【無職】スペックを晒すと適職を教えてくれるスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:40:03.14 ID:fngDoUKhi
売りがないから民間は厳しい
現職続けるのが一番
953名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:42:56.41 ID:fhSN91bu0
>>951
一般企業では全く評価されない経歴です。
今のままが良いと思います。
その経歴では塾の講師しかありません。
954名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:53:16.25 ID:6qhLRARnI
頑張っても就職できないんだよ。
だから暇みたい。
955名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:05:23.61 ID:fhSN91bu0
アタマオカシイヒト? ID:6qhLRARn
956名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:08:26.21 ID:6qhLRARnI
クイツキマスネ
アタマオカシイヒトハカクウノスペックサラシテジエンシテルヒトデスヨ
957名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:09:11.43 ID:fhSN91bu0
958:2011/06/12(日) 23:11:20.49 ID:6qhLRARnI
ジエンシテルヒト
959951:2011/06/12(日) 23:43:43.06 ID:hBPnIJik0
客観的なコメントありがとう。

たしかに塾講師か、高校の非常勤講師くらいかなと思います。

塾講師は選択肢に入っていたので、まあよかったです。
960名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:46:27.76 ID:6qhLRARnI
ジブンニレスシテアタマオカシイノ?
961名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 16:16:12.02 ID:yM3oCjFc0
性別:男
年齢:31
学歴:地方Fラン私大卒
職歴:本業:自営業(縫製業)9年+副業:英文翻訳2年
職務内容:畳みや袋詰め等の洋服の仕上げ作業、
       電話対応や書類作成などの一般事務、
       産業翻訳(ビジネス一般)
資格等:普通免許、簿記2級、初級シスアド、TOEIC945
性格:真面目、几帳面、ちょっと引っ込み思案、お笑い系
現在年収:250万円
希望年収:3〜400万円
仕事に一番求めるもの:安定
在職・無職:在職
前職を辞めた(い)理由:
縫製関連の仕事が海外に出て、国内の仕事が減ってしまったので。
同業者の多くも廃業転職。できれば社保のある会社に勤めたいです。
962名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 18:23:48.09 ID:ggiUFVrMO
性別: 男
年齢: 28
学歴: 駅弁工学部
職歴: 陸上自衛隊2年弱、品質管理2年
職務内容: 医薬品の品質管理・検査
資格等: 第1種大型自動車運転免許、環境計量士(濃度関係)、第1種作業環境測定士(特化・有機溶媒)、公害防止管理者(水質1種)、応用情報処理技術者、QC検定2級、甲種危険物取扱、
フランス語検定3級、ロシア語検定3級、銃剣道初段、ナマハゲ伝道士、技術士一次試験合格(経営工学)、環境計量士(騒音・振動関係)国家試験合格
性格: 間抜け、引っ込み思案、落ち込み易い
現在年収: 200万弱
希望年収: 200万
仕事に一番求めるもの: 役に立ててるという実感
在職・無職:在職
前職を辞めた(い)理由: 分析や品質管理は自分に向いてない気がする。いつまで経っても要領悪いし……
963名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 19:44:02.59 ID:xl3yRb5z0
性別: 男
年齢: 32
学歴: 某旧帝大工学部情報系
職歴: IT中堅(正1年)→某官公庁(派遣3年)→IT零細(正2年)
→IT中堅(正半年)→職業訓練校(1年)→中堅介護(正1年)
職務内容: プログラム(COBOL・JAVA)の設計・実装、DTP、介護ヘルパー
資格等: 普通自動車運転免許、書道6段
性格: 人見知り、引っ込み思案、根暗、不器用
現在年収: 0
希望年収: 240万
仕事に一番求めるもの: やりがいが感じられること、持続できること、
一人で黙々とやれること
在職・無職:無職
前職を辞めた(い)理由: 休職期間満了による退職
正直、18歳からメンタル(躁鬱病、不眠等)を患っているが、全てクローズ就職でやり通し、
現在至ります。前職もその理由によるものです。

964名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 19:45:22.58 ID:vZmI+tF10
>>961
君は>>962の人の経歴と年齢を見てもその希望年収なのかな?
それともここんとこ荒らしてる人?
965名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 20:08:07.11 ID:vZmI+tF10
>>963
ひどい経歴だなあ。。
内職とかプロモデラーとか自宅で出来る仕事しかないじゃん。
966名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 21:41:51.93 ID:xnI8RREqI
働かず自演して頭おかしいの?
967名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 21:51:10.75 ID:Enhx2ZK90
>>961
その経歴があるなら、1つは英会話スクールの講師
もう1つは、技術系が合うと思うんだったら、何でも屋(修理や鍵を作るメインの会社)はどう?

