とらばーゆ.netで職探し part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
とらばーゆ.netに関するスレです

前スレ
とらばーゆ.netで職探し part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270820600/


よくある質問は>>2-3くらいを参照

【関連スレ】
「女性の事務職の転職・65」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1286973517/
2名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 01:15:29 ID:lCenQzcu0
よくある質問
Q,男でも応募できますか?
A.「女性のための転職サイト」ですが女性限定ではないのでご自身で判断を。
質問として企業に問い合わせるのも手です。

Q.簡易レジュメってなんですか?
A.職歴などがなく、ある程度の個人情報と志望動機のみ、応募企業に送信されるものです。
職歴アピールができない為、アピールしたい方は志望動機に織り交ぜてみることをオススメします。

Q.応募内容と面接での話しが食い違うんですが・・・
A.よくある話です。とらに通報と、あまりにもひどい様ならここに報告も。

Q.先週から募集しているのに「新着」ってなってます!嘘つき!!
A.更新は1週間毎です。2週にまたいで募集をかけている場合でも更新後は「新着」と出てしまいます。
  更新後の新着なのか、本当の新着なのかの判断は難しいので、興味のある求人なら気にせず応募しましょう。

Q.3日たっても返事が来ません。
A.一度の募集で何百人も応募があります。企業としてもすべての人に素早い返答は難しいでしょう。
  明確な返答期日が無い場合は1週間〜10日は待ちましょう。焦って問い合わせをしても煙たがられます。
  明確な返答期日がある場合はその旨を述べた上で問い合わせをしましょう。

Q.お祈り後、応募書類が返ってきません。
A.「返却しません」というところでない限り、請求をしてもなんら問題ありません。
  マナーよく書類の返却の旨を企業へ伝えましょう。お祈りをされたからと言って攻撃口調にならないように気をつけましょう。
  真摯な行いをしていれば、いつか自分に返ってきますよ。

Q.社名の無いメールが来たんだけど。
A.掲載企業はとらばーゆ.netからの一括送信機能のようなものが利用できます。
  とら側の説明が悪いのかわかりませんが「社名は自動で記載されるもの」と間違った認識をしている企業があるようです。
  ドメインから判断できる場合は黙っていてもよいかも知れませんが、気になるようでしたら丁寧にご指摘してあげましょう。
3名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 01:16:13 ID:lCenQzcu0
落ちてたので立てました。
4名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 10:44:59 ID:lY4exw3z0
おおう>>1-3 乙!
ないなー、落ちたんだなーと思ってたんだけど
スレ立て規制中だったからできなかったんだよー。
アリガト―!

記念あげ
5名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 14:27:51 ID:0KR4hJUH0
>>1乙です。

今日の新着求人は自分が応募できそうなところはなかった。
以前ハロワでお祈りされたことがあったりw
学歴や年齢がひっかかったり。
12月になると求人が減るから焦る。
6名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 19:01:00 ID:VvcY/W4q0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
7名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:28:31 ID:kBlKdgYQO
>>1

最近の皆どんな感じ?

生きるって大変だ。
贅沢してないのにお金かかり過ぎ!
一人暮らしの辛さが身に滲みる。
来年はいい年であって欲しいと切に願うわ。
8名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:39:22 ID:tEh9JL1M0
http://toranet.yahoo.co.jp/t/r/T103040s_rqmtId_24898149_ecd_02

ここどうなの?
少し前には愛人としか思えないような秘書募集してたし
9名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 14:51:38 ID:CqArCO9M0
保守
10名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 17:09:38 ID:p1wxg80H0
恵比寿の会社に今月3日に面接に行ったんだけど
その後、音信不通。
合否にかかわらずメールで連絡するって言ってたのに。
約束は守ってほしいよ…。
11名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 18:44:01 ID:EdTzcBJC0
書類(web応募)で落ちたときは遅くともメール連絡あること多いけど
最近は面接後放置がとても多い
12名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 12:21:54 ID:QIwA2YYR0
私はそういう目に遭ったことないけど
面接後放置って流石に感じ悪すぎ。
そんな会社はこっちから願い下げてやれ。
13名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 13:34:54 ID:Ay4yrEVp0
関東で三井のリハウス受けたことのある人いますか?
選考過程が詳しく書いてないけどやっぱり筆記試験あるのかな。
筆記試験があると頭の悪い自分は即死亡なんだけど…。

14名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 20:06:37 ID:2W4TKcDCO
面接の連絡がきて
「○日はいかがですか?」と。
短期のシフト制の仕事をしていてその日は都合が悪いので、と自分の空いてる日を2日くらい告げると、まさかの
「他の日は面接をしてないんですよね〜(シフトの)変更は出来ないですよね?
一応別の日でも大丈夫かこちらでも確認してまた連絡しますね」
っていう答えだった。

ダメかな‥これって。
私も休みの変更が出来るか確認して連絡しますって言ったものの繁忙期だし無理かも。

普通は何日か候補あるだろ。
皆が皆無職で都合つく訳じゃないんだよ!って思った。
何か不安だ‥
15名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 15:48:22 ID:ZMPb+E2D0
このスレの1だけどとらから就職決まった。
変な質問もなかったし、回転求人でもないので
多分大丈夫かと思うが、とにかく頑張ります!

皆さんにもよいご縁がありますように。
16名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 16:08:44 ID:V/7Jm6rg0
>>15
おめでとう!
いい職場だといいね。頑張って!
17名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 17:44:13 ID:6KcQhxga0
関東で株式会社SHIFTってとこ受けた人いる?
写真付き履歴書と職歴書をメールで送れっていう指示があったけど
送った人いる?
これって郵送じゃだめなのかな。
昨日メールで問い合わせたけど返事がかえってこない。
パソコン音痴なので履歴書にどうやって写真を添付させるのか
やり方がよくわからないよw
あーもう縁がなかったと思って諦めるか。


18名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 17:51:56 ID:6KcQhxga0
連投スマソ
スレが落ちそうなので上にあげます…
19名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 18:34:24 ID:AmzF0O0U0
履歴書をワードで作って、そこにデジカメで撮った写真を貼るのが簡単だよ
20名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 18:59:12 ID:tDpn5Zsz0
レスありがとう。
でもデジカメ持ってない…。
携帯も古い機種で画像が不鮮明だし…。
もういいや。orz
次に気持ち切り替えます。

21名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 13:39:29 ID:Bg1hq6TK0
簡易レジュメで祈られた。
志望動機を書く欄すらなかったのに。
どこを見てるのorz
22名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 23:08:51 ID:rNHBWYax0
>>21

年齢
23名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 02:02:46 ID:Im9z0AHVO
何歳までが転職限界の年齢なんだろう…
やっぱり30〜35か?
24名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 12:06:04 ID:PSB8Sli00
30前後でも、企業が求めるスキルがあったらイケる気がする。希望的観測かな?
キャリアとかスキルをアピールしづらい仕事だとわからないけど。

35でロクなスキル積めてない私は詰んでるorz
厳しいね厳しいねって言い飽きたけど厳しいね…。
25名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 14:40:35 ID:s7ArVAKr0
39ですが、最近とらから決まりました

スキルは高校の時にとった簿記とVBAとかSQLが書けるくらい
年齢からか、エンジニアとしては微妙だからか
派遣の仕事すら全然無くて困ってたけど
事務ならいけるかな〜と思って、先月からとらをつかってみたら
応募9社、面接3社で1社内定しました。

給料は高くないけど、もう年も年なのでとにかく頑張ります。
皆さんにもどうかご縁がありますように…
26名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 17:18:51 ID:PSB8Sli00
>>25
おお!おめー!事務職での採用か。
もう戻って来るなよ!
私もあやかりたい!
27名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 17:21:50 ID:Y7oGqgI60
神求人と思われる募集見つけた・・・
28名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 23:40:27 ID:lGvI8KFk0
Web応募しても今まではお祈りメールが来ていたのに、今回初めて放置された・・・。
ダメならダメでメールくらい送って欲しい。
まあ、応募前に問合せした時の担当者の感じだと、
その程度の会社なのかも?とも思うけど。
29名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 00:49:41 ID:/RK2RYwrO
担当者の対応でその会社のイメージが決まるよね、何となく。
入るのが不安になるもん…
類友というか、似た者同士が集まるから担当者が悪ければ他も悪そう。
前の会社はそうだった。
30名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 10:31:57 ID:s4er2dsm0
>>27
神求人って?
31名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 10:34:15 ID:s4er2dsm0
医療法人の求人に応募した人っている?
32名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 17:04:29 ID:Xa7me3YL0
野村じゃねーの?
33名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 17:06:29 ID:Xa7me3YL0
ごめん。
>>32>>30宛て。
個人的に一般事務の野村総合研究所が神かなーと思ったので。
34名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 18:13:42 ID:s4er2dsm0
http://toranet.yahoo.co.jp/t/r/T103040s_rqmtId_24966249_ecd_01

ここに応募して連絡来た人っている?
35名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 13:47:12 ID:h/wizO2O0
アパレル系の会社の事務職に応募してみた。
このご時世に事務に25万の給料を出すってことは
仕事がキツイのかな。残業多そう。
余暇>収入の自分としては選択を間違えたかも。
とりあえずは書類選考通ってから悩もう。
36名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 04:34:40 ID:o6/BdbDB0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
37名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 21:19:12 ID:qeCSAMSV0
お祈り来た。
事業規模も小さいし
いきなり履歴書郵送のところだったから
応募者少ないかなーと思ってたけど
それでも200人越えなのね。orz
38名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 12:31:45 ID:IX+FDaTe0
新橋の医療法人に応募したけど土日祭日休みは魅力だったけど。
事業規模は小さいから履歴書は送れはなかったけどレジュメで判断
するとはあった。
39名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 12:51:50 ID:M6e1hWm00
日本語でおk
40名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 22:59:57 ID:qi3kUWiz0
なんとか決まりました
決まったとたん数週間連絡無かった企業から面接の電話来るのな
断る電話いれるのこわいや

規模小さいせい前の会社より色々とゆるめで不安もあるけど
昔から憧れてた職場に行けるのが嬉しい
皆様にも幸あれ
41504:2010/12/16(木) 15:03:51 ID:TPMhujIZ0
>>40
おめ!憧れてた職場なんてウラヤマ。
あやからせてくれ〜
42名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 15:04:55 ID:TPMhujIZ0
ごめん別板に書き込んだときの名前が残ってた…orz
43名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:47:57 ID:oAfyBjgv0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
44名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:55:58 ID:/dT28GWi0
as
45名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 13:29:21 ID:5POzsYM80
年内にもう1社くらい受けとこうと思って更新みてきたけど甘かった。
来年の成人の日が終わるくらいまではこんな感じなのかな。
ダメモトで明日ハロワ行ってみよう。

46名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 18:36:42 ID:faTn4hwZI
45

都内?
4745:2010/12/20(月) 19:19:39 ID:5POzsYM80
>>46
埼玉北部在住で都内の仕事を探してる。

無職になって地元に戻ってきたけど
地元は車社会だから
視力が悪くて普免の取れない自分が
生きて行くのは難しいと再確認したよ。
再び都内に活路を見出そうと思ったけど
現実はやっぱり厳しいね。

チラ裏ごめんね。

4846:2010/12/20(月) 19:30:27 ID:faTn4hwZI
都内一人暮らしでってこと?
埼玉から通勤は無理?
4945:2010/12/20(月) 19:57:03 ID:ajRNaB0K0
埼玉とは言っても北の県境の町なんで
たまに面接とかで上京するぶんには良いんですけど
毎日通勤するのはキツイかな。


50名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 20:45:56 ID:faTn4hwZ0
だったら今回の更新だとちょっと厳しいね。
@Typeの女性向けとか、ほかのも見てる?
51名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 22:13:43 ID:TUb+XsQ60
2社受けて1社採用、第一希望の会社は痛いところ突かれてぐだぐだ面接で
絶望的だったんだけど奇跡的にも二次面接に呼ばれた。

二次面接が受かる保証なんてどこにもないけど絶対駄目だろうと思ってたから
余計に嬉しくて採用された会社を辞退してしまったよ。
これがダメだったら年明けから頑張るしかないな。

52名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 01:13:31 ID:rbma3LR10
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
53名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 15:45:43 ID:QphAQhqd0
応募したいと思える求人ないねえ…。
さっさと決めてしまいたいのに
ひと月以上応募できてないよー

>>45
なんで成人の日?
54名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 00:32:44 ID:34eqdIhIO
男だけど医療福祉係でよさげな求人がいくつか応募しようと思うけど問題ない?
55名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 00:35:43 ID:34eqdIhIO
テンプレに書いてありましたorz
56名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 12:49:42 ID:fKzuh7Lq0
3社応募してみた。
今年最後の打ち上げ花火だお。
57名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 23:50:28 ID:0ApOoYAE0
えらいなぁ
どこか通るといいね
58名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 22:57:41 ID:HTw4iGk30
誰もいない…
59名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 00:57:54 ID:TK9uEHVn0
いい案件もない…
60名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 15:01:36 ID:9/M/dX0U0
せめて応募くらいしたい…
61名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 02:47:57 ID:IDbYq2sc0
もうどこにも受からない
誰も雇ってくれない
シニタイ
62名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 14:53:12 ID:6wzTzAkF0
大手は0.5倍だけど中小は2倍でしょ。
専業主婦だけどちょっと働きたいって人はこのまま探せばいいと思うけど
養ってくれる人もいなくて貯金もヤバイ!って人はハロワの求人や地元の求人広告とかも当たった方が良いかもね
63名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 17:07:31 ID:/gSxduDb0
大手が0.5倍なのは中途でも4大卒30歳までとか制限ばりばり設けてるからだと思った
いまは中小2倍じゃ済まないだろうね…
64 【大吉】 【969円】 :2011/01/01(土) 00:19:05 ID:BSTu2ASC0
今年は転職先決まりますように…そして頑張って行けますように
勿論皆も!
65 【吉】 【114円】 :2011/01/01(土) 00:34:01 ID:LEWnVAVW0
いい会社にめぐりあえますように(-人-)
66名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 13:22:19 ID:LekwL1B60
明日の夕方から新年一発目の面接だ。
その会社のホームページに社員紹介みたいなコーナーがあったんだけど
写真が美男美女ばかり。デブスの自分が入ったら確実に浮くお。
とらばーゆはレジュメに写真添付できないからこんなミスマッチが。。。
負け試合確実だけど頑張ってくる。
67名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 18:07:58 ID:vOM4EO6P0
一発目の更新、何も応募できなかった…
68名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 09:48:34 ID:CnQgoxiQ0
3が日は休もうって決めてたけど
もう4日になってしまったのね・・
69名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 12:29:33 ID:Zm4c/49z0
だりーけど今年もぼちぼち行きますか
70名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 18:42:56 ID:ajbEWNwV0
仕事がないよ…
お腹が減ったよ…
71名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 23:16:02 ID:Sy5nudPr0
トヨタは派遣を社員にするんだね
うちなんて派遣切りなのにorz
72名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 20:09:19 ID:Eld+w19I0
男で採用に至った強者はいるか?
73名無しさん@引く手あまた:2011/01/07(金) 15:30:28 ID:BoN+M6Ii0
とらばーゆから応募する男の人っているの?
74名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 05:12:40 ID:wrlCLm7O0
いないでしょ
75名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 17:13:50 ID:mc4pDxrT0
企業側もとらnetは女性向けと思ってるだろうしね・・・
76名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 20:30:52 ID:A0BqYBJp0
「新卒・第二新卒歓迎」って書いてあるところは
暗に三十路は要らねってことでok?
自分32なんだけど応募するかどうか迷ってる。
応募するのはタダだし、ダメモトで応募してみようかな。

77名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 21:30:35 ID:nPekcyEl0
電話問い合わせありなら、ずばりと聞いてみるのも一つの手
対応で色々見えてくるものもあるし
7876:2011/01/11(火) 19:18:31 ID:iTdfzffR0
応募してみた。
そしたら半日でお祈り電話がw
電話でのお祈りはやめてほしい。
電話が鳴った時点で一瞬期待してしまうよ。
封書も親と同居してるから「またダメだったの?」みたいな
親の視線が気まずいけどねw
メールでのお祈りが一番いいよ。すぐ削除できるし。
79名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 16:33:45 ID:GP17pJhr0
>>78
早!
やっぱ「新卒・第二新卒歓迎」は若者狙いか…
80名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 18:53:51 ID:NbTPME8W0
日本興亜損保
おととい応募して今日説明会・筆記の日程きたんだが
これって書類選考通ったと考えていいの?
筆記試験でいっきに足切りなのかな。
81名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 14:57:59 ID:PCLlsgkQ0
>>78
履歴書返送もありがたいけど遠方の企業に月曜に送ったのが木曜に返ってきたときは凹んだわ
見てもないのバレバレ
見なくても構わないからもうちょっと気を使えとか思ったなw
82名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 00:41:17 ID:bdG3ACUU0
今回は2ヶ所に応募してみた
83名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 14:21:27 ID:093dovdU0
今回求人増えてたね。
でも学歴・年齢・経験とかのフィルターをかけるとアラ不思議w
ほとんど応募できない、低スペな自分…orz
1件応募するのがやっとだった。
84名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 22:51:26 ID:mWP0w+ym0
あー全然応募したいと思う会社がない
いい加減妥協しなきゃダメなんだけど・・・
85名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 14:24:18 ID:d8xfCOYd0
掲載常連企業に応募してしまった
どうかブラックではありませんように
86名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 16:02:01 ID:m9j3KfK70
今回も件数は増えたけど、半数近くが派遣かパート
正社員はとら&ハロワの掲載常連企業ばかりorz 
しかも、その中のひとつの企業が定着率抜群なんて書いてあった
うそばっかり。正社員の平均年齢が異常に若いのに見え透いていて笑って
しまった。定着率が抜群なのになんでそんなに若いのさっ!って突っ込みどころ
満載。もうとらの記事は80%ぐらい割引いて見ていた方がいいかも
87名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 17:53:15 ID:a75dTeOX0
去年見た会社がまだ募集してるんだけどw
ずーっと人材が出たり入ったりなんだろうなぁ

あと「定着率抜群です!」は、会社として何も売りがないか
定着率をひとりで上げている局がいる可能性があるよね
88名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 18:04:23 ID:6hCxI2GK0
なんか色々からくりが見えて、違和感あるよねw
一般紙の求人だって、離職率高そうな営業が多い
アルバイト程度の時給なのに大袈裟に載ってるのとかさ
もう派遣もバイトと同じレベルだしね

なんて言ってたら、週明け早々、お祈りキタorz
次、がんばろ
89名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 06:55:56 ID:IbezyeTt0
OA事務って何?
一般事務とどう違うん?
90名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 04:28:07 ID:igInQNKr0
パチ屋、速攻で面接案内来たー
レジュメ関係なく全員面接なのかな
なんだかなあ。。。
91名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 06:00:07 ID:YfWE9Nkf0
とらからプリヴェAGて会社に応募して返信来た人いる?
採用者のみ連絡だったっけ。もう3週間…
92名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 15:42:43 ID:TDc3zBBO0
新聞販売関係が掲載されているのはなんで?
93名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 13:44:31 ID:nwKM1cLc0
一月の初めに渋谷の島田税理士事務所ってとこに書類送ったんだけど
今に至るも何の連絡もないんだよね。
落ちたっていうことなんだろうけど
それならそれで書類返して欲しいな。
(求人には不採用の場合書類返却って書いてあった)
週明けに電話で確認してもいいものか。
今までそんなことしたことないから変な緊張がw
94名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 16:10:47 ID:79AiYePk0
どこも書類選考通るときの連絡は早いな。
男だけど、ここでなんで書類選考通ったかは分からん。
95名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 09:23:08 ID:x6sK2r+j0
港区の読売タスクって会社に応募した人いる?
96名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 10:56:12 ID:TkOaemrS0
ほんと毎回応募したい企業がないorz
もうダメポ
97名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 16:20:11 ID:vAJ/4+hN0
明るい方・コミュニケーション能力高い方歓迎とか書いてあると
暗くてすみませんって感じで応募を躊躇してしまう…
98名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 20:08:40 ID:5I+KYbsdO
現在ブラックの営業2年生

もうここへは来ないつもりだったのにやめたすぎる
今まで3社の仕事と応募したい会社の仕事違いすぎる
面接怖い
99名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 23:27:50 ID:DVQcZZyK0
>>96
私もずっとそんな感じだったけど、久々に大本命がキタ!って思って気合入れて応募したんだ
通過者にのみ連絡しますって言ってた所から、メールきたから期待してたのに、
こんなときに限って律儀なお祈りメールだった
もうずっとこのままなんじゃないかって気になってくる
100名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 11:28:59 ID:aUrnW8g/0
新聞販売はやめとけ

今まで応募したところで放置されたことなかったんだけど
もうひと月近く放置されてる。
年明けすぐに応募したからある程度のタイムロスは仕方ないと思ってたけど
初のマジ放置かもしれない。
それでも小さく望み持っちゃうから、お祈りメールくらいは送って欲しいな…。
101名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 14:55:24 ID:rKATiiFE0
新聞販売って読売タスクってとこ?
ならわたし連絡来たけど・・・
102名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 16:54:32 ID:aUrnW8g/0
>>101
や、やるのかい…?
はたらいくのほうの求人情報で見てきたけど
他の拡張会社よりもちゃんとしてそうなイメージではあるし
やる気があるなら止めないけど、新聞購読数ダダ下がりで
しかも購読者は大抵固定新聞を読んでるから
厳しいのは物凄く厳しいと思うけど覚悟して頑張るんだよ!
103名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 17:27:53 ID:rKATiiFE0
>>102
拡張でなくて事務だけど・・・
それに拡張員に応募してお祈りすら来ないって?
104名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 18:31:16 ID:aUrnW8g/0
>>103
いや、新聞販売は上で話が出てたからやめとけって言っただけ
応募してお祈り来ないのは全然関係ない、自分がやってる専門職の話
105名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 18:32:29 ID:aUrnW8g/0
見返してみたら、私の書き方物凄く紛らわしかったね
ごめんよー
106名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 00:48:52 ID:2FfHvzT00
更新に期待しつつ
おやすみなさいまたあした。
107名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 14:17:47 ID:4q+im1xQ0
とらばーゆの求人で面接に行っていたけど
待遇が全くちがーうっ!!!!
とらの求人って結構こういう事が多いんだよね
今までにも 正社員(実はパート)、交通費全額支給(実は上限有り支給)
月給制(実は日給月給)等々、今回はそれに有給無しだったよ
あんまりにも酷いから一応とらにちくっておこうかな。
本当に時間も交通費もただただ無駄だよ
108名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 14:37:43 ID:5wIrMH5l0
>>107
まだ掲載してる会社?
109107:2011/01/27(木) 14:41:56 ID:4q+im1xQ0
>>108
終了してる
110名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 15:49:10 ID:d/mmsgvP0
>>107
とらに報告しといたほうがいいよ
正社員募集なのにパートの打診ってのは
とらに限らず他の大手転職サイトでもちょくちょく聞くね
求人広告業協会はなにやってんだって思うわ
111名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 23:33:33 ID:234P/Djn0
初めてとらでポチれたw
112名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 00:15:56 ID:LXfU0sfL0
おめ
113名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 01:27:32 ID:CSkwzH4f0
今回もポチれないなあ
114名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 12:27:25 ID:0VptyLGr0
とらで応募したのに勝手に別サイトの別職種の求人に応募した事にされてた。
書類選考後の連絡で何も言ってなかったくせに面接で始めて勝手に応募され
ている事が分かった。

リクルートにチクッた。
115名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 17:21:55 ID:5VCN/WEb0
明日面接&筆記。
販売の仕事なんだけど書類選考なしだからかなり不安。
今まで事務だったから販売の仕事なんて未経験だし。
だったら書類で絞ってくれよ的な展開にならないことを願ってる。
116115:2011/01/29(土) 20:34:42 ID:FMFfFkts0
行ってきた。
会社説明、筆記、面接あわせて一時間半くらいかかったかな。
疲れた…。
パートなのに2次面接もあるそうな。
時代は変わったね。
117名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 23:01:01 ID:SqkJoytm0
>>116
乙でした

仕事に興味あってポチったけど
契約社員だしちょい不安になってきた
こんなときに限って一次通るんだよね・・
118名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 04:11:42 ID:F1ESKiPm0
>>116
mjsk <パートなのに二次面接
119名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 22:23:51 ID:J2Caienx0
どこかの企業で、一番先に応募してきた人に決めるって方針のところがあったな
どんなに時間かけて選んだって、そんなに変わらないと思うんだけど
よっぽど暇なのかな
120名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 23:39:32 ID:RxbT0V5F0
とらで応募し始めて2ヶ月経過。

1つも採否の返事が来ないんだが1次書類通ったことのある人は、
どうやって返事が来ましたか?会社によるんでしょうか。
30半ばなのがネックとも思うんだが不採用の返事もこない…
こんなもんなんでしょうか。
121名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 16:44:37 ID:K+Nk7EECO
レジュメが添付できなくて先方に伝わるのは住所氏名と希望条件だけ
これでどうやって審査するの?
122名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 16:56:30 ID:ftt9d7in0
>>120
あくまで自分の経験だけど、だいたい書類(レジュメ)選考が通ったところは
平均2〜3日くらいで面接案内のメールか電話があった。

不採用の連絡くれるところとそのまま放置ってところが大体残り半々くらい。
自分の場合は一週間たっても音沙汰ないところはさっさっと見切りをつけてる。
123名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 19:04:30 ID:YjEigyxf0
>>122
dクス。
とらに限らず、採否関わらず放置が多いと感じる今日この頃。
直近で応募したとこから1次通過のお返事来たよ。これからだな。
124名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 23:42:39 ID:CBDvJNQc0
みんな通過連絡きていいな…
自分は落ちてばっかりだ
やっぱり2年近くの無職はきついなorz
短期で色んなバイトやってるけど履歴書には書けないしなー
125名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 01:21:43 ID:bbHPyMz+O
>>124
水とか風じゃないなら書いちゃいなよ
プラスのアピールにはならなくてもマイナスにはならいというか、働く意欲は伝わるよ
期間とか内容は程度まとめちゃってもいいと思うし
126123:2011/02/01(火) 01:45:18 ID:lSSYFQ2Y0
>>124
そうだ、そうだ。ものは書きようだよ。
思いっきり膨らませたり、縮めたりして。
自分は一貫性のない職種ばかりなのに、あーら不思議。
なんとなく筋が通ってきたw
127名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 12:05:21 ID:bbHPyMz+O
>>121
応募しちゃった
整理券申込みたいなもんかと思って
問い合わせすべきだったのかなあ
128名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 20:07:07 ID:FsJMz0iY0
みんな短期でも書いてんだ?
自分は書いても無意味と言われて以来書いてないんだよな
でもこれだと何もやってないのか?と捉えられるだろうしやっぱり書くべきかな…
129名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 12:45:18 ID:A1NxvHPWO
リクナビにも出ていて、とらにも掲載中のとこは 
リクナビの時は募集要項凄かったけど、とらだと若干マシになっててワラタw
しかもググると評判悪すぎ。
130名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 17:06:44 ID:mO4swgMR0
エスビー食品の結果来た人いますか?
131名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 23:16:23 ID:SPutF/060
先日面接した会社がまた今日募集してるorz
132名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 04:45:06 ID:caWnvC0q0
とらばーゆだと年齢制限の記載がされてなくても
企業HPへ飛んで見ると、年齢制限が記載されている事、結構あるね
133名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 08:19:29 ID:mK5iTx9HO
最近とらば自体が胡散臭い
134名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 03:03:28 ID:r0A0dOD4O
>>131
高望みの常連会社だよ
135名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 13:41:06 ID:aVUdQWa90
求人に「社」と書いてあるのはどういう意味?
正なら正社員、契なら契約社員かなと思うけど、社ってなに?
どこかに書いてあるんだろうけど良くわからなかったorz
136名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 23:57:33 ID:38ojlu0G0
>>135
ここで聞くより、とらのQ&A探した方がいいよ。

