824名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 21:04:35.99 ID:Cie3He7BP
とりあえず1コ内定出た
もう1社最終控えてるが来週処遇伝えられるからまだドキドキだ
825名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 21:25:07.40 ID:aSszzmUi0
>>815 >>816
ありがとうございます

>>820
消火設備の工事点検です、消火器の点検もありますよ
826名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 21:47:58.21 ID:PvfaSnDg0
土日に採否の連絡って普通しないよな…。
今日も連絡なかったし、サイレントお祈りか。
827名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 21:58:45.04 ID:LqZwbuQx0
>>825
工事点検なら
消防署の方から来ましたーって人とは違うのかな・・・?
がむばって!
828名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:05:48.07 ID:9bRVQd7p0
>>820
資格は持ってたの?
829名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:12:56.02 ID:aSszzmUi0
>>827
そうですねw消火器売るの仕事じゃないです

工事は火災報知器設置とか、点検は年2回の定期点検で現場回ります
830名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:13:28.15 ID:aSszzmUi0
>>828
自分で甲とか乙6とは取得しました
831名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:14:47.76 ID:xLFFdtr20
>>826
ハロワに問い合わせ

採用の日にすぐにFAX送ってるはず
ハロワにもFAX出さないのはブラック
832名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:42:17.09 ID:2BSI8mGsO
>>827
おまえのマンションは火災報知器の点検ないのか?
833名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:46:10.95 ID:lBqvk09o0
>>826
土曜でも完全週休2日でない(月2回土曜休)ならパート以外の
社員なら出てきてるだろう。とりあえず明日一杯は希望持つべし。
通知が郵送なら今日投函で明日配達というのも有りうる。持てる
希望が有るなら確率の大小に関わらずギリまで待て。判断するのは
それからでも遅くは無いだろう。
834名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:48:06.42 ID:S+hdHb/C0
「他にも多数応募があって」とか「比較させてもらう」みたいなセリフを
面接で言われるのはお祈りフラグなんだろうか
835名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 23:36:37.67 ID:lBqvk09o0
>>834
面接に来てる幹部クラスの面接官たちは、未だに「他にも多数応募があって〜」
というセリフが暗にお祈りを表しているという事を理解していないんだろうな。当人
達はとっくに腹は決まっているのに、必死に選考に苦労している演技してる。
今までそれを言われた人は60近い爺が多かったな。3-40代の若い面接官は
一人も口にしなかった。
836名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 00:06:38.87 ID:AD5Zj+oAP
>>832
827じゃないが、うちのアパートないぞ
燃えてもぶっちゃけどうってことないが
837名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 00:46:04.35 ID:bdTDfnga0
>>831
ハロワ経由じゃない
838名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 01:27:34.68 ID:NdxqtppPO
ハロワにある求人の中には、会社が応募はかけても実は採用する予定がないおかしな求人とかってある?
もしあるなら何の為にそんな事をするの?
839名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 01:28:35.55 ID:0xmG+Al20
>>838
求人を出している=会社が儲かっている、と見せかけて融資を受けやすくしたりとか
840名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 01:35:48.32 ID:zWG4wVgS0
アパサから連絡こない
841名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 01:46:49.31 ID:AD5Zj+oAP
>>838
・ハロワ以外で採用したけど登録しっぱなし
・とりあえずハイスペック待ち
・企業は採用する気ないけどハロワが求人依頼してる
・宣伝目的
・個人情報収集

思いつくのはこんな感じ?
842名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 10:20:55.64 ID:SSPRATDt0
>>838
俺の経験だと、
そろそろ後任を育てないといけないとは思っているが、
まだまだ現担当者が退職するまでは時間があるので、
今は妥協せずスーパーマンを待っている感じかな。
今のところ受けたのは10数社だけど、そう思った。
843名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 13:02:59.92 ID:xx+2Tbob0
ところで今日明日は一般的には電話は無いものかな
日曜とかに電話あった人いるかい?
844名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 13:57:21.28 ID:pKviNZ0A0
土曜日の夜貰った事はある
845名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 14:38:23.02 ID:O7RR7ZRxi
>>842わかる
俺も数社受けたが、まだ前任者がいなくなるまで時間あるし、そんなに困ってない。気長にスーパーマン待ちます的な感触が多い

