マイナビ転職 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
マイナビ転職(毎週火曜、金曜更新)
http://tenshoku.mynavi.jp/

前スレ
マイナビ転職 Part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1298412864/
2名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 16:21:56.59 ID:wsHk7dNg0
いちおつ
3名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 16:44:05.75 ID:oS81MoHJ0
地震板に引っ越したわけじゃなかったんだ
被災者求人増えてきたイヤミかなんかかと思ってたんだが
>>1
4名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 16:44:35.92 ID:2155/w9y0
いちおつ。
自分も皮肉かと思ったw
5名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 20:06:50.57 ID:IWw62B6q0
いちもつ!
6名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 20:24:54.81 ID:EuiN2rsb0
6で内定もゲッツ!!
7名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 21:00:49.17 ID:jYNOdADi0
明日、面接しに上京するぜ
今から緊張してきた・・・
8名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 21:13:30.19 ID:xdmOFKf1O
ポン女。
Word.EXEL→×使いこなせる ○少し使える
語学力→×ビジネスレベル、○日常会話レベル
海外居住留学経験→なし使いこなせるソフト→OUTLOOK。
めんどい下3つの文章は書いたが書類落ちフラグだなこりゃ。
9名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:28:03.90 ID:WOfq/B+T0
なあ、お前らってアホなの?馬鹿なの?

中途で一体何社、何百社エントリーして何十社面接でいい子ぶっては落ちてんだよw

看護師になればたった1つ面接しただけでどこからも即内定なのに。

哀れじゃのう

そうやってお前らは転職を繰り返し、転職をする度に200社も応募するのか?

まことに滑稽じゃのうwww
10名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:33:16.87 ID:wsHk7dNg0
看護師()
11名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:58:27.29 ID:WOfq/B+T0
お前らの人生

1社目 5年勤務 つまらなくて退職

転職活動6ヶ月 半年分人生を無駄に過ごす エントリー総数100社

2社目 3年勤務 リストラで退職

転職活動8ヶ月 8ヶ月部人生を無駄に過ごす エントリー総数200社

3社目 2年勤務 ブラック企業でパワハラで退職

転職活動1年 1年人生を無駄に過ごす エントリー総数300社

4社目 3年勤務 超絶ブラック企業で錆残に絶えられずに退職

転職活動1年半 1年半の人生を無駄に過ごす エントリー総数400社

5社目 1年勤務 保険営業しか職が無く、ノルマ達成できずに退職

転職活動2年 2年分の人生を無駄に過ごす エントリー総数500社

6社目 派遣社員3年勤務 ついに派遣しかなくなり、孤独に派遣でやり過ごす

転職活動2年 2年分の人生を無駄に過ごす エントリー総数500社

7社目 コンビニバイト ついにコンビニしか職がなくなる。
12名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 23:05:06.06 ID:mcEXkkhjO
いちおつ
13サラリーマンになるということはこういうことや:2011/04/26(火) 23:24:29.91 ID:WOfq/B+T0
年収400万でスーパーマンを喉から手が出るほど欲しい中小企業の面接で聞かれること

あなたは何のために大学でこの学部を選んだのですか?それは前職に活かされたのですか?
あなたは結局、何をやりたいんですか?
あなたは10年後どうしていたいんですか?

そのために貴方が実際にやってることは何ですか?どうしたらその10年後の目標に近づけますか?
あなたはこれまでこういったキャリアがありますが、うちではどうしたいんですか?
あなたは何を目指したいのですか?

どうして貴方は星の数ほどある会社の中でうちみたいな中小企業のこの部署を志望したのですか?
うちの魅力はいったいなんですか?それは何故そう思うのですか?
あなたはうちで具体的にどういったことをやりたいんですか?

うちの扱ってる業界はどういうイメージ持ってますか?
うちの商材はどういうものか理解してますか?
この商材はなにが魅力的なんですか?

あなたはこれまでと商材が違うようですが、一体何故うちを選んだのですか?
あなたは土日何をしているんですか?それは何の為ですか?
あなたは今まで無職歴が長引いていますが一体何故ですか?

あなたは何故、前の会社を退職したのですか?
そういった理由であればうちでもつまらなくなって辞めるのではないですか?


答え:看護師になればこれらの質問は全て聞かれなくて済む
14名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 01:07:53.41 ID:ENNhR8TXO
大島造園土木って誰か受けた?
15名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 01:15:41.47 ID:zLiK4H1UO
ならねぇからすっこんでろカス

病原菌うようよで、ジジババとガキの面倒なんか見たかねーわ
16名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 02:34:20.51 ID:lviWAguH0
面接までいくのはマイナビ、e-aidem、ディーナビ、anだけ。
ハロワ、リク、en、DODA全滅。
17名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 03:04:18.52 ID:OpOLrccq0
年収400じゃぁなぁ
18名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 08:36:54.84 ID:/mbFKjuyO
関東だと餓死するな。
19名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 10:11:34.49 ID:6eyDvjnpi
看護師キチガイは今後スルーしませう
20名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 15:41:51.85 ID:a+C+lhZi0
てか、スーパーマン欲しいなら、馬鹿をさっさと切って財源作れよ。
そんなんだから万年直参なんだよ。
俺はスーパーマンは無理だが、ウルヴァリンぐらいの貢献ならしてやるぞ。
21名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 19:05:56.64 ID:FmqnsMbk0
フジシールまた募集してるな
流石ブラックなだけある
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:15:12.69 ID:H+SH+TTx0
年齢制限明記してくれた方が助かるわ
23テンプレ:2011/04/27(水) 22:56:24.74 ID:sFi373O90
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
24名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 22:59:21.64 ID:tkPjSLag0
今日マイナビから会社に電話が来た
俺が一番下っ端だから電話をとってるんだが採用担当者に変わって欲しいってさ

タイミングが悪いよ
最近俺がリクナビ経由で入社したのに
enからも電話があったがリクナビからはまだ一度もないよ
あなたは何のために大学でこの学部を選んだのですか?それは前職に活かされたのですか?
あなたは結局、何をやりたいんですか?
あなたは10年後どうしていたいんですか?
そのために貴方が実際にやってることは何ですか?どうしたらその10年後の目標に近づけますか?

あなたはこれまでこういったキャリアがありますが、うちでは一体何をどうしたいんですか?
最終的にあなたは何を目指したいのですか?

どうして貴方は星の数ほどある会社の中でうちみたいな中小企業のこの部署を志望したのですか?
うちの魅力はいったいなんですか?それは何故そう思うのですか?
あなたはうちで具体的にどういったことをやりたいんですか?
そういうことなら、今回募集してるこの部門はあなたがやりたいことができないけどいいんですか?

うちの扱ってる業界はどういうイメージ持ってますか?また商材はどんなイメージがありますか?
うちの商材はホームページには詳しく載せてないけど、どういうものか理解してますか?
うちの商材はなにが魅力的なんですか?
あなたはこれまでやってきた商材が違うようですが、一体何故うちを選んだのですか?

あなたは土日何をしているんですか?それは何の為ですか?
あなたは今まで無職歴が長引いていますが一体何故ですか?

あなたは何故、前の会社を退職したのですか?退職をすると不利になるとは思わなかったんですか?
そういった理由であればうちでもつまらなくなって辞めるのではないですか?
あなたは前職ではこれくらいもらってるけど、うちじゃここまで出せないけど、そのへんはどう考えてるの?

面接50社受けるとすると、50回分この手の質問の事前準備が必須
サラリーマン家系で育った底辺民族の貧乏人どもらが毎度毎度ニコニコ作り笑いしながら
「雇ってくれ」モード全開で対応www 上から目線全開の担当者から見たらまことに滑稽(大爆笑)

答え:看護師になれば全てが解決
1回で即採用、年収600万、質問は「いつから来れますか?」と面接時間は3分で終了
26名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 05:56:31.35 ID:cwyMuB7M0
>>23 >>25
はよ死ね
27名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 07:30:16.25 ID:ZY9nYZIF0
看護師ねえ。あんな仕事やるぐらいなら刑殺官にでもなったほうがましやな。
28名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 08:43:38.82 ID:uomgVC0ni
看護師基地外は朝方になると寝るよな!仕事もしてない自宅警備員なんだろう
29名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 08:51:35.71 ID:ggst9Dje0
同女うける人います?
24絶倫ガチムチだけど大丈夫かな?!
30名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 15:06:05.18 ID:N2herii+0
このマルチして奴は
逆に看護師という職種を貶めようとしてる気がしてならない。
31名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 16:24:28.09 ID:2LTiylu10
そういう手だったのか
看護師がすげえ大変なのは看護師の知り合いが一人でもいりゃすぐわかることなのにね
とりあえずコピペバカはタヒね
32名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 21:43:18.74 ID:EQk5kqoK0
ナースは実質、年間休日180日。
夜勤明けは空け当日と次の日が必ず休みになるから、ブラック企業と比べたらはるかに楽
シーズン遅れで10日くらい連続休暇取れたり、海外旅行も格安で行ける。

ナースでしばらく勤務後、助産師になってもいいし、養護教諭(保険の先生)なってもいい、民間でもCRAは引く手あまた
看護学校の教師になってもいい

職には一切困らないだけでなく、さらに幅を広げられる
日勤だけの精神科や眼科の超絶楽な道も可能
老後、パートでやってもいきなり時給3000円〜
60超えても仕事にありつける

派遣3年やるくらいなら
看護学校3年投資(しかも学費は奨学金で実質無料)しただけで
人生軌道修正可能な唯一の道が看護師

早慶旧帝文系卒の大手事務職も楽に越えられる、それが看護師
33名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 21:51:44.48 ID:EQk5kqoK0
看護師ってそんなにとてつもなくすごいんですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0118/288488.htm?o=0&p=2

友人が看護師です。 川ピー 2010年1月18日 19:10
現在は結婚して、パートで看護師をしています。
時給2,500円だそうです。
何の免許も持たない私は時給800円(泣)
色々な意味で、友人を尊敬しています。

最高に素晴らしいですよ
みみ 2010年1月18日 22:36
看護師歴七年。結婚して子供もいますので、今は日勤のみで院内保育所を利用してます。
看護師いいと思いますよ。給料はまずまずくらいなので、多いとは言えませんが、
重労働という点ではいくらでもどうにでもなります。個人病院とか、クリニック、
施設、大きな病院でも耳鼻眼科とかは比較的楽ですし、内科は肉体的には大変ですけど…。
なんといっても求職はたっくさんあります。どこに引っ越しても家の近くに求人があります。
子供を産んでも全然困りませんでした。子連れでもいいから面接に来てくれって感じでした。
それに病気や妊娠出産の知識はあると便利です。子供が具合悪くなっても、もちろん心配はしますが、
おろおろすることはあまりないし、自分のときもすごく役にたちます。
34名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 21:53:11.41 ID:EQk5kqoK0
最強の職業です
桃 2010年1月19日 7:27
一般企業だと一度退職するとまた同じような企業に再就職できるかどうか微妙ですが、
看護師の場合はいくらでも再就職できるし、一生職に困らないですよね。
パートでも常勤でも高給だと思います。

金がたんまり溜まります!
ひつじ 2010年1月19日 8:11
友人が都立病院の看護師ですが
貯金は20代中盤で1000万越えてましたよ。

看護師です
白衣の天使 2010年1月19日 9:53
看護師免許、これほど親に感謝している事はないほどです。
遺産はないけれど、この資格が最大の財産です。

地域によりかとは思いますが、他の女性職種のお給料よりはるかに多いし、
出産などで現場を離れても、すぐ再就職できるし!
医療業界は不況に強いです!
なにより、自分の知識、技術が役に立つ、充実感で一杯になります!
娘にもとりあえずは持たせる資格です
持ったまま他の仕事もできるし。
35名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 21:56:33.36 ID:u1qx1o5cO
看護師が本当に恵まれてるなら今みたいな深刻な人材不足にはなってないよ。
ちょっとは考えろボケ。
36名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 22:06:19.80 ID:rCqf8q6c0
なんでわざわざコピペして看護師を増やそうとしてるわけ?
供給過多になったらその高給だって減っていくのが市場経済ってものなのに。

こいつは看護学校までいって看護師になったはいいが、医者や同僚看護婦に仕事が出来ないと虐められてるナースマンだろw
同じ失敗者を増やそうと必死だな。
37名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 22:21:53.77 ID:oUIU4r9U0
中小企業に100社応募者があって、1人採用の時代になったな。

もう内定は都市伝説だと思われ
38名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 22:23:39.63 ID:9zKBZUIr0
ブラック行けばいいじゃない
39名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 22:35:12.93 ID:nCleLNpfI
看護師は興味全くありましぇーん、看護師基地外は死んでねぇ( T_T)\(^-^ )
40名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 23:08:11.19 ID:2m7WFGr70
何処行っても100人応募きたって言われるわw
41名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:00:30.67 ID:mRc/VbFU0
>>40
マジ笑い事じゃねえよ。
俺も本当どこいっても言われる。

ここまで職に溢れる馬鹿どもが多いとは。
何でお前らよりによってこんな時期に会社辞めてんだよ。

俺みたいなリストラされた奴だけが辞めていいんだよ。
クソみたいな中小ゴミ会社、1名採用に100名って世の中がもうぶっ壊れてるわ。
42名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:30:29.74 ID:teyfDF/rO
>>41
皆が皆辞めた人じゃないだろ…
働きながら応募する人も多いよ。自分もそうだし。
43名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:43:36.74 ID:D0BFlvoe0
>>41
街歩いてみろよ。
やることも金もない、似たような奴らが溢れてるだろ
44名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:46:32.10 ID:anbrWf9M0
働きながら応募

ゥぜえええええええええええええええええええええええ
45名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 01:16:32.96 ID:Nhy75uwoO
ごめん、私も働きながら応募してる。。。
100人応募くるみたいだよね。

書類選考で3週間待たされて、お祈りされた。
46名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 01:21:22.75 ID:kDO8NRLN0
>>41>>44
面接日が平日の昼しかないようなところに応募すれば?
在職中の人は減ってくるよ。
47名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 02:19:28.91 ID:dCvT47+xO
ビック東海、妥協して適当にエントリーしたらお祈りきた。それでも凹むな〜。
48名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 02:44:04.27 ID:iRiJCQlX0
リストラとか会社が倒産した人は仕方ないと思うけど
在職中に転職活動するのは常套手段だろ
食いっぱぐれたくないもん
49名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 07:15:09.37 ID:VWUT79Vo0
退職してからだと空白期間が出来て見栄えも悪いしな
50名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 07:45:04.34 ID:YE5FLRP6O
大島造園土木。気になる会社だが、年間休日99日。どう思う?
51名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 09:24:39.25 ID:OtmotCdV0
建築土木業は週休1日が当たり前だからね。
土曜日も祝日も休めなくてもいいというのならいいのでは?
見た感じ肉体労働ではなさそうだから何とかなりそうな気もするけど。
結局は慣れだけどね、、、土工やってたけど辛くても勝手に体が慣れてくる…。
52名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 17:49:35.36 ID:klY8vdYi0
フォーラムエンジニアリングやシーテックのような奴隷商、東建とかのお馴染みは
完全失業率100%、有効求人倍率0でも鋭意採用活動実施してそうだなw
53名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 23:10:40.50 ID:/B26Wg9B0
スリー○ローズは、釣りなの?
54名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 01:01:54.34 ID:qb+odX8U0
>>46
平日の昼だろうが、半休にしたり有休使って面接行ってる。

>>41の怒りが分からん。在職中に転職活動して何が悪いの?
辞めたい理由なんか人それぞれだし
辞めたいのに次が決まるまで辞められないのもしんどいんだぜ

リストラは気の毒だけど、自分は契約社員で先行き不安だから
正社員の就職を目指して頑張ってる。
55名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 02:13:07.27 ID:F3ocYxL20
>>54
みんながみんな有休を簡単に取れるような職場にいるわけじゃないだろ
少なくともそういう人は応募を躊躇うだろうから、応募数は減るんじゃね?
56名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 05:25:18.20 ID:0R6nvoHc0
>>54
平日に半休や有休が使える会社に勤めているのに転職する理由は年収?
57名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 09:29:32.80 ID:MLV5au8dO
看護師ネタ飽きたな
そろそろ新ネタないのか?
58名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 10:43:27.00 ID:0+4mUr/70
>>53
スリーアローズ? ペット関連?
だとしたらワンマン社長の、自衛隊より規則にうるさい兵隊会社だよ?私語禁止

ワンマン社長の個人面談。馬事罵倒の会社で退職者多いんじゃないかな? 

ペットに興味が無く「儲かるからやってんだよ ガハハハ!」っていう社長の会社
59名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 10:46:53.37 ID:0+4mUr/70
>>53
あそこ、りそな銀行の融資で作ってる五反田の会社でしょ?
ペットショップ相手に高利で売って、女の店舗経営者を騙して営業やってる

ボンボンのバカ社長だよ 
60名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 10:48:37.26 ID:WxzZHIccO
45歳、宅建と2級建築士の資格ありも実務経験無しですが転職出来るでしょうか?
61名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 10:53:52.34 ID:9v4sxd5e0
>>60
建築関係でなく正社員でもなくてよいならなんとかなります
どうしても建築不動産関係がやりたいのなら起業しかないです
62名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 10:55:36.82 ID:h9o2+4Fy0
>>60
実務経験なけりゃ、
通信教育で空手2段柔道5段ですが、総合格闘技したいと
言ってるのと同じで、無理!
63名無しさん@引く手あま:2011/04/30(土) 11:32:47.37 ID:Sdv36oD90
>>62

本当にそうならいいんだけどさ、そんなのスペシャリストにしか通用しない
言い訳だ。逆におたく、そんな特殊な技能持ってないと働けない会社なら潰れるよって
言ってやりたいね。

例えば俺は経理だが、原価計算なんて前の会社の実務経験なんて絶対に役に立たない。
自前で決算やってる所なら多少決算経験も必要かもしれんが、そんなのOJTで余裕だし、ある程度の
企業規模以上になれば顧問税理士がいるんだから、基本的に打込・消込・原価計算・生産計画ぐらいでしょ。
こんなもん、簿記2級プラスアルファ程度の知識があれば余裕だよ。

要は変な人を採らない為の口実にしてるだけのこと。
50近いオッサンになったらどうせ奴ら若年者のスキル育成が
どうのこうの…って言うんじゃん。なーにがスキルだよ、オタンコナス。
技術者ならともかく、営業マンや経理マンにスキルもくそもあるか、アホンダラめ。

一回雇ったら解雇が難しい雇用環境事態を是正するべき。
一部上場企業でも年収300万の50代が居ていいようにするべきだ。
64名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 13:37:48.27 ID:Xen5B6B00
簿記って高校1年の時3級取ったわ。
で、高校3年で2級取ったわけだが経理なんて絶対やりたくねえな

伝票や報告書に押印したり、入金伝票や出金伝票に記入したり
請求書記入したり、給料計算だの男がやるもんじゃねえw
貿易事務と一緒


腰 掛 お 姉 ち ゃ ん に や ら せ て り ゃ い い だ ろ 
65名無しさん@引く手あま:2011/04/30(土) 14:01:16.53 ID:Vays46WK0
>>64

まあ、そういう認識を企業側も持っているようだな。
転職活動していてよくわかるよ。お茶汲みを男にさせられんって
俺を追い返しやがる。

しかし、お前のいう男のやる仕事って何よ?
営業マンなんぞ特殊交渉する奴除いて、技能もなんもないただのオッサンだろ。
保険のセールスレディと何が違うんだね?
まだドカタの方が技能が要りそう。やったことないけど。
確かに技術職や研究職は男のほうが有利かなとは思うが、それにしたって女を
排除するものではない。

要するに、男であろうが女であろうが、有能な者が無能な者を搾取する当然の
社会を俺は希望する。
66名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 14:20:50.61 ID:/+9B1ib30
>>40
今そんなにやばいのか…
中途で中小行くのって
新卒で大企業に受かるより難しいんじゃないか
67名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 15:44:40.78 ID:kdpcvUm30
>>64
低いところから何かを見下してるようだけど、エリートちゃん今なにしてんのさ?
おせーて
68名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 18:26:22.23 ID:x+isGLbV0
あー、>>65って前スレで一般事務に受からない事に切れてた自称エリート君かw
69名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 18:50:11.14 ID:F3ocYxL20
経理の人っておねえちゃんも多いけど
経理部の偉い人って男の人ばかりだよね
大企業だと男の人ばかりの部署だったりするし
応募した職種を見下してるようじゃ転職なんかできないだろ
70名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 21:20:06.78 ID:BVXB8GSPO
>>67
>>64はリクナビスレによると早稲田商卒で中小企業2社経験、転職活動中で200連敗。
学歴に反比例して惨めな末路である。
71名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 01:03:11.23 ID:mpZpQu6k0
留学ジャーナル調子のりすぎでしょ?応募者が多ければ連絡しないよ。とか言ってるが最初から連絡するかしないかどちらか書いとけよ。誰か結果来た人はいますか?
72名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 09:42:18.65 ID:Q8E5VoI50
>>69
そりゃ銭勘定の責任者を腰かけOLに任すわけにはいかんでしょ
責任者は男
単純な打ちこみ作業は腰かけOLってだけだよ
73名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 14:17:18.38 ID:c/bEYuXl0
何かあったら経理のせいにできるからな
74名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 23:36:56.82 ID:A7N5xVrT0
大阪のタスク・フォース
書類送付後、放置。マイナビ掲載より前にハロワで募集してた
から応募したが、何の連絡も寄こさない。
75名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 23:43:26.18 ID:X3J0Hx0iO
大島造園土木ってみてみたけど、今、緑化事業っていいのでは。確かに年間休日は少なそうだね。
76名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 00:52:07.81 ID:/pUYFCCIO
働けるのか、ホントに不安
77名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 03:13:18.47 ID:gqJmtiVM0
お前らアホか

経理っつうのはそれまで営業20年くらいやってきたおっさんが
そろそろ疲れたっつうことで「誰でも出来る」経理の責任者になってんだよ。

その部下要因は腰掛のお姉ちゃんで構成されてるってこと。
部下に男なんてイラネ

経理責任者が定年になるまで。
定年になったらまた自社の営業から引っ張ってそこのポジションに異動

民間サラリーマンの経理部っつうのはそういうもんだ。
78名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 03:30:54.68 ID:CnRHrpSk0
と、
経理職に応募し続けるも箸にも棒にも引っかからない無職の一言でしたwww
7965:2011/05/02(月) 09:50:03.31 ID:YQV1KAQV0
>>77

それは中小企業だろが。まあ確かに最近は会計ソフトもよくできているから、仕分の切り方ぐらい
知ってたらどうにかなるだろう。
しかし、上場企業で昨今変動の激しい会計基準に適合するのに、どうやって営業マン
あがりのオッサン使えってのよ。連結だけで一つの部署を持って会計士入れてる企業も
あるってのにさ。
ましてや、決算に化粧でもしようなんて考えるなら、税理士と結託してあれやこれや
考えないといけない。そう考えたらCFPぐらいは持ってる担当者が居るのが望ましい。

発想がもう20年以上前なんだよ、お前w
80名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 10:10:30.95 ID:i6NEVQwg0
俺様自称エリートの粘着がうぜえ
愚痴ってる暇あったらお前レベルの世間知らずでも採ってくれるとこ探し出してさっさと就職しろよw
8165:2011/05/02(月) 11:06:29.70 ID:YQV1KAQV0
>>80

俺のような銀時計のエリートを受け入れない社会が狂っているのだからどうしようもない。
それと一応、俺は固定資産・株式収入があるから今は自営業。
就職はこっちの善意でしてやろうってんだ。
ま、結婚するのに自営業じゃちょっとってのがあるだろ。そういう事だ。
82名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 11:16:09.13 ID:WyndXZLY0
キャリアコンサルティングってどのぐらい信用できるの?
一度も利用したことないけど、取り扱っている求人の質や
面接までこぎつけることができる可能性とか経験談教えてください。
8365:2011/05/02(月) 11:38:37.34 ID:YQV1KAQV0
>>82

リク・マイは糞。話にならん。JACはCAの女がIQ低過ぎてブッチした。
DODAとヒューマンリソシアは、俺の場合なぜか相性が良い。
書類通過率大体6割ぐらい。内定まで逝ったのは1年で2社だけ。
84名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 11:42:29.66 ID:qzuZrmYw0
>>81
なんか偉そうに言ってるけど社会に必要とされてないって現実は変わらないじゃん
勉強できるバカってあんたみたいな人のことなんだな
85名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 11:58:25.51 ID:VvXOH+Zz0
>>81
中小企業どころか零細・個人商店しか知らないんじゃねーのw
出来る人間なら男女関係なく、経理の実務担当から財務にスキルを上げていくのが普通。
大手なら尚更、経理業務自体をアウトソースしてる会社も多いし財務まで出来る人間じゃなきゃ要らないよ。
86名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 12:22:36.59 ID:i6NEVQwg0
こいつがバカにしている「お姉ちゃん」のほうが
こいつより遙かに仕事できるんじゃないだろうかと思えてきた
結婚は彼女できてから考えろよw
87名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 15:05:54.90 ID:9NThtmJMI
またオレオレ自慢バカが湧いてるなwww



88名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 15:18:42.78 ID:CnRHrpSk0
マジでなんなの>>81のクズは・・・

レス見てると救いようが無くて寒気がしてくるわ・・・
89名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 16:54:44.69 ID:BfBOwpKs0
>>81
収入に困っていないんだから、被災地でボランティアしてきてください。
善意があるなら、就職なんてしないで、あなたにしか出来ないことをやってください。
90名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 22:32:51.88 ID:9fT92B/Y0
>>81は男とか女とか関係なく、どこからも採用されなさそう。
奇跡的に採用されても、すぐクビだろうなw
9181:2011/05/03(火) 00:49:12.22 ID:X36eFGtv0
>>85・86

おい、お前ら誰にレス打ってんだよアホか。俺は>>65>>79でレスしている者だ。
だいたい、営業マンあがりで経理が回る程度の会社ならろくな会社ではないと言っているのだ。
実際にはそういう企業が多々存在するのも事実だがね。

大体、完全実力主義による合理的な能力搾取を理想とする俺が、
畑違いの無能を是認するわけがない事ぐらい、察しがつかないのか?

>結婚は彼女できてから考えろよw

結婚なんてしたかねーよ。親にさせられるんだからしょうがないだろ。
結婚は家の為に仕方がないとしてもだ、就職まで親のコネでねじこまれるのが
嫌だからテメエでカタ付けようとしてんじゃねーか。俺も腐ってもエリートだ。

>>89

消防団で行ってきたぞ。何しにきたんか分からんような田舎のオッサンどもよりは
よく働いたつもりだ。寄付も30万ほどしてやった。これでいいだろ?
92名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 00:56:59.70 ID:xMsq9OYY0
>>91
拝啓

エリート様
コテつけてください
93名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 02:31:08.91 ID:MGD8f1Ln0
マイナビから応募したブレイントラストってとこに面接行ってきた。
まーいわゆるIT派遣、それだけ。

ところが所在地をMapFanとかで調べると日銀本家が出てくる。どこをどう探しても
まったくそれらしいビルがない。日銀一周しちまったよ。
で、聞いたら「日銀の道路を挟んだ反対側」だとか。道路挟んでるのに何で同じ番地
なんだろうかとつっこみたいがそういう制度なんだからそうなんだろう。

ま、中身はただのレンタルオフィスで、面接は打ち合わせスペースでだったわけですが。
資本金1千万にも遙かに届かない出来たて派遣屋ならそんでも通用するだろうけどな。
94名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 03:08:55.88 ID:6RMpCVHTI
>>92
コテもなにもスルーすんのが一番じゃね?

