三十路の俺が転職決まるまで見守ってくれ 7社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
スレがなくなってしまったので
立ててみました。

2名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 00:38:25.54 ID:vuh2DNOc0
明後日最終、明々後日も最終、どっちかに決まらんかったら
人生終了首つり決定…もう疲れた…3カ月無職でもう生きていくの不可能
3 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 元一:2012/05/28(月) 06:59:12.57 ID:af0W4rpn0
あげ
4名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:07:02.00 ID:enfnSbzOi
>>2
待て、その前に役所とかに相談しろ
絶対死ぬなよ

5名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 00:06:45.70 ID:fPfmRzh90
とうとう火曜になっちまった…やばいよやばいよ…
明日のこの時間が一番きついだろうな…面接のへぼさに泣き、次の日の
準備もままならぬまま…ぐおおおおおおおお明日内定くれえええええ
6名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 10:31:06.05 ID:Ca4FWnHuO
元一さんはもう働いているのかい?
7名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 10:58:00.56 ID:YZzYY+2W0
俺ももう限界だ。。
35歳だし。
8しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/05/30(水) 19:51:33.51 ID:9L7XEAgl0

                                   _,,.. .,
                                 j ̄   ,,ン
                  γ、ヽ            i_,..-'''"
                  l ヽ ;;;           _,..-'''""⌒ヽ
          j^ヽ       i   ヽ二         l        `,
          ;  ` 、    ノ   ニ,狂      _,.-, l_,..-''⌒ヽ   i
          ;    ヽ,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"   i       l  i
          ; ,,.-''"         三三ヽ."      }       i  }
         イ     ,; ^;,  /   _ニニ三゙、      i       j  i
        / ;';     `ー'  _  二三三;    l, .,-、  ,ノ  ;'
        l  `   ,   、       ニ三三|  _,..-'''" l ` ''   ,ノ
       .l   、  ハ.___,,:,)       ニ三三!''"    ヽ,,,___..,;;-'"
        _!    ー'           -ニ三三/
       「 _;l              -ニ三三/
   _.  ,.」 l-,\       __--三三三='"
    j'ヽ l,{ i ,ヘ) ` ミ三三三三三=''"
 ,-、i,,ノ `ー'
 し'´

新スレおめ!
おまいら乙!
ボーナスまで秒読みじゃああああああああああああ
9しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/01(金) 19:11:54.10 ID:4moVAUWl0
ポス毒いるか?
為替すごいことになってるぞ
10名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 23:08:36.88 ID:/TXJNM3T0
最終面接2つのうち1つが2日後にお祈りきた。
残り1つが来週末までに返答するとかあったけど2日経っても連絡来ないから
多分落ちたな。
あーあ、やっぱ死ぬしかないのか…

だいたい最終面接で超緊張して早口になっちゃったり福利厚生の話なかったから
やっぱ現実無理なんだろうな…

死のう
11名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 13:24:54.33 ID:emQXECeIO
>>50

最終面接までいったんだろ?俺なんて最終までいかないぞ。書類選考で落ちる。
それでもなんとか生きてる。お前もあと少し頑張れ
12名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 13:46:52.70 ID:emQXECeIO
間違いた
>>50じゃなくて>>10へでした。すま〜ん
13名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 22:43:01.47 ID:tDPV8jAa0
いよいよ明日がラストチャンスか…連絡なかったら死亡…

とはいえ明日も夕方最終面接入ってるんだが気になって準備してねえや


あ〜あ、午前に連絡くれば終了なのにな…無理だな…

今月中には決めないとますます頭が壊れてしまいそうだ…
こんな状態で面接とか行くって…みんな面接どんな
テンションで臨んでんだろ…ハキハキしてんのかな
14骨折:2012/06/04(月) 21:58:05.58 ID:oe5gUc+y0
>>1乙。そしてありがとう。

しんたろうはボーナス分くらい損失だしてそうだなw
俺は給料の3ヶ月分くらい失ってると思う。
15納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/06/05(火) 01:30:04.84 ID:Xg7qEMva0
>>10>>13
似た経験を持つので、少し気持ちがわかります。
最終面接、うまくいっていますように。
万一、今月中に決まらなかった場合でも、
せっかくここまで生きてきたんだから、生きる道を考えましょう。
16桑田:2012/06/05(火) 14:32:37.58 ID:qdNsZ9U70
昨日久ぶりに面接行ってきました。
かなり良さそうな会社だったけど、緊張しまくりでダメダメだったわ。。。
せっかく面接呼んでくれたのにな〜。

なんかもう精神的にも肉体的にもだいぶツライ。
17骨折:2012/06/05(火) 18:43:25.63 ID:m03Gnjqa0
>>16=桑田さん
面接お疲れ様です。
久しぶりだと面接って疲れますよね〜
18名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 19:28:55.35 ID:xElOWELWO
桑田さん、一歩前進ですね。辛いのは俺もだから
お互いがんばろう
19名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 23:28:48.76 ID:VkCPnnez0
やけっぱちになるのはみんなやめような

>>9
おう、痙攣してたぜ

それはそうと、先日、友人の結婚式に行ってきたよ
同窓会状態で、三次会まで参加して、楽しかった
でもみんな偉くなりかけてたり、そのための準備段階だったりして、俺がいるのが場違い感が……
20名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 10:45:21.54 ID:aP0pppUNi
>>13
生きてるか?
21名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 12:19:32.08 ID:wJG4Yt690
同士よ。
俺も28だから共感できるわ。
お互い頑張ろう
22名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 12:28:52.79 ID:Zv1Ykvv20
平成24年の3月から76社正社員面接しているのに採用されないよ
21歳だよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
明後日は面接があるよ

23名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 17:46:13.71 ID:ujJEZUf20
人生おわったよ
24しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/06(水) 17:57:19.91 ID:qVIT9fdP0
くわちゃん面接乙

骨折って骨折してんの?
25しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/06(水) 18:58:47.29 ID:qVIT9fdP0
あ、俺の資産はちょうど原資が回復したとこだよ
外国株やってると楽しいな
毎日為替も株価も密接に資産連動する

ジムロジャース知ってるか?
今はパラダイムシフトの最中で
ドル資産は持たないといってる
なかなか面白いやつでこれからは商品の時代がくると、
そして中国の暴落を心待ちにしているらしい
26しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/06(水) 19:31:38.48 ID:qVIT9fdP0
俺はぷーのとき、
絶望的な日々の中で
このスレに出会って
めったんこ励まされた

毎日転職活動したし、一日何回もこのスレみたぞ
新しいスレになってもどんどん住人をひきつけるなこのスレ

ポス毒がバスで東京観光にきたとき
あいたかった
だけど俺そんとき無職で惨めな自分をすごく恥じてたから結局あえなかった
そのことをずっと後悔してるよ
27名無しさん@引く手あまた:2012/06/07(木) 05:18:35.07 ID:FeQ15ZK80
いや、大丈夫
あの時はおじさんが亡くなったりでバタバタしたんで、会う時間をとるのは結局辛かった
28名無しさん@引く手あまた:2012/06/07(木) 12:32:07.46 ID:kJCclGFvO
この一週間で面接が3社決まった。
社員20人未満×2
社員1000人くらい×1

そんな俺は35歳

29骨折:2012/06/07(木) 21:21:42.90 ID:e7Z6hxdk0
>>28さん
社員1000人とか大企業過ぎる。
超頑張ってくれ!
30名無しさん@引く手あまた:2012/06/07(木) 22:46:41.13 ID:gfK526QH0
>>28
すげえ
スペックを
31しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/08(金) 16:53:31.78 ID:kkQgwrGl0
>>27
ありがとな
そんときはすげえ嬉しかった
ところで日淡がすきなのか
32名無しさん@引く手あまた:2012/06/08(金) 19:20:27.74 ID:CZ4jrlH3O
今日、面接にいってきた。
10分で終わった(*_*)
33ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/06/09(土) 00:54:38.00 ID:hVYSWSf80
おっと、コテハンがついてなかったんだな

>>31
好きってほどじゃないけど、淡水魚や水辺の生き物を眺めたりするのは好きだよ
食べるのも

そんな事、どっかに書いてたっけ
34しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/11(月) 15:55:40.19 ID:nYC/UHLV0
おう!
さて、また損が拡大中…
山崎元と梅屋敷のランダムウォーカーの本でも読むか
35しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/11(月) 18:04:21.35 ID:nYC/UHLV0
結局転職したんだけどさ
いや、うまくはいってるよ

だけどアーチストみたいな、
やりたいことを仕事にしてる人たちって
すっごく仕事楽しんでてさ

そういうやりたいことやってお金が入る人と
やりたくないことやってお金稼ぐ人がいるんだよな
36しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/11(月) 18:10:41.04 ID:nYC/UHLV0
好きなこと→仕事→お金
って人

嫌いなこと→仕事→お金
って人の違いってなんだろうな

人生は一度きりの旅
今の俺は快適だけど動物園の檻の中だよ

できれば仕事をしたくないって人と
やりたい事が仕事の人ってまったく違う世界に生きてるんだろうな
年収の自慢が奴隷の鎖自慢のように聞こえてしまう

ポス毒は好きな分野でポスドクになったんだよな
多くの人が妥協と割り切りで仕事をする中すげえと思うよ俺は
37しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/11(月) 19:28:27.08 ID:nYC/UHLV0
38名無しさん@引く手あまた:2012/06/11(月) 21:58:15.34 ID:yOgEdslLO
ここは転職板じゃないのか!金の話しは他でやれ!
39ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/06/11(月) 23:46:35.70 ID:eivnr6jN0
>>36
いや、過去形なわけで
40元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/06/11(月) 23:46:59.72 ID:eivnr6jN0
「元」が抜けてた
(´・ω・`)
41納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/06/12(火) 01:08:04.34 ID:Y5QPTQJx0
>>38
転職にお金の話は付き物かもしれないですね。

4月に派遣社員から契約社員に登用されて給料が下がるかと思ったけど、
このままだと年収ベースで80〜100万円くらい増えそう。
これなら副業(家庭教師)をしなくていいかな。
と、会社に牙を抜かれつつあるこの頃です。
42元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/06/12(火) 02:50:58.67 ID:yVnnBx5B0
お、いい話だ

派遣って中抜きがひどいからね
43名無しさん@引く手あまた:2012/06/12(火) 03:15:45.47 ID:0wPlawHA0
辞める時は会社都合の方が得だよ
自己都合よりも数ヶ月早く給付金出るし
44しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/13(水) 18:52:21.32 ID:3kRpw/AB0
じゃあポスドクはまったく研究対象外の仕事をしてんの?
俺はこの円売りが続けば今夜マージンコールでロスカット
ま、一枚だけど

納豆ごはんは職場に副業言ってんの?
俺は今年確定申告自分でする予定
45サリー:2012/06/13(水) 21:25:32.06 ID:r9hsQLeO0
今週末に結婚式です
晴れればいいなぁ

>>しんたろう
俺の友人も起業してる奴とか数人いて、そいつらの仕事の話し聞くと別世界に感じるよ
46納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/06/14(木) 00:54:58.27 ID:OCLE5vDe0
職場の女性2人と僕とで飲んできました。
今度うちに遊びに来るそうです。既婚なのに、ありなのか。よくわからんです。

>>しんたろさん
職場には言ってないです。
確定申告は自分でやってる。自分でやるのも楽しいですよ。
47骨折:2012/06/14(木) 08:22:20.95 ID:hSZEBRek0
>>46=納豆ごはんさん
くっそ羨ましい!
48しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/14(木) 18:08:10.01 ID:OZ+Eewyb0
サリー結婚おめでとう!
物語のある人生を!
49しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/14(木) 18:10:24.53 ID:OZ+Eewyb0
>>46
そうだよね
俺も脱税なんてリスクのあることしたくないから確定申告するよ
職場でもらった源泉徴収をもって税務署に行くの?
その時期がきたらおしえてください
50元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/06/15(金) 04:55:55.98 ID:4hphjBxb0
>>44
今も、微妙には研究してるっちゃしてるよ
一応、論文もでたし(セカンドオーサーだけど)

それが魅力で、他の民間企業への転職を思いとどまらせているという…… orz


それはそうと、学生時代のデータを後輩が育てて、先日論文になったよ
一応、著者の一人 (^O^)
51桑田:2012/06/15(金) 10:23:15.73 ID:QE023mWO0
>>サリーさん
おめでとうぉぉお!!!
結婚するという事は仕事がうまくいってるってことかな…。
52桑田:2012/06/15(金) 10:25:28.10 ID:QE023mWO0
お祈りきたです。
今回は長い戦いだったな。3週間以上か、いい夢みさせてもらったです。
また振り出しからか…しんどいのう。
53岡村:2012/06/15(金) 12:39:27.14 ID:L+3q/9gHO
>>桑田さん

書類選考通過しただけ
凄いよ。

あとは数をうつしかないな。。数がないって言われそうだけど。

俺も面接4連敗中っす。
先週受けた所がダメなら5連敗・・・

お互いがんろうぜ!

>サリーさん
結婚おめでとう
54元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/06/16(土) 00:59:28.93 ID:U2B6o9HD0
>>45
読み落としてた
おめでとう

みんな結婚していくな
悲しいもんだぜ、気分のいいやつほど、さっさと旅立っていく
55名無しさん@引く手あまた:2012/06/16(土) 14:26:51.71 ID:jfnJml1J0
3ヶ月とか半年くらいで諦めるな
32歳だけど、有名企業の最終面接通過の連絡がきたぞ

週3回バイトしながら俺は1年以上やった
最初の3ヶ月は書類選考すら通過しなかった
その次の3ヶ月は1/10くらい書類通過するようになった。でも面接慣れしてなくて全部一次で落ちた
次の3ヶ月は1/10の書類通過だが、極たまーに2次に進むことがあったけどダメだった
決まると思ってたからショック大きすぎて1ヶ月は就活再開できなかった
たまたまリクナビからオープンオファーがきてたところにダメもとで応募したら次々進んで今最終面接通過して条件交渉

最後は必死さが身を結んだと思う
面接の準備は一週間かけた
面接で話すこと3日間みっちり練って、あとら実際に声にだして1人で面接シミュレーションした
詰まりそうな質問とか全部洗い直して何回も声出したし当日は特に声を大きくして練習した

落ちたら死ぬしかない、死ぬなら全部出し切って死のうと思った
ユンケルも飲んでいった
面接終わったら毎回面接のお礼をした
最終面接の後は普段はしないのに、神社に行って手を合わせた
何が決め手だったのかはわからないけど
多分必死さが、熱意が伝わったのかなって勝手に思ってる

30代の就活は想像を絶する辛さだと思う
夜中不安で眠れない、涙が勝手に流れてきた夜も何度もあった
みんな本当に頑張ってほしい
辛さが解るから余計に思う
こんな辛い思いして必死になってる俺らが就職決まったら会社の中でノンビリ仕事してる奴等なんか全員ごぼう抜きできるって
必死さが違うから
頑張ろうぜ

56名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 01:05:53.70 ID:j8QiQgLPP
必死になれる求人がない。
57名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 04:04:19.41 ID:MLIGCHAK0
>>56
妥協しなくちゃいけない部分もあるかと
58しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/20(水) 20:56:55.08 ID:OKvC8ObX0


        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|  妥協したら!!
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉   だめ!!
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/

59納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/06/22(金) 23:39:45.85 ID:Qutt5mL50
>>45=サリーさん
結婚おめでとうございます。今までの書き込みを読んでも、
サリーさんはとても優しい人なんだろうなぁって思います。幸あれ。

>>47=骨折さん
その後、職場の男女3対3で一泊旅行へ行くことになりました。ただ、女性はうち2人が既婚。

>>49=AA大好きしんたろうさん
OK。確定申告シーズンが来たらお知らせしますよ。なんなら、一緒に税務署に行くのもいいですね。
60サリー:2012/06/24(日) 18:13:01.79 ID:Wz6Yn2GTO
皆さんありがとうございます。無事に結婚式を挙げることが出来ました。

ただ、勢いで結婚したはいいが子供出来たら生活成り立たないなぁ
ホント悩みは尽きないですね
61しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/25(月) 18:19:11.55 ID:j/EDTcZC0
サリーの子供の名前はベンジャミンがいいと思います
62しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/28(木) 13:37:31.98 ID:3hgLd+/b0
骨折はボーナスで米株かったの?
俺はインドネシア株と金を10g、
為替で南アフリカランドを買ったぜ
63骨折:2012/06/28(木) 18:24:14.40 ID:TyYehoRr0
>>62=しんたろう
PG買おうかと思ったまま楽天MRFで放置。ドル転すらしてない。。
30万位TOPIX投信買って今プラマイ0くらい。

景気も悪いし、リストラ怖いから頑張って月10万くらい貯金してる。
64しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/28(木) 18:58:19.47 ID:3hgLd+/b0
おれ含み損ー3万
リストラは大丈夫だろ
65骨折:2012/06/28(木) 20:02:18.77 ID:TyYehoRr0
>>64=しんたろう
零細だから何があるか分からんので常に準備をしているw
でも、今日、有給取れてるくらいだから、それなりにホワイトとは思うが。

さっき口座見たら、ざっくり60万くらいダメージ受けてるみたいだった。
66しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/28(木) 20:33:03.01 ID:3hgLd+/b0
俺も有給!
60万は含み損?
俺はもうNZドル損ぎった。−1.3万

ボーナス使って自分年金作りでいろいろと手を出してるぜ
有望なのは米国株の配当金での方法

http://stock2011.blog.fc2.com/blog-entry-75.html#comment60

↑のブログを見て感銘を受けたのでコメントで色々と質問しまくった

その結果KOとマックを買い足したw
67名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 20:36:55.53 ID:gZCXOFNF0
25過ぎて、就活とか都市伝説だろ?

高卒から7年 大卒から3年あって何やってたんだよ
68骨折:2012/06/28(木) 21:07:16.02 ID:TyYehoRr0
>>しんたろう
俺もシーゲルとかオヒギンス大好きだけど、株式のリスク故に超長期では儲からない結果も頭に置いておけよ〜
バイアンドホールド戦略の終焉をアマゾンで糞安く買って読むのをオススメする。
年次リスクが15%を超えると超長期では複利でもリターン無しの可能性が高いぜ。
69名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 21:08:36.60 ID:EfncMPM30
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
1年3か月無職の俺様が内定だお!

マジ、この労働市場クソだった…
ブラック・空求人・青い鳥症候群企業・(パチョンコ)朝鮮系、
もうクソだらけの中、ようやく助かったぜ。

パチンコ運で勝ち取っただよ。
お前らのパチンコ運、まだ溜まっているはずだから何として
でも内定勝ち取れ!!

by30代の無職オサーン
70骨折:2012/06/28(木) 21:09:32.20 ID:TyYehoRr0
>>67さん
いやいや。33歳でリストラされて仕方なく転職した俺って例があって・・・
71骨折:2012/06/28(木) 21:13:26.64 ID:TyYehoRr0
>>69さん
内定オメデトウ! 俺も運だけで今の会社に入ったw
>>69の幸せをニヤニヤしながら、有給でビール飲みながらお祝いするぜ。
7269:2012/06/28(木) 21:18:41.54 ID:EfncMPM30
>>71
骨折

ありがとう!!
外資で小さいとこだけどね。。。
ホントうれしかった!!

今までがんばったのって何なのって感じだよね。
でも、パチンコで確変引いたのは運も実力のうちかね。

俺も同じくビール(のどごし)飲みながらDragon Force聴きながら
勝利の美酒に酔わせてもらっているぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=cU4GXgaCFTI
73元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/06/28(木) 21:34:39.18 ID:vi11vT+O0
おめでとう
俺もいい仕事を探そう、いい加減まじめに
74しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/28(木) 21:38:53.98 ID:3hgLd+/b0
>>72
おめでと!外資なんてかっこいいな!

>>骨折
シーゲルもマルキルもエリスも読んだ
山崎元と梅屋敷のINDEXの本も読んだ
米株に関しては倍アンドホールドだよ
インドネシア株は売却益目当てだけどちゃんと配当性向たかめのとこに投資した
75名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 21:56:28.68 ID:TyYehoRr0
>>74=しんたろう
俺もそうだけど、人間は自分が信じたい事を信じるんだよなぁ。
耳が痛いけど、バイアンドホールド戦略の終焉はマジオズズメ。
あと山崎本読んでたら、為替無意味ってならない?
76名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 21:58:42.63 ID:TyYehoRr0
>>72さん
うちも外資系だよ。日本支社は小さいけど、世界レベルでは一応上位企業w
労働時間と休日、福利厚生がしっかりしてると最高だね。
77しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/06/29(金) 20:00:51.38 ID:YB61c7dM0
俺が読んだのはこれ

「ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド」
http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-1590.html

今日も為替でロスカット狩られた
これ、株とぜんぜん違うな

自分年金をスワップで作ろうと思ってるんだけど
米株の配当金生活の方が良い気がしてきた。

骨折はインデックス派とお見受けしてるんだけど
インデックスって分配金はあるの?

はやく投資で大きく勝って仕事やめて
毎日わくわくするような好きなことして人生を楽しみたい!
78骨折:2012/06/29(金) 22:57:42.87 ID:YYLZpohs0
>>77=しんたろう
俺はシーゲル派。なので、必需品半分と世界分散半分。
水無瀬本は読んでないけど、人は信じたいものを信じるが、とりあえず下記URLオススメ。
http://www.fund-no-umi.com/blog/h/index.html
79骨折:2012/06/29(金) 23:07:00.75 ID:YYLZpohs0
FXは短期金利の金利差(=スワップ金利差)だから、超長期ではゼロサムだぞ。
個人的には米株高配当のが好きだが、結局は無リスク資産とリスク資産の比率のが大事と思う。
あと、インデックス(=指数)も勿論配当は出る。もしくは数値に含んでる。
そして、なんでかこの板だけ長文書けない…
80名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 08:05:04.28 ID:5SwFKJ790
別の場所でやれ
81骨折:2012/06/30(土) 14:15:02.78 ID:Nrm3eMVc0
>>80
申し訳ない。控える。
82しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/07/01(日) 16:32:54.76 ID:z335Ceuj0
>>79
>FXは短期金利の金利差(=スワップ金利差)だから、超長期ではゼロサムだぞ。

ここが理解できんぞ
しかしFXより株投資の方が勝てる確立は高いな
KO含み益出てきた

>>80
いつも転職の話のスレじゃないんだよここは
83骨折:2012/07/01(日) 18:37:52.82 ID:FKXaEanJ0
>>82=しんたろう
これ参考にしてくれ。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/yamazaki/yamazaki_20091218.html

とりあえず転職話としては、5月6月と各1社エンジャパン経由で応募したら一撃でお祈りされてた。
リストラされないよう今の会社で仕事頑張ろうと励みになるでござる。
84納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/07/02(月) 01:52:40.33 ID:9/ofcYue0
英語の電話面接で2度失敗して、2連敗中です。TOEICで860点取れても、
話せなければ意味がないことを自ら証明してしまった。修行します。

今の職場は会社ブランドとか給料は悪くないんだけど、
40代、50代がまったく機能してなくて、仕事が全部降りかかってくるのが悩ましい。
転職できるなら、仕事量が適度な職場に移りたいところです。
85元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/07/02(月) 01:55:49.27 ID:vJNorInQ0
おおー
カッチョええ
86名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 09:26:05.43 ID:mRpIdk8RO
>>82

ここは転職のスレだろ、いくら以前元一さんが
金の話ししてもいいんじゃね〜的な話ししたとしても限度があるだろう
87桑田:2012/07/02(月) 15:18:39.75 ID:W4wj/AkO0
面接終了。
前の会社とやや業界かぶってる。社員十数名の会社。
こういう小さい会社だと、経営者との相性が重要ですね。
別に嫌な事言われたりはしなかったけど、
かなりガツガツグイグイくる感じの社長さんだったので、そこが不安。
メンタル強い方じゃないんで(^^;

あと、細かいコトだが「交通費1ヶ月1万円」までってどうなんでしょ?
通勤1時間圏内だし、電車に乗ってる時間自体は40分程度なので、特に遠い印象はないけど
地下鉄乗り換えあるので、1ヶ月定期だと15000円くらいはかかるし、
こういうとこ厳しくする感じ、なんかひっかかります。。。

88桑田:2012/07/02(月) 15:30:47.40 ID:W4wj/AkO0
ご相談です。
地元求人誌にのっていた「オフセット印刷オペレーター」という求人が気になってます。
20〜35万、土日祝休み(最終土曜は出社)

賞与の額が分からないのでなんとも言えませんが、
家からわりかし近いのと、上記の条件で気になってる。
写真見ると、昔の「印刷工」みたいなイメージはないけど、体力的にツライ仕事でしょうかね・・・?
89名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 20:35:52.37 ID:kysf7gql0
胆管がんになるで…
90骨折:2012/07/02(月) 21:58:03.32 ID:fhz5ILs/0
>>88=桑田さん
転職活動時に印刷オペレーターも受けたけど、けっこう激務そうだった。
俺が受けたところは夜勤、サビ残ついて給料そこそこだったような気もする。

他のスレで探すか聞いてみる方が生の情報入ると思いますよ。
91元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/07/02(月) 22:00:43.37 ID:i4XGqH/N0
俺にも求人紹介されたよ
特別、給料良くない……

そして仕事内容は、今のほうが余程面白い……
92納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/07/03(火) 00:46:03.42 ID:F16ReSeU0
英語の電話面接で落ちたというのに、外国人から電話がかかってきた場合の
英語応対を今の職場で今日教えてきました。。。なんという皮肉。
副業の家庭教師でも英語を教えてるけど、僕が誰かに教えてほしいです。

でも>>69さんが外資から内定を取ったのを励みに活動をがんばろう。
(お祝いが遅ればせながら、おめでとうございます。)
93しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/07/03(火) 19:02:17.05 ID:AvPKUPcg0
納豆ってなんで家庭教師してるの
英語、教えるのが好き、生活のため、
どっち?

