タウンワークとかの無料求人誌について 2冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
タウンワークの求人倍率って何倍くらい?
ハローワークよりすごいのかな?

前スレ
タウンワークとかの無料求人誌について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239512054/
2名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 14:16:49 ID:0PMXTgfuP
あれ、いつの間にか新スレが。
3名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 09:35:11 ID:VJW61pEa0
過疎すぎw
4名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 09:36:11 ID:B3D/G7fJ0
うちは個人事業所。
某求人情報誌に求人広告載せると「さくら」が電話してくる。
なぜ「さくら」とわかったかと言うと
絶対そこから毎日通うのは無理だろー!という住居地。
で、面接直前でキャンセルの電話がくるwwのパターンが毎回。
その求人情報誌から後日実績調査のためか
「うちを見て求人電話ありましたか〜?」と電話がきて
「ありませんでした」と答えたら「そんなはずは・・・」
みたいな対応だったのでピンときた(これも複数回)
同じ情報誌に出したことのある同業者に聞いたら同じことがあり
仲間内では知ってる人も多いそうだ。
そこに求人かけるのはやめたけど時々ファクスや電話で営業かけられる。
5名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 17:08:56 ID:TvzeSZnz0
そういえば、フロムエーは何故亡くなったのだろう?
自分にとって神雑誌だったのに。
6名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 17:26:14 ID:kJOsj4C8P
いや、単にフリーペーパーのタウンワークに統合されただけのこと。
FromAもタウンワークもビジネスモデルとしては一緒だから、両方運営する
必要はない。っていうか、別ブランドを二誌作ってもコストが嵩むだけで
会社的にはマイナスになる。
7名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:00:49 ID:/0ZuaR++0
以前、リクルート系列中心の
求人広告を取り扱う企業に勤務していました。

中にはブラック企業と言われる会社の募集広告を
含めて掲載していたと思います。

善悪の呵責に苛まれ退職に至りましたが
当時、同雑誌を利用して転職に失敗した方には
悪の片棒を担いでしまった事を
心の底からお詫びしたいと思います。

本当にすみませんでした。
8名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:10:09 ID:F1yyIfsS0
>>7
やはり確信犯だったわけだね。
9名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:26:48 ID:/0ZuaR++0
>>8
「確信犯」が適切な語句かは分かりませんが
読者の転職の成功よりも、掲載広告の反響を優先していました。

ちなみに求人広告会社自体も、新卒が入社しても半分以上は
3年以内にはやめてしまう、ブラック企業でしたので
判断力が麻痺していたのかもしれません。
10名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:28:35 ID:M5B45VsP0
a
11名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:31:36 ID:/0ZuaR++0
>>9
「3年」ではなく「3か月」です。
すみません、間違えました。
12名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 02:35:14 ID:C7crNBOs0
なにそれこわいw
139:2010/02/28(日) 10:50:39 ID:LZc5Ci550
求人広告会社は掲載料金を収入としてるんで
@採用 ⇒ 退職 ⇒ 再び掲載
A企業の「急激な」業績上昇 ⇒ 人員増強 ⇒ 掲載

この2つのループが主体です、最近Aは難しい景況ですし
本当にAで良企業であれば低価格の媒体で募集はかけないと思います。

なので@の「入った」 ⇒ 「辞めた」が求人広告会社は一番理想なんですね。
また、誤解されがちなのが「また求人出してる」ってケースですが
連週掲載している企業は7〜8割「連週契約」をしているので
すべてが空求人をだしている訳では無いのです。

ちなみは「定員締め切り」は電話落選での断り文句としてよく使っています。
14名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 20:24:40 ID:ipfRrg/30
ネットで応募しても無視される確率高いな。
15名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 18:37:39 ID:iCwkRS4KO
イーアイデムはこのスレでもおK?
先週ネット経由で応募したところから携帯に着信があったんだが、
仕事が忙しくて2日ほど日にちが開いてしまった。
きょう急いで折り返したら電話に出た人から、
「ちょっと分からないんですけど…」と言われた。
ネットで応募した事を伝えたら「あ〜成る程、少々お待ち下さい」と一旦保留になるも、
「誰が電話を掛けたのか分からない」と言われた。
「他の社員の者が帰って来たら聞いてみます」と言われたが、
これってもう望みは無いだろうか?
「聞いてみる」とは言われたが、
「連絡する」とは言われてないし…。
16名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 21:25:19 ID:sjT2IUi/0
↓ここの求人倍率は1倍未満だぜ!

▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
17名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 20:37:36 ID:V8gESG2R0
求人誌とは全然書いてある内容が違うんだよな。

まぁ不動産屋だから仕方がないのかもしれんが、内容違いすぎるだろ。

求人誌に書かれていた内容

面接の内容
みたいな順に書き込みをしていきます。

勤務時間
10時から19時(実働8時間)

タイムカードなしwww=どれだけ働いても関係ナッシングw

休暇
月8日のシフト制

月4日ぐらいwww=タイムカードのない恩恵ですwww

給与
23万+歩合+賞与+交通費

ノルマ到達(7件程度)てきなければ当然減給有り、資格手当ての話はなし。
更に、求人誌には書いていなかった完全歩合の話をされる。
そうとうお客が来る可能性が低いのを示唆している。
というかフルコミッションの方がいいよ〜と熱心に勧められた。
18名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 22:07:55 ID:7jaJv7//0
飲食業もそうだよね。多少のブレがあっても求人誌の通りならあんなに離職しないだろ。
19名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 15:09:10 ID:ZVhGhGR/0
今日って、求人誌は発売されてるの?
タウンワークみたいな無料求人誌もだけど、有料のanとかはどうなんだろう?
どなたか、対人恐怖で引きこもりがちな私に教えてくださいまし・

20名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 15:12:17 ID:t8jdeUMY0
>>19
祝日だから明日だと思うよ。
21名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 15:27:39 ID:ZVhGhGR/0
>>20
そっか。良かった。
ありがとう。
じゃあ今日は寝ることにするよ。
22名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 15:35:43 ID:5CEuPUrtP
せっかくだから今日のうちにFromAとかe-aidem、はたらいくのどれか一つでも
覗いておけ。
http://rikunabi.yahoo.co.jp/arbeit/
http://rikunabi-tenshoku.yahoo.co.jp/
http://baito.e-aidem.com/
一日に2媒体〜見るとそれだけでも疲れるから、今週みたく時差があるのはむしろ有難いわ。
23名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 15:45:35 ID:ZVhGhGR/0
>>22
アドバイスありがとうです。
知らなかったんで助かります。

そのへんのサイトは今日も更新してるんですか?
てっきりどこも明日更新かと思ってました。
アイデムは日曜日更新かなぁと考えてましたが。
24名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 16:44:01 ID:DIQr9buP0
>>23
タウンワーク更新されてたよ
25名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 18:04:50 ID:5CEuPUrtP
>>23
振り替え休日や祝日なんかでも基本的にWebは決まった曜日に更新されるよ。
要するに金〜土曜にデータを作って、それを月曜に公開するって制作ルーチンに
なってるから、公開日の月曜が休みでも何の影響もない。
データさえ登録しとけば、あとは「月曜の7時になったら公開する」ようスケジュールに
登録しときゃサーバーの中の人が勝手に公開してくれるから。

タウンワークの配布自体が火曜日になるのは、配送する人(営業・配送担当者が
車で回って置いて回る)はカレンダー通り休んでるからだろう。書店に置かれる
有料紙も同じく流通の理由でカレンダー通りの発売になる。
さすがに年末年始とか長期休暇はWebも紙の版にあわせてるけど。
26名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 08:56:27 ID:0rnn/L8d0
待遇:雇用保険
こういう求人平気で載せてるけど。

