★35歳超45歳未満の転職サロン Part187★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
「一般的に転職は35歳まで」という転職市場の壁が立ちはだかる中、
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在、失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず
様々なご意見、ご感想をお待ちしていますので、有意義な大人の意見交換をしましょう。


前スレ
★35歳超45歳未満の転職サロン Part186★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270191449/
2名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:46:59 ID:25PXX7Lj0
100年に1度の不況の中では35歳超ではよほど特筆する職歴が無いと前職と同職でも厳しい中
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず、
様々なご意見・ご感想をお待ちしています。
歩んできた道は十人十色なので固定観念にとらわれず有意義な大人の意見交換をしましょう。
次スレは、残り100を切ったら、スレを建てられる方が建ててください。
また、スレ消費が激しいので[sage]進行推奨。煽り等には冷静な対応をお願いします。
3名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:47:05 ID:rnoXNIVW0
100年に1度の不況の中では35歳超ではよほど特筆する職歴が無いと前職と同職でも厳しい中
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず、
様々なご意見・ご感想をお待ちしています。
歩んできた道は十人十色なので固定観念にとらわれず有意義な大人の意見交換をしましょう。
次スレは、残り100を切ったら、スレを建てられる方が建ててください。
また、スレ消費が激しいので[sage]進行推奨。煽り等には冷静な対応をお願いします。

4名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:47:21 ID:rnoXNIVW0
良くある質問はこちら(案)

国民年金払えないんだけど・・・
→社会保険事務所等に失業中である旨連絡し免除申請して下さい

国民保険払えないんだけど・・・
→自治体によって免除要件が異なるので市役所等で確認して下さい

住民税の支払いできないんだけど・・・
→市役所へ相談して下さい。分割等ができます。

借金で多重債務で苦しんでます。
→司法書士にでも相談して下さい。

介護やればいいじゃん
→最近はヘルパー2級持ちでもなかなか就職できなくなってきてますがやりたい人は是非。

警備・ゆうメイトやればいいじゃん
→決めるのは本人です。やりたい人は是非。

5名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:47:48 ID:25PXX7Lj0
良くある質問はこちら(案)

国民年金払えないんだけど・・・
→社会保険事務所等に失業中である旨連絡し免除申請して下さい

国民保険払えないんだけど・・・
→自治体によって免除要件が異なるので市役所等で確認して下さい

住民税の支払いできないんだけど・・・
→市役所へ相談して下さい。分割等ができます。

借金で多重債務で苦しんでます。
→司法書士にでも相談して下さい。

介護やればいいじゃん
→最近はヘルパー2級持ちでもなかなか就職できなくなってきてますがやりたい人は是非。

警備・ゆうメイトやればいいじゃん
→決めるのは本人です。やりたい人は是非。
6名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:48:27 ID:rnoXNIVW0
>>2
ご、ごめん、どうしようかw
7名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:48:49 ID:25PXX7Lj0
>>6
まかせたwwww
8名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:49:43 ID:rnoXNIVW0
>>7
了解w
9名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:50:17 ID:rnoXNIVW0
<テンプレ案・2> ※追加・削除・改変よろしく

●ハロワで当たり求人を引くことは難しい。空求人も多い。
●空求人とは、ハロワが求人数の水増し目的で強引に企業に頼む求人。
●もしくは、あり得ない高スペックをあり得ない奴隷待遇で募集してる求人。
●ようするに、応募してもまず採用されない(されても奴隷のような)求人。
●それでもマメにチェックするしかない。鼻くそほじった指で検索画面に触るな。

●フリーの求人誌は何の制約もないので、良いことばかり書いてる人寄せ。
●条件待遇交渉は、面接時に一から全部問いただすぐらいの覚悟で。
●発行者や労基署に相談できなくもないが、ハロワ求人と違って孤独な戦い。

●派遣は、ひとつの求人を十数社の派遣会社で取り合って掲載してる。
●現実の派遣案件は驚くほど少なく、競合で条件を下げられるのが普通。
●当たり前だが、契約期間が終了すればそれまで。ゴネても無駄。
●ただし大手派遣なら保険加入、サビ残なし、深夜休日割増、有給あり。
10名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:50:43 ID:rnoXNIVW0
<テンプレ案・3> ※追加・削除・改変よろしく

●ブラックでも頑張れば何とかなるんじゃないかというのは幻想。
●ブラックはブラックだからブラックなのである。ブラックの闇は底知れない。
●体や心を壊す仕事はダメ。絶対。次につながらないし、家族が悲しむ。
●貧すれば鈍する。冷静になれ。己だけで判断するな。友人に相談しろ。

●結局、知人のツテやコネが一番無難。家業があるなら家業を継げ。
●転職するなら、譲れない条件を厳守し、期限を定めて死に物狂いで頑張れ。
●借金するなら実家に帰るか、時給千円でいいからとにかく働け。ダメ。借金。

●先のことを考え過ぎて身動きできなくなるぐらいなら休め。軽く運動もいい。
●過ぎたるは及ばざるが如し。下手な考え休むに似たり。思いつめるな。
●心の余裕こそ、良い求人の判断に欠かせないし、面接突破の源でもある。
●疲れたらこのスレで相談したり、ちょっと愚痴ればいい。
11名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:51:13 ID:rnoXNIVW0
<テンプレ案・4> ※追加・削除・改変よろしく

転職情報サイト一覧 [お役立ちサイト]

●ハローワークインターネットサービス
 http://www.hellowork.go.jp/
●DODA
 http://doda.jp/
●リクナビNEXT
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/
●エンジャパン
 http://employment.en-japan.com/
●@type
 http://type.jp/
●日経キャリアネット
 http://career.nikkei.co.jp/
●就職活動と会社情報
 http://work.wor9.net/
●履歴書まとめサイト
 http://www2.atwiki.jp/icchan/
●行列のできる職務経歴書相談所
 http://www.jinzai-bank.net/edit/guide_info.cfm?disp=gy020010101
12名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:29:29 ID:FpVAfnun0
dn1YXwwZO
ケータイ自演キチガイ、NG推奨。エサを与えないで下さい!
13名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:44:17 ID:qq90Pa6r0
キム卓に続いて鎌田学選手まで逝ってもうた。
同年代だったのね・・
14名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:44:45 ID:dn1YXwwZO
>>12
自演じゃねえぞ!
よく見ろボケ!
お前こんな違いもわからないから無職のプー太郎のままなんだぞ!
俺のどこが自演なのか言ってみろ!
堂々と言ってみろ!
頭の弱い無職プー太郎ボケ!
15名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:47:12 ID:OpJVeMOd0
前スレ>>998
何でわかったw
16名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:49:18 ID:E+lNzP8+0
ビシッと親父は就職したのか?
17名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:49:25 ID:fqke3XdY0
2chって、「!」と「(笑)」を多用する奴はキチガイが多いよね。
18名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:50:42 ID:okEhWmFL0
ビシッとは>>1-1000とかで一回ビシッと〆とけばいいんだよ。
ビシッとしろ!
ボケが!
19名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:50:53 ID:dn1YXwwZO
お前ら土日ぐらいどこか遊びにでも行ってこい!
毎日毎日こんな所で
ネチネチナヨナヨと傷口舐めあってんじゃねえぞ!
能無しの弱虫同士で語ってんじゃねえぞ !
ビシッと世の中に出て行け!
堂々と道のど真ん中歩いてこい!
就職一つ出来ない情けねえ奴らだ!
俺なんか次から次と
バンバン決まるぞ!
プー太郎どもはなんでもビシッとしとけ!
わかったか!
ボケ!
20名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:53:32 ID:r7wAgsMa0
>>19
てめぇが言うな!
ボケ!
21名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:53:35 ID:X0hz9ksq0
まじで戦争が起こりだよ。我々には良いことだ。
欧米派が生き残るためにはどうしても第三次世界大戦が必要なんだよ、イスラエルは直接イランと戦いたくないだろうし
そして日本はマスコミ脳の人間が大勢いるから、外国人参政権で軍隊上がりの中国人を来日させて日本を中国のものにする
そうして中国の手先に日本を利用してインドとロシアや中国を戦争させるように仕向けていくんじゃないの?
外国人参政権が可決したら在日韓国人は日本に帰化させるみたいよ
22名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:00:00 ID:X0hz9ksq0
2012年までに資本主義崩壊で第三次世界大戦だよ。
無職の我々は、バンザーイですね。
リセットボタンを押せるぞ。
23名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:01:31 ID:fqke3XdY0
ID:dn1YXwwZO

あまりにも鬱陶しいからNG登録した。
24名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:02:08 ID:X0hz9ksq0
NATOとロシア、朝鮮半島、インドパキスタン、イランあたりに戦線が広がるんだな
まあ、いずれ主戦場は中国本土になるんだろうけどね
25名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:03:05 ID:X0hz9ksq0
カチンの森の犠牲者の遺族まで、皆殺しにする、ラスプーチン

まさにオソロシアだな。
26名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:06:37 ID:dn1YXwwZO
>>15
やっぱりお前か!
お前はこんな所で何やってんだ!
さっさと占い師になれ!
占い師になったら俺が行ってやる!
ご祝儀で5万は包んでやるぞ!
毎日毎日こんな所で
ネチネチ言ってても何も始まらねえぞ!
ビシッと占い師やってみろ!
わかったか!
27名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:07:55 ID:FpVAfnun0
dn1YXwwZO
ケータイ自演キチガイ、NG推奨。
レス乞食なのでエサを与えないで下さい!
28名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:09:55 ID:dn1YXwwZO
>>16
当たり前だ!
お前ら弱虫プー太郎どもと一緒にしてんじゃねえぞ!
俺は次から次とバンバン決まるんだ!
就職に困った事など一度もねえ!
どんなに長くても全て一ヶ月以内に決めてきたんだ!
ビシッと就活すれば簡単な事だ!
わかったか!
ボケ!
29名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:09:57 ID:X0hz9ksq0
キルギスでは、人民革命が起き、大統領逃亡中!!!
ロシア周辺がやばいぞ!!モスクワ爆破。チェチェン爆破!!
30名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:10:51 ID:X0hz9ksq0
大統領夫妻
陸軍参謀長
副外相
中銀相殺
まとめて消しやがった・・・・
酷すぎる
31名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:11:07 ID:dn1YXwwZO
>>17
お前はアホか!
それは全てお前の事だ!
ボケ!
コソコソしてんじゃねえぞ!
ボケ!
32名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:11:38 ID:X0hz9ksq0
まともな脳みそを持った人は、今すぐCNNを
33名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:12:48 ID:X0hz9ksq0
・カチンスキ-夫妻死亡
・生存者なし。
・130人死亡
・ロシアによる過去の大量虐殺の追悼施設に向かう途中。
他に
・陸軍参謀長
・副外務大臣
・国立銀行総裁
・過去のロシアによる虐殺の家族
その他・議員なども搭乗していたとのこと

@CNN
34名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:12:51 ID:dn1YXwwZO
>>18
お前はアホか!
俺はビシッとしてんだろ!
ビシッとしてるから何をやっても成功するんだ!
お前がビシッとしろ!
無職ボケ!
35名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:14:49 ID:ir3yVEF30
↑ピンボケなんだよ
お前がビシットしろ!
36名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:15:07 ID:dn1YXwwZO
>>20
お前はアホか!

俺以外誰が言うんだ!
ボケ!
お前らプー太郎どうしが傷口舐めあってるだけじゃねえか!
2チャンでしか意気がれない弱虫プー太郎ボケ!
37名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:17:56 ID:dn1YXwwZO
>>21
お前は超糞アホか!
戦争が良い訳ねえだろ!
弱虫プー太郎の自己中もいい加減にしろ!
ボケ!
これだからお前らプー太郎は就職も出来ねえんだ!
弱虫が捻くれてんじゃねえぞ!
自己中捻くれ弱虫ボケ!
38名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:19:08 ID:dn1YXwwZO
>>22
お前がいっぺん死んでこい!
ボケ!
救えねえ薄汚い弱虫プー太郎ボケ!
39名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:23:19 ID:dn1YXwwZO
>>35
お前はアホか!
お前がピンボケしてるから就職すら出来ねえんだろ!
ボケ!
40名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:24:35 ID:X0hz9ksq0
ロシア=プーチン帝国
中国=共産党帝国
アメリカ、日本=迷走
41名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:24:58 ID:dn1YXwwZO
お前ら弱虫プー太郎は戦争おこって喜んでんじゃねえぞ!
どこまで性根が腐ってんだ!
自己中弱虫プー太郎ボケ!
42名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:25:43 ID:oDr6XknW0
つかれた つかれた 
43名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:33:31 ID:Np15pRGT0
生命保険業界に挑戦予定の人いる?
44名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:34:02 ID:X0hz9ksq0
>>41
<大阪・寝屋川の女児虐待死>全身に20カ所以上の傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000035-mai-soci

地上には人間のようで人間じゃない生き物が生息してる
他人の痛みが分からないお前と同類
45名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:39:41 ID:FpVAfnun0
>>44
致命的なアホだから指摘してもムダw
自身が「宮崎勤」と同じレベルの「人間に成れないゴミ」だと自覚出来ないのが致命的w
46名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:43:13 ID:dn1YXwwZO
>>44
お前は糞アホか!
ボケ!
優しくしてほしいのか!
慰めてほしいのか!
傷口舐めてほしいのか!
ふざけんじゃねえぞ!
ボケ!
他人の痛みがわからないのはお前ら腐ったプー太郎だ!
戦争を喜んで自分の事しか考えてねえじゃねえか!
いつもいつも自己中に生きてんじゃねえぞ!
無能のくせに値打ちこいで
年齢や不景気のせいにしてんじゃねえぞ!
自己中甘ったれ自己中弱虫プー太郎ボケ!
47名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:44:45 ID:dn1YXwwZO
>>45
それはお前のすぐ先の将来の姿だボケ!
己を知れ!
自己中弱虫ボケ!
48名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:48:22 ID:oDr6XknW0
筋肉痛だなこりゃ・・・
49名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:49:23 ID:FpVAfnun0
NGが増加しててワロスwww

キチガイ自演ケータイバカdn1YXwwZOがピントのずれたカキコを繰り返してるだけなんだろうがww
50名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:51:57 ID:dn1YXwwZO
>>49
お前は本物のアホか!
くだらねえ事で喜んでんじゃねえぞ!
ちっちぇプー太郎だ!
ちっちぇちっちぇマジちっちぇ!
無能プー太郎ボケ!
51名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:53:34 ID:cT+wtlKb0
ビシッとは総務に決まったのか面接予定なのか書き込んでそのあと
規制くらったみたいだけどどうなったんだ?
52名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:55:43 ID:dn1YXwwZO
よし!
俺は今からNHKの大仏開眼を真剣に見るからな!
お前らプー太郎は就活でもやっとけ!
無能で性根の腐った恥知らずプー太郎ボケ!
53名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:57:26 ID:X0hz9ksq0
>>46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000035-mai-soci
憲容疑者は調べに「しつけのため、これまでに頭を50〜100回、平手でたたいたが、虐待ではない」と話しているという。

まさに鬼畜親と同じ考え方だなw
54名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:00:18 ID:dn1YXwwZO
>>51
先に総務に決まった
面接予定も決まってたのであとで面接も行ったがそれも決まった!
全て決まった!
だが総務部の方は元上司の紹介だから
そこに行ってる
嫌々総務をやってる
55名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:00:58 ID:oDr6XknW0
就職はゴールインじゃないぞ!お前ら!
56名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:02:15 ID:cT+wtlKb0
>>54
嫌々かよ
57名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:04:15 ID:dn1YXwwZO
>>53
お前は本物の糞アホか!
俺のビシッと精神と
虐待する親との違いがわからねえのか!
わからねえお前は一生プー太郎で不幸のまんまだ!

一生能書き垂れてろ!
ボケ!
58名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:08:47 ID:okEhWmFL0
ポーは代行政権が親露だったりすると混乱しそうだなぁ。
変な流れにならなきゃいいが・・・
59名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:09:55 ID:dn1YXwwZO
>>56
総務なんか女のやる仕事だ!
俺の職場の営業部は
なかなか面白そうな部所だから俺も返り咲こうと思ってる!
俺はこのままでは終わらねえ!
ビシッと直訴して営業に返り咲いてやる!
男はビシッと営業だ!
己の腕一本で成り上がれる営業だ!
一流の営業は一生食って行けるんだ!
総務は会社がダメになれば全てがダメになるんだ!
受け身の仕事だ!
女ならわかるが男がやる仕事じゃねえ!
60名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:10:37 ID:Kk5luOjM0
久々に来てみれば、、、

職が決まったのに何時までいるんだよ、びしっとはww
61名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:10:46 ID:dn1YXwwZO
俺は大仏開眼を見てるんだから邪魔すんじゃねえ!
62名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:12:08 ID:Kk5luOjM0
総務なめんな、糞がww
63名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:15:55 ID:X0hz9ksq0
大仏開眼を見ると、仲麻呂の娘(藤原東子)のことが気になってしまう。
64名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:18:07 ID:dn1YXwwZO
大仏でけえ!
65名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:20:02 ID:TOsaYbdH0
このスレも居心地が悪くなってきたんで、ちょっと就職してくるわ
みんなバイバイ。携帯規制されたらまた会おう
66名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:21:29 ID:SaERj/EN0
泣き言書くやつもうざいが、ワンパターンの全レスの方がもっとうざいな
67名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:28:50 ID:oBJAl8NR0
男はトラック運転手だな!
己の腕一本で成り上がれる仕事だ!
サラリーマンなんか軟弱物のやる仕事だ!
男は体力だ!体を使う仕事を恐れるな!
お前らもネチネチクヨクヨしてねーで
さっさとトラックに乗れ!!!
68名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:32:07 ID:FpVAfnun0
>>67
>男はトラック運転手だな!
>己の腕一本で成り上がれる仕事だ!
独立しない限り、一生給与が固定だww
69名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:37:15 ID:BwSKwCxB0
自演乙!逝ってよし!
70名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:50:13 ID:BwSKwCxB0
うだうだ逝ってる奴は自分で会社作れよ!
71名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:51:28 ID:HvZWjMZKO
今管理職だが辞めたら新聞配達かタクシーを、と考えてる
どちらが良いかな
72名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:55:46 ID:0472GOuG0
もしよかったら、管理職なのに、なぜ辞めるのか聞かせてくれませんか。
定年ですか?
73名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:02:40 ID:gziD2iKx0
タクシーは自分しだいで稼げるんじゃないかな
74名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:07:04 ID:vTiTvw6B0
新聞は体力的にもしんどいから免許あるならタクにしなはれ。
75名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:12:35 ID:7brPbBLB0

【わずか半年で完全に腐敗!カネと権力に走った人類史上最悪のパワハラ朝鮮ナチス政権!】


【国民の借金で放蕩バラマキ】鳩山首相「本当に必要なコンクリート、小沢道路は大いにやるべき」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270890648/l50
【権力の乱用】高速4車線化 前原国交相、長崎県(長崎―長崎多良見)のみ見送り 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270826249/l50

「我々は政権与党。長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党は長崎にそれなりの姿勢取る」と脅迫★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266838942/l50
「民主党、政権与党の力で長崎に不利益与えてやると『恫喝』…民主主義を否定する暴言、許せない」…長崎新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267080671/l50
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM

「在日参政権の反対派に圧力をかけよう」 民主党、韓国民団に呼びかけ…大阪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267216098/l50
「外国人参政権、参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」民主・山岡氏、韓国大使と密約★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269071567/l50
76名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:25:06 ID:IZrX3joK0
朝の新聞配達はバイトで掛け持ちでやってるけど、別に体力的にキツイって事はみじんもないぞ。
ただ、冬の寒い中でのバイクは死ねるって事くらいで。あと月に一回しか休みがないのは辛い
ちなみに朝刊配るだけで月6万。田舎在住。2時起き。

三大都市圏の相場はいくいらくらいなんだ?
まだ良いのか?
77名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:45:18 ID:Np15pRGT0
俺は学生時代に新聞奨学生を2年やったが、朝刊6万は異常に安い。
部数にもよるが、俺の店では当時で朝刊10万、夕刊7万だった。
休みも月に5日だろ? 休刊日を入れて。
78名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:50:13 ID:IZrX3joK0
月に休みが5日もあるかよ。
休刊日のみだろjk.
休刊日が無い月もあるから困ったもんだ。
俺は田舎で本紙、スポーツ新聞とか諸々で120〜130くらい。時間的に2時間。
朝刊のみのバイトで10万くれるところなんてないだろ。

学生時代は名古屋でやってたけど、やっぱり10万は行ってない。
今は違うのか?

79名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:01:17 ID:Np15pRGT0
ネタだろ? 休みが月1の専売所なんてありえない。
間違いなく、朝刊月10万だったぞ。夕刊7万、ほかに奨学金。当たり前だろ。

釣りか? 釣りなら新聞奨学会のHPでも見てから書き込めwww
80名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:07:31 ID:IZrX3joK0
釣りなわけないだろ
給与明細今みせたろかw
81名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:11:24 ID:TUE07jQ40
>>76
6万ってえらい安いなーって思ったら、朝刊配達だけって・・・今時奨学生でも夕刊まで配ってるぞ
俺の場合は自転車で400部配って12万だっけかなあ
夕刊配達、集金、拡張までやって、稼ぐ人でも20万そこらが相場じゃないの?
基本は住み込みで朝飯出るから、給料は安いけど金は溜まるんだよな
(晩飯も出るけど土日祝日は朝飯のみ、休刊日は飯抜き)
確かに朝刊だけなら他のバイトも掛け持ち出来るけど、住み込みではさせてもらえないんじゃないの?

>>79
ネタじゃないぞー、本当だぞー、正規の休日は月1の休刊日のみだぞー、朝日新聞を田無で配ってたんだぞー
ちなみに本職の場合は休みなんて無いって考えた方がいいんだぞー
専売所の所長がヤクザ上がりで、集金回収90%いかなかった人を皆が見てる前でフクロにしてたぞー
82名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:13:12 ID:Np15pRGT0
もし本当なら、店長に完全にナメられてるな。田舎とはいえ、ひどすぎる。
待遇改善を訴えた方がいいぞ。
83名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:15:55 ID:IZrX3joK0
自転車で400も配れるわけないだろ。

何回事務所往復するはめになるよ。
例えマンション集合ポストが多いとか言っても2時間そこらじゃ終わらないだろそれ。

だから俺が朝だけ配達ってのは、昼に本業でフルライム働いてるから。

まぁ朝刊バイトは定年、あと30年くらい続けるかも。
じゃないと車の維持とか家に金入れたりができなくなる。

84名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:22:20 ID:IZrX3joK0
>>81の現状がいまいち見えてこないんだが、バイトで朝刊400配達だけで12万の手取りってこと?
しかも収入はそれだけって事?それで金がたまるってありえないだろw
いくら無駄使いしないって言ってもねぇ。

俺は合わせて手取り23.貯金12前後。
実家だからあんまり出費はない。

85名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:23:23 ID:VFzHNti20
新聞配達の話で盛り上がりかよwww
まあしょうがないか・・・
86名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:25:19 ID:TUE07jQ40
>>83
中継ルートに副所長が軽で半分ほど持っていくんだよ
屋根付きの大きなマンションの玄関を中継地点として、そこから半径数百メートルの範囲を配るのさ
元旦配達の時は3〜4回中継したっけなあ
ちなみに朝日奨学会の新聞奨学生だった頃の話な
87名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:33:07 ID:Np15pRGT0
新聞奨学生のころに戻りたいよ。。。あのころは、夢があった。野望に燃えていたっけ。
ちなみに俺は神奈川で読売の専売所。
88名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:36:18 ID:IZrX3joK0
本業だけで手取り30くらいあったら速攻新聞なんてやめるんだがな。。。。。。
89名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:56:08 ID:9QZpdwlP0
>>87
あの頃は生きてくだけで精一杯だった
新聞配って学校行って就職先も決まらずに
店長おれが新聞屋に就職すると思ってたらしい・・・あほか
90名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:09:15 ID:d6d2KmM/0
新聞配達の人ってマジで尊敬する
朝刊、4時すぎに配達されるけど、冬なんて朝っていうより夜中じゃん
昨日だったかな、咳こみながら配ってたよ…私には無理だ
91名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:15:44 ID:TUE07jQ40
新聞奨学生の1日(仕事のとこだけ抜粋)

2時に起きて2時半に専売所到着、3時に新聞が届いて前日に折り込んでおいたチラシの差込、4時に自転車に
250部ほど積んで専売所を出発、元々350部配達の予定が、本業さんが拡張で頑張りすぎて400部にorz
(ちなみに自転車配達とバイク配達とでは部数やルートが全く違うよ、バイクは長距離重視、自転車は機動力重視)
犬に吠えられ廊下を走るなと怒られ、それでも1時間ほどで250部の配達を終え、中継ルートで残り150部を積み
6時までには終えて専売所に戻り、シャワー浴びて朝飯食って朝は7時ごろに終了、本業さんは集金頑張ってね

昼過ぎ2時半に再び専売所、3時に朝刊と比べると薄っぺらな夕刊が届き1時間ちょいで配達終了、
晩飯までチラシの折込を手作業でする、機械で折った3部ほどのチラシを更に差し込んで1部にするので分厚くなる
月末には暗号みたいな順路表を作らされ、本業さんから「字が汚い」とやり直しを命じられるorz
7〜8時までには終えて帰れるかな
92名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:16:28 ID:UbIBkEDD0
一晩で何百スレも進めるなよ
よめねーよ
93名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:20:11 ID:qPHQCUkZ0
>>88
本業と新聞掛け持ちって夜ははやく寝られるんですか?
94名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:29:05 ID:ZUVYDJ64P
今日とんでもねーもの見た。

バイトに行くときに、スタバの前を通ったんだが窓際?(壁際)?のカウンターに
座ってるミニスカートのネーチャンがいて、スカートの中が丸見えだった。

パンツでも見えるかと思い、ふと見てみたら真っ黒で微妙なものが丸出しだった。

「ん?」と思ってネーチャンの顔を見てみたが、ハリセンボンの痩せてるキモイ方にそっくり。

あれは黒いパンツの模様だったんだろうと自分に言い聞かせて寝床に入ることにしよう。
95名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:32:02 ID:qq90Pa6r0
東北とか北海道の配達の人は凄いよな・・
氷点下の中、よく走れるわ。
96名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:45:49 ID:X0hz9ksq0
これが格差社会!!!
ヤマザキの求人案内です。
http://www.yamazakipan.co.jp/recruit/index.html
97名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:46:22 ID:aYSlnhH50
>>94
それAVの撮影だから
98名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:47:15 ID:qPHQCUkZ0
>>96
すげぇ ・・・
99名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:51:45 ID:aYSlnhH50
>>96
この年代ならわかるとおもうんだが、山パンなら工場のほうが勝ち組
営業やITはリストラされやすく結局は長く勤められる工場が安泰
100名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:55:13 ID:X0hz9ksq0
>>99

101名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:58:04 ID:qPHQCUkZ0
>>99
そうなの?

102名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:59:35 ID:aYSlnhH50
そうだろう。現場でやってる人間を簡単にはリストラしないよ
工場内で管理職になれれば樹分だろ
103名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:00:38 ID:aYSlnhH50
樹分→十分
104名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:05:25 ID:TUE07jQ40
>>102

>現場でやってる人間を簡単にはリストラしないよ

派遣村の人達は・・・?
トヨタの工場で働いてた人達だぞ
105名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:11:54 ID:8yIN2+xp0
>>104
そうですよね。ニュースから充分に読み取れますよね。
こんなニュースもあります

首相「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで

 鳩山由紀夫首相は9日までに米タイム誌のインタビューに応じ、日米関係について「日本にとって最も大事な関係」としながらも、「今までは米国の主張を受け入れ、従属的に外交を行ってきた」と指摘した。

その上で「一方的に相手の言いなりになるよりも、お互いに議論を通じ、信頼を高めていく」と強調した。(産経新聞)
[記事全文]

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hatoyama_cabinet/?1270901994
106名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:12:37 ID:bI2L3rLc0
山パンの求人案内といえばこれだろう

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/5/753619df.jpg
107名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:28:14 ID:Bb3tgm0v0
>>101
会社が規模縮小するなら工場も閉鎖があるからな・・
ただホワイトカラーなら営業以外が必要なくなり、間接部門連中が営業や現場に回されたりしてるね。
リストラするとなったら全社の中で必要のないものを上司が肩たたき?指名?するんで一概には言えないのでは
108名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:28:29 ID:3aqC8GTA0
>>91
順路帳、毎月手で作り直すのが面倒でしょうがなかったよ
まあ、覚えるため、ってのもあったんだろうけど
インターネット全盛の今ならPCで自動的、とかになってんのかな

まあ、2度とやらんけど(今でも不着の悪夢を見る)
109名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:36:12 ID:eqF0LPRc0
>>91
参考になりました
ありがとう
110名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:53:43 ID:6AS+k2Zw0
              i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、∧_∧,.
      -'‐'"1i (゚ー゚,,)__     このスレの皆に幸せが訪れますように祈りをこめて
       ヽ:::|| |⊂ |、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r' とノ       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-――一
111名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:59:58 ID:TNr5cyP10
無職歴1年、やっと来週月曜からの長期バイトが決まった。
いざ決まってみると働きたくねーもんだな
112名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 01:01:23 ID:8yIN2+xp0
働きに行ってみると、意外に面白いかもしれませんよ
まぁ、テキトウに頑張って下さい
113名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 01:35:26 ID:Zlzc3FIH0
>>110
なごんだ

ありがとう
114名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 01:41:26 ID:vwDH/HOr0
新聞配達について

10万ちょっとしかもらえないの?
知り合いが昔やってたけど、20前後稼いでたよ?

