愛媛の就職、転職 パート42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた

愛媛の就職、転職 パート41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1329825601/
2名無しさん@引く手あまた:2012/04/15(日) 15:09:11.20 ID:KxOO8DIr0
ハロワインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/index.html

関連スレ
愛媛県のブラック企業 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289216583/

テレビ四国 深刻 愛媛の雇用情勢 2ちゃんねる転職・就職スレで、求職者怒り爆発
http://www.youtube.com/watch?v=fex694SuX80

(民間に準じているらしい)
愛媛県職員の平均給与月額、初任給等の状況(平成20年4月1日現在)
https://www.pref.ehime.jp/010soumu/030jinji/00001232020926/2.pdf

公僕給料参考(阿久根市役所)
半数以上の職員が年収700万円以上
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf
3名無しさん@引く手あまた:2012/04/15(日) 15:09:42.24 ID:KxOO8DIr0
WORK-NET 愛媛職業案内
http://www.hakkenden.jp/

バイトルドットコム関西・西日本版 (キャリアザウルス)
http://www.baitoru.com/bu_cd3.html

テイクキュービック
http://www.cubic1.jp/

JOB55 (週間ジョブ)
http://job55.i-yoblog.com/

e-ATTA愛媛
http://www.e-atta.jp/ehime/

イー・アルパ
http://www.e-arpa.jp/ehime/
4名無しさん@引く手あまた:2012/04/15(日) 15:10:08.99 ID:KxOO8DIr0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
5名無しさん@引く手あまた:2012/04/15(日) 15:12:23.38 ID:KxOO8DIr0
前スレ>>990ちゃんと次スレ立てろや。ったく。
6名無しさん@引く手あまた:2012/04/15(日) 15:26:30.99 ID:kgMB30/W0
7名無しさん@引く手あまた:2012/04/15(日) 18:35:36.57 ID:LpvfvMco0

   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll::::   30歳になるころには
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  結婚して、嫁さんがいて。 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   マンションも頭金は払い込んで、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   可愛い赤ちゃんがベビーベッドで
   |l    | :|    | |             |l::::   寝ていて、アハァとか可愛い笑顔を
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   俺に向けている、と思っていただろ。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   常識的に考えて。
8名無しさん@引く手あまた:2012/04/15(日) 22:28:41.26 ID:pon3GWgB0
>>7
まさにこれだな。。。
9名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 07:36:44.26 ID:8/ytVLuz0
. \
 .. \_[二二二二二]
|\  ||          |:::: 私が65歳になるころにはウチの息子は
|-イ\|| J( 'A`)し.  |:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶 |:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|//||. ||   ミ    ||:::: 実家に帰省して
|_||. || ⌒     ||:::: みんなでパーティーしたり
| ̄||. ||    ⌒   ||:::: 紅白や箱根駅伝を見たり
|//||. || ⌒      ||:::: 福袋を買いに行ったりしてたはずなのに
| へ |ヽ____ソ:::::                  はずなのに…
|-イ/| ::::::::::::::::::::::::::::::
10名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 18:24:34.69 ID:edI2IhUO0
人間不信で仕事探すどころじゃない。
仕事してもよくわからない理由で首にされるんでは
働けない。
11名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 18:56:19.61 ID:Pu+zsJEC0
人材派遣も信用できないしどうしようもないね

県の若年求職者支援の研修に行ってたんだけど、OJTで4ヶ月こき使われて終わった。
ああいうのって採用する気もないような企業が目先の指導料だけ欲しくて研修生を迎えるんだろうね。
何のためにもならない四ヶ月だったな、はっきり言ってこの制度税金の無駄。
12名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 21:48:45.89 ID:PBfdlJ5M0
もう楽になりたい
13名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 22:46:17.69 ID:obvAtkSE0
深呼吸してからのヨッシャ!
14名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 23:45:33.96 ID:IzQlCDI60
何でもいいからはよ働いてきっちり納税して年金納めんかい
甲斐性なしのゴミクズどもが
15名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 23:53:58.55 ID:cdjdSyll0
>>10
クビにされる理由は自分で気づいてねーだけじゃねーのか?
優秀な人材はこの不況下でもそうそう斬られねーだろ。。。
16名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 23:55:04.69 ID:cdjdSyll0
>>11
ジョブカード、トライアルも同じ原理
17名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 02:10:59.85 ID:55WAZJ760
>>11
派遣会社のアデコだな、県からもちろん税金で受注してる
今期で最後だと聞いてるけど
あの制度最初面接するだろ?履歴書とか面接の応対とか見て就職できそうなやつばかり採用してOJTするんだぞ、あれ
どこかに就職できなかったなら県やアデコにクレームだせよ
県がなんで地元派遣会社使わなかったのかわかるような気がしてたけどな

>>16
ジョブカード制度なんて補助金目的以外ないからな
事業仕分け(笑)で槍玉に上がってたけどそのまま放置されてるよな
ジョブカード担当は1日研修で受講すれば誰でも受かる厚労省のカウンセリング研修受けてるだけだから
資格試験のある産業カウンセラーやキャリコンをほとんど使わないのは何故だかわかるでしょ?
18名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 05:37:23.30 ID:2JA8VprW0
最近指示待ち人間が多いなとは思う。
まあ営業やらせてみりゃ一発でわかるよ。
現場や事務で結果を出せる奴は、営業やらせても何とか努力して結果を出し始める。
当人が営業に向いてる、向いてないは別にしてな。
向いてない奴は結果を出し続ける代わりにプライベートが崩壊し始める。
向いてる奴はプライベートもうまくやる。

そこで向いてない奴を現場や事務に回したらいい。
ずっと事務、現場だけやってる奴より優秀な人間に仕上がってる。
19名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 07:01:08.39 ID:jhI0pVeX0
>>9
かーちゃんごめん
20名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 09:38:06.81 ID:PwqH4iZK0
>>17
いんや、地元出資の派遣だね、鉄道系の。
ここの営業員に騙された
「○○(OJT企業)は採用に前向きだよ」なんて調子のいいこと言っておいて、実情は全然ちがったからね

21名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 09:45:32.84 ID:PwqH4iZK0
OJT先を県にチクってやろうかな。
OJT先で一部の人間には相当見下した態度取られたからな。
あの企業は間違いなく次もこの制度を利用して研修生を金ヅルにして税金から指導料だけ図々しく貰うだろう。
就職させる気もない上に、そんなカス企業で為にもならないことをやらされて挙句の果てに偉そうにされるのは気の毒だからな。

ちなみにある程度就職(バイト含む)した人間がいるってのは本当。
女が就職できた率が高くて、男はかなり無職に元通りってのが実情ね。
22名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 12:03:46.92 ID:E+qbjw6pO
最近の若いやつの傾向

指示待ちで動かないやつ
勝手な判断で動くやつ
雑用ばかり率先して本業が回らなくなってるやつ

バランスいいのが居ないんだよな
要領いいやつが居ない
たった1〜3年で潰れる、というか自滅
23名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 12:28:26.19 ID:ZGjwClxEO
南予、平日の日中、車多すぎ人多すぎ。 10年前はこんなこと無かった。無職だらけ。
24名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 12:43:02.20 ID:55WAZJ760
>>22
指示待ちで動かないやつ
勝手な判断で動くやつ

矛盾してねーか?

新入社員が色々問題行動を起こす時期だが上司の対応がまずい場合が多い気がする
お互いのコミュニケーション不足が一番の原因だと思うけどな
25名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 13:06:34.91 ID:8MZvJBQ80
>>22
あんた会社で嫌われてそうだなw
26名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 13:28:21.67 ID:JaArI0y/0
http://diamond.jp/go/pb/tensyoku/index.html

ダイヤモンドの最新求人案件を見てみた。
正に俺のキャリアを全開で活かせるような求人ばかりじゃないか!(嬉
どうして松山ハロワにこんな求人が全く無いんだ!(怒
ハァ〜 40過ぎると関東所か、関西にさえ簡単には引っ越せない・・・_| ̄|○ 。。
しがらみに雁字搦めにされ過ぎてマジ歳食うとダメだな。縛りが多すぎるわ。
松山ハロワびクソみたいな求人でさえ書類選考すら通らずで、マジどうなってるの松山!(怒
1度でいい。ものは試しで仕事させてくれ!
必ずクソ会社にゃ勿体ない人材だと速攻で心底思い知らせてやるから・・・w
ハァ〜 やれやれだぜ。
27名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 13:37:11.83 ID:4v9GLb1A0
「能力があるのに、愛媛にしがみつくな。愛媛にはお前の能力を
正当に評価してくれる会社は無い」

「能力が無い奴は、愛媛の奴隷待遇に文句言うな。
 愛媛の産業はお前らを安く使い潰す事で成り立ってる」

愛媛の奴隷待遇でその日暮らししてる月給12万円のゾウリムシが
全員無能のクズとは思えない。能力があるのに、愛媛呪縛が解けずに
無駄に人生を使ってる奴が多い。そういう奴はとっとと、愛媛なんぞ
見切って、広島なり、大阪なり行け。
失敗するかもしれないけど、成功する「可能性がある」
愛媛には「その可能性が一切無い」

もちろん、無能を自覚してる真性のクズは素直に愛媛に残れw
こんな奴はドコ言っても無理。、でも、東京とかの方が残飯やゴミは
多いから暮らしていける可能性は高いかもねw

28名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 13:51:39.19 ID:8MZvJBQ80
>もちろん、無能を自覚してる真性のクズは素直に愛媛に残れw

↑このスレのほとんどがこの部類だと思うんだが。。。
29名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 14:15:06.71 ID:4v9GLb1A0
>>28
だったら文句言うな。

お前らクズのブラック人材を雇ってくれる奇特な会社が
愛媛の地場企業なんだから。

自分の無能と意気地の無さを棚に上げて、待遇だ休日だと文句言うな。
お前らにはそれを要求するだけの能力と資格が無いだろうが。

もし、それを持ってるんだったら、愛媛に居るべきではない。
その能力を正当に評価して、正当な待遇で遇することが出来る仕事・企業は
愛媛には存在しない。
どうしても愛媛に残りたいというなら、
「クズ連中を使い潰して稼ぐ会社を立ち上げる」
しかないよ。
30名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 14:28:03.51 ID:jhI0pVeX0
ダンゴムシ先生乙
31名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 14:32:02.91 ID:4v9GLb1A0
つか、お前らに聞きたいよ。
一体、お前らどう思ってるのかを。

・このまま愛媛に残ってれば、いつかホワイトな求人が出てくる?
・このまま愛媛に残ってれば、自分の能力が上がる?
・このまま愛媛に残ってれば、親が不老不死で住むトコもあるから
 死ぬまで今の生活が続く?

今のお前ら見てると、「緩慢な自殺」をしてるとしか思えない。
未来に全く展望が無い日々を、ただ食っクソして寝るだけの
無為な活動で過ごしてるように見える。

あまりにも、もったいない。
お前らには「向上心」「奮起」とかは無いの?そこまで愛媛調教が染み付いてるの?
32名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 14:39:06.25 ID:55WAZJ760
>>26
書類選考という名の元に年齢ではねられる場合がほとんどだろう
年齢不問、と書いてあっても実際法律上年齢制限には規制があるからまずは書類選考という形式を取る
お祈りの不採用理由は「社内規定により」とか「慎重なる人選の結果」とかで具体的な例を出す会社はない
経験や実績は若い人よりあるのにね

さて天気いいし、ハロワ行ってくる

3326:2012/04/17(火) 15:34:26.64 ID:JaArI0y/0
>>31
俺の場合は全部違う。
・県外に出るには免許・資格・免状・事業許認可類の書き換えが大変なんだ。
全部で30近くあるからな。手続きだけでも金が結構掛かるし時間も手間も掛かる。
他にもハロワ通いになる前まで長年経営してた会社も休眠でまだ解散させてないからな。
登記や色んな事で残しちゃ行けないんだよ。
・関東はそろそろでかい地震でも来そうで戻る気はしない。w
・関西もほぼ同じ理由+津波も嫌。

>>32
年齢は確かだな。何しろ助成と言うお土産が付いてないから尚更だろうな。
かなりこれをあてにしてただ働きさせたいと狙ってるような零細ばっかだよ。
他に、経営者が長すぎたから同業じゃ敬遠されてるぽい節はある。
部下になる下っ端が自分より歳や格が上だと嫌がる社長サンも多いからなぁ。
片腕にだの役員にだの言ってくれる所もあったけど、結局他の幹部が嫌がったらしくてお祈り手紙が来たりww
地元だけに履歴書で社名隠してみても無駄なようだ。検索エンジン恐るべしだよw
明日辺りまたハロワ行くか・・・。すっかり毎度お馴染みの空求人出し続けてる零細憶えちゃったよ。
34名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 16:15:39.35 ID:c8CKjL5D0
>>22
勝手に動くだけ全然いい。
勝手に動けば、違いを逐一修正してやれるからな。

修正がきかなくてもいいんだよ。
何度も壁にぶつかったり悔しがったり、
結局自分が覚えてないだけじゃん、と思いつつ覚えるまで何度も同じ事いう。



そうして個体差ありきの成長を見守るのが部下教育の醍醐味なんだよな。
(なんで覚えないの?!と時々ムカッとするのは内緒な///)



>>25賛成だ
35名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 17:15:58.34 ID:4v9GLb1A0
>>33
なおさらもったいない。

その能力は愛媛じゃ生かせないじゃん。
今、まさに身をもって感じてるんだろ??

県外に出て必ず上手くいくとは言わないけど、今のまま
愛媛に残ってもどうにもならないじゃん。

どうしても愛媛、ってんなら、あんたの場合、このスレに居ついてる
カス連中を月給12万円でこき使う立場になるしかないかもね。
そっれが出来る能力がある人のように思える。
36名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 17:20:46.40 ID:xyE25Htd0
>>24
ブラックに良く見られる手法やね。
こういうループ。

@試用期間中に新入社員に「常に自分で考えて行動しなさい」
A失敗したら「何で勝手にやったんだ!」とパワハラ
B新入君がAで萎縮した所に「何で自分から動かないんだ!」とパワハラ

ABのループ。そのうち辞める組と洗脳されて社畜となる組に分かれる。
後者はその後の中途や来年の新入社員に同じことをする。
37名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 17:26:26.05 ID:8MZvJBQ80
>>31
よく同じ事、アホみたいに書いてて飽きないね(笑)
38名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 17:31:08.29 ID:4v9GLb1A0
んじゃ聞きたいが、
33のオッサンはどうするべきだと思う??

こんだけ実績のある人間が、津波怖いだ地震怖いだ?
で、愛媛から離れない??
しかも、クソ求人にすら相手にされてない現状だろが。

まあ、この状況でも愛媛を出れないんだから、骨の髄まで
愛媛呪縛が染み付いてるんだろうけど。

だったら、もうクズを使う立場になるしかないだろ。
39名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 19:32:28.38 ID:E+qbjw6pO
同期が、忙しい店で上司のチェックも間に合わず勝手なことをし過ぎて
「言われた事だけしてくれ!ぼけ!何もするな!」
と言われるようになり、繁忙期でも言われた事しかしない、というか萎縮してできなくなり、「仕事覚える気あるんか!」
と言われ、正に負のループで神経を病んで辞めた

他店の体育会系の同期は気に入られようと雑用を一手に引き受け一日、トイレ、飯に行けず
周りも楽したいので全部そいつに丸投げ
そいつは体重激減で胃を悪くし休職

俺は、のらりくらりやってる三年目だがいつ同期みたいになる怖い


愛媛では給料はいい方の企業だが辞めるやつ多過ぎ


愛媛の企業だからというより業界が隠れブラックだから仕方ない
40名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 19:40:43.74 ID:55WAZJ760
>>38
愛媛から出れる奴はこのスレ見に来ないよ
愛媛から出ろ、出ろ言われても現実味ないから
おまえ自身愛媛住んでないんだろ?
平日午後に2chできる会社にお勤めとはさぞかし有能なんでしょうね
4133:2012/04/17(火) 19:46:08.84 ID:JaArI0y/0
>>35 >>38
この2年足らずでバブル弾けた頃を昨日のように思い出す位にまでなったw
しかし、やはり地震と津波はマジ近そうだから余計に避けたい。
ビルやマンションの倒壊で圧死だけは絶対に避けたいんだ。^^;
あっちはもう住む所も仕事する所もそんなんばっかりだから尚更ね・・・(恐
今は一軒家だから例え寝てる時にゆれて倒れても俺の体力なら恐らく死なん!=安全。w
4233:2012/04/17(火) 20:13:01.51 ID:JaArI0y/0
>>35 >>38
うちはその3倍以上従業員には給与払い続けてたよ。
でもな、地元から仕事が取れなくなったらもう終わりだよ。
それで少ないパイの奪い合いにもいい加減疲れて嫌気がさしたんでお土産持たして全員解雇で後釜の世話をして終わりにした。
俺もこっちじゃもう飯食えそうにないから業種チェンジに走る。
しかし、蓋を開けたらビックリだ。鞍替え予定の業種も全部仕事が県外だけ。www
マジ終わってんだな四国はなめとんのか? と正直思った。
リーマンにさえ戻れないとは・・・。

まぁあれだ。
今はまだ蓄えが持ってるから食うには困る程じゃ無いから余計に腰が重くなってるのかも。
ちなみに、もう不就労収入で寝ころんで儲かるようなIT利用したATMでも作ろうかと密かに思案中。

>>38
どうすべきか?
こっちに再び主に家電系メーカーの国内生産を行えるよう呼び戻すかしない限り経済の好転は無いと思う。
今時間だけはあるから、国や地方恐々団体や経団連等にばらまく金があったらそっちにぶち込めと意見を入れるようなアクションも実施してるとこ。
このまんまじゃじきに日本自体が倒れかねないからな。
俺のこっちの目標は、20年前の高卒年俸400万の世界に引き戻す事。
4333:2012/04/17(火) 20:15:30.29 ID:JaArI0y/0
>>42
誤:国や地方恐々団体
正:国や地方公共団体
44名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 20:24:56.59 ID:4v9GLb1A0
>>40
だったら、文句言うな。
愛媛ってのは、そういう場所だ。
45名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 21:23:43.25 ID:aapw2Eib0
何もできないくせにネットで偉そうに吠えるだけの人生送ってるゴミクズ愛媛のゴミクズ無職ンゴwwwwwwwww
46名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 21:31:38.41 ID:atf3br2C0
どう思いますか?
http://youtu.be/nz7irZCgAho
47名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 22:19:09.60 ID:nwDQoc6c0
>>42
頭の悪さ全開の長文レスだなw
お前のゴキブリ以下の人間性が問題だから社員は逃げたんだよwタコw

>>国や地方恐々団体や経団連等にばらまく金があったらそっちにぶち込め
幼稚園児なみの意見だな、馬鹿すぎてワロタ
48名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 22:36:16.07 ID:8MZvJBQ80
本日のNGは

抽出 ID:4v9GLb1A0 (6回)
49名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 23:23:16.35 ID:2DoW+qm80
>>39
その会社ってひょとしてフジ?
5033:2012/04/17(火) 23:31:43.30 ID:JaArI0y/0
>>46
見たよ。地元民かいwww
まぁ、1人放送局で何かを世間に向けて訴えると言うのも悪くはない。
しかし! これでは行政に声はメジャーになるまで届かない。
ちゃんとやるなら正式に行政カウントされるよう文書で訴えるべき。
勿論、提出先は関係省庁やら都道府県やら市町村。

>>47
文句があるなら対案を出せ!対案を! とオヤジは言ってたで〜(笑
俺もそう思う。
5133:2012/04/18(水) 00:07:37.97 ID:25tGSQ1Z0
>>46
Blogとリサイクルと動画をチェックしてみた。
松山市公共工事裏金云々の会の白髪頭のオヤジの写真見て目が点なった。(°ε°;)
2chに貼られてたもんはあんなじー様がはってたんかいw
Blogみたけどよくわからんかったわ。
52名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 06:35:40.21 ID:OL8NLxa80
ダンゴムシは1日中張り付いてるんだなw
53名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 06:44:00.72 ID:RPFDRzxvO
ダンゴ虫は、文系大卒で新卒入社の所を短期間で辞め以後ニートしてる三十路男か、
文系院卒で就職せず、資格試験受験を表口の理由して、実家でニートしてる穀潰し三十路男。

54名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 07:43:10.22 ID:JACQAdqb0
前者まさに俺だわw
年齢はもう少し若いけど。

後者は前スレだったかで公務員に変身したのがいたな。

もう愛媛で中途で勝てるのって公務員しか思いつかない。
55名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 08:32:36.96 ID:HWUWxjT3O
愛媛に多いのが

家が三流公務員、薄給サラリーマン家庭→
半端な進学校→
四国国立、四国三流私大卒→
銀行、愛媛ブラック大手を早期離職→
実家から非正規雇用、バイト
逃げの資格試験、公務員試験

ってやつ
56名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 12:08:44.26 ID:zgSf7YGx0
お前の回りだけじゃね

きもい奴の周りにはきもい奴しかいない
57名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 16:00:27.67 ID:Xt2Uu5Lq0
西条市内で虫歯の無痛治療してくれる所しらね?
58名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 17:02:41.41 ID:MpBhLLCE0
知ってる無職は、文系大卒と底辺高校普通科、農業科、中卒ニートだけだな。
59名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 19:35:10.06 ID:kHeCuNRv0
片親貧乏借金家庭のアスペでいじめられっ子

大学に進学

親にお金がないので奨学金とバイトで生活費、学費、普通免許代、就職活動費を賄う

20社くらい落ちて、唯一地元のブラック会社に営業で新卒採用

先輩からいじめを受けるも、数字で結果を残す

給料が手取り20万を超える営業職へ転職

営業から製造へ、現在30歳で年収430万 
60名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 20:27:17.46 ID:pRD9O4iz0
長崎商事ってどうなんかな?
検索しても長崎県の新長崎商事しか出て来ない…
61名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 20:43:22.40 ID:tSGv7LZP0
ここやね。
http://www.nagasakisyouji.com/

まあAERAや他の無料求人誌の常連だから、推して知るべし。特に「幹部候補」は止めておいた方が吉。
62名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 21:17:53.79 ID:iwqWxkxF0
>>55
愛媛ではまともな部類だろ。
どうやって飯食ってるのかと疑いたくなるようなボロがいっぱいいるじゃないか。
63名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 06:54:18.39 ID:NVf8uh100
東レ受けた人いないの?
内定出た人いる?
64名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 08:30:20.41 ID:KWVsIQzG0
>>61
内部情報バラすけど
スタッフじゃなく派遣する側の社員もすぐ辞める

誰かさんが入って安定したと業界では言われてるらしいが、
打合せで翌週行ったら担当者は辞めてます、なんてザラ
65名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 09:43:22.23 ID:N3ft3NUU0
>誰かさんが入って
しっかりした人が入ったってこと?
66名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 17:00:26.76 ID:KWVsIQzG0
そうだね、どちらかというよりは、
「辞めてもどこも一緒だよ、苦労するだけなんだから残りなよ」といった具合で
なだめるのが上手といった具合
67名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 20:45:49.69 ID:bPevXOBM0
駄目だ、、最近人を見下す癖が無意識に出来てしまった様だ。。。
両親公務員で俺自身も公務員@26歳 実家暮らしってのもあって
貯金は600万貯まった、家も親が買ってくれるっていうし、恐らくこの
先、一生お金に困る事はないだろうと思う。
結婚願望は今のところ無いけど、彼女は居るし最近モテキだと思う。(振っても
ずっとあなたの事を想ってる、みたいな事をこの一年で3人に言われた)
学生時代はそんなにモテた記憶はないのだが、恐らくこの歳になると家柄、俺自身の
仕事の安定性が魅力に感じる女性が多いんだと思う。(基本、飯とかホテル代は全奢りだし
ATM扱いか・・・)

最近、コンビニやスーパーで同級生とか幼い頃お世話になったおじさんとかに会うと普通に
挨拶や他愛もない会話はするんだが少し距離を置いてる自分が居る。この人達と俺は住む世界が
違うと言うか、こんな人達と関わると自分が成長できないとか、感じてしまう。
子供の頃、成績の悪い子や素行が悪い子と遊ぶなと言う親の言葉が最近になって真理だと言う事
に気づかされる。小さい頃は、あまねく公平であるはずの公務員の立場の両親があからさまな差別
的発言をする事に違和感を感じていたが、どんな綺麗事を並べても無意識的な差別意識は人間の中に
植えつけられているんだろうね。
68名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 20:56:46.21 ID:IK6rQ0psi
>>67
公務員で貯金600万でこの態度www
やっぱ田舎だな
69名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 21:13:03.16 ID:3OnRqmWqO
両親公務員か、いいな

うちも親が公務員(旧帝卒行政事務)だがパチンカスでカードローン複数極度一杯まで借りまくり
貯金なし
支給50手取り35あっても支払い+ギャンブル
必勝開運グッズにも散財
母親は父親にやられて鬱もち更年期専業主婦


学費仕送りはほとんどなかった為に奨学金600万+バイト三昧

県内の銀行に就職したがストレス半端ないのと自爆掛け捨て医療保険、自爆投信で大損、取引先から購入させられた新車支払い等で貯金100万ちょいしか無いわ


親が安定した仕事してても金にだらしないとこの様



何かとオヤジに金銭面で冷や冷やさせられるし実家から金引っ張れないので嫌味いう老害上司多いんで、転職検討中…
70名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 21:15:50.59 ID:3OnRqmWqO
愛媛から脱出したいのよ
転勤以外で
オヤジ捨ててオカンだけ呼び寄せるみたいな感じで
71名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 23:35:12.62 ID:wmjKJc4Z0
>>67
俺の親戚の子♀が以前御見合いしたが、伯母さんが大反対
理由1:公務員とは第一に家柄が合わない
  2:公務員は財産がなく、合わない
  3:公務員は変なエリート意識があって合わない
  4:公務員は冒険心がなく、子の教育に合わない

    伯母さん・・・見抜いてる
72名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 00:20:12.11 ID:Tx0NalDCO
公務員は金に関して二極化する。
借金しやすいがために浪費する人とコツコツ堅実に貯める人。

>>69
お前の親世代で宮廷公務員は民間採用されないカスだろ。
奨学金600万という事は関西か関東のビミョーな私大卒だな。さしずめ、ひ●ぎん勤務だろ。
73名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 00:38:46.28 ID:oHnoS0Rm0
適度な冒険心とマナーを守ろうとする礼節が大事
74名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 01:33:39.65 ID:ew60EgKO0
もう日本株転がして1年…もう本業これでいいと思ってる自分が居るんだが、両親は理解してくれないようだ。
顔を合わせれば結婚結婚煩いし昭和脳丸出しでの発言ばっかりだからもう会話が成り立たない。
配当も6桁後半まで来てるし、食う分には何ら困ってないんだけどな…光熱費は使用分払ってるし、食は別。
更に家屋の老朽化した部分の修繕・部品交換までやってるのになぁ。
75名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 06:17:06.99 ID:4THyQrTy0
>>69
ツリはいらん。次いこ・・・
76名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 07:24:33.62 ID:Tx0NalDCO
教師公務員で退職金あてにして競輪パチンコ狂いはままある話し、愛媛じゃ珍しくない。
どんな仕事をしていても堅実な生活している人の勝ち。
遊ぶ楽しみないと揶揄されるんだろうがな。
77名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 07:27:48.75 ID:H6kBwOlU0
もう40過ぎてるし起業するしかねえかな
78名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 08:50:34.93 ID:SejNryAv0
【雇用】三菱商事、過去最大規模の60人を中途採用 20日正午から受け付け[12/04/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334846126/l50
79名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 10:10:57.75 ID:DpaQzEHyO
起業しても失敗したら借金だらけやぞ
80名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 10:24:54.54 ID:593M2OKWO
適職無い。と、無職続けてる人のうちの半数くらいは、
社会不適合の発達障害者なんやろうね。そんなん永久無職で親兄弟泣かし悩ませ続けるんやろうね。
81名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 10:38:42.77 ID:1I0WtHdR0
学校の先生は差別意識丸出しだからね
82名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 12:31:43.84 ID:gtCBesle0
つかさ、お前らみたいな愛媛洗脳されてる状態の
底辺労働者が、起業するための資金や信用持ってるの??

83名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 13:48:26.61 ID:hYMJT8BF0
>>82
失せろ糞虫、今日は相手する気分じゃねーよ
84名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 16:51:10.32 ID:kMgXoE6L0
>>82
ばかだなー
>>83の代わりに俺が相手してやんよ

底辺労働者だろうとなんだろうと起業はできるんだよ。
資金だって企業となれば何とでも借りるわけだし
起業してから死ぬ物狂いで信用を積み重ねるんだよ


起業に一番必要なのは煮えたぎる程のやる気だけ。
失敗するかも知れないけどサラリーマンやってたって同じこと

サラリーマンで事情が分からずに倒産・解雇されるよりも
最後の一日まで会計簿みながら試行錯誤して倒産する方が全然まし
85名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 17:35:12.24 ID:h0XyrASx0
>>84
まあ、がんばれww

前向きな分だけ、土着の愛媛ゾウリムシより救いがあるかな。
86名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 18:23:16.26 ID:Tx0NalDCO
>>80
大人になって気づくやつ多いからな

症状ひどいやつは学生時代から端から見ても分かるが、社会に出てからのやつが厄介
学生時代は勉強もスポーツもできてなんてやつが実は…っての多い

バイトとか非正規で流れ作業的なもんはできるが、いざ正社員になると業務と人間関係で追い詰められて…ってやつ


障害者ってわけではないからなまじ家がそれなりに収入あると面倒みちゃらなならんという悲劇
87名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 18:49:07.14 ID:h0XyrASx0
起業するからには、まあ普通1年は
耐えられるだけの資金は用意するもんだ。

愛媛の奴隷労働してるウンコ共に、この資金が
調達できるとは思えん。日々食うだけの生活で
精一杯だもんなw
88名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 18:55:27.02 ID:4wCgwh9M0
>>74
年齢はアラサ―くらい?
俺と境遇似てるな。
FXや株でどれだけ利益出しても、
「どんな給料安いとこでもいいから正社員で働け」って。。。
結婚煽ってくるくせに、そんなとこに就職しても嫁や子を養っていけんことに気付けよ・・・

>>84
そうそう、リスクって観点で考えると
ブラック底辺企業で時間を無駄に働くことが一番のリスクって気付いてない人多い。

愛媛のハロワに出てるような昇給も賞与もないような企業の正社員になって
いったいなんの補償があるんだ?と思ってしまう。



89名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 19:12:19.60 ID:4THyQrTy0
>>74
三十路の独身の親は同じ事言ってるね。「結婚=幸せ」の時代ではないのにね。
90名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 21:40:28.50 ID:ew60EgKO0
>>88-89
アラサー中盤です。東京から病気を理由に帰郷して来て、一時寛解したので某ソーラー系会社に設計で入るも激務の連続でドクターストップ。
(現在は病気の事をオープンにすると書類すら通らないので、クローズで活動中です)
親は70代前半なんだけど、株やらFXなんてこれっぽっちも無関心。国債買えだと。おまけにネットやら機械音痴で老朽化してる家の部品交換に無関心。
結局全部自分がやったけど、何となく余計な事をみたいな感じ。

結婚しろしろ言ってる割にはむかーしから喧嘩っ早くて、一時期は兄弟を巻き込んで離婚騒動まで起こしておいてもうトラウマみたいになってるから、
婚活してまで結婚しようとは到底思えないです。
91名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 21:54:38.17 ID:bTj/3Jjc0
子供を残したいと思わないのか? たった一度の人生なのに。
92名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 21:55:23.24 ID:4THyQrTy0
>>90
喧嘩早いのと離婚騒動以外は似たようなもんだよ。うちの親もw
こういう世代なんだよな。
93名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 22:50:38.46 ID:ew60EgKO0
>>92
病気の件もあるので(ワクチンを奥さんに打ってもらえば可能ですが、リスクも高い)、諦めてます。
しかし30年近く母子感染のことを隠されたことはかなりショックでした。(ちょっとしたことで疲れるんで病院に行ったら病気だと)
検査値もあまり良くないので、長生きは出来ないと思います。
94名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 00:41:31.66 ID:Kan9t99A0
>>93
まぁ病気のこととかはわからないんで適当なことは言えんが
株転がしがうまくいってるならいいんじゃないかなと。

自分も東京から戻ってきた組で愛媛でも職探ししたが
どう探してもまともな会社の求人なかったんで
同じように今はFXとかで食ってる。

お互い頑張ろう!
95名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 07:08:01.37 ID:aNLLjqPx0
あーもうGWかよ
今年も無職で終わりそうやな
96名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:06:01.81 ID:mUaEkktu0
このスレって何年も無職の人達が、いつもおなじ事を言い争ってるよな。
97名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:43:06.76 ID:Ex4xoZUl0
>>93
慢性B型肝炎くらいでガタガタ抜かすなハゲ
98名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 12:06:00.86 ID:AiH6hvLy0
うちの会社、無職期間が半年以上の人間は無条件で書類で落とすって言ってたよ。
まぁそうだよな。普通半年も応募してたらどっかには受かるはずだし。
もう働く気がないとしか思えないし。
9993:2012/04/21(土) 12:39:33.15 ID:uPkE55kj0
>>97
励ましの叱咤と思って頑張るよ。ありがとう。
ただね、初発劇症で死の淵をさまよって来た身からすると、自分がなってみないと分からない苦悩ってものもあるんだよ…
ということで、あんまり引っ張っても何なので、以降通常進行でおながいします。
100名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 12:57:32.27 ID:ABg8KNDe0
>>98
20代までならね。一生懸命応募しても30代後半だと無理。
それこそ無条件で書類すら断られるのが多い。
ずっと応募していても受かるどころか面接すら行けない。
101名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 13:12:10.00 ID:z3d1OUML0
>>84
自演馬鹿死ね 虫けら
102名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 13:33:08.20 ID:z3d1OUML0
>>84
人生のまけぐみの強がりに爆笑
まあ、もう少し楽に生きろよ タコ
103名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 14:24:50.64 ID:s20Oet5y0
お前ら見てると真面目に大学院まで行って資格取ってて良かったと思うわ
いろんなオファーから条件のいいもの選り好みできる転職は本当に楽だ
怖いのは規制緩和だけ
104名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 17:27:04.35 ID:EyA78flY0
>>98
人事が分かってないだけだろ、今時半年なんかザラ、人を見れない人事こそ糞
105名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 08:15:59.08 ID:B7S9MWkz0
夢見てる奴が多いなおい
106名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 09:58:40.41 ID:IYG+vFC60
>>94
はじめまして愛知に住む44歳です(底辺運転手暦4年目、愛媛出身南予)

FX暦1年8ヶ月
私もはやくFX専業なりたい志あります

いろんな時間軸手法試してるんですが、毎日確実に利益出すには大きく狙うのではだめだと感じてます

ユーロドルで5分足でリミットもストップも10PIPS手法で現在検証中

60足では踏み上げもあるし安定して毎日利益出せない現実です

貴方様は?5分デイトレですか?
107名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 10:01:40.22 ID:IYG+vFC60
>>94
国内口座で食べてるんでしょうか?
種は200万いりますか?

