【再就職支援】リクルートキャリアコンサルティング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
リクルートキャリアコンサルティングにて再就職活動をしている方
情報交換しましょう。
2名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 16:48:10 ID:PmI41B+50
良スレのヨカン!
3名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 16:53:00 ID:PmI41B+50
【再就職支援?】パソナキャリアP.6【ネゴトハネテイエ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1295586266/l50

兄弟スレ
4名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 23:37:54 ID:zIVg14ym0
おいら登録して3ヶ月経つところ。地方なのでなかなか案件少ないので世話になった応募は2件のみ。
3ヶ月目になるのでおいらの焦りを感じてくれているのか、ここのところCAさんからの案件紹介が増えつつあるよ。
5名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 19:32:54 ID:lAGE9iUS0
リクルートは地方は弱い
都心が強い
6名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 20:01:43 ID:eUyclw1v0
>5
そうだよね。 SETTWEB見ると:求人開拓営業(RA)の数が東京都とかだと
案件担当者の名前が10人以上はいそう。おいらの県は2〜3名位で地区分担
している感じ。やはり都心が登録者が多いためかな?
7名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 21:06:28 ID:TObJkLIQ0
民間会社が★東京しごとセンター★就労支援 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289987856/
8名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 15:55:01 ID:xZwufpxC0
>>3
パソナよりは、マシなのか?
あそこは、CA兼営業みたい。
ここは、営業部隊が別にいる。リクルートエージェントの営業も異動してきて
いるらしい。
と言っても、なかなか決まらんが...無職11ヶ月目。
9名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 16:22:50 ID:Byp7em8U0
8>
たしかにリクエージェントは業績が芳しくなくてリクキャリは良いので移動等が
頻繁らしい・・・CAが言っていた。おいらの地域(地方)にもテコ入れ
してもらいたいが・・・案件の半分以上は東京をはじめとした首都圏。
独自案件かどうかはわからないが・・・
10名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 02:25:12 ID:zw7fcqWa0
たまにカチンとくることあるなあ
11名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 15:16:31 ID:Bph/51s60
CA何かに期待していない。だから、カチンとは来ない。
とりあえず、求人を営業が取って来て、会社説明会&選考会があるので、利用
はする。月に1、2回やっているので、多少の希望は持てる。それだけ。
CAとの面談なんて、只の雑談だし。意味無し。
12名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 07:30:34.42 ID:zQzz7MxJ0
期待する方が間違いってことだな?
13名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 22:18:26.34 ID:Ex7wyvBp0
>>12
そういうこと。
独自営業の求人に期待するだけ。
14名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 01:27:25.18 ID:JKJWl0aa0
>>11
>求人を営業が取って来て、会社説明会&選考会があるので、

ドライバーと保険の代理店の説明会の案内が数回ずつ来て、
無視してたらそれらの案内も来なくなったわ。
15名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 14:32:02.80 ID:0oTYZWoh0
ここの案件に期待して受け身でいるとずるずる失業期間延びるだけ。

ここ以外の情報収集して自ら動いて勝ち取る気で活動したほうが良い。
16名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 17:21:51.24 ID:baOAO6hZ0
当然、ここの案件にそんなに期待している訳ではない。でも、決まっている
人もいる。
まぁ、求職活動の1手段。
他には、転職サイト、ハローワーク、人材銀行、エージェント、コネとでき
そうなものは、何でも使います。
でも、駄目...厳しい...

>ドライバーと保険の代理店の説明会の案内が数回ずつ来て、
>無視してたらそれらの案内も来なくなったわ。

リクルートにクレームを入れるべき。クレーム入れると態度が変わる
事のある。
17名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 18:04:01.57 ID:Zugl2hic0
本社からの利用者アンケートが来たので、サービスに不満・他にクレーム
内容など書いて送ったら、CAの対応が変わってきた感じ・・・

ただの雑談が中心だった面談が案件の案内などがだいぶ出てきたように思える。

本社からの指示・連絡などの情報はかなりシビアにあるようだから
アンケートといえども、かなり効き目があるのだろうか。
18名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 12:20:15.40 ID:jhozZZjM0
アンケートは効くみたい。
私の友人も「CAが求人情報くれない」とアンケートに書いたら、それ以降
は、結構、求人情報を用意してきたみたい。
19名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 15:17:00.59 ID:7Z2aabyV0
今日、面談行ってきました。
応募先からの連絡待ち状態でしたが・・・

次の作戦を相談しました。
CAさんも今月中には決めたいという意向を考慮してくれ
考えてくれているし励ましてくれている。
その最中に応募先から電話あり、来週呼ばれた。

頑張るぞ!!
20名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 22:54:31.93 ID:yHVzQJFr0
>>19
頑張れ!!
でも、あまりCAは信用するな。
励ましてはくれるが、作戦となると期待できない。
結局、作戦というのは、条件を下げる事しかできない。
21名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 23:32:40.33 ID:7Z2aabyV0
>>20
CAは全面的には信用はしていないが
今のところは妥協という話しは出ていない。
応募してみての可能性などをRAを交えて話ししてます。

22名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 00:50:18.49 ID:Znkd8bjO0
>応募してみての可能性などをRAを交えて話ししてます。

どんな事を話しているのですか?
応募した企業から連絡来て行く事はありますが、可能性を話合うなんてした
事がない。
CAは応募していない企業にも紹介してくれているらしく、たまにそんな会社に
行きます。また、過去に応募した会社にも再度可能性があるか打診はしてくれて
いるみたい。(多分、営業に頼んでいるんでしょう。)
でも決まりませんが...妥協という話はCAからはないです。
自分で市場価値を判断して決断していくのだと思います。
23名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 04:37:47.54 ID:bUUUEN0o0
>>22
表現良くなかったです。(謝)

エントリーされてる案件の中でここは自分のスキルにてマッチング
するかどうかを営業が持ってる企業から聞いている内容にマッチング
しているかどうかを確認取って応募できるかどうかを話し合っています。
あまりにもスキル・経験は応募見送りします。

最終的にはおっしゃる通り、自己判断です。
24名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 11:59:02.07 ID:Znkd8bjO0
>>23
納得です。
私は、自分で見つけた求人票をCAに見せると、CAが営業に応募できるかどうか
確認を取ってくれます。主に年齢になりますが。
CAもいいのがあれば、求人票持って来てくれます。
でも、なかなか応募しても決まりませんね。お互い頑張りましょう。
25名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 14:36:10.09 ID:bUUUEN0o0
>>24
23です。 レスどうも!
なかなか決まらずおいらも4ヶ月。
あきらめずに前向きに考えてます。

頑張りましょう!!
26名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 17:42:11.66 ID:T/gLwQNU0
このスレは、盛り上がらないね。パソナキャリアのスレはすごいよ。
それだけ、リクルートキャリアコンサルティングに満足しているのか、
もう見捨てているのか...
27名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 18:09:24.46 ID:vBjJqfhr0
新規案件少なくなっている。どの地域も・・・

地震の影響か?
28名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 11:56:53.87 ID:/2E1+uE30
今、会社は、それどころではないのでしょう。
特に東京に本社とか営業所などがあるところ。東北にあれば、更に...
西日本にある会社もどうなのか...
29名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 12:08:47.59 ID:vc8BhoM80
ここのオフィス 東日本地区はほとんど自宅待機みたい。
HPに案内あった。
http://www.recruit-cc.co.jp/
30名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 23:18:51.15 ID:d94bvRQi0
大阪は、平常通り、雑談面談です。
31名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 23:29:25.68 ID:6B4asmxY0
支援を受けて決まりました。
4ヶ月掛かったけど・・・
CAにはいろいろアドバイスをもらい
モチベーション維持してもらいました。
(面談は半分以上雑談でしたが・・・まあOK)
32名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 11:57:31.61 ID:Psk7uHRA0
>>31
こっちは、もうすぐ1年、正社員目指してたけど、ここからも面接行ったけどNG。
やっぱ無理かな?
会社一斉に辞めたんだけど、中にはここで何人か決まっているよ。
でも、給料は、大幅減...
まぁ、40代後半か50代の人多いから仕方ないか...
33名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 18:26:31.29 ID:O9kIO6q+0
>>32
31です。 私は40歳。
年齢的にも厳しく地方ですので案件も少なく
限られた情勢でした。
リク経由では3社応募。その他ハロワなどにて
直応募(5社位)しました。
リク経由だと面接まではいけました。
直応募よりは有利のような気がします。
リク経由の3社目でなんとか決まりほっとしてます。
私のときも一斉(100人位)でしたが若いメンバーはだいぶ
決まっているようですが40歳以上はかなり苦戦している状況です。
私もそうですが給料はかなり妥協しないとという感です。
中途採用情勢が厳しいなか同等の給料を求めても難しいのは
実感としてあります。

あきらめずに頑張ってください!!
34名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 22:10:21.28 ID:Psk7uHRA0
>>33
励ましの言葉ありがとうございます。
もうすぐ、失業保険も切れるので、バイトとか探さないといけません。
リクルートキャリアコンサルティング(今後RCCに略)とか支援会社に
世話になっていると長期バイトやったら支援打切りになりそうなんですが、
CAは、黙ってくれるとの事。(本意じゃないし、生活かかっているから
何か仕事しないといけないし仕方ないとの事です。)
前職は、IT系なんですが、40代後半の私には、厳しいです。
IT系は、案件がないと採用されません。ほとんどが、特定派遣ですから。
RCCもIT系の求人特別プロジェクトを作って、求人開拓しているそうで
すが、なかなか...
ちなみに大阪です。IT系は、首都圏が多いので余計にしんどいです。
まぁ、そんな事で愚痴っても仕方ないので、頑張ります。
35名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 23:14:05.28 ID:O9kIO6q+0
>>34
バイトしても支援打ち切りと登録者が宣言しなければ
大丈夫じゃなかったですか?

私のオフィスでもセミナーに行ったときに東京Iターンの
IT系希望の方が居ましたがやはり地方では厳しいとのことで
お気持ちは察します。

あきらめずに頑張ってください。
36名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 19:51:13.57 ID:wPi8G844O
おい おい このスレはリクルート社員が書き込みしてるだろ。

そんなに再就職支援してもらってるか!?

37名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 21:39:38.53 ID:sE3Eveak0
地震でのびのびになってたけど今週やっと2回目の面接

職務経歴書とかの宿題をやらなければ…
38名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 14:14:17.94 ID:vtwwayomO
登録者になりすましの書き込みが醜い。

39名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:03:10.92 ID:7DVJc40z0
>>38
なりすましで書き込んで、何か得なん?
あまりリクルートキャリアコンサルティングのいい事も書いてないし。
40名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 08:08:50.52 ID:VaOd3aRjO
パソナよりマシ
41名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:39:39.44 ID:ufY0JMUS0
>>40
パソナのスレは、盛り上がってるよ。こっちと違って。
それだけ駄目なのか...
42名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:04:26.07 ID:FAKEh1x30
お前らリクを当てにしてたら大変な目に遭うぞ!ここは雑談と
WEBとハロワで時間つぶし、1つの案件はみんなにたらいまわし。リクのコンサルティングの教育方針は時間をどの様にごまかし使うかだぞ。こんなとこまともに信用すんな!地獄をみるぞ。
43名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:49:22.26 ID:qjxlirfc0
リクは、独自求人に応募する為に利用する。
それ以外に必要性は感じない。雑談は確かに苦痛。
44名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 02:27:00.42 ID:VgsTPpWTO
パソナのスレが消された…

荒れて消された?

45名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 02:26:18.70 ID:hpXC445k0
46名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 21:43:26.95 ID:KwEVYcUC0
パソナは社長の南部の野郎が手をまわしたらしいぞ。
47名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 13:18:07.58 ID:mRVpcf+FO
リクルートは平和だ。それだけサービスがいいのか…

48名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 01:20:09.38 ID:9eEmcCd70
かんそう

CAから案件紹介ほとんどなし
自力で検索から探すだけ
企業説明会は毎回同じ会社でブラック
成功報酬型ではないのが最大のネック
面談時に一緒に検索はだめっしょ、こちとら、既に調べつくしてるっちゅーに
49名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 20:30:43.72 ID:caXpBvOAO
リクルートは中年の求人案件なんか持ってないよ。

強いのは新卒と第二新卒だけ。

50名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 22:22:54.90 ID:7QQyg18/0
一応、中高年向けの独自求人はあるよ。
マンション管理とか警備とかだけど。はぁ...
IT系の会社説明会は、ブラックが多い。TCSグループとかシーテックとか。
何度も苦情言っているが、やはり存在する求人はブラックだけなのか...
51名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 20:10:52.91 ID:MNvhMNLZ0
ここ使うと無職期間のびちゃうよ
52名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 16:56:57.20 ID:4JSJLAi10
ここの検索ソフトは糞 and検索できねぇ 使えねぇ この時点で真剣に考えてないのがよーく分かるよ
53名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 17:09:28.15 ID:7q13TpEZ0
最近は、サービス時間も決まっているから、夜中に使えないし最悪。
54名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 18:43:42.79 ID:/XRUIw2Y0
評判悪いんですか?ココ。
55名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 19:13:18.97 ID:7q13TpEZ0
他の再就職支援会社のスレ(パソナキャリア)見ているとここが一番マシら
しい。とりあえず営業部隊はあるから。
でも、当事者から言わしてもらうとどっちも変わらん。
というか再就職支援会社というビジネスモデルが、リストラする会社からお金
貰うモデルなので、辞めた社員の方を見ていない。
前職からの収入が上がろうが下がろうが、早く職に就かすのが仕事。
基本は、前職の収入から大幅減。(50%ダウン当たり前)やってられん。
56名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 20:29:37.87 ID:4JSJLAi10
早期退職制度に応募しようか迷ってるときに、ここの説明会を聞くと
貰えるもん貰ってさっさと辞めようと思わされるよ。
だってさハロワなんか糞求人って言ってたんだぜ、責任持って最後まで面倒みるって言うしな
営業部隊が営業かけてくれるって言うし、安心してまうやろ?

蓋を開けたら……orz

あんまり書込み少ないけど、教えてあげるよ現状を
57名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 20:37:26.03 ID:7q13TpEZ0
確かに営業かけているようだが...
独自求人に出てくるのが、リクナビNEXTやマイナビ転職と同じのが...
やっぱ営業かけてないのか...
58名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 21:12:16.14 ID:4JSJLAi10
最初は夢見るんだよな〜自分で案件見つけて、ここの専属営業とやらに依頼して当たってもらうやり方を。。
返答が遅いし、忘れられてるときがあるときたもんだ…
たしかに応募者のスペックとキャリアの問題もあるが、ここはそれ以前の何かが欠けているな

間にここかますと案件がつぶれると思う、直接当たった方が私はいいとおもう
59名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 21:55:06.71 ID:RiPVzAiYO
おまえらからのリクエストは、偏差値50の人から東大に入りたいので何とかしてくれと言われるのと同じ。
60名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 22:03:34.15 ID:Wb0hNU7XO
>>59
の言う通り
61名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 22:57:18.79 ID:4JSJLAi10
おっきたきた関係者が。。。
おまけにあげてやがる うっしっし
62名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 16:57:41.74 ID:3tVGtd0w0
>>59
そんな贅沢言っている奴が、そんなにいる訳ない。
それにリクエストに対する返答がないのが問題ではないのか?
こんな会社に登録して、しばらくすれば現状認識するだろ。
だから、この会社の実情も分かるから、徐々に使わなくなる。
再就職支援会社は、喜ぶというパターン...
63名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 21:22:43.90 ID:QqN2Im550
私も、RCCで4ヶ月目。
まだ、就職先見つかりません。
(*o*)
64名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 21:46:03.81 ID:n1ZyHoOoi
うは。ここに登録したんだけど、不安になるなぁ。
65名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 21:53:14.43 ID:s9SeHBHx0
>>63
caとの面談内容はどんな感じ?
66名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 22:50:23.38 ID:QqN2Im550
>>65

契約社員の警備員とか、派遣のIT関連とか、そういうのしか、
紹介してくれない。

これなら、ハロワで探したほうがいいよ〜
そういえば、面接セミナー受けたけど、自信無くしました。
(*o*)

>>65
そちらの面談は、いかがですか?
67名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 23:20:05.42 ID:Zw+Hncsd0
【ブラック】ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング【違法人材派遣】

退職強要、新卒内定者辞退強要、産業スパイのメッカ、ベイカレント。

『終わりの無い就職活動』執筆者の間宮理沙さんに内定辞退強要を行った実行犯は、

執行役員 南部光良です!!!
68名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 10:26:09.12 ID:n4uGSBFU0
>>66
本当に正社員はないね。警備、マンション管理、ノルマ厳しい住宅、保険
営業。ITも正社員だけど、実態は派遣。
多分、ハロワも同じ。
面接セミナーって、グループ組んで、面接したり、面接官したりする奴?
あんなの模擬だし、自信なんか無くす必要ないよ。
別に失敗しても、どうなる訳でもないし。本番でも同じ。失敗しても、採用
の人とは二度と会うことないと考えて言いたい事言った方が後悔はしない。
採用されるか、されないかは別問題だけど。
69名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 17:18:53.50 ID:0SwbiO1f0
>>66
まず紹介件数が月に数件あるかないか、ない時もある状態
創業が数年の会社とか、年間休日が100前後とか、自宅からの距離考えてくれず、
目にとまったものを投げられてる感じ。
あくまでも推測ですが、登録者へのアプローチ実績を残すためのとりあえず紹介って感じで、どうもね〜
普通の人材紹介会社の営業の方が真剣にブっ込んでくれるよね
リストラ企業からここへ前金と後金(就職決まったら支払)にするだけで大きく変わると思うんだが
まあしゃーないか 企業はこれがあるからリストラしやすいのは事実やし

みなさんは客なんです、一人あたり70万くらい払ってるんだからとことん利用してがんばりましょう!!
70名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 18:18:15.61 ID:EsubxIal0
(; ̄ェ ̄)やはり、そんなもんですか。
ありがとうございます。
71名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 18:37:48.30 ID:n4uGSBFU0
>>69
担当に聞いたんだけど、リストラ企業から前金で貰うんだけど、社内会計上
は、預かり金となって、そのお金は使えないらしい。就職させないとお金は
使えないそうだ。
それにしては、人材紹介会社ほど、必死さが感じられないなぁ。
ちなみに、うちの担当は、ほとんど紹介しない。自分でRCC求人探して、対象
年齢などを聞いて応募するだけ。会社合同説明会は営業からのメール。
何をしとるか分からん。この間なんか面談で、動画関係のソフトが欲しいが
高いから、フリーソフトないかと言われ、窓の杜で探していた。「こういうの
が欲しかった。」と喜んでたわ。
フリーソフトは探したるから、お前も俺の求人探せ!!探す俺も×...
72名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 20:15:49.22 ID:0SwbiO1f0
>>71
それは知らなかった、なるほど。。でも対ユーザー向けの想定回答っぽい感もしばし感じるね。
そうだとしても死ぬまで就職が決まらない奴なんていないから、いずれ売上計上?となり預金となるよね。
いずれ入るから結局は力が入らないのかね〜やっぱり顧客になった時点で終了なのか

うちも一緒、自分で応募が90%、やはりみんな率先して紹介作業をしないんだろうね。
やりすぎると仲間内で差が出るし、仕事がしんどくなるから、暗黙の了解でしない輪ができてると予想!!!

自分で検索して応募できる企業があるとするでしょ、ということは経歴的にいけるのでは?ということなのに
紹介されないってどういうことだ!?CA1人あたりそんなにかかえてるとも思えない。
せめて紙切れで走り書きで顧客管理せずに、エクセルくらい使って欲しいもんだ

私の担当だけかも知れないが、顧客管理が適当なんで(うちの担当だけかもしれんが)
試しに数ヵ月前にここで受けた企業を応募してみ、普通に応募できるから(笑)







73名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 22:40:19.05 ID:n4uGSBFU0
>>72
紙の走り書きって、うちの担当だけかと思ってた。あれは、笑える。
毎回、過去に書いた紙切れをバインダーに挟んで持ってきているから、面談
終わってから、エクセルなどで整理しているとも思えんし。
複数回応募は、何回もある。会社説明会なんか過去に応募した企業もあるの
に全企業面接を勧められる。
あんな楽な仕事なら、RCCに再就職したい。会員と雑談してたらいいだけ
に見える。営業も営業部隊あるからしてないし。何かスキルいるのかなぁ?
74名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 02:20:27.10 ID:BQHdd8b/0
>>73
一緒だね(笑)
顧客が一度受けた企業は最低限把握しておくべき。この時点で信用なくすし。。
バカにされてるみたい。改善してほしいね。

ここの営業は楽だと思える、だって企業はリクルート系の会社にタダで求人載せれるから楽勝でしょう。
ハロワで応募してくる人よりもちょっとはホワイト慣れした人間を取れるんだから。

家族がいて若くないから失敗したくない中で、
過酷な年中求人を出してるような会社を堂々と進めてくるのだけは勘弁してほしいわ
75名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 15:17:08.67 ID:LqfDxgOV0
CAって変更しても良いの?相性悪いかも。
76名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 17:17:11.94 ID:us2p67ApO
HRコンサルティングってあやしい会社ですか?
77名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:11:37.38 ID:dDlYO7OP0
なかなか就職が決まらず
コンサルタントも焦ってるのか
なかなか妥協しないので
舌打ちされた
78名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:15:28.48 ID:dDlYO7OP0
うん十万払ってる割には、たいしたことない。金返せ!リクルートエージェントで十分です
79名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:21:52.38 ID:dDlYO7OP0
はやく適当なところに結びつけようてと
する感じが伝わってくる。
80名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 02:55:48.26 ID:yVl+YRtU0
うちの担当は、あきらめているのか無茶なのは言って来ない。
こっちが妥協するのを待っているのだろう。
81名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 22:01:51.32 ID:SZPcHYxg0
私39才です。会社からここを勧められています。
こちらで新しい仕事を見つけられるでしょうか?
82名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 23:16:26.75 ID:zAltpwXc0
求職活動の一手段と割り切らないとしんどいよ。
あなたのスキルによるけど、この御時世、辞めるとかなり厳しい。
スキル合っても、アラフォーだと、それだけで不利。
会社に残れるのであれば、それを勧める。まぁ、こんな会社勧められて
いたら辞めるしかないのかもしれないが。
83名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 21:34:12.18 ID:geK3SWojO
あくまでも再就職をサポートする会社で、再就職を約束するものではない。

再就職出来るかはあなた次第。仕事と年収にこだわらなければ就職出来るが…



84名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 22:03:54.02 ID:4C40wgqh0
求職情報見てもブラックばっかだしな…
85名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 22:26:35.73 ID:lrbUhRxc0
test
86名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 22:29:31.69 ID:lrbUhRxc0
>>84
んだな、リク紹介だから安心だからとりあえず受けるってのはやめよう。
ブラック多し
現実を知るのには三ヶ月かね〜 
87名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 15:38:21.13 ID:S2jcrpzF0
こっちはブラックばっかで、dodaはまともな企業の紹介多いけどお祈りばっかなんだよなあ
88名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 17:09:28.56 ID:uauN2vbu0
ようやくSETT-WEBは、終日対応になったな。ネットで営業時間なんてな。
そこから調べて何社かの応募可否を担当にメールした。(年齢制限とかあるから)
「本日は、担当者が休みなので、代理で返信しました。明日、連絡させます。」
との事。
応募可否かどうかなんか担当者でなくてもできるだろ!!
他人のメール見る暇あるなら、数社の応募可否ぐらい確認できるはず。
どうなっているのか...この会社は...ホントに...
89名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 21:55:29.09 ID:98HWlTdV0
>>88
ここの求人はなんだかんだ言うて35未満が希望とかいう理由で、はねられるよ。
そんな年齢のやつってRCCのごく一部なのにね.....
求人も見慣れてくると殆ど同じ求人のたらいまわし(更新ね)と一部の新規だけってわかってくるよね 
そうなったとき、このままでは危険!って感じる
他の検索している会員の顔がみんな死んでるし

90名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 22:19:26.13 ID:uauN2vbu0
>>89
そう、転職サイトでの常時求人のばっかり。いわゆるブラックって奴。
大体、RCCで求人出たなと思ってたら、転職サイトにも同時に募集かかる。
この間なんか、RCCで社員4名のベンチャー企業が募集していた。
もうここでもいいやと思って応募したら書類選考でNG...
面接ぐらいしてくれてもいいと思うんだけど。
91名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 23:14:27.04 ID:bLS02uGl0
俺もここを一年近く利用してた。ハローワークでも紹介できないような糞求人
を紹介されてた。結局自分でハローワークに行って見つけた会社に就職した。

リストラで退職する時に、再就職支援会社を利用する人は退職金から百数十万
も引かれた。RCCなんか利用するんじゃなかったと後悔してる。今にして思
えば勿体ないお金だったな。
92名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 04:56:17.80 ID:h8ODWWNG0
ベ イカレ ントコンサ ルティング
内定切りで話題になったクソ企業
セミナーで取締役がでてきて嘘ばっかり一人あたり売上高がないのに、
高給っていってみたり 戦略コンサルで同業はアクセンチュアっていってみたり
ちょっと調べりゃわかるような嘘ばっかつくなんてバカじゃないの
93名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 13:07:35.63 ID:HG1JpNBL0
◆ 派遣会社ベ イカ レント・コ ンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員南部が在籍
94名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 23:59:47.35 ID:KuM0yQg6O
そのコンサルティング会社の話をもっと詳しく。

95名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 18:33:14.28 ID:H4g5B8iOO
詳しく。
96名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 20:35:57.30 ID:giLMznN+0
最近で書類通過して面接いった人います?
最近の求人内容はどうですか?
97名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 04:37:36.36 ID:n5NgGi9u0
キャリアコンサルタントへ
面談で使用するファイルが前回から開いた形跡が見られないのですけど…
やる気ありますか?
ハローワークや他社の応募状況ばかり気にしてますけど…
他に頼りすぎ違いますか?

98名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 12:20:24.95 ID:5VAG8C7w0
>>97
キャリアコンサルタントです。
全くやる気がありません。
RCC以外の求人で再就職される事を願っています。

って感じじゃないですか。
うちの担当も世間話は楽しく話しますが、こと再就職の話となると憂鬱な顔
してます。それが、本職なのにね。
99名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 03:26:43.58 ID:oIXnVr2L0
RCCへ
こちらも退職した会社から金払ってるのだからもっと頑張ってくださいよ。
なぜもっと売り込みましょうかという言葉がでてこないのですか?
残念です。
他はどうですか?って
もっと自分の所で頑張れよ!
ぼったくりですか?