教えてあげない自分って嫌な奴だ。
137名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 17:16:31 ID:RukcjNhQO
応募者次第で正社員だったり契約社員に話しを切り替えるとこは存在する。
138名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 22:32:36 ID:NKjk2z9I0
あー
派遣の紹介はガンガンくるのに・・
明日はいい案件ありますように
139名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 11:09:11 ID:W2RnaENE0
面接受けたんだけど民事再生法受けてる会社だった。
何でそんなとこしらっと掲載するかな。
140107:2011/02/07(月) 15:19:43 ID:xW0j9Neb0
>>139
わたしも、前にとらばーゆの求人でそういうのあったよ
もはや、とらもグルーポン化してるね、掲載企業の状況なんか
おかまいなし、広告出してくれれば民事再生だろうがブラックだろうが
おかまいなし、掲載内容虚偽記載そんなの関係無し無し!!
ハロワよりも質が悪い企業に何百人も応募
今日、107で書き込んだ企業からお祈りが来たよ、やたらと書類の提出が多くて
面接もブラック臭プンプン(血液型にこだわる、家族事情にこだわる等々)
条件が違うのもそうだったから良かったけどね
さらに偶然なんだけど、今外注で請け負っている仕事で、この企業の社員の人の給与を知ってしまったん
だけど、面接で説明された金額にも届いていなかった、恐らくなんだかんだと
控除されるのかもね、このことは守秘義務があるから、とらにもチクれないけど
本当にひどい通り越して酷いよ
141名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 15:24:07 ID:deTErs4Y0
関東で求人出してるベ●リバー●ァイナンスってところは止めといたほうがいい。
勤務地が恵比寿だとか「森●ビル」だとかの響きに騙されてはいけない。
去年11月に面接に行ったんだけど森●ビルはただの民家。
民家の一室を間借りして事務所にしていたよ。
面接官曰く、「事業に失敗した」とのこと。
しかもその時の面接と筆記の結果はいまだに連絡ない。放置。
前日の夕方に「明日面接これますか?」っていきなり電話があって無理して行ったのに。
立派なブラック企業だと思います。
142名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 15:53:34 ID:nASQ3TX90
>>139
伏字でいいからどこか知りたい
143名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 08:30:40 ID:suLFJ6NpI
一定期間あけてまた載せてるとこって訳ありなのかな?
144名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 12:05:22 ID:57ehwCNu0
すぐ辞めたかもね
145名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 02:07:48 ID:ls+i4G8Z0
>>142
株式会社シン●ー。畑違いの債権会社に買われてる。
146名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 15:00:01 ID:9DmnLVyA0
2月入ってから一度も応募してないし
そろそろ応募できる会社を探さないとなー
147名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 15:48:16 ID:OuJKaTVz0
メデ●●ビ●●ンまた募集してるね
一体なんの会社なのか知りたくなってきたよw
148名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 17:44:12 ID:9aOp24z/0
今日久しぶりにハロワに行ってきたけど、5件もここ2、3ヶ月
とらばで掲載されていた企業が求人だしていた。
しかもとらばと同じ職種でorz
1件は去年の6月からハロワ、とらば合計して実に6回目
もう1件は去年の11月と12月連チャンでハロワに出していた企業
それ程人がいつかないのか。
暗澹とした気持ちになる
149名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 20:33:27 ID:5Kd9/5Or0
>>148
求人広告営業がハロワで求人広告見て営業かけてるって話もあるしね
150名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 23:07:52 ID:7oGIEWiZI
求人件数自体は増えてるよね。
同族でもいいんだけどなあ。
少人数の男性だけのとこって少し怖くない?
151名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 14:12:58 ID:jzasaMaIO
確かにちょっと怖い。
特に年配の人ばかりだと。
152名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 20:50:46 ID:2AFQ3ltE0
>>150
前勤めてた会社がそんなんだったけど特に不自由しなかったよ
逆に妙に気を使わせてしまったw
運が良かったのかもしれないが
153名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 00:35:53 ID:nQDQUdSe0
結構短期間で何回も募集してる会社多いね
○○さんの後任お願いします!とか目立つ事かいてる会社に
多い気がする
154名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 01:03:23 ID:BSgWAqkf0
あるあるw
毎回文章変わって無くて、
○○さんは一体何人いるんだよwとかPCの前で思わず突っ込んでしまうw
155名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 01:17:09 ID:1BnGJMoi0
あと急募って書いてたり、前任者がいついつに結婚退職で後任に〜なんて書いてるのに、
しばらくしてまた出てたりすると、前の人ダメだったのかな?とか、
前任者の人は引継ぎのために引きとめにあってるんだろうか?とか、色々考えるw
156名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 23:23:11 ID:HN5AmdKE0
品川近視や美容クリニック受付はどうですか?
給料めちゃくちゃイイのに、常に募集していて。
美容外科は利用したことあるのですが、受付はそんなにきつそうに見えないのですが・・・
裏に何かあるのか不安ですが。
157名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 07:07:56 ID:kIndXpgyO
外見がよくないと採用されない。だから常に募集。
158名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 22:18:38 ID:rKL3EIC30
バイトだけど興味あった職種の募集を見つけた
送ってみたいけどブランク長いし志望動機と自己PRが上手く書けない…
前職辞めてから気が向いたときにしか短期バイトやってないけど
履歴書空欄にするよりはマシかな?と思って書くべきか悩む
159名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 23:59:06 ID:ImfEtDh70
○年○月 ××(企業)の短期契約アルバイトで△△(職種)を経験、現在に至る

でいいんじゃないかと

もしやりたい職が関連してるならアピールにならないこともないだろうし、そうでなかったとしても
応募しようとしてる職種がやりたいがために短期アルバイトで食いつないでましたって旨を
自己PR欄で書いたらいいんではないかい
160名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 20:24:21 ID:llvM0qNx0
>>159
他県、しかも実家からだと遠方の会社だから落とされるだろうけど頑張って送ってみるよ
ただやってみたいな〜程度なんだけど人生1度きりだし駄目だったら盛大に落ち込みますw
でも難しいよね、自己PRって…自分の取り柄ってなんだろうといつも思う
161名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 12:42:01 ID:KoiIPuAw0
自己PR欄には「積極的に仕事に取り組んで一日でも早く信頼を得られるように頑張る」
みたいな事しか書いてない。ぜんぜん自己PRになってないよね。
でも、結構web選考通るからそのままにしてる。
162名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 22:52:57 ID:XjHmrXvU0
手当たり次第応募してる人って
志望動機どうしてるの?その都度考えるの?
163名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 23:37:08 ID:+PBUMXdB0
>>159
自分はそれを職務経歴書にも書くと3枚に到達するな…
履歴書に記載してるのに職務経歴書にはないっておかしいだろうし
無職歴って微妙だな
164名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 06:46:31 ID:O+wDxQYWO
更新まだー?
165名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 10:11:18 ID:5m5mH17L0
N●Kビジネスクリエイトってどうだろう
HP更新業務気になるけどヘルプデスクできるほど
技術なし
最長1年ってのもネックだけどさ
166名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 12:55:49 ID:SN1iBLwD0
戸越銀座の税理士事務所、パートだけど雰囲気良さげで良いなと思ったけど
どう読んでも子育てにひと段落した主婦希望っぽい…。
自分は生涯独身決定的な喪なだけに求められてる人物像と全然違う。
残念。


167名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 15:09:16 ID:82blZBZm0
>>166
やりたいなら応募するだけしてみたら?
168名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 16:02:51 ID:4SmHniCx0
バイトでも社員でも福利厚生欄に社保完備の記載がないのは完備してないってことだよな?
169名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 17:02:36 ID:4EnUv2dIP
>>168
書き忘れの場合もある気がするけど、自分は「完備してない」ものだと思って判断してる
すっごく引かれる求人内容でもない限り問い合わせとか面倒だし。
ましてや面接で「社会保険はありますか」とか聞きにくいし・・・w
170名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 18:33:38 ID:E9AfOIqr0
2週間前に履歴書送ったとこからなんの反応もない…
もう諦めてるけど、駄目なら駄目で連絡くらい欲しい
こういう会社けっこうあるのかな?
171名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 19:07:09 ID:82blZBZm0
>>170
今年頭に応募して、1ヶ月半絶賛放置中。黙祷ってことね、と思ってるけど結構名のある企業だったから驚いてはいる。
そんな会社、こっちから願い下げだけどな!
172名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 20:30:13 ID:4SmHniCx0
>>169
そっか…株式ならともかく有限会社だとその辺り微妙だよね
バイトから正社員の登用制度があるけど正社員になれても保険ないなら考えもんだし
バイトならなくてもしょうがないとか思えるけどさ
173名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 22:50:45 ID:aFgWlatz0
昔ならともかく、今は株式でも有限でも関係ないよw
明記してないならないと思っていた方がいい
174名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 23:53:29 ID:fw4yarft0
会社の評判とか気にしてる?
とらに載っているところって、社名でぐぐると
かなりの確率で「××株式会社 ブラック」とか検索結果に出るんだよね
ブラックで、やめる人がいるから求人が出るんだと思うけど
大抵は悪評も営業職の場合だったりして、女性事務員なら平気かな?とかおもうんだけど
こういう場合は応募してる?
175名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 10:58:06 ID:vwSZF6ut0
>>174
職種問わず従業員の不満が多いところは、社内の雰囲気もかなり悪いところが多い
特に営業職は一番収益のもたらす部門なのにそこの社員が冷遇されているとなると
事務系はさらに酷いことになっている。営業職からの八つ当たりもあるだろうし
このご時世、あんまり環境の良い求人は期待できないよ。
とらの広告の雰囲気がよく掲載されていても実際面接にいったら
あらら〜っていうところも多かった。(ころころ人が辞める、記載内容と全く違う)
広告の作り方上手いなぁーって思うね
またそういう企業に限って回転求人なんだなこれが
176名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 13:12:15 ID:pckPCd1b0
先週掲載終了したとこに応募して、レジュメ通過のメールが来たんだけど…
どうなのこれ↓ よっぽど応募者舐めてんのか若い子なのか

件名:選考結果について☆
本文:××株式会社、採用担当です。
この度は、弊社の求人にご応募いただき、
誠にありがとうございます☆

ご登録の内容を検討させていただきました結果、
一次書類選考に『合格』されましたので、
ご通知いたしました!

二次書類選考として、
より詳細な履歴を拝見させていただきたく思います☆
177名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 15:12:46 ID:Svt9YAKX0
>>176
高校生かよw
普通の会社なんだよね?不安になるなー
178名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 16:40:36 ID:FbyPFH5x0
>>176
とりあえずレジュメ通過おめw
で、履歴書送るの?どーすんの?
179名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 11:36:11 ID:awduI1hdI
ビジネスメールで星とかありえんだろ
外部とかにこのノリでメールしてたら
すごいな


180名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 18:34:51 ID:YEXBUzzJ0
辞退いたします☆でいいんじゃね
181名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 19:35:17 ID:o9+AeG0yO
「合格」って単語に引っ掛かるのは私だけか
このメール、上司はチェックしたのかな?
182名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 01:26:14.36 ID:hKNNrXCu0
二重鍵カッコも、敬語の誤用も、エクスクラメーションマーク使うのも、イラッとさせるなw
「なんと!ご当選!パチパチ!」みたいな印象
183名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 03:43:45.93 ID:+JOaaw3yO
>>181
上司がメールのチェックなんてするかなぁ。
ビジネスメールなんて送れて当然だし。

「ご面接」とか変な敬語使う人もいるけど、
採用担当が馬鹿だと萎えるよね。
184名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 23:22:42.58 ID:WL3EGEU60
とらで応募して内定得た会社に入って1カ月
ようやく仕事に慣れてきた

ここの会社と同時にもう1社からも内定出て(リクナビ応募)両方の話聞いたけど
20代より経験積んだ30代が欲しかったと言ってた
他に面接に呼ばれた会社でも似たような事言ってる会社が2つあったよ
在籍してる社員の年齢が30代〜40代が中心だとやっぱり30代が欲しいみたい

だから諦める必要なんてないと思うよ
スキルなんか全然大したことない三十路の自分が受かったんだから
多少の妥協は必要だけど頑張れ
185名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 00:41:09.07 ID:YMmmikYi0
>>184
なんか元気でた。
もっとがんばって応募するわ。
186名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 11:42:52.10 ID:RSJCq+q+0
2社内定でたってことは何か持ってる人なんだろうな
うらやましい
187名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 11:52:26.35 ID:0RI+vWDL0
>>173
表記してない=入ってないでもないんだよな
自分が問い合わせした会社で採用後に全て話しますからで電話切られたことがある
不安を感じて応募して内定受けたけどちゃんとその時に社保完備してますからって説明があった
だったらなんで問い合わせの段階で話さないんだよと思ったが…
188名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 13:56:26.02 ID:V+UfC1MXP
[契][A]になってるやつに応募して、
会社もアウトソーシング系ってなってたから派遣会社かなぁとは思ってたけど
書類が通ったっていう連絡とともに「ご登録ありがとうございます」って電話があったw
登録のつもりで電話してねーよwwその案件の仕事を紹介してもらうためにry
って思ったけどちゃんと面接と説明会にいってきます。
189名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 10:19:47.21 ID:Fo9NWeTB0
関東版の求人で経理職の人は要注意かも
ホテルの求人なんだけど、銀行の融資が止まってかなり経営がやばいという
書き込みが元従業員からあった。複数のサイトでそんな書き込みがあったから
本当に危ないと思う。
190名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 20:04:28.12 ID:wpNH5MJ30
>>189
ホテルで経理募集というと東●イン?
自分、筆記試験があるから応募しようか迷っているんだけど…。
(無名短大卒だから筆記に自信ない)
191名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 20:09:24.63 ID:pN88DW7R0
私も今度行く会社で筆記試験ある
どんな勉強しておけばいいの?
おすすめのテキストとかあったら教えて下さい
192189:2011/02/24(木) 22:04:00.27 ID:Fo9NWeTB0
>>190
当り!! でも東●インって何度も他の転職サイトで募集しているよ
それに、経理募集で経営状態があんまり良くないって噂があるのに
それでも受けるの?筆記試験まで受けて?
まぁ余計なことだけどね
>>191
筆記試験は本当に企業によって様々、一般常識や作文なんてこともあったし
パソコンに実務や経理の問題なんていうところもあったので
特に中小企業の筆記はオリジナリティがとっても強いので打つ手無し
大手だったらSPIとかなんだけど
193名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 22:37:25.03 ID:7Zw/rBw3P
横やり入れるつもりじゃないんだけどあまりに見苦しいから書きます。

本当に経営状態悪いところはバンバン求人はだせないよ
それにあくまで「噂」なんでしょ?ソースもネットの書き込みの様だし
>>189だけで止まっておけばよかったんだろうけど>>192は完全に余計だよね
「余計」な自覚あるならかかなきゃいいのに
194名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 23:16:09.19 ID:GrjcWLdQ0
でもさ、>>139みたいな例もあるからね
195名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 23:24:38.12 ID:7Zw/rBw3P
いやぁ・・・
>それでも受けるの?筆記試験まで受けて?

これが余計だっていいたかったんだ。
196139:2011/02/25(金) 00:16:40.06 ID:LxIeoH2X0
>>139だよ。面接の最後まで面接官は触れもしなかったw
もう転職したくないし、面倒に巻き込まれるのは嫌であえて質問したよ。
破産した時点の社員がわんさか残ってて、若い人は皆逃げたって感じのオフィス。
ぐぐって最初のページには出てこず、何ページか後に出てきて発覚。
面接官はかなりうろたえてた。落ちて良かったしww

>>193は甘いよ。>>192くらい慎重でないと、入ったはいいけどすぐに倒産とか、
経理が全部逃げちゃっててw人員を投入せざるをえない状況下なのかは、
噂とか会社の状況を客観的に見られないとだめなんじゃないの。
197名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 10:47:31.96 ID:aW8a9BKKP
>>196
ふぁびょるなよw
198名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 13:39:40.93 ID:tbEj3j/p0
来週面接決まったんだけど
よくよく求人を読み返してみたら
社会保険の記載がない…。
応募したときには気付かなかった。
これは社保がないってことだよね。
「書き忘れてました」という
奇跡の一言があると信じて面接行ってくる。orz
199名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 15:26:26.67 ID:aW8a9BKKP
>>198
めちゃめちゃ小さい会社じゃない限り多分完備してると思うから
面接の時の「何か質問は?」って言われたときに確認するといいよ
「念のため確認ですが、社会保険についての記載がなかったのですが」
みたいに聞けばちゃんと答えてくれるよ。
そこで渋るようだったらちょっと怪しいけどねw
200名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 16:18:43.67 ID:oChebz/A0
>>198
職種は?
自分は何年か前に事務職だったんだけど問い合わせしたら
福利厚生などは全て採用者のみに教えますと言われたことがあるよw
取り敢えず気をつけてな〜
201198:2011/02/25(金) 17:18:10.41 ID:tbEj3j/p0
>>199
それがめちゃめちゃ零細なんですよw
社長がレジュメを見て書類選考もして直に電話してくるようなw
面接で社会保険のこと聞いてみます。
>>199さんの書き込みの聞き方ならカドもたたないと思いますし。
使わせていただきますね。

>>200
職種は事務です。
採用者のみに教えます、なんて変わった会社ですね。
問い合わせが多くてイライラしてたんでしょうか。





202名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 16:40:29.49 ID:ShPbp9+q0
社保完備ってなってても、試用期間は保険なしとかあるしね
面接で教えてくれないところも稀にあるから、試用期間有の場合もよく確認した方がいいかも

去年まで働いてた会社は入社直後に説明があったよ
しかも、給料も一カ月後からの支給ですと。。。
203名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 16:02:40.36 ID:zByTwRSsO
>>183
前職は上司になんかこだわりがあるみたいだったから、社内メールもいちいちチェックしてもらってたよ
まあ社外メールで「○○部長殿」「御社の賃借対照表類を一式」とかやっちゃう人だったけども
204名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 19:51:54.95 ID:LFJx8HkAP
3年前に転職活動してた時は正社員でさがしてて30社くいらポチっとして
面接に10社くらいいって内定を2つもらってそのうち条件の良い方に勤めていたんだけど
結婚してもうちょっと融通のきく仕事に転職したくていま1月下旬から
とらがメインで応募始めて、5社応募で面接3社で3社とも合格もらえた。
契約社員だけどね。
正社員じゃなきゃ結構受かるもんなんだね。
205名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 23:29:55.19 ID:vx4E7q0Z0
契約でも落ちてますが
206名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 23:46:40.39 ID:LFJx8HkAP
ごめんなさい
207名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 15:18:13.67 ID:40T/GtdS0
タイミングとか運みたいなものもあるからなあ
少なくとも>>204=>>206が悪いわけじゃないw
208名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 18:13:09.65 ID:qoyQO/dC0
関西版の東京リボンに応募された方いらっしゃいますか?
選考通過者のみに連絡だったのですが…
209名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 17:08:27.31 ID:BB5K+eBo0
面接行ったら受付嬢のスカート丈がめっちゃ短かったんだけど…
気にする私が年を取ったってことかな?
ちなみに>>176の会社
210名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 17:08:39.26 ID:7sqXcgN80
>>202
> 社保完備ってなってても、試用期間は保険なしとかあるしね

うわ〜notとらで見つけた興味があった企業がまさにこれだw
そういう所って社員になってもつけないとか言い出すかな?
求人には試用期間中はないとだけ明記だけど
211名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 17:24:23.28 ID:qMd1mzhn0
>>209
ええええ?!
面接行ったんかいっww

スカートの丈は>>176で察しがつくだろうに・・・
212名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 17:25:27.15 ID:Jmfab7KB0
>>209
>>176の会社 なら仕方ないw
たぶん年齢の問題ではないw
会社自体は大丈夫そうだった?
213名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 17:32:11.81 ID:BB5K+eBo0
>>211
いや、珍しく書類が通ったからさ、滅多に面接呼ばれることないし…

>>212
やっぱりちょっとゆるそうではあったよ
若い子風に言うとリア充向けっていうのかなw
給料はそこそこだから惹かれるものがある…
214198です:2011/03/01(火) 17:44:50.34 ID:7Rcaeg8A0
今日面接行って来ました。
やっぱり社会保険には加入していないとのことです。
帰りの電車の中では
もし離職したら失業保険がないのか、とか
労災未加入って通勤中に事故ったらどうするんだろ、とか
自腹で国民年金と国民健康保険を払うと月3万位吹っ飛ぶんでないの、etc
いろいろ考えてしまいました。
やっぱり不安。。。
元はと言えば、応募のときにしっかり確認しなかった自分が悪いのですが
もし採用されたら今回は辞退の方向で行こうと思います。
それでも応募者が多いらしいので
心配しなくても落とされると思いますけどw
それ以外は社員さんは皆良い人そうだし、
仕事も面白そうだと思ったんですけどね。

215名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 20:58:18.51 ID:qMd1mzhn0
>>214
社保無しなだけで、さすがに労働保険は入ってるんじゃないの?
216名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:58:47.80 ID:7sqXcgN80
>>215
どうだろ?全部ひっくるめた書き方だと各種保険だよね?
社会保険は試用期間後に適用としか書かれてないからな〜
たぶん辞める人間が多いんだろうね
217198です:2011/03/02(水) 12:53:44.34 ID:72NQRp490
>>215
労働保険もないみたいです
面接のとき社長が「うちは保険はないですから。
保険料を払い続ける体力がない」って言ってました。
求人にも雇用・労災があるとは書いてないですし。
正社員で募集しておいて保険皆無ってどんだけ。
218名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 14:48:33.44 ID:P0m4WqeU0
>>217
それひどいですね。
219名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 14:55:58.61 ID:OAGeJp340
祈られたけど履歴書返して欲しければ電話連絡しろって…
お祈り通知を郵送で送るくらいなら一緒に入れて返せばいいじゃん
明らかに二度手間だしこっちだって落とされた会社に連絡なんかしたくないよorz
でも履歴書は返して欲しいしジレンマだ
220202:2011/03/02(水) 15:10:32.04 ID:2tFR9dZT0
>>210
試用期間が3カ月以上で、その間社保に入れてくれないのであればちょっとブラックかもしれない

正社員になるまでが契約社員扱いで云々・・・と会社側で言い訳を用意していたとしても2か月以上契約したら社保に加入しないと法に触れるので

自分が入っていた会社は、3か月後に社保に入れたけど給料の遅配は辞めるまでそのままでした
社保に入れてくれない会社は、人がよく辞める、社員を大事にしないというところが多い印象です
あくまで個人的観測ですが
221名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 16:32:42.20 ID:1xzMwDGoO
応募先は委託会社、電話での対応はいい感じで応募してすぐに返事がきそうな言い方だった…
金曜に電話、帰宅してからメールで応募。土日挟んでいたし、まだ一週間経ってないけど…
新規オープンのクリニックだったから倍率高いのかな、やっぱり
222名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 17:23:52.58 ID:4ysw5zRB0
>>217
ヒドス!!
そんな経営状態でよく募集かけるよな。

223名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 21:01:24.73 ID:vIadRO6qP
ちゃんと答えてくれたんだからひどくないでしょ
募集要項にも偽りは無いし
そんな経営状態だからこそ人が必要だったんじゃない?
一緒に会社を立て直す手伝いをしてくれる人、みたいな

もっとひどい会社は求人そのものが偽りだらけ、
入社したらまったく違う契約、全く違う仕事、そんなところだよ
224名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:03:13.88 ID:8nDYeno20
本気で正社員探してる失業者じゃなくて
主婦とか腰かけ的な人を希望してるんじゃない?
225名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:31:38.98 ID:2/x8bt3e0
>>223
そういう程度の問題じゃないんじゃないかな
正社員で働こうって思うからには、法定福利を期待するのは普通のことだしさ
近年はとんでもないのが多いから、感覚が麻痺しちゃってるかもしれないよ
226名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:40:59.21 ID:vIadRO6qP
>>225
いやいや、法定福利を期待するのは普通だけど
求人(会社)としてはひどくないんじゃない?ってこと

会社は正直に「払える経営力はない」って話してるんだから。
それでも人が欲しいから求人を出したわけで、そういった面々を
説明しても入ってくれる人がいることを願ってたんでしょ
「経営力無いなら求人するな」と思うのはナンセンスじゃん
正社員なのに保険がない、なんて今に始まったことでもないし
過去ログあされば山ほどあるよ
227名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:44:53.69 ID:vIadRO6qP
連投で熱く語って申し訳ないけど
「保険の記載なし」「面接時に説明受けた」という2点があるのに
求人だした会社がわるい、って流れが好きじゃなかったってだけ。
228名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:46:43.85 ID:C1sE/VEq0
どっちかと言えば、求人広告にその正直な所を直接書いておいてくれた方が
電車代使わずに済むんだけどなぁ
229名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 00:29:28.69 ID:kixW62s/0
私が前にいたところも試用期間中は雇用保険あり、社保無しだった。
三ヶ月どころか入社後一ヶ月くらいでやめていったりクビにされたりするひどいとこだったよ。
私もさっさと辞めたので雇用保険がついたのはかえって微妙だった。。
230名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 09:17:20.13 ID:b3wuk5m70
社会保険の記載がない場合は、面接に行く前に確認しておいた方がいいね
社会保険の加入が絶対条件になるんだったら、結局断るのだったら
面接に行く時間も交通費も無駄になるわけだし。
正社員だったら必ず社会保険に入っているという感覚が今までは普通だったけど
今は普通じゃなくなってるよね
とらばーゆの求人は会社の経営状態がそれ程良くない会社が多いような気がする
まさしく、あたらしい人を入れて会社をなんとかしたい、しかも有能で出来るだけ
安く使いたいっていう企業がね。いないと思うけどな〜有能な人は経営状態が悪い
企業なんていかないよ。
今日も、更新日だったけど回転求人ばっかりハローワークに掲載した回数をふくめて
去年から9回目、しかも同職種、しかも零細 面接が趣味なの?暇なの?って
聞きたい企業もあった
231名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 11:28:46.37 ID:3yC/fIFx0
回転大杉w
最近はとらからの希望条件メール見るだけでサイトに行く必要ないわw
232名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 11:44:10.05 ID:UzZoIx9c0
>>231
禿同。落ちたとこばかりw
どんだけスーパーマン待ちなんだろうね。
233名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 11:52:15.97 ID:lAzecgAD0
webで応募のところって不採用の連絡すらないのは不誠実だ!

いつも同じ企業が載ってるのが不思議。

試用期間3が月保険なしって
ハローワーク求人ではデフォだよ。
まー手続きが煩雑だし、すぐ辞めるやつもいるから
仕方がないとおもってる。
234名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 13:54:22.71 ID:+f6Dah480
応募したとこの電話対応が最悪だった。
最初の電話が出れなくて折り返したんだけど

「あーはいはい。いま担当者がご飯食べてるんでー
電話あったことは伝えますけどー
お名前は?〇〇さんね、はい、どーも。ガチャ!」

その後すぐに担当者から電話あった。
でもその人もすごくダルそうに話す&ガチャ切り

明日面接になったけど正直行きたくない・・・。

ブッチしたいけど、とらばーゆに連絡入れられたら嫌だな。
235名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 16:06:34.63 ID:UzZoIx9c0
とらで社保、雇用保険なしって度肝抜かれたww
ブラックも絶賛掲載中ですね。
236名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 17:12:55.20 ID:Xc8eY5Ux0
今日のブラック祭りなに。。
237名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 18:58:55.38 ID:3yC/fIFx0
>>234
すげえな、個人経営の商店かよって感じだー…。
電話のガチャ切りする人って結構大手の営業なんかでもたまにいるけど
誰にも何も言われないのかなーといつも思う。
238名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 11:52:34.47 ID:lc1/p1TB0
なんか・・ウサンクサイ会社しか載ってないね
239名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 12:19:16.12 ID:WGX2wskZO
>>234
私は看護師だけど、
応募先の病院に電話したら、大卒?高卒?うちは大卒の看護師しかとりたくないんだけど。
まあ、働きたいなら面接してあげてもいいけど?と面倒くさそうに言われた。
だったら、ちゃんと正看護師募集だけじゃなくて、大卒がいいって書いとけと思った。
選り好みしてるからか、いつも求人だしてるわ
240名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 22:29:30.40 ID:I23LVFbm0
>>220
求人票に本採用後適用と記載ありだからブラックっぽい雰囲気は感じてるw
あと人の出入りが多いんだなってのも。そういう業界だし言い方悪いけどいちいち手配したくないんだろうな
こちらとしても社歴が付きたくないって考えの人もいるよね

迷いに迷ったけど自分は送ってみようかと思う
前職は契約社員で社保完備、茄子あり、交通費全額支給と普通に恵まれてたが
本社がしょっちゅうガサ入ってたからブラックだったんだなとw
それでも居心地は良かったところもあるから採用されても試用期間中は仕方ないと思おうとね
お気楽で申し訳ないけどorz
241名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 14:28:29.86 ID:QmJC11ID0
コミュ力がないと営業アシスタントとか電話応対の多い一般事務とかむずかしいよね。
底辺の自分でも務まりそうな仕事はとらでもハロワでも応募者殺到だし。
事務以外に目を向けても営業とか販売とか内向的な自分にはもっと無理そう。


242名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 15:38:52.55 ID:ETD6AU1A0
事務はずっと同じメンバーとやっていかなきゃいけないから
違う意味で何気に物凄いコミュ力いると思う
販売もコミュ力いるけどいつも同じ客が来るわけじゃない
243名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 20:47:12.92 ID:YX62G1q50
244名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 21:14:10.43 ID:E4xy0iF2O
ここしばらく勤務時間に年間休日、雇用形態から不透明ブラックばかり。
あと雇用主が通名っぽいのばかり…
みんなは魂売ってでも税金払わないアレ等の会社に応募する?
245名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 21:34:40.34 ID:gwBoNkQy0
善仁●ってどうだろう
246名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 23:16:20.94 ID:igaBvbyK0
面接後1週間何の連絡もないんだけどこれって気が早い?
取りたい人材ならすぐ連絡するだろうから多分落ちたと思うんだけど、
だめならだめでさっさとメールの1本位送れっつうの

今週は木下工務店どうかな…
247名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 23:48:53.13 ID:u/1D4B1qP
248名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 23:49:17.18 ID:u/1D4B1qP
ごめ、>>246宛ね
249名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 02:35:56.27 ID:hu906hTK0
第●生命募集すごいね。
各地で採用だからかなりの数だね。
契約だから更新の時期だからそうなるんだろうが。
250名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 02:36:48.63 ID:XDx7Il5KO
応募受付の自動配信メール見たら、ドメインがniftyだった
細かい事だけど、ちょっと萎えるなぁ
251名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 08:21:24.76 ID:8ComVHVpO
契約だと後にまた無職になるからなぁ
保険会社て事務でも、勧誘とか身内を入れないとダメなのかな?
252名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 10:15:22.52 ID:DAoH1A6N0
>>251
なんか事務で募集しといて
「事務は埋まっちゃったけど営業でどうですか」
とかいう打診があったりしそうなイメージ。

保険屋じゃないけど結構前に他スレで見たヤツで
正社員の内勤で募集かけてて二次面接終わったら
「パートの販売員でどうですか」と言われた人がいるらしい。
時間と金と期待を返せ、だよね…。
253名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 14:56:51.97 ID:2zKeHgzf0
>>246
木下工務店は微妙。
経理職で面接受けたことあるけど
面接官の態度がひどかった。
上目線というか。
何十社も面接受けてるけどorz
受けて腹が立ったランキングを作るとしたらに上位に入るよw
でも今回は他の職種での募集だし、まともな面接官だといいね。
254名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 15:17:09.59 ID:GM3FTaJk0
免許って書いてる?
一応乗れることは乗れるけど上手くないし駐車は結構手こずるんだよね
免許持ってる人優遇って書かれてるのを見て書くべきか迷ってる…
ペーパーだったら書かないけど中途半端に乗れるとこういうのどうすればいいんだろ?
自信がないなら書かないほうが無難かな?

