やりたい仕事がない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
求人を見てもやりたい仕事、できる仕事がない。
2名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 13:52:01 ID:i0lcaW760
日曜ビッグバラエティ
「池上彰の戦争を考えるSP〜戦争はなぜ始まりどう終わるのか〜」
2010/08/15 19:00 〜 2010/08/15 21:48 (テレビ東京)

終戦から65年あなたは本当に戦争の事を知っていますか?▽池上解説でわかる…
米英中ソが計画していた日本分割統治&世界の終戦記念日は9月2日▽AKB大島
も驚いた貴重映像…米ニュース伝えた奇妙な日本兵 
長谷川京子 峰竜太 パックン 麻木久仁子 安めぐみ 大島優子 池上彰

池上彰が戦争について解説する。太平洋戦争に関しては、貴重な映像を交えながら分かり
やすく伝える。「開戦前夜」「開戦そして玉砕」「終戦」の三つのパートに分けておくる。
多くの日本人が満州(現・中国東北部)へ移り住んだ理由などに注目。また、現代の戦争と
して「旧ユーゴスラビア紛争」も取り上げる。女優の長谷川京子が池上と共に、戦争のつめ
跡が残るボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボを訪れ、紛争で子供を亡くした女性たちと会う。
日本人には分かりづらい、民族や宗教の違いなどに関しても現地の人に話を聞く。今後、第3次
世界大戦が起こる可能性も検証する。
出演はほかに峰竜太、パックン、麻木久仁子、安めぐみ、AKB48の大島優子。
アシスタントは大江麻理子アナウンサー。

番組ch(TX)
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
3名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 17:05:55 ID:xjUbGG1w0
俺もどうしたらいいか、わからない。
4名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 17:12:47 ID:z0OEvO+50
単純に金目的と割り切れば何でも出来るぞ
5名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 20:34:16 ID:S+Vn6f8J0
>>4
それが出来ればこんなに苦労しない
ボケ老人の相手とか糞尿処理とかマジで無理
そんな惨めな思いして稼いだ金に何の価値があるというんだ
6名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 20:44:18 ID:hfsNodAUO
俺1みたいなセリフ友達に行って殴られかけた。
だから人には絶対言うなよ。卑怯だとか言われるぞ!
生きてないとかな!
7名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 20:51:42 ID:jxHcvmy/0
やらなければいいじゃん。
8名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 20:55:08 ID:Cpk+69Qp0
郵便局ゆうメイト募集白
9名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 21:29:35 ID:vhI4nwpKO
>>6
まあわからんでもないな。やりたいことという言葉が
出る時点で甘え以外の何ものでもないからな
自分のやれることをする。提供できることを模索する
のが仕事であり目的だからな
10名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 05:23:17 ID:X/bSIU050
やりたい仕事はもちろん、日常生活でもやりたい事が無いんだが…
生きる意味も分からない。
働いて結婚して子供作って育てろと言われるがなぜ働いて結婚して子供作って育てなきゃならんのだ?
11名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 06:58:42 ID:ycmIh5vPO
仕事続けててもふっと冷めて、俺何やってんだ?って思ってしまい結局仕事長続きしない自分。
12名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 04:21:14 ID:frnDVO1m0
【政治】「若い人に夢を託すような政権運営をしたい」 菅首相、雇用問題で意見交換
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282147064/
13名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 22:45:53 ID:qnwym+Sn0
それで生きていけるならいいんでない?
税金にたかるなよ。
14名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 00:10:28 ID:Qe8KUgC2O
現職中だけどなんか分かるわ
おそらく求人が少な過ぎて選ぶ会社がないからだと思う
別に不思議でもないし病気でもないと思う
ただこの不景気が長期化して、この求人状況が続く可能性があるなら、
ブラックであろうが内定が決まったら行った方がいいかも
求人状況が良くなってきたら、今の経験を活かして在職中に転職すればいいのでは
無職だとお金が先に尽きるだろうし、むしろ現場復帰が困難だと思う
でも実際今の状況は自分から見てもかなり厳しい
新卒を採らない所は中途は二の次絶対採らない
新卒も入社出来なくて頑張ってるから頑張れとしか言えない
自分の会社もバリバリのブラックだけど、そこまでは悪くないと思う
15名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 19:47:45 ID:/EGyT4kO0
【労働環境】職場の“身分格差”がフリーライドの温床に! 「タダ乗り正社員」に搾取される非正社員の悲鳴 [10/08/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282364104/
16名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 04:09:59 ID:U5leoaQ7P
魅力的な仕事は裕福な人間がすべてもっていきました
17名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 14:41:12 ID:mztQePvy0
【コラム】「失われた30年」となる可能性も [10/08/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282053117/
18名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 00:47:44 ID:oYVEA/oY0
某NTTに勤める35歳独身のマサオ
いつになったらそんなに食いしばるッ
おてんばさんはとても見逃さケロッパ
都市ガス爆発ぅぅぅぅぅぃやああイイ
クリーニング屋さんが明日ルルルンポ
好きなあの子とのパンツは湿ってるよ
午後2時半お尻は待っててくれないよ
いくつになってもお前はクロマニョン


