この会社はやめとけ! in 新潟 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた


5: この会社はやめとけ! in 新潟
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1271340161/
2名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:10:49.62 ID:Gv2WQ41Q0
県内のブラック企業のランキングがわかります
ttp://tensati.com/bArea.html?value=15
3 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/26(火) 07:41:41.30 ID:WXwfAL670
>>2
つまりこのサイトにあるホワイト企業のリストは
ブラック企業とカブっていてあてにならないのね
4名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:12:34.03 ID:f2baDsaD0
>>1
5名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 08:44:45.93 ID:c8e3hLcfO
>>2のブラック1位THK新潟の求人でてるな
6名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 16:52:43.41 ID:98pggJ5n0
皆さん、そんなにカリカリしないで、癒される様な時間をもうける事をおすすめ致しますよ。
自分が駄目になってしまいますよ。
7名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 17:07:15.82 ID:EyvlDiJv0
8名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 17:55:20.63 ID:tgdTHeqM0
>>2
菱○社は判る気がする。あそこ評判良くないわ。
9名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 23:54:26.81 ID:sDEqx1uxO
柏崎のUエキハウス第二工場のリフトおやじが従業員みんなに嫌われていることはよくわかった。
10名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:09:49.18 ID:xdaJSqg80
あそこ評判良くないわ。
11名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 08:47:07.12 ID:KLtFpSaF0
>>2
亀田製菓はホワイトで三幸製菓はブラックになってるな。
12名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 10:39:58.53 ID:C66YifJj0
三○製菓のブラックなんて今に始まった事じゃないだろ。
創業者から二代目になってからブラック路線まっしぐら。
多くの社員の犠牲のおかげで、売上増で急成長。
13名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 12:05:49.52 ID:/oyXrsre0
>>12
kwsk
14名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 12:57:28.33 ID:C66YifJj0
>>13
財界にいがたでも取り上げられたが、2代目社長は超ワンマンンで金の亡者。
「売上を上げろ」、「利益を出せ」と常に幹部を恫喝。
気に入らない幹部は左遷、平社員に降格等の見せつけ人事をする。
優秀で仕事の出来る人は辞めていく。
社長の機嫌とりの上手い、イエスマンだけが残り出世していく。
工場の従業員は悲惨。利益を出す為に生産ラインの人員を減らせれ
そのくせ機械化はせず、典型的な3K職場だ。

俺が居た頃の工場長は、こんな会社は早く辞めた方がいいと言い残して
俺より先に辞めていった。

昔は製造年月日のごまかしを日常的にやっており、俺が辞める時に当時の
総務課長に日付をごまかすような会社は嫌だから辞めると言ったら
工場長が総務課長に呼び出され、なぜ日付を変えるのかの説明がなってないと
怒られたそうだ。

他にもまだいっぱいあるが、これぐらいでやめておく
15名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 13:31:28.64 ID:T/aLXRVt0
>>14
日付のごまかしはさすがに論外だが、そんなのどこの食品工場でも一緒だよ。
うちの会社は毎年人員を減らされたり定年退職者が出たりして、残った人数で
なんとかこなそうとするが、そうすると「なんだ、その人員でやれるじゃねえか」と
それが当たり前になり、さらに人員を削られる。
それと、営業が下手糞で生産高落ちても、それは工場の責任。
営業の権力が強い会社なんだ。営業の言うことは絶対。
必要以上に生産してもロスになって怒られるのにさ。
係長が役職解任されるのなんて日常茶飯事。あまりにも使えない部長課長も
場合によっては役職解任&左遷。社畜やイエスマンだけが昇任していくので、
現場の統率はメチャクチャ。管理職が率先してサボりタバコやってる。

さあ、ウチより酷い会社があるか?
食品工場で優良なのは亀田やブルボン、一正蒲鉾くらいだよ。
16名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 13:47:04.42 ID:xdaJSqg80
17名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 17:15:32.81 ID:y7pBS80mP
>13
この会社って社長が拉致されそうになった?
何時だったかニュースで見たような
18名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 17:17:52.83 ID:y7pBS80mP
ググったら見つかったわ

【社会】「社長ですよね」と確かめスタンガン 大手米菓メーカー「三幸製菓」の社長誘拐未遂事件 新潟
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223594729/
19名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 17:30:21.08 ID:w4Hl0eOq0
社長や経営陣が社員からこれくらい嫌われている会社にいい会社はない。

まあもちろんそんな会社は掃いて捨てるほどあるが。
20名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 17:54:57.58 ID:UZvSpKjD0
おっと日本精機の悪口はそこまでだ。
21名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 19:44:44.18 ID:hYL6OAGVO
東区の重○
22名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 19:52:10.00 ID:pJESUw+s0
23名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 22:25:12.87 ID:oTq1VijZ0
>>15
コレガ本物なら、もうこの会社は日本じゃおしまいですね。
またSEが出てるがやめといたほうがよさそう
2415:2011/04/30(土) 00:35:23.05 ID:XMeq+Ybw0
>>23
14とは全然関係ない会社の話だ。
まあどこで働くにしても、実際に勤めている人の話をよく聞いた方がよい。
25名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 00:37:07.62 ID:BNNznh1G0
保守
26名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 09:10:58.88 ID:env4PWLRi
一昔前まで総合食料品卸に勤めていました。
温泉饅頭は新潟名物とか書いてあるけど人件費の安い九州で製造されてました。
真空パック詰めされていてピンホールで穴が開いたりすると色が変わる錠剤が入れてあり、それを目安に製造月日を張り替えて再出荷、最高再再再再出荷位までいったこともありました。
それ以来自分で買う土産物は気を付けています。
27名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 09:59:27.77 ID:KKWcRNa60
マ○タ食品w
28名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 12:17:15.01 ID:lOaormXbO
>>26
温泉饅頭はその場で蒸して包装しているのを確認しないと信用出来ないよね。
日持ちでは劣るが、真空パックじゃなくて個包装に湯気の水滴がついているのが本物。
29名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 12:41:58.99 ID:ejzEc5Xm0
>>26
大体の土産物屋で売っているものなんて、その土地で作っているものが全てじゃないだろ。
今まで知らなかったのか可愛そうに
30名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 14:59:13.18 ID:eEutH+r/P
○○産と載ってるけど○○は加工した場所
原料は別の地域と言うか支那
31名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 17:21:55.18 ID:xaVSRyni0
県央地域はブラックが多い。
某ギフト屋、某運送会社、某エレベーター会社などなど。
32名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 20:01:48.21 ID:Kmw4RTc40
某食品会社も追加してくれ
33名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 19:36:54.53 ID:7sPSKJ50i
>>14
フジヤと変わらないな
34名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 20:44:05.34 ID:qQITtyde0
地場ゼネコンの旧黒崎にあるHI○○SEもひどいぞ
下請けへの金払いは相当すごいぞ
平気で踏み倒そうとする
35名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 21:26:34.20 ID:GdYq4cwl0
>>31
県央は某工具メーカーが有名
最近は新たに某農業関連&生活品宅配も。。。
36名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 06:12:19.95 ID:nD62Z1bNO
食品業界がここまで当たり外れの激しい業界だったとはorz
37名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 12:08:48.88 ID:MWQ+KciR0
おっとマ(略)
38名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 13:24:18.92 ID:CASoMGpn0
>>36
>>37
マ☆ル☆タ食品w
39名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 22:33:41.74 ID:cd1Q86MI0
>>38
HPにトップの顔すらのってないし・・・
信濃川に汚○垂れ流した過去があるからかな。
よほど出入りが激しいんだな。
40名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 23:05:15.18 ID:RIE36DIC0
マルタ食品
41名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 23:21:35.00 ID:mi/ix34d0
>>40
実名だしてwww
おまえ・・・消されるぜ・・・
42名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 00:06:40.02 ID:QWAHMd9e0
みんな知ってるよ、有名
43名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 06:38:29.57 ID:TEqM12+wO
白根の○野性行の評判悪すぎw ハローワークの職員にあそこはお勧めしないって言われたw
零細企業なのにスレが腐るほど立ってるってどんだけブラックなんだよwww
44名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 11:41:33.21 ID:656KvZh20
>>43
smartphone?
45名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 12:55:53.29 ID:5a1mdWV00
>>44
No.
46名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 14:06:18.23 ID:656KvZh20
>>45
ナンバー?
47名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 16:00:17.41 ID:I/C+bfrEP
>43
一人でスレを立ててるだけだろ
ここって具体的に何がダメなんだ?
48名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 22:22:33.64 ID:MIq9bJxR0
>>47
ぐぐれカス
49名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 23:54:56.80 ID:656KvZh20
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お り ます (,,)
     / |_______|\
50名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 14:02:30.22 ID:/gMVH0POO
上の人がやたらと社員人達はみんな言い人ばかりだからと人間関係良いアピールをする会社ってほとんどがブラックが多い
51名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 18:17:19.16 ID:BVrvpmm30
>>50
求人票にアットホームだとかいうあれね。
わざわざ、うちはブラックと行ってるようなものw
52名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 18:52:49.06 ID:SUYYhBg40
昔勤めてた会社は、外で昼飯食ったら怒られた。
チームワークをかもしだすために、昼飯は休憩室で一緒に食べなきゃだめじゃん、
だってさ。新潟県の会社ってこーいうとこ多いの?
53名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 22:16:44.20 ID:BVrvpmm30
>>52
オメさんとこが特殊w
54名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 22:25:23.66 ID:u2x5qD240
いや、そういうとこもあるんだよ
ワンマン社長のご高説を聞きながらメシっていう
全然昼休みじゃねーよな
55名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 23:50:29.47 ID:x7ja4PJbO
高卒ばっかりの会社に、大卒や院卒を混ぜるとうまくいかないんだろうか?
56名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 01:28:35.34 ID:YD9yn13B0
(´・ω・`) 知らんがな。
57名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 07:41:06.77 ID:53jQ/SYe0
>>55
それ相当の待遇を加味しないといけないよ。
俺は高卒とおんなじ/以下の待遇でやめたからw
58名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 10:41:58.79 ID:yPhKSJeH0
>>55
経験ありです。自分が以前ちょっとだけ勤めてた会社は大卒じゃない人も多かったし、
自分の上司は専門卒だった。自分は大卒で、自分で言うのもなんだけどそこそこ有名な大学でした。

高卒や専門卒の先輩や上司にとっては使いづらいのは事実だろうね。

そんなこと全然気にしないって人もいるだろうけど、それは自分の学歴以外の部分
というか、これまでの仕事に自信をもっている一部の立派な人たち。
部下に自信をもって接することができる。
難しいよね。
大体は大卒部下がちょっと自分の意見を言うと「大卒(院卒)だからって生意気な」って
思うんじゃないかな。でもそれが人間、人情ってもんでしょう。部下に負けてる
部分があるのは客観的な事実だもの。

あなたが逆に上司の立場だったらと考えると、気持ちが少しはわかるんじゃないかな。

まあ、おれはソッコー会社やめたがw
59名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 13:04:44.69 ID:iRkPv/8m0
大企業ではないがそこそこの規模の会社で、営業は大卒が殆どだが、工場はほぼ全員高卒。
しかし、たまに大卒の募集をかけることもある。当然初任給やその後の昇給幅は異なるが、
単に学歴だけで特別に管理職への出世で有利になったりはしない。
しかし、このような職場に大卒で入ると、正社員を中心にものすごい偏見の目で見られるのが辛い。

「もっと他にいい会社探しなよ」「○○君はこの会社じゃない」とか、やる気を盛り下げたり、
出ていけと言わんばかりの暴言を「入社早々に」浴びせかけられる。
大卒がモノづくりの分野で頑張ってはいかんのか?
60聖徳階級の人物(右翼:2011/05/09(月) 14:07:03.03 ID:0DjnzLpO0
>>59
錬金術(密度変換法)
鉛の密度は約11、34g  金の密度は19、3g
小数点をはぶきます。
鉛 11g   金 19g
引くと8です。
四大元素
磁器土8g アルミナ46g
これを釉薬とします。
陶器の2つの破片に磁器土8g アルミナ46g
の釉薬をかけます。1回本焼きします。
本焼きした2つの破片に鉛をサンドイッチしてまた本焼きします。(1180度)
金の融点は(約1064度)
密度19gの金(100%)プルトニュウムと同じです。
これに密度19gの金19gに対して0.1g(磁器土8g アルミナ46g)
の粉末を本焼きして粉砕します。密度19gの金19gに対して0.1g加えると
密度19,3gの金ができます。これマジで本当です。
61名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 14:08:53.84 ID:iXQ9YT/n0
東京リーガルマインド新潟で開校へ

基本訓練実施
 

全国で資格試験の予備校などを展開する東京リーガルマインド(東京)は29日に新潟本校を新潟市中央区弁天3に開設し、国が訓練費を支給する基金訓練を始める。同グループの県内での開校は初。予備校業務の実施も検討している。

 基金訓練は雇用保険の受給資格のない人らを対象に職業訓練を実施し、受講生に月10万〜12万円の訓練・生活支援給付金を支給する制度。
62名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 15:19:18.59 ID:KePG/+200
誤爆しなかったか?w
63名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 01:15:24.32 ID:4Y5Yxd63O
さかな亭関屋店採用する気もないのに求人を出しており応募者がいて職安の人が電話をすると「忙しいから」と言って逃げている
64名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 09:17:10.74 ID:RS4xd+Go0
下越地方 
食品
生産
使えない役職者
65名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 14:44:08.07 ID:qngwiyKA0
誤爆しなかったか?w
66名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 22:20:40.13 ID:xZN1akbb0
新潟酒販ってどうなん?
67名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 22:16:14.13 ID:Xl/gpnxx0
N○U
○○○設備
徳○会
新潟を代表する大企業様。またはブラック。
68名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 22:48:54.88 ID:BPfFS3b90
N○Uがわからん
69名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 07:03:08.87 ID:dYV+iHSFi
丸の中はSじゃないか?
70名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 10:34:44.40 ID:QisZ8ecp0
カタカナ三文字の食品会社も忘れずに
71名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 16:35:49.09 ID:i7Fp2H5N0
>>70
その会社がtwitterはじめて、フォローされてしまった。俺はフォローしない。
72名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 16:39:33.83 ID:i7Fp2H5N0
おらよw
@marutagk
73名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 19:28:37.17 ID:DX+NTR2KO
徳○会の院長の子供と俺は同級生だった
74名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 19:40:11.41 ID:i7Fp2H5N0
>>73
子供はどんな感じでした?
75名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 10:53:37.97 ID:00XIg3Sn0
ワロタ食品
76名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 20:10:29.52 ID:HxytbnZV0
>>70-72
youtubeもあったwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=EfFn4ZuZb_I
77名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 22:02:08.58 ID:t7Yt1g3MP
大野精工も木金休みになるの?
78名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 00:02:05.74 ID:BGpuj7SQP
>>77
主任に聞けと・・・
いったい何度言えば・・・
79名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 00:05:08.07 ID:T+XsFNGu0
>>78
ギシギシギシギシギシギシ
(( ∧_∧
 (*゚е゚) ハニャアアン!!
(( //、))∩モットモットォ!
〜((三γ⌒ヽ∧_∧
 し`Jしゞつ(*+ω)っ))
80名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 06:33:36.52 ID:JvQZzxPzO
>>78
それくらい答えてやれよ
81名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 13:00:41.32 ID:l5feElcI0
 _____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _____
 | ハ ,,ハ.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚ω゚)||o | | .<   お断りします
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 17:45:03.18 ID:fKSIEniR0
下田の○○○工業は真っ黒
83名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 19:35:23.40 ID:oAJUDAU10
パンパンパンパン!
(( ∧_∧
 (*゚е゚) ハニャアアン!!
(( //、))∩モットモットォ!
〜((三γ⌒ヽ∧_∧
 し`Jしゞつ(*+ω)っ))
84名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 21:26:20.27 ID:9UqveFIhO
柏崎No.1の屋根屋が募集かけてますよ!
85名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 14:17:54.06 ID:jV6TBOIO0
暦通り休めて日勤なのは事務所だけ
ふざけんじゃねえぞハゲ専務
86名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 17:22:40.41 ID:JcErh5Xj0
長岡と南魚沼にある和コーポレーションは最高にくそ。
入社初日にまだ仕事っぷりもみていなのに「させる仕事がないんだよね」だと!
だったらなんで入れたんだ。案の定仕事させてもらえず2か月半で退社勧奨で退社することになった。
見附のトッキと関係ある会社だから気をつけろ
87名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 19:20:42.75 ID:gjXyVwmE0
>>86
会社都合だよね
88名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 19:25:07.38 ID:I9QFcKKN0
「いじめ」「いちゃもん」「いやがらせ」 ブラック企業のトンデモ「ヤリ口」
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-89973/1.htm
5件の例示のうち2件が新潟w
89名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 19:45:09.96 ID:/nGz4J9S0
>>86
柿の皮むき機 簡単電動 家庭用
ワロタ

なんかエヴァンゲリオンとかの巨大ロボットが
お巡りさんのリボルバー拳銃持ってるくらいの違和感w
90名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 21:15:20.97 ID:I9QFcKKN0
>>89
それ同名の他社
>>86
設計とか仕事中毒になって
その業界でないと生きていけない人間以外は
他をあたった方がいいけど他もないとw
91名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 23:57:51.83 ID:JcErh5Xj0
>>87
ハローワークに相談したら辞表は書かないように言われた。
試用期間も満足に見てくれないのが一番許せない。
自分以外にこんな体験する人がいてほしくないから…。
愚痴っぽくてすみません
92名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 10:34:49.72 ID:cBisRu6UO
>>86 貴方が実名をあげた二社にメール致しました。名誉毀損です。
93名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 15:10:25.19 ID:Wxe4AgcA0
他に行き場が無いことをいいことに、会社が調子こいてやがる
職場の雰囲気が急にギスギスしてきた
94名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 15:58:15.94 ID:wM0JtCiX0
>>92
刑法第230条の2
1.前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

>>91の記述により公益性が考えられるし公的機関のハロワに相談して民‐民でないから尚更
就業規則に基づく「業務研修」が適切に行われていないとかの証明はいるかもしれん

2.前項の規定の適用については、
公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、
公共の利害に関する事実とみなす。

事実と違うなら抗弁したらよろしいかと
95名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 17:10:57.42 ID:SEpkLcrN0
91です
雇用契約が口約束(ハローワークの求人票と違う)し、雇用通知書をもらっていない。
普通、雇用契約書みたいなのがあって労働者と会社が一枚づつ持っているのが当り前なような気がするんだが…
契約書を交わさず働いたのは、俺の落ち度かもしれないけど会社にも責任があるはずだと思う
まさか試用期間はいらないのかね
96名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 17:16:46.36 ID:BvJK94qO0
9796:2011/05/24(火) 17:35:26.48 ID:BvJK94qO0
どういう意図を持っているのかわからないので、誰の方も持つ気はありません。
98名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 19:22:21.27 ID:wM0JtCiX0
>>95
会社が従業員に就業規則を示すのは義務
99名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 07:57:17.48 ID:7qoW/KOp0
95です
離職票ももらっていないのでハローワークに行ったところ雇用保険を切っていないことが判明(一カ月以上たっているし源泉徴収はおくってきた)
ハローワーク職員もあきれた様子で催促の電話をかけてくれた。離職理由に不満があれば異議申し立てをした方がいいとアドバイスしてくれた。
100名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 08:56:08.82 ID:TjoVWfmx0
あとは自分が損しないように手続きしてくれ
フォースと共にあらんことを
101名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 10:09:15.02 ID:/o85zAit0
99です
離職票を見たら会社都合になっていました。これで前の会社の離職票を持っていけば
失業保険がもらえる、なんとか両親を安心される会社を見つけたい 
102名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 11:03:24.49 ID:07tnmtF40
>>101
うん、失業保険もらえる期間が長くて、一週間ぐらいでもらえる。
うらやましい。
103名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 12:14:59.67 ID:/o85zAit0
変な会社だったら録音するかメモを取っていつ誰が何を言ったか、おかしいところがあったらチェックできるように
しておくとよいですね、雇用契約書を渡さなかったり、退社後のハローワークへの手続きを怠る会社はこりごりです
104名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 10:14:52.75 ID:Zf9wEGnJ0
>>102
倒産・解雇等による離職の場合、離職の日以前1年間に
・賃金支払いの基礎となった日数が11日以上ある月が通算して6か月以上
・雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上
でないと受給資格はない

>>99氏が会社都合で辞める前に別の会社で雇用保険の被保険者になっていて
受給資格の要件に該当するのであれば関係ないんだけど。
105名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 10:41:46.60 ID:+IadwmHn0
99です
派遣で7カ月分働いていたので大丈夫だと思います
ハローワークの雇用保険の担当が俺の雇用保険履歴を見て言ったので
むしろ今回の会社の退職理由が重要だと言っていました
試用期間で戦力外通告して自己都合にされたら笑い話にもならないですから
雇用通知を出さなかったり、退職後雇用保険を切っていなかったりしてたので
ハローワークの人もまともな会社だと思わなかったの場合によっては異議申し立ての
アドバイスをしてくれたのではないでしょうか?
職員の方に感謝しています
106名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 22:53:43.26 ID:39gaZmqvO
履歴書を送ったのに一週間以上経っても会社から何もいってこない電話しても大丈夫かな……
107名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 23:23:53.67 ID:+YY0JA6zP
良いよ
108名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 00:26:41.22 ID:nD0EQWtL0
>>106
よくあることだから。
2週間経過したら電話してみたら。
109:2011/05/30(月) 22:50:28.07 ID:kqBmq2klO
(株)イシ○ワは止めとけ。親族経営で社長、副社長がワンマン。特に副社長の片○はクソ。
110名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 18:59:01.43 ID:UEzdsYSM0
柏崎の石○製菓はやめた方がいい

社長と話すと一言多く嫌味が返ってくるし
まるで社員にストレス発散してるようなのに
最近、仕事中にノイローゼで救急車で運ばれたw

社員も中途がほとんど
111名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 21:34:50.55 ID:gkDLx0NYP
マルチw
112名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 14:08:13.63 ID:9Vb2u9owO
とりあえず>>92がこのスレに粘着している、学生時代いじめられっ子だった素人童貞のチクリ虫だと言うことはわかった。
113名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 21:32:00.95 ID:3kNuwkjf0
先週で失業手当が切れたから、その帰りに市役所に行って生活保護を申請した

審査の結果、来週から支給すると今日電話が来た

あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約25万らしい
114名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 23:36:14.54 ID:/liQCJJr0
釣られてる余裕がなくなってきた(><)
115 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:39:37.71 ID:18IqGF2G0
w
116名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 22:59:53.82 ID:fVpEdOrd0
>>113
なんだ、その金額は遊んで暮らせるよ。
贅沢しなければ。 怒
117名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 00:06:29.45 ID:/zDnxJnW0
>>113はコピペだっつーのw
118名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 10:35:16.56 ID:d1jadlptO
ステーキさるーん桜木店店長最悪!上から目線で物事を言う
119名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 06:26:24.80 ID:FI0jO7d0O
夜勤嫌だ
品管か事務やりてぇ
120名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 07:00:03.24 ID:1q0V8uCZ0
>>118
店長が上から目線って・・・
それ普通でしょ
121名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 00:26:39.47 ID:ihi+vvRhO
プラーカ2にあるカフェオードリーいい加減過ぎる
122名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 20:46:12.49 ID:NCrGQUfv0
毎朝刑務所みたいな朝礼は嫌だ 三条市内にある工場だが・・・
123名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 22:31:45.02 ID:vXL9Rt/A0
ハロワで久々に求人検索したが・・・
数年前と同じブラックの面々。増員につき3〜5名って・・・
○医者、味○屋、介護屋とか。
124名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 23:24:10.53 ID:18XlrIR60
最近はまったく初めて見る、会社に応募している。
125:2011/06/11(土) 21:44:11.51 ID:EXCa55uWO
(株)イシカワ辞めとけ。社長がバカだから面接行けば採用だけどファミリー企業で社内は悲惨だし、人間関係最悪。給料も嘘だらけで最低賃金以下。
126名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:27:57.43 ID:xB+NAFYi0
やっぱり家族経営の企業ってブラック率高い?
127名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:31:19.91 ID:C9UnneIb0
めちゃくちゃ高い
その家族に気に入られたいという輩も現れる
そういう取り巻きで固まるから酷い所はホントに酷い
128名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:39:12.10 ID:xB+NAFYi0
>>127
即レスありがとう
129名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:46:58.28 ID:xB+NAFYi0
今年の4月に東区の空港近くの土工業者に事務関係で就職したのですが
そこの古株の事務員のババアに毎日のように嫌味やいじめといったパワハラを受けています…
社長に相談しても一向に改善されることはありませんでした…
やはりそこは家族経営の企業でした