>>くわちゃん
また面接したんだな
前スレんときよりずっと良い流れを感じるぞ

とにかく今は動くんだ
気になったら全て応募!
内定もらってから考えるんだ
94しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/07/03(火) 19:11:19.29 ID:AvPKUPcg0
骨折、俺の代わりに謝ったりしてくれてありがとう
うPしてくれたトピック、読ましてもらうぜ
95納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/07/05(木) 00:17:29.27 ID:7A0wxKG90
>>93=しんたろうさん
「どっち?」と聞かれたら両方だね。

家庭教師を始めたのは、他にもいくつか理由があります。
今の職で食べていけなくなった場合の保険(開業もできるレベルまで目指す)、
若年層と話す機会をつくるため、他者のモチベーションを高める話し方の修行。
あとは、学校の先生が夢だった時期もあったから、それを叶える代替策。おかげで楽しんでるよ。
96桑田:2012/07/05(木) 10:27:02.75 ID:DxDFRZYB0
面接したとこ、お祈りきた〜。これでコマが無くなった。

>>90=骨折さん
ありがとうございます。
2chだとネガティブな情報が多かったですね(苦笑)
働いてる人や職場の雰囲気が、かなり独特で、自分には合わなそうとか尻込み。
自分が検討している会社は、交代制なので残業はないけど、夜勤はあります。

>>93=しんたろうさん
ありがとう。
高望みせず、書類通りそうなとこを狙ってるので…(^^;
在職中なので変な焦りはないけど、将来は暗い。
97 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 元一:2012/07/06(金) 01:41:49.70 ID:rj3ksrSS0
しんどいわ
98しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/07/06(金) 10:10:09.52 ID:BbQBGL6D0
真打登場か
仕事はじめは何かと
99しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/07/06(金) 21:32:25.60 ID:k6Sku1KO0
慣れるまでしんどいさ
100骨折:2012/07/08(日) 22:33:12.33 ID:5h0AG/uG0
>>96=桑田さん
ドンマイ!
やっぱ、この歳になると、給料も大切だけど、すんなり入って行ける業界かも大切だよね。
あと、労働に対しての精神的苦痛と給料のバランス。まだ、30年は働かないと行けないから。

先は長いし、ゆっくり頑張って。
101しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/07/12(木) 10:15:18.10 ID:vvnW2BwP0
おい骨折、買い場きてるぞ!
102名無しさん@引く手あまた:2012/07/12(木) 11:31:28.19 ID:DgSXU2D+0
ここは転職板だろ。よそでやってくれ。
103骨折:2012/07/12(木) 13:03:25.51 ID:TLqhMMGQ0
>>101=しんたろう
良く俺が有給と分かったなw 基本、買ったら放置が多いんだ。
前買ったのが、まだプラスなんで、投資板阿鼻叫喚まで待っておく。

>>102さん
すまないなぁ。時折、転職状況とか書くので勘弁してくれ。
104元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/07/19(木) 02:10:09.05 ID:dSITs0f50
求人案内きた
給料600万以上だと……?

関東は興味なかったんだが、これだけもらえるなら有りだよなあ
105骨折:2012/07/19(木) 06:27:42.13 ID:TUOOtd8r0
>>104 = 元ポス毒さん
なんという高給…
106元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/07/20(金) 01:19:04.55 ID:0czZsDQi0
関東というのはちょっと躊躇するし、
受かる気がしないが、とりあえず応募して見ることに
107名無しさん@引く手あまた:2012/07/20(金) 18:01:41.05 ID:mSUQKGVe0
転職して人間関係で悩んでいるんだが、仕事はやはり人間関係だと思うわ
元一さんは転職された会社の人間関係はどうですか?
108名無しさん@引く手あまた:2012/07/21(土) 13:43:01.01 ID:QBp0i0/QO
30代のみんな、転職期間と応募企業数、どれくらい?
109名無しさん@引く手あまた:2012/07/21(土) 16:07:10.41 ID:UJEMuCCj0
期間:2ヶ月目
応募企業数:3(書類落ち1社、1次面接落ち2社)

大企業に絞って応募しているのでこの程度。現実の厳しさを実感中。
110FROM名無しさan:2012/07/21(土) 22:34:10.35 ID:86On8EEM0
無職期間が長い場合の転職活動対策 半年〜2年間前後
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/index.html
111名無しさん@引く手あまた:2012/07/23(月) 04:37:28.63 ID:8epOvpKO0
【ブラック】べイカレント・コンサルテイング【派遣会社】
・新卒内定辞退強要実行犯、執行役員南部光良が在籍する、極悪人材派遣会社。
・人材紹介会社に頻繁に求人を出しています。絶対に釣られてはいけません。
・あなたの一生が台無しになる、非常に臭い偽装派遣会社です。
112名無しさん@引く手あまた:2012/07/23(月) 11:52:53.94 ID:xJraMviI0
今年に入って
応募50社くらい
一次面接落ち 7社くらい

一次面接が通らない。。
113骨折:2012/07/23(月) 21:23:39.43 ID:eMjOSYH60
>>112さん
50社中7社が書類通ってるなら優秀な方だと思う。
面接の具合が分からないけど、自分はニコニコして、喋り過ぎず、
言われた事や質問に対して出来る出来ないをしっかり回答するように心掛けていた。
114しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/07/24(火) 18:35:08.33 ID:0OFeEFD60
ポス毒は関西だっけ
やっぱ地元がすきなの?
115骨折:2012/07/24(火) 23:06:50.20 ID:DshV3Y0c0
不景気で業界もうちの会社も売上下がりまくりで、ついきに俺までノルマプレッシャーがかかり始めた。
とはいえスキルないから、しがみ付くしかないけど、隙を見つけて転職エージェントに登録もしておくか・・・
116元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/07/24(火) 23:30:54.75 ID:6bXx2Ntd0
>>114
今は関西だけど、地元は九州だよ
できれば帰りたいねえ……

あ、上の求人、応募を見送りっていうか、
「ちょっと条件変わって無理ぽいから応募しないで」ってエージェントに言われた
(´・ω・`)
117しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/07/27(金) 10:16:46.21 ID:szzJ3BwC0
九州か、いいとこだね
指宿、やまなみハイウェイ、湯布院、
地獄温泉にタオルと石鹸もってったら見学施設だったw
118名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 10:09:05.00 ID:5vnzMmq20
113=骨折さん

アドバイスありがとうございます。
最近は応募したい求人すらない。

困ったものです。
119桑田:2012/07/31(火) 11:41:22.64 ID:7Mbd+3/50
次の面接決まったです。
決めたいです。

今の職場にキチガイが居て、ほんとツライです。
120名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 12:11:49.39 ID:4doOGt8L0
先日、初めて面接にいってきたんだけど、以前に前職の他部署の上司(50代)が
受けに来たみたいで業務の内容は知っててほとんど面接されなかった。
挙句に業界違うから結局一からだねえと言われて帰ってきたんだけど、
そんなんなら呼ぶんじゃねーよって感じだった。
30代の面接ってこんなもんなのかね。
121名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 12:22:20.19 ID:4doOGt8L0
>>120
スレチでした。
122元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/07/31(火) 22:33:41.93 ID:n87wFJyL0
いや、良いのよここで
123骨折:2012/08/02(木) 22:41:56.83 ID:WCwzozjV0
>>118さん
選んでのんびり出来るうちは焦らずゆっくり決めて下さい。

>>119=桑田さん
面接頑張ってくれ! 俺は先月も書類落ちして現実の厳しさを実感してるところ。
124桑田:2012/08/07(火) 15:00:31.02 ID:hJNWa4ZJ0
面接サイアクでした…。
今いる業界の会社を受けたのですが、
「あなたの経験では、うちでは新卒レベルと変わらない」みたいなこと言われてしまった。
たしかに、2年半しかやってないし、今は相当ぬるいから、ほんとにそうなんだわ。

前いた業界でも、もう歳とり過ぎてるし、なんか、もういろいろ無理だな…。
この先どうしよう…
125しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/08/08(水) 19:23:23.50 ID:pT0Hxt680
                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : { かまわん
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく  受け続けろ
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\ 
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
 /.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
126骨折:2012/08/09(木) 09:50:46.07 ID:Z5Bl9tNT0
>>124=桑田さん
合う会社合わない会社があるし、気長に数こなしていきましょう。
会社によって求める人材も違うし、そんな理由で採用で良いの?って会社もあるし。

ちなみに、俺はリストラされた場合の対策として、前の業界の人間とはマメに会うようにしてる…
127納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/08/10(金) 11:48:17.10 ID:iKlOt2eF0
>>124=桑田さん
現在の業界で転職活動する際にも、
「今までのいくつかの経験が相乗効果を持ってるんだよ」とアピールしてみたらどうでしょうか。

がんばっていきましょう。
128しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/08/12(日) 23:25:08.55 ID:jjeXX/nd0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり応募した方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
129桑田:2012/08/14(火) 13:48:36.36 ID:6O9jGTzP0
レス遅れてスミマセン。最近、2ちゃん書き込めない…。

>>骨折さん
ありがとうございます。
数はこなせてないんですが、かなり気長にやってるので、さすがにあせってきました。
受けたい企業、そして受けれる企業がない(年齢など応募条件に満たない)のがツライとこですね(^^;

>>納豆ごはんさん
ありがとうございます。
今の業界の経験はあまりアピールポイントにならないので、
前職での経験をアピールするような感じになっちゃってます。
実際、これまで面接に進んだところは、ほとんど、前職での経験を評価されたんじゃないかと思います。

まぁ、それも3年前で止まってしまってるわけですが。。。
130元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/08/18(土) 15:05:51.15 ID:QnGRvHk10
学生時代の友人で、今会社を経営してる人から、
タイで月15万、とりあえず一年間働いてみない?って、半分冗談で誘われた。

もし後になってもこういう話があるのなら、
今年はじめに誘われた任期制の仕事に行ってても良かったかもな……
131しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/08/23(木) 22:33:44.44 ID:zd2w95vB0
タイでアロワナの養殖でもやるのか?
俺もつれてってくれ”!
132名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 07:33:57.12 ID:14Oid7W10
>>131しんたろう
最近、投資板に現れてないか?
金余ってて仕方ないのか。。
133しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/08/30(木) 20:42:08.33 ID:KakrpXyh0
おう
久々あった知り合いからマルチ誘われたwwwwwwwwwww
134骨折:2012/08/30(木) 23:18:45.03 ID:U7OnLfpD0
>>133 しんたろう
潜入調査レポートを期待しているww
135しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/08/31(金) 13:36:10.98 ID:JvTo2JdP0
できっかwwwwwwwwww
てか俺は久々のご飯を楽しみにしてたのにすげえショックだった

今回もそうだったけど(過去に同じ様な手口で誘われた経験あるww)マルチって必ず
「今の仕事は楽しい?満足してるの?」

という(現状に満足しておらず不安を抱えている人達)の
「メンタル的に弱い部分につけこむ形での営業手法」であったり、
社会的弱者(社会を知らない若年層)の経済、知識の無知に付け込んだ勧誘方法を使うんだよな
そういう意味では俺を誘ってきた知り合いはそのマルチの被害者なのかもね
136桑田:2012/09/03(月) 14:25:04.41 ID:a0/txNgQ0
リクナビ経由で、リクエーから「エージェント使いませんか?」ってオファーメールくるんだけど、
出身大学だけ見て送ってきてんのかな。
歳もいってるし、経歴ボロボロなんだけど。
137名無しさん@引く手あまた:2012/09/03(月) 16:46:05.05 ID:rim5eW6N0
>>136
手当り次第自動で送信するからね。そんなにコストがかかるわけでもないし。
転職希望者を吟味するのは、反応があってから。
138名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 13:41:31.87 ID:4tEth83C0
>>136
俺も、エージェントからオファーメールはくる
興味がなくてもとりあえず登録している。
万が一、いいところ紹介してくれるかもしれないし。。。

今まで、万が一はないけどね。
それでも、登録するしかないと思っている
139しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/09/05(水) 17:24:08.71 ID:H8Gpx2ms0
おつかれ
俺はリクエー本体からエージェントが来たことあるぞ
つっても面談はなく、電話、メールで打合せだった

そして職場で人格攻撃を食らってもやもやしている。
こういうのをどう捉えるかで今後の人生は変わってくんだろうな
140元一:2012/09/06(木) 14:16:07.13 ID:3/rhjs8p0
退職することになった・・・・

俺の下半身の・・・・バカ
141骨折:2012/09/06(木) 23:32:56.07 ID:CkTBvQWH0
>>140=元一
あれ?前にも同じようなのを見たような…
俺の勘違い?

とりあえずお疲れ様。。
142名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 12:33:47.15 ID:mK5tDQmD0
おいおい…
143しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/09/07(金) 18:25:56.52 ID:s8aeTgvA0
セックスwwwwwwwwww
マシンガンズwwwwwwwwwwww
144名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 21:27:51.85 ID:pDTJ6juT0
ミーは元気かなぁー
145桑田:2012/09/11(火) 09:25:21.41 ID:IlE1QQqW0
>>元一さん
だ、大丈夫すか…?

確かに前もコレ(小指)で退職されたような・・・(^^;
仕事はできるけど下半身は管理できないのかな。。。

ちなみに、こういう短期離職って、経歴に入れてるんですか?
146名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 17:42:43.06 ID:l6JD5tEK0
脳みそがチンチンでできてるんかな
羨ましいぜw
147元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/09/11(火) 21:33:50.38 ID:99cMrx3q0
>>140
なんというか、俺には不可思議な悩みだなあ…
(´・ω・`)
148しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/09/14(金) 19:05:52.71 ID:vxX+oPgM0
ま、長い人生この経験もきっと役に立つさ。
人生に無駄な時間なんて無いのだから

元一のステータスは上位なんだから
もっと自分にあった仕事に出会えると確信してる
高学歴、高収入(キャリア)、イケメン、三拍子揃ってるんだぞ

骨折はQE3ボーナス受け取ったのか?
149名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 06:10:49.94 ID:WMcHibEf0
元1さんの詳細語りまだぁ?
150名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 07:27:07.05 ID:tF2wxNDn0
しんたろうの職業は?
151名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 13:22:34.07 ID:WwJwSOti0
>>150
確かドネルケバブのチェーン店の店長だったはず
152しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/09/21(金) 21:34:25.28 ID:j0j4p3yo0
古参がいるもんだな
153しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/09/26(水) 20:43:41.12 ID:elpoL3W00
んで元一はどうなったんや
少なくとも今年新規3人は食ってるなwwwwwwwww
154名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 14:21:46.00 ID:4dFDhule0
みなさん現状はどうですか?

最近、スレッドが書込みが少なくなったな
155骨折:2012/09/28(金) 23:57:58.52 ID:lB95HALc0
盛り上がるスレでもないからなぁww

俺は適当に仕事しつつ、リストラ用貯金を貯める日々。
そこそこ楽で給料も良いとは思うけど楽しくはない。
今より条件の良い会社には入れないと思うので適当に頑張る。
156桑田:2012/10/02(火) 22:09:19.26 ID:3XFko0iG0
全然うまくいってません。
いいなと思うとこは、書類落ち。
たまに面接呼んでくれるとこは、だいたい求人の掲載内容と違ってたりして…。
157桑田:2012/10/03(水) 14:55:04.77 ID:WwleP6XG0
そういえば、先週ハロワで受けて、書類で落ちたとこは、
「採用枠1名に対し、80名の応募」だったそうな…。
厳しい世の中です、ホントに。
158しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/10/03(水) 18:39:19.84 ID:iE41xjMx0
俺は仕事が楽しくなってきた
いい職場に恵まれて幸せだよ

お金がどんどん貯まって
それを見るとすごい安心感になるんだって気付いたよ
老人がお金溜め込む心理がわかったwwwwwwww
159骨折:2012/10/03(水) 23:40:37.98 ID:iXGbo/m+0
>>158=しんたろう
この不景気にクッソ羨ましい発言。
日本株に手を出して涙目を期待する。
米株は必需品セクターなので失敗しない事を俺の為に祈る。

貯金が大切なのは、リストラ喰らった時に実感してる。。。
俺も月10万位貯金して、もしもの際には月15万で生活出来るように心づもりをしている。
160名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 04:54:15.02 ID:ZgUn5OZt0
明日もまた生きるぞー
161桑田:2012/10/04(木) 23:59:32.75 ID:APBrrKch0
>>しんたろう
うらやましすぎる。。。
でも、しんたろうは、妥協せず、相当数多く受けてたもんな。
バックレとか、時に型破りな行動で物議をかもしたが、あの行動力が今につながってるんだと思うよ。
162元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/10/05(金) 00:20:04.72 ID:umnlkdh50
言えるねえ
俺は文句いいながらそのまま甘んじるタイプだから
163しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/10/10(水) 20:13:59.88 ID:NOXpQGDe0
満足できてんじゃろ
ほうならええがな
164元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/10/10(水) 20:14:26.75 ID:z7Z7cBuA0
( ゚Д゚)ウヒョー

首になるかもしれん
こりゃ、任期制でもいいから、誘われた仕事に行っときゃよかったかもしれん
165元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/10/10(水) 20:14:59.06 ID:z7Z7cBuA0
>>163
良いタイミングだ
そういうことだ…
166しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/10/10(水) 22:18:12.66 ID:NOXpQGDe0
優秀なのになんで?
雇用形態不安定すぎだろ
研究職ってもっと腰すえていくもんだろ
167名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 23:12:51.37 ID:FZWuZJAc0
>>166
お前は鬼かww
168元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/10/10(水) 23:13:03.50 ID:z7Z7cBuA0
ただの技術者だよ、そういう会社だし
俺の仕事が遅いんだが、色々全部こっちに来るってことは理解してほしいね

ポス毒の方が良かったかもなあ…
いや、助教として採用の可能性もあったらしいからなおさら…
169しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/10/10(水) 23:21:54.91 ID:NOXpQGDe0
ポスドクには戻れんの?
170元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/10/10(水) 23:23:02.33 ID:z7Z7cBuA0
仕事あるかなあ

任期制助教ならまだしも、ポス毒は嫌だなあ…
常勤助手なら、どこだろうと(アフリカ大陸だろうと)飛んでいくけどね
171元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/10/10(水) 23:23:51.37 ID:z7Z7cBuA0
とりあえず目の前のしごとこなして、先々週に来たスカウトメールに「間に合いますか」と答えて……
172しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/10/10(水) 23:27:21.21 ID:NOXpQGDe0
何か胸が熱くなるな
173名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 05:04:14.91 ID:NHMbe1s80
みんなどうしてる?俺は明日もまた生きるぞー。
174骨折:2012/10/13(土) 07:58:28.23 ID:gf6V4Nxg0
>>164=元ポス毒さん
年一回くらいピンチがくるよねw
(今まで何とかなったし、死ぬことないし、の精神で)今回も頑張って乗り越えて下さい。

>>173さん
月曜有給取ったから明後日までは余裕。
175しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/10/13(土) 19:19:07.57 ID:nwCUP9Lj0
ういーっす
俺は家でスクリーニングしてる。
コーヒーとケーキがおいしかった
176納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2012/10/14(日) 12:24:28.48 ID:PgDgT0mV0
しんたろうさん、いい休日で充実してそうですね。

僕は契約社員として会社初の管理職になりました。
その前に正社員にしてくれればいいのに、と思いつつ
仕事が社内システム系だけでなく、総務や広報も加わって楽しみが増えました。

休日は資格試験の勉強をしてます。まずは来年の中小企業診断士。
177元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/10/14(日) 13:03:16.29 ID:Xsh1ChBW0
仕事が楽しいっていい事だね
前向きって素晴らしい……

俺は後ろ向き orz


>>175
スクリーニングって何を選別してるんだろうかと思ってたけど、
映画を上映することなのかな?
178名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 09:52:56.23 ID:A5qqtsOw0
元一とミーは音信不通だね。
近況を願います。
179名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 13:55:13.26 ID:rZ8hyHzg0
ハロワの求人って怪しいのばっかだなw
180しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/10/20(土) 10:31:01.83 ID:kFdJp3/D0
>>177
趣味の投資だよ
2億稼いでアーリーリタイアしたいな
181元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/10/20(土) 10:52:24.13 ID:0oQmxRdw0
仕事が楽しいって言ってそれかよww

損しないようにね
182名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 17:01:05.94 ID:xECY3gTK0
明日もまた生きるぞー
183名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 19:58:05.12 ID:Nt1hzdZg0
楽天で信用したいんですが
最低何円入金必要ですか?
184しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/10/23(火) 20:13:24.52 ID:Nt1hzdZg0
あうあう
スレ違い失礼><
185名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 20:28:28.52 ID:bxImImb70
誤爆ドンマイww
186名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 06:58:10.68 ID:kGmCtPxH0
今日も生きるぞ―
187名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 09:45:46.32 ID:knNQOh0+O
埼玉で失業したらSGフィ○ダーに登録して白岡勤務希望してみろ。すぐ採用されるから。日払いあり。冷蔵庫だよ。
188名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 16:12:16.99 ID:uo92SMb10
みんなは冬のナスどのぐらい貰えそう?
俺のとこは年間3.0だから1.5

貰えるだけマシなのかな・・・
189名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 18:16:29.01 ID:qef4Tom+0
1.5ももらえるなんてうらやま。
うちは毎回1だけど、この冬はかなり怪しいよ…
190名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 19:10:08.83 ID:lrjLyn0Y0
冬だけなら3か月
年間5か月
でも100万ちょいにしかならない。。
俺、もうすぐ30なのに。。
191元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/11/02(金) 21:50:14.70 ID:z6czDGrA0
金持ちだな

