この会社だけはやめときな三重県版25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
この会社だけはやめときな三重県版24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1305018738/
2名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 22:24:27.10 ID:YYCsQsGA0
最新版 『2011年度三重県就職ランキング』

S〜  大企業本体事業所正社員
    (中部電力・ホンダ・三菱化学・JSR・味の素・パナソニック・シャープ・デンソーetc )
AA  三重県庁
A   主要各市 百五銀行 JA三重県本部 (中央会・共済・信連)
******************************************************************************
B   三重テレビ放送 三重エフエム放送 三重銀行 日本トランスシティ
    ボルグワーナー・モールステック・ジャパン ホンダ・エクスプレス 東芝
    準大手企業群(NTN・日立金属・横浜ゴム・日本板硝子・八千代工業etc)
CC  第三銀行 桑名信用金庫  朝日松下電工 住友電装 オムロン松阪
    中堅企業群(東洋ゴム・石原産業・CKD・神鋼電機etc)
C   津信用金庫 三重信用金庫 北伊勢上野信用金庫 紀北信用金庫 伊勢新聞
D   デンソートリム 安永 エラストミックス 住電エレクトロニクス チヨダウーテ 太陽化学 ロンビック オムロン松阪
    NTN三重製作所 イーテック 井村屋製菓 三重交通 三重リコー ユーエル
E   カネソウ 光精工 おやつカンパニー 河村産業 日本土建  モビリティランド トリックス 百五経済研究所
    中部コーポレーション 伊勢湾倉庫 ベステックスキョーエイ 扇港電機 MIEテクノ タカキタ 菊川鉄工所
FF  三交不動産 三岐鉄道 伊勢鉄道 御木本製薬 交洋 赤塚植物園グループ
    CTY ケーブルネット鈴鹿 ZTV アイティービー アドバンスコープ 伊賀上野ケーブルテレビ
    MCTV 東海テクノ ビーイング 松阪電子計算センター 三重電子計算センター メディカル一光
    三重コンピュータシステム 中部近鉄百貨店 マックスバリュ中部 松阪鉄工所 朝日ガス
    光洋メタルテック 東産業 ヤマト電器
F   ナガシマリゾート 志摩スペイン村 三重平安閣 カメヤマ 柿安本店 ヤマモリ イセット 
    昭和印刷 三重ソフトウェアセンター ミエテック カメヤマテック 主要福祉施設(老人) 
    各JA支店(単協) 三交ホーム 鈴鹿英数学院 竹屋 松菱 ぎゅーとら 
    アップルインターナショナル AGF鈴鹿 コスモスコーポレーション モクモク手づくりファーム グリーンホテルシステムズ
G   パチンコ屋 三重就職情報 日本アルシー 水谷建設  各種ディーラー アサヒグローバル
    セコム三重 赤福 ハウスメーカー 新日本工業  トピア
Z   一号館 栗田精工 トライス サンシ  三重促成 
3名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 05:22:50.93 ID:qV72U2w80
1さん乙です
4名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 11:00:31.74 ID:m8LWcYZqO
亀山の清●製作所は空求人

ソースは社員から、経営状況がよくないのに求人出すわけがない、補助金目当の空求人
5名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 18:00:24.71 ID:E27OisT80
エステートケミカルってどうですか?
6名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 18:50:24.36 ID:nYjN3KtD0
今日からト〇アの人まだいるかな?
報告希望
7名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 22:33:43.70 ID:ipEjh2iE0
空求人なんて言葉初めて聞いたわさ
そんなんで補助金せしめられるなら
ウハウハでつね
8名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 22:39:20.89 ID:cIsdfkS70
空求人って? 誰も雇用しなかったら補助金なんて出ないんじゃねぇの?
求人出したら補助金貰えるならエラいことなるだろ??
9名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:16:36.41 ID:E27OisT80
中部キレストで何か知っている方いますか?
10名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:54:27.03 ID:so6Puvni0
一号館ってパートレベルのおばちゃんが正社員やっている
11名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 04:46:50.70 ID:iQ+0uVTs0
>>7-8
ハロワには優良企業ですってアピールできるんだよ
12名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 07:03:11.48 ID:O2WcHxUJO
雇用調整補助金じゃなかった?

本田技研鈴鹿の関係するところはほとんど空求人だよ

三重コ■ドー、三■技研とか
13名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 10:31:21.56 ID:ZC2oO+we0
クズばっかと言うことだわな。
14名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 15:50:40.14 ID:QolH9cqLP
伊勢周辺の日曜広告ですが男性の場合まともに稼げるのが工場正社員以外だとほとんど派遣工員ばっかですね。。。
しかもこれ本当に存在してる求人なんですかね?
なんかいつも同じような内容だし。。。
いわゆる釣り求人も結構多いんですかね?

どなたかこの地域の方でじっさいに求人広告を見て派遣に応募された方経験談聞きたいです
広告にのっていた希望のお仕事紹介受けましたか?
15名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 19:39:58.97 ID:fkmwiHVU0
>>14
横浜ゴム入ってただろ。
正社員登用ありだってよ。
根性あるなら行ってみれば。
寿命が縮む職場だけど、金が稼げるのは確かだ。
16名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 21:13:06.18 ID:QolH9cqLP
>>15
アレは新規で見た求人だからガチでしょうね
他の毎週入ってるようなやつはどうなんでしょうね
17名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 23:00:54.26 ID:fkmwiHVU0
>>16
・深夜勤務
・蒸し風呂のように暑い現場
・顔も肺も真っ黒で発病率UP
・死亡事故多数あり

誰がやるねん!
18名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 23:35:00.50 ID:yFjEX5U50
住友電装って・・微妙だなあ
19名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 00:38:59.22 ID:5iAE/KlY0
旭化成ケミカルズの契約社員について何か知っていることありませんか?
20名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 08:06:57.81 ID:uXCxoIhv0
>>19
採用が決まったら岡山県に飛ばされる
21名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 08:28:00.82 ID:im0BWFBCO
>>20 へえ!そうなんだ
独り身なら転勤もいいな
22名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 09:41:01.15 ID:c4qfUxxQO
正社員に転勤はつきもの
23名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 10:10:20.85 ID:5iAE/KlY0
>>20
契約社員でも飛ばされるものなんでしょうか?
24名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 11:13:10.11 ID:7rmH6Y6V0
>>23
現状の契約社員で募集してるのが岡山県にある水島製造所だけだったため
まあ俺の記憶違いもあるし、その辺は担当に電話なりして聞いてみなよ
25名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 12:05:02.11 ID:5iAE/KlY0
>>24
一応鈴鹿ということでしたが、途中で飛ばされることはありますかね?
26名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 17:19:56.79 ID:GHRVBizM0
三重県でシステム開発とかSE/PGの働き口ってありますかね?
一応、金融、基幹系、Webからクラサバまで、
要件定義、設計、開発、運用まで、業務、技術とも幅広くやってるんですが、
実家の都合で三重県に戻らないといけないので…。
27名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 18:24:28.73 ID:0YnhQlS5O
>>26

今、株式会社ツリーベルとかいうのがハロワでプログラマー募集してる。
そこそこでかい会社だし受けてみたら?
28名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 19:52:55.62 ID:r5242q5p0
ツリーベルって派遣だぞ
しかも創価学会系( ̄□ ̄;)!!
29名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 20:34:02.41 ID:SINS+35h0
>>26
マジレスすると、
四日市か津ならあるんじゃない?
松坂より南だと厳しい。
30名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 23:13:41.73 ID:qvsRphMUO
中勢ゴムの情報を教えてください
31名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 23:30:47.32 ID:s3Sq+G5p0
松阪の職安に行くと、頭はげた男の人が毎日いるけど、ほんとに仕事探しているのか疑問に思う。もう何年もいません?
32名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 07:08:19.10 ID:GS+j8tkXO
31
同族嫌悪か
33名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 14:17:19.71 ID:CyJacxGR0
三菱化学が正社員募集してはる。。。。
34名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 14:27:32.09 ID:oKX8UIMq0
>>27-29
ありがと。とりあえず職安行ってくる。
もしかして転職サイトの方がいいのかな?
35名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 16:32:51.90 ID:iLnaMtXoO
>>33条件は?
36名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 17:11:19.66 ID:tfirDSC90
なんでお前ら、工場ばっかり検討してんの?
公務員になればいいじゃん。
37名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 18:32:11.25 ID:gYk2ZbBC0
38名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 18:48:57.69 ID:1p/NyueoO
>>35

化学プラントオペレーター
3交代
171k〜218k
5人募集
経歴書必要、説明会、1次、2次面接あり
39名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 20:21:07.26 ID:D9Bgxpnq0
エイチワンってどうですか?
40名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 20:22:00.57 ID:ZYPn+99L0
工場と土方、どっちマシやろな。
41名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 21:09:42.11 ID:6VneVDXXO
>>40

工場でも仕事によっては学歴必要だよ。

さっき俺がはったパナ電もそうだし、総務は大卒or短大以上じゃないと入れない。
うちの会社(シャープ)の総務は全員高学歴だからね。
42名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 21:25:14.05 ID:ZYPn+99L0
>>41
工場で総務にどんだけの人がいるんだ。
低学歴は現業の3K仕事しか回してもらえないんだろ?
そういう募集しかないだろ。横ゴム(一流企業)でアスベスト吸いまくる求人とか。
43名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 21:31:57.89 ID:6VneVDXXO
まあ、うちの会社は製造でも大卒いっぱいいるよ。
中小だとわからないけど。
冷暖房完備だからきつくはないよ。
精密機器扱ってるから基本的に細かい作業しかないから女でもできる作業。

三菱化学とかの現業はかなり力作業だろうけど大卒いっぱいいるでしょ。
44名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 21:34:23.66 ID:6VneVDXXO
因みに、三菱化学は休日少ないし10キロ以上のプランとを投入したり暑いし現業はきついかもね。

45名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 22:30:57.93 ID:R7bSNzzoO
パート(契約社員)が入れ替わり立ち替わり・能力ある人は早くに退社し、残る
のは、オッサンとか一癖あるよなにーちゃんだけ。退社後には社員達がボロクソ
に罵倒してる。それが松阪のノリタケ。
46名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 01:20:25.48 ID:+CM/NyVK0
化学プラントオペレーターは具体的にはどういった仕事なんですかね?
47名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 05:51:15.12 ID:SGaFlwnmO
四日市の三鈴エリーという技術会社にいたとき、管理職が三菱化学から出向していた人だらけだった。

そして三菱化学が赤字になった年に、40代の出向社員が早期退職で次々にやめていった。

大きいからって安泰とは限らないよ、三菱化学→三鈴エリー→エルテックス(定期的にハロワ募集している)に飛ばされ、58でリストラされた人もいて凹んでいたし。
48名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 10:38:41.33 ID:U3QGVB1H0
新神戸電機名張事業所ってどうなの?
49名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 10:46:18.33 ID:D2R/KTFn0
>>47
関連会社に出向させられた時点でリストラ要員でしょう。
出世要員なら、三菱化学内で転勤・部署移動するから。
50名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 11:06:42.40 ID:1YTOBDCf0
現在化学プラントに努めてて、資格もほぼ揃ってる20代の俺が受けてみるよ!
まあ落ちても別にいいけど
51名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 11:22:25.23 ID:+CM/NyVK0
>>50
化学プラントはどのようなお仕事されているのですか?
52名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 11:25:07.84 ID:eYgaC4+nO
名張は相変わらず仕事ない?
53名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 12:06:50.65 ID:1YTOBDCf0
>>51
なんちゅーんでしょうか
プラントに原料仕込んで、それを蒸留して・・・工具も使った作業もするよ!
化学知識は必須ではなかろうか
54名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 12:32:39.75 ID:obiRzXCAO
石油関連勤めてるけど合う合わないあるよな
酷すぎるだろ環境
55名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 13:17:26.49 ID:+CM/NyVK0
>>53
どちらかというと体力的に大変ですか?
56名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 14:26:47.15 ID:1YTOBDCf0
>>55
それはもうその日の仕事内容で全然違う
プラントの立ち上げとか停止は、階段上り下り多いし結構しんどい
立ち上がって通常運転ならまあ楽なんじゃないかな
57名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 17:28:55.01 ID:e397JYTF0
それ化学プラント限定じゃなく、
現場のプラントオペレーター共通の説明じゃね?
58名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 18:40:59.06 ID:1OAC6iFuO
>>31
ヘイハチのことか。
あいつには近づくな…

松坂ハロワの有名人やな
59名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 19:56:56.80 ID:4gibGzTi0
なんだなんだ三菱化学の募集には学歴経歴不問と書いてあったが、やっぱり化学の知識は必要なのかい・・・
60名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 19:58:22.62 ID:Nhx5L0KWO
>>45 退社後になんで罵倒されるんだ?
61名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:15:14.95 ID:Jnn+KIeaO
松阪のハロワの有名なおっさんて、マーチに乗ってる奴?
62名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:33:35.29 ID:+CM/NyVK0
三菱化学倍率高いかな?
63名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:05:49.87 ID:e397JYTF0
ぶっちゃけリーマンショック以降の中途枠倍率はどこも高い
応募枠2名なのに希望者60人とかビックリだわ
64名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:12:07.73 ID:qcIYdxSd0
ブラック企業なら簡単に社員になれるんだけどなぁ。
カラダが持たない
65名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:22:43.42 ID:1YTOBDCf0
>>57
化学プラントでしか働いた事ないんで微妙な説明だったかも・・・
すいません
66名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:37:57.32 ID:/hNaWUqo0
去年、物流倉庫系会社から、26歳でJSRに転職したヤツが居た。
大してスキルの無い男だったが、元気だけは凄かった。

ぶっちゃけ、仕事なんて標準的な学力があれば、経験を積んでいけば覚えられる。
選考基準は人間性やリーダーシップ、仕事に取り組む姿勢とかだと思う。
67名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:45:25.15 ID:uLcwKQgt0
四日市のコンビナートで化学プラントオペやってる俺も三菱化学受けるぞ。
おもしろそうw
68名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:52:01.26 ID:MS3MaPNH0
サイバーウェイブジャパンってどうなの?
第3セクター企業みたいだが。
69名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 23:09:03.55 ID:Nhx5L0KWO
丸の内ビル管理てどう?
70名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 23:17:05.87 ID:/f2QvmBu0
松阪の職安で有名なやつ、マーチ乗っている人です。車の中、すごいことになっているよ。
71名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 23:20:23.78 ID:td3jYiIrO
面接の時に昇給ありだったのに不景気を理由にその当時から既に昇給なんてなかったらしい
早く生活費が稼げる仕事に転職したいわ
72名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 23:23:50.18 ID:8A4Y0SCGO
>>67
やめろや
俺達の採用枠が減るだろうが〉〈
73名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 01:01:10.93 ID:zX+XIQ3M0
みんな名古屋あたりまで範囲広げて探してるの?
74名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 01:40:00.71 ID:A0GxhFDz0
三菱化学は仕様期間が終われば、初任給にプラスして交替・残業・深夜手当もつくから月25万以上は稼げるな
独身寮の家賃が安けりゃ金もさらに節約できそうだ
75名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 07:17:07.29 ID:UAzBWfVMO
条件が悪いけど楽なところで働きながら面接受けてます。

76名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 07:18:58.07 ID:juhzUL270
倍率すごいだろうね。


77名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 07:23:49.31 ID:YkqTQV390
ボーナスも2回あるから年収500万ってところか
78名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 08:13:59.63 ID:1VfL8UYKO
現業はそんなにもらえない。
79名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 08:19:30.10 ID:1VfL8UYKO
まずこの不景気だから書類面接で普通の高卒は落とされる。専門以上
前職で3年以上の経験があって20代なら残るかも。

次に一時面接と筆記試験(英語、数学、化学、社会)で半分落とされる

2次面接で4人かな。5人はとらないよ
80名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 08:46:17.53 ID:DaEfNkax0
>>79
高卒ってだけでは、かなり厳しいよね。工業高校は除くけど。
デザインや声優の専門学校でも行ってないよりマシ。
81名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 08:55:29.63 ID:y0RRt0mYO
意外と商業高校からでもいけるで
82名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 09:20:39.36 ID:1VfL8UYKO
因みに、去年の中途採用で入ってきた人は

25才
自動車の専門学校卒業。
中小企業で機械のエンジニアを4年。危険物などの資格多数

23才
愛知の大学卒業
食品会社を4ヵ月でやめた

この2人は知ってる
83名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 11:03:32.68 ID:M7ex0foj0
とりあえず大卒で危険物など持っているので三菱化学応募してみよう。。。
84名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 11:29:39.99 ID:xNT6HOWG0
筆記試験はIQテストのような適性検査のみだと思っていたが
>>79のような試験は今だと当たり前なのかな?
85名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 11:39:27.92 ID:Aj8tNmQ80
中小企業の場合だと、面接のみか適正検査+面接が多い印象
大企業になると、小論文や高校で習う程度の理系問題が出題することがある
即戦力を企業側が欲しがってる場合、筆記試験とは名ばかりの適正検査だけってのもあるけどな
86名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 16:48:42.07 ID:bf2nxZ4R0
結局横ゴムの契約社員は応募凄いんだろうなあ
87名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 18:12:51.29 ID:XPsKg51NO
げっ、俺も三菱化学うけようとして、聞きにきたのに、( ̄ー ̄)
88名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 18:35:17.69 ID:CliKvrabO
30歳だけど危険物などの資格保有してるので受けてみよう(^p^)
89名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 19:09:15.42 ID:4yLq4ucV0
なんで採用前に理系の筆記試験なんてするの?
90名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 19:38:02.30 ID:y0RRt0mYO
>>89馬鹿を落とすためだろw
91名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 19:45:14.60 ID:k0AUzC/m0
>>90
間違ってはないがハショリすぎだw
92名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 19:54:30.24 ID:p02bYWka0
つーか割と大手のプラントオペレーター他にも募集してんじゃん
93名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 21:02:24.38 ID:W/2A7Buo0
おまえらちょっと仕事がキツかったり人間関係がギスギスしたりイジメにあったり
したらこの企業はブラックだ鬱だ辞めたい、とか言うけれど
もうちょっと辛抱とか我慢とか出来ないのか?
明日の勝利のために今日の屈辱に耐えろ、それが男だ。と沖田艦長も言ってた。
94名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 21:46:50.44 ID:UccfsegdO
>>92
と言いますと?
95名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 23:23:01.31 ID:ldECyF+F0
平均して1ヵ月に1人やめてる会社はブラックですか?工場
96名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 00:01:17.96 ID:ydKaAMRoP
>>93
からの〜?
97名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 00:16:34.75 ID:SlEUY2lm0
今時クーラーの無い工場が有るとは・・・
おかげで、あせもとインキン
ついていない
98名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 00:22:45.87 ID:s36ju4Xu0
>>97
クーラーが無いくらい慣れたら何でもない。
こう言う人は家にクーラーがあるんだろうな。だからいけない。
家のクーラーも全部捨てろ。出来たら扇風機も全部捨てろ。
そうしたら冷房無しでも慣れてしまって平気になる。
車に乗るときも冷房しないようにする事。すぐに慣れる。
99名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 00:24:36.57 ID:o9cG7g8k0
三菱化学の筆記むずかしいのかな?
100名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 00:28:32.07 ID:z+9E8GHeO
筆記の前に大卒しかもうとらないんじゃないか。
倍率とか考えて
101名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 00:51:55.77 ID:CbjghDOlO
化学のテスト?分野だけでも教えてほしいな

履歴書通るとは思えないけど、ダメもとでやろうかなって
102名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 05:08:14.45 ID:K/FB4kDt0
筆記より面接が最重要だと思うんだが
103名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 07:09:07.76 ID:4FeJjljH0
科目筆記は選択問題ばっかで考えて書いたのは作文だけだった記憶があるけど最近は変わったんだろうか
104名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 07:11:33.08 ID:1vv5G05b0
三菱化学の名前が妙に出てると思ったらSランクだったのかw
105名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 08:19:00.64 ID:Gg4w6G9pI
創業30〜50年で、社員数50〜200人のとこは、絶対にやめた方がいい。
この規模の会社は、大企業の短所(管理職が官僚的事勿れ主義で、意思決定が遅いか、決定できず問題先送り)と
中小企業の短所(貧乏で設備投資も有能な人材の雇用もできない)を
見事に併せ持つから。
ちなみに、創業メンバーは神扱いで、誰も意見できない。
俺は、実際に中小企業で働いて、それを実感した。
もう2011年だってのに、違法コピーしやすいからWindowsMe+Office97って・・・
106名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 09:01:05.47 ID:CQzwSHXY0
抱きついただけ。
107名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 09:24:19.89 ID:mSF/qLst0
>>105
創業30〜50年で、社員数50〜200人のところ何社で働いたの?
まさか1社じゃないよね?(失笑)
108名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 09:58:34.90 ID:3dcAu2Ts0
横ゴム受けてみます。学生の時社会見学で行った時いろんな意味で驚いたけど
109名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 10:15:45.92 ID:qdHVmdpj0
>>97
ウチも無いよ
天井クレーンがあるのでダクトの設置自体出来ないし
それ以前に、扇風機があれば充分なんて言ってる時代錯誤なトコだが
30℃以上の構内で普段通りの生産数あげろなど基地外かと
ホント血も涙も無い拷問だ
110名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 10:20:00.48 ID:o9cG7g8k0
最近仕事決まったばかりだが、三菱化学応募してみるか。一応大卒だし。。。
111名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 10:25:24.14 ID:GK9+tr8wO
化学プラントの求人に採石プラント経験5年とか意味ないかね・・・
112名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 10:42:57.37 ID:8vr7BCcx0
>>109
冷えピタ貼ればええやろ。人のせいにするな。
113名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 10:56:47.70 ID:gULyekaY0
高卒で車の資格すらない無資格でも運がよければ俺みたいに採用されるぞ
シャープだけど入社してから取らされまくりました
114名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 11:15:04.03 ID:z+9E8GHeO
今の中途は無理。
だって、どんどん不景気になってきてるのにただの高卒を雇うわけがない。
工業高校からの新卒ならわかるけど中途は即戦力や有能な人を求めてるわけだから

大手はどうしても大卒もしくは専門卒をとる。
大卒っていっても文系は絶対にとらないよ。
現業だから文系とる位ならまだ仕事歴がある高卒のがいい。
115名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 11:49:33.46 ID:2Z/XPrgG0
化学プラントの実務経験3年以上あって良かった・・・
まあ書類選考位は通るだろう・・・
116名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 12:51:46.69 ID:97IbFZWu0
俺も四日市コンビナート化学プラント現役オペ。20代前半です。
三菱化学うけてみます。
117名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 13:02:04.92 ID:o9cG7g8k0
ここを見てるだけでも三菱化学応募する人結構いるね。
おれも応募してみよう。理系の大学出ているし。。。
118名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 13:20:53.04 ID:A8gwc6B+0
スレタイ読めない馬鹿は失せろ
119名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 13:25:09.60 ID:X08XKHBJO
じゃあ俺も記念に受けるか
120名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 13:25:15.28 ID:2Z/XPrgG0
>>116
俺も現役20代。実は同じ会社だったりしてなw
落ちたら今の会社で頑張ろうぜ!
121名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 13:57:22.50 ID:CbjghDOlO
聞いた話だけど、5名って書いてあるけどそれ以上にとるって
書いてあることよりゆるゆるみたい
122名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 14:05:37.87 ID:8vr7BCcx0
>>121
辞めていくことを考慮して
少し多めに採用してる場合があるよ。
試用期間で上位5名を残すという意味かも。
123名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 19:31:19.70 ID:97IbFZWu0
>>120
その可能性はありますねw
味の素、三菱ガス化学、JSR、三菱マテリアル、コスモ石油、大日本インキ、
東ソーと四日市コンビナートにはいろいろありますが、私はこのどれかで
オペレーターしてますよw
落ちても失うものはないので真剣にうけつつ気楽にアピールしてみます。
124名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 20:48:36.05 ID:blNmumUvO
赤福は勿論だけど、子会社のおかげ横丁もしょっちゅう広告やハロワで募集してるけど
子会社もブラックなの?
125名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 21:03:12.17 ID:3ZqpKkEN0
伊勢のくらずしオープンのためのスタッフ100人募集wwwwww
まじかよwwww
これって相当仕事きついから脱落者や最終的な選別含めて余裕もって採用するんだよね?
まさかこの人数でまわすわけじゃないよな?w
126名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 21:18:18.81 ID:8vr7BCcx0
>>124
おかげ横丁は、忙しい割に給料安いよ。
駐車場から職場まで歩く距離が長いし。

大量採用するところは、大量リストラがあるから気をつけてね。
127名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 21:18:52.72 ID:xI/zydmM0
>>124
職人気質の年配が多いんで怒られることは多い
小さなミスでもマジギレされる言葉の暴力に耐えれるのなら応募したら?
128名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 22:01:14.70 ID:LszGdDE40
そんなに正社員がいいならト〇アにしたら?
いまでも多数部署で10人位募集してるだろ
129名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 22:47:35.59 ID:CQzwSHXY0
いや、今は定年が65歳だからそこまで働けるような企業じゃないと。

最低条件が
休日:年間100日以上
給料:子供とかもいるであろう40代で500はほしい。
ボーナス:なくてもいいけど給料とあわせて500もらえたらいい。
あとは自社製品をもってる企業
130名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 00:50:09.33 ID:DmAYw6OB0
>>129
500って額面?手取り?
131名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 05:46:31.06 ID:PjB5i1bU0
三菱化学かなり高倍率になりそうだね・・。
132名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 05:51:50.95 ID:PjB5i1bU0
>>123
俺もその中の会社で現役オペレーターしてるけどやはり三菱化学は
待遇面はともかくとして四日市では一番でかい会社だからね。
まぁ俺も落ちても失うものは何もないし、今の会社でも世間水準よりは
金ももらえるしダメもとで受けるよ。
133名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 06:49:05.89 ID:G+bBrCMsO
働きながら就活してるやつに無職は勝てない。
当たり前か
134名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 07:12:44.40 ID:VAerczn0O
昔、KUKI(肥)に勤めていたけど、あの環境を経験すると化学プラントはちょっと敬遠してしまう
135名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 07:17:33.15 ID:h0+czkWd0
プラント勤務するうえで耐えなくてはいけないこと