>>241
自分コミュ力皆無なのに2つの会社で7年半事務職やったよ
人のクセを覚えれば案外マイペースでやれたりするしわからなかったら上司に任せたりでなんとかなった
色んな経験を積みたいと短期バイトで営業と販売やったけどこっちのがもっと無理だったwww
255名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 16:02:14.31 ID:tcMT+8MR0
>>308気持ちはわかる。自社サーバーないってどんだけ。
256名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 16:29:14.88 ID:DAoH1A6N0
>>308期待
257名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 23:57:58.48 ID:jEnIzz3i0
あいかわらず記事は回ってるねぇ
こうやって時間だけが過ぎていくorz
258名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 11:43:46.34 ID:WyKDkAhn0
なんだこれ。これでも更新なのw
259名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 11:46:42.29 ID:vjWY3a6j0
>>258
デジャヴw
260名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 12:05:24.51 ID:QUhizeWL0
とらばに代わるいいサイトないかなー
@typeも使えないしorz
261名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 16:13:07.35 ID:qjkoTYib0
>>260
とらばは、ハロワから案件を拾っている感じ
今までハロワにしか出して事がない零細が掲載料安くなったから
じゃぁハイスペック狙いで出しているので、高飛車勘違い企業が満載
(僕たちDQN企業 また従業員辞めた〜
 今日もハロワで募集 採用 辞められ とらばで募集 )×2
ってところが多いからね
@typeもそんな感じだねー、なんか無駄に倍率が高くなるんだったら
同じぐらいの企業だったらハロワの方がまだマシかもなんて思う
262名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 21:34:02.56 ID:BkdksKhg0
急募だって言ってたのに面接後10日経っても
お祈りメールの一通も寄越さない…
自分たちの都合だけ考えて応募者を人と思ってないんですね。がっかり
263名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 22:39:56.13 ID:oHxb/PnpO
選考通った人だけ連絡ありなんだよ。WEBではありがち。
264名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 22:50:09.97 ID:QtBql0pLO
とら中心に転職活動してたら四ヶ月も経ってしまった
職業訓練行きながらだけど
毎日本当に不安だ…
265名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 22:51:35.05 ID:BkdksKhg0
>>263
レジュメの段階でお祈り連絡なしならまだ分かるけど、
面接で会社に出向いた相手を完全無視とか常識が無さすぎると思う
266名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 23:05:34.56 ID:WyKDkAhn0
>>265
それには禿同。とらに掲載してたあそこにあそこでしょ…
結構あるww
267名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 23:46:33.24 ID:Mquc0ynpO
>>265
とらじゃないけど、まさに今それ。
最終面接から二週間放置。
書類選考も一ヶ月かかったし、ルーズすぎ。

268名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 09:23:58.66 ID:vo3VKHBo0
前のほうのレスにもあるけど、応募したときの自動返信メールに
「こんにちは!」とか「ご応募ありがとうございます!」
みたいな文章があるとなんか萎えてしまう。
269名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 20:29:52.00 ID:t/lMAtu50
関東が停電だ何だとパニックになってるときに履歴書送るのは失礼かなと考えてしまう…
270名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 20:51:00.32 ID:xBJtPohw0
明日面接だけど電車の時間が見えないから早く出なきゃ
271名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 21:54:44.84 ID:hpZ9XKu/i
第一生命の採用電話きた方いますか?
272名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 23:43:44.88 ID:/+y/o7cG0
>>271
こなかったです・・・大量採用かと思ってたのに残念。

でも面接官感じ悪かったし、一緒に仕事出来ないタイプだったから
ちょうど良かった。 しかし面接終わってからの地震でまだ良かったわ。
273名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 08:55:49.18 ID:gb0Pzfhei
>>272
私もこない・・・
地震で保険業界大変になっちゃったから、半ば諦めたんだけど、昨日更新されたとらば見るとまだ募集してるし。
274名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 00:09:00.34 ID:lYxLQfZB0
株式会社成○って会社の求人なにあれw
あーだこーだ書いてあるけど、求人の写真のお姉さんたちきれいめで
要するに社長の好みをまわりにはべらしたいだけとしか思えない。
しかも成○って社長の名前だ・・・どんなセンスしてんのww
275名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 17:21:09.29 ID:/I6/Q33J0
地震のせいで、選考自体が中止になった。。。
いきたかったのに!!!
一次通ったのに!!!
276名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 13:05:41.13 ID:crJO6uQz0
やっぱりこういう時って関東は面接とかやれないよね
履歴書送っても非常識とか思われたら嫌だな…
落ち着くまで短期バイトで繋いでいこう
277名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 20:56:33.66 ID:AH8wzCTyO
>>274
秘書なんてそんなもんでしょ
278名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 23:59:31.34 ID:LVwElhkTO
先週面接した所からお祈りきたorz
わざわざ郵送で通知なら履歴書返して欲しい
279名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 18:46:02.37 ID:1bADWkhXO
え、普通にエントリーしまくってる。。。
感じ悪いかな…?
ただ必死なんだよ…みんなもか。
280名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 00:58:53.20 ID:vj36K22bO
とらで応募した会社で、
Yahoo!メール使ってる会社があった…
そんな会社に個人情報送ったことが悔やまれる
手当たり次第応募するもんじゃないな
281名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 17:57:57.96 ID:8e5fWG2gO
1日に出てた求人を今送るのは遅いんだろうか…
一応締切は来月だけど

今週はとらでも3件くらい送れたけど
地震の影響からか選考中止になりそうだな…
282名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 21:26:48.69 ID:Srzj3Ifh0
昨日久々に2社ポチった。
地震だから控えたほうがいいのかなとも思ったけど
締め切り間近だったし、一応。
283名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 20:53:17.47 ID:ln/X0zBmO
>>280
ごめん詳しくないんだけどヤフーメールだと良くないの?
私は個人でヤフーメール使って企業に送ってる。
企業がヤフーメールなのが良くないの?
個人情報漏れる心配があるとか?
284名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 23:12:17.88 ID:7zcme1aV0
>>283
応募者がフリーメールなのは問題ないんじゃない?
企業側が自分のドメイン持ってないってのが問題なのであって。
285名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 02:20:26.21 ID:Wdfewh2+O
>>283
>>284の言う通り、応募者じゃなくて企業側のこと
なんてしょぼい会社なのかと…
神経質かもしれないけど、信じられなくて
一応IT関連の会社だったから余計に引いたよ
286名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 09:51:15.55 ID:klt9O81U0
>>285
ITの会社だったの!?
それはないわー 人売りかなあ。
287名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 13:01:47.01 ID:/sRbb+1lO
地震で大変だけど仕事も探さなきゃ…。頭が痛い
288名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 20:39:47.00 ID:iy9kBpWNO
またまた質問で申し訳ない。
企業とのメールのやりとりで返信を送るとき、
企業側からの本文をのこしたまま返信するのは失礼かな?
企業側が「何の話してたっけ?」と履歴を見る手間をはぶくためです。
(勿論私からの返信は挨拶からきちんと書きます)
変かな?
外部(営業先)などとメールのやりとりしたことがないもので…。
289名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 11:59:29.26 ID:B95eW5mn0
>>288
人によるんだよね
私は取引先からまんま引用残したメールが来るとイラッとするけど
引用残すのがマナーと言う人もいるし
必要な箇所だけ引用してレスしていくのが一番いい気がする
290名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 00:25:02.39 ID:01vSUpUe0
私は残すよ
経過がわかるほうがいいと思うので
友達とのやりとりでは必ず消すけどね
291名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 10:20:14.01 ID:/FCbkkC00
この前ポチった会社から「選考結果のお知らせ」
ってメールが来てて「うわお祈り早っ」
と思って開いたら面接のお知らせだったーーーー!!!!
面接久々すぎてどうしていいかわからん。
とりあえず験担ぎで新たに写真撮りに行ってみようかと思う。
292名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 11:37:10.00 ID:toiVvtOUO
通過者は何日までに連絡します、と記載されており、
期日過ぎたので旅行してたら明日面接に来い、と電話が突然きた。
ふざけたこという会社に久しぶりに遭遇したわ。どうせ他の候補者に逃げられたんだろうな。
293名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 12:04:58.61 ID:/FCbkkC00
>>292
明日とかナメてんな。
ブラック認定されても文句言えない。
294名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 13:18:58.10 ID:aPgS+bCK0
履歴書送れと言われて送ってその後音沙汰なしの会社。とら見たらしれーっと更新されてたw
ないわー。お祈りメールぐらい送ってよ。定型文でいいわけだし
295名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 17:11:22.22 ID:b8mJGZO50
>>292
漏れなんか1ヶ月丸々放置されてたからその間にロングだった髪を
バッサリ切っちゃったけど切った日に面接の案内がきたw
だから写真と髪型が全然違ったんだけど仕方ねーwと開き直ったな
296名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 22:01:05.00 ID:YC/Rn+eRO
面接してくれるのは有り難いけど、すぐは困るよね。
夜エントリーして、翌朝に今日面接ってメールきたことあるけど、
せめて電話しろよと思った…。
もちろんメールすぐ見れなかったし。
297名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 01:02:59.02 ID:BjAIa6PnO
失礼な会社がこっちにのってるw
振り返り際に睨まれ、経歴を鼻で笑い「とかいってましたけどぉWプゲラ」
その後も尋問攻撃で同席の男も意味不明な質問。
応募当日に電話きたから怪しいとは思ったけどあまりの酷さにorz
298名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 09:45:24.73 ID:7ZQ0KM0v0
とらばーゆって、中小零細超タカビシャ企業が多い
洋酒販売の会社なんか、お祈り文もビジネス文章って
書いたことないの?っていうくらい酷かったし
酷い文書しかかけないんだったら定型文使えばいいのに
まだ、ハロワ掲載の企業の方がまともな対応をしてくれる事が多くなって
来たよ、ただそういう企業はハロワでも倍率がハンパ無く高いけど。
299名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 10:59:54.44 ID:J3ymbZMI0
友人に送るようなメール投げてくる零細へ面接に行くと
無駄にオサレなオフィス+高飛車コンボで違和感を覚える。
300名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 12:59:08.34 ID:0UB45JdO0
とらばーゆで面接行って
是非ここで働きたい!って思えるような
会社に巡り会ったことがない。
自分だけかなーと思っていたけど
他の人も結構ひどい扱い受けてるんだね。
301名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 17:39:20.86 ID:7ZQ0KM0v0
>>300
本当にそうだね、ただ基本的に良い会社って
それ程人は辞めないんだと思う。だから転職サイトに掲載されて
いる企業って(特に今のように景気が悪い状況ではなおさら)
もともと長く勤めることが出来ないような環境なのかなと思う。
人が長く勤められない企業って今まで見てきて業績が良好っていう企業は
あまり見当たらなかったなぁ、だからこそこの不景気に乗じてうちにも
良い人を安月給で雇って何とかしようなんて考えなんじゃないのかな
そもそも企業のレベルをあげなきゃ良い人なんか入ったって続かないのにね
302名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 21:49:46.73 ID:PeiZb+vO0
地震の影響か関東版の求人が一気に減った気がする…
いつもならこのくらいでも一般事務だけで50件とかなかったっけ?
303名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 06:47:25.17 ID:SSN1sJH30
>>302
明白に地震の影響だよね、計画停電で工場が動かない
物が無いから作れない(物流が死んでる)、原発不安で外国人が逃げている
(外資系)休業状態で収入も減るから物も買わない。
それと、既に東北地方から避難して来た人たちがこっちで求職活動をはじめてる
この間ハローワークにいったらいつもの2倍ぐらいに膨れ上がってた
もともと関東って東京が周辺の雇用を引き受けてたぐらいだから、それ程
景気が良かったわけじゃないんだよね。ますます求人は絶望的かもね
304名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 13:19:58.90 ID:XiMo3baF0
私の知り合いで最近転職した人
引き抜きや転職エージェントや個人的な紹介ばかり
公開案件で仕事決めるのって応募者多すぎてすごく大変なんだと思う…
305名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 11:26:37.16 ID:uJbBEOuQ0
地震と停電を理由に軽く引きこもりになってたorz
原発も怖いしね
306名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 18:36:28.82 ID:Yi3quW3b0
また書類でお祈りだ。浅草の靴屋さん。
時給1000円で年2回も社員旅行があるところが微妙だったけど
(貯金できないよ)面接行きたかった。
応募してる人、私の分も頑張って。

307名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 11:04:11.62 ID:1lTq/O/o0
株式会社エ●ピーシーの求人なんだあの口調www
誰だあれ考えたのwwwww

絶対お局様にイビれらそうな職場確定じゃん 
308名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 14:21:20.85 ID:49pbXJ0d0
品川近視クリニックってどうなんですか?
待遇よすぎなかんじなんですけど…
受けた方いらっしゃいますか??
309名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 10:59:35.14 ID:FAtclj8sO
今、面接を受けて来たんだが、余りにも腹が立ったので書き込み。
1分で面接終了とか無いわ。市外からの応募だって事はレジュメ見たら一目瞭然なのに、「遠いね」の一言。
じゃあ何で呼んだんだ。
310名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 11:31:43.05 ID:uzIgmFub0
>>309
お疲れ様。そういう会社結構多いよね
私も経験上、webレジュメはちゃんと見ていないか
レジュメ選考担当と面接担当者が違う場合が多いと感じてる
住所とか資格、経験etc
こっちは書けること全部レジュメに書いてるんだからきちんと確認して欲しいよね
311名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 12:05:42.73 ID:pIom/3yf0
Webレジュメって一見便利だけど、キャパ越えた数来ると混乱しそうだよね。

連絡先エントリー→書類送付→選考後面接って会社もあるけど
そっちは「何故呼んだ」と言いたくなるようなことはなかったな。
312名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 13:44:24.85 ID:ccyJ1JdNO
エントリーして2週間後に書類送付しろってメールきた。
散々待たされて、これから書類送付か…
書類選考もまた時間かかるんだろうなぁ。
313名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 14:49:45.53 ID:hvuSyIou0
都内の会社から筆記試験の案内がきたんだけど
そんなの求人に書いてなかったし
選考に通る自信がないから
帰りのバスがないwとかアホな理由で断ってしまった。
(実際田舎に住んでるから19:30終わりだと日帰りは無理)
今思えば、スタート時間を繰り上げてもらえるようにお願いしてみるか
それがダメなら「他に予定があって」とか書きようがあるよね。
アホ過ぎて、先方に申し訳ない。
314名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 19:26:19.90 ID:FAtclj8sO
ありがとうございます。
応募から2日で電話連絡があって、面接に来てと言われたので行ってみたら1分しか話が出来ないし、「条件面については、採用する人にしか話したくないんだよね」と言われました。
面接官は人が挨拶をしているのにも関わらずスマートフォンを弄っているしで散々でした。
ここで話を聞いて貰ってすっきりしたので、また新しい会社を探します!
315名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 19:30:36.20 ID:FAtclj8sO
>>310

上の書き込みミスをしてしまった!すみません!
316名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 13:42:10.54 ID:sak2UiyzI
やむなく契約社員になった。上限がある派遣よりはましかな…と。
不採用のが多いとはいえ、厳しいね。
テレビ制作会社と建設現場の業務請負の事務、採用された方は頑張って下さい。
特に後者は志望度高かったですわ。
317名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 09:23:04.19 ID:KmKmkQHe0
オメ〜

もう仕事あるかわからんし契約でも仕事したい
最悪、派遣でも・・・
318名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 11:17:00.57 ID:k/nT7/sW0
派遣も長期契約(+契約更新)してるようなところだと
普通におばちゃんが働いてたりするけどね。
そういうとこは一旦入ると人が動かないから
なかなか空きがないという…。
319名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 13:31:26.77 ID:8uAOzJetO
面接官名乗りもしなかった…
その時点でなんで呼んだのか?と思った
ので当然不採用
でもまた求人載ってる
なんなんだ
320名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 17:48:43.13 ID:XfFrbkYI0
応募したときに自動で応募受付メールがくるよね?
それとは別に担当者から同じような内容の
メールがきたんだけど、この二度目のメールには返信すべきなんでしょうか?

前回の転職時にはとらばーゆは雑誌だったし
自分は普段メールをほとんどしないからそのへんのマナーがよくわからなくて…。
心配だったら返信しておくべきでしょうか?
321名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 19:22:02.91 ID:XfFrbkYI0
たくさん応募がきてるなか
迷惑かと思ったけど「書類選考よろしくお願いします」みたいな
あたりさわりのないメールを返信してきました。

自分的には神求人だから面接いけると良いな。
322名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 20:57:52.25 ID:h+juRvnR0
>>321
がんばれー
323名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 23:30:08.00 ID:7k8wIa2C0
>>319
おつかれ!
そういうのってなんか一気に冷めるんだよね
私もあったわ
わりと名の通った企業で、面接官5人くらいたのに誰一人しなかったよ
たぶん習慣にないんだろうなとは思った
5人ずつくらいの集団面接だったんだけど、挙手での質問を最後まで自分だけしなかったら、
「な・に・かありませんかっ!」ってキレ気味に言ってたw
挨拶できない人達って嫌いなんだよね
324名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 01:22:55.95 ID:gFGoRbyLO
木下工務店受けた人いますか?
325名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 01:53:34.55 ID:tS/Lm6mz0
職業支援学校の面接があるけど自分給付金適用外なんだよな
3ヶ月丸々無収入ってキツイしだったらいっそ短期バイトの方がいいんだろうかと悶々としてる
平日ガッツリだからバイトが見つけにくいのもorz
326名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 09:14:20.92 ID:UC0n9eBK0
>>325
給付金って皆貰えるわけじゃないの?
327名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 15:07:39.28 ID:tS/Lm6mz0
>>326
自分実家なんだ
それで家族のうち1人でも収入が決められた額以上もらってるなら適用外ですと言われた
だからバイトに切り替えようか迷ってるのである
328名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 16:29:01.28 ID:nFfXPnU/0
>>327
実家だと給付金もらえないの!? 初めて知ったわ
生活保護かよw
329名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 17:13:42.81 ID:tS/Lm6mz0
>>328
たぶんそんなようなことを言われたんだが…
やべ、自分の認識違いだったらマズイから考えてる人はハロワの人によく聞くことをオススメします
330名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 20:01:39.32 ID:o8ug9kSl0
>>324
木下工務店なら去年受けましたよ。
恥ずかしながら、これまで、いろいろな会社の面接を受けてきましたが
面接官の態度の悪さは確実にワースト3に入ります。
地方から(と言っても北関東ですが)新宿に行ったので交通費もかさみましたが
社名だけで選ぶと良くないということの授業料だと思っています。


331名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 23:05:29.38 ID:gFGoRbyLO
>>330
そうなんですか。
今度ここの面接受けるんでそれ聞いてちょっと鬱になったわ‥
332330:2011/04/06(水) 12:42:34.00 ID:oUso5qfq0
でもその面接官だけが(一次は面接官ひとりだった)
たまたま感じ悪かっただけかもしれないし…。
まさか社員全員が上目線ということはないと思うので
面接がんばってね。

333名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 13:47:27.13 ID:krfCXBGs0
>>326
三か月って書いてあるから自己都合の退社で3カ月の給付制限がかかってるだけかと。
特定受給資格者からは外れたって事だと思うよ
334名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 00:07:36.28 ID:VU+YXZp2O
>>332
ありがとうございます。
335名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 18:25:05.10 ID:+mlMmSZDO
お祈りスレでも木下見たなぁ。
悪評高いみたいだね。
336名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 19:57:28.52 ID:u3rcptqv0
株式会社トラストサービス
ってとこ前も見たけど。
ここ何の会社なんですかね。
怪しい気がして・・・
337名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 23:41:20.39 ID:jwGrVsXOO
とらじゃなくて女の転職の話で申し訳ないけど、
とらと併用してる人多そうなので質問。

アパレルのユニベルシテって会社に応募した人いる?
応募して約一ヶ月、「受付ました」 すら来ないんだけど…
アパレルの事務は倍率高いのかな。
前に受けた所も500人応募あったって言ってた。
338名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 15:17:51.92 ID:BEirzWSa0
女の転職、応募の多いところは返事すら来ないよ。
エントリーは幅を持って、ある程度の数は出した方がいいね。
339名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 16:00:30.92 ID:66UbPqK6O
>>338
ありがとう。
そういう会社多いんだなぁ。
340名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 01:19:38.40 ID:2jGxoFqCO
今郵便局でバイトしてるけど、転職希望だから転職活動してるけど全然面接にたどり着かない。
早くバイトから抜け出したい
341名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 11:17:43.43 ID:efkr3iFLI
掲載期間終了してすぐそのまま一週間newで掲載
する会社はまだ募集中なのか、決まったけどとらばーゆとの
広告契約でのせてるのか、傾向ありますか?
342名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 12:12:24.96 ID:vwKHyQ400
>>341
契約の場合もあるよ
最初から何週間載せると決めて(長い方が当然1回分の掲載料は安くあがる)
内容更新無料(または格安)扱いで新着の表示にすれば、企業側は見てくれる人が増えて応募者も増えてウマー
じりじりするのもわかるけど、応募したばかりなら企業側からの連絡を待つべし
343名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 13:55:20.91 ID:efkr3iFLI
>>342さん
そうなんですか。ありがとうございます。
まだ応募してないのですが、しようかなとチェックしてたとこが
newになってたので、もし契約だけなら応募しても
意味ないのかなと思いまして。
344名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:35:19.86 ID:qUiq3mek0
あー
久々にやっと面接までこぎ着けたとこに祈られた…
待遇よくなかったけど本気で行きたいとこだったから凄いショック
もう転職できる気がまったくしないわ
345名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 18:18:50.85 ID:FtlQbBeFI
>>344
同じとこかも…
両国にあるとこ?
私も御祈りきたよ。もう祈られ過ぎて悟りの境地です…
346名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:33:12.96 ID:l3mdg1pD0
>>345
いや六本木。
さっきやっと各転職サイトでまた求人を見る気になって開いたけど
応募したいと思えるところすらなくてもうへこたれそうだわorz
347名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 21:10:36.64 ID:FtlQbBeFI
>>346
こちらはもう派遣で働き始めてます。
色々考えると思うけど、頑張ろうね。
348名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 21:44:45.38 ID:l3mdg1pD0
>>347
派遣も考えてはいるんだけどね…。
お互い頑張ろう。
349名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 22:09:58.86 ID:3goq3WXu0
派遣ってわざわざ登録しに本部(支社?)まで行くのがめんどくさい
登録→他の会社で面接って二度手間じゃないですか
350名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 22:23:03.55 ID:FtlQbBeFI
>>349
確かに二度手間。
でも規模の仕事にすぐに就けるわけじゃないので、いくつも応募出来ると思えばいいんじゃないかな。
というか、わらにもすがる思いだったので、一日に何件も登録に行った。
351名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 08:16:42.39 ID:0f591zEl0
数年前に派遣から足を洗ったんだが、このままではまた派遣に戻ってしまいそうw
経歴詰んでいくから(というか既に詰んでるから)戻りたくないんだけどなああああああ

>>349
二度手間だけど、一つに派遣されて契約終了後、別の会社に派遣されるときは物凄く楽だよ。
経歴その他資料は派遣会社で用意しておいてくれるし
電話口でコーディネーターに働く意志を明示して
企業側も問題なければすぐ面接できるし。
その楽さでどんどん足を洗いづらくなっていくんだけどね…。
352名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 10:13:14.12 ID:xX9TgUeV0
春うらら 今日も酷いな とらばーゆ
353名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 13:31:40.72 ID:mJLpu//40
メールボックス開いたらお祈りが2件きてた。
でも落ち込んでいる暇は無い。新たに1社ポチッてみた。
今度こそ面接に行けますように。

354名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 16:31:24.03 ID:5djxZR/i0
私も、経歴詰んでたから派遣には戻る気はなかったけど、
正社員で応募しても書類選考&面接で落っこちまくり。
派遣も視野に入れないといけないのかな・・・

355名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 16:38:33.90 ID:XC3NJoR10
正社員予定ありの契約社員は?
356名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 18:04:38.65 ID:xX9TgUeV0
>>354じゃないけど
一応正社員と契約社員で探してるけど、契約だって全然内定貰えない
なんだかんだ言って派遣が一番決まりやすいんだよねえ
357名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 18:42:37.54 ID:fbJNGSWQI
契約社員も派遣社員もそんなに変わらなくない?
むしろ派遣の方が、母体が大きい場合が多そうだけど。
358名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 00:40:51.12 ID:Lx2/Xfb20
派遣のほうがスペックの折り合いさえつけばすんなりいくよ。
正社員・契約ではあまり募集がなくて、派遣なら複数声がかかる職種だから悩む。
359名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 03:32:33.06 ID:lQO1Wgls0
>>356
激しく同意。契約すら受からない…
360名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 08:29:31.94 ID:lihFiAiT0
みんな同じだね
私も派遣から足洗って契約か正社員で働きたかったけど
全然決まらず・・・
そのうえこの震災でさらに無理っぽ
361名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 23:32:15.56 ID:oGVkGDWK0
派遣やバイトで繋ぐって考えもあるけど、ほんと「足洗う」って言う表現がぴったりくる感じだよね
やりだしたら簡単には辞められないし、ズルズルやってると就活もままならなくなる
でも正社員の枠は少ないしどうしたもんだかもう
362名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 00:22:35.00 ID:TkSpN/2I0
とらって利用者どんだけ多いの?
女性が多い上に事務系希望だからかな、とらで書類審査通ったためしがない…
マイナビとか他サイトの方がまだまし
363名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 01:12:47.60 ID:eF7GA9rf0
>>362
自分は通った。
もちろん超絶ブラック企業からだけど
日曜日にメールが来るとか恐かった。しかも連絡先が携帯。
断りのメール入れても、また面接のお知らせメールが来るし
364名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 09:56:14.43 ID:22oRzXGL0
>>362
私も面接や書類選考後の説明会までは進めたことあるよー。
因みに通った試しのないのはen japan。
いずれにしたって内定いっこも貰えてないんだけどね…。

>>363
なにそれこわい
365名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 16:57:55.44 ID:zP3/9FA10
2月にとらで内定もらったよ。
事務じゃなくて販売の仕事だけど。
しかも契約。
時給の安さ、そして昇給の難しさに
生活出来ね、と思って辞退したんだけど
今はめっちゃ後悔してる。いっとけば良かった。
366名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 18:27:30.97 ID:eTsnOEBh0
一時期通っていた整骨院がとらに求人出してたけど、
受付業務に100人弱応募が来たらしい。
未経験者雇ってたけどね。
367名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 18:49:12.07 ID:TkSpN/2I0
皆いくつ転職サイト使ってる?あとほかの媒体も。
自分は主にサイト3つ、あとハロワ。求人雑誌では応募した事無し
もっと広げないとだめなのかな…

>>366社員10名以下の零細でも土日祝休みだとかなりの応募来るみたいだね…
しかし接骨院って時間も休みも一般的じゃなさそうなのに
以前接骨院受付で見たのは拘束11時間、休憩3時間みたいなシフトだった


368名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 11:53:17.23 ID:MU26n8slO
>>367
女の転職とエン、リクナビ、マイナビ使ってたよ。
でも、内定出たのはたまたま見たはたらいく。
はたらいくしょぼいし期待してなかったんだけど、
会社は近いし、そこそこまともそう。
ただ、土日休みじゃなくてシフト制なんだよねorz
贅沢言ってる状況じゃないけどね…。
369名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 11:58:41.60 ID:CRsYlszc0
>>367
ハロワとサイト多数。
とらばーゆ、はたらいく、タウンワーク、
マイナビ、サリダ、イーアイデム、フロムエーナビ、an
がお気に入りにはいってる。
求人雑誌でサイトないとこなんてあるのかな。
370名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:50:02.01 ID:QsmNR3Ff0
関東の某パチンコメーカーがリクナビにも
営業事務の求人出しててワロタ。
29歳以下で要普免ってとらばーゆには書いてないじゃん。
371名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:14:49.54 ID:tpkoS2M/0
関東の人に聞きたいが履歴書ってパソコンで作るのが主流なの?
訓練校で関東の企業はそれが常識ですからと言われたが
自分は手書きじゃないと使い回しのイマゲになると言われたからずっと手書きにしてる
履歴書って手書きの方がいいよね?職務経歴書はパソコンだけど
372名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:21:23.57 ID:9aJ4xReg0
>>369
タウンワークって結局はとらばーゆのページに飛ばされたりしない?
373名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:35:33.50 ID:UFTWzv9FO
>>371
どっちでもOK


このまえ他サイトの二次面接行ってきた。
芸能マネージャー。
受かったらいーな、壮絶な日々がきっと始まるが…。
ただ現場マネージャーじゃなく営業だから楽しみ。
色んなVIPと人脈作ってやる!