嘘つき自称エリートは相手にされないのが一番イヤなんだからなw
95名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 10:01:36.44 ID:cfCwkJsr0
エリート様には籠手を着ける価値がある
96名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 10:17:51.85 ID:Xc9ladIc0
マイコミエージェントから希望にあった求人があるから登録しろ
という趣旨のメールがキタ
ファミ通で知られるあの会社らしいが。
どうせそれで釣ってスキル不足で却下した後、零細ITを紹介してくるんだろ
手口は読めてんだよwww
97名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 21:08:21.37 ID:egq8d5QZ0
その会社もブラックよ
98名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 23:04:34.97 ID:8IU39ya40
浜村組に入ると他社の人とイベントであった時に
後ろからタックルかましたあとに名刺交換して来い
みたいな命令が下ったりするらしいぞ
99名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 18:25:03.73 ID:qePMw3bM0
今日応募した会社から連絡が来たよ
GWでも出勤なのか・・・
100名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 00:07:24.91 ID:2VkhsB8L0
俺、お祈りを送ってきた土日祝完全休みの企業に
「求人に土日祝日完全休みと書いてあったと思いますが、
それは嘘だったのでしょうか? そういう会社はこちらからお断りします。
過大広告をするような会社は、やがて風評被害が広まる可能性もあるでしょう」
と書いて返信してやった。
101名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 02:22:24.01 ID:+hCOLtBU0
お祈りされてんのに「こちらからお断りします」とか
どうしても勝った気になりたい園児かよw
102名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 09:34:34.09 ID:FdKhu52oO
>>101
深夜までお疲れさま、ブラック企業社員さん!
103名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 10:12:38.16 ID:9xle680R0
>>102
揚げ玉ボンバァァァァァー!
104名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 10:49:50.23 ID:AA6H970V0
東京モノレールの結果こねーな
もう内定先に行くから採否関係ないんだけど
退会しても大丈夫かね
105名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 11:30:00.03 ID:HgG/wcGR0
なんか知らんが、転職7回目だが転職活動2週間目に速攻で次決まった♪
運だけで俺生きてるなぁと、最近実感してきた・・・。
106名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 11:40:13.52 ID:D7SdPlqUO
>>105

二週間か いいなあ
俺が受けるとこ何故か大抵 選考に一ヶ月以上かかるとこが多い
107名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 11:44:39.99 ID:HgG/wcGR0
>>106 一ヶ月って、長過ぎだね。

応募3日目:書類選考通過連絡 → 5日目:1回目面接 → 10日目:2回目面接 → 13日目:採用通知だった。
108名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 12:20:54.92 ID:PpmdJnurO
1ヶ月ぐらいが普通じゃね?

早いにこしたことはないが。
109名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 12:21:44.52 ID:9xle680R0
その転職先がいい所だと良いね…
110名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 12:33:31.87 ID:A0zEB9VQO
俺も社会人歴7年で9回転職したけど、なぜかブランクは全くない。
学歴と経歴詐称のおかげかな。
111名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 12:37:55.23 ID:9xle680R0
経歴詐称のコツは何
112名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 14:06:48.05 ID:A0zEB9VQO
前職さえ詐称しなければシステム的にバレようがない。
113名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 14:44:40.99 ID:p8YdEzjs0
毎日毎日寝る前に詐称した経歴を思い返して
実際にその経歴だったらどういう生活を送っていたかをイメージして
夢に見るまでイメージすれば
自然とその経歴が身に染みついてウソ発見器でも判定できなくなるよ
114名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 14:47:57.46 ID:FdKhu52oO
>>103
図星かよw
115名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 15:07:05.59 ID:AWxSAdKWO
大東建託とか一条工務店とか応募する奴いるのかね?
あんな毎回毎回募集してるとこは何かあるに決まってるだろうに。
116名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 15:13:57.82 ID:9xle680R0
誤爆?
117名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 15:33:39.64 ID:EHAxHZYYO
まー、お前らの詐称と会ったすっからかんさにバレてるがな

バレないのはブラックだからだw
118名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 16:41:25.68 ID:unXh+no/0
日本語不自由過ぎ
119名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 16:53:20.08 ID:p8YdEzjs0
訳:まあ、あなた達の場合直接会って話をすると
  会話の内容が浅薄なために詐称は簡単に露見しています
  
  ばれていないのは黒いからです
120名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 20:29:04.59 ID:cpVaLb2k0
昨日に引き続き今日も応募した会社から連絡が来た
GWぐらい休もうぜ・・・
121名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 00:28:03.66 ID:0+hisr+S0
>>119
優秀な翻訳家が来たw
122名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 09:20:40.66 ID:wG/C9/br0
新着すごいな
123名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 09:25:04.57 ID:saGMNcfG0
そういえば、40代で初心を手に入れた男の求人、消えたな
どこかのカモでも捕まえたのだろうか
124名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 11:13:13.94 ID:qfMwoc2M0
>>123
あんな恥晒しな姿家族には見せられないだろうな
125名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 12:21:22.32 ID:vcmz9/IQ0
enと同様、マイナビも更新数少な。。新着求人 52 件。来週でいいじゃん。
126名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 10:26:39.01 ID:ku5RkDf40
>>93
最後の2行読んでクソ笑ったわ。

お前ら、何でわざわざITにいきたがるんだかマジ意味不明
時間と交通費無駄
127名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 10:55:06.73 ID:YyvDDjW3P
スカウトメッセージ来から見てみたら、レジュメにまったく触れられていない・・
不特定多数に送っているのか?
128 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/07(土) 21:24:27.78 ID:mDRgDoow0
>>126
飛び込み営業やノルマ地獄のことを考えたら、
営業よりよっぽどいいと思うのは俺がIT業界を知らないからなのか?
129名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 21:35:46.39 ID:HRKNKYwTP
>>127
何度もこの話は出てるが、スカウトを出す側が確認できる内容は、応募者の年齢、住所、最終アクセス日のみだよ。
実際に応募があるまでレジュメは一切読めない。(逆に読めたら、個人情報保護の観点から大問題かも?)

○22〜29歳、経理経験1年以上、関東在住、最終アクセス3日以内
○40歳以下、営業経験3年以上、東京都在住
などの条件で検索をかけると、該当する人の応募者ID、年齢、住所、最終アクセス日が一覧で表示されるので、
そこから、ポチポチとスカウトのテンプレメールを送っていく。
つまり不特定多数に送っているという認識は正しい。
130名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 11:03:32.27 ID:Dov5uDYH0
■10:00〜19:00(休憩1時間40分)
◎お昼休み(1時間)の他に、必ず15時・18時にリフレッシュ休憩(20分)を入れます。
◎毎週水曜日は20時での全員帰社を徹底しています!
◎他の営業日も22時までにPC完全シャットダウン!

この求人凄いな

131名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 11:34:55.36 ID:s75aiuLc0
>>130
社名は?
132名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 13:13:07.20 ID:mh2o4VgWO
>>130
大概の大手はそういうの徹底してるけどな
133名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 14:46:16.03 ID:17aBKCqa0
>>130
定時が19:00なら18:00に休憩いらんから20分早く帰らしてくれって思うが
毎日残業ならいるかもな
134名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 14:59:27.02 ID:Dov5uDYH0
いや、
◎毎週水曜日は20時での全員帰社を徹底
→要するに早くて20時帰社

◎他の営業日も22時までにPC完全シャットダウン!
→たいがい22時まで働きますが、それ以降はないですよ〜

ってわざわざ書いてるのが凄いって事。
半日会社に拘束されるなんて嫌だよ
135 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/08(日) 22:43:30.57 ID:/9P661Qt0
ID:Dov5uDYH0
その通りだったらブラックだと思わないがなぁ。

19:00退社だったら、水曜日の残業時間は1時間だけだし。
その他も22:00までだとしても一日3時間。

月50時間ぐらいなら、そんなに酷いわけじゃないな。
俺が応募するから、どこかリンク貼ってよ。
136名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 00:36:30.80 ID:NgvKKkW00
残業ない会社でしか働いたことがないんだろう
凄くいい待遇だと思うけどね
137名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 17:28:38.51 ID:dJzLlG3m0
応募後の検討しますメールが2度届いたでござる
しかも時間あけて
138名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 20:04:55.75 ID:iWWFAU4Y0
「株式会社ベイカレント・コンサルティング」←この会社は絶対に危険。転職しな
い方がいいぞ!!とりあえずググってみろ!!
139名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 20:07:04.59 ID:YnkbRbZo0
どのぐらい応募してる?
140名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 00:55:16.63 ID:v/hYa/s30
>>139
まだ10社も応募してない。はず。
今ざっと思い出してみて7社。忘れてるのもあるかもw


今日面接の連絡を電話で貰ったんだけど、その電話でいきなり
「最短でいつ入社できますか?」って訊かれた。
こういう焦っているような対応されると怖くなるんだけど
やっぱちょっとダメな企業かもと疑ってかかったほうがいいよな?
小さなベンチャーだから、ググっても雇用環境に関する情報は出てこない。
とりあえずダメもとで面接行ってみて判断するしかないよなあ…。
141名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 01:19:06.28 ID:DepOqdpG0
>>140
大体同じぐらいだね、そのぐらいのペースが普通なのかな。
いきなり電話とはすごいね、貴方のスペックも結構いいんじゃないの?
142名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 02:37:27.18 ID:v/hYa/s30
>>141
いやスペック詰んどる
だからこそ今度面接のところはこれから正に
ブラックになろうとしている企業なんじゃないかという懸念が…w
面接呼ばれたのなんかまだ2社目だ
143名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 12:22:21.28 ID:ZA+ou7ECO
>>142
スペック教えて下さい。
144名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 18:18:08.90 ID:mnr4k88C0
マイナビで募集している通販に勤めている
けど女性(若くはない)が多い会社、、、
145名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 20:13:17.98 ID:riSRl52J0
>>144
もしかして、ジュピターショップチャンネル?
146名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 22:00:24.89 ID:ZzA8DJGiO
ウエストホールディングスト(ウエストグループ)ってどうなんだろ?知ってる方いますか?
求人みるに、なんか休日少なそう。休日数も重要だから。
147名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 22:14:06.86 ID:rXwLiQfeO
いいと思います。
148 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/10(火) 23:31:36.35 ID:wSScQ3+50
株式会社昭和、仕事内容は女を求めているのかと思うが画像は男。こういうのは珍しいなw
149名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 23:35:55.93 ID:LUEDjNWv0
おれ、女が多い会社は敬遠してるよ 女って必ず我を張ったり見栄張って雰囲気悪くしてしまうから
女同士で派閥作って行けず後家のお局が若い子虐めたり、マジロクな事ないから。
あと、未だに古臭い階級差別が残ってるような会社も敬遠してる。
150名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 23:39:22.32 ID:ZfA8wgfVO
みんな何系なの?(業界)
151名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 00:48:34.75 ID:LPPfa9br0
バブルじゃねえし
業界なんてどうでもいいってのが共通項だろ

確かに紹介会社とかには聞かれるけどよ
あんなのはマニュアル通りに聞いてるだけでこっちもマニュアル通り(転職活動の掟どおり)業界問いません、と。

そういうことだ
152名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 02:42:26.57 ID:SEcg8kWU0
職種によっては業界経験を求められることも少なくないわけだが
みんながみんな営業や事務職じゃないんだぜ
153名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 12:30:47.02 ID:uhdgzry60
更新がホント少ないね 離職後1年経ってしまったが決まる気がまったくせん。
どーなってしまうのだろうか...
154名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 14:18:26.95 ID:+SD7IQrA0
もうバイトからリスタートするしか・・・
155名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 14:28:34.37 ID:LF6Cx6Gf0
>>153
(*ToT)人(T-T*)
156名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 14:54:02.50 ID:bKFFenZC0
今はリクナビが被災者求人無料キャンペーンやってるから
常連人売り以外はそっちに全部持ってかれてるような気がする
157名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 19:14:20.56 ID:T9PxS5Lr0
7月5日までみたいね。
500件も新着と思いきや、人の足元を見た受け入れ

ブランカー専用を国がやってくれよ。
158名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 22:28:39.13 ID:wi6J2CmN0
応募して面接の連絡もらったのに出席欠席の連絡しないで
すっぽかした会社から携帯に着信が入ってる
面接が終わってもう選考に入ってるはずなのに・・・

いい人がいなかったのか
159名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 23:23:02.40 ID:iJS0qMDx0
すっぽかすなよ…
160名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 07:23:00.44 ID:d42nxNSaP
すっぽかされた方も、すっぽかした方も両方とも大損じゃないか…。
161名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 21:16:06.11 ID:q9kjTkN9P
マイナビのスカウト情報おかしいだろ
1週間前に登録した低スペック中小IT2年目なのに平均よりかなり高い数値でてるぞ

スカウト総合評価
076pt (平均 8.6 )
スカウト受信数
005件 (平均 2.0 )
履歴書閲覧数
027回 (平均 2.2 )
162名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 21:22:48.27 ID:6zyFoGQT0
最初だけだよ
163名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 01:53:38.22 ID:8cKuAGWZ0
【5大総合商社】文系管理職数(主要大学) ※端数切捨
慶應義塾250
一橋大学190
東京大学160
-----------------------------
京都大学80
-----------------------------
他旧帝郡250 (阪大名大神戸九州東北)
上智大学30
同志社大10
-----------------------------
明治0
中央0
立教0
青学0
立命0
関西0
関学0
164名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 19:27:20.52 ID:R7exMfgI0
営業職の中谷産業わがまま求人すぎるだろ
165名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 22:41:19.25 ID:hNvuqsZg0
東京紙パルプインターナショナル
資本金3000万の会社

30歳に向かって、うちの基準だと年収350万だね、と云われたわ。
このクソ勘違い会社、しかも3次まで面接あるんだと。

入室⇒受付にベルがねえ⇒人が入ってきても誰も超えかけずに完全無視
⇒しょうがねえからでかい声で「すみませんが」とフロア十に聞こえる声で言ってやった
⇒ようやく一重のブス女が登場⇒一重のブス女、笑み一つ浮かべず真顔で部屋に通す⇒顔面じっとみてくる
⇒白髪の小太り登場、声が小さく、ネチネチスネオタイプ
一言一言の発言に対して、いちいち全人格を否定するかのようにネチネチ嫌味を言ってくるタイプ
ネチネチ質問、それに対して嫌味、という繰り返しが20分ほど
⇒ここで人事総務(ハゲ)が登場し、ハゲが30歳だと350万ですが、何か?それでいいんだよね?
うちはそれしか出せないけど、どうなの?と・・・


久しぶりに超絶ブラックに当たったわ。東京紙パルプインターナショナル
品川駅から徒歩10分以上、周りに何もなし
社員は根暗とブス女しかいねえ

こんなところに配属されたらこのネチネチスネオにたっぷりと嫌味を言われながらの仕事になるだろう

ここは人生詰んだ奴以外はヤメトケ
166名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 22:45:03.47 ID:nyJxH6sb0
>>165
マルチすんなやクソが
167名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 08:21:06.89 ID:mqxCL+7D0
googleの求人は委託されとるのだね…
応募しちゃお♪
168名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 10:38:23.68 ID:oEpI+bA6O
東京ガスファシリティサービスってどうなんだろか?いいのかな?
169名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 16:19:11.93 ID:YvJ78Ja6O
マイナビで応募して条件に近いから正式に応募書類を郵送しろときたけど面接に呼ばれる可能性高いの?
170名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 16:55:56.27 ID:XUAXODs30
>>169
これから正式な審査が始まるというだけ
本気度を推し量るために書類郵送しろという企業は多い
171名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 23:31:56.00 ID:dq0u8/QP0
>>168
まともです。
172名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 02:27:06.94 ID:6FSC59RM0
>>169
170さんの言う通りですがついでに送り状を同封して少しながらもアピール材料に出来ると思う。
173名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 02:30:31.10 ID:a7GISHuM0
>>168
相当ブラック、離職率が高い
サビ残多い、朝早い
174名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 05:34:24.14 ID:eP+7dIFp0
グーグル、マーケティング職は興味あるが
技術系じゃないと将来が不安な気がする。
175名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 07:57:57.72 ID:elMGesA4P
Googleの商材は知名度や安定があって売りやすいだろうけど
今回の募集でやることは他の広告代理店と変わらないだろうな
たぶん激務
176名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 11:55:44.27 ID:E8hPJPPsO
ウエストグループのハウスケアって、年間休日数知ってる方いますか?
177名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 20:12:01.83 ID:y2cv3UlrO
キーエンスの事務の年齢制限は厳格なんでしょうか?
スペックには自信があるのですが。。
178名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 20:42:50.86 ID:frXRAr8GO
米国のGoogle本社は毎月世界中から何十万人も応募があって一人採用されるかどうかという難易度らし。
179名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 22:25:54.63 ID:+OQyc+cHO
リコメン堂の面接受けた方いますか?
連絡は来ましたか?
180名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 00:41:13.21 ID:kbYQNVAuO
171 173 とは言ってる事、真逆だが、どっちが正しい?
181名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 00:45:32.12 ID:zEyI8Ubt0
マイナビかぁ
今じゃ、リクナビよりも応募者多いらしいぜ

どこが一番競争少ないんだろう〜
182名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 10:44:02.85 ID:T4h6IG2/i
>>177
キーエンス事務職は女性限定のイメージあるんだけどなぁ。
気になったら直接メールして訊いて見るのもありなんじゃない?
183名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 11:58:07.51 ID:qc34YAi6O
ジェネレーションパスから連絡来た方いませんか?
184名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 12:44:10.16 ID:0XwVSAJ8O
事務職は女性だろ。
一般職のことだろ。
185名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 13:18:54.79 ID:1p8ML+z/O
占い師のマネージメント、連絡こないなぁ。興味あっただけに、残念。。
186名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 19:56:07.55 ID:Al9BYK1fO
ポン女書類送ったけど返事がこないw
通っていれば今週土曜日が面接だか筆記なんだよな??
187名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 19:58:42.67 ID:0XwVSAJ8O
黙れ糞野郎。
188名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 20:03:31.00 ID:XO7/fl4M0
IT志望なのに、「営業職を志望されているあなたへ!」ってきたわ
何見てんだ担当者w
189名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 20:04:11.72 ID:0XwVSAJ8O
じゃあ死ねよ。
190名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 20:39:53.53 ID:iQYoLfAd0
ケアサービスお祈りでした。
191名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 20:43:38.10 ID:0XwVSAJ8O
おめでとう。原発行け。
192名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 20:56:35.59 ID:uIgAnQB/0
キーエンスは以下のスペックを大歓迎します

・元ローム嬢
・元キャバ嬢ナンバー4以内
・実家が成城、田園調布の一軒家
30歳からの看護学生(男)
もう駄目だ。この流れを変えるには看護学生になるしかない。 そう思って、飛び込んだ看護専門学校。 我ながら無茶するぜ
http://yamagamiokuyoshi.blog24.fc2.com/blog-entry-1.html

Author:やまがみおくよし
30歳、実家暮らし。
S県の看護専門学生。
Fランク地方大学卒業後、ふらふらしながら契約社員、派遣社員、フリーター、ゲーム廃人と好き勝手に生きてきた。
才能も資格もないくせに、青い鳥症候群。
ちょっと働いては辞め、遊ぶ。
そんな生き方をしていたら、案の定20代後半からまともな職はなくなった。
面接受けても受かる気しない。
ブラック企業にも落ちる始末。
ゴミの様な企業にゴミ扱いされる。
僕は何連敗したのだろう?
勝ち目はない、1年目の楽天だってもう少し勝ってたぜ?

もう駄目だ、終わったんだ。
人生詰んだんだ。
今は何とか派遣をしながら凌いでいるが、明るい未来は見えません。

ん?看護師は仕事があるらしい。
3年間学校に行けば、就職には困らないという。
都市伝説?いや、本当らしい。
ならば3年間、更に地の奥深くに潜るとしよう...。
194名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 21:14:07.30 ID:wNMBtF1kI
零細広告代理店だけはマジでやめた方がいいぞ。
195名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 21:32:41.44 ID:dlxJa1C7O
日本でリーマンやらないで、@留学A海外就職B独立C大学院、が良いと思うよ。

このご時世、本当に一番辛いのは、特徴のないサラリーマンだよ。
196名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 21:39:03.57 ID:+ydnqYzo0
それなら一番辛い人間ばかりになってしまうな
197名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 22:02:33.29 ID:dRjQEJDW0
それが事実です。現状では良い大学で一流企業で働いていた経歴があっても
そういう平凡な経歴な人は転職でキャリアアップなんかできません。
ネームバリューのある企業で働いていたとしても辞めたら価値は極端に下がりますし
転職できても年収ダウンは必須です。雇う側も大企業でも居続ける事ができなかった人として
ネガティブなイメージを持つのでは?
198名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 23:22:24.88 ID:tFqQft/I0
応募してから1週間
連絡なしっ!!ってことは、落ち??
199名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 00:21:48.50 ID:l03aJpqPO
>>195>>197
薄っぺらい発想…
リーマンなんて多種多様
みんな武器持ってるよ
勘違いすな
200名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 05:28:57.73 ID:eRJf2kVy0
で、お前ら看護師になればリアルで何も困る必要が無いぞ

生活できるレベルを保つことがトップモーストのプライアリティだろ

転職繰り返してトータル何年無職繰り返して、何年お前らは錆残とノルマ地獄とスーツネクタイの往復2時間超の通勤やるんだ?
201名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 08:10:10.28 ID:l03aJpqPO

ノルマ地獄とかスーツでとか言ってる時点で
社会のしくみをわかってないね
あと看護師の大変さわかってない
202名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 11:37:45.72 ID:LCSF+e9j0
その人にはもうかまわなくていいと思う
そもそもこの板にいる意味わかんないし
203名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 13:03:18.99 ID:hOveOBZ1O
やたらと看護師を勧める奴はあちこちの板でやっている。
どうせ看護師もリーマンも経験のない暇人の類いだろう。
204名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 13:25:13.02 ID:cVNnBUEo0
スリーア○ーズ結果来た人いる?
205名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 14:49:33.99 ID:i+ga1n+P0
>>201
看護師、大変とお前は単にいいたいだけだろ。
もうそれこそ看護師という言葉が出たら、接頭語のごとく大変と
それこそ携帯電話の変換で「た」を打つとすぐに大変がでるがのごとく

うちの妹看護師だが、楽で楽しくてしょうがないといってるわ。
ちなみに夜勤中心の第三次救急だけどな
夜勤中心だから月18日休みだってよ。
年間休日だと200日超えてるとよ。
だいたい奴は夜勤明けにそのまま遊びに行って帰ってくるわ、
明けの次の日は必ず100%休みと決まってるから(これを明け休みという)
休みが多すぎて楽すぎてもうかれこれ学校出てから7年勤めてるわ。
犬山駅からすぐのところの病院だけどな
206名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 16:53:58.97 ID:l03aJpqPO
うちの妹看護師(笑)
207名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 17:15:44.26 ID:0zjCmWS2O
>>204
きたよ お祈りされたがね
なんか他の求人サイトでも見るけど釣り求人らしいよ ソースはないけどね
スリーアローズのWeb選考通ったってレス見たことないや
208名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 17:37:30.52 ID:cVNnBUEo0
>>207
釣りなのか…
結構楽しそうだと思ったんだけどな
まあ、急募がほとんど地方だったけど
209名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 18:19:11.62 ID:aflWSC+N0
漁師の募集があるなぁ
210 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/17(火) 18:50:03.36 ID:c29D7Guj0
>>186
女性有利なうえに、よくあのエントリーシート書けるなぁ。
筆記試験もあるし、よく大学職員なんて応募出来るわw
211名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 02:21:20.08 ID:3xBCb+g50
大卒新卒で大手メーカーに就いて1年と2カ月…
仕事で鬱になったため、1か月休職してからやめようと
考えているが、次の希望職種が事務か公務員って変なのかな?
212名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 02:25:07.39 ID:ILDeyzYs0
>>211
楽しようとしてるところ、また壁にぶつかって欝になると思いますよ
213名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 03:23:34.17 ID:kKdUCZq50
>>211
一カ月求職して被災地にボランティアに行ってみるべきだな
目の前が開けるかもしれんぞ 結論はその後でも遅くない
214名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 07:41:54.61 ID:ZC2Ugu6EO
事務も公務員も鬱になるやつ普通に居るよ
それに最低でも三年は勤めないと
215名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 18:11:06.25 ID:OnFCy8z00
知り合いに公務員になったが上司にいびられるなどして
公務員辞めて今契約社員で月給14万くらいのやついるしなあ
216名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 19:11:58.80 ID:dimKTHO70
>>215
相当詳しく
217名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 19:23:46.74 ID:Cg+jWe0mO
公務員の待遇、労働環境は天国だよ。
ローンも組みやすいしね。
218名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 21:05:24.26 ID:q8QIIt2x0
>>214-215
俺も元公務員だから、よくわかるわ。
219名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 21:07:27.25 ID:ILDeyzYs0
俺も公安だったし、知り合いも管制なんちゃら勤めてて今派遣してる。
結構多いね、まぁ続けられる人は続けたほうが絶対に得だよ。
まぁ、欝とか論外だけどね、一生怯えて生きていってくださいって感じ
220名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 23:40:43.95 ID:J0rpZYLE0
昨年末にマイナビで募集かけてた「日本新光製薬」に摘発が入ったね。
電話営業を募集していたけど行かなくて良かった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110518-OYT1T00743.htm
221名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 01:20:22.12 ID:0UYWkjSzO
>>211
本当に大手メーカー?
大手にいると事務なんて言葉使わないはずだけど。

事務なんてくくりの仕事は零細だけで、大手なら財務、経営戦略、人事、法務、知財、広報とかだろ。
222名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 01:42:16.16 ID:ok+Uc9/l0
>>221
もう大手は嫌で違う働き方したいんじゃないの
223名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 17:01:14.06 ID:o4wrudiUO
Yahoo!からメールのパスワード変更を行えって忠告が来たから変更しようとしたらパスワード変更のために生年月日が必要とか抜かしやがった 適当に入力したのに覚えてるわけねーだろ、、携帯からもログインできねーし問い合わせても返事が返ってこねえ

二次面接をふたつ
一次面接をひとつ受けてる状態だからメールが見れないのは凄くこわい
224名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 17:02:06.98 ID:OHyeQqf40
パスワード変えなきゃいいだろ
225名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 17:09:46.09 ID:o4wrudiUO
今までのパスワードでログインできねーんだよ
226名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 17:26:24.62 ID:dTyZirlT0
>>216
詳しく?w

大して詳しくかけないけど
彼はまあ高卒で市役所に入ったが仕事は大変だし
上司にはパワハラなどうけるなどして嫌気が差し
楽な接客業の契約社員になったらしいのよ
227名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 19:51:22.02 ID:o4wrudiUO
リクナビネクストにログインするためにYahoo!IDが必要だとは、、マイナビとenの企業で頑張るしかないのか
228名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 19:57:53.11 ID:m75LTAYr0
垢くらい作ったらいいじゃない
229名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 20:40:42.28 ID:o4wrudiUO
いや、今書類出してる企業と面接した企業の結果がきになる、、
Yahoo!の返事早くこないかな、、
230名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 21:10:28.82 ID:GD8ebxyB0
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。
231名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 22:05:44.86 ID:yL8fo0N00
上のほうで書いてあるス○ーアローズの面接結果来た
人いないの?
232名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 22:31:15.88 ID:5jJWHcym0
女は妊娠して結婚したら、辞めるんだからバイトでもしてろ!!
233名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 23:57:34.90 ID:eSyzVfWpO
スリー○ローズ、Web選考の結果すら来ないよ。もう面接終わってんの???
234218:2011/05/19(木) 23:59:16.71 ID:x3Zof7mF0
>>219>>226
自分の意思で公務員を辞めたのと、
引き続き在職中だが、自分の意思ではなく公務員でなくなった俺ではどっちがマシなんだろう?
235名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 00:01:39.65 ID:yL8fo0N00
>>233
書類選考結果きて、面接したけど結果は確かに来ないな…
落ちたか…意外に難関
236名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 00:02:23.05 ID:5jJWHcym0
>>234
やっぱり自分の意思に反すると後悔が残るよ。
でも、半々やな、結果が出なかったし結果を残そうとする
最大限の努力はやったけど、間に合わなかったわ
237名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 01:33:05.56 ID:dbRQcz6I0
今日のチェックがものの2分で終了してしまった…
ほんとになんもないなぁ
238名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 03:29:29.94 ID:UrqmlpLz0
>楽な接客業の契約社員になったらしいのよ

