【ちば】千葉の転職・就職事情 part.16【チバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
千葉県内企業、及び千葉県在住者の転職事情や優良企業・ブラック企業
情報をまとめるスレです タレコミ大歓迎!

前スレ
【ちば】千葉の転職・就職事情 part.15【チバ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288844268/

過去スレ
【ちば】千葉の転職・就職事情 part14【チバ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1283850066/
【ちば】千葉の転職・就職事情 part13【チバ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1272435651/
【ちば】千葉の転職・就職事情 part12【チバ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260826569/
【ちば】千葉の転職・就職事情 part11【チバ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254695572/l50
【ちば】千葉の転職・就職事情part10【チバ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250436206/l50
【ちば】千葉の転職・就職事情part9【チバ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243518665/-100
【ちば】千葉の転職・就職事情part8【チバ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234826527/
【ちば】千葉の転職・就職事情part7【チバ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227857362/
【ちば】千葉の転職・就職事情part6【チバ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1221886030/
【ちば】千葉の転職・就職事情part5【チバ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1211115106/
【ちば】千葉の転職・就職事情part4【チバ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202271460/
2名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 22:26:06 ID:+u7jVENe0
■関連HP

【千葉労働局】
http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/

【ハロワ求人情報検索(トップ画面)】
https://www.hellowork.go.jp/index.html
3名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 22:28:03 ID:ejWNjY1q0
前スレの1000ってちょっと前は30万じゃなかったか?
4名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 23:19:02 ID:YzHh7lC40
>>1
5名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 00:17:55 ID:zPAlXrbW0
>>1乙です
6名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 00:30:17 ID:rFALz3/u0
乙とかそういうの、要らないからね。
7名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 00:33:00 ID:+Az9YydQ0
>>6
乙です。
8名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 07:09:41 ID:0Yss3YwjO
社員ではなくてパート・アルバイトはどうですか?と言う就職支援会社には注意!
9名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 09:54:30 ID:8ZSPsFMLO
正社員でも時給換算で1000円以下の会社あるからな。
10名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 10:10:28 ID:kKeCtuH40
>>6
スレ立てしたわけでもないお前が言うことじゃないな
11名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 12:39:28 ID:sbK+V2cBO
成田空港で荷物整理で正社員無いかな

もう営業は無理。
12名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 13:03:12 ID:4xHFLSWZO
市川に住んで2ヶ月経ちました。秋田出身の者です。毎日コンビニのバイトを泉岳寺までいってます。相変わらず仕事は見つけてますが皆無です。先週は変な女に声をかけられ西船橋まで連れていかれ、三万ぼられました。
13名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 13:04:35 ID:8ZSPsFMLO
市川から泉岳寺までコンビニのバイトって近いとこあるだろうに。
14チュバチュッチュ:2011/02/09(水) 13:07:44 ID:qgVYP4i40
>>12
ほう。今度、泉岳寺のわらわらか牛角で食べような!それかなかうでもいいぞ!
泉岳寺のおいしい店いっぱい知ってるからなんかあれば言ってくれ!
15名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 13:08:30 ID:4xHFLSWZO
>13
夜9時から朝の9時まで12000円です。期限切れの弁当はもらい放題だし、中々いいバイトです。
16名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 13:10:48 ID:4xHFLSWZO
>14
あの辺は客層が高いようですが、金持ちが多いのですか?学生も金持ち多いし、黒人も沢山きます。
17名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 13:11:15 ID:V7vcPMYs0
|    ジャミ    \
|             .\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
18チュバチュッチュ:2011/02/09(水) 13:32:19 ID:qgVYP4i40
>>16
あそこの品川駅に向かう大通りは別にサラリーマンしかいないけど、
泉岳寺の寺の周辺は金持ちが住んでいるぞ
高輪も白金も近いし。
19名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 14:17:46 ID:+aNV5ihf0
         , -- 、                消えていた・・・・・・ 
           l  ,、,ミ    
        ノ(!|"`く`              政府が振り返った時    
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、    
      ハ j7^ー个く /,>、        氷河期世代の姿は既になく‥‥‥‥    
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ    
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 政府は救えない    
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_    
      /  / |  |〈.ヘミj   短期間に大不況を2発喰らった氷河期世代へ送る‥‥‥‥‥    
.       l  r'´  |  |    
.     |  l     |  |          再生のチャンスを‥‥‥!    
      |  |     |  |    
_____,ゝーく___|-- L______________________________    
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬───────────────────┬┬────    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄    
20・30代の自殺率最悪「失業」「生活苦」大幅増 
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=24974

助けてと言えない―いま30代に何が [単行本]  
http://www.bk1.jp/product/03325508?icid=T
   
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1290234988/
20名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 21:19:11 ID:TFYEjzw2O
市原訓練校、ポリテク、LECに通ったことあるひといる?
21名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 23:06:14 ID:lDW3wD8m0
千葉県内のブラック企業を教えて。
前スレ、過去ログに収納されちゃって参照できなくなった・・・orz。
22名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 00:47:27 ID:k9+GjBJL0
>>21
過去ログなんて変換サイト使えば見れるだろ
23名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 08:06:35 ID:NtjinacZO
明日から三連休だぁ
24名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 09:07:01 ID:4Q7YcuGZ0
>>23
そのセリフは、このスレでは、嫌みに聞こえるな
ほとんどの連中が、一年中冬休みなんだぞい
それとも勝ち組を誇示したいのか?w
25チュバチュッチュ:2011/02/10(木) 09:58:35 ID:LzlQgr8h0
>>21
俺のハードディスクに過去ログ残ってるよ。
26名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 10:03:49 ID:ucycURyd0
>>24
いや、もうすぐ1年の俺だが土日とか大嫌いだぞ
ハロワにいけない
働いて無いのに、妻や子供と同等の休みがある
そういう意味での>>23レスなんだと俺は認識したぞ
27名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 10:23:48 ID:WtHi4B0jO
検索システム変わってから以前より混みはじめた。
システム変更で良くなった点あるかね?
操作方法がわからない人が長時間使うようになって、効率悪くなった気がするんだが…
28名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 11:25:58 ID:9tuMZ5/j0
一昨日木更津のハロワいったらめちゃ混んでたから帰ったんだが
そのシステム変更が原因だったんかな
29名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 12:59:22 ID:548+36NgO
柏市の川○ってブラックかな?
30名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 13:20:03 ID:LzlQgr8h0
>>29
その会社に滅茶苦茶詳しいが、

あなたが、人をいじめてリーダーになる能力、
社長を神様だと思える感覚、同じ社員を見下す能力、
上司にぼろ糞に言われてもへこたれない根性
大量の事務処理、休日サービス出勤、
体育会系的ガッツがあればやっていけるので、

滅茶苦茶ホワイトだよw 頑張ってね!w
31名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 13:21:37 ID:OAtYly4s0
おせんころがしで転がってくるか^^
32名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 17:06:57 ID:be1pAfBbO
妻子持ちの20代なら比較的雇ってもらいやすいかな?
33名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 17:16:05 ID:Lb1ivdZ+O
野郎がいなきゃだめだ ガチムチ野郎のデカマラ相棒とか
34名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 19:29:03 ID:NtjinacZO
働いてる人も良い求人あれば転職考えてるからそうとう就職するのは難しいですよね。
35名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 19:31:03 ID:bn0qc5Jh0
ハローワーク佐原
36名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 20:18:22 ID:VV5IhJ160
良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か−
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって−じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか−後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
37名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 22:22:32 ID:9FLMiJ+k0
新検索システム糞杉ワロタ
38名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 22:34:01 ID:ucycURyd0
まー3回目だが慣れたな。
39名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 23:23:54 ID:6W+7o/okO
JFE最終選考の結果はまだかー!!
明日には来てほしい…
40名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 23:45:56 ID:TA5vTTcLO
>>39
俺もJFE合否待ち。
待ってる時間長いと色々考えてしまう。新日鐵と住金の件でバタバタしてるのか?
41名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 00:10:06 ID:OV3fi9UeO
>>40
お互い受かってる事を祈って待つしかないな
42名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 02:30:58 ID:qBO19H9J0
柏の職員大怪我しててびびったんだけど

昔逆恨みで野田に移った職員への放火事件あったよな
43名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 08:16:49 ID:hEkpSZPD0
>>39
三交替なんてよくやるね。
あの薄給でさ。
44名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 09:37:14 ID:3nCeaQFvO
茂原市にあるオリエンタル化成ってどうですか?
45名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 12:05:02 ID:791CE8o7O
茂原のオリエンタルってアイデムの求人常連でしょうに。
46名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 14:09:01 ID:1FD0zaLj0
市原の大東建託・千葉南支店イマイ課長って知ってる?
47名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 14:44:53 ID:IrN2ASkGO
新しい検索システム糞すぎる。
印刷した求人票も見づらいし。なんで両面印刷になったんだ?
48名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 15:14:32 ID:vZ5uJMYj0
>>47
両面は紙代の節約だろうね。
49名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 16:39:54 ID:fXyvOWxeO
何で、こんな糞新システムに金かけてんだよ!
バカなの?

誰かハロワに、苦情入れた奴いない?
以前のシステムの方が断然に使いやすかったわ
50名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 17:21:56 ID:EXNgbXrZi
>>43
JFEって薄給なの?
俺の同期は二年目で月30近く貰ってるみたいだけど
中途25歳でね
51名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 18:58:43 ID:IrN2ASkGO
>>48
今までだって、1つの求人は1枚に収まってたじゃん。
紙代の節約にはなってないと思うが。
52名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 20:23:19 ID:fXyvOWxeO
何故、新システムにしたのか誰か知ってますか?

これによって、何か利点あるの?
全く、余計な事をしてくれたぜ
53名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 21:17:07 ID:cSQHB/Yu0
過去在籍していた全ての会社の例から言うと、誰かが儲けています。
54名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 21:41:52 ID:vZ5uJMYj0
>>51
ああ、今は1枚に収まらなくなったんだな
画面設計者が抜け作なんだろう
55名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 23:44:39 ID:bZ6zypQVO
職安の新しくなった検索機使ったが予想以上に糞だった
使いづらい見づらいうえに調べるのに時間がかかりすぎる
なんで地域2つまでしか同時に見れないんだよ
旧型の方が比べるまでもなくいいよ
ゴーサインだしたやつ使ってないだろ
なんなの
56名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 23:52:17 ID:hiKyBeuQ0
システム作ってた人間から見ても糞過ぎると思う。
こんなの作る側のオ○ニーだよ。

普通だったら発注側がこんなの許さないと思う。
ある程度若くて機械慣れしてる奴でもUIの酷さ、煩わしさにイライラするのに、
職を探してる初老の人に使えるようなしろものではないと思う。
官公庁向けの仕事ってぬるいんだな。
57チュバチュッチュ:2011/02/12(土) 00:29:21 ID:krxEYgCd0
毎日毎日千葉東京埼玉茨城の求人の新着見てるけど、目がチカチカするぜ!
58名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 05:17:39 ID:JO8bssFV0
>>55
働きだしたからもうハロワ行って
ないけど、そんなに使いづらいのか・・・
59名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 08:58:46 ID:BsurcBrkO
新聞の折り込み広告にスーパーや電気屋に交じって正社員募集の求人入れてた会社が今日あった。勤務時間が求人媒体だと跳ねられるような内容だった。
60名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 09:26:16 ID:JhCyNdzKO
お祈りしてくれと願うとされない
61名無し:2011/02/12(土) 11:30:47 ID:YwmWOoLFO
JEEの子会社うけた
二次面接の連絡待ちなんだけど
62ニート:2011/02/12(土) 12:19:36 ID:YwmWOoLFO
JFEの子会社うけて
二次面接の連絡待ちなんだけど
63名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 17:36:14 ID:wMbOXFbJi
>>62
頑張れ!
ダメだったら6月の新日鉄中途採用にくるといい
64名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 17:41:03 ID:b2lvY29/P
>>63
毎年恒例だけど今年は住金との合併控えてるしやるのか微妙じゃない?
合併して経営の効率化やったら確実に人余ってリストラとかあるぜ
下請けなんて会社ごと消えるところでてきそうだね
65名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 19:18:07 ID:wMbOXFbJi
>>64
人を取るのは別の理由があるよ
世代の空洞化が致命的だから君津に限って言えばまだ数年はとるはず
66名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 20:26:05 ID:dG9c8X3pO
明日の求人広告に応募したい求人がありますように…
67名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 20:44:05 ID:krxEYgCd0
新聞の折込ね。ハロワでも探さないと。。
68名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 21:09:04 ID:pmhar79n0
日本DBM
69名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 21:11:40 ID:0DqDVcsW0
まじつらい。人生積んだなこりゃ
70名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 21:19:23 ID:dG9c8X3pO
>>67
ハロワも行ってますよ…
正社員はハロワで応募してますが、バイトは折込の方が多いので…
71ニート:2011/02/12(土) 23:43:27 ID:YwmWOoLFO
>>62さんありがとうございます

五十人程の応募があったらしいのですが受けた方いませんか?
72名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 06:50:28 ID:4NYCZxnPO
茂原にハロワと民間でずっと求人出てるのにとこあるけど給料安くて車でしか行けないうえ、海外出張までさせられんだから応募しても辞退続出と会社はわからんかね。
73名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 10:21:20 ID:P4+n7GyQ0
携帯とはいえ推敲してから書き込め
74名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 12:07:40 ID:GGDLZLZ30
工場レベル職員の話しばかりだな。
年齢は30から40歳くらいか。
俺には関係ないスレか
75名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 12:42:55 ID:2uSUqDg90
>>74
はいはい、アンタはエリート無職なのねw
そう言い訳しながら、無職を続けてればぁーww
76名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 12:43:15 ID:ksGx1yBwi
50代無職スレは確か〜
ダメ板じゃなかったか?
77名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 13:57:35 ID:cCzkg/Oc0
これからの工場系は下り坂でヤバいぜ。
78名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 14:17:16 ID:P4+n7GyQ0
日本のモノ作りが下り坂だと全体的に下り坂だからな・・・

結局ヤバいぜ
79名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 14:42:55 ID:kCGyzqgm0
不安を与えちゃいやん
80名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 14:52:04 ID:kCGyzqgm0
やばいやばい言ってたら、前に進まないよな。
81名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 16:00:04 ID:Pm5wbTL90
最近ろくな求人ないぞ
何してるんだよ
82名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 16:29:54 ID:kCGyzqgm0
店長候補!
店長候補!
店長候補!
店長候補!
店長候補!
店長候補!
店長候補!

うんざりしました。
83名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 17:59:56 ID:SJ4DObvNO
皆で長沼の住友重機の派遣に入ろうぜ!
84名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 19:31:33 ID:TMs+94Y+0
日本に移民を入れさせ易くする環境を作っているんだよな。
85名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 21:36:07 ID:mxtcvNJpO
明日からハロワプラザ柏が色々と変わるみたいだね。
場所はそごうの真裏付近で外装が深緑色っぽいビル。
新たにかしわ非正規労働者総合支援センター(かしわキャリアアップハローワーク)が設置され、
月〜土曜まで開庁されるとの事(→10〜19時で土曜は17時まで)
ハロワプラザ柏は月〜金曜の10〜19時まで。
2ヶ所は電話番号違うので注意。
86名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 22:03:57 ID:8QmJTY6R0
新システムって地域選択しないで近隣で検索すれば旧システムと同じ地域が出てくるだろ
とりあえずどこの駅から駅から何分かわからないのが苦痛だな
87名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 23:16:15 ID:kCGyzqgm0
この3連休は遊び過ぎた・・・ハロワへ行かねばやらねば
88名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 00:10:47 ID:LBO3DEihO
JFEスチール最終選考お祈りされた
マジで悔しい。。。
89名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 11:48:28 ID:FMFgDQ7+O
検索で40分待ちとか…
システム変わってから混みすぎ。
90名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 11:58:36 ID:gnR2SElaO
茨城県民だが千葉県の求人が羨ましいぜ
91名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 12:08:17 ID:C0/LO/nqO
千葉県の求人で、基本給15万て安い方かな?

一応、ボーナスは年に2〜3回あるみたいだけど…
92名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 12:44:05 ID:dvkj5o+a0
基本給が10万とかも今時当たり前だよな。
普通各種手当が付いて25万程度。
これの利点はボーナス何か月分x基本給になるからね。
93名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 12:52:16 ID:FMFgDQ7+O
給与とかボーナスとか低くていいから、働きたいと思った会社で働きたい。
94名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 13:07:22 ID:kIndXpgyO
基本給16の賞与年2ヶ月の会社あるけど、この給料で車通勤までしたら生活できないから応募躊躇する。
95名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 14:10:26 ID:SbYMepys0
親の検閲と押さないと応募できない。。。営業ならOKとかありえん。。。
96名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 16:37:44 ID:dvkj5o+a0
家を出ろ
97名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 17:12:23 ID:SbYMepys0
検閲をゆるくしてもらいました。
98名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 18:16:48 ID:SbYMepys0
会社から面接の連絡が来た
びっくりしたー
99名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:20:07 ID:k9g1/YTj0
>>97-98
ツイッターでやれ。
100名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:35:28 ID:SbYMepys0
確かに(笑)
101名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:50:15 ID:ci/tDyLy0
柏は野田・松戸レベルまで広くなったなー

処理能力は変わってないみたいだけど
102名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 21:13:29 ID:Ai66owQ00
>>92
意味不明
103名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 00:04:42 ID:iQfuRMxf0
生産管理の仕事って結構きつい?
104名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 00:47:48 ID:zf7K+9/L0
出光プランテックってどう?
105名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 01:07:53 ID:XopR+n2K0
あすバイクで面接に行こうと目論んでいたが雪が・・・
106名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 05:38:23 ID:OH+BACd90
雨です
107名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 08:56:38 ID:+j3tgk/8O
長柄の岡田工業って知ってる?
108名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 09:45:16 ID:xw9ghJhiO
>>107
毎週のように求人出してる。
たいした会社じゃないのに、高スペックの社員が欲しいんじゃない?海外転勤がどうのこうの書いてあるし。
あんなクソ田舎に優秀な人間はこないよ。
109名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 09:58:40 ID:+j3tgk/8O
107だけど給与がもう少し高ければ応募したんだが。給与16で海外勤務と車通勤は洒落にならん。
110名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 14:50:28 ID:dz46hFqw0
茂原はすごいな。千葉県の最低賃金744円なのにある書店が張り紙で730円
で募集していた。
111名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 15:16:14 ID:CG8wAB/sO
違法行為ニツキ匿名ニテ通報セヨ
112名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 17:23:40 ID:+j3tgk/8O
107だが給与16だと鉄鋼の千葉の最低賃金が800円代だからほとんど最低賃金で車通勤に気がついた。
113名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 19:25:33 ID:Tdm99xD5O
三和精密工業ってど〜なの?
114名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 21:47:40 ID:2rzjIbVQO
>>110
その会社の定年超えると、最低時給以下でもいい金額の基準があるはず

そういうとこうまく使ってんじゃないの?
とくにコンビニ弁当作ってる会社とかさ
115名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 01:37:07 ID:QQu0h6d50
ここんところハロワ待ち渋滞がないね
116名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 10:27:14 ID:7xnvP/RL0
ところで、ここにいる人たちは、工場系で働きたい人が多いの?