当然だと思うけど、逆に言えば社会保険なしですね。
27名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 14:52:11 ID:VLRQ9v0BP
何が言いたいのかイマイチわからんが、雇用保険・厚生年金・健康保険の
加入要件を調べろ。
28名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 07:48:47 ID:1+BuMFuO0
>>27
フルタイムの正社員募集でしたが。
29名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 07:59:33 ID:fPvL3TE3O
胡散臭い会社多いな。
いまどき茶髪にロン毛。ケバい女。

ブラック臭プンプンする笑顔とガッツポーズ。

企画営業w
テレフォンアポw
やる気次第で高給w
若くて活気溢れる会社w
海外旅行w
バーベキューw
親切丁寧に指導w

30名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 08:14:42 ID:JdzqtueI0
付かず離れずの適度な距離の会社ですってキャッチフレーズの言う会社がいい。
31名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 09:23:12 ID:4lY6/QsK0
>>28
だとしたら、社会保険非加入の違法会社だな
32名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 09:28:26 ID:zh9whK9s0
時給700円で
いっぱい稼ぎたい人はたくさんシフト入れます とか
ガシガシ稼げる! って・・・

33名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 09:58:33 ID:wOnfzscV0
うちは個人事業所。
某求人情報誌に求人広告載せると「さくら」が電話してくる。
なぜ「さくら」とわかったかと言うと
絶対そこから毎日通うのは無理だろー!という住居地。
で、面接直前でキャンセルの電話がくるwwのパターンが毎回。
その求人情報誌から後日実績調査のためか
「うちを見て求人電話ありましたか〜?」と電話がきて
「ありませんでした」と答えたら「そんなはずは・・・」
みたいな対応だったのでピンときた(これも複数回)
同じ情報誌に出したことのある同業者に聞いたら同じことがあり
仲間内では知ってる人も多いそうだ。
そこに求人かけるのはやめたけど時々ファクスや電話で営業かけられる。
34名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 10:24:44 ID:zh9whK9s0
>>33
ノルマがあるんだろうな
35名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 20:40:05 ID:zAXPWwpW0
牛乳の配達に多いが、自家用車持ち込みは4年くらい前から警告してるのに無視してるなw

PRスタッフと銘打っても、運ぶ事が主たる業務内容だから「道路運送法」違反。
125cc以下の車両でやるか歩くか自転車なら構わないけど。

もれなく懲役と罰金刑(普通車=300万円以下)がついてきまーすv
36名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 21:07:51 ID:rOh1yq+Y0
>>34
応募者のノルマは無いよ
ここでのサクラは金を払って広告出したのに
応募者が少ないという
広告主から求人広告会社への不満を抑える為のものだよ
37名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 15:46:20 ID:T3s7Gfu+0
>>29
タウンワーク系ってなんか
社員旅行をアピールするとこ多いよね。
「去年は○○に行きました!社員の家族もいっしょにいきます!!」とかw
募集の好材料になるもんか?
自分なんか社員旅行や社内サークルとか親睦会とか
その辺アピールしてるところは逆に避ける。
そんなくだらないことするならその分休み増やして
38名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 15:57:53 ID:uDikGP4Q0
>>37
営業担当のやつが「こうすれば応募が増えますよ」って
デタラメでやってんだろ
39名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 17:08:54 ID:oRi+rwHH0
アットホームな会社ですってのもあるな
40名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 13:37:57 ID:WqV7Ab2aP
社員版見たら一般広告(車検の広告)が載っててワロタ。
41名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 15:00:19 ID:Yur6F2eT0
ここだけで募集している会社は応募者少ないだろうか?
フロムエーやはたらいくにリンク先が行くよりは。
42名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 05:37:53 ID:OUvJlRN00

     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は35歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /

43名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 06:47:05 ID:ynVnNO3X0
社員旅行とかどうせ積み立てだろ?
んでほぼ強制で半分研修みたいなもん。
もしくは役員や上司の憂さ晴らしの旅行ww
44名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 16:16:55 ID:QY1MQ0FuO
前にネットで検索しても全くヒットしない謎の会社受けたら
キャバクラの会社だったwwまぁ仕事は普通の経理だったが
でも30分遅刻したら給料から500円マイナスとか
正社員なのに社保なしとかどんだけww
45名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 22:38:34 ID:rSlabrJ70
IT系の求人ってゼッタイ載ってないんだよねぇ・・・
なので、見る意味マッタクなかったわ。
46名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 11:36:53 ID:4+tsSIMf0
タウンワークに何を求めてんだよw
47名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 12:29:44 ID:Rlnh+RC6O
IT系の仕事を探す人は紙媒体は使わないよ(笑)
求人誌に飲食やパワーワークが多いのはそのため
48名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 23:19:32 ID:AxW4wnfk0
経営者以外の牛乳配達系の募集で、「自家用車持込み」の物は載せるな。

道路運送法違反を幇助するブラック企業は運輸支局と交通指導課に告発する。
49名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 08:34:02 ID:4XGxiQL00
何たって正社員で社会保険、残業代なしのとこ平気で掲載するとこだから。
50名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:33:25 ID:AVUcFS7F0
友人にウチこないか?と言われた

サビ残6時間
7連勤あり
手取り15万

だそうだが・・・・やっぱ断るわ
51名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:41:06 ID:xAkb9Zrh0
ここだけ掲載されている企業に行って来た。
残業代、休日出勤の単価、有給休暇、社会保険などは向こうからしっかりした
説明があった。ここまでしっかり説明するとこ初めてだった。
52名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 15:05:15 ID:SmD/2HGX0
test
53名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:03:09 ID:zsYOaiHlO
>>37すっっっっっげぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜同感!!!!!!!!!!!!!
54名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:33:40 ID:ckSXVNv/O
イーアイデムで
万引きGメンの求人に応募したんだが、
考えたらDQN営業以上に気を使って
大変な仕事かもしれないな。
誤認して捕まえちゃったら、
エライ事になるだろうし。
55名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 18:12:01 ID:EYjIspPx0
WEBからエントリーしてもその日のうちに応募者多数を理由に落とされるんだけどorz
56通りすがり:2010/04/15(木) 21:24:00 ID:CcuffUnc0
54さん
前に万引きGメンの現場をテレビで見ました。

新人にわざと誤認させて(客役は別のスーパーで働いている先輩Gメンで
万引きと紛らわしい演技をする)
誤認の怖さを教えるそうです。
新人は最初自信満々で取り調べるんだけど、何も出てこなくて青くなって、
最後は土下座をしてました。
ああいうの見ると、自分にはとても務まらないとおもいました。
57名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 22:38:46 ID:gXTTaAYcO
毎週取ってくるけどバイト以外応募した会社ゼロですわ!
58名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 20:21:35 ID:ZIhKpygEP
>>55
WEBや書類選考だと会社側に都合が良いようにふるいに掛けることが出来るからね。
女性が専ら占有している職場にしたい、若い人を採りたいetc

男の声だと「もう締め切りました」と電話で断られた後に、女の声色で掛けなおしたら
「まだまだ募集してますよー」と言われたことがあって雇用均等室に告発したことがあるよw
日本ジ〇ンボーという会社だった。
59名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 09:25:20 ID:VVIdliU+O
言っちゃ悪いけど気楽に出来そうな仕事って女性を募集するところが多いよね。
60名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 14:14:10 ID:rDy/0E35P
その分、給料も安いし使い捨てだけどな。
61名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 17:33:08 ID:dwy4EG2RO
社員版で湯灌スタッフの募集みたけど、
死体を洗う仕事ってことだよな?
62名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 17:34:03 ID:Gd2TRmjqO
>>58> 女性が専ら占有している職場にしたい、若い人を採りたいetc

> 男の声だと「もう締め切りました」と電話で断られた後に、女の声色で掛けなおしたら
> 「まだまだ募集してますよー」と言われたことがあって雇用均等室に告発したことがあるよw