楽な接客業なんてないですよ。お客と直に接する仕事だから。

>>237
大不況で、社内失業者600万人。新卒ですら、まともな企業内定困難な現代
239名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 05:45:28.97 ID:B1yEw/+F0
毎週開催の知名度の低い金融系SIerの一次選考会に昨日行って来たけど、
平日夜で、意外にも20人規模の選考会だった。

知名度の低い会社でもこんな状況だから、厳しいんだな、と実感できた。
240名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 07:08:04.52 ID:iZcYFhb+O
>>235
面接どんな感じでした??ってことは俺はもう放置か…
241名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 07:59:45.19 ID:K4BTgfGX0
求人見たが休日で

休日/週休2日制(第2・第4土曜、公休月2日)日曜、祝日

この公休月2日って第2・第4土曜とは別の日ってことか?
それとも単に第2・第4土曜が公休月2日にあたるってだけ?
242名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 08:29:02.21 ID:9dcpmozvO
ポン女ダメだったのかな??結果こないけど明日一次予定なんだよな。
243名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 10:19:08.43 ID:pa5gPXso0
>>240
俺も面接後放置だよ
面接は15分ぐらいで終わってしまった
世間話がほとんど、多分駄目だろうと…
244名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 10:52:51.35 ID:iZcYFhb+O
>>243
15分ですか…放置は一番困りますよね。何度か求人見たことあるけどホントに採用するのだろうか?
結果来た人いませんか?
245名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 14:36:50.44 ID:pa5gPXso0
>>244
どうだろうね
返事が今日までだから可能性は低いな多分
各地域別の採用だから可能性はあると思ったのだけど
246名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 01:59:14.89 ID:mxN4Zc0j0
短大・大学卒業以上。次のいずれかに該当し、教育支援事業に関心があり、その推進に積極的な方。
1.年齢30歳未満 ※若年層の長期キャリア形成を図るため
2.職務経験10〜15年程度を有し、専門的能力をアピールできる方
※配属先は、教務・学生・就職・広報・総務他から、適性等を考慮し決定します。


採用する気ないだろwww
247名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 02:05:06.02 ID:WuOcxgoz0
その条件に当てはまるって…
飛び級しかないじゃまいか
あ、短卒ならギリセーフか
248名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 03:15:43.65 ID:uT4tFWgr0
アメリコなら10歳で大学入れますし!
ってことじゃ、、、
249名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 07:34:40.66 ID:vz8BfjGY0
「いずれかに該当」だから、
30未満の人または経験者ってことだろ
250名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 14:43:01.27 ID:WuOcxgoz0
>>249
ホントだ、ちゃんと見てなかったわ
251名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 20:07:06.70 ID:hx8oinNQ0
★コンサルタント詐欺に注意★
(株)ベ イカ レン ト・コンサルティングは、社員に対する退職強要、
新卒内定者に対する内定辞退強要を常習とする犯罪企業です。
当該社名が聞こえたら非常に危険ですから、絶対に関係してはいけません!!
252名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 00:33:12.33 ID:Y/Ur0skY0
これからはマイナビ使うわ。
数年前リクナビ経由で転職、最近在職で転職活動を再開した。
そしたら、リクナビ委託会社アクシア・エージェンシーの チョ○・ヨ○ヘと
いう営業女がわざわざ社長に電話をかけてきて自分の転職情報を漏らした。
社長の受け答えから自分の事だとバレバレ。
253名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 00:35:22.99 ID:Y/Ur0skY0
252の続き

まだ辞めるって言ってない人の後釜採用を狙って情報漏洩するって
どこまでハゲタカなの?証拠があれば訴えてやりたい。設定で在籍会社名は
伏せられるけど、エージェント経由の情報漏洩は防げない。
もうリクナビは一切信用できない。
254名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 03:14:57.36 ID:YnyCFVVG0
リクエースレでやりなさいよ
255名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 19:26:54.76 ID:NFEXvxTJ0
こことエンは使えない転職サイトって聞きましたがどうでしょうか?
256名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 00:17:13.16 ID:W1wFSZ/3O
大島造園土木って受けた人いる?感じどうですかね??
257名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 00:38:34.02 ID:PRn0VoNX0
>>254
スレが無かったものでつい。ごめん。
258名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 01:20:09.73 ID:Eef92OCk0
お祈りとすら来なかったらどうしてます?

催促とかしてますか?
259名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 02:47:25.86 ID:ogD1ZsXL0
例のIT業界死天王のひとり、ソフトウェア興業が募集かけてるな。
応募するヤツなんているのか?従業員よりビルが大事と公言してる社長の犬になるのか?

でもそれしか無ければ仕方ないんだが……それすらきっと書類通らないんだろなー……。
260名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 09:46:12.40 ID:o36uY0N+O
神奈川県町村会、ダメだった。。
選考進んでる人、いますか?
やっぱ神奈川県民じゃないと厳しいか。。
261名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 10:10:44.27 ID:vFS0oV6j0
>>258
そんなカス企業のことは忘れて次にGO
たまに個人情報云々で履歴書返して欲しい人が電話かけたりしてるみたいだけど
俺は黙祷しかできないような企業にうっかり入らなくてよかったと思って
こっちからアクションは起こしてない
黙祷経験は一度だけしかないんだが連絡先が怪しげなとこに
漏れたようなことも(たぶん)今までない
262名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 10:52:06.91 ID:fxVYFRIs0
>>257
いやあるだろ
死ね
263名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 10:55:57.49 ID:Q7rR1Qsx0
関係者は2ch見てないで仕事しろよ
264名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 11:16:21.56 ID:IMlOE9eB0
>>260
俺もダメだった…
県外だから動機も薄かったってのも
あるんだけどね
265名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 00:26:03.96 ID:NreprnSc0
>>264
県外の人間だからこそわかる〜とかがすぐ浮かべばな〜。
266名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 03:00:31.59 ID:sxJ2/Vgz0
マイナビって更新まじなくね?

お前ら、一体どこに応募してんの?

応募する会社がねえよ
267名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 05:46:55.36 ID:NOQvoe6b0
>>266
業界紙買って、企業のHP直接見たらこっそり出たりしてるだろ
広告費が高くて企業は派遣止めて直接採用にしてることあるし。

広告も営業は終わってるんだよ。直接応募。
268名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 10:27:26.36 ID:8iBDqjRK0
>>267
広告費が高いことと派遣やめて直接採用にしたことの関連性が見いだせない
派遣雇うのには広告費かからないだろう

>>266
リクナビ、マイナビ、en
この前ジョブセンスLink とかいうところに登録したらスカウトばんばん来て
なにこれ怖いと思った
リクとかマイナビみたいな有名どころよりもスカウトの基準が緩いっぽい
(から、なんで自分にスカウト出してきたのか不明な企業もあった)
職安の案件も見られるから少し便利かもしれないが、
…まあ直接職安行けばいいだけの話だからなw
269名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 01:13:32.91 ID:r7VuSHf4P
参亜炉渦朝飯食わされるから行くな。
270名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 11:43:40.17 ID:4yMJnu5D0
ジェイテックってとこからスカウトが来たけど
ここってどうなんだろ
ってかスカウトって本当に来るんだね・・・
看板詐欺だと思ってた
271名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 17:34:21.36 ID:d+cEZ8E9O
テイケイ技研の連絡来た人居ますか?
272名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 20:15:07.27 ID:USpAfN330
カルチュアコンビニエンスクラブ応募した人いる?
応募しようか考えてるんだけど。
働いたことある人いますか?
273名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 20:33:39.65 ID:Tja5EyT3O
はいはい。

いますいますよっと。
274名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 00:17:18.37 ID:SjgGdjwJ0
>>269を通訳してください。
275名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 00:19:34.81 ID:+VJoo6NQ0
サンアローズに行くと朝食を食べさせてくれるそうです
276名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 00:42:38.15 ID:NT0oY3QZO
占い師のマネジメント、全然連絡こないなぁ。誰か書類通過しましたか?
277名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 01:20:27.40 ID:vGHjS1oK0
AV撮影会社の募集あったよな
278名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 01:22:09.74 ID:7LTlH5MJ0
どこの求人見ても偽装派遣ばかりなIT
279名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 01:49:18.47 ID:NT0oY3QZO
277
新着でですか?
280名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 07:03:35.50 ID:2fRlEMCNO
はいはい。

新着新着。
281名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 09:11:58.31 ID:5p7/09Pn0
なんかブレ○バンス○クノロ○ーズからやたらとスカウト来る。
ブラックっぽいから断ってるんだけど。。。
282名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 09:29:02.51 ID:2fRlEMCNO
はいはい。

それでいいと思いますよーっと。
283名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 10:08:05.92 ID:6jaAeVan0
メトロ キャッシュ アンド キャリー ジャパン 株式会社ってどうなのかな。
募集で初めて知ったんだけど。
284名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 10:15:44.54 ID:BAlmqfh60
ID: 2fRlEMCNO
おまえ…w
285名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 20:53:56.62 ID:XEIjUahS0
896 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/05/26(木) 20:29:32.14 ID:9Hqv7zhP0
腹立ったのでこっちでも一応書いとく。

株式会社ゼロプラス。文京区本郷1-4-11岡野ビル3F
面接行ったら雰囲気が違う。担当の長田ってヤローが昨日だと勘違いしてたらしく、初めの違和感は「今更来た」の意だったわけだ。
長田はその場におらず、他の人間に日時がしっかり書かれたメールを見せたとこ態度急変。当の長田に慌てて連絡を取り始める。

電話代わったところ長田は勘違いを認めたが、「人間だから間違いはある」と開き直りやがった。その上、「じゃぁ今回の話はなかったことに」と上被せ。ぷっちん。
わざわざ安くない交通費かけて日程調整して来てやってんのにその態度はなんだ。交通費ぐらい払えと冷静にドスの聞いた声で言った。

悪いことは言わん、この会社はやめとけ。ブラックよりさらにたちが悪い。
まだマイナビに募集載ってるらしいからマイナビにも苦情出すつもり。

898 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/05/26(木) 20:40:00.31 ID:E76hfM9Q0
弊社のビジョンの中核は「思いやり」です。
お客様に、お客様の先にいるお客様に、仲間に、家族に、地球に….
すべてに対して、思いやりを持って、時には厳しく、時には一緒に苦楽をともにし、ITという世界を通じて、
「思いやり」を伝え、そして、形にしていきたいと思います。

株式会社ゼロプラス
取締役COO 長田
http://www.xeroplus.co.jp/company/index.html
286名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 22:01:02.49 ID:BAlmqfh60
コピペだけど気の毒すぎる…。
交通費は貰えたのかな…?
287名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 23:21:08.74 ID:bekqyXiK0
WBSのナレーター代わってちょっとなぁ・・・
288名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 00:46:20.60 ID:GnWqkV1L0
>>287
今帰ってきたから観られてないんだけど変わったの??
289名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 01:18:14.60 ID:UnwyxrT60
マイナビって反応薄くて駄目だわ
290名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 03:32:49.56 ID:LX1pR1/RO
またORJの求人があったな。
対応最悪の糞会社!
291名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 10:28:30.86 ID:5PFoWMBJO
田口圭太のロイズコンサルティングだけはやめとけ
292名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 12:47:39.44 ID:NpNlE93GO
カラ求人のよーな気がしてならない。
ほんとに募集してるのは半分もないんでない?
293名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 12:56:06.03 ID:brPrp4ju0
はいはい。

そんなものでいいんじゃないですか。
294名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 15:36:35.52 ID:lA2kn8wL0
>>281 ブラックというよりマンション1室のちょいデカ版低層IT派遣だな。
知らずに4月頭に面接行ったがいまだになんの返答もないとこだ。
295名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 15:40:46.87 ID:lA2kn8wL0
>>286
元ネタ書いたのは俺なんだがあちこちに貼られてるらしーなー。

ちなみに昨日メールで「とても冷静な文面で」当日状況と要求対応を送ったら、今朝イチで詫びメールが来た。
とりあえず書類と交通費分は取り戻せるっぽい。
296名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 15:43:57.18 ID:5y0jYTrc0
>>295
おお、よかったな
ついでにろくでもない会社に入らなくて済んでよかったな
297名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 16:06:21.53 ID:bcquin3M0
>>290
まだそこからお祈りも来てないんだがなぁ
あれはもう3月のことか


伊藤忠エネクスホームライフも、募集再開したな
給料面や時間、写真が女ばかりという事などから、女性向けの可能性が高かったがそれでも応募したら、
自動返信メッセージの5時間後に祈られた。やはり社員の嫁候補がほしかったのか

しばらく載ってなかったことを見ると、獲得した嫁候補に逃げられたな
298名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 16:10:50.85 ID:l/bPABGf0
>>294
情報ありがとうね。
299名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 16:52:23.76 ID:eQL12o61O
飯田産業からお祈りがきた。
選考進んでる人、いる?

ここ、大学時代の就職活動で最終面接まで行ったんだが、ダメだったんだよなぁ。
まさかそのときの情報をまだ持ってるのかなぁ?あれから9年経つけどね。
300名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 18:38:37.00 ID:FpNYnCPV0
シノブフーズってどうかな
応募しようか迷ってる
301名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 19:38:29.61 ID:brPrp4ju0
はいはい。

いっぱいと思いますよ。
302名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 20:00:47.14 ID:5y0jYTrc0
ま た お ま え か w
303名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 20:36:39.88 ID:H9bpIUs30
1回目の面接の連絡を返信せずにスルーして
2回目の連絡は予定会わないから無理って伝えて
3回目の面接の連絡が来ましたよ

応募者がそんなにいないのか
もうどうやって断ればいいのかわからない
304めんどくさい人嫌い:2011/05/27(金) 22:38:07.50 ID:2qpCI2gX0
悪戦苦闘してますね。
305 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/27(金) 23:52:35.47 ID:TBWtLZEg0
>>297
スーパーマン待ちなのかな?
306名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 00:54:29.32 ID:jITMwfJ00
人売りIT企業で内定もらったよ。
やっぱり無職期間1年以上で30オーバーだとほぼ書類で落とされるね。
もうIT関係は行きたくなかったけど、背に腹は変えられん。
おまいら俺みたいになるなよ・・・
307名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:26:01.37 ID:c4fAdWy70
はいはい。

よかったですねっ、と。
308名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:58:51.43 ID:NWKX6/ECO
ITって素人でもある程度、Webで専門知識身に付けられるから、それを専門にした仕事をするとなると24時間仕事のことばっか考えてないと、やっていけなそうだわ
309名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 11:41:10.33 ID:c4fAdWy70
はいはい。

じゃあ辞めましょうねー。
310名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 17:24:07.71 ID:7Vhb4rTy0
>>306
俺も無職期間1年越えた そろそろブラックでも何でも妥協するよ
お互い頑張りましょう
311名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 18:02:04.11 ID:n4H7a7DFO
将来性のあるベンチャー探してます。
もうベンチャーで修行して年収500目指す。
今の私には500でも十分すぎるくらい高給。
よーし頑張るぞ!!
もし結婚して相手も500くらい稼いでくれたら年収千万だし。十分だよ。
312名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 18:07:12.63 ID:c4fAdWy70
はいはい。


せいぜい頑張ってねー。
313名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 18:56:17.52 ID:ZIzBfBKL0
万年求人でだめ
314名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 00:22:37.27 ID:g5IRhgaK0
適当に返事するヤツ来てるけどお前ROMってりゃいいのに目障り
315名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 02:05:16.24 ID:6oQ0DkzA0
日立ビルシステムの総務もちょこちょこ求人出すな〜。
一応応募してみたが。
316名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 14:21:47.73 ID:GNKnXZFk0
はいはい。

よかったですね。
317名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 14:44:11.87 ID:MHewtTiJO
失意の中、休職しています。
転職しようにも、お祈りばかりで

ある意味無職と変わらない
318名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 18:07:00.68 ID:h1dj4EK80
m、fg
319名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 21:11:27.97 ID:VWH1HRomO
男性に質問です。
女性に告白されて好きになりますか?
またその際振ったのに、その後相手が綺麗になり魅力も上がり逆に好きになることってありますか?
(または過去に経験ありませんか?)
320名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 21:48:47.48 ID:KSCLW3330
>>314
どうせ職が決まらなくてイライラして他人にあたってるだけのニートだろ
生暖かい目で見てやれ
321名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 22:50:35.82 ID:HOJGiEWy0
スレ立てをお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
忍法帳が勝手にLv1に戻されてしまいスレ立てができません。
スレ立て代行スレもこの板には見つからないので住民数が
多そうなこのスレでお願いしています。
お手数ですが、ご親切な方よろしくお願いします。
322テンプレ:2011/05/29(日) 22:54:55.17 ID:yUF33KfK0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
323名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 22:57:47.04 ID:HOJGiEWy0
>>321
スレタイ:
昭和50(1975)年生まれの転職 その10
324名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 23:04:30.19 ID:HOJGiEWy0
>>321
テンプレ:
昭和50年(1975年)生まれの方々のための転職雑談板です。
希望は決して捨てずに、正社員での就職を絶対に勝ち取りましょう!!
我々に光あれ!!

前スレ
昭和50(1975)年生まれの転職 その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1272288906/
325名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 23:15:28.11 ID:HOJGiEWy0
>>321>>323-324
以上です。よろしくお願いします。
326 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 04:44:02.13 ID:m0XYECH80
>>325
ほっとけば誰か立てるだろうし、このスレで依頼する意味わからないよ
327名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 11:10:22.74 ID:NwchuHZT0
未だに忍法帖の仕組みがわからんわ
レス数でレベルが上がるのと、●持ってないとスレ立てできないのはわかるけど
水遁ってのがわからん

ちなみに●は持ってない、ごめん>>325
328 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/30(月) 19:52:34.25 ID:P/UZHStu0
さっき上げたからそこそこあるけどめんどいや
329325:2011/05/30(月) 19:57:45.21 ID:tfu2D7QV0
スレ立てのお願いをした>>325です。
今見てみたらどなたかが立ててくださってました。
こちらの住民の方ですよね?
助かりました。本当にありがとうございます。

>>327
お気遣い頂きありがとうございました。
330 【Dnanmin1306677065701498】 :2011/05/30(月) 23:21:12.57 ID:y07dYMSZ0
何かおかしな流れになったな。
331名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 02:29:54.18 ID:3vm8fQ4R0
三井不動産系のファーストファシリティーズ?に土日位にエントリーしたけど、音沙汰無し。お祈りすらしないで無視かな?お祈りならお祈りで早く祈ってくれ
332名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 02:46:10.44 ID:X01rHxhv0
もう少し待てば?
土日だったらまだ2〜3日しか経ってないわけだし。
333名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 08:01:42.47 ID:BI7404d2O
フロンティアワークスってどうなん?
アニメグッズ企画とかアニヲタの俺歓喜な求人なんだが…

趣味は趣味にしといたほうがいいのかな…
334名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 08:03:37.12 ID:7+MZPEy20
はいはい。

いいんじゃないですかー。
335名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 12:56:47.24 ID:5cNJp3e10
おちんちん気持ちいいよ!
336名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 22:15:20.02 ID:ElWrkwky0
プロフィールの年収、残業抜きで記載してたんだけど
直した方いいかな?去年はくそ忙しかったから
ちと開きがある。逆に現在は暇してるから
嘘じゃないんだが
337名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 22:45:32.59 ID:UekiqGKB0
>>336
現職の給与が高すぎると敬遠されることもあるらしいが
同じくらい欲しくてそれが譲れないなら残業込みで記入したらいい
338名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 22:59:24.49 ID:ElWrkwky0
>>337
譲れないってことはなくて、逆に敬遠されると
困るからこのままで行こうかな。年収UPが
目的じゃないし、二卒に毛が生えた程度の職歴だし
339名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 23:04:47.95 ID:jvESrXUo0
はいはい。

それでいいと思いますよー。
340名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 00:04:14.76 ID:8NAvDYWF0
NAAコミュニケーションズから連絡来た人いるかい?
ここも書類落ちには連絡無しかな
341名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 00:31:41.59 ID:aWyY2fD10
はいはい。

いますよ。
342名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 01:22:29.96 ID:oPdU1vVRO
「はいはい」はNG指定だな。。
343名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 01:41:14.40 ID:eMiang3B0
そうかNG指定すりゃよかったんだ
ありがとう>>342
344名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 09:06:36.49 ID:yvNtLYmr0
誰かレジュメの添削ってしてもらってる?
俺がやってもらったら「よくできました」の評価だったんだが
345名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 11:23:56.24 ID:VMbKn5O90
はいはい。

してもらってますよーっと。
346名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 13:32:44.62 ID:BBLGovdI0
おれもよくできましただったな
347名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 22:27:02.34 ID:wC/5k2Uq0
久々にマイナビで応募したら舜殺きた。

応募から1時間でお祈りメールだよ。 orz
348名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 23:42:14.06 ID:fwzDUAiK0
はいはい。

よかったですね。
349名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 08:26:31.30 ID:S/hAwS6L0
レスが適当でワロタw
350名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 15:22:10.65 ID:w8F8y8YXO
商船三井興産っていうビル管理の会社だけど、
大きなくくりだと不動産だから、ちょっとブラックかな?
351名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 15:26:13.61 ID:z1eGW1fJO
はいはい

ブラック ブラック
352名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 18:56:23.57 ID:OQeq5yHRO
エヌテイエヌの経理受けてる人いますか?
353名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 19:44:12.28 ID:CaQ8PYBc0
はいはい。

いますいますよーっと。
354名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 20:54:00.32 ID:XNv0CL0v0
ニセはいはいわかりやすすぎて和んだ
355名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 23:08:29.82 ID:4WDs7kJKO
>>352

そこ内定出たぞ。 多分俺が辞退しなきゃお前はお祈りだわ…
356名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 00:01:50.51 ID:dPvS8ShVO
>355
経理枠でか?ここ、営業も開発も募集してるから。
357名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 00:04:19.44 ID:CIXykD440
358名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 00:43:59.75 ID:8Bgsq3hlO
>>356
営業で書類通ったぞ
ちなみにリクナビな
狭き門かな?
359名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 01:37:36.33 ID:7SDTCcHsO
マイナビエージェント使ってる人います??
毎日毎日「希望の求人が掲載されました」ってメールくるんだけど応募してみると何も言って来ないんだがこれは仕様か??
一社だけ、エージェントから「あんたじゃ無理諦めろ」みたいのきたんだけど。
それ以外はなんも帰って来ないんだ…

360名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 09:45:27.76 ID:ifwEBIr90
>>358
俺も通ってる。
全通じゃねえの。1次面接かなり日程とってるし。
もう内定出たということは、東京組か。おめでとう。
361名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 10:26:27.72 ID:hmnJBQ/Q0
おーいハローワークスレって落ちた?
362名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 11:56:54.33 ID:Y4OE3x6I0
最近マイナビ始めたばかりなのですが、質問させてください。
書類選考合格して、面接を受けさせていただくことになったのですが、
書類選考通知はメールで来たのですが、面接の日程について決めるのですが、
TELすべきですか?それともメールで返信でしょうか?
363名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 12:30:20.28 ID:XnOKzb2F0
はいはい。

メールでいいですよーっと。
364名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 12:32:19.75 ID:qPXOWR/z0
おまえら中小のBtoB企業てどう思う?
30年以上ある企業なんだけど社員数が1クラス以下
どういうことなんだろう・・・
365名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 18:26:20.08 ID:WDwvvHu00
○TCネットワークってどうですか?受けた方いますか・・・?
伊藤○グループで法人営業みたいです。
学歴不問ってやっぱり怪しいですか・・・?
366名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 18:31:17.22 ID:hEsBVnqD0
>>365
ぐぐれば2chの過去ログ出てくるぞ>>173
367名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 18:51:43.29 ID:Af1/V+Iz0
はいはい。
そうですね。
怪しいですねー。
368名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 19:21:22.34 ID:NCZKC5dSO
火曜日の夜に応募したのに今日も返事がないよー。
今日で3日目…明日からは土日で休みだし、もうダメなのか…
369名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 19:47:24.67 ID:bToUv/OS0
>>364
良い方向に解釈すれば、地元密着の堅実経営の企業で、欠員が出たから久々に募集ってパターンもあるかも。
悪い方向に解釈すれば、何か会社に問題があって定着しないから事業拡大もできない
or 事業縮小中とか。
370名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 00:22:50.67 ID:VVZAH0Ws0
はいはい。

まあそんなところでしょうね。
371名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 08:07:38.83 ID:0k3/JP2pO
飽きたな
他考えて
372名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 18:22:09.04 ID:EeAW8mM1I
371を受けて、>>370がひねりに捻ったネタは!
373名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 08:50:08.62 ID:hl2OrFsF0
はいはい。

寒い寒い。
374名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 09:19:41.31 ID:8posXVCm0
はいはい。

そらそうよ。
375名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 10:04:51.63 ID:5sr+W3fv0
つまらん!お前の話はつまらん!

せっかく>>372がハードル上げてくれたのにへし折るんだもんなあ
376名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 12:17:32.24 ID:hl2OrFsF0
はいはい。

すいませんね。
377名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 12:55:06.02 ID:5sr+W3fv0
会話できたw
378名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 14:11:35.98 ID:/7wD+E/z0
最近の求人って資本金300万円とかの会社が結構出ているね。
なんだか不安で応募してないけどさ
379名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 17:51:37.55 ID:sRAGefsfO
NTNは直筆指定なの?
380名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 20:08:55.79 ID:exmOPl2R0
はいはい。

そうですよーっと。
381名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 21:56:48.39 ID:5sr+W3fv0
>>380
お前リクナビスレの人に怒られるからもう他スレ行くなよw
382名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 03:02:58.52 ID:5jdyWGhs0
おい、ゴキブリどもらYOYOYO

てめーらドブネズミのサラリーマン候補生の下級民族って

離職歴何ヶ月目よ?