もしくは前任者もいなくて欠員出てて補充はしなきゃならないけど、そんなに困ってない、とりあえずどうにかやってけてるから、すぐに誰か欲しいわけじゃない。スーパーマンがいれば取ってもいいかな程度
846名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 14:43:34.93 ID:DX4yIpgF0
>>841
『アイデア・問題解決案収集目的』も追加
847名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 14:50:58.06 ID:eXkCo+Xo0
22日に面接を受けたが
結果が気になって別のことに集中できない!
面接官のリアクションは良かった気がするが
未経験なのがスーパーネック!
848名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 15:21:38.51 ID:xI1lEwfK0
最終面接でいつから出社できるか聞かれた
これは決まりと見ていいのかな?
楽観視してるとダメな時のダメージがでかそうで怖い
849名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 15:34:20.94 ID:NaOyk8/tO
きつい。第一志望だったのにめちゃくちゃ緊張した。
もっとしゃべれるはずだった
850名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 15:40:01.44 ID:jOGlVfh+0
>>848
それを聞かれなかった俺は意気消沈中
851名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 15:44:13.15 ID:D+9Pb0jkO
>>848
>最終面接でいつから出社できるか聞かれた
>これは決まりと見ていいのかな?

回答によるだろ
長い機関待たされるようなら不採用って事もある
852名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 16:27:18.51 ID:CfBDKWVr0
最終面接のご案内が来た。ほぼ内定の状態であとは最終意思確認だけらしい
本来喜ぶべきなんだろうけど前回の面接で始業時間違う、残業代は出ないなど言われてる
1週間考える時間貰ったからハロワに相談してみる
853名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 16:31:48.54 ID:NYDJFL2QO
二次最後面接を三度祈られました。そろそろ心がおれそう。最後で祈られたら疲れがどっとでる。
854名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 16:40:31.27 ID:gf+HvQ3O0
>>853
最終お祈りはガックリくるよなぁ
また応募先決めからだと、モチベ下がるから常に弾切れないようにしてたわ・・・
855名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 17:02:44.50 ID:xx+2Tbob0
>>852
あとから話が違うとわかると嫌だよな・・
入社してから休日の条件や給料も違うとか出てこないか心配になる
ブラック企業チェックが必要だ
856名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 17:48:38.43 ID:svoTEE2+0
金曜日に採否通知期限のはずなのに未だ来ず。地元零細でなくて
それなりにメジャーな所だからサイレントは無いと信じている。ハロワ経由だし。
通知は電話・郵送とあったから今日は郵送はもう無いだろう。あるとしたら電話
かな。今日来なくて月曜に何らかの動きが無ければハロワに問い合わせる。
応募先に採否連絡を催促するのはまずいよね?
857名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 18:24:13.50 ID:NdxqtppPO
採否が一週間程度となっている書類選考に応募したのだが今日で五日目になるが連絡なし。
おまけに求人はなくなっているからもう決まってしまったのだろうな。
858名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:18:41.96 ID:mgcUnxmU0
二次面接の案内がきた
持ち物筆記用具って書いてあったけど、何に使うんだろう…
筆記試験は一次でやったんだがまたあるのか?
859名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:28:13.53 ID:t3iA8Agl0
筆記の内容はどんなのでしたか?
860名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:37:07.03 ID:cq9FD1br0
>>848
おなじだ
861848:2013/01/26(土) 19:42:07.15 ID:xI1lEwfK0
>>850
聞かれるとは限らないかもしれないので意気消沈なさらず