タウンワークに載ってるとこは実際そういう個人的感情というか、ふざけたとこ多いよ。ていうかタウンワークの会社じたいも、かなりふざけてる感じするけどね
63名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 15:16:43 ID:kWbMgbRbO
久々にとってみたら
スゲー薄い!!
\(^o^)/オワタ
64名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 16:09:38 ID:kzv08MeD0
ネットで応募するよりもまだ求人誌で電話して応募した方が対応ちゃんとしてる。
AIDEMは両派沢山出てるけど、掃除とか主婦のパート向きのが多い気がするね。
65名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 18:00:43 ID:Cxgvu3iM0
タウンワークで募集してた求人に応募して、面接まで行ったけど、今週のタウンワークにまたその企業の求人載ってる…
これって面接したけど採らずに別の人材さがしてるってことかなあorz
66名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 18:03:52 ID:70jVHozrP
ログで散々出てるけど、単に複数週の掲載契約になってるだけ。
67名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 19:56:29 ID:uesP7pgp0
タウンワークもアイデムも社員向けじゃないよね
いい加減な求人が多すぎる
68名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 20:00:56 ID:VVUZ+UWw0
年齢制限書いてないのに、35才以上だときつい、
という会社が多いな。
正直言ってくれれば、ありがたいけどな。
69名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 20:02:06 ID:70jVHozrP
というか、向こうだってバイト募集のフリーペーパー見てそんなおっさんが
応募してくるとは思わんだろ。ハロワならともかく。
70名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 20:08:18 ID:9e6x18Qu0
966 :名無しさん@毎日が日曜日 :2010/04/19(月) 08:00:26 ID:z+rZgQ0X
公務員で年収380万円しかない底辺な俺の一日…

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
71名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 13:05:13 ID:4O9NKTZl0
年収220万底辺CADオペ(♂)の無意味な一日
8:28 会社に到着
8:30 PCを立ち上げたり、仕事の準備したり
8:45 一服
8:58 集合
9:00 朝の挨拶。チームでミーティング。ジョブなどの確認。
9:30 昨日から引き続きの作業でエクセルをいじる
10:00 速攻で終わってしまったが、怪しまれるとマズイので、まだ終わってないフリをする
10:30 仕事をしているふりをする。隣の先輩は睡眠就業
11:00 昨日の案件を先輩に渡し、ひと段落終了。新たな案件を貰うも、早く終わりそうな気配
12:00 昼。社内で弁当を食べる
13:00 午前中に渡された案件が早くも終了。仕方が無いのでマインスイーパー開始
13:30 仕事をしているふりその2
14:00 トイレに行く振りをして屋上に避難。ポケットにねじ込ませたタウンワークを読む
14:30 午前中に貰った案件を先輩に渡すも時間掛けすぎじゃないと駄目だしされるも、結局その先輩から次やる事無いから適当にCADの練習でもしててと言われ、やっぱりかと言う気持ちになる。
14:45 本当は分かっているのに先輩に業務について無意味に質問。仕事がまだ無いので、AutoCADでお絵かき
15:00 おやつタイム。専務とオシャベリ。もう帰らせて
16:00 適当にCADの練習とみせかけてミクシーでやり取り
16:30 事務所全体が夕方の睡魔に包まれ、社員全体の動きが停滞。動き辛い空気感になる
17:20 間の時間帯が過ぎ、明日の業務について聞ける雰囲気になったので聞いて退社
72名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 13:15:09 ID:Waf9SwCW0
そのコピペ、何パターンあるんだ
73名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 13:46:25 ID:m5bsOg53O
千葉版のタウンワーク社員に出てる
テレマーカーって会社について
何か知ってる人いる?
ググっても詳しい情報が無くて…。
74名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:11:49 ID:BtNkJxh70
昔いたけど悪くないよ!
75名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 04:59:21 ID:BiFbgExr0
いいなあ5時で帰れるのか。
やはり民間とは違うな。
民間の繁忙期は朝6時から夜中3時だもんな。
それで、労基署も入らないし。
76名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 08:28:05 ID:FlHM09e30
担当者から折り返し連絡するとのことだったが
一切連絡なし いい加減な会社

株式会社 木下フレンド
埼玉県所沢市坂之下1142
77名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 13:46:58 ID:WZ8NZHXp0
音沙汰ないパターンは紙求人よりネット求人の方が確率がさらに高くなるよ
何故かハロワに人が言ってた。
78名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:52:10 ID:qkU6MYPfP
みのはら、明治、グリコの牛乳配達なんかで自家用車持ち込みを募集してるが
ハローワークは違法求人を認めて削除したのにどうしてリクルートはそのままなの〜?

広告料が欲しいからですね!?わかります。幇助罪でガサ食らわないように(ry
79名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 21:51:06 ID:QZtfTnK3O
>>75
中央官庁では朝の8時から働いて終電近くまで仕事するのが日常だけど
80名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 21:53:34 ID:zwvtg/TY0
中央官庁
81名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 08:25:32 ID:5CoNqRLG0
求人は契約社員のに実際は派遣だった。
しかも休憩はない。出社時間から退社まで時間給だから休憩中も仕事の時が
あるからあえて休憩は設けてないらしい。

完全な休憩がない会社は初めてだぞ。
82名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 08:34:15 ID:M9Tr3YiqO
労働の法律で、確か6時間以上の労務から休憩時間を設けないと違反だったと思われ。
基本は労務7時間に対し60分から。
83名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 09:22:52 ID:S12xtk7b0
アイデムまだ休刊かよ
84名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 15:30:18 ID:5CoNqRLG0
81だが仕事から完全に解放する時間が必要だったはずだよな。
しかも派遣法違反だった。4年以上も勤務している人もいるから長期勤務
できる人って言ってたが同一業務の派遣って3年が上限だったのにね。

85名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 15:31:15 ID:5CoNqRLG0
アイデム? 新聞のアイデムと違うのか?
86名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 21:16:55 ID:kpsATwe9O
フロムエー社員で応募したところから
さっき電話が来た。
志望動機や業界について知っているか等を聞かれたんだが、
不意を突かれたのもあって、かなりキョドっちまったorz
書類を郵送して欲しい旨を告げられ電話を終えたが、
終わったかな…orz
87名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 18:11:09 ID:L232ef+00
88名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 19:10:00 ID:CB+5v8+n0
>>86 フルムエーの社員て、ロクなとこないじゃんかいw
一体君の応募基準って.....
89名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 17:30:55 ID:yfXW7CdS0
|д゚)
90名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 05:55:17 ID:G2hIftZjP
>>88みたいのが定期的にわくけど、いったい彼はダレと戦ってるんだろうか。
というか、なんでこんなとこ見てんだろうか。
毎日一回見ないと皆殺しにするぞ、とか脅されてんだろうか。怖い怖い。
91名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 07:32:24 ID:hM3tP/IU0
hos
92名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 13:42:39 ID:iyN5263V0
>>90 そいうのを同じ穴の狢て言うんだよ。
93名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 13:26:04 ID:cv9b93Co0
2週間ぶりのan、タウンワーク、domoを持ってきたが、普通2週間空くと
厚くなるはずなのに薄い。。。おまけに今回が一番食指の動く求人がないw
94名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 13:49:31 ID:5RxB14cIP
普通に考えて厚くなるのは今週じゃなくて来週だと思うが。
95名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 14:54:51 ID:zEJB82ic0
契約社員の求人に面接行った。

とあるやり取り
「有給休暇はあるのでしょうか?」
→「正社員登用半年後にあります。」

「では、契約社員にはないとの認識で良いでしょうか?」
→「分からないので確認します。」

「労働条件の確認をしたいのですが」
→「試用期間は契約をしません。試用期間が終わったら契約します。」

なんだ、これ? 労働条件は書面で提示しないといけないのに契約自体がないだ。
と言う事は求人の社会保険完備と言うのは本採用後か。それと、有給休暇があるか
分からないと言われた会社初めてだぞ。
96名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 14:56:54 ID:yMEWWiNu0
うん。

で、言われた俺はどうすればいい?
97名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 00:53:29 ID:k8Avsa1r0
死のう
98名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:51:47 ID:N58qHUsO0
結論から言うと高卒はもう無理だと思う。
よくリクナビその他媒体で学歴不問の求人探してる人を見るけど、
学歴不問てのは大学名問わずな訳で高卒でも良いという事ではない。OK?