で、内定いままでなんぼもらってんの?
383名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 03:15:12.77 ID:5jdyWGhs0
【アンケート】
○年齢:
○学歴:
○資格:
○空白期間:
○応募総数:
○1次面談総数:
○2次面談総数:
○内定総数:
○前職年収:
○前職職種:
○応募職種:
○現在の収入/月:
○現在の支出/月:
○貯金額と資産:
○離職からの赤字:
○住居(賃貸or実家):
○離職中の過ごし方:
○備考:
384 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 04:58:13.53 ID:MxjGEdFk0
>>383
マルチうざい
385名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 08:58:59.82 ID:cvmin26d0
きょうの更新もめぼしいのなかった
ひとつ応募してみようと思ったやつは年間休日100未満の奴隷採用だし…
完全週休2日を謳いながら休出しまくりの会社もゴロゴロしてる中で、正直に書いてあるだけ良心的なのかw
386名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 10:28:50.83 ID:IZovNa5u0
たしかにないね。。
387名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 10:42:25.14 ID:hLAqenXf0
年間休日100未満って4週6休か
388名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 11:10:52.45 ID:iRODUkoZ0
はいはい。<br><br>そんなもんでいいんじゃないですか〜っと。
389名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 15:02:35.38 ID:BWMugEOP0
↑ごめんなさい。

初心者が調子こいてマネようとしたら失敗しました。またほとぼりさめたらトライします。
本家さんと皆様、すみませんでしたー、っと。
390名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 20:16:02.70 ID:hLAqenXf0
タグ打つなw
391名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 23:48:22.52 ID:w0oTrht80
面接案内きたと思ったら、履歴書手書き
392名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 11:35:13.10 ID:xW3UUeZHO
スリーアローズまた募集してる。やっぱ空求人か?
393名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 14:24:01.31 ID:xwB4NHZXi
面接通らん。。
394名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 19:38:34.14 ID:inOFU1I30
NTN進んでいる方いますか? 筆記試験難しすぎ・・・
395名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 20:21:09.39 ID:WjH6yrrX0
はいはい。

進んでます進んでます。
396名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 20:27:10.56 ID:md565Z+r0
NNTとです
397名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 14:27:06.17 ID:RRXHzS0IO
マイナビの保険、証券会社からのWEB DM率は異常。

ちなみにリクナビは住宅系が異常。
398名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 15:35:14.49 ID:8ipuJj0i0
>>397
人・職種による
リクで住宅系来たことないしマイナビで保険証券来たことない
399名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 16:28:04.21 ID:9VZLoOM+0
もしもし。

こちら粉チーズですよーっと。
400名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 21:08:53.16 ID:HdWTssH20
ベ イカレ ントコンサ ルティング
内定切りで話題になったクソ企業
セミナーで取締役がでてきて嘘ばっかり一人あたり売上高がないのに、
高給っていってみたり 戦略コンサルで同業はアクセンチュアっていってみたり
ちょっと調べりゃわかるような嘘ばっかつくなんてバカじゃないの
401名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 17:07:39.45 ID:AchfVatP0
コホン。

えー、ちょっと前に粉チーズって人のスレがあったんですねぇ。
その人は自称人事でー、まあそのー、結構おもしろかったんですねぇ。

ってことで、399で書いてみましたがー…

いまいちでしたよーっと。
402名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 17:11:27.67 ID:uQnxaRfW0
>>401
ああ、>>399ってなんだろうと思ってたんだ
わからないから触らない方がいいかなと思ってスルーしたんだけど
403名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 09:31:56.99 ID:nkTRXX2d0
タクシー会社からタクシー乗務員のWEB DMがきて悲しくなったよ。
バカにするなと書いて辞退してやったよ。
404名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 13:10:41.63 ID:bvzAECqm0
>>402
サンキューです。
無視されるのってつらいな。

荒らしも無視されんのが辛いんだろうな。

…俺も荒らしかな。でも「はいはい」は無害だと思うんだよなぁ。
405名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 23:47:13.61 ID:2kmV170g0
はいはい、よかったね

そう思うよ荒らし君。
406名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 02:23:45.22 ID:vwMyaNosO
新宿にある日本テクノってブラックという噂を聞きましたが、何か知っている方いますか?
407名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 07:42:59.60 ID:Pnd6WdK/O
ブラックだという噂を聞いたなら、その噂を流した人に聞けばいいじゃん。
408名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 10:28:26.25 ID:kCBhfQZ2i
>>406
テレクラの運営とかやってる、実質893のフロント企業だぞw
何度も単独スレ立ってるから、きちんと調べた方が良いよ。
409名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 11:02:12.76 ID:ICJMo8pj0
>>406
408だけど…ゴメン、会社名勘違いしてたわ。
410名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 15:56:01.15 ID:9kAyfVvi0
一次面接クリアできたけど、二次で撃沈するだろうな。。。
411名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 13:59:19.98 ID:37OrtJ8E0
エージェントから断りのメールきた。

「ご経験情報を拝見し、ご希望の求人案件へのお取次ぎをお調べ致しましたが
誠に残念ながら、弊社からのご紹介は難しいという結果になりました。
その他求人案件もお探し致しましたが、現状ご紹介可能な求人がございませんでした。
また、弊社にご登録を頂いた方に関しましては
パーソナルデータを基に弊社保有の求人案件とマッチング検索をいたしましたが
現在はご紹介可能な案件がございませんでした。」

これってこのエージェントの求人に二度と申し込んでくんなってことか?
412名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 14:07:51.37 ID:37OrtJ8E0
マイナビエージェントって案件毎にエージェント違うから、申し込む毎に違ったエージェントに登録しないと
駄目なのな。そんで各エージェント会社と面談してって・・・面倒くさすぎだろ。
413名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:36:21.27 ID:Z3e4WAc10
エージェントに、数うちゃあたるからどんどん応募しろってさ・・・
気乗りしない会社受けてもしょうがないじゃん。。。
エージェントさんなめてません?
414名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:47:13.30 ID:fFBMlGDf0
フェデックスに応募した方いらっしゃいます?
415名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:49:52.84 ID:e8kwUBWK0
派遣
派遣
不動産
派遣
派遣
MR
派遣
派遣
外食
派遣
派遣
ブラック小売

ぐらいの割合がずっと続いてるぞ
416名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:53:42.19 ID:aWks9GJj0
40代だが、パソナ以外のエージェントからは速攻>>411のメールきた。
一応電話面談してくれたパソナも最初の2回くらい紹介きたが、もうそれっきり。
417名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:57:18.97 ID:k8nNZU9l0
エージェントの話題はこのスレがおすすめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302996345/
418名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 08:21:40.58 ID:obWrUdXO0
クルーガーグループは誰でも受かるぞ
419名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 11:40:23.62 ID:mR2uv2iT0
マイナビって応募した企業にスルーされること多くない?

日程が合わずにスルーなんていうのはよくあるけど、

レジュメ送信
  ↓
翌日に書類通過&面接希望日時教えてくれ連絡
  ↓
TEL&希望日時を向こう二週間分記載して送信
  ↓
以後スルー

なんてのもあったからな。
一応TELしてから送信したのに…
420名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 13:13:48.39 ID:/OCF+S+80
マイナビは面接後放置も多いよ
応募者のバックレもあるんだからお互い様だろってのもあるかもしれんが

違反報告みたいにスルーされた企業をサイトに報告したら
企業に付いてるポイントが増減したりしたら面白いんだけどね
逆に利用者にもポイントがあってバックレたりしたら減点
その数値見てお互いの信頼性を判断するとか
421名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 14:03:27.42 ID:zqqXtLGX0
cccから連絡きた人いる?
422名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 14:50:24.97 ID:taTELwX7O
ヒノキ新薬について何か情報あれば教えて下さい。
423名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 15:49:39.07 ID:8dXf6VbsO
帝人書類通った人はやっぱりハイスペ??
424名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 17:43:52.54 ID:xdblUsEsO
マイナビエージェントの池田光平は、マンパワーにいた人だね。
425名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 20:12:12.20 ID:46GbYYXHO
アンダムルとか言うクソ会社。
面接行ったら「何か持ってきてくれたのかな?」
(履歴書と職歴書に決まってんだろ…) 
自己紹介中もしかめっ面
明らかにやる気なし
採用する気無いなら呼ぶなよめんどくせぇな
426名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 00:51:04.67 ID:IaNDJkLLO
日立連絡こねーぞ
427名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 02:39:50.20 ID:FR7kx6AnO
40代だけどDM2件来たきり
嫌われっぷり半端ない
428名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 08:05:59.60 ID:TJTR/QGF0
スリーアローズ受けた人いる?来週面接なんだが。
429名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 18:02:03.71 ID:/Cigzglr0
明治だか森永だかのお菓子製造ライン職の募集あったな。
本当に一人で細々暮らしてくならああいう仕事がいいな。
自分は中途半端に踏ん切りつかんが。。。
430名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 18:26:35.64 ID:WG6sh3f40
>>428
だkら釣りだって何回も言ってんだろがハゲ
情弱すぎもたいがいにしろよ
ググレば一発ででてくるわ
実際俺も受けて釣りだtったってレポも書いたろ
過去スレあさってこい
面接大阪まで呼ばれて一人5分もないぞ
431名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 21:00:45.36 ID:SlB17vBWP
一人5分もない面接ってのは、一目見てこいつ駄目だと思われただけじゃないか?
432名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 22:02:54.66 ID:xEZHSUDM0
友達いないオーラがある奴は3分だぞ。
433名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 22:23:10.92 ID:ATlFkLcf0
スリーアローズって何かと思ったら野球かよ
それ、再来年くらいには潰れてるぞ
434 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 22:40:55.59 ID:ex7z8Eg30
それはスワローズだろw
今は首位だ!
435名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 23:37:17.94 ID:ATlFkLcf0
436名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 00:14:12.12 ID:NpBKO+Ur0
丁寧にネタの解説をする>>435に惚れた
437名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 01:13:25.01 ID:PbDQwB6nO
自信満々で無邪気に間違ったツッコミをする>>434に惚れた
438名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 02:54:42.05 ID:/KdYoEVd0
どのみち弱小球団には興味ないよ
今季も中日が優勝だ
439名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 06:44:26.71 ID:W+mp+DNeO
>>428

スリーアローズ、とことん無視しやがるよ
440名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 13:22:23.82 ID:Pen7/N+/0
ダイカンサービスってどうなのかしら
ダスキンのFCなんだけど
441名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 17:16:18.36 ID:0TxreRShO
明治製菓は一般職っぽいな。
ってことは給料もたいしたことないのかな。
あと夜勤有りそうなかんじ。
442看護師:2011/06/18(土) 18:34:09.57 ID:YzdaCjhH0
サラリーマンって大変ですね〜
毎日1時間以上もかけて往復2時間以上かけて通勤ですか?

スーツにネクタイ?
毎日殺伐とした満員電車?
たまに喧嘩ふっかけてくるDQNと電車の中で格闘?

当方、36歳精神科勤務
診療所は家から徒歩3分
年収はだいたい650ほど
毎日ほぼ定時
私服通勤 or ジャージでそのまま行ってロッカーで着替えるだけ。
患者の相手が基本で、営業ノルマも何もない。精神的に非常に楽

これまでの職歴は4つほど(2以降は1週間かからずに決まってる)
大卒⇒IT(3年)1 ⇒退職後、転職活動1年、まったく決まらず看護学校へ決断
26歳で看護専門入学⇒29歳で卒業
大病院整形外科(2年)⇒3次救急(異動、1年)2
健診センター(2年) 3 (転職活動⇒4日)
診療所精神科(2年目)4 (転職活動⇒1日)

26歳で決断した選択が人生の正しい方向へ導いてくれたわ。
就職にはまったく困らんよ。
443名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 18:48:12.54 ID:XOzVMEv/I
TSUTAYA面接受けて連絡来た方いますか?
444名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 18:52:41.93 ID:yPUj1M0k0
>>440
直属の上司がほぼ若いねーちゃんばかりなので天国だぜ
労働条件は地獄だけどな
445名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 18:56:51.29 ID:Pen7/N+/0
>>444
返信ありがとう
労働条件悪いのか?
ボーナスとかは?あと、本社以外の支社だとカス扱いなの?
支社で頑張れば本社いけるの?

すげーいっぱい質問してすまんw
446名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 20:06:11.25 ID:g+vly5EJ0
>>443
もう面接始まってんの?
おれまだ結果の連絡すらきてない。
ちなみに、どんな面接?
447名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 23:04:18.96 ID:1oNxHUia0
>>446
俺もまだ何も連絡なし
>>443
応募した職種は何ですか?
448名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 23:54:23.04 ID:dR5+V5TsI
>>447
店長候補。
面接受けたけど、まだ連絡なし。
449名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 05:38:47.83 ID:xrqZzXZs0
>>428
だから面接受けてこいよ 補助金目当ての痛い会社だから行けばわかる
女を騙す目的の詐欺師会社

つーか、面接の前に事務所に張って見て来いw行けばわかるw
450名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 05:44:31.69 ID:xrqZzXZs0
>>414
JALのリストラ、早期退職者クラスの実務経験者が欲しいんだって
世界の超一流企業は甘くねえ
451名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 17:14:05.95 ID:T9jInZBu0
都内で即日発行してもらえる健康診断やってるところで
お前らの知ってる安いクリニック、診療所、個人病院あったら、おしえてくだされ
452名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 17:49:38.33 ID:o0RraBpLO
>>451
即日発行して貰えるかどうかは診断の内容による
453名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 17:59:56.62 ID:TJUMLqAp0
俺はマイナビで見つけてもそこからは応募せず、
あえて会社のHPから直接応募する。めんどくさくても。
454 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 18:52:48.15 ID:XbYuQ3+Y0
>>451
順天堂病院は、確か俺の姉ちゃんんが即日発行してもらったような。
455名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 00:39:03.97 ID:PP7NtDZkO
リラックスなんちゃらって会社はブラック臭感じる?
456名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 00:47:35.26 ID:Dh9bbMVB0
なんちゃらでわかるヤツいるのかw
457名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 01:59:54.99 ID:Zkz/7AjOO
>>429
今回受けてみます。
458名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 04:39:31.29 ID:jgHcRJb6O
草加葵を受ける人いますか?家が近いから受けるが、かなり限定された人しか受けられないような気がする。場所的にね。後、ヒノキ新薬受ける人、情報よろしくお願いします。
459名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 13:03:54.98 ID:UeYGce0YO
シチズン受けてる人いる?
受けようか迷ってるけど高倍率なんだろうな。
460名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 13:10:34.67 ID:xo/g4gmm0
はいはいってのが来るのを承知でカキコ

太陽光発電の営業って皆さんどう思いますか?
発展性あるのかなあ、仕事はやっぱりきついかな・・
461名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 13:24:33.30 ID:ImRdUg920
昔のマイラインの勧誘とか高速通信の勧誘みたいなもんでワッショイ営業だろうな。
単純営業だからインセンティブで躍らせて「ワッショイ ワッショイ」お祭り騒ぎさせてドブ板営業やらせるっていうね。
462名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 15:01:22.65 ID:xo/g4gmm0
>>461
レスありがとうございます
なるほど・・・想像つきますね
検討しなおすかな・・
463名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 16:15:26.60 ID:+mbmlDHnO
マイナビ経由で超大手スポーツメーカーM社に応募したが、同じ内容で3連続のお祈りをされた。
同じ内容を三度って、応募者を馬鹿にしてるのかい。
464名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 16:28:49.76 ID:oQLaaj9h0
3連続って、同じ内容のメールが3通来たって事かい?
465名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 17:34:02.92 ID:8bp/LgEE0
>>463
お祈りというか徹底的にお断りという事だな
466名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 17:55:31.70 ID:upyGLywcO
>>463
ユニークな会社だな
467名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 17:56:17.26 ID:L/12UvvK0
CCC落ちた。 地方から上京しようとおもってたのだが、、、
468名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 18:16:01.64 ID:xZgtL0OF0
>>460
今までだったら、はいはいブラック乙で終わる業界だけど、
今、東京電力があんな状態で、電力会社を独占じゃなく、競争業界にしようという動きが強まってるから
もしかしたら伸びる業界かもね
でも太陽光発電の会社はたくさんあるから激戦区だろう
最初の競争でシェアが大きいところが大企業になっていくだろうね
まあ、それも今の独占状態が崩壊されればの話だけど
太陽光発電の業界はまだまだレールが敷かれてない業界だから、
新しい発見はたくさんあるが、それが吉凶かはわかんないね
469名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 18:16:48.72 ID:S/2F1XbrO
スリーアローズ連絡きた
470名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 18:48:16.08 ID:CoySj1tWO
登録してみたらいきなり数件スカウトあったんだが、
ここってそうなの?
自己PRとかもまだ書いてないのに・・・
471名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 18:51:00.58 ID:5sN7HXaz0
>>469
内定?!
472名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 18:57:24.22 ID:S/2F1XbrO
>>471

違いますよ!ようやく履歴書送れと…

面接とかしたんですか?
473名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 19:03:08.86 ID:5sN7HXaz0
>>472
書類の段階か
前にここ受けて面接まで行ったのだけど、5分で終了、そしてお祈りされた。
内定取る人間は本当にいるのかと
474名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 19:07:14.85 ID:S/2F1XbrO
>>473

5分とか絶対採る気ありませんよね。

交通費は自腹ですか?
475名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 19:21:49.90 ID:+OL8M0mb0
総合広告代理店の株式会社アイガー

面接は東京本社。3回面接あるうち
すべて東京。しかも交通費全額自腹w
大阪‐東京間+面接地までの交通費
払ってもし不採用とかだったらたまらんわw
476名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 19:25:10.07 ID:5sN7HXaz0
>>474
もちろん自腹だよ
採る気が本当にあるかどうかは分からないが、誰か内定してどんな感じか
教えてほしいな
頑張って!
477名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:01:34.63 ID:SkNxs+SkO
>>463

それはmizunoだけに、三振を取ってはじめてバッターアウトという意味が込められているのだ
478名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:18:51.03 ID:2RNSSpBy0
ダスキンFCのダイカンサービスに内定もらったんだけどいいとこなのかしら
本社含め、支店勤務の方いれば参考までに教えてください
479名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:21:25.37 ID:pkUzTlXc0
はいはい。

いいと思いますよ。

480名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:28:08.44 ID:S/2F1XbrO
>>476

自腹ですか…どうしようかな
481名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:32:28.21 ID:KIOd1Llc0
>>467
一次面接ですか?
482名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:34:37.15 ID:Cjuy9SpV0
>>450
FedEXから書類通過のお知らせきた
でも次がとんでもない
483名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:44:05.18 ID:asVOVNUt0
UPSジャパン⇒定着率MAX 元ヤマト運輸なのでほぼ辞めない

DHLジャパン⇒それなりに辞める

FedEx⇒離職率最高レベル みんなすぐに散ってゆく 3年以上続いたら奇跡!
コルセン、請求部隊は120%勘違い肉便器女で占められる。

おまけ
TNT⇒三大物流に越されて、誰も知らない、給料激安、コルセン定着率最悪
484名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:49:20.97 ID:WsocAjbD0
カスタマー対応の部署って昼飯時、ヤバイな
男一人だけ孤立する BY経験者
485名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 21:19:59.09 ID:YKaRVsiP0
FedEXの営業ってどうなの?
486名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 21:21:58.06 ID:ldqu26Lx0
俺ってマジすごくね?

書類通過率平均100%
1次通過率平均100%
2次通過率平均100%
全て内定!!

受験企業
フォーラムエンジニアリング、トランスコスモス、メイテック、FIT産業
スタッフサービスITソリューション事業本部、コムテック

6社受験して6社とも内定したYO
2ちゃんでは「神」と呼ばれるお
487名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 21:25:17.20 ID:+OL8M0mb0
全部ブラックwwww
488 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:58:45.10 ID:hMZEq3C00
>>479
>>478はマルチなのにやるんだなw
489名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 22:03:32.75 ID:nxbELzxbO
私もミズノ何度も連絡きた
わざわざ履歴書まで送らせやがって、ここの商品絶対に買わない!
490名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 22:23:01.38 ID:K5jxErXy0
てめえらのってその水野さんのかいしゃに

わざわざ手書きの履歴書送りつけてやったのか?

で、合計何十分何秒お時間とお手を汚して郵送したんだ?(ぷぷぷ
491名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 22:51:53.53 ID:cSedo1yv0
クレペリン受けてきたけど、
これまでの受験回数に「50回」と書いてきた。
492名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 22:52:36.61 ID:2RNSSpBy0
>>488
どこがマルチなんだよw
ここが初めてなんだけどw
493名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 00:45:56.89 ID:7VZiTG1M0
6/1に応募した会社から今日連絡が来た
こちとら募集が始まった次の日に応募してるのに
2週間以上待たせて遅くなってしまい申し訳ありませんの
一言でで済むわけないだろうが

向こうからの連絡に比べたら比較にならないほどの速さで
こちらからお断りしてやったさ
494名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 04:15:45.71 ID:RzpS5QLL0
>>485
外資系は結果出せなかったらクビ
空運は傾斜がやばそうだけどJALのリストラ多そう
何年か前に墜落した記憶があるんだが従業員減らして顧客も逃げたとか激務な裏事情ありそう
495名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 09:32:02.71 ID:mGCTgqt0O
アミューズ応募した人いる?
書類送ってから全く連絡ないんだけどダメだったってことなのか…
496名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 10:07:37.73 ID:kNCheLp+O
>>493
そこまで言うなら、会社名晒らさないとダメだろw
497名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 10:46:17.31 ID:BTw4gUkL0
フェデックスは通関士と高卒ドライバー以外はクソだよ。
営業なんて自分のデスクがないから。

携帯とパソコンだけ。
パソコンはマクドナルドの電源借りて会社に報告
基本は飛び込みかテレアポしまくっての営業活動
布団の押し売りと大差ない
498名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 12:02:37.16 ID:BQGrbMTC0
>>493
応募が多くて書類選考に時間かかるってのはよくあることだろ
んなことでいちいち腹立ててたら決まるもんも決まらねえぞ
願い下げなら黙って願い下げればいいだけのこと
499名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 15:00:29.56 ID:z9p0uY1o0
>>493
もったいない
500名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 16:12:35.11 ID:wlHROtvx0
トヨタ、期間従業員4千人募集へ 富士重、日産も増員

トヨタ自動車本社 トヨタ自動車は21日、7月中旬から全国で期間従業員を3千〜4千人
募集することを明らかにした。
富士重工業や日産自動車なども国内工場で働く期間従業員の増員を計画。東日本大震災で
自動車各社は大幅な減産となったが、急速に生産水準を回復しており、秋以降の増産に備えて
生産体制を増強するのが狙い。
トヨタが期間従業員を採用するのは09年11月以来で、現行の千人弱からの大幅増強になる。
富士重工業は群馬製作所の期間従業員を11年度中に約400人増やし、約1500人に。
日産は現在、1200人の期間従業員がいるが、7月末までに約200人増やし、約1400人にする。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/248148
501名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 23:33:21.03 ID:nR4/nu+n0
マイナビで入った会社パチンコと風俗の話題ばかりで萎えるわ
502名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 00:49:58.39 ID:1i+Vuudz0
>>501
社名と所在地教えて
503名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 01:11:27.04 ID:+qTIH58d0
マイナビもほかの求人サイトも、

ついにマイナビも非上場の誰も知らない会社を
更新ページに持ってくるようになったかw
504名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 01:17:41.80 ID:xqk+q6IIO
>>503
上場している企業はごくわずかだからな。
505名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 04:08:11.64 ID:vR1cg33D0
>>501
俺も風俗行かないから、そういう話題振られると困る。
男なら行って当然でしょ?みたいな雰囲気がいや。 
506名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 07:38:38.87 ID:wjPzDyoDO
え…男性って風俗当たり前なの??
じゃあ私の好きな人も行くのかな…(´・ω`)
いや、別にもう大人だし
あり得るし悪いことじゃないけどさ…。
507名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 07:39:48.77 ID:+qTIH58d0
IT技術系だと、アイドルやネトゲ、アニメの話ばっかり。

まったくもって気持ち悪い
508名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 08:23:00.45 ID:1i+Vuudz0
類は友を呼ぶって言うしな
509名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 08:27:42.19 ID:wjPzDyoDO
すぐ下ネタに走る男性ってどんな人でつか?
510名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 08:56:07.87 ID:oDtSIXGEO
>>486
全部ブラックじゃん。本当に行きたいならどうぞ。
511名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 08:59:17.55 ID:xvg33//zO
コスミックフォーラムってどうよ?
三経ホテルとかやってるとこ
512名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 09:02:34.91 ID:cAlUNj6h0
登録して三ヶ月…
はじめてWEB DMが届いた。
こんなものでしょうか?
それともスペックが低すぎるから?
513名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 09:16:23.62 ID:sVwpEJz5O
三径ホテルはよく募集みかける
514名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 09:45:30.84 ID:QBviq5pR0
>>502
もう辞めたからちょっと。。すまんです
けど、大阪の工場です

そんな俺はもう32歳
信頼はあるでかい企業に内定貰った、けど、
24時間交代制で休みはかなりないみたいで、
年収300万
行ったほうが良いのだろうか・・
まだ就活続けるべきか・・

もう後がないかな・・

またはいはい厨が来たらやだな
515名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 12:09:21.20 ID:LPfAcCMp0
日立ビジネスソリューション受けてる人いますか?
516名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 14:00:32.38 ID:UfQrXta10
小売とかも話題と言えば
風俗、ギャンブル、酒だったな
517名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 15:27:42.62 ID:XBpWiMZA0
>>512
それはスペック低すぎるか余り募集のない職種か経歴の書き方が悪いかじゃね?
俺一週間ちょっと前に登録してスカウト12件位きてるよ。
評価ポイントは120強。この数字がいいのか悪いのかよくわからねえ。
518名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 21:30:32.49 ID:79KegiHH0
今日面接行ってきた。
東京の外資の会社だけど、大阪からの新幹線代往復だしてもらった。
ただ20分遅刻したし、面接も10分で終わっただけだからたぶんおわった。

まー日帰り旅行みたいな日だった
519名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 21:53:30.43 ID:XBpWiMZA0
遅刻は遅れるってわかった時にちゃんと理由付で電話してれば
問題ないと思うけど、面接10分は確かに取る気ないなw
520名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 22:06:36.54 ID:nvObctsA0
>>518
は?
もちろん、夜行バスで行ったんだよな?
夜行バスで行って往復1万くらいもうけるのは常識中の常識だぞ。
俺は過去に何回もやってる。

ちなみにそこの外資教えてくれ。
マイナビみたいな一般公開サイトで交通費もらえる会社ってそもそも論、存在するのか?????
521名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 22:32:41.27 ID:XBpWiMZA0
生活力あるのは認めるが、それは社会人としてはダメだろw
それに1万程度の銭の為に大阪-東京を夜行バスで言って疲れた顔で
面接する位ならちゃんと新幹線使った方が良くね?
522名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 23:10:49.29 ID:umr1aarh0
行きは新幹線
帰りは夜行バス
これ最強
523名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 23:30:52.51 ID:JdYpXgq70
CCC連絡来ないや。落ちたか。
524名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 23:53:38.22 ID:+qTIH58d0
ツタヤ?
525名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 00:07:06.23 ID:H1pr43fMO
>>523
エントリーから何日?
526名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 00:23:50.86 ID:5ZzSoAyD0
普通、領収書提出求められるだろ
差額で儲けるとか新卒の未経験馬鹿の発想
527名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 00:51:07.57 ID:DsZ0VLTw0
領収書求めてきた会社なんて一つも見当たらなかったな。
つうかむしろ、そんなの求めてくる会社ってあるのか?
あったら是非教えてくれ。

俺が受けた地方はお前らの知ってる会社だけど、
どこもかしこも領収書求めてこなかったぞ。
つうか予め勝手に向こうが用意してくれるわ。
東京-神戸間とか 

1万ありゃ、けっこうでかいぞ
毎日200円で昼飯マックで食ってるから、月に4000円
これに1万プラスしたら、たまにはセットが食える金だわ。

>>522
俺はそこんところのプロフェッショナルだから、もう往復夜行バス専だな。
別に疲れねえよ。寝て起きたら着くわけだし。
早朝5時着いたら、朝マックして、ネカフェでシャワー+対策

何度も強調するが、領収書なんて一切求められない。
新卒時代からも地方の最終面談とかあったけど、マジ1社もなかったな。
528名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 00:56:20.56 ID:5ZzSoAyD0
新卒馬鹿は黙ってろって感じなんだがw

領収書ないと贈与になるこのご時勢に
何も提示なしで交通費が出るわけねーだろw
529名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 01:06:31.53 ID:7cMlVR9M0
>>528
馬鹿はお前の方
ハゲは経験してからモノ語れや

俺も交通費は紙切れ1枚に印鑑と名前記入だけだったが、何か?
530名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 01:21:24.06 ID:U3PO35Pw0
交通費支給の会社(領収書不要)
三菱電気照明
日立空調SE
日立ソリューション
日立電線
ブラザー工業

交通費ビジネス専用路線について
夜行バス-willerとハーベストが薦め
     片道料金は3800円から10000円まで幅広い
近鉄名古屋線-基本急行6両、準急3両、普通2両(近鉄株で1400円)
近鉄大阪線-基本急行以上10両、準急,普通6両
常磐線-大半が土浦止まりで日立子会社にいきたい人は水戸行き以上に乗る