専門の弁護士に相談する予定です
130名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 00:04:44.20 ID:SRnBpgtSO
>>121
採用されたの?あそこにヤンキー上がりみたいな男性職員がいるんだけどメニュー見ていたらそのヤンキー上がりみたいな男性職員が物凄い形相で睨まれた…
他の店員もなんか態度悪い
131名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 16:06:19.42 ID:p8LxmpMCP
>129
ガンバレ
泣き寝入りするな
132名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 16:36:46.99 ID:88vwdsy70
>>129
そうゆう輩は口で言ってもダメ。体で覚えてもらうべし。
弁護士は当たり外れがあるので、あまり期待しない方がいいが
パワハラで弁護士に相談したという事実が重要。
社長も無視出来なくなるし、絶対に相手はビビルぞ。
133129:2011/06/13(月) 21:49:42.53 ID:Zu4dYpG00
ありがとう、みんな。
今週の土曜日に役所に紹介された専門の弁護士に相談してきます。
134名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 21:50:09.01 ID:wto+/89A0
新潟市から委託しているゴミ屋はやめとけ。天下り野郎がウザイからな。
受け入れねーと談合入札できねーからだがウザイ。
135名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 07:15:22.87 ID:cffEQT220
三条のいすゞ製作所って知ってますか?
136名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 21:22:17.95 ID:WechqnqF0
>>135
ttp://jobtalk.jp/
クチコミを見るといい。だいたいあってる。
137名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 05:04:30.56 ID:QNkjqwBaO
>>135
知ってます
138名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 21:16:33.89 ID:E5NuvF3P0
>>137
社員の出入りが激しいのですか?
139名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 14:09:59.07 ID:3OuP99dHO
キョード北陸チケットセンターあそこは時給が安いうえ人間関係が最悪
140名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 21:27:21.66 ID:GaIe4l210
人間関係はあんた次第だろ
客観的に見て変な奴がいるならわかるが、人間関係は自分自身の問題だ
141名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 06:42:22.34 ID:F8Vfs/vP0
んなこたあねぇよ。
俺んと所も人間関係ドロドロだけど
誰にでも公平に中立を貫いてきたけどそろそ限界だぜ。
142名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 00:10:58.10 ID:Y/1KxlQf0
×公平に中立
○ぼっち
143名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 03:15:05.40 ID:pZeaEY990
人間関係の良い会社は、仕事辛くても居心地よくて辞めないから
144名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 17:58:44.29 ID:3hMyQi8Z0
>>138
かつて三条職安に定期的に求人を出していた。
145名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 23:22:17.78 ID:ClYq0La00
15010-21343311
○DK
146名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 23:22:52.52 ID:ClYq0La00
15010-21343311
KD○
147名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 23:46:39.77 ID:ClYq0La00
KDKは電気工事の会社だがブラックの筆頭。
起業して以来6人中4人の正社員が半年前後で辞める会社。
3年以内の離職率は80%前後、半年以内の離職率は75%前後

会社に最長(とはいうものの1年2か月程度)で所属した正社員も
残業代未払い問題などでもめて、最後に解雇通知書を渡して喧嘩わかれ
する始末。求人票の内容も大嘘ばかり,社内教育も特に無いのでほったら
かしだしワンマンすぎるお方がいるため社員にかかる負担は大きい。
工事経験者でさえもトライアル雇用で雇用し国から補助金をガッチリ搾取。
自民党へ入党を強要させられ党員費(年間4000円)も搾取される。

働き始めればわかるが求人票や本契約書と比較して途中からいきなり
労働条件の著しい悪化(年収換算で85%以下減)などもあるし、
失業保険に必要な離職票の発行もなかったため、失業したら雇用保険
に加入していたのにも関わらず失業保険が貰えない場合もあります。
148名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 01:19:52.93 ID:Dxzculg20
年間休日が二桁な時点でまず疑えw
149名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 09:10:56.42 ID:6+t2vQdOO
俺のとこも2桁だなぁw
休日出勤とかあるから実質90日もないと思う。残業代なしだし。ボーナスはあるけど
150 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 18:46:00.89 ID:LO5k2sDm0
おめーらが育ててやってくんね?

ttp://unemployment.saloon.jp/
151名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 19:12:02.65 ID:ahLHsxrP0
社長と近い社員だけ残って下の社員だけがグルグル入れ替わる会社
もちろん解雇は会社に非を認めることになるから「追い込み」
仕事できても受注減ったら「追い込み」
152名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 00:07:53.55 ID:bU+mnQTm0
新卒なんだけど求人票に書いてあることって基本嘘だと思ってたほうがいいの?
153名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 15:03:29.69 ID:8itdV5aH0
2ちゃんみたいなもんだな。
嘘とホントが入り乱れている。
慣れた人だど面接でだいたいブラック度が判るけど
新卒だと入ってみないとわからんだろうな。
154名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 16:49:30.86 ID:8oigIglB0
青○組

ファミリー企業で職場の雰囲気最悪。
事務員のババアのパワハラが酷かったので労働基準局に相談しにいったら
自主退職に追いこまれました。
155名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 18:07:07.84 ID:oOhmKzDN0
>154
空港近くの○木組?
だとしたら間違いなくファミリー企業全開の会社だよね。
156名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 18:19:32.82 ID:8oigIglB0
>>155
はい。アクセス○ギンに匹敵するブラック企業でした。
157名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 01:55:48.28 ID:guozUInBO
アクセス○ギンってブラックなの?詳しく
158名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 12:35:19.89 ID:oh3shNTTO
職種がブライダル演出効果の(有)ニューフラワー○ケット物凄くクソだった従業員は社会教育はされていなくタバコを吸いながら仕事をしており東京からきた物凄い巨漢女社長も面接の最初から最後までイヤミの連続、採用された男性は苦労するだろうな…ww
159名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:25:47.76 ID:Jrl44wH40
某百貨店
サービス残業、休日出勤
160名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:33:50.81 ID:sPj2RFhs0
昨日、東港の食品会社に面接に行った。よく募集してるところ。
年下(?)の面接者が席に着くなり「このご時勢にスーツか!」に始まり、
ずーっと怒鳴っていて、会話が成り立たない。内容もよく聞き取れないし、
15分位聞いて、「失礼します」といって退出した。

このご時勢、面接に紺スーツと青ネクタイは駄目かなぁ?

大きな声で怒鳴っている人がいるのに、他の社員は黙々と仕事してた。
161名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 07:06:29.33 ID:TjGBki+V0
>>160 蒲鉾屋?
162 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/01(金) 08:07:00.73 ID:u9aVOdtm0
外回りか事務管理方の募集でないならスーツいらんと思う
そもそもスーツでキメて行く様な会社は新潟に求人ないだろ
163名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 15:51:49.79 ID:3oIWHZi90
>>161
おれは160じゃないが、よく募集してるところといえば
一幸でも二幸でも四幸でもないところジャマイカ。
164名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 15:53:50.96 ID:6wqx+3wSP
>160
俺なら大喧嘩になってるわ
糞暑い中、面接に来てその対応はねーよ
165名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 16:57:45.97 ID:Z0g7h+Hc0
スーツで行って、上着を脱がさせてもらうって感じがいいように思うけどねぇ
少なくとも文句言われる筋合いは無いわ
166名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 18:50:35.78 ID:3oIWHZi90
で、160はどこなのよ。
167名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 19:06:18.20 ID:TjGBki+V0
蒲鉾屋、漬物屋、餅屋、この中のどれかだな。
168名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 19:41:47.63 ID:dAAh+yvv0
節電してクールビズだから上着は着てこんでも良いよっていう事が言いたいのか
面接ごときにスーツで来るとは何考えてんだお前
とどっちの意味?
169名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 20:49:18.12 ID:+u/w4zr00
リクルートスーツを否定されるってよっぽどだな
170名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 21:34:12.86 ID:u+UXlgei0
もう新潟嫌だ…。
帰って来たのが間違いだったorz
171名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 23:07:27.53 ID:5JZvZPE20
ご飯、蒲鉾ではない。漬物?
事務職、初見、面接、社風分からないし、当たり前のようにスーツで…
節電だし、coolbizのご時勢に「く〜きよめてねんじゃぁねーの?」ってことらしい。
「普通」って人によって違うから難しい
担当者から「面接の最後に本人から辞退の申し出があったので」と電話きたと連絡あり。

>164
突然怒ってる訳だから、「???」考えてたら冷静だった。
「駄目だ」と直ぐに分かったし、時間、ガソリンと労力がと考えてた

早くボーナス貰える身分に戻りたいが orz

172名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 08:36:22.87 ID:tTiTOUuz0
>171
三幸かな?面接で怒鳴られるって異常だから、不採用でよかったんじゃない?
知り合いが以前勤めてたけど、休日出勤当たり前、退社は22時当たり前。
事務職は酷い環境みたい。工場の仕事なら、また違うのかもしれないけど

173名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 14:30:38.87 ID:sd6C05DQ0
>>171
ハロワ経由?派遣?
そういう面接だったと担当者に言っておいた方が良いと思うが
174名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 15:58:07.32 ID:PuMwzjeMP
そんな会社だから出入りが激しい
175名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 16:13:25.26 ID:vxhHO4xTO
オレ、三幸の事務職希望で昨日書類送ったよ。そんな酷いの? 面接の連絡きたら断ろうかな
176名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 16:21:31.38 ID:PuMwzjeMP
>175
面接を受け
どんなだったか書いてくれ
何事も経験
177名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 19:20:52.04 ID:tTiTOUuz0
>175
事務職は何年も前からよく募集してる
それだけ入れ替わりの激しい職場なのか?
もしくは事務職は「女性限定」なのかも
178名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 20:09:17.26 ID:VZnBp5U10
女性限定求人は事務だとホント多いな。
参考が遅くまでの残業がデフォなら、男手も必要にはなるな
179名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 20:34:02.96 ID:vxhHO4xTO
断ったほうがよさそうだね
180名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 22:29:32.50 ID:i+M7ax9P0
>>171
こんな礼儀の知らない奴が面接するなんて会社としてマイナスだろ
181名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 22:56:10.35 ID:J86Z5mYE0
なんか、雪国まいたけが、システム職の募集出してるな。

工場に勤めてる知り合いから、「システムの主任は、始業後一時間はトイレに詰めて、仕事してない」って聞いているんだが…

そんなのでも主任になれるってんなら、かなりチョロい感じがしてるんだけど…どうよ?
182名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 23:23:10.06 ID:RWKvvkat0
鬱で朝トイレで吐いてるかもしれないぞ
183名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 00:04:42.17 ID:EzkMSbgA0
雪国まいたけ、新潟じゃ有名企業だからよさそうだが・・。
内情はどうなんだ?

転職会議・雪国まいたけ
http://jobtalk.jp/company/7_about.html

キャリコネ・雪国まいたけ
http://careerconnection.jp/review/reviewList.html?corpSeq=13634
184名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 18:51:08.02 ID:0JDHSqVN0
ご飯会社の営業出てたけど、
ここの営業人数少ないみたいだしどうなんだろう…
何か内情知ってる人いますか?

185名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 19:50:50.42 ID:nZDwue2R0
サービス残業、付き合い残業、過度な労働基準法違反、上旬は使ったものを片付けない会社なんかやめたほうがいいよね?
186名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 20:57:56.47 ID:dTbHoygI0
それが事前にわかればやめた方がいい
187名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 21:48:02.73 ID:nZDwue2R0
入ってから知ったことなんだよね
入社して3ヵ月だけど辞めたい
深夜〜朝、2時間挟んで夕方までとかおかしいだろ…
188名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 22:20:14.02 ID:dTbHoygI0
まだ研修期間じゃないか
履歴書を傷付ける前に出た方がいい
というか三ヶ月だと履歴書からも抹消したほうがいい
189名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 22:55:58.52 ID:nZDwue2R0
自分の身を守るためにも転職を検討してみます。
アドバイスありがとうございました
190名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 06:38:28.53 ID:UNWWdS9NO
>>181
俺の勤め先は、主任どころか係長級が、始業早々に喫煙ルームに一服に行って、
その後休憩室にこもって暫く出て来ないorz
191名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 08:49:30.32 ID:qojDTqoW0
公務員に夏のボーナス支給 2011年6月30日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/24587.html
県内のほとんどの公務員に30日、夏のボーナスが支給された。
県と新潟、長岡、上越の3市は人事委員会勧告に準じるなどして昨夏比で減額。
県の一般職平均では5年連続のマイナスとなり、引き下げ幅も拡大した。
県は一般職と特別職の計3万5848人に総額260億5443万円を支給。
一般職の平均支給額は72万5663円(43歳2カ月)で、昨夏に比べ1万8783円(2・5%)減少。
引き下げ幅は昨夏の5370円から拡大した。
192名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 11:39:29.38 ID:tUEyPNV4O
(有)ロックサン職安にも出してタウンワークにも出している電話したら
「古町ではなく県庁の所でいいんですよね?」
「えっ?古町でも募集しているんですか?」と言ったら「もう募集していません」と言うおかしな奴面接に行くと座りなりはい、一杯応募しているので終わります。

話を聞かないで強制的に終わらされた
193名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 11:57:20.77 ID:I3Hh/K6g0
馬鹿と煙は高いところに登りたがるからな
194名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 10:15:21.00 ID:I0Fg19Gl0
東港で思い出したけど、特定人物へのいじめが酷い会社があるね。
他人の嫌がる仕事を全部押しつけて、上手に自主退職に追い込む。
195名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 10:36:12.57 ID:f2PhwA5v0
割と普通にあることかと
196181:2011/07/11(月) 20:18:17.12 ID:ruKJTBcK0
内部事情げっと。

・古くからいる役職持ちの連中が、大半「使えない」上司。
・慌てて新しい人材を採ってるらしいけど、古い人間との考え方の違いから、軋轢が日々増えてる。
・システム系は、去年ぐらいに人材が他社に引き抜かれてるらしい。
・本社にいる連中は基地害。

何人かに話し聞いたが、いい話をぜんぜん聞かない…
197名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 23:23:51.25 ID:GLdGYH1d0
食品業界ってホントいい話聞かないよな。どこもそんな雰囲気なのかもね。
スーツで面接行ったら怒られたって話もちょっと前にこのスレで出てたし。
198名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 23:42:12.98 ID:J9s4sMzSP
そういや以前、受けた会社も食品関係だったけど
ハロワに載ってた条件と違いすぎて
「おかしいだろ」と言い返したら口論になり
「おまえなんか誰が雇うか帰れ」と暴言吐かれたわ
199名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 07:09:11.25 ID:5l5QEUCEO
ウチの会社も級の高い連中に限って使えない奴らばかり。
総務は総務で現場のこと何も知らんくせに好き勝手言ってるし。
200名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 08:03:17.50 ID:Y9ugpeny0
>>193
沢本あす○みたいだなw
201名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 12:17:37.15 ID:nDZWM0/E0
>>197
食品で働きやすい会社は…亀田・一正あたりかな。
とくに後者は「一正蒲鉾 有給休暇」でググってみ。
202名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 02:44:18.22 ID:arQbaWJ80
上越だとポラテクノと有沢以外でいいとこないの?
203名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 19:52:55.14 ID:wT6WP8gy0
ない
204名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 11:43:12.81 ID:11mBFL/G0
>>160
乙。
オレならどうなってただろう。
205名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 17:46:13.26 ID:Q18e2JzcO
食品関係は御中元と御歳暮のノルマがオプションで付いてくるから嫌だ
友人に売るのも気が引けるし
206名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 15:01:19.28 ID:IDxN3E450
青○組

極悪ファミリー企業、DQNの巣窟
事務所のババアはイジメ、パワハラ大好き
207名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 17:18:16.70 ID:Y7m1raQb0
>>205
営業だけだろ?
うちはそんなの無いぞ。一応ギフトはあって社価で安く買えるけど。
208名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 21:52:57.18 ID:wGpvoBTC0
うちの今年のボーナスは漬物だった・・・
209名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 23:25:40.90 ID:P/GgGqnP0
一族経営はひどいって結構見るけど上越の田中産業はどうなんだ?
応募するつもりははないけど親は会社をすごい褒めてたな
就職までにあと2年あるけど地元かそれ以外か悩む
210名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 08:50:26.76 ID:ih53KVbx0
>>209
田中産業は「上越のお殿様」とか言われてるよね。
内部事情はよく分からないけど、田中産業と取引している会社は
半端なく大変な目にあってる。
この会社の担当になると、胃潰瘍かノイローゼになるくらい。
土日関係なく、休日だろうが正月だろうが、容赦なく呼び出される。
私が昔勤めていた会社での経験談です。
211名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 10:39:33.48 ID:D8S8TkB00
G野乙(って言っても誰もしらんがなー)
212名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 17:57:29.28 ID:Fo1To9XN0
青○組

糞すぎる
213名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 20:52:44.44 ID:6qPZHyOo0
派遣の残党で結成された表向きは有限で、内容が請負会社。
元が派遣だけに人間扱いしない。
214名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 20:57:56.16 ID:VGgUWP4J0
206 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/07/15(金) 15:01:19.28 ID:IDxN3E450
青○組

極悪ファミリー企業、DQNの巣窟
事務所のババアはイジメ、パワハラ大好き


>>206
(株)青山組
新潟県新潟市西蒲区中之口1786


215名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 21:09:22.68 ID:Fo1To9XN0
>>214
残念ながら青山組ではない
216名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 21:11:03.20 ID:YrDyhDig0
ヨネックスって倍率や偏差値高い?
優良企業?少ないしやっぱり公務員が一番なんかね
217名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 21:44:36.98 ID:eBGIg7R/0
俺もどうすっかな
末っ子で上2人は県外だし別にやりたいこともないんだよな
新潟って平和だけど娯楽が少ないから一生住むってなると考える
218名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 23:14:47.92 ID:ih53KVbx0
青木組が結構出てるね。
そんなに頻繁に募集かけてるのかな。
もっとも土建屋って、ブラックが多いんじゃない?
219名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 01:48:48.46 ID:Q64bNkWc0
青○組はガチでクソだね
220名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 08:24:20.29 ID:7AIqaxwP0
青木組
221名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 12:00:23.32 ID:7Fe1sPxc0
青木だけど俺になんかようけ?
222名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 13:35:49.32 ID:2MPkULNg0
何もないです
223名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 13:44:48.16 ID:CJtdyMwb0
こらーっ!


青木!
224名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 18:01:19.11 ID:4dnm61xY0
>>221
脱糞青木
225名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 19:18:45.66 ID:LWq4kB7x0
青○組は下衆の集まり
226名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 20:32:36.29 ID:kFa8t1eb0
雪国まいたけは社内の派閥がすごくてキツイってのを聞いたことある

南魚沼の津◯商店
…辞めといた方がいい
227名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 00:22:51.04 ID:3mcUoQzO0
青○組はパワハラで訴えられてたなw
228名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 11:27:22.97 ID:jvxxWVnk0
伏○蒲鉾は?オワコン?
229名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 12:23:44.22 ID:wLl0Hh7X0
>>228
良いんじゃないの?面白い商品たくさん出してるし。うまい。
230 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/18(月) 13:43:52.93 ID:1YDKSAJ30
東港の○川蒲鉾で昔働いてたよ、正確には東港移転直前まで、今は三代目の経営者かな?無能な経営陣により落ちぶれてく企業の典型だな、
231名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 13:50:20.20 ID:9wdfQiYp0
堀川蒲鉾
232名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 00:18:06.07 ID:MjaWTH1gO
ん?
233名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 00:48:29.19 ID:w/OwNVZT0
悪徳企業青○組は倒産しろ!
234名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 19:45:03.61 ID:88nW9c/L0
おれ証券受けることするわ、来年
235名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 18:16:35.61 ID:r9IdlbzZ0
俺の会社ヤバイ・・・
236名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 19:38:28.93 ID:KKf79f9e0
青○組

最低最悪、下衆の巣窟
237名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 19:56:54.90 ID:jetdMtoG0
経営連中がバカばっかりで困る俺の会社…
238名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 23:17:30.41 ID:xx8r9iSfO
日東駒専で一部上場化学メーカーのサボりーまんだぜ。
239名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 11:49:04.63 ID:fpAWFPBU0
トッキとクリーンテクノロジーの評判ってどうですか??
240 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/23(土) 12:51:39.99 ID:Q2oDkfHI0
241名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 17:30:50.87 ID:91amt5Ef0
>>239
クリーンテクノロジーなんてプロデュースと似たようなもんじゃん。
中小企業の装置屋なんてどこも同じ。
トッキはキャノンに買収されてから逆にしっかりした会社になった。
労規法厳守で残業規制もあるし鬼のように働かせなくなった。
ただ、仕事の出来るヤツは数ヶ月の海外出張に行かせられるから要注意。

242名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 19:49:20.06 ID:aFYNnJLR0
>>241ありがとうございます!
トッキ受けてみたいんですがレベル高いんですかね?
243名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 00:33:07.53 ID:jyOm8ieI0
クソーソテクノロジーなんて入ったら最後、打たれ弱い奴は鬱になって人生が終わる
そんな奴が何人かいると知人から聞いている
根性座ってる奴は受けていいんじゃね
244名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 03:54:27.72 ID:nLrkwuc80
上越のミヤトウ野草研究所はどんな感じ?
底辺大で理系科いくんじゃなかった
245名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 14:18:33.49 ID:dBtyqsax0
クリーンテクノロジーってそんなに厳しいんですか!?
246名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 16:08:41.33 ID:zXwLhZok0
>>242
キャノンがバックに付いてからは、採用基準も厳しいと思われ。
新卒以外は即戦力じゃないと難しい。
社員のレベルは並だ。経験の浅い若手社員が四苦八苦している。
基本的に紳士的な人が多い。根性の悪いやつはあんまりいない。
247名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 21:57:38.72 ID:2NgHiucW0
トッキの製造職受けようと思うんですが難しそうですね!
248名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 02:58:05.66 ID:1b4uWHpU0
青○組

糞すぎる。マジでやめとけ。
249名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 18:55:45.72 ID:aDEP9Ad40
長岡のハローワーク行ってるけど、やめとけ!以前に求人数が少なすぎ
250 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/25(月) 19:19:40.32 ID:pK91amLA0
特定の地域に限ったことでもないだろ
それになぜか月末に近づくと新規が減っていくのよ
251名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 21:37:50.41 ID:nfKOF36cO
長岡なんてまだ良いほうだろう
下越なんて死んだほうが良いレベル
252名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 22:18:04.29 ID:XzZ/Zf2CO
>>244給料安いけど、若い女の子多いよ。隣にある印刷会社は超絶ブラックでDQNばかり
253名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 23:02:17.08 ID:pwbUpj9lP
>251
そんな酷いのか?
怖くてハロワのHP見たくないわ
254名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 23:05:51.81 ID:lyFQlR6G0
立てといた

新潟県の転職事情 Part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/
255名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 23:40:10.47 ID:dbRF2G/w0
>>252
ありがと
会社名忘れたけどそこの印刷会社の社長ってタバコ吸ってて小指がない人だよね
256名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 00:53:40.15 ID:ylIrRBlP0
大野材木や野口材木とかあそこらへんなんで材木屋が多いんだろ
需要あるんかな
257名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 06:09:51.37 ID:SgansjqUO
>>255
機械で怪我でもしたのかね?
258名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 09:16:36.83 ID:VVEv0+OrO
>>255指なし&煙草だったら、それ社長(兄)じゃなくて専務(弟)だと思ったけど... 間違ってたらゴメン

けど、その印刷会社って人の出入りが激しいみたい。昨年だけで5〜6人辞めてるよ。
259名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 03:10:41.23 ID:gKriY1dh0
>>258
すまん専務の方だったか
258は詳しいみたいだけどここの会社悪い意味で有名っぽいな
260名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 22:57:06.58 ID:QM07/TLG0
イジメ、パワハラで訴えられた青○組敗訴ktkr
261名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 17:57:31.50 ID:/zwGYKNc0
青○組は二度とハロワに求人載せんなカス
家族だけでやってろww
262名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 20:16:33.03 ID:UVFhmzwG0
263名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 20:16:54.69 ID:UVFhmzwG0
間違えた
264名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 18:39:30.46 ID:rBPhYrQc0
トッキの製造職ってどうですかね??
265名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 19:32:03.75 ID:l7UDhaGy0
厳しいわりに安月給と聞いた
266名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 20:56:52.21 ID:M0q2MVV30
青○組、給料未納しやがった
267名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 21:40:20.14 ID:PrHjSZbt0
「まともな会社を探す方が難しい都道府県ランキング」があれば新潟は上位確実
268 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/31(日) 22:53:56.72 ID:fRA6mKVU0
>>267
じゃあさこの会社はやめとけじゃなくてこの会社に入れって企業をさくっと書いたほうが早いんじゃね?
269名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 23:35:12.45 ID:c1YA4qOd0
ここの人はなんで公務員目指さなかったんだ?
自衛隊なら勉強しなくても入れると思うんだが
それとも就活当時は民間のほうが良かったのか?
270名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 23:37:12.50 ID:rBPhYrQc0
>>265ホントですか?
日給月給だからですかね!?
271名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 07:05:34.31 ID:MFTo/F800
>>270
経営不振でキャノンに買収された会社が高給の訳がない。
キャノンの意向で残業規制等で人件費を削減するのは当然の流れ。
今の御時世、そうゆう事をキッチリやっていかないと生き残れない。

買収前から居た社員は、休みが増えて人並の生活が出来ると喜んでいる人もいる。
272名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 12:59:24.12 ID:mUpiFVnEO
>>269
自衛隊もそこまで生活しやすい所ではありませんでしたよ。
273名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 21:08:39.99 ID:wcne9D3S0
ゼネ◯ルスタッフ。家族経営でワンマン。辞めといた方が良い。
274名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 21:47:05.00 ID:ic1LHEe30
青○組

事務所のババアから受けたイジメ、パワハラを労働基準局に相談に行ったら
会長と社長から他の社員の前で見せしめとして怒鳴られ、自主退職に追い込まれた

退職時に今まで受けたイジメ、パワハラを基準局や弁護士に相談しないようにするという誓約書を
書かされそうになった

その後、給料閉め日から退職日までの給料未払い発生


信じられない話だけど実話
275名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 21:49:51.86 ID:pwNGYviK0
>>273
前々スレくらいから見てるけど、G・Sはこのスレでは最低なブラックで有名だな。

G・Sとマ○タ食品が双璧って感じだったと思う。散々たたかれてる、
いやもとい、事実が書き込まれてる。

具ぐると過去スレも見れるよ。
276名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:34:50.46 ID:UdDFJjZh0
>>274
ここに書いても何も変わらないよ
277名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:42:10.09 ID:ic1LHEe30
>>276
現在弁護士に相談中
278名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:59:27.69 ID:2AsSHyJM0
マルタ食品
279名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 12:24:14.98 ID:wb5uBxbY0
>>277
匿名で告発しなかったのかよ
280名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 21:59:10.57 ID:GXQnXHL90
>>275
GSはひどい。
カ○ラのバカを相手できるのは愛人ババァか洗脳された信者だけ。
求人数が桁外れ。まともな人は務まらん。
もうひとつの味○屋??ここも常連だな。
トップの顔すら分からん。前科ありの公害企業だし。
281名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 22:19:23.07 ID:PuPLRFlKP
醤油って小須戸の川端にある会社か?
282名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 21:31:04.06 ID:TWUDHfDh0
>>281
おう
283名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 00:03:47.96 ID:rvG3pRWR0
キャ◯ンイ◯ージングシ◯テムズって空求人なの?