100名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 15:37:11.16 ID:eFSY18ilO
ぼったくりです。
101名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 18:41:30.94 ID:f0Fgdajf0
>>99
そりゃあんたが上手くいかなければいかないほど
青い鳥を追えば追うほど
就職活動が長引けば長引くほど、儲かるからねー。

むしろ客単価を高くする努力を怠っていない、頑張り屋さんだと思うよ
102名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 00:13:40.93 ID:seAMY6dG0
>>101
そうなの?
退職時に会社が渡すお金以外にも何か貰えるの?
会員の就職活動が長引けば、その分コストがかかると思っていたんだけど。
月数回の面談で、そんなにコストがかかるとは思えないのも確かだけど。
103名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 02:12:42.44 ID:1xCcLHDd0
>>102
ん?リクルートにとってあなたは、お客さんというよりは商品だと思うよ。
商品。

人を採用したい企業に売る「商品」だよ
採用面接はさしずめ、お試しセット販売といったところかな。
(高確率で商品がそのまま戻ってくるので繰り返し使えて便利だね)
「人を採用したい企業」がお金を払ってくれるお客さんだよ
商品たる、登録している人間のメンテナンス費及び損耗の度合いはしっかり計算されて
お値段に転嫁されてるから、あなたが心配するには及ばないよ。
104103:2011/06/24(金) 02:27:50.41 ID:1xCcLHDd0
上の方の書き込みで早く就職するようにせかされた人は
不良在庫になりそうだったから、投げ売りされたんじゃない?

不要な在庫は持たない・計上させないようにするというのはどんな業界でも同じなのかね。
105名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 03:23:11.32 ID:GvXSw6ZC0
リクルートや人材派遣会社そのものが不良在庫なわけだがwwwwwwww>>104
株価逝ったああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあw
106名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 16:21:26.15 ID:seAMY6dG0
>>103
再就職支援会社って、辞めた会社からお金は貰えるけど、採用する会社から
はお金は取らないって聞いたんだけど。
それは、転職支援会社(リクルートエージェント、JACなど)ではないの?
だから、商品(人)は早く売る方が良いかと思ってたんだけど。
107名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 08:06:33.14 ID:2yHBIgaU0
ジョブフェスタで面接を受けた会社から内定を貰いました。
リストラになってから早や約三か月半、やっと山を越えました。
決まったらで再就職先でうまくやっていけるか不安な気持ちですが、、
108高卒45号:2011/06/28(火) 21:41:53.31 ID:+xonIumO0
この前の面談時に応募させられた案件。リクルートだけで71人応募だって。
なんなんだ、この会社。
109名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 11:24:53.96 ID:YmOiiVMF0
>>108
あまり独自で開拓した案件ないから、他の転職サイトなどで募集している会社
が多い。当然、色々なところで募集をしているから、集まる求職者も多い。
そんなんばっかり。
110名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 19:55:54.96 ID:uyPuXUcZO
採用会社からお金は取らず無料で紹介してるよ、ってかリストラされるような人を年俸の2〜3割も出して採用する会社ないだろ(笑)

111名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 00:08:50.35 ID:TRjgZAaV0
【入社危険】 ベ イカ レント・コ ンサルティング 【無責任SES契約】
★リンクアンドモチベーション★
* 新卒内定辞退強要事件。被害者の間宮理沙さんはベイカレント本を出版。
* 執行役員が、休職・退職強要、産業スパイ実行を指示。
* ハイリスクの違法事前面接が事業存続(BCP)の絶対条件。
112名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 14:52:50.50 ID:0az3HaL6O
結局は自分で求人見つけて自分で応募するしかない。
113名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 14:56:36.29 ID:TwFOaGyqi
じゃあこの業界の存在は意味ある?
114名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 18:51:04.33 ID:BE+k/2320
ない。お金を払った企業が言い訳できるだけ。
115名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 20:36:34.07 ID:0az3HaL6O
キャリアある人は意味ある会社だよ。

40才以上になると再就職の条件は二極化する。優秀な人は800万以上で再就職出来る、普通の人は300万位だ。

116名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:25:35.28 ID:q+s0jpKL0
そんな良い給与の求人見た事ないな。
あるのか?求人No書いてみ。
117名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 20:45:29.47 ID:+11KKLdzO
転職ノウハウを学んでいるだろ。
職業経歴書を作ってもらったり、面接対策をしたりな。

自分で作る書類より遥かに良い応募書類が出来てるはず。

それで面接に呼ばれないのはスキルが無いから。

118名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 22:40:17.69 ID:ITce7apL0
マウスきったないぞ 鼻毛が落ちてるときもある おっさんが触ってるからな
キーボードとマウスは消毒シートでふき取ることをおすすめするよ

119名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 01:01:31.16 ID:kQ/ClC5VO
申し訳ありませんでした。

改善いたします。
120名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 05:06:56.05 ID:4robY8LM0
面談で開口一番他社の応募状況はどうですか?ってどうなん?ワロタわ。
RCCの求人はオワッテルみたい。
もう少し売り込む気持ちはないのかな?
退職した会社から金払ってるんやけど…
最近はアウトソーシングばかり薦められるます。あまり希望はしてないんやけど
アウトソーシングについて
毎回永遠と話しをしてくる。
まぢストレスそのうちブチギレそう。
こちらがハローワークで見つけてきた案件
の話をすると、それいきましょうってめっちゃのってきた。これもワロタわ。
121名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 22:40:56.22 ID:rj5EjphN0
先輩から重みのある有りがたい一言


ハロワで探せ!


これの意味が分かるにはだいたい1年かかる。
122高卒45号:2011/07/12(火) 20:28:37.46 ID:sthP80bw0
私も、一言。
ハロワで探せ。
はっきり言って、糞の訳にも立たなかった。唯一、郵便代が無料だって事
くらい。6件紹介されたが、面接まで行かなかった。
どの職種も、バイトだらけ。ハロワの方が100倍まし。
123名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 20:50:15.75 ID:1J/OWI+R0
超黒でも問題なく勧められるから受ける前に企業の情報をネット調べておくように。
ここでよく言われるのが、ネットの噂は信じないことと言われる。
これは嘘。火のないところには煙はたたない。いい会社は噂は殆どといっていいほど出てこないから。
がんばれ諸君。
124名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 18:49:00.94 ID:le1SeNHh0
本家クソ再就職支援会社は、パソナキャリアです
不動のカス企業王
125名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 17:21:01.40 ID:mjxNgPGbO
クソナの受付のネェちゃんはかわいいだろ。
あれは南部の趣味だな(笑)

126名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 14:40:59.90 ID:w5pqudtE0
うーん。求人とかはともかく、相談という面では、ハローワークの方がいい
ような気がしてきた。
こいつら、早くこのサービスを諦めるかを待っているような気がする。
127名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 22:59:58.56 ID:7k87awiw0
>>126
せっかく何十万も払ってるから、ここの案件で決めたいと言うとCAの顔はあからさまに曇るよ
それが答えだ!
企業がリストラしやすいためだけのサービス
128名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 23:16:06.27 ID:ywz7J6/v0
ろくな案件ないだろう?ブラックとか大量に紛れ込んでるし…


求人番号の頭のアルファベットで独自求人かどうかわかるらしいから
そういう情報をまずは確認してみるべし
129名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 01:12:33.57 ID:nhVuJktL0
うかうかしてると、三洋の一万人が新たな競争相手になるぞ
130名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 08:12:16.20 ID:ZLizVsef0
三洋は、工場メインだな。
ライン工で、リフト資格や玉掛けの資格がない奴は終りだろw
131名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 16:39:44.07 ID:pfyuGIeF0
本社の事務職群も多数出てくるだろ?!


ともかく独自求人にこだわらずハロワ、人材銀行、リクエー他の人材紹介会社等を積極的に使うことですよ
132名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 02:09:34.49 ID:TntzqNjw0
>>131
そんな事は、分かっているが、他の求人も似たようなもの...
人材銀行なんて、求人全然増えない。
133名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 09:53:13.38 ID:cCTYyzS90
>>131
事務職ならもっと悲惨で終わりだよ。

>>132
あそこは元々が天下り先のための機関だから。
134名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 12:09:40.33 ID:6jbBoIvL0
T○○グループの求人には気をつけろよ
135名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 13:30:20.55 ID:cCTYyzS90
意味わからん どこ?
136名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 14:16:02.45 ID:TntzqNjw0
>>134
このグループの求人あるけど、面接行っても、その後、音沙汰なし。
さすがのRCC担当者も見込みないので中止しますと連絡あり。
人材銀行など行っても、評判かなり悪い。
>>135
IT系の人なら分かるよ。絶対に。○CSグループです。前のカキコと合体
させれば分かる。ネットでこの言葉で検索してみ。どんなところか分かる。
137名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 00:50:52.89 ID:Zu7FRykP0
ここ卒業した人に質問、どれくらいの待遇の会社へ妥協してはいった?
年収ダウンは当たり前として(そうでない人はおめでとう)待遇とかさ、年収とかさ
おらっちは150万ダウン
138名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 14:06:38.21 ID:sd/hmNjzO
もともと年収いくら?
139名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 22:44:34.13 ID:8L/7nN9F0
実際、どれぐらい納得して卒業できたんだ?
140名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 08:25:49.85 ID:byzrv77gO
現実いまは求人が無いからちゃんとした職に就くのは難しい。

おまえらが要求していることは、野球小僧がプロ野球選手になりたいと要求しているようなもの。

141名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 21:26:18.60 ID:0jPoFlsN0
>>140
おまえはどこの支店のCAだ?
142名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 02:43:11.90 ID:U3osXlbp0
>>140
そんな事は、言われなくても分かる。
そうなら、そう説明すればいいけど、しないよ。うちのCA。
でも、警備とかマンション管理なんかなら、ここでなくても入れる。
何もできんのなら、企業から退職者を受け入れなければいい。
中途半端な事するから、詐欺とか言われるだけ。
143名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 08:27:32.93 ID:43ZrNGUoO
少人数はちゃんと就職したヤツいるだろ。

その少人数のためのサービスなんぢゃないか?

144名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 11:59:37.50 ID:Dv2IztUq0
そういうのは、売り文句としてPRのネタにされてる。
実際はその他大勢になってる。
145名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 22:48:14.13 ID:Zu8vgDhq0
settingWEBのシステム見てひとこと、、、検索つかえねー 利用者の声が届いてない設計 たぶんわざとだな 
ca見てひとこと、、、んー、俺の応募管理が適当だな 同じこと何回もいうし
営業見てひとこと、、、適当な感じ、態度がL お客様が誰かわかってない感じ まだCAの方がまし
見つけた求人を依頼したときのひとこと、、、返答おせー 本当に電話してるのか? 自分で応募した方が絶対いい、求人案件を逆に奪われるだけ
応募してひとこと、、、ここの利用者はアラフォーからアラフィフが大半なのに、求人年齢は30代前半だとさ
アンケートにひとこと、、、本音を書けるわけないだろう、担当者へ指導、連絡がいくの見え見え、いやがらせされる感じあり

これはすべてフィクションである
146名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 23:12:48.82 ID:gT8yfu0B0
> たぶんわざとだな

1日、時間が潰せるようにしてあるんでは? と思うよあれは
147名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 23:34:47.74 ID:mWol+Z+q0
2週間くらいで応募何件いれてる?
148名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 08:23:53.89 ID:1pIrMZdqO
マンション管理や警備なら自分でも入れると言っているヤツ、とりあえず受けて内定取れってから言えよ。

いまはマンション管理でさえ内定取れないから。

149名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 20:23:00.65 ID:tImn1tsI0
会員の皆さん、お元気ですか?
150名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 11:01:47.48 ID:GKqDDQU20
会員の皆さん、生きてますか?
151名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 22:27:51.58 ID:xutk3lx/0
不景気ドットコム見てたら早期退職ガンガン増える一方だな
みんなここに流れてくるねぇ
ここは儲かる儲かる
152名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 23:54:07.97 ID:9DggnHU90
面談の必要性に疑問を持ち始めていませんか
面談行って活動した気になってませんか

と思い始めたあなた!


あと半年で就職に近づくでしょう。
153名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 20:55:48.29 ID:JkAyNuGf0
過疎ってますね 決まりそうな奴おる?
154名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 04:37:53.21 ID:+MullfVH0
リクルート社員 渋谷昭範と塚田一は犯罪者
155名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 22:59:19.03 ID:8HJnADgJ0
パソナキャリアのスレより伸びない理由はなんなんだ?
156名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 23:36:45.56 ID:opBV5s1g0
決まる気がしねえ!
157名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 22:05:16.24 ID:OekR5t4K0
担当のカウンセラーにムカついてしょうがねえ!
リクルート詐欺会社
158名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 09:19:50.41 ID:h9dwl8R40
カウンセラーの小○津を何とかしろ!
159名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 13:41:25.31 ID:dpTknGqe0
アンケート出すか、直訴するかだな
160名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 19:25:25.48 ID:h9dwl8R40
↑それって○○ば支店のCAでしょ?
確かにダメだな。
161九州の求職者:2011/09/16(金) 11:55:18.68 ID:EDNjfkWr0
福岡の仕事状況も、ひどいです。
リクルートの担当カウンセラーは、必死に対応してくれてると思います。
ハローワークの仕事を探してくれたり。おいらの探した案件、帝国バンクで
調べてくれたり。
人によっては、担当者、何回も変わっているみたいですね。
担当カウンセラー次第なのかなぁ。この会社。
ちなみに50歳で、まだ仕事ありません。
派遣会社に3社登録したけど、仕事の話、きません。
厳しいな
廃品回収の仕事に就こうかなぁ
162九州の求職者:2011/09/16(金) 12:07:22.67 ID:EDNjfkWr0
9月13日に、リクルートキャリアコンサルティング主催のセミナーありました。
営業中心(未経験可)の企業紹介でした。
50人ぐらい参加してたけど、みんな55歳以上に見えたなぁ。
おいら、50歳の技術者です。
数少なく、技術職も募集してたから、応募しましたが、簡単な面接で、不採用の
通知がきました。企業も募集する気があるのかなぁ。
ただ、リクルートキャリアコンサルティングの熱意は、感じましたが。
163名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 21:23:48.91 ID:mxTNFGwt0
吸収合併で希望退職制度に名乗りをあげた諸君たちよ!
現実に直面するときがきたのだ!

2週間に一度のペースで1年は通うことになるだろう
そのうち行くのがばからしくなってくるだろう
バイトを検討しだすだろう
自分は担当が悪いのかと疑心暗鬼に思うだろう
アンケートに言いたいこと書きたいが書けない自分と葛藤するだろう
ツレの飲み会も次第に行きたくなくなってくるだろう
完全週休2日、退職金の最低条件もすぐに崩れるだろう
しまいには年収400万が安いと思っている基準が崩れさるだろう
資格を目指しだすだろう
きづけばジャグラーのGOGOを見つめているだろう
就職相談会なるものに参加して毎回同じような面々に不安を覚えるだろう
給与交渉はCAに任さず面談時に聞くべきだったと後悔することは1回はでてくるだろう
164名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 03:20:11.41 ID:ZxCCtdXg0
これは本当の話なんだが、ベイカレントコンサルティングの社長が歌舞伎町で
暴力団のU田という男とあっているのを目撃した。
噂によると、U田はヤクの密売に手を染め、大変危険な人物である。
その男に、BPの代わりにデリバリの営業をさせて高額な金額を支払っているという話だ。
165名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 22:21:35.60 ID:UUU50VEC0
ここ、サービス開始後1年以内の就職率89.4%って書いてあるけど本当なの?
上の方のカキコからすると信じられないのだが
166名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 23:26:34.50 ID:Ss/OkDC10
>>165
それは、求職活動している人の就職率であって、途中で諦めた人達や
自営にスイッチした人達は含まれない。

また、年収が大幅ダウンしていようが、何だろうが、就職できたらカウント
される。例え3日で辞めようとも
167名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 07:10:41.95 ID:iay/hD8R0
やはりそう言う事でしたか・・・・
何となく想像はしてましたが
168名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 23:01:24.27 ID:eve4phfW0
てか、どこも同じようなもの。ここの強みは、リクルートグループを活用できること
全員が全員使える訳じゃないんだろうけど条件さえ合えば、かなり有効かな
169名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 22:31:21.85 ID:MTcCIwJl0
>>168
ばかだね〜
それは建前で、35以上は無理やで。
リクナビもリクエーも

170名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 22:37:48.47 ID:7d0Ub4NU0
>>169
無知やね〜 ”条件さえ合えば”、実際にい推薦もしてくれるし、
案件紹介もしてくれる
171名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 01:25:46.32 ID:J3SOqwq20
40代スキル無しの俺に、そう言う案件紹介してくれるだろうか?
172名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 02:32:33.14 ID:I34Y8+iL0

登録して半年
うちのキャリアコンサルタント早く再就職させてやりたいのはわかるが
本当に私のことを思っているのか自分の成功を重視しているのか
どっちなんだろう?
微妙なところです。
就職させないと利益がでませんからね。
たまらんのでしょう?
実際紹介した企業のことまったく理解してなかったよ。
すごく残念・・・
173名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 13:43:43.73 ID:qzwvPgy80
リクルート 「3年ごとに1500万円のチャンス」新退職金制度で“キープヤング”
http://www.mynewsjapan.com/reports/1368
174名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 18:26:42.99 ID:p+avuEty0
>>172
半年ならまだまだこれから!
1円ぱちんこ行きながらハロワとかけもちで頑張れ!
175名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 20:44:48.09 ID:OixHEniQ0
スキルなし40代だが、早期退職して再就職させてくれるの?ここは
176名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 20:16:24.70 ID:Tc9uvzBa0
>>175
ノイローゼになるのを防いではくれる役割にはなるかも
177名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 12:54:33.16 ID:VP1NMsWq0
詐欺会社ベイカレント・コンサルティングに注意!
内定辞退強要 退職休職強要 賄賂接待 社員経歴偽造
偽装派遣 パワハラ 顧客情報流出 高卒執行役員 社員逃避流出
入社後被害者多数!絶対に入社してはいけません!
ベイカレント内定辞退強要被害者間宮理沙著「終わりがない就職活動日記」
178名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 19:00:32.64 ID:wIXCAcMU0
しかし、事前の説明会とはまるで違ったな。
半年程度で再就職できること言いまくって、リクルート案件での応募1件のみ。
しかも書類落ち。
詐欺会社はここだろ?
179名無しさん@引く手あまた:2011/10/06(木) 22:28:06.94 ID:QJWjopaN0
>>178
そうやね、まったく俺もそう思ってるよ
会社説明会にくる企業みたらわかるよ、N○Kの料金回収なんか誰もやりたくないだろう?
2ch常連の超スーパーブラック企業でも、平気で進めてくるところが気に入らない。
それが会員に対する思いやりが全くないことを物語ってるよ。
CAに、あなたならそこに勤めれますか?っと聞いてみたい。

求人も最初の頃は多く感じるけど、だんだんとまともな会社が少ないことに気付く
半年すぎると同じ案件に応募してしまうことになる
応募して、理由が他の候補者で決まったといいながら、募集はずっと消えない企業がけっこうある
サービス料金が60万?70万?ようわからんけど、10分の1くらいのサービスだと思うわ

180名無しさん@引く手あまた:2011/10/07(金) 22:58:44.56 ID:BYgu8VCP0
これ以上待っていても、いい求人出てこないから派遣にでもいくしかないと
CAに言ったら、「もう少し待ってみませんか?、でもどうしてもというなら
仕方ないですけど」だとよ。
70万払ってるのに何だその仕事は。
181名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 04:00:42.14 ID:U3UsJE080
所詮だだのサービス。
まったくこちらの心境を理解してません。
しかもおじいちゃんなので、まえの情報は
忘れていきます。
担当が多いのか全然覚えてません。
適当なところに就職させたら
キャリアコンサルタントは
それで満足度なんです。
こちらの心境なんてどうでもいいのです。
がっかりです。

早く退職した会社から金が欲しいのです。
やはり金です。
金が絡むといいことはありません。
なんでもいいから就職させたらいいのです。がっかりです。
どんどんレベルが落ちていきますよ。
182名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 04:05:17.48 ID:U3UsJE080
あなたのハンコが欲しいのです。

とりあえずハンコを押してからあなたの
不安を聞きますといわれました。
これって、詐欺っぽいですね。
183名無しさん@引く手あまた:2011/10/08(土) 11:28:30.37 ID:jZ85Xf2y0
>>181


成  功  報  酬  ×
契 約 時 点 で 報 酬  ○


これが全ての要因です。
企業の責任逃れ、押し付けです。
先に払っておさらばさせたいゆえの仕組みです。
184名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 20:46:44.85 ID:/+oJfjOB0
前の方のレスで、実際に再就職させないとRCCに金は入らないって書いてあるぞ
185名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 21:58:42.43 ID:SY8m12oJ0
>>184
釣りか?成功報酬だよ。
186名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 21:59:50.03 ID:SY8m12oJ0
>>185
間違えた
契約報酬だよ。
187名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 23:03:11.69 ID:elUOw7I50
おまいら、先輩格のパソナキャリアスレを見て学べw
おまいらの情報の出し方はぬるいw
188名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 23:07:56.94 ID:elUOw7I50
664 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/12(水) 21:57:31.14 ID:lFllUcT70 返信 tw
今日、初回面談とやらがあったんだが
いきなり地元の有名なブラック製造業を勧めるわ、断ったら嫌そうにしてるわ最悪だな

俺がハロワで見つけて自分で書いた履歴書、職務経歴書を預からせてくれというから
わざわざ支店まで行って任せたら、添削もせずにそのまま応募しやがるし、
のんきに一週間に一度だけ面談してりゃいいと思ってるから、

「三か月以内に再就職支援するってのがあんたらの謳い文句なのに
こんなペースで何の目標もなく過ごしてても再就職できるわけないだろう」
と、至極当たり前な指摘したら
「あなたには別の担当者の方がいいと思いますので、次回から変更しますね。」
だとさw

で、終いにはありもしない過去求人()とやらの掘り出しするとか言って、地元の有名企業の名刺並べて自慢始めやがったw
マジでこの会社は潰れた方がいい
・ハロワに出せないようなブラック求人ばかり
・ヤル気0(あるように見せかけるだけ)
・具体性0
・積極性0

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1303472838/l50
189名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 21:45:47.25 ID:bPP+GOdw0
>>187

確かにぬるいな、ここのやつらはパソナよりランク上のサービスを受けれるということはそれなりの会社出身だから
まじめちゃんばかりなんだろうな
みんな気付けよ
ここのCA求人募集みたら契約社員だったぞ
おっさんたちよ大志をいだけ
190名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 22:00:21.91 ID:66tcVDX80
近々ここにお世話になるんだが、実際に再就職させてくれるの?
俺44歳だけど
191名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 05:02:41.19 ID:Q5sTVGdh0
>>190
自分をサポートするのが契約社員なのに
192名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 20:02:39.51 ID:/Bbn7mS40
次の仕事を決めずに長けた能力や人脈も無く
辞めたら 終わりなんだよ 終わりだよ 確実に終わり

希望退職で一時的にお金は貰えるが 全く無意味
再就職を支援してお金を得るのはいいが、

希望退職にて退職を考えている方々へ

次の仕事を決めずに長けた能力や人脈も無く

辞めたら 終わりなんだよと諭す事を行って欲しかった

自業自得は分かっている

心が痛いだろう

儲ける為には何でもあり 不利益になる事は言わない

なんか、切ない
193名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 22:28:50.49 ID:7Ti5h2g30
> 再就職させてくれるの?
ちゃんと説明を聞いたのかと小一時間(ry



あくまでも支援するのが仕事だ
194名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 22:42:50.58 ID:sWxbjdgfO
>>192
どこの会社を辞めたんだ?オッサン

まあ一杯呑んで自分語りしてけや
195名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 22:32:20.27 ID:DFRUfqhS0
あ〜、こんな結果になるんだったら辞めなければよかったなんて思うよ。
不景気なのは分かっているし、こんな年齢で再就職なんて厳しいことだって分かってる。
でもよ、あんなに半年程度で再就職できるって言ってたじゃねえか。

2週間に1回ペースで面談して、しかも何の紹介もなし。雑談のみ。
俺もこんな仕事就きてえ〜。
196名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 16:33:53.56 ID:mNVmlcId0
パソナキャリアスレかと思ったわw
197名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 21:12:48.58 ID:mNVmlcId0
693 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 18:33:56.93 ID:eQ/ZQUrZ0 返信 tw
>>688>>699
おれはその逆。

企業のHPで見つけた案件を、その企業はクソナと取引があるのでCAに「クソナ経由で応募してくれ」と言ったら、「HPに載ってるのなら自分で直接応募しろ」と言われた。


198名無しさん@引く手あまた:2011/10/19(水) 22:57:01.46 ID:bAes7qAX0
>>195
アンケートくるだろ?きっちり書いたほうがいいよ。
担当に指導がいくはず。
求人みたら結構これいけるんでは?という案件あるだろ?
大概は営業職でならブラック以外はなんでもありで探してるはずだから、マッチング案件を紹介することは絶対にできるはず。
それをやらずに雑談と、目の前で一緒に案件を探すなんて、ただの手抜きだろう。
なんども言うが成功報酬にしないとCAは本気にならない。
糞システム 一般の人材紹介会社みてみ、とにかく案件ぶつけてくる努力は感じるから。
なぜか、それは成功報酬だからだよ。

199名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 00:54:00.19 ID:DTXN6IxK0
>>195
ウチの会社も、勢いで早期退職応じて辞めた奴多数いたけど
あいつらもその内こう思うんだろうな
あいつらの殆んどは、大したスキルもキャリアも無いしw
200名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 02:53:24.13 ID:Vu3cLAsi0
俺のCAはここ1ヶ月何も音沙汰なし。面談も先月よりない。
そしてこのCAは5月は胃の手術で入院。
CA変えてほしいが言ってよいか?4月より会員だが。
201名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 21:19:56.43 ID:0sWSG7ej0
>>200
交代を言うのは権利だよ
当たり前
高給もらってるんだからCAは使ってなんぼ
202名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 23:15:06.00 ID:2Av8aGQV0
自分、間もなく転進支援に応じてここに世話になります
40過ぎてますが、間違いなく1年以内に再就職させてくれますよね?
パンフでもHPでも、この前の面談でもそう言い切ってるので信じていいですよね?
203名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 23:27:31.91 ID:7S+Apz+y0
>>202
釣りか?ここ見ればわかるだろ…
悪いことはいわん、あてにするなよ。
時間が無駄にすぎるぞ
204名無しさん@引く手あまた:2011/10/28(金) 23:34:33.02 ID:2Av8aGQV0
釣りではないですよ、本気です
年老いた親の面倒も見なければならず、色々と金がかかるので
無職期間はなるべく短く押えたいのです
インターネットでの評判なんて、うまく行かなかった人しか書き込まないから信用できないと聞きましたが。
205名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 01:01:08.09 ID:4yGbQZ2r0
>>204
その通り
一番信頼できる再就職支援組織ですよー(棒)
なんてったってキャリアアドバイザーが自身が契約社員で
リストラに遭った人間ばかりですからー(棒)
206名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 01:22:20.96 ID:pvBewxDT0
ここってリクルートエージェントとどう違うの?
207名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 07:30:25.20 ID:3qz3Yibr0
>>204
信用できないなら、なんで聞くんだよw
40過ぎだろ? 自分で判断しろ。 
まぁ、入会前にここを見たなら、3ヵ月後からここの常連になってると思うが。
208名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 07:34:37.15 ID:3qz3Yibr0
>>206
あっちは、転職エージェント。
転職の成功時に報酬が連中に入る仕組み。
こっちは、企業のリストラされた連中の再就職支援企業。
金は、あんたを受け入れた時点でリストラ企業から貰い済み。
あんたが再就職してもしなくても連中には関係ない。
後は、わかるな?
209名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 07:41:42.16 ID:3qz3Yibr0
>>204
まぁ、ぶっちゃけ、あなたの前職と地域性による。
工場勤務とかで資格あるなら、エリア・条件を選ばなければ大丈夫じゃね?
事務・ITがらみだと、アウトの可能性が高い。
210名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 23:37:28.18 ID:Mhuw9eb+0
> 間違いなく1年以内に再就職させてくれますよね?