そいつは集金もやってたけど
115名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 02:28:51 ID:4ZNzbrPx0
朝から出かけていたら、凄い書き込み

ITフリーだったが、廃業した事を伝えていないハード屋の友人に呼び出されれ、今帰宅
なんでも韓国に開発を依頼したアプリが動かなくて昨晩から徹夜との事
WindowsServer2008だったが、さっぱりわからなかった
SQLServerの設定もすっかり記憶から抜け落ちていた
自信喪失
Windowsのスキル維持なんて金がかかりすぎるし、やめて正解だったのかな

ちなみに今日、運送会社の事務の仕事だけど初めて書類審査をパスした
ブラック臭がするけど、訓練学校に行ってるので、面接になったら連絡は携帯なら学校終了
後か留守電に入れといて下さいと伝え、なおかつ面接も学校終了後か土曜日に御願いします
と我侭を言いまくっていたけど、留守電に面接日時が吹き込んであった
休みも少ないしサービス残業も多そうで、近いだけで選んだ仕事だけど、こっちの都合を聞い
てくれる企業はありがたい
116名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 02:50:16 ID:hbpxyglz0
>>114
専売所が用意したアパートに住み込み、
月の半分以上の食費を差っ引いて(自腹は主に昼飯と土日祝日の晩飯、休刊日)10万ちょっとはデカイよ
ちなみに集金が一番大変なはずだよ
>>91で示してる配達以外の時間帯を使って契約している家々を回るんだけど、
仕事出来る人と出来ない人の差がはっきり出るね
ノルマを達成すれば空き時間にいくら遊んでても構わないけど、そうでない人は>>81みたいな粛清もあるかも
(新年度や秋口等の拡張の時期にやってくる助っ人なんかにも、ヤクザみたいなヤバい人がザラにいたりするなw)
ちなみに俺が知ってる限りではバリバリ稼ぐ人も20万前後で、専売所で30万以上稼いだ人の話は聞いた事が無い
117名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 03:17:59 ID:SGQj1juv0
>>96
高卒の方は小学生レベルじゃねーかw
メールしてみようかなーw
118名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 05:16:31 ID:Nq+xeSaL0

.           ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  < ビシッと登場www
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
119名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 06:57:31 ID:BfDsgzNR0
新聞配達について

レンタルで「かなめも」
これを借りればわかる!
120名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 07:47:51 ID:xql2GmoAO
つなぎで派遣やってるけど、毎日クタクタで就活できないわ。。
今日も出勤になってもうた。
121名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 07:57:55 ID:D7DJ8uwOO
いたずらに無職期間が長くなるぐらいなら
派遣でも、働いていたという実績があった
ほうが印象がいいと思う。
122名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:40:20 ID:smo8DFV60
丸の内でバシバシ働くスーツ姿のビジネスマンをテレビで見た。
あぁぁぁ・・・俺たちは、落ちこぼれなんだなぁとつくづく思ったよ。。。
123名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:45:02 ID:10pdRiBK0
>>121
そんな当たり前の事を書かなくても
124名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:15:51 ID:2c0OnLZS0
大学生の頃、新聞配達に落ちぶれた親戚のおっちゃんを馬鹿にしてたけど、
まさか自分が36歳にして真剣に検討せざるを得なくなるとは・・・
俺はおっちゃん以下の存在だったのか・・・
125名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:26:04 ID:kvJfG/mW0
>>115
同じく
ITフリーでしたが、ちょうどエージェントに騙され
間があいてしまったので、3月からIT正社メインに活動もしています。
フリー案件は4月開始とか即とか決まるんだけども
正社回答待ちの絡みで断ってしまっています。

40歳越えなので他業種の事務はあこがれだけど
ムリだろうな・・・
126名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:32:01 ID:22VcK9ce0
もうすべてが無理。あまりにも書類で落ち続けて、働く気力も失った。完全中年ニート。
情緒不安定。でも自殺だけはしないように気を付ける。自殺はしない。将来に一切希望ないが。
127名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:32:15 ID:D7DJ8uwOO
>>123
たまにさ、派遣なんて職歴汚れるだけだから
絶対やるな!って書き込みを見かけるからさ。
128みなし残業:2010/04/11(日) 09:34:53 ID:Q0IKot0R0
お前らバカか?
汚い言い方だけどお前らもっと頭使えよ

生活保護受けろよ

今の時代余裕で受けれるぞ
129みなし残業:2010/04/11(日) 09:36:27 ID:Q0IKot0R0
考えてもみろ
今までさんざん法律にのっとって税金払わされて
困った時には金は無しっておかしい

じゃあ今度はこっちが法律にのっとって
生活保護受ければいいだけだろ

自殺とかあるけど
あんなん

無知な奴が自殺してるにすぎん
130名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:37:44 ID:22VcK9ce0
人材価値ゼロの元サラリーマン。スキルなし。人間力ゼロ。コミュ力ゼロ。
さらに今は働く気力も失った。
仮に、万が一、奇跡的に、就職できたとしても、職場ではスローモーションでしか動けないと思われる。
もし上司に叱られでもしたら、泣きそうな顔してその場に頭抱えてうずくまり固まると思われる。
131みなし残業:2010/04/11(日) 09:38:39 ID:Q0IKot0R0
本当に困ってる人は役所に飛び込めよ

生保だからって別に楽して金貰えって俺は言ってるんじゃない
あくまで立て直すまでの間何とかしてもらえよって言ってる

法律にのっとって手続きすればいいんだから
その時
やっぱり働きたい意欲を前面に押し出すのがいい

例えば
ハロワ全然言ってないのに
働きたいって言っても信じてくれんわな
その辺は気をつけて
132みなし残業:2010/04/11(日) 09:40:49 ID:Q0IKot0R0
ハロワに通い50件、60件と面接受け
それでも受からない

しかも金が無い

こういう状況ならほぼ100%生保受けれるんじゃないか?

今の時代プライドがどうとか言ってる場合じゃないだろ?
プライドで飯は食えないし

あくまで生活を立て直すまでの収入って考えたらおk

俺だって別に死ぬまで国に世話になれなんていってない
133みなし残業:2010/04/11(日) 09:42:05 ID:Q0IKot0R0
年齢も年齢なんだから

実際、正社員はおろかバイトも厳しいのも
周知の事実
だとするならば
生活保護考えてもいいじゃないか?

昔なら絶対受けれなかったけど
今の時代はそういう状況ではないらしい

老いも若いも関係ない
134みなし残業:2010/04/11(日) 09:43:57 ID:Q0IKot0R0
まして民主党政権になってからは

こうろうしょうが生活困窮者には生活保護を
して助けるようにとのおたっしが出ている始末

役所も無視は出来まい

このスレの住人のように
ハロワへ行き
努力してるなら生保は余裕で受けられるはず
何べんでもいうが

プライドがどうとか言ってる場合じゃないぞ
135名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:44:29 ID:USiYTl8o0
貯金があるから貯金を使いきらないと
生活保護とか受けられないし
136みなし残業:2010/04/11(日) 09:45:40 ID:Q0IKot0R0
ハロワ求人見てもアホみたいな条件がある

手取り12万ちょっととかな
一ヶ月働いて12万とかw

生保以下だろって話

変にそういうとこいくんだったらまじ
生保受けろって
別にずっと受け続けろっていってるんじゃない

せめてある程度のとこと受かるまでとか
金銭的余裕できるまでとはそれまで
耐えろって話

現に
137みなし残業:2010/04/11(日) 09:46:36 ID:Q0IKot0R0
>>135
!!!
あ、そうだった・・・
ごめん・・・忘れてた

いやぁ、俺の感覚でしゃべってしまった

俺、銀行口座残金
3000円で行ったんだったw
138名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:47:40 ID:22VcK9ce0
ハロワには時々行ってる。何回かは紹介状もらって応募した。面接にも行った。ぜんぶ落ちた。
ハロワ以外に転職サイトからの応募もしてる。合計すると余裕で50件、60件落ちてる。数えてないのでもうわからない。
生活保護は今のところあまり考えていない。
幸運なことに、引きこもる部屋と食事は親に貰ってる。こづかいとかは貰ってないけど。
とりあえずは生活保護なしで生きることができてる。
ただ、書類で落ちすぎて、おっさんまっしぐらで、働く気力をなくした。中年ニートひきこもりの完成。
139みなし残業:2010/04/11(日) 09:48:19 ID:Q0IKot0R0
俺、今、

銀行口座の残金3000円ぐらいで

ずっと一年前働いてた
市民税(6000円)払え払えって催促来るんだけど
どうしたらいい?

財産差押えするとか、
裁判がどうとか

ずっとシカトしてるけど

ないもんは払えない!
140みなし残業:2010/04/11(日) 09:50:38 ID:Q0IKot0R0
一人暮らししたいけど

これだけ就職決まらなかったら
一人暮らしなんか危険で危険で出来ないよ
141名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:53:02 ID:22VcK9ce0
ろくに挨拶もせず、行動がスローモーションで、人と目をあわせられず、ひたすら性格くらい。すぐ泣きそうになる。
そんなキョドってる俺が働ける職場があったらいいが。
ちなみに俺は変質者とかではぜんぜんない。
142名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:54:04 ID:D7DJ8uwOO
生活保護は、自分が社会のお荷物だってことを
受け入れるってことだからな。

ある意味、人間辞めます!感がある。
他人の儲けた金で、社会の慈悲すがって生きていくことに
生きる意味を見出だせないよ。

障害者の方とかは、別としてさ。
143名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:54:45 ID:USiYTl8o0
>>142
ホームレスや自殺とどっちがいいかって話だよ
144残業残業また残業:2010/04/11(日) 09:54:46 ID:Q0IKot0R0
まず挨拶できないとか論外

厳しいようだけど
日本人は礼を重んじる

まず挨拶は確実にするようにする

そんな君でも働ける場所・・・

それは港の食肉工場だ!!!
145残業残業また残業:2010/04/11(日) 09:57:12 ID:Q0IKot0R0
>>142
奇麗事言ってんじゃねぇよ

お荷物?
お荷物なら無職の奴、税金滞納者、老人、障害者
全部お荷物だろうが!

社会の慈悲にすがるもなにも
もう一度言うぞ?

この国は法治国家なんだよ!!!

憲法24条にちゃんと生存権ってあるんだよ
法治国家で法律にのっとってやって
何がお荷物だ何が人間やめますだ
ドアホが!
146名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:57:14 ID:/waFfiUz0
ここに泣き言書いて何か問題が解決するのか?
うぜーよカス
147名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:57:59 ID:22VcK9ce0
ハロワで見るかぎり、パートだと時給700円ぐらいになりそうだ。
1日8時間働いて月に額面11万円ちょっと。手取りは10万切るのか?
これを一生やるのか。なんの希望もない。死んだほうがマシ。もっとも俺は絶対自殺はしないと決めているが。
148残業残業また残業:2010/04/11(日) 09:58:38 ID:Q0IKot0R0
25条だったw

>>146
泣き言じゃねぇだろうが!
事実を言ってるんだろ何が泣き言だボケ

法律にのっとれっていってるんだ
149名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:59:33 ID:D7DJ8uwOO
>>143
俺の場合だと野垂れ死ぬ方を選ぶかも。
150残業残業また残業:2010/04/11(日) 10:00:27 ID:Q0IKot0R0
>>147
だから生保受けろって言ってるんだろうが!

今まで少ない収入から税金ふんだくられて
いざ困った時は国に頼らないとかバカか?
プライドで今の世の中生きていけねぇんだよ

プライドに拘って>>147みたいな環境になるか、
プライド考えないで
無職で12万もらうか

どっちが今の時代かしこいか考えたらわかんだろうが!
151名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:00:57 ID:22VcK9ce0
>>146
もうどう解決したらいいのかわからない。

ただ完全中年ニートのおれには時間だけはある。
おまえみたいな反応するやつが現れたら、煽って興奮させることだけが愉しみだ。
もう俺には何もすることないから、おまえの嫌がることをひたすら書くよ。よろしくな。
152残業残業また残業:2010/04/11(日) 10:01:46 ID:Q0IKot0R0
俺は別にプライド、性格、
そういうのから鑑みて

ノタレ死ぬ

って選択肢を自ら選ぶって人に言ってんじゃない!
ただ、無知で
どうせ無理だろって諦めてるお前らに言ってるんだ

別に生保は恥ずかしい法律じゃない!
153残業残業また残業:2010/04/11(日) 10:03:55 ID:Q0IKot0R0
>>151
おまぇも人間ちいせぇやっちゃなぁw

文句言ってる暇あるならさっさと役所行けよ明日にでも
生活保護申請してこいや!

働いて12万とか、
無職続けて収入0とかの奴は
さっさと無職で12万の道いけよ

何度もいうけど、
一生これに埋没しろっていってるわけじゃないぞ
154名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:04:57 ID:D7DJ8uwOO
なんだかんだ言っても、日本はそこまで落ちぶれて
ないから、仕事は選ばなければいくらでもある。

生活保護っていう選択肢はないな。
155名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:05:32 ID:22VcK9ce0
ホームレスは残飯に耐えうる胃腸がないとできなさそうだな。
おれホームレスになっても残飯で腹壊し毎日脱水症状で早めに病死しそうだな。
156名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:05:52 ID:Zlzc3FIH0
新たなるビシッとおやじの誕生?
157名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:06:06 ID:/waFfiUz0
就職出来ないやつは無職・だめ板に行けや
158残業残業また残業:2010/04/11(日) 10:06:51 ID:Q0IKot0R0
>>154
お前バカか?
選ばなければ?

職業選択の自由の話はややこしくなるから
いわんけど

じゃあ俺に教えてくれよ

この職業だったら絶対働かせてくれるよって職種
ただし、犯罪の仕事はやめてね

今はどの業界もねぇんだよ!
159名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:07:49 ID:22VcK9ce0
>>153
いや、だから、俺は幸運にも親に養われてるんだって。こづかいとかはないけど。
たしかに人間は小さいな。それは認める。だけどネット弁慶のやつは大嫌いだ。
160残業残業また残業:2010/04/11(日) 10:08:07 ID:Q0IKot0R0
俺が言ってるのはよぉ、

就職できないとかそういう話じゃなくて

現実に決まらないんだったら
生保でもしゃあないだろって言ってんるだ!
161残業残業また残業:2010/04/11(日) 10:09:27 ID:Q0IKot0R0
>>159
ネット弁慶?
ネット弁慶じゃなくて

事実を言ってるんだ

お前みたいな状況の奴はええわな
親に養ってもらえるから

けど、ここそういう連中ばかりじゃないだろ?
だから俺は言ってるんだ
162名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:10:23 ID:8xtYvrYw0
最終手段としてナマポはいいと思う。
安い給料でも働くことで社会に一員として生きてるっていう充実感が得られる。
いろんな人との繋がりでその先がどうなるかはわからないよ。
もちろん人それぞれだからね。
163名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:10:27 ID:D7DJ8uwOO
高給で楽な仕事にありつけるまで、生活保護で暮らせって言うのかい?
164名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:12:22 ID:22VcK9ce0
>>161
いや、おれがネット弁慶と言ってるのは>>146のことだ。おまえのことじゃないよ。
おれは親に養ってもらってるけど、おまえの言うことはわかるし正しいと思うよ。
165名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:12:57 ID:smo8DFV60
職業訓練受けて10万もらえるってホント?
さらに5万を低金利で貸してくれるってホント?

だったら、手に職もつくし生保よりもいいな。
166名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:13:54 ID:KcaUHwBI0
>>158は生活保護受けてるの?
167名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:14:32 ID:/waFfiUz0
マジ底辺はこの板から出てけよ
168名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:14:44 ID:22VcK9ce0
むしろ、おれが不思議なのは、中年失業者でなかなか就職できないやつがどうやって気力を維持できてるのかってこと。
どうしてポジティブシンキングできるの?
どうして俺みたく気力をなくさないの?
169残業:2010/04/11(日) 10:15:23 ID:Q0IKot0R0
>>162
最終手段って、
もうすでにこのスレの連中は年齢的に最終段階だろうが!
もう時間はないんだ

>>163
そんな事言ってない
繋ぎだよ、何とかある程度安定する職見つかるまで生保でいいだろって言ってるんだ
誰が楽して・・・なんて言ってるねん
一生探してもあるかそんな仕事!

>>165
でも就職はない
170名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:15:59 ID:22VcK9ce0
そうそう、俺の言うネット弁慶ってのはこういうやつのことだよ↓

167 名前:名無しさん@引く手あまた :2010/04/11(日) 10:14:32 ID:/waFfiUz0
マジ底辺はこの板から出てけよ
171ザンギエフ:2010/04/11(日) 10:17:25 ID:Q0IKot0R0
>>166
俺?俺は今申請中みたいなもんだ
でも多分イケるだろうな
>>167
この板の住人自体がすでに底辺って気づけw
>>168
将来を何とかしようとするからさ
172ザンギエフ:2010/04/11(日) 10:19:31 ID:Q0IKot0R0
別に2chで愚痴るとか俺は言ってない

ただ、俺が一番こういう奴に物申したいねん

>>168
確かに人間だからネガティブにもなるよ
けど、人間って不思議なもんで
就職決まって、自分に自信が付けば考え方が昨日からフッと変わったりするもんだ
要は
金だよ金がなかったら人間ひがみもするし、
おかしくもなる

それを解決するための方法が生活ほごなんだよ!
173名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:20:05 ID:8yIN2+xp0
35歳超で転職しようとすると底辺なの?ww
どんだけ視野が狭いんだよ
174名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:21:55 ID:smo8DFV60
ハロワやってないから、荒れてるな。おまえら、もっと落ち着け!
175ザンギエフ:2010/04/11(日) 10:22:00 ID:Q0IKot0R0
>>173
底辺は言い過ぎた
けど、めちゃくちゃ厳しい30代前半でもめちゃくちゃ厳しいのに
35過ぎてとか
2ch的に言えば死のライン超えてるからなw

そりゃ、すごい経歴なら別だが、
ここの連中はそういう人少ない凡人ばっかだろ?

厳しいっていう現実を理解しろといってる
176名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:23:25 ID:smo8DFV60
俺なんて44だけど、希望を捨ててないぜ。今も履歴書を書いている。
177ハロワへ通うのもう疲れたよ 死にたい:2010/04/11(日) 10:23:59 ID:Q0IKot0R0
此処でああだこうだ言ってんなら
まじで

ワンオーワンって制度あるんだから
ハロワで生保の申し込みしてこいって
ただし!

仕事を探したっていう意欲(履歴)は必要だぞ

俺はもう生保でもなんでもいいと思ってる

プライドだけではもはや生きていけないし
建て直しも出来ない
178ハロワへ通うのもう疲れたよ 死にたい:2010/04/11(日) 10:25:18 ID:Q0IKot0R0
>>176
そりゃ希望捨てたら残ってるのは「死」だけだわな

けど、実際問題金なけりゃ、
生保受けにゃしゃあないだろってはなしだよ

さっさと決断しろよ
179名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:34:04 ID:NAnkM0Wa0
ウチの地元のハロワを見てみたが、システムの営業とか
やくざの会社の事務とかそんなのしかないな。
医療技術とか薬剤師とか看護師は一杯ある。
180名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:34:50 ID:sf73RBuQ0
離職して1年。今は派遣で最底辺の時給980円倉庫作業してるんだけど、
今回内定出た会社が従業員30人で3分の2がパートのおばちゃんっていう弱小工場。
9:00-18:00で各種保険、ナス3ヶ月、基本220000、残業40h。で、年収でいうと350万くらい。
で、前職が年収550あったので、どうもふん切れないでいます。
皆さんなら年収の大幅ダウンがあっても正社員としての道を選びますか。
それとももう少し粘って、他探しますか。
それとこの会社、年に1〜2回ハロワに求人かけてるのが不安。

正社員内定:69戦3勝63負1連絡なし2選考中
非正規内定:5戦5勝
181名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:36:46 ID:bfM/6Jqq0
制度よく理解していないが、生保受給=無職なの?

働いていても生保はでるんだろ?当然減額されるだろうけど

もし全く働かない方が手取りが多いというなら制度上の問題ありと思う
182名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:37:24 ID:D7DJ8uwOO
金がなきゃ働けばいいじゃん。
再就職するにも、無職期間が長いと不利になる。
何らかの仕事をしておくほうが次のステップに
つながると思う。
183名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:41:37 ID:USiYTl8o0
当座の金はあるけど
働こうにも働けない
企業が求人を全く出していない

たまに求人を見かけると
1人の募集に応募者50〜60人以上

これでは働きたくても働けるわけがない

かといって10年以上は遊んで暮らせる蓄えがあるから
生活保護が受けられるわけでもないし

10年後にナマポ受ければって言われても
10年後の社会が予測できないから不安すぎる
184名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:41:52 ID:hbpxyglz0
なんか、市民税すら払えなかったような奴が12万の収入を馬鹿にする事自体が間違ってると思うんだが
見習い君は12万程度ってところは結構あるよ
たしか内藤のおっさんなんかは、ボクシング始め立ての頃の収入が夫婦共働きで12万だったような
185ハロワへ通うのもう疲れたよ 死にたい:2010/04/11(日) 10:42:18 ID:Q0IKot0R0
>>181
現に働いて手取り11万、12万ちょっととかザラにいるだろ
下の階層にも目をやれよ
それだったら生保の方がいいだろって言ってんの

>>182
んな事今更かっこつけて言うなボケ
そんなことは解ってんだよ
けど、何らかの理由で離職帰還長かった人とかが悩んでるんだろ
お前みたいな無神経なレスは腹が立つ
186ハロワへ通うのもう疲れたよ 死にたい:2010/04/11(日) 10:43:24 ID:Q0IKot0R0
>>183
お前はそれでいいやん
俺が言いたいのはおまえみたいな上級?層に言ってるんじゃない
187名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:44:20 ID:NAnkM0Wa0
>>180
60歳まで働ける可能性がある方に行った方がいいと思うよ。
188市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 10:47:36 ID:Q0IKot0R0
>>184
そんな言葉狩りやめろよお前
見習いとかじゃなくて
普通の仕事でもそういう仕事ザラにあんだろ

ハロワの求人見てるか?お前

額面155000〜189000とかこういうのばっかだろ

155000から税金保険引かれてみろよ?いくらになるよ?
もうちっと下層の人の目ももてや
189市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 10:49:23 ID:Q0IKot0R0
下層に目をやれな糞やろうども見てると

鳩山だ麻生とかが国民の生活の視点に立てないっていう
それと似てるなぁって思う

所詮人間、下の事は乞食とでもしか思ってねぇんだろうな
190名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:50:08 ID:/waFfiUz0
いやお前みたいな糞はそういうところでも雇ってもらえんのだろ?
じゃあお前のいるところはここじゃない










191市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 10:51:45 ID:Q0IKot0R0
>>190
ハァ?
何で俺が無職ダメ板にいかなあかんねん?

俺は働く意志あんだよ
ダメ板の連中は慰めあってるだけの連中じゃねぇか
ポジ意見出すと叩くわ仲間はずれしたがるわ
俺はそういう考え嫌いなんだよ

何とか自分が生きる手段をみつけてぇんだよ
192名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:53:09 ID:bfM/6Jqq0
>>185 レスありがとう、おいらも受給どんどんした方が良いと思う口だよ
おいらも先月まで手取り10万円だったけど、完全無職で受給するんじゃなく、
低賃金でも働いて、足りない分を補填する様な制度なのかなあ、と思っただけ。

185氏が一生懸命奨めてくれているけど、受けられる人は受けた方が良い。
権利だって声高に叫ぶのは違和感あるけど、制度としてあるものは利用すべき。
193名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:53:10 ID:sBG8l/g+0
本当に
35〜45のスレなのかと思うほどに
小学生並みの煽り合いばかりなのがなんとも
194名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:53:30 ID:D7DJ8uwOO
何らかの理由?
言い訳のことかいw
195名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:54:03 ID:8yIN2+xp0
同感。動物園感覚でロムってますがw
196市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 10:56:22 ID:Q0IKot0R0
>>192
ちゃうちゃう
生保は補完意味ないって
お前みたいな考えの奴は生保受ける資格がある
お前のような前向きの人間のための救済手段なんだ生保は
制度っていうか、
法律で決められているんだよ

税金納付も法律できまってる
生保も法律で決まってる

同じ1だよ
>>193
俺は44だ
197名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:57:20 ID:D7DJ8uwOO
>>193
このスレだけじないよ。
2ch全体が煽りあい。
198名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:57:28 ID:/waFfiUz0
>>193とか>>195が40歳らしい書き込みを披露してくれるってさ
拝聴しようぜ
199市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 10:58:13 ID:Q0IKot0R0
>>194
ほら来たw
自己責任論w
何らかの理由、
別に今まで悩んで精神病んで仕事できなかったでもいいじゃねぇのか?理由なんて

それを言い訳っていうんなら
こんなスレいらんだろ
35〜45歳の無職は負け組 人間のクズ
だって自己責任ですからで片付けれるだろうがボケが!
200名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:00:21 ID:HJ7AL1cRO
>>184
見習いで12万とかいいな。
俺は無給丁稚修行で生活費は夜稼いでる。
5年後に独立自営するため自分で選んだ道だがさすがにきついなぁ
201名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:00:44 ID:/waFfiUz0
自分らも煽りレスしてることに気付かずに上から目線でたしなめてるつもりの
>>193>>195みたいな低脳が一番嫌いです
202市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:00:51 ID:Q0IKot0R0
お前らいい加減生保受ける=非人間みたいなバブル期のような考え方止めたら?
うざくてしょうがねぇわw

203市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:01:34 ID:Q0IKot0R0
おい、今、このスレで女性いるか?女性見てないか?
ちょっと女性連中に言いたい事がある
204名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:03:05 ID:qGQT+lKw0
女だけどなにか
205市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:07:17 ID:Q0IKot0R0
ああ、女いたか

あのよぉ、女に言いたいんやけど
女の無職転職組みってマジうざいんだけど何とかならんの?

転職セミナー通ってる時に俺に
「○○さんって無職歴長そうですね、女の勘とか言って
こういうところ、男の人が来るところ違いますよ」って
まるで人をコミュ力なしみたいないいかたしやがった

コミュ力ないのは女だろうが!
206市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:09:29 ID:Q0IKot0R0
はっきり言わせてもらうけど
このスレってスレタイはさも役に立ちそうな
中年層のスレって感じだけど、
どいつもこいつも自慢話しかしてないな
程度低いぞ?

自慢話はおなかいっぱいやわ

俺無職だけど、社長の息子とか、
俺無職だけど5000万貯金あるとか

そんな奴がこの転職スレになんの用?って感じ
207名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:10:13 ID:yq+X/zLFP
なんかすごい奴が沸いてるな。
ビシッとか?
朝から35レスも使って。
208名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:12:12 ID:8yIN2+xp0
!の人の方が良かったな〜
自分のレベルで他人を計って、生活保護を無理やり勧めるの流石に引くわw
209市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:12:55 ID:Q0IKot0R0
>>207
お前と書き込むペースとかが違うからって異端扱いすんなボケ
沸くとか失礼な

俺は言いたいことがあるだから言ってるだけ
お前にそんな失礼な言い方される覚えはない
210名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:14:59 ID:22VcK9ce0
単純な質問があるよ。
時給700円のパートとかだと額面が700円だよね。
そうすると手取りってどんくらいになるの?
211名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:15:01 ID:yq+X/zLFP
>>209
貴方は言いたい事を書きなぐってるだけだ。
そういうのはコミュニケーションとは言わない。
212名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:18:30 ID:yq+X/zLFP
言いたい事を声高に叫びたいだけなら自分でスレ立ててやってくれ。
213市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:18:45 ID:Q0IKot0R0
>>208
無理矢理?w
無理矢理なんか進めてないだろボケ
こういう制度も利用品って言ってるだけじゃアホンダラ
勝手に被害妄想すんな!
ドアホが!
>>210
ハァ?バカか?
月の額面見ないとわからんに決まってんだろうが!
お前アホだろ?w
>>211
書きなぐってるだけじゃない
皆に参考にしてもらいたいと思ってる
214市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:19:41 ID:Q0IKot0R0
>>212
ハァ?
じゃあ、ここは、このスレの目的はなんだってんだ?
質問スレか?
サロンだろ?
サロンって基本雑談、言いたい事書くスレなんじゃないのか?
215名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:21:13 ID:bfM/6Jqq0
>>205 女でひとくくりにするなよ、乱暴な奴だなw
216名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:22:18 ID:yq+X/zLFP
>>214
だから言いたい事を書きなぐってるだけってのはコミュじゃないし
そもそも自分とは別の意見がでてきたからっていちいち噛み付くようなのは
おかしいでしょ?そう思わないか?
217名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:22:25 ID:22VcK9ce0
>>213
アホとか言うなよおまえ。
おれ正社員しかしたことないからパートのこととかぜんぜん知らんのよ。
218名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:24:59 ID:8yIN2+xp0
言ってることが、矛盾しすぎてるよw
本当に35歳以上なのだろうか・・・
きちんと義務教育を受けた人間とは思えない
219名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:33:43 ID:22VcK9ce0
いいじゃないか。熱く語るのも。
220名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:35:36 ID:10pdRiBK0
お金は溜まらないけど
みんな ストレスが溜まってるんだな。

ぼくは おにぎりが欲しいんだな
221名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:36:58 ID:yq+X/zLFP
熱く、というか暴言を吐き散らかしてるようにしか見えない。
語る事はOKだし、活気も出て良いと思うけど、それと暴言を吐いたり
いちいち噛み付くような発言をすることは違うと思う。
222名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:37:28 ID:22VcK9ce0
>>220
(誤)ぼくは おにぎりが欲しいんだな
(正)ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは、 お、お、おにぎりが欲しいんだな
223名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:39:54 ID:22VcK9ce0
無職が長びいて履歴書に思いっきし空白期間ができたら、どう説明すればいいの?
224名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:41:38 ID:8yIN2+xp0
親の看病、自営業etc
225市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:44:23 ID:Q0IKot0R0
警察呼ばれた
226市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:45:53 ID:Q0IKot0R0
親と同居してるんだが

親と口論になったんだが
ムカついて
テーブルの鍋蹴って割ったら警察呼ばれたorz

まじ110してる
227名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:49:41 ID:22VcK9ce0
家庭内のことだから、警察も、まあまあ、親子仲良くしてくださいよ、みたいなことで済むんじゃね?
228名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:50:19 ID:5U6bicYL0
みんなもうあきらめたほうがいいんでない?
起業するほうがよっぽど可能性あるんじゃ?
229市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:55:07 ID:Q0IKot0R0
起業起業って簡単に言うけど

いくらいると思ってんの?金
第一企業して何売るん?

ビジョんは?

何処と取引すんの?
230市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 11:57:44 ID:Q0IKot0R0
何処のスレでも書かれてるけど
条件の掲載の詐称ってもう国認定みたいなところあるやん?