>>962
資格や経歴は誰もが憧れるものを持っているから、建築関係、環境団体の管理や総務部があうかと思う
大手で狙うと受かりやすいかも
それか地方公務員。自衛隊にいたという経歴と資格が物を言うから、一般試験からでも通るかもしれない
年齢枠や募集要項は、それぞれの地区によって違うから、自分の住んでいる地域から見てみるべき

>>963
メンタル面で無理なら、殆ど合う仕事は無いかと思う。どんな仕事だって、人との関わりが付いてくるから
そこを改善しない限り外にでる仕事は無いかな
思ったのが書道の先生や、会社の広報部かなと思ったが、対人関係無理だから忘れてくれ
それなら役所に行って、生活保護貰いながら、社会復帰するまで安静にしたほうが良いと思う
968名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 22:00:45.83 ID:hEcZ/FB/0
>>963
全国の絶滅危惧種的な工芸などの後継者として弟子入りとか良さげ
969名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 22:01:30.88 ID:hL916fzT0
<テンプレ>
性別: 漢
年齢: 26
学歴:法政大卒
職歴:食品メーカー4年
職務内容: ルート営業
資格等: 英語検定2級 中国語検定2級 MOS 普通自動車一種 簿記検定3級
性格: おだやか
現在年収: 450万
希望年収: 500万
仕事に一番求めるもの: 金
在職・無職: 在職
前職を辞めた(い)理由: 転職したばかりだが、年収が言ってることと大分ちがうので

970名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 22:25:29.84 ID:nECPhWjTO
男 31歳
ひきこもり 一年
どう?
971名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 22:31:25.89 ID:xnI8RREqI
また自演
972名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 22:36:28.61 ID:wkv3u15E0
>>970
テンプレも読めない人は、無理だと思うよ。
973名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 22:57:06.43 ID:zGv/0QZm0
>>969
食品メーカー4年で転職したばかり?
974名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 23:02:38.75 ID:zGv/0QZm0
>>967
31で自営しかやったことない人に希望を持たせすぎるのよくない。
同じ仕事しか無理だよ。
コネだってないし、開業する資金があったら相談なんかこないっしょw
975名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 05:45:30.01 ID:Sf4lg6nPI
またまた自演
976名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 12:54:13.15 ID:7Dy0HvCx0
性別:男
年齢:26
学歴:神戸大学経済卒業 奇跡的に入ったので実際はアホです。
職歴:大学8年生→現在ニート3か月
職務内容:アルバイトは色々したけど、どれも役立たずポジだった。
資格等:自動車免許
性格:ビビり、ナマケモノ、凝り性の飽き性、接客ができないコミュ障、優柔不断
現在年収:0
希望年収:生活できる程度
仕事に一番求めるもの:楽チンで安定した正社員
在職・無職:無職
前職を辞めた(い)理由:無職はキツイデス。
977名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 12:57:54.59 ID:7Dy0HvCx0
これからどうしたらいいかわかりません。
やりたいことなんてありません。
バイクで日本一周したのが人生のピークです。。。
978名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 14:45:07.67 ID:2zscJwWV0
あのーここは転職板なんだが・・・
転職以前に正社員になった事ないんでしょ?
楽チンで安定した正社員希望とか何の釣りだよ。
979名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 15:32:27.05 ID:FPKQ76OE0
性別: 男
年齢: 18
学歴: 工高機械科卒
職歴: 自動車整備2ヵ月
職務内容: 整備
資格等: 高校時代に取った検定くらい
性格: 物静か、真面目
現在年収: 150万
希望年収: 100以上
仕事に一番求めるもの: 手に職をつけたい
在職・無職: 在職
前職を辞めた(い)理由:健康面で厳しくなりました。