あ、受かればのハナシ…
374名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:01:11.01 ID:4kimP5ky0
>>371
古い会社なんかは手書きのほうがいいのかもしれないけど
そうでなければPCじゃない?
私はPCのほうが当たり前の仕事してるから
もう手書きはしてないよ
要は先方がどう思うかって問題だからね
375名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 19:44:38.95 ID:HxcepImK0
>>371どちらでもいいと思うけど…
履歴書スレでは経歴書、添え状はPC、履歴書手書き
が多かったよ
376名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 20:51:30.44 ID:nLODbxjjO
事務職は手書きのほうがいいらしいがもはや都市伝説かも。

ハロワでB5よりA4使用したほうがよいっていわれたけど文具やではB5主流だよね。
377371:2011/04/20(水) 23:49:31.96 ID:tpkoS2M/0
結局は企業側の体制によるかw
確かに手書きって大変だけどPCで作ったのを受け手が使い回しか?と思われたらアウトだもんね
今まで通り手書きで頑張ろう

>>376
自分もイ●ンで買ったときはB5だった
てか、A4って百均以外で見たことないな
ハロワの人がA4にするべきです!と言ってきたから今の使い終わったらA4を買うつもりでいる
378名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:07:44.35 ID:maA2JGDJ0
その辺で買おうと思ったらB5かA4でも封筒付きが多くて困る。
A4の履歴書用紙だけのパックが欲しいから
面倒だけど電車乗ってオフィス用品屋で買う事にしてる。
379名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:19:28.01 ID:Wu/YgrlH0
百均だと大抵あるよね>A4 ダイソーとセリアにはあったよ
自分も添え状や経歴書がA4だから、揃えた方がいいと思ってA4使ってる
何も考えず最初に買ったB5が余りまくってるけど、
もう揃ってないのが気になってしまって使えない…
同じ理由でA4封筒を一回使うと折るのが気になって長方形の封筒が使えない…

用は中身なんだろうけどさ
380名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:25:43.85 ID:tvCgVhUT0
最初は手書きだったけどお祈りされまくりだったから
今は専らPC。確かに中身だね
381名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 10:16:17.86 ID:Sykrbbt/0
さすがにGW前だからか、これという求人がない…
382名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 10:47:47.65 ID:MUdByyUL0
なんかもうとらダメだわ
求人内容が
それにまだリクナビとかマイナビの方が書類通るし
383名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 11:31:15.01 ID:M8CY0egs0
ちょっとあげとく
384名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 11:35:47.48 ID:UBU1KBkq0
とらの求人今日の少なすぎて思わず笑った
私の職種だけかもしれないけど
都内で2社のみとかなんだそれw
385名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 12:44:01.71 ID:Dl38tqbv0
関西は新着59件
386名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:35:57.90 ID:CrhYNKV7O
とらどしたの?
久しぶりに見たら閑古鳥…
387名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 22:14:12.31 ID:T9D+X3or0
>>355
正社員登用約束で契約社員のまま
3年を迎えようとしている人間がここにいますよ
本当に会社には騙された
自分はもう凝りたので、正社員しかもう狙っていない
388名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:09:28.41 ID:UiYhKLUB0
>>387
そうなんだ。聞いているだけで何だかつらいよ。
解雇された元正社員が言ってみる。
389名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:05:54.09 ID:IFBpJv9H0
正社員でも解雇されるよ。
と10年以上正社員として働いて解雇された私も言ってみる。
390名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:13:31.25 ID:3LligxG70
選考に残っているときのレスポンスは早いくせに
履歴書見たり、面接したりして、
選考から外れた時の企業の手のひら返しがひどい。
全然連絡くれなくなる。
恋愛でひどい男に捕まったときってこんな感じなの?と
喪の自分が言ってみる。
391名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:16:36.61 ID:somFGR7h0
>>389
私もそうだわ
なんか今回の大震災を理由にしてる気がしてならない
他の人も結構切られたし
392名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:17:51.21 ID:1ZAYA5Lf0
就(転)活と恋愛って似てる
こっちがよくても向こうがダメだったり、向こうがよくてもこっちがダメだったり
タイミング合わないとうまくいかなかったり
最初はうまくいってても時間が経ってダメになったり

とか私も悠長なこと言ってる場合じゃねーんだけどw
全然内定貰える気がしないよもう…
393名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 02:08:39.87 ID:r/nMLiPO0
フロンティアゲート応募された方いますか?

会社のホームページは普通だし、
ジョブセンスLinkに出してた求人ではお堅い文章だったのに
とらだけなんか空恐ろしい文章と写真……。しかも募集要項の緩さ……。
394名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 13:02:43.69 ID:VoGO69z80
履歴書に写真貼り忘れて面接行った。当然落ちた。
久しぶりの面接だったのになあ。
駄目過ぎる自分45歳の事務職はないのかなあ。
395名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 14:03:10.17 ID:YzegZaId0
去年失業してた時にここで何社か応募したけど全然ダメ。
一度も一時選考通らなかったし、お祈りメールすら来ないことがほとんど。
一度経歴登録しちゃえば、履歴書不要で簡易的に応募できるから
もし倍率公開したら宝くじ並みなんじゃないの?
失業手当貰う時の就活実績にカウントさせて頂いたから、そういう意味では重宝したw
ちなみに結局ハロワの求人で就業したよ。契約社員だけど。
396名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 17:33:45.14 ID:W3AA6ktE0
>>394
いくらなんでもぬかりすぎ…w
今度面接呼ばれたらそういうつまんないミスしないように気をつけようぜ。
397名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:16:17.50 ID:Oo+ARrte0
>>394
それは駄目すぎ以前の問題じゃね?
398名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 01:01:00.94 ID:r3WAsgr/0
あーでも自分も2社に、履歴書と経歴書送って
1社の履歴書だけ印鑑の欄があったの見落としていて
慌てて再度郵便局いって押してきた事ある…
399名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 01:05:11.49 ID:r3WAsgr/0
>>395自分もとらって書類通ったことない。
ハロワで掲載後すぐ何十人と殺到してたとこは通った事ある
とらは一体どれだけくるのかな?人数分かればいいのにな
400名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 01:58:10.40 ID:4mt8ajNw0
とらの書類は3打数2安打。
通ったのは経験業種(珍しい系統)・PCスキル(浅く広く)がハマったのが各1。
通らなかったのは大手の契約社員(販売)

主戦場にするのは辛いけど、間口狭そうな求人は狙い目なんだと思う。
401名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 06:45:29.55 ID:ZEtMicHd0
>>399
とらばーゆで面接に行ったところで、社会保険(年金・健保)がない
従業員2人の零細事務所で応募が100名以上とか言っていた(ドヤ顔で)
志望度がかなり低かったから、普通郵便でだしたら「速達で来た人もいる」
とほざかれた。だからもっと大規模で社会保険完備とかだったら300名
なんていうところもザラかもね。
ハローワーク求人は35歳くらい迄は結構有利かもね、
40代、50代なんてゴロゴロ応募してくるから
とらばーゆは20代、30代向けのような気がする。
402名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 07:05:39.87 ID:JHzN7bBB0
もうこの際バイトや派遣でも…と思って3つ応募したけど全部玉砕したわ
ほんの5、6年前はぽんぽん内定出たのになぁ…
この時勢+年齢の壁は厳しいね

気合入れなおして正社員探す
403名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 10:42:07.89 ID:Z20trrRu0
>>401
履歴書スレかなんかで「速達厳禁」って言われてた気がするんだけど…。
つーか速達で出したか普通郵便で出したかで優劣決めるような企業こっちから願い下げだわw
職歴やスキル見て物言えっつーの
404名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 13:10:55.98 ID:0UNShRFH0
ネット応募でお祈りばかりなので、
面接の連絡が来ると、ブラックなんじゃ?と、
不安で不安で仕方がない。
405名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 15:18:31.08 ID:r3WAsgr/0
>>403速達厳禁なんてないでしょう
向こうには何の手間も取らせないし。
本気度が高いところや本社が遠い場言いは速達でというのはよく見るよ
406名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 14:38:45.15 ID:DnEl5wRm0
あげとく
407名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 15:54:42.78 ID:7vKvttMN0
給料は少なくて良いので
事務職で残業があまり無く、土日祝休める会社に転職したい。
とらにもハロワにもそんな夢のような会社はないけどさw
もっと妥協しないとなーと自分でも思う。

408名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 16:03:13.35 ID:gYovk9Ld0
あるよ
正社員じゃなく契約なら
409名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 16:38:11.86 ID:7vKvttMN0
契約や社保付パートも視野に入れてるけど全然決まらない…。
410名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 13:02:09.49 ID:ein7qVmRO
転職しはじめてまだ決まらず2ヶ月無職
って普通?
ゴールデンウィークでまた返事遅くなっちゃう…
もうしんどい
411名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 13:24:34.07 ID:AY2jlvnK0
>>410
普通どころかこの不景気じゃ、2〜3ヶ月で決まったら早い方だよ。
この板の他のスレも見てる?1〜2年決まらない人がザラです。
1つ1つの不採用をあまり深刻に考えすぎず長期戦の構えでいかないとしんどいよ。
生活に困るなら、就活に支障のない時間にバイトしながらのほうがいい。
でないと焦ってブラック掴むよ。
412名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 18:50:37.70 ID:F3ocYxL20
マルチやめなさいw
413名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 09:19:41.56 ID:r5CYmRo30
先週とらで2つ面接いった。
一応イメージ写真がのってるけど
両方超零細でまさしくイメージだけだったorz
414名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 10:07:42.66 ID:i6NEVQwg0
面接まで行けるの羨ましい…
面接行くのさえ一苦労だよ、滅多に面接まで行けないわ
415名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 17:39:42.46 ID:aNMS11wm0
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
416名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 17:45:29.91 ID:PaMsiUqj0
面接に呼ばれても、
内定貰えず落ちまくる喪失感は本当に辛い
417名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 22:11:09.97 ID:fUJkwoJa0
カワイすぎ!
http://toranet.yahoo.co.jp/t/r/T103040s_rqmtId_25667156_ecd_03

私は絵が全くだめ <・・>
418名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 00:40:46.14 ID:rHXVonPS0
つかなんだそのなんでも屋的な仕事…
全部やれって言われてるようなもんじゃん
419名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 17:51:07.40 ID:rG+ZBoYK0
>>417
そこまで何でも屋だと絵心イラネw
むしろデザインをやりたい、経験ありっていう方が煙たがられそう
420名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 20:18:49.31 ID:nP/QvGH/O
やっと連休終わる
無職にはきつかった
421名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 20:23:55.50 ID:YbJOdTWo0
風俗の面接もブスとかババアだと相手にされないんだろうな><
いつまで無職が続くやら...
422名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 23:06:17.11 ID:TVp1QJxS0
専門のとこ行けばいいじゃんw
423名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 00:23:39.52 ID:0+hisr+S0
風俗は普通のところなら23くらいで定年が一般的だもんね
ごまかして仕事してる20代後半もいるらしいけど
熟女専門があるのは知っているがブス専の風俗ってのもあるのか?
424名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 11:17:51.03 ID:qfMwoc2M0
デブ専や老け専はあるけど、表立って「ブス専」じゃ客が寄り付かないと思うよ
425名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 21:43:46.39 ID:gFa/dF06O
なに盛り上がってんすかw
426名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 18:13:58.03 ID:fjZyBFZj0
>>417
応募しようと思ったら、21〜29歳までの方(長期勤続によるキャリア形成のため)
だそうな。でも、「※過去20年間以上、弊社従業員の離職率は0%です。」って
家族経営の臭いプンプンするねぇ…
427名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 19:45:58.49 ID:t59Wm9l6O
なにそれ逆に怖いわ
そっちこそ新入社員を入れる準備出来てんのか?
心の。
428名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 20:00:40.87 ID:fjZyBFZj0
従業員数5名(社長・専務・経理・部長・事務の5名)か…
専務は社長の嫁っぽいなW
429名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 21:01:30.28 ID:N1umYmf00
従業員200〜500でもワンマン・同族・家族はゴロゴロ。
5000人くらいの会社目指したら?
どっちに行ってもしんどさの種類が違うだけ。
人それぞれじゃないかな。
430名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 21:10:35.41 ID:t59Wm9l6O
案外馴染んだりしてね(笑いつの間にか家族になってたりしてね(笑
431名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 21:19:00.94 ID:bgaelY9X0
そりゃ可能な限りとはいえ社宅に入れとあるもの
432名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 21:31:14.35 ID:hwwJgBxx0
>>430
それが理想!(本音)
433名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 12:39:16.35 ID:CuVFiwTY0
先輩が社長の息子の嫁になった会社に勤めてましたW
社長家族は嫌われていたのか、結婚式一ヶ月前に女子社員全員退職。
残った自分は、一人で何役もこなし、嫁は簡単な仕事ばっかりやってた。
仕方ないとはいえ、ストレスで自分も辞めたクチなんだけど。
まあ、イエスマンになれる人なら家族経営会社って居心地いいのかもね。
今度はイエスマン目指になるぞー。
434名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 14:00:59.65 ID:64Tzp/l0O
ん?
それ社長一族嫌われてたの?
社長の息子はねらわれてたんじゃ?
で先輩に獲られたから女性社員全員辞めたとか?w
435名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 14:42:42.74 ID:lQpVsFwL0
狙われてたんじゃなく社長の息子が辞めた全員に唾つけてたって考えもできるぞ
436名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 16:37:05.76 ID:pqzCh7vRO
Web応募したら23日までに通過者のみに連絡って先過ぎ!そこに就職したいからこの2週間落ち着かないよ〜!
437名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 17:45:39.41 ID:64Tzp/l0O
私は経験や面接の手応えもあった本命から
「応募が多過ぎて一週間で面接結果連絡するつもりが選考長引いたもう少しまってくれぃ」の連絡が。

これってその選考に残ってると考えていいのか?
門前払いならこの時点でお祈りだろうに?

他社サイトからの応募だか真剣に行きたい会社。
私の手でこの会社を飛躍させてやる!と本気で思った会社。

神様〜!!
438433:2011/05/08(日) 18:08:32.17 ID:CuVFiwTY0
いえ、女子社員全員彼氏いました(^^;)
社長家族は全員神経質で、社員のヒールの足音がうるさいとか
トイレットペーパー使い過ぎだ!とか金庫の金が少ない!社員の仕業か!とか
(実際は社長の2番目の息子の勘違い)なんだかんだと
クレーマー的家族だったので…。先輩が家族になると、
愚痴もいえなくなるわけで、皆さっさとやめちゃいました。

こんな家族経営でも、取り入っておけばそこそこ無難に働けてたかも…
なんて今は懐かしく思ってマス。
たま〜〜〜〜〜〜に求人がとらに載ってるんですけどねW
439名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 10:02:36.39 ID:K1c80pqp0
みなさん、企業より自動できた返信メールに返信ってしてますか?
440名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 11:07:12.97 ID:YrtcjXwY0
してないよ、送られても迷惑だろうし。
441名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 12:13:35.16 ID:YrtcjXwY0
面接のお知らせキター!
今まで面接にすら進めなかったけど
この前からちょっとずつ進めるようになってきた!嬉しい!
このビッグウェーブにry
(前面接したとこは結局祈られたがw)
442名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 09:43:00.81 ID:mhwF53XD0
失業保険切れちゃった
みなさんバイトとかしながら探してるの?
443名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 09:24:03.78 ID:wLRUgMDs0
今まで正社員でしか働いたことないから正社員しか応募してなかったんだけど、
契約も視野に入れようと思う。
正社員登用制度は書いてなかったんだけど、
やっぱり契約って不安なもん?
444名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 12:10:55.93 ID:iJS0qMDx0
>>443
業績不振で契約更新がないという可能性もあるしね
でも切る順でいったら
派遣→バイト→契約→正社員
だろうと思うから、正社員よりは不安定だけど派遣やバイトよりは安定してるイメージ

ただ、私も契約社員も含めて探してるけどそれでもなかなか決まらないという現状…というか惨状
445名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 13:14:14.28 ID:wLRUgMDs0
>>444
そうだよね。
今まで働いた会社で契約社員っていなかったから、よくわからなくて。
待遇は正社員と一緒みたいなんだけど、やっぱり契約ってだけでちょっと躊躇してしまう・・・
でも明日契約社員の面接なんだ。
がんばってみる。
ありがと。
446名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 15:07:22.84 ID:9ubWAeRK0
test
447名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 15:09:35.08 ID:9ubWAeRK0
↑ごめんなさい。ocnまだ規制中だと思って誤爆しちゃいました。
規制解除されて内定貰うよりうれしいっす。
448433:2011/05/11(水) 16:39:27.39 ID:o2cnZF6Y0
関西の有限会社Centerの面接行った方いますか??
449名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 21:30:11.03 ID:LVk5KmaQ0
>>445
正に自分が今期で契約切られましたよ…。
正社員様以上に働かされていたんだがね…残業も毎月30時間以上で。
前担当がいい加減で、マニュアルもなんにもない状態で引き継いで苦労したから
自分はマニュアルや自作データベースを作りながら作業していたんだ。
そしたらそれらはすべてよこせ。だがお前は来月までだとさ。
良くしてくれていた取引先の担当さんには「自分で退職を言い出した」ためと
担当変更の連絡勝手に入れてた。まあこれはひどい例だと思うが自分は二度と契約はやらん。
450名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 22:38:36.37 ID:7GZUI38I0
会社によるのかね。
前に問い合わせしたら、長い方は20年働いてますって回答だった。
451名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 23:10:48.58 ID:LVk5KmaQ0
うん会社による。ただ今回うちは震災絡みの業績不振で契約と派遣は大量に切られた。
そしてそのポジションに仕事が無くなって暇になった正社員をあてるみたい。
つまり何かあった時はまっさきに切られるって話。
正社員並みに仕事もって稼ぎもそこそこだったからは気にしてなかったけれど、
切られて初めて契約社員っつー立場が身に染みたわ。
もちろんこのご時勢正社員だって安心はできないけれどね…。
452名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 23:22:19.28 ID:iJS0qMDx0
マニュアルもデータベースも捨てちゃえば?w
自主退職したような言いぐさだなんて最低だわマジで
453名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 23:34:14.94 ID:tJTKK/2a0
録音はしておかないと駄目だよね、やっぱり。
今はボイスレコーダーの凄く小さいのが出てるから、相手がアホな事言い出しそうな時には常に持ってた方が
安全だわ。
経験上心の底からそう思うようになった
454名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 23:42:39.06 ID:YvgR58Bu0
ほんとそうだよ?なにかの時に証拠はいるからね。
自分は正社員だったけど、勝手に本社の方で三文判作られてて、
見覚えのない書類に押印されてた。
まああんな会社、どっちにしろ辞めるから、どうでもよかったけどただただ呆れた。
455名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 00:32:57.89 ID:2jSp2vAn0
面接すら行けない 面接すら行けない 面接すら行けないorz
あたしどうなってしまうんだろ...
456名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 09:35:12.27 ID:xOIslJQB0
WEB選考落ちた。
連絡しないって書いてたけど連絡くれてよかった。
下手に待たなくて済むから。
契約だし給料安いけど大手だし
家から近かったからせめて面接行きたかったなー。
雨だけどハロワいこ。
457名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 10:09:09.11 ID:gOByCac70
>>454
なにそれこわい…違法じゃねーかよ。

>>455
私も活動し始めはそうだった。派遣で詰んだ酷い経歴だし。
でも最近はちょっとずつ面接行けるようになってきたよ、内定は出ないけどw
自分の人生全否定されたような気になるよね。
他の転職サイト(リクナビ、en、マイナビあたり)だと
レジュメの見直し添削を無料でやって貰えるところもあるから
それ一度やってみたらどうだろう。
レジュメの書き方変えただけで書類通るようになったって人も結構いるみたいだよ。
458名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 10:33:18.25 ID:mUY+kylC0
契約社員もなかなか決まらないね
もうまた派遣に戻りそうで怖い
459名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 16:35:59.00 ID:2I3lWxma0
第一生命って前から色々な勤務地で募集してるけどどうなんだろう?
一般事務ってなってるけど詳しい仕事内容書いてないから応募するか迷う
選考会行った人いない?
460名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 18:43:40.56 ID:TsuymaXkO
みんな事務ばっかだなー
営業とか考えないの?
461名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 18:59:02.59 ID:cTFNzKu00
定年まで働きたい、一人でも食べていける位稼ぎたいって人は
医療系やら専門職に転職してるからとらにはあまりいないのかな。
事務って正社員でも将来性ないけど(一流企業なら別)やっぱり人気だよね
給料安くても土日休み、ノルマなし、残業少なめがいいという女性の方が多いんだろうな
自分もそうだw

でも事務だと地元出身の人が重宝がられるから
(給料が安くて一人暮らし&貯金が厳しい)それだけでマイナス
462名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 20:25:54.77 ID:idY7oxyf0
>>461
ずっと専門職で今とらでもその職で探してるよ。
確かにとらでの応募数は少ないけど。

実は辛くてこの職自体を辞めたいと思ったりもしてるけど
年齢的に結構行ってるし、なんだかんだ言っても
私が一番稼げるのはこの職だから、結局この仕事続けてる。

未経験だけど事務、とか、未経験だけど営業!ってのも
真剣に考えたことあるけど、実際未経験の三十路を採るのなんて
ブラックだけだし断念したわw
できないできないって泣きながら
もう一生この仕事していくんだろうな…。
463名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 20:45:50.90 ID:WOo9VCyq0
今日事務員の面接行って来た。
正社員とアルバイトの両方で募集してて、正社員希望って言ったら
「いつ正社員になれるかはわかりません」って言われた。
どうやら、事務員で正社員はいない模様。

よくある話だろうけど、
面接の時点で騙された感があるのはすごく悲しいね。
464名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 21:09:43.64 ID:2I3lWxma0
>>463
長期募集で面接行ったら、
半年の長期です(キリ
って言われて殴ろうかと思った
465名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 23:09:31.40 ID:mUY+kylC0
アラサーで事務しかやったことなくて
結婚の予定なく、、、
専門職とか医療系にシフトチェンジする勇気がない・・
466名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 23:39:52.27 ID:cTFNzKu00
>>462 30代になるとね…本当に潰しがきかないよね。

若いうちに専門職行って、途中で嫌になって異業種に転職しても
いざとなったらそれで食べていけるっていう保険がある子は本当に偉いし羨ましいよ。
好きなことにチャレンジしやすいし。
実際に元看護師とか管理栄養士の子で、20代後半で別の仕事移ったこいるけど
結婚して辞めることになってもパートで前職やれば結構稼げる。

医療系の学校は結構30代〜40代の人いるけどね。特に看護。
自分の知り合いもアラサーで理学療法士の学校行き出して合格したよ(それまで事務)
なかなか勇気いるよね。
それだけお金叩いて30代半ばで就職だと今後絶対それで食っていかなきゃいけないし…

でも、今からは勇気が無い。貯金ゼロになっちゃうし…


467名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 01:18:44.25 ID:cVZcc1fc0
ぐだぐだぐだぐだあれもだめこれもだめ貯金だけはしたいって自立できない名古屋ドブスかよ
468名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 02:23:18.00 ID:9fF7m4EM0
>>467
名古屋ってどっから出てきたw
469名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 04:17:24.16 ID:pEi1pAdb0
貯金貯金うるさいからでしょ 自立心のないところと
470名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 13:41:21.00 ID:L9C8IlodO
偏見するとかどんだけ
471名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 14:27:51.02 ID:XUAXODs30
けんかすんな
もとの流れにな〜れ
472名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 19:40:24.86 ID:pEi1pAdb0
偏見もたれる側にも原因あるわけでね
名古屋人ってこれだから
473名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 20:40:37.55 ID:/jCVJ3+p0
ものすごい恨み節だなー、名古屋出身の社長にでもクビ切られたんだろうか
474名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 21:15:11.59 ID:pEi1pAdb0
出た出た名古屋反応 引くわー
475名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 22:08:53.14 ID:nlW6BiS60
なんか放射能反応みたいでワロタw
476名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 22:34:44.69 ID:pEi1pAdb0
名古屋ドブスって批判的なこと言われたら必ず
>>473的な返しするからバレバレ
477名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 23:06:47.17 ID:aZ8wY1bg0
これでID:pEi1pAdb0が生粋の名古屋県民だったというオチ
478名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 23:24:05.95 ID:KIoDDSbQ0
スレチ
479名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 23:45:54.16 ID:ovOhPq0O0
久し振りに面接の連絡が来た!
緊張するよ〜
でも求人広告がかれこれ2週間位掲載されっぱなしなんだけど、
これちょっと怪しいのかな
480名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 00:14:57.58 ID:HcnHYEq10
食いつくのは図星で発狂した親離れできない名古屋ドブス
481名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 00:36:36.57 ID:far0xbgo0
面接きたところから祈られたorz
まあ話してるとき「希望条件とちょっと違うかな…」と思ってはいて
次に進めたらもっと詳細をはっきりさせようと思っていたところだったんだけど
それでもやっぱ祈られると凹むねえ…。

>>479
求人広告は最初から期間決めて掲載する場合も多いから
(1週間のみの掲載時よりもまとめたほうが単価が安くあがる)
2週間程度なら最初の契約から2週の予定だった可能性も高いよ。
何ヶ月も掲載しっぱなしならダメな企業だろうけど
2週間程度なら気にすることはないと思う。
面接で話聞いて怪しいかどうか判断するのが一番。
がんばってね!
482名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 00:44:53.48 ID:N/kHPkPy0
>>479
とらだとナタリマエだぞ。
それこそ>>481の言うとおり1年くらいずっと載ってるなら怪しいが
2週間程度なら求人出すときの契約みたいなもんだ
マイナビとかだと1ヶ月掲載とかもあるし
483名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 02:52:13.30 ID:syvaFfoFO
FREE JOBってサイトは掲載期間2009年〜だったよ
怪し過ぎるw

てか今とらに出てる求人で、
PCはテンキーしか使わないよって
いかにも魅力的に書いてある会社あるけど、
今時そんなのに惹かれる人いるのかな?
何のスキルも身につかないし、逆に不安だけど
484名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 19:02:41.21 ID:pJin4vy20
パソコンスキルに自信のない自分は微妙に惹かれたw
でも就業時間が7:00〜16:00って朝が苦手な自分には絶対勤まらないと思って
応募は諦めた。

明日別の会社の面接に行く。
応募は電話のみで受け付けってとこ。
電話では名前、年齢、電話番号しか聞かれなかったのでなんか不安だ。
家が遠いとか色々爆弾持ってるだけに
書類選考してくれ…orz…みたいな展開にならないことを願ってる。
485名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 19:26:21.22 ID:ltYeshXE0
書類選考して欲しいよね
無駄に交通費払いたくないし
486名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 21:46:13.12 ID:far0xbgo0
内定取れても「交通費は月○万まで支給」とかたまにあるもんね。
足でたら自腹とか言われたら蹴る自信あるわ…。
487名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 22:56:05.87 ID:+OQyc+cHO
メンヘラで生きるだけで精一杯なのに
もう勘弁して
重度の精神病で15年は苦しんだ
神様もういいでしょ?
もう許して
楽になりたい
早く迎えに来て下さい
488名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 01:08:33.54 ID:OmgtDANH0
死にたい人はメンヘラ板へ
489名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 13:00:59.47 ID:k0ca7v+20
もう書類すら通らなくなった…
いよいよやばい
490名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 14:15:38.52 ID:SA2DKoej0
今回も応募するとこないなあ…はぁ
491名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 15:16:18.05 ID:1wY/4D5OO
事務職で決まったー!!契約社員だけど。2年以上お世話になったココともお別れです…ノシ みんなガンガレ
492名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 20:52:28.02 ID:TT/gwU/w0
>>491
おめー
もう帰ってくるなよ。
493名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 09:52:57.40 ID:l03aJpqPO
いやーもういっぱいいっぱい…もう無理
早く連絡くれよクソ企業…まじで転職者をナンダとおもってんだ
494名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 14:42:19.38 ID:lltMlOfH0
前に面接バックレた会社、もう一度応募したらばれるかな?
WEB応募の履歴って残ってるもの?
495名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 21:10:20.14 ID:xGdw6Ms/O
とらの求人倍率やばい…。
書類通過して面接行くたびに100件以上とか200件以上応募があって選考に時間がかかります…って言われるよ…
決まる気しねぇ…
496名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 21:51:06.85 ID:LCSF+e9j0
その中でも勝ち進んでいく人がいるんだから
それに自分がならないとも限らないだろう
がんばろーぜ
497名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 22:43:05.91 ID:WUvLpEJR0
うおおおおおお!!!!
面接で手応えあった会社から今日お祈りメール来た!!
くっそーーー!!!