転職するか俺も
192骨折:2012/11/03(土) 00:28:43.80 ID:fe0fwUds0
うちは1ヶ月だ…
30万いかないから税金取られて手取り23万前後だろう。
来年の事すら分からないので、正直仕事があってボーナス(寸志?)貰えるだけ有難いと思う。

20万貯金して、残りは散財する。
193名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 05:07:27.91 ID:fOwTUzvi0
うらやましいよ。寸志で5000円
194名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 13:38:51.90 ID:1rpz/wCJ0
確か発表された冬のボーナスの平均が69万だったはず
誰も平均に届いてねーじゃんw
195名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 13:41:39.49 ID:/N/SOBzg0
>>194
大企業の、しかも管理職とかも含めた平均だろ?
届くわけねーじゃん。
196骨折:2012/11/04(日) 08:32:14.34 ID:/jfvZL2l0
>>194
しんたろうなら何とかクリアしてくれるはず…
197しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/11/05(月) 15:27:44.90 ID:qR6hH4vk0
全部株にぶっこむZE
198骨折:2012/11/05(月) 22:38:13.46 ID:Nfwqq5RF0
>>197=しんたろう
ぶっこむくらいボーナス出てそうで羨ましいな。
2年くらいPfizerを寝かしていたので、もしかしたら買い買えるかも。
と、思ったけど、ダウ負け犬の法則に乗っ取ると今年はIntelかGEになりそうなのでやっぱ放置。
199しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/11/06(火) 00:06:04.57 ID:WPuGG19n0
おれ、正直、貯蓄と実家仕送りや旅行なんかで
残るのは15万位なんだわ

インテルはバフェット銘柄でもあるね
俺はピーターリンチのバリュー投資に目覚めたぜ
200しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/11/06(火) 00:43:30.92 ID:WPuGG19n0
会計、簿記の勉強も少しずつだが開始したぞ

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書とか
多少は読めるようになりたいからね(英語に関してはDividendedは最初に覚えた)

転職も株投資も会社とカトリックの結婚のように長い付き合いになるのだから
そこがどんな会社なのかを調べるのは大事だよね

俺が転職の際に重視した指票は

@平均年齢 40歳以上なら社員の定着率が良い、安定性が高い 安全指票
A平均勤続年数 長いほうが良い (同業他社参照)
B平均年収   多いほうが良い

これらを年収ラボで確認してた。
あとは2chやgoogleで片っ端に社名を検索して情報を拾った
最近だとフェイスブックやツイッター検索も良いと思う

あとは新卒向けに社長や起業がブログを作っていたり
新卒向けの就活ナビサイトも見ると良いと思う。欲しい人材像が読めると企業の性格がわかりやすい

ブラック度確認のため
夜遅い時間に間違い電話して残業時間の確認も良いと思う

そして最後はやっぱり縁だと思う。
一生懸命動いていれば必然的に転職スキルがあがる、
個人的にはエージェントのアドバイスが一番ためになった。エージェントは何十社も登録した
沢山のエージェントと面談すれば相性の良いがエージェントが何人かは出てくる。
俺の場合は自分にダメ出し、注意に近いアドバイスをしてきたエージェントの方が自分に不足しているものを教えてくれたと思う。
ハロワは零細特化だがすぐに面接になるので言い方は悪いけど面接の練習にもなった。これはすごくいい経験。内定をもらうと自信もつく。

大企業は人材を「選」んでいて零細は「探」しているように感じた。
201名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 04:13:36.66 ID:OAmmkMTY0
しんたろうの職業は?
202骨折:2012/11/06(火) 07:44:09.20 ID:DZlpy3iL0
>>200=しんたろう
自分の場合、リストラされた人間だったんで、
・土日祝休み
・内勤もしくはルート営業(新規営業は嫌だった)
・営業なら必需品に近い消耗品系
・給料は25万以上
・残業少なめ

アウトっぽい所は、何社か内定辞退もした。
203名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 16:58:19.87 ID:01/8p0hF0
しんたろうさん、骨折さんしか書込みないな
以前の住人はリア充ってことか・・・
204しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/11/08(木) 18:54:19.51 ID:/tGgkLrX0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
205骨折:2012/11/08(木) 21:03:12.92 ID:EdaIfJso0
>>203さん
仕事は充実してるんだぜ…?

>>204=しんたろう
ザマァwww  ボーナスで良い買い物出来そうだし、逆に良いかもなw
206元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/11/08(木) 23:17:40.01 ID:4aUOaIIt0
>>203
(´・ω・`) 気力が無いのよ
207名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 13:37:39.01 ID:6703WWa40
>>元ポス毒 ◆meTSJqqORUさん

仕事はどうなったの?
辞めずすんだ?
208名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 21:30:04.86 ID:x0dVvuAS0
律儀なんで辞めてたらここで報告がありそう。
209元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/11/15(木) 21:07:52.58 ID:vv5MPZTZ0
どうなるんだろうねえ

仕事の紹介が来たけど、とんでもない山の中だ…
あんな所に住んだら、発狂すると思う

てか九州の仕事紹介してくれよ
210名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 18:36:45.13 ID:eJzGPbCn0
>>209
九州って仕事ありそうな気がするけど・・・
一蘭のラーメン食いたいw
211名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 07:25:43.06 ID:zhUpUBa40
いまどき、一欄なんてどこにでも有るやんか
212元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/11/18(日) 09:55:22.95 ID:oBNgkRQv0
一蘭って、ブロイラー気分が味わえる店だっけ?
美味かったけど二度といかん
213しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/11/18(日) 18:53:01.93 ID:nJIjQKj70
太陽のトマト麺にいってくれや
214名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 14:14:07.72 ID:rynkR0Sn0
元一さん 書込みされたし
215名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 14:31:56.17 ID:GcJyjJqg0
元1の下半身事情についていろいろ聞きたい
216名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 08:39:20.75 ID:b17NydB20
元一はクリスマスとか楽しそうだな。
217元一:2012/11/23(金) 21:59:43.42 ID:2MORwE5i0
俺は人気者かっ!w
クリスマスは何も予定ないわ・・
というか今は無職だし正直詰んでる・・・

まぁ、来年から本気出すつもりだが
ちなみに今沖縄でドミトリーに二ヶ月程滞在してます。
年末には戻るが、今は現実逃避中
「なんくるないさ〜」とつぶやき自分を誤魔化す日々・・・・

笑えよベジータw
218しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/11/24(土) 01:32:17.22 ID:HLQ5IDxX0
沖縄かあ!
ええのう
しっかり英気を養ってくれ、そして女遊びもいっぱいしてきれくれ
219名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 15:04:08.33 ID:sfsAJn/j0
元一は二ヶ月も沖縄でハメまくりか。羨ましいのぅ。
220名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 14:15:32.01 ID:8EcOswNP0
沖縄か。。。

ほんとここ過疎ってきたな。。。

35歳にしてブラック会社勤務中。
もう限界だ。
221桑田:2012/11/29(木) 14:30:33.48 ID:5Cb09Bvh0
職を選ぶにあたって、優先順位1位と2位を教えてください。

@給料が良い
A仕事内容が好き
B通勤しやすい
C休日・勤務時間が希望に近い
D人間関係(職場環境)が良い

まぁ、Dは入ってからじゃないとわからない事も多いけど…。
自分は@を重要視してたけど、もう歳だし、方向転換しようと思ってます…
222名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 21:21:30.17 ID:aVuhc1jr0
1位は4だな。
数年前に転職して、今は薄給だけど定時で
帰って土日も休んで子どもと遊んでる。
金は無くても毎日幸せ。
223骨折:2012/11/29(木) 21:50:27.66 ID:UXXaHRhD0
>>221=桑田さん
1位=C休日・勤務時間
2位=A仕事内容
実際には仕事内容じゃ無く、内勤かルート営業かを重視したんだけど。。
224カビ道着:2012/11/29(木) 22:38:20.44 ID:ZvSUF+du0
本格的に首切られそうだぜ……
なんできちんと転職活動してないんだぜ俺?

しかも規制中で、ネットカフェだぜ
orz
225元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/11/29(木) 22:52:37.28 ID:ZvSUF+du0
あれ?
何の間違いかしら?
詮索はいやよ(はーと)
226しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/11/30(金) 18:15:59.71 ID:J+Tvd8bn0
おつかれ、変な名前だな

やっと12月だ
俺が重視するのは安定性ね

年功序列&終身雇用
こういう企業は給与も高い傾向にある

逆に人がすぐ入れ替わるとこって給与が安いイメージ

労働者としては最強、投資家としては最低な企業に転職せよwwwwwwwww


あとは人間関係って自分が引き寄せると思う。
自分が変われば今までしんどかった環境でも成長していけるから
ババを引かないように企業を選ぶと結局ババをひく。
227骨折:2012/12/01(土) 02:21:47.08 ID:ETvVqjTv0
>>226=しんたろう
そりゃ、みんな年功序列&終身雇用を求めるけど現実は…
こう見るとしんたろうもハイスペだよな〜
228しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/12/03(月) 00:18:34.34 ID:RkKCa6Yl0
ハイスペとか関係ないから大丈夫だよ
ロースぺだろうがハイスペと同じ場で戦うのはマーケットと同じだよ
大事なのはブレないことだぜ

俺も転職って優良企業への門が閉ざされてると思ったこともある
だけど実際転職活動をすると
優良企業が募集してるもんだ

例えば独立行政法人とか財団法人とかね
HPとかハロワで見つかるぞ
大手ボトラーも良いと思う。

もう一度転職活動しろって言われたら絶対嫌だけど
あの時期があるから今、幸せなんだって実感してるよ

最近「企業名 + ブラック」って検索する奴多いけど
それだと適正な判断は難しいと思う
斜陽産業だと経営が厳しくなるから自然とブラックになるのは目に見えてる。

大事なのはその業界の将来性、安定性、平均年齢、平均勤続年数とか
229名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 11:32:16.64 ID:0ue4aCe60
しんたろうは完全なる勝ち組だよな。
なんだかんだ言ってここいた住人は
みんな、それなりのところで働いていそう。
会社の規模とかではなく。。。
230しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/12/07(金) 10:40:25.97 ID:7raviA6b0
今の俺があるのは
元一が4年前このスレを建ててくれたおかげだよ
当時は本当にこのスレだけが俺の居場所だったwwwwwwwwwwww

将来の不安、どうしようもない焦燥感と共存する毎日だった
でもカビ道着、骨折とか友達もできたし
そして今は半分日記帳代わりにしています。
231名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 08:24:00.78 ID:cBTkPpXp0
ポス毒さんはなんで首になりそうなの?
何かしでかしたとかかな?
232桑田:2012/12/17(月) 22:07:49.79 ID:tIi8POLu0
>>221は、なんかの本に載ってたやつです。
たしか「若者はなぜ3年で〜」とかだった気がするけど、間違ってたらスミマセン。
レスくれた方、ありがとうございます。
長い間放置してすみませんでした。


いや〜仕事つれえーっす。
環境や給与が底辺なのもそうだけど、
今の職場来るまで、人からキレられたり、怒鳴られたり、ってほとんど
経験せずに、ぬるま湯の中で生きてきたから、単純にそういうのがツライっす。
233桑田:2012/12/17(月) 22:28:45.03 ID:tIi8POLu0
今の仕事3年経つけど、やっぱ夜勤や24時間勤務は体にこたえるし
実家に戻ったことで、ちょっとだけど貯金もできたので、
今と同じくらいの給料でもいいから、昼間の職探したいなと…。
234名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 20:57:01.00 ID:y9cLH+ny0
まだ決まらないの?
235名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 15:58:42.60 ID:CwsoMoFg0
>>234
年収400以上は欲しいんだ
236名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 06:09:30.67 ID:bIvztx7l0
今日もまた生きるぞー
237元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/12/26(水) 23:20:09.03 ID:ck5Az/a20
人間やめました (´・ω・`)ノ●

>>231
口実は「無能で仕事が遅い」からだけど、
多分、数百万の損害を出す寸前のミスをやらかしたからかと

今回は助教も受けてみる、会社員もどうせ不安定なら、やりたいことやる方がマシ
今年の頭には2回にわたって誘いがあったけど、今回はそんな気配なし……
orz
238骨折:2012/12/26(水) 23:45:42.44 ID:tNNXDjdL0
>>237=元ポス毒 ◆meTSJqqORU さん
俺と同じで、たぶん一回目の人生だし、やりたい事やってみようぜ。
余程のハイスペックでなければ、リーマンも年間契約の研究員もリスクは一緒だ。
好きな事やってる方が、交友関係広がって、新しいところに拾われるかも知れないぜ。
239しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/12/28(金) 19:45:03.69 ID:gcYHRBGF0
俺も好きな仕事やるに賛成だよ

今日が仕事おさめの人も多かったのでは
皆様今年一年おつかれさま

来年が皆様にとって良い一年になりますように
240元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2012/12/29(土) 16:57:01.36 ID:VF/ksmeT0
やるしかないねえ、どうせ一人だし
今は、研究計画を考えてるところだが、6ページも書けだと……?
「ボスのサテライト研究室になるな」って書いてあるし、そんなにアイデア無いっす…。

……帰省したら見合いさせられることになってるんだ
241骨折:2012/12/30(日) 01:39:08.10 ID:+qcjJOPu0
>>239=しんたろう
一年お疲れ。そして爆益おめでとうw
早漏な俺は中旬には大方処分しちゃった。。

>>240= 元ポス毒 ◆meTSJqqORU さん
お見合い…だと…   羨ましいぜ!
やりたい事をやれるだけやって、後の事は後に考えようぜ。
頑張ってると、誰かが拾ってくれたり必要と思ってくれるさ。
242しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2012/12/30(日) 19:52:19.97 ID:73EG8oRe0
>骨折
ありがとう、利食い千人力じゃんかよ
でもシーゲル派ならどんな地合いでもBuy&Holdだろう

俺は先週から資産の30%を不動産と景気循環株に移してるぜ
しかし政権を煽ってるなこの地合いは
243元一:2012/12/31(月) 00:43:05.95 ID:6X+Lx6B10
実家からなんだけど、上のほうでクビだ沖縄だとかw
全部偽者なんだけどwww
最近2chに書けないんだよね。アンドロイドだからかな?
もう数ヶ月書き込みしていない。
244元一 ◆ooUsJUykbM :2012/12/31(月) 00:47:56.87 ID:6X+Lx6B10
あ、ちなみに今は実家のPCね。
さて、自分語りを始めるとするかね。。。

偽者防止にトリつけてみる。
トリなしは全部偽者だと思ってほしい。
しかしスレが立ってもうすぐ4年か・・・・。
長い長い時間が経過したよな。
スレ立てた時、実は女と住んでて
その人、facdbookにいるけどもう子供が幼稚園だもん。
245元一 ◆ooUsJUykbM :2012/12/31(月) 01:21:50.53 ID:6X+Lx6B10
>>215
ここ数ヶ月
23歳看護師 28歳元カノ 29歳OL 29歳OL 40歳上司(笑)
としかそういうことしていない。
同じ日に入社した人は辞めた。
上記40歳上司に媚を売りまくったおかげで過保護にされていたが、
が、今月、俺が会社のある部門について痛烈に批判したことがきっかけ?で、
その上司は離れていった。
まぁ、それ以前にもその女上司が俺のことを過保護にしすぎとか超噂になってた
らしいし、それもあったのかな。
仲良しだった頃は俺が有利になるようにいろんな情報リークとかあったが、
それがもうなくなった。
246元一 ◆.JCgL1ORVs :2012/12/31(月) 01:26:32.42 ID:6X+Lx6B10
トリかえた。
あーー3月に異動したかったが、それも厳しそう。
あと、今度こそリアルに結婚するかも。
するとして、来年夏とか秋なんだけど
彼女が20だいのうちに入籍したい。
親が税理士なので地盤ごと継ぎてー。
そしたら会社そっこうやめて手伝いながら科目合格目指す。
247元一 ◆.JCgL1ORVs :2012/12/31(月) 01:31:28.80 ID:6X+Lx6B10
とりあえず>>140は真っ赤な嘘だから。
自分語りとか言って、語ることあんまりなかったわ。
とりあえず、なぜ結婚しようと思ったか書いておく。
元カノが頭が切れ、知識豊富で正直疲れるタイプだったが
今の彼女、外見は今時だが古風なところがよい。
あと、俺自身の恋愛・婚活市場での価値のピークはもう過ぎている。
いつかするなら今しかないでしょ、ってことで。まぁまだしてないんだけど。
248元一 ◆.JCgL1ORVs :2012/12/31(月) 01:37:41.93 ID:6X+Lx6B10
>>148
俺はイケメンではない。
中の上くらい。
最近、あんまりモテなくなってきた。
今の会社はしがみつく。ぜってーやめねぇ。
もし結婚しても、彼女のお父さんが認めてくれる保証はないのだ。
PCスキルが低すぎるから、還暦すぎの父親に習う。
親父のほうがよほどITスキル高いんだ。
不肖の息子は大学受験とTOEICみたいな勉強しかやったことがない。
今の会社にずっといるならIT必須。やべぇ。
249元一 ◆.JCgL1ORVs :2012/12/31(月) 01:51:36.73 ID:6X+Lx6B10
ちょっとコンビニで酒買ってくる。
明日は昼は家族と過ごし、ゲーセンでAnserAnserやりたおすか
高校同期と会うんだ。
250元一 ◆.JCgL1ORVs :2012/12/31(月) 02:46:52.38 ID:6X+Lx6B10
お見合いで結婚した知り合いいるよ
子どももうけて幸せそうだよ
妹の姪っ子見て、あとでむせび泣いたよ
仕事・家庭
やはりあるべき方向に進むべき
辛いけどね
もちろん仕事オンリーに生きる様もかっこいいが
251骨折:2012/12/31(月) 03:05:20.54 ID:UVvMS1jG0
>>元一さん
色々考えてて偉いなぁ。
俺は転職出来たもののフラフラしたままだ。
来年の抱負は人生後半戦を真剣に考える、としておく。

>>242=しんたろう
シーゲル銘柄は口座見るのも面倒なので老後まで永久ホールド。
日本株はほとんど処分。たぶん、時期が来たらKXIを買う資金になると思う。

>>皆さん
一年間お疲れ様でした。良いお年を。
252しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/02(水) 19:27:20.27 ID:NAfKAa8j0
あけおめ!

元一は在職中なんやね、
色々あったみたいだけどうまくいってるようで良かった
それにしてもすごい女遍歴だな

モテる秘訣を教えてもらいたい
服とかはどこで買ってるの?
253元一 ◆.JCgL1ORVs :2013/01/02(水) 22:06:13.10 ID:1rRYqCZ70
あけおめ。
プチ同窓会があったが、
体系維持失敗、ハゲ等が増えていたな。。。。
結婚、もうすぐ子どもが生まれる、もうすぐ第二子g・・・みたいな
ピークがきてた。おそらく最後だろうな、このピーク。
20半ばで女子中心に軽く1回、後半に1回、そして今回。
2度目の転職を控えている奴もいた。給与は50万downだそうだ。
254元一 ◆.JCgL1ORVs :2013/01/02(水) 22:10:03.61 ID:1rRYqCZ70
モテないけども・・・・・・
いや、はっきり言うと高校時代より、同世代では常にトップランクにモテている
自覚はあったけど、秘訣は特にない。
相手はイケてるところで言うと、キー局写真、電通社員、CA×2、グラホ、
読者モデルetc
出会いの場にいくことと、とにかく1対1で会うことかな。。。
服はデニムやコート、靴など以外はここ1年ほぼH&Mでしか買ってない。
255元一 ◆.JCgL1ORVs :2013/01/02(水) 22:19:00.46 ID:1rRYqCZ70
明日東京へ戻ってまた書き込めなくなるので、連投スマソ。
・女性関係
電通とかCAはかなり結婚近くまでいったけど最終的にやめた。
理由は疲れるから。ブランド志向で浪費が好きだし、
頭が良すぎて逆につまらなかったりとか。
最終的に一緒にいて癒されるのが1番。
今の彼女はとにかく癒し系でとにかく色白で細いです。
乳はありません。
256元一 ◆.JCgL1ORVs :2013/01/02(水) 22:22:29.29 ID:1rRYqCZ70
>>252
あ、ちなみに俺はプライベートではデニムしか履かない。
デニムは15本くらい持ってる。あとスーツ関係は全部
○ーツカンパ○ーの釣りものです。

・金銭面
全部使っていたから、貯金は基本的にない。
親に借金しまくりだし。せめてと、無駄遣いを減らし始めたら
給料から少し余ることがわかった。のが最近。もう遅い。
運用の知識もなければ種もない。
ただし実家がそれなりに裕福なのでOKとする。
257しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/03(木) 00:52:51.93 ID:hU9+HV7x0
ありがとう
元一は清潔感があって
モテる雰囲気とコミュ力もあるんだろうな
ファッションセンスとか参考になるぜ
彼女とうまくいくといいな

資産は結婚を意識するとき学ぶ転機がくると思う
どういう人生を送りたいかで殖やす額も決まってくる
258元一 ◆.JCgL1ORVs :2013/01/03(木) 14:04:38.74 ID:rhCfdZQ10
何重にもセーフティネットがあるので、飢え死にはしないと思う。

モテたいなら、身体絞るのと、多少のスキンケアくらいはやるべきで
ここが出来ていないのが同世代の大半。
あと、イケてる店何個か知っておく。
もう何年も彼女がいない友人は年収800あって旧帝工学部院卒なのに
未だに新宿の汚い居酒屋で飲もうとする。

同窓会で結婚していない奴は、大半がやばいおっさんになっていた。
自分もone of them かと思うと悲しくなった。
とりあえず仕事懸命にがんばります。みなさんまた会う日まで。
259しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/04(金) 16:10:52.54 ID:SE0bdume0
ラーメン2袋食べちゃった
260骨折:2013/01/06(日) 09:43:07.80 ID:vuT6JLOf0
明けましておめでとうございます。

連休も今日で終了。働きたくないでござる・・・

明日は明日は挨拶回り中心だし、火曜日から適当に頑張る。
261元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/06(日) 22:04:34.07 ID:avQxBi640
ざっと読んだがなんというかもう……ヤリチンめ

一方俺は、休みの間に応募書類を殆ど作ってないクズ野郎だ
(´・ω・`)
262骨折:2013/01/07(月) 23:12:23.20 ID:/p1Avurr0
また新しい一年が始まった。
ここ数年、仕事へのプレッシャーが厳しい。(営業なので仕方ないけど。)
もしかすると6月辺りでリストラされて、また販促業界に出戻りかも知れない。

仕事の楽さ、立場の強さと、会社からのプレッシャー(特に無言のノルマ)とは別物だからなぁ。


新年早々、愚痴で申し訳ない。
人生も半分終わったし、そろそろリストラされた後を考えて、
前職の人間や、現在のお客さんにリストラされた場合、
相談させて貰って良いかを徐々に話して、もしもの時に備えて行こうと思う。
263元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/10(木) 19:28:37.48 ID:sd+DhnXw0
年始、気分の乗らないお見合い行ってきた
結構美人だった
お断られた
(´・ω・`)
264骨折:2013/01/10(木) 22:23:32.04 ID:X+ycpjxl0
>>263= 元ポス毒 ◆meTSJqqORU
ドンマイ!
265元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/12(土) 22:14:23.37 ID:KI7ToaJ00
連休中にすまさないといけない応募書類、まだまだ終わらないww
266名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 12:49:58.09 ID:RT2VHo+h0
>>263
スカトロ好きって言う性癖がバレタんか?wwww
267元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/13(日) 15:24:43.15 ID:cNKjPmCV0
そんな趣味ないよ
携帯電話の番号もきかれなかったのがショックだったらしい、という話は伝わってきたけど

