★面接前と面接後に書き込むスレ-3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
面接前の期待と不安なハラハラ感の時、
終わった頃はどんな気持ちだろう・・・。
そんな気分を面接前に、そして後にも書き込んで下さい。
基本、応援スレです。
できれば、どんな職種での面接かも書き込んで欲しい。


★面接前と面接後に書き込むスレ-2★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1262855288/
2BLOODY:2010/03/17(水) 13:33:55 ID:uLnEolW90
ありがとう、君の検討を祈る!
3名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 14:10:17 ID:CgYT6JQ3P
13時からの二次面接終わった
職歴について細かく突っ込まれたけどまあマイナスはなさそう
最後に希望の給料聞かれて試用期間の説明された
来週の火曜に合否回答
緊張して下痢やばい
4名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 15:16:24 ID:UBBLsJ0f0
>>3
おつかれさま

自分は18時からです ドキドキ
5名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 16:17:16 ID:Z2r5htvv0
昨日面接に行った会社、
飲み屋街にある黒壁に柱と入り口が金ピカのビルで、
ビルに入るのに抵抗を感じてしまった。
応対に出てくれた女の子の感じは悪くない。
ソコソコ清楚で上の下くらいの容姿。
面接は社長と。
社長の時計が金ピカなのと、
髪の生え際が見えない髪形なのが気になる。
新規で韓国と取引するから事務員を募集したとのこと。
求人に社会保険の有無が書かれていなかったので、
聞いてみたところ、「無い」とのこと。
その後は「他に何か質問は?」とも聞かれず。
あと、気になったのが社長室にあった
お寺でご祈祷してもらった時に貰えるお札(ふだ)、
そこに書いてあったご祈願者の名前が半島系っぽい名前だった。
社長はM井という名前だったが、通名カモ・・・。

「木曜日の役員会で他の役員と相談後に採否を連絡。」
とのことだが、やはりこちらから先にお断りするべきか・・・。
ビルに社保無しに半島・・・・うーん・・・。
6名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 16:24:21 ID:bAjMpQalO
1おつ

前スレのドジっこ、同じ経験したが切り返し次第で可能性はあるぞw
7名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 16:26:49 ID:a6WIRW5n0
今日面接してきた会社、
募集では正社員となっていたのに、契約社員ではどうか?とか言い出した。
正社員のみを希望しますとはっきり言ってきたから、今週中にはお祈りが届くだろう(´・ω・`)
8名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 16:48:21 ID:IMU8cy8s0
電話がこない・・・
また落ちたのか/(^o^)\
9名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 17:02:41 ID:f9YP6uU00
2次面接に行ってきた。
3対1と聞いていたが、現れたのは4名。
新旧部長が揃い踏みらしい。
予想外の質問やツッコミが多かったが
何とか対応できたはず・・・
と録音したのを確認中。

第1志望なんだよね。
たのむ受かってくれい。
10名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 17:26:46 ID:eyy3m3yu0
>>7
それは完全にお祈りフラグ
そんなはなっからつっぱねないで契約でとりあえず入ってみればいいのに
11名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 17:43:46 ID:C6D2ZhPD0
14時からの選考いってきました。

筆記テスト→説明会→実技テスト→面接 の流れ。
実技はタイピング。個人的にこれは上手くいった気がする。
…が、集団面接がやっぱ不完全燃焼気味。

集団の方が「緊張してるの自分だけじゃない!」と思えるが、
前の人がいい答え言って、その後自分に振られると焦るwwwww
12名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 17:46:12 ID:PhplqNEO0
面接行って来た。
お礼状も出したんだが、これって手書きの方がいいのね。。PC使っちゃったわ
しかも、句読点が連続してたし。手応えあっただけに死ぬほど痛いわ
13名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 17:46:35 ID:BuvQooov0
昨日履歴書郵送したばかりなのに、さっき明日面接に来てくれって電話来た
まだ相手の会社よく調べてないのにどうしょう
14名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:00:25 ID:C6D2ZhPD0
>>13

自分もそういうの、たまにある。
嬉しいんだが、ちゃんと書類読んだのか…?って複雑な気持ちになるわ。
15名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:44:33 ID:eyy3m3yu0
>>13
即日面接はブラックの可能性限りなく大
167:2010/03/17(水) 19:05:10 ID:tudBTjdT0
>>10
IT系で、案件ベースの契約社員とか言われたんだぜ。
そんなの、契約案件が終わったら次なんて無いだろ・・・
17名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:06:46 ID:oEWehNe60
行ってきた。全体的にゆるーい感じの面接だった。
社内の様子はよく言えば若くて活気がある、悪く言うと雑然としてて汚い。
求人票にも書いてあったけど、試用期間中は時給制で、
来る物は拒まず去る者は追わず、っぽかった。
そんなんでも役員と二次面接あるらしいので取りあえず結果待ち。
明日も午前から面接なのでいいリハーサルになった。
18名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:08:15 ID:oEWehNe60
>>16
その人いつもそんなレスしかつけないから気にしないほういいよ。
19名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:44:20 ID:7qnj64wb0
面接からいまかえってきた
面接官が気のいい人手よかったけど正直きびしそうだ
20名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:57:04 ID:n408xDqk0
関係ない話だが、J-COMで「うる星」やってた。
見てて切なくなった。
あの頃に戻りたい。。。
21キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/03/17(水) 20:06:01 ID:SSt5ti/k0
>>20
犬夜叉でも見て涙ふけよ
22名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 22:41:08 ID:sIAwUCno0
仕事終わった後の面接は負担が大きいや・・・つっかれたな・・・
23名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 23:47:35 ID:Ww3ENcQsP
>>13
3日以内に電話で連絡が来るのは、今まで3社あり、いずれもブラックでしたよ。
(ここで言うブラック=労働基準法を守らない企業)
メールで連絡くれる方が心の準備もできていいよね。
24名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 05:36:20 ID:KKJC5ryp0
なんとなく、一次はクリアできた予感。
次は二次だ!次は二次だ!次は二次だ!次は二次だ!
次は二次だ!次は二次だ!次は二次だ!次は二次だ!
しかし、返答するという1週間が過ぎた・・・・。

25名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 06:34:58 ID:Vp/vgAn20
>>15,23
そうなのですか、なんかやだな今日行く所、医療法人の事務関連なのですが
26名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 07:43:08 ID:txCnXX7k0
10:15より最終面接と筆記。
半年で150社ほど受けてきたが、最後の1社になると思う。

経験とゲロすべてはきだしてくる
27名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 07:52:39 ID:BXbMgDxe0
10:20より面接。分まで指定してるのはやっぱり大勢面接するのかな。
28名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 07:57:03 ID:lcY5fbh30
昨日ハロワに行って今日面接になったんだが
ネットで調べたら悪徳業者という評判が

行くの気が重い…
29名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 07:58:13 ID:FUuxoRA30
今日面接の人頑張れ。
努力は報われる事でしょう。
30名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 08:55:04 ID:BXbMgDxe0
そろそろ出発
3126:2010/03/18(木) 09:41:35 ID:4Oyj5OqWO
ヤバい。花粉とテレアポバイトで声が全くでない。
昨日のバイト後いっさい喋らずうがいと水分補給につとめてきたが、さっき駅員に乗り場きいたとき声かすれまくってた。
面接ヤバいかもしれん。最初に前置きすべきか…
朝からのどあめ2個なめてるが、3個目を口にいれた。
32名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 09:50:26 ID:4Oyj5OqWO
いま試しにもっかい駅員に聞いてみた。完全にのどつぶれてる。
1フレーズで息切れまでする
ダメぽ
33名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 09:56:29 ID:FUuxoRA30
>>32
「〜〜〜という理由でお聞き苦しいとは思いますが…」
って前置きするのもアリなんじゃないか?

花粉とバイトならしょうがない。頑張れ!!
34名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 10:08:43 ID:4Oyj5OqWO
ありがとう
ググると紅茶でうがいがいいとあったんでコンビニでかってひたすらうがい試してる
やるだけやってくる
35名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 10:22:04 ID:DfudYfxz0
今日これから一次面接・・・・ 
気負わないようにとおもってるんだけど緊張するなぁ
36名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 11:14:24 ID:QIv9X+rp0
みんな緊張してるから大丈夫だよ。会社入る前に深呼吸して、がんばってね。>>35

私はいちかばちか、はじめて本音だけで
面接いどんでみることにした。いってくる。。
37名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 11:43:50 ID:RMu3SGkc0
今日、午後2時30分から面接です。
頑張ってくるわ。
仕事はPCの修理。しかも面接が女性で最悪。

38名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 11:52:10 ID:RMu3SGkc0
コンビニでエロ本読んでいたら隣に野郎が来たから下ウチしたら何処かに行った。時間になり会社に行き採用担当者が来たらなんという事でしょうさっきコンビニで隣にいた野郎でした。面接が終了して出ていこうとしたら「キモーイ」と女性の笑い声が聞こえた。
39名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 12:11:14 ID:BXbMgDxe0
行ってきた。一言で言うと完全だめパターン。
部屋に入ると連絡係の人の他に、いかにも面接官という感じの
恐らく各部署の責任者クラスが3人構えててその時点でもうだめ予感。
書類はいいと言われたけど受け答えに関しては途中からずっとダメ出しだった。
だめなのは自分が悪いのでしょうがないけど途中で馬鹿にするような一言があったので
お祈り来たらお礼とその点の抗議の返信しようと思う。
4034:2010/03/18(木) 12:59:18 ID:4Oyj5OqWO
おわった
筆記は普通のspiより簡単めな言語非言語、性格診断だった
面接はあいて3人。役員ぽかた。大手だから志望動機長所短所職歴で印象にのこってることなどよくあるパターンだったが、
自分でいうのもなんだが、笑顔でゆっくりアピれてベストだった。
いろいろ考えてたけど、筆記の性格診断で頭素直になってたことや、
どーせノドつぶれてるしで開き直れたのがよかったみたい
あとテレアポバイトでついた売り込み癖も関係してたかもw

ノドは前置きして優しい目でみてもらえたよ>>33ありがとう

もうやり切ったから落ちても悔いはないや
41名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 13:14:58 ID:BXbMgDxe0
自分の場合、
だめパターン→人物重視、学歴や受け答え等人物中心に見られる
いけそうパターン→あまり細かいこと気にせず職歴等中心に進む

今日ので今まで何社くらい面接したか聞かれて、何がだめで採用されなかったと思うか言わされたけど、
内心どんな風に思ってもいいけどそれを本人に言わせたり馬鹿にしたようなこと言う必要ないと思うんだよなあ。
42名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 13:48:19 ID:6AYq5fsD0
>>41
圧迫面接みたいなものですか?
43名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 15:29:10 ID:Wj2yfqr40
行ってきた
就職活動のこと聞くのは何なんですかね
「3ヶ月前から活動してまして・・」
「全部落ちたんだ?」
「はい・・・」

「オマエのスペックじゃ苦労するんだろうな」と言いたいんだろう
ウソついてでも「内定いただいてます」とか言うべきだろうか?
44名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 16:35:31 ID:BXbMgDxe0
>>42
圧迫というか、会ってみたら期待外れだったので、人によってはそういうことになるんだと思う。
だめならそれでいいんだけどなんで人格否定を口に出して言われにゃならんのかと。
しかもさっさと切り上げてくれりゃいいけどそういう場合に限ってだらだら長引くし。
45名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 16:51:46 ID:5GIwvcW3O
今終わった。

前の会社退職平成22年なのに20年てかいてた。

でもいい、募集と内容違い過ぎたし。

こないだブラックに当たったから次は少し時間かかっても自分に合うとこを見つけて長く勤めたい。

今日面接のみんなお疲れさま!

明日面接のみんなは頑張って!!
46名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 18:55:35 ID:Vp/vgAn20
昨日先方に履歴書到着の今日面接行ってきました、到底能力の無い私一人では出来ないような
仕事の量を1人で出来ますかって言われ、
ちょっと難しいですね、で不採用決定
ちなみに前担当者は既に退職済み
提示年俸は650万だった
47名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 19:12:37 ID:FUuxoRA30
今日の人お疲れ様。

自分も終わった。

テストと、二次面接だったから役員の人と面接だった。
とりあえずお礼状送って今に至る。

反応が薄かったから微妙だけど、
そういう時でもウザくならない程度に納得のできるアピールを心掛けようと思ったぜ。

明日の人、頑張れ!!
48名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 19:16:39 ID:BXbMgDxe0
あ、そういや前任者は1年くらい前に退職したって言ってたな。
なんで退職したのか聞いてやれば良かった。
4935:2010/03/18(木) 23:37:49 ID:7WmpBMkI0
>36 ありがと^^

一次面接行ってきた。アドバイスどおり深呼吸してからいったよ〜
専門職なんだけど、こちらの希望やアピールできるところは全部伝えられたと思うし
聞きたいことは丁寧に教えてくれた 仕事内容のしょうさいとかね・・
ただ最後に紙渡されて今日の面接の内容を議事録にまとめて提出してくれと・・・・

最近PCでしか書類つくってないから 手書きでなんか議事録 かけないよぅ><
一週間後には連絡くれるって・・結果きたらまたほうこくします。
50名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 00:34:03 ID:wjFqLEt5P
みんな、面接終わって数週間たったら、社名公開しないかい?
○○株式会社=圧迫面接、○○株式会社=虚偽掲載でブラックとか
その日にはさすがに書きずらいから、時間経ってから参考までにさ。
そうすれば、無駄に交通費使わずにすんだり、面接対策になるし。
51名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 00:38:40 ID:RKJ9txYO0
>>50
そんなお前にプレゼント
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250826945/
52名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 01:10:27 ID:wjFqLEt5P
>>51
変体異常者だね
近ずくなかれ!
53名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 08:35:18 ID:t9twrYBf0
今日11時20分から面接
役所の非常勤職員だけど・・・コネ入社が多いって聞くからなぁ
採用は1名だけ。既に採用者決まってるんじゃ?とも思ってる
とりあえず、面接行ってきますわ
54名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 14:46:56 ID:9iFWfuiA0
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
55名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 15:41:05 ID:bDRq5bwNP
先週受けた地元商工会落ちた・・・
続けて受けた建材メーカーの返事は火曜日
こっちも落ちたらきついなぁ・・・
56名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 16:29:20 ID:vIIrrlY70
採用だったら今日連絡あるはずなんだけどまだこないorz
明日お祈りかな…
57名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 17:51:11 ID:UvsTfBqP0
>>55
俺も先週受けた商工会落ちた。まさか関東じゃないよな
ま、商工会はコネがほとんどだから気にすんな
58名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 17:53:05 ID:UvsTfBqP0
>>55
てか、お前はおれかw
こっちも先週受けた商工会落ちて続けて受けたメーカーの返事が火曜
59名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 18:00:22 ID:bDRq5bwNP
>>58
マジかw南東北だ
受験者5人で地元俺だけだったから「決まったな・・・」って思ってたのにw
受け答えも完璧だったと思うんだが合否の基準わかんね・・・
60名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 18:55:15 ID:UvsTfBqP0
>>59
商工会は役員の関係者か会員の会社の息子が入るのが多い
要は面接して選びましたと名目だけでも作っとかないとまずい
田舎になればばるほどコネ入社の割合ハンパない
61名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 19:42:26 ID:bDRq5bwNP
>>60
酷い話しだな・・・
62名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 23:17:48 ID:vIIrrlY70
今日採用の電話が来た
来週から若者に混じってレストラン勤務だ
低スペックなので休日と給料少ないけど働けるだけでありがたい

転職板、このスレの住人
クソお世話になりましたorz
63名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 23:44:25 ID:RAzcX3E+0
そんなところで働き続けれる訳無いじゃんw
64名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 01:43:50 ID:hMraVD9b0
社会人になってからよくレストランで働けるな
65名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 01:50:06 ID:M+d+gK+D0
妥協しないとな
66名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 02:10:00 ID:hMraVD9b0
外食という使い捨て業界に行くんだったら
まだ介護のほうがマシ
67名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 03:28:32 ID:kMxnhIROO
いや、老人のしもの世話をするならレストランのほうがマシ。
68名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 03:43:20 ID:FJRs6zuJO
>>62
おめ!がんばれ!

>>63-66
おまえらケチつけてばっかなんだな
リスクとか大変さとか業界のこととか、応募してる本人が一番調べてわかってるに決まってるだろ
それでも覚悟きめて踏み出す人間にエール一つ送れないのか
おまいらの中に無職がいたらそんな素直さや前向きさもない性質だから決まらない可能性もあるぞ。気をつけれ
69名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 18:09:40 ID:B0MLRL8y0
老人の排泄物もレストランのカレーソースも…
70名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 13:44:58 ID:73oBebJv0
人売りIT2次面接だ
プロジェクトの間の契約社員でもいいですか?っていいわけないだろ、氏ね
メーカーの内定出そうだし、あんまりひどけりゃ文句だけ言って帰ってくる
71名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 14:36:20 ID:tWmGYYPa0
面接終わって帰ってきた、担当者は優しい感じのおじさんだった
質問内容は、前職の内容、退職理由、志望動機、何時からこれますか?、最後に質問は?
を聞かれた、途中で車の免許は取る気でいますか?と聞かれた、もちろん「はい」と答えた
72名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 22:40:14 ID:wnXnfMTh0
>>71
マルチよくない
73名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 22:44:34 ID:H5QFqsKa0
>>ID:wnXnfMTh0
マルチよくない
74名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 01:27:21 ID:DfwbdaTn0
>>73
マルチにマルチって言ったわけだがw
鶏が先か卵が先かって知ってるか?
75名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 12:53:04 ID:q5YDlKbD0
夜に面接。朝イチ面接だと緊張する時間短いからいいが
ほぼ一日この緊張続くときっついな…
76名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 19:24:04 ID:12ESE+WV0
明日、東京まで出向いて最終面接だ。
本命だからマジ緊張する。
時間は1時間程度らしいけど、一体何を聞かれるやら・・・。
前回から結構間があいたから、一次面接の内容もう半分忘れちまったわw

しかも明日はダブルヘッダーで夕方から別会社の一次面接。
会社概要や商品・サービス内容も頭に入れておかないと受け答えに困るから、
今から企業ホームページをチェックしなくては。
一日に複数の面接あると集中できなくて困るね。もちろん本命重視だけど。
77名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 19:36:07 ID:jZ1tP5WP0
わかる、面接やるなら朝やれよ
なんでお前のことばっかり考えなきゃいけねーんだよ
7875:2010/03/23(火) 20:19:27 ID:tDaVyidt0
面接終了。

「面接」というから色々考えてったのに、聞かれたのは退職理由だけだった。
しかも20人くらい前で言わなければならないというwwww
他の人の理由聞いてたら、退職勧告が多かったなぁ…改めて厳しさを感じたぜ。
79名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 23:09:35 ID:DfwbdaTn0
相手20人での集団面接って書類審査どんなざるなんだよ
80名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 01:37:08 ID:u2VczUUA0
11時から面接だ
営業職で未経験OKのとこだがどうなるか
81名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 03:53:50 ID:z/zfXIGw0
給料は前給を考慮し
とかかいてても、前給とか考慮されないよね
82名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 04:01:51 ID:z/zfXIGw0
駄目だどう考えてもホームページがない
ホームページくらいつくれよ
83名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 07:48:31 ID:gl/K/llD0
昨日に引き続き、今日も面接。
逆面接?こっち側が質問する形…と聞いたような気がするが
準備してって普通の面接だったらテンパるだろうなぁ
84名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 09:52:50 ID:lPRnarB10
今日はバイト休んで面接。
ハロワの「経験あれば尚可」求人で倍率50倍。
条件がそこそこいいし、カスも多いだろうが強烈スペックもいそうで無理ポ。

チラウラ失礼でした。
85名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 11:13:17 ID:gXUSGBqr0
さて、最終面接
採用の方向とは言われてるが、このご時世何が起きるか分からんからな・・・
86名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 11:59:04 ID:u2VczUUA0
面接おわた
急ぎって言ってるのが不安なのとサビ残なのがうーん
87名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 11:59:14 ID:z/zfXIGw0
しょぼい会社のくせに二次面接まで設けるんじゃないよ
88名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 13:19:27 ID:0G+kLWui0
面接行ったら、WEB応募で700人以上来てると言われた
挫けそうになったが良さそうな会社なので二次面接に進みたい
89名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 17:48:57 ID:8a+Azktn0
面接…というか選考行って来た。
電話では時間指定だけされてたから、1時間程度で終わるかと思っていたら
説明+実際実務をやってみる ってことで7時間拘束コースだったという。

雰囲気は悪くないんだが、始終上司が怒鳴ってた((((´・ω・`)))
90名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 18:40:37 ID:z/zfXIGw0
はいまた落ちた
91名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 02:07:28 ID:sI0+hJlF0
明日(日付変わってるから今日か)、今回の就活で初めての面接
定番の質問の答えを考えて、何べん予行練習してもスムーズに喋れないw 今まだ目の前に面接官もいないのにw
いくら準備しても不安が消えないのでもう寝る
92名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 02:14:51 ID:9+XyyoOz0
待遇の話だけかと思ってノープランで行ったら、役員が出てきたでござるの巻
結局、一切待遇の話は出てこなかった\(^o^)/
93名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 02:47:06 ID:a99QDxoe0
>>91
面接は慣れしかない
俺も初回は声震えまくりで面接官にだいじょうぶ?とまで言われたが
2回目からはまったく震えなくなった
94名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 09:53:05 ID:l1zwnHH20
3・15に退職して、今週火曜日面接行って来た。
合格なら今週中に2次面接とのこと。
1時間近く喋ったので手応えはあったんだが・・・
電話がまだこない・・・
95名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 09:57:24 ID:T+D93CQU0
>>91
>>93の言うとおり面接は慣れだな
俺は派遣会社やブラック相手に面接の練習したな
96名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 14:08:00 ID:0RpTM0JOO
15:30から面接…今から行ってきます(ヽ´ω`)
一年限りの期間雇用だけど受かる気がしない…
志望動機と退職理由がまじで困る
97名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 14:09:12 ID:PVHo7Mcq0
>>96
頑張れ
98名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 14:09:31 ID:bZ8fNvY30
16時からの面接に行ってきます。
自分の履歴で選考通ったのが不思議だし、多分いっぱい通過させてるんだろうな。
そう考えると憂鬱だ…。
99名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 15:33:13 ID:bCTWou0mP
同じく16時から面接だ
なんで書類通ったのか見当もつかないところだけど
せっかくだし、少しでも好印象が残せるよう頑張ってきます!
100名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 15:43:30 ID:2BJiT0p50
>>98
行ってらっしゃい

面接終わった。
質疑応答の形ならうまく話せるんだけど雑談だとうまくいかない
受けてるのは営業職だからこれじゃ駄目なんだろうな
101名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 15:44:11 ID:2BJiT0p50
99も行ってらっしゃい
102名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 16:59:52 ID:0RpTM0JOO
終わった…そしていろんな意味で\(^o^)/オワタ

しかし一年毎契約なんだけど額面月13万茄子なし
落ちても地獄受かっても地獄だ…
もうこの世自体から逃げ出したい…
103名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 17:07:59 ID:KdPIwQLA0
>>102
それなら役所の臨時職員の方がマシだろ・・・・

俺は手取り14万で交通費満額支給、残業なし、次の職探しで休ませてくれたぞ
104名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 17:27:25 ID:a99QDxoe0
>>102
そもそも一年契約で茄子あるほうがめずらしい
105名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 17:31:26 ID:sI0+hJlF0
うーんやっちまった
一度「相手の話を遮って話し始める」をやってしまった
と言うか、話の切れ目を読み違えてそうなったと言うか

他に変なことは言わなかったと思うけど、逆にこれと言って手応えみたいなのも無かったし
事前に1時間程度と言ってたところ40分くらいで終わっちゃったし
これは厳しいかな…
106名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 17:39:52 ID:bZ8fNvY30
面接終わった、恐らく落ちた。
かなりシドロモドロな話し方になってたし、まともな人間と思われてないかも。
結果はメールで一週間以内に送るとも言われたから、絶望的だね。
107名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 17:49:04 ID:bCTWou0mP
行ってらっしゃい言ってくれた人ありがとう!
面接頑張ってきたんだぜ!!

時間は30分の予定が微妙に盛り上がって1時間に延長
忙しそうだけど雰囲気良いし久々に絶対受かりたいって思った

でも採否は一週間後にメールって…どう考えてもお祈りフラグです/(^o^)\
108名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 18:45:29 ID:ilzY799h0
みなさん、面接お疲れさま
手ごたえあった人も失敗した人も頑張っていこう
109名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 19:54:28 ID:enXHXpY00
メールで合格なんてきいたことがない
メール、求人サイトを通じてというフレーズがでたらおわり
110名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 20:23:57 ID:bZ8fNvY30
>>109
絶望的なのは否定しないけど、メールでの採用通知はあるみたいだよ。
111名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 20:26:57 ID:RSsqD+Q00
>>107
んなことないぞ!俺はメールで内定きたことあるしな。
信じて待て!!
112名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 20:55:12 ID:KDpFAfyXO
おれも内定通知は半分以上メールだったな。
113名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 21:07:27 ID:KdPIwQLA0
>>112
お前が1000社くらい受けて500社以上から内定の通知をメールで受け取っていたのなら
統計上有効な数字になるが・・・・
114名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 21:14:42 ID:wvY9g3Ho0
「なんか質問ありますか」と聞かれること多いけど、
みなさん質問しまくりなんですか?
115名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 21:24:58 ID:a99QDxoe0
質問に30分くらい費やしたとこに先日内定もらった
116名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 21:35:23 ID:s0Hl/Exy0
いえ、特にありません。
ありがとうございます。
 
といった所で内定もらって3月初めのほうから働いております。
117名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 22:02:06 ID:nnA0++ec0
○○について質問したかったのですが
先ほど丁重に説明いただきましたので
理解する事が出来ました

ありがとうございます


質問が特にないところはこれでやり過ごしてたし
これで内定もらったことある
118107:2010/03/25(木) 22:46:46 ID:bCTWou0mP
>>111-112
よし、信じて待つ!ありがとう!!