気持ち入れ替えて明日職安で見つけたとこ面接行って来る!!
498彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:44:33.05 ID:M3wfNAdf0
榎○ク○ニックというところ
いつも求人をみるけれど辞めていく人が多いのかな。
総務やりたいけど・・・
499名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 08:54:40.87 ID:YBaKBWzK0
今日久々の面接行ってくる
はあーこわいよー
500名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 10:50:28.41 ID:X8tFHjc/0
がんばれ
501名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 14:51:25.19 ID:gGuA9iNP0
面接いってきた。

血液型聞かれた。
社長が作った自己満カレンダーをどや顔で渡され帰って来た。

面接でカレンダーもらたの初めてW
502名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 14:57:44.21 ID:+eMr2GtR0
>>484だけどたった今電話でお祈り来た。
今は詳しく書く気力がないけどお祈りで良かった…。
503名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 15:16:58.10 ID:8RWdl6900
結構皆さん面接行ってるジャン
うらやましい
504名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 15:52:49.95 ID:YBaKBWzK0
>>499だけど面接行ってきた
やっぱり「多数の方から応募頂いていて…出来るだけ多くの人と会いたいので」って言われた
話は盛り上がらなかった
ダメだな。久しぶりの面接で気合はいってたんだけど
505名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 17:01:57.22 ID:X8tFHjc/0
>>501
カレンダー…?今の時期に…?

>>504
私、転職結構してるんだが
面接行くと話が盛り上がりすぎて2時間くらいかかったりする(記憶の限り最長で2時間20分)
長くかかったところからは内定貰えた試しがない
20〜30分であっさり終わったほうが内定出る
まあ最近は内定どころか面接に進むのさえ超大変なんだが

ちなみに最近面接したところ2件で1件目は1時間半、2件目は2時間
どちらからも華麗に祈られたw
506名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 18:06:39.59 ID:khSkOVyS0
>>495 >>504
今週面接ラッシュだけど
月曜行ったところは応募250
火曜は170
今日は190って言ってた…
内定貰える気がしないよ
来週お祈りラッシュなんだろうなぁ…

>>501
カレンダーもらったことあるよ!
しかも壁掛けのデカイヤツw
そして祈られたorz
507名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 18:32:36.13 ID:Q+Ug9ERa0
採用枠1人ってなってるとその時点で応募を諦める
508名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 18:33:13.06 ID:2PzgIZJAO
>>498
エントリーした後にネットで評判見たら微妙だった…
履歴書送るか迷ってるところ
509名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 19:07:58.34 ID:YBaKBWzK0
>>507
普通採用枠って一人じゃない?
510名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 20:31:41.02 ID:B8pD1N6i0
なんか面接通ってる人が裏山なんだが
自分は1回も通らないよ
511名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 20:56:24.91 ID:JE3rpSHm0
応募数なんで知ってるの?
ハロワではいってくれるけど…
面接で聞く?
512名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 21:43:32.35 ID:k8fjY57G0
>>498
電話で詳細聞いたら
20時くらいまで残業すると聞いて辞めた。
と、いうか社会保険完備と書いていないし。
513名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 21:50:17.83 ID:Q+Ug9ERa0
>>509
うん、だからほとんど応募できないw
勝てる要素ないからね
514名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 21:51:21.03 ID:khSkOVyS0
>>511
今回は応募が多くて、○日間で○○人エントリーがありましたって
面接官が自ら言ってくる所が8割ぐらいかな?
(面接に呼んだ人数も教えてくれるところがある)
知った所で採用人数が変わる訳じゃないし凹むだけ…
515名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 23:00:25.39 ID:65tqHJ0b0
これだけ不景気なんだから、応募人数多いのが当たり前
自ら聞こうとも思わないけど
300人応募があった企業で、内定がとれて働き始めたけど
解雇者続出、社会保険ごまかし、前任者からの嫌がらせ満載、サビ残満載のブラック企業で結局早々に
辞めるはめになったorz これだけ苦労してもこんな会社ばっかりなんだよね
516名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 23:21:04.34 ID:TCM/nSoqO
ハロワだと応募者数聞いた最高は60人位だった…30人位だと書類通るんだけど。
そりゃWebでは書類すら通らんわ。
517名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 01:20:19.79 ID:5Hky7bnm0
面接で応募者4桁ですって言われたこともある
ははっと笑いしか出なかった
518501です:2011/05/19(木) 09:42:49.87 ID:smb1QyA40
>>506
カレンダーWもしかして一緒のとこかな?壁掛けで、社長が趣味で撮った写真が満載。
貰ったとき1ページずつ開いて説明されてどんだけ自分が好きなんだWって感じだった

とらで応募したとこはどこも200人くらい応募がきましたって聞いてる。
そこから20人くらにしぼって、面接てのが今のとこ多いなあ。

あと、こんだけ応募がきたなら優秀な人をとりたいって言って
業務に関係ないだろう…っていうテストをしてきたりする会社もあった。
面接で業務内容を聞いたら、それただの内職じゃん!!って仕事だったのに。
519名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 10:17:04.77 ID:m75LTAYr0
社長面接とか役員面接で「俺凄いでしょ自慢」をしてくる社長ってたまにいるよね
趣味の話されるならまだしも
「その程度のことはどこの社長も経験してると思いますよ…」
みたいなことを延々ドヤ顔で語られると「ここはナシだわ」ってなってしまう

まあ願い下げる前に祈られるんですけどね
520名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 11:22:40.48 ID:GRRfbS8yO
自慢じゃなくて
説明でしょ
521名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 13:10:31.15 ID:ftZKIvih0
とらで募集かけてる会社って想像以上の申込みがあるのかもしれないけど、
なんか対応わるい
522名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 01:57:01.08 ID:MrWzK3Rb0
完全週休2日制で拘ってたけど
もうその拘りは止めようかな
いつまでたっても見つからないし
523名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 04:45:01.12 ID:MhAtged4O
でも給与安いとこに限って隔週休2日制だったりするよね
524名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 16:14:09.62 ID:DGFpGOX40
週休二日、土日休みって書いてあっても
面接で祝日のある日は土曜出てねって言われた。
最近のとらは求人票ではすごく魅力的にかいてあるけど、
実際面接にいったら話が違うってのが多いよ。
525名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 16:27:48.12 ID:xhuLPx2D0
>>524
完全週休二日と書いてなかったのなら
嘘ではないよ。

完全週休二日と週休二日の違いを分かってない人多いよね。
526名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 16:28:31.73 ID:xrK2AP/J0
>>524
とらに限らずかも
他サイトで面接呼ばれて行ったら(マイナビだったかな?)
正社員募集だったのに、実は正社員じゃなくパートが欲しい
パートでどうかと言われたことがある
527名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 19:17:13.27 ID:STgUDs7Q0
自分は求人に月給23万って書いてあったから受けたのに
内定後、月給18でいいよねって言われたことある。
暮らしていけないことはないけど5万の差はでかいよ…。
内定は辞退した。前回の転職時、4年くらい前の話だけど。
528名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 22:40:44.84 ID:42Q7ms+H0
無職歴9か月目
そろそろバイトした方がいいかな
529名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 23:01:58.76 ID:44hD7FxK0
事務で内定もらったけどその会社内定通知書も雇用契約書もないらしい。
求人の条件は文句なしで200人位の応募があったらしく、
その中であなたをと笑顔で念を押されたがすっげえ不安。
60人程度の会社ってこんなもんなのかな…どうしよう。
530名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 23:45:48.24 ID:3o9LQFYy0
>>528
同じく
失業保険切れたしそろそろリハビリ兼ねて単発派遣でもやろうかな。。
531名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 00:21:27.61 ID:ZlVsuWNX0
>>529
不安だなそれ…。
20人くらいの小さな会社に勤めてたことあるけど
雇用契約書はあったよ。
でも折角内定貰えたんだし、
不安な点は口頭ででも一応確認したらどうだろう。
相手の良心に任せる感じになっちゃうけどね…。
532名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 00:37:14.15 ID:odCIGVO20
>>528
無職期間同じくらいだけど、土日メインで単発派遣やってるよ。
接客系だが、普段と違う自分を演じられるのが快感になってきたw
533名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 00:39:05.11 ID:JMehWx+m0
>>531
ですよねー…。これくらいの規模の会社は初めてだからよくわからないけれど
ちゃんとしたところはちゃんとしているよね。せっかくの求人条件も雇用契約書が
なければごまかししほうだいだし。でも会社の空気はよさげだったんだけど。
まあ社保加入無しの時給制で一か月のみ試用期間があるらしいから(これも不安要素www)
そこで見極めようかな…もちろん就活はこっそりしながら。
534名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 00:45:57.32 ID:hIV0qUlP0
>>532
体力がない&一つのことしか出来ない性格なんで、
正社員or契約で希望の職に就けるまで無職で頑張ろうかと思ってたけど
やっぱりお金もないし社会復帰のリハビリもしないとだし
週3位でバイト出来ればしよう…
でも今ネット求人探してみたら見事に若い子募集ばっかりで
心が折れそうになったアラサー。
年齢的にも世間の風は厳しいな…
535名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 03:16:22.67 ID:fMO/ijAD0
資格とるのにも結構金かかるんだよなぁ…
と思うと結局後回しにしてしまう
なんで自分こんな駄目人間になったんだろう
536名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 22:02:42.70 ID:v9p+0lQkO
みんな企画とか営業やってみたら?
流動的な仕事のほうが事務より楽しいし、
その分精神的にある意味楽だよ
537名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 23:02:18.56 ID:kkJPUVE50
企画なんてアイデア力が無いから無理
営業も人に買わせるトーク力が無いから無理
「仕事始めてから磨けばいいだろ」は無しね
538名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 23:14:01.08 ID:TRkJ2Cp70
あれもテクニックor才能の世界だしなぁ
意外と誰でも出来る仕事ってもんでもないんだよな…
539名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 01:04:56.77 ID:LCo3F7FQO
そっかー…
私は営業やバイヤー希望でそれしか見えないからな。向き不向きがあるんだね。
私は強迫性障害抱えてるから営業でもしてないと暗くなっちゃうんだよね
だから取引先と楽しく会話したいんだ
会話は脳を活性化してくれるから治療に最適なんだ私には。
会話したら症状も良くなるし。
好きな人のために、
彼に釣り合う女になりたいから絶対治す!
540名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 12:35:24.00 ID:/VdDZWVP0
年齢的なもんもあるんでないの?
20代だったら他職種に挑戦というのはアリだけど、30代超えるとかなり厳しいと思うんだよね。
このスレって30代以上も結構いるから。
本人に物凄くやる気があっても、未経験でその年齢だと企業側からはねられる。
だから、ずっと事務やってた人はどんなに競争率が高いとわかっていても
事務に応募するしかなくなっちゃう、っていう。
541名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 21:07:20.84 ID:6raM1Dr40
20代で事務経験ありでも書類すら通りませんよ…
職歴が多すぎるんだけどさ
542名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 22:46:17.81 ID:4n3FRs0U0
30代で非正規含めて職歴多いし職種も複数あるけど、相手の解釈次第だなぁと思うよ。
職歴に難色を示す会社もあれば、他職種の経験を歓迎してくれる会社もあるし。

別職種(先のない職種)で応募したら事務を勧められるとか意外とあると思う。
ていうか自分がそうだった。
543名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 10:15:34.13 ID:mpau9P8Y0
とらばーゆの求人って、「本当に採用する気があるの?」って
いう企業も多いような気がする。
特に、長期間掲載している企業はその傾向が強い
面接に呼ばれて募集の背景をきいたら、そんなに人を必要とする状況じゃ
ないなぁと感じる企業も多数、実際その企業のリクルートページを見てみると
採用計画はありませんとなっていたりする。
また、募集要項で有る程度スキルが必要と記載がされていても、実際話を聞いてみると
それ程スキルが必要な仕事ではなかったりギャップも激しすぎ
募集をするのは企業の勝手だけどこの不景気な時に採用の意識が薄い企業は
掲載して欲しくないなぁと思う。
544名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 10:22:53.50 ID:/Vmo4ipN0
同じ会社を何度も見かける
間が空いてるから辞めちゃってるのかな
545名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 10:41:06.09 ID:vFS0oV6j0
今回の更新もダメダメだわw
せめて月イチくらいは応募したいのに…。

>>543
いわゆる「釣り求人」ってヤツなのかな。
546543:2011/05/23(月) 10:55:36.26 ID:mpau9P8Y0
>>545
釣り求人っていうか、それ程必要では無いけど
本当にいい人がいたらとってもいいかなって感じ
とらの掲載料も下げているみたいだし
試しに出してみようかなってぐらいなんだろうね。
こちら側にしてみれば、こういう会社って本当に迷惑なんだけど
547名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 16:19:15.35 ID:Ud3UWQnw0
webレジュメ送信した後に
その会社をぐぐったら所得隠しで国税局が云々とか出てきたよ。どうしようw
これからはぐぐってから応募というのを徹底しなくては…。反省。
548名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 16:22:50.53 ID:HTQx2B0l0
なんかもうどうでもよくなってきて
応募資格に当てはまってなくても片っぱしから応募することにした
1つの求人に何百人も応募がくる時代じゃ
ちまちま応募してたんじゃいつまでたっても決まらない気がしてきた
549名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 16:24:24.34 ID:a/fwLbVR0
応募資格にハマってなくても、
「別職種でどう?」とかあるからやって損はないよ。
550名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 22:21:06.52 ID:Lni1fPu70
とら経由応募でも2週間放置が1社1週間放置が2社もあるんだが…
マジ心臓に悪いわ。
応募するのが怖くなってくる
551名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 22:28:11.64 ID:EPRiwu7l0
そろそろ貯金も尽きてきたからか、
風俗の面接に応募する夢見ちゃった…
深層心理では結構追いつめられてるのかなあ
552名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 22:59:53.68 ID:o1c/8Ruc0
風俗かあ…。
でも風俗といっても可愛い子や美人も沢山いるし
熟女専門行ったところで門前払いを喰らうんじゃないかというw
553名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 23:08:58.54 ID:EPRiwu7l0
いや実際は行かないよw
でもそれくらい経済的に逼迫してるんだよね
両親も定年退職してるしマジ家に金がない状態
とりあえず明日バイトの面接行くけど、募集要項に
「若い仲間がいっぱい!!」とか書いてあってどう見ても20代前半フリーター募集…
でもそこに特攻かけちゃう三十路。交通費掛かるのに落ちたら痛いなあ
554名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 23:20:00.12 ID:/Vmo4ipN0
はぁ。。
単発派遣やろうかな
それすら落ちたりして
555名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 23:33:00.14 ID:l4JOrftY0
単発の派遣や日雇い派遣もリーマン以降激減みたいだしね
急場凌ぎってのも簡単には決まらない感じだ
556名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 23:45:48.65 ID:o1c/8Ruc0
日雇い派遣ってもうできないんじゃないっけ?法改正で
派遣登録行ったりしてあがいてみることをお勧めする
派遣も今は厳しかったりするのかなあ…。
557名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 15:31:55.78 ID:YhyZpG7M0
>>553
なんか境遇が似てるw
親は年金暮らしだし。
自分も三十路で20代中心の若い会社に金曜日特攻するよ。
バイトだけど事務だからスーツで面接行った方が良いのかな。
久しぶりの面接だし緊張するわ。
>>553はもう面接終わったのかな。
558名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 15:50:13.14 ID:4+2vUReT0
昨日4件応募して、もう既に3件お祈り
震災後から書類選考も通らなくなったんだけど…
559名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 16:47:41.29 ID:7S8DEbZ40
2件目派遣登録行った。
交通費がね…
条件のいい案件で登録を釣っているんだろうな。
560名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 17:07:28.07 ID:O2DjHMuk0
>>557
帰ってきたよ〜面接官明らかに年下だったw
シフト希望目いっぱい入れて落ちたら恥ずかしいけど
年齢と通勤距離考えたらしかたないかな…憧れのバイトだったんだが

とらの一般事務案件、>>548方式で片っ端から応募しまくってみた
明後日はバイトととら正社員の2社で面接だよ
田舎住みだから交通費だけでもう破産しそう

561名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 19:07:53.97 ID:YhyZpG7M0
>>560
乙です。

自分も田舎住まいで県外の仕事を探しているので
交通費が大変なことになってますw

明後日の面接ダブルヘッダーも頑張ってね。
近々、良い報告が聞けることを祈ってるよ!
562名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 19:43:20.41 ID:8iBDqjRK0
祈られた…。手弾なくなっちゃったよ。
また新しい弾薬を仕込みたいんだけどめぼしいところがないんだよなー。
563名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 22:52:01.54 ID:JlCwMa6w0
>>562
同じく今日2件もお祈り入ってた
地味にへこむ
いいな、と思う所25歳以下の募集だったよorz
ギリギリアウト…
564名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 23:05:25.61 ID:JuS3G/CA0
自分が派遣で行ってる会社がとらで募集して多少選考してから順番にインターンで呼んでる
でもどんな人が来ても事務のお局軍団がNG出すらしく、上の人たちが困ってる
または内定の電話したその場で相手に断られてる
入社前に下手に接触させるのどっちにとっても良くないね
565名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 23:13:59.44 ID:lak7jUhB0
そんなにたくさん応募する会社ある?
566名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 23:35:07.34 ID:+PgNOBqL0
>>563
ギリギリアウト程度なら駄目もとでいっちゃえ。
経歴次第で通ることもあるよ。
567名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 13:07:02.54 ID:sbfRzWbP0
お祈りすらこない。
GW明けに履歴書送った会社、合否にかかわらず連絡って書いてたのに。
履歴書受領のメールがきてて選考結果は24日にってのもこない。
派遣の応募で一度も連絡ない会社もある。
派遣会社って一度はコンタクトとってくると思ってたよ。
568名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 14:10:00.12 ID:7wmMtpNV0
決まらな過ぎて吐きそう…
569名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 14:24:45.70 ID:JvGaiuP00
応募できるとこなくて吐きそう
選んでる自分も悪いけど
570名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 15:33:49.48 ID:7wmMtpNV0
とらで落とされた会社、リクナビで被災者のための求人とかで新たに募集してるし
もうなんなんだよ…
571名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 15:35:18.32 ID:GjX09xok0
社名教えて欲しい。
572名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 16:25:09.60 ID:Y2UTVzW6O
>>570
あるある
被災者雇用すると助成金出るもんね…
573名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 16:33:37.65 ID:VfF9sIcr0
掲載料も無料らしいし、乞食もいいとこだよね…
574名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 17:55:39.01 ID:taSwMLsgO
>>568
あるある
私も本気で吐きそう
貯金あと2ヶ月分しかないから、6月中に決まって働き出さないと詰む
575名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 18:11:27.58 ID:7wmMtpNV0
アフ○ックから不採用者へ個人情報摂取していいですかってメールまできた…
派遣会社からエントリーしてない案件でまで選考漏れメールきた…

バカにするのもいい加減に(ry
576名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 18:23:38.57 ID:VfF9sIcr0
摂取ではなく取得では
にしてもなんだそりゃ、個人情報収集のために求人出してるのか??
577名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 20:29:21.37 ID:04iQVeofO
好条件だとパートですら書類通らない…履歴書、手書き止めたからか。
578名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 20:59:08.16 ID:Y2UTVzW6O
手書きとか関係ないと思うよ。
むしろPCにしてからの方が通る。
579名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 21:39:20.60 ID:azUFgF/00
私もPCにしたら通るようになったな。
wordのスキルとか見てると思う。

リクナビネクストととらばーゆに載ってる会社って
お祈りすら送ってこないとこばっかな気がする。
応募して一週間たっても自動返信メール以来何も来ない。
もう嫌になるorz
580名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 23:37:04.69 ID:03L0qnzz0
リクととらでは黙祷経験ないけどな
運がよかったのか
581名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 23:42:11.31 ID:TIsoJaf10
とらで内定もらったよ!

履歴書手書きで、字がすごくきれいって褒められた!見てる企業はみてるんだと思う。因みに、応募が130人って言ってた。


他にとらで面接後一週間過ぎ連絡ナシと、履歴書送付3週間連絡ナシのところがある。企業によりけりだね。
582名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 23:48:36.17 ID:ki52rMxR0
おおおめでとう!!!
良い会社、良い人たちだといいですね!
583名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 23:52:27.57 ID:TIsoJaf10
>>582
ありがとうw
ほんと、働きやすい環境だといいな。

今までニートでダラダラしてた分、月曜日から頑張ってくるよ!みんなも諦めず頑張れ。
584名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 00:10:51.73 ID:EjlFiFnM0
>>583
おめでとう!
ちなみにどれくらいニートしてた?自分3年目突入だよ…
訓練校行きながら探してるけど訓練校で疲れが溜まるから
履歴書まで書くガッツが湧かないorz
585名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 00:56:49.72 ID:tEN2UkswO
>>584
お金はどうしてるの?
交通費とか携帯代は?
今何歳?
586名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 01:00:36.98 ID:6QMlQtJq0
とらって言われると「とらのあな」という同人ショップの会社で内定貰ったのかと思ってしまう。
587名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 04:12:50.63 ID:LR/OKXGl0
字があまりキレイじゃないからPC作成に切り替えてみた。
効果あるといいな。
588名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 15:14:19.17 ID:cWfDKzFF0
1件しか応募できなかったorz

履歴書は手書きの方が書類通過率が良かったけど、
最近はいちいち手書きで書いてる余裕ないから全部PCだ
手書きかPCかで落とすような会社はこっちからお断り
589名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 16:01:15.74 ID:mOROSRhwi
>>584
3月に退職して今まで。
全部とら応募で10社中4書類通過の内定1。貯金も少なかったから焦ってとりあえず応募しまくったよ。結局、失業保険もらえぬまま内定だったけどorz

590名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 16:09:14.08 ID:HIBNB5Cc0
条件だけ見て応募して、面接の案内が来たからその会社のこと調べようとしたらHPなかった。

それどころか社長の名前や従業員数、設立年数などもなくヤバそう。
断るべきか。。。
591名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 16:15:29.86 ID:Du7FYqvL0
>>589
すごいね
うらやましい。。
592名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 16:31:03.27 ID:BAlmqfh60
>>590
実際行って様子みてからでも遅くないのでは
たまにあるよね、サイトない企業。あまりないけど
593名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 16:32:33.43 ID:mOROSRhwi
>>591
584の人?
確かに訓練校との両立ってすごく大変そう。自分もバイトしながら…って考えてたけど、貯金あるうちに集中して応募しまくったらなんとかなった。


無職だと予定も組みやすいし。貯金あるなら集中攻撃がおすすめ!一回に二社応募を心がけてたよ。


あと面接は自己PRと志望動機だけはある程度考えて行ってたんだけど、実際に聞かれた会社は1社だけで、あとは全部履歴書と経歴書を見ながらの対談だった。あとは頷きと笑顔w
594名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 16:37:58.61 ID:Du7FYqvL0
>>593
あ、584さんではありません;
無職で学校とかも行ってないけど、なかなか応募したい&できる会社がなくて・・
わがままなだけですがw
もう派遣に手を出しそうな勢いだす
595名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 17:19:35.69 ID:HIBNB5Cc0
>>592
今さらにググってみたらその会社のことが某知恵袋にあってやっぱちょっと胡散臭げだった。

とりあえず行くだけ行くかな
596名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 17:29:58.69 ID:IMquelgl0
ネット応募→14分後においのり。
597名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 19:33:41.55 ID:mOROSRhwi
>>595
妥協して続かない正社員の仕事するよりやり甲斐のある仕事で派遣のほうがいいと思う。。
598名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 19:35:39.93 ID:mOROSRhwi
安価ミスorz
>>594でした
599名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 22:07:36.85 ID:EjlFiFnM0
>>593
>>584は自分w
実家だから生活は野宿は免れてるけど貯金は切り崩してるよ
給付金は兄が決められた額以上の収入があるってことで適用外なんだorz
辞めてから丸々ニートだったわけじゃなく単発でちょこちょこやってたから給料はもらってたし
自分の場合は県外狙ってたからこうなっちゃったんだけど震災が遭ってから更に希望は消えた
訓練校は大変だけど体がなまった生活からは抜け出せてるからこれを機に頑張りたいんだけどね…
600名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 22:36:47.82 ID:n6X3fpwVO
とらで応募して1週間後に「履歴書と職務経歴書を郵送してください」てメールが来たんだけど…。とらのフォームに書き尽くしてて、何か書き加えるのに四苦八苦中…。
601名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 09:15:45.13 ID:JN5iAI8H0
>>600
えっ、そういうのって何か書き加えるものなの?
そのままの内容でいつも出してたよ
履歴書郵送しろって顔写真見たいだけな気もするし
602名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 10:24:39.52 ID:5y0jYTrc0
そのままでよくない?
むしろなんで書き加えようとするんだw
603名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 12:07:02.59 ID:KiahpAmzO
職務経歴は同じだけど、自己PRとか志望理由は
エントリー時は結構適当に送っちゃってる。
だから履歴書送る時に少し肉付けしてる。
最初からちゃんとやれって感じだけどw
604名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 12:32:23.01 ID:iryATk8p0
>>601-3
600です。皆さんありがと!
いや、職務経歴書はともかく、履歴書の「自己PR・志望動機・特技」の欄
にも何か書くために、職務経歴書の内容と被らない何かをひねり出すのに
いつも苦心しちゃうんだよ.. 文才ないからしんどい。

でも、今日もお祈りが1通来ちゃったから、がんばる(`;ω;´)
605名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 14:15:30.21 ID:SUPTeizQ0
採用されるかどうかは別として、
あんまり長いこと不採用くらってると
自分がどんな会社に入りたいのか、どんな仕事をしたいのか分からなくなってきた
どの求人見ても応募したい気にならない
その前に年齢で足切りされることも多いんだけど魅力を感じないっつーか
606名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 15:32:18.86 ID:620JTmmWO
>>605
分かる。

もう飲食から小売りから手当たり次第になってきた。
なんとか営業だけは避けたいんだけどな。

エントリー通るのはブラックの香りがするもの位で
自分にはもうこういう仕事しか残っていないのかと思うと凄いヘコむ。

さっきはリーブ21応募したら速攻電話が掛かってきて面接日を言われたけど、
怪しいなと思って調べたらノルマとか詐欺とかで客からも社員からも訴えられてて慌てて辞退した。

もう自分何やってるんだかorz
607名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 18:08:07.75 ID:mo+cmEJK0
自分が通るなんてこの会社まともそうに見えてもブラックだな?!とか思い始める
608名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 19:15:30.87 ID:5y0jYTrc0
>>607
あるあるw
609名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 19:47:54.01 ID:Yk4B7FUW0
>>607
あるあるw
そして行ってみると案の定orz
610名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 19:50:28.20 ID:SUPTeizQ0
なんか婚活と就活って似てるね
選びすぎて年齢オーバー、手遅れで焦って手当たり次第、適当なところに落ち着いたともったらブラック
611名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 00:17:33.45 ID:klD+i7e70
>>607
今まさにそんな感じで疑心暗鬼になってるw
でも調べても調べても悪評どころか今注目の企業と出てくる