もしこっちが募集側になったとして
思いっきり嘘の募集したとしても
オカミからのお叱りとかなしか?
231名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:58:45 ID:22VcK9ce0
おれは働く気力なくしてニート化してるから起業できないが、貧乏人ができる起業はズバリ何でも屋しかないと思う。
電話代のみで開業できるだろ。たぶん。
お年寄りの買い物の手伝いとか、家の掃除とか、犬の散歩とか、子どもの子守とか、そういうのを請け負う。
気力あるヤツはやってみれば?
どうなるか俺に教えてくれ。
232名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 12:00:15 ID:5U6bicYL0
>>229
ビジョンの無い奴はこれから生き残るの難しいと思うけどな。
正社員だろうがなんだろうが。
この状況で正社員として生き残るのも起業して喰っていくのも、とんでもなく大変なことだな。
233市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 12:00:54 ID:Q0IKot0R0
何かこんな世の中だと真面目してる人間がアホみるなw

片や
真面目にまっとうに仕事探しで不採用が続き喘ぐ毎日

片や
嘘広告で高校生に募金詐欺させてベンツやらに載る
DQNチンピラ

犯罪でもバレなきゃいいみたいな
でもそっちのほうが勝ち組で
真面目に探してる方は無職で非人間扱い
もうねw
なんというか世も末だなw
234名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 12:02:47 ID:A7qUY+ZZ0
このスレ勢いがあるからついていけないw
235市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 12:04:21 ID:Q0IKot0R0
>>231
そう簡単にはいかんだろうな

>232
というかな、
ビジョンの持てない世の中になってると思うな
こんな俺だって19の時はいつか俺にも彼女出来て、
結婚して30半ばにはバリバリの会社いんになってて
っていうそういうビジョンあったけど
今や無職の44歳もち未婚w

ビジョンが持てないよ・・・

ゆとり世代っているけど、俺達は

さ と り 世 代 だよ(何か現実を悟ってしまった)w
236市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 12:07:28 ID:Q0IKot0R0
>>234
ゆっくりでいいやん
何か書いてみろ
俺がそんなお前に答えだしてやるw
237名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 12:14:34 ID:bfM/6Jqq0
警察遅いなw
238市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 12:17:10 ID:Q0IKot0R0
>>237
もう帰ったよ
俺が男って事もあり
玄関に4人の警察官が来て、
オカンが対応してると
「○○さんいる?ちょっとでてきて」て言われ、
俺はいけますいけます大丈夫ですっていうと帰った

それだけで済んだ

けど大の男の警察官4人待機してたのにはびびったw
239名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 12:35:33 ID:S3hTl4/00
ダメージ数を教えて
240市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 12:37:13 ID:Q0IKot0R0
FF式のダメージで言えば

HP8634の内7839喰らった感じ

DQ式でいえば

HP356の内ギガデインで299喰らった感じかな
241名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:04:04 ID:22VcK9ce0
テーブルの鍋蹴って割るとは気力が充実してるな。
気力がなくなってスローモーションでしか動けない俺から見るとうらやましい。
242名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:06:14 ID:Zlzc3FIH0
今さらだけど英語の勉強を始めた。
人生、死ぬまでに数年でいいから海外で仕事をしてみたいんだ。

俺はまだあきらめないぞ。38の若さで人生あきらめてたまるか。
人生まだ長い。50ですらまだ12年ある。できそうな気がする。
243名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:07:22 ID:22VcK9ce0
>>242
今は何をしてるの?
244市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 13:08:14 ID:Q0IKot0R0
>>241
そりゃお前病気やんガチの
鬱病やな
これだけ言っとくわ

精神保健福祉士っていう資格持ってるから詳しいけど
薬は飲むなよ
精神薬は合法ドラッグだぞ
一生薬漬けやぞ?
飲むなよ絶対
完治はせぇへんぞ
245名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:09:23 ID:Zlzc3FIH0
>>243
求職活動中のニートw

まあいいじゃないかwのんびりいこうぜw

Take it easy.
246名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:15:17 ID:22VcK9ce0
>>244
いや、おれは病気じゃないぞ。病院行ってみてもらったよ。病気じゃないと言われた。超悲観的なだけ。

>>245
なんだ、おれとおなじだな。
247市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 13:16:36 ID:Q0IKot0R0
>>246
そうかそうか
そらこれだけ落ちまくってたら普通
自分はいらない子ってなるわなw
248名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:18:23 ID:22VcK9ce0
>>247
そのなんとかいう資格持ってるの、うらやましいな。
おれ、そういう難しい資格にチャレンジする気力もないしな。
249市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 13:23:06 ID:Q0IKot0R0
>>248
いや止めとけw
全くの無意味な資格
資格資格言っても就職に役立たない資格は単なるオナニー履歴
ぶっちゃけ、今の時代資格なんて意味ないよ

ユーキャン?
あんなもん全く意味なし
そりゃ就職先斡旋あるなら意味あるけど
資格取らせたらとらせっぱなし
意味なし
250名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:26:55 ID:22VcK9ce0
>>249
その資格、就職に使えないの?
251市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 13:33:47 ID:Q0IKot0R0
>>250
使えるちゃあ使えるよそりゃ
この資格で募集してるところもあるだろな
けど、
現実は不採用続き
ハロワ求人に応募して不採用になるのと同じ
それだったら
資格に拘ってる余裕はない
かたっぱしから受けて受けてうけまくるのみ
252名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:33:52 ID:3aqC8GTA0
>>246
いい医者だな
普通、喜んで「鬱です!お薬お出ししましょう!」って言って
廃人作るぞ
253市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 13:37:35 ID:Q0IKot0R0
>>252
精神科学んだ俺からすればその医者は良い医者じゃなくて
むしろおかしい医者w
精神科医が言ってた
「精神科に来る患者は、安心を求めて来る
 私何かおかしい それは病気のせいなんだ 私病気だからおかしいんだ」
だから患者はそういう安心(ラベリングされること)を望んできている

それをしなかったって事は精神科としてはおかしい医者だな
けど、
>>246にとってはラベリングされなくて良かったとおもう
一度精神病というレッテル貼られたら一生
「私、どうせ精神病やし・・・」
って自分を殺していきなあかんからな
254名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:44:30 ID:d3rzuCXy0
>>251
失業期間中、有効活用して資格取ろうと思ったが
40過ぎるとどれも就職につながる資格ってないんだよね。

なんかいいのないかね。大型免許以外で。
255市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 13:48:30 ID:Q0IKot0R0
>>254
大型持ってるなら遠距離とかどうなん?
もしくは介護
介護はスカトロマニアでもないと続かんから(経験者)
あれとして、う〜ん、
勉強するつもりあると前提するなら
CADとかは?
256名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:50:08 ID:3od1H6diO
スレ伸びてると思ったら、ファビョッ
257名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:52:18 ID:3od1H6diO
スレ伸びてると思ったら、火病ってるヤツがいるなwww

ここは転職板だから生保の話はダメ人間板で頼むよ、負け犬さん。
258市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 13:54:18 ID:Q0IKot0R0
>>257
うるせぇタコ
259名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:55:16 ID:5U6bicYL0
>>255
介護はスカトロマニアでもないと続かんから(経験者)

それはひどい意見だな・・・。
260名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:57:38 ID:Hb11WuWNO
精神保健いいじゃないか。
確かに仕事はないけど俺みたいに知的分野で働いている人間からすると社福より使える。
少し大きな法人で働いているからまだ給料マシだけど、そうじゃなきゃ福祉なんて辞めてる。
261名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:59:25 ID:RHfh22bl0
>>255
市民税6000円
親に立て替えてもらえないの?
262市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 14:06:18 ID:Q0IKot0R0
>>259
ひどいも何も経験者の俺が言ってるんだ
した事もない奴が言ってるんじゃない!
現場にいたから言ってる
>>260
ええとしても仕事はなきゃね・・・
>>261
もらえない
ま、銀行口座にも3000円
無職なので口座額増えることはない
財産差押えようとも財産も一切ない
ほっといたらどうなるんかなぁって興味本位もあり放置してる
裁判なら裁判でいいし、金払った終了だろうし
263名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:10:07 ID:5U6bicYL0
>>262
おいおい、君以外のヘルパーやってる人はどうでもいいのか?
こんなんで転職できるのか?
無意識のうちに大勢を不快にして。
よく今までやってこれたなぁ。
264名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:11:44 ID:RHfh22bl0
>>262
両親も無職?
265名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:15:28 ID:RfHaUkoZO
せっかくの休みに、ようつべで
キカイダー01 ジ・アニメーション見て涙してる漏れって…
266市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 14:16:50 ID:Q0IKot0R0
>>262
不快不快ってさぁ、じゃあ何で介護ってみんなやりたがらないんだ?
事実だろうよ、介護が汚いのは
「○○!入居者のウンコの色見なさい!ウンコを鼻に近づけて匂え!!
こんな事言われ、はいはいってやるのが
スカトロマニア以外なんだっていうんだよ!
>>264
うむ
267名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:19:50 ID:yq+X/zLFP
なんでID:Q0IKot0R0はいちいち切れるんだ?
普通に話せないのか?
そういう態度で親にも接してるんだろ?
268市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 14:21:19 ID:Q0IKot0R0
>>267
いや、別に切れてるつもりはないが・・・
やっぱ「!」こういうの使ったらダメだな・・・
前も土ッかのスレで「!!!」これが怒ってるようにとか言われたなw
怒ってるようにみえたならすまなかった
269名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:21:20 ID:5U6bicYL0
>>266
あんた、すげえよ・・・。
なんで無職なんだ・・・?
270市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 14:22:37 ID:Q0IKot0R0
>>266
え?この俺の書き込みと無職ってどういう関係あるの?
マジでそれを聞きたい
そのレスの真意を
271名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:26:57 ID:10pdRiBK0
書き方がビシットと全く同じで
同一人物臭がするよ
272名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:28:40 ID:Q0IKot0R0
ビシット?
その人関西弁でも使ってたん?
273名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:30:08 ID:3NMhEPrBO
>>270
だよなぁ、「なんで無職なの?」って思うのか謎だよな
ちょっとレス読めば「ああそりゃ無職だよなwwwww」って一発で納得だもんなwww

ちなみにお前のオムツの世話したお前の母親もスカトロマニアな
274名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:32:04 ID:Q0IKot0R0
>>273
どうも皆スカトロマニアって言葉が引っかかってるみたいやなw

ま、あくまでも俺の意見だw
275名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:35:18 ID:0p1TlJ2E0
「民主党の政策は売国法案の羅列、許してはならない」-平沼新党「たちあがれ日本」旗揚げ会見★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270918364/l50
276名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:04:31 ID:wfGxuuIxO
人事の勤労部門で働いてます
昨日も今日も休日出勤です今年に入ってまだ土日連休取ったことありません
疲れました
277名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:05:52 ID:RfHaUkoZO
立てよ国民、ジーク・ジオン!

ジーク・ジオン!
278名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:09:26 ID:NAnkM0Wa0
>>276
年末調整から給報、異動のシーズンで諸手続き、
新入社員…。
気持ちわかります。
279市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 15:14:27 ID:Q0IKot0R0
ギレンサビのようなカリスマ性のある
無職代表の人間がいたらなぁ
280名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:17:39 ID:EpfhQbz60
ギレンのような人は無職にはならないよ。エリートサラリーマンか会社経営者になる器。
281市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 15:20:13 ID:Q0IKot0R0
だからそういう人が無職の人達の味方をしてくれて・・・みたいな

まさにエゥーゴに入ってたシャアアズナブルのような感じに
282名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:20:16 ID:PbgLxFdC0
>>242
九州某県ではTOEIC900↑の20〜30代♀も
パート労働に甘んじるしかない現状ですよ?

もし再スタートラインが低めであれば、
いっそ他言語のほうが将来性見込めるかと思いますが
そういった点いかがお考えでしょう?

海外で仕事って漠然としすぎでは・・・技術お持ちだとしても
283名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:20:38 ID:LwDYKc8B0
ギレン・ザビのような無職

それ、なんてビックマウスwww
284市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 15:23:35 ID:Q0IKot0R0
でもギレンって

無職とか困窮者救うために立ち上がった指導者でしょ?

別にギレン=会社経営とは言えないんじゃ?
285名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:25:24 ID:tmQcRp8j0
>>124
時代が違う
まぁおまえが大学生の頃は既に就職氷河期だが。



俺らの年代って、良いこと無いよな?
就職氷河期、転職氷河期で


286名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:28:44 ID:Q0IKot0R0
時代のせいにしてるとまた言われるぞ

自己責任ってw

確かに100年に一度の大不況が2度来たって事になるなw
ロストジェネレーション
失われた10年

ロストどころかブラックホールジェネレーションって言いたいし
10年どころか 失われた一生って言いたいなw
287名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:29:01 ID:EpfhQbz60
>>281
あぁそういう事ね。でもギレンは野望が大きい過ぎて付いていくのが怖いよ。
どちらか言うと俺はブライトさんがいいな。シャアは欲望に満ちてるしw
288名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:29:15 ID:eHeV8Rf/O
おまえら、ジオン=ダイクンの思想を
歪めて自らの独裁のため
社会的弱者であったスペースノイドを
利用したザビ家を肯定するような発言は
やめれ!
今の口だけ番長民主党みたいなもんさ
289名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:31:21 ID:yq+X/zLFP
俺、景気が良かった時代の実感なんてないからなぁ。
290名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:32:02 ID:BlycuMKtO
最近、かじれる親の脛があるならかじったらええやんと知人に言われたが
先輩も友人もおいらも今年に入ってからはかじって生きているよ
291名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:35:10 ID:yq+X/zLFP
齧れる親のスネなんてないなぁ。
自分の親はもちろん、妻の実家も余裕なんてない。
292名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:35:41 ID:Q0IKot0R0
シャアは欲望に満ちてるってそうなのか?
確かにジオンが滅んでからジオン再興を試みたが
それはシャアの欲望じゃなくて

今まで邪魔物扱いにされてきた民衆のため
スペースノイドのためなんじゃないの?あんま知らんけど

そういう意味じゃシャアは我々無職(弱者)の
救世主になりえたんじゃなかろうか
293名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:45:16 ID:EpfhQbz60
>>292
シャアは表向きはそうだが、裏では自分の欲望の為にしか動かないよ。
逆襲のシャアでは最後に欲していたのはアムロ打倒とララァへの執着だったしな。
彼はジオン再建には殆ど興味が無かったように感じる。ゼータの時代では
エゥーゴに身を潜めてアムロの復活とかしっかり見つめてるようにも取れたし。
やっぱ真面目に軍に尽くしてきたブライトさんの采配をオレは望むけどなぁ・・
294名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:51:48 ID:sBG8l/g+0
この年代、完全にガンダム世代だな
295市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 15:56:14 ID:Q0IKot0R0
>>293
ちょっと待ってよ
確かにブライトは忠実に浣腸という職を全うしてきた
(かんちょうの一発変換で浣腸が出るとは俺って・・)
けど、指導者になれる器なのか?
ブライトもティターンズ裏切った?けど
あれって民衆助けるためではなかったような・・・
でも、シャアに関しては納得だ
シャアはやっぱり真の指導者にはなれなかったのか・・・

じゃあやっぱり女の指導者ハマーンって事かな

ハマーンは低層の人でも分け隔てなく実力のある人を
抜擢してたと思う
やっぱ指導者は女じゃないとダメなのかもね

296名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:59:40 ID:g1xSdJGUO
ガンダムの話はシャア板でやってください。
297名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:00:44 ID:EpfhQbz60
>>295
ハマーンか。確かに彼女はジオン再建に盛んだったような。しかし、ZZの最後で
ミネバが偽者だったのもあったし、シャアの帰還を待ち望んでいたのも事実。
ハマーンの下で働いていたマシュマーが意外と好きだったなぁ…
298市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:01:06 ID:Q0IKot0R0
>>296
いやぁ、今の世の中指導者も必要だなぁって話じゃん
299市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:02:54 ID:Q0IKot0R0
>>297
じゃあ所詮ハマーンは 「オンナ」 だったって事ですか
じゃあ、今のこの低層を指導してくれるような指導者って
アニメの世界にもいないのかよ・・・
絶望過ぎるw
300名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:08:00 ID:wcWWMqka0
ガンオタうぜぇ
301ダイナマ伊藤:2010/04/11(日) 16:08:53 ID:RfHaUkoZO
よろしくぅぅぅぅぅ!
302名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:09:53 ID:EpfhQbz60
>>299
女性指導者としては有能なジオンのキシリアがいるじゃないかぁ。
シャアに暗殺されなければ結構良い線行ってたんだと思う。
まあ、連邦に叩かれて逃げる所をシャアに潰されたんだけども。
ギレンとキシリアの二大看板があれば連邦潰しも十分可能だっただろうけど。
仲良く手を組めなかったのは命取りか。でも、父親ですら平気で殺したギレンに
従うなんて出来なかったんだろうな。
303名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:10:06 ID:J9Cxc4bx0
>>298
無理やりだろそれ。
304市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:12:31 ID:Q0IKot0R0
>>302
キシリアはダメだ
逃げるって時点でコロっと態度180度変えそう
弱者の立場には立てないよ多分
305名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:20:26 ID:EpfhQbz60
革命家パプティマスシロッコがいたな。ティターンズの中では有能だろう。
カリスマ性もあったし。あれもギレンと似ているとこあったけど、技量的には
シャアやハマーンを出し抜けるくらいの器はあったかなと。しかし、シロッコほど
女達を自然と付き従えらせ尚且つカリスマ性に満ちた人も珍しいんじゃないかと・・・
306名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:21:44 ID:jEBwkQjS0
ガンダムネタするなら1st限定にしてくれ
307市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:24:13 ID:Q0IKot0R0
>>305
奴はダメだ
単なる女垂らしw
第一、女の社会を望んでいるいわば「社民党」だよあいつは
あんな奴が無職の指導者には成り得ない
男の仕事全部女にもってかれるんじゃないか?w
奴隷にされたりしてw
う〜ん、言われてみればあんまいないな

ディアナ=ソレルとかいいと思うけど
308市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:25:21 ID:Q0IKot0R0
>>306
ファーストに良い指導者いねぇから話が飛んでるんだよ
もうこの際
アムロでいいんでね?w
309名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:26:30 ID:g1xSdJGUO
いい加減にガンダムネタはやめてほしいな。
310名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:28:52 ID:EpfhQbz60
>>307
確かにいないね。こうなったらトレーズ・クシュリナーダに託すか。
しかし、結局は倒された奴ばっかと相成りまして終了か。
311名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:30:43 ID:22VcK9ce0
うんこを至近距離で嗅ぐのは苦しいな。
うんこを鼻穴に詰めろとか言われないかな
312市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:32:04 ID:Q0IKot0R0
>>309
だったら今日あったことでも話してくれよ
暇で暇でしゃあないねん日曜日は
313名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:33:41 ID:cmUIfjEdO
>>312
お前、スレタイ読めないのか?
314名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:33:50 ID:RfHaUkoZO
こうなったら、無職貴族主義を掲げて、
建国しようぜ!無職バビロニアを!
315名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:35:52 ID:8yIN2+xp0
>>309
反面教師にすれば良いですよ。無職で税金さえも払えない理由が見えてくるでしょう。

私は、やっと、内定が出たから、このスレ卒業できますよ。
希望の職場ではないですが、この際、しょうがない。
大学職員になって、まったりしたかったけど、残念。。。

いろんな人が居たな〜、全員にレスする人や、エロ小説もどきを書いた奴・・・

316鉄仮面:2010/04/11(日) 16:36:02 ID:Q5llZaUL0
ふふっ就職したかろう!
317市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:36:43 ID:Q0IKot0R0
>>313
いや、すまんすまん
じゃあ、質問変える
最近の転職状況どうだ?
318名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:37:18 ID:EpfhQbz60
無職になるとする事もなくハロワで求人がなくて帰還した昼から完全フリー。
アニメかドラマか映画漬けの日々。段々と現実逃避する日々が待つ。。
319市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:38:29 ID:Q0IKot0R0
>>315
余計なお世話だバカヤロウw
色んな奴がいる俺もそうだし、
お前もそう
別に反面教師とかそんな言い方せんでもええやんけ気分悪いわ
320名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:39:08 ID:yq+X/zLFP
>>315
参考までにどんな仕事ですか?いいなぁ。

>>318
転職サイトは覗かないの?
321リュウケン:2010/04/11(日) 16:40:48 ID:EpfhQbz60
>>319
怒るなラオウ!怒れば奴の術中に嵌るぞ…







あぁ・・なんてアニヲタなオレ…
322名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:41:08 ID:RfHaUkoZO
あなたこそ、転職する勇気が無くて、
鉄仮面を外せないのではないですか!
323名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:41:44 ID:EpfhQbz60
>>320
転職サイトにはあまり良い求人無いし。職種が狭いので俺の場合。
324市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:42:44 ID:Q0IKot0R0
>>321

もう完全にアニオタスレじゃんw
確か、ジュウザだっけ対戦相手
>>322
セシリーですなw

あかん、お前らオタ杉て笑えてくるwww
325名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:43:32 ID:yq+X/zLFP
>>323
なるほど。未経験とかは考えてないのですね。
確かに求人サイトも以前にもまして求人が少なくなってますしね。
326名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:44:08 ID:8yIN2+xp0
>>320
ただの事務職です。
株式会社ではなく、最近叩かれている法人だから、微妙ですかね。
天下りもいるから、一生平社員かな〜、まあ人並みに暮らしが出来れば良いかと思っています。

先方は4月1日入社の予定で採用活動していたらしく、
同時期に面接した人たちは、先に入社しているようです。
補欠なんだと思います。
後から一人で入るのはなんとなく嫌ですが、仕方ないです。まあ、テキトウに頑張ります。
327名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:45:39 ID:yq+X/zLFP
>>326
事務職で法人関係ですか。
俺にはとても無理そうな仕事ですね。
とにかく補欠でも良かったじゃないですか。
がんばってくだされ。
328名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:46:25 ID:sBG8l/g+0
>>326
仕分け対象になってここに戻ってきたりしそうかな・・・
329名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:49:54 ID:8yIN2+xp0
あるかもしれないですね^^;
有明に無意味に見える新ビルを建ててるし・・・
330市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:54:02 ID:Q0IKot0R0
俺、2ch初めてでよく解らんのだけど
そもそもこのスレって本来の目的何なの?
331名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:54:03 ID:yCv2nD1uO
さっきリクナビ見てたら前職で自分の下だった営業が課長肩書きで載ってた

・・・辞めたら1からなんだよな・・・収入も社会的地位も奴より下・・・
へこむわ
332名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:55:04 ID:jziEyANE0
今の仕事が精神的にも肉体的にも辛すぎるので
転職のためあき時間にハロワネット検索→時間見つけてリアルハロワ通いしてるが
離職してじっくりやった方がいいのだろうか・・・
胃が悲鳴をあげてる
333市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 16:55:04 ID:Q0IKot0R0
それが

退職という事

職が退化すると書いて 退職
334名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:57:04 ID:RfHaUkoZO
だれうま…うまくねぇか(笑)
335名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:58:23 ID:EpfhQbz60
このスレは実際無職の交流の場では無いんだけどな。転職板は職を変わりたい人達が
集まる板だから。
336名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:01:21 ID:RfHaUkoZO
私は有職者です(^_^;)

転職したいっつうか、働きたくない(^_^;)
337市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:04:24 ID:Q0IKot0R0
>>335
でも、判断は出来ないけど
無職の方が多くいらっしゃるようですがw
俺もそうだし
338名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:05:35 ID:EpfhQbz60
ま、ここの比率では無職70%有職30%なので無職でも全然気にしなくてもいいのだけれども。。
339名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:06:01 ID:8yIN2+xp0
>>332

状況にも寄るでしょうが、退職はしない方が良いと思います。
上司にお願いして、休職扱いにしてもらった方が、いざという時に、戻れますから良いと思います。
340市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:06:47 ID:Q0IKot0R0
>>338
何処のデータよ
ソース出せ
341名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:07:08 ID:EpfhQbz60
無職ダメダメ板に行くと、もう完全に鬱になるのでなるべく転職板見てる方が落ち着く
人も多いはずだろうな。
342名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:09:09 ID:ATpseXR10
>>341
あっちの住人とは関わらない方がお互い幸せだと思うお。
343名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:09:10 ID:EpfhQbz60
>>340
データは無いよ。あくまで予想だけど。良い腺いってると思うぞ。
344市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:09:49 ID:Q0IKot0R0
だって無職ダメダメはそういう板だろ?
ネガティブになって

「僕のちんちんしゃぶって気持ちくして〜なぐさめて〜」って板だろ?

ポジ的なレスで打ち込んだ日にゃ帰れ消えろの総攻撃

それぞれ意味合いが違うのさ
345名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:10:19 ID:yq+X/zLFP
俺の覗く無職駄目板のスレは比較的みんな頑張ってるけどなぁ。
比較的だけど。
346市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:10:37 ID:Q0IKot0R0
無職ダメ板のどういう発言が鬱になるん?
347名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:11:36 ID:jziEyANE0
>>339
一件、書類審査通って面接行ったんだけど
今の仕事をなぜやめたいのかとか詳しく突っ込まれた・・・
契約社員だからとか云々言って通したけど印象良くなかったかなぁ。
そこは求人1人に対して30人ぐらい応募してたみたいだからまあ無理だろうけど
348名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:13:39 ID:sBG8l/g+0
さて、先ほど一件、webで応募をしてみた。
どうなるか。。。

面接にまでたどり着けるといいんだが
349名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:14:55 ID:EpfhQbz60
>>346
無職ダメ板ってそういうオーラがあるし。考えすぎかもだけど、ダメって言われて
いるようで希望も持てないよ。覗いて面白そうなら検索くらいするけど、長居は無用
って感じかな。無職期間が長過ぎる人だとそうも言えないのかもな。
350市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:16:39 ID:Q0IKot0R0
>>349
あれだろ?
ネガレスが多すぎて見てて自分も気持ちテンション落ち込んでくるんだろ?
そういう意味なら理解出来る
351名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:19:31 ID:EpfhQbz60
>>350
無職のくせに変なプライド持つなとか言われそうだけど、なんかまだ意外と
プジティブ思考維持してるし。自信を無くすのが怖いんだ。
352名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:19:35 ID:jziEyANE0
今夜勤のある仕事やってるけど
その際に履歴書とか作ってるとたまらなくなるよ
なぜ若い時もっとちゃんとしなかったのかとか。
友達とかいなかったら自殺してるかもしんない
353名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:21:35 ID:RfHaUkoZO
プジティブなら負けません!
354市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:22:42 ID:Q0IKot0R0
>>351
それでいいんじゃないかなぁ
無職でネガになると余計ひどくなるぞ
まさに「変な自信」「意味の無い自信」でせめて
モチベーションはあげてかないとな
人生どうなるかわからん
七転び八起きってね
355名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:22:48 ID:4ZNzbrPx0
休みは日曜祝日その他で年間休日86日ってやっぱり少ないかな
月に1回位は週に2日位休めるんだろうか?
定期的に歯科検診とか行ってるから、完全週休制じゃ無理
356名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:23:49 ID:bfM/6Jqq0
>>326 ●金機構?
357名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:24:04 ID:sBG8l/g+0
本来の意味での転職を試みる人間が格段に減っている
このスレの中での比率が
失職→求職というラインの転職組であふれているのだろう
358市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:24:10 ID:Q0IKot0R0
>>352
友達いるだけマシ
>>355
給料によるだろ
年間86日ぐらいだったら手取りで18〜21は欲しいとこ
359市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:25:10 ID:Q0IKot0R0
>>357
時代がそれだけ無職者が激増したって証拠じゃない?
360名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:25:34 ID:EpfhQbz60
プジティブシンキングゥww

タイプミスw
361名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:30:38 ID:4ZNzbrPx0
>>358
給料は20〜25って書いてあった
ただ、一日の勤務時間が7時間なんだけど、残業が月40ってなってた
どうせ20万スタートだと思うから、残業がサービスだったら、内定もらっても辞退しようかと
考えてる
362名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:30:56 ID:2cEuHnWF0
久しぶりにこのスレ見たけど、
まだビシッとはこのスレにいるのか。
もう再就職できそうもないので、
ちょっと可哀相になってきた。
皆さんはビシッとのようにならないでね。
363名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:32:54 ID:EpfhQbz60
>>361
まあ、自分がそこで続けられるか、将来性があるかが重要なので
後はサビ残ではないならいいんじゃないでしょうか。
364市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:32:54 ID:Q0IKot0R0
>>361
だったら給料は20万、手取りで17、8万だな
それで86日ってちょっときっついと個人的には思う
そうだよな、残業代で上乗せないときついな確かに
365名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:35:11 ID:4ZNzbrPx0
>>363
運輸なんで将来性はないですが、近いんでその分ジムとかに通えるからいいかって感じです
366名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:36:48 ID:sBG8l/g+0
たちあがれ日本関係の報道などを見ていて
このところまた石原都知事がいろいろいきまいているが、
おまえさん、民間企業で働いたこともないくせに、なにを労働者のことを語ってるんだと。
わりかしうざいと思う今日この頃
367市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:38:30 ID:Q0IKot0R0
>>366
と、あいつらにとってのゴミクズの我々が言っても意味はないわなw
368名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:40:34 ID:sBG8l/g+0
>>365
運輸はシステム開発から運用、
その他、新しい配送システムの構築など、そういう方面でまだ将来性はあります。
もっとも、佐川、ヤマト、福山などの大手みたいに出来る環境でないと、という前提になっちゃいますが。
369名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:42:39 ID:yq+X/zLFP
みんなはどんな職種をさがしてるのかな?
370名無しさん苦戦中:2010/04/11(日) 17:44:39 ID:hicYj9ze0
ハローワークの総合支援資金貸付
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/66.html
勤め先の都合で、預金が大幅に減少して
支払いが困難になった場合の、救済措置です。
国の支援する政策なので、安心してご利用どうぞ


次の要件のいずれの方が対象

1. 低所得者世帯(市町村民税非課税程度(前年に所得があったために課税世帯であっても、現に非課税世帯程度の収入しかないと認められる場合を含む))であって、収入の減少や失業等により生活に困窮していること
2. 公的な書類等で本人確認が可能であること
3. 現に住居を有していること、または住宅手当の申請を行い住居の確保が確実に見込まれること
4. 実施主体及び関係機関から、継続的な支援を受けることに同意していること
5. 実施主体が貸付及び支援を行うことにより、自立した生活を営むことが可能となり、償還を見込めること
6. 他の公的給付または公的な貸付を受けることができず、生活費を賄うことができないこと
371名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:45:13 ID:EpfhQbz60
言っても分かりにくいと思うがとりあえず技術系。採用枠は少ないし求人も少ない。
待機時間との戦い。友人のツテもあるのでそれら待ち。
372市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:45:43 ID:Q0IKot0R0
俺は正直何でも良い
介護、警備以外なら

俺は出来ない職種だけ省いてそれ以外は全て
候補

したい職種なんて今時言ってられんしね
373名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:47:07 ID:yq+X/zLFP
>>371
技術職って経験がダイレクトで評価されそうでいいですよね。
ただニッチだと厳しいのかな。
374名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:49:40 ID:EpfhQbz60
>>373
それでも45歳過ぎたら紹介すら難しいんですよね。結局企業側は若い人材を
欲しがってるのが事実だし。あ、39歳です念の為。
375名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:50:19 ID:yq+X/zLFP
>>372
なぜ警備はNG?
376名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:51:16 ID:KcvJ0Tnd0
お舞らまだ甘い!
年々民間の賃金は下がり続けている、日本が生き残るには仕方がないことだが。
377名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:51:17 ID:yq+X/zLFP
>>374
確かに若いというのは日本では最高の資質ですよね。
俺もあと5歳若かったら。
378市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 17:53:09 ID:Q0IKot0R0
>>375
第一に履歴詐称があるから警備は無理
警備は前歴調査するからね
あと、警備みたいにボーっとしてるのは
俺耐えれないんだ
体動かしてるほうが好きなんよ
379名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:53:52 ID:sBG8l/g+0
路上警備は仕切る側になったらそんなに悪い仕事ではない
人材派遣事務所と一緒
警備やるなら施設警備だと思う
学べることや取れる資格もそれなりにあるから
380名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 17:56:13 ID:yq+X/zLFP
>>378
施設警備はそういうイメージあるね。
でも現場によるよ。
詐称はノーコメント。
381名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 18:18:31 ID:tCgzqURU0
何でこんなにスレが伸びてるでありますか?