営業とかやら無いの?
117名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 12:27:23 ID:96ndoA9L0
>>116
俺営業だよ、でも千葉にはないから都内で探してるけど
118名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 13:39:32 ID:7xnvP/RL0
そうか、都内で探すと待遇も良いけど応募がすげーよな。
1社に30人くらいどばーっと!w
119名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 16:26:43 ID:AyZqdoPV0
「買ってくださいよ」と悪質な味噌をしつこく販売 (2011年2月16日 12:01)

15日、消費者庁は、味噌の訪問販売を行なっている(株)信州志賀一(本社:千葉県船橋市、
志賀加代子代表)に対し、業務の一部停止をするよう命じた。
同社は、消費者宅に車で乗り付けて、主に味噌の訪問販売を行っていた際に、同社の名称を
告げずに近づき、「買ってくださいよ。買って下さいよ」などと20〜30分にもわたり執拗に
迫り、「今払うお金がなければ、待っているからお金をおろしてきて」などと告げるなど、
消費者が迷惑を覚えるような方法で勧誘。また、常温保存だと白カビが発生したり、変色
したりすることなど、商品の品質について重要事項については告げなくてはならないにも
かかわらず、説明することを怠っていた。
消費者庁は同社に対し、新規勧誘、申込み受付及び契約に関する業務を6カ月停止とした。
http://kenko.data-max.co.jp/2011/02/post_525.html

★信州志賀一
味噌の訪販、ひたすら九州各地で味噌を売り歩き回る。辞める人多いので求人が絶えない。
給与30万は沢山売った場合の話で5キロ2万円の味噌がそうそう売れるわけじゃない。
ワンボックス車に味噌積んでひたすら飛び込みで訪問販売。相当ノルマは厳しい。
昔は博多区にある会社の前で味噌樽を積んでる光景を毎日見てたよ
120名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 16:43:15 ID:IuErvTkW0
起業も考えているならこのプラン検討してくれないか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1297747426/
121名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 18:47:01 ID:Z8mYXEj+0
コープデリはどうなんだろ?
122名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 18:55:23 ID:HecwUk9hO
コープは専用スレがあるからそっちの方が良いよ。
123名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 19:51:29 ID:nVyW1wOP0
信州志賀一って日曜の求人広告にしょっちゅう載ってるよね
味噌の営業ってそんなに人数必要なのか疑問だったけど納得した
124名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 20:18:58 ID:FoTJLqj60
信州志賀一、
俺は高額初任給に釣られて一ヶ月働いたんだ、で二ヶ月目から歩合になるんだよ、
だから一ヶ月で辞めた。 三人一組で回って売上は全てリーダーの成績。
だからリーダーにならないと売っても殆ど歩合にならないんだ。
だからリーダーはおいしいよ、自分の為に二人が働くんだから。
当時だけどね、今は知らん
125名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 21:15:32 ID:FySmjtSS0
ビーテック
126名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 23:41:27 ID:komz+v9RO
茂原のハロワの職員は態度が悪い。
人を見下したような態度取ってる。
特に受付の女職員の態度が悪い。
127名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 23:57:55 ID:5YjnYA/80
しょうがねぇだろ
実際クズ相手なんだし
128名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 00:26:36 ID:skJpZIDr0
仕事辞めたんでまたここ戻ってきました。
時給に換算すると450円でクロすぎる会社でした。2ちゃんにも黒すぎる会社として祭り上げられてる
会社だったんですがさすがにそれは嘘だろーw ねーよwって思いながら見ていたのですが
内情は書いてある通りでした。
129名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 01:27:00 ID:n0gzapEaO
住友って暇になれば即解雇でしょ?
バックレ率も多いみたいだし
130名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 02:12:55 ID:phy8zmKm0
住友に入ってるフスワに行った事があるが
その時のフスワの担当者はとてもいい人だった
だが違法の二重面接で別練の住友にも行くんだが
酷い圧迫面接を喰らわされたな
今でも嫌な記憶だ
131名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 08:15:47 ID:MP5pamJK0
船橋のハローワークは八時までやってくれよ
132名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 09:05:31 ID:s0Wg47e+0
>>128

会社名などkwsk
133名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 11:47:53 ID:uecQD+/QO
誰かバイトでもいいから仕事下さい
134名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 12:04:16 ID:mD6ve+St0
いいですよ、では手数料5万円いただきます
135名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 13:01:57 ID:andqz2+zO
パチンコ屋は年中募集中
136名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 14:30:03 ID:5xbPcMEo0
前の職場喫煙厨だらけでタバコ臭いと欝になるんだ
137名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 17:49:47 ID:gVfr5BBn0
株式会社リーベ
千葉県船橋市前原西2-17-12 DOGO津田沼ビル3
http://www.1128.jp/
あまりに社員の回転が早すぎてリクナビに捨てられ
ハローワーク船橋にしか求人を出してない企業

初任給は経験・新卒でも一律18万
昇給はちょびっとだけ、ボーナスはなし
それでも休日出勤は当たり前
始業は8時半就業は未知の世界。。。

半年勤められたらすごい人
社長が最悪、セクハラ大好き、暴言吐きまくり、離婚暦2回
社員が残業してるのに社長はさっさと退社

ハローワーク船橋で職員に「ここは止めておけ」と言われた
138名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 19:27:30 ID:hD0piTpK0
ここどうですかね。ググったら毎年のように募集しているようなんですが・・・
http://jobpedia.info/job/2953797.html
139名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 19:46:30 ID:gVfr5BBn0
>>138
ガスでがす
140名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 20:31:50 ID:CbkFKgKv0
年間休日89日とかなめてるのかね?
141名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 20:44:51 ID:30dPdUGw0
もっと少ない会社あるじゃん
142名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 21:20:18 ID:LJIMCzTX0
年間休日89日+残業代無し+ボーナス無しなら間違いなく・・・・過労死
143名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 22:18:51 ID:PiY1NYwN0
ガス業界は労働時間が長い
144名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 23:02:52 ID:PjSRr3Y9O
アサヒ○スは二重価格表示の広告ポスティングする会社じゃないのかな
しかも下げた価格が他社より高い
ジャパネットの真似して『いまご使用しているものは下取りします』なんてかんじの事書いてあるけどそれ含めても他社よりも高い

人の真似しか出来ないような人しか集められないのか
145名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 23:20:10 ID:OcJ1X9D30
>>137
本当かよ!俺セーフだったわけか。
会社説明・性格判断テスト・知能テスト・算数・面接と3時間超も拘束されたぞ。
事前に会社情報検索で確かめたんだが、はぁー良かった断って。
146名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 23:24:15 ID:OcJ1X9D30
何かが引っかかる信号を脳味噌が発信しているときは
迷わず断ったほうがいいんだな。
でも、ハロワ・タウンワーク・はたらいく・クリエイトの面接は
全て脳から「キケンデス!」と信号が出まくるな。
どこも無いじゃん。どうすればいいんだろうか。
1473連投ごめんね:2011/02/17(木) 23:26:58 ID:OcJ1X9D30
>離婚暦2回

なんだよそれはw
会社説明では実力主義の社風で社長は独身。子供もいないので社長にすら
なれる可能性がありますといってたぞ。
148名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 00:33:38 ID:U2Kjqn990
>>137
ずーっと募集してるもんね
149名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 01:17:25 ID:A5NHVba6O
リーベって以前、千葉キャリで毎度のように募集してたから、この会社は何か危ないと思ってたけどね。
ハロワでも見たな。
150名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 12:27:09 ID:1r7MjKrJ0
すへいりーべぼくのふね!
151名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 13:43:43 ID:BtyM4ka+0
言うと思ったわ
残念なやつ
152名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 13:53:08 ID:1r7MjKrJ0
そう思ってたのか
残念なやつ(ワラ
153名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 14:08:42 ID:4b8jn2Tr0
笑顔全開の社長だもんな。
ワタミしかり、笑顔で登場する人は嘘つきである。
154名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 15:03:40 ID:HBXpDp/M0
>>142
残念。まだいい方だな。
こちらの会社(海浜幕張の某気象情報会社)は本当に過労自殺を発生させて
訴訟にまで至っている。
後に遺族と和解したが
今度は労働組合とトラブルになっている。
http://mainichi.jp/life/job/news/20110208k0000m040082000c.html
155名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 18:21:04 ID:cyTNWVdW0
>>154
前に社労士の人の講演で、その話聞いたな。
その社労士の人は会社名をおもいっきり出してたw
156名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 23:36:29 ID:UBDRrMKuO
千葉で働きたきゃ職は選んでらんねーな
157名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 23:53:11 ID:OKQwOvMYO
それは千葉に限った話じゃないだろ
158名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 00:03:49 ID:XNC4Elu/0
>>137
俺は書類で弾かれたw
良かったわ
159名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 00:39:49 ID:juEePB9r0
>>158
5人くらいで面接受けるんだが、それぞれの履歴書が丸見えなのな。
そんで上の方に「ダメ」とか「トシ」とか「性格?」とかの書きなぐりが見えちゃうんだよ。
160名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 02:04:15 ID:xrukjNFUO
>>158
おれは千葉キャリに求人を出してた頃から危険な会社だと思ってた。

あと、俺の地元が三咲駅なんだが、三咲駅が最寄駅の某工場が
3月末に大リストラをするらしい。
駅のホームでオバちゃん達が喋ってたのが聞こえてきた。
161名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 02:22:51 ID:XRk/JJMm0
>>154
ウエザー・ニュース社な
ケーブルTVだから時々見るけど夜中の晴れマークも太陽燦々とか頭おかしい
普通月のマークだろJK
162名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 02:34:19 ID:ggjDtzknO
>>160
地元ナカーマ!

豊富方面の工場だな。
163名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 09:04:04 ID:AiwP9FkwO
いっそのこと愛知にでも引っ越すのが賢明かな
164名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 09:33:08 ID:xrukjNFUO
>>162
正解!
前スレを調べてみると、かなり評判が悪い工場みたいだね。
リストラするぐらいだから、すぐには求人を出さないと思うが、
もしすぐに求人を出すようなら、完全に使い捨て要員だな。
165名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 23:10:12.62 ID:dpPTZEeb0
>>163
哀痴県へようこそ!
166名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 23:28:50.96 ID:yAc5sC/B0
ライブハウス武道館へようこそ!
167名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 02:09:19.81 ID:AA+TYfjbP
>>161
いやウェザーニューズだ
サービス名の一つがウェザーニュースだ
168名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 04:29:35.23 ID:3XN+3oq3O
>>166
ヒムロー!
169名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 08:34:37.53 ID:HeKfw2XZ0
本名は寺西修なんだよね。
170名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 12:46:26.95 ID:vGs2x5Ad0
俺、ディズニーシーで夜勤のバイトをやろうかと思うんだが
正社員登用制度もあるし、どうだろうかな?
171名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 12:47:06.02 ID:vGs2x5Ad0
>>169
和製エドワードカーペンティアの?
172名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 14:16:23.95 ID:2e43kUkLO
>>170
バイトから正社員になったって話聞いたことないけど、どうなんだろう?
ディズニーのバイトって学生や若者ってイメージがある。
173名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 16:09:25.90 ID:2ZYtPn5a0
9割バイトなのに、お前がその中から正社員に選ばれる根拠を示せよ
174名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 16:29:56.63 ID:feezf4Wh0
26歳で4年経験ある職種のバイトの書類選考すら通らないって完全に詰んだわ
175名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 16:40:51.64 ID:VnGWEmKR0
>>174
バイトでも書類選考あるんだね
176名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:22:23.15 ID:vGs2x5Ad0
>>172
募集内容に アルバイト→テーマパーク社員→正社員は登用制度有りって記載されてるぞ。

昨今のディズニーランド行くと婆さんとかが制服着て笑顔で働いてるぞ。
177名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:32:16.02 ID:TSaWCtDy0
幕張アパホテルで開かれた
県主催の就職説明会に行った人いる?
用事があって、行けなかったんだけど、
どれくらいの人がいたか、教えて!
178名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:36:21.82 ID:o6VhdXA1O
住友重機内の山崎建装って塗装工どうなの?4ヶ月くらい募集してるけど?寮付きのとこ
179名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:39:23.27 ID:kZUJawdoO
>>172
なれない事はないけどほんの一握りらしい
倍率も高いけど頑張ってみたら?
ある意味ギャンブル性が高い気がするが
180名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:50:15.65 ID:CP39RNPW0
>>176
オリエンタルランドで働いてる9割はバイトだよ
正社員の大多数はバックステージという裏で働いているので
ゲスト(客)が見かけることはほとんどない

アルバイト(準社員)→テーマパーク社員→正社員というのもまったくない訳じゃないけど
年に数人しかいないって噂だよ
181名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:57:37.88 ID:QCfX1NcyO
>>176
求人に正社員登用有りと書いてあった会社で
契約社員を2年やっているけど、周りに5年以上も
働いているのにまだ正社員になれてない奴が
わんさかいるぞ。
182名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 21:59:42.62 ID:vMSM5HOJ0
ディズニーなんて難易度高いから、マザー牧場にしようぜ
183名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 22:03:15.01 ID:vGs2x5Ad0
ヤキニクオイシー親父を越えることは出来ないから嫌だ
184名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 23:23:38.57 ID:ZE1JYYsV0
志望の動機書いてる?
185名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 00:08:14.77 ID:BH0ii2rA0
書かなくてもいいの?いつも書いてるんだけど臭いこと書くのだりいし馬鹿らしいから
書くのやめようかな。
186名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 00:55:21.83 ID:Se3Clt7O0
広告もCMもなしに物が売れるかどうか考えてみろよ
187名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 02:12:04.22 ID:l4Qmym7p0
>>184>>185
建前でいいからちゃんと書かないと普通の会社ならまず落ちるぞ
必要だからそういう欄があるんだから
皆必死で応募してて倍率ただでさえ高いんだから
第三者から見て少しでも見栄えがいいようにしておいた方がいいよ
188名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 05:46:43.03 ID:SpB6SPbp0
某再就職支援会社の面談で、「書かなくていいです」
と言われた。と言うよりその会社からもらった履歴書
のフォーマットには記入する欄が無い。
189名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 07:03:49.69 ID:Fm611mtJO
経験のある人は志望動機なんてどうでもいんだよね
採用する側にしてみれば『〜が出来る人』が欲しいんだから
190名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 07:38:06.94 ID:rA7IkGwk0
経験のある人は、同じような仕事を一度辞めてるわけだから
またあっさり辞める可能性があるってことだよ?
経験1社、倒産による解雇、とかなら話は別だけど
191名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 09:20:56.86 ID:hruT0IlD0
有限会社で年間賞与4ヶ月だってよ。
192名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 19:25:34.82 ID:MIQr6oTU0
千葉駅前のハロワに夕方行ったら、システムエラーで
印刷ができなかった。
明日はなおってるかな?
193名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 19:28:40.08 ID:q8fkgQGV0
>>191
それがどうしたの?
194名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 20:23:47.47 ID:Fm611mtJO
>>191
ごきげんよう
有限会社と株式会社の違い調べたらよろしくて
195名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 22:01:28.05 ID:eM7YFiYK0
>>188
DODAおつ
196名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 01:57:46.63 ID:CdP/ugGo0
年間休日85日 交通費支給なしってどんな悪条件だよ><


ヒント12010-03659211
197名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 02:01:44.84 ID:LehIg05N0
求人票の愚痴だけ書いておまけにヒントとか糞うぜえんだよカス
198名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 02:11:31.25 ID:CPtNjehH0
うぜえなたしかに
199名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 10:14:05.21 ID:VYzeMN5c0
3月に向けて徐々に求人数が増えてるな
200名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 16:01:06.76 ID:ieKLcK/dO
マジか!?
201名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 17:34:29.09 ID:VYzeMN5c0
まじだ。諦めたら終わりだ。
202名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 18:47:41.85 ID:N/Eh3ByY0
>>199
俺も毎日ネットでチェックしてるが、最近、少ないぞ
203名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 18:58:02.55 ID:CPtNjehH0
いや増えてるよ
204名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 20:00:52.09 ID:NLXZ5gAW0
減ってる減ってる
205名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 20:35:17.47 ID:CPtNjehH0
業界によってかもな。俺が探してる業界では増えてるよ
206名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 20:42:49.98 ID:N/Eh3ByY0
ITかw
207名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 23:25:51.46 ID:wOb8JsIBO
市川市の株式会社薫風。ここはマジでやめとけ。
208名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 23:31:52.88 ID:Kzh9PPn40
市川の大野中央病院はどう?
検索したら大量に年中募集出してて引いてしまったんだが?
209名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 23:34:49.41 ID:CPtNjehH0
看護ってこと?普通に看護師不足だから年中募集しててもおかしくないですよ。
求人に出てなくてもそこの地域の市役所なんかで募集のポスターあったりしますし
210名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 23:51:45.21 ID:Kzh9PPn40
>>209
看護師もそうだけど検査技師とか他の職種も定期的に出てるのが気になる
211名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 00:56:12.90 ID:94V89s9NO
そりゃそうゆう職種の資格持ってる人が世の中少ないから募集してても何ら不思議ではないわな
212名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:01:07.17 ID:l0lI+gLpO
>>210

どうせ資格もないエントリーすらできないんだから気にしてもしょうがないだろww
213名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:02:17.42 ID:Tsz1n53t0
>>211
そういう感じでないな、欠員って感じ
調べるサイトでいつも調べてるけど、あれだけ求人情報が出てきたのは今回が初めてだから面くらってしまった
214名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:02:28.20 ID:Sg1QmyQN0
>>212
それは言ってやるなよww
215名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:03:42.76 ID:Tsz1n53t0
>>212
自分の応募したい求人には応募できるよ
216名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:08:01.74 ID:Sg1QmyQN0
>>213
だからそこの病院がネットでも積極的に募集かけてるだけだよ。
例えば住んでるとこに大小問わず病院が数箇所あるでしょ。パっと考えただけで
俺のとこは六ヶ所あるんだけど全箇所年中募集してますよ。
病院が大きければレントゲン技師みたいな業種ももちろん。市役所にも年中募集ポスター
貼ってあるしハロワはもちろん商店街に募集ポスター貼ってあったり。
地方になればなるほど募集は多いようです。
217名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:13:59.03 ID:Tsz1n53t0
>>216
そうなのか?
ヤブとの評判なのが気になるが、書類審査あるから応募してみようかな
218名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:19:08.01 ID:Sg1QmyQN0
>>217
そうだ。東京の病院行きたがる人が多いからな。住宅手当も結構払ってくれるし
彼女と彼女の友達とか実の姉が看護してるから結構募集してると目についいちゃうってだけだけど。
219名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:24:00.25 ID:Tsz1n53t0
>>218
まあ、おれの応募職種は施設管理だから裏方の仕事だよ
経験、資格不問だからな、競争率高いかもしれない
220名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:29:20.49 ID:Sg1QmyQN0
>>219
そこは分からないけど昔病院の施設深夜警備の仕事したことあるけど楽だったよ。
仕事中に丸一日暴睡しちゃって自主退社迫られて辞めちゃったけど。
221名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:48:35.42 ID:QoE5DPid0
そりゃ爆睡してる奴はいらないな
222名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 01:57:48.88 ID:Sg1QmyQN0
まー確かにそうだろうな。遅刻1分しただけで始末書、次したら自主退社しますみたいなの
書かされるし。結構厳しい業界だった。最近募集みないよね。あったら速攻で面接行くのに。
もし募集あったらみんなも行ったほうがいいよ。楽で稼げるし電話番なんて電話かかってこねーし
223名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 02:16:14.93 ID:4UyYQCySO
>>219
病院の施設管理って要は営繕とか雑用かと…。
電球切れたから替えといてとか○○が壊れたから直しといてとか…。
あと郵便物出してきたり買い物頼まれたり…多分そんな感じかと。
ボイラー技士とか電気関係の資格あると有利かも。
224名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 02:22:38.49 ID:hgBzAkfeO
病院の規模によるけど、病棟ある総合病院だと
施設管理は結構大変だぞ。防火設備の誤報やら
医療ガス、ボイラー関係等、夜中や休日呼び
出しとか結構あるぞ。俺は総務部で施設管理も
業務でやってたけど、神経使ってたよ、夜中の
呼び出しはとくに…
225名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 02:27:37.57 ID:hgBzAkfeO
>>223

>>219
> 病院の施設管理って要は営繕とか雑用かと…。
> 電球切れたから替えといてとか○○が壊れたから直しといてとか…。
> あと郵便物出してきたり買い物頼まれたり…多分そんな感じかと。
> ボイラー技士とか電気関係の資格あると有利かも。




そうだね、言葉は悪いけど何でも屋だよ、
多分。些細な、営繕とかも看護師なり、現場から
連絡来てたよ。
226219:2011/02/23(水) 07:47:42.53 ID:nP74BnRp0
大変と聞くけど慣れるでしょ
話を聞いてから決めてもいいし
227名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 08:12:26.82 ID:5ogoSWtA0
>>219
 私もビル管理の仕事しているけど、病院は超激務の代表的現場
 私自身は経験していないけど、経験者の同僚の話だと、ロクに仮眠出来ず
公休日に呼び出される事もあるとか。
 それ故こんな就職難の時代でも、未経験者歓迎の現場も珍しくない。
228名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 11:05:47.37 ID:pcchB8+30
病院の管理は辞めろ
229名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 11:12:38.34 ID:RuyFhGq+0
やれ
230名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 13:13:44.90 ID:z/z9KASe0
よし、ハロワ行って病院の施設管理に応募してくるわ。
>>219じゃないけど・・・
231名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 16:08:23.51 ID:l8EOVG3uO
不動産屋志望なんだけど、今のハロワで求人募集してる会社がヒドすぐる!

年間休日:79日とか87日とか‥
こんなので行くヤツいるのか?

やっぱり、不動産屋はブラックばっかりだ。
232名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 18:33:34.36 ID:pcchB8+30
>>231
87なら来るんじゃね、俺の前の職場は91だし
233219:2011/02/23(水) 19:51:48.35 ID:tsk8FKr00
>>227
おいらもビルメンだけど、1箇所に腰を落ち着けて仕事がしたい
忙しいのは覚悟してる

>>230
とりあえず紹介状もらってきたけど応募者多いな
遠いし応募しようか悩む
234名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 20:02:32.23 ID:QoE5DPid0
応募者多いのに通るときは通る通らないときは通らない


すべてが



運だ
235名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 21:15:23.71 ID:StcSYgCf0
先月募集(2名)かけてた南船橋にあるドトールコーヒーが再び求人出してるぞ。
欠員1名だからバックれかな。
236名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 21:24:29.08 ID:l8EOVG3uO
>>235
欲しいのは女性だよな?
237名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 00:51:21.78 ID:ceWCbGpP0
>>224
病院ってビルメンスレでも辞めておけって業務の一つに入ってるよ
238名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 01:00:02.91 ID:oJCT0Auw0
ぶっちゃけそんなこと言ってたらなんの職にもありつけねーよ
特殊な資格がねーとさ
239名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 01:10:15.16 ID:+titF/ej0
ビルメンなら三種の神器持ってんだろ?