におい
136名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 14:42:31.58 ID:HWck8rs00
一号館なんてひどいよ。店長でも仕事できない人がいる
パートのおばちゃん店内でたばこ吸ってもみんな注意しない
137名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 17:57:53.06 ID:E8H2Hkiv0
>>136
スーパーの店長は、仕事できないよ。
数値管理と客に土下座ができれば勤まる。
138名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 18:13:13.25 ID:E8H2Hkiv0
介護勤務する上で耐えなくてはいけないこと

うんこ

病院勤務する上で耐えなくてはいけないこと

うんこ
139名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 22:33:00.11 ID:IdoZmwXBO
警察は死体かな 特に死臭
140名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 23:14:05.67 ID:NKaVQOTsO
三菱化学、このスレの中だけでも俺以外に受ける奴結構いるんだな…

倍率高いだろな
141名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 23:15:52.57 ID:jd6dGQhU0
>>138
事務員だったらウンコ関係ないんじゃねえの?
小さい施設だったら事務員でもやらなきゃいかんかもしれんが。
142名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 23:18:34.21 ID:DBAkyb/Z0
>>140
景気が良い時でも、相当な倍率なると思う。
現状の景気なら・・ねぇ。
143名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 23:56:28.47 ID:yagiHDTI0
300人くらいいくんじゃね
144名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 06:45:15.31 ID:iYCG9Qu5O
役場で堪えなければならないこと

世間の冷たい目
145名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 06:48:44.95 ID:H3gpggwrO
三菱は落ちたと考えたほういいな
さてどうしよう
146名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 07:06:00.20 ID:H3gpggwrO
そういえば、三菱化学をうけるのにハロワの案内所はいらない?
147名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 07:34:00.35 ID:IOwWE/eyO
昭和四日市石油ってどーなの
148名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 09:32:58.41 ID:EOC08TGa0
桑名のビッチ紹介。ツイッターの@yamoshitって子見て。キャバ嬢。最近元カレに中だしされて妊娠。仕方なく結婚。笑えるくらい厨二ビッチ。最強かまってちゃんツイート。
149名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 10:31:30.05 ID:LmlI2n0XO
三菱化学は厳しそうだなw
他に良さげなプラントオペの募集でてないですか?
150名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 11:45:46.50 ID:k6oZ/bloP
>>148
抜け駆けされてくやしいんですねw
151名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 11:47:18.30 ID:pvnZNgd3O
>>149
三菱化学物流は?
152名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 11:47:39.15 ID:Jzp67Qig0
無職歴3年の三十路の俺でも正社員で採用されそうな仕事教えて!
経験は小売販売を数年しかない・・・
同業は田舎だと大手チェーンしかないから募集なかったり落ちたりしたらぐっと選択肢せばまる。。。
153名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 12:56:07.42 ID:SwN7Edu00
>>149
昭和電工
154名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 13:31:38.65 ID:EOC08TGa0
桑名のビッチ紹介。ツイッターの@yamoshitって子見て。キャバ嬢。最近元カレに中だしされて妊娠。仕方なく結婚。笑えるくらい厨二ビッチ。最強かまってちゃんツイート。
155名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 16:40:44.38 ID:JnuYgEfz0
日本エイムの玉城工場が機械オペレーター募集してたけど、もしかして地雷かな?
156名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 17:53:35.99 ID:x3lnCmRt0
>>152
とりあえず同業大手にアルバイトで入れ。
そこから考えればいい。
どの道、無職3年でいきなり正社員は無理だから。
157名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 17:56:15.12 ID:hXFK3Yfz0
こんにちは。人事担当をさせて頂いている者です。
いつも楽しく拝見させて頂いております。

人事担当者の間でのお約束事をお話します。
これはどちらの企業でも共通の事なので就職活動のご参考になさってください。

まず、学歴不問と求人票にある場合、これは大学卒を指します。
年齢不問とある場合は35歳以下を指します。
俗に言うヘッドハンティングのような場合ではこの限りではありませんが
ヘッドハンティングを受ける様な方の場合上記の条件を満たしておりますが。

次に職歴ですが2回以上転職歴のある方は無条件で不採用です。
事務系の求人で免許・資格不問と言うのはTOEIC700点程度、MOUS上級程度を指します。
面接の際に「何かご質問はありますか?」との問いかけに対し「特にありません」
という方は無条件で不採用とします。
筆記試験に於いてはSPI上位2%が採用の基準です。

以上がホワイト企業の求人・面接などの暗黙の約束です。
以上の条件を満たさないにも関らず、採用する企業はブラックなのです。
158名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 18:45:05.14 ID:O5aiYM1R0
日本エイムはただの派遣会社だろ・・
159名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 19:26:41.90 ID:eWY/zGVv0
>>152
すでに>>156でも言ってるが、高卒中退後7年ニートがエイデンの正社員になった流れ

エイデンのアルバイト(時給800円)
期間1年

スーパーバイザーに昇格(時給1200円)
期間3年

現在、正社員2年目の三十路
160名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 19:28:55.17 ID:eWY/zGVv0
高卒じゃなく高校だったスマン
161名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 20:16:38.05 ID:4616gtpx0
>>157
思い当たる節がある。。。
きょう初出勤したが、あまりいい雰囲気ではなかったかも。。。
162名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 21:28:15.61 ID:9qsDLzHA0
>>152
若葉病院
163名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 22:12:56.98 ID:P6rCQVgA0
>>162
35オーバーでも大丈夫でしょうか?
164名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 22:24:19.69 ID:x3lnCmRt0
>>159
高校中退を一生背負って生きるのは辛いぞ。
正社員の席を他に人に渡して夜間高校に行け。
165名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 23:13:03.80 ID:7yPun+WI0
>>163
介護ならな
いっぺんいってみろ即決だから
166名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 23:21:02.62 ID:fHBaAh0g0
>>157
どこのコピペ?
167名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 23:33:34.56 ID:7yPun+WI0

*原則、木曜、日曜休みですが
、交替で出勤 の日もあります


旧生会(若葉病院のペーパー会社)
やっとホントの事書いたw苦情きたんだろうな

ずっと完全週休二日制と嘘書いてたからな

若葉 だとこないからペーパー会社の名前で募集したり
とにかくごまかしばっかり

絶対言ったらダメ
168名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 02:14:34.60 ID:kCsP+GS/P
>>159
全然参考にならない
なぜならお前は若くしてエイデンで長年働いていたから
>>152はすでにもう30でここからスタートだぞ
169名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 09:21:55.39 ID:AwW84ow0O
30で無職で職歴もたった数年しかないんだったら
今から東大にいくくらいしかまともな企業むりだろ。
つんでる
170名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 12:27:13.22 ID:JhyAF4Yi0
今更東大に行っても無理だろw
ジムでも通って体力つけた方がマシ。
171名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 13:00:59.93 ID:JhyAF4Yi0
知り合いが小売から工場に転職して、
1ヶ月で指を2本落としやがった。
本採用されてないから、ちゃんと保障されるかもわからん。
172名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 16:35:08.24 ID:+cbK4AjB0
シャープの会長がシャープの日本の工場全部無くして海外生産に全て切り替えろって
騒いでる
173名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 16:53:45.23 ID:wi0xeZjs0
人件費が高いから仕方ないな
174名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:01:50.98 ID:u+Yk8tIf0
シャープはそこまで追い込まれてんでしょ。
サムスンとLGが有機ELに本腰入れてやり出したから。
いつまでも液晶パネルで採算がとれるかどうか分からんし。
175名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:03:56.00 ID:RW/QMlDYO
伊賀の製造でで探してるんですけど、
森精機とエクセディとパナ電インテリア照明ならどこが良いと思われますか?
176名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:12:39.37 ID:CrSbKKFT0
>>158
情報サンクス。他のスレでも調べたけど、かなりブラックな会社らしいね・・・
177名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:16:24.50 ID:wi0xeZjs0
派遣多過ぎ
178名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:33:49.29 ID:jNzHoxnz0
三重県にこだわらずに、韓国へ行ってサムスンやLGで働いたらどうかな?
179名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:35:56.03 ID:wi0xeZjs0
相手にされないだろ
180名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:36:32.92 ID:rUyxlwn00
名古屋にはこんな会社があります!

名古屋で頑張ってる社長さんのブログ

辞表出さないって言ったら恐喝になると発言。
ttp://blog.livedoor.jp/kojima19720828/archives/51441116.html
『有給消化させないと 辞表出さないと言って 恐喝という罪を犯したり』

日曜出勤は不幸な事という認識がありながら休日労働をさせている。
ttp://blog.livedoor.jp/kojima19720828/archives/50774922.html
『うちの会社の社員さんは不幸なことに日曜日も出勤』

土曜日出勤をしなかった社員にクビをちらつかせる。
ttp://blog.livedoor.jp/kojima19720828/archives/50959020.html
『開発陣は土曜日もがんばっているのに、新米の営業はサボり。
営業は結果がすべてだと言うので、早々に結果が出ないときは決断しないと。。。』

採用しても気に入らない奴は即クビ宣言。まさに恐怖政治。
ttp://blog.livedoor.jp/kojima19720828/archives/51643695.html
『違うと思ったらとっとと排除していかないといけない。』

批判される事をする方が問題であるにも関わらず2ちゃんねらー批判を展開。
ttp://xb-kojima.posterous.com/42607163
『匿名で他人のブログや2chに批判を書きこむ人たちが理解できなかった』

↓2ちゃんねるのスレッドです。社長本人もチェックされています。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1311078103/
181名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 21:37:24.66 ID:PuZF9HdJ0
>>180
三重県版のスレなんだが。
182名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 21:54:27.60 ID:1HneNWtOO
指落とすってやばいな。 だから工場は嫌だわ
183名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 22:13:23.59 ID:QssxRjVx0
俺の会社、随時HPで求人してるけど誰も応募してこないのはなぜだ。
すごく暇で楽なのに。
184名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 22:58:34.02 ID:PuZF9HdJ0
>>183
君は社長?
185名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 23:13:30.03 ID:1HneNWtOO
>>183 会社教えてくれ
186名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 00:36:45.69 ID:cH0Mz9BS0
三菱化学受けようと思ったが、ハロワで昇給面見て止め
お前らマジでアレで受けるの?
他のプラントのほうがマシじゃね
187名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 01:00:01.15 ID:DmZidMPvO
個人的に職務経歴書書くのがめんどいから受けないよ
188名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 01:03:23.83 ID:4rCx2+scO
一条工務店とか受ける奴一人ぐらいおらんの?
189名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 02:40:18.11 ID:QuO24u9C0
>>187
履歴書書くのってスゲーエネルギー使うよね
ドツボにはまると失敗しまくって何度も書き直し
不採用続けば結局書きまくらないといけない

一時期消せるボールペンで書こうか迷ったけど落ちた時後悔しそうだからやめたw
190名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 07:12:04.12 ID:igQSWfFTO
男で給料15万とか…
掛け持ちバイトすればいいんだろうが、そんな気力ねぇや
三十路超えた野郎の現実はこんなものなのか…orz
191名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 07:13:36.85 ID:igQSWfFTO
>>171 おいおい大丈夫なのかよ…
192名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 08:21:31.79 ID:VRYKUwLg0
パナが四日市に新工場作るらしいね
でも、パナだから派遣で回してくんだろうな
派遣とか禁止しろよいい加減
193名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 09:12:21.04 ID:8htelb7n0
パナソニックは派遣ばかりになりますよ。製造はマレーシアとかの海外工場を主力にして日本の工場はACMとかにでまわす
194名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 09:13:28.58 ID:8htelb7n0
訂正ABMでまわすの間違い
195名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:06:08.65 ID:LYTVPpZAO
工場はもう嫌だ
196名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:07:14.96 ID:peHhz4Aj0
俺は土方に行ってるけど、気持ちのいい汗を流して仕事が出来る。
人間関係も脇愛愛だし親方もいい人。
仕事が終わって程よい疲労感の中で食う飯とビールは激ウマ。
ダンプの運転手さんが2級土木の勉強を教えてくれるし
日当もサラリーマンよりいい。
ボーナスも年二回でるし、社保・雇用・労災・退職金ありで有給もある。
おまえらも土方やれ。
197名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 19:25:30.11 ID:0ihunbiS0
高卒の小売だけど、工場か土方どちらか選べって言われたら、土方にするわ。
工場は臭いわ暑いわ危険だわ夜勤あるわ・・・高給じゃなきゃ誰もやらんだろ。
198名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 20:26:36.48 ID:ntHBoSGeO
・工場
・ドカタ
・警備員
・運転手

など世間でいわれてるブルーカラーな仕事は差別されやすい。
前、ある雑誌で女が底辺の仕事と馬鹿にして叩かれてたけど実際そうだから。
199名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 23:23:55.72 ID:LSJ3XJmH0
ドカタだって努力して施工管理士の資格とるとか
警備だって特殊な国家試験受けてスキルを付けるとか
危険物の資格とってタンクローリーのドライバーになるとか

最悪なのは工場勤務ww
未来が無い。
200名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 06:55:09.12 ID:zKLIOyuSO
工場は海外移転を待つばかり。製造業の時代は終わり
201名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 08:12:29.83 ID:ek+xaiJRO
工場なら部署異動っていう手もあるんじゃないの?
202名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 09:30:23.28 ID:j5yIHpQRO
お前ら工場は最悪って言ってるけど例えば中部電力の工場で働いてる人等なんて中小企業の管理職よりもらってるぞ!
大企業で正社員の現場のお金のいい事すらお前らわからのかな?
中小企業と大企業とは待遇や福利厚生や給料、ボーナス全然ちゃうんやで!
大企業でも差は会社によって差はあるが定年前で800〜1000万はいくんやで〜
もっと世間を勉強してね
203名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 09:38:52.83 ID:P5WST/LN0
>>202
お前は論点がズレている。
204名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 09:43:48.25 ID:j5yIHpQRO

くやしがるなよ
205名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 10:03:51.17 ID:f5c4wQhB0
確かに、
大企業の製造現場作業員>>中小企業の管理職
待遇が全然違う
給料は、若手で年間100万、中堅なら300万近く差があると思う
あと退職金が・・・
206名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 10:19:02.67 ID:Y1uDfxTBO
高卒ならいいけど大卒なら工場は馬鹿にされるんだよ。
大学でてるのに工場とかww

みたいなね。
因みに今は、例えば味の素なんかは平均年収800だけど
高卒平均は700位で大卒が950位。
三菱化学も高卒は500位で大卒が800位

そう考えると大卒中堅企業の平均が400〜700万だから変わらんよ。
207名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 10:27:12.13 ID:Y1uDfxTBO
あと、大企業をだしてるけど日本にある工場のほとんどは中小企業で大手なんてなかなか入れない。

営業、サービス、事務、プログラマーどれも一緒だよ。
ただ、工場は仕事内容、将来性の無さ、3交代、危険な仕事、力作業、平日休日などを含めて
底辺な仕事といわれてるとこがある。
それだけやっても大企業以外は給料滅茶苦茶安いしね。

大企業と比べるなら大企業と比べないと。
208名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 11:17:28.95 ID:qYdH4O+l0
工場なんて小売と比べたらホワイトだぞ。
小売は、休日出勤+サービス残業(長時間労働)+馬鹿上司=ブラック無糖コーヒー

工場は時間がしっかりしているし、残業代もきちんとつく。問題は馬鹿上司だけだろ。
209名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 13:12:55.42 ID:kdecDKM10
>>208
小売でも高島屋とかなんかだと平均年収650以上あるし、深夜に働くこともない。
怪我するような危険な仕事もないし普通にホワイト企業

工場は3勤交代と肉体労働っていうのがかなりのマイナスだよ。
210名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 13:16:34.69 ID:ev7blsnFO
>>202なんで大企業と中小企業を比べるんだ
211名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 13:33:18.95 ID:P5WST/LN0
>>204
お前は高級車と一般大衆車を同列に批評して、高級車の装備が圧倒的に良いと言っている様なもの。
そんな当たり前の事は言われなくても皆分かってる。
212名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 18:16:52.34 ID:YfPzDB/xO
工場にはエンジニアいるじゃん

つか、メーカー=工場だと思うんだけど…
213名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 19:33:53.41 ID:0+JoKOLd0
工場ならバカでも大企業に入れるよ。
例を上げるなら某ゴム会社とかね。
地元の伊勢工業からはひとりもいかない。
なぜかわかるかい?事故が多いからだ。
給料と引き換えに身体を犠牲にできるやつには、いい職場かもしれんが。
214名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 20:42:56.56 ID:ev7blsnFO
伊勢工業てバカ校じゃないの?
215名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 04:27:11.84 ID:za1zGGY90
松阪のS電子はDQN会社。被害者は多数だがその被害者もDQNだから
何も抵抗できない。まぁ派遣だから・・・幹部が中卒と○落とチョの集まり
だからここは本当に止めとけ!!!
216名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 08:16:15.96 ID:JV1zszzk0
伊賀のパネフリ工業ってよく募集してるけどブラックなの?
217名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 08:37:28.92 ID:bMeIzcVdO
>>206 500万?。それはない。高卒50代の三交替で年収900万以上あるんだが。高卒日勤ですら700万はあるぞ(笑)
218名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 08:41:40.63 ID:bMeIzcVdO
>>202 そのとおり。大企業で働いたことがないアホが吠えてるだけ。
219名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 09:15:28.43 ID:azpL7n+IO
>>217偉そうに言うけどお前は大手で働いてるの?
220名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 10:34:16.54 ID:HARKAUp4O
>>216

釣り求人だよ、応募しても即お祈り来る…というか来た

そこの出入り業者に聞いたら、人員余剰と言ってたし
221名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 10:43:42.15 ID:Qv7OzvYIO
>>217

それはない。
三菱化学の高卒現業が平均900ももらえてたら平均年収1400万位いくだろ。
平均500万程度だよ。

あと、なんで大企業と中小企業を比べてるの?
これには答えないの?
222名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 10:55:33.96 ID:JV1zszzk0
>>220
ありがとうございます

うっかり釣られて応募するとこでした
223名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 12:01:59.91 ID:j/PqsW2C0
>>220
釣り求人するのは、何のためなの?
224名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 12:40:55.34 ID:Lzr45vVi0
コンビナート勤務だけど、うちの会社では50歳で交替勤務していて係長クラスやって
残業も毎月30時間以上していて、なおかつ業績もよければ1000万は
こえるのは確かだな。これは源泉徴収みせてもらったから間違いはない。
ただみんなが50歳になれば1000万もらえるわけもない。
残業しなければ1000万はいかないね。定修の90時間残業が結構きいていると思う。
225名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 13:20:26.70 ID:bMeIzcVdO
>>221 俺が言ってるのは平均じゃなくてモデル年収な。いやいや事実だから。お前は大企業を知らなさ過ぎる(笑)
226名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 13:34:30.04 ID:Qv7OzvYIO
だから、俺はずっと平均っていってるだろ。
あと、なんで大企業と中小を比べたの?
答えたくないことはいつもスルーだよね。
工場の中小の数がどれだけあるかもしらないの?
工場の現業は単純作業、やりがいのない仕事、平日が休み、危険な仕事、力作業、3勤交替などマイナス多すぎる。
大企業以外の給料の安さも知らないの?
それにこれだけマイナスがあるんだから給料は貰えないと介護状態だよ。
あと、おまえは大企業で働いてるの?
227名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 13:38:12.33 ID:bMeIzcVdO
>>226 大企業だろうが中小企業だろうが、総合職だろうが現業職だろうが所詮は賃金奴隷だと気付け。ただ同じ奴隷でもコストパフォーマンスがずば抜けてるから大企業の現業は。
228名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:02:56.10 ID:bMeIzcVdO
長時間残業と社内競争に一生を捧げる30代半ばの転勤族管理職と、ダラダラ単純作業してプライベートに一生を捧げる50代半ばの転勤無の現業職。両者の年収は同じレベルだからな(笑)
229名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:34:53.56 ID:Qv7OzvYIO
話そらすの好きだね。
もともとは工場現業は底辺の仕事って世間ではいわれてるって話から年収の話にかわって

大企業と中小企業を比較しだして。どんどん話しをそらしてる。

大企業同士で比べようか?
スクエニの大卒プログラマーの平均年収は1500万

三菱化学の高卒現業の平均年収は500万

仕事のやりがいもスクエニのがかなり上。

スクエニは平日仕事土日休みだから友達や家族などとプライベートで予定がとれる。

3勤交替とかいう勤務じゃないからこれもプライベートで予定がつけやすい。
夜帰って朝出勤という正しい生活もできる。

中小企業同士も考えてみる?
230名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:41:06.68 ID:bMeIzcVdO
>>229 お前学生だろ?(笑)まずはサラリーマンは例外なく賃金奴隷だと気付こうな。三菱の現業はそこまで安くない。平均で600以上ある。
231名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:41:13.89 ID:jz1O8bw/0
今日のチラシでコスモスコーポレイション大量募集してた
232名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:43:17.14 ID:bMeIzcVdO
底辺扱いでもいいんだよ。コストパフォーマンスは最高だから。三重県スレでスクエニとか例に出して比較する意味がわからん(笑)
233名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:46:29.69 ID:bMeIzcVdO
>>229 有給フル消化、職責も軽く転勤もない、単純作業をダラダラやってるだけで50代で年収900万以上。これが大企業の現実だ。
234名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:50:00.89 ID:bMeIzcVdO
今、2011年度版就職四季報見てるがスクエニの年収528万だが。しかも総合職平均で(笑)。1500万とかホラふくなよ?(笑)
235名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:55:44.98 ID:Qv7OzvYIO
>>233

3勤交替、汗かきながらの力作業、指落とす危険、平日休み

これは?

例えば
毎日朝9時出勤18時迄多残業で土日休日、怪我しない作業、常に冷暖房がきいてる
こういうのだといいと思うよ。
でも大企業現業は全部当てはまらない。

中小企業だともっと悲惨でこれらの条件に給料が滅茶苦茶安いというのがついてくる。
ほとんどの企業は平均400もないとこばかりでしょ。
日本にある工場現業のほとんどは中小企業なんだから。
236名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 14:59:55.75 ID:Qv7OzvYIO
>>234

ごめん、持株会社だった。2億もらってる役員とかが平均あげてるんだね。
237名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:04:55.00 ID:bjfuNsmv0
大手メーカーが求人出すと必ず>>229みたいな世間知らずな叩きが発生するw


>>224
うちも似たようなもの。
夜勤で寝まくってる年配社員が1000万近く貰っている。
それを見てるとコストパフォーマンスは公務員を上回るんじゃないかと呆れ返るよw


>>235
重大災害や重大労災なんぞ滅多に発生しない。
確かに現場作業は気温は過酷で力が必要なこともあるが
やることだけやってしまえばあとは楽勝。
連続運転のプラントなら監視作業がメインで、大変なのはトラブル発生時と
定期修理期間だけだよ。



238名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:08:48.16 ID:azpL7n+IO
職種て大事だぞ。現業現業言ってる奴は一回工場で働いてみろ
239名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:12:24.22 ID:bjfuNsmv0
>>235

企業規模に関係なく総合職なんてのは長時間残業・休日出勤と過酷な社内競争が常。
幹部候補である総合職が毎日お気楽に定時で帰れると思ってるのか?w


君が学生か無職か社会人かは知らないが体感したらわかるからw
例えば製造部門配属だと製造現場で何かトラブルあると
問答無用で呼び出されたりするよ休日でも夜中でも関係なくなw


あと三重県は大企業の事業所が多い。
数万人が大企業で正社員として働いてる
240名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:15:37.45 ID:bjfuNsmv0
>>238

実際に働いてる経験を元に言ってるのだがw
工場現業は慣れれば天国、コストパフォーマンスは最高レベルだと感じる。




241名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:22:41.95 ID:Qv7OzvYIO
プライベートとかいってるけど平日が休みで。
3勤交替。このじてんでプライベートも糞もないだろ。
242名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:24:56.70 ID:azpL7n+IO
>>240じゃあなんでここのスレにいるの?辞めたいの?
243名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:31:12.74 ID:bjfuNsmv0
>>241

土日休みたければ有給休暇を取ればいいだけ。
平日休みだと、どこも空いてるしな。
残業なんて月平均30時間もないからな。
休日や夜間の呼び出しなんてまずないから気楽だよw


基本的に大企業は未だに護送船団方式なところが多くて、
一番ダメな人間に合わせて仕事や教育を行うから脱落者も極めて少ない
244名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:36:26.09 ID:Lzr45vVi0
護送船団というかマシな奴に面倒なことが集中するw
QC資料作り、リスクアセスメント、作業標準の見直しなど・・。
ダメなやつは仕事中寝てるだけで良い。
245名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:41:39.67 ID:bjfuNsmv0
>>244
まぁ、そうなんだよなw

健常者で真面目な人間ほど損をするw 
仕事できないヤツ やらないヤツ 割り切ってるヤツが総じて得をする環境。







246名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:46:46.62 ID:Qv7OzvYIO
3勤交替は?
てか、工場は大手以外だと家族やしなえないでしょ。
247名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:50:31.25 ID:Lzr45vVi0
夜勤は夜に会社へ行くけど寝てるだけなんでw
家で寝てるのと変りないという事実。
248名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 15:51:29.16 ID:bjfuNsmv0
>>246


残業も少なく 有給フル消化できるから三交替勤務は苦にならないよ。


そんなこと言い出したら中小企業だと管理職にならないと
家族養えないぜ。部長クラスでさえ年収800万程度なわけだからw
249名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 17:53:34.05 ID:pVubYQTP0
>>220
釣りじゃない。
採用基準が高いだけ。
先月に一人内定でたらしい。
ハロワの職員が言ってた。
250名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 20:58:58.90 ID:AHWqMzwk0
たった三日の年末年始休暇まで嘘の若葉病院


実際は交替で出勤です泣

1月3日は全員出勤
やすむと嫌みの嵐
251名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 22:58:22.53 ID:o2wVRSov0
なんでこんなに伸びてるのと思ったら工場勤務が云々で揉めてたのか。
発端は三菱の求人?
ハロワでその求人見たけど、定期昇給の額の少なさがヤバ過ぎたのに、
応募人数自体は多そうだったから俺はスルーしたんだけど。
業界やら職種やら中小大企業の差やら話し合うレベルでもない気がするんだが。
252名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:09:40.88 ID:qtW8q14ZO
そもそも三菱といっても事業所採用だからなあ
高専やら工業高校で新卒直接採用と比べりゃ出世や昇給に差があるし
大企業だからどうのこうの、中小企業と比べてあーだこーだ、この業界は云々言う話では無い罠