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   学歴ですか?高卒ですが…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
99名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 11:02:18 ID:GGoN0qdR0
糞したい時、緊急の尻紙に、してる!
(-_-)ノシ
100名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 11:05:52 ID:GGoN0qdR0
百ウンコ(^o^)
101名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 21:26:06 ID:CZVMVkIG0
とうとう千葉駅にもDOMO!置かなくなったな。あと県内だとどこで手に入るんだ?
102名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 10:46:56 ID:dLaB9+L/0
賞与だけで9か月分の超優良会社が載っているな。
103名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 16:25:36 ID:tZ2KZtv50
>>102
基本給が7・8万だったりして!
あとは手当て
賞与は7・8万×9ヶ月分
104名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 17:03:07 ID:ovagA7Bf0
きついよ・・・・・・・・
105名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 17:06:46 ID:dLaB9+L/0
基本給21スタート、年間130人休日の超優良企業。
リクナビでも超有名だぞ。
106名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 19:53:21 ID:xP+q1fbH0
どうせ嘘求人だよ
107名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 20:02:26 ID:g3TSMSqS0
アイデム月曜日発行なのに、
朝行くともうないってどういうことだよ!
前の日の日曜日正午頃入荷するのがおかしいだろw
108名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 21:00:44 ID:nNcZMYAU0
>>105
関東〇〇だよな?これって女の人募集かな?どうなんだろう?
109名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 23:14:38 ID:dIaBBLk10
30前半 神奈川
普免許
大型二輪 中型二輪
乙四
一種衛生管理者

ガス溶接
アーク溶接
高所作業車(無制限)
フォークリフト(無制限)
玉掛け
床上操作クレーン
酸欠硫化水素作業主任者
有機溶剤作業主任者

自由研削砥石交換
電気取扱業務(低/高/特高圧)
マグネット吊り具
トヨタ感電防止
トヨタ高所作業

mos excel specialist
mos woer specialist
mos master (exce./word expart access /powerpoint specialist )
初級シスアド

の資格持ちで社保完備賞与(何ヶ月かは聞き忘れた)有りで
基本給229000は妥協するべきなのか.....意見求む
110名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 23:15:05 ID:SDLpT+Wm0
>>107
場所によって、結構残っているところもあるから、
他の場所もあたってみるといいよ。
111名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 23:53:12 ID:cCQ3qQVt0
>>109
そんだけもってるのに
大型免許は持ってないのか
112109:2010/06/01(火) 00:59:18 ID:j3n5j3HM0
>>111
ドライバー(物流)はやったことないしやる気もないからなぁ。
ただ、取ろうと思ったことはあるけど、免許分れてから取る気消え失せたw
113名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 01:15:07 ID:Ns5HJuEb0
ビーングとかDUDAとかもうなくなったの?
本屋とかで全く売ってないけど
114名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 08:55:18 ID:RoHyczWL0
年間休日130日以上、9-17で30代で800万の待遇のとこってさ、なんで
電話してから履歴書郵送なんだ? しかも、履歴書郵送して全員説明会
参加。電話が殺到して業務どこでないだろうに。これだけの会社が
電話して履歴書郵送、全員説明会参加と言うのは怪しい。
115名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 09:32:28 ID:u36f5/mK0
アイデムていつから休刊だっけ?
以前はコンビニにも置いてあったけど・・・不況
116名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 09:58:15 ID:bngr/0Lv0
>>115
ジョブアイデムのことですか。
月曜日に、駅などに置いてあるはずだけど。
117名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 10:01:09 ID:wgmNvMSx0
地域によっては廃止されてるよ。
118名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 11:44:01 ID:rmtqAkGv0
>>114
それのどこが怪しいのかよく解らないけど
自分が怪しいと思うのなら応募しなければいいじゃん
119名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 20:12:40 ID:AbRKP4ub0
ああ ジョブアイデム 久しく見てないな
120名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 20:17:42 ID:xH0l72eG0
アイデムは日曜に取りに行かないと無くなるよ。月曜まで待ってたらまず手に入らない。
121名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 00:20:27 ID:s201t9Jx0
>>114
ここ一ヶ月前にも同じ求人リクナビで出てるな
誰か応募してみた奴いないのか?なんだか選考に時間掛かりそうで
なかなか休み取れない俺は、気になるけどポチれない・・・
122名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 13:01:05 ID:DS5Y4Z1P0
イエローハット(津田屋) 神奈川エリア5店舗募集
[社](1)販売 (2)ピット (3)車検整備 (4)自動車検査員
月給18万〜30万円
★車通勤可★
勤務地
(A)川崎さいわい店/川崎市幸区小倉1651
 (B)港北店/横浜市都筑区早渕1-40-15
 (C)山手台店/横浜市泉区領家2-13-1
 (D)すみれが丘店/
  横浜市都筑区すみれが丘32-7
 (E)大和北店/大和市下鶴間2781-1
 ※(3)(4)車検整備staffは(A)のみの募集

勤務時間 : 9:30〜20:00(実働8h シフト制)
 ※残業有(残業手当別途支給)


ここ、高卒以上ってあるが本音は大卒欲しがってる
123名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 15:49:57 ID:FqMan9Lj0
そういうのはここじゃなくて神奈川スレの方でやってくれ。
ここは飽くまでも無料求人誌についてのスレだし、全国が対象となるから
一部の地域の求人内容晒されてもどうしていいか分からんしな。
124名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 17:57:05 ID:e5oCEiN20
昔っから定期的にわくな。
125名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 12:45:30 ID:YcWP+ETK0
>>123
いいんじゃないの? 情報なんだから
それともローカルネタは駄目って決まりあるの?
126名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 19:51:59 ID:IoF3WPiv0
だから一部の地域の求人内容晒したって大多数はハァ?としか言いようがないだろ。
決まりも糞も少し考えたら分かるだろ。そんなんだから仕事決まらないんだよ。
127名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 22:23:02 ID:6t9J3zOY0
>>126
熱くなり過ぎちゃうん??
128名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 22:40:06 ID:IoF3WPiv0
自分の事しか考えない奴がいるからついカッとなっちゃってね
129名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 10:08:50 ID:xeDkYs6z0
アイデムってネットでも見れるけど、雑誌ジョブアイデムと掲載求人は同じ?
130名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 19:17:06 ID:O+2DjwKR0
>>128
事故中
131名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 20:24:43 ID:IaZUBQ1n0
>>129
雑誌にしか載ってない求人もあればネットでしか公開してない求人もある。
132名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:14:55 ID:kve/kW/P0
確かに独自のもあるけど一部でしょ。
基本的には、折り込み広告=Job AIDEM(広告をまとめたもの)=Web版と
考えて問題なかろう。ただ自分が住んでる地域に関係なく好きな場所の
求人見れる分、Web版のほうが便利だが。
その辺はanとかタウワと一緒だろ。
133名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 12:33:59 ID:Dbe2IGuS0
定期的に掲載されてるところあるけど、採用してもすぐに辞めちゃうのか、
掲載費考えると空求人ってわけでもないしなぁ。
スーパーマンでも欲しがってるのかね。
134名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 22:24:03 ID:nrfxUJmn0
z
135名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 22:25:04 ID:nrfxUJmn0
自家用車持ち込ませて牛乳配達は道路運送法違反です。
136名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 22:57:25 ID:LiRcKMgg0
アイデムがコンビニにないよ
駅かな
以前は地域ごとだったような・・・・
例えば横浜西部だけとかだった
137名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 12:23:30 ID:ALp+F4aV0
神奈川とかは、東京よりの駅にしか置いてないみたいアイデム
138名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 12:29:24 ID:2daPEuCS0
>>137
たまに大きな本屋とかTSUTAYAで見かける。
139名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 17:59:55 ID:bmIP5vCG0
>>114
>>121
もしかして関東化成○○か・・。
確かにすげえ年収も高そうだけど、高給の会社って逆に将来大丈夫なのかって
不安に感じる。