これが、そもそも(ry 「させます」なんて書いてあった?
「そういう実績があります」じゃないの?
211名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 06:55:47.15 ID:YI+H3iRI0
保障なんてないからw
いかにもできるように思わせるのは、CAのテクニックだからな。
212名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 17:36:20.68 ID:NtK4ypMO0
数あるキャリアコンサルタントの資格の中でリクルートのCAは
よそでは使い物にならないって言われて他のキャリアの資格を取り直すんだから
そんなのが言うことを信じて自分の人生ゆだねるのは危険。
何もやってくれない、期待しないを前提に転職するべき!
213名無しさん@引く手あまた:2011/11/02(水) 20:27:25.48 ID:bJodYwQb0
再就職支援会社のスキームあるいは存在自体が是ほど表面化してるつーのに
厚労省がハロワ業務の一部を委託し専門ブースまで誂え提供してる

仕入不要、販先オンリーが表面上のモデルだけど、お金の流れは仕入時に一括売上
正に弁護士が着手金100%報酬金0で展開してるようなモデルだよな
受任することに意味があり判決は三の次。これはヤラずボッタクリし放題のシステム
214名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 02:16:11.23 ID:kE1t309l0
キャリアコンサルタントにはホントがっかりです!!
紹介しておきながらまったく紹介した企業のことを理解していませんでした。
企業開拓とコンサルタント兼務のパソナの方がいいのか?
あまりにわかっていないのでこういうことじゃないですかと言うと
その話にそうですよといわんばかりに乗ってきやがった。
おまえはあほか!!
永遠としょうもない話をされ何度眠りに落ちそうになったか・・・
キャリアコンサルタントのレベルが低すぎる。
就職を馬鹿にしとる。
とりあえず就職させたらそれでいいのか。
ぼったクリ。
ぶちぎれるのも時間の問題!!
215名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 02:42:59.44 ID:kE1t309l0
キャリアコンサルタントは適当に就職させればそれでいいのですよ。
あなたのことにそれほど親身にはなってません!!
ホント残念!!
何にも理解してないのですから・・・
登録者が多いのか他の登録者の職歴とごちゃまぜになってきます。
まったくいままでのスキルを理解してません。
単なる想像の話でしかありません。
適当にさばいてナンボなのでしょう。
がっかりです。
216名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 06:38:23.16 ID:j1C6ALJo0
おい、ID…
217名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 20:45:58.04 ID:Yl4FQTDZ0
ぷぷぷ....なんでこんなところで自作自演する必要が??

どうですかメンバーの皆さま、活動状況は?

218名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 20:59:25.66 ID:kevfzzfi0
これから申し込むとこなんだけど すぐに紹介してもらえますか?
219名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 21:46:48.37 ID:pr1+FinK0
お前のスキル、キャリア次第だな
ハイスペックでなければ、諦めたほうがいい
220名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 21:56:34.73 ID:kevfzzfi0
この手の会社は、求人出してなくても 売り込みしてくれるって
聞いたんだけど 難しいんだろうね。
221名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 21:58:01.26 ID:Yl4FQTDZ0
>>218

希望職種によるけど、紹介はしてくれるよ。
そのうち自分で検索して、それをエントリーしてもらう流れに変わるけどね。
がんばって                     














そして、気付け!!!!

222名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 22:20:00.56 ID:KeAGO42h0
>>218検索ってハローワークのパソコンの事ですか?
223名無しさん@引く手あまた:2011/11/10(木) 23:54:15.50 ID:2koAbJS40
>>222
RCCの検索だよ
224名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 23:20:04.08 ID:V/V+KwgQ0
転進支援の甘い言葉に惑わされて会社辞めちまったお前ら

待っているのは、無職地獄だぜw

ここなんてまったくあてになんねーからwwww


お前が超ハイスペックでハイキャリアなら別だがなwww
225名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 23:24:31.30 ID:V/V+KwgQ0
そしてお前らは、半年も経たないうちにこう思うだろう

「会社辞めなければ良かった」ってなwwww



もう手遅れなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@引く手あまた:2011/11/12(土) 09:18:43.79 ID:HBfIsv130
>>220
とりあえず、会社にツテがあれば、電話一本は入れてくれる。
それだけ。
227名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 14:45:18.63 ID:WGygThuG0
>>225
で、後悔してんの?
228名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 17:24:31.21 ID:KR1GwbRv0
ぽいね
229名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 20:38:36.02 ID:mYrym0Di0
ここってOBの語り合いの場やね?だって現役が話あってるのひとつもないもんな
230名無しさん@引く手あまた:2011/11/17(木) 01:48:00.73 ID:Ai/1GshA0
初回の相談に乗ってくれる人って、話しがうまいねぇ。
私は、ここにお世話になろうと思ってるスキルが無いただのオッサンですが、
それでも再就職ができるように思えてくる~不思議。

上の書き込み見ると、そうでもないみたいだが....

キャリアコンサルタントに当たり外れはやはりありますか?
途中で変えられるのかどうかを聞きそびれてしまった。どなたか教えてください。
231名無しさん@引く手あまた:2011/11/17(木) 06:23:00.06 ID:UuvHytKZ0
>230
当たり外れはあるよ
かなりの差だと思う

変更は可能、きっちり変えてくれるよ

最初のCAあまりにもだったから変えてもらった
後任のCAはこちらからうっとうしい位(笑)メールをしても
きっちり対応してきたし
まともな(?)案件を持ってきたよ
そりゃ自分自身でもいろいろアンテナ張ってはいたけど
2ヵ月で脱出した

商会企業の待遇等の評価は分かれるところだが
ハロワに比べれば「空求人」は無いだけ効率はいいかなぁ
232名無しさん@引く手あまた:2011/11/17(木) 06:24:41.95 ID:UuvHytKZ0
231 訂正
商会→×
紹介→○
233名無しさん@引く手あまた:2011/11/17(木) 16:44:45.86 ID:YuHedbGm0
234230:2011/11/19(土) 00:57:43.73 ID:zITQqQuN0
>>331
ありがとさんです。

もう一つ教えてほしのですが、
・今は都会にいます(待遇のまだましな会社がみつもかも?)。
・実家には年老いた両親がいます。ゆくゆくは帰らないとは思ってますが、
両方にエントリーってできるのでしょうか?
235名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 15:56:42.23 ID:r3Lb6iE/0
昨日、面接セミナー受けた方いらっしゃいますか?
236名無しさん@引く手あまた:2011/11/21(月) 22:30:40.69 ID:19O2IYJn0
大阪でリクの転職支援のキャリアアドバイザー募集してるね
手当とか入れたら30万以上だ!
すごいなあ
237名無しさん@引く手あまた:2011/11/22(火) 21:47:25.30 ID:Hkot4PTH0
aaa
238名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 08:18:42.94 ID:4nhBWbA/0
事務も募集してたけどそっちは15万ぐらいだったな。暮らせない。
239名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 16:14:43.90 ID:ROsQlZMU0
会社がリストラを発表して、再就職支援会社を使いたいなら、
リクルートキャリアと日本マンパワーの2社から選べと言ってきた。
どっちがいいんだろう。日本マンパワーのスレッドがないから、わからんのです。
240名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 20:26:02.28 ID:ADV2kvDd0
会社は早く辞めて欲しいからなんでもいいうよね
241名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 21:24:13.33 ID:8rymx9ZD0
>>239
支援使わない分、退職金上乗せしてくれってのはあり?
242名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 07:56:58.29 ID:WTsBoBDv0
>>239
ライトマネジメントが今度、社名変更するんだっけ?
まぁ、どっちも似たようなもの。
243名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 20:45:37.61 ID:lhMPbP760
メールを1週間放置、連絡もつかない。(元々、支店に連絡したら用事は直接担当にといわれていたので、
支店には連絡せず)
そしたら病欠らしい。それは仕方ないとして、
状況くらい事務員でもいいから連絡できないのですかね。
んで、担当者変えてよいかと連絡(だめならどうするの。出勤できないのに)
数日たって、担当者は変わりましたとメール来ただけ。

当てにはしてないけどひどいわ。
244名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 23:31:21.24 ID:r1voF9ev0
なんでこんな会社に頼ろうとするのかわからない
245名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 11:16:17.17 ID:aBjJj82s0
>>244
(辞めさせたい)社員を送り出す企業は、再就職先そのものを提供しなくても、“再就職支援”を提供することで本人や世間への義理が果たせる。
RRCはこういった会社では大手だし、「1年で9割再就職」という実績もあるから、退職を渋る社員への封じ込めに使える。

本人にとっては、「RRCを使っての退職」以外の選択肢は「転職支援が何も無い退職」しかないから、
(前職があてがった)“こんな会社”でも無いよりはマシとして使わざるを得ないことになる。
246名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 21:27:02.76 ID:a+gL4kas0
再就職支援四天王:リク、パソナ、DBM、ライト

早期退職者募集前に再就職四天王らと打ち合わせを数回重ねた経験がある
一言で表現すれば冠婚葬祭コーディネーターみたいなもの(存在自体に価値観なし)
企業サイドとしては、労基対策上で早期退職者の施設利用料の側面が強い(実際は“お守り”程度の効力)
箱物+セレモニー=NEWビジネスと吹聴してくるけど、そもそも企業は合同社葬代くらいの認識しかないね
247名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 02:26:04.56 ID:k+A5QC2P0
>>245
 リクルートキャリアコンサルティングの、『「1年で9割再就職」という実績』とは、
 一番良かった時の数字をずっと使っていると聞いたよ。
 昨今は、景気が悪くて再就職率は右肩下がりらしい。
248名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 18:42:54.42 ID:RpGQMvi30
再就職活動中の男を描いた短編漫画の結末に、読者感動の嵐!
http://blog.esuteru.com/archives/5501618.html 
249名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 22:37:10.67 ID:TEtiv+M9O
感動した
250名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 14:41:56.38 ID:DMHYS2pp0
自分はRCC当てにしてなかったからいいが、ひどいな。
海外旅行のスーツケース10パー引きが一番役に立つとは・・・
あと面接ビデオ撮りとかしてくれるんでしたっけ?

251名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 23:04:34.99 ID:hkm0KbHp0
>>248
俺も感動したよ…
252名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 23:53:14.64 ID:mnUvH8xjO
泣けるわ
本人は幸福な結末だな
253名無しさん@引く手あまた:2011/12/16(金) 21:23:58.10 ID:84lNmNNz0
どうよ、RCC会員の諸君vv
検索して応募してその気になって時間だけが過ぎてるんだろvv
わかるよ、うんうん
わしも昔は夢みてたよ、応募状況管理したりして、、、、超馬鹿だったよ、、、、
254名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 10:04:59.09 ID:wnfaOmo6O
泣いた
255名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 23:38:47.24 ID:oXzegAfW0
age
256名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 07:08:30.62 ID:w1CwaN7A0
>>248
全米が泣いた
257名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 07:35:07.23 ID:bAnv7Zd60
製造業大手のIT子会社に正社員として20年勤務。40歳。学歴は高専卒。
IT系でネットワーク・サーバ運用。でもこれと言った資格なし。CCNAやOracle silverくらいはあるが・・
(忙しすぎて毎年年間超勤600で勉強する暇なし。資格とっても会社での手当てが薄かった)
こういうのはRCC転職の際に武器になる?

辞めるつもりは無かったんだが、会社の将来が不安ではあるのと、リストラ担当人事からの
退職強要の集中攻撃が酷い。毎週個室に呼び出されて散々脅される。
「辞めない」と言い続けてもう3ヶ月も経つのに。
ホント人事は糞。
258名無しさん@引く手あまた:2012/01/20(金) 08:54:46.88 ID:NZPZyXAuO
>>257
そのうち会社都合退職になるから粘れ

そして並行して転職活動しろ。経歴云々よりまずは行動
259名無しさん@引く手あまた:2012/01/21(土) 08:29:10.62 ID:OtEV/PyB0
>>257
オレは30手前だが、転職活動していて色々感じることがあったので書かせてもらう

40歳位になるとマネジメントのスキルを問われると思う。
プロジェクトなり部下なり。
ネットワークとかサーバの運用スキルを欲しがってる企業はたくさんあるよ。
あとRCCって会社側が利用するサービスだよ。
個人で利用する場合はリクナビネクストとかリクルートエージェントになると思う。

退職強要の件はボイスレコーダーで録音しておくといい。いざというときの武器になる。
>>258も言ってるけど、早期退職とか会社都合になれば失業保険すぐ出るし、
退職金も厚く出たりすることもある。今は絶対に自分から辞めると言わない方がいい。
260名無しさん@引く手あまた:2012/01/30(月) 23:09:42.23 ID:+BRt6M2G0
おっかしいねー 大量に支援受ける人多くなってるのに書込みがねーな
261名無しさん@引く手あまた:2012/01/30(月) 23:26:16.56 ID:VMJxsJqW0
ベテの俺様が通りますよ

リクルート社(子会社含む)の事業内容って
その昔、賎業と呼ばれた職種ばかり 搾取w
262名無しさん@引く手あまた:2012/01/31(火) 10:09:00.69 ID:SvA5aHD80
>>260
会社のpcからのアクセス遮断されてるってことはないかね?
パソナキャリアは、ここにはたどり着けないように、規制しているよ。
263名無しさん@引く手あまた:2012/01/31(火) 12:19:02.60 ID:wffllkh30
会社からだと串刺されていて書き込めないんじゃないか?
264名無しさん@引く手あまた:2012/01/31(火) 13:00:22.00 ID:pJ2JIua7P
早期退職募集のときここの説明聞いて皆騙されて辞めていったよ
1年で9割再就職は嘘だからw
パートだろうと仕事が決まれば再就職
独自求人てのは契約社員、ハロワの案件を持ってきたりもする
こんなところに金払うなら退職金上乗せしてもらった方がマシだ
265名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 14:50:18.01 ID:u1b5ZBF50
さて大赤字でリストラ、ここを紹介されたんだが、
このスレ見てるとやばそうだな。w
何を言われようとも今の会社にしがみつくのが正解なのか?
266名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 15:04:48.73 ID:61RH7qz/P
しがみつけるのなら辞めちゃダメだ
他の会社だって赤字でリストラしているのに、
そんなうまい具合に求人があるわけないだろ
267名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 16:24:04.70 ID:AKXeo/zO0
大赤字だと会社都合で解雇できるんじゃね?
合法的に。
268名無しさん@引く手あまた:2012/02/08(水) 22:22:27.69 ID:Segz95wK0
赤字を理由に解雇するのムリ(判例上)
@赤字でA解雇回避の手段を講じB已むを得ない場合
の3要件を満たさないと解雇無効・地位確認訴訟で負ける
これさぁ、判決確定する期間原告は働いてないけど、
係争期間給与とそれに基づく賞与と損害賠償金に加え、
慰謝料も認められる事案だから…それに上場企業の労働裁判
は小事でも報道されるので、会社のリスクが大きい
269名無しさん@引く手あまた:2012/02/10(金) 03:22:58.27 ID:yVJbBQbE0
>>268
解雇できなくても、給料下げまくって月給10万円にしたら出ていくんじゃない?
270名無しさん@引く手あまた:2012/02/10(金) 03:27:14.45 ID:MQYpzhJU0
いつだったか、会社側の強引な退職追い込みが、地裁では合法と認められてたようだけどな。
黒字でも退職強要が合法判決でるような国にどれがけ期待できるかだな。
271名無しさん@引く手あまた:2012/02/10(金) 11:05:12.50 ID:IQxb6i+YP
家族がある人に引越を伴う異動を命じて退職に追い込むやり方があります
272名無しさん@引く手あまた:2012/02/10(金) 11:45:11.28 ID:MQYpzhJU0
中高年にいきなり職種を替えさせて、無能のレッテルを貼ってから
退職に追い込むってのもあるな。
273名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 01:17:34.89 ID:tRfBI1J10
ここを会社から見る必要があるのか?既に辞めてるやつが自宅から見るのがほとんどじゃねえのか、
ここに書かれてあるのはノンフィクションである
騙されるな皆の衆よ でも選択肢はないのだから仕方ねえな
274名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 10:37:55.14 ID:vC0JcVP/0
辞めてからでも辞める前でも、この業界・会社の事実が書いてあるんだから
訪れた人には参考になるだろう。いろいろな意味で。
275名無しさん@引く手あまた:2012/02/14(火) 07:05:29.42 ID:PHuk00Ri0
会社の甘言に乗せられて、基本給25ヶ月分の退職金割り増しの希望退職で
ここを選んでしまったのだが、

ひょっとして俺の人生終わった?

ちなみに前回の希望退職の退職金割り増しは40ヶ月分の基本給だったと言う事も
後から知った…
276名無しさん@引く手あまた:2012/02/15(水) 13:48:12.82 ID:9IOWvCwTP
>>275
それはあなたのスペックにもよるけど
ここはハロワ以下の案件がたくさんありますよ
277名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 20:58:39.10 ID:J93dcDP70
>>275
どうせ候補者には選択権はないのだよ。
だから手をあげるしかないのだ。優秀な人には残ってくれ交渉があるし。
ここにかかれてることは事実ですよ。
俺も一緒。会社でrccの人が説明会をしたとき、優秀な人達がこぞって手をあげて質問していた。
それを見たら、なんだ早く手をあげないと席がなくなるぞってな雰囲気に感じた。
1年以内90%の就職率、親身になって相談にのる、といった説明に騙された感があるのは事実。
でも色々勉強になった。世の中甘くないってことだ。
ハロワで探したほうがいいよ。ここの人らって40代前後だろうから、人材紹介登録しても無駄に近いし。
ハロワはライバルが少ない。ここの人らならば、面接にはいける、頑張って!

278名無しさん@引く手あまた:2012/02/25(土) 17:41:12.30 ID:cAHzyz6AO
NECの件でリクも忙しくなるのかな?
279名無しさん@引く手あまた:2012/02/26(日) 11:45:11.61 ID:+Xv11osg0
RCCの求人で2件面接まで行ったことがあるが、両方で「希望退職したとあるけど、退職しないとか、転職先を決めてから退職するとかできなかったの?」と聞かれた。
ハロワ求人だと退職の経緯にそこまで突っ込まれたことは無い。
そもそも希望退職に乗っかっていなかったら、RCCから来るはずないじゃないか。
280名無しさん@引く手あまた:2012/02/27(月) 10:00:19.73 ID:7jR6qJwb0
今の日本は早期退職オンパレードなのに、そんな質問は愚問だね。
一種の圧迫質問だな。

そんな会社は行かないほうがいい。
建設的でない。
281名無しさん@引く手あまた:2012/02/28(火) 22:47:05.44 ID:PO+lnZvs0
今って悲惨だな 不景気.com見てみたら一流から2流クラスからも
大量に切られていて再就職支援を希望者には・・・とあるな
こりゃ大変だわな 
282名無しさん@引く手あまた:2012/02/29(水) 18:46:42.04 ID:yyufMh0RP
283名無しさん@引く手あまた:2012/02/29(水) 22:50:51.16 ID:pskYm/JY0
シンガポール大学って、中国人(架橋)がたくさん居るとこだろ?
284名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 00:05:43.70 ID:QtDUZ+Yq0
Sii(セイコーインスツル)も希望退職でRCCの講習やったけど
説明は説得力あったな。
鵜呑みにしないでココ来て良かった。

会社へのリストラの指南もリクルートがしてる気がしてきた
285名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 14:01:51.45 ID:0a5OhKN30
>>278
NECの件は、リク一社受け? 複数社が受けるんじゃないの?
286名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 20:59:26.59 ID:2HyqacHvP
RCCの説明に来る人って、突っ込んだ質問されると答えられないんだよなw
そのデータはありませんとか言って誤魔化されるし
前に居た会社は3年前と1年前に希望退職募集してRCC呼んで説明したけど、
さすがに2回目はリクの正体が知れただけに、RCCも気まずそうだったw
287名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 19:30:01.61 ID:0tmSCzq/0
自分も希望退職で会社を辞めた。
リクで去年の6月頃、某会社に再就職したが、どうも自分に合わず数日でヤメ
その後リクから何の音沙汰も無し・・。
未だに無職・・  ぶっちゃけた話、自分の辞めた会社はヤマ発だが
同じ希望退職でヤマ発を辞めた方、皆さん、どんな具合ですか?
無事に再就職した方いますか・・・?   知りたいものです・・。
288名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 11:15:39.75 ID:NlCBFqwf0
どーそjdふぉjsだう
289名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 13:40:57.41 ID:LhKueS/i0
早期退職から11ヶ月目。この間、一度、再就職したが1週間で辞めた。
ダメだった。
リクは俺が応募できそうな求人皆無。
焦りまくっている。
290名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 13:54:38.10 ID:x/kk9jdh0
1年ぐらいの失業で焦るなよwww
291名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 14:00:23.07 ID:kpMqy/3gP
RCCから紹介されて面接に行ってみると、
相手の求めるスペックが高すぎで話とぜんぜん違ったり
結局はハロワで探して落ち着いた人がほとんどでした。
292名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 14:20:20.55 ID:LhKueS/i0
1年くらいの失業は普通ですか?
293ヤマ発希望退職者:2012/03/07(水) 17:12:46.89 ID:o46zHgoS0
私の場合一年間失業保険があった為助かった。
今日某会社に面接に行ってきたが手ごたえは五分五分な感じ
採用してくれればいいのだが・・・。
職探しは、やはりハロワが無難でしょう。
294名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 20:45:49.85 ID:sQM6Mp3Z0
だいぶん前のことだけどRCC経由で政府系金融を受けたけどRCCを
エージェントと呼ぶのは、新聞配達員が報道関係者を自称するに等しい。

例えばコトラ(金キャリ)経由者とRCC経由では事前情報量が全く違うし、
コトラ経由者はエージェント同伴で来ていて、年棒や待遇面も既に決まって
いるようだったし、単に採用前提で三者契約の当事者が顔合わせしてる雰囲気だった。

一方RCCは、リクナビ記載内容を告げるため、わざわざ霞ヶ関ビルまで呼びつけ
自称コンサルのお爺ちゃんが、求人票を一枚渡し「かんばって下さい」と激励するだけ
これで、運良く採用されれば年棒2割の紹介手数料が入るという詐欺的ビジネス
ここではダメだと痛感してエージェント代えた。

真っ当なエージェントに依頼すれば、ただそれだけで顔見せ程度の労力で再就職できる
ソースは俺自身

とにかくPCで見れるリクナビ内容を先祖返りして人間が応対することが新しいこと
らしく、リクのお爺ちゃんと世間話することがキャリアの棚卸だと言うのだから
空いた口が塞がらない。リクルートは相変わらず厚顔無恥ビジネスを展開するよなー
295ヤマ発希望退職者:2012/03/11(日) 18:23:18.64 ID:4jnf8C6J0
先日の面接、採用されました!夜間の仕事ですが雇用内容も良く
以前ヤマハでしていた仕事に似ている為違和感無く働けそうです。
定年まで頑張りますよ!!やっとニート卒業です(笑)
まだヤマ発を退職後就職されてない方、一早くの再就職に頑張ってください
・・!!
296名無しさん@引く手あまた:2012/03/12(月) 00:56:11.79 ID:brPOAKWV0
>>284
SIIの中に残ってもどうなるか分からないし、去るのも地獄、残るのも地獄だよね。時計くらいだよ。
297名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 14:40:44.60 ID:KgXe2i1n0
From: [email protected] (阿部 義之)
Subject: 採用協力キャンペーン

人事から依頼が来ました。
298名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 14:43:11.57 ID:KgXe2i1n0
他社の優秀な方をご紹介下さい。
最終的にはヘッドハンターが動くようです。
もちろん紹介者の名前を出す、出さないはこちらで管理しますので、その旨記入して
下さい。
299名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 14:45:33.86 ID:KgXe2i1n0
そういう意味では、直接の知り合いである必要はありません。
今週6日(金)までに各人、最低1名はお願いします。
個人情報なので、メーリスではなく阿部まで直接お願いします。
絶対ではありませんが、20代後半から30代中盤の男性を。
300名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 14:48:00.09 ID:KgXe2i1n0
--
株式会社ベイカレント・コンサルティング
阿部義之
TEL:03-5339-6151 FAX:03-5339-6150
301名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 14:50:33.74 ID:KgXe2i1n0

From: [email protected] (阿部 義之)
Subject: RE: 採用協力キャンペーン

302名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 14:53:01.87 ID:KgXe2i1n0
知らなくて少しニュアンスが違いました。
最後まで紹介者の名前は明かさないのが普通だそうです。
また、名前を出した方に迷惑かも知れない、という気持ちになるのは
わかるのですが、そこは、清濁併せ呑んでやって下さい。
303名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 14:55:26.19 ID:KgXe2i1n0
他に、ご意見、ご相談などは阿部までお願いします。
阿部

From: [email protected] (阿部 義之)
304名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 14:57:49.78 ID:KgXe2i1n0
Subject: RE: 採用協力キャンペーン

1.所属会社と、現在連絡の取れる連絡先ですかね。
連絡先が判れば、現在の所属会社がわからなくてもなんとかなるかと。
305名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 15:00:21.33 ID:KgXe2i1n0
2.だから、絶対限定では無いって。
敢えて言えば、女性のキャリアって、結婚・出産を選択するケースが、
男性よりも高い確率で発生する(気がする)って事でしょうか。
なので、前言撤回しても良いです。良い人がいれば紹介して下さい。
306名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 15:02:54.82 ID:KgXe2i1n0
阿部

307名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 18:43:53.56 ID:i/73NQcpO
サダヲ
308名無しさん@引く手あまた:2012/03/18(日) 19:25:28.00 ID:dKwbliU70
・・・・・安部ちやん、何だか怪しい。
309名無しさん@引く手あまた:2012/03/23(金) 11:58:50.41 ID:a3xFJMZz0
【危険企業】ベイカレント・コンサルティング【リストラ】
止まらない情報漏洩 総勢2300人分の社員情報がグローバル流出中
贈賄収賄ヤクザ みずほ証券贈賄指揮の会長江口新と執行役員阿部
新卒内定辞退強要実行犯 執行役員南部光良が居座る犯罪企業
310名無しさん@引く手あまた:2012/03/23(金) 21:49:54.18 ID:7cGmWeeg0
ここが依頼元からとる報酬体系教えて。一人幾らor再就職先の給与とか
あと、成功報酬なら自分で探し、支援を断るのと、コンビニに「就職」して週2時給750円の雇用契約書もっていく
のではどちらがリクに都合悪いか教えてください。