1年以上同じような求人出してて採用する気感じられないんだけど

その割に説明会には毎回参加してるし
284名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 09:48:18.27 ID:8Sw4pJzO0
>>274
ちゃんと給料出たか?
285名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 09:51:00.46 ID:HefxlhwA0
>>284
弁護士を通して払うように通告したけどまだ入ってない
286名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 16:51:48.10 ID:9XU+309S0
ちっさい案件で弁護士も面倒だろうな
287名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 17:00:34.27 ID:HefxlhwA0
と、負け組のカスが申しております
288名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 00:02:54.47 ID:kSH5qGP/0
新発田の昭○印刷

まるで部落解放同盟の糾弾会みたいな面接だった。
289名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 00:09:31.24 ID:Ub+gF+zC0
>>288
kwsk
290名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 10:45:09.61 ID:DJddcaBJ0
だから、昔ながらの印刷はおわた。
291名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:03:18.77 ID:+s/o26j+0
小野塚印刷って倒産してたんだな

それなりに大きい会社だと思ったが
292名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 22:13:47.00 ID:QgDkivf90
>>288
そりゃ酷かったですよ。
面接のレベルは会社のレベルに比例することがよーく分かった。
293名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 15:44:28.22 ID:nv0aJ+R20
>>291
そんな状況下でも2010年には求人を出してたんだな…
294名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 17:17:31.47 ID:qeaTH2F4O
田上町のイZミシステムってなんで評判が悪いんですか?
295名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 17:31:48.40 ID:Dh6yl5sh0
>>294
会社名わかんね
296名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 14:10:00.10 ID:k8pWiIar0
某脳共に努めていて安月給な俺は負け組orz
297名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 17:01:22.36 ID:aZv7zHsB0
青木組はどう?
298名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 17:45:10.59 ID:bArx3wDp0
新潟転職スレ行ってくればわかる
299名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 18:49:49.39 ID:q0SQLXADO
NTTソルコってどう?
300名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 00:35:30.29 ID:xF0ob87I0
日本もロンドンみたいに不況に苛立った市民が暴動起こしそうだな
301名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 10:35:23.32 ID:F7+oDEo20
無職歴2年超過の俺に愛の手を。
302名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 11:44:21.22 ID:Ss86EHFt0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|     お断りします!      |
\_____  ______/
          V
━━━━O━ハ,,ハ━━━━ロニニ>
     ∧,,∧( ゚ω゚ )  
    /ο ・ )Oニ)<;;>           
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
303名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 22:59:02.61 ID:VJraEBgw0
>>302
21日にガクトくるぞ
304名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 23:34:28.19 ID:yE3XCYEi0
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
305名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 01:23:04.17 ID:/HoUiWRO0
>>303
おのれディケイド
306名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 23:43:57.88 ID:YSf3ScTC0
また、福島原発作業を予感させる求人が出てるね。
しかも、異常に安い給与で。
賢明な人は申し込みしないでしょうね。
307名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 16:36:38.02 ID:Yh3aoMRC0
住宅建設を行っているタ○ミってどう?
従業員の平均年齢が若くて実力主義を売り物にしているけど…。
308名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 06:24:25.42 ID:55NcPryo0
>>307
創業年は結構古いのに従業員の平均年齢が若いってことは…


後はわかるよな…
309名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 07:51:55.12 ID:WRH/iIvY0
DQNに決まってる
310名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 08:04:50.25 ID:uxupbq+90
社員の出入りが激しいか、仕事がめっちゃ厳しくて若手しか残らない
311名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 12:58:09.08 ID:Zt8M2FcL0
>>299
待遇と人間関係しか良くないよ!
312名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 14:15:37.95 ID:y+nXdGwI0
それで十分じゃね?
313名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 17:51:58.06 ID:rxzVPI+H0
DQN
314名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 20:29:29.03 ID:eOqPJmdc0
最近GS辞めたよ。
ほんとうに、ありえなかった。
315名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 21:51:50.28 ID:MVpXICIc0
青○組最悪
316名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 21:56:04.29 ID:UdeX17aZ0
×この会社はやめとけ!
○この会社もやめとけ!
317名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 09:41:06.98 ID:HzIxDAoW0
刑務所>>>>>>>>>

GネラルSタッフ
○ルタ食品
○幸
318名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 11:11:36.40 ID:eep2h5iy0
刈羽村(西山ICから近い)にある日本ドレッサーって情報ないですか?
319名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 02:39:05.48 ID:XZJkSTqhO
365日稼働してる食品工場全部!
320名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 04:49:03.30 ID:tUqUXbuX0
しかしゼ○ラルって以上な求人数だな。
ワンマンで凄いというウワサだが・・・そうなのか?
近所に親戚がいて聞いてみると評判はよくないみたいだな。
HPみると社員の入社年度が凄すぎる・・・はよ労務倒産しろや。
321名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 13:53:21.90 ID:ZqCuTR+/0
ジャパンシーネットワークは(面談時の話しは嘘で)給料出ないからやめとけ
322名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 12:29:22.37 ID:bdrSru7t0
323名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 08:18:16.30 ID:5NiVkIvC0
>>320
ワンマンもワンマン。トップの決定以外は何も決められない。
社員は自分で決断して仕事を進められない。
もし、決断して仕事をすると人間否定された上に、会議とかで吊るし上げられる。
324名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 14:36:42.41 ID:lI2OTufw0
ww
325名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 14:46:14.01 ID:8Bi1C+J+0
ワンマン社長と呼ばれる人間って、他所の会社で働いたこと無いんだろうな。
326名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 19:05:29.41 ID:H5ge8W7I0
>>320
おっとマ(略
327名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 00:56:43.21 ID:ZumoXjAe0
マタギの平吉
328名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 10:07:46.58 ID:UcPN9skN0
マ○タ食品の悪口はそこまでだ
329名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 10:59:13.30 ID:bV4rySeE0
マルタ食品
330名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 11:01:08.51 ID:WzpC8xeg0
マルタ食品株式会社
新潟県新潟市中央区出来島2丁目10番3号
代表取締役  田中和彰
331名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 13:58:36.80 ID:Km0H4RBU0
松○フーズ給与も店長もいい加減!!
332名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 15:44:42.52 ID:N9eKQCBJ0
ww
333名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 16:08:36.35 ID:UcPN9skN0
なぜ田舎は自己啓発セミナーや宗教ばりの
DQN会社ばかりなのか
334名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 17:24:23.20 ID:N9eKQCBJ0
たまらん
335 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/21(日) 17:27:32.63 ID:34z0mhVV0
質、量共に具体的な仕事はたいしたことないから
中途半端に片手間の精神論ばっかり吼えてるんでしょ
336名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 20:34:22.16 ID:8hjSq3BJ0
田舎資本の会社で従業員500人くらいまでのところはまずバリバリ体育会系
ジャマイカ。とくに食品業界はひどそう。
337名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 08:20:27.90 ID:IK/1cfkgO
>>336
例えばどんな?
338名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 12:25:16.75 ID:QeTSSyoQ0
砂糖食品
営業はもう…
339名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 14:10:42.29 ID:YKPKGQzd0
マタギの平吉
340名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 16:16:11.69 ID:kmARCCR/0
某食品卸だけど、社員の目が死んでたというか、終始不機嫌だった。
説明会や面接で会社まで送迎してもらったんだけど、なんか暗いんだよね。
ムスッとしてるというか。
341名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 17:37:19.10 ID:6ZWInXqd0
>>340
食品卸って、県庁近くにあるトコかな?
そこだったら以前派遣で仕事してたけど、社員の給料は安いと思う。
サービス残業だし、特に事務方は皆疲れきった感じ。
私は派遣だったから残業代しっかり貰えたんだけど、社員の人達は
22時、23時まで残業しても何の手当ても付かないと言っていた。
ここだけではなく、食品業界はどこもこんなものかもしれないね。
342名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 06:15:08.85 ID:wVAMlswMO
>>341
県庁の近くじゃないよ。

まぁ食品が絡む業界って、経営陣がケチくさいよね。営業なんかだと残業代出さなくて
良いのをいいことにとことん使い倒す。だからか、俺の職場(製造)は営業の
出入りが激しいし、ベテランが育たないから売上も伸びない。知らんうちに同期が
辞めてたりする。
今は不景気だから選り取り見取りでいい気になってるけど、そのうち新入社員
来なくなるよ…
せめて昇給幅増やしてくれ
343名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 08:15:29.59 ID:aExJv9JH0
>>342
>経営陣がケチくさい
ものすごくよく分かります。私がいた県庁近くのトコは、女性は
派遣社員が多かったです。
派遣社員にはそれなりのレベルを要求してくるのですが(簿記2級以上とか)
社員にはそんな人いないんですよ。売掛と買掛の違いが分からない社員が
経理部にいたりするんですから、びっくりしました。
ちなみに、社員が辞めるってのは殆どありませんでした。
年齢層が高かったせいもあると思いますが「今更辞めても再就職できないし」
ってしがみついていた感じでした。
344名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 08:31:51.74 ID:aExJv9JH0
連投ゴメン。
その会社で、私が本当に嫌だな〜って思ったのは、社員も派遣社員も
始業時(8時半)からバリバリバリバリお菓子食べまくってる人が
多すぎる事。もちろん自分で持ち込んでいるものですが・・・
「食品系だから許されるの?」と思いましたが、いくら何でもユル過ぎ。
机の上にはお菓子が山積みの人もいっぱい(自分で食べる用です。商品じゃないよ)
こんな会社は始めてでした。
345名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 09:48:48.44 ID:Kb5BeJ/C0
食品は不況に強いって言うから、注目されるんですかね
346名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 10:49:26.93 ID:wVAMlswMO
食品は身近な企業が多いからね。
ただし、外からのイメージと勤務環境は全然別物。こんなに当たり外れの激しい業界も
無いと思うよ。
347名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 11:28:33.73 ID:DFFl1x6E0
ゴメン。
348名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 12:57:11.22 ID:R/Exn/230
吉○家生活保護を受けていると言うだけで「本社の決まりで生活保護を貰っている人は面接対象外ですのでお引き取り下さい!」と言われ追い返された…
本社に問い合わせたらそんな決まりはしていないと言われた…もう二度と利用するもんか!!
349名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 13:04:09.91 ID:DFFl1x6E0
wwww
350名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 03:22:37.94 ID:MOzvwoQq0
今、パートでイタリア軒の中華バイキングのウェットレス求人があるけどキツいのかな?しょっちゅう募集をしているのを見かける
351名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 16:33:56.94 ID:+cw56MG10
wwww
352名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 00:15:24.73 ID:e2sD3LXx0
社名に数字の入っている会社って
ろくなのがないと思われ
353名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 07:42:26.31 ID:KMxSHPQg0
数字が入っている会社ってあるの?例えば三愛とか言う会社の事?
354名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 10:05:11.22 ID:GJOBum9b0
>>333
倫理●人会
355名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 10:34:46.33 ID:LLhZX44C0
>>353
ごめいとう
356名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 12:43:24.08 ID:zTk8vDA80
三幸は今さら言うまでもない
357名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 16:48:19.60 ID:7cPA84JH0
数字の入ってる会社に勤めてたけどクソだった
オーナー社長に婦人が役員という典型的な親族企業
理屈よりも、社長が気に入るかどうかが全て
とにかく「すいまんせんでした」と言わせないと気が済まない
気に食わないと「俺も昔は結構派手にやったんだぞ」と威嚇
気に入った社員を囲い込み、気に入らない社員の居場所を無くす
早く死ねばいいのにS一家
358名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 12:47:07.99 ID:xT7AGQFD0
>>307
DQNです。義理・人情も無い非道の集まりです。
気を付けましょう。
359名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 21:44:33.68 ID:PnxIIeli0
>>358
それなんて青○組?
360名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 23:17:11.51 ID:wmU7Nth40
鼻ヤ○キの社長。
ワンマンでドけち。自分の言った事をすぐに忘れる。発言に責任を持たず指摘するとキレる。
意味わからん。正直ついていけない。美容に関する商売しているくせに顔も性格も不細工。
361名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 23:21:16.36 ID:wmU7Nth40
イ○ミ刊公場巣
社長の口が悪すぎる。正直あの言葉づかい…一端の大人の使う口調じゃない。
社会人として、最低限な言葉遣いをしてほしい。
362名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 18:18:44.46 ID:XbdD/0ut0
>>345
新潟の食品系の企業は福島の隣県だからヤバイと思われる
消費者もバカじゃない
363名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 22:42:42.20 ID:lV0DTLQJ0
旭金属工業株式会社!!
某営業マンの教育がなってない!!

近隣住民が迷惑!!
364名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 11:16:56.96 ID:OB/pQNlM0
フクダ電子ってどうですか?
365名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 19:25:10.61 ID:M+D2syHf0
サザエさん
366名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 20:18:19.53 ID:J1nXZqDh0
食品問屋はどうよ。小さいとこは年間休日75日とかだったが大手もそんな感じ?
367名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 22:40:22.33 ID:UJjfC1qB0
鞄n辺真○子
368名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 08:02:50.50 ID:jjLkX3cp0
鋳造業全般
心身共に、健常者のやる仕事じゃないから。やめとき
369名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 08:11:51.25 ID:S/JG5EjT0
>>368
心配するな、このスレの住人で鋳造や鍛造に転職しようなんてヤツはいない!
370名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 15:57:43.82 ID:esDxgoJW0
食品・生産職
人間のやる仕事じゃない
371名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 16:59:10.23 ID:TFPd5mfp0
>>226
津○はひどい。手取り12前後で茄、昇級、退職金、残業代なし。年間休日80日くらいかな。
372 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/30(火) 19:17:17.52 ID:g7egrX8T0
>>369
鋳物屋の求人に応募したけどカラ求人だった
373名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 21:50:06.56 ID:XskePfeL0
>>370
おっとマ(略
374名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 22:11:38.44 ID:L5NUY7OD0
>>373
マ○ル○タ○食○品w
375名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 23:22:56.61 ID:N+PWA21/0
でたぁ。履歴書手書きの優良企業か・・・
スーパーに商品あってもオレは買わない。
ブラック製造の漬物なんぞ。
376名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 01:05:42.79 ID:+K9MbT1+0
鞄n辺○利子
377名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 01:23:25.60 ID:D3cIqZFm0
378名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 23:43:39.13 ID:gk+1h5ae0
>>361
社長らけど俺にようらけ?
379名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 16:43:09.81 ID:C4gudIKd0
みさわが本社の笑○は本社の社長が器が小さいネチネチとイヤミを言う。年がら年中ホールスタッフ募集かけている
380名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 15:26:37.75 ID:IxipqQh+0
食品会社について色々と書かれているが養鶏場や養豚場も、
かなり仕事がきつい。
381名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 15:43:36.54 ID:SjDuAyKwP
臭いしな
382名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 16:28:36.89 ID:Dw+pSTGu0
食品ほど部署間の仕事のきつさに差がある業界は無い。

超楽:総務・経理・受注・役員全員

普通:社内SE・品管・研究開発・倉庫

超きつい:営業・製造
383名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 19:00:09.97 ID:IjYrARLf0
全部署ブラックな食品もあるぞ。それは…。
384 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/03(土) 19:39:24.32 ID:SZcUMzMn0
魔留汰食品wwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 22:25:16.73 ID:Y1N/k+O+0
昭和初期な会社
386名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 00:08:17.89 ID:UWAx2bwP0
今日は連れが転職するってんでハロワに行って求人票見てたがひどいなホント。そこらの新卒以下やんけw

まじでバイトしたほうがマシだわ。元気なのはパチ屋くらいか?日本精液もあったな。
387名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 06:17:57.25 ID:GWtPLNAvO
未経験でも大学新卒はどんなに安くても時間単価1000円は越えるのに、
業務経験者でも一度転職すると時給4桁なんて貰えない不思議
388名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 10:51:19.75 ID:HVh8glbZ0
田舎クオリティとしか言い様が
389名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 13:57:44.15 ID:DR5y54AvO
>>386
俺も二度と旅行には行かない事を決めたよ
390名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 15:15:43.95 ID:KEforWQt0
>>382
食品製造の夜勤は超超超楽!

設備にもよるか・・・!?
391名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 16:10:10.57 ID:GWtPLNAvO
>>390
確かにうるさい連中と顔合わせなくていいが、その前に夜勤という時点で論外
392名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 16:16:41.22 ID:kdDdEzTX0
小澤正人http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
悲観 薄幸 小澤正人 別離 災厄 社交下手 小澤正人
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
小澤正人 http:// 小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
悲観 薄幸 小澤正人 別離 災厄 社交下手 小澤正人
小澤正人http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken
/1230301957/l50
小澤正人受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう京都若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http:// 小澤正人 けっこう京都若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http:// 小澤正人





393名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 11:24:13.85 ID:c2PKVrlD0
ダムズに諸星君が来たらしいね。
仕事休んで遊びに行けばよかったな。

日曜日に仕事なんか勘弁してくださいよ。
394名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 11:42:20.43 ID:P0cKzV5h0
>>393
なになに、諸星あたるく君か?
ラムちゃんも一緒ならいったのに。
395名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 15:31:23.98 ID:ACViOmKS0
とトッキってどうかな?
396名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 15:58:54.16 ID:snVMGFAW0
>>393
パチンカスは死んでいいよ
397名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 07:55:52.39 ID:VNSoOBCc0
>>395
過去スレ読め
398名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 16:57:31.13 ID:LfAWFSpR0
別に受ける気はないけど精液ってなんでダメなの?ハロワで見たなかだとまともな感じだった。
399名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 17:47:21.70 ID:QAEI679cO
離職率多いらしいね 精液
だからあんなに求人だしてんでしょ?
自分たちを準公務員と言ってるなら公務員みたいに年に一回試験受けて中途採用したらよいのに
400名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 18:15:55.96 ID:Fqt2bXlI0
【2012】 自動車部品業界 【大詰め】 part7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1310230795/
1+3 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 [↓] :2011/07/10(日) 01:59:55.91

S デンソー
AAA 豊田自動織機
A アイシン精機 ブリヂストン
BBB トヨタ車体 日本ガイシ
BB トヨタ紡織 アイシンAW 日本精工 日立オートモティブシステムズ 日本特殊陶業 NTN ボッシュ 豊田合成 ジェイテクト
B 東海ゴム 富士通テン 東海理化 アイシンAI 小糸製作所 ユタカ技研 スタンレー電気 横浜ゴム 関東自動車 ショーワ ケーヒン ジャトコ
  日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業 矢崎総業 アルパイン 三菱ふそう UDトラックス NOK 住友ゴム カルソニックカンセイ
CCC 住友電装 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 オーテックジャパン 八千代工業
    NISMO エフ・シー・シー サンデン テイ・エステック 豊生ブレーキ 中央発條 三五 豊田鉄工 イーグル工業 ユニプレス ミツバ
CC アイシン高岳 シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス TRD 日鍛バルブ TGK 日産工機
   大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル ボルグワーナ・モールステック・ジャパン TRWオートモーティブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
   大同メタル工業 アーレスティ エクセディ ミクニ
C 日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック 今仙電機製作所
DDD 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所 フタバ産業
D 大野ゴム
401名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 09:16:10.42 ID:fXqUGIKb0
もうダメだ、1年も無職やってると気が滅入る
402名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 12:36:23.43 ID:FsXsQiDQ0
>>401
2年以上だが orz
職業訓練受けると、少しはまぎれるよ。
DQNのいる訓練はお断りだが。

403名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 14:08:35.72 ID:fXqUGIKb0
>>402
レスありがとう。
でももう30代後半なんだよオレ。
職業訓練も考えたけど、
どんなのが良いかわかんないんだよね。。。
404名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 20:15:13.41 ID:hfD42aDJ0
>>403
お金もらえて勉強できる、職業訓練は最高なんだが。
405名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 00:31:21.52 ID:CqnmTMk+0

                 ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀` )     <  今、生活保護者用の食前コーヒーン茶入れますからね〜
              /∧_∧ ⌒\    \____________
              / ,(´;ω;`)   |
         /⌒\⌒      ⌒/⌒\ 
    ()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
    (       |__/⌒∩⌒\__|      ,)
    (       |     (人)     |      ノ
    |     |,       *      |     |
    |      |\___人___/|      |
     |      |. /  /    \   |      |
     \__/  |  .|       |.  \__/
            |  .|      |  |
 .           |  .|..     |  |
 ..           |  .|     |  |
           (⌒  丿 旦.  \ ⌒ )
406名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 19:44:38.27 ID:VFf4PhueO
>>404
基金訓練受けたいんだが800万の蓄えある家庭は無理なんだよな

うちは10万もらえねーな
407名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 22:31:03.76 ID:k7cBjTRY0
マ○タ食品はやめときな。どんな部門でも。
退職者専用のスレがあってもいいくらいだ。
408名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 22:45:12.76 ID:u/DwJ6Fj0
>>406
国債はどうよ?
409名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 02:09:45.19 ID:lwdc6xRN0
       /"lヽ
      ( ,人)
       |  | 
/ /   ,|  |、   \ ヽ  /__      / \    /      |  ヽヽ _/_
|   ● /   ヽ ●    |  __|_ | ̄|   /       /     ̄| ̄ヽ |  /   \
|     |  /  |.      | .  人  |_|  // ̄ヽ  /⌒!    ノ   │  /  ___|
ヽ     ヽ_/ヽ__/      /  /  \       _ノ  /   \ノ ノ  ヽノ    \ノ\