今の職業は底辺自動車部品運送会社の4トン運転手です
(土日休み総支給30万程度です、賞与なし退職金なし)

1日も早くはやくFX専業になりたい思いです
108名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 10:30:58.26 ID:A/5nol/t0
他でやれアホ
109名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 10:39:17.49 ID:HvbFLxIyO
空気を読めないのが南予人な。ついでにトロいし使えない。
110名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 11:13:34.07 ID:IYG+vFC60
とろい?
野球選手多く生まれたのも南予だよ
111名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 11:27:39.47 ID:HFkFn5lZ0
>>108
うせろウジムシ
そして首つって死ね哀れなコミュ障中年無職
112名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 13:23:53.02 ID:Tdp45KxA0
就職転職スレでFXの話されても迷惑なだけだろ。
やっぱ南予人は空気読めねーんだなw
113名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 13:36:26.42 ID:Vep8IL9Q0
俺様30 販売 年収400万弱  
この歳でこの先いい転職先なさそう
チラシ見て適当な不動産を考えてる
He found quarters for his family. 彼は家族の為に居所を見つけた。
CQC(close quarters combat) 近接格闘 quarters=四肢、居住施設

住む所がないと手も足も出ないってことだ・・・


114名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 14:43:42.13 ID:IYG+vFC60
確かに地元は過疎化してる南予(地元宇和島)
子供生徒も激減な割には、春県大会高校野球も久々に愛媛1位での四国大会6度目出場のようだね
115名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 14:47:49.12 ID:IYG+vFC60
母校は文武両道で各業界に偉大な人も送り出してきた
私も負けずにがんばらねば
116名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 16:39:19.35 ID:EcEcCaIMO
関西在住30歳女。
高齢親の調子が悪いので、この土日は愛媛に帰って来てる。

私しか面倒見る人いないし、今まで好きな事やって来たんだから仕事辞めてこちらに戻って来るベきだとわかってはいるんだけど、
なかなか踏ん切りつかない。
仕事も見つからないだろうし、一度愛媛で働いたこともあるけど街も人も好きになれんわ。
117名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 16:51:52.72 ID:gyRimO8w0
愛媛の人間って、排他的で陰湿だからねー。
街で働いた経験がある人間だと、それを特に感じる。
118名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 21:30:27.72 ID:d7VXf0ck0
東レ受けた人このスレにはいないのか・・・
どんな感じか聞きたかったのに
119名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 23:31:37.10 ID:o3L3Exm50
東レ募集しているの?

東レは知らんが、同じ大手化学メーカー勤務だけど、
前回の一般職中途採用は確か10数名応募で1000以上の応募があったとか???
筆記試験もあったみたいだから、縁故無くても実力があれば受かるとは思う
120名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 00:33:38.05 ID:OJ2qJiDB0
>>116 関西で親子いっしょに暮らすほうがって思います。
121名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 02:49:53.05 ID:rpPyToqf0
>>119
住化かな?そっちのほうが待遇よさそうだけど倍率すごいなwww

東レ募集してたらしい。俺は後で気づいたからどんな感じかなと
書類→筆記→面接と採用まで結構フロー長いようだった
大卒用と高卒用の研究と現場両方募集あったみたい
帝人は海外に拠点移してるらしいからもう何年も募集見かけた記憶ないが
122名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 05:52:50.86 ID:zGUhZemk0
昨日松山に帰ってたが昼間っから北条のダイナムの人入りが凄かったな。
もっと他にやる事ないのか
123名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 07:40:21.03 ID:FEVaIF+w0
GW明けたら本気出す
124名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 07:45:57.30 ID:3t+mYt4A0
74さんの病気の話を見てたら、学生時代に仲がよかったのが
多分肝炎で就職できなかったことを思い出したわ。
当時はなんでやろってぐらいしかわからなかったけどね。

株でも何でも自分でがんばっていればいいと思うけどね。
職場の環境なんて派遣、請負、シニア、嘱託、社員とかって
わけの分からない人事構成だし、ねじれまくってるよ。。。
125名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 08:49:33.59 ID:c4SjpFEx0
糞高いバラクルード飲みながら仕事してるが、
健康診断の甘い糞企業や夜勤のある職場なら
なんとかやっていけるだろう。
通院や検査もなんとかなる。
ただし、入院することになったらお終いだがなw
肝硬変や癌に移行するまでは普段通りの生活を送ることが出来る。
(ただし、風俗やセクロスは駄目)
126名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 10:16:55.05 ID:73g6q7bo0
もうGWだべ。。。。
127名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 12:34:03.77 ID:73g6q7bo0
GW明けたら本気だす
128名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 17:30:44.71 ID:erZjg8KmO
今無職の奴は永遠無職。自分でもう分かってるだろう?

経験者や有資格者が職に溢れてるんだからダラニートや引きこもりに職がある訳がない。
129名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 21:11:55.49 ID:/ILpuTLM0
東京から松山に移住しようと思うが整骨院でやっていけるか?
130名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 21:36:49.31 ID:Le65D3Xh0
>>129
愛媛の奴から幾ら取るつもりでいる??
それ次第かな。

1時間2500円以上は取れないよ。
それでもやっていける??
131名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 21:46:16.75 ID:eiGhIYmZ0
>>129
四国はやめい!江戸に残れぃ!!
132名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 22:24:02.31 ID:aB4QFcn90
やっていけるかどうかは腕次第
違法請求に手を染めても喰えない奴は喰えない
133名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 22:26:42.53 ID:2qeNGQ/b0
>>128
全くその通りだな。20代でも今無職なら相当キツイと思うね。
これから恐慌時代到来だから、倒産・リストラも多くなるだろ。
今無職は、死ぬまで無職。ただ、農業やれば食うぐらいはできるかな?
134名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 22:47:08.94 ID:hL1Dr54a0
>>133
農業は農地、農機を自前で所有してる奴ならまだしも
新規で参入は地獄。農地、農機を借り入れて
不眠不休で畑仕事をしても収入は12万程度。
借入金も返さないといけないから夜はコンビニでバイト。
ほとんどが体壊して詰むというドキュメント番組を昔やってたな。
135名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 22:55:09.13 ID:dlMxXkck0
愛媛で事業起こすなんてやめといたほうがいいな。
何もしない方がマシ。
136名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 23:04:33.34 ID:2qeNGQ/b0
>>134
そうなんや。俺は、実家が農業やってたから農機具もあるし
稲作やってるから、乾燥機とか田植機等全部ある。
しかも、今住処で社員で働かせてもらってる。
ありがたい話だ。
137名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 23:05:08.86 ID:2qeNGQ/b0
ちなみに、地元採用だけどな。
138名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 23:27:07.37 ID:a87pJhds0
県外いってもいいけど
資格取ってからにするよ
139名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 23:48:10.71 ID:eyClgiYB0
>>121
 住処も一般職は書類選考→筆記試験→面接×2〜3だよ
 おれは総合職の中途採用だったから筆記試験は無かったけどな

 一般職は一流大学出からスーパーの店員までいろいろいる
 取りあえず応募してみては?

 それと帝人も総合職の中途なら見かけたけど、かなり特殊な業務だったよ
 一般職はもう取らないのかもね
140名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 11:08:37.47 ID:7hYdHLmW0
住化はコネがデフォだとここでは数年前から常識
141名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 11:51:38.44 ID:jRsKWE3E0
代行運転で日銭でも稼ぐかな
142名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 12:04:51.74 ID:UEhqSBKZO
代行してるおっさんらダラ負け組み臭がプンプンしてるぞ。

結婚しとるおっさんもいたが、嫁さんもダラ臭してた。
143名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 12:57:22.92 ID:SIMKgCrw0
ハロワで外郭団体ぽい所で営業部員や事務員の求人あった。
愛媛県の商品の販売推進って内容だった。

愛媛にしちゃ良い給与だったが、こうゆうのって、縁故や当たり障りない人物で、
採用決まってんのかな。
公開しなきゃいけない決まりで一応ハロワに出しましたってやつか?
だとしたら、応募して期待してるやつは惨めだな。

こういったのって何とかならんのか。

144名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 13:34:15.39 ID:8x+znJHm0
>>143 つまり出来レースってこと?

 今からでも縁故が必要そうなら、あなたの親戚や議員さんとかにあたってみたら?

 
145名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 17:12:58.45 ID:ePBjv85x0
出来レースとしても応募すればいい


余談だけど
なんかの本で読んだ話で、
3人挟めば誰にでもあえるらしいぞ。


つまり俺も3人はさめばジゼルと会うことができる!!
146名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 17:26:40.80 ID:msI5YTdQ0
あ〜駄目だ、死にたくないけれど
もう駄目っぽい。
147名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 20:49:00.16 ID:7hYdHLmW0
GW前でハロワ言っても全然伸びてねーな
148139:2012/04/24(火) 22:40:21.35 ID:B0nr4IGF0
>>140
 人事じゃないからコネ枠の詳細はわからないが、
 俺自身はコネ皆無で中途入社しているわけで…
 コネ無しでも入れるのは間違いない

 まずは応募してみないとだな
149名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 00:56:23.64 ID:hlEQmZvI0
>>143
俺もこの案件見たが、一応応募してみたら?
早くしないと応募者多数で打ち切られるよ。この条件なら今日には打ち切りと思うよ。
まあ採用されるんはイエスマンと、組合関係のご息女といったところでしょ。
こういったとこは典型的な村社会な団体が多いからね。 
150名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 01:16:39.12 ID:0euO4IEt0
>>149
ハイハイ、すっぱいぶどうだなw

お前はとっとと年休80日月収15万の仕事に戻れw
151名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 04:28:24.16 ID:pAidbaSP0
採用されるのは>>150みたいな奴だということだ
152名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 07:28:27.11 ID:WWmCb3UR0
県のHPに詳細出ているのになぜお前らは見つけられないのか
http://www.pref.ehime.jp/ICSFiles/afieldfile/2012/03/22/youryou.pdf
153名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 08:26:23.95 ID:jRWROFwJ0
1年で使い捨てじゃんw
154名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 09:35:02.54 ID:cEZtCnh50
緊急雇用求人だから1年で更新ないな
30歳未満はまず無理だろ
155名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 10:57:29.35 ID:BFf+BSDRO
中学・高校の同級生で理系クラスに行った奴が薬学部に進学
薬剤師になり三十路前半で年収七百万円。さらに高条件の引き抜きの話多数やて。
文系選択したことを激しく後悔。。努力するの嫌った俺自信が悪いんやけどね。


156名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 12:36:27.21 ID:L54aZj5L0
>>155
日記にでも書いておいたら?
157名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 13:59:23.76 ID:dPq1Aor10
地方 私立 文系 低偏差値 新設 

↑の言葉が当てはまる大学では就職が非常に厳しい。
158名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 15:43:36.15 ID:LG8bN3sYi
繰られ年齢制限書いとけボケ
159名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 15:45:33.66 ID:LG8bN3sYi
フジワら下顎、女なら女と書いとけ糞が相当、男が間違えて応募してんぞ
160名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 17:30:55.89 ID:uf7FJU6N0
>>159
女性指定なんて出来るわけねーの判るだろが。

アホかお前は。
161名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 22:06:37.35 ID:Ihq4+tZM0
>>155
いっとくが薬剤師は現時点で製薬会社もしくは病院に
いない奴は危ないぞ。人手不足は今春まで。
今春から6年制の一期生が卒業するから薬剤師は今後ずっと余りまくってくる。
ちなみに給料も下落していくぞ。
162名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 23:11:44.25 ID:L54aZj5L0
>>160
女性指定できるよしらねーの?
163名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 23:14:36.36 ID:L54aZj5L0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000607-yom-bus_all
 茨城県のガソリンスタンドがレギュラーガソリンを「ハイオク」と偽装した問題で、
実際はレギュラーにもかかわらず「ハイオク」と称して販売していたガソリンスタンドが
過去5年で全国で延べ209か所に上ったことが、経済産業省資源エネルギー庁のまとめでわかった。

 「ガソリン偽装」が広く行われている実態が浮かび上がった。

 同庁は毎年、全国約3万5000か所のスタンドでガソリンの品質を調査、2011年度までの過去5年間を累計した。
レギュラーを「ハイオク」と称していたスタンドは11年度は延べ37か所。茨城県と岐阜県がともに延べ4か所ずつで一番多かった。
表示の違いが分かれば、その都度、指導して是正させていた。


これやばくない?最近の訳分からん看板の所とかがあやしいのかね
164名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 07:31:26.82 ID:Z0CfiNy00
行き過ぎた価格競争やデフレの行き着く先が偽装だな
165名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 08:48:15.98 ID:D9pDLJatO
愛媛だと30中盤女で350万ぐらいもらえたら待遇いい方?
行くかどうか迷ってるんだが。
166名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 09:20:03.85 ID:Z0CfiNy00
男でもそこまで貰えるやつはそういない
行っとけ
167名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 16:40:38.10 ID:gvO8dHll0
>>118
受けたよ。
今年は4月に新卒100人とったらしいけど、新工場でまだ人数足りないから初めて6月に12人増員とか言ってた。
書類選考は何人いたか知らないけど150人くらい学科試験にはいたよ。
面接はその半分くらいだった。
168名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 17:41:18.31 ID:MQbI1nHp0
アッキーナっていうのか可愛かった
169165:2012/04/26(木) 17:41:56.21 ID:D9pDLJatO
>>166
ありがと。
前向きに考えてみる。
170名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 19:18:35.69 ID:Q9srbedj0
>>163
愛媛だとマ○ン石油がガソリンに混ぜ物してるって噂を聞いた事ある
本当かどうかは知らない
171名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 19:22:32.29 ID:TdgPJDw40
>>170
うちの車は
車検と修理はマリンにお世話になっているが
ガソリンとオイルはマリンでは一切いれない
理由はいえない
172名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 22:13:51.67 ID:aha3sV7o0
ここの連中は東レとか住処のレスにはほとんど反応しないな
173名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 23:48:15.41 ID:9vuKAdxp0
中途で学力試験ってやるもの?SPIなんかはある所はあるけれど。
工場勤務で学力ってそんなに重要視する項目なのかねぇ。
書類選考と面接×2〜3で十分な気もするけれど。
174名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 00:18:43.32 ID:cXuWq2Al0
雇う側からしたら学力全くないよりはあった方が良いって思うんじゃないかなぁ。
それに、学科試験するって言ってたら、そのために勉強した人やら要領の良い人が受かるだろうし、何かの為に努力する人ってのも把握出来そうな感じだよね。
採用試験って言う重要なときにすら勉強しないやつは、多分仕事も適当にしそうだし。
大きな工場はほぼ筆記試験あるよね。
小さいとこは面接オンリーばっかだけど。
受ける側からしたら嫌な話だけどねー。
175名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 01:43:36.63 ID:L8PHZf3f0
やっぱハロワの良い求人ってすぐ応募終了するの?
176名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 06:24:21.30 ID:25jESUuo0
ハロワに良い求人などありません
177名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 07:10:12.28 ID:/7llBuEhO
ねえよw それにあれは空求人ばかりだろうw

南予だけど、近所の職業高校新卒、2日に就職したところ上司に怒られて腹立てて2週間足らずで辞めたって。

婆さんに買ってもらった新車で毎日ブラブラ遊びほうけて、親からの小遣いでパチにも行ってるってよ。

身内が甘過ぎてダメダラ甘ちゃん、ここの人らもこんな口いるんじゃないのw

178名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 07:14:57.47 ID:ZysPD13r0
有効求人倍率が0.2%上昇したとかで呑気に会見やってたなw
179名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 08:48:36.81 ID:cXuWq2Al0
うちの知り合いにもそんなのいるわぁ。
調理学校通って割烹料理屋に就職して3日で電話して辞めたとか。
理由聞いたら、給料やすい、休みすくないだってw
そんなの働く前から分かってたろうに。
気の毒なのは、個人でこの不景気の中、繁華街で店続けて頑張ってきて、せっかく新人入れた店の方だわ。
180名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 10:06:01.04 ID:3n9YoXhH0
>>175
ハロワにある「いい求人」という物を具体的に教えてくれ
今までまともに見た事ないんだが
181名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 13:01:33.80 ID:A1l4wL4x0
死ぬしかないかな
182名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 13:51:32.98 ID:rfJ8wdwi0
尻しかないだろ
183名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 15:16:43.16 ID:7EYtcu3ai
>>181
君と同じように大変な状況の人はいるでしょ、死ぬ気なんだったらブラックで稼いで過労死って感じじゃねーの?
184名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 15:17:02.89 ID:CdLuw8mo0
死ぬしかないと分かってても死ぬ勇気すらない
まだどこかで一発逆転があるかも知れないなどと妄想に走る
まぁどうにかなるだろと思いつつ何の進展も無いまま悪化している生活
185名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 19:33:28.93 ID:q/St0kox0
186名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 20:13:59.39 ID:q/St0kox0
↑みたいな求人は良い求人では?

西条クラレで悪いということはあるまい
187名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 21:01:36.43 ID:uoGbXkCc0
車で突っ込む人の気持ちはわかる
もう精神と行動の均衡が崩れてる
日本は社会も法律もおかしい
188名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 21:08:46.46 ID:LXnUUsEX0
夫の転勤で松山に来ました。
東京では年収380万でしたが、松山では到底無理そうですねorz
それ以前に仕事がないし・・・
189名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 21:18:25.48 ID:uoGbXkCc0
おっとっと
190名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 21:43:18.48 ID:uoGbXkCc0
ハロワのHPは毎日見てる、勤めながらも毎日見ていた。
もう4年かな?毎日見ている。
今日はまだ見ていない、それだけ精神的余裕がない。
もう駄目だ。
191名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 22:02:58.34 ID:3Xqjln/S0
>>188
営業さんでしょうか?
職種が分からないので何とも言えないのですが、東京勤務からの転勤の場合、年収についてはダウンすることは覚悟してください。
(私も1割ほど減ったので。ただ入社以来の希望で12年越しでの転勤なのでそこは重要視していませんでした)

>それ以前に仕事がないし・・・
ご自身が働きに出る(共働き)と言う事でしょうか?
これも前職次第ですが、パートならそれほどでもないと思います。正社員は厳しいと思いますが。
薬剤師や理容師・販売士などのスキルがあれば別ですが。
192名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 22:11:58.96 ID:c5XtfnJy0
>>191
転勤で給料下がらんだろ。どこのブラックだよ。
むしろ転勤手当てで上がるのが普通。
降格転勤か懲罰左遷でも喰らったのか。
193名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 22:59:01.08 ID:6sL5db+V0
うちの会社、鳶経験者とかの60代半ばくらいのじいちゃんばっかり派遣で雇ってる。
若いやつ入れて育てろよ、って思うけど、若いやつって根性あるのごく稀にしかいないんだな……
もっと不景気とか経験してるから根性あるかと思ってた。そういう自分も28歳だから若い方なんだが
194名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 23:10:10.93 ID:dNyqDsb10
>>192
地域手当のある企業だと田舎の松山には地域手当の設定がないから給料下がるよ
195名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 23:20:00.05 ID:3Xqjln/S0
>>194
その通りです。
これが逆のケースであれば(松山→東京・大阪)、物価に応じた地域手当が加算されますが、私のケースでは減額(と言っても1割ですが)となりました。
只、引越し費用・移動の交通費(家族含む)などは出ましたよ。
196名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 23:27:47.06 ID:3n9YoXhH0
>>186
西条クラレは年齢不問って書いておきながら、30以下じゃないと取らないよ
ハロワで確認してみたら分かる
197名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 01:11:19.78 ID:ot4xdsSO0
>>167
内定でたの?
198名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 01:21:17.53 ID:7NJzIwEi0
あーあGWでもカネ無いし家で引きこもるだけか・・
199名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 07:07:58.14 ID:gb+J60tV0
死にたくないよ
200名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 07:22:50.43 ID:n54/duf40
>>198
気分転換にカラオケでもいこーぜ
201名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 09:01:39.24 ID:LqPRPNuH0
カラオケってのがいかにも底辺らしい
202名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 09:06:57.18 ID:n54/duf40
>>201
金ねーのに見栄張ってもしゃーねーじゃんよw
203名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 09:22:22.27 ID:iKQwDCr20
>>200
野郎だけのカラオケは途中でオナニー後の賢者タイムみたいな気分になって鬱になる
204名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:19:39.37 ID:vIS1L0W30
意外と、親や婆の金で車乗りまして遊んでるような20代前半は見込みある
女できたりして金が欲しくなり30までには落ち着く層

酷いのは、頭悪いのに真面目だけが取り柄で社会に出てしまった松大、愛大辺り卒
おそらくハロワ求人よりは遥かに恵まれている企業で、大したことないパワハラで病んで早期離職する
人生で遊んできた経験も無いから金が欲しいとも思わず、責任とストレスの軽いバイトや非正規でずるずる…

いわゆる、真面目系クズってやつ
205名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:23:44.75 ID:Fx3gqrI70
>>197
なんとか内定出ました。
私も親族も、全く製造業にすら関わりがなかったので、単純に学科と面接の感じだけで決めてくれたんだとは思いますし、来年採用あるなら絶対受けるだけ受けた方がいいです。

206名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:08:56.91 ID:XVHvoQV+0
>>204
日本語でOK
207名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:30:21.20 ID:n54/duf40
>>204
的確だな…
208名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:38:51.10 ID:XVHvoQV+0
いやいや、何度読んでも意味わかんねーしw
きっと書いた本人以外はわからないと思うw
209名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:47:16.31 ID:n54/duf40
>>208
馬鹿真面目な奴wほど無理な仕事こなそうとして神経症とかになるだろ、
DQNに限ってそういう傾向がないからさっさと家庭持って土方とかでも気にせず
稼ぐ、高学歴だけが幸せとは限らねーって事言ってんじゃねーの?

210名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:53:01.86 ID:XVHvoQV+0
学歴と真面目は関係ないからね、やっぱ言ってる事わかんね
211名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:02:03.78 ID:Fx3gqrI70
なんとなく意味が分かる気がする自分は変人だろうかw
学生時代も遊びまくってて中退した友人が、今では車の営業のトップ取ってる友人に通じるものがある気がするw
良い車乗りてーし、営業だったら儲かるじゃんみたいなノリで入社してたけどw
多分、生真面目な人は人脈もコミュ能力も無いから苦労するけど、遊びまくってた人は案外社会に出てもすんなり馴染める能力付いてるんじゃないかな。
そりゃ全員が全員じゃないけど。
212名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:32:20.85 ID:n54/duf40
>>211
俺もそういう事言ってるんだと思うけどねw実際そういう傾向あると思うし
213名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:48:30.48 ID:G+iBnGbE0
暇な時、気軽に声掛けできる異性友人が5人ぐらいいる奴は大丈夫。
学歴、生真面目さよりそちらの方がわかりやすくない?
ちなみに俺は一人もいない

>いわゆる、真面目系クズってやつ

こーゆー表現を使う人間って哀しくなるよ(上から目線だけど痛い)
他人のアラ探しだけの会話する奴とか、その場から去りたいけどできない時
なんで俺ここにいるんだろうと、コンクリのひび割れを見ながら思うわ。
214名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:55:48.85 ID:vIS1L0W30
すまん、過去の自分への自虐なんだ

勉強もスポーツも微妙な成績なんだけど真面目でおとなしいだけで教師から好かれて勘違いしてたタイプ

月残業60程度 手取り18万ぐらいの新卒の会社飛び出して→バイト→
ハロワで見つけた既トラ→試用期間退職で現実を知る→派遣社員数年
→なんとか正社員で就職
215名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:56:12.25 ID:rOnwYzhm0
>>204
その真面目系クズって自分の事だろ。
216名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:02:02.32 ID:vIS1L0W30
「遊びたい」って言って辞めるこの方がホント、人間力高いよ
俺みたいに恵まれてた会社で過呼吸とかなっちゃうような奴は苦労する

217名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:03:33.60 ID:Fx3gqrI70
>>214
そんな自虐的になるほどではないよ。
結果今ちゃんと正社員なんだから、結果よければすべて良しだって。
真面目で大人しくても、頑張れば大丈夫だったって事で。
218名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:15:43.04 ID:n54/duf40
>>214
この経歴ならこのスレじゃ普通じゃね、底辺に変わりはないけど
正社員で働いてんだし
219名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 14:22:45.87 ID:6N97BKl30
>>205
 おめでとう
 電機業界が沈んでいる今としては、化学メーカーはかなり良い就職先かと…
 クラレにしても住処にしても「コネガー」と理由を付けて諦めるのではなく
 まず、応募してみることが重要ですよね
220名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 15:19:34.19 ID:G+iBnGbE0
>>214

気にするなw  それより微妙に下の俺が言うのもなんだが
221名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 15:31:00.47 ID:MzvxDlta0
このスレは工場とか好きな奴が多いな。
ちょっとした景気の変動で簡単に大量雇用、大量解雇を
繰り返してて製造業は全く信用できん。本当の歯車じゃん。
定年までいるのは至難の業じゃねーか。
222名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 16:28:28.21 ID:76bgH5S60
>>205
おめでとう
東レいいなあ。3交代なのが慣れるまで大変そうだけど

楽な仕事ないかな
223名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 16:42:42.38 ID:eiC23agH0
楽な仕事なんてねーよ
公務員ですら、午前様の残業は当たり前の時代。
224名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 18:53:37.62 ID:n54/duf40
あ?公僕がなんだって?どさくさに紛れてんじゃねーよ
225名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 18:55:53.81 ID:n54/duf40
>>221
底辺は工場勤務好きは多いよ、歯車になるって知ってるし
歯車だから斬られるのは当たり前なのにな
226名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:53:29.83 ID:Fx3gqrI70
ああだこうだ受ける前から選り好みしてたらホントやる仕事無くなる。
選り好み出来るのは新卒かステップアップする人だけだと思うし。
工場でもなんでも受けて、転職活動してからその中から決めていかないと、求人見て頭の中だけであれはダメとか転職活動するようになってもう抜け出せなくなりそう。
働いたら案外やってける事だってあるかもしれないし、まずはイロイロ受けていかないと。
227名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 22:33:04.69 ID:6N97BKl30
221みたいなのは製造業をひとくくりにしている時点で、アレな訳なのだが

ちなみに住処の運転員は市役所もビックリなくらい定時帰りが基本
それでいて給料も結構なもの
まさしく勝ち組と言うに相応しい
今年度最初入社までは、基本転勤なしというチート仕様ですよ?