当日持参のもの
履歴書・職務経歴書
印鑑(交通費精算のため)
531名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 01:27:27.60 ID:3wo8mWRt0
>>528
俺も領収書なしけっこうあったな

領収書でおもいだしたがブリティッシュアメリカジャパンだっけか?タバコ屋なんだがそこ受けたとき
交通費出すっていうから面接いったのに実際いったらださねえから出せって言ったら無理とかいってきた
そんでブチギレてマイナビに通報したら速攻連絡きて現金書留で送ってきたなw
さっさと素直に払えばいいものをバカ会社だなって思ったよ
求職者を下に見るだけでなく玩具にして遊んでくる会社なんてつぶれりゃいいんだよな
532名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 02:09:07.85 ID:EOjslvJD0
>>520
会社名はだせない。
遅刻した人間なんで確実に特定されます。

世界的に知名度があるメーカーだが
日本法人の立ち上げは最近で、本格的に日本市場参入の為の増員のようです。

ちなみに1次面接10分、適性検査1時間、ラーメン食べて帰阪下から東京の
滞在時間は約2時間半だった。
533名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 02:18:09.48 ID:Jqwe/j6i0
>>532
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
要するに、ニッポンにある超ウルトラ零細の外資ってことねー
最近立ち上げたねwwww
534名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 02:24:18.64 ID:v+neaRVZ0
面接10分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪から東京まで来て10分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

過去最高にイカスネタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 07:58:58.65 ID:7t8gqUgs0
>>523
書類?一次面接?どっち?
536名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 08:48:12.18 ID:IkCTOHNk0
わざわざ関東まで行って被曝してきただけかw
537名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 10:36:33.90 ID:JDyCBcB50
晒せばいいものを何で晒さんのだろう

こいつ本気で零細のちっぽけな外資のためにわざわざ東京出てくるおつもりなんだろうか。

都内は家賃高いぞ

1K、10万は必要だから覚悟しておけ

もちろん、零細の外資なんて家賃補助なんて1円すらでんことを忘れずにな
538名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 10:49:42.99 ID:4zjW9isB0
>>537
1Kで10万までいくところはそんなにないだろ
山手線の内側に住むなら別だろうが
539名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 11:05:10.09 ID:cAYt1FSo0
1K10万なんてわざわざそんな高い場所住む必要ないだろ、
山の手の外側なら1K6-8万で充分そこそこのマンション住めるよ
540名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 11:27:59.85 ID:FGmfNVQC0
1K6万だと、せいぜい20平米
足立区の舎人ライナーとかで最寄り駅から徒歩20分とかしかねえよ

まぁ、零細の外資で頑張ってくれたまへ
541名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 11:33:33.16 ID:u+Q+pSkWO
割り込みだけどさ、零戦をバカにしないでよ
入ってから頑張って成長させればいいでしょ?
頑張って就活しててえらいよ
ここにいる人達が偉そうなこと言えないんじゃない?
542名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 11:38:05.94 ID:4zjW9isB0
世田谷に6万で23平米の1K住んでた俺が来ましたよ
舎人ライナー徒歩20分とか部屋探し下手すぎだろw
543名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 13:25:02.03 ID:5ZzSoAyD0
わざわざ高い金出して
ゴミのような部屋しかない関東に行く奴は負け組
544名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 16:43:03.81 ID:vrgqhnN50
1k10万って、デザイナーズ物件とかセキュリティの厳しいマンションか?
相場を分かってないど田舎のおっさんがいいそうだな。
545名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 17:16:16.69 ID:RP1s6VE30
ネタで応募したスリーアローズ返信きたw
連絡遅すぎるしアドレスはスパムっぽいし、なんなんだここ。
本当に面接5分なのか確かめてくる。
546名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 18:03:36.22 ID:4nAA2sQn0
自分八王子だけど、このあたりでもそこそこ綺麗な物件探したら
1Kで5万くらいする…都内とそんな変わらないなんてショックだ
八王子のくせに
547名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 18:18:17.92 ID:VRTKf6clO
>>545

俺も連絡きた。逆サイレント中だけど
548名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 19:12:01.90 ID:ajxKw+dH0
19時からの面接ブッチした。
この糞暑い中スーツにネクタイとか自殺行為だらw
549名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 20:20:34.32 ID:a7JbrOAA0
誰か木下の介護の営業に募集した奴いない?
応募から1週間で返事するって書いてあったのに
2週間もたってからいきなり面接に来いってメールが来た。
550名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 20:30:54.65 ID:YvFc5koN0
>>546
今度八王子で転職のことをつまみに飲もうぜ
551名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 20:34:03.06 ID:K4afNI3YO
>>549
そこに応募したよ。すぐに面接の案内来たよ。
本社で面接かと思ってたら某支店で面接だった。
552名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 20:42:30.54 ID:cF4snYk6O
ヒノキ新薬に履歴書を送付したが、面接案内こないよ。誰か連絡来た人いますか?
553名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 20:44:02.14 ID:a7JbrOAA0
>>551
そうなのか。2週間近く返事がこないから
もう書類で落ちたのかと思っていたら面接の案内が来たよ。

面接して会社の印象はどうだった?
554名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 21:46:02.92 ID:u+Q+pSkWO
前職で企画やってたけど
もう本当に鬱になる
毎日毎日頭使いすぎて胃が痛くなるし、企画1つで売上に直結するから。

コツコツ企画ばっかしてるとコミュ力落ちるし暗くなる。
だから次は絶対営業がいい。
営業やってたころはイキイキ仕事出来たし毎日人と関わるのが楽しかったから。
マジで今胃がいてーよ死ぬ
よく企画や研究員に憧れてる奴いるけどやめとけ。
特に製薬会社の開発者なんて一生に一度成功するかしないかの世界、マジで病むぞ。
555名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 21:54:35.24 ID:tVPPbEQ4O
ポケモンの求人来てたけど専門卒の俺は応募すら出来ず
556名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 21:56:18.92 ID:SurUQiEm0
>>554
おまえは頭なんて使ってない
胃が痛くなったのも、おまえが全く使えない馬鹿で会社のお荷物だったから。
自分の身分わきまえて誰でもできる単純営業やってりゃ良かったんだよ。
557名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 22:06:25.52 ID:K4afNI3YO
>>553
支店での面接で自分含め面接者が3人で面接官は1人でした。
面接時間がすごく短い、3人相手に15分ぐらいで終わったよ。提案営業でと思ったら俺に関しては介護士として働いてほしい言われた。
営業未経験可とか言っときながら実は未経験はいらんというのが本音らしいよ。
558名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 22:17:50.12 ID:RNcD6PVQ0
>>555
オレは応募できるけど新卒の方見る限り
課題がこなせそうにないから無理だなw
オレの引き出しじゃポケモンの新しいビジネスサービスを企画とか何も思いつかんわw
559名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 22:41:32.82 ID:E379EQPr0
上で大阪から東京まで来て10分って言ってるが、
俺は東京から広島まで行って10分で終わったことがあった。

こないだは名古屋の会社に二度目の訪問。
東京⇒名古屋はウィラーバスでえ2,000円。
帰りは名古屋⇒東京の新幹線で9,420円。

昼間の移動ならウィラーバスがお勧め。
560 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:04:26.59 ID:PeVWaUkM0
>>537はマルチなのに、みんな結構レスしているなw
561名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 23:10:57.86 ID:9XJ0qJ5c0
誰か様・・
>>514に愛の助言を・・
2ちゃんじゃ無理かな・・グスン
真剣に悩んでるんだ・・
562名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 23:14:58.68 ID:a7JbrOAA0
>>557
そうなのか。ありがとう。
なんか面接行くのが一気に面倒になったな。
介護士で働け言われたら途中で帰ろうかな。
563名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 23:21:20.05 ID:EGHREBDK0
>>561
やりたいならやればいいし、ムリかもと思うなら就活続けたらいい
24時間シフトで休みなしっていうのは、年齢が上がろうが役職がつこうが変わらないものなのか?
年収300でも安定企業でこの先上がっていく可能性があるならがんばれるかもしれないが
もし何年経っても大して昇給しないのであれば、年齢のことも併せてよく考えるべき

就活続けるとしたらどういう仕事がしたいかってビジョンはあるの?
その仕事をするための資格や知識、経験はあるの?

そういうのを全部ひっくるめ就活と内定を天秤にかけて、どっちにするか決めろよ
2ちゃんだから答えられないんじゃない、最終的にはお前が決めることだから答えられないんだよ
564名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 23:28:27.04 ID:K4afNI3YO
>>562
その話は面接終わって帰り際に電話で個別に呼ばれたんですよ。
当たり前のようにハキハキと質疑応答しただけなのにそれが好印象だから現場でいかして欲しいとか言われましたよ…
面接で介護士でも良いかとか聞かれるかもしれませんよ。
565名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 01:11:19.87 ID:oFFuM6Na0
現在の転職市場における動向

無職期間:3ヶ月⇒可能性有り
無職期間:4ヶ月⇒社会復帰が難しいとの理由で断る企業がチラホラ出始める
無職期間:6ヶ月⇒無職歴が長すぎるとの理由で断る企業が多数、大企業だと書類完全落ち
無職期間:7ヶ月⇒この辺でエージェントからすら声がかからなくなる。まだ決まらないのかと同情すらされる
無職期間:8ヶ月⇒人間的に問題がある人なのではないかと懸念すらされる。応募しても連絡なしが当たり前になってくる
無職期間:12ヶ月⇒中小ベンチャー企業、派遣会社すら誰からも相手にされなくなる
566名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 04:54:35.66 ID:Q2Zs0lP20
>>561
年収300万って大阪でかー交代シフトってことは残業代も基本無しって事よね。
大手ってことは年収モデルがネット上にころがってると思うから
結婚とか子供とか親とか自分の将来をかんがみて、収支の天秤にかける事は必要だと思うな。

しかし年収300万という薄給で24シフト、かなり休み無いで信用のあるでかい企業ってなんなのよw
その話だけ聞くと広告バンバン出して知名度だけたかいブラックにしか聞こえないお。
567名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 06:34:55.09 ID:om3eIUJF0
交渉ってどうすんだ?年収は御社規定に従いますで通したが
568名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 07:43:42.98 ID:Q2Zs0lP20
相手が欲しいと思われるスキルがあれば、希望年収を正直に書いておけばいい。
会社が必要だと思うなら、その希望年収通りかちょっと下げられるかじゃね?
まぁ、規定に準ずるって書いたんなら準じなさいよw
569名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 07:53:41.58 ID:jw1XSDAU0
年収交渉しなかったら不利じゃないか…
普通にこれ位欲しいですって言えばいいんだよ
570名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 08:11:04.08 ID:Q2Zs0lP20
平々凡々な経歴で年収交渉とかすると転職活動的に不利だけどねw
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…ポイズン…
571名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 08:29:13.02 ID:om3eIUJF0
一応WANT部分にかかってるんで交渉してみる余地はあるかな・・・
結構怖いもんだ
572名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 09:47:44.19 ID:y+yhGzeN0
561です

>>563
そうですよね、結局自分が決めるから何ともですよね。。
24時間シフトやらは、部署が変わればなくなります。
昇給も段階ごとに望めるようです。

就活続けるとしても。。ビジョンは正直、スキルもないし
資格や知識もないかな。。。。

それを考えて天秤に掛けると、答えは決まるかもですね
ありがとうございます

>>566
残業代は出ます
収支を考えて、ネットでももう少しググって検討してみます。

んー。。ブラックかあ。無きにしも非ずかな。。
ただマイナビやらの常連ではない。。はず。。。
ちなみにそこは大阪ではないです。

答えてくれてありがとうございます
573名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 09:51:32.47 ID:y+yhGzeN0
連投スマソ。。
年齢もあり、気持ちを固めようかと
答えてくれた方々ありがとうございます
マイナビから決まったんでここで聞きました
ありがとう
574名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 09:53:42.03 ID:fEhH7ZJQ0
俺の会社はうんこの話題が多い
一日に何回いったたの堅かっただの
575名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 10:36:43.89 ID:MHvD4VTK0
こういうもんがある

Aさん希望年収は:500です(前職は600でした)
馬鹿女Bさん 希望年収は:350です(前職は400でした)
Cさん 希望年収は:400です(前職は400でした)

ここでAさんはアウト
BかCで企業は考える

で基本的に女は腰掛で結婚したら辞める生き物なんで、Cさんが内定

こういった感じ
576名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 10:45:48.41 ID:SEGJI2qi0
>>575
Aさんがまずアウトの理由ってなんなんだろう。
年収が高いから?、それとも前職より低めの希望年収がとか?
577名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 10:46:10.11 ID:PaOEKwagO
最近の転職活動で思うんだけど、
本当に「手応え」があてにならなくなってきてない?
あと、誠実そうな面接官だったので「この後まだ面接予定が入ってるのですぐに返事は出来ないけど、
なるべく早くさせて頂きます」と言われたので待ってたのに二週間たつけど連絡無しとか。
不採用なら不採用ですぐに連絡出来ないものかな


こういうのが本当増えてる。
ちょっと前に転職活動した時はそれほどまで感じなかったのに

578名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 10:49:35.58 ID:Y0eWbQz/0
>>576
安い金で奴隷のごとく雇いたいからに決まっとるだろ。
だいたいな、年収300−500 年齢25−35と見積もってりゃ

25歳の年収300をクソ人事は一番雇いたいんだよ。
579名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 10:54:35.94 ID:Q2Zs0lP20
>>577
いや普通に応募が多くて飛びぬけた候補者がいないから
応対的にも選考的にも時間がかかるんだろ。
中小だったら人事専門が少ないだろうしね。
2週間も待って気になるなら聞いてみるのもいいんじゃない?
580名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 11:03:36.75 ID:PaOEKwagO
>>579
違うんだよ
ハローワークには別の誰かを採用ということで通知が来てるらしい
その方の通知がきたのは一週間以上前らしい
でも最終選考に残った他の人の不採用通知はハローワークにさえいってない(FAXで済むのに)
だから実際内定した人が働きだしてしばらくまで様子見でキーブなんだよ
採用されたら締日の翌日から働いてもらうと言ってたから、その日が月曜だとするとその週の金曜ぐらいに結果が返ってくる

↑ こういうのが増えてるって事。
581名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 13:14:11.32 ID:12etaIXhO
地方公務員狙ってみるのもいいかも。経験者採用も増えてる。
【こむいん】検索で色々わかる。
九月はたくさん自治体の試験があるから、色々受けるべし。
転勤ないし一生安泰。
倍率は高いけどライバルなんて基本脱落者だから諸君のように優秀な人間なら簡単。
試験も少し勉強すれば楽勝なはず。
東京なら狛江市、神奈川だと川崎市とか探せばかなりあるよ。
やる気あるやつには本当におススメ。
582名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 14:26:28.81 ID:om3eIUJF0
住んでない人にとっては志望理由ねーし
583名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 02:38:14.80 ID:NDZsAX6HO
転職セミナーってみんなかっちりスーツ着て行くの?
584名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 02:55:49.90 ID:NHUJ+YlN0
昔さ、そういった就活関連イベント行くとただ飯食えたんだけど

今もそういのってやってる?

サンドイッチとか食えるんやったら、言ってもいいぜ。

で、だいたい東大建築卒のアイドルとかトークセッションやってるよな。
585名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 06:08:40.85 ID:Aluu4/g00
>>584
うーん俺が就職フェス行ったときはオロナミンCが出たよ
「みなさん暑いですけど元気に頑張りましょう!」ってね。決まってたけどね
586名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 09:59:11.31 ID:ypwFW/EX0
来週から面接ラッシュなんだけど、上着なしで行ったらだめかなぁ
就活にクールビズは通用するのか誰か教えてくれるとありがたい
ちなみに女です
587名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 10:28:33.40 ID:NDZsAX6HO
企業にもよると思うけど、私はわりとラフな面接スタイルで行くよ。
綿麻の白のノーカラージャケットに黒のクロップドパンツとか、クレリックのシャツにスカートとかで行った事もある。
そんなんでも落ちた事ないから、とんでもなくカジュアルでなければ大丈夫と思う。
588名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 11:00:29.67 ID:ypwFW/EX0
>>587
レスありがとう
新卒じゃないしある程度は許容範囲みたいだね
ではベージュのカットソーにスーツのスカートで行くとするわ
589名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 11:16:37.97 ID:lgcdIKVG0
下着はどんなのつけますか?
590名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 11:38:29.66 ID:OicS095H0
pink板行きなさいよ
591名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 12:06:27.95 ID:NDZsAX6HO
>>588
暑い時期だし涼しげでいいと思う
いいとこ決まるといいね。面接大変だけど頑張ってね!
592名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 12:27:32.39 ID:bo0RBQPr0
木下グループのカリエって会社に応募した人いる?
大々的に募集しているが
593名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 12:29:40.58 ID:B7y2M+Sk0
こりゃアシックス応募大殺到だなw
594名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 12:49:01.40 ID:/XoMC1gwO
ネッツトヨタ横浜の求人はいいかな?
595名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 12:54:01.86 ID:w9ok6xNt0
>>588
経歴に自信がある程度あれば変な恰好や清潔感のない恰好じゃなければOKだと思う。
ただ、自分が思ってる以上に見た目の印象って相手に与えるよ。
良い悪いではなくて、自分が相手にどういう印象を与えたいかで判断したらどう?

まあ顔とか経歴とか面接の人当りよりはファクターとして低いと思うけどね。
せめてカットソーの上にジャケット羽織るか、Yシャツにしたら?
596名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 13:07:35.21 ID:ypwFW/EX0
>>595
レスありがとう
ただ
>まあ顔とか経歴とか面接の人当りよりはファクターとして低いと思うけどね。
ってどういう意味?
本当馬鹿でごめんなさい
597名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 13:12:39.57 ID:gaxV/uhm0
>>589
天使のブラに決まってんだろ。
598名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 13:14:58.73 ID:B7y2M+Sk0
>>596

採用を決定する重要な要因は

・顔(表情)
・人柄
・経歴

なのであって、よっぽど非常識な服装じゃなければ、
多少の服装の違いなんかは採否に影響を与えてないっていう意味だろ
599名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 13:39:47.84 ID:ypwFW/EX0
>>598
レスありがとう、やっと理解できた
面接の人当たりって人柄って意味の人あたりだったのか
服装は社風見て判断していこうと思う

多少スレ違いな中みなさんありがとうございます
600名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 13:43:00.67 ID:ypwFW/EX0
>>592
これだけ読解力ないとこを晒してからで申し訳ないけど応募した
水曜にいくつか応募してここだけレスがないから諦めモード
601名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 14:57:45.95 ID:sRVD7w480
採用を決定する重要な要因は

・顔は小顔でアヒル口、目は大きく二重
・おっぱいがCカップ以上(ペチャパイNG)
・服装はグレー等明るい色(真っ黒NG)
・スカートは股下30cmまで
・細い美脚の素足(大根足NG)

こんな感じ
602名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 15:04:19.84 ID:SNlMIp6f0
>>601
ブラック乙
603名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 15:06:54.35 ID:ZaPT31Xn0
まあでも総務の女とかってそんな理由で採用されたような
子が多いのは事実
どこの会社に行ってもとんでもないドブスには会った事ない
まあ総務の能力なんか誰がやってもさほど変わらんからな
604名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 15:10:58.10 ID:XrOuS/6tO
マイナビにの企業のブラック率はどれぐらいでしょうか?
605名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 15:13:41.65 ID:w9ok6xNt0
>>598
そういう意味です。
加えて言うならその三つが同じ評価値の人間が二人いたとして
一人カットソー、一人Yシャツだったら多分Yシャツ着てる方取るんじゃね位の意味。

そもそも男だったら真夏だろうがネクタイジャケット当たり前なのだから…
暑いよぉ…
606名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 19:23:12.85 ID:tJoKJoR4O
みんな女には優しいな。
607名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 19:40:37.98 ID:OicS095H0
女だってだけで叩くバカも多いけどな
608名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 20:23:16.42 ID:zz/uIQtL0
ccc応募した人連絡あった?
おれ先週応募して、まだ連絡ないんだけど。ここって倍率高いのかな?
609名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 21:09:56.93 ID:lPAauzg80
梅田の転職フェアいったひといるー?
どーだった?
610名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 22:57:47.07 ID:XatwktEk0
毎ナビで株式会社アジュバンコスメジャパンってとこからスカウトきたんだが、どう思う?男で化粧品の営業ってどうなんだろう?
611名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 23:16:20.18 ID:ypwFW/EX0
>>608
CCCは社員募集の方なら倍率高いんじゃないかな
新卒市場は関係ないかもしれないけど、
説明会の予約を取ることも難しい人気企業でした(07卒)
未経験可だし自分もチャレンジするよ
612名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 23:57:18.32 ID:R2IelHnX0
>>608
2週間前に応募したけど連絡ない
落ちても連絡が来るのだろうか
613名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 00:39:50.53 ID:+QmHZ5Ng0
>>610
営業なのにインセンティブがないのは悲しいね。給料に魅力無し。
求められる仕事量や種類が多いみたい。やりがいor苦痛と感じるかは人次第。
従業員一人当たりの売り上げは悪くない。ただ台所状況は資料公開してないので不明。
美容系はずさんな所多いからなぁ。韓国語って事は輸出してんのかな?

って印象。
美容好きとかこの会社に魅力を感じないと多分やってられないな。
614名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 00:53:40.74 ID:+QmHZ5Ng0
>>612
採用プロセスくらいちゃんと見れない男の人って!

▼ 書類選考 
※通過者のみ、面接日程のご連絡をさせていただきます。
615名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 01:07:05.81 ID:hsXM7Jug0
>>614
まだ応募してない身ですが。
書類って応募フォームに相当するってことなの?
応募→書類選考→面接ってことかと思ってた
やべー気合入れて応募フォーム埋めなきゃ
616名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 01:24:37.29 ID:+QmHZ5Ng0
>>615
急がず企業研究と業務研究はしっかりな。
617名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 01:49:05.08 ID:hsXM7Jug0
>>616
ありがとう
応募フォーム見て、企業からの質問欄に青ざめた
間違いなく場違いな自分
でもやるだけやってみるわ
618名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 02:10:43.51 ID:mDpydUdg0
>>614
そのように書いてあっても
書類選考の結果を連絡してくれるところもありますよ
619名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 02:32:53.54 ID:+QmHZ5Ng0
>>618
そうなんだ。通過者にはじゃなくて通過者のみ、って書いてあったら
普通に読み取れば連絡来ないと思っていいと思うけどね。
気になるなら質問フォームで聞くのもありじゃね。
620名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 02:55:12.11 ID:VVEiypRg0
応募すると応募内容を吟味するのでちょっと待っててね的な自動返信が来て
しばらくしたら人事担当から連絡来て、面接の予約って流れが多かったな、マイナビは

書類選考落ちでも慎重に精査しましたがご希望の添えませんでしたって内容の返信がきてた
音沙汰なく放置ってのは少なくとも自分が応募した会社の中ではなかったな
621名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 06:57:56.23 ID:grPudc1g0
>>613
レスさんくす。
インセンティブが無いって事は、それほどノルマや目標とかにうるさく無いって判断は間違ってるかな?
給与は、まぁ、高卒中途じゃこんなもんかって気もしてるが、基本給や手当の内訳をみてみないと何ともだなぁ。。。
茄子が五ヶ月だから、悪くない気もするんだが、どうだろう?

ちなみに美容系の知識は全くないw なにから調べればいいのかすら良くわからんレベル。営業経験って事でスカウトが来たみたいだけど、前職は建築関係のルート営業だからなぁ。。。どこまでの仕事量を求められるかもわからんしなぁ。

給与等は近いうちに上場を予定している的な事書いているから、その時にまた形態なりが変わるのかなとは予想してるが。

特に魅力は感じてないけど、知らない事に挑戦っていう意味じゃ、少しは興味が無くも無い感じだが……

まぁ、書類で落ちるだろうけどなww
622名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 09:39:20.11 ID:Tbx1dA1s0
>>611
やっぱり高倍率だよね。
お互い選考進めるといいですね
623名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 09:45:31.38 ID:+QmHZ5Ng0
>>621
ネットで調べた結果、体育会系、成果に厳しい、仕事量が多い。
それでインセンティブがないって事だったので給料に魅力無しと感じたよ。
・飛込とルート両方。
・セミナーやコンサルとしてのプレゼン。
・出社時間は10-19:30だけど、残業代なし。

地元就職したいとか高卒だからこの位かなーとか個人的な事情はわからんw
上場しても給料はそんな大幅に変わらないと思うけど。
もちろん入ってみるまでは本当の事わかんないので、何か惹かれるものがあるならトライしてみるのが良いと思う。
面接受けてきたら?もしかしたらいい給料提示してくれるかもだし。

624名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 13:45:45.79 ID:+enL9q7H0
しっかし相変わらず不動産系通信系が多いな
行きたいところがないよ
625名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 13:49:28.97 ID:nD5VAsvl0
>>600

レスありがとう。
きっと応募者多数なんだな。。。
まだ一週間たってないし
諦めるのは早いぞ。
626名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 14:49:19.49 ID:+QmHZ5Ng0
>>624
逆にどんなところが求人だしてたら食いつくの?
俺はITのみだから人の転職活動に興味あるなぁw
627名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 15:34:04.98 ID:Pjo7/OtI0
>>622
まず落ちるだろうけど、オレもダメもとで応募した。
628名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 15:43:51.51 ID:hsXM7Jug0
プロポライフってどうだろうか
ベンチャーの不動産で成果主義っぽいがブラックかなー
629名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 16:30:58.48 ID:+QmHZ5Ng0
>>628
設立5年で情報すくねえw
昨年の売上高すら公表してないって…黒字化してんのかな?株式の流れも公表していない。
またサイトの作りや福利厚生の雰囲気からワンマン社長は確定(まあベンチャーは大抵そうだけど)

社長に心酔してガムシャラに働くか、スーパー営業として覚醒するかすれば楽しい職場になるかもよ。
周りがスーパーマンズで大変かもしれないけども。インセンティブに関しては営業はそうあるべき。
財閥系や地域の古い不動産屋でもない限り、不動産はブラックだと思って飛び込むべし。
630名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 16:45:26.11 ID:ZHGY951q0
ウェード・コムってネットの情報すらないんですがエントリーやめるべき?
年収例が知りたくて質問してるんだが返答すら無いんだけど。
631名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 17:04:21.66 ID:+QmHZ5Ng0
>>630
零細過ぎて判断できねえw1998年からやってるにしては成長率悪い。
年収は残業合わせて350万-400万レンジじゃないかね。開発経験なければ身売り派遣。
身売り派遣されるならもうちょっと待遇いいところ探せばあるんじゃない?
開発やるなら早期からコアメンバーになれて面白いかもしれないけど
13年やっていて社員数22名をどうみるかは…
632名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 17:05:53.56 ID:ZHGY951q0
>>628
代表のメッセージを見る限りでは体育会系だと思う。
本気になって目標達成して仕事を楽しんでくださいと言っているような感じでしょう。

・その他感じたこと
年間休日休暇は85日前後 有給休暇なし
年収は良さそうだが個人業績に左右されやすく安定はしない
福利厚生は充実していてやる気があれば貯金しやすい

こんな感じだろうか・・・。
オンオフ充実させたい人には不向きだと思う。
633名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 17:14:44.71 ID:ZHGY951q0
>>631
レスありがとう。
友人にも似たようなこと言われたぜw
個人的には福利厚生が充実していて給与も安定してるところに入りたい・・・。
それが叶わないなら休みが多くてオフを充実できるところを選びたいんだよな。

IT経験豊富そうな>>631は将来的な面も含めてウェード・コムは上記の条件に当てはまる可能性があると思う?
634名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 17:31:09.34 ID:+QmHZ5Ng0
>>633
当てはまらない。
そんな経験豊富じゃないので参考までに。
・開発なら休みがどうとか言ってられない。派遣なら派遣先による。
・嵐が吹けば飛ぶ可能性がある会社規模、そして台所事情が不明。