まあいいさ、まだ書類が有る orz
268しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/14(月) 08:25:16.03 ID:ol7afpFn0
それって婚活サイトみたいなやつ?
269元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/14(月) 19:31:04.39 ID:+FSpgTwv0
いや、近所の知合い親戚ルート
270元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/14(月) 19:31:34.14 ID:+FSpgTwv0
てか書類終わらん
明日の夜、実質明後日の朝に送ることになるが、18日必着はギリギリぽいな
271元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/15(火) 22:35:50.75 ID:95iGy6b30
さて、まだ書類作成中
272氷河:2013/01/16(水) 11:35:49.76 ID:sbvid2lw0
ROM専門だったが
初めて書き込みさせて頂きます。

在職しながら現在転職活動中、なかなか上手くいかん。
以後、お見知りおきを!!
273しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/16(水) 20:58:59.72 ID:hwaFJe/z0
よろしく!
がんばれー
274元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/16(水) 21:05:45.40 ID:c9eqbS7W0
よろしくキグナス氷河さん

風邪で調子悪いなか、一時間しか寝ないでどうにか体裁整えて種類を出した。
……が、明日に出してもどうにか間に合ったぽいことが判明 orz
275元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/16(水) 21:06:14.99 ID:c9eqbS7W0
X 種類を出した
◯書類を出した
276骨折:2013/01/16(水) 21:10:44.35 ID:cLKxXBr10
>>272
キグナスさん、宜しくな。
少しは景気良くなって転職しやすくなると良いな

大変だけど頑張ってくれ。
277氷河:2013/01/17(木) 10:42:55.44 ID:tfrtgT1L0
>しんたろう ◆1Uttep2Ypc
>元ポス毒 ◆meTSJqqORU
>骨折

返事ありがとうでござる。

超零細企業で書類落ちする事もあれば
大手子会社で書類通過する事もある
わけわかめ。。。
278元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/17(木) 21:20:18.27 ID:+k13Jryn0
相性というか、細かなマッチングってのがあるんだろうねえ
279骨折:2013/01/17(木) 22:22:09.85 ID:1HBa/hMQ0
>>277=氷河
3,4年前に転職活動してたけど、書類なんて10社中1社通れば御の字だったぜ。
ちなみに中小零細ばかりで、大手子会社なんて掛かりもしなかった。

今は実際零細企業勤務だ。
280元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/17(木) 23:29:15.53 ID:+k13Jryn0
今の会社に入るまでは、50社に1社ぐらいしか書類通らんかった
281氷河:2013/01/18(金) 11:19:43.10 ID:L54MXQ9W0
>>279=元ポス毒 ◆meTSJqqORU
>>279=骨折

10社書類送って1社通る感じ。。。
諦めずに応募していくしかないが。
現職の仕事が去年から1.5倍になったので
もう限界も近い
282元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/19(土) 00:48:26.61 ID:57b64y0w0
人生すこしやけっぱち
正直、海外2年間だけの任期制助教も考えてる
283しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/19(土) 11:58:03.75 ID:GQSfR+100
俺は人生好きなことをやったほうが楽しめると思う
好きなことを仕事にすると大抵金には困るけど
結局はそれが一番人生にとって有意義だし、お金は後からついてくると思う

俺は先にお金の心配をして稼ぐ方をとった。
3億貯まったら自分の好きな仕事をしたいな
284骨折:2013/01/19(土) 13:15:33.41 ID:Plo5tYbt0
>>281=キグナス
当時の俺は、書類通過5%(職安・人材紹介・リクナビ等の平均値)、面接→内定10%、
その内、入っても良いと思える会社10%で計算していて、
2000社に応募して、100社面接して、10社内定出れば良っか、という開拓営業脳で
坦々と転職活動をしていたよ。

>>283=しんたろう
3億ってwww  昨年末やっと1000万貯まった俺には3000万すら遠すぎる。
年間200万あれば生活出来るから、6000万くらいあったらリタイアするかも。
285元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/19(土) 15:32:25.14 ID:57b64y0w0
風邪が完全に治ってないんで、水曜日の手術が延期になった…
ちょっとまずいかもしれんなあ
286元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/19(土) 15:34:57.93 ID:57b64y0w0
手術・入院が、大学等の採用試験とかぶるってことね

>>284
そんな感じで計算するって方法もあるんだね
となると道のり遠いな…
287しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/20(日) 00:25:07.33 ID:C1bjGeUt0
何オペするんか

>>骨折
俺も一時は僅かな金で人生楽しむ方針だったが
それだとお金のことを気にしながら人生歩むことになる。

お金のことで悩んだり考えたり、そういうのはしたくないので
困らないだけのお金を手に入れるのが目標になった
(そうなると5億は欲しいよね)
288元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/20(日) 09:18:31.01 ID:7rmcMbjK0
前十字靭帯「

金はある程度欲しいわね
5億か…博打ぐらいしか可能性ないな
289名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 19:11:30.34 ID:SX/Okwra0
ハロワで検索してるんだけど、ナスナシ、昇給無し、退職金無しが多くないか?

ちなみに2月でMR辞めるので職探し中です。
290元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/20(日) 19:28:48.23 ID:Teq86Kho0
昇給なしって、かなり高給じゃないとやっとれんね…

MRって相当大変らしいね
まともな休みも月に1,2日とか
291氷河:2013/01/21(月) 11:14:02.02 ID:QOoGDE/50
>>284=骨折

2000社応募で10社内定の計算か。。。
そんな考えもあるんだな。

ちなみに、転職活動の去年の成績
50社応募→12社一時面接(全て一時面接落ち)
内定0って感じっす。
292しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/21(月) 18:01:05.90 ID:soduTNP50
>>骨折
俺はこの2年、節約→投資で資産が0→630万までいったぞ

この凄まじい相場なら今年中に1000万超えはいけそうだぜ

今日の夕飯はスーパーで8円のもやし2袋でお腹膨らまして決算書をもっと読めるように勉強する
@ブックオフで200円の会計の本
3億貯まるまでは
俺は今の仕事は続けるよ

俺のようなちょっと変わってると思われる人間は
今の仕事があるから社会とのつながりを深く感じることが出来ているよ
だから仕事をすることはそういう意味でも大事なことだと思う
293氷河:2013/01/22(火) 10:28:40.66 ID:NSzeB0TT0
>>しんたろう ◆1Uttep2Ypc

630万は凄いな、うらやまし。

ちなみに、どこの証券会社使っているの?
294氷河:2013/01/22(火) 10:32:38.72 ID:NSzeB0TT0
転職は今週、人材紹介会社と面談してくる。
いい求人紹介してもらえればめっけもんと思っているが、
果たしてどうなることか。。。
295名無し:2013/01/22(火) 13:52:04.38 ID:quvXHsoH0
大阪合成有機●学研究所の品質管理は超ブラック。
副主任濱本のパワハラが異常。
296骨折:2013/01/22(火) 23:28:11.23 ID:WpTMRLTK0
>>292=しんたろう
裏山だな。それ以前に、それだけ投下できるくらい給料貰ってるって事じゃねーか。くっそ羨ましい。

俺は普通に貯金と投資が半々な感じだ。
どうせ、老後まで働かないといけないだろうし、投資は老後資金の為でもある。
貯金の履歴を見たら2012年末1100万、2011年末770万、2010年末680万、2009年末510万だった。
何とか年間100万貯金+投資してるけど、株式の変動が大きい。。
297元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/23(水) 00:24:04.60 ID:OyXiOJzH0
素晴らしいな……
まじめに転職考えよう

と言いながら何年たつんだ俺
298元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/23(水) 00:24:47.80 ID:OyXiOJzH0
あ、それその1/10も貯金無いっす
299しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/25(金) 21:35:56.29 ID:cSwKx9AA0
俺は内藤証券だよ
証券はネット会社ならどこも手数料は一緒じゃないかな

骨折、俺は給与は平均だよ
頑張ってるのは節約!
これも投資と同じくらい楽しいぜ

付き合いと外食とコンビニをやめたら急に金が貯まりだしたw
300元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/25(金) 22:54:51.70 ID:oVBn+IYF0
偉いな…
給料並以下なのに贅沢してるよ
301しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/25(金) 23:06:12.47 ID:cSwKx9AA0
贅沢ってどんな
たまには贅沢するのも大事だよね
302元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/26(土) 09:11:43.02 ID:FGj3uc2F0
飲み食い、ドライブだね
最近は仕事帰りもかなり早くなったし、飯は作れるようになったはずなんだけど
303元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/27(日) 11:55:34.61 ID:mt0PEtn70
先週末に応募した仕事、早く返事戻らないかな
そうじゃないと、中途半端な奴に応募しづらい
304名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 14:54:27.56 ID:wOuDjPVF0
>>303
媒体はどこで探したんですか?
自分はハロワがメインなんですが
305元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/27(日) 16:15:57.42 ID:mt0PEtn70
JREC-INていうサイト
研究職かテクニシャンとかしか無いけどね
306骨折:2013/01/27(日) 21:34:31.53 ID:JjgWNlKJ0
テクニシャンって何ぞ?
307元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/27(日) 21:57:29.18 ID:mt0PEtn70
技術者
高度な技術を持つ貴重な人もいたり、博士号がないだけで自立的に研究する能力のある人もいるいえど、
多くの人は研究者の手足として実験のお手伝い、データ取り。
中にはごく簡単な雑用みたいな人も。
308骨折:2013/01/28(月) 06:32:17.31 ID:PnsLHDve0
>>307=元ポス毒 ◆meTSJqqORU
ありがとう。
聞かない単語だったんで勉強になった。

手に職あると、やっぱ強いよな。
309氷河河:2013/01/28(月) 10:41:51.86 ID:FlNVwNKT0
>>299=しんたろう ◆1Uttep2Ypc

ありがとう。内藤証券なんて初めてきいたぜ。
なにぶん、投資は初心者のもので、、

転職活動は先週の金曜日に、人材紹介会社の人と
面談をしてきた。

俺には、到底受からないと思われる求人を紹介された。
一応、応募しますと言っておいたが
果たしてどうなる事か。
310氷河:2013/01/28(月) 13:41:07.94 ID:FlNVwNKT0
すまそ

上の名前、河が一個多かった。
もうしわけ
311しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/01/28(月) 18:22:57.28 ID:sQR8dewX0
お疲れ様です。
なんでもみんな最初は初心者ですよ
私も初めて1年生ですので骨折、ポス毒さんからのアドバイスが参考になっています(投資)
そしてエージェント乙です

これは私の経験ですが
転職活動中は紹介されたもの全て応募したほうが良いと思います。
行くかどうかは内定貰ってから決めるのが正解だと思います。

練習になるし、業界が違えばいい勉強にもなります。
選んでばかりで応募なし→ずるずると時間が経つのが一番やってはいけないことだと思いますので
312骨折:2013/01/28(月) 23:07:06.85 ID:PnsLHDve0
エージェントと話した内容は、ほぼ全部面接先に筒抜けだから、
前向きな姿勢とか、行動ごとの考えは見せておいた方が良いよ。

どこどこから内定出たけど、条件が最終折り合わずに断った、
という情報も、俺の場合漏れてた。
(転職を焦らず、長く続く会社を見極めてると、良いように捉えてくれて良かったけど。)
313元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/01/28(月) 23:28:45.45 ID:OSJcSbla0
>>311
俺なんかアドバイスしたっけ?
「俺は200万すったぜ」とか?
314氷河:2013/01/29(火) 09:40:15.94 ID:ai2Qg//R0
>>311=しんたろう ◆1Uttep2Ypc

俺はオーストラリアのファンドを持っているが
とんとんって感じだな。

アドバイスありがとう!!
確かに、面接受けてるといろいろな会社があるなと
実感するよ



>>312=骨折
エージェントと話す時は面接にいっているような感じで
話しているよ。
アドバイスありがとう

お前らホントいい奴らだな
泣けてくるぜ!!

これからもよろぴく
3154社目スレ465:2013/02/01(金) 19:26:06.49 ID:EJo6MjV+0
久し振りに来てみた。
コテハンの人達も健在のようですな。

自分は社会に復帰して約3年ちょっとだけど
漸く身分も生活も安定してきたよ。貯金も結構出来てきたし。
316氷河:2013/02/05(火) 09:59:48.39 ID:4Wh4HJ1S0
この間、エージェントに紹介してもらった会社
落ちてしまった。
行きたかったのに。。
317しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/02/06(水) 10:50:36.74 ID:WMaeHyz20
どんまい、次はもっといいところ見つかるさ

俺は最近ブロガーが煽っている株をジャンプキャッチ掴まされ
ー10程の含損

自分の判断ではなく人の意見を鵜呑みにしたバツや
318骨折:2013/02/06(水) 23:22:39.76 ID:ABNxJXxc0
>>316=氷河
百発百中は無理だから、やっぱ件数が重要になると思う。
条件が合って良いところ見付かるまで、ここで愚痴言いながら頑張ろうぜw

>>317=しんたろう
しんたろうが我慢できずに買い増しに動いたので、売り残してた日本株を利確したくなってきたw
319名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 07:40:03.62 ID:+xvlt9Om0
このスレ立てた後、結婚できた人いるのか?
320氷河:2013/02/07(木) 09:33:28.26 ID:c+AjAWKx0
317 = しんたろう ◆1Uttep2Ypc
レスあざーす。次見つけるべく頑張ります。
俺は日本株もうそろそろ、売ろうか考え中

318 =骨折
愚痴をここに書き込みさせて頂きます。
ヨロピク
321元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/07(木) 21:44:16.43 ID:HoOdvAZB0
>>319
見合いして振られたよ
(^O^)
322骨折:2013/02/07(木) 22:13:11.93 ID:TYj+DGyQ0
>>319
結婚意識した相手はいたけど、あっけなく振られた…
323名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 17:24:27.14 ID:X2+uVE+B0
ここの人たちって年収たかそうだなぁ
30歳職探し中で、昨日年収400万の生産管理職がやっと決まった・・・
ここにしようと思います。

法学部って仕事に活かすの難しいですね
324元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/09(土) 20:29:48.22 ID:AeTp6lvn0
あら良い収入じゃん
(´・ω・`)
325骨折:2013/02/10(日) 01:43:53.75 ID:f6PoG0yB0
>>323
今までの職歴と学歴によるだろうけど、俺には十分良い給料に思えるが…

とりあえず、内定オメデトウ!
326名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 21:24:05.73 ID:wqVRKjqM0
最初の方にスレ覗いてたけど皆順調なんだねー。
羨ましい。

今真剣に悩んでるんだがアドバイス貰えると嬉しい。

スペックは
年齢:33
学歴:MARCHのちょい下レベル
職歴:物流管理4年→広告営業4年→医療器具営業半年→工業用具営業1年
職務内容:海外代理店への営業(実質発注処理と資料作り)
資格等:TOEIC840、日商簿記2級

自社製品と業界に全く興味が持てないので仕事が苦痛。
興味がない→覚えられない→間違える→自信喪失
のコンボ

職歴バラバラ業界バラバラ
コアスキルが無く、悪い意味でゼネラリスト
最近焦燥感がハンパない。考えすぎて鬱っぽい。

35までに何とか最後の転職したいのだが、どうしたら良いだろうか?
327骨折:2013/02/12(火) 22:39:18.88 ID:h1Z9Xm/V0
>>326
今の給料と待遇による、としか…
スペックは高いので転職は十分可能だと思うけど、自分の場合、33歳での転職はしんどかった。

仕事の楽さ、給料、年間休日、福利厚生、やり甲斐、転職のメリット、デメリットとかを点数付けて、
転職した場合との兼ね合いで点数評価とかしてみたら?

あとは、リアルで仕事辞めたがってる友人や、無職で苦しんでる人に相談するとか。
今は嫌でも、人から頼られて、やり甲斐出るかも知れないし、
今以上の皇宮でヘッドハントされない限り勿体ないとは思うよ。
328元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/12(火) 23:26:29.74 ID:LgmPBH100
英語力すげえ
329名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 23:35:19.90 ID:wqVRKjqM0
>>327 骨折さん
年収は300位ですよ。

仕事辞退はそれほど忙しくないですが、
取り敢えず業界と製品に興味が沸かないの辛いです。

鬱気味なので思考が悪い方へ常に流れちゃってるので少し冷静になって考えてみます。

骨折さんは33で転職されたんですかー。
やはり同業種ですか?
330名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 23:38:27.54 ID:wqVRKjqM0
>>328 ポス毒さん

僕は留学経験もないし、話すのは苦手です。

スペシャリストならまだしもこの程度なら
英語より専門知識、経験、人脈の方がよっぽど役に立つのは身に沁みて感じます。
331元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/12(火) 23:39:32.19 ID:LgmPBH100
そんなもんですか…
やりたい仕事やる方が良いだろうね
俺も去年向こうからやってきたチャンスを逃して、後悔してる
332名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 23:53:54.16 ID:wqVRKjqM0
>>331
はい。。

人生なかなかうまく行かないですよね。
何とか最後の転職成功させたい!!
333氷河:2013/02/13(水) 10:02:41.24 ID:nGr7lz3M0
>>326
まだ、33歳なら大丈夫だろ
俺なんて35だし。。

でも、33歳で年収300万はきつくない?
334名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 20:24:02.31 ID:cCkUZjmY0
>>333
氷河さん

キツイですよ。
実家なんで生活する分には問題ありませんが、結婚とか将来とか考えると気持ちが沈みます。

何よりこれしか稼げていない事で自分に自身が持てないです。

下手に海外出張とかがあるので貰ってるように見られるのも辛いです。

今月のプレジデント読んで益々鬱々としてきました。。
335骨折:2013/02/13(水) 22:38:45.96 ID:gzROzoGW0
>>329
全くの別業種に転職しました。33歳の時にリストラされての転職です。

給料も、もしかするとブラックに転職してしまって後悔するかもしれないし、
今の状況で動けるだけ動いてみたらどう?
人材紹介に登録しておいて、良いところがあったら受けてみる感じで。
336骨折:2013/02/13(水) 22:41:21.16 ID:gzROzoGW0
【追記】
あと、今よりも悪い環境への採用の確率もそこそこある事は覚悟しておいた方が良い。
せっかく転職して悪い環境とかもっと地獄と思うぞ。
転職して後悔した人の話も聞いておいた方が良いような。。。

ちなみに年収300万で、相方が同じだけ稼いでくれたら世帯年収600万だ。
俺、一人暮らしで年間コストは180〜240万くらいなんで余裕で生活は出来ると思う。
手取りの20%は何があってもしっかり貯金して、今から生活コストを低くしておく事はオススメする。
337名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 23:38:54.36 ID:cCkUZjmY0
>>335
骨折さん

アドバイスありがとうございます。

今は焦らず状況見ながらチャンスを伺おうと思っています。

当の本人が転職失敗し続けて苦しんでるので身に沁みています。
ただこのままじゃ終われないっていうか。。

なまじ最初の転職まではちょっと順調な人生だったので出来が良かったので理想と現実とのギャップに苦しんでます。
338名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 09:56:01.65 ID:VtWo+Mqe0
面接怖い(°д°)
339元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/17(日) 10:00:58.82 ID:y236cMCW0
最近気付いたけど、人前で発表する機会の多かった学生時代やポス毒時代に比べ、
今はあまり面接とかで喋れない……
340名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 15:58:45.94 ID:bIUEd9dq0
>>337
TOEIC840なんてもってるのに・・・・
年収300って事は前年だけ賞与が出なかったとかの理由では?
会社が持ち直す可能性があるのであれば留まったほうがいい気もします。
341元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/17(日) 16:14:19.86 ID:y236cMCW0
地方か東京かで違うだろうなあ
342名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 16:23:59.36 ID:AyHDJl0r0
>>340
いや実際TOEIC845って加点にはなるかもしれませんがそこまで評価されるわけでもないんですよ。

僕の場合職歴の一貫性の無さや専門知識の無さがネックなのかなーと思っています。

実は今抑うつ状態が酷くて本当は今すぐ辞めたい位です。

会社の経営状態も良くなく、今年はボーナス無さそうです。

>>341 ポス毒さん
都内です。
343元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/17(日) 18:12:11.98 ID:y236cMCW0
きっついね…転職したいね……
給与額だけ考えるともう少しいいところ有りそうだけど、
経歴面に問題があるのなら難しいのかな

体使う系はどうなんだろうか、親とか嫌がりそうだけど
344名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 18:58:27.50 ID:AyHDJl0r0
>>343 ポス毒さん

経歴面に関しては結局自分に芯がないというかどうしたいのかよくわからないまま世間体や流行(第二新卒ブームやキャリアアップ論)に流されちゃったのが駄目だったんだと思います。

体使う系ですかー。
あまり考えてなかったです。

せっかく英語は勉強したので、専門商社か貿易関連の職に就きたいとは思っています。
345元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/17(日) 20:07:36.30 ID:y236cMCW0
たしかにその英語力は大切にしたいね
良ければ勉強法の概略を教えてほしい
346名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 20:27:19.40 ID:AyHDJl0r0
>>345
そうですね。
唯一少しだけアドバンテージがあるかもしれません。

でも出張で話す方のボロが出まくって自信喪失ですが。。

勉強は28歳からはじめました。
とにかく通勤時間はTOEIC用の単語集をシャドーイングと英文で日記を書いてました。

これだけで450→730

あとはポドキャストのニュースと教材ですかね。
慣れればあとは試験前にTOEIC用に勉強を一ヶ月くらいやる感じでした。
347元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/02/18(月) 00:45:12.33 ID:dRCJiLW00
ありがとう、自分で表現するのも大事なのか
火曜日より入院するんで、英語勉強します
348氷河:2013/02/18(月) 10:05:57.41 ID:IyJiwHMB0
>>334さん
海外出張ある人は年収が高いイメージはある。
俺も精神的にはいっぱいいっぱいだから
漢方飲んでなんとか仕事しているよ。

お互いがんばるべ!!

>>元ポス毒 ◆meTSJqqORU

早くよくなって退院してこいよ。
349しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/02/22(金) 21:16:57.44 ID:TzWC+wT90
フリーターでも結婚できるんだから大丈夫だよ

給与少なくて苦労するのは老後の心配だよ
将来が不安になることが低年収の仕事の問題
350しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/02/22(金) 21:24:17.63 ID:TzWC+wT90
>>骨折

バレンタインショックで日本株で地獄を見たぞ

考えてみれば俺は将来の不安から資産運用をするようになったんだった。

なんか、資産運用しだすと上司の給与と仕事量は釣り合っていないと感じる。
こんだけサビ残、休日も出勤して飲み会に接待してこの年収かよって
351しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/02/22(金) 21:34:24.79 ID:TzWC+wT90
株式投資の世界は現実世界よりも努力が報われて、且つ、お金にちゃんと反映される
株は頑張った分だけお金に反映される。

現実社会で、努力が報われる場所はあるんだろうか

企画提案、サービス残業、上司や先輩との付き合い、休日ゴルフ、取引先との付き合いや毎日の情報収集
休日ですら仕事のことで頭がいっぱいで休まっている気がしない
そして考えることはこのままでいると将来が絶望的だということ

仕事していて一生懸命頑張ってもそれがお金に反映されないことが多いと感じる。

俺たちの年収は安すぎる、必死になってやっと転職して身を粉にして働いている
本来ならもっともらっていいはずと思うけどね
352氷河:2013/02/25(月) 16:20:35.46 ID:SLYgcwfj0
先週の転職活動

紹介会社から紹介予定派遣を紹介された。

給料、激安だから応募辞退しようかな。。
353元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/03/13(水) 15:41:56.25 ID:pMynip7+0
短期ならとりあえずでも良いけど、そうでなければきちんと選ぶ方が良いだろうね

あ、今日退院しました
某研究職はやっぱり無理でした
354骨折:2013/03/14(木) 00:53:31.81 ID:lGlJqnFA0
>>351 しんたろう
株式に努力は不要だけどなw
不要というか、スーパーエリート達が凌ぎ削ってるから、フリーランチが無い。
必要なのは資金と、暴落に耐える強靭な心。
俺はシーゲル教に殉じる覚悟だけど、ほとんどの人は個別株触ってもインデックスに負けるんじゃないかい?