228名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 23:19:42.45 ID:n54/duf40
>>227
住処って現場は安全面大丈夫なのかね、危機管理メンバーは勿論いるだろうけど
ここ数年おかしい事多いじゃない
229名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 23:30:17.42 ID:6N97BKl30
安全に関して努力はしているが、組織が巨大だから難しい部分はもちろんある
ちなみに一番多い休業災害は通勤途上とかの交通事故な
230名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:12:12.83 ID:xEm0vVgy0
>>227
ブルーカラーの連中のことはよく知らんが、
今現在のこと話してんじゃないよ。
10年後、20年後の保障はあるのか?
10年前、20年前に世界を相手に無双してて
今現在、倒産しそうな製造業いっぱいあるけど。
ハリソンだって昔は勝ち組だったろ。転勤も無いし、
給料も良くて定時帰りしてた。
世界中に競争相手がいるんだから化学分野だけ永続なんて例外はない。
俺なんか50年たっても確実に需要があり存在できる
業種に搾って転職活動したよ。だから不景気だろうが
なんだろうが常に黒字。事業拡大するにしても融資すら全く必要なしだね。
最初は給料低くて苦労したが、年功制なので今は多いよ。
公務員制度が崩壊してもうちは残ると言われてるから、
そういうのが本当の勝ち組。
231:2012/04/29(日) 00:44:28.94 ID:y2xsb/Jr0
激安ソープの店員
232名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 01:34:56.50 ID:/de+kt2C0
>>229
最盛期のNP○にいた頃は茶飯事(AM2時上がり→帰宅中バイクで居眠り→電柱に自爆・全治2カ月とかAM4時(会社帰りね)に人身事故起こして翌日警察で事情聴取…)だったけど
それはあそこが超激務だったからで、定時帰りの作業員がやっちゃいかんでしょ…気が抜けてる以外の何物でもないような。それで良く労災が出ない不思議。
233名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 03:52:47.33 ID:DOp7rcX10
風俗嬢って多くない?
それ系のHP見てると、こんなにもいるのかって思うぐらい。
自分の奥さんが彼女が 風俗経験ありってのは、オトコは 辛いな。 
234名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 06:31:52.44 ID:/QQUumHE0
>>230
何業界?詳しく
235名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 07:03:20.15 ID:gou02Fes0
学校教員
236名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 07:48:53.87 ID:/QQUumHE0
嘘こけ
237名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 10:24:24.05 ID:DDOiH55Y0
>>235

化学の先生? 私立高校? 26〜34ぐらい 一人知ってる奴がいるw
238名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:52:02.28 ID:0KORtV5o0
メッキ屋はずっと需要が続くぞ
メッキ屋に就職しろ
239名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 12:25:07.80 ID:lDQ94bze0
東電も一年半前までは国が破綻しても潰れないって思われていたからな

それよりも
>>230は自称「本当の勝ち組」とやらに転職して、
年収が多くなるまで長く勤めているらしいが、
なぜ未だに転職板に粘着しているのかが謎だよ
「本当の勝ち組」とやらに関する有益な情報をレクチャーしてくれるならともかくな
ま、脳内妄想だったらすべて納得できるがな


240名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 14:34:55.93 ID:TGq8cgP80
それ考えたらどの仕事も一生安泰って訳じゃないよね。
今から40年、50年後とか世の中どうなってるか想像出来ない。
勤めた結果安泰だったってだけで、今から安泰安泰って仕事探すのはなんか違う気がする。
241名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 14:58:32.77 ID:/QQUumHE0
>>238
なんで?
242名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:01:44.27 ID:W4OAzbYH0
おそらく20世紀先進国と言われてきた国々は、かなりシンドい国になるだろうな。
PIIGsがいい例だろ。スペインは強烈で失業率50%。
日本も実質的な失業率かなり高いけどな。
反対に、新興国と言われる国々が強烈に台頭してくるのが、21世紀。
まあ、低いと言われる中国人と日本人の賃金が近い内一緒くらいには
なるだろうな。
243名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:32:14.29 ID:fyz3r9mT0
おまえらGWぐらい息抜きしろよ
244名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:36:20.14 ID:5UfCKwSXi
確かに(笑)
245名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:13:26.94 ID:TGq8cgP80
外国は、志望した職につけなくても失業にカウントするところもあるらしいか、それだと日本もとんでもない失業率だよねw
246名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:46:32.33 ID:rXo/Fr4I0
息抜きも大事だよ。
http://vodpod.com/watch/9199037--
風俗でも〜
247名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 18:43:55.65 ID:cMsOrQyG0
世界中に商売敵がいて、
資本注入される恐怖にもおびえて、
機械化が進んで考えようによっては機械に職を奪われていて、


本当に住みにくい時代になった。
誰がこんな時代を望んだのか。
248名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:40:17.64 ID:W4OAzbYH0
風俗なんて今時誰が行くんだよ。
相当モテない奴ぐらいだろ。
まあ、風俗も相当シンドそうだけどな。
249名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:45:33.98 ID:G2prKKhI0
風俗でアナル舐めをしてもらってる最中に
おもいっきり屁をこいたら下痢便ちびった
激怒されて店員呼ばれた
「いいオトナが最低限の道徳くらいわきまえろ」と
裸のまま懇々と説教された

むかつく
250名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 21:07:42.93 ID:/QQUumHE0
うつ病についてNHKで特集してるな
251名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 11:04:21.65 ID:k31g8bQR0
震災のボランティア行きたいのに松山はツアーやってないのかねー。
無料のやつは去年の12月からやってないし、ゴールデンウイークくらいボランティアのバス出してくれよー。
252名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:06:15.50 ID:ZJnWKa9T0
>>251
最近は炊き出しやらがれき撤去はあまり受け付けていないんだって。
仮設の独居老人との話し相手とか、身の回りの世話の募集が多いみたい。
介護系経験者なら役に立てると思うので、何かしらネットで検索して見ては。
253名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:27:43.03 ID:k31g8bQR0
>>252
そうなんですかぁ。
地場産業の復旧手伝いとか、まだまだやらないといけないことは沢山あるとかテレビで言ってましたが、そういうのに限って出発東京ばっかなんですよね。
話相手になるのでも十分なんで、どこか探してみます。
ありがとうございました。
254名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 13:13:10.92 ID:B3ygn4Dr0
>>249 本当ならおもしろいw
   そういうプレイなら、オプションでいくらんなんだろうねw

 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120428/dms1204281428001-n1.htm
 松山の教師すごいね。
 親子丼w
 
255名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 07:50:52.65 ID:+JRklld90
>>254

249はコピペね。道後のヘルスも色々なジャンルがあったけど、
生き残って繁盛してるのは学生服コスプレのお店と熟女のお店ぐらいやて。

256名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 08:18:11.31 ID:CcPFI3Q50
ハレンチ教師ってどこのモテルにいってたのかな?
257名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:32:45.63 ID:eCCAX3ri0
毎日が休みの俺は今日もハロワ行ってくる
連休狭間とかに応募しても無理っぽいけど何もしないよりマシかな
258名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:42:05.22 ID:bvXnky8i0
>>257
応自体に無理はないが求人自体、新規がほとんど出てないんじゃね?
まぁ、今日はやってるし見に行く位はいいかもね
259名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:17:02.04 ID:miijwwaG0
今治は原付2ケツノーヘルで走れるんか?
東南アジアみたいだぞw
260名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 18:33:55.18 ID:VSr372UJ0
>>259
松山でも見かけたよ>原付2ケツノーヘル。パツキンバカップルだった。
まあ他人に迷惑をかけないように死んで欲しいけど。
261名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 18:58:39.95 ID:+JRklld90
ジャージ金髪原付カップルよく見るよ。多分中卒で文盲に近い知能レベルだろう。
両方の両親供に同じようなレベルだろう。
男はそのうち犯罪犯して警察にご厄介。女は格安ヘルスに勤務だな。
本能とその場のなりゆきの気分で生きてけるなんて逆に羨ましいぜw
262名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:02:15.86 ID:ZTiLvko30
原付マナーまぢで凄い。ここは中東かよ///
人を乗せることが無いから自然とマナーが悪化していくんかねぇ


原付コワス、と思ったらハロワに左後方見ずにつっこんでてワロタ
263名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:57:29.60 ID:qjreqsvB0
そういや5年前に、松山で交通事故に居合わせた時の若いカップルは行儀良かったなぁ。
専門学校1年生くらいの金髪ミニスカねーちゃんと茶髪のあんちゃんだった。
俺が左折しようとしたら、原付で走ってきたねーちゃんと互いにお見合いになって、
じゃあ俺が先に曲がろうかと思ってたら、後ろから大学生っぽい原付がねーちゃんに思い切り突っ込んでずっこけた。
車停めて現場に戻ると、茶髪の彼氏の方が物凄い剣幕で大学生を怒ってた。
金髪ねーちゃんは「怪我はなかったんだからいいよ」と諌めるも彼氏はおさまらん。
とりあえず仲裁に入って、感情的になってもしょうがないからって彼氏をなだめて、大学生同意のもと警察呼んだら、実は大学生は免許不携帯だった。


264名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:30:23.54 ID:g5gs/vcZ0
>>205
遅レスだけど、面接時間何時ごろだった?
あれ筆記の点数順に面接だったのか気になる
265名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:42:23.05 ID:3IFbFoBt0
国道直進してたら対向車のDQN車が目の前でいきなり右折してきてぶつかりそうになった
DQNは自爆して死ねばいいのに
266名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 22:13:27.17 ID:bvXnky8i0
いつものか。。。。w
267名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 05:16:19.44 ID:HaJU+OVj0
あいテレビで早朝に流れているプリンって曲は暗すぎやろ
死にたなったわ
268名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:53:45.37 ID:NsuVfuD/0
>>267 その局のアナさん かわいいよね。
   でも小鼻が気になるw
269名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:31:43.94 ID:TcEwSzOQ0
2ちゃんの死んでで欲しい人の実名晒すスレで名前を挙げられていた人がバスの事故で死んだんだって。
職場で嫌がらせしてきて冤罪にかけて俺を首にしたアラフォー婆も死ねばいいのにな。
つか、なんの理由かもわからないまま解雇にされた。
270名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:47:49.54 ID:H8UT5YHF0
不当な解雇なら労基に行けばいいやん
271名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 18:50:18.88 ID:vXaM9AaA0
どこにでもいるんだなそういう意地悪いババアってのは。

俺もOJT先で挨拶しても無視。
普段は挨拶しても無視する癖に遅刻してきたときに挨拶したら
「バレないように入るんだから挨拶いらん」
とかって小学生並の頭悪いことをほざくクソババアがいたわ。

自分で若いだのなんだの勘違いしたことを言ってたがどうみても40過ぎww
あれはリアルでキチガイだったな。
272名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:23:30.99 ID:9Ija1xu60
出世して意味ないことを延々繰り返させる。
仕事を一切ふらず何もしなくていい、評価もしないと宣言する
決算月には故意に連休休暇を勧める


今まで胸糞悪くなる奴はいつもこうしてきた。
そうやって自分の仕事増やして自分にしかできない仕事作ってきたし
これからもそうしていく。
気づくまで時間がかかったけど何てことない。嫌いなやつより出世して指示出せばいいんだ。
273名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 20:22:13.47 ID:ZBS/NBe00
>>272
それ今はパワハラだぞ。
無闇にやってると足元すくわれて自分が
会社にいれなくなるから気をつけろよ。
274名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 09:00:18.42 ID:DcgCh1BP0
>>270
今時不当解雇位で労基なんか行ってたら外まで行列できるんじゃね?
275名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 09:01:58.62 ID:DcgCh1BP0
>>272
オメ―も大した器じゃねーなwww
276名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 12:04:43.49 ID:QNiQ8I6N0
>>274
調査が入ることで気が静まるならいいだろ
どうしても納得がいかないなら裁判したらいい
277名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 18:22:02.35 ID:sS7vYAou0
自分を好ましく思ってくれている人と、自分を正当に評価してくれている人がいるなら、
その職場、環境はキチンと守れよ。
278名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 21:43:46.09 ID:DcgCh1BP0
>>276
まーそーだなw
279名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:32:09.20 ID:GM0Luxmw0
>>264
別人だが、4年前の東レの中途試験時は、遠方から来てる人から面接開始だった。
遠い所は滋賀の東レ子会社で働いてた人が来てた。
280名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:14:11.07 ID:8oqh97vw0
良く東レの近くを通りがかることがあるけど、明らかに空気悪いよ…すえた匂いと言うか何というか。化学工場にありがちな匂い。
うちの近所でも元帝人やら東レ勤務の人が癌でポックリ逝ってるよ。つい先月も近所のおっちゃん(元帝人)が亡くなった。ちょうど年金が支給される年齢で。
遺族年金は支払われるんだろうけど、庭いじりが大好きで、よく話もしてただけに何となく運命の理不尽さを感じたよ。
281名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 01:25:37.25 ID:8J9unvOJ0
工場とか夜勤がある仕事スレでも突然、癌でぽっくりいく人が多いと聞く。
原因を自分なりに探したことがあったが、恐らくこうだろう。
人間は免疫機能が病気の発生や癌なんかの発生をサーチして
未然に打ち消してる。その病気の発生ををサーチする時間が夜中に寝てる時。
この時間に体を休めておかないと免役機能が正常に働かないし、
こういった夜型の生活習慣が免役機能自体を衰えさせる。
だから重大な病気になりやすくなるということだ。
色々調べてみると体の機能の多くが夜中寝てるときに命を長く
使えるように体をメンテしてる。
それを怠る生活は長生きできないってのがよくわかるよ。
282名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 02:21:34.01 ID:VVD2cxjy0
ダメ元で三菱応募してみたわ
まあ、1次まで進めりゃ上出来レベルだろうけど
283名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:49:20.23 ID:WbEYzL2C0
ハロワに出てる他の求人は、それはそれで過労とストレスで死にそうになるし、むしろ早死にしそうだから、転落転職したらどこ行っても同じだわ。

>>282
受けない事には絶対受からないからね。
頑張れ!
284名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:02:49.40 ID:LVYrAkHm0
広島や岡山で検索すると数が愛媛より全然多くてびっくりしたw
285名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:12:48.63 ID:K4K+fsTM0
>>284
人工比率で当たり前でしょ、今更
286名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 12:46:14.52 ID:8oqh97vw0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

岡山県とは松山市1個分強。大阪に近い分企業数面では有利・全国でも有数の工業地帯。

広島県とは人口比で2倍。新幹線停車駅と言う利点もある。

しかし鳥取県…島根との合併も現実味を帯びてきた感が。


全く関係ないのだけど、パトカーって何でセルフでなく通常のスタンドで給油するんだろう?見かけるときはいつもそう。
セルフの方がガソリン代安いのに…車の清掃なんかは署でやってるのに。
287名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 13:38:25.41 ID:8J9unvOJ0
>>286
昔からの惰性で続いてる面もあるし、セルフだと内部不正がしやすい。
それに公務員は地域にたくさん経費を落とすのはいいことだという考えがある。
反面、電気代とかの経費削減には厳しいがな。
ってゆうか公務員に限らず、ある程度の規模の企業ならセルフなんか
使ってるとこほとんどねえよ。

288名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 13:51:03.98 ID:6U2CmJZR0
松山の中央通りのマクド横のガソリンスタンドでパトカーが給油してるの見たな
近くに署が有る訳でも無いし混んでて使いにくい場所でわざわざ入れんでもと思った
289名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 21:58:07.26 ID:5aWepMjq0
>>286
無知乙

法人や公僕は別の価格が設定されてるんだよ。
一般人のセルフ価格より遙かに安いがなw
290名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 22:44:03.82 ID:8oqh97vw0
>>289
成程。それでですか。教えてくれてありがとうございます。
でも法人はともかく、国や自治体向け価格って。まさか差額をガソリン税から出してる…なんて事はないですよね?
291名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 23:03:34.57 ID:5aWepMjq0
ガソリン売ってるのは民間企業だから
その差額って言うか損してる部分は
税金ではなくて一般消費者が負担してるんだよw
292名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 23:38:00.18 ID:74z0fzkC0
セルフスタンドのバイトって楽そうでいいよな
社員はしんどそうだけど
293名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 00:46:14.30 ID:gvFrbZWU0
セルフ夜間は楽だった。
本読んで仮眠とってた
ただ昼や夕方はカードノルマや客にオイルやら交換や
洗車薦めないといけないからめんどい

ガソリンって民間企業もセルフ以外で給油所登録して
同じガソスタで入れてるけどな運送や営業とかは
294名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 03:19:24.66 ID:ry8YKzcS0
松山在住だけど

新居浜とか今治のほうが良い仕事あるよなぁ

ちょっと遠出して面接行こうかな
交通費いるけど

でも運よく雇ってくれても三ヶ月でいりませんと言われることもあるしなぁ
295名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 06:37:35.42 ID:QRi81hxc0
【調査】パラサイト中年、300万人に 失業率は世代平均の倍[12/05/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335935349/l50
296名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 06:49:46.32 ID:Oo+/BVcm0
570 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2010/09/27(月) 22:17:39 ID:0xch/FQn0
松山の居心地がよすぎるんだよ
チャリで友達、古本屋、マック、全部済ませられるし
昼起きてブックオフいくだろ、5時間ぐらい立ち読みして
マックで100円マックで携帯いじりながらボーっとする。
夜になったら友達とバッティングセンターで語り、家かえってゲーム
お金がかからないんだ

297名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 09:45:39.43 ID:XrDbH0ev0
296はうざい
298名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 10:47:11.92 ID:hgT5/arm0
>>286
どうもありがとう。向こうも視野にいれないといけませんね
299名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 14:08:00.63 ID:7gXurKqE0
つか、お前らに聞きたいよ。
一体、お前らどう思ってるのかを。

・このまま愛媛に残ってれば、いつかホワイトな求人が出てくる?
・このまま愛媛に残ってれば、自分の能力が上がる?
・このまま愛媛に残ってれば、親が不老不死で住むトコもあるから
 死ぬまで今の生活が続く?

今のお前ら見てると、「緩慢な自殺」をしてるとしか思えない。
未来に全く展望が無い日々を、ただ食っクソして寝るだけの
無為な活動で過ごしてるように見える。

あまりにも、もったいない。
お前らには「向上心」「奮起」とかは無いの?そこまで愛媛調教が染み付いてるの?
300名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 14:21:01.54 ID:hgT5/arm0
>>300 ならゾウリムシ飼育員がGWに休日出勤して駆除してくれる
301名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 14:48:21.68 ID:jfRVZZZG0
>>299 ホワイトカラーとして働きたいのだったら、都会でしょう。
 松山はあるように見えて実は営業所や支店だから。
 
 
302名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 14:56:40.40 ID:7gXurKqE0
「能力があるのに、愛媛にしがみつくな。愛媛にはお前の能力を
正当に評価してくれる会社は無い」

「能力が無い奴は、愛媛の奴隷待遇に文句言うな。
 愛媛の産業はお前らを安く使い潰す事で成り立ってる」

愛媛の奴隷待遇でその日暮らししてる月給12万円のゾウリムシが
全員無能のクズとは思えない。能力があるのに、愛媛呪縛が解けずに
無駄に人生を使ってる奴が多い。そういう奴はとっとと、愛媛なんぞ
見切って、広島なり、大阪なり行け。
失敗するかもしれないけど、成功する「可能性がある」
愛媛には「その可能性が一切無い」

もちろん、無能を自覚してる真性のクズは素直に愛媛に残れw
こんな奴はドコ言っても無理。、でも、東京とかの方が残飯やゴミは
多いから暮らしていける可能性は高いかもねw

303名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 17:59:18.06 ID:jlHiBcX+0
今年のGWは愛媛に帰らなかったが、このスレは相変わらずだな。手取り12万ばかりとか
本当か??
304名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 18:35:56.73 ID:cPkzhfU+0
バカの一つ覚えか、まぁどんどんやれ
305名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 19:07:06.16 ID:tXzmhgPw0
>>303
 昨年転職に成功して、愛媛在住で手取り40万ですが呼びましたか?
306名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 19:34:22.85 ID:H2NQ25Vf0
業種は?
307名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 19:46:56.25 ID:tXzmhgPw0
化学
308名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:09:48.77 ID:jlHiBcX+0
>>305
やるがぁ!!(^^)/
309名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:59:25.13 ID:HebUPo6M0
愛媛でダメな奴が県外行って上手くやれるとは思わないんだけど、そんなに劇的に変わるほど県外の方がチャンスあるのかな?
俺も、最低一回くらいは県外に出た方が良いかなとは思って大阪やら広島行ったけど、結局松山に落ち着いてしまったわw
310名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:35:04.61 ID:UJHWUYxQ0
住処とか東レに受からないようでは、県外でもダメだろ。
今、雇用の受け皿であった製造業も殆ど、海外に生産拠点を移してる今
単純労働は国内にはない。したがって、研究開発とか生産技術とかしかない。
イケてるのは、この辺の業種についてるだろ。したがって、失業率は今からもっと上がる。
311名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:38:29.88 ID:UJHWUYxQ0
若いのでも、海外に出て職をみたいに言うけど、シンドいだろ。
日本人は日本以外で活動はできない。
日本の常識では、中国とか海外では通用しないだろ。
したがって、日本にしか居場所がない。国内で仕事内なら、食うだけやれたらいいんじゃね。
自給自足系の農業すればいいじゃねーか。生産しても売れないとは思うけど、食うぐらいはできる。
312名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 22:30:04.16 ID:GoCpkofi0
県内で職がみつからないなら都会でみつけるのも一案だ。
ただし、職が決まってから県外に行くことが絶対条件。
職を探しに都会に住むなんてリスキーなこと絶対にするな。
レベル1がひのきの棒を持っていきなり最終ダンジョンに向かうようなものだ。
313名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 23:07:55.44 ID:nRymYY+H0
>>303
俺は35で年収600万だけど。民間ヒラ。
314名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 23:39:31.06 ID:Ahg6Exqx0
まぁ、このスレの無職や低賃金の奴らの的外れな馬鹿コメントは笑えるよな。
世の中お前らみたいなゴミみたいな奴らばっかりなわけないだろ。
まぁ、お前らみたいな奴らの存在も必要だよ。自分がどれだけ恵まれてるのか
再確認させてくれる。 一生社会のピラミッドの底辺でネットで知り得た表面
的な情報をここでひけらかして勘違いしながらもがいてろよ。
315名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 23:45:27.90 ID:NnPwz3CV0
>>313

へー

35にもなってそんな低所得だからこのスレに来てるんだね〜
316名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 23:50:40.18 ID:nRymYY+H0
>>315
そう。事実、大学の友人の中で一番低所得。
愛媛はだめだな。
317名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:02:30.14 ID:erH6QnYz0
>>315
ちょっと待ってくれ。35で年収600万なら上等じゃない。そのうち残業分がどの位を占めるかは別として。
一体35でどの位の年収で低所得と言われないのか教えて欲しいんだが…あくまで一般論(民間)として。
318305:2012/05/06(日) 00:10:27.72 ID:B2m0wWLw0
愛媛だからダメなのではない
それなりの学歴と職歴を積めば、愛媛でも充分行ける

一発逆転が無理なのには同意
30過ぎたら自分の生き方に責任を持たないとな
319名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:17:07.74 ID:1cmIG2TR0
>>316
そこまで愛媛がダメって断定してたなら若いうちにさっさと県外で転職したらよかったのに。
ってよりむしろ、あなたの言う低所得の理由が愛媛って分かってて何故転職しなかったのかが聞きたいわ。
320名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:18:20.28 ID:xXunLGzh0
年収400万とか600万とかどんだけなんだよ
よっぽど大きい会社の正社員とかなんかか?

愛媛で働いてるけど
手取り13万
ボーナス11万くらいだぞ
321名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:47:05.78 ID:fWHOBLSk0
>>320
某太陽電池装置製造会社の場合だと、20歳の若造でも500〜600行くよ。
無論休みは土曜のみ、有給などとんでもない。平日の平均退社時間は午前0時。日曜は9:00〜翌AM2:00まで休日出勤扱い。

俺はスカウトされてUターンで1年半働いたが、あまりの使い捨てっぷりに嫌気がさして退社。今は詳しくは言えないが同業でお世話になってる。
322名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:52:44.66 ID:4+xi4SO90
>>319
東京の大企業から内定をもらったりもしたが、
今の仕事が好きだから断った。それだけ。


残業代はこの1割くらいかな。
323名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 02:08:30.52 ID:sACjOXSg0
年収400万なんかまともな会社なら30歳までには余裕で超えるでしょ。
600万も40歳前後で普通行くと思うけど。

失礼だが、手取り13万ってバイトかなんか?
大卒初任給でも基本給ベースだけで手取り16〜17万位行くと思うが。
324名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 02:13:23.79 ID:MAD9G6Bb0
大卒後技術系派遣で就職して退職したら次以降すべて中途?
325名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 03:05:55.29 ID:xXunLGzh0
>>323

バイトじゃない正社員でコレ

323は愛媛の普通の会社で400万超え?
326名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 03:32:56.14 ID:sACjOXSg0
>>325
マジでか。よっぽど額面から色々引かれまくってるとか?
それとも基本給自体が低すぎるのか・・。派遣でももう少し貰えそうなもんだが。

自分は愛媛の営業所に今はいるけど、本社は東京。
上場してる訳でもないし、有名企業でもないけど、大卒初任給で額面21万、手取り
17〜18万くらいはあった。
327名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 11:52:27.83 ID:1cmIG2TR0
昔、調理業界にいてその時は基本給12万だったし業界によっては普通じゃないかな。
そのあと転職して化学系の下請けに入ったけど、そこで年収300万くらいだった。
やる事は本社組と同じだけど、基本給4万は違ってたしボーナスも全然違うから、なんとか本社に転職して27歳で400万ちょいくらいだから、35歳で600万はやっぱ凄い。
っても、給料良い=努力と苦労してきた結果だとは思うんだけどね。
328名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 12:29:45.05 ID:5vUy5PvN0
「能力があるのに、愛媛にしがみつくな。愛媛にはお前の能力を
正当に評価してくれる会社は無い」

「能力が無い奴は、愛媛の奴隷待遇に文句言うな。
 愛媛の産業はお前らを安く使い潰す事で成り立ってる」

329名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 16:48:18.87 ID:Z46tlcVZ0
なんかの呪いの言葉みたいに唱えてるなw
何年も何年も
330名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 17:16:27.90 ID:hc9uC7YQ0
ある意味このスレの奴より執着してんじゃね?少なくとも3年は粘着してるらしいから
331名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 17:32:34.12 ID:jTYkAZee0
公僕は呑気なものですなw
332名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 20:14:36.36 ID:dBg4oeO40
人生初のまともなゴールデンウィークが終わってしまう
ポショーン(´・ω・`)
333名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 20:19:58.27 ID:vViEplR/0
明日も有給
GWは家族サービスで運転疲れたので明日は寝る
334!ninja:2012/05/06(日) 20:58:32.01 ID:hcx+6vkb0
>>331
馬鹿が釣れたようですw
335名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 05:00:55.82 ID:jKXTBzTG0
そりゃあ公立ガッコのセンセは愛媛から離れることはないからな
336名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 11:09:44.16 ID:m1Rmgc6u0
直ぐに6月も来てしまうんやろな
もう5年も仕事してないわ
337名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 12:33:14.27 ID:zIz1piGC0
5年は負けた
338名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 14:31:33.22 ID:I+1WZcFa0
>>336
そんな状況なのに、まだ愛媛に残るの??

339名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 14:53:38.27 ID:wkHz69HN0
もう年金生活なんだろ
340名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 15:01:49.92 ID:I+1WZcFa0
5年も粘ってダメだったんだから、愛媛の雇用事情の
厳しさは当の336が一番わかってるはず。
その上、5歳年を取ってしまってるんだから、もっと
状況は厳しくなってる。

にもかかわらず、ノホホンと
「6月で無職5年目だわ」
とは・・・・

脳みそ腐ってるんじゃないの?
341名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 16:43:14.07 ID:PWGmqXGM0
資産家か不労所得があるんだろ

ダンゴムシだったらとっくに死んでるよw
342名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 16:46:45.94 ID:hAoLgbbS0
最悪な会社って爆サイの愛媛雑談にあるけど
そこに就職はやめとけよ
343名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 17:06:37.88 ID:zIz1piGC0
>>340
オメーは息くせーから失せろよ
344名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 19:09:27.83 ID:Q/nwIh5h0
>>342
爆サイ?

345名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 21:26:18.86 ID:0VR86LHE0
その爆サイってggって逝ってみたらガキくせえ書き込みばかりで萎えた
346名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 22:26:52.54 ID:edq4cABM0
爆サイの愛媛スレはどこも過疎ってたな。
347名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 22:39:37.17 ID:HFH1SPe30
みなさん、少ない給料ですね。
こんな日本になったのも、イギリスの植民地だからです。

日本は独立をがんばってめざしましょう。
348名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 22:53:59.25 ID:edq4cABM0
えいえい、おおぉぉーーー!!
349名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 23:21:55.71 ID:zIz1piGC0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
350名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 00:27:27.87 ID:cd8m4+9n0
定期深呼吸してからのヨッシャ!
351名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 10:56:38.15 ID:vTL2JPBE0
もう派遣でいいかな。。。。34歳
352名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 12:28:57.42 ID:ged0wRaC0
派遣からも声がかからない40代
353名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 13:30:46.82 ID:UvamEp2WO
県外の広島香川行けよ。
354名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 16:27:20.98 ID:VFMn5A2N0
誰でもできる単純労働なら若いヤツを採るよなw
40代で声すらかからないのは経験もスキルも持ってないんだろう
355名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 16:49:59.35 ID:NWVHzE3J0
「能力があるのに、愛媛にしがみつくな。愛媛にはお前の能力を
正当に評価してくれる会社は無い」

「能力が無い奴は、愛媛の奴隷待遇に文句言うな。
 愛媛の産業はお前らを安く使い潰す事で成り立ってる」
356名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 19:58:06.89 ID:pY22BoRa0
【愛媛】「わいせつな気持ちはなく慰めようと」 女子生徒の下半身を数十分間触る 松山市立中学校教諭男(52)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336463685/l50
357名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 22:05:07.85 ID:LLSejwbq0
ウチの会社、若いやつなら正社員でとるよ。
ものっそいキビシイ職場で、俺も何回もブチ切れてやろうかと、最初の半年は思ったけど、
慣れたら楽。たまに22時〜24時くらいの帰宅になるけど。
手取りなら大体25〜35くらいを行き来。
誰か若手でド根性まみれのやついねーかな?いい加減派遣のおじいちゃんら雇うのもイヤだろうに。会社も。
358名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 22:28:25.09 ID:F5/gtEVz0
派遣来るからと言われて、来た派遣がオッさんの場合、ガクッとくるよねw
全然、使えんもん。余計な仕事増やされて邪魔なだけ。おまけに口臭い。
359名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 22:35:09.42 ID:GiPmhOJJ0
98 :名無し会員さん:2012/05/07(月) 20:24:18.87 ID:Cr00Oacn
コンバットが出来る人と出来ない人を見分けるコツ@
http://ameblo.jp/akinorishirota/entry-11244110222.html

99 :名無し会員さん:2012/05/07(月) 21:29:14.13 ID:MB5peMAo
>>98
その低重心をレッスン中ずっと維持できるのかと小一時間問い詰めたい
俺は後半になるとモモがプルプルしてきて高重心カラテが始まります

111 :名無し会員さん:2012/05/08(火) 07:21:22.13 ID:OmimJCKq
>>98
うわ恥ずかしw コイツ、空手やってないやんww それ騎馬立ちちゃうからww 四股立ちだってばよ。

115 :名無し会員さん:2012/05/08(火) 10:36:21.18 ID:Huqh9P/0
だからなんで、あのフィットネスキチガイは今日か明日にでも退会するって言ったのになんでまだいるんだぜ?

116 :名無し会員さん:2012/05/08(火) 12:24:05.00 ID:oqc/DRr6
>>111
どんなんか見ちゃったじゃねえかw
あの構えは格闘技経験0だってのはわかったわ
あんな足開いたらキックのカットできないだろうに
どうやって蹴るんだ?どうやって蹴りを足上げて防御するんだ?っていうね

120 :名無し会員さん:2012/05/08(火) 14:16:17.88 ID:4JD6LUu9
コンバッターからも武道家からも相手にされないシロタ君
そんなに文句あるなら立ち去るがよい。
さらばじゃ

360名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 22:49:08.12 ID:vTL2JPBE0
>>357
あんまいらねー情報だな
361名無しさん@引く手あまた:2012/05/08(火) 22:52:03.47 ID:vTL2JPBE0
>>358
あとアイツ使えねーって言ってる奴に限って部下からの信用無い奴って多いよなw
実際は自分が一番迷惑な奴なんだが全然気づいてない奴、これが一番たちが悪い
362名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 03:06:22.87 ID:CTlA09830
>>358
今時、派遣なんかオッサンだらけだろ
最初から仕事こなせる奴なんかいるのか?
使えないも何も雇ってんのは会社だ
あんたもすぐおっさんだぞ
今の仕事にしがみついとかなきゃな
363名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 06:07:56.49 ID:9qG6L6P90
>>361
と無職オヤジがほざいてますwww 
364名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 07:20:24.64 ID:TBEtj4wt0
>>363
実際に裸の王様みたいな奴って多いよ(笑)
365名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 10:22:12.12 ID:xkmMv8/Z0
【社会】 15歳教え子女子にわいせつ行為で逮捕52歳教師、その母親を呼び出して性行為・妊娠までさせていた…愛媛・松山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336525871/l50
366名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 11:57:34.83 ID:Sd2DN14GO
伊予鉄電車乗務員募集してる。
367名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 12:15:14.48 ID:FkIkvuJJ0
一番町を走る時タクシーのUターンが多いわけだけど
路面電車普段おとなしいのにあそこ一帯だけは鬼のような警笛ならすよな

かっこいいだぜ
368名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 15:04:55.16 ID:1mp3B0pP0
低コミュ独身三十路後半以降、マツ大卒、底辺高校普通科か農業高校卒、普通免許のみ、
中小営業マン、工場正社員か派遣・バイトの職歴、スキル無し。愛車チャリ。
と言うのが俺の周りの無職。どこもこんな感じやないかな。
こんなんじゃどこも雇ってくれへん。死ぬまで無職。もう諦めろ。。
369名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 15:31:55.08 ID:UhV2X9f70
松山の居心地がよすぎるんだよ
チャリで友達、古本屋、マック、全部済ませられるし
昼起きてブックオフいくだろ、5時間ぐらい立ち読みして
マックで100円マックで携帯いじりながらボーっとする。
夜になったら友達とバッティングセンターで語り、家かえってゲーム
お金がかからないんだ
370名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 16:07:38.28 ID:kgHMLlli0
>>369 前も見たよ。この文章w 松山以外でも出来るよ。

 都会のほうが、もっと楽しい施設ある。

例 まんだらけ 

 
371名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 16:42:53.22 ID:TBEtj4wt0
>>368
どの基準で言うかにもよる
372名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 18:12:29.62 ID:7t+MG41q0
今一時的な転勤で愛媛にきてる。

旧11号線にあるアカマツ?って会社は何?大手企業?
深夜に通っても車あるし社内の人は疲弊してないんかねぇ
内部情報詳しい人か内部の人教えてたもれ
373名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 19:02:27.82 ID:/3ohZ5tV0
わかってて聞くなよw
374名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 20:21:26.48 ID:yRWlrnqI0
>>358
使えねーじゃなくてあなたの能力不足で
使いこなせてないだけですよ。
375名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 21:38:12.51 ID:TBEtj4wt0
>>374
使えねーなんて偉そうに言ってる奴に限って部下からの信頼無いのに気づいて
ねーんだよww愛想笑いされてるのに気づいてないだけで見下してる馬鹿だろ
376名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 23:09:42.22 ID:SiN+JVOa0
アイツ使えん使えん言って悦に浸るのはバカでも出来る。

それよりも、「コイツをモノにするにはどうしたらいいか」だけ考えながら育てる方が有益
人によって育つスピードも、適切な育成方法も違う。
377名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 23:18:14.88 ID:TBEtj4wt0
>>376
俺も昔部下12人位任された事はあったが俺が頼りない部分は助けてもらったりした
時もあったけどな、確かにかなり不器用な奴もいたけど色々やってもらって適正がある事
任したりしてたから使えねーって思った事はなかったしそういう愚痴は言った事なかったな
378名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 23:20:48.57 ID:bT2kwxgk0
↑同意
379名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 00:04:45.99 ID:VK8ucJ+t0
日銭が欲しくて代行運転にアルバイト逝ってきた
平日は19:30〜04:30ぐらいの拘束時間で日給最低保証の3000円
まあ休日前なら5000円くらいは貰えるだろうけど早朝の05:00までは拘束される
随伴車の運転だから気は楽だが車の誘導とか諸々で雑魚扱い
人生終わったような奴の集まりで間違いなく社会の最下層だよ

これを本業としている奴は尊敬するわ
380名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 00:50:27.76 ID:sUzbkAPy0
年収の話
15年くらい変わって無いなぁ・・・
その間、基本給は2・3万は増えたか?
5年昇給無い事も有ったな。
昇給しても、2000円位だ。
40過ぎて、やっと基本給が23万超えた。
381名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 01:19:57.98 ID:9vQiPZJ+0
>>372