1人で1/4もスレ使って。楽しそうな人がいるでありますなw

ちょっと読み直しでレスできそうなネタだと。
「立ち上がれ」にはヨサノンに手伝える事があったら手伝わせてメールをしてみた。
暇だから、ボランティアでも何でも出来るしねネ。
382市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 18:30:51 ID:Q0IKot0R0
>>381
わがはいの事でありますか?>>381どの
今日は日曜日なので一日中張り付いていたであります
たまにはいいでありますよ〜
383名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 18:36:11 ID:E+rj60Sp0
>>341
たまに無職板をROMることがあるが
ついレスしたくなることがあるものの
それをすると住人になりそう。

>>381
うざいヤツは、NG指定してるから
レス番が飛ぶ飛ぶw
384名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 18:44:40 ID:8yIN2+xp0
確かに、ボランティアは良いアイデアですね。
無職でも他人の役に立ってると思えれば、かなり前向きになれるはずです。
今にして思えば、青年海外協力隊などもチャレンジしてみれば良かった。
技術系の人には、お薦めです。
往復旅費、訓練期間中の食費及び宿泊費はJICAが負担してくれます。
385市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 18:47:07 ID:Q0IKot0R0
スレ下がりすぎ
386名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 18:49:14 ID:sBG8l/g+0
与謝野氏のところというのは微妙だが
何らかの形で政治には関わってみたいとはよく思う今日この頃
本当にこの国は危ういと思う
5年先、10年先、依然として貧乏くじを引き続けさせられるのはおそらく俺らの年代だ
387市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 18:51:21 ID:Q0IKot0R0
>>386
俺はお前に政権持たせるは反対だ
どうせ今の気持ちも忘れて

馬だ愛人だマンションだ株だ金だに走るんだろ?
388名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 18:54:21 ID:8yIN2+xp0
区議会議員は、供託金30万で、立候補できるのでやってみては?
詳しいことは、知りませんが、2000票くらい集めれば当選できる区もあるようです。
389市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 18:56:16 ID:Q0IKot0R0
>>388
お前は何を言ってるんだ?
390名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:06:31 ID:GWdxhtWBO
>>381
ケロロ、久しいな。
年度末までのデスマ派遣を乗り切って、現在無職11日目の俺は画像処理が専門。
本来なら伝手で4月から正社員のはずだったのだが、先方の都合(業績不振)で無期限延期にorz
4月から正社員というから、デスマの派遣先からの契約延長断ったのに・・・orz
画像処理はニッチだが安定してたのになぁ…
もうITは廃業かな(´・ω・`)

ケロロは専門は何?
今後の見通しはどうよ?
当面無職なら、またガンプラうpしてくれ。
391名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:22:33 ID:tCgzqURU0
>>390
暗いでありますなぁw

なかなかCHAINしない・・・
一月やって一月無職みたいな。

以前このスレにも似たような人がいたと思うけど
IBM系のオフコンがメインで、たまにクライアント側をVBとかって感じ。
見積り仕様や上流の要件定義やらやってたんがなぁ。
やれる人って言う割りにはそんな仕事も無いしw
業務知識の壁を越えられない日々が続いている。

ガンプラはちまちま作ってはいるんだが・・・うpするとこまでいかないね。
忘れられた頃にうpするでありますよ。
392名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:25:26 ID:UsRQp4sU0
アニオタは全員死んでくれ
393市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 19:26:24 ID:Q0IKot0R0
オタをきらっちゃあイカン

風俗オタよりマシ
394名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:27:22 ID:lpDn19au0


とっとと働きやがれ!!  糞ゴミウジ虫野郎が!! なさけないクズが!!
395名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:28:19 ID:NAnkM0Wa0
吉野家でバイトしたらいいだろ?
社保あるし。
396市民税6000円滞納中:2010/04/11(日) 19:29:19 ID:Q0IKot0R0
バイトに決まって諸手挙げて喜べないだろ
397名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:30:20 ID:NAnkM0Wa0
もうバイトでいいだろ。
飯も安く食えるし。
奥さんいるなら離婚してナマポにすれば餓死しない。
398名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:30:49 ID:vpLoZFb30
やっと明日がバイト初日だぜ!ひゃっほう!!
399名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:30:58 ID:8yIN2+xp0
 
◆大手メーカー勤務27歳 FXで3年で10億円稼ぎ退社

http://media.yucasee.jp/posts/index/330
 
400名無しさん苦戦中:2010/04/11(日) 19:38:11 ID:hicYj9ze0
なんか親にパラサイトしてる環境に甘んじて
偉そうにほざいてる市民税6000円滞納中 」
って無職がいるけどよ

ただグダグダ言ってるだけで
役にたつ情報はなにひとつないし
危機感もない反面教師の典型だろ

いつまでものさばってるのは
親元にいれるからだろう

本当に逮捕されてればよかったんだわ
でなきゃ自覚できないんだろう
それか親に断絶されてホームレスにならないとな

俺はちなみに仕事してるぜ?
以上
401名無しさん苦戦中:2010/04/11(日) 19:41:12 ID:hicYj9ze0
俺だってつらいんだよ なんてほざくなよ?

危機感のないメンヘルパラサイト野郎さんよ
親が死んで ホームレスになったぐらいの
危機感は持ってさっさと就職しろ
親からの自立なしに お前の甘さは治らん
402名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:00:56 ID:TY7GtvM6O
この時間が一番辛い
また月曜が来るよ…
403名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:39:09 ID:5DnGUUHX0
いつも思うけどこのスレって有益な情報が全然なくてただの馴れ合いの場なんだよなw
今から未経験職探すとかバイトでもいいとか起業やら農業とかバカ丸出しだし。

そういうの目的で見てるなら別にいいけど、自分が欲しい情報はそういったスレ覗いた方がいいよ。
404名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:43:17 ID:yq+X/zLFP
>>403
まあ馴れ合いという一面はあると思うよ。
年齢くくってるしサロンだし。
でもそこまで言うならどうして貴方はここにくるの?
ひやかしか?
405名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:45:02 ID:Cga10ier0
市民税6000円すら納められないクズが常駐するスレではないな
406名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:01:45 ID:GWdxhtWBO
>>391
汎用系はなぁ…。
基本的に、2007年問題の時、折からの好況もあって企業は人材orレガシーシステムのリプレースを行った、と理解している。
人材は新卒。COBOLはJava。
今後、俺らの世代の出番はあるのだろうか(´・ω・`)

無職期間が長引きそうな場合はボランティアも良いね。
四六時中張り付く必要は無いし、経歴も埋められる。
只、企業の人事は政治活動を嫌う筈。
やるなら覚悟が必要かもしれない。
外国人観光客の通訳、障害者の補助や高齢者の介護などのボランティアが無難だと思うよ。
407名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:17:09 ID:bI2L3rLc0
>>402
それは職があっても同じ
408名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:34:57 ID:3NMhEPrBO
占い師シテキタ
やっぱり一番多いのは恋愛だけど仕事運見てくれってのも多いなぁ

ちなみに明日ハロワ行っていい求人あるか占ったら「ブラックならある」って結果がorz
409名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:52:26 ID:oxp45L5u0
いっそここに居るみんなで会社を作ったらいいと思う。
410名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:53:47 ID:+PKJ8RvTO
おまいが専務な
411名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:14:14 ID:IWHI/t7q0
>>399

3年もかけて300万を10億って税込みならぜんぜん大したことないな。
3000円を3年かけて100万にしたのと同じこと。
低レバでちまちまやってたんかな。

本当に神業の人がレバ200のスイングでやれば一年ほどで、
2000円が億になるはず。(ポンド円)

ポンド円を選んだのは正解。
412名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:17:37 ID:Bb3tgm0v0
ポンド円と言えばショート界王神だな
413名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:23:28 ID:zxfQiaV00
年収300万でいいから残業なし、完全週休二日制の仕事、落ちてないかな
つか公務員になるべきだったんだな、でも高卒時は公務員自体良く知らなかった
414名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:26:26 ID:wfGxuuIxO
やっと今日分の仕事終わったので帰ります
少しだけ泣きました
415名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:43:24 ID:0BL4/Z6ZO
市民税が日付変わったら来なくなり、ビシッとが現れると見た
416名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:45:37 ID:8yIN2+xp0
ビシッとおじさんの方が好きだな
417名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:45:59 ID:zxfQiaV00
>>414
勤労部門って何するの?
418名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:54:33 ID:0BL4/Z6ZO
>>416
会話がしつこいのが市民税。
言うだけは偉そうなビシッと。

どちらも甲乙付けがたいが、ビシッとの方がスルーしやすいからマシかな。
419名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:56:11 ID:0BL4/Z6ZO
まぁ同一人物と言う可能性も高いが。
420名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:00:46 ID:+PKJ8RvTO
ビシッとくん
ただいま都内某所で

ー 残業中です ー
421名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:02:12 ID:22VcK9ce0
時給700円だと1か月で手取りいくらぐらいになるの?
422名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:05:09 ID:W6oZUKuu0
自給700円で20日160時間、160*700で112,000円。
そこから源泉惹かれてどうなのかなw

>>四弐壱
423名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:06:43 ID:tCgzqURU0
>>422
つらいな〜w ITフリーで社保無し、交通費自腹45万の方が良いと思ってしまうでありますよ。
424名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:09:41 ID:ULko9A4h0
>>423
そうなんだよね
Itフリーの糞案件のほうが実入りがいい
425名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:17:53 ID:8xtYvrYw0
>>424
その糞案件でさえ取れなくなっちゃったからなぁ。
なもんで再就職しようとしてるけどほんと厳しいよ。
426名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:33:25 ID:smo8DFV60
誰か俺と同じ生命保険会社で営業、絶対にのし上がってやる!ってヤツ
いないか? 俺は明日、履歴書を送るぞ!
427名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:37:56 ID:ULko9A4h0
>>425
実はフリー案件でOKでたのがいくつかあるんだけど
正社想定の別ルートがあったので断り続けてたら
別ルートが全然話進まない。
それでまずいと感じて別途エンジャパンなどで活動しているけど
案件決まり次第正社員とか正社募集なのに面接行ったら契約社員とか意味不明。

フリーでひっぱるだけひっぱって本当に年齢でNG
(今でも年齢で引っかかるけど面接するとOKだったりするんで)
になったら、運送ということも考えたりもしている・・・
428名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:44:30 ID:M6msVzCBP
>>427
>案件決まり次第正社員とか正社募集なのに面接行ったら契約社員とか意味不明。
いやそれ普通w
今はそんなインチキ求人ばっかり
429名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:44:38 ID:sKJHZbIU0
>>417
>>278が言ってくれてるようなことをしています
給与賞与退職金計算や福利厚生や労働契約や社会保険や税金などです
仕訳もしますので月を通してひと段落する日がありません
毎日家に帰ると泣きながらシャワー浴びています
430名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:48:50 ID:8xtYvrYw0
>>427
案件あって面談までいけてればまだいいよね。
自分は組み込み系だけど要求スキル高過ぎて面談さえできない。
経歴がたいしたことないから仕方ないと諦めてる。
431名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:51:34 ID:8xtYvrYw0
>>428
火曜に小IT会社の面接なんだけど、そう言われそうな予感…
ま、練習のつもりで行ってくるよ。
面接で緊張して失敗することが多いから。
432名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:54:16 ID:E+rj60Sp0
>>427
おれなんてフリー案件すら無いから
底辺バイトを週5フルタイムやって手取り10万程度の状況から考えたら
フリー案件でOKが出てるのに正社に拘ってフリー案件を蹴るだなんて
勿体ないことをするヤツだな。
今募集してるIT正社って、基本人売り派遣ぐらいだろ。
バイトするなら週5フルタイムじゃなくて、週数日で短時間勤務にすれば
良かったと思ってるおれ。
433名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:55:10 ID:HsjTSR4C0
警備とビルメンはやめておけ
おもいっきり見下される。同じ社会人扱いされない。
まだ介護の方が覚悟出来るならまし。
434名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:56:45 ID:zxfQiaV00
>>429
d
経理のような事もやるんですね
挫けず頑張って下さいね
435名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:59:30 ID:zxfQiaV00
>>432
この間、辞めるか悩んでた人?
まだ頑張ってるんだ

>>433
ビルメン目指してるけど、誰に見下されるの?
436名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:59:42 ID:E+rj60Sp0
>>433
介護か・・・。
力仕事に糞尿まみれは、_。

覚悟云々以前に、デスクワーク系⇔現業系の行き来自体_だと
身をもって体験してる。
437名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:04:03 ID:EiZJzycp0
>>432
>フリー案件でOKが出てるのに正社に拘ってフリー案件を蹴るだなんて
>勿体ないことをするヤツだな。
確かに勿体ないんだが・・・もう少々うまく物事進められる合理的
頭脳がないので・・・・もう気が狂いそうだ
438名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:07:17 ID:HsjTSR4C0
>>435
ビルの利用者及び責任者
439431:2010/04/12(月) 00:20:45 ID:C8/0FZob0
>今募集してるIT正社って、基本人売り派遣ぐらいだろ。
やっぱそうかな。正社員募集で、派遣会社ではない。
リクナビから応募してレジュメが通ったんだよね。
440名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:30:15 ID:EiZJzycp0
>>439
会社のWEBサイトに「一般派遣」「特定派遣」の字がなくても
実態が「派遣」である会社がほぼすべて。
「ソリューションプロバイダー」とか「開発実績」とかの謎の文字列で騙す。

あとは取引先をよく確認。
自社製品がなければ「派遣」確定。
441名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:48:24 ID:C8/0FZob0
>>440
自社製品ない。取引先は大手電機メーカーや何とかソリューション(株)とか…
組み込み系なんで客先常駐はある程度しょうがないとは思ってたけど、
持ち帰り案件とかあるかなと思って。ビルの3フロア使ってるから。
とりあえず久々の面接なんで、練習と思って色々聞いてくるよ。
でももう39で後がないし妥協も必要かと思ってるんだけどね。
442名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:55:53 ID:EiZJzycp0
>>441
がんばってください

自分も40overなんで正社なら派遣でも客先常駐でもいいんですが
(先がないのはわかってますが、今月は活動してみる)
社内SEは年齢でNGなのと求人自体が少ないのです。


443名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:06:47 ID:A8OZ3+7s0
【人口構成の推移】
      総人口    0-14歳      15-64歳      65歳- 
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)

【2050年の美しい日本の姿】
総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える
444名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:15:33 ID:C8/0FZob0
>>442
ありがとうございます。
ITでも社内SEなら長く勤められそうですよね。
組み込みはメーカー系に行かないとほぼ無理ですわ。
求人もほとんど派遣ですね。
かと言って他に潰しが効かないんですよ。
ほんとは他業種に行きたいんですが未経験だとなかなか難しいです。
445名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:17:04 ID:G1YqEjPG0
みんな、どれくらいもらえば生活できる?

ちなみに俺は埼玉一人暮しで、税込み20万
446名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:28:08 ID:A8OZ3+7s0
ただ生きるだけの生活であれば、20万くらいあればなんとかなる
回転寿司で中トロを迷う生活になるが・・・嫌だなそんなの。

年1回程度は、海外旅行へ行けるような普通の生活をするならば、年収500万は必須かな〜。
447名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:31:10 ID:A8OZ3+7s0
ただ現状は、生活保護より収入が少ないのが200万人以上

洒落にならんね〜
448名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:51:56 ID:e5WmH0Gx0
前職は年収200だた
パラサイトしてなきゃ生活できん
海外旅行なにそれおいしいの
449名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:52:32 ID:uSUBwr5s0
15時に寝て、今おきたw

>>282
夢は漠然と大きく、行動は小さなことからコツコツと、が信条なものでw
そうじゃないと絶望的な気分で死にたくなるからさぁ。
450名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:56:05 ID:MMrbFYByO
年収200万とか今普通だから 500万とか海外旅行とか何処のバブル人だよ
451名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 02:01:22 ID:87qRv5yu0
今は普通の会社で正社員の肩書き持ってりゃ、そこそこ勝ち組だな。
452名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 02:10:47 ID:A8OZ3+7s0
●国の借金のうちわけ●

120兆円  公務員の特殊法人と、特殊公務員への給料
150兆円  公務員への退職金
80兆円   公務員の年金(公務員年金は毎月32万)
30兆円   公務員への還元金
50兆円   アメリカ軍基地への支払い
360兆円  銀行と土建屋への支払い(半分は公務員の天引き)
453名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 02:12:51 ID:uSUBwr5s0
正社員もピンキリだけどね

サビ残だらけで時給にしたら500円ぐらいとか、過労死寸前の奴隷待遇とか、
そんな待遇に甘んじても人員整理くらったり、会社が無くなったりして。
454名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 02:14:05 ID:G1YqEjPG0
国の借金は、公務員から天引きして下さい
455名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 02:28:54 ID:uSUBwr5s0
新しい朝が来た ハロワの朝だ検索に命かけ 端末あおげ

窓口の声に 番号で呼ばれ くたびれた俺に 響けよ
それ 一 二 三番のかた 窓口までお越し下さい
456名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 03:17:46 ID:wknxbPdb0
自殺だけは避けたいな。
毎日、おれは自殺しない、自殺しない、自殺しない、と自分に言い聞かせてる。
おれは自殺しない。一瞬したくなっても絶対に自殺しない。
457名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 03:32:13 ID:uSUBwr5s0
そういう人ほど、ふっと気が抜けた時に突然死ぬよ。

もう、いつ死んでもいいやと思うぐらいの方が、
気負いがなくなって自然体で転職活動できるよ。

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
458名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 03:32:34 ID:vELNaETyO
俺は自殺はしないけどこの世から消えてしまいたい
459名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 04:35:32 ID:sXV9oVFW0
【労働環境】専業“主夫”を養う独立行政法人勤務・山崎直子さんの『宇宙飛行士手当』 [04/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270994492/
460名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 06:10:36 ID:IrOwf9hP0
日本人宇宙飛行士か、
アメリカが宇宙開発の予算を日本から分捕る為に
しかたないから申し訳なさ程度に日本人を宇宙に
連れて行くあれだな。

どうせなら日本の技術者を乗せてやれよ
461名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 06:32:44 ID:05ftXUO80
昨日から腹が痛くてシンドイのだが、自慢できるぐらい酷い血便だわw
もう年なんかのぉ・・・。  これで今日仕事だったら辛いけど、無職なので養生できるのがせめてもの救いかw
462名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 08:07:39 ID:+l0Ri57FO
おはよう^^

>>461
病院行け。
例え無職でも、そこは金掛けるところ。
463名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 08:38:06 ID:lMdhM6v1O
>>435
まだ頑張ってると言うか
本心は、既に全力で辞めたいと思ってるが
今の借入状況を考えると・・・と言うことで
ジレンマに陥ってる。
なまぽ・・・も考えるが、クレカ・生保解約、車は手放せ等々
デメリットも多い。
都市部で交通インフラが整備されてたらいいが
ここは非都市部だし。

>>461
そこは、ケチるべきではない。
早期に受診と手遅れで受診だと
医療費も変わってくるし予後も違ってくる。
464名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:08:32 ID:0e1/Whd90
本日夕方、先週面接受けた採用結果が夕方来ます。
新聞屋の専業。
仕事が見つからず結局前職と同じ仕事しかないと
面接に挑みましたが.....駄目だろうな。

結構人の出入りが多い分、すぐ採用されると思っていたけど
今のご時世、選考に数日を要するらしい。

先月まで職業訓練校に通ってました。
家族俺を含め5人。三人の子持ち。
生活保護も生活資金貸付制度も申請したけど貸付は駄目だってさ。
生活保護は住宅ローン支払い中、車所有で却下。
生活資金貸付は、現在小口融資を行っているから。
夜は代行のアルバイトに行き、何とか飯は食えるけど
借金が払えないや。限界かな。
2年間やり繰りし、やり尽くしたけど
もう限界だ。

最後は神頼みのみ。

楽になりたい。

もう辛い試練はいいよ。
俺、何か悪い事したかな。


465名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:15:49 ID:5UJHb0hB0
今日は人少ないね。
雨だから5kmほど歩いてハロワ行ってくる。
466名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:32:58 ID:JQuTNzH70
社会保険・雇用保険・厚生年金付きで、1年契約。
(問題児でなければ、半自動更新)超過勤務(事務職でいう残業)があっても、年間数時間で
月手取り12〜16万の1号風2号警備員です。コレってどうなんでしょう?
転職先としての皆さんの査定を聞かせてくださいな
@大阪南部
467名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:34:34 ID:8DwSXEt9O
俺も歯医者通ってるんだけど、無職のうちに全部治療しようと思い通院一年してる。歯医者も高いんだわ〜。今週、自由診療で刺し歯入れるけど七万円だよ。金ないから親から借りるか、サラ金しかないかな。親には貸してといいづらいなあ
468名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:42:57 ID:n8AcZ5wUO
>>467
体の事だろ。そんな事も相談できないなんて
親子関係としてあまりにも悲しすぎるじゃないか。
ここは素直に相談しろ。
間違っても借金なんかするな。
469名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:53:32 ID:8DwSXEt9O
>>468
親子関係はいいんだけど、返せるあてがないのが辛いんだよね。無職だし。仕事してるなら、いついつまでに必ず返すよと言えるけど。サラ金は無職だから無理だしセゾンとイオンあるから考えたけど。親にします。
470名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:01:41 ID:n8AcZ5wUO
>>469
後は一日でも早くプライドそっちのけで
職種も度外視で、とにかく3点セット付きの
仕事にありつけ。
471名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:12:05 ID:2Tc1lMGy0
>>466
ふむ・・・時間帯と1日何時間の労働で、週何日入ってるの?
8時間労働の類だったら、週6日入っててもそんなもんだ
残業の頻度はそれ程多くないと思うけど、実は厚生年金が曲者で、
たぶん企業年金(俺も何それ?って思ったけど)とかの分も差っ引かれるから、引かれ過ぎだと感じるかも

最近は雇用保険に加入すると、強制的に社会保険・厚生年金と住民税が給料から天引きされる所が多いから、
警備の仕事なんかでは保険に入るのを嫌がる人も多いね
472名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:21:29 ID:Z0+EdmXtO
>>466
なんでもいいから仕事についとけ〜
いまの状況じゃ年金や保険さえあれば、十分じゃまいか?
がんがれ
@泉州人
473名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:22:20 ID:JQuTNzH70
>>471
現場が学校の為、週単位ではなく月単位なんです。
大体、月21〜26日ですね。
1日、8時間勤務です。
474名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:37:12 ID:w2CAvwi90
労働人口減少→中高年の職場が増えると思うのだが、どうだろうか?
(数年後)
475名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:38:34 ID:2Tc1lMGy0
>>473
賃金はそんなもんだけど、現場が学校とかだったら悪くないと思うよ
これが商業施設とかだったら、急病人の救急処置とか盗難防止の防犯対策とか
浮浪者・不審者や着座の排除とか色々と気を使う事が多くて大変だよ(不審者の対応はどこでもやるだろうけど)
大手警備会社(セントラル警備とか)からの下請けに近い請負業務だったりするから、防災センターでも気を使うしね
476名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:13:17 ID:JQuTNzH70
>>475
それを聞いて安心しました。ありがとうございました。
一時は更なる収入の勤め先を追ったものですが、
通勤貧乏だけは避けたいのと、(今は職場まで車で10分)
社保と年金のありがたみを感じました。
477名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:15:05 ID:UXOO5hVh0
冗談抜きで、ここ10年ぐらいの自公政権が無能すぎた。
そりゃ、あれだけ無能行政法人増やしちゃったら、国の機能が停滞するのが当たり前。
少子化問題なんかにしてもフランスは先手を打って対策に取り組み、成果が出ている。
無駄使い重ねて財源なくなってから、国を再生させるなんて、不可能に近いよ。
結局消費税増税って選択しかないような状態にしてしまってる。
478名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:17:17 ID:kF9MbNjl0
>>477
フランスは政策がいいよね
479名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:20:03 ID:A8OZ3+7s0
今後、インフレにして行かなければならんのにね〜
消費税増税とか論外です。
誰か、このスレから選挙に出てよ
480名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:25:02 ID:aGqNJg2M0
>>478
だよね
パリでは普通のサラリーマンが家なくてテント暮らししてるもんね
481名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:28:06 ID:kF9MbNjl0
>>480
mjd?
482名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:29:19 ID:XXo3hEVNO
32才で料理人転職ってやっぱりだいぶ遅いですか?
483名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:29:47 ID:A8OZ3+7s0
遅くないけど、スレチね
484名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:45:12 ID:lMdhM6v1O
>>477
レス内容的に、関係者乙だな。
そんなのは、政治板かスレに行けよ。
485名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:47:50 ID:aGqNJg2M0
>>481
家自体が少ない上アホみたいな家賃取るから通勤圏には住めなくて、
川沿いにテントがズラーッと並んでるってニュースでやってた
朝、テントからおしゃれなおねーさんやビシッとスーツでキメたリーマンが出てくる映像見た

2,3年前のニュースだったが改善されたんだろうか
486名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:08:47 ID:kF9MbNjl0
>>485
りょうかい

はー 1社最終選考待ち
ITに未来はないとわかっちゃいるが、、、、
つぶしきかない
487名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:26:30 ID:wknxbPdb0
はあああ就職してえええええ

まじで
488名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:34:02 ID:wR38o9Gu0
大丈夫。空けない朝はないのさ。
489名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:36:01 ID:C8/0FZob0
明日約半年ぶりの面接だけど緊張して何度も下痢P
IT会社で規模や業務内容からして偽装請負の匂いがプンプンして
将来どうなるかわからんけど、潰しが効かないし金もなくなってきたし。
490名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:43:47 ID:V741Ec5Z0
ITはこの年齢だと先がないな・・・
管理職にならんと
491442:2010/04/12(月) 13:47:18 ID:kF9MbNjl0
>>489
明日面接ですか
うまくいくといいですね。

自分もITでいけるだけいきます。
前にも書いたけど、もはや打つ手ない場合は運送逆戻り。
492名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:47:58 ID:DuC8oNEYP
先に書類選考で落とされた企業から別職種で増員かけるから
興味があるなら連絡下さいという旨の連絡があった。
個人情報どうしてんのかな、という疑問はあったが
とにかく連絡してみたら面接にすすめそうだ。
493名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:48:36 ID:8DwSXEt9O
ここは、たまに政治関係と株関係の話題になるけど同じ人かな
494名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:50:28 ID:kF9MbNjl0
>>492
よかったですね
ITはそういうのないから裏山氏
健闘を祈る。

今、ハロワ情報でメール応募したところから
書類選考の結果お祈りメールキタorz
495名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 13:57:32 ID:+l0Ri57FO
>>492
人事担当の目に留まったんだね。
粗相がなければ一次通過は堅そう。
運が開けて来たんじゃないか?羨ましい。
496名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 14:01:41 ID:C8/0FZob0
>>491
何とか頑張ってきます。
仕事は1年もブランクあるのですごく不安ですよ。
運送でも経験ありならいいですねぇ。
497名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 14:06:30 ID:DuC8oNEYP
>>494-495
ありがとう。ただおってメールで詳細を届けるってことだったんだけど
まだこないのが心配だし、俺以外にも何人か声をかけてるみたいだから
どうなるかは判らないけどね。
498名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 14:14:03 ID:aoy/Wl1KO
>>482
その世界は関係ない。32スタートなんていくらでもいる。
ただ先に入ってる奴が絶対上位者だからね。 
外食産業はヤル気さえアピール出来れば採用率は高い。
499名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 15:28:47 ID:h1PvR1/O0
無職が何カ月、一年以上とか続いてる人は車はどうしてる?
俺は軽だから相対的に維持費は安いけど、原付に替えたらさらに出費抑えられていいかなと、
車の手放しを本気で検討してるんだが。
免許取ってずっと車の生活だから、原付に変わったら色々不便にはなるんだろうな。
500名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 15:49:52 ID:2Tc1lMGy0
>>499
えーと、ペーパーならともかく乗れるんなら、選り好みをしない限り色々な仕事にあり付けそうな気がするんだが・・・
と書き込んでみるテスト(車を売るにしろ何にしろ、とりあえず働け)
501名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:07:19 ID:wknxbPdb0
>>500
免許もってない。
502名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:18:41 ID:EqpYr+KqO
>>>500私も今時持ってない。しかも40過ぎのババァだから、再就職先なんて皆無に近い。もう餓死か首括るしかないのかなー?
503名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:23:28 ID:DuC8oNEYP
俺はペーパーなんだよなぁ。
でも気になった求人だったら要普通免許とあっても応募はするけど。
504名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:27:13 ID:lMdhM6v1O
>>502
同じ状況なら女が生き延びれるだろ。
なまぽにしても受けやすいだろうし
極端な話、熟女風俗なら男がドカタするより実入りは良い悪寒。
505名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:36:33 ID:1VFZpqMP0
タバコ吸わない人が、自分の席でタバコ可の会社に入るって結局続かない?
煙苦手だよ〜
506名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:37:04 ID:EqpYr+KqO
>>>504アドバイスありがとうございます。でもやはり普通の会社員として生きていたいから、風俗なんて考えた事もなかった。と、言うより実年齢よりはかなり(?)若く見られるけど(超童顔のため)決して美人ではないので。とりあえずパートしかないのかな?
507名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:41:18 ID:HusQeS4WO
みんな、就活の合間はバイトしてるの?「面接で休む」なんて言ったら、クビにならないかなあ?今月から無職です。
508名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:46:13 ID:2Tc1lMGy0
>>503
俺の場合も一応マニュアルで持ってるんだけど、完全にペーパー免許だな・・・
高校を卒業する直前、親に「(田舎で)生きていく為には絶対に必要だから」と半ば無理矢理に取らされたんだが、
(ちなみに受講の際、周りの連中が皆バイク通学の奴ばっかだった為に、たったの1回しか無かったバイク講習が
反故にされた事はいまだに教官を恨んでるなw信じられるか?免許持ってるのに原付の乗り方を知らないんだぜorz)
運動神経とか以前にパニック症候群の気があるから、都心の道路なんかおっかなくて乗れない
視力なんかも両目とも0.1以下(眼鏡を掛けて矯正しても0.7そこら)の近視に乱視と緑の色弱だったりするし