>>353 元ポス毒
退院おめでとう。
けっこう長い入院だったね。
まだ30年くらい働かないといけないし、体は大切にしないとな。。
355元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/03/14(木) 20:46:35.64 ID:+ovh8gKF0
ありがとう
さて、今月15日で契約切れるはずなんだけど、どうなるんだろ俺
(´・ω・`)
356しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/03/15(金) 22:05:19.52 ID:Nu3SIPPz0
ポス毒復活オメデト
大事な時期なんだから体をいたわってな

>>骨折
おまいさんとは投資方針が違うかんな
俺はピーターリンチやジムクレイマーが好き
お互い良い未来になるといいね

なんつっても株式投資は銘柄選択に尽きる。

投資の研究・勉強は楽しい
自らパフォーマンスを上げようとしている俺には
インデックスファンドは投資対象ではないのだ

前月はトピックスに負けたけど今月は4%上回ってるぜ
357名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 08:56:41.53 ID:KC/XbO3x0
元1氏と桑田氏を見ないのだか元気なのであろうか…。
358氷河:2013/03/18(月) 10:02:24.10 ID:/RQUeIF00
>>353 元ポス毒
退院おめでとうございます。

15日に面接にいってきた。
なんだかビミョーーな面接だった。
359元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/03/20(水) 16:52:32.65 ID:94fXqs1p0
ありがとうございます

3歳年下の友人が滋賀に仕事を決めたそうな
滋賀県好きとしては羨ましい
360氷河:2013/03/22(金) 09:36:23.67 ID:1I5W3l/v0
滋賀は一回だけいった事ある。
名古屋乗り換えで行ったなーー。

この前受けた面接の結果がきて
2次面接をするそうだ。
会社の場所が僻地にあるからそこが問題だ
361しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/03/23(土) 22:05:40.63 ID:ckfMu2I90
(_´Д`)ノ~~オツカレー
自然が多くていいじゃないか
桜が綺麗だけど花粉も元気
明日は引きこもって読書でもするかー
362しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/03/25(月) 07:48:32.60 ID:mzLYwWmw0
ここみてると同世代と比べて俺はなんて資産が低いんだと思う
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=109316&bm=a

これまで節約してこなかったツケがきてるんだな
これからはドケチになってお金を増やして豊かな老後を送ろう
付き合いは最小限にとどめる(これはもともとそうだがw)、服等節約していこう
363氷河:2013/03/25(月) 13:22:06.68 ID:tC+pRPit0
>>361=しんたろう ◆1Uttep2Ypc

コメありがとう

このアンケート凄いな。。
俺なんて全然だめだ・・・
364名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 19:52:28.10 ID:dEN4A2f00
ポス毒さんは契約更新されたんかい?
その会社で正社員にはしてもらえないのだろうか・・・・
365名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 00:19:02.95 ID:AsdD2oCH0
もうさ、パソコン扱う仕事はしたくないよ。
なにがITだよ。PCなんてネット見る道具でいいだろもう…
366元一:2013/04/02(火) 14:44:20.03 ID:pgYHpaOI0
スマホから書き込めるようになったっぽい。
月収が40万円台に突入した(^-^)/
役職くれー。
367元一:2013/04/02(火) 14:49:13.78 ID:pgYHpaOI0
俺も節約はしてる。
ダイエットも兼ねて。
大きな買い物一切してないな。
現金資産をとりあえず口座に残すように。
同僚が車かってんのみてアホかと。
都内で車なんかいらねーよ。
368しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/04/04(木) 19:29:20.46 ID:7qc2Fgfc0
いいな、月40万は高給だぞ
369骨折:2013/04/06(土) 15:02:35.32 ID:u1EFoSpS0
月収40万とか裏山。


私の月収は53万円です。
と、一度言ってみたい。
370しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/04/07(日) 15:35:46.61 ID:QE4hGlX50
なんだこいつ
371氷河:2013/04/08(月) 09:18:45.34 ID:l5+ORU2t0
月収40万なんて凄すぎ。。

月収40万だと年収は600万くらいかな。
372名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 22:29:26.06 ID:Crvm05Sv0
ここにいるみんなは生命保険って入ってるかい?
自分は県民共済を月額4000円だけ(笑)

個人年金も考えてんだけど、インフレになるとあれだしな・・・・
373骨折:2013/04/13(土) 08:00:53.89 ID:7GpeLG3W0
>>372
俺も全労災の医療用掛け捨て1,600円/月だけ。別途で個人賠償を200円/月。
374氷河:2013/04/15(月) 10:45:28.59 ID:HUvILw030
地方のインフラ系の子会社から内定をもらった。
但し、3ヶ月間は紹介予定派遣。。。

社員数15名

今週中に結論を出さなくてはいけない。
どうしようかな。。
375氷河:2013/04/15(月) 11:13:58.06 ID:HUvILw030
紹介予定期間は3ヶ月ではなく6ヶ月でした。

ごめんち
376しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/04/21(日) 14:16:20.89 ID:rl1u8PZY0
派遣って俺ならいやだな
正社員になれるのか
377骨折:2013/04/21(日) 19:54:25.65 ID:KLTWz4Hs0
派遣期間終了時にお互いが合意したら、そこの社員になるはず。
でも、半年ってのは長いよなぁ。
378しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/04/22(月) 10:14:07.63 ID:kqF4FjoR0
そのとおり
普通は契約社員→社員だけど
派遣なの?
379名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 14:29:13.98 ID:dXmbIxZH0
【人を探してます】
どんな小さな情報でもいいですから誰のスケジュールか分る人はいませんか?

◆黄金スケジュール
http://www.logsoku.com/r/infosys/1355538383/1 .
380G-A:2013/04/23(火) 15:39:57.21 ID:/zExaQZL0
>>375
はじめまして。
このスレに初めて書込みさせて頂きます。

それって、「契約期間後、派遣先に正規採用されるチャンスがある」
紹介予定派遣の事じゃないでしょうか?
もしそうなら、頑張って欲しい!

知っていると思うけど、「必ずしも採用される訳ではない」
「正社員ではなく、契約社員、アルバイト契約になる事もある」ので、ご注意を。

正社員になれるかどうかは、現場責任者、現場リーダーの
心象/評価で全て決定される。
なので、その人達と良好な関係を築けるか、「使える奴」と思われるか、がポイント。

こんなご時勢だけど、せっかくのチャンスなので、頑張ってね☆
381しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/04/23(火) 16:18:51.89 ID:Xzrmrrdq0
俺は反対だな
クビ切られる不安抱えながら仕事するなんて
382氷河:2013/04/24(水) 10:10:13.55 ID:GWurgyzG0
紹介予定派遣は辞退しました。
辞退した理由としては、派遣期間が6ヶ月であること。
やっぱり、そこで切られたら終わりという不安定さが理由です。
また、地道に次を探していきます。

コメントくださった皆様ありがとうございました。
383元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/04/29(月) 11:19:58.81 ID:+cAS7i8u0
>>364
とりあえず6月半ばまでは延命された(さらに継続されるかは審査中)
正社員→契約社員だから、ここの正社員に意味は無い(社長が変わらないうちは)

去年は2つも研究職の誘いがあったのに、肝心の今年はひとつも来ないなあ……
384元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/04/29(月) 11:21:23.46 ID:+cAS7i8u0
月収40万か
4年前に断った仕事、年収なら490万だったなあ

あれは契約社員だったが
385元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/04/29(月) 11:23:06.30 ID:+cAS7i8u0
>>382
遅くなったけど、俺もそれで正解だったと思います。
うちの会社では「え! 正社員化にはそんなに金とられるの!? じゃあ首切るわ」
ってなった例もあるし。
386氷河:2013/05/07(火) 09:54:00.83 ID:VOK3B2D+0
>>385

遅くなってしまいましたがレスありがとうございます。
正直、辞退した事が正解だったかはわかりません。。
後で、やっぱり行っとけばよかったとなりそうな気もするけどね。。。

誕生日が来てしまい36歳になっちまった。
今年中に転職できるように頑張ります。
387元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/05/08(水) 23:28:13.91 ID:CFl06EsH0
去年誘われたケニア行き、任期2年だけど、ひょっとしたら延長あり?に行けば良かった
orz

とおもってる俺みたいな人間もいるから、後悔もあり得るかもね (´・ω・`;)
388氷河:2013/05/09(木) 10:32:30.32 ID:xnAHK43Y0
>>387

そうなんだよね。
後悔もかなりの確率でする気がする。
もう後悔しても手遅れだけどね。。。
389名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 16:45:17.65 ID:afXr0ikw0
そうだよ
前向きに
390名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 06:19:00.15 ID:9iO6R1E+0
今日もまた生きるぞー
ミーはどうしてる?
391名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 10:03:56.67 ID:Gjb/ZtGt0
桑田さんはどうしてる?
392名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 13:42:39.15 ID:Gjb/ZtGt0
元一さんはどうしてる?
393名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 21:22:34.93 ID:gMJYzIUT0
そういえば氷河さんは何で転職を考えているんですか?
394氷河:2013/05/13(月) 09:50:57.17 ID:s/4l99xu0
>>393
転職を考えている理由は
現在、働いている会社がいつ傾いてもおかしくないからです。
395名無しさん@引く手あまた:2013/05/15(水) 21:40:14.82 ID:tt7B/kry0
永遠に続く会社なんてない
396骨折:2013/05/15(水) 23:01:03.98 ID:INc4lZI20
自分はリストラされる前に危険を感じてたので転職活動していたクチ。

まさか本当にリストラされるとは思わなかったけど、準備していたのは良かったと思う。
397元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/05/16(木) 00:20:16.94 ID:pqV4/NRF0
危険を感じてても動きのトロい愚図がここにいます
(´・ω・`)
398氷河:2013/05/27(月) 10:37:05.87 ID:QbaNfLal0
アベノミクス効果なんて大手の輸出企業だけ恩恵を受けている気がする。
うちの会社、夏のボーナスゼロ・・・
399納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2013/06/01(土) 15:40:09.95 ID:FV232Jh00
ごぶさたしてます。
派遣社員として入った会社、1.5年の派遣、1年の契約社員を経て、
この4月に正社員になりました。今は社内SEと総務を兼務してる感じです。
けど、転職活動は引き続き勤しんでいるので、これからもよろしくお願いします。
400元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/06/01(土) 18:33:10.14 ID:4InzeMRk0
それはおめでとうございます
でも転職活動か…
401名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 19:02:16.53 ID:dYfOaYId0
>>399
せっかく正社員になったのに転職活動継続とはこれ如何に?
待遇や人間関係とか?
402骨折:2013/06/02(日) 19:02:30.05 ID:/xUOoI910
>>399  納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc さん
おめでとうございます!
総務と社内SE兼務なんて、会社に頼られまくりで凄く良いポジションに思える。
403名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 19:09:12.39 ID:npvUvQ6v0
>>398
氷河さんは製造業でしたっけ?
私はナス一ヶ月ですわ」・・・・
404納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2013/06/03(月) 21:12:15.77 ID:lwitEjzR0
>>400 元ポス毒さん
ありがとうございます。
正社員になることが分かった時点(今年1月)も転職活動をする意思は持っていました。
これからが本番ですね。

>>401さん
そう。待遇と人間関係が大きいですね。
あとは、社内SEの仕事で自分より知識のある人が社内にいなくて、
成長の機会が少ないところに危機感があります。

>>402 骨折さん
ありがとうございます!
総務と社内SEの兼務。ポジションはいいんですよね。
でも両ジャンルのマネジメントと実務をほぼ一人でやっているので、
仕事量が半端ではなくて、一時期体調を崩しました。
このあたりも転職を考える理由です。
405名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 23:05:32.39 ID:m8MoS3goP
タクシードライバーになってみた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CXWCYPC/
406元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/06/06(木) 00:26:44.77 ID:Lg0y7LUQ0
来年37歳
来年から五年任期の私立大学助教を受けてみようかと思ってる

……しかし、任期切れ後が地獄な予感もある
推薦者みたいなのも必要だから、安易に受けて断るってのもできないんだよね
407名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 19:20:16.61 ID:FM9LkcIR0
30歳なのに貯金100万しかない・・・・
この先どうなるかわからないから今年の茄子から貯金を意識するわ
夏茄子1.2ヶ月なんだけどね・・・・・・
408元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/06/09(日) 23:50:44.05 ID:Os3FROST0
だいじょうぶだ
37歳だけど100万弱だ
(´・ω・`)
409骨折:2013/06/10(月) 06:32:42.97 ID:ly4O5muQ0
>>407さん
>>408=元ポス毒さん

40歳から年100万貯金していけば、65歳時点で2600万円の貯金だ。
年200万で生きれるようになってれば70歳から年金支給と考えて…まぁ何とかなるさ。

俺自身はあと25年以上も働ききれる自信がないけど。。
410氷河:2013/06/10(月) 16:47:30.68 ID:bEyI9NEM0
>>403
製造業ではないですよ。
私の業務はIT系?会社自体はは弱小商社ですかね・・・
411元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/06/10(月) 23:39:51.89 ID:700VjEWA0
>>409
今の収入じゃ絶対無理
手取り240万、借金返済が来年から40万強ずつ

実家に変えれば大丈夫だろうが、もっと仕事無いかもしれんし
412元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/06/10(月) 23:40:52.36 ID:700VjEWA0
てか、本当に色んな意味で転職のタイムリミットだな俺…
去年の春に誘いがあった仕事に就いてればよかったかもな…
413氷河:2013/06/11(火) 10:53:07.76 ID:73XEjDga0
>>412

俺は36歳
転職のタイムリミットだよな
414元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/06/12(水) 00:04:36.15 ID:5b3vr0JE0
俺ももうすぐ36歳

今更だけど、中堅私立大の任期制助教に応募してみた
書類でハネられると思うけど……

去年は、2つの大学の任期制助教に、向こうからお誘いがあったのに…
(´;ω;`) 教訓「いい話は向こうからやってくる」
415氷河:2013/06/24(月) 14:01:59.00 ID:bTQBQbYC0
最近、書き込みがないから書き込んでみる
特に報告もないですが・・・
416元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/06/26(水) 00:14:57.22 ID:D5WT3nYe0
某私立大学、任期制助教に応募したけど、梨の礫
やっぱ無理かな
417骨折:2013/06/26(水) 21:33:40.55 ID:LHJnvFxE0
うちは零細でいつリストラされるか分からない事もあって、
とりあえずは一年分の生活費を用意して心の平静を保ちつつ、
前職や現職のお客さん等と仲良くして食っていけるように日々過ごしてる。
418元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/06/27(木) 20:48:59.90 ID:1NE9kDzO0
良いね、そういう繋がりがあるって
前職の人とは繋がりあるけど、いまの仕事ではお客さんと接すること自体がほとんど無い…
419元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VZWfxLS+0
(´;ω;`) はい、無理でした
420氷河:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:k6Dz+1mz0
>>419
ドンマイ。次いこうぜーー!!
簡単にはいかないけどさーー。
やるしかないべ。と自分にも言い聞かせている。。。
421名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jTXWvnkL0
このスレ始まって何年?
422骨折:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sLRTF68M0
>>421
4年くらいじゃない?
423名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Fr68S6xS0
>>411
借金?奨学金かな?
自分は月二万残り150万なんだけど、地味にキツイ
424元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/TjqjWtS0
うん、大学院の分あるんで
425名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Uqcwsdw2O
横浜市バス乗務員募集案内

1.職種 バス乗務員
2.採用予定人員 約60名
3.職務内容 一般乗合バスなどの乗務(運転・接遇等)に従事します。
早朝・深夜・泊まり勤務等があり、勤務時間は毎日異なります。
午前5時20分までに横浜市内の事業所に出勤できることが前提となります。
公休日は、土・日曜日とは関係なく指定した日となります。
4.受験資格 (1)大型自動車第二種運転免許を所持していること
(2)昭和39年4月2日以降に出生した人(平成26年4月1日現在で49歳以下の人)
(3)両眼とも裸眼または矯正視力が1.0以上であること。
426元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2RU1RMPp0
学歴要項が無いのはいいことだけど、大型二種なんてそうそう持ってないよねえ
427氷河:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:QJQTtLTC0
最近、全然応募できていない・・・
応募できる求人がないのだが・・・

やっぱり年齢かな。。
428名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:O4PErGw00
>>427
同じく…。

早く今の会社辞めたいのにエージェントから紹介される求人の量も質も悪くなってるorz
429元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hBBLipyO0
35歳の壁か…
(´・ω・`;)

少なくとも年内に首確定なのに…
orz
430氷河:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7O+dhipZ0
35歳の壁ってとてつもなく高い壁だよな。。
あと、20年以上働かなくてはいけにのに。

もう嫌になってくるぜ!!
431名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pZDxRgwR0
>>429
出ましたポス毒さんの首々詐欺w

安泰だから大丈夫さw
432元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/ueWWzyt0
いや
「多分最後の契約だから」って言われた
その契約自体もかなり待遇悪化
433氷河:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:b75DQsr40
>>432

待遇悪化ってそれ酷いな。。
人を物としかみていない
まさにブッラク企業だね。。
434元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:s/dKoMYZ0
まあよく聞く真性ブラックほどじゃないけどね

さて、あと一ヶ月もない資格試験の勉強するか…
500時間勉強時間が必要っていうのに、まだ10時間ぐらいしかしてないけど…
435氷河:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:hXAzUNgg0
早くいいところ見つかるといいね!!
436名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:imoGiPvP0
待遇悪化って減給とか賞与カットみたいな?
500時間勉強って何だろ・・・・
英検3級ぐらいかwwww
437元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:l/FjnEIg0
放射線取扱主任者だよ
助教応募の時とか、業績だけじゃ他の人に太刀打ちできないんで、妙な所で差別化できる公募を狙うしか無いんだ
毎年公募有るか自体が怪しいけどね

>>435
ありがとう
でも、いまだに研究職に未練あるってのが質悪い
438名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:fvjKMi84O
JR東海浜松工場の構内作業ならチャランポランな会社でも大丈夫だよ。高塚工機ならどんなチャランポランな奴でも大丈夫だよ。チャランポランな会社だから。JR職員実働3間請負でも最大5しか働かねえから屑の集まり。
439氷河:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:o2kG7/pE0
>>437
未練があってもいいと思うけどな。。
働きながら、研究職を探していけばいいんでないの?
そんなに甘いものではないかもしれないけど。

できる事はやっていけば、いい方向に進むはず!!
とおもってやっていきましょーー

また、おれより後に入社してきたやつが
8末でやめていく。。
440骨折:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JzwiF5bm0
>>437 元ポス毒 ◆meTSJqqORU
すげー資格狙ってるな。食いっぱぐれなさそうだ。

俺もリストラされた時対策で何か欲しいけど、もう勉強出来ない体になってしまってる。
なので、待遇は激落ちで構わないので、前の業界か、今の業界のお客さんのところで
働かせて貰えるよう人脈は大切にしていこうと思う。
441名無しさん@引く手あまた:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5ovgiD7U0
不動産系の営業は辞めておいたほうがいいかも
友達がやめそうだ・・・・
442名無しさん@引く手あまた名無しさん@引く手あまた:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:L1rsHoGg0
アラフォーで正社員に転職出来たおっさんの転職戦略
http://jobtac.kan-be.com/index.html
443元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:1i7lc9oL0
>>440
資格とってもどこで役立つかわかりません ><
444氷河:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0zQERE9n0
でも、資格は面接でのアピールにはなるよ。
経験の部分で突っ込まれたら・・・
ないよりは資格があった方がいいのは間違いがない。
特に難しい資格の場合は!
445元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:o9vVOf960
うん、大丈夫
多分落ちた
(´;ω;`)
446元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZXBznHHL0
諸般の事情でトリップをかえることにしました
(´・ω・`)
447元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZXBznHHL0
かわってねえし
(´・ω・`)
448氷河:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OG6wtPTi0
8月ももうすぐ終わりか・・・
8月に1社受けたが一次面接で落ちた。。
449名無しさん@引く手あまた:2013/09/01(日) 18:47:11.36 ID:2flQKcUb0
現在31歳で、新卒で入社した時の同期が俺含めて8人なんだけど
そのうち3人が失業中だわ・・・
会社が倒産した後、みんなバラバラになったんだけどブラック掴んだりして大変みたい
年収も大事だが、職場の雰囲気なんかの見極めも注意した方がいいよ
高くても続かなかったら意味ない・・・
450名無しさん@引く手あまた:2013/09/01(日) 20:48:03.73 ID:VmfBh1TP0
ここの住人は収入そこそこで、ホワイトもしくはグレー希望が多いと思う。

というか、ブラックコリゴリだから転職したいんだろう、と。
451名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 01:28:46.57 ID:elBJ/NfI0
ぶっちゃけ月収100万いくならグレーでもなんでもやるわ
ブラックじゃアレだからな
452名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 06:42:08.26 ID:eXRvdZDC0
>>451
月収100万の仕事に就く努力をしないから無理だろう。
医者とかなら救急でいきそうな気もするが。
453名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 13:55:51.07 ID:nkEtVpc60
>>451
裏社会の住人と繋がりを持ったらいいよ
454元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/03(火) 20:59:24.01 ID:8AmqcgiU0
仕事探しの時に、最初に給料のこと聞くのはNG?
給料についての問い合わせメールをだしたところ、かなりお断り口調で帰ってきた…
orz
455名無しさん@引く手あまた:2013/09/03(火) 22:45:59.06 ID:d+qVv6Kg0
>>454
面接時に聞くのはOKと思うけど、メールで給与質問はどうかと思う。。
456名無しさん@引く手あまた:2013/09/04(水) 12:36:46.41 ID:fqAzamT60
聞くでしょ

司法書士事務所で月給15万を突きつけられた時は顔が引きつっちゃったよ
ボーナスもまさかの2ヶ月だし
10年目の事務所ならもっと寄こせよ・・・人雇う金じゃねーぞ
457元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/04(水) 19:38:07.58 ID:qKauK81v0
聞くにせよ、雰囲気やタイミングが必要てことだろうね
ただ往復5万近い交通費を払って、屁みたいな給料じゃ困るなと思ってたんだ

15万って、将来独立前提の修行価格かもね
458名無しさん@引く手あまた:2013/09/04(水) 23:06:24.15 ID:3n+lyhg10
>>457
そういう事情があるなら、面接決まった後に電話で「失礼ですが…」と直接話した方が伝わりやすいんじゃない?
459元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/04(水) 23:58:40.06 ID:qKauK81v0
なるほど、そうするべきだった…
普段経験のない「攻め」の精神状態に持って行ったつもりだったが、未経験すぎてボロカスな思考だったんだな…
460元一:2013/09/06(金) 12:03:02.45 ID:U44AvoFC0
みんな元気?
やっとスマホから書けるようになったっぽい。
毎日仕事きつくて休みが楽しみだ。
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無しさん@引く手あまた:2013/09/08(日) 00:29:55.17 ID:ks8JS8/W0
初期からみてます。
ミーとしんたろうは元気か?
463名無しさん@引く手あまた:2013/09/08(日) 02:48:46.59 ID:YZhdnalI0
何を聞くとか、どう答えるとか、見た目がどうとか、
最低限のラインを満たしていれば、あとは、それまでの人生の努力や運じゃね?
注ぎ込んだエネルギーとかな。

