女性の事務職の転職【62】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 22:56:26 ID:vY1NNDiOP
>>950
そう悲観的になる必要はないと思うよ。
私は面接行けた案件では勝敗5分の三十路だけど、
少なくとも外見は良くない。売りは笑顔と姿勢だけ。
服装も注意はするけどそう興味ないから
今の社屋も人も華やかな会社では正直浮いてる。
953名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 23:09:17 ID:AFHKv8UNO
>>952
笑顔と姿勢か…
自分不細工のくせに愛嬌もないっていう感じだからな…最悪だよorz
昔いじめられてた時に笑顔が気持ち悪いって言われてから怖くて笑顔になれないんだよね
とりあえず明日税理士事務所の面接があるから頑張って笑顔でやってみるよ
954名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 23:32:12 ID:nxkev/YG0
笑う門には福来るって言うもんね(・∀・)ウミー
955名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 23:45:13 ID:hjopdvfw0
>>951
自分も地方住みの3ヶ月で5連敗。今日書面と電話のWでお祈り来たよorz
早く先の見えない毎日から抜け出したい・・・

まぁ粘り強くやって行くしかないよね

956名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 06:39:33 ID:EtIhSJUuO
今回の洪水災害で欠員募集に期待する大阪無職。
957名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 08:17:15 ID:ry3Hp1Sb0
>>950
その次長さん、950のとーちゃん?

958名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 09:01:36 ID:JlUqUqE8O
>>957
違うよ
959名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 09:03:41 ID:TY3/Ek340
★すこやか工房
おばはん社長、体育会系のノリ。人事の女の子がビクビクしすぎ。
上下関係が厳しいみたい。会社説明会行ったんだけど、モサイやつ
が多すぎ。社長は、女ホリエモンって感じ。
上からの命令に絶対服従ってイメージを持った。
人事の女の子(おそらく新卒)も表情がこわばりすぎ。
あと、人事ブログ見ると健康を提供する会社のくせに喫煙してる
オヤジがいる。取締役?販売企画だか経営企画のひと。
健康食品販売会社の上役ならタバコくらい自粛しろw

★エバーライフ
コールセンターの連中のマナーが悪すぎ。会社全体の質が問われる。
給湯室で挨拶してもシカトするわ、無言で割り込みするわ、一部の
人間でなく全体的にそんな印象。
トイレではコルセンにピザ女がいたせいでよく便座に亀裂。
男は変な茶髪スーツのチンピラみたいなの多い。
説明会で人事曰く「社員数のわりに新卒採用予定50人と多いのは
人事が辞める社員が多いから。いい人がいれば50人でも100人でも採る!」
には大笑いw
960名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 09:53:55 ID:kWBHhXKn0
もう10年前の話だけど、とある中小企業で私が採用担当だった頃のお話。
社長、人事部長、私の3人が面接官、相手は女子大生。
可もなく不可も無いかな、という印象で面接は進んだ。
で、恒例の「何か質問することはありますか?」と社長が言った。

相手「御社では不倫をしても許されるのでしょうか?」

目が点になった。社長と顔が合い、社長も(何言ってるの?)的な顔をしていた。
社長は動揺したものの「質問の意図は分かりかねますが、そういった反社会的な
行為は当然重い処罰を下すことになりますが・・・」と返した。
そしたら
相手「では御社の人事部長様も然るべき処罰を受けるべきではないでしょうか?」

一瞬の沈黙の後、私と社長は「・・・えっ」と驚いた。というか二人とも完全に混乱した。
嫌な予感はするものの、私が「あの、それはどういうことですか?」と聞いた。
相手「御社の人事部長様は不倫してますよね、私 の 母 と」
私も社長も絶句して部長を見る。部長は顔面蒼白になって呆然。
相手が声のトーンをあげて「証拠の写真も持参してます!」と社長に封筒を渡した。
流石に社長も困惑してる、まさか部長の不倫相手の娘が面接で抗議しに来るなんて思
わないし。部長震えてるし。