だから俺の場合、自動車免許持ってる事だけはアピールしないんだけど、
ハロワの求人検索でも免許持ってる事を入力すると、アホみたいに件数が跳ね上がるよなw
509名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:57:57 ID:DuC8oNEYP
>>508
俺も教習所で原付の乗り方教わってないよ。
確か選択教習とかで俺は選ばなかった。
最後に運転したのは・・・もう5年も前だ。
運転できる気がしないw
510名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:59:07 ID:OXEkOvn/O
昔このスレッドでペーパー免許の話題がでたとき、
いきなり公道でたら「初めてガンダムを操縦した
セイラさんみたいなるぞ」ってレスあったぞ。
俺もそう思うW。
511名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:02:17 ID:VL47dEfg0
ITの人でヘルプデスクやってたり、申し込んだ人いる
どんな感じ?
512名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:05:07 ID:8DwSXEt9O
タバコは自分だけ吸わないと浮く可能性あるかも。みんな喫煙室でコミュニケーションとる奴多いから。中途入社で俺を含めて四人いたけど吸わないの俺だけだったから休憩はそいつら喫煙室いくんでコミュニケーションとれなく孤立した感じになる
513名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:12:55 ID:VL47dEfg0
>>505
前職は受動喫煙で体を壊して辞めました
514名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:19:41 ID:A8OZ3+7s0
>>505
今時、席でたばこ可の会社はヤメタ方が良いと思います。

515名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:22:05 ID:dZvRLPmg0
要普免って、やっぱ営業先にクルマを運転するためか
社会人としての適正も見てんのかなと思ってた
516名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:23:38 ID:OXEkOvn/O
1980年代ぽい会社だ。
全面禁煙か、喫煙コーナーが当たり前だろ。今時は。
517名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:38:24 ID:BPCnt0aI0
>>515
必要なくても、とりあえず要普免にしてる会社は多い
持ってるに越したこと無いからね
518名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:59:22 ID:A8OZ3+7s0
試験で、こんなのが出たら答えられます?頭が固くなってるからな〜

ある家族がいて、舟を使って川を向こう岸へ渡ろうとしています。
この家族は父、母、息子1、息子2、娘1、娘2、メイド、犬、じっちゃん、赤ん坊の10人家族(犬も1人と数えます)です。
舟は1艘(そう)しかなく、1度に2人まで乗ることができます。
また、この舟をこげるのは父と母とメイドとじっちゃんの4人です。

そしてこの家族、実はとっても危ない家族なんです。
父は、母がいなくなると娘を殺してしまいます。
母は、父がいなくなると息子を殺してしまいます。
じっちゃんは、親がいないと息子や娘、赤ん坊を殺してしまいます。
息子や娘は、親がいないと赤ん坊を殺してしまいます。
そしてきわめつけ。
犬は、メイドがいないと家族をみんな殺してしまいます。

それでは問題です。
みんなが無事に川を渡り切るには、どのような手順で渡ればよいでしょうか?
519名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:05:20 ID:C8/0FZob0
>>499
私は去年売ったよ。車検近かったしガソリン代ももったいなくてほとんど乗らなくなったからね。
駐車場代も高いし。大阪で電車通勤できるし、自転車と大型バイクあるから。
バイクだけは趣味として維持しておきたいけど、これも時間の問題かも…
520名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:06:58 ID:A8OZ3+7s0
【政治】「ポーランド大統領に非があるととられかねない発言」「陰謀論」 鳩山首相のツイッター発言に憶測飛ぶ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271061024/
521名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:27:32 ID:h1PvR1/O0
>>519
バイクの維持費ってどうなんでしょう。
大型バイクでも、軽自動車よりも安いのかな?
まぁ買うとしても原付になるだろうけど。
大型バイクと原付の維持費の差もどれくらいなのか気になる。


522名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:27:58 ID:kF9MbNjl0
>>519
自分も車は2年前に手放した。実家近くの青空月極駐車場にバッテリーはずして
留めていて3〜4ヶ月に1回、エンジンに火入れに行ってた。
ひとっ走りして戻って、またバッテリーはずしてって感じ。
気に入ったクルマだったけど。年間1000キロとかしか走らなくなってきたので。

大型バイクですか、自分もHONDAの古いの乗ってますが
部品もないし、壊したら廃車申請しかない。
足がわり&気分転換に使ってるが、珍車なので自走できるううちに手放したほうがいいのかも。
523名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:30:15 ID:y5sp9QlZ0
前スレ 955 です

販売職の内定もらいました

来週からの勤務です
が・・・
嫁に報告したら「その給料じゃちょっと生活できない」と言われました
俺・嫁 44歳 子供4人(高校生 1人 中学2人 小学生 1人)

みんなならどうする?
524名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:34:47 ID:z5njN5y00
>>523
内定先の給与体系が分からないからなんとも言えないが…
このデフレ時代、再就職出来そうなら早いに越したことはないだろう。
生活が出来ないなら
お子達も大きくなってるんだし、嫁に働かさせて&始末して生活するしか
ない
525名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:38:11 ID:2Tc1lMGy0
運送ドライバーやってる人なんかでも、自家用車買えるのに買わない人って結構いるよね
中には「休みの日にまで車乗りたくない」って人もいたな
526名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:41:08 ID:iSmSs0WX0
>>523
給与がいくらか分からないのですが、奥さんは専業主婦ですか?
奥さんもパートすれば500万程度でも何とかなるんじゃないかな、子供には全員公立校が前提ですが。
527名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:41:19 ID:VL47dEfg0
>>523
子供4人もいるのかよ
子供手当てが頑張れ
528名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:42:11 ID:DuC8oNEYP
>>523
給与がどんな感じかわからないからなんとも言えないけど
奥さんにも働いてもらった方がいいと思うよ。
それと出来るならそこで働きながら転職活動も続けるとか。
529名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:42:39 ID:y5sp9QlZ0
>>524

>内定先の給与体系が分からないからなんとも言えないが…

9:30〜20:30
基本は残業なし(就業時間が長いんだから錆残みたいなものか?)
給料手当込 22万 交通費別途(試用期間は上限2万 正式雇用後は全額)
休日:平日にローテーションで取得(6日/月)
ボーナス有 昨年実績 3ヶ月程度とのこと(1.5×2回)
試用期間2〜3ヶ月
試用期間中は社保その他の福利厚生なし
その他3ヶ月に一回各店舗(数店舗ある)の売上に応じたインセンティブ有

>お子達も大きくなってるんだし、嫁に働かさせて&始末して生活するしかない

そうだよな 俺もそう思うんだが 何せ単身赴任中に仕事なくなって
家族の元に帰ることすらままならず、仕方なくそのまま2重生活をしているもんで
仕送りできる金額を考えると、そりゃそうだよな って金額になるんだわ

一応仕事には行きながら条件のいいとこを探すことにする
不幸中の幸いなのは平日休みなんでハロワとか面接とか
日程が組みやすいと思うんでがんばってみるわ
530名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:48:55 ID:C8/0FZob0
>>521
大型バイクの車検費用
自賠責保険2年       13,400円
重量税             4,400円
検査登録印紙         1,700円

あとはユーザー車検、代行費用や交換部品とかで変わるけど
4万〜くらいですかね。
バイクの車検がもうすぐ切れるのでどうするか検討中ですわ。
531名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:49:05 ID:y5sp9QlZ0
>>526
>給与がいくらか分からないのですが、奥さんは専業主婦ですか?
一応パートで働いてるよ

>>527
>子供手当てが頑張れ
俺の手元には来ないから何とも微妙な気持ちwww

>>528
>奥さんにも働いてもらった方がいいと思うよ。
学生時代に同棲して結婚したんだけど
当時は嫁(当時は彼女ね)の給料が入ると全部俺が使ってたのがトラウマになってて
嫁は自分が働くと嫁の給料をアテにして、俺が働かなくなると思ってるwww
532名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:52:42 ID:fJaW0ngk0
>>523
今より待遇の良い仕事につければよいが…
歳と今の就職難を考えると…
仕事があるだけよいのでは。
533名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:54:46 ID:VL47dEfg0
>>529
黒いな
534名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:55:45 ID:C8/0FZob0
>>522
私もインプ乗ってて乗り潰すつもりがやむを得ず。

大型バイク免許は5年くらい前に取ったリターンライダーです。
また昔みたいなレーサーレプリカが乗りたくなって。
今は600cc以上しかそんなバイクないので。
535名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:09:58 ID:8EnE8IC00
産経ニュースから

御手洗冨士夫日本経団連会長は12日の定例会見で、
「来年度予算は巨額の歳出が必要になり、中長期的にみて
日本経済に悪影響を及ぼす」と懸念を示し、
「これを正すためにも消費税を2011年から段階的に10%に
引き上げなければならない」と語った。
御手洗会長は「日本の将来のために税制改正は避けて通れない。
法人税に頼らず、景気・不景気に弱い構造を直すべきだ」と言及。
「消費税を拡充して目的税化し、社会保障に充てるべきだ」と
日本経団連の従来の主張を改めて強調し、
「少なくとも10%以上の消費税率引き上げが必要だ」と力説した。


寒くて、しょっぱい話だな。
536名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:13:31 ID:VL47dEfg0
>>535
法人税に頼らず法人優遇して、この国になんのメリットがあるんだ?
法人税下げる代りに、労働法違法企業は罰金にしろ
537名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:22:02 ID:MZy1Lp7Q0
>>524
そうだよな。そんなこと言うヨメはとっとと始末…じゃなくって。
この場合の「始末」は「節約」って意味だよね?
俺らの年代でその用法使う?

>>529
なんで家帰ってから職探さないんだよ。究極にムダじゃね?
538名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:25:34 ID:aGnqdAyc0
>>529
え?単身赴任先に住み続けてるの?何で?女でもいるのか?
家賃倍払ってるってわかってる?
どんなに遠くたって帰れないって事ないだろ
539名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:28:33 ID:DhpK18v70
地元だと職がないとか色々あるんだろ
540名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:29:45 ID:52XzSNQ70
無職は下痢が多いみたいだな
541名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:34:55 ID:Z9ZmsT+p0
>>540
仕事してるときは毎日下痢だったけど仕事してない今は毎日快調だぞ
542名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:38:28 ID:aGnqdAyc0
>>541
下痢も便秘もしてないが
仕事してる時はしょっちゅう頭痛がして毎日のようにアスピリン飲んでたが
辞めてから飲んでないや
そういえばめまいも治ったな
543名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:40:55 ID:y5sp9QlZ0
>>538
無駄だってことはわかってる
女ねぇ・・・ いないわけじゃないけどそこには拘ってないんでw
>どんなに遠くたって帰れないって事ないだろ
帰るための引越し費用と自分の帰省用の費用を考えると10万は必要
現状その金があるなら仕送りしてやったほうが嫁は助かる

まぁ今その金すらないんだがなwww

>>539 正解

>>540
原因は不明だが、雨の日は頭痛
仕事してようが、無職だろうがこれは変わらんな・・・
544名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 19:58:43 ID:C8/0FZob0
>>540
仕事してた時はしょっちゅう下痢気味。
朝の通勤電車の中で腹痛起こすと辛いよ。
仕事なくなってからは治まってたけど、いざ面接が決まったら異様な緊張が襲ってきて…
面接前は緊張してすぐ腹痛くなるんだわ。
545名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:07:01 ID:lDCOiiah0
>>544 >>540
神経性の下痢なんか珍しくもないぞw

>>543
偏頭痛の原因は様々だが、雨の日だけだと・・・原因特定できそうだな。
546名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:10:11 ID:A8OZ3+7s0
>>540
え?逆でしょw
無職になった時は、下痢なんかほとんどしなくなった。
かなり健康になったよ。でも、働き出すと不眠、食欲不振、下痢、嘔吐になる。
547名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:14:49 ID:MZy1Lp7Q0
>>518
回答1
みんなで泳いで渡るか橋を探す。船で渡るのが縛りでないなら。(設問の文言が微妙

回答2
メイドさんが赤ん坊連れて逃げる。
DQNどもは勝手に死ねばいいよマジで。

>>543
>現状その金があるなら仕送りしてやったほうが嫁は助かる
まったくもってワープアスパイラルじゃんかよ。
抜け出せ。単身赴任なんてのは会社の都合でするもんだ。
548名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:15:42 ID:h1PvR1/O0
>働き出すと不眠、食欲不振、下痢、嘔吐になる。

なんで?なんか上のレス見てると身体に変調きたす人おおいみたいだけど、やっぱり人間関係が原因とか?
俺も人間関係は面倒だなって思うけど、変調は出ないし、食欲も増すけど。
無職だと、働かざる者食うべからずって言葉があるしね…。
549名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:28:14 ID:JLcch2AU0
先週妙な身体のだるだ(診察済み結果待ち)で休んで
今日はがんばるぞー、って思ってたけど7:00〜実際の準備時刻までずーっと時計見てたら
胃痛がおさまんなくなって休んだ・・・

おれ、もう先が見えない


20代の時はこの苦しみに耐えてたはずなんだけど、
会社行ってみんなに無視されて仕事するのがツライ
550僕ちゃん ◆Mjk4PcAe16 :2010/04/12(月) 20:35:33 ID:PdrWQlGkO
じき不惑だが
勤続12年で手取り20〜23万、全然上がらん
汚ねぇ格好でヘコヘコ働いてアホ臭っ

どっかイイとこないかな?
僕ちゃん疲れちゃいましたよ
低スペックだけど、高給もらって若い女の子に囲まれて
簡単で勤務時間短くてカッコいくて僕ちゃんの事
雇ってくれる会社ないかな?
551名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:37:33 ID:pLGYip940
今日面接行ったインク製造関連の会社
筆記試験の内容があまりにも予想外な内容で
自分のアホさを晒しただけの羞恥プレイで鬱
元素とか混合比の計算とか高卒の俺にどうしろと・・・
求人には経験学歴資格不問って書いてたやんかヽ(`Д´)ノ
552名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:38:47 ID:PdrWQlGkO
ちなみに僕ちゃん
もうすぐ3児のパパで貯金0だから
無職期間あるとダメだかんね
553名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:40:10 ID:52XzSNQ70
どこでも熟睡できる様な神経の太さが必要なのかな
554名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:44:39 ID:PdrWQlGkO
学歴不問だからこそ
難問で絞るんじゃない?
僕ちゃんも高卒みたいなもんだけど大丈夫
水と鉄以外の元祖記号は知らないのが
社会人の常識だから
555僕ちゃん ◆Mjk4PcAe16 :2010/04/12(月) 20:51:50 ID:PdrWQlGkO
定年まで
あと20年か
年間100万近くやられてるパチンコと
1日二箱のタバコを止めれば二千万の増収みたいなもんだな
僕ちゃん頑張る
556名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:52:58 ID:S6vDMjY50
>>548 働かざる者食うべからずって言葉

もともと貴族階級へ向けての言葉だろ
俺たちに向かって言うなよw
557名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:56:20 ID:h1PvR1/O0
ちなみに俺はID:IZrX3joK0だけど、家にも5万いれてるから、毎日の支出は本当に必要かどうか悩みに悩んで買うようにしてる。
100円のガムでさえ買うのに躊躇するよ。

運動好きで、以前はジムで筋トレ、今はそれやめて専門家からメールでランニング指導受けてるんだけど、
車維持して、なおかつ高速使って遠方までマラソン大会にも毎月参加してってなるとかなり金がかかるんだよね。
それで、車手放して原付にしようかなと。
車手放してさらに浮いた分があれば、ジャンボくじ買ったり、映画見たり、外食したりランニング雑誌買ったりできるかななんて。

まぁ事情あって、今の低賃金の仕事からあと半年は転職できないのがね…。


558名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:06:22 ID:OPqTOSZm0
来月で40突入だ!!
559名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:09:51 ID:S6vDMjY50
>>558
もうすぐ、おめ
560名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:12:53 ID:GdMCpWYs0
収入が無いのに家賃や食費で金が消える消える・・・オーマイゴット
561名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:14:16 ID:dZvRLPmg0
ネットの応募履歴見たら、応募先が百社を超えてたが
まるで書類が通らんわw
今の職にしがみつけってことなんだろな・・
562名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:16:51 ID:rQKStGak0
>>518やってみた。

1.娘1・娘2 娘1戻る
2.母・娘1 母戻る
3.父・母 父戻る
4.父・赤ん坊 父戻る
5.父・じっちゃん 父戻る
6.父・息子1 息子1戻る
7.息子1・息子2 息子1戻る
8.息子1・メイド メイド戻る
9.メイド・犬 オワリ
563562:2010/04/12(月) 21:18:24 ID:rQKStGak0
ああ・・・船こげる人考慮してないやw
564名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:18:32 ID:irxkoDLj0
そんな不謹慎な設問あるわけないし
565名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:20:28 ID:C8/0FZob0
>>557
高速使うくらい遠くなら原付はきついでしょう。
二輪免許あるなら高速走れて車検もない250ccのバイク(スクーター)がお勧めかな。
566名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:23:22 ID:4kGW3ILY0
>>518
では自分も

父、母、メイド、じっちゃん(舟をこげる人)のいずれか一人と赤ん坊が舟に乗る
その他全員は同時に(舟の側で)泳いで渡る
567名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:27:14 ID:h1PvR1/O0
>>565
高速、遠出の時などは家族の車を借りる前提で。
田舎在住だから、一人一台所有で自分のも含めて家に4台あるし。
568名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:29:06 ID:BPCnt0aI0
>>518
まさかとは思うけど、そんなロクでもない家族は全員無事に地獄行きってことで、
その川は三途の川ってオチじゃねーよな?
569名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:31:20 ID:IrOwf9hP0
朝7時から働いて
夜9時近くまでサービス残業して
週休1日で

責任が圧し掛かる部所で
給与20万




じょーだんじゃ 無いわよ!!!
570名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:32:26 ID:52XzSNQ70
この年代は良い所就職したいよなあ
もし10年後景気良くなったとしても
その時には45〜55歳になってるもんなあ〜
再再最後のチャンスかな?
571名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:37:58 ID:C8/0FZob0
>>567
あー家族の車があるのならいいですよね。
あわよくば自分の好きな車種に買い換えさせれば…w
572名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:43:10 ID:y5sp9QlZ0
>>518

赤ん坊とじっちゃんがいない状態ならできるんだけどな・・・
573名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:45:11 ID:wto9mpHI0
sage
574名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:46:57 ID:uAye181gO
>>464
悪いことは言わない
自己破産した方がいい

法テラスに駆け込めば、弁護士費用の立替も頼める

なに、またやり直せばいいまだ若いのだから
575名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:47:06 ID:ybfkmq5d0
俺の見たところ、いい会社なんて中途ではないゾ…。
今日も11時間仕事だった。
576名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:49:32 ID:h1PvR1/O0
>>571
それを実は狙ってたりw 現行zを買わせたいんだよね。 
でも大の大人が家族と共有してるってのはさすがにどうなんだろうなっていう気持ちもあるから中々難しいよね。
でも今のこの不況の時代、案外一台を共有して維持費も分割で維持してる人って結構多かったりして!?
577名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:55:37 ID:/a5OYXGWO
理想の就職先見付かる迄無職続けるの?
妥協しないから今現在無職なの?
経営者にならない限り仕事は雑用雑役ですよ

578名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:59:07 ID:ybfkmq5d0
>>577
それは言えているなあ。
いかに短時間労働で済ませるかを考えた方が得だよな。
579名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:59:24 ID:qVmyPHEo0
まだ失業保険受給中だけど今月入れてあと3回、
多分延長もされるから秋ぐらいまでは行けるかもしれない。
その後は1年ちょっと持つくらいは貯金あるけど
そこまでいく前にジョブチェンジでも相談したほうがいいのかなあ?
580名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 22:00:37 ID:ybfkmq5d0
ひとり社長は?
581名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 22:17:02 ID:wto9mpHI0
仕事は雑用か
582名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 22:25:15 ID:VL47dEfg0
>>558
死亡フラグ、乙
583名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 22:32:58 ID:z5njN5y00
ハロワで観察して観てると3/4はろくな人材が居なさそう。
俺もおそらく逆にそう思われてるだろう、求人の数が10年前に比べたら
半分くらいに減ってるの観て更に驚いた…
勝負は残りの人たちとの椅子取りゲームみたいな感じかなぁ
584名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 22:41:15 ID:y5sp9QlZ0
>>518

01.→メイド・犬
02.←メイド
03.→メイド・娘2
04.←メイド・犬
05.→母・娘1
06.←母
07.→母・じっちゃん
08.←じっちゃん
09.→父・じっちゃん
10.←父
11.→父・赤ん坊
12.←父
13.→メイド・犬
14.←じっちゃん
15.→父・じっちゃん
16.←父
17.→父・息子1
18.←メイド・犬
19.→息子2・メイド
20.←メイド
21.→メイド・犬
585名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 22:44:58 ID:eSiauG2o0
ハロワの前で結構な美人を見た
自分の用事を住ませ、ふと検索コーナーを見ると、さっきの人がいた

なんか、ため息ついて疲れ切った、負のオーラーバリバリの
おばさんがそこにいた
586名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 22:59:18 ID:z5njN5y00
>>585
なんで美人なのがおばさんなんだよぉ(^-^)
少し疲れてませんか?
587名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 23:19:56 ID:q7W61eIA0
養ってやればいいのに
588名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 23:23:51 ID:0tjOuHjL0
このスレで結婚してる人の割合はどれくらいだろうな。
589名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 23:25:22 ID:k5ScEPmF0
>>585
ハロワの受付に、熟女で淫乱系巨乳の人が居るが
一度夜のつきあいをしてみたいw
真夏の頃の衣装は、キツキツブラだからなのか揺れはしないが
出っ張り具合がいい巨乳w
590名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 23:32:01 ID:wfb+M3xo0
無職から転職したけど、転職先が営業関係
人間関係は苦手なのに・・・。
でも営業以外じゃ、資格やスキルがないと事務職なんて35歳男性で殆どないし・・・。

内定先を断っても、次に決まるかどうかは不安で
内定先に入社した。

あーノルマがある・・・。
ノルマ達成できなかったら営業手当てが付かない。

早まった・・・かなぁ・・・。
どうしよぉ・・・。

でも今月いっぱいはとりあえず研修期間だから
働いて給与だけもらおうかと考えてる。

最後の転職だと思ってたのに明日食べるお金も徐々に
なくなっていくので、就職しちゃった。

この年代の転職は最後の転職先だと思って、みなさんは
慎重に選んだくださいね。

俺、今の会社ダメになったら首つるしかないなぁ・・・。

591名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 23:52:02 ID:I9KAuX8m0
http://www.youtube.com/watch?v=qDa4Z11bcaI&feature=related
今で言う日雇い労働か・・・・

>>590
思い切って頭脳労働から肉体労働に切り替えたら?
頭50/体50の仕事だって探せばある。

てかすべてマイナスに考えなくても・・・・
39歳でも仕事見つけたよ。
4社転職、資格もないし自動車免許もないし英語も話せない、高卒でキャリアなし
50社以上応募、それでも見つけたんだから。
アホ、馬鹿と言われても構わない

顔なじみのハロワ職員を2人ほど作るといいよ。

仕事は慎重に選ぶべきだって私も学んだし
パソコン検索の30分、50分制限で自分の人生が左右されるなんてありゃしない
思いっきり空いている時間選んで1時間でも時間かけて
毎日通うぐらいの勢いで探せば、ピンとくる求人票に出くわすって。 
負けるな。
592名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 23:52:38 ID:z5njN5y00
>>589
何処のハロワの受付でも目に叶う人って居るみたいですね(^-^)
派遣か契約か知らんが2、3日に1回は登場するし俺もその日に
合わせて行ってる、ただまわり観ててもロクな人材いなさそうで
俺が経営者ならまずは雇わないレベルばっかし(笑)
593名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 00:01:57 ID:k5ScEPmF0
>>592
それ目的に来る人対策か?と思うぐらいに居るよな。
PC検索の席番号カードの受け渡しで、ついつい胸に目が行ってしまうw
脱がせたら、だらしない乳なんだろうが
若いだけの巨乳とは、ひと味違うんだろうな。
594名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 00:04:55 ID:6aAbEkvg0
548 名前:仕様書無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 12:45:11
完全母乳育児における最大のデメリットは、「一人の時間が持てない」
でも「飲酒ができない」でもなく「乳首がありえないほど伸びる」である。
私も2 年ほど完全母乳育児をしてきたが、気がつけば見事な伸び乳首だ。
引っ張ればチュウインガムの如く伸びる乳首。
実測で4cmを記録。平常時でも2cm近くある。

で、みなさん信じられないかもしれませんが、ここまで伸びると、乳首も垂れるんですよ。
ええ、乳首です。乳首が、です。
「垂れ乳」というジャンルはご存知かとは思いますが、もっとミクロに「垂れ乳首」です。

んで、もっというと、乳首は折れます。
ブラジャーを外すとですね、時には上を、時には下を向き、乳首が折れて乳房に張り付いてるんですよ。
「折れる」というか「畳まった」状態です。
ここまでくると、乳首をセクシーの象徴として見ることができなくなり、
人体の神秘そしてその無限の可能性を表す神々しい存在のように思えてまいります。
女としての自信を失った私は、折り畳まった乳首を眺めながら
「お。今日は両方上向きだから金運アップだな!」
などと、オリジナルの乳首占いで気分を高めることしかできません。

それもこれも、すべて母乳育児のせいです。求められるがままに吸わせた結果がこれです。

でもまあ、2年間、毎日平均1時間吸わせてるとすれば、トータルで約700時間ですからね。
日換算すれば、1ヶ月間吸われっぱなしってことですよ。
そりゃあ、人体の形状も変わるってもんです。
と、開き直ってたんですけども、さすがに顧客には詫びを入れないとマズいだろうと思ったんで、
元メインユーザーに「こんな有様になってしまい、大変申し訳ない」
と頭と乳首を下げながら謝ったところ
「母親の勲章じゃないか。素晴らしいことだよ。胸を張って生きなさい」

と激励されましたが、その後受注がありません。どうしたらいいでしょうか。
(東京都・主婦・F子)
595名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 00:08:07 ID:+9cK448RO
>>591
そんな言葉聞くと勇気づけられるね。
ちなみに業種は?
596名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 00:20:38 ID:NIxu/7Tz0
民主党さんへ
この前雇用保険の手続きに行ったけどやけにバタついて落ち着きなく
早口で無駄だらけだったので失望しました、とうぜん正規雇用の求人もほぼ皆無ですよ〜
全国のハロワ抜き打ちで失業者に成りすまして視察してください。
無駄なお金がアチコチに落ちてますよ
俺の方が間違いなく給与安そう(笑)
デフレに今以上に貢献しますので、削減&仕分け人の投入を希望します!
597名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 00:21:57 ID:9XiRDemD0
貴方のキャリアに惚れましたみたいなメールよこすから有頂天になっていたら
な〜んだ10人くらいに同じメール送ってたのね・・・キャバ嬢と一緒かorz
598名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 00:23:39 ID:NN0Cvc0R0
>>597
数十人単位なんて普通だ・・・
599名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:02:52 ID:+npnvTzk0
>>595
何を作っているかは書けないけど、製造メーカーで
工場の製品検査、検査結果をエクセルで入力
肉体労働と事務で割合60/40って感じです。

パソコン検索で事務ばかり探さず、製造系で探してみな
製造なんだけど事務処理もある仕事が時折見つかるよ。

要は探し方、幅を自分から広げて似合うのを探す、ひたすら探す。
だって求人検索は思いっきり広げて探して、自宅に持ち帰ってから
捨てていけばいいじゃん。

負けるな!
600名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:03:56 ID:hYoOUkQR0
なーんだ検索してみると年齢不問なんて結構あるじゃないか

ハロワ職員が電話問い合わせると実は・・・って感じでお琴割りされてゆ・・・

もう退職金ありとか賞与ありとか贅沢言わないお!