持ってないなら選り好みするな
240名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 01:45:25.67 ID:BJClDd6x0
>>237
マジかよ。経験不問って書いてあったから応募しちまったぜ。
まぁ17人応募してたし、多分落ちるだろうからいいや。
241名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 07:04:44.91 ID:uU625Qax0
>>239
電工とイケメンと若さの三種?
242名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 09:02:08.06 ID:atbSOawk0
どうしておまえらは、

そうやって楽マターリな仕事をしたがるんだ?
243名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 09:23:50.95 ID:1ac4JXtt0
人間は弱い生き物なんですよ
244名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 10:32:04.62 ID:+titF/ej0
激務どんとこいな連中はとうに起業してるよ
245名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 16:02:35.48 ID:UHU2PVZp0
メノガイアって年収2000万以上らしい・・・
246名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 16:31:16.93 ID:PEgG/omoO
仕出し弁当の配達はオススメです。
月収手取り17万くらいだけど弁当がもらえるから結構豊かです。
エンゲル係数がめちゃくちゃ低くなる。
休みは日曜日だけだがやりがいはある。
247名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 17:11:27.89 ID:+titF/ej0
それ時給にして1000円超えないんじゃない?
年間休日や将来性も怖い

福利厚生がしっかりしてて本人が満足してるならいいけど
248名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 22:46:57.74 ID:Ge+M+Ib90
>>242
日本の普通は、世界的に見ると働き過ぎだ
249名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 22:57:15.14 ID:BYpbvC6qO
宅地管理で草刈り管理してる業者の従業員になりたい 人間関係嫌だから
250名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 22:59:29.46 ID:BYpbvC6qO
ボイラー技師

ボイラー室に吹き付けてあるアスベスト(殺人繊維)吸って死にたいの?
251名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 23:19:01.74 ID:PEgG/omoO
246だが額面は22万くらいだし妻子を養ってるよ。
贅沢はできないけどな。
一家の食費は月に5万以下だからね。
252名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 23:30:19.19 ID:KBFP+UhwO
本千葉にあるアーバン○ック
この会社の評判聞いた事ありますか?
253名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 23:36:43.20 ID:+titF/ej0
満足してるなら何より

もうこんな所見るなよ
254名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 00:48:06.66 ID:FtaPD86r0
>>251
結構食費で金かかるんだよね。それが浮くってなるといいね。
一人身だから弁当くれてその浮いた分でデザート買えるのはいい。
255名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 06:09:36.82 ID:K8+xOVWi0
>>251
食中毒が発生したらオシマイだけどな。
256名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 08:07:44.48 ID:o7Alhqv6O
配送は気楽でいいよね。人間関係あんま関係ないし
257名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 12:16:19.37 ID:41kKdXNTO
配送は危険だね 交通事故の可能性もあるし 車使う事故は避けたほうがいいね フォークリフトとかは別だよ?
258名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 12:54:01.84 ID:Fn0ALUU3O
246だが結構やりがいもある。
無職期間が長い人にはオススメです。
ウチには女性の先輩配達員もいてこの人がすごい美人。だから出社するのが楽しみです。
259名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 14:46:07.45 ID:dM6lngur0
うぜーから帰れ
260名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 15:45:25.14 ID:Uv6fT9hI0
千葉南の受付さんよ
いい加減に案内すんなよ
3階の用事を4階とか言いやがって30分ロスしただろ
ボゲェ
261名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 18:46:59.40 ID:o7Alhqv6O
もう訪問貴金属買取り会社行こうかなぁ。あそこなら採用されそうだ
262名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 19:00:10.51 ID:s2yUj6V00
>>260
職員すら信用できなくなるよな。
263名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 21:26:00.73 ID:bgxWq0FC0
>>261
行け行け!
年収700万とかになれるぞ!
264名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 21:45:26.77 ID:KKvbhDNY0
700万で満足?
265名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 21:46:21.22 ID:bgxWq0FC0
350頂ければ満足ですと、いまでは答えてる。
266名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:40:35.68 ID:5e4AMeWRO
七百も?五百貰えれば十分です。三十路だけど頑張ります
267名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:40:59.63 ID:rkJyUwZL0
俺は300万頂ければ満足っす
268名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:41:11.39 ID:SWNbEePE0
300万弱の契約社員を辞退したら今じゃ180万以下の貧困層です
269名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:42:33.89 ID:SWNbEePE0
しかも派遣やら男で時給800円のパートだなんて
正規雇用なんて夢の話
270名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 02:54:44.51 ID:rkJyUwZL0
まー働かないよりはマシだぜ
271名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 10:37:37.05 ID:wyLtlNC50
俺らにとって年収400万以上は夢の世界だよな。

最近は、忙しくて、責任重くて、給料安く、長く続けられない、将来無い会社が多いよな
272名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 10:53:50.37 ID:m9f65+F2O
最近は、金儲けがしたくて、回線代理営業などの○○代理営業ばかりで将来無い会社が多いよな
こういう会社はみんなチョンだろ?
273名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 11:17:58.54 ID:rkJyUwZL0
間違いないチョンだ
274名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 21:27:12.04 ID:kkL5nQ6Z0
いや、だってハロワの求人ってスーパーマン求人以外は全て300万を切るじゃん。
タウンワークしかり。
リクナビの最初の方のページなら500越えとかあるが、応募が通らないしなw
275名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 21:33:52.35 ID:aoPF1+Pd0
ハロワの高額な求人は何か理由がありそうで恐い
276名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 22:05:06.64 ID:5e4AMeWRO
千葉で営業以外で年収四百万位欲しいよぉ
277名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 07:14:24.30 ID:kXuPu81xO
茂原で上場会社の契約社員募集してるけど年間賞与聞いて愕然としたよ。
278名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 08:44:44.16 ID:o2MCWaEeO
和 ってブラックなのかなぁ
279名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 10:42:18.02 ID:iEzB5wjH0
280名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 13:45:54.86 ID:EXMPFc0o0
日本板硝子千葉工場を応募する奴は頑張れよー

おいらも気になったけど、嫌な予感したから止めた。
281名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 19:40:38.34 ID:JYAR26a20
森精機の契約社員ってどうなのかな?
282名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 22:17:18.45 ID:OcLcr7kW0
>>280
応募くらいで退いてるような草食系クズはどうせ書類も通らないよ
283名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 22:56:03.51 ID:GEU5clHW0
サーセン
284名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 23:08:18.30 ID:3PicZbTO0
肉食体育会系のあなたには株式会社リーベ http://www.1128.jp/ がピッタリだよ!
社長は早稲田のラガーマンで会社を興した今でもラガーマンの熱い魂が会社の魂と
なっているよ!
若くてもやる気と結果が出せればどんどん出世できるよ!
昨日決めたことを必死にやってると、なんでそんなことやってると怒られるよ!方針が
くるくる変わるから楽しいんだよ!

285名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 23:33:12.51 ID:iEzB5wjH0
おまいら、東京湾沿いにある工場系の会社が大好きだよなwwwwwwww

ドカタとか営業とかサービス業とか全然話題でてこ無いよな(笑)

俺は、工場萌えだが、あの煙突から毎日のように出るモクモクしたなんの物質が入ってるかわからない煙が好きじゃないな。


286名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 00:58:39.19 ID:Z3ZXLfCy0
せっかく工場とか物流倉庫とかから逃れる事が出来たのに
辞退したからやっぱり薄汚い倉庫内作業に戻る屑俺
287名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 01:00:51.18 ID:VR4ibKL20
>>280
それどこの求人サイトに載ってるの?
288名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 02:00:52.63 ID:/yymkE0KO
>>287
すまん…もう〆切だと思う

基本給 16マン諸手当除く(社宅はナシ)
3交代早出は6:30
年休 96日

在職中なんで入社時期の調整が付かなかったんで辞退した

掲載媒体は今月第二週のクリエイト京葉版のみ

地元オンリーの採用枠じゃないかな?
289名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 08:29:00.04 ID:VKkZN8oZ0
>>288
それなら社員登用ありの契約社員の方が良いな。
基本給20 諸手当除く
9:00-18:00 基本残業なし。あっても全額支給
年休 カレンダー通りの125日

俺は賞与が数万のため検討中。しかも正社員になってからの
待遇が分からないから聞いているとこ。
290名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 09:35:47.81 ID:tE2ItUxM0
>>286
分かるぞ。
辞めたときのあの爽快感。
やっと解放された!陽当たりのよい仕事をするぞ!薄暗くて汚れた空気で曲者ばかりで・・・
なんて思って活動すると、経験の無い仕事では面接すら通らない。
おれも内定でるのは倉庫管理ばかり。
管理と言ってもアデランスなんか茄子なし23万固定って年間300着るのかよと。
291名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 09:43:52.73 ID:UALb+Ly60
東京湾沿いって大手の正規ならいいじゃん
仕事ぬるいし給料はイイ
派遣とか下請けのこと?
292名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 12:11:34.80 ID:iAVa4/pe0
お前らバイトしながら職探ししてるの?
293名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 13:34:13.04 ID:qIVFCrkZ0
貯金が700万あるからそれ切り崩してるし、実家だし、まだ無職になってそんなにたってないから、
失業保険も出てない。
294名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 16:31:25.76 ID:3mHGLnG+O
茂原の人いたけど東計電算の募集には応募しないの?
295名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 20:15:09.80 ID:2PH/8rGaO
>>290
倉庫管理とか羨まし過ぎる
贅沢いうな!
その内定おれにくれよ!
296名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 20:17:49.19 ID:2PH/8rGaO
>>293
貯金700万って何歳ですか?
そのくらい貯金あれば、無職でも気楽ですな
297名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 20:36:46.25 ID:fdW4LJD/0
>>293
いつまでも有ると思うな親と金。
298名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 20:51:52.40 ID:zq/sQYLm0
>>293
親の貯金をあたかも自分の貯金とか言っちゃう奴ってやべーよ
299名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 20:58:33.95 ID:767Z48eA0
実家に住んでて700万なら
むしろ少ないだろ
300名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 21:01:51.47 ID:zq/sQYLm0
>>299
それって私は友達ゼロですって言ってるようなもんじゃん。
彼女や友達がいたら結構出費多いでしょ。旅行とか遊び行くし。
301名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 21:06:01.56 ID:t8AAM5qx0
交友費などびびたるものだろ
302名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 21:09:26.33 ID:huD7swgU0
忙しくて遊ぶ暇無かったらガンガン貯まるだろ

俺も辞めるまでは300万以上貯まってたぞ
糞忙しかったけど
303名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 21:10:03.03 ID:qIVFCrkZ0
ネタに嫉妬する君らwwww


&へ.  

釣れた(・∀・)
304名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 21:30:42.81 ID:zq/sQYLm0
嫉妬厨きめえw
305名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 23:56:12.25 ID:tE2ItUxM0
>>302
キモっ
306名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 00:07:37.84 ID:HFRXkrms0
これしきの事で妬むとかどんだけだよw
307名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 01:02:58.88 ID:O0iaoSLS0
いや誰も僻んで無いと思う。
キモイ精神構造の男がいるなーと。
308名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 01:42:34.28 ID:36p3dLsB0
俺も底辺だが底辺の巣窟だなあ
309名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 05:58:07.82 ID:LmjhTUhm0
>>300
交友費に金使ったら貯まらないの?
それとも薄給すぎるの?
310名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 09:33:03.87 ID:Bla8xPZm0
交友費なんて0円に決まってるだろ
311名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 11:46:03.35 ID:Bv+Bmafr0
だって ともだちは 画面のなかだもん

みつを
312名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 12:41:56.41 ID:BbVxiqwyO
>>294
東計電算は契約社員で、正社員登用はないと思う
313名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 12:43:00.54 ID:X1PZvdvT0
あっ求人数増えた
314名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 13:42:49.83 ID:X1PZvdvT0
全国的に求人数増加中 ニュースでやってた。
315名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 17:43:01.58 ID:zTS/ctFl0
>>314
空求人。ハロワに求人出すだけでお金くれるんだからそりゃ出すわな
316名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 17:57:48.78 ID:X1PZvdvT0
空求人はうぜぇなぁ
空求人見分けるにはどうしたらいいのだ・・?
317名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 18:35:16.97 ID:O0iaoSLS0
>>315
なぜお金がもらえるのか、そこんとこの仕組みを教えて下さい
318名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 18:57:37.86 ID:rVlJLLYy0
ハロワの求人、日に日に減ってきますな
319名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 19:32:00.36 ID:zTS/ctFl0
>>317
いろいろと調べてくれ。俺は大工の社長から直接聞いて知った。
あと架空の会社を作ってハロワに求人だして金を貰ってた人が逮捕されたニュースが小さくあったはず。
ようするに>>314みたいに有効求人率が上がった!=景気回復してきてる=民主党しゅんごーーい!
って思わせる作戦。
320名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 19:33:06.60 ID:X1PZvdvT0
売国民主党には興味ない
321名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:23:13.61 ID:O0iaoSLS0
>>319
本当だね。
空求人 金がもらえる とかで検索したらハラワタが煮えくり返った。
これは何とか社会問題にならないかね?
みやねや かな。
322名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:28:54.87 ID:9WZKf+J70
東金にあるニッセーデリカってどうですか?
323名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:38:29.71 ID:X1PZvdvT0
某求人サイトのとび職募集見たら、宴会?の写真があって
暴走族あがり集合って感じで恐怖を感じたぜ。
324名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 23:16:53.04 ID:sVpyc+iT0
>>322
ニッセーデリカって富里にも工場あったかな。
確かセブンとかのコンビニ向けの食品加工工場

外人が多いぞ中は
325名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 01:40:23.31 ID:bcBfB51k0
>>321
みやねはITでボロ儲けってVTRで
汗水垂らして働かないで儲けるなんて人間に非ず
自給自足で行くしかないんですかね
なんて発言するようなうましかだぞ
確かに堀江みたく巧く儲けた輩もいるだろうが
「IT土方」って言葉がある位酷い環境で働いてる人達だっているんだ
その人達のお陰で携帯の電波が繋がり易くなったり
停電からの復旧が世界一だったり、他にも数え切れない程の恩恵があるのに
農業しかないなんて切り捨てるような発言を影響力のあるTVで
発言しちまう様なヤツはいらねえと思うのだ
長文スマン
326名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 02:32:18.84 ID:8gK+Ysc5O
はたらいくってめっちゃ重くなったな。
低スペのPCじゃないのに。
327名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 02:46:15.67 ID:aujjJpmK0
>>326
無職たちが大勢見てるからじゃね
328名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 09:52:46.12 ID:LABSLX7/0
ぬお!3月1日のハロワの求人数が急激に増えたw
329名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 10:05:33.34 ID:elCm32nc0
>>328
俺が選択する地区も普段は1ページしかないのに
今日は10ページ以上ありやがった。
だからと言ってどうせ腐ったネタの回転状態だろうし
見る気になれん。
330名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 10:11:53.96 ID:LABSLX7/0
>>329
増えたのは良いけど、糞企業か、経験者募集か、資格持ってる人募集が多過ぎるwwwwww
331名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 10:26:42.72 ID:LABSLX7/0
やっぱ3月で辞める奴多いんだと思う。後年度末。よさげな会社も埋もれてた。
332名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 11:26:51.41 ID:mNM/BPQ+0
長柄でマイカー通勤不可だって。駅から車で30分、しかもバスも
ほとんどないようなどこで通勤不可っていったい・・・

求人番号 12070-00698311
333名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 11:31:09.93 ID:LABSLX7/0
>>332
歩いていけ!
334名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 16:16:45.93 ID:awtQZIeL0
おまえらが増えてる言うから期待してたけど

期限切れになったいつもの求人が定例更新してただけだった
335名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 16:28:55.13 ID:LABSLX7/0
俺らのせいにすなww
336名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 16:43:07.93 ID:zvPfCDF80
>>332
調べてみたけど、岡田工業じゃん。
そこ、求人広告によく出てる会社だよ。
このスレでも何度かその会社の名前見たことある。
地図の航空写真で見てみたけど、駐車場らしき場所があるよねw
337名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 16:44:34.89 ID:LABSLX7/0
わからないことは会社に電話して聞けばOK
338名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 18:34:00.69 ID:OTIvKJgp0
>>326
あそこはハロワにも掲載してもらえないようなブラックばかりじゃないのか?

>>328
月替わりは、回転してる求人がね多いよね
とは言っても全部見る気も起きないし、神求人があるかもと思うと落ち着かないけど、結局、あきらめて月替わりの多い日は見ない事にしてる
339名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 08:17:55.28 ID:iRdjrOTF0
>>336
過去の求人見たけどすごいよね。
いくら事務でも4週6休で年収200万だから賞与ありの正社員で。
340名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 11:05:18.49 ID:TSUW7Tgz0
日本語で…
341名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 11:46:08.69 ID:p2TF9p9p0
1日で求人数が元に戻ったw

今、ブラック企業がクパァって感じで口を開いてるよな


おそろしやおそろしや
342名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 14:21:40.47 ID:L2pwKxNfO
>>339
求人広告だと、希望があれば海外出張もありって載ってるよ。
本当は海外勤務の出来るスーパーマンが欲しいんだと思う。しかも安い給料でね。
スーパーマンが安い給料・悪待遇でクソ田舎にはこないと思うんだがw
343名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 14:53:54.63 ID:6nxwULr5P
引っ越して始めて千葉南来たけど、糞混んでるな
船橋みたいに広くない
344名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 15:35:01.43 ID:iRdjrOTF0
>>342
今度求人だしたら応募してからかってみるかな。
海外勤務できるくらいの英語力はあるからな。
345名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 15:55:35.10 ID:dJZYDjeL0
>>343
千葉南って蘇我駅のところだっけ?
346名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 15:58:21.71 ID:L2pwKxNfO
>>344
俺が住んでる地域は毎週のように求人広告に載ってるよ。
今週の求人広告にまた載ってたら、ここに書き込んで教えるよ!
347名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 16:08:18.93 ID:iRdjrOTF0
>>346
たまにしか求人見ないけどね。
346は応募してみないの? 一応賞与年2回・退職金・財形貯蓄は
あるみたいだけど。
348名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 17:28:09.32 ID:1f9jWTe50
>>345
そうだよ
349名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 17:50:18.28 ID:p2TF9p9p0
激務薄給で スーパーマン希望!!!!!


アホかwwwwww
350名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 17:57:21.23 ID:wEl1rJvj0
>>343
船橋は千葉最大の都市だからな。
道幅が狭くなきゃ最高なんだがな。
351名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 19:22:24.53 ID:0zQ+uKgD0
東京ドイツ村行こうぜ
352名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 19:41:49.09 ID:At6A6WbH0
>>351
どこで募集してるの?
353名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 08:39:37.37 ID:bI0+hlQzO
船橋のハロワはたまにおかしな奴居るよね。同じビルに会社あるからよくわかる。叫びながら廊下走ったり
354名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 09:24:04.28 ID:tXcLNgUo0
県内の求人で8:00-17:00の勤務。基本残業なし。
休日は土日祝日、夏・冬の合計120日。
基本給20、住宅手当2万、皆勤手当て6千、時間外は全額支給。
賞与は年間1ヶ月。

契約社員だが正社員登用ありならこの条件どうかな?
355名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 09:44:13.60 ID:dLnIuwy00
>>353
「後ろ済みません!」 と連呼する奴だろ

昨日は緑エリアの検索木でひたすら独り言を言う若者がいたな。
「俺だって生身の身体だし、嘘を書くわけにいかないのはお互い様だし」見たいな事を延々。

それはそうと、一番壁側の紹介員、覇気がありすぎて辛いよな。
356名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 11:40:50.96 ID:Z5RmVJc90
>>354
自分が女なら応募する。男なら応募しない
正社員登用有りは基本当てにならないと思う 
当てにして社員になれなかったらまた転職するわけだし
ただ金銭的に切羽詰まってたら応募するかな。条件はいいしね
それか取りあえず働いて、今後求人が増えたら転職するでもいいと思う
ただ求人が増えるのはどのくらい先か分からんが…
357名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 12:02:31.94 ID:Enocimv40
正社員登用ありって、一言あってもなくても同じだよ
よほど仕事出来て、かわいがられたら勝手に社員にしてくれるよ

基本的には無いと思ったほうがいいけど
358名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 12:12:21.94 ID:B4ibOR7ZO
354だが契約社員全員過去に正社員に登用したらしい!。3年契約社員続けばだって。正社員の会社年間賞与5ヶ月だったらしい昨年度は。応募したが今選考中。
359名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 12:21:55.52 ID:e/gGakZo0
正社員登用あり

ただあるだけです。あるだけです。なれるとは言ってません。
360名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:22:30.73 ID:WuWhF0zx0
タウンワーク社員にアエロエンジニアリングって社が
のってましたけどどんな会社か分かりますか?
361名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:22:51.45 ID:WuWhF0zx0
タウンワーク社員にアエロエンジニアリングって社が
のってましたけどどんな会社か分かりますか?
362名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:44:20.22 ID:VGytE0T60
タウンワーク社員にアエロエンジニアリングって社が
のってましたけどどんな会社か分かりますか?
363名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 16:23:56.61 ID:tXcLNgUo0
岡田工業と東計に電話して面接行ってきたよ。
条件面で笑ったわ。もちろん両方正社員前提で。
364名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 16:50:29.46 ID:6V5bzy5cO
>>363
東計って面接ってどんな感じですか?
365名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 17:05:38.10 ID:tXcLNgUo0
>>364
一方的に条件説明して終わりだよ。転居を伴う転勤は可能か、夜中駆けつけ
はできるか、あと正社員になっても年収は手当て賞与入れて300万満たない
から契約社員と待遇は変わらないとか。だから募集しているのね。正社員
の待遇は良い人でだよ。求人の待遇は全部手当て含んでの金額らしい。
あとは4週6休だったな。
366名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 17:19:05.40 ID:+Gx6Iy9fO
リクナビでオファーが来たと思ったらアサンテだったorz
367名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 18:34:24.24 ID:e/gGakZo0
>>365
安月給で、休みは少なく、引越し代は自腹で、寝ていても携帯で叩き起こされ、
自腹でタクシーで現場に駆けつける仕事したことあるが、