今治でも夜遅くまで明かりがついてますよ。

事務機器を取り扱ってる販社なのかなぁ。
382名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 01:35:19.06 ID:bF9GpFjO0
まぁ、先がない愛媛のクソみたいな企業で苦労しながら使えない人間育てるぐらいなら如何に自分の地位を守るかを重視
当たり人材ならよし!ハズレならストレス発散の道具に使って潰して辞めさせる方がいいって考えなのかもしれん

派遣に関しては、大手派遣会社だと客である取引企業であってもパワハラが酷いと以後、派遣社員回してくれない
そして、地元のしょぼい派遣会社と契約せざるを得ず、派遣の質も更に悪化

これ、負のループ
383名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 04:04:50.94 ID:y6wwIf0p0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 日本人は朝鮮人とは違う
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました

集団帰国したインドネシア人介護士 イバユト・ヨルダさん(28)
384名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 05:33:51.24 ID:eMqRVVVa0
>>379
客送って戻るときの運転はDQNそのものだからな
385名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 07:32:22.28 ID:ioNgoM2c0
>>379
やっすw

待機時間はタバコ吸ったりして潰しているんだろうな
まさに底辺
386名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 18:28:45.47 ID:5i1vO7FY0
>>384-385
街に戻る時は1分でも早く運転しないと駄目みたい
交通ルールを完全に守っている奴なんて見たことない

待機時間はタバコ吸っている奴や目立たない所で立ちションしてる奴とかクズがほとんど
っていうか、代行運転は待ち時間が殆どで時間が経つのが遅い
387名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 19:18:55.46 ID:tb1B2Iyp0
おまわりの取り締まり報告馬鹿は今日はこねーのかねw
388名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 20:20:06.11 ID:3UYmtGJq0
>>381
今治にもあるのですかー
絡むことはないけれど、仕事でいつも通る道だから意識してまうわ


ブラックかどうか知らないけど
朝気合い入れて荷物搬入とかしてるのは印象的だw
389名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 00:23:59.75 ID:m3m9bbiP0
まじ碌な求人ないな

県外ッテいってもお隣の香川でさえ交通費馬鹿にならんし
落とされたら痛手が大きすぎる

県外面接なんか金持ちしかできねぇ・・・
仕事無くてきゅうきゅうの奴には無理だ
390名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 01:40:05.62 ID:3xjZhWVsO
>>389
たまに最終面接を東京に来い、しかも自腹と言う会社も有るぐらいたぜ
391名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 13:57:13.16 ID:Md89ura90
ドンキのとこで軽自動車が突っ込んでドキュンが死んだらしいね
392名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 13:58:45.21 ID:Md89ura90
393名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 16:33:31.43 ID:nTsdekOU0
なんつー中学生みたいな単語・・・
その割燃料ないという。
394名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 17:37:19.45 ID:6UIcrc8J0
公僕は呑気なものですなぁ

時代遅れのゆるキャラ作ってる場合じゃないだろ
395名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 20:37:09.15 ID:F+Z3XU0o0
>>331
>>394
知恵遅れ
396名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 20:41:25.72 ID:F+Z3XU0o0
>>394
良かったな、お前の母校が綺麗になったぞ。
先輩として嬉しいだろう。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1287280139/315
397名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 21:52:32.26 ID:5hJ0/uIM0
今日、作業車で大可賀のr22を通ってたら、目の前にリサイクル屋の2tトラックが冷蔵庫やらテレビやらを大量に積んでたんだ。
嵩を増すのに側面と後方に1cm厚位の合板を挟んでたんだけど…その合板がボロボロでいつ積み荷が転げ落ちて来ても可笑しくない状態で走ってた。(ワイヤー固定も無し)
絶対いつか事故ると思ったよ…あれで走るのは正直勘弁して欲しい…

>>390
’98年に就活してた時は、上場企業でも交通費全額自腹だたーよ。(筆記と1次面接は松山で、あと2回の面接は東京本社だた)

>>391-392
南環状線の側道?しかし深夜0時に掲示板でチャットするなし…
398名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 23:09:38.10 ID:U+whXBuj0
ニュースで見たけど56号線やったな
ドンキの所やないやろ
399名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 13:13:34.42 ID:QzzO4jia0
【給与格差】 女性賃金、男性の7割・・・男性32万8300円、女性23万1900円 厚生労働省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336778062/
400400:2012/05/12(土) 13:16:31.29 ID:QzzO4jia0
せめて年収400万になりてぇ
401名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 13:32:14.14 ID:HVldNhVs0
23万・・・むっちゃ多いやん。
男性の32万ってのは嘘だろ。
402名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 14:25:25.75 ID:GLu6HqK+0
>>401
嘘じゃないだろ調査の基準になってる層が違うだけで
403名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 14:26:34.01 ID:GLu6HqK+0
ヒント、公僕は呑気な人種ですなぁ
404名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 15:08:04.94 ID:sK2e3kF20
南予なら23万は超勝ち組、17万で勝ち組、15万で普通、11万で負け組。
405名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 19:07:21.40 ID:2g6Waz4m0
>>400

そうだね

車も家も買えない仕事なんて・・・
406名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 22:22:59.74 ID:oPTHerLw0
>>401
ハロワに縁のある人にとっては理想。
ハロワに縁のない人にとっては現実。

前の会社の事務員さんの旦那さんが県内資本の医療品関係の会社に大卒で入社して、
今年で43歳だけど、定時上がりで週休2日で、36万貰ってるとは聞いた。
407名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 00:40:25.67 ID:HWLazmI6i
>>406
額面だったら少ないな。
408名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 06:39:46.58 ID:NH+ACSi70
殆どの人が家建てるけど、どれくらい年収あるんだろうね?
409名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 07:03:09.20 ID:5rTB8on+0
今時家建てるのは公僕くらいだろ
410名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 10:56:49.24 ID:t7UWaI4+0
>>402 調査の対象、仕方が違うだけだよね。だから、実際はこの通りかどうかはわからない。

女性向けの職種は、給与が低い。
一般事務、レジ打ち、外食、販売職、介護職、保育幼稚園の先生(公務員をのぞく)

男性向けは、力仕事、危険仕事、営業ノルマ、管理職、
だから給与が高い。

一概に女性軽視ってわけではないと思う。



411名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 11:00:16.30 ID:t7UWaI4+0
>>409 公務員だけなら、愛媛県みんな公務員になるよ。

 国策に近いからね。住宅産業は。官民あげてだから。
 ものすごい低金利でお金が借りれる。

今より広くてグレードの高い家に、しかも、今よりローンの支払いが家賃が安く出来る可能性もあるんだから。
412名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 11:02:51.75 ID:t7UWaI4+0
訂正 ローンの支払いが 今の家賃より安く出来る
413名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 14:55:12.99 ID:5rTB8on+0
>>411
こういう考えのヤツは維持費・修繕費で破綻する
414名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 15:59:34.58 ID:LXJthWNZ0
>>410
無意味に改行するやつって底なしの馬鹿だと思う。
中身ゼロのレスを必死になって他人へアピール。だーれも読んでないのにw
マジでアホだね。
こういうアホって現実でも空気読めずに嫌われてるんだろうな。
415名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 16:10:14.65 ID:fLI3Fp0Z0
同意w
416名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 16:31:38.38 ID:LkXP1sIX0
南予北部だけど、新築一戸建てしてるのは共働き公務員夫婦か教員。
低賃金一般人じゃまず住宅ローン通過しない。
新築+BMかベンツ率も高い。民間平均給与17万のとこでだから目立つ。
彼らはエミフルで消費するから、地元商店に金落ちない。せめて地元で使えよな。
417名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 16:41:27.60 ID:1ZMbMypwO
内子
418名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 17:55:54.46 ID:DQLG5Ngw0
松山市南西部の海沿いだけど、田畑がどんどん宅地に変わって行ってる。
大体土地付き注文住宅(敷地40坪前後)で2000万前後。共働きで年収400万もあれば行けるのでは?両親が健在なら頭金で少々借用して後はローン、て感じの友人が多いよ。
毎年お世話になってたイチジク直売の畑が潰れた時は寂しかったな…木材業界は結構恩恵を受けてるようで、愛媛プレカットは新棟を増設してる。
419名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 18:22:12.64 ID:2ZuUmc5h0
中小でもなんでもいいまず最低限生活出来るようにしないとな、自分は底辺だから
ある程度こき使われても文句言えねーし
420名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 18:58:27.08 ID:0U2p1zjl0
今話題の東垣生地区か
421名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 19:43:16.73 ID:DQLG5Ngw0
うちは東の方ではないんですけどね。東の県道190号線沿いが熱いですね。
セブンスターが出来るとの事で、これぞとばかりに農家が土地を売っているみたいです。
422名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 20:07:41.22 ID:A4gLZSwF0
リーマンも渡世も頭脳がすべて

とかく極道渡世で成功収めた県人は

言ううまでもないが・・山口組総本部の本部長の入江組長(たくみ組2代目組長)

武力、経済力、外交力、義理人情すべて兼備してる偉大な人だね


極道もここまで偉くなるには大手企業出世よりも難関だろう

423どの業界も成功者は頭脳人格共に兼備:2012/05/13(日) 20:12:14.77 ID:A4gLZSwF0
http://gokudou24.web.fc2.com/yamaguchigumi/irie.html

http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/%E5%85%A5%E6%B1%9F%20%E7%A6%8E



リーマンも渡世も頭脳がすべて

とかく極道渡世で成功収めた県人は

言ううまでもないが・・山口組総本部の本部長の入江組長(たくみ組2代目組長)

武力、経済力、外交力、義理人情すべて兼備してる偉大な人だね


極道もここまで偉くなるには大手企業出世よりも難関だろう


424名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 20:24:45.86 ID:Vg2w9Cgu0
>>414
お前がリアルで死ぬほど嫌われてるからって
2ちゃんねるで目を皿のように攻撃相手探して
しょーもない揚げ足を取るこたぁねーんだよ
このツルッパゲ豚
425どの業界も成功者は頭脳人格共に兼備:2012/05/13(日) 20:24:50.99 ID:A4gLZSwF0
http://yakuzataiho.seesaa.net/article/165541423.html

郷土の偉人だねここまで偉くなると、入江氏は
426名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 22:17:02.66 ID:I4+I6S2u0
>>421
セブン知らなかったw具体的にどこの町にできるんだ?
427名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 23:21:27.74 ID:ofyBvOju0
これか

●<8/16予定>セブンスター垣生店
愛媛県松山市東垣生町104番地 外
店舗面積 1,934u 駐車場 126台
428名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 13:29:14.69 ID:W5kXaIEM0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1325558690/

毎日のように全国で警官の不祥事が><
429名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 14:01:27.03 ID:nIhFsiPT0
求人募集も同じ所しか出てないしな
ほんまに仕事無い
430名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 14:35:07.15 ID:GXqKvVFl0
>>409
>>413
公務員にいじめられたのかな、この馬鹿。
431名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 14:38:29.42 ID:mv+lJx3E0
>>429
んなコトは、とっくの昔から判ってる事だろ。
それでも愛媛に残ってるからには、それは覚悟してるんだろが。

「待っりゃマトモな求人が出る」と思ってるなら、それはお前のカンチガイ。
マトモな求人に応えうるだけの能力があるなら、県外に出ろ。
愛媛でいつまで待ってても、「マトモな待遇の求人」は出ない。

愛媛で出てくるのは
「底辺の土着クズでも出来る、底辺の仕事」
だけ。いつまで待っても、この仕事しか出ない。何故なら愛媛の産業自体が
土着のクズゾウリムシを安く使い潰す事が前提で成り立ってるものだから。

高付加価値な仕事・知的な仕事・高レベルな仕事がしたいなら県外に出ろ。
その能力が無いのを自覚してるなら、ブツクサ文句言わずに愛媛のクズ求人に応募しとけ。
432名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 14:46:19.57 ID:R5AQUUVV0
心が荒んでおる
433名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 16:32:53.51 ID:30LTfco10
>>395
>>430
ハロワでいじめられたのかな、このバカ。
434名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 19:30:36.07 ID:zN/XaHGy0
市役所の緊急雇用対策の一般事務補助受ける人いる?
雇用期間は6か月だけど、更新もあるようだし・・
女子向けの求人なんだろうか。
435名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 21:01:24.97 ID:0qTS+/DN0
>>434
俺もそれ今日広報で見たよ
市役所のHP見たら合格して名簿登録されて成績順に採用されるってあるな
おっさんだし受けるつもりだけど女子は多いだろうね
436名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 22:34:08.43 ID:2d8B87lt0
>>434
基本女向けだよ男は外のゴミ掃除の臨時とかがある
437名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 00:26:40.95 ID:ZBnA0q0O0
公僕の臨時は正職員の嫁公募としか思えない
438名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 06:49:10.04 ID:375JTcmp0
応募する方もそのつもりだろうな
439名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 08:41:07.83 ID:X3bxDwUc0
県庁の各施設見るとわかるけど
14時くらいからは女たちはリラックスし始める
廊下で雑談したり。

そんなに暇なら帰ればいいのに。
甘やかすから女がダメになるし変なプライドもつんだ
440名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 09:08:41.29 ID:dw3gRGia0
>>437
正解だと思うわw
441名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 09:09:54.64 ID:dw3gRGia0
つか公僕の臨時なんか男で応募する奴いんの?
プライドないの?
442名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 09:48:20.61 ID:MvosAbzi0
緊急雇用対策って、無理やり作り出した仕事だろ?
恐ろしく暇そうだな・・
公務員って正規職員でも暇だろうに。
443名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 16:02:16.86 ID:faTvAllK0
男性もいるにはいるらしいけど、コピーすら出来ない変な人が多いとか言ってたなぁ。
あとは、公務員志望でとりあえず臨時で働きながら勉強する男性も多いみたい。

うちの姉が臨時で入って公務員と結婚したから、人事も嫁候補のつもりで若い子入れてる気がするわ。
じゃないと、臨時以外で20代女性なんかほとんどいないし。
444名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 17:22:23.45 ID:fGfNLmwh0
わけのわからない言いがかりの冤罪で退職になってどうしていいかわからないままだ・
死ぬしかないのかな。退職理由もわからないままで人間不信で次も探す気がおきない。
445名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 17:35:54.44 ID:dw3gRGia0
>>444
まず身に覚えのある出来事書いてくれ話はそれからでしょw
446名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 18:52:50.74 ID:VLqZAGoK0
>>444
ファイト!!
447名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 19:31:11.85 ID:4VQe1W8G0
男女雇用機会均等法とは?

1.「女性であるから」という理由で、女性を不採用にする事を禁止する
2.身長体重、転勤の可不可、転勤経験の有無によって、昇進や待遇に差を付けてはならない
3.女性の優遇は認める(ポジティブアクション)
4.産休や育児休暇をとる事、危険有害業務に就かないこと、時間外労働をしない事を理由に、女性に対して不利益な扱いをすることを禁止する
5.セクハラに対する窓口や広報、規則をつくって罰すること
6.妊娠中・出産後の女性労働者が保健指導・健康診査を受けるために必要な時間を確保等すること
7.年間数兆円かけて、国がポジティブアクションを支援する
8.男女雇用機会均等法に関する紛争が労働者と事業主の間で起きた場合、国がそれを支援する
9.法違反がある場合は国が指導、罰則を行う
10.派遣労働にも男女雇用機会均等法を適用する
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/aramashi.html

これほんとなの?
448名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 20:23:19.25 ID:X3bxDwUc0
少し前は女性が社会進出しにくい風潮があったからその改善の法律

結果的に女性優遇採用があってもおとなしく引き下がるのが大人のマナーだと思ってる・・・
449名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 21:17:26.14 ID:4VQe1W8G0
>>448
女に実力が無かっただけ
しかも今の男女には一切関係ない
450名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 01:05:45.22 ID:+BUpHqQx0
県庁の職員採用試験やってるな
今年から受験年齢制限が緩和された
お前らの大好きな公務員になれるチャンスだぞ

※ただし秀才に限る
451名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 01:26:14.22 ID:AmU8627r0
※ただし成績はどうでもいいが
コネ付に限る
452名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 01:38:04.94 ID:Xy5wKIn+0
もう昔みたいにコネだけじゃ入れないみたいよ。
昔は市議会議員に金積めば入れたりした時代もあるらしいけど。
最近定年した時代の人はコネで入った出来損ないが多いらしいw
今は本当に秀才のみって感じだと思う。
秀才が前提でコネがあったら尚更最強みたいな。
自衛隊とか消防警察は除いて。
453名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 02:16:22.33 ID:AmU8627r0
「オレはコネで入った」とわざわざ公言する馬鹿がいるかよ
コネで入っても「コネじゃない」って言い張るに決まってるだろうが

>最近定年した時代の人は
秀才はこんなおかしな言葉使いしないからw
454名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 05:35:31.02 ID:IegcvTYb0
おまえら年がら年中公務員がどうたらこうたらとか
どんだけ好きなんだよ
455名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 10:16:09.46 ID:cMqy1EGOi
しょっちゅう公務員叩いてるけど、実は羨ましくて仕方ないんだよw

年齢制限上がったんだろ、採用試験受けてみろよ
大好きな公務員になれるかもしれないぜw
456名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 10:28:15.15 ID:jutzEeAe0
公僕は呑気なものですなw
仕事中にこのスレ見てるオメ―の事言ってんだよコラ
457名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 10:39:33.15 ID:cMqy1EGOi
>>456
とっととハロワ行って、大好きな公務員様に仕事クレクレして来い低能
458名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 10:47:39.66 ID:jutzEeAe0
公僕は呑気なものですなw
459名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 10:55:36.71 ID:cMqy1EGOi
>>458
それしか言えないのか低能w
よっぽど公務員になりたいとみえる
だったら試験受けてみろよ、なんだ落ちたのか
自分が落ちた理由を、コネのせいにすんのはもうやめようなw

さてさて、自宅警備員と遊ぶのはこれくらいにして仕事仕事
外回りの営業はこれからの時期キツイわー
愛媛じゃマシなほうらしいが、マジ転職してぇ
公務員試験でも受けてみるか…
460名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 11:07:05.26 ID:D61ZKGgV0
愛媛の土人はバカばっかだなw
461名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 11:30:18.84 ID:gMEpfxFF0
ほんま愛媛土人はあほばっかりや
462名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 11:44:39.00 ID:jutzEeAe0
ほんま愛媛土人はあほばっかりや
463名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 11:56:29.44 ID:VYSY4hw30
公僕は呑気なものですなぁ
464名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 12:05:54.29 ID:z+1Hiu0p0
職種の少ない、就職機会の少ない愛媛で、また人口の3割が65歳以上が確実な愛媛で、
どう生き残るかだ!!

 公務員になれる人はなったほうがいい。年に1回の試験に人生をかけるのもあほらしい。
落ちたときのリスクが非常に大きいから。

 それでもどおしても公務員になりたければ、議員になるのが意外と早道かもしれない。
 ○○政治塾 風が吹けばフリーターでも国会議員。
465名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 12:15:26.27 ID:jutzEeAe0
公僕は呑気なものですなぁ
466名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 12:35:54.39 ID:z+1Hiu0p0
ここって公務員が話題にずっと出てるよね。
そこそこ大きい県のスレを見たのだが、愛媛と全然違うw

公務員の悪行などの話題が出てくるならまだしも、コネとかそんな話題しかないw


467名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 13:19:57.84 ID:FGgNW5GTi
>>465
最初の勢いはどうした?w
引きこもってないで仕事探せカス
ハロワで公務員様に頭下げて仕事恵んでもらえw
ブラック人材ですみませんってなw
468名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 15:53:06.64 ID:SeFb/Kbs0
公僕は呑気なものですなぁ
469名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 16:16:58.64 ID:n84AylUy0
羨ましいなら、自分も勉強して成れば?

自分の無能を棚に上げて、公僕連呼するバカには
イラつくを通り越して、哀れになるわ。

幾らお前が公務員や女性に悪態吐いても、
おまえ自身の能力や待遇は一向に上がらない。

努力もせず、愛媛から脱出の模索もせず、
ただ、自分より豊かな立場の人たちを、妬み、嫉み、
呪うだけ。

男として、というか、ヒトとして哀れだわ・・・・

公務員の給料が気に入らないのなら、お前が市長になって
下げれば?

土着ゴミクズの僻みは見ててみっともない。つか哀れ。
470名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:10:29.75 ID:03JI8Itw0
>>445
会社のおばさんを褒めた、他の何人かに聞いても喜ぶはずだけどおかしいよねと言われた。
異性を褒める事はセクハラと訴えれるらしい→解雇。

>>446
有り難う
471名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:12:34.11 ID:03JI8Itw0
ただ聞かれて答えただけで普通の雑談の流れだった。
この経験で思ったのは会社でおばさんと言えども女と会話すれば
いつでも首にされるリスクがあるという事。
472名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:13:53.40 ID:03JI8Itw0
連投すまん、最後に一言言わせてくれ。
これでは仕事にならない!女を雇うな!女を働かすな!女を社会に出すな!
473名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:15:25.41 ID:n84AylUy0
>>472
立派な愛媛脳患者だなw

要はお前が無能なんで、セクハラにかこつけて
首切っただけだと思うよ。
474名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:19:05.38 ID:n84AylUy0
「あの人、どうにかなりませんかねー。全然仕事できないし、
 周りも困ってるんですよ・・・」
「とはいえなぁ・・・何も悪い事してないから、解雇するわけにもいかず・・
 まあしばらく様子みて我慢してクレや、すまんね」

「あの人、仕事も出来ないくせに、口だけは達者ですよ。ホントに!
 こないだ、こんな事云々・・・・」
「よっしゃ、わかった。それ口実に切ろう。どうせ居なくなっても大して困らないし。
 キミが居なくなる方が、会社にとっての損失だしなw」

ってトコだろうね。


475名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:40:43.86 ID:OOMhAO6p0
手取り19万の正社員決まった。ビル管理会社の巡回清掃作業員だけどね。
月曜休みで隔週2日休。残業で月3万くらいは加算されるって。
無職で、家でもやもやしてるよりかはいいから頑張る。
476名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:57:38.13 ID:yF5mrd3V0
社会経験が無いニートっての妄想はすぐわかるな
477名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 18:12:17.45 ID:jutzEeAe0
公僕は呑気なものですなぁ
478名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 18:14:02.45 ID:jutzEeAe0
つかゾウリに監視されてんのかよww
479名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 19:43:10.40 ID:HquYHX770
愛媛県庁と松山市役所って第二新卒や社会人の人を毎年どれくらい採用してるの?
今年の春、大卒新卒として県内では中堅の企業に就職した者だけど、
やっぱり県内でまともな仕事は、行政系公務員しかないと実感したんだわ
480名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:15:14.57 ID:er0UZ+3I0
>>479 中堅企業でさえそう思う具体的な理由を教えてください。
   人間関係?サービス残業(早朝出勤も含む)?

社会人枠(普通の試験よりペーパーが楽)がある県や市もあるが、愛媛の状況は知らない。

通常の公務員試験は、社会人にはやさしいですよ。

>>475 いろんな資格を取っていったら、給料あがっていきますよ
481名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:55:44.70 ID:jlBYlDUa0
●ウーマンリブの正体●

「ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
俺たちがウーマン・リブを後押ししたんだ。俺たちロックフェラー財団が全部の新聞やTVで取り上げたんだ」と。
「どうしてか知りたいか? 主な理由はふたつ。ひとつは、ウーマン・リブ以前は人口の半分に課税できなかった。
ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供たちは早くから学校に通う。だから子供たちの考え方を好きなように出来る。
彼らを家族から引き離して州が、(公立の)州の職員(教師)が彼らの家族になる。親が教える代わりに学校が家族になる。
子供たちにとって教師が家族になるんだ。それらがウーマン・リブの主要な目的だった」
482名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:57:39.37 ID:jlBYlDUa0
 ・フェミニズムとは「外で働く女性のイデオロギー」。女性の為ではなく「一部の女性の為」と言うべきものである。

 ・フェミニズムの敵は「母性」と「家族」である。フェミニズムはマルクス・レーニン主義、更に遡ればルソーに根を持つ家庭破壊思想である。

 ・フェミニストというのは、母性が壊れてしまった女性である。母性喪失の代償として外で働くことを掲げている。外で働く為には育児を社会化する必要があると考えている“病理現象”である。⇒正常な女性にまで押し付けるな。

 ・フェミニズムとは「どんな場面でも男女を同質に扱い、平等にする」という主張である。もともと「違い」があるのに、利益を強引に平等にするとか、同質化する点が問題である。⇒価値の同等化、同質化が現代の特徴。
483名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 21:19:18.75 ID:+/FGw1Jr0
いつまで経っても代わり映えのしない話題に終始してるな。

お前らそんな事より、大相撲夏場所で、6年半ぶりに日本人力士が優勝しそうだという
大変な展開になってるんだから相撲観ろよ!

優勝しそうなのは、名前くらいは知ってるかもしれない、あの稀勢の里だ!
484名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 21:27:15.96 ID:SeFb/Kbs0
全裸Tバックより欧州危機で一儲けした方がいいやw
来年の確定申告からはどれだけ稼いでも税率2割だから助かる
485名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:19:54.97 ID:HquYHX770
>>480
従業員の過半数を占める高卒・専門卒の人達と馬が合わなくてなw
2流私大とは言え、東京の大学に進学して、それなりに留学や研究活動を
経験した俺とは別世界の住人すぎるんだわ
四国電力か伊予・愛媛銀行あたりに就職できていればこんな悩みもなかったんだろうけど、
残念ながら内定貰えなかったしな

それに今の会社では、30歳,40歳になった時の収入にゆとりがあるとも思えん

それなりに教養や品性、学歴を持つ、気の合う同僚と働き、
それなりに豊かな生活を送るには、行政系公務員しか無いんじゃないかなと
486名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:33:51.81 ID:V10pYsXK0
>>477
馬鹿すぎワロタ こいつどんだけ頭おかしいんだよ

3 :名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:05.76 ID:FXs5TCga0
公僕は呑気なものですなぁ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337173480/
487名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:45:44.67 ID:bilJOvUp0
おまww、伊予・愛媛銀行は俺の同級かなり辞めてるぞww
教師なるためまた学校行ったり、公務員予備校行ったり、税理士の勉強専念したり

四電は理系なら行く価値あり

県内トップ企業でもこの様だ


県内進学校→マーチの男より

愛媛は公務員一択
文系ならなおさら
488名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:48:18.00 ID:zOiusIHj0
みかんもぎのバイトないですか?

全部平仮名や。
489名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:52:14.42 ID:/t3LFvNt0
490名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:52:30.56 ID:bilJOvUp0
ちなみに、
松山市役所は松山大閥、新田閥
愛媛銀行は松大閥

頭でっかちの人間は愛媛じゃ…

491名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 23:01:37.22 ID:IrQOAhyi0
>>485
住処の中の人だが、ここでも過半数は高卒や専門卒だぞ
四電だろうが変わらんて
二流私大と言うとマーチちょい上くらいか?
中途半端な大卒プライドって害にしかならん
あなたの文章からは教養とか品性がまるで感じられん
492名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 00:01:23.00 ID:HquYHX770
俺もマーチだわ
文系だからやはり公務員一択だな

自分に教養や品性が特別あるとは思ってないけど、お客様にタメ語・チンピラ口調の奴とか、
中学生レベルの英単語を読めない奴とか、タバコ・風俗・ギャンブルしか会話の引き出しがない奴とか、
そのくせ態度だけは人一倍でかくて「テメーの取り柄は勉強だけなんだよボンクラwww」とか言う奴
ばかりと関わっていると、捻くれたプライドの一つや二つくらい沸いて出るもんだよ

県庁や市役所なら高卒・専門卒でもそこまで酷い人は少ないよな?
493名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 01:19:48.14 ID:LHh9/GE10
>>492
私も同じような理由で転職を考えている。
今より待遇悪くなっても良いから最低限のマナーや常識のある人と働きたい、と。
自分の常識とあまりにかけ離れたことばかりでストレスが溜まる一方だよ。
だけどこの流れからすると、そういった人が少ない一般企業というのは中々ないのかな……。
494名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 01:30:28.31 ID:IImSbske0
悩みが人間関係だけならしばらく続けるのを勧める
業務が上手く回ってる中小は稀、恵まれている方

お前らが幻想持ってる県内大手は激務+パワハラで離職多数
決済拒否、一人だけに過剰なノルマ、効率化で人員削減

公務員も今の40代以降は不祥事多数、若手の教育放置で自殺もしょっちゅう出てるだろ

社会人の素養身につけてからのチャレンジをすすめる
495名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 05:18:44.28 ID:i7yr4uEi0
>>486
得意げに貼ってるけど2ちゃんでは
「また大阪か」と同じレベルの慣用句
抽出してたらキリがないと思うがw
それだけじゃアレなんで最近関わった公僕のこと

急いで書類揃えて提出したのに
3月…年度末で忙しい
4月…いやし博で忙しい
5月も半ばになってようやく処理してもらったが、普段何してるの?って感じ。
いやし博とやらも広告代理店にかなり丸投げしていて
関係市町との連携もうまくいってなくて悲惨な状況らしい。
496名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 05:34:20.96 ID:NoSNk/Ud0
497名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 08:26:56.36 ID:hi4MlQf50
つくづく公僕は呑気なスレですなぁ
498名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 08:28:14.06 ID:SfLnQLmi0
公僕って呑気だね
もうすぐ夏の賞与だね
499名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 08:45:29.23 ID:NPsJP2Ef0
ハロワの職員の7割は非正規だよ。
公務員じゃない、ボ−ナスもないよ転職考えながら仕事してる
500名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 09:19:37.83 ID:hi4MlQf50
無職でも税金は納めてるからな、無職の税金から賞与むしり取る公僕乙
入れ墨入れる足しにでもしたらいい
501名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 09:50:35.81 ID:NPsJP2Ef0
500公務員へのひがみはもういいから、
ハロワ行って手取り10万くらいの仕事で満足しなさい
高校生のバイトレベルの正社員でいいんじゃないの?
502名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 15:25:44.52 ID:jRRb+DTM0
>>492 マーチなら愛媛でも知ってる人多いはず。だからどこの大学だろうかって?って顔はされない。
 私立文系の就職が地方では難しいと思います。文系=営業、事務、販売だから。

 マーチ出てスーパーの店員さんも嫌でしょう。
 男性で事務職となると公務員ぐらいしかないかも。
 営業は法人ルート営業に就ければいいが、ハムや食券や伊藤園みたいなところもある。

 文系は本社がある地域で就職してこその学部だと思います。
 
503名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 15:33:00.07 ID:jRRb+DTM0
>>492 銀行に行けば、大卒なんていっぱいいる。あなたと気の合う仲間も出来るでしょう。
 でもお客さんは、普通の愛媛県民ですよ。

 今の会社の居心地が悪いからこそ、同僚を悪く思うのだと思います。
 悪い面が目についてしまう。
 気の合う同僚や先輩でも出来れば、よい面も見つけれて、悪い面はそこまで嫌悪感は感じないでしょう。
 
 大卒っていっても、誰でも入れる時代。偏差値低い大学のキャンパスにヤンキーがいるそうですよw
504名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:30:00.90 ID:qNWpkNlq0
409 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/12/24(水) 11:23:13 ID:1yUECdba0
今週のスーパージャンプの就活マンガは笑ったな。

大学生が、Uターンを考えて実家に戻って父親に
相談するんだけど、それに対しての親父のセリフが

「地方には、大卒がやる仕事は無い。

 俺たちの事は考えなくていいから、お前は一人で
 東京で生活する事を考えろ」

だった。

俺の結論としては

「愛媛で暮らすなら、支配する側・使う側 じゃないと意味が無い」

だな。

俺は実家が福音寺で長男だけど、親父にはキツく言われたよ

「公務員になれないんだったら、愛媛に帰ってくるな」

ってね。

505名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 20:59:21.40 ID:khsslJ9e0
マーチだろうが関関同立だろうが今、愛媛に居る時点で駄目だろ
出身地の支店へ優先的に配属されるみたいな特異な企業なんてあったとしても所詮その程度の会社だろ
506名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 21:10:53.92 ID:m4cBOhIj0
505の言う通りだ。関関同立とかマーチレベルでは、大卒としても
大した事ないだろうし、尚かつ一番重要な就職先が低レベル会社なら
どうにもならない。中途半端で一番痛い目に合ったタイプなんじゃねーか。
最悪、住処・東レ・帝人とは言わないが、三浦とか地銀くらいには食い込まないとな。
507名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 21:14:08.58 ID:m4cBOhIj0
後、ちょっと聞きたんだけど、住処の地元社員採用が倍率100倍ってマジ?
こないだ小耳に挟んで、びっくりしたんだけど?
508名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 21:37:02.08 ID:IImSbske0
サリーマンは底辺企業からトップ企業までストレスで、女、ギャンブル、酒、車の話しはつきもの
教養人に囲まれたかったら学者しかないだろ