まあくだんの三菱四日市の求人をハロワで直接見た訳じゃないけど
ただそれでも何時ぞやの鹿島事業所の求人(定昇が400円?茄子が2ヶ月)
よりはマシだろうから、ガチブラック勤めなら応募する価値はあるだろうけど。同業他社でまともに金貰えてて転職とかはマゾ以外の何者でもないw
253名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:30:14.73 ID:+1l7a6cGO
中途でも実力があれば出世可能
254名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:44:05.78 ID:bMeIzcVdO
>>252 出世しようが何しようが等しく賃金奴隷だという現実がわかってないな。同じ奴隷ならコスパ最優先に考えるのが当然。
255名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:51:41.79 ID:bMeIzcVdO
普通に年間4000〜5000円の定昇あるしボーナスも年間5カ月ぐらいある。このご時世、十分すぎる。
256名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:59:04.51 ID:bMeIzcVdO
今、化学メーカーは業績絶好調だからな。四季報とか見ればすぐわかる。
257名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 00:14:13.91 ID:STJ0uiXy0
営業利益は普通に減ってるだろw
まあ三菱の場合は鹿島工場被災でヤバイ→影響は結構小さかったから業績上方修正
ってのを見る限り、底力は普通にあると思うが。

>>253
三菱では無理じゃなかったっけ?
たしかどっかで頭打ちだった気が。
中途で、オペで出世できるのって住友とか新日石じゃなかったか?
あそこらへんは、高卒中途でも海外プラントすらあるみたいな話聞いたことがある。

>>255
今回の事業所採用の定昇って最大で2600円前後じゃないの?
あと茄子5もあるの? 4.3じゃなかったっけ?
258名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 00:27:20.03 ID:TS5wodNZO
・職務経歴書を書くのがとても面倒。具体的職務内容必須だし。
・職務経歴書と履歴書送付なら、茶封筒や定形内だと論外だが、B5の白封筒買いに走って探すのものしんどい
・二次試験が公務員試験にもろかぶり

で三菱の求人は応募してないな。
そもそも別業界(不動産)の人間が通る気もせんし。

つーかいい加減このなんちゃって業界話()続けるなら場所移ろうぜ
やめときなスレで語ることじゃないだろ
259名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 02:28:07.22 ID:3HzpYBN/O
>>257 自動車や電機メーカーに比べりゃ遥かに好決算。四季報とか見ればわかるけどリーマンショック前より業績は良い。
260名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 02:34:00.62 ID:3HzpYBN/O
業績連動で茄子は増えてる。あと定昇はそんなに少なくないからね。
261名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 02:42:34.55 ID:TS5wodNZO
いい加減別の場所でやれよ
262名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 06:50:52.95 ID:dQ8jZRxeO
その割には常時募集をかけているわけだが…

少なくとも3月から募集していたぞ
263名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 07:00:23.10 ID:3HzpYBN/O
コネ優先の出来レースだから
264名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 08:14:37.98 ID:PeR/+fgP0
優良企業UL Japan
265名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 10:39:29.08 ID:Pu/IkKdk0
>>264
チラシ入ってたな。
外資系は、英語力必須やけど、
そこが問題なければやってみてもいいかも。
検査で電磁波浴びりまくりらしいけど。
266名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 11:58:59.71 ID:RnbTk/cf0
外資系はだめ。

例えば日本キャボットだっけ。
あそこなんかは入って数ヶ月で月40万〜50万もらえるんだけど仕事内容はめちゃくちゃきつい。
さらに外資系は数年で撤退とか普通にあるから将来性0。日本人は所詮つかいすてだからね
267名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 17:46:18.70 ID:GXXksGWw0
大手の外資系ほど使えんやつと判断されたら
過去の栄光や実績も紙くず扱いで切り捨てられる

これは今も昔も同じ
268名無し:2011/08/14(日) 23:10:18.47 ID:ytiULGVs0
日立金属の情報お願いします。
269名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 23:42:10.42 ID:0jO8uvWI0
>>268
技術系と事務系があるんだが?
270名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 08:18:06.88 ID:VLgoDKaFO
エボニックはどうなの?
271名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 10:08:09.03 ID:+pA1kTj80
>>268
入社して三菱重工業との事業再編でリストラに巻き込まれない様にね。
272名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 10:47:48.49 ID:lV/rsgulO
もう2年も前のことになるけど・・
ニートしてる兄貴が親と喧嘩して「生活保護受けて一人暮らしする!」って役所行ったのね。
1分の間に3回「絶対無理です」って言われて瞬殺されてやんのw

帰ってくるなりそのことを喚いて怒りまくってんだよ。
そんで自分の部屋に戻ったと思ったら、血相変えてまた出てきたのね。
兄貴が役所に行ってる間、俺と親父で兄貴の部屋にあったモン全部段ボールに詰めてたんだよ。

わなわな震えながら「なんだよコレっ!」って叫ぶ兄貴に、
「はあ?お前が一人暮らしするつったから荷造りしてやっただけだろーが」って答えたら絶句してやんのw
追い打ちをかけるように「今夜からお前の食事はねえから。だって出てくんならいらねーだろ」って言ってやった。
兄貴はしどろもどろになりながら「・・・こ、こういうころして家族ころされらり・・」とか言いだしたのね。
もう俺と親父で大爆笑っすよw
「おー怖っw そんな怖い人とは一緒に暮らせんなあー 今すぐ出ていけw」って責めたてたら、
兄貴は泣きながら家を出て行ったのね、しかも出がけに「1万円くれ」ってわ
やるかそんなもんww

結局その4日後、兄貴は水死体で見つかった。
自殺か事故か分からずじまいだったけど、まあどっちでもおk。
検視終わって遺体引き渡されたら直葬で即お骨化。もちろん葬式なんてしない。
火葬代とかいろいろで15万ほどかかったけど、役所や親父の勤務先から出た金で黒字。
お骨はさっさと先祖代々の墓の中に納めて終了。

母はちょっとだけ悲しんでたけど、翌月には兄貴の部屋をウォークインクローゼット化してた。
「家の中広くなったから大きいテレビ買ってもいいわねえ」ってw
兄貴が死んでくれたお蔭で家の中が広くなっただけでなく、雰囲気が明るくなったし、経済的にも楽になった。
年忌法要とかもしないから、家族全員兄貴のこと忘れてる。
こういうニートスレを見る時だけだな、思い出すのはw
はよう職まみれになろうぜ。
273名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 16:41:58.93 ID:0zEZIHSD0
高校の同級生が光洋メタルテックで働いてるけど、おじさんばかりでストレスたまるって言ってた。 通勤が自転車で10分だから辞める気にはならないって言ってたけど
274名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 17:38:26.28 ID:ICvgm/n/0
>>273
どこにある会社なの
275名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 20:08:46.81 ID:ibrikFRa0
営業なら通勤で一時間くらい走ってもいいよ。
朝がゆっくりだから。
276名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 14:42:39.97 ID:WZEM7rrNO
三菱糞!三菱糞で人減らして受ける作戦やろ
277名無し:2011/08/16(火) 20:49:30.33 ID:zz1hrDVd0
日立金属の技術系の情報お願いします
278名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 22:07:24.96 ID:9UNMnWHdO
クレハエラストマーって会社どうなの?
279名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 05:59:48.09 ID:t0jkO1odO
指をなくすのは工場くらいだな
280名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 07:24:41.66 ID:F5WrFfJZO
3交代と2交代どっちのがいいんだ?
281名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 08:55:03.76 ID:brryNwTk0
>>280
経験しないと分からないと思う。
3交代は大抵、24時間業務を止めたくないからやっているので、土日・年末年始休み関係なく
稼働する業務が殆ど。
2交代は、世間一般と同じ休日の業務が多い。

どちらにしろ体内時計が狂うので、回避出来るのならやらない方がいい。
282名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 10:02:27.14 ID:HeTSdPEt0
3交代は通勤が楽
昼勤とは時間帯がずれるから(会社によっては1/3回は昼勤と同じ時間かもしれんが)
道はスイスイ
エンドレスの操業の為の3交代は休日出勤はほぼない
当たり前だけど毎日回す為の操業だから
だから平日休みもある
これは感じ方人それぞれだな
30独身の負け組オレはこっちのが合ってるなw

でも子供出来るとこの操業はエラいと友人が言ってたな
子供のサッカーの当番の時とかつまんねえ事で
貴重な休み消費する(こういう行事が土日だから)
子供とサイクル合わないのに世話しなきゃならない
ってのも結構えらいらしい
まあ、もう慣れたとも言ってたが
283名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 10:22:22.95 ID:r2nm1yL4O
交代勤務は寿命が明らかに短くなるんだっけ?
刑務官あたりを初めとしたそんな調査があった気がする

何にせよ常日勤に数年でなれない交代勤務はあんまりオススメせんわな
体いとわず、世間一般とズレた生活でもおkで
金が欲しいってのなら適職だろうけど
284名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 12:28:45.97 ID:4bgqlM/u0
3交代勤務の過去ログ
http://mimizun.com/log/2ch/job/1139838206/

とりあえず読んでみたら?実際大手勤めてる人とかいっぱい書いてるし
285名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 14:22:24.84 ID:j1HUZuse0
昔、住○金属の3交代で働いていたけど、大手だろうがよっぽど上の人間にならない限り
常日勤でも年間休日が108日前後なのと、
3勤1休の末日が遅番で、次の3勤が早番だったら、休みほとんど無いも同然なのが
致命的に最悪だったなあ。
合う奴には合うんだろうけど、趣味に時間割きたい俺には耐えられなかった。

たまに製造系大手とかで5勤2休があるけどアレこそが一番ベストだろうな>交代勤務
もしくは消防みたいな1直1休(流石にこれは無いかww)
286名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 14:30:20.10 ID:r2nm1yL4O
1直1休ってどんな勤務形態?
287名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 14:41:03.11 ID:j1HUZuse0
>>286
1日目 朝8時から〜2日目 朝8時まで24時間勤務(実際の扱いは16時間勤務+8時間仮眠や休憩)
2日目の8時以降は休み、3日目休み(非番)
4日目 朝8時から〜5日目 朝8時まで24時間勤務
5日目の8時以降は休み、6日目休み(非番)、7日目休み(週休日)
以降これの繰り返しで、2ヶ月に一回ぐらい5連休が入る。

こういう勤務形態。
流石に、民間だとあんまり見ない。
似たような形でビルメン、警備、タクシー乗務員とかならあるけど。
石油プラントあたりは常日勤と、こういう形態で回せばいいのにと思わなくは無い。
288名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 18:09:46.50 ID:kysu6o7a0
趣味に時間割きたいならそれこそ3交替だろ。
高学歴の日勤スタッフなんぞ、まともな時間に帰れんよ。
大企業の化学プラント3交替がやはり最高っす!
座ってるだけで1000万!ですよね〜〇〇班長。
散々、1000万プレイヤーの証である源泉徴収をみせびらかせて
ましたね!さぁ〜俺も20年後には1000万プレイヤーよ。
289名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 18:22:46.81 ID:kysu6o7a0
まぁ冗談はさておいて、交替勤務は平日休みが多いから
子どもとすごす時間にズレが生じて団欒の時間が減るマイナスがありますね。
ただその頃になると家のローンを抱えている人も多いので
自ら交替を降りたいという人はほとんどいないのが現実です。
まして日勤スタッフだと頭を使う仕事になり熱交換器や冷凍機などの
メンテなども入ってきます。しかし交替をやっていれば冷暖房完備の
計器室でモニターを眺めて反応条件をチェックするだけ。
惰性で仕事をしたい人には交替勤務は最高だと思います。
290名無し@引く手あまた:2011/08/17(水) 19:19:59.13 ID:HHueJe0r0
日立金属の製造系の情報お願いします。
291名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 19:38:43.65 ID:nNwdMLIB0
>>288
大手化学プラントって3勤1休だろ?
休み少ないじゃん。
最強は元売りの石油プラントとかで5勤2休の3交代だろ。

そういえば今、2交代だけど某大手元売が
石油化学、製油系プラントの求人出してるんだよな。
292名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 20:03:51.16 ID:r2nm1yL4O
出○?
場所さえどうにか出来るなら受けたいよなあ
直近で愛知か
293名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 20:18:50.12 ID:IW8fPEl00
三交代は他の人が書いてるので二交代のほうを。俺は自動車の部品メーカー
で働いてたが、二週間で昼夜交代。忙しいときは二交代で24時間稼動になるので
夜勤が特にキツかった。毎日3時間残業+交代手当で給料としては申し分ない
のだが、やっぱ身体がもたんわ。俺の場合は最終的に夜勤から帰ってきて1,2時間
ぐらいしか寝られないようになり、週末に向かって疲労が蓄積される一方だったわ。

今は平常勤務のみの工場勤めに変わったが、収入は減ったけど身体は凄く楽になった。
もう夜勤勤めに戻りたいとは思わんわ。
294名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 20:54:55.78 ID:501r94DN0
>>293
独身ならやらない方がいいな。
中途半端に稼いでも税金でがっつり持っていかれるし。
楽な仕事をやって、月給16万+ボーナス4ヶ月で趣味に時間割いた方が有意義だ。
295名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 20:56:38.94 ID:HHueJe0r0
30代で独身とかきもすぎ。
296名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 21:23:39.78 ID:r2nm1yL4O
そんなこと言うと「出来ない」のに「やらない」と言い張る奴がミコンリツノジョウショウガーって喚き始めるぞw
297名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 21:58:58.06 ID:501r94DN0
地球は滅ぶ運命なのだから子孫など残すだけ無駄。
人生はすべてにおいて自己満足に過ぎないのだよ。
何が正しいかわからん。環境のことを考えたら人間などいなくていいのだ。
298名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 21:59:52.85 ID:tL80AvJU0
独身の言いわけお疲れ様です
299名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 22:02:58.83 ID:QJth1Slo0
46歳 無職 独身のおいらが来たよ。
300名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 22:03:16.31 ID:HHueJe0r0
何も子孫を残す為だけに結婚する訳では無い。
301名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 22:10:49.32 ID:kysu6o7a0
>>291
5勤2休って夜勤を5日もやるのだるいなw
まぁうちは寝てるだけだから楽だからいいけどね。
石油元売は給与も待遇も最強だと思います。
302名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 22:13:09.35 ID:HHueJe0r0
でも、中学生とかからみると実際かなりきもいみたいだよ。
30代で独身は。変わった人とかへんな目でみられてるとおもうよ。
303名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 22:17:12.61 ID:W5r5b/OXO
3交替は定年までですか?中途で有利な資格ありますか?
三菱化学を考えてます。
今あるのは危険物くらいしかないorz
304名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 22:25:55.67 ID:kysu6o7a0
>>301
会社によりますね。うちではよほどのでくの坊でない限り
50歳過ぎで日勤へおります。50代で班長やってると1000万行く人も
ちらほらいます。それはコストパフォーマンスが悪いですし下も育たない。
危険物あれば上等ですよ。難しい仕事なんてほとんどありません。
元気さと若さがあればそれだけで武器になると思いますよ。
三菱化学がどうかは知りませんけど^^;
305名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 22:26:40.99 ID:kysu6o7a0
間違えた>>303でした。
306名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 00:20:01.77 ID:DnFSblTY0
303じゃないが、危険物、電工、ボイラー持ってるけど三菱化学マジで行けるの?
なら応募しようかね。

この前の住友化学大阪工場でほとんど同じような求人あったんだけど
普通に1次で落ちたんだが信じるぞ?
307名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 00:27:11.77 ID:DnFSblTY0
ああちなみに俺が応募したのはこれ
ttp://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_02_gac_023_lc_210661_sc_04753_rid_10921247_rfn_21_axc_11/

300人ぐらい来ててワラタ。
高校同期で、大阪市立大行ってて、俺より資格持ってる奴も一次落ちでワラタ。
面接でコネあるとか言ってる奴が普通に居てワラタ。

まあ笑えないぐらい、惨めだったわけだけど、そういう思いはしないんだよな?>三菱化学
308名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 01:07:01.02 ID:6m9gNcGe0
俺も電工、ボイラー、危険物全類持ってるけど文系なんだよな・・・
しかもおまけに既卒だし。
俺も心機一転して三菱化学受けてみよっと。
309名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 06:48:10.62 ID:m86L0wuhO
化学工場は地震で爆発するよ
310名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 09:15:19.47 ID:nUbBFr4FO
三菱化学の現業とかブラックだろ。

年間休日100日とか終わってる。休日出勤あれば90日代じゃん。
絶対身体がもたないわ。
しかも3勤交代だろ。年間2000円しか昇給しないらしいし
311名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 09:26:14.95 ID:fRh0GdwJO
どうでも良いがこれ以上三菱化学がどうの三交代がどうのプラントがどうのやるなら別スレ池よ
いい加減うぜえよ
やめときなスレで何時までやってんだよ
312名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 09:48:36.14 ID:CEMlsgGk0
>>311確かに。
313名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 11:57:16.66 ID:sTJKz250O
>>311同意
314名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 15:55:58.63 ID:zjghEM+R0
四日市にある、内田鍛工ってどうでしょうか?
315名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 16:54:23.52 ID:vU6z82g20
FMGWがいいよ
316名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 18:27:49.44 ID:9CkeyZg20
三重県の男ってしょぼい人おおすぎ。
24だけど額面33あるよ。手取り28位
317名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 19:08:57.13 ID:IXD6UgskO
それを俺らに言われてもなw
安い給料が多い三重県の会社に言ってくれ
318名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 21:04:48.55 ID:R0ZTr7Q30
そんな事ばっか言ってないで、いい加減に三重県から出たら?
今時、長男だから・・・とか
アホな理由を言い訳にすんなよな
319名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 22:05:40.77 ID:nUbBFr4FO
大卒でデザインの仕事やってるけどこの業界は金の面がきつい。

26で額面25、ボーナス2ヵ月

ただ、一人の個室だから携帯もパソコンもいじれるし仕事もやりがいがある。

小遣いは毎月3万。子ども1人。
320名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 00:07:36.44 ID:aC332d7L0
>>319勝ち組やん
321名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 00:22:12.10 ID:QeI6tZRC0
>>26
遅レス申し訳ない。久々にこのスレ見た。
>>2より
> 最新版 『2011年度三重県就職ランキング』
> FF  松阪電子計算センター 三重電子計算センター 三重コンピュータシステム 
だったら、いつでも中途受け付けてるんじゃね?
322名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 00:34:30.95 ID:kDppyPtZ0
求人の度に在職人数が変わる若葉病院グループ
すぐやめるので社員番号もふれない
323名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 05:59:23.41 ID:tHYCVIO9O
319
デザインの賞味期限は30才やから、給料多くて当たり前。
他業種で通用しないし。
324名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 10:21:05.87 ID:wswFBpq3O
三菱化学
11月入社って、遅すぎない?てゆうか、うかるまで二回試験あるって、、
325名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 17:28:11.72 ID:vHMwiO3hO
営業で探してるけど人材派遣や不動産営業ばっかしかない…。
三年前ぐらいまではそこそこ条件のいい営業もあったのに。
名古屋まで範囲広げるか専門職目指して学校通うのも考えるか…
326名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 20:14:57.22 ID:mI9oU5AV0
俺くらいの学力になると選べる立場なんだぜ

静岡大学卒27♂
資格は普通自動車免許1種、英検2級、簿記2級、漢検5級、
大手工場で短期バイト経験あり。
ちなみに見え求人しに乗ってたそこそこ大きい工場受かったけどけった。
まじで何がしたいかわからんwやりたい仕事なさすぎる。
327名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 21:04:14.87 ID:xBv5mSfGO
>>124
Φなる・あぷろーちの同人誌(お嬢モノ)だったら夏コミに売ってたぞ
328名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 21:59:06.77 ID:UqoADK5P0
>>326
国立大卒でそんな資格しか持ってないのかw
サンシが募集してるぜ。
中途で行けば。スリリングだぜ。
329名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 04:39:34.32 ID:POf7bdI00
20代なら資格が無くても工場の中途採用は割と簡単にいく
30過ぎるとハードルが上がり、30代後半になってくると焦るくらいに採用されず、40すぎると絶望
330名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 07:31:56.89 ID:XnPzMMFc0
>>324
普通じゃね?
三菱化学のグループ会社の面接でも試験2回あるし
9月に内定貰ってから、勤めてる会社に辞める一カ月前には辞表だせるって感じ?

要するに無職向けの求人ではないのだよ
331名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 13:00:45.62 ID:90hHcerf0
僕は50歳に近いのですが、耳が聞こえません。
正確に言うと、人の声を聞き取れません。音は聴こえるんです。
ステレオやウォークマンで音楽を聴けば聞こえるんです。
もう一つ、弱視なんです。PCのディスプレイとの距離は10cmくらい。
食堂なんかのお座敷へ上がると自分の履いて来た靴がわからなくなって困るくらい。
免許も取れないし、電話も出来ないから仕事が出来ないんです。
26歳の頃に悪くなって仕事を辞めてからハロワ通いをしていますが
どこも採用してくれません。当たり前ですが。
332名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 15:05:30.35 ID:6WvQcJCK0
>>331
いまだにハロワ通いをしているんですかwww
333名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 19:19:45.94 ID:90hHcerfI
今はハロワ通いはしていません。
ナマポとヤフオクで幸せに暮らしています。
334名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 19:50:43.25 ID:pp/88Y2R0
>>333
脱税乙。
一円でも利益出したらナマポ停止やろwww
335名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 08:55:16.05 ID:GqAXiAFGO
オクトスの寺○さん
ラインの女の子とヤリたいんですか?

美○子ちゃんいいケツしてますもんね
「四つんばいで作業着脱がしてケツの穴犯したい」
なんて妄想だけにしときましょうね。





336名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 11:30:32.55 ID:c/7T9PDiO
本当に糞求人しかねーな!
特にハロワ。
ハロワで優良求人なんて本当にあるのか?
337名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 12:08:59.85 ID:pmqr5Dk10
>>335 本人に直接言え
338名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 13:38:26.98 ID:yN4ChqsW0
>>336
いっぱいあるだろ。お前が高卒だからうけれないんじゃないの?
あと、住友系の営業も募集してるし
339名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 13:44:10.73 ID:KHSEr0Jz0
>>336
逆に考えるんだ。
優良な人材を採用しようと考える企業は、有料求人サイトや広告等で幅広く募集する。

ハローワークで募集すると失業者で埋め尽くされる。
と言うか、優良企業ならこのご時世、退職者はまず出ないし、新卒採用で賄う。
340名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 13:58:33.33 ID:uKkADqQdO
>>336



・パナソニック系列外車(大卒以上、理系で経験3年以上、〜の知識)
・住友不動産(年間休日126日、平均年収660万、飛び込みなし)
・日本キャボット(基本給46万〜66万、英語が話せる人、短大卒以上)

・すぎ薬局(35万〜66万、薬剤師)

・他にも営業であったはず。
探せばあるよ
341名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 19:40:24.77 ID:yN4ChqsW0
342名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 21:37:33.65 ID:s6VxVETd0
やめときなワースト10とは?
343名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 00:20:00.53 ID:jwADOYDSO
>>338-341
そう思うんなら、自分がそこ受けろよw
こんなスレで必死に情報集めてねーでさw
344名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 01:06:33.73 ID:ZWu0LfDn0
皮肉で言ってる事も分からんバカチン君ですか?w
345名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 14:12:50.19 ID:RPuTJrml0
自動車組み立て工やゴム工やりながら空いた日に工事現場のガーやるのが
最強
346名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 14:43:11.08 ID:MudwlN3R0
一強姦
347名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 21:08:19.03 ID:MudGuUPm0
ABM 松下アロービジネスってどうですか?
社員登用ありってありますが、正社員になれると思います?
面接いくか迷っているため。
348名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 21:38:33.51 ID:3Rto7Ccx0
社員登用って書いてあるのは人をあつめるためで正社員は100パーセントない。

どこも同じ。
349名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 21:57:16.19 ID:Fpr/ja110
100%ないってことはないね。
人の倍働いて、人の倍上司にゴマをする。
簡単な試験に合格する。これだけで社員になれるよ。
土下座して頼んでみ。相手は人間だ。
350名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 22:04:01.62 ID:A6GK4RTR0
(ニートじゃ)いかんのか?
351名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 23:01:55.65 ID:5nzulOr50
>>347
25歳以上だと(正社員になるのは)無理だとか聞いた事があるが
ABMの正社員になるわけであってパナ本体の一員になれるわけじゃないけど

352名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 07:48:40.70 ID:Mw8wNzE7P
派遣が医者なのに「正社員投与あり」
これは派遣会社の正社員として派遣されるってこと

ちなみに「社員」募集じはもちろん派遣「社員」ね
正「社員」ではないのであしらかずw

もっともかわいい女子なら「性」社員にはなれるかもw
353名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 07:49:20.17 ID:Mw8wNzE7P
>>352
×派遣が医者なのに
○派遣会社なのに
354名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 08:57:46.97 ID:5aFwxu/A0
>>350

実家が裕福ならいいんじゃないか?
355名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 11:33:15.34 ID:yyHj+ac60
38歳、5回転職してるけど6回目も余裕で決まったよ。
日本語以外に英語と中国語ペラペラだから。
結婚前、海外で適当にぶらぶらしてただけなんだけどね。
356名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 20:30:28.56 ID:PL8nVQzh0
>>355
海外に行ったらそれはもう留学だよ。
簡単にひとりで海外に行けるやつなら仕事できるよ。
357名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 20:38:22.67 ID:Zu+CZoFS0
留学してニートしってる
358名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 21:16:38.31 ID:wc1Woo5u0
>>347
やめとけ
面接会場に行って3時間近く待ったのに俺だけ面接受けられなかった(会場の閉館時間とかで)糞会社だった
それに正社員になれるのはバイト→準社員とステップアップしながら早くて2〜3年後
しかも現場のリーダーになれるのが条件
ただの一作業員のままでは無理だから
それにもういい加減察した方がいいぜ
こんな毎週募集かけてる所がマトモなのかどうかな


359名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 22:52:00.41 ID:IjO2PUp/0
エテック最強
360名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 04:22:40.57 ID:/XZg6gmH0
ここ、スレ違いの三重県就職情報掲載のスレになっとるやんけ
ブラック企業をもっと叩けや
361名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 08:34:52.89 ID:PPKhvgLrO
>>360 同意
362名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 09:59:42.61 ID:36FZSdQE0
B
363名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 16:48:37.20 ID:AmM8hV+HO
リクナビで日ハム食品の募集あったよat桑名
364名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 17:01:53.62 ID:7u4JVE8M0
丸安は悪い話を聞いたことがない。
業界ではホワイトなのかもしれない。
ただし、鮮魚の産地偽装はしてたね。
365名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 18:01:07.51 ID:4DbNWzeQ0
・年間休日120以下
・週休2日以下
・基本給18万以下
・できて10年以下
・ボーナス2ヶ月以下
・残業手当がつかない
・資格手当てがつかない