滅茶苦茶精神的にも肉体的にも地獄だったぜ。
368名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 20:38:36.34 ID:i1QGZT160
鹿嶋市だけど、住金が正社員50人募集。
給与は先日のJFEより良い。
369名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 23:27:37.70 ID:6V5bzy5cO
>>365
詳しいレスありがとうございます。
370名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 10:22:51.59 ID:yga9qLnpO
東計電算の正社員での求人、どこに出てるんだ?
契約社員の求人しかみつけられないんだが…
371名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 12:16:33.92 ID:vXB3AvOrO
アサンテって何のために存在してるの?
372名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 12:43:28.36 ID:rm4/YFp20
>>368
今住金入る事が出来れば最高だな
373名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 12:53:59.87 ID:TMV/Qzy30
>>370
年収頑張っても300でも良いの?
それに全国引越しやら夜中駆け付けやらでも。
俺はこれが嫌で辞退した。
374名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 12:58:11.08 ID:TMV/Qzy30
>>370
追加
岡田工業の方が全然年収上だったよ。しかも退職金やら財形とかまで
あるし。
375名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 21:02:59.74 ID:J5F6bewt0
>>366
オファー出す会社なんてろくなもんでないぞ
376名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 21:37:46.61 ID:suBfGeBf0
超大手の子会社って、ホワイト企業が多いのかな?
一応、応募してみたけど、書類選考すら難しいだろうな。
377名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 00:05:58.47 ID:FGxdn2mK0
>>376
孫会社なら居たことあるけど、そんな事ないよ
378名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 05:45:18.49 ID:Cdo2I+oG0
ホワイトでした
379名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 06:47:23.63 ID:atm4w2SaO
上場の子会社にいたけど監督暑、社保庁、労働局が二回ずつ来たよ。支店名乗ってたけど自称だよ。従業員は個人事業主で年金やらは給与天引きにも関わらず未加入な。壮絶なブラックのとこだったぞ。
380名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 08:31:35.68 ID:h3eOr2abO
>>376
千葉なので京成で考えてみよう
京成電設‐今日みたいな雨の日でもなんか問題があったら雨に打たれながら路線設備の点検をするかもしれない

京成バス‐バス運転手
381名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 09:13:09.55 ID:PW+O9PuAO
職業訓練や基金訓練を受ける人いる?申し込もうかな。
雇用保険なくても月12万円貰えるし。
382名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 10:29:04.53 ID:G9OzEuwaO
千葉や神奈川埼玉みたいな大都会でも仕事ないんだな。だもん、田舎なんか終わってるわ。貴方達は地方より恵まれてるよ。数が違いすぎる、無いレベルが違う。
383名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 10:33:37.53 ID:HgwrgcWI0
田舎の事なんかしらんわ
384名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 10:59:33.44 ID:3NUQpPBt0
新浦安の 株式会社 大光  ってどうなんだろ。
いつも募集してるけど大手傘下でも辞める人多いのかな。
385名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 15:43:30.26 ID:Mpto30D30
今日の求人はろくなのなかったし、求人数今年一番少なかったな。
386名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 18:06:35.36 ID:cvbSwrqe0
>>380
テンプレでは京成がブラックだろ
そういえばいつしかテンプレなくなったな

>>381
昔、もらっていたけど、色々厳しいよね、遅刻=欠席みたいな
387名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 18:39:31.01 ID:Mpto30D30
3年以内の学卒者を採用すると、助成金が支給されます
ttp://blog.livedoor.jp/roumu1/archives/51298918.html

ハロワでよくあるじゃん 3年以内のなんちゃらってwwww

あーーーイライライライライライライラ
388名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 21:28:44.77 ID:C+iNGwh50
まぁ俺がその程度のなんだろうが
3人も面接官よこしといて、2人の面接官には散々聞かれたが
1人だけ聞く事特に無いとか・・・暇潰しかw
だったら1対1でいいでしょうよ。

>>384
俺も検討はしてるんだけど、5:00〜ってのがネックなのよね。
よっぽど近場の人間じゃねぇと無理だし。
389名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 21:51:50.31 ID:eHb5n31xO
>>384って、何の会社?
390名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 21:55:49.68 ID:C+iNGwh50
大手家電メーカーの部品管理の会社。
391名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 22:03:33.97 ID:3NUQpPBt0
少し違うw
松下の物流倉庫の現場作業員。
リーチかフォーク乗車が必須。
休みは平日。5時スタートが3週に一度来る。
給料27万程度。

平日休みとシフトの早番が嫌だが、給料はまあまあ。
なのに、タウンワークの常連なのが何故だか知りたい。
392名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 22:05:20.94 ID:5PRqCxp+0
そんなので27かよ
393名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 22:10:48.83 ID:C+iNGwh50
>>391
スマンスマンw
5時スタートは3週に一度か〜、そこまでは載って無かったな。
評判でググっても特に悪いのは無いし。でも、やっぱ時間だと思うよ。
場所的にいっても、8時スタートでギリだ俺の場合。
以前、申し込んだ際にも応対した人が気にしてたし。
394名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 22:17:17.17 ID:Mpto30D30
27万ももらえるのか。

おれなんて、地獄のように激務薄給で20万ボーナス無し残業代無しだったぞ
395名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 23:59:59.36 ID:eHb5n31xO
>リーチかフォーク乗車が必須

コレがネックじゃないの?
396名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 00:14:16.48 ID:fD/RT0jY0
フォークリフトなんて誰でも経験あるじゃん、現場系の職場で働いてたら
397名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 10:07:07.11 ID:xdjteHPP0
>>392
無職で休職中ではなく在職中だろ。
絶対辞めないほうがいいぞ。
398名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 10:33:42.29 ID:KKOIIxoW0
>>392の文章だけでどうしてそこまでエスパーになれるん?
399名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 11:44:54.39 ID:2GmuAI7G0
先日ハロワでリエ○株式会社の求人が出たので応募したら予想通りお祈りやった。
そしたら今日のエンジャパンでまた求人!ふざけるな!!
400名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 12:10:07.43 ID:t4WahisI0
>>399
プラスに考えるんだ!

キミが履歴書の時点でお断りだったと!
401名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 12:14:44.46 ID:SvgiBKBz0
俺は送っても音沙汰無いぜww
402名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 13:20:32.77 ID:xdjteHPP0
>>399
汚くてちっちぇー町工場でも50人とか応募が来る。
「いやー良いのがいないからまた募集頼むよ!」と社長がハロワ求人担当に言うんだってさ。
馴染みになった紹介員が言ってたよ。
そんな売り手試乗になってることを考えると、奇跡を信じて黙々と検索→応募するしかないんだよ。
面接に呼ばれれば相性が良くて採用なんてことも、ままあるじゃん。
403名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 14:24:21.25 ID:SvgiBKBz0
彼女探しと同じだよな。諦めず頑張ろうぜ。
404名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 16:32:07.08 ID:zyYOVcrC0
先月末締め切りで履歴書郵送した成田の和光物産商会。
未だに連絡無し
他に応募した人います?
405名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 16:56:53.08 ID:SvgiBKBz0
>>404
ハロワで聞くと、落ちてるか落ちてないかわかるよ
406名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 17:23:20.54 ID:wiVH+VrW0
>>395
いつもの無料誌で見たけど、優遇ってだけだったよ。
でも実際は、バリバリの経験者が欲しいのかもね。
407名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 17:56:36.91 ID:URQdzBRC0
市川の大野中央病院、書類審査通過した人いる?
408名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 19:25:28.79 ID:JAOp0oRA0
>>407
駄目だったの?
俺は電話したら翌日書類選考やるって言われて、選考に書類を間に合わせられないから応募しなかった
なんか応募条件には経験不問って書いてあったけど、電話したら施設管理の経験の有無を聞かれた
409名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 19:32:48.92 ID:+cBoii3p0
病院の施設管理なんてやめとけって
410407:2011/03/08(火) 19:49:48.94 ID:URQdzBRC0
>>408
>>409
施設管理の経験ないのに、書類通過してしまった。
施設管理とは名ばかりで、使用済みの注射器の処理とか
させられたらどうしようかと不安になってしまった・・・
411名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 20:13:40.68 ID:SvgiBKBz0
>>410
くれぐれも使用済み注射とか触れちゃダメよ。

色々考えてたら、仕事できないよな。

どんな職でも体に悪い何かがあると思ってやるしかない。
412名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 20:17:19.55 ID:JAOp0oRA0
>>410
そんなビルメンみたいな作業しないんじゃないの?
あの求人内容だともっと上の管理側のような気がする
413名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:14:33.19 ID:xdjteHPP0
石綿の解体工事なみに怖いな
414名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:26:23.50 ID:SvgiBKBz0
石綿なんて、駅の屋根裏に腐るほど沢山あるじゃん。
415名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:28:00.06 ID:UNYDZucuO
古い病院の施設管理なんかやりたくないよ きっと旧式のボイラー室だから壁天井 飛散しやすい吹き付け吹き付け吹き付け吹き付け吹き付け吹き付け吹き付けアスベストだらけそうだから
416名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:28:27.83 ID:24qLJO4Q0
>>405
ハロワでは無くアイデム見て応募したのですが。
電話で聞くのも癪ですね
417名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:29:28.07 ID:UNYDZucuO
千葉駅電車待ってる所にある天井には波形石綿スレートがあるよ
418名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:32:17.18 ID:waDkHXWxO
千葉キャリは残業時間は載せてないの?
419名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:34:43.48 ID:AnDzEVNQ0
あいかわらず松戸の制御盤屋は空求人してるな。
420名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:36:00.36 ID:SvgiBKBz0
アスベストだらけだな。毒ガスマスクしないとダメだな。
421名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:39:27.59 ID:xdjteHPP0
ハロワの待合にもアスベスト被害届出のポスター貼ってあるしな。

そういえば、もうどうにでもナーレ!ってアスベスト?がしの応募しに
窓口行ったら、紹介員に諭されちゃったことがある。
422名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:41:43.04 ID:AnDzEVNQ0
5月以降の人材不足現象に陥るまであと二ヶ月だな。
クソ会社からは人が消えるのか・・・
423名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:57:27.68 ID:rrNQ8Em50
歯科技工士も以前はアスベスト使ってた
424名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 22:10:52.97 ID:SvgiBKBz0
>>422
5月以降なんかあるの?
425名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 00:56:28.15 ID:Y9clvY5zO
千葉キャリの運営会社に数年前説明会行った
その時いた若い人もういないみたいだ
ブラック企業特有の「自己PRしてください」みたいな質問された気がする

千葉キャリサイトに〔転職決まった人〕みたいなページあるけど、そこに載ってる人の顔、千葉キャリの人だろう
顔半分しか写ってないけど
426名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 01:54:29.52 ID:F2ZyvpNR0
>>425
昔、千葉県内のとあるブラック企業に勤めてるとき
千葉○ャリから取材受けたな。

どんな会社か。
427名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 07:02:13.24 ID:wN8gUlqPO
給与20からの求人で一切基本給の額はあかさなかった会社あったな。「全部入れて20」。全部なら各種手当があるかと思いますがと聞いても「全部入れて」と最後まで基本給言わなかったとこある。
428名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 08:27:44.35 ID:tIf7ALHL0
>>364
付けたし
休日は4週6休だよ。
給与はあらゆる手当て含めて額面20らしい(基本給はいくら聞いても内緒
だったが)。賞与は数万円で正社員になっても待遇は同じだと。さらに夜中
呼び出しや休みの日は当番で市内にいて駆けつけとかあるらしい。
429名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 11:14:02.84 ID:F2ZyvpNR0
>>428
俺ならその仕事断る!
430名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 11:33:03.91 ID:tIf7ALHL0
428だが面白いよな。一部上場なのに町工場より待遇悪いんだからさ
しかも昇給の目処なし。
431名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 13:38:54.51 ID:F2ZyvpNR0
電気工事士になろうと、いろいろ調べたが、
コンセントのプラグが怖いし、電線を見てるだけでも恐怖な俺には無理だと思った。
432名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 14:51:52.78 ID:7ozQbidR0
祖父がとある電工に勤めていたが、工事中に同僚が感電死したそうだ。
どの業界でも事故はあるがおそろしいな…
433名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 15:30:10.85 ID:p4rLddLN0
学生のころ友達に電流流したわ
434名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 15:51:09.18 ID:SpPKKctrO
転職じゃないんだけど今月の7日に市原訓練校に訓練の面接いった人いる?
他で書き込んだんだけど‥
435名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 16:39:54.85 ID:F2ZyvpNR0
いいなぁって思う求人の年収が240万なのだが、、、
436名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 17:57:07.45 ID:ZfQe0xOv0
俺も子供の頃よくピンセットをコンセントに差し込んだなぁ
437名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 18:03:25.89 ID:ZfQe0xOv0
中学のとき拾ってきたTVのカバーをあけてブラウン管後部の真空管を
抜こうとしたら、まだ触れていないのに5cmくらい離れた俺の指めがけて
青白いぶっといのが放電した。
ピンセットのときは直ぐに抜いて楽しんでたんだけど、動かせない。
指先に感じる重量感。
そのうち頭部から焦げ臭いにおいがしてきて動く左手を伸ばしてコンセントから
プラグを引き抜いた。
あれで、おれの偏差値68から56とかになっちゃったみたいよ。
438名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 18:45:05.93 ID:4KAiZ6iuO
できるだけ電気とか扱う仕事はやらないほうがいいよw 無理してでもやる必要のない仕事なんだからw
439名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 18:48:26.24 ID:4KAiZ6iuO
アスベストとか古いビルの天井裏にあるからビルに入る仕事もやめたほうがいいよw
440名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 19:01:24.08 ID:F2ZyvpNR0
>>439
そう言ってたら、仕事なくなりそうだけど、ぶっちゃけそうだよな。

駅の屋根裏なんてアスベストだらけだし、駅の工事なんてしてたら、アスベスト飛びまくり
441名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 19:01:56.57 ID:hgNhSrxn0
茂原のハロワ職員糞すぎる
苦情とかこねーのかな
あと人数多すぎ
442名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 19:39:02.03 ID:q2Xf+bQv0
おまいら重○オペレーション応募し過ぎ
ハロワで先方の担当者にもう勘弁して下さいって言われたぞ
まあ、俺は去年書類選考で弾かれてるからあきらめつくけどな
443名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 19:41:56.27 ID:ywmIISp40
>>428
「〜らしい」
伝聞だらけだな。
444名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 19:58:33.93 ID:F2ZyvpNR0
>>442
楽ではないけど、他の仕事に比べて楽そうな対人コミュニケーションとかなさそうなのは
群がるよなwwwwwwww
445名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 05:07:56.92 ID:+pjbALPnO
>>441
女性職員が特に酷い気がする
ハロワ側のミスで何時間も待たされたのに謝罪の1つも無かった時は流石に呆れたわ
446名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 06:46:25.11 ID:kx8Npd230
>>443
428だが、書面もなくしかも条件決める人が座っているのに
その人は何も話さず。ずっと、その隣にいる人が確認しながら
話してたから伝聞風に書いた。それより掲載した求人に
違うこと多すぎとチクッた。
447名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 07:10:31.36 ID:6+LEco7TO
君津にある ポリテクの重機資格取得した卒業生が殺到しているんだよ たぶん
448名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 08:41:23.32 ID:jmseX6ekO
JFEの協力会社はよく募集してるよ 重機ウテシ
449名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 10:25:16.33 ID:FDWfesa7O
>>441
人数多いのにダラダラ仕事してるから待たされるよな。
苦情はどこにだせばいいんだろうか?
450名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 11:16:35.52 ID:vmkJRZgE0
おまいらが待たされてる間に俺がすばやく内定ゲトー(ワラ
451名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 12:20:55.90 ID:2aHRenZ/0
仕事がなかったのでついオール夜勤のアルバイト受かってしまっておkしちゃったよ・・・

38歳なのになにやってるんだろうな
452名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 12:53:21.65 ID:fhtIBL9m0
いやでも本当仕事ないよ
貯金できないワープア案件ばっかなのに、それすら受からん
453名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 12:56:27.21 ID:eB6rrgbtO
30歳の住人いる?
454名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 12:57:22.23 ID:vmkJRZgE0
27歳
455名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 15:09:57.75 ID:kKYREeQfO
ノシ
30です
456名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 15:18:36.72 ID:iVhjdHpkO
デリヘルのドライバーでもしてろ
457名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 15:22:56.15 ID:2LO8tKpVO
>>451
気楽でイイよ♪
458名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 15:24:35.69 ID:FDWfesa7O
>>451
無職でダラダラしてるよりはいいと思うよ。
ただバイトがメインになってしまって就活を怠けるようにならないように注意した方がいい。
459名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 15:44:21.90 ID:vmkJRZgE0
>>452
ほんと、ワープアだらけだよな。しかも激務で。
460名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 17:02:34.11 ID:dI9DNMDpO
>>444
まぁ俺も対人コミュニケーションなんて必要ないと思ってる一人だがやはりそうゆう人は工場系が向いてるんだろうな
461名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 21:32:44.00 ID:eB6rrgbtO
>>455
どう?手応えとか。前職まで水泳インストラクターとか特殊な仕事してて全くひっかからんわ。
462名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 23:03:39.86 ID:FdeQ5lVq0
ハロワで前に潜水夫の募集見たぞ。
463名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 23:15:15.97 ID:JT0REdzo0
潜水して非破壊検査の仕事とかもみるな
464名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 23:24:23.28 ID:kKYREeQfO
>>461
今退職前の有給消化中なんだけど次の仕事決まるまでかなり長引きそうだよ。
465名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 23:44:52.32 ID:eB6rrgbtO
>>462ー463
マジか!うわぁやってみたい。毎日ハローワーク行ってるけど見たことない。明日探してみるよ。
>>464
有給かぁ。いいなぁ。多少心にゆとりある感じで。働き出して一回も有給何て使った事ないわ。潜水士の仕事有給あるといいなぁ。
466名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 00:19:10.79 ID:nFdUD9zG0
海女の募集を見たことがある
467名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 00:21:06.32 ID:HheIGe6BO
潜水士調べたけど待遇と給料ひでぇ。専門職だからかな?
生命の危険が有るだろうに給料20万以下で通勤手当無しには吃驚した。
468名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 00:29:16.03 ID:lC7QYCDl0
屋形船の操縦とか外洋船舶の仕事とかもあるよな。
おれ、ああいう人と変わったことがやりたいんだけど、資格と経験ないと
駄目なんだよな。
よくハロワである高層ビルの窓拭きとかスゲーやりたいけど、応募すら出来ない。
469名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 06:42:17.07 ID:SJPzN9zO0
窓拭きってちょこちょこ落ちてるよな
470名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 08:59:58.02 ID:hDB+95X5O
俺は39歳です。アルバイトでファミレスで働いてるがメシ付きなのと若い女の子と働けるのは魅力ある。
無職期間長い人はなんでもやってみたら?
471名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 09:39:28.08 ID:nFdUD9zG0
事務の仕事にありつけないから、製造業を見ているけど
事務より仕事がないように見るぞ
472名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 09:54:59.30 ID:5kyW+47t0
営業やれよ
473名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 11:57:58.11 ID:kx+kdJ7Z0
僕と契約して魔法少女になってよ
474名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 14:48:17.91 ID:nFdUD9zG0
じしんでか!!
475名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 15:50:10.57 ID:uMYZ554Ei
JFEざまぁ、俺を落としたからだ
476名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 16:14:53.60 ID:5kyW+47t0
海沿いで働きたくないな。

ハロワにいたら揺れて即家に帰ったら、部屋が崩壊してたぜ
477名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 16:20:06.08 ID:hEbeOD50P
工場糞だな、マジで死ぬ
478名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 16:22:37.12 ID:5kyW+47t0
おまいらがなんか、でかい機械扱ってて巨大地震着たら死ぬな・・・
479名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 17:40:12.35 ID:fnVN270f0
JFEスチールに受からなくてよかったなと・・・
480名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 17:42:30.51 ID:3iEBn/g00
ざけんなよ!!!!!!!!!!!!!
全チャンネルが地震のニュース
481名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 17:48:02.21 ID:hEbeOD50P
工場の社員辞めて俺の椅子用意してくれ
482名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 18:13:48.97 ID:5kyW+47t0
今回の地震でJFEどれだけお金がふっとんだんだろう
483名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 18:29:54.83 ID:hEbeOD50P
>>482
JFEだけじゃなく湾外沿いの工場はあぼーんだな
JFEは新しい寮作ってる場合じゃないぜ
484名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 18:31:28.55 ID:5kyW+47t0
>>483
その辺の会社の求人0になりそうだな・・・
485名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 19:51:47.43 ID:jKnjAiyVO
停電いつ復旧するんだろ
486名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 20:49:02.80 ID:fp6ny6Cy0
明日ハロワ開いてるかな
487名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 21:25:46.03 ID:lC7QYCDl0
土日は行かないが、募集してる会社がなんらかで被害をうけてるかも
488名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 21:30:55.72 ID:a5hRDcKj0
転職考えてたけど、今はやめた方がよさそうだ
489名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 22:23:30.67 ID:106jgXlf0
面接中に地震があって、面接10分で終わった!!
490名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 22:40:22.97 ID:5kyW+47t0
>>489
ワロタw
491名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 01:02:19.87 ID:WOQF64iA0
やっとJFEからコスモって変えたな報道はw
ただケミカルは燃えてるらしいが・・・
492名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 07:42:17.43 ID:WMEntoScO
JFEは被害減らすためにわざと余分なガスを燃やしてるなんて報道もあったよ
493名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 07:55:24.04 ID:TvhsCvbf0
>>489
GJ
494名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 09:18:52.70 ID:Mgcdg8J/0
>>489
面接やり直しだなw
495名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 09:56:32.48 ID:/Fsdf3Z60
昨日の地震発生時、
船橋のハロワ(湊町)で雇用保険の説明会中だった。
地獄絵図のように逃げてく参加者。
正直、軽くトラウマになった。