対応があまりに不誠実なもので。
311名無しさん@引く手あまた:2012/03/29(木) 15:55:13.08 ID:NkYRvyFR0
リクルート関連てクズばっかりみたいだな
312名無しさん@引く手あまた:2012/04/03(火) 22:02:08.12 ID:o2YVWWGB0
もう諦めました。
313名無しさん@引く手あまた:2012/04/08(日) 18:52:32.94 ID:p+wBWiSj0
紹介先すぐにやめて出戻りですよ。
314名無しさん@引く手あまた:2012/04/08(日) 23:59:43.64 ID:g1uqiJIN0
【危険企業】ベイカレント・コンサルティング【リストラ】
止まらない情報漏洩 総勢2300人分の社員情報がグローバル流出中
贈賄収賄ヤクザ みずほ証券贈賄指揮の会長江口新と執行役員阿部
新卒内定辞退強要実行犯 執行役員南部光良が居座る犯罪企業
315名無しさん@引く手あまた:2012/04/09(月) 22:06:19.74 ID:TbWW0vng0
【危険企業】ベイカレント・コンサルティング【リストラ】
止まらない情報漏洩 総勢2300人分の社員情報がグローバル流出中
贈賄収賄ヤクザ みずほ証券贈賄指揮の会長江口新と執行役員阿部
新卒内定辞退強要実行犯 執行役員南部光良が居座る犯罪企業
316名無しさん@引く手あまた:2012/04/10(火) 03:39:16.22 ID:UfnbMIau0
>>310
再就職支援の依頼元(=クライアント=貴方の前職)
RCCは貴方を前職から受け入れたとき既に報酬を受領済み
リクに都合悪い行為は貴方が毎日ブースに通いネカフェ代わりに利用すること

人材紹介斡旋の依頼元(=クライアント=貴方自身)
貴方がRCC紹介求人企業に就職しない限り報酬は発生致しません
リクに都合悪い行為は貴方が退会すること
317名無しさん@引く手あまた:2012/04/13(金) 22:08:25.93 ID:kMzC380P0
>>316 ありがとうございます。
最初資料大量にくれたと思ったら、最新求人闇雲に印刷しなぜか2部ずつ。
パートや、美容師はも混じっていて重たいだけ。

初めの説明聞いて勝手な妄想抱くのは止めたほうがいいと思います。
面接とかの練習用に使うとかはできるかもしれませんが、一つのルートに過ぎません。
自己負担あれば自分は人に勧めません。
318名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 03:13:01.55 ID:qwBGYnTG0
まったく役にたちません。
キャリアコンサルタントは
就職が決まりそうになると
あなたは…と侮辱されます。
日頃のうっぷんをはらしてきます。
319名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 03:26:36.25 ID:qwBGYnTG0
こんな求人ありますよ??
とかないの?
オワッテル。
ハロワで十分です
320名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 14:19:22.38 ID:Qjl3J5dd0
ココと転職エージェントを併用しているんだが、ココはロクな求人出さない
くせに、エージェントの経由の求人内容をやたら探ろうとしてくる。
求人がかぶらないようにするためとか言ってるけど、お前らかぶるような
求人持ってないだろwww
321名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 20:04:18.82 ID:Td9iWliB0
ベイカレント・コンサルティング(元ピーシーワークス)という会社は犯罪行為の常習企業
執行役員南部光良が行った新卒内定辞退強要や休職退職強要
執行役員阿部義之主犯のみずほ証券金券贈賄事件
入社すると、もれなく個人情報が世界中にダダモレ
322名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 20:06:43.02 ID:Td9iWliB0
!!絶対に入社するな!!
323名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 02:03:58.87 ID:y1al6Dtr0
先日ある求人を紹介されたが、職種が自分の経験と異なるので断った。
その後某エージェントから同じ求人を紹介されたので同様に断ろうとしたら、
「あなたに合う職種で募集がないか企業に提案してみることも可能ですよ」
と言われたので応募してみることにした。それを担当に報告したら
「そういう提案ならウチでもできるのに」と後出しジャンケンのように言われたw
だったら最初から言え!!!
324名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 07:44:46.43 ID:hmJ8UTiw0
まぁ彼らが雇用創出しているわけじゃないから・・
例えるなら田んぼに立ってるカカシみたいな存在

皆がイラッ立ってる理由の一つは、カカシのくせにまるで生産者のような
物言いするとこでしょ。存在自体おまじないの域なんだがね
325名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 11:12:41.90 ID:y1al6Dtr0
>>324
すごくわかる気がする。何もできないのに体裁整えるために支援してるフリをしてるだけ。
きっと他で就職決まっても彼らは依頼元(=前職)に「ウチがいろいろ世話してやった」的な報告してそう

326名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 01:07:10.72 ID:GKhuutC50
紹介してもらった会社について調べる場合、
グーグルで会社名で検索した場合に、会社名とブラックという変換候補が
出てくるととろは、やっぱりヤバイのでしょうか?
327名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:36:35.83 ID:hdVIl21c0
★★★ ベイカレント・リークス ★★★
元高卒執行役員三浦大地が管理監督していた稼動管理にて
Eランク(病気・害あり)に該当する派遣社員をリストアップする様子が流出。

328名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:39:00.29 ID:hdVIl21c0
三浦大地が稼動管理の本間と山崎に直接指示し、BP(営業社員)に報告させていたことが発覚。
本人から意見を聴取せず、陰でコソコソスパイ活動。
高卒三浦大地のダメっぷりが流出という形で再確認された。

329名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:41:28.51 ID:hdVIl21c0
From: [email protected]
Subject: 稼動管理朝礼/山崎
■Eランクの聞きまわり
Eランク→害があるor病気の方
330名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:43:59.61 ID:hdVIl21c0
Eランクに当たる人が出てきたら大地さんに報告
■未稼働者表の候補先を削除
※面談日時・候補者はメールで流している為
From [email protected]
331名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:46:40.55 ID:hdVIl21c0
Subject: ランクについて/本間
まだ確認中ですが、2名いたので取り急ぎご報告します。本間
@川端浩二(高畠)/未稼動
ランク:D→E
332名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:49:07.05 ID:hdVIl21c0
理由:他責にするので、まわりの人との衝突がある。言い訳する。
A橋本具幸(小野)/稼動中
ランク:D→E
理由:技術力は高いが、手がかかる。面倒見ていれば大丈夫だが、
333名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:51:37.61 ID:hdVIl21c0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
334名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:55:08.81 ID:vXRySUVp0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
335名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:58:35.27 ID:vXRySUVp0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
336名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 09:03:33.60 ID:PKtQQHEr0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
337名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 09:08:42.99 ID:PKtQQHEr0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
338名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 09:13:56.81 ID:hzcMj2NU0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
339名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 09:18:52.71 ID:vXRySUVp0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
340名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 09:24:05.72 ID:hdVIl21c0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
341名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 09:38:45.13 ID:vXRySUVp0
かなりのさみしがり屋。本人に自覚はないが、
かまって欲しさに問題を起こす>事あり。
342名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 19:56:46.39 ID:3aVPG1gJ0
転職先なじめず
ここに出戻った人いますか?
343名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 10:26:21.53 ID:VXe2DNE40
RCCのおっさん?
おまえ、ボケてんのか?
アホ?


344名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 17:33:11.67 ID:IgT46OTT0
>>342
出戻りました。
解雇されてだけどorz
345名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 10:19:05.66 ID:j7IQvSTy0
出戻ってサービス再開となったら何ヶ月継続サービス受けられるの?
346名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 23:36:17.30 ID:7fxbZrH60
>>345
出戻りです。
再サービスには6ヶ月という期間があります。私は今月で終了してしまいます…

347名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 21:03:26.97 ID:qp8GIjb5P
リストラで辞めた会社を派遣で紹介されたw
348名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 01:45:29.86 ID:uE4JNFAO0
>>347
人派経由なら人派が糞なんじゃね?
349ベイカレント情報漏洩:2012/05/08(火) 13:13:07.82 ID:qHg+x8bi0
【ブラックNo.1】ベイカレント・コンサルティング【派遣料ピンハネ】
複数不動産を所有し、雲隠れする会長江口新の報酬は7億円。
仮の社長萩平は、実のパパが経営する経営コンサル会社の会長。(二重在籍)
入るなき・け・ん!!! いますぐニ・ゲ・ロ!!! 取引即中止!!!
350名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 22:44:12.90 ID:aW6U/hxe0
ここの会員の中にはどうしようもないような人もいるね。
351名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 23:40:24.92 ID:k+4h3n6i0
世の中には一定の割合でどうしようもない人が居るもの
RCC会員の中にも、CAの中にも、RAの中にも、元居た会社の中にも
352名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 14:12:45.33 ID:s5BQNrIB0
身近な成長企業で働こう!転職MAPX ↓
http://www.tenshoku-mapx.com/
353名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 11:11:04.06 ID:kw9G5yGD0
さっき1ヶ月ぶりにカウンセラーからメールきたw
どうせ役に立たないからこのままフェイドアウトしようと思ってたのにw
情報共有したいとか言ってるけど、面談こさせてカウンセリングの実績作りたいだけなんだろうな。
ホントにやる気あるなら1ヶ月も放置しないだろ。
354名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 23:01:41.27 ID:NgCQnCcU0
>>353 必要な時に対応せず、無意味に連絡してくるのはこういう訳か。

某工場でリストラのためそっちにも行くとかいって相手してもらえなかったが、
(別に役に立たないが)
そんなの知らんわ。対応できないキャパで引き受けるな。
355名無しさん@引く手あまた:2012/06/12(火) 19:26:00.33 ID:nhEgw8Hs0
あーもうダメだわ
356名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 01:31:46.97 ID:TIvcukEl0
利用してたけど、まったく役に立たなかったな。
せいぜい、カウンセラーとの面談が失業認定の就職活動実績に書けるくらい。
やたらとハードル下げたとこに応募させようとするし、うざかったな〜
最初の説明の時の「リクルートグループなので豊富な求人が」とか
「独自に求人ルートを開発して〜」とか言ってたくせに、ろくな紹介されなかった。
たま〜に(しぶしぶ)ここ経由で応募しても書類選考すらとおりゃしない。
他のエージェント経由だと最終面接までだって行くのに。
やっと縁が切れてせいせいした。
357名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 15:16:16.23 ID:yK3UM0br0
大垣 リクルートCA Oは使えん
358名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 02:07:19.21 ID:Du3QJvg/0
>>356
全く同じ。説明会もろくなの来ない。ブラックわんさか。自分のルートで見つけた案件は報告いらんよ。進捗もね。ここの営業通して応募も意味なし。
やればわかるよ一件無駄にしたと。
ハロワで真面目に見つけるしかないことに早く気づいた奴が報われる。お前ら頑張ってや。


359名無しさん@引く手あまた:2012/06/27(水) 20:23:01.54 ID:if5OiQrt0
リクルートなんか あてにしたらダメ

ハローワークのが、親身だよ。

360名無しさん@引く手あまた:2012/06/27(水) 22:10:52.37 ID:2cVyv1dl0
わらわら
361名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 11:01:57.13 ID:6dOa28nF0
ご紹介が可能な場合のみ、『本日を含め3営業日以内』に弊社担当よりご連絡いたします。
※弊社からの案内がない場合は、残念ながらご希望の求人に詳細条件等が合致しなかったとお考えください

362名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 11:10:01.97 ID:oVmTwgja0
リクルートのコンサルタントって企業知識が無い
コチラで自分の適する企業をリストアップして
自分の代わりに企業にアプローチさせて面接まで持っていくもの
ただし直接に自分でした方が企業からは手数料を払わないで済むから
内定は決まりやすい
ただ連絡の仕方が分からず応募できない企業ならお願いするのも良いかも
363名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 11:35:26.95 ID:+AfDEWmz0
正社員希望なのに契約社員ばっかりすすめてくるってどういうことなの?
364名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 12:04:31.22 ID:uwPqS+rSP
企業は倒産、リストラしまくっているのに
リクルートにそんなキャパがあるわけないだろ
365名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 13:24:48.16 ID:N+tLybS30
そうなん。
366名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 09:11:30.80 ID:GV5e1FKw0
契約でも正社員より給与いいぞ
367名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 09:12:27.75 ID:GV5e1FKw0
勝ち組
368名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 21:33:45.09 ID:GV5e1FKw0
俺は勝ち組だ
369名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 23:12:44.67 ID:GV5e1FKw0
俺は勝ち組だ
370名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 23:13:47.50 ID:GV5e1FKw0
就職決まった俺は勝ち組だ
371名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 07:40:04.46 ID:R6zfOS8u0
俺は勝ち組だ
372名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 07:44:12.48 ID:R6zfOS8u0
俺は勝ち組だ

373名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 07:45:26.84 ID:R6zfOS8u0
俺は勝ち組だ

374名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 07:49:30.53 ID:R6zfOS8u0
俺は勝ち組だ

375名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 08:06:12.72 ID:R6zfOS8u0
俺は勝ち組だ

376名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 08:22:19.07 ID:R6zfOS8u0
俺は勝ち組だ

377名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 21:10:16.59 ID:ExiV3hP40
仕事は楽し
378名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 21:11:35.42 ID:ExiV3hP40
明日から出社
379名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 21:27:57.94 ID:ExiV3hP40
明日から出社
380名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 21:34:28.69 ID:ExiV3hP40
明日から出社
381名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 21:39:22.49 ID:ExiV3hP40
明日から出社はやくねなきゃ
382名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 21:41:12.44 ID:ExiV3hP40
明日から出社はやくねなきゃ
383名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 22:06:33.53 ID:ExiV3hP40
明日から出社はやくねなきゃ
384名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 22:14:12.27 ID:ExiV3hP40
明日から出社はやくねなきゃ
385名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 22:15:53.24 ID:ExiV3hP40
明日から出社はやくねなきゃ
386名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 22:19:04.84 ID:ExiV3hP40
明日から出社はやくねなきゃ
387名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 22:20:51.82 ID:ExiV3hP40
明日から出社はやくねなきゃ
388名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 22:22:08.59 ID:ExiV3hP40
明日から出社はやくねなきゃ
389名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 06:45:54.61 ID:af2uGUTt0
出社準備中
390名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 06:49:26.05 ID:af2uGUTt0
出社準備中
391名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:02:59.08 ID:af2uGUTt0
出社準備中
392名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:04:14.16 ID:af2uGUTt0
出社準備中
393名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:05:01.19 ID:af2uGUTt0
出社準備中
394名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:06:39.85 ID:af2uGUTt0
出社準備中
395名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:08:12.21 ID:af2uGUTt0
出社準備中
396名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:09:09.23 ID:af2uGUTt0
出社準備中
397名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:33:59.05 ID:af2uGUTt0
出社準備中
398名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:35:18.26 ID:af2uGUTt0
出社準備中
399名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:37:00.75 ID:af2uGUTt0
出社準備中
400名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:40:00.30 ID:af2uGUTt0
出社準備中
401名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 11:10:54.03 ID:WtbyY7SVO
ここって 在職中でも探してもらえますか?
402名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 16:44:56.78 ID:4fHGJYNs0
115 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:16:15.63 ID:uqVrOteyO [1/3]
下品で下劣で臭い大阪人は、東京に来て欲しくない

というのが日本人の正直な気持ちです




133 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:25:24.93 ID:uqVrOteyO [2/3]
>>121 違うよバカだなあw
大阪人は生まれつきなのさw

彼は生まれつき臭くて、下品で下劣なんだ

そして大阪弁はそれらに拍車をかけている。

大阪支店から出向してきた大阪人を、みんなでノイローゼ→鬱に追い込んで
退職させたのは今でも笑い話さ




141 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:32:00.10 ID:uqVrOteyO [3/3]
>>136 違うよバカだなあwww

大阪人というゴキブリ・ダニを殺すのにバルサンを焚いたとしても
誰も非難はしないだろ

おーい大阪人の鬼畜ども 関東には絶対に来んなよwww
403名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:14:48.08 ID:af2uGUTt0
退職
404名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:15:38.11 ID:af2uGUTt0
退職
405名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:16:23.04 ID:af2uGUTt0
退職
406名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:17:09.60 ID:af2uGUTt0
退職
407名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:18:24.06 ID:af2uGUTt0
退職だ
408名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:19:06.31 ID:af2uGUTt0
一日で退職だ
409名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:20:36.91 ID:af2uGUTt0
一日で退職だ
410名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:21:20.20 ID:af2uGUTt0
一日で退職だ
411名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:47:36.54 ID:af2uGUTt0
一日で退職だ
412名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 22:49:20.84 ID:af2uGUTt0
明日からまた活動
413名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 22:50:10.46 ID:af2uGUTt0
明日からまた活動
414名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 07:42:25.98 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
415名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 07:44:30.89 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
416名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 07:47:05.28 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
417名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 07:48:02.57 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
418名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 07:48:28.87 ID:Th2hKImh0
ここ経由で横浜の会社紹介され速攻内定もらいました。
部屋さがして、今月中に嫁と引っ越す。札幌から
48歳で正社員、地元に無い条件だった。
ラッキー
419名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 07:49:20.82 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
420名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 07:58:11.44 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
421名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 08:20:26.81 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
422名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 08:21:15.80 ID:EfcgNlIM0
>>418
取り合えず一人でウィクリーマンション借りで様子を見て
長く勤められそうなら家族を呼ぶ
会社は入社しないと分からない 嫌な事も有る
423名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 08:23:34.22 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
424名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 08:27:50.35 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
425名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 08:30:11.32 ID:2ZJbjEev0
眠いけどハローワーク
426名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 11:56:01.50 ID:UTe/4UOVO
ここは再就職支援ではなく、企業からのリストラ支援で利益を得ている。
427名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:11:42.02 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
428名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:19:49.40 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
429名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:23:17.34 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
430名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:23:52.50 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
431名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:41:04.56 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
432名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:41:35.22 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
433名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:42:28.85 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
434名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:43:13.57 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
435名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:44:12.55 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
436名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 21:47:04.72 ID:rVAqPFaa0
再就職支援万歳
437名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 06:54:46.97 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
438名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 06:55:54.96 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
439名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 06:58:42.96 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
440名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 06:59:43.38 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
441名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 07:03:45.79 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
442名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 07:04:58.19 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
443名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 07:06:14.88 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
444名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 07:17:43.17 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
445名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 07:32:49.12 ID:tuKDXXmQ0
今日もハローワークに出勤
446名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 19:57:17.95 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
447名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 19:59:00.12 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
448名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 20:01:05.46 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
449名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 20:05:22.09 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
450名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 20:09:53.25 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
451名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 20:19:55.51 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
452名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 20:41:14.33 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
453名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 20:42:32.72 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
454名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 20:48:33.82 ID:q0ZjPrBZ0
嫁さんには内緒
455名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:06:24.13 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
456名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:08:21.93 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
457名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:15:49.26 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
458名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:19:55.27 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
459名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:20:51.33 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
460名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:31:56.58 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
461名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:34:28.09 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
462名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:42:13.41 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
463名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:45:49.23 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
464名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 07:48:02.67 ID:jBihVMrz0
今日もハローワークに出勤
465名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 06:45:11.53 ID:J6YwGZHw0
今日もハローワークに出勤
466名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 06:52:14.79 ID:J6YwGZHw0
今日も元気にハローワークに出勤
467名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 06:53:40.08 ID:J6YwGZHw0
今日も元気にハローワークに出勤
468名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 06:55:32.62 ID:J6YwGZHw0
今日も元気にハローワークに出勤
469名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 06:56:34.78 ID:J6YwGZHw0
今日も元気にハローワークに出勤
470名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 06:57:52.35 ID:J6YwGZHw0
今日も元気にハローワークに出勤
471名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 07:05:32.82 ID:J6YwGZHw0
今日も元気にハローワークに出勤
472名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 07:18:24.28 ID:J6YwGZHw0
今日も元気にハローワークに出勤
473名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 22:53:12.73 ID:X2nJ4f/K0
おやすみなさい
474名無しさん@引く手あまた:2012/07/07(土) 08:51:13.26 ID:LIQRTeOs0
今日は休み
475名無しさん@引く手あまた:2012/07/07(土) 09:37:47.09 ID:DgfbKzkQ0
今日は休み 暇
476名無しさん@引く手あまた:2012/07/07(土) 15:18:33.16 ID:DgfbKzkQ0
暇だ
477名無しさん@引く手あまた:2012/07/07(土) 16:59:56.42 ID:OPfCE+AU0
3月からお世話になり就職決まりました。
早期退職だから前の会社が費用負担だが
2年間フォローって事は、決まった会社を
1年以内で辞めても
フォローしてくれるのかな?
478名無しさん@引く手あまた:2012/07/07(土) 21:32:23.06 ID:DgfbKzkQ0
暇だよ
479名無しさん@引く手あまた:2012/07/07(土) 23:33:26.13 ID:DgfbKzkQ0
暇だよ
480名無しさん@引く手あまた:2012/07/08(日) 10:43:57.89 ID:Y/UO/5iy0
日曜日は暇だ
481名無しさん@引く手あまた:2012/07/08(日) 10:53:29.11 ID:Y/UO/5iy0
日曜日は暇だ
482名無しさん@引く手あまた:2012/07/08(日) 10:58:40.80 ID:Y/UO/5iy0
日曜日は暇だ
483名無しさん@引く手あまた:2012/07/08(日) 17:54:00.47 ID:Y/UO/5iy0
暇すぎる
484名無しさん@引く手あまた:2012/07/08(日) 22:42:19.09 ID:Y/UO/5iy0
明日もハローワーク
485名無しさん@引く手あまた:2012/07/08(日) 22:53:05.89 ID:Y/UO/5iy0
明日もハローワーク
486名無しさん@引く手あまた:2012/07/09(月) 07:00:24.06 ID:pEN82x7J0
今日もハローワークに出勤
487名無しさん@引く手あまた:2012/07/09(月) 07:16:15.09 ID:pEN82x7J0
今日もハローワークに出勤
488名無しさん@引く手あまた:2012/07/09(月) 20:39:56.65 ID:pEN82x7J0
疲れた
489名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 06:08:38.41 ID:+p9LQxsa0
ハローワークに出勤


490名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 06:13:19.65 ID:+p9LQxsa0
ハローワークに出勤


491名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 06:27:40.16 ID:+p9LQxsa0
ハローワークに出勤


492名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 06:42:25.77 ID:+p9LQxsa0
ハローワークに出勤


493名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 06:46:54.23 ID:+p9LQxsa0
ハローワークに出勤


494名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 06:49:29.10 ID:+p9LQxsa0
ハローワークに出勤


495名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 06:34:43.65 ID:ka70vDcX0
ハローワークに出勤
496名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 12:30:08.65 ID:ZlnCxdpb0
みんな月1回くらいで定期的にカウンセラーと面談してたりする?
オレはここ2ヶ月間面談にも呼ばれず活動状況の確認のメールがたまにくる程度なのだが。
ついに見捨てられたか?w
497名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 21:38:09.72 ID:df3yxP6A0
明日も活動
498名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 21:38:57.11 ID:df3yxP6A0
明日も活動
499名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 21:41:40.15 ID:df3yxP6A0
明日も活動
500名無しさん@引く手あまた:2012/07/13(金) 06:40:22.02 ID:Yie/8dP50
仕事探し
501名無しさん@引く手あまた:2012/07/13(金) 14:58:33.09 ID:xrMMA/N60
早期退職、会社より就職支援を数社選べるのですが
リクルートキャリコンサルティングの神戸地区の
アドバイザー(担当者)の評判を教えてください。
502名無しさん@引く手あまた:2012/07/13(金) 23:15:54.21 ID:4jVBwHmJ0
実績に繋がりそうな会員には熱心に相談に乗り紹介するが、それも半年くらいまで。妥協しない会員は放置する。
(大阪)
503名無しさん@引く手あまた:2012/07/14(土) 21:06:56.95 ID:ojGNxWgI0
休みだ
504名無しさん@引く手あまた:2012/07/15(日) 14:29:53.75 ID:/7Qoosv90
日曜日
505名無しさん@引く手あまた:2012/07/16(月) 09:46:25.33 ID:e1DzT2vx0
うみのひ
506名無しさん@引く手あまた:2012/07/17(火) 07:11:40.67 ID:c9TB/xK/0
いくぞ
507名無しさん@引く手あまた:2012/07/18(水) 11:25:55.11 ID:uD1+hKAL0
釣りだ!!浜名湖へレッツゴー!!!
508ききき:2012/07/18(水) 23:22:01.08 ID:hYIaBiSt0
つべこべいわず、サッサと安売りして、どこかに決めろよ。
勘違いするなよ、商売でやってんだぞ。いつまでもいてもらうわけにはいかないのよ。
ここは人材あっせん会社ではなくて、リストラ サポート会社。企業がスムーズに後腐れなくリストラするのを支援することで利益を得ている。

不良在庫は安売りして処分するしかない。離職後、半年で売れないと、もう駄目ということだ。
509名無しさん@引く手あまた:2012/07/20(金) 07:21:32.32 ID:vlTwMyBU0
暑い
510名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 00:16:20.47 ID:WD9ZFjCN0
涼しさも
511名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 10:24:20.38 ID:sZbM2qsh0
なんだかんだ言ってリクルートがパソナより良いんだろうな・・・
512名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 18:02:49.14 ID:zv4zGfuM0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
513名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 19:48:36.04 ID:96+sX5VG0
人生2度目の失業 一度目は希望退職 二度目はふざけるな
514名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 21:00:37.92 ID:fU8Lo30Y0
なんだかんだ言ってリクルート
515名無しさん@引く手あまた:2012/07/27(金) 21:59:38.34 ID:inDNuOL10
TCS系、日本電産系、パちス路系、マルチ商法系、そんなのしか勧めてこない。
倫理感ってものないのか。
516名無しさん@引く手あまた:2012/07/28(土) 21:42:20.34 ID:1JIfO8dH0
梅田のRCCはアドバイザーによって、かなり対応が違う。
60歳過ぎに当たると、悲惨。
517名無しさん@引く手あまた:2012/07/30(月) 22:06:14.53 ID:zFm2IBBQ0
就職できればどこでもいいんちゃう
518名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 17:20:56.36 ID:GmdTnnAT0
やり直し
519名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 22:17:27.08 ID:wydDBUYh0
最強
520名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 22:35:43.30 ID:TYFBacHE0
とにかく優良案件がない。バイトや臨時雇いみたいなのしかない!
生活維持できるレベルの求人はあっても、現実的でない要求のものばかり。
そもそも自社にさえいないような人材を同業から格安で、しかも従順な若手をひっぱって来ようということ自体に無理がある。
求職のみで偉そうなことは言えないが、実際には身の程知らずの会社も多い。特に中小のオーナー企業
521名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 08:33:54.03 ID:yjRbahMH0
仕事できたらええやん
522名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 13:48:08.17 ID:Hg1Hs3bI0
>>520
どこのRCC支社?首都圏?地方?
最近 来る人は増えたけど、案件が合わない感じだよな
523名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 08:00:30.69 ID:SYgcD6y00
北陸
524名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 22:54:41.21 ID:0mIs2lqh0
パソナやテンプよりサービスいいと思うが、人それぞれ感じ方は違うから
525名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 22:34:47.92 ID:QTbYKrSf0
パソナは使えません
DODAは問題外
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
526名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 22:08:47.50 ID:1RnykeT00
ありがとう
527名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 22:12:20.11 ID:50c5UNtO0
ここって10月から「リクルートキャリア」っていうのになるんだね
528名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 23:40:45.67 ID:2KjLP4EX0
リクルートリストラサポートの意味ですか?
529名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 13:09:11.22 ID:iAyiD1he0
実際、リストラサポートだよな。社員をやめさせたい企業から依頼を受けて、一人頭いくらで契約する。
本来社員が貰う退職金から、うちの会社の場合、再就職支援を断ると退職金が120万増加する。
リクにしてみれば、事前相談なんて退職を説得する場だよな。