こういう人がいた。
毎日、一番早く職場に来て、人当たり(上司ふくめ)からの印象も良いのだが、
今は、しがないデリヘル嬢の送迎ドライバー。
色々話を聞いていると、前職、前々職と、ぜんぜん勤務時間中に
仕事にエネルギーを注いでいなかったようだ。言われたことをこなすだけで。
んで、仕事中にエロサイトみるわ、影で悪さするわで。
建前だけの、中身のない大人なんだよね。『神様はみているもんだな』と思ったね。
464名無しさん@引く手あまた:2013/09/08(日) 14:40:51.91 ID:9zVn50ah0
仕事は食うための手段と割り切ってんだろう
別に普通だと思うがね
オレも入って二ヶ月目で自分から仕事探せって怒鳴られたわ
何がどこにあるのかも良くわかんないんですがって言ったらようやく教えてくれたわ
頭きたから言うこと言ってから怒鳴れよってブチ切れたわ
465元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/08(日) 15:19:05.56 ID:LNTQKXYU0
正直、会社員は食うための手段にすぎない気分だ
極希に、会社員でもやり甲斐を感じそうな求人もあるけど、今回の仕事探しではまだ遭遇してない
466名無しさん@引く手あまた:2013/09/09(月) 16:58:38.56 ID:OxbmmtiOi
>>465
いずれにしろ、契約終了の前に早めに動いた方がいいよ!
俺は契約終了してから就活して半年無職だった( ;´Д`)
467元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/11(水) 21:57:38.82 ID:snSEfYh30
おっす、ちゃんと動き始めました

古い求人みてたら400-1000万っていうスカウトがあったのに気づいた
でも地震の直後で、東京方面の仕事は嫌だったんだよねえ…
勿体なかったな

うん、どうせ仲介業者の「スカウト」だから、そもそも応募しても受かるとは限らないし
468名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 23:18:27.73 ID:25MS2YDe0
お金はあったほうがいいけど、
贅沢するきなんてないし、
余暇やストレスフリーのほうが、
全然重要だわな。。。

疲れていて読書する気にもなれない。
469元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/12(木) 20:58:15.91 ID:cGN0/RNw0
嫌なことあるときの方が、現実逃避か本を読みたくなる
470骨折:2013/09/13(金) 22:20:12.57 ID:qD2CdL7L0
>>465=元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ
仕事のやり甲斐あって毎日楽しいのが一番だけど、現実は難しいよな。
俺は前の職場は待遇や給料はともかく、やり甲斐はあって楽しかった。

今は生活の為に働いてる感じだなぁ。
471元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/14(土) 01:14:37.37 ID:OsiSGWM40
任期助教を断ったの、すげえ後悔してる
時間よ一年半ほど戻れ……
(´;ω;`)
472骨折:2013/09/14(土) 09:09:08.46 ID:Uk5xemcd0
>>471=元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ
俺は高校一年くらいからやり直したいことばかりだぞw
473元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/14(土) 16:59:31.71 ID:OsiSGWM40
そこからやり直したらもうちょっと賢い大学に入れなくもないが、
逆に、実際に入学した大学に入れるかも怪しくなるな……

今の知識を思っていけるのなら、数学だけ頑張ればどうにかなるか
474元一:2013/09/15(日) 08:08:41.47 ID:2HZNL7ws0
高1に戻れるなら猛勉強して、

どこでもいいから国公立医学部入るよ。。
475名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 13:41:50.59 ID:iUEwCWvqi
俺は勉強もそうだけど、部活のトレーニングをもっと真面目にやるかな〜
自分の実力不足でインターハイ出場を逃した3年...
14年もたったのにまだ鮮明に憶えてる…>_<…
476名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 14:10:36.60 ID:DfhchERH0
2020年に日本でオリンピックやるけど
その時皆はどうなっていたい?
477名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 14:11:09.22 ID:OVY38EhQ0
核戦争で全滅しているよ
478元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/15(日) 15:06:50.24 ID:xAS6kYMi0
>>474
言ってみたいねそんな台詞ww
俺じゃ、コメディカルも国公立ならかなりキツイ
479名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 19:11:26.17 ID:RU5AD6Q10
>>476
富士山の噴火に飲み込まれてるかな
480名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 21:19:30.56 ID:cuYJ/i4Di
12月に行員辞めるw
半沢並に三ヶ月間上司に復讐してやる(^.^)
481元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/17(火) 21:25:34.11 ID:sqDKMJHa0
そのあと何屋さんするの?
482名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 21:57:40.84 ID:rDANSB/Hi
一人で出来る仕事。
ちょっと休んだ後、第一次産業とかいいかも
特に趣味無かったから貯金1500万と退職金で当分凌ぐわ、
483しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/17(火) 23:59:04.21 ID:TQU55wlI0
平和にやっちょります。
おそらく書き込みない人は平和にやっちょるんやろ
484名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 07:54:35.72 ID:5T6VsuEB0
>>483
株の調子はどうだい?
485元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/18(水) 20:58:59.44 ID:c7L87QcB0
>>482
おー
俺の貯金の20倍だ…
486名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 07:31:25.45 ID:DRuBe9190
1500万の貯金があっても、老後までは生活無理だし、
やっぱり働ける職場と働き続ける能力が必要だな、と実感。
487元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/19(木) 19:22:25.32 ID:6hm0p4FO0
たしかにねえ
一億だって十分じゃないだろうし
488しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/20(金) 01:44:47.96 ID:SCXLe9ir0
>>484
株の話は荒れるけど、リクエストがあったのでコメント

市場と連動して俺も調子は良い
今月入って既に70万ほど
NISAの開設時に一緒に証券口座も開設している個人もいるようで
オリンピック加熱のど素人相場になってきている

もうバブルだろこれ
489しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/20(金) 02:29:33.66 ID:SCXLe9ir0
>>487
3億貯まったら今の仕事やめる。

けど、元ポス毒って金のために仕事してるってよりは
自分の興味がある関連の仕事を探したりしているね

そういう人って人生楽しそうだ。

少なくとも金のために仕方なく仕事してる人より
490元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/20(金) 03:00:28.28 ID:4j7yGNKF0
いやあ、会社員やってる間は、所詮は金のためだよ。
「有名になりたい、歴史に名を残したい」から、論文を書けると結構嬉しいけど、
大学等と違って研究内容はほとんど自由に選べないし。

ポスドクとか助教なら、金は二の次になるけどね。


三億あったら、ポスドクにでもなる
491骨折:2013/09/21(土) 13:24:29.87 ID:dsCKwCqt0
>>489=しんたろう
3億ってwww
俺だったら1億貯まった時点で仕事辞めて、清貧生活していくと思う。
昨年末以来、けっこう値上がりしてるけど、いくらくらい貯まった?

自分の場合、株式500〜550万、暴落用キャッシュ400万、リストラ対策資金400万。
40歳までに株式部分を1000万にして、投資は放置してマンション買おうか悩んでる。
(老後まで賃貸で、老後は投資分を切り崩して中古マンションが理想なんだろうけど。)
492元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/21(土) 14:07:15.20 ID:NQkD/2vi0
おーすげえ
ポスドク時代からちゃんと貯金してたとしても、そんな額は程遠いぜ
493名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 20:50:44.76 ID:6Q+4Aibji
骨折さんは1300万もあるんか(*_*)凄いな〜
自分31で300万しかない( ;´Д`)
494元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/21(土) 23:05:07.73 ID:NQkD/2vi0
みんなちゃんと貯金してるんだね…
495骨折:2013/09/22(日) 05:12:06.04 ID:Mxm0QIYh0
>>493さん
自分も31歳の時は同じくらいだったと思う。
毎年120〜150万貯めるように頑張った。
496しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/22(日) 10:47:17.34 ID:g52ntYpK0
骨折お久しぶり、
こちら三十路スレ投資部です。

おれは880万、全部株、信用取引しまくり
今年は3度程、信用取引で死ぬところだったが
アベノミクスのバブル相場であっという間に蘇生したw
昨年までの相場なら確実死んでたと思う
これからは信用取引は維持率高めの巡航でいきます

おれは株高で日本経済活性化のために
パソコン、タブレット、海外旅行、家具等色々散財してもうた。

俺も前は清貧、節約で中古マンション〜みたいな
考え方してたけど
なんか俺の場合ひねくれた考え方になりそうだったので
今は稼げるだけ稼いでいつかは新築が欲しいな
勿論、オールキャッシュで

節約は前はつらかったけど投資始めたら今は
楽しい、図書館、もやし、おにぎり作ってご飯代節約、ジュースは水筒等、
497名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 11:53:33.75 ID:b7fmU+0/i
>>三十路スレ投資部殿
株、投資系は手を出した事がないのですが、初心者が参入するのにオススメは何ですか?
あとこれからは何がきますか?
498名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 12:02:41.98 ID:cO/YdYZ90
>>496
すげーな。
羨ましい。

よく信用口座、開設できたね。
証券会社によって違うかと思うけど、
運用暦3年以上、財産1,000万とかが開設条件かな?
499しんたろう@三十路スレ投資部 ◆1Uttep2Ypc :2013/09/22(日) 15:28:49.06 ID:g52ntYpK0
>>497
俺も初心者だし
投資初めてまだ1年ちょっとだよ

でもね、投資を始めた瞬間、初心者もプロも関係ない。
初心者だろうが、いきなりプロと同じフィールドに立たされる。
そして、彼らは一切の手加減はしない。
自分の力がなければ、口座から情け容赦なく金を奪い取っていく。
500しんたろう@三十路スレ投資部 ◆1Uttep2Ypc :2013/09/22(日) 15:29:31.79 ID:g52ntYpK0
俺はOJTだったけど、慎重に行きたいなら(特に無職の場合とか)
最初は本を読むことをお勧めします。

バートン・マルキール 「ウォール街のランダムウォーカー」、
チャールズ・エリス 「敗者のゲーム」
501名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 15:43:30.13 ID:a1EIS9dx0
アラフォーで無職歴長かったが就職に成功した人の体験談
http://jobtac.kan-be.com/index.html
502しんたろう@三十路スレ投資部 ◆1Uttep2Ypc :2013/09/22(日) 15:44:24.50 ID:g52ntYpK0
信用口座は申し込めば普通にOKだよ。
今は中国の小型株を買ってます。
日本株は消費税増税タイミングで一回暴落が来る気がする…
503名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 15:49:22.70 ID:1wKgVb+S0
もう、10月が近いよ  福岡市内は、快晴だよ
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもマルチでもコピペでもないよ!

平成24年の3月から170社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、52キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、3社面接予定だよ

一昨日、2社面接受けてきたけど、どちらも30分以内で不採用言われたよ

何度もいうよ。
ネタじゃないよ。事実だよ。

体重が落ちたのは、疲労で、飯がとおらないからだよ
504元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/22(日) 16:51:52.07 ID:+1/ob0Mm0
それだけ面接行けるってことは、履歴書上は問題無いなんだな
表情が死んでて、痩せ過ぎたのがそれを余計にやばく見せてる予感
505骨折:2013/09/22(日) 18:03:16.26 ID:Mxm0QIYh0
>>500=しんたろう
その本を薦めるお前がなぜ信用までやってるwww

でも、薦めた本は完璧。


>>504=元ポス毒
それ、コピペと思う。
506名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 19:33:33.61 ID:k098eAUp0
社内恋愛→失恋→転職希望
http://5th-graduation.cocolog-nifty.com/blog/
これからは、いい人生が送れますように。祈。
507元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/22(日) 20:32:53.10 ID:+1/ob0Mm0
>>505
(´・ω・`) なんだ…
508骨折:2013/09/22(日) 21:14:23.84 ID:Mxm0QIYh0
ポス毒は良い奴なんだなぁ、としみじみ思う。
509しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/22(日) 22:52:27.89 ID:g52ntYpK0
ポス毒はずっとアカデミックだったのか
世間知らずなところがある。

垢にまみれていないというか
これは良い意味です。
510しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/22(日) 22:57:51.61 ID:g52ntYpK0
>>骨折
初心者の投資の勉強はまず効率的市場理論から入るべきだと思う。
俺はグレアム・トッド村の住人だけどね
511元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/23(月) 09:21:15.84 ID:bZaWRPS40
>>509
今の会社でも技術系ばっかりだから、
稀に巻き込まれる売買の方法・作法みたいなのが全然わからない
512しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/23(月) 20:25:26.38 ID:U9JnYtsb0
そもそもポス毒のやりたいことに必要なければ大丈夫だと思うぞ
513元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/25(水) 22:56:46.29 ID:WZdtlL0l0
去年、ポスドク(助教の可能性有り)という誘いを、2つ断っちゃったからな…
さすがにもうチャンスがなかろう
514骨折:2013/09/25(水) 23:20:44.29 ID:NmcW8U7P0
>>513=元ポス毒
二度ある事は三度あるw
気楽にいこうぜ。
515氷河:2013/09/27(金) 15:42:42.08 ID:AO5Mmva/0
>>514

同意見!!
516しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/28(土) 10:31:17.49 ID:NXX6Tuxg0
自分のいけそうな企業のワンクラス上の企業に応募すべき
妥協して楽な企業に転職すると一生後悔する。
517しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/09/28(土) 10:53:48.79 ID:NXX6Tuxg0
転職活動で妥協してはいけないのは
前職よりも必ず上のランクの企業にすること

社会の底辺に行けば行くほど、
足をひっぱりあったり、イヤな人が多い

小さな企業でまったり…みたいのは幻想だ
大企業こそ人生がまったりできる
尊敬できる先輩がいて
たどり着きたい目標が出来る、
給与も高く、豊かな人生が生きられる

俺が転職活動を経てたどり着いた結論です。
518元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/09/28(土) 13:10:48.88 ID:2P0bjj8n0
なるほど、耳が痛い
ちょっとの無職期間なんて、長い目で見れば大したこと無いな

>>514 >>515
しかし去年に誘いがあったのに、肝心の今年(はやければ本年度はじめに首だった)はないから、来年はあるかというと…
(´・ω・`)
519元一:2013/10/05(土) 10:21:49.20 ID:+5jA0Xib0
もう休日出勤はしない
520しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/10/06(日) 07:07:21.74 ID:BNqDjbpy0
骨折
インデックスはアメリカのバンガードとか
買ってるの

今歯医者のゲーム読んでたら
インデックス組み入れたくなってきた

吊男みたいになりたくないから
アメリカ株にしたい
521骨折:2013/10/06(日) 09:35:08.18 ID:SeS7+Fbr0
>>519=元一
俺も休日出勤とかしたくはないけど、一体何があった。


>>520=しんたろう
シーゲルも言ってる通り、半分はインデックスが良いんじゃないか?
コア=インデックス、サテライト=個別(シーゲル銘柄)で。

敗者のゲーム読んでたら投資に絶望して、シーゲルの本読んで復活する。
522元一:2013/10/06(日) 10:46:32.84 ID:BEXdlzj40
休日出勤しまくってたら、
仕事どんどんふられる。
アホらしくなった。

もう年内は休日出勤しない。
身体壊してたまるか。
桜塚やっくんみたいに突然事故に
合うかもしれない。

そんなことを思うと無理しすぎるより
プライベート充実させたくなった。
523骨折:2013/10/06(日) 13:25:42.42 ID:SeS7+Fbr0
元一は優秀そうだもんな。
休日出勤しないと決めたら、それはそれで上手く対処していきそうだ。

あと、人間いつ死ぬか分からんし、やりたい事は先にやっておいた方が良いよ。
524しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/10/06(日) 17:04:59.29 ID:BNqDjbpy0
頼み事は忙しい人にって言うしな
525元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/10/07(月) 00:20:14.25 ID:OLlmyZoH0
嫌な言葉だなあ
526しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/10/07(月) 19:01:14.41 ID:NM0JJJl20
ナポレオンの名言だじょ
527しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/10/07(月) 19:02:48.52 ID:NM0JJJl20
俺は速攻断ってるけどおっっっっw
528元一:2013/10/07(月) 19:47:58.73 ID:dVY2wuOK0
俺、社畜としては優秀だと思う。
今の会社、できればずっといたいし。
ミス少ないし、後進育成もできてるし。
でも、俺の人生。
ちょっと早く出勤して週休2日は守りたい。
先月まともに休んだの5日くらいだった。

もう年だし、さすがにこのペースは無理。
529しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/10/10(木) 16:36:52.92 ID:Dl6A61FS0
「いい人」は所詮雑用係だからな
八方美人は自分を殺すよ

「断る」ことで好循環が生まれる。
受け身だと嫌な方向に自分の時間や仕事での立場が引きずられていってしまう

断る

自己投資の時間が出来る

実力がつく

断る


(勝間和代著 無理なく続けられる 年収10倍アップ時間投資法 p84-89)より引用


俺も週休2日は確立出来てないなぁ

前は雑用を断って
周りから陰口叩かれてるんじゃないかってビクってたけど
最近あんま気にしなくなったのは開き直ったからだろうかw
530しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/10/10(木) 16:46:47.76 ID:Dl6A61FS0
続き

気を付けなければならないのは、「いい人」になってしまうと、
自己投資が出来なくなることです。

そうなると悪循環です。
結局最後は、自分自身が「いい人であること」に価値を見出すしかなくなるからです。

〜とにかく、八方美人にならないこと。そうしないと時間は無限にあっても足りません。(p89)
531元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/10/10(木) 21:19:56.95 ID:vMH36h3d0
※ただしワンマン中小企業を除く
532名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 21:44:11.80 ID:MkNHYXMa0
大手だと大丈夫かも知れないけど、中小零細やワンマン企業だと危ないぞ。

ソースは社内飲み会を断りまくってリストラされた俺。
社内営業もそれなりに大切。
533元一:2013/10/10(木) 22:35:31.33 ID:Pcs/jBer0
社内営業、社内政治っていうのかな。
あの人に嫌われたら終わり、みたいな。

やだよねー、そういうの。
534しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/10/16(水) 09:44:48.43 ID:t0aXifat0
社内営業なんて必要なし
それでリストラなんて
その程度の企業だったんだよ

自分に合った会社に行くべき
535名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 21:56:40.40 ID:2tSIoh3Si
理想論だよw
会社というマイノリティで生きるのであれば、やりたい事よりは人間関係の方が大事なのは明白だし
人間関係がなければやりたい事だってやらしてもらえない。
外資はしらんが、日本の企業はそういうモノ。
そんなに人に合わせるのが嫌なら起業すればいいだろw
その程度じゃない企業を自分で創ればいいだけの事。
簡単だろwそれが出来ないのであれば君はその程度という事。
536名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 17:39:02.00 ID:gxdoDfqb0
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
537しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/10/20(日) 19:40:53.84 ID:xLS9EcIK0
人間関係でクビの方が異常だろ
人に合わせるのが嫌なら起業というのもおかしい
嫌なら合わせなければいいじゃん
538名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 12:35:43.10 ID:VMI8OTrXi
弱い者達が夕暮れ〜
更に弱い者を叩く〜♪( ´θ`)ノ
539元一:2013/10/24(木) 12:03:59.02 ID:9XTOZ6Bc0
今年もあと2ヶ月
540名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 12:48:43.57 ID:fnR0IfM20
友人から生命保険の勧誘がすごい・・・
この際見直そうと思っているんだけど、ここのみんなは月いくらぐらいの入ってる?
ちな県民共済4000円だわw
541名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 23:07:45.09 ID:DqAD70770
ソニー生命の3500円くらい。掛け捨てだよー
542元一:2013/10/26(土) 10:31:30.83 ID:QK4vAHgq0
俺も県民共済
年末調整でちょっとしかもどってこない
543540:2013/10/26(土) 11:44:08.77 ID:ZvoPVYDNi
だいたい同じぐらいなんですね〜
結婚したらまたかえる必要があるかもですけど

個人年金も利率悪いし、インフレになったらアレだしな(°_°)
544名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 10:55:05.49 ID:mWPCTbWHP
がん保険と医療保険で8500円だね
545名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 11:43:13.91 ID:KAm84uOg0
>>540
全労災 医療掛け捨て 月1600円
年によって変わるけど、支払いで余った掛け金は払い戻しされる。

結婚して子供いたりしたら違うんだろうけど。。
とりあえず、健康保険と貯金で対応できるケースがほとんどだと思う。
546氷河:2013/11/05(火) 10:47:07.14 ID:AsgyUu7r0
ひさしぶりに先週一次面接を受けてきた。
今週中には結果がでるが、果たしてどうなる事か・・・
一次面接通過して欲しいなーー。。
547しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/11/05(火) 12:24:31.61 ID:VqP9feAg0
うまくいくといいね
548元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/11/05(火) 22:07:24.39 ID:lXk4msc90
最近いろいろ動いてたのに、このスレの存在忘れてた


とりあえず面接決まった(日程調整中)
開発、給料はまあまあ、場所は東京

俺、佐賀出身だから、もっと遠くなるんだけど…
549元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/11/05(火) 22:11:01.42 ID:lXk4msc90
>>540
俺の入院経験からすると、一日一万円欲しい
それくらいないと、ゆっくり入院する気になれない

死亡時の保険?
いらん
550氷河:2013/11/06(水) 09:46:17.16 ID:V+giA/WT0
>548 
早くいいところに決まるといいね!

俺も早く決めたい・・・
551名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 00:26:44.74 ID:FEOR8Mc90
高卒32歳、零細メガネ店勤務
手取り15万、賞与無し
定年60歳まで、ずっと年収200万です。
流石にヤバイので就活してますが、
転職先が見つかりまてん。
悲しいです。
20代をニートで過ごしたツケがです。
552名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 07:31:33.35 ID:3lBtG4pa0
>>551
32歳ならまだ間に合うだろうし、このスレが出来た時より景況感は良くなってる。
来たお客さん全員がメガネを買わワケないように、面接行った企業が全て採用をくれるわけじゃない。

けど、買う人もいたら、採用くれる企業もあるし、気長に頑張れ。
553名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 07:38:30.04 ID:ukbu3ty8i
ありがとう。
もう少し頑張ってみる。
554元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/11/07(木) 23:54:48.80 ID:uNLOexop0
2,3年の経験があるんだろうし、今のメガネ屋さんに入る前よりも、むしろ探しやすいかもね

25日に面接決まりました
さて、休み取らなくっちゃ
「結婚式があるけど、長引くから」にしとくか、嘘じゃないし
555しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/11/08(金) 11:06:51.59 ID:NdmKKrud0
おお、ポス毒も面接か、良い職場だといいね

>>メガネ店
まだまだ若いし、探し続ければいい場所が見つかる

転職した方が人生は楽しい
終身雇用の鎖の時代では経験出来なかった
自分の可能性が広がるチャンスなのだから
556氷河:2013/11/08(金) 15:18:33.18 ID:YUTYGhRc0
この間受けた一次面接、落ちちゃった。
スゲー行きたかったからショック(>_<)
557名無しさん@引く手あまた:2013/11/08(金) 23:10:18.27 ID:derPWEa10
メガネ屋でまったりした暇な
仕事に慣れると激務な仕事に
は精神的にもたないかもね
558納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2013/11/09(土) 10:26:56.45 ID:56Z7XWJW0
ごぶさたです。社内SE兼総務で正社員になって半年、
ライン部門を差し置いて残業時間が社内でトップです。
待遇もいまいちなので、転職先をほそぼそと探しています。

>>メガネ店さん

どのような転職先を志望するかが大事で、
現在の業界や現在の職種を生かせると転職しやすいと思います。
今の職種で得た自分の武器はなにか。営業、商品知識、社内改善、などなど。

ニートで過ごしてきた時期よりも景気はいいので、転職活動のしがいがありますよ。
がんばっていきましょう。
559名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 19:47:40.39 ID:8ei3bB3w0
このスレを最初から見ているものです。
この中で結婚した人いますか?
560名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 08:35:14.41 ID:So+Fw23ci
最初から見てますよー
その時点から結婚してたけど。
561名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 00:46:02.11 ID:JNtOow1j0
みんなどうしてるの?
寂しいんだけれれど。
562名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 01:08:51.15 ID:NO9VZ0Ra0
>>551
大手めがねチェーン受ければいいんじゃないのかい?