ITは上流じゃないとゆったり出来ないと思う。
小さい会社ほど個人のスキルに依存しちゃうしね。
635名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 18:13:48.50 ID:ZHGY951q0
やはり当てはまらないか・・・ありがとう。
636 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 18:16:53.27 ID:LO5k2sDm0
ハロワスレでひろってきた。
前ここにいた「はいはい」が始めたのか?
荒らすか?

ppt://unemployment.saloon.jp/
637名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 18:40:19.35 ID:baOB7CsO0
>>636
拾えてねぇよ
638名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 22:06:14.77 ID:hsXM7Jug0
>>629>>632
情報の少なさにここ頼ってみた、第三者意見参考になるわ
ベンチャーだから仕方ないけど、ワンマン経営成果主義は確実だよな
未経験だから不安要素が多いが何事も挑戦てわけでとりあえず応募してみるわ
639名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 23:07:42.63 ID:nD5VAsvl0
>>638

ここの社長、仕事ぶりは分からんけど合コン三昧。チャラ男。
640名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 23:41:04.29 ID:+QmHZ5Ng0
ん…たしかに会社を背負ってのこのノリにはちょっとついて行けないものがある…w
まぁ合う人には合うの・・・か・・・?

http://twitter.com/#!/proponozawa
641名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 00:04:38.09 ID:hsXM7Jug0
あーちょっときついかも
仕事して遊んでって理想的だけど、それをネットで晒すやつは信用できない気がして
思い留まったわ
642名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 00:25:07.62 ID:pV5/A5+V0
社員に働かせて自分は遊んでるって感じだなぁ・・・
643名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 07:26:28.43 ID:bxmsA3JL0
クラモトってどう?
644名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 10:29:59.61 ID:YD+4jun+O
>>643
とても素晴らしい企業ですよ。
645名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 13:02:16.08 ID:jh/UAsqB0
>>643
社員の方ですか?ありがとうございます!
そうなんですね!
646名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 13:20:21.69 ID:8FM+265i0
>>645
はいはいの人だと思う
647名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 13:32:04.31 ID:Ltn3SQA10
通勤時間、片道どれくらいが許容範囲?
応募した所片道一時間半なんだが遠いか?
648名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 14:36:24.26 ID:bvfq+Pv6O
>>646
なんですかその人はww
649名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 14:37:56.31 ID:bvfq+Pv6O
僕は一時間半が許容範囲ですね。今まではそれ以下
の所しか応募してませんが
650名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 14:55:11.41 ID:wQu9xaID0
>>648
このスレにいる
「○○どうですか?」って質問に
「はいはい。いいと思いますよー」
って適当に答える人
651名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 14:58:02.61 ID:bvfq+Pv6O
>>650
なるほどー!
652名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 15:35:05.27 ID:wQu9xaID0
>>651
○○どうですか?って質問を嫌う人も多いし
ここは2ちゃんだから、具体的な話が出てないなら
アテにならないことをわかったうえで書き込むのを勧める
たまに「中の人?」って具体例が出るけど
そういうのも話半分で聞いて、面接時に話したり社内の様子を見て、
自分の感覚でどういう会社か判断するのが一番確かだと思うよ
653名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 16:25:36.90 ID:84x6t8BD0
個人的に〜ってどうですかって質問してる時点で、面接に受かる気ないんじゃないかと思う。
調べた上で気になってるところをダメ元で聞いてみる位にしなさいな。
654名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 17:05:25.80 ID:VeUQc9HS0
647
そんなもんでそ
655名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 17:12:11.01 ID:84x6t8BD0
>>647
いや1時間半って遠くね?往復24時間ってことだろ。
1日24時間しかないんだぞ?定時退社ばっかりならいいと思うけど
終電とか睡眠時間とか自分の時間とか考えると…
まあ試用期間終わってから引っ越すのも有りだけど。
656名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 17:12:34.18 ID:84x6t8BD0
間違えたw往復3時間w
657名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 17:59:35.53 ID:oqTVdWU50
片道一時間半でも、座れるか否かで大分負担は違うよな
座れるなら睡眠や勉強に使えるからいいと思うけど、
乗り継ぎだらけとか立ちっぱならオススメはできない
658名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 18:21:43.81 ID:/TqR77+k0
俺は、片道ドアtoドアで2時間半だったよ
4年間勤めたが精神的に崩壊したな
1時間半じゃあまだまだ
659647:2011/06/27(月) 18:31:07.76 ID:X5zw4gbN0
意見がわかれてるなあ
座れるかどうかは大きいね
ちなみに電車三本で行くか、
電車一本だけど、そこから歩いて25分強のどちらかの場所にあるという悩む場所
どちらも一時間半
応募して決まるかもだから悩むぜこのやろー
近い所に越したいが妻子ある身だからな。。
660名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 18:36:09.76 ID:84x6t8BD0
>>659
もしどっちも魅力的な会社なら徒歩25分を押したい。
何故なら駅前に駐輪場借りてしまって会社-駅間は自転車という手段が取れる。
健康にもいいしなw
661647:2011/06/27(月) 19:05:31.40 ID:X5zw4gbN0
>>660
なるほど!
頭良いな!受かったらそうしようかな!サンクス
662名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 19:53:12.92 ID:RMlHa3FH0
関東人の通勤時間の長さは異常
あいつらは参考にならん
663名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:00:04.00 ID:Wn/CsawA0
内定した会社に入ったんだが
・完全なる同属、本部長が職歴1年の40歳、前職が保険屋、こいつが仕切ってる
・社長も販社の社長も全員同属
・罵声が後ろから聞こえる。しかもしつこい。何でできなかったの?いつまでできるの?明日までやってもらえる?会社泊まっていいよ、等
・残業コミで残業代なんて一切でない
・上司は常に23時までいる、周りは定時で帰ろうとする者が1人もいない
・駅からかなり遠い。バス待ち+バスで20分、しかもすぐにこない
・便所が極めて汚い臭い⇒カビだらけ、黄色の得体の知れないものがあちこちこびりついてる
・大便は共用
・壁紙が黄ばんでいる
・階段がみしみしと音が鳴る
・周りにコンビニがない
・周りに休憩できるスペースもろくにない
・自分から仕掛けて仕事を探してこなければいけない
・若者が誰もいない。年寄りばかり
・すぐ後ろが上司で常に監視されている
・中卒とか低学歴しかいない
・エアコンも換気扇もぶっ壊れてるおかげで夏は地獄で空気も淀んでいる

もうこういう会社じゃ続かないわ
お前らの中でこういうブラック入って短期間で辞めた奴いる?
何かいい言い訳あるかな

664名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:04:59.99 ID:84x6t8BD0
>>663
それはマジなのかw何故その会社に入ったんだろう。
どうだろうなぁ…自分に何かしら被害がないならもうちょっと頑張れば?
残業が出ないって始めにちゃんと聞かなかったの?
665訂正:2011/06/27(月) 20:07:20.42 ID:Wn/CsawA0
内定した会社に入ったんだが
・完全なる同属、本部長が職歴1年の40歳、前職が保険屋、こいつが仕切ってる
・社長も販社の社長も全員同属
・罵声が後ろから聞こえる。しかもしつこい。何でできなかったの?いつまでできるの?明日までやってもらえる?会社泊まっていいよ、等
・残業コミで残業代なんて一切でない
・上司は常に23時までいる、周りは定時で帰ろうとする者が1人もいない
・駅からかなり遠い。バス待ち+バスで20分、しかもすぐにこない
・便所が極めて汚い臭い⇒カビだらけ、黄色の得体の知れないものがあちこちこびりついてる
・大便は共用
・壁紙が黄ばんでいる
・階段がみしみしと音が鳴る
・周りにコンビニがない
・周りに休憩できるスペースもろくにない
・自分から仕掛けて仕事を探してこなければいけない
・若者が誰もいない。年寄りばかり
・すぐ後ろが上司で常に監視されている
・中卒とか低学歴しかいない
・エアコンも換気扇もぶっ壊れてるおかげで夏は地獄で空気も淀んでいる
・朝8時30分から業務開始なのにお前、新人なんだから8時に来い!といわれる…


ちょっと訂正
マジどうしよう・・・ブラック入って「こんなはずじゃなかった」で退職した経験者、マジレスたのみます
水曜から2週間の出張入ります。7月が茄子なので、茄子もらってから辞めた方がいいでしょうか…言い訳がわかりません。
辞めるといったらみんなの前で発表されるんだろうか・・・ああああああああやべえとこに入っちまった。

>>664
内定通知書は書面でもらえず、口頭でメモ書きしました。
666名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:15:31.63 ID:a9KJjNTR0
会社から交通の便が良いところに住むのも仕事を長続きさせるコツの一つだよな
667名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:44:51.09 ID:fk1d7T6f0
仕事がきついとか、残業がありえないとかならまだあれだが
トイレが汚いっていうのだけは勘弁ならないな
668名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:55:00.25 ID:BT/S8YaN0
トイレが汚いのはブラックだと思っている
>>663
なんかいい方法があればいいな・・
669名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:57:15.10 ID:oqTVdWU50
肝心の業務内容やそれに関しての不満はないの?
最低でも1年近くは続けてるんだよね?
670名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:58:32.35 ID:lQ4pcnOrO
>>663=>>665はマルチコピペ
671名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 22:47:54.69 ID:Wn/CsawA0
俺の今までの会社は
財閥系の子会社、トリトン勤務、月島の駅から5,6分
オフィスは郵便局から喫茶、何でもある所。オフィスは大変綺麗
若いのも多く、飲みも多い。残業は10時間程度(月)もちろん残業代は全部つく
顧客は固定客中心

某大手子会社 浅草方面
下町ながら、周りはアサヒビール、雷門等
オフィスビル、市場で寡占状態で殿様商売 高待遇、昼休みはキャッチボール
地方の工場はホテル並に綺麗
残業はほぼゼロ、やっても全部つく
最寄り駅から徒歩1分
顧客は固定、新規ゼロ、やることは全て決まっている
672名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 22:48:23.38 ID:xyY5tzCy0
ブリジストンサイクルはまた募集してるね。
交通費はくれないのに、毎回最終まで残して何がしたいのだろうか?
時間の無駄に7なるので、みなさん気をつけてくださいね。
673名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 22:48:25.46 ID:Wn/CsawA0
現在・・・築40−50年ほどの同族(北朝鮮)の自社ビル
トイレの入りのドアは木造で「ぎー」空けると音がする
空けた瞬間、すさまじいきつい匂いが漂う。便器の一番下は全てガチガチに黄ばんでいて
TOTOの白いものがまったく見えないほど
大便は共用。ジジイとババアしかいないのに、若いやつは俺だけ
最寄り駅から徒歩30分、バスつかって12分、バスはいいタイミングでこない
顧客は今のままじゃ食っていけないから新規もガンガンあり
現在上司が23時までやってることを全部引き継げといわれる 
築40−50年でクソ厚いのにエアコンも換気扇も全部ぶっこわれてる。
パソコンの配線がめちゃくちゃで、各自の机からめちゃめちゅにはみでてすごいことになってる
電話対応してる連中らは全員何故か怒鳴っている・・・自社の工員に向かってか???
毎日朝礼がある。8時20分から業務開始なのに朝礼が8時15分から毎日のようにやっている(5分強制的に多い)
昼休みは45分しかない。周りは弁当を自分の机で食い終わったらすぐにPCに向かってる・・・


書類だけで30人集まったらしく、そこから採用1名の会社の割にはとんでもねえよ
同族っていうのは絶対に行っちゃダメだった・・・。
マジどうすればいいの?もうあのトイレ利用したくねえ・・・
仕事も自分で全部考えて発掘していかなきゃいけない
つうか、短期で辞めた経験者ってまったくこのスレにいないのか?
何度アドバイスもないな。
674名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 22:56:56.87 ID:dFFl8O6u0
マルチ乙
675名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 23:05:41.54 ID:a6eJCyRE0
>>671
なげーよ
あとトリトンは月島から十分はかかるぞ
676名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 23:23:11.40 ID:Wn/CsawA0
>>675
一番手前のタワーで、エスカレーターの平らバージョンのやつがあるから割と早く着く
677名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 23:29:52.89 ID:84x6t8BD0
前職辞めた理由がわかんねーなw
まぁ仕事辞める事に関してアドバイスなんてないよ。
辞めたいって伝えればいいでしょ。理由はもうすでに自分で書いてあるじゃん。
678名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 23:43:49.72 ID:a6eJCyRE0
>>676
月島と勝どき間違えてないか?
679名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 23:46:23.56 ID:Wn/CsawA0
>>677
まっとうな理由がw
看護師になろうと決心!⇒会社退職⇒今年2月に看護学校受験⇒全滅⇒今ココ

俺のイメージとしてこうしようと思うわ。ほかに良い方法があったら指摘おな

エージェントに「社風が合わない・・オフィス環境が極めて不衛生…便器が汚い等、こういう会社はちょっと無理と正直に伝える」
そして、「実は行きたかった会社から内定連絡がきて、そちらにどうしても行きたいと言う。
当日は欠席、提出済の年金手帳、雇用保険被保険者証等は送って貰うようにして欲しいという。
エージェントを通じて、会社にその旨を報告してもらう。1日勤務分の給料の振込先を伝える。
当然、上司から電話がダイレクトで来るだろうから、上記の旨を伝える

ここから予想されるもの
・上司に明日、来いといわれる。(絶対言われる)
・周りの社員に朝礼で説明しろといわれる
・社会人として〜〜のお決まりの否定的文句を言われる(絶対言われる)
・せっかく採用したのに、どれだけ迷惑を被るだの何だの言われる(間違いなく言われる)
・うちは中小企業なのに最初からそういった雰囲気を感じ取れなかったのかどうたら言われる(面接は何故かオフィス環境が見えない場所でやったくせに)

私としてはこんな会社は二度と行きたくないんだが、
やっぱり行かなきゃいけないんですかね?
680名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 23:47:23.53 ID:Wn/CsawA0
>>678
勝どきだったわ。
月島はよく飲みに行く場所。
681名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 00:04:29.81 ID:7EU0W/K40
>>679
どんな凄腕エージェントがついてるのかわからんが、マイナビだろうがDODAだろうがリクルートだろうが
人を紹介して金を儲けてるわけ。年収の何十%だったかな?一度聞いたんだけど思い出せないや。
つまりおまいが辞めたら金はパーなわけ。そんな事やってくれません。まぁ辞め方相談するのはいいと思う。

就業規則があり就労契約している以上、それに沿って辞めないと色々不利な立場になる可能性がある。
きちんと上司に辞める意志を表明して、キッチリ辞める。
辞める事が出来ない、精神的にキツイ嫌味を言われる、残業代が出ない事に関してだとか
就労契約時にきちんとした説明がなかった事に関しては労基署に相談しろ。
682名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 00:08:13.62 ID:JwpapSM90
>>681
就業規則はないと言ってました。作ってないと。
ダメもとでエージェントに言ってみます。
自分から言うのは勇気がないので。
683名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 00:19:49.61 ID:7EU0W/K40
>>682
まぁ紹介していた内容と合ってない。こんな悪条件ではやってられない。
二度と出社したくないと本気でゴネればあるいは…
エージェントとしても、あんまり問題起こしたくないだろうし火消しに動くかもよ。
684665:2011/06/28(火) 00:35:59.88 ID:JwpapSM90
みなさんありがとうございました。
断ってゼロからやり直します!
気持ちも自信も取り戻さないといけないです。
685名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 00:39:49.30 ID:JlEOePww0
更新いいのないね
686名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 00:48:03.34 ID:7EU0W/K40
>>685
例えばどんな求人がいいの?
未経験でもチャレンジ+高待遇だったりすると、経験者までガッツリいくから
正直未経験者は超絶コミュ力とか他のエキスパートだったりしないとキツイんだぜ。
687名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 02:26:30.57 ID:pgGV9VAf0
HR consulting 株式会社
業務内容が理解できない
688名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 07:30:22.22 ID:7EU0W/K40
>>687
コンサルか。サイトの作りから代表がナルシストであるっていう事がわかる。
文章が微妙に変で言葉遊びだらけ、胡散臭さが凄いw
まあ啓発が仕事みたいなもんだしな。
689名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 11:47:55.98 ID:oKg9tWy00
CCC祈られた・・・
690名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 11:53:10.66 ID:D8mN0ayf0
コンサルって胡散臭いとこも多いしね
ちゃんとやってる会社もいっぱいあるんだろうが

>>689
ドンマイ。気を取り直して次行こうぜ。
691名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 12:21:14.07 ID:YGYVdTiT0
>>689
おれもorz
どんな人が書類通るんだろうな?
692名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 12:22:48.85 ID:i2Y663jPO
>>689
>>691
シッシッシッ〜
693名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 12:31:42.67 ID:E1k8CRiz0
>>692
クソワロタwwwww
694名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 13:02:53.15 ID:7EU0W/K40
CCCって複数求人だしてない?
落ちたーって言ってる人はどの求人にだしてんの?
695名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 15:42:24.47 ID:5Ur9KsZ4i
CCCは採用する気がないのに面接呼ぶなよ!
696名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 16:02:08.79 ID:i2Y663jPO
マジレス、CcCは顔が良くて、スタイル良くて、
お洒落な私服が良くて似合いそうな人じゃないて採用されないのでは?
第三者の思いつきで言ってみました。
697名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 17:15:36.31 ID:LUr1Tg/4O
他社にいくつも登録してるけど、遅ればせながらマイナビにも登録してみた。早速、大東、東建からオファー。どこも一緒か…。しかし毎度のことだが登録は面倒だな。
698名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 17:30:30.71 ID:u1Y6qNz40
CCCは今日連絡来たの?
699名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 17:33:18.73 ID:giqRpzji0
CCCって、、ツタヤの店長にでもなるんか?
700名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 17:39:12.95 ID:vUeIpB6b0
札幌に移住するぜ
701名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 18:28:01.37 ID:pgGV9VAf0
>>699
一回独立したり、他社行った奴が出戻ってくることも許容で懐がでかい
社員としては裁量が大きいし居心地も方だ by中の人
直営店の店舗経営を任されることもあるが、とりあえず求人読んでみるべし
702名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 18:48:39.15 ID:giqRpzji0
>>701
なんか色んなことできたりするのか
それなら楽しそうだね
703名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 19:02:43.41 ID:i2Y663jPO
つまり、色々やろうが、やらまいが、金にできない時点でポイだね。
704名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 19:20:44.51 ID:7EU0W/K40
大手小売りなので根性論、太鼓持ち、成果主義ということを忘れなければ良い方なのかな?
俺は小売業って一度も正社員としてやりたいと思ったことないからよくわかんないんだけど
第一志望の人はレンタルショップ運営や、その運営を支える仕事がやりたい人なの?
705名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 19:20:57.19 ID:XJnYdiwkO
レンタル屋なんか持ってあと二年くらいだろ
ぜんぶ配信になるよ
ブロックバスターズが潰れたように
706名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 20:42:11.31 ID:gVp/ZAuf0
blackbastersいつのまにつぶれたの??????????
707名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 23:24:32.21 ID:QP/i46ww0
つーかブロックバスターズって初めて聞いたんだが
708名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 23:26:22.44 ID:rbsNiZjB0
せっかく転職するのに小売とかやめとけよwww
ネット販売に食われまくってるんだから。

ECサイトの運営に関わるとかなら別だけどさ。
709名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 23:28:26.45 ID:Xjiqys8SO
>>672
石橋自転車って確か埼玉県のブラック企業スレに名を連ねてたね。
カラ求人なのか余程離職率が高いのかどちらかだろう。
710名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 23:50:17.56 ID:u1Y6qNz40
CCCはTSUTAYAだけじゃないでしょ
711名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 00:01:18.66 ID:7EU0W/K40
>>710
子と関連を除くなら、ツタヤサービス運営でしょ

TSUTAYA、TSUTAYA online、Tカード等のプラットフォームを通じてお客様に
ライフスタイルを提案する企画会社

■主要事業
・アライアンス・コンサルティング事業(Tポイントサービス等)
・TSUTAYAフランチャイズ・直営事業
・商品・エンタテインメント事業(TSUTAYA onlineなどのインターネットサービス等)
・新規事業(リコメンドサービス等の展開)
712名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 00:40:01.33 ID:JtYZY0Ls0
>>705
ブラックバスターって英語で圧倒するっていう意味だったっけ?
なんか18の時、日米英会話学院でやった希ガス

つかアメリカいったら、ビデオ屋だったんだよな
テキサスのド田舎にんなもんねーからわからんかったわ。
713テンプレ:2011/06/29(水) 06:52:54.25 ID:8nIfvhS50
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
714名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 08:13:30.24 ID:eF8YM6I90
リクエーもDODAも登録してたけど
とりあえず沢山応募しましょう!練習の為にも!とか
え、希望年収高過ぎじゃないですか、業界的に○○○万位かなぁとか謎な事をいう。
ちょっとかじった程度の知識しかないから選定企業がおかしい。
アドバイスも常識的な所以外は微妙。
NEXTやDODAのスカウトは営業がマッチングさせただけ。
あの迫ってくる脅迫観念みたいな営業スタイルが大嫌いw
ちゃんとキャリアアップできた知人はいるけど俺には合わない。
715名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 10:20:03.01 ID:dAIsl90YO
イオンリテールは未経験じゃお祈り確定かね?
716名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 11:20:54.64 ID:exfhu0RuO
オーカムまた募集してんな。よく求人誌にも載ってたけどブラックか?
717名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 13:57:36.19 ID:9Eb88ISp0
株式会社ネクストウェーブって光通信系でしょうか?
718名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 14:31:39.27 ID:exfhu0RuO
帝人から反応あった人いますか?
719名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 20:06:16.60 ID:uVQrV6kR0
定時が18時の会社から20時に面接の連絡が来たんだが、ちょっとザワザワするね。しかも留守電で折り返し下さいって。何時まで待てたんだろ。
720名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 20:09:44.58 ID:eF8YM6I90
んーむどうだろう?
たかが2時間だけど、人事が2時間も残業するか?とも思うw
721名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 20:24:18.09 ID:ELp4uDnL0
普通、定時の17時18時以降に社外に電話しないけどな。
よっぽどつきあいのある取引先とかは別だが。
722名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 20:29:43.82 ID:+5t+/iYN0
やっぱちょっと不安になるよね。ブラックかな…。でも今日本命祈られたし、多少のブラック我慢するからお願いします。
部署によって定時が違うんだ、きっとそうに違いない。
723名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 21:18:07.93 ID:IdoHwiCEO
ブラック、ブラックって、誰がどう見てもお前がブラック社員だよ。
724 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/29(水) 21:43:11.93 ID:pgrjLeDB0
>>719-720
2時間ぐらいはいいだろうと思うのは、俺の間隔がマヒしているんだろうか?
725名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 21:51:36.99 ID:EmRQm3cMO
ルクサに面接行った人いますか?
726名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 21:55:10.86 ID:pfDNfQ0x0
>>723>>724に同意
完全に残業ないとこなんて滅多にないだろ
その人事も普段は残業なしだけど、今時期は採用活動があるから
残業してるのかもしれないじゃないか
折り返し電話の件だって、人事は当日中にと吹き込んであったのか?
その時間なら翌日だって構わないと思っている気がするぞ
不安になる気持ちはわかるけどさ
727名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 22:17:01.30 ID:D1C1IToD0
>>719です。
なんか、ごめん。
きちんと面接行って、自分の目で確かめてくる。
728名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:38:29.12 ID:EmRQm3cMO
ルクサどうですか?
フラッシュマーケティングって将来性あるかな?
応募しようか迷う・・・
729名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:47:44.04 ID:L44GsjSHO
インターネットでエントリーしたら、こんな返事が来たよ。
これは、先ずはエントリー内容は、審査通ったの?
履歴書、職務経歴書持参で面接の方が効率いいな。

○×△□様
この度は、弊社求人に応募いただき、ありがとうございます。
○×△□株式会社 採用担当/○× と申します。
お送りいただきました応募データを拝見させていただきました。
つきましては、正式な応募書類として履歴書(写真貼付)、職務経歴書を
下記宛にご郵送下さいますようお願い致します。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

730名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:50:34.26 ID:sX1gKxgI0
>>729
まあ恐らく通ったと思われる。そうでなきゃ「お祈り」だ。

まあなんかしらの事情でペーパーが欲しいんだろう。
例えば、正式な書面として履歴書と職務経歴書を求めるルールが
あるのかもな。
731名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:56:03.83 ID:EmRQm3cMO
レジュメ送ったにも関わらず履歴書送付しろってやつと同じなのでは。
受かったというより
「メール送りましたよね?じゃ送付を」みたいな。
732名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:59:52.03 ID:rC/8gWvY0
>>729
割とこの手のパターンあるよ。
私、履歴書も経歴書もコピペでwebに登録してるから、ほぼ全く同じ内容で送るのきまづいんだけど、全社面接いったよ。
733名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 00:05:30.10 ID:1MXZsp1+O
比較ドットコム受けている人いますか?
734名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 00:06:20.62 ID:xnVL9BlQ0
>>729
すごく文面に見覚えがある…同じとこかな
735名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 00:17:48.43 ID:9UqQykEeO
応募した全員に送信してるのかなぁ?
気になるなぁ。
前回は違う会社でインターネットでエントリーしたら、同じようなメールが来て、郵送したら、後日オイナリが来たよ。
736名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 00:18:42.00 ID:wMO6H1wD0
>>733
受けてないけど30名位の会社なんだな。
737名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 00:30:17.61 ID:B6jQOH9P0
カリエからレジュメ結果の合否が1週間音沙汰なし
祈るなら早く祈ってほしいわ

マイナビってリクやエンと比較してレジュメが通過しやすいけど、
改めて履歴書送る手間考えたら、厳しくレジュメチェックしてと思う
自分の場合だけなのかもしれないけど
738名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 00:39:24.19 ID:B6jQOH9P0
737だけど
リロードしたらちょうどレジュメの話が上がっててビックリ

自分も、応募すると>>729みたいな文面がよく来るから、
誰にでもそうかと踏んでレジュメに志望動機記入せず5件程エントリーしたら全て祈られた
だから、一応レジュメチェックして、あまりにも残念な奴だけ断ってるんだろうなと思った
739名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 00:48:02.52 ID:wMO6H1wD0
>>738
業界の違いじゃないの?スカウトのレジュメチェックして貰えるやつやって、ちゃんと修正したんだよな?
エージェントじゃなくて企業からのスカウトだとちゃんと経歴見て面接来てくださいって言われるし
応募した所も改めて書類送ってこいなんて言われてないな。
740名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 01:49:04.65 ID:PaFFn1Hr0
フロンティアワークスから何も連絡ない。
連絡来た人いますか?
741名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 02:36:06.65 ID:NXKNk7gdO
住商レンタルサポートとかいうとこにエントリーして完全放置プレー。
1分あればお祈りの1通くらい送れるだろうが。
742名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 03:27:49.31 ID:D9EeCHm20
就職戦争だもんな
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59664.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59665.png

戦争に勝つには玉数も必要だよね
743名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 08:15:21.84 ID:6a2bqEik0
>>718
帝人れんらくないわ
744名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 16:02:52.44 ID:KokqqJm5O
お祈りの理由が、管理職なのに退職したことだと書いてあった。兵隊さんなら通るのか?
745名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 16:37:29.76 ID:+vy5Q6KfO
>>743
同じく連絡なしです。まだ受け付け段階?
746名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 17:40:22.81 ID:LOvb6Z5K0
さっきメールボックス見たら
マイナビで応募した会社からお昼くらいに面接の案内が来てた。
来週の都合の良い時間帯を指定しろみたいなメールだったんだけど
あーどうしよう。
昨日面接行った別の会社の結果が明日出るんだ。
採用の確率は1/3。
その結果を待って明日返信しても失礼にならないかな?
できるだけ早く返信したほうがいいのは分かってるんだけど。
747名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 18:39:19.68 ID:B6jQOH9P0
>>739
業界は雑食だけど応募職種はほぼ事務に限定してる
ちなみにスカウトじゃなくて、自分から応募する場合のみです
レジュメチェックはしてもらってる
今まで志望動機をきちんと書いていたが、全くの空白で出したら
今までほぼ通過してたのが一気に祈られたからそう思ったんだ
自分の意見なのに決め付けた言い方になってたかも、ごめんね
748名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 19:38:48.53 ID:r5t5UOTJ0
>>746
明日で問題なし!
気持はわかるが気にしすぎだよ。
749名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 20:28:31.34 ID:tBb7eS060
750名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 21:25:59.61 ID:MrlrqNvlO
事務職や大手未経験可の募集にはものすごい数応募がくるし、その中には適当にぽちる人もものすごく多いので、
書類郵送させて本気で応募したい人を振り分けるというのもあると思う
751名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 22:45:15.73 ID:wMO6H1wD0
>>750
それと事務職だと業務の幅が会社によってまちまちだろうし
良い資格とかもってないと、顔写真みたいんじゃねーかな。
明るい暗いとか雰囲気は結構わかるしね。
752名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:04:46.12 ID:vMVyPX2eO
>>751
達筆じゃないとダメなんだよ。筆跡も見たいの。

達筆=几帳面=ミス少ない。
753名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:13:39.87 ID:2CULWKHy0
応募方法を、Wordで履歴書(写真・印付き)と職務経歴書作って
メールに添付して送れって指定すれば結構な足切りになるのになw

若くてもケータイばっかでPC使えないってのも意外と多いし。
754名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:17:35.73 ID:9XFzKXmIO
>>750-753
ひょっとしたら、クリアファイルがほしいだけかもw
755名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:22:11.68 ID:onFOkYhx0
手書き履歴書を要求してくるところは社内のシステムや体制が昭和なままだったりするので
その時点でこっちからお祈りしてやってる
756名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:36:55.39 ID:eyfzeoykO
履歴書送れとか…
非効率な会社だと思う
757名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:39:58.38 ID:vMVyPX2eO
>>755-756
頭悪いよ、お前。

少なくとも、社会人なら相手の立場考えな。
758名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:48:51.59 ID:2CULWKHy0
>>755
それも確かにあると思う。

「直筆だとその人の性格が見える」っていうけど、それを確認するのが面接だし
一定以上の字の練習をすると人格に関係なく綺麗に書けるようになる。

そもそも面接の他に大抵筆記試験もやるんだから関係ないしね。
字面で性格を見抜きたいんだったら、自宅の落ち着いた環境で書いた履歴書よりも
緊張した状況下で制限時間内に終わらせなければならない筆記試験の字体の方が
本人の精神力の強さとかを確認できるはず。
759名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:53:20.13 ID:vMVyPX2eO
>>755
来なくて結構
時間のムダ

これが企業の本音
760名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:53:31.24 ID:q2PlYfHk0
欲しい人は即面接、微妙な人は履歴書送れ
という企業もあるらしい。
761名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:56:40.54 ID:vMVyPX2eO
>>758
企業も莫大な費用、人件費使って採用やるんだから、
本当に来たいやつしか面接したくないだろ。

たった1人を1回面接するのに、トータルどれだけ費用かかってると思うの?