で、何が言いたいかというと、リストラ対象の俺はここのサポートを受けて大丈夫かってこと。
他、パソナ・地場系CAと選べるんだがその2個よりはよさそうと思ってんだが。
地方都市、大手会社の子会社、40歳社内SE。不安しか無い。
530名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 06:35:55.94 ID:0grJYm9g0
リストラ対象になるのは会社にとって必要ない人間だからだろ
今までの行いを反省すべきだな
リクが面倒みてくれるだけでも俺はありがたかった
なにせ初の経験だから
職務経歴書書くとか求人応募とかここがなかったら何していいかもわからんかった
531名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 12:04:04.62 ID:HR/MVT/N0
>>529
その120万円分がリクへ会社が払う分だね。
何も支援ないよりは、あるほうが良いと思う。
孤独でハロワ頼みだけだと正直辛い。
532名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:20:37.23 ID:jKhnMDLJP
リクルートが退職者向けの説明会で必死にアピールする未公開求人
そんなのは1部のスーパーマン向けなのに皆騙されてしまう
突っ込んだ質問をすると今日はデータがないとか言い誤魔化される
前居た会社は2回リストラして前回辞めた人たちの状況を聞いているから、
嘘の説明していて気まずそうだった
533名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 21:22:07.51 ID:dzR1tM2G0
自分が他で間に合う人間か考えてみればわかるだろ。
めんどうみてくれるだけでありがたい。
534名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 17:57:19.79 ID:vnO988nQ0
ハローワークや人材銀行はもっと役に立たない。
友人知人も退職したとたん潮が引くように離れていくし、、、、
頼れるのはリクルートだけ。
535名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 23:20:44.18 ID:KWNLwpSk0
登録から半年過ぎたらピタッと支援しなくなった。ハローとは違い、ここはあくまでもビジネス。
頼りすぎは良くない
536名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 23:23:53.18 ID:HUg7Kzka0
60前後のCAはだめだ
537名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 00:58:02.94 ID:1xWtSdiK0
時々、ここのCAの仕事なら務まる気がするわw
538名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 23:11:07.58 ID:/NdQfAqE0
だからここは就職あっせん会社ではなくて、首切り支援会社です。
首切りしやすくするために再就職サポートのサービスをしているだけです。客はあなたでも、採用先でもなく、首切りした会社です。
539名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 06:32:41.17 ID:lbAD56BI0
あなたをきらなければ会社がつぶれます
540名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 14:06:15.30 ID:OzlC2/C10
関西のリクルートキャリア利用しているが、
ほんと、ここは年収300万円程度の零細企業しか開拓できていないよ。ハローワークよりはましかも知れないが、、、
そもそもCA自体が非正規雇用だからね、待遇の良い求人に対しての僻みがすごい
541名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 22:57:37.81 ID:Lf9B/hTr0
300万もらえればよいほうだよ。
あんたは世の中をしらなすぎ。
リストラされたあんたを採用してくれるだけでもありがたいとおもわなきゃ。
求人がないのは世の中でリストラされた人に高額な給料を支払う必要がないってこと。非正規でも世紀より高い給与もらってる人はたくさんいる。私の再就職先もそうだ。お世話になってるのに悪口書いてる540さんは哀れだ。
542名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 18:47:19.86 ID:hZvXVHZ30
↑年収300万円以下ですか?

もっと高収入の求人には応募しなかったのでしょうか?
543名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 21:25:03.31 ID:Y0a9I8HN0
ここの紹介で入社した。
契約社員だけど600はあるよ。
544名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 10:38:25.30 ID:CRFJK7kG0
↑CAが担当した中での最高報酬はは、米国グリーンカードホルダーの880万円
545*:2012/10/02(火) 21:50:54.25 ID:QS7kgYPC0
実際、半年以内に決まるのは会員の5%くらいか?
546名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 01:11:24.55 ID:5/LkufBQ0
2割くらいしかまじめに再就職活動しない。残りは家業、自営、引退、自力で活動、、、、、、でも一番多いのはあまりにもスキルがなくて紹介できない
547名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 06:29:53.48 ID:XUqV8R+U0
今まで大きい企業にいたため実際の世界を知らない
必要な人間ならリストラされない
548名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 10:36:40.74 ID:/t4sH+000
まあ大企業は楽だよな
辞めて良くわかるw
549名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 11:34:37.18 ID:1ExCjD1d0
ホントだね、市役所で手続きしててつくづくそう思った。
550名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 21:51:31.27 ID:5/LkufBQ0
求人の開拓率力が弱い。特に外資や大手の求人
551名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 01:43:01.43 ID:MUEzuWb+0
高度に専用設計された高価な部品を、他に使おうとしても上手くいく訳がない
552utiuityedrfafdsf:2012/10/05(金) 04:54:50.55 ID:y5pQjVBK0
【男性差別】リクルートと女性専用車両【女のわがまま】

リクルートは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

のべ38万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/20091201memorry/

男性の人権を毀損したロート製薬の製品に対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
553名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 07:14:54.23 ID:v0dgKM220
求人の開拓率力が弱い。特に外資や大手の求人

40過ぎてリストラされたおじさんたちを
大手が採用するわけない。
現状を理解しなさい
554名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 17:05:17.78 ID:AlbsPfil0
質の良い求人がかなり減ってきており、1年以上決定しない人の割合が増えているとのこと
555名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 20:38:56.80 ID:CAAeAnup0
リクルートキャリアに行ってみて、「大企業に勤めていて良かった」と思った。中小だったら会社が契約すらしてくれないからね
556名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 23:10:43.01 ID:DhRrz+aK0
上場するからってCAは関係ないはず
557名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 10:31:48.16 ID:W3pRYBty0
非正規の退職前後のおっさんに就職の世話をまじめてしてもらうのなんて、そもそも無理があると思わないか?
いまではみんなシャープのリストラ案件取りに行くのに必死で、一般の会員なんて後回しだぜ。
558名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 10:58:02.09 ID:DfyeN47i0
リクルートキャリアくたばれ!
559名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 16:56:37.39 ID:pIE4Qj5D0
俺はここには結構世話になったが、結局再就職はここと関係ないとこで決まったわw
560名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 21:17:34.60 ID:W3pRYBty0

はろーに比べると、ここは比較的まともなところもあるはず。
もしかして外資ですか?
561名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 01:41:23.61 ID:FTJ8MHOP0
どうでもいいけど、どこかは言わんが、受付の女の子泣かして
いる会員がいるらしいやんけ。転職できないのを、女の子に
あたるなんて最悪やな。
その情報CAにもいくのに、何かんがえとんのや?
明るく、俺らおっさんを迎えてくれる子なのに、何が不満
なんや。怒りの方向ちゃうやろ。
562名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 02:28:55.80 ID:kZY96Fcz0
どうでもいいなら書くなよw
563名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 16:37:03.33 ID:mJCjYMLK0
FEEとっているだけに、ほかの人材サービスやハローよりは格段にいいよ。
雇用情勢がひどすぎるんです。
564名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 22:18:54.57 ID:lFR5Z7DN0
新卒ですら苦労してるのに40過ぎたおっさんに正社員なんてそうそうない。
会社やめなければよかったのに。
リストラされてお世話になってるのに文句言って。
なんか悲しいわ。
565名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 13:34:04.60 ID:qQrbwpbz0
解雇規制が癌です。労働者の流動化を進めて生産性の高い産業にシフトしていかなければいけない。
今やっていることは目先のことばかり。人材が育成できず日本の産業は一部を除き衰退必至。
566名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 16:05:37.79 ID:0/+W+0YJ0
流動性高めても、首になる奴ばかりで雇用されないよ。

全部人件費の低い海外に逃げるよ。
567名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 16:06:41.49 ID:vHX+Dsd20
離職者は労働の流動化を望み、雇用者は雇用の確保を望む、当たり前だ罠

大企業で傾いてから大量リストラするのを見てると随時やるべき何だろうな、この御時世は
上記のリストラだと、肥大した中間管理職がなぜか無傷だったりするし
568名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 13:18:55.94 ID:GCjI4GeK0
今のところ年収400〜800の良い企業を紹介してもらえているよ。
キャリアのアドバイスも的確だったし、面接向上セミナーも
「タダで受けられてラッキー」っていうレベルだと思ったよ。
外資、大手、一部上場もあったけどな。
本人に合った求人を紹介してくれているんだと思うよ。

569名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 23:01:31.08 ID:gchVMBFN0

東京/40歳以下だとあり得る話だけどね。
でも40歳以上になると、そもそもの求人が少ないので、
、最初は優良求人を紹介してくれるが、だんだん持ち駒がなくなってくると、、、。


570名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 06:45:08.33 ID:ZE2Uhy/40
世の中の求人が少ないんだからどうしようもないさ。
リストラした会社いや国をうらむべきかな。
俺には大したスキルもないし・・
二極化は本当だったんや。
571名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 17:21:52.47 ID:JH4BwZA20
>>569
私は38だからまだセーフなんだね。
なるべく長くいられそうなところに入れるように頑張る。
おそらくこれが最後の社畜ステージになる。
38のBBAを書類選考で通してくれる会社が有って
ほんとに感謝してる。
いいとこ入れなくても働かせてもらえるならどこでも頑張る。

>>570
何歳だか分からないけど、
40代、50代未経験歓迎正社員職もあったよ。
572名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 19:47:53.93 ID:1VvGB0sG0
シャープの再就職案件取ろうと、みんなそっちのほうに目が向いている。
573名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 07:08:07.06 ID:z3C7cmyX0
571さんみたいな前向きな性格の方は満足いくところに就職できますよ
574名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 15:30:16.83 ID:sFORrFLA0
半年やって内定が取れないのは条件の設定が間違っているからだそうです。
575名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 22:15:49.41 ID:qh9KU5by0
>>571
>40代、50代未経験歓迎正社員職もあったよ

それだけ出入りの激しい職種だってことだよ。
576名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 23:09:15.24 ID:yOmetUqc0
>>575
だから何?
やってみればいいじゃん。
577名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 06:50:51.10 ID:32aYHGSH0
>>576
おたくのようにひねくれてちゃ元の会社もいらなくてリストラするわな
こんなんじゃ再就職もできへんだろ
己をしるべき
578名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 11:54:02.00 ID:BJP5Oqws0
ハローワークは職業紹介が目的ではなく、生活保護受給防止のための機関なんだって。
失業者をカウンセラーとして臨時雇用し、どこでもいいから就職させて失業率を下げる。
こんなことしてても、抜本的の解決にはならないが、目先の課題だけは先送りできる。
いかにも官僚の考えそうなことだわ。
579名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 19:00:17.68 ID:OjX6cR0Y0
580名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 11:18:46.82 ID:Vs9i3xXr0
半年過ぎると、ピタリとサポート止まった。
581名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 01:39:36.43 ID:x+4kjPlY0
なんか昨日はスーツ姿の人が多かった。新入りか?
582名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 09:26:29.76 ID:fQzCoIlI0
>>573
あなたのレスを励みに面接行きました。一次面接通過できました。
ありがとう。
583名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 19:05:20.69 ID:zOTw6rqh0
もう、シャープの人きてるよね?
584名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 19:34:53.98 ID:EYm3oRXc0
>>582
面接一次通過すればほぼ大丈夫です。
585名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 20:30:41.77 ID:dy3qJR2u0
一次面接通過すれば、役員による最終面接はほぼOK?
586名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 09:49:56.15 ID:dPibRaMb0
月給20万円の非正規に再就職するために、ここに登録しているのではない。
587名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 21:02:16.50 ID:FVcivLgF0
>>586
リストラされたあなたを20万もの高い給料で雇ってくれるだけ感謝しなきゃだめです。
まず己を知りなさい。
588名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 16:09:27.47 ID:M0pqVgKZ0
>>586
だよね。
派遣会社から「スカウトします」みたいな感じでマイページに連絡はいるけど
「そこに行くのは最終手段じゃ!!」という気合で無視してるw
589名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 19:49:54.64 ID:ClUm8g1L0

ここは会員に再就職の実績を公表しないのがおかしい。そんなに状況は悪いのか?
590名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 20:46:17.03 ID:OleVtN1O0
実績なんてきいてどうするの。
その人その人で思いは違うのに。
私はパートで十分。
リストラされたのだから高望みはできない。
591名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 02:25:10.86 ID:DhzxUCAI0
>>589
CAに聞いてみたら?
何の参考にもならんけどw
592名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 07:32:41.25 ID:oUHG9jYG0
CAってなんだ?
キャビンアテンダント?
593名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 08:56:09.48 ID:/Ek4nxzA0
>>592
これ見たら分かるとおもいますよW

リク●●トエージェントに焼肉屋を紹介されました(笑)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html
594名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 10:07:00.60 ID:oUHG9jYG0
>>593
スレみたけど
この会社にCAはいないはずだが
595名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 19:01:25.45 ID:vhyPt7aq0
新規開拓求人がメールで定期的に送られてくるが、警備員、駐輪場管理、弁当屋、葬儀屋、、、、。
596名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 11:51:51.58 ID:NWVHeexz0
担当が、何でもいいから就職決めさせたいオーラ満載で、
不信感が芽生えてる。
担当チェンジとかできないかな、ここ。
597名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 11:59:09.58 ID:BT+awAvG0
>>594
そのまとめ、単なるアフィ乞食のクソブログだから、見るだけ時間の無駄だよ
598名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 15:38:39.80 ID:FdUstAYv0
リストラされて半年でなんとか再就職先決まった。
ただ、ここには全くお世話になってないし、報告したらカウンセラーが自分の手柄みたいに前職に報告しそうなので絶賛放置中w
このまま放置で良いよね?
599名無し:2012/10/22(月) 20:43:06.58 ID:cXTOlRu40
>>598
よかったねー、おめでとう。
おれはリストラされてまだ1ヶ月だけど決まらない。
600名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 21:30:03.08 ID:Y8VdZMNO0
年収400万以下にダウンしないと難しいと言われた。これでは前職の半分以下!
まだそこまでは妥協できない
601名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 22:16:44.92 ID:xB0Nb5FK0
>>600
リストラしなきゃならん人間に800万以上も払ってたのか?
そりゃ会社も傾くわな
やめてもらって会社も助かったわ
602名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 23:29:06.26 ID:5uYjXCC30
自分も800以上もらってたけど結婚で辞職した。
みんながみんなリストラなわけないじゃん。
603名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 07:49:01.65 ID:KTo4G0lT0
>>602
この会社結婚という自己都合で辞職した方は使えませんが
残念ww
604598:2012/10/23(火) 22:23:49.23 ID:0c9CTNnE0
>>599
ありがとう!あくまで個人的な意見だけど、まだ1ヶ月なら焦らずじっくり良い所探した方が良いと思うよ。
カウンセラーはいろいろ理由つけてあおってくるけど、一生の問題だし妥協して就職すると後々後悔すると思うから。
健闘を祈ります!
605名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 22:44:15.01 ID:S+TZk68K0
日本は除染のために総力を結集して”新大和”を建造し、イスカンダルまでコスモクリーナーを取りに行くんだ。
606名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 09:36:14.98 ID:FRskaonz0
半年過ぎると露骨に手を抜いてきやがる、
607名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 22:32:15.82 ID:A8Nr1xjAP
在職中、会社にリストラの希望退職者への説明でやってきたけど、
数か月でほとんどの人が再就職していると嘘っぽい説明だったから
突っ込んだ質問をしたら、細かい資料が手元にないとか
手元に資料がないので、数字はわからないだの言われ誤魔化された。
608名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 22:44:44.59 ID:a0UvdeT80
>>607
細かい資料みましたよ。
平均六ケ月は再就職までかかるようです。
私のような50代は九ケ月ぐらいは覚悟しておいたほうがよいようです。
自分から動く方とそうでない方とは差が出るそうです。
609名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 23:49:57.13 ID:FRskaonz0
>>607
平均六カ月だが、ほとんどが現業職の再就職。
ホワイトカラー、特にスキルある人は年収を下げないので、1年以上かかる人もざらにいるそうですよ。
610名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 07:21:50.92 ID:2Hd6UnnH0
>>630
スキルがあっても年齢が高ければ企業は採用しない
スキルにあった職なんてざらにあるもんではない
今の日本では仕事につけるだけでラッキー
新聞にも年収240万時代突入となってた
リストラされたのだから妥協も必要
そこんとこ理解しないと悲しい結末に
611名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 20:38:04.34 ID:T30CVLRg0
>>610
年齢だけで足切りするのは非合理的。これは年功給のためだが、こんなこと続けていたら、日本はさらに取り残される。
612名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 07:37:03.59 ID:zjVOL9Nh0
>>611
俺の会社は年齢だけでなく使えないやつらみんなやめさせられました。
当たり前だと思います。
自分では仕事できると思っていたようですが実際まわりからみれば給料泥棒でした。
あいつらに高い給料払ってから赤字なわけです。
年齢で足切は当然だと思います。
会社も将来をみたいわけですから、前の会社でリストラされたおっさんは使えません。
613名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 14:21:22.74 ID:hv9g1Nsh0
まともな仕事を与えず、できない社員というレッテルを貼ることで、
気にいらない奴、自分の地位を脅かす奴、ライバルの部下を追い落とす。
そういう会社でした。
614名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 19:45:41.69 ID:zjVOL9Nh0
>>613
くやしいけど会社とはそういうものです。
でも高い給料もらえてたのですからよいじゃないですか。
元々中小に勤めた友人は俺の退職金がたくさんでたことに驚いていました。
615名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 22:37:31.12 ID:nmFTvpx80

サムソンとかホンハイに流れる人増えそうですね。
616名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 22:42:41.60 ID:gsFX5xil0
>>615
サムソンとかに行けるレベルの人間は今回は会社がやめさせないでしょう。
リストラされるのは派遣やパートで間に合うのに正社員で高い給料いただいている現場の人間か使えない管理職でしょう。
私の会社もそうでしたから。
617名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 22:48:32.80 ID:JmS4aNGK0
韓国企業は技術吸い取った日本人を解雇してるらしいぞ。
618名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 08:30:09.38 ID:52pQolR80

むかしからですよ。
キャノンだって、そうやって大きくなった
619ベイカレント・派遣会社:2012/10/29(月) 01:46:20.40 ID:/hxg5pfX0
【退職推奨】ベイカレント・コンサルティング【入社危険】
・執行役員南部光良による新卒内定辞退強要、退職休職強要。
・執行役員阿部義之によるみずほ証券金券贈賄事件。
・ベイカレント(旧社名ピーシーワークス)に注意!!!
620ベイカレント・派遣会社:2012/10/29(月) 01:48:39.74 ID:/hxg5pfX0

621名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 11:17:23.05 ID:dXjuNV9W0
カウンセラーから半年ぶりに面談の誘いがきたw
みんなどれくらいのペースで面談してるの?
622名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 21:02:03.37 ID:zAKAYQC/0
>>621
お前就職する気ないだろ。真面目にしごとさがしてる奴の迷惑だ。仕事探してる俺様は週一で通ってる。当たり前だろ。
623名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 22:56:25.23 ID:v0WBcxZr0
最初は熱心に通っていたが、、、、
624名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 07:22:08.27 ID:41Ip8Ttu0
>>623
リストラされた人間ならある程度妥協しないと職なくなると思い俺ははやめに再就職した。かなり給与減ったけどその分妻が働き出してくれたし、子供も奨学金フルに使ってる。何とかなるもんだ。
625名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 22:36:26.74 ID:FA3yFp830
ここって再就職できたら担当カウンセラーに歩合入るのかな

成功報酬があるってのは聞いてたが採用決まりそうだとみると
必死でアドバイスとかしてくるんだよな
626名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 22:52:35.37 ID:41Ip8Ttu0
>>625
決まらないと元いた会社からカウンセラーが怒られるみたいだから必死なんだろ
627名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 11:12:02.56 ID:PL9mkUfm0
必死でアドバイスはされなかったよ。
面談もしてないよ。ここの世話になって1か月位で内定もらったよ。
担当者に成功報酬が入るかどうかより、自分がどこに就職するかの方が気になる。
良い仕事してくれたよ。
628名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 07:01:47.39 ID:LhSREZ/I0
>>627
面談も来ないなら利用しなければよかったのに
性格悪いなお前
629名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 12:35:31.60 ID:wR/igeeO0
>>628 電話面談はしたよ。直接面談は言われなかったよ。

630名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 20:48:34.35 ID:csZL1lO10
再就職支援会社のサービスを受けている方いますか?
依然勤めていた会社で早期退職制度を利用し退職したのです。
退職時のアフターフォローとしてR社の再就職支援サービスを
以前の会社負担で受けられると聞かされその再就職支援に加入致しました。
しかし履歴書作成、面接相談などはありましたが、それ以降は面談だけです。
あとはとにかくどこかへ押し込もうと前職の半分くらいの給与の会社を押し付けてきます。
他に登録した人材紹介会社と比べて親身さや熱意さが特にありません。
ハローワークで求人票をもらって来いの一点張りです。
再就職支援サービスといっても転職活動で有利なことはないのでしょうか。
早期退職等で再就職支援サービスを受けた方、状況等お聞かせ頂けますか。
みなさんは普段どうしてますか。 ここを通すと軽くみられるという意見もありますが、
よろしくお願い致します。
631名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 23:14:43.94 ID:Ds/xTK2uP
>>630
企業のリストラ支援をするのが再就職支援会社の仕事だからね
仕事紹介よりもそっちの方が金になります
いまの日本、ただでさえ大手メーカーが赤字でリストラしている状況で
説明にあったような独自求人や正社員求人があるわけないですよ
ハロワの案件やタクシードライバーなんてのも紹介されますし
転職活動で有利なことは、職務経歴書の添削とか面接対策くらいです
632名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 07:00:33.06 ID:1VZ2S19e0
>>630
リストラされたあなたに前職の半分も給与をくれればありがたいと思わなきゃ
もっと現実をみなさい
俺は自分の甘さに気づかされ現実をみさせてくれたことに感謝してるよ
633名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 10:48:47.76 ID:ATFw4XLy0
>>630
早期退職も普通の転職もエージェントを通じて経験しています。
どちらも手持ちのスキルに合った年収アップの職を紹介してもらえました。
有利なのは、こちらの本音を美しく整えて伝えてもらえること、
内定までに不備が無いように見張ってもらえること、かな。
面接対策もすごく良かったと思います。
あなたがどんなスキルを持っているかによるのでは?

>>632
違ったら悪いけどいつも粘着している人?
私は自分がステップアップできるという現実をみせてもらえたから
皆があなたと同じと思わないでね。
634名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 12:33:59.47 ID:J/ZG5FAI0
いまは絶対的に求人の量と質が悪化しており、大企業出身の方に受け入れていただけるような案件が絶対的に少なくなっております。
635名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 16:42:19.74 ID:hg+LWtxI0
再就職の実績が悪いと、CAはくびですか?
636名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 01:58:01.70 ID:gEVtQ2Zx0
10月から、異動でCAが変わったけど、前のCAと言ってることが180度違う。
それから持ってくる案件の質が下がった(給料安いは契約社員だは)。どうすっかな。
637名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 16:02:07.22 ID:BJWwgyAz0
だは?

だわ、じゃねーの?
638名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 17:53:28.55 ID:Sg46/vAQ0
CAも非正規、有期雇用だから、辞める予定の人はまじめにやらない。
639名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 10:04:18.38 ID:tRqolDb00
CAって爺さん多いよね、ここ。
640名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 12:40:56.02 ID:dnBrWwUQ0
女性CA少ないの?

だったら当たり引いたのかな
641名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 23:57:37.48 ID:fqePvf7A0
CAの爺さん、まるでやる気ない。ハロワで応募しろとしかいわない。
こいつら、どういう報酬形態なんだろう。
SETWEBなんてクズじゃん。
案件の紹介も、契約社員はだめといってるのに、全然、理解しない。
産業廃棄物みたいな爺はくびにしろよ。
642名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 01:15:22.71 ID:lI5vJQXd0
もう失業者が溢れかえってるから、諦めるの待ってるんだろ
年齢と経験で全て決まる現実を分かるまで放置プレイ
643名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 11:19:42.75 ID:iMnWd19C0
ここリクエーとどう違うの?
644名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 11:29:46.40 ID:MX0uluoc0
リクエ=仕事紹介先の会社から金をもらう
リクキ=求人者(利用者)から金をもらう
645名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 10:45:03.40 ID:1iNjsyvk0
>>641
パソナキャリアもハロワに行けとしかいわないよ
金をリストラ企業から貰ってるからその後の仕事はしなくても大丈夫って考えなんだろうね。
この詐欺業界、国会で追求する政党はいないんだよな。
646名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 21:17:59.17 ID:2GRzUWJb0
>>641
あなたが産業廃棄物だから就職できないってわからないのかな。就職できない奴に限って他人のせいにするんだよなww
647名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 21:25:40.32 ID:sZqth1wU0
>>646
いずれ己等も路頭に迷うのだから安心しておけ

ダメな経営者が会社をダメにしつつも居座って、上がらない成績に関して社員に責任背負わせてるんだから、土台正社員のまともな口が殆ど無いのだ
消費税率アップやTPP参加でますます国力落ちて、円安突入し始めるとハイパーインフレ起こして食料もガソリンも10倍から100倍になる
円は紙切れ同然になり、トドメに震災

国も津波で崩壊するのが分かりきっている横浜港だけに予算投入しているから、貿易による食料輸入も滞り、平民は餓死者続出する
一部キャリア官僚だけが上手く立ち回ろうとして発覚して虐殺されて暴動が起きる画が浮かぶよ
648名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 21:50:30.05 ID:C8N/TjD10
ほんとに仕事してないよな。
649名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 20:01:56.92 ID:l8NlkXjE0
リクキ=求人者(利用者)から金をもらう


いくらくらい払えばいいんだろう。個人契約してくれないかな。
もう、誰かに指示してもらわないと、動けないよ。疲れたよ。
650名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 23:39:20.60 ID:RcmjsUeX0
ほほー
651名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 22:01:37.45 ID:olHvxkEC0
【ていたらく】内外電機 その4【犯罪隠蔽】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1348241072/
【隠蔽まみれ】内外電機の裏事情【借金まみれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1340897945/


内外電機 その3 ログ速
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/industry/1302515262/

このスレの>>898あたりからコアに触れたが、その後の山猿の
素行不良ぶりは隠蔽されたままだ。

その後も犯罪隠蔽に加担しないと思われる者には、再就職先にまで
魔の手を伸ばし圧力をかけ再就職先での不利益取扱いを助長させたり
SNSのIDを特定し、犯罪隠蔽の首謀者協力者と共に監視を行い
あえて監視を行っていることをほのめかすことで、被害者の言論の自由
内心の自由、表現の自由を束縛し、財産権を侵害する、身の程知らずの
人権蹂躙、凶悪犯罪集団である。

内外電機の個人情報保護指針

http://www.naigai-e.co.jp/policy.html

こんなのかっこいいから載せているだけの真っ赤なウソ。

今後も貴社も当局も、説明責任を果たし、謝罪と賠償を行わないのなら

山梨労働局が躍起になって隠蔽する第2の東洋シート事件、内外電機山梨工場事件

として、貴社にも当局にも災いが及ぶよう、情宣活動を本格化させる
652名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 02:49:25.97 ID:uDKKhYfg0
スレチだなお前
653名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 16:36:06.01 ID:06j5Ze+P0
シャープ案件を獲得するため、それをフォローするのに精いっぱいなんです。3か月やってだめなら、
うちの案件はまず無理ですよ。
なるべく決まりそうな人に集中して紹介し、ボーナスもらったらやめます。
654名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 14:55:42.18 ID:Y+oynvPb0
そんな事もまともにでき無いのに
止めたら次はもう就けないよw
655名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 15:28:35.95 ID:UMoz7mvi0
とりあえずITパスポートでも取っとくか・・・
656名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 16:33:43.22 ID:Y+oynvPb0
えっ、今から?
それは機会損失が大きいわ
企業は年末年始が1番採用採決するのに

残念
657名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 17:28:48.89 ID:0Y+xl3Y20
【政治】 森元首相 「リクルート事件で、株はもらったが売却してない。海部さんも株をもらってた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355885709/l50
658名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 07:31:26.19 ID:/jxoXeT+0
株ほしいのか?