受ける前からかなり気合入れて面接対策してた会社だったんだが
きちんと準備すれば何を聞かれても結構大丈夫だってことも思い出せたし
今日のところがダメだったとしても来週の面接を自信持って頑張れそうな気がする
こういう気持ちになれただけでも今日面接受けられて良かった
119名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 23:49:03 ID:pWZROP8b0
個別の面接の前に仕事について説明され、俺が出した質問は説明してた社長のツボにはまったらしく、良い質問だと喜ばれ嬉々として説明された。
好印象持たれたのか採用された。


…もっとも、面接の時は突っ込まれなかったが後になって俺が抱える障害について難色示され、試用期間で問題が出てきたら不採用という運びになってしまった。
下手すりゃその試用期間もなく採用取り消しもあるかもしれん。
(詳細は重複スレの方に書いた)
元々そういう展開も覚悟してたけど、一旦はOKもらって浮かれてただけにダメージでかいぜorz
120名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 23:58:21 ID:NuBrNh9a0
さて明日の16時から面接なんだが
履歴書郵送してないのに面接時に持ち物いらんと言われてる
こんなことはじめてで色々こわい
121名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 00:11:31 ID:xnDUdsPq0
いらんと言われてても、履歴書・職務経歴書は用意していくに越したことないだろ
もしかしたら担当の脳内では「履歴書持参」は当然の前提で、「それ以外には」何もいらない
ってことかもしれん

持って行って本当に必要なかったら(そりゃないと思うが)それでいいが、
持って行かないで「履歴書よこせ」って言われたらどうしようもないし
122名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 00:13:30 ID:L4RDMTGt0
持っていくに越したことはないしやっぱ持ってくべきだよな
とりあえず持ってこう
123名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 08:26:25 ID:lLJjiGZk0
10時から面接だ
久々だから凄い緊張してる…
124名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 09:36:15 ID:Jo/mHMDb0
今日午後から社長面接。
社長面接は初めてなので、緊張する。
125名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 09:52:11 ID:HgUKD2UQO
11時から面接だ
吐きそう
126名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 10:13:26 ID:m0zeDxAf0
午後から面接
2年以上引きこもりやってて久々の面接だからとても緊張する

今後のための練習と思えばいいか・・・
127名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 10:27:05 ID:lLJjiGZk0
ただいまー
面接時間10分ってどういうことだよw
128名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 11:12:28 ID:G2Bt27Qb0
明日面接なのに、今から緊張してる。
まともな面接は2年半ぶりくらいで、どんなこと聞かれるのかと怖くてしょうがない。
そもそもあんなしょぼい職歴・資格で、何で書類審査通って面接に呼ばれたのかわからない。
未経験職種だし…。
志望理由・自己PRは職務経歴書に書いてあるけど、退職理由がなぁ…。
それらしいのが浮かばない。
でも希望職種なので受かりたい。
129名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 11:54:41 ID:QhF9rD6+0
終わったぜ
半時間ぐらいだった。
面接官がいい感じの人でよかったな。
ただ、1年半の無職期間をつっこんできてたし、
体力が落ちてるんじゃないかというのを気にしていたし、
トライアル併用なのに俺は一般応募だからだめだろうな。
130名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 12:15:00 ID:3RNhAGkf0
行ってきた。
すんげぇ噛みまくった・・・
終わったぜ・・・
131名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 13:17:11 ID:E2vshYsc0
夕方から面接ですわ。
1ヶ月ぶりくらいだ…
132名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 16:01:54 ID:cHi0sXX/0
>>128

【*´ω`】面接で何聞かれた?【*´ω`】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1266567937/l50

とりあえず、ココでも読んで質問・返答を想定しておくんだ。
133名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 17:39:17 ID:m0zeDxAf0
帰宅しました。

退職理由と引きこもってた間何をしていたか聞かれた時どう説明すればいいか迷ってしまった・・・。
とにかくやる気はありますとか言ってたけど、俺だったら不採用出すレベルの面接だった。

でも良い練習になったし、これも経験だと思えばいいか。
134名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 18:07:00 ID:BvRtuo/z0
>>133
おかえり。
まぁ、週末はゆっくりやすむといいよ。
135名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 20:15:46 ID:L4RDMTGt0
今帰宅
筆記も合わせて2時間半とか随分長かった
136名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 20:49:01 ID:E2vshYsc0
ただいま。
さばさばして15分で終わった。これは経験上死亡だな。
137名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 22:39:52 ID:+TJxcp+d0
今日行って来ました
SPIを110分、全然わかんねーw
面接25分 昨日寝ずに暗記した志望動機、自己PRまったく聞かれず
拍子抜け。
履歴書と職務経歴書みればわかるから敢えて聞かなかったのかな?
形式的(上辺だけ)な前職の給与とか何時から来れるか等の質問のみ

次がんばろう
138名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 00:15:58 ID:tJgoc4eBP
>>137
志望動機を教えて下さい。
自己紹介して下さい。
って10社面接したけど一度も無いよ。
話の流れで小出しに出していく感じだなぁ。最初の頃は暗記しようと
頑張ったけど、4,5回面接やるとパターン化して覚えちゃう。
なんで、気楽に気楽に。
139名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 01:04:28 ID:9IMM+Y3p0
>>138
パターン化して覚えちゃうって自己PRと志望動機を?
ということはテンプレート化してるってこと?
そんな志望動機じゃ100社受けて全部落ちるよ
140137:2010/03/27(土) 01:26:22 ID:W8qnquZW0
>>138
ありがとう!そうだよね。
転職活動してから初面接だったのでうまくいかなったけど
次からはリラックスして挑みます。
141名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 01:39:06 ID:tJgoc4eBP
>>139
もちろんテンプレしてるよ。基本的には一緒じゃん。
会社ごとにもちろん部分部分は変えるけど、パターン的に同じ。
100社も受ける気ない。17社応募して面接に至ったのは10社で、3社内定もらった。
結局辞退したけど。いっても大した会社じゃないよ。
辞退するって事はブラック確定したから。まぁ誰でも取る会社じゃないかな。

142名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 01:53:32 ID:JyfgnOwK0
いつも思うんだけど、ブラックかどうかって入社前にどうやって分かるんだ…?
面接で求人内容と違うこと言ってたとか?
スレチかもしれんけど
143名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 02:13:37 ID:tJgoc4eBP
残業手当ありだったけど、面接で1日1時間分だけですとか、
土日休みじゃなかったっけ?出社時間は9:00じゃないんですか?
と、掲載内容と大幅に違って許容できなかった場合だね。
ブラック基準は人それぞれだから一概には言えないけど。
面接官ハッキリ言わないけど「みんな休まないんですよぉ」なんて言い方したり。
144名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 02:21:27 ID:JyfgnOwK0
なるほどね
もうすぐ無職歴半年になる俺は、多少なら妥協してしまいそうだ…w
145名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 03:15:49 ID:ndN+vz6rO
>>142
面接時に違うこといってたか、
悪評か、
そういう風に思いこんでるだけだと思う

3つめは特に気をつけないとチャンスたくさん逃すだろーね
146名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 07:28:47 ID:aQwEvMe7O
9時から面接
緊張してきた
147名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 16:02:32 ID:K3GlBfQO0
某派遣会社、時間を間違えて早めに訪問してしまった。

「はは、暇だから別にいつでもいいんですよ」

・・・暇なのか?

経歴など説明し、派遣先の話を聞いた。よさそうだ。

「じゃ、先方の都合を聞いて、面接の準備をしますね」

やはり面接するんだ。
というのが前回の面接の話。

さっき電話がかかってきた。

「あの案件なくなりました。仕方が無いですよね〜。ホント最近暇」

お前の給料どうなっているんだ??

148名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 17:24:04 ID:tJgoc4eBP
>>147
どうして派遣を選ぶ?自宅待機中給料でないトコもあるんだからきをつけれ。
派遣会社なら大きいトコに。
149名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 18:22:42 ID:aQwEvMe7O
会社説明→昼飯→個別面接(待ち時間は筆記試験)
で7時間拘束された…
募集者11人もいるんだから集団面接にしてくれよ
飯食った後は眠いんだよ
150128:2010/03/27(土) 20:07:18 ID:2S0FfFOe0
面接行ってきました。
なんかダメっぽい。
面接担当の人が私に関心持っていない感じがした。
給与の話は出たけど…付足しな感じ。
志望動機も自己PRも退職理由も聞かれなかった。
+部分はどもらずはっきりと相手のほうを見て話せたくらい。

さて、来週から次行こう。
151名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 22:40:14 ID:ndN+vz6rO
>>148
ITの正社員とごっちゃにしてるよ。
147の話見る限り派遣会社なんだから自宅待機というもの自体ないだろ。
152名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 23:21:09 ID:tJgoc4eBP
0>151
えっそういう事?派遣会社の正社員でしょ。
>「じゃ、先方の都合を聞いて、面接の準備をしますね」
>やはり面接するんだ。
っていう事は採用は先方の面接しだいって事でしょ。
まぁどっちでもいいけどな。
153名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 01:39:03 ID:CyzBReFZ0
>>151
いや、だからそれは派遣社員。
派遣会社の正社員とは違う。
154名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 10:07:22 ID:sEULlkJ40
13時から面接。

手ごたえある面接を経験すれば自信がつくのだろうが
面接苦手すぎてド緊張そして言いたいこと80%オフになってしまう…(´・ω・`)
155名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:53:23 ID:aGFhrfja0
分かる。
俺も普段は絶対ないのだが面接になると緊張して声が震えてしまう。
そして噛みまくる。
こんなんじゃどこも受かるわけないわな
156名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 12:12:35 ID:sEULlkJ40
>>155
いや、声が震える噛みまくるは悪くないと思うのだがね。
営業とかになると、そういった耐性とかも問われるのかもしれないが。

自信に結びつかず、苦手だー…と言いたいことをなかなか伝えられないのがもどかしいし、
そこを伝えられれば、噛みまくろうが選考進むところは進むし。
…と自分を奮い立たせて面接行ってくるよ。できれば自信を手に入れてくる(´ω`)ノシ
157名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 12:18:11 ID:PzYrEIDY0
>>156
開き直りも必要だよ
面接時にオドオドしているよりも堂々としている方が
良い印象は与えられる
158名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 12:43:51 ID:PQ7d+nCi0
あんまり堂々としてると今度は面接慣れしてる、
って言われてそれはそれでいい印象がないらしい。。
159名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 12:53:32 ID:aGFhrfja0
営業職だったらオドオドしているより堂々としているほうが
まだマシだな
160名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 13:21:08 ID:PQ7d+nCi0
営業はそうだろうねー
161名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 13:55:04 ID:2Xq4f2aT0
これから面接。
いつもなら前日から緊張してるのに今日は直前でも緊張しない。
こういう日は絶対失敗する…。
162154:2010/03/29(月) 14:47:48 ID:Bti+LCSu0
面接終わりました。アンケート書き20分、面接15分くらい。

新卒の時と今の活動と合わせて結構な数面接を受けているけども
生まれて初めてスカイプ(ウェブカメラ付)で面接したwwwwww
がっつり質問してきてくれたからがっつり答えられて、まぁ手ごたえは
ともかく割りとすっきりはした。
163名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 08:28:30 ID:uU2BRR2p0
今日10時から面接。
ハロワで応募人数聞いたら現在2名です、と言われ
直接担当者から電話あって、書類持参で面接なんだけど。
賞与の欄が0.2ヶ月w
164名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 13:31:25 ID:YAg92WvF0
3月最後の最後でキター!!!
内定だす!
4月1日ではなく、4月16日からの入社ですが。。。
今の時期決まらないとまた1年無職でバイトでもしようかと覚悟していましたが、
奇跡が起きますたです!!!
このスレの住人も3月は今日まであるから諦めずに頑張れ!
俺も年度末のまさに最後の最後で奇跡が起きた!!!
奇跡は起こりますのでこのスレの住人も奇跡を信じて頑張れ!!!

最後にこのスレにはお世話になったのでお礼をさせていただきます
ありがとう!!!そして奇跡が起きた!!!
4月から夢、そして希望に向かい、ガッツで頑張りますよ!
165名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 18:41:49 ID:mwW0UYoo0
数百倍の難関求人を受けてるけど(そこの会社の人事が言ってた)、
Webエントリー選考→会社説明会&書類選考→試験→一次面接
までやっと進めたよ・・・ここまで1ヶ月半かかった。

進めたのは嬉しいけれど、面接緊張するなー。
166名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 19:22:16 ID:xJtNa+as0
緊張してきた
残業代でるか、いつきいてる?
内定でてからきくものだよね?
167名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 11:11:23 ID:Jl7aAH7z0
こないだ面接に行ったら、今回は反響が多かったので
まず書類選考しますって言われた。

だったら電話した時に書類を送れって言えよな〜。
168名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 11:30:21 ID:HYCSeJB40
今日午後三時から面接。
条件が良いだけに、ブラックでないことを願ってるw

あぁ・・胃が痛い・・・。
169名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 11:41:59 ID:dEjH+BDK0
俺も15時
日本のどこかで同時に緊張してる人がいるんだなーと思いつつ頑張ります
170名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 14:55:47 ID:MVuvE/KuO
派遣の顔合わせですがこれからいく。あんま気がすすまないとこ…。
171名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 17:53:02 ID:dEjH+BDK0
おわったよ
超疲れた 面接終わったあとはお菓子を褒美に買ってます
172168:2010/04/01(木) 18:35:38 ID:HYCSeJB40
>>169
あっ、同志がいたー

俺も面接が終わったよ。
時間にして30分
志望動機だけ聞かれず、後は業務内容聞いて、質問タイム。
最後に「また何かご質問等あれば、遠慮なくお電話下さい」と言われ終了。

こんな手ごたえのあった面接は新卒で内定貰った時以来。
来週末には結果出るそうだけど、早く来てくれ。

面接が終わったというのにまだ胃が痛む・・。
173名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 11:03:03 ID:6AvC0Xt50
面接に至る君たちがうらやましい・・・。
174名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 12:37:51 ID:P6xmU1aN0
会社に2時間かけて行って
面接15分で終了
あほくさくなるな
175名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 15:23:25 ID:KjXzZkbs0
面接いってきた。
前職の営業と仕事内容似てるから手ごたえはなかなかあった。

でも最後に「そういえば車は乗れるの?」って聞かれてペーパーって伝えたら
ビックリされて困ってた。必要資格の普免って要がついてなければ身分証明程度かと
思ってたよ。

あぁーー・・・
176名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 15:27:06 ID:TKzNc0c5O
午前中に第一志望の面接行ってきた。「第一志望!」て考えすぎてすごい緊張した。
和やかな感じだったし是非働きたいが、落ちたら当分凹んで就活できなくなりそうorz

この不景気に自主退職なんて変に思われて当然だよな。しかし人間関係が原因なんて口が裂けても言えんよ。
177名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 15:28:02 ID:sMykVCPM0
面接行ってきた。手応えは全く無し。
経験等不問って求人出してた癖に、経験ないと厳しいとか家が遠いから無理っぽいねとか意味不明、、、だったら書類で落とせよバカ会社、
178名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 15:46:46 ID:4r0sDNNh0
>>177
わかるー!
俺もこの前いった面接で、
「転職多いね、忍耐ないし自分勝手。そんな人間を雇う会社はない」
とジジイに圧迫され→お祈り。

テメエの会社の応募情報に
「2回や3回の転職は関係ありません。私も若い頃そうでした。
これからの可能性を見たいと思います」

って奇麗事書いてたやんけ!!
だったら書類で落とせよ。3回も面接呼びつけやがって。クソが!
と思いました。
あいつらにケツバットかましたい。
179名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 16:24:13 ID:c6ngTyA40
面接から帰ってきました。

面接時間正味10分全く駄目でしたw

志望動機は?で答えた後

今回の求人で200人以上応募者いるんだよねー

んで前職の退職理由は?

わかりました、それでは何か質問ありますか?

こんな感じじゃたぶん第一印象で不採用確定なんだろうな…
180名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 17:05:45 ID:n6/kEdka0
商工会に入ってるア○サ生命の書類選考通った
来週面接だ…
性格診断あるんだけど性格診断って何やるの?
181名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 18:03:07 ID:XAzu9zYuO
ここ見てるともう面接はいいやって思うな
もー内定でてるとこいくかな。
バイトから社員登用で、給料安いからバイト中は掛け持ち必須だけど。
仕事は面白そうだし。

つーことで掛け持ちを探すか
182名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 22:19:08 ID:YZQsG1o4P
理不尽な対応をされた面接など、なぜ社名を出さないの?
同じ犠牲者を出さないで済むでしょう。
たまに社名出て参考になってるっしょ。
183名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 22:33:43 ID:XAzu9zYuO
おれの場合特定された時がどうなるかわからんから。
悪評って事実だとしても名誉毀損?か営業妨害?かわからんが訴えれるとどっかで聞いた気がする。

と言いつつworkmoeでは結構投稿したんだけどねw
184名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 22:37:12 ID:gFwbYfhrP
ないない 訴えるのにも金かかるし、深傷になるだけだし
面白半分でいってるんだよ
2chの使用量はらったか?と同じレベル
185名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 23:34:55 ID:YZQsG1o4P
法律違反してること掲示板に書いても営業妨害なのか?
事実無根や中傷とは違うからね、こういう被害にあったと言うのは正当では。
求人広告と異なればそれこそ虚偽掲載で詐欺じゃない。
186名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 00:04:19 ID:zPMYhm2zP
泥棒に対して「泥棒!!」って言うのは名誉毀損になるんだぜ
187名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 00:50:57 ID:J3T7sySiP
名誉毀損ほど難しい裁判はない。
ネット関連での判例ってなんか知ってる?
188名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 01:42:35 ID:J4tXKbZYO
>>185
そりゃ詐欺とかそこまで極端な例は書いて問題ないと思うが。
そこまで酷い例はなかなかないからみんなかかんのじゃね
189名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 11:04:29 ID:GuILukCj0
今日面接
これがだめなら明日の求人にかける
190名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 15:04:22 ID:VWZDCB6t0
明日面接!
書類選考なくて一次から面接のとこ、いつも秒殺で祈られるけどがんばります!
191名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 17:34:53 ID:/Eju7t890
>>190
明日俺も書類選考なし面接一発勝負のところを受ける。
面接からなのは始めてなので余計緊張する。
192名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 01:01:09 ID:NVDVUbOu0
>>191
お互いにがんばろう!
とりあえず笑顔でやる気をアピールして印象良く!


いけたらいいなー・・・
193名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 09:59:34 ID:fRFHCa4V0
がんばれ!俺!
194名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 10:39:19 ID:7TT5cMgx0
明後日面接
4/1に無職になって初めての面接なんで、もう数日前からすでに心臓ドキドキ
面接まで心臓が持つか心配…
195名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 15:46:31 ID:pFTeBjxqO
昨日面接行ってきた
待ってる間は緊張してなかったんだが
3人ずつのグループ面接で隣の新卒君の緊張が感染したw

どうやら自己PR丸暗記してきたようなんだが真っ白になったようで
つっかえつっかえで可哀相になったわ
んで自分の番…「あれ?なんで口の中がカラカラなんだ私?」ってw
196名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 18:04:28 ID:IqxXz8+00
今日も面接だったが明日も面接が入った。
業界的に圧迫ぽいから覚悟していかんとな。
今月で何とか決めたいなぁ。
197名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 23:45:58 ID:K2l/UWzCO
おれ逆に緊張してる人みるとすげー落ち着くw
不思議なもんだね
198名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 10:15:21 ID:lAGwlfzWO
11時から面接なのにもう着いちまった
緊張がやばい
199名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 12:11:27 ID:1UYWSKaF0
面接で、試験官が、「何か質問はありますか?」と、言われたとき、
どのように返事しているの?
200ヤジすき焼き:2010/04/08(木) 12:18:16 ID:6mHPxxPK0
>>198お疲れ様です

13時から面接、口から心臓が飛び出そうだよ
10年振りの面接ですわ
201名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 12:19:36 ID:6mHPxxPK0
うえっw
固定忘れとくれ
202名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 13:27:54 ID:jGrU2GneP
4 :ヤジすき焼き:2008/10/13(月) 15:12:16 ID:Wg63wr0q
「綺麗なナメコだね…」
「ぃや、言わないで…」
「ほら、こんなにヌメヌメして来た…見てごらん」
「ぃやん、」
「ナメコ、舐めちゃうよ」「ぁっぁあん、」
「ぢゅるぢゅるぢゅ…」
「ぃや、はずか…ぁん」
「ナメコ美味しいよ…」



どう見ても変態です。
203名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 14:37:00 ID:fyBBlNX40
こんなのが会社にいたら嫌だな。
わざわざ>>201書かなきゃ注目しなかったのにwばーかw
204名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 16:55:12 ID:6mHPxxPK0
うひょーwww
205名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 19:47:08 ID:fNE43NhEP
変態ダー!(AAry
206名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 23:53:37 ID:42jd4wN90
悪いが吹いたw
と言うか、それを1時間あまりで見つけてきた>>202の情報網に戦慄する

明日は初めての二次面接だ…
IT系の技術職だけど、二次って技術的なことはあまり聞かれないもんかな?
これを逃したら次いつ書類通るか分からんので、なんとかなってほしいな…
207名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 23:58:37 ID:jyHD53540
>>200みたいなやつがセクハラとか痴漢とかするんだろうな
208名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 06:20:40 ID:WDb4vWX6P
情報網・・・
見つけられない子がIT技術職とな!
仕事となると、畑が違うのかながんばt!
209名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 10:45:50 ID:qSlKuJtH0
俺、2年余りのブランクあるんだけど、
先日の面接では一度も、それに触れられず、
職務経歴の所ばかり面接官が追求してきた。。

もうブランクの原因も面接官は、悟ったのかな・・・?
一応、新卒で入り、正社員歴も3社あるんだが・・。
33歳です。
210名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 17:34:30 ID:8Dedow8w0
二次面接終了
いわゆる特定派遣の企業で、最後、まだ内定とも何とも言われてないのに
「紹介できる案件がありましたら連絡します」みたいなこと言われてメアド聞かれた
(それまでネットの求人サイトを介してやり取りしてた)
内定濃厚と思っていいんだろうか…?
211名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:02:13 ID:ZxxXtF5n0
今日ひさしぶりに面接だ
2週間ぶりくらいだ
21235:2010/04/12(月) 10:53:57 ID:ngMBMLe20
今日午後から最終(役員)面接だ〜
一次 通過して
二次 適正検査+実技試験+試問
三次 部長面接

何とかクリアーしてきた・・・ ラスボスたおせるといいなぁ
213名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 15:07:18 ID:sKRuxYn60
行ってきた。
ビミョ〜な手ごたえ・・・。書類審査なかったとこだし面接これからもするとか言われたし
お祈りフラグ立ちまくりやで。
214名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 08:55:46 ID:nTOpc5dmO
今日面接する会社、どうしても入社したい会社なんだが、通勤に1時間半かかるんだよな〜
よっしゃ、頑張るぜ
215名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:45:17 ID:GxPEHSxw0
午後から面接。
そろそろ身支度して出かけるぜ。

滅多に募集を出さないが、どうしても入社したい会社なんだ。
まさに千載一遇、がんばってくる。
216名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:20:09 ID:D+Js4OvMO
自分も午後から面接
がんばる
217名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:28:14 ID:+jCE5FUXO
俺も13時から!

みんなガンバレ
俺もガンバる
218名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:52:25 ID:uuHe1UWBO
面接終わった。全く手応え無し。
しかし面接すんのに面接官の机の上で面接するとは思わなんだ。

普通は会議室とかを使ってやるだろうが。他の事務員に面接内容丸分かり。
219名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:56:44 ID:hQq8X88Q0
>>218
お疲れさん。
そんな失礼な面接をする会社はろくな会社じゃないよ。
次いきましょ次。
220名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:45:49 ID:UqrqwkLYO
面接行ってくる。
みんながんがれ!
221215:2010/04/13(火) 16:55:18 ID:GxPEHSxw0
面接終わったあと、街をさすらってしまったw

何か質問はありますか?って言われたんだけど、
それまでの会話の中で聞きたいことが全部出てしまったので
「特にありません」とだけ言ってしまった。。。。

どうして「今のお話の中で聞きたいことが聞けましたので
特にありません」って言えなかったんだ、俺。。。。

応募者数がかなり多いようだし、賃金の安い20代女性とかで
お茶を濁すつもりっぽかったし、これはだめかなあ。。。。
222名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:37:55 ID:OhjoVtOB0
>>221
気持ち切り替えて
次行こうぜ
223名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:30:41 ID:O53bSqMc0
>>221
「最後に質問は?」に対して
「特にありません」は、例え面接がうまくいってても
これだけで落とされる可能性があるくらいの大失態。
224名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:40:55 ID:UqrqwkLYO
なんでハロワ求人は求人表と職種が違うんだろう
面接で分かるって時間の無駄なんだけど…
225名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:51:40 ID:nWY6lVPxO
>>221
前置きなどの言い方、状況次第では問題ないぞ。
そういって内定でたこともあるし。
226名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:52:30 ID:nWY6lVPxO
225はなし
227名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 18:57:33 ID:O53bSqMc0
なんというツンデレ
228名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:03:42 ID:pmOwlzl60
明日面接なんだが私服できてくれって言われた。

求職中で金なんてないから、最近服なんか買ってないぞ。
229名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:13:58 ID:hQq8X88Q0
白シャツと綿パンでいいだろ
230名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:27:02 ID:po0mI7jpO
明日は片道4時間かけて面接行ってくるぜ!!
(´Д`)マンドクセ
231名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:47:50 ID:sTIrtdTuO
質問2、3個してから特にありませんって言うのは問題ないよね?
232名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 20:07:10 ID:B/MBaMaE0
同じ「特にありません」でも、頭に「十分に詳しくお話いただきましたので」とか付けるだけでも
いくらか心象違うんじゃないかな

>>231
何の問題があるんだ
別に「特にありません」って言葉を口にするのがいけないんじゃなくて
質問することが何もないのが問題なんだろw
233名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:50:33 ID:r4Ehc3530
どうせなら「別に」(エリカ様風)で返せばポイント高いかもしれないぞ
234名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 09:12:24 ID:RSMH5wTNO
11時から最終面接
最初はあまり乗り気じゃない会社だったんだが
面接に行ってみたら条件も人も良い会社で現在の本命

緊張する…
235名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 15:07:44 ID:YKf0M15xO
多分4時から。いってくる
大手の子会社。相手4、5人いるそうな。こわい
236212:2010/04/14(水) 15:48:10 ID:E2KlGebI0
今日内定でた^^
ラスボスは倒せたみたいだ・・・・
40過ぎだが資格あったので転職活動一ヶ月ちょっとできめることができたよ
報酬については希望よりも↓だけどねぇ

237名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 15:51:05 ID:JOEYdwZR0
多分ってなんだ多分ってwwww
しかし>>234>>235も頑張れ!

最近1対1面接で、殆ど質問されず終わって祈られるパターンだから
いっそ4・5人居てがっつり質問責めの方がマシな気がするよ自分は…。
238235:2010/04/14(水) 16:55:33 ID:YKf0M15xO
おわったおー^やっぱ4時からだったw
45分くらいかあ。普段は大丈夫だけど今日のはマジ緊張した…。
すbごーキョドったぞーwww

>>237
紹介予定で担当と30分前に待ち合わせだったんだw
239名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 17:51:56 ID:y/z01JvI0
>>238
相手4〜5人なんかでビビってたらこの先就職なんかできないぞ
俺この前相手8人でこっち1人で面接したし。
240234:2010/04/14(水) 18:04:50 ID:RSMH5wTNO
最終面接だと構えて行ったら社長との顔合わせで終わった
その後、勤務意志の確認をされ異論は無かったのでその場で内定
再来週から勤務になりました。夢見てるのかと思ったわw

このスレにも板にも数ヶ月お世話になりました
マジで励まされてた、ありがとう
241名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 18:14:15 ID:YKf0M15xO
>>239
普通の中小なら5人とか何度か経験あるんだが、
かかわったこともない財閥系の大手子会社で、一方オレ高卒低スぺ、未経験業界だからかなりビビった…
242名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:40:50 ID:buswm2c+0
明日最終面接です。
ぐああああああんばります!
243241:2010/04/14(水) 19:48:34 ID:YKf0M15xO
うおおおおおお
採用みたい!!!!
でもGWあけから。短期バイトそっこさがそー!!!
244名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 01:28:32 ID:VESVeYJH0
内定三箇所蹴って今日も面接行ってきまふ
医療機器のルート営業なんだけど、どうかなー

やっぱハロワ絡みの求人は嘘ばっかだな、書いてることと全然違う給与体系とか
245名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 07:29:29 ID:mwNQyuez0
今から二次面接行ってきます
雨の日メンドクセ…
246名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 10:40:26 ID:woml5Pz10
さて、明日はちょっくら4時間かけて面接行って来る。
第一志望だからgkbr

2chのみんな、オラに元気を分けてくれ!
247名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 10:47:04 ID:if0SQRbc0
何か質問はありますか?

って聞かれたら昇給額とか、最大いくらまで昇給するかとか聞きたいが
さすがに聞きずらい。
248名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 11:11:56 ID:A2uchH150
希望する給料、年収はって聞かれたときの面接のときだけだね、そんなこと
質問で聞けるのは

249名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 12:17:40 ID:v8TrAeukO
15時から失業後、初の面接!緊張するけど、頑張ってくる!
250名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 12:52:35 ID:mwNQyuez0
面接おわったー

面接中何回も「もし入社してもらったら○○」とか
「結果の連絡は今日の午後、遅くとも明日の午前中までには」とか
フラグっぽいのがびんびんたってた面接だった。
最後に言われた一言「給与条件は結果の時併せて連絡します。もちろん貴方にも拒否権はあるからねw」


拒否しませんから内定ください。お願いします。
251名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 12:55:01 ID:9FttqfwJ0
                 ,,,.     : .,,,,,,     ,,、: : : : : : : : : ,,
  ..wwwwwri,,wwwrll!lァ   .:ll: .、-r*lll゙゙゙゙゙゙”″    lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll′
       .,,i!゙^      .ieellliillllr'l,,, .゚lli,: : ,i!゙′   .lll   ll|   .ll:
      ,,lll゙lll′       lll: : _、゙!! : ゙".,l゙`     lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll:
    ..,,,ll゙゜ .lll `゚'llll,,,、  _,,,,,lllll广   :ll° : ,,,,、   .ll|   .lll:    .ll:
  _,rl゙°  .:ll:    ゚゙!li,,  ゙゙゙゛ll| .“““゚゙,lllll|,゚゚゙゚゙゙゙゙゙′  .lll゙“““゚'ll゙““““゙ll:
  ``    .lll     ″   :ll:  .,,,ll゙.:ll:.゙%,,,    .,il゙   .ll|   .ll:
       :ll|       ._,ll: .,,ill゙’ .ll:  ゙゙!llilr  .,ll゙:    :ll:  ,,,,,,,ll:
          ゙°      : .゙゙゙.'″   .゙°    .'″    '゙:   .゙゙゜
252名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 14:11:14 ID:0/h3+MuKO
243だけど、想像できないので普通に昇級額とか聞いて内定でたぞw
いままでも気になったら聞いてた。
253名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 15:20:08 ID:CUquXBb80
>>250
「もし入社してもらったら、うんたらかんたら」
は誰にでも聞いてるから期待しないほうがいい
254名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 17:42:14 ID:HDhWHgaY0
>>253
一緒に働きたいとまで言われても、落とす人はいる。
無愛想でも、受かったときもあった。
最後まで、わからないんだよねー
255名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 19:05:40 ID:GRaQB+0S0
一昨日面接して昨日の夜に採用の電話来た。
めちゃくちゃ嬉しくてあんまり寝れんかった。
超低スペックだし派遣とかでろくな職歴がないだけに
まともな企業は無理だろって諦めてたけど、
こんな俺でも受かるんだな…。

みんなもどうか就職できますように。
256250:2010/04/15(木) 19:51:08 ID:mwNQyuez0
内定の連絡きたー!