410名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 15:13:19.96 ID:BncFjLsrO
ツバメの○○○コーポレーションだけはやめといたほうがいい。社長が・・
411名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 15:51:40.00 ID:iGBzO/LS0
>>407
一体何があったの?kwsk
412名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 12:38:17.63 ID:VzrDkE160
青○組

事務所のババアから受けたイジメ、パワハラを労働基準局に相談に行ったら
会長と社長から他の社員の前で見せしめとして怒鳴られ、自主退職に追い込まれた

退職時に今まで受けたイジメ、パワハラを基準局や弁護士に相談しないようにするという誓約書を
書かされそうになった

その後、給料閉め日から退職日までの給料未払い発生


信じられない話だけど実話
413名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 13:02:09.22 ID:iNbM7dM30
>>411
あんた現役の中の人?まあいいや。

一歩会社の中に入ったらそこは大正時代、よくて昭和初期だよ。タイムスリップを経験してみたい方はどうぞ。社内の時代が平成になるにはあと数十年はかかる。
414名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 13:21:26.98 ID:ezfSLm2s0
しかしまぁ、自分の勤め先も糞だと思うけど、想像を遥かに上回る会社というのが
あるんだな。信じられんわ。
うちも、有給取らせてもらえないという致命的な欠点で県内ブラックの選抜クラスに
入ると思うんだが、いかがだろうか?
415412:2011/09/11(日) 17:38:17.53 ID:OEoBdkXt0
そのパワハラババアの名前は渡辺真利子
416名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 21:49:40.84 ID:zOFNrWNqO
<<410
地元では有名です。
人とるみたいだけど、評判悪いから誰も働きにいかないよ。
要するにブラック企業なわけだ。
417名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 22:48:33.12 ID:u0BkDlRdP
『アグリパーク 花のみゆき』
お花屋さんだけど、社長は女好き、奥さんは顔も性格も最悪。
従業員もバカばっかだって。
パワハラひでーらしいよ。とにかく女の子が入社すると、一緒に温泉行こうと誘われるらしい。
社長が気に入ってるのを奥さんが察知するといじめて辞めさせるらしい。
最悪なブラック企業。つか個人商店レベル?w
418名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 23:02:54.89 ID:eYw+5pMl0
どっかのスレで似たような書き込みを前に見たことがあったな
419名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 23:18:58.20 ID:PVOWDtWQ0
トッキ情報ちょうだい!!
420名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 23:22:08.23 ID:RvPmVhW+0
>>419
トッキ情報その1、中途を現在採用していない。
421名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 08:16:22.83 ID:He7s3rZV0
だから、トッキッキは過去スレを読めと何度言ったら・・・
422名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 10:55:26.95 ID:obqmgFz/0
>>419
来月、SONYから発売するデジイチは突起製の有機ELを採用しているらしい。
423名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 13:05:19.87 ID:R7k0xt810
LandClubの会員システムが意味わかんねぇw
確か年会費3000円とかだったけど
3000円の元取るのに一体いくら買い物すればいいんだよ?
そんなに毎日買い物に行く所じゃねぇし!!
大して割引もしてねぇしなんだったんだろうw
あれってもしかして信者専用だったのか?
ランドクラブの前はムサシだったけどw
ムサシもアレなんか?
424名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 13:16:07.92 ID:x3Fs4jxH0
誤爆?
425名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 15:29:37.15 ID:R7k0xt810
426名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 21:29:25.66 ID:J5Wkkbg0O
>>417それって空港近くの?
427名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 23:56:29.85 ID:znS2ZNZ40
空港近くとウオロク?の中にあったような
428名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 00:00:21.68 ID:iZbO/xu80
ウオロク?
429名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 23:31:52.24 ID:xhlEOPY00
>>426
そこだ!
430名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 23:32:33.02 ID:xhlEOPY00
>>428
しみふじゃなかったか?ウオロクだったか?
431名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 00:22:51.42 ID:xLfyKs7Z0
いみふ
432名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 22:37:56.91 ID:Xb23NaGD0
世界一とかいってる歯医者さん。
全職種募集って・・・
まさにブラック。カ○ラはたいしたものだ。
433名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 03:10:24.21 ID:m8L1WrLw0
新潟煎餅屋多いけど、福島の件で売り上げ影響出てないんかな?
隣やし
434名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 12:54:38.97 ID:phciKe440
日中、事務所が静まり返っている会社はやめとけ
適度に談笑しながら仕事している職場がよい
435名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 13:53:57.53 ID:Zm/01vzN0
静まり返ってる会社もあるけど、
怒号が鳴り響くのが当たり前になってる会社もある。
怒鳴り散らすのが上司の仕事だと思ってる馬鹿がいる。
実際大した実務能力が無いから怒鳴るくらいしかできることがない。
どこの会社とは言わんけど。
436名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 17:09:45.13 ID:Uk5HQsAp0
・・・
437名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 12:40:01.23 ID:4B0Q4c7f0
グランドホテルのレストランを年齢不問パートで募集しているけれど応募すると絶対に20代しか受け入れてくれない!
だったら20代活躍中とか記載して欲しい!
エロ丸出し取締役○村学さんよ!
438名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 15:46:09.48 ID:pvPbViqq0
中小企業あるいはベンチャー企業などの少人数の会社で本業とは全く
関係無い副業をやっている会社は要注意。
社名は言えないがS社、T社、N社はブラック。
確か前スレで書かれていたM社は倒産した。
439名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 19:40:32.52 ID:d0FaC88XO
>>435
それに近い奴がうちの会社にいるわ
しかも社名書いてある営業車で煽りまくってるという噂もある
440名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 11:24:51.20 ID:OQ7g4WtJ0
コ○ナで20名位の募集かけてたけど
誰か応募した人っている?
441名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 12:49:32.07 ID:7kLLMb7s0
442名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 12:58:29.68 ID:+578EFoy0
営業車のマナーの良し悪しも、職場環境を示す目安だと思う。
443名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 17:47:47.87 ID:6janBAoy0
長岡のエレッ○・クボ○イは空求人濃厚らしい!!
応募書類の管理もろくに出来ず求職者を小バカにする企業だってよ。
444名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 20:28:37.24 ID:kfKgefpF0
青○組

事務所のババアから受けたイジメ、パワハラを労働基準局に相談に行ったら
会長と社長から他の社員の前で見せしめとして怒鳴られ、自主退職に追い込まれた

退職時に今まで受けたイジメ、パワハラを基準局や弁護士に相談しないようにするという誓約書を
書かされそうになった

その後、給料閉め日から退職日までの給料未払い発生


信じられない話だけど実話
445名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 00:15:24.16 ID:vl4J2vlH0
信じられない
446 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/24(土) 08:30:25.86 ID:rwKQ8Vk70
447名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 08:51:55.93 ID:yb3fvhPx0
>>444
誓約書は無効
給与未払いも監督署ですぐに解決
こんなところに書いてないで行動しろヘタレ
448名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 10:12:38.20 ID:oo+zp2U20
>>447
自己紹介乙
449名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 10:47:49.70 ID:dsNOYd3TO
プッ
450名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 14:52:42.21 ID:tSNkRXu70
○○。
無能な係長のせいで職場崩壊寸前。
自分に意見する社員を次々と他のセクションに追いやり、人が減った分は
若手やイエスマンを休日出勤させて対応する。自分はタバコ・コーヒーで
よく職場をさぼる。
どんだけ権力者なんだよ。そのうち課長からも庇ってもらえなくなるぞ。
451名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 01:38:23.37 ID:Vm6r0PM5O

Harashin?というスーパーの研修生の髪の長い子に、惚れた。


ちなみに、俺は都内だが、新潟県にまた行きたい。

調べたら、小出東店だな。

仕事で、新潟県に行く機会があれば、あの子に逢いたい。

452名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 01:51:16.04 ID:Vm6r0PM5O
書くとこ間違えた


すまぬ
453名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 21:45:59.49 ID:gfPlWh5U0
もちまえの高速ピストンが活かせる会社を教えてください?

20分は持ちます!
454 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/27(火) 06:52:44.60 ID:E9phh2310
柏崎のリ○ン
ピストンリング製造では有名
20分定格という訳には行かないだろうけど
キミのアピール次第で何かいかせると思うw
455名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 08:47:42.01 ID:IEYneqks0
上手い、座布団1枚!
456名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 00:07:29.68 ID:BLnEGkGVO
フジ@コーポレーションだけはあれだぞ
457名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 10:19:40.17 ID:kHtdjhSl0
>>456
kwsk
458名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 16:07:36.23 ID:tmuuJDYy0
倒産した。
459名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 17:28:44.16 ID:QT6kjv3p0
>>458
どこが?
460名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 15:44:43.21 ID:s+J5kiDe0
トッキから不採用通知届いてワロタw
461名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 02:19:14.26 ID:CzX7j2qB0
工場経験長いんだがやっぱり工場って変な奴多いよ
ムカつくぜチビ。世話になったなもう辞めるぜ
462名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 06:34:55.38 ID:zqP5KH7VO
ある食品工場で幹部がバカ
もう最悪
463名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 10:05:06.14 ID:4Ocdhlgq0
経営陣が無能な会社は大抵平社員とそのすぐ上の管理職が苦しむ
早目に見切りを付けて行動した方がよい
464名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 19:01:56.97 ID:pum8FKtq0
した
465名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 19:04:01.04 ID:pum8FKtq0
下田のプレス工場に入社
試用期間2週間トライアル
3日目君はうちの会社と縁がないとクビ
トライアルって何?
466名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 19:24:10.47 ID:pum8FKtq0
県央地域でホワイト企業マジ教えてよ。
俺、県外の5流大学出身なんだけど就職すると逆差別
Iターンすれば良かったとマジ思っている。
大学出身だと営業だろう?
営業ができなから製造現場で仕事しているのかという目でみられる。
俺もうマジで県央にうんざり
高卒とかテクノの方が就職有利なんだもの。
マジで県央出身で地方の大学へ行っている方、マジでUターンしないほうがいい。
県央は独特の街だから。
工場=人情はウソ
モノヅクリ、技術は一生モノといったて現場は中国人がものずくりに従事
Iターンしたほうがゼッタイいい!
467名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 20:24:04.56 ID:uBiCS9v+0
まあ新潟でそれなりの所に勤めたかったら新大出るしかないし
468名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 00:12:35.59 ID:imTz5rhp0
>>466
ホワイトなら結構あるけど、自分で調べてね。 は〜と
469名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 15:22:33.88 ID:MDzGtMhP0
ハゲ専務とっとと引退しろ
それか早く死ね
470名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 15:45:08.54 ID:lh+5l5LC0
県央の方が新潟市内より仕事ありそう…と思ってたけど
そっちはそっちで大変なんだな
471名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 18:58:46.73 ID:K4JSttTu0
高卒の人はいいけど大学でていると逆に厳しい。もうイジメの対象。
高卒もしくは中卒の人が思うホワイト会社ってのは5流大卒にとってブラックだったりするからな。
親が取引会社の(例えばコ○ナ)重役(三条市議会員)のせがれってだけでどこぞやの王子様扱い。
正直いって俺にも強烈なバックがいればと思う時もある。
県央は親が有力かどうかだよな。
472名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 16:14:20.37 ID:t7Ta6rDpO
中卒の経営者もいるんでしょ?
473名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 20:11:58.29 ID:oTwgN6r/0
以前勤務していた県央T市にある会社の高卒社長さんは超が付くほど大卒が嫌い。
些細な失敗でも人前で「大卒のクセに使えない」「大卒のクセにそんなことも知らないのか?」
「数年大学行って何を勉強したんだ?」が口癖で完全にイジメの対象。

何故そんな会社に入れたかというと人事権を持つ彼の父親(取締役会長)が採用したから。
474名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 13:25:42.32 ID:YmTjulRN0
県央地域って社長とせがれ同士の絆が強いよね。
475名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 13:53:55.58 ID:YmTjulRN0
県央のS条市の日〇丸タクシーが交通警備の仕事していた時俺もバイトしていたこがある。
正社員のkが天才バカボンの替え歌を歌っていたんだけど、それが俺になっている。
県央地域でバカボンはタブーじゃない?
職業訓練受けに行ってたけど以外にも大卒の人が多かった(三流〜五流)
その時思ったけど製造業=県央ってイメージがあったけど、中越地区の方が待遇がいいことにきずいた
実際中越地区の製造業ってどうなんだろう?

476名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 18:20:22.07 ID:io0fh6s90
今だから言うけど学歴の欄に大卒じゃなく高卒にしたら簡単に仕事が見つかったww
もっともその会社の幹部は俺の本当の学歴を知っていたみたいだけどね。
その会社も日○丸の中傷でクビになった。
だってそうじゃない。日○丸時代の悪い話は皆俺になっているから
三○新聞で広告見ると笑っちゃうよね。50回利用したらワクチンっていうんだろう?
どの口で言ってんだって気持ちになるよ
バカボンの替え歌、歌って連中(高卒)は日○丸から中傷されるこなく働いているからなw
せがれ達とか社長達同士の絆が強いと県央地域の従業員なんかは東電の社員以上に自由な発言ができないもの。
県央地域からの抹殺されるのを恐れてさW
俺なんかはとんでもない悪党として語られているものw真実を知らない癖にwといよりは大卒が気にいらないって言う考えが雪ダルマ式に大きくなったんだろうな。
俺を採用した会社の人曰く「お前はどこもいく所がないから、うちにきたんだろうが!」だってさwもうその会社の奴隷扱い、嫌で去年辞めちゃったw
477名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 18:30:38.80 ID:io0fh6s90
三流〜五流大学在学している奴がこのスレ見てたら俺は一言いいたい。
決して県央地域に幻想なんかは持つな
この地域は農林、三工が優遇され幹部してるわけじゃない。
その連中が大卒にイイ顔すると思うかい?
大卒がこの地域だ働くことは奴隷になること同じ意味
三○新聞とか越○ジャーナルなんかは社長サイドの意見だからな。


478名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 21:54:33.68 ID:zsv39w9S0
さんじょもんは性根の腐ったやつばかり
479名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 04:47:32.91 ID:4JObNVRHO
客からも嫌われてることに気づいてくれ馬鹿中間管理職
周りからの評価がすべてみたいなこと言ってんならおまえの評価なんて0だぞ
480名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 15:12:47.15 ID:qU+8HOVA0
職業訓練受講して時日大出身の人がいた。
卒業後、派遣のバイトをしていたと話していた。
理系は優遇されるがそれ以外は相手にされないと話ていた。
日大さえこの状況、県央地域で就職したいなら大学行かず、三高、東以外の高校に進学した方がいい
工場の責任者は大体、三高、東以外の高校出身だから
そいう連中が可愛がると思うかい?
481名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 16:57:22.65 ID:bTVWCpp7O
県央の工業団地(下請け零細地帯)で、バカボンの歌を叫ぶ
482名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 16:12:21.28 ID:gR4WLRt9P
483名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 16:43:16.28 ID:auoTXJDW0
有限零細中卒バカボンボン
484名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 14:18:47.08 ID:Ck1ssbC90
県央地域のs条市のサ〇カの話がこのスレに載らないのは不思議
485 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/16(日) 17:29:32.26 ID:J93WiYid0
会社のマークの配色が特定の宗教団体との関連をうかがわせるあのことか
486名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 19:20:02.33 ID:63p0ze5S0
>484社長がそ○か学会
県央工が甲子園出場した時会社の前に看板
「甲子園おめでとうございます」
しかし三○新聞に中傷する投稿
ようするに売名行為
噂は伝わってきてサ○カ社長と奥さんの投稿だと
県央地域では有名な話
487名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 12:01:12.32 ID:pU1iyY0m0
3か月が経過したぜ
488名無しさん@引く手あまた:2011/10/18(火) 13:39:53.42 ID:MlIIC8aM0
県央 ペンギンマークの某工具メーカーってどうよ
489名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 17:47:16.91 ID:7ZLuTknm0
ペンギンのとこは大卒で受験したとき豪華な昼食+交通費(たくさん)で怪しい気がしたな 落ちたが
490名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 18:07:10.41 ID:HVGM9VwZ0
>>484
元気いいらしいって噂で聞いたが・・・

491名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 19:18:22.54 ID:SyIsrBST0
数年前プレス関係かコ○ナで不良だしパ○ルが材料止めたと聞いたことがある
当時の成型機約20台中稼動していたのは3〜4台だけ
20人位人員整理をやったと聞く
それにもかかわらず三○新聞に求人広告業務拡張ww
新卒(テクノスクール)は大切にするが中途はいても2〜3年以内で解雇
聞いた話だと営業の人間はここ4、5年以内の人間ばかりだとか
そして今面接担当のO氏は6年前位に入社した人
前の人は自主退社(事実上はクビ同然)

492名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 19:28:44.86 ID:SyIsrBST0
>491は484の話
因みに以前勤めていた会社から聞いた話
シ○トの部品加工していて不良だしたとか
シ○トに陳情する時「うちでは千分単位(ミクロン)の加工はできません」と言ったらしい
それ以降仕事が途絶えているとか
ほく○くの仕事はここ2〜3年の話
他の同業者と比較した際、単価の価格破壊
なぜならプラスチックの部署で中国人が多く働いているから(パ○ル経由で)
昇給システムもないから安い人件費で済む



493名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 23:13:56.37 ID:ELz2Yz8U0
>>492
ローテクしかできないのに賃金アップ何それおいしいので価格破壊受注
業種違うけど前が似たような会社だった
社員は使い捨て、価格破壊で同業者に嫌われ、社員からも見放されてた
494名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 23:51:10.39 ID:Ta4gV6j90
495名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 17:40:42.38 ID:sKX+srgK0
>492
話だと数年前コ○ナの重役(三条市会議員)のKじのせがれが新卒で入社
ヤンキー風を吹かしガンばかりとばす
仕事せずに女のこと話てばかり
会社は半年せずに夜勤を命じた
だが夜勤することはなかった
きっと親がシャシャリでてきたんだろう
なにしろコ○ナのkじ様のご子息だからなww
今なお毎日が仕事せずともクビにならずって感じ
マジメに働いてクビになって人が哀れに思う
なにしろテクノ優遇だからww
話だと数年前業績不振でクビになった人が別の同業他社へ移った時
業績不振で解雇された話(491の書き込み)をしていたら
サ○カに知り合いがいる人が本当かどうか確かめたらしい
サ○カ曰くうちは業務拡張している、そいつはウソつき
そ○かの本性露にして個人攻撃が始まった
あの会社の人間に近ずくな
話たことは社長と奥さんの耳にはいる
三○新聞に匿名で中傷投稿される(過去バ○マ、ハーモ、県○工、福○被災者)
一部のひとは正体知っているんだが何しろそ○かだから
496名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 03:09:09.68 ID:/73lfOqo0
497名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 18:32:48.93 ID:+ksOwazb0
一番最初に勤めた会社(織物)の社長の奥さんは三幸のオーナーの娘さん(とは言えもう婆ちゃんだけど)
拒食症なんだかわからないがガリガリに痩せていた
ストレスで…
普通の工場なんかはこのスレでは話題にならないからw
498名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 00:58:53.73 ID:O1j1gS9L0
>>497
ヤスダヨーグルト本店はなかなかいいよ。
安田ピュアソフトクリームは隠れた名作。
あと本店は1000円でお買い得パックがあってそれがかなりおすすめだ。
賞味期限が短いのが入っているセットだが、3000円以上入っているのでお得だ。
(今は変わってるかもしれないが)
個人的にはバターが気に入っている。
499名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 01:47:07.74 ID:RdXV0Ngq0
北区の協○シールはどう?
500名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 15:03:43.80 ID:O/LDU+i20
>>498
お前自作版にも居るな
501名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 18:52:00.90 ID:KeH2kUlQ0
ニーとしかいねえ
502名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 20:42:17.23 ID:aok3IjtH0
母ちゃんの知り合いが前きらめきってとこで仕事してたけど、仕事自体は大変だったけど
お互い協力しあったりして場の雰囲気は良かったのに現場長っつーか
係長レベルから上がバカで無能すぎて現場ひっかき回すから
ベテランさんがノイローゼになってしまったって。
大口の仕事も無くなり会社は赤字らしいが、本社の経費削減とか全くしないで
いかに現場の人間の給料やボーナスを減らすかに必死らしい。
つかボーナスなんて1か月分もまともに出た事無いとか。
こんな話をクチから泡飛ばすくらいの勢いで喋りまくるからなんか忘れられなくて
ぅpしてみたwww
503名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 21:48:40.10 ID:AEdDaf0x0
おーしゃんしすて●ってどうよ?
504名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 22:36:02.22 ID:en95/zJk0
>>503
西本成寺に来い。
そうすれば分かるから。
505名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 23:35:51.27 ID:AIj2lN7D0
>>499
そこ頻繁にハロワに求人出してるね
506名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 01:13:29.24 ID:6JPOLWMh0
507名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 01:18:21.17 ID:1Mq/XRHh0
今度、三条商工会議所で職業紹介イベントあるが、介護職が半分
そいう時代なのね
508名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 01:35:54.32 ID:6JPOLWMh0
www
509名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 14:06:32.37 ID:P9/gI7g30
賞与と言えばさ〇かだな
8年前位の時ハロワの求人公開カード
2ヶ月月分と記入実際は0.3ヶ月(額面5万)
10年位前の人の話3.5ヶ月分
8年前位の時即決採用(従業員88人)
3〜4年前の従業員数148人
今書類選考で10日(従業員120人)
5年前の従業員コ〇ナ(プレス関係だったな…)の不良で倒産の危機20人位リストラ
リーマンの時、機械加工の部門夜勤分まで仕事がなく昼間のプラスックに配属
2人位残し古株(4〜5人)はリストラ
それを乗り越え常に業務拡張しつづけたさ〇かwww
510名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 14:10:10.48 ID:P9/gI7g30
509に間違い
プラスックはプラスチック
因みにコストダウンが目的パ〇ルから多数の中国人かりたとき
今は弁当が出るみたいだが当初おにぎりとカップラーメン
まさにコストダウン
511名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 14:37:49.00 ID:Tgp8Vpta0
コンビニの店員って給料どう?
512名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 17:34:47.08 ID:1AGwOGuY0
サンカ?
513名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 17:48:59.74 ID:gSZ3limOO
鎌倉○材はそうとうなブラック企業。絶対に止めた方がいい。それとアイテック○求人表と条件が違い過ぎる。タイムカードもない残業させ放題。その会社は人権やら綺麗事をならべたてて実際は極悪企業
514名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 19:46:22.43 ID:QMAnFNmO0
>512
コ○ナのKつ○む(三条市議員)に聞けばw
入社してから俺はヤンキーといって仕事もせずガン飛ばしまくる
仕事中に女の子と話てばっかりのバカ息子のま○たかはどの会社に勤めてるんですか?ってww
勤めたかったら養子になれば?その会社で遊んで暮らせるからww
もしくはパ○ルに聞けばw?
5年前、倒産の噂が流れ材料とめた会社はどこですか?ってww
あのまま材料止めてれば良かったんだよw
因みにその社長の言う言葉は池○大○の丸写し
さすが信者!