政治に転職しろよw
659名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 21:47:32.98 ID:dBbVpzHh0
残念なキャリアコンサルタントしか居ない。

現実は自己啓発で市場開拓
660名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 14:23:01.49 ID:no6QGyYb0
昨年の12月下旬からRCCの利用を開始した。
無料セミナーはあるがたいが、エンジニア向けのがないのが残念。
自己啓発も家でするのは意外と難しいな。
本は買ったがモチベが続かない。
661名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 20:29:13.20 ID:ETA+H7Gv0
俺は年収アップで再就職した。
定期的な履歴書のブラシュアップが決め手
但しRCCは役立たずで他紹介会社経由だ。

頑張れよ、お前ら。
662名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 07:33:41.12 ID:lVkhnIxD0
>>661

おめでとう。
励みになります。

私はまだ再就職活動を始めたとこですが
紹介会社はいくつか登録する予定です。
明日、面談があり、その時に職務経歴書を提出しますが、
わかりやすく自分をアピールするのは難しいですね。
663名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 07:10:47.83 ID:xqt+6VTa0
自己アピールは至極簡単。
正直に過去やって来た事を解り易く話すのみ。それに質問されたら、また解りやすく相手の顔を見ながら、手振り身振りで親切に説明する事に心掛ける。

何度か面接すれば慣れてくるのでモーマンタイ。
664名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:35:11.72 ID:Tgj41iQE0
DODA転職フェア スペシャルゲスト2/8(金) 登山家 栗城 史多氏
これは必見。生きる希望が湧く!

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html

【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

【栗城史多 公式HP】
http://kurikiyama.jp/
【ブログ・ツイッター】
http://www.facebook.com/kurikiyama
http://twitter.com/kurikiyama
http://gree.jp/kuriki_nobukazu/blog
http://ameblo.jp/kurikiyama/
665名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 22:41:38.02 ID:fbYLlTaC0
1クリック幾らのバイトなのこれ?
666名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 14:55:12.23 ID:VsfqI7OjP
ここは平気で特定派遣とかブラック企業勧めてくるし、
自分が薦めた会社のことを調べもしないしで話にならない。
会員が就職できたか否かでしかインセンティブが無いのだから当たり前なんだけど。

エージェント系のサービス利用した方がいくらかまし。
667名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 06:16:32.92 ID:l4tSvLz70
元々、商品が悪ければエージェントとだろうがどうしようもない
668名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 13:20:48.16 ID:MrcBaQhEP
商品扱いかよ。そういやあいつら会員の前で営業がどうのとか平気で言うもんな。
669名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 10:14:23.86 ID:iotgUQ/50
特定派遣は大手なら技術者にとってそれほど悪い話ではないと思う。
670名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 13:01:46.41 ID:6NAqCyTI0
派遣の扱われ方を知らんバカがまだいるんだな
671名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 14:24:51.02 ID:nU5p+1HU0
大手特定派遣業者に入社 → 大手顧客企業に派遣 ならば、それほど悪い話ではないと思う。
だがそれ以外の組み合わせになるとロクなイメージが浮かばない。
672名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 22:58:23.16 ID:7aXJeuRS0
じゃー、お前は派遣でいいよな。

俺は大手正社員だけど文句ないよな。
673名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 23:31:35.32 ID:nU5p+1HU0
大手→大手を保証してくれるんならいいよ
674名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 00:01:14.90 ID:7aXJeuRS0
バカに保証はないよ
675名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 00:52:28.93 ID:2gH89FKD0
じゃあ受け入れられないな
676名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 07:16:59.65 ID:IlXNJrPn0
無職でよければそれもいいんじゃないか
677名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 07:26:37.49 ID:IlXNJrPn0
派遣先正社員から観れば大手派遣会社だろうが派遣に変わりなし。

代わりは他にもいるから使えないならチェンジするだけ。極、当たり前な話。
678名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 10:48:15.30 ID:fl74s9iz0
チェンジされたら傷つくだろうな。
679名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 06:57:50.29 ID:8iv+/21P0
チェンジしないまともなのをよこせ

無駄金払わせるなよ
680名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 18:46:33.34 ID:zDN7YyCX0
顧客は送り出し企業、会員は産廃、送り出し企業へのサービスとして、産廃の引き取り先を探すが、これは本業じゃない。
売れないと判断した産廃には手間はかけない。
681名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 12:53:38.90 ID:AEeZ5a8M0
霞が関のオフィス、あまりの豪華ぶりにぶったまげた。儲かってるんだな、こんなご時世だから。
世知辛い商売やってまんなぁ。
682名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 03:46:16.01 ID:Ef7SbbgU0
世間知らず乙
683名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 02:02:30.44 ID:wG4U8XWv0
霞が関オフィス、あそこの人間関係おもしろすぎ。
元エリート企業のおじさん、おばさん
684名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 08:11:41.00 ID:PdzsCSJR0
まだ決まらないのw
685名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 13:05:15.77 ID:PpYog1VV0
>>684
まだ決まらないorz
686名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 13:17:12.48 ID:PdzsCSJR0
半年経っても決まらないと雇う側からみても問題視される。

諦めろなw
687名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 17:26:54.14 ID:W/gWETIJ0
そもそも、こういう虚業のCAにはろくな奴しか集まらない。
688名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 18:50:38.47 ID:a+s8eek0O
687
煽るなら日本語の文法から学びなおせw
689名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 08:54:49.26 ID:0UQmcMFg0
>>687
自己紹介乙
690名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 23:43:19.12 ID:9LmV3e0W0
それでもパソナよりはまし
691名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 16:15:56.65 ID:YBp9vez00
頼らない方が賢明
692名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 21:51:50.13 ID:PpEmIIsY0
40にもなって自己PRも、レジュメの書き方も、アピールポイントも判らない中年に、世の中のなんたるかを、遠回しに教えてあげることすら、片手間な連中に、過度の期待は禁物。
693名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 00:42:20.04 ID:36buvdVI0
>>692
自己紹介乙

他人の事いう前にお前自身なんとかしろよ
694名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 12:31:23.79 ID:XB+sq8Rr0
>>692
文章見れば、知的レベルが分かる
695名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 00:21:53.01 ID:9a2U6EAW0
>>693
>>694
おまえら、陸?
696名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 00:55:50.33 ID:MKjB+ELL0
RCCは昨年利用したが、CAに良い印象が無かった。

退職前に聞いた説明会では、CAが懇切丁寧に再就職活動を支援しますと言う内容。
しかし実際に入会すると、担当CAは当初1ヶ月に1回の面談と言っていたが、40代の
半ばでは案件も無く、次第に2〜3ヶ月に1回となり、最後はこちらが要求しなければ
面談も必要が無いと言い出した(表向きは面談で雑談するよりも就職活動をしていた
方が良いと理由を付けられた)
また正社員希望だったが、離職後半年も経過すると、私(CA)も報告に困りますから
何処かに応募している状況にして下さい、と派遣社員の案件を非常に強く勧めて
来たが断った。
結局はRCCとは別のルートで採用を決め再就職活動は終わったが、RCCでも他の
支援会社でもハズレのCAを掴むとその後の影響が大きい。
697名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 03:39:05.85 ID:ndT224/H0
CAは管理部以外は派遣社員だからな

親身になるのは自分の実績に関わる部分だけだよ。
月極報告する時に活動報告があり躍起になって聞いてくる。
しかも他社で再就職を決めてきた活動内容を自社実績で挙げようとするからたちが悪いわ。
698名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 15:34:56.17 ID:jNmV27k80
面談で、こちらの活動を聞くだけになっている。何もしない。

関西は、シャープ元社員のフォローで手いっぱいみたい。
699名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 22:35:37.70 ID:RB8Dxtuo0
席でPCに向かって何か言っているおっさんは何がしたいんだ?
@PCが操作できない。
A実はゲーム中。
B薬が切れた。
謎多き
700名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 00:37:13.92 ID:QT0FcZ0F0
それについて考えるお前の方が謎大杉
701名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 01:27:40.39 ID:KCpgF0op0
面接の時の話と実態が全然違う
残業代は出ないし、棒無しだし、年収は1/3だし、有休も全然取れない
それを指摘したときのCAの一言

「中高年が会社に再就職するっていうのはそういうことなんだよ」
702名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 06:08:55.67 ID:QT0FcZ0F0
作り話が下手くそ

労基から指摘される事はしないから
703名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 09:32:32.36 ID:3LZaYBBD0
>>701
コピペ
704名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 13:50:05.98 ID:W75LXp/V0
キャリアコンサルタントはみんな契約社員。次も更新できるか微妙な輩ばかり。
どうやって人さまの再就職を熱心にやれる?
705名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 02:20:54.96 ID:xwctDsTu0
>>704
次も更新できるかは、どうやって決まるの?
706名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 03:39:09.88 ID:CGSFmK540
結局、そこで決まらない場合、希望退職の報酬はキャンセルできるなかな?そうでないと詐欺そのものではないかな?それとも自分そのものと元会社がアホだったということになりのかな?
707名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 04:26:39.28 ID:7/6zZhgL0
なりなのだろ
708名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:54:40.10 ID:YnCDYv+E0
大阪商工会議所とタイアップしたリクルートキャリアの就職フェアに参加した。
CAの薦めもあり、応募し面接まで進んだが、案の定、ろくでもない糞会社ばかり。
このようなカネ払わずに採用できる就職フェアに集まる会社にろくなところはない
709名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 17:53:16.83 ID:fyZUbNkQ0
机は飲食禁止。そんなことも守れずに就職なんて無理じゃない?
710名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 20:54:48.12 ID:RvuKh+by0
>>708
面接前に企業情報が解るだろ?
単なるCAの実績作りに協力乙

>>709
日本語勉強しようなw
711名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 08:45:19.16 ID:WMe6W5sS0
50歳。前職年収900万→内定1000万。
担当のコンサルタント(主担当もサブも女性)もよかった。
でもコンサルタントと電話面接しただけで
あとは紹介してくれた20社ぐらいの半分以上をこちらで断り、
応募した数社と面接の日程調整してくれただけでこの会社は、
内定者の予定年収の20〜40%を報酬で貰うんやろ。
こらボロイ商売やがな。
そら毎回、面接前日、「○○さん、明日は頑張ってくださいね!」と
電話もくれるはずやわな。
ちなみに内定後、「御礼に食事でも」と誘ったら「お気遣い無く」と断られた!
どないや?
コンサルタントと顔合わせることなく、転職活動終了!
712名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:04:37.13 ID:xSgvhUzP0
うちのブラック会社にリクルートの営業マンが写真を撮りに来た。
キレイな女子を集めて写真を撮ってたよ。
こんな写真に騙されてブラック企業に入社する人が居るなんて相当のバカだね。
おまえらも騙されんなよ!

リク●●トエージェントに焼肉屋を紹介されました(笑)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【精子並】リクナビNEXTの高過ぎる競争率【の倍率】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
713名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 06:02:02.24 ID:vYXwUoMU0
騙され乙w
714名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 23:17:23.51 ID:i9LEg1UA0
>>708
あれね。ろくな会社なかったね。面接で求人内容変えてくるし。
ただで募集できるのに群がってくる会社は、その程度のDQN会社
715名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 23:21:57.37 ID:zIg3TXoY0
リクルートのやることが、底辺被雇用者候補や、地方中小企業の目線に立っているはずだと信じている時点で、世渡りが下手だよ。
誰のためのリクルートグループ企業だと思ってるのやら。
716名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 08:01:52.09 ID:ATSoFYE20
ほんとにいい求人ないね。
717名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 06:49:10.79 ID:VogOecGY0
無くて当たり前

活動してないからw
718名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 10:08:26.85 ID:tOdUsaCK0
何とか再就職決まったけど決まった案件は自分でハロワで見つけてきた案件
ウリの独自案件は派遣に契約社員に運ちゃんばっかり
良かったのはここ経由だと手書きの履歴書が不要なことくらいか
(オマケのUSBメモリもかw)
アンケートには散々書いといた

ここの報酬、基本は再就職先の年間賃金と同額なんだね
元会社が払うんだろうから関係ないが
719名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 23:31:18.20 ID:m9c1j34I0
もう一度小学生からやり直して国語の勉強して来い。

お前、作文もままならんのか?
720名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 06:55:41.96 ID:mqx2Aq5U0
>718
頑張りましたね!
ほんとにここは、駄目だわ。
721名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 10:43:32.04 ID:3mREC4IO0
頑張った?

文章みたらレベルが低い所で落ち着いたってのがわかるよw
722名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 15:49:46.06 ID:6NxJrB7z0
質問です。
自分の担当のキャリアコンサルタントの人が、第二希望の企業を推して来すぎて困る。
何を言われようと第一希望は変わらない。
第一希望の企業は、書類選考待ち。
第二希望は最終選考の結果待ち。(第一希望の結果がでないなら蹴ると伝えてある)

質問
1.こういう状況でも第一希望の企業にちゃんと営業してくれるのか?
2.第二希望に行かせるために、裏で工作されたりしないかな?
 (第一希望の書類選考通過したのに、してないとか連絡してくるとか、勝手に断っちゃうとか)

GWを挟んで待ちすぎて、疑心暗鬼になった。
723名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 17:18:06.62 ID:xLjIs/8x0
4月からRCC使ってるんだけどあまりRCCの良さが分からんな
週1くらいで面談とセミナーと応募書類作成をしてるけど
どんな仕事に就きたいの?といわれて同業種・同職種は求人が出てないから無理、他業種の同業種だとキャリアがいるから無理、機械工作はやりたい人は学校に行って学んでるから中途じゃ無理と
こっちからこういう職種や業種が良いと思ってるというと否定されるんだが。w
正社員志望というと「何で契約社員や派遣社員が嫌なの?正社員だって今みたいに事業縮小やったら首切られるのだから契約や派遣でも同じでしょ」って言われたわ。
担当の問題なのかRCCそのものがこういうやり方なのか知らんが行く度にイライラさせられる。
何の為の再就職支援なんだか分からんし、ハロワの方が細かいことを聞き入ってくれるから使えそうな気がするのだが。
724名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 17:41:49.17 ID:zwF12re00
お前の問題だろ

自覚しろw
725名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 20:35:55.98 ID:8i91UIps0
RCCのコンサルは、自分の市場価値もわからずに正社員正社員と連呼する中年にはウンザリなんだよ。
正直、さっぱり気持ちが理解できない。
726名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 21:15:23.54 ID:xLjIs/8x0
おっさんっておれまだ20代前半だぞ。w
4箇所くらい求人見てるって言ったら「ここ来る必要ないよね。」って言われたわ。
727名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 20:16:13.50 ID:sTnwhB830
おま、20代でRCCのお世話になってんのw
会社に何があったか知らんが、不憫な境遇だな。
リクエー行けよ。
728名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 23:59:07.73 ID:y7hqmkWZO
>>725
我が社一筋だった社畜が、自分の市場価値なぞ分かるわけが無かろうが。
それを教えるのも、リクキャリの給料のウチだよ。
729名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 00:44:52.08 ID:nr2LCh6h0
ぷっw

派遣なのにw
730名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 08:11:49.38 ID:DaYKZgkcO
一応転職先決まったが、担当CAから「退職日決まったか」としつこく聞かれてウゼェ
6月はボーナス支給月なんだからそれまで待ってろと言ってるのに
早くしろと強要してきやがる
そーゆーのを調整するのがてめぇらCAの仕事だろうが
731名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 20:54:48.44 ID:amz1o5Tg0
世間話しかしていないのだが?
ここって、エージェントが案件紹介してくれたりはしないの?
732名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 22:30:18.83 ID:i91vQQ580
ぷっw

文章もまともに書けないのかw
733名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 23:04:40.54 ID:aAkch/Of0
なんだUSBはみんなに渡している販促品だったのか
734名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 23:08:14.38 ID:amz1o5Tg0
わてもUSBもろたぜよ!
735名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 06:16:19.67 ID:Oaj3Sdcw0
容量は?
736名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 18:12:35.91 ID:E7TE6bsa0
エクセルやワードファイルだけなのに4GBフラッシュメモリって意味わかんないよね。w
737名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 20:33:50.15 ID:y+DhFxna0
>>736
リクのOBが社長の会社から勧められたグッズをばら撒いてるだけだよ。いちいち容量なんざ見てねぇよ。要らないなら捨てろ。
738名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 17:12:34.61 ID:/d6LlZAH0
おれは4GBの職務経歴書を書いて応募先に送るんだ!!
739名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 17:50:30.02 ID:rDKQmkMc0
>>738
動画でも貼り付けて送るのか?
因みに、Wordって今でも1文書ファイルのサイズが32MBまでに
制限されてなかった?
まあ、32MBって凄い文字数なので、到底越えないけど。
740名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 22:23:11.21 ID:sHKuteTm0
ちゃんとした文章かけないの?
改行も、まともに出来ないカスかよw
741名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 22:32:20.64 ID:jeoIACBo0
>>740
そういうお前も、まともな会話が出来そうにないな。
742名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 20:57:36.28 ID:TMv2QPoF0
脱肛の時間デスョ
743名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 21:08:14.12 ID:vOrQzSGT0
ここ、いい求人ないね。
てか、案件を紹介してくれよ。
こいつら、それが仕事じゃねーのかよ?どんなけ受身なんだよ!
744名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 22:10:06.76 ID:pBS4PMro0
>>743
職務経歴書とキャリアシートを作成し終わったらただ話をしにオフィスに行ってるようなもんだよね。
言えばやってくれなくもないけど期待しないほうが良い。
おれも前の再就職会社みたいに契約&登録した内容の求人を紹介してくれるのかと思ったら違った。
自分からエントリーなり事を起こさないと何もしてくれないよ。
745名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 22:24:45.56 ID:/bTc5NBU0
>>743
案件紹介はオマケ。
レジュメの書き方や、面接の仕方や、自分探しの手伝いや、就活環境提供(電話とネットとPCと新聞)や、病んだ心のケア(雑談)が、対失業者への提供。
RCCの顧客企業へは、定期的な報告により、リストラした事業主の義務の遂行の代理業務を有料にて行う。
どんな義務かは、六法全書でも読んでみろ。
746名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 22:47:50.88 ID:vOrQzSGT0
職務経歴書も履歴書も自分で仕上げたわ。
きゃつらは書類セミナーを案内して来たが、1ヶ月後の日程とかだ。
そんなにのんびり出来ませんわい!
747名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 22:21:26.07 ID:EzoivP7K0
ハゲ率が多くておどろいた。
おいらはかつらでもかぶってみるか。
748名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 09:23:09.91 ID:Wg9+pzvE0
私はここの紹介で転職先が決まった。
他にもここの紹介で決まった人多いと思うが
不満と比べ書き込む人が少ないんだろうなあ。
749名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 10:16:44.28 ID:GedWGvB90
>>748
おめでとう。
さしつかえなければ、どんな業種に決まりましたか教えていただけませんか?
750名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 12:31:34.16 ID:Wg9+pzvE0
>>749

メーカーです(技術系)。シャープを12月に早期退職して4月に再就職しました。
中小企業ですが、技術系で中小企業に再就職した人は(私の周りでは)結構多いです。
751名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 12:46:32.54 ID:GedWGvB90
>750
サンクス。
やっぱり技術系に行けると有利だね。
ああ、クソみたいな職歴だわ。
752名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 20:19:24.33 ID:9m0tEPG/0
下手くそな自演w
753名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 16:07:31.93 ID:leh8i6KZ0
28歳会社員ですが、
今の会社が利益だしてるのにボーナスカットしたり上で赤字の部署に
大量のボーナスばらまいたり、会社の規定を途中で変更して給与を操作したり
やりたい放題で嫌気がさしたので、たまたまみたネット案内に記入したら
昨日と今日連続でこの会社から電話きました。

さすがに仕事中は電話つかえないので出てないのですが、着信履歴が入っています。
折り返したんですが仕事おわりの22時に電話してもつながらない。
何でも面談したいとのことですが、話はやすぎませんか?
754名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 16:14:02.71 ID:leh8i6KZ0
正直、年齢的にも体力的にも若い頃の突破力でガムシャラ
に修行だと思って働くには限界がありますので、よい会社紹介してくれるなら
悪くはないかなと思っていますが、コンサル会社の対応に疑問を感じます。

・平日仕事で日中は電話でれる可能性が低いという事がわかってない。
・昨日留守だった時間と同じ時間に電話してる
・留守禄に折り返し残すのはいいが早口で聞き取りにくい
・メッセージにはこの会社の営業時間が入ってない

この程度で大丈夫なんでしょうか?不安です

色んな点から突っ込みどころ満載なんですが、大丈夫なんでしょうか??
755名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 16:16:42.58 ID:Z7ycgBCh0
求人情報提供はともかく、経歴書の記載とか面接テクとか、常識の範囲でわかるようなことを何度も繰り返し、結構な上から目線で説明してくるのや、あからさまに自分らの立場がうえに閉口する。内心こいつらバカなのかと思うけど、
756名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 16:19:47.50 ID:Z7ycgBCh0
途中で書き込みスマヌ。

求人情報提供はともかく、経歴書の記載とか面接テクとか、常識の範囲でわかるようなことを何度も繰り返し、結構な上から目線で説明してくるのや、あからさまに自分らの立場が上だと言わんばかりの態度に閉口する。内心こいつらバカなのかと思うけど、運が悪かったのかな。
757名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 18:51:23.55 ID:zcTS0JQD0
>>753
そのネット案内ってリクルートキャリアコンサルティングじゃなくてリクルートエージェントじゃない?
ここ使うとなると会社通してになると思う。ここ個人契約ってできるんだっけ?

>>756
ほんとあの上から目線はなんなのかな?失業者相手だから下目に見てるんだろうけど毎回面談のときに腕と足組んでふんぞり返りながらブツブツ言われるのに腹立つ。
この前は初企業応募したんだけど「あなたじゃ受からないけど一応応募しとけば良いんじゃないですか?とりあえず面接がどういう感じか知るには良いかもね。まず受からないと思うけど。」
「あなたはまだ若くて職歴も何も無いからどこも受からないよ。自分でも受かると思わないでしょ?
中途は即戦力を欲しがってるのだから若さしか売りが無いあなたはどこも受からない。私だったらあなたみたいな即戦力にならない人を絶対採用しないね!」
「あなたみたいにどんな仕事がしたいとか希望があるとある意味最悪なんだよね。あなたの性格じゃ条件を曲げないだろうから私が辞めるまでに次が決まれば良いね。(笑)」
「あなたみたいなめんどくさがり屋な人はハロワの求人応募みたいなめんどくさい手続きやらないよね。ここだったら私たちが代わりに手続きするんだから楽で良いよね。
あなたがここを利用できているのは会社の福利厚生上利用させてもらってるだけなんだからさ。」
「あなたみたいな損得勘定でしか動かない人は失業保険が終わったらここに来ることが無駄だと思って来なくなるだろうから、そのときは退会届を書いてくれればそれで終わりだから。」
みたいな内容を一方的に言われて「じゃ、そろそろ時間なので次は○日の×時に来て下さい。お疲れ様でした〜。(ニッコリ)」。
とりあえず適当に「そうですね」とか相槌うってたけど途中から俺をあーだこーだ理由つけて辞めさせたいのか?、それとも俺がCAのストレスのはけ口になってるのかと。
758名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 19:45:55.86 ID:Z7ycgBCh0
>>757
さすがにそこまで言われたら言葉の暴力だね。苦情入れてもいいレベルじゃないのかな。

こちらは慇懃無礼というか、そこまで直接的ではないんだけど、随所に小馬鹿にしたような言い回しや嘲笑が顔出すような嫌らしい感じ。
CAの能力以前に人格の問題だと思うけど、まあ早いとこ就職決めてサヨナラしたいよね。
759名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 21:04:45.45 ID:hf1wDz7N0
録音して、どこかに投稿しるw
760名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 21:52:22.59 ID:Trp8pyzf0
RCCはRAと違って、お前ら失業者を受け入れた時点で、儲かってるからな。
再就職のお世話のジェスチャーさえやってればいい。再就職率は、オマケ。
お前らのお世話を押し付けた元雇用主も、押し付けたあとは、捨てた駒の行く末なんて興味ないからな。形式的にRCCの月次報告を受け取るだけ。
再就職したければ、ハロワか、RSのがマシ。
RAは辞めとけ。RCCとつるんでる。
761名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 22:14:44.54 ID:gyRJywlh0
>>758-759
こっちも小ばかにしたような感じは常にあるよ。あとは「毎日サンデーで良いじゃないですか!(笑)遊び放題で最高ですね!」とか。
時より言い過ぎたと思ったのか「若いって言うのが何よりの一番の武器だからね。(ニッコリ)」みたいなフォロー入れてくるし。
今後何かあった場合の為にICレコーダーで録音した方が良いんじゃないか?と思うよ。w
ただ田舎だからそこのオフィスにその人しか居ないんだよね。(交替でやってるのかな?)