しつこいようで申し訳ないが、底辺企業でも普通に業務が回ってるなら続ける事を勧める
転職の際は元居た会社規模よりも勤続年数+スキルが重要

俺が能力低いだけとも言えるが、文系大卒Uターンなら御の字と言われている所に入ったが若手から壮年まで離職多数
案の定、俺も離職よ
かなりふるいにかけられる
しかも大半がメンタルやってるわけよ
業界自体は知ってる人から見たらブラックだが

ほんと、続けれるなら仕事続ける方がいいぞ
509名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:57:06.90 ID:hi4MlQf50
>ほんと、続けれるなら仕事続ける方がいいぞ

何を今更な事だが同意
510名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:52:16.17 ID:g1i7NncG0
今日もよく勉強した
来年の今頃は公務員だ
511名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:56:29.80 ID:DrbEpa7G0
>>507
 人事じゃないから詳細は知らないけど、100倍くらいならありそうだよ
 普通に一流私立大学卒の人も応募来ているみたいだしな
512名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 06:26:43.82 ID:JkqHgnpA0
公務員の間で刺青がどうして流行っているんだ?
うちの会社なら多分クビだが、、
いい年してヤクザに憧れているとかだろうか?
513名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 06:47:55.08 ID:lJzEdSz00
ヒント:B特権
514名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 07:14:05.11 ID:R33WpwueO
>>510
みんな1日10時間2年間やってるぞ。
教養専門と範囲広いからな。

君は多分来年の今頃もここで愚痴ってるからw
515名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 08:45:38.52 ID:c0nujxra0
>>512
呑気だからじゃね?市民の税金で刺青とか平和だなw
516名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 13:59:11.52 ID:rG+o8dnh0
517名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 15:24:36.24 ID:aMB4askr0
時給800円の仕事して子供育てなさい
苦しい時は、時給750円の人間みて、50円自分は恵まれると思いなさい。
そして公務員の文句言いながら生きて行きなさい
518名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 17:18:34.52 ID:9f9Gm4Cr0
公僕は平均年収を時給に直すと4000円くらいだっけなw
519名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 17:33:11.42 ID:9f9Gm4Cr0
【愛媛】押収された車を取り返しに警察へ 車庫に辿り着けず制帽盗む 高所作業員男2人と無職男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337329427/l50
520名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 17:34:28.28 ID:XDOMCs0v0
>>517
ダイキに入社した時がサビ残と休出ばかりで
計算すると時給600円だった。
521名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 18:24:57.83 ID:SRLojteW0
17時過ぎに全日空ホテル前で複数のCAさんがタクシーから降りていたんだが
みんな綺麗でスタイル良くて凛としていて颯爽として良かったな
歩道を歩いていた可愛らしいOLとは違うオーラが出ていた
522名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 20:48:29.44 ID:Y7QrlG8+0
ハロワ行っても

12,3万くらいの求人ばかり
賞与なし

そんでも雇わないって・・・

面接は面接する奴の好き嫌いが決め手というけど

なんなのこの現状・・・・・・

家や車諦めるしかないのか?
523名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 20:59:01.24 ID:MUYB8clA0
>>522
愛媛に残るってのは、それを受け入れる事。

月給12万で年休80万でも、
「愛媛に残れるなら喜んでチンコ丸出しでケツの穴差し出して働きます!!」
ってのが、ゴロゴロ居る。

これに我慢できないなら、愛媛を脱出するしかない。
それか、このゾウリムシ連中を「使う側」に回るか。

レベルは低く能力は無いけど、月収12万でとりあえず逃げ出さずに
潰れるまで使いつぶせる労働力が湧き出てくる場所だからね。愛媛。
見方によっちゃオイシイ場所だよ。
524名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:04:33.06 ID:c0nujxra0
>>522
車はともかく家なんかとんでもねーな、嫁すら怪しいもんだわw
525名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:05:22.15 ID:c0nujxra0
>>523
蒸し暑い夜に暑苦しい顔してんなオマエw
526名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:10:10.17 ID:MUYB8clA0
だから、言ってるじゃん。
前から言ってる事は変わってないよ。

「能力があるのに、愛媛にしがみつくな。愛媛にはお前の能力を
正当に評価してくれる会社は無い」

「能力が無い奴は、愛媛の奴隷待遇に文句言うな。
 愛媛の産業はお前らを安く使い潰す事で成り立ってる」

愛媛の奴隷待遇でその日暮らししてる月給12万円のゾウリムシが
全員無能のクズとは思えない。能力があるのに、愛媛呪縛が解けずに
無駄に人生を使ってる奴が多い。そういう奴はとっとと、愛媛なんぞ
見切って、広島なり、大阪なり行け。
失敗するかもしれないけど、成功する「可能性がある」
愛媛には「その可能性が一切無い」

もちろん、無能を自覚してる真性のクズは素直に愛媛に残れw
こんな奴はドコ言っても無理。、でも、東京とかの方が残飯やゴミは
多いから暮らしていける可能性は高いかもねw
527名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:16:55.01 ID:c0nujxra0
>>526
とりあえず歯磨いてこいよ息くせーからよ
528名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:28:26.45 ID:aMB4askr0
社員?月収から時給計算してみろよバイトより酷いだろ
いつまでたってもワーキングプワーのまま
そんで公務員の不祥事をネットで楽しそうに話して、
公僕はのんきですなとか馬鹿だろ
職場じゃパチンコとエロ話にかこまれて
手取り10万で社員ですか?
主婦のパートと変わらない金額、普通このレベルだと扶養控除対象の仕事だろ
愛媛で時給700円とかで一生終えればいいいんだよ、いい町なんだろ
529名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:35:44.57 ID:aMB4askr0
>>527
その程度の反論しか出来ないんだろ
レベル合わせてやるよ
低所得のみかん野郎
あっ?無職だっけ?
530名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 22:34:55.83 ID:c0nujxra0
>>529
は?反論?
531名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 22:48:21.75 ID:m0UgaHqp0
さすがに月給が12万はないと思うよ。
532名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 00:07:49.92 ID:GFmDocWX0
ゾウリムシ飼育員はその程度の給料しか貰ってないんだろ
愛媛を言い訳にして思考停止してるんだから当然の結果
533名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 00:28:05.09 ID:cOa/aIiy0
産業がないんだからもう奴隷でもいいじゃない
534名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 00:32:49.21 ID:cOa/aIiy0
底辺層はやたら公務員バッシングするけど、
そんなに公務員が優遇されてて、民間は奴隷なら、
東大京大一橋東工大あたりはみんな公務員に流れるからw
実際は民間行くやつのほうが多いし、公務員バッシングなんてのも
所詮低学歴で民間といえばブラック企業しかしらないやつがやってるだけ。
535名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 00:43:30.35 ID:+a35+/N+0
>>531
高卒で転職繰り返してる奴の話では、正社員でもその程度の手取りしか貰えないらしいぞ
おまけに実質年間休日が50日くらいしか無いとか、残業手当なしとかそういう世界w

大卒正社員、手取り19万円、住宅手当無し、不定休、実質年間休日約100日の俺でも
愛媛で暮らしてる同級生の中ではまともな方だから、やはり愛媛の雇用状況は劣悪だと思う
30歳になる前に公務員へ転職することが愛媛で生きる唯一の道だろうな
536名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 01:02:12.86 ID:d6Dkl/Li0
だから、言ってるじゃん。
前から言ってる事は変わってないよ。

「能力があるのに、愛媛にしがみつくな。愛媛にはお前の能力を
正当に評価してくれる会社は無い」

「能力が無い奴は、愛媛の奴隷待遇に文句言うな。
 愛媛の産業はお前らを安く使い潰す事で成り立ってる」

愛媛の奴隷待遇でその日暮らししてる月給12万円のゾウリムシが
全員無能のクズとは思えない。能力があるのに、愛媛呪縛が解けずに
無駄に人生を使ってる奴が多い。そういう奴はとっとと、愛媛なんぞ
見切って、広島なり、大阪なり行け。
失敗するかもしれないけど、成功する「可能性がある」
愛媛には「その可能性が一切無い」

もちろん、無能を自覚してる真性のクズは素直に愛媛に残れw
こんな奴はドコ言っても無理。、でも、東京とかの方が残飯やゴミは
多いから暮らしていける可能性は高いかもねw

537名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 01:27:56.22 ID:cOa/aIiy0
d6Dkl/Li0
同じ事ばかりしつこいよ
538名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 02:30:48.66 ID:d6Dkl/Li0
お前らもしつこい。

愛媛に残りたいなら、劣悪待遇に文句言うな。
愛媛ってのは、そういう場所だ、
539名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 02:37:03.37 ID:d6Dkl/Li0
まあ、こんな連中だからな・・・

570 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2010/09/27(月) 22:17:39 ID:0xch/FQn0
松山の居心地がよすぎるんだよ
チャリで友達、古本屋、マック、全部済ませられるし
昼起きてブックオフいくだろ、5時間ぐらい立ち読みして
マックで100円マックで携帯いじりながらボーっとする。
夜になったら友達とバッティングセンターで語り、家かえってゲーム
お金がかからないんだ

540名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 06:38:12.06 ID:RYrT6l4Y0
公僕は土曜休みで呑気だね
541牛氏:2012/05/19(土) 07:11:55.24 ID:Wl4mr2L80
西条市が地元で介護福祉士取ったけど、絶対に働かない方がいい施設は?
わかりますか?教えて下さい?
542名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 07:23:51.39 ID:T1jftnKt0
公僕は休みか、呑気な商売してんな
543名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 08:47:00.92 ID:T1jftnKt0
>>541
特別ない安心しろ、病院勤務ならどこも似たようなもんだ、対人スキルなかったら
精神病むから気をつけろよ
544名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 09:20:34.52 ID:0YWEQEJo0
明日の松山市の正職員採用試験受ける人いる?
545名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 09:56:55.42 ID:iKRN0hdN0
みなさんに聞く!
現在45才、定年まで単身赴任だが年収50万アップ(600→650)、
仕事内容は今より楽(退社21:00→19:00)、
2ヶ月に一度は会社負担で休日松山に戻れる条件あり、
土日出勤なし、だったら単身赴任する?
546名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 10:07:25.80 ID:V1VVrKpK0
単身赴任先によるね。
寒い地域(特に北海道)ならお断りする…その他なら「はい、よろこんで〜」
547名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 10:44:10.03 ID:O0w2la1y0
>>542
普通の企業なら土日は普通に休んでるけど。
土曜も休めないブラック企業にしか就職できないお前の人生って....。
情けないなあ(同情)
548名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 10:50:10.12 ID:O0w2la1y0
>>515
底辺低所得脳みそ空っぽ橋下信者おつかれさん
549名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 10:58:05.12 ID:d6Dkl/Li0
>>547
愛媛だと休みは日曜だけてのは普通。
良くて隔週2日。

あと、愛媛トラップとして
「完全週休2日」

ってのがある。普通首都圏だとこれの意味するところは
「祝日があっても、土日は休み」
の意味だが、愛媛だとこれを
「祝日があっても、1週間の休みは2日」
と取ってる会社が結構多い。
Uターン組みは、最初これにまずビックリするw
550名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 11:35:19.85 ID:cOa/aIiy0
>>542 ブラック企業は今日も仕事か、
土曜日休みは呑気じゃなくて普通、
非合法からみると普通が呑気になるらしい
551名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 13:35:01.93 ID:/c8MxhUF0
公務員も考えたがツレの話し聞くとエグイ
まぁ、部署にもよるんだろうが、文系大卒で中核市以上の行政事務は民間大手ブラックと変わらん

高卒で市役所入った親戚、短大卒で警察事務してる妹は勝ちだわ
世間一般中の下ぐらいの年収でまったり

下手に大学なんて行くもんじゃねーな
駅弁、マーチ、KKDR etc…
552名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 13:41:51.84 ID:/c8MxhUF0
一生、年収250万ぐらいでいいから落ち着いて穏やかな日々を過ごせる職ってないものか

そんな甘い考えなら死んだ方がいいよな…

高給激務か、薄給激務か、これが世間だもんな
553名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 13:55:30.28 ID:RNIFS00b0
病院とかの施設管理人みたいなのは楽そうだったよ。
毎日17時に仕事終わりだったし。
仕事的には送迎とか、駐車場の案内したり、院内の電球変えたり、めちゃくちゃ楽そうだったわ。
休憩はみっちり取れて寝てたし。
俺はその中で調理してたけど、調理の方が給料安いし、時間も不規則で長いし、休憩もあんまりないし、理不尽だなぁと思ってたw
年収は250万いくかいかないかくらいだとたみたいだし。
554名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 14:46:59.22 ID:cOa/aIiy0
ブラックで働いて愚痴ってる方がよっぽど呑気だよな
自分の寿命削ってる自覚も無いんだろうな。
555名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 15:55:27.97 ID:otsctfWp0
>>553
ビル管理とか現場によったら安気じゃないかな。
設備系の資格ないと無理だけど。
556名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 16:20:30.06 ID:MZiZXQar0
公僕は呑気なものですなぁ
557名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 17:51:53.34 ID:cOa/aIiy0
>>556
いいから涙拭こうね
558名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 20:21:01.60 ID:EOU3Xr7P0
公僕は呑気なものですなw
559名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 21:01:32.56 ID:gLwwJVGU0
ここ読んでたら転職迷ってきた。
年収300万、年間休日100日ほど、残業代全額支給だったら精神的にしんどくても辞めない方がいいっぽいな。
土日祝お休みのところに転職したかったんだが、愛媛ではほぼないのか…。
560名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 21:19:04.29 ID:cOa/aIiy0
>>558底辺からの精一杯の皮肉のつもり?
公僕じゃないよ、お役人様と呼べよ貧乏人
561名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 21:35:08.08 ID:IPMmgd5N0
住友重機械グループは中途採用にはきびしいらしい
収入の面で
特に子会社
562名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 22:54:49.54 ID:V1VVrKpK0
>>559
年間休日100日程だったら良いじゃない。
完全週休2日制の企業はあまり見かけないね。(求人票には完全週休2日、年間休日119日と書いている某上場企業があるけど)
隔週で残業代が全額支給されるなら御の字だと思うよ。
563名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 23:06:29.67 ID:d6Dkl/Li0
愛媛地場だと、年間休日80日で普通。
100日あれば好条件。

そもそも週休1日の企業の方が多い。
564名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 00:33:41.10 ID:eiohP+me0
そうなんだ。考えが甘かったな…。
完全週休2日制と書いてても実際は違うかもしれないなんて恐ろしい。
皆、厳しい環境で頑張って働いているんだね。
565名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 00:37:34.25 ID:YcsTxjcI0
ハロワいっても賞与とか書いてないとこ多いし

はっきりこういうことは明記しとけよって思う

何のためのハロワなんだよ
566名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 00:56:27.53 ID:prkAgSKo0
>>565
そりゃ求人出すときに賞与を明示する義務は無いからな
ついでに言うと、賞与○ヶ月と書いてあっても、支払う義務もないぞ
567名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 01:00:59.15 ID:OyYfb8A80
>何のためのハロワなんだよ

ハロワ職員のためのハロワだよ
568名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 01:33:09.31 ID:qemfY1ey0
公僕は呑気なものですなぁ
569名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 03:06:08.84 ID:n4i1YQPT0
面接行っても「好き嫌い」で選ばれるからな

この前、面接行くことになってワンマンで複数店舗経営してるおっさんと面接したら
なんかうさんくさそうな顔されながら面接されたよ
お前いらないわ空気満々で
おっさんからしてみれば容姿とコミュ力が気に入らなかったらしい
まぁ歳の割には老けてて笑顔でハキハキしゃべるわけでもないしね
ぽっちゃりがっちり系のデブだし
「誠実なのはわかった。」とかふざけたこと言われて落とされただけ
誠実に振舞うのが面接じゃないのか?
無駄な時間使わせんな
それといちいち「ガソリン代」結構使って遠出して落とされんのも腹立つ
一次で落としとけよ
二次であっさり落としやがって
行くだけ金がいるだろっての
570名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 09:30:27.76 ID:0nlDy1I00
ハロワ賞与ある求人ねーぞ
571名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 09:58:03.27 ID:szpVVbYz0
>>569
りょうか、ありがとうサービス。毎週求人出てますが、どうなん?
あと、社会福祉士と宅建どちらが難しい?
572名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 10:01:54.55 ID:0nlDy1I00
ありがとうサービスは年棒制でサービス残業、無休に 近い状態。 言われるまでもなく創価学会
573名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 10:05:21.34 ID:qemfY1ey0
月給15万、夏冬賞与各10万でちょうど年収200万だなw
574名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 10:32:31.67 ID:0nlDy1I00
>>571 が創価ならいいんじゃねーの?
違うならかなり苦痛だと思う
575名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 10:38:24.73 ID:Y5s4P3Nr0
>>551 公務員でブラックとか言ってたら勤めるところなんてないよ。
  公務員=楽 で思ってるからそう思うのかも。
 楽な楽なところもいっぱいあるが、霞ヶ関の公務員となれば深夜労働なんて当たり前。
 警察事務、市役所なんて楽なところでしょう。法律や労組や共産党が守ってくれるのだから。

普通の会社員で年棒制のところはブラックでしょう。
 
576名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 10:38:30.59 ID:0nlDy1I00
公僕は呑気じゃなく余裕なんです
577名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 10:51:59.62 ID:+tmZg0wX0
公務員も確かにしんどい所はしんどいみたいだよね。
親戚が、ここ3ヶ月毎日午前様で公務員ってそんな遅く帰るんだなぁと思ってびっくりしたわ。
そのかわり、残業代が全額出るから給料がとんでもないことになってるとか言って喜んでたけどw
良い大学入って、学生時代は公務員対策し続けて今があるらしいから、毎日大変だったんだろうなぁと思うわぁ。
みんな羨ましがるけど、羨ましいなら同じくらい努力して入ってからものを言えって言ってたけど、確かに自分なら無理だなーと思った。
578名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:00:03.69 ID:uaFhO53l0
ハロワは基本的に求人募集をしたい企業を載せるだけだから
面接時の求人内容との相違は問い合わせをして事情を聴く程度
就業してからの条件相違はハロワと関係ない所の話だからな
579名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:02:07.70 ID:+tmZg0wX0
>>571
りょうかは、休みは週1で拘束時間も長いけど、給料良いから良いんじゃないかな。
前職が何をしてたかによるけど、友人は調理師してて今まで厳しかったから、給料も良いし転職してよかったわーって言ってたよ。
異業種から行くなら間違いなくやめた方がいいけど。

社会福祉士は学校通わないと取れないけど、学校ある分社会福祉士の方が簡単だと思うね。
宅建の方が求人では良く見るけど、社会福祉士は施設に何人もいらないし、入っても介護させられるんじゃないかな。
580名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:09:06.36 ID:kLnAnRxZ0
公僕って入る前は必死で勉強するけど
入ってからは呑気になっちゃうんだよなw
581名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:18:41.38 ID:0nlDy1I00
>>580
年収200以下の働く貧困層の妄想とひがみ
582名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:21:33.27 ID:+tmZg0wX0
たしかにw
ヒラだと残業代くれるし時間内に終わらすって事があんまり無いからのんびりなんだろうねw
管理職に上がったら手当てだけで残業代は出ないから、みんな定時に一気に帰るらしいしw
そりゃゆっくりやって残業代くれるなら喜んでやるよねw
583名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:21:44.64 ID:AUJT7CYP0
この前自殺した子、朝6時頃から夜12時までサビ残みたいね
公務員特権の休職ってできないもんかね…

煽りどうこでなく公務員は大卒だけど新卒時から避けてる
学生時代も簿記やの宅建やの今の仕事で活きそうな勉強ばかりしてたが見通しが甘かった
一度公務員になると色眼鏡で見られて最低限食いつなぐための底辺民間職への転職も厳しいから

大阪市の刺青とかもいわゆるB枠とか現業だから

文系大卒はマネジメント能力、営業力なけりゃ転職絶望だわ…
大卒ってだけで募集はいきなり総合職ってハードル高い
俺みたいな低スペックは絶対、現場叩き上げにやられる
今の職でメンタルやるようなタイプだから
584名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:29:23.33 ID:+tmZg0wX0
サビ残させられたのかぁ。
サビ残した方がキツく上から言われるから絶対残業代は付けないといけないとか言ってたけどなぁ。
新人さんだったから、仕事遅い=自分が悪いとか思ってわざと残業代付けなかったとかもありそうだなぁ。
民間ではそれが当たり前だけど、せっかく公務員になったんだから他に方法はあったはずなのに気の毒だわ。
585名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:40:28.86 ID:AUJT7CYP0
うん、昨日か一昨日の愛媛新聞に出てたよ

本人も仕事がうまく回らないことへの自己嫌悪で…気まじめすぎたんだろな
遺族も損害賠償でなく「公務災害認定」と「謝罪」を求めている点で新人自殺後のノッシーの対応がお粗末だったとも取れるな

ウチの会社も希望に満ち溢れてそこそこの大学の子が入ってくるけど、月残業60時間、うちサビ残50時間でもスッパっと辞めていく
公務員だと退職という選択肢が消えると思うと恐ろしい
586名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:46:27.69 ID:0nlDy1I00
サビ残は違法
587名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:51:35.64 ID:gTXT7hEY0
>>580
毎日、「公僕」「呑気」と匿名掲示板に書き込むしか楽しみがない
お前が言ってもねw タコ
588名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 11:52:03.92 ID:AUJT7CYP0
うん、違法だ。
俺は証拠集めとして業務用端末のログイン時間が表示されてる画面を毎日プリントアウトして帰ってる。
確か、二年前までならさかのぼって請求できるんだよな

学生の就職ランキング(笑)上位企業だからサビ残はないと思って入ってショック受ける子が多すぎる…
まぁ、俺もメンタルやってるから偉そうなことは言えんけど
589名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 12:18:38.12 ID:0nlDy1I00
>>587毎日、「公僕」「呑気」と書いてる馬鹿がいるが
おそらく無職か年収200万以下の貧困層の弱者なんだから多めにみてやれよ
ちょっとうざくて邪魔なだけだろ。
590名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 17:02:50.66 ID:Y5s4P3Nr0
公務員はしんどいところはしんどいと思う。
だが、それは民間会社のしんどいのと 同じ感覚で論じてはダメだと思う。

民間は売り上げがあがらないと給料が出ない、解雇や倒産するリスクもある。

公務員と民間の最大の差は、福利や給与ではなく 変な人が非常に少ないってことである。
591名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 17:10:31.20 ID:Y5s4P3Nr0
>>583 大卒文系総合職は、マネジメント力、会話力ないとダメ。
 適正がないと思うのなら、最初から他の職種についたほうが幸せ。

 極端に人付き合いが苦手、話し下手の人は、よく考えて進もう。
勉強が出来るからって教師にはならないこと!!
592名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 17:24:56.85 ID:AUJT7CYP0
適性はホント大事だよな
学校ではこの勉強してたから〜この資格持ってるから〜収入いいから〜
世間体いいから〜休み多いから〜
みたいな理由で職選ぶと詰む

契約が全く取れないわけではないけどプレッシャーに弱い
事務もできはするが、複雑になればミスが続く
上司への頻繁かつ的確な報告を怠ると放置、放任、トラブルになりかねんような職
誰にでもできるが、適正ないと続かない職種に就いてるわ

どの仕事も厳しいんだ!甘えるな自分!と思い踏ん張りしがみつくほど、ますます自分の適性なんて分からなくなってくる
593名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 21:44:41.02 ID:0nlDy1I00
どの仕事も厳しい?
さてどうかな?
594名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 21:46:14.92 ID:eiohP+me0
大卒文系は駄目だね。

大学じゃなく専門学校行った方が良かったのかなと思う今日この頃。
それか工業商業系の高校に上の方で入って良い企業や市役所に入るのが正解だったかもな。
そもそも普通科進学校に入ったのが間違いだった。いや、それでも良かったが何故理系の適性もあったのに文系に進んでしまったのか。高校時代の自分を恨む。
せめて高校からやり直したいな。
595名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 21:56:07.06 ID:iiytMrzr0
>>583
この前自殺した人って?
公務員?
596名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 22:50:54.66 ID:szpVVbYz0
社会福祉士の合格率は30%そこそこだが
バカな現役大学生が勉強もせず受けてるのがほとんどだろ。
ちゃんとした志で通信で受ける社会人の人らは90%受かってるからな。
宅建VS社福となると微妙な差だが宅建か?
597名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 22:52:28.88 ID:szpVVbYz0
さらに社会福祉士を現役で落ちた奴は主事で満足しほとんど一生社会福祉士とは縁がない。
主事ってwwwwwwwwwwww
598名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 23:22:03.78 ID:Lu4R6xeu0
理系(化学)卒だが、今思うと大正解だな
大学時代も文系の奴らは遊んでばっかで、理系の方が忙しかったが
その価値はあったな
599名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 00:18:36.43 ID:JFNcMdLJ0
理系は強いよな

文系で授業以外、遊ばず勉強したと言っても
・合格するか分からず、合格しても仕事があるか分からない法律、会計の士業資格勉強
・就職しても高離職率な不動産、金融関係資格の勉強
・お遊びみたいな学問の研究
・主婦でも持ってる、求人もパートみたいな経理関係資格
と強みがないものばかり
600名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 01:52:57.75 ID:9964v1mb0
693 名前:受験番号774 : 2012/05/20(日) 16:44:56.84 ID:6dtwmhWh
松山市役所一次簡単すぎワラタw
経済とか数的とか計算簡単すぎ。
これホントに公務員試験か?
歴史もセンターレベルだわ。
事務適性は8割強まで解けた。

695 名前:受験番号774 : 2012/05/20(日) 19:24:34.03 ID:NPpk/Awb
松山市判断推理で前にやった過去門と全く同じの出てたなw
選択肢も一緒、せめて文章くらい変えろしw
肢の順も一緒だったかもしれんwww
601名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 01:57:38.26 ID:JFNcMdLJ0
松山市役所は筆記の配点が1割とかで、面接重視の大手民間専攻と変わらんからな…

普段から政策、行政にアンテナ張って、新聞、ニュース、シンポジウム参加で志望動機固めるのが合格の近道と知り合い若手職員が言ってたな。
602名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 07:33:15.28 ID:G7Ltc5ev0
ttp://twitter.com/#!/herokick/statuses/185218749438246913

表現が的確すぎワロタwww
603名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 07:49:15.25 ID:ShwXxJun0
給料や待遇はそんなにどこも大差ないんだからやりがいのある職場にいけばいいのでは?
604名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 08:03:35.44 ID:pItZPj6U0
>>603
そんな仕事は愛媛には存在しない。

愛媛で出てくるのは
「底辺の土着クズでも出来る、底辺の仕事」
だけ。いつまで待っても、この仕事しか出ない。何故なら愛媛の産業自体が
土着のクズゾウリムシを安く使い潰す事が前提で成り立ってるものだから。

高付加価値な仕事・知的な仕事・高レベルな仕事がしたいなら県外に出ろ。
その能力が無いのを自覚してるなら、ブツクサ文句言わずに愛媛のクズ求人に応募しとけ。
605名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 08:05:24.94 ID:7XogS2Ds0
>>604
週始め朝からごくろーさん
606名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 12:01:33.42 ID:ShwXxJun0
愛媛で20代の営業マンまったく見ないんだが・・・
俺の営業範囲が狭いのかな。。

これは若者が本州に行っているからか・・・?!
607名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 13:09:45.88 ID:IiYn0X7l0
やっぱ面接と、論文の方が賢さって言ったら変だけど適性が分かるよね。
学科なんてみんな対策するから大差ないし。
やっぱ公務員の書く文章とか話は堅いっつーか、言葉のボキャブラリーも多いし、これぞ、ザ・公務員ってな感じな人多いわ。
親父は新聞投稿しまくって、新聞に載る常連になるまでやったりして、それが論文やら面接の対策になったとか言ってたし。
学科は出来て当たり前な世界だからだと。
608名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 13:24:26.54 ID:ZqKPNZwm0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120520/dms1205200701000-n1.htm

教師の言い分が認められ女子生徒の下半身はさわってないとされたが、本当かな?
609名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 13:55:33.49 ID:IiYn0X7l0
母親を中絶しせたくらいのクズだから、触って無い事はなさそうだけど、ワイセツがあったとされる翌日の「甘えさせて」とか言う生徒の手紙も理解不能だから、先生も母子も共に頭おかしい感じだよね。
610名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 15:53:15.27 ID:lBXkUGgu0
またCAさん見に逝ってくるかな
611名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 15:58:05.99 ID:Rn/T39tI0
勉強より親の金。金持ちのボンボンは、俺が必死こいて勉強して這い上がろうとするときでも、ひょうひょうとしている。
劣等生だから愛光から甲南に行ったわけではなく、勉強しなくても一生食っていける金持ちの子だから甲南に行ったのだろうというのが俺の印象だ。
その後、四国電力という人もうらやむ会社に就職するが、面白くないと簡単にやめる。このときもボンボンはうらやましいと思った。
612名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:47:29.94 ID:htI2RoWJ0
男の嫉妬はみっともない。
613名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 19:03:51.05 ID:xt/0Llmj0
ブラックの面接受けて来た、ボロボロになるけど生きる為に仕方ない
採用されたい。もうこれでいいんだこのスレには、採用されても見に来るよ
614名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 19:10:58.88 ID:ShwXxJun0
>>611
本当に金持ちで何不自由なく暮らす人は一握りだよ
ほとんど99%の人はやはりそれなりに苦労してるものだよ

>>613
ブラック企業スレが活気づくなぁ!
615名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 19:28:18.10 ID:/0FxGs4O0
>>513
自分がブラック人材なのは棚に上げて、文句だけは
一人前ですねw

のん気なものですなww
616名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 19:29:58.68 ID:xt/0Llmj0
愛媛ブラックしかないもの仕方ないよ
617名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 19:35:58.35 ID:xt/0Llmj0
もう派遣はこりごりだ、ブラックの方がましだ
618名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 19:53:48.81 ID:xt/0Llmj0
ブラックで働くサビ残の証拠をあつめる
これ最強
619名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 00:31:44.49 ID:BPbokLwr0
ブチャラティも言ってただろう
吐き気の催す邪悪とはッ!……何も知らない無知なる者を利用することだ……!
620名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 05:54:58.41 ID:Ycw25V710
>>615
おまえもブラックだろ
621名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 11:26:40.30 ID:wSWxNJkX0
>>621
自分がブラック人材だと自覚してる奴は、
ブラック会社の劣悪待遇でも文句を言わない。

能力もチャンスもあるのに、それを生かさずに、
愛媛にこびりついてブラック会社の待遇に文句言うのは
あまりにももったいない。つか哀れ。

その能力を生かす場所は、愛媛には無い。
いつまで待っても、それを生かす仕事は愛媛には出てこない。
622名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 11:35:23.92 ID:Ycw25V710
>>606
営業は労働条件ひどいから20代はやらないだろう
>>621
ついに一人語りですか?
でお前はどこ出身で、どこで働いてるんだ?