>>851
2月からおkですと言ったから、それはない気が・・
しかしこの待ち時間は怖い
このままでは月曜の他社の面接にも行かなくてはならんな
受かると思って何も準備してないや
862名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:42:42.09 ID:mgcUnxmU0
>>859
普通の一般常識テスト
漢字の読み書きとか、簡単な計算とか
863名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 21:15:57.19 ID:svoTEE2+0
>>858
まあ、シャーペン・赤青のボールペンくらいは大抵持ち歩くものだし、何に
使うかなんて考えずに数本のペンを懐に入れとくと良いよ。あと、筆記用具は
ペン類の書くものとメモ帳等の書かれるものとでワンセットだから忘れずに。
何か連絡事項とかもあるかもしれんから。
864863:2013/01/26(土) 21:17:07.00 ID:svoTEE2+0
すまん、赤青黒だった。加筆修正ね。
865名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 21:17:41.43 ID:iFVIt/MwO
いつから出社←これって基本じゃね。ほぼ毎回聞かれるが
866名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 21:46:14.09 ID:EREQGcUk0
>>856
今は大手だろうが放置はある
期日に返答ない次点でOUT
もしくは月曜にお祈りが届くかも
忘れたほうがいい
867名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 22:06:57.18 ID:VTWag8gC0
職務経歴書・キャリアシートを出してから、面接に進めるとしたら
何日ぐらいで連絡が来るのでしょう?
企業によって違いがあるとは思うのですが、一般的で良いので教えてほしい
868名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 22:25:20.18 ID:Z46k8Gec0
>>848
いつから出社できるかは落とされたところからも聞かれたぞw
内定もらったところからも聞かれたけど。
869名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 23:25:12.40 ID:xx+2Tbob0
>>867
一週間から10日くらいでしょ
二週間以上も転職板では珍しくもないけど
870名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 23:39:16.69 ID:VKiZHtBg0
今日受けたとこがダメならもうダメだー
871名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 01:58:34.08 ID:+P6dxL54O
>>867
早いところなら3日以内
俺の場合は今まで書類通過した企業はすべて3日以内だった
872名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 07:35:12.92 ID:6vSw31Tc0
内定をもらった夢をみた
起きたら切なかった
873名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 07:59:45.66 ID:hZysg499O
どこの会社も、教育不要の即戦力でしかも何でも出来る、欠点は欠点が無いことな完璧超人がきたなら採ってもいいかな…くらい?
バブルの頃の「三高」にこだわってた痛いオンナみたいだが。
874名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 08:44:44.82 ID:V324QD010
この前最終面接、健康診断受けて今結果待ち
受かっても受からなくても今の会社は来月で辞める
そのせいか緊迫感が半端ない、夢まで見てうなされる
早く合否出てくれ、今月中には電話来い
875名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 09:52:24.63 ID:fB/Nfwrh0
>>869,>>871
ありがとうございます。
思ったより早くてよかった。 次の応募先を物色しつつ吉報を待ちます。
876名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 15:36:53.36 ID:u+SwAuZC0
不採用の時に家族に慰められるのが辛い。
877名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 18:28:06.12 ID:QWqbwF2S0
採用来た。もうここには来ないよ。
諦めないみんなにも幸あれ。
878名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 18:29:58.82 ID:1zK4ivrl0
(・∀・)b おめ!
879名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 18:43:27.29 ID:n+SFhEq60
採用来たレスを見ると、自分が落ちたんじゃないかと思えて不安になる
880名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 22:43:48.07 ID:+P6dxL54O
インフルエンザで職場見学が一週間も延びちった。この時期はマスク常にしないとやばいな
881名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 22:58:50.34 ID:n+SFhEq60
明日明後日で連絡が来なければ終わりだ
882名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 23:04:56.05 ID:oymDw0V10
先日受けた会社から正社員採用の連絡がきた
明日から初出勤、緊張して眠れないわ・・・
>>881
↑の会社2週間連絡なかったけど来たから諦めるな
883名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 00:54:38.87 ID:Do/fNMY00
最終面接の結果が気になって明日の面接行く気が出ない
受かってれば明日の面接行く必要ないのに連絡こねえええええ
悩ましいわああああ
884名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 01:32:32.16 ID:/7PK85Hq0
>>883
手を抜かず頑張れよ!
885名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 07:28:41.52 ID:HejWnm1YO
高卒ではどこも採ってもらえる気がしない。
応募はもう200社くらい?書類でお祈りばかりorz
886名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 07:50:43.59 ID:0Hb/gXLFO
>>885
事務or営業?
887名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 08:22:07.10 ID:HejWnm1YO
営業です。
事務は大卒じゃないと採らないし、大卒の学歴ないからフットワークの軽快さマメな気配りの営業マンでいくしかないのに。
888名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 08:29:43.65 ID:0Hb/gXLFO
ハロワには行ってる?
若いなら自己PRとか練れば採ってくれるとこあると思うけど
889名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 08:30:03.72 ID:hMHZuqmH0
採用は決まった
中国企業ロボットメーカーが新規に日本で研究会社を立ち上げる社長です
これから東京に事務所を探して準備室を立ち上げる
社員も20人ほど探すよ
研究開発設計職8人くらい 営業職5人 組立職5人
事務兼資材発注職2人

事務職と組立はハロワに求人出します
おそらく沢山の応募者が集まり採用に困らないでしょう
問題は技術と営業でしょう募集すれば応募者は沢山来るが
即戦力のスキルの高い人は無理
ハロワと人材バンクに登録して良い人を長期で探す
その間は自分が開発設計して外注を使いしばらく頑張る
求人を見かけたら応募してくださいスキルの超高い人を探します
技術と営業には高給を払います年収1500万以上 福利厚生は無理ですが
一緒に会社を成功させる喜びを分かち合いましょう
890名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 08:34:02.24 ID:hMHZuqmH0
追記