アメリカのGMなんかはそうして潰れたしな。
JALも似たようなもの。
140名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 08:41:51 ID:jeEPjUWi0
大きめの本屋にあるのかい、知らんかった
141名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 12:05:46 ID:5lalteJPO
>>139
説明会行った人いないかねぇ?
142名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 14:56:16 ID:zPZe6TCm0
>>139 2chやってるような人はまず採用されないと思う。
143名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 15:06:55 ID:ZDgYPqj1O
どうなんだろね
144名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 15:10:33 ID:6Avs7Ats0
掲載された日に電話しても
もう決まったとかたまに言われるんだけど
145名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 05:19:57 ID:VRRP+44ZO
ハロワや他求人サイトより、いい求人で倍率低いのがたまにある

まぁ井の中の話だけどな
146名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 09:40:50 ID:e4qWU03e0
ハロワと併用しないと、いい求人を見落とすよ。
147名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 10:03:47 ID:p3yMyvvl0
駅を4つほど探したがないぞーアイデム
148名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 16:49:58 ID:90/rwoGM0
>>147
昨日行ったら無くて、さっき見たらあった。
発行遅れたのかもね
149名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 16:52:16 ID:R5Kf0Kdo0
遅れたのは「発行」じゃなくて「配送」だろうよ。
雑誌と違っておっちゃんやおばちゃんがヒーコラ配って歩いてんだから。
150名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 18:04:33 ID:8d9r1gD/0
>>149
地域的に全箇所遅れたなら配送じゃない
151名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 10:31:33 ID:nmeZNUDU0
>>147
白ナンバーのマイカーを持ち込んで配ってます。
道路運送法違反。
152名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 04:56:44 ID:fIKtodX60
事故になるとヤバいね
153名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 11:26:44 ID:tLc6sXsI0
>>151 >>152
配送を受託している業者が、日給5千円+ガソリン代という条件で
イーアイデムに求人を出していたのを見た事がある。
問い合わせてみたら、タウンワーク&ホットペッパーの配送だとか。
本音では営業ナンバー(黒ナンバー)持ちの人が目当てらしい。
ただそれだと、金額が安すぎるけどね。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:18:50 ID:6+p8j3JI0
タウンワーク、履歴書着いてるのって無いっけ?
以前切り取り線でついてるのがあったが
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:59:22 ID:E9jg3mhv0
>>154
書店で有料で売ってたころかな。
他の転職雑誌かも
156名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 06:01:49 ID:8X6237hU0
それはフロムエーかアンやね。タウンワークはずっと無料配布
157名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:54:43 ID:jRf1bQjs0
test
158名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:48:27 ID:aFPZ+O4m0
>>154
タウンワーク社員ってのには付いてる気がした
159名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 16:29:15 ID:F2xhyCA40
タウワ社員版に昔はついてたけど今はなくなったよ。
160名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 16:40:09 ID:4s/CcPTz0
>>159
そうか
161名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 03:36:15 ID:fhOYG4NZ0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうなw
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
162名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 08:15:55 ID:AXkY9O420
あぱぱってどうなん?ブラック企業ばかりなイメージなんだが
サイト見てたらたまーに良さそうな企業あるし、
こっちが企業に聞きたい事を間接的に企業の担当者に聞いてくれるのがいい
163名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 20:44:16 ID:hIOCT6pDO
タウンワーク合併号でもペラペラやん…
164名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 22:27:32 ID:GlpXUs6o0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の努力も苦労もせずにふざけた話だよ、あの窓際族係長は。
165名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 09:09:56 ID:TK+OdjqWO
タウンワークの営業しようかと思ったこともあったが人が嫌いだからやめた
166名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 22:40:15 ID:n5aPl4z9O
今週の履歴書ついてるね
167名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 17:46:07 ID:0emVdzUlO
社員版タウンワークのサイトがいつまでたっても新着順や日付順にみれないのはなぜ?
更新日にいちいち一回みた古い求人をみなきゃならんから面倒なんだが…

バイト版タウンワークのサイトではできるからPV数とか掲載時の契約や条件に関係してるんだろうか
168名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 11:13:13 ID:AV4Mjin/0
聞く必要ないぞい 
169名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 22:15:31 ID:5bxN4aetP
タウンワーク社員版 また数年前みたいな
工場派遣と期間工増えてきたな。去年辺りはさっぱり
消えてた工場派遣の糞ブラック派遣会社の名前がまた出てきてた。
正社員で探すもなかなか採用されず生活費稼ぐために
食いつなぐという選択肢で着そうだけど、
またリーマンショックみたいなことあったら一気に
切られるのに応募する馬鹿いるんだろうな。
170名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 13:03:04 ID:rjXoaXPOP
切られるかもしれんが一時凌ぎと割り切って働く馬鹿>>>>採用されない正社員に固執し続けて借金生活する莫迦(>>169
171名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 10:43:26 ID:/yzw2uW+O
栄宣という広告代理店がちょくちょく載ってるが出入り激しいのかな?
どなたか応募したことある人がいたら雰囲気とかお聞きしたいのですが…
172名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 11:34:21 ID:mSfSS7NR0
 何週か見てると、常時掲載の求人や時々掲載されている求人が多いと
わかる。そんな会社って結局、いろんな事で、定着率が悪かったり、雇
う気があるのかどうか怪しかったり、待遇が悪かったりする場合が多い
と思う。

リーマンショック以前は、裏表紙はトヨタの期間工の募集が当たり前の
様に載っていた。
173名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 12:44:07 ID:uZo/mzGKP
というか、大手でもない限り広告代理店なんて離職率高いだろうよ。
基本、営業の仕事なんだから。

デスクワークの職種で頻繁に募集出てるなら確実にその会社の
待遇とか体質の問題だろうが、「営業」で離職率高くても
それは会社の問題というよりは業界とか職種そのものに起因する
もんだろ。
同じ営業でもルート営業なんかだと離職率低いだろうけどさ。

逆にいうと、調子のいいDQN気味のやつなら天職なんじゃね。
採用の競争率低いし、ノルマこなしてればどんなやつでも解雇
されんし。
174名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 13:19:11 ID:K7NaMYZz0
ブルーカラーに逝け
175名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 14:54:17 ID:/j76SGkr0
ライバルを減らすため、ラックにある冊子は全て頂いていきます
176名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 04:55:41 ID:YagcVcLyP
2週載ってて面接して落ちたところが先週載ってなかったが
昨日発行のでまた載ってた。吟味しすぎじゃないか?
177名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 06:33:48 ID:gLeW/42g0
 会社のお目に叶うような応募者がいないか、いろんな理由で、定着率
が悪いから、最低人員数を確保する為に、常時募集や常時募集に近い状態で募集してる場合もあると思う。
178名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 10:11:22 ID:u3Z8N32pO
ネット見てると全く同じ求人が幾つも載ってるけど、なんだろう?
今週の東京には1ページ全部、同じ求人ってのもあった
179名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 00:36:33 ID:Zmgd1eBNO
タウンワーク社員、貴金属買い取りばっかりでワラタw@大阪

他の地域も多いですか?
180名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 01:38:43 ID:08m4l2Zz0
ネットならバイトルの方が全然イイ
応募者数とか見れるし、検索もしやすい
電話がナビダイヤルで、応募にお金が掛るのがネックだが・・・
web応募もあるし、こっちの方がイイやと乗り換えた。
181名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 13:14:55 ID:b+pEn+5v0
タウンワークでZ○○○1引越センターの営業に応募した。
面接に行き「茄子は年3~4回昇給は随時、部長をめざし年収1000万も可能!」と血沸き肉踊る説明を受けた。
他者にはない強みがあり転居先でのブロードバンド〜が、それらしい。
数日後電話があり「引越し部門は決まってしまいましたがブロードバンド営業なら採用できます。」
といわれた。タウンワークで新たに引越し営業募集が掲載されてたのを見た直後だったので「???」
とりあえず断ったんだけど、俺間違ってたかな?
ブロードバンド営業ってどうなんだろうか。

182名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 17:13:31 ID:Z7rq1aW30
>>181
まず年収1000万のフレーズがあったら、ブラック確定。
ブロードバンドの営業はやめた方がいい。
183名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 17:21:35 ID:/3Br7Y6qP
>>181
最初からそれが狙いなんだろう。
年収1000万とか他の待遇の文字で釣って面接に来させて
他の部門ならありますって言い、他の3K(きつい、きたない、給料安い)
部門に回す。確信犯だろうな。
184名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 19:57:00 ID:3aPNiCKa0
>>179
東京周辺も貴金属・ブランド品買い取り営業多いなあ。
なんで、最近こういうの多くなった?