623名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 11:46:38.29 ID:K+W9+0Rg0
愛媛がダメって人は、自分がダメなもんだから諦めて他人のせいにしてるだけにしか聞こえないわ。
624名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:08:16.14 ID:zab2FHKO0
愛媛でも「凄く意識の高い人だ!」って思う事あるよ。
たまにだけど。
625名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:09:22.00 ID:PeWVdtXN0
>>623
同意ですな
626名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:32:40.62 ID:wSWxNJkX0
愛媛には水が無く、立地面でも本州の同規模の都市に比べ不利。
学校も少なく、優秀な人材が集まりにくい。
愛媛には、有能優秀な人材を活用して収益をあげるビジネスが存在しない。

愛媛に有るのは、低レベルだけど、決して愛媛から離れない使い潰せる
労働力だけ。いくら待遇を下げても、決してこいつらは愛媛を離れない。
仮に使い潰しても、補充用の労働力は継続的に供給される。

こんな場所で、ビジネスを立ち上げようとするなら、それはもう
お前らみたいなクズを使い潰す前提でのビジネスしか成り立たない。

自分が「使い潰される対象である低レベルの愛媛脳症患者」だと自覚してるなら、
素直に愛媛のブラック会社で一生を終えろ。
そうでない自信と能力がある人間が、こんな会社で無駄に時間を費やすのは
あまりにももったいない。とっとと県外に出ろ。
もしくは、このクズ連中を「使う側」になれ。そうすれば、愛媛に残れる可能性は出てくる。

「日本の中国」「日本のベトナム」とは、まさに言いえて妙。
県外からの愛媛に対する視点は、こんなもんだよ。
627名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:47:58.53 ID:PeWVdtXN0
>>626
読んでないけどどーでもいい内容なのは分かった
628名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:58:00.01 ID:wSWxNJkX0
んじゃ、要約してやるよ

・愛媛でいつまで待っても、「マトモな待遇の求人」は出てこない

・「マトモな待遇の求人」を出せる産業は愛媛には存在しない

・これが受け入れられないなら、愛媛に残っても幸せになれない。

まあ、受け入れても幸せにはなれないがなw

要は

「お前ら自身がブラック人材だということを自覚してから、文句言え」

ってコトだ。

629名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 13:13:40.85 ID:PeWVdtXN0
>>628
一応よんだけどやっぱどーでもいい内容だったw
これからも頑張ってね^^
630名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 13:23:14.72 ID:wSWxNJkX0
日本の中国、愛媛。
日本のベトナム、愛媛。

そろそろ愛媛でガチャガチャの彩色の仕事が始まってもおかしくないな。
631名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 13:54:34.97 ID:K+W9+0Rg0
能力あるなら都会に行った方が良いのは分かるが、626さんはよほど愛媛にコンプレックスあるのかい?
県内で苦労してるならまだしも、話からして既に県外に出てそうだし、わざわざこんなとこで書き込まなくても良いのに。
632名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 14:36:17.05 ID:iSzz4Xr+O
愛媛じゃ公僕か漁業か造船しかないだろ
知人も公安の20年公僕だが、年収350無いぞ、まあ愛媛じゃ勝ち組になるか
633名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 15:34:58.47 ID:t4H5UEbr0
住処10人募集来てるぜぇ〜
634名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 15:39:05.33 ID:4o77/xU20
はー、今年度も昇給ゼロだよ
ま、業績よくないから仕方ないのだが。

一方、税収不足・財政赤字の地方公僕は
きっちり定期昇給・賞与も支給なんだよね。

公僕は呑気なものですなぁ
635名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 16:23:10.31 ID:Ycw25V710
634じゃあ辞めろよ
そんな糞会社で働いてるお前の方が呑気だな、別名馬鹿
636名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 16:41:08.97 ID:zab2FHKO0
地方が疲弊しまくってるのはITの発展が悪いからだ!
637名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 16:59:18.36 ID:4o77/xU20
>>635
5時11時にカキコしてるお前は何なの?
死ね
638名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 17:10:20.61 ID:wSWxNJkX0
>>634
んじゃ、とっととそんな糞会社辞めて、もっと待遇の良い会社に
転職すりゃいいじゃん。
公務員の待遇が羨ましいなら、試験受ければ?

何度も書くけど、一体お前らどうしたいの??

給料多くて休みの多い会社に転職したいの?だったらその努力すれば??
公務員の待遇がいいのが羨ましいの?だったら、試験受ければ?
公務員の待遇が妬ましいだけなの??だったら、議員にでも立候補して自分で動けば??

ホント、愛媛の土着ゾウリムシ連中ってのは、他人を僻み、妬み、嫉むことしかしないね。
639名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 17:26:51.81 ID:4o77/xU20
昼間から粘着するミドリムシには言われたくないね
640名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 18:11:42.03 ID:xpR9CBGt0
3年無職だった42歳男だけど再就職決めたよ
月給24万、ナス2ヶ月の年2回、年間休日124日で妥協しておいた
641名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 18:32:13.04 ID:Rn9bTLbw0
ID:4o77/xU20が20代か30代の使えないブラック人材ってことはよくわかった。

客観的に見て、今の会社に解雇されないだけありがたいと思えっていうレベルだな。
642名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 19:07:48.02 ID:gv2I9jTc0
>>640
おめ!といいたいが、ツリいらね・・・
643名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 19:39:00.46 ID:zab2FHKO0
>>640
おめでとう!
給料以上に働き甲斐が見つかりますように!


私は今の職場が過去最も低い賃金ですが、
過去最もやりがいがありウキウキしながら働いてます。
644名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 19:52:47.82 ID:wSWxNJkX0
643みたいな人間を雇って、オイシイ思いができるのは
愛媛の地場経営者の醍醐味だね。

643なんて、愛媛を飛び出す勇気さえあれば、正当な待遇を
受ける事が出来るのに・・・

上手いこと丸め込まれて薄給で使われてる状態で
「もやりがいがありウキウキしながら働いてます!」
だからね・・・・
愛媛脳恐るべし。
645名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 20:08:34.57 ID:KhCTmCtH0
>>644
何年も何年もこのスレに執着して同じことを
書き続けてるお前の方が恐ろしいわ。他に生きがいを見つけろ。
646名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 20:45:12.54 ID:PeWVdtXN0
>>644
悪い事は言わない一度精神科で診察受けた方がいい
自分では気付いてはいないと思うがキミの精神状態はこのスレの底辺連中より
ずっと異常だと思う、何年も粘着して同じ事ばかりそうそう書けるもんじゃない
自分が普通じゃない事に気づくのは辛い事かもしれないが、流石に心配になってきたんだ
647名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 20:58:14.19 ID:Ycw25V710
>>644 はニートなんじゃないの?
愛媛出身で他府県で、働いてるとも思えないし
愛媛で何か経営してるとも思えない
どこ出身で、どんな職についてるのか?まったく言えないだろ
648名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 21:36:00.29 ID:lvTQz89g0
上にもあるが、住処で中途募集始まったよ
志望動機の作文が面倒だが、お前ら頑張れ
書類は確か6月1日必着で時間的猶予がまるでないから、
さっさと取りかかった方が良いぞ
649名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 21:42:06.35 ID:Ycw25V710
住処ってなに?
650名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 21:44:17.04 ID:KhCTmCtH0
>>647
自称だが松山出身、今は東京でビジネスマンだとよww
651名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 21:45:16.24 ID:lvTQz89g0
>>649
 住友化学株式会社
652名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 21:47:53.89 ID:fzcoZHpn0
住処に限らずだけど、志望動機の作文は何を見られてるのですか?

653名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:15:18.96 ID:wSWxNJkX0
つか、俺の願いは純粋かつ単純だよ。

「能力のある奴は、とにかく早く愛媛を脱出しろ」

コレに尽きる。

なんのかんの言っても、おれ自身も、愛媛呪縛を解き放つのに
苦労した。でも勇気出して県外脱出したからこそ、今の自分がある。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/348170
654名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:21:00.07 ID:wSWxNJkX0
愛媛ってのは、賢い奴・能力のある奴・向上心のある奴は
とっとと県外に出て行く。
残ってるのjはカスばかり。

こんな愛媛で事業を考える会社は、当然このカス連中を雇って利益を出す
ビジネスを行うわけだから、こんな会社に雇われて豊かになれるわけが無い。

それも理解せず、いつまでも愛媛にこびりついても、そりゃブラックだらけなのは
あたりまえ。人材がブラック人材しか居ないんだから。割れ鍋に綴じ蓋。
この組み合わせには何の文句も無い。

もったいないのは、能力があるのに、愛媛にこびりついてる奴。時間とチャンスが
もったいない。あまりにも無意味で無駄。
655名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:46:43.87 ID:lvTQz89g0
>>652
 人事じゃないから解らないが、
 募集期間の短さと800文字もの志望動機から、第一目的はには応募者減らしかと
 なのでまずは日本語で化学製造業に対する熱い思いでも書けば良いのでは?
 後はラービグとかグローバルとか入れると良いかもな
656名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:47:49.30 ID:lvTQz89g0
もちろん自己責任で書いてね
657名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:55:25.30 ID:OGHZzAxl0
住処の社員採用って、倍率100倍なんだってな。
10名位の募集に1200人って、どこまで不況なんだよ。
658名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:05:12.06 ID:lvTQz89g0
>>657
 なるほど、だから募集期間を短くして面倒な作文を付けたんだね
 1200枚も履歴書読めないよな
659名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:46:11.09 ID:e2Y9d4Vt0
>>640

何系のお仕事?
660名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:46:47.10 ID:K+W9+0Rg0
初っ端から作文で振るいにかけるって事は、初めからよほどしっかり書かくか、斬新な文章じゃないと読んでくれなさそうだから難しそうだよね。
それこそ、全員が作文出したとして、1200枚とか来たら何で判断するんだろw
661名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:51:09.24 ID:22lNVx7R0
>>657 
それは、広告チラシを新聞に入れた時だろう。
今回は、募集期間が短すぎ。
あと、1週間ちょっとで作文書いて応募できる奴は200人位じゃないか?
それに住処の試験は毎回、作文はあるぜよ。

662名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:57:42.62 ID:3cW88en/0
住処送るんだけど
筆記もあるしな・・・
クラレは筆記と作文で落とされたし・・・
試験中学の数学や化学なんかもう覚えてないっての・・・
また運よく一次通ったとしても
松山から新居浜までいって落とされたら無駄骨になるしなぁ・・・
地図頼りに朝早く起きて高速乗るんでも金いるし・・・
松山あたりは給料↓だし賞与なし多いし
四国中央は仕事あるけど
噂の大王製紙関連だし
遠いなぁ四国中央は・・・・・・
面接行くのにまた高速かよ
金がないのに金のいることばかり・・・
松山に自分の適性と条件に合う仕事がないのが困る・・・・・・・・・・
663名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:00:37.84 ID:QMiSVJeu0
ぶっちゃけ、住処の業績は3月末決算で単体では赤字だったけどな。
何とか、連結でかろうじて黒字にしたけど…
まぁ、それでも愛媛で銭稼ぐなら一応、大手だから
いいんじゃない。受かればの話だけど。
また、今回もコネで受ける奴多いんだろ。
664名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:05:04.28 ID:QMiSVJeu0
>>662 住処の募集は、毎回、現場作業員は自宅から通える方
って条件なってるから寮は無いと思った方がいいね。
665名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:07:20.53 ID:22lNVx7R0
>>662
愛媛から出た方がいいんじゃないか?
どんなスペックの持ち主かは知らないが…
666名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:31:31.82 ID:eGHRyq+/0
>>647
それに関しては全く今まで触れてないチンカスみたいな奴だしなw
667名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:36:13.32 ID:eGHRyq+/0
>>664
今、空いてるか分からないけど、ある事ない?
最悪、1kの一人部屋借りりゃいいし
668名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:41:16.83 ID:hyuYNRVQ0
>>666
653見ろ
669名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:45:05.74 ID:AwldbiWW0
>>659
ごめん、釣りだ
今の時代に42歳が再就職なんてできるわけねーじゃんwwww
670名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:47:06.97 ID:yAKgRFnK0
新居浜じゃなあ〜松山はなんかないのか?
671名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 08:13:49.87 ID:GyQBOCxP0
>>662
仮に東京の面接で自腹だとしても行くべきですよ。
まして新居浜なら。

募集先企業に求める要素があって応募してるなら是非行ってほしい。
そうゆうパワーがあった方が入ってからも疲弊しないんじゃないかな!がんばってね!
672名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 08:43:25.03 ID:eGHRyq+/0
>>668
明細見せてどやってかwないないwww
673名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 10:15:11.29 ID:QMiSVJeu0
>>667
寮はあるけど、多分、地元組には貸してもらえんやろな。
新卒か転勤組 優先なんだろう
674名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 12:07:13.52 ID:eGHRyq+/0
一応ピンバイス、真鍮線、間接技も念のため用意した
675名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 12:07:48.56 ID:eGHRyq+/0
誤爆
676名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 12:16:02.10 ID:c59iVIEw0
ID:eGHRyq+/0は2ちゃん漬けで廃人のようだなw
677名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 12:29:35.37 ID:eGHRyq+/0
あと誤爆して恥ずかしいんで書くけど西条ルネってよその正社員のリストラ組み何十人って受け入れてるらしいけど
6月以降株主総会以降にあるリストラ第2段6000人規模とか大丈夫なの?
そこの単身赴任共さらに受け入れるような事になると工場裏の寮は異動社員で溢れかえり
せっかく期間工で直雇いになった奴ら用が無くなるんでまた2年前みたいに斬られるよw

パナの内部も短期の派遣繰り返してるし、東芝ショック以来の事態になると思うんだが
678名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 12:33:21.86 ID:eGHRyq+/0
>>676
一応ガレキで受注生産の完成品で小銭稼いでるんで模型板の
つもりで誤爆ごめんね、ハロワ行って来るw
あと30以下なら地獄段ボール求人出てるな印刷機のオペになると
思うけど中小待遇でいいならああいう所でいんじゃねフレキソ印刷
なんで有機溶剤も使わねーし
679名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 12:48:44.92 ID:NqGvNNKl0
段ボールって愛○パッケージかなw
またあそこ懲りずに求人だしてんのかいw
680名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 12:54:50.75 ID:eGHRyq+/0
>>679
ちがうよ四国○ボールwハロワの常連の会社ではあるけどね
681名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 13:36:09.90 ID:ZkEW9eo50
四国ダンボールなら御の字だろ。お前らレベルの人間にとっては。
贅沢言うなクズが。
682名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 13:48:08.53 ID:yAKgRFnK0
伏せ字なんかやめろ堂々と書け
683名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:01:25.65 ID:9JLd90cCO
前職はどのくらいの年収貰ってたんだ、お前ら?

公務員の中間でさえ400万無いんだから
684名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 16:23:11.27 ID:yAKgRFnK0
200万以下
685名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 16:47:04.90 ID:38fKovRp0
公僕は呑気なものですなぁ
686名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 16:59:25.23 ID:eGHRyq+/0
>>681
だから募集が出ていると書いている
住処より現実的だろーよ
687名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 17:00:45.81 ID:eGHRyq+/0
>>682
何の情報も落とさねーオマエが言ってんじゃねーよ
688名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 17:23:22.97 ID:38fKovRp0
>>687
かわいそうなヤツだな
一日中ネットに張り付いちゃってw
酔いが覚めてから改めてカキコすればいい
689名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 17:31:50.74 ID:eGHRyq+/0
>>688
一日暇なんだもの、ダンボールにしたって黒い情報知ってるから受ける気しねーしw
690名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 17:41:40.24 ID:ZkEW9eo50
>>689
そうやって一生
「やらない理由」
作って愛媛にへばりついとけ。クズが。
691名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 17:44:02.01 ID:dVIWBfTg0
ほほぉ、その黒い情報とやらを書きたまへ
692名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 18:04:06.45 ID:eGHRyq+/0
>>690
そうさせてもらうよ
693名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 18:13:04.03 ID:GyQBOCxP0
転職の話題で足引っ張るレスはNGでよろしく
NGスルー推奨
694名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 19:01:10.54 ID:yAKgRFnK0
段ボールなんて恥ずかしい社名、名乗れるかよ
黒い情報?段ボールに黒い情報って何だよ?
笑えるなあ
695名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 19:10:38.61 ID:ZkEW9eo50
まあ、お前らみたいなハロワでウロウロしてる連中が語る
「黒いウワサ」
なんぞ、まあ知れてるとは思うがw

とはいえ、愛媛の雇用じゃ四国ダンボールなんて
好条件の部類だろうから、どうしても愛媛に残りたい奴には
絶好のチャンスじゃないの?自分がブラック人材だってのを
自覚してるなら、贅沢いえる立場じゃないのは判るはず。

696名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 19:42:52.82 ID:yAKgRFnK0
お勤めはどちらで?

段ボールです

ぷっ

697名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 19:54:47.78 ID:DQWVZzcL0
金ボール
698名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:03:49.15 ID:D5migcqV0
公僕は 


呑気ですな
699名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:15:23.32 ID:x6G9Y2+80
底辺層が公務員叩くのは仕方のないことだけど、そこそこの大学出てそこそこまともな人種で公務員批判してる奴の方がなんかイラっとしない?

公務員にでもなった方がいいんじゃね?みたいな会社勤めなのに自己満足、大学時代に得た浅い経済、法律、行政、政治知識で公務員バッシング

「公務員改革が必ずある」というのが口癖
700名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:28:17.08 ID:NqGvNNKl0
今すぐ公務員に確実に受かる状況にいたとしたら、間違いなく擁護する方に周りそうな人ばっかじゃないかな。
今、そこそこのところで働いてたとしても、転職して公務員に確実に受かるかも分からないし、落ちたら今より転落するし、やっぱ妬みだよね。
批判してる人はどっかで羨ましいと思ってると思うわ。
701名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:42:10.20 ID:eGHRyq+/0
>>695
オメ―にゃー関係ねー話だろw
702名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:42:22.95 ID:x6G9Y2+80
改革といったところで市民の無力は感じているはず、地方ならなおさら
歳をとればwin winの関係なんて、何かを生み出して還元なんて民間にすらほとんど存在しないことに気づく
世の中どうこうも若い時ならカッコいいが、歳とって金も地位もないのは…

いかに限られたパイを奪い、搾取する側に回るかが人生の努力
民間も大手が下請けにしわ寄せして自信を守るかだしな

ロックだのクラブミュージックだの好きすぎて青春こじらせて反骨精神から権力批判してるやつ以外、妬んでるんじゃないかと思ってしまう
703名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:45:51.44 ID:x6G9Y2+80
訂正

×自信 ○自信

30手前で公務員受かっても、大卒新卒並みの給与
年齢いってるやつほど役所の激務部署送り出しな
704名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 22:25:57.15 ID:pZFQYmL20
今回の住処の応募は自宅通勤が条件だから寮には入れないと思われ
最近制度が色々変わったから将来的には入れるかもしれんがな
705名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 22:29:30.28 ID:pZFQYmL20
あと、松山から新居浜くらいでグダグダ言うな
俺なんか500km以上離れたところから受けに行ったぞ
おかげで今は中の人になれているけどな
706名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 22:29:58.56 ID:woE/0PwJ0
>>653
そんなしょうもないもん必死こいてwordでつくって
ほんとにこのスレに人生かけてんだな。
707名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 23:13:48.85 ID:yAKgRFnK0
>>653 が、東京在住ならfusianasanしてみろ
嘘だからできないだろ
708名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 23:13:52.93 ID:8vF5X0yS0
>>653

そもそもなんのお仕事したらそんなにくれるの?
ある程度わかるように何系か書いてよ
上場大手とかという回答はいいから
709名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 23:31:42.41 ID:eGHRyq+/0
糞ムシの弄られっぷりに嫉妬w
710名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 23:33:38.23 ID:yAKgRFnK0
>>708
役職つけば50万くらいは普通にあるよ
年収で考えてみなよ。
>>653は嘘くさいけどな
711fushianasan:2012/05/24(木) 00:23:26.70 ID:gA/IJlTj0
>>707
これでいいか?
712名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 00:23:49.43 ID:gA/IJlTj0
713名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 00:29:14.24 ID:gA/IJlTj0
まあ、月の残業によって額面は当然変わるけどね。
ウプした月の残業は35時間で14万円くらいだった。
残業ゼロ(ありえないけど)だと大体額面で35万位になる。

愛媛に居る時は、電気電子の何でも屋さんだった。
それこそロジックも引けばFPGAも組めばラダー図もやってた。
それで額面25万くらいだったな・・薄給と低待遇に我慢できなくて
上京。今の職を得ました。
714名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 00:43:29.03 ID:VO9Ad7kM0
やっぱりfusianasan出来ないじゃないかよ
名前:にfusianasanってコピペするだけだろ
もう嘘はいいから書くなよ
715名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 00:47:14.48 ID:VO9Ad7kM0
後ろにスペース入れて間違えたフリしてまで東京在住のふりしたいのか?
716softbank221037010226.bbtec.net:2012/05/24(木) 00:55:02.69 ID:gA/IJlTj0
fusianasan

これでいい??
717名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 01:07:04.03 ID:VO9Ad7kM0
東京じゃない神奈川だろ
718名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 01:15:21.39 ID:iBQ7wFdw0
川崎在住か
719名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 01:17:25.01 ID:gA/IJlTj0
仕事場は東京・住んでるのは川崎だな
720名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 01:20:46.68 ID:VO9Ad7kM0
神奈川を上京とはいわねーけどな
田園都市線か小田急沿線だろ。
職場まで満員電車にのって痴漢に間違われない様に、両腕あげて乗ってんだろうな
往復2時間半かw
おつかれさん、俺は愛媛の方がましだとおもうわ
721名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 01:25:45.19 ID:gA/IJlTj0
クルマが欲しかったんで川崎にw
多摩川渡ると駐車場1万円違うんで・・
東横線沿いですよ。会社までバイクで30分てとこです。
722名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 01:32:35.49 ID:gA/IJlTj0
松山にいた頃は自動車通勤で30分てとこでした。
実質の仕事時間はあまり変わらんですね。繁忙期は別にすれば
まあ月に20-30時間の残業って感じです。
ただ松山時代は残業代は15時間で天井でしたけど。
そんだけやっても額面で30にはるかに及びませんでした。

上京して家賃は約5万円アップしましたが、給料は手取りで20万円くらい
上がったので満足です。意外なことに食費・ガソリン代は松山時代より
下がりました。愛媛脱出して本当に良かった。


723名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 01:33:04.22 ID:VO9Ad7kM0
そうか住んでるとこ疑って悪かったな
謝るよごめん
724名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 01:39:28.69 ID:gA/IJlTj0
いえいえ。

まあ、とにかく言いたいのは
「愛媛脱出すれば、もっとマトモな給料もらえる人大勢いる!!」
ってことです。松山時代に居た会社の同僚でも、私なんかより
ぜんぜん優秀な人大勢いましたけど、何の呪縛かしらないけど
給料安い休み少ない言いながら素直に働いてましたね・・・・。

あと東京での生活費は家賃以外は松山と変わらないです。
つか安いものの方が多いです。今こっちガソリン140円切ってます。
まあ、シュミじゃなければクルマ無くてもぜんぜん困らないですが。
725名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 02:44:46.73 ID:srH5mwEd0
俺も伊予脱藩組みだが、出てきてやはり良かったとおもう。
都心近くに住んでいるがゲストハウスなので家賃は愛媛のワンルームと
変わらない。
 半年バイトだったが来月から正社員になる。30歳超えてても俺の
ようなラッキーはやる気があれば充分ありうる。
そもそも来年以降俺の年収は愛媛では住友くらいだとおもう。
こっちでは低いほうだが、、、
不満はいろいろあるけどやはり収入や将来性という意味では愛媛は
終わっているとおもう。そこそこの能力と貯金のある人は江戸を目指す
べき。ただし、一般的な高卒の人は都心に来ても愛媛に居ても変わらない。
てか俺の会社にまず受からないとおもうよ。例外はあるけど。
726名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 02:58:42.76 ID:Ob+IsXom0
>>724
都会へ出て行った方が得だと考える人は概ね出て行ってるだろ?
残ってる人は何か理由があるのさ。

727名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 03:33:57.82 ID:VO9Ad7kM0
高卒でもチャンスあるよ選ばなきゃね、例えば葬儀屋とかだと金はんぱじゃない
月給は17くらいだが寸志がそれ以上にありその分は無税、まじめにやれば実質月40〜50くらい、
休みは申告制、特にこれから暑くなる季節は、忙しい、食えない劇団員とかがやってる
デメリットは休憩時間は笑えない、友引の日は、ほぼ休み、酒飲むと荒れる、
精進料理で栄養摂り過ぎ、金はあるので無茶をする、
応用できるスキルではないのであまり長くやると転職できない
金持った廃人ぽくなる
あとは、ヤバイ系ならかなり松山より高いよ、書けないけどね
学歴関係ないのもたくさんある、自分の中で何か捨てる必要があるけどね
728名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 03:42:04.01 ID:VO9Ad7kM0
ゲイだったらおっさんと一晩で、9千円くらいが相場だが、もっと高い場合もある
ショートは知らない。店仲介させないならハッテン場で交渉次第
729名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 06:25:10.24 ID:RrQL+CDL0
kawasakiか・・・
730名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 09:52:45.68 ID:vOOn9ZS+0
>>724
言ってる事は間違ってないとこのスレの奴も思ってるだろうよ

だが「訳あり」で離れられない奴や年齢リスクとかスペック的にも
難しい奴が多いと思うのよこのスレ、なら黙ってブラックで使われろって
言うのももっともだが、少しでもまともな所と思うのが本当の所だろ

そのブラック相手に分かってて転職活動してるんだから愚痴が出るのも
当然な話、アンタが都市部に出て上手くいってるのは分かったが
このスレの性格的に同じような事が出来る奴がそう多くはないから
今までみたいな展開になってるんじゃないのか?


そういうのを何て言うか知ってるか?「スレチ」って言うの
731名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 10:05:14.18 ID:0Pz5yt1A0
まあ、今じゃ日本の中の中国・日本の中のベトナム扱いの
低賃金でコキつかえる労働力のある土地扱いだもんね。愛媛。
732名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 14:55:08.24 ID:UdaQQOVn0
別に東京でなくてもいいと思が、
 
 ただ愛媛において、就職できない結婚できないサービス残業しまくりで悶々とした生活を
おくってる人で、このままではダメだ。 変えようと変わろうとしてる人は、 脱藩話は為になったはず。

外国に行くわけでもない。都会っていっても郊外へ出れば松山とさほど変わらない。
少しの預金と少しの勇気さえあればいいのだよ。


733名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 16:33:27.01 ID:MsKwd5vu0
>>732
スレチは言い過ぎたが多くはそういう情報が欲しい訳じゃないんだと思うわ
住処やダンボールみたいな情報でしょ、県外の事でもいいがただ可能性だけで出ろって言われても難しい人が多いんだと思う
734名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 17:35:03.71 ID:6JuYgMMQ0
脱藩の可能性のあるヤツは
こんな糞スレには来ないと思うなw

公僕は呑気なものですなぁ
735名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 18:23:28.14 ID:DNgtmKR10
何の理由か、単なる愛媛脳かは知らんが、
どっちにしろ
「もう絶対愛媛から出る気が無い」
んなら、ブースカ文句言わず、ハロワに出てくる糞求人に
片っ端から応募するしかないだろ。
幾ら待ったって、どれもこれも薄給低待遇の愛媛ゾウリムシ待遇なんだから。

待てば待つほど年取る分、不利になるぞ。
736名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 18:44:46.36 ID:Y0dTTxtN0
さっき立花駅の所で天然系の可愛らしいJKが体育座りしててグレーのパンツが丸見えやった
やっぱ外に出てみるもんやなって思った
737名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 19:21:57.62 ID:HFIfWdrl0
>>727
葬儀屋とか絶対ないわ、死んでも嫌だわ
都会はそういう差別ないんか?愛媛だとマジでありえんよな
738名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 19:22:52.56 ID:HFIfWdrl0
>>727
葬儀屋とか絶対ないわ、死んでも嫌だわ
都会はそういう差別ないんか?愛媛だとマジでありえんよな
幼稚園のとき焼肉屋になりたいっていったら相当怒られたわ
739名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 19:55:48.53 ID:DNgtmKR10
>>737
お前は選り好みできる程の立場か?
740名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 20:11:02.60 ID:6JuYgMMQ0
公僕は呑気なものですなぁ
741名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 20:21:49.27 ID:UdaQQOVn0
>>733 県内だろうが県外だろうが、その人に合った仕事につけてそこそこの給料をもらえれば、
一度きりの人生、楽しめるんではなかろうか。

 人生において仕事はかなりのウェイトを占める。
そこでダメだとなにやってもつまらない。

 県外スレを見てみると、もっと建設的な意見が書き込まれてる。
 そこの会社はどうだとか。
 ここは公僕と住処だけじゃん。
 先が見えない。
742名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 23:07:08.69 ID:WE2R5FIh0
その住処の求人に対してだって、「松山から遠い!」だからな
言い訳しか出来ないのかよ
743名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 00:01:41.72 ID:IhUGGDkU0
結局、愛媛ゾウリムシ連中ってのは

「できない理由」「やらない理由」

を自分で無理やり作って、愛媛にこびりついてる自分を
正当化したいだけなんだよ。
744名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 01:13:44.70 ID:XN9YI6Y+0
しかし県外県外ってよくそんなに馬鹿の一つ覚えみたいに言えるなw
うちで飼ってるセキセイインコでもそこまで言わねーぞ
粘着して何年になるんだよオメ―が県外出ていい暮ししてんならこのスレくる必要ないんじゃね?
使命感に駆られてきてんのか?それでも数年粘着する執念は半端じゃねーぞ
実際オメ―に何があるんだよ、このスレの事は所詮人ごとなんだからほっとけよw
745名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 01:37:57.89 ID:qFT8rDcM0
東京行けだの県外だの同じ人か知らないけど定期的に来るから同じ流れになるんじゃ?w
公僕が呑気だの単純なコピペに反応して県外県外、愛媛はダメだの流れ作ってw
公僕が呑気って書いてく人は、そんなあなたが来るのを狙って書いてると思うわw
746名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 09:07:07.38 ID:v3ZiuHpj0
まあ少なくともいい待遇を見つけようと思うなら県外というのは合ってるけどな。

意識が変わらない限り愛媛の待遇改善にも繋がらないよ。みんながくそ待遇には応募しないことが必要だよ。
747名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 10:39:55.40 ID:rhYvRZBJ0
愛媛を脱出する勇気も根性も無く、しょうがなく
愛媛の劣悪奴隷待遇に応募してる自分を認めたくないために、
「地元に残った(=脱出する勇気の無い)自分」
を正当化する言い訳を作ってるだけだよ。ゾウリムシ連中は。

そりゃ、雇う方は足元見るよ。
こいつらは、絶対愛媛から出ないの判ってるんだから。
額面15万円の求人に、大の30のオッサンがホイホイチンコ丸出しで
応募するのは愛媛くらいのもんだよ。
748名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:24:03.67 ID:XN9YI6Y+0
おれ暫くこのスレ離れるわwwいつもの糞ムシ相手にスレ見るのもいい加減
嫌になってきたんで精神科行った方がいいぞマジレスだが
749名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:44:34.96 ID:rhYvRZBJ0
>>748
とっととハロワ行って、仕事決めて来い。
750名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:47:18.50 ID:+XxPQX/z0
>>749
お前がな
751名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:48:02.13 ID:XN9YI6Y+0
>>749
一生ここで「県外」言ってろよ、じゃーなww
752名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:48:09.38 ID:rhYvRZBJ0
>>746
それをやると、おそらく待遇が上がるんではなくて、
その会社が愛媛を撤退すると思う。

というのも、現状の愛媛の産業ってのが、お前らクズ連中を
安く使い潰す前提でしか利益が出ない構造になってるから。

お前らを高い給与で雇っても、それに見合うだけの利益を出す能力が
お前ら土着クズには無い。残念ながら。
どうしても愛媛で事業を行うなら、首都圏から能力のある人間を
引き戻してUターンさせるくらいしかないだろうね。
753名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:56:54.65 ID:EgOqZiKq0
せっかくID表示されてるんだからNG登録しとこうよ。
反応しないのが一番。
754名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 13:10:37.24 ID:+aHInVGB0
愛媛から脱出しようぜスレって、日本から脱出しようぜスレと同じだと思う
何年も、愛媛や日本を叩きまくり、一向に脱出しない

能力あるものにとっては、愛媛でも日本でも出ていったほうがいいと思うけど
無理だから、慰め合ってるだけ
東京行く、もしくは香港やシンガポールいく、そりゃ数値上の平均可処分所得はそっちのほうがいいけど
それを自分が行って得れるかどうかはまた別だからな
755名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 14:56:19.55 ID:rhYvRZBJ0
>>754

「可能性がある」のと
「可能性が全く無い」

のじゃ大違いだろ。

クズは東京に行こうが大阪に行こうがダメだろうから
素直に愛媛で月給12万円の仕事しとくのが正しい。
でも、能力があるやつは、こんなとこに残って無駄に
時間とチャンスを費やすべきじゃない。
愛媛には「可能性が全く無い」
756名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 15:00:54.45 ID:1nv5U/YG0
>>746 待遇改善なんて無理!! 需要と供給の原理。 労働組合もない会社は無理。
   政治家も当てにならない。最低賃金時給1000円とか言ってたけれど実行できてない。
   結論 普通の人なら県内県外問わず、条件の良い会社に転職したほうが早い。

>>736 女のパンツに欲情したのは、オトコして正常です。
  生きてるぞって実感の一つ。  

   
  
757名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 15:04:45.08 ID:1nv5U/YG0
>>755 「可能性のパイ」が人口規模に対して教育県に対して、少なすぎるのです。
758名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 15:12:31.85 ID:1nv5U/YG0
少ないパイにもれた人の行き先がないのです。

大きな都市なら、大企業があったら子会社孫会社、協力会社、下請け会社などありパイにもれにくいのです。
例 トヨタグループなら協力会社でも 従業員500人規模です。

 大きな会社の製造業といっても、グループの中には、非製造業もあり適正な職種につける可能性があります。
例 不動産、保険、スポーツ施設、小売、建設など。
759名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 15:21:53.16 ID:pVFcHl7B0
>>634だけど
昨年度の報酬を時給換算したら残業含めて1634円だったわw
(副業の雑所得(確定申告済み)は除く)
バイトではあり得ない待遇だろうけど、
いい年したおっさん正社員としては糞待遇なんだよなw

ダンゴムシはこれの倍くらいはもらってるのかな?
760名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 15:37:56.72 ID:Fo/S0glK0
年収600万で都会暮らしよりも、年収300万でも住み慣れた田舎暮らしの方が良いって人も結構多いからな。
人それぞれ価値観も置かれてる立場も違うわけだから、人それぞれの生き方で良いんだよ。
自分の価値観を他人様に押し付けるのは「野暮」ってもんだw



761名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 15:59:17.10 ID:rhYvRZBJ0
>>760
お前ら300取れてるんかよww

愛媛で300って中の中くらいじゃないか?
年収600ちょいの俺が、エージェントで紹介された松山の
アテックスの提示額が350だった。
「これで精一杯です。600万だとウチの部長より良いですw」
とか面接の課長さんに言われてお互い苦笑いしたのもいい思い出。
762名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:05:01.69 ID:WYN8iUiJ0
求人みてたら300どころか200いかないだろ
バレる見栄はらずに正直にいけよ痛々しい
763名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:05:55.17 ID:rhYvRZBJ0
脱愛媛で上京して、それなりに満足できる職場に就けたら
ちょっと里心がでて、色々エージェント経由での愛媛帰還を
模索した時期がある。まだ元気だとはいえ、両親残してるしね。

さすがにハロワみたいなウンコ求人は無かったけど、前述のアテックスを
はじめ、軒並み300−400の提示だったな。これじゃ元の会社とかわんねー
ってんで結局戻るのは諦めた。あと5歳若ければ三浦も行けたらしいが。

そりゃ一人でメシ食って寝るだけなら、愛媛でもいいかもしれんが、
嫁子供を抱える身になったら、やっはお金は要るからね。
家賃タダでも給料半分じゃコドモになにもしてやれん。
764名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:09:47.39 ID:rhYvRZBJ0
面接の時に出てくれた課長さんが、俺と同じような
境遇の人でひとしきり話し込んだな。

元々松山の人間で、県外の大学行って東芝に就職。
俺と同じように、親には「愛媛にはロクな仕事無いから
県外でしっかり生活基盤作れ」といわれたと。
でも、お父さんが倒れて介護が必要となりやむなく帰郷。
ぶっちゃけ給料半分以下になった・・と嘆いてた。
「どうしても、っていう理由が無いなら、愛媛に戻る意味は無いですよ」
と親身で言われたね。一番の心配はコドモの教育だとも。
765名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:14:27.25 ID:Fo/S0glK0
>>761
スマンが俺は愛媛在住で士業で独立開業してて去年の年収は1500万円台で、
それ+嫁に年400万、母にも年300万の給料を出してる立場だ。
俺からすれば能力があれば愛媛でも十分稼げると思うのだが?
それに何で「勤め人」に拘るの?って話なんだよな。
でも、俺がそんなこと言うのは「野暮」で「失礼」な話だろ?
まあ、それ以前に俺はスレチだし、従業員だけ働かせて昼間っから2ちゃんなんてするなよって話だけどねw
766名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:19:59.66 ID:rhYvRZBJ0
>>765
カネ持ってない奴しか居ない土地で
商売するのは難しいだろうね。

そんな愛媛でそんだけ稼げる765はリッパだと思う。
まあ、貧乏人ばっかdけど、競争相手も少ないのかな?