俺年に1度メガネの調整してもらいに、街の眼鏡屋さんに行くけど
フレームの凄い微調整を無料でしてくれて洗浄までしてくれる。ありがたいよ。

街の電気屋と同じで得意先があるんだろ?だからつぶれる事はないと聞いたけどなぁ
企業、役所、学校、公共施設等に大量納品(メーカー希望価格通り)する電気製品があるから、
つぶれる事はないって聞いた。エアコン、電球とか蛍光灯なんかを大量に注文受けるらしいよ。
街の眼鏡屋さんもそんな感じじゃないのかい?
どうせ転職するなら技術を学んで転職するといいかもね。
俺メガネの微調整できます。ってちょっとしたことでも手に職だよ。
いくら道具が合っても、メガネの調整は素人じゃムリだよあれヘタしたらレンズ割っちまう
563名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 09:24:22.31 ID:fXi/YxSdi
大手の眼鏡屋も給料は安いか、下がる一方。競争が激しすぎる。
単価が下がって少なくなったパイの取り合い
564名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 11:46:08.55 ID:PvdY2QMh0
>>563
同意。
全ての大小眼鏡屋が無くなるとは思えないけど、
大手だって大赤字&大借金じゃん。

メガネスーパー の財務諸表、調べてごらんよ。
投資ファンドの支援が無ければ、とっくに倒産しているよ。
(というか、支援受けている現在でも、瀕死状態だが)

メガネ21 でも受けてみれば?
競争率200倍の超難関だけど。
565名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 17:24:28.62 ID:7ebfmYv20
最終選考が2社控えてて、一次結果待ちが1社、書類選考通過が2社

夜目が冴えて眠れん。早く終わらせたい。
566名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 17:30:54.01 ID:7ebfmYv20
>>517
そうそう。その貧乏根性は厄介なことに人に伝染するんだよね。

ヤバい会社に入って目を曇らせて、なんでも否定的に
物事を見るようになるのが一番まずい。
567名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 08:19:09.38 ID:M2lI6wr60
>>565

今最終面接待ち2件、返答待ち1件、内定0の俺も毎日眠れない。
おかげで面接オール徹夜明けで行ってるよ・・・。
568氷河:2013/11/20(水) 10:39:38.05 ID:9qmqjCOF0
2社も最終面接までいくなんて凄いな。
569元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/11/22(金) 20:49:13.50 ID:vT0tv4FA0
俺はこういうのに緊張感無い(=なんの準備もする気がない)から、よく寝れる
しかし時々「焦ってない」ことに気づいて、「こんなんで大丈夫か」と焦ることはある
570名無しさん@引く手あまた:2013/11/23(土) 09:28:01.59 ID:ueKbQStUi
そろそろ茄子の季節なんだけど、みんなはどうだい?
自分は20万みたいだから手取りだとアレだろうな(-。-;
571骨折:2013/11/24(日) 11:28:46.35 ID:QDez03M+0
うちは1ヶ月分なので手取りで23〜25万くらいと思う。
まぁ、貰えるだけ有難い。
572氷河:2013/11/25(月) 11:26:45.23 ID:4z8RHH7B0
うちは業績がかなり悪いから0ヶ月
やってられないぜーー
573氷河:2013/11/25(月) 11:28:23.40 ID:4z8RHH7B0
>>元ポス毒さん

確か今日、面接ですよね。
頑張って下さいね!!
574元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/11/26(火) 00:00:58.69 ID:TyWePMWa0
>>573
ただいま
(´・ω・`)ノシ

さて、次はどこに応募しようかな
((o(´∀`;)o))ワクワク
575しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/11/26(火) 09:24:50.02 ID:VOhGTMPi0
ボーナスは額面でお願いします
576骨折:2013/11/26(火) 21:55:32.18 ID:kDqs72AW0
>>575=しんたろう
313,000円也…
手取りは支給されんと分からん。
577名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 17:00:16.07 ID:QUqY4/hP0
ところで
桑田さんは元気なのかな??
578元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/11/27(水) 20:29:52.78 ID:CvS6+7xz0
派遣の紹介が来たわけだが……
ポスドク諦めて特任助教も断った俺に、いまさら派遣でテクニシャンやれって、馬鹿なの?
(´・ω・`)
579名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 02:34:16.42 ID:LBbA3MIWi
>>578
ポス毒さんは年内にクビになるとか言ってた気がするけど...
何とか更新されそうなの?
580元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/11/28(木) 23:11:17.95 ID:MHS5KF9t0
不孝にも更新だね…
どうするかな…決まってないし、受け入れるしか無いか……
581骨折:2013/11/29(金) 07:26:42.86 ID:c0Os99Io0
>>575=しんたろう
しんたろうの額面早くUP
582名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 19:14:33.47 ID:bd9JyvC70
ミー連絡求む
583しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/03(火) 01:50:37.27 ID:irIuwlKH0
俺はまだだよ
584しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/03(火) 02:11:36.46 ID:irIuwlKH0
骨折は米株すれとかシーゲルスレいるのかな
株はそっちで話したほうが
資産家いて勉強なりそうだからさ
585骨折:2013/12/03(火) 07:34:23.87 ID:HoNm72M50
>>584 しんたろう
シーゲルスレは毎日見てる。
あそこの連中ほどお金もないし、銘柄増やせないけど、
暴落時でも喜ぶスレだから心強い。
586元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/12/03(火) 20:02:00.20 ID:h0RPhjmQ0
新卒の時に内定断ったところから、スカウトが来た…
(´・ω・`;)
587元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/12/06(金) 20:32:35.19 ID:HhJPFIe10
1. この前の面接ダメでした
2. 別の面接決まりました、しかし日程調整が難しいぜ
588元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/12/12(木) 16:16:24.80 ID:GF5B/o+10
クソ面倒な客のせいで、面接ドタキャンになりそうだ…
589名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 00:13:06.42 ID:sL1ZW1IA0
つくづく不運な人だなw
590氷河:2013/12/13(金) 15:33:21.48 ID:6x/az3tv0
>588
面接、別日とか調整できないの?

今年も1年が終わっていく・・・
591元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/12/13(金) 21:57:53.84 ID:GskV0pRS0
ども、先方に「間に合わないかも」と断った上で、一分遅刻ぐらいで行ってきました

さて、次はどこに応募しようかな
((o(´∀`)o))ワクワク
592しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/14(土) 00:06:03.41 ID:2nv/mkmB0
72まんだった
593しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/14(土) 00:09:04.21 ID:2nv/mkmB0
日本はもうだめだと思う
円から外貨に資産を移そう

何で富裕層が資産を海外に移すのか
ようやく解ってきたよ
594元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/12/14(土) 12:04:10.20 ID:pAsSp35a0
>>592
いい所で働いてるなあ…俺の年収のざっと3分の1か…
595名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 01:38:47.44 ID:Sfhu0bVD0
>>592
裏山死刑
596元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2013/12/22(日) 09:12:28.27 ID:wGlIQGWM0
俺も金一封でた
額面六万、振込は五万弱
税金ってフットいのな
597しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/25(水) 13:45:31.50 ID:iKKWXsK20
ボーナス全額を原資に信用取引で
259万近く買ってしまった

これでもやもやしたまま年越しが確定や
598骨折:2013/12/25(水) 23:55:47.80 ID:moLWcifT0
>>597=しんたろう
金持ちだなー
自分へのクリスマスプレゼントになるか、地獄の始まりか。
年明けが楽しみやなw

俺は積み立ててた投信を利確して元本をVTに変換、利益分を定期預金に移した。


投資とか貯蓄は大体金額が分かってて暇なんで、年末調整の金額が一番楽しみだったりするw
戻ってきた15,000円で鼻炎のレーザー手術してくるぜ。
599しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/26(木) 01:07:25.58 ID:R8mGjWyc0
VT、手数料安いね。
今年は日本株で44%、米は14%資産を増やした。

ドルベースで年収が大きく下がった1年だった

てかシーゲルスレ2個あって片方に書き込みしたんですが
骨折みたかな
600しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/26(木) 01:13:30.51 ID:R8mGjWyc0
最近エン・ジャパンとか
求人多いね
登録外してないからバンバンくる

景気も求人も良くなった

俺はドルベースで年収が下がった
もっと円安になりそうだから今のうちに稼いでおきたいな

日本が財政破綻すればこのすれも賑やかになるだろうな
601骨折:2013/12/26(木) 07:52:30.17 ID:l5uV222r0
>>599 しんたろう
シーゲル本スレと派生スレは勉強になるし、どっちも見てる。
しんたろうの書き込みは流石にわからんw


最近、求人多いのか。
今より条件の良いところは難しいけど、年末にチェックだけでもしてみるか。


あと、円安になりそうなのは感覚か?
長期でレートを決めるのは金利差だから、色々調べた方が良いぞ。
アメ株の14%増はドルベースでのUPだろうから、円換算したら50くらいあると思うぞ。
602しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/26(木) 21:30:17.62 ID:R8mGjWyc0
そうか、ありがとう
骨折は頭良いんだな
603しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2013/12/31(火) 22:54:58.23 ID:e6i6iOG00
おれはko.pm.mcdだからそんな上がってないよ、でも今年はeasyモードだったね
来年は今年ほど簡単ではないだろうから
アベノミクス失敗しても良いポジをとった
日本国債ショートポジ

今年もお世話になりました

今の俺はこのスレがあって住人の励ましがあって
今の幸せな暮らしがあるぜ

転職活動している方も決まって頑張ってる方も来年がよい年になりますように
604氷河:2014/01/06(月) 11:05:03.69 ID:DXlbh0mO0
今年もよろしくお願いします。

今年こそは転職するぞ!!
605元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/01/10(金) 19:27:23.82 ID:4FhijtgN0
あれだなそろそろ、技術系とか諦めるか、
いまさらのポスドクしか人生開けない気がする

……任期制助教断っといて、今更ポスドクなんて、馬鹿だけど
606名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 16:53:13.60 ID:zpnSqFq/0
>>605
学が無いのでイマイチ分からないんだけど、ポスドクってどういった仕事をするの?
底辺の自分からすると、十分凄い仕事してて、給料安いかも知れないけど安定してそうなんだけど。
607名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 09:39:27.03 ID:lDGmD8y50
ポス!ポス!って言いながら毒吐く仕事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%93%A1
608名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 10:18:30.27 ID:wj2FiFp70
>>607
勉強になった。博士が100にんいるむら、も読んだ。
ポス毒さん、詰んでないけど、イーシャンテンくらいやばい状況じゃなの?
609しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/13(月) 13:23:58.17 ID:poH4iV4t0
【バリュー・配当・シーゲル】株式長期投資Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1384617585/

骨折が見てるのこれ?
610骨折:2014/01/13(月) 13:44:31.52 ID:66oqCAD00
先週は挨拶回りとかで、適当に流した一週間だったけど、
明日からは本格的に仕事だなぁ。働きたくないなぁ。。

働かないと食べていけないので、とりあえず今年も一年間生き延びれるように適当に頑張ろうと思う。


>>609 しんたろう
シーゲルの派生スレだから参考にもなるし見てるよ。
本スレは静かになってて良い状況だ。
611名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 18:03:59.65 ID:sfXhui9T0
ミーと元一は?
612複雑骨折:2014/01/15(水) 20:13:16.90 ID:y5R6p/bd0
しんたろう元気か?
613名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 10:15:53.70 ID:xj6LiuLn0
桑田さんは?
614あばら骨折:2014/01/16(木) 21:12:39.12 ID:qmdSSmu40
>>613
桑ちゃんは元気だよ。
615しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/17(金) 10:03:47.04 ID:nZWrbDXj0
おう、現在資産1100万
日本株は信用取引で決算跨ぎぶっこいてもうた
だけどNISA初心者たちの買い支えで大きな損失は避けられた、ありがたい。

俺は職業投資家で副業がセイシャインや

今はこの懐疑のマーケットの中で500万をドル建て資産にした
ゴールドマンの外貨建てMMFと
Ko.pm.mcd.googに分散してる
616しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/17(金) 10:08:35.96 ID:nZWrbDXj0
もっともっと稼いで豊かな暮らしを送りたい
広尾に住みたい

セイシャインの仕事やめて
トレジャーハンターになりたい
珍しい動植物をマニアに売る仕事がしたい
617元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/01/18(土) 10:44:03.08 ID:f4TLWQMQ0
>>606
大学の先生と違って教えることもなく、研究する仕事
給料はそこそこ良いけど、安定性は無いよ〜
任期切れまではやれるけどね

>>608
今の境遇で「行方不明」にならない(前の関係と連絡をとる)俺って、
恥ずかしさに負けず偉いと思う
(´・ω・`)
618しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/19(日) 00:08:39.50 ID:FsZFPvkS0
仕事やめてええ
独立したい
歩合制の仕事か個人事業主になりたい
619名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 02:04:45.35 ID:a0AylPXr0
>>618
株式専業マジお薦め
620しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/19(日) 08:49:08.59 ID:J0UqzNXQ0
今は副業が正社員
早く2億到達してアーリーリタイアしたい
621元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/01/20(月) 22:09:33.86 ID:kHsLhyEA0
給料より稼いでるん?
俺は去年やっと+5000円だったわ……

くそ、ポスドクとか助教になりたくなってきた
(´;ω;`)
622しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/24(金) 18:34:35.03 ID:iwShnknW0
まだだよ
それに保険や年金
色々福利で助けられてるしね
623しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/24(金) 18:43:07.55 ID:5e+I9O7v0
普通の会社勤めは
終身雇用と年功序列
健康保険、年金、固定給、雇用

たくさんの安心安全がある
節約すれば食いっぱぐれはないし
老後の心配をしながらも
地味に生きることは出来る

我慢すれば埼玉県あたりの郊外で
マイホームを持つこともできる

、、、でもそれだけだ

今週は30万かって30万負け
624しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/24(金) 18:50:35.02 ID:5e+I9O7v0
別に埼玉県を馬鹿にしてはいない
都内や東急線に住まいを持つという選択肢を持てるような暮らしがしたいのだ

自分の収入をもっと増やしたい
625元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/01/29(水) 12:37:31.27 ID:9IRy22F10
終身雇用と年功序列……
どうせ普通の会社じゃないさ
(´・ω・`)
626元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/01/29(水) 12:38:51.98 ID:9IRy22F10
俺は都内にこだわらないっていうか、東京に縁はないし、そもそも都会じゃなくて良いんだけど、
田舎に庭の広い家がほしい、湧水地かちいさな流れのあるような家
627名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 13:18:06.66 ID:3a8ZeFcd0
車で10〜15分程度走れば食材買出しに行けるくらいの田舎に住みたい
>>626に同じ
夜は好きな子と一緒に縁側から星空を眺めたい
628しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/31(金) 09:11:33.63 ID:6MSGzWfV0
貧乏なやつに限ってそういう
自分を安く見積もるなよ
629名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 14:23:36.44 ID:xBRxxlBR0
別に君の生き方を否定してる訳じゃないからそう食って掛かるな

「都内や東急線に住まいを持つという選択肢を持てるような暮らし」
と田舎暮らしを同列に比べるのはおこがましいかも知れないが、
人それぞれ価値観は違うもんだ
630しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/01/31(金) 23:42:43.81 ID:lveUSYGu0
いや、実際あなたは金持ちではないでしょう

価値観は人それぞれって言葉で
自分を慰めるのはやめなよ
631元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/02/01(土) 11:26:10.96 ID:mEoFPpVf0
いや、都会めんどうくせえって人間が、金があって仕事する必要ないのに、何好き好んで東京に住むんだよ
全員が全員「東京生まれの東京育ち、東京最高」って信仰があるわけじゃないんだから
価値観が偏り過ぎって事に気づけ
632しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/02/01(土) 20:41:54.58 ID:rhAcjveL0
論点が違うな

じゃあその綺麗な田舎に今すぐ住めばいいじゃん
都会だの、東京だの貴方には全く関係ないだろう

田舎に住みたいのに今すぐ住めない理由は?
633元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/02/02(日) 00:03:35.71 ID:mdLw/Ggh0
仕事が無いし、引っ込む金もない
634しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/02/02(日) 00:20:05.35 ID:0Jlp7dEw0
俺も同じなんだよ
635元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/02/02(日) 12:44:16.27 ID:mdLw/Ggh0
じゃあ東京に住む云々も、金持ちじゃない現状で抱いてる思いなんだよね
田舎に住みたいってのも同じ

金があると夢想して、じゃあ何に使いたいかは人それぞれ
636元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/02/22(土) 17:25:00.79 ID:C1lJzJSZ0
ことし37歳だっけ、俺
いろいろ考えちゃうね
637氷河:2014/02/25(火) 11:41:00.99 ID:sEmHCkiK0
俺も、今年37・・・
638しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/03/09(日) 11:22:47.86 ID:iI/gSUdu0
× 三十路の俺が…

○ おっちゃん達の集まるスレ
639骨折:2014/03/10(月) 02:27:18.22 ID:sh3YeQNe0
今年38歳の俺…
640元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/03/10(月) 21:42:25.05 ID:vvBL+K4D0
面接決まった
月末だ
641名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 01:12:34.84 ID:p1MdxoWG0
絶対上手くいく
642名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 02:09:21.88 ID:M8Fd/L7J0
37で糞の様な職歴で正社員決まった!
皆頑張れ!何とかなるよ!
643しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/03/11(火) 10:01:11.46 ID:aXsQFCDq0
おう!ポス毒がんばれー!
644元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/03/11(火) 21:48:15.63 ID:IvkdG3+N0
みんなありがとう
(´・ω・`)ノ

しかし、仕事内容はあまり希望じゃなかったりするが…
今のうちに急いで他の仕事にも応募します
645しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/03/21(金) 18:16:21.14 ID:Txqff9zl0
給料ちょっと上がった
646しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/03/21(金) 18:17:11.61 ID:Txqff9zl0
資産は10パー下がった
あかん、日本株はもうやめよう
647骨折:2014/03/21(金) 20:56:22.64 ID:T/z4Sn070
>>645=しんたろう
給料UP良いなー
648元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/03/23(日) 17:03:05.00 ID:tOrGlz+s0
本業での成功おめでとう
このスレで一番の勝ち組の予感

博打じゃ減らしたくないな
649しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/03/23(日) 19:24:24.74 ID:KC+HIchI0
ありがとう
花粉症&風邪で仕事が進まん
ボーッとして眠い
650元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/03/29(土) 22:34:50.99 ID:bJPH4xZp0
一次面接は通過した@大企業の子会社というか、実質ただの工場
651元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/03/29(土) 22:35:29.21 ID:bJPH4xZp0
一次面接は通過した@大企業の子会社というか実質ただの工場
652元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/03/29(土) 22:36:01.49 ID:bJPH4xZp0
(´・ω・`) ありゃ
653しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/03/30(日) 00:59:23.16 ID:dU5Hxjty0
おめ、あんまいくきないんよね
654元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/03/30(日) 09:10:50.06 ID:elI1OYBg0
有難う

仕事内容は、当初の印象よりはマシになった
実家(佐賀県)に近づくのはでかいし、給料はそこそこありそうだから、他の選考次第かも
正直、落ちたと思ってたんで意外
655しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/04/03(木) 21:23:36.95 ID:DqbI1W6A0
久しぶり残業
おにぎり3こたべたは
656氷河:2014/04/08(火) 11:44:39.33 ID:LbLMH1HU0
>元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ

遅ればせながらおめでとうございます。
657元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/04/12(土) 10:23:53.88 ID:ThgwnILH0
ども
次の面接は土曜日になりそうだけど、確定してないから切符買ってない

……GWに突入してるんだよな、早く買っときたいんだが
658しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/04/15(火) 19:02:45.19 ID:XVPyFyEp0
今って求人すごいんだな
外食、福祉や製造以外もすごいのかね
659元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/04/17(木) 01:54:37.58 ID:+ujZTrvJ0
俺の場合は5年前より面接に進みやすいね
まあ5年前は民間経験が皆無だったてのもあるだろうが
660骨折:2014/04/17(木) 07:33:55.33 ID:P2Cybz+D0
5年前っていえば、俺が転職した時だからリーマンショックの時だな。
当時よりは景気も回復してる事もあるだろうけど、元ポス毒さんのスペックアップもあるんだろう。

まだまだ大変ですが頑張って下さい。
661しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/04/17(木) 08:52:32.94 ID:xW7QkTNm0
ずっと活動続けている事は評価できる
662元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/04/28(月) 23:57:21.04 ID:aUCIEuAo0
この前の土曜日、二次面接行ってきました
さてどうなるか……
663氷河:2014/04/30(水) 09:57:16.03 ID:pkl0pOwe0
>>662
2次面接、お疲れ様でした。
664納豆ごはん ◆iEOgYe7xZc :2014/05/01(木) 01:35:41.82 ID:k+cfPwTH0
>>662
面接、いい結果になりますように。
665元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/01(木) 20:48:34.16 ID:Vw0Z9gJ80
ども、内定でました
詳細は11日以降に連絡来ます
どうするか、じっくり考えるか……
(´・ω・`)ノ
666骨折:2014/05/02(金) 09:19:59.39 ID:rHPrv+aM0
>>665 元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ さん
内定おめでとう!
投げずに頑張って良かったなぁ。
667名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 22:40:13.85 ID:eNvZhYfz0
>>665 元ポス毒さん

内定おめでとうございます! 根気強い活動が実を結びましたね。
条件も大事だと思うので、引き続きがんばっていきましょう。
668元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/06(火) 16:15:38.78 ID:WfrivppZ0
>>666 >>667
ありがとう
投げちゃったら人生詰んじゃうところだったからね
履歴書や職務経歴書は、マイナーチェンジして、とりあえず送ればいいんだし
669氷河:2014/05/07(水) 16:09:11.57 ID:3HBEkSGX0
>>665 元ポス毒さん

遅ればせながら内定おめでとうございます。
俺も頑張らねば・・・
670元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/09(金) 21:24:54.44 ID:pnwmrMB70
>>669
ありがとう

オレの場合、昨年の秋口から今年の2月か3月ぐらいまでが求人が多かった気がする
4月以降、応募できそうなのが一気に減った
671骨折:2014/05/09(金) 23:32:27.05 ID:bmluJWBV0
ポス毒さんは転職決めたの?
給料も良いみたいだし、福利厚生がしっかりしてると良いね。

俺も、常に危ない身だし、職務経歴書はアップデートするようにしておかねば。
672元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/13(火) 03:27:07.45 ID:5Pd9i2h00
明日か数日後ぐらいに書類が届くはずなんで、それ見てから決定します
673名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 09:04:17.39 ID:1vOPOhiW0
テスト
674元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/20(火) 05:48:42.32 ID:TRgcEneT0
内定北
入社日は7月1日か…ちょっとキツイな
入社日だけでも早く分かってれば、対応できたのに
675骨折:2014/05/20(火) 07:41:47.67 ID:Q1uZa0sM0
>>674
まだ1カ月以上もあるじゃん。
最短2週間で退職も出来るしw

今の会社にいるメリット・デメリット、転職した時のメリット・デメリットを各項目点数付けて、
数値で見直そうぜw

項目は人によって優先順位とか点数配分が違うだろうけど。
(俺は完全週休二日を最優先、次に最低限の給料、新規開拓営業は絶対NGにしてた。)
676元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/20(火) 21:49:35.72 ID:TRgcEneT0
1. 最低限の給料(400万)、2. 職種、3. 休日 の順かな
2と3は、ほぼ並んでるけど