515名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 22:12:30.70 ID:Fkq7fPu30
お前らが就職出来ない理由はよくわかった
516名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 12:21:53.41 ID:LIAvtRtx0
お前らの探しているお嬢さんはあちらにいる
517名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 14:08:50.34 ID:oHqW5sYc0
>515
さ○かで働いているけどw
今トイレから投稿
仕事中はトイレ厳禁だが俺はw沢とy山のお気に入りだからw
自由にトイレいけるw
518名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 14:39:38.83 ID:PY3wTSVr0
519名無しさん@引く手あまた:2011/10/27(木) 20:54:03.70 ID:zqqLcPYT0
俺もkじのせがれになりてぇ
遊んでくらせる
520名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 20:30:35.52 ID:tiMrFDHN0
新潟は食品関係たくさんあるじゃん
市場関係はどうなの?
521名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 22:41:39.95 ID:7SGVR6vbO
食品なんてやめときな
糞しかない
522名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 07:42:40.75 ID:qrwdWDrb0
>>517
仕事中はトイレ厳禁って そんな会社あるのか。
腹の調子が悪い日は休むしかなくなるよな。
523名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 12:35:37.95 ID:gsMj4Nb30
>522
三条市のさ〇かはそう
腹の調子が悪いのは仕方がなくいかせるけどね
金属加工の現場の方はそう
実際、上の人間のお気に入りは自由にいけるけどねw
ただ、嫌われている人はトイレ行く時、不良出したかのように怒られる

524名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 12:48:26.94 ID:sgV/KzpqO
じゃ催したらその場でやっちゃえばいいのか
525名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 18:35:47.68 ID:2V1yq/Mw0
上越市で就職活動してんなら、キューピートバレイがいいよ。
田舎での仕事になってしまうが、それさえ我慢できるなら
あとは幸せになれる。
526名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 19:13:08.19 ID:OeED1n7y0
>524
うえの人に好かれればいい
もしくは夜勤。
5年前〜6年前の話日勤から中間勤務(17時〜1時)を命じられた奴がいた
8時間ぶっとうしで働くという何故なら土曜日のプラスチックの夜勤者はこの時間帯勤務するから
実際は適度の休憩といって日勤者よりも多くの休憩を取っている
社長はこの現実を知らないw
夜勤は日勤よりもサィクル・タイムが長い
とろがそいつは日勤のサィクル・タイムでやらされたw
夜勤者は日勤の責任者が帰ると、あとはやりたい放題
ジュース飲み放題、タバコ吸いたい放題、成型機は止める(日勤の責任者にはトラブルがあったとかまだ段取りがヘタだからと良い訳していた)
そのころkじま○たかが新卒で入社してきた
あとで上の人の話だと親のごり押しのコネで(なにしろパパがkじ つ○む)。
社長曰く「何でうちの会社に頼み込んでくるんだ!?3ヶ月位したら親のコ○ナに行くだろう」
社長の予想はおおいに外れたこんにちまでいるw
そりゃそうだ。俺はヤンキーといって周囲にガン飛ばす、仕事中に女の子としゃべってばかり
こんなパラダイスの会社は他にないだろうw
夜勤は夜勤でやりたい放題
貧乏クジひかされたのは中間勤務者
だって日勤からはずれると準社員扱い賞与はなし
kじ新卒だから賞与はありww
だからさ○かに入社考えているなら、kじ つ○むに頼むといい
一筆かいてもらえば
俺の息子のま○たかの様に扱えって
そうしたらさ○かはパラダイスw


527名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 20:16:13.93 ID:F1vHxNuW0
なげえよ
528名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 23:56:13.07 ID:64FAwUXS0
さ○か
529名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 00:14:20.61 ID:cxXBqGzC0
コテつけた方がいいんじゃね?
530名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 00:33:04.19 ID:Pu5RxEi90
531名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 06:46:12.52 ID:81KJ5sfRO
北〇銀行てどうなん?たまに長岡の北〇銀行本店に行くんだが、本部の方の受付のババア寝てたぞ。あんな勤務態度で給料貰ってると思うと腹が立つ!
532名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 12:18:59.60 ID:7Drsefr50
TH○ってどうなの?
あがのし。
533名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 12:41:11.50 ID:uL3WmrK/0
?
534名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 14:11:41.23 ID:xZahb1NwP
>526
内部告発のメールした方がいいぞ
535名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 15:59:22.37 ID:TmwaLdspi
536名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 16:08:49.94 ID:cQIvfTa7O
>>531
金おろすときいつも手数料0の銀行だから利用してる
537名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 20:09:40.51 ID:uL3WmrK/0
株式会社ト○スト
538名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 20:37:21.38 ID:CWEIQYz+0
539名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 15:09:08.30 ID:HufwjbW00
イン○ットってマシになったの?
540名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 19:27:12.88 ID:U7rcaYCz0
541名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 22:10:00.17 ID:Uz6m5KWw0
IPネット○ークは光の勧誘でうざかった。
542名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 23:35:55.62 ID:RHa5rUfn0
○○会
別会社つくったかぁ。さすがは世界一のお医者さん。
しかも代表取締役は愛人ババァ。
543名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 00:21:06.94 ID:k6j5bNvQ0
>>539
あそこはブラック企業なのか?営業とかホームページはブラックっぽいけど
電設保守関係はそんなにブラックに聞こえないんだけど
544名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 04:25:09.01 ID:bif0vrP40
>>543
気弱そうな中途を採用して無理セールスやらせて数日でダメにしたり
絵に描いたようなセクハラがあったりしてたのを聞いてたから。
確かに営業絡まない電設保守関係はまだマシかも
ワンマン社長から変わったようだからどうなったのかなと
545名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 13:26:13.45 ID:WY3sJRen0
ブラック
546名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 14:08:46.35 ID:aphV0FVP0
>536
社長公認w
ハロワの求人公開カード
CNC精密旋盤及びマシニングセンタ
CNC精密旋盤って何ww?(NC旋盤のことをサ〇カではこう表現する)
増員ゆえの求人
なぜなら欠員にすると会社のイメージが悪くなるからw
547名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 15:28:01.05 ID:ovyrQOKS0
自分の会社こそ新潟県ブラックNo1と思っていたけど、想像を絶する会社が、
この世の中にはあるんだな…
いやうちも全然よくないけどさ、なんか別の次元で異常だ
548名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 20:05:46.79 ID:hCEmwgSQ0
ハロワのサ〇カの求人
日勤のCNC精密旋盤及びマシニングセンタの給与17万〜(休日は事実上産業カレンダーどうり)
夜勤のCNC精密旋盤及びマシニングセンタの給与17万6千円〜(休日は毎週土日)時給1000円からとなっていた
どう考えたって変だろう?
日勤と夜勤の差が6千円ww
因みに誕生日休暇とかフレックス休暇はあるが事実上有給休暇はないwww
退職金も5,6年前まで勤続3年、今2年www


549名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 22:17:48.35 ID:k6j5bNvQ0
>>544
技術系に友達がいるがそんなに変じゃねーぞ。
古いやり方がたくさんあるみたいでそれに関しては
とことん否定してるけど。

だけど営業とかは大変そうだーね^_^;
まぁ営業が大変なのはこの時代はどこもそうでしょう。。。
550名無しさん@引く手あまた:2011/11/02(水) 19:59:35.61 ID:+g22lQwD0
>548
夜勤の時給が1000円からなら日勤は700円からじゃなきゃおかしんじゃねか?
551名無しさん@引く手あまた:2011/11/02(水) 20:14:58.68 ID:+g22lQwD0
ここのスレ見たことある?
新潟県三条市明間印刷は昇給賞与なし、検索してみな
サ○カについての興味深い書き込みがある
552名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 00:12:19.05 ID:d7puGZeA0
553名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 12:30:43.93 ID:kk25hMLV0
マルタ食品行けって
554名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 15:46:13.87 ID:0eThkoIN0
自己啓ぽいふいんき
無駄に体育会系
555名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 15:55:11.66 ID:nTXjOoKV0
酷い会社なんかいくらでもある。
例えば…あっやばい専務だ
556名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 16:40:23.61 ID:jzn2LqBc0
※トライアル雇用併用求人(期間中同条件)
※3年既卒者トライアル雇用併用求人(期間中同条件)
※若年者等正規雇用化併用求人

明らかにこの三つが書いてある求人は補助金目当てだろw
補助金をもらうことでアルバイト以下の安上がり人材の出来上がり
557名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 08:15:46.17 ID:TobrNJtA0
マルタはいいぞ!
558名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 09:16:10.69 ID:sZaXpwt5O
いい仕事ないかな?ブラックは勘弁
559名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 10:14:10.19 ID:F7a/9+xCO
燕市の某食品会社の○○部長は会社で堂々と不倫していて新年会がホ○ル清○苑であって、酔っ払って女湯に入っていって不倫相手の名前を呼んでいました。
裸を見られた女性はみんな退職していきました。
560名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 14:10:20.40 ID:0G8ufgO40
>>559
燕の食品ってどこ?
561名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 15:11:47.93 ID:F7a/9+xCO
>>560
モッチー
562名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 19:13:05.87 ID:gKGvAPN40
きむら?
563名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 19:37:51.52 ID:F7a/9+xCO
ヒント、ア○ビ○C
564名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 20:01:52.41 ID:b6Yej08b0
マルタやめますか、それとも人間やめますか
565名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 20:11:55.66 ID:b8Euu5sF0
裸見られただけで退職する女も女だわなw
566名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 20:28:18.51 ID:F7a/9+xCO
私は傷つきやすい性格だから被害者の気持ちはよくわかる。
心の傷は一生残るでしょう。
567名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 21:44:02.18 ID:b8Euu5sF0
そこら中の男に股開きまくっておいて心の傷も糞もないだろw
568名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 22:37:54.38 ID:j0Q/UmxnO
世の中には、ネットでも陰口叩いてはならない企業というのもあるんだろうな
経営者が地元の権力者だったり
569名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 22:53:58.28 ID:TobrNJtA0
だからあの企業は名前出すな
570名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 00:26:31.76 ID:HL83BPss0
>>568
地元企業だと同じ職種の人間や、なんらかのきっかけが無いと
県内の人間でさえ、その存在を知らない可能性があります

全国的に有名な、いわゆる大企業はスレが立ってますし
571名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 06:53:22.13 ID:VVuCLpxfO
>>562
ATARI
572名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 12:37:54.44 ID:kcrkrg/P0
>>559
そんなことして、部長に対する懲戒処分は無かったのか?
降格じゃ済まないと思うが。
573名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 16:17:56.76 ID:VVuCLpxfO
>>572
何もないよ。
まだ余裕で不倫しているよ。
あの会社は仕事ができればなにしてもいいみたいだね。
あの会社はモッチーをとかして再利用しているから何十年も前のモッチーが混ざっているよ。ウサちゃんの餌だから。
574名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 20:27:47.75 ID:SAH7aCpm0
>>573

余裕で不倫は三幸の松尾。
パートのおばさんを履歴書見ながらチェックして
×なら確実につまみ食いするカス。
575名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 10:43:21.34 ID:iKP2WB0d0
>551
この書き込みでスレを検索したけど
今サ〇カに融資している日〇政〇〇〇〇〇ってなんだろう?
576名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 23:21:55.59 ID:F2GZ9awW0
新潟○○運輸
やめとけ。生活できん。
577名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 23:33:31.82 ID:vrOLoGSk0
>>576
NSUのことか? 
よく日曜日の日報の求人広告にでてるけど高い給料で出てるよね?
あれは大嘘なわけ?
578名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 14:20:23.96 ID:wgtnYmPB0
新労働法が必要じゃない?
60歳以上を雇ったり中国からの実習生を受けいれると国に7万円位上納するとか…
技術と経験もあり賃金が安い老人ばかり雇用されるんだもの
老人はバブル、30代〜40代は仕事さがし
おかしくねぇ?
そうしたら求人数は増加するんじゃない?
40歳以下はバブル経験していない(ベービーブームと氷河期が重なったし)
その世代が60歳以上になったとき撤廃すればいい!
579名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 14:30:59.71 ID:wgtnYmPB0
>578
補足
正しくは60歳以上を雇ったり中国からの実習生を受けいれると国に”一人あたり”7万円位上納するとか…でした
”一人あたり”つけくわえて
580名無しさん@引く手あまた:2011/11/09(水) 22:54:49.75 ID:7hhMvAfg0
>>578
共感できるよ。俺の新しい現場は技術系で様々な資格を取得しないと
駄目なんだわ。経験有で大量に資格もってるような50歳〜70歳ぐらい
のエンジニアがほとんどな業界で若者は契約社員(ナス無ベースアップ
無退職金無)とかで入社するより他は選択肢は無い
自分はTOEIC970持ってて大学もそこそこのとこを出たし、
会社も日経225の企業の100%子会社だけどそんな状況です。

まぁ世界的にも人は余ってるわけだし,これからはいってきそうだし
景気も悪いし,歳とってる人のほうが社会的に優遇されるのは仕方無い
でしょ。社会現象だから。手に指くわえて待つより行動するしかないかな。
581名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 01:42:06.02 ID:sMUge5+wO
株式会社メディカルエイド神戸

日本一のブラック企業。

いい加減、適当、ルールがない無法地帯。

クライアント、従業員、応募者のすべてに害を及ぼす企業。

いらないから早く廃業すれよ。
582名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 13:49:36.84 ID:wkXeKml90
>578
凄すぎる経歴じゃない
60歳以上を採用した際、
毎月一人当たり7万円位上納(毎月が抜けていた)するシステムがあれば
どれ位の企業が採用するのか興味深い
俺なんかはバブル景気の就活を直前で経験しなかったから…
30歳前後以下は不況があたりまえの世代だし
バブル世代以上はスタートラインが俺達よりもいい
今度TVタックルに出演(冗談w)して持論を述べてくるわw
人気が出る頃を見計らって市県国(衆参)の選挙に出馬して政治家になるわwww
一生、左ウチワで暮らせるわwww
583582:2011/11/10(木) 14:42:25.76 ID:wkXeKml90
バブルがハジケタ時、企業側曰く「勉強してイイ人材が採れる」
言ってたけど嘘だと思わない?
三条市のサ○カで働いていた時、コ○ナのkじのセガレが入社してヤリタイ放題
別の工場へ行けば「どこも行く所がないからこの会社に来たんだろうが」
地方の5流大学出身だと県央地域だと働く場所がない
バブル以降かえって、経営者側がヤリタイ放題になったんじゃない?
今の60歳以上が日本を築いて壊したって感じ
584名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 23:00:57.18 ID:85+NCVmvO
Yoshidanokimura食品
585582:2011/11/11(金) 11:28:19.16 ID:pm61u8Fz0
群馬のスレで大卒の状況ってどうなのかって書いたんだけど悲惨なんだな
一流〜二流は違うだろうけど
多分、本当だろうな
586名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 13:03:14.87 ID:bym+1bxZ0
やめとけ っていうか
入れるところに入っておけ。
無職よりも、文句言いながら働けるところがあったほうがマシ。


らしい。
587名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 13:47:22.95 ID:pm61u8Fz0
三高、三条東(進学校)を除く高校は地場の工場に簡単に就職して正社員として働けるじゃない
俺なんかは5流の高校〜5流の大学にいったんだけど、大卒だから就職先がみつからないww
3流〜5流の大学出たヤツはフリーターってのは少しおかしくねぇか?
県央地域は勉強して5流の大学へいくより地元の高校へ進学したほうが有利ってことか?
588名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 13:51:21.66 ID:pm61u8Fz0
258 名前:私事ですが名無しです :2011/11/01(火) 22:48:00.91 ID:erhwzNvK0
サ○カがヤバイって話
本当なんだけどなぁー
第○、北○、信○はムリって話
融資は日○政○○○○○らしい

この融資先って何?
589名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 14:10:28.47 ID:w0672dy10
MARCHのC卒
キヤノンにて財務・経理5年⇒労務5年⇒人事10年
家族の事情で、新潟へ
年収900万から500万にダウンしたが、仕事楽です。
新潟市内、○○工業団地の総務です。
590名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 14:13:49.55 ID:B7GCk2OI0
591名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 02:23:58.20 ID:AfaKo5f30
>>578
なんだこれは?もちろんネタだよな・・・
592名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 02:33:23.30 ID:AfaKo5f30
そもそもなんで企業は自分じゃなくて、その老人や中国人を雇うのか考えたことあるのか?
お前らより遙かに優秀だからだよw
593名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 11:47:40.83 ID:U9dGW23t0
らしい。
594名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 12:34:13.03 ID:bY4jmtiQ0
>592
逆に質問するが遙かに優秀な中国人が働いている町工場はどこにあるんだよww
お前あれだろう
社長のセガレとか取り巻きなんかじゃないのww?
自分達の正当性を擁護するためのスレじゃねぇのwww?
595名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 12:42:40.48 ID:bY4jmtiQ0
>592
もしかして三条市の惨禍関係者じゃねぇのw?
工作員ついにキターーーーーーーwww
惨禍にいたか?遙かに優秀な中国人w
ほとんどの幹部連中は中国人使い物にならねぇって嘆いていたし
毛嫌いしてた人間も多かったけどな!!!!!!!
596594:2011/11/12(土) 13:04:37.67 ID:bY4jmtiQ0
老人は確かに優秀だ
今の団塊世代より上の世代は戦争経験世代
不謹慎な言い方ないなるが人手不足だったろうし
製造業の派遣があったか?東南アジアに進出してたか?
老人が若者だった時代と今とでは労働環境全く違うんじゃねぇのか?
だから老人達は優秀になる環境で働いてきたんじゃねぇのか?
>592論破してみろ!!!!!
597名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 15:33:09.84 ID:RdaWCon80
ゼ○ラルス○ッフって結構やばそうなので有名なんだな知らなかった
少し前にデザイナーの求人に応募したんだが……
面接に同行してた制作部の若い兄さんも目が死んでたし
やっぱりどの部門もブラックなんだろうか
598名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 17:06:02.92 ID:w/ikh4l60
>>596
論破も何も君の言うとうりなんだけどw
ただ、一つだけ言わせてもらうと老人が優秀になる環境だったとかなんてどうでもいい
企業は現時点で老人が優秀なら老人を使うだけ
599名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 17:09:28.60 ID:w/ikh4l60
>>594
ん?松下なんかじゃ積極的に新卒の外国人受け入れてるぜ
そもそもこの厳しい時代に日本人とか中国人とかで差別なんかしてる余裕は全く無い
少しでも優秀な奴を採ろうと、どこも必死なんだからさ。
600名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 17:20:54.45 ID:w/ikh4l60
優秀な外国人が職に就けなくて、無能な日本人が職に就けるっておかしいと思わない?
あえて言えばこのスレの趣旨の悪い会社ってのは、採用の際に差別をする老人や外国人を採用しない会社だな
601名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 21:04:42.92 ID:U9dGW23t0
2点w
602名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 23:21:27.14 ID:yFO48tmS0
新潟に限らず電気工事の会社は絶対に辞めておけ。
トライアル雇用や若年者採用、既卒者採用などをはじめハローワーク
から政府の補助金を搾取して、補助金が切れた段階でリストラする企業が
ほとんどです。入ったら絶対に後悔する 絶対にやめておけ。

配電などは電気工事組合に加入しないとできず,インフラ関係は
基本的にはユアテックとかその関連企業、組合加入の一部のでかい
会社だけうま汁すってるだけ。後発の企業は引込線工事株式会社に
ピンハネされるシステムになってる・・・

そういう状況なのでほとんどの零細が建築の下で仕事をするため、労働
条件、待遇ともにブラックすぎる。新潟で絶対に電気工事業界には
入るな。そして電気工事士は取るな。利権組織ができあがってしまって
いるので金の無駄。
603名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 23:53:12.76 ID:K1mbnrKN0
そうか。電気はダメか・・・
そこまで言うならダメなんだろうな本当に。
604名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 01:55:14.79 ID:AZQOfSjw0
>>601
それだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず馬鹿にした書き込みを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わないから 自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、>>601からは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
605名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 03:04:52.21 ID:XqdUNHpd0
606名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 07:01:28.94 ID:W6GJEBtJO
係長クラスが下をえこひいきする会社はやめておけ
現場リーダーが糞だと職場全体が糞になる
607名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 14:58:17.45 ID:WB9L4b/80
>598
あっさり肯定しないでよw
>599
優秀な中国人ってのは日本人並みの賃金貰っているわけじゃない
現実そんな中国人は一部じゃない?
大体は日本人の半額ぐらいの賃金
地場企業も中国人が優秀ってなら日本人並みの給料をだせばいい
今の団塊世代だろう?学生運動やったの
だいぶイイ時代に生まれたヤツが多いスレだな
608607:2011/11/13(日) 15:16:38.79 ID:WB9L4b/80
老人にしてもそうでイイ賃金貰っているのは一部だろう?
大体は再雇用される時、賃金が安くなるわけじゃない?
経験・知識があって優秀な老人が採用される
だから俺は老人、中国人が本当に優秀なら税金をかせばいいと思うわけ
本当に優秀ならだすんじゃないの?
団塊世代の連中が今の40歳以下に生まれててみろ
俺と同じ事言うじゃねぇの?
あの世代以上ってのは戦後の日本を自分達で復興してきた自負があるんだろう
その自負で何をしても許されると思っているんじゃねぇか?
今の日本ってのは老人の妄想的暴走が止まらないって感じ
バブル以降優秀な人材採用してきたんじゃねぇの?
結果、今の日本w
妄想どうりの日本だったらもう少しマシになってるんじゃねぇの?


609名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 21:07:43.34 ID:WB9L4b/80
>604
キレ者とみた
だから自分の無知バカさ丸出しの質問をする
@松下が外国人を採用していると引き合いにだしたが今の経営陣は国際競争に勝って内定を貰ったのか?
もし老人達が大学生だったら反発したんじゃない?
バブル以降、採用されてきた優秀な人材達は国際競争で(主に家電)で韓国にまけたんじゃないの?
自分達は負けといて国際競争に勝つ人材ってのはおかしいんじゃない?
A新潟の企業(特に県央地域の地場企業)で松下(もしくは大企業)を引き合いにだし世界の流れを語るときがある。
地場企業で大企業並みの給料、待遇の会社はあるの?
俺は少なくとも県央地域ではそんな地場企業があるとは聞いたことがないけどね。
B真にブラックは老人、中国人がコストダウンになるといって採用している会社じゃない?
俺が三条市の惨禍で働いていた時、中国人達と仲良くなった時、給料は日本人の半分以下だったけどね。
C今の団塊世代以上が退職していれば、人あまりは起きなかったんじゃないの?
@〜Cまでの感想をお願いします

610名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 09:39:04.99 ID:wmHUzcLp0
611名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 13:26:13.94 ID:k1SgA3ax0
サ○ウ食品の部長
参考の松尾
612名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 15:07:31.01 ID:wmHUzcLp0
サトウ食品
613名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 15:45:54.10 ID:7/44Kk180
614名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 17:05:34.66 ID:lBT2kJLSO
き○○○品
615名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 20:11:51.26 ID:aLsA1ZwL0
三条市の小○樹脂工業。
616名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 21:11:09.78 ID:gNRyaHJwO
ニチロサンフーズとかどうなんだ?
617名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 22:53:19.61 ID:GJKMusO40
>>597
やめとけ。
年増のババァやヅラや信者のデブ見てたら具合悪くなるぞ。
今いるやつらは他に行くとこないから仕方なくいるだけだろ。
時給換算したら500円切るぞ。
618439:2011/11/14(月) 22:57:27.26 ID:O33PHkVR0
なんで県央とかゆう言葉を使いたがるのかなねえ。
優越感に浸りたいのか?
新潟の経済にほとんど貢献してないのに。
恥ずかしいから県央なんてゆう言葉は使わないで欲しい。
近いうちに日報抄にでも投書するわ。
619名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 23:46:46.00 ID:mCxgBkZE0
寝ようと思ってたのに質問があったからとりあえず答える>>609
@今の経営陣が学生の頃は冷戦してて国際交流なんてごく一部の限られた人しか出来なかった
よって今の経営陣は国際競争に勝って内定を貰った訳ではないと思う
老人が学生だったら反発するかどうかは分からない
確かにサムスン電子には押されてる。でもこの劣性をひっくり返すために強い人材が必要

A松下は確かに大企業過ぎだけど、県内でも日精をはじめツガミ、トッキ、有沢なども国籍を問わずに優秀な人材を積極的に採用している。
そしてTPP交渉参加でその傾向はいっそう強くなると予想される
残念ながら県央地区に大企業並みの給料の会社があるかどうかは分からない
Bコストダウンしている会社=ブラックですか?
C民間企業の団塊の世代は60歳になれば誰でも強制的に退職しますが?
620名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 23:52:47.17 ID:mCxgBkZE0
なんか劣等感にまみれた何の意味があるのか不明な質問ばかりでまともな質問は一つもなかったわ
何度も言ってるけど、今の時代は老人とか外国人とか関係ないんだよ
新卒が有利なのは多少あるけど、既卒になればもう平等な能力主義だぜ
621名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 02:20:06.74 ID:Zsu575Z/0
622名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 06:52:51.96 ID:siueSFZkO
>>616
ニチロの子会社なら良いんじゃない?
同じ食品の生産職ならそういう会社で働きたかったわ
今のところは上司がダメ。組織メチャクチャだわ、有給取れないわ…
623 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/15(火) 06:58:56.69 ID:MInbj7BR0
>>619
Aに列挙した企業に偏りを感じるw
624名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 08:53:59.84 ID:hj2Kp6YdO
ニチロはたぶんブラックじゃない
給与関係は残業代も全額しっかり支払ってくれるって
625名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 12:23:38.43 ID:FgJBSzklO
このスレって平和だと思うの。
だって>>619のカキコミを観たら、プラズマテレビを思い出しちゃったの。