それでも応募者10人以上ですかそうですか当然俺より若い人も(ry


そろそろ別の道も考えるか起業するかアポトーシスか
601名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:32:20 ID:n666t1GP0
あー髪ばっさり切りたいー
でもそうすっと写真取り直さなきゃなー
どうしよっかなー
602名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:36:10 ID:6o1NA9IO0
明日会社行ったら今後の話しようかな
「申し訳ないのですが、ちょっとこの職場にはついていけそうにありません」って・・・

早く辞めるって提示しないと次探しにいけない・・・
603名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:36:38 ID:cR6/pBEK0
たまには有益な情報も投下しますね

牛丼まとめ

吉野家 牛丼並270円 13日15時まで
すき家 牛丼並250円 21日国内の一部店舗のみ
松屋  牛丼並250円 23日15時まで(味噌汁付)
サンボ 牛丼並400円
604名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:39:09 ID:XE9JTPAA0
>>600
今は年齢不問で登録しないと駄目になってる
現状は未経験若くてもほぼ無理
経験職で仕事の取り合いなのが現実
605名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:41:04 ID:SuDovN0Y0
>>602
会社って辞めるのもパワーいるよね
606名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:45:10 ID:SuDovN0Y0
>>600
ハロワの職員の言い方が悪いせいか、書類選考に移行してお祈りもらう
最後にぼそっと名前は○○で43歳の方ですって感じ
最初に43歳ですけど、大丈夫ですかって聞いて、駄目なら紹介状発行時に断って欲しい
607名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:45:54 ID:sBrd2V510
>>603
おお、神に見えるw
608名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 01:47:23 ID:vVMV5w/k0
>>602
決めてから、辞めないとダメ
危険すぎる。今時。
609名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 02:00:46 ID:cR6/pBEK0
これ見てるだけで脳が活性化するって
http://www17.plala.or.jp/suigin/9.swf
610名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 02:10:09 ID:n666t1GP0
>>604
こないだ隣の窓口から聞こえてきた

職員「(電話で)あ、はい、わかりましたー(電話切って)…えっとですね、逆に60歳以上が希望なんだそうです」
オバチャン「えー?何でー?」
職「60歳以上の方入れると助成金が出るんですよ
オ「(大声で)えええっ!助成金目当てぇ!?なにそれー!ひどくないスかー?」

うんまぁその会社もどうかとは思うけど
私が担当者だったらお前の事は取りたくないわ、って態度だった
611名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 02:22:02 ID:9OswifRzO
これから一年以内に仕事につく自信ある?
就いても又転職の繰り返しかな
612名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 02:27:20 ID:cR6/pBEK0
就職することは、比較的簡単にできるが、
終職にすることは難しい。。なんでこんなに堪え性がないのだろうか。
子供が居ないからかな。
613名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 02:50:37 ID:n666t1GP0
>>612
>就職することは、比較的簡単にできるが
ほほう、言ったな?
614名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 04:08:48 ID:MJ9VR9es0
リストラに合い来月から就職活動を始めるのですが、
ハロワに通いながらの就職活動は忙しいでしょうか?
時間があるのなら資格の勉強をしながら週活をしたいもので。
615名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 05:07:24 ID:c1agb8aK0
親、兄、が死んでいなく
分譲マンション3Kに住んでて
貯金が6500万ぐらいあって
仕事リストラされて1年と4ヶ月
高校中退、大型、大特(限定解除)、車両系建設機械(ペーパードライバー)を持ってて
50社ぐらい受けて、何処も雇ってくれない・・・・
616名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 05:13:32 ID:Vk8soRKnO
>>615
とりあえずマンションのベランダで
煙草を吸うのは止めよう
隣の人たちに迷惑だ。
ましてや洗濯物干してる時
臭うと殺意を抱く。
617名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 05:50:49 ID:5kzRHIE8O
苦労して転職出来ても人間関係複雑だったら3日持たないだろうな
618名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 05:51:29 ID:JW6Y4SQZ0
サービス残業をさせる企業に
罰則も何も無いんじゃ
そりゃどんどんやってくれって言ってるようなもんだわ
619名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 06:50:13 ID:pD1HjQHE0
>>618
罰則ができればサビ残が無くなるのか?
多くの中小を敵に回すような規則を作って
政治家に何かメリットが有るのか?
620名無しさん苦戦中:2010/04/13(火) 07:00:03 ID:sSWpPDF+0
>>499一般の車の維持は確かに辛いな
駐車代金とその税金部分と車検を親に
援助してもらってたけど、今でも収入少
ないからな

でその分だけ払うのは嫌だから、購入資金
出すから軽に変えろと言われておる。
親ってありがたいもんだとつくずく思う

通常対策は、一般交通網が発達
もしくはカーシェアリングできる営業所でも
そばにあれば、原付にして任意保険凍結
を申請するのもいい

たまにタクシー、レンタカーをかりる等した
ほうがぐっと出費は抑えられるのは確か


621名無しさん苦戦中:2010/04/13(火) 07:01:31 ID:sSWpPDF+0
>>620
駐車代金は自分もち 訂正
622名無しさん苦戦中:2010/04/13(火) 07:24:31 ID:sSWpPDF+0
>>590
ロバート・キヨサキ いわく
人間に一番必要なのは自分を売り込む営業力だと
金持ち父さん・貧乏父さん に書いてありました。

自分を売り込む、というスキルを身につけ
次の職場で自分を売り込む為と思いましょう。
営業は人間が鍛えられます。
623名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 08:24:27 ID:/+WENtp90
>>620
>でその分だけ払うのは嫌だから、購入資金
>出すから軽に変えろと言われておる。
軽でも新車か?この年代でそういうことを言って
もらえるってことは裕福家計か。
その他、カーシェアリングってことは、都市部在住か
どっちにしても、おれから見ると、まだまだ余裕綽々杉。
624名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:18:25 ID:6o1NA9IO0
>>605
先に「責任を果たすまで自分勝手に辞めるな、まだ間に合うからがんばれ」ってさとされた・・・
身体にふるえが来るぐらいついてける気がしないんだけど・・・
625名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:37:51 ID:FU6JT26q0
こういう在宅ワークってどうなのかな?

http://job.sub.jp/?gclid=CLOToaeBgKECFUYwpAod2Bp7uA
626名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:55:35 ID:4N3LSk/90
あわわわわ今面接の電話来た
土曜に投函した履歴書で今日電話って、焦るわー
「今日か明日」って…いやあの心の準備が…

ただなー、えらく新しい会社で社保とかがまだ整ってないんだよなー
まだHPもないし
多分それで応募者少ないんだろうけど
627名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:00:03 ID:F1ss9UDa0
>>624
とりあえず次の給料が出るまで頑張ってみたら?
実際に諭してくれる人ってなかなかいないよ
向こうにも思惑はあるんだろうけど、それでも仕事辞める時って拍子抜けする位あっさりと辞表が通っちゃうからな

>>626
とりあえずオメ
しっかりやんな
628名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:20:13 ID:cR6/pBEK0
>>626
いいじゃないですか。私もそういう新しい会社に行きたかったな。
HPないののに、どうやって見つけるのですか?参考までに教えて下さい。
629名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:21:22 ID:ldB3SFLkP
オッサンども全滅だなwww
630名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:24:09 ID:UyBE+R8j0
面接から10日経った・・・選考に10日ほどかかりますって言われたけど
こりゃダメなんだろうなぁ
まだハロワに求人票出てるみたいだし。
電話で連絡来るのか手紙だろうか・・・
携帯に連絡来るたびにドッキドキ・・・
早く「年寄り乙wwwwww残念wwwwwwwwwwww」
でいいので連絡くれよおう
631名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:24:44 ID:AKiIteVk0
俺も内定GET!!
(42歳)
君たちもゲッツできるよ。
632名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:26:14 ID:t/SvWchVO
今日はバイト休み。明日から一人でルート配送だ。同行した一週間は馬鹿と一緒で疲れた。42歳の主婦と38歳の男と一週間づつ同行したが、見知らぬ他人の顔ばっかり気にして、あれキモいとか、私を見てたとか。呆れて疲れたよ。ブラックってこんなんばかりなんやな。
633名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:40:28 ID:F1ss9UDa0
>>632
助手の上乗りは聞き上手に限る
時折こちらの興味が湧くような話題を振って、後は聞きに徹してくれるような人がいい
喋り過ぎもウザいけど、無口過ぎてもお通夜になっちゃう
何も会話しないと寝ちゃう奴もいるから、会話があった方がいいんだけどね
634名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:51:07 ID:t/SvWchVO
>>633
他人の悪口聞いてると嫌になるよ。とにかく容姿が気になるらしく、他人の顔を批評してるんだよ。呆れて話す気にもならないよ
635名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 10:51:33 ID:4N3LSk/90
>>627
ありがd、がんばってくる

>>628
普通にハロワで見つけましたよ
でも4/7にハロワで受付、4/10に履歴書投函で今日電話って
急募とは書いてなかったけど急いでたのかな
事務歴長いのをちゃんと読んでくれたのならうれしいな
636名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:07:16 ID:F1ss9UDa0
>>634
配送助手って他人の事をとやかく言える立場じゃないような人が多いんだが・・・質の低い作業員と見た
あんまり酷いようだったら「次から乗せないぞ」と脅かすのも一興かと
637名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:09:05 ID:NZjAkBWtO
洗濯終わったしハロワ行くか…
638名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:21:55 ID:t/SvWchVO
>>636
俺が入ったばかりで同行させてもらったんだよ。始めは同行するじゃない。書き方が悪かったね、ごめんね。悪口を聞いてるのはほんと嫌だよ。明日からは一人だから安心
639名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:38:25 ID:rEHsTtdd0
就職活動し始めてから下痢・吐き気が起こるようになってきたなぁ。
食事も1日1食になった。でも、ここで止めたら自分でもやばそうと
感じるから、就職活動していくしかない・・・
640名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:38:39 ID:tKnG5+fm0
ここ何日か激しくウツな気分だ
もう一生働けない気がしてる。就職うまくいかないし、就職できても対応できず素行に問題ある社員になりそうだ
イライラするぜ。ひたすらイライラするぜ
641名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:49:52 ID:tKnG5+fm0
今の俺にできる唯一のこと、それは1日中ネットすること。
642名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:56:25 ID:tKnG5+fm0
無職のじじい、無職のじじい。俺はごみかすじじい。るるるー
643名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:59:44 ID:n2mKk/dE0
先週から全然応募できる求人がないなあ。
一応ハロワで3件応募中だけどあんまり期待できないし。
644名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:59:59 ID:A2aFL1c60
ただでさえ求人少ないのに殆どが経験者、資格が必要だったり
見つけても年齢的に次は無いとか考えるとますます動けなくなるし
負のスパイラルすぎる
645名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:00:42 ID:7MJb/dFh0
本日午後からハロワ経由の面接。
まだ時間があるから免許の更新手続きに警察署へ。
その足でハロワに紹介状もらいに行く途中、歩行者妨害って分けわからんやつで切符切られた。
ハロワに行っても待ちが98人だし、いいことねぇーな。
今のオイラには7kはすげぇー痛い。
こういう日は面接行かずに引きこもってたほうがいいのかな。

てか、オマワリに切符切られるのって、長期間無職より腹が立つw
646名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:01:43 ID:tKnG5+fm0
勝間和代の本を読め
647名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:02:33 ID:6o1NA9IO0
>>645
昨日うちの近所でもおまわりさん(自転車)が道路の真ん中で
バイク止めてなんか切符切ってた。

運転手の人「ちょっとまってくださいよー」とか食って掛かってた。

そういう月間かしら?
648名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:09:08 ID:QX6u7QqZ0
勝間和代とあの眼鏡の親父?名前忘れた、年収300万時代書いた奴、
あいつなんて年収8000万らしいね。
649名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:17:05 ID:sBrd2V510
4月は取り締まり強化月間で警察官にもノルマがある
650名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:22:35 ID:QX6u7QqZ0
俺らの世代は年金もらえる奴少ないだろうなw未払いの人多いんじゃないのか。
生活保護しかないのか
651名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:27:19 ID:OY35tbzc0
>>649
と、なると逃げ場が無い道は走れない。
ましてや「抜け道を通るなんてもっての他」
といったトコロでしょうね。
652名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:29:08 ID:74PPv0O70
無職になってから少しはあったはずの自信すら無くなってしまった
653名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:32:03 ID:nTOpc5dmO
>639
俺がいた
しかもお祈りがくるたびに酷く落ち込む
メンタルの病を患ったか…
654名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:33:26 ID:n2mKk/dE0
数えてみたら応募100社超えてたでござる
655名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:41:38 ID:4N3LSk/90
>>641
少し陽に当たって来い
656名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:54:02 ID:4N3LSk/90
あああああ履歴書2枚連続で間違ったorz
もうだんだんわけがわからなくなってきた
先に添え状と宛名ラベル作っちゃおう…
657名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:58:05 ID:QX6u7QqZ0
ニッチン食堂の焼きそば食べます
658名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 13:34:03 ID:Wezz7TnCP
ようやく花粉症が治まってきたからウォーキングを一時間したら
えらい疲れたよ。なまりまくってる。体重も過去最高だし。
何やってんだか俺は。
659名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 13:41:10 ID:n2mKk/dE0
今日は求人もないしウォーキング行くか
660名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:14:10 ID:rEHsTtdd0
>>653
前は死ぬとかなんて痛いし怖いしとか思ってたけど、今は気が緩むと痛いのや苦しいのなんて
ちょっと我慢すりゃいいかもとか思い始めたりするんだよねぇ。
でも、散歩で顔を上げて歩けるから、その時はなんとなく気分も晴れるからまだ大丈夫。
仕事が決まれば、それでも抜け出せそうだし…と信じてる。
661名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:19:35 ID:eYD/pTHO0
>>615
貯金がそれだけあれば、きりつめて生活すれば寿命まで不自由しそうもないけど
やっぱり働かないと暇で暇でしょうがないんでしょうな
662名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:25:19 ID:rc0Tc+Eg0
>>615
それだけあれば、仕事しないでドストエフスキーでも一気読みでもして、
昼寝して、映画見に行って、風俗行って・・・・
おれならやりたいことがいっぱいだわ。
663名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:44:31 ID:i3uDuQT00
>>661
同意。
贅沢をしなくて、プチ質素系生活をすれば、お迎えが来るまでは持ちそうだな。
そして生活費稼ぎじゃなくて社会とつながりを得る程度なら
週数日で短時間勤務のパートとかやってれば負担にならない程度の労働で
帰ってきてからのビールもウマいだろう。
664名無しさん苦戦中:2010/04/13(火) 14:47:10 ID:sSWpPDF+0
>>615
自分で何か事業しろ、ボケ
キーワードは アントラ
どうせネタだろうけどなw

>>623
ああ 軽でも中古ねw
新車なんてとてもw
愛知のベッドタウン在住だよ
665名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:48:46 ID:ST7hTNi20
採用されたよー。前回の派遣から1年、正社員は足掛け3年ぶり。
数人の小さな会計事務所で、PCやネットのIT管理と自社ホムペを作れる求人。

給料13万だけど、残業代はちゃんとくれるらしい。それだけでモチベが違うなw
給料20万で遅くまで毎日サビ残させられる職場より、俺はこっちの方がいい。

IT管理と言っても俺はWindowsServerも使ったことないし、Vistaも7もない。
ホムペも趣味でHTMLとCSSしか知らず、フォトショも使ったことない。
会計も簿記3級しか持ってないし、業務経験もない。

ITは詳しい人がいないから雇うという話なので、色々と任せてやらせてもらえそう。
給料もらいながら、毎日ITとWebと会計の勉強ができると思えば凄くありがたい。
666名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:04:43 ID:cR6/pBEK0
>>665
良かったですね。小さい規模の事務所が一番良いですよね。
667名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:07:50 ID:fl15bDbt0
>>665
おめでとう

Windows Serverは可用性とか信頼性とかクラスターとか
アクティブディレクトリとかやらないんだったら楽勝。

そういうとこ俺も行きたいな
668名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:10:40 ID:NmGZxqiG0
先週の土曜日に面接した結果が
昨日夕方に連絡ある予定だった。
しかし、連絡無し。
本日昼過ぎに確認の電話入れるも、担当者不在。
後で連絡くれるとの事。
あー、胃が痛い。
落ちても、落ちても今回こそは大丈夫だろ!って
期待しちゃうんだよな。

結果報告致します。
669名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:14:50 ID:Wezz7TnCP
HTMLとかCSSって専用のライターみたいなのあるのかな?
ホームページビルダーみたいなの。
俺も>>665さんのような仕事がしたいな。おめでとう。
670名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:24:42 ID:ST7hTNi20
>>666
ありがとう。大きいところは大きいところの良さとつらさがあるし、
小さいところは小さいなりの良さと苦労があるから、
自分が馴染みやすいのはどちらかを見極めるのも大事だよね。

>>667
まだサーバ導入の話までは無くて、せいぜい最低限のセキュリティアップデートや
LAN管理をしながら、PCや印刷やネットの雑務やトラブル対応ってとこかな。

社員が7〜8人を超える当たりからPCの個別対応が面倒になるので、
そしたらそれを理由にServer2008とかsmall business serverを導入しつつ
自分のスキルアップの機会としても利用させてもらおうとたくらんでいるw
671名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:25:13 ID:tKnG5+fm0
今日も一歩も家から出てない。リアルにひきこもり。
672名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:30:56 ID:t/SvWchVO
ジョギングいいぜ。
673名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:30:59 ID:fl15bDbt0
>>670
そうでしたか
まずはファイルサーバつくってあげればいいんじゃないかな
WindowsじゃなくてもフリーのFreeNASとかあるので、それを使ってみるとか

674名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:33:06 ID:8wcG2Bm5O
短期派遣で電機製品の評価業務をやってるのだが、スキルは付かないな〜
でも、履歴書にはそれなりのことをやっていたと書くしか次進めないもんな。。
675名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:44:47 ID:xSEZaNsG0
今日の午後一で面接の予定だったんだが、昨日の夜遅くに面接官の社長氏から「PCできるパートのおばちゃん程度の人が欲しいから」とキャンセル喰らってしまった。
まだ夜も明けぬうちから飲んで、今起きた。

何故か爽快(笑)
676名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:46:11 ID:ST7hTNi20
ちなみに当方38歳で、1年無職のニート状態でした。
正社員転職歴10回以上あって、どれもほぼ1年未満に辞めてて、
低学歴だし、業務経歴も深い専門知識や経験もなく、超ロースペックです。

求職活動はハロワと派遣とタウンワークなどの無料求人誌。今回はハロワ。
大体、月に応募するのは派遣入れて2社か3社。ほとんど書類落ち。

できるけどやりたくない仕事はどうせ続かないし、やりたいけど未経験の職種は
書類で落ちるから、結局は経験職で今でもやれる(やりたい)仕事で探してました。
あと殺伐とした職場や頭の悪い体育会系は病むので、それっぽい企業は除外。

やはり大事なのは、自分には無理かなとかダメかなと思う求人でも、気になったものは
とにかくハロワ窓口から企業へ問い合わせて、応募が可なら送り付ける勢いでしょうか。

長期の無職は気持ちが先にくじけがちになりますが、できることは応募することだけですから
せめてハロワで自分が反応した求人ぐらいは、臆せず窓口から企業へ問い合わせましょう。
677名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:47:20 ID:fl15bDbt0
yahooニュース
首都圏マンション急回復 3月発売54%増、契約率3年ぶり80%

金ってあるところにはあるんだな
678名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:54:00 ID:j3LhnpbW0
>>665
いいのう。吾輩もそういうところで仕事したいんだが、
ITフリーはバシバシ下駄履かされて
大規模案件での人身御供案件しかないでありますw

今日の打ち合わせは中国資本の企業だった。
現場の上司は中国人。ブリッジSEしながらユーザの元で
要件定義からやってくれときたもんだ。

傭兵から外人部隊へ編入になりそうであります・・・
679名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:58:21 ID:ST7hTNi20
ハロワから企業への問い合わせでは、企業の本音を必ず聞いてもらいました。

女性希望、20代のみ、経験者以外お断り等、遠回しでもわかるので
明らかに見込み薄と思われるものは応募しませんでした。(すべきなんでしょうけど)

残業時間が記載されている時は、残業代が支給されるのか、サビ残なのかも
確認させました。言葉を濁したり、みなし手当に含まれるような回答もあります。

一切支給しないというブラックな企業もありますが、応募前に事前に
教えてくれるだけマシですw その場合、日々の平均残業時間も確認します。

万人にお勧めはしませんが、社風や社員の扱いの判断材料にはなります。
680名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:01:23 ID:OhjoVtOB0
>>660
顔を上げてか・・・
いいこと言うな。
どんなに苦しくても俯いていたらダメだよな。

俺も顔を上げて散歩でもしみるか。
681名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:01:59 ID:ST7hTNi20
>>669
DreamWeaver持ってるけど、つい慣れてるタグの手打ちをしてしまうw
効率とか生産性を考えたらやっぱり覚えないとダメでしょうね。

どちらかと言えば、見た目の画像加工と、動画再生程度のFlashスキルと、
最低限のprototype.jsやJQueryを扱うことの方が急務かも。

画像加工はFireworksMXで頑張ってるけど、いつかはPhotoshop(笑
Perl、PHP、MySQLあたりのサーバサイドはさっぱりなので後回し(^^;
682名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:09:48 ID:Wezz7TnCP
ITと一口に言っても色々あるもなんなぁ。
俺なんかお呼びじゃないなw
CSSなんて自分のブログを多少いじれる程度だしな。
画像ソフトもサーバーも駄目だ駄目だし。
683名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:18:36 ID:ZsIXYyER0
test
684名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:32:15 ID:UWlxXveZ0
43歳リストラされたよ
もうすぐ44歳
リストラした社長は週末の別荘での予定を電話で話してた
格差ってすごいね・・・
この年でこの不況で再就職なんて出来るのかな
685名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:46:48 ID:t/SvWchVO
駄目だ。オナニーがやめられない。暇があると股間に手が伸びる。いけない手だな。
686名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:48:55 ID:uaGaLyw30
今日、ハロワ異常に人が多かった.
どこか倒産したか?
離職表もってかなりの人が来てた。
687名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:51:32 ID:EcBmoWhiO
43歳♀。今日ハロワに行ってきました。今現在(籍は再来月まで)の仕事が製造関係なので、製造関係で応募しても「女性だから」と言う理由で何件か断られました。この年齢で、未経験のところじゃまず無理だろうし...。ちなみに独身でこの歳で結婚も無理でしょう。
688名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 16:57:26 ID:WRascysS0
今日、訓練学校の合い間を縫って面接行ってきた、職務経歴書に前職を受動喫煙で辞めたと
書いてあるのに、会社に入った瞬間タバコ臭い

社長:「前職辞めた理由は?」

俺:「受動喫煙で体を壊して」

社長:「駄目だね、俺、一日4箱吸うから」

俺:「・・・(書類審査してんだから、きちんと書類を読んでから呼べ)」

マジ、迷惑な糞会社、訓練学校に行ってる事も認識していない

なんか履歴書や経歴書もちゃんと読んでもらっていないと思うと、面接の空回りが増えそうで
萎えた、潰れて欲しいこんな会社
とりあえず、次からはハロワで分煙を確認してもらう事にする
689名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:13:09 ID:cqI3h1J80
マルチもうざいけどな
690名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:18:53 ID:cR6/pBEK0
>>686
3月末で辞めた人に、ちょうど離職票が届く頃じゃないかな。
691名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:32:59 ID:6hp51kWD0
ハロワに辞職願を持っていきます
692名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:33:03 ID:cqI3h1J80
しかしもうちょっとすると4月も終わっちゃう感じだろ
ゴールデンウィークもあることだし、一月一月があっという間だな
一ヶ月でどれだけ動けるんだって思うよ、最近
693名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:34:45 ID:x1WGF5Gz0
>>682
ほんと、色々だよなぁ
Windows以前に特殊言語でPGやってましたーなんて今何も出来んわw
まぁ人よりはちょこっとPCに強いかなって程度だ
694名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:46:48 ID:p9WeTudM0
>>685
ちんこか手を切り落とせ
695名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:47:45 ID:NmGZxqiG0
>>668です。
駄目でした。
明後日、別会社面接行きます。
請負営業。
25万+歩合。
月だいたい35万位にはなるとの事。
ボーナス有り。
696名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:50:51 ID:LkoMsCMx0
>>689
まあ、いきりこんでレス待ちしないで肩の力抜けよ
697名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:53:38 ID:cqI3h1J80
今考えるとおしいことをしたところが一箇所ある
1994年ごろか、かなりの大手、バイトの募集だったが
採用の運びになっていたのだが、社員登用の予定はないとのことだったので
辞退したところがある。
しかし、そこに入って本気でがんばって成果、結果を見せれば
正社員にはなれていたのかもしれない、と、最近、そんなことを振り返ってみたりしている。
若い頃の判断と言うのは実に青臭い。
698名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:54:03 ID:tKnG5+fm0
もう気力をなくした。運動とかの気分転換をする気力もなし。
ひたすら引きこもってネットする。今の俺にはもうそれしかできない。
699名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:56:10 ID:fl15bDbt0
>>697
まったくだ
700名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:57:07 ID:6hp51kWD0
>>697-698
ダメージ数を教えて
701名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:03:47 ID:4uaB06340
>>665
おめw

俺も出来ればそういうとこがいいんだけどな

企業系のHPはデザインセンスがないから俺には無理だけどw
WordPress とか EC-CUBE をちょっとカスタマイズなら出来るけどwww

給料は???だと思うが仕事の内容からすると仕方ないのか?

どこか後方支援用の業務アプリ (日報とか見積とかね) をWEB (PHP+MySQL) で作るような
社内SE募集してねぇかな・・・
702名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:05:18 ID:iJFum/xoO
社名で検索かけても特に何もなかったのに、なんとなく親会社を検索したらボロクソに叩かれてたでござる。
703名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:10:06 ID:74PPv0O70
今日妥協してあるバイトに応募したのはいいが面接が金曜って
たいした待遇でもないのに応募者一杯いるんだろうな・・・
704名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:10:12 ID:H2qGhzAg0
>>687
自分も同じ年齢で女で独身だよ
本当にどうすればいいんだろうね
資格取ったら就職できるなら頑張って取るけどさ
705名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:14:15 ID:cqI3h1J80
このあいだ、一箇所バイトを決めてきたが
現地で説明会のときに相当な人数がいたな
今週から開始なんだが、説明会が2週間ほど続いたようで、毎日けっこう来てたらしい
決まってよかったけど
しばらくのあいだ、基本夜勤になりそうだが、
3ヶ月ほどして契約更新などの際に時間帯をチェンジできそうなのでちょっとだけ助かる
フォークの免許も取ったし、次にチャレンジするための軍資金は稼がないとな
706名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:20:09 ID:vl4ta/uS0
20代で2社、30代で3社、現在5社目の39歳。
どう考えても多いよな・・・しかし、入る会社がみんな異常なくらいの
離職率でどうにもならん。
707名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:25:26 ID:/jom4vIk0
でも履歴書には3社までにしておけ。
708名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:28:39 ID:fl15bDbt0
エンジャパンで応募したIT会社は案件次第で正社だったはずが、最初は契約社員でだと。
しかも1ヶ月案件。

ITフリーでひっぱるだけひっぱって、その後運送という
パターンが現実っぽくなってきた
709名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:30:35 ID:hDlCuOK6O
夢見てないで、最初から運送行くべし
710名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:37:11 ID:EcBmoWhiO
>>>704私もそれしかないと思ってる。前職は事務を二年ちょっとやっていたけど、二十年近くブランクあるし、普免さえないからやっぱ事務は製造関係より皆無かな...?親からは「こうなる前に何故若い時に結婚決めとかなかった!」と言われる毎日。
711名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:39:59 ID:vl4ta/uS0
>>707
職歴削って期間水増ししろってこと?
同業界でどの職場でも必ず何かを身につけてきたつもりだから
スキル関係でバレることはない自信はあるけど、また同業界だと
どこかで関わったことに遭遇する可能性ない?
実際に取引先でそういうのあったし。
712名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:52:32 ID:56sgyray0
今月末でリストラの38歳

幸いにも前職の上司が勤めている会社に潜り込めそうなんだが、相当激務らしい。此処を見ていると選べる立場では無さそうだなぁ〜。

年収450(税込み) ナス無し サビ残100h/月 通勤時間片道2h30m 土日祭日盆暮れ正月休み
上記条件はいい方なのかな?
713名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:54:04 ID:tTR53JVG0
酷すぎワロタ
714名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:56:18 ID:mnxKF37C0
そのままリストラになるよりは良いんじゃない。
激務をとるか職安通いをとるか。
715名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:00:02 ID:Wezz7TnCP
いやしかし通勤時間かかりすぎじゃないか?
716名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:05:53 ID:56sgyray0
≫715
今も2hだし、電車で座れるから良いかと思っている自分がいる。とても平日は人らしい生活は送れそうもないね。

職安通いしても3ヶ月の失業保険給付期間内で決まるとも思えない。。。
717名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:17:12 ID:cqI3h1J80
>>711
採用されちまえばこっちの勝ち
ってことらしい>経歴の手直し
718名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:19:34 ID:n2mKk/dE0
ただいま。
12〜13キロくらい歩いた。ペットのエサの草も採ってきた。
モンベルの化繊のウォーキングソックスは縫い目当るし豆できるしあんまよくないな。
719名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:22:41 ID:H2qGhzAg0
>>710
何の資格を取れば仕事があるんだろうね?
頑張って資格とっても仕事がないんじゃあ意味ないし
職安で相談してみようと思ってる
出来れば65歳まで、体力が持てば70歳位まで働きたい
年金がどれだけもらえるかわからないし
こういう時に独身は辛いね
夫婦だったら助け合えるから羨ましいよ
720名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:25:38 ID:tTR53JVG0
サビ残100時間かつ通勤時間が長いと、一番重要な睡眠時間が削られるし
そこを疎かにしてると長くは続けられんよ
721名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:28:03 ID:i3uDuQT00
>>687
おれの近くで製造関係は、女性活躍中とか女性比率が高いところが多いから
住んでるエリアの違いなんだろうな。
おれは、スレ年齢を少しオーバーしてる46歳で専業主婦希望じゃなくて共働き前提なら
夫婦でもあり共同生活者と言う意味で、おれならその年齢でも、おk。
722名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:31:24 ID:uCWBUBtZ0
>>712
それ、できるなら会社の近くに引越しした方がいいよ・・・
723名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:38:05 ID:i3uDuQT00
>>722
引っ越すとしても、当面は、この会社で居座れると言う判断が出来るまでは通勤だな。
724名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:39:04 ID:n2mKk/dE0
>>712
確かに激務はともかく通勤がそれだとぜったい持たないと思う。
待遇はまあまあだから引っ越せるならそうしたほうが。
725名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:40:33 ID:2I5PVnZT0
>>712
土日休みでサビ残100時間つ〜ことは、退社が毎日23時すぎだろ。
それから帰宅に2時間半って、終電に間に合うんか?
726名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:40:45 ID:9OswifRzO
>>704
俺の嫁になれ!