ほんととっとと決めてサヨナラしたい。
762名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 10:01:49.52 ID:oupH4Ecm0
面接でもないのにスーツで来るのは暑いんじゃない?
763名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 13:55:51.14 ID:ExdK3g/Y0
サンドイッチ食って読売新聞読んでいる暇があったらハロワに行こうじゃないか!
764名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 11:32:38.62 ID:n3xrKwHJ0
今、ハロワへ認定日だから行ったんだけど、書類渡す→手続き→書類返却の窓口で
顔を見たことのないマツコデラックスみたいなおばちゃんが常にアタフタテンパってて番号札の順番をゴチャゴチャにしたり
返却時に書類と違う人に渡して待ってた人に「俺は××じゃない!○○だ!」って半ギレしてたりして、その窓口がゴチャゴチャ過ぎて他の窓口の人も介入し始めてた。
心の中じゃ「新人みたいだし、そう、カリカリするなよ。おっちゃん。」と思いつつ順番が来て書類を受け取ったら「もう2,3箇所応募して頑張って下さい」って言われて、ちょっとカチンときたわ。
一応書類を渡す前にRCCで応募し書類選考中の畝を伝えて、書類に記入したがまだ書類選考中でまだお祈り確定してねーよ。
他の人が電話で他のハロワ(政令指定都市)からの手続きが云々とおばちゃん交え会話してたら他から移ってきたんだろうけど
そいつを見てて思ったのは他から移ってきたおばちゃんが教わる側なのに教えてもらう年下の若い人に「これで合ってる??これでいいんだよね〜?」
とタメ口を訊いてたがそこは年下だろうと敬語や丁寧語を使うのが当り前じゃないのかと、明らかに使えないから移動させられた感がいっぱいだった。

これレスかなりスレチラ裏。
765757:2013/06/13(木) 16:58:18.83 ID:9xu2TSuk0
面接決まったから呼ばれて行ったら履歴書と職務経歴書を渡されただけだった。
面接前に面接のノウハウとか事前練習とかやろうかって言ってからやるのかと思ったら
「冊子の何ページに面接のとこがあるから読んで、適当に頑張ってきて。さようなら〜」で終了って何なんだよ。
766名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 17:37:22.28 ID:huleNKDJ0
面談に行ったら求人票の束をドサッと渡されてそれをペラペラしながら雑談してたら終了時間となってしまった。
一件づつ応募するしないを選択しなきゃいけないのこれ?200件くらいあるんだけど
767名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 19:32:55.89 ID:T6us+LBC0
SETTWEBで良い求人があったら求人番号をCAにメールで送ればええやん。
768名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 00:35:05.29 ID:zLdt4odE0
>>766
希望を数件(数十件?)選択すれば良いだけだろ?
求人票を200件見るなんて屁でもない
求職先として箸にも棒にもかからないのが大半だろうからな
どれも迷う求職先なら、とても優秀なCAだw

つか、>>767の言うようにSETTWEB使わんのか?
オフィスからなら企業名も分かるだろ
769名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 08:11:11.25 ID:xXyG2B690
>>768
今は家からでも企業名わかる。
770名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 08:11:57.65 ID:qPvSmFbP0
CAに言えば自宅のPCでも企業名表示にしてくれるよ。
771名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 23:23:59.48 ID:c8chfxMYI
さっき応募した案件見てみたら、応募者有りのステータスが消えてた。
過去のケースから多分お祈り。担当者からの連絡が行く前に応募者が知ってしまうのは、どうなのかと。
早々にここはフォローが弱いと思いその他のエージェントも並行して使ってます。
おかげさまで、面接通過率がかなり良くなって来ました。

ただ、職務経歴書の書き方に関しての指導は的確では有りましたが。
772名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 20:10:36.04 ID:sZlXTk2a0
就職できないのは自己責任として、ここのインフラはダメすぎない?
773名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 00:19:32.54 ID:BhCD3O430
>>772
ならとっとと自力で探せよカス。
774名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 02:37:36.98 ID:n/KvfeZv0
結論
ここは使えん、時間の無駄!
RCCに頼りきると痛い目にあいます。
自分で動いたほうが絶対にいいですよ!
経験者談
775名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 04:25:53.88 ID:rvqihs9z0
だれも、頼り切って居ないと思うよ。

そもそも信用してないから放置。
776名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:07:04.47 ID:RYWygCbz0
ハローよりはましだが、
求人案件の質が悪すぎる。
それでも再就職支援会社の中では断トツでしょう。
777名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 20:21:14.28 ID:zkL8Y9Lh0
>>776
ステマ乙。
778名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 20:29:19.07 ID:7kHr73Jr0
明日の面接会で大量内定を祈る!もうお前の顔は見たくない。
779名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 03:52:49.94 ID:m6R0Vi1eO
登録した次の日にいきなり電話かかってきて面談の日を決められて
そして行ったら「うちでは面倒みれません」
…電車賃と写真代返してくれませんかね…来いっつーから行ったのに
写真も持ってこいって言うから撮ったのに
780名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 09:11:44.19 ID:TcVgiTDD0
>>779
労基と元の会社の人事にレターかFAXで報告すべき。
781名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 20:10:17.20 ID:BqrT1+Q/0
面倒見てもらう筋合いもないってことで気にしない!
782名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 21:33:26.11 ID:RX0DwLN30
元の会社は解雇した従業員の再就職を最大限支援する義務を負い、その責務をキャリアコンサル会社に通常は有料で委託している。
面倒見れません発言はいろんな意味で企業としてどうかな。

カスルートの工作員でもなきゃ、気にしないなんて、奴等を利するだけだよ。
783779:2013/07/25(木) 23:48:55.72 ID:m6R0Vi1eO
しかも面談した結果じゃなくて、事前に送った書類を見てだからね
ならわざわざ行かなくても電話かメール一本よこすだけで済むじゃない…
784名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) 09:33:39.01 ID:QWOdaBw00
今は中高年の転職市場、特にホワイトカラー系は阿鼻叫喚の地獄絵図。
時給数百円の職にも失業者がどっと群がる。
785名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) 14:02:53.15 ID:ERn7Td9P0
霞が関の諸君、夕方からデモ参加よろしく。
貴重なあなたの経験を官僚にぶつけよう。
786名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 00:40:10.12 ID:chHRhjDp0
前本業での正社員希望は、そうとう難しいらしい。
結局、警備員ORマンションの管理人の職を自分に押し付け、
内定させたけど、私は現場で2日でダウン。
また出直しで今度は自分で真剣にハローワークで
自分に合った案件を探して、応募した方が、
以前より面接回数が俄然増えました、
なにしろ書類選考落ちばっかだった以前より、
手ごたえがある感じになりました。
後は面接をどんどん増やして、
いずれ限りなき不可能に近い内定を望むのみです。
皆さんも頑張りましょう。
他力本願はやっぱダメだと思う今日この頃です。
787名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 02:55:15.56 ID:Ef+hJ9FX0
俺、42歳で転職7回。直近は去年の10月。今は外資系金融で年収も17年前から転職の度に上がりっ放しだけど、リクルート系の就活会社は人間が使えないので一度も世話になってないよ。たまにリクエーのオネーチャンを、職探し中の振りしてからかってるくらいだな。
788名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 23:30:51.10 ID:L/R7F+gh0
ローラ^作戦で新規求人の掘り起こしをしているようだが、なにせ求人意欲があまりにも弱く、
もうまともに紹介できる求人がないみたい、¥。
789名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 09:42:23.22 ID:KAHWA41B0
ノルマのために、強引に「求人」としたてているって感じ。
こういうのに応募しても時間の無駄。
790名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 21:43:27.79 ID:joVMzWVL0
アイデムのコーディネータ大久保滋幸はパワハラだから気をつけろ
791名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 21:10:05.18 ID:OrK4871U0
虎の門の鼻すすり野郎うるせーわ
792名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 13:28:42.90 ID:F4uO8zXb0
おまえらがなめられてるだけだろ
793名無しさん@引く手あまた:2013/08/05(月) 00:50:13.90 ID:Cc/YkIqy0
RCCは使うと損。
自力でやるのが一番だ。
794名無しさん@引く手あまた:2013/08/05(月) 21:22:11.49 ID:uBUoYFp10
ハロワでOK!
795名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 17:45:07.51 ID:wkGNFn3l0
757だけど、利用者アンケートが来たから>>757の内容や再就職支援の意味がない、RCCを使う価値が無いみたいな内容を書いて送ったら、
面談のときに「キミの意思はちゃんと伝わってるよ。キミの書いたアンケートで上からボロクソに叩かれたよ。(凹)不快に思っていたのなら申し訳ありません。」と手を突いて頭下げられた。w

結局、そんな対応されてる中、ハロワで応募したところが受かったからRCCを使った意味が全くなかったな。
文句をいわれに言ってるだけだったし、こんなので前の会社は一人当たりいくら払ったのだろう?
ホントに>>793の言うとおり。
796名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 20:32:02.26 ID:+NeR5kg80
アンケートや電凸で担当CAの怠慢を晒せることもある。
なんでも握りつぶせると思うなよクソ野郎。
797名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 18:50:35.15 ID:M9r2GFu00
ポンコツども来週はどこにエア出するんだ?
798名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 22:44:36.03 ID:qJANP8B/0
とポンコツが叫んでもなぁw
799名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 06:29:30.15 ID:jF3H6Dlv0
来週のエア出は電車空いているとおもう。
800名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 06:36:27.37 ID:lxMRhyLx0
とポンコツが叫んでもなぁw
801名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 19:26:20.54 ID:jF3H6Dlv0
ポンコツww
802名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 14:28:46.45 ID:c6S+wfuVO
親がリクルートで働いてることがばれると子供がイジメに遭う事実を知ってる?

自殺するまで苛めるんだとよ

東電の子供苛めと同じだよ
803名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 15:17:47.39 ID:LruLLp8n0
とポンコツが叫んでもなぁw
804名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 22:49:33.98 ID:gMcq/aRs0
バカルートのDNAは、自ら機会を作ってその機会で自ら成長する自家発電オナヌ方式じゃなかったのか?
しかし、こいつらの商売道具は確かにポンコツ揃いだな。なんせ工場閉鎖くらいで路頭に迷う消耗材人生ばかり。身売り先探すのも一苦労だわなぁ。バスも通らないようなド田舎に籠って、ぽんこつの話し相手を請け負うRCC社員どもには、ある意味同情するわw
805名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 17:41:01.40 ID:98CB2ICU0
そりゃ工場閉鎖で切られるのなんて現場作業員が大半を占めるのだから身売り先も無いわな。
機械工作や電子機器組立てなら汎用性があるけどライン工なんてその会社でしか通用しない。
30歳以下ならまだ年齢的に見込みがあるが30歳以上の無能なジジイをそれなりの給料を払って採ろうという会社なんてほぼ無いだろ。
806名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 19:32:03.81 ID:9HzvsCq00
ポンコツの連投はみんな同じだな
807名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 22:12:35.63 ID:Vpe1h/bn0
ほれ、お前らの宗主様が大変な事になってるぞw

job:転職[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1305103544/248-
808名無しさん@引く手あまた:2013/08/18(日) 22:42:14.89 ID:E5elXpEX0
バカ丸出しだな
809名無しさん@引く手あまた:2013/08/19(月) 11:48:28.80 ID:WfiVia3z0
今週は『夏休み』だよーん
810名無しさん@引く手あまた:2013/08/19(月) 19:21:36.70 ID:L1rsHoGg0
アラフォーで正社員に転職出来たおっさんの転職戦略
http://jobtac.kan-be.com/index.html
811名無しさん@引く手あまた:2013/08/20(火) 19:42:18.23 ID:yJsxYXvS0
リストラで有名な○○○○=xxxxxのみなさん!
ここは使っちゃダメですよ〜(特に関東の方)
812名無しさん@引く手あまた:2013/08/22(木) 08:26:03.39 ID:d3ojR9K90
ゲリラ豪雨で行方不明の「無職」xxxxさん(50)
とならないように近所で済ませるわ。
全国版で「無職」とテロップされるのはきつい。
813名無しさん@引く手あまた:2013/08/22(木) 10:25:09.30 ID:TU0ovVV00
ワザワザ自ら無職と宣言しにくるポンコツがいるんだなw
814名無しさん@引く手あまた:2013/08/26(月) 21:39:22.11 ID:IqRds5Nb0
有料記事なんで冒頭だけだけど、すげえよくわかる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000010-asahik-bus_all
(限界にっぽん)第4部・続「追い出し部屋」:5 「全力で支援、なんてうそだ」
■再就職ビジネス、人切り急成長 希望に遠い仕事を紹介
 東京近郊のターミナル駅。お盆休み明けで仕事に向かう人たちの流れに逆行するように、
50代の元リコー技術者が向かったのは、駅から少し離れた人材会社のオフィスだった。
 久しぶりのカウンセラーとの「面談」だった。だが、「紹介されたのは牛乳の訪問販売の仕事。
あとはいつものように雑談と世間話」。
 職を失って3回目の夏。思い出すのは、希望退職への応募を迫った人事担当者の言葉だ。
「再就職支援会社があなたのキャリアを生かせる仕事を探してくれますから」
 人事担当者に呼び出され、本社で面談したのは、全社で1万人の削減計画が打ち出された
約1カ月後だった。……
815名無しさん@引く手あまた:2013/08/28(水) 22:12:34.55 ID:+D7TiE1e0
おいクソCA!
俺が自分で探してきた求人をどうしてお前に言わなきゃいけない?
816名無しさん@引く手あまた:2013/08/29(木) 01:32:10.36 ID:gaL65t9w0
>>815
「ハローワークに出ている求人ですけど、未経験可ですし
年齢制限も緩そうですから検討されてみてはいかがですか」
ってな感じで他の会員にも紹介するんじゃない?
817名無しさん@引く手あまた:2013/08/29(木) 07:28:51.50 ID:jkhHAEqY0
自社求人以外を薦めることってあるのか?
単に退会のときに顧客がどこに就職して年収いくらくらいって書かないといけないからじゃない
818名無しさん@引く手あまた:2013/08/29(木) 20:43:18.27 ID:sY9e6j2x0
>>816
そう思うね。
求職者が探してきた話を自分のトークネタにしているだけ。
秘密保持契約なんてあったもんじゃないな。
819名無しさん@引く手あまた:2013/08/29(木) 22:13:06.29 ID:modTczDZ0
リクルートキャリアコンサルティングってリクルートキャリアのこと?
820名無しさん@引く手あまた:2013/08/29(木) 23:01:29.96 ID:sY9e6j2x0
これまでのレスを読んでみることを勧めよう。
821名無しさん@引く手あまた:2013/09/03(火) 18:26:06.05 ID:u7GghF0/0
タバコ部屋は廃止しろ!
他のテナントはビルの外で吸っている。
東京の責任者は頭おかしいな。
822名無しさん@引く手あまた:2013/09/05(木) 06:00:53.64 ID:OvzqJWxW0
こっちは毎日ポンコツ廃品の相手させられてんだよ
煙草くらいゆっくり吸わせろや
823名無しさん@引く手あまた:2013/09/05(木) 15:52:20.85 ID:nZU8WxX40
吸わせろ屋
824名無しさん@引く手あまた:2013/09/05(木) 23:09:52.33 ID:WMAVmuR00
独自開拓求人って、ハローワーク並みのものしかないねえ
825名無しさん@引く手あまた:2013/09/06(金) 19:43:35.11 ID:uicLXoaT0
からあげ食うなクソBBA
826名無しさん@引く手あまた:2013/09/09(月) 00:39:49.35 ID:e9xJUH3X0
ここを使用してましたが、結局、自力で決まりました。ここは、あまり良い求
人はないですね。というか、この年齢ではないのかもしれません。
やはりコネクションは必要だと実感してます。それでも年収は下がります。
827名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 14:15:08.76 ID:7EzK+Coj0
age
828名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 09:02:10.83 ID:Ow2kpHAcI
ポンコツって、うけるよ。
ポンコツの中にもランクはあるのかなぁ〜
おれは、いったい何ポンコツなんやろか。
829名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 12:44:36.58 ID:ayFhyiFg0
ここをあてにすることが間違いだな

担当カウンセラーの面談は只談が多く
こちらの希望通り就職活動を進めるにはケツ叩かないと無理

まっ、利用できるとこ(書類作成&セミナー)だけ使って
自分で内定勝ち取るのが吉かと
830名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 22:13:07.68 ID:+Lr/eWiP0
カウンセラーには当たり外れがあるよ。腰掛け気分のカウンセラーは即チェンジ
831名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 22:20:06.71 ID:L9dclhO60
え? 日給8万円?

http://kurocat.webcrow.jp/8man
832名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 23:07:27.88 ID:WDFXy96k0
カウンセラーの大半が年金貰うまでの金稼ぎシニア契約社員じゃないの?
入会する前に会社に説明しに来た人も爺さんだったし、カウンセラーも定年終えて再雇用の爺さんだったよ。
いつ切られる分からない契約社員がカウンセラーしてるのに失業者の雇用先なんて知ったこっちゃ無いわな。
一歩間違えば明日はわが身なんだから。
833名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 07:26:08.39 ID:SNrE8nqGI
たしかにそんな感じだね。
全くの、他人事ってかんじをうけたよ。
今は担当変わって、いい感じですけどね。
担当差大きすぎかもね。
834名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 18:58:09.83 ID:FyO4G1um0
すりの銀次があらわれた!
83528499 修理品:2013/09/17(火) 14:18:17.27 ID:aQ0vAw6R0
房州は今、会員少なく「暇」だってよ〜。因みに「喫煙室」はテナントビル共用スペースの一室を開放。
・SETTWEBの赤文字「応募あり」に「○件」表示が欲しい!この間、某法人○○試験所の求人応募に
にRCCだけで25人応募あったとの事。内定決まった君(1人)このスレみてたら、
「おめでとう!」重い象〜!!君の両肩に20数人の「生き霊」が乗っているから・・・・・。
83628499 修理品:2013/09/17(火) 15:03:50.29 ID:aQ0vAw6R0
な、何だぁ〜この求人!!「SETTWEB 281524」"本人が希望すれば残業120時間までOK!
"
出来なくもないか?・・・・・田舎だし・・・・・。
837名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 16:33:39.28 ID:b0t8/gTTi
ここ利用して15社ほど受けたが全滅
もう自力で探そうと思う
アテにした俺がバカだった

頑張ろっと
83828499 修理品:2013/09/17(火) 16:49:54.51 ID:596dARKS0
837さん/281159なら誰でもOKですよ。地もp情報。但し、限りなくブラック
企業の噂がありますが・・・・・!
83928403 特注品:2013/09/18(水) 10:54:28.25 ID:Irtm0nq40
4社目 玉砕!結果待ちは、残り1社・・・・・・・・・。
84028403 特注品:2013/09/18(水) 11:54:12.17 ID:5qT6BmCy0
関東電気保安協会・・・・・・・・・トータル120名大量募集!!!
資格とっておくべきだったなぁ〜、若い頃・・・・・・・・・。
でも実際問題、あの頃とにかく忙しかったよな〜残業時間/月50時間位
は、ざら だったし。週末は疲れ過ぎて「爆睡!」・自分自身のスキルアップ
なんて考える余裕が無かったよ。*****でも気持ちを前向きに考えると、
有資格者120人の雇用が確保でき、別の案件で「ブッキング」する確率が
低くなるってコト・・・だよな!
841名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 08:02:47.59 ID:EGQLrfmd0
福一要因だったりしてな。w
842名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 17:09:01.25 ID:LkN4hyxC0
本業はリストラ支援、
再就職支援は付帯サービス
84328000 ○○機器部品:2013/09/20(金) 01:39:01.19 ID:ZvsW3IOa0
不採用だった企業が取引先を紹介・推薦してくれた!決め手は、「面接御礼」。
バブリーマン世代の新卒就職活動時のマニュアルを思い出したら、確か・・・
「面接が終わったら必ずその日の内に、お礼の手紙を書き郵送する事」と書いて
あったし、実際に送った覚えがある。試しに、WEBで実行してみた結果→◎。
江戸っ子企業の粋な計らいに感謝し、火種を炎に変えられる様に
頑張ってみる!
844名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 14:47:57.84 ID:dbkItxUoi
ここのエージェント凄いね。威圧的過ぎ。
この人じゃダメだなあと思って、さっさと帰りたかったから
こっちも威圧的になってた。
帰り際の雑談が、さっき話した事聞いてた?ってレベルだったのに驚いた。
まあ、職務経歴書作れたから利用できるだけ利用したった感は有るが。
84551556  コイゴコロ:2013/09/20(金) 15:30:39.19 ID:09qSa+Jt0
営業の井○さん、よう〜{必須条件:英語・47語の会話にアレルギー体質を
持っていない事}って云う文言、最近よ〜く見かけるけど、営業の人間は
SETTWEB、見ねぇのか?気になんねぇのか?自分が持ってきた案件。こっちは
日本語も危ういっちゅうのによ〜。大体、英語・47語ペラペラの奴は、ココには
居ません。千の風を受けた国際線ビジネスシートでPCと格闘中だよ!そろそろ
自覚しろ、人事担当者に言え!そんな人材は居ねぇ、新卒使って育てろ!と。
リーマンショックの時、採用しなかったお前のせいだろ!そんなに切羽詰ってる
なら、北京空港内で”サンドイッチマン”やって来い!
「東京勤務:急募/日本語・英語→会話可能者」って書いときゃ・・・人だかりになる。
SEETWEBのカタカナ占有率ハンパねぇ〜この今の状況、応募ありの赤文字お前の
取ってきた案件見たことないぞ!今どき、「御用聞き営業」より「提案営業」の
時代だぞ!
846281159 3年使ってポイするこの企業:2013/09/21(土) 00:15:03.94 ID:lIDGaJPI0
以前は日勤も有ったのに今は、3交代制しか無いこの企業。実際には過酷過ぎて
カラダの方が3年持たないらしい。折り込み求人チラシに約3か月周期で人材
募集してる。この情報は正確な事実。2週間前にSETTWEBに登場、最低1名は採用
した筈。なのに本日また上記Noで再度、登場!触らぬ神に祟りなし、先輩の面接
後の感想:ビジネススーツで行って損した気分。顔一つ見ないで一言、
「いつから来れる?」人をロボットの様に見ていた。(焦点が遠くになっていた)
早く体力をカネに変えたい人にとっては、審査甘いのでお勧め案件です!
ナンバーをカキコして情報の共用化を図る場にしませんか?実名カウンセラー
の批判も事実なら公表やむなし!親分Rもこのサイト観てるはず・・・・・。
うっぷん貯めると表情・行動・言動に出るらしい、負の連鎖に巻き込まれたく無い。
847まだまだ 失業中:2013/09/22(日) 18:12:47.63 ID:iQnDrHZr0
ここの住民、皆さん最近静かだけど・・・。卒業しちゃったのかな?
エージェントの無能さに嫌気さして、スレ書く気も無くなったか〜。
内定もらって、それどころじゃないのか・・・・?
848名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 23:39:53.77 ID:zhLwqtSU0
ここに一から十までやって貰おうっていうのが間違い。
面談なんてただの雑談でしかないんだから。
849名無しでぇ〜すいす。:2013/09/23(月) 09:21:24.47 ID:Ax1BOT+G0
確かに・・・無料ネットカフェ化している時もあるし。不思議に男性率ほぼ100%
だしなぁ!「失業女子」見かけたこと無い。まぁ20代女性をリストラする企業は
ないよなぁ。あるとすれば倒産だけど、ココに社員を預ける余裕もカネも無い、
そんなカネは自分の夜逃げに使うはず。
850名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 20:44:06.13 ID:hC5wj7K60
まず潰れたり、職場が無くなって会社都合で辞めるときに福利厚生の一環としてこういう再就職支援を使わせてくれる会社が何割あるかが問題じゃないの?
しかも使ってるのなんてある程度大きい会社の工場そのものが閉鎖や事業撤退が殆どでしょ。工場に女子が居るのなんて1割にも満たないよ。
85128499 修理品:2013/09/24(火) 11:32:52.87 ID:/4nqcFu70
ココに対象者を送り込むのに、一人当たり30万円かかっていると人事担当者
から直接聞いた。あとエージェントから、再就職が出来た時点で成功報酬と
して、前企業からまた30万円をリクルートキャリアコンサルティングが請求する
システムになっていると聞いた。尚、求人する企業は「タダ」とも言っていた。
852名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 11:35:09.29 ID:fudO3Kxg0
また、スグに退職して出戻りの場合は?
85328499 修理品:2013/09/24(火) 11:42:48.92 ID:/4nqcFu70
再就職者は、3か月以内なら「出戻り:OK!」だって訊いたが、成功報酬の件
自分が支払う訳で無いので分からず・・・・・。
854名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 13:42:54.47 ID:qffr49NL0
60万も払う価値ないね。w 1万円でも高い。
履歴書、職務経歴書の書き方、面接の受け答えなんてパンフには「長年のノウハウが云々」と書かれてるがググって出てくることと同じ。
適正診断はやる意味が分からん。その適性あった求人を紹介してくれるならまだしても、やったらやっただけ。
適性のある職種だって単純作業以外は職歴を必要とするんだから適性があろうが無かろうが前職と同じ職種に応募するしかないんだよね。