ここらへんはやめたほうがいいよ。はいってもあとあと後悔する。
366名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 18:02:04.58 ID:4DbNWzeQ0
あと、自社製品がない会社もやめたほうがいい。
367名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 18:06:34.72 ID:HCUsHDyS0
>>塩酸タンクに転落、2人死亡=千葉
ニュースにするほどのもんかね。
化学工場なら、よくある事件ですがな。
368名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 18:51:35.36 ID:vrmSlnF60
よくはないな
369名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 19:13:02.44 ID:HCUsHDyS0
>>368
年に一回はあるよ。
370名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 19:14:41.78 ID:IahELCcS0
四日市でヅラ被った超痛い人を見かけた事ある。
ヅラ自体がハゲてきているのに本人は気づいていない様子。
明らかに余計目立つじゃん・・・
あの人はどこで働いているのだろう?
やっぱヘルメットとか被る職業なのかなあ。
371名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 19:28:02.10 ID:S+8o4qGOO
>>365
そんな求人ある?
372名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:03:06.06 ID:IahELCcS0
>>365
一個でもあてはまる会社だぞ。ほとんどの企業があてはまるだろ。
373名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:07:01.39 ID:/gvjkCqS0
だな
374名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:23:40.39 ID:mgDzu2AP0
一個もあてはまらん求人があるのか聞いとんのやろ。
375名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:47:16.18 ID:hu2F6LGT0
おくとす最強。
給料高いし4流大卒の社員一杯いるよ。
376名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:47:38.56 ID:y8oIK2+p0
俺の行ってる会社は

・年間休日120以下
・週休2日以下(の週が年間休日105日だから当然ある)
・基本給18万以下
・ボーナス2ヶ月以下
・資格手当てがつかない
・自社製品がない
・交替勤務なのに手当なし

辞めたいとは思うが今のご時世に転職して採用される確率考えると踏み出せない
377名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:48:04.92 ID:oS+Ldxig0
以下と未満の区別がつかんアホが居るようだな
378名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 00:29:53.59 ID:W19rwN280
JSPって会社どうなの?
調べてみたらやたら年収いいみたいだけど
379名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 01:32:43.88 ID:ytV4tngt0
>>378
一部上場だもの。現業といえども難しいよ。
380名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 10:20:28.14 ID:LNQrPOsxO
いっそ、愛知にいったほうがいいか?
381名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 14:37:04.50 ID:3xq2l7tNO
オクトスはラインの女の子と犯りたいなら行くべし
特にDRY課のM田、鈴K、O西は生意気だから
ケツの穴に商品の味噌を浣腸してやりたいね

382名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 23:33:02.74 ID:P7cAvTSo0
東海ゴムの契約社員って、どうですか?
383名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 23:49:55.91 ID:+bEIyI9s0
オクトスは夜勤の派遣へのイジメがハンパないと聞いた
本当かどうかは知らん
384名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 06:55:15.42 ID:120otQRCO
工場[笑]
385名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 11:53:49.02 ID:q4RhaGHSO
>>383
不良の8割は夜勤の中年派遣爺が原因だからな
不良に気付かずライン流しまくり→翌日昼勤で検品
という悪循環
夜勤はマジで人間腐ってるヤツ多数、社外なら殴り飛ばしてる
夜勤のリーダー1人増やしたくらいじゃ解決できんよ
ダラダラしてる人間は全員首飛ばすぐらいしてやらないと駄目やね

386名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 13:17:55.55 ID:zrGQOVgI0
そんな人間雇うからダメなんだろw
387名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 17:13:06.95 ID:pSpgTR3q0
書類選考
 ↓
1対3で一次面接
 ↓
SPI2-B
 ↓   ←今ココ 
役員面接
388名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 17:15:25.51 ID:q4kdCvQR0
UL ジャパンってなんで本社が伊勢みたいな山奥にあるの?
外資にしては珍しいよね
389名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 20:47:34.80 ID:i86dACDE0
書類選考
 ↓
人事課長と一次面接
 ↓
人事・総務・営業部長・工場長と二次面接
 ↓
副社長・専務・常務と三次面接
 ↓
社長・社長婦人と四次面接
 ↓
会長と五次面接
 ↓         ←今ココ
会長・社長・社長婦人・副社長・専務・常務・人事部長・総務部長・営業部長・工場長と六次面接




頼むから最終面接と言ってくれ
かなりマジで頼む
390名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 21:45:17.96 ID:AYD5ncMJ0
>>389
三・五・六次面接は要らんだろ。
391名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 06:45:29.43 ID:9fOLxPCY0
>>388
直接ULにきけ
392名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 12:32:07.68 ID:G/isHDwW0
>>389
会社名
393名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 12:59:01.47 ID:ZmGz67300
>>888前知事が外資系を誘致したら北部ばかりに行ってしまい、南部をアピールしてなんとか誘致出来た会社だから
394名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 13:19:43.79 ID:iDMxlf/50
エテック20人首切り最強
395名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 14:29:14.29 ID:ZpFL32YI0
エテックで首切りになったやつ、
理由教えて。
396名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 14:35:18.55 ID:ZpFL32YI0
395だけど、俺の知っているのも書き込んでおく。
社長に挨拶しないって理由で切られていた。

しかし、減産って理由だけで、何十年も会社に
貢献してきた人を簡単に切ることができるね。

俺は今回は首切りの対象にならなかったけど、
この先どんな理由で切られるかわからん。
毎日みんなの顔色を伺いながら仕事してるよ。
早く次の所探したほうがいいな。
397名無し@引く手あまた:2011/08/27(土) 16:23:06.08 ID:9sg9v1uH0
日立金属の技術系の情報教えてくだい。
398名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 16:30:28.10 ID:c++xJBQL0
(株)エテック
三重県 伊勢市 竹ケ鼻町373
399名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 19:05:22.34 ID:Be7Rs/jK0
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
400名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 23:04:44.09 ID:Tgxj6ATc0
>>388
ちょっとはULが何をやってるのか調べて本社についてググると自然とわかるような気もするが
あの本社が東京や大阪のど真ん中にあったらびっくりだよ。
401名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 23:10:54.77 ID:G56WeOyI0
>>393訂正>>388
402名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 23:19:38.68 ID:FVKfR8DL0
岡村とうふ エテック 丹羽興業 若葉病院 サンユー技研工業 アドウェル スーパーサンシ 谷山アルミ 小○精機

あと何だっけ?
403名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 02:01:00.71 ID:gZwaXYEO0
>>402
トピアは?土曜日の23時頃でも工場の電気が煌々とついてたしw
404名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 03:51:14.83 ID:ZwftLyq60
>>395-396
減産で首を切るのがブラックなの?
ならどこもブラックだね
405名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 05:18:00.14 ID:2I6MOi3R0
三重促成
406名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 08:27:44.60 ID:v4lOOY5x0
>>404
いや、そういう意味じゃないんだけどね。
前と同じ事書き込むけど、
何十年も会社に貢献してきた人を
簡単に切って、そのすぐ後笑って話している
社長を見て、ありえないと思ったんだ。
407名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 10:01:44.28 ID:VqItRlR9O
〇森精機?って評判悪いんだー
試用期間半年は長いと感じたけど

CCランクの石原産業って高卒多いの?三重企業誌みたらそんな感じしたから
なんか農大とか出てないと無理なのかと思ってた
408名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 13:04:58.15 ID:u2BzZu5a0
>>404
規模縮小で人員削減は致し方ないわな。
問題は、辞めさせ方。
某スーパーでは、パワハラの横行により、仕事のできるできないじゃなく、
我欲の強い人間が生き延びたよ。
弱い人間をいびってリストラするところが多いってことだ。
409名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 13:08:45.15 ID:u2BzZu5a0
>>404
規模縮小で人員削減は致し方ないわな。
問題は、辞めさせ方。
某スーパーでは、パワハラの横行により、仕事のできるできないじゃなく、
我欲の強い人間が生き延びたよ。
弱い人間をいびってリストラするところが多いってことだ。
410名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 14:17:52.25 ID:ZwftLyq60
社長なんて金の亡者だから自分さえ生き延びられればそれで良いんじゃね?w
辞めさせ方がいい加減だったり正社員を突然解雇してたら大問題だけどな

俺はそんな社長の会社なら自ら辞めるが
411あまた@:2011/08/28(日) 15:05:39.61 ID:xDwHNJH+0
エテック首切りでリストラ多し!正規もお構いなし!!
今いるもいつ切られるか・・・。

いっそつぶれろ!!W
412名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 19:28:33.29 ID:u2BzZu5a0
給料高くて仕事できないやつからリストラすればいいんだが、
傲慢なやつ(しんすけみたいなやつ)が生き残るんだよな。
若いやつが辞めていくところはダメだ。将来性が無い。
413名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 21:45:36.49 ID:v4lOOY5x0
エテックの玉城工場で働いているけど、
上司も従業員さんも、ここで言われているように
悪い人ばかりじゃないと思うんだけどね・・・。
なんて言ったらいいんだろ。
社長かな?悪い人じゃないと思うんだけどね。
考え方が一般人と違うのかな?
もう少し従業員を大事にしてほしいね。
414あまた@:2011/08/28(日) 23:21:42.72 ID:xDwHNJH+0
息子見てればわかるだろ?w
415名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 23:36:43.83 ID:h/8adTfN0
植○君、○村君、書き込んでること社長知ってるから次はあなたが切られるよ
416名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 23:57:10.37 ID:JOV7N5c60
>>415
え〜っ!?勘弁してよ〜
417名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 00:52:20.63 ID:h2soCf+50
植村氏んだな
418名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 02:29:37.59 ID:2pJY4O2u0
>>402
苺舘
419名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 06:24:06.87 ID:sBcwNkNc0
>>414
どう分かるの?
いい意味で?悪い意味で?
420名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 06:37:48.47 ID:sBcwNkNc0
>>402
トライスも入れといて
421名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 16:05:51.40 ID:AJBAKcWJ0
三重県のブラック企業を見分けるのは実に簡単な事だ。

俺を雇う企業はブラック。
雇わない企業がホワイト。
以上。
422名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 16:16:19.41 ID:B09FlzIC0
ほとんどの会社がホワイトってこと?
423名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 19:00:02.63 ID:g6ZnyUI40
一強姦の抱きついただけの人元気かな?
424名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 21:37:13.80 ID:AJBAKcWJ0
俺を雇った会社へ入社してみた。
社員は所長を除いて全員女。しかも全員、お局様。
俺はお局様にいじめられて辞めた。
次にIT企業に面接なしで合格した。
そこでは時給700円で毎日深夜2時まで働かされ、休日は月に2日。
それでも3年間頑張って働いたが、突然倒産した。
次に人材派遣業に入社した。工場へ派遣されたのだが、給料を払わないので辞めた。
辞めたつもりだったが、ある日突然社長が家に来て強引に俺を水産加工の納屋へ
連行しタダ働きをさせた。
425名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 23:14:06.02 ID:EqabQZAp0
ハロワの検索機が使いにくくなっていた
椅子の数が減っていた
正社員の求人数がほとんどない
数ヶ月前にあった非正社員の大量募集な求人がABM以外1つもない
やってみたい業種があったと思ったら資格が必要か実務経験○年必要

日本に絶望を感じた28歳の夜
426名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 00:54:41.70 ID:iCeXedA20
日本というか三重なw
427名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 01:19:58.81 ID:7wi0+yW6O
424も425もまだ20代と見た!
余裕やんけー諦めんな
つかITで3年とか立派な経験じゃん
なぜそっち方面行かない?
サーバーの管理とかなら高齢で高給なやつ多いやん

工場とか一般事務なんて今時パソコンろくに使えない奴ゴロゴロいるぜw
あと最近の若い奴とかも使えない奴大杉

君のような人間はもっと自己評価高く持って自分のレベルのあった所へ行くべき!
428名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 01:58:49.14 ID:t7YShpSs0
俺は26だけど
http://www.geocities.jp/ky_webid/ProgrammingPlacePlus/c/index.html

このサイトで大体40時間位かな。勉強してプログラミング覚えた。
いろいろと手に職つけとかないとね。
429名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 07:13:52.29 ID:6ej951zSO
40時間(笑)
430名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 11:56:34.33 ID:R62bQbGuO
三菱化学普通に書類で落ちたで
431名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 11:58:04.95 ID:eObIJze40
>>430
スペックは?
432名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 12:21:49.27 ID:0i20QdvN0
低スペックなのに三菱化学書類通ったぞ
433名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 19:35:31.39 ID:Ut2f3p710
給料日当割で5000であろうが20000であろうが
個人の能力に応じて
就職時点で納得して入社しているわけだし
残業時間や休日出勤の状況もそうだと思う
ただ、ヤバイ会社は
安いの高いの関係なく労働時間分を払えない会社だと思う
だから前の会社はやめたww



434名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 21:26:19.03 ID:fIbdR2BN0
>>433
毎日せわしなく12時間労働休憩なしで休みなしで年収500万でも、
全然嬉しくないよな。

まったり有給使い放題の300万円の方がどれだけいいか。
435名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 21:42:22.39 ID:SvENhJAt0
>>434
まったり有給使い放題の仕事は、収入がもっと上の人達。
責任の無い、頭の使わない、毎日定時で退社出来る仕事は、底辺派遣やバイトで年収200万円以下の人達。
年収300万円〜500万円の人達が、正社員で派遣やバイトの責任を負わされ、一番コキ使われていて
中途半端な位置にいる。
436名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 22:00:32.85 ID:TPiPStwE0
10452375
10484034
10510403
ここ見ているトライスの連中、
書き込んでるのは俺じゃないぞ。
勝手なことばっか言ってんじゃねーぞ。
ヴォケェ共が。
437名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 22:18:13.62 ID:p1ShLYVs0
>>423
その人まだ一強姦にいるの?
438名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 06:17:59.66 ID:P49FXZrPO
年収300万。
田舎では多い方だが、
割に合わない仕事が大半。パートの三倍は働け的な。
439名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 08:29:34.73 ID:6m/Wnkbg0
>>437
クビでしょうに。
うちの嫁はん坂部店で昔パートの応募した時
その時の店長に妊娠の予定は?とか
どうせ妊娠してすぐ辞めるんでしょとか言われたと怒っていた
パワハラ面接ですね もちろん嫁は辞退しましたが。
モラルにかけているからそういう事件が起こるのですな
440名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 10:42:49.70 ID:E2U7ult4O
低スペックだけど、三菱通った
たぶん履歴書見てないだろな
まぁいいけどさ、これで土曜日面接2つになったわ
441名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 11:55:57.51 ID:xhVjf7GFO
選考基準、年齢と転職回数じゃね?
一番重要なポイントだと思う

がんばれよ!
442名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 11:59:23.45 ID:RI3avuy+0
低スペってどんくらい?
443名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 14:28:13.04 ID:E2U7ult4O
でも、三菱っていいもんか?
給料17万だけど、休日は100日あるみたいだけど
444名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 15:18:07.45 ID:JjdqtPYb0
>>439
子供ができない、不妊治療している人に対したら屈辱の言葉だね
最低な会社。だから面接来た人に抱きついちゃうんだろうな
おばちゃんレジにも抱きついているのか?
445名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 15:57:02.32 ID:wfiWkECZ0
年収250万。常時定時上がりで休日120日のオレは勝ち組?
上を目指すと労働時間長くなるから、今くらいがちょうどいいんだが。
何も言われないし。
446名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 18:33:55.31 ID:6m/Wnkbg0
生活力あるのだったらいいと思う
447名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 18:47:59.99 ID:9/1kVYKy0
正社員でも若葉なんか時給に換算したら600円とかだもんな
448名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 19:06:10.43 ID:JjdqtPYb0
子供を2人作るとすると

子供が将来俺早稲田大学いきたーいってなったとする。
そしたら早稲田は年間100万ちょっとだから4年で500万位としてあとは仕送りや
アパートなどを含め800〜900は必要。

で、2人目の子供も私は三重大でいいや!ってなったら年間60万程度だから4年で240万
実家からかよわせて4年で300万程度。

つまり子供が18になるまでに1200万は必要なわけで、その金をためようとおもうと
中学、高校などに通わせながら少しづつ貯金しないといけない。

だから、40には夫婦あわせて600万は最低必要なわけだ。
449名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 19:09:26.05 ID:JjdqtPYb0
まぁ、大学貯金が0だとしたら年間150万払ってくわけだから
やっぱり40で600が最低ラインだね。

男だけで600稼げたらまぁ問題ないけど共働きとして女がパートで200万
男は400だ。
450名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 19:14:34.42 ID:6m/Wnkbg0
生活に余裕が無いから子供作れません
451名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 19:33:23.86 ID:hK1bmFcn0
学費は奨学金があるだろ
452名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 19:46:48.09 ID:JjdqtPYb0
>>451
俺がそれだよ。奨学金のせいでまだあと200万位かえさないといけない。
親がきちんと貯金してたりしてないからこうなる。
453名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 20:55:08.59 ID:WKnWO06d0
大学在学中にバイトして貯めた金で全額返済してたやついたけどな
454名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 21:36:48.15 ID:2s5M54TD0
スレ違いと分からないやつが多すぎるな。
ブラック企業を語るんじゃないのか?
455名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 21:43:15.81 ID:E2U7ult4O
>>454
何か、問題でも?
456名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 21:53:33.21 ID:1TP0h8OR0
年収と学歴を語るスレ作ってそっちへ行って下さいって事だろ
457名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 22:10:27.12 ID:h3nm7p0F0
津のハロワ、人が居なくてワロタ
職員の対応もやる気ないし、自分で仕事探す人が増えたのかな
458名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 22:12:52.65 ID:3AufozYm0
求人倍率上がってるから君以外どんどん決まっていってるんだよ
459名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 22:40:25.69 ID:3DYC1WLa0
主に公務員が天下りしている法人があるんだけど、
それは求職者が登録しておくとその法人の職員が
求職者に代わって職安へ出かけて仕事を探してきてくれる、という
職務を行っている。
そんな事してもらわなくても自分でハロワへ行くけどな、
天下り先を強引に作るなよ、って言うわけだ。
460名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 22:43:57.60 ID:tQlwjDL00
俺の知り合いが京セラにいるけどエテック玉城はもっても来年春までみたい・・・
自社と中国で間に合うからお荷物らしい
461名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 01:31:00.16 ID:2SC2I/ZZP
時給800円×8時間×週5日×4週間(1ヶ月)
で月収が128000円
国保年金支払いが28000円程度
手取りがちょうど10万円ほど
これでどうやって一生生きていけばいいんだろう??
派遣はいつ切られるかわからないしなあ。。。
おっさんその年でバイトはねーよってなって誰も雇ってくれなくなるまで派遣はさけたいしなあ
462名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 01:32:48.56 ID:2SC2I/ZZP
ちなみに家賃は5万で携帯パソコン光熱費が3万ほど
2万で食費とその他です

働いても働いても金たまらないし欲しい物買えない人生ですわ。。。
463名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 05:27:34.23 ID:1VgBdolb0
三重促成最高!
464名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 05:29:46.91 ID:1VgBdolb0
笑顔の会やるんだったら自分の1500万の車売って寄付した方がいいのでは。
飲み食いばかりするな。従業員に無理矢理寄付させるなボケ
465名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 06:38:20.99 ID:xFUJMlVyO
>>462
俺の学生時代と同じじゃん。
週5で8万+コンビニだからたまに弁当持ち帰りでギリギリの生活
それでも4年で70万は貯金できたけど。

そこまで落ちぶれたくないわ。
466名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 08:49:03.77 ID:AggoJhNt0
県内就職レベルだと工業高校卒が最強だと思う

高卒就職だと企業側から学校に県内・県外問わず山ほど求人があるらしい
普通課しか無い高校への求人なんてほとんど皆無
俺が大学時代ウロウロしてる間に電気科卒の同級生達は、中電やら松下に就職決めやがった
土木科の奴も県庁の土木課に受かりやがった
こんな事なら工業高校はいって在学中に資格いっぱい取って就職すりゃよかった


467名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 12:04:42.34 ID:0KZCqWRA0
いや三重大学医学部やろ
468名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 12:15:15.33 ID:aqNgIXEQ0
>>465
大卒で公務員浪人失敗して就職した先がブラックでドロップアウト
再就職活動始めるもリーマンショックにより死亡
数年のニートを経て今に至る
469名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 13:16:51.48 ID:1O+7gTIv0
>>462 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
俺なんか50代目前なんだけどいまだに大学生みたいな生活してるもんな。
気分も学生気分だぜ。
470名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 17:57:10.00 ID:wk4x0cDQO
三菱の面接の日、モロ台風だけど大丈夫かよ
電車動く?
471名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 19:20:58.96 ID:AggoJhNt0
浪人してやっと大学卒業して地元に帰ってきたら
中小企業工場勤め
金使わした親に申し訳なくてww

472名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 20:01:05.13 ID:1Q2mI3Bu0
三重農水
473名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 20:30:00.81 ID:qRvee6jI0
大学に行くのって本当に金かかるからなぁ。
生活費含めて4年間で1000万で済むかな。

1000万円貯金するのに、何年かかると思うよ。
親は偉大だな。
474名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 22:55:58.08 ID:0KZCqWRA0
実家から国立行けば300万くらいだろ
475名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 00:35:47.72 ID:OVLkMIVx0
相変わらず学歴年収スレになってんな
三重県の奴ってこんな感じでどいつも知能低いんか?
476名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 00:47:48.69 ID:46IV9EOt0
>>475
それだけ学歴ある人や年収気にしてる人ばかりなんでしょ。
そういう人が転職板にくる
477名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 00:53:05.44 ID:46IV9EOt0
>>473
でもさ、可愛い子供ができたとして息子とかが早稲田いくってなったら親としてもいってほしいだろ。
世間体もいいし。だから、金稼げない企業はいっても将来こうかいするよ

あと、サニックスの技術職
ここはブラック。年間休日90日とかかいてるけど実際は70〜80日程度。
友達は一年もたずにやめたよ。
478あまた@:2011/09/02(金) 10:18:28.64 ID:N2g02WEd0
<<460

マジか?皆にげて〜ww
479名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 11:06:35.15 ID:wckQpEV80
イワヰってどうよ。
480名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 13:38:44.02 ID:RDgl+7Wk0
ニブロファームっての?
嬉野にある奴
あそこも凄まじく給料安いらしいな
去年だったか38で転職した奴が
10万円台前半だよって泣いてた
実際明細見てないけどホントにそこまで安いのかねえ
481名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 14:44:17.31 ID:1ZVT1ok40
ニッタカズタカ
三重県多気郡多気町に生息
きもちわるいクソはげ コメリ多気店で女性社員にセクハラしている
くず常連客
482名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 21:25:35.53 ID:SIPeCMQY0
>>480
もしかして、ニプロファーマでは?