無職だけど(^_^;)
727名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:41:54 ID:cqI3h1J80
俺が勤めるのなら、という想像で、サビ残というのが激しく気に入らんが
その他の条件はけっして悪くないんじゃないかと思えてしまう。
サビ残の時点で本来ろくでもない会社だ、と思いたいが。
引っ越すことが出来るなら勤まるのではないか?と、俺も思うな。
なんにせよ、ここから決まっていく人がいるのはいいことだ。
すこしだけ気持ちが明るくなる。
728名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 20:08:16 ID:JbvXdKUl0
日中暇な失業者の車検はユーザ車検
今は陸運局担当者も優しくリードしてくれる
Webで事前学習・Web上で予約も可
重量税と自賠責はカットできないけどね
729名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 20:21:48 ID:4G9rELL80
>>718
うさぎ虐待してた奴か?
730名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 20:22:01 ID:AKJTx+1h0
バイクは自分で整備してるので、ユーザー車検にしてるが車は無理だわ。
色んな意味で心配だし。

今日スーパーで85円の食パン一つだけ買ってきた。
498円の1.8Lの酒も我慢したw    人並みの生活したひわ・・・
731名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 20:40:04 ID:H2qGhzAg0
>>726
私でよければ喜んでw

>>728
ユーザー車検したことあるけど、友人に隣にいてもらって言われるままにしたからもう覚えてないけど難しくはなかったよ
でも点検は車検前にお店でやってもらった
車買って3年目だけど、リストラされるってわかってたら軽にしてたのに
軽は維持費が全然違う
732名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 20:40:45 ID:n2mKk/dE0
>>729
なんでやねん(・´ω`・)
733名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:04:57 ID:4G9rELL80
>>732
>ペットのエサ

うさぎの餌かと思った
734名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:05:56 ID:yhaGgE7F0
この世代の独身女性とお知り合いになりたいが、
どこで出会えばいいのか分からん
735名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:10:54 ID:UXI9xA4G0
>>734
ハロワ
736名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:10:57 ID:h+x5oQxi0
35以上のマンコってなんか汚さそうで怖いw
舐めたくはないなー…。

737名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:13:54 ID:Wezz7TnCP
失礼な輩だな〜w
738名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:16:24 ID:pi6LpIa30
通勤2時間か・・・俺も来週からそうなる、しかも座れない。
座れるのは、うらやましい。
739名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:17:12 ID:Z8n0Sdu40

          |     |        |
          |     |        |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
740名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:19:55 ID:i3uDuQT00
>>731
容姿と今の貯蓄についてkwsk
741名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:20:49 ID:m7dK1U4g0
>>734
出会い系サイトでエロ写メさらして「からんでぇー」って
普通にやってると思いますが・・・
742名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:29:58 ID:8pF+i03p0
>>701
地域どこ?
大阪なら紹介できるけど。
え?俺?そこには行きたくないw
743名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:34:47 ID:yhaGgE7F0
>>735
ハロワで声かけても、お互い気まずいだけだろう

>>741
そんなのとは出会いたくない。普通の人と出会いたい
744名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:37:57 ID:mbAiD4NL0
今日面接行ったらハロワの募集内容に書いてない事押しつけられそうになった

具体的には労働時間で、
通常はAM8:00出勤なのだが早番でAM5:30から入れますか?とか真顔で聞いて来やがった
その場で ハァ?そんなの書いてなかったでしょ?とキレてやったよ
勿論ハロワにも報告しといた
マジで時間の無駄だった
745名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:44:27 ID:EcBmoWhiO
>>>740さん私は>>731の方ではありませんが。小柄で華奢(152CM)で童顔で色白、美脚。貯蓄は退職金を合わせると一千万くらい。住宅ローン無し。しかし、私は童顔でも決して美人でないし、掃除、料理が駄目だし。洗濯は好きだけど。
746名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:47:25 ID:t/SvWchVO
私も32歳独身女です。あ〜結婚したい
747名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:48:54 ID:Z8n0Sdu40

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

          練炭自殺
748名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:49:20 ID:rPzcDGWL0
ブラック会社情報!!
O市M区内本社【ワンマン社長の中小企業】
入社後に借金を背負わされ、退職できなくなる!!
残業手当不払い、有休無。ハロワの求人票は嘘!
容赦なく損害賠償取る。有休なし→欠勤扱い
とんでもないから気を付けろ!
いつもハロワに求人出している。
数か月で辞めて行くから。


749名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:53:18 ID:ZwmbM88x0
41 ♂ 低学歴 就活して初めて面接行ったら内定でた。
この年で25万 ナス不明
1社目だし蹴るか?ただこの先もう内定でないかも・・・って考えると行くか?
悩むよなぁ。
750712:2010/04/13(火) 21:54:31 ID:izjDIbL00
沢山のレスthx
睡眠不足は心配だが、通勤電車内で寝ようかなと。休みが確保できるだけましかなと。
引越は持ち家があるので、ちと厳しいわ。
サビ残は時間が決められている訳でもないので調整ききそうだし、持ち帰りすれば何とかなると思うのは甘いかな。。。
751名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:55:26 ID:Z8n0Sdu40
(v_v`) あしたもがんばろっと
752名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:56:48 ID:JW6Y4SQZ0
>>748
有給は昨今取れないのが普通じゃろ
サービス残業も
753名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:00:51 ID:8pF+i03p0
>>749
上等じゃね?
ナス退職金なしはもう俺の中でデフォルト。
通勤一部自腹をハードル下げようか悩み中。
上限1万とか多いんだよね。
俺んち私鉄と地下鉄乗入れだから電車10分でも定期1.6万ぐらいになるんだわ。
754名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:01:15 ID:pQkFTq9T0
受験界のドン
瀧山敏郎講演から
コンテンツ作成、プロ講師、
高校進学授業まで
ご依頼をお待ちしております。
なんとかせいドットコム
親分のぶった切りが読めるサイト
瀧山親分へのファンレターもこちらへ
755名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:05:25 ID:5fsZ5GuT0
日本を貶めた「闇の支配者」が終焉を迎える日 (単行本)
ベンジャミン・フルフォード (著)

内容紹介
“裏”の世界が動いてはじめて“表”が動く。

・小沢幹事長“不起訴”の背景に驚くべき検察との“手打ち”があった!?
・普天間基地移設問題を鳩山首相は先送りにしているわけではない!
・「郵政米営化」をいまだ支持している日本マスコミの底なしの腐敗!
・目前に迫る米国の破産、そして封印された技術がついに解放される!

戦後、そして、1985年以降はさらに徹底的に、日本を貶めてきた「闇の支配者」の最後の悪あがきと裏権力界の暗闘を白日の下に暴く衝撃のノンフィクション。

内容(「BOOK」データベースより)
新しい世界の金融システムをめぐり、犯罪組織・米連銀との間で続く“最後の闘い”。だが、まもなく、世界を驚かす発表があるだろう。悪の限りを尽くした「闇の支配者」がついに崩壊する。

カバーの折り返し
新しい世界の金融システムをめぐり、犯罪組織・米連銀との間で続く"最後の闘い"だが、まもなく、世界を驚かす発表があるだろう。悪の限りを尽くした「闇の支配者」がついに崩壊する!
756名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:13:10 ID:c+4P4M1f0
>>749
何の仕事?
757名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:18:53 ID:i3uDuQT00
>>745
住宅ローン無しってことは、分譲マンションとか持ち家有りか
単なる賃貸でローンは、元々無しとか?
掃除・料理がだめぽか・・・TVで見る片付けられない女や氏ぬほどマズい料理でも無いと?
このスレに居るぐらいだから年代層は、この範囲ならいいかも。
758名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:28:45 ID:VxNU2PNz0
残業終わって、風呂・飯で今だ。
毎日5:30頃目覚ましを鳴らすが、
いつまで続けられるかな。
このスレ見ると、酷すぎるし。
働かなくていいなら、それに越したことはないよ。
759名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:36:37 ID:NN0Cvc0R0
>>758
死ぬなよw
760名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:36:45 ID:Z8n0Sdu40
働き始めたがまだ仕事に慣れなくて非常に疲れる
今、風呂に入って体を揉んだんだ
もう寝る おやすみなさい
761名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:40:29 ID:8pF+i03p0
結婚なーどーだろーなー
無職続くと家で肩身狭いしなー
子なし賃貸だからまだ気楽だけどー
でも出勤せず朝から晩まで独りだと滅入るかなー
762名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:41:03 ID:i3uDuQT00
>>758
ダウンする前に、心身の安全を最優先にするべし。
763名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:42:06 ID:7ghMhOmN0
>>746
じゃあ今年34歳の俺と結婚しようぜw

来年あたり転職しようとこのスレ覗いてみたけど
厳しそうだな・・

今年収500万位で休みもそこそこあるしとりたてて不満はないけど
業界自体が先細りの業界などで将来が不安・・
なんとかしないとなぁ
764名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:42:40 ID:VxNU2PNz0
>>759
死にそうになったら発狂して、上司にやめるって言ってやめるよ。
その程度の会社。
この仕事に異動になって5年めなんだけどな。
自分は向いていない。
周りもそう思っているみたい。
でももうやる仕事ないしなあ。
歳だし。
765名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:43:38 ID:sBrd2V510
先細りしてない業界って今は介護と環境だけだって聞いた
電機とか自動車は無理やりにでも海外に出て売ってかなきゃいけないし国内の人材なんかあんまり必要ないみたいでさ
766名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:45:08 ID:VxNU2PNz0
電機と自動車は海外だよ。
国内にはいられない。
767489:2010/04/13(火) 22:45:51 ID:TrHI2NQe0
面接行ってきた。派遣会社じゃないけど客先常駐の中小ITでした。
案の定、出かける前、面接前に下痢Pでトイレに駆け込んだw
39だけどこの先ずっと働けるのか聞いたら、できると。うちには何人もいますよと。
ITはだいたい40くらいから新しいことを学ぼうとしない人が多くなり、
そのくせ給料増やせという人がいるから仕事がなくなるとか言われた。
向上心持って、新しいことも学んでやっていけば仕事はあると。
結果は1週間後くらいに出るけど、なんか微妙…
768名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:45:54 ID:gmfcSplQ0
介護は一度足を突っ込むと人生詰む。
そこからの他業界への脱出は絶望的。
769名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:48:43 ID:VxNU2PNz0
40歳超えてパソコン仕事はきついでしょ。
嫌になるし。
人によるのかな。
770名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:49:24 ID:Tp+VuZ+gO
36歳、高校卒業以来資格は旗振りの二級のみ、ブランク9年 
ふとしたきっかけで必死就職活動中。履歴書に真実書くと即落ちなんで、死にたくないから嘘かきまくりです。 
それでもドカタやトラック運転手も全滅。 

俺の人生諦めた9年間が憎い。 
毎晩泣きたい。母親は俺が面接受けるたび、神社に祈りにいってる。 
こんな情けない俺を採用してくれる企業ないかな。生かして人生変えてくれる企業の為なら、死にものぐるいで頑張る
771名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:50:36 ID:sBrd2V510
国内のノウハウを溜めこんだ小売や外食ですらもはや海外でなきゃ食えないみたいだしね
フランチャイズのシステムもおかしくなってるし、今ガイアの夜明けでやってたファミマとampmみたいにどんどん再編進むんだろうね。
772名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:50:53 ID:i3uDuQT00
>>767
50代になって客先常駐出来るか?って・・・。
それこそコストダウンで部署ごとあぼーんされて
常駐案件から自社に戻っても(ry

中小ITなら、帰社日と称される雑務や無駄な自己啓発が行われるらしい。
その他目標設定の上に予実管理で詰められるとか・・・。
773名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:51:18 ID:MB0XIcxsO BE:597717825-2BP(0)
2月から転活はじめて初めて面接までたどり着いた。
明日面接なんだがここがダメだと手持ちがなくなっちまう。
マスでもかいて早く寝ちまうか。
774名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:52:09 ID:yhaGgE7F0
俺の妹は10年くらい前に介護業界に入って、バカにされたけど、
ヘルパー→介護士→ケアマネと取って、今じゃ兄妹一の稼ぎ頭になっている
今はもう現場に出ることもないそうだ

兄妹唯一の高卒で、バカだったんだけどな
775名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:52:11 ID:VxNU2PNz0
>>770
夢を打ち砕くようで悪いが、会社入っても育てるような環境はないよ。
会社じゃないところのほうがいいんじゃない?
776名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:53:07 ID:i3uDuQT00
>>769
IT一筋なら、むしろその環境に戻りたい。
777名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:56:04 ID:k4HWe6EF0
>>775
横レスだが例えば?
778名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:57:33 ID:w5TTJ88u0
ブッ
779名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:59:18 ID:j3LhnpbW0
40過ぎてパソコン仕事なんか無いってw

IT系だと「開発なんてしなくていーからw」っていう
マネジメント系ばっかりになるよ。

開発は無いけど、OSと言語等は開発部隊より知識がないといけなくて、
業務知識もエンドを凌駕しなくてはいけないらしい案件ばかりだがw

「出来ます!」っていうとやらせてくれるらしい・・・出来るかってのw
780名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:59:40 ID:VxNU2PNz0
>>777
それがあったら誰にも言わないで俺が会社やめて転職するわ。
781名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:00:19 ID:p7C9VOSl0
>>770
起業しろ。
782名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:00:19 ID:rHm5lRTI0
>>770
母親の事を考えて、介護に就きなさい。ホームヘルパー2級
783名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:00:54 ID:DV5ZKXYhP
貯金だけはしとけよお前ら
働き始めても初給料貰うまでは
時間が掛かるぞ
784名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:01:18 ID:rHm5lRTI0
>>777
切り番オメ
785名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:02:00 ID:sBrd2V510
>>777
公益法人や公務員ってことでしょ
ただ年齢的にきつい
786名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:02:45 ID:k4HWe6EF0
>>780
俺も出家くらいしか思いつかないな。半ドンパートあたりから慣らすってのも
ありだが、かなり切羽詰ってそうだしな。
787名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:05:06 ID:rHm5lRTI0
普天間問題は
米軍の移転先は東京都硫黄島で
788名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:05:12 ID:VxNU2PNz0
もう寝るわ。
明日も労働してくるよ。
あーあ、おやすみ。
789名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:06:24 ID:w5TTJ88u0
神社にお百度参りしてこい!!!
790名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:07:18 ID:Tp+VuZ+gO
>>775
>>781
>>782
ありがとうございます!
36歳、ブランク9年、外見が太ってる(171センチ 94キロ)、独身、最後に正社員したのが26歳・・ 
46社全敗です。母親はお金出すから資格取りなさい、大検受けなさいいうけど、これ以上母親にお金出させるのもつらすぎるのが本音。
でもヘルパーとろうかな。働けさえすればなんでもいい。とにかく地獄から抜けて母親を楽させたい。
791名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:10:44 ID:k4HWe6EF0
>>790
とりあえず痩せたほうがいいよ
792名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:10:57 ID:4G9rELL80
>>790
痩せろ
793名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:11:17 ID:Wezz7TnCP
>>790
何でもいいと言うのであれば施設警備なんてどうだろう?
この年代になって資格を取ってもすぐに仕事に結びつくとは限らないし。
と言いながら俺も資格の勉強してるけどw
794名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:12:14 ID:H2qGhzAg0
>>767
独立して60歳になってもIT業界でやっている人は知ってる
その人SE兼PG兼コンサルみたいなことやってる
要は全部自分でやっている
それなりに稼いでるみたい
コンピューターの知識も大切だけど業務知識に長けている人は強いよ
あと営業力とお客に信頼される人間性
IT業界で長くやっていくのなら、管理職になるか、独立するか、もの凄く高いスキルを身につけて現場で頑張るしかないと思う
795名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:15:40 ID:H2qGhzAg0
>>790
大変だと思うけど、良いお母さんがいて幸せだね
誰かのためにって思える人がいることは凄く幸せなことだと思う
796名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:19:51 ID:tTR53JVG0
ブランク9年でブクブク太ってたら、何言っても信用されないような気はするな
797名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:20:32 ID:8pF+i03p0
>>790
ちょっとマテ、大検てなんだよ?
オマエ高卒なんだろ?え?
798名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:22:31 ID:UXI9xA4G0
警備員になったけど、前職の貯金を食いつぶしながらの生活だよ。
実家に仕送り要請も真剣に考えている。
働ければ何でもいいってもんじゃないよ。
799名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:23:49 ID:k3zd9npw0
このスレの無職と有職者の割合を教えてくれ
800名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:25:18 ID:jjOYFDEgP
>>790
資格は難関の方が価値はあるけど時間と金が掛かるので、40過ぎたら更に厳しくなるので割と楽に取れるものにしたら。
資格取っても就職出来るかどうかも分からんけど。
801名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:28:17 ID:TrHI2NQe0
>>772
やっぱり50代で客先なんてほとんどないよなぁ。
数年前ならちらほらいたんだけど。
802名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:31:59 ID:k3zd9npw0
ビシッと君は規制で欠席かな
803名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:33:17 ID:yhaGgE7F0
ごめん。俺有職者
働いてても辛いから、ここ、覗きにくる

もう寝るわ・・・

有職は無職をうらやましがり、無職は有職をうらやましがる
804名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:34:48 ID:j3LhnpbW0
そろそろ寝るかの。

今日の出来事。
打ち合わせと称するIT面接に懲りずに行きました。
傭兵と割り切って言った先は外人部隊でありました。

帰宅する途中、天気がいいのでコンビニの前で一服してたら
ミニスカの良い感じのねーちゃんが歩道橋を上がって行きました。

何気に空を見上げたらショッキングピンクのパンツががっつり見えてしまい
うれしいんだけど全然萌えない自分が悲しくなったでござるの巻。

ではおやすみ。又明日。
805名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:35:55 ID:GxPEHSxw0
>>790
ブランク長いから、まずは安月給でも仕方ないから
正社員として職歴積み上げることを目標にしようよ。

たとえば危険物取扱者の資格とってガソリンスタンドとか
プロパン屋とかなら、就職できるかもしれないじゃん?

ハロワ行って担当者つけてもらって就職目指すやつを
利用して、正直に事情言って、どうにかして就職したいから
何か知恵貸してくれって言ってみれば?

ホームヘルパーというか介護については資格に関しての
見直しがあって、ヘルパー資格だけじゃなく介護福祉士
という資格をとらないと介護の仕事が出来なくなるってのが
決まってしまってる。ヘルパーの仕事は実際に介護をした
時間だけの給料のことが多く、移動時間や待機時間は無給。
そのため朝から晩まで仕事してたのに給料が発生するのが
1日3時間程度だったりして、ちっとも稼げなくてどんどん
辞めていく。そのせいで慢性的に人手不足。とてもじゃないが
おすすめできる仕事じゃないよ。
806名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:36:38 ID:TrHI2NQe0
>>794
そうなんだよねぇ。
できる人は、営業力や知識、コミュ力とかしっかりあるよね。
PGしか経験がないから続けるならリーダーや管理とかの経験をしたいと思ってる。
本音を言うと、ITは脱出したいんだけど、潰しが効かないので未経験ではなかなか…
貯金も危うくなってきたし。
807名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:40:14 ID:GxPEHSxw0
>>798
実家に住むのは不可能なの?
兄夫婦が住んでて親は隠居とかなら仕方ないけど、
そうじゃないなら実家に戻るのも手じゃないかな。
景気悪いんだからそういう方法も仕方ないと思うよ。
実家からの通勤圏内に仕事が何も無いならダメだけどさ
808名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:52:30 ID:sBrd2V510
各年代スレで一番勢いがあるのがこのスレ。
離職者がただ多いのかと思ってたがこういう理由もあるんだな
もはや2ちゃんも斜陽産業だ

若者の2ちゃんねる離れ 中高年だけ残る「暗い未来」
http://www.j-cast.com/2010/04/13064437.html
最も多いのは35〜44歳で全体の36%を占めている。そして2番目となったのは、45〜54歳の22%だ。
もはやユーザーの中心は40代、さらには50代の「中高年」と言えそうだ。
809名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:54:07 ID:UXI9xA4G0
>>807
実家は北海道で仕事が全くなくて、んで寮つきの警備会社に入ったんだ。
んで寮を出て今アパート暮らし。父親は認知症で精神病院に入院してるが仕送りもできん。
810名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:54:12 ID:H2qGhzAg0
>>806
自分もずっとSE兼PGの仕事してて、それ以外の経験なし
しかももう43歳だし
出来ればコンピューターの仕事続けたいけど
もう雇ってくれるところないのは自分でも分かってる
独立してやっていくほどの力もないしね
だから仕方なく他の仕事探してる

今はもっと頑張っておけばよかったと激しく後悔してる
目先の仕事ばかりじゃなく、人脈作りとか、もっと業務知識を深めるとか、営業力つけるとかね
もしくはTOIECでいい点とるとか

こんな風にならないように頑張ってね
811名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:55:06 ID:5flcewQd0
介護って、みんなが言うほど底辺なのかね。
まぁ誰もが就きたがるような職種じゃないことはわかるけど。

地域差なんかもあるのかもしれないけどね…
オレのところじゃぁそこらへんの配送・製造・小売営業とか、薄給なうえほとんど昇給なし
ボーナスなし休みも少ない。そのくせに人選ばかり厳しくて採用する気配がない。

そんなのに比べたら、介護のほうがけっこう賃金も採用率もいいぜ。
昇給・ボーナス有り、年間休日も普通の会社勤めと大差ない。しかもほとんどの施設が資格不問で応募可だ。
同い年の友人もサクッと採用されて今がんばってる。大きな不満もないらしい。

いっそオレも介護いくか、と思った矢先にある工場の正社員で内定取れた。
オレのほうが残業たっぷりで休みも少ないのに、たぶん介護いった友人と収入は大してかわらん・・・
812名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:56:17 ID:91CDnza20
>>808
五月蝿いのがいなくてけっこうじゃないか
813名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:59:20 ID:sBrd2V510
>>811
やりがいはあると思うよ。
他人の汚物がよほどダメでなければいけるけど、一番問題なのは給料
介護費が高く見えても実際には民間の介護経営会社は赤字が多い。
政府からの補助金で最低給与を上げなくては割に合わないと。
前WBSで30歳経験5年の人の手取りが15万くらいでボーナスなしとか。
814名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:00:23 ID:k4HWe6EF0
日本全体が高齢化してるから、平均年齢が高くなったから斜陽ってのも一寸違うかと
815名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:00:49 ID:j3LhnpbW0
>>810
>目先の仕事ばかりじゃなく、人脈作りとか、もっと業務知識を深めるとか、営業力つけるとかね
>もしくはTOIECでいい点とるとか

業務知識は仕事させて貰えん事にはなんともならんけど、
他は今からでもいけるでしょ。

人には会いに行けば良いし、営業はすれば良い。
TOIECでナンボってのが必須だと思うなら勉強すれば良い。
それだけの事であります。

今までの全てを否定しなくても良いと思うでありますよ。
では、おやすみなさい。
816名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:03:02 ID:tKnG5+fm0
おれ以前会社につとめてたけど、会社辞めてみたら何も出来ないことに気が付いたよ。
ふつうにワープロうてる以外は何もできないや。
どうしたらいい?
817名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:06:30 ID:WroDi0n00
>>815
なんかありがとう
色々頑張ってみるよ
おやすみなさい
818名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:07:38 ID:7uZ+Jdds0
>>816
ワープロ屋さん
819名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:08:38 ID:cIdlhYZR0
明日、生命保険(大手)の面接を受ける。書類が通ったわけじゃないんだよ。
書類持参で1次面接。その後も何度も面接するんだろ? 『なんとかテスト』されたら
俺、無理だよ。旅人算とか、まったく理解できずに大人のなってしまった俺。

生保って、『なんとかテスト』やるの???
820名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:08:45 ID:rTM6nE7Y0
>>818
ワープロ屋さんになるくらいなら、おまえの顔面殴り屋さんになる
821806:2010/04/14(水) 00:14:39 ID:BPEUv72A0
>>810
SEでも十分な経験じゃないかなぁ。
自分はPGしかないから。フリーにはなったけどエージェント頼みだったし。
フリーの人脈は増えたけど、みんな今は大変みたい。
やっぱり目先の仕事にすがりつくのは止めとくべきか…
822名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:17:34 ID:UrM38r3E0
>>816
新しい仕事を、1から覚えたらいいんじゃないかい?
823名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:20:38 ID:7PnLmBQx0
>>816 ID:tKnG5+fm0
死にたくなかったら、ひたすら足掻きなよ。

ちゃんとハロワに通って職員に相談して、応募しまくるんだよ。
腐らずに、一件一件攻略法を考える。

んで、ウソでもいいから人前ではハツラツとして見せるんだよ。

切なくて泣きたくなるけど、やんなきゃしょうがないだろ。
824名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:31:54 ID:z+mmColn0
40から医者になった人知ってるよ
825名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:36:14 ID:UrM38r3E0
>>824
医者になるのは金が必要だけど、年齢制限がないものなら、
努力すれば何でも出来るさ。

でも、現実的に物事を考えるのも重要だと思う。
転職希望者じゃなく、失業者の場合は特にね。
826名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:36:16 ID:fPh5lkeG0
自分の経験から思うに
ITで頑張りたければ、ミーティング等で積極的に発言する事
そういった人間が評価されるし、それがその先へ繋がって行く
受身の人間はスキルあろうが評価は低い
827名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:37:53 ID:fPh5lkeG0
>>824
40歳じゃ外科医は無理だろうな
最近、パソコン操作する指が・・・
828名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:38:32 ID:uzhT24Fp0
兵隊なら若い方がいいに決まってるし
年齢なりの存在価値が無い人は要らないというのは仕方ない
829名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:38:36 ID:67fy074oO
>>819
字さえかければ大丈夫。生保は入社して研修して生命保険一般課程試験があり、それに合格したら販売登録者として登録されるんだけど、それのこと? 
前職アフラックにいたけど、そんなテストなかったよ 
ちなみにアフラックは最初の半年は、契約取れなくても10万保障、逆に契約とれても、業績手当ては微々たるもの。 
それ以降は完全歩合、契約取れないと月給3万はざらだよ。だから契約取れない人は身内や友達に無理矢理加入してもらうしかない。 
自分は耐えれなくてやめた。生保営業するなら長距離運送がまだまし。俺の持論ですが
830名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:51:42 ID:Kbr6VB9L0
>>810
自分も同い年のフリーです
30すぎてITにきたのでこの業界でいければいいのですが
今は正社員応募しても案件次第の契約社員といわれる始末

IT以外の仕事は貨物運送だったので、正社員NGの場合フリーで粘って、
もはや限界というときに個人タクシー目指してタクシーというパターンが現実的なのかな

>>829
長距離運送の仕事してるのですか?
831名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:58:18 ID:du7iFiV1O
川崎南部地域はカオスな香りするな
蒲田とか鶴見とか生麦とか京急沿線は、仕事多いのかな?
832名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 01:04:21 ID:z+mmColn0
生麦にある大黒家っていうラーメン屋うまいよ
833名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 01:09:29 ID:BPEUv72A0
>>826
どっちかというと受け身だわ。
担当者が自分しかいないってときは発言してたけど。

>>828
同程度のスキルなら当然若い方取るよね。

うーん、また悩んできた…
834名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 01:23:07 ID:CNAiGFXC0
>>831
京急沿線は仕事というより倉庫が多い。鮫洲とか青物横丁とか。
だったら普通物流の仕事が多いはずなんだが、資格とか持ってないと我々では体力的に一掃されそうなのが悲しいな。
835名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 02:02:01 ID:zuGS3Exj0
>>742
愛知www
>え?俺?そこには行きたくないw
デスマ必至か?www
836名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 02:58:11 ID:rTM6nE7Y0
おまえらはエネルギーがあってスゲエ。
おれは働いて生きていこうというエネルギー自体が低下してきてる。
こんな精神力が低下した俺でも働けるあたたかい職場はないのかい?
837名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 03:03:26 ID:vgA57HK70
>>836
あるよ
838名無しさん苦戦中:2010/04/14(水) 04:57:24 ID:XVpHuFZa0
>>770
旗振りの二級 もってるならやれよ
交通警備だろうがよw
交通警備会社には歓迎されるぜ?
しかも日給は会社によっては1500円上がるわ
ただし、破産がなければの話
839名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 06:05:59 ID:dsLy1HrC0
ブラックうんこ会社
試用期間で給料総額で20万で
毎日5時間サービス残業を無理強いさせやがって

2代目ボンボンのボンクラ新婚社長はとっくの昔に
帰宅して嫁といちゃいちゃしに帰ったとさ
死ねよ
840名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 06:07:48 ID:XL3kKda80
道路掃除の仕事
契約社員で月195000円の給料であるのだが
やったほうがいいのかな
841名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 06:10:16 ID:vgA57HK70
>>840
仕事あるだけマシだよ
急げ
842名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 06:40:27 ID:0sw6ojnB0
あきらめてバイトしようと思うのですが、
みなさんはどんなバイトをしていますか?
843名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 07:55:25 ID:z+mmColn0
中国人のうんちを食べるバイトってのがあったな〜
1回30万だった。これマジな話だよ。
400cc血を抜いて1万ってのもあった。
探せば、良いバイトもあるよ。
844名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 09:02:04 ID:kIL0BjBr0
>>842
先週まで工事現場での片付け清掃の仕事してた。
1日に@7500しかもらえないけどね。
845名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 09:30:29 ID:r44QoqVqO
貯金と株とゴールドで総額7500万ある。コンビニと大東建託のアパート経営の話がきてる。大東は借り入れ8000万でコンビニが200万。迷うなあ。親から譲り受けた土地だから大事に活用したい。
846名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 09:35:12 ID:z+mmColn0
>>845
コンビニって200万でできちゃうの?
847名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 10:08:13 ID:RrSDVEK50
>>875
余計なお世話かもしれないけど
どっちをやるにしても、もの凄く調べてやった方が良いよ
コンビニのフランチャイズも大東建託もよくない話は聞くから
とことん調べて、考えて、その上でリスク覚悟でやるなら良いと思う
せっかくある資産を失ってからでは遅いから
848名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 10:09:10 ID:RrSDVEK50
ごめんアンカーミス
875→845
849名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 10:41:01 ID:6I7/hqvm0
今日はハロワ求人何件かあったんで弾補充してくる
850名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 10:44:54 ID:BEFk0lHx0
>>849
健闘を祈る
851名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 10:59:37 ID:afOFFUZo0
>>810
私の境遇と似てる。
40という年齢もあって、もう無理かなって思ってます。
今は他の仕事に目が向きはじめてるけど、どこを見ても厳しそう。
852名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:04:27 ID:KLxh7P/wO BE:1075891436-2BP(0)
初の面接終了。
面談自体は問題なさげだったが
終わり際に次の予定の話しがいっさいなかった…
ダメだわ、こりゃ。
次を探さなくては
853名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:05:30 ID:u9ijiqSM0
口頭で内定って言ってたところから取り消しされることってあるのかな?
具体的日程を詰めるために訪問したいと昨日連絡したのだけど、
まだその日程の連絡がないよ・・・
854名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:07:08 ID:r44QoqVqO
>>846
コンビニは加盟金200あれば余裕だよ。
>>847
人に聞いたりネットで口コミ見てるけど評判はイマイチみたい。会社は無借金経営みたいだよ
855名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:09:04 ID:z+mmColn0
>>854
商品の仕入れとか、内装とかはどうなるの?
856名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:10:19 ID:BEFk0lHx0
>>851
他業種も今の時期は厳しそうですよね

自分はフリーを10年やってて40overです
フリー仕事は引き合いくるんだけど
正社応募しても案件次第の契約社員からですという意味不明な会社ばかり


運送にチェンジする時期を模索中
857名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:11:49 ID:QT7M+I2M0
>>856
手持ち資金があるなら、それもいいが
それもヤバいなら目先の収入にも目が行く件。
858名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:16:51 ID:BEFk0lHx0
>>857
おっしゃるとおり

今週に1社社長面接結果まちののがNGだったら
フリー案件いきます
859名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:20:29 ID:GZ9PKhik0
先月に比べて転職サイトの募集件数減っているような気がする〜
860名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:37:49 ID:5KHWOiEnP
減ってるというか質が落ちている気がする。
リクナビなんかだとその下位の求人媒体に乗っていたようなものが
リクナビに流れてきてた。
861名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:09:55 ID:dpEwVZ8fO
>>858
今時は、フリー案件も取り合いなのに、何時までもこっちの意思表示を待って無いと思うので
フリー案件で稼働開始出来るなら早めに取っておくべしと思う。
862名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:12:31 ID:5KHWOiEnP
おし、今日は面接に行ってくる。
863名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:21:42 ID:TorwzGSu0
俺も3時から面接だ。なんか気が乗らないのだが。
864名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:31:16 ID:8AwlJ6d70
さて、メシも食ったしハロワ行くか