応募年齢ですが
理想は30代前半のバリバリ希望ですが
スキル次第では定年後の60代でも応談です
891名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 10:00:06.39 ID:zHdjjqyx0
>>889
矛盾してないか?
即戦力のスキルの高い人は無理
892名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 10:30:04.81 ID:NCWEo1Fl0
祈られた・・
面接の出来は良かったし、給料低かったからライバルも少ないと思ってたのに・・
縁がなかったか
893名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 10:48:44.86 ID:CT6aH2ah0
>>889
バカ丸出しだな
894名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 13:07:09.26 ID:RJrNcZzg0
>>892
有能すぎて相手がブルっちゃったんだよ。
895名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 13:41:11.62 ID:Do/fNMY00
>>884
ありがとう!
行ってきた
全力を出したつもりだったけど、どこか上の空だったような気がする
いかんいかん、受けたところは全部忘れて、受けるところに全力投球せねば
896名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 14:12:15.68 ID:NCWEo1Fl0
>>894
多分違うけどありがとうw
897名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 14:52:55.30 ID:g4n6TfNA0
採用の場合はすぐに返事が来るっていう意見が多いですが、
面接官が採用権者でなければ上に稟議を上げたりしていると
1週間近くかかりませんか?
898名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 15:30:54.21 ID:E7E5jvAoO
>>897
そんなデカい会社に応募してるの?
899名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 15:35:54.75 ID:/Xkryr0WO
書類を送って到着から一週間。
連絡なし。

また面接にさえ届かなかったわ
900名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 16:32:41.51 ID:0Hb/gXLFO
今はスーパーマン待ちの企業が多いから仕方がない
901名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 17:29:33.46 ID:r49lph+J0
金曜日に面接行った会社から交通費貰った。

今迄20社くらい面接行ったけど初めてだ。
902名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 18:30:11.83 ID:/6hIdPCX0
>>897
じゃあ、けな気にずっと待ってナ
903名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 18:53:15.52 ID:jYOrp209i
中小優良企業で火曜に書類送った会社、まだ連絡なし
明日で一週間だしそろそろ書類返却とお祈りレターが到着だろうな

もう一社は大企業で給料、ボーナス、福利厚生もいい
そこは書類通って面接になった

送った書類はほぼ同じ内容なのに
中小がダメで大企業は通過って
どうなんだろう
やっぱ、見る人によって違うし
タイミングもあるんだろうな。
904名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 19:31:31.31 ID:0Hb/gXLFO
企業によって求めているものが違うからね。フレッシュな若者が欲しい場合もあれば経験豊富なベテランが欲しい場合もあるし、近隣者がいいってところもある。
905名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 20:11:27.20 ID:9ETylXcn0
先週月曜日の最終面接の結果がまだこない
もう諦めたとして
次の面接にいくしかない
そう考えないとやっていけない
906名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 20:25:13.20 ID:hLzrvgP7O
今日の午前に面接結果連絡との事だったのに音沙汰無し。

不採用でも自分で提示した期日くらい守れや…。

今日連絡くるのわかってるのに留守電というのは非常識と思い出掛けず電話持って待機した1日の時間返せ。
907名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 20:43:11.88 ID:182aeX//0
24日(木)に面接したけどまだ返事ない
いい返事は早いっていうしな
面接はいい雰囲気だったんだけどな
心配だ(・_・`)
908名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 21:15:35.42 ID:0Hb/gXLFO
明日来なかったら次の宛て探した方がいいだろうな
909名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 21:39:39.78 ID:QcJvLsRwP
つーか普通次探しながらやるだろ
最終まで残ったの1こだけならその時点で次の書類審査始めるべきじゃない?
910名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 22:16:12.77 ID:0Hb/gXLFO
応募したいところがあればね
今月はあんまないな
911名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 22:31:41.00 ID:H/2TjPnq0
最終面接落ちた。
少し凹んでます。
912名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 22:58:38.26 ID:/rUAxJUF0
がんばろうぜ
913名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 23:02:23.59 ID:qiDXspm00
いい求人がないなー
とりあえず新しい紹介会社に登録したけど求人の内容はたいして変わらないだろうな
914名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 03:39:07.44 ID:lgxW7BzBO
書類出した求人が空求人だったみたいだ。
職員によると毎回求人しても採用なしだと。
糞が。
915名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 05:48:20.17 ID:aIIxvRjjO
>>914
空求人じゃなく、ただ単に完璧超人が来るのを待ってるだけだったりwww
わかってないなー、そんな完璧超人がきたらヘボい会社の無能役員ごとき瞬殺で追い抜かれるのにwww
中小なら分をわきまえて高卒でかたまって「傷をなめ会う道化芝居」してろっつーの、大卒に来ていただく代物じゃねーだろwww
916名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 06:36:19.86 ID:lgxW7BzBO
逆に年寄りは自分より有能で若い人間が大嫌いだからな。
完璧な奴ほど落とされるかもよ。
917名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 07:29:26.51 ID:aIIxvRjjO
企業の爺どもは有能な奴が嫌い、かといって出来ない奴も嫌い、じゃどうしたいの?なにが欲しい?って感じだが…
単に自分を「長幼の序」で崇めてくれる奴がいい、とかな、団塊DQNが尊敬できるか?
別の意味で大した奴らではあるがwww
918名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 08:10:36.85 ID:H7eh9EI+O
日本は年寄り天国だからな。若者の目が死んでいる中で悠然と街中を闊歩する年寄りの多いこと。
世代間格差を是正する気もないしね
919名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 09:10:30.20 ID:ldefpdAW0
でも君たちは有能だから採用されない訳ではない
無能だから採用されないだけでしょう
そんな心配は無用
920名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 10:53:40.10 ID:u6lSxdfK0
なんというかアレだね、無能な奴は本当に無能だね。
思考がバカ。
有能だったら採用されるっつーの!
921名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 10:56:27.16 ID:bjVTENzW0
>>918
どっから見ても定年退職した白髪のじいさんが、
きれいなクラウン運転してるのを見ると、
何か違和感があるな。