でも、そのあと4時から面接。
こんなときこそ、やる気を見せないとと思って
車でいってみたら、俺の他にも1人面接来てたw

結局、帰りは4時間(10km)かかって帰宅。orz
496名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 09:58:23.57 ID:agL26kS+0
やる気見せられてたらいいね
不謹慎だけどピンチはチャンスだよ
497489:2011/03/12(土) 10:11:29.88 ID:JW2jhtTi0
うう、実は施設管理の面接に行ったんだよ。
今日は車ですかとか、あと履歴書に誤字があったのを
指摘された程度の話しかしてない所で地震。
面接官「ちょっと待っててください。建物を点検しますから。
こういう仕事が施設管理ですよ」と出て行った。
余震の中、45分以上放置される俺。
戻ってきた面接官が「すいません、ちょっと被害がでまして・・・
じゃぁ結果は来週中に。気をつけてお帰りください」
まぁやり直しはないよな。
498名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 10:16:48.86 ID:/Fsdf3Z60
>>496

有難う。
家族養う為なら何でもするさ。
不謹慎だとは思ったけどね。
面接キャンセルするにも、なんせ電話が全く使えない。
ただ、面接企業側も最初はビックリしてたけど、
「まずはコレから」と淡々と筆記試験の準備してたのには噴いた。
499名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 19:31:21.64 ID:G3SxP/BU0
>>497
病院ですか?
いや、施設管理なんてやるもんじゃないです
自分の家の安否もわからないのに被害状況の取りまとめとか、もう嫌
500名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 10:12:50.74 ID:9ID3OIVOO
施設拘束
501名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 22:59:02.55 ID:8tZN7GNI0
停電起きるとかこんな状況なのに明日もハロワいかねば。。。けど、明日は忙しそうだよなぁ会社とか。
502名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:23:43.40 ID:lt1semVt0
ハロワなんて機能しないだろ
応募先だって電話が生きてるかどうかもわからない
503名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:32:58.95 ID:XPjyCMAlO
>>501
こんな危機に、ハロワ行くとか…ワロタ(笑)

履歴書を書いてる途中で余震来たら、書き直しだし、企業もしばらくは面接どころじゃないだろ
504名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:37:15.49 ID:XPjyCMAlO
>>501
こんな危機的状況に、ハロワ行くとか…ワロタ(笑)
職より、身の安全を考えて避難食揃えたり(特に水)、ガソリン入れたりしようぜ
履歴書を書いてる途中で余震来たら、書き直しだし、企業もしばらくは面接どころじゃないだろ
505名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:48:36.96 ID:FO5R3MeS0
明日のタウンワークも、置いてたとしても
会社が、動かなきゃどうにもならんしな。

就活が動けんなら、身の安全を出来る限り整える事に動いた方がよさそうだ。
506名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:53:23.46 ID:8tZN7GNI0
とりあえず、求人印刷だけしてくる。

応募は明日は辞めとくわ 会社も片付けとか停電対応とか色々忙しいでしょ
507名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 00:01:45.34 ID:lt1semVt0
ハロワで土曜日更新分を見てないと思ったらハロワのサーバー繋がらないじゃないか
サーバー落としたのか(#゚Д゚) ゴルァ!!
508名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 00:05:04.77 ID:8tZN7GNI0
うはっ  ハロワのサーバー死んでる アクセスできん。明日の朝するか・・・・。
509名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 22:07:25.87 ID:xAEKW5Tw0
いずれ被災者優先で雇われて枠が無くなるだろうから、
レジでもなんでも早くしろと親の突っ込み。
510名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 22:20:55.84 ID:xAEKW5Tw0
そういう根性論でどうにか出来るならしたいぜ・・・
511名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 22:22:50.76 ID:d3SPV7LN0
明日はハロワ行くぞ。

雨に混じった微量の放射線が怖いな。。。。
512名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 22:40:38.07 ID:EvuUW1Sg0
雨なの?曇りじゃないの?
明日はチャリで出勤しなくちゃいけないだろうから雨は困る
513名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 01:13:19.73 ID:otiIKjFJ0
明日(日付変わって今日)はハローワーク行くつもりだけど、混んでるかな?
原発や震災も心配だし、俺はこの先働けるのだろうか・・・
514名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 04:20:05.41 ID:NjxAak/0O
>>511
>>513
頭悪過ぎだな。
ハローワークなんて行ったって意味ないだろ!
どうせ応募なんてできないぞ。
家で待機したほうがいい。
履歴書でも書いてろ
515名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 05:39:06.47 ID:8xCIHRCH0
>>514
お前もな。
516名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 07:27:52.47 ID:tt3cbsj40
昨日ハローワークに行って、面接の応募したけれども現在の状況では、
いつ面接できるか分からないから、週明けに電話するといわれた。
517名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 09:48:49.80 ID:UX63JofeO
今の状況でハロワ行ったって意味ないよ

計画停電で時間帯によれば検索機使えないし、応募も応対出来ない企業多いしな
就職サイトで検索して応募したり、履歴書を書き溜めしとくのが得策だぞ

放射能がどうなるか恐ろしい状況で、焦って職を探す必要はない
518名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 10:45:25.33 ID:tMiONGOJ0
いつ停電して会社回らなくなるかわからんしな
519名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 18:26:25.85 ID:q7FfSb9/0
郵送先から連絡あって面接やるらしい。
1度に数名ずつの面接は苦手だが
とりあえず、やれるだけの事はやっとくか・・・
520名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 18:30:34.50 ID:Rz6G32Ot0
>>519
頑張れ!!
こんな時だからこそ前向きな姿勢を見せられるといいな!!
検討を祈る!!
521名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 18:32:55.09 ID:q7FfSb9/0
>>520
あいよ!
522名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 13:36:34.35 ID:W3+gYnUZ0
夕べは黒い雨が降ったしな。
523名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 13:56:47.59 ID:ia/6RukkO
明日香取市の緊急雇用の面接受けるヤツいる?
524名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 15:31:11.18 ID:0cp79OT+0
被災地じゃないけど予定通り面接やるかどうか電話したよ

おれの感覚では非常緊急事態なんだが
皆いままでどおりに暮らしてるのか?
525名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 16:01:08.01 ID:ia/6RukkO
やるの? 連絡ないから、書類落ちか。
526名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 18:22:28.17 ID:yeSTNEfK0
船橋の湊待ち2丁目の計画停電みて3時ごろハロワに行ったのに3:40分から
停電だからお帰りくださいだと。
パソコンでみる東電の予定と違うじゃん。
どういうこと?
527名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 19:19:54.70 ID:W3+gYnUZ0
>>526
誤字だらけだな。
528名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 09:59:28.48 ID:r4Er01PJ0
>>525
524だが、香取市の緊急雇用のことなんて知らないぞ
529名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 12:20:51.19 ID:ebFOEmmQO
停電長いな。
寒くて布団に入ってる…
また16時過ぎからやるみたいだし、何も出来ないな…
530名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 13:03:43.90 ID:ebFOEmmQO
停電終わった。
夜も停電決定みたいだ。
531名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 12:37:30.62 ID:ydwKw7UaO
ちょっと聞きたいんだけど有給って曜日に関係なく申請して良いものじゃないの?
532名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 13:09:43.74 ID:iAs7udpG0
日本語で
533名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 15:48:07.02 ID:QPPfemjKO
てか正味仕事なんて探してる場合じゃねーよ

西に住んでから探すのが賢明な判断
534名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 15:53:24.92 ID:PGGp1dCTO
>>531

OK!
535名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 16:23:26.44 ID:QdIrj62c0
536名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 00:02:44.54 ID:bNscNYJg0
面接時に余震かよw
マジ焦った。
537名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 20:32:54.25 ID:P5NvpvQg0
就活難しくなるな
538名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 20:46:46.30 ID:g73DbAK/0
求人減ったな・・・
今まで電車通勤がいいと思っていたけど、帰宅難民になって車がいいかなと思ったらガソリン不足
結論的には自宅から10km以内で働きたい
だけど、求人がない
539名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 01:06:47.47 ID:LdgXEAr1O
>>534

教えてくれて感謝します

今回入社した会社が土曜日の有給は一切認めないって社則で、どうしても休むなら無断欠勤扱いにするし更に金を払えって言われた

これって完全にブラックだよね
540名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 10:53:47.19 ID:YYGUH5Xg0
労基通報レベル
541名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 12:39:15.54 ID:HA5ZsISE0
求人減り過ぎだろ
542名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 14:58:32.87 ID:pv8NInZb0
これから復興に向けて忙しくなるよ

きっと
543名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 15:15:23.83 ID:+IcxYzmJ0
津波地区で探すか
544名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 16:09:56.53 ID:mYV3kGFQ0
新聞の折込求人がなかったぞ。
まじ、求人激減したな。
545名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 17:55:41.35 ID:+zAjtLG/O
>>539
社名晒せ!
546名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 20:18:49.07 ID:7TkQoWSp0
震災前に内定もらっておいてよかった
547名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 20:31:16.03 ID:yu8Jvf0IO
読売新聞の求人欄にあったよ

被災地での現場管理
被災地復興支援スタッフ
固給277000〜377000 出張・食事手当込
資格・施工管理もしくは施工管理補助経験のある方
勤務地・東北地方

建築土木業界に特化した人材派遣会社
株式会社 プロス○
548名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 20:56:47.90 ID:yKOWClxW0
地震後、1週間ぶりに転職活動再開するのだが、
求人数が、極端に減ってたwww想像通り減ってたwww
549名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 21:34:33.00 ID:LdgXEAr1O
>>545

株式会社ヤマトって自動車解体会社

もし4t車で解体車を運んでるのを見たら積載量無視してるから近づかないのが良いよ
550名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 22:03:47.59 ID:TyGv3vbmO
>>546
くそ〜!嫉妬に狂いそうだ…
551名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 22:10:48.89 ID:yKOWClxW0
落ち着いたらまた求人が増えそうだよな。来月辺りから。
552名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 22:30:16.68 ID:yKOWClxW0
積載量守って運転してなかったら

運転手の責任になりそうだ。
553名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 22:37:01.44 ID:5tTTMNJo0
>>550
内定取消になるんじゃね?
震災の影響で内定取消になってる新卒が増えてるそうな
554名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 23:45:41.98 ID:yKOWClxW0
ワロタw
555名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 00:02:06.34 ID:hbEZUk440
>>553
関東の企業が取り消してるの?
うちの新卒も取り消してくれねーかな
154人とかいらないだろ
556名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 00:12:43.37 ID:D6U2rsLt0
557名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 00:45:09.82 ID:MOBMCHHaO
>>552
積載オーバー承知で走ってたら目利き警官にショックの沈み込み具合を見抜かれて車重測定できる警察に行くことになって運転手は減点されてたよ。
テレビでやってたよ
558名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 16:00:29.97 ID:gdS7m3TwO
内定来たけど水産会社だから超海沿い
潮の流れの都合で今回はあまり被害が無かったが、今度デカいのが来たら逃げられるか判らない
でも職は欲しい…でも怖い…あああああどうしよう…一応待ってもらってるけど…
559名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 16:30:44.43 ID:QcdSBskJ0
>>558
ムチャしてこいよ
560名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 20:13:50.05 ID:mJMxtq8BO
バイトだと割り切って次の仕事決まるまでやってみればいいじゃん
561名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 23:58:33.89 ID:NsiO2s+P0
>>558
内勤以外の仕事はたいていなんらかの危険はあるよ
トラックや営業の外回りなら事故、工場ならプレスとかコンベアとか危険
空港ならフォーク、車両が走り回ってる 倉庫とかも同じ
せっかく内定でたんならやってみれば
562名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 00:08:07.88 ID:ONaB7Rwn0
営業やってるときは最悪だったな・・・。

精神的に。向いて無い職に就くと体壊すよね。
563名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 09:07:45.29 ID:E35NWvWi0
たぶんお前に向いてる仕事なんて無いけどね
564名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 09:11:02.37 ID:HyW6ecNQO
地震のお陰で転職できそうな気がしないな。
今年の夏もクーラーのない部屋で働くのか。
565名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 10:19:13.29 ID:ONaB7Rwn0
>>563
ここに書き込んでる おまえもな(笑)
566名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 10:23:40.98 ID:ONaB7Rwn0
おまえら幸せだよな。放射性物質の雨に濡れずに家にこもれるんだからw
567名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 13:53:22.75 ID:S1vX0Vy00
今のところ千葉の放射能なんて誤差レベルだからどうでもいい
568名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:50:21.06 ID:UFqlKEFP0
完全無職が3ヶ月になってしまった。
とりあえずバイトでいいから始めるか
569名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:54:17.54 ID:1FZT6LEoO
失業手当もらっている期間のアルバイトは、あまり意味が無い気がする…

働いた分、減額されちゃうからね
570名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 16:27:49.40 ID:UFqlKEFP0
3ヶ月も働いてないと頭がおかしくなりそうなんだよ
571名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 17:15:31.69 ID:85bpcOWp0
とある会社に営業として入って3ヶ月たったけどもう辞める
人の入れ替わりが激しい理由もわかった
中小が背伸びして大企業の真似したって息苦しいだけだよアホ社長
オレが辞めたら求人出すだろうけど市原市の某企業には気をつけてな
572名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 17:16:41.81 ID:ONaB7Rwn0
やっぱり職選びは半年かかってもいいからちゃんとしたほうが良いな。。。
573名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 18:57:51.58 ID:9eRYaLFUO
>>571
社内頼む!
574sage:2011/03/22(火) 19:09:25.32 ID:HyW6ecNQO
伏せ字でいいから会社名を晒せよ。
第二の犠牲者を出さない為にもな。
575名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 19:23:43.84 ID:2cV/Z4ca0
求人無い
576名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 20:26:12.78 ID:ONaB7Rwn0
地震前と、地震後 極端に求人数が少なくなったな・・・

こりゃ4月になるまで変わらなさそだ。
577名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 20:35:26.46 ID:AVusbrv40
今の会社は辞めるから、仕事くれよ
578名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 21:14:09.13 ID:85bpcOWp0
>>573
>>574
とはいえ10年以上勤めてる人が何人もいるから合う人は合うのかもしれない
社名はさすがに無理だけど場所は潮見通りという道沿いにあるよ
579名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 21:26:37.39 ID:t+BEy2GSO
×合う人には合う
○合う人が都合よくしている
580名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 22:10:59.89 ID:ISPtDYKGO
40歳まで対象のジョブカフェちばって求人あるのかな
581名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 22:42:04.46 ID:XcH8utgb0
四月から保険切れる、どうしよ
最近は工場の求人も営業の求人もないね
582名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 01:28:54.88 ID:n+4bt8n+0
新着半分以下だな
人生オワタ
583名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 01:35:11.95 ID:6Zn3NuRm0
終わってない。
俺もう大阪方面に住むかもしれない。だから、こっちで就職するのやめようかな。
原発が終わってるな。

おまえら内部被曝したらどうするんだ?

【原発問題】放射線の蓄積 累積被曝問題も 矢ケ崎名誉教授「政府の『直ちに健康に影響しない』という発言は問題だ」[03/22 20:03]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300806478/
584名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 01:36:20.34 ID:WcVmUXu6O
地震で仕事ないから、とりあえず基金訓練でも受ければ?
世帯主なら月10万貰えて、融資も受けれるぞ。
585名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 12:35:40.22 ID:6Zn3NuRm0
ちょい求人数が元に戻りそうだな。
586名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 18:31:49.55 ID:9x4AzXal0
被爆すれば保障おいしいです
働かなくてもおk
障がい者枠で仕事できるかもしれない。
みんな被爆してれば被爆してもおk
587名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 19:28:50.91 ID:6Zn3NuRm0
被曝して、5〜10年で死んだらどうするの?
588名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 19:45:08.49 ID:9x4AzXal0
ラッキーじゃね
あとのクソな人生送らなく
589名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 21:12:11.56 ID:BRtnjJdrO
関東脱出者が増えたら仕事にありつけるかな
590名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 14:11:19.24 ID:vUlVy+uq0
おっ求人数が地震前に回復しつつあるぜ。
591名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 15:13:31.38 ID:Z1T+I9X70
公的機関の面接行って来たが、全く違ったw
2月で締め切ってんのに募集はしてるって・・・よっぽどじゃん。
向こうは採りそうな勢いだし、人伝の情報はあてにならん。
お願いだから落として。
592名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 16:27:13.37 ID:q5/DWgzH0
千葉キャリに掲載されてる求人がどれもブラックにしか見えんのだが・・・
593名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 22:26:19.19 ID:Z1T+I9X70
悶々としてたら、先週受けたとこから連絡来た。
一応採ってもらえたようだ。
594名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 22:50:18.86 ID:vUlVy+uq0
おめでとー
595名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 01:12:03.82 ID:BsUFL71h0
ち、芝刈り
596名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 01:59:08.41 ID:CobJzV2/O
嫉妬で狂いそうだ
597名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 14:33:14.04 ID:1XzEhvlMO
気にするな!
598名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 17:30:24.83 ID:LMdzaWq+0
EMオノ○って、ずっと募集してるけど評判良くないの?
599名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 18:49:29.56 ID:EsNME6FP0
>>598
半年くらい前に応募したけど辞退したわ
オレの直感が拒否してた
評判は知らんけどずっと求人出してるってことはそういうことなんだろう
600名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 20:46:53.12 ID:FAKruC180
クロサワ、フスワみたいなもんか。
601名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 20:59:44.80 ID:FtbZmpWq0
クロサワって住友重機の下請けのクロテックのことでしょ?
近いから受けようと思ってるんだけどなんかやばいの?
602名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 21:22:19.61 ID:LMdzaWq+0
>>599
ありがとう
直感が拒否するっていうの分かるわw
603名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 00:11:42.53 ID:d6jYnW2J0
>>594
でも、大手系列っつっても正社員ってワケじゃないからw
今後も活動は続けるけどね。登用の見込みが無い事は面接でも言ってたし。

>>601
派遣だとか請負だとかで敬遠されてるとか?
実際、下請けなのかなんなのか分かんないんだよね。
604名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 12:56:48.85 ID:yP7ZHAz60
>>598
俺月曜日面接行くよ
JFE下請けの割にはホームページあるな、ずっと募集してるから怖いな
605名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 15:16:28.29 ID:6xj9P2Ku0
成田のフレッ●ュ食品がまた募集かけてるね。
バックレでもされたか。
606名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 20:07:13.15 ID:GGDNkQH4O
>>605
何かあるの?
607名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 20:43:46.84 ID:5KOuaQMfO
今、長期出張で宮城県仙台市にいるんだが
震災の影響で千葉に戻ることになるらしいが
千葉の被災状況ってどんな感じっすか?
浦安が液状化現象が酷いらしいのは聞いたけど・・・。
608名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 21:47:28.23 ID:EIBxOOUN0
千葉のどごだが書がなげら
わがんめーよ。
609名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 21:50:06.97 ID:IqKKC5ih0
>>608
わら、どこの方言だよ?
610名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 22:03:48.94 ID:dhNa01fS0
浦安?
旭市の方が酷いよ
津波で家がいっぱい流されたよ
まあ、浦安は上下水道がやられて生活は大変みたいだけどな
611名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 01:22:45.73 ID:KWCGOm5U0
あんな埋立地を高級住宅街と偽り入居するや鼻高々で生活
今や糞尿をビニール袋に詰めこっそり生活ゴミに紛れ込ませ捨てる日々
612名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 01:48:10.62 ID:RxDDnKUX0
>>611
いいきみだw
613名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 02:33:00.14 ID:SMCPvuGfO
本千葉駅周辺は地震の影響あったん?