再就職率89.4%ってあるけどその内の何%が本当にRCCの力で再就職したんだよって感じ。
俺はRCCのおかげで再就職できたなんて1%も思ってない。
面談は否定や罵倒して「あなたの人格が(ry」と人格否定までされて、RCCの求人に応募すればやるだけ無駄な言い方されて俺の仕事を増やすなと言わんばかりの態度、雰囲気で渋々応募。
面接の志望動機やら自己PRを添削して貰おうと思ったらやるだけ無駄、適当に面接してきなと言われてパンフに載ってた様なことは一切無し、何のための再就職支援なんだ?
85528499 修理品:2013/09/24(火) 16:06:40.63 ID:VyoWmL9P0
>>854 言っている内容:間違ってないと、思うよ!再就職活動って100%
自分自身だけで努力した結果だと思う。自分が進む道を悩んでいる時に完全
否定されたら・・・「傷口に塩」だよ!ココにたどり着く前に一度「戦力外通告」
受けてショック死寸前な体験してるのに。配慮に欠けているエージェントが、
多過ぎなのが問題だな。*********皆さんに質問!◎エージェントにノルマが
あんのかな?
856名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 19:50:28.80 ID:P94cxRnj0
技術者じゃない俺に技術者向け面接会のメールを
もらっても困るのだが。
85728000 ○○機器部品:2013/09/25(水) 16:25:44.57 ID:6MWG0ITG0
843/続報 会社見学という名目で訪問、感触上々。相手の話しをよ〜く
聞いて来ました。こちらも背伸びせず自然体で、今までの業務経験と重なる
部分が多くアピール出来る所は、ことさらに強調してきた。後は処遇次第。
--------------------------------------------------------------------
キャリアシートと職務経歴書は時折、改訂した方がいいみたいです。
自分自身のココロも日々移ろぐ様に「志望動機」だって応募先が変わったら
変わるはず・・・・・。アピール文言を変えるだけで目が肥えてる担当者の手が
止まるミッションに挑戦するべし!
858名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 18:17:45.81 ID:gFRvdmKw0
>>857
前職何やってたの?
会社説明会みたいなのやる会社って大手か誰でも良いから人クレ的な零細下請け企業くらいしかやってなくない?
前におれが進められたとこは大手の3次請けみたいな会社で1年間は900円/1hアルバイト→翌年1000円/1h契約社員→翌年両者の合意の下、日給月給17万、賞与なし、年収210万の正社員みたいなクソ求人だった。
859名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 21:06:50.35 ID:ar0Uqdyp0
独自求人開拓し、セミナーまで開いて、多くの会員に応募をさせたが、結局全員アウト。
更にもう一度セミナー開いて、会員に応募させたものの、またしても全員あうと。
いったいどうなっているのか?
大阪での話
86028000 ○○機器部品:2013/09/25(水) 23:46:41.14 ID:0FcFi1RR0
スピーカーを取り扱う商事会社です。エージェントに帝國バンクデータで
調査依頼、取引先が大手+防衛省なので問題なし、とのこと
前職は半田付け作業歴23年の生産畑育ちです。
861名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 00:21:03.72 ID:uyMgeZrr0
>>853
私の契約は「6カ月以内であれば」でした。
契約条件が色々あるんじゃないかな。
862名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 05:39:10.81 ID:KCy/VcLN0
喫煙所とウンコ部屋はガス室にします
863名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 08:31:20.54 ID:ZKDeM/5L0
>>860
半田付けってことは電子機器組立て技能士や電子回路接続技能士技能士は持ってるの?
だったらハロワで探せば実装の仕事は沢山あるよ。
86428499 修理品:2013/09/26(木) 08:38:25.40 ID:2Mts7bdX0
>>861
確かに企業間の契約だから千差万別だと思います。前社は、各地にある営業所
の人員増加する際や工場の増員募集する際、頻繁にRCCを利用してたらしい。
そして創業以来初めて行なった「伝家の宝刀=人員整理:50名余」にRCCを
使ったのが真相です。
86528000 ○○機器部品:2013/09/26(木) 12:15:21.18 ID:NhFzKAUb0
>>863
調べたら4年前に出来た資格なんだね。「Rose対策」対応資格とも取れるな!
大ライン工程の半田付け作業には体裁上必要な資格、でもそれ以上に技能が
モノをいう作業です。無鉛半田は、まだ歴史が浅い上 融点が高くデバイスに、
熱ストレスダメージを与えかねないリスクがある。官公庁納品製品では、耐久性に
対しての検証が確立していない理由から(その昔、複写技術で湿式:青焼きだけ
認可、その後トナーによる乾式も認可された)緊急事態に使用する機器には、
従来の有鉛半田付けを推奨する事もある。前職では元々幾つかの工程をひとりで
担当して製品を完成させる仕事だったので、自分のペースで作業出来る環境を
希望。でもニッチな工程なだけに、なかなか無いのが実情。
866282841 名前も内容も怖い企業:2013/09/26(木) 13:50:49.33 ID:nLywrCoS0
企業名、怖すぎだよ〜威圧感120% 仕事内容:名は大意を示す、通りのおしごと。
おいそれとは、名乗れないよ!特に「保護者の欄」。超〜こわ!
867名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 16:54:55.97 ID:ZKDeM/5L0
>>865
俺は板の方を作ってたけど、半田付けっても今は殆どオートメーションでロールされてるパーツをセットするだけだよね。
手半田なんて基板修理のときしか使ってなかったな。

基板屋は海外に仕事をとられてどこの会社も危ないけど、実装屋も危ないの?
868チップマウンター使ってな!:2013/09/28(土) 08:59:56.87 ID:lGEWmdGD0
マウンターオペレーター職の事だね。やはり人件費削減の為。、海外にいってる。
国内では、人里離れた所で24時間体制でわずかに存在する程度。機械に人間が
合わせないと設備投資費がペイ出来ない。数年前は実装済み基板Assyだけ輸入
して国内生産ラインで組立・完成してたけど、今は「完成品」として輸入。
メーカーは抜取り検査して、市場に・・・。いいのかねぁ〜資源がない国を
先人たちが頑張って作り上げた「工業製品:技術立国ニッポン」。
869名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 16:34:42.85 ID:YRa5gonH0
>>868
ところで>>860の帝国バンクデータって何?
870名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 17:23:52.31 ID:PfkWQtfj0
>>869
企業データベースだよ。簡単にいうとHPに載ってる企業概要をもっと詳しくだしてくれるところ。
確か個人でも金を払えばその会社の業績が黒字だ赤字だの、取引先が何所かを調べてくれるんじゃなかったっけ?

本当なら応募する企業を探ってもらって応募する会社のここ数年の業績や業界で何位で取引先が大手かとか調べた方がその会社がどうなのか判断できる。
いくらHPで良い事が書いてあっても内情ガタガタで倒産寸前みたいな事態を避けることができる。
871名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 20:44:08.53 ID:la/6fh4A0
>>869
帝国バンクデータを知らないとなると、現業職かサービス業の方ですか?
872名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 00:02:00.11 ID:e2kVxk1VO
データバンクな
873名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 06:53:08.25 ID:SghogFoo0
RCCで全国に求人出してたな。
874名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 09:14:25.81 ID:e9y0qwhT0
>>868
ところで>>860の帝国バンクデータって何?
875名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 09:42:22.14 ID:SghogFoo0
応募してから3週間、音沙汰なし。こういう時は、落選と思った方がいい?
876名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 12:06:00.92 ID:e9y0qwhT0
>>874
もう許してやれよw
新聞読んだ事無いだけだよ
877名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 16:35:41.13 ID:ShdPn8Vm0
>>875
補欠用員。
本命がダメだったら連絡がくる。
878名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 18:23:57.69 ID:8IdCALpa0
>>877
了承!もう少し待ってみる。でも規模が小さい企業ほど待たせる傾向が、ある。
人選に「欲」が出てくるのかもな。「超、買い手市場」だもんな。でも求人要求
多過ぎないか?そんなスーパーマン要るかぁ〜、とSEETWEBに文句つけている
自分がいる。
879名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 01:16:18.51 ID:K4LQyUc70
面談は意味あるの? 面談行きたくないし
退会したい。
880名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 08:43:27.86 ID:CkygH4zH0
意味なんて無いよ。
てか、再就職支援会社と銘打っていて、入会前のアンケート用紙や入会後の面談でどのような仕事に就きたいかをリサーチして
キャリア分析、働き方分析をしておきながら、こっちから求人紹介してくれって言わない限り何もしないじゃん。
求人紹介してもらったところでSETTWEBの少ない求人の中から出しか紹介できないから的外れな求人ばっかりだし。
ハロワに行くなり、リクナビで探すなり自分でやった方がいいよ。
881名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 15:43:12.53 ID:bq7bQCkr0
担当者が東京オフィスへ異動。新しい担当者とリスタートとなるが・・・。相性合う
人だといいんだが?放置プレイ・エージェントも困り者、ちょっと不安。
882名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 22:09:45.34 ID:P5KrbKAG0
お前らポンコツと、リクルート系の社員が、人として相性合うわけねぇわ
まさか、対等の関係だとか妄想してんの?
883名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 08:04:57.75 ID:GrxH3U920
>>880
社会人として終わってるな
日雇い一歩手前
884名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 11:10:07.24 ID:GrxH3U920
>>880
その発想から推測するに、生ポより年収が低そうですね
885名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 10:38:57.21 ID:LeRiNBaL0
企業に聞きたい質問ある?→こんなことが聞きたい→音沙汰なし→確認→企業に聞いてません
希望の給与額は?→○○万円→内定でたが希望より低い→交渉したの?→してない→してよ→内定取り消されるかもだし止めましょう?
なにこれ。エージェントってこんなもん?
886名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 19:44:11.89 ID:7fcHhppv0
ひどすぎる対応だなぁ〜。内定取り消しを恐れる担当者・・・・・なぜ?賃金交渉
して取り消しする企業って懐の狭い会社だから割り切って突き進むべきだと
思うけど・・・・・。
887名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 21:41:14.22 ID:f0xEn7DQ0
俺の担当は内定辞退の連絡しても引き下がってくる
あちらも報酬かかってるから入社させようと必死なんだろう

給与については俺も不満を伝えたけどそれについては音沙汰なし
多分交渉してないんだろうな
888名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 17:59:44.13 ID:uNlMynF10
応募して一か月・・・・。やっと連絡が来た!っと思ったら、書類通過出来ず
「御見送り結果」。理由は・・・・・・・・・”応募者が、あなた一人で面接してもムダ”
との先方回答、だそうだ。最初から本気で採用する気が無かった企業らしい。
規模が小さい(従業員数:10〜30名程度)企業に多いパターン。
889名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 17:33:07.67 ID:yfFJ0RMY0
再就職支援だと、リクルートキャリアもパソナキャリアと大して変わらん様だな。
どちらも、人材紹介部門じゃないとまともな結果を期待出来ないだろうね。
違いは対応する担当があんちゃん、ねーちゃんかジジババかという違いかな。
890名無しさん@引く手甘太:2013/10/22(火) 13:20:39.32 ID:qJHMtz2q0
SETTWEB観て思うこと、企業求人件数に対し何%成立しているのだろう?
コンピューター関連のカタカナ職種が多いけど、そんなに人材不足している
成長産業なのだろうか?    その分野に明るい方の回答を求む!
891名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 13:34:26.26 ID:ztLB855Y0
ITは殆ど人売り(特定派遣)で求人数は多いけど、パイは多いわけではない。
大手元請けが下請けに声かけて、下請けが孫、ひ孫に声かけて募集かけるから多く見えるだけ。
あぶれれば、クビ切られるだけのこと。
需要は政権交代やら消費税対応やらで多いのは間違いないが。
892名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 17:40:03.16 ID:KFOJvNQN0
むりやり求人を作り上げて、応募させているので、引っ張った挙句に
結局は採用ゼロ。
そういうパターンが多すぎる。
893名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 20:06:11.40 ID:zb3URhUZ0
あるシナ企業が親会社になっている太陽電池関連のメーカの求人を紹介されたが、
シナ企業の子会社ということだけでなく、親会社のシナ国内製造子会社が倒産している
という状況なので、経営面で危ない会社は応募を辞退しますとCAに伝えたら、今度は
求人元企業担当の営業の奴が、「誤解があるから直接説明したい」と出てきて、30分以上、
応募するよう説得があった。
最後には、こちらもキレて、「チャイナリスクの被害を受けながら、未だに中国中国と
言っている経営者はトチ狂っているとしか思えない。トチ狂った経営者の企業では
到底働きたくないし、関わりたくもない!!」と言い放ったら、「そう意固地になっている
と後悔しますよ」と捨て台詞を吐かれた。縁を切ってやりたくなったよ。
894名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 20:20:07.04 ID:Ba+THAvw0
切られてそこにいることに気づいてないとは哀れだな
895名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 22:13:21.77 ID:yPzQXIHF0
気付くくらい一般常識がある奴の文章じゃ、ねぇよなw
896名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 10:10:11.99 ID:FFRNRfBN0
意固地、張らずに「ハロワ実績のため」と割り切ってエントリーすれば
よかったんじゃないかな?     お互い、オトナなんだから・・・・・。
国外への個人情報流出が心配?過度に心配してたら社会復帰できないよ!
書類通過した時に辞退するか、真偽確認意味で面接しても良し判断保留
する選択もあったと思う。
897名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 23:23:10.96 ID:gJk5mQE60
RCCもカスルートのご多分に漏れずカスの集まりだが、ここに元従業員の後始末を頼むようなカス会社の排泄物達もまた珍カス並ということだな。
898名無しさん@引く手あまタ:2013/11/03(日) 16:55:16.84 ID:ktmpPgIR0
もう何社目だろうか?めげないで応募してきたが疲れてきた、リフレッシュしたい!
皆さんは、どうやって気分転換してますか?アイデアの回答をお願いします。
899名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:10:31.00 ID:6F17BS2z0
>>898
八重洲のサウスのリクエのエージェントの担当のBBAに相談だといいつつ癒されに行く
900名無しさん@引く手あまタ:2013/11/04(月) 11:18:34.36 ID:IlGS7Vkj0
>>899
「放電プチ旅」ってコトでしょうか?
901名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 22:13:23.06 ID:wAnUyVny0
アルバイトや派遣のコーディネーターで構成されているサービスにそんなに期待してはいけない
902名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 09:40:04.63 ID:8jzZIB8v0
やっぱりか。2ch覗いてみたら。
CAはマジでカスの集まりだよ。
あいつらが求職者と企業の間に入る事でトラブルばかり発生する。
先方に誤解を与えるばかり。電話口とメールで何度もキレた。
子供企業だと思えばOK。
1から10まで細かく伝えるようにした。
903名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 16:48:01.22 ID:vvctmvu10
アベノミクスと言われても
こんなご時世。
自分の年齢の数位の応募をして
どうかな?ってのが実情。

CAにもよるみたいだけど
変なCAに当たると大変みたい。

私は運良く、ガンガンタイプの人にあたり
見事に再就職に成功しています。
904名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 19:22:06.51 ID:hIBm9APv0
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
905名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 08:46:38.62 ID:Z9H7/HNr0
最初は再就職にも、経験、適性とか言っておきながら、実際は早く片付けたくて、とにかく何でも受かりそうな求人を押し付けてくる。
906名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 00:26:39.69 ID:3EWf8oYt0
>>905
そうでもしてやんなきゃ自力じゃ仕事の一つも見つけられないだろこのポンコツども
907名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 23:42:14.41 ID:hfB5Svjb0
11月21日に銀座で、22日に横浜でジョブフェスタがあるようだが、行った方が良いかな?
失業認定申告書に活動記録を書かないといけないんだけど・・・・。

ハロワによっては、面談の回数を毎回分カウントしてくれるところと、
何度行っても1回しかカウントしてくれないところがある。って言ってた。
908名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 23:44:44.92 ID:1yrAE7vP0
月2回以上行っとけば良いんだから気にせんでもええやん。
909名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 10:57:59.04 ID:bksP8mbt0
>>908
毎日通わせて、自力で見つけさせろよ
そういった努力もしないでただただコンサルに愚痴るポンコツが後を絶たない
910名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 00:30:44.43 ID:1TK5LdY60
ageポンコッ
911名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 00:32:46.49 ID:+MweOQnE0
CAは月給28万からスタートの非正規社員、知ってた?
912名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:35:38.11 ID:DC1NdrSh0
>>911
非正規奴隷が無職ポンコツの相手をさせられ、儲けはリクの小僧どもが吸い上げる仕組みが出来上がってるんだよ
913名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 08:00:33.33 ID:s/oCgVy80
ポンコツage
914名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 18:46:19.33 ID:Tyy9ve2I0
>>912
まあCAの目的は金とリクの男だべ。内定2回断ったら紹介自体してもらえなくなった。断るときもやたら苦労したし。
915名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 19:40:00.52 ID:TQCM1dN30
大阪は家電メーカーのリストラでガッポリ儲けたみたいよ
916名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 00:02:25.96 ID:CmovnRLo0
ここは、単価が安いんだよ
特に工場系が、クビ切った奴らを一山いくらで売るにはもってこい
んで、こいつら、どんな辺鄙な場所でもその辺の雑居ビルに半年単位で事務所立ち上げてポンコツ共を引き受けるから、地方からはその辺も重宝がられている。
917名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 17:44:36.56 ID:2WPCkOpaO
918名無しさん@引く手あま田:2013/12/01(日) 19:17:42.61 ID:rj+NysvR0
リストラしといて、新卒採用予定って・・・・・一体俺達、なんだったのか?
分業体制で、CAD使う機会が無かった。放り出され 求人票には「CADにての
・・・の設計経験」に絶句する。
919名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 21:21:30.83 ID:Kf2iZKZ00
>>918
どこですか?
920名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 22:14:15.72 ID:EBBN8gZb0
>>919
そんなもんでしょ
どうせ一から覚えてもらうなら
給料高いオッサンをクビにして安い新卒を雇う。
その新卒も、数十年したら出世した奴or出世候補を除きリストラ。

数を採用して使える奴を選別するんだ。
921名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 01:21:31.96 ID:aMNVtmcg0
大商タイアップの就職面談会って参加企業がしょぼすぎる
922名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 14:05:36.91 ID:ymvLLc3r0
通うところじゃねぇから・・・
パソコン持ち込めるなら図書館とかいいな。
923名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 20:35:28.29 ID:Bp5J3obZO
明日、ここに行くよ。
924名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 22:16:31.57 ID:yKDtNdKP0
Zの二丁目、お盛んだな
925名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 23:46:47.61 ID:V/WYQdvX0
>>923
初めての人?はっきり言って使うだけ無駄だよ。
ここ使っても再就職支援にはならないから。
結局はここ以外の求人を自分で探し応募して再就職になることになるからさ。w
926名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 01:13:13.74 ID:Qj76jdqnO
企業も金を払ってまで採用しないだろ。
HPから応募した方がマシ
927名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 09:50:39.22 ID:si2h79Pt0
東京在住ならやめとけ。きちがいがおおい。
928名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 10:45:09.44 ID:E7UGAoiu0
こことパソナキャリアって、強いて言うなら、どちらを選ぶ?
ちなみに、東京です。
929名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 11:34:04.88 ID:si2h79Pt0
しいて言えばP。
Rはインフラや研修が×だからその分劣る。
あと利用者がおっさんばかりなのもマイナス。
930名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 16:50:47.15 ID:88bC0f7AO
ここを選べばP、Pを選べばここという…
大差無い…
931名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 18:14:06.33 ID:xBibpzz70
Rは駅から遠い。オフィス狭い、パソコンボロい。
この差はバカにできないぞ。
932名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 23:44:25.22 ID:SZzMdQ/G0
お前らの派遣業務へ投資なんて、プライオリティ低すぎだろjk
933名無しさん@引く手あまた:2013/12/06(金) 08:26:42.67 ID:BAuuUQACO
age
934名無しさん@引く手あまた:2013/12/06(金) 15:20:11.75 ID:Uz4m+3/D0
屁こくなくそ野郎
935名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 15:20:42.61 ID:GHOEt2kqO
 |∧_∧
 |ォ・ω・)  島田さん先週引っ越しましたよ
 ||と ノ
936名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 22:12:18.32 ID:Y4TO3jXb0
|∧_∧
|ォ・ω・)  吉田さん先月お亡くなりになりましたよ
||と ノ
937名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 21:27:07.23 ID:8oLdZuCZO
 
938名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 07:42:27.02 ID:2csBGpED0
はっきり言って糞求人ばっかり。
ハロハに毛が生えたようなもの。
939名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 09:32:48.54 ID:XPpcxwXM0
RCC、面談で職務経歴書の書き直しを決め、
訂正版を一緒に仕上げた。
そこまでは良かったが、
応募先企業に訂正前の古い方を送られた。
どゆこと?
940名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 09:47:05.54 ID:DDVF3+Fsi
担当にきけよカス
941名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 11:57:40.61 ID:vlyJnixO0
>>939
定年退職したジジイが年金貰うまでの小遣い稼ぎでやってるんだからしょうがねーだろ。
942名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 19:18:57.42 ID:9XiS8rpt0
>>939
経験上CAは営業担当のせいにすると思うが、
徹底的に詰めておくことを勧める。
CAから見たら無職がうるせーよぐらいしか思ってねえんだから、
ガンガン詰めて病院送りにしてやろう!
943名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 00:41:57.30 ID:KMCMDNfo0
お前らリクルート人事系舐めてると、お先真っ暗だぞカスども
944名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 11:35:47.82 ID:dj3eQnV00
10月にごつごつした男性がコンサルタントに変わったが、
生理的に合わなかった。
945名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 11:39:01.39 ID:dj3eQnV00
ちなみに東京オフィスです。
人の話聞いてんのかな?
946名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 11:51:03.60 ID:TR7C6AML0
>>945
人の話は聞いてないよ。
あれCAが話したいネタをいう時間だから。
947名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 12:18:17.13 ID:dj3eQnV00
とにかく面談は時間の無駄だな。
948名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 12:51:19.67 ID:KBuIhzvk0
お前らポンコツにまともなコンサル施しても理解できないと、長年の経験で知っている
949名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 13:29:47.43 ID:gyG6tP900
大阪オフィスもやる気のないCAが多いみたいだけど、それ以上にまともな仕事がない。
ガードマンや切符切りやるために、カネ払って会員になっているわけじゃない!!
950名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 13:52:06.29 ID:wsDJXP3J0
>>949
切符切りって、
安比に飛ばされたリクルートコスモスイニシアの社員達に失礼だぞ
951名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 15:32:25.68 ID:Fa3FJnuW0
再離職を考えているが、ここを再度利用するつもりはないね。
952名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 17:13:53.91 ID:y1g7/I/J0
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
953名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 08:08:49.05 ID:RwBiJbhB0
ポンコツレスばっかだな
954名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 18:47:57.28 ID:ce9dJF8Y0
今日、キャリコン技能士検定を受けた人、いますか?
受験者名を書く欄ってあったっけ?
955名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 23:03:20.89 ID:FZRByMD80
受験者名を書かないでどうやって判定するのさ?
956名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 18:42:57.08 ID:L2UEty7p0
佐○達也に威圧感
957名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 21:15:25.12 ID:fb5wkwzs0
age
958名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 12:50:45.08 ID:XPAxIRtU0
スマホの操作音、着信音を毎日鳴らしているお前、そこのお前だ。
死んでくれ。
959名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 22:04:47.50 ID:xf52lytm0
佐藤達也?
佐野達也?
佐山達也?
佐川達也?
佐田達也?
960名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 20:01:00.04 ID:XZ8Qb03w0
シャープ出身者はどのくらい決まった?1年たっても3割くらい?
961名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 20:10:59.14 ID:h1kh0dUp0
>>960
東京の佐藤達也に聞けばわかる
962名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 21:11:05.06 ID:BK7wTepo0
CAは面接ノルマとかあんのか?
月末になるとどうでもいい連絡が来るのだが。
963名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 01:13:46.92 ID:XJ2LM/JB0
>>956
RCCで知り合った人に聞いたが、あまりに対応が強引過ぎるらしい。
面接日が他社の求人会社で紹介された所とバッティングしたが、彼は一方的に
決めてしまうことが多いので迷惑していた。
964名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 08:23:18.31 ID:5HKFjrZy0
CAは他の求人はほっといてもらいたいな。
xx会社(所在地)のxx職で面接はxxだったとか、
報告する義務はないでしょ。職安かオマエは???
965名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 20:07:25.27 ID:FoblJDR40
SPI適正検査で一巻の終わり。「老い」を再認識する。
966名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 20:22:54.21 ID:50Bx2Uzt0
佐○達也って、ひょっとして耳毛が生えている人?
東京オフィスでちょこちょこ見かけます。
967名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 23:42:46.20 ID:+Jtz+ZiX0
>>965
SPIならまだ時間掛ければなんとか分かるから良いがGAB来たら終るぜ。w
英語の長文質疑問題だされても「は?」だよ。学校卒業してから何年経ってると思ってるんよ。w
968名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 10:16:00.17 ID:nB39CSoC0
>>967
経営者、自ら「やってみろ!」と怒鳴りたくなるよ・・・実際。
全従業員に受検させたら、全員リストラ対象者になっちゃうかもな!
969名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 19:34:02.60 ID:SqxoW/d10
>>966
耳毛の佐○達也(笑)
よく覚えておくよ(笑)
970名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 21:57:35.13 ID:PYQYcykj0
全従業員にSPIで首切りにしてほしいわ
971名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 18:54:47.75 ID:hvgjOLbk0
勝ち組連中はSPIなんてシステム、知らないでのほほんと生きていくんだろうなぁ〜。
972名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 19:05:23.19 ID:hvgjOLbk0
「景気回復の兆し」とか言ってマスコミが騒いでるが「派遣・契約・バイト・パート各社員」が
低賃金で劣悪環境で頑張った結果じゃないのか、どう思う?
973名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 19:13:03.71 ID:Iwt92yEV0
政治家は企業の上層部の意見は聞くけど、名もない下っ端の意見なんかトイレの紙以下としか見てませんよ
974名無しさん@引く手あま田:2013/12/30(月) 16:56:23.77 ID:6ILPcVgx0
初めて無職での年越し。正直いって複雑な心境、酒飲めずにいる・・・。
この立場になって分かったのは、求人倍率に関する報道が単なる「言葉遊び」と
言うこと。例え1.0倍以上になっても状況が急変する訳でないって。
975名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 23:26:06.57 ID:6ja3srb10
酒なんか気にしないで飲めばいいんだよ。
朝起きたら酒飲んで過ごそう。
976名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 07:58:09.64 ID:LiyrBBHz0
酒飲んだら気持ち悪くなって、ゲロ吐いた。
977名無しさん@引く手あま太:2014/01/01(水) 20:25:01.99 ID:02DWDRQ00
元同僚達からの年賀状、全く来ず・・・・。気ぃ遣った結果だろうけど寂しいもんだなぁ〜。
逆に届いても返信書くのもつらいかも・・・。皆さんの家庭では、どうでしたか?
978名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 21:02:22.78 ID:3kN6rhyB0
>>977
同僚の住所って知る機会ある?
979名無しさん@引く手あま太:2014/01/01(水) 22:56:17.11 ID:02DWDRQ00
>>978
長く勤めていれば冠婚葬祭(結婚披露宴・通夜)の一つ二つは、参列するもの。
特に結婚披露宴に行くと、参加者名簿に載るから毎年、賀状が届いていた。
980名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 23:55:16.99 ID:rgfvXvQZ0
>>979
めんどくせー会社だな。w
同僚に年賀状なんて一回も送ったことないし、送られたことも無いわ。
981名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 00:39:13.31 ID:HWzwo1710
>>979
俺は結婚式に呼ばれたことが一度もない。
ゆえに年賀状が来ない。
そういうことか。
982名無しさん@引く手あま太:2014/01/02(木) 10:03:03.32 ID:X7AzA6wU0
>>981
呼ばれない方が良いよ!未婚者には「祝儀貧乏地獄」だよ。特に6月は大変!
983名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 10:51:10.36 ID:ctbBK3dC0
>>982
確かにその可能性はありそうだ。
実際、式には呼ばれたことはないが二次会に店舗貸切で呼ばれて行ったことはあるのだが、物凄く居心地が悪かった。
女性は何故か新郎新婦の写真を撮りまくらなければならないような強迫観念にかられていて気持ち悪かったし、ゲームやイベントは完全に一部の仲間内だけで盛り上がってた。
ここに二時間半も閉じ込められたのはここ数年の間で最も苦痛だったわ。
984名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 12:07:43.42 ID:1cAABfo80
ポンコツはスレタイも理解出来ないらしい
985名無しさん@引く手あまた
佐○達也もポンコツCA