なんで面接呼ばれたんだ…?
612名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:20:43.90 ID:n4H7a7DFO
ノルマ嫌とかどんだけ楽したいんだよ
やってしまえば何てこと無いよ
613名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:47:20.75 ID:qh1nOOE30
若いうちなら営業とか苦手分野に飛び込んで経験積んだり、失敗して逃げるのもありだと思う
でもここにいる人たちは三十路も多いでしょ
年とってくると無茶な冒険出来なくなるのも当然だよ
親も年とってくるのに、また転職繰り返すとか精神病んで求職とかそうそう出来ないよ
614名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 04:17:06.91 ID:8JTBQXCkO
言いたいことは分かるが
とりあえずリーブはガチだよ。

「リーブ 裁判」でググれば分かる。

なまじ人の弱味に漬け込んで平均300万くらい客から引っ張って
うぶ毛が一本でも生えれば返金しないシステムだから恐ろしい。
615名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 10:44:31.06 ID:n4H7a7DFO
別のサイトからだが
芸能事務所の採用担当と連絡取るため電話したら
「もう帰った」と午後五時前。連休はたっぷり9連休らしく連絡つかず。
芸能事務所は上に行けばやりたい放題やな〜と。
金は沢山貰ってスケジュール好きに出来るのか??
若いころは頑張ったのか?いや上に気に入られてるのかな。
616名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 10:57:03.85 ID:FuuVz3cVO
>>615
ヒント:不規則生活&不定休

これはマネージャーだけじゃなく、営業も人事も同じだと思う。
ホリとか大きいとこはわからんが。
617名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 18:05:32.09 ID:n4H7a7DFO
いや、芸能事務所は幹部は楽だよ。
人力車なんか「12時頃お腹が空いたら出社、5時頃暗くなったら退社」って揶揄されるくらい。
まあ事務所によるかな。
ただ若手はクソしんどいだろうなぁ。不規則激務薄給。

もうベンチャーで年収500目指す。
今の私にはそれで十分の金額です。
618名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 19:58:11.02 ID:XxQ4yM2E0
ベンチャーで500万なんてめちゃくちゃいいじゃんかw

職種にもよるだろうけど、大体300くらいのイメージ。
ひどいところだと事務職月17万とかあるよね。
619名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 21:14:45.95 ID:8JTBQXCkO
ハロワで事務なんか探すと
下手したら月14万とか平気であるよね。
もちろん正社員で。

そこから色々引かれたら手取り10万くらい。
バイトにして国保払った方がマシだと最近本気で思うようになってきた。
620名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 00:18:57.85 ID:g5IRhgaK0
手取り10万だったら一人暮らしなんて絶対続けられないよね
怖いわ
621名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 01:01:45.10 ID:oQqgbPXk0
東京の青山で賞与ナシ交通費ナシの17万とかあったけど、
そんなの徒歩圏内の自宅通いしか無理じゃんってオモタよ

>>616
MCを多く抱えてるわりと有名な事務所受けたことあるけど、そんな感じだったな
業務内容より、「有給なんて概念ありませんよ」「お酒飲めますか」とか言ってた
その前にアンケートで血液型やら書かされて、面接のときに性格分析されたw
622名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 03:29:40.24 ID:xsvR0h5P0
とらばーゆって手取り20万円以上の仕事ってありますか?
都内住みなんでそれ以下だと厳しいので派遣の方がマシかな〜と思う日々です
623名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 22:10:58.10 ID:VWH1HRomO
営業やりてー!
稼ぎてぇー!
金じゃ金!
金がいるんじゃぁ!
624名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 22:44:45.38 ID:Mb/tP+k8O
いい病院はとらばーゆに載ってないよな
625名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 14:08:26.54 ID:qWbEg/v50
事務は派遣・パート・社保なし正社員のオンパレードで
収穫なかった。
626名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 14:12:34.97 ID:NwchuHZT0
>>625
社保なし正社員って正社員のメリットない気が
627名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 17:53:57.09 ID:EX7LlBOR0
毎週のように求人出してるのってなんなの?釣り?
邪魔すぎる
628名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 08:58:46.78 ID:bNl1cY5i0
ないね
629名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 10:36:19.37 ID:6c5NKEBt0
今週、某出版社の面接受けてきますよ。
630名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 11:53:05.77 ID:RRf4ZzS20
>>417で取り上げられてた武村土地応募した人いる?
事務というか何でも屋ではあるけどイラスト好きだし給料いいし応募したんだけど
いつの間にか企業サイトの求人情報で1次面接にも実技が付け加えられてるんだが
はじめ2次だけじゃなかったっけ…?いつの間にこっそり更新してるんだよw

応募多かったんだろうな
631名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 13:44:39.67 ID:OezivbJU0
とらば以外でも募集してたから多かったのかな。
同様の仕事で、面接時に作品持ってこい程度なら普通にあるけど
その場でやらせるってすごいね…。
632名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 13:57:09.92 ID:UekiqGKB0
角川デジックスなら出版社じゃないよ
633名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 15:48:02.60 ID:iam7na9w0
面接対策ってどこまでやればいいんだろう
内定貰える人ってやっぱりあらゆる質問を想定して対策していくのかな
まだ書類すら用意してないのに、やる気が出ない…
634名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 23:46:31.80 ID:Ryr5XKEj0
ファインネクス応募された方いらっしゃいますか?
635名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 00:49:57.69 ID:iTFMOVSn0
>>631
その場で軽くクロッキーさせたり課題仕上げさせたりは、デザイン系ではあるよ
他者の作品持ってこられて(見抜けなくて)後々揉めるケースが後を絶たないから
636名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 08:34:04.59 ID:vqA6Lsq50
WAVE出版のことかな?
私も受けたけど連絡無し…
637名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 16:06:41.27 ID:iqiXljYj0
今日面接に行った会社、同席してた社長のヅラがありえんくらいズレてた
びびった
638名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 17:18:01.44 ID:eMiang3B0
それは困るわ
639名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 18:18:39.47 ID:qC28be3eO
そんなとこで働いたら大変だ。やめとけ。
640名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 13:25:24.32 ID:Llt6gtf30
>>631
応募300名越えだそうだ
作品選考があるのは履歴書だけでいい求人より大抵応募少ないのにw
書類選考通過枠が15〜20って無理すぎるな
641名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 14:04:08.66 ID:bYPpxKwjO
>>633
特に面接対策してないよ
事前に会社のサイトと募集要項見るくらい
志望動機も割とその場しのぎだし
必要最低限のマナーと、ハキハキ話せばいいんじゃないかな

トントン拍子に内定3件貰えたけど踏ん切りがつかない
職歴これ以上増やしたくないから妥協したくないし…
行きたい会社一社あるけど、年収下がりすぎてorz
642名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 15:52:23.85 ID:sobmooiKO
仕事ない
643名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 16:25:18.63 ID:nIEi6il40
応募できない
644名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 18:01:39.05 ID:za+wtFcn0
やっと書類選考通過して面接の案内来たよ。・゚・(ノД`)・゚・。
645名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 18:21:26.17 ID:6uJ1mtnjO
とらばーゆの本ってwebには載ってない求人ある?
646名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 18:56:46.77 ID:nIEi6il40
えっ、とらってまだ雑誌のほうも出てるの!?
知らなかった!
647名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 19:02:39.73 ID:6uJ1mtnjO
あっすみません、昔あったの思い出して・・・
もうなくなってるのか
648名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 21:27:31.99 ID:nIEi6il40
今ググってみたけど2007年に休刊になったらしい
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/21/16655.html


さっき1件祈られて手札がなくなったわ…。
応募だけでもしたいのに…。
649名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 00:10:51.29 ID:8Fmx+K6EO
もうなんか最近は
「この会社なら働いてもしダメになっても次の転職に潰しがきくかな?」
とか転職失敗する事を前提に考えている自分がいる。
650名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 01:15:51.33 ID:i4BP+zHu0
1年前よりだいぶマシな求人増えてるじゃまいか
びっくりした
651名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 02:45:02.72 ID:85RfYLdX0
それはないな
1年前と同じ会社が求人出しているし
652名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 18:47:32.53 ID:CJ67hDls0
職種と地域にもよるんじゃないか
まだ活動始めて1年経ってないからわからんが
653名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 01:30:37.18 ID:zaQbeeli0
野村に応募した人いる?
有名どころだから学歴職歴がないと選考厳しいかな…
654名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 02:00:15.35 ID:JRPpxq2d0
>>653
野村総研なら応募したよ。
すごい人数が応募してるんだろうなあ。
レジュメ通過を祈ろう。
655名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 03:56:22.48 ID:YK+hv1CbO
無名な会社でも500人超えとか普通だもんね
有名どころは受けたことすらない
656名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 22:40:07.40 ID:rLHsGB73O
野村は、しょっちゅう募集してる
当然ブラックなんじゃなく仕事が半端なくキツいらしい
そうじゃなきゃあんな大手そうそう辞めないよ
657名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 10:50:42.05 ID:5sr+W3fv0
今回も応募ナシだなー
658名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 13:52:16.92 ID:0gyf5hmE0
ビューカード・・どこかで見たな

カード業界ってどうなんだろうね
債権者やら交渉やらなんだか危険な感じもw
659名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 14:24:52.99 ID:QpAgYePt0
>>658
それ以上に、年に数回ある販促キャンペーンの時には
身内から契約取ってこいとプレッシャーを掛けられる
カード関連会社の一般事務だったけど毎回毎回契約してくれる人なんていないし
苦痛だった
660名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 15:18:15.33 ID:sbN6uHI7i
事務でも契約取れって言われんの!?
スゲーやだそれ。
でもあれか、強要してるわけじゃないから業務規定違反ではないとか言って逃げられるパターンか。
タチ悪〜。
661名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 16:15:19.98 ID:EUMWMTzR0
正社員で時給制とかどうなってんだ
まともな求人ないな
662名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 16:18:02.83 ID:DEwZjomu0
インテリアの販売の求人に応募したら
即面接の案内がきてビビった……
でも面接に1週間時間使ってるところから全員と面接するんだろうな〜

でもオシャレな店だったからデブすな私が登場したら引かれるんだろうな……
面接は来週だけど怖いよ〜
663名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 17:17:45.82 ID:qrlI2mHF0
>>662
面接の案内は書類とおればすぐくるよー。
厳選なんかせず書類一目で決めてると思う。
664名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 22:36:48.29 ID:0gyf5hmE0
>>659
そうなんだー。。
貴重な情報ありがとう
665名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 10:41:13.59 ID:hLAqenXf0
>>663
そんなもの会社によるだろw
666名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 14:50:55.95 ID:ycPtR8s50
なんか面接が次から次へと決まりだした
逆に怖い
667名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 16:59:42.10 ID:532abHQOO
とらばーゆのどれに応募してる?
668名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 09:24:02.84 ID:UDjICWZJ0
してないw
669名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 17:06:32.19 ID:TWE3hWfG0
○○経験者歓迎!

って所にはやっぱり経験者も応募するよね
だとしたら未経験は応募するだけ無駄?
いっそ必須と書いてくれた方が双方にとってもいいと思うんだけど
670名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 19:38:11.87 ID:bf1Lo3d/0
それちょっと思ってはいた
でもそうすると企業側にとって「未経験者可」とか「未経験者歓迎」にするメリットがわからないよね
今だったら、未経験者可にしたら恐ろしく応募が増えて処理に時間かかるだろうし
未経験者でも印象いい人>経験者でも印象悪い人
という判断基準なのかもしれないよ
担当者じゃないし知らんけどw
671名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 20:49:58.85 ID:ojAN0Rzh0
未経験の場合は一生職に就けないのかな?
672名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 21:08:53.78 ID:5/qHQgAuO
>>671
そんなことないよ
ベンチャーしか経験ないから、
堅い企業はわかんないけど…

>>666
同じだ
第一印象でダメだなって思ったとこれからも
二次面接の案内きたり、なんか??って感じ
あんまりガツガツしなくなったからかな
673名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 22:34:43.24 ID:vU/BPv+j0
>>662だけど
さっき面接地に下見に行って来たら・・・
従業員男ばっかりで正直辞退したい。。
設立して間もない会社だし、将来性が見えない(゚Д゚;)

男嫌いだから男ばっかの職場は勘弁してくれ
面接で泣きそうになるわコレ。

とらばーゆに求人なんて出すなよな・・・
674名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 01:42:44.44 ID:7d81WUPZ0
>>673
私は技術職なんだけど、前に面接行ったとき
「うち、男所帯だから社内散らかっちゃってさー、女の子そろそろ入れたほうがいいだろって話になったんだよねー」
って真顔で言われたことがあったよ
社内の掃除して欲しいなら業者にでも頼めよカス と本気で思った

そういうアホな企業もあるみたいだから、面接のときに内情確かめておいでよ
女の人もいるのにたまたまそのときいなかっただけかもしれないし
出入り業者がたまたま何人もうろついてただけかもしれないし
675名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 12:20:23.61 ID:8ipuJj0i0
今回の更新も酷いw
676名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 13:27:23.48 ID:1wxAPSUpO
>>673
いや、なら自分がでかくしてやろう精神ないのかよ
私はITベンチャーの営業で一位とってたよ
677名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 14:00:31.25 ID:TrWjScPvi
>>676
でかくしてやろうの前に男ばっかで気が削がれたんでしよ
設立間もない云々は応募時にわかってたことだろうから
実際に店舗見て不安になった後付け理由だと思う
678名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 16:51:47.19 ID:AC6vg8sH0
>>676
営業で一位までとったんならその仕事続ければいいじゃんw
679名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 18:14:09.30 ID:2WuLgP5c0
ないのかよって
680名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 18:56:09.74 ID:GxJTijoA0
NHKから夜8時過ぎに電話かかってきて、
後でまたこちらから掛けなおすってメッセージが残ってたので、
折り返しせず待ってて気づいたら1週間余裕ですぎてた。
受信料払ってないのばれたか。
681名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 22:36:35.78 ID:7d81WUPZ0
>>680
誤爆かもしれんが忘れた頃にまた電話来るよ
無視し続けるのは可能だけど、家に凸されることもあるので注意
682名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 23:26:19.36 ID:jyTY2aPx0
>673
自分は女が苦手だからそういう職場なら気楽にやれそうだな。
もう年関係なくパートが苦手になったよorz
683名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 00:31:43.09 ID:ld9G/9Rl0
>>681
すみません言葉足らずでした。
以前契約社員の募集に応募して、
採用事務局から電話かかってきたんですが出られず、
留守電に、また明日電話さしあげると、メッセージが残っていたんですが、
音沙汰無しという状態です。
こちらから連絡するタイミングも逃したんで、
未払い未契約だし、お祈りメールすら寄越してはくれないんだろうなと。
684名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 00:39:04.61 ID:GycV0hH+0
>>683
ああそういうことかw
とらのスレってわかってたのに勘違いした私が悪いw
ていうか未契約未払いで応募するって凄い度胸だw
685名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 17:22:12.91 ID:wzm9K3XL0
お祈りきた…けど、慣れちゃって何とも思わなくなってきた。
686名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 17:46:29.36 ID:uQnxaRfW0
>>685
あーそーすかやっぱりね
くらいになるよねw
687名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 19:00:09.50 ID:wzm9K3XL0
そうそうw
〜だったし、ま、いっかみたいな
感じになってしまう。
688名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 18:45:55.61 ID:PsclIe40O
今、名古屋版で募集出てる某会社だけど、自分つい最近までいた。
ちなみに経営難で自分含め5人のバイト・契約に今月いっぱいで自己都合で辞めろっていきなり言った会社。さっさと辞めて正解だった。いろいろと危ないよ
689名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 00:16:06.04 ID:mCHytPoS0
辞めさせられたのにまた募集かけてるの?
690名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 01:00:21.37 ID:2TxN2kY90
より安い給料で雇うつもりとか?
よくわからんが…
691名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 10:02:52.79 ID:KG0cF1UjO
>688だけど、給料は変わんないよ。1年経っても契約にはなれない。残業で終電、休日出勤なんてザラ。結局何人辞めたのか知らないけど、契約途中打ち切り、自己都合扱いで 会社に傷は付けない。ハロワから短期で何人も入れて国から補助金もらって生き延びてる感じだった。
692名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 16:22:07.48 ID:LMrmTcl00
>>685
うん、わかるw
書類のみだととくに。
面接いってたらちょっと落ち込む。

金曜日に面接いったところ、私には理想的だったんだーー!
でも手ごたえまったくなかったorz
採用されたいよ〜。
693名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:53:08.74 ID:IrnMkypM0
自分も月初に面接行ったところ、書類審査通過したはずなのに、
挨拶して数分経たないうちに、「質問は?」なんて聞かれたよ
履歴書はちゃんと見てたみたいだけど、なんで呼んだんだよー!採る気ないの丸だしじゃん
そこと別のとこがダブルで、土曜にお祈り来たよw
履歴書返却してくれるのは嬉しいけど、シュレッダーにかける作業も切ないorz
694名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 02:25:56.68 ID:nQKp9hIgO
>>693
私もそれある!
今思い出しても嫌な面接だったよ。

てかスレチで申し訳ないんだけど、
この前、「入社したらまずハロワ行ってね、助成金出るから」って
言われたんだけど、ハロワ経由の求人じゃないのに、
会社に助成金なんて出るの?
ハロワ経由の応募者を採用したならともかく。
結局、上司になる人が中身も外見も
有吉そっくりで感じ悪かったから逆お祈りしたけど。
695名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 11:10:39.93 ID:WTQZT3A20
ハロワ経由で応募し直せってことじゃないの?
そんでもっかい採用して金もらうって腹だろ
ろくな会社じゃない
696名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 11:28:33.04 ID:c20MSfys0
酷い会社いっぱいあるんだね…。
不況とはいえ調子乗りすぎだろう…。
あと今回の更新も酷すぎだろう…。
697名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 14:23:25.42 ID:PTtrLljyO
>>694
それってリコメン堂の会社じゃない?
マイナビから応募したら私もハロワで応募し直してっていわれたわ(笑)
698名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 15:43:56.90 ID:nQKp9hIgO
>>695
やっぱりそういうことかー
初めて言われたからびっくりした
確かに他の面でもろくな会社じゃないと思う

>>697
当たりw
699名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 16:34:43.38 ID:trbODUdu0
フロム・エージャパンの求人、すげー感に触る
たかが時給1000円でよくここまで書けるな
求人だけでこんなにむかつくのは初めてだ
700名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 17:09:05.15 ID:PTtrLljyO
>>698
あらら!
一次の集団面接いっしょの人じゃないよね!? 
30才の方かしら?

凄い大変さアピールしてきたし、私は商品勧誘したいのにカスタマーしろしろと。いやベンチャーだしいいんだが。
私は祈られた。
祈られる前に断ったの?
すごいね!
701名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 17:20:28.19 ID:a5rSkjgaO
とらの面接もとうとう明日か…何人くらい応募しとんだろうか…私服会社だから思いきって綺麗な私服で行ってやろうかしら

受かりたいけど仕事したくない…最低人間(笑
702名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 20:12:37.04 ID:nQKp9hIgO
>>700
凄い奇遇ですね〜!
残念ながら面接は一緒じゃないようですが…
私以外は男性だったので。
なんか色々プライバシーに関わること聞かれませんでした?
フランク通り越してデリカシーがないというか…
離職率高そうだし、社員もなんか感じ悪いし、
土曜も実質出勤だし、お互い行かなくてよかったですよ!
703名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 20:12:56.93 ID:or7IAbJ7O
もうお祈りされすぎて無職一年半年だが、
働きたいけど、一年過ぎた時から海外旅行でも行っとけば良かったと思う日々。
もし旅行に行ったりしている間良い求人が出たらどうしよう、それに一日でも早く仕事に就かなくてはと焦って応募ばかりしてたが、この有り様。
そして今日もお祈り来ましたよ〜

本当ムリみたいだから、気晴らしに行こうかな。
704名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 21:12:14.94 ID:X/6feg/s0
皆さんアルバイトはしているの?
705名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 23:00:28.02 ID:ETDxXu1y0
ついに派遣ポチってしまいましたorz
706名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 02:55:04.51 ID:1KxLdxSH0
明日事務のアルバイトの面接だけど、
正社員とかじゃないからそんな厳しい面接じゃないかな?

もう貯金無くなるからアルバイトでも決めてしまいたい。泣
707名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 09:53:22.30 ID:gko+s4boO
派遣なら簡単だよ

そう気張る必要はない
708名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 12:38:00.27 ID:LDhOZbfq0
派遣のほうがレベル高い気がした。
スキルチェックあるし人気ある案件は
社内選考あるしね。

バイトも会社によるよね。時給¥900のバイト、
タイピングと一般常識のペーパーが超難しかった。
交通費くれたけど。
709名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 13:31:43.08 ID:DDWh9vQN0
とらから応募して会社から書類送れと指示され、送ったらすぐ面接案内の電話がきた。
日付は向こう指定の某日に決定。ここまで順調だった。
面接日の一週間前に電話がきて、「今日、面接のお約束をしてたかと思うのですが」と。。
どーやら相手が1週間勘違いしてみたい。
私は遠方から受けてて、日にち調整をするのは大変だし、休み取ったりいろいろあんのに、なんだかなーって思った。
結局、後日電話が来て「先に面接した人に採用を決めました」って言われた。
んで、昨日書類が返却されてたんだけど、開けたら自分の履歴書プラス知らん人の履歴書が入ってた。
いいかげん過ぎ。びっくりした。
710名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 14:32:33.45 ID:1trMd6cK0
派遣は何十社エントリーしても社内選考落ちだけど
自分で直接応募したところはぼちぼち面接まで行ってる
あさって二次面接だけど、人生初の二次だからなに準備していいやら…
711名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 15:49:03.32 ID:Tw6IURkuO
みんなどの職種に応募してますか?
後、応募して会社側から連絡きたら書類送ればいいの?
712名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 16:16:53.10 ID:zfBzVl3w0
派遣しながら社員の仕事探せるかな
自分不器用だからorz
713名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 16:21:57.23 ID:yQ037Tfm0
事務のアルバイト面接終了しました!
なごやかで、そこまで意地悪じゃない面接だった。
社員の人みんな私服でカジュアルだったから面接官もポロシャツでリラックスできた。

もう就活の様な怖い面接は受けたくないなあ。

チラ裏ですみません。
714名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 09:35:52.01 ID:mEEk/SOq0
<<711
応募方法にとりあえずWEBで応募と書いてあれば連絡を待ってればいいし
応募と同時に履歴書送ってねってかいてある場合もある。
連絡こない場合もある。
715名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 12:03:53.34 ID:PmRSZBGMO
いまいちweb応募よくわからなかった。
前は連絡きてたから、連絡来ない場合になりそうだw
716名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 14:25:56.71 ID:fk1EcYVY0
派遣すら落ちる今日この頃orz
717名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 14:52:13.39 ID:KsABMJAM0
>>709
杜撰にもほどがある
履歴書って個人情報のかたまりなのに
前職がPマークとってる金融会社だったけど、そんなことやらかそうものなら
懲罰委員会にかけられて上司共々始末書ものだが…
718名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 12:20:26.30 ID:eSIV0nOh0
書類通って一次の案内来たけど
持ち物の電卓って何するのかな?
あと普段着指定なんだけど、どんな服装で行くべき?
719名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 14:32:06.16 ID:QlS/EcYLO
事務の面接ばかりだが、茶髪をよく見かけるけど、
今日茶髪胸下ロングで髪をしばっていないのに遭遇して驚いた。
髪を肩に無造作にダラーとさせたまま面接って・・・
しかし山口もえみたいな声とペースで、少し稚拙な回答に面接官が完全にヤられてたから多分その子が受かりそう。
720名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 14:36:03.46 ID:xDnTYghw0
ひっさびさに1件ぽちれたーw
721名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 17:33:30.02 ID:MOi8KuLx0
>>719
最近は茶髪ってOKなの?
722名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 18:41:41.77 ID:4qt/a04eO
業種や職種、茶髪具合によるだろうけど、
今更多少の茶髪くらいじゃ別に落とされないよ
むしろ、いい歳していかにもリクルートの方が変かと
もちろん明るすぎは問題外だけど、
髪の色より清潔感が大事じゃない?
あとメイク全然してない人もたまに見るけど、
あれも社会人として微妙だと思う
723名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 18:42:27.47 ID:4qt/a04eO
今更じゃなくて今時だった
724名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:14:07.23 ID:iFKx0Dqj0
>>718
電卓は筆記試験につかうんでないの?
服装は業種によって違うだろうけど、
個性を重要視する会社やクリエイター職なら、自分の個性を最大限出せる服装。
そうでないなら、清潔感のあるカットソーかシャツに
シンプルなスカートかパンツで良いんでないかい?
725名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:26:21.12 ID:i9MYCIp30
この間クリエイター職で実技+面接で私服指定だった
オフィスカジュアルの落ち着いた格好で行ったけど
クライアントと会うこともあるし勤務を意識した格好で来てほしいのに
個性的な格好で来る人が多いらしく向こうがぼやいてたよ
社員の写真とかあればそれを参考にするのもよさそうだ
726名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 21:01:15.92 ID:eSIV0nOh0
>>724
通知に筆記試験の記載が無かったんだ…
だけど時間が長いし筆記ありだろうなぁ
>>725
応募は事務職
写真はシンプルな服装だった

お二人の意見を参考にキレイめオフィスカジュアルにするよ
レスありがとう!
727名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 11:08:07.31 ID:sf8KsXin0
犬HKはしょっちゅう載ってるな
ブラックなのかな
728名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 11:14:02.22 ID:2Sf7Eh2T0
スーパーマン待ちなんじゃない?
729名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 17:40:32.44 ID:5+cjP1os0
これって女専用求人サイトだよな?
730名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 20:23:07.90 ID:piwcSWEOO
とらばーゆはそういう意図なのに男も見ているという。
731名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 22:38:05.45 ID:S7pViwy6O
プランナー(商品企画)と事務(営業補助)の募集が載ってる会社あるけど、求人のポイントの所にプランナーと企画・提案営業募集と書いてある企業がある…。
プランナーは営業の仕事もするってことかな?
732名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 00:52:31.52 ID:67eaxUDH0
「企画営業」ってのはよくあるけどね
そういうことじゃないのかね
733名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 10:59:18.29 ID:dAY01KPo0
プランナー=営業方法を企画して営業する、ってことじゃない?
要するに営業。
734sage:2011/06/18(土) 18:55:53.25 ID:luP7lVaE0
求人に社会保険完備って載ってない会社はやっぱり社会保険加入してないんだよね…?
そういう求人に応募した事ある人いる?
735620:2011/06/18(土) 20:35:57.24 ID:bB/Abd320
税理士のとこ応募された方います?
まだ決まってないかなぁ。応募しようか迷う。
736名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 20:47:43.24 ID:Xd8Pr5C3O
社保険は条件満たしてれば当然なので、もしかしたら扶養範囲内(保険適用外)がほいしのかもね
737sage:2011/06/19(日) 12:20:50.95 ID:9BakNHOD0
>>731もしかしてその会社、関西の株式会社○○商事?
自分も応募してみようかと思ってるんだけど、もうすぐ掲載終了だし迷ってる。
誰か応募した人いる?
738名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 10:50:14.51 ID:9P75hrAy0
>>735
税理士の科目合格か、申告書の作成経験がある。
募集している職種がわからないけど、総務事務や秘書じゃなければ
こういった経験がないと書類も通らないと思う
この時期夏の税理士試験受験者狙いの求人が増える時期だから
会計事務所勤めか、既に科目合格している人が当然有利
それに、会計事務所勤務者の為の転職サイトで募集をかけているところも
多いしね。小さい事務所だと社会保険は雇用労災のみだったりもするよ。
739名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 12:46:04.35 ID:LgoxG1sC0
税理士事務所は内勤だと会計事務所勤務経験が
ハンデになる場合もあるよ
仕事の進め方にくせがない人をとる所もあるから
そういう所は経験なくてもいいかも
740名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 16:23:13.30 ID:7bd8FUhh0
今回の更新はいつもに増して酷いw
酷すぎて笑っちゃったよ
741名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 16:42:54.17 ID:RqM/wfSw0
うん、何一つ気になる物件がなかった
742620:2011/06/20(月) 18:10:25.42 ID:6fXU/ex+0
>>738さん
一般事務の募集でした。期限前に応募してみましたが、何の連絡もないです。
自動返信でもいいので応募確認メールみたいなやつ全社義務つけてほしいです。
とらばーゆ。あるとこもあるけどとらばーゆって放置多くないですか?
しかも給与も20万手取り行くとこが見当たりません。30歳なのでとらばーゆ
使わないほうがいいのかな。
愚痴まざりました・・。
743名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:31:10.85 ID:Ts4Imz8S0
パートと契約社員と派遣社員の格付けって
契約>派遣>パートでいいの?
744名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 23:11:41.43 ID:9P75hrAy0
>>735さん
一般事務でしたか、大きめな事務所なんですね。あととらばーゆの放置は
ハンパないです、もし30歳くらいであればとらよりもハローワークの方が
意外とよかったりしますよ、大手の子会社の求人等がでているときもありますから
そういう求人は32歳くらいまでなので、とらは企業の質のわりに応募者が異常に多く
あんまり良くないような気がします。ハロワはじじばばばかりなので若いと結構有利です
>>743さん
格付けっていうと抵抗があるけど、古い会社だと派遣は部外者というイメージが強いので
根無し草呼ばわりされます。そういうところではパート>派遣でしょう
まぁ非正規という点ではたいして変わりません。
745名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 23:15:17.90 ID:6ZTRU2/P0
格付けって... 嫌な言葉だねぇ。
746名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 23:54:41.22 ID:YGqKA+jz0
そういや今日のQさま見てたら、
日本は先進国でパートタイマー労働率が高いんだって言ってたなあ
まったくどうなってんだかね
747620:2011/06/21(火) 11:49:29.91 ID:YrABra6M0
>>744さん
とらばーゆやはり放置多いんですね。まぁまぁ名のある会社でもとらだと放置
になるのかな。
ハロワも行ってみます。
748名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 14:24:43.05 ID:nd8ahv9G0
無職も1年近く・・
つらいね
749名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 16:19:12.59 ID:UYMO6LWiO
アパレル関係応募している方いませんか?
750名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 16:22:09.48 ID:wlHROtvx0
トヨタ、期間従業員4千人募集へ 富士重、日産も増員