185名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 00:12:05 ID:nAwHTUzFP
>>155
タウンワークは有料だったことはないです。ANかフロムエーだろ。
186名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 06:19:28 ID:3RL1EPvb0
そーいえば無料のと勘違いして
100円のやつそのまま持ち帰ってしまった奴がいたな
187名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 07:06:29 ID:RgwonTyw0
尻紙
188名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 11:01:07 ID:SdYOaM8GO
>>184
給料もそんなに悪くないし、行ってみたいと思うが…10年後あるかわからんしな
若かったら行ってもいいとは思うけど やっぱり円陣&怒号なのかな?
189名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 12:02:01 ID:HLb5t4PT0
ネット応募で連絡くれる確立ってどのくらいなんですかねえ〜
190名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 15:06:18 ID:LpMCawYZ0
>>189

自分の文章を見直しましょう。
高"確率"で落とされます。
191名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 18:57:38 ID:pI3BwObI0
>>189
馬鹿はほっておいてな、本当に放置されてお終いだな。
だから、あえて電話で応募するようにしてる。
192名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:24:14 ID:FEXYh2whO
今日出た社員版もほとんど貴金属買い取りばっか。。。

なんだこれ
193名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 07:56:25 ID:Xu42mluY0
法律事務所の事務で福利厚生:雇用:労災

だって。
194名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 01:45:37 ID:yldM4pkV0
ワロタww
195名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 03:57:46 ID:Wb5SlIxb0
新卒時に、こんな光景目の当たりにしたら、そりゃトラウマになるわw
↓  ↓
20時 「よし社員、打刻押して集合。
…じゃあゾッス!(ゾッス!)終礼ね!(アイッ!)
お前ら、なんだよ今日のリーズの数は?こんな数字じゃ今月もなぁ…」
21時10分 「じゃあ明日も気合い入れていけよ。それじゃ、せーの!パンッ!」

・お前さぁ、一回死んだ方がいいよ。
・「オマエは数字に熱くないのかよ!」
・『オマエ今日いくつやる?』
・土下座しろ!!!
・今日の未達は犯罪だから
・っていうかさ、お前飛び降りたほうがいいって!
 今すぐそっから飛び降りてみようぜ!な?
 おまえのためだって!よく考えろ!
・今日最高の〜〜ビッグオーダー取ってくるのは〜〜〜この俺だ!! 」
 (円陣組んで)。
196名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 07:12:00 ID:ZtbZPFj7O
>>195
こっちまでもがトラウマになりそう…
197名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 07:19:04 ID:jc2LyU3LP
>>195
説教とか罵倒は構わんけどタイムカード切って1時間とかないわ
時給換算で1000円だとして22日稼動ならこれだけで2万2千円じゃねーか。
198名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 10:14:38 ID:5ys8vntT0
部活のノリだな
199名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:27:06 ID:o2Fs6Oil0
焦って手当たりしだい応募して、なぜか決まったりするけど
そういうのは、変な会社ばかりだわ
200名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:31:45 ID:6aDctNhW0
変な会社でも選ぶ余裕ないのでわ
201名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 15:07:59 ID:N5NbKZic0
今、求人誌見て電話したんだけど、

俺「求人誌見て電話した者ですけど」
担当者「はい」
俺「募集ってまだされてますか?」
担当「はい」
俺「・・・・」
担当「・・・・」

何か言ってこいよw
一応明日面接行くことにしたけど、
電話切る時もガチャ切りされたし、バックレてやるw
202名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 15:18:27 ID:Q/WYxbQZ0
担当「・・・(無口だなこいつ、使えん、不採用だな)」
203名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 15:18:58 ID:zuaoWFXB0
タウンワークで真剣に正社員の応募してる時点でだめだ。
あれはその場しのぎの仕事探しに使うもの。
204名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 12:23:25 ID:pXG+0OiO0
>>203
広告費が安いから小規模な会社はタウンワークやアイデムで募集してるよ。
3年前までアイデムや職安で募集していたベンチャー企業が来年に店頭公開する。
俺が少し前まで勤めていた会社。

俺が入った当時は高卒、専門卒でも採用してたけど今は大卒以上。
職歴も上場企業や業界トップクラスの企業のリーダー経験者以上じゃないと面接にすら呼ばない。
ヘッドハンティング会社経由での採用もしている。

どこに金の卵があるかなんて分からない。
205名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 12:43:26 ID:FlsAmDkkP
そんな高年収や勝ち組の職がタウンワークを
含めハロワや他の求人誌にあるとも思えないがな。
そんなレベルじゃないならどこも変わらん。
タウンワークじゃいいのがないってやつは
どこの見てもいいのがないって言ってるよ。
試しにタウンワークがだめってんならどこがいいのか言ってみろよ
206名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 00:23:58 ID:SPqkxaFI0
最近履歴書付いてんだな
207名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 03:45:03 ID:fKjqpBplO
ほんとダメだなタウンワークのサイト。
更新日に新着のだけ見れないのいつまでたっても直さないし。バイト版のサイトでできるんだから社員版もできると思うんだが。
208名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 14:27:40 ID:y/AU2jPv0
ディースターも履歴書を復活して欲しい。
209名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 17:48:08 ID:DneLT9Ep0
>>201
俺も何度か経験ある
たぶんそういうとこは
「そちらで是非はたらかせてくださいっっ!!!!」くらい言えねえのか!
と思ってる。

ブラックと思っていい。
210名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:10:53 ID:zIoA5hT10
Web応募して返事こないんだけど電話したほうがいいのかな・・・。
でもすでに応募してるのにさらに電話するのも図々しい気がする。
211名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 08:58:42 ID:uDjaI7UdP
>>204
まるでHoppie=まんこ舐め隊長がいいそうなコメントでつね。
212名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:32:04 ID:di4A254M0
>>201
というより、まずは自分から名前を名乗ろうぜ?
んでもって、向こうが「はい」しか言わないならこっちから

「ではぜひとも応募させていただきたいので、面接を設定していただけますか?」

とか言わないと。
横柄っちゃ横柄だけど、そういう会社はこっちを試してるんじゃね?
むかつくけど、雇われる側の身分としては、そのへんは我慢するしかない
213名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:25:12 ID:DrjkV1R2P
「我慢するしかない」と考えるか、「こんな電話応対するところはブラック決定
だから回避したほうがいいな」と考えるかは人それぞれだけどな。
214名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 06:39:04 ID:dLYF+K5u0
上にも出てるけど貴金属買取多いな@広島だけど3社くらい求人でてる


今は金プラチナ価格が上がってるから短期間で一気に稼ぎたいやつはやった
ほうがいいかもね。ただ求人誌に載った社員写真見る限りだとホスト崩れみた
いなのとチャラそうなのばっか写ったのが生理的に受け付けん