そんなじいさまの年金は減らして、若者の職を作ればいいのに。
ハロワなんて無くして、国が給料を直接払って、人が足りない企業に就職させればいいんだよ。
このままじゃ何の経験もないまま歳を取った若者が30,40歳になったとき、
マジで日本は終わるな。
922名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 11:08:49.22 ID:ldefpdAW0
実際に人材バンクを通して応募すると
不採用の理由を教えてくれる

パラマウントベットの技術部長が自分より優秀な人は採用しない
と言われた

武藤エンジニアリングでは
経歴では文句なしだがスタッフレベルしかポジションが無い
採用するなら役員待遇が相応だが難しい

もっと中小企業だと
エリート過ぎるウチでは北風に吹かれて仕事をしてきた人を採用してる
同僚と学歴職歴が違いすぎる

って事に成ります
経歴相応の待遇を保証できない
給料が安い人が欲しい言われた事を何でもやってくれる人が欲しい
コレが現実
923名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 11:16:14.19 ID:ldefpdAW0
日産をダメにした石原社長
NECをダメにした関口社長
の共通点は優秀な人やライバルは海外の関連企業に飛ばして
辞めさせた
自分に逆らう奴を飛ばしてイエスマンだけで周りを固めて経営失敗した
会社の為でなく自分の為だけの人事をしたのが失敗ね
924名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 11:47:31.46 ID:u6lSxdfK0
「ホントに」優秀なら会社作って社長になれよwww
925名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 12:32:06.75 ID:kCLkku980
前回の面接から1週間がたった。
お願いだから早く連絡くれ〜!!!!!!!!!!!
926名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 12:50:07.28 ID:6MRTVt1tO
>>906だけど、やっぱりお祈り。

残念だけど、すっきりできた。
927名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 13:34:25.00 ID:XXIsSq7p0
>>925
1週間だともうOUT
いい返事はとにかく早い
928名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 13:39:07.12 ID:4IS7tu/t0
30分後に最終の電話連絡が来る。
それで運命が決まると思うと、どうにも落ち着かない
929名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 14:24:13.38 ID:o/wRJXYe0
13時からの面接の場合、何時に行く?
相手の会社もお昼休みとかあるだろうから、早めに行くと迷惑だったりしないかな?っていつも思っちゃうんだけど。
930名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 14:42:54.76 ID:6bO2SGcH0
>>929
受付を5〜10分前に通過できるようにするのがいいんじゃないか?

13時〜の面接時間って微妙だよね。
時間が選べるなら、13時半とか14時とかにしてもらうとか・・・
931名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 14:58:53.19 ID:S4xrwftp0
昼休みが45分までとか50分までの会社もあるから、普通に10分前で良いと思う。
932名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 16:18:06.01 ID:CC4WuZvt0
先週の水曜日に受けた面接の結果がまだ来ない
もう駄目だなと思いつつももやもやして次に進めない
落とすならさっさと落としてくれよ…
933名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 16:24:25.05 ID:aonHWNSs0
>>928
結果でました?
934名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 16:46:52.20 ID:o/wRJXYe0
>>930
>>931
ありがとう、いつも通り10分前くらいに行くことにする。
935名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 16:49:40.33 ID:f42KZAzR0
面接結果怖いよ…
936名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 17:21:29.63 ID:Xo3X64HA0
お祈りきたー。
しかもお祈りを履歴書で包んで返却してきたニュータイプカンパニーだw

貴社は応募者の書類よりお祈りの方が重要なんですか?
937名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 18:13:04.09 ID:jA85N5Az0
昨日2次面接で今日中に連絡するって言ってたのに電話がならない・・・
採用の方向で、とか言われてほぼ決定だと思ったのに
938名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 18:30:32.13 ID:aIIxvRjjO
面接のあと翌日の朝10時に光速お祈りだった。
「翌朝10時便」かよwww
939名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 18:51:07.37 ID:EE/JG5xM0
月曜に二次面接して金曜日の電話待ち。
一次は歳の近い人でペラペラ話せたし自分のコンディションも良く自信もって挑めたけど二次が初老の方で変に身構えてしまったのと夜勤明けでいって眠気がハンパなくしどろもどろになってしまった...。ま
940名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 18:52:55.72 ID:EE/JG5xM0
ま ってなんだ。途中で送信してしまた