トヨタ自動車本社 トヨタ自動車は21日、7月中旬から全国で期間従業員を3千〜4千人
募集することを明らかにした。
富士重工業や日産自動車なども国内工場で働く期間従業員の増員を計画。東日本大震災で
自動車各社は大幅な減産となったが、急速に生産水準を回復しており、秋以降の増産に備えて
生産体制を増強するのが狙い。
トヨタが期間従業員を採用するのは09年11月以来で、現行の千人弱からの大幅増強になる。
富士重工業は群馬製作所の期間従業員を11年度中に約400人増やし、約1500人に。
日産は現在、1200人の期間従業員がいるが、7月末までに約200人増やし、約1400人にする。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/248148
751名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 17:59:57.50 ID:Dpk6sG/J0
test
752名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 18:05:23.31 ID:Dpk6sG/J0
失礼しました。まだプロキシー規制中だと思ってました。
解除されて良かった。スレチですみません。
753名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 15:14:32.21 ID:RRBaRJVSO
とら経由で応募したら即日不採用だわ。
凹む。事もなく慣れてきた。慣れって恐ろしい
754名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 15:27:15.37 ID:yVSVbUAi0
わたしは放置〜
放置ほど失礼なものないよな
755名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 16:20:47.36 ID:SHDZ4kmS0
とらからの応募で放置されたことないから
(余所のサイトでならある)
とらが何らかの指導してるのかと勝手に思ってたんだけど
放置されてる人も結構いるのね
756名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 17:27:32.33 ID:OugkDE8FO
偉そうに言える立場じゃないけど、
とらに載ってる企業の採用担当ってレベル低すぎる

面接日時の調整の件でメールしたら、
前置きなしに、「じゃあ○日でいいですか?」の一言のみ
携帯メールじゃないんだから、もう少し書き方あるよね
その日時でお願いしますって送っても返信なし
確定してるんだか不安だし、行く気失せてきた
757名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 17:47:30.57 ID:+Ad9iEwz0
二次面接の結果待ちが辛すぎる
どっちにしても早くしてくれ
先へ進めない
758名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 19:53:47.02 ID:Knw8WW+zO
>>756自分も応募した企業からのメールが何かいい加減な文章だったから、選考に参加しなかった。

小規模な会社だと採用担当は会社の代表者がひとりでやってたりするから、面接も軽い感じが多い。
何度も選考を重ねるのは結構辛いけど、あまりに軽すぎる所は逆に不安になる。
759名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 23:31:44.26 ID:PyNge6Ji0
そういうのってビジネスメールレベルじゃないよね
個人のネットオークションでももっとまともだわ
760名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 09:46:45.99 ID:6ek3btHo0
マンションの一室がオフィスで社員が5〜7名の会社か。
なんか申し込むのに躊躇するわ。しかも募集期限は
来月半ば過ぎまでだし。
761名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 10:54:26.00 ID:4zjW9isB0
>>760
社員が少人数でもちゃんとやってる会社はあるよね。
応募だけしてみて、面接行けたときに色々確認してみてはどうか。
交通費の無駄になるかもしれんが。

メールがgdgdなのはダメじゃね?と思うけど。

そういえば少し前にギャルメールみたいな面接のお知らせ届いた人がいたよね、
あなたが当選しました☆ みたいな
あれ面白かったw その後どうなったんだろ…。
762名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 13:14:47.61 ID:uTz5bxCMO
>>756だけど面接行ってきたよ
やっぱりメール通りの印象…
事務所も散らかってるし、ちゃんとした来客スペースなし
ていうかビル名の記載なしって何なの
暑いし、着く前にイライラがピークに達したw
メールの時点で微妙な所はもう絶対行かない
763名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 13:36:29.43 ID:kdNmfKxB0
>>762
おお、お疲れ…
次に向けて頑張るんだ…!
764名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 14:54:41.61 ID:VVx/WM1h0
追ってこちらからご連絡いたしますので
お待ちください。と言われ1週間・・
これは放置かorz
765名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 14:56:12.20 ID:QERqxDzM0
派遣すらお断りされまくる。面接にすらいけないよう。
じぎちょー。
766名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 14:56:52.75 ID:AyPPyAEi0
 ._|_  ._|_       \     /\  匚二コ
 _|_   _|_ |    |  |    /-┬-\ Ε三ヨ
  |   .  |  |    |   レ⌒)    ┼   └─┘
  \_/  σヽ  レ       /    -┴-   / 
       |            \
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_

        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し

767名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 15:09:42.53 ID:4zjW9isB0
MacだからAAずれてわかんねーんだよ
わざわざiPhoneから見に来ちゃったっつーの


>>765
派遣も厳しいのか…!
先行きを考えると不安すぎるな
768名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 16:40:53.24 ID:OdhDhdAH0
どうしよう、どこにも応募できない
769名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 20:02:56.55 ID:ddZi8hNz0
関東でレガシィっていう税理士法人受けた人いる?
月曜にポチッてみたんだけど
自動返信のはずの応募受付メールすらこないよ。
いつも求人出してる印象もあるしどうなのかな。
とらでも宣伝目的の空求人ってあるんだろうか。
770名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 20:35:19.84 ID:RQMkou/C0
>>769
レガシイって資産税専門のイメージ。
以前会計事務所スレで税理士は相続が山程あり激務
1−2年くらいで人は入れ替わり、雰囲気は悪いと書いてあったような
スタッフは知らないが税理士の補助であればやはり同じようになるかと。
ただ、税理士法人のなかでは結構レベルは高いイメージがある。
771名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 20:45:55.85 ID:ddZi8hNz0
求人に書かれてた仕事内容はそんなに難しそうじゃなかったので
応募したんだけど…。
入れ替わりが激しいのか。よく募集かけてるもんね。
(自分が応募したのは経理事務だけど
その前の週は一般事務で募集かけてた気がする)


772名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 21:16:20.05 ID:RQMkou/C0
経理事務で税理士法人とか、税理士事務所に応募したりする人がいるけど
税理士になるっていう明確な目標がないと正直あまり意味がないような気がする
税理士法人も事務所も激務なところが多いし、そのわりには給料は安い
それでも勤めるのってやっぱり最終目標がある程度しっかりしていないと
結局は辞める事になるのでは?税理士も独立は厳しいんだけどね。
773名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 23:13:21.62 ID:SSnF2ctaO
>>726事前に電卓を触って使い慣れとくと試験の時に慌てないで済むよ。
既に試験終わってたらごめん…
774名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 17:51:35.00 ID:KSDMa6cp0
バイトもしてない完全無職だから土曜日は何だか暇に感じる。
他の曜日はとらばーゆとかマイナビとか色んな求人サイトの更新を
じっくり見ているから時間が経つのがあっという間だけど。
履歴書でも書きためしようかな。


775名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 18:35:17.12 ID:8MtsCqgu0
だめぽって思って派遣で応募した。
二年まるまる仕事がなかったあいだ、
「どうやって生計たててました?」
は?っておもったけど、
ばかだから、
実家暮らしですってゆたら、
「なにか、勉強してたんですか?」
「まったく仕事はしてないんですか」
「勉強したいから仕事しなかったんですか」
ってきかれた。
ようするに、無職中にレベルアップしたのか、
ってことを聴きたかったんだろうけど、最初に
どうやって生計たてたのかっていう
質問で
なんか、バカにされてるって思っちゃって
結局派遣の仕事もダメだった。
仕事してないってことでひがみっぽくなってる自分が
情けないと思う。

虎から応募したとこからお祈りもきた。
おいうち。

げ、月曜日からがんばりたい。
すいません、長文で。
776名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 19:49:24.90 ID:MdlUhJR+0
>>775
ドンマイ、次次ィ、がんばれ!!
777名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 22:58:38.77 ID:8MtsCqgu0
775っす。776氏、ありがと。
すれちだったことに書いてからきがついた。
月曜日から気を取り直して探しなおしだ。
ぐっすり寝て明日はケロリめざす。
778名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 23:48:43.66 ID:N+80WyFrO
>777
前向きに頑張れ!
応援してるゾ
779名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 01:26:02.13 ID:SEtFAWhg0
掲載期間に余裕あるから大丈夫だろうと思って、
月曜に更新された求人を吟味して金曜応募してみたら
どこからも枠が埋まってると言われた。
迷ってる暇は無いと後悔した。今週の月曜はやってやる
780名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 12:47:42.47 ID:CuOWHJrV0
>>779
私はまだその憂き目に遭ったことはないんだけど
早いと午前に見た求人が、応募数多すぎて午後にはもう出てない
ってことがあったと前スレで見た気が
781名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 16:53:36.32 ID:8aubMPV2O
>>749
アパレルWeb応募して履歴書送れってメール来たから
速達で送ったのに放置
アパレルは初めて応募したけどそんなに殺到するの?
782名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 18:31:26.76 ID:LO5k2sDm0
姉さんたちでもりあげてくんね?

ttp://unemployment.saloon.jp/
783名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 01:01:00.99 ID:fB3RY64a0
>>782
見づらい
784名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 02:41:39.15 ID:bJGDemgjO
関西のリキセイ貿易って会社誰か応募した?貿易事務
785名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 08:04:18.24 ID:xBuRUiV00
今日の関東版経理の求人が異常に増えたと思ったら、派遣ばかりでワラタ
しかもスタッフサービスなんて身内広告じゃん。そんなんで嵩上げしなくちゃ
ならない程求人がなくなったんだね、トラもオワタ自分もオワタ
786名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 13:31:15.43 ID:7JLdq3Rn0
とらから応募した会社に就職決まりました!今日手続きしてきます。
季節の変わり目ですが皆様体調に気を付けてがんばってくださいヾ(°ω°)!
787名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 14:57:38.99 ID:wQu9xaID0
>>786
おめ!あやかりたい!
788名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 17:53:01.67 ID:0yTr0jGG0

スタッフサービス、ワロタw
789名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:54:05.84 ID:fKxpA0BE0
久々に覗きにきました
ここんとこ、このスレでのとらの求人評判よくないねー
私は前職が正社員で現職は契約社員だけど、両方とらで応募した会社です
両方の時期あわせると面接は30社はいってるけど、七割くらいが面接だけで「入りたくない」会社でしたよ
なぜか見事に全部不採用でしたが
でも残り三割くらいは「ここにはいりたい!」って思える会社でした
ちなみに前職も現職も給料は少なめだけど、それ以外はめちゃめちゃいい職場で満足してます

なんか仕事自慢みたいになっちゃったけどモチベーション維持にでも役立ててもらえればとおもって近況報告してみました
790名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 20:56:34.47 ID:fKxpA0BE0
あー、読み返したらとらの回し者みたいなレスになってたorz
791名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 21:56:54.21 ID:pYUi9/vd0
正社員登用有りで
マジで正社員になれる確率ってどれくらいなの?

もう正社員全然ダメだから登用有りのバイトや契約にしようかなと思ってしまってるわけで…
792名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 22:59:49.38 ID:fB3RY64a0
>>790
いや、別にそんなふうには見えないよ

>>791
会社によってまちまちっぽい
友達で契約で入って1年半くらいで正社員登用された子もいるし
他スレで正社員登用ありのバイトや契約で入社したのに
何年経っても正社員のせの字も出ないって話もあった
私の経験では試用期間1年なんつーのもあったw
面接のときに正社員登用の実績とか
目安としてどれくらいで正社員になれるのか直に訊いてみたらいいかもしれないよ
正社員登用する気ない企業なら歯切れ悪くなるだろうから、こっちの判断基準にもなると思う
793名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 14:38:49.80 ID:4CgJBN2p0
昨日、とらばーゆから応募した会社の面接行ってきた。
二次面接だったから、部署の上長らしき方と面接だったのだが、
手元のメモ用紙(?)がメールをプリントアウトしたものを裏紙で
使っていて、差出人の名前とかメールの内容とかこちらに丸見えだった、、。
裏紙を使うんだったら、もうちょっと気を使ったほうがいいような、というか
社内ルールとかどうなってんのかな、、とかちと気になった。
面接官本人はしごくまともな方に見えたんだけど。
794名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 17:11:15.79 ID:DOMmLQgtO
>>793選考の仕事とかに慣れてないのかもしれないね。二次面接までやってるならしっかりした会社っていうイメージを持つけど…
795名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 18:16:43.61 ID:WiFSwSYCO
個人情報についてのことかと思った>裏紙利用
ついでにしっかりした会社じゃなくても二次面接くらいある
796791:2011/06/28(火) 19:41:53.97 ID:ETUOirqj0
>>792
thx!!

よりけりかー
当たりが引けるように頑張らなきゃ
正社員探すのが一番だけど
797名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 23:03:13.43 ID:SHlej0MoO
求人数増えてて嬉しくなったのにスタッフサービス…
798名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 12:27:13.89 ID:Wnaqmq3lO
とらではもちろんのこと、派遣でも決まらない
退職したの去年の9月だったわ…もう1年になっちゃう…
どうしよ、本気で決まらないわ
単発バイトはしてるけど暮らせるほどの金額にはならない。ヤバい…
799名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 20:31:10.64 ID:tz+111Pn0
コンビニのバイトでも落とされるぐらい不況なのか?
800名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 09:21:13.36 ID:UzJuVsJu0
今派遣でも結構落とされるんだね
あーどうしよう
もうすぐ1年経ってしまう・・・・
801名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 09:25:37.34 ID:UzJuVsJu0
つーかさ、
だいぶ前にとらで1件応募して
自動メールだけど追って連絡いたします以来
音沙汰ないんだけど・・
信頼してた派遣会社の求人だっただけにムカつく。。
つぶれてしまえー
802名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 01:20:27.59 ID:dV+FXKuv0
>>801
私もそれ他媒体だけど経験ある
追って連絡しないならするなんて一文入れんなっつーの
願い下げじゃあボケ!!!!と思ったw
803名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 14:03:41.73 ID:t5v3a5+z0
とらばーゆじゃないけど、初めて事務の書類審査通った!
とらでお祈りされまくって、まあ販売歴しかないし今年三十路だし
そりゃ書類も通んないよね・・・って諦めてたけど
今回のとこは家が近所だったのが良かったのかも
バイトだけど社員登用もあるみたいだし
とにかく面接がんばってくる!!
804名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 14:35:56.62 ID:U1if5ejri
>>803
がんばれー!
805名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 10:26:32.83 ID:XCtfUDi0O
少人数の会社で働いたことある人いる?
内定貰ったけど、男3人に自分1人でちょっと不安
今までも男だけの職場はあったけど、
本社や他の支店に女性いたからなぁ…
内定通知書とかもないし、なんか色々不安になってきた
806名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 17:53:50.94 ID:HI5Afyv10
内定いいなー。
自分は社員4人の会社から昨日
書類選考でお祈りもらって凹んでた。

昔20人位の規模のビルメン会社で働いてたことあるけど
女は事務の自分ひとりだけだった。
喪だけど○○ちゃんなんて言われて可愛がってもらえてたよ。
まぁ、試用期間だけで辞めてしまったわけですが。
807名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 18:09:33.00 ID:nqo9lWYe0
とらばーゆから応募した企業(一般事務)から
今日電話があったんだけど仕事中で出れなかった…
土日休みのところだったから今日かかってくるとは思わなかった。

月曜にかけ直しでも大丈夫かな?

808名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 18:19:36.78 ID:uG8DMicT0
>>804
ありがとう!がんばる!
809名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 21:37:04.86 ID:ExQOpZDdO
この前面接に行った会社最悪だった
よく調べたらちょいちょい応募かけてるし時間と交通費の無駄だった
810名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 23:02:46.72 ID:jxIHQifdO
>>809お疲れさん。嫌な面接だったの?
811名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 19:45:19.09 ID:jdn41dxi0
更新日なのに書き込みないね。
ざっくり見ただけだけど言葉少なにもなるよね…。
812名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 20:11:34.17 ID:FFHBKu7NO
先週応募した会社返事来ないしまた求人出してる…

やっぱ
813名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 20:12:17.01 ID:FFHBKu7NO
ごめん途切れた↑

やっぱ駄目
814名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 21:53:34.56 ID:txAGGumKO
嫌な面接だと損した気分になるよねぇ
家が郊外だから交通費も結構バカにならないし
地元で働きたいけど都下は求人少なすぎる
815名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 22:06:38.53 ID:ZJXFhbt80
テスト
816815:2011/07/04(月) 22:10:32.53 ID:ZJXFhbt80
失礼、やっとアク禁解除!!どっかの馬鹿のせいで巻き添えだよ
>>811
本当に求人少ないよねー、派遣サイトと変わりないじゃない
スタッフサービスとリクルートスタッフィング身内広告ばかり
まるで、業績が悪い保険会社みたい自社ビルに関連会社しか入ってなくて
それでもガラガラなの。もう転職サイトとしての役目なんか果たしていないでしょ
とらの存在意義っていまあるの?
817名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 22:15:35.78 ID:kumv2zrc0
先週応募した会社返事来ないしまた求人出してる…

やっぱ 駄目?

一週間放置され・・・・

求人を続けていた会社だったのに、

諦めて次を探していたら、

お会いしたいとメールが来て、

トントン拍子に話が決まり無事就職出来た、私

の様なケースもあるよ。

「諦めないで!!」by真矢みき





818名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 22:47:34.43 ID:x/zomMw+0
個人情報渡してる以上、
連絡くらいは欲しいよね。
819名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 00:31:52.12 ID:glEZkvKR0
湘○美容外科クリニックの受付カウンセラーってどうですか?
湘○美容って品○美容より面接したとか内定したとか働いてましたとかの情報が少ないんで。。
働きやすいのかな〜?

・・・でもここっていつも募集出してるし受付は美人しかいないみたいだから
受かるとは思ってないけど。。
820名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 10:06:29.87 ID:gEdvvZxJ0
いつも募集してるから怪しいよね
821名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 10:47:33.27 ID:RHDPH5oo0
不動産系の会社はやっぱり危ないなorz
とらで応募しようと思った会社をぐぐったら、893だった...
822名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 13:20:50.98 ID:NNo4/g4nO
書類を郵送した所からお祈りきたわ…
Web応募で祈られるよりダメージある
823名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 14:17:43.06 ID:Tz3snCGw0
書類をそうふするときに、「履歴書在中」
書くのわすれちゃった・・・・
3社とも忘れちゃった・・・・
事務職脂肪としてはつーこんのミスだああああああ。
824名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 14:31:43.34 ID:6C/8ZpEH0
>>819
美容外科の受付は他所も結構募集かけてるけど
やっぱそれなりの容姿をお持ちじゃないとダメなんじゃない?


応募したいとこないなあ…。
825名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 18:16:33.91 ID:F4l8SQxnO
>>823
そこまで細かく見てないと思うよ
もちろん書いた方がいいのは確かだけど
826名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 20:56:15.50 ID:sOdTfJhSO
今日面接してきた
とらの求人て変なの多いけどやはり問題有だった…
827名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 23:37:45.07 ID:gEdvvZxJ0
とらだけじゃないけど
最近放置が主流なの?w
切ないな〜 進めねぇ
828名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 00:33:17.61 ID:xCOVXst70
もうサイレントお祈りだと思って忘れてたところから
1ヶ月以上経ってからお祈り来たことあるよw
忘れてたしもういいよと流石に思った
829名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 01:42:12.24 ID:ijN4QGOT0
履歴書送ったけど放置されてる。
締切日からまだ日が経ってないから、
まだ選考中なんだと思いたい。。
830名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 12:06:29.68 ID:MPVwxvcj0
>>803だけど、面接行ったところで採用決まりました!
無職歴10ヶ月・・・ギリギリ30歳手前でなんとか職にありつけた・・・

自分の家からは自転車で行ける距離なんだけど、駅からは結構遠い場所にあるから
場所柄、競争率低かったのかもしれません。
私も最初地元は求人少ないし・・・で、都内ばっかりで探してたけど
地元っていうのも狙い目なのかもと思いました。
特に私みたいに武器になる経歴の無い人間には
近いっていうのが強みになる可能性もあるかなと。

嬉しいと同時に初めての事務職で不安もいっぱい湧いてきたけど頑張ってきます!

このスレの皆さんも仕事が決まりますように・・・!!
831819:2011/07/07(木) 14:47:54.39 ID:zxVcrE970
>>819です。
美容外科はやっぱり容姿もか・・・。
湘○は家賃補助が3万支給されるみたいでかなり魅力的なんだけどな。
とりあえず面接だけでも頑張ってきます。
そろそろ無職卒業したい!


832名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 14:59:41.06 ID:dqMBy9Io0
>>830おめーっ。あやかりたい。
都内在住区民なのに、ひじょーに不便な所なので、
都心にでるのに80分ほどかかる。
「通勤はできますか?」って何度聞かれたことか。
まああのこちらは40も下り坂なので、通勤時間以前のところで
あうあうなんですけども。
なんか勇気もらった頑張るっ。
833名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 15:12:25.45 ID:rTcz/0JzO
>>826変な面接だったの?
834名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 15:44:40.15 ID:/KR7ZZ4L0
>>830
オメ!
私も「家から近い!」と応募したことあるけどあえなく撃沈w
でもやっぱ内定の話聞くと「頑張ろう」って思えるね。
私もあやかりたい!

>>832
練馬とかあっちのほうかな?
前に練馬方面住んでたけど、都心出るの結構大変だよね。
1時間以上かかるとさすがに自分でも大丈夫なのかと思って応募躊躇してしまったりするっていう…。
835名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 16:51:44.10 ID:ieb89XOoO
放置プレイの会社がまた載ってるー
リク…また応募してやろうかw
836名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 17:04:33.99 ID:MPVwxvcj0
>>832
>>834
ありがとうございます!
嬉しい半面不安だらけなんで、祝ってもらうとなんだか勇気でます
今回採用してもらった所もこんなところに会社が?!って思うようなとこにあったので
地元も候補として入れておくと思わぬ求人があるかもですよ
一日も早く仕事に就けるよう祈ってます
つながれ採用〜!
837名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 15:37:26.59 ID:yekKRptC0
新生地所受けた人いる?
掲載初日に応募したんだけど何の連絡もない。
ググッたら悪評が高いみたいで^^
落ちてても構わないけど
気持ちを切り替えるためにもお祈りメール欲しいな。
838名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 16:33:32.01 ID:vvN5JlCJ0
最初からお祈りはないものと思って応募した方が
ストレスにならないかもね。
839名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 17:20:08.47 ID:3Oaqks490
さっきハロワ行ったら、5月にとらで祈られたとこが
求人出してた…
とらでは年齢不問だったけど25歳以下になってた
最初から年齢書いといて欲しい…
840名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 21:59:00.99 ID:nUI1arVE0
>>834 おおお、鋭いっ。そのあたり。
都内のくせに、もっと早く出社しろとか・・・
千葉や神奈川の人の方が早く来るぞとか・・・
言われてたの、昔。
だから贅沢と言われても、勤務場所は大事なのよ。
でも、通勤しやすい所はみんな就職したい所だよね。
が、、がんばりますよええ。
841名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 07:47:23.01 ID:q5auXnX7O
暑くてスーツ着たくない
842名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 13:50:08.32 ID:1GgPLagj0
自分も着たくない…。
明日面接なんだけどやっぱりスーツで行くのがいいのかな。
843名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 14:17:55.09 ID:1GgPLagj0
連投ごめん。
あと面接で給料いくら欲しいかって聞かれたらどう答えるのが無難かな?
自分はもし受かったら都内一人暮らし予定。
求人には18万以上、昇給有、賞与無って書いてある。
正直に金額を言うべきか「御社の規定に従います」と言ったほうがいいのか。

久しぶりの面接なのでアレ聞かれたらどうしよう、
コレ聞かれたらどうしようって感じで
軽くパニックに陥ってる。
844名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 18:00:53.94 ID:4ouB72TxO
>>843
言えるなら、正直に言うべきだと思う。
規定に従うって言っておきながら、内定貰った後で、
給与の安さに納得できないかもしれない。
自分がそれで、結局辞退したよ…
でも選考に影響するかもと思うと言いにくいよね。

とら経由で決まった零細に入社したけど、試用期間で辞めたい。
社保入っちゃったから、試用期間で辞めても
履歴書に書かなきゃまずいよね。
あー無駄に職歴増やしてしまった…
845名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 18:21:23.43 ID:CE7rdaV90
レスありがとうです。
試用期間で辞めるって余程のことだと思うけど
何があったか聞いていい?