電話しながら手が震えちまったよw
明日オリエンでもう一回行ってきます
257名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 20:24:32 ID:0/h3+MuKO
>>255
>>256
おめでとうよう!!!
258名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 20:53:13 ID:CUquXBb80
俺も内定キターーーーーーーーーーーーーー!!!!
高卒低スペ職歴なしなのに一部上場会社の大企業に決まった!!!!!
一時は書類さえ通らず自殺も考えたが諦めないでよかった!!!
お前らも希望を捨てずに最後の最後まで頑張れ!!!!!!
俺は一足お先に無職生活とはおさらばだ!!!!!!!!!!!!
お前ら今までありがとな!!!!!
もう絶対お前らのとこには戻ってきません!!!!!!!!!!!!
259名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 21:21:08 ID:qK48DV0RO
俺も採用決まったよ。明後日から久しぶりの仕事だから緊張する。
260名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 22:02:19 ID:I1IXbzB70
>>258は本スレにも現れてるからマルチ認定でスルーな
261名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 22:29:01 ID:e+U3/bip0
とりあえず明日面接だ。
もう30過ぎだし今までなかなか決まらないので
一番初めに内定を貰ったところに嫁ぐつもりでいる。
ただ決まっても嫁ぎ先に意地悪な姑がいなければいいが。
まずは躁転して内定を貰うことだな。
262名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 00:59:45 ID:jo0UPbehO
>>260
本スレってどこだよw
おれも258に近い状況で別スレにレスしたから誤解されてたらいやなんだがw
263名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 01:22:00 ID:anGZQTtr0
>>260
2つのスレに書いただけでマルチなんか?
どんだけ神経質なんだよ
264名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 05:03:57 ID:A6OoseVNO
日曜日に二次面接だ。
一次は緩い感じの集団面接だっただけに不安だ。
因みに無職期間は二年以上なる。内定が欲しい。
IT関係の技術職で前職とほとんど同じ業務内容と思われる
265名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 14:41:19 ID:8dDHCAPXO
一次面接してきた
病気のためウィッグ使ってるんだけどさ
バレバレのウィッグが気になったのと
書類にミスがあったwww
はあああ。
病気になってウィッグを機に転職なんだけど…どうなるんだろか
266名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 18:25:19 ID:anGZQTtr0
>>265
男のウィッグって要はかつらのこと?
267名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 18:30:04 ID:jo0UPbehO
女のウィッグも要はかつらですよ
268名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 19:54:04 ID:8dDHCAPXO
女のウィッグでカツラですw
退職理由が病気でハゲて欝になって休職→退職→新規一転カツラで頑張りたい
とは言えなかったw
今は開き直ってきたけど脱毛とカツラ着用は辛かった
269名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 00:43:34 ID:IaKjgx7O0
いってきたけど一人の枠に結構着てるから
受かる木しねえ
270名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 02:30:42 ID:jJ7+DBVT0
今のご時世一人採用に何百人と集まるのは普通
271名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 16:50:59 ID:YN7LQwShO
15日に失業後初面接を受けてきて、さっき一次面接通過の連絡あった〜〜〜!
来週20日に二次面接!
一次通っただけでもうれしくて飛び上がったわ!
二次が最終面接だから、何としてでも、合格してみせる!今から作戦を練らねば!
272名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 01:23:47 ID:s8tNlVBQO
羨ましいぞ!
>>271にあやかりたいよ
273名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 09:57:38 ID:3CohofkNO
>>271
どこ応募したの?
274名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 22:33:42 ID:OPKIZ6Ox0
最終面接だ。こわいこわい超こわい

とりあえず会社の経営方針と、社長の代表挨拶には目を通した。
自己紹介と志望動機はそらで言えるし、退職理由もつまらず答える。

にっちもさっちもいかなくならなければ、大丈夫・・・かなーどうかなー・・・
275名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 10:41:58 ID:UKLugwL/O
昔のバイトした所から50m離れた所へ今から面接。雰囲気とか電話の向こうでワイワイやってたから入っていけるか超ふあん。持ち駒ないし行ってくらあ。
276名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 11:05:03 ID:ic5MY+lgO
一週間以内に連絡する=お祈りだろ終わった'A`)
277名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 11:36:59 ID:UKLugwL/O
終わった。多分だめぽ‥。
初対面の人間に目をあわせるのいつも苦手で、やる気なさそうなイメージ持たれるみたい。
278246:2010/04/19(月) 12:54:57 ID:TnX3PtFM0
金曜行ってきた。
交通費全額支給してくれた。
4時間かけて在来線で行ってきたが
「新幹線できたらよかったのに」といわれた。
帰りも新幹線代出すよって言われたけど申し訳なくて断った。

受かってると良いが…入りてぇなぁ。
279名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 14:23:33 ID:YGdJn3rp0
>>277
初対面の人間に目をあわせるのが得意な人ってあんまりいないと思うよ
人材紹介会社の人に教えてもらったけど、そんときは相手のノドらへんを
見とけばいいと言われた。それからはずーっとそうしてる。

>>278
向こうから見たら好印象の対応してるな
280246:2010/04/19(月) 14:55:39 ID:TnX3PtFM0
>>279
レスありがとう。
決まれば引越し必須だし、勤務先の周りの状況も見たかったから
在来線で行ったんだ。予想以上に田舎だったけど。

それにこんな不景気だし、オファーもらって面接言ったとはいえ
面接にン万も出してもらうのも悪いしね。
当日は有給でいったけど次の日は土曜で休みだったし。
ちょっとした日帰り小旅行気分を楽しみましたw
281名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 15:47:11 ID:sNv5mXnN0
>>279
>相手のノドらへんを見とけばいい

これは机を隔てたくらいの距離だとバレバレだからやめといたほうがいい
理想は相手の眉間を見ること
282名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 20:12:19 ID:J+mHWOiL0
今日、最終面接でした…が。
圧迫面接でボロボロ&質問タイムなし&仏頂面。
確実に落ちてる…もう嫌だorz。
一時面接オチを繰り返していた矢先の面接だっただけにきつい
283名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 02:07:21 ID:sIOp6Ka00
昨日面接だった。
担当の人が終始ポーカーフェイスで、手応えがサッパリわかんなかった。

落ちた時の説明ばっかされたんだけど、これってお祈りフラグ?
284名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 05:57:50 ID:1t0ntN/Z0
今日の11時より面接。
希望の企業ですが、対策が甘い・・・。

緊張しまくってるけどとりあえず頑張ってきます・・・。
285名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 10:33:09 ID:KeirZmoN0
13時から面接 行ってくる!!!
286274:2010/04/20(火) 13:01:01 ID:ObZQEh5jP
終始「お前はここじゃないんじゃね?」と言われ続けて必死に否定する30分つらかった
287名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 13:15:32 ID:ysF1znwf0
>>286
準備万全で行ったのに意味なかったなw
288名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 15:12:44 ID:tSPHopYB0
ハロワで紹介もらった時、定員1名のとこに応募者が35人くらいいた会社の書類審査通ったんだが、
面接の時間指定してこずに俺に時間合わせるって言われたんだが、
これって会社から一番初めに電話かかってきたと見ていいんだろうか?
だって他の人何人かに電話してたら時間指定してくるよな普通。
ということはいい感じかもと勝手に妄想してしまう。
289名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 15:25:33 ID:vNCESzAS0
時間とか関係なくね?
290名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 16:04:48 ID:ysF1znwf0
>>288
お前ポジティブすぎww
291名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 18:02:20 ID:dJhVUpio0
午前中有給取って言ってきた。
入った瞬間事務所スリッパのフラグ。
2番手で前がつかえてて15分遅れ。
後5分遅れたら帰ろうかと思ったけど、前の面接してた人が出てきて
「あ、面接だったんだ」と思ったのでそのまま待った。

面接は社長も居て非常にハキハキとした人で面白い人だったな。
交通費支給なしと書いてたけど交通費くれた。ラッキー。

今日昼から出社して自分の面接日に会社の採用面接w
全く採る気なしw
292名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 18:05:47 ID:dJhVUpio0
午前中有給取って言ってきた。
入った瞬間事務所スリッパのフラグ。
2番手で前がつかえてて15分遅れ。
後5分遅れたら帰ろうかと思ったけど、前の面接してた人が出てきて
「あ、面接だったんだ」と思ったのでそのまま待った。

面接は社長も居て非常にハキハキとした人で面白い人だったな。
交通費支給なしと書いてたけど交通費くれた。ラッキー。

今日昼から出社して自分の面接日に会社の採用面接w
全く採る気なしw
293名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 18:06:28 ID:dJhVUpio0
うわ
ダブった、氏にてぇorz
294名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 18:54:56 ID:ysF1znwf0
じゃあ氏ね
295名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 19:19:34 ID:dJhVUpio0
だが断る
296名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 19:49:40 ID:Ri0wZVzZ0
緊張感がはみ出て30過ぎて新卒のようでした…
はぁ…
297名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:21:33 ID:eIIz6hdt0
面接慣れすればするほど内定が遠くなるふしぎ
298名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:52:51 ID:wbp+UEtf0
面接慣れしてないとオドオドして内定もらえない不思議
299名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:48:23 ID:1nBNnePB0
結局慣れてなくても慣れてても内定もらえない不思議
300名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 10:49:45 ID:Yeg30x820
どないせいっちゅうねん!
301名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 11:11:49 ID:dHqUSTnY0
縁とタイミングしかないよね〜
経歴があるのは前提だけど。昨今は極端に縁とタイミングが悪いが。
昨日受けたところエージェントから好感色だったらしいと連絡がきたが
そんなん言って前回落ちたもんねー
302名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 11:25:11 ID:ca/X+GpM0
【野党】 自民党、公約に「新卒完全雇用」 「トライアル雇用制度」を創設、企業に1人あたり年間100万円の助成金 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271806663/
303名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 11:44:50 ID:wbp+UEtf0
今日これから面接だ
昨日連絡あっての今日だからあまり準備できてないけど頑張ります!
304名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 12:43:38 ID:klW/GxFm0
午前中行ってきた
面接案内の連絡が来て、もしかしてとは思っていたが
案の定DQNセンサーが感知したw
305名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 12:48:20 ID:ApcKY1pC0
昨日二次面接だった。
一次では好感触で感じいい人だったのに
二次では急に冷たい。興味なさそうだったし
失礼なこと言ってくるし。
なら二次に呼ぶなと思った。
306名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 13:08:44 ID:sPDABbF90
今面接から帰ってきた。
役員の苗字が全部一緒なんだがこれは?
307名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 13:21:00 ID:dHqUSTnY0
言わずもがな
308名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 15:19:55 ID:wbp+UEtf0
今面接から帰ってきた。
親の職業聞かれたのはまだ我慢できるが彼女いるかとか血液型とか聞かれた。
なんだか怖ぇ〜よ
309名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 16:25:42 ID:l9+zpnz90
それはリアクションをみようとしているんじゃないか?
もしくはなごませようとしてるとか
310名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 16:29:39 ID:M+8T8ota0
血液型は聞かれたことないけど、親の職業と恋人の有無は何度か聞かれたことあるな
全部零細企業の面接だったけど
311名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 16:30:23 ID:4ZupiXaL0
>>308
なんか俺も似たようなこと最近聞かれたんだが…まさかな
312名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 18:41:55 ID:A28XLLqp0
零細は聞く率高いな。
親が自営なんだけど「なんで継がないの?」とか聞かれると、またか…ってゲンナリするよ。
でも先日受けた会社は聞かれなかった。
面接官がその辺の事勉強してるかどうかの違いかと。
313名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 19:09:35 ID:GYL1LGuwP
また最終でお祈りだった・・・はぁ・・・
314名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 20:42:25 ID:wbp+UEtf0
>>313
最終でそんなに落ちるということは何かしらあなたに悪いとこがある可能性が高い
客観的に見てくれる人に模擬面接やってもらったほうが良い
315名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 20:45:37 ID:M+8T8ota0
最終ってなんだよ・・・
こちとら面接が2回以上ある会社受けたことねーよ・・・
316名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 21:33:07 ID:/n7GntmI0
二次面接後、もうすぐ2週間になるんだが音沙汰がない
こっちから連絡してみるべきなんだろうか…
しかし、二次面接のお知らせも一次面接後10日くらい経って諦めかけてた頃だったんだよな…
317名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 11:15:19 ID:o5AZ8OdY0
これから面接。結構デカいところ。
デカいってことで、一定数の障害者を雇う義務が課せられている。

そして俺は軽度ながら障害者。
しかしながら手帳もらえるレベルではないため、障害者雇うノルマ解消への貢献はできない。
障害によるマイナス要素をさっぴいてでも、純粋にひとりの人材として必要とされるよう頑張っていこう。というか、そうするしかないんだが。
318名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 12:58:14 ID:ADkNdDDT0
面接逝って来た。
零細企業で社長が面接官だったんだが面接中に煙草ふかすなや!
濃厚なブラック臭がする会社だが不運にも俺採用っぽい。
どうやって断ろうか悩む。
319名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 13:13:39 ID:rbJHvznd0
精神の3級の障害者手帳持ってるけど
会社を受けるときは隠してる。
会社側も身体>精神だと思うし。
320名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 13:16:04 ID:6P13spjp0
精神科の受信記録はさすがに見せたくない
321317:2010/04/22(木) 18:07:10 ID:uA+iWbZP0
緊張してうまく喋れなかったorz
322名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:02:13 ID:Q87Hfepj0
障害者だから仕方がないね
323名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:31:53 ID:0cVtZLZ20
こういうセリフを平気で吐くレベルにまでは落ちないでおこう。
324名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:40:29 ID:gZ8K0TA/0
>>321
せっかくデカい会社に面接に行けたのに残念でした。
325名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 09:14:38 ID:5vnuQtwiO
これから不動産屋の面接行ってくる

みんな頑張れ
326名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 09:52:10 ID:UmSChDwCO
俺頑張れ。
お前らは死ね。
327名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 10:22:55 ID:AhoyRCOj0
コートを脱ぐのを忘れ、そのままドアを開けて挨拶してしまい、
面接では長所、短所、健康状態、前職ではない職歴(正社員)の退職理由のみ聞かれ
しかもマイナス的な本当の理由を言ってしまった。
全体的に応答もしどろもどろになってしまった。

バイト、派遣、社員、契約社員と転職歴多数なのに「あなたほどの経歴の人が…」と言われた。
面接は15分程度で終了。
絶対落ちたと思ったのに内定だって。
紹介状もらった時は既に70人の応募。
面接は20人と言っていたが、どうなんだ?

328名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 11:49:27 ID:x+KMsqRl0
続きがきになるよ。
待ってるよ。
329名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 13:18:59 ID:XMzDQ4nS0
水曜に面接したところ、事業規模は結構大きいけど経営は少人数で零細みたいな感じで、
創業当時からいるようなおじいちゃんとそれよりちょっと若い人の面接だった。
そんなところだからあんまり採用の過程もはっきりしてないらしくて、
書類でほぼ決まってるみたいな感じで、面接中に何回かどうですか?
とその場で即決を促すような雰囲気があったけどそう言われるとちょっと引いちゃって
はっきりしたことは言えなかった。
向うも若めの人がまあまあすぐには決められないだろうからと言って、
それじゃ後で結果連絡をということで終わったんだけどもうちょっとアピールしたほうよかったかなあ。
面接後って手応えあってもなくても落ち着かない・・・
330名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 14:08:12 ID:keMLXuNu0
面接好感触だったとこ2箇所連続お祈り来た
面接好感触でもダメってことはどうすればいいんだ・・・orz
331名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 17:09:29 ID:e26KPKhw0
好感触ってどんなの?
世間話に花が咲いて1時間話し込んだとかだったらお祈り一直線だと思う
332名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 22:10:22 ID:q41rTTAzO
>>330
へこまずに次以降もそれを続けるしかない
好印象ならやるだけやったんだろう
最終的に他者との比較もあるんだから最高の自分を出せても落ちることもある

>>331
そんなことはないと思うぞ
いや、むしろそこまで話できる人ならかなり高得点であることが多いと思う
例外もいくらでも考えられるが、人間どうしの時間なんだから、長い時間話をしたいって思わせるのは魅力ある証拠。
素直に考えるとね。
333317:2010/04/23(金) 22:58:07 ID:So0+6D2b0
採用通知来たぜ。
健常者として頑張るぜ。
そうするしかないんだぜ。
334名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:02:40 ID:7PtK2Gz20
翌日に採用だし障害者でも働けるところだから
どうせしょぼいんだろうな
しっぱいしても「障害者だから」って逃げれて羨ましいな

がんばってパンやクッキー作って売ってね
335名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 00:07:19 ID:63b85Cdp0
障害者は勝ち組
336名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 22:57:08 ID:NCBmboSH0
最終選考の後にお祈り来たわー
さて次を探そう
337名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 00:52:11 ID:YGJulDVN0
>>336
ま、書類で落ちても最終で落ちても同じだから
338名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 18:21:13 ID:FkCqgrmAO
来週、マネーパートナーズの面接です。集団面接は苦手… 終わったら報告しやす
339317:2010/04/25(日) 21:29:30 ID:SreyZcBn0
>>334
うっわ…嫌なこと言う人だなアンタw
人材派遣会社を通しての紹介なんで、面談から決定までスピーディに運ぶんだわ。
俺のことをバカにするのは構わんが、評価してくれた派遣元と先方を貶める発言は許せん。

アンタにそこまでの偏見抱かせた人みたいなみっともないことはせず、人として当たり前のことを当たり前にこなし、アンタみたいな人を増やさないよう努めるよ。
340名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 22:25:40 ID:4bKU4ckXP
障害者に偏見もつのは当然だよ

人は見かけで判断するんだから
341名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:24:38 ID:YGJulDVN0
精神障害者は見た目分らんぞ
342334:2010/04/26(月) 00:05:57 ID:34y0k7UL0
>>317
俺の兄貴が障害者だから障害者大っ嫌いなんだよ
いつも死ねばいいのにって思ってる
343名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 00:36:17 ID:7nPkJUcf0
傍目に見てても胸糞悪いわ
お前が障害者をどう思ってるかについては仕方ないが、せめて黙ってろよ
344317:2010/04/26(月) 00:40:43 ID:wmqCnBea0
>>342
きょうだい児の問題は厄介。特に上の子が障害者だと深刻。
とはいえ俺に絡むのはやめてくれ。アンタの兄と俺は別人ってことぐらいわかるよな?
ハンディ板とか生活サロン板にきょうだい児についてのスレがあるからそこ行ってくれ。
345名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:12:02 ID:stZK0Y3d0
ぶった切るが

明日面接だぁ
つか金曜日の夜に連絡はいって
火曜日に面接とか、、、
土日は家族の予定でなにも準備できてねぇよ、、、orz
30越えてチャンスがぐっと減った中での憧れの企業

腹痛い
346名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 17:16:24 ID:ojoBHsHq0
最終面接今からいってきます
特殊な業界だから、これを逃すと後がない…がんばります
347名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 19:01:20 ID:34y0k7UL0
俺も明日は紹介予定派遣の面接だ
なんとしてもGW前にスッキリしたいw
348346:2010/04/26(月) 19:37:58 ID:ojoBHsHq0
最終面接だったんだけど微妙だった…
前回に適正検査あったんだけど、
それで「世間知らず」みたいな結果が出てたらしいorz
前回は手ごたえあったけど、
一番偉いヒトを掴めんかった感がある

結果は明後日に連絡があるみたい

結果出るまで神頼み頑張るよ
349名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 21:31:58 ID:r4I6hSom0
トイレが汚かったよ。
内定出ても行かないな。
350名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 21:35:12 ID:MZatS/3KO
>>347
上野だったりしない?
351名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 21:48:20 ID:oOT4FilM0
>>349
トイレ汚いのはおれもすごく嫌だな
他はいい会社なのにトイレだけ汚いって程度なら行くかもしれないけど、
他も悪い、トイレも駄目だったら絶対行かない
まあトイレが汚いって時点でその会社はブラックな可能性高いわけだけど
352名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:31:00 ID:LBpN5cB/0
トイレには神様が宿るっていうからな

オレはトイレ掃除はマメにやってるよ
353名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:47:21 ID:H2oMyJtV0
下痢したときに神様にごめんなさいって謝るのももしかしてそのせい?
354名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 00:02:03 ID:PzZ8svU/0
逆に、超絶ブラック企業のくせに、トイレだけは
「ナメても平気なぐらい綺麗にしろ!」
ってうるさく言って毎日数回掃除させてるとこもあるぜw
355名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 01:41:15 ID:1j6vsUKdP
部下「僕、なんでもします!」
上司「じゃあ、便所舐めてこい。」
部下「・・・」
356名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 02:33:53 ID:A+zepCsN0
部下「僕、なんでもします!」
上司「じゃあ、オレのナニを舐めろ。」
部下「・・・」
357名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 17:56:16 ID:7eilOdLr0
先週末面接で
特にあれこれ聞かれるでもなく社長の熱心に語る説明やらを聞いてて好感触だったんだが
さっき不採用の電話があった
面接の時とは違って事務員のネーチャンによる10秒程度の極めて事務的なやりとりだった
面接で1時間付き合わされたのに不採用だとあの時間はなんだったのかと思う
せめてもの救いとして連絡が早かったんで
ハロワの紹介枠が1つ空いたから明日にでも別の会社に応募するわ
358名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 17:58:30 ID:H8Kd9gdw0
>>357
おしゃべり好きな社長だったんだよきっと
359名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 18:20:08 ID:A+zepCsN0
>>357
電話かかってきたときはもう採用だと思ってたろうに
不採用だなんてまさに天国から地獄だね
360名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 19:33:34 ID:XzbBLLcb0
不採用で電話はきついよなぁ
メールか封書がいい
361名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 20:35:27 ID:WCx8NbRb0
うががが
明日11時から面接なのに、志望動機とか退職理由がうまいことまとまらん
今から緊張してパニクってどうする俺…
362名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 10:44:47 ID:li+CgSmg0
面接に至らないよ・・・。
363名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:19:31 ID:Q6W3hQa60
午前中の面接で上手くアピールできず、気分はブルー 
せめてクリーニング上がりのスーツを濡らさない様に慎重に歩いた
したらイヤホンはめて自転車乗ったリーマンが傘さしつつ
猛スピードで狭い歩道を後ろから俺に向かって走ってきた
俺は精一杯避けたが向こうは前を見てないので傘が激しく俺にぶち当たった
俺のスーツがビタビタ
リーマン全く気にせずそのまま行ってもーた
でポカーンと立ち止まってソイツを目で追っていたらヤリオッタ
細い路地から合流しようとして止まっていた黒塗りベンツに衝突w
助手席と運転席から人相が悪い方々が飛び出してきて
リーマンを地面に押さえつけボコボコw
後部座席からさらに二人降りてきて携帯複数使いでニヤニヤ…
止まってるヤクザ4人が乗った車に突っ込む…
俺に謝ってればやり過ごせたのに…
彼の人生のターニングポイントに俺は居たw
遠目から見た限り傷はついてなさそうだったけど
殴られるだけでは勘弁してもらえないだろうなぁw
364名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:52:57 ID:viaqzg97O
つまんね

365名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:55:30 ID:6O2Lh8Sc0
>>363
それが御社に入社しようと思ったきっかけです
366名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:57:33 ID:J+cd1ud60
七海りあのDVD欲しい
367名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 17:57:38 ID:/KaORTJY0
>>365
合格
368346:2010/04/28(水) 18:09:21 ID:NFPkf3CY0
今日内定でた!入試合格よりうれしかった。。
369名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 18:27:45 ID:LwK2TpkZ0
おめ!
俺は前社で内定出た時や志望校に合格した時よりも
16の時に原付免許を取得した時の方が嬉しかったw
こん時の喜びを上回れるくらいの会社に入社できたらいいな

370名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 19:09:59 ID:lgctG6nT0
おめでとう!
371名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 00:38:36 ID:usHFSMqk0
もうGWだけど、せめて明日が面接の人はいるのかな。
がんばれよ!
俺はもうくたくただ。
372名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 01:01:04 ID:5o6XEQUD0
>>371
俺明日てか、今日面接だわ
7月末までの短期の仕事だが受かりたいな
373名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 11:47:15 ID:5o6XEQUD0
面接終わった
志望動機とかも聞かれず、ほとんど雑談みたいな感じだったわ
未経験の仕事だが受かってて欲しいなー
374名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 12:05:50 ID:6XojOgnh0
>>373
志望動機聞かれないのはお祈りフラグ
375名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 14:23:17 ID:usHFSMqk0
担当者にもよるさ。
376372:2010/05/03(月) 12:17:06 ID:A9WkzAuY0
お祈り来たorz
もう何もやる気起きないわ…
GWはずっと引きこもってよう
377346:2010/05/05(水) 18:07:53 ID:+NdJn5Oh0
>>369
>>370
ありがとう!ここにいるみんなも
早くいい仕事が見つかることを
願ってるよ。

責任重大な仕事だけど、
ずっとやりたかった仕事だから
がんばるよ。

みんなもがんばれ!いい職場が見つかりますように…(-人-)
378名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 09:28:51 ID:DuE1uVWI0
スレ主です。規制連続の巻き込みで殆ど、書き込みできなかった。
みんな、アゲてください!
1年半無職のくクズだけど、ふざけた面接に怒り頂点のクズだけど、
心、折れまくりのクズだけど、久々にいい仕事の面接が明日です。
がんばるよ!
379名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 10:13:38 ID:6M989fpP0
スレ主wwwww
380名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 08:50:23 ID:gufkrKOo0
今日、午後からだ。
何とかしたい、切に・・・。
381名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 10:53:10 ID:N3FYx0v20
がんばれ
382名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 12:48:02 ID:TOKtUWTV0
昨日面接行ったけど
志望動機も自己PRも聞かれなかった

聞かないなら先に言っといてくれw
383名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 14:29:00 ID:gufkrKOo0
378です。
久々にいい雰囲気な面接でした。
40分位かな。
しかし、応募だけでも100名はきたそうな。
明日に二次に至るか、返答あるとの事。
針の筵なり・・・。
384名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 15:01:02 ID:aa8lvREO0
いまから面接だだだ

どうにでもなれー
385名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 16:30:51 ID:aa8lvREO0
面接おわた言いたい事あまりいえんかったが
まったりした面接だった
来週の結果まで長い
386名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 21:40:44 ID:J6dbz5qI0
今日クレぺリンなる試験を受けました。計算には自信があったものの、
7か8割くらいしか時間足りませんでした。
応募が200名超えてるとのことでしたので、難しいかな。
結果は来週末までなんだけど、ドキドキだ。
387名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 08:27:50 ID:yMKAi3160
規制のせいか、どこも書き込み少ないよね。
今年に入ってから、つまらん。
豪快な人や笑える書き込み、少なくなった。
388名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 15:18:13 ID:qqSiCB8y0
今日、返答なければ、多分だめだ・・・。
居ても立ってもいられない。
こんな時は何して紛らわしてる?
389名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 15:55:17 ID:mETKye3p0
>>388
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   こういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  
390名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 16:05:35 ID:qqSiCB8y0
最近は、性欲ないんだお。。。
391名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 18:07:00 ID:0o/frKDB0
>>388
返答きた?
392名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 22:42:26 ID:qqSiCB8y0
来ました!次は来週に二次だ!
心臓がもたんよ。
393名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 01:21:06 ID:VaK9wNfj0
明日面接だ!緊張するけど頑張るぜぇえええええええええええええ
394名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 09:19:38 ID:tcUeSQYp0
気楽に行こうぜ、ガンバ!!
395名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 10:36:34 ID:auM4Un9t0
あ〜15時から工場のNC旋盤の面接だよ
500人規模で年商50億、特定分野の製品で全国シェアのニッチ産業?らしいが・・・トライアルなので未経験でも可とのこと

文系4大中退の普通科出身のフリーターがどこまで認めてもらえるか・・・
あ〜怖い
ハロワで親身なおっちゃんにこれどう?と薦められて、「アラ、いいですね」の一言で応募する羽目になってしまった
昨日応募の今日面接
知識は昨夜ネットで目につくあたり読み尽くしただけ。旋盤のセの字も知らなかった

志望動機は 手に職つけたい のみ。旋盤を選んだ意味はなし。手に職つけたい の一言以外思い浮かばないからそれでどこまで・・・・
まぁ、落ちると思って逝ってくるよ
396名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 10:38:10 ID:auM4Un9t0
500人じゃなかった、200人だった。
こんな知識だよw
34人応募してて3人採用されたらしい。どんな人物だったのかは不明
何聞かれても、しどろもどろになる自信がある
397名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 10:39:47 ID:DBIxQn300
昨日行ってきた
募集要項には正社員募集だったが1回目の面接行ってみたら契約社員だった
まー、ここまではよくある話だから許せたが5日後の今日最終面接行ってきたが
バイトに格下げされてた
規則が変わったってお前の会社は5日で変わるんか!
398名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 11:57:39 ID:auM4Un9t0
あ〜胸と心臓がソワソワするこの感じ
ソワソワソワソワ落ち着かない
あ〜〜〜〜
399名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 11:58:23 ID:auM4Un9t0
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
400名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 13:55:30 ID:W1uCoOjY0
10分でその場で祈られた。
401名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 17:00:55 ID:auM4Un9t0
面接行ってきましたボッコボッコにされてきました。

完全に未経験で空白も沢山あって、それでもやるしかないんです!って言ったんだけど、全く伝わらなかったよ
中途で取る場合、高卒で働いてきた人と比べて君が同じ仕事を出来るのかね?出来ないでしょう?!って言われて、そんな事はこっちだって分かっとるんですよ!
だから、一生懸命がんばります!!と言ったら、「がんばるとかがんばらないとかじゃない!」って言われて、もうそこで完全に不採用悟って、じゃあ足りない部分アドバイスしてもらおうと思って、
「じゃあ、高卒より何年も遅れて意欲も認めてもらえなくて、僕みたいな人間はどうしたらいいでしょう?」 って聞いたんだよ。
そしたらブチ切れはじめて、
「どうしようとかじゃないでしょう! 比べて出来ないのはわかっとるんだから、なんとしてでもやるっていう意欲を見せないと!ね〜?!って言われたよw
さっき高卒より何年も遅れてる事をダメ出しされたばかりなのに、「別に空白なんて空いてたって、こっちゃ気にしないよ〜?w」とか言い出しやがった
お前さっき気にしてる風に「高卒より何年も遅れて〜」って言ったばっかりじゃねーか!!