費用対効果の欠片もない底辺社会人だな。
762名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:00:42.86 ID:uVJWAMZc0
>>761
だからメールでやれば安く済む。
自社サイトでフォームを作ればもっと楽できるw

IT系では結構その辺を理解してて改革が早いけどね。
763名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:02:19.90 ID:cymhFfFw0
外資はその点楽だなあ、当たり前だけど写真貼らなくていいし
764名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:14:53.23 ID:kqQBtcFGO
>>762
応募者じゃなくて、企業側のコストな。
我が侭にも程がある。
765名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:24:12.20 ID:uVJWAMZc0
こういう履歴書の話になるとムキになる奴居るけど
合理的な経営が出来てる会社ほど「どっちでもいい」
なんだな。単なる文字情報だから。

旧態依然の体制で経営コストが改善しないことを
外の要因のせいにしてる会社ほど手書きにこだわる。

妥当な理由があるならいいのよ。
商売柄、手書き文書が多いので字の綺麗さを重視しますとか。

能力値としてのチェックでもないのに「人柄を見る」とかw
結局、人事が楽できるっていうだけなのよね。

字面のパッと見のイメージで決め付けて中身も読まず終わらせて
なおかつそれが上に対する言い訳として通用する。
766名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:37:35.29 ID:kqQBtcFGO
じゃあ、仮の仮の仮の話するけど、
お前が婚約者を公募して、仮に1万人応募が来た。しかし、結婚できるのは1人だけ。
そのなかには、彼氏持ちや、複数交際のビッチ、
興味本意、結婚に適さない女もいる。

さて、どうやって絞り込む?
それとも全員と面接するか?
その間に、良い女ほど、どんどん消えていくが。
767名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:42:19.27 ID:6nCaWoX20
マジでwwwww

現実から言うと、アンチ手書きは、字が下手で、適当で、気まぐれ。
アンチ写真は不細工。

768名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:51:37.44 ID:uVJWAMZc0
>>766
で、貴社はその1万人の求人からちゃんと選べたのかな?
目利きをしたと思ってても本当に良い人材は逃げてたかもよ。

そもそも募集要件を明確に示してれば最初から絞り込める。
「ヤル気(結婚願望)のある人歓迎!」でバツイチが押し寄せたり
「未経験(未婚)者歓迎!」でビッチや興味本位が殺到するんだよ。
769名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:57:12.57 ID:6nCaWoX20
屁理屈じゃんwwwww
770名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:01:10.39 ID:uVJWAMZc0
>>767
それだと、PC書きの履歴書が常識のアメリカ企業はどこも
「字が下手で、適当で、気まぐれ。 」な人間ばかりってことに
なるなぁ。
771名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:08:10.40 ID:6nCaWoX20
アメリカ行けば良いだけ。

誰もお前の主張や都合なんか聞いてない。
772名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:17:09.31 ID:dV+FXKuv0
まあ企業様が言うことが絶対だもんな、応募者の立場で言えば
gdgd文句言ってるヤツだって、本気で入りたいと思う企業が
「直筆履歴書で」って言ってきたら書くんだろうしね
幸い自分はまだ直筆履歴書って指定が来たことはないけど
来たら面倒だと思うだろうな
773名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:23:19.31 ID:kVgntTxj0
日本では直筆履歴書の方が書類通過の率が高いのは事実だが、
効率重視で印刷を送ってる
本当はメールで済ませたいが、流石にそれだと通らな過ぎる

幼い頃から習字を習っていたから字の上手さには自信があるが、
字で性格を判断するって、血液型占いや占星術並みのトンデモ発想だと思ってるので、
そんな企業はこちらからお断り

字が上手いだけのクズは大勢いるし、字の下手なクズも勿論大勢いる
こんな当たり前の事が分からない偏見の塊の企業には行きたくない
774名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:32:10.42 ID:kqQBtcFGO
本当に行きたい企業なら、「丁寧に書く」だろ。

それと、血液型診断に異常な拒否感出すやつって●型だよなw
775名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:38:37.83 ID:kqQBtcFGO
カスばかりだなw

なら、履歴書や職務経歴書の提出も無意味だ、面接で口頭説明すれば十分とか言い出しそうだな。

未来型面接は、面接を有料にして、嘘発見機につながれながら面接しろや。
776名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:49:53.40 ID:/3m77ECw0
>>766
やべーいろいろ妄想してしまったw
書類選考は年齢と顔とスタイルで!
グループ面接で実際に会ってみてそうでも無かった子を落とし
適性テストとかいってあんな事やこんな事・・・
最終面接では俺への愛を800字相当で表現してもらうw
777名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:55:54.71 ID:kqQBtcFGO
>>766
お前、絶対に処女か否かの選別もするよな?
778名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:57:55.01 ID:uVJWAMZc0
>>774
丁寧に書くなんて当たり前だろ。

その上で字の綺麗さっていう書類上の競争があるんだが、手書き派は
それを無視して「丁寧なら」とか「気持ちがこもってれば」などど言い訳
じみた精神論で話を終わらそうとする。

字を綺麗に書く特訓をするか、PCで履歴書を作れるスキルを身に付けるか
そのどちらも出来ていない半端者のオアシスでしかないのよ。

これじゃ書類選考で良い人材は取れないね。
779名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 02:08:05.72 ID:kqQBtcFGO
>>776
写真は、全身撮影で、スーツ、私服含め、5枚提出とか条件付けそうだな。
780名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 08:57:40.70 ID:kVgntTxj0
本当に女を選別するなら映像を送らせるだろ
写真なんていくらでも詐欺れる
781名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 09:06:35.90 ID:QFJc5jt20
また手書き派とPC派の争いか・・・
自分の書類選考率を考えて、PC作成でも通過率良い人はそれで続ければいいし、
通過率悪い人は手書きにしてみればいいし。
でも低スペが手書きしたところでハイスペになれる訳でもないし、
ハイスペがPC作成にした途端に低スペになる訳でもない。
最終的には「どちらでもよい」になる話だよ。
782名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 09:11:23.07 ID:l2C4xF6kO
更新クソかっ!
783名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 10:15:25.55 ID:U1if5ejri
>>782
いつもです☆
784名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 10:15:45.55 ID:sK+YZUS90
興味のないスカウトってどう断ってる?
返信もせず無視?

ブラック企業からストーカーのように何度も「検討してくれた?」的なメール届いて怖いんだが
普通は丁寧にお断りすんの?
785名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 10:46:01.33 ID:pNK8qQwq0
WEB DMってマイナビ職員が送ってるんだっけ?
786名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 11:40:52.68 ID:l2C4xF6kO
ハタヤリミテッドってどうでしょ?
787名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 12:20:06.24 ID:rS6wl29t0
はいはい。

いいんじゃないですか。
788名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 18:13:20.35 ID:Ntlzbgxf0
面接時にエクセル・ワードのテストがあるみたい。
そいうことは求人票に書いといて…。
パソコンスキル盛りすぎたかも。
今エクセルの参考書買ってきて猛勉強中。
789名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 18:43:21.82 ID:S+wkceK90
事前に分かっただけでもよかったね
790名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 21:42:08.04 ID:3QEHIYIE0
>>786
そこ応募したけど、面接日程合わずに調整頼んだらサイレントお祈りくらったよ。
コードリールと聞いて何か分かる人なら仕事はイメージしやすいよね。
791名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 21:48:03.93 ID:pNK8qQwq0
残業代何時間分込みとかで給料表示してるところって長時間こき使われる??
やっぱ元をとろうと残業させようとするよなぁ・・・
792名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 22:53:39.99 ID:kVgntTxj0
見なし労働手当てあり=サビ残させまくり

もはや様式美
793 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 23:20:41.75 ID:/bCO86rT0
>>754が一番正論だと思うw
794名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 23:24:46.79 ID:l2C4xF6kO
>>790
サイレントお祈りですか…。多分自分も日程調整お願いしないといけないと思うんで同じく運命になりそう。めっちゃ同族企業ですよね
795名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 23:44:56.89 ID:3QEHIYIE0
>>794
連絡自体遅かった(6日後)から、応募者の中でも優先順位低かったんだと思う。
さすがに調整必要な人間を全員除外するとは思えんしね。

うん。ものすごい同族企業。
グループ揃ってだから筋金入りかも。
796名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 00:10:05.82 ID:LiOwfEmpO
送った履歴書にふりがなを記入し忘れたことを今思い出した。
あぁーーーーーーーー
797名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 00:51:33.03 ID:AE4TKota0
>>793
クリアファイルなんか使わないだろ
封筒に直接履歴書&職務経歴書

これで文句言う企業なんか存在しない
798名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 01:09:50.83 ID:niPf8vw50
>>788
そんなの、感性で適応能力で乗り越そうぜ。
PCスキルあるんだったら、全然触ったことないソフトでも
大体感覚でわかるでしょ。
799名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 01:15:15.16 ID:e/rCfts40
T○Tエクス○○スってとこは外資系なのに
履歴書(手書き)要求してきたよ。
800名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 01:37:19.09 ID:pZ9oG6GPI
えむあんどHはまじサイヤク
ブラック確定
801名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 01:53:59.30 ID:mf13RChx0
TNTといったら眞鍋だろ

あいつまだやってんのか。

あそこは離職率90%くらいだからみんな辞めるのに、あのメガネ人事に移って安泰してんだな
802名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 05:40:03.69 ID:7jU7WVjuO
誰か明治に応募したやついる?
自動返信で履歴書など送れときて、送ってから一週間音沙汰ないんだけど。

応募者大杉ってことか?
803名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 05:48:11.71 ID:uUJoRVlB0
たぶん数千人単位で来てると思う
804名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 06:24:11.93 ID:cnwoEfSHO
>>795
まだ応募するか悩んでる状況なんですけどね。

どうしよっかなぁ
805名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 09:07:16.77 ID:cRTrLl2nO
>>799

俺、外資に決まったけど、最終的に手書きの履歴書を提出してくれって言われたよ。
806名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 11:20:44.02 ID:jAj6pgFZ0
マイナビから応募した会社から面接の案内が来て、候補日から第2希望まで
返信してくれって事だったから速攻返信したのに、希望日過ぎても返事が来ない(涙)
これは初めての経験だわ、、。
807名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 14:34:50.67 ID:g2YSg4ha0
確かにマイナビ経由ってレスポンス遅いんだよね・・・。
808名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 14:52:39.76 ID:3tivoLPGO
レスポンス早い=ブラック

って考えもあるだろ。
809名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 14:57:18.06 ID:otMb68KqO
いや遅い方がブラックでしょ
810名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 16:05:47.24 ID:w+fvkb080
こっちの都合を考えてくれないのがブラックだと思うぜ
811名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 16:26:21.14 ID:3tivoLPGO
都合聞きまくるのも問題だろ。
都合を主張するやつの入社率が低いのは事実だし、
後続の候補者にも迷惑かかる。
812名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 16:43:17.04 ID:g2YSg4ha0
面接だって普段の業務の合間を縫ってやるわけだから
「いつでもウェルカム♪」なんて言う企業の方が怪しいw
813名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 16:55:43.01 ID:3tivoLPGO
バカには相手の立場や都合すら分からないのが多いからダメなんだよな。
814名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 18:33:22.05 ID:7jU7WVjuO
無職のやつらはいいけど、就業中の人間はまず厳しいよな。
しかも平日の真っ昼間とかふざけんなと。

それだけでかなり絞れそうだけどな、会社の犬候補が。
815名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 21:06:30.26 ID:otMb68KqO
リーマンを会社の犬とか言ってる奴はマジで義務教育からやり直した方がいいよプロじゃない
指示は上からだけど目指す場所は同じ同士
また相互作用で生活を保ってるという社会の基礎をわかってないバカ
どうせ仕事も「やらされてる」と思ってるんだろうな
816名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 21:11:05.79 ID:AE4TKota0
社畜は一度イギリスの近代史でも勉強した方がいい
洗脳されてるから何があっても変わらないだろうけどw
817名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 21:49:12.37 ID:zU4qz1bg0
同友会受けた人いる?
818名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 23:29:42.00 ID:LogN4h0q0
>>814
土曜休み、残業無しの素晴らしい会社と考えろよ。

どうせ、夜や土日だったら
「こんな時間まで仕事しているブラック」とか
「休日も仕事しているブラック」とか言うんだろw
819名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 23:46:11.54 ID:UN4doDyh0
俺が数々の面接を通して学んだことをお前らに教えてやる

一部上場企業、それもある程度の知名度のあり難関企業と呼ばれいて、かつ優良企業は現職の人間を採用したがる。(離職の人間はなかなか採用したがらない)
さらに現職がそれなりの会社であると、まず内定率は高い

ところが、現職中はなかなか行動できない、面接にも行く回数が少ない
にもかかわらず、だ。

どいつもこいつも人事は現職中だけを採用する傾向にある。
820名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 00:13:54.75 ID:56C1yjRcO
>>816
イギリスの思考が正しいと思ってんの?
社畜とか言うバカは経営の中核スタッフになって勤務したこと無いんだろうな。
そもそも会社という組織は運営することで生活している集団だということをわかってないガキ。

洗脳?会社を運営するための業務が洗脳とか思ってるの?マジで?
社会科からやり直した方がいいよ
結果出して無い奴に限ってこういうんだよな…
821オハイオ州立大卒:2011/07/03(日) 00:19:30.33 ID:kpKstuLC0
>>820
どこのブラックにお勤め?
光通信?大塚商会?一条工務店?東建コーポレーション?
マッサージ器具の年寄り騙し商売?太陽光発電のなんちゃら訪問営業?
証券会社の電話営業?人材会社の飛び込み?中央出版系?
822名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 00:27:30.96 ID:uNmL81b60
>>802
俺も履歴書送りましたがまだ返事がこないです。
823名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 07:55:47.55 ID:56C1yjRcO
>>821
ちゃんと仕事した方がいいよ〜
824名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 08:27:37.80 ID:ZtxV12/FO
>>819
そりゃ会社によると思うぞ。
現職だと引き継ぎその他で1ヶ月位かかるから、
即入社できる無職を採りたがるって話も聞いたことあるし。
ただ無職期間が長すぎる人間は不利になるかも。
825名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 09:10:04.15 ID:jpY68Ee00
>>819
私は在職中で、いつ来られるか聞かれて具体的な日にちを言うと渋い顔される…
中途は選考もスピーディーな分入社も早めがいいって言われたこともあるよ
企業によっては無職の方が有利なこともあるかもしれないから悲観するな
私は超大手優良企業をいくつも受けてるわけじゃないけどね
826名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 09:17:13.09 ID:A2If2neK0
>>814
昔俺も在職しながら面接行ったことあるけど
面接日程は仕事スケジューリングして有給取って行ったけどな。

3次4次と面接が多ければまだしも
1次ぐらいはなんとかして行けるもんでしょ。

納期や期限近い仕事抱えてるときはキツイの分かるけれどもさ。
827名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 10:36:08.76 ID:qluZi6ybO
大東建物って、ぱっと見良さげだけどどうなんでしょう?ここの常連企業?
828名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 10:45:53.65 ID:6vsBZLMxO
>>827
まあ、なぜ常連かって事ですよ。
829名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 10:53:53.02 ID:X5v6ALLVP
>>827
大東建託は激務薄給。
数ヶ月で誰もが嫌になって辞めるから、
常に人を雇っていかないといけない。
830名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:06:25.11 ID:8K+5DvfaO
シチズンTICってどうなんだろ?受けた人いる?
831名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:13:52.85 ID:OkyRyDsQ0
不動産、小売、飲食は三大ブラック業界
ホワイトが一つもない哀れな荒野
832名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:16:58.51 ID:2h6M9HeGO
大手の紹介予定派遣だと、結構学歴も暗黙に見られるものかな?
あと紹介予定派遣の場合は面接数回行うものなんでしょうか?
833名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:26:51.15 ID:X5v6ALLVP
>>832
当然あらゆる要素が見られる。
それと、紹介予定派遣はいい話を聞かない。
最終的に会社判断で正社員になれなかったら、
そこで働いた数年が無駄になる。
834名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:27:28.29 ID:KO9f/TvR0
俺の親父が大東建託に設計で勤めてたけど
ウチの営業だけは絶対止めておけって、よく言われた。

営業成績の優秀な支店だとに社員旅行のハワイに会社負担で家族連れて行けるけど
そうじゃないと、本人のみとかにランクダウンするとかもあったから、
営業で数字挙げられないとマジで肩身狭そうだよね。
835名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:34:59.82 ID:2h6M9HeGO
大手ゼネコンで総合職と地域職ってあるけど、地域職は院卒とかはいない感じですか?
836名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:39:49.58 ID:XsZ810xKI
>>834
コピペ乙
837名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 12:04:33.75 ID:78P4UKa00
ガスパルってどーなの?
838名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 12:16:29.80 ID:P/g23+VUO
>>834
会社関係、まして不動産で、社員旅行行きたい人いるかね?
まして家族連れて。

俺は絶対に嫌だね。
839名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 15:32:10.72 ID:LRJm7pke0
たしかに、幹部でもない限り社員旅行、とくに家族連れてなんて嫌だ。
奥さんが上司に「いつもお世話になっています」なんて言わせる機会なんて、ない方がいいと思うよ。
840名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 15:58:18.70 ID:78P4UKa00
あげ
841名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 16:26:17.71 ID:78P4UKa00
ガスパルについて情報ない?
842名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 16:41:58.15 ID:MX8lSelv0
>>833
数年? 数カ月だよね?
843名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 18:09:10.16 ID:Z/dWUWBg0
紹介予定なんて名前だけ

選考ステップは正社員と一緒

紹介予定でも応募者が1000人くらい会って1名採用に群がってくる

特に馬鹿女どもら中心に

しかもこの紹介予定の特徴は新卒並の給料からスタートといった会社がほとんどであること

もちろんMUST条件は厳しい。正社員歴5年以上のTOEIC900以上で年収300万とか

そんなのは100万会社くらい世の中にある

最近じゃ、エージェントの手数料分を安くさせるために

6ヶ月分派遣にしとくなんてスネオみたいな会社が増えてるわな
844名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 18:24:55.28 ID:P/g23+VUO
>>839
上司が元部下(後輩)ってケースもよくあるしなw
845名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 19:46:06.00 ID:qluZi6ybO
大東は建託も建物も同じなんですね。皆さん、情報ありがとうございました。
846名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 00:51:26.40 ID:/f5FU+Fe0
ここで聞くより、ググった方が一杯評判書いてあるだろうに
847名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 12:34:19.28 ID:udjj+/QFO
明治聖火連絡来たひといる?
848名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 17:01:55.91 ID:y1VK6yc80
>>847
全然返事ないね
そろそろ来てもよさそうけど
849名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 17:22:14.94 ID:i0CkjdVgO
清水建設きた?
850名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 19:53:57.78 ID:nBkorO4l0
はいはい。

来ましたよ。
851名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 20:16:05.11 ID:TYIVD/Ek0
>>850
結果はどうでした?
852名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 20:16:46.85 ID:nBkorO4l0
内定したんじゃないですか。
853名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 20:48:04.30 ID:Qs+7v1Pf0
>>852
はいはい。

よかったね。
854名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 20:50:17.28 ID:0eGsmWLp0
自殺、13年連続3万人超え 若者の割合増加 白書

 菅内閣は2011年版自殺対策白書を閣議決定した。10年の自殺者は3万1690人で前年より減ったものの、
13年連続して3万人を超えた。
若い世代の自殺者数が増える傾向にあり、白書では若者の雇用形態が不安定なことが背景にあると指摘している。

 人口10万人あたりの自殺者数は、20〜24歳が1998年の16人から09年に22人まで増加。
25〜29歳も19人から24人まで増えた。
50代と60代が98年以降は減少傾向にあるのと対照的だった。←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
855名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 06:28:13.69 ID:kZPvsRq8O
今年はヤオコーないの?
856名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 09:14:12.01 ID:5WD+5s3R0
都会では自殺する若者が増えている
857名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 13:37:21.70 ID:2z/2Kqs60
マイナビ転職やリクナビネクスト何回出しても、受からない。
しかも何度も採用活動しているところもあるし、本当に採用してるのかと疑問に思うところがある。
マイナビ転職やリクナビ転職で就職できた人いる?
858面接対策:2011/07/05(火) 13:45:41.34 ID:2WV9T1Va0
@ゆとり世代とバブル世代の思考=やりたいことを思う存分やれるか

やるたいことは何か
何か目標があってやっているのか
10年後の自分は何をやっていたいか
自分が実現したいことは何か

A団塊世代と超氷河期、氷河期世代の思考回路=適応能力があるかどうか

やらせていただける環境か
組織の指揮命令のもと、いかに動けるか
10年後も20年後もやっていくための環境に適時合わせられるか
妥協してもそこでやっていく方法を考えられるか


今、人事、現場担当の多くがバブル世代なので、@の思考回路でもって面接に挑まなければならない。
859名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 13:48:24.96 ID:dOdqp1HTO
>>857

僕もマイナビ転職とリクナビNEXT中心にやってます。レジメを送信しても梨のつぶてがほとんど。
転職活動本格的に始めてから、一ヶ月半。レジメ送信15社ほどしたかな。したうち、ほとんど無連絡。書類通過したのは2社ほど。うち、1社は一次面接落ち。

860名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 13:55:04.31 ID:dpb4S7s3O
>>857
>>859
マイナビ、リクナビでしたらまだマイナビが可能性はありますが正直どちらもスーパーマンを求めてる。Web選考の段階で落としてくれるリクナビがまだ手間省くだけマシかも…マイナビの求人は面接で落とすのがほとんど。
861名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 14:03:47.53 ID:Oe0m5sUZ0
昨日面接行ってきたけど、どうか落ちてますように。
前職残業ゼロだったから残業がかなり多いと聞いて怖気づいてるよ。
チキンだから自分から辞退の連絡を入れる勇気も無く…。
円満に落ちてるといい。
862名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 14:06:26.51 ID:P+q36ro+0
>>855
あれからもう1年か・・・
早いもんだな
ヤオコー内定祭りだったよな
863名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 14:25:38.50 ID:1IlfZLxo0
なぜエンジャパンは企業との間に入るのかといった類の質問をしたら、その翌日に大量のお祈りメール
エンジャパンの社内選考で目つけられて一気にお祈り食らった証拠をうp。

選考に関するご連絡=お祈り
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59836.png
864名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 14:26:27.11 ID:1IlfZLxo0
お世話になっております。
エン・ジャパン キャリアコンサルタントの馬場です。

ご返信をいただきまして、ありがとうございました。

[en]社会人の転職情報におきましては、企業が直接対応をする募集と、
弊社が間に入る募集が、掲載されております。いずれの形になるかは、
弊社が決定するのではなく、募集企業のご意向で決定しております。

今回ご応募いただきました各社につきましては、各社のご意向により
弊社が間に入る形になっております。このような場合、募集情報の
「選考プロセス」欄にて、弊社が間に入る旨のご説明を書き添えて
おります。そして、弊社が各社の代わりに選考をしております。
○○様のご指摘の通り、弊社の選考によって不採の形であっても、
他社の媒体経由によっては書類通過の可能性もございます。
[en]社会人の転職情報においては、弊社が選考プロセスのご対応
をしておりますこと、ご承知下さい。

現在、[en]社会人の転職情報におきましては、各社ともに直接対応を
ご希望されておりません。そのため、○○様がご希望されている、
[en]社会人の転職情報を通じての直接応募・直接対応は、できなく
なっている状況です。この点、ご希望に添えず申し訳ございません。

尚、○○様のご意向にしたがいまして、この度のご応募につきましては、
現段階でご応募取りやめの手配をさせていただきます。

この度は、お手数をいただくことになってしまい、申し訳ありません
でした。

[en]社会人の転職情報では、直接応募・直接対応となる募集も多く掲載
されておりますので、ご活用の程、引き続きどうぞよろしくお願いいた
します。
865名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 14:35:55.46 ID:dOdqp1HTO
>>860
859ですが、リクナビNEXTやマイナビ転職は、きついんですね。
みなさん、どういった媒体を使ってるのですか?
ハロワに行く
サイトだと、DODAや日経ぐらいしか思い付きません。

866名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 15:02:32.03 ID:dpb4S7s3O
>>865
何だかんだでハローワークが良いんじゃないでしょうか?自分もハローワーク利用してますが
867名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 15:06:42.67 ID:dOdqp1HTO
ありがとうございます。
ハロワですか
在職中なのでなかなか行けそうにありません。
ハロワのサイトを見ても、ハロワにいかないと申し込みできないシステムですもんね。