すげーやりたい仕事なのに受かる気がしてない。落ち込みやばいわ
941名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 18:59:32.10 ID:Rw7sRO6yP
>>927
キープの場合違うんじゃない?
俺も1週間待ったけど内定出たしこのスレの感じだと他にもいそう
まあ変な期待持たせるのは悪いが…
942名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 18:59:54.07 ID:Fdbz9tTV0
結果早く出してくれるのは裏山だな
採否は仕方ないけど早く返事ほしいわ
943名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 19:02:50.18 ID:9ohS5p5J0
内定来た!!!
やっと受かった良かった今まで長かった…
でもやっぱ採用連絡は早いって本当だな
944名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 19:04:37.31 ID:Hw6892UN0
>>943
おめでとう!

2次面接の連絡は来たんだが、希望日返信してから連絡が内容
945名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 19:32:36.82 ID:a2PjPvXC0
血液型・家族構成だの何が仕事に関係すんだよと言わんばかりに
聞いてきたところからお祈りきたwwwww
派遣認可取り消しされてもしらんからなwwwwwww
946名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 19:37:20.51 ID:gNjuhpgb0
結局は月給手取り20万円前後の仕事(賞与なし もしくは1ヶ月以下)などは
ビル管理職に限らず、雇う会社も就く人間も同じ穴のムジナに違いはない。

人並みの生活をしていれば、この程度の身入りでは手元に残る金なんてタバコ代程度だろうし、
酒が好きなら満足に外飲みもできないだろう。毎日自炊か牛丼(並)を食べて家賃を払えば残高はゼロ。
なにか起こって急な出費でもあればキャッシング、でも毎月カツカツだから返済できず
またキャッシングの繰り返し。

賞与がないから穴が埋まらずにそれを数年繰り返して
おまけに仕事が無くなり更に借金となる。ギャンブルをする訳でもなく最低限度の生活を送っている
だけなのに借金が増えていく。正直 食費なんていくら抜いても元々、自炊してた人間なら金は浮かない。
家賃も市営住宅か共同便所レベルのボロアパートに住まない限り結果として現れないだろう。
要は稼いでこない限り、この状態からは脱出できない。
現状がこれ以上絞れない状態だからだ。
947名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 19:39:54.83 ID:fT2yC5TA0
210キロも離れた会社に面接受けに行ったけど、倍率40倍だったそうで不採用
その次に、家から2キロの会社にも応募したけどこっちは書類選考落ち
受けたい会社が今はない
948名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 20:28:15.74 ID:qUoFt9V10
>>946
独身なら手取り20あれば余裕だろ。
ギャンブルでもやってるのか?
もし平成19年以前にキャッシングしたんなら過払い金発生してるかも
知れないから弁護士のとこ行ってみ。
949名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 20:38:55.25 ID:IiuCEFhS0
おめでと!

参考までに、どんな会社か教えて?
950名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 20:59:46.97 ID:Rw7sRO6yP
>>946
・水道光熱費 15000
・通信費 6500×2
・家賃 60000(23区内のアパートを想定)
・食費 25000(自炊+昼のみ外食or弁当)
・奨学金 14000(国立大で自宅外4年の場合)
・飲み 6000(付き合いもあるし、しゃーない)

ここまでで133000

・たばこ1日1箱で12000
・ビール2缶につまみ100円で12000
・生命保険15000
これを入れても172000

雑費30000くらい割り当てられるし
キャッシングするほどじゃなくね?
まあ確かにカツカツだし遊べる金ないけど
951名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 21:03:39.81 ID:Rw7sRO6yP
つーか踏んじまった…
952名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 21:09:22.80 ID:Rw7sRO6yP
立てられないよ(´・ω・)
>>960頼んだ

−−−−−−−以下テンプレ−−−−−−−
<スレタイ>
【お祈り】面接の選考結果待ち集合65社目【来るな】

>>1
前スレ
【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1354673023/

次スレは950が立てろください(´・ω・`)
953名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 21:21:04.90 ID:3epcCpmO0
>>946さん
普通で車持ってたらローン完済でも駐車場やメンテ費用でぴったり
毎月20万いきますよね、
親が老いてたりすると介護の関係で
クルマは必需品になりますから。