19名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 09:04:47 ID:Hu6sclbx0
【農業】きつい作業を敬遠?スイカ畑のアルバイト、高校生が激減…今の主力は派遣社会人など 石川 [08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280821664/
20名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 05:56:49 ID:y4yUfSE90
やりたい職があって、就くのも可能だったけど、
そんなにやりたいわけではないけど、給料が高い職を選んだ友人もいる。

お金目当てで全然問題ないと思うんだg
21名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 18:19:53 ID:bWvc1phn0
【コラム】円高で雇用は縮小するか(東京新聞)[08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283123484/
22名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 00:32:41 ID:iDdWK2V80
やりたい仕事、出来る仕事ではなく。
自分は何が続けられるのか考えろ。
俺は、
失業中に、面接に行ったとき、
「何が出来る何がやりたいで決めるな。
何だったら続けられるのか?
何が我慢できて何が我慢できないのか?
考えろ。その他は2の次3の次だ」って。
それが大事なのでは?
23名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 00:41:03 ID:JZW/MlRA0
続けられるお仕事だったら、それじゃ生きてる夢も希望もないのでは?
働く作業員ロボットみたいには皆さんもなりなくないだろ?
いくら生活があってもそこまで妥協して働く意味はないと思う
24名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 00:59:52 ID:u/3tIkx60
君って実家住まいでしょw
のんきでいいね
25名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 14:31:36 ID:3/LcQe7D0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです、集金に来ました。ドアを開けてください   ┃
┃   l    l |   | /    /  /  |_|  .|: : : : | | ┃
┃  |    ,ゝl  ̄| ̄ `>'´  /'´ ̄ヘ |`゙ L: : : :| | ┃
┃  |   | r |  <下スミト、 /   ィテ爪「ヽ  |│: : | | ┃
┃  |   ∧ l  l弋::::ソ        ゞ:::::ノイ   l ノ : : | | ┃
┃  │   |ヽ|   |              /  /´: : : ::| | ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
26名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 14:37:34 ID:tcfNxnSV0
>>24
悪かったな、このやろ



27名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 16:58:29 ID:rpRw03uV0
【話題】 介護施設で働く人の平均年収は207万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287360392/
28名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 14:49:28 ID:nllC2Ghx0
もしかして日本ってブラック企業しかなくね?働いたら負けだわ(^p^) - 増え続ける「ブラック企業」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287659186/
29名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 18:47:04 ID:qxnkAH590
やりたい仕事がないわけじゃない その分野での実力も才能もない
1人暮らしだから背に腹返られないしって行き当たりばったりで
ここまできちゃったけど、そんな言い訳ばっかりしてるから
人生うまく行かないんだろうな
30名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 21:49:06 ID:DjpgdTS70
なんだわかってるじゃん
31名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 00:13:10 ID:ABKsm8tE0
>>29
極論だな。