前に面接行って仮内定の状態で今月の16日に必ず連絡すると言われていまだに何もない

まぁ今さら連絡きても行く気はないけどさ
614名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 06:53:02.86 ID:qkFga0Dq0
>>609
千葉だど
615名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 17:59:28.39 ID:NnngtXDV0
求人数復活してきてよかったよ
なんとか応募できそうなのあった
616名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 18:57:37.16 ID:vh4lwodW0
いいぞぉぉ!!
617名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 19:25:45.64 ID:RxDDnKUX0
うよっほっいぃいいいいいいいいいいいいいい!
618名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 21:29:41.42 ID:q616nunsO
今日日曜日なのにどこから求人探してるの?ハローワーク休みでしょ?
619名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 00:18:32.90 ID:ddJ6s0QC0
>>613
本千葉で募集してるような会社あったの?
地震の影響はないけど停電の影響はある
620名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 10:01:19.54 ID:I5GJsR4T0
日曜日は新聞の折り込み求人があるよ
今日電話して水曜面接決まった
ハロワ経由で前回就職したんだけど超絶ブラックだったからそれ以降あまり
ハロワはあてにしてない
621名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 10:10:45.43 ID:jEaHsYln0
日曜折込の求人で1日7hまで研修期間750円/h 土日祝休み
に応募するか悩んでる
PC入力&検品業務らしいけど、いくら研修期間とはいえ時給安すぎで悩んでる
因みにパート・場所はK取市
622名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 10:35:51.19 ID:imrN6fKgO
今日ハロワ混んでるな。
銀行も混んでたし。
623名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 11:47:55.38 ID:70dhs+JZ0
震災のあおりで失業しました。
しばらくここにやっかいになります。
ちなみに自動車部品。
624名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 12:04:06.96 ID:Xs291UEF0
>>623
工場潰れたの?
625名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 12:15:26.67 ID:70dhs+JZ0
メーカーからの注文がまったく無し・・。
人員大幅削減。
626名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 12:17:22.92 ID:SZ9len4a0
>>623
派遣だったの?
627名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 13:02:48.11 ID:WYurk0Qm0
>>623
嫌な予感・・・もしかしたら働くかもしれんのに。
確かに面接時に在庫が減ってるって言ってたしなぁ・・・
628名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 13:04:43.50 ID:XOxljbot0
はぁ一生フリーターなのかな嫌になってくる
629名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 15:49:58.26 ID:kcmn5kJKO
いい加減な採用活動をする明治大●倉庫がまた募集していた。
面接の申し込みをして期日に伺ったら、担当者は受け取った履歴書をチラ見して「もう決まってんだよね(笑)、悪いけど。」
630名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 15:58:36.19 ID:WYurk0Qm0
>>391
今週も載ってたな。
時給制っぽいけど、受けてみる。
631名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 16:06:35.28 ID:cibyKr9iO
福島県いわき市から、原発の為に家族全員で、船橋の親戚の家に避難してます。このまま、千葉か東京で就職しちゃうつもりです。友達も、だいぶ千葉に避難して、こちらで就職探してます。埼玉や千葉に、福島県からの避難難民が増えそうです。
632名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 16:32:38.51 ID:SZ9len4a0
>>631
福島ナンバーの車が最近増えてきたね
633名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 16:39:42.44 ID:cibyKr9iO
>632
やはりそうですか!友達も、千葉や埼玉に避難してる奴が多いので、そのまま職探しをしてる奴が驚く程います。原発で福島県がダメになれば、かなり千葉埼玉に福島県からの移住が増えそうです。住みごこちは最高だし。
634名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 16:41:09.78 ID:SZ9len4a0
東京湾沿いとか浦安、市川、東京なら仕事あるね。
千葉の相場が東京に比べて3万〜5万安いね。

千葉県内だと15万から!が多いね。

都内だと同じ仕事で18万から!なのに。

都内は激戦だけど給料が良い
千葉県内は、給料安い+軽く激戦

さぁ、あなたはどっちを選ぶw

俺は営業を選ぶ!
635名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 17:21:12.64 ID:SJFK/vtu0
アサンテは色んなところに求人出してるなw
常に求人出てるけど、定着しなんだろうか?
636名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 17:28:39.55 ID:uvcUem9W0
満員電車乗りたくないから東京に行きたくないです
637名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 17:50:14.87 ID:cibyKr9iO
>634
スペックが低いので、贅沢は言えませんが、やはり給料は高い方がいいです。東京や千葉は誘惑も多いので、金は欲しいですね
638名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 17:51:53.04 ID:zMZ1JB5/0
お前ら的には千葉県内の、どの企業が優良企業なの?
639名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 17:53:25.94 ID:nEzup/rxO
オレも通勤が苦痛!
640名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 18:36:14.49 ID:SZ9len4a0
>>637
給料が良いとこならドカタ系か、きつい営業しか無いね。
給料と待遇で、ITを選んだら最後。ITは正社員とうたっておきながら、
派遣だし、35歳になったらクビ。
あと、南関東人は表面だけの奴が多い冷たい近所付き合いも薄い
641名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 18:39:19.00 ID:SZ9len4a0
都内に通ってるとき最悪だったな。

毎日、
加齢臭でドブ川のようなおっさんの口臭に耐え、
シャかシャカうるさい音楽、
女の変な香水のにおい
眠いのに話し声
足が痛くなるほどの重力で1時間以上も満員
会社についた頃にはヘトヘト。朝10時頃になると疲れと眠気が・・・

車通勤のほうが気が楽だぜ。
642名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 19:58:18.61 ID:SZ9len4a0
>>637
もっと西に行かないと放射能から逃げられなくね?
雨とか風向きで飛んでくるよ 死の灰が。

じわじわ体に蓄積されて・・・・・白血病・・・癌・・・

直ちには健康に影響はありませんてなw
643名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 22:58:41.50 ID:7TqPtHhu0
お前ら年収いくら欲しい?
俺は800万欲しい。
644名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 23:13:57.28 ID:SZ9len4a0
>>643
千葉県内なら、年収270万以上で!
都内なら、年収300万以上で!
645名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 23:21:32.58 ID:9/durZNoO
300万ほしい
646名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 00:09:46.64 ID:JxB4VbAo0
>>637
【原発問題】プルトニウム、土壌から検出=福島第1原発の敷地内で[03/29/00:00]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301324349/

千葉ももうやばいかもしれない。

プルトニウムの危険性でググッて
647名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 00:12:59.97 ID:7jubxoX00
>>634
いずれは、どこも超激戦だわな。
国だってほっとかんだろうし。
648名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 09:23:11.85 ID:Qo0sxvdV0
福島の原発は、日給40万円だそうだよ
649名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 09:24:58.42 ID:dsB6C8aOO
日当10000だろ
650名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 10:42:49.40 ID:wbKDbvhYO
千葉キャリ、新着9件だって。
651名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 11:46:02.77 ID:JxB4VbAo0
>>648
おまえいく?
おれはいかない
こだまですか?
いえ、原発です。
652名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 14:31:50.85 ID:HoJRjX5aO
>>641
千葉駅より下ったところからの通勤はキツいな!
653名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 16:20:52.90 ID:JxB4VbAo0
【話題】 東京に転勤はイヤ! 関西人や九州人の“東京離れ” “首都圏離れ” 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301378099/

これはいいことだ。
654名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 16:36:54.90 ID:RMDCDORy0
共産党の加藤ひげおとかいうやつが街中で金集めてた
655名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 19:00:19.53 ID:lYjyrgkW0
>>648
ニュースで見た
まじ、行きてえ・・・
656名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 21:01:37.25 ID:tTggvDmC0
一時間で一年間分の総放射線量を浴びるそうだよ。
三日も行ったら死ぬぞw
657名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 22:18:20.05 ID:7jubxoX00
とはいえ、なんかしらの資格ねぇと無理だろ。
658名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 23:55:02.40 ID:JxB4VbAo0
【原発問題】 千葉の水道水、22日に一般規制値超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出[03/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301408148/

俺のところの水じゃんorz
659名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 23:56:54.89 ID:RMDCDORy0
オラも飲んじまった
660名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 00:10:57.34 ID:Lwsdsj0N0
>>658-659

嫌ですね、癌宣告、裁判するも因果関係を証明するのは困難、国は責任逃避だな
661名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 00:26:23.36 ID:8xyAV44E0
いつの時の話題だよバカ
662名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 00:50:21.39 ID:mynadZwg0
5年から10年後の話題

早い近い将来の話(笑)
663名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 01:00:08.91 ID:Xe6QFBxp0
22日のデータが昨日発表されたんだよ
だから飲む
664名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 01:03:15.46 ID:mynadZwg0
>>663
雨降った翌日は数値上がるから、気をつけて〜
665名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 01:59:28.83 ID:VQPOyiZy0
上がるのは浄水場での値であって
その水が届くのは時間差があるってTVでやってたな
666名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 08:40:35.47 ID:ZQbtzgBAO
22日のデータが何で昨日発表されんだよ!?
667名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 08:56:58.93 ID:IFCbSu9m0
本当は隠したかったんだけど一部の市民が本当かどうかうるさいから
仕方ないなって感じだろうね。
668名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 15:53:11.83 ID:gXsGYP9O0
放射能なんて千葉じゃ気にしすぎだろ。
そんなことより仕事くれ。
669名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 16:25:38.78 ID:mynadZwg0
>>668
放射能飛んでこなきゃ誰も気にしないね。

仕事かぁアスベスト除去とかどう?ただちには健康には影響ないけどどう?
670名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 17:01:54.99 ID:8xyAV44E0
柏も噂の検索システムになってたな・・・

あれ導入した企業はどこの糞だよ
あれにGOサインだした官僚もどこの糞だよ
671名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 18:59:21.50 ID:ifde0sskO
>>670
今さら、その話題かよww
672名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 19:56:08.58 ID:0De7M+d20
正社員の募集ということで面接受けにいったのに実際は契約社員だとよ

騙されたわ
673名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 20:07:49.50 ID:SI7ZvS6aO
どこの求人か知らんが、載せてる所に文句言ってやれよ
ハロワ求人なら助成金使えなくなるかもしれないし、悪徳企業に目にものみせてやれ
674名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 20:23:43.68 ID:e0mvduSe0
うひひひ、クソみてぇなボロ工場の面接行ったら即効でお祈り来たわwwwwwwwww
こんなレベルの工場すら受からないんじゃもう無理wwwwwwwwwww
なんでこっちに津波こなかったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 21:02:31.08 ID:pxvlalL40
>>674
その面接でのキメ台詞は?
676名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 23:27:14.39 ID:cwEYgusUO
基本給18万
残業月50時間(職種から、実際には70くらいは覚悟している)
残業代は出ると明言
年間休日109日
通勤は家から30分ちょい

から内定出た
前の仕事が7:30〜21:30で職場で泊まった日は両手両足の指で足りないくらい
通勤時間が60分、年間休日70日
手当込みで月23万
だったから未経験職種でポンコツの俺に新卒並の待遇に涙が出そう
残業も2交代のブルーカラーバイトで月60時間やっても平気だったし頑張れそう
677名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 23:47:31.34 ID:ZQbtzgBAO
まぁ、劣悪だな!
678名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 00:21:32.73 ID:XUQBcXd20
>>676
ボーナスある?
679名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 00:56:34.48 ID:eC89fUgzO
>>678
昨年二ヶ月、まあ出るだけマシ
残業込みで額面年収300ちょいくらい?
実際大学出てからの三年間はブラック勤務と単純作業バイトとかゴミ経歴なので新卒待遇なら万々歳

>>677
20日連続出勤とか月10万超タダ働きしてた身分としてはこの条件でもヌルく感じてしまうレベル
祝日が休みって素晴らしいよ…
680名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 01:26:27.49 ID:yodCNzS90
>>679
祝日休みは最高だよな

ところで何の仕事なの?事務?倉庫?肉体労働?営業?作業員?
681名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 01:45:40.33 ID:eC89fUgzO
>>680
設計及び設計図作図
大学でやった以来で殆ど忘れてる…

連休がないと、起きてみたら午後三時
競馬中継見て部屋掃除して晩飯食って風呂入って酒飲みながらガキの使い見てたら日曜日が終わってましたとかよくあること
682名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 02:43:41.77 ID:vN25yKgh0
40過ぎのおっさんの俺が倉庫で仕分けのバイト面接に行ってきましたよ
683名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 10:08:57.65 ID:EVh+mMxmO
いつも募集している
長沼の住友系列の派遣が何処にも見当たらない
4月辺りから働こうと思ってたんだが
なぜ?
684名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 10:33:42.19 ID:HNK8P4Hh0
住友は三十路後半は取らない。
685名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 13:56:44.75 ID:IrbSitm10
>>682
25歳正社員暦なしよりマシだろ
686名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 15:43:17.07 ID:pEcG7mzO0
は?
687名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 19:13:27.66 ID:eC89fUgzO
>>685
今日?まで第二新卒じゃん
正社員歴がなまじ一年とかあると逆に不便でしょ
688名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 20:25:07.29 ID:0TihVP/70
千葉県千葉市稲毛区六方町
建機塗装
危険キーワード、相変わらずあちこちの求人に。
689名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 20:34:15.66 ID:k9ZS/Ike0
ハロワインターネット求人少ないな・・・
あげくに被災者専用求人なんて出てきた
690名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 23:53:00.03 ID:4qTHWUfJ0
>>683
フスワって違うの?
震災の影響で部品の調達が出来ないんで、やってないのかな?

>>689
いよいよ出てきたのね。
恐らく、そっち優先になるだろうから
さらに厳しくなるね。
691名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 16:04:32.39 ID:w+mtzrD60
長浦の非破壊検査しょっちゅう募集しているな。
692名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 16:07:09.68 ID:7gFVp8QT0
労働者を破壊してるんだろうな
693名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 18:13:08.06 ID:3gmqcacuO
>>687
いや高卒だが
694名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 18:29:59.55 ID:oCYzVecPO
ハロワで大王海運が募集しているがどうだろうね。紹介状と履歴書郵送ってハロワで募集するメリットあるのかね。
695名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 20:33:55.57 ID:r4oc8CQT0
むしろデメリットって何?
696名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 01:33:52.97 ID:cXP/xNAI0
>>688
その求人、建設重機大手だな。
あそこって契約社員の募集だろ。
大手でも契約じゃ使い捨て
697名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 01:47:12.82 ID:cXP/xNAI0
大手食品会社(正社員)即やめ→フリーター→調理2年(正社員)→フリーター→家電系製造派遣3年 契約社員4年
派遣長いことやっちまったけど、長いことやると30過ぎたら正社員の道は何かに特化した技能がないとゴミ扱い。やめとけ。と言っておく
年収300越えてたけど、スキルなんも身に付かないし、へんに頑張ると教育係(同じ派遣社員+新規作業正社員のも)もやらされるし、欠勤代行もやらされる。(他の新人と給料ほぼかわらず)
頑張るなら薄給でも他社でも通用するスキルが身に付く契約なり正社員を見つけたほうが遥かにマシ。
貯金できるけど、転職不能になるぞ。マジで
698名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 08:47:04.40 ID:YP4CWLnl0
SE職で海浜幕張に転職しました。
基本給:24.3万
残業代:10万(50h/月)
賞与 :114万(4.7ヶ月/年)
休日 :年123日+夏休み0〜5日

残業はもっと少ないのが理想ですが、贅沢は言えないので
ここで頑張ってます。
699名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 09:41:22.82 ID:9EHRrTFEP
>>698
Fかい?参加するPが炎上しなければいいね…
700698:2011/04/02(土) 10:36:38.20 ID:YP4CWLnl0
>>699
Fではないですが、ここで定年まで勤めたいです。
701名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 11:52:28.02 ID:UA6EWnP20
>>697
教育係で頑張っていれば良い事あったんじゃないのかと思う。
702名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 12:33:57.79 ID:SVFzzXCg0
短期とか非正規繰り返して、さらに転職考えてフワフワしてるような奴だろ
会社が重要視するわけないじゃん
703名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 12:43:14.34 ID:YInYbPLy0
>>698
待遇がよさそうに聞こえるけど、IT業界にいた俺からするとガクブルだぜ
704名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 13:20:09.61 ID:0t9JHPL8O
IT
外食
土建施工管理

でホワイトってあんのかな…
705名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 13:21:25.00 ID:KMUPzyLq0
なんだかんだ言われてサビ残ボーナス半減しそう
706名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 14:44:54.52 ID:Eh1gDZjq0
>>704
外食はやめておいたほうがよい
707名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 14:50:39.39 ID:FlpPIjsfO
外食産業で比較的マシなのがサイゼリア
ただ狭き門なんだな。
給料はかなり良い。
708名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 18:16:34.30 ID:cXP/xNAI0
>>701
どうだろうね。20代ならまだ頑張れる気力もおきたが、30過ぎて現状が進展しなくて焦りがあったから。
教育つっても機械操作とトラブル対応と測定依頼書とサンプル作りと外観検査基準教えるだけだからね。
よほどのアホでもない限り誰でもできる内容だ。
よほどのアホもいたけどさ。
4年やって就職の見込みもないとモチベーションを保つのも難しいです。
709名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 19:46:04.95 ID:YInYbPLy0
東京電力が超優良企業から超恨まれてる企業に変わってワロタw
710名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 22:40:39.80 ID:Yy7w78Nu0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
              ┼ヽ  -|r‐、. レ |                         │          │
              d⌒) ./| _ノ  __ノ                         ├────┬┘
                                                  │ 新東北 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟|      ▲ ▲   ..  |
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐       ●       |
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│新都│滋賀│岐阜│長野│       ▲       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴──┴─┬┴─┬┴──┤                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪疎開区│愛知│旧関東│                │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬───┬┴─┬┴───┴────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┴┬──┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│米政府│
└───┘

711名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 23:21:40.45 ID:ob0q0lNk0
ITってそんなにブラックでも無いと思うけどなぁ。
時間内に終わるように工夫すればいいんでないか?
712名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 23:29:17.36 ID:CTHRyEjN0
>>711
何を甘い事を言ってるんだ
1000万の仕事を500万でやれと言われるのに工夫して済む問題じゃない
残念だが死んでくれって言いながらスケジュール組んでるぞw
713名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 23:31:11.62 ID:KMUPzyLq0
時間内に終わったらタイムカード切って終電まで勉強だろ
714名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 00:07:07.12 ID:YInYbPLy0
>>710
ワロタwそのとおりだw
715名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 01:26:59.38 ID:4qvrZNTJ0
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
 l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、    
 !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i     いのちをたいせつにね♪
  ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::___:|  )::::::::;1:|
   |、__ `   / ,,ヽ'l:::/     \::::::::/ リ
 / 、.._  i ;l||リ /( ○)  (○)\/
 i   `、~7  `''/  ⌒(n_人__)⌒|  ウッ!
 ヽ、_ V   ,,|、   (  ヨ    |
    /    `ー─−  厂   /
    |   、 _   __,,/,     \ ドス
     |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
     |    |   |    ・i;j:   |  |
              >>709
716名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 05:19:03.37 ID:f2bWry8V0
>>707
給料かなりいい外食産業はあるけど、責任と時間は半端ないとこ多いよね。見返りに給料多いけどバランス悪いから辞める人も多いのが現実。
717名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 05:48:49.85 ID:2WB53ZCLO
居酒屋や牛丼チェーンはキツそう
バイトがバックレたら休日でも召集されるんでしょ?
昼出社で早朝まで拘束され、朝からミーティングとかいつ寝るんだよっての
718名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 06:22:41.82 ID:f2bWry8V0
>>717
責任のあまりない末端外食社員だったけど、年間60しか休日なかった
24営業ではないけど、23時に家着いて5時に出社してた時もあるなぁ。
当然、人員欠けたら休みが消えてたから2週間以上休みがなくなった時もあったね。上司が月1でしか休んでなかったから、それでもマシな方なんだと思ったけど末端は給料激安なのとハード過ぎて2年でドロップアウトした。
あの業界の人は人間じゃないと思う
719名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 12:44:26.60 ID:3Hkr0htNO
社名頼む!
720名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 12:48:22.12 ID:ZeOXFYENO
RI☆KI
721名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 18:31:36.44 ID:WgGPox+EO
通勤は車で10分くらい。勤務時間6:00〜15:00
職種は、食品の製造社員

悩んでます。あなたなら、やりますか?
722名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 18:33:59.27 ID:mgEjSaxKO
休みは?給料は?
723名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 19:04:42.42 ID:0Z2hciB5O
パン屋?
724名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 19:18:12.03 ID:+krNSABe0
すし屋?
725名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 19:21:12.05 ID:f2bWry8V0
>>721
パン屋っぽいな。
俺元パン屋で正社員歴ありだけど、基本6:00なら新人は5:00入り
未経験だと、古参のバイトにアゴで使われるので、実質バイトより格下
覚えるパンの種類は百位
一ヶ月以内でフランス語と英語の混ざった品名を覚えるのは結構ハード
粉袋は20kg 慣れると2袋は持てるけど腰をおかしくする場合あり。
飯は13:00〜交替で1時間
その他休憩はなし。
残業は2時間くらい
店長やチーフになると5:30〜19:00位まで店にいる
そんな感じ
726名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 19:22:44.49 ID:f2bWry8V0
>>721
工場とお店でだいぶ違うからなんとも言えないね
727名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 19:50:22.44 ID:97BkSYBo0
千葉県警の募集始まってるぞ
728名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 19:51:22.48 ID:WgGPox+EO
>>725
ありがとうございます。 かなり、ハードですね…

工場で、食品はソーセージやかまぼこなどです。

休みは、土(社内カレンダーによる)、日曜、祝日です。
給与は20万、賞与年2回です。
729名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 19:58:18.38 ID:f2bWry8V0
>>728
工場なら体力勝負的なとこだけで、さすがに一時間前に来いとかは聞いた事ないので安心した方がいいよ
水産加工物なら、冬場は寒いかもしんないけどそれ位かな。
重量物つっても20kg位だろうから慣れる
総じて食品業界に言える事だけど、掃除の時間を長くとるのでそっちの方が慣れないときついかもー
730名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 20:41:52.54 ID:WgGPox+EO
>>729
なるほど〜体力勝負ですね。

考えみます。
色々とありがとうございます!
731名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 22:58:37.34 ID:2WB53ZCLO
食品工場はパートのおばちゃんに好かれりゃおk
管理だと大変そうだったけど、まずは現場配属からだと思うし

あと立ちっぱで辛いだろうから内履きは良いものを買っとけ
732名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 23:36:50.17 ID:rQdlAKZF0
空中浮遊サンダルオヌヌメ
733名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 23:41:38.14 ID:SodeTYRU0
千葉ヤ●ルト工場は掃除だけで3時間かかるから。
734名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 00:28:26.31 ID:DGBsiHxW0
>>727
間違って、おまいらが警察官になったら、日本の治安が心配だw
735名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 08:20:19.29 ID:TggxUrLR0
俺も警察目指すか、でも武道やってなかったよ
バスケ部だったけど大丈夫かな
736名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 09:00:38.35 ID:J/3lHMRc0
採用試験に合格すればいいだけだから、所属していた部活動なんて関係ないだろ。
737名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 09:55:51.03 ID:H/Ygsd2i0
夜勤はきつい
738名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 10:14:01.53 ID:H/Ygsd2i0
つなぎでやるつもりだった夜間バイトが思いのほか続いていて、しかも人が足りないので完全にシフトに組まれた・・・
やめづれえ・・
739名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 11:21:36.50 ID:KSPjagL4O
お前ら、奴隷みたいな仕事ばっかりだな!
740名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 11:49:39.42 ID:GowJWAm6O
奴隷の代表格は、IT業界だお
741名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 11:51:40.93 ID:C54NE8mz0
賞与も昨年度の実績を聞いておかないとがっかりだよ。
俺年2回のとこで実績聞いたら合計で数万円のとこあった。
742名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 11:56:46.46 ID:7bqyoQh60
早くおまえら起業しろよ

高給で雇われてやるよ
743名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 13:19:22.23 ID:KSPjagL4O
>>741
そんなの当然!
5万円×年2回のボーナスなんて中小ではザラ。
744名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 14:16:36.91 ID:oX4tX91+0
うおっすげぇえ
1都2県で最新求人いつも地震後400件位だったのが2000件位になっとるw
ITなんちゃって正社員だらけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 15:32:43.21 ID:C54NE8mz0
都内の会社に応募して1つずつ面接行くと交通費だけでも大変だよ。
他の会社と同じ日にして欲しいが日にち指定のとこ多いし。
746名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:00:16.21 ID:8PWKXgXN0
ついでに都内で遊んでくればいい
747名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:37:05.03 ID:1fdhTudnO
昼過ぎに茂原ハロワいったけど混んでた
都会はもっと混んでるんだろうな
748名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:37:53.85 ID:YD6UKecp0
360 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 15:53:31.31 ID:ANYvi5ol
千葉おわた
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110403_fuku_I-131-Bild1_Bild2_gr.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1213162.png
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110404-199126-1-L.jpg
749名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 17:13:48.55 ID:8PWKXgXN0
絶対に許さない
750名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 18:13:46.93 ID:oX4tX91+0
>>748
もうとっくに終わってるぜw

もう諦めてがん保険に入るぜ!入院保険にも入るぜ!
751名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 19:16:16.71 ID:72muYNzv0
地震さえなければな・・。
ジタバタしてもしかたない。
職を探すのみ。
752名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 19:48:46.65 ID:bKk3pw3w0
>>744
それループ求人
753名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 20:16:40.49 ID:YPQLij9VO
富士薬品の薬箱って家に置いても中の薬使わなきゃ金とられないのかね?