どないしろとwwwwwww

とりあえず意欲を見せなきゃいけないのは分かってたんだけど、その意欲が全然伝わってないみたいだった。
後だしで本当は空白ナンカ気にしてないよ〜wとか言いやがって完全に舐められて終わった

信用されないってのはキツイ
履歴書返してもらっていいですか?って最後に言ったら、ああいいよいいよ〜wとか言って笑いながら更にブチ切れやがった
当たり前か。
試されてたんだろうけど、未経験可で募集すんなよマジで・・・
高卒と比べられて勝てるわけがない。意欲も信用されない、じゃあどうすればいいんですか、と。
その答えが、「やる気だよ!」だってだから何が何でもやります ってのに、そういうことじゃない!って完全に意欲を信用されてない

信用させようがない
402名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 17:03:05 ID:auM4Un9t0
以前バイトで働く意味に生活するためって書いたら、やりがいとかを見出さないとそれだけじゃダメだよ って言われたから今回、
「一生かけて手に入れるようなやりがいです。」 って言ったら、

「お前メシ食うために働くにきまっとるだや!金があったら俺はこんな仕事してねぇよ!」だってww
「お前実家か?メシ食うために働くのに働かないんじゃタダ飯食らいじゃねぇか。な?w」

って言われて だから働きたいと思ってここに面接に来たんだろうがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「キミはフリーターであっちこっち行ってたみたいだけど、死ぬ気でやってやるっていう意識が足りないんだよ!」って言われて、
全くもってそのとおりだったなと思ったけど、「ですのでこれから死ぬ気で〜」って言ったら「フフッ!wwwwwwwwww」って笑われたしねw


な〜んだそりゃ

何言ってもダメじゃねぇか
何言っても信用されん
もうだめぽ
403名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 17:07:02 ID:auM4Un9t0
結局フリーターから正社員なんて何言っても雇ってもらえねぇじゃねぇか
何が「何で正社員にならないのか」だよ

意欲見せたって信用してもらえない
経験もないよ、未経験だしね。でも未経験可って書いてあるじゃねぇか

でも高卒・新卒で頑張ってきた奴と同じものを求めてくる
結局フリーターは何言っても信用されないって事がよくわかった
トラックに乗るしかね〜じゃん
404名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 17:44:15 ID:xp4hauNb0
今週の木曜、最終だったんだけど月曜までに連絡来なければ
駄目だと思ったほうがいいのかなぁ・・1週間とか言ってたけど。

405名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 17:53:04 ID:tcUeSQYp0
木曜にその返答なら、木曜まで丸1週間待とう。
4064040:2010/05/15(土) 18:16:55 ID:xp4hauNb0
407404:2010/05/15(土) 18:21:17 ID:xp4hauNb0
誤爆すみません。

>>406

そうだね。ありがとう。1週間以内ってニュアンスが気になってしまう。
でも気にしても仕方ないから、月曜から別の企業を探していきます。
408404:2010/05/15(土) 18:23:24 ID:xp4hauNb0
再誤爆すみません・・もう俺駄目だなw

407のレスは>>405さんに向けてです。
409名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 18:31:33 ID:a/l/qWGk0
一時面接突破した!
410409:2010/05/15(土) 18:32:19 ID:a/l/qWGk0
就職活動半年で初めての一次突破です。

次も頑張ろ!
411名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 20:50:20 ID:EDk7A+px0
>>401-403
悔しいのは分かるが長文をしかも3回に分けてだらだら書くな
もっと要約しろ
あなたが採用されない意味が分かる気がする
412名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 21:08:47 ID:W1uCoOjY0


                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) >>411
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
413名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 21:09:32 ID:k1+L6LNO0
>>411
無職板のコピペだよ
414キモオタ毒男32歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/05/15(土) 22:33:52 ID:qcslUhosP BE:1346529247-2BP(5150)
実際、本当に「やる気」があるのなら、
「なぜ未経験なのに自分を採用させる価値があるのか?」を納得させる説明を、
死に物狂いで考えるだろう。それこそが「やる気」が生み出す
ファーストアクションではないのか。まずそこからお前らの認識は甘いと言わざるをえない。

上記のその説明を面接官は求めているのだ。
それが、「一所懸命がんばります!」じゃ採用されるわけがない。
そんな能無しの阿呆を取る優良企業など存在しない。

バイト経験だろうが何だろうがフル稼働で叩き出して、
脳が沸騰するくらい考えろ。何度も何度も文章に起こして、
試行錯誤を繰り返してみろよ。諦めずに。

一所懸命がんばります、なんてのはその試行錯誤の苦労から逃げている証拠だ。
「今は何もできないですが雇ってください」などと寝言は寝て言え。
俺は煽っているのではない。これはアドバイスだ。
415名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 01:06:34 ID:gXOMO8bN0
具体的にちょっと例あげてみてよ
具体例あげずに、まさに正論を押し出しただけの偉そうなだけの奴いるよな
ふわふわした指摘だけして具体的には何も見えてないのになんとなく正論だから言う奴
416名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 08:48:45 ID:o3nQ6xSl0
これから面接に行く!
死ぬほど、やりたい仕事。
帰り際にはどんな顔してんだか。
417名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 09:29:09 ID:Pwh6eg5j0
>>416
ガンバレ、あんまり気負わないようにね。

自分は明日2件面接です。平均残業時間、給料・賞与がどれくらいか、
この3つは最低でも聞きたいんだけど、聞いてもいいものなんでしょうか?
418名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 09:34:40 ID:E9t7UzvU0
>>416
自信の無い顔つきはダメだぞ。仕事できないと見られる
堂々としていくべし
419名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 10:30:55 ID:ZlW0Sg+60
先週に内定きめたぞ
420名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 11:42:34 ID:o3nQ6xSl0
おめでとさん、どんな仕事だ?
421名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 12:15:27 ID:vD8z6+6dO
仕事の内容を詳しく聞いてその流れで残業だの賞与だの話せばいいんじゃない
422名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 14:53:06 ID:A8SJrtJ20
夕方から面接です。
帰りに死にたくならないように、BIGを1枚買っときました。
423名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 15:11:34 ID:zGFKI0IB0
>>414
今、面接から帰ってきたんだけど、行く前にこのレス見れば良かったなぁ。
確かに甘かった。想定してないことばかり聞かれて巧く答えられなかったわ。
やっぱり、面接当日は頭を柔らかくしてから行かないとダメだわね。
424名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 15:15:31 ID:zGFKI0IB0
>>422
緊張せずにがんばってくださいね。 ノシ
425名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 09:22:27 ID:umcEDXXY0
がんばりたい、俺!!
面接にはなかなか進めないし、進めても空回り。
426名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 10:38:05 ID:c4UZHi7V0
2時から行って来る
427名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 11:37:52 ID:bpqacFIW0
これから面接なのにお腹痛くなってきた(´・ω・`)
428名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 12:57:58 ID:5zysLIvB0
今日、初めての最終面接に行ってきます。
良い結果がでますように!
429名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 13:29:58 ID:NxfXcCS70
今面接から帰ってきたら第一志望からお祈り来てた…orz
3月から就活始めて10社ほど受けたが
一度も一時面接から先に進めたことがない…
まあ今日の面接の前に見なかっただけ良しとしよう

受けたの募集枠1〜2名のとこばっかだけど、
果たして俺以外の人間で募集枠が埋まったから不採用なのか
それとも絶対評価で不採用となったのか…
辛いから無理矢理前者であると考えるようにしている
職安に聞けば受けた会社の募集状況がわかるけど、
自分が落とされた会社がまだ募集してたら凹むから聞かない
430名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 17:09:38 ID:l22nyVr30

明日の面接15分って言われてるんだけど、
15分じゃ大した話できないよねぇ?

それから筆記用具持参なんだけど、何すると思う?
431名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 17:36:10 ID:umcEDXXY0
さらに指定時間が中途半端だったりすると、相当数、来ていると思われる。
その時間でテストはないと思うし、筆記用具持参はとりあえず記載してる時もあるよ。
がんばってくれ。
432名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 17:41:25 ID:0K18bpMn0
さっき面接行って来た
ハローワークに出てた求人で、自分で電話かけたら書類審査無しで、書類持参で即効面接するという話になったので「ど田舎の工場だし、ブラック臭がするな」と思いきや、急遽欠員が出たため現場管理能力のある人を募集したい。と高度なレベルが要求される業務内容だった。
今まで面接して採用レベルに達した人はいないとかまされた。
現職だし別に行きたいというほどでもなかったので、下調べも話す内容も考えずなめていたので「はいはい。ほー。へーそうなんですか。」と話を聞くだけだった(´・ω・`)
まさかハローワークの求人募集でそんなハードルの高い求人を出しているとは予想していなかった。
433名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 18:04:13 ID:CYNy7Isa0
>>430
「応募書類は選考後こっちでシュレッダーする(はず)だけどおk?
んじゃここにサインしる」じゃないかと<筆記用具持参
434名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 18:12:15 ID:PYW4LrNL0
疲れた・・・。

おまいらって、面接でしっかりはっきり自己PRとか志望動機とか話せてる?
私は今日面接童貞捨てたんだが、しどろもどろでダメダメだったよ。
こんなにも話せないもんかと自分にがっかりだ!!
435名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 18:44:56 ID:4lkBk3kf0
>>434
若人なら多少シドロモドロしてた方が良いかもしれん。
オッサン年齢なら話せた方が良いとは思うけど、
面接って非日常な事でもあるから場数踏むしかないねコレばっかりは。
面接、受かってるといいな。
436名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 18:56:00 ID:FkGCLFXh0
面接の志望動機とかって、嘘でも良いから飾って言ったほうが良いのかなぁ・・・。
俺無職で母子家庭だし、高校生(難病指定者)や中学生の妹もいるんで妹の今後の
本音で医療費や生活費を稼ぎたいって駄目?
もちろん、会社や仕事内容にも魅力を感じたとかもしっかりというけどね。
437名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 19:04:48 ID:l22nyVr30
>>431
ありがとー。
指定時間11:15。。そっかいっぱいいるってことかぁ〜
431さんもがんがれ♪

>>433
なるほどねー。その程度だったらそっちで用意しといてよ、とか思っちゃう。
緊張すると手が震えて字がかけなくなるw


みんながんばれ〜☆
438名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 19:14:49 ID:hngWTdYR0
>>430
抜き打ちで適性検査とかもあるで
俺はこの前交通費もらっちゃった
かなり近場だったのに
439名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 20:25:49 ID:PYW4LrNL0
>>435
いわゆるアラサーですwww

その場で次の面接の約束をされたからよくわかんなかったっぽい。
20で入って9年目にして転職だったのでこの感覚なんて久しく忘れてたわ!
今まで自分が面接する立場だったから
勝手にイメトレしてできるって思ってたけど惨敗!
私ももう20代後半戦なのにまだまだだなぁ。
440名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 21:10:04 ID:5zysLIvB0
面接行ってきた。お偉いさんばっかで緊張してしまった。
いろいろ質問の回答を考えていたのに思いを伝え切れなかったのが残念。
今はなんであんなこと言っちゃったんだろ、と あわわ してる。
441名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 23:35:16 ID:0K18bpMn0
帰ってから、「ああ言えばよかった」とか「なんで言わなかったんだろう」とか後悔してる
442名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 23:58:56 ID:umcEDXXY0
余程のずぶとい心臓の持ち主でなければ、緊張なんて当たり前さ。
一生懸命さを評価してくれる面接管に巡り合えたら、いいんだけどね。
443名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 04:59:26 ID:OTG6pwAz0
面接いってきた
ほとんどあっちが仕事内容説明してただけだった
こうゆうときはメモとりながら聞いていいのか?
444名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 09:25:28 ID:k9yq+nhq0
面接予定時間を1時間、筆記用具を持ってこいと言われているのだけど、
もしかしたら実技とか試験とかあるのかな、この時間は。
でも試験をするにしては短い気もするし・・・

学生時代の就活がたまたまあっさり決まっちゃったから(好景気だったし)、
なんだか当時よりずっと真剣に悩みながら就活してる。
445名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 10:08:09 ID:q2gcnirU0
以前ハローワークでもらったしおりには、「面接後の礼状の書き方」が載ってたたんだけど、面接後は礼状出した方がいいの?
446名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 11:18:26 ID:/m5xfDTB0
中小企業に2回行ったけど、どちらも面接室が小さな相談室だった
パイプ机を離して並べるでもなく、120×150ぐらいの大き目のパイプ作業机ひとつを介したのみだった。

あれ?なんかアルバイトの面接みたいじゃね?
御社とか言ったら浮く感じがプンプンしてるんだけど、みんな御社とか言ってる?
447名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 11:21:00 ID:vLc8A3TO0
385だけど。。。

無職期間めっさ長かったけど
きまったあああああああああああああああああああああああああ!!!!!

448名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 11:22:04 ID:/m5xfDTB0
だから何の職種なんだっつーんだよ
どれがお前でもしらねーよでんky
449名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 12:11:37 ID:Zx3zCRsM0
面接10分で終わった。orz

初めて「何か質問は?」って聞かれなかった。
聞く価値も無いと判断されたんだろうなぁ。

450名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 12:44:11 ID:W7q+uQcJ0
>>447
おめでとう
451名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 13:16:22 ID:KE1kbR9X0
面接に至る場合の返答待ち。
ぼーっとして、ここか、リクナビ連絡、メールを交互に見るまま、時間が過ぎていく。
452名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 13:32:00 ID:KANX35+m0
>>447
おめでとう。頑張ってください。
453名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 13:55:47 ID:vLc8A3TO0
ありがとうございます。
がんばります。
454名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 13:59:24 ID:6wrLM3Kf0
これから面接です。
もう何度もお祈りもらって行くだけ無駄なような気持ちになってるけど・・
行ってきます。
455名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 16:02:27 ID:6wrLM3Kf0
454です、今面接終わりました。今までで一番最悪な面接でした。
会社も暗い雰囲気、時間も5分くらいで、面接官もなんか爬虫類みたいだし・・
帰りは雨がざーざーだし。

もういやだ。
456名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 16:31:45 ID:Cf3PEv0c0
お昼ごろ面接行って来た
時間は45分くらい、今まで受けた中で最長時間だ
いろいろ細かく社の説明してくれたけど、
ここでお祈りフラグと言われる家族構成聞かれちまった

10日以内に結果が出る。長いなぁ・・・
457名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 20:48:40 ID:4kgOLxuK0
明後日に転職後初面接なんだけど志望動機や自己PRが思いつかない…
未経験職だからここが肝心だと思うと緊張するなあ
458名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 20:49:38 ID:/m5xfDTB0
今までで一番長かったのは1時間半だな・・・
といってもこっちがしゃべってるのは正味5分ぐらいで、あとの1時間20分近くはお説教だけどな・・・
大卒は使えないだとか昔は学力じゃなくて経済的に大学いけなかっただけだとか、中小はスピードが命だとか、
3k敬遠するから失業率が高いんだとか・・・
なんであんなぶちまけられたんだか・・忘れな
459名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 12:06:23 ID:d4V4h1dy0
>>446
俺は何件か携帯電話の販売店の面接に行ったけど
半分くらいは店先で面接だった。もちろん普通のお客さんいる前で。
はたから見たら普通の客と店員がプラン相談しているようにしか見えんようなw
ヒドイところはBGMがガンガンにかかってて喋りにくい聴きとりにくいったらありゃしない

あと、アルバイトの面接で思い出したけど、
学生時代に某ドラックチェーンの面接受けに履歴書持参で行ったんだが
奥の事務所にでも通してもらえるかと思いきや、店の外で向こうが用意したやたら長い履歴書書かされた
しかも冬、外に無造作に放置されていたダンボールを机代わりにしゃがんで書いて…。通行人には奇異な目で見られるし
で、面接官、たぶん店長なんだろうけど、学生バイトかっていうくらいやる気のなさそうな奴だった
苦労して書いた持参の履歴書も「一応もらっとくよ」みたいな感じでぞんざいに。
で、不採用。今思い出しても腹が立つ
460名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 13:25:49 ID:rZQsgnr00
バイトだが、店の前で立ったまま面接。
返答なしというひどい目に会ったな。
吉祥寺の有名メンチカツの店。
ここは以前、雇用に関する行政指導もされてた。
461名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 13:38:18 ID:nM0D1nFX0
明日、来店型保険店舗の面接に行ってくる
1ヶ月くらい前に応募してたんだけど、この前「あまりお待たせしても悪いので」
って俺一人で選考って事になった。
一日で適性検査→面接→役員面接って事らしいんだが、今までで聞いた事ない流れだ…大丈夫かな
462名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 15:16:20 ID:rZQsgnr00
俺、一人となぜ分かる?
463名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 16:00:24 ID:eu5pd9Cy0
明後日面接だ・・・
大学中退って経歴はやっぱり不利だよな
中退した理由を考えても兄弟揃って通ってたら家計が厳しくなったとしか答えられん
実際そうなんだが・・・
464名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 16:15:32 ID:CgQb97Cl0
明日面接予定なんだけどさ、
enでエントリーして、
「面接をさせていただくことになりました。まずは下記日時でご参加いただけるかお返事ください。(略)」
ってメールがきて、OKメール返したまま今日に至るのね。

その後なんの連絡もきてないんだけど、
明日指定の時間にふら〜っと行ってもいいのかな?
465名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 16:16:57 ID:rZQsgnr00
メールでいいから、聞いてみよう。
466名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 19:19:27 ID:BdkfjmVx0
>>463
似たような境遇だね。
確かに中退は厳しいよね。中退してニートやっていたら駄目だが、
すぐにアルバイトしたとかなら、逆に評価されると思うよ。
だから嘘は言わず素直に言えば分かってくれると思う。

聞かれたらホントの事を素直に言うよ。もしかしたら、マイナスがプラスになるかもしれないし。
467名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 19:50:14 ID:ql7+YuxrP
俺一人面接こないかな
応募者が多すぎるんだよ
時代が違ってたらとっくに決まってるのに
468名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 19:57:56 ID:wardfNj00
>>463
単に勉強嫌いでやめた自分よりまだ言い訳として通りそうだからまだいいよ
職歴書くスペースの問題もあるけど自分は最終学歴ずっと高卒で通してる

明日朝イチで面接
紹介状貰った後下見に行ってきたが
急斜面で離合に難儀するような狭い道路の奥の方にあるもんだから
通るのがやっとで探す余裕がなく今日行ったときは見つけられなかった
業務内容からして大きめの車を持ってるハズなんだが
よくもまあそんな所に会社作ったと思う
469名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:24:20 ID:/sicai3T0
明日初の転職面接なのに全然緊張できない…
緊張感がないからいまいちシュミレーションできないよー
自己紹介って職務経歴をざらっといえばいいよね?
470名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:52:22 ID:rZQsgnr00
そんなのは紙を見れば分かる。
前向きさや自分のやる気をアピールしなきゃ。
とにかくがんばります、なんてのは逆効果だぞ。
471名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 08:29:24 ID:HS7PKbLy0
面接時間が5分とか10分の人いるみたいだけど
そんな短時間の面接って何聞かれんの?w >>455とか>>449とか。
472名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 11:01:43 ID:YipP89mA0
>>471
志望動機とか自己PRは持参書類に既に記入されていて、
担当者がそれを改めて聞く場合と聞かない場合がある
俺が10分足らずで済んだ面接は、ささっと会社説明したあとで、
質問タイムに入ったので、俺が予め用意しておいた質問の回答
これで終わった
473名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 11:47:59 ID:I/CtXZrl0
ああ〜 今日14時からだ〜
どうしよ どうしよ
第一志望だからこそ緊張してしまう・・・orz

みんなオラに元気を分けてくれ〜
474名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 11:50:43 ID:YipP89mA0
>>473
上手く話そうとするより上手く笑顔作れ
噛まずに話せても表情がガチガチだとあまりよろしくない
上手く笑顔できなくて笑おうとすることに努めろ
475名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 11:57:31 ID:vUn74ciu0
落ちたからって、死ぬ訳でもない。
いいチャンスだった、だめでもいいや。
みたいな、気楽な気持ちで行こうよ。
476名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 12:26:12 ID:ijjvmE9I0
落ちた場合の話をされたら、落ちの場合が多いのかな・・・。
477名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 12:34:23 ID:wHVgrL9q0
>>476
俺はちょっと前の面接で「もし結果出るまでに他の企業に決まったら、気にせずに(辞退の)連絡してくれ」って言われた
結果はまだ出てない
あまり好印象じゃなかったってことか…
478名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 12:40:59 ID:YipP89mA0
>>477
あんたが他の企業の選考状況聞かれた時に
「御社が第一志望です!」ていうのが足りなかったんじゃね?
479名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 16:56:35 ID:5dmsoMq10
今日面接行ってきた
社長と人事の人の二人に面接された
社長の方は終始にこやかだったけど
人事の人が
ちょっと興味ある程度だとすぐ辞めると思うよ
給料も少ないし、生活できないでしょ
となにやらネガなことを念押ししてきた
でも、それでもやりたい?という質問はなかったから、はぁ…、とだけ返事しておいたんだけど
相当な覚悟がないと見受けられたってことなんかな
来週中にメールか手紙か電話で連絡するっていうのも、なんかどうでもいい風だし
次探すかなあ
480名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 16:59:36 ID:G2vqKPss0
>>479
それは圧迫面接
試されてる。そこで断言しないと
481名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 17:03:04 ID:5dmsoMq10
あれが噂の圧迫面接か
自己PRも苦笑いされたし、
まあ勉強になったということにしとこう
うおぉぉぉぉおぉぉん
482名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 17:31:09 ID:HS7PKbLy0
>>477
こういう不景気中での配慮だと前向きに考えようや。

>>472
職歴とか動機を確認しないってなんなんだろうな。
ちゃんとやれよと思うわ。
483461:2010/05/21(金) 20:18:09 ID:+sDyBKpW0
今日面接行ってきた
説明→適性検査→面接2回の3時間半コース
何か受かったらしいけど、イマイチ実感がない…
484名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 20:35:29 ID:vUn74ciu0
二度とMr.マリッ○のTV番組は見ない。
TVに出てきたら、チャンネルを即効、変える。
彼の事務所、○リックコーポレーションで面接。
二次選考に移る、詳細は追って連絡する、とメールが来たので、
やって欲しいと言われたCADの勉強をしようと本を買い込んだり、
彼の本も買ったりして、二次面接に備えてたが、
1週間後、事情により、二時面接自体、無効にするとの事。
律儀にわくわくして待った俺が馬鹿だった。
本は全て捨てた、好きなマジックも大嫌いになった。
485名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 20:39:46 ID:GxVlhf330
>>483
良かったなー
しかし3時間半は長い…
お疲れさん!
486461:2010/05/21(金) 20:44:40 ID:+sDyBKpW0
>>485
thx
しかもその内1時間は待ち時間…
ほんとに受かったんだろうか
487名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 21:00:01 ID:yEVBWQCZ0
>>471
履歴書および職務経歴書の内容を確認するだけ。
あとは転勤は大丈夫かぐらい。
488名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 23:21:15 ID:B8cVgvDH0
来週、最終面接
健康診断もセットで受ける予定
最終面接はじめてだからこえーよ
489名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 23:42:21 ID:B7nmKlxp0
明日面接だあああああああああああああああああああ!
気合入れて行ってくる
490名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 08:33:28 ID:jwTm3CbF0
めざまし占い「期待されて小さなウソを‥。正直に答えましょう」とな!
今日面接のわたしへのダイレクトなメッセージですか。
占いの順位は10位だし、結果ダメってこと? 余計不安だ。
491名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 11:03:45 ID:WEHayTOm0
今日の午後から面接だわ…
なんか全然応対方法考えてないんだけどどうしたもんか。
492名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 13:15:53 ID:++bFBZh10
>>490
テレビの占いなんて、放送作家が考えたものだと割り切れば
それほど気にすることでもない。
493名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 14:50:17 ID:k9MuKFFI0
応対準備してないときの圧迫面接の恐怖はすごい・・・
494名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 16:06:07 ID:zQ2loOf10
俺は土日祝休みの企業しか受けないから土曜面接なんてされたことない
495名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 16:14:26 ID:cA1YCnWY0
普通の面接だった・・・よかった〜
製造業の面接で、かなり楽しかった。マッチ感大!
高校のクラブ活動で作ってたものがメインの製造物という縁も感じさせられたけど
今までどんなに好印象の面接でも何度も落とされてるから期待なんてしないぞ!(´;ω;`)
496名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 16:49:26 ID:zQ2loOf10
>>495
意外と好印象の面接ほど落ちるもの
なぜなら面接官が面接慣れしれるから
497名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 18:52:11 ID:cA1YCnWY0
>>496
その話もわかるんだけどさ、業種と規模によってはそうとも限らないよ。
慣れた感じで会話する人なんて営業と居酒屋チェーンの面接でしか見たことない。
そういうとこ受けなくなってから面接官らしい面接官は目にしてない。

単純に会話が弾むこともあると思うよ。
ま、選考には無影響だけどね。ブラックワンマン社長面接ならまだしも、まともなとこなら。
498名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 19:31:01 ID:WEHayTOm0
491だけど面接受けてきた!
取締役の人は良い人で熱心に説明してくれてたけど、社長の反応は今一だったなぁ。
自分前職製造で、今回の募集が営業ということもあるんだろうけどさ。
最後の方なんて社長と取り締まり役二人で30年前の思い出話二人で盛り上がってたわw
それと終わり際に社長にいつまでもプラプラしてんなよとありがたいお言葉をいただいてきた。
499名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 19:44:17 ID:3tpVuzHx0
プラプラしたくないから面接いってんだよ馬鹿野郎
500名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:04:48 ID:wPc3qkxW0
プラプラするのはさんぽとちんぽだけでたくさんだバカハゲ野郎が
501名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:27:30 ID:WhrJ2dzD0
>>477
昨日受けた面接では
気が変わって辞退したくなったら みたいな事も言われた
自分以外にも言ってるかもしれんけど
選ぶ人数が減るから却って助かるくらいに思ってんのかも
502名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:28:20 ID:KI0DDGdB0
ちょっと質問
面接後、担当者に宛てて「本日はお忙しいところ、面接のお時間を頂き〜」みたいなお礼メールって出すべき?