私の場合は
家賃8 光熱費(ネット+携帯)3 パーキング1.5 食費4 その他保険等2
毎月18万〜19万は出ていきます。
車はローンで購入しないのがギリギリ生活できる理由ではないかなと思います。

厳しいですよね。
954名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 21:28:38.34 ID:H7eh9EI+O
都内住みなら車なんかいらないよ。
955名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 21:36:22.66 ID:IiuCEFhS0
コピペでしょ
956名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 21:56:04.02 ID:bjVTENzW0
お前ら税金払う気ねーなw
957名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 22:02:37.09 ID:Rw7sRO6yP
>>956
誰に言ってんだ?
958名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 23:12:41.20 ID:2kkFwINh0
>>943
おめでと〜
959名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 23:42:17.15 ID:6kV+A/iU0
別に入りたくもない会社ばかり内定もらうわ
最終面接進むわうまく行く
しかし逆はまさに逆。なぜなんだ
960名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 00:16:12.42 ID:66ATB+U+O
明日、1日体験入社だ。
ここが採用の別れ道になるらしい。
緊張で吐き気がする…
961名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 00:28:09.46 ID:UA0jbzriO
今週中に書類で結果をお知らせしますと言われた。
お祈りくるのだろうか?
頼むからお祈り来ないで欲しい。
962名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 00:29:32.67 ID:CL7U8NhC0
内定キタ━(゚∀゚)━!
30代でまさかの上場企業だわ・・・。
963名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 01:04:43.79 ID:OKoxSq8n0
>>953
家賃8万ってなんで?普通は収入の1/3まででしょ。
964名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 01:57:49.89 ID:i055LWiHi
一次選考から二次選考への通過連絡って
早いよね?
面接、試験受けた次の日位に連絡なければアウトだと思った方がいい?
965名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 03:35:42.72 ID:s9VIDTHz0
>>950
たばことビールやめろよ
バカか
966名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 04:15:01.21 ID:KH3Eu/lSO
至急求人の書類選考が週末に出て、火曜日には求人取り消し。
ハロワ職員によると採用者ゼロ。

まんまと書類送っちまったよ。
967名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 07:18:52.40 ID:UfmnD53JO
ハロワに本気で人が欲しい会社があると考えるほうが間違い。
ハロワに求人だすのはカネかからん、本気で人探してるならカネかかってもリクルートとか、会社にたのむよ、そういう所なら応募者の質もフィルタリングで絞って使える見込みある分母からだけ探せる。
ハロワからくる奴は「ピン」から「キリ」までだから、分母から選べるなら「キリ」は省いて「ピン」からだけ選べる。
それでも採用にならないのはそいつが企業にとって「ピン」と見られなかった、むしろ省くべき「キリ」だっただけでは?
968名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 09:05:55.66 ID:GmOmZ3ZZP
>>965
それを入れても生活に余裕はあるっていう例えなんだけど
馬鹿かよ
969名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 09:45:54.93 ID:I0AXwPtf0
さっき面接行ってきたんだがその場で採用されたよ。
まぁ希望の事務職じゃなくてレストランのホールに回されたけど
このご時世だし職なんて選んでる場合じゃないわな。
元居酒屋の店長の経験活かして今度の土曜日から頑張ってくるわ。
970名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 09:56:26.67 ID:aQo7WI040
居酒屋店長は大変そうだよなあ
勤務時間とかどうだったの
971名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 10:08:43.84 ID:I0AXwPtf0
>>970
1日16時間で1か月フル出勤だった。
シャレにならんほどつらくてその1か月は乗り切ったんだが
その数日後体調崩して辞めたったわ。
972名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 10:18:16.18 ID:V4tcK+yX0
>>971
おめ
体に気をつけて頑張ってくれ。
973名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 10:20:19.09 ID:ZuJUZ5TP0
>>928です。
974928:2013/01/30(水) 10:22:21.70 ID:ZuJUZ5TP0
すまん、先走った。
電話連絡ちゃんと来ました。
が、今から給与の査定に入るとの連絡…
内定にはまだ遠いけど、希望もっていいよね?
975名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 11:07:42.35 ID:i055LWiHi
やべー胃が痛い
一次選考通過の連絡待ちだけど
昨日受けたんだけど今日来なかった望み薄だよな。
試験も面接もうまくいけたと思ったけど
頼むから通過して
976名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 11:21:58.41 ID:0i0r15bQ0
>>967
まーね
有料求人を出すのは金が無駄にしないレベルの人を採用
採用のレベル合格点を基準にせず
広告期間中に応募してきた人の中で最適者を採用
応募者の中から必ず誰か採用する

ハロワに求人出すのは期限を定めず合格点を上げた人
合格点に達しない人は採用しない
合格者が出るまで採用活動は続ける
977名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 11:50:22.27 ID:dfm3UvuR0
>>950