もしそうだったら使う側にはありがたい存在だよね
754名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 22:08:57.74 ID:oX4tX91+0
>>753
求人票の常連キタコレ
転職関係のうわさサイトを見たほうがいい
755名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 22:35:49.02 ID:8PWKXgXN0
期限が切れてるとか言われて毎回2000円くらい取り替えてく
756名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 23:35:57.00 ID:IQD9yxhp0
期限切れって金取るんかい( ゚д゚)
757名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 00:35:48.15 ID:beMZ7TX10
なんか鷺に近いな
758名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 06:08:20.24 ID:2lT44I2W0
ブラックっぽい会社だけど、興味のある分野なんで多少ブラックでも面接行く事にした。
さすがに38時間はやらされないだろう・・年間60日の休日じゃないだろう・・・過去の超絶ブラックのトラウマで面接が恐怖でしかないけど行ってきます
759名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 06:10:36.32 ID:2lT44I2W0
>>734
徹底してるな。いい企業
待遇はしらんけど
760名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 12:24:41.82 ID:MCd1GajbO
富士薬品の箱置いてもいいかなって思っているのだよ
使った分だけ金取られるならね
761名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 12:40:48.44 ID:jw8OanJZO
>>751
わざわざ放射能の影響受けたり地震くるまでいる必要もないけどな
将来を本当に考えてるなら安全圏の地方に移住するね
762名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 13:40:31.33 ID:nRtlVbaq0
千葉駅前ハロワの解放感たっぷりの作り何とかしてほしいかも。
相談者の情報がほぼ聞こえる。
763名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 14:57:52.77 ID:Ak6/hM/v0
>>762
こんな所で言っても何も変わらないぞ。
764名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 17:20:39.17 ID:D7/uVnA40
柏の相談所行ったけど担当のおじいさんが大声でプライベート情報しゃべるぞ
765名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 18:24:12.62 ID:r6JBghS5O
>>758
ちゃんと、ネット等で調べてから行ったんだよな?
で、面接はどうだった?
766名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 19:11:09.95 ID:SJG9nh/m0
求人増えたと思ったら、ITばっかりだな
そんなチャレンジャーなおまいらにお勧めの求人

https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13040&kyujinNumber2=16768711&kyushokuUmuHidden=1&kyushokuNumber1
767名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 20:14:11.19 ID:MCd1GajbO
ITって90%は派遣でしょ?
768名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 21:07:31.49 ID:CO7iEzL30
>>766
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
769名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 23:47:09.64 ID:MxGrwONn0
>>761
俺はミネラルウォーターとマスクをして、原発からの風向きを意識した生活を
3月16日あたりからしてる。

>>766
演歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>767
ITは正社員という名の派遣社員

俺のいた現場は、
正社員が大柄な態度でネットサーフィン
請負会社は死にそうな顔で会社が閉まる24時頃まで仕事!朝は7時出社!
派遣の俺らは、ネットサーフィン&定時上がり!

他にもピンからキリまであるが、派遣という目でどの現場からも見られる。
単価50万⇒自分の手元に来るのは25万以下で〜す ピンハネっすw
770名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 06:16:03.81 ID:mJftQqbl0
とりあえずアルバイトでもしたいんだが新聞折込にあったスズキサービス
の情報持ってる奴いる?
771名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 08:06:54.42 ID:Y4AnkhdL0
>>770
事業所所在地は?
772名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 13:04:36.65 ID:iZr1am5R0
>>765
ネットで下調べしましたよ。企業評価とかのってるとことか、会社Hp、関連企業をちょっと調べて。
評価はよぅないけど、過去の経験も活かせそうな職種なんで行こうと思ったんですよ
773名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:24:24.79 ID:1D9W2fqT0
武蔵オイルシール工業って前スレまでテンプレでDQN企業って
かかれてたけどやばいの?ハロワで募集してるのだが
774名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:27:48.75 ID:mJftQqbl0
>>771 松戸市稔台
775名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:45:30.85 ID:/2W+sOSi0
>>766
この求人おもしろいけど紹介時ハロワの職員に吹き出されそうだなwwww
776名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:49:02.87 ID:Y4AnkhdL0
>>774
確か都内各事業所から出るゴミを集めて処理してる。
臭くないから生ゴミ系はないと思う。
社員募集はよく見かけるけどバイト募集もあったんだ。
社員は2人一組だったかな、パッカー車に乗務して各事業所回りだったと思う。
集積場で集められたゴミを処理してる人も社員なのかな。
防塵マスクして一生懸命働いてるよ。
777名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:50:51.68 ID:Zj+fGG9g0
ハロワで[震災被災者対象求人]を見かけるように
なったけど、「25歳以下」だと。
778名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 21:16:12.04 ID:JojM18kwO
東金市にある、高春堂っていう封筒の印刷会社ってどうですか
779名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 22:32:54.09 ID:ofqKR8/70
>>778
知らない。自分で調べるか、応募して採用されて働けば判るんじゃないの?
780名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 03:32:29.41 ID:wjD604/LO
>>779
そういうこと言うなよ!
781名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 06:05:19.18 ID:JHzzsluV0
>>774 あそこ? 前に居たが・・・やめとけ
782名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 11:17:20.43 ID:D6rEjeB3O
皆さん何歳ですか?
783名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 11:43:29.82 ID:QSFr2RjZO
永遠の17歳
784名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 12:46:00.92 ID:Z2z45c8n0
Googleストリートビューのおかげで会社の外見の大きさがすぐわかるぜ
785名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 12:57:55.35 ID:Z2z45c8n0
総支給額18万からスタート!
手取り14万か・・・
786名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 13:12:21.21 ID:i3tK4GpS0
四捨五入すると50歳
787名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 13:31:35.29 ID:4UGnLQ+t0
54歳か、まぁ何とかなるだろ
788名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 13:34:41.23 ID:Z2z45c8n0
なんとかなるぜ
789名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 19:19:21.62 ID:NCWeoSfjO
2月に受けた会社のお祈り今頃来たよ
790名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 19:26:40.47 ID:FZpWOW0z0
久しぶりに東京の企業の面接受けに長時間電車乗ったら気分悪くなったお
やっぱり地元が良いな、千葉駅に何で良い求人ないのさ
791名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 20:44:57.50 ID:6ntl129C0
パンダになりたい・・。
792名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 20:59:59.98 ID:Z2z45c8n0
キリンさんになりたい><
793名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:11:20.58 ID:ih+CrVCH0
コアラになりたい
794名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:41:10.07 ID:QSFr2RjZO
女になりたい
795名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 23:04:51.41 ID:e1nFcRhG0
パンツになってくんくんペロペロ
796名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 23:09:56.70 ID:bKIN/AFE0
>>794
マジで女のイクというのを経験したい(もちろんオナニーで)
797名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 23:24:10.84 ID:e1nFcRhG0
催眠オナニーとかやると体験できるぞ
全身痺れる
798名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 04:52:00.93 ID:FJL/fJMn0
地震・・。
799名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 10:44:00.62 ID:x+g+76ga0
>>797
父さん!馬鹿な事言ってないで早く仕事探してくれよ!
800名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 11:44:28.99 ID:dia593gx0
脱糞だ!
801名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 12:37:24.63 ID:fs9PMBdLO
茂原駅前のコールセンター。新着になってるけどここずっと社員募集してるんだな。
802名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 14:11:00.40 ID:dia593gx0
ハロワで応募連絡していつまでに履歴書送ればいいの?
803名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 17:02:06.14 ID:dia593gx0
>>801
何回も求人票見てると毎回ここあるよなっていうところあるよな。
804名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 17:15:58.09 ID:hyiatQog0
>>802
その日のうちに発送しとけ
805名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 18:44:21.62 ID:xrzoT1wX0
2011-Spring北九州会社合同説明会
http://www.kitakyushucci.or.jp/2011haru-kigyo/gakuseibosyu.html
平成23年4月15日(金) 13:00〜17:00 開場時間:11:30
★12:00〜13:00 就職応援セミナー
★13:00〜17:00 会社合同説明会  
場所 西日本総合展示場 AIM中展示場(小倉北区浅野3-8-1)
  (JR小倉駅より動く歩道を通ってAIM2Fよりエスカレータで上がってください。)  

鞄専連ベネフル 日本生命保険(相) 潟Gクシス 潟Gストラスト  高藤建設梶@
潟pナホーム北九州 丸栄産業  アイム電機工業 潟Aルミネ  NSソーラーマテリアル
潟Jンノ製作所  旭洋造船 シャボン玉石けん  末松九機 清新産業
太陽インダストリー 褐ヒ畑ターレット工作所  熱産ヒート 濱田重工 竃セ菱
吉川工業 潟Gーエスエー・システムズ  九州フォーサイト  潟Vンク 潟sア福岡
潟潤[ドシステム   潟純Cズ・コンピュータ・クリエイツ イシモト めがねのイシモト
北九州ダイハツ販売梶@ ザザグループ 潟Uザホラヤ 潟Xーパー大栄   潟^カミヤ
月星商事  潟fンヒチ 蒲F口  池田興業 潟Gイチ・アイ・デー  鰍ィんが自動車学校
関光汽船 北九州商工会議所 椛z夫恋  鶴丸海運 (財)日本モーターボート競走会九州支局
潟tェイスグループ 潟潤[ルドインテック  社会福祉法人 春秋会 社会福祉法人 誠光会
社会福祉法人 年長者の里 特別養護老人ホーム 戸畑大谷園 複合福祉施設 ひびき荘
海上保安庁 第七管区保安本部 北九州市 自衛隊福岡地方協力本部北九州出張所 福岡県警本部
806名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 20:29:05.77 ID:MPKvy6WEO
てす
807名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 11:19:31.48 ID:MUvE1QV70
☆年間休日124日!
☆昼食支給あり!
☆ワンルーム寮完備!(月1万円)
☆水道・光熱費は会社負担!
☆資格取得制度あり!
.職種 未経験OK!の正社員! (建設機械の塗装)
勤務地 千葉市稲毛区長沼原町731−1 ※住友建機鞄烽ナのお仕事です
給与/年収 【月給】160,000円〜250,000円+残業代別途支給
応募資格 通勤手段確保出来る方、40歳位迄
808名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 11:38:39.04 ID:0v9QbdDo0
?
809名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 15:15:07.97 ID:UYrsXpJp0
被災者対象求人かぁ。
生活困窮者は震災前から居る。偽善だな。

ワープア貯金無し長期失業者対象求人も作ってくれよorz
810名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 02:14:50.79 ID:DpQA1y330
事務系の職に就きたくて履歴書出してるけど面接までいかない。
やっぱり大卒でも即戦力にならないと駄目なのかな?
ちなみに持ってる資格は英検と日商簿記くらいです。
それにしてもお祈りばかりだと辛いです。
811名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 02:48:39.21 ID:LLUlzzAiO
事務は普通に女だな!
812名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 04:14:01.78 ID:DpQA1y330
やっぱり女性が多いですよね。
法律で出来ないのはわかっているけどハロワの検索画面で
男性と女性のdちらを募集しているかわかりようにして欲しいです。
813名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 07:56:29.86 ID:zCfXoaSJO
英検なんか話せないと意味ないし、簿記なんか実務経験無いとほぼ意味無し(1級、会計事務所勤務希望とかならまた別だけど)
814名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 16:37:44.27 ID:BI73gPrO0
英検でアピールなら準1級以上、英文メールでやりとりくらいはできないと仕事にはならんだろうね
そんな仕事なら年収300前後で買い叩かれるだろうけど
815名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 17:53:05.74 ID:1g7vG2nU0
男なら営業しろやら
816名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 22:29:13.42 ID:LLUlzzAiO
男なら大東建託へ行ってこい!
817名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 22:43:37.99 ID:em+qans90
よくあんなド田舎の畑の合間なんかにアパート建てさせるよな
埋まるわけねえw
818名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 23:09:58.59 ID:3dAIqm2/O
横芝光町にあるサンヨーエッグってどんなん?
819名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 23:16:24.67 ID:T+HphGaJ0
いま男で事務やるなら簿記1級に公認会計士や社労士くらい欲しいな
820名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 23:38:33.93 ID:th5GEets0
東京浅草放射線モニタリングポスト(Asakusa,Tokyo.monitoring post) 04/10/11 02:15AM

地表面計測2.2μSv

http://www.ustream.tv/recorded/13900652#utm_campaign=www.ustream.tv&utm_source=13900652&utm_medium=social

この放射線(24時間で365日)+放射能で軽く汚染された野菜、魚、肉、飲み物、水道水で

体内に累積被曝するよな・・・・
子供いるやつとか妊婦とか、これから子供作る奴は、やばいな。
821820:2011/04/10(日) 23:39:30.96 ID:th5GEets0
ごめん誤爆。
822名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 23:40:59.62 ID:qh6N1fyT0
普通男なら営業で入ってそこから内勤に異動なりじゃね
いきなり男で事務とか無いだろ・・・
823名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 09:30:14.13 ID:by4XbQTm0
>>819
それがあればなんとかなると思ってるの?
前提からして間違ってるだろ
824名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 09:35:52.32 ID:la9W6A/k0
何も無いよりは
825名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 10:27:37.25 ID:ChKe17ZH0
転職スレに幸運にも33歳9年間無職(コンビニバイト&ボランティア)で生活していた人が総合事務に就職できたというスレがある。
その人の資格は日商簿記1級だったかな。人間性のよさそうな人だったな
俺は事務系は興味ないけどそっちに進みたい人は参考になるレスがけっこうあるよ
826名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 10:56:46.49 ID:WqDOrAeN0
久留里線沿線でマイカー通勤不可の求人あるのな。
827名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 11:59:11.73 ID:aRaIbDgf0
>>826
それなんの×ゲーム?
828名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:26:15.63 ID:X5tjVUvd0
>>698
頑張れれば良いけれど、かなりハードそうな予感
829名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:53:53.53 ID:rtD4PCOUO
>>698
イイじゃん!

ただ、カラダと精神には気をつけろよ。
830名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:56:12.85 ID:WqDOrAeN0
http://area.e-aidem.com/result/detail?kid=11041015648500101&e=&t=&sk=&PGE=3

この直接雇用って期間従業員かね?
831名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 16:40:33.29 ID:O+fGcSkX0
そうです
832名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 16:48:58.58 ID:TsAyzZcA0
紹介派遣って、どれくらい社員になれるんだろうか??
833名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 19:24:28.89 ID:84cId+AU0
5%くらい
834名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 19:46:07.11 ID:O+fGcSkX0
まず無理って思った方がいい。よっぽど若くて有能で
社交性があれば別。
835名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:41:38.68 ID:WTmLjotn0
そんなやつは最初から正社員で入る罠
実際無いだろ
836名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 11:49:10.60 ID:CAJt1/NZ0
おまえら、劣化ウランって知ってる?
837名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 11:51:17.96 ID:9sVzw+iO0
木更津のハロワで受理して勤務先は渋谷か。
派遣だろうな。
838名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 13:11:32.24 ID:9klbQTQ20
劣化ウラン牌は剛毛パイできない
839名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 13:37:57.64 ID:CAJt1/NZ0
>>838
劣化ウラン 市原

で、ぐぐってみて
840名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 13:45:11.25 ID:KF1F24rd0
デリヘルのドライバーのバイト、お祈りくらいました
841名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 17:17:13.76 ID:9sVzw+iO0
木更津なんだがこの会社知っている奴いる?

http://www.ssdl.co.jp/
842名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 18:09:20.46 ID:iCS1YxvvP
>>841
どこにでもある零細人売りITじゃん?
サイトもテンプレ過ぎて疑いようもない
843名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 00:42:32.88 ID:z6618JCh0
810です。
やっぱりそれくらいの資格が最低必要って事ですね。
みなさんのおかげで現実を実感しました。
自分的には営業とか興味あったんですが家族や友人、ハロワの人にも
営業向きじゃないって言われて事務系を希望してたんですが現実を甘く
見すぎでした。
営業とかこだわらずにまずは正社員で仕事に就けるように頑張ります。
844名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 06:32:30.08 ID:AfcFLEdoO
勤務時間求人票とまったく違う
30分前には行ってるが、もっと早く来いと言われたら辞めてやる
845名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 07:18:06.30 ID:HmIOFOK8O
茂原に基本給78000円のフルタイムの仕事があった。
846名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 08:47:33.09 ID:MSL6vTCVO
どんだけ〜!
847名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 10:00:33.11 ID:GO1szrN50
>>844
よく在るパターンだよね。
「朝礼は勤務時間前にやるから早く来い」っつうやつなんか。
こういうの労基法違反にならないのかなー?
それとも「自主的にやってる」って事にしちゃうのか??
848名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 17:17:34.63 ID:8egu8p4I0
>>836
イラン・イラクの湾岸戦争の時にアメリカが大量に使用した劣化ウラン弾
まぁこいつのせいで、多国籍軍+地域住民がけっこう被爆したっつー動画が、ようつべに転がってたな
参考程度にみとくといいよ。劣化ウランの驚異がわかる
849名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 17:24:33.88 ID:8egu8p4I0
>>844
俺個人としては、仕事でろくに戦力になってない時は自主的に30分前にいく事にしてるなぁ。
まぁだれてくると、15分前になり
段取りよく出来るようになったら10分前だなー
まぁ社内で居場所確保最優先しないと邪魔者扱いされて惨めだしそうしてる。
技能系の仕事だからそうしてるんだけど、仕事は何系なの?
850名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:00:35.59 ID:xNHEA6v2O
30分はやく行くとかで不満なのかよ

自分が経営者の身になって考えれば?
集合時間より早く来る社員を嫌がるか?
少し考えが甘いんじゃない?