当時、部品を納品していた町工場の従業員は、勝負!勝負!!と騒いでたの
626名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 13:01:59.73 ID:Zsu575Z/0
ニチロ
627名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 21:48:56.98 ID:eVTjzIb20
ん?なんだ、全く異論反論が無いじゃないかw
まさかこのまま論破されて終了なんて芸が無くてつまらないんだけど。
628名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 22:17:15.68 ID:eVTjzIb20
629名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 02:44:52.48 ID:Kl1uRARg0
            ____ ____
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄    _/⌒  ⌒\_
   └′   /:●))(__人__)((● \ ぐぇあ
        |     |r┬-|      |
630名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 20:16:54.40 ID:9U2dIPhi0
>>622
おっとマルタ食品の悪口はそこまでだ
631名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 21:28:34.02 ID:iz8srD8fP
日祐電子って一時期派遣が多くいたけど
今どうなってるの?
632名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 22:01:39.36 ID:pRJBd2n00
633名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 22:15:52.16 ID:i15hUPQ4O
タウンページ配達員さんが配ってるけど
あの仕事儲かるらしいな
634名無しさん@引く手あまた:2011/11/17(木) 00:59:44.33 ID:hZjuT+5U0
やっぱり予想道どうり>>609は論破さえたとたんにトンズラw
まるで今まで面倒なことから逃げ続けて、これからも逃げ続けるお前らの人生そのままだねw
635名無しさん@引く手あまた:2011/11/17(木) 02:05:14.51 ID:U+htj/ez0
>>630
知らないうちに、マルタからフォローされてたw

頑固おやじ
@marutagk
636名無しさん@引く手あまた:2011/11/18(金) 19:52:52.71 ID:dazREwD80
なんかさブラックって便利な言葉だよね

Q:なぜ会社を自己都合で辞めたのか?A:ブラックだったから
Q:なぜ再就職出来ないのか?A:ブラックしかないから

そして、ブラックブラック言ってるうちに30代になってブラックですら採用されなくなる・・・
637名無しさん@引く手あまた:2011/11/18(金) 22:36:31.75 ID:yLjbap2F0
さんこうの松尾www馬鹿すぎるwww
638名無しさん@引く手あまた:2011/11/18(金) 22:43:39.14 ID:1q1/ReHo0
>>635
時期社長とかいうやつ偉そうに調子乗ってるしな。
バカの取り巻きはパチンコ好き。
やめとけ。
639609:2011/11/20(日) 15:18:00.45 ID:Vv1tDdfI0
単にいそがしかったから
AについていえばTPP参加すれば三条市の市長曰く「三条の経済がプラスになる」
派遣、中国からボランティアと称し日本人の半額以下の給料で働く中国人がもっと増えるだろうなw
だが正雇用が増えるとは思わない
640609:2011/11/20(日) 15:23:09.85 ID:Vv1tDdfI0
639の続き
Bについていば論旨のすり替えじゃない?
コストダウン=ブラックですか?
コストダウンの中身によるんじゃない?
Cについては普通の町工場は退職しないけどね
再雇用で安い賃金で雇用されるから
俺も諸事情で毎日書きこみできるわけじゃないからw
俺はトンズラしないよ
641609:2011/11/20(日) 15:27:48.73 ID:Vv1tDdfI0
>618
燕三条という言葉を使いたくないから”県央”という言葉をつかっただけ
投稿してやれ!
三○新聞にも投稿しろ!
俺も同じ気持ちだ!!!
642名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 15:39:06.38 ID:MqejAIOm0
これから彼氏に会ってフェラチオをしなければなりませんが、
フェラチオの仕方がわかりません。
口の中に精子を出してもらって飲んであげたいのですが・・
643名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 22:10:36.90 ID:ZMuUrjSH0
アッー!
644名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 19:28:21.31 ID:fm7Cbcv1O
>>614
その会社は2月3月から翌年の鏡餅を製造している会社でまちがいないですね。
645名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 23:18:32.10 ID:UfOcVGbN0
>>639
ん?なんか俺の話の意味が伝わって無いようだな
TPPでなんでボランティアの中国人が来るのか分からないけど、仮に来て給料半分で働くならそれがその仕事の相場になる。
君の言うとうりなら君は今、仕事の給料を相場の倍ももらってるって事じゃんw
俺はそういう不条理が無くなると言ってるだけ。

人を切るコストダウン=ブラックなら日本を代表する企業はみんなブラックなんですけど

>再雇用で安い賃金で雇用されるから
意味が分からない。再雇用されるって事は一度解雇されて退職してるって事じゃね?
退職しないで再雇用って矛盾していますよw
646名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 02:43:41.72 ID:0y2ev+9g0
アッー!
647名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 07:04:37.59 ID:Z4nnFbvxO
>>644
餅って結構長持ちするんだなー
一週間で賞味切れるやつ作ってる俺からすれば羨ましいわ
648名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 08:28:17.92 ID:d0bAl8xrO
>>647
前の餅をとかして再利用しているよ。
649名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 09:43:06.48 ID:iiwwt8sK0
マジレスすると、空気に触れていればスグにカビるけど
今時の真空パックなら2年は大丈夫。
650名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 10:17:01.01 ID:d0bAl8xrO
>>649
毎年前の餅再利用しているから何十年も前の餅が入ってることになりますよ。
そんなもの食べたいですか?
651名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 10:20:50.95 ID:oLqA3K5V0
ジャパンシーネットワークは給料出ないから辞めとけ
652 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/22(火) 19:55:58.06 ID:r2RIu4Cn0
a
653639:2011/11/22(火) 20:29:01.04 ID:MGLEzrCN0
>645
だからその再雇用で安い賃金で老人はバブルじゃない?
TPPに参加すれば三条も活気ずくかも
正規雇用有効の求人倍率は増加しないじゃない?
日本人の正規雇用一人採用するよりは中国人2〜3人、もしくは派遣、老人のパートを採用したほうがいいってことになるんじゃない
だから老人と中国人(日本人の半額程度)に課税しろといっている訳




654639:2011/11/22(火) 20:32:15.44 ID:MGLEzrCN0
老人(だろうw?)老獪にのらりくらりかわすなw
>619の@について一言
時代は関係ないといったのあなたじゃない?
655名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 00:15:38.40 ID:jviT0SHM0
ますます意味が分からなくなってきた
釣り覚悟でマジレスする
ブーム=バブルだと「バブル」って言葉の意味を勘違いしていませんか?
バブルって実態価値に対して過剰に高い経済価値がつくことですよ
君の言う老人バブルは老人の賃金が高騰するって意味ですよ
しかも老人と中国人に課税するなんて暴論を書いたのも君ですかw
656名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 00:26:51.44 ID:jviT0SHM0
>>654
はい、時代は関係ありません
よって今の経営陣層が若い頃は国債競争が無かったことと、今の就職難とは何の関係もありません

煽る訳じゃ無いんだけど、残念ながらあなたが就職出来ない理由が分かる気がします
社会が悪い、時代が悪いと言うのは簡単ですが、それでは何も解決しませんよ
こんな時代でもちゃんと就職出来てる人はたくさんいます
あなたもがんばれば就職出来るはずです、がんばりましょう
657 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/23(水) 00:45:38.14 ID:xLA+oRNx0
青○組

極悪ファミリー企業、DQNの巣窟
事務所のババアはイジメ、パワハラ大好き
658名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 02:15:46.92 ID:RVD5vcW70
659名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 04:46:52.20 ID:jviT0SHM0
「働きたいけど働けない」っていうニートには朗報。最初から働く気のないのはぶっ殺せよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321988077/l50
660名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 05:00:57.02 ID:RVD5vcW70
661名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 19:59:20.23 ID:02vQ3grI0
>>574
そんくらい別にいいだろうがw
そんな楽しみがなきゃ仕事なんてやってられんだろ。
662名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 20:18:02.79 ID:02vQ3grI0
>>618
お前の近いうちってのは永遠に来ないんだよなw
分かるよ、負け犬野郎。
663名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 21:40:07.29 ID:o05KF6WY0
今日面接に行ってきました。仕事内容はルート配送です。

俺「面接に来た○○と申します!よろしくお願いします!」
履歴書を差し出すが社長が履歴書は見ないで
社長「はいよろしく。ところでおめさんクルマの免許もってんけ?」
俺「はい持っています!今日もクルマで伺いました!」
社長「じゃあ明日からこれっけ?」
俺「(思うわず)はい!大丈夫です!」
社長「じゅあよろしくね」
社長席を外す


明日、出勤した方がいいでしょうか?辞退した方がいいでしょうか?

迷っています・・・。
664名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 21:58:35.57 ID:RRDZxH5UP
>663
行けよ
665名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 23:03:50.37 ID:Lnbt2gYH0
>>663
とりあえず行けよ
666 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/25(金) 07:40:20.51 ID:oQuDvwnw0
こまけぇこと言わないのはいい会社だ
667名無しさん@引く手あまた:2011/11/25(金) 12:37:47.08 ID:EqYeDjuW0
パートのクソババアどもいい加減にしろよ
嫌ならいつでも辞めてもらって構わないんだぞ
668名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 09:13:58.90 ID:00fzxrh3O
でもホントに辞められたらちょっと困るだろ?
669609:2011/11/26(土) 14:12:49.07 ID:yf1m76aJ0
>663
656のスレを読んで働け!
>668
困らないじゃない?
人なんてのは派遣から頼めばいくらでもいる
ハロワも人であふれている
人なんてのは使いすて
三条市の惨禍で学んだw
670609:2011/11/26(土) 14:21:57.23 ID:yf1m76aJ0
老人(団塊世代)はいいな
戦争も経験していないしな
スレ違いだけど俺の意見はこう
自衛隊の海外派遣が話題になった時
若者に戦地へ行かして命を散らすのかという意見があったが
小沢一郎の言う国連軍っていうのは団塊世代を中心にしてシルバー自衛隊にすればいい
老人は元気なんだからw
シルバー自衛隊を海外に派遣すればいい
論旨スレ違いの意見だけどね
671名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 14:24:25.98 ID:/qjtugrM0
>>663
じゅあはヤバイと思う
じゃあだったらいいんだけど・・・
672名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 14:38:05.51 ID:TYDvlJru0
673名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 23:19:28.95 ID:z+kngXL10
さんこうの松尾ってちゃれんじゃでばばぁ食いまくってくびだろ??
伊勢丹でも好き放題だったぜ、かなちゃん可愛そうっすwww
674 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/27(日) 00:15:16.76 ID:LgzI/kRt0
青○組だけはやめとけ

履歴書に傷がつく
675名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 02:05:20.86 ID:CP9EAXF60
つ絆創膏
676名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 08:12:44.07 ID:wQgvTmPV0
しかしまだ名前の出てこないブラックもあるよな。
もういつも出てくるところは確定。
何かしら問題あるブラックだが・・
そこ働いている奴らには敬意を払いたい。洗脳されてるのか?
677名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 11:36:26.85 ID:FdZdnLoX0
名前の出てないとこって砂粒みたいな零細企業?
自分の勤務先も相当ブラックだと思うが、零細の話聞くと信じられないようなことが
山ほどある。
678名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 21:40:26.69 ID:lsKeTFCF0
いつまでそうやって零細をブラックだなんて笑ってられるんだろうねw
679名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 22:04:17.61 ID:lsKeTFCF0
なんていうか無職でも親元にいれば食うには困らないからねw今のところはw
お前らを見てると、なんとまぁのんびりしてるというかぬるま湯に浸かってるというかw
680名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 22:27:02.24 ID:GvmFmmvZ0
ヤバイと思う
681 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/27(日) 23:35:52.64 ID:XR7kemnX0
求職者支援制度の適用条件見てみろ
しばらく仕事ないから世帯で蓄えあるならそれで食い繋いでろってことだよ

逆に無計画で貯金ない連中が暴動とか起こしかねんから
ムリして雇用したりいろんな支援しなきゃならないんだろ
682名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 02:49:01.28 ID:EhhYIBry0
働いている奴らには敬意を払いたい。
683名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 08:50:50.10 ID:AgCVwlpK0
ある程度の年で独身になるともう
カネかせいでなにしたいこれしたいってのが一気に失せていくな
マジでやばすぎる
684名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 09:29:01.49 ID:EhhYIBry0
可愛そうっすwww
685名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 16:50:54.43 ID:Z66Vo8xg0
数年前マルタを受けようと思い会社を見に行ったが
事務所まで白装束着てるんだな
なんか臭いも苦手なんで受けるのやめたわ
今思うと受けないで正解だったとおも
686名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 20:04:19.52 ID:FhnJbW2/0
>>685
まル多食品wwwwwwwwww
687名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 20:08:12.42 ID:0qwZJ7pO0
【社説】「1人で100社応募、1社に10万人が殺到、有名企業ばかり何十社も」…呆れた就活DQN
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322438977/l50
688名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 20:09:39.28 ID:0qwZJ7pO0
17 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) 本日のレス 投稿日:2011/11/28(月) 09:18:41.76 BO0vRMJ80
23歳迄に、どこでもいいから
正規の社員、職員になっておく事を
強く勧める、夢やこだわり、プライドに
縛られ過ぎて、23歳を超えたらもう
終わりだよ、23歳までなら、あとあと
転職も可能。
来年以降は、必ず今迄以上に悪くなります
689名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 20:18:00.42 ID:AgCVwlpK0
こういうのが出てくると景気も底打つ・・・???
690名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 20:59:12.25 ID:0qwZJ7pO0
>>689
君は何を言ってるんだ?
景気なんて2009年3月にとっくに底を打ってるんだがw
まさか80年代後半のバブルでも来るのを待ってるのだろうか・・・w
691名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 22:11:22.76 ID:+oTk9+TG0
底なんかないよ
692名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 22:53:39.63 ID:8kJo2jgg0
>>685
オレも行かなくて良かった。
さすがに今は信濃川に垂れ流しはやってないだろうな。
ザ・ブラックですな。
693名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 23:03:13.19 ID:4UTUTyPpP
丸太に限らず食品系は臭いがキツイわ
食肉加工の工場なんてすげーぞ
思い出しただけで吐きそうになった
694名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 19:06:28.01 ID:0QiKZl7h0
>>690
おまいこそなにいってんの
表現なんてニュアンス伝えればいいじゃん。
おまえの表現もかなりわかりにくいよ。
695 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/29(火) 19:48:55.12 ID:n5HHjv+30
青○組名物パワハラババア

渡辺真○子

死ねよ糞虫が('ω'`)
696名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 21:42:02.14 ID:0QiKZl7h0
>>690
加えると
お前自身はバブル(景気回復)待ってない、ってことを言いたいのか知らんが
景気ってのは必ず循環ってのがあるんだよ。
景気が回復しないと確信してる・・・とかあんまり言うなよ。この世の中の
経営者という生き物の100%は景気回復を祈ってる。
お前はその生き物から餌をもらってる身分だと思う。口が裂けてもそんな下らんことは
言わないほうが身のためだから。
697名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 23:29:49.04 ID:83j9g4T/0
渡辺真知子
698 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/30(水) 00:28:44.63 ID:uU0pjhoz0
699忍法帖【Lv=9,xxxP】:2011/11/30(水) 02:40:18.99 ID:xZuJ7kYc0
○○○利○
700名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 12:57:52.59 ID:qLiy7ey80
690 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 20:59:12.25 ID:0qwZJ7pO0
>>689
君は何を言ってるんだ?
景気なんて2009年3月にとっくに底を打ってるんだがw
まさか80年代後半のバブルでも来るのを待ってるのだろうか・・・w
701696:2011/11/30(水) 17:09:56.53 ID:dIlqP+/E0
ん?なにこれ?コピペってやつ?

どーでもいいけどちょっとは明るくなろーぜ・・・
おれはオッサンだけど若い連中の明るいとこだけは見習いたい。
702名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 22:53:18.85 ID:cybtjml40
>>701
いや、別に回復しないんじゃなくて、もう回復してるって言ってるんだが。
そりゃ君には常に世の中が不景気でいてもらわないと再就職出来ない理由に困るからねw
今は景気が悪いから〜ってなんでも景気のせいにしてりゃ自分は傷つかないからねw
703名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 23:17:52.41 ID:lhleCsHC0
何を見て回復してるっていうのさ
704名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 23:44:49.01 ID:dIlqP+/E0
おいおい・・・無職の俺をバカにして喜ぶとは
俺も多少世の中のひとに役立ってるみたいだな。
705名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 23:58:59.30 ID:xZuJ7kYc0
ん?
706 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/01(木) 03:57:13.75 ID:cLmUXyZe0
707名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 05:38:46.99 ID:cISbUzDkO
食品だけど、被災企業の代打で忙しかったのが未だ尾を引いてる
休み取れないくらい忙しくて、ボーナスも例年より多くて、とても不景気には思えないわ
708名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 07:14:48.55 ID:Rb6yLey40
概ね的には回復してんだ?
どこも真っ暗というわけじゃないんだな
709名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 15:13:46.81 ID:UngTDf6o0
わかりにくいよ。
710名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 13:36:15.97 ID:XKi+e1DV0
今年26歳、新潟市内の某IT企業に勤めたが年収が額面210万で見切ってやった
1年死ぬ気で勉強して公務員になったよ。30歳未満のやつは公務員も視野に入れた方がいい。

あと新潟のITは東京の下請け、銀行の下請け以外は崩壊しかけてるから辞めとけ。
仕事一切ないからな。
職業訓練とかの助成金でなんとか成り立ってる企業がどれだけあることか。
711名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 20:23:30.21 ID:KgAdKwCv0
どーでもいい
712名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 23:03:25.59 ID:U/RYE39/O
おまえのレスのほうが
どうでもよい
713 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/03(土) 01:31:00.62 ID:3KylMzJd0
714名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 03:45:33.69 ID:KyeFPWJc0
715名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 12:09:22.94 ID:VAa2OuKX0
>>713
AKBオタ
>>714
ちょっとわるいけど
グロ認定させてほしいマジ
716名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 19:54:28.90 ID:yHkrmXFw0
>710
IT企業って、職種はSEかPGだったのかな?
激務だし、システムってどこも安く買い叩かれちゃうけど
額面210ってありえなくない?
事務方(特に女性)ならありえる数字かもしれないが
717名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 23:18:49.16 ID:ljjast1S0
>>710
仕事しながらだと公安系しか受かる気がしない
718名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 23:36:58.49 ID:lhdT9yha0
710です

>>716
SEだよ。ボーナスなしで残業代もなしw大卒なのに

>>717
公安系でも民間よりずっといい
ちなみに俺は仕事しながら勉強して合格したよ
合格したら速攻やめたけど
719名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 11:24:53.93 ID:V4A4+9mV0
>>718
合格したのは公安系?
差支えない程度に教えて。
国家・地方・T種とか。
720名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 17:15:40.60 ID:CsYH8aJ90
721710:2011/12/04(日) 17:23:23.11 ID:3pjjPbBY0
>>719
俺は某市役所だよ。仕事帰り予備校通えばチャンスあるよ
722名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 20:12:01.59 ID:V4A4+9mV0
>>721
現在、会社に解雇されて無職状態だから公務員考えている。
今は、いろいろ情報収集中で貯金はそこそこあるから
専門学校に通って目指すか検討している。

大卒だが凡人以下で公務員の勉強したことないから1から勉強することになる。
半年とか勉強して合格できるほど甘いものじゃないだろうと思っているから
長期的にプランを練っている最中。

(´・ω・`)同い年で同じようなこと考えているから他人事に思えないな
723名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 22:17:10.00 ID:CsYH8aJ90
チャンス
724板金社長:2011/12/04(日) 23:13:22.20 ID:srvMh6C10
諸君、バキュームカーに乗って汲み取り屋さんをやらへんか。
お前たちは俺より若いんやから、もっと積極的にならなあかんよ。
725名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 23:31:43.55 ID:YR0gez8i0
積極的な若者は県外に出ちゃってます><
726名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 01:34:52.44 ID:HtQBdsoc0
休み取れないくらい忙しくて、ボーナスも例年より多くて、とても不景気には思えないわ
727名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 07:58:50.38 ID:/leu9AUc0
そりゃ業界次第だろ

土建屋は震災復旧で有資格者探してるぞ
もちろん東北長期出張な
728名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 12:46:23.95 ID:HtQBdsoc0
チャンス
729名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 19:13:28.65 ID:kJp4Oa090
青○機工建設?
730名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 23:49:13.49 ID:R8uNKEeW0
ってか、公務員目指す社会人って星の数ほどいるぜ
そのほとんどは合格できないまま会社に居座り続けてる
今まで何の努力もしたことの無いお前らが入れる余地があるわけ無いだろ
731名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 23:50:49.82 ID:R8uNKEeW0
それに公務員って20代なら平気で手取り20以下とかだぜ
残業無くて首にならないってだけで仕事自体は決して楽ではないぜ
732名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 00:13:02.45 ID:wN7q22cT0
おいおい・・・
733名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 01:49:43.93 ID:Mvse+dRP0
月々の手取りはそうかもしれんが、ボーナスや他の面が違いすぎる
734名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 01:54:32.21 ID:Fd/lXUOK0
発表になったこの冬のボーナス予測は
民間30数万円
公務員70数万円

何この差
逆じゃね?
735名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 07:35:46.05 ID:yP+eVp9N0
>>734
民間の平均はボーナス出したところの数○社の平均
出してないところは含んでない(←みんな解ってないマジック)
736名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 20:19:47.24 ID:0v/p8Mmp0
どこも真っ暗というわけじゃないんだな
737名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 20:41:02.89 ID:tRcW2xSn0
おいwお前ら手遅れだけどどうすんの?w

ひきこもりやニートが社会復帰できる限界は20代前半まで それを過ぎたらもう取り返しが付かない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323103285/l50
738名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 22:52:50.98 ID:HpToFpeL0
やめとけ。新津の○医者さん。
カツラや愛人の顔みると吐き気がするわ。
739名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 22:53:45.46 ID:CkBfYbn30
その業界でないと生きていけない人間
740名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 00:23:52.39 ID:EMa7XTV70
>>734
ソースをきちんと確認しとけよ。
リアルでそれが正しいと思ってると恥かく。
741名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 21:08:55.02 ID:bOGuJVbNO
長岡の山○電子工業を10月にハロワ経由で応募して1ヶ月経ち連絡が来なくハロワが催促しても来ない。当の本人に知らせなくハロワだけに不採用通知。書類返却も催促するまで忘れてると言う素晴らしい超優良企業が募集してます。
742名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 21:55:33.29 ID:mS/B0JVmP
まさに採用する気のないカラ求人の典型的パターンだな
俺なら苦情TELするわ
743名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:43:31.36 ID:UqXRD20y0
>>741
マルチで書き込みしているお前のそういうウンコちゃんに相応しい対応されたんだな
担当者GJだわ
744名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:49:16.93 ID:wwDJ5zv70
「1ヶ月経ち連絡が来なくハロワが催促しても来ない」
この時点で不採用はわかるけど
会社がこの人材は不採用だな、と思った後の対応の悪さは
手のひら裏返した超優良企業の特徴の1つとして勉強できたと思えたらいいのかも
745名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 00:43:12.52 ID:XxnzKMat0
>>741
その程度の事なんかどこの会社でも日常茶飯事なのにわざわざ鬼の首を取った様に
マルチポストして大騒ぎするから中途採用者って敬遠されるんだよ
ちょっと気に入らない事があるとすぐに労基署に電話するし、給料が安くて電話する奴までいる始末・・・
746名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 01:29:08.60 ID:cT54eRZM0
おいバカw
747名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 21:28:26.96 ID:/7qN16Ad0
177 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) 本日のレス 投稿日:2011/12/10(土) 20:06:53.21 1R6b3IYj0
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない

それに比べて おまえらはなんだ…!?