で、「この件が事実ならば貴方が納得するよう処分する」と社長が確約して彼女を帰した。
写真は本物のようで、部長は速攻クビになった。
それ以後社内規程で不倫は問答無用でクビってことになりました。
961名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 10:34:43 ID:EO2sMhyE0
知り合いの会社では不倫から数年前に殺人事件が起こった
会社それが元で倒産した 不倫は怖いですよ。
962名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 11:11:46 ID:ZeF/oTfG0
>961

くわしく。
963名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 11:18:38 ID:uaC1H92s0
22歳未経験だけど事務になりたい
エクセルとワードの資格は持ってるけど
やっぱり簿記持ってないとキツイかな?
四月入社の新入社員です
964名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 11:34:04 ID:EO2sMhyE0
資格はもちろんあった方が良いのに決まっていますが
要は利益を出す仕事をすれば良いのです、学卒ならは
一年は見習いとして猶予期間がありますから、今は
事務も一般社員も販売とか受注のノルマがあるのが
普通です、ただ書類を作成すれば済む時代ではありませんよ。
965名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 14:13:37 ID:JlUqUqE8O
>>963
まだ22歳で若いんだから未経験でも大丈夫だと思うよ
事務の種類にもよるけど簿記は日商3級は持ってた方がいいかな
日商2級なら選択肢も広がると思う
966名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 15:40:54 ID:gVsNHOV/0
若けりゃ大丈夫という時代ではないと思う
967名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 15:42:26 ID:FTssezaa0
仕事ないな・・あーどうしよう
バイトも1000円切ってる時代なんだな・・
968名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 16:18:34 ID:LSNU7E4T0
キッズに英会話教えてます。
小さい子は可愛いし、やりがいはあるけど最近保育士さんになれば良かったかなって思う。
もう25にもなれば今からピアノ習って資格取るのは難しいんだろうな。
969名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 18:29:12 ID:/z2guHYZ0
>>963
経理事務なら簿記は必須でしょ
970名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 19:11:12 ID:ZeF/oTfG0
>963

今は何の仕事。
とりあえず正社員続けて、パワーポイントとアクセスも
使えるようにしたら?
事務って一言でいっても種類がな〜。
971名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 22:11:22 ID:kXA7h/RF0
販売や営業の経験がある方が、採用されやすいからねorz
972名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 22:29:00 ID:3Y24f3W70
女は資格があっても実務経験があっても年齢で落とされるよ
若けりゃいいわけでもないけど若い方がいいらしい
ま、そりゃそうよねーとは思うけどその割に
スーパーウーマン求めてるから意味がわからない
973名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 22:33:46 ID:kXA7h/RF0
若くて即戦力だよ。若いだけではダメ。
若くて社内のベテランと同じレベルの仕事ができなければいけないってことでしょ。
974963:2010/07/16(金) 22:40:27 ID:h950PT/e0
今は飲食業で、接客やってます。
エクセルの資格は取って時間が経ってるので
また練習しないと使えないかもしれません。
975名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 22:58:36 ID:GkCD3Zim0
男は年収400万でも、安すぎって言われてるよ。
まだその人20代なのに。。。
976名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 23:25:36 ID:kXA7h/RF0
>>974
エクセルの資格があれば、使えなくても面接等でごまかしがきく。
更に、接客経験も、対人・コミュニケーション能力・営業能力とか強みになる。
いろいろアピールできることがあっていいね。
>>975
家族養っていかなければいけないから、男は年収高いんだよね。
977名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 00:03:45 ID:rxtfaXmN0
保育士の求人増えてるし良いかも。
25歳なんて若いよーー。
ピアノって課題曲が決まってるから独学出来るんじゃない?
教科も受かった奴は持ち越し出来るし
あなたならきっと出来るよ。将来的にも取って損は無いと思う。
978名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 00:09:19 ID:VTKHaFCR0
既婚者と独身者
どっちが多いんですか?
979977:2010/07/17(土) 00:09:36 ID:/mixIzLs0
すいません>>968宛です。