三重県で一番のブラック企業は
トライスだと思う。
483名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 22:50:16.56 ID:MxDY4H1W0
ニプロファーマもトライスも岡村豆腐も松阪だな。松阪はろくな会社無いわ
484名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 23:37:16.41 ID:09LnZ0jfO
三重で一番のブラックてトピアじゃないの?
485名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 11:56:50.91 ID:RdpDAA/10
>>484
いやいや。トライスには負けるだろ。

津より上に行かないとまともな会社はないよね。
486名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 12:05:44.68 ID:mTwy2FtA0
過去スレでは常連だったべスロジの名を最近では全然見かけんのだが、どうなった?
487名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 17:26:42.64 ID:BTHWyUNT0
>>485
サンシと苺缶は津より上だが?
マルヤスとぎゅーとらとマックスバリュは優良企業だろ。
工場は知らんが、スーパーは田舎の方が働きやすいな。
488名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 18:43:54.89 ID:NljMt0lnO
三菱はどうだったんだ?
489名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 19:22:30.65 ID:C5paEwcK0
卸売市場はいいぞ
490名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 20:57:26.40 ID:C5paEwcK0
三菱の筆記試験は何の科目だろう??
化学の知識は必要ですか?
491名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 23:35:50.29 ID:tv4HUrPu0
河田フェザー、
河田寝装ってどうなん?
492名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 00:50:41.08 ID:vhYjXbTe0
河田フェザー
後悔するぞ、やめておけ。
おまけに、もう返せないほどの借金有り経営くるしいみたいだぞ。
493名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 04:18:41.25 ID:zsx04muo0
高1の電気科の質問です
中電と家電メーカー(Panasonic等)の仕事はどこが1番キツイでしょうか
494名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 04:26:08.08 ID:sF0UDxzwO
仕事による。
現業だと基本的にはどこもきつい。肉体労働だからね。
総合職とかだと楽。

ただ、総合職は大卒以上。
給料とるなら中部電力だね
495名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 08:16:15.89 ID:Pa/A9eY70
>>487
別に津より上の全部が優良企業って
言っているわけじゃなくて、優良企業・求人が
多いって言いたかったんだ。
496名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 09:42:42.70 ID:3h5B5f/70
キツイくらい我慢しろ。
仕事がキツイというのはありがたい悲鳴だからいいんだよ。
楽しようと思うのは怠け者だよ。お前は楽して給料がほしいのか?
男にとって最高の名誉は戦死と殉職だ。
日本人というものは何よりも名誉を大切にする民族だ。
昔から日本人は名誉のために死んで国を守ってきた。
誰もやりたがらないキツい仕事を自ら買って出て、働いて働きすぎて死ね。
それが男だ。名誉の殉職だ。七生報国の精神があれば死ぬのは何でもないことだ。
497名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 10:28:20.53 ID:FVMtHKPk0
>>496
昭和乙
オマエだけ勝手に死んでろヨ

怠け者は常にどうすれば楽になるか考えるから
そういう奴の多い職場は無駄が少ないんだよ阿呆

498名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 14:26:35.27 ID:3h5B5f/70
怠けたいお前らは「この会社はブラックだ」と決め付けてすぐに辞めてしまう。
3年以内で辞める奴は間違いなくお前らだ。
我々の繁栄は大東亜に眠る英霊の上に成り立っているのだ。
我々は英霊の魂に生かされている事を忘れてはならぬ。
国の為、君主(会社員の場合は社長な。)の為に
忠誠を尽くし、子に父の生き様を目に焼き付けて死ね。
我々はそうやって欧米列強に負けぬほど繁栄したのだ。
大東亜に眠る英霊は我々にふしだらをさせる為に平和の礎になったのではない。
男子というものは国の大事に殉ずるその日が来るまで心身を練磨し学を修めて
おくものだ。
平和な世にあるにも拘らず生業にさえ打ち込めぬ者は有事の際に敵弾の盾になるか
災害時に土嚢の代わりになって埋められて国民を守れ。
499名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 16:25:59.06 ID:Pa/A9eY70
>>496
>>498
wwww
500名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 17:06:56.67 ID:qZKEp/v1O
三菱しゅーりょー

テストはふつーのSPI
まぁ撃沈だろうな。みんな二次がんばれよ。
501名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 18:39:45.01 ID:ef2MOPqp0
>>498
考え方は人それぞれだからな。否定はせんよ。
しかしながら、人を変えることはできないが、自分が変わることはできる。
よって、お前だけ埋められればよい。
502名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 20:35:58.82 ID:PHzQ6kWF0
>>500
SPIってサイコロの確立とか?
5人採用枠で何人くらい受けていましたか??
503名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 20:57:58.91 ID:/46Ys8ja0
スレタイ読めメクラ
504名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 21:34:36.45 ID:qZKEp/v1O
>>502
40人くらい。

組み合わせとか、似た文字選びとか、簡単なんだけど時間がいっぱいいっぱいになるやつ

とりあえず、俺はあかんやろ。面接もきょどったし
505名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 22:06:55.43 ID:z18muVwz0
いい加減しつこい
三菱ネタはこっち↓でやれ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1234487366/
506名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 00:29:43.18 ID:/tVp983e0
>>480
38でニプロに転職か…後戻りできない歳じゃねえか。かわいそうに。
507名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 05:34:54.37 ID:8rkouIBX0
>>480
ニプロは給料安すぎるから、あそこは行くなって
みんな言ってるらしいぞ。

でも、給料はそこそこ良くても人間関係が悪いと
耐えられない。トライスがそうだった。
508名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 06:16:39.18 ID:jL63YdKK0
ニプロはMR資格をとったら転職するのが基本のような会社。

エリアマネージャーになる前の平社員扱いだと初任給は5万前後で年収は200万くらい。
ボーナスの査定は上司の独断で決定する。MR手当は月1万円。日当は1日2000円。
昇級は1ランクで1000円だが、こちらは無きに等しい。

エリアマネージャーになると給料は上がるが仕事倍増で常に遅い帰宅となる。
入社して後悔するレベルであることは間違いない。
509名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 18:09:13.52 ID:T3/xo7zF0
日東電工は本スレどおりやばいの?
510名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 19:38:33.54 ID:KmuuWJCS0
>>504
俺も日曜日に受けたけどSPI難しくて解けなかった。
もっと勉強してから望むべきだった・・。
今の会社でプラントオペレーターがんばるわ。
ちなみにうちの会社で受けたやつも、みんな筆記は
できなかったと言っていたよ。
511名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 21:10:40.19 ID:Snxk0RGD0
東海ゴムってどうですか?
また正社員登用って難しいですか?
知っている人、教えてください。
512名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 21:48:29.91 ID:XXN0v9KN0
ゴムはやめとけ指切断どころか下手すりゃ死ぬぞ
513名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 22:02:21.56 ID:6jQaTVmo0
東海ゴムで精神破壊したやつを知っているよ。
単純労働でやかましい職場やからなぁ。給料はいいけど。
514名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 02:18:13.91 ID:7tLuT37K0
単純労働とか頭使わないからまさに底辺の仕事じゃんか。
515名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 06:02:26.56 ID:7P7iZhNV0
ゴム関係は汚いし臭いから嫌だな
516名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 13:10:06.91 ID:OyRiVCr90
倒壊ゴムはかなり昔からブラックと言われ
専用スレもあったよな
517名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 13:41:51.70 ID:cqu4lhoa0
安濃町や芸濃町にある小さめの工場あるよね。
自動車関連の部品を作っているような。
ああいうところが以外に良かったりするんだよ。
従業員も地元のオバちゃんやオッサンが多くてフレンドリーだし
管理職ももちろん地元のおっちゃんなので人情がある。
もし、今以上の生活は望まない、そして自己を磨いて出世しようなんて
考えがないのならこういう田舎の小さな下請け工場がおすすめ。
518名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 15:19:34.36 ID:D84dKNpjO
犬猫の世話ってあったけど、
なんかこんなの多いな
519名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 15:41:02.96 ID:D84dKNpjO
ごめん追記

佐藤製作所ってよく求人みるけど、どうなの?
520名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 19:38:28.04 ID:jkf0rG2K0
大手の工場は3Kだが給料がいい。
これだけはガチ。

町工場で細々やるものいい。
自分で選べばいい。
命を投げ捨てて金を取るか、、、細く長く人生を有意義に楽しむか。
おれは後者だな。中国に行ってまで大金いらんわ。寿命縮むし。
521名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 00:18:07.27 ID:V3kz0Qgr0
万協製薬ってどうなん?
522名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 01:31:59.78 ID:91nchBOR0
鈴鹿のトピアの元社員いますか???
在職期間と、ブラックの実態が知りたい
523名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 04:34:11.59 ID:cm6bz5o80
エテックをクビになった人、
どういう理由でクビになったか教えて。
524名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 08:54:48.45 ID:V3kz0Qgr0
>>523
全て某係長の策略です。
525名無しさん@引く手あま:2011/09/07(水) 09:43:55.58 ID:iIYHECC30
>>523
>>524

ナルシスト係長ですか?w
526名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 14:53:16.75 ID:hgAZUgmA0
新聞取ってる方に聞きたいのですが

織り込み求人広告のバイトルって翌日無料配布されてる冊子のバイトルに載ってる該当地域の求人と内容はまったく同じですか??
527名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 17:11:24.87 ID:cm6bz5o80
>>525
ナルシスト係長って誰?
そんな人いたっけ?
528名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 17:58:37.02 ID:IVHGf9v90
おすすめの職業はプログラマーか経理。
おれはどっちも経験済。今28だけど経理で正社員してるよ。
敷居はプログラマーのが低いけど、ブラック企業が多いよね。
経理でいきなり正社員は無理だけど、
派遣からの登用は結構あるよ。
仕事は経理の方が楽。
椅子座って冷暖房完備のネット見放題。
ボーナスも昇級もある。
簿記3級取りゃ派遣経理始められるからマジオススメ。
経理やってるやたつは大体ゲームオタク多いから話も合うよ。
529名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 18:58:46.91 ID:+UPV6y2k0
経理というか、内勤やね。
エクセルの編集作業だけで雇ってくれないかなぁ。
530名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 19:23:58.58 ID:0uWynYAx0
簿記は比較的簡単に取れる割にお勧め資格だよな
俺も職歴なしから事務に入れた。ニ級持ち。
531名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 19:30:57.14 ID:cm6bz5o80
527だけど、ナルシスト係長って
大体わかったわ。
あの人って、ナルシストだったんか。
いい人そうだけどね。
532名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 22:45:12.60 ID:V3kz0Qgr0
今の製造求人はほとんどゴムかガラスやね
しかもハロワに出とる企業常連ばっかり、ほとんどブラック
533専務の人間性:2011/09/07(水) 22:55:07.25 ID:W046Oimm0
有限会社 杉原プレス
534名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 00:39:24.29 ID:AdPJaJql0
若い奴は工場勤務を辞めて他の業種へ行くべき
この先モノヅクリはもうダメだ
年寄りで仕事を失って工場勤務の経験しかないのなら
死ぬまで他の工場でボロボロになるしかない
535名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 07:06:18.70 ID:ulxBKzsfO
製造業より営業プラス技能持ちがいい
536名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 22:58:32.62 ID:ZAzSyQRH0
とりあえずJR東うけた
537名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 00:10:13.13 ID:4apjuJLj0
>>536
募集もう締め切ったよな?
538名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 11:19:29.50 ID:pFmlI3BI0
JRはホワイトで近鉄はブラックだっけ?
採用されたらがんばれよ
539名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 12:14:46.95 ID:6UAjFrdI0
近鉄は体育会系多いし、制服がかなり昭和チックなんで、客からみてもブラックくさい。
実際にガチブラックなのやっぱ?
540名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 13:09:41.34 ID:COIuJ3c4O
んなわけないだろ。
近鉄の役職は慶應派閥だぞ。
関西なら近畿大学より下の大学だとまず入れない。
541名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 13:54:12.50 ID:ewHJ7Dop0
関西なのに慶応なのか。
542名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 19:07:14.46 ID:NGo8z9oN0
村上春樹だって関西なのに早稲田だよ。
東京の大学は七難隠すって言うだろ。
543名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 21:36:12.04 ID:BcNDHO+50
だからあいつの文はつまらねんだよ
544名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 03:06:20.00 ID:OwKQvgI90
ブラックブラック言ってるけどおまえらみたいなクズじゃ入れんから安心しろw
545名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 14:14:13.12 ID:7vJHV3hc0
近鉄はコネで入れるみたいよ
最近、松阪大学卒のやつがコネで転職したよ
546名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 17:12:27.20 ID:1zNLAXLR0
>>460
具体的にいつくらい?
笑いに行ってやろうと思うんだけど
547名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 02:09:01.59 ID:bn6LFygD0
なんか三菱化学にすごい憧れがあるみたいなんだが、中途入社はオススメしないよ。

あそこは新卒の為の会社だよ。
548名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 06:00:31.85 ID:MMHF/2UTO
中途で出世できるのは、数値でものをいう業界だけ。
549名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 06:42:09.34 ID:Uyu9KflI0
三菱化学は中途の現業は昇給年4000円だよ。
550名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 11:50:24.75 ID:eMR7+KHR0
工場の2交代勤務ってしんどいですか?
夜勤があまり経験ないので。たぶん仕事は単調だと思うのですが、
仕事ないので我慢できたらしようかとおもうので返信お願いします。
551名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 12:04:33.42 ID:oZumeL+m0
そんなアフォな文章書いてる時点で見込み無い奴だってのはすぐ分かる
単細胞に単調だと卑下される筋合いは無い
来られるだけ迷惑なので他をあたれ
552名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 13:07:42.29 ID:4Uzr2xhH0
>>550
3交替勤務よりキツイよ
553名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 13:57:08.37 ID:El2MbmMU0
基本、交代制や夜勤は人らしい生活できんなるでやめときない
554名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 15:04:52.14 ID:WAMtU20v0
>>534
まったくその通りだな
とある金属部品工場も不良品が立て続けに作られてラインに流れてくる
突起は削ったら良いが、流れてくる量がハンパなく多い
凹みや窪みもパテで生めて塗装工場に流したりしてる
パテで埋められない小さな穴はハンマーの尖ってるトコで叩いて潰して
電動ヤスリで誤魔化してるってハナシだよ

ぶっちゃけ日本の製品なんて
デマとウソで塗り固められた信頼で出来てるんだなって思った

その上働いてる連中はホモと自衛隊下がりのパチンカスだらけ
アイツらは工場が騒音だらけなのをいい事に新人を虐めまくるからな
証拠隠滅って意味をよーく知ってるよ、ボイスレコーダーやカメラなんて
持っていっても撮れないから証拠もつかめない

ぶっちゃけ日本が隣国に侵略されるのはイヤだけど
こんな国が残ってもなぁーって思ったりするんだよな
555名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 16:01:28.13 ID:1Mt2jF/W0
>>554
底辺乙。
自分のいる世界がすべてだと思うな。

こういう会社がなくなればいいだけだろ。
とっとと海外移転させるか潰してしまえ。
556名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 01:32:17.75 ID:yot0aJ2F0
近鉄っていつも倒産寸前のイメージしか無いから、エリートが集まるイメージが全くないんだけど。
557名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 11:01:11.14 ID:KBXbRZ/x0
ブラック企業就職偏差値ランキング

殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション ロプロ[日栄]【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー くらコーポレーション IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP]綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立)
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
558名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 15:33:24.05 ID:QM8lWWV10
津のオリエン○○印刷工業は嘘ばっかりやな!
経験者募集って記載あったので募集したらお祈りやったわw
ふざけんな!
559名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 15:43:53.77 ID:+fgLzJpC0
お祈りってなんだよw
560名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 19:42:20.84 ID:FxIg1xaBO
明和と松阪はブラック地帯?
561名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 20:54:57.13 ID:M9aGQvTa0
>>559
不採用通知のこと。
「○○をお祈りします」って、
書面の最後に書いてあるだろ。

>>560
トライスは松阪だな。
ブラックだな。
562名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 21:02:54.32 ID:nMiagRtJ0
>>559
新参乙
563名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 21:19:40.52 ID:Tb75VqbPP
>>558
あんたより雇いたい人がいたってだけ
あきらめろ
564名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 21:56:59.80 ID:aPzz8JxR0
>>558
>経験者募集って記載あったので募集したら

そんな国語力じゃお祈りされるのも仕方ないなw
565名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 22:54:55.61 ID:M9aGQvTa0
三重河西って所の内情知ってるやついる?
車のドアトリム作ってる会社らしいけど。
566名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 23:21:29.31 ID:CBykzkwu0
ブラック企業就職偏差値ランキング

殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) キヤノン
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通
567名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 23:34:52.85 ID:USdykfid0
>>566
三重県にない企業出しても意味ないだろw
568名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 00:03:53.10 ID:Bg+Q/Jhi0
高○○業がブラック無いなんておもわなんだわ
あそこ入った奴はすぐやめたぞ?

569無しさん@引く手あま:2011/09/13(火) 13:37:23.60 ID:EpvHUgaY0
折込で見たが、シグマテックの液晶貼りで自給1200¥ってどこだ?
飯南とか言ってたけど、逝きたいんだが。
570名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 15:16:16.33 ID:gyFjiFUG0
>>569たぶん三容真空工業
571名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 17:02:19.20 ID:yGbefqYp0
派遣とかゴミ扱いされるから辞めとけ
572名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 17:42:59.93 ID:CWQMQDnWP
例えば現場の責任者数人が社員でその他の大勢が派遣という職場ならまだやりやすいよ
でも派遣は一部しかいないとか均等に混在してるようなとこは変な人間関係になりやすいからやめたほうがいいかも
573名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 19:17:38.69 ID:o8c45mwQ0
文系大学生新卒だけど仕事がないのでこのまま決まらなければ
卒業しようと思います。
三重で就職は厳しいかな?
574名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 20:26:11.22 ID:U5Cq40WpO
>>573

折り込みチラシで四日市商工会議所募集してたからうけたら?
大卒以上で将来安定してるよ。
575名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 22:18:54.92 ID:2qFmjCeb0
>>573
トピアとかどうよ
576名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 22:26:56.47 ID:toFdDBP+0
>>573
業種の幅のなさが大卒に向かん
三重は糞
577名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 23:59:00.23 ID:FjZ0lF/s0
看護師です ブラック病院を教えてください 
578名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 00:44:31.86 ID:JnOuotNz0
桜木記念病院ってどう?
579名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 04:29:34.70 ID:YmlZiFBs0
>>153
超絶ブラック
580名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 12:10:09.84 ID:AjmqYLKl0
>>577
若葉病院とその系列(ゆり形成さくら美容外科愛ケアデイサービス三重愛の里あの津愛の里)
581名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 06:45:40.91 ID:PDFnAU6vO
ラインの女の子とヤリたければオクトスへ行け

大○ふ○み
鈴○美○子
村○あ○と
北○恵○子

20歳女4人を四つんばいに並べて、むき出しの肛門に
一人500_gの注射器型浣腸を挿入、注入
そしてアナルスティックを高速で深々と出し入れ

だれが最後まで耐えられるかな?
582名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 09:33:14.54 ID:s+YYL1oJ0
>>581
さみしい奴やのー 
楽しいか?
583名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 15:52:46.01 ID:bS5S/JfY0
>>581
三重県民の低脳さが伺える。
584名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 20:14:45.07 ID:ZOpv07ND0
>>1が泣いている。
585名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 20:57:06.60 ID:HFBfa1dJ0
大野ふゆみ
鈴木美奈子
村田あやと
北村恵美子

>>581
きみやばいよ。
どれかあたったかなー?

586名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 01:10:16.44 ID:7x3IMu/s0
三重リコピーとかどうなんだろう?
残業は多いらしいが家から近いんだよな〜
587名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 10:05:08.75 ID:7leCeSRLP
>>581
さすがにこれはやばい
訴えられたら負ける可能性のあるレベル
588名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 14:54:22.76 ID:sLdihCVr0
三重なら公務員が最強
589名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 15:53:25.81 ID:a3yZdYNm0
>>581の書き込みは会社に連絡したら
警察沙汰になってもおかしくないよね
590名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 17:59:57.13 ID:BHDVITaW0
警察沙汰になることはないね。三重県警はそんなもんじゃ捜査しないし。
刑事事件じゃないから警察は動かん。
個人の妄想でいちいち事件になるわけない。
浣腸でもなんでもどんどんやっておk。
591名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 19:00:08.32 ID:s3ErqZd80
>>590
京都府警ならうごきそうだけどなw
592名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 20:10:27.93 ID:fjQeoU3m0
>>590
弁護士を通じて、
プロバイダーから書き込み主の住所調べて、
連絡くらいなら普通にあるぞw
警察沙汰かはさておき、訴訟沙汰にはなる。
593:2011/09/16(金) 21:05:58.68 ID:1Eu+PiAR0
>>591
京都府警はねっとに無修正の画像はった人を200人位逮捕したんだっけw
594名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 21:39:08.12 ID:rnKXbxff0
>>590みたいな馬鹿が犯罪予告して逮捕されまくってんだよな
ホント学習能力無いよな 脳みそウジ湧いてんのかな
595名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 22:27:16.50 ID:VTi7Hl+j0
もうそんな事どうでもいいんだが・・・。
ブラック企業について語ってくれ。
596名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 06:17:58.47 ID:mm5LIgzfO
田村薬品
富士薬品
中京医薬品
河田漢方薬品

配置薬行のブラック四天王
597名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 16:02:25.25 ID:smusLO8R0
JR東さっさと結果でないかなあ
598名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 18:12:04.46 ID:c3/9OrLF0
ge
599名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 11:28:30.93 ID:fst0cCMf0
エテック最強!
600名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 12:13:36.80 ID:jU74SZxL0
結論。ブラックは田舎の兼業農家。
601名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 13:03:32.40 ID:3yxp1BWD0
俺って面接へ行って質問されても何も答えることが出来ないんだ。
「・・・えっ、・・・あっ、・・・うぅ」としか答えられない。
ブラックでも何でも良いから雇われたい。
602名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 14:06:01.92 ID:xxLA14sHP
>>601
面接で聞かれそうなことをいくつか予想してそれに対する解答を書き出してそれを暗記する
その答えに対してさらに「こういう掘り下げた質問、ツッコミが来る」というような予質問をまたさらに予想してそしてその答えを考えて書き出して暗記する
後はイメージトレーニングを死ぬほど繰り返す
これだけでもだいぶ違うよ
なれれば反射的にスラスラ言えるようになる
603名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 14:24:25.60 ID:MYUM1XBGO
P.C.C
604名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 16:37:07.40 ID:gycyDhSk0
私の夫の働く会社(伊勢市内、製造業、オ◯ノ・テ◯ク)なんですが
●毎日45分サービス残業
●予定が遅れているので残業で予定を消化しようとすると
遅れは作業者のせいだからと言われ手当の付かない残業
●不良品を出すとボーナスからそれまでに掛かった時間x時給分
を引かれる罰金の様な制度(これは以前は月給からでしたがボーナスに変わった)
●何か気に入らない事があったら不良書類を書かれこれも引かれる。
等々書き出したらキリがない会社なんですが、これって
匿名で労働基準局に行政指導して頂くように投書でもしたら
労働基準局は動いてくれるんですか?
605604:2011/09/18(日) 16:41:02.73 ID:gycyDhSk0
>>604です。
もう一つ追記で
●奉仕と言う名の手当の付かない休日出勤
もありました。
とにかくワンマン経営で従業員の給料をいかにして
払わないようにするかを考えているような会社です。
ただ私たちの生活もあるので現状で転職するのも難しいんです

どうすれば従業員の待遇をもっとマシに出来るんでしょうか?
606名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 16:44:28.21 ID:EhEwEYnm0
三重河西
日の出ゴム
中部テラオカ
どんな感じでしょうか??
607名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 16:50:29.86 ID:pC5uXHW/0
30歳過ぎてからの未経験職は正社員では無理だと確信したよ。
同じ業種なら、内容変更してもまだまだいける。
(設備→ライン 和食→洋食 パチンコ屋→電気屋 不動産→歩合営業)

608名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 16:51:38.25 ID:pC5uXHW/0
>>606
人の参考はあくまで主観。
そこがダメな人がいれば、気に入ってる人もいるわけ。
いってみりゃいいじゃん。
609名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 16:58:04.49 ID:pC5uXHW/0
>>604
へぇ、伊勢のオクノテックってブラックなんだ。
従業員たったの30名か。
毎日45分サービス残業してるやつを探せば、そいつ特定できるな。
辞めた方がいいよそんな会社。

大型免許とって運転手になろうぜ。
荷物壊したら罰金だけどなw
中小零細なんてどこもそんなんだ。
小売なら発注ミスで買取または給料天引きもめずらしくないよ。
610名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 17:00:52.66 ID:pC5uXHW/0
>>605
会社の体質を変えるのは不可能。
倒産して大会社に買収でもされない限りは。

資格を取って同業種への転職を考ればいい。
できる人材はいつの時代もひくてあまたさ。
仕事がないってのは言い訳。仕事ができないんだろと。
611名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 17:04:00.97 ID:pC5uXHW/0
>>605
会社の業績が10倍になったら待遇改善されるよw
経営者が鬼畜でなければの話だが。

無い袖は振れない。
監督署が相手にするとすれば、従業員最低5人以上でかけこまないと無意味。
612名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 17:18:52.66 ID:BZsH6oG00
仕事が遅いから〜
は残業代不払いのブラックが使う
常套句

めちゃくちゃな仕事量押し付けて
いつまでにやれといって
できないと仕事ができないと言う

仕方なく深夜までやってると勝手に残業してるという

俺は三年でやめた
613名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 19:55:41.52 ID:pC5uXHW/0
>>612
あるあるwどこも一緒だな。
同業種の上場企業に転職して、給料は若干下がったけど、
天国と地獄の差やわ。

お前の仕事が遅いせいで、終わらないんやから、
サビ残は自己責任。パートがやめたらお前の責任やから休日出勤と、
中小行ったらどこもこんなもん。
614名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 21:50:22.72 ID:fst0cCMf0
エテック最強!
615名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 22:55:12.12 ID:jhTHHxjV0
>>599
>>614
話の途中でしょっちゅう入ってくるな!アホめ!
誰かこいつ相手したってー最強やったらそれでええやないかー
616名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 23:06:07.86 ID:ln/FPKAk0
>>612さん

どうせ家族経営に毛が生えた程度の会社だったと想像できます
似た様な経験のある人は多いと思いますヨ
617名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 07:29:23.60 ID:YXW6lw780
>>599
>>614
まず、どう最強なのか説明して。
618名無しさん引く手あまた:2011/09/19(月) 10:33:13.25 ID:wZuAcPu00
>>617
現役の俺様が説明しにきたぜ!w

もうすぐ潰れる予感ぷんぷんw工場内猛烈に険悪な不陰気w
619名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 13:59:32.00 ID:5KITaAQY0
求人が常に募集されてら
ベアトリーチ◯ってブラックぽいけど
知ってる人いる?
620名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 17:53:26.69 ID:wbEEmXwe0
耳が聴こえないと、どこも雇ってくれない。
621名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 19:24:29.85 ID:YXW6lw780
お祈り2通目・・・。
30超えると、それだけで不利なのかなぁ。
622名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 20:36:37.24 ID:+6MMg58R0
マルト○ステムって会社を今度受けようと思ってるんだけど、評価的にはどうなの?
623名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 00:29:35.48 ID:9nqB+jiU0
>>619
超ブラックだから辞めたほーがいい
社員で給料30万とかで入ったけど
明日から九州とか言われて、内容も酷い
624名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 00:38:42.81 ID:9nqB+jiU0
>>623の続き
買い取り屋だけど客によって買い取り値段を変えるよ。年寄りとか騙しやすい客には凄い値段だす。相場の半分とかじゃなく
相場で千円の物なら、無知な年寄りからは、100円で買うとか普通。
切手とか額面誤魔化すのは普通、むしろなんで額面誤魔化さないか怒られるレベル。
求人とか出てるけど、内容は詐欺そのもの、実際に県内に沢山あるお店だし同じ物を違う人で同じお店に持ち込んでみなさいよ。値段が違うわよ。
625名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 01:06:00.05 ID:0qNIaxux0
パトカー内で交通違反で事情聴取された女性、トイレに行かせてもらえず車内で失禁脱糞

三重県警四日市北署のパトカー内で交通違反で事情聴取された四日市市の女性(50)が
「トイレに行きたい」と訴えたにもかかわらず、署員が取り合わず、女性が車内で失禁脱糞して
いたことが17日、分かった。車内に充満した悪臭のためパトカーは一時走行不能となった
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110917-836376.html
626名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 07:02:13.90 ID:vqzDFtoVO
詐欺 パチンコ に行ったら人生おしまい
627名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 12:28:07.29 ID:IH3ab9ykO
トライス玉城の最恐班長N村仁記さん元気にしてるかなぁ…

派遣から正社員に推薦してもらって、結局実現しなかったけど
お世話になりました

628名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 13:22:08.86 ID:L5NiD1EG0
パナソニックは国内の協力会社7000社を切る事にしたから
パナ関係の協力会社へは行かない方がいい。
629名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 13:29:47.87 ID:8ctf2vk10
てことはアドウェル死亡っすか?
630名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 17:46:04.89 ID:cIHYajo/0
>>627
最恐班長か・・・。
トライス広陽工場の最悪班長T中さんにはかなわないよ。
631名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 20:57:54.29 ID:/LGj4xBB0
>>628
工場やめたやつって再就職大丈夫なの?
ドライバーの方がまだあるやろ・・・。

>>630
班長:田中:トライス広陽工場
特定できてんじゃんw
632名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 22:26:51.76 ID:cgi162gH0
>>628
本当なん?もっと詳しく教えて。行かんでよかった。
でも国内の大手製造業会社は徐々に中国工場へ移りつつあるから国内での製造の
仕事はこれから減るなー
633名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 23:05:43.42 ID:cIHYajo/0
>>631
特定できた?ホントに合ってるかな?
でもあの人、毎日ずっとデスクに向かってるだけだけど、
いっつも何してるんだろうね。
暇そうにしてないで手伝ったらいいのに。
634名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 23:13:23.07 ID:dAHti1HN0
リーマンショック以前は外国の人達が出稼ぎにきてて
本国の家族に仕送りしてたりしたけど
先々は日本人が中国やインドとかに就労ビザ取って出稼ぎに
出ないといけない時代がくるかもねww
635名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 01:00:40.42 ID:TmzukR0m0
パナソニックは関連企業のサンヨー、及びサンヨー協力企業も大幅リストラするから
要注意。
特にカーナビ部品、電池・バッテリー、スイッチ・コンセント等電装品などは
大幅に縮小するのでパナ関連企業は終了の予感。
636名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 07:55:25.90 ID:cdJIlm1h0
アドウェルとオームズか
637名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 08:50:25.97 ID:WmRiKvB10
>>31
その人見る。
9月に2回ハローワークにいったが2回とも見た。
638名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 09:36:25.45 ID:WmRiKvB10
しかし中部地区から下は仕事ないね。


出稼ぎに行って週末に実家に帰るとかの生活しないとだめなのか?
女性でしかもいい年して。
639名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 09:55:58.18 ID:ZaZhQZwKO
実家は甘え


209 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19 ID:MRv/iClV0
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

銀座のホステスまとめ1
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110903/d2p1SUFOMy9P.html

銀座のホステスまとめ2
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110904/NDJ3OU01VThP.html

銀座のホステスまとめ3
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110907/cVppZ2NpRzlP.html

銀座のホステスまとめ4
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110910/MWhwdWJ0Y2FP.html
641名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 13:29:28.56 ID:8FVCQdgN0
この台風の中出て来いっていう会社は間違いなくブラック
642名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 22:04:54.04 ID:Y8rzcSAT0
>>638
女で介護職員なら簡単に正社員になれるよ。
おかげ横丁のバイトもあるぞ。男の方が無いわ。

>>641
それはないわw
店は営業してるんだから、従業員はいるはず。
ガソスタだって休みなしだよ。
643名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 22:17:26.93 ID:WTpkdP900
>>642
だからブラックなんだよ(笑)
644名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 22:46:08.22 ID:0vNRS3JE0
今日もいつもどおり3時間残業しましたが何か?
今回の台風は雨はよく降ったが、午後からは止んで晴れ間も出てたし、前回ほど風も強くなかったから大した事無い
645名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 22:46:44.62 ID:Xclu3+fx0
オームズの大台工場にいた兵○主任のクソババアー!は辞めた今でも
腹立つ!!あんなドラマに出てくるような偉そうな女上司おるんやと初めて思ったわ
パナの天下りやろ!
646名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 00:08:16.19 ID:77I7sPit0
>>645
会社の中で偉いだけだから気にすんな。
パナはもう詰んでるよ。全部中国へ持っていかなきゃならん状況だから。
ホンダもタイからインドへ行くし、電器、自動車関連はもうだめだね。
儲からなくてもいいから安定がほしければ食品関連、
若い人なら自衛隊、それ以外の人ならリサイクル業(中古車なども含む)を
覚えて自営するのがいいね。この業界自体グレーだけど自営そのものがグレーだから。
自分の知人なんて茶店やってたけどコーヒーなんて仕入れ一杯¥40だから。
それを¥400で売る事に罪悪感を感じないなら自営やればいいよ。
自分なんてオクでゴミみたいなもの売って月30マソ稼いでるし。
647名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 00:59:01.14 ID:H/2yYIZCO
>>635
リストラより自分が嫌になって辞める方が圧倒的に多いんだけどな。
648名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 13:23:10.27 ID:I/xX0PDIO
646
何売ってるの?