もし765が才能溢れる有能な人間なら、県外に出れば
もっと成功するんだろうけど、愛媛で1500稼いでる現状に
満足してるなら、それはそれでいいかもね。
1500有れば、まあ「豊かな生活」は出来そうだ。

もし俺が、765の立場で才能・能力を持ってたら、愛媛みたいな
場所でくすぶってる自分に満足できないかな。
自分の能力を試してみたくなると思う。
767名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:27:49.71 ID:rhYvRZBJ0
愛媛にいる頃からずーっと感じてる事だけど、
愛媛の人間って
「向上心」「冒険心」「探求心」
が無いよね。内向きで保守的。未知のものに対して
過剰なまでに警戒心・恐怖心を持つ。

今の自分がミジメで貧乏で苦しくても、それを正当化するための
理由(仮想敵)をむりやり作り出して、それを理由にする事で、
自分が「動かない事・やらない事」を正当化しちゃう。

こんな土地じゃ、そりゃ儲かる仕事は生まれない。
768名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:37:01.42 ID:rhYvRZBJ0
ちと765に問うてみたい。

765は愛媛なら成功者と呼んでいいと思う。
仮に765が新しい事業を愛媛で興すとして、このスレで俺に
ブータレてるようなクズや公僕連呼のカスを年収400とかで
雇う気になるか??
向上心も能力も何も無い、あるのは豊かな者への僻みと嫉みだけ。
メリットは「辞めない」ことだけ。

こんな連中を雇って、カネ持ってない奴だらけの土地で収益が上がる
商売するためには、このクズ連中を如何に安く使うか?になるのはもう仕方ないんだな。
769名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:38:12.25 ID:Fo/S0glK0
>>766
同業者で都会でバリバリやってる人は億を超える年収だけど、その分、都会の方が競争が激しいからね。
下積み時代に大阪の事務所で3年程働いたが、その時も俺は田舎暮らしが性に合ってると感じたよ。
俺は今の所得で十分満足だし、くすぶってるという感覚もないな。
愛媛には愛する両親がいて気の置けない友もいて子育てもしやすい環境だ。
俺はこのまま愛媛に骨を埋めるよ。
770名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:57:28.13 ID:rhYvRZBJ0
>>769
弁護しか税理あたりかな。

765の立場なら、愛媛暮らしもいいかもね。
愛媛でも1500万は東京の3000万くらいの価値があるかもw

でもそれだけ収入がある家庭だと、子供の教育考えると愛媛厳しくないですか?
東京大阪なら選択肢はたくさんあるけど、愛媛じゃ愛光だけだしね。

私が帰郷計画考えたときに一番に気になったのがコドモのことでした。
愛媛でのんびりやられて、東校→愛大・松大じゃ、ゾウリムシ確定ですからねw
771名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:58:28.89 ID:WYN8iUiJ0
愛媛には最低限の生活するため生活保護より年収が
低いワーキングプワー求人しかないよ
別にぞうりむしとか言われても良いよ
772名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 17:07:57.61 ID:rhYvRZBJ0
>>771

そう。

「愛媛に残る」って決めたなら、年収200万の求人しかない事を
覚悟すること。待遇に文句言ったって、どうにもならん。
辞めたところで同レベルのウンコ求人しか無い。

「もっと給料欲しい」「もっと休み欲しい」っていう望みがあるなら、
県外に出るしかない。ブラック人材であるお前らが、これを望むなら
そうするしかない。俺のように。

773名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 17:15:45.31 ID:rhYvRZBJ0
まあ、それか、心優しい愛郷心溢れる765が

年収400万でここのゾウリムシ連中を雇ってくれるのを待つか、だなww

600万出してくれるなら、俺がUターンしたいw
774名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 17:57:35.18 ID:tFqDEJWvO
愛媛は企業が社員を奴隷と思っているのが多いから給料低いんじゃねえのか
775名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:15:33.35 ID:rhYvRZBJ0
>>774

・高い給料払って利益出せるだけの産業が無い
・愛媛に残ってるのは、低スペック・無能のクズばかり

「クズを」「安く使い潰す」ことが前提の産業でしか利益が出せない地域。
日本のベトナム・日本の中国。それが愛媛。
776名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:30:55.24 ID:WYN8iUiJ0
>>772
年収200万の求人すらないぞ
12〜13万でボーナスなしって年収150以下だろ
バイトの方がましなレベル
777名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:35:44.17 ID:rhYvRZBJ0
>>776
それに我慢出来ないならば、愛媛を出るしかない。

愛媛の地場産業ってのは
「月給15万レベルの連中を使い潰す事で収益を出す」
ビジネスモデルに基づいた産業しか無い。

もっと高い給料を貰うだけの能力があるという自負と、
こんな劣悪待遇には耐えれないというプライドがあるなら、
とてもじゃないけど、こんな場所では仕事を続けられないはず。

この2つのいずれか、もしくはどちらも無い奴だけが、愛媛に残る事を
許される。776はどうなんだ?
778名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:38:41.37 ID:WYN8iUiJ0
親がまともに歩けないから近くにいないと無理
779名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:42:07.34 ID:rhYvRZBJ0
50超えた低スペックのおっさんとか、
刑務所帰りの奴とか、池沼とかなら、愛媛に残るっていう
選択を選ぶのも理解できる。

でも、このスレで公僕連呼してるアホとか、ブラックブラック言ってる
クズとかは、まだ30台、下手すりゃ20台だろ。

この若さで、すべてを諦めて
「もうゾウリムシでいいです。ブックオフで立ち読み・100円マック・ばってぃんぐせんたー!
 お金の掛からない松山サイコー!!」
ってなるのが信じられない。愛媛脳ってのは恐ろしいよ。
このすれの連中見てたら、絶対コドモをつれてUターンは出来ないよ。 
780名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:42:45.73 ID:rhYvRZBJ0
>>778
そういう理由がある人は仕方ないよね。
可哀想だけど。

781名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 19:30:30.30 ID:T77Y5en10
東大卒3年目の俺でも愛媛では年収400万
外資に行った大学時代の友達は春に昇格して年収3000万
長男じゃなきゃ愛媛に帰らなかったわ
782名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 19:41:17.29 ID:rhYvRZBJ0
>>781
お前はダメだ。

単なる愛媛脳患者。
783名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 21:11:49.33 ID:rK+rPKfP0
なんの為に東大に行ったんだ・・・
784名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 21:53:40.75 ID:DsoQUTxT0
ID:gA/IJlTj0= ID:rhYvRZBJ0な訳はない…か。
後者は夜勤か何か?朝から元気だけど。

まあ ID:gA/IJlTj0とは逆の立場でUターンしてきたうちの経験で言うと、新卒で行くなら東京なり大阪の企業で苦労して技術と貯蓄をするのは賛成するよ。
そこからは両親の介護とか頑張りすぎて心身を壊したとか色々人によって事情が違うから、何でも大都市に縋り付くのがいいというのもどうかな。

うちはUターンで給料はかなり減ったけれど、親が高齢で力仕事なんかが厳しくなったから、年収7割になってでも帰ってきた。兄弟は2人居るけど、うちは独身なんで両親の傍に居やすいというのもあるし。

ところで例のソーラーパネル製造装置会社は相当厳しい局面になって来たね。(詳細は市況2板参照)ここ潰れるとまた失業者増えるよなぁ…派遣含めて。
785名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:20:58.67 ID:rhYvRZBJ0
今日はずーーっと自分のブースにこもりっきりだわ。
まだ帰れない。

>>784
俺も長男だよ。おまけに家あり。
でも幸い両親がまだ元気なのと、親父が強行に
「愛媛には帰るな!ロクな仕事がない。いくら近くに住んでても
薄給で嫁子供抱えてヒーヒー言ってる姿見せられるくらいなら、
そのあっま東京でしっかり生活基盤作っとけ!」と言ってくれてる。

まあ、確かに長男が年収300万ちょいで嫁子供抱えて戻ってきても
心配の種が増えるだけだもんねw

NPCはもうだめでしょ。最後の償還が最低額の268円。繰上げで
1.5億必要。現在の預金17億しかない。つぶれるよ。
786名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:39:21.82 ID:q6al5f7A0
住友化学の求人出ているのに何でほとんど話題に上らないんだ?
みんな志望動機でもかいているのかなぁ?
787名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 23:14:44.91 ID:3Her3Wsk0
>>765

県外探すっていっても住友規模なんかそうそうなさそうだけど

ハローワークで広島岡山あたり探せばあるかな?
788名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 23:53:53.69 ID:WYN8iUiJ0
関東か関西の方があるよ岡山は所得は、真ん中くらい
広島は中の上、東京でもシェアハウスなら家賃も安い
789名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 00:19:55.94 ID:VhExa5QW0
愛媛膿全開

【話題】 愛媛の小学校、北九州市への修学旅行を延期  「震災がれき処理が始まり、不安」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337941229/l50
790名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 02:19:17.72 ID:XadeVWzt0
生活保護の金減らされそうだぜ
まったくおまえらは余計なことばっかしやがんな
死ねよ
俺は身を引いておまえらに糞企業で働くチャンスくれてやってんだから
しっかり労働してちゃんと納税して俺の生活を支えろや
それがおまえらの仕事だろが
791名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 04:18:00.42 ID:1yZITrN60
>>788
>東京でもシェアハウスなら家賃も安い

独身の愛媛土人だと、実家暮らしで家賃がいらない上に家に2〜3万
入れるだけで家事・炊事は全て母親がやってくれるというパターンが平均的だろ?
そういう楽な面があるから出て行く気がおきないという人が多いと思う。
手取り15万の安月給でも独身で実家暮らしならそれなりの生活が出来るからな。



792名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 08:33:14.56 ID:VrrACjEV0
>>786
今まで何回か受けて低specには現実的じゃない
からだろ、ここ数年事故も多いし安全面に
も不安はある。実際今までの応募数よりは
減ってるらしいからな、そういう事だろ
793名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 10:51:14.42 ID:laDPyBw00
>>786
よく爆発するからじゃないの?
新居浜じゃなあ
794名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 11:17:49.05 ID:laDPyBw00
ピンハネ派遣会社は全部潰れろ
795名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 11:24:21.57 ID:uvf0/5Tb0
>>794
んじゃ自分で会社回ってくるのか?
796名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 11:25:32.09 ID:uvf0/5Tb0
>>793

でた!!!!愛媛ゾウリムシの18番

「やらない理由」のオンパレード。

で、お前はどんな職場に勤めたいつもりなの?愛媛で?
797名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 11:28:28.38 ID:oF8F6oa00
>>786 住処に入社できれば良いかもしれないが、大企業だからといって本人の適正があるからね。
   交代で夜勤で工場で働くっていう適正 

 
 長男か長女ばかりでしょう?
二人ぐらいが平均なんだからさぁ。
よく ここで親の面倒をとか出てくるけれど、本当に体の具合が悪い方は別だが、
今日日の高齢者は、元気よ若いよ。
愛媛に土地やマンションがあるならともかく、とくになにもないなら、親を呼び寄せたほうがいいと思うが。
生活のために仕事をするのだから。
それに2世帯別々に暮らすより、同じ屋根の下で暮らすほうが経済的。
798名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 11:37:34.98 ID:tZQo5R8x0
ハローワークで適正の合う条件の良い県外の会社って見つけるのが大変だよ
見るのも相当時間かかる

県外行っても良いけど交通費馬鹿にならない
落ちたら万単位飛ぶし
799名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 12:10:06.67 ID:uvf0/5Tb0
>>798
ハイハイ。
んじゃ、今のまま愛媛で月給15万の仕事してくださいな。
800名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 12:54:50.57 ID:laDPyBw00
>>798
交通費がもったいないから普通は、まず引越してとりあえずバイトしながら探すんだよ
住み込みは辞める時にリスクあるからお勧めしない
ネットでシェアハウスの候補を探す
愛媛で最低20万用意して、夜行バスで行き
実際にみてからはやめに部屋を決める
仕事決めてから引っ越すパタ−ンは難しいと思う、面接のたびに移動すんのか?
例えば東京で、挫折しても、夜行バスで帰ってくる交通費さえあれば12時間でもどれるし
たいしたリスクは無い。だいたい失うほどの物が愛媛と自分に無いだろ。
ハローワークでもいいが、求人誌(有料)も視野にいれる
スポーツ新聞の求人は、実際ひどいからバイトでもぜったいダメ
あとは原付かバイクあると便利だよ、都内の交通費がかなり浮く、中古バイクは愛媛より安いよ



801名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 13:09:33.17 ID:laDPyBw00
東京なら十条とかだったら物価、愛媛より全然安いよ

802名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 13:32:39.50 ID:laDPyBw00
失敗パターン

住み込みのタコ部屋にはまり堪えきれず逃げてホームレス、
帰る交通費も、ヒッチハイクの根性もない

部屋を決めずに、観光気分で資金が底をつき帰省、ただの中期旅行になってしまう。

ぼったくりやキャッチにつかまり、資金がマイナスになり即効帰省

スポーツ新聞の三行広告や張り紙で求人応募してしまい、悲惨な世界に突入

803名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 16:06:03.95 ID:cqEhu61s0
804名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 16:56:46.36 ID:r6Vgsh6O0
ネットでシェアハウスもいいが、URの家賃は安いよ。

>>803 たしかに美少女。
 でも言い方が大げさすぎる。
 学校に数人はいると思う。
805名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:11:58.88 ID:n6b2WWS60
公僕は呑気ですね
806名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:33:34.14 ID:cqEhu61s0
下灘にこんなのいたらぶったまげるわ
807名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:36:47.54 ID:KikFgmsg0
>>803
スマイレージの辞めた子じゃないか
808名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 20:14:06.31 ID:7KRNDSFf0
公僕は呑気なものですなぁ
809名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 20:57:26.07 ID:7KRNDSFf0
北条でガキが溺れたか
810名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 21:15:25.82 ID:C8a5smNP0
いきなり東京いかなくても、倉敷や姫路へんでも十分仕事あるよ。
あのへんじゃあ、高卒レベルでも愛媛の大卒以上の暮らししてるし。
811名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 23:38:06.77 ID:MW9xMLjP0
公僕は呑気なものですなぁ
812名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 00:05:52.73 ID:sbTR5gaA0
>>677
が書いてあること現実味帯びてきた?
 ルネが全社員のうち1/3削減(1万2千人)となってるね。

 NPCもやばいの?西条ルネもやばいの?

813名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 01:20:13.78 ID:Y+DBXneP0
>>812
今更、何言ってんのルネは3、5、8と受け入れやってるよ
西条工場自体は多分大丈夫だろうけど6月の総会後更に受け入れをするような方向に
なれば今度は期間社員で働いてる奴が必要無くなる可能性が出てきてる所、
ハロワからも一切の募集は消えたしね、あ
くまで今すぐどうこうはないが今度は分からんね
814名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 01:25:50.61 ID:Y+DBXneP0
>>812
工場は大丈夫と書いたのは閉める事はないだろうって事ね
なんだかんだで今までも再採用とかもしてる所だし、環境はキツイんで毎月辞める奴もいるから、良くはないけどまだ騒ぐほまどの事態じゃないよNPCは知らんw
815名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 03:08:28.48 ID:nu4I7me20
五年前愛媛から大阪出てきて先月リストラされた
愛媛に帰ろうと思ったがさらに厳しいよなぁ
やっぱまだ大阪で探した方がいいか
816名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 03:19:37.09 ID:nu4I7me20
ざっとスレ読んだが愛媛も大変な状況みたいだな
親には帰って来いと言われるが、嫁子どもいて今さら愛媛には行けんか・・・
817名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 03:50:25.51 ID:GH0sIX8j0
愛媛の主要産業は公務員だから。
中途でまともな職はないよ。
818名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 03:53:43.69 ID:nu4I7me20
なるほど
しかし愛媛は公務員の給料も馬鹿安いな
ずっと愛媛に住んでるやつはみんな愛媛最高!とか言ってるけど
819名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 04:10:16.05 ID:GH0sIX8j0
愛媛最高なヤツの思考>>296
地方公僕の平均年収が700万もあるのは異常だと思うけど。
820名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 08:24:02.06 ID:9Bdgjjv90
ハリソンまだあるの?
821名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 08:54:30.95 ID:Zy3FvRM50
>>812
ルネサスは単体でも人員過剰だったのに、NECELをわざわざ吸収(救済?)しちゃって自爆した様なものですね。
どちらも殿様気質な社風だったから、エルピ同様この先厳しい現実が待ち受けてるよ。

あとソーラーは資金調達の手段でMSCBという禁断の手法で運転資金を調達しようとして結果は失敗。市況板では再度MSCB出して自転車操業化するとの懸念も出てる。
そのくらいまずい。欧州の不安定要素が鎮静化しないと厳しい。でも昨日釣りのついでに工場みて見たら、出勤してるのか車は結構あったけれど。
これも以前は36協定に引っかかるのがまずいので、対象外(休日出勤扱い)となる日曜に出勤していたのだが。やはり人件費抑制に必死なんだろう。
822名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 08:58:23.83 ID:YCmRRQx10
住処、チラシ入った。
締め切り6日前なのに…
余程、募集してくる奴が少ないから人事が焦って
金曜にチラシ入れる決断をしたと思われる。
823名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 09:01:38.49 ID:YCmRRQx10
多分、住処は転勤有りと書いてるのもマイナスだな。
地元民は、転勤を嫌うからな。
824名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 09:43:01.43 ID:Iof7okAI0
>>822
住処はここ数年事故多いから敬遠してる奴もいるからね
実際今までに比べて応募少ないしな、でも待遇はやはり
他の求人とは全然違うから抵抗ない奴は受けた方がいいんじゃねーかなw
825名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 11:20:33.44 ID:F/S4UWk+0
まぁでも金は良いからな他のハローワークの募集と比べても・・・
他があまりにも酷すぎ・・・
「賞与」良いからなここは
じゃなきゃ誰も就きたいとは思わないけどね
ただそれだけの理由だけど
家も車も買えない仕事してても虚しくなるし
一応金ができれば他の転職のスキル学べる金もできるし
一応受けてみるわダメもとで
事故って死んだりカタワにはなりたくはないけど・・・
運よく入社できても後は上の人間しだいだろうなぁ
仕事なんかやってりゃ覚えるだろうけど
教える人間がクソなら仕事嫌になるだけだし
以前もたいしたこともない理由のパワハラでムカムカしまくったし
お前のストレスを仕事っていう錦の御旗にしてこっちに向けんなよって感じだったし
「俺が間違ってる?正しいだろ?」って聞かれたけど
こっちが良かろうが悪かろうが「いいえ、すいません」って言うしかないだろ
上の上の奴にああだこうだ言って辞めさせられたりされたくなきゃ
826名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 14:09:20.40 ID:IUTADyn60
つか、お前らに聞きたいよ。
一体、お前らどう思ってるのかを。

・このまま愛媛に残ってれば、いつかホワイトな求人が出てくる?
・このまま愛媛に残ってれば、自分の能力が上がる?
・このまま愛媛に残ってれば、親が不老不死で住むトコもあるから
 死ぬまで今の生活が続く?

今のお前ら見てると、「緩慢な自殺」をしてるとしか思えない。
未来に全く展望が無い日々を、ただ食っクソして寝るだけの
無為な活動で過ごしてるように見える。

あまりにも、もったいない。
お前らには「向上心」「奮起」とかは無いの?そこまで愛媛調教が染み付いてるの?

827名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 14:31:18.18 ID:01S6ZuSk0
ゾウリムシは失せろ
828名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 16:48:59.13 ID:Iof7okAI0
>>826
休日乙です、ミミニタコでございます、さようなら
829名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 16:49:51.46 ID:Iof7okAI0
もうこいつスルーで、もしくわNGぶっ込んどく方向でww
830名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 16:54:34.13 ID:rYH2klEt0
よく話はわかりました。

具体的な話や根拠のある数字を出した内容になって欲しい。

愛媛県の世代別の未婚率 
年代別平均年収
正規労働者と非正規労働者(アルバイトパート含む)

持ち家、普通車と軽

他都市と比べて 愛媛県民は幸せかそうでないか知りたい。

松代愛代の地元就職率。
831名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 17:13:26.99 ID:mekV4DDd0
47都道府県中、下から5番目の所得です。
自分の所得が低過ぎて50万の月給を信じられない人が多数
うそか、よっぽど悪い事してると決めつける
下級公務員に大嫉妬、時給800円で大喜び、違法サビ残を自分からすすんでやる異常さが常識
あるいは男らしいと勘違い
最低限の保障の生活保護より低い年収200万以下が大多数
まあこんなところでしょう
832名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 17:56:49.34 ID:lhkPiZwd0
公僕は呑気ですな
833名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 18:16:56.84 ID:mekV4DDd0
932普通だろ
お前の境遇が不幸過ぎるだけ
834名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 18:17:07.37 ID:nqCifT4e0
そういえば以前、ノー残業で額面35万なのに
残業35時間で+14万円くらいとかいうのがいたな
残業時給が基本給の2倍近くってどんな会社だよ
もう少しマシなうそをつけと
835名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 18:53:47.02 ID:W4k/ekd10
月給50万でも東京はあかんやろ。放射能まみれなのに。
すり減らす寿命と将来、癌で苦しむ地獄を考えたら
50万程度じゃ割に合わない。
今の東京人は放射能みんなで浴びれば怖くない状態で
神経が麻痺してる。
836名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:04:45.70 ID:mekV4DDd0
愛媛は放射能問題無いと思ってるのか?
瀬戸内海 放射能 海藻で調べてみなよ
報道が小さいだけで大差無いよ
837名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:29:58.68 ID:nqCifT4e0
>>836
 あなた653ですか?
838名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:34:51.40 ID:W4k/ekd10
>>836
大差ないとか適当なこと言うなよ。
向こうは海の問題だけじゃないだろ。
いまだに垂れ流し状態が続いてるんだから、大気自体がやばい。
愛媛にいれば四国産、九州産の作物が容易に手に入り、
食に対するリスクも東京に比べると全然低い。
839名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:35:16.53 ID:mekV4DDd0
違うよ
840名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:45:46.59 ID:mekV4DDd0
>>838
じゃあ愛媛は海だけが問題なんだな、なぜか海だけに降り注いだって解釈なわけだ
おめでてーな
841名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:55:09.89 ID:hNrKzZqX0
そんなに気になるなら、沖縄にでも行って脱原発でも叫んでろ
842名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:55:44.66 ID:01S6ZuSk0
西日本はチャンコロ大陸から飛んでくる黄砂+有害物質がやばい
843名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:57:18.09 ID:W4k/ekd10
>>840
頭大丈夫か?ゾウリムシくん。
瀬戸内海に降り注いでるんじゃなくて、
海流や回遊魚で流れてきてるんだよ。
なぜか海だけに降り注ぐわけないやろ。
844名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 20:02:33.48 ID:mekV4DDd0
沖縄と離島以外大差ねーよ
845名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 20:29:55.06 ID:gRK1RTvI0
海はどこにでも続いてるだろ

福島みたく目に見えてヤバそうってわかるなら食べたくないけど
愛媛も伊方あるんだからそりゃ放射能少しは放出させてるだろ
ゼロなわけない
福島より少ないってだけで
温暖化か放射能汚染かだんだん海の質自体は悪くなってるのは確かだけど

物食うとき放射線測定器で測ってから食えば良い


健康気にするより早く納得のいく範囲レベルの職に就きたい
846名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 20:35:21.68 ID:Iof7okAI0
もう県外と言わず宇宙移民しよーぜ
847名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 21:23:46.89 ID:nqCifT4e0
関東民からすると、大差ないと思いたいのだろうけどな
気持ちはわかるが残念なこった
848名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 23:38:38.49 ID:mekV4DDd0
はぁ?海流の流れ方わかってる?馬鹿しかいねーのかここ?
849名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 23:45:06.75 ID:nqCifT4e0
海流の流れを考えると瀬戸内海はかなりマシ
むしろアラスカとかそっちの方がヤバい

というか陸上が全然違うから、それだけで同じ土俵で話す意味が無い
850名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 23:49:46.64 ID:nqCifT4e0
間違えた、アラスカじゃなくてアメリカ西岸な
851名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 00:18:06.62 ID:sc5+NlfN0
>>843はW4k/ekd10店員を馬鹿にする愛媛の糞公務員


店舗販売員(小売)からの転職 part23
156 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2012/05/27(日) 22:32:38.23 ID:W4k/ekd10
それをペコペコしながら客を神様と呼んで買って頂く。
こんな卑しい仕事は当然、頭脳労働ができない連中の就職先となる。
俺もそんな連中と混じってしゃっせーしゃっせー叫んでたんだよな。
俺は去年まぐれで公務員に受からなければ本当に人生詰んでたわ。
行動を起こすのは早いほうがいいぞ。
彼女の家でご馳走になった時、仕事を聞かれ店員ですって言ったら一瞬、
親父さん無言になったもん。
親戚の集まりの時は仕事のことは絶対聞かれたくなかったな。
852名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 00:48:00.65 ID:sc5+NlfN0
放射能までもちだして
県外行きを、必死でとめるのは、
自分が公務員で簡単に動けないからだろ
他の人が自分より可能性を、みつけるのが許せないんだろ
情けないやつだ。
853名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 00:55:35.67 ID:lEG02xkp0
一度なってしまうと辞めにくいのが公務員の欠点
ハズレ引こうがパワハラされようがしがみつくしかない

愛媛でしがみつける民間企業なんて中小企業から大手小売、銀行、メーカーまで見渡しても無きに等しいから勝ちには変わりないな
854名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 01:17:46.75 ID:sc5+NlfN0
愛媛の勝ちは、しょぼいね
全国では負けレベル
県別所得ワースト5高知、沖縄よりはましだけどと下をみて満足
下級公務員が、店員と比べて満足
どちらもまずしく前者は卑しさもプラス
希望がなさすぎる
855名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 01:58:22.52 ID:rIcZQova0
公僕は呑気なものですなぁ
856名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 02:51:30.77 ID:sc5+NlfN0
呑気はお前だろ
857名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 07:16:08.10 ID:mIdKWvuV0
こんな時間に呑気だね
858名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 10:00:23.86 ID:AoCZjutW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000000-reut-bus_all
期間工に行った奴ら終わったんじゃね?
859名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 11:11:10.61 ID:1t8/YfaA0
住化出たな
860名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 13:39:44.28 ID:WPMyRFOOi
>>853
さすがに伊予銀行はしがみつけるだろw
861名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:02:05.02 ID:xnsQr8GI0
相変わらず他人を僻むだけなんだな。
愛媛脳患者は・・・・

治療法はただひとつ。愛媛を思い切って脱出するだけ。
ほんのちょっとの勇気で、新しい世界が開ける「かも」しれない。
ただ、このまま愛媛に残ってれば、絶対に、新しい世界は開けない。

どうする?
862名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:09:35.38 ID:QtgCPEMJi
>>859
選考期間長いけど日数に余裕があるなら
受けてみたら?って感じで受けてる奴は
多いと思うw
863名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:11:25.29 ID:xnsQr8GI0
>>834
県外には、お前みたいなクズゾウリムシは知らない
世界があるんだよ。
みっともないから愛媛の常識で吼えるな。カスが。


今月はちょっと残業少なかったので、先月より
お給料安い。こんな俺も、数年前はK計装で、
アホ残業やって20万ちょいのクズみたいな給料で働いてた。
愛媛呪縛を断ち切れないクズゾウリムシだった。
でも勇気を出して、県外に出たから、今の自分がある。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/349797
864名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:35:22.46 ID:Aks8B2cE0
>>835
>月給50万でも東京はあかんやろ。放射能まみれなのに。

放射能がなくても東京は生活の場としては不向きなんじゃない?
俺の親戚は松東→旧帝→東京で大手優良企業に就職→結婚→子供が出来て郊外へマイホーム購入
という流れで今アラフォーだが、くたびれた感が半端ないよ。
マイホームが郊外だから自宅と会社の往復だけでも凄い労力なんだと。
東京じゃ少々給料が良くても戸建てとなると激高だからな。
当人も帰省してくるたびに
「勉強なんて適当にやって高卒で田舎の工場にでも勤めてた方が良かったかも」と言ってる。
その人の弟はあまり勉強が出来なかったから松工出て地元の工場へ勤務してて
活き活きと幸せそうにしてるからなw(年収は兄貴の方が倍以上良いが)
愛媛から脱出して給料が良ければそれで幸せかというと???
865名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:45:38.55 ID:xnsQr8GI0
んじゃ月給15万で、一生独身で(当然ケッコンなんてできないよな)
ブックオフで立ち読みして、100円マック食って幸せー、な生活送れば??

普通の成人男性なら、こんな生活には耐えられないから、もっと上を目指す。
愛媛脳になった末期患者は「これが幸せ」と感じるのか?
866名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:46:18.85 ID:la5x1iWy0
煽り合いばっかでまともな情報一つも出てこないな
マジで終わってる
867名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:49:45.31 ID:Aks8B2cE0
>>865
現実は東京の方が未婚率が高いし少子化なのだが?
868名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 15:08:34.94 ID:xnsQr8GI0
>>867
んじゃ、お前らがこのまま愛媛で底辺生活続けて、
愛媛で「ケッコンできる層」に入れるチャンスが、かけらでもあるのか??
ケッコンどころか、人並みの生活すらままならない、支給額15万年休80日の
雇用さえおぼつかないのが、愛媛の現状だろ。

愛媛を含め田舎では、この状況を親の世代も重々承知してるから、
余裕のある世帯は、とにかく県外で生活基盤を作らせて、この負の連鎖を
断ち切ろうとする。
脱出がままならない家庭では、せめて「若さ」があるうちに、愛媛で生活基盤を
築かせようとする。高卒でジモトの工場勤めて、高卒のスーパーレジの女の子とケッコン。
これはこれで幸せかもしれないが、コドモには未来は無いよね。
869名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 15:10:04.86 ID:xnsQr8GI0
>>866
情報はあるけど、15万・80日のウンコ求人の回転寿司だよ。

これに納得できないなら、一刻も早く愛媛を飛び出すべき。
時間がもったいない。
870名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 15:16:06.96 ID:Aks8B2cE0
>>868
>コドモには未来は無いよね。

愛媛で育ってる子を全否定かよっwww
おたく放射能で頭やられてんじゃない?
871名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 15:20:25.25 ID:xnsQr8GI0
親父が月給15万の世帯のコドモに未来があるのか?