【お祈り】面接の選考結果待ち集合65社目【来るな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1359513452/

たてといた
978名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 12:23:12.40 ID:U5G1mF+40
乙!
979名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 12:29:00.87 ID:DrAjDNob0
面接から2ヶ月なんの連絡もないとかありえるの?
書類選考から数えたら3ヶ月経ってる
980名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 17:22:50.56 ID:aTMTry8+0
郵送でお祈りキタ。
採否に関わらず郵送って事だったけど、封筒越しに文字数の少なさが見えて
開ける前に分かったw

地方はこの職種の求人なんて年1回くらいなんだよ。凹むわー。
981名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 17:50:01.02 ID:OiaSXyLDP
メールであっさり祈られた
来週の面接がんばろう
982名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 18:18:10.28 ID:VTMsoExj0
>>979
俺は書類選考から3ヶ月で落ちたわ、、、
やっぱりキツイな、、、落ちると
983名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 18:59:49.69 ID:GmOmZ3ZZP
>>977
おつおつー
984名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 19:53:43.49 ID:ro5lLxOI0
ハロワで49人応募で4人の結果待ちの中に残ってる
ハロワの掲載が1月いっぱいだから
来週には結果が、、、
最終面接は上手くいったと思うが
何とかお願いします
985名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 20:59:32.25 ID:3fisJwGw0
二次面接いってきたけどこれが最終なのかもう一回あるのかよくわからん・・・
選考の結果も気になるけど終わりが見えないのも困る
986名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:03:41.40 ID:SCRg/G9a0
みんなは無職かね?
それとも働きながら応募してるの?
987名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:10:50.14 ID:kzQk2mmo0
>>985
規模によるけど役員なり社長がでてきてればそれが最終
988名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:15:31.43 ID:3fisJwGw0
>>987
ありがとう
応募部門の役員が面接官にいたわ
最終だといいなあ
989名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:25:21.50 ID:Z3976pHQP
転職のエージェントと話してきた。
奴ら本当にプロだわ。コネクションもパない。

すごい勉強になった。
次5社目とか死ねよって言われたよ。
ただ1時間親身に職務経歴書や履歴書の書き方
教えてくれたしいろいろ話してたら気に入って
くれてとりあえず顧客に履歴書送ってくれるとなった。
ありがとうございました。
考え方がかなり変わった。
正直転職できなくてもいいけどw
お前らも待ってるだけとか自己流とかやめて
一度行ってみろ。
990名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:38:10.13 ID:GmOmZ3ZZP
>>989
エージェントは人によるよ
2人のエージェントにあったけど(別会社)
片方は面接先企業にこっちの事情(減給)とか
話が勝手に行ってて困った
もう1人は連絡も密だったし経歴書とかも赤入れてくれて助かった
991名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:46:24.57 ID:UfmnD53JO
面接翌日に光速お祈りて! よっぽど要らないとおもわれたか、拒絶反応でるほど面接官に嫌われたか… いい返事は早いって聞くけど、それって大卒者だけ?
高卒では派犬に墜ちるしかないのかな?…orz
992名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:52:06.37 ID:Z3976pHQP
>>990
懲戒は黙ってたらヤバイんじゃないの?
つか何やったら減給になるんだよw
993名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:54:13.61 ID:i055LWiHi
>>991郵送お祈り?電話お祈り?

郵送お祈りだと面接した当日に
企業がお祈りレターを送った事になるが、、、、
994名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 21:59:45.51 ID:Z3976pHQP
その場である程度決まってるから聞けば早いよ
俺は毎回聞いた
すごいびっくりされるけど一部では評価されたと思う
995名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 22:02:43.09 ID:OiaSXyLDP
>>994
なんて聞くの?
996名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 22:07:26.80 ID:uj/3R5s40
ネットでの応募が11月5日、通過連絡11月11日、履歴書の送付が11月13日、通過連絡11月19日、1次面接12月7日、通過連絡12月21日、2次面接1月10日、通過連絡1月18日役員面接が28日で内定連絡が本日。応募から入社まで3ヶ月。みんな励ましてくれてありがとうございました。
997名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 22:08:23.67 ID:Yeqj3zFC0
二次面接通っててくれ…次の最終面接に行きたいんだあああ
998名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 22:08:43.06 ID:Z3976pHQP
もんもんするのがイヤ
次の手が鈍らない
転職活動は基本有給で休んで行ってたから
予定立てる上で待たされると迷惑(業者使ってたから
数撃ちゃ当たるより厳選して順位付けてたから
っていうのが理由かな?
999名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 22:12:02.14 ID:Z3976pHQP
>>996
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
1000名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 22:12:47.98 ID:uj/3R5s40
みんなありがとう
本当にありがとうございました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。