おれもやるから教えて
649名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 17:30:24.65 ID:AvNbWfT60
山田段ボー○はこの半年で3〜4回求人してるけど
そんなに人が足らないのか、いじめているのか。
650名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 18:22:56.58 ID:77I7sPitI
>>648
ヴィンテージ自転車部品だよ。
自転車本体だと粗大ゴミだけどバラして
パーツにして売ればマニアが高く買う。
651名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 21:53:54.43 ID:rf41csF80
>>650
ほほぉ。ねーちゃんの下着売るようなもんか。
確かにマニアに高く売れるかもしれんな。

こういうのって、どこまでOKなんやろ。
本人納得済みならありなんかな。美女で画像つきなら売れそうだな。
652名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 22:00:42.38 ID:rf41csF80
>>649
条件が悪いところは人がすぐやめる。
金に余裕のある会社ほど、仕事が楽で給料がいいんだよ。
両極端すぎるくらい。

上場会社狙うのがてっとりばやい。
653名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 23:39:40.95 ID:hEz0qTm70
台風でも深夜残業の若葉病院はつぶれろ
654名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 23:43:18.66 ID:5tkEvboX0
>>646
パナ関係の会社アドウェル中心にまだ求人出てるけど、いつから実行されるん?
655名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 03:20:11.49 ID:gpUXmwYs0
>>609
社名に「テック」と含まれるところは99%ブラックか大手の協力会社(奴隷)が多い
656名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 13:01:28.78 ID:vgiCpQJz0
>>652
三菱化学の現業、サニックスの現業、営業、三菱マテリアルの現業、大東建託の営業

ここらへんは大手でもブラック。
657名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 17:05:25.46 ID:H+1fbvcNI
うちじゃ7月から給料出なくなったから
そろそろだな。少し前から管理職が
中国へ出張が急に増え出したから予感はしてたんだが。
658名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 19:22:59.74 ID:X/+5xxd40
エボニックって会社誰か知らない??
659名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 08:18:20.23 ID:dIEq/POZ0
やっぱ三菱の現場はブラックなんか
660名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 08:37:09.60 ID:+ujWSoUO0
>>658
変な奴の寄せ集めって聞いた。
勉強出来るが世間知らずが多いみたい。
661名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 16:02:32.59 ID:yKicIGVFO

それは誰情報ですか?
662名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 18:13:54.11 ID:+ujWSoUO0
>>661
働いてた奴に聞いた。化学から転職したけど、最悪だったってさ。
663名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 18:32:49.07 ID:EEUhCBA70
ブラック企業に勤めていて、いつ辞めようかと悩んでいたところ
倒産してくれたおかげで、失業保険も速やかに下りた。
一年間ゆっくり遊んで垢を落として
在宅はじめて月平均40マソ稼いでる。
一日平均3時間PC使って仕事するだけだから割りはいい方だと思う。
残った時間は運動して気分もスッキリする。
664名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 18:36:38.39 ID:gqSEdZBb0
>>663
嘘つきwww
665名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 19:29:16.48 ID:+ujWSoUO0
>>663
いいね!憧れですわ(笑)
666名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 19:30:20.52 ID:+ujWSoUO0
>>664
僻むな(笑)

667名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 00:18:45.38 ID:LRVyjP670
おやつカンパニーの
ツジオ○、コンド○、
この2人、元気かな。
こいつら、今でも顔を思い出すだけでいらつく。
668名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 02:33:34.85 ID:VPJXlTxW0
係長、主任にそれぞれ上がってるんじゃ?
俺が勤めていた時の印象はよく冗談を言う面白い先輩だったけど
669名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 08:44:18.07 ID:rezdreiQ0
私怨はチラ裏に書いてろ
670名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 20:15:25.78 ID:iBQ2PFMQ0
食品関係は好不況に関係ないから、大規模なリストラをしない分いいと思うよ。
後はエロだね。エロ関係。エロは世界の共通語、エロの嫌いな人はいない。
自営でエロ関係をやるのもいいね。
671名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 21:15:44.55 ID:jwv08R+d0
錦りく 納屋橋るる
お前らの情報を信じて2タテいってきたったw
どちらもよかったがキス好きな俺的にはるるの圧勝。

それから、りくと仲良くて面白キャラな嬢の名前わかる奴いない?

672名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 21:16:36.99 ID:jwv08R+d0
誤爆ごめんちゃい
673名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 21:27:07.39 ID:++GbFQKSO
何の誤爆だよwww
アニメかな?
674名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 21:27:17.82 ID:XsMDKSaC0
こんなスレの住人の分際で風俗だと?
675名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 23:25:03.70 ID:K4wXtzI60
食品関係は原発の風評被害があるじゃん。
676名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 00:54:33.65 ID:sIFwkMGRO
マターリじゃなくていいから、休みたい時はいつでも休めるくらいの責任のない仕事ねーかな。
677名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 08:40:33.55 ID:iHy520qd0
ブリヂストンケミテックって求人でてるけど優良会社ですか?
678名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 11:53:35.61 ID:JyKj2Uxx0
>>658
そこ、俺のツレが行ってるよ。

外資系だから金は良いみたいだ!

確かに変わったヤツも居るみたいだ。
仕事出来るヤツと出来ないヤツの差が激しいみで、出来るヤツだけで仕事回してるって言ってたぞ。
出来ないヤツは愚痴ばっか言ってるんだってさ。
679名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 13:27:32.53 ID:CtboHNjJP
今回もまともな求人広告なしか
ホント終わったな伊勢
680名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 17:36:58.08 ID:I7qer0pm0
エクセディ
新聞にえらい気合の入った求人広告が入ってたがどう?
681名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 18:17:52.48 ID:T1lj6gcp0
>>680
勤務地は岡山じゃなかったか?
682名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 18:25:13.63 ID:I7qer0pm0
>>681
上野事業所としか書いてなかったけどな〜分からん。
裏面の期間工募集の方は勤務地選択できるみたいだったけど。
683名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 20:33:22.14 ID:Sd6RwfAm0
おまいら、応募して連絡がずっと無かったらどうする?
マジレス頼む。
684名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 20:48:57.76 ID:+WdglI6a0
>>683
電話してお祈りか聞く。
685名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 21:54:06.27 ID:49DTpdyg0
>>683
オレ、実際にあったよ。
伊勢のオクノ・○ックだな。電話したら
「担当者が外出中でいないので、後で連絡するので連絡先教えてください」
って言われて教えたら、それから9カ月。
一体どこまで外出してるんだよwww
今思えば、>>604 >>605 にあるように、
行かなくて良かったなと思う。
686名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 22:01:57.92 ID:61lfL5HZ0
>>685
従業員数200名以下の会社は総じてブラック。
昔から言われていることだ。
中小はとにかく余裕がないんだよ。
この規模だと人事部すらねーんだよ。
687名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 12:04:22.73 ID:m2r8iWPe0
パナソニック「三洋は本社全員いらない」

http://media.yucasee.jp/posts/index/7728?oa=ymb6162

まぁ、こういうのはともかく就職するならグループ会社や子会社はやめたほうがいいね。
大手のグループ会社なんかはまっさきにきられるからさ。
688名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 12:14:45.04 ID:/DLkUK5D0
>>686
人数では言い切れないよ
個人的にはJASDACに上場してる会社のほうがヤバい会社が多かった
上場企業なのにハロワで募集??なんて会社は間違いなくブラック企業です
その証拠に早速、ブラック企業が募集かけてた
689名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 18:31:41.73 ID:aPZKxMTx0
ブラック企業ってやばい企業ってこと?

意味わからない
690名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 19:09:39.82 ID:WlgFkfmH0
大体あってる
691名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 19:35:23.19 ID:aPZKxMTx0
ブラック企業は、やくざと関係あるとか・・・?
692名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 21:55:51.94 ID:EaMkKJkx0
>>680>>682

やめとけ
以前、面接行ったが、駐車する前に守衛所で手続きするんだけど、受付のネーちゃんの対応は品が無いし、警備員もタメ口で横柄
俺はこの時点で激萎え ココはもう駄目だと思った
工場もボロっちいし、印象としては上場してる町工場
それにココはブラジル人の大量解雇で訴訟沙汰になってたし
業績下がりゃアッサリ切られるのは必至だ

693名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 23:03:39.57 ID:wGVJkT8H0
>>691
サンシはやくざ系。
牛トラは身内おおすぎ。
694名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 02:01:41.98 ID:MlUnuF+90
>>604 >>605>>685
伊勢のオクノ・○ックの従業員の扱いの悪さは伊勢市界隈の製造業の間では有名なんだよ。
昔知り合いのオッサンが管理職していたけど経営者一族、特に専務のババアに嫌気差して
辞めたって言ってたな。

ハロワの紹介や求人広告で応募して入って来てもすぐ辞めてくらしいしね。
入って来て一年以上続く人間の方が少ない会社らしいしブラックの典型的パターン

しかもこういう会社は何故入って来た人がすぐ辞めて行って残らないのか分かってないからなー

多分この会社はこのまま行ったら人が続かないから消えていく運命なんだろうね。
電車のモーターの部品とか需要の固い仕事してるのに勿体無いよね

695名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 10:00:40.25 ID:dRwhSM1T0
伊勢はブラックしかないのか。
○福
ベ○パ
オクノ・○ック
き○く

あたりはよく聞きます。

696名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 10:30:58.81 ID:vgisBNWq0
697名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 10:34:05.96 ID:2go3+UPn0
赤○は今まで続いてきてるんだし
潰れることはないから、いつ倒産するかビクビクしながら働くよりはマシなんだろうな
内容はブラックだがww
698名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 10:38:54.38 ID:QkayCgqn0
>>695
ベリーも入れてやれ。
中身サンシやから。
経費削減で質の悪い人間を安く使うことしかできない会社おおすぎ。

離職率の高い会社はこれからやばいよ。
699花王サントリーロッテソフバン不買:2011/09/28(水) 11:28:01.32 ID:rzNyYJzU0
★「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論と表現の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related

日本人のお金で生活保護貰う在日
(民主党・創価学会・日教組・電通・パチンコ等)
を追い出さないとヤバイです
700名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 09:35:29.48 ID:BeP9VBKk0
しかしハロワにいってもいい仕事ないわ。

県庁の緊急雇用か零細企業ぐらいしかない。

看護士とか薬剤師とかなら別だけど
701名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 10:50:27.82 ID:sy0floGc0
光洋メタルテックってどうですか?
702名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 13:07:54.88 ID:Noq3YCIA0
ぎゅー*ら や ベ*ー の店員てどん感じの人がおおい?

自己主張できなそうなオタ系?
DQN職人系?

スーパーって会社によって全然従業員の質違うよね
703名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 16:10:01.75 ID:msov0kzD0
短大卒で保育士です。

給料明細
http://uploda.in/img/data/img7158.jpg

みんなもこんな感じ?
704名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 18:07:17.56 ID:/5rrxsRV0
光洋メタル、勤務時間が長いですけど、待遇いいと思います。
705名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 19:53:13.89 ID:h6GOW2hx0
岩田川のほとりにある百貨店が一番待遇がよく、働きやすい職場です。
706名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 20:12:02.74 ID:IwmRh0Jj0
松菱なぁ
アルバイトしに行こうかと思ったけど駐車場は各自で借りないといけないらしくてやめたわ
707名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 20:35:43.54 ID:dgEq0pPe0
>>702
従業員の質でいうなら、
マックスバリュ>>>>ぎゅーとら>>>>オークワ>ベリー

条件悪いところはDQN率高いよ。
同じ人材でも180度性格変わるから面白い。
708名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 00:25:26.79 ID:lmND67iv0
みんな色々言ってるけど、
三重県で一番のブラック企業は
トライスだよ。間違いない。
709名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 02:17:47.13 ID:Xr91cP+I0
ブレイズだよ。
最低オカルト会社
710名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 08:45:27.06 ID:GnwU/4sM0
専門職以外は仕事ないわ(涙)
711名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 09:58:53.12 ID:XjYH6aTD0
光洋メタルはブラック企業サイトの第3位にランクインしてたよ。
712名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 10:08:37.05 ID:LXw3LPYe0
津市片田工業団地のくろがね製作所あそこはだめだったな。
なんていうのか人間が悪いっていうのか
俺なんか22歳で転職して旧車のCBR400Fで通勤してて2日目ぐらいで
リアのタイヤパンクさせられてたよ。
被差別部落民とかが多く、本社大阪の寝屋川だろ
あそこは病院のドアとかスチール製品が多かったなぁ
よく手を切ったよ。1年ぐらい働いたけどね。
713名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 10:15:10.72 ID:LXw3LPYe0
今どこも駄目だよね。津市垂水の松下電工も入れ替わりが多いし
自動車関係も整備で入って5年もたたないうちに営業してくれと言われてやめたやつもいたな
結局さ年齢が行くと無理難問つけられるし、責任がある仕事にさせられる
管理職になれば残業はつかないのは当たり前で
下手すれば平社員より給料が安い、管理職手当月500円とかでやってられないしね。
714名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 10:18:16.97 ID:LXw3LPYe0
津市役所関係も複雑だしなぁ
普通の津市民が役所に行きたがらないだろう
祭りごと行事も参加しない、勝手に部落民がやっててくれという感じだし
普通の人間が入ったら浮きまくるしね。
まともなのは警察関係ぐらいだろうな。
715名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 10:21:55.02 ID:LXw3LPYe0
企業でも街中はいいと思う、津市でも北よりで南はチョンとか変なのが多い
橋南中学卒業の俺が言うんだから間違いないぜ
716名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 10:27:37.00 ID:LXw3LPYe0
長々書き込んだけど
三重県を捨てて思いっ切って東京、名古屋、大阪で就職を進める
現在僕は三重県を捨てて東京都台東区に住所を置いて仕事している
仕事も三重県にはできない楽しくて面白い仕事もあるし
人口が違いすぎるから三重で成り立たない仕事でも東京なら成り立つ仕事もあるしな
都会って楽しいよマジで
717名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 10:36:08.89 ID:LXw3LPYe0
>>565
俺が働いてたよ。三重河西株式会社
もともとホンダ技研の仕事を取ろうと思って倉庫にしようとしてたんだけど
ドアトリム作ってたね、あと電化製品のプラスチックの外側とかね
給料安いよ朝8時から5時までの仕事なら20歳代で12万あるかどうかだな。
高校卒業して4月から働き始めた時の初任給8万円だったよ。
いくら残業しても20万円は届かない、夜勤して残業してやっと24万円だったな
718名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 12:42:10.95 ID:5qhyoraaO
>>716

今の進学校の高校生は8割は他の県にいくらしいね。
俺も日大いってたし。
719名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 17:22:17.74 ID:GnwU/4sM0
>>715
その中学って駅の近くの?
720名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 17:24:22.43 ID:GnwU/4sM0
諦めて三重県でようかな?

週末だけ家に帰るようにするとかして
721名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 20:15:34.66 ID:Mfj0iPzV0
>>711
解雇とか多いみたい
722名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 20:16:31.38 ID:120+GbEj0
>>720
一生、家に帰らないってのもありだ。
中国いけば?
723名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 22:37:47.62 ID:Q7Lgroa1O
少し前まで松阪のノリケに行ってたけど、全てにおいて最悪だったな。とにかく社員が見下してくるよ。
常に上から目線で、特に役職者は影でボロクソ言ってるって聞いたわ。胸糞悪すぎ。でも笑える会社
だったよ。勤怠管理にIC導入したのつい最近とか、役職者が始業ギリギリ出社当たり前とか、社員さんも笑ってるよ。
724名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 23:17:23.83 ID:lmND67iv0
トライスも最悪だな。
あんな社員同士仲の悪い会社も見た事がない。
入社した瞬間に「えらいとこに来てしまったな」
って思ったよ。よく3年も我慢できたよ。

それにしても、トライスにしてもノリタケにしても、
松阪ってブラックが多いのかな。
725名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 10:25:16.83 ID:Te/D1Kpi0
輪に入れない奴はどこ行っても輪に入れないよな
原因を外に求める時点で成長の見込みもなし
726名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 12:59:49.61 ID:q7gPOsmm0
>>725
そもそも何を根拠に断定的に判断してるのか甚だ疑問だけどなw
自らの経験か?語るなら他のスレで語んなさいな。
727名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 13:50:00.52 ID:CHJz5yg40
>>725
お前、トライスで働いた事があるか?
何も分からんくせに偉そうに言うなよ。
一回働いてみろよ。どんなもんか分かるぞ。
728名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 15:57:42.59 ID:alPGQh+Q0
>>722
都会からのでもどり組。

週末だけ家に帰れる生活もいい。けど下宿代とか大変だしな。
729名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 19:33:36.57 ID:b3gXzwjP0
おれはトライス現役だがここが務まらんような奴は
どこいっても同じ結果になるのは目に見える。
会社勤めなんぞ我慢の報酬が給料だろ。

ただ、各工場に子供番長みたいな管理職がいることは間違いないが。
リーマン後の希望退職で反主流はほとんど駆逐されたわ。
730名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 21:46:47.68 ID:CHJz5yg40
>>729
724.727だけど、転職してからは、みんなと仲良く、
楽しくやってるけどな。
なじめなかったのは事実かもしれないが、
おかしな奴がいるのも事実。
財布の盗難、車に傷を付ける、とかね。
そんな奴・それを知っていて黙認、対策を
打たない会社もおかしい。

そもそもハロワでトライスの評判を聞いた時、職員のおっさんに
「給料はいいけど、人間関係を重視するならやめておいた方がいいよ」
って言われたからな。
職業を斡旋する人が、やめておけなんていう会社がまともなんて
オレには考えられないよ。
731名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 22:11:00.13 ID:hDoDTveyO
桑名に住んでる俺はまだいいほうだ。
名古屋まで車で通勤できるし。
山梨県なんかも一緒だよね。三重県と同じくらい田舎だけど東京西部いくのに20分もあればいけるしさ。
732名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 22:34:46.39 ID:PIIPzNYM0
>>730
オレもサビ残が嫌なら
スーパーだけはやめとけって言われたよ。
733名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 09:24:13.51 ID:9x581whm0
桑名いいなぁ。
名古屋で仕事見つけられる。
羨ましい

名張とかも奈良とかで探せる。
734名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 09:47:50.97 ID:FCm+QTUv0
桑名に住むくらいなら、
名古屋に住むわw

世界一の公害都市やぞ。
寿命縮むわ。
735名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 11:15:45.93 ID:CizQXD/qI
高卒を雇う企業はブラック率高し。
早慶レベル以上の大卒、院卒のインテリしか
採用しない企業がよい。
インテリはdqnが居ないし、仮に人間関係の
軋轢やトラブルがあっても知性的に解決される。
学閥も職場環境を築いたり立身出世に一役買っている。
自分の出身大学の学閥が幅を利かせている企業を選ぶのが良い。
736名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 11:36:12.54 ID:FQWOjaxd0
>>734
世界一の公害都市??
四日市じゃねえのか?世界一は大袈裟だろけど。
737名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 19:09:09.31 ID:eI3i8zHT0
>>734
738名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 22:48:32.11 ID:tYEwf5q00
>>735
偉そうに、何さまや
739名無しさん@引く手あまた:2011/10/03(月) 00:17:32.49 ID:ftP/m47J0
エテックの倒産はまだですか?
740名無しさん@引く手あまた:2011/10/03(月) 06:23:58.54 ID:w9ONeg5Q0
>>739
お前クビになったやつか?
オレは現役だけど、倒産なんて聞いてないぞ。
そんな事ばっか言ってるから切られたんだろうなwww
741名無しさん@引く手あまた:2011/10/03(月) 13:28:02.93 ID:582TOOzV0
ブラック企業とか言うけれど、みんな辛抱とか忍耐とか出来ないのかな?
そもそも高卒でも採用する企業に入社するからいけない。
僕は修士課程、博士課程卒業者しか採用しない職場にいるのだが
仕事は非常に厳しく残業も多いがブラックなどと感じた事は一度も無い。
日常から心理学や哲学書をきちんと読んでいれば辛抱する事はいくらでも
可能なはずだ。目標を持って向上心を忘れなければ辛抱忍耐努力も働く上で美徳となる。
間違っても資本論などは読まないように。あれを読むと全ての企業がブラックになるからね。
高校及び短大卒のいないホワイトカラーの職場を選べばブラックなどという事は無い。
ブラック企業で働く労働者は人間自体が黒いのである。
742名無しさん@引く手あまた:2011/10/03(月) 17:19:56.68 ID:so2Weh7y0
いなべ市のコベルクってどう?
先週末に求人広告に載ってたけど、過酷・薄給って噂だが気になります。
743名無しさん@引く手あまた:2011/10/03(月) 17:43:00.11 ID:coWMoAO30
 741に同意。 私は学部卒だけどね。