前の会社が手取りで約13万賞与昇給無で
貧乏暮らしに耐えかねて精神病んでしまったから
今度は手取りで18万前後欲しいけど贅沢かな。
ちなみに33歳です。

846名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 18:25:50.01 ID:CE7rdaV90
IDが変わっているけど843と同一人物です。
紛らわしくてすみません。
847名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 23:28:53.58 ID:YvjZ3im80
都内一人暮らしで手取り18ってキツくないか?
848名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 00:06:26.03 ID:U1bRpiiY0
>>842
中途なんだから、ジャケットを羽織ってればきちんと感出るから、
中はシンプルなノースリやキャミでもいいと思うよ
ちなみに私は、プラチナグレーのジャケットに、
インナーとパンツは黒にするとか統一感を持たせてる

面接の成功祈ってるよ
849名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 01:20:22.31 ID:qIY7MxiL0
リクルートHRってどうなんだろ。
説明会行こうか悩んでます。
850名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 01:33:51.91 ID:AyFNcRal0
火曜日面接だー
事務の志望動機って難しくない?会社の情報も少ないし。。。
851名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 02:12:49.76 ID:ZmKA/+D20
俄然、応募したってサイレントお祈りなのか
まったく返信がないとこばかりw
852名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 08:59:44.84 ID:H1sM3ngOO
>>845
暇すぎるのと利益が全然出てないのが不安で…
面接ではかなり忙しいって言ってたし、
PCスキル散々聞いてきたくせに、実際は手書き作業ばかり
しかもメールやスケジュール管理がgmail…終わってる
零細は実態わかりづらいから、要注意ですよ…
厳しいけどもう一度転職活動頑張る
853名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 09:59:23.60 ID:P9s04qmF0
>>842
結局、スーツでいきましたか?
854名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 10:49:18.83 ID:a8tEZCz8O
先々週面接受けて先週郵送でお祈りされたところが、今日からまた求人出してた。

お祈りペーパーには
「予想をはるかに超えた多数の応募があったため、このような不本意な結果になったことを容赦してくれ」
といった主旨の文章を書いてたくせに。
855842 & 845です:2011/07/11(月) 11:33:25.21 ID:P7EYsD1i0
皆さんレスありがとう。

都内一人暮らしで手取り18万ってキツイのかな。
なんか貧乏暮らしが長くて金銭感覚が麻痺してるよ。

面接は夕方からです。
今は北関東の実家にパラサイト中なので
ここらで結果を出したい。
服装はチキンだからスーツで行きます。
ジャケットの中は半袖シャツにして
ジャケットは現地についてから羽織ることにするよ。

>>852
それは将来のことを考えると不安だよね。
>>852さんが何歳だか分からないけど
自分は年齢的にも最後の転職にしたいという気持ちが強い。
お互い納得のいく会社を見つけられるといいね。 
856名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 12:47:19.85 ID:F3tDQuaxO
>>855
私も33歳、都内一人暮らし。
今額面25万で家賃は9万。25万でもキツイから
25以上じゃないと決めないつもり。18万は全然贅沢じゃないし、
この歳なら最低でも22万は提示しても良いと思う。
面接頑張って!
857名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 13:10:10.36 ID:1tHxhLpU0
>>854
リクには、2ケ月連続掲載だと割引するってパッケージがあるから、
気にしないで。
858名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 13:32:06.73 ID:O4osM7TcO
とらで応募しようとしたら、職歴さえないプロフィールしか応募フォームに出なかった。
エントリー後に書類郵送→書類選考→通過者のみ面接の連絡となってたから、エントリーの翌日に応募書類を郵送した。そしたら、その日に企業から面接の連絡来たよ…。書類選考は?やらないの?段取りくらいちゃんと書いておけよ!と思った。ちなみに明日面接。
859名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 16:42:33.44 ID:N+lgGDRK0
今日ハロワ行ったら昨日とらから応募した会社が同職種で求人かけてた。
求人票印刷してくれば良かったな。
それにしても候補者何人集めれば気が済むんだ。
事務で探しているけど最近のハロワ求人は自分が底辺過ぎて応募できる求人がほとんどない。
今日はついに昇給賞与退職金なしの会社の紹介状貰ってきた。
ゼロゼロ物件なのに公開3日で21人応募。世も末だ…。
860名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 21:22:45.62 ID:MBWKiBTX0
あーー都内だと25万の求人とかあるんだ…
大阪周辺事務だと22万が限界な感じ。
18万でここいいじゃんwって感じるし
15万とかふつーにあるし。
ゼロゼロ物件なんてもはやデフォ。
861名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 21:30:17.05 ID:MBWKiBTX0
あれ、事務職板だと思ってた、失礼。
25万とかって他の職種なんだよね、きっと。
うらやま〜
862名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 23:23:19.90 ID:Tsf69PSv0
ハロワ行ったらナス無しの仕事が増えてた
863名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 12:20:36.02 ID:Mo4V1LDR0
>>860 >>861

>>856です。ええと、事務職です。
25万以上の求人はごろごろはしてないけど、あるにはある。
あと、面接で希望額聞かれたら
年収350万以上とか月給25万以上とか答えてるだけ。
今も厳しいのに今よりお給料が下がると厳しいので…

こっちは家賃高くて2年毎に更新料取られるし物価高いし
(関西は更新料取られないと聞いたけど本当?)
結局エンゲル係数は変わらないと思うんだよね
864名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 12:58:49.10 ID:h15s9E/PO
>>855
18万は家賃が6万以下なら余裕で生きていけるよ。
私なんて手取りで15のとこ応募しちゃったよ(笑)
あとで断ったけど
865名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 19:38:29.34 ID:EgR2VooA0
面接行って、、、、無理ぽだよなあ、と
思って帰宅したら別件のお祈りめえるがきてたさ。
めえええええっ。
866名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 22:43:37.05 ID:VkGJ1hQP0
質問ありますか?って聞かれて
何聞いてる?
867名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 22:58:30.99 ID:5osTXnQ20
たいていは業務のことだよ
でももう既に散々出尽くしてる場合は、働く事業所や部署の雰囲気などテケトーに
一度は必ずなにか質問はするようにしてるよ

カンケーないけど、はなからやる気のない面接があちらの出方でわかるとき、
「それは書類で十分分かることでしょう?なぜ呼んだんですか?」って言い放って、
手元の履歴書ひっぱがして帰ってくる…ってのを1回やってみたいものだ
交通費と時間返せって感じの面接止めてほしい
868名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 23:13:39.83 ID:VkGJ1hQP0
>>866
やっぱそんな感じだよね

まだやる気のない面接に当たったことない
というかまだそんなに回数こなしてないだけw
失礼な態度にはそれなりのことやりたいよねw
869sage:2011/07/14(木) 16:32:47.95 ID:gtgXE10v0
この前とらで応募した会社に面接行ってきたけど、ブラックっぽかった。

・サイトに詳しい会社情報が載っていない。
・面接の案内メールがいい加減な文章。
・行った事務所が荷物ぐちゃぐちゃで狭くて汚い
・いきなり代表者と面接(変な世間話ばかり)
・求人に載っていた求める人物像とか必要なスキルが、話してみると妙に違う
・事務所にスペースがないので面接はファミレスでやった

面接に行く前から怪しいなと思っていたけど、やっぱり行かなきゃよかった…

まあ結局落ちたけどね。履歴書メール便で返されたし
870名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 19:27:52.58 ID:WcQqv0n0O
営業すればいいのに
871名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 20:43:18.86 ID:+OpiF7yU0
>>869
履歴書返してくれただけでも良かったね
自分なんか返されたことがないし1回返送希望なら電話くれと
不採用通知の中にメモ書きが入ってたことがあった
通知を郵送してくるなら一緒に返せよと思ったな
872名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 12:47:23.77 ID:J9qxbnJXO
レジュメ→通過者のみ書類送れって書いてあるのに、
レジュメ→選考してないけどとりあえず書類送れって、
既に掲載されていることと違う募集大杉。
873名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 16:22:06.50 ID:L+51sZYG0
2件いっぺんにおいのーりー。らららーっっっ。
めそめそ。
874名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 21:16:21.14 ID:eDKqkkW40
Web選考のあと書類送付してください、詳細は応募後にお知らせ
って会社だったから、書類送付の詳細が来たんだと思って
油断して開けたらお祈りだったから凹んだ

なんだかもう転職できる気がしないよー
875名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 22:17:00.80 ID:J/52jT6d0
>>873-874
( ´3`)あっし〜たがあるさ あっすがあるぅ〜♪
876名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 16:24:47.39 ID:/lPx9wD20
>>863
家賃高いのは噂にきくから
エンゲル係数は変わらないとは思う。
家賃の更新は基本的にないけど
京都はあるよ。
いやなら住んでくれなくてもかまわないってスタンスが見えるw
877名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 16:25:41.28 ID:CPCSjUwh0
履歴書を見直す。
やらないと始まらない。
いいきかせてみる。
ありがとね、>>875
878名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 09:18:10.66 ID:Tt2CSEw/0
手持ちの駒がなくなり不安・・・
879名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 13:54:49.92 ID:zP+r6Xt+O
とらで1社目ですんなり決まったー。
今のご時世厳しいかなって思ってたからまさか1社だけ受けて決まると思わなかったから拍子抜け。
みなさんも頑張ってください。
880名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 23:22:28.81 ID:sOBO1YeEO
>>879
おめでとう!!
良い環境でありますように

今日面接行ってきた。
過去とら経由で受けた3件はみんな面接がバイト並みに適当であっさりしていたから、
久しぶりに自己紹介や長所短所の説明を求められて一瞬戸惑った。
面接官にえらく誉められたのが逆に怖い。
うまく行くといいが……。
881名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 16:47:13.75 ID:zZSVNNit0
>>879
おめでとう!

1週間前ぐらいにポチったとこから
今になって書類送付しろメールが来た...
こんなに連絡遅いもの?
ただ顔が見たいだけなんだろうか...
882名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 08:41:08.92 ID:ysmzWd8SO
>>881
遅い所はもっと遅かったよ。
やっときた連絡が書類送れってなんか萎えるよね。
だったら早く言えと思う。
883名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 08:45:30.42 ID:P09kncwr0
誰かに断られたからとか
884名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 15:13:10.42 ID:/sDbDYju0
>>882 >>883
レスありがとう
今まで書類送付しろってとこは大体3日以内に
連絡来てたから不安になったんだ...
もっと遅い所もあるんだね
とりあえず今から郵便局行ってくる!
885名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 08:35:24.24 ID:raOwb+3MO
>>879
おめでとう! 一社目とは凄いね

私は何十社目にしてやっと昨日内定取れた。
もう転職活動しなくて良いのが嬉しい。長かった…
886名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 11:40:14.87 ID:UlSU3cQi0
おめでとう。>>879>>885
正直うらやましいなあ、いいなあああああ。
って思っちゃうけど。
でも、希望は捨てちゃダメだよね。
がんばってみるよ、ありがとう。
887名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 11:43:17.47 ID:UlSU3cQi0
WEB選考通過者のみに連絡。
一週間しても連絡がないからおちたんだなあ。
って判ってるけど。
お祈りきても痛いけど。
こなくてもかなしい。
きー。
888名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 12:45:18.42 ID:bN8hNR4I0
>>886 887
ありがとう。ID違うけど885です。

内定取れる方法…それは諦めないこと。
働きながらスローだったとは言え、私は決まるまで1年かかった。
マッチングするところ、拾ってくれるところは必ずあると思う。
誰かは受かるんだから、その1人になれる可能性は皆にある。
このスレのみんな、めげずに頑張って!
889名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 12:52:27.37 ID:lGA81x3NO
内定貰った人おめでとう

私は朝からお祈り貰いました。正直な所疲れてしまい心折れてます。
890名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 17:03:59.70 ID:Hneq1T760
自分も県外狙ってるせいか全然決まらない
たまに県外でも決めてる人がいるけどどうして?と聞きたくなる
891名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 18:36:21.75 ID:cc5qjYKA0
>>889
折れるよね…。
来週からまたがんばろうぜ…。
892名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 21:34:28.10 ID:UlSU3cQi0
あくせ○○○○ WEB通貨できなかったな 
893名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 00:15:34.90 ID:8BfpkQ3e0
とらで気になった求人を転職会議で調べたら結構な高評価で逆に疑ってしまうww

自分がやりたい事が分からなくて悩むわ〜
とりあえず応募してみようかなぁ・・
894名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 00:48:46.07 ID:X6Eq1yj+0
い、いまごろお祈りがきた。この時間に?
まあ、メーラーの不具合だったかもしれないが。
なにもこの時間にこなくてもーっきーっ。
895名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 15:20:28.66 ID:YqPgz2pk0
この時間もしくはこの曜日に何故連絡が…って結構あるよね。
休みのはずじゃなかったのかい、みたいな。
自分は余暇>給料な人間だからテンション下がるわ。

ここしばらくとらから応募できてないから
明日の更新に期待。
896名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 06:42:58.18 ID:3cmYlbPW0
きょう、月曜日だよね?まだ更新されてない?
897名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 07:45:28.96 ID:3cmYlbPW0
>>896 すいません解決いたしました。
898名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 10:07:47.56 ID:zIinCCei0
IYH
今週も不作すぎw
899名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 11:14:09.77 ID:ZpykN+4w0
西新宿の産婦人科の受付に、応募するか悩む。
条件は断然良いのだけど説明文から漂う内部の雰囲気が怖い……。

利用者の口コミではおおむね好評だったけど、
「マニュアルっぽい対応が少し気になった」と書いていた人もいた。
でも考えてみたら、産婦人科で必要以上の接遇はむしろ不快か。
900名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 11:31:39.92 ID:xsVsJlM80
>>898
ねーw
って、笑っていられないけど、ニガワラするしかない
901名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 13:08:10.27 ID:3cmYlbPW0
らっらららーんお祈りきた。次だ次。
折れちゃだめだ折れちゃだめだ。
でも2年も空白あるのってやっぱり厳しいなあ。
でもさ、でもさ
でもさーっ
902名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 19:39:28.48 ID:9O26veeY0
2月に応募した会社が先週同じ求人で募集をかけてた。
応募者多数につき、、ってお祈りの文章にあったから、採用した人が
辞めたのか?
結構希望度高かったからなんかへこんだ。
903名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 21:12:20.72 ID:Uc1x+AWV0
>>902
あるある
再応募してみようか、問い合わせてみようかと考えるけど
それだけ短期で辞めるような状況の職場かも、と思い直して諦める
904名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 23:41:09.62 ID:biYHUQbo0
とらでやりたい仕事見つけたけど、
社会保険完備じゃないし、
社員10人とか、
なんか微妙だー。

前に働いてたとこ小さい会社だったんだけど、
ケチケチしてるし
残業代出なかったりなんか会社としてどうなの?って思うことが多かったから
小さい会社嫌なんだよね…
905名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 01:07:46.55 ID:5Dg9MszbO
社保完備じゃないのは微妙だね…
みなし残業は仕方ないと思って諦めてる
906名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 13:28:06.50 ID:hCny+ig50
社保ないのキツイね
賞与ナシとかも候補に入れるようにはしてるけど
社保は流石に…
907名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 09:33:15.72 ID:EQUBgn620
池袋のメンタルクリニックまた募集してる…。
求めるスキルが高すぎるのかなあ。
908名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 10:48:41.38 ID:kM/qB23qO
>>907
ググってみた?
909名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 11:54:04.65 ID:xUfe/kLJ0
関東版の経理の求人で、つい数週間前にハロワで募集していた企業がでてた
ハローワークって求人動向を見る為に使われてるだけって希ガス
ハロワの話では何百人って人が応募したっていってた
ものすごーくハイスペックな人が欲しいんだろうね、そのわりには
その企業の店舗が近くにあるけどあんまり売れていないみたい。
910名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 11:56:02.61 ID:VBkxo1m70
久々にポチりたい会社あったー!
土日定休じゃないのはネックだけど、仕事としては面白そうだし
スキル的にはクリアしてるからレジュメ少し練ってからポチろうと思う
「どうせ今回の更新もダメダメだろ」と思ってたから
応募できるだけでも嬉しい!
ってとらに対するハードル低くなりすぎだなあw
911名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 14:54:33.58 ID:FqeWS0320
最近、書類でお祈りされた会社がまた求人出してる。
応募資格簿記3級以上って書いてあるけど
本当は3級レベルじゃだめなんでしょ。未練あるわー。
912名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 19:36:33.75 ID:2e+4kgP8i
>>910
がんばれがんばれーー!
健闘を祈る!
913名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 20:40:52.63 ID:XQersp870
>>911
簿記が使いもんになるのって1級くらいだと思う
3級持ってる自分はもう内容すら覚えてないw
経理やる気ないから忘れてても構わないけど
914名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 20:55:31.89 ID:xUfe/kLJ0
>>913
簿記1級ってマニアックすぎて実務であんまり使えないっていう人が多いよ
まぁ上場企業の経理担当者でもなければ2級で十分だと思うけどね。
今のとらばーゆ求人でそんなに大規模な企業の経理って無いような気がする。
915名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 21:38:21.16 ID:higTeBZ80
簿記1級ってそれ以外の税理士受験資格がない人が取るためだけに存在してる気がする
簿記1級取るなら税理士の科目取った方が意味あるよ
916名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 21:39:01.19 ID:higTeBZ80
まあそれでも2級持ってて実務経験長い人のが有利だと思うけどね
917名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 11:11:35.52 ID:5se+1ZAf0
今まで応募して通るとメールで連絡が多かったから
急に電話くると焦るなw
918名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 13:40:03.90 ID:zHP72LLC0
>>917
たまにあるよね、電話して来る会社。
そっちのほうが確実だし手っ取り早いからなんだろうが
在職中で私用の電話に出られない人や、社内に携帯持ち込めない人は
不利になるんじゃないかなーと思ったり。
私は困らないんだがw
919名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 16:53:25.00 ID:FoqAtAbG0
B.ポジティヴ法律事務所に応募した人いますか?
920名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 17:16:01.48 ID:QLwbql6J0

士業って社保完備のところあんまりないよね。

喪だから老後の心配をしてしまう。
921名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 19:08:43.23 ID:IWzgkPEG0
>>921
そうなんですよね・・・
でも選んでられない・・・
922名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 19:21:38.57 ID:IWzgkPEG0
間違えました。
>>920宛てです。
923名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 23:39:59.08 ID:e6RNhs+70
今日正社員で内定出た…!
営業事務の募集だったんだけど、経歴見て「総務職で面接受けない?」って連絡くれた会社。
総務が第一希望職種だったから本当にびっくしたよ。こんなこともあるんだなーと。
三十過ぎでもなんとかなったよ。皆さんも頑張ってください!
924名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 00:49:53.67 ID:6DlEOQWl0
>>923
すごいな、よかったね!おめでとう!!!
私もあやかりたい!
925名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 13:46:45.27 ID:gpsfLzYA0
>>923
自分も過去に似たようなことを言われたことがあるけど
自分の場合は、そのチャンスを活かせなかった。orz
正直羨ましいです。そしておめでとうございます。
二度とこのスレに戻ってこないようにね!
926名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 20:24:38.61 ID:IyxFUG3jO
とらばーゆに
会員のブラックリストってあるかな?
927名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 20:51:08.23 ID:IGebv2P00
あったらヤバイw
今日応募にあたって過去の応募履歴確認したけど
自分受けすぎ、そして落ちすぎ…。




928名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:01:50.79 ID:lmiG8/a80
我もおなじく、、、落ち過ぎだ。
でも応募しないとはじまらんからな。
と、無理をしてみる。
929名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:05:40.66 ID:4ENIksnU0
前に受けた会社はほとんどリクルートスーツみたいな
感じの人が多かったけど、今日のところは自由だったな〜
小心だから毎回かっちりスーツで行くけど、ベージュのジャケットに
黒いパンツとかでもたまにはいいかな〜暑い日とか
930名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 02:48:09.69 ID:I6jjYXvn0
筆記試験とか適正あるとこたまにあるけど
頭悪すぎて応募する気になれない。。
931名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 12:06:34.37 ID:EH8UfpdE0
>>930
あるね。SPIって書いてあるだけで「ああヤベ」って尻込みするw


日曜の夜応募したところに月曜夕方祈られたよw
最近スピードお祈り増えたw
ワロタ


ワロタ…
932名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 16:32:51.39 ID:n2d0X/ds0
したぎめいかーのテストは難しかった。
自分的には常識テストのほうがまだましでした。
933名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 17:45:01.91 ID:PjmbI17v0
ポチりたいところないなー
自分のスペックが低いからなんだがw
934名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 22:38:22.27 ID:n2d0X/ds0
くくく・・・この時間にお祈りがくる。
きっと応募者がおおかったのよきっと。
ううっ。
935名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 21:35:05.79 ID:Ty6rw9TI0
>>934 その時間にくる会社はろくなことないよ。
936名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 08:38:13.66 ID:ITjmYXcz0
お盆前からなのか、さらにさらに景気が悪くなっているからなのか
新規の求人掲載が全く無い、六本木のイタリア料理なんてもう何度目?
ってくらい掲載している。このままお盆突入なのかな
横浜のコーヒー屋からは放置くらってるし、何週間にわたって掲載しているだけに
ムカツク
937名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 09:49:13.44 ID:5gdkhJsf0
今回の更新もホンット酷いよねw
私都内なんだけど、クリエイティブ職で探してて
検索結果4件ってアホかと思ったわw

リクナビスレの人が「盆明けが今年のラストスパート」って言ってたから
お盆明けに求人が少し増えるのを期待して待とう
そこでいい加減決めたいなあ
938名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 11:35:25.09 ID:SWSq9jfA0
即日勤務可能な方歓迎ってブラックかな?
939名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 14:54:39.79 ID:NAA68Ahc0
夏休み前で急いでるとか?
940名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 18:43:13.61 ID:H0pGmppw0
>>937
私なんかとらからのメールで、ここんとこ連続で0件だよw
もーやんなっちゃうわー
941名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 11:01:41.13 ID:+zmh+Sqfi
昨夜応募して今朝9時にお祈りって早いわw 早すぎだわw
942名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 11:14:03.59 ID:OOsDTWyz0
そんな簡単なふるいがあるなら、最初から条件に挙げとけばいいのにね
ヘンな法律のせいで、無駄が多いわ
943名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 11:56:44.51 ID:+zmh+Sqfi
ホントだわ
表記しちゃいかんと言っても企業側がそれ以外の人要らなければ採らないんだし無駄な法律だわ
企業にも応募者にもデメリットしかない
年齢・性別・学歴・経験・資格、欲しいもの全て明記してくれだわ
「こういう人は採りません」ってガイドラインも記載しなさいだわ
944名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:55:09.07 ID:ArecLht40
メールでお祈りきた。
残業少ないって書いてあったから応募したんだけど
メールがくる時間はいつも20時〜22時位だった。
めっちゃ残業してるじゃんw
落ちて良かったかも。

945名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 16:54:37.25 ID:qVFqFCtd0
面接で残業どれくらいか聞いて
20時には帰ってますよ、と。
17:30終業なんだけど…
手当にはいってますからねぇって言われて
あ、落ちたと思った。(当然祈られた)
946名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 16:21:41.55 ID:Ut+fIgZ40
先週お祈りきたところから、またお祈りがきた。
ダメ押しされちゃいましたね。あははははは。
くっそー。
947名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 07:40:22.64 ID:v6bY/jlWO
私もお祈りきた
もう嫌…
948名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 09:07:04.93 ID:PxjAN8NrO
採用者しか通達されないのも辛い。もやもやが続くよりも、すぱっと祈られるほうがまだいいさ…
949名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 10:48:19.49 ID:bVhuQJUU0
>>948
本当だよね、テンプレ使って返信するだけなのに
なにがそんなに億劫なのか。
横浜のコーヒー会社さん、あんたのところの商品は二度と買いません
ドトールで十分です。
950名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 11:30:01.92 ID:aDuQNAux0
ブラックでいいから受かりたい
頑張るからお願い!!!!!!

レジュメ見てわかるんだからわざわざ呼んで落とすのやめてよ・・・
951名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 12:23:28.22 ID:OxSJR2xzO
ブラックは時間の無駄だとおもうが…。
952名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 13:23:56.29 ID:LdxqPf9ni
続けられない会社に就職しても経歴汚れてくだけだしね
953名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 13:36:41.99 ID:KXNbapCSO
このままお盆休みに突入かぁ…早く内定ほしいよ。とりあえず生活のためにバイト頑張ろう…
954名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 10:42:49.24 ID:UNyPSDy20
ラッシュジャパン出てるなあと思って見たらLUSHじゃなかったw
@typeでもクリエイティブ職の募集かけてたのに
そっちと違ってかなり条件が緩いし、なんか雰囲気も違うから
「なんで?」と思ったら別会社っていう
955名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 21:50:18.58 ID:CcaDT9xwi
インタースペー◯面接行ったかたいます?
超怖かった…
956名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 15:14:15.16 ID:kAgEIsqP0
なにがあった?
957名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 23:57:44.81 ID:r6aukulN0
なんか応募するとこ一つもない…orz
958名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 14:25:47.12 ID:l3j09x8o0
お盆だしねー。今週はどの媒体も期待できなそう。
959名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 21:55:49.71 ID:VWjUC1Tp0
お祈りがされるとか、来ないとかならまだいいよ。
エントリーどころか、検討フォルダに入れるとこすらないわ。
960名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 11:35:05.50 ID:fqQnVO8q0
またお祈りされた(ヽ゚ω゚ )
961名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 13:43:57.16 ID:trHYM6DzO
バイトしながらだから思うように活動出来ない。
それにしてもエントリーするとこない
962名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 00:13:33.78 ID:0+1G0ARQ0
本気で行きたかった会社から祈られたーーーーー!
凹むわ。もう祈られすぎてへこたれそうだよ…。

>>960
がんばろうね…。
963名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 20:08:30.82 ID:Q2exIddJI
>>956
955ですけど。面接前に鬱ストレスアンケート書かされた。
これ普通なのでしょうか?事務なのに…。
964名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 21:17:36.57 ID:0+1G0ARQ0
鬱ストレスアンケートってなんだw
家族構成とか家族の職業訊かれる系?
965名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 23:41:54.47 ID:Q2exIddJI
>>964
今まで通院歴はありますか?
今病気にかかってますか?
今まで鬱になったことはありますか? など10問くらい全部
病気について。その後の面接もストレスをどう発散させるか
とかが多かった。面接官は普通だったけど。。ITなら普通なの?
コンプライアンスきっちり系しかいたことないからびっくりした。
966名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 00:17:56.82 ID:CGQgqr0/0
えーなにそれ?そんなの初めて聞いたよ
もちろんされたこともない
今はそんなことまで気にしてチェックするところがあるんだね
おつかれさまでした
967名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 01:26:24.37 ID:S2fxLkwd0
鬱の人に入られてすぐに辞められたことでもあるのかな
または鬱で仕事辞められて訴えられたとか
いずれにせよ、あまりいい印象は持てないよね
968名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 02:05:03.19 ID:GN3tYa4bI
ですよね。。いった人いないのかなぁ
いわゆるブラック企業ってやつなのかな。
部屋はパーテーションの仕切りで小部屋が作られてて
全て会話丸聞こえでした。ベンチャーだからかな?
転職会議の内容が今考えるとやや不自然かも。
不採用でいいや。
969名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 21:35:53.79 ID:ScGnSk9D0
今度面接に行く会社をぐぐってみたら
元社員による悪評がたくさん出てきてワロタw
ぐぐってから応募っていうのを徹底してない自分も悪いけど。
無職歴が長いから、もうブラックでもいいや。
来週久しぶりの面接行ってきまーす^^

970名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 15:48:45.11 ID:+cZkdqEt0
いいなーと思った企業の評判がメチャクチャだったりすると凄いショックだよね
「せっかく応募しようと思えるところが見つかったのに…!」っていう
面接行くならその評判がどうかを見極める機会にもなるし
面接の練習になると思って行くのもいいかもね
がんばれー
971名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 10:33:35.06 ID:pJsr+rUS0
>>969
ブラックでもいいっていう覚悟があるんだったら
評判はあまり見ないほうが良いような気がする。
面接の時にどうしてもその事が引っかかってしまうと思うけど。
ただ、ブラック評判がたっているところって面接でももの凄く
嫌な思いをさせられるところが多いな〜、特に不景気だからいくらでもくるし
まして、とらばーゆに掲載したらどんな求人でも宝くじ並みでしょ
嫌な思いをして就職できるのならまだしも、それでも落とされる可能性の方が
異常に高いんだよね。まだバイトの方がまし。面接に至るのが目的なのではなくて
就職する事が目的なんだから。
972名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 12:03:34.60 ID:9Bf0hgtn0
いや実際面接のときは物凄くいい感じだったのに
入ってみたら「おいおいおい!」みたいなとこも多いよ
私の見る目がないだけかもしれないけど

前に入社して2ヶ月で所属部署の人全員に(同時入社の人を除く)辞められたことがあった
役員が代わったかなんかで仕事がやり辛くなってって話だったけど
確かにそこそこ社員数もいるのに社長も縁故のワンマンで威張り散らしてるような人だった
結局私も他の人も1年くらいで辞める羽目になって
最終的には会社も倒産した
この会社の社長面接のときも雰囲気よかったから
入ってからのやられた感が大きかった

面接からわかりやすくブラックなとこって逆に親切な気もするわw
973名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 15:50:55.44 ID:Tn9a3+++0
ブラックでもいい、なんて頭おかしくなったのか?
長く無職やってると判断能力が低下するもんなんだね。
無駄に職歴増やすだけだよ。
きちんとググってから応募するのが当たり前でしょ…。
974名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 16:25:46.87 ID:3g+gUAeh0
>>973
すごく分かります。
最近転職と恋愛って似てるなとつくづく思う。

長い間ご無沙汰の状態だと、どこ(誰)でもいいから落ち着きたくて、
見る目がなくなってしまう・・・。
975名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 16:30:59.30 ID:s1BG6W8YO
無職がついに一年になってしまい、最近面接やら派遣登録で
一年何してましたか?って聞かれるようになったんだけど、
どう交わしたらいいんだろう。
学校行ってたとか嘘ついてもいいのかな
976名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 10:31:15.15 ID:GKipuP5/O
確かに困る質問だけど、嘘はまずいかと…
何を勉強してたかとか色々突っ込まれそう
977名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 15:12:32.45 ID:N1s0eI140
橋本大樹(何でも書く馬鹿) 
市川卓(黒幕) 
津田正太郎(津田ゼミの先生) 
平田めい(舐めるのが得意。特にキュウリ)
加藤菜月(飲酒運転?)
平野大地(○クロスU-22日本代表補欠) 
鈴木渉平(マジコン厨) 
松澤 朗(チ○コロック)
高橋洋平(カンニング)
ナカムラ ゲンキ(カンニング)
あられ(市川の仲間)
橋本琢志 橋本健志郎 橋本恵(ノブ?)子 
矢島直弥 柿本啓太郎 市原一樹  野中あみ なかむらあゆ 持木悠希 平山亮磨 中村文生 後藤司
たかだゆき 石黒悠大 古川将太郎 三澤梨紗 大木勇哉 鈴井琢朗
978名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:18:06.13 ID:ev2iWx/R0
最近とらで応募した会社がハロワでも求人出してて
しょうがないなーと思ってたら
今日リクナビでも募集出してた。
何百人候補者を集めれば気が済むんだ。orz
採用一人だし、もう次行こ。
979名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 16:25:52.74 ID:7Q/ESz5o0
WEB応募したのが2分でお祈りきてワロタwww


ワロタ…
980名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 22:09:05.17 ID:2DLDZc6P0
SPIに備えよ
981名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 14:47:21.98 ID:qBknKTW70
超!久々に送ってみたいって会社が出てきた
バイトから始まるけど正社員登用もあるし遠方だが送ってみようと思う…
年だし無職歴2年だから祈られるだろうがなw
982名無しさん@引く手あまた
>>981
最近は応募しようと思える会社があるだけでも貴重w