職種が希望じゃないけど、もう贅沢言える年齢・スキルじゃない
677骨折:2014/05/20(火) 22:09:54.59 ID:Q1uZa0sM0
>>676 ポス毒さん
この先、年収400の会社から内定貰えるチャンスは得点配分大きめだと思うぞ。
転職するしないは別にして、今いる会社と、項目・点数付けて見比べてみるべきだ。

収入30点、職種20点、休日20点、正規職20点、会社規模10点とか、
エクセルで打ち込むだけだ。

案外、今の職場の良いところも見えてくるかも知れないしさ。
678元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/20(火) 22:15:55.19 ID:TRgcEneT0
今の仕事は決してつまらなくないんだけどね……
でも年収260万だぜ?
大学院の奨学金の返済が始まったら(総額年間40万強)、干上がるぜ?
(´;ω;`)

次は月給26万、年収見込440万(これが残業代や各種手当込かどうか知らん)
だから、仮に月給以外がでなくてもどうにか食える
679骨折:2014/05/21(水) 08:48:27.82 ID:sfhs4bTg0
>>678ポス毒さん
そっかー
年収は悩むなぁ。
奨学金返済も大変だしな。(俺は昨年やっと返却が終わった。)

俺は今の会社で、営業職外れるなら年収260万でも良いとか思ってる。
680元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/21(水) 22:48:39.11 ID:U4OseSTv0
ども、辞意伝えてきた
仕事は悪くないんで、正直つらいが…
681氷河:2014/05/23(金) 14:27:41.07 ID:LDytYW+A0
>>680ポス毒さん

次の職場でも頑張ってください。
年収UPはうらやましか
682元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/23(金) 22:23:02.04 ID:YUcaIOgC0
有難う、頑張ります
給料は親会社の給与のネット情報を正しいとして、それを子会社にも援用できると仮定すると、
平社員の一番上で、主任の直前扱いかもしれん
期待に応えられるよう、頑張りたい
683元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/25(日) 21:21:40.00 ID:o+zmYZ120
月給26万ウン千円って言ったら、母親に「うわっ少ないねえ…博士号持ってるのに」とか言われた
世間知らずは怖い
684骨折:2014/05/26(月) 21:57:58.43 ID:o/HScoCM0
>>683 ポス毒さん
月収26万で少ないとか言われたら、かなり凹むな…
このご時世、その給料を貰おうとしたら結構大変なのにな。


うちの会社、利益が徐々に減ってきてて、結構危機感が出てきた。。
しがみ付くしかないけど、気持ちの準備は常にしておく。
685元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/05/28(水) 00:23:45.89 ID:U758Vmdi0
ただね、俺が博士号とった旧帝国大学で、学部と修士を出た女の弟弟子は、
初任給25万とか言ってたのよね
本物のエリートはやっぱりすごい
686元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/06/04(水) 20:59:28.33 ID:NeJDmOQj0
引っ越し関連情報とかいいかげん来るはずなんだけど全然来ないな
何考えとるんだ
687しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/06/14(土) 22:13:08.25 ID:b2GCCUTE0
久しぶり
ポスドクおめでとう。
給与とやりたい仕事はどちらが良いんだろうね

俺は今の仕事はおもんない
年収は500

400万でもしたい仕事やりたい
バイトでも良い、と考えてるんだ

したくない仕事を20年以上も
これからやれるのか?
そんな人生ってどうなのよ、と
688しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/06/14(土) 22:15:25.28 ID:b2GCCUTE0
ただ腰かけて給与貰って
スポニチ見ておぼがたさんを叩いて悦に浸るような人生より

年収300ー400万でも
やりたい仕事やって人生充実した方が良いのではないのか
689しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/06/14(土) 22:17:32.78 ID:b2GCCUTE0
すまん、
ポス毒に言っているのではなく
俺のもんもんとした悩みなので気にせんでくれ
690元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/06/16(月) 21:47:51.58 ID:95mR7MFh0
400万だったらやりたい仕事だね
300万だと、借家生活さすがにキツイ(俺の場合は借金もあるし)
691しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/06/17(火) 15:53:55.71 ID:lty/k+uu0
そんなら結婚して共働きだな
692元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/06/27(金) 19:27:17.00 ID:lWphbBIS0
いまさらになって、地元県の研究開発職(給料まあまあ、実家から通うなら十分)を紹介された
月曜日に引っ越しっていうのに、タイミング遅いよ……
orz

あるいは1,2年後ならまだ辞めやすいが(その分内定もらうのは難しいけど)
693しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/06/28(土) 20:07:59.10 ID:Iq3Yxqx60
まだ迷いがあるのか?
694元ポス毒 ◆LerE5iMSldXJ :2014/06/29(日) 19:46:36.55 ID:4AUR+O7I0
次は品質管理。
職種自体は妥協した結果なんで。
695骨折:2014/06/30(月) 22:01:47.78 ID:qcGSZhbU0
>>694=元ポス毒さん
品質管理羨ましいなぁ。
俺は営業から脱出したい…
696名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 22:12:45.88 ID:gm0zQ6bP0
初出勤終えてきた。
軽く研修だけど、いい雰囲気の反面、規律がかなり厳しい感じ。
たとえば車の後部座席でもきっちりシートベルトはめろっていう法令遵守。
私的な時間において、交通事故のみならず、交通違反の場合にも会社への報告義務あり。
ちゃらんぽらんな俺にはつらそうだ。

>>695
研究開発の方が良かったが、贅沢な悩みなんだろうか
骨折さんも元来は技術系なんだっけ?
697骨折:2014/07/03(木) 07:35:40.78 ID:JbKNa+/50
>>696 元ポス毒さん ?
ずっと営業職。今は技術営業って言ってるけど、何も技術なんてない。。

というか、うちの会社がそろそろ人員整理に入ってて、俺がターゲットになってるみたいだw
仕事は面白くなかったけど、給料・休日・労働時間の面では最高の会社だったんだけどなぁ。
698元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2014/07/05(土) 00:38:14.15 ID:piFlaBrR0
あ、俺です。

そちらは業績が良くないのかな……
給料もらいすぎてると、かえってキラ得やすくなっちゃったりするのかもね
699名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 21:46:46.10 ID:zuTOg/a+0
研修先の初出勤が今週月曜日
18歳の新卒のおにゃの子とかいて、なかなか楽しいが、
いる部屋が違うんで、話すチャンスを作るのが難しい
700元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2014/07/09(水) 21:47:59.12 ID:zuTOg/a+0
研修先の初出勤が今週月曜日
18歳の新卒のおにゃの子とかいて、なかなか楽しいが、
普段過ごす部屋が違うんで、話すチャンスを作るのが難しい

良い職場のようなんで、研究とか無いのがつまらないけど、頑張って行きたいと思います
701氷河:2014/07/23(水) 14:45:23.39 ID:bDXcXeLQ0
>>699 元ポス毒さん 

今の職場、楽しそうでよかったね!!

俺は半年ぶりに再来週面接になった。。
702サリー:2014/08/09(土) 21:49:34.48 ID:UV/GecFpi
お久しぶりっす
703元1:2014/08/15(金) 16:27:57.77 ID:UCALBCIv0
俺の部門、みんな辞めていくw
仕事が増えるわ。


それはさておき、ポス毒おめ!
704元1:2014/09/10(水) 19:36:20.04 ID:ld0psK9Q0
涼しくなってきたのでageておく
705名無しさん@引く手あまた:2014/09/11(木) 01:42:13.80 ID:tGDGe4vn0
株式会社サムエンタープライズはブラック企業

和賀と逗子のせいで重度うつ病になって、障害年金がもらえる状態にされた。
706名無しさん@引く手あまた:2014/09/30(火) 15:58:38.81 ID:nCbeB6nD0
公安昼食代支給ラーメン

公安昼食代支給ラーメン

公安昼食代支給ラーメン
横浜駐車近代らーめん
707名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 22:56:09.21 ID:Uq3M3iAe0
( ´・ω・)つ旦
708元ポス毒→元薄給会社員:2014/10/11(土) 11:06:00.66 ID:6SBiMv+G0
>>703
ありがとう
そしてみなさん、お久しぶり
3ヶ月も開いてたのに、人少なくなったねここ

今二箇所目の研修先、ここは2ヶ月間だけ。
709名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 12:02:06.69 ID:hLZb2QkM0
俺もそうだけど、みんなもう30代じゃなくなってきつつあるんじゃないの?w
710名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 19:59:29.19 ID:DXDH8fDB0
(`・ω・´) 俺は37歳のヤングです!!
711元一:2014/10/18(土) 17:37:26.33 ID:sOIP8SvZ0
>>709
まだ30半ばですよ

>>708
順調そうでなにより。
いい年末を迎えよう。

最近欝っぽくて困ってた。
電車乗り過ごしてそのままめっちゃ遠くまで行っちゃって
「体調悪いんで休みます」ってずる休みしたら治ったw

一人で映画観て帰ってきたんだが、つぎの日めっちゃいろんな人から
心配されてワロタw
712名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 15:56:31.58 ID:NXY7wHUo0
>>711
遅刻したら休んで映画
俺と似たような性格しててワロタ
713名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 15:48:18.25 ID:3ifn4TGj0
>>711

遠くまでっていったいどこまで行ったの??

俺もズル休みして、海見て帰ってきたことがある
714骨折:2014/10/31(金) 22:37:01.45 ID:rVEZw+sn0
12月頃から、またこのスレに本格的に戻ってくる事になりました。
歳も歳だし、仕事なかったら真剣に自営業継ぐのも考えなきゃ…

収入と休日は超ホワイトだったので、もう二度と同レベルは望めないと思います。
(業務内容では鬱病→退職のコンボを多数創出)

老後の目標貯金額の半分くらいは貯めたんで、半年から一年のんびりして、
ストレス低めの仕事探しを頑張ります。
715元1:2014/11/05(水) 16:44:53.44 ID:t6QNN7iE0
>>713
気がついたら千葉県のほうにいっちゃって、電車はガラガラで。
そこから乗り換えて千葉駅のほうに遊びにいってた。
翌日、病み上がりの演技をするのが楽しかった。

>>714
健康あってのものだから、無理は禁物。
もう、この年になると、自分にできるか、続けられるかってことが何より重要だわな。。。
人生設計は人それぞれ。
716氷河:2014/11/06(木) 09:55:08.02 ID:brSraPhV0
>>714

ストレスは体にはよくないよね。。
ストレスが溜まりすぎて、先月メンタルクリニックにいってきた。。

早く、転職したい
717名無しさん@引く手あまた:2014/11/06(木) 18:59:02.67 ID:fs6dnTM70
>>714
お疲れ様でした。
自営というセーフティーネットがあるのなら、
次を探すときは慎重に選べそうだね。
718骨折:2014/11/10(月) 00:43:13.57 ID:8hn2Ys7j0
>>715 元一さん
ありがとう。
精神病むより、健康のが大切だからね。
あと20〜25年くらいだし、適当に乗り切れるよう頑張ります。

>>716 氷河さん
本当に病んだらクリニックも行けない可能性もあるし、
自分の身は自分で守るしかないもんね。

>>717
ありがとう。
いざ、退職決まると残念とか、もう少し頑張れたとか思うけど、
次の仕事はのんびり探しますわ。


とりあえず、貯金はしっかりしておいたし、焦らず、でも社会性は保ちつつ、
条件の合う所をゆっくり探します。
719名無しさん@引く手あまた:2014/11/10(月) 21:06:29.09 ID:K5JjFdLx0
7時のニュースと論調が全然違うやん

ってまだ九時か
今日は眠い……
720しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/11/11(火) 00:35:16.43 ID:FIwbiX5G0
みんな元気だな
元一さん、素敵な休日だね
721しんたろう ◆1Uttep2Ypc :2014/11/11(火) 00:35:57.71 ID:FIwbiX5G0
骨折はもう個人投資家になったほうがいいな
722元ポス毒:2014/11/11(火) 01:10:40.03 ID:NINDL03J0
じっくり給与形態を見たわけだが

平でカウンターストップまでいって、大体600万
これはいい

中堅役職で、カウンターストップまでいって600万+役職手当月2万ちょい

出発点は高い(440万)が、上ももうほとんど見えてると思うと、ちょっと残念
親会社でさえ「業界としては給料が低い」ってことで、中堅で退職する人が多いらしいもんなあ
上昇役職まで登れるだろうか……
723元ポス毒:2014/11/11(火) 01:11:05.27 ID:NINDL03J0
訂正
上層の役職まで登れるだろうか
724名無しさん@引く手あまた:2014/11/16(日) 15:45:10.11 ID:rU6w2+aN0
お前ら有能なんだな…
725元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2014/11/23(日) 20:24:59.01 ID:zIxTPJUk0
5ヶ月間で3回の引っ越しが目の前
研修を終え、来月から本格的に仕事することになるのが、ちょっと楽しみ

引っ越し面倒…
726サリー:2014/11/26(水) 07:50:37.24 ID:ietsT02x0
以前いた会社と同じ給料を払うという話しだったのにも関わらず、このままだと年間で50万以上少ねえよ
交渉するか転職しないと生活が成り立たない…
727元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2014/11/26(水) 09:10:54.98 ID:efCq9ryJ0
破綻確実なら、まずは交渉ですな
728名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 15:20:40.14 ID:zJOe35pP0
とりあえず近いうちに上司に話そうかとは思ってるけどどうなることやら
おそらく転職再開が濃厚かな〜
729氷河:2015/01/05(月) 13:35:50.90 ID:dbg5hFg+0
皆様、あけましておめでとうございます。

今年こそは転職するぞ!!
といいつつ早何年・・・
730骨折:2015/01/05(月) 14:36:09.94 ID:jol/987Y0
あけましておめでとうございます。

何社かは内定出てるけど、休日、残業時間で断念が続いてる。
出来れば2月中くらいまでには転職先を決めたいので頑張ります。
731名無しさん@引く手あまた:2015/01/16(金) 00:09:00.92 ID:zMIi474G0
一応1月だし謹賀新年

知識がないのに中間管理職的立場
つらいわ…
732元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2015/01/16(金) 00:09:56.94 ID:3JFz29CG0
>>730は私でした

上の人達から見て、なんかもう俺の居場所あるんかどうか…
733名無しさん@引く手あまた:2015/01/17(土) 01:48:39.48 ID:DtZwtwV+0
>>722
元ポス毒さんと同じような境遇のものです。
この度、なんとか社会人としてまっとうなレベルの職に内定を頂きました。
本当に今までバイトと同じような給料で死ぬかと思いながら生活していました。やはり奨学金返済が重いです。

同じような境遇の元ポス毒さんの書き込みを見て、勇気付けられてきました。ありがとうございました!
734もといち:2015/01/20(火) 13:38:43.81 ID:fsjOIQwa0
あけおめ
アジアカップこっそり観てたらちょっと怒られた(笑)
735サリー:2015/01/23(金) 22:53:21.99 ID:iHwSmkyv0
まともな給料の仕事ないかな〜
736元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2015/01/24(土) 04:15:49.98 ID:ep9m3q4x0
>>733
おめでとうございます。
なんか俺が勇気づけたなんてこそばゆいけど。

やりがいとかも大事だけど、とりあえず経済的に一息つけるとホッとしますね。
737名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 23:48:59.42 ID:UTLURXWV0
>>736
実は経済的に困窮してしまったので、お金を稼げる異業種に行こうかと思っていました。ですが、ご縁があってメーカーの研究職として採用していただけました。馴染みの研究職とはいえ、異業界へは心配も多いですが、なんとか頑張ります!
三月から仕事開始です!

それにしてもアカデミックの待遇は酷いもんでした。なかなか愚痴を聞いてくれるような仲間もいなかったし。。。
738名無しさん@引く手あまた:2015/01/25(日) 09:43:31.63 ID:uJbbembt0
それは羨ましい!!
大企業の品質管理試験なんて詰まらんもんです……。

アカデミックの待遇…月々の給料だけなら悪くないと思うけど、
今はもっと良くて安定してるのかな
739名無しさん@引く手あまた:2015/01/25(日) 09:47:59.19 ID:RkEym0/u0
>>738
アカデミックの給与は、、、

所属してたラボでは手取り18くらいが平均でした。でもペーパーが出なくて契約延長の場合は手取り12にさせられました。

もちろん賞与や福利厚生、保険ありません。

これでも有名研究所ですよ?!

そんなこんなで転職活動して、なんとかつなぎました!
740名無しさん@引く手あまた:2015/01/25(日) 09:50:02.54 ID:RkEym0/u0
>>738
大企業ならいいじゃないですか!

自分も大手ですが、社内ベンチャー的な部署なので怖さはあります。でも大型科研費のプロジェクトなので期待値はありますけど。

ここで数年やって、また違うところに転職予定です。
741名無しさん@引く手あまた:2015/01/25(日) 12:06:48.24 ID:VL72+V9h0
げ…そんなに安いの……
私は額面35万/月ぐらいでポス毒やってたし、大方のポス毒は安くても30万ぐらいあると思ってた……
特に、保険はちゃんとあったし……
ひょっとして「1ヶ月あたり10日出勤」名義とか、そういうブラック企業まがいの無茶苦茶な制度だったのかなあ…?

あ、私は大企業と書いたけどその系列の子会社です…給料はそこらの中小企業の平均よりは高いと思うけど。
さらに転職出来る年齢なのは羨ましい。
742名無しさん@引く手あまた:2015/01/25(日) 14:01:08.87 ID:RkEym0/u0
>>741
学振取ればいい生活できますけどね。

ポスドクなのに、テクニシャンとして雇われるんですよ。時給950円くらいで。9時から4時までしか給与がでません。
そして無給で働いてるポスドクもいました。旦那に食わせてもらってたみたいですけど。独立行政法人の研究所は恐ろしいです。

給与がいいのは羨ましいです。自分は残業代で稼ぐしかない職場なので頑張ります!
743名無しさん@引く手あまた:2015/01/25(日) 15:38:26.86 ID:h7MMQ+fc0
テクニシャン扱いっすか…そりゃ厳しいね
テクで論文出てないから減給というのもエグいな

同業に進んでちょっと偉くなった兄弟弟子が多いと、
その方面からいい話が来ることもあったんだろうけどね

残業代以外でも稼げるようになるのを祈ります
744元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2015/02/09(月) 11:37:54.05 ID:qWkCtVnT0
ああ、やばい…
報告相談連絡ができてない、間違ったメール送る、それで他部署を怒らす
またほうれん草なしで叱られる…
他の仕事も遅い……

ヤバいぞ俺……
745骨折:2015/02/15(日) 12:24:01.02 ID:WyYCavQp0
>>744 元ポス毒 ◆meTSJqqORU さん
無職の俺の方がもっとヤバイから安心しれ。


何社か内定断ったけど、今内定出てる所に行こうかと真剣に悩んでる。
が、土曜日隔週二日出社なので老後まで持つかどうか…
746名無しさん@引く手あまた:2015/02/15(日) 15:30:31.71 ID:lpexJ26f0
まあその程度なら大丈夫だとは思うぜ

仕事内容と職場の雰囲気と、平日の残業具合が大きかろう
747骨折:2015/02/15(日) 16:19:46.54 ID:WyYCavQp0
>>746さん
仕事内容はルート営業。
3ヶ月かけて内勤とかフォロー系探したけど、やっぱ年齢的に無理だった。。。
創業は100年いかないけど堅い会社で、今後20年くらいの業界的に需要もある。

定時は17:30だがみなし残業1hがある。なので18:30には皆タイムカード押して即退社、との事。
工場を持っているので、休憩時間が長く、出社が8:00からと拘束時間が長いのが難点。

月31万とか提示してくれてて、結構頑張って提示してくれるように感じる。
これ以上、好条件の会社から内定は難しいだろうから、そろそろ潮時だな、と思ってる。
(まぁ、広告代理店戻ったら、土日祝休みでも実際は仕事とかだしなww)
748元ポス毒 ◆meTSJqqORU :2015/02/16(月) 22:58:32.52 ID:K4aX6yOT0
俺なら行くな、それ
749氷河:2015/02/17(火) 10:37:03.13 ID:TQLmkeG+0
>>747
この年齢になると、どこかで妥協は必要だよね・・・

同じ部署で働いていた人がうつ病で入院しちまった・・・
また、業務が増える。。
早く辞めたい
750骨折:2015/02/17(火) 16:59:27.82 ID:0P7Eiaxo0
>>748 元ポス毒 ◆meTSJqqORU さん
>>749 氷河さん
ありがとうございます。
転職できる年齢とスペックも合わせて、ここらへんで妥協しようと思います。
ポス毒さんの一言で結構覚悟が決まりましたww(ほとんどは決めていたけど、頂いた言葉は大きいです。)

通勤が結構かかるので、しばらくは通勤と仕事だけの日々になりそう…

頑張って仕事覚えて、どこか仕事の面白みとかを見出します。
でも、まさかこのスレで2度目の転職をするとは当時は思いもしなかったw

>>746さん
職場の雰囲気は正直分からん。
最悪、このスレに帰ってくるかも。。
そうなったら、1年ほど無職生活満喫して、ビルメン系資格取ってみて、それでも就職無理なら自営継ぎます。
751カビ道着 ◆meTSJqqORU :2015/02/17(火) 23:49:45.74 ID:IHvTIRnA0
1の人と、しんたろうが立役者だね
752カビ道着 ◆meTSJqqORU :2015/02/17(火) 23:52:00.72 ID:+LU9lF/h0
7スレ目たって、3年近くなるのか
6スレ目までに比べると、ずいぶん書き込みも減ったんだな
753カビ道着 ◆meTSJqqORU :2015/02/22(日) 21:56:18.64 ID:tBIEaZuL0
やばい地雷に気づいた
マジヤバイ
一年以内の退職なんてジ・エンドっしょ……
754氷河:2015/02/23(月) 11:29:30.59 ID:/k18uvhc0
>>750 :骨折さん

今度こそいい会社だといいですね。。。
でも8時出社ってけっこうキツイね
755名無しさん@引く手あまた:2015/02/23(月) 22:33:00.85 ID:XQkgG/F90
>>754 氷河さん
今日、初出社してきました。
しばらく現場覚える為に一緒に現場作業だけど体がギシギシしてる。。

18:30にはほとんど終わって19時前には会社出られる。
とは、言っても拘束時間長いし、ホントしんどい。
明日も5時起きだから、毎日仕事と通勤だけの為に生きてる感じになりそう。

正直、老いを感じるし、もしかすると1ヶ月とかもたないかも。。。

年齢も年齢だし、やれるところまで頑張ってみますわ。
756もといち:2015/02/28(土) 03:35:13.71 ID:Ksw+05Rl0
3月は仕事忙しいが、乗りきらなければ、、
757もといち:2015/03/05(木) 11:19:42.74 ID:RBFIfDKU0
骨折さん、その後どう?
ちゃんと休みはとれてるのかな?
758骨折:2015/03/06(金) 09:34:22.64 ID:GzeOSUek0
>>757 元一さん
実際のところ、初日よりもっと条件が悪かったので、お互い傷が浅いうちの先週に辞職しました。
4:30起床、7:00業務開始、20:00業務終了、21:00帰宅・食事・風呂、22:30就寝って感じ。
営業に行ったら、これ以上に睡眠時間減るから虚弱な俺は死ぬと思う。(まぁ、肉体労働減るから大丈夫な気もするけど)

社会保険関連等は進めていなかったので職歴カウントされず助かりました。
最悪を見越して、最終面接を切らずに置いていた1社があり、来週面接なのでそれを頑張ります。

まぁ死ぬ事はないし、生きる最終手段と貯金に多少の余裕もあるし焦って入社は気を付けて頑張って行きます。
759名無しさん@引く手あまた
この世界は実はシミュレーションされた仮想現実です。
私達は単なるプログラムに過ぎません。
死ねば天国も地獄もないのです。