地域一帯の客がもってる貴金属を一通り食い尽くした後と
金価格が暴落したときは給与がペイできなくなるんじゃないかと
密かに思ってるがどうなんかね
215名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 15:48:08 ID:XSR2JiJ30
貴金属買取の会社へ面接に行った猛者はいないのか?
216名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 09:36:49 ID:k25Hurqs0
>>215
話聞いてみたいんだけど、さすがにいないみたいだね
217名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 09:43:46 ID:/UKy7ns6O
新潟も貴金属買取り…
218名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 14:24:06 ID:m8K9qRL50
相変わらずこんなんが多い

卑怯極まりないよね
実際には『女性活躍中=男は応募してくんな!』ってことなんだろ?
法律の穴を突いた卑怯な求人にしか見えないわ
法律では、明確な根拠がない場合性別限定はできない、ってことだよな?たしか
で、性別限定はしてない、と言い逃れるために『女性活躍中』という言い回しを考え付いた、と。
これが言い逃れじゃない、とすれば、だ。女性にしか作れない明確な根拠があるゆえ、女性募集をしているってことか?
女性にしか作れないパンってどんなパンだろ
生理用品でもトッピングしてんのかなw

ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_fw_%83%70%83%93_rid_10083115_ds_1_rfn_141_axc_20
219名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 18:42:05 ID:hRxCPpgp0
パン屋さんになりたいの?
220名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 19:16:38 ID:m8K9qRL50
ああなりたいとも!
221名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:00:54 ID:XfY1Jo3i0
パン屋のケンちゃんになる!
222名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:39:55 ID:6NG1VLAY0
>>218
戸田や川口なんてベットタウン近郊に住んでる
独身男なんて想像してみろよ
都落ちしたチンピラ中年みたいな奴だろうがよw

仕事中にレースの予想されたら、かなわんちゅうことだ
223名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:40:10 ID:IkwZ66f1P
2chで高頻度で見られる>>218みたいなヤツは、「『女性活躍中』と書か
れていない求人の大半が男を前提にしている」ってことには何の思慮も
及んでないあたり、どうやったって採用はされんだろうよ。
アホっぽいからな。
224名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 21:10:52 ID:6NG1VLAY0
>>223
まあ若い奴なんだろうな、
やるやらないは別として、時給800円台に目がとまったということは。

元々、食品製造業なんて女の仕事だったけど昨今の不況で
むさ苦しい野郎も応募してくるから『女性活躍中』と書いてる。

給食のおばさんスタイルのオリジン弁当とかも最近、平気で20代くらいの男
がいるから驚く。
頼むからお弁当屋さんとかくらいは全員女にしておくれ
225名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 23:01:23 ID:m8K9qRL50
おまえら・・・・
偏見のかたまりだなぁ・・・

226名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 23:16:23 ID:r9T1+xPF0
女性活躍中の文字見落としてて、応募して採用されたが
オバハンがうざすぎてすぐに辞めた
近所のオバハンが誰も応募しないから採用されたのかどうかわからんが
227名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 23:22:08 ID:Wpk83aJmP
「女性活躍中」ってばばあが多そうなんだよな。
ばばあは女性とは言わないんだから空気読んで欲しい。
「20代の女性活躍中」とかだったらなぁ
228名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 23:23:22 ID:TgXPh+V80
>>218


20代活躍中ってのもあるが、ある意味求人してくる人に気をつかってるとは
おもわないのか?

例えば20代ばかりのとこに50歳が応募して働いても肩身がせまくすぐやめるか
やめることになる可能性が高いですよ。という意味であえて書いてあるんだよ

女ばかりのところにぽつんと男一人でいて、孤立してすぐやめられても
面倒だからそう書いてるのかもしれんだろ
想像力働かせろよ


お前の文章からは知性が感じられないし卑屈な奴だと容易に想像できるね
229名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 08:34:26 ID:xtk3yWHv0
>>227
キーワードを抽出して察するんだよ、そういうときは。
例) 川口,パン工場 ⇒ 35歳〜50歳女性
渋谷,携帯ショップ ⇒ 18歳〜24歳女性
蒲田,軽作業 ⇒ 30歳〜55歳男性
230名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 20:11:18 ID:dOmV3++u0
>>216
ここで聞けばいい
【ゴールド】貴金属買取店【プラチナ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1282192449/l50
231名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 21:23:16 ID:rqD3+R/80
まだタウンワーク社員版更新日に新着のだけ見れないの直してないのか・・・
バイト版はできるのに社員版だけ頑なに直さないのはなぜ?
232名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 10:11:39 ID:kF37BOmpO
独占事業みたいなもんでリクルートはシェア高いし黙っても金入ってくるから企業的に公務員体質だから直さないんだろ
自分たちが正しい、改善する必要なし!みたいな
更新日に新しいのだけみれないから、古いの飛ばしながらカチカチスクロールするのは苦痛だね
233名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 15:41:43 ID:kO8sS7s10
タウンワークのWEBサイトがやたら重いんだけどなんでなの
他のサイトは普通に見れるから俺のpcのスペックの問題じゃないと思うんだけど
234名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:13:09 ID:hXf6TQib0
>>228
お前、こんなごみみたいな文章書いて知性があると思ってるのかよwww
頭悪いなwwばかすぎwww
235名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 13:06:59 ID:xIjfw7p9O
タウンワークより怪しいJ・Pageってのもあるな。
お水系とゆうより風俗っぽいのが多い。

中にはデータ入力とか、
一見マトモそうなのもあるが、時給が異常に高すぎるのと、所在地が丁目までしか書いてないのが多くて怪しさ倍増w
236名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 15:35:42 ID:31HAhI690
>>235
場末の零細ブラックしか載っていない雰囲気あるよな あれって
237名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 01:09:28 ID:9NpPGpZ3O
>>235>>236
それに載ってた会社に電話して、面接OKなら折り返し連絡するとの返事だったが来なかった…

でも、それで良かったんだなw
238名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 12:35:53 ID:X4m9spv50
偏見で男が作る料理はキタナイって奴だけど
男は小便の後手を洗わない→チンチン触った手で食べ物に触るってことだよね
女だって生理のときとか交換するとき触るだろうし、大は男女共通だろ
食品扱うところは一定の衛生基準があるから守ってれば男女関係無い

コックや寿司職人は男性が多いだろ?なぜか
女は生理周期のために情緒不安定で一定の品質保てないのが原因
239名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 12:48:41 ID:w3XbCTQGP
>>235
なんか素で言ってるみたいだから突っ込むと、あの「データ入力」ってのは
出会い系のサクラだぞ。メールとチャット要員。
データ=文章。
「キーボードさえ打てればできる簡単なお仕事」だろ。
暗黙の了解だろうに。
240名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 13:06:56 ID:9NpPGpZ3O
>>239
やっぱ、そうなんだ。
んじゃ俺みたいなアラフォーのオッサンは門前払いだよな。
241名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 15:41:59 ID:P7U+iaO10
顔出し無ければ大丈夫だろう
相手を喜ばすような事書いてあげればいいんだよ
242名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 00:57:48 ID:vNSAkzSsP
そ。
「俺みたいなオサーンはどういうこと言われたらイソイソとメールして
ポイント買っちゃうか」がわかればいい。
だから意外と男もいるそうな。
バイト板とかにスレがあった気がする。
まぁビデオチャットの場合は門前払いだろうが。
243名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 06:54:45 ID:xFm+4ll1O
自分はタウンワークに載ってる会社に面接までこぎ着けたが…落ちたよ。

さびれた工場系でも落とされる自分って…
244名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 14:02:00 ID:vNSAkzSsP
さびれた工場、とか思ってるのを見透かされたんじゃないのかナ♪
とか優等生的に回答してみる。

つか、さびれた工場のほうがいいんだぞ。新しい社屋の会社は、まず間違いなく
借金背負ってるからな。顧客が大口なのに工場がさびれてるなら、財務状況は
いいはずだ。
ま、受かるかどうかなんて所詮運だよ。
245名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 17:25:47 ID:xFm+4ll1O
>>244
レスありがとう。
タウンワークは接客業が多いが、自分は接客に向いてないと思って軽作業の会社を選んだんだ。