私は40代で取ろうと思って色々調べたんですが
音楽1、体育1の成績だったので諦めました(><)
まあ子供苦手なくせに地方でも都会でも働けそうという
不純な動機だったから簡単に却下したんですが…。
980名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 01:13:07 ID:iXQddcpA0
給与18万ボーナス年4ヶ月の所で働きだしたけど、辞めたくなってきた
休みが面接で聞いたよりも少ない、残業ばかりで体力がない自分には辛い…
今まで超零細の給与16万ボーナスなしで暇な職場だったからな
今回自分には給与<自分の時間って事がよくわかった
981名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 03:07:03 ID:ZDWkbwAA0
私も自分の時間優先したいのに休み少ない会社ばっかり…
そんな会社ばかりだから残業少なめ、休み多め、家から近い派遣に
応募しようと派遣会社に問い合わせたら
「何人か応募してるけど誰も採用してない」と言われた

派遣なのにスーパーマン募集って事か?
982名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 04:21:00 ID:JpRknAMsO
派遣「だから」でしょう>スーパーマン募集
983名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 06:20:03 ID:6fali6Cm0
>>936
沖縄:東江メガネ (眼鏡)って・・・・・・・wwwwwwwwwww
大分のジョイフルって昔のすかいらーくみたいな看板で
\1000持ってけば半端なく腹いっぱい食えるところだろ???

九州は外食サービスがホワイト扱いか・・・・・・・・・・
終わってんなやっぱこの国はw

>>972
そんなん会社の規模の大小問わず、秘書でもやってれば就活先からは
スーパーウーマンに見られるんだよw
会社によっちゃ身体貢いでるみたいな印象は受けるが
それゆえに会社の為ならなんでもやる覚悟のある女とみられて
採用にはなあるわなw
零細でも良いから役員の秘書に応募して少し勤める。
で、喧嘩せずに『もっと困ってて大変な企業のお手伝いをしたい』
と言う理由で辞める。
転職先が比較的中堅〜大手で前職確認入った時も
ご丁寧に前職の役員が退職理由を聞いたときにその退職理由を前職が言えば
利口な転職先の人事は本音が分かって悪い様にはしないと言う流れだよ。
984名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 06:33:48 ID:6fali6Cm0
>>946のおっしゃる通り。
老舗の大手企業ほど縁故入社は多いよ。
その関連会社だとなおさらw

でもそう言う人ってそれがゼネコンや財団法人でもない限り
数年で居心地が悪くなるね。

985名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 07:53:18 ID:3Rh864A0O
3連休は彼氏と泊まりがけH
986名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 08:14:49 ID:elfyLMiT0
>>981
派遣というものは元々有能な人の代名詞
規制緩和で意味が真逆になってしまったが
987名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 08:57:27 ID:XuBsbIm40
大野城市のハズレにある、1軒家を改築したデイサービス施設「笑む・なごや家日記」
若い頃は結婚式の司会、中年以降は特別養護老人ホームの事務職を
していたとかいう中年女が経営。はっきり言って女帝。誰もコイツには
逆らえない。どんなに無茶苦茶なことを言われても「ハイ。ハイ」と
言うしかない。こちらの人格を全否定されるような事を言われても
口答えは一切、許さない。
もし、女帝の言う事にほんの少しでも異議をとなえようものなら
仕事中でも、勤務時間終了後でもお構いなしに御説教開始。2階に呼ばれ、
最低でも1時間は解放されない。正座して女帝の御説教を有難く拝聴しないと
いけない。
昼食は出るが、介護保険を利用した昼食のくせに、いつも1食分、多く
作らせる。その1食は、女帝の娘が食ってやがる。コムスンに比べりゃ
可愛いもんだが、やる事がセコ過ぎ。
女帝のあまりの横柄さに愛想が尽きるので人の出入りが激しい。
勤務時間終了後、帰ろうとすると女帝から呼び止められ「うちは勤務時間が
終わったからと言ってサッサと帰るような冷めた人は要らない」と言われ
説教開始。説教と、特養勤務時代、自分が特養理事長からいかに気に入られて
いたか、の自慢話を22時過ぎまで聞かされる事もあった。
ハロワには求人を出しても人が来ない(辞めた人間が強く抗議したため
求職者が求人票を持って来ると今までに届いた苦情の内容を必ず教える)
ので最近はネットで求人中。
これほどブラックな泡沫事業所は珍しいと思うので暇な人は当たってみるのも
いいかも。但し面接レポートに留めるべし。世捨て人は入職して内情を
ここで暴露してみて下さい(笑