TVに出てくるような大家族獣人生活でもいいなら
いいんじゃない??

俺は子供には不自由な思いをさせたくなかったし、望めば
大学にもいかせてやりたいから、愛媛を脱した。

あのままコウアンに残ってたら、食って寝るだけはできるかも
しれなかったが、とてもじゃないけどコドモは
大学にはやれなかったからね。
872名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 15:27:27.81 ID:xnsQr8GI0
ついでにいうと、
「公務員」っていう、かろうじてマトモな待遇の就職先が
あるから、数は少ないけど有能なUターン新卒が
愛媛に戻ってくるんだけど、
これを300万にしたら、ほんと愛媛はクズの吹き溜まりになるよw


頭のいい高校生は、みんな県外に出てそのまま待遇のいい会社に
就職。マトモな人材が居ないから、マトモな企業も愛媛には根付かない。

愛媛に残ったクズみたいなのが、そのまま土着。300万だから
子供を県外にに出せず、負の連鎖・・・となるのは必至。
873名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 15:29:22.52 ID:Aks8B2cE0
>>871
>親父が月給15万の世帯

オマエが言ってる通りこの層はほぼ結婚出来んだろ。
それと田舎が終われば早晩都会も終わるのは自明なことじゃん。
日本企業の多くは内需で食ってんだからさ。
愛媛脱出しても子の代には海外へ脱出で孫の代には宇宙へ行かなきゃ駄目なんじゃないの?w
874名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 15:39:54.60 ID:xnsQr8GI0
>>873
んじゃ、お前は愛媛と一緒に滅べば??
無能はそうするのもいいと思うよ。橋の下に住んで、
腰蓑つけて生活する覚悟が有れば、愛媛でも「暮らせる」だろうw

能力があるやつは、その能力に見合うだけの待遇のある場所に移住して
そこでチャレンジするべき。能力もやる気もあるのに、その受け皿の無い
愛媛にいつまでも拘って、朽ち果てていくのはあまりにももったいない。
愛媛でウジウジして現状に不満持ってる奴全員が無能のゾウリムシじゃないからね。
俺ですら県外でたらなんとかなったんだから、救われる人間は沢山居る。
ただ、そいつらは勇気が無い。洗脳されてる。それだけのこと。

長い年月を経れば、愛媛どころか日本がそうなってるかもしれないけど、
少なくとも俺が生きてる間は大丈夫かなw
30年後は日本の若者が中国のお金持ちの年寄りの介護してるだろうしね。

875名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 15:56:49.26 ID:B6TK5O600
東レが12年にトータル1170億の施設増設するらしいね。
松前も、ちょっと前に比べたら採用減らしてたけど、また増やすだろうし来年もまた大量採用しそうだな。
西工場が稼働するとか言って2008年か9年は大量に採用して、リーマンショックで一瞬凍結されたけど、その時は採用100人とかだったからめちゃくちゃな奴がかなり入ったしそれは勘弁だけどw
ルネもリストラあるし、来年はめちゃくちゃ応募きそうだな。
876名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 16:14:16.18 ID:cVoW+HDs0
東レは高卒優先だったような気がするがいい話だよな
無駄に大学行くよりいいな
877名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 16:21:44.63 ID:IDti/iUT0
愛媛の糞求人ってナマポ以下ばかりだよね
878名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 17:33:21.93 ID:SO+NTKrD0
手取り11〜13万(土曜隔週出勤、残業平均20時間程度)だった。
働いたら負けなんだろうな。労働環境も悪かった。
879名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 17:39:56.16 ID:xnsQr8GI0
>>878
そんなん耐えられないだろ。普通の奴なら。

880名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 17:40:37.15 ID:la5x1iWy0
県外行ったやつはもう書き込まなくていいんじゃないかな?
ここはあくまでも「愛媛で転職しようとしてるやつのスレ」なんだからさ
愛媛の雇用状況が最悪なのは百も承知で、それでもあえて愛媛で転職先を探さざるを得ない人たちが集まってるんだよ
881名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 17:40:37.95 ID:5VbRWYHt0
よし明日ナマポの申請に逝ってみる
882名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 17:54:06.75 ID:SO+NTKrD0
>>879
それでも辞める気なかったけどね。
年金収入だけの親の方が年収倍以上あったからビックリした。

883名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:07:03.06 ID:nmojEA9Y0
>>880に超同意。
色んな事情が有って、愛媛で就職・転職(再就職含む)活動をして人の為の情報交換スレなんだから、県外転出組(Uターン希望除く)は
該当する都道府県のスレで自慢なり何なりして欲しい。
884名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:13:09.19 ID:xnsQr8GI0
んじゃ、ブラックだ何だと文句言うな。
愛媛ってのはそういう場所なんだ。

自分の無能を自覚してか、やむない事情かは知らんが
日本のベトナム・日本の中国で雇用されるという選択をしたなら、
その待遇を甘んじて受けろ。

月給15万でアクセク働くお前らこそが、愛媛の産業の基盤なんだから。

コレに納得できない人間・自分の能力を生かす場所が無いと悶々としてる
人間は、今すぐこんな腐った土地を飛びだせ。
俺が何度も言ってるのは、この
「愛媛に居るべきではない人間」
に向けてだよ。

本当の無能のクズは、どうぞそのまま愛媛でこき使われてくれ。
本人もそれに納得してるんだろうし。
885名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:14:18.35 ID:xnsQr8GI0
>>882

その思考が理解できん・・・・・

愛媛脳極まれリ。
886名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:18:11.84 ID:xnsQr8GI0
俺が、お前らを過大評価しすぎてるのかな??
おれが思ってる以上に
「自分は無能のクズだから、愛媛待遇がお似合い。
 割れ鍋に綴じ蓋」
と思ってるってことかな?あれだけ公僕公僕言ってるバカとか、
本当は能力あって、今の待遇に不満があるからだとおもてったんだけど。


882なんて、どう考えても普通の思考の人間なら
「やってられるか!」
ってなるんだが・・・

その待遇で、なぜ愛媛に残るっていう選択になるのやら。
「年金貰ってる親と同居だから、11万で十分」
とか思ってるのかな?だったら、本当に救いようの無い愛媛脳だな。
だったら真性だから、もう俺が何言っても絶対愛媛から出る事はないかな。

かわいそうだ。もったいさなすぎる。たった1回の人生なのに。
887名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:24:57.77 ID:XA8VFIP+0
その考え自体が自分たちの首しめてる。
ぞうりむしさんは少ししつこいけど愛媛に対して少なからず郷土愛をもっているんだろう。
だから何とか愛媛の労働環境が向上すれば良いという願いを込めてあなたたちにレスしてるんだと思うよ。

くだらない求人には応募しないこと。んで県外いける人は本当に県外言った方が良い。
私も県外移住したけど愛媛の能力ある人が低待遇で仕事しているのを聞くと悲しくなる。
888名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:34:29.19 ID:xnsQr8GI0
>>887
そりゃ酷だろw
土着低脳のゾウリムシは金稼ぐな・・ってことになる。

愛媛ってのは、
「質は悪いが、安く使い潰せる労働力がある」
から、かろうじて今の雇用が保たれてるんだよ。
日本の中国・日本のベトナムとはよく言ったもの。

この唯一の資源ともいえる「安い労働力」が確保できなくなったら、
もはや企業は愛媛で事業する意味が無くなる。

能力は低いくせに、文句と妬み・嫉みだけは100人前、しかも転勤をいやがり
ジモトに固執する、こんな労働者を高い給料で雇う意味なんぞないだろ。


889名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 19:17:52.84 ID:nmojEA9Y0
だから県外目指す人は目指そうとしている都道府県の転職スレで情報収集するなり質問するなりすればいいと思うよ。
ゾウリムシにも事情が有るんだよ。愛媛に居ざるを得ない理由が。その辺は察してくれ…
890名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 19:25:40.30 ID:AoCZjutW0
あぼーんだらけ(笑)お前らもそろそろスルースキル身につけろよ
891名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 20:06:10.80 ID:9w7GY7yw0
ID:xnsQr8GI0
お前は毎日毎日どれだけ連投してんだよ?
どれだけ暇なんだよ?
東京で?誰にも相手にされないから毎日毎日ここに出没してんだろ?
お前みたいな馬鹿の一つ覚えのコミュニケーション能力ゼロの奴が
まともな仕事できるはずがない。
それは東京でも愛媛でもな
892名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 20:22:36.66 ID:xnsQr8GI0
>>891
図星突かれてマトモな反論が出来ないか。
哀れだな。
893名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 20:40:52.33 ID:nmojEA9Y0
>>892はこのスレで何を訴えたいの?
リアルが充実してるなら趣味スレで楽しく書き込みすればいいのでは?あとageないで。
894849:2012/05/28(月) 22:02:57.64 ID:fDsPXNZt0
>>852
 放射性物質でテキトーなことを言った謝罪はマダですか?
 
 それからおれは公務員じゃなくては民間企業だよ
 最近ここで採用の話題が出ている化学メーカーな
895名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 22:06:41.83 ID:B9r4xdTE0
ゾウリムシの意図がわからん。
毎日毎日、こんなところで同じことを飽きもせず、書き込んで
給料明細まで偽造して必死になってる。
本当に愛媛出て欲しいのなら東京の求人や転職情報、企業情報を
書き込めよ。その方がよっぽど効果的じゃないか。
なんのかんの言い訳するんだろうが、それができない理由があるんだな。
かつて北朝鮮が在日朝鮮人に北は地上の楽園と大々的に
触れ回り帰国を斡旋した。結果、地上の楽園と信じた大勢が全財産を没収され
炭鉱送りにされた。
それに良く似てるな。具体的な方策を一切提示せず、甘い蜜があると
囁く奴は大抵、ペテン師だよ。
896849:2012/05/28(月) 22:14:23.75 ID:fDsPXNZt0
>>863
 日本には「労働基準法」という法律があってだな、
 残業には基準単価の25〜50%の割増賃金を払わないといけないのだよ
 
 さて、あなたの残業時間は35時間で残業代は14万円だったよね
 これは4000円/時間になるわけだ
 あなたの会社が超優良企業だと仮定しても割増率は最大50%
 この場合の基準単価は2667円/時間となり、1日8時間月20日勤務とすると
 基本給は最低でも43万円以上必要なんだよね
 ところがあなたの基本給は最大でも35万円なわけで

 以上、愛媛に関係なく法律で決まっていることでした
 頑張ってエクセルで作ったのかね
 はい、終了
897名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 22:29:42.36 ID:womh2gB90
>>863
何歳?

額面が36万って、愛媛でリーマンやってる俺が35の時の給料と同じ。
898名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 23:18:10.95 ID:9w7GY7yw0
>>892
図星突かれて?
お前みたいな空想の中で東京勤務の高給取り気取りのカスと一緒にするなよ

反論?
俺はお前がしつこく連投してるゾウリムシ待遇でも体質でもないし
そもそもお前みたいなコミュニケーション能力の欠片もないカスに
反論しようとも思ってない。
毎日毎日調子に乗って連投してうぜーよって、ただそれだけ

お前こそ>>893以降数人に正論で図星突かれて
あれだけ空気も読まず連投しまくってたくせに
急にだんまりか?

これを機会にもう二度とこのスレくるなよカス
899名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 00:38:23.80 ID:gWHA3UMe0
やっと帰宅。えらい盛り上がってるなw

>>897
それは正直すごい。愛媛だと超勝ち組じゃないですか?羨ましい。
その条件ならUターンしたいw

>>898
とっとと住友の求人応募して来いwクズが。

900名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 01:50:17.69 ID:G35AEKDx0
>>895
意図もなにも就職という土台にすら立てないニートの言い訳ですし
これからも壊れたラジオのように愛媛全滅論を叫び続けるだけだろう
これが脳内社会人ゾウリムシ脳の末路だよ
901名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 05:01:06.02 ID:qK4kftGl0
ゾウリムシは相当病んでるなw
902名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 06:57:58.36 ID:fxRpH6WO0
お前らが揉めてるのを加齢にヌルーしてナマポ真性してきた
903名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 07:12:00.39 ID:J7wlgcBp0
エクセルで給与明細を偽造している件をスルーしていることについて
904名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 08:41:05.22 ID:TVOtI3oO0
今日もこねーかな糞ムシ(笑)
905名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 10:54:43.81 ID:n6G8aj+o0
ナマポ芸人また出てきたな
偽装離婚の不正受給もなくなればいいのにね

【生活保護】 吉本「キングコング」梶原も、母が生活保護…その一方、梶原は母にマンション購入代金を毎月40万出す★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338255018/l50
906名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 11:49:27.64 ID:TVOtI3oO0
俺もナマポでいいや
907名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 11:50:54.61 ID:N+eCsAou0
生活保護って持ち家があっても大丈夫なの?

家って財産やんな。売ればお金になるのになぁ。
908名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 11:59:41.94 ID:TVOtI3oO0
>>905
しかし買ってやって生活厳しいからナマポって凄いなw
909名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 12:49:04.44 ID:07wSXCesi
おいおいナマポってそんな簡単にもらえるんか
すげーな
910名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 13:50:46.91 ID:Koy2aNki0
ここ最近のナマポ報道聞いてたら、むかし2chで貼られてた
「働いたら負けかなと思ってる」のにーちゃんの言葉が真理だと思うな
ナマポの方が年金より遥かに高付加価値。真面目な奴が馬鹿を見る世の中。
911名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 15:04:01.74 ID:N+eCsAou0
都市部のほうだと隣近所との疎遠って人が多いから、受けやすいのかな。

田舎だと、ご近所の目がある。
生活保護はプライバシーの最たるものだが、ケースワーカーや市役所の人って、
同じ地元民。
家に帰ったり、酒場でいろいろ話すわな。
ってことは、個人情報保護なんてあってないようなもの。
だから、申請しにくいのなかな。愛媛では。

大阪の西成区の映像見てたら、生活保護を受けることに、恥ずかしいとか抵抗感が薄れるわ。
みんなだもんw  
912名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 15:06:35.56 ID:N+eCsAou0
 

病院って、この人 生活保護者だと思えば、とりっぱくれ がないのだから、
お薬あげ放題、レントゲン、栄養注射、 いっぱい出来るねw
913名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 15:52:40.41 ID:7cNtF1km0
今は生活保護恥ずかしくないだろ、戦争直後より受給者多い
恥ずかしがって、死ぬよりましだよ
突然打ち切られて死んだやつもいるけどな
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/124356772745316101920.jpg

ケースワーカーの裁量(気分)次第なのが問題
大阪は貰い易いので、大阪に移動する人多い
現場主義なので、住民票はどこにあっても大丈夫
914名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 16:43:52.97 ID:KI4DJ0oS0
松山市民の50人に1人がナマポを貰ってるんだから貰いやすいほうだろ
915名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 17:00:44.39 ID:i9xu//CR0
ナマポって年収換算では400〜500万にも相当する。
医療費無料や各種厚遇がすごいね。
単身で妊娠してもなぜか医療費出るんだよねwww

ブラック底辺が年休50日で働いてもせいぜい年収200万
俺は辛うじて働いてるけど働いたら負け。
ナマポ待遇はおかしい。
地方公僕はもっとしっかりしろ
地元でも偽装離婚の噂は絶えない。
916名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 17:14:18.70 ID:qsv1Mjm/0
去年、愛建電工で年休100日ぐらいで年収180万だった。(残業込み)
働いたら負けだよな・・・。
917名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 17:24:06.13 ID:i9xu//CR0
ナマポに比べたらボロ負けだなw
918名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 17:30:20.72 ID:qsv1Mjm/0
年収400〜500万なら愛媛でいうとトップレベルの収入なんだから負けるに決まってる。
919名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 17:44:09.08 ID:i9xu//CR0
ナマポ待遇が異常なんだよ
糞税人のおかげで少しは改正されそうだ
ブラックや公的年金よりうまいナマポは死ねばいい
920名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 17:56:37.69 ID:KI4DJ0oS0
松山市在住40代の単身者で

住宅扶助 32,000円
生活扶助 74,260円

これに医療扶助に水道費や市民税や国民年金を払わなくて済む

家賃50,000円くらいの所に住んでたら生活扶助から持ち出し18,000円して
光熱費や携帯電話等の通信費を払った残りが食費や雑費になるので遊ぶだけの余裕は無い
921名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 18:06:10.38 ID:KI4DJ0oS0
同条件で居住地が今治市 新居浜市 西条市 四国中央市なら
松山市より支給額が約12,000円も少なくなる
922名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:10:10.56 ID:5NzTdYLg0
ナマポに金払うくらいなら、ワープワ層に補助金でもあげてナマポクラスの収入保証してあげる方がよっぽどいいわ。
本当に働けない人は仕方ないとして、そうでもない奴はマジでこの世を去って欲しい。
923名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:51:50.28 ID:GqxLGJyx0
>>908
いやいやちょっと違うぞ 梶野の物件に母が住んでるだけだし、母は40万もらってない
924名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 21:13:45.39 ID:XpHz46EP0
>>918
えっマジで?
俺は30代後半の愛媛在住者だが、今でも俺が遊んでる同級生で年収400万以下はいないけどな。
とはいえ、ほとんどが400万円台前半で稼ぎ頭でも工場で交代制労働してる奴の500万円台前半だが。
俺の友達周りって愛媛じゃトップクラスの稼ぎなのか?
俺ら学生時代は所謂イケてないグループで学歴も高卒、専門卒、底辺〜中堅大卒と低い方なんだけどw
925名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 21:59:13.95 ID:hx5/b8JZ0
>>924
マジレスすると普通。
このスレにいる人間の基準で考えるとトップクラス。
926名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 22:39:26.72 ID:XpHz46EP0
>>925
だよな。おかしいと思ったわ。
ぐぐったら男の平均辺りだったし。
このスレの住人は転職癖のある低スペばかりとか?

愛媛県の平均年収
http://nensyu-labo.com/ken_ehime.htm
平均年収:467.9万円
平均年齢:41.9歳
平均勤続年数:13.6年
http://rich.rash.jp/heikinn/w-ehime.htm
927名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 23:14:11.14 ID:5NzTdYLg0
うちも工場勤務だけど400万くらいだなー。
もうちょいで三十路。
このまま働いても愛媛の平均くらいかぁ。
同級生は、レクサスだかの営業だけど600万で、雇われではそいつが同級生の中で一番給料高い感じ。
美容室立ち上げた同級生は月給が150万とか言ってたけど、小さいながらも社長だから、並々ならぬ努力と苦労してたし、俺らみたいな雇われと比べるのは失礼なくらいw
928名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 23:38:07.98 ID:J7wlgcBp0
ゾウリムシ連呼くんは逃亡かな?
給与明細のウソがバレた気持ちはどんなものかね
929名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 00:31:23.13 ID:H0+ldMuF0
>>924
ちなみにどこの工場?
930名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 08:08:34.06 ID:jtIV/B5s0
>>928
見てるけど出てこれねーんだろ、あんだけ恥ずかしい展開で逃げたんだし
ただあの粘着症で見てない事はないよw
931名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 12:38:05.66 ID:XCe3Erro0
俺はとある愛媛の工場勤務
週休二日
総支給額\171950
銀行振り込み額\139665
ケツ振って働いとるゾウリムシやで
932名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 12:51:18.69 ID:tVjFn1bK0
工場でそんなに多いのはどこかの大手の出先だろう。
愛建電工だと20年近く勤めて40歳超えても年収300万いかない。
933名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 14:01:37.51 ID:8LfKw+Jt0
偽装離婚ナマポサイコー

【社会】 生活保護、毎月19万円以上もらえるケースも…2歳と4歳の子供いる母子家庭
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338347174/l50
934名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 15:07:20.75 ID:Vhxe2mVfi
住処もうすぐ〆切だから急いだ方がいいぞ
935名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 15:07:41.02 ID:B4ca5SqX0
今治市職員の公金横領の件をテレビのニュースで見ましたが、
退職金0で刑事告訴なしだって軽くないですか?

市民が市役所内のお金をクスネタラ、どうなんでしょうか?
公務員が業務上で罪を犯せば、一般人以上の罪に罰しないと、納得しないのではないでしょうか?
936名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 15:09:36.88 ID:B4ca5SqX0
937名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 15:11:57.60 ID:B4ca5SqX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000065-jij-soci

新居浜の高校教師も、一般人が盗撮したらどれぐらいの罪になるのでしょうか?

被害者には女子高生も含まれており、教師へ信頼が揺らぐどころではありません。
心の傷となるでしょう。
938名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 16:51:13.21 ID:pgWg3ont0
新居浜南のJKはカワイイの?
939名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 18:58:07.07 ID:te1NiUtR0
新居浜のワイセツ教師は顔もテレビに出てたね。しかし、両親と夕飯食ってる時に
あんなニュース流すのは勘弁してくれ。ひじょ〜〜に気まずい・・・
940名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:36:01.08 ID:XCe3Erro0
愛媛の教育現場で何が起こってるんです?
941名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:41:16.85 ID:hPweXiFW0
三津浜
942名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:46:05.21 ID:Sc3FrF8s0
ゾウリムシは学校の先生だからな
さすがに今日は書きこめないだろw
943名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:56:40.92 ID:Z7cO+Xz50
嘘やろw学校の先生があんなアホな書き込みを繰り返してるのかよ・・・。
住処、前とほとんど同じ文章で出した。やる気無しw
944名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:59:04.95 ID:5n8QxKRr0
>>929
そいつは景気の悪いパナソニックヘルスケアだ。
今は儲かるヒット商品が何もないから、寿時代にビデオで儲けた銭を垂れ流してる状態なんだとw
それでも交代制とはいえ高卒に年収500万以上出すのだから腐っても大手だよな。


945名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 22:40:16.08 ID:jtIV/B5s0
>>943
住処の倍率は現実的じゃないから取りあえず出しとくか派は多いよ
それは採用側だって分かってるw
946名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 22:41:48.13 ID:jtIV/B5s0
>>944
パナのヘルスケアって10月から7勤7休になるってマジ?12hの
947名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 23:30:12.63 ID:UYFxKuRq0
>>946 マジ でも基本電話応対やから深夜は暇でしょうね
948名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 23:34:06.29 ID:UYFxKuRq0
>>945
最近は、倍率下がったんじゃないかなぁ。
2010年のときは倍率10倍程度って聞いたけど…
949名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 01:22:07.47 ID:lDvtDcR10
950名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 03:19:34.76 ID:/EjFzsDe0
住処、ホームページから消えてるな
募集多かったから切ったんだろうか
ところで住処の処ってなによ
951名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 07:52:11.76 ID:gH7YVy0s0
952名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 07:55:55.57 ID:DA/bJ9nj0
>>950
普通に〆切だから消したんでしょ
953名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 08:01:09.23 ID:DA/bJ9nj0
>>949
俺もこいつ等より生活キツイからしんせい行ってくるわ
954名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 08:59:54.82 ID:XYafWwjbO
ナマポなんか頼るなよ…
955名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 10:52:45.23 ID:gH7YVy0s0
ナマポ特権

【生活保護】 家賃も医療費も住民税もNHK受信料も介護費も出産費用も葬祭費用もみんなタダ!全国に209万人 生活レベルは「年収400万円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338420699/l50
956名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 12:44:27.33 ID:gUsK0sY+0
年収400万は、深夜毎日11時まで働いて土日も休み無しで働いてた時の年収。
仕事が午前2時超える事も多く、本当に過労死しそうだった。
そこまで働いてもらえるレベルを、申請すれば何もせずもらえるのか?
957名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 13:31:27.18 ID:xH8VlSSR0
>土日も休み無しで働いてた
週のどこかで休暇取らないと労働基準法違反だよ。

400万って手取りだよね?まさか総支給…?

ちなみに生保は親と同居だと申請しても100%却下されるよん。
独身で五体のどこかが無ければ就労不可で認められるかも。(障害年金に回されるかもしれないけど)
958名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 20:52:00.03 ID:Q53fcXRyO
ナマポ不正受給者は法律改正して警察官の一部をナマポリスにして取り締まれ!
959名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 23:00:00.11 ID:kfiTktcU0
ナマポなんかどうでも良いだろ
お前ら転職する気あるのか?
960名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 23:45:29.53 ID:pAzJmtqF0
給与明細捏造の粘着カスは今日も来ないのか?
あれだけ上から目線でしつこく粘着しまくってたくせに
嘘がバレたらビビってROMってんのか?
961名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 23:55:38.94 ID:xc006bUM0
転職する気はあるが、履歴書書くのすらめんどくさい
962名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 23:59:45.00 ID:xc006bUM0
>>960
結局あいつは何だったんだろうな?
fusianaさんで神奈川にいたのは本当っぽいが・・
実際は愛媛出てもそこまで賃金変わらずこき使われて
俺は東京にいるんだ!だから成功者なんだ!!と妄想でもしないと精神的に持たなかったのかも知れんな
963名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 00:02:11.78 ID:IENFt5GV0
もう派遣やりたくないけどまた派遣だよ
派遣地獄抜けられない
964名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 00:17:27.12 ID:NS3TUcNy0
>>962だいたい月収50あるのに、
駐車場1万節約して神奈川に住む意味がわからん
965名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 00:30:12.65 ID:NS3TUcNy0
俺の想像だと川崎住みで、吉野家あたりでバイトして、
中古の原付に乗ってるってイメージだな
月収は20万くらい、古めのワンルームに住んで、風呂はシャワーバスタブなし
いつももう一個バイトすると身体キツイなあとか考えてて
出身愛媛の今治あたりで、月に一回くらい居酒屋でくだまいて、
すいません、とりあえず、じゃこ天とビールとか言って、
店員に、はぁ?じゃこ天ってなんですか?とか言われて
もう愛媛に帰ろうかな......
まあこんな生活じゃないかな?
966名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 06:53:14.04 ID:rTYwcXBd0
おまえらもう6月やぞ
967名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 07:43:41.28 ID:lO+VLkVt0
>>965
多分、ゾウリムシは低賃金でこき使われてもう愛媛に帰りたいものの
帰れなくなったパターンだろうな。上京組によくあるパターンだ。
すき家の正社員でもやってるんじゃないのかな。
968名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 07:53:42.38 ID:AdLEjYAX0
>>960
県外に行きたい的なネタ書いたらノコノコ出てくるんじゃね?単細胞な奴だし
969名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 07:57:09.55 ID:AdLEjYAX0
>>963
一回派遣やったら中々抜けれないでしょ
派遣は人入れてナンボだし採用され易いし
970名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 08:30:27.31 ID:Or5gD6eQ0
ゾウリムシ相当のダメージを喰らったようだなw
971名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 08:37:04.35 ID:fX3SSe5C0
給与の計算すら出来ないんだ
働いてない可能性もあるぞ
972名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 12:28:39.40 ID:+U7UBCQC0
おっと、今日は住処の締切日だな。
書類で落ちる人どれくらいおるんかな??
973名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 12:49:22.68 ID:USNba5Ig0
>>966
そうなんだよ、あせってる。
意味もわからず解雇されて数ヶ月経ってしまった。
呼び戻しがあると思ってたのに全然気配無し。
解雇理由もはっきりせず解雇予告も無く違約金も払ってくれてないので
労働基準局に訴えようとしてそのままになってる。
974名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 12:56:53.18 ID:F7VDzZUo0
ハロワ通えど通えど決まらない
もうどうすりゃいいのか分からん
975名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 12:59:00.08 ID:AdLEjYAX0
>>974
派遣でも決まらない?介護でも決まらない?
976名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 13:00:56.31 ID:AdLEjYAX0
>>973
社名晒していいだろ
977名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 13:05:45.48 ID:USNba5Ig0
>>976
本当に、ニュー速にスレ立てたろうかと思ったぐらいですよ。
愛建電工
978名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 13:10:12.83 ID:cj4GKEQ30
ハロワ松山の職業相談受けた人いる?
予約制らしいんだが受けようかと思ってる
979名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 13:44:18.38 ID:u9QDu/ro0
>>977
あー多分あそこが取引減らしてるから慌てて人員整理してるね。
もうあんな会社(愛建)潰れた方がいいよ。すぐにでも弁護士立てて不法解雇で提訴すれば勝てるよ。
勝てば諸費用は全部相手持ちだし。

>>978
職業相談ってハロワ登録時と求人票持ってってどうですか?と言う位だよね?
前者は全く無駄。後者は一応会社に面接の段取りなどを行ってくれるので役に立つよ。

とりあえず円買いユーロ売り・ドル売りの簡単なお仕事ならフィーバータイムだけど。3桁貯蓄があればレバ10倍位でやってみては?
980名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 13:54:46.44 ID:MVM/ExCr0
あそことは井関農機、
ここは愛建電工の親会社と思えるぐらいの主要取引先だが
今年から取引を減らしている。
愛建電工は住友とも取引は多いがこちらは受注生産で赤字の契約が多い。
利益は井関が注文する精米器で出している。
今年になって、この注文代数が激減してる。
981名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 13:59:28.75 ID:Or5gD6eQ0
テンプレよろ

愛媛の就職、転職 パート43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1338526708/
982名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 14:06:43.02 ID:CXi/jM6ri
>>977
解雇予告以外に労働条件で問題ある所整理すれば
話し出来ると思うよ、勿論転職活動しながら前会社と
揉める訳だから、しんどいけど納得いかないなら動いた方がいいかもね
983名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 14:22:22.42 ID:+QHnHIoy0
984名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 14:26:24.28 ID:NS3TUcNy0
派遣も決まらないよ
もうダメだな
985名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 14:52:26.01 ID:CXi/jM6ri
>>984
派遣でも無理ならアルバイト位しかないんじゃない?
俺も大概の底辺だが派遣なら何時でもきて欲しいって感じだし
986名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 15:07:58.57 ID:+U7UBCQC0
>>984 何か使える資格でも取ってから活動しなおしたほうがいいんじゃないかい
987名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 17:28:59.79 ID:NS3TUcNy0
郵便局の配達でもやろうとおもったが自爆営業ありでひいた
988名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 17:31:15.11 ID:NS3TUcNy0
>>986そう思ってフォークリフトとったけど、仕事が無い
989名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 17:42:24.00 ID:1+kWUaNa0
俺も、電気工事、主任技術者、溶接、ガス、他
資格はたくさん持ってるけれど
派遣も正社員も面接すら行けない。
問い合わせるとその場でお断り。
990名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 17:50:34.52 ID:nUxf+iU30
あれ、ゾウリムシのカスはもう来ないのか?
あれだけ散々コキおろしておいて給料の計算すらできないんだからなw

クズが二度と来るなよ
991名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 17:54:39.73 ID:NS3TUcNy0
>>989だいたい募集1名ばっかりだからね
年齢、性別など記載されないけど、無駄面接より
その場で電話で断わってくれた方が良心的だよ
面接まで行って、女性を希望とかいわれると殺してやりたいと思うよ。
時間と交通費、履歴書のむだ、志望動機考えるのめんどくさいし

992名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 18:10:51.59 ID:AdLEjYAX0
>>990
間違いなく、顔真っ赤に見てるだろwwwざまぁ
993名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 18:12:02.69 ID:AdLEjYAX0
>>989
歳でひっかかってんじゃねーの?
それだけありゃトライアル位行けるよ普通
994名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 18:16:35.33 ID:1+kWUaNa0
>>991
何十社も問い合わせて面接行けたのが年間3件かな・・・

>>993
トライアルも何社も断られた30代後半。
転職は20代までじゃないと無理みたいだね。
995名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 19:55:56.33 ID:NS3TUcNy0
30代も後半だときついね
実際は、50代と一緒
銀天街のハロワだとエレベータ上がって高齢者向けの右へ
左は若年者向けで珈琲ものめて、職員も熱心に協力

996名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:00:05.15 ID:NS3TUcNy0
>>994現実的にはアルバイト探すしか無いよ
緊急雇用求人だと比較的就職活動しやすいし身体の負担も少ない
997名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:32:35.44 ID:9agYc05j0
土方だと30後半でもバリバリだと思うけどなぁ。
アルバイトよりは遥かに良いし、それだけ資格あったら即採用じゃないかな。
998名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:29:31.84 ID:NS3TUcNy0
土方の募集なんかないだろ
999名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:52:54.99 ID:AdLEjYAX0
>>994
30代って俺も30代半ばだから面接じゃ何時もギリギリの年齢だねって言われるよ
それでも派遣なら何処行ってもいけるけどなぁ
確かに正社員は小さい会社でよっぽど印象良くないとここで言われてる
住処とか受けてちゃ何時までたっても決まらないよ

とはいえ履歴や人柄にもよるけど30代後半なら粘れるだけの貯蓄があるなら
頑張ってみる、無いならバイトだろうね、俺もそろそろ派遣に行こうと思ってる
1000名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:56:02.63 ID:AdLEjYAX0
>>994
あと資格見る限りじゃ受ける会社のランクを落とせばまだ行けると思う
書類選考型より直面接の所探してみたら?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。