コンピューター関係または座り仕事希望です。
980名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 15:32:31.11 ID:PDijrROe0
>>976
ネタかもしれないが、あえてまじレスしてみる
まず、大学から就職の斡旋はないの?経済学部卒業だったら、証券会社や大手経理(中小が受かりやすいかも?)
で応募してみたら?
それと卒業したばかりなら、メーカー営業から行って見たらどうかと思ったが、営業は無理なの?
>>接客ができないコミュ障 どこまで指してるのか分からんが、ただ最初の第一印象での挨拶とか苦手なだけだったら
そこまで自分を卑下する事は無いと思う
981名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 15:57:17.25 ID:7Dy0HvCx0
転職板でしたか、ググってたら見つけたもので気付きませんでした。
斡旋なんてありません。勝手に卒業しました。
営業とか無理ですよ。販売のバイトしたときノイローゼになりましたし。
バイトですら役に立たずなポジだったので社会人とか出来そうにありません。
982名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 16:03:14.41 ID:v+3nfv+tI
働かないで自演してる高卒無職
983名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 16:04:17.12 ID:PDijrROe0
>>979
ランクが低い順から
・テレフォンアポインター≦ネットショップの運営会社に就職<CAD<派遣会社の人材コーディネーター
まだ若いから、このどれでも正社員で入れるし、社員が無理でも、それぞれに合ったスキルが身につく
あと少し疑問が
>>希望年収: 100以上 これだけなら、アルバイト2つ掛け持ちするか、時給1k以上貰う時点で、あっという間に抜くし上記に書いた会社が
バイトしか取らないって言う選択も出て来るんだが 正社員で探しているんだよね?
984名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 17:07:11.61 ID:gu1Js/Ls0
>>983
正社員狙いですが、給料にはこだわり無しです。
CADやプログラム系が良さそうですが、ほぼ初心者がいきなり就職出来る業種でしょうか?
985名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 18:36:26.86 ID:Q8dJzAbOO
>>967
ありがとうございます。
とりあえず地元の県庁でも受けてみようと思います。
986名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 21:06:46.36 ID:PDijrROe0
>>984
いきなり就職できるかどうかは、あなたの熱意ややりたいと何で思ったか、はっきりと答えられるなら決まると思う
ただ漠然とやってみたいなとか、興味があるけど社員は怖いとかあるんだったら、バイト募集もよくしてるからバイトから
覗いて見るのも良いかもしれない
ちなみに初心者でも取るところは取る。ただしそれは若い人の特権みたいなもの。俺たち30近く以上になると、学歴より
経歴、持っている資格を企業は見るから、未経験で取るところなんか限られてくる
まだやり直せる時間と若さがあるし、CADやプログラム系に進みたいんだったら職業訓練の場所から資格を取って、
そこからスタートでもどちらでも良い
987名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:13:15.78 ID:0iXS0qgg0
マジなのでマジレスでお願いします
履歴書では嘘書いてますけどorz


性別:男
年齢:33
学歴:専門卒
職歴:無し(バイトも3ヶ月しか続かない)
職務内容:パチンコ
資格等:無
性格:大人しい、温厚、ヘタレ、女に声掛けれない(道程)
現在年収:0
希望年収:200万あれば・・・
仕事に一番求めるもの:続けれるとこ
在職・無職:無職歴7年
前職を辞めた(い)理由: 3ヶ月しか続かなかった
988名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:15:03.43 ID:XznqWBrf0
>>987
とりあえず、風俗にいく。
そして、肉体労働で働く。
989名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:18:14.55 ID:0iXS0qgg0
おいおい、肉体労働って暴力おkの世界じゃん

俺、そんな北斗の世界じゃ3ヶ月ももたないよ
990名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:24:32.19 ID:XznqWBrf0
>>989
ちょっと、無職期間が長いからね・・・
そもそも、前職なんで3ヶ月しか続かなかったの?
991943:2011/06/14(火) 22:28:14.81 ID:I6WMfUit0
最近、このスレのネタっぽいのを見ると、IDでググるようになった・・・

>>989
何か、ホントに悩んでるっぽいけどさ。

他の人の意見に素直に耳を傾けてみたら?
正直、その年齢まで行くと、ある程度決め打つしかないと思う。

勘違いしてるみたいだけど、肉体労働も場所による。ホワイトカラーでも酷いところは暴力あるし。
例えば、現場系で働きつつ、資格と経験を得るもよし、マルチリンガルを目指すもよし、脱出する術は、探せばいっぱいあると思う。
992名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:40:45.14 ID:0iXS0qgg0
前職って程じゃ無いんだけど、
正直言うと飽きっぽいんだと思う