新卒で失敗して地元の会社に就職したけど後悔している。
知的世界に戻りたい。良識ある人と仕事したいよ。
ここは動物の世界だ。
744名無しさん@引く手あまた:2011/10/03(月) 21:27:38.63 ID:hW9k9NFy0
ハロワから魚○食品に応募したのに「後日面接日を連絡する」と言いつつ、
何の連絡もなしに今見たら求人消えとるがな('A`)
745名無しさん@引く手あまた:2011/10/03(月) 22:41:19.46 ID:24zCPaqS0
>>739
倒産は言い過ぎやろ
まぁ2009年12月にも80人突然解雇したらしいけど・・・。
玉城工場契約あと約1年6ヵ月やで>>740現役君も仕事探しといた方がええんちゃうwww
それとも会社都合でクビの方がおいしいかwww
746名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 10:13:05.90 ID:mP+VbRgw0
三重県はほとんどブラック企業て言うか
人材が地元の物ばかりで、遊び半分でやっているように見えるし
大手も人材だけが目的で重要な仕事はさせてもらえない
たとえば三重○○株式会社とかまず先に三重と付くのは
いざとなった時には潰して全員解雇て言うことで逃げ切ることができるっていうこと
747名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 10:20:04.49 ID:mP+VbRgw0
お前らマジ都会行けよ、30万もって月の家賃5万円のワンルーム探して
就活できるだろう。
東京ならどんな小さいところでも給料は三重県内よりいいし
車バイクが好きな奴は東京ではなかなか維持できないだろうけど
見るものすべてが新鮮だし、こんな職があるのかと驚かせられることもある
電車に乗ろうとして駅まで歩いてたら
鉄腕ダッシュのロケとか、タモリの番組とか仮面ライダーの撮影とか見かけたし
六本木界隈では海老蔵が嫌われているっていうこともわかった。
748名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 10:23:48.32 ID:mP+VbRgw0
地方都市で働くのなんて勿体ないぜ!人生が
三重県では仕事が終わればパチンコぐらいだろ
食いに行くのもラーメン屋ぐらいだし
つまらない一生送るだけだろ
やっぱ東京だよ、正直な話
楽しいぜ毎日がww
749名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 10:25:54.62 ID:mP+VbRgw0
仮面ライダーのロケ2時間ぐらい見ていたよ。
そういう取り方するのかと
俺も見てたから仮面ライダーの番組に少し出てたかな?
750名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 10:34:25.32 ID:mP+VbRgw0
>>719
そこは西橋内中学校だろ
津新町駅近くだし、電車乗っていて見えるしね
橋南中は23号線の海側にある近鉄道路沿いの学校
三重県下で5本の指数えるぐらいガラ悪いけど
貧乏人が大半だから、やっぱり人間も悪くなるんだろうな
今考えたら貧乏朝鮮人の巣窟だったよ。
高校進学しないの多かったし、高校受験料も払えないやつもいた。
そういうやつは土方かせこいラーメン屋とか、自動車修理工ぐらいしかなかったろうし
家に電話のない奴、市営住宅に住んでいてもう荒れ放題の人生だったろう
751名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 10:36:43.52 ID:mP+VbRgw0
おいそれと同窓会も開けない学校だったな。
大人になって会うような奴らじゃないっていうこと
やっぱり駄目な奴はいつまでも駄目だな
中卒なんてもう使い物にならんわ
752名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 10:40:51.07 ID:mP+VbRgw0
田舎、まぁ三重県は死ぬ間際に墓に入るまで戻る必要ないと思っているわ
三重にいると人生終わったと感じるし
753名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 12:41:39.32 ID:yNJCeMVr0
工場での労働は過酷だからきちんと給料をもらっていてもブラックだと
勘違いするするんだろうね。
現代の工業製品は如何に安く作るかを目標にしているから従業員の給料をまず
削減する事くらいわかっていながら、わざわざ工場へ働きに行く奴はマゾとしか
思えない。
普通に大学出てたら三井、三菱などの商社に入社出来るだろ。
それなのにどうして工場へ働きに行くのか理解できない。
仕事を与えられたら、それ以上の働きをする事だ。
会社の基準よりも高い精度を目指す。
精度を上げれば時間がかかってしまうというなら、時間がかからない様に
創意工夫するように知恵を絞れ。おまえらはその為に大学で高等教育を受けてきたんじゃないのか?
学生時代は社会に出たら不要のように思えた微分積分とか物理とか
そう言った学習が仕事の効率化・高精度化に役立つんだよ。
そうやって目的を持って働けば苦になる事など一つも無く、仕事に生き甲斐を
見出せるはずだ。
754名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 13:42:40.26 ID:JKxbNGas0
でも東京にいた人でも三重県に戻る人もいる。
なんともいえない。
技術があればどこでも就職できそう。

ただ専門職じゃないと中々仕事がみつからないというか落ちる。
この先どうしよう。
派遣しかないのだろうか?事務系では
755名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 17:45:32.87 ID:9tgPn7TX0
>>747

そんなんじゃ家借りれないだろ。まず入居するのに敷金が30万いる。
で、家賃だろ。
仕事してるか大量の金もってないと大家はいれないよ。あとは連帯保証人。
756名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 22:16:03.04 ID:A3yTccCX0
事務系の求人なんか無いよ。
事務ができて肉体労働もできるやつがいくらでもいるから。
757名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 23:37:50.50 ID:HgwqGlj60
事務のブラックも存在するけどな
やめたらいくとこないから我慢するしか無い地獄
758名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 12:12:07.23 ID:nq5tCcK20
私は女性だから事務系を探しているけど無い。

この先ありそうもない。
759名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 14:16:17.49 ID:pp4eEimS0
女で事務といえば医療事務。
それ以外の選択肢はないだろ。

介護事務も探せばなくはない。
現場やらされる可能性があるけど。
760名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 14:26:47.81 ID:nq5tCcK20
介護事務なんて募集ない。
医療事務って年齢関係ないの?
医療事務って安くてすぐやめるらしいしなぁ〜。

医療関係の事務しかない?
ドクターズクラークというのもあるけど・・どうしよう。
学校高い!。
いづれアメリカみたいにドクターズクラーク制度が定着するとは思うけども
761名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 14:38:09.93 ID:QwMF5wDM0
>>586
三重リコピーって、津の藤方にあるヤマダ電器の近くだよな?
学生時代の友人がそこにいってるけど、特に悪い話は聞かない。
土日祝は休みらしいし。
でも、そこ中途で募集かけてるの?
762名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 14:46:33.97 ID:FviONsQn0
一般事務とか給料安いだけだろ。
人事、財務などに入らないと。
763名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 16:59:58.68 ID:nq5tCcK20
でも女性なら専門職以外、事務しかない(涙)
764名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 19:45:17.88 ID:rlH/7qQ/0
6年ぐらい前までスガキヤの店長やってたけど、
あそこもかなりのブラックだったな。
残業つけたらいけないから、9時から22時まで
勤務でも、8時間勤務以外全部休憩扱いだから、
あとの5時間は休憩・・・。
拘束時間長すぎ。
あと、2週間休みなしなんてザラだったな。
765名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 20:25:08.98 ID:pp4eEimS0
>>784
外食はブラックだろ。

>>763
女で中途なら給料12万もあれば御の字だよ。
スーパーのレジ、軽自動車で配達、仕分け、軽作業。
いろいろあるぞよ。さぁ選べ。
766名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 21:13:14.09 ID:/Ud9EkxG0
経理でええやん
男でもいける
767名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 21:25:09.92 ID:FviONsQn0
てか、前いってた会社の総務女いたけど基本給21万もらってたぞ。
残業とか含めると25万位。20代前半の子だけどね
768名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 00:23:23.05 ID:TBTApBVw0
医療事務は給料安いからなあ
コンピュータ化でどんどん人要らなくなるし
基本給で15いかないしまあ既婚者のパート感覚でしか無理だね

若葉病院にひっかからないようになw
769名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 00:24:24.94 ID:TBTApBVw0
医療事務の資格取るくらいなら日商簿記三級のほうが簡単で得
770名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 08:40:54.95 ID:SoqDLzhM0
日商簿記3級は専門学校に行かなければならない?

高いの?

日商3級の資格必要をよくハローワークで見る。
771名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 08:42:30.55 ID:SoqDLzhM0
連ですみません。

医療事務とか日商3級とかは持っていれば年齢関係ないですか?


772名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 14:43:28.48 ID:CDBm6u670
>>702
地元のヤンキーヤン姉
773名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 15:08:25.75 ID:uzQnISP40
簿記3級とかだれでもとれる。自動車免許の筆記試験を難しくした感じのレベル。
簿記2級をとったほうがいいね。
ちなみに簿記2級は試験合格率20%位だからもってたらじゅようはある。かなり勉強しないととれない資格だし。
資格手当ても月5000円以上つくしさ。

簿記1級は一桁。相当勉強しないととれない資格。もってたら就職するのに大分有利になる。
774名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 15:12:43.20 ID:SxPrcVfDP
>>772
じゃあ大卒のオタが行っても長続きしないかな?
775名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 15:16:37.63 ID:k3taRLRP0
振替伝票をパソコンで入力していれば勝手に計算する世の中で
税理士にあらかじめ科目を聞いていれば日常の簿記知識は
一般事務にあまり必要ではない。
ま資格はあっても邪魔にはならないが、資格があるだけで
就職に有利となっていたのは10年以上前の話じゃないの。
776名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 16:55:47.06 ID:o2lEftxa0
簿記うんぬんはわかったから
ブラック企業について語ってくれ。
777名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 19:36:32.55 ID:DWyLZqJL0
>>774
大卒のオタならマックスバリュくらいの大手を狙えばいいんじゃない。
定期的に事務の求人出てるよ。すぐになくなるけど。
778名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 21:26:26.62 ID:SoqDLzhM0
結局、医療事務にするわ。

医療事務なら公共関係とかでも応募資格のところで
医療報酬できる人とかある。
医療事務の卒業とかある。
779名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 21:27:48.94 ID:lsyyG7Uz0
>>775
それはない。吉野屋の店長なんて中卒でも簿記2級もってたらなれる。
それだけ価値がある。実際吉野屋でバイトして働いてたけど店長になるには簿記3級が必要だった。

あと、事務でも簿記3級は必須で募集してる求人も多いしね。

まぁ、吉野家の現業はブラックに近いけど
780名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 22:52:28.18 ID:SoqDLzhM0
簿記の資格は経験者が有利とか友達が言うのよ。
経験ないのに簿記三級とつても就職口がないとか言われた友達に。

そしたら医療事務で医療報酬とか勉強した方がいいかなと思って。
781名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 23:26:39.48 ID:oJokNrrA0
簿記て二級からだろ。三級とか糞簡単だぞ
782名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 23:36:15.70 ID:TBTApBVw0
そりゃ何でも経験者が有利にきまってんだろw

医療事務だってまともな病院ならレセプト経験○年ですか?とか
聞かれるのが普通

簿記三級なんてそりゃ普通運転免許かもしれないけど
それすらなければ話しにもならないだろ

誰でも受かるし勉強も一ヶ月もあればできる
お得な資格だって話だけどね事務やりたいんなら持ってるべき資格と知識
783名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 23:37:46.78 ID:TBTApBVw0
二級だって三ヶ月もやれば受かる資格
合格点をとれれば何人でも合格だから競争もないし
問題も簡単な時があるから数回受ければまず合格できる
784名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 05:50:02.05 ID:t6b0V6vM0
店売りは現金出納帳
簿記の三級なら三ヶ月でいけるけど
簿記の二級を三ヶ月というのは初心者にはきついと思うな。
まぁあアウトソーシングの世の中で簿記知識はあっても
邪魔にならない。があるからといって需要は減りつつあるのは確か。
事務は派遣さん。派遣さんは電話対応が悪くクレーム多い。
(正社員等の新人教育で電話対応の研修等を受けていないのでそうなる)

とある例
A 何々の書類あればもらいに行くけどあるかな?
B(相手の返事)私はわかりません。
A は?あんたがわかっているかわかってないとか聞いてないやろ。
あればもらいに行くからそれがわかる者にきかんかい!。
B あなたどなたですか?
A だからあんたなぁ・


785名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 05:51:15.75 ID:t6b0V6vM0
電話を自宅や携帯でしか対応できない人は内容でなく
誰からの電話というのが大事なので話がすすまない。
こういう電話対応が多い昨今、簿記知識よりも必要なのは会話力。
派遣さんで経費を下げているつもりが、売上も下げているのが判っていない。
社外秘もいとも簡単に漏れるしまぁ事務職はPCに置き換わっていくのは確か。

ま正直、事務もアウトソーシングで社内外へ拍車がかかるのは確か。
786名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 08:36:53.86 ID:Z+Fq0bl/0
>>782
公共機関でもたまにレセプト医療報酬できる人とか募集している。
年齢関係ないしいいかなと思う。

もっといて損はないと思う。
年齢関係ないでしょ?
787名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 12:10:31.53 ID:gcd9FZ1Q0
資格持ってる人=できる人じゃないよ
788名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 12:25:03.01 ID:Z+Fq0bl/0
でも資格あると面接で有利。
それに失業中に勉強して資格取ることはいいことだよ。
何もしらないより、全然イイ
789名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 12:38:18.54 ID:aQlyf1YoO
資格はもってて損はないね。
NESCOって会社なんかだと
システムアナリスト、システム監査、上級アドミニストレータが月に30000円
アプリケーションエンジニアが月に20000円
基本情報技術者が月に5000円
ITパスポートが月に3000円
簿記1級が月20000円、二級が月10000円

あとはCLSやMCSE、MSSなどが月に20000つく。

こういう会社なんかだと資格たくさんあればそれだけ稼げるし
790名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 14:13:28.17 ID:Z+Fq0bl/0
皆さんはどんな資格もってますか?
791名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 14:52:45.89 ID:nOcuXCJY0
昔  普通免許  
現在 AT限定   こんな奴が大勢
792名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 16:12:55.31 ID:Z+Fq0bl/0
専門的な資格ないと中々仕事ないというのが実感。
793名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 16:35:45.16 ID:t6b0V6vM0
ちなみに簿記2級はどんなブラック会社でも資格手当てつくからおすすめ。

こんな感じの問題がたくさんでる。

http://nisyouboki.blog57.fc2.com/
794名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 18:12:27.62 ID:Zb2Abxrt0
年々新基準が増えるから早く取ったほうが得だな。
795名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 23:21:05.07 ID:t8h7m5yH0
三重金属工業って結構待遇いいけど、どんな会社?
796名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 09:04:43.60 ID:Io8BK3+50
>>795
2週間で辞めさせられた。
2回同じ事で間違えたら「お前がおると仕事にならん」
って言われたなあ。ほとんど作業方法を教えてもらってないのにな。
忘れていた過去なのに思い出してしまった。
○ナカヒロシだったな。確か。
実質10日も働いていないのにこの名前は忘れられない。
自分で辞めるならともかく、「辞める」って言うように
迫ってくるんだからな。
>>794も、行かないほうがいいと思うよ。
797名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 09:05:42.83 ID:Io8BK3+50
796だけど、最後の行、>>794は間違いだ。スマソ
798名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 16:44:12.17 ID:L4Dq/7yd0
>>796
そう言われても、やる気があれば残るヤツは残る。
そう言われて辞めるヤツは、長く続けられないって思われてるんだよ。
799名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 16:47:28.56 ID:MxjWIlkr0
人が居着かない理由に気付かないのがブラック

800名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 17:21:05.31 ID:L4Dq/7yd0
人が居つかない理由が分かっていても改善しないのが真のブラック。
801名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 21:02:08.77 ID:Io8BK3+50
>>798
お前も同じようなことで
辞めたんだろうな。きっとwww
802名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 23:11:31.38 ID:92WYJPoQ0
>>796
ちなみにどこの工場?
803名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 12:43:08.07 ID:ZChjGeGD0
工場は体育会系だからそうじゃない奴は止めた方がいい
804名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 13:00:43.51 ID:9/ObzEp40
コミュ障ヒキヲタだが、工場しか行く所が無いのでしょうがない
営業や接客なんて絶対に無理だし
805名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 13:07:37.28 ID:0e1HBV6R0
株式会社BLAZE 知ってる方いらっしゃいます?
806名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 17:37:35.63 ID:N0OvqqFF0
>>802
飯高にある工場。
807名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 18:29:15.66 ID:OdK5Vc9r0
コミュ障ってほんときもいな。めざわりすぎる
808名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 19:20:30.73 ID:phCMiidzO
コミュ障はよく工場って口にするけど考えが根本的に間違ってる
よく考えろ!
接客なんてほとんどその場かぎりの付き合いだ
工場なんて男なら絶対チームワーク必要な業務に就かされる
業者もなど「お客様」だって沢山いるぜ
黙々とラインでもしたいなら正社員はあきらめることだな…

あと職業訓練通ってたとき感じたんだけど
元、小売りや営業さんは頭が悪い・知識が浅いと感じたよ
まあ、自分含め職業訓練通うような奴を見て決めつけもどうかと思うが、レベルがちがう
工場勤務wなんつって見下す風潮は間違いだと思った
きやつらに製造現場回すことなんて絶対無理だと思ったな…

なんで訓練なんてアホらしくて辞めたけどw
809名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 21:16:42.30 ID:8VAcwyoy0
工場は、黙々とライン作業するのが大半だから派遣社員でいいんだろ。
正社員も班長以外は派遣でよしだ。

利益を出すには、元を削らないとね。
810名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 22:40:41.41 ID:RMORNzbr0
>>809
もう大手から順に海外へ生産拠点を移しはじめてるから派遣も契約社員も
いらないんだよ。
のんきなこと言ってると君も数カ月後危ないよ!
811名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 03:07:36.16 ID:M3UTc8pG0
工場無くなったら経済悪くなって他の仕事もヤバくないか?
812名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 09:02:18.55 ID:Y21NWThP0
赤福ってブラックなんですか?知ってるやつ教えてください…
813名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 17:28:37.81 ID:9QV7Pdbm0
>>812
言葉改めて出直してこい社会のゴミクズ
814名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 17:40:32.58 ID:cp1CYa9M0
赤福は未だにワンマン経営だけど、はいはいで終わらせておけばいい
先が見えない工場で不安な思いしながら働くよりは良いと思う
つまり労働環境がブラックじゃなくて、経営陣がブラックなだけさw

815名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 19:09:32.75 ID:ASDbpMxr0
老舗って家族経営で世襲だろ。
そんなもんだって。
816名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 20:13:29.87 ID:iAzmFARE0
三重県以外は結構仕事あるよなぁ〜
817名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 01:26:36.02 ID:DrdJtKRb0
パナソニック電工のパートってどうっすか?
2月いっぱいまで働こうと思ってるんですけど。
818名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 04:28:47.62 ID:PQYSvC5M0
そんな程度の期間なら黙って働け
819名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 09:26:41.34 ID:Yv2vgNfT0
医療事務どうしようかなぁ。
オバサンでも取得してもいいかな?

病院勤めというより公共関係とかの報酬事務で仕事したいなぁと。
820名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 11:36:55.12 ID:FApE2hQc0
おまえら工場とか派遣とか個人経営へ行くからダメなんだよ。
企業なら商社で働け。三井物産とか三菱とか。
あとは三菱重工とか比較的良い。
IT系なら韓国か台湾などの企業が良い。
821名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 12:45:47.77 ID:UvnW/Qad0
>>796
最近彼は、定年2年前に突然会社に来なくなりました。
822名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 19:51:43.65 ID:8gaWQ7F80
個人経営の医療事務はぜったいいやだわ。
だって、俺この前眼科にいってコンタクト頼もうとちょうどの時間にいったら受付の女が機嫌悪そうにしてるの。
ギャルっぽかったししゃべりかたもなんかいらっとくるし。
なんていうかまともな人はいないと思う。

市立病院は公務員だからまともな人ばっかりだけど個人経営の病院はへんなのにしかいないよ。
823名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 20:22:17.21 ID:2UyjcdvG0
>>821
そうか、オレの6年越しの
呪いが効いたんだな。
824名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 08:07:24.67 ID:7X8UiYfy0
>>822
個人病院でなくて公共関係とか県庁でも医療報酬募集しているよ、たまに。
それとか薬局とかでも募集している。

そうゆう所いきたい
825名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 10:11:59.68 ID:EyjTWRJa0
兵庫県の者ですが、四日市にある「ルーシッドテック株式会社」について
詳しく知ってる方おられませんか?

実験・研究分析補助
実験の補助 塗料の製品分析補助 
年齢経験不問18万〜25万 8-17時半 週休2日 
とあり就業場所が兵庫県尼崎市となってます。
健康に影響のでる仕事ではないですかね?
826名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 10:23:46.99 ID:4obqjsIt0
医療事務最凶は若葉病院
827名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 12:49:32.11 ID:7X8UiYfy0
派遣の事務なら大手で働ける。

それの方がいいのかな?
どう思いますか?
828名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 14:41:32.07 ID:2H74hsUe0
派遣の仕事って未経験なのですが・・・
やはり数か月、数年(2、3年)で
切られたりするものなのでしょうか?

長期で働くなら、
パートのほうが良いかとも思うのですが、
パートだと時給が安いので、
お金貯められそうにないですよね。。
(独身♀)
829名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 14:49:58.48 ID:7X8UiYfy0
2、3年で切られたりする前にそこで旦那を見つけるしかないような
気がする。

私の場合は×ついているので気楽だけど。
派遣先とか大手が多いから切られる前に結婚相手みつけるとか
それしかないような気する。
830名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 16:14:47.39 ID:Vcz2JAu80
三重がブラックです
831名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 16:24:23.50 ID:luN4EEvC0
三重はネガ吐いてるやつしかいねぇwww
832名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 19:31:22.89 ID:CChBaNSt0
社名に精工と入る会社のほとんどはブラック
833名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 20:05:45.50 ID:7X8UiYfy0
その派遣もない感じ・・・・・・・・
短期しかない
834名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 20:11:37.88 ID:2H74hsUe0
>>829
なるほど!
婚活も兼ねて…ですね。
そうなると、パートで女ばかりの職場に行くのは
不利かもしれませんね。

でも、上手く結婚相手見つかるか心配です。
歳ばかりとって結婚出来ず、
クビになったら、どうしようかと…。
835名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 21:00:09.81 ID:eJpGaVZp0
結婚したがる男は総じてクズが多いんだよ。
パチンコとタバコが趣味。
夜勤して手取り20万とかねw

三重には、いい男おらん。
結婚したら逆に不幸になるわ。
836名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 22:03:37.60 ID:7X8UiYfy0
今日一日、派遣探したけどなかった。

やはり週末、三重県に帰る形態がいいのだろうか?

桑名とかに住んでいる人はいいけど中部から下は悲惨〜。

介護しかない状態。派遣どころじゃないわ
837名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 22:09:54.18 ID:7X8UiYfy0
再婚でみけ県外に出るのはいいけど、一人で出るのはいやだなぁ。

そこまで勇気ない、歳が歳だから。
838名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 22:28:02.67 ID:7IRK8SL60
>>835
おまえ何様や!自分の顔みてからもの言え!ヤリマンブスが!
マザコン男でも養子に来てもらえ!www
839名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 04:16:38.42 ID:eCpXJIt70
>>838
と、ブサメンが申しております(笑)
840名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 08:53:13.58 ID:+ss8+Puu0
>>835
よう!ゴミ女!排卵日か?
841名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 09:31:09.81 ID:UOle7p0K0
派遣とかで家族養えるのか?
842名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 10:18:55.94 ID:cZwrK3YI0
派遣で事務は女性

それなら救いようあるけど
843名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 17:28:23.27 ID:jamoWNmQ0
工場派遣よりも一般事務派遣の方が時給が良かったりする。
派遣でも交代勤務と残業をすれば、手取り25万円位貰える所もある。
それで共働きをすれば、何とかやっていけるんじゃないか?
社員雇用しないといけなくなるから2~3年で切られる可能性大だけど。
844名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 20:10:38.46 ID:1ojoAjAw0
女性なら食品か医療の仕事やな。
看護師>>越えられない壁>>栄養士>>>調理師>>介護福祉士。

男はトラックドライバー、土方、工場。
女の方が恵まれてるかも。
845名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 21:11:33.13 ID:cZwrK3YI0
女性の場合は、派遣で事務ならは大手に行けるね。

ただその派遣も殺到しているようで・・若いこをとるだろうし
おばさんはどこへ行けばいいのかしら?
外見はきれいでも年齢がオバサン(涙)
846名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 21:41:53.28 ID:0zPoED1B0
てか、せっかく三重県でダントツS級の四日市商工会議所が募集だしてたのにここにいるやつは誰もうけなかったのか?

簿記とかの試験うけるとこなんだけど、給料も安定してるし、ボーナスも多いのに。
847名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 21:43:37.24 ID:0zPoED1B0
>>845
そもそもおばさんって年いくつなの?40とか?
848名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 21:45:24.04 ID:wFA/wU7RO
62
849名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 21:49:06.81 ID:0zPoED1B0
>>845
とりあえず、簿記3級だけでも応募しときなよ。たしか鈴鹿は18日で締切だったはず。四日市は明日まで。

まず、鈴鹿の商工会議所にいって簿記3級をうけたいです!っていってあとは2500円はらってくるだけ。
テストは11月の20日かそこらだから本屋で簿記3級の資格の本をかって仕事探しながら勉強したらいい。
受かっても受からなくてもどっちみち簿記の知識はやくにたつから。
850名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 22:06:57.93 ID:ZOgGV6Xy0
使えやんブスダメ女とオバンは不倫風俗で稼げ!
本番なしで日給5万らしいぞ!
851名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 08:00:57.21 ID:2mZAETCa0
>>849
オバサンが医療事務とかだめかしらね?

簿記3級の本で勉強いいね。本はいくらぐらい?
852名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 08:06:32.98 ID:2mZAETCa0
東京とかにはバツ一のオバサンが事務の派遣で働いている人たくさんいて
知ってます。
都会ではそうだけど三重はどうな感じ?

どこで働いている?看護婦とか専門職以外どうゆう仕事してます?
パート掛け持ち?

そうゆうの知りたい。



853名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 15:42:50.21 ID:5CrhzOgL0
女も工場だよ
854名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 16:24:13.84 ID:xNg43EtG0
株式会社ミエデンシステムソリューションっどんな感じですか?
http://jobtalk.jp/company/25981_about.html

これを見るかぎり、そんなに良い会社とは思えないのですが?
855名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 04:22:43.75 ID:0bI8ktvX0
工場しかないじゃんこの県w
856名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 05:44:36.77 ID:h7dpGO3rO
営業のが募集は多いと思う。
てか、工場って誰でも入れるから何も手に職がない人がいく印象。

ハロワでもSEやプログラマーや電器工事しなんかも結構募集してるし。

今だと四日市商工会議所も募集してるよ。700万位もらえるんじゃないの?
857名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 06:49:15.65 ID:CPQedqQaO
商工会議所は安い。
役所以下
858名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 09:37:57.14 ID:KnmiBcpm0
商工会議所は安いとかの前に条件厳しすぎ。
半年くらい前に書類持参して教えてもらったんだが
 1.20代
 2.四大卒で成績優秀(成績表提出)
 3.簿記2級必須
 4.四日市育ち(亀山とかダメ)

>>846が条件満たしてるといいんだが。
859名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 00:26:41.73 ID:vkIqgj540
スガキヤもひどいな。
俺は店長やってたんだが、パートのババァのマガママを
聞かなきゃいかんし、エリアマネージャーが気持ち悪い。
マネージャーが「○ラダ」って言う奴なんだけど、
そいつが嫁のいいなり(嫁もスガキヤの店員)。
嫁に俺が組んだ配置とか勝手に荒らされたりして、
パートがババァが俺にキレる。
テラ○も嫁には頭が上がらないもんだから
注意しようもんなら俺が怒られる。
結局耐えかねて辞めたよ。
しかし、自分の携帯のメモリーの嫁の名前が
「ななぼん」には笑ったよ。
あのマネージャー、今も三重県南部の
マネージャーやってんのかな?
860名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 00:36:51.42 ID:EQ9KhDXR0
チラ裏に書いてろ
861名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 00:52:30.03 ID:T52G9SNp0
>>859
こういうの書く奴仕事できなさそう
862名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 00:52:36.98 ID:vkIqgj540
>>860
お前、もしかして>>669と同じやつか。
チラ裏、チラ裏ってうるさいな。
そもそも、そういうスレじゃないの?
スガキヤにはこういう奴がいるから
働くなら気をつけろって意味で言ってるだけなのにな。
863名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 00:54:08.72 ID:vkIqgj540
>>861
できるできないじゃなくて、
きっと俺には接客が向かなかったんだな。
適材適所って言うもんな。
864名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 01:11:56.06 ID:EQ9KhDXR0
お前が書いてんのはただの憂さ晴らし
カマって君の私怨日記などに用は無い

865名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 01:14:55.21 ID:vkIqgj540
そうだな。たしかにそうだ。スマソ。
866名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 06:42:05.70 ID:oC5FmjEC0
転職覆いと履歴書をどうかいてます?
867名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 10:48:28.63 ID:hEN4R/Mg0
>>866
パソコンで作成すればいい。
いくらでも項目増えせるよ。
俺10社以上書いてるし。
868名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 12:59:36.00 ID:K/WXo9+O0
相変わらずクズばっかやなここ
869名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 14:31:21.29 ID:oC5FmjEC0
履歴書って職歴ごまかしてます?