前に面接受けたのは5日前なのでもう遅いとは思うんだけど、今後の参考に…
503名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 02:02:53 ID:pfM/x6OA0
>>502
したことないし、普通の求人なら気遣い無用。
送るべき時はおそらく本当に特別な面接で、判断の余地なく誰でも送ってしまうんじゃないかな。

面接してもらえたのが嬉しくてどうしてもその気持ちを伝えたいならともかく、
下心ならやめた方がいい。
以後「お礼送ったのがよかった/悪かった」っていう確認しようのない
煩悩に振り回されることになる。
504名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 03:14:59 ID:IS2bbyU50
みなさん、履歴書の写真はちゃんと写真屋で撮ったやつ使ってる?
あと、どんな履歴書使ってる?
自分は志望動機の記入欄が小さいものしか使ったことがなかったんだけど、
面接で「こんな小さい欄によく書けたね」って言われた…。
505名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 09:01:56 ID:pfM/x6OA0
>>504
> みなさん、履歴書の写真はちゃんと写真屋で撮ったやつ使ってる?

機械でモノクロ。自分の場合、カラーより見映えがいい。
写りをよくする工夫や指示を入れてくれるような気の利いた
写真屋が近くにないから、機械で。

> あと、どんな履歴書使ってる?

転職だから・・・安善策としてJISのみ。
あとは売り込み次第。長期バイトでも社員でも、経験と
言えそうなものがあるなら、狭いところに詰め込まないで
職務経歴書をつけてちゃんと売り込むべき。
506名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 10:15:51 ID:3zwps6iz0
>>503ほぼ同意。自分の経験から。
酷いところだとお礼状なんか出したら返っていいように扱われる。
昨年のことだけど小さな不動産事務所の事務員の面接に行った。
社長が面接したので面接後お礼状をだした。2日後、再度「話が
聞きたいから来社して欲しい」といわれいそいそ行った。PCスキル
の簡単テストだった。そのとき、いつから来れるか?とかこんな
小さな会社でもいいのですか?など思わせぶりなことを言われ
合否はまた連絡します、と放置されて1ヶ月。その間2回くらい
どうなってるか電話したが「社長が不在、こちらから連絡するまで
待て」と言われ、痺れを切らして3回目連絡したら事務員が「今
お電話差し上げようと思ってました、ほかの方にきまりました。」
といわれた。どうも私はキープだったみたい。お礼状のせいで結果
なめられた。
507名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 11:42:34 ID:Ogsk52dy0
これから最難関の事務職面接行ってきます!
しかも未経験というレッテル付き…

やる気があればスペックなんて関係ないということを証明したいと思います
508名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 11:53:23 ID:pfM/x6OA0
>>507
いい意気だ!見せつけてくれ!
509名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 11:54:22 ID:EQg0tvKS0
何?最難関って?

510名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 15:55:37 ID:dl9bETfc0
応募して書類送って二週間待って連絡が来て明日面接なんだけど、何か気が乗らない。
遠方で交通費が結構掛かるから金銭的に辛いし、正社員だけど実質派遣で週3日勤務の夜勤だし。
応募の時に週5にできないかと聞いたが、それは無理だと却下された。

皆はこれから面接なのに行くのが面倒になることはある?
511名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 17:08:16 ID:rDw+vc6O0
乗り気しないのに、行くのは電車代の無駄。
きまっても長続きしないよ、きっと。
512名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 17:16:55 ID:nVcoUYK00
最近「君が行く案件が決まったら入社ね」ってのばかり言われる。
入社前だから電車賃も出ないし、一つの案件に募集人員以上の応募が集まってなかなか
決まらないしでもう一ヶ月が経とうとしている。
お金と時間ばかり浪費してなにもできやしない。
いっそ面接で落としてくれた方が楽だ
513名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 17:26:18 ID:hrRNutY+0
>>510

俺だったら行かない。条件悪いし何より面接対策出来て無いじゃん
514名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 18:13:09 ID:zCPiSNHS0
>>512
あるあるある やっぱ多いのかあれw
俺はそう言われてから、何の連絡もないままもう2ヶ月近く経つところがある
なんか登録型派遣みたい…
515名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 19:53:05 ID:BAe17y6F0
昨日面接に行き、有難い言葉をかけてもらった。

「がんばってください。(就職活動を)」
516507:2010/05/23(日) 20:16:00 ID:Ogsk52dy0
帰ってきたんで報告


SPIをやってる最中に面接の続きをさせられるという珍場面に遭遇しました
質問をされた時には顔を上げて笑顔で答え、
筆記も見直しまで出来たので問題はないと思いますが、
こういう攻め方は初めてだったので動揺しました

運がよければ今週中に最終です
517名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 21:28:50 ID:Ujvzdd/K0
>>510
あるよ
518名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 21:47:57 ID:WeMtVExi0
>>510
面倒になる事あるある。
そういう面接ほど受かったりする。
519名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 00:42:21 ID:tF+cGyni0
さーて、今日夕方から面接だ…
在職中で、営業の帰りに寄ってくる。
スケジュール詰まってるから遅刻しないようにしないとw

待遇もいいし、やりたいことでもあるからぜひとも決まってほしい。
っていってもまだ1次だけど。
520名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 19:22:40 ID:aMaryJIg0
>>510

まるで今の俺みたいだ。俺もさっき18時半くらいに書類送ってた会社から面接の電話が
来て明日面接になったが辞退しようか迷っている。
仕事内容が電話応対とかの事務なんだが、俺滑舌悪いし噛むから絶対仕事に支障が出る。

でも、せっかく呼んでくれてるから面接だけ受けるべきか・・・。

B29の絨毯爆撃みたいに手当たり次第応募してるから、面接が決まってから悩むケースが多い。
521名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 19:42:37 ID:vuxJRJ8l0
ここにレスしていいかわからないが....
面接に幅に遅刻しますた。
言語道断。

(遅れてる)と思った瞬間から(あー終わった)と覚悟しつつも、一応、ケジメのつもりで面接先に向かった。
もちろん、相手方はゲンナリ。
渋滞で遅れたら、自ら面接を辞退した方が賢明なのだろうか。
522名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 19:52:37 ID:ZW7J8s7N0
連絡はした?
多少の遅刻なら、できるだけ早めに連絡すればフォローできないこともないかもしれない
相手によってはそれでもダメだろうけど
523名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 20:10:33 ID:7OQ2x6WT0
面接の前に、面接シートなるものを書かされた。
住所氏名とかの情報は仕方ないとしても、身長、体重、ウエスト、靴のサイズまで書く欄があって、
ポカーンて感じだった。なんかむかつくから書かなかったけど。
聞いたら、社長以外は全員女性社員らしい。そういうことか・・・・orz
524名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 22:33:20 ID:ljKqjIlp0
>>520
>仕事内容が電話応対とかの事務なんだが、俺滑舌悪いし噛むから絶対仕事に支障が出る。

だったらなぜ応募した?
525名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 22:58:09 ID:agCr4HZD0
>>524
訓練すればいいだろ!

>>520が中年おっさんじゃなければの話だが
526名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 23:04:50 ID:ZW7J8s7N0
>>525
いや、だから訓練する気もなさそうだから聞いたんじゃないの
「やりたい仕事だけど能力が足りない」ってんならそのツッコミは正しいだろうけど

このご時世、絨毯爆撃的に応募するのは分かるけど、せっかく書類通っても面接辞退するほど
やりたくない職種・業種にまで応募するもんかね

本当にその仕事をやりたくて応募した人間にとっては、単純に倍率が上がって困るんじゃないのw
527名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 23:10:33 ID:agCr4HZD0
>>526
>訓練する気もなさそうだから

勝手にその人の可能性を否定しちゃいけない
いざ面接となれば卑屈になって自分の欠点ばかり目に付くなんてよくあることだ
528名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 23:59:48 ID:ljKqjIlp0
書類通っても面接自体するようなところにさえ後先考えずに応募するって
言ってるが、それは個人情報をばらまいてるのと一緒だぞ
529名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 01:28:52 ID:6HIzu+KL0
明日、正確には約16時間後に面接だ
なんか面接目前にならないと話す内容考えないんだよなぁ
もっと余裕をもって準備しなきゃとは思うんだけどさ
530名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 14:04:53 ID:OpA6j4lT0
面接前のウォームアップって何してる?
531名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 15:13:48 ID:utjskZkM0
笑顔の練習
訪問先の担当者を呼ぶときに舌を噛まないように
独り言をぶつぶつ

待合室とかで待たされる場合はネクタイ、メガネの位置チェック
汗が出てないかとか。

昨日は雨上がりの夕方でめちゃ汗かいたから面接中なんども拭いたわ。
532名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 16:30:10 ID:u0Zbi8cp0
>>531
メガネ君は雨の日とか大変だね
533名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 16:45:04 ID:c3c+5ssz0
めがね君は
面接のとき、めがね外すと
面接官の顔が見えなくてリラックスできるんじゃない?
534キモオタ毒男32歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/05/25(火) 19:15:12 ID:bSv4oH8rP BE:1346528674-2BP(5150)
>>533
目を細めるので、面接官を睨んでるような顔になるが。
535名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 20:09:16 ID:utjskZkM0
うむ、わかる。
面接に関係ないが、あったかい麺系はメガネでは食べられん。
536名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 23:40:30 ID:kQjob3gu0
自分は面接のときは使い捨てコンタクトいれてる。
少しでも印象よくしたいから。(メガネが印象悪いという意味ではない)
普段はほとんどめがねだけど。
537名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 23:59:02 ID:OpA6j4lT0
面接にコンタクト入れてて、履歴書の写真が眼鏡姿だったのには焦った
538名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 00:12:11 ID:Ir6Nup1a0
久々に面接が決まった…が、デザイン関係ある所だったので
あれば作品集が欲しいっていわれたけど作品集てどういうものなんだ…?
あとやっぱりデブって損だよな?ハハ…
539名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 00:18:34 ID:3qJbEzNB0
本日13時から逝ってきますっ!!
540名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 00:21:50 ID:qEvVWVdc0
>>539
同じだ
まぁ、頑張るか
541名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 00:49:19 ID:S8GZUq+B0
>>538
デブは正直分からんが

とりあえず「ポートフォリオ 作り方」あたりでググったらどうかと
542名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 02:34:49 ID:9ykRT/dl0
デブは正直不利だぞ
543名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 06:16:29 ID:gfoq07XI0
職歴が良くて応募する会社の要求にマッチングしてても、
やっぱりデブって不利かなぁ…。
544名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 07:24:20 ID:PbGpThj20
今日午後から面接だ。
午前中健康診断で1日がかりだよ。
がんばってきます!!
545名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 11:05:01 ID:P+zB0ViZ0
最終面接行ってきます!
IDに数字が入ってたら内定!
546名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 11:18:19 ID:jAaxEZxS0
今日夕方から面接。
昨日の面接が不完全燃焼だっただけに、半分不安、半分頑張ろう!って感じ。
あああ…もうこの不安生活から早く脱したい。
547名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 11:35:54 ID:9ykRT/dl0
>>545
残念!!!
548名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 12:41:47 ID:IDYzD7ZD0
>>547
0じゃだめなんですか!
549名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 12:59:48 ID:f2oGZ0iR0
明日面接。会社の下見に行ってきた。迷って遅刻したり、早くつきすぎたり
したら印象悪いから。先ほど髪もカットしてきた。
面接時コンタクトの自分は履歴書写真もめがねなし。別に受付嬢とか見た目
の仕事じゃないからいいでしょうと勝手に判断。(仕事中はメガネでも)
>>538さん、太ってると(程度にも寄るけど)病気の心配されるんだよ。
毎日ウォーキングすると徐々にやせられるよ。ガンバレ
550名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 13:54:12 ID:83IZc65Y0
明日面接です。午前中に会社説明会で午後一時から五時まで30分程度個別面接、
面接の順番は当日連絡という事なんですが、面接が最後の方だった場合って、
応接室にずっと拘束されるのでしょうか?それとも一旦外に出て時間調節するもの
なんですかね?経験ある方いますか?
ちなみに適正試験の為の筆記具持参の指示は出ていません。
551名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 14:31:54 ID:3qJbEzNB0
今帰ってきました。
終始和やかムードの中、業務説明を中心に当方への質問はほとんど無し。
「入社する前に一度ご足労願って、住民票・健康診断票・保証人等の書類を提出していただきます。」
と言われたから、余計に期待してしまうじゃないかぁぁぁぁっ!!

時間が押して次に面接する人が受付付近で待っていたんだけど、
どうやら私服で臨むようですw
552名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 16:13:40 ID:fc6Gcd0L0
これから面接だお(´・ω・`)
ドキドキしてんだお(´・ω・`)
行ってくるお(´・ω・`)
553BLOODY:2010/05/26(水) 16:52:00 ID:JuUi7PeE0
面接に至らずに持ち駒が減るばかりなり。。。。
554名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 17:44:12 ID:qEvVWVdc0
>>551
それ最終面接ですか?
555名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 18:13:37 ID:Ir6Nup1a0
>>541
>>549
色々ありがとう
正直明日までには痩せられないと思うのでポートフォリオぐぐってた
作品って言ってもパソコンクラッシュしてしまって去年の年賀状とかしか残ってないよ…
なくてもいいって書いてあったけどしょぼくてもあったほうがいいよね
556名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 18:29:34 ID:PbGpThj20
今日面接だったがあかんかった。
自分が面接官でもNGだわ・・・
557名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 18:40:13 ID:f2oGZ0iR0
>>555再度レス。今から書けば?今までの作品がクラッシュでなくなってしまい
取り急ぎ作品をつくりましたじゃダメ?

人のことより自分の明日の面接なんだが・・はぁ。
558名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 19:36:46 ID:Ir6Nup1a0
>>557
とりあえず残ってた残骸とだめもとで年賀状用意してみるよ
本格デザインの現場じゃないからソフトを本当に使えるかどうか見たいだけ…だと思いたい
デザインの仕事してたわけじゃなくて独学で勉強して趣味で使ってましたとしか
言ってないから期待はしてないだろうけど、明日までにもう一作品作れないか頑張ってみる

面接頑張れ!
559名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 20:12:50 ID:qEvVWVdc0
趣味でも作品見せてくれと言われるのか

俺も趣味で絵とか家具とか作ってるって言ってるから
写真に残しておこう
560名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 21:35:41 ID:Ir6Nup1a0
>>559
自分の場合は趣味で使用してたソフトが使えると尚可って感じだったから
趣味でもどういうものを作ってたのかと思われたんじゃないかな
でもあるに越した事はないと思う
561名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 00:32:21 ID:faRE30eW0
明日は面接いてくる。

落ちた企業が募集締め切りになってたはずなのに何故か再び募集かけてたからまたハロワで応募してみよう。
その後面接いってやんぜ
562561:2010/05/27(木) 07:40:39 ID:NPb9cir80
さあ行ってくるかな
563名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 09:23:17 ID:pGkDJXIl0
<<538
作品と言う意味わかる?
それが提示できない次点でOUT。
変なもん提出して、失笑買うだけだよ。
564名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 10:29:08 ID:PEGkYm1s0
土方の面接行ってきます
すでに8人の応募があったらしい
アホかwwwwwwww
565名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 11:44:35 ID:YQx4pN4W0
今日と明日、最終が3件ある。
運命の週末。
566名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 11:59:59 ID:tvNHVvrk0
>>560
パソコンがクラッシュ云々の話はしないほうがいいんじゃない?
自分の命ともいえる作品のバックアップすらしてない人間に思われるかもよ
567名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 12:00:49 ID:Ta9Ylxd30
先ほど面接終わった。手ごたえは・・よくわからない。
どんなにこれはいける!と思っても連敗中だ。
来週頭に連絡がくるということ。
568名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 13:08:24 ID:nQelsfmn0
約2時間後に面接に逝ってくる
できれば戻りたくなかった製造派遣だが
569名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 13:25:20 ID:/LFKskU/0
みんながんばれ!
570名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 14:53:06 ID:yvZSBkzE0
さっきハロワ行って応募したら明日面接に来てって言われた
10年ぶりの面接だし、今からすごい緊張する
みんな緊張ほぐすのに何かした?
571名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 15:13:24 ID:w0LqNL/+0
場所の下見に行って深呼吸
572名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 15:19:10 ID:yvZSBkzE0
>>571
車で下見に行ったら入り口からすぐの所に事務所があって、
社員さん達に窓からガン見された
明日行きますねwwwww

もっと緊張が高まったよ
573名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 15:26:31 ID:UH5DdeMF0
「この後筆記テストを行います。ここで1時間お待ちください」

えっ

面接行って来た。1時間も待たされてワロタ
574名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 15:30:09 ID:alEvhe8b0
業種と業界は
575名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 15:44:26 ID:oYE+6lxE0
>>566
実際はバックアップ代わりに使ってた外付けがぶっとんだ
仕事ならちゃんととってたけど趣味のやつだからなあ
募集要項に要作品集て書いてなくて面接時にあるなら持ってきて下さい
って言われただけだしはなから期待されてないと思うw

期待されてないなりにこれから面接行って来るわ
576561:2010/05/27(木) 16:01:06 ID:gywGZAUW0
面接いてきた。お祈りフラグたった。
(志望動機を聞かれなかった。質問はありますか?が無かった。面接官同士で「他に質問ある方?→私はいいです。私もいいです。私も。」)

>>570
一人でカラオケしてきた。声出ししてから面接行ったよ。10年ぶりか。がんがれ。

.>>573
ワロタw
577名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 17:07:37 ID:oF8zTJxQ0
明日事務の面接行く女なんですがズボンよりスカートの方がいいですかね
今までズボンで行ってたんですが
578名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 17:20:33 ID:23d2Pmhh0
>>577
スカートで行ったほうがいいよ

ババア結婚してくれ!!!!!!!!!!!
579名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 17:38:10 ID:EOm5jOgM0
ちゃんとしたスーツならどっちでもいいんじゃないですか
580名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 18:26:12 ID:MtPQxbkz0
一着ずつ持ってるなら似合う方でいいんでない?
581名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 18:36:57 ID:RS10cvou0
昔だと女性=スカートってのがあったが、今はパンツでも良いのでは。
私は自転車で移動する時が結構あるから、基本はパンツだなぁ。

スカート=女性らしさ(事務等)、パンツ=行動力ある(営業等)って
イメージを与える場合もあるらしいが、それで採否は決まらないだろうし。
582名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 18:42:27 ID:NaqNAR2N0
ズボンぐらいはいた方がいいぞ
583名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 18:56:19 ID:oF8zTJxQ0
意見ありがとうございます
事務はスカートかな?とふと思ったんですがやっぱりズボンの方が好きなんで
ズボンで行きます
584名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 19:48:07 ID:OEg4qxWa0
結婚してくれっていうか、給料足しあって底上げしあわせてくれ
585名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 19:52:08 ID:WD76KIi20
>>583
スカートのほうが面接官受けするからスカートにしとけ
586名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 04:56:05 ID:1xysEGuF0
>>583スカートでもパンツでも、スーツならどっちでもいいんじゃないかなぁ。
面接がんばってね!
587346:2010/05/28(金) 08:16:20 ID:AzhZWRuy0
>>583
私はパンツで面接通った。
営業系だけどね。
スカートでも良かったんだけど、骨盤が
歪んでるせいか正面からみると
どーしてもスカートが右上がりに見えて
だらしないし姿勢が悪く見えた。
一回スカートはいて、鏡の前で目瞑って
きをつけしてから目開けてみるとよくわかるよ。
588名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 08:57:55 ID:/a3XxLf90
俺はパンツスーツフェチだからパンツスーツのほうがいいな
589名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 11:13:39 ID:80epilvZ0
面接行ってきた。お祈り決定。
うちは経験者募集なんだよねwwwじゃねーよ!
じゃあ未経験者可って項目速攻消せや!!
590名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 13:02:08 ID:s+4oSWJf0
確かにパンツスーツのお尻のパンティライン見るのは好きだ
591名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 00:35:07 ID:LqqRXZkr0
「未経験者可」は、
文字どおりの会社はブラック率が高い(もしくはそう見える)という罠
どっちかというと、「一応経験らしきものはあるけどあんま自信ないな〜」
という人(本人が自信ないだけで、会社にとっては原石かも)に
ハードル低く感じさせるものだと思ってる
592名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 01:34:32 ID:eljSRKK+0
>>591
君ずる賢いね
2行目なんて自分の予想が全く外れない答え方してる
まるで俺みたいで嫌になるな。そんなんだから内定もらえないのかもな
593名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 08:30:57 ID:ckqO2d9O0
体調崩して当日に面接日変更希望の連絡した
一応調整はしてみると言われたけどもうだめだろうな〜
594名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 11:46:04 ID:dAzRrEOA0
>>592
自分のこと頭いいって思ってるうちは内定でないだろうし
運良く入社しても数ヶ月で辞めるハメになるだろうね
595名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 16:06:27 ID:OXVXdfqR0
>>593
普通にだめだろうね
596名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 16:14:20 ID:1Cm3KRP60
俺はもう疲れた。。。。
597名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 17:25:01 ID:w5fUjrOV0
今日、面接してきた。
手ごたえはまあまあ。
次の面接日程は決まっているらしい。

面接予定日の予定を聞かれたが、これって志望フラッグ?
水曜までに連絡しますとのこと
598名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 21:06:36 ID:JGKMgzul0
明日面接行ってくる。
書類選考通過の連絡を受けたときと、面接前に気になったことがあったので
質問の電話をしたんだけど、その時点で既にろれつが回らない状態。
面接前から悪印象orz
599名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 23:43:28 ID:LzWaLJb10
面接前からマイナスイメージっていいじゃないか
よくある話だけど、最初マイナスなら、いい面を見つけてもらえればいつも以上に好印象に
600名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 00:16:42 ID:uGzjOMp20
>>595
面接辞退するって言ったけど日程変えてもらえた
大本命じゃなかった事だけがまだ救いっちゃ救いだ…
601598:2010/06/01(火) 12:56:20 ID:E7ECAylW0
>>599
遅レスだけどありがとう。勇気が出てきた。
これからいってきます!!
602598:2010/06/01(火) 21:37:54 ID:MCrAMhKE0
面接行ってきました。
志望動機の質問で履歴書に書いたものとかなり違うことを言ってしまった。
大丈夫だろうか…一応つじつまは合わせたんだけど。
603名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 11:32:09 ID:ClLa8mjM0
「大変申し訳ないのですが、本日面接できませんでしょうか?」
「ご無理でしたら、またいつかご縁があった際になりますが…」

随分と一方的な言い分だな…今まで何社か言われたことあるが。
ってことで午後に面接行ってきます。
604名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 11:40:03 ID:zEPWLQLa0
「日程変更でマイナスにならない」

ってのは、4回生が就活で立て込んでる際に憂慮される事であって、転職でマイナスにならないなんてまずもって有り得ない状況だろ。
在職期間中のキャリアの就活なら話はまだ分かるけどよ、そんな奴いないっしょココによ。
605名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 13:57:30 ID:vgsLAumq0
久々な面接が明後日にある。
落ち着かないあるよ。
606名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 15:17:28 ID:GzpkTEV00
情報収集するだけして、前日は早めに寝るといいでござるよ。
607名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 16:09:45 ID:vgsLAumq0
ありがとう、ニンニンッ。
608名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 16:33:27 ID:Iv690DfC0
>>604
マイナスにならないなんて言ってる奴いないと思うがw
609名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 16:49:35 ID:sWRjuuFv0
明日仕事説明&その後スキルチェックだ。スキルチェックであしきりするらしい。
それに受かれば2地面説。タッチタイピングの練習しすぎて頸が凝った。
610名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 21:32:46 ID:ZV71oY7wO
明日、面接行ってくる。
対応とかすごく良かったから、是非受かりたいんだけどなぁ……。
まあ、やるだけやってくる。
611名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 05:25:59 ID:D2VAvFtzO
>>277です、目を合わせるのが苦手についての事でレスありがとうございました。規制でずっとお礼出来ず遅れてすいません‥。
612名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 08:31:17 ID:vXUib+KF0
いい人だ。
がんばってね。
613名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 09:01:23 ID:dN8vsx9F0
ちょっとした筆記のテストがあって
「幸」って字を「辛」って書いたかも・・・
緊張しすぎて覚えてない。
その他はすごく好感触だったのに。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
614名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 15:11:26 ID:2LKUu5/0O
1時間半後に面接があるけど、「最後に何か聞きたいことはありますか?」
と聞かれたら、何を言えばいいかな?
・社内の雰囲気はどうですか?
ぐらいしか思いつかない。アドバイスお願いします。。
615名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 15:12:59 ID:h+abJvrpO
今から面接だ。早く着きすぎた
腹痛えよー
616名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 18:50:13 ID:5yCJZScV0
>>610
「オレが一番やる気あって、一番うかりたいって気持が強くて、一番覚悟できてるんだ!!」
って気持を、みんなが持ってるからなあ・・・
うかるといいね。

でも、残業もしない女に負けるのは納得いかん・・・
いや女が残業しないってのは勝手な思い込みだけど。
一日3〜4時間は普通に残業あるけど、女がするとは思えん・・・
617名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 18:52:35 ID:JKTxQ9xu0
夜19時ぐらいに面接とかいわれたんだけどブラックかな?
618名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 20:11:47 ID:RVYH6rBQ0
>>617
面接時間の帯てのはなんともいえないんじゃない?
働きながら就職活動してる人なんかはその時間が丁度いいくらいだしさ
619名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:02:17 ID:rh2gh8kjO
>>616
レスありがとう。
結局落ちてしまったorz
まぁクヨクヨしてる余裕ないし……お互い頑張ろうね。

ちなみに自分も女だけど、残業はするよ。
一人暮らしだから、生活費も稼がなきゃいけないし。
620名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 21:17:55 ID:Rk8G/2Cu0
最近は女性もサビ残させられることも多いみたいだよ
ちょっと思いこみ激しいかもね
621名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 08:39:28 ID:5CK2t6Bz0
>>617
面接担当管が専属で人事やれれば昼間でもOKだろうけど
片手間ならどうしても通常の仕事の後にもならざるを得ないし、
一概にはブラックとはいえないと思う。
自分はブラックだとは思わない。
622名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 09:36:47 ID:NVCKRwij0
午後に面接。
うまくいけばという気持ちもあるが、
まともなとこであって欲しいという思いもある。
はー。
623名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 10:52:35 ID:NuZGjrxWO
面接の案内の電話応対が無愛想or高圧的だったら圧迫面接確定?
事務員が掛けてくる場合と採用担当者自ら掛けてくる場合があるけど
後者で電話応対が難ありの場合は圧迫面接の可能性ありかな…
624616:2010/06/04(金) 11:20:25 ID:moIlZd8M0
>>619
うん、がんばろう。今週4件お祈りきた。もう(´・ω・`)

>ちなみに自分も女だけど、残業はするよ。
>最近は女性もサビ残させられることも多いみたいだよ

ごめん!
俺がいたところと、友達がいるところみんなそうだったもんで・・・
625名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 11:49:48 ID:bjWRdA+S0
自分も女だが、残業ばりばりしてたなぁ…日付超えたり当たり前だった。
SEってのもあったし、出張先ってのもあったからだったが。

さて、今日は午後に面接。
先日別件の面接で、求人情報と大分違う条件を打診され、なめられてるなぁ
と萎えつつあるが、気持ち切り替えてやるだけやる。
626名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 11:58:55 ID:sf/rfkaNO
なんか生理臭いと思ったら、女がレスしてたのか。
627名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 12:01:57 ID:2o8KCADsO
無職期間3ヶ月目。
午後から面接。職種はSE?

かったるいけど、取り敢えず頑張ってくるわ。

628名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 12:15:03 ID:/lq8SPmKO
無職一年。
ここ最近では一番入りたいと感じられる会社に、書類選考通った。
今日の14時は、その最終面接。
俺の他に通った人は、十人らしいので、倍率は今までで五本の指に入るくらい低い。

どうか内定しますように!頼む、後がないんだ!
629名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 13:34:01 ID:lsbFCIec0
>>628受かるといいね。っていうか受かれ!