デイサービス施設「笑む・なごや家日記」
福岡県大野城市平野台4-10-5
988名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 09:01:10 ID:Wb+AQKOE0
>>950
カーチャンは次長とセックスさせられたんだろうか
989名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 09:24:08 ID:3Rh864A0O
人類皆セックス大好きです。
990名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 09:51:01 ID:VTKHaFCR0
本気で結婚相手を探しています。
現在、北関東住まい、28歳、年収450万の男です。
興味があればレスポンスして下さい。
991名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 11:09:35 ID:XuBsbIm40

次スレ

女性の事務職の転職【63】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1279332526/
992名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 11:28:38 ID:XuBsbIm40
警報 −東京で英語の業務を探してる方−
まれに見る、ブラック会社、グレンフィールドが、ハロワで募集中。
フランコ将軍社長、へたにかかわると、半年で辞めるよ。

グレンフィールド株式会社
東京都大田区西蒲田7-26-11 ツキムラビル西蒲田5F
ホームページ http://www.glenfield.co.jp/
会社情報 設立/1989年3月
代表者/代表取締役 三ツ橋 幸男
従業員数/16名(※2009年5月現在)
993名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 16:30:14 ID:Tsrt4Gd40
>>992
独裁を言いたいためにフランコ言い出したんだろうけど
自分の立場だけじゃなく市民と身内のために奔走してた人を出すのは間違いだと思うわ
994名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 18:56:21 ID:+VbhSyr60
>>979

>音楽1、体育1の成績だったので諦めました(><)

そういう人のために、(今のところ)
実技試験は絵画制作と言語を選択するという手がある。
995名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 21:37:12 ID:xR9UWBl60
蒸れたマンコ舐められるのが好きな女が多くて困る・・・
996名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 21:50:21 ID:o6acWkpF0
>>972
なんかね「日本のオヤジはただのスケベ心で採用してるなんて許せん」って思ってたけど、
やっぱ男でも若いのとオッサン並べたら若い方見てるだけでワクワクするんだよねw
つい若い方選んじゃうのも分かる気がする。。
でも自分が人事だったら「若い子はここが落ちても行くとこありそうだけど、年取ってたら行くとこないだろうな」って思うけどね。
その方が働くだろうし。
997名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 22:45:26 ID:7IBSp4Cw0
977さん、ありがとう。
今の仕事も子供と英語の曲に合わせて踊ったりしながら教えてます。
近いうちピアノ体験教室に行ってきますね。
998名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 00:35:30 ID:CZfn2IDzP
でも若くても老け顔喪男と、
若々しく爽やかなイケメンオッサンだったら
後者のほうがよくね?

若くても老け顔の喪女と、
若々しく華のある綺麗めのババアなら
後者のほうがよくね?

菅野美穂、安室奈美恵、ほしのあき、平子理沙、YUKI、篠原涼子、天海祐希、真矢みき、
みたいにルックス保ってる30〜40代なら下手な二十代より需要があるような気がする。
999979:2010/07/18(日) 02:48:08 ID:Jopy9bdu0
>>994
えっそうなの、美術はずっと5だったわ。
でも今は保育士自体に興味がなくなってます。
情報ありがとうございます。
1000979:2010/07/18(日) 03:12:59 ID:Jopy9bdu0
>>997
行ってらっしゃい(^^)
目標があって羨ましいです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。