でも エントリーして孤独に転職活動するよりは、一応相談に乗ってくれそうだし、いいのかもしれませんね
868名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 16:11:04.07 ID:6WPdmsii0
>>865
志望する業界や業種が固まってからは企業に直接応募してる。

転職サイトだと応募者が数百人や数千人にもなるから書類選考の時点で
厳しいし面接も流れ作業になるけdこ、直接応募だと結構膝を突き合わせた
話が出来る。

リクナビやマイナビは、希望に合致する求人があれば使ってみるって程度。
869名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 16:45:59.45 ID:6WPdmsii0
少なくとも、転職サイトを求人情報収集のポータルとして
使ってるうちは就活は上手くいかないと思う。

良い情報は、こっちから発掘しに行かないといけない。
870名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 17:20:32.25 ID:5DGyWhl9O
住友ゴム工業の営業、選考中の人いる?
勤務地や面接地が神戸だから関西の人が多いのかな。
871名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 17:37:18.96 ID:dOdqp1HTO
865ですが みなさんありがとう。転職サイト頼りはNGなのですね。
たしかに高倍率すぎの感も。
872名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 19:37:02.11 ID:bunks6u30
マイナビだと他の転職サイトに比べて書類通過しやすいの?
873名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 19:50:04.83 ID:PdPUaKwm0
まだ活動歴1週間の自分が思うに、webレジュメの通過率は高い
すぐに書類送れメールが来る
そな代わり面接で落とされるみたいなのは聞くけど
874名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 19:50:47.10 ID:npp5oUTuO
スリーエスって警備の会社受けた人いる?
今日面接受けたんだけど、今さっき携帯に留守電入ってた。
まさか即日で採用って話は無いよな…。
875名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 20:19:36.73 ID:PdPUaKwm0
>>874
二次選考へのご案内かもよ
とりあえずオメ!
876名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 21:39:35.08 ID:Le5B+EXT0
シノブフーズの経理応募した人いる?
どんな会社か知りたい
877名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 21:46:41.88 ID:0VngDC7k0
はーい。

いまーすよっと。
878temten:2011/07/05(火) 22:16:21.86 ID:ECDCrBfL0
転職は難しい!もうそろそろ腰を据えて働きたいと思う。
このサイトが少し参考になった!http://aonako.com/
879名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 22:26:10.14 ID:lzZMR8L00
明治製菓Fは今週末まで追加延長されてたね
もう1ヶ月近く書類結果待っているんだけどw
880名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 23:48:03.24 ID:Lr0jKvK30
俺なんて「今回は採用枠が少ないので涙を飲んで落としました」
って感じのお祈りが来た次の日に、70人の大募集をしてた企業とかあったよ
881名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 23:58:58.01 ID:u+/082dB0
>>873
すぐに書類送れは、書類選考を通過してないぞ
882名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 00:33:27.01 ID:dlGZsc1U0
>>881
通過したら書類持って面接になるしね
883名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 00:55:21.93 ID:HBim13fe0
ライフプランナーのスカウトきました
ブッラク?
884名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 03:22:21.76 ID:lc+ikLYf0
郵便局ってどうなんだい!給料かなり安いみたいだがよんん
885名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 07:17:14.45 ID:osIJ8qiJO
郵便局株式会社出ましたね。4月入社があったばかりなのに、もう10月入社大量募集ですか...
886名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 08:04:43.52 ID:wtYtoY0yO
郵便局、大卒であの給料はありえんだろ
887名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 08:43:26.74 ID:oPVgi/1kO
>>817
受けたけど要するに今現在の選考状況が聞きたいわけ?
電話時に今回応募者が非常に多いから幾つか質問させてくれって言われて、そこで向こうの条件に一致して初めて応募出来る。
でも返事来ないね、まあ気長に待つよ。
888名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 09:28:13.41 ID:4WXz9DbZ0
郵便局は免許持ちでこの給料は辛い
福利厚生で色々付いてるみたいだからそこをどう見るかかな
889名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 11:03:10.02 ID:8aBRDGHJ0
>>874
結局どうなった??
890名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 14:59:17.46 ID:2ZvkXccgO
アシックスは早くしろ
891名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 15:53:52.13 ID:MiqA0ycWO
アシックスはやめとけ。
時代はナイキ、アディダスだ。
892名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 16:14:57.65 ID:o47TNWHR0
時代は水野
893名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 17:16:00.38 ID:UEvzomrg0
みなさんどのくらいの期間活動してる?
894名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 18:39:04.03 ID:S312RVJH0
>>877
タヒねカスが
895名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 20:52:58.41 ID:dlGZsc1U0
正直一週間経つと応募したこたすら忘れる
次に向かって他社応募したりしてるから
896名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 22:19:52.18 ID:9dp/XLRe0
分かる、
長期間音沙汰がないと忘れるよね。
897名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 22:23:59.41 ID:CN+PY85y0
三週間前くらいに応募した聞き取り辛い名前の企業から
「○○ですけど…」って電話がかかってきた時の焦り具合は異常

マイナーな企業名を、さも常識かのように話すな
898名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 22:28:46.97 ID:nT15jAfI0
明治製菓から返事きた。
でも一次選考会仕事で行けないとか泣けてくる。
899名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 22:37:35.36 ID:pSJLgZX30
>>881
ごめんレジュメがって意味で書いたんだ
ちなみに上でも話題になってたけど、女性事務の場合は一度履歴書送らせるところ多いらしい
マイナビ中の人情報でもあるから信憑性はそれなりにあると思う
ただ自分も書類選考の通過率について聞かれてんのに何勘違いなこと答えてたんだろう
900名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 22:57:11.31 ID:j4amXc8UO
>>895
間違いなく、あなたB型でしょ?
901名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 23:42:54.90 ID:CN+PY85y0
血液型にこだわるとか
松本と同レベルかそれ以下
902名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 00:21:56.27 ID:DVjiUsexO
血液型で切れるのはB型だけ。
さすがは嫌われもの。
903名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 00:29:02.51 ID:2bL69R+W0
マジキチ発生中
904名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 00:31:33.63 ID:xCOVXst70
やーねーこわいねー
905名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 00:32:00.38 ID:np/LtbCX0
だって一度つぶれかけたところだもん>郵便局

てめーらに払う金はねえ!
906名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 02:42:08.59 ID:gwj0FXAgO
血液型なんて科学的根拠ないのにそれで性格判断なんて、バカなの?
907名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 02:49:48.78 ID:4zNX9P9t0
>>902
残念ながら俺はO型だ
908名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 05:26:26.36 ID:7fIYrU+LO
明治レベルなら、日程調整の希望考慮してくれるよな?
909名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 05:31:55.30 ID:mtIFPgqF0
みんな、この時期説明会や面接はクールビズで行ってますか?
910名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 10:25:10.91 ID:lxX27Ycn0
さすがにクールビズで受けているやついねーよ
911名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 14:51:28.25 ID:7WHD/f4O0
皆さんスーツ着てます? ワイシャツにネクタイでもいいような気がするが、上もスーツ着て行ってます。
912名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 15:37:11.35 ID:FCDF4+Sn0
面接の案内キター!!!!!!!!!
913名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 16:17:40.71 ID:6PbuJHQW0
>>890
アシックスはもうちょっと前に連絡来たよ。
914名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 16:29:30.34 ID:zRVXzGxC0
土曜日に名古屋の吹上ホールでマイナビ転職フェア…
みたい企業がないけど、いくべきか…
915名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 16:49:22.30 ID:QpAGlmOfO
>>914
興味ある企業なければ行かなくて良いんじゃないか?ましてや交通費かかるなら尚更。
916名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 19:14:17.98 ID:RdzFJosS0
メール送信したのに、送信済みメールが見当たらない。
二日経って気付いたので、再送しようとしてる。
送信したと思ったのは夢だったのか?(´・_・`)
917sage:2011/07/07(木) 19:14:33.70 ID:A13k1r+T0
学校法人の教務事務に応募したんだが、試験に含まれてる試問って具体的に何するんだ…?
明日試験だからドキドキしてきた
918名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 01:46:08.70 ID:/SorQRlDO
10日くらい前に、インターネットで応募して、7日前に職務経歴書と履歴書の郵送して下さいメールが来て、郵送したら、昨日、面接案内メールが来たよ。
東証大証1部上場企業メーカーの専門職(非事務、非営業系)だけど、果たして、何人くらい申し込んで、面接まで辿り着けたのか気になるな。
採用予定人数は1〜2名。
面接まで辿り着けたけど競争倍率高そうやな。
919名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 03:00:17.76 ID:yDvVMEdD0
住友ゴムの生産技術に募集した人いる?
未経験可だったので期待したが、お祈り連絡来た。
やっぱり東証一部の大企業の壁はでかい・・・
次へ行こう。
920名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 03:02:19.34 ID:klQ6imnk0
住友ゴム(笑)と同業で、その業界じゃトップメーカーにいた者だけど何か質問ある?
921名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 03:02:43.04 ID:eRPZ5L1o0
住友ゴム(笑)と同業で、その業界じゃトップメーカーにいた者だけど何か質問ある?
922名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 03:10:51.63 ID:TGYNX91x0
>>911
俺は上着とネクタイは常にカバンの中

夏用のぺらっぺらのズボンとシャツの第3ボタンまで空けて
その会社の便所まで行って、個室で着替える。
終了後、もちろん便所で即効脱ぐけどな。

ちなみに
スーツ:グレー
ネクタイ:MCMの金色の派手な奴
シャツ:チェック入った奴

真っ黒だと新卒のガキに見えるわ、ネクタイも営業志望の若造によくいる赤(笑)だの紺(笑)も青臭いガキに見える
チャックも真っ白だと貧乏臭え

予断だが、どうせお前らはリクルートスーツ(笑)なんだろ。
傍からみりゃだっせーぞ。
923名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 03:19:42.55 ID:lK85O3ha0
だいたいどこの会社行ってもみんなノーネクタイだよな
こっちはスーツなのに

上着エコバックに入れて持っていくのもマンドクセー
924名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 03:33:57.84 ID:yDvVMEdD0
>>920
ブリジストンですか?
なんでやめられたんですか?もったいなく思うのですが。
925名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 08:28:39.66 ID:gMoGHDXR0
マイナビ経由での募集で採用された場合、当然マイナビにも採用されたことは伝わりますよね?
マイナビ経由で4月に内定をもらったんですが、会社が合わなく再度転職活動をしています。
転職から2ヶ月程度なので履歴書には離職中と書いていますが、マイナビには詐称だとバレてしまいますよね?
926名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 08:44:46.69 ID:tS6JdUJs0
はいはい。

ばーれますよーっと。
927名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 08:56:42.80 ID:R1aQX6umO
紹介やハロワじゃないんだから、マイナビに誰採用したなんて連絡いかない。
掲載するのにお金もらうシステムだから、成約しようがしまいがマイナビは関与しない。
928名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 09:58:01.29 ID:PLTH0t4k0
>>922
あんた「新卒のガキ」よりも子供だね
929名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 11:13:43.05 ID:HYNwLQ7A0
転職で黒のリクルートスーツ着る奴なんているんだろうか…
新卒みたいじゃんか
930名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 12:06:58.08 ID:QlcPHMh40
黒だとどこでも使える
転職活動、入社してからの普段使い、冠婚葬祭
それぞれネクタイとシャツを変えるだけで印象変わるし
931名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 12:18:28.05 ID:SqYQXKyAO
学生服じゃあるまいし。
冠婚葬祭と普段使いは分けようや…。
932名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 12:36:30.15 ID:1QHl0eOlO
リクルートスーツって黒じゃなくて紺な。
933名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 13:32:20.74 ID:2QmdJDuL0
無地の黒や紺という選択はないな
934名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 13:52:03.89 ID:i0iRqPms0
おいのりが多すぎて滅入ります…
そういう時はやっぱり気分を無理やりにでも切り替えてますか?
935名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 13:55:26.28 ID:aTwl3ctN0
すまん、おれは黒のスーツしかないw
936名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 13:55:55.42 ID:YUaUs0R4O
お祈り 多過ぎです。
滅入ってます。
このまま今の職に就き続けるのも地獄。
気分転換しにくいですね
毎日、サイトを探したり見たり、エントリーしたり、の繰り返しだと。

明日 一次面接ありますが、全然気が乗りません
937名無し:2011/07/08(金) 14:31:22.70 ID:anmkqQkL0
>>936
気にしちゃいけない。あなたを否定してるんじゃなく他の人がたまたまマッチングしただけの話。あなたがマッチングする企業は必ず見つかる。
だからめげるな。
938名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 14:38:21.40 ID:0IaGSpnO0
>>918
それ設計だろ?
経験者?
939名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 15:59:07.61 ID:YUaUs0R4O
>>937 ありがとう
くじけません
940名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 16:14:10.55 ID:gNLiMI5G0
お前ら、電車に乗って周りのサラリーマンをよーく見てみろ
真っ黒のスーツなんて新卒でいかにも「これから企業面接いってきます」みたいな奴しかいねーぞ
恥ずかしくてそれは着られないw
黒でもせめてストライプ入ってたり、足長に見える奴だったりしないとかっこわりいww
やっぱりグレーが一番イケてるリーマンっぽく見える。
941名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 17:02:21.14 ID:/SorQRlDO
>>938

>>918
それ設計だろ?
経験者?

なんで分かったの?TSです。
未経験だけど20代♂で、若さでチャレンジしたよ。写真も20代♂二人だし。
未経験歓迎って書いてあるし。
2次面接が大阪だけど、交通費出るかな?
942名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 18:11:01.92 ID:poAyIx1g0
>>941
やっぱりかw
2次に進めればいいな。
その前に1次を突破しないと。
943名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 18:22:36.98 ID:/SorQRlDO
941さんも面接案内来たの?
経験者ですか?
競争率高そうだね?
944名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 18:26:37.21 ID:wwz/A8E20
俺は一次は紺のストライプ
二次は黒のストライプ
ネクタイは硬い所はシックな色、判断して明るめでもと思った所は明るめの色
恥ずかしさを取るか印象を取るかだと考えている
俺は転職回数多いけど、割りと面接行けば決まる
相手に与える第一印象は大切かと
945名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 18:59:37.89 ID:VZnQNXNZ0
>>944
ネクタイって意外と重要だよね。
印象がガラッと変わるもん。
946名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 19:13:02.45 ID:poAyIx1g0
>>943
経験者。
絶対受かりたい。
947名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 19:21:21.67 ID:Xh4wmMI50
いいなぁ男性はネクタイで遊べて
人生女の方が楽だとは思うけど、スーツは本気でうらやましい
948名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 21:13:46.59 ID:Z0JEoaGr0
本当はネクタイすら変えたくねーよ
面倒くさい

女みたいな服装遊びなんて、大半の男は嫌いだ
949名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 21:29:39.21 ID:iuaW4gAk0
痛いネクタイ・ベスト5

1位:赤(ジョンFケネディかよw)
2位:水玉(女受けかよw)
3位:ミッキーのアイコン等キャラクターもの(子供かよw)
4位:紺(高校生かよw)
5位:白(シャツと同化してカメレオンかよw)
950名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 22:58:24.88 ID:yKVjAgGs0
青い色が良さそうですね?
951名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 23:04:49.03 ID:yDvVMEdD0
アシックスからお祈り連絡来てたー。
いま良く見たら契約社員の募集だったし。完全に会社名に目がくらんだ募集だった。
俺のスペックだったらたとえ契約社員でも祈られてもしょうがないな。
この企業は倍率高いだろうな。
次行こう。
952名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 23:25:42.76 ID:luq8dgsf0
>>951
俺は何も連絡ない…
953名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 00:12:01.89 ID:FkZToC390
某企業にマイナビ経由でレジュメを送って、通過して、
そしたら、履歴書と職務経歴書を郵送しろと言われた。

なぜかしらんが、そこでまた書類選考するらしい?

なんで?マイナビで長い志望動機や、履歴書、職務経歴書を
書いたのに、なぜ今度は書面の短い履歴書や職務経歴書で
書類選考するの?

理由が全くわからん。そこで落とされたら、それこそ理由がわからん。

理由わかる方いますか?
954名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 00:41:42.85 ID:9f1uCfYZ0
>>953
あのレジュメじゃ履歴書と職務経歴書の代わりにはならんでしょ。

どこでもそうだけど、面接まで進む場合は別途履歴書&職務経歴書を
提出することになる。
955名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 00:53:22.11 ID:FkZToC390
953です。別途で郵送する理由はわかるんですけど、
そこでまた書類選考する理由がわからないんです。
マイナビのほうが、詳しく志望理由とか、
経歴とか書いているのに。

もしそれで落とされたら、どんな理由が考えられますか?
956名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 01:01:50.48 ID:Mqi7mifA0
俺の場合は逆だな。
WEBレジュメは実際の職務経歴書を簡略化してる。
で、実際の職務経歴書は詳しく書いて送ってる。
同じような選考手順の企業で、現在1次面接終了し結果待ち。
詳しい理由はわからんが、全員のWEBレジュメで経験や資格などおおまかな選別を行って、
それをクリアした人のみ履歴書・職務経歴書で審査してるんじゃない?
あくまでも、想像だけど。。。
957名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 01:06:38.85 ID:FkZToC390
953です。956さんありがとうございました。
そのような考え方もあるんですね。
気長に、書類選考の結果を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
958名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 01:09:08.01 ID:9f1uCfYZ0
>>956
そゆこと。

レジュメで年齢やら職歴やら資格など大まかな部分で振り分けて
ある程度の数まで絞ったら正式な書類選考。

書類選考と言っても、面接側は隅々まで読んでくれてるわけじゃない。
だから面接で売り込みたい部分をPRするんだな。
959名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 01:32:54.49 ID:ipSFljMt0
学歴も顔写真も見たいんだろ

あと他社員の資料が履歴書だから
比較のために同じのが欲しいとか
960名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 10:08:57.62 ID:8TOr7q5xO
そんなもん会社の都合のみじゃん
効率悪い日本の旧式発想がよく出てるわ
レジュメで相当くわしく書いてるんだからそこで判断して面接履歴書持参でいいだろ
何のためのITだよ
961名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 10:52:28.37 ID:aD2yc/Ge0
webレジュメに興味持ったから履歴書送付してください→送付→書類不合格ってのが何度かある
だから書類から何かしら見てるんだろうね
これが全通なら意味ないじゃん!って言いたくなるんだけど自分は内容はレジュメとほぼ同じだから、
履歴書や職務経歴書の作成法が悪いのか、顔が悪いのか…
962名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 12:18:32.22 ID:nMiFy6AjO
顔じゃない?
963名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 12:46:12.80 ID:lEW05bnK0
マイナビ応募で内定取れた。
採用枠1〜2名って言ってたけど、何人来たんだろうか。
>>961
写真が見たいだけでしょ。
964名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 13:21:58.66 ID:thZMlIBc0
顔見たかったとしても、無表情の停止顔になる証明写真だけじゃ審査しないでほしい。
実際会って見た時と表情とか全然変わってくるんだから。

写真写り悪いやつは損するだけじゃん。
965名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 13:27:37.14 ID:91BRzNOa0
字はその人を表す
だから字を見ている企業もあるだろ
だから俺は手書き
966名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 14:44:52.47 ID:byVs/UmN0
延々続くループ
967名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 14:46:54.03 ID:4xixZTfd0
アシックス次面接の方いますか?やっぱり契約社員でも応募者数多いのかなあ…
968名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 15:14:37.79 ID:aD2yc/Ge0
>>961です
やっぱ顔なのか
顔は普通だけど、笑顔と愛想でモテる人間としてはあんな静止画で判断だなんて…
ってこういう思惑も写真に透けて見えるんだろうな
ま、事務希望だから仕方ないとは思うけど
969名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 15:47:51.76 ID:VV+LF6xo0
名古屋のマイナビ転職フェアにいってきました。
リクナビとくらべて質が低い…
転職相談もまともにアドバイスくれないし…
時間の無駄だったかなあ。。。
970名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 15:53:33.55 ID:ipSFljMt0
字で性格が分かるとかほざいてるキチガイ宗教家もどきは、
素晴らしい人格の外人に日本語書かせてみろ

どんな外人でも子供以下の汚い字にしかならん
それを見て「こいつはダメ人間だな」とか言ってろ
971名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 17:26:12.22 ID:u/57G7/Y0
>>961
んなとこは無視だな
送るだけ無駄
972名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 18:03:52.01 ID:aD2yc/Ge0
>>971いろんな板の過去レス見るに、事務職希望の人間にはまず通る道っぽい 特にマイナビは
私は現職受付だから未経験だしより仕方ないのかも
973名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 18:06:10.32 ID:RLlw+RId0
>>970
キチガイとか言ってるお前低脳だなw
キチガイだわ
外人は日本語慣れてねえだろw
頭おかしいのかお前www
974名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 18:13:11.52 ID:byVs/UmN0
つまんねえことでケンカすんな
暑くて苛々してんのか
975名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 19:35:35.88 ID:u/57G7/Y0
>>972
女かよw

俺のチンカスでも舐めてやがれ
976名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 21:42:39.30 ID:VtMMI3fL0
包茎かよ!
977名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 23:13:40.59 ID:mZ4RUZFD0
>>972
まあ、正直女性事務は
文字やら顔やら、見てくれが重視されますよ。
それがまかり通るのはおかしいんですがね
978名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 00:18:38.13 ID:lOeiNAL7O
マイナビ転職の求人倍率ってどのくらい?
979名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 00:20:05.98 ID:dRPa3QwE0
紹介会社の担当CAという名前のキャリア・メッセンジャー
案件を右から左へと紹介するだけのお仕事

右から左に流すだけの単純作業って女が得意なのかな
派遣会社みたいだよね。
右から左に登録者案内するだけで
2時間半も登録かけた割には派遣でたった1社だけ紹介して
3日後には応募者多数につき、今回は他の候補者で決まりましたって連絡きて
それから一切連絡がないというパターン

女ってバカなの?
流れ作業しか出来ないメッセンジャーなの?
980名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 00:25:57.00 ID:Tqa7C1suO
東邦チタニウム受けている人います?
981名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 03:46:32.59 ID:xbq76FR80
明治製菓ファーマの書類選考来ないなあと思っていたら、エントリー後に
書類送る必要があったらしい。
自動返信メールだから適当に読みとばした罰だな。
次に行こう。
982名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 04:17:47.04 ID:PJl3Zx6xI
仕事みつからない、、、
983名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 11:04:22.29 ID:3TSdx7doO
おまいらは、引越し覚悟で探してるの?
それとも通える範囲で?
984名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 11:26:18.79 ID:RgbH5J0UO
レベル低…
985名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 11:58:26.52 ID:VxgqsOnHO
某大手メーカー求人にて
書類選考、一次面接、筆記試験を突破して最終面接を受けてきました。
不安すぎて毎日不眠です。最終でも普通に落ちるって言うし…俺の他にいた3人も眠れぬ日々を送っているのだろうか…。
数百〜千のエントリーから最終まで残れたのは奇跡だったが、内定とれなきゃ意味ないしね…。
986名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 12:35:29.48 ID:Sf4mxcYs0
>>985
お疲れ様です!良い結果だといいですね。
ちなみに一次面接は時間どれくらいでした?また集団面接だったのでしょうか?
参考にしたいです。
987名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 12:47:22.07 ID:APPvOcLfO
太陽光発電やオール電化の求人を多く見るけど、この手の業界ってどうなんだろう。
988名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 13:03:06.48 ID:GxN6/1uV0
既に競合が多くて消耗戦に入ってる業界だね。
989名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 13:05:25.27 ID:VxgqsOnHO
>>986さんありがとう。
もう待ってるだけですけど…ところで、ご質問の件ですが、一次面接は20分以下で終わりそうな勢いでしたw そりゃヤバいだろと思ってちょっと会話で引き延ばして30分くらいですかね
印象としちゃ、単に履歴書写真の実物を話し方雰囲気含めて見てみたかっただけ的な印象を受けましたよ。自分は中途採用なんで、集団面接ではありません。 集団面接って受けた事ないんですけど、なんか受験者バカにしてませんか?
俺なら蹴りますよ。
990名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 16:50:09.39 ID:904aMLPh0
>>989
すごいなー、自分なら集団面接でも蹴らずに本気で内定とりにいっちゃいます
集団なら蹴る発言できるくらいなら相当なスペックだろうし素直にウラヤマー
自分もがんばろう
991名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 17:27:38.17 ID:VxgqsOnHO
>>990
スペック云々ではなく、歯の浮くような志望動機などを他の人に聞かれたくないってゆーか(笑)
有象無象の新卒学生の面接じゃあるまいし…やっぱ面接はサシで応対してもらわないと。
いっぺんに済ましちまえ的な姿勢は気に入りません。中途採用は過去のキャリアがキモなんですから…
まぁかくいう自分も最終で落ちたらまた活動再開です…。
もうかれこれ半年活動しているので、そろそろ決めたいですね……。
992名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 17:59:21.54 ID:1rl8a7mX0
>>989
詳しくありがとうございます!やっぱ中途採用だと集団面接ではないですよね?
私も次面接なんですけど、時間は一時間って書いてあったのでもしかして集団面接?!とか
思いまして・・・(^^;)二次面接などはせずにこの一時間しっかり話して、合否を決めるっていう
感じなのでしょうか。中途採用の面接は初めてなのでよく分からないです・・・
993名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 18:22:35.53 ID:VxgqsOnHO
>>992
自分も面接は最低でも40〜60分くらいが普通かと思います。
20〜30分で終わる面接は相手がこちらの送った履歴書職務経歴書を読み込んでて【確認】したいだけ。
もしくは、ファーストコンタクトで興味を失われたか。ですね。
一次面接が長くても二次面接はあると思いますよ。よほど零細で一次から社長出てくるなら別ですけど…
一次から社長出てくるトコは自分は避けたいですね。クロ率高いですから
一次突破頑張ってください
994名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 19:06:24.57 ID:vkOLdcHnO
集団面接が馬鹿にしているなんて、どんな理論やねん。
995名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 19:12:09.01 ID:VxgqsOnHO
>>994
見解の相異だな!
お前が集団面接でも平気なら行けばいいんじゃね?
俺は嫌だ、そんだけだ。
996名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 19:22:31.26 ID:ozHhJTVCO
この前応募した会社は書類通過して、筆記試験に行ったら、自分も入れて10人だった。筆記の前に説明が始まり、正社員ではなく、契約社員からスタート。更新の機会に正社員登用の可能性ありと耳を疑う内容だった。
一瞬どよめきあり。その後5人ずつ呼ばれてまさかの集団面接。受かりたいからなのか、誰も突っ込まないので、サイトの募集要件と違うことを質問してやった。
サイトにも抗議のメールして、詫びが来たけど、酷い話だった。
997名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 19:44:44.40 ID:VxgqsOnHO
↑それは社名晒してオッケーなレベル。
集団面接なんて人をバカにしとるよ。めんどくせーからいっぺんに済ましちまえってコトだろ?
そーゆークズ企業は募集かけたけど応募0でした!ってメに遭えばいいんだよ!
クズ企業に限って氷河期に乗じてチョーシこいてくるからムカつくね。
足元見すぎだっつーの
998名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 20:16:33.67 ID:904aMLPh0
まぁ実際超買い手市場ですしね…自分は会おうとしてくれるだけラッキーと思ってしまいそう
ただ他人と比べると低スペック&雰囲気に呑まれやすい自分としては個人でやってほしい

今週書類通過して面接だ
最近お祈りすら来ないこと多いからなー
どうにか決めたい
999名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 20:52:11.78 ID:VxgqsOnHO
↑書類選考突破
おめでとう!
今書類でさえあんま通らないからね…。笑顔の訪問を心がけて頑張ってください
面接までいければ、
後は縁とか運ですから。
1000名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 21:54:48.65 ID:SZQ6tTHk0
1000なら内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。