自分はこれから面接。なんか頭痛がしてきたが、毎回、期待→がっかりの
ループなんで早くもがっかりがきてるのか。
630628:2010/06/04(金) 15:29:04 ID:/lq8SPmKO
>>629
ありがとう。
もう>>629の面接は終わったと思うけど、うまくいった事を願うよ。

俺は今帰ってる途中だけど、普通だったかな〜。会社の仕事内容も、手応えも。
面接時間も二十〜二十五分程だったし、特に向こうは記憶に残らなかったんじゃないかと。
ただ、いつもはどもったりアピール不足だったりするのが、
今回は驚くくらいスラスラ言えた。始終明るく笑顔でいられたし。

うまくいってくれてるといいなぁ。
でも、仮に落ちてても何か清々しいよ。
あがらずにいられたのって、本当に久々だったから。
631名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 16:15:09 ID:lT69ZQLh0
一時面接では現場の長と和気あいあいと

最終面接では役員がでてきて圧迫された。

志望する意味がわからないとw

最終面接でも一次でもそうだけど現場管理職
と人事担当、進行役のほかにいる役員が
毎回壁になる。
632名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 16:17:40 ID:NVCKRwij0
ひどいとこだった・・・。
くそ・・。
633名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 18:15:35 ID:lsbFCIec0
>>629です。面接終わった。会社自体も面接官も感じよかった。
職場見学させてくれたけど職場のみんな会釈してくれた。家から近いし
ここで働けたらがんばると思えた会社だった。
634名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 20:22:14 ID:AzEiyJOF0
面接してきた。
ポカもあったと思うが、
我ながら良い受け答えが出来たと思う。
よくその場で思いついた!みたいな。
635名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 09:07:36 ID:aOSVI05SO
10時から面接〜
二人採用なのに五人応募があって書類通ったの俺一人らしい…
とはいえ何も対策してないからヤバい
636名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 09:50:09 ID:NtYureIJ0
>>635
早いもの勝ちって概念は捨てたほうがいいぞ。
とりあえずがんばれ!
637名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 10:17:23 ID:MWgiF6wt0
>>635
例え2人採用で1人しか来なくても欲しい人材じゃなければ採らない
638名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 12:25:23 ID:4ig0WaRa0
>635

自分もそのパターンでした。
技術職で未経験可って書いてたから、自分以外未経験だったのかなーと。
がんばってください!!
639名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 03:14:02 ID:1uhwM2HxO
明日面接だ〜眠れない

いつも面接の予約取ってから、応募したこと後悔する
給料とか休日とか少ないのに、
焦って探してるからつい・・
で、面接行ったらやっぱりブラックで、
「受かりませんように」って祈りながら帰る繰り返し
あーもう情けない
640名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 10:13:43 ID:6wIOmR510
今日面接だお・・・
がんばるお(´・ω・`)
641名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 15:37:21 ID:fLVyxMkX0
これから面接だけど志望動機がまとまらない…
初めてパソコンで履歴書作ってみたけど手書きの方が志望動機埋めやすいな
失敗した
642名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 20:04:22 ID:Rr2/NH380
しかし事務職200倍とかなめてんのか俺は地元の病院事務職員に内定した。
倍率は10倍本当に事務職の倍率は異常なまでに高い。
やるだけ無駄だと思う。事務職目指している方はあきらめたほうが良い。
失業期間が長期になり雇ってくれるところがどこもない。
残るは自殺かひきこもりか生活保護自己破産
643名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 21:19:03 ID:shpBZTAT0
>>642
刑務所に入るってもあるぞ
3食飯付き 
644名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 22:17:11 ID:Rr2/NH380
>>643
マルチ&コピペにマジレスカコワルイwww
645名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 10:38:27 ID:vnnu+kbI0
仕事:「エアコンの取り付け工事」
年間休日:100日

面接官「自動車免許持ってる?」
自分「持ってます」
面接官「自動車乗ってる?」
自分「はい 週一くらい」
面接官「どんな車?」
自分「軽自動車です」
面接官「2tトラックは?」
自分「ないです」
面接官「・・・・・・」
自分「・・・・・・」
面接官「そうですか・・・分かりました・・・・・」

終了です・・・・
646名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 19:34:54 ID:t4hvfSG80
明日久しぶりの面接だわ
すでに胃が痛い・・
647名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 23:38:45 ID:DhsbFwPh0
同じく明日面接

面接受ける会社、駅から遠いし行くまでがだるい
でも頑張るしかないんだよな
お互いいい結果になるといいな
648名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 08:06:59 ID:I91svcJpO
あぁまだ三時間あるのにめっちゃ緊張してきた…
よい雰囲気の会社だったらいいな
今日面接のみなさん、いいアピールできるようがんばろう!
649名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 11:12:59 ID:r/rc0t8dO
今日4時から…
昨日電話きたときに「3時はいかがですか」
って言われてテンパって「あよ、4時でいいですか」
とか言ってしもうた。感じ悪かったろうから怖い
650名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 11:28:43 ID:tZeEAKjwO
まだ行く途中なのに緊張しまくってるぜ…
651名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 11:31:48 ID:IQCd6byK0
時間の折り合い合わせる時に先方の時間が希望に沿えない場合、何て答えたらいいんだっけ?
相手を立てつつ自分の希望の時間言うんだよな。ナンダッケ
652名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 12:12:40 ID:r/rc0t8dO
>>651
言い方あるのか 知らなかった…
仕方ない最初に謝るしかないな あー胃が痛む
653名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 14:28:05 ID:xKSRDt61O
これから面接です
もう親に申し訳ないので早く受かりたい…
社会経験がないから若さとやる気で勝負するしかないのにいつも面接で緊張してしまう…
内定貰えますように
654名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 14:57:41 ID:uRmFJJu90
面接受けてきたけどたぶんすげぇ嫌な奴と見られた感じがする…オワタ
職場が自分の理想に近かっただけに惜しい。
655名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 15:47:31 ID:iyEoAH9v0
14時半にネカフェのバイトの面接に行ってきた、30分前にはついてしまって
20分ぐらい近くのコンビニで時間つぶして10分前に行った。
11時に予約していた美容室で髪切ったし眉も整えていったし
1年ニートしてた俺から見ても小奇麗な格好だったと思う。

2年ほどPCショップの店員だったんでだいぶ専門的な事も分かります
とか情報系の資格とかもあってだいぶ好印象だったはず・・・
やっぱ学生の時のバイトはコンビニレジとかじゃなく
手に職付けれるのを選んでほんと良かった、もしこれで落ちてたらもう1年引き篭る。
656名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 15:53:04 ID:i17o7/Yb0
うぉおお明日面接だ。胸がいたくて辛い。
657名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 16:15:52 ID:tZeEAKjwO
終わった。よくなってる気がするけどやっぱ声が上擦ってたなぁorz
よくわからない事言っちゃったし和やかだったから逆に怖い…
658名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 17:03:25 ID:I91svcJpO
うちも和やかすぎて、手応えも何も分からなかった…
上司になる人の印象がよかったので、一緒に働けるといいのにな
659名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 17:04:16 ID:kMRcsFn/0
金曜と月曜に面接
今から胃がいてぇ
660名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 17:17:03 ID:r/rc0t8dO
だめだ 死亡フラグたった
言おうとしたこと半分もいえず黙っちまった

だめだ吐きそう
661名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 18:13:19 ID:tZeEAKjwO
>>658
お疲れ
適当に受けてみたんだが
実際説明受けたり現場みてすげーやりたいと思えたから決まって欲しいわ
662名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 20:51:55 ID:i17o7/Yb0
当たって砕けろ
胃と肺がいてええ
663名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 00:25:28 ID:nFb6RyY90
働きながら週4面接は辛い。ヘビーな1週間だ。
明日のところが本命だから、気合い入れ直さないと・・・
664名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 03:14:35 ID:i331f4pm0
>>645
それ、配偶者手当が7,500円、子供手当が1,500円とかいう会社じゃなかった?
665名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 09:53:16 ID:BUndhyd/0
明日面接だ。
働きたい会社なんで、今から緊張してきた。
666名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 09:54:10 ID:NCPsPPIo0
明日、緊張しな。
667名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 11:07:58 ID:jju8CrRi0
今日やっと面接。がんがってきます!
668名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 13:44:02 ID:cJKQG1ok0
夕方から都内で面接と試験がある。
玉砕覚悟で頑張る。
669名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 14:06:43 ID:5MxiUm6A0
来週火曜日に二次面接決まりました!
第一志望なので頑張ります
一次は1時間半も面接したのですが、二次はどうなることやら。。
670名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 15:46:18 ID:VU5hzIpSO
このスレ読んでるだけでも緊張してくるわ
671名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 16:00:10 ID:jKMlF0zl0
明日面接、下調べもしてきた
あとはいくだけ(・ω・)
672名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 16:08:46 ID:VutzRsK0P
>>671
俺も明日面接なんだけど何も準備してないオワタ
673名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 16:27:32 ID:Z7RdMlVd0
>>669
今まで30分面接しかしたことないんだが
1時間半も何話すんだ?
674名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 16:35:27 ID:5MxiUm6A0
>673
自分の場合、簡単な職歴紹介をした後、
会社の事業内容の説明を受けながら、
自分の経験を含めどんなことができるかを話しましたね。
675名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 18:31:57 ID:QfJL5XH+O
二次面接とか言うから、気合い入れていったら、条件提示のみで肩透かしクラタw

でも、30歳で年収300万ちょっととは上場企業とは言え…
悩むなぁ。。
676名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 18:35:36 ID:fGE/j5Sm0
>675
希望額は?
677名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 18:45:10 ID:QfJL5XH+O
>>676

370〜400かな。
さすがにその額じゃ、新卒とかと変わんないからなw

678名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 18:54:12 ID:L2i3/1z80
うぬぼれんなよ
679名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 19:08:36 ID:jKMlF0zl0
それはスペック次第だろ
680名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 20:37:19 ID:Z7RdMlVd0
30歳で300万は低すぎやろ!!!
681名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 20:52:01 ID:ocLAKv/40
子供4人いる32歳だと大体いくら位ないときついかな?
今までフリーで800万位稼いでたんで、下げる幅がわからない。
682名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 21:30:43 ID:4P0KlGen0
昨日今日と二日連続で面接行ってきたが、どっちも微妙かもしれん
一般知識テストでさりげなく業務提携先の会社名書いてあったのに
気づかずにポカしちまったorz
HPにでっかく書いてあったのに、なんで忘れたんだ…
ウワァァァン、バカバカ
683名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 23:11:34 ID:QfJL5XH+O
>>680

だろ?
そこそこ働く環境は整っているが、さすがに300はねーかなとw
684名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 23:26:19 ID:LafSaiSz0
300万ってのは保険やら税金を引かれた金額?
685名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 00:23:37 ID:4DabF4aqO
33で月16万からのスタート…のし上がるしかないな
686名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 00:33:29 ID:NOh4aPSB0
金額じゃないよ。
自分の仕事への意欲がうまく昇華できる仕事なら、多い、少ないは関係ないさ。
687名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 00:39:47 ID:FfjIB24i0
30才300万以下なんて別に珍しくもないだろ
そんなに引っかかるなら
やめとけよ
688名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 01:01:16 ID:Br0DygEBO
まぁ、上を見たらキリ無いが下を見てもキリはないわな…

てか、上の33で16万てのもスゴイけどなw
689名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 05:54:22 ID:pYow2pMk0
33で16万って穢多非人レベルだろ
690名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 08:01:19 ID:jXvoHWVD0
午後から面接
すでに緊張してきた(´・ω・`)
髪が伸びてきたから床屋いってこよう
早く終わってほしい
691名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 09:29:23 ID:3k+/78280
今から面接行ってきます。
本命の会社だから頑張ってきます!
692名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 09:43:42 ID:KOH7F2xV0
>>690
>>691
ガンバレー
693名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 09:55:58 ID:NOh4aPSB0
面接に行きたいよ・・・。
694名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 10:00:27 ID:gr9QD7yV0
面接する側の前と後も書いていいですか
695名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 10:33:56 ID:oPoTIBcqO
よろしくお願いします!
696名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 11:00:28 ID:pYow2pMk0
くじけそうになってもここ見るとみんな頑張ってるな〜って分かるからいいな
697名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 11:08:11 ID:SngktF30O
今日20年振りの面接です。真夏日でスーツ暑そうだけど緊張で汗がブワッとでそう。38歳頑張ってきます!
698名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 11:09:42 ID:vQ0Pvyp5O
面接行ってきた。手応えは…解らん。ただ今時、交通費を支給してくれる会社があったとは!採用した社員には優しい会社かな?と期待してしまう。
699名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 12:56:54 ID:pYow2pMk0
>>698
交通費もらって俺もいい会社だなぁ〜と思った矢先、メール便でお祈りされたことあるけどなw
700名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 13:49:22 ID:gXvsEsGG0
もう少ししたら面接に出発。先週落ちた会社が大本命だったんで今日受ける
会社にあまり興味ない。。こんな気持ちじゃはなからダメか。
701名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 15:23:33 ID:jXvoHWVD0
いってきた(`・ω・´)
派遣なのに正社員なみの責任の重さ
なぜか派遣社員しかいなかった
面接官も派遣社員
1時間面接、帰り際に履歴書の書き方を教授された
お祈りフラグかな
なんで派遣でこんな正社員なみのスペックが要求されるんだろ
疲れた(´-ω-`)
702名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 17:12:12 ID:gXvsEsGG0
700です。面接終わった。今までで最短の面接時間だった。契約社員だから
か?開口一番志望動機を聞かれもごもごしてしまった。結果は来週電話で
といわれた。お祈りの電話を貰うのは初めてだ。心臓に悪いなぁ。
703名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 17:27:09 ID:TgHQd3gPP
>>701
派遣だから責任が軽いなんてことはないだろ。
派遣だろうがアルバイトだろうが、誰だって責任もたなきゃだめだろ。
それが仕事ってもんだろ。
704名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 21:00:44 ID:c5m5GDsB0
20時ごろ面接受けたとこから不在着信があって留守電聞いてみると、
「二次面接に進んで頂きたいのですが、役員の者と日程調整しますので明後日にまたご連絡します」
という内容でした。

皆さんはこの場合は一旦掛けなおしますか?それとも電話を待ちますか?
705名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 21:52:28 ID:SngktF30O
>>704自分なら掛け直して返事というか感謝の一言を告げる。向こうが出なくても掛け直したという姿勢が重要。

今日面接行ってきた。
仕事内容は厳しい感じだけど夕方採用の電話をもらったので頑張ります。

というか、面接何人かかぶったけどその中の一人がきちんとしてない地味なくたびれた服装だった。
アパレルだからカジュアルでもよさげなんだけどきれい目カジュアルでもなくて化粧もしてなくて…。びっくりした。
なんでスーツっていう選択が無かったんだろう。
706名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 22:31:09 ID:r7pvbDuJ0
いってきた。
なんつーか打ちのめされた。
キッツイわー。
707名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 22:33:33 ID:pqrIMUyl0
水曜日に面接した会社。WEB応募の2次面接。
来週の金曜日までに次の結果が出るんだけど。

なんと今日、登録してるエージェントから
この会社を紹介されたww

面接がダメだから次の獲物を探しているに
違いない
708名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 23:12:21 ID:11bjg8cO0
明日面接だ!大本命だから気合入れて行ってくるぜええええええええええええええ
709名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 01:09:09 ID:4J8PyDl60
>>707
マルチ乙!
710名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 03:42:04 ID:n7NMbS6L0
>>708
頑張れ、おらは月曜だ、あー緊張する、早くうかりたいべ
711名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 09:52:55 ID:z1NcvFE0O
今からオイラの母親が面接。
介護員の求人なんだが、要免許ではないらしくちょっと家から遠いケド、もうそこしかないんだってさ。
712名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 10:12:01 ID:z1NcvFE0O
今帰ってきた。
25日の日にもう一度来て下さいだって。デイケアが忙しいらしい。
なんじゃそら。
713名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 12:48:41 ID:NoVyp6oR0
これから行ってくる
さっきから鏡ばっか見てる、こんな俺が受かるのかな…
714名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 13:22:10 ID:XVmqiaV+0
企業側からすれば、面接する前から、採用する人ってだいたい決めてるらしいね
採用された後、自分も「初めから決めてたよ」って言われたし
友達もそんなふうに言われたと話してた
よほど変な受け答えをしない限り、結果は変わらないんじゃないかな
もしそうなら、緊張する必要はないし、過度なアピールも無意味だよね





715名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 14:32:29 ID:fALm6YF3O
15時から。
緊張する。受かりたい。頑張る。
716名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 15:56:27 ID:fALm6YF3O
何十人もいたからか一人5分以内で終わったんだけど、何を基準に選ぶんだろう?

自信がない。
717名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 17:32:28 ID:4J8PyDl60
5分面談って初めて聞いた
718名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 19:42:44 ID:DX3MbKBM0
多分呼ばれた人で順位がもう出来てんだろ
で実際みた雰囲気がおかしい奴って事がない限り
その順位で決めてくんじゃないかな
719名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 20:15:10 ID:pQrze/bCO
呼ぶ前の情報に加えて、面接を始めたときの感触、印象で大方決まると思う

質問はメモを見ながらでもいいから、たくさんしたほうがいいよ
質問の内容は、堅いことばかりじゃなくて、緩急織り交ぜて。
720名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 20:30:06 ID:fALm6YF3O
それなら微妙だ…真ん中くらいでした。
質問は二つしました。
何人採用かもわからないから、期待せずに待ちます。
721名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 20:34:24 ID:faDPd6sG0
でもさ、最初から決まってんだったら圧迫面接とかマジでうざいんだけど。
取る気もない人間を精神的においつめてさ。
ただのパワハラじゃねえか。
722名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 21:25:00 ID:NoVyp6oR0
ただいま。
好感触だったけど、「たぶん受かるよ」はひどい
これで落ちたらどん底じゃないか!ああああああ!!
723名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 08:15:53 ID:td7ITn0D0
このスレはなんとなく、和むな。
724名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 08:56:37 ID:IGOcMujIO
でも、受かるよなぁって感触な会社からお祈り食らうとしばらく現実逃避したくなる…
725名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 10:42:59 ID:4SD4Gawr0
圧迫面接に当たっちゃったら、ハズレくじ程度に思って次を考えたほうがいいんじゃ
そんな会社は、入った後も良い事なんてないと思う
 
スキルはもちろんだけど、社風に合う人間が最終的に選ばれる
自分を否定することはないよ
絶対に必要としてくれるところがあると思うから
726名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 17:50:10 ID:uOpDeAnW0
明日面接。
正確には面接会。
会社ではなくハロワで面接するらしい。
内定前に応募者に社屋や同僚になる人を見せない企業ってどうなの?
って思い始めてちょっと不安になってきた。
727名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 17:59:36 ID:VjqAe+Ln0
ハロワで面接する会社って初めて聞いた
728名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 22:27:43 ID:td7ITn0D0
明日は面接連絡来るといいな。。。
729名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 05:28:33 ID:j6Z5f8Ww0
これから面接です、2社連続です。早起きしすぎた
緊張するわ、空白あって連敗続きなんで
自信喪失中・・・・上手く行くといいが・・・・
730名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 05:53:55 ID:8v8lXV880
おいらも今日面接行ってきます。
グループ面接やだお

>>729
ganbare
731名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 06:14:41 ID:j6Z5f8Ww0
>>730
早起き仲間がいたw
集団面接かぁ、あれ余計緊張するんだよな
前から分かってるならまだいいが、個人だと思っていったら
グループ面接だったりすると、勘弁してよwってなるな
今日は個人だから多少気が楽
お互い頑張ろう!!
そろそろ着替えて行ってきます。
732名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 08:02:50 ID:BQ8F1j/H0
みんな頑張れ
733名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 08:22:23 ID:z2ey1OQX0
俺は疲れた、皆、がんばってくれ!
734名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 09:31:21 ID:xKbaj8JlO
10時半から面接に行ってきます。
735名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 11:05:32 ID:4Xf5m0rVO
15:00から面接。
経験者優遇で17年経験有り。
受かるかなぁ…
736名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 11:12:41 ID:vIlcLiBh0
今日は午後から面接。
書類通ったからとりあえず行ってみるって感じなんだけどな。
内定出ないかなぁ…
737名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 11:14:20 ID:z/Pu3mlU0
いってみてやる気がなくなることが多い
738名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 11:45:21 ID:ZQe0Vd6bO
行ってきた。
2次面接あるとか聞いてませんよ…
739名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 11:54:41 ID:xKbaj8JlO
面接終了。面接時間が一時間だった。
なんか駄目っぽい。

午後から筆記試験だけど・・
740名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 12:31:02 ID:BF/ottV3O
もうすぐ面接。死にそう。
741名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:00:44 ID:AyUE9eWn0
11時から面接して社長とマンツーマンの面接だった。
合計時間にしてちょうど1時間くらいじっくり話した。
40分くらい喋ったところで「一緒にやりましょうか」と言ってもらえた。
嬉しさの反面、引越しが必要で住むところ探し&今の職場に退職の意思を話さないといけないのでこの1ヶ月は何かとバタバタしそう・・・。
742名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:13:25 ID:8v8lXV880
行ってきた
やっぱりダメだったよorz
俺死ねばいいのに

>>741
yokattane
743名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:17:51 ID:4Xf5m0rVO
腹がモヤモヤする。
この緊張感はホントやだ…
744名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:22:58 ID:BF/ottV3O
ただいま。
微妙な面接だった。
745名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:23:35 ID:iP+GYXalO
これから気楽に行ってきます
みんな頑張ろう
746名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:41:46 ID:+YBNi39l0
明日面接なんだけど、
久しぶりにタンスからYシャツ出したら襟元がめっちゃ黄ばんでた。
これからワイドハイター大量に投入して洗ってみるけど、落ちなかったらどうしよう・・・。
ちゃんと洗ってしまったのに、なんであんなに黄ばむんだ?
747名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:44:01 ID:9019dS2yO
もう100回以上面接やってると、慣れ過ぎてしまいまったく緊張感が無くなってしまった…
748名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:49:26 ID:j6Z5f8Ww0
>>741
おめでとう、俺も続きたいわ

今面接終わったー、面接の出来は悪くはなかったが
給与が全然違った、求人には交通費は2万まで、試用期間中3ヶ月は25万とインセン
終了後は18万とインセンと書いてあったが
実際は試用期間中20万とインセン、終了後は10万とインセンだった
どちらも交通費込みの金額で、交通費の内訳は通勤手当て1万で、営業交通費が1万
ようするに欲しいなら、稼げって事ですね
休日とか無いのはいいんだが、せめて給料ぐらいはちゃんと表示して欲しかったなぁ
往復2000円もかかったのに・・・・
さて次探すか

みんなも面接頑張ってくれ
749名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 15:06:13 ID:EKn2e0HZ0
みなさんお疲れ様。俺も面接だった。初めて外資系の会社の面接受けたけど、給料多いからかやけにオシャレ面接官だった。それでいて嫌味のない笑顔。男の俺でもかっこいいと思った。面接官がオシャレだとそれだけでマトモな会社に見える、そんな俺。
750名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 16:47:28 ID:z2ey1OQX0
面接後の採否連絡も頼むぜっ!!
751名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 16:50:20 ID:qlkDVFI60
先週木曜日に面接に行っていまだ連絡なし・・・
オワタ
752名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 16:59:59 ID:4Xf5m0rVO
面接受ける会社の近くでシートベルトで捕まった…
俺が悪いんだけど
753名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 17:51:40 ID:fXxp7vnb0
面接行ってきたけど
全然興味を持ってもらえなかった。
10分で終了。オワタ…
754名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 18:08:11 ID:qSHH448m0
>>753
ナカーマ。
合否の電話こわい。
755名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 20:16:50 ID:ug2zNyqAP
和やかな面接にしようと思って前の日から考え抜いて放ったジョーク
びっくりする位すべった死にたい
756名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 20:19:03 ID:EKn2e0HZ0
>>755
どんなのかわからないけど、そんなに気にしなくていいんじゃない?面接官も演じてる事あると思うし、面白くても冷静を装ってたかもしれないし…心配すんなー
757名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 22:31:48 ID:iPFFARj10
>>748
インセンじゃなくてインセだろ
758名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 08:41:16 ID:1eH0j1LP0
昨日2ヶ月ぐらい前にお祈り来たところから1人やめたから話をしたいって電話が来た
10時からだが今度こそ受かりたいわ
759名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 09:12:25 ID:ZpHWBpK90
>>758
がんばれ〜
760名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 09:20:58 ID:uiiEzu6F0
>>758
がんばって!
761名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 09:28:00 ID:65Lechfy0
>>758
そんなことあるんだ。
がんばれー
762名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 11:07:12 ID:Fyhreadh0
転職活動始めて、初めての面接終わって今戻ってきた。
5分ぐらいで終了。
圧迫でもなく、前職の転職理由や、志望の動機など聞かれたけど、手ごたえは無し。
ダメかもしれんね。
763名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 11:12:18 ID:1eH0j1LP0
面接終わった
合否は後日連絡だがほぼ採用って感じまで話がいったわ
しかしこの時期のスーツは地獄だな。ι(´Д`υ)アツイー
764名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 11:19:02 ID:3k/n17dN0
>>762
5分ぐらいって早すぎじゃね、10分ぐらいならある
自己PRした後、仕事の説明されて終わり、何も質問されなかった
あーいう時って、第一印象で決めたりしてんのかもな

まだどうなるか分からんよ、頑張ってください

もれも今日面接だよ、どうなる事やら・・・

765名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 12:04:22 ID:0M81/jAk0
職歴の長さによっちゃ5分で終わっちゃうかもな…3年目で2社目とかだと。

面接(最終含む)で落ち続けてる俺にそろそろ転職エージェントも
そっぽを向き始めた気がしないでもないので軽くガクブルしてる…
766名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 12:52:33 ID:CPibLXu00
>>765
俺もだ。エージェントそっぽ向いてる。全然紹介こない。

今日は14時から会社見学だ。面接もやるかな。個人アポだし。
一応志望動機まとめておく。

よりによって目立つところにニキビができやがった。くそ・・・
767名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 13:56:00 ID:HL/5VSv40
昨日、面接受けたら面接官が22歳の入社半年の若造。
2次面接は代表(社長)の面接になりますって、
「そんなの聞いてねぇ」って思いながら面接。
面接のイロハも知らないようで、話が今ひとつ噛み合わなくて。
今後の連絡は「メールでお願いします」って言って、向こうもOK
したのに、携帯の留守電聞いたら面接の本人から電話で2次面接の打診が。
日本語通じねぇのかなこいつ。なめられたようでたまらない。
やっぱ、こんな会社断った方が身のためかな?
768名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 14:25:50 ID:N/HMUOBA0
おそらく上司から強制的に面接官やらされたんだろうね。
面接官も緊張してたからメールの件は忘れちゃったとか。
769名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 14:29:05 ID:HL/5VSv40
>>768
メモってたはずなんだけどねぇ。
やっぱ、なめられてるとしか。
昨日は、情けなくて寝込んじゃった。
770名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 14:30:20 ID:HxoLsHwDO
説明会後、面接待ち中です。
個別面接が急遽応募者5人ずつの集団面接に変わって
うろたえている最中。。

帰ろうか帰るまいか…
どうしよう…
771名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 14:33:09 ID:HL/5VSv40
>>770
そりゃ受けたほうがいいでしょ。
772名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 14:35:27 ID:N/HMUOBA0
みんな面接後のお礼状って出してる?
メールで出そうとしたけど忘れちゃったよ。
773名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 14:35:30 ID:HxoLsHwDO
集団面接は新卒以来だし、苦手なんだよね。

コツを伝授してくれ
774766:2010/06/15(火) 14:56:27 ID:ZV/+jWKN0
見学に行ったら説明&面接だった。

「今回の面談で数人選んで、社長と面接してもらって決めます」って言われたから

「次回の面接の連絡はお電話いただけるのですか」と聞いたら

「書類で送ります」だと

お祈り確定じゃねーか(´・ω・`)
775名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 15:04:56 ID:xxzPTxu50
何で4次面接まであるんだ…
気軽に申し込んだのに
776773:2010/06/15(火) 15:56:32 ID:HxoLsHwDO
アドバイスなし俺涙目www

営業経験者が望ましい、という求人で俺未経験だから
やる気が起こらなかった。
でもとりあえず参加。

地場零細企業のせいか若い人からオッサンまでバラエティに富んだメンツ

意外とみんなガッつかなかったのには驚いた。
あまりにもガッつかないから名指して一人ずつ質問はないか聞いてたw

社会人になって始めて他の人の面接を見たけど、色んな意味で勉強になった。




777名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 16:59:56 ID:CvagHJOpO
日曜からドキドキ緊張してる。珍しく面接の練習してるし、休みは少ないが給料や業界もよし、でもライバルがな‥どうせ落ちるからガツガツやってみるよ!
778名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 17:37:34 ID:1eH0j1LP0
さっき電話来て採用決まった
しかし明日から来てくれって言われるとは思わなかったなw
心の準備とか全く出来そうも無いわ
779名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 20:30:58 ID:0OB4LeiQO
今日一次面接と試験でした。
製造業の現場の仕事受けたのですが、

『営業にむいてそうですね!うちはのちのち希望部署に転籍できますから入社出来たらチャレンジしてみては?』
って言われました。

前受けた技術職のところでも同じようなこと言われて期待したんですがお祈りだったんですよね〜(´・ω・`)

合否に係わらず金曜に書類発送とのことですが、お祈りフラグですかね…。
780名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 20:50:04 ID:uXO/YigL0
>>779
貴方以上のスペックの人が面接に来なければ受かるじゃない?
781名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 20:53:37 ID:VaAJ4ev30
説明会の後に面接するみたいなんだけど、集団の可能性が高いでしょうか?
782名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 23:27:58 ID:kCMGHCMn0
>>781
人数が多ければ、可能性はあるかも

私は、明日の2次が実技試験らしい(3時間程度)
無職期間が長いから集中力持つか心配だよ
783名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 23:39:09 ID:Abgjn6v/0
面接受け、1週間経過します
まだ何の連絡もきません
やっぱ、不採用かな
郵便もメールも来ないし・・・なんでこんなに採用結果が遅れてるんだろう
784名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 08:43:51 ID:27dqu11h0
自分は、応募、面接共、1週間返答無ければ、あきらめる。
先方が興味があれば、連絡は早い。
時間がもったいないよ。
785名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 09:48:39 ID:vs0zcaPS0
今日15:30から一次の人事面接
自分の経験業界のトップ企業だからすげぇ緊張、、、吐き気がする
志望動機が作れないよ
吐きそう
書類が600倍の倍率、一次も30倍くらいだとか
もうだめぽ
786名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 10:04:41 ID:ljiXDWbU0
>>785
書類選考通過した時点ですごいじゃないか。
弱気になったらアウトだぞ
787名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 10:48:59 ID:27dqu11h0
だめもと、でがんばれ。
788名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 11:47:16 ID:DmHyd7P7O
先々週の土曜日にハロワで見つけた求人

日曜日に書類送付

次の水曜日に面接の連絡が来て木曜日面接(死亡フラグのなごやか面接)

一週間くらいで合否連絡しますとの事
あれから今日で一週間

合格ならすぐ連絡くるだろうしきっと落ちてるだろうと口では言いながら期待して待っている自分がいる。。

今日帰ったら封書届いてるかも。
帰りたくない。。

大本命だ。
電話よ、鳴ってくれ!!
789名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 11:51:55 ID:27dqu11h0
何系?どう死亡フラグなん?
790名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 14:23:33 ID:wWnmOF1GO
だめだった。スキルが‥原因ぽい。他は面接官の性格が激しそうだった。なんであんなのが面接官‥orz。色々ムカついたので寄り道して帰ってやる。
791767:2010/06/16(水) 14:27:14 ID:D0T49uc+0
散々悩んだけど・・2次を受けることに
休みが多いことと若造じゃ話にならないから
社長の話次第で結論でいいかと思って。
でも気になるのは、今までの面接や電話応対などで
必ず営業が関わってくること。
昔、WEB系の仕事で上司がブラックで強制的に
営業させられてアポでいい会社取ったら上司に取られて、
挙げ句に辞めたことがあったからなぁ。

今度は勇気ある撤退になるかも。
792名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 16:24:03 ID:WB5EsjN20
>>788
なごやか面接って死亡フラグなの?
ということは今日行ってきた俺も?