受付のオバサンにそろそろ顔覚えられてるよな嫌だなぁ
865名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:43:06 ID:7522p1/a0
製造関連の求人なんだが
会社が履歴書のコピーを送ってくれって言われたんだが
なぜコピー?なにか理由があるんだろうか?
なんか不安だな
866名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:45:30 ID:BEFk0lHx0
今 社長面接結果まち連絡きた
OKとのことなんだが
条件とかもろもろ午後メールくるらしい

糠喜びにならなきゃいいんだが・・・・
867名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:18:59 ID:E/t7LjXZ0
派遣やフリーの求人でも応募資格が
「35歳まで」「経歴がきれいな方(短期職歴がない方」。

もう、働ける場所がないです。
868名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:20:15 ID:2YlL1q5dO
面接に向かう電車の中より

学○院の制服のガキが3人大騒ぎしてる
一人なんて通路に寝っころがってる
そのうちの一人の祖母さんらしき人が一緒だが注意する気配皆無

某次男坊んトコの子供、学○院なんぞに入れなくて正解だな
幼稚舎から入れたら、成金共のガキの悪影響受けそうだ
869名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:20:49 ID:f6U0/rKoO
今は仲間割れしてる場合じゃない!
まだ40代じゃないか
870名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:27:51 ID:z+mmColn0
まだ40なら何でもやれるでしょ
871名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:35:53 ID:BMT3y1Xb0
>>867
経歴がきれいな方って堂々と載せてるの?
872名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:39:55 ID:E/t7LjXZ0
>>871
某求人サイトのメールマガジンに載ってる。
873名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:44:47 ID:BEFk0lHx0
>>867
派遣でも35の壁か・・
ITではないですよね


>>868
すげー
学○院オワタ
874名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:47:14 ID:W1A75jHV0
卒業後の最初の就職の失敗で
人生が大きく変わった。
おかげで転職スパイラル。
875名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:53:05 ID:myW0pG8x0
もう既に誰かが書いてるかもしれないが、35歳超えるとなぜこんなに求人ないんですかね?
確かに10年ぐらい前は35超えて、ハローワーク経由で面接来た人にはあまりいい人いませんでしたが、
今は結構まともそうな人でも面接来てるし・・。
876名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:56:26 ID:afOFFUZo0
新卒で有名企業とか大企業に就職した場合と、無名中小企業に就職した場合、
定年まで勤め上げれば問題ないが、転職する場合はかなり左右されるのは間違いない。
有名企業社員だったっていうだけで簡単に転職できたりするほど影響力は小さくない。
877名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 14:01:09 ID:BMT3y1Xb0
>>875
若くて使える奴も溢れてるから変わらないんじゃないか
878名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 14:14:32 ID:BMT3y1Xb0
45歳以上の転職Part18 -California Dreamin'-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267630153/

お前らこっちも見てる?
底辺求人前提の中年スレよりこのスレのほうが幾分かマシだな
キャリアって本当なんだろうな
879名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 14:23:41 ID:2YlL1q5dO
面接受けてきた
う〜ん…どうだろう…いい感じではあるけど…
てかオフィスが綺麗すぎて気後れしまくりwww
どこのホテルだよって位おしゃれで、私みたいなピザがいちゃいけないだろコレって
意味も無く凹んでみるorz
880名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 14:36:26 ID:RlE7ZEaZO
就職より嫁がほすい
(´・ω・`)
だれか いない?
881名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 14:38:26 ID:2VmW/n7UO
面接に行ってきたけど、スキルが足りないんだよねーって、書類みてないのかよ。
882名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 14:43:12 ID:5KHWOiEnP
嫁あり職なしは厳しいよ
883名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 14:43:56 ID:SQmN2SVy0
>>868
オマエが注意しろよ。できないんなら言う資格なし。
884名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 14:44:30 ID:2YlL1q5dO
>>880
ノシ
885名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 15:16:10 ID:CNAiGFXC0
>>880
流石にスレチぞな。
つーか>>882の言うとおりで、ここで募ってもロクなのいないぞ
886名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 15:35:08 ID:c+XYJ6eBP
>>744 ハァ? じゃなくてよ、そういう時はな、
はい!朝は強いから大丈夫です!!て言っておいて仮に
採用されたら、バックレんだよ。
887名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 15:52:13 ID:afOFFUZo0
>>847
数年前よくコンビニ各社が最高益を出したなんて言ってたが、できたと思ったら1年か2年たらずで閉店するコンビニがあまりにも多いから
加盟料で稼いでいるんではないかと思っている。
出店地域の市場調査とか通行量調査を本気でやっているとはとても思えない。
オーナーが可哀想すぎる。
888名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 15:55:23 ID:KLxh7P/wO BE:956347182-2BP(0)
今ネカフェでハローワークの求人を見ている。
こんなに求人あるのに、応募したいところがないなんて
贅沢なんだろーな(在職中なんで)
んなことより、隣の個室のカップルが一戦始めちゃって気になってしょーがない
889名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 16:54:05 ID:n4ZxAWKpP
履歴書用の写真を取り直さなきゃいけないんで、1000円カットで髪切ってきた。
結構短くしたんだけど、白髪だけピョコピョコはみ出てる…。
水でしっかり濡らして整髪してから切るわけではないので、生え方が違う毛は切れずに残っちゃうんだよね。
カッコ悪いなあ…。

すき家で腹ごしらえして、ハロワ行ってきます…。
890名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 16:56:24 ID:AVuJYk060
>>889
1000円カット使ったこと無いけどトイレとかどっかで髪を水に濡らして行けばよかったのに
891名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 16:58:41 ID:5KHWOiEnP
俺のよく行く1000円カットは女性もみかけるな。
892名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 17:20:46 ID:5KHWOiEnP
ところで今日の面接で「結果は郵送で」と言われたんだけど、やっぱり
これってお祈りフラグかな?
893名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 17:22:21 ID:6I7/hqvm0
今日は3件応募した。3件ともまあまあのところ。書類が通らないだろうけど。
894名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 17:35:45 ID:Ryeu50680
糞求人しかないな。
895名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 17:50:45 ID:afOFFUZo0
オレなんか10年以上理髪店で切ってないよ。
自宅で合わせ鏡して、普通のハサミと鋤バサミを駆使して月に2回程度切ってるよ。
もう手馴れたもんで、サイド、トップ、襟足と自分好みにカットしてる。
別にカット代を浮かすために始めたわけじゃなく、お気に入りの理容室があった街から50km離れた所に引越したから。
でも結果的には50万くらいは散発代が浮いたことになり、一生自分で切るかもしれん。
896名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 18:03:23 ID:2x9bvIVA0
面接から帰ってきたらその会社から不合格のメールが着ててワロタ
897名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 18:05:47 ID:gTtKmHDI0
雇用保険終了した人でも給付金が出る職業訓練の申し込みしようかと思ったが、申請がメチャ面倒なのね。
以前のはダメだったが、今回のは条件満たしてるようだ。
でも書類集めや審査が凄く大変そうだわ・・・
898名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 18:07:27 ID:6I7/hqvm0
>>896
まあ早い分にはいいじゃないか。
3/30に面接して、4/8にハロワには不採用通知してるとこからいまだにお祈り来ねえ。
書類返却って書いてあるから今週こなかったらハロワに確認したことは伏せて問い合わせてやる。
899名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 18:15:48 ID:PvJ7IGzi0
>>889
白髪ってピョコンって立つよね
でも美容院で「白髪は抜くとその毛穴からは生えなくなるよ」って言われたんで
目立っても抜かないようにしてる
(自然に抜ける分にはまた生えるらしい、白髪だけど)

>>896
仕事早っw
900名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 18:45:26 ID:TorwzGSu0
生命保険の営業の面接に行ってきたんだが、ブッ飛んだ!
給料が手取りで13.8万円。試用期間中はどんなにがんばっても
上がらないそうだ。

そして次の3ヶ月で最低4人、契約を取れないと解雇。
それ以降も定年まで同じことの繰り返し。3ヶ月ごとに査定。
ちなみに最低の4人契約で月に13.8万。25万や30万なら、3ヶ月で・・・
何人の契約を取るんだ?

社有車なし。通勤時のガソリン代は出るが、営業中のものは自腹。
会社近くのパーキング使用料も自腹。

この会社で、長年、家族を養ってる人を尊敬するよ。俺にはとても
勤まりそうにない。来週、向こうから電話が来るが、俺の方から断るよ。
901名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:02:56 ID:H0DrkluSO
>>901 厳しい会社ですね。断ったほうが良いね。
902名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:29:42 ID:IgcQvq09O
厳しいってか、誰も契約を取れなかったら
会社潰れるじゃん。

契約取れなくてもいいよ、なんて会社が
あったとしても、金が勝手に湧いてくる
訳じゃない。
誰かが稼いだ分を、恵んで貰ってるだけだし。

903名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:47:33 ID:YGfqGRQ90
久々に面接まで行ったと思ってたのにちょっと調べるだけで立派なブラックだった。
いつもは調べてから応募するのになんでこういう時に限って調べ忘れてるんだ俺…。
904名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:48:07 ID:GkZIQ3a40
5年前にもどらねーかなあ
905名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:49:29 ID:GkZIQ3a40
もうなにやっていいかわからね
906名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:50:57 ID:IqfZUZXy0
先月に入社して一ヶ月になるけど、なんだかんだ理由をつけて健康保険証を
まだもらってない・・・
今まで何回も転職したけど、遅くとも1週間から10日くらいで貰えたんだけど
・・・・
いい加減な会社なのかなぁ?
907名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:55:38 ID:0EVCUhr10
だから保険のセールスと建築営業は年中求人出してるのよ。
社員の身内や友人を契約させて後はクビだろ。
ブラックそのもの。
普通の営業セールスは、1年2年種まいて契約するもんだろ。
908名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 20:07:49 ID:BMT3y1Xb0
保険営業はハローワークの前でも勧誘してるだろ
つまり学歴やスキルは二の次で、その人の家族を売って保険に加入させるのが目的
その人のつながりを使い切り用が無くなればさようなら
909名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 20:07:56 ID:vgA57HK70
保険のセールスなんか辞めとけ
周りの人間関係がボロボロになるぞ
910名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 20:37:03 ID:1cBBxCk70
>>906
予言してやる
おまいさんはその会社にいる限り保険証をもらえない
911名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 20:42:00 ID:Ryeu50680
昨日床屋に行ってきた と・こ・や。
912名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 20:46:30 ID:vg+X1G9f0
>>906
社保に加入させてくれない会社はきっついわ
会社自体が加入していないのかもしれない
ブラック確定
913名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:04:42 ID:EzkstV0c0
おおっ条件にあうし何より職場が自宅から目と鼻の先だっ
と思ったら休日が月4〜5日って・・・今どきマジかよ
914名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:06:01 ID:mhTtWS5c0
>>906
今、年金事務所、健保協会ともに恐ろしく混乱してて、
(両方とも昨年度できたばかり)
保険証の発行は全国的に1か月待ちくらいは珍しくないです
最近ようやく改善されつつあるとは聞いてるけれど・・・

加入させてくれないってなら話は別ですが
915名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:15:51 ID:/VcdDq3+O

916名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:21:42 ID:492XLUivP
長崎県の親戚で36歳の人がいるんだが、就職見つからずに大阪に来たい
と相談して来た。とりあえずしばらくオレの住んでる家の空き部屋を貸そうと
思ってる。オレはとりあえず働いているので彼に強力するつもりだけど。
917名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:22:18 ID:Ryeu50680

 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    そんなに落ち込むなよ…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
918名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:22:47 ID:WXFVC8Aj0
あと2ヶ月で35歳になります。
年初に社長が、「8月までに業績が改善されないようだったら会社をたたむ」というようなことを言ってました。
どうみても無理そうです。。。
919引く手:2010/04/14(水) 21:23:41 ID:XP0Itpye0
>911

座布団1(ワラ
920名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:26:14 ID:gSwKoP710
おまいらどこで証明写真を複製というか焼き増ししてる?
毎回撮らねーよな?のこり3枚だからそろそろ印刷屋かカメラ屋か
どこかでコピリだいんだがどういう店でやるのが吉?
921名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:32:07 ID:/VcdDq3+O
社員20人ワンマン社長でかなりのブラックだが
正社員として2月に採用されました。
試雇期間3ヵ月なのですが、
他に某大手の子会社から
契約社員としての話を頂きまして
今かなり悩んでます。

給料、福利厚生、休日、労働時間等は
労働組合もありやはり大手の方が
はるかに良い条件です。

今の会社は
休みは週一、8時〜21時、残業無し、
離職率も相当高く、
社長と経理の女性ができてるような会社です。

正社員と契約社員で悩んでおります。
36歳独身男です。
922名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:37:25 ID:f6U0/rKoO
>>921

いまの会社の給料は?
923名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:37:45 ID:fPh5lkeG0
>>906
試用期間中だからじゃないの?
924名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:42:19 ID:YCt9jpGw0
>>921
 
 嘘を言うじゃない、文章そのまま読むと2月に内定もらって1ヶ月以上返事していないか、
 会社いってねーじゃねーか?そんなに待ってもらえるのかよ
925名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:43:33 ID:67fy074oO
35歳昨日面接受けた会社。
履歴書だけ見て、会社説明、こっちに質問ないか聞いて終わり。採用結果は5日あく予定なのに、今日朝一お祈り電話だよ。胸が痛すぎる。 
履歴書の1年半無職がかなり痛い。詐称しても源泉徴収でばれるし、もうどうしていいかわからんよ。
926名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:45:33 ID:fPh5lkeG0
>>911
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>911
927名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:48:31 ID:fPh5lkeG0
>>925
源泉徴収は去年のは関係ないんじゃん
928名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:50:21 ID:/VcdDq3+O
>>922

試雇期間は25万です。
本採用になれば社長と話て決まります。
30万で希望だしました。
賞与は2.5ヵ月です。
929名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:50:26 ID:bKxBzB/90
>>920
3分写真で良いだろ
930名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:50:52 ID:TxdKV5fb0
>>921
デジカメで撮って家のプリンターで作ってるよ。
一枚50円かからない。まじお勧め。
931名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:53:20 ID:/VcdDq3+O
>>924
契約社員の方はまだ内定は
でておりません
932名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:54:47 ID:lXAUkj5TP
>>911

  ァ   ∧ ∧  ァ
  '`: ( #´∀`)  '`
     ( ⊃ ⊂)  '`:
933名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:55:45 ID:67fy074oO
>>927
去年働いてたことにしたら、どのみち年金手帳でばれそう。 
3月から活動して4連敗。こうなったらバレてもいいから、20年11月〜無職を
21年12月まで、働いてたことにするわ。 
三十路越えてブランク1年あると、まず不採用だもん。
934名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:56:42 ID:5KHWOiEnP
>>920
俺は自宅で撮った写真をフリーソフトでL版6枚に入るようにして
近所のカメラやでネット出力している。
一枚60円しなかったかな。
935名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:00:34 ID:z+mmColn0
>>920
木村拓哉の写真を貼って郵送で送ったら、面接で落とされた。
なんでだろ?
936名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:01:20 ID:f6U0/rKoO
>>928
給料は良いみたいだけど13時間労働で週休1だときついな、ちなみに職種は?
937名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:01:40 ID:cljCVu2W0
>>921
契約社員って先があるの?
938名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:05:06 ID:mhTtWS5c0
>>921
>休みは週一、8時〜21時、残業無し

正確には残業手当が無しと表現すべきだ

法律上は、1時間休憩として、1日12時間労働だから、
12時間×6日−40時間=32時間が1週あたりの残業時間だ

基本手当+職能手当等を時給換算した額の
125%の割増賃金を付けなければならない
939名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:05:39 ID:JlP7Q7P20
>>937

契約は半年毎にあるそうです。
やっぱりやめた方がよいでしょうか?

940名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:08:07 ID:JlP7Q7P20
>>938

すいません。
残業手当の間違いでした。
941名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:09:46 ID:JlP7Q7P20
>>936

建築リフォーム業です
942名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:10:08 ID:94YPxSLV0
>>939
契約から社員の目ってのはありえないのか確認してみたら?

ハロワ使って1,2週で仕事決まるかな・・・生活費的に限界が来ている
943名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:12:27 ID:Oad6ddBl0
こんばんは。
21時頃帰宅して着替えていたら、心臓の下あたりがキューっとなって、
必死に左目を閉じてやり過ごした。
死ぬのかなと思った。
少し意識が遠のいた。
いつも8:30〜20:00まで仕事で、通勤に1.25時間かかる。
もう耐えられそうにないが、親の手前辞められない。
死ぬの嫌だから、辞めたいんだけど…。
944名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:14:26 ID:JlP7Q7P20
>>942

そうですね。
私もそれが一番のポイントだと思っております。
連休明けにもう一度面談があるので
確認してみます。
ありがとうございます。
945名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:14:47 ID:7uZ+Jdds0
死ぬぐらいなら辞めるべき。

当たり前のことだと思うが・・・
946名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:15:25 ID:cljCVu2W0
>>943
その程度の労働じゃしなねーよ
病院行ってから死ぬ死ぬ言え
947名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:15:35 ID:f6U0/rKoO
>>943
病院へ行きなさい、
948名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:16:51 ID:f6U0/rKoO
>>941
悪質でなければ良いのでは
949名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:18:14 ID:da+0pAu70
>>943
心療内科行って安定剤もらってきたらどう?
ストレスたまって不安感が強くなってるんじゃないのかい。
辞めるのは様子見で、まだ結論出さないほうがいいよ。
950名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:19:51 ID:Oad6ddBl0
病院に行くか。
ウチの会社上司も持病持ちだし、みんなどこか悪い。
仕事そのものが最悪なんだな。
健康にいい生き方をしたい。
警備は余計体を悪くしそう。
夜はなんか出そうだし。
951名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:22:53 ID:gxnL0kWY0
>>943
体大事にせんとだね。

でも通勤1.25hは普通だと思うし、
8:30〜20:00も、まあ普通だと思う・・・
952名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:24:40 ID:Oad6ddBl0
よくよく胸の下さわってみたら、なんかシコリがある。
明日会社休んで病院行くか。
でも、納期があるんだよな。
953名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:25:44 ID:f6U0/rKoO
>>952
乳ガン
954名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:28:01 ID:Oad6ddBl0
嫌な気分になったところで、寝るとするか。
なんかいたたまれない気分だ。
おやすみなさい。
955名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:29:10 ID:6I7/hqvm0
>>920
何度か話題に出たけど元になる写真のファイルがあるならセブンイレブンのプリント機
956名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:30:39 ID:fPh5lkeG0
>>933
就活なんて騙し合いだ、ガンガレ
957名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:31:47 ID:cljCVu2W0
こんな時間に寝れる癖に何甘いこと言ってんだこのアホ
958名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:36:36 ID:RlE7ZEaZO
俺なんて無職だが
毎日深夜2時まで残業だぞ
959名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:38:43 ID:f6U0/rKoO
>>954

おやすみなさい、寝てるときが幸せ
960名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:07:17 ID:rG2SSzmQ0
ハロワに求人出てる会社の面接官って
どうしてこちらが何処から来ました何処の誰って名乗ってるのに!
2/3くらいは、おのれの名前言わないんだ、気分が悪すぎ!あげく茶もなし!

俺が面接官してた頃は茶も出したし、名乗りもしたよ
お前らも失業したらとうぜん職もないだろうし、空白期間いちいち聞くな
このご時勢なんだしある部分仕方ないだろう?
あ〜すっきり愚痴気分爽快
961名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:14:22 ID:gxnL0kWY0
>>960
会社を見定める指標にはなるからそれはそれで良いでしょ。
名乗らない面接官なんて問題外だと思うなあ。

色々とトラブったりすんの警戒してるのかも知れないけど、
採る気があるなら名乗ると思うし、名刺もくれるはず。
トラブルような対応すんのもどうかと思うしね。

空白期間聞かれるのは仕方無いと思うがw
962名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:15:25 ID:BPEUv72A0
NEW23を見ろ。
963名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:25:34 ID:C5yEgr9A0
俺の未来や、無縁死。
964名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:26:58 ID:AdHlSMGH0
地方住まい 車買う余裕ないのがネック
なんとか内定もらえるとこあったけど車持ち込み必要なとこ
他にも貸与車かと思うと違ったりして通勤無理だったり 情けない なんか知恵ない?
965名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:31:10 ID:BPEUv72A0
>>962
NEWS23。Sが抜けてた。
近い将来こうなるのかと思うと涙が出てきた。
早く仕事決めたいね。
966名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:34:32 ID:1Fipx58W0
>>965
どんな内容だった?
見逃した。
967名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:35:17 ID:PToaYShlO
仕事してなかった空白期間はみんな何て答えてるの?
968名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:37:57 ID:1k+ps2wn0
自分が採用担当だった時は、お茶も出したし名乗りもした
そういえば今回面接したところは、ほとんどが名刺をくれたなぁ
思わず自分も出そうとする癖がやばいw
969名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:39:55 ID:0EVCUhr10
>>967
正直にひきこもってました。
と答えてる。
970名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:44:38 ID:PzuX86f60
31歳元I T正社員 リストラにあい、現在日雇いの警備員か


そういや最高裁判所長官の月収が晒されてたけど
月収で200万越えなんだってね

月21日出勤として、日給約10万円 時給約1万5千円 4分1000円
971名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:45:51 ID:PzuX86f60
31歳元I T正社員 リストラにあい、現在日雇いの警備員か

↑ NEWS23に出てた人ね
972名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:45:53 ID:6I7/hqvm0
>>967
求職活動してまだ決まってないだけと正直に
973名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:52:10 ID:aA1PI1KD0
求人票にもあったし面接の時も言われたんだけど
結果は10日待ってねってことなんだけど今もう12日経過・・・
もしかすて忘れられてるの?
「君が面接一人目だよw」って結構まったりとした感じだったのに
オコトワリシマスならそれでいいので早くぅ
974名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:54:07 ID:BPEUv72A0
>>966
沖縄から出てきて就職したけど、職を転々として派遣で仕事してて派遣切りに。
初老のおじさんが新宿の家賃35000円の4畳一間、洗面、台所共有のアパートで
一人ぼっちに生活。ナマポで生活。お金じゃなく心が寂しいと職を探すために
初めて携帯買って職を探すが年齢制限でなかなか決まらない。
清掃の求人で久しぶりの面接で体が震えたと。でも不採用。

もう一人は若い元IT会社社員で、会社つぶれて日雇いの警備の仕事。

生涯独身率が男約16%、女約7%。
975名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:54:43 ID:mhTtWS5c0
>>970
金で転んだら最も困る人種だからだろう。ある意味、総理大臣より
976名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 00:00:23 ID:PToaYShlO
>>967だけど、
週に何日か単発日払いの仕事してたとか嘘ついちゃっても平気なもん?
977名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 00:06:22 ID:t6B8WxQo0
>>970
31歳でリストラかよ
世も末だな
まあ、人売りITの現実か
978名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 00:28:24 ID:+1hICap20
>>970
同じITとして笑えない…
仕事しながらとはいえ4ヶ月まともに転職活動が進んでない
リストラされてたら自分もあっという間に無職歴4ヶ月だ
979名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 00:38:49 ID:4f1Oa1IF0
>>976
仕事したらハロワに記録が残るハズだし、向こうが調べようと思えば、バレる可能性はゼロじゃないと思う
それ以前に、会社からすればブランクのイイワケには全然ならないだろう
980名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 00:57:52 ID:sGx6S3Jc0
>>979
この前ハロワの紹介で面接に行ったら
面接官に先月はお仕事してないの?みたいなびっくり仰天させる口調で問われた…
あたまの固い奴で現職者の転職組を求めてみたく
ハロワにはそんな奴はほぼ皆無ですと返答しておきました
(それなら条件細かく記載して無料で求人せずにお金出して有料のとこに掲載しなさいと)
遠まわしに言っておきました。
総務から採用の連絡が何故だが来たけど面接官の人格が非常識な為に辞退
しますと言っておきました、奴もリストラ確定また明日からハロワで出直しだ!
981名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:01:59 ID:Vj+Cn7F90
>>980
2月に面接した会社でそんなやつハロワ求人で来るわけないじゃんって感じの所あったなあ。
そういう風に言ってやりたかった。
わかってる会社はわかってるよなそこらへん。
982名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:05:03 ID:4f1Oa1IF0
>>976
ついでにいうと、万一、会社が問い合わせたら、
会社「仕事したっつってますよ?」
ハロワ「そうですか、不正給付ですね」

なーんて踏んだり蹴ったりなヤブヘビ喰らうかも
983Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/04/15(木) 01:05:40 ID:Up6PTcdo0
>>980
涙拭いて不採用は忘れろよ!
なんて言うつもりは無いが
そこまで踏み込んだ面接が出来たなら他でも決まるでしょう。

おいらの場合、まぁ、面接に呼ばれる会社の所在地のカラーがあるにせよ
もう、日本語で書類書いたりするのは止めようかな?って思ってる。
だって、読めないのだから。文章理解以前に。
これは在韓韓国人の友人から得たアドバイス。
まぁ、英語で通じる(おいらにゃこれも無理だがw)
ハロワの求人があれば別だろうが?(たまに見かけるが内定者は若い女の傾向あり)
984名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:11:39 ID:aQUKTw/B0
無職 リストラ39歳預金2250万円完全に終わってるだろ
無縁社会生活保護申請
985Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/04/15(木) 01:12:57 ID:Up6PTcdo0
>>984
預金が2500万円??
986名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:13:04 ID:8hV0VoHUO
ブランクあり、資格なし、未経験におすすめは酪農 
まあ休みなし3kは当たり前だが、人に金払い渋らないのが多いのが酪農家 
俺みたいな6年ブランク(バイト除いたら8年)37歳を採用してくれた神だよ 
ただあまりに汚なく危険グロなんで根性ないと、半日さえ続かないけど
987名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:28:10 ID:aQUKTw/B0
預金が2500万円??でも生活保護絶対申請するよ。
988名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:30:28 ID:aQUKTw/B0
この預金金額普通でしょみなさん
989名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:34:58 ID:JzIkY/u30
>>980
漢だな。次回の健闘を祈る。
990Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/04/15(木) 01:36:49 ID:Up6PTcdo0
>>988
就職活動のストレスから
場末の場所に2DKマンションを衝動買いして失敗したっ!!
って後悔するに一票あげます。
991名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:43:29 ID:SMcgqRVe0
今月すでに残業70時間超えなんだけど
このままだと150時間くらいになる
ここ数日延髄のあたりが痛い
会社に殺される
992名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:44:45 ID:aQUKTw/B0
そんなことは絶対にしないよ
993名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:51:24 ID:Kt6spkPC0
「社長秘書・未経験可 "人物重視です! 応募資格:28歳以下まで」
何の”人物重視”・・・?!
良く恥ずかしげもなくこういう求人出せるよね・・・。
不快に思うのはやっぱヒガミかな。
994名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 02:07:09 ID:sGx6S3Jc0
こんな深夜に意見書きますが…
皆様もこの世代なら正規雇用の可能性ありますって!お互い頑張りましょう!

企業の面接官がこのご時勢&デフレ時代&雇用がない更に縮小リストラ時代
って分かる方だと話は早いが経験のない奴の面接官はめちゃ偉そうな実態…

ハロワ攻略法書きますと(3ヶ月の就職活動実践から勝手に学んだ)
50人以上応募してる企業は却下でOK
(最終選考残ったとしても、時間や書類や面接の時間無駄、落ちるだけ)
少数しか応募がなく且つ20代のライバルがいない企業(職員に応募年齢聞く)
給与は20万前後くらいで妥協すること
履歴書だけと記載されててもしょうもない職務経歴書でもいいから送ったり
持参すること。
特に月始めは求人も多く、次々更新されて最新求人に載らなくなるから皆が
見落としやすい、関西首都圏に住んでるが3名応募者ってとこもあった
それとハロワにはろくな人材もいないのが現状です、3/4は駄馬みたいな
感じで応募者の残りの1/4との戦いです(有能な方は次々と内定ですし
キャンセルも多いです)皆様も明日から情報交換含め頑張りましょう

995名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 02:47:57 ID:G1wIPYa80
このスレにいる連中は、俺も含めて3/4の駄馬の方じゃないか?w
996名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 02:53:36 ID:j5wAbfkM0
今の俺にできること。1日中ネットして夜更かし。

ぜんぜん就職できないし、もう何がなんだかわからなくなったよ。
997名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 02:54:49 ID:bEg9uPjj0
>>887
業界知らずに語らない方がいいよ。
CVSで加盟金で稼ぐなんて聞いた事がない。
1年〜2年で閉店ってのは元々の考え方がスクラップ&ビルドなんだよ。
良い立地があるのならば、そちらに移る。

>>845
200万って自分の土地で物件建てる場合でしょ。
普通のテナント借りだと350万ぐらい必要だぞ。

俺の場合は一応元社員なのでコネ使ったりでゼロで出来る。
998名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 03:05:48 ID:sGx6S3Jc0
>>997
ちょい質問です。
少し雑貨やコンビニの仕事かじったものですが
350万回収するのってどれくらいかかるのでしょうか?
立地条件→駅前&郊外の大きな駐車場付きにAランク売り上げで回答求む
999名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 03:29:23 ID:bEg9uPjj0
>>998
売上Aランクって言っても今そんなのはまず開店しないですが・・・

自分が勤めてたところを例にします。
1日60万の売上と粗利25%と仮定します。
60万×30日×0.25=450万が月の粗利になります。
ここからロイヤリティーと言う名のチャージが0.5で225万
水道光熱費や電話料金などが30万
人件費130万
米飯などの廃棄ロスが50万とすると残りが15万です。
この15万がオーナーの利益(月収)です。

ただし、この数字はかなりのリスクやアルバイトの人件費を大目に見てます。
水道光熱費に関してはまずぶれない数字ですが、
廃棄ロスに50万やそんなに高日販店でないところで130万の人件費はないです。

専業者が2人居て大体年収600万ぐらいではないかと。




1000名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 03:40:39 ID:bEg9uPjj0
1000ゲットと上の補足。
開業1年目に売上60万はセブン以外ではまず考えにくいです。
各チェーンの平均日販をぐぐっていただければ判りますが、
業界2位以下は50万割るぐらいですので。

回収に掛かる年月は個人によるとしか言えません。
回収までの生活費がどうにかなる人はそれこそ1年で回収可能ですが、
そんな人は21世紀になってからは聞いた事ないです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。