運次第って言って貰えて気が楽になったよ。
246名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 11:39:49 ID:bttFWbXdO
J.Pageは表紙がネコの時は迷わず持って帰る。
一般的な美猫じゃなく、そこらに居る感じの猫が俺のハートをくすぐるw
247名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 02:44:25 ID:FA2tXlpf0
タウンワーク社員版新着だけしぼれないのは掲載企業からの圧力か?
248名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 13:09:17 ID:yEarNdQRO
やっぱ社保完備て書いてないとないのかな?病院系なんだが…
面接になったからその時聞くけどさ…
249名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 12:39:19 ID:XHqbe1J10
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
250名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 16:40:18 ID:Vsd2bGJh0
最近タウンワークに多いブランド品買取りスタッフって詐欺っぽいな…怪しすぎる
251名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 16:41:24 ID:FUJGAOwSP
>>243
面接までこぎつけた。。。てw
書類選考なんてないだろ?w
あんたばかぁ??
252名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 02:21:49 ID:hFzERIl+P
>>250
すんげー曖昧な書き込みだから一般論でレスするが、リーマンショック以降の
不況で質屋・リサイクルショップが活況なのは事実だぞ。
253名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 07:25:04 ID:GP33RbSl0
携帯屋と同じで続く人が少ないんじゃないの
つまらん仕事でしょ
254名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 16:05:11 ID:yUmXGSJlO
>>251
電話しても、年齢や外国人とかで断られる場合もあんだろが。
事実、勤務先で
そうゆうマニュアルを見たからな。

あんたこそバカァ?だ。
255名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 18:53:28 ID:rexTXRVYP
>>254
こういうなんでもいいから仕事くださいオーラが出てる人がいるから求職者はみんな
尻尾をふって面接にくると勘違いされるんだよな。
256名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 18:55:41 ID:kvZCxHP00
ももこ
257名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 20:21:01 ID:yUmXGSJlO
>>255
たりめーだろ
このご時世、貪欲に仕事探ししなきゃやってらんねーっての。

何、余裕ぶっこいてんだよ。
258名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 22:47:04 ID:axkfkAcQ0
携帯屋もやっぱ、続かないのか・・・。女同士の
戦いみたいな感じだね。よく募集かけてるし。
○TTの店頭営業みたいなものもよくみかけるね。
この不景気に○レッツ光なんてやるわけ無いけどね。
259名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 00:23:20 ID:I9F/6u98P
北区浮間にある、浅井商事ってバイトにしては待遇悪くはないと思うけど、2ヶ月に一度は
求人だしてるねw なんか問題でもあるのかな?
260名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 19:48:10 ID:RLn+wsjL0
やっぱり男は黙ってドカントだろw
261名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 20:16:55 ID:Sf1y1UZc0
ライバルを減らすために、ラックにある冊子を全部持ってきたw
262名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 20:48:17 ID:MYjFxRY30
そういえば今は復活したみたいだけど、今年の前半とかってめちゃくちゃ求人減って薄くなかった?
しかも即無くなるの
今だと週末でも余裕であるけど
263名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 14:47:06 ID:Og8U5HFoP
>>262
それは印刷会社がかなり増刷してるからだよ。月曜早朝に第一便、水曜早朝に第二便出すって
いってたから。
264名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 15:50:53 ID:gLC9M/urO
>>31
そこなんていうラントップ?
265名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 22:44:13 ID:9lbQKZ990
sage
266名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 00:29:10 ID:8eXDY0eu0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
267名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 03:05:28 ID:SMn64qxlO
>>201
これ何か問題あるかな。
普通そのあと応募したいんですがとお願いするのが当たり前だと思うが。
268名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 22:59:38 ID:cnTs9ugZ0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
269名無しさん@引く手あまた :2010/12/09(木) 09:42:33 ID:FQk5okKj0
福岡市と北九州市で 株式会社SSAがまだ募集してますね。

ここでもぐぐれば ある 栄信工業鰍フ社長の 作った会社です

代表は梶原美知子となってますが 栄信工業且ミ長の田中洋介氏の

ママです。いつも一緒に会社に居ます。

株式会社SSAは 超ブラック

株式会社栄信工業も 超ブラック

有限会社豊動建設 超ブラック

全て 田中洋介氏が 税金対策の為多数経営してます。
JRの下請け企業なので 独占できなくなるので SSAは母親名義です

こき使われて 2週間後には 給料の値下げ交渉 バイトか
仕事がある時に来てみたいな交渉され 派遣より性質が悪い

社員は無能な 馬鹿ばかりで 陰口が酷いから
有資格者は妬まれ あることないこと社長に言われ
悪者扱いされる。仕事は作業員なら 底辺すぎるから
絶対に行かない方がいいです。



270名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 23:45:33 ID:PRZhpQ0/0
雨後の竹の子のように、ブランド品・貴金属買取の募集が増えているけど、この仕事ってどうなのかな?
271名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 00:15:43 ID:Q3HgMKwd0
272名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 17:51:57 ID:83RDyTb3P
俺が先月先々月勤めてた会社が事務畑でハロワで募集するって。
まだ付き合いしてる人が話してくれた。
あたりが引っかかりそうな予感大w
Hoppie
273名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 14:11:41 ID:rLqtCk+O0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
274ダメダ電○:2010/12/18(土) 23:57:37 ID:tMIt5W6N0
タウンワークなんか、薄くなった。
それだけに仕事が無いのがわかるが、なぜ
温泉地には出かける余裕があるんだ??
物を買えや。景気上がるはずだし。
275名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 10:57:41 ID:Wwa8DN3o0
貴金属、プラチナの訪問買い取りばっかじゃねぇか
276名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 20:22:21 ID:sCgEpXhU0
社員版なんて製造関係探してみるとほぼ90%鳶とか土木関係ばっかじゃねーか。

免許なし腕力なしヘルニア持ちの俺には無理だわ。
277名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 22:04:36 ID:OOtxWAys0
わしはめまい持ちだから高所作業も無理
278名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 00:19:44 ID:jfiMhL2MP
279名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 21:56:30 ID:bCO3v4o+0
ちょっと前にタウンワーク社員の巻末の方に載ってたんだけど
体験入社(仮入社?)して、そのまま本採用してくれる企業を
紹介してくれるあっせん所みたいのがあったんだけど
なんていう名前だったか知ってる人いない?
東京は銀座にしかなかったのは覚えてる
280名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 23:39:07 ID:qB4hYYMh0
>>279
間違っていたら申し訳ないんだけど就職ショップの事?
ttp://www.ss-shop.jp/index.html
ググってたら過去スレあったからついでに貼っておきます。
ttp://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/job/1236168554/
281名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 02:10:26 ID:FQ/AiTS70
>>280
おおこれです!THX!!
タウンワークに電話してもわからない言われたから
潰れたのかと思ってたわ…
282名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 02:13:35 ID:FQ/AiTS70
>>280
あとわざわざ過去スレまで漁ってくれてありがとうございます
しかし評判よくないか…まあでも近いからとりあえず行ってみるかな
283名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 02:32:21 ID:TP5FdSYo0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
284名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 12:03:30 ID:ym6XMmhw0
>>281
いいえ。どういたしまして。
スレチかもしれないけど、行った後に良かったら感想教えて。
285名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 22:50:00 ID:3VJ4Dejh0
去年の暮れ、タウンワークで求人出してたファミマにネット経由で応募したが、
返信メールが1回来たきりで、全然連絡こねーわ。
もっと時給のいいバイトに就けたから、別にいいけど。
286名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 23:17:51 ID:qIqhQZT10
いつものコンビニでタウンワークが無かったからがっかりしてたら、
店長がニコニコ顔でやって来て、
「来ると思って1部とっておきましたよ」と言って俺にタウンワークを差し出した。

ありがたいