【派遣】とらばーゆ.netで職探し part13【パート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
とらばーゆ.netに関するスレです
前スレ
とらばーゆ.netで職探し part12

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270820600

【関連スレ】
「女性の事務職の転職・72」
荒れてますので、スルーした方が良いかもです。
よくある質問は後の人よろしくです。
2名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 11:18:34.13 ID:fRaHwrpU0
よくある質問
Q,男でも応募できますか?
A.「女性のための転職サイト」ですが女性限定ではないのでご自身で判断を。
質問として企業に問い合わせるのも手です。

Q.簡易レジュメってなんですか?
A.職歴などがなく、ある程度の個人情報と志望動機のみ、応募企業に送信されるものです。
職歴アピールができない為、アピールしたい方は志望動機に織り交ぜてみることをオススメします。

Q.応募内容と面接での話しが食い違うんですが・・・
A.よくある話です。とらに通報と、あまりにもひどい様ならここに報告も。

Q.先週から募集しているのに「新着」ってなってます!嘘つき!!
A.更新は1週間毎です。2週にまたいで募集をかけている場合でも更新後は「新着」と出てしまいます。
  更新後の新着なのか、本当の新着なのかの判断は難しいので、興味のある求人なら気にせず応募しましょう。

Q.3日たっても返事が来ません。
A.一度の募集で何百人も応募があります。企業としてもすべての人に素早い返答は難しいでしょう。
  明確な返答期日が無い場合は1週間?10日は待ちましょう。焦って問い合わせをしても煙たがられます。
  明確な返答期日がある場合はその旨を述べた上で問い合わせをしましょう。

Q.お祈り後、応募書類が返ってきません。
A.「返却しません」というところでない限り、請求をしてもなんら問題ありません。
  マナーよく書類の返却の旨を企業へ伝えましょう。お祈りをされたからと言って攻撃口調にならないように気をつけましょう。
  真摯な行いをしていれば、いつか自分に返ってきますよ。

Q.社名の無いメールが来たんだけど。
A.掲載企業はとらばーゆ.netからの一括送信機能のようなものが利用できます。
  とら側の説明が悪いのかわかりませんが「社名は自動で記載されるもの」と間違った認識をしている企業があるようです。
  ドメインから判断できる場合は黙っていてもよいかも知れませんが、気になるようでしたら丁寧にご指摘してあげましょう。

3名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 11:38:31.04 ID:2wciq//y0
>>1ありがとう
4名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 14:18:04.50 ID:Yp+4yfMZ0
おおおおお!>>1おつ!
なくなったから立てようかと思ってたんだけど
前の番号いくつだっけ?ってとこで面倒になっちゃってた!テヘペロ

でも今日の更新もダメダメななとらばーゆさんよお
5名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 14:18:46.29 ID:Yp+4yfMZ0
すまん、勢い込みすぎてあげた…orz
6名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 15:21:35.66 ID:ez0mfJ24O
1乙

フォームから応募するとだいたい面接まで行くんだけど
面接で落ちる…。
手渡しする職務経歴書が悪いのか、自分が悪いのか…。
7名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 21:18:48.34 ID:4wAx8Klg0
>>1

先週木曜で締めきった企業に送った履歴書が住所違いで返ってきた…
こういうのってどれくらいまでに送るべきなんだろう?
8名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 15:03:39.58 ID:79A2zVvRO
先々週ので契約社員という名のバイト決まりました。
バイトなのに一次試験で書類審査、PC試験、性格テストやらされ
二次は個人面接でした。
9名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 18:01:02.49 ID:MSvrqWGh0
>>8
すげえな面倒くせえ
でも内定おめでとう
10名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 00:16:51.83 ID:2gGsjv9p0
>>8
おめ!ちなみに事務職?
11名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 14:27:13.03 ID:kL2jEH1ui
>>7
遅レスだけど、締切までに送るのが普通ではなかろうか
そういう経験は今まで幸いなかったけど、住所書き間違いってないことではないよね
気を付けねば
12名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 01:07:40.88 ID:wZFM7yuc0
>>11
もちろん締切前には送ったよ
それを親がDMと勘違いして別の場所に置いてたから
返送されてきたのを気づいたのが5日だったんだ…
もう日が経ってたしその企業は諦めたけど

もう履歴書手書き止めようかなと思い始めてるorz
13名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 10:09:43.64 ID:KdQq/Zc1O
>>12
履歴書手書きと何の関係があるの?
手間隙かけたのにって話?
14名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 15:01:24.69 ID:cmz/T6x10
自分はとっくの昔に手書き止めてるよ。
事務職希望だから手書きの方がいいのかなとも思うけど
クセ字だし、自分の経歴書き飽きた^^
しかし最近のとらはスレタイ通り派遣かパートの求人ばっかりになっちゃったね。
前回の転職はまだ雑誌が発行されてたときで今よりは求人の質は良かった気がする。

15名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 10:53:00.67 ID:hUHWJjkU0
>>14
スレ立て人だけど
>最近のとらはスレタイ通り派遣かパートの求人ばっかりになっちゃったね
それを強く感じたからこのスレタイにしてみました。
正社員でも、ハロワにも掲載している回転求人が多いしね
しかも書類選考後放置はまだ我慢できるとして、面接後放置も盛りだくさんだよ
今日の更新も惨いし.....。
あと、スレ違いだけど最近はたらいくのCMがうざい。
とらとはたらいくで統合してもいいんじゃないのかと思うよ。
それ程劣化が激しいもん。
16名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 14:40:51.03 ID:oW4NOUFR0
確かに今日の更新もひどかった。
過去に正社員で募集かけてた会社が
同じ職種をパートや契約に格下げして募集してるのを
みると悲しくなる。
安い給料、不安定な雇用形態を提示しても
応募者殺到なんだろうけど。
日本はどこへ向かって行くんだろうとか考えてしまうよ。
17名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 16:20:38.24 ID:70vIw5sr0
給与形態も酷いの多いよね、契約社員でも時給制とかさ
前に何かの記事で「日本の企業は人を育てるという発想がない」っていう主旨のものを読んで本当にそうだなと思った
新卒の就活でも最初から自己分析だ自己アピールだ色々できないと内定採れないし
当然転職でもパートやバイトなのにハイスペックじゃないとどこにも採用されないっていう
最初から完成していなきゃいけないなら、完成している人間以外は生きていけないじゃないか
18名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 10:41:23.83 ID:0TLcJiTF0
あーほんと。いったい誰が雇われてるのと思うけど、
このご時世でも真っ先に雇われる人はいて、
いつでもどこでも引く手あまたなんでしょうね。
書類は通るけど面接でいつも落ちる私としては、
美人だったら違うんだろうな…と落ち込む。
パートなんだし、ブスにはすぐ慣れるからw一度試しに雇ってみてほしいわ。
19名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 12:01:29.12 ID:rhoMyEAZ0
面接行ったとこから祈られたーーーー
久々に面接まで進めたから張り切ってスーツ新調して行ったのにな…
志望度もかなり高かったからすんげえショックだ…orz
何かの間違いだったりしないか


しないよな
20林檎:2011/09/14(水) 14:42:07.55 ID:b2jpiwd30
Web応募しようとしたら、MYフォト機能付のになってました。
今まで送った会社は、この機能じゃなかったのに。
事務だけど、写真付で送らなきゃいけないのかな・・・
MYフォト機能で応募した人はいますか?
21名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 15:38:58.46 ID:q5mg5tho0
MYフォト機能付きに、フォトつけずに応募したけど、落ちました…
22名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 15:55:14.93 ID:spelGVXN0
Myフォトスルーで応募したが、書類送れって普通にメールきたよ
多分見てないんだろうなw
企業によってあったりなかったりだから項目選べるんだろうけど、選ばず投稿してる企業も結構あると思う
23名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 17:05:07.54 ID:zlX2/SBc0
てか、先々週祈られたところからまだ履歴書が返送されてこない
返送はしますのでとメールがきたのにこんだけ待たされるなんて
もういらねーよと言いたいよ
24林檎:2011/09/15(木) 00:29:36.67 ID:N8V6TiX+0
>>21
レスありがとうございます。
先月からWeb応募し始めましたが、なかなか難しいですね・・・
お互い頑張りましょう。

>>22
レスありがとうございます。
後から書類を送らなきゃいけなかったんですね。それなら何だかWeb応募の
意味がないですよねぇ。

MYフォトは必須項目のマークがなかったから、写真を付けずに応募しなくても
大丈夫とは思うんだけど・・・どっちにするか悩むところ。
25名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 15:05:39.50 ID:U8WuvlWSO
フォト機能ね〜
顔で選ぶの?
26林檎:2011/09/15(木) 16:14:13.98 ID:N8V6TiX+0
>>25
レスありがとうございます。
応募してる会社は、受付とかじゃなくて事務なので、顔で選ぶ事はないと
思うんだけど・・・もしかして会社は、履歴書の写真と同じ感覚で考えてる
のかもしれないですね。
とらばーゆには、「ネイリストやファッションアドバイザーの方など、
自分の作品やセンスをアピールできます」ってMYフォト機能の
活用例を載せてました。
会社としては、応募者の雰囲気とか見たいのかもしれないけど、
今回は、写真なしで応募しようと思います。
27名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 13:38:58.65 ID:navIbF8ii
余計な機能つけてる暇あったらもっと営業がんばれよって話だぜとらばーゆさんよお

ホントこのところロクでもない求人しかないじゃん
28名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 14:08:29.62 ID:6zSAroxE0
みんな何系を希望してんの?
今のところ事務一択だけど、
あんまり通らないから、別を考えた方がいいのかなあ、とか思いはじめてるよ
でも営業は未経験すぎる

しかしずっと求人出してるところは取る気あんのかね
面接行ったけどめちゃくちゃ厳しそうだったから、厳選してんのかなあ
29名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 21:25:31.77 ID:uKW/Jqu90
@から即日お祈りキター
せめて翌日にしてくれよ・・・
でも送信時間が20時11分。多少残業有とは書いてあったけど、この連休のはざまに
人事がそんな残業やってんのか。
祈られてよかったかも。
30名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 11:52:10.36 ID:lWTq9Rgt0
以前、ニ次面に進みかけた時の採用担当者のレスメールが
朝の7:20と22:50。で、速攻「他者から内定出ました」の連絡入れたなー
31名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 14:24:40.42 ID:foq2cOjb0
この度は当組合の求人にご応募いただきありがとうございました。

お送りいただきました応募内容をもとに、
書類選考をさせていただきましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今回970名の方に応募をいただき、
全員の方の書類に目を通させていただいたため、
ご連絡に時間がかかりましたこと、
また個別のお問い合わせ等にはご返答できませんでしたことを、
お詫び申し上げます。

今後のますますのご活躍をお祈り申し上げます。

東京中小事業協同組合
採用担当


970人ってマジですか…
32名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 22:15:05.40 ID:4YW7BKl/0
どうしよう朝とらば見て勢で応募したら夕方電話来てたのに気づかなかった
大丈夫かな?仕事を辞めて初めて就活でドキドキしてる誰か勇気をください‥
33名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 23:11:28.34 ID:Sf7bWjQy0
>>32
ダメモトで月曜朝に電話してみなよ
まともな会社なら大丈夫だろうけど
でも朝の応募で夕方に電話来るってのはどうなんだろ…
他スレだと連絡早すぎるところはブラック認定されてるとこ多いし気をつけてね
34名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 23:21:00.00 ID:4YW7BKl/0
>>33
ありがとう
電話してみる!ブラックかは判断つけづらいけど家と会社が比較的近いし10月から働けるって書いたからか電話来たのかな?
35名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 23:50:15.49 ID:Sf7bWjQy0
>>34
そういうことかw
10月から勤務だったら急いで連絡くれたんだろうね
こういうときの3連休ってネックだわ
36名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 20:27:43.55 ID:QRMUQ6ct0
愚痴らせて〜
面接んときに「200人くらい応募が来て、もう大変で〜」って
一々「応募者数」の自慢をする会社はほぼ間違いなく地雷だと思う。
あと現従業員への不満を言い出す面接担当者、
社員教育しないの?そういう社員がいいと思って採用したの自分でしょうに。
低賃金でも文句言わずにサビ残してくれて(時給換算したら800円/h以下とか)、
且つ有能な人が欲しいとか、面接で突っ込んだ質問したらボロ出す会社多すぎる…
選り好みできる状況じゃないけど、もう転職失敗したくないから
面接では不採用覚悟でブラックが答えにくそうな質問どんどんぶつけてるw

はあ・・・今年中に決まるかな〜orz
37名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 22:49:18.69 ID:nOj0vSTX0
>>36
>あと現従業員への不満を言い出す面接担当者
いるいるw、とらじゃないけどそういう会社に面接に行ったことが
前任者の人がお茶を持ってきてくれた時に、本人のいる前で社長が
「いや〜、今の事務員さんつかえなくてねぇ〜」って
その人も無表情で何を言われても感情無しって感じで怖かったー
時給が800円以下なんていうのはもうザラなんだよね、とらでもハロワでも
本人の年齢にもよるんだけど、35歳越えたら今の状況だったらまず、
いいところないよ、9割方ブラックだよ、若い人だってブラックに当る率が高くなってるんだから。
半年後にはリーマンショックよりひどい状況になるって言われてるしね。
38名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 04:42:05.10 ID:mc4nyQAv0
派遣やってたときに面談に行ったら、担当者(部長かなんかだったと思う)が派遣の営業さんに
「新しい人の紹介もいいんだけどさー、なんでお宅のところは何人入ってきてもすぐ辞めちゃうの?
僕らもさー、こうやって面談のときに最初からこういう仕事だから楽しくはできないですよ
駅からも遠いし通勤も結構大変ですよ、って説明して、その分お宅に言われたとおり、時給上げて派遣さん働きやすいように
設備整えたり色々やってるのにさあ、なんでみんなすぐ辞めちゃうの?」
って愚痴り始めて、営業が謝り倒して、結局面談自体がなかったことになったことがあるのを思い出したわw
39名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 17:37:30.81 ID:dd+0jATF0
求人内容。おちゃらけてる?というほど、嘘が多いのはなぜ?
面接に行く交通費も返ってこない履歴書も写真を含め、タダじゃないっつぅ〜〜〜〜のっ!
40名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 17:47:13.47 ID:kVaiQuVX0
>>33
うちも同じのもらったわw
970人ってすごいなと思ったけど、それだけ応募あったんじゃ
学歴も資格もない私が通る方わけがないと思ったわ。

応募するときレジュメ送ってるんだからそれで書類審査してほしいわ。
同じ企業に内容変えて自己PR書くのって結構大変なんだけど。
41名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 18:48:05.39 ID:X8uaSGrB0
やっぱり誰にでも出来そうな仕事は倍率高いよね。
自分も学歴や資格、年齢などで弾かれまくってるよ。orz
42名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 22:12:24.15 ID:LcduKN1+0
>>39
求人内容もさることながら、面接まで読んでおいて
その後の連絡すらいっさい無しなんてとこまでも出てきたよ
調べたらブラック認定されているところだった。
前任者も数か月しか働いてないって言ってたしねー。
そんなところでも、とらに出すとあら不思議、超一流企業並みの倍率に
なるんだよね。
43名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 22:29:26.34 ID:5+f7eBJ80
>>42
それはあれじゃない?
従業員に『残業代満額欲しかったらハロワ行ってウチが出してる
求人に応募して来い!』って言う会社じゃないの?w

Hoppie
44名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 10:34:12.47 ID:8XJfSMPR0
今日の更新も惨い、酷い、ひどすぎる。
ハロワのリサイクル求人ばっかり、
関東の事務職の求人で以前ハローワークに出していた求人が出ていたけど
その時の担当者がまれにみるDQNぷりで、ハロワの職員も呆れ果てた程
だったのが出てるし。しかもちゃぶ台ひっくり返す程の悪条件で
さらに4年生大学卒必須で、その条件で応募する人って4年生っていっても
名ばかりで短大よりもレベルが低いところぐらいの人じゃないかと思うけど。
45名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 12:27:17.61 ID:RJAoweat0
とら、一応見てるけど(とらから来る定期メールだけ)もう全然期待してないなあ
職種にもよるのかもしれないけど、@typeのほうが「おっ」と思う求人を見つけられる感じ
まあせいぜい面接までしかいけないから一緒なんだけどねーw
46名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 14:14:48.86 ID:/tZ8LGMCO
一回応募したところは避けているが、さっき面接した人がお祈りされた会社の名刺を出してきた。
後で気づいたからその人は出向かどうか聞けなかったが、本当に嫌なんだけど。
書類は返さないし、関わると交通費と時間の無駄だから。
47名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 19:09:15.75 ID:Fi7CtvVDO
面接ってやっぱりスーツじゃないと駄目ですよね。

事務の契約社員かパートだから良いかなーとか思っちゃう
48名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 22:05:25.11 ID:d9ECANf60
>>47
まあ事務は応募が殺到するから無難なほうがいいと思うよ。
49名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 22:07:56.48 ID:Fi7CtvVDO
>>48
そうですよね。スーツとまではいかなくても、きちんとした格好して行こうと思います。
50名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 09:36:32.57 ID:rxyoM3U9O
事務職だ!と思って応募しても、後からじっくり見ると時給制契約社員とか、勤務時間とか微妙なことが多い。
文句言ってられないのはわかってるけどさ
51名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 09:57:59.02 ID:FuKC9k3t0
時給の契約社員って意味わからんよねw
いや別に意味わからなくはないんだけど、それならパートやバイトという名前にしろよと思う
52名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 10:09:45.83 ID:EOGAj9tb0
■フォーラムエンジニアリング大阪
初日に指定された場所来いと言われ行くことに、
いつまで経っても現れない
30分経過して、電話がかかってくる
営業「何をしてるんですか?」
俺「何をって指定された場所に来てますよ」
営業「メーカーさんブチキレですよ^^;」
俺「だから指定してきた◯◯駅に来てるんですが」
営業「◯◯駅じゃないです、△△駅ですよ」
俺「はい?」
営業「はいじゃねーだろ?ちゃんと話聞けよ」
俺「いやいや」
営業「これで企業に悪いイメージ付いたじゃん」
俺「いやいや、そちらからもらった紙に◯◯駅書いてますよ」
営業「それは間違え」「予測して△△駅に来てもらわないと」
俺「なんなんスカ? ”予測”って」
(ガチャ)
53名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 22:46:11.67 ID:lRIZtbb+0
>>51
> 時給の契約社員って意味わからんよねw
面接に行った先で、1年後に月給制になる、という所もあったよ
54名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 12:41:53.38 ID:rHMStODfO
明日事務職の面接行ってきます。不安だ
働きながら転職活動って厳しいけど、事務職に就きたいから決まるまで頑張らないと。
55名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 12:45:09.57 ID:73xIHCRL0
>>54
がんばれー
56名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 16:09:51.06 ID:ara/f8Nt0
社保なし正社員に応募してしまった。
受かったら修行だと思って3年は頑張る。
でも30代だし修行してる場合じゃないんだけどね。
57名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 02:55:01.87 ID:zQxRoRpv0
>>56
面接行けたら様子見てみよう、くらいの気持ちで臨めばいいんでは?
条件合わないところって、結局続かないと思うけどね。
58名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 08:40:51.60 ID:pOvle2/PO
厳しい状況でも妥協はしない方がいいよ。
妥協して零細に入ったけど、結局職歴汚しただけだった。
幸い次見つかったから試用期間で退職する。
最初は我慢しようと思ってたけど無理。
正社員で社保なしなんて、絶対他の条件も悪いと思うな。
5956:2011/10/01(土) 14:14:58.43 ID:FGmM53J50
>>57>>58
応募したのは士業なんだ。
ハロワでも士業の求人って社保完備されてないところが
圧倒的だから、そんなものだろうと思って応募しちゃったんだけど。
賞与はあるみたいだから、もし受かったらそれで国保と年金払います。
月曜面接。久しぶりの上京で今から緊張してる。
60名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 20:03:22.13 ID:AI7F2f0XO
最近正社員のメリットがない求人をよくみかける。
61Hoppie:2011/10/01(土) 20:13:02.45 ID:0fZJo3160
>>59 でも、資格系の基金訓練に通ってる夢見る女!もそうだけど
士業=勝ち組って概念があまりにも強くて、それ取れば&そう言う組織に
入れば勝ち組って感じでまともに就職活動してないからさ。
おいらの前々職の会社で課長やってた、その人のおばさんが行書士やってるけど
いわゆるインターンやってた頃は(10年前)雇用保険入れてもらえなかったって。
セクハラもひどかったって。
62名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 21:22:21.28 ID:TjSrMmuG0
行政書士にも所謂軒弁みたいな制度ってあるの?
63Hoppie:2011/10/01(土) 22:58:01.90 ID:0fZJo3160
>>62 軒弁出来ればまだ良いよ。弁護士みたく。
そうじゃなくて、先輩の先生の事務所の雇用契約者として
使われながらも社保は一切無し。で、やる仕事と言ったら客先開拓ばかり。
おいらみたく自動車デラおった人なら車庫証明の仕事を持ってこられる
コネは無くはないけど(月3万程度で営業マンと個人契約である日突然
その営業がそこ辞めてバックレとかあるし、実際にその車庫あるかを
見に行ったり交通費と時間掛かるからまぁ、知人で無ければ元・取れないよ)
今、商売敵が多いから難しいよ。
それと、38条の協定で働かされる事務所もあると聞くよ。キツいぞ〜。
64Hoppie:2011/10/01(土) 23:09:03.00 ID:0fZJo3160
最近さ。
歯科医院でも診療点数でのフルコミッションの医院があって、先生より
正規職員の助手さんとかの方が手取り額が高かったりするって。
で、その先生がそこのオーナーでなければ税負担的的には給与所得者でありながら
勤務先の法人では事業主の如く扱われる。
まぁ、そう言う仕事の人は合同会社とかNPOの代表社員や理事長になって
生業は、登録さえすれば免許をもらえる食品衛生管理者で行う業務を
する事にしてして、保険はそこで入れば良いが。

そう言う医療機関は正規職員と言っても社保入れてもらって無いけどね。

まぁ、そう言うアドバイスをするのも士業の人のバイト的な仕事かも
知れんけど、資格取得一辺倒の人ってそう言うアドバイス出来ないんだよな。
65Hoppie:2011/10/01(土) 23:16:15.83 ID:0fZJo3160
>>59 士業の事務方のおばちゃんとかは相当意地悪いから
凄惨なイジメに遭って鬱を発症しない様に気を付けて頑張られたし。
ある意味、病院の医療事務やるのと一緒と考えた方が良い。
先生と呼ばれる人がトップにいる組織ってまぁ、そんなものでしょう。
賞与も期待しない方が良いです。
ハロワの求人票、その手の事の記入の真偽は特に問題無いから。
それで仮に違ってたとしてハロワに文句を言ってもハロワのミニスカート
履いたケバいおばちゃん職員から、『それなら基金訓練行けば!?』
って振られるだけ。
6659です:2011/10/02(日) 17:20:37.71 ID:tqG4Bi6P0
あまりビビらせないで下さい。
ちょっと怖くなってきましたが
面接をバックレるわけにはいかないので
一応頑張ってきます。

どこに決まろうと次に内定をいただけたところに行こうと
心に決めています。早く無職から足を洗いたいです。
67名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 18:58:00.04 ID:AXr18KP70
友人は弁護士事務所に派遣で行ってるけど、先生のポケットマネーで何十万もボーナス貰ってたよ。
あたりはずれはどの業界でもあるんだから、先入観持たずに頑張ってください。
68Hoppie:2011/10/02(日) 19:40:46.26 ID:Ixb4i89r0
>>67の言う通りだよ。ハロワとか求人誌経由で応募しなきゃ良い。
そう言う所経由と言うのは人が居続かない事業所だからね(笑)

おいらが知ってる人、今、夕ご飯作ってくれてる人は
医療事務やってて、良い医者と悪い医者の区別が付く様になり、
良い医者(メンタル科)にいつでも行ける様にしつつ。法律事務所に
転職したんだよ。案の定、モンスターみたいな女の事務員のカモに
されたけどその医者に行って休職しつつ転職活動再開して普通の会社に
戻ったよ。
あと、印刷会社の女の社員もモンスター多いって。
DTPとかの職種だけでなく事務方の方もモンスター多いって。
まっ、心を引き締めて頑張るが吉ですね。
69名無しさん@引く手あまた:2011/10/03(月) 10:04:01.80 ID:FUKxG3BT0
印刷いたことあるけど、んなもん会社によるわなw
どこ行ったってアレな人がいるところはいるし
いないところはいないってだけの話だと思う。
70名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 09:30:26.11 ID:6KKzeMyP0
印刷は零細が多いからだと思うよ
71名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 02:30:55.38 ID:2fJ14J8T0
リストラで無職になって1年だからそろそろ本気で決めたいんだけど、決まる気がしない(´;ω;`)
事務職なんて派遣やバイトばかりで正社員なんてほんとどないし
その正社員にみんな殺到するんだもんね
ほんと、イヤな世の中だよ
72名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 09:30:46.65 ID:6YfFoAzCi
私も別職種だけど決まる気がしないよ…。
リクマイナビenとら@typeなどなど色々見てるけど、
そもそも応募したいと思える企業がない
応募しても書類はまず通らないし
奇跡的に面接進んでも一次敗退だし

いつか決まると信じて自分を鼓舞してるけど
どんどん気力が削ぎ落とされていく…。
73Hoppie:2011/10/05(水) 16:07:39.30 ID:YTPjhnI60
秘書検定1級と2級建築士と
土地家屋調査士と高校以上の体育教員資格があれば
正社員求人にお呼びがかかるでしょう。
まだ20代なら親のスネかじれば大丈夫じゃない?

74名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 00:02:54.70 ID:rhQBQp8j0
某地方だけど、月給16万の正社員事務に応募したら、10日経ってお祈りが来た
300人以上の応募があったと・・・本当にもう決まる気がしないわ
ネットの転職サイトだと殺到するね
マイナビ応募したときも、面接時に人事担当が300人以上来たと言ってたし
75名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 02:13:36.49 ID:OFTjb9qr0
別のところで就職きまったよ
さよなら、とらばーゆ…
76名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 10:15:57.08 ID:LsTZzWeh0
>>75
おおおめー!あやかりたい。
もっと喜べよw
77名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 14:53:11.93 ID:r+OTNV/e0
>>75
おめでとう。もうこのスレに戻ってくるんじゃないぞ。


シュガー・マトリックスよ。
30歳以下が欲しいなら先週掲載の求人にもちゃんと書いとけよ。
先週掲載文には年齢制限がなかったから
webでエントリーして履歴書送ってしまったぞ。33歳なのに。orz
履歴書返してくれ…。
78名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 20:53:57.39 ID:qRs2r1M10
>>77
アパレルはまず若い人を対象にしている場合が多いと思われ。
特に、展示会やセールに事務方を引っ張り出すような企業は
その企業のブランドを着こなせるような人を選ぼうとするのでなおさらね
そのブランドの立ち上げ時からいましたっていうような人かもともと購入年齢層が
高いブランドを除いては若い人が多かったような希ガス。
79林檎:2011/10/12(水) 12:24:27.46 ID:Rgp4pENz0
20です。
結局、写真なしでWeb応募し、さっきお祈りメールがきました。
150人を超える応募があったそうです。
なかなか選考結果が来なかったから(どうせダメだろうと思ってたけど)
この企業もそのまま放置なのかなーって思ってたのに、結果がきて
逆に驚きました(笑)
80名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 13:17:28.16 ID:cypgYtru0
住吉テクノシステム。上履き。
上履きは社員より社屋が大事。
堺で上履きといえば。
サカイ引越
カイノホールディングス。
81Hoppie:2011/10/12(水) 19:54:23.00 ID:INbuUqfi0
一般社団法人 映像倫理機構 審査センター
成人向け映像素材のチェックスタッフ

発売前の成人向け映像素材をチェックするお仕事です。
120分程度の作品を用意されたチェック項目に従って
業務して頂きます。※接客や電話応対がないお仕事です。

※今回の募集は「ポジティブアクション」により、【女性のみの募集】です。
時給1000円
だってさ。
82名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 08:26:43.54 ID:Lls9+pKr0
今日の更新見たら新着がほとんどパートだった。フロムA並だよね
正社員募集案件でも、他の転職サイトで過去に何度も掲載していた企業の
リサイクル求人とか、ハローワーク常連さんのリサイクル求人ばっかり。
ブラック企業がとらばーゆだったらいい人がとれると思ってるんだね。
応募してくる人なんてさほど変らないのに。しかもリサイクル求人なんて
敬遠する人だって多いのにね。そういう企業って仮にいい人が入っても
すぐ辞めちゃうだろうし、それでも自分たちが悪いっていうことに気がつかないんだろうね。
83名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 13:06:20.10 ID:xbQeUzdN0
リクナビ出してたところが今回とらにも新規で出してた
とら見てるならリクだって見てるだろうに
両方に出すメリットってあるのかな
リクルートの媒体複数使うと特別割引とか

>>82
確かにパートとか時給の仕事かなり増えたね
時給で働きたい人はfromA見るんだろうし
その辺の棲み分けするためにいくつも媒体あるんじゃないのか?

と打ったところで、とらの求人減って枠が埋まらないから
他所の媒体に入れてるところを格安で引っ張ってきてるのかも!
と思った そりゃ求人の質も落ちるわ
84名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 17:01:47.99 ID:m+s38qkB0
今日の更新も、応募できる企業はありませんでした。。(T_T)
85名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 17:54:37.47 ID:m+s38qkB0
書類通らなすぎる…

未経験可の一般事務が970人(東京中小事業協同組合)

同じく未経験可の一般事務で専門・短大卒以上になるとその半数

あとマイナビで、経験浅くてOKの人事職、高卒以上で、200人だって話を聞いた。

一般事務は特に大変ですね…
私は職種が違うからこれより少ないとは思うんだけど…

他にも知ってる人いたら教えてくださいいい
86名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 20:09:02.16 ID:CFZgjxQf0
とらよりtypeの方が正社員求人あるかな
でも応募者殺到だろうし、紹介予定派遣も含めて探してるけど
紹介予定も狭き門なのかな〜
87名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 22:49:57.98 ID:7C8tXI++0
アルバイトすら

やっぱりブランクが2年たぷーりはダメなのかあ。
2年もなにやってたのかー。
資格取得の努力もせず。
なにやってたんだ
88名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 23:24:53.38 ID:Lls9+pKr0
>>86
typeにさんざん出ていた求人が、最近とらに移住してきたのを見たよ
typeはもともと掲載求人数も少ないし、常連企業がすごく多い
typeよりとらの方が見ている人が多いと思ってとらに掲載するブラック企業も
多いよ。ブラックの源流というイメージしかないな。
89名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 14:30:05.58 ID:CZIjrPoB0
>>85
営業事務、正社員で1ヵ月半前に決まった者だけど
完全週休2日、正社員、経験問わずで大体200〜300人の応募でした
書類はリクナビやマイナビがよく通ったかな
とらは応募したいと思うところ自体あんまりなかった
未経験歓迎でも、面接に来てるのは経験者のみの状況なので
本当に狭き門...
90名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 16:02:14.67 ID:sE64h2xx0
好きで2年ブランクできちゃったわけじゃないのにな
91名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 20:08:17.13 ID:sw8sOWFr0
住吉テクノシステム。再募集。会社案内で同じ苗字の人間が3人いる同族企業。
ガス工事は同和。電気工事は在日。
92名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 22:36:47.78 ID:ESglJE730
正社員になりたくて一般事務英文事務問わず応募してた。
一般事務は書類でだめ。英文事務しか通らない。
ちょっとでも英語できたら英文事務ねらう方が早いかもよ。
なんでそうしない??
93名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 00:40:59.18 ID:dxCZqWaj0
>>89
thx
と転職おめ!
200人以上か〜〜〜
やっぱどこもそれぐらいは確実にいるね。
特にとらは登録者数に比べて応募数多い気がする…
ちょっと条件整ってるだけで書類全然通らない。。
94名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 01:15:45.64 ID:4ROBrdnR0
>>92
英語できないんだよ
英語だけじゃなく外国語は全然だよ…
でも最近は英語・中国語あたりは出来る人優遇な求人も結構あるよね
真剣に英会話習いに行ってみようかなあ
95名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 01:32:33.70 ID:DuIKzMhe0
>>94
ちょっと待って!
英会話習いに行ってどうするよ
仕事に結びつけるなら資格だよ。TOEICとか英検うけたらどうかな
本買ってきて勉強すればなんとでもなるから。
会社は英会話能力はかれるとこなんてほとんどない。
英会話チェックがある会社なんてめったにない。
特に正社員はない。
つまり資格の有無でしか英語能力をはかれない
96名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 12:07:18.23 ID:Kmaudmpc0
>住吉テクノ
電気工事は在日
97名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 17:04:13.89 ID:0+EHmFIG0
>>77
今日お祈りが来たところも、年齢不問だったけど、最近ハロワで出していた
らしく、その時にハロワの窓口で年齢制限が有りますといわれたそうだ
自分はばっちり「対象外」だったよ。初めに名前と年齢だけ聞いて
書類を送らせる所はまず年齢制限有りだと思った方がいいね。
返ってきた書類は全く見られた形跡なんかなかったしね。
moeみたら結構悪評が書いてあったし。圧迫面接、ワンマン、殺伐等々
落ちてよかったと思うしかない。
98名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 17:08:49.58 ID:0+EHmFIG0
自分で見ていても分りにくかった。
とらで出していた求人で、ハローワークにも出していた求人って
事ね。一応両方とも年齢制限無しで掲載ではあったけどハロワで
応募した人が年齢制限有りと言われたそうだ。
99名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 17:47:41.73 ID:lJb7HPkU0
自分も今日郵送でお祈りきたんだけど
そこもとらばーゆとハロワに求人だしてたよ。
とらでは年齢制限なかったけど
ハロワでは35歳以下になってた。
年齢制限がかかっている求人は記載年齢よりー5歳くらいが本音だと思ってる。
35歳以下と書かれてる求人は実質20代が欲しいんだろう、みたいな感じで。


100名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 22:06:26.69 ID:ZN0rDtZr0
だろうねー
だからはっきり年齢制限書けよと思うんだけど
最近はとら以外(リクマイエンあたり)だと
年齢制限を明記してるとこも増えたのに
なんでとらは年齢書かせないんだか
101名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 23:39:51.16 ID:q4kTjWQ+0
だいぶまえだけど、派遣会社の契約社員として出向する形の仕事に応募したら
登録だけさせられて音沙汰なし・・個人情報だけ取られたぁぁ
102名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 13:34:44.60 ID:omQ5iOC2i
今回の更新も酷いな
手駒なくなったから早く新たに応募したいんだけどなあ


あんま関係ない話なんだけど、知人営業(男)でも転職活動してるのがいて
そいつがエージェント使おうと思ったら年齢のせいか(36)断られたって言うのね
他スレで、30代半ばならまだ断られる年齢じゃないとか
最初断られてもレジュメ書き直したら紹介してくれるようになった
って話が出てたから、レジュメ書き直したらどうですか?
エージェントも一つじゃないし、色々当たればいいじゃないすかって言ったら
「いや、スカウト待つから」

イヤイヤ、エージェントに相手にして貰えないようなレジュメしか書けてないのに
まともな会社からスカウトなんか来ないだろうと
面倒だから上手いこと向こうからいい話が転がり込むのを待ってんだろうが
そんなご時世じゃねえぞと思ってもう相手にしないことにした

転職すら全部人任せにしたいとかどこのゆとりだよw

長い愚痴すまん。
でも受け身すぎてイライラして、もう少し頑張れよって思ったんだ…。
103名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 13:40:57.09 ID:ADG9037+0
めそめそと愚痴を書込みにきた。
>>102読んだ。
その通りだと思った。
ありがと。
自分で動かないとだね。
104名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 15:25:44.11 ID:VZmuhW9I0
>>103
愚痴は書いてもいいんじゃないか
あまり溜め込みすぎて病んでちゃしょうがないし
ここは2ちゃんなのだし
チラ裏上等なのだし

私も手駒なくなったから応募したいけど応募できないw
応募してガンガン祈られても心折れるけど、応募すらできないのも苦しいよね
105林檎:2011/10/17(月) 20:57:55.70 ID:AZCfoybX0
明日、面接に行ってきます。
あー、今からドキドキする。
106名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 21:11:38.64 ID:pnlRWTe90
通過者のみに連絡っていうところに
10/4の日付で履歴書送ったんだけど
まだ連絡ない…っていうことは落ちたんだよね。orz
志望度高かっただけに印刷した求人を捨てる踏ん切りがつかない…。
ちなみに新宿の司法書士事務所。面接行った人いる?
107名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 00:09:23.92 ID:HHzIxKJI0
>>104
以前は志望度高い本命に絞ってエントリーしてたけど、応募が多くて結局ダメになるってパターンが続いて
求職期間は長引くし祈られた時のダメージがハンパなく大きいから、今は数打つ方式でやってる
たまに書類通るくらいだけど、落ちてもダメージ少なくて次行く気持ちの切り替えもできる
悲しいことに、祈られ慣れてしまってるのかもしれないけどね
厳しい状況の中、気力を維持することがいちばん難しいと実感してるから
あまり思いつめないで行こう!
108名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 16:41:12.29 ID:HA+9UELY0
契約社員で決まりました。
社員登用は2,3年後で、正社員も契約も変わらないけど、と言われました。

やりたかった仕事だけど、引継ぎが1週間で同じポジションで仕事してる人はナシ。
ちょっと不安・・・。
109名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 17:08:48.94 ID:CGx5+E3A0
>>108
おおー
引き継ぎ1週間とか同じ仕事してる人いないのは不安だけど
とりあえずおめ
110名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 18:18:10.46 ID:HA+9UELY0
>>109
ありがとうございます。
月給20万賞与無し。
もう返事しちゃったけど考えなおした方がいいだろうか・・・。
111名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 19:55:57.13 ID:GzCd2Q4P0
>>110
そういわれても、108さんのスペックわかんないし
20代前半なら、そのくらいの給料でスキルを積むのも良いのでは?
112名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 20:28:54.45 ID:HA+9UELY0
>>111
30代前半です。
事務職で探してたけど、ほぼ未経験のためどこも決まらず・・・。
このまま年越しか、と思っていたら多少経験のある求人を発見。
決まった仕事は前職のクライアントです。


113名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 02:16:16.32 ID:f2zVhx9C0
やりたかった仕事ならやったらいいじゃない
と思う反面、30代で賞与なし20(額面ってことだよね?)は安いんじゃないかなとも思う
今は既に離職してるんだよね?そのあたりの事情と
仕事のやりたい度、給与その他の待遇(勤務時間・残業の有無・休日日数ほか)
を全部考慮に入れたうえで
よく考えて決めるといいと思う
114名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 09:48:06.07 ID:rG9MtwQ8O
正社員だけどボなしサビ残で勤務時間で割ると時給900切ったりとかあるし。
115名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 13:06:02.77 ID:2TdvohOv0
勤務は実働8時間(時間は自分の都合でズラすことも可能) 残業ほぼなし、土日祝休みです。

不安なのは、急な休みが取れないんじゃないかということと給料。
116名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 17:53:00.54 ID:Wn5XzTCS0
スレ違いなんだけど、自社のサイトで中途の募集かかってて「やった!応募しよう!」ってワクワクしながら志望動機の内容練ってたら募集締め切られてた…
タイミング悪いわ私…
いや、動きが鈍いのか…
117名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 00:04:04.73 ID:Lzt8UttM0
このスレをみながらオナニーしてる俺
118名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 00:04:56.42 ID:Lzt8UttM0
俺とSEXしたい奴はまずは俺のちんぽを舐めろ

精子はたんぱく質が豊富で栄養がある
119名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 00:05:51.42 ID:Lzt8UttM0
女は事務

事務ということは男のちんこを舐めることが大切

それが事務職というもの
120名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 00:06:41.24 ID:Lzt8UttM0
ちんこ舐めたい奴手をあげろ

早いもの勝ちだ
121名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 00:07:51.12 ID:Lzt8UttM0
おまえらオナニーしてるか?

オナニーは健康にいいんだぞ

お互いに69すれば一石二鳥だ
122名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 10:41:08.00 ID:dFgTDIac0
今日の更新w9件w
都内なのにw
しかも希望職種がwひとつも載ってないw
123名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 13:06:53.25 ID:c4UAGKLw0
もうこれからは年末に向けて求人数減っていくのかなあ
年内に転職してしまいたかったけどムリだろうか…
124名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 13:32:29.07 ID:Lzt8UttM0
>>122
>>123
俺のところに来い
一緒に暮らそう
互いになぐさめあって気持ちいいことしよう
125名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 14:35:29.06 ID:yA4aXWsA0
新宿の有限会社アーサーってどうですか?
事業内容がホテル経営としか書いてないんですが…。
ぐぐっても情報出てこないし。
ホテルにもいろいろありますが
詳しく書けない系のホテルなんだろうか。
応募した人いる?
126林檎:2011/10/20(木) 15:00:38.43 ID:LOrX4Ouc0
さっき、お祈り電話がきました。
早ければ、昨日連絡くれる話だったので、なかったから
ダメだったんだろうなーとは思ってたけど。
郵送より電話でのお祈りの方がショックが大きい・・・。

>>87、90
私もブランク期間が長くて、1年6ヶ月です。
もっと早く活動しとけば良かったと痛切に後悔してます。
どうやっても過去は変えることは出来ないし・・・
大変だけど、お互い頑張りましょう!
127名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 17:42:18.27 ID:Lzt8UttM0
>>125
気持ちいいことする場所でしょ
ちんこをしゃぶったりするところだ
今はデリヘルが順調だからホテルでもいいのではないか
128名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 17:43:48.49 ID:Lzt8UttM0
>>126
女でそのブランクはもうダメだろ
よっぽどのブラック以外は無理だな
ブラックに入ってもまたやめることになるし、もう諦めたほうがいいな
そんだけの期間は致命的だ
風俗嬢はどうだ?
ちんこをしゃぶるだけだ
129名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 19:39:03.25 ID:zK7AlQOE0
>>128
おまえがしゃぶれ
130名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 20:21:41.62 ID:Lzt8UttM0
俺は男だから無理
ちんこは女にしゃぶってもらわないと

さぁ!
チンコ舐めろ!
131名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 21:08:44.85 ID:Lzt8UttM0
一発やらせろ

嫌ならチンコ舐めろ
132名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 21:18:01.55 ID:Lzt8UttM0
ちなみに俺は荒らしではない
133名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 23:03:51.22 ID:Lzt8UttM0
チンコ舐めろ!

コラァ!
134名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 23:05:49.20 ID:Lzt8UttM0
チンコしゃぶりてー奴手をあげろ!

俺のチンコ舐めさせてやるぞ!
135名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 23:31:44.46 ID:Lzt8UttM0
俺のチンコはでかいぞ

舐め応えがある
136名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 00:17:07.57 ID:uxKzFIdY0
ここは若い僕が来るにはまだ早い
137名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 08:22:12.44 ID:mnb2wtuuO
>>115
亀だけど、急に休める仕事なんてそうないと思うけど…
子供でもいるの?
138名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 17:07:56.71 ID:X9T7GLna0
ホントだ、気付かなかったw
139名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 18:04:51.58 ID:sY7louaX0
>>136
ここはババア専用だな
どこからも相手にされない奴だけ
140名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 22:08:54.40 ID:RvFReoT40
まだ規制中かな?
なかなか書き込めないんだけど。とらの掲載期間もはたらいくみたいに
増えたのかな、同じ求人ばかりが長い間掲載されているみたいだし。
しかし、悪徳商法マニアックスに上がっていた企業が掲載されていたとは、
そこの商品を購入した人のレビューを見てみると確かにブラックに近い
グレーの商売やってるって感じ。これじゃあ質が落ちる一方だよね
141名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 22:14:26.46 ID:sY7louaX0
>>140
くだらねーな
俺のチンコでも舐めてろよ
142名無し:2011/10/26(水) 01:02:46.87 ID:QzZaB5Xc0
>>125

私もなんの会社か気になるけど情報何も出てこない…。やっぱり如何わしい関係なのかな。

とら、面接には進めるけど行っても二次までなんだよね。祈られすぎて心折れそう…

143名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 19:15:12.99 ID:/zdQiSCo0
>>142
俺のちんこ舐めてもいいぞ
144名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 19:27:08.07 ID:sA704BlK0
>>142
とらは、競争率が高すぎるからねー
企業の質はどんどん落ちているけどね
調べて何にも出てこない企業だったら本当に不安だよね
詳しく書けない系である可能性も、場所的に有りそうな希ガス
145名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 00:05:57.68 ID:9M2d8uX20
ぱっと見なんとなくいい気がして「あとで応募しよう」と思った会社に
いざ応募しようとよくよく募集の概要とか企業概要見て「なんか…やめたほうがいいかも…」
と思ってしまって応募しない、ということが何度か続いてて
自分のモチベーションが落ちてることを実感する…
まともな企業の掲載が少ないっていうのも大きな原因のひとつだけどさ
146名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 00:47:57.19 ID:Jqw6Caer0
>>145
SEXするとストレス解消になるよ
147名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 12:09:31.26 ID:0HxwBp4i0
やっぱり全体的に求人数減ってるよね
とらばーゆだけじゃなくよそのサイトも
そのうえ>>125みたくなにしてんのかさっぱりわからん会社も載っちゃってるし
決まる気がしないw それ以前に応募もできないw




余談だけどあぼーんしたらスッキリした!おすすめ!
148名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 12:25:30.47 ID:Xg0u/VIa0
>>145
同じ
やけくそであまり条件が良くないとこ応募して後悔したりしたから、
ピンときたとこだけ応募してる
149名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 16:00:21.24 ID:Jqw6Caer0
>>147
風俗があるだろ
稼げるぞ
150名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 16:01:08.83 ID:Jqw6Caer0
>>148
奇遇だな
俺もお前にピンときた
俺のをくわえるか?
151名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 16:57:34.22 ID:Ad4Xxzai0
>>145
募集の背景もとらの場合は嘘が多いんだよね
いままで、3連続でそうだったもの
長年勤めた方の後任ですとか、勤務年数が長いとか謳っている
企業に応募してみたら、前任者が8ヶ月しか勤めてないとか
試用期間3ヶ月すぎたらバックレ辞めだったりとか、この場合当然引継ぎ無し
そのポジションだけは常時回転求人だったりとか。
今回も長く勤めた方の後任っていう求人があったけど、そこって去年も
同じ様な事を言って募集してたし、他のサイトでも数ヶ月前に同じ文言で
募集してた、いったい長く勤めたってお宅の基準じゃどれくらいなんだよっ!!
って思ったね。
152名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 17:07:25.64 ID:Jqw6Caer0
>>151
俺の嫁になれば長期間気持ちいいことできるぞ
153115:2011/10/27(木) 22:01:50.71 ID:yk6328FP0
>>137
普通の事務してる友達は
腹痛で早退したり、舞台見に行くから半休で帰ったりしてるからさ・・・。
事務が何人かいるからできるんだろうなーと。

働き始めて1週間。
休んでも誰かしらが協力してくれるポジションではなさそう。
154名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 22:21:09.72 ID:Jqw6Caer0
>>153
一緒に気持ちいいことしよう
俺なら君と協力する
155名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 22:40:54.59 ID:9M2d8uX20
>>153
私、今正にその状態。事務じゃないけど。
体調悪くて休んだり早退したあとの出勤日は
病み上がりなのに滅茶苦茶仕事溜まってて本気で逃げたくなる。
協力してくれる人なんかいないけど
仕事溜まりっぱなしになるだけでまあなんとでもなるよ。
逆に自分だけだから自由に仕事の調整ができるともいえる。

そういう状況を抜け出そうとしてる人間に言われても
説得力ないかもしれないけどw
156名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 22:48:09.62 ID:Ad4Xxzai0
>>153
>普通の事務してる友達は
腹痛で早退したり、舞台見に行くから半休で帰ったりしてるからさ・・・

いまそんな事ができるのってよっぽどの大手企業か公務員ぐらいだよ
景気がどんどん悪くなって最小人員で回そうって企業ばっかりだから
事務でも残業が多くなってると思うよ。
157名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 23:39:18.58 ID:Jqw6Caer0
事務は男を癒すのが基本
ちんちんを舐めてあげれば男は喜ぶ
158名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 02:36:38.26 ID:9SigjPLM0
三十路過ぎのおばちゃん事務とかブスが入ると「あ〜ぁ。。。」って言われるけどな
159名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 03:40:12.62 ID:hT2WVoNO0
>>158
俺でよければ抱いてやる
160名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 00:08:18.74 ID:mf0Vz440O
115って三十路過ぎなのに、なんか甘ったれてる気がする…
161名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 00:16:07.83 ID:9DHbU8xU0
>>160
俺で良ければ甘えていいぞ
癒してやる
162名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 15:41:45.92 ID:QcxlMZAt0
1か月ぐらい前に出してたシュガーマトリックス。
履歴書まで送らせて結果は応募者に必ず連絡するとかいっといて、結局放置。
商品扱ってる会社がやることじゃない。

他決まったから言わせてもらったけど。
163名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 15:02:28.20 ID:PVflOuYj0
>>77だけど自分もいまだに放置されてる。シュガーマトリックス。
仕事がいい加減だね。
落ちて正解だと思う。
164名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 15:50:19.56 ID:5QDw3pT80
>>163
俺のかっこよさにおちたのか?
165名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 15:56:21.69 ID:5QDw3pT80
俺に抱かれたい奴は手をあげろ!

166名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 20:13:42.09 ID:tURcLHBM0
>>162
決まったの、いいなぁーおめでとう
決まったんだから、そんないい加減なところさっさと忘れて
決まったところで頑張れ!

>>163
企業が強気すぎて本当いい加減なんだよね、とらじゃないんだけど
役員面接までいったのに、放置されたところもあったよ、一応上場企業なのにさ
とらも面接後放置、履歴書も返却されずなんてところもあったなー
ムカつくけど、引きずらないようにするしかないよ、次の機会に備えるためにもね。
167名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 21:02:53.74 ID:BWhUAPWF0
履歴書返ってこないだけならまだしも、面接後放置までいくと
会社とか社会人としてお前らどうなってんの?って思うよね
一般常識ってレベルの話じゃないじゃん
でもそれって採用されちゃってたらわからないことで
落ちちゃったから、そういう常識のないことを平気でやる会社だってことがわかるっていう…
そうなってくると、逆に採用された人が可哀想っても思えて複雑
そういう会社って働き始めてから粗が見えてくるんじゃないかと思うから
168名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 06:02:42.63 ID:JLV/mH7v0
>>167
慰めてあげるよ
俺の胸に飛び込んできてほしい
169名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 15:45:23.29 ID:kUvdrgJy0
>>167
一度、そういう会社に非常識だぞゴラァってメール出して
履歴書と職務経歴書を返して貰った事はあった。
でも、そういうところって何とも思わないんだよね、多分「何この人変な人
って」って感じだと思うよ。自分達だけの常識でまわっている企業だと思うし
空しいから辞めたよ。
170名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 00:51:50.76 ID:2fFf7HmV0
>>169
俺のちんちん舐めてほしい
171名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 01:05:42.97 ID:2fFf7HmV0
これから24時間レスがつかなかったらID:tURcLHBM0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
子供が二人生まれ、ID:tURcLHBM0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、ID:tURcLHBM0

ID:tURcLHBM0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている






※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
172名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 13:41:07.81 ID:yO8Csv7A0
完全週休2日じゃない会社にも応募してる?
もう隔週2日で休みが連続じゃないとこに応募しようかとら思ってるんだけど、
完全週休2日の会社でしか勤務したことないから続けられるか心配
完全週休2日の一般事務なんて倍率高過ぎて採用される気がしない
173名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 17:50:32.23 ID:O0VqEYAo0
完全週休2日のところはとっくに諦めたよ。
とらじゃないけど今日ハロワで応募した会社も
もし受かったら月2回土曜日出社しなきゃならん…。
元職は社長がブラックだったけど休みに関しては天国だった。
(年休126日位あった。)
完全週休2日は諦めたと言っても
ぬるま湯にいた自分が隔週土曜出社に耐えられるか心配。
174173:2011/11/01(火) 19:53:54.75 ID:O0VqEYAo0
連投スマソ。

今メールボックス開いたら
とらばーゆで応募してたところからお祈りきてた。orz
応募が200人程あったとか…。
埼玉の求人なのにそんなにいるのか。受かる気が全くしない。
175名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 20:44:04.86 ID:82jjsQgP0
事務職だと100人超えはザラだよね。
ちょっとでも未経験の業務があると、100人の頂点に立てる自信はないよ〜。
完全週休二日は自分に取ってははずせない条件なんで、それだけは保守してる。
その変わり、企画とかコンサルタントとかも応募してる。
どっちも未経験だけど企業の社外イベントで受付やアテンドの手伝いをしたことがあるというと
割と書類は通る。
ただ面接で数字の話とかされるとバックオフィスの経験しかないからうまく答えられなくていつも通らないですが。
事務職はほんときびしいと思う。
176名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 23:05:26.25 ID:kUXmReKS0
このご時世に年間休日にこだわっていられないのかもしれない
だけど定年まで働きたいからこそこだわってしまう
他の条件がよければ年間休日105日が最低ラインかな〜
177名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 23:17:42.11 ID:2fFf7HmV0
>>176
定年まで働く・・・
俺と結婚すればいい
178名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 23:18:29.72 ID:2fFf7HmV0
これから24時間レスがつかなかったら ID:82jjsQgP0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
子供が二人生まれ、 ID:82jjsQgP0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:82jjsQgP0

ID:82jjsQgP0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている






※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
179名無しさん@引く手あまた:2011/11/02(水) 17:46:40.30 ID:jAe2sJ150
a
180名無しさん@引く手あまた:2011/11/04(金) 04:16:13.85 ID:0eU/uMkC0
これから24時間レスがつかなかったら ID:82jjsQgP0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
子供が二人生まれ、 ID:82jjsQgP0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:82jjsQgP0

ID:82jjsQgP0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている






※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
181名無しさん@引く手あまた:2011/11/04(金) 07:52:53.85 ID:4auz0qNn0
テレッテレー
182名無しさん@引く手あまた:2011/11/04(金) 16:03:10.99 ID:0eU/uMkC0
これから24時間レスがつかなかったら ID:82jjsQgP0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
子供が二人生まれ、 ID:82jjsQgP0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:82jjsQgP0

ID:82jjsQgP0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている






※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
183名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 02:19:36.03 ID:0RV40SGF0
マイナビスレの変態求職者か
184名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 17:30:05.36 ID:j0Cbtmyr0
シュガーマトリックスやっとお祈りきた。
書類送ってひと月以上放置されてたけど
やっと完結した。
185名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 18:16:13.88 ID:BwVlWTnt0
書類送ってなかなか返ってこないのもムカつくけど、
速攻返ってくるのも、やっぱりムカつくよ
最初のレジュメで落とす見当をつけて、で実際送ってきたら
目を通さずに返すんだろうよ、そういう会社に限ってお祈り文も
ボロボロだからね
とにかく、書類を送れっていうのは、人事の能力があんまり無い
若い兄ちゃん、姉ちゃんの企業ばっかりだから、まず
年齢ではねられるね。書類送れは、ほぼ30歳以下対象の
企業だと思って間違いないよ。
186名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 19:22:45.67 ID:0gueFpxz0
35歳、事務で探してるけど絶望的!なんじゃこりゃ!書類が通らん!
パワハラで退職に追いやられたのに・・・
187名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 21:44:02.80 ID:xJhLda+bO
>>185
そうとも限らないよ
188名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 21:50:48.05 ID:eZaGYtaX0
>>186
面接官「35ですか?結婚は?」
189名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 21:51:37.20 ID:eZaGYtaX0
面接官「えっ・・・独身・・・」

不採用で終了
190名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 22:15:24.36 ID:0gueFpxz0
>>188
違うよ、面接さえも受けられないw
191名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 22:26:37.17 ID:eZaGYtaX0
>>190
面接もか?
なら年齢だ
事務は20前半か派遣で回してるから35ではダメだね
事務は若ければ若いほうがいい
素直だし
結婚しているのなら旦那の収入があるから無理に働く必要はない
旦那に甘えたほうがいい
35なら旦那の収入は700くらいだろうから生活はできる思う
192名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 22:27:48.33 ID:eZaGYtaX0
35でパワハラということは上から辞めさせるように指示があったんだろうね
193名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 23:30:36.92 ID:0gueFpxz0
だから全くちがう職種にいこうと考えてるよ。
残念ながら独身なので働かないわけにはいかない。
あなたもここにいるってことは職探し中なんでしょ?
お互い頑張ろうね。
194名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 23:46:47.64 ID:Y+y18RXHO
事務職未経験OKって書いてあったから応募しようとしたら、エントリーの時に自身の事務職経験について詳しく書く欄あって謎だった。
未経験OKだから応募しようとしたのにさ
195名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 23:49:35.36 ID:eZaGYtaX0
>>193
俺男だよ
もしよかったら俺と結婚しないか?
これも何かの縁だと思う
OKならメアド教える
196名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 00:21:00.10 ID:yPAy+m4I0
なんでとらばーゆスレに男がいるんだ・・・

>>194
結局、未経験可って言ってても経験者がいればそっちの方が話が早いからそっち採るんだよね。
年齢もそう。30までって書いてあっても実際は25までが希望なんでしょ。
197名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 00:42:09.67 ID:choeMKA10
>>196
それが正解
若ければ若いほどいい
198名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 01:23:44.36 ID:hap4UuCW0
応募者が多いとまずは年齢で絞るらしいから、
30代は不利なんだよね
若けりゃいいってもんじゃないと思うんだけど

逆に子供が大きくなって子育てから手が離れてそうな人が好まれることもある
独身で子供もいない30代は採用するのに適してると思うんだけどな〜
若い子は結婚や出産で早く辞めそうだけど、30代独身は定年まで働く覚悟あるよ!
199名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 01:50:02.82 ID:choeMKA10
>>198
営業は30代の事務は嫌がる
20代でないとダメ
200名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 02:06:08.97 ID:6KP2aNa90
面接時でなく事前に履歴書送れ、系は
間違いなく歳と顔でふるいにかけられる。
社の看板として〜とかも。
201名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 02:11:56.21 ID:choeMKA10
>>200
それは当然
30過ぎて事務職でいたければ上司と肉体関係をもつことは必須
上司は当然生を求めてくるので、ピルは持参しておくべき
202名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 02:21:59.74 ID:n2mBebs40
>>201
なるほど、女の上司だったら全員レズで男の事務職は全員ホモだと言う事かー
203名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 02:27:14.93 ID:choeMKA10
>>202
女の上司なんて権限ないよ
権限があるのはどこも男の上司
管理職の50以上の上司と寝るべき
この世代は生でやりたがるからピルは持っておいて
204名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 12:15:14.12 ID:LJQsZWiI0
「同性だったらレズホモだよねw」っていう根源破壊部分スルーに吹いたw
まあそれ無視しないとその肉体関係ネタ成立しないしなw
205名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 17:20:41.13 ID:yPAy+m4I0
こんなとこで女をバカにする発言ばっかして楽しんで
リアルで誰も相手してくれないからだろうね
男で無職は深刻だよね
精神壊れるのも無理ない
206名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 21:44:08.38 ID:qWTLmXXN0
>>194
とらばの「事務職未経験OK」って、若い子20代前半を求めてる、と解釈してた。
ハロワ求人で「職務経歴書が必要ない」企業は、若い子希望かと解釈してる。

職場での年齢構成から、歳喰った扱いずらいのより、若手が欲しい時の企業側のアピール
なのかと思ってた。
207名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 01:15:25.45 ID:HMrUynG10
まあそうだわね。
ただ、ある程度歳いってる方が好まれる職場もあるんだよね。
そういうとこを探すしかない。
208名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 01:25:50.09 ID:mWQQizWH0
これから24時間レスがつかなかったらみくと偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして俺の為にAVを引退し、結婚して幸せな家庭を築くこととなる
俺もあえてAV出演のことは聞かない男の中の男に徹することにし、
子供が二人生まれ、みくの為に仕事を頑張れる

愛してるよ、みく

みくとなら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
209名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 11:40:38.03 ID:D1RRzrLe0
>>125と同様、ぐぐってたらここに当たりました。
まったく事業内容がつかめないですね。
会社概要や社員数など、、、
あまりにもデータがなさすぎて怖いよね、
210名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 11:58:32.22 ID:mWQQizWH0
これから24時間レスがつかなかったらID:D1RRzrLe0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
結婚して幸せな家庭を築くこととなる
子供が二人生まれ、ID:D1RRzrLe0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、ID:D1RRzrLe0

ID:D1RRzrLe0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
211名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 12:13:37.58 ID:Ta+PR4dk0
>>207
レスどうも。
探すよ!

友人が見つけたのはダメ元で応募した、不動産会社とマンション自治会の間に入って
取りまとめる仕事。派遣リストラに遭い、就活2社目で採用。正社員入社。
採用会社は、自治会取りまとめるのに若手よりそれなりの歳を希望してたらしく合致。
友人は世話好き話し上手気が利く、外見もコロッとして憎めない感じだから採用側がラッキー
だっだと思う。
事務もやるだろうけど、人との折衝は苦労すると思う。
実家から独立しマンション支払し抱え友人頑張ってる。

ここでの話じゃなかったね。ごめん。
212名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 12:48:53.89 ID:mWQQizWH0
これから24時間レスがつかなかったらID:Ta+PR4dk0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
結婚して幸せな家庭を築くこととなる
子供が二人生まれ、ID:Ta+PR4dk0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、ID:Ta+PR4dk0

ID:Ta+PR4dk0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
213名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 13:34:00.74 ID:GywEaHW70
事務で探しているけど今日の新着求人には応募できるのがない。
とらはもう年末モードなのかorz
214名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 15:28:37.89 ID:lEiW+q770
円高、法人税事実上のup、TPP反対による海外への売り込みチャンス喪失、社会保険料ap
などなど、企業にとって今後マイナスになる要素ばかりなので、
求人はおさえてると思われ。
一度雇ったらなかなか切れないから、いまいる人間でどうにかまわしたいのでは。

自分も早く就職したいが、ほぼ無理
215名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 18:07:06.56 ID:mWQQizWH0
>>213
>>214
諦めるなよ
まだだ!まだ終わらんよ!

どうしてもダメなら俺のところに来い!
抱いてやる!
216名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 00:09:58.76 ID:yiOD78L20
ここの女性のみんな、無職期間どんくらい?私は1年超えた・・・
実家暮らしだし、失業保険と貯金で1年なんとかなったけど
正社員(or契約社員)にこだわりすぎて結局1年ブランク作っただけだった
こんなことならパートでも派遣でも、とにかく働くべきだったなぁ〜
これ以上転々として履歴書に書く職歴を増やしたくなかったから
長く続けられそうな職場を求めてたんだけどね・・・終わった


不動産会社の事務ってやたら求人多いけどなぜ?
なにか人が居つかない理由があるのかな?
あと最近第一生命の事務スタッフ大々的に募集してるけど
これも人が居つかないのかな?と怪しんでしまう。
217名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 01:34:41.37 ID:HCVIdcfb0
>>216
介護、不動産、生保関係は回転寿司求人多いよね
ブラックも多くて離職率高いんだと勝手に想像してる
自分は在職中の転活なんだけど、面接や筆記の日時の都合が合わなかったり
もちろん書類お祈りも多くて決まらない、というか決まる気がしない
218名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 07:44:37.16 ID:UwwxDpJ50
>>216
実家暮らし・・・
まだ親元にいるのか・・・

俺のところに来い
面倒見てやる
219名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 07:45:24.06 ID:UwwxDpJ50
>>217
まだだ!
まだ終わらんよ!!!

俺と一緒に暮らせば生活していける
どうする?
一緒に暮らすかい?
220名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 11:44:21.76 ID:jdME+/ZG0
>>216
事務でも生保だったりすると「親戚勧誘してこい」とか言われるのかなと勘ぐってしまう…。
私は事務では探してないんだけど、希望職種でも求人がもう回転のものしかない。
年末までこの調子なのかなあ?
ちなみに私も在職中。
221名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 12:15:25.00 ID:0XghrFVn0
貯金取り崩しの無職。
時間の都合はきくから、面接時間の調整もラクだし、「いつから働けますか」の
質問にも「直ぐに働けます」と言える。
でも、無職の現状。

収入得なくちゃ食えなくなるしアルバイトでも探そうかと思いつつ、アルバイトしながらの
就活で小回り効かなくなるのか、と無職継続中。
今は多少の貯えがあるから言ってられるんだろう・・とも思うし、貯えがなくなっていく
恐怖感も居たたまれなく、どうしたらいいんだか。

不動産会社、自分も気になってる。
自分が目にするのは、年齢制限付けたり(事務募集の受付メイン担当の見てくれ重視?)や
資格に宅建保持者で時給制・・・自分は応募無理。休日出勤ありとか・・・。

不動産会社はトラブル多いのかな・・・と。家賃踏み倒しとか孤独死問題とか住民同士の
諍い事など。そういうのをやり繰りしていくには、それなりの根性か性格歪んでないとやって
いけないような。
外面はいいけど仕事一緒にやっていくにはキツイ集団の職場・・・とか。
いらぬ想像力ばっか働いちゃうよ。
222名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 16:56:33.44 ID:UwwxDpJ50
>>221
そう不安がるな
俺が抱いてやる
223名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 16:57:55.04 ID:UwwxDpJ50
>>221
休日出勤が無理・・・
馬鹿なこと言ってるなよ
今不況なんだからんなもん当たり前だろ
男はサビ残・休日出勤当たり前だ
んなこと言ってるからいつまでたっても決まらない
224名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 17:48:48.80 ID:yM9ua2BF0
>>213
自分も事務だけど今回も応募できそうなのが全然なかった。。
とらはアパレルショップ店員の求人ばっかな気がする
225名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 18:34:40.92 ID:HDEWSHUS0


別に男じゃなくても総合職の女性は休日出勤してる。当たり前だけど。
事務職でも月末月初の決算で忙しけりゃ祝休日返上だし。
大変だけどそれが仕事だし、仕事区切りついたら上司の計らいで経費でお疲れさん会もあったり。


男は、男はって、女の管理職当たり前の世の中で、いったいどんな企業に勤めてんだよ!!
時代遅れの昭和のオヤジかよ!!
226名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 21:11:04.50 ID:hCij62hC0
>>225
どうした、誤爆か?


最近ずっととらからは応募してない
前のほうに少し出てた話題だけど、本当に掲載される会社そのもののレベルが下がったよね
227名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 01:16:11.43 ID:/JiB9/aG0
>>225
女の管理職が当たり前?
んなわけねーよ
馬鹿がw
男の管理職が当たり前
管理職というのは現場を経験している人間がなる
当然比率的に男が多くなる
228名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 12:13:35.64 ID:t+iH46Wc0
現場を経験、ってなんの業種だよw
事務ばっかで総合職や専門職の女がいない職場にしかいたことないんだな
229名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 15:27:01.54 ID:c5ydYPC+0
女のスレまで来て女は甘い甘い言ってく男ウザイよね。自分も大したことないくせに。
230名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 17:32:02.88 ID:/JiB9/aG0
>>228
現場とは営業に決まってんだろw
営業の部署がない会社なんぞ零細しかねーぞ
最もきつい現場を経験している人間こそが管理職につき、マネジメントを担当している

女は所詮男には勝てない
営業で疲れた男を癒すのが営業事務の仕事でお前ら女の仕事だ
営業事務は営業のちんこを舐めて癒さなければならない
男が疲れたから抱かせろと言えば黙ってそれに従う
最近それをセクハラと言うがとんでもない
それが断れば嫌がらせをして辞めさせるだけ

女で事務職である以上、立場をわきまえるべきである
231名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 22:09:51.96 ID:c5ydYPC+0
ばかじゃない?仕事できなそう…
232名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 22:46:14.68 ID:Cdcus51g0
230みたいな奴なんて癒したくないわw
233名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 05:22:36.86 ID:dDESc/Ya0
お前らわかってねーな

営業が稼いでお前ら事務の給料が出てるんだぞ
営業は会社では神であってお前ら事務は営業があるから成り立っている
事務は営業の顔をたて、心身疲れたらSEXをして癒すのが当然
まだまだ中小企業はセクハラが多い
今や大手には入れないのだからセクハラは覚悟すべき
男に抱かれることによって自分の居場所が確保できるのが事務職というものだ
俺も飲み会でパンツに手を入れたり、営業帰りでおっぱいを触ったりしかことがあるが、
笑って「ダメですよ〜」ですんだぞ
上司はもろSEXしてたらしいが

事務はこれくらいの器量がないとダメだ
234名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 11:59:34.85 ID:GnCKPGL10
バカがうつる



今日は本当に久々に1社だけ応募してみようかなってところを見つけた。
経歴詰んでるし年齢もアレだし、ダメな可能性も高いけどダメもとで応募してみる。
235名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 12:03:20.23 ID:ykXDNGDZ0

仕事で相当ストレスたまてんだね。
ここに居ついて吠えまくり。
反応あれば、かまってもらえた、と嬉しいんでしょ。

田舎の零細企業でつまんない仕事してそう。
上司のセクハラ羨ましがってるしさ。
糞企業勤めが辞められないのも可愛そうだね。精神病んでいくばっか。
収入もたいした事なさそう。田舎暮らしだと娯楽少なく使い道ないでしょ。
風俗だって場末でしょ。「一流」行ってみたら。
病みつきになるんじゃないの。

楽しみはここに居る事でしょ。
安上がりな幸せ見つけよかったね。おめでとう。
236名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 12:07:22.49 ID:ykXDNGDZ0
>>234ゴメン。
235は、>>233宛 だから。

うっかりバカ相手しちゃったよ。
バカがうつったかも。ヤバッ。
237名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 12:18:02.46 ID:GnCKPGL10
>>236
誰のこと言ってるのかはわかったから気にせんでおk
荒らしって一人いるだけでみんな苛々しちゃうよね…。
238名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 15:10:43.88 ID:dDESc/Ya0
荒らしじゃないのよ、荒らしじゃないのよ
レイプしたいだけ
239名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 15:11:33.11 ID:dDESc/Ya0
皆さ〜ん!

今日も最高ですか〜!!!

最高〜〜〜で〜〜〜〜す!!!!!

240名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 18:22:53.39 ID:JOLcDwVJ0
一流の会社で233みたいな出来事があるわけがない
だいたい営業が一番上とかいう考えがありえない
241名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 18:42:15.62 ID:ZANItWCBO
クリスマスあたりだと一番募集人数と給料が良いのは24日ですかね?
242名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 18:51:31.00 ID:dDESc/Ya0
>>240
一流ではないね
中堅企業だよ
特に昔からある企業はもろだな
243名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 18:52:18.83 ID:dDESc/Ya0
>>241
メリークリトリス!!!

やらせてくれんのか?

ちんちん舐めるのか?
244名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 18:53:23.74 ID:dDESc/Ya0
よし!

テメーラ!

俺について来いや!!!
245名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 20:08:41.87 ID:JOLcDwVJ0
あなた、とらばーゆでお仕事探してるの?これはこれは・・・
246名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 22:43:28.42 ID:HayVntUe0
>>234
私も同じ状況で、どうせ書類で落ちるし•••と思いながらも応募してみたら、
試験の連絡きてびっくり
ハロワの求人だけどね
筆記自信ないから次は落ちそうだけど、
逝ってくるよ

247名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 00:16:38.07 ID:4F4R2yQ1O
>>242
汚い。ただただ汚い…
248名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 04:23:20.99 ID:drFmK2jj0
>>246
落ちたら抱いてやる
249名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 04:24:09.72 ID:drFmK2jj0
>>247
まだ日本はマシなほうだ
これが韓国だったらレイプされるぞ
250名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 06:43:37.77 ID:drFmK2jj0
よし!

テメーラ!

俺について来い!
251名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 10:23:22.28 ID:xhUcGRN90
>>246
おおーよかったね!
私「試験」って書いておきながらなぜか試験のない面接にしか行ったことない
通る見込みがないからか…!?
面接前にSPIの参考書をブックオフで100円で買ってきてやってたけど
あれはあれで面白かった
252名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 11:16:27.97 ID:drFmK2jj0
>>251
お前魅力がない女だな・・・

幸あれ

ザーメン
253名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 13:06:36.70 ID:pTNKKx3DO
このスレ、前は平和だったのにね…
254名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 13:18:47.16 ID:drFmK2jj0
>>253
ん・・・
何、何

愛してる・・・

偶然だな、俺もお前を愛していた
255名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 13:59:14.64 ID:lb5zLoHm0
12月は一般的にボーナス月だし、やっぱり今仕事してる人たちは
辞めようと思ってても今年いっぱいは頑張るんだろうな…
年明けまで求人数少ないのかなあ
256名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 14:00:08.07 ID:lb5zLoHm0
>>253
しっ!見ちゃいけません!
257名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 14:07:50.83 ID:drFmK2jj0
>>255
奇遇だな
俺も同じ意見だ

俺と同じ匂いを感じる
258名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 14:08:48.94 ID:drFmK2jj0
これから24時間レスがつかなかったらID:lb5zLoHm0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
男の中の男に徹することにし、
子供が二人生まれ、ID:lb5zLoHm0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、ID:lb5zLoHm0

ID:lb5zLoHm0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
259名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 16:45:08.50 ID:llmgPb/70
明日、とらばーゆで応募した会社の面接。
久しぶりに面接呼ばれたよ。
よく、おとなしいですねって言われるから
テンション上げて行ってきます。。。
260名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 19:16:17.38 ID:drFmK2jj0
>>259
おとなしい君が好きだよ
愛してる
俺と結婚しないか?
一緒に暮らしたい
261名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 20:42:31.33 ID:drFmK2jj0
>>259
俺は本気だよ
愛してる


これから24時間レスがつかなかったら ID:llmgPb/70と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
男の中の男に徹することにし、
子供が二人生まれ、 ID:llmgPb/70の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:llmgPb/70

ID:llmgPb/70となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
262名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 23:48:18.14 ID:ETYKd2zd0
可愛い女の子のオマンコ以外オマンコって価値無いからな。
ブスでも若いうちは男捕まえるチャンスあるけどババアになったらそれもお終い。
ババアが入社してきたらみんなガッカリするだけだから嫌がらせよせよ そのまま死ねゴミ。
263名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 00:25:11.90 ID:6smO644s0
>>259
おお、頑張ってねー
264名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 09:08:09.77 ID:U9BHqiqp0
>>263
俺たちも頑張ろうか
夜の営みを
265名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 17:22:02.30 ID:kdLr9fgP0
死んでくれない?
266名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 17:50:19.23 ID:rfaLT+Ma0
>>255
求人が劇的に増えるのは全く期待できないけど、12月〜年明け早々に退職予定の
人がいれば、年明けに勤務開始でぼちぼち動き始める求人もあるけどね
12月に勤務開始だと暮の忙しい時に引継ぎでごたごたするのは返って
やりにくいから避ける企業もあるからね。
今年から勤務開始は難しいと思うけど、決める事はできるかもだよ
厳しいけど頑張ろう。

>>253
スルーすればいいんじゃない。
結構無視している人は無視してるし。
267名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 18:40:01.83 ID:T7CzqQ/Q0


あ〜求人少なすぎる。

自分が面接受けた2社(10月下旬11月上旬)は、求人理由は出産退職者
の後任募集だった。わりと優良企業。
(もう1件はパートだけど、定年退職の後任。)

データー少なすぎるけど、このご時世だし退職する人どれだけいるかな。
よっぽどの理由がないと、辞めないよね。

ボーナス貰って退職するなら区切りがいい12月末で退職じゃないかな。
会社には伝えてあるだろうし、面接期間や引継ぎもあるから、今求人が増えて
もいいはず・・・と自分は思ってる。

週明けに期待する。
268名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 19:30:00.47 ID:U9BHqiqp0
>>267
俺もお前の愛に期待している

今12月で辞めるのは少ないね
12月までいたら暇な2月までいる
269名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 19:31:00.98 ID:U9BHqiqp0
>>266
辞める企業はブラック企業しかない
優良企業は辞めるはずがない

世間知らずもいいとこ

俺が世間を教えてやる
まずは裸になれ

話はそれからだ
270名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 19:34:27.48 ID:U9BHqiqp0
よし!

テメーラ!

俺に続け!
271名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 01:20:32.07 ID:NfrySDOf0
おいらは、ビンビンに元気です。
http://www.geocities.jp/t2966a
272名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 02:40:42.12 ID:DOFvE8UW0
ID:U9BHqiqp0
お前さては無職だな?
273名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 06:41:30.98 ID:ys2DsQkyO
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗や無料案内所を散々撤去した《繁華街の活気が大きく停滞》が、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
274名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 09:20:36.69 ID:6YaWSulz0
>>272
無職だけど1月から入社
それまでは金がないから無料の2chかレイプで遊んでる
275名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 09:22:58.26 ID:6YaWSulz0
金曜の夜はレイプが狙い目
土日休みで帰宅が遅い社員が一人で歩いている
そこをボディを殴れば女は声が出なくなる
そうしたら後はどこかに連れて行き、レイプだ
276名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 09:57:15.43 ID:2A2Ic5xM0
>>274
あんた無職だったの?
バカじゃん。
277名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 10:50:23.25 ID:6YaWSulz0
>>276
俺のことが好きなのか?
278名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 11:29:15.68 ID:6YaWSulz0
これから24時間レスがつかなかったら ID:2A2Ic5xM0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
男の中の男に徹することにし、
子供が二人生まれ、 ID:2A2Ic5xM0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:2A2Ic5xM0

ID:2A2Ic5xM0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
279名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 18:15:30.70 ID:DOFvE8UW0
やったことないくせに・・・
280名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 18:21:10.58 ID:6YaWSulz0
これから24時間レスがつかなかったら ID:DOFvE8UW0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
男の中の男に徹することにし、
子供が二人生まれ、ID:DOFvE8UW0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:DOFvE8UW0

ID:DOFvE8UW0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/11/13(日) 20:09:54.02 ID:d/nzyquJ0
>>280
724 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 15:20:37.09 ID:6YaWSulz0
公益財団法人東京都公園協会

神求人きたな

726 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 16:18:27.21 ID:6YaWSulz0
ここに受かったら行くな
内定をもらった企業には行かない
お前ら応募すんなよ
倍率が上がる
282名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 20:41:10.73 ID:6YaWSulz0
これから24時間レスがつかなかったら ID:DOFvE8UW0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
男の中の男に徹することにし、
子供が二人生まれ、ID:DOFvE8UW0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:DOFvE8UW0

ID:DOFvE8UW0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
283名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:02:09.00 ID:BvbQYbBa0
a
284名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:02:49.60 ID:BvbQYbBa0
a
285名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:03:14.03 ID:BvbQYbBa0
a
286名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:03:33.75 ID:BvbQYbBa0
a
287名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:03:55.50 ID:BvbQYbBa0
a
288名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:04:15.60 ID:BvbQYbBa0
a
289名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:04:38.78 ID:BvbQYbBa0
a
290名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:04:59.73 ID:BvbQYbBa0
a
291名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:11:36.73 ID:6YaWSulz0
これから24時間レスがつかなかったら ID:DOFvE8UW0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
男の中の男に徹することにし、
子供が二人生まれ、ID:DOFvE8UW0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:DOFvE8UW0

ID:DOFvE8UW0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
292名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:19:32.36 ID:BvbQYbBa0
a
293名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:19:58.93 ID:BvbQYbBa0
a
294名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:20:25.01 ID:BvbQYbBa0
a
295名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:20:44.11 ID:BvbQYbBa0
a
296名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:21:05.94 ID:BvbQYbBa0
a
297名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:21:33.42 ID:BvbQYbBa0
a
298名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:21:54.31 ID:BvbQYbBa0
a
299名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:22:17.51 ID:BvbQYbBa0
a
300名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:22:43.28 ID:BvbQYbBa0
a
301名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:27:55.36 ID:6YaWSulz0
これから24時間レスがつかなかったら ID:DOFvE8UW0と偶然町で出会い、
付き合うことになる
そして結婚して幸せな家庭を築くこととなる
男の中の男に徹することにし、
子供が二人生まれ、ID:DOFvE8UW0の為に仕事を頑張れる

愛してるよ、 ID:DOFvE8UW0

ID:DOFvE8UW0となら結婚してもいい
そして俺と幸せな家庭を築こう
俺は浮気しないし、君のことだけを見ている







※頼むから24時間だけレスしないでくれ
  これさえクリアできれば俺はもう書き込まない
  だから協力してほしい
302名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 12:10:21.08 ID:GnfCLB8k0
そろそろいい加減にしないと運営に通報するよ



なんか今回の更新でいきなり求人数増えた!
応募できるところは相変わらず少ないけどw
303名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 13:54:48.12 ID:kgQUptNq0
>>302
いい年して派遣なんかやるなよw
正社員一本でいけよな
根性ねーな
派遣をやると永遠にループに陥るぞ

俺からのアドバイスだ
これ以上のアドバイスはチンコしゃぶれば教えてやる
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 15:13:26.53 ID:FhwN8/ei0
>>302
確かに求人は増えてるけど
応募出来そうなの少ないね。
契約でも良いかなと思い始めてるけど
賞与がなかったり時給制だったりで
安定して長く働ける環境とは程遠いものばかり…。

明日ハロワ行ってみようかな。
でもハロワの求人も最近は応募条件の
ハードルが上がってるからなかなか応募出来ないんだよね。
312名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 15:28:35.85 ID:kgQUptNq0
>>311
もうそこまできていることを自覚しているのであれば
自身が今後どうするか、わかっているはず

結婚しかない
313名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 18:37:11.90 ID:65epRegB0
お前は早く風俗か結婚相談所へ行け
金ないから無理か
314名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 22:28:53.41 ID:j+wmupXV0
結婚なんて面倒くさっ!
結婚、結婚ってさ。ド田舎暮らしで楽しみが家庭持つことなんだろうね。
サブっ。
315名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 20:36:45.76 ID:Pjj8ZO7/0
スルー検定実施中
316名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 23:11:26.03 ID:qce1l9Jk0
本社事務の正社員で募集
面接に行ったら、契約社員や、店舗勤務で採用になる可能性があると言われた
募集の段階で載せて欲しいわ
あっ、とらばーゆの求人ではないよ
317名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 23:33:11.34 ID:Qg4fTzGL0
今のご時世、正社員を辞めて次に正社員で再就職できる人は
10%に満たないらしいっす。
それ聞いたらもう派遣でも契約社員でもパートでも、
とにかく働く場を確保するのが先決だなと思った。
318名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 00:54:28.40 ID:OozfEdmYO
マジですか。10%には入れないわ。
派遣の登録に行ってみる。

やはり派遣も厳しいのかな?
個々人のスペックにもよるだろうけど、一般的にはどうなのか。
気になる。
319名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 01:00:25.76 ID:N7aflwYx0
派遣もきっびしーーよ(T_T)
エントリーしても社内選考で落ちてばかり。
面談まで行っても他社競合で負けたり。
まあ、自分に魅力がないからなだけだろうけど。
20代でスキル経験そこそこあれば多分すんなりいくかと。
320名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 01:15:09.78 ID:lyrX07Fw0
派遣はやっぱり20代が多いよね。昔は35歳定年説だったけど今は30歳かな・・・
30代の転職は難しい。
321名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 01:27:48.92 ID:d5thzYvg0
>>316
私もとらじゃないけど、書類通って面接行ったら
正社員募集だったのに「実はパートでやっていただきたいんです」
と言われたことがあった
前に別スレでもそういう話が出てたし
意外とそういうのやってる会社多いのかもね
322名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 19:50:56.61 ID:orW2I0vl0
応募するとき希望職種明記するの忘れた。
○○と××と△△とみたいな感じで3職種あったんだけど…。
自分の経歴から希望職種を察して欲しいけど応募者多いだろうし無理だよね…。
オワタ。
323名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 20:41:36.18 ID:N7aflwYx0
>>322
電話かメールしとけば大丈夫じゃない?
ダメもとでさ!
324名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 20:58:23.39 ID:orW2I0vl0
応募したの先週の木曜日なんだ。
悩んでないでもっと早く
気付いた時点で連絡入れてみるべきだった。
でも明日だめもとで電話してみるよ。
ありがとう。
325名無しさん@引く手あまた:2011/11/17(木) 00:15:55.55 ID:1SAepshFO
大手の事務職て契約社員多い気がする。
326名無しさん@引く手あまた:2011/11/17(木) 00:22:08.74 ID:i82DTHWs0
今応募したんだけど、初めてMy Photo機能ついてるレジュメだった…。
あんな感じなんだね。
少し迷ってつけるのやめたけど、やっぱつけたほうがよかったのかなあ…。
327名無しさん@引く手あまた:2011/11/18(金) 21:08:43.89 ID:vO1Wfpaq0
いのられたーorz
ううう…次がんばるぞ…。
328名無しさん@引く手あまた:2011/11/18(金) 21:17:16.88 ID:Qqv/q7yR0
自分も祈られた…。
メールの受信時刻は20時18分。
残業月10時間以下で18時には退社できると書いてあったから
応募したんだけど…。
落ちて良かったよ。つ、つ、強がってないお!

329名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 02:41:15.75 ID:EOhakhYC0
都内で派遣の一般事務で時給1400円って安いの?
私これで条件出してたわ・・・
逆に事務で時給2000円とかいうバブルな時代があったことが信じられない
330名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 02:52:06.24 ID:bgyP+nXw0
え?そのくらいじゃないの?
331名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 03:06:55.49 ID:0/Cttmpm0
>>329
2000円だとVBAでマクロをさくさく作れるレベルの事務じゃないかな?
332名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 23:58:36.12 ID:oU3BP9n40
とらばーゆから応募した所から面接の連絡あった!
契約社員だけど、社員登用ありとの事なので、頑張ってくる!
333名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 00:39:48.42 ID:3sbvAGPw0
おう、頑張れ頑張れ〜♪
334名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 00:40:52.09 ID:vx4jWzXo0
>>331
いや、バブルを生きた人に聞いたら
単なるファイリングで時給3000円
経理だと4000円だと言っていたよ。
335名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 01:01:23.99 ID:yf8OvB590
331じゃないけど、バブルだと80〜90年代の派遣ってこと?
自分が知ってる限りでは都内1,700円保証が事務ではいちばん高かった。
00年代ね。今はもっと下がってるだろうから一般事務なら1,400円が妥当かと。
336名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 09:22:38.93 ID:FYu02iSk0
人材紹介会社のエージェントとの面談に行ってきた。
穏やかで丁寧な男子だったけど、押しが弱そうって言うか…。
案件を紹介してくれて、「この案件の内容や弊社に質問はございませんか」
と聞いてくれるんだけど、内心「アンタこそ、私のこと
もっと質問しなくていいの!?退職理由とか、もっと聞きなさいよ!」
と思った。!「先方に経歴等お伝えして、書類選考をして
いただき、またすぐに連絡いたします」と言うので、
「アンタ、私のことどんなふうに言って売り込むの。今、
ここでちょっと言うてみぃ。聞いといたるから!」
と思った。いずれも、思っただけだけど。
337名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 14:33:59.76 ID:F02TaKL50
>>332
いいなー。
自分は複数応募してるけど今のところ面接の予定ゼロだよ。orz
面接頑張ってね。^^
338名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 15:14:10.66 ID:j42xlv2c0
>>336
いいなー、私エージェントには断られたよ。
専門職だから私の職種を扱ってないのもあるのかもしれないけど
経歴詰んでるとか年齢が…というのもあるんだろうな…。
エージェント使えたらチャンスも増えるし後押しもあるから羨ましい。
339名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 16:09:04.09 ID:vgzeIzAU0
>>338
336だけど、私も専門職で年齢いってるし経験も特殊だから
なかなか難しいんだ。今回はたまたま声かけてもらえたけど。
まだ書類通るか不安だし、面接になってもきっとまた不安。
お互い、あまり落ちこまずにがんばろーね。
紹介会社の人が面接一緒に行ってくれるらしいんだけど、
喪女でもある自分は、若い男子と一緒に電車とか乗って
行って道中なにを話そうとかの心配もある…
340名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 22:58:44.28 ID:3sbvAGPw0
>>339
一緒に電車乗ったりするの?
私はエージェントじゃなくて派遣の顔合わせしか経験ないけど
いつも派遣先の最寄り駅で待ち合わせ&解散だよ
341名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 01:36:12.30 ID:UGlcHV150
>>340
横だが
駅で待ち合わせて15分歩かされたことがある
駅から遠い会社だったから仕方ないんだけど、真夏の昼間で死ぬかと思ったw
342名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 18:30:07.80 ID:2DKcAuPE0
テメーラ・・・
エージェントなんか使うなよw
自分の力でやれよな
エージェントが紹介する企業はろくな企業がねーぞ

自分の力でやれ!

343名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 19:45:39.35 ID:gPChNkbe0
テメーはほんと説教が好きだな
どっちにしたって求人が出てる企業はろくでもねえんだよ

あ、ごめんw相手しちゃった
344名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 20:56:01.06 ID:UGlcHV150
うおおおおん祈られたよー。
金曜の夜に応募して、今朝じゃないだけマシだったけど午後イチで祈られたよ…。
もう手駒がないお…。次の応募先、早く来い…!
345名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 22:21:10.86 ID:2DKcAuPE0
>>344
ざまぁみやがれ
他人の不幸は飯が旨い!!!
346名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 22:22:09.82 ID:2DKcAuPE0
よし!

テメーラ!

俺についてこい!
347名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 00:51:14.44 ID:vhxWgG4F0
マイフォトって履歴書の写真ですか?
それとも自分の個性がわかるような写真ですか?

私普通の事務職でクリエイティブ職とかを希望していないんですが、
応募しようと思ったらマイフォトっていうのがあって
どうしたらいいかわからなくて応募できませんでした。
348名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 01:35:08.86 ID:LsWQQbl90
>>347
みんなそれについては困惑しているw
前のほうのレス見ると、何も載せずに応募してる人も結構いるっぽい
載せるとしても事務職なら証明写真のほうがいいんじゃないかな
349名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 20:28:46.16 ID:FagONxUD0
マイフォトとかいらないよね…安っぽくみえるというかなんと言うか
350名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 22:40:46.32 ID:bnA+3zXw0
写真はいらないな
俺はんなもん載せてない

それより職歴だ
俺の言うとおりにしておけば間違いない

テメーラ!

俺についてこいや!!!
351名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 23:14:04.42 ID:LsWQQbl90
なによりも面倒
携帯の自撮りみたいなもんでもいいなら載せてもいいけど
それこそ >>349 の言うように安っぽくなる
とら自体がどこに行きたいのかわからないよね
352名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 02:10:51.48 ID:/bOKIVN50
>>350
職歴?多分あんたより大分マシなのでご心配なく
353名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 04:18:46.54 ID:eb0m9c9G0
>>352
そうだ!
職歴が全てだ
再度見直しておけ
354名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 20:55:41.05 ID:/xXEw+kX0
喜ぶから構うなよw
355名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 05:02:18.25 ID:gGetOJNR0
チンコ舐めたら許してやる
356名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 09:39:19.56 ID:Kyrz2Feii
月木更新ってとらだけだよね
回転ばかりなのにそんなに頻繁に更新する意味あるんだろうかと
最近は思えて来てるw

とらの話じゃないけど@typeは初めて見たとき
他所では見かけないような会社が多かったから
こっちのほうが使える!と思ったけど、暫く見てたら
とらより更に回転ばっかなのがようやくわかったw
萎えるわ〜…

357名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 10:04:06.78 ID:AuQ1CxL40
同じ月木更新のはたらいくよりはまだマシ。
358名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 12:32:49.94 ID:BziTvnxw0
秘書で募集してるところの職務内容に入浴介助ってあるんだけどwww
359名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 13:20:37.85 ID:kR6LnoBb0
>>358
えーそれは年寄のボスの介護ってこと?
秘書じゃなく介護雇うべきでは•••

それにしても案件ないねー
ボーナスもらって12月退職する人が多い時期だから、そろそろ募集増えると思うんだけど
このご時世だから辞める人も少ないのかな
360名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 15:08:53.28 ID:M2QorZZm0
12月半ばから1月の半ばにかけては企業が正月モードで全然活動できない。
去年の今頃もこの板にいた自分が言うのだから間違いない。


361名無しさん@引く手あまた:2011/11/25(金) 12:10:11.92 ID:CsyPzwFY0
>>360
そうなんだ
なんとか年内に決めたいと思っているんだけど厳しそうか
362名無しさん@引く手あまた:2011/11/25(金) 23:42:06.16 ID:V0iwYVC60
>>361
諦めるな!
最後までやれ
俺の言うとおりやっていれば間違いない

テメーラ!

俺についてこい!
363名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 13:17:03.82 ID:3bkNXRBK0
またお祈りか…。
履歴書送ってお祈りだとweb選考で落ちるより
ダメージ大きいわ。
メールの受信時間が20時43分だから
余暇>給料の自分は落ちて良かったのかも。
19時くらいには退社できる会社で働きたい。
このご時世、贅沢というか甘い考えだとはわかっているけど…。
364名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 14:39:32.20 ID:zaPS6GW40
>>363
そういう仕事って在任の人が辞めないイメージ
頑張って次行こう!
私もこれから目星つけてたとこポチる
365名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 19:43:30.00 ID:TKCr5iOK0
>>363
早く結婚しろ
でないとお前は終わる
366名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 19:47:07.70 ID:TKCr5iOK0
>>364
俺も君と結婚することを諦めない
367名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 19:57:46.83 ID:TKCr5iOK0
お前らなんか困ったことがあったら俺に相談しろ!
俺が応えてやる!

テメーラ!
俺についてこい!
368名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 16:01:48.79 ID:hsNTfBKO0
間に合ってます。
369名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 10:41:16.59 ID:9kYKLQaA0
久しぶりに応募しようと思えるところ見つけた!
370FROM名無しさan:2011/11/28(月) 22:07:42.30 ID:Zq1grcy+0
正社員なんてもちろん、バイトすら見つからない日々なんで
派遣に登録してみようかと迷っています

面接とかやっぱスーツのほうがいいのかな?
371名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 23:37:07.35 ID:i+YhAgHk0
応募したいところあったけど福利厚生欄に社会保険が書かれてない
それに連絡先が携帯電話って・・・結構あるんでしょうか。
372名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 23:39:44.59 ID:/CwELNai0
職場見学はスーツの方がいいけど、登録の面接はオフィスカジュアルで行ったよ。
ただ今は派遣も厳しいよね。
派遣会社の営業が「連絡します」って言ったきり、2件ほど結果来てないわ。
373名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 01:37:52.14 ID:duHqtN3h0
>>372
ちんこ舐めてほしいよ
374名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 02:44:51.17 ID:lvFE4SIF0
>>370>>372
今まさにほんっとに就職難を実感してるよ!!最悪だよ。
大したことない条件のバイトや短期派遣にもわんさか応募がくるみたい。
全然受からなくてマジ焦る・・・
今仕事持ってる人は手放さない方がいいと思う。
375FROM名無しさan:2011/11/29(火) 03:50:27.34 ID:EgMXtukl0
370です

>>374
同じく
小遣い稼ぎに〜って人はちょっと遠慮してほしいくらい(爆
ほんと仕事ないよね…
かと思えば「応募者多数のため」って祈っときながら
翌週求人見たら乗ってるとかorz
結局は採用担当者の
タイプかどうかってだけな気がする今日この頃です…

どこに縁があるか分からんけど
とりあえずやるしかないので頑張る(TT
376名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 04:01:00.86 ID:duHqtN3h0
>>374
>>375
俺がいる!
安心してほしい
377名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 10:29:30.14 ID:/ynUDJC60
>>371
あやしいw
連絡先メールがフリーメールってところがあったけどやっぱり応募を躊躇するよね。
社保なかったら、余程やりたい仕事じゃない限り応募しないなあ。
378FROM名無しさan:2011/11/29(火) 19:13:06.73 ID:EgMXtukl0
>>376
俺がいるとどう安心なのか10文字以内で答えてほしい
379名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 20:42:49.91 ID:duHqtN3h0
>>378
俺がいるという存在感
380名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 20:43:51.99 ID:duHqtN3h0
>>378
俺のことが好きなんだろ?
わかってるよ
381名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 00:23:50.16 ID:guAc2LMy0
>>370
「顔合わせ」と呼ばれる面接に行く時はスーツ
派遣の登録や紹介先の説明聞くだけの時は、アニマル柄の服やラメ入りニットで行ったことがある
382名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 13:20:57.71 ID:zC8cIPj40
登録はスーツ着て行ったことないや
他に登録しに来てる人たちもみんな普段着だよね
383名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 19:58:01.33 ID:n6dGqYhAO
逆にスーツだと浮くよね



中途の人は面接の時どんな格好で行ってますか?
なんか持ってるスーツだとリクルートみたいなんだよね…
384名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 00:35:32.14 ID:OlnwbETW0
浮いてもスーツで行け、まじで
スーツで行って影で笑われる事は無いが
普段着は何言われてっかわかんねーぞ

どっちのしろ、そこから差がついちゃうぞ
385FROM名無しさan:2011/12/01(木) 00:56:34.04 ID:jk33jeVQ0
>>380
あんたこそ私のことが好きなんでしょ?
分かってるよ

>>381
レスありがとうございます!

さっき応募フォームからメールしてみました。
明日には連絡くるかな?
面接になったら私服で行きたいと思います!
386FROM名無しさan:2011/12/01(木) 00:58:39.79 ID:jk33jeVQ0
>>384
えっ・・・!!!

カキコした直後にそんな!!!

誰を信じたらいいんだぁー(TT
387名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 01:19:50.66 ID:yrvFuT3+0
>>386
派遣の話だよ?
面談するのはコーディネーターじゃないからスーツで行っても仕方ないんだよ
コーディネーターが面談するっていうところなら関係するかもしれないが
388名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 01:25:34.36 ID:yrvFuT3+0
ごめんちょっと勘違いした;
>>386の1行目は無視して
389名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 01:27:19.56 ID:yrvFuT3+0
重ねてすまん、安価ミス;
>>388>>387の話をしてる
もうダメだ寝よう…
390名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 04:49:57.03 ID:6IDW1dGp0
え?派遣の面接、スーツでしか行ったことないや・・・
最低でもジャケット着用が好ましいと何かで読んだ。
391名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 04:53:15.97 ID:6IDW1dGp0
あ、間違って面接って書いちゃったorz
登録にもスーツが基本と私は思ってました〜。
とゆーか面倒くせーからスーツ着とけば間違いないっしょ的なね。
392名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 08:33:43.76 ID:OlnwbETW0
>>387
大体はこれだろーな。「登録くらい」でね

面倒でもスーツで行けって。
「チラシだけでも!」ってやってくる営業が私服だったら、適当にあしらうか無視するだろ?

例えが上手くねぇがwwそれと同じ
393名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 11:00:34.21 ID:hbTETnPK0
リクルートスーツまではいかなくても、オフィスカジュアルくらいがいいと思ってた。
上にジャケット着とけばスーツっぽく見えるような。
急募の案件で応募と同時に登録の時とかは、特に印象大事かなと。
394FROM名無しさan:2011/12/01(木) 15:40:22.16 ID:jk33jeVQ0
しまったぁぁぁ
私服でいいんだと安心してたから
スーツでの証明写真撮ってなかったorz

派遣会社から電話(出れなかった)とメールが入ってた
「毎日面接やってるから連絡予約の上、会社来てねー」とのこと。

証明写真なんですけどみなさんは機械ですか?
写真館(?)に行って、人に撮ってもらってますか?
就活に関する読み物には、プロに撮ってもらえ!とか書いてあるんですけど
その辺の写真屋さんに行ったところで
機械で撮るのとあまり変わりないような気がするんですよね。。。
就活で一番厄介なのは証明写真な気がする…お金かかるし(´・ω・`)ショボン
スレ違いだったら長々とすいません(TT
395名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 17:23:35.46 ID:ljur3WVw0
スピード写真と写真屋じゃ全然違うと思うけど
自分がそれでいいならいいんじゃね
396名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 17:51:49.38 ID:6740WEN/0
>>394
私はパレットプラザってお店で撮ってもらったよ。
写真館よりは安いし、CD作ってもらえば1枚210円から焼き増しできるし。
プロの人が撮ってくれる訳じゃないけど機械で撮るよりは良いと思うよ。
近くに店舗が無かったら似たようなお店は結構あるから探してみればいいかも。
397名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 20:53:23.72 ID:UEjm9nsv0
>>394
もし近くに「kirei」っていう証明写真機があったら使ってみてもいいかも。
自分は写真屋さんよりいい感じに撮れるのでもっぱらこちらを利用しています。
サイトから設置場所が検索できます。

ttp://www.fotolusio.jp/personal/kirei/index.html
398名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 22:13:04.69 ID:b09mhnC80
いい年齢な上に大した職歴もないので
転職サイトでの就職は無理かなと思っていたら
続けざまに2社web選考類通ってた!
書類をきっちり仕上げて面接に呼ばれるよう頑張らなきゃ

やっとスタートラインに立てた気がするよ・・・
399名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 23:29:41.99 ID:c0fjOafJ0
>>397
いい情報をありがとう
うちの近くにもあったw

メイク・ヘアセット付きでプロに撮ってもらったこともあったけど、おじさんが1人でやっているような小さな写真屋で撮ってもらった時の方が写り良かった
本命は映りのいいやつ使って、イマイチ乗り気じゃないけど一応•••って感じの時は映りよくない方使って消化したわw
400名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 23:49:03.78 ID:JK/KoMuL0
>>398
今の時代は面接からが勝負だ
気をゆるめるな
4年前なら書類が通れば面接も通過したが、今は違うぞ

面接の前に俺と気持ちいいことすればご利益がある
401名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 23:50:32.22 ID:JK/KoMuL0
>>399
顔は普通なら問題ない
それより職歴が重要だ

男のちんぽを舐めて癒すことができるか否かが重要だ
フェラテクのことを言っている
わかるな
402名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 23:51:26.13 ID:JK/KoMuL0
>>397
俺は駅前のスピードで充分
普通の顔なら気にするな
ブスな奴ほどそういうのを利用したがる

気持ちはわかるがな
403名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 00:20:28.46 ID:aLdCdDC90
転職癖のある男なんて・・・
404名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 00:27:39.12 ID:fx+5HYaq0
スルー検定実施中
405名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 01:24:07.53 ID:HI8oDuJm0
よし!

テメーラ!

俺に続け!
406名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 10:25:30.72 ID:EP+VBsU80
写真屋の証明写真高い、意味ないって思ってる人は
一度BOX写真と写真屋の写真両方撮って見比べてみるといいよ
私も写真屋の証明写真なんて、と思っていた時期がありましたw

やっぱりBOX写真のほうが遙かに見劣りするんだよね
ピンが甘かったりライティングがイマイチだったり
「私どうですか?」って売り込むための宣材写真なんだから
初期費用はかかるけど、焼き増しなら安いし
データ貰えばその後ネットプリントっていう裏技もあるみたいだから
写真屋で撮ることをオススメするよ
407名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 11:37:04.33 ID:HI8oDuJm0
>>406
あなたのようなブスには効果があるだろう
408名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 13:26:46.36 ID:/HDCH1GV0
まあコスト的な意味でも長期戦になればなるほど写真屋で撮った方が安上がりだしな。
409名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 16:56:43.69 ID:HI8oDuJm0
何度も言わせるな
写真は意味がない
職歴だ

お前らはこれがわかっていないな
だからダメなんだよ

俺がお前らを指導しなきゃならんな
410名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 16:58:40.08 ID:HI8oDuJm0
よし!

テメーラ!

俺についてこい!
411名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 18:16:46.68 ID:/EXVi7Lq0
面接こいこいまではいくんだが
SPIあったりするともうだめだし、人に会うのが面倒くさくなって断ってしまう
困ったうー
412名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 20:27:29.47 ID:js7g9ae9O
>>411
面接断るの!?
もったいない

自分なんて書類通過しなくて困ったうー
413名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 23:28:59.47 ID:lnAKJOjh0
>>411
SPIは一応やるけど重視しない会社もあるよ!
ダメもとで行っておきなよ
不安ならブクオフ100円で参考書買ってやっとけば無問題
SPIは慣れだから
414名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 00:53:49.07 ID:TPGIblRD0
SPIならまだ対策のしようがあるからいいじゃん
私もやろうと思いつつやってないけどねw
わら半紙のオリジナル問題なんかだと困る
415名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 01:49:22.71 ID:iEnqp4VR0
SPIなど問題ではない

何度も言わせないように

職歴が全てだ

馬鹿には何度言っても理解できないだろうが、俺はお前らを見捨てない!

テメーラ!

俺に続け!

416名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 02:47:43.09 ID:htGnB7up0
>>414
オリジナルは困るね…。
でもまあやるところはSPIが多いから、やっといて
無駄にはならないんじゃないかなあ。
個人的には、やってみたら意外と面白くて
なんで今までやらなかったんだろうと思った。
417FROM名無しさan:2011/12/03(土) 03:01:25.77 ID:F/9bc1420
394です

>>396>>397
レスありがとう!
kirei一度撮ったことある気がする!
機械なんてどれも同じだと思ってたから意識してなかったけど(爆
ただ近くに見当たらなかった(TT)

パレットプラザ割と近いところに見つけたので、行ってみようかなと思います!
http://hi753.com/index9.html
上記の写真屋さんと迷ってたのですが
パレットプラザは撮り直しってしてくれるんですかね??
HP見た限りではそういうことは書かれてなかったと思うんですが(・・
どうなんだろう…
418名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 07:10:10.49 ID:iEnqp4VR0
>>416
SPIが面白い・・・

転職を舐めてるな
甘えるのもたいがいにしろ
419名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 07:11:27.92 ID:iEnqp4VR0
>>417
写真で内定をもらえるわけがない
職歴が全て

写真映りがよくても職歴がダメなら無理だ

お前は根本から間違っている
420名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 07:12:07.61 ID:iEnqp4VR0
さぁ!

次の質問はないか!

何でも答えてやるぞ!

テメーラ!

俺についてこい!
421名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 13:10:46.02 ID:htGnB7up0
>>417
後日の撮り直しだと料金かかるだろうけど、
その場での撮り直しならどこの写真屋でも可能なんじゃなかろうか
心配なら行く前に問い合わせてみたらどう?
422名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 13:17:49.86 ID:iEnqp4VR0
>>421
職歴は何度でもチェックできる
再度見直してみろ
423名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 18:33:59.00 ID:PNK9P+iQ0
お見合い写真、撮り直せよ
だから毎回ふられるんだよ
もてない男さん♪
424名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 22:18:49.56 ID:abZzK+ch0
近寄るな 構うあなたも 嵐です
425名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 02:27:12.07 ID:F0/d68iu0
>>423
そうやって直ぐ俺にちょっかいを出す悪い癖があるな
正直に言えよ
俺のことが好きなんだろ
426名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 02:27:53.13 ID:F0/d68iu0
さぁ!

次の質問はないか!

何でも応えてやるぞ!
427テンプレ:2011/12/04(日) 09:41:58.90 ID:B/fHwnuC0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
428名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 14:15:53.67 ID:nuCeNjdV0
>>416
SPI面白いと思った!1冊購入した。
適度に頭使うしボケ防止wにいいよね。
429名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 15:32:57.04 ID:EyboZD8o0
>>428
面白いよね!
最初はアホみたいに時間かかって「自分バカすぎワロエナイ」と思ってたけど
速く解く考え方のコツとか傾向がわかるとクイズみたいで面白いと思った
430名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 17:11:06.85 ID:qAhn07cK0
>>417
396です。
その場での撮り直しなら大丈夫ですよ。
撮った画像を見せてくれて「これでいいですか?」って聞かれました。
ダメならもう一度撮ってくれると思いますよ。
431名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 19:34:32.49 ID:To9gWWx30
>>429
428
そうそうクイズ感覚w。
言語はいいんだけど非言語が苦手。学生時代と変わらん。ヤバ〜w。
無駄になる事ないし、楽しみながらコツ身にSPI対策完璧にしておこうね。
432FROM名無しさan:2011/12/04(日) 21:43:28.18 ID:dKcl3SnR0
>>430

417です
何度もありがとうございます!
明日電話して確かめてみてから行くことにしました♪
433名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 13:40:51.87 ID:bynxty7h0
更新見てきたけど自分が底辺すぎてできる仕事が無い…。
無職での年越し確定したかも。orz
434名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 18:58:54.42 ID:O5R1PDD20
>>433
Oh!ナカーマ(^o^)丿
介護や掃除の仕事はする気ないのかーい?
きっとそこが我々の居場所さ
435名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 08:25:01.45 ID:sbvmaAET0
>>433
まだだ!
まだ終わらんよ!
436名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 08:27:31.82 ID:sbvmaAET0
>>434
俺が爺さんならとぼけておっぱい揉むな
死ぬ前に一度だけSEXしたいと言う
437名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 08:27:57.23 ID:sbvmaAET0
>>433
どうする?
俺と結婚するかい?

いいよ
438名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 16:44:29.68 ID:f5PNso3A0
結局、土日休みじゃないと嫌、残業は嫌、力仕事は嫌、とか言って
選り好みしてるからいつまでたっても仕事にありつけないんだよね。
439名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 18:58:37.81 ID:0KTwVQsT0
とらばーゆに力仕事ってなくないかw
ガテン系?
440名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 19:35:12.93 ID:V1Dx7Cfd0
○歳以下の方・新卒第二新卒歓迎→もっと若い時に行動をおこしておけば良かった
英語話せる方→英検3級しかもってない
簿記2級以上もしくは会計事務所勤務○年以上の方
      →簿記3級しか持ってない、前職は同族零細
受付→ブスな自分には応募資格すらない
コミュ力ある方、明るく元気な対応できる方→暗くてすみません
大卒以上の方→短大卒
筆記試験あり→受かった試しがない

他にもいろいろあるけど自分はこんな感じかな。
○○が嫌というより
上記左みたいなコメントが書いてあると
コレは自分には無理だなって応募する前に諦めてしまう。
今からでも努力すれば何とかなるものあり、もう遅いものもあり。

もっと学生時代から勉強とか自分磨きとかしておけば良かった。


441名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 19:40:43.15 ID:sbvmaAET0
>>438
もう結婚しろよ
442名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 19:53:29.16 ID:sbvmaAET0
>>440
まだ諦めるな!
野球は9回2アウトからだ!

443名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 03:24:05.54 ID:6IyoFl7i0
>>440
はげど
444名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 11:24:16.35 ID:TpFZet0D0
よし!

テメーラ!

今日も俺について来い!
445名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 14:49:45.98 ID:4qBeaUAY0
まぁ、来月から本気だそう
今月募集の会社はブラック多いよ、多分
446名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 15:32:50.68 ID:5YPWUePN0
年明けはもっとまともな求人が出てるといいなあ
447名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 17:48:34.94 ID:22vcc6d00
>>440
自分が書き込んだかと思ったよw

昨日の不採用はかなり凹んだ。涙。
今日ハロワ行った。条件悪いが1案件紹介状発行してもらった。
履歴書持参面接。当たって砕けろ!

資格はスキルアップすればいいし、暗いのはしょうがないよw。
自分もそう。面接ではなるべく笑顔。
がんばろ。
448名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 19:50:36.02 ID:TpFZet0D0
>>447
何度も言うが、野球は9回2アウトからだ!
ドンマイ!
449名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 19:53:43.04 ID:TpFZet0D0
>>446
来年2月中旬からだな
450名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 20:18:47.47 ID:TpFZet0D0
>>446
年明けは俺と結婚するかい?
451名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 20:21:03.93 ID:TpFZet0D0
よし!

テメーラ!

俺についてこいや!
452名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 00:14:53.36 ID:9ULY2Jab0
>>440>>447
試験に関しても、SPIだったら対策のしようがあるから不安ならちょっとやってみたらいいよ!
やってみて少しでも自信がついたら、応募するときも気持ちが変わると思う

私も応募したって何度も何度もレジュメだけで祈られるし、たまたま面接行けてもやっぱり祈られちゃうけど
いつかマッチングする会社に巡り会えると信じて頑張ってるぜw
凹むときもあるけど、気持ち切り替えて次行こう!
453名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 00:33:56.27 ID:5dsUcSfT0
資格以外でも勉強すればなんとかなる事はあるよ。

Excel、Access、パワポは何でも出来ます。VBAもバッチリ<一般事務でも割と重要
HTMLとCSSはメモ帳でかけます。<社内掲示板とかの更新で使う事多い
SQLもわかります。<あったら便利
とか

私は今年このへん書いて39歳で内定ゲットした
454名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 09:54:56.64 ID:2Ai4L7UN0
>>453
はいはい 凄い凄い
455名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 10:00:51.51 ID:fyuQB4vo0
まあ確かに色々使える人は潰しが利くし、内定取りやすいのは事実だろうね
仕事で使えたら便利で独学でも勉強できることならやってみるのもいいかも
「若くてかわいい子を事務で入れたいなぁ〜」
みたいなとこじゃなく、ちゃんと仕事してくれる人を求めてる会社にはそれなりに通るんじゃない?
456名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 14:25:48.09 ID:bX6s6ndjO
それこそ実務が伴わないと、はいはい、凄いね〜って思われそう。特に事務で募集してる場合は…やっぱり若い子がよいんだとおもふorz
457名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 17:42:54.00 ID:QSTWu3TL0
>>456
熟女向け風俗ならまだ需要がある
諦めるな!
458名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 17:43:28.84 ID:QSTWu3TL0
>>455
事務は派遣でもできるから
基本、若い子だね
459名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 17:45:06.64 ID:QSTWu3TL0
>>453
お前、ITの開発出身だろ
もしくはECサイトのカスタマー出身か?
であればたいしたスキルではない
もっていて当然のスキル

39だからな
年相応のスキルだ
460名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 17:45:59.91 ID:QSTWu3TL0
>>452
俺のところにきてもいいんだぞ
キスしようよ
461名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 19:27:06.88 ID:QSTWu3TL0
株式会社リエゾン(Curves カーブスFC運営)
女性専用フィットネス「Curves」の店舗スタッフ

マイナビからだが、女はこういう求人を探せ
462名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 19:32:38.08 ID:QSTWu3TL0
公益社団法人 日本看護協会
資格認定スタッフ


これもマイナビからだ
俺からのちょいと早いクリスマスプレゼントだ
463名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 19:53:41.45 ID:QSTWu3TL0
株式会社モード・プランニング・ジャパン
営業アシスタント(医療・介護・保育の人材サービス)

これもマイナビから
お前ら女にお勧めだ
464名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 19:57:03.18 ID:QSTWu3TL0
株式会社ジャパンエコロジー 【小泉グループ】
一般事務および営業サポート ※未経験者・第二新卒者歓迎

マイナビからだ
これも受けてみろ
465名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 20:20:44.84 ID:9ULY2Jab0
実務経験大事だね
でも、実務経験者も資格保持者もいない中で「使えます!」って人が来たら、その人採るんじゃないかとは思う
466名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 20:27:13.46 ID:CI8lI38VO
実務経験者、資格保持者がいない
なんてことがまずない。


採用枠1名に応募者140人越えの案件に応募してきたw
467名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 20:29:10.04 ID:yN/U0e7w0
>>464
連投辞めろよ初心者禿!半年romれくそぼけ禿!!
ちょっと2chかじった位で荒らし顔すんなよボケ禿!!
468名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 21:11:48.58 ID:9ULY2Jab0
>>467
もちけつ
NG登録推奨
469名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 21:34:21.63 ID:P5YZla2x0
きっと仕事が見つからない憂さ晴らしでしょ。
男の方が職探し難しそうだし深刻・・・
470名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:21:19.15 ID:QSTWu3TL0
株式会社アイタン
一般事務・庶務

これもマイナビ
受けてみろ
471名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:21:56.28 ID:QSTWu3TL0
>>465
そしたら若い第二新卒を取る
472名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:22:22.30 ID:QSTWu3TL0
>>466
応募するだけ無駄だな
473名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:22:48.39 ID:QSTWu3TL0
>>467
俺はお前らにアドバイスをしている
感謝してほしい
474名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:37:29.67 ID:QSTWu3TL0
>>469
安心しろ
俺は1月から内定をもらっている
475名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:37:54.04 ID:QSTWu3TL0
よし!

テメーラ!

俺についてこい!
476名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 23:54:53.77 ID:P5YZla2x0
へー、内定もらってるのにまだ転職スレに住んでるのね・・・
変わってるね。
あ、相手しちゃったw
477名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 00:17:39.18 ID:vPePxtZS0
近寄るな 構うあなたも 嵐です
478名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 00:35:30.44 ID:/M/owBH10
>>476
安心しろ
12月まではおまえたちの面倒を見る
479名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 00:38:22.68 ID:JPu6myBH0
1月になったら消えてくれるらしい。早く1月ならないかな(*^_^*)
480名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 01:08:09.09 ID:dAifmtxF0
2月には戻って来るっしょ

来週面接!はぁん、最後の質問とか何聞いたら正解なのん!!
481名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 01:20:46.43 ID:EBKddBLi0
>>480
がんばれよー!
482名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 09:05:13.71 ID:/M/owBH10
>>479
1月以降も暇な時には来るから安心してほしい
483名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 09:05:44.42 ID:/M/owBH10
>>480
俺のことが好きなんだな
わかっている
484名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 15:11:02.22 ID:Dpgo4XQc0
>>481
あらやだ、嬉しい。ありがとう
485名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 15:29:15.84 ID:/M/owBH10
>>484
俺も嬉しいよ、ハニー
486名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 16:17:03.60 ID:6VE1k5MM0
>>484
転職面接最後の質問例50連発
http://ca2nd.blog71.fc2.com/blog-entry-104.html

参考になるかも
487名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 16:22:00.16 ID:6VE1k5MM0
>>484
追加
こっち貼ろうと思ってたのに見つけるのに時間かかった
私としてはこっちのほうが実用的かなと思った

人事にウケる「面接逆質問」集23
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/gyaku_q/gyaku_q_01.html
488名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 18:37:23.61 ID:PfS6Iyhi0
今日面接行ったけど今までで一番手ごたえなかった。
面接早々にあしらわれてる感が漂ってた〜。

事前に書類送ってるのに、面接しながら書類に目を通してるし、前職の仕事説明
しても突っ込みなくスルーで次の質問。で「何かご質問はありますか」と切り替えし。
待遇面の書面を見せられた。で「何かご質問は?」。
『食費1回200円』の項目に食いついてしまった。成り行きで食堂案内され、
更にそのまま併設の現場見学。約35分。疲れた。。
489名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 19:31:46.94 ID:rRAUPC670
1名の枠に100名超えの応募求人ばかりなんて受かる気がしない
とらから受かった人ってすごいと思う
490名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 19:55:43.05 ID:IQW/jEKuO
面接の合否は不採用の場合、電話連絡なしで
書類返送だけの方が多いですか?
連絡予定日過ぎた…もうダメなのかorz
491名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 20:08:08.44 ID:LMswVMGnO
面接の翌々日、朝早めに着信きて、ヤタ―!ってガッツで折り返したらお祈りされたことある。履歴書だけでたくさんだ。
492名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 20:40:41.01 ID:IQW/jEKuO
あ、自分も着信あって面接呼ばれたー!って元気に出たら、
お祈りだったことある。
あきらかに声のトーンがさがるww
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 21:20:02.49 ID:eQ3/zreR0
事務職スレはこっちになった??
みなさんサリダやアイデム、DODAはみてますか?
年明けちょっとしてから事務で増員募集するんだが媒体に悩んでる
放置や黙祷は絶対したくないからとらは避けたいんだ...
494名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 21:31:40.83 ID:/M/owBH10
>>492
かわいそうに
俺のところにおいでよ
495名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 21:32:06.86 ID:/M/owBH10
>>490
俺じゃダメかな?
いいよ
496名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 21:32:23.08 ID:JPu6myBH0
ちょっと意味がわからない
497名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 21:32:57.36 ID:/M/owBH10
>>489
んな企業に応募するなよw
少し考えればわかるだろ
お前よりできる奴はくさるほどいる

少しは考えて行動しろ
498名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 21:33:50.38 ID:/M/owBH10
>>488
面接は所詮は縁だ
縁がなかっただけの話
次行け!
499名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 22:19:18.19 ID:Dpgo4XQc0
面接質問集ありがとう!(涙
見まくってまとめる!がんばる!!

ちなみに今回はマイナビから。
とらもまだ使えると思う。enとリクスタ(社内選考)は全くダメだ〜。

500名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 01:30:22.05 ID:k00VHXgs0
>>499
俺が教えたマイナビの求人に応募したか
それでいい
501名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 01:34:52.86 ID:C3xgzlQ80
493はサリダアイデムDODAの広告なのかな
いってることもイミフだし、なんか気持ち悪い
502FROM名無しさan:2011/12/10(土) 01:41:15.39 ID:xrd92xfi0
派遣登録して、一件紹介された
販売職希望で雑貨とか日用品がよかったしその旨伝えたけど
ファッションの店舗紹介された
明らか着れないんだが(汗
行きたかったら今週中に連絡くれって(水曜日に)言われたけど
結局連絡してない
もう連絡こないかな
土日は派遣会社休みだし
礼儀としてどっちにせよ電話一本入れるべきだったよね
反省している
メール打っとくべきだろうか?
月曜日電話するべき?
たすけてください
猛烈に後悔中
503名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 02:09:02.18 ID:ASBkToMj0
>>502
気になるならメールしておけばいい
そこから別の紹介が来ないようなら
他の派遣会社に登録することも考えたらいい
504名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 02:17:49.56 ID:TAyBX1aE0
>>502
大丈夫だよそんなのあちらは慣れっこ
505名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 16:30:38.25 ID:k00VHXgs0
>>501
君の頭がおかしいだけじゃないの
506名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 16:32:20.85 ID:k00VHXgs0
>>502
んなこと質問するなよw
自分で考えろ
馬鹿すぎ
507名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 16:32:56.80 ID:k00VHXgs0
>>503
>>504
荒らしはほっとけばいい
508FROM名無しさan:2011/12/10(土) 19:45:40.49 ID:xrd92xfi0
502です
うわーってなった勢いで書きましたすいません
企業にはとりあえずメールしときます
ありがとうございました
509名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 20:25:31.05 ID:k00VHXgs0
>>508
どういたしまして
また何か相談があったらいつでも言え
510名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 23:30:11.27 ID:TAyBX1aE0
就職アドバイザーの仕事にでも憧れてんの?
511名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 00:42:39.52 ID:0w0Hq5px0
>>510
違うな
ボランティア精神とでも言うべきかな
君たちを救いたいだけさ
512名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 01:08:37.22 ID:40SX6SYl0
>>509
今日のレスはダメダメだな。どうした?調子悪いのか?
513名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 06:59:56.55 ID:0w0Hq5px0
>>512
俺にちょっかいばかり出してくるな
俺のことが好きなのはわかるが、荒らしはよくない
514名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 00:39:33.02 ID:PeAaD75b0
>>513
お前が一番荒らしなんだが・・・
って誰もがわかり切ったことを書いてすみません皆様。
515名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 10:30:42.86 ID:o/CGeKSC0
私の希望職種だけかもしれないんだけど
とらばーゆの求人、ここ何回かワーッと増えてたのに
(応募しようと思えるところは1社しかなかったからあまり意味ないんだが。しかも速やかに祈られた)
今日見たらまた元通り減った
なんで増えてたんだろ…
516名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 17:24:25.89 ID:+Il+Lh180
>>515
派遣より正社員で応募しないの?
正社員の方がいい
517名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 18:24:46.45 ID:SqvERajq0
>>516
正社員でしか探してないよ?
518名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 18:25:46.79 ID:SqvERajq0
ID変わってた
>>515です
519名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 21:56:49.54 ID:oGciyk5hO
この時期(12月)の求人てブラックが多いってほんとなの?

520名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 08:53:53.40 ID:2gnMaH1/O
何をもってブラックとする?応募時の最悪は放置。
521名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 09:44:44.07 ID:XUqRS6De0
20時までの残業でもなんとも思わない人もいれば
19時までの残業でもブラック呼ばわりの人もいるからな
パワハラセクハラ横行だとか、有休制度はあるが認めて貰えないような
真性ブラックは論外だけど、他の部分でいえば判定基準が人によるとしか…
522名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 13:13:27.35 ID:lgoKg+zF0
>>517
よし!
それでいい!
妥協するな!
523名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 13:15:31.02 ID:lgoKg+zF0
>>519
それくらい自分で確かめなよ
子供じゃないんだし、調べることくらいできるでしょ
524名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 13:16:34.44 ID:lgoKg+zF0
>>520
一番いいのは面接の時は直感だな
ちょっとでもマイナス的なものを感じたら辞退したほうがいい
入っても結局やめることになる
525名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 13:20:27.95 ID:lgoKg+zF0
>>521
俺が答えてやる

20 時までの残業はブラックではない
普通だ
パワハラセクハラ横行は当然ブラック
526名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 13:22:02.46 ID:lgoKg+zF0
よし!

テメーラ!

今日も俺に続け!
527名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 20:28:36.39 ID:jgng6A/v0
528名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 01:23:39.23 ID:Qpv8qN1N0
女性で夜勤有の仕事ってどうかな
休みはちゃんと週休二日とれそうなんだけど
日勤のみでも休みが日曜だけのとこよりはマシだと思ってる
ちなみに医療系ではない
529名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 02:06:48.82 ID:m5LrkAGj0
>>528
夜勤なんぞ人間の仕事ではないな
日勤の仕事をしろ
530名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 02:09:11.46 ID:m5LrkAGj0
株式会社ライヴス

エンジャパン掲載期間 : 11/12/13〜12/01/16

地域活性事業ディレクター

この女性とSEXしたい
531名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 02:09:30.58 ID:m5LrkAGj0
動画を見て
こういう女性がタイプだ
532名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 10:52:49.46 ID:9LAQmBMZ0
>>528
医療系じゃなく夜勤あるってなんだろ
身体が慣れれば平気みたいだけど、慣れるまでは大変かも
やる気と体力があるなら、試しにやってみたらどうだろう
533名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 18:14:33.65 ID:3/rdmWDQ0
応募して1〜2日ですぐに返事来て
次の日面接に来てくださいのメールが来るのってブラックの可能性高い?
534名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 19:49:33.80 ID:m5LrkAGj0
>>533
んなもんネットで調べて、出ていなければ面接で確かめる
それくらいもできないのか?

自分で調べる
これは社会人としての基礎

それが出来ていない
535名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 21:26:01.83 ID:DW4J4u3HO
>>533
自分なんて日曜にエントリーして月曜午前に連絡あって面接にお越しください、だって。
ブラック臭w

面接だけじゃ分からないこともあるよね。
536名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 21:56:09.82 ID:m5LrkAGj0
>>535
面接に行ってこい
どうせ暇なんだろ
537名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 00:22:34.85 ID:kQrySNZb0
>>533みたいに日を置いてるならあまりブラックって感じはしないけど、
>>535みたいに「見てすぐ連絡しました」って感じだと不安になるよね
538名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 00:25:05.76 ID:FWHlIZsD0
>>537
情報を有効に使え
俺からのアドバイスだ
いくらでも調べるケースが可能だ
539名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 04:45:06.00 ID:/oh9zN110
540名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 12:57:21.01 ID:hqUk9xYZ0
また一段と求人数減ったね
もう12月も半ばだもんな…
541名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 18:31:52.57 ID:FWHlIZsD0
>>540
まだだ!
まだ終わらんよ!

最後まで諦めるな!
年内に決めると決心したら必ず決まる!
542名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 19:00:42.34 ID:POhTHtO90
サービス業か保険ばっかりだね
良さそうなのはみんな派遣
543名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 19:20:34.79 ID:FWHlIZsD0
>>542
良さそうな正社員を見つけるべきだ

俺からのアドバイスだ
544名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 22:43:08.20 ID:EgsAENoU0
何言ってんだろ。
求職者数に対して正社員の求人なんて一握りどころか一つまみしかないってのに。
545名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 22:58:29.88 ID:FWHlIZsD0
>>544
その中に入るんだ!

諦めるな!

人間諦めなければ不可能なことはない!
546名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 13:21:18.01 ID:gaf81XbOi
とらにあるブラック送ちゃったし、マイナビも面接落ちだし(`ェ´)ピャー
登山中にメールで知ったから、頂上着いたら気が晴れるかと思ったが
んな事もなく、泣きたかったよ

まぁ来年頑張ろう!記念に縁結び買ったし

547名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 15:51:50.61 ID:uTgHo17d0
>>546
縁結びということは俺と結婚だな
気分も晴れるだろ
548名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 17:22:43.31 ID:uZUFmHd3O
>>546
なんでブラックだと思ったの?
549名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 17:45:31.41 ID:Qz2gPLA30
祈られたーーーーーあああ

もう会社に雇われるのを待つんじゃなく
なにか技術身につけて開業したほうが早いんじゃないかという気がしてきた…
550名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 20:14:53.00 ID:uTgHo17d0
>>549
風俗で股を開けばいい
開業だ
551名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 20:20:40.97 ID:uTgHo17d0
そしてその開業に俺のカギを入れる
お互い気持ちよくなれるし、お前も開業した意味がある
552名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 20:21:46.27 ID:uTgHo17d0
よし!

テメーラ!

今日も俺についてこい!
553名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 00:17:19.91 ID:cNlu0KuDi
>>548
夜9時前の電話におかしいなーと思い
ちょいと調べたら即2chでスレ発見。2つも
スレ内容通りの事もちらほらあるし、会社の前で社員殴りするとかいやーww

なんでもいいから送っちゃえはダメだね
前職もブラックだったから、次はちょっとはマシなとこ行きたいよ
554名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 00:54:58.66 ID:mRQd4rWO0
>>553
俺のお嫁さんになればかなりマシになるぞ
555名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 03:15:57.08 ID:mRQd4rWO0
俺からのアドバイスだ!




今の就職は求められる能力が高いんじゃなくて
同じ仕事でもありつけるチャンスが難しいことに
問題がある。

何度も縁が無くても、おまいらのせいじゃない。
どこかで、拾う神に出会える。

お祈り食らっても、不貞寝でも自棄酒でもかまして
次の日以降に残すな。きっとそこはブラックだったはず。

絶対に諦めるな。
556名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 18:35:31.52 ID:nVPrUMWwO
>>553
スレが立つほど大きい会社なのか。
ブラックかどうか調べろって言うけど
調べて出てくるほど大きい会社受けてない
557名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 18:49:33.74 ID:mRQd4rWO0
>>556
アドバイスをしてやる

そういう企業は面接で確かめろ
558名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 21:24:04.37 ID:aAEyeHgg0
よっ!さすが面接100連敗!
559名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 21:47:40.59 ID:mRQd4rWO0
>>558
いくらなんでもそれはないね
ネタレベル
面接に落ちたのは15社ほどだよ
リクナビでも出ているけど、内定をもらえる確率は平均18社に1社
俺もそれくらい
それに1月から働くし
560名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 22:09:52.69 ID:Z24RWFQJ0
>>557
中小企業でも超絶ブラックだったら
普通に検索出てくるよ
561名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 00:06:12.44 ID:aAEyeHgg0
ブラック診断みたいなサイトあるしね。
そこで悪い口コミが書いてある会社は敬遠しちゃう。
ここ転職板の「この会社はやめておけ」ってスレの中にも
中小零細のブラック情報は出てるよね。
562名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 00:55:15.75 ID:j0tx3Tx+0
>>560
それは参考にしていいな

2ch、転職会議、キャリコネをお勧めする
563名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 20:50:23.06 ID:R9pIWdMk0
とらばーゆで面接いったら載ってたより数万円いいお給料提示されたよ
条件よく書いてあるとこは倍率も高そうだし色々受けてみたほうがいいかも
564名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 21:07:06.96 ID:HTkwm+YD0
とらじゃなくてハロワで応募した事務職なんだけど
女の子多そうだからこっちで質問させてもらったんだけど、
面接の電話が来て『面接にはスーツではなく普段着で来てください』って
言われたんだけどスーツで行ったほうがいいかな?
10人くらいの小さな会社で制服ないだろうから
もしかして私服でこの会社に合う雰囲気かっていうのも見るのかなって
考えたんだけど社交辞令みたいなものって考えた方がいいのかな?
565名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 22:18:56.04 ID:Tq7mpjuOi
>>564
電話中に相手に質問できなかったの?

ググればわかるが、アパレルなら普段着面接多いみたいね。
自分は上下黒、相手もラフだったし、和やかな面接だったよ。落ちたがなw

「スーツではなく」と言われたんなら、スーツ着て行ったら失礼な気もするし
オフィスカジュアルで良いと思うな。


566名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 22:28:46.86 ID:FOhBheov0
>>564
わざわざ電話でそう言われたのなら、
>もしかして私服でこの会社に合う雰囲気かっていうのも見るのかなって
そういう事だと思うよ。
567名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 23:19:48.61 ID:j0tx3Tx+0
>>563
よし!

よくやった!

と言いたいところだが、とらばーゆということは派遣か?
派遣ならやめておけ
正社員にしろ
568名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 23:24:40.56 ID:j0tx3Tx+0
>>564
質問に答えてやろう
相手方が普段着と言っている以上、普段着で行けばよい
派手目な服装はNGだ
569名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 23:27:04.33 ID:j0tx3Tx+0
>>565
俺と同意見だな
いいな

俺と同じ匂いがする
570名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 23:28:06.38 ID:j0tx3Tx+0
>>566
その通りだな
お前も俺と同じ意見だ

俺と同じ匂いがする
俺と結婚すればいい家庭が築ける
571名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 23:28:42.12 ID:j0tx3Tx+0
よし!

テメーラ!

俺についてこい!
572名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 13:18:43.09 ID:aDdYcRMz0
ねらーには多そうだけど、上下黒ってやめたほうがいいよ。
いかにも選べない人って感じする。
573名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 15:53:21.68 ID:WQEA/FX90
今回私の希望職種だと6件しか出てこないわw
都内なのにw
574名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 16:54:58.31 ID:DWYBwVIB0
>>572
説得力が無いですね。不採用
575名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 21:28:01.21 ID:s3UJMrtq0
派遣の他社競合がムカつく。
576名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 21:42:50.52 ID:IHz1JxAY0
>>572
俺も同意見だ
俺と幸せな家庭を築こう
577名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 21:43:57.20 ID:IHz1JxAY0
>>573
ただ待つのではなく、直接応募しなさい
578名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 21:47:56.86 ID:IHz1JxAY0
>>574
外見は重要だ
お前はそれがわかってないからいつまでたっても決まらない

つまりブスということだ

お前もそれを自覚し、少しでも有利になるよう、ファッションセンスを磨け

まだ今からでも遅くはない
579名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 21:49:42.22 ID:IHz1JxAY0
>>575
なら派遣はやめろ
そういうもんだ

単にお前にスキルがないだけ
580名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 21:53:50.72 ID:IHz1JxAY0
俺への今日の質問は以上かな

よし!

テメーラ!

俺についてこい!
581名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 22:00:57.52 ID:s3UJMrtq0
スキルはあるよ。
582名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 23:06:12.49 ID:IHz1JxAY0
>>581
ではなぜ派遣ですら決まらない
スキルがあれば正社員も決まる
583名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 23:07:02.83 ID:IHz1JxAY0
スキルがある・・・・

ということは見た目か

584名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 00:46:18.24 ID:Usooe9Cf0
>>583
うざいのうざいのとんでいけーーー!
おやまのむこうにとんで逝けーーー!☆(ゝω・)vキャピ
585名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 01:11:19.21 ID:hNXTEyrR0
どうしようもない零細ブラックの正社員と、大手の派遣どっちがいいんだろうね。

てか、毎日登場するこの糞荒らし男はどんだけ自分が凄いと思ってるんだw
586名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 02:14:20.64 ID:Usooe9Cf0
>>585
どうしようもないブラックなら、断然大手派遣。
楽だし時給もイイし、働きながら正社員探せそうだし。
そこそこな会社で20万程度の正社員と時給1700円〜で悩む

まぁどっちも面接通りにくいんだがね

587名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 02:45:28.40 ID:Ug8HYpz40
しかし大手は派遣切る決断が早いんだよね…。
安定して仕事できてるうちはいいけど
588名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 09:25:45.11 ID:Yxm9CDdGO
いまどき時給1700って!
どんだけスキルあるの
ウラヤマだ…
589名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 14:34:16.62 ID:Gwa4dCyw0
>>584
お前たちが決まるまでは俺が助けないといけない

お前たちを見ていると見捨てられない
590名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 14:35:58.61 ID:Gwa4dCyw0
>>585
その考えはいかんな

中堅クラス以上の正社員でないとダメだ
妥協してはいけない
591名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 14:36:57.60 ID:Gwa4dCyw0
>>586
お前もその考えは安易だ

中堅クラス以上の正社員職に就くべき
諦めなければ絶対に受かる
592名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 14:37:42.58 ID:Gwa4dCyw0
>>587
人生は一度しかないもの
妥協してしまえば時が過ぎてゆく

妥協するな
俺がついている!
593名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 14:38:40.90 ID:Gwa4dCyw0
>>588
NWエンジニアは最低2500円からで上流工程であれば5000円以上だよ
594名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 14:42:30.58 ID:Gwa4dCyw0
よし!

テメーラ!

質問があれば何でも俺に相談しろ!

俺が応えてやる!
595名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 17:16:03.09 ID:O0YgPwn30
荒らしの消し方教えてくれ
せめてスレまとめろよ、うざくてしょうがない
596名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 17:26:46.79 ID:Gwa4dCyw0
>>595
個別対応だから仕方がない
面倒だが、一人ひとりに対応している
俺は皆を愛している
597名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 17:48:43.34 ID:9JBg44ac0
>>595
専ブラであぼーんオヌヌメ
スッキリする
598名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 18:00:06.38 ID:Gwa4dCyw0
>>597
君はそれでもいいが、他の人は俺に質問している
嫌ならNGをすればいい
俺のことが好きな奴は質問をすればいいだけの話
599名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 19:32:36.25 ID:tJo6Ctrh0
>>591
底辺高卒に中堅クラス以上の面接なんてうかるわけないだろJK
600名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 19:39:46.20 ID:RnrBR8l40
>>581
でもスルースキルは無くてワロタよw
601名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 20:45:19.37 ID:CJ2nAfzn0
>>564です。
沢山の方に丁寧に回答して頂いて本当にありがとうございました。
大変心強い回答でした。
自信を持ってスーツ以外で行きたいと思います。
602名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 22:40:27.46 ID:Gwa4dCyw0
>>599
今や高卒、大卒は関係ない
職歴がしっかりしていればすぐに決まる
俺は大学を出ているが、2流の大学
1流大学以外は関係なしで職歴勝負だ

忘れるな
603名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 22:40:43.37 ID:Gwa4dCyw0
>>600
茶化すなよ
604名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 22:41:51.65 ID:Gwa4dCyw0
>>601
それは何よりです
少しでもお役に立ててよかった
また何か質問があれば相談してほしい
俺はいつでも待っている
605名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 22:42:24.44 ID:Gwa4dCyw0
よし!

テメーラ!

俺についてこいや!
606名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 23:23:36.19 ID:+R5nq5sxO
ごめん、職歴が中途半端だから苦戦してるわけで、職歴がしっかりしてれば転職に有利なことくらいはみんなわかってるんだ。
607名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 23:32:17.75 ID:Gwa4dCyw0
>>606
そうなると後は資格を取得して勉強していたことをアピールするしかない
日商簿記1級なら勉強すれば必ず取得できる

資格があっても実務がなければ今の時代は全く意味がないが、
志望動機のアピール材料としては使える

今の時代の資格は実務経験がなければ役に立たないが、
面接での困った時の後付アピールに有効である
職歴が中途半端であればそれにプラスアルファを付け加えるしかあるまい
少しでも自分に有利な手段を保持しておくことをお勧めする

608名無しさん@引く手あまた:2011/12/21(水) 01:39:32.97 ID:IvoDEHKb0
なんで構うの
609名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 00:10:05.97 ID:IUUNkPD80
>>608
俺は昔から世話焼きでな
困っている人がいたら助けたい

それだけよ
610名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 00:21:22.72 ID:nyMO/VRF0
>>609
人の気持ちも考えないといけない
君の答えは教科書通りで、ここでは必要とされていない

よし!君たち!私についておいで!
611名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 00:27:10.77 ID:IUUNkPD80
>>610
それはまず君自身が内定をもらってからだよ
それから人にアドバイスできる
612名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 00:52:35.94 ID:nyMO/VRF0
>>611
それはちょっと違うな。
内定をたった1つ貰った貴様が人にアドバイスなんて愚かとは思わんかね?
613名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 02:07:37.78 ID:IUUNkPD80
>>612
少しでもお役に立てればと思っているだけだよ
俺のことが好きなのはわかるが、我慢してほしい
614名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 05:43:59.05 ID:pwkAoIH+0
wwwなんか楽しいこの人>>612
615 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/22(木) 10:04:27.33 ID:JuEz+o/O0
616名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 13:48:10.55 ID:IUUNkPD80
>>614
楽しみながら転職活動をするとまた違った気分になる
落とすゲーム感覚でやると気楽にできる
617名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 13:48:28.01 ID:IUUNkPD80
よし!

テメーラ!

俺についてこい!
618名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 14:09:48.10 ID:f4AhJfl80
とらで社保なしパートの面接が決まったんだけど
普段着指定なくても普段着でいいのかな?
今まで正社員求人ばかりをスーツで受けてきたから
パートでもスーツで行くべきか迷ってる。
服装ネタを続けて申し訳ない。
619名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 15:11:14.11 ID:yrNlYCgS0
学生バイトみたいな仕事じゃなければ
スーツもしくはジャケットで行ったほうがいいんじゃない?
620名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 15:39:26.06 ID:f4AhJfl80
レスありがとう。
アパレル系の会社の事務パートなんだ。
無難にスーツで行こうと思う。
決心がついたよ。
621名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 16:16:11.22 ID:NbbiASiq0
アパレルで販売とかプレスなら私服を勧めるところだけど
事務っていうのがなんともね
622名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 20:48:42.92 ID:dvkzJAOK0
おしゃれなスーツがいいよ。
前にアパレルwebデザインと運営の面接でちょっと変わったスーツ着ていったら、服装すごい褒められた。
623名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 22:56:26.46 ID:IUUNkPD80
>>618
金がないのであれば仕方がないが、妥協はするな
あくまで正社員一本でいけ

パートなら私服でOK
624>>618です:2011/12/23(金) 18:22:40.46 ID:Y/eY+0By0
皆さん、アドバイスありがとうございます。
今はスーツに気持ちが傾いているけど
面接は来週火曜日なので
それまでまだまだ悩みそうです。
パートだけど受かりたい。


625名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 18:44:46.55 ID:nrj3IYqN0
>>624
いえいえ、どういたしまして
私のアドバイスが参考になれば何よりです

パートより社員のほうがいい
妥協するかしないかは貴方次第
俺ならパートは論外だけど
626名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 22:21:27.15 ID:XQBcoj3K0
こういう男がストーカー化していくんだろうな
こわーいいい
627名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 23:30:55.97 ID:nrj3IYqN0
>>626
逆なのでは?
このスレには俺のファンが多いからね
俺は一人だけを優遇したりはしない
皆を愛する!
628名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 05:04:46.25 ID:HkIyGPBq0
だから構うなって
629名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 13:06:52.80 ID:jYMr5W5i0
NG入れて無視できないおばかさんだから
いつまでたっても就職できないんですね。わかります
630名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 14:07:34.37 ID:WkMQOMxx0
>>628
ごめん、ごめん、つい構っちゃった
気をつけるよ
荒らしはどこのスレにもいるもんだね
631名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 14:09:54.97 ID:WkMQOMxx0
>>629
そういう言い方はよくないね
どんな人であろうと俺は迷っている子羊たちを助けたいだけよ

人からいい人すぎるにも程があるとよく言われるが、俺はそれでいいと思っている
632名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 14:10:19.78 ID:WkMQOMxx0
よし!

テメーラ!

俺がお前らを助けてやる!

ついてこいや!
633名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 16:04:09.10 ID:fvymp8J30
お利口さんは2chなんてやらねーよバカ
クリスマスイブも2ch転職板かよ(^-^)/

よし!
テメーラ!
俺がお前らを助けてやる! ww
ついてこいや!wwwwwwwwww


634名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 17:22:21.07 ID:WkMQOMxx0
>>633
どうしたの?
よかったら俺に相談してほしい
俺はいつでも待っている
635名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 00:08:03.57 ID:f6xKl5X70
おじさんは何のお仕事してるの?
636名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 00:24:08.99 ID:8FqfYuYPi
>>635
ビルメンだよ、来年1月から始まるのさ
よし!テメーラ!俺についてこい!
637名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 00:44:22.38 ID:TWnke6ee0
早速質問がきたね
お答えしよう

>>635
1月から貿易ソフトの会社で働くよ
それまでは無職だね
それに俺まだ若いよ

638名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 00:45:54.88 ID:TWnke6ee0
>>636
そんな底辺職はさすがにないね
それに儲からないし
639名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 00:49:19.08 ID:TWnke6ee0
質問があれば遠慮なく言ってほしい

俺も君たちの期待に応えよう

君たちの質問を待っている
640名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 00:50:38.32 ID:8FqfYuYPi
>>638
こいつはニセモノだよ。騙されてはいけない
俺はみんなを愛している

よし!テメーラ!俺についてこい!
641名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 01:36:15.92 ID:TWnke6ee0
>>640
嘘はよくないな
だから君はいつまでたっても決まらない
面接でも嘘はばれるし、人間性が疑われる

そんなことより、俺に相談してみなさい
悩みがあるでしょう
642名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 01:45:27.51 ID:8FqfYuYPi
>>641
君は頭がいかれているのかい?
だから君はいつまでたっても誰からも必要とされない
クリスマスも独りだし、この先もずっと独りだ。何故なら君は人間性が疑われている

愛する皆、騙されてはいけない
よし!テメーラ、俺についてこい!
643名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 13:38:53.69 ID:TWnke6ee0
>>642
そういう言葉使いはよくないね
ストレスが溜まっているんでしょう

まず目をつぶって前に俺がいて全てを受け止める姿をイメージしてごらん
俺が君を包みこむ恋人のイメージがいいでしょう

どう?
気持ちも落ち着いてきたでしょ

君が目の前にいれば抱いて癒してあげらけど、今は想像で我慢してほしい
644名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 10:15:45.75 ID:JcE1j0bR0
全然関係ない職種で検索かけてるのに
住宅リフォーム営業が割とひっかっかるのはなぜなんだぜ

このところ本当に求人の質が酷いから諦め半分ではあったけど
今年はもうとらからは応募できなさそうだ…
29日にも更新あるけどあまり期待できないよね
645名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 12:15:05.20 ID:vi/gWIMgO
不動産系の事務ってブラック多いって本当?
あんまりいい話聞かないし、
やめといた方がいいかな?
646名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 14:52:12.36 ID:pVHn5cMd0
>>645
ああ、辞めとけ辞めとけ
その分競争率が減る
647名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 15:28:54.68 ID:JcE1j0bR0
>>645
営業はあまりいい話聞かないけど事務はどうだろ
まあ会社の体質がブラックかと聞かれればそうなんじゃないかと答えるが
648名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 15:34:25.83 ID:XfByDOV8O
いわゆるしんどそうな業界はみんなブラックwww
649名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 18:16:12.51 ID:9+9IyKxN0
不動産の求人の写真見ると、いい歳して茶髪だったりガラ悪そうな男がいっぱいで怖くて応募できない・・・
超大手とかはわからないけど
650名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 18:39:13.76 ID:vi/gWIMgO
居心地よく働ければ不動産でもいいと思ってたけど、
ガラ悪いとか、そういうイメージもあるんだね。
まぁ、受かってから悩むわw
651名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:38:44.77 ID:2FQ2q5IB0
>>650
ガラが悪いことも勿論だけど、不動産屋はおおもとがヤクザだったりするからね
そうじゃない会社もいっぱいあるんだろうけど、投資系の不動産だったりすると
私は敬遠してしまう
652名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:40:00.24 ID:WivF6jRt0
>>644
まだだ!
まだ終わらんよ!

最後まで諦めるな
今年に決めると言ったら必ず決める!
653名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:40:32.42 ID:WivF6jRt0
>>645
不動産系はお勧めしない
悪いことは言わない、やめておきなさい
654名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:40:56.40 ID:WivF6jRt0
>>646
そういう言い方はよくないな

気をつけたほうがいいでしょう
655名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:41:39.01 ID:WivF6jRt0
>>647
不動産は事務も一緒
やめておきなさい

私の言うとおりにしておけば間違いない
656名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:42:06.96 ID:WivF6jRt0
>>648
業界研究が甘い

それでは今の転職時代を勝ち残れない
657名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:42:43.83 ID:WivF6jRt0
>>649
不動産はどこも一緒
住友だろうが、大東だろうが、ケンだろうが

658名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:43:49.39 ID:WivF6jRt0
>>650
いくら決まらないといってもそういう業界はお勧めしない

妥協せず、自分の希望業界を目指せば必ずいつか決まる

これは俺が言うのであるから間違いない
659名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:44:53.03 ID:WivF6jRt0
>>651
それが正解です

あくまでも優良企業一本に絞るべし

そして内定をゲットする

これこそが転職活動に勝利したといえる

妥協したら終わりとだけ言っておこう
660名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 21:46:22.88 ID:WivF6jRt0
今日も質問がたくさんきたな

即答はできないが、俺も出来る限り、君たちの期待に応えていく

時間はかかるかもしれないが、我慢して欲しい

俺も君たちの期待に応えられるよう、努力する

このスレの住人全てを愛せる
661名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 16:32:09.71 ID:tzySXn5Y0
あははは
662名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 18:48:55.02 ID:6dhd1WrI0
先週送った書類の結果がこにゃい。
落ちか?年明けか?履歴書返せよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。

来年もバリバリ送ろう。もう派遣でもいいや。

663名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 19:47:34.20 ID:pmidm6Py0
ウェブ応募で選考後履歴書送って更に選考の意味がわからん
内容ほとんど同じだし落ちると更に謎
履歴書返せ
664名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 19:55:57.22 ID:Xd7nPRmt0
>>661
笑ってばかりいないで
もう少し真剣に考えたほうがよい

自分自身の為だよ
665名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 19:56:47.72 ID:Xd7nPRmt0
>>662
妥協してはいけない
優良企業の正社員一本

諦めるな
俺がついてる

困ったことがあれば相談してほしい
666名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 19:58:19.43 ID:Xd7nPRmt0
>>663
俺はそういう企業には応募しなかった
人事の意図が無駄で鈍いと感じるし、そういう企業には興味がない

君も俺の活動を参考にしてほしい
667名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 19:58:32.19 ID:Xd7nPRmt0
よし!

テメーラ!

俺についてこい!
668名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 10:07:08.07 ID:uzvp2O+u0
明日更新あるんだっけ
今年最後だし、応募できそうなとこ出るといいなあ
669名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 14:46:11.33 ID:AIvvvD8V0
年の瀬だけどとらで仕事決まったー
一般事務正社員だ
みんなも頑張れ
670名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 16:22:05.25 ID:uNi/6SK00
>>669
おおおおおめー!
あやかれるようにがんばる
671名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 20:38:22.13 ID:JlXtA2G60
>>668
諦めるな
今年は31日23時59分まで何があるかわからんぞ

諦めなければ絶対に決まる
672名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 20:38:59.13 ID:JlXtA2G60
>>669
よし!

それでいい

俺のアドバイスを聞いた者は皆内定をもらえている

673名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 20:39:33.43 ID:JlXtA2G60
>>670
諦めないこと

これこそが転職活動では肝心だ

お前も俺に続け!
674名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 14:00:44.21 ID:VSVQqUK00
人いねーな

http://toranet.yahoo.co.jp/expert_p/jb_2102/ped_01/la_10/26928313/
三菱不動産の測定スタッフとやらのバイト・パート
仕事自体は面白そうだけど、時給1000円で7時間半(昼引かれるなら6時間半)ってキツすぎる
せめてもっと長時間働けるか、もっと時給貰えるならやりたかったけど
主婦とか実家暮らし(家事手伝い)で「ちょっとバイトでもしよっかな〜」って人目当ての求人なんだろうかね
675名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 14:02:37.90 ID:VSVQqUK00
三井不動産だったw間違えた
676名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 19:33:18.22 ID:H/2cow6Q0
>>674
寂しい人なんだね
俺でよければいいよ
どうする?
677名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 20:22:52.32 ID:H/2cow6Q0
年末の31日までまだ2日ある
テメーラ!
諦めるな!
絶対に決まる!
678名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 22:41:25.48 ID:8hJ57EXD0
>>669
おめ
それってもしかして調布の会社?
679名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 23:06:47.28 ID:gfejiDf90
>>678
地方だから違うよ
東京にも住んでたけど東京のが仕事多くて決まりやすかった印象
680名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 00:12:52.70 ID:G9AAkTD60
>>678
人のことはいいから自分のことを考えろ
前に進め
681名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 00:14:30.67 ID:G9AAkTD60
>>679
おめでとう
俺のアドバイスを聞いた者は皆内定をゲットしている

新年からお互い頑張ろう!
これからが勝負だ!
682名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 01:12:41.40 ID:Evig3lwLi
>>681
いつものクソ豚童貞ハゲおじちゃん
1月から貿易ブラック会社行くんだよね??

あと少しだけ我慢すれば消えるね?消えるね?
683名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 01:16:00.87 ID:Evig3lwLi
今年内の連絡で決めるバカは居ないだろ

決まらないのはしょうがないけど
焦って決めるな。後悔しないように
内定が結果じゃない。頑張るのは入社後だよ
684名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 02:39:18.57 ID:tZ2Pd07V0
以前は他スレが荒れてても平和なスレだったのに…
来年からはまた前みたいになるといいなあ
685名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 14:43:09.11 ID:hZVoh7eW0
みんなことら以外だとどこを利用して就活してる?
686名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 17:00:11.42 ID:qZ3LOek9O
ハロワ
687名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 23:02:10.69 ID:tZ2Pd07V0
リクナビマイナビen@type
688名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 23:53:35.26 ID:G9AAkTD60
>>682
安心してほしい
入社してからも君たちの面倒は責任をもって見る
ただし帰宅後、休みの日になってしまうが、我慢してほしい

俺一人だけが幸せになるわけにはいかない
この住人全員が幸せになってほしい

俺からの切なる願いだ
689名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 23:54:57.77 ID:G9AAkTD60
>>683
それは君が決めるべきことではない
まずは自分が決めろ

話はそれからだ
690名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 00:00:37.43 ID:ELh7lkxp0
>>684
気持ちはわかる
俺は人気者だからファンが多い

来年も今年同様、俺が責任をもって面倒をみていく
何かあったら質問をしてほしい

追って連絡する
691名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 00:05:30.60 ID:ELh7lkxp0
>>685
直接応募が一番いい
今応募している企業はブラックが多い
自分が気に入った企業に直接応募するのが一番

やってみなさい

692名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 00:06:04.48 ID:ELh7lkxp0
>>686
ハロワは論外

やめておきなさい
693名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 00:09:34.41 ID:ELh7lkxp0
>>687
使えるのはリクナビ、マイナビのみ
エンとtypeは見るだけ無駄です

やめておきなさい
694名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 00:09:55.18 ID:ELh7lkxp0
よし!

テメーラ!

来年も俺についてこいや!
695名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 02:49:22.27 ID:27t35Nxn0
なんかリクナビとかマイナビって敷居高いんだよね
スペック高い人がいっぱいいそうで
新卒の時はリクナビにあった会社に就職したけど
新卒最強だからなあ
かといってハロワで書類が通るかっていうと殆ど落ちるんだけどね
696名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 03:01:19.43 ID:ThQUvj+d0
>>695
今の転職市場が厳しいっつーのもあるよ
私も三十路だし経歴詰んでるしで書類すらあまり通らないんだけど
いくつも応募してると面接行けるとこともぼちぼち出てくる、内定は貰えないけどw
がんばろう
697名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 05:51:49.24 ID:27t35Nxn0
私も三十路で経歴詰んでるwお互いがんばろう
698名無しさん@引く手あまた:2012/01/01(日) 17:14:51.48 ID:36T6ULY+O
明けましておめでとう
699名無しさん@引く手あまた:2012/01/01(日) 21:00:41.56 ID:EKV/Dvp50
日本はほんとロリコン社会だなぁ。。
芸能界だけじゃなくて転職市場も恋愛市場もさ。
おっさんおばちゃんになるとチャンスすら掴めない><
700名無しさん@引く手あまた:2012/01/01(日) 21:06:47.54 ID:yJjJ5/j90
まあ、30代後半の女の尻見るくらいだったら、25歳の女の尻見た方が興奮して、
勃起度が違うだろ、普通の男の場合
701名無しさん@引く手あまた:2012/01/01(日) 22:46:34.20 ID:Bgsx8qVU0
若い女の子の性格悪いのはまだあまり顔に出無いけど
歳とっていくと顔面までねじ曲がってみるに堪えなくなるしね
ブスでも気の付く子はいるけどねじ曲がった顔は全て性格もゴミ
702名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 12:21:18.56 ID:Jmkv/pW20
@typeでワコールからきた人いる?
703名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 17:01:45.41 ID:Sv0UKXqv0
エントリーしたレジュメで書類選考するはずなのにまた書類送れとかどういうこと
手間かけさせやがって買い手市場だからって調子にのってんじゃねーよ
1日に採用担当から自動送信でない返信くるとこもあるし
貴社には正月休みは無いと思っていいですか?
704名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 17:57:46.48 ID:0vMemOu10
>>703
正月休みなはずなのに返信来るってことはそういうことなんだろうね…。
怖いわ
705名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 18:00:05.89 ID:0vMemOu10
ちなみに他スレでもよく言われてることなんだけど
書類送れってところは、ネット上でポチるより書類作る方が手間かかるから
応募数が多いとき応募の本気度を推し量るためにやるところもあるっぽい
あんま行く気がないなら送らなきゃいいし、それでも行きたいと思うなら送るがいいよ
706名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 20:23:14.66 ID:Sv0UKXqv0
そんじゃあ正月に返信寄越すのは正月休み無しに堪えられる人の本気度を
量るためなんかなw
つか自宅のパソコンからやってんのかな
707名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 20:41:20.10 ID:k41Dytih0
休みが少な過ぎなのは、多分後悔するよ
でも今は焦るよね〜

ところで、契約社員のメリットって何?
面接呼ばれが100%なんだが、やっぱし倍率低いのかな?

708名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 01:09:28.33 ID:xNXbowOZ0
私は未経験職につきたくて就活してるんだけど厳しいから契約とかでも経験積みたいと
思っている
もし暫らくしても正社員で就職できなかったらの話だけど
でも契約の方が即戦力求められるのかなあ
だったらオワタ
709名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 10:52:01.87 ID:FJgNZGSk0
レジュメで書類選考後履歴書送れって流れでも履歴書返してくれるならまだいい
メール一本で終わらせんなよこんなとこ採用されなくてよかったわ
710名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:21:01.24 ID:Jz7qtawl0
長く転職活動してるとそんなのよくあるよ
あんまりピリピリせずに
そういう会社でうっかり採用されなくてよかったと思って次に行こうぜー
(・∀・)
711名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 16:07:00.30 ID:JzWO2jpM0
返して貰うまでメール送り続けてる?

そんな会社が自分の情報を持ち続けてる又は捨てられるのが腹立つ!
712名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 17:08:24.25 ID:E1yti5in0
送り続けましょう
713名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 19:36:41.30 ID:jKmh3b9o0
えっ、諦めるよ
怖い
714名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 00:20:41.22 ID:bqohSzBS0
コピーされてれば返却されても意味ないのに
そんな必死にならなくてもよくない?
715名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 00:34:07.20 ID:/p7JyZGY0
たぶんそういう会社は応募書類も適当に捨ててるんだろうしね
いっぱい落ちて返却ナシもだいぶあるけど気にしてない
716名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 02:12:25.16 ID:h/Tdmd6Y0
写真返して欲しいわ
そーっと剥がせばまだ使える
717名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 12:18:58.54 ID:wuHq5VCZ0
年明け一発目の求人も全然ダメだわ…w
718名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 12:40:33.25 ID:4Bx3h1ez0
品川近視の受付に応募してみた。あそこって顔審査が厳しいから、よく掲載されてるのかな??それとも離職率高いんだろうか。。
719名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 13:37:03.33 ID:2bsdwtRx0
離職率高そうなイメージ
720名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 14:17:28.19 ID:g0My40P50
>>718
面接の連絡が来たから行ったら
美容に関するアンケート書かされ、
筆記試験も受けさせられたよ
721名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 16:36:48.58 ID:KxRgOtUu0
品川近視じゃないけど、とらばーゆにあった某皮膚科も
アンケートとパソコンの試験と筆記(因数分解、漢字、ビジネスマナー)があった
内定もらったけど、断ってしまった
722名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 20:25:49.51 ID:E60ano/zO
因数分解なんて覚えてないwってか必要か?
723名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 21:11:43.80 ID:+636jMeF0
因数分解そのものが必要がどうか?ではなく
先方は論理的思考が出来るかどうかを知りたいのでは?
724名無しさん@引く手あまた:2012/01/06(金) 03:27:57.01 ID:y9L7pWgV0
覚えているか否かで差がでてまうがな
分数の割り算とか結構忘れてるぞ
725名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 02:29:39.91 ID:dc5BkCQ50
エルセーヌってどうかな
726名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 09:46:10.35 ID:ENHKXDze0
美容整形とかエステ業界って人間関係悪そうで自然と避けてしまう

美意識が高い人には良いんじゃないかな…
727名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 16:06:40.55 ID:J/+wpAbx0
エルセーヌ筆記あり
728名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 17:09:18.54 ID:fP6dnKOr0
ええええ筆記とか何様
どうだった?
729名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 18:16:37.95 ID:fP6dnKOr0
ウェンディングドリームって会社どうだろう
独身だと居づらいとかあるかなw
730名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 18:58:30.97 ID:fP6dnKOr0
>>729だけど見たら雇用保険と労災しか書いてないや
これって年金と健康保険は無しと見ていいのだろうか
731名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 22:28:12.41 ID:lRdNl0Rp0
あ、まちがえた各種社会保険完備って書いてあったわ
732名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 22:41:10.19 ID:lRdNl0Rp0
連投ごめん
雇用保険と労災しか書いてないのは得るセーヌだね
733名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 01:40:29.53 ID:VcXH2+bo0
つべこべ言わず、会ってこい!!
行くいかないはその後だ!!

734名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 02:39:46.77 ID:c17yrcZV0
いやまず会ってもらえるところまでいかないとなんだけどね
最近ハロワもなんだけど手当たり次第に応募しちゃって
書類通るとちょっと後悔することがあるから厳選したいのよね
735名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 09:58:01.96 ID:l2cPsGuk0
>>734
わかる、自分も手当たり次第応募して面接行くんだけど
行った後に条件確認したら「ん…?」てなることが多い
でも働かなきゃ!って焦りがどうしても出てしまって繰り返してしまう
736名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 16:31:16.36 ID:Z3vFDRS20
7年勤めた会社の退職理由が
高年齢+未婚で居辛くなったからなんだけど
面接のときそのまま話したら印象悪いかな
737名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 17:59:50.94 ID:G08s16kE0
やっぱそういう理由で居づらくなるとかあるんだなあ怖いよう
でもいまどき高齢未婚なんてたくさんいると思うんだけどなあ
そういう人ほど職についてないとヤバイでしょ
ただ面接の時それ言ったらまずいんじゃないの
738名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 18:19:25.80 ID:EufKPua80
だよねorz
しかも大きな企業を退職してるから
ステップアップの為とかいう当たり障りない理由も使えずorz
退職理由をかなり突っ込んで聞かれて
どう答えたらいいのかわからなくて涙目だ


739名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 18:53:39.68 ID:G08s16kE0
居づらくなったってのは女性は寿で辞めるのが普通の会社だったってこと?
もしそうなら女性がステップアップできない会社だったとかは理由にしたらまずいかな
740名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 23:19:11.88 ID:a5pBuv6uO
>>702
亀だけど来たよ
でも契約だからなぁ…あんまり乗り気しない
741名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 00:00:36.27 ID:GLy3wxma0
ワコール、契約だけど福利厚生しっかりしてるしいいなあと思ってしまった
ただ今専門職だから一般職っぽいもんに応募していいものかどうかで悩む
なんで長年やってた専門職辞めるのと訊かれたら、ワコールいいなあと思ったからなんだけど
書類が通ったとして「御社がいいなあと思ったからです」ってすげえアホの子みたいだしw
そもそも30代も半ばだしな…
742名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 01:55:53.55 ID:OLmcjCss0
専門職ってどんなことしてるの?
743名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 03:18:22.35 ID:c0sy6OZi0
>>742
ごめん、専門職ってかクリエイティブ
総務とか人事とか全然関係なさすぎて…
ワコールの下着にも絶大な信頼を置いてるし、もともと下着大好きなんだけど
ワコールが好きで下着が好きで!みたいな志望理由で採用されるような年齢でもない…
744名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 12:05:48.01 ID:EN6s1sW/O
クリエイティブうらやま。色々あると思うけど、辞めるのもったいなくね?
いくら福利厚生ちゃんとしてても所詮契約社員だし
745名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 13:28:17.71 ID:hLBEUWYU0
あーあ、若くてきれいな女の股に注射打ちたいな
746名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 15:59:13.50 ID:iBbbqZ3O0
今受けてるとこで是非内定がほしい
一次が集団だったんだけど、結構転職2回目以降って人が多かった
そして社会人経験2〜3年目安とあったので第二新卒を求めているかと思いきや、ほとんどが30前後の人だった
とらじゃないんだけど事務職だったのでこちらに
747名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 18:33:04.74 ID:6RGIelT00
集団なんてgkbr
今日の面接は一人だったけど、久々に面接官との間にだいぶ距離のある
椅子に座る形式だったからビビったぜちくしょう
748名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 18:37:50.35 ID:fK1FcfBP0
えぇー、転職の面接で集団ってあり得なくない?
みんなの前で過去に働いてた企業名とか
従事していた業務内容とか退職理由とか
話さないといけないってこと?
きっついわぁ
749名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 18:50:57.46 ID:Xz0JgNdB0
とらの歯医者の求人応募したら集団面接だったよ
まぁ面接というよりは雑談形式だったけどね
750名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 19:16:03.53 ID:6eIOY9tK0
>>743
年齢関係なく、自分がいかにワコールが好きかをアピールするのは
とてもいいことだと思われ。
とりあえず書類審査はパスするだろう。
面接でもその熱意を伝えればいいんじゃまいか?
751名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 20:23:43.52 ID:iBbbqZ3O0
>>748
私も中途で集団ってどうよと思った
生年月日含めた自己紹介と前職(社名は言わない人が多かった)の内容や成功体験とか趣味とか言わされた
通過はしたが自分が一番の低スペックで唯一の未経験だったw
応募者が数百人いたらしく、集団でごめんなさいと何度も言ってくれたけど
先に書類送付依頼とかなかったのがまだ救い
752名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 21:44:11.45 ID:wPfT9zyRi
書類見ない=顔で選ぶよ
753名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 21:44:14.71 ID:c0sy6OZi0
>>744
今会社がヤバイんだ
前はそういうのなかったんだけど、業績悪化でパワハラまがいのことも出てきたし、社内の雰囲気が最悪でw
クリエイティブって言っても自分が年齢相応の経験積めてないのわかってることもあって中途半端なんだよね

>>750
迷ってたけど応募してみようって気になった!
応募するだけならタダだもんね!ありがとう!!
754名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 22:33:23.72 ID:jJXbDmuX0
てめーら!俺についてこい!の人来なくなったね
いいんだけど

先月の中旬辺りから新規の案件少ないね
4/1付採用で動き始めるのは来月からかな〜
755名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 22:34:39.99 ID:EN6s1sW/O
>>753
そうか…何だかんだで契約社員て未来が無いから安易にレスしてしまったけど
現職の業績が危ういなら大手の非正規のがまだいいもんね。

皆さんはWEB応募と履歴書送付、どちらでもいいと書かれてたらどっちにしますか?
本命なのにWEBで送っちまった…やっぱ履歴書送るべきだよね。手間も違うし
ああああ失敗したああああ
756名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 23:10:35.21 ID:hLBEUWYU0
若くて綺麗な女の糞する穴舐めたい
757名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 00:00:20.89 ID:Q1t4koUv0
ワコール募集終わってた!w ご縁がなかったのね…。
てかワコールの話題引っ張っちゃってごめんよ。

>>755
WebでもOKというならOKなんじゃなかろうか。
前に同じく「どちらでも」ってところにWeb応募したけど、面接行けたことあるよ。
会社によっても考え方って違うかもしれないから一概には言えないけど
もう応募しちゃったんだし、あとは野となれ山となれで待ってみたらいいと思うよ!
758名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 00:31:52.87 ID:pdmEj/Ih0
できるだけたくさんの人とお会いしたいと思います
って辞めてくれんかな―
大したことない会社でもおおっぴらに求人だしたら今の世の中応募が殺到するから
調子に乗ってんだろうけどマジで迷惑だから
書類で落とせっつーのある程度
絶対書類持参だし交通費だってかかるしこれで落ちたら絶対その会社の商品なんか
一生利用しねーし周りにも使うんじゃねーって言うわ
759名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 06:30:13.17 ID:j1+ji4Qa0
交通費出してくれたの受けた中で今の会社だけだな
760名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 10:52:29.27 ID:TvJURI/GO
自分も前に集団だったけど、その時に
このスレか別スレか忘れたけど面接の逆質問集を誰か貼ってくれてて
その質問をまんま使ってる人がいたw
761名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 12:52:50.15 ID:M9wfnFrX0
とらじゃないけど一般事務の面接いってきた
気楽に、とか言っておきながらめっちゃ質問攻めで疲れた〜
面接官がオリラジ藤森みたいに軽くて心配になった
もし次に進めたら、今度は筆記とスピーチさせられるらしい
不安だ(^o^)
762名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 13:03:21.99 ID:CXNaRxSV0
スピーチ!?
763名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 13:21:14.84 ID:M9wfnFrX0
うん、筆記問題の一つについて自分の考えを説明してもらいますって言われたよ
764名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 16:03:47.91 ID:sOQkd0Oe0
東海だけどトヨタファイナンスの契約社員、応募した人、考えてる人いますか?
高齢だし事務だけなんて狙えるスキルもないし、
コールセンターみたいなところも視野に入れてたんだけど
督促?なんてやっぱりブラックの職種かな‥
765名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 16:15:44.25 ID:kq+51Bh90
>>758 
あるある、そういう会社に限って事務がガタガタなんだよねー
年末にそういう会社に応募して面接の連絡が来て返信したけど
ガン無視だよ、もう縁は無かったと思ってるけどね。
766名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 17:24:22.55 ID:vkJHTVlS0
今日面接したとこ、面接も筆記もめためたで確実に落ちてると思うけど
初めて交通費だしてもらったよ
そんなの都市伝説だと思ってたからこれ交通費ですって封筒に入った千円を
出された時びっくりして「えええええ」って言っちゃったよ
どうやらスキルが全く足りてない感じだからもう途中で帰りたい、また交通費が
無駄になった、書類で落とせよこの野郎と思ってたけど相殺された
いい会社だようん
不採用なら書類返送してくれるって言うし
こういうとこキチンとしてるってのはいいもんだ
落ちた後にその会社の商品とか見ていやな気分にならずに済むし口コミで
いい会社だって広げてやんよ
767名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 17:31:54.48 ID:34RlgJSfO
リクナビだけど女性向けなのでこちらで質問します

三○不動産住宅の面接連絡来た方いますか?
書類選考に受かった人だけに連絡があるようで、いつまで待てばいいのやら…
768名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 17:36:24.04 ID:vkJHTVlS0
受かった人にだけ連絡で期限明記してないとか舐めくさってるな
769名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 17:42:04.17 ID:KLZTKpj00
書類選考通過者には○日までにご連絡を差し上げます
ってところがどれだけちゃんとしてるのかがわかるね

期限書かずに通過者のみ連絡ってところは2週間以上来なければ黙祷だと思って諦めるかな
ちゃんとしてるのかどうかわからないけど、通過者のみって書いてあったのに何週間か後にメールでお祈りくれるところもある
私の運がいいのかなんなのか、なんだかんだで黙祷って一度しか経験ない
770765:2012/01/10(火) 18:08:54.58 ID:kq+51Bh90
>>769
黙祷は結構あったけど、面接の連絡までしておきながら
返信したらガン無視っていうのは今回初めてだったよ
やっぱりショボイ会社だったけど、大手はそういう事があんまりないから
やっぱりしっかりしてるよね
771名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 18:14:40.31 ID:M9I5PC+n0
>>767
違ってたら申し訳ないんだが前にそこの契約社員に応募した気がする
通過してなければ本当に連絡こないよ
大手はリクで募集かければ何百と集まるから、通過者のみ連絡とかわりとある印象
772名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 18:20:30.80 ID:KLZTKpj00
>>770
面接連絡後にガン無視は酷すぎるよね…
そういう会社にうっかり採用されなくてよかったと考えるべきか
773名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 18:23:47.22 ID:34RlgJSfO
>>771
関西の方だけどそれです
12/17掲載で1/9履歴書必着
届いた人から選考始めるってあった
いつまでに連絡とかは書いてなかった
ある程度大きな会社だから全員に連絡はできないのかもしれないけど辛いよね
774名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 18:40:40.19 ID:M9I5PC+n0
>>773
ごめん私の場合はリクのwebレジュメで選考→通過者のみ連絡だったんだ
だからあまり痛手ではなかったんだけどやはり少し落ち込んだなぁ
履歴書を先に送付ってリクじゃあまり好まれないから、それするなら合否連絡欲しいよね
参考になるかわからないけど、今までの経験上先に履歴書送付方式で通可した場合、6〜10日位で返信が来た
775名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 19:06:59.61 ID:34RlgJSfO
>>774
レジュメ送信後、履歴書郵送だった
レジュメで選考されることはなく皆履歴書郵送だったんだよね
レジュメ送った翌日に履歴書郵送してください。のメッセージは届いた
だったら、落選の場合もメッセージほしいよね…

丁寧にありがとうございました
776名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 20:02:46.41 ID:M9I5PC+n0
>>775
いやいやあまりお役に立てず
わざわざお礼なんてありがとう
いいところに決まること祈ってます
777名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 20:34:25.85 ID:NIustHAp0
いつもの嵐の人来ないね
ちょっと寂しいな
778名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 21:33:29.53 ID:vkJHTVlS0
一般事務と経理事務と両方採用されたらどっちにしといたほうが将来的にいいだろうか
自分がどっちやりたいとか抜きにして
779名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 22:00:29.30 ID:+818XYQgO
>>778
経理。一般事務に経歴はいらない。いるのは若さ、ちょっぴり社会経験。
780名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 00:03:33.18 ID:n0ipKjEW0
>>778
同じく経理に一票
経理のほうが潰しの利くイメージ
781名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 01:47:00.26 ID:fykqwAyS0
そこに営業事務を入れたら良い順はどうなる?
782名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 02:41:40.60 ID:fykqwAyS0
総務も
783名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 11:52:33.28 ID:E80mySkB0
シャンクレール応募したひといる?
784名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 11:59:00.04 ID:uFR+FrDc0
面接に進んでもらうから都合のいい日を連絡せよというメールがきたので返信した。
そしたら「応募が多いからもう一回書類選考したんだ。そしたらお前落ちたお。
面接するとか言っちゃって期待させてごめんな!」
的な返信が来たんだけど。
面接する→やっぱ面接しないって流れは私は初なんですがよくあることですか?
まぁ義理でやられるより時間もお金もムダにしなくて済んだとは思うけど。
785名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 12:16:40.50 ID:apXuz3xd0
>>784
ないよー
なんだその失礼極まりない会社
786名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 12:40:36.22 ID:E80mySkB0
腹立つなーそういうの
やられた立場になったことないからそういうのできるんかね
787名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 14:29:57.60 ID:M3e1Dgg60
ついてこいの人どうしたのかな?
788名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 14:41:11.26 ID:OPjhsKMF0
んーでもまあ面接するって言っちゃったから採用する気は毛頭ないけど
とりあえず呼ばないとまずいだろーってことで無駄に面接行くよりは
まだましかなあ
かなりムカつくけど「できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います」系
の悪気のない最悪な会社よりはいいのかもしれない
789名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 14:59:59.00 ID:0xrydoqR0
うちから都内まで行くと片道800円〜900円かかるから
あまり可能性のない面接なら呼ばないでくれと思う。
790名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 16:20:13.01 ID:OPjhsKMF0
正月三が日で応募したのに未だに返事寄越さない会社ってなんなの
791名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 16:34:14.99 ID:OPjhsKMF0
経理って実務経験者しか採用されないよね
契約でも経験積んだ方がいいんだろうか
それともたとえ実務をやったことがあるとしても契約じゃ話にならんて感じ?
792765:2012/01/11(水) 17:27:52.12 ID:c0/13kBo0
>>784
もしかしたら同じところかも、私の場合はガン無視になっただけで
出来るだけ多くの人系だったからさらに最悪!
後でわかった事だけど、応募したところは「リクナビ」の常連企業だった
事務がgdgdなのがわかったので、落ちて良かったけど。
今のとらばーゆクオリティは最悪だお、前はこんな事なかったのに。
793名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 17:33:51.41 ID:apXuz3xd0
>>790
10日始業と考えると(5,6は開店休業として)まだ1日しか経っていないともいえる
黙祷もあるけど、こんな短期間で憤ってるようじゃもたないぞ
794名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 17:45:00.45 ID:OPjhsKMF0
>>793
そっかー
同時期に応募した会社でとっくに返事があったとこもあるから無視かよと
思っていたがもうちょっと待つことにするわ
だがしかし、無視だったとしたら、それってとらばーゆの顔を潰すことにも
なると思うんだがそういうのって企業としてどうなのかと思うわ
795名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 18:02:54.73 ID:apXuz3xd0
>>794
このスレ、転職活動を本格的に始める前からROMってるけど
とらはガンスルー多いみたいよ
とらにとっては企業がお客様だから、サイトの顔なんてどうだっていいんだよ
796名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 18:07:07.61 ID:OPjhsKMF0
そりゃ買い手市場の今、広告出すだけで応募は来るだろうからとらにとっては
企業を大事にしてりゃあいいだろうけどさ、一応企業同士の契約なわけだし
求人のせる企業はきちんと対応すべきだと思うんだけどな
採用しない人は将来のお客様だったかもしれないんだし
797名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 19:24:43.36 ID:C5wQQKus0
>>791
元契約でも、小さい会社で決算まで一人でやったとかなら、
それは売りになると思われ。
元正社員でも仕分がちょっとわかるくらいですレベルだとあまり使えない。
798名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 19:38:56.16 ID:OPjhsKMF0
契約が決算一人でやるまで任せてもらえるもん?
799名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 20:30:19.27 ID:txHj03qR0
この前とらばーゆから応募した所、二次書類選考しますって
メールがきたよ、、、。
800名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 20:33:49.42 ID:n0ipKjEW0
二次書類選考ってなにw
801名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 21:41:09.60 ID:c8jNDBJYO
契約って呼び名にして正社員より安く雇いたいだけだから仕事に遜色ないんじゃない?
802名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 22:07:12.61 ID:FqkXqZlQ0
とらじゃないけどKDDIが大量に募集してる契約社員は応募して大丈夫なのか…
正社員がいいけど仕事決まらない…
803名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 22:28:07.63 ID:C5wQQKus0
>>798
大企業だとあり得ないけど、小さい会社だと、
契約だろうがバイトだろうが、出来るなら何でもやらされるよ。
804名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 22:52:28.83 ID:6w0zrngp0
小さいってどんくらいの規模だい
805名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 00:28:19.64 ID:9QL3jbGW0
面接の時靴ってブーツの人いますか?
パンプスとかだと寒いしくるぶし丈のブーツにしたいんだけど非常識だろうか?
806名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 00:37:45.40 ID:Y6oJxowI0
パンツスーツ?
807名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 00:40:06.96 ID:hfKXc2HT0
>>805
ブーツで行ってみて!!www
808名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 01:14:27.22 ID:9QL3jbGW0
スカートです
809名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 01:16:23.70 ID:WzGeRaky0
>>805
ブーツwwwオフィスワーク系では絶対考えられんw
他の職種でも一般的にはありえないかと・・・。
でも、あえてチャレンジしてみてほしいw

>>803
だね。前いた会社は社員15名程度で経理はパート一人で賄ってた。
まあ、その人は前職での経理の実務経験が豊富だったからだが。
810名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 01:26:36.45 ID:h7CB51kJO
黒の分厚いタイツじゃダメなの?
811名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 01:41:57.18 ID:AH7zmjEc0
私面接する会社に向かうエレベーターの中で靴履き替えたことある
ああでもブーツだとさすがに荷物がでかくなりすぎるか…
812名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 01:49:31.07 ID:faZntLwoi
>>810
カラータイツでも網タイツでもいいよ☆
813名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 03:45:39.02 ID:peMI8ZSc0
>>802
どこ?
814名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 07:05:07.21 ID:pzFgreax0
アパレルとかじゃない限りブーツは本当に非常識だからやめた方がいいよ
タイツに関しては意見分かれるけど、ストッキングの方が無難
私喪寒くてタイツ履きたいけど、落とされた時それが原因かなーとか後悔しないようにストッキングにしてる
持ってるスーツが黒、髪も黒で野暮ったくなるってのもあるんだけどね
815名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 10:03:22.56 ID:Pw1y1hO80
私喪 ワロタ
816名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 15:33:39.20 ID:eJfDn4nx0
なんかとらってすごい求人あるね
職場の華を募集とか21歳までとかw
817名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 16:28:02.35 ID:oQnoEpuC0
>>816
最近とらの仕事って、やっつけ仕事が多いんだよね
とりあえず、何でもだしてくれればいいどんなブラックでも
しったこっちゃねー的な、見事に他の転職サイトや
とらのリサイクル求人ばっかりだもん。
はっきりいって案件によってはハロワよりも、酷いよ
818名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 16:48:13.60 ID:N5CLddxS0
今日面接だったけどオワタ…

会議室の区切られたスペースに案内され、これに記入してくれと用紙渡される
書き終わったら呼ぶ
数分待って人事課の方が来て面接
10分ほどで終了

待ってる間周りの話が聞こえたけど、面接終わってから筆記試験のようなものをやっているようだった
私は面接で終了…筆記試験やらせてもらえなかったってことは不採用なのか泣きたい
819名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 16:50:14.50 ID:0V0hVx8Z0
何系の職業ですか?
820名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 16:50:44.45 ID:JPdZXc8d0
上で出てたシャンクレールって、自分はまだ迷ってる
ブラックかなあ
821名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 16:56:23.60 ID:Hv56co5T0
社員旅行年2回は全然メリットじゃないww
むしろなくていいんだけど…
822名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 17:00:30.67 ID:N5CLddxS0
>>819
受付や検査もやる販売系です
823名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 18:21:38.53 ID:SfZaKgKb0
>>821
だよね
しかも海外とかなんの拷問かと
824名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 19:16:58.03 ID:y/TOJtFu0
経理事務探してたけど総務で妥協してしまった・・・
結構大きい会社だし待遇は悪く無いと思うけどちょっと後悔
825名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 19:33:28.12 ID:eJfDn4nx0
ずっと働けそうな会社なら総務はいいと思うな
なんか他の社員に慕われるイメージだし
結構大きいってどんくらいのことを言ってるの
826名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 20:20:56.45 ID:LiLYrssW0
固定給ってのは残業代出ないって理解でok?
827名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 20:25:28.84 ID:y/TOJtFu0
>>825
株式上場はしている
うん、総務は結構会社の人と関わるのよ。そこが苦手で後悔した
828名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 20:49:26.15 ID:eJfDn4nx0
正直羨ましいっすスペック教えてほしいっす
他部署の人とかかわるのは経理事務もそうじゃない?
でも経理は嫌われるけど総務は好かれるってイメージw
どっちもやったことないから完全なイメージだけどね
私も経理事務でさがしてるけど総務も含まれてるとこが多い
未経験だから難しい
829名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 22:28:07.66 ID:QFJj8IAS0
スレの趣旨と違うんですが相談させてください…今無職歴3ヶ月なんですが、応募する時に現在の職業聞かれたら無職と答えても選考に影響ないですか?
前職がアルバイトで雇用保険等も入ってなかったので現在進行形でフリーターと答えた方がいいのか悩んでて。
830名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 22:47:35.26 ID:eJfDn4nx0
私なんか無職5ヶ月目に突入だぜ
資格学校通ってることにしている
本当に通ってたんだけど先日やめてきた
あんまり今の状況は聞かれないけどね
831名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 23:13:39.92 ID:QFJj8IAS0
>>830
レスありがとうございます。
web応募とかだと現在の職業欄ありますよね?そこになんて記入するのがいいのか…
832名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 23:22:19.81 ID:AH7zmjEc0
>>831
そこで無職なのに仕事してるように書いたら私文書偽造だぞw
833名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 23:36:02.33 ID:eJfDn4nx0
ウェブでエントリーする時、現在の職で選ぶとこがある時は、求職中にしてる
職についてない状況的な選択肢があるはず
自分で書くのはみたことないな
空白の時期がある時はその理由を書け、みたいな欄があった時は、今資格学校に
通ってるよ!って書いてる
でも3ヶ月目くらいまではそんなこと書いてなかった最近書き始めた
やっぱ5ヶ月目突入ともなると言い訳したくなるw
834名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 00:09:23.86 ID:zf2TW2Yn0
世間一般では3ヶ月過ぎると厳しくなるっていうから悩むけど、やっぱり正直に書いたほうがいいと思う
この前集団面接あったけど、6人全員在職中だった
面接官も、「計画性を持って活動されてますね」って。
私は今月に退社予定なんだよー
835名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 00:53:28.16 ID:Yh4HumVQ0
無職1年越えの私が来ましたよ♪
しょうがないじゃん、雇ってもらえないんだから
836名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 00:59:03.08 ID:bMx5mN+R0
行きたい会社が無かった
とうとう行きたいと思える会社を見つけました!それが御社です!!

じゃダメなん?w
無職歴半年以上なんていっぱい居るでしょ。
在職中になんて裏切り行為じゃん!!褒めるとかアホだよ!アホアホ!!
837名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 01:06:37.79 ID:QjAueDVK0
え、3ヶ月過ぎると厳しくなるんだ…
知らなかった
3ヶ月ぶらぶらしてたわw
自分のばか!
838829:2012/01/13(金) 01:14:22.42 ID:PEPATMA70
みなさんレスありがとうございます。

やはり経歴詐称になりますよね。
求職中というのは一番いい感じに濁せてると思うのですが、
企業のHPから直接レジュメを送る形式で、現在の職業という項目があり選択するのではなく自分で記入する形なんですが、
この場合でも求職中と記入してもおかしくないですか?

教えてばっかりですいません
839名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 02:11:57.63 ID:QjAueDVK0
求職中、離職中
あとどんな表現があるかねえ
無職
はやめたほうがいいよねw
840名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 04:42:46.76 ID:OUbFTXrrO
数ヵ月前に面接受けて落ちた会社がまた求人出してる
私を採ってればよかったのにと思う一方すぐやめちゃうような環境なら落ちてよかったのかなとも思う

条件すごくいいからなんか未練がましく気になってしまうw
841名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 07:28:17.34 ID:zf2TW2Yn0
>>840
わかるw
私もとらじゃないけどそういうとこある
そこは待遇も人間関係も良かったみたいだけど、事務所が古くて汚い+トイレ掃除ありだったから続かないのではと踏んでる
自分も一瞬帰ろうかとおもうくらいだったんだ
場所がなまじいいところだっただけに周囲から浮きすぎてたw
842名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 10:00:17.03 ID:pliH78iK0
トイレ掃除とかお茶汲みとかで給料もらえるなら、喜んでやるけどなwww
843名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 10:13:08.40 ID:k3n4rGna0
建物が古いのは我慢できる人とできない人がいるからなあ
トイレ掃除は社員全員がローテーションでやってるってんならいいけど
自分だけがやるならお断りしたい
844名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 17:06:59.09 ID:Yh4HumVQ0
男性用トイレはきったねーからな・・・
845名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 17:49:23.91 ID:Jc37ZpJBO
掃除機や拭き掃除はいいけどトイレはイヤだな。
846名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 18:10:09.56 ID:VAs5LVezO
>>827だけどニート歴1年半以上だったよ
就職活動全くしてなかった
そろそろ働くかと思って応募してたら採用された
無職期間のことは全然突っ込まれなかったよ
企業によってはそういうこと気にするとこもあると思うけど
今やる気ありますアピールすれば大丈夫じゃないかなぁ
847名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 19:07:24.66 ID:zf2TW2Yn0
>>846
おめ!
普通は突っ込まれることが大半じゃないかな
自分も今在職中だからわからないけど、そもそも長引くに連れて書類の通過も難しくなるらしい
もちろん空白期間を問わない企業もあると思うよ、女だから言い訳もできるし
ただ、空白の間に何をしていたかをきちんと説明して納得してもらう対策はとった方がベターだと思う
一般的には中途はやる気よりもスキルが重要視される
>>846は本当にご縁があったんだと思うな、裏山ー
848名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 19:38:05.61 ID:VAs5LVezO
自分もなぜ採用されたかわからない
総務だから資料的な物で自分の採用理由見たんだけどハキハキして回答が的確とあった
実際は緊張しまくりカタコトで支離滅裂だったのに
1年半ヒキニートだったんだから当然だが
849名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 23:33:33.81 ID:1GCZs/g10
>>838
いいと思うお
850名無しさん@引く手あまた:2012/01/14(土) 00:49:55.84 ID:o35M5C/20
12日(木)朝までの掲載分で(1週間掲載で終了)WEBのエントリーで選考通過者のみ連絡って
今日の時点で連絡無ければお祈りかな・・
WEBのエントリーで選考通過したら書類選考→面接1回だったんだけど
書類送って〜なんて連絡、あっという間だよね。。
851名無しさん@引く手あまた:2012/01/14(土) 01:17:17.24 ID:OcWVGgDw0
返信タイトルが「不採用通知」が腹立つわー。
しかも本命でなく、送ったの忘れてるとことかが多いw

掲載されて即レジュメ送ったとこは、次のステップに進む確率高いと思える
でも面接通らないんだよなー。
852名無しさん@引く手あまた:2012/01/14(土) 09:51:00.45 ID:xe5aCeR4O
履歴書返送もない、不採用通知もないってやっぱりブラックかな?
いくら応募者多数でも怠慢すぎるだろ
勤務地、給与、事務、正社員で、条件パーフェクトだから応募したけどさ…

新卒時代には通知なしの会社なんてなかったのに、転職となるとこれだけレベルが下がるってことなんだね
853名無しさん@引く手あまた:2012/01/14(土) 17:24:23.05 ID:LPI6cY5w0
>>846
すごーい!おめでとう!
かなりブランクあったのにすんなり採用なんて、そんなことあるんだね!
なんか勇気もらった。(歳が全然違うかもだが・・・)
有難いことじゃん、そこで精一杯働かないとバチ当たるわよ〜
854名無しさん@引く手あまた:2012/01/14(土) 18:05:44.66 ID:thUae0sy0
>>853
年齢は20代後半です
まだ始めてちょっとだけどすでに忙しくて大変・・・
おっしゃるとおり頑張んなきゃなぁ
855名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 00:31:19.90 ID:h0bX0kfO0
ジェイエイチラボって会社どう思う?
未経験OKてとこがいいなと思ったんだけど、会社情報が社名と所在地と事業内容しか
書いてないんだ
社長の名前とかサイトリンクもない
これしか企業が情報出してなくても応募したことある人いますか?
856名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 01:43:29.96 ID:WojDSwtB0
>>854
やっぱり20代ってのはチャンスが多いんだなぁ裏山!
幸いにも採用していただけたのだから、
とにかくこのご縁を大事に頑張ってほしい。
何年か頑張ったら希望の部署に異動できるかもしれないしね。
857名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 03:27:07.26 ID:h0bX0kfO0
はあ20代のうちに転職活動するべきだった
無駄に派遣で長居してしもうた
858名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 10:18:25.69 ID:eqQgUjeu0
自分は29歳以下募集のとこで28でギリギリ通った
入ってみたら部署の女では自分が一番下だったよ
859名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 19:40:34.76 ID:LRADqPNw0
よしついてこいの人は?
860名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 21:00:11.65 ID:n2fwKQAU0
質問する時『社員の方の平均勤続年数はどれ位ですか?』と『社員の方は平均何年くらい働いていますか?』
どちらの方がいいんだろう。
前者の方が堅苦しくて頭がいい感じかと思っていたんだけどどうだろう。
あと、長く勤めたいと考えているので、とか一言添えた方がいいんだろうか。
861名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 21:28:55.92 ID:MrMMfWU20
事務って未経験で採用されてる人いるのかな…
もう面接行くのも嫌になってきた
862名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 00:16:39.46 ID:pB+eBSWF0
>>861
事務未経験で最終面接まで行った人間がここにいますよ
財閥系の子会社だけど
PCテストが最大原因で落ちたと思うけど、未経験でもスキルがあれば可能性はあると思う
863名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 00:35:26.33 ID:/NLDAGtxi
>>860
会話で頭の良し悪しは見抜かれるから、それだけ気にしてもねぇ
勤続年数は終わりをイメージさせるから
平均年齢聞いた方が無難じゃないかな?

はぁ〜、面接受かった頃には
営業職で売り込みできる位、話すの得意になってそう

今週は面接1本。良い会社で受かりますようにように!!


864名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 01:45:38.42 ID:m5VddvyGO
KDDI大量に募集してるけど、契約期間最大でも3年なんだね。
3年以内に次の仕事また見つけろってことか
865名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 01:49:21.14 ID:8vjQ0MBPi
正社員で探してたけど、今月から契約社員で働き始めた
前も契約社員で正社員になれそうもなかったから辞めたのに•••

今回の会社は、面接の時にきちんとできている人はどんどん正社員にあげますって言われたから信じて入った
正社員目指して頑張るしかない

確かに会社からすればできるか分からない人をいきなりってのもリスク高いよね
それは分かる
入口が契約社員でもいいから、正社員登用の条件や実際の登用実績について確認してから入った方がいい
866名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 03:56:31.44 ID:RRKu5VQf0
なんか契約の求人が増えてるような気がする
とらでってことじゃなくて
867名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 11:04:27.33 ID:OEPEZYBe0
>>866
同意
契約じゃなくパートとかバイトも増えてる気がする
まあ企業側からしたら、できるだけ安く楽に使いたいもんね
868名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 11:10:49.62 ID:GBDK4Mg9P
この間内定出た
正社員だけど半年間は社会保険どころか雇用保険すら入れないとか残業代出ないとかだったよ
その場で断ったけど
法律は守って欲しいよね

869名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 11:36:36.37 ID:OFMpiEcw0
税理士法人ってどうなんだろう
会計事務所は激務だし人間関係最悪でブラック確定というのはよく見るけど
870名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 14:00:11.99 ID:oFQgdcbJ0
税理士事務所に応募して今度二次面談になったんだけど
ブラックなの?一般事務で拘束時間短いから入りたいなって思ってるんだけど…
871名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 14:21:19.67 ID:OEPEZYBe0
税理士事務所については知らないけど
人間関係最悪というのは会社によるんだから一概にはいえないよね
激務でも社員は仲良しって会社もあるし
話をじっくり聞いてみて(社内の様子も聞いたり、見学可能なら申し出るとか)
やばそうと思ったら辞退すりゃいいし、できそうならそのまま選考進めてもらったらいいんじゃないかな
872名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 14:55:05.78 ID:o45lLkmwi
正社員求人ってほんとないよね
とらじゃないけどやっと最終面接のこり二人までこぎつけたのに落とされちゃって悲しすぎるよ
873名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 16:54:20.01 ID:vSSLdhu50
>>868
自分の事かと思ったよ。最近本当にそういう求人多い過ぎだよね
詳しくはいえないけど、今日とらに掲載された求人で
前から「はたらいく」に掲載されていたのがあったけど
やっぱり似たような事を言われて断った。とらの求人でらいくに
載っていたのは、要注意だよ!!
874名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 17:50:38.88 ID:zDcooQQA0
>>866
ほんと契約社員の求人増えたよね
でも正社員登用の可能性がないと
結局はまた職探ししなきゃならないし
長期雇用契約でも職歴汚しになりかねない
危険だわ
875名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 18:45:24.70 ID:kyi7YkrH0
とらで「残業なし」って書いてあったとこ入ったけど明らかに残業しないなんて無理
ないなんて最初から思ってないけど月○時間とか書いてくれたらいいのに
876名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 20:17:19.84 ID:TlHLxJ+3O
残業代なしって意味なんだなと、何社かの営業事務の面接で理解した。
手当に含まれてるって職務手当じゃないんだ〜と…。
877名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 20:20:41.03 ID:if0+seZji
ああー!そういう意味なのか!なるほど!



なるほど…
878名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 21:12:33.18 ID:kyi7YkrH0
>>876
それがどうなのかわからないんだよねー
残業あれば手当は出ますとは言われたんだけど・・・
1時間以上しないとつかないとかないかなと不安
こういう事聞きづらいし
879名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 23:04:00.51 ID:/k9XWkYOi
なんかもう、絶望的
880名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 00:47:10.48 ID:V7frV6k2O
KDDIの3年契約の受けてみようか…でも3年か
881名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 02:10:32.18 ID:U+jksixe0
ブーツ、質問させていただいたものです。

実は昨年ブーツで受けていて(採用(辞退)もあった)けどふと疑問になり聞いてみました。
面接に行っているとそれなりの有名企業なのに集団面接で総務経験の人が20年以上の人がジーパンなどで受けていたり、面接終わって帰る人がやはり普段着だったりする姿にたまに遭遇するのでマニュアルにとらわれすぎていただけで実はブーツOK?と考えたりしていました。

不安要素はへらしたほうがいいと思うのでパンプスで行こうと思います。
履き替えを提案してくださった方がいましたが、都内在住で都内の面接先は自転車で行っているので着いたら靴を履き替えようと思います。

ちなみに事務職です。

ありがとうございました。
882名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 02:10:43.72 ID:7olxBZsf0
とらじゃないけど契約すら書類落ちしたぜフゥハハァ!
マジショック
883名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 02:50:59.78 ID:/AAZaaXiO
そんなもんじゃね?転職も超氷河期なんだから。バイトやパートも狭き門らしいし。
でも20代前半の若い人が正社員になれず正社員歴を積めずに年取ることになりそうでかわいそう。
ひどい時代になったよね。でもしょうがない。雇用形態にこだわらず仕事経験を積むしかないよ。
KDDIの大量募集もきっと第二新卒とか就職できなかった人の為の雇用って感じだよね。
884名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 03:07:38.72 ID:7olxBZsf0
なるほど第二新卒とかその辺がターゲットか
今32で浪人もしてたけど新卒時超氷河期だったから経験つめずに年取ってるわ
この世代はもう結婚も子作りも無理な人がたくさんいるね
私の世代は自己責任と言われたけど、今は社会のせいになってるからちょっと羨ましいくらいだ
年相応の経験がないと本当に焦る
知り合いには銀行に契約で入って景気が回復したら正社員になった人もいたけど
非正規やるにしてもどこでやるかってすごい重要だね運とも言うけど
話は変わるけど、私は素顔だと目が死んでるせいか、黒コン付けて行った面接は
手ごたえがあることが多い
黒コンだとむしろ目が死ぬと言う人もいるだろうが、白眼がちよりいいみたい
885名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 03:19:54.94 ID:bSdYccPG0
とらじゃないけど、3か月後に契約社員という紹介予定派遣の案件があって
問い合わせしてみたら契約社員は最長5年の有期雇用だった…
今はこんなのでも職にありつけたらラッキーなのかな

>>884
なるほどね
非正規でも固い所、大きい所で何年か経験積んだら何年後か経験が活かせる時が来るのかな
886名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 04:21:35.39 ID:7olxBZsf0
豊田は派遣を正社員にしたよね
でもそんな会社が奇跡なだけなんだよな
非正規で入った会社が正社員登用してくれる会社かどうかなんてほんと運だよね
たまたま入ったとこがそういうとこだったって強運だわ
どんなにデキる人でも非正規のままの会社もあるのに
昨日面接いったとこでも、確か法律で長く派遣やってたら正社員になれるんだよね
ってまた言われちゃったよ
ねーよこの世間知らずって言いたいけど、この会社は正社員登用のシステムは
ありませんでしたと言うくらいしかできない
887名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 04:25:01.61 ID:5kUruxHbO
>>885
それ三○…○○デンシャル?

KDDIとか他もだけど、契約社員求人ばっかりで、しかも第二新卒くらいまでの若い人求めてるとこ多いよね

そら30過ぎたおばさんより若い子の方がいいよねorz

近隣企業が中国に拠点を置くらしく500人以上がリストラされると聞いて更に競争率が上がるよ(涙)

もう職に就けないよ…
888名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 10:19:29.77 ID:x1skJp9b0
>>886
なんだろうそれ、その会社は紹介予定派遣のことを言ってるんだろうか。
むしろ、使える人間は派遣のまま安い賃金で雇っていたいからこその派遣システムなのにね。

>>882
契約どころかパートでもバイトでもばんばん落ちるよ
前にとらじゃない募集で面接までこぎ着けたとあるメーカー、「正社員で募集かかってたけど実は週3出勤予定のパートなんです」と言われ
少し迷ったけど、もともとその会社の商品が好きだったしやりたい仕事だったから
「パートでも構いません、バイト掛け持ちして生活します」
と言ったけど次行けなかった
まあ単なる実力不足(+詰んでる経歴+年齢のせい)かもしれないがw
889名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 15:49:53.99 ID:bSdYccPG0
>>887
885です。887さんの言っているところとは違いますね。(地方です)

短時間のバイトしながら転職活動してるけど、バイト先のパートさんが過干渉で鬱になる
「派遣なんかどうして考えるの?私なら正社員を狙うけど」
「○○さんは手先が器用だからネイリストの資格取ってネイルのお仕事なんかどう?」
「やっぱり手に職よ。宅建でも取ったら?」

うぜぇぇ!!!ほっとけっつーの
890名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 19:53:04.26 ID:A+7S341n0
>>884
黒コンの話、かなり興味ありw
私も瞳がちっちゃいから表情きつく見られがちで。
それだけが原因で面接落ちてるわけではないのはよくわかってるが
少しでも印象良くなったり、自信持って臨めたりするなら使ってみたい。
ただ30代半ばで黒コンはイタイかな・・・と踏み切れなかったw
891名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 21:08:41.05 ID:V7frV6k2O
KDDI迷ってるうちに終わっちゃいそう。応募するだけしてみようかな
892名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 21:59:18.44 ID:DpsSapZ+0
>>890
黒コンマジでしてない時と面接官の反応違う
30半ばでイタイかなというのは逆だと思う
寧ろ若いころより目の輝きがなくなっててそれで余計老けこんで見えちゃうから
付けた方がいいと思う
余談なんだけど、これ付けてる時は面接の行き帰りにやたらと声をかけられる
サラリーマンに寒いですね今から会社ですか頑張ってくださいみたいに言われたり、
突然ょぅじょに呼び止められて、なんかアクセサリーみたいなのをこれどうぞと
渡されそうになったり
リーマンは変質者かもしれないが、普段はそういうの無いんだよ
ただ顔を見てから声をかけられてるわけでもなさそうなので、やはり黒コン付けてる
ことで自分の意識が変わってなんか人を惹き付けるようなオーラが出てんのかも
ちなみにしてない時は、面接で露骨に馬鹿にされたり、だんだん目を合わせてくれなく
なったりで散々だた
確か白眼を綺麗にする目薬があったと思うんでそれも欲しいなあ
マツエクもしようかと思ったがまだしていない
893名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 22:48:33.02 ID:Wflb1oT40
マツエクはおすすめしない
自まつげ減って眼病にかかりやすくなるから、かえって白目汚れちゃうよ(>_<)
894名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 23:04:25.50 ID:A+7S341n0
>>892
俄然、黒コンやってみたくなってきたーw勇気をありがとうw
杏のCMのやつがいいのかな?いろいろあって迷うね。

マツエクって芸能人でも似合ってない人たまにいるね。
一青窈とか工藤静香はロンパリみたいになっちゃって変だった。
895名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 00:05:59.86 ID:h3nWHDt60
先週面接したところからお祈りきた
書類は通るけど面接でどもるからだめだ

事務で気になるところあるけど社保については書いてない…
正社員募集なのに
896名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 00:27:02.53 ID:9m/SITlV0
年取ると黒目と白目の境界線がぼやけて白目が黄ばむんだよね
だから輪郭がはっきりするのがいいんじゃないかな
といっても黒コンはどれもはっきりすると思うし、あんまりはっきりしすぎのやつは
本当に不自然になってしまうかも
黒コンスレとかあったら見てみたらいいのでは
あと、まったく見えないところなんだけど、下着もオーラを出すのに結構重要だと思う
胸を寄せて上げてってするのは男性がふんどししめてかかるってのに似ている
セクシーなのにすると気分があがったりするし
そして赤い下着はなんかオーラが出るらしい
897名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 00:33:27.39 ID:9m/SITlV0
マツエク、就活してる短期間ならいいかなと思ってたけど白眼汚れるなら
やめておくか
就活が短期間で終わる保証は無い品
ありがと
898名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 00:47:11.26 ID:pEFNDQGAi
結局黒コンして受かったの?
899名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 01:29:07.33 ID:9m/SITlV0
まだ結果出てないんだ
ただ初めて二次に進んだお
上でも書いたけど面接で嫌な態度とられなくなったのはマジよ
まああんまり効果を書き連ねてお勧めしても壷売りみたいだから
そろそろやめとくわw
900名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 08:14:50.85 ID:SBJqcVhI0
黒コンが良いんじゃなくて、自分がどうしたら自信が持てるのか分析すれば自ずと結果がついてくると思う
んだ

私はお辞儀とか返事とか普段より大げさにやるようにして、内定2つもらった
でも労働条件があわず辞退してしまったけど…
控えめだった時は散々だった
901名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 08:42:50.78 ID:fhIf5Xgd0
おおげさかな?と思うぐらいの応対が好印象になるんだろうね
暗い人より明るい人のほうがいいのは当たり前だし

それにしても社保なし正社員、残業(代)なし、15万円〜とかが多くて
選んでられないのはわかってるけど、わかってるけど無理
902名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 11:07:24.23 ID:9tQdnEs10
そうそう
選んでる場合じゃないとはいっても
一人暮らしだと生活出来なきゃだしね
903名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 15:45:24.67 ID:oPYiP19l0
生活できない給料はムリだw
前に内定出て、入社決定前の条件についての話し合いのときに「額面14万」と言われて
何言ってんだコイツらと思って断ったことがある(その前は派遣だったけど手取り22万くらいだった)
内定出るまで条件面の話が出なかった時点でアウトなんだけど、そのときはよくわからなかった
都内在住一人暮らしで額面14万とかあり得ん
904名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 16:37:15.49 ID:a2iR4XJWi
>>903
自分も都内在住だから手取20万はないと厳しいと思う
そうすると少なくても額面24〜25万だよね
今までのキャリア無視して最低保証額提示してくるような会社ばかりで泣ける
905名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 16:44:22.70 ID:Zv5JG7xT0
茶髪不可の求人に応募したいんだけど、それって黒髪じゃないとダメってことなのかな?
自分天然で髪も眉も茶色なんだけど、黒く染めてった方がいいのかな?
906名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 16:46:52.19 ID:KxWy/0GX0
都内23区内在住だけど手取り12万くらいで暮らしてたよ
ちなみに家賃は6万5千
服とかほとんど買えなかったけど死にはしない
907名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 17:31:14.73 ID:60xJY4fX0
暮らせるけど貯金できないね・・・

話変わるけど素朴な疑問
面接で、いつもの自分より元気な感じで対応して好印象で受かったとするじゃん?
で、入社後もそのキャラでいく?
908名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 18:16:38.70 ID:KxWy/0GX0
人事やってる人にアドバイスもらったんだけど、
○面接が複数回ある時は、前回と髪形服装などを変えない方が良い
○試用期間終わるまでは猫かぶっとけ
だってさ
909名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 18:54:36.11 ID:0wNTKtG60
手取り15万だと都内じゃ結構厳しいかー
生活はできるだろうけどね
自分も派遣の方が楽だし手取りよくて派遣に逃げていた
職歴は悲惨になるがね
910名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 19:54:44.79 ID:M/pgu1S+O
>>892
それはツキを呼ぶコンタクトだね
つけてる者に幸せをもたらす幸運のアイテムだよ
この先もいいことがどんどん舞い込むから、
頑張って応募しまくろう

でも一つ注意してね
いったんレンズが割れてしまったら、
それまで避けてきた不幸が TSUNAMIのように押し寄せて、とんでもないことになるよ
今までよくしてくれた人達も、見つめあっても素直におしゃべりしてくれなくなるから…
くれぐれも取り扱いには気をつけて
911名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 20:08:55.55 ID:pEFNDQGAi
やだ、なにそれ。こわい
912名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 20:28:21.82 ID:v1wo6Qq20
割れるも何も使い捨てのソフトコンタクトです><
今のとこ黒コン勝率は
1内定1一次突破3一次結果待ち1不採用
不採用のとこが第一志望だった☆
913名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 21:38:14.90 ID:n0cceAd10
いいかげんオカ板行ってくれ
914名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 22:22:43.54 ID:itUEOnyT0
KDDI迷うね。。
915名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 22:31:02.08 ID:+UlJYawm0
>>914
うん、迷う。
待遇いいけど、やっぱり期間限定ってのがネックだなぁ。
派遣を徐々になくして契約社員で対応していくっていうことなんだろうか・・・
916名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 22:35:18.49 ID:60xJY4fX0
>>908
情報さんきゅー
あんまり普段の自分と極端に変えると後で自分が辛くなるから
ちょっとオーバーにするくらいでいいのかもね
もし内定が出た暁には、試用期間終わるまでは化けの皮はがれないよう頑張るわ
917名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 22:48:35.24 ID:RVsykagx0
とらの求人で無事採用されました。競争率すごく高いって言われてて最終面接から2週間待ったけど、本当に嬉しい。
このご時世に正社員決まって有り難い。辞めずに頑張ります。皆にも幸あれ!(≧∇≦*)
918名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 23:09:59.54 ID:Tk/m51LM0
KDDIみんな受かってる?
応募してみたけど、期間限定ならまた探さなきゃだよね
辞退するわ・・・
919名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 23:24:22.90 ID:Cpa/e80p0
悩んでる
営業事務なんだけど
新規顧客獲得のテレアポ(アウトバウンド)が含まれる(ノルマあり)

営業事務は経験あるんだけ
テレアポしかもアウトバウンドは全く経験なし
・・・やっていけるかなぁ
920名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 00:06:50.87 ID:PQsvtous0
>>919
獲得系でノルマありは私なら避けるかな。
コールセンターで受信も発信もやってたことあるけど、
獲得系はしんどいよ。しかもノルマあるならなおさら。
921名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 00:25:05.31 ID:Z7wcfOTj0
>>920
やっぱりそうだよね
営業事務にしちゃ給料いいなと思って応募したけど
ちょっと落とし穴だったわorz
また別の求人探します
レスありがとう

922名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 00:30:43.00 ID:KyE2t7Hd0
営業事務って誰でもできる?
特別な技能が必要ですか
923名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 01:15:27.58 ID:DtqpA5ZN0
未経験でも教わりながらやればできると思うけど
電話が嫌いな人は多分無理
924名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 02:37:52.53 ID:KyE2t7Hd0
ありがとう
電話超苦手だマジで
電話が無い仕事求むってくらい苦手だ
経理事務と総務事務と営業事務と一般事務で、電話の多い順てどうなる?
経験しとくと転職に有利な順もよかったら教えてほしい
925名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 06:24:38.55 ID:ut0TAevO0
>>917
おめー。自分も決まって今大変だけど頑張るわ・・・

>>924
潰し利くのは経理じゃないかな
総務と営業はどうだろ・・・知識的なもので総務は他に行っても役立つかもね
926名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 08:36:40.97 ID:A4mM1Swt0
KDDIの募集延びたね。
今度は300人か・・・
927名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 10:47:50.14 ID:EmKW1WK/O
ありとあらゆるサイトで募集してるね<KDDI
928名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 11:12:02.26 ID:c482CHhs0
マイナビスレだかリクナビスレでは社員の嫁候補なんじゃないかって言われてた
第二新卒くらいの若い女を求めているんだろうと
929名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 11:48:15.61 ID:niS7FSQcO
KDDI昨日慌てて応募しちゃったよ。応募延びたのか。そんなに大人数募集してどうするんだろう
930名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 12:56:55.27 ID:UfcBYzMH0
>>904
亀でごめん
でも同じ問題にぶち当たってるんで愚痴りたくなった
一般事務(自分は総務事務)で給与23万を望むのは無理なのかも
931名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 13:33:21.40 ID:e7YfpLwUO
総務や経理ってやっぱり運転免許必要だよね?
ペーパーだから悩む…

KDDIは500→300になったってこと?
最大3年だけど1年で終わる人も大勢いるんだろうなと思うと応募できない

個人情報あまり知られたくないから闇雲に応募できない
そんな人いますか?
932名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 13:59:50.60 ID:+9W1zOGB0
KDDI、30代前半だが一次選考会の案内来た。

前々職も同じような大手企業の有期雇用で、30過ぎて放り出されてしまい
スキルなし(有期の契約社員に任される仕事なんてたかが知れてる)のまま
ムダに年ばっかり食っちゃって、マジで転職厳しい。

ほんとに若くて(3年後でも20代半ばとか)販売から未経験の事務にキャリアチェンジしたい☆みたいなヒト以外はやめといた方がいいと思う。
933名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 14:10:16.85 ID:47NUCD+FO

経理なら、簿記1級とか持ってる?
934名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 14:45:22.50 ID:e7YfpLwUO
>>932
おめでとー
私も同じようなスペックだ
適性検査と面接って同じ日なのかな?
交通費がばかにならない(汗)
935932:2012/01/19(木) 14:54:59.48 ID:+9W1zOGB0
>>934
ありがとー。
でも辞退するかな…

結婚したし2、3年以内に子ども欲しいし、有期でもいいかなと思って応募したけど、
やはり本音は正社員で産休・育休取れる方がいいに決まってる。

求人見る限り2回は選考あるっぽかったね。
二次は配属先で、という可能性も無きにしもあらずだけど。

私も非都民で、新宿まで片道千円くらいなので交通費は痛い。
936名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 15:08:40.52 ID:5nT3w+Mb0
今日面接だった。
いい雰囲気で進んでたんだけど、
口をすべらせて、本命別の企業です、と言ってしまったorz
うわああああ死にたい;;
937名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 15:23:36.17 ID:9moTVaqu0
諦めかけていた契約社員募集の会社から面接の案内が来た!
今更なんですが、みなさん履歴書用の写真は写真館で取ってますか?
今までスピード写真で済ませちゃってたんですが、
本命なので後悔無いように写真館で撮ってもらった方がいいかな…
938名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 15:28:29.54 ID:XIi6YAeg0
>>937
写真屋さんで撮った
私も最初はスピードで済ませてたけど、長い目で見ると写真屋のほうが安上がりだしきれいだし、なによりも修正が可能だから便利なんだよね
939名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 16:11:43.28 ID:47NUCD+FO

でも、面接で実物を見るじゃん。
940名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 16:19:32.83 ID:tSgToqfjO
>>924
事務系で探してるの?事務で電話応対一切なしってのは難しいと思うよ?
強いて言えば経理が一番電話が少ないイメージがあるけど。
それこそデータ入力の派遣とかならそれだけやってればいいのかもしれないけど、
基本的には事務と電話は切り離せるもんじゃないからね…
でもあれも慣れだと思うよ。私も最初は嫌でしょうがなかったけど1年もすれば平然と対応できるようになったしね。
逆に電話が嫌だからって入力とかばっかの仕事を選んでも総合的にスキルが身につかない気がする。
941名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 17:00:35.80 ID:QJR8WnXO0
そろそろ水銀が怖い・・・
942名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 17:03:04.11 ID:Vy8BRax+0
KDDIは有期雇用はやっぱひっかかるな。。
給与が274万円から上がらないというのも。。。
前職なんだかんだで400近かったから大幅ダウンだし
迷ってる人いるのもよくわかるわ〜
943名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 17:13:28.20 ID:Z7wcfOTj0
給与が25万250円って具体的に端数まで記載してるってことは
残業代はつかないってことだと解釈していいんだろうか
いわゆる固定給というやつかな
944名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 17:14:55.93 ID:Z7wcfOTj0
943はKDDIの話じゃないです
割り込んですいません
945名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 17:16:42.98 ID:DtqpA5ZN0
>>942
だからフリーターとか第二新卒が対象なんだってば
946名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 17:56:03.31 ID:niS7FSQcO
KDDIって応募してから割とすぐ選考会の案内来るんですか?
947名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 18:03:18.53 ID:4OM3osg40
税理士法人ト●ストっていうとこ
応募して三時間で祈られてしまった…。
連絡が遅いよりいいけどマジか…。
948名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 18:19:19.39 ID:AGC8U+Cli
>>947
そこじゃないけど自分30分でお祈りされたことあるorz
949名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 18:21:37.05 ID:fO68f7a30
アデッソってとこどうなんだろう
950名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 18:43:24.05 ID:ut0TAevO0
電話応対かぁ
自分もめちゃくちゃ嫌だよ
特に最初は名前がわからんしよ
新人は取らなきゃいけないもんね
951名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 19:35:02.72 ID:HWj6a7oU0
電話対応がどうしても嫌なら、スキルを身につけてIT技術系にいったらどう?
下手すると1日中挨拶以外一言も喋らなかったりするよ。
952名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 21:25:05.09 ID:gdeIR92a0
KDDI、KDDIでこのスレ盛り上がってるな、関東の人はそれでも求人多くていいなと思ってたら
東海にも30人だけどKDDIの契約社員の募集キタ
3年の有期雇用といっても全国規模でそんなに採用して大丈夫なのかな?
953名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 22:40:35.78 ID:xa48q/nZ0
>>932
何日くらいに応募しましたか?
954名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 23:36:19.35 ID:QJR8WnXO0
雇用創出しようず
955名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 01:24:13.69 ID:woEe9yns0
>>924だけどレスどうもです
経理で内定出たよとらじゃないけど
一番電話少ないと聞いて安心した
慣れるようにしないといい歳して恥ずかしいわ

KDDIはなんなんだろね
契約で若い娘をとる分正社員で女性を減らしたりしてんのかな
956名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 02:35:47.23 ID:qoZ+T3Lu0
>>955
えっ未経験で経理に受かったんですか?すごい強運ですね…
普通、経験者とか簿記2級以上とかじゃないと受からないのに。
ちなみに電話の頻度は会社によるかと思いますが、
新人は自分の部署に掛ってきた電話は率先して取らないと
いけない暗黙のルールみたいなのがありますのでそこは頑張って!
957名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 03:06:50.48 ID:woEe9yns0
やっぱ新人がとるんだよねw
ありがとがんばろう
ちなみに2級はもってるよ
給料激安で下手したら手取り12万くらいになるかもしれない
958名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 10:15:27.85 ID:2u0oo2I70
7名や12名とか小さい会社ってどうなんだろう
支店で15名のところに受かった友達はトイレ掃除が雑務としてあるらしい
トイレ掃除は嫌だな・・・ 人数少ないのもなんか怖い
959名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 10:43:22.64 ID:dIgBpB/y0
営業事務(+庶務)に応募して昨日面接してきた
何かな納得いかないのが
手の空く時間にテレアポがある(獲得系)
まぁそれはいいんだけど
アポ取れた所には自分でプレゼンに行かなきゃならないらしい
・・・え、それって営業じゃん
営業事務募集じゃなくて庶務作業も含む営業募集って話じゃないの?
って思ってもやもやしてる
960名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 11:54:34.50 ID:XKEY9rEuO
KDDIから来ない…。職務経歴簡単に書きすぎたかな。
961名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 12:00:48.61 ID:Qg6b+s1nO
7人の会社勤務だけど、トイレはもちろん掃除は全部自分がやってる
小さい会社だと新人も来なくていつまでも下っ端だから、永遠に雑用だよ
たまに、私いつから掃除のオバサンになったんだろ…と思う
962名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 12:15:06.30 ID:BV/PgS0j0
前の会社は5人だったけど
オフィスビルに入ってたから掃除はなかった
ただ少人数ゆえに、とにかく何でもやらされる
頼まれ仕事をすべて引き受ける覚悟とやる気が必要かな
あと一人でも合わない人がいたら精神的に地獄
963名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 12:32:17.02 ID:6Z5mZpuT0
>>959
要はなんでもやって貰いたいってことね
964名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 12:50:29.61 ID:NS0pjF0s0
派遣に代わって契約社員がだいぶ増えた
話しだと契約の方が切り易いみたいね

今のところで我慢かな
965名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 13:06:59.04 ID:FXn9l9Fhi
>>964
>契約の方が切り易いみたいね
え、そうなの!?
966名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 13:18:25.58 ID:FuLj9QfM0
契約だから
967名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 13:34:31.94 ID:QRJXV83m0
いろんな媒体使ってるけど
自分が応募できるのは契約のところばっかりだよ…
968名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 13:43:47.63 ID:ynLhTsPaO
どんな雑用でも厭わずやります!くらいの意気込みでないと雇ってもらえないんだろうな、
とはわかってても、ぶっちゃけトイレ掃除は嫌だよね…。
前いた会社は15人くらいの小さい会社だったけど掃除のおばさんがいたからやらなくて済んだ。
小さい会社や営業所だとトイレ掃除やるところの方が多いのかな?
969名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 13:54:38.67 ID:FuLj9QfM0
Hしたい
970名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 14:20:53.94 ID:6Z5mZpuT0
>>968
だよね
仕事に関わることなら、雑用だろうが使いっ走りだろうがなんでもやる気あるけど
トイレ掃除はキツイな…
今20人くらいの会社にいるけど、オフィスビル(ぼろいが)だから、掃除のおばちゃんは一応いるよ
971名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 14:37:28.71 ID:zQy+uF5B0
この前面接行ったところは
オフィスビルとは名ばかりのボロいビルで
トイレは男女兼用のうえ
掃除しなきゃダメだったから辞退した
972名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 15:23:29.37 ID:dmMU/r860
私は今金融系の会社でバイトしながら転職活動してるけど
うちの会社は数年前に派遣を全部切って、以後直雇用のバイトしか採用しなくなったそうだ
仮に同じ手取り20万程度の給料払うとしたら
茄子無しとか同程度の時給制の契約社員の方が、派遣会社に払うお金のことを考えると随分安く済むらしい
973名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 16:03:37.54 ID:OcS+PQk90
契約社員もピンキリですね

ほぼ正社員と同等の業務内容と待遇のような場合もあるし、
派遣・アルバイトみたいな時給制(仕事も簡単)・・・

現在は後者のほうが多いのかなぁ
974名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 17:00:44.41 ID:qoZ+T3Lu0
最近は契約社員も時給制ばっかですね。
しかも派遣より時給低いとこが多いから休みの多い月はツラそう。
975名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 17:09:39.08 ID:6Z5mZpuT0
>>974
2月とかGWとか盆暮れ正月とか死ぬよね
派遣のときでさえ死にそうになったのに、もっと時給安くて日数少ないとかマジかって思う
976名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 20:03:44.12 ID:/D5k4QXc0
こんな時間に面接の電話くるなんて初めてだ
不安だけど来週面接行ってくる…
一般事務って応募多そうだし未経験だから難しいだろうな
977名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 21:50:06.39 ID:dmMU/r860
同じく夕方だったけど面接の電話連絡が来た。
指定された日が10日後だったけど、日にちが開き過ぎてなんか不安だ。
面接呼ばれた中でも最後の方なのかな〜と考えてしまう。
978名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 00:37:04.45 ID:ZXHbsdi50
10日じゃ空きすぎというほどでもない
979名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 00:49:03.86 ID:l2QcaMIZ0
逆に明日来いって方が困る。ってか焦った。
予定なかったから行ったが結局不採用さ。
あーあ、仕事決まる気がしないよ…。
980名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 00:55:21.49 ID:ZXHbsdi50
そうそう、急なんですけど明日来てもらえますか?とか失礼だよね
同じく行ったけど不採用だった
しかも同じ日にもう一つ面接入れててそこ本命だったのに
その前に急に面接入れられたから調子くるって変なこと面接で言っちゃった
不採用だったからそれが原因かもしれんと思うと腹立つー
981名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 01:15:53.27 ID:4N2yRKixi
ちょっと上から目線で行ってみようぜ!
意外と上手く行くかもしれない。

しかしさー、経験ドンピシャ!わたすしかできる人居ないし!!
挑んだが、落ちるときっと泣くよね。

結果待ちなんだが、眠れんし
982名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 02:41:03.92 ID:u3jxo9690
>>981
上から目線は止めといた方が良いとお思う
それは入ってからもね
特に試用期間があるところは厳禁だよ

うちに来てた派遣の子は馴れ合いか行き過ぎて
ちょいちょい上から目線な態度を社員にしてたら
案の定クビになったよ
周の人達はやっぱりねって言ってた

ついこの前も派遣の顔合わせに来てた人も強気で上から目線な感じだったみたいだけど
案の定不採用になってた

今は買い手市場だから謙虚さや状況判断が出来ない人は社員はおろか
派遣や契約社員、パートですら採用されないよ
983名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 08:13:07.14 ID:f8224U260
皆さん履歴書送るとき速達ですか?
984名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 12:39:00.02 ID:eh83/P6t0
それは派遣に上から目線されるのが嫌だってだけだと思う
つか並んだ目線でも嫌なんだと思う
正社員の面接はここ受からなくてもいいやくらいの気持ちで受けた時の方が
うまくいくことが多かった
985名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 13:40:54.92 ID:lAXXpqJG0
>>984
それはリラックス出来てたからだろうね
第一志望だ!頑張らなくちゃ!って意気込みすぎると無意識のうちに表情かたくなったりするから
真剣なのは伝わるけど、自然な方が受け入れて貰いやすいよね
986名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 14:00:54.21 ID:eh83/P6t0
そうそうリラックス
あと余裕そうに見えるからこの人つかまえなきゃって思われるっぽいね
派遣はちょっとでもでしゃばると嫌がられるから正社員と同等には語れない
987名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 17:22:09.91 ID:d4VYXeQy0
そうそう能力の問題じゃなくて身分差別があるからね。
988名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 17:52:00.93 ID:WUtHz/LQ0
現実とはいえ、身分差別とか
イヤンな世の中ですね・・・
989名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 01:42:04.28 ID:wG3IIgCS0
大企業で派遣してた人が正社員のミスをフォローしたら
恨まれて大変だったと言う話を聞いてgkbr
990名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 14:32:58.43 ID:q3kxhGja0
ハロワリクナビマイナビenとらを利用してたけど、とらが書類通過率一番高いわ
結局決まったのはハロワ経由の会社だったが
991名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 16:09:05.37 ID:CHH0HLGz0
>>990
決まったの?おめでとう
自分はマイナビが一番書類通りやすいよ
そしてハロワが一番通らない…
書類の内容はほぼ一緒なのに
写真のあるなしが大きいのかなぁorz
992名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 18:01:39.66 ID:zitl6SvP0
やっぱ人によって合う合わないあるのかなー
私の場合、とらは書類3割通るかどうかってとこ
993名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 20:57:50.27 ID:q3kxhGja0
ありがと
サイトとの相性ってあるのかもね年齢とかも含め
とらはやっぱり女性向けだから通りやすいのかなーとか思ってたけど関係ないのかも
994名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 22:04:24.10 ID:50AEFHYJO
@type、登録したら「ご希望に添う求人がありません」のメールで終わった
マイナビはすぐ面談してくれたのに
個人情報登録して損したw
995名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 22:33:27.87 ID:zitl6SvP0
>>994
転職サイトじゃなくエージェントのほう?
996名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 22:57:22.71 ID:K6in5DK90
>>992
一般的に書類は6割通るよ
997名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 23:00:59.75 ID:zitl6SvP0
>>996
詰んでるから
998名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 23:16:10.47 ID:vIJXz4fJ0
30代半ばになってくるとまったく書類通らないね・・・
普通に書類通るのは32くらいまでだね
999名無しさん@引く手あまた:2012/01/23(月) 00:40:15.93 ID:UiZwETzE0
999
1000名無しさん@引く手あまた:2012/01/23(月) 01:17:13.13 ID:zlFDMv6U0
独身で今月33になる
このたび運よく就職できたけど、この先の人生どうしようかと思い悩みまくりだわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。