何だかんだでみんなそんなことで悩んでいるんだと思うよ。
せめて実家に住んでいればチャレンジできるんだか・・・と
そんな気持ちだから踏み込めない自分みたいな。。。
32名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 11:41:16 ID:h+AM+WUe0
自分の適した仕事がないと思ったら読む本

って新書がある

ブクオフで350円で買ったんだが、まあ立ち読みでもイイかも
けっこう役に立ったぞ、オレは感動した
33名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 00:15:54 ID:7/dSj8H20
>>32
良い情報ありがとー。
役に立つか分からないけど、ネットで調べた感じ面白そうな本だね。
34名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 00:24:26 ID:HfKL1d2PO
やりたい仕事、向いた仕事なんてわからないさ。

なんでも良いから、やってみること、やる前に何が好きで適してるかわかる分けないじゃんか

はじめから答えをみつけるのは甘えてる
35名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 08:32:53 ID:j3tM+SXF0
自分の考え方を押し付ける厨の溜まり場スレはここですか?
どっちもいい加減にしろよ
36名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:03:21 ID:1QGKyuRo0
やりたい仕事がないならやれる仕事をすればいい
単純労働なら誰でもできるでしょ
37名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 08:50:22 ID:4LAA4loB0
その「やれる仕事」は海外に取られてるかあっても超倍率な罠。
38名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 10:21:15 ID:gdciOuvd0
ほしいもん買うために金溜めればいい。
生きる為にやりたくなくてもやればいい。

39名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 11:13:18 ID:EkZ3s7/d0
>>34
なんでもいいからやってみることっていうけど門前払いだし
結局無理じゃない…?
40名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 20:52:42 ID:C9KNuhYk0
やりたい仕事がないなら介護やれ
41名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 12:33:27 ID:/SL12HLP0
>>40
「ガードマンやれ」はもういいのかい?
42名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 14:10:06 ID:eRlHIVW40
世の中、自分のやりたい仕事が出来てる人って10%ぐらいじゃないのか?
43名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 14:23:21 ID:YKOwlfUh0
やりたい仕事やってたけど人手不足の部署に移動になったから辞めるわ
44名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 16:05:27 ID:5jpttNnsO
やりたくない仕事について一年以内に辞めちゃったらまた地獄だろ
何のキャリアにもならない底辺職就くのは楽だが辞めた時離職理由に困る
45名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:11:13 ID:COLPww9B0
だったらホームレスでもやってろ!
46名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 19:01:18 ID:+GPihmJMO
追い詰められてないだけだろ
やりたいものを選んでやるって考えが間違ってる
趣味じゃないんだから
47名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 23:25:54 ID:UX8q/XAQ0
やりたい仕事か
アイドルの性調教係だな
48名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 07:41:09 ID:4Z5xoqU00
人権擁護委員会で市民弾圧の仕事がしたい
誰にリクルートすりゃいいのさ?
49名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 18:34:50 ID:YTaLrWU10
やりたい事?そんなもんないぜ。
と、屋上でこっそりマイセンを咥える俺。。
50名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 14:49:12 ID:IPg5J7RA0
気持ちわかるな。ってか俺も同じだよ。
51名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 21:45:02 ID:WV2GggMb0
やりたい仕事じゃないときって志望動機になんてかけばいいのかすごく困る。
52名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 16:36:47 ID:Kqrqu5UV0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
53村瀬 貴亮
【仕事内容】施工管理・
【勤務地】東京・大阪・名古屋
【給与】18万〜75万
【勤務時間】勤務地による
【待遇】やる気のある方
【募集人数】施工管理2名職長3名作業員5名
【募集期間】随時募集!!
【応募資格】50歳位まで。
【応募方法】メールにて
【連絡先】[email protected]
【その他/PR】
東京営業所設置のため人材急募です。