一週間以内に合格者だけ連絡通知とか勘弁してくれ・・・
793788:2010/06/16(水) 17:47:47 ID:DmHyd7P7O
封書、、、来てた。。

底辺からは抜け出せない。

泣きそう。

元々応募要項満たしていないのを面接してくださったんだからありがたいと思わなきゃだけど。

自分が応募できる求人で、もうこれほどの好条件はないとおもう。

悲しい。

なごやか面接って行けると思ったらいけなかったってのよく聞くから死亡フラグかなと思いましたが私の場合単にスキル不足かな。

ちなみに商品管理系です
794名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 21:46:50 ID:27dqu11h0
気持ちを切り替えて、がんばろうよ。
なっ!!!
795788:2010/06/16(水) 21:59:46 ID:DmHyd7P7O
>>794
ありがとうございます。
今マジでポロリと涙が・・。
現在は手取り14万円で休みは日曜日のみ、B型、C型などの感染症の血液を取り扱う仕事をしています。

もう少し手取りが多いか、危険のない仕事かどちらかを探したいと思っていました。

どちらかでいいんです。

でも、何社か面接していただいていまのところ内定なしです。
まだ活動してひと月ですが、もう心が折れてしまった。
なんて弱い心。
気持ちを切り替えて・・・がんばります。
796名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 22:20:39 ID:PfRcSl2A0
>>795
おめおめ
797名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 22:33:21 ID:2BHgf/al0
ネットで志望動機調べて、丸覚えしようとしたけど無理
自分の頭で考えながら、しゃべるようにするよ
ボロボロになるだろうな
駄目元でやるしかない
798名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 01:07:15 ID:tIW8c5+R0
>>794
何その仕事、危険なのに給料安いな
しかも休み日曜だけか、そりゃ転職したくなるわ
ひと月なら、まだまだこれから、頑張ろう

俺は起きたら面接だー、出来れば今月中には決めてーな
799名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 08:22:30 ID:ZioMbhNF0
今日は10時から面接だー。
10社目だからそろそろ受かりたいよ・・・
800名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 08:30:23 ID:X/5KeRBl0
先週の金曜に面接したとこ内定出た。かなり行きたいとこだけど、月曜に面接したとこも明日二次来てくれと。明日は東京まで行かないといけないし、辞退するか悩む。とりあえずホッとした。
801785:2010/06/17(木) 09:39:27 ID:PsO+p6hR0
昨日の面接、すごい緊張から一人で空回りして、
やる気をアピールしようとしてしゃべりすぎ
面接官から「次からの質問にはもっと簡潔に答えて下さいね」と
釘を押される始末
うなだれながら帰ってきてPC電源もつけず寝てしまった
絶対ダメと思っていたら、さっき一次通過の連絡が!
4次面接まであるみたいだけど、まずは1つクリア、
業界では超アコガレ企業なのでなんとか次も頑張りたい

>>786-787
勇気をくれてありがとう
今度はもっと開き直る気持ちを持って頑張ってくる
802名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 11:28:36 ID:+WHxsSEVO
正社員募集なのに、三ヶ月は時給900円からとか舐めすぎだわ
803sage:2010/06/17(木) 11:58:59 ID:Swa8V0cS0
福利厚生があれば802の条件でもいいので仕事したい。

今日の面接は「営業経験がなければよかった」と言われ即落ち
中途ハンパが一番よくないということか??
804名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 12:02:02 ID:1pXctSIP0
面接駄目だった。
二年も経つのに、まったく決まらない。
最悪だ。
805名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 12:06:46 ID:5dtelNm/0
>>803
ちなみにどういう関係の仕事の面接?
806名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 12:09:26 ID:ZioMbhNF0
帰ってきた。なかなか好感触な気がしたけど、どうなんだろう・・・
受かってくれーー!!
後、終わったあとに面接官が入り口まで見送ってくれたのは
いいのか、わるいのか?考えすぎかな〜
807名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 12:22:51 ID:+WHxsSEVO
>>803
>>805

業種は言えないけど、福利厚生は確認するだってよ。

なんじゃそりゃ
808sage:2010/06/17(木) 13:30:24 ID:Swa8V0cS0
>>807
ハロワ活動中心だけど3ヶ月は時給計算は結構ありますよ。
土日休みで月20万くらいなら福利厚生ありで時給900、1000はざらですよ。

>>803 製造業のメーカー(下請け)の小企業です。ちなみに営業希望
809名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 14:05:08 ID:C4yXXNh+0
明日14時から面接だああああああああああああああああああああ!
夜勤パートだけど大量30名募集だから受かるといいな
810名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 18:31:29 ID:tIW8c5+R0
今終わった、面接官も優しくて話しやすかった。
今までで最高の面接になるはずだった、しかし途中で
その会社主催の有料のセミナーの参加を勧められ、それ聞いてテンション一気に落ちた。
最後質問もしないで、早く帰ってきた。
勧誘されに呼ばれただけだった、一時間近く勧誘のために話してただけ
今までで最高にむかついた、時間返せよ
811名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 19:48:18 ID:+WHxsSEVO
はぁ〜三ヶ月社保無しってか。舐めすぎ
812名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 21:57:53 ID:a6OFPuGj0


ふはっはははは! 俺たち転職難民はお祈りがくればくるほど戦闘力を
高めることができる・・
地球じゃ死にかけた面接だったぜ。フリーザの所でぬくぬくと
定時であがりのお前とは違うんだ

813名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 22:24:10 ID:8PJcSMkp0
面接前日になって、応募先から応募書類以外に
なにか自己PRできるもの用意しとけと連絡がきた…。
直前になって言われても無理だよ…。
814名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 23:49:42 ID:a6OFPuGj0
粘土で人形とか作ってだしてやれw
815名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 23:54:37 ID:nltldZNMO
夜9時以降に電話来る会社って危険かな…
816名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 01:20:57 ID:NuapH/vm0
>>815
俺も今日夜の9時にかかってきたぞ
もしかして都内の番組制作会社じゃないだろうな
817名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 02:05:30 ID:xktvn/B6O
>>815-816
自分の場合、面接受かって初出勤日の前日に出社時間や持ってくるものなど
電話するって言われて23時頃かかってきたよ。
もちろん無視、次の日も行かなかったよ。
そんな時間にかけてくる会社ちょっと…
818名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 03:30:12 ID:mTB6WAxN0
俺なんて最近、提示された時間に面接いったら会社がしまってたっていうのが
あるぞw 電話しても誰も出ないで、結局予定時酷すぎてとっぽそうな担当者が
のこのこやって来て「このビルに用ですか」とか抜かしてやんの。普通「面接の
方ですか」だろ。「少々ここでお待ちください」って何分待てとも告げられず
雑居ビルのロビーで待たされた。その担当者はビルの外へ消えていったが…。
さすがに頭に来たんで待たずに帰った。向こうから連絡ないからこちらから
「どういう了見してんだ?」ってメール入れてやった。
久々に会社の体をなしていないところにあたってしまった…。
819名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 07:46:40 ID:sJYPbTqFO
>>812
ドドリア乙
820名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 09:07:39 ID:CEaLHrKi0
昨日ハロワに行って相談したら急遽今日の午前中に面接だって
無職帰還は3ヶ月近いけど、いろいろあって1ヶ月ぶりの面接。
はードキドキする。
うまく自分をアピールできればいいんだけど
とりあえず行ってくる
821名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 09:31:34 ID:l5Zm6QXFO
>>816

>>815ですが、私は事務の仕事なので違うみたいです。
電話の時、後ろで話し声が聞こえたのも気になった。
822名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 13:29:39 ID:NuapH/vm0
>>821
夜の9時に電話かかってくるってことは毎日その時間まで普通にいるから
一般の感覚が麻痺してるってことだね
823名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 15:03:41 ID:NZEYgTqL0
月に面接。今週中に合否を必ずくれと念押し。
郵便やも来たがお祈りもナシ。我慢できず電話で確認。

受かってました。45の未経験の仕事で正社員。人の何倍も努力しよう。

みんなもガンガレ!!そして頑張れ!俺!!
824名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 15:35:03 ID:cAN9Wah40
6時から面接。3ヶ月ぶり。ちゃんと話せるだろうか・・・
825名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 15:55:50 ID:XD3wLycz0
大丈夫だ!
仮にちゃんと話せなくても熱意が伝わればおk
826名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 17:25:55 ID:/5Dk3+K+0
あさって面接だが準備する気がおきない。
理由は、黒い噂がある会社だから。非・志望動機が山ほどわいてくる。
面接は受けるけど、テンション下がってるの見抜かれそうで怖いなぁ…。
827名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 18:15:14 ID:dbhnlPTn0
>>826
練習のつもりで気楽に行ってきたら
ブラックなのその会社?
受かっても悩むね、そういうの
828名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 18:19:00 ID:omMAInoM0
>>826
俺は受かったとしても行かないのなら面接行かない
例え練習だろうと時間と手間と交通費のムダ
829名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 10:06:48 ID:lyaB85bP0
>>826
君、それ採用フラグ・・・
830名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 12:24:37 ID:fcrENlNK0
>>826
行く気無いなら

御社についてネットで○○という噂を拝見いたしましたが
事実でないのであればそのような噂が立つことについて
事実であるのならばそれに対する対策・改善をすでに
お考えの事とおもいますのでお聞かせ願えますか?

って感じで質問したらいいんじゃね?
831名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 12:48:02 ID:JaPlhHOt0
>>826
そういうのって会社に恨みを持つ人がばら撒いた噂が殆どだよね。
俺が今いる会社も入社して気が付いたけどブラック認定されてた。
だけど実際はブラックとは程遠い優しい会社だったよ。
以前勤めてた会社のほうがブラックだわ。
832名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 12:48:49 ID:9RuXzBUa0
自分37♂、前職ブラック賃貸不動産三か月。
今日、三○のリ○ウスという会社の賃貸営業の一次面接逝ってきた。
10年前の大学生の時以来の面接官3人でいきなり頭真っ白&パニック。

いきなり過去をいろいろと細かくほじくり返されて萎え。
大学卒業に8年かかった理由とか、私立中高一貫出て私大の雄の理系出て底辺運送屋に就職した理由とか…いいじゃねえかそんな昔のこと。

しかも自分、落ち着きがなくなったり逆にノッてきたりすると栃木なまりが出るんだが…そこを…
面2「なまりがあるようですが・・・」
折れ「ああ、若干あるかもしれないですねぇ(栃木弁で)」
面2「普通さ、そこで“若干”とか“ですねぇ”とか言わないよね?“ございます”とか言うよね〜?」
折れ「…も、申し訳ありませんorz」
面1「ハハハ(汗)」
面2「いやいや、いいんだけどさ(呆笑)」
面3「ふー(溜息)」

場全体が失笑モードのまま終わった。底辺のお前が来るとこじゃない、と言われてるようだった。

実は1個他で内定貰ってる。だからもういいや。



833名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 13:51:36 ID:CwJ+Fps10
>>831
つ火のないところに煙は立たぬ
834名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 13:53:39 ID:CwJ+Fps10
>>832
コピペ&マルチ乙
835名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 15:56:34 ID:JaPlhHOt0
ことわざが何でも正しいとでも思ってるのか。
お馬鹿さんだこと。
836名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 16:22:52 ID:CwJ+Fps10
>>835
お前ヴァカだな
837名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 18:27:18 ID:/A0M/z/50
冷静になれってw
838名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 22:20:07 ID:SbAe8zP60
いい仕事ない。
あっても条件が合わない。
なんとか面接にこぎつけても、へんなとこ。
面接でがんあbれる皆がうらやまし。
839名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 22:50:37 ID:JgYaQdET0
経験者とか資格保有者ばっかだからな。
840名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 23:12:03 ID:CwJ+Fps10
今は求職者が溢れかえってるからな
841名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 08:16:33 ID:iNvvJJIAO
面接まで辿り着くまでは不安で、どうか面接をと藁にもすがる思いなのに
いざ面接日が決まると憂鬱で仕方ない。
志望度が高くもなく低くもなく、だから妙にリアルというか
就けた場合の人間関係を想像したりして萎える。
なんなんだこの矛盾w
842名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 08:33:24 ID:qY26Od7cO
今から面接行ってくる!
あードキドキしてきた
843名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 09:19:40 ID:7B0Qcs4BO
>841わかるわかる…

今日はこれから面接
いったい何名の応募者なんだろう
相手の都合で時間が変更されたりした
寝不足だし、心の準備ができてない。
844名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 10:25:30 ID:M2ZYjzov0
今更だがやっぱ表情も大事だと思う

マニュアル通りの受け答えも面接官に
つまらない印象与えるのもあるかもね

ちゃんと自己分析して一つ一つの問いに
自分の言葉で返せる用意は最低限必要と
感じてきた。

でも職歴に自信なかったり、志望動機が
自分でも曖昧だとやっぱむつかしいんだよな
845842:2010/06/21(月) 11:05:32 ID:qY26Od7cO
面接終わったー。

すごく和やかだった、面接官も会社の感じも。
ぜひここで働きたいなぁ…。
でも、これといった手応えがないんだよね。
846名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 12:50:48 ID:evw19zFn0
>>842 お疲れ様でした。

自分も今週二件面接。

一件目は土曜速達で、二件目は今日10時くらいに電話あった。

まだ寝てたから、若干寝ぼけ気味で、先方が、

「明日の10時で大丈夫ですか?」

って言ってるのを

「明日中で大丈夫ですか?」

と聞き間違え、

「ご担当者様のご予定にあわせます」

といったら、

「だから10時に大丈夫ですかね?」

といわれてしまった…。

まぁ昔取引あって内容しってるし、アレなかんじな会社だからどうでもいいけどw

一件目が別業種だけど、一次面接んとき感じよかったし、受かってくれればなぁ〜!
847名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 13:27:04 ID:7B0Qcs4BO
>>843です
帰宅しました
書類通ったのは2名(私ともう一人)と聞かされた

面接最中にその方がいらっしゃった

前職で一緒だった知り合いだった

さかんに『あなたを押しているよ』といわれたが、なんかちょっと

奇妙な事態 。。。
848名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 13:32:59 ID:mTIrdxo10
夕方から最終面接だ。
直ぐ終わるとは言ってたけど変な質問こないよな。
胃が痛い
849名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 13:37:52 ID:BaP6QJ9I0
>>847
それもコネの一部に入るんかな・・・?ww
普通会社側と求職者でコネの関係にあるはずなのに、求職者と求職者がコネで会社は無関係
850名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 15:25:37 ID:PKkAXrYj0
コネをネコに読み違えそうになった
851名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 17:38:16 ID:qY26Od7cO
今日面接だった人お疲れさまでした!

今日受けたとこダメだったらまたハロワ通いだ。
もう受付の人に顔覚えられてるw
そして郵便局の人にも…「いつもご利用ありがとうございます」って言われたよ。
852名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 21:22:38 ID:9Qgv143J0
明日朝一東金職業相談所に行きますわ。
853名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 21:26:37 ID:+V16UtJb0
決まりました。
854名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 00:04:37 ID:CJbkj7SZ0
>>853
おめ!

今日起きたら面接だわ、落ちすぎてまじでブルー
どう攻略すりゃいいのか分からん、あー不安だわ
こえーよー
855名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 06:54:30 ID:fzcuNfTy0
本日面接です!
がんばるぞ〜!

本命じゃないけど…。
856名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 07:10:14 ID:t/nPOlNw0
今日朝一で東金地域職業相談所に行きますわ。
857名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 08:19:14 ID:ViwQzWjv0
今から面接いってくるぜー!
静岡から岐阜までってすげー遠いからめんどくせーけどな
858名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 08:47:04 ID:4gq6G+4J0
面接を受ける会社への志望度が高いほど緊張するよね
だから練習だと思って気楽に構えるようにしてる
ただあまり気を抜き過ぎると駄目だけども
859名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 13:53:03 ID:IlkIcRy1O
面接終わった
手応えバッチリ!
860名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 14:17:32 ID:vHWOckyd0
来週面接になったー。
けど、応募の連絡した瞬間に日時伝えられたんだけど、
これって集団面接の可能性あり!?

誰か教えて。
861名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 14:21:21 ID:VteyrBO10
書類選考後の面接に行ってきたが、求人票では店頭受付・販売になっていたが、実際は9割が
飛込みでのポスティングを兼ねた訪問営業とのこと。

断ろうか迷ってるが面接官の人がとても気に入ってくれて、その場で内定を頂いてしまい
「いつから出勤できるかまた教えてね。○○さんの好きな日でいいから。」と言われた。

「私も親切丁寧にわかりやすく教えるし、○○さんも遠慮せずなんでも質問していいから」とも言ってくれた。
どうしよう、辞退しづらい・・・
862名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 15:04:51 ID:wK1booHe0
>>861
入社したくないなら辞退すればいい。迷っているなら、人生を左右することなのでもう少し時間くださいと言えばいいんじゃない?その中で疑問とか不安があるならどんどん聞けばいいし。
863名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 15:31:01 ID:HBTKZuFvO
1時間後に面接
メチャクチャ緊張してきた
864名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 16:01:10 ID:Ds8u+t8h0
>>863
今ごろガチガチで志望動機噛んでるころか
865名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 16:18:27 ID:kUmAOx4tO
昨日渋谷にある某Web関連会社の面接受けてきたんだけど、経歴批判されるわ、人格批判されるわで散々だったわ…
案の定、帰ってきてから調べてみたら相当なブラックみたいww
866名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 17:44:32 ID:CJbkj7SZ0
面接終わった、久しぶりにマトモな所だった、圧迫もなく
そこまでブラックでもない、でもちょっとマイナス発言したな・・・
まぁそこまで悪くは無いできだった、その後派遣会社にも面接いった
そこの人も優しかった、正社員も探してくれるって言ってたが
俺のスペじゃ紹介できるのないだろうな、今日は暑かったな
夏が終わる前に決めたいもんだね


>>865
WEB関連ってブラック多い気がするのは、俺だけか?
867名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 18:21:12 ID:oopMXACcO
>>860

そんなことないと思う。

私も以前あったよ。
電話→翌日面接→その翌日内定→3日後出勤

別にブラックでもなんでもなく、いい職場だった。
契約期間切れて辞めちゃったけどね。
868799:2010/06/22(火) 18:29:17 ID:+eg1plCT0
明日二次面接(社長)だ。
今まで一次で落ちていたから、何聞かれるのかわからんorz
後、最後に質問は?みたいな事も聞かれるの?
前回で聞きたい事は使いきってしまった。

>>863はどうなったんだろうか
869名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 18:39:32 ID:kUmAOx4tO
>>866
ベンチャー&ITはほぼブラックらしいね。
調べたらいろいろと載ってたわ。
ただでさえ専門卒だから選べない立場なのにブラックしかないってもうね…

まぁネガッても仕方ないしいい結果出るよう頑張ろ!
870名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 18:40:00 ID:xccSa5xU0
>>865
渋谷てだけでブラックの可能性が高い。
中小ITの5割は人格破綻してるような社長
俺はウノウとか言う会社で同じような目にあった。
871名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 19:00:37 ID:grzsdk/hi
明日は一次面接だ。
不安で不安でお酒呑んじゃったテヘッ
872名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 19:21:08 ID:JJw/oliQ0
>>861
http://www.quirkyjapan.or.tv/album/Jobs/slides/lazy%20security%20guard.jpg

その仕事をこのおっちゃんに分けてあげたいくらいだぬ
営業は警備に比べたら天国だと思うぜ
873名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 19:22:38 ID:vHWOckyd0
>>867

ありがとう。
そういうケースもあるんだってことで、安心できた。

874名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 19:38:03 ID:CJbkj7SZ0
>>869
そっかー、ベンチャーはともかく、ITってそういうの多いんだな
俺もブラックしか選べない、今日の所に受かるのをひたすら願うしかないw
お互い頑張ろう

>>870
渋谷ってそうなの?そういえば求人検索してても
IT系のわけわかんない会社って多いな渋谷に
その会社ホムペちょっとしょぼいな、見た感じ
悪くなさそうだが、面接でなんか言われたの?

875名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 20:04:07 ID:kUmAOx4tO
>>870
やっぱりそんなもんなのか。
情報サンクス。
圧迫面接ってはじめてだったけど、ろくに目も合わせようとせずにごちゃごちゃ言ってくるからホント腹立つよね!

>>874
俺も書類選考が通ったとこが木曜面接になったから頑張ってくる!
今度はまともなとこだといいな。
876名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 20:06:13 ID:pTzzrthy0
最近は面接に至らない。
はー。
俺のぶんまで、皆、がんばれよ!!!!
877855:2010/06/22(火) 21:13:44 ID:fzcuNfTy0
いってきましたー。

リアクションはまずまず。
以前の取引先なので、業務内容わかってるし特にこれといった話題もなし。
現場も業務もわかってるから「即戦力スキルですね」的なコメントをいただきました。
まぁ書類選考も一人だけ通ってるみたいだからいけそうだけど…。
でもきっと激務だから他の応募先ががうまくいけばいいなぁ…。
自分は技術職ですが、営業職は若干ブラックっぽいし。

木曜面接のとこが本命だからうまくいけばいいな♪
二次面接まで進んでるのがあと一人いるからがんばらないと!

他の応募先は応募多数で募集が停止してるとこもあるからどんなかなぁ…。
一人に100人!テレビでも時々取り上げられてる、オンリーワン技術の会社だからすごい人気。
でも従業員100名以下の同族っぽいから入ったら大変かも。
878名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 21:55:43 ID:PQosVVTA0
今日行ってきた。
入った途端すぐわかる重い雰囲気。

案の定職歴根掘り葉掘り聞かれて、イジくりまわされた。
こちらの志望動機とかは一切聞かれず。

圧迫というほど酷くはなかったけど、とても採用しようとして呼ばれたとは思えない。

志望に近い職種だっただけに残念。
879名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 22:04:07 ID:PQosVVTA0
なんか思い出したらムカついてきたな〜。
まあ縁がなかったと思って次へ進もう。
880名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 22:12:59 ID:xccSa5xU0
>>874 >>875
一時期渋谷駅のセンター街とは無縁な方向にある会社を
日本のシリコンバレーとかよばれてた時期があったっしょ
そこで成功できなかった会社が右往左往しながら時代の流れに合わせて
なんとか生き抜いてきた会社だらけだから。

あそこら辺の会社は圧迫面接率が高いのは間違いない。
超奴隷を探しているから。成功すれば見返りは高いだろうけど、
企画〜テスト〜運用保守までぜーんぶ丸投げできる人を探している傾向有り。
ウノウは大分昔の話ではあるんだけど、年収500希望しただけで、
企画〜インフラ〜何から何までやれないと500万なんて出せない的な圧迫。
お前世の中舐めてるのか?とか散々だったよ。。。
当時のアベシだってそこまで求めないし、年500程度なら普通に通ったんだけど。。。と。
881名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 23:17:14 ID:73WsglKfP
どうやったら受かるんだ・・・・
ほんとに受かるのか このまま死ぬんじゃないか
882名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 23:20:06 ID:CJbkj7SZ0
>>880
あーなるほどねー、そういう理由があるわけだ
俺も気をつけるわ、情報サンクス!!
883826:2010/06/23(水) 00:34:32 ID:JynMduq80
うっわ、すげーレスついてる・・・

結論から言うと、ブラックでした。二度といかねえ
884名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 04:45:39 ID:as2eiHQ40
>>883
面接で圧迫されたとか?
885名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 08:58:02 ID:yvce8jUg0
面接中、面接官から「あなたにはこの仕事できないと思う」との発言あり。
ふーんと思ったけどそれからまたしばらく話を続け、ダメだったな〜と
思って帰ってきたら数日後に採用の電話が。
面接官の発言ですっかりその会社に興味がなくなり、次を考えてただけに
行くかどうか迷い中。
圧迫の一種だったんですかね?
886名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 09:06:44 ID:34m46zce0
栄信○工業株式会社
代表者 田中洋介
資本金 700万円 (この資本金が胡散臭いと思ってたらそのとうりでした)
従業員数 13名
北九州市八幡西区折尾一丁目13番8号
事業内容
新幹線の線路・トンネル・橋りょうなどのコンクリート、構造物の調査・検査
の作業員です。 管理なんかできません。
写真撮って 書類をそれらしく作るだけの 作業員の集まり。
無能すぎてひきまくります。
超ブラック 絶対に行くな!!!!!!!!!!!!!!!
887名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 10:06:50 ID:5CgfF+lH0
今日の15:30から面接。
仕事内容もきつそうでなく、給料も手取り17はもらえそう+福利厚生退職金賞与4か月分ありと好条件。
昨日ハロワで見つけて速攻応募した。
で、家かえってネットでその会社調べてみたら、全国に事業所を持つそこそこ大きい会社だと判明。
軽い気持ちで応募した分、何聞かれるか怖くなって昨日から緊張ばかり・・。
他に2人応募してるらしいから、駄目もとで行ってみる。
ちなみに面接の準備とかは殆どしてない。受ける会社の事業内容とか調べる程度。
今までも頭に話すことを入れてると必ずどもるので、その場で返答してる。
その分、自爆率が高いけどね・・。
888861:2010/06/23(水) 13:29:07 ID:KECmRpDP0
>>862
亀だが、レスさんくす!