今は、働かせて貰える時代だと気づけよカス
851名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:39:59.32 ID:IzWzlKeS0
くだらねw
852名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:45:19.54 ID:PD+lzsia0
5分前に行ってたら居場所無くなって消されたけど
853名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:10:55.84 ID:JyZ7Z8yc0
三十分はちょっと早すぎかな
管理職の来る時間だよ
854名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:16:30.52 ID:AfcFLEdoO
>>850
労働者
現在は30分前には行ってるんです
これよりも早く来いと言われたら辞めるだけです

ウソをつく会社は嫌いなだけです
勤務時間については面接の段階からしつこく聞いている事でしたので

ただし、まだ、もっと早く来いとは言われていません
855名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:22:13.62 ID:W0R4p+sxO
>>854
30分前に出勤して何をしているのか?
856名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:26:03.05 ID:4qX381Uq0
洋服着替えるから俺はいつも20分前には行ってたよ、後歯磨きもしてた
857名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:47:43.19 ID:iqnu7mO+O
オナニーしてるんだよ
858名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 22:36:14.06 ID:PD+lzsia0
喫煙厨とか吹かしてればいいんだろうけどな
859名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 22:41:22.00 ID:1Gt/XmjD0
早く来てネットしてるだけでも、朝早くて偉いねとかいわれた。
印象稼ぎにはいい
860名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 22:51:00.00 ID:JszS1VkJ0
俺なんか、よく遅刻する先輩から白眼視されたぞ。
861名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 23:14:15.17 ID:cc05SkLx0
必要以上に早く来るやつはバカ
862名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 23:30:40.83 ID:MSL6vTCVO
普通に10分前でイイんだよ!
863名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 23:48:01.78 ID:Sh4luHfeO
入ったばかりで遅刻したくないから30分前に行ってるなぁ
通勤30分で九時始業だから苦にならんしコーヒー飲みながらマッタリ1日の流れを考えたり仕事のソフト設定をいじったりしてる
前は7:30に出社してないと白い目で見られたから朝が死ぬほど楽だ

先輩方はパソコン立ち上げてタイムカード打つ時間あんのかよってくらいギリギリに来る
864名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 00:34:13.82 ID:r8x+9ajT0
関東じゃ放射能汚染で子供育てられないから西日本へ行くわ

皆の臭 バイバイ!
865名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 02:45:53.91 ID:O8ZYRosiO
子供育てられないとか、相手いないと意味無いだろw
866名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 06:25:48.73 ID:uJvB83WCO
>>863
9時始業で通勤30分だから30分前は余裕なんだよ
867名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 12:36:07.35 ID:r8x+9ajT0
>>865
ぶはっw
868名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 14:33:08.78 ID:GKhwS3na0
契約社員だけど内定もらったわ
今日は本命の正社員の仕事の面接だ
頑張ってくる
869名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 17:08:55.85 ID:c+60gPYD0
俺はバイトも採用されません。ダメな人間だ。
 ┐(´ー`)┌
870名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 17:47:37.98 ID:iHQeENHf0
今月退職して、あっさり1社目で採用してもらった

…ハロワ経由だし、ブラックなのかな?工場だし。
871名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 18:06:08.18 ID:CQlDPhNwO
今日くらいの陽気でも、冷房なしだと人とパソコンとプリンターの熱気で鼻汗をじんわりかいてしまった
冷房を完全停止で停電回避とかだったとしても、まず仕事にならんような気がする
Tシャツにハーパンサンダルで出社することになるのかね
872名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 19:09:01.24 ID:eITCMD9+0
裸ネクタイでおk。
873名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 19:23:00.83 ID:O8ZYRosiO
>>868
契約社員に甘んじるなよ!
正社員の面接落ちたら、どうするの?
頑張れよ
874名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:58:26.73 ID:+1pzFmT+0
千葉キャリになんでハロワの求人が出てるの?
意味がわからん。
875名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:30:29.73 ID:unmGWqdLO
>>874
ハロワと求人広告が重複してる場合もよくあるよ
876名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:52:10.50 ID:K9VqhDIi0
成田のサウンドハウスは、今月も20人以上、採用しているぞ
苦しい事も有るかも知れんが、無職よりはイイんじゃね?
877名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 00:04:25.99 ID:DpbZrMfF0
クリエイトで募集しているゴミ回収屋は癖の悪いババァが癌なんだよ。
878名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 01:12:43.30 ID:NJ9L2YxD0
千葉キャリに東京ガスずっと載ってるけど、なんでだ
人集まらないのか
879名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 01:16:40.89 ID:GJ4pm93d0
東京ガスって非正規リストラしたばっかりじゃん
880名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 03:20:45.28 ID:4m8aU54QO
人員削減でコストダウン。サービス残業当たり前だが、仕事有るだけ 有り難い。
881名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 03:51:49.23 ID:ShQtGE6nO
サービス残業の会社だけは有り得ないな!
882名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 03:53:25.28 ID:ShQtGE6nO
>>870
レポ頼む!
883名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 07:07:40.93 ID:CdT4awJ0O
サービス残業にも限度ってものがあるよな
884名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 08:57:14.59 ID:TnzrBho20
>>878
もしかして被災地へ行かされて復興作業に就かされるのかな?
885名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:47:14.98 ID:1BjROpBR0
年間休日60日
サービス残業ありーの
ボーナス無しーの
昇給無しーの
パワハラありーの


っていう会社ない?
886名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 13:08:55.62 ID:G65J3wei0
どこにでもあるだろ
887名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 13:59:45.20 ID:4KLgnnVD0
888名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 15:10:47.57 ID:PiKZF/1Z0
>>882
5月の連休明けから入るから、少し待っててください

面接のときは 「5日後に結果を連絡します」と言ってたのに、次の日電話がきたので不安になりました
889名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 15:13:40.48 ID:zFGQY0uS0
仕事したいよ〜。
890名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 15:22:47.87 ID:sstYexQvO
ハロワで詳細は弊社HP参照、応募はメールのみとあったが会社HPが数日したら見れなくなってた。HPと求人で会社所在地が違うし、更に勤務先が渋谷と書いてたけど横浜と違う場所だし。
891名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 15:50:22.34 ID:9J8GE/+LO
口臭あると面接受かりにくいかな?
892名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 17:07:59.56 ID:H3Bl628z0
ロリコン乙
893名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 17:46:14.24 ID:7fe2kMrHO
お前ら、リア充の溜まり場のディズニーランド再開の映像見たか?

女に生まれれば、家事済ませて、ディズニーに行けちゃうんだぜw
男は、その頃会社で…(ry
894名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 18:09:31.20 ID:MOPYwRK20
ハロワで3社ほど紹介状をもらったが、2社が賞与なし昇給なしと書かれていた。
もしかして定年まで勤めても給料が変わらないということか?
夢も希望もあったんもんじゃないな。
895名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 19:23:38.08 ID:9RyS6rmF0
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=12090&kyujinNumber2=05426411&kyushokuUmuHidden=1

ハロワはいつからブラック求人を指導もなしに掲載するようになったんだ・・・
職員も疲れてるのかな
896名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 19:51:18.53 ID:CdT4awJ0O
休日少なくても、サービス残業だらけでも自分のやりたい仕事ならいいんだよ


やりたいとも思ってない仕事だから休日、勤務時間が大事なんだよ
897名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 00:58:58.71 ID:RWCWSEmY0
そういえば、国道16号の近くの某柏にある会社で社員同士が殴りあい始めて怖かったな
898名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 02:12:03.87 ID:9D0QZRhOO
どこですか、その会社!?

これから、16号沿い柏の某会社に書類出すので早急にkwsk
899名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 02:33:14.98 ID:RWCWSEmY0
>>898
包装資材の商社の会社
900名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 04:07:51.87 ID:9D0QZRhOO
川ですね
わかります
901名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 06:51:41.54 ID:RWCWSEmY0
>>900
YES
深くは言えないが、
>>885に近いものがある
902名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 09:43:06.88 ID:CsqkJrZ5O
最近ハロワからサビ残無し、土日祝休み、昇給賞与ありの会社に入れた
辛気くさい話をする暇があるなら勉強でもして自分でも磨けよ
903名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 09:55:31.82 ID:NuTlFrpA0
という夢でした
904名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 10:24:01.95 ID:s7OOV7svO
「他の会社の色に染まっていない新卒が欲しい」

これはブラックだな

他の会社を経験していたら、うちの会社がどれだけ異常かバレてしまうから
905名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 11:28:37.94 ID:9D0QZRhOO
>>902
お前は、何を勉強したの?
一生、夢でも見てろ!
906名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 13:34:11.84 ID:RWCWSEmY0
>>904
アハハハwそりゃそうだなw
907名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 18:58:58.37 ID:s7OOV7svO
とんでもねぇ会社に入っちまった
求人票の勤務時間17:30まで
残業あっても別にいいけど特に仕事無ければ17:30で帰れる日もあるだろうと思って入ったが、社外に対しての営業時間は18:00という事になっている
休憩60分になってるが実質30分
結局、何にもなくて暇でも、もれなくサビ残1時間

給料なんか安くてもいいから、効率的に仕事しようっていう意識のある管理職のいる会社に入りたい
面接は役員でこの管理職いなかったんだよな〜
いたら真実を聞き出して、面接後に「お時間頂き申し訳ないですが私には出来そうもありません」と電話入れたのに

金だけのために会社行くみたいで情けない
908名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 19:03:33.31 ID:GTQcU79N0
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
talk like a machine gun
909名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 21:35:49.53 ID:fNuXaCg3O
てす
910名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 22:15:45.42 ID:lo7SaRZY0
もっかい地震きて東京湾で津波おきて内房線のとこ全部波に飲まれてしまえばいいのに
どこもかしこもクズでも出来る仕事のくせに人を選びやがって
911名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 22:31:32.41 ID:2NTNpD8C0
そんな仕事にすら引っ掛らない奴って・・・
912名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 23:27:46.27 ID:9/P2Byy30
こういう不謹慎なクズだから自然と態度にでるんだろうな
913名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 13:41:52.02 ID:2ZqJ0EJ5O
全くだ
常識もないから転職できる訳ない
914名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 21:18:34.12 ID:dV4ohoI30
浦安にある株式会社大光っていうパナソニックの下請け会社なんだが、
15時間勤務が当たり前だぞ。人も完全にブラック。バイトで単発ならいいけど、
社員は平均6カ月で辞めるらしい
915名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 22:16:35.92 ID:sEHt19SkO
15時間勤務当たり前なの知ってるのになんで、「社員は6ヵ月で辞めるらしい」だけ「らしい」なの?

6ヵ月持つならいいじゃん
暇でももれなく1時間残業つきの俺が入った会社なんか、何人も即辞めしたせいか社保は数か月後加入だぜ
916名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 22:28:25.88 ID:dV4ohoI30
>>915
この会社、更なる孫請け会社を使っていて、それ自分なんだ。だから知ってる。
平均6か月ってのはベテランもいるから、大抵は即辞めしているよ。
917名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 23:05:13.68 ID:SjS3O0xF0
もうだめっぽOrz
一足先にあっちにいくわ。
さようなら・・・
918名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 23:06:20.60 ID:49FeNb3p0
6ヶ月いりゃ雇用保険出るだろ
919 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/17(日) 23:11:20.00 ID:5cQ1l4K8P
>>918
今は12ヶ月以上じゃないと失業保険でないお
920名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 01:14:12.14 ID:/iVJ4CP1O
会社都合の退職なら半年で出ると思ってたけど違うのか。
921名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 01:42:36.93 ID:V0o02BT90
会社都合なら半年で出るけどそんな所が会社都合にしてくれる訳ないだろ
922名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 06:37:25.01 ID:F2cVLbIX0
大光やはりそんな会社だったか。
危ない危ない。

しかし怖くてどこにも応募できなくなる・・。
923名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 08:45:20.13 ID:K8N6rzgP0
俺と一緒にJFEケミカル受けようぜ
後、30名雇う会社もあるな
924名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 10:14:02.93 ID:Tn4VqBtS0
30名も雇う会社は住友化学だった、俺には無理だな
お前ら頑張れよ
925名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 10:34:52.48 ID:mgaxEVWk0
926名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 10:39:13.19 ID:NbFKinYnO
お前らって、契約社員も含めて探してる?
それとも正社員のみで探してる?
あまりにも状況が悪いから、契約含め探さないとダメなのかな…
927名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 11:42:18.33 ID:F2cVLbIX0
派遣はできるだけ最後の手段。
実にならないよ。
正社員でも請負とか派遣業もいざとなれば
真っ先に切られる。
やはり本家に採用されるように頑張らないと。
928名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 12:02:22.12 ID:5H0qBJvL0
ヤマザキパンも社員登用ありで準社員募集しているけどな?
929名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 12:27:56.49 ID:zoOUTtfu0
化学プラントが三つ出てるね
どれにしようかな〜
930名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 15:02:26.82 ID:AXUlGpUH0
>>926
登用アリで探した方が幾分マシだよ。
その予定が無いトコ入って、今更後悔してるからw
書類だのが厳重すぎて、短期辞めなんか出来なさそうな雰囲気。
931名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 21:59:38.82 ID:DJkzezvl0
大光。名前が出たから仕方ないが、まれに見る、正社員が他の派遣社員に馬鹿にされている会社だよ。
絶えず正社員で募集している事がやはりブラックの証明だね。
932名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 22:38:58.17 ID:AXUlGpUH0
そうは言っても、電話の段階で「覚悟」は問うてたぞ。
933名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 00:36:44.34 ID:QlBpPtFaO
市原の諏訪商店ってどうですか?
934名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 05:46:29.39 ID:jkiGEpP20
もう施設警備員になるよ・・・正社員で・・・orz
935名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 11:05:51.57 ID:w3Jut8vxO
>>933
同族オーラ全開のHPの時点で自分ならスルー。
936名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 15:53:32.82 ID:50zHVz6C0
>>926
明日契約社員の面接ある、契約社員の応募でも交通費と昼食代だしてくれるお
もう保険無くなるから契約社員でも何でもこいって感じ
937名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 18:21:56.44 ID:tk0VHABO0
>>933
そんな事も自分で判断できないのか?
まさか制限能力者じゃないよな。
938名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:25:32.11 ID:jDnpEUl50
>>937
まさか、そんなことあるわけないだろ。意思能力だな。問題はwww
939名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:36:47.30 ID:IKBVk6VbO
準禁治産者のオレが通りますよ♪
940名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:14:45.01 ID:CWH1EFQKO
プラザ柏が凄い混んでる…。
相談→35人位待ち
検索→20人位待ち
もし今から行かれる方がいたら参考にして下さい。
941名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:16:24.03 ID:XYZwIe5M0
そこそこ手応えあったとこから祈られるとダメージでかいな
942名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:40:03.51 ID:5lu63lKgO
正社員登用ありって書いてあっても、登用される可能性は0に近いでしょ。
943名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:53:49.10 ID:zCWJG/b/0
スーパーウルトラスペシャリストなら正社員になれるぜ
944名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 14:17:37.23 ID:EqWJ4jlT0
気が滅入ってきた。
周りがみんな幸せそうに見える。
945名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 15:23:04.66 ID:NJwJxHGs0
出来る事から始めたほうがいい。
アルバイトしながら見つけなよ。
946名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 18:37:44.02 ID:pAHZeFDcO
アルバイトすれば、可愛い年下の娘とかに出会えそうだけど、フリーターの身分じゃ相手されないかもな…orz
947名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:51:03.70 ID:NJwJxHGs0
>>946
出会いというものは「縁」だから、バイト先じゃなくたって大丈夫だ。
948名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:46:42.71 ID:Xd3M7D9g0
勤務先:成田空港
(日暮里からスカイライナーで30分台です)

都心から成田空港までスカイライナーで通勤ありなのか?


全額支給で外房特急使って通勤してた事はあるが。
949名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 10:34:01.97 ID:AKthpkB/0
>>948
ありじゃね?
新幹線代だす企業もあるし

蘇我に住んでるんだが、八千代緑が丘の会社受かった
通勤怠いお、何で糞田舎の八千代緑が丘に会社建てたのかね、船橋に移転しろや
950名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 10:51:38.05 ID:x3NeddgkO
>>949
その会社、まさか警備関係の会社じゃないよね!?
951名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:07:37.18 ID:AKthpkB/0
>>950
違うよ
952名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:08:51.70 ID:ve+5+py4O
946よ
俺39歳で早期退職してファミレスと居酒屋チェーンでバイトしてたら彼女できたよ。
バイト生活も悪くないよ。
953名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 13:01:09.76 ID:x3NeddgkO
でも、結婚までは至らないだろ?
所詮、バイトはバイトだよ…
954名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 15:43:54.41 ID:P1gEO74e0
いやむしろ39歳ってとこがね…
955名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 15:48:21.83 ID:xFgqeKxs0
飲食店の店長なれば高校生と付き合えるよ
956名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 16:06:36.37 ID:se9rrW+m0
つまり高橋ジョージになりたいという事だな。
957952:2011/04/22(金) 21:04:32.76 ID:ve+5+py4O
952だけど俺39歳バツイチの分際で20代美人の彼女ができたのは大きい。
俺の家賃6万のアパートで同棲してる。
無職ならプライドを捨ててバイトすりゃいいのに。
下手に出会い系なんかやるより飲食店やコンビニでバイトした方が女出来るんじゃないかな。

サラリーマン時代より世間体が悪いだけで生活は今の方が楽しい。
958952:2011/04/22(金) 21:12:59.37 ID:ve+5+py4O
ちなみに俺は京葉地区の繊維メーカー営業だったが早期退職に応募して秋に退職した。
離婚してから女ができたのは初めて。
バイトすりゃ出会いもある。
959名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:57:41.61 ID:giPg749O0
>>949
蘇我民だがそこなら都内の方が通勤楽だろ
960名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:13:49.34 ID:x3NeddgkO
女が無能なのか、あんたがイケメン過ぎるのか
961名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:26:32.76 ID:9itsy7qS0
浦安の椛蛹に合格したんだが、このスレ見るとかなりヤバそうだな。
てか誰でも受かるぞ、この会社の面接は。
但しバックレや即辞めが多いらしく社会保険は2カ月経過後だってさ。やはりブラック・・・
962名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:26:35.74 ID:iFoO9cXni
八千代とか四街道市とか車ないと不便よな、電車ないし
こんな場所に会社作る奴はアホ
963名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:08:10.61 ID:g39ca5BH0
>>961
そら当然だわな。求人見ると改善しようと思わないのか?とって感じだし。
試用があるのにハナっから入れる方がおかしいよ。
964名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:31:11.13 ID:Gxn+qV7EO
逆に試用期間内なのに社保初月から加入ってのはブラックではない証拠?
今月から働いてる会社がそうなんだが
とりあえず離職率は低いってことなんだろうし
965名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 00:04:18.49 ID:Td5b0i+M0
それは一概には・・・ただかえって離れ辛いってのがねw
シフトもがっちり組まれちゃってるし・・・今ならいいのかなぁ?
俺個人としては、失敗だった感があってまいってる。
966名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 02:53:13.17 ID:7Hx1HeGB0
>>952
>>957
>>958
無職42歳の俺がドキドキしてきたじゃないか
来週から底辺の物流バイトの予定なんだが…
967名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 05:33:54.61 ID:RneEO6MK0
>>962
車あれば別になんてことねえじゃん
968名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 08:49:11.68 ID:IoMlVono0
>>966
物流で何の出会いがあるんだよ
969名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 09:04:29.11 ID:kQb+hlm20
>>968
物流って配送とか?
バイトだと助手席に座っての荷物運び補助だと思うから、パートナーが女だと・・・
ソロなら配送先の若奥様とか一人暮らしのOLとか・・・・
970名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 09:46:46.56 ID:RneEO6MK0
物流って倉庫じゃね?
971名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 09:59:29.93 ID:fJUG4dUZ0
千葉セキュリティ株式会社
972958:2011/04/23(土) 10:13:50.09 ID:jIDdFrsDO
958だがコンビニとか飲食店のアルバイトのメリットは「メシ代がかからないから実質可所分所得が増えること」
「若い女と自然に出会えること」
だな。
俺の様な中年でもメシと女が満たされてたら結構幸せだよ。
物流のバイトでもおいしい事があるかもしれない。頑張ってください。
973名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 12:14:11.10 ID:AYpI0AbGO
メシと女があれば満足

ここまで落ちたら怖いもの無し!
974名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 13:16:43.89 ID:fJUG4dUZ0
千葉セキュリティ株式会社
975名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 15:19:51.29 ID:6sMXYNY3P
>>973
まあそこなんだよな
だからといって小学生がSPより喧嘩が強いって事ではないし
当然ドッヂボール少年に要人の警護が勤まるはずもない
「ドッヂボール」を「大学入試」に置き換えて考えると今の日本の問題を良く表していると思う
976名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 16:09:32.19 ID:lionKJN30
理系出身の人を募集してる会社の書類選考に受かって
来月面接と筆記試験受けることになったんだけど頑張れば文系出身の自分でも受かる見込みあるのかな?
977名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 16:26:49.22 ID:IoMlVono0
>>975
話に関連性が無さ杉
978名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 16:52:07.10 ID:qVz3MXYF0
年収300万を目指すぞ。
979名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 17:40:43.24 ID:OtN71Bi+0
>>977
言った本人は「ドヤ顔」だろうね。
980名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 18:06:49.81 ID:vbWX+1qVO
誤爆だろ
じゃなきゃ糖質レベル

隔週の土曜出勤したが、総武線のスーツの数は平日の一割くらいかな?
土曜は私服通勤は多そうってことを差し引いても、やっぱ完全週休二日が主流なんだねぇ…
981名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:24:06.18 ID:S6PqDLXFO
柏の川○ってブラックなの?
982名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:29:10.68 ID:IoMlVono0
その伏字の出し方からして全部同じ奴だろ?
983966:2011/04/24(日) 01:36:04.81 ID:6mMQzj3/0
>>968
いやいや、そういう「職業の選択肢」もあるんだなって話
勿論倉庫なんで俺を含めて汚らしいおっさんしかいませんよ
それにそんな所に期待なんかしちゃいませんてw
人生詰んでるしね

>>972
レスしてくれて何だかスマンです
984名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 01:41:40.39 ID:EaWLLL4n0
>>981
YES

過去ログよめぇええええ
985名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 06:51:07.75 ID:4PPciC10O
こだわるな
986名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 10:13:16.69 ID:hrIzA6eIO
女の話とか出てるが、まさかこの住人で無職で彼女いる奴いないだろうな?
無職中にいたら、邪魔でしょうがないと思うが
987名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 12:30:57.42 ID:5CRqP/T5O
中年フリーターだが妻子がいる。
988名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 12:41:14.83 ID:EaWLLL4n0
看護師の彼女がいます。
989名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 18:47:14.70 ID:SOCA7mgAO
今日の求人広告に載ってる、東計電算って会社の情報ある方いたら、教えてください
990名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 18:57:12.90 ID:6sT4/sIc0
と、東電
991名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 20:45:29.59 ID:EaWLLL4n0
>>989
ほぼ毎月見る求人。
992名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:34:26.03 ID:j11AUkvW0
無職でも彼女がいる不思議
まぁ相手のレベルに拘らないなら彼女なんてすぐできるわ。
993名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:02:43.42 ID:3b2UbLTk0
ノジマってどうよ
994名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:15:06.48 ID:r82FP/sE0
水道メーターの検針ってそんなに大変じゃなさそうだけど。
待遇もぼちぼち。
ちょくちょく募集があるってことはそういうことなのかな。
995名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:21:15.28 ID:ZmxOG6qy0
水道メーターの検針て男が一生やるような仕事じゃねえだろw
996名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:27:15.87 ID:r82FP/sE0
男が一生やるような仕事ってなに?
997名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:46:52.89 ID:KxzeI9fTO
ユニマットライフはクソ
998名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:55:33.46 ID:2QWDy8lcO
>>997
詳細書かないと!
999名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 00:03:47.13 ID:8PJ5SUrY0
>>997
あぶねぇー応募するところだった

とりあえず次スレは?
1000名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 00:59:40.85 ID:C4zl5jEJO
次スレ早く!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。