必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……ただダラダラと過ごし…
748名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 21:30:00.26 ID:/7qN16Ad0
おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその愚痴だ
就職できないのは社会が悪いのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ 世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ世話を焼いてくれない
債務問題における財務相・金融庁、銀行
就職・生活保護問題における厚労省
連中は 何か肝心なことをしてくれたか・・・・?
していないだろうが・・・・!
これは企業だから 省庁だからってことじゃなく
個人でもそうなのだ
大人は支援したりしない
それが基本だ お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて こんな板にいるのだ
無論中には 支援を強調する大人もいる
しかし それは強調する側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
749名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 22:14:47.26 ID:Z68ymjKq0
最近入ってすぐ辞めた会社、
裏にヤ○ザが付いていたとは・・・。
まあ業界的に多かれ少なかれあるわな。
750新潟爆弾社長:2011/12/10(土) 22:32:04.09 ID:jz/U47KYO
諸君、2011年の不況下で何を恐れとんねん。
俺は若いお前たちに、大胆不敵さを伝授したいんや。
バキュームカーの運転手になり、汲み取り屋さんに転職する様な豪胆な奴になるんや。
751名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 01:08:12.24 ID:xYY2B7w/0
新潟 に問わず 電気工事業界 はやめておけ!!!!
前勤務していた会社が…1年足らずで4回もハロワで募集してるし。

中小零細の上に仕事が無い癖に、トライアル雇用とか雇用調整金で
政府から金もらえるからふんだくって、猫の手でも借りて工事を早く
安全に終わらせようとしてるだけ。電気屋はこの会社以外の会社も
こんなもんです。決してだまされては駄目です。
こういう業態だと国家が破綻した時に募集が急激に減るわけで、決して
電気工事業界が良いというわけではない。実際に破綻しかけてるし。

マンパワーな仕事で中小企業+トライアル、若年者雇用、既卒者なんちゃら
などの求人票に書いてあるところはブラック度が限りなく高し。やめておけ。
752名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 01:14:43.97 ID:eDNh6Kr00
>>751
何?お前また首になったのかよwwww
753名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 01:19:00.62 ID:xYY2B7w/0
>>752
残念だがなってねーよw  電気工事業界から足を洗ってブラックだったのを
再確認して警告してるだけw

おめーも室内ばっかりにいないでいい加減就職しろよw
おめーなら電気工事業界でも相手にしねーだろうけどな、このクズ野郎w
754名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 02:02:58.38 ID:+6/ktWB10
ブラックだからとか言いながら気が付けば無職なお前ら
755名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 06:47:45.48 ID:47D57e3nO
正社員の募集があっても、「ここは給料安いから」「休み少ないから」
とブラック扱いしているうちに、気がついたらどこにも引っかからなくなった、
というパターンが一番多そうだな。
特に男のくせにパートタイマーしてるようなのは大抵そう。
756 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/11(日) 08:00:04.49 ID:6gyXX+Ue0
>>745
中途には労働紛争のスキルがあるんだろ
会社に法治意識がなく内部通報とか紛争解決の手段ないから労基署に行くんだよ
むしろ会社のコーポレートガバナンス(企業統治)に疑うべき姿勢が考えられる
モノによってはウッドフォードってる中途の行動が正しいw

>>755
それなら求職者の需要考えてみるといい、それに大卒でレジのバイトは本来おかしい
バイトの応募してるのに正社員の話を持ちかけといて不採用にする会社がある
757忍法帖【Lv=23,xxxPT】:2011/12/11(日) 15:50:28.54 ID:TXW3bVmx0
ブラック
758名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 22:24:55.13 ID:DE+szGBX0
まだ名前の出てこないおままごと企業あるのにな。
新潟なんて腐るほどあるわ。典型的なオーナー企業とか。
759名無しさん@引く手あまた:2011/12/14(水) 22:51:40.71 ID:nzRTYKPE0
【速報】若者死亡 政府「65歳でまだ働きたい奴は絶対再雇用な」 企業「はい」 若者「」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323821246/l50

お前ら65歳の高齢者にすら負けてるのかよ・・・
760名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 00:01:35.87 ID:9GTMvqO80
残念だがな
761名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 10:15:40.94 ID:thgXK7QH0
仮面ライダーちんこがブラック
762名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 14:07:56.02 ID:ScKToABq0
>>758
例えば?
763名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 16:36:53.91 ID:prEaHOXF0

764名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 16:45:16.42 ID:9GTMvqO80
  )  ) )
  (,,  ( ( 
  )  ,  )
  (,,  ( (
   )  , )
  (  ( (
   ヽ ヽ )                      、
    ) ,))                     三__|__
    (  (                      口 |
     ) ,,)         /)  /)
    ( ノ   / ):∩  ./  ⌒  ヽ       ‐┬‐
     ≡≡メ- '' ),≡. | ● _ ● |         │田│
       /,,, _''" l .l. (〇 〜 〇 |        ̄ ̄
      l/ ,,_"つ l /│\  / \     、 マ
      l ''""' -,  .l   │ /-<    \    了 用
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ .    \  '"`ー‐
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │  レ |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    ノ
765名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 17:10:01.17 ID:k9iWpu+50
もうなんていうか無職って一体なんなんだろう
今時新卒ですら目の色買えて必死で就活してやっと中小企業の内定が出るってのに、それより不利な既卒が怠けているこの現実
新卒者が山ほど応募してる会社ですら、ブラックと決めつけるこの傲慢さ
766名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 20:31:15.05 ID:MWjyHRKR0
米でも作ってりゃいいじゃん
767名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 21:17:01.17 ID:Lv/pyw6XO
三条の田○衡機工業所ってどうなんですか?
768名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 21:23:41.17 ID:ub1KCchL0
>>767
カラ求人
769名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 21:25:25.02 ID:Lv/pyw6XO
>>768
会社的にはどんな感じですか?
すみませんが宜しくお願いいたします
770名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 21:30:19.01 ID:ub1KCchL0
>>769
マルチやめれ
ホムペと求人票で確認しろ
771名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 00:13:58.23 ID:QJ1vWalj0
だから空求人なんて恐ろしく面倒なことするわけ無いだろと何度もw
そういうなんでも企業のせいにする姿勢が面接で見抜かれてる事になぜ気づかない?
772名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 02:02:53.35 ID:2FGry/ew0
なんだろう
773名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 06:50:40.27 ID:H56CfBbFO
ボーナス出たけど、上司が真面目に査定してない。
ミスばっかりしてる奴、20年目なのにパートと同じ仕事しかしない奴にまで満額出しやがる。
真面目にやるのバカバカしいわ。
中小食品会社です。
774名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 16:09:40.57 ID:mHXrwnvS0
品質保証部で働きたいな
部署間の激務度の差があり過ぎるんだよ
775名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 18:15:06.90 ID:QJ1vWalj0
180 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/12/16(金) 16:02:46.64 ID:mHXrwnvS0
課長にあること無い事抜かしやがったクソババア
パートのくせに何様のつもりじゃボケ
@下越地区の食品会社
776名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 19:18:11.04 ID:QJ1vWalj0
★現代の「貧困にあえぐ若者たち」をどうすればいいと思いますか?
 〜小林多喜二著、蟹工船が現代の若者に共感を呼んでいる事について〜

・勝谷誠彦
「本当の蟹工船で働けばいい」
「就職に失敗したら手配師に使い捨てにされるのは昔からあった事だ」
「うどん屋の求人で採用しても5人に1人は出勤しない。(若者は)働く意欲がないのか?」

・三宅久之
「自衛隊や海外青年協力隊に入隊させる」
「蟹工船は時代錯誤」
「仕事はいつの時代でもある」
「フラフラしてる駄目な奴でも自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」

・金美齢
「働かざるもの食うべからず」
「一番悪い例ばかり言っている」
「(私達は)皆がんばってここにいる。(若者は)その努力をまず認めなさい」
「一方的な物の見方をしている、現実を見ていない意見」
「ロストジェネレーションとは真剣に悩んだ世代の事。(若者は)真剣に悩んだ事がない世代」

・桂ざこば
「(若者は)仕事選びすぎ」 

・山口もえ
「夢を持って」
777ELT:2011/12/16(金) 19:49:22.14 ID:WfEb8JZK0
会社整理 M&Aお手伝いいたします
詳しい状況をお知らせ下さい

全国どこからでもご相談に応じます
778名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 20:35:54.54 ID:67zojWjz0
   ̄フ   ̄フ.    ̄フ   ̄フ. -┼─    /   .  ー--、
  ̄ ̄フ ∠--、  ̄ ̄フ ∠--、  レ--、 / ,-,   ,     
   (_   _ノ    (_   _ノ   _ノ. ι'  し'  ヽ__.

 ┼-  .i   、   -┼─``|  ̄| ̄  ヽ     -┼、\``
 ┼- 、|   ヽ   / -─ |  ̄| ̄  ̄ ̄`i.  / |    
  ヽ_ノ ヽ/   '   / ヽ_. し .αヽ.   _/  ./  J.    

.i   、 .i   、  ヽ、_.  |二|二|  ヽ  
|   ヽ |   ヽ   /     |_|_|  ̄ ̄`i.
ヽ/   ' ヽ/   '  (____.  / しヽヽ  _/

i   、 .i   、  ヽ、_.  |二|二|  ヽ  
|   ヽ |   ヽ   /     |_|_|  ̄ ̄`i.
ヽ/   ' ヽ/   '  (____.  / しヽヽ  _/
779名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 21:07:42.55 ID:1iq0ogX80
>>771
> そういうなんでも企業のせいにする姿勢が面接で見抜かれてる事になぜ気づかない?
勢いで書き込んでるんだろw書類選考で落ちまくって面接受けてないのにどう気付けとw

> だから空求人なんて恐ろしく面倒なことするわけ無いだろと何度もw
キミの中では何度も繰り返してるんだろうけどソースは?この際よく知ってるんだから
ど の よ う に 面 倒 な の か 説 明 し て も ら お う か
780名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 21:29:53.95 ID:QJ1vWalj0
>>779
はぁ?甘えるな!
781名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 23:17:31.78 ID:1PXC06cR0
>>774
品質保証なんて客と現場との板挟みな部署じゃん
ストレスで禿げそう
782名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 23:39:32.92 ID:67zojWjz0
  
783名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 02:58:10.02 ID:diVgcqVX0
>>780はちょっとひどいけどさ書類で落とされまくるって明らかに高望みしてるってことじゃね?
もうちょっと身の丈にあった会社受けなよ。
なんていうとどうせブラックが〜って言い出すんだろうけどさ。
784名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 13:14:54.40 ID:bSQmilFg0
785名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 17:53:06.30 ID:jmAyymle0
786名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 17:58:59.37 ID:jmAyymle0
企業がブラックというよりは書き込んでるやつがブラックという話
787 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/17(土) 20:10:00.47 ID:qYZDY+2a0
>>780
確実に論点整理の上で指摘されてるのに理屈が伴わず精神論で対応してるのはブラックの典型中の典型w
こんなありきたりの脊髄反射してるんなら収容所で洗脳されてるようにしか思えんだろ
他のジャンルの連中ならスルースキルあったり論点スリ替えたりのらりくらりかわすのにw

>>783
高望みの逆パターンもあるのだよ、バイトも通らないとかハロワが応募を躊躇したりとか
788名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 23:03:52.73 ID:cobS6/9sO
新潟市南区に従業員に対してお前なんて死ねと言う社長がいるらしい。
同じ人間とは思えない。
789名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 05:26:28.58 ID:XBXF/Ae+0
>>650
何年も前の餅なんて入れる筈がない。
確かに餅を搗く「つなぎ」として餅の切れ端を入れているが、それは前日の製造で出た切れ端。
賞味期限も、個包装や真空パックであっても半年が限界の筈。
790名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 05:38:08.83 ID:M0vTlm9eO
>>789
それを何十年も続けていたら何十年も前の餅が入っているんじゃないの?
791名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 06:32:23.89 ID:Ys1DReR+O
>>790
仮に全体の1%が昨日の残り(これをAとする)として、今日から土日以外製造し続けた場合の、
半年経った時のAの割合を計算してみろや
792名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 06:53:37.17 ID:M0vTlm9eO
>>791
餅米つかうともったいないからって聞いたぞ。鏡なんて25%も入っているとか。
793名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 07:09:39.06 ID:Ys1DReR+O
25%も混ぜたら商品にならんだろうが
試しに自分で混ぜてやってみろ
嘘言うな
794名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 09:33:28.04 ID:M0vTlm9eO
>>793
嘘じゃないよ。
柔らかすぎてつき機が機能しないからね。
795名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 10:13:23.43 ID:qNlcoKplO
職君、繊維産業は最悪や。
見附市の○○染工は、絶対に行ったらあかん。
今時、宿当直が有るし休日出勤が異常に多いんや。
糞の役にも立たん御用組合が存在するし、死んだ方が世の為になる馬鹿パワハラ上司君もおる。
じじいばかりで、若者の離職者が多い糞会社や。
俺はやめて正解やったで。
796名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 11:46:42.49 ID:7j366xcn0
鯉屋は失敗だった
化石みたいな連中ばっか
797名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 13:06:22.85 ID:DOO24hN60
ブラックの典型
798名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 17:11:59.75 ID:7JZBqOX/0
繊維が最悪ってw東レや帝人も最悪なの?w
まぁ君に言ってもその会社も知らないんだろうけどw
799名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 17:23:09.73 ID:4pE2/emhO
というか何で 関西弁なんだ?
800名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 17:31:47.19 ID:7JZBqOX/0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
801名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 17:34:31.10 ID:7JZBqOX/0
ちょっと前に、同僚と派遣の子との知り合いで
コンパしてめちゃくちゃ盛り上がって二次会に行くことになったんだけど
居酒屋があったビルから出て、次の場所に行く前の廊下で
同僚の一人(お調子者だけど、気は悪くない奴)が
清掃してた同い年くらいの大人しそうな奴(ガリ、メガネ)
の前までよろよろ歩いて行って
「負け組みフォー!!!」ってやったんだよ
一同大爆笑、笑い死ぬかとおもた。
今考えたら、悪ふざけが過ぎたかなとは思うけど・・・
ちなみにお持ち帰り成功。いいコンパでした
802名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 18:08:40.75 ID:qNlcoKplO
>>798
>>799
お前たちに言われんでも、分かるわい。
悪いに決まっとるやないかい。
俺の前職以上の馬鹿会社を、お前ら知っとるやろ。
803名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 20:02:55.56 ID:M0vTlm9eO
>>793
マイクロはとかいう機械で黄色くてべチョべチョになるまで高温にして殺菌して混ぜるのさ。
つき機のグルグルまわるのをおおって同じとこしかつかないからしっかりつけない。でもそれが当たり前の会社なのさ
804名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 23:44:48.86 ID:+hoopPYp0
>>800
ジョブカフェにでも行ってリアルで行動あるのみ

>>801
お持ち帰りの具体的な内容が知りたいw
805名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 00:55:41.04 ID:Q9AYvL6D0
806名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 16:07:50.43 ID:LF3gxqAzO
>>793
おめさんどこらね?
807名無しさん@引く手あまた:2011/12/19(月) 21:00:28.71 ID:1MQW6cob0
戦争になったら無職の奴ら全員戦地に送りつけて景気回復だな
808名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 00:31:50.14 ID:rYkOyeni0
あ〜ケーキ食べたいw
809 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/20(火) 18:56:41.59 ID:ssNwLlxM0
>>807
>>776
> ・三宅久之
> 「自衛隊や海外青年協力隊に入隊させる」
> 「蟹工船は時代錯誤」
> 「仕事はいつの時代でもある」
> 「フラフラしてる駄目な奴でも自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
> 「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」

ハロワ通して召集令状でも送ればいいだろ
原発周辺の除染の仕事あるっていうわりにオファーないし
米国は軍隊派遣後に帰還しても本国に仕事ないのは知ってるよねw

どこで何いおうが末端では現実味がない
810名無しさん@引く手あまた:2011/12/20(火) 21:23:43.78 ID:x6utR/F50
てかなんだよこのスレ
811名無しさん@引く手あまた:2011/12/21(水) 02:36:09.25 ID:/PuqnUNP0
無職が右往左往するスレ
812名無しさん@引く手あまた:2011/12/21(水) 08:27:46.22 ID:5MEiATkEO
>>807
俺は無職じゃないけど、君がどういう神経しているかわからない。同じ人間とは思えないよ。
813名無しさん@引く手あまた:2011/12/21(水) 11:34:20.66 ID:HmqG++mA0
>>806
どこらね?って、そんなもん聞いてどうするんらね?
だいたいそんな黄色いもん混ぜたら色がつくし、だいいち固まらないだろ。
814名無しさん@引く手あまた:2011/12/21(水) 17:47:39.16 ID:5MEiATkEO
>>813
冷蔵庫に入れて固めるよ。
815名無しさん@引く手あまた:2011/12/21(水) 21:19:16.83 ID:/PuqnUNP0
>>812
別にあなたが無職でもいいんだけど、あなたが戦地に行ったらどうするつもり?
816名無しさん@引く手あまた:2011/12/21(水) 23:00:45.76 ID:5MEiATkEO
>>815
俺は戦地に行くとか行けなんて言ってないんだよね。
無職の人に対して戦地に行けなんて言う奴がどういう神経しているかわからないだけ。
817名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 12:45:27.94 ID:dn2EpjkC0
ID:/PuqnUNP0
818名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 22:33:19.02 ID:v5KF4jTD0
>>816
過去の歴史を見ても、黒人やヒスパニックなどの被差別階級って結構戦地に送られてるんだけど
何義理にも無く正義感ぶってるの?w
819名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 23:53:56.54 ID:+8Vib2VM0
ず〜っといるしw
820名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 01:21:10.28 ID:gX53GOFu0
なんとなく
松本清張 黒地の絵
を思い出した。。
821名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 02:27:09.08 ID:qdf+fsq3O
>>818
君は冷酷な人間だと思う。
かわいそうな人間だと思う。
822名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 10:03:00.07 ID:BQWl/Rfp0
豊○運輸
ドMにお勧め
823名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 20:47:45.32 ID:gqH2pm8Q0
>>821
都合が悪くなるとレッテル張りして「おまえをまともに相手するだけ無駄」
みたいな勝利宣言して消えていく
824名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 22:31:57.69 ID:xwA1UDqO0
あ〜おかずがないw
825名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 23:31:24.90 ID:jUW9Ckcz0
無職力算定
【エントリー条件】現在無職かつ成人していること
【年齢】+10 ×(年齢−30)
【職歴】なし:+50、正社員歴一年未満:+10、一年から三年:−20、三年以上:−50、アルバイト経験:−10  手に職がある場合は-30
【学歴】中卒:+100、高校中退:+90、高卒:+20、大学中退:+30、大卒:±0、早慶・旧帝以上なら−20 院卒:+30
【賞罰】前科持ち:+50、 服役経験あり:+100
【異性関係(男性)】童貞:+50、交際中:−20、既婚:−50、彼女いない歴=年齢の場合は+20
【異性関係(女性)】処女:+20、交際中:−20、既婚:−50、彼氏いない歴=年齢の場合は+20
【容姿】禿:+20、デブ:+10、チビ:160以下なら+(170-身長)、ブサメン:+20、ブス:+60、イケメン:−20、美女:−60
【精神状態】引き篭もり:+50、統合失調症:+100、鬱病:+50、神経症:+30、ギャンブル好き・浪費癖:+100 アルコール・薬物依存:+50、イジメ・虐待などのトラウマあり:+35
【健康】重度の身体障害もしくは難病:+100、軽度の身体障害もしくは疾病:+50、虚弱体質(アトピー、喘息など)+20、軽い持病:+10
【資産】100万以上の借金あり:+10×(額÷百万)、貯金なし:+50、三ヶ月は持つ:+30、一年は大丈夫:±0、三年は心配なし:-30、一生心配なし:−100  定収入あり:−50、

無職力200以下は門前払い、500以上は有望株
自分のクズぶりを示すエピソードでアピールするように
大した逸話がないなら無職力600は超えること
826名無しさん@引く手あまた:2011/12/25(日) 00:23:15.21 ID:E2hbJfOy0
>>825
サンタクロース来るかなw
827名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 02:08:30.92 ID:vTOps4DyO
>>813
今年は餅で何人亡くなるだろう。
確実に誰かが犠牲になるんだよね。
あんなもの販売禁止にするべきだと思う。
828名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 02:10:40.06 ID:vTOps4DyO
>>827
来年だね。
829 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/29(木) 22:10:45.46 ID:Urn5xUhS0
青○組

極悪ファミリー企業、DQNの巣窟
事務所のババアはイジメ、パワハラ大好き
830名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 22:37:21.15 ID:ul9TmZxLO
>>827
餅屋に何か恨みでもあるのか?
831名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 11:12:36.28 ID:N58xYnA5O
>>813
巾着の餅はコーンスターチという粉と前の餅を混ぜてとかしただけだったうさぎ。
832 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/30(金) 22:22:11.94 ID:N9pmZC6b0
ブックオフとブックドームってどう?
833名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 00:09:19.62 ID:SQ2RFlaD0
834名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 10:36:38.28 ID:1T82JIGh0
ブックドームは民事再生法適用中だろ
835名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 13:34:51.28 ID:SQ2RFlaD0
いよいよ今日だな 何人あつまるかなぁ ハロワでの年越しオフ会
巻のハロワ前な 寒いからモモシキとか履いてこいよ
時間は23時30分頃までに時間厳守!!

主催   全国無職で悪委員会 新潟支部
 協賛   全国で悪委員会 
 特別協賛 中国無職クラブ
836名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 18:02:51.00 ID:drEA3yEn0
837名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 09:43:04.46 ID:IGunqcY80
新潟のITほぼ全部
838名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 12:32:50.97 ID:bzs5h86L0
新潟のITって結局は東京の下請けでしょ?
新潟でやる意味あるのかな
839名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 12:34:10.13 ID:I+XQtwPr0
840名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 15:27:57.26 ID:C/LvuMwt0
青木○はやめとけ
841名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 17:31:23.25 ID:fuUjF5ce0
842名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 19:59:10.47 ID:rvFn2B150
石油・印刷は斜陽産業だな。
今年はどうやるなら・・
843名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 10:40:49.46 ID:rM9R3Q8v0
採用試験選考結果のご通知

拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、先日は当社入社試験にご応募いただき誠にありがとうございました。厳正なる選考の結果、残念ながら採用を見送りましたことをご通知いたします。
ご志望に添うことができませんでしたが、何卒ご理解の程よろしく願いたします。
つきましては、ご応募に際し、お預かりしました履歴書を返却いたしますのでご査収ください。
末筆ではありますが、山田様のより一層のご活躍をお祈りいたします 。

敬 具
844名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 11:36:06.49 ID:tYEQokLx0
敬 具
845名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 12:09:18.54 ID:oNDWYUCd0
今日、会社に来たら誰もいねぇ・・・
846名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 12:38:38.56 ID:rhL9KCb/0
張り紙してあるだろ
847名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 13:02:19.92 ID:tYEQokLx0
暇ら・・・

おごるから誰か飲み行かねぇ?
848名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 19:00:44.06 ID:GEmAX1ZU0
>>843
山田乙
849名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 20:05:50.10 ID:tYEQokLx0
・・・
850名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 04:00:09.67 ID:D+RiRACRO
正月になって餅を3個食ったけどもうあきたなぁ。ご飯とかラーメンの方がいいな。
851名無しさん@引く手あまた:2012/01/05(木) 23:29:02.50 ID:qKmnk81UO
プラ○ナー
852名無しさん@引く手あまた:2012/01/06(金) 17:12:02.53 ID:ZlfjuZdI0
退職後でも出来るようなので私は退職後にやりました。
稼げる内に稼いでおきましょう。
http://rfevotakeshi.dousetsu.com/
853名無しさん@引く手あまた:2012/01/06(金) 17:17:59.37 ID:egYWvXjN0
三幸なんとかいうかきのたねの会社。

あそこぶっ壊したいレベルだわ。
854名無しさん@引く手あまた:2012/01/06(金) 23:07:03.94 ID:Aprf+nrT0
855 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/06(金) 23:07:47.92 ID:Zzzxh5c60
856名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 00:08:46.00 ID:53EMntvi0
857 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/07(土) 00:28:15.59 ID:LlfGs+Rq0
858名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 01:26:26.80 ID:MU5SubWS0
859名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 07:24:20.46 ID:l18i0a0ZO
つまんね
860名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 08:13:36.85 ID:MU5SubWS0
やめとけ
861名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 09:22:38.50 ID:nwf1coUC0
プランナーってさ、洗脳するとこでしょ?
あのリンゴほっぺがまず気持ち悪い。
なんで、あそこの誘導員は指が反ってるの?
「今街に何が!?」だっけ?普通に工事だろがヴァカ!
「市民のためつくーーーしっ!」って何なん?
862名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 10:25:25.89 ID:LlfGs+Rq0
863名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 12:39:23.54 ID:MU5SubWS0
864 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/07(土) 12:51:53.77 ID:LlfGs+Rq0
865名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 14:47:15.29 ID:WD+XHqkv0
>>771
俺、求人広告の営業してたけど、空求人は実際にあるよ。

リーマンショック以降、とりあえず掲載してくれーってハロワに頼まれて求人出している企業は珍しくないです。
866名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 16:17:06.72 ID:MU5SubWS0
何なん?
867名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 17:12:56.24 ID:LlfGs+Rq0
868名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 18:48:02.75 ID:MU5SubWS0
869 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/07(土) 18:52:05.34 ID:LlfGs+Rq0
870名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 21:31:24.11 ID:etkmPe5N0
難○製作所
871名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 22:43:28.48 ID:yIxkDMId0
フリーの求人誌もスカスカだもんな
激安で枠売ってそう
872名無しさん@引く手あまた:2012/01/07(土) 23:07:44.27 ID:irNRLLOv0
で自分が就職出来ないのは空求人だから、不景気だからって言い訳かよ
何でもかんでも自分は悪くない社会が悪いって言ってれば自分は傷付かないからねw
873名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 00:03:11.03 ID:ymZ7NjDa0
>>872
http://blog.zaikainiigata.com/?eid=136422