私は最後だけはちゃんとかいてますがどちらかというと
ちゃんと書いてます。
で落とされるのかな?年齢と
870名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 17:45:12.68 ID:f+Tnd//d0
>>868
それ鏡見て言ってんの?wwww
気持ち悪いねwww
871名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 12:14:23.82 ID:3oLsJQ670
仕事変わってないね=もうどうしよう。
872名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 18:54:04.47 ID:ZGA5Mu180
>>871
勉強して他人との差別化を計るしかないね。
同じ条件で、片や資格持ち、片や資格なしなら、確実に持ってる方を採用する。

大卒、高卒はこの限りではない。
大卒は頭が高くて使いにくいから、高卒が優位に立つ場合がある。
三重では、高卒の資格持ちが一番仕事しやすいよ。
873名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 23:11:01.10 ID:GTbEVLl/P
>>872
じゃあ大卒ということは履歴書に書かずに受けるという方法がいいかな?
その辺のお店とかなら資格なくてもよさそうだし

てかそういうとこ就職するなら逆に大卒の方がいいのかなw
874名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 03:01:33.56 ID:0cMQwJ+S0
必ず学歴の話に持っていく人がいるが
ここはブラック企業について語るスレであって
履歴書を手書きにするかPCで作るか聞いたり資格持ちが有利とか書く所じゃないっすよ
875名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 18:56:31.62 ID:0BCKYn230
コンビニ向けのおにぎり工場で働いているんだけど、いい会社でよかった・・・。
876名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 19:04:48.01 ID:3OAQreND0
>>875
よくつぶれてるけど大丈夫?
877名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 19:45:35.60 ID:3JKGSSdq0
 事務の派遣を断ったけど・・・・よかったのだろうか?
878名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 20:46:54.65 ID:rcLB5+bT0
>>877
すべては自分が決めた事。
振り返らずに前を見るしがない。
879名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 20:54:40.49 ID:y7aM5FWjO
>>874
同意 このスレよく脱線するよね
880名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 21:09:50.94 ID:3JKGSSdq0
駅から徒歩25分って遠くない?

それで派遣だし交通費でないし断った。
でもあとから一部上場だし男多かったし損したかなと思って。
今仕事ないし・・・

あーーあーーー
881名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 22:49:30.25 ID:3OAQreND0
>>880
車で通勤すればいいだろ。
女はレジがあるだろ。スーパーかホームセンターのレジ。
さぁえらべ!
882名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 08:45:02.37 ID:gVcC9trD0
車といえどもその時間帯は混むから時間かかる。

それと今は車のってないから乗るのが怖い。
883名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 09:06:08.87 ID:njGRkhMK0
>>882
車も乗れず仕事ができると思ってんのか?
宅急便などの外回りもアルバイトの時代やぞ。
884名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 09:29:24.41 ID:gVcC9trD0
車の渋滞でその時間帯は通えない。

車は乗ってない最近は。
885名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 09:31:28.20 ID:njGRkhMK0
>>884
なぜ渋滞が発生するか、渋滞でも通勤してる人達がいるからだよ。
人より早めに出勤するとか努力はできんのか。
886名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 10:13:32.92 ID:gVcC9trD0
早い話が車に長い間のってないから怖いということです。

それにそこまで通勤となると車で混むから1時間はかかるだろう。
電車でも一番の時間帯で牛ぎゅーズずめだろうな。

そこから25分歩くとしてきつい。
一部上場で仕事内容もよく男が多かったから仕事としては最高だったが
すんでいるところがあまりにも不便すぎる
そこを悔やんでいる
887名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 10:41:44.61 ID:1GU7DixC0
njGRkhMK0
は誰でも分かるような当たり前の事を偉そうに言う屑
888名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 13:42:05.72 ID:njGRkhMK0
一時間w
都内での勤務ならそれで近い方だよ。
通勤60km圏内なら余裕で通える。
社会をなめるんじゃない。
889名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 14:12:52.01 ID:APGTXwwMO
俺は早稲田いってたけどばあちゃんちが千葉にあってそこから毎日高田馬場まで電車で通ってたよ。

実家は四日市だから夏休みと冬休みに5時間かけて帰ってきてた。
890名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 15:37:54.55 ID:oSkXVit10
■日本人ならこの動画を見てくれ(神戸へたれ職員VS在特会)

これを見たら在日朝鮮人の実態が分かる
ついでに日本の公務員のへたれっぷりも分かる
動画は1〜26まである、マジで面白い

http://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw&feature=related
神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き! @

http://www.youtube.com/watch?v=HJ7bX4ue0fE&feature=related
神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き! A

http://www.youtube.com/watch?v=wY-BM1wc8bw&feature=related
神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き! B

891名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 16:12:41.81 ID:gVcC9trD0
>>888
電車だと多めに見て、1時間20分ぐらいはみてかないといけない。
期間限定ならいいけどずーととなるとつらくない?
それと派遣は交通費でない(涙)

だから断ってしまった・・・・・・・
892名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 16:14:08.48 ID:gVcC9trD0
結局いえを出るのは7時間前になる・・・

交通費でない仕事でそれはきつい。

でも仕事内容といい、一部上場の企業といい男が多いといいもったいないことした
893名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 16:14:52.72 ID:gVcC9trD0
↑7時前の間違い
894名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 19:10:16.22 ID:njGRkhMK0
オレなんか8時出勤でも、5時半には家を出るぜ。
仕事をとっとと終わらせて、あまった時間遊ぶ。
ノルマさえこなせばそれでいい。
アルバイト感覚の人には一生わからんだろうがな。
895名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 22:54:14.23 ID:gVcC9trD0
でも派遣は交通費でないからワザワザと思ってしまうのです。
896名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 01:02:55.94 ID:mz5d3o6e0
>>888
都内wwwwwwwwwwwwwwww
ここ三重県だし。
897名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 01:37:02.30 ID:hhZR5P+m0
都内とかそんな問題じゃなく電車通勤ならそれが普通で車での通勤なら一時間を超えるとつらい。
898名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 01:39:02.28 ID:hhZR5P+m0
ああ、以前関西にいたときは近江今津→大阪と100km超えてましたよ。
ただ始発で座れるし大阪まで80分の間寝ていればいいし。
899名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 03:08:13.52 ID:9b9R6q8h0
え〜俺書き込めないの?
900名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 08:07:43.63 ID:M0VlEuZ70
ID:njGRkhMK0
って平日に1日中2ちゃんに張り付いて
「仕事をとっとと終わらせて、あまった時間遊ぶ」
とかどう考えてもニートの妄想 働けよw
901名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 08:20:59.31 ID:lfDQ5lpBO
俺はそいつじゃないけど普通に平日でもモバゲー、ツイッター、mixi毎日やりまくってるよ。
仕事してるけど。
902名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 08:57:49.35 ID:R/AyfhdW0
派遣ってなぜ交通費でないのですか?

交通費出れば、私は徒歩30分でも歩きます。
濃く通費1600円かかっても通勤します。
903名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 09:29:23.10 ID:lfDQ5lpBO
派遣とか極端な例でいえば中卒正社員よりしたな訳よ。
使い捨て。何の取り柄もない、仕事するところがないひとが入る最終的な仕事であってボーナスや交通費でないのは当たり前。
大学なんかでもバイトやってて交通費とかボーナスとかでないでしょ。
904名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 09:34:23.04 ID:lfDQ5lpBO
因みに女が多い職場だとどろどろしてるから派遣社員なんかは正社員にごみのような扱いされるよ。
905名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 09:36:04.32 ID:R/AyfhdW0
>>903
でもこの田舎の三重県で大手の事務といえば、もう派遣しかない。
ハローワークのは小さい企業しかないし一通履歴書送ったけど帰ってきた。


自給は確かに1000以上あるけど交通費が痛い。


出会いを求めるなら派遣で行って仕事して出会いぐらいしかなくない?
906名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 09:38:55.91 ID:R/AyfhdW0
それとハローワークのは受からない気がする。
年齢と職歴が大きい。

ずーとパートで気楽生活してたから今さらとってくれる所がないと思う。

派遣を馬鹿にしてたけど、仕方ないかなとも・・・。

この年齢でも事務で雇ってくれるならいくしかないよね?
断ってしまったけど
907名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 14:17:17.00 ID:3yNtZjCw0
スレタイ読めないマヌケがいるねこのスレ
908名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 15:57:20.70 ID:4aw1qrtxO
名張でブラックな会社はどこがある?
909名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 17:34:03.42 ID:cthvL1Ny0
凸版印刷の警備員に応募してみたけど去年募集時は競争率40倍で落ちたんだけど
今年はどうかな?警備としては条件かなりいいしなぁ・・
910名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 17:37:43.38 ID:41c/7oDr0
工場でも派遣はゴミ扱いだろ
911名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 19:06:13.49 ID:yH7epybmO
サンレックスってどうよ?
912名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 22:29:51.93 ID:Jdas6VOO0
カラ求人とゴミ野郎ばっかw
三重よりトンキンで就職おすすめ。給料チョー多いし
913名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 00:28:22.24 ID:8/2khy3v0
ハロワの求人で一号線沿いにあるサンロックが出てたな。
1電工が必要らしいけど。
外線工事は体力的にパスするけど誰か行ってみたら?
914名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 03:46:53.24 ID:0dGmg58Z0
>>912
もうそんな遠くまでなんども面接に行く気力ないわ
金も時間もかかるし
どうせ落ちるわけだし
915名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 08:51:42.10 ID:fDyu/vRf0
赤○が最強
916名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 14:04:32.16 ID:0dGmg58Z0
最凶だろ
917名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 17:34:39.52 ID:gNzT+CUz0
どこか行かないと母親がうるさい
918名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 17:37:40.89 ID:H7HxB9Qy0
>>915
いやいや、トライスが最凶。
919名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 18:40:53.07 ID:DdTy+FyF0
ぎゅーとら食中毒出したな。
金儲けに走りすぎた罰だ。

原因は、黄色ブドウ球菌か。
客は、化膿した汚い手でにぎったおむすびを食べたわけだ。
想像しただけで吐き気がしてきた。
920名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 00:04:05.76 ID:WYGIY4g00
>>919
松阪の店らしいな
921名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 01:19:48.47 ID:LOQ+N9FH0
美和ロックってどうですか?
922名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 08:01:22.62 ID:9yzp/g0D0
みわロックって大手だよ
923名無しさん@引く手:2011/10/22(土) 09:23:07.10 ID:kV3RJ5dI0
@
924名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 21:00:59.35 ID:9yzp/g0D0
医療事務の学校行きますわ
高いお金払って
925名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 22:34:32.77 ID:9WTlVAuk0
>>924
病院で病気貰うぞ。
女ばっかりの職場は人間関係大変やぞ。

金をドブに捨てる気か
926名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 22:46:43.49 ID:WYGIY4g00
>>921
美和ロックはやめておけ
給料は12〜13万やし
始めは絶対アルバイトで数年後準社員になるかもしれんが
正社員になるのに10年以上かかるらしいぞ!
しかも人間関係悪いとか
927名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 23:39:18.69 ID:9yzp/g0D0
>>925
私としては、病院でなくて薬局で仕事したい。
報酬事務
それか県庁。たまに募集している。レセプトできる人

こんな田舎では医療関係しか仕事ない。
928名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 23:54:55.05 ID:9yzp/g0D0
暇だし勉強しないといけない
929名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 01:15:49.03 ID:4jzLS90Y0
なら、こんなトコ入り浸ってねーでサッサと勉強しろや
930名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 06:01:46.31 ID:nBQ/Ru1y0
>>926
給料12万あって、人間関係良好ならそれでええわ。
苦労しても中小じゃ年収300万が関の山。
大手工場は命の危険が伴うし、独身でいくやつはバカ。
931名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 08:54:16.24 ID:aO8pUAiP0
結局、毎日暇で医療事務で暇つぶしして資格とり

運がよければ、薬局に勤めたい。

そんな感じ。バツ一だし
今さら一般事務では、派遣以外むりそうだし。
932名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 08:57:53.10 ID:8DtHQ5MV0
>>926近所の人が役員の偉い人なんですが、正社員になるのにそんなに時間かかるんですかね?
933名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 09:26:27.47 ID:2Ah+KQVXO
スミ○モ電装ってどう?(文系職、鈴鹿)
転職者も多くおすすめと言われたが。。。

メンタル弱くても大丈夫そうかな。
934名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 11:41:03.08 ID:ApFYdp430
メンタル弱かったらなにやってもダメだから働くの止めとけよ。
935名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 12:22:33.26 ID:1OwiUpOcO
>>933

俺の親父が働いてるけど給料は悪くない。

ただ、必ず一人一回は海外に1年は飛ばされる。
これは必須。
936名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 19:50:47.19 ID:7uQYLLIdO
橋本水産ってどうっすかね?w
937名無しさん@引く手:2011/10/23(日) 20:30:45.49 ID:Qid+uvle0
パナ終わったな・・・
938名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 21:28:35.18 ID:vsPec54l0
海外に行くって逆に面白そうでよくね??飛行機代とか引越し代だしてもらえるなら・・・全然ありだけど・・・
939名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 21:40:54.06 ID:nBQ/Ru1y0
地元企業と思って行っても、普通に中国勤務やったりするからな。
一生インドで暮らせるか?
940名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 22:09:37.45 ID:OygDvbid0
>>938
20代独身なら好奇心全開でいけるかもしれんけど、
所帯持ったり30代以上になると海外勤務は嫌だろ。
941名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 23:55:09.86 ID:tjZRyH+N0
>>937
詳しく
942名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 00:31:01.12 ID:pHSjYznP0
>>941テレビ事業赤字につき縮小
943名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 09:34:38.56 ID:6zYnUbEx0
よく大手の会社が作っている派遣会社とかあるけど
あれはどうですか?

事務で自分の会社に派遣されるシステム。
いいのかな?

お声かかればいこうかとおもうけど・・。
944名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 14:55:41.65 ID:Cf1kCao20
あー短期バイトがないorz
北勢や北中勢ならあるのかなあ

1月先に一週間くらい旅行行くから
今から長期バイト見つけるとなるとそういう融通きくとこないんだよなあ
無理にお願いしたら「新人のくせに」って周りにいきなり思われていずらくなりそうだし
でも旅費稼がないとヤバイし。。。

はあ。。。
945名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 19:14:43.83 ID:PILU8CGg0
こんなとこでマジレスするのもバカらしいが、
宅配の年末バイトなら年明けまでの勤務可能だろ。
郵便局の仕分けへGO。

パナは人員削減か。
製造業は終わってるな。
946名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 21:11:17.61 ID:jpHTk2pa0
赤福はマジで糞
947名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 21:38:01.77 ID:QuXM4zgi0
>>946
赤福って、料理人をよそから年俸500万、定年後の再雇用もありって
引き抜いて、実際は時給1000円の契約社員で1年でクビにした所だろ。
948名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 21:44:00.52 ID:ebynlYyy0
美和ロックって大手なん?
伊勢近辺に4つ工場あるくらいで・・・
中小企業やろ
949名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 22:05:45.95 ID:/xDoV+5h0
美和ロックというのは業界では大手だよ。
南京錠や玄関のドアのカギを見るとMIWAって書いてあるのを目にした事は
ありませんか?
トイレで言えばTOTOみたいな位置づけにあります。
シェア的に寡占状態にある企業なのでいきなり倒産なんて事はありませんが
工場というのはどの企業でも海外移転が当たり前の現在ですから
突然の工場閉鎖、リストラはありえますがね。
950名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 22:52:34.37 ID:SzptOU/40
そういやこないだ赤福 ブラックで検索したんだけど日記とかの全く関係のない記事ばっかりでてきた
ちょっと前までは普通にブラック情報出てきたんだが 隠蔽業者にでも頼んだんかね?
951名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 23:13:11.30 ID:owC+RQFg0
今から工場の製造の仕事に就こうと思ってる奴に言っとくよ
2012年にまた仕事を探すはめになるから
やめといたほうがいい
952名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 00:58:34.67 ID:GNjInzSD0
オリンパスの伝説に比べれば、全てがホワイトに思えてくる
953名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 07:04:25.20 ID:D/Bv6kpG0
工場の事務や技術もやめた方がいいのか?
954名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 08:13:55.27 ID:znKJgXej0
美和ロックは鍵の会社で大手ですよ。

955名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 17:03:40.02 ID:znKJgXej0
派遣だけど登録に名古屋から来てくれましたが
その親会社への仕事なんだけど場所が・・・

町の中で20分ならいいけど・・残念ながら今回は見送りました
956名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 17:14:41.07 ID:6TiTxRQV0
>>936

893
957名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 18:22:23.31 ID:NsNc3hls0
http://tensati.com/bArea.html?value=24

ずいぶんここと違うような・・・・
岡○総○店。昔は働いたなぁ。ノルマはなんとかこなしたがきつかった。
958名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 22:03:31.69 ID:EmfLv3CS0
美和ロックの鍵は数年前、泥棒がピッキングで開けやすい鍵で話題に
なったけど現状の製品はどうなん?
959名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 09:21:09.95 ID:1VoWgfHM0
正社員賞与退職金あり月給30万以上
120日以上の求人ほとんどないな
世の中不景気なんだな
960名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 11:43:51.12 ID:mBQ2/7eM0
使えないゴミクズ多いのににそんな求人出したらますますゴミクズカスが応募してくるから、出すわけないだろ
961名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 13:06:27.23 ID:dSk5H3l80
>>958
その後対策し超強化したら、今度は郵便受けから差し込んで裏側の鍵開けたり
ドアの横のガラス窓壊したり、ドアの蝶番を壊す手口が出てきたりした
挙句の果てにはドアそのものを壊したりとかw
いずれも美和ロックの鍵とは違う部分だけど、あの業界もイタチごっこだよ
大手になればなるほど盗む方から目を付けられるしな。本来鍵の分野は一極集中しないほうがいい
962名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 15:10:04.71 ID:2s0o1aPJ0
本当、不景気。
そしてギリシャ問題でこの先どうなるやら・・。
963名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 19:08:47.09 ID:eShfc6S80
赤○は三重の恥。伊勢も汚した。歴史も汚した。
汚名返上には上層部命かけてやれ!!!
964名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 21:45:28.79 ID:ybGbD6Ta0
>>958
現在の美和の鍵のセキュリティーは世界最高水準。
破壊にも強くと言うか専門業者でないと破壊すら困難。
ピッキングにおいても最高水準の安全性を誇っている。
そんな理由から官公庁の建物の90l以上が美和製品で占められている。





と社員の奴から聞いたよw
965名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 21:50:20.27 ID:hfzxtdoy0
>>963
赤福の社長の家w
伊勢の庶民をバカにしたような豪邸だよ。
お前らは一生こんな家には住めんだろっていうね。
966名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 21:55:52.99 ID:F2AQSkSJ0
近所に美和ロックの重役のおじさんいるけど、うらやましい。高そうな車乗ってるし、家から通勤時間15分くらいだし
967名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 22:05:00.68 ID:T2zlmjYY0
>>964
お前そんだけ自慢するからには自身社員やろ
>>966
お偉いさんだけいい生活して、大手のくせに社員の給料激安!
こんな大手なかなかないぞ!
968名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 23:31:18.75 ID:xeTMy8AR0
社長の家には高級車数台
会社の駐車場に停まっている社員の車はボロい軽や安物の車の場合は確実にブラック
求人票に書いてある給与面が嘘かどうかも面接時に駐車場の社員の車をみればわかる
969名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 00:11:38.70 ID:L82yobgq0
美和ロックは大手ではないだろ。
非上場の企業な時点で知名度なさすぎる。
970名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 01:13:49.54 ID:VQNIRsni0
>>969
美和ロックは大手だよ。鍵メーカーでは国内トップでシェア60%。
あと今の時代、上場してることが良いとは限らない。
知名度で良い会社と判断するのもどうかと・・・
971名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 05:39:10.06 ID:wPCpkIY+0
>>957
岡村にリクライニングチェアーがあるかと見に行ったら
三十万のイスをしつこくお勧めされた
勘弁してくれよ
972名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 06:15:04.45 ID:ptC6U+Rl0
赤福って管理職になると創価に
強制的に入会させられるって本当?
973名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 09:17:53.98 ID:AcszrYNf0
アコーディアゴルフだけはやめとけ 人並みの人生すらおくれない
974名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 17:58:45.80 ID:4VcOTfG/0
総和産業ってどうですかね???
975名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 18:29:33.75 ID:SO0xoI5X0
医療事務結構難しいな〜
976名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 20:48:02.27 ID:BmEw9TEP0
働かせてもらえるだけありがたいと思え
977名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 21:33:41.34 ID:SO0xoI5X0
医療事務の学校に行っているので仕事ではないよ^
978名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 21:50:19.92 ID:BmEw9TEP0
簡単なら独学でええやろ。
自分では理解できんから学校で教えてもらうんやろ。
難しいなら喜べ。ライバルの減る要素が多くなるとな。
979名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 22:11:20.88 ID:ivT00fK90
>>970
毎回おのれの会社かばうのに必死やな現役社員くん
ブラック大手でがんばりたまえ
玉城はろくな会社ないな
京セラミタが唯一いい企業か
パナ伊勢も子会社化になるし
980名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 22:47:39.43 ID:ptC6U+Rl0
松阪もロクな会社がないね。
トライスとかね。
981名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 22:56:06.14 ID:bnw5/+yf0
医療事務とっても若葉病院いくなよー
982名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 08:27:11.81 ID:yT4/OmLC0
ハローワークっていいのないね。

県庁関係関係は、緊急雇用だらけだし、ハローワークでは期待できないね。

もう派遣で大手に行くしかないのかね?

983名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 09:19:04.16 ID:XsKqT1jN0
赤福はブラックな噂が広まりすぎていくら募集をかけても
人が集まらない。 年間休日107日とか公表してるけど、
とにかく人がよく辞める&応募者が居ないので、結局は
休日出勤だから年間休日は100割る。そして人が足らない分、
早朝から夜までコキ使われる。
984名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 10:04:07.75 ID:pOJSmDP30
赤福は求人広告会社にとっては良い顧客だな。

こことここの関連会社ってずーーーーっと募集ばっかしてるよな。

そりゃみんなブラックだと気づくだろ。
985名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 13:04:20.19 ID:o4MqsYo8P
遠くから出稼ぎ結構来るらしい
地元から応募ないのはブラックだからだろうね
986名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 14:40:31.96 ID:xXO2PpgV0
三重を知らんやつが三重の名物を3つ挙げろと聞かれて答えるのが
松阪牛・伊勢海老・赤福だからな

老舗で求人出してるなら応募しようと思う気持ちは分かる
987名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 14:59:25.50 ID:xAK/Sus90
>>986
それに騙されて入ってしまう奴が居るんだよ。
赤福は全国的に有名なんで中身もちゃんとしたところなんじゃないかって
思ってしまうんだよな。ところが入って見るとあまりにもブラック過ぎて
ショックを受けることになる。そしてまともな人は皆お辞めになる。
988名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 22:51:42.70 ID:NpfxXJF7O
大卒で総合職(事務)に就き、4月から正社員三年目です。
最近、人間関係諸々で体調があまりよくありません…。(出社はしています)

もし、体調不良で辞める(もしくは、休職から退職する)等した場合、再就職には不利でしょうか?
最低でも、正社員を三年間続けた方が良いでしょうか。
見習い社員として働き、7月に社員当用試験があったのですが、正社員の年数は7月から数えるのでしょうか?
989名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 23:13:14.59 ID:5jFqkuTO0
>>988
うつ休暇で一生今の会社から援助してもらえ
芝居してたら医者は診断書書いてくれるぞ!
人間関係なんてどこ行ってもあるんだよ!
甘ったれ野郎め!
990名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 01:09:54.51 ID:/RB1x4ie0
>>988
在職中に転職先を見付ける事だね。
精神的にもう耐えられないのなら仕方ないと思うけどね。
でも、人間関係のいざこざなんて>>989と言う通り、何処の会社へ行ってもあるよ。
自分にとって嫌な奴ってのは、何処の会社にも一人か二人は居るもんだよ。

仮に転職先が見付かって転職出来たとして、その会社で今よりもっと人間関係が
複雑だったらどうするの?
そう言う理由で転職したとしても、状況が今より改善すると言う保障は何処にもない。
991名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 03:56:43.57 ID:Hc4fy3ha0
で、それがこのスレのタイトルとどう関係あんの?
992名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 13:27:46.19 ID:2v+7N47l0
病んでる人間叩くなよ
もうちょっと人の気持ち考えてやれよ

>>988
人間関係はどこでも付きまとう問題だから、それでやめたら次もそれでやめると思うよ
でも病気でおかしくなる前に健康のこと考えてやめるのは悪いことじゃない
自分の今を大事にした方がいいよ

けどもし3年間続けれそうなら続けたほうがいいよ
長く続けるにこしたことはないからね
993名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 18:13:28.11 ID:DMZRGaSl0
人間関係は難しい。

特に女性たちの関係はすごいよ。

経験者が語るから間違いない。
994名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 19:41:00.32 ID:M36MXcSQ0
トライスの人間関係最悪。
あそこ行ったら死ぬぞ。
間違いなく。
995名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 00:20:00.71 ID:ikCrYufS0
996名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 12:19:28.17 ID:SmQeg+NE0
親がうるさくなってきた・・・。
997名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 17:52:24.56 ID:SmQeg+NE0
津から下は仕事なさすぎ
998名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 09:15:06.08 ID:ANw2IcsS0
>>992
良いことを言うなぁ。
続けることができて5年も経てばずごく楽になっていることに気付くはず。
999名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 09:52:17.15 ID:/Qq9e/NmO
1000名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 09:59:01.98 ID:zG+xxcHD0
1000なら、全員内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。