今日思いきって電話で、飛び込みの訪問営業は自信が無いので御社の力になれない、故に
辞退させて頂きたいと言ったら、「そうですか〜。じゃあ外回りじゃなくて内勤の方で上に掛け合ってみます。
歩合給が無くなるから給料は少なくなりますけど、ノルマからは逃れますので」と返答があった。

何かワガママ聞いてもらって申し訳ない気もするけど、頑張らなくちゃな・・・
889名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 13:40:07 ID:4Wi3lO0W0
昨日内定でたーーーー!!

終始穏やかな面接で、最後に「勤まりそうか?」って社長に言われて
「はい!!」って答えた。その日の夕方に電話もらって、
「一緒にがんばりましょう」って…嬉しくて嬉しくて電話でお辞儀しまくったよ。
俺の他にも有力候補が3人いて、俺が最後の面接だったらしい。
決め手は、会社のことを良く調べていて、事業内容・経営理念をよく理解してる、
自分の能力・仕事内容に対して分析力があると見たからだと言われた。

会社のHPとか関連HPとかとにかく色々見て、企業研究かなりした。
採用する側もされる側も、誰でもいいわけじゃない。
自分を採ったらこんなに得だぞ、おたくの会社じゃなきゃ駄目なんです!
ってところを、志望動機に盛り込むと良いみたい。
あと職務経歴書の自己PRもかなり時間掛けて頑張った。自慢にならないように、
さりげなくでもわかりやすく自分の功績・良い所をアピールできるように
何度も何度も推敲した。

みんなもがんばれ!!

890名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 13:42:09 ID:TJHYQ9Yl0
返答を覚えないでぶっつけ本番で行くってのいるけど
仕事の信条とか会社の改善点とか今までの誇れる実績とか
スラスラ立派な返答できるのか?
891名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 13:53:22 ID:WZV9nM08O
887だけど、予定到着時刻より1時間半早く着いてしまった。
初めて行く地域で少し待つつもりのはずが…。
高速で30分下道で35分60km、近くのコンビニで待機中。
本でも読んで待つとするか…緊張しっぱなしだけど。
892名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 14:19:27 ID:bZZPUghYO
一発ヌイてリラックスしとけ
893名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 14:27:45 ID:E8LbCVAz0
まだ一時間もあるな、落ち着けと言っても無理だが
気楽に
894名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 14:37:32 ID:8uDy5S9V0
>>889
おめでとうー!
895名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 15:08:44 ID:TyAJhnxW0
889は前にもあった、だまされるな。
896名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 16:51:46 ID:c21l4aFO0
887だけど、面接終わって今帰宅。
往復でおよそ2時間半・123kmの長時間運転・・面接より疲れた。
まぁそれは置いておいて、肝心の面接は正直微妙。
先方が履歴書見て簡単な質問をしただけ。
ちょっとどうかな・・っていうのが、経験不問で募集してるのを分かっているのに、
2回ほど未経験ですけど〜と強調してしまったこと。
こっちとしては、未経験ですが一生懸命頑張ります、みたいな事を言いたかったんだけど、
相手にしてみたら「くどい」と思われたかもしれない・・。
25日までに連絡来るらしいから、それまでドキドキして待ってる。

余談だけど、行く途中に全身ピンクタイツで頭に山羊の顔被ってる外国人がいて吹いたw
897名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 21:05:04 ID:io2te7b30
>>889
だから職種と業界を言えと
出来るなら規模も。
それ言わないでおいてそこまで詳しく言うって意味あんのか?
898名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 07:13:33 ID:l/vKbcUZ0
先日面接に行ってきた。
退職金無しで年俸制、支払いは1/12でだと説明されてややげんなり。
みなし残業60時間込みだというが平均残業時間が40時間だと人事から説明された。

転職エージェントに頼んでとりあえず書類を送ってもらった会社なのだが
1次面接で「有り体に言うと何作ってるの?」「ソレはちょっと言えない」
なんて説明されるような会社、あんまり行きたくないなぁ…と思っていたところなので、
なんか余計に行く気が失せてきたが、お祈り喰らうまでは頑張ってみる予定。
899名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 08:34:18 ID:DFyFOlPv0
10時から面接だからそろそろ出るぜ

郵送した書類が後から考えると最悪レベルの出来の悪さだったから
フルボッコにされそうだ・・・

まあ頑張ってきます
900名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 08:41:33 ID:LmhRZ+/s0
>>899
同じく行ってくるわ
901名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 09:29:18 ID:gOsjEX1i0
面接で「何社受けてるの?」って聞かれたらなんて応えればいいんだよ…
正直に言うと「なんで受からないの?、もっと絞れよ」って感じだし
少なく言うと「不景気なんだからもっと活動しろ」って言われるし
902名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 12:23:36 ID:zwsfdIx20
何社受けても構わないだろボケ
てめーの会社なんか保険ですらねーよしね
903名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 15:12:11 ID:e7VvSn0FO
早く来すぎたから飯食う
904名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 15:25:49 ID:UHNVVyAj0
今から二次面接(役員面接)いってきます!
緊張するなぁ…。

本命だから頼むっ!
905名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 16:20:55 ID:J7KRPTvnO
面接行ってきました。
前回がクソ圧迫だったから必要以上にビビってたけど、終始和やかで落ち着いて臨めたと思う。
受かると良いなぁ〜

これからの人も明日以降の人達もみんながんばれ。
906名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 16:49:12 ID:sz4LF7A7O
私も今から役員面接です。ちびりそう〜。

お互い頑張りましょう(`・ω・´)
907904:2010/06/24(木) 18:23:53 ID:UHNVVyAj0
役員面接終了。

未経験職種だから最初は突っ込まれたけど… まぁまぁかな?
製造職なんだけど、また営業に向いてそうですねって言われた…。
ご縁があってうちに入ったら将来的に東京の営業所いきませんか?って言われた。
あと服のサイズ聞かれてメモられたけど、これは合格フラグなのかな…。

最終合格発表が定例役員会の稟議後で、定例役員会が約一ヵ月後らしいからだいぶ待たないといけない…。
本命だからこっち優先したいけど、他のとこ内定したらどうしよう…。
908904:2010/06/24(木) 18:26:45 ID:UHNVVyAj0
>>906さんもがんばって!!

そういえば、最終的に一ヶ月ぐらいかかるけど、無職で一ヶ月生活は大丈夫か?って心配もいただいたwww
909名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 19:43:11 ID:+43bc7xCO
>>901
同業種を2〜3社、内定1つ出てるけど仕事内容がイメージと違ったから
断るつもりです、とでも言っておくといい
ハッタリでも内定もらったって言った方がいいよ
910名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 21:15:56 ID:MNSkuRafO
907
期待を込めた言い方されて一ヶ月待って落とされたら目も当てられないな。
精神的にも立ち直るまで時間が掛かりそうだし。
内定をもらって入社まで1ヶ月待ってが普通だろ。
就活続行をお勧めいたします。
911901:2010/06/24(木) 21:33:09 ID:gOsjEX1i0
>>909
ありがとうございます。明日その方向でいきます。
ただ来週受ける企業が第一志望なんですよね...

912名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 21:33:38 ID:UBzU6aZRO
未経験で面接受けて、仕事内容わからないだろうから試しに少し働いてみる?
と言われた。
働いてみていけそうだと思ってくれたらいいけど、
もし駄目だったら今履歴書送ってるところが駄目になるのが惜しい。
どうしたものか。
913907:2010/06/25(金) 00:10:29 ID:qaSWI7rS0
>>910

だよねぇ…。

とりあえずしばらくしてから就活はじめようと思う…。

今日一社お祈りきたし…。
914名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:00:26 ID:VHrF8HSn0
面接準備でいつも同じこと言ってて飽きた・・・。あしたもにたような受け答えになりそーだ。はぁ
915名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:47:48 ID:14Koe7jXO
なんか疲れてきた。小会社の形式的じゃない面接が苦手orz
全てこちらからプレゼンしていいものなのか空気読むのが難しい。
「志望動機は〜」
「職歴を簡単に説明して」
とか聞かれないので、話の流れでこちらからアピールしなければという雰囲気になる。

中堅や大手だと形式的に聞かれるとこが多い気がする。

こういうものなの?


ちなみに女です。
916名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:57:46 ID:tI9NqpZf0
>>915
そういう面接は、適当に合相槌打って話を合わせてればおk
917名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 13:26:38 ID:l05514ot0
女であれば少し気合を入れてミニスカートで面接行くだけでも、
通常時より3割くらいはイメージアップするはず
それで笑顔が良くて、お茶入れるのがうまければ相当なアピールになるはず
918名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 14:18:00 ID:qJ1Ch/ae0
社長:それじゃあ、あとは若いお二人にお任せして、、、
919名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 14:45:19 ID:HOokienwO
28日に面接なんだけど、普段着で来て下さいと言われた。
何を着て行けばいいか悩む。
920名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 14:49:36 ID:ZmLHdxXZ0
面接行ってきた。雰囲気はよさそうだけど待遇が糞だから辞退しよう。
こういう会社に限って内定がくる…
921名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 15:14:01 ID:iU0bll1d0
説明会に出向いたが、求職者が座る会議用テーブルとオフィスフロアの間に壁が無く
従業員の様子が丸見え
壁には売上目標の横断幕、とある社員のPCには商魂の文字
書類提出と筆記があったが、その前に帰ってきた
922名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 15:42:10 ID:Zf/hiVftO
>>918
お見合い 乙
923名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 16:31:10 ID:G+lpB2sh0
>>915
かわいい女でミニスカはいてこられたらそれだけで採用だよ
924名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 21:39:55 ID:ESzmGTj+0
今日いかにも零細の運送の面接に行って来たが、

「4トントラック持ち込み出来ますか?」って・・・

どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートでトラック乗り回してる方いますか?
925名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 21:56:32 ID:G+lpB2sh0
>>924
コピペ&マルチ乙!
926名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 07:05:26 ID:pCdlESLR0
>>915
自分はそういう面接の方が得意、というかやりやすいけどな。
自由な分自分なりのアピールがしやすい。
内定もらった2社はどちらもそんな感じで、1対1の面接で1時間くらい話しが弾んだ。
会話の折々でこちらから質問を投げかけるといいよ、たぶん。

形式的な面接だと、経歴自体にインパクトがあったりスキルが相対的に高い方が
どうしても有利になると思う
927名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 16:00:20 ID:78cevXUC0
>>915
上に同じく形式的だとその会社(人事)のよさもわからないし手応えがわかりづらい。
女性(事務員や受付)の面接はよくわからないが、男の場合は
話の流れで前職のこととか聞かれるからアピールできるポイントはある。
志望動機は履歴書に書いてあるからほとんど聞かれたことはないけどなにも聞かれなければ
相手の説明を受けて質問する。このときに自分の知識や経歴から質問を組むといいと思う
928名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 14:10:51 ID:1Oe69/Qz0
くやしいのう、くやしいのう
929名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 09:36:10 ID:SAv5G6lfO
面接行ってきた泣きそう完全に落ちた
1日かけてつくった志望動機も聞かれず恥かくだけだった
930名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 11:04:24 ID:9aTGmLWw0
>>929
kwsk
931名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 12:47:05 ID:7XoKVYQcO
1時〜面接だよ
932名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 13:26:34 ID:vR/CoMFuO
2時からの面接に突撃中
書類選考無しの全員面接だから未経験の俺は厳しいと思う。
ただ何があるかわからないからとりあえずおしゃべりしてくる。
933名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 13:39:52 ID:RLeXedf7O
5時に面接。勤務地が遠いから4時前にはでないと…皆さんも頑張って!
934名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 13:48:58 ID:a5q2Y6Y70
行ってきたが彼女がいるいないを選考基準に含むのは勘弁してほしい
もう2社連続で突っ込まれている
935名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 14:09:54 ID:StGUuNLZ0
>>932

がんばれ!
自分も同じ状況で、明日面接だから詳しく教えてほしい。

とにかくがんばれ。
936名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 14:09:55 ID:7XoKVYQcO
行ってきたが経験が浅いだのいろいろ突っ込まれ自己PR何も言えずに撃沈
937名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 14:38:29 ID:x11NCc0Z0
面接いってきたぁ。

面接時間は1時間10分。3対1の面接。
会社説明と給与説明、職場の上司が仕事内容説明
その後、志望動機とこれまでの職歴とか長所短所、仕事の取り組みとか質問&応答。
最後に
『いつからこれますか?』って聞かれ2週間後って答えたら
もっと早く来て欲しいって言われた。
でもその後、結果は一週間後までに電話か郵送でと。
エレベーターまで人事の人がお見送りしてくれた。

これって採用と不採用フラグが入り混じってる気がするんだが
どう思いますか?
938名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 14:39:54 ID:bGfElX+u0
>>937
採用80%
939名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 15:02:04 ID:x11NCc0Z0
>>938
80%ですか?
落ちたら泣いちゃいますよ。
940名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 15:12:40 ID:gyzbPefP0
>>937よりもっと早くこれる人が来たら危ない。
941名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 15:16:25 ID:eFEouderO
わずか1〜2週間のことで合否結果に響く会社なんかブラック以外のなんでもないわなw
942名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 15:20:05 ID:x11NCc0Z0
あと面接後に交通費くれたんだが
これって良いの悪いの?
943名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 15:34:56 ID:WxIuruoI0
>>942
別に良いんじゃない?
俺も学生の頃の就活で、往復の交通費支給してくれた会社あったし。
944名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 15:42:47 ID:x11NCc0Z0
>>943
あと面接だけの予定だったけど
適正検査も受けさせられた。
945名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 16:18:13 ID:a5q2Y6Y70
>>942
おぉ〜懐かしいぞそういうの
946889:2010/06/28(月) 17:42:58 ID:ShyxgxT70
採用通知きた!

どうやら書類は重視されなかったようだ
面接も手応えあったから、いけるかなーとは思ってたけど

出来るだけ早く来てくれと言われてるし
あとはいかに今の仕事を早く辞めるかだ・・・

>>940
ウッ
947937:2010/06/28(月) 17:45:48 ID:x11NCc0Z0
>>946
おめ!

今になって採用80%なんて思えなくなってきた。
いつからこれる?って採否に関係なくきかれるみたいだね。
948899:2010/06/28(月) 17:46:18 ID:ShyxgxT70
>>946>>899です
なにやってんだ俺は・・・
949899:2010/06/28(月) 17:56:27 ID:ShyxgxT70
>>947
ありがと。

俺は面接の時には聞かれなかったなあ
さっき電話で言われたよ
面接の時には繁忙期に入るんで現状では云々とは聞いてたけどね

そこまで言われてるなら採用の確率高いと思うけど、どうなんだろ?
そもそも、ダメなヤツにはいつから?とか聞かないよ
950937:2010/06/28(月) 17:59:50 ID:x11NCc0Z0
>>949
ありがと。

手ごたえとしては微妙ですね。
まったくだめなら聞かれないと私も思います。
951932:2010/06/28(月) 18:42:13 ID:vR/CoMFuO
>>935
d
支店に着いたら既に2人いて、3人で会社説明を聞き、その後2対1の個人面接でした。
終始和やかに進みましたが、面接受験者が50人いるようです。

書類選考無しではありましたが、話はしっかり聞いてもらえましたよ。
この倍率だし採用されるとは思えませんが、結果は一週間後なのでさっさとお礼状出して次を探します。
952名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 18:47:39 ID:yVLdg4Yu0
今日3次面接で社長との1ツーマンだった
緊張して上手く話せたかどうかも、もう覚えてない@@

だけど、何とか自分の思いをぶつけて、御社で働きたいんですってことを
アピールしたらその場で採用された

休みも日・祝(土曜は半休)あって見習いでも16万手取りもらえるなんて
バイトは今日で終わりで、7月上旬からの仕事。
まじ嬉しくて今、手が震えてる・・・
953名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 18:52:04 ID:aq9oIRp70
営業?
954名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 18:56:18 ID:R+q5BFcb0
>>952
おめでとう。
それはちゃんと人間らしくその場で自分で考えて受け答えしてたからその熱意が社長がわかってくれたんだろうな
逆に、事前に用意したマニュアル通りの受け答えしてたら、社長の方もそれはすぐに察知して落としてただろうしな
955名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 18:57:08 ID:g71j4/lY0
明日最終だ。
第一志望だし、今から緊張してる。ちゃんと睡眠とりたいけど、熱帯夜みたいだな。
956名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 18:59:57 ID:StGUuNLZ0
>>951

おつかれ〜。

色々教えてくれて、ありがとう。

自分も明日がんばってくるわ。あー緊張する。
957名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 19:02:56 ID:vR/CoMFuO
>>952
おめ〜
三次面接まで大変だったな
いまの気持ちを忘れず頑張ってくれ


>>955
いつも通りに話せば大丈夫だよ
採用されたら報告しる
958名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 19:04:23 ID:x11NCc0Z0
面接の最後に
1週間以内に郵送か電話で結果伝えますって不採用フラグなの?
959名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 19:06:12 ID:R+q5BFcb0
>>958
どっちかという事は、
郵送→不採用
電話→採用
のパターンが一番多いんじゃないかと思う
960名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 19:07:30 ID:vR/CoMFuO
>>958
面接受験者にもよるね。受験者が多く今日が初日とかなら
一週間後でもおかしくない。

結果は郵送で…なら不採用フラグかもしれんが。
961名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 19:28:59 ID:x11NCc0Z0
>>959
>>960
やっぱり郵送のみなら不採用フラグで電話は採用の可能性ありですね
962名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 19:36:58 ID:aq9oIRp70
明日面接だよ
契約だけどかなり倍率たかそう
963952:2010/06/28(月) 19:58:19 ID:yVLdg4Yu0
>>953 
資材配送の管理仕事だけど、最初は現場を知ってから管理に
回されるようにステップアップさせていく感じ

>>954 >>957
ありがとう。自分も本当はマニュアルとは言わないけど、一応考えてきた
志望動機はあったんだ
でも本番になってど忘れしてしまって、マイナスの事しか言ってなかった気がする
転職回数も多かったしな
でもどうにかしてアピって採用された後に、社長から「あなたは苦労されてきたんですね。」
「うちは仕事大変だけど、社員はどんな事があっても守ってやるから心配するな」
とまで言ってくれたんだ。
そんな事言ってくれた人に初めて出会えただけで、嬉しかった
964951:2010/06/28(月) 20:40:27 ID:vR/CoMFuO
>>956
がんはれ〜
しっかり準備していけば相手もきちんと向き合ってくれるよ。
健闘を祈ります。
965名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 21:38:32 ID:kAKbbUtj0
>>957
ありがとう。
今一人でシュミレーションしてるw
とにかくやるだけのことをして、あとは開き直っていく!!
しくじっても熱意だけは伝えてこようと思う
966名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 23:28:56 ID:am6jpTfq0
明日英語での面接がある。
しかしどうすりゃいいのかわからん(笑)

あたって砕けるしかないか・・・
967名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 23:34:56 ID:KXW0H9GZ0
明日朝8時から面接。余裕を持って5時半には起きたいから寝ないといけないのに寝れない。
最近、深夜1時2時に寝ることが多かったから、この時間じゃ横になって目を瞑っても寝れない。
久しぶりに寝ずに過ごすかな・・。

>>966
英語での面接とかすごい。俺には一生真似できないな。
応援してる、頑張れ。
968名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 23:37:18 ID:am6jpTfq0
ありがとう。
お互いがんばろうぜ!!
969名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 23:37:35 ID:vR/CoMFuO
>>966
がんばれー

>>967
寝ろー
970名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 05:14:21 ID:wQY4rYcA0
結局一睡もせずに朝を迎えた・・やっぱりちょっと眠い。
軽く散歩してシャワー浴びて目を覚まそうかな。
971名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 08:59:23 ID:Ai4DOynu0
面接終わって今帰宅。
経験業種だからそれなりに受け答えは出来たと思う。
ただ、相手の反応が少し鈍いのが気になった。
結果は今週末。賞与ありの会社だから是非内定をもらいたい・・。

とりあえず、一睡もしてないのでこれから寝る。
車運転中に眠気が来なかったのが幸いだ。
972名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 10:15:07 ID:e2rn9PZJ0
今日は午後から面接だ
これまで5社ほど面接したが次こそ通れば・・
973名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 11:46:09 ID:cD8XA6sQ0
18時から面接だ
無職にとって遅すぎだよ
974名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 16:13:15 ID:utuN7Vp10
はぁ〜今日も面接だった。
ここは書類選考に1週間 選考通過のTELあり面接日程調整に3日と連絡が遅い。

面接当日も13時予定が会議が長引いているとかで13時30まで待たされる。
そっから
なぜ前職やめたの?そこで十分だと思うけど?
なぜなぜ?と質問攻め & 応答。
結局
いやここで働いてもやめないかみてるんだ
あきらめないことが大切なんだ。
って言われたり。

最後は入社日いつからこれるって聞かれた。
1週間後と答え帰宅。
975名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 16:19:03 ID:BSWIgh3W0
今日の朝、ハロワにいって希望の求人紹介してもらったら今日の17時に面接に来てくれと・・・
なんか嫌な予感がするけど、頑張ってくる。
976名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 18:17:21 ID:FAQMufiQ0
>>975
同じく今日ハロワで応募して、書類選考なしで明日の14:00に面接と言われて
ちょっと不安を感じてたんだが、上手がいたw
そっちはもう面接終わってるかもだが、頑張ろうぜ
977名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 18:38:47 ID:xK34iS/o0
明日朝に面接行くんだがHPにも資本金やら従業員数やら記載がない。
帝国データバンクでも社名検索されない。
創業40年近くの会社なんだが不安だな。
ストリートビューで見ると余計不安になった。
978名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 20:09:23 ID:BSWIgh3W0
975だけど、2時間30分の面接だった。
さすがにつかれたよ。
もし採用されたとしても行くかどうか迷ってしまう・・・
明日必ず連絡するからといわれたので、今日一日考えとく。
979名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 21:11:59 ID:PQEFEhGL0
>>978

お疲れ様!

つか二時間半もかかるってどんな面接だったのよwww
980名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 21:55:37 ID:BSWIgh3W0
>>979
2:1(1が俺ね)で面接だったんだけど、前職をやめた理由を聞かれたり、仕事に対する思いを聞かれたり
相手の仕事の思いを聞いたり、自分が何をできるか、何が出来ないかを伝えたりしたら、
俺の質問ひとつひとつに細かく聞いていかれた。そんなこんなで時間が過ぎていた。

面接行く前に、他のスレみて『面接に1時間以上かかったとかネタだろ??』とか思ってたら
まさかの2時間30分・・・w
981名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 22:08:36 ID:QgjD2Dni0
>>980
それだけ時間かかったら内定貰えるだろうな。そんだけ時間かかって不採用な会社は入るべきじゃない。時間に対する考え方が甘いとおもう。
982名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 23:52:36 ID:cD8XA6sQ0
面接行ってきた
1時間の面接だったけど志望動機だけ聞かれてほぼ雑談だったよ
それにしても渋谷は可愛い子多いな
たまんないっす
983名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 00:59:45 ID:tSwRm4Ri0
面接行って来ました。
反応は良かったんだけど、合否は一週間以内との事。
他の応募者もいるんだろうし、
前の職場に電話で聞いたりするのは当たり前?

神や仏はあまり信じないが、今は祈りたい気持だよ。
984名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 08:40:36 ID:XtoatPjP0
そういう長い面接は、発言内容と見た目から伝わる意欲や表情が一致しない、もしくは伝わる情報が少ないからそうなるんだよ
誰か必ず採用はしなならんもんだから話は聞く
でも聞いても不安・不一致を感じて伝わらないしピンとこないからもっと聞かれる羽目に合う
985名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 11:26:37 ID:gOWNXK84O
まぁ興味が無かったら時間が短いことは確か。
興味を持ったから掘り下げたんだろう。
986名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 13:57:01 ID:nuLb3m2y0
980だけど、さきほど内定もらいました。
明日中に返事します。といったら、今日の夕方までに返事がほしいとの事・・・
つい最近までは、働きながら景気が良くなるのを待って今よりいいところを探そうと思ってたけど、
これを最後の転職にしたいとも思って迷ってる。
先方も給与の面は心配してくれている。
職歴増えるのと、空白期間がながいのってどっちが不利になるのかな?
俺があせってるのが分かっていて、周りは「あせるな」と声をかけてくれるんだけど空白期間作るのも嫌だし、職歴作るのもいやだし
そんな葛藤で迷ってる。
昨日1日考えたんだけど、結局答えがでなくて・・・
夕方までに答えがでるといいんだけど
987名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 14:21:39 ID:gOWNXK84O
3時半からの面接に向かってるが暑くて既に汗ダラダラ

書類持参だからまさに初対面。第一印象に左右されるだろうな。
988名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 14:30:18 ID:GGj4CIlo0
面接行ってきた。最初は1対1で途中から社長同席。
最初から面接してた人が社長に強く押していた。
終始和やか。離職退職の理由は聞いて来ないで仕事の説明と
軽い質問だけ。最後に労働条件の詳細の話をして質問は?と言うから
交通費の件を質問した。「上限なしで定期代を毎月支給。求人の
交通費(規定あり)と言うのは税法上の話だから心配しなくても良い。
特急使わなくても良いの?」と言われた。

交通費上限なしの大企業でも渋るとこあるのに特急を薦めてきたとこは
初めてだった。
989名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 14:46:26 ID:tSwRm4Ri0
>>986
おめでとう。
そこに就職したほうがいいよ。
990名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 15:17:35 ID:IPeaUaQR0
さっき面接してきた。
まさか職種違う人と合同面接やるとは思わなかったw

多分、いや絶対落ちたと思う。
「あなたがこの仕事で夢や目標を叶えるにはどうすればいいと思いますか」
と聞かれてカチンときて反発してしまった。
991名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 15:20:15 ID:VXrBA0Xy0
今最終面接終わった。うちの会社の企業理念はどう思うか?
と聞かれてまるで検討違いな事を答えてしまった。
第一希望だったのに終わった
992名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 15:21:11 ID:RrRjYwAzO
面接終わった
緊張で言いたいことの半分も言えなかった
落ちたかな、やれやれ
993987:2010/06/30(水) 16:17:23 ID:gOWNXK84O
面接終わった
前職、前々職の退職理由を聞かれテンパって答えたところ、
同じこと繰り返してるよね?
と冷静に突っ込まれた。。

入り口でスリッパに履き替えさせられ応接室というのもなく
隣で従業員が普通に仕事している中での面接。。
あー落ちぶれたもんだわ…
994名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 16:26:17 ID:GGj4CIlo0
>>993
俺も今日行ったとこ隣で従業員が普通に仕事している中での面接だった。
995名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 16:45:28 ID:U/zWMrjp0
やっちまったああああ 初めて面接に遅刻…
家は早めに出たつもりなんだが、ガッツリ迷ったwww

もちろん連絡は入れたが、面接でも話し方とか仕事への意識とかで結構厳しいこと言われたし
最後に「質問は?」も無かったし、これはいかんか…
せめて今後への糧になれば…
996名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 17:22:39 ID:tSwRm4Ri0
みんな、おつかれ。
月曜面接行ったとこから今日も連絡なし。
今週中には合否が決まるそうだが、
内定なら遅くとも今日、明日には連絡がくるとは思うが・・
997名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 17:24:49 ID:gOWNXK84O
お疲れ様です。
まだ面接やってるんじゃないの?

誰か次スレ立ててもらえると助かります。。
998名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 17:29:05 ID:MVX3FPje0
>>990
何でカチンときたのか分からん
短気すぎ
999名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 17:31:39 ID:MVX3FPje0
>>993
>>994
後で従業員がお茶請け話にしてるんだろうな、そういう会社って
面接した奴(社長?)が、従業員に対し「あの人どうよ?」とか後で聞いてそう
1000名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 17:35:51 ID:p+TnIkU6O
1000なら内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。