次々と労働被害者を生み出す長岡市の人材派遣会社「アクア」のXデー
2011.12.25 Sunday

 過去10年間に5社を倒産させた経営者。6社目も秒読み段階か―。
 人間、死活問題に関わる大失敗の一度や二度は誰にでもあることだが、わ
ずか10年間に会社を5社も倒産・廃業させた経営者は異常というほかない。
極度の経営下手ならばいざ知らず、そこには明らかな悪意が見て取れる。そ
して現在進行形の6社目もすでに賃金不払いが常態化。新たな被害を未然
に防ぐ意味においても、本誌はこの問題会社を名指しして告発する。(リード
文より)

 驚愕の詳細は2012年新年号(12月27日発売号)に完全掲載!
874名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 01:01:44.81 ID:GDD6PhEr0
失業率改善 ニートはいい加減働け 介護でも外食産業でもいくらでも働き口はあるだろ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325950078/l50
875名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 01:04:30.79 ID:GDD6PhEr0
>>873
こんなゴシップ記事真に受けてるから就職出来ないんじゃね?
876名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 01:06:49.97 ID:Cu1rWaXvO
プランナーはパワハラが酷いらしいよ
877名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 01:09:20.28 ID:sswPXmPn0
パワハラといえば青木組の渡辺が酷かった
878名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 01:19:03.23 ID:B7iAFg5I0
 
879名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 22:05:34.53 ID:LOsJFoVb0
z
880名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 23:19:16.55 ID:aa8xuw//0
881名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 01:02:28.51 ID:vDD+qwsG0
マ○○ラ君とこの○医者行こうよ。
洗脳されてる社員は目が違う。
キツイ女ばかり。Mの奴にはオススメ。
882名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 02:34:11.06 ID:uY77lrZW0
>>873
後追い記事出すんだ
春先ぐらいにも載ってたよね
883名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 07:17:39.62 ID:AgEIrIvE0
まいたけ、亀田製菓、コロナ、キャノンとか新潟にある
大企業やその関連企業(子会社とか)は比較的マシな会社かな?
884名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 12:28:57.65 ID:Z9WJViVA0
結局は東京の下請けでしょ?
新潟でやる意味あるのかな
885名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 13:11:59.10 ID:neIklUEX0
>>884
新潟でなければできないような仕事に就ければ、それはとても素晴らしいことだけど
それなりに安定した仕事があればそれで十分じゃない?
886名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 13:16:57.29 ID:Z9WJViVA0
>>885
フリーの求人誌もスカスカだもんな
887名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 00:25:14.14 ID:W5LukcHJ0
>>884
実家から通える。
そこそこの企業に勤めれればそこそこの給与貰え、
実家なので金は貯まる。まぁ実家が関東、関西とか
大都市にある人が一番の勝ち組なんだけどな。
888名無しさん@引く手あまた:2012/01/10(火) 01:25:32.58 ID:/sE3dPED0
就職出来ない
889名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 20:19:18.13 ID:4Ue7r57I0
あーあ・・・2010年とか結構景気良かったのに選り好みしているうちにまた景気悪くなってきたし
お前ら好景気の時に就職しないでいて、不景気になって大騒ぎするとか一体何がしたいの?
890名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 20:22:02.80 ID:4Ue7r57I0
実際2010年とかまだ90円台だったし県内でも製造業の下請けで結構求人あったのに・・・
891名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 06:19:50.89 ID:FsS+jT3O0
親が死ぬまで脛かじる気なんでしょ
死んでも遺産で暮らせるとか思ってるんでしょ
子供もいない独身ならそれでいいんじゃない?
子供がいてそれなら気狂いだけど
892名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 06:47:23.76 ID:2CaviCOJ0
元が税金のナマポや国の制度のお世話になるよりマシ
という視点が見られない
893名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 06:49:08.84 ID:1tm/nFgR0
一戸建てかまえて15年
朝の家の前の除雪は終わった
今週は屋根に登らなければならないのだろうか。。

家を建てる際は、駐車スペースみたいなのはあまり無いほうが良いですよ
雪国は苦労します
894名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 18:39:23.57 ID:FsS+jT3O0
なぜ消雪パイプ埋めないの?
895名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 19:44:05.02 ID:xyoMY7HX0
>>892
なぜか無職変なプライドだけはあって生保受け取らないよね
それでいて手取り18の仕事は嫌だとか行ってるw
896名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 20:22:59.77 ID:FF2nM85x0
ww
897名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 21:31:38.56 ID:hs3k1jElO
>>894
素晴らしい一戸建てをお持ちなのですね!
私など、貴方様の書き込んだ時間は除雪をしておりました。。
湯水のごとくお金を使える生活って憧れます!
新潟県民にどんな絵本より夢のあるお話、サクセスストーリーを是非!お教えて下さい!!
898名無しさん@引く手あまた:2012/01/12(木) 21:37:23.91 ID:6yE8e5ua0
きもっ
899897:2012/01/12(木) 21:50:21.59 ID:hs3k1jElO
>>898
僕は貴方に会う事も会話をする事さえありません。
ご丁寧な即レスありがとうございます。
900名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 01:18:38.70 ID:S1QYskOO0
雪国は苦労します
901名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 23:25:33.55 ID:+DkfnnGLO
ハードオフってどうよ?
902 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/14(土) 11:36:05.26 ID:UH6j/2u60
特定の宗教団体の学会員がいってるという印象
903名無しさん@引く手あまた:2012/01/14(土) 18:01:51.64 ID:+Rnq3r5VO
なにそれ怖い
904 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/15(日) 16:55:15.03 ID:31uoTl240
青木組
905名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 17:11:44.96 ID:p4SJd0Bi0
なにそれ?
906名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 15:58:31.88 ID:qhA00ASd0
コメリってどうですか?
907名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 19:28:26.25 ID:36iLED0l0
>>906
よく利用します
908名無しさん@引く手あまた:2012/01/16(月) 23:34:48.23 ID:pWThtY9+0
909名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 02:23:57.41 ID:LLWXZCmw0
というか新潟はやめとけよ、関東出れ
910名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 03:30:06.05 ID:XMBiMCt20
出れ
911名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 10:37:40.68 ID:6rnM0We00
だから親の面倒どうすんだって話だよ
912 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/17(火) 19:04:26.80 ID:CR5mp1eU0
>>909
先日親戚回りして得られた情報によると
関東に出てたのがあちら出身のツレ共々新潟に帰ってきて
近所にあるその実家の米恵んでもらって暮らしてるそうだ
あんまり勢いだけで言っちゃいかんよ
913名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 19:15:21.61 ID:T+0zVvLp0
米恵んでもらって生活って。・゚・(ノД`)・゚・。
914名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 23:07:53.00 ID:48h40LZq0
都会の生活が合わない奴は必ずいるからな、病んで田舎帰る奴も多い

オススメは学生時代から東京に出ておくことかね

幸い自分は家に結婚しなそうな姉がいるので、任せて新潟出れた
915名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 00:38:32.04 ID:dHP0OIX90
エヌ・○ー・エスってIT会社どうなの?
なんか第四の関連らしいけど
916名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 07:11:44.48 ID:wpeJ5RxS0
>>915
親と子は別
917名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 17:42:40.38 ID:ChtmrajN0
例えば第四の子会社のコンピュータサービスとかカード会社の給料ってどのくらいなんだろう
918名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 23:00:10.58 ID:HfRBDu160
給料ってwもう皆さん手取り18でもやるしか無いだろうにw
919 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/19(木) 07:15:09.97 ID:H5DO1GwC0
いや総額で
920名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 18:54:24.32 ID:ADbQSQU30
921名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 19:31:37.59 ID:nDavziHL0
ドヤ顔で貼った割には何が面白いのかさっぱり分からん
こんな動画で笑ってりゃまともな人間になんかなれるわけ無いわな
922名無しさん@引く手あまた:2012/01/19(木) 19:36:06.97 ID:FLdHBz3G0
>>920
みれない
923 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/19(木) 20:12:24.98 ID:ADbQSQU30
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     / 
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ドヤ顔で貼った割には何が面白いのかさっぱり分からん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \こんな動画で笑ってりゃまともな人間になんかなれるわけ無いわな
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
924 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/19(木) 20:14:37.68 ID:ADbQSQU30
>>921
仕事見つからないからってピリピリすんなよww
おっさんww
925名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 00:26:11.41 ID:22tDFKs40
みれない
926名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 05:52:43.77 ID:XpyUzy820
ID:ADbQSQU30
927名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 06:00:04.81 ID:UwY+TtH7O
総支給で15くらいのところが普通にあるからな
勤め先でも給料安いとみんなボヤいているが(実際安い)、下には下があるもんだ
腐ってんなこの国
928 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/20(金) 08:31:56.50 ID:7/dNtBsy0
ID:XpyUzy820
929名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 13:06:29.13 ID:R9xF0iLV0
tre
930名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 14:07:05.22 ID:XpyUzy820
け「リーマン・ショック以降どこも雇ってくれないんだよ。」
叔父1「しかし内定出ている学生も大勢いるぞ」
叔母1「じゃあリーマン・ショック前に就職すればいいのに」
け「日本は新卒でレールに乗らないとだめなんだよ。
  一度落ちた人間は二度とレールに戻れないんだ」
叔父2「そんなことはない。いつでも何度でもやり直せるわ」
叔母1「じゃあ新卒時に就職すればいいじゃない」
け「しかも30歳過ぎると極端に採用されにくくなるんだよ。これはおかしいよ」
叔父3「きちんとした職歴と経験があれば転職できるぞ。儂もそうじゃった」
叔母1「じゃあ30歳すぎる前に転職すればいいのに」
け「特にこの1〜2年は新卒でも厳しくて大卒も苦しいんだ」
叔父4「しかし大卒でも8割は内定取っているぞ。」
叔母1「じゃあいい大学行っていいとこに内定もらえばいいじゃない」
け「震災以降はアルバイトも争奪戦でコンビニすら数倍の難関なんだよ」
叔父1「コンビニのアルバイトが難関なわけないじゃろw中国人でもやっとるに」
叔母1「じゃあコンビニ以外でアルバイトすればいいじゃないの」
け「結局この国は失敗した人間は二度と社会復帰できないんだ。
  やり直しなんて幻想なんだよ」
叔父2「それは甘えじゃ。人間諦めたら試合終了じゃと孔子も言っとる」
叔母1「じゃあ失敗しなければいいじゃない」
け「これはもう世代間論争なんだ。あんたらに何言っても無駄だ
  世の中ブラック企業だらけなんだ。まともな企業なんてない」
従兄弟「けん兄ちゃんさあ、さっきから聞いてりゃもっともらしいこと言ってるけど
     けん兄ちゃん、職歴ないじゃん。 大卒なのに。
     本当に就活死ぬ気でやったの? 資格取るとかしなかったの?
     サークルで人脈作るとかみんなやってんだけど?
     たかが公務員の俺が言うのもなんだけどさ、
     けん兄ちゃんみたいなのを世間では『ブラック人材』って言うんだぜ?」
一同「\ドッ/(笑)」
931名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 15:54:46.31 ID:22tDFKs40
tre
932新潟爆弾社長:2012/01/20(金) 17:22:17.86 ID:1JPRD4XNO
>>920君、
笑た。
北斗の拳2(1987年〜1988年フジテレビジョン)か。懐かしいわ。
あの麻原君が、トキ並みの美男子に描かれとるな。
君たち、再就職は慎重にならなあかんよ。会社っちゅうもんは、入って見なければ実態が分からんもんやし。
私も若い頃、ブラック企業に入社して死ぬほど後悔したわ。
933名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 17:23:37.10 ID:22tDFKs40
(笑)
934名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 17:54:23.48 ID:ajTwq1UX0
コメリってどうですか?
935名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 18:23:19.82 ID:XpyUzy820
>>932
自己レス乙w
936 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/20(金) 19:32:00.56 ID:7/dNtBsy0
ID:XpyUzy820

勘違い乙w

ついでに低能乙wwwwww
937 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:13:54.41 ID:6vEdvNws0
>>935は仕事が見つからないでピリピリしてるおっさんだからしゃーない
938名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 21:34:02.27 ID:XpyUzy820
わざわざ人の書き込みをそのまま書き込み、稚拙な煽りとは
誰も目にも図星であることが分かるなw
939名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 21:36:18.69 ID:MyH33A7mO
日本精機は儲かってんだからちゃんと従業員に還元しなさい
940名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 21:47:02.66 ID:6vEdvNws0
>>938
自己紹介乙w
早く仕事見つかるといいなw負け組のおっさんwww
941 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:48:10.89 ID:6vEdvNws0
>>938
>誰も目にも図星であることが分かるなw

日本語おかしいだろw死ねよww低能www
942名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 22:23:06.51 ID:FrPwAoDr0
ID:XpyUzy820は元オウム信者で崇拝していた麻原がバカにされて悔しんだろw

早く自首しろクズ('ω'`)
943名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 23:25:53.66 ID:22tDFKs40
乙w
944名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 05:17:03.36 ID:d3mYE1hD0
なんだかんだ言っても精機に入れれば勝ち組だろ
新潟で新人が年収500貰えるところって少ないから
945名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 14:37:44.45 ID:KH+sa6Wo0
せいきに入るよりせいきを入れ(ry
946名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 17:41:36.32 ID:70+erQGW0
日本精機の従業員と接点を持ってしまった人間は自己責任ですので
くれぐれもご注意下さい
947名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 23:14:04.41 ID:n5jWMI4S0
こいつら精機をブラックって言ってても実際精機から内定もらったら絶対入社するんだろうなw
948名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 13:23:13.93 ID:lmQXANZ80
け「リーマン・ショック以降どこも雇ってくれないんだよ。」
叔父1「しかし内定出ている学生も大勢いるぞ」
叔母1「じゃあリーマン・ショック前に就職すればいいのに」
け「日本は新卒でレールに乗らないとだめなんだよ。
  一度落ちた人間は二度とレールに戻れないんだ」
叔父2「そんなことはない。いつでも何度でもやり直せるわ」
叔母1「じゃあ新卒時に就職すればいいじゃない」
け「しかも30歳過ぎると極端に採用されにくくなるんだよ。これはおかしいよ」
叔父3「きちんとした職歴と経験があれば転職できるぞ。儂もそうじゃった」
叔母1「じゃあ30歳すぎる前に転職すればいいのに」
け「特にこの1〜2年は新卒でも厳しくて大卒も苦しいんだ」
叔父4「しかし大卒でも8割は内定取っているぞ。」
叔母1「じゃあいい大学行っていいとこに内定もらえばいいじゃない」
け「震災以降はアルバイトも争奪戦でコンビニすら数倍の難関なんだよ」
叔父1「コンビニのアルバイトが難関なわけないじゃろw中国人でもやっとるに」
叔母1「じゃあコンビニ以外でアルバイトすればいいじゃないの」
け「結局この国は失敗した人間は二度と社会復帰できないんだ。
  やり直しなんて幻想なんだよ」
叔父2「それは甘えじゃ。人間諦めたら試合終了じゃと孔子も言っとる」
叔母1「じゃあ失敗しなければいいじゃない」
け「これはもう世代間論争なんだ。あんたらに何言っても無駄だ
  世の中ブラック企業だらけなんだ。まともな企業なんてない」
従兄弟「けん兄ちゃんさあ、さっきから聞いてりゃもっともらしいこと言ってるけど
     けん兄ちゃん、職歴ないじゃん。 大卒なのに。
     本当に就活死ぬ気でやったの? 資格取るとかしなかったの?
     サークルで人脈作るとかみんなやってんだけど?
     たかが公務員の俺が言うのもなんだけどさ、
     けん兄ちゃんみたいなのを世間では『ブラック人材』って言うんだぜ?」
一同「\ドッ/(笑)」
949名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 14:14:37.38 ID:SXrHVzeZ0
>>944
年収500とは言わない
どこ勤めたら手取り20超えるか教えてくれ
950名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 15:14:33.99 ID:gun1ucpg0
腐ってんなこの国
951名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 15:33:52.78 ID:Tt9XTJrhO
>>947
俺は絶対に入信しないよ
952名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 15:39:22.62 ID:k5ySSJqXO
鎌倉建材とアイテックスは止めとけ。
特にアイテックスはタイムカードはない…従って残業させ放題
勿論サビ残そしてとんでもない薄給料超絶ブラックだ鎌倉建材はパワハラワンマン経営で超絶ブラック
953名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 15:53:42.28 ID:lmQXANZ80
>>949
お前は一体何を言ってるんだ?AA略
954名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 18:09:44.02 ID:lmQXANZ80
今時大企業のメリットなんて無いし、優れた能力やアイディアがあれば個人でも成功できる時代だよ
なのにサビ残とかタイムカードとか手取り20とかなんでそんな完全に周回遅れな事話てんだ?
955名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 18:57:03.66 ID:SXrHVzeZ0
スレタイをもう一度確認したほうがいい
956名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 19:21:22.88 ID:gun1ucpg0
957名無しさん@引く手あまた:2012/01/23(月) 03:04:44.92 ID:10mhjGq70
コニカミノルタNC
958名無しさん@引く手あまた:2012/01/23(月) 07:37:52.12 ID:h1NWgb+00

この会社はやめとけ! in 新潟 と言えばこれは絶対に外せないでしょう

大野精工2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%91%E5%96%EC%90%B8%8DH&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=45&y=7

現在13スレも有り、その全てが基地外AAとグロ系画像の荒らしで埋め尽くされ
幾度となく削除と水遁を繰り返し、それでも収まる気配が全く無い
荒らす目的は、会話を成立させず情報交換させないため
グロ系画像URLは、記事や前スレのURLを埋もれさせ見せないようにするため
どんだけブラックやねんwww
959名無しさん@引く手あまた:2012/01/23(月) 08:04:25.63 ID:CeOKkIb2O
はい
960名無しさん@引く手あまた:2012/01/23(月) 16:52:43.64 ID:0cul2f8wP
>958
辞めた奴が腹いせに荒らしてるんだろうな
961名無しさん@引く手あまた:2012/01/23(月) 17:26:45.02 ID:wONwqN1CP
>960
意味わからん
腹いせならあれこれ書くだろ
荒らしてスレ潰してどうするよ
>960が荒らし本人とかなw
962 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/24(火) 23:27:41.11 ID:WmGCKmxM0
青木組
963名無しさん@引く手あまた:2012/01/25(水) 20:08:47.89 ID:wzChGAWY0
964名無しさん@引く手あまた:2012/01/25(水) 22:24:52.38 ID:xzrBcEo/0
今日ニュースで求人倍率がリーマンショック前のプチバブルに戻ったって言ってたよ
みなさんいつまで不景気ごっこを続けるんですか?w
965名無しさん@引く手あまた:2012/01/25(水) 22:32:45.21 ID:AcpBuFlS0
マルチすんな
966名無しさん@引く手あまた:2012/01/26(木) 03:10:56.99 ID:5/08OxE+O
>>952

アイテックスって薄給料なの?残業代もでないの?
最近ハロワで大量募集してて、給料もいいし残業代もきちんと書いてあって気になってたんだけど
967名無しさん@引く手あまた:2012/01/28(土) 19:03:34.29 ID:GCF+j4p50
デュースはやばい、使い捨て営業員募集だ。
968名無しさん@引く手あまた:2012/01/30(月) 00:03:30.73 ID:4cMqQlFHO
コメリ
バイトの盗みは警察に通報するくせに社員の盗みは通報しないおかしな会社
社員の方が責任ある立場なのに
969名無しさん@引く手あまた:2012/01/31(火) 21:16:45.62 ID:igN+1lef0
棚卸で数百万合わないとか昔聞いたな
970 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/02(木) 21:24:24.83 ID:Uqez7muI0
カーテンショップ○

社長がDQN
971名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 05:51:37.16 ID:ytpkuPFc0
ここで書かれてるようなのはまだ楽だわ
本社で俺が仕事引き受けたことになってたり、本社からパワハラされまくりだったり
子会社は最低だぞ
972名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 13:22:13.61 ID:aSOhJEVtO
973名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 13:31:12.06 ID:aSOhJEVtO
>>971は本社からも要らない!
出向先の子会社からも要らない!!
っていう自分を認識出来て無いだけだと思うよ
974名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 23:03:47.86 ID:+6ZPWm2o0
ア○ア株式会社
常に給料遅延
975名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 16:26:13.85 ID:qKCgf97n0
>>971
仕事が出来ない奴にはそうやって痛がらせして自分から辞めるように仕向けるんだよ
空気読んでさっさと辞めろよ
976 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/04(土) 20:24:36.10 ID:aff2Bxxf0
>>974
>>873

>>971
キミが仕事できるかどうかというより
会社の方がスキルなくて飼い殺しにできないことも実際あるんだよ
悪者にされて損しないようにうまく振舞えよ
977名無しさん@引く手あまた:2012/02/05(日) 10:17:28.66 ID:267g/5Tj0
物凄い依存症ですな
978sage:2012/02/05(日) 22:33:12.46 ID:jfxORncSO
ドンキー2階にある城料理人が学生と客がいる前でイチャイチャしている
979名無しさん@引く手あまた:2012/02/10(金) 12:39:18.80 ID:n9FpMlx50
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
980名無しさん@引く手あまた:2012/02/10(金) 14:04:53.04 ID:Nq55EyB90
お疲れ様でした
981名無しさん@引く手あまた:2012/02/10(金) 21:50:46.37 ID:Gk26CSch0
ネタなんかな。
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」

「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
が同じ面接官から同一人物に訊くこと自体矛盾するからなんかの寄せ集め?
それとも複数社から訊かれた質問集なんかな
982名無しさん@引く手あまた:2012/02/10(金) 22:49:12.15 ID:sOypAiIh0
F$K 
青木○
カーテンショップ○
983名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 14:35:03.72 ID:g+Y8ZVZlO
名前あがりまくる青木組ってなんだよw
984名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 14:47:06.90 ID:2f28hGoL0
>>983
家族経営ブラック企業
事務員のババアによるパワハラ地獄
給料遅滞
労働基準局に相談した社員を問答無用でクビにするDQN会社
関連会社からのクレーム数知れず
社員のモラルゼロ


史上最悪の会社です
985名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 19:11:16.58 ID:vkTnhXvA0
で、そのブラック企業でもちゃんと働いて家族養ってる人もたくさんいるんだけどその事実をどう説明するの?
働かない無職のお前らなんかよりも、雇用を維持して納税してるその会社の方が遙かに社会にこうけんしてるんだけど。
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 19:42:23.45 ID:2f28hGoL0
と、無職のおっさんが熱く語ってますw
987名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 20:26:36.29 ID:ko8oUJA00
なんかどっちも偏見交じりだなと思う。

自分に合う合わない会社があるのだろうから
結果的に辞めたのであれば他の会社なり探すほかない。
悪態の会社だろうと批判ばかりしてもしょうがない。

ブラック企業でも家族養っている人がいるのは事実だろうし
そういう人には頭が下がる。

ブラック会社は「雇用を維持して納税してる」と思うけどそれは社会的に当然。
ブラック会社そのものの影響は誰かしら不利益をもたらすのだから
社会に貢献していようとブラックはブラックだと思う。

偉そうなこと言えないけどただの感想です。
988名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 21:17:29.10 ID:2f28hGoL0
ID:vkTnhXvA0は社会に出たことないおっさんニートなんだろ
察してやれ
989名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 22:27:49.06 ID:vkTnhXvA0
まぁそりゃ自分がやめた会社はブラックってことにしとかないとやめた自分が馬鹿みたいだからねw
990名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 22:59:48.49 ID:2f28hGoL0
>>989
涙ふけよ、おっさんw
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:49:33.93 ID:wtUw1O6v0
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:50:08.11 ID:wtUw1O6v0
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:50:24.75 ID:wtUw1O6v0
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:50:42.53 ID:wtUw1O6v0
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:50:58.91 ID:wtUw1O6v0
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:51:15.95 ID:wtUw1O6v0
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:51:32.89 ID:wtUw1O6v0
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:51:49.69 ID:wtUw1O6v0
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 01:25:23.59 ID:GuB4i+bH0
1000名無しさん@引く手あまた:2012/02/12(日) 01:25:42.38 ID:GuB4i+bH0
>>989
死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。