パチ屋の時も毎日毎日
うるさい中でドル箱の運び仕事
飽きたんだよね実際

現場系で資格取るねぇ・・言うのは簡単だけど
何の資格取ればいいの?って話に成るんだよね
それぐらい考えろっていわれるかもだけど、
取っても、色につけなきゃ、意味ないし・・・

年齢も年齢だし、資格取っても雇ってくるのかどうか・・・
993名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:50:19.19 ID:I6WMfUit0
>>992
言うのは簡単、って言うけど、実行に移せてないんでしょ。

別に、現業系についてなくても取れて役に立つ資格は山ほどあるし、上述の通り、語学は学んでも損はない。
努力はイヤだけど、今の状況はイヤ、と言うのであれば、遺産や宝くじ当選とかがない限り、受身の今の状況じゃ無理だと思う。

自分は経験上、こうすれば、、、、と言う思いはないでもないけど、まぁ、その辺は人それぞれだし、
書いても叩かれるだけだから書かないけど。
994名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:59:47.72 ID:PDijrROe0
>>987
いくつか質問宜しいでしょうか?
1まず専門卒と書かれていますが、何の専門学校だったのですか?
専門学校だったら、その分野の勉強はしている訳ですから、そこから視野を広げて見るべきではないでしょうか?
2バイトは長く続けられないと書いてありますが、逆に長く続けられた仕事(バイト)は何ですか?
好きな仕事や趣味があるのでしたら、そこから仕事探していく方が見つかりやすいかと思います
995名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:10:29.06 ID:0iXS0qgg0
>>993
実行って言っても、まずは職に就けないと
資格も何も無いわけで・・・

だって、資格取るにも金かかるわけだし・・・

>>994
福祉系(精神保健福祉士)、受験資格はあるけど、試験で落ちてそれから
取っていない
広げたいけど、仕事が無い
精神保健福祉士っていうマニアックな職種の募集みたことないでしょ?
その程度の資格だったのですorz
996名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:13:59.73 ID:0iXS0qgg0
2、書かせてもらった通り、無いです
  俺の祝歴はパチ屋のみです
  3ヶ月行ってはやめ、また3ッげつぐらいでやめ
  それの繰り返しです
  趣味は、パソコンのチャットです

だから、こんな人生なんだけど
でも、働きたいし・・・
997名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:14:15.31 ID:kY6Ol9+qO
私は、通信制高校を卒業後、鼻息が臭い病気に悩まされ、引きこもりがちになってしまいました。資格は日商簿記2級と漢検2級と自動車の普通免許(AT限定)のみで、今21歳です。何かアドバイス下さい。
998名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:45:58.64 ID:PDijrROe0
>>987
精神保健福祉士って社会福祉士と並ぶ国家資格じゃないですか。受験資格があるなら、頑張って取るべきだと思います
そこからだったら、社会福祉士も同時に受験出来るのではなかったでしたっけ?
この資格が活かせる場所は、保険所、精神保健福祉センター、精神科病院、クリニックと幅が広がります
また介護や病院施設で事務作業を行う場所が殆どなので、今までの就職難が嘘みたいに見つかるかと思いますよ^^

>>997
21歳ですか。でも自動車免許と日商簿記があるのでしたら、経理や医療事務とかどうでしょうか?男性ですか、女性ですか?
女性でしたら、上に書かれている通り、事務関係で探した方が良いかも知れません。男性だったら、営業事務もしくはアドバイザー
やラウンダーで視野を広げていくのはどうでしょうか?
999名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 03:24:56.98 ID:HmhuX2n/0
性別:男
年齢:30(大学中退2回したせいでまだ5年目)
学歴:早慶文系卒
職歴:システム屋
職務内容:運用
資格等:日商簿記1級、ソフ開、ネットワークスペシャリスト、MCAマスター、漢検とか数検とか普通免許とか諸々
性格:めんどくさがり
現在年収:550万
希望年収:450万以上
仕事に一番求めるもの:職場環境
在職・無職:6月末で退職
前職を辞めた(い)理由:精神的に疲れた

残業がほぼないんで資格はそこそこ取れたがスキルは全くない。社内にずっといたので営業とかはいまさら無理。
1000名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 08:47:18.51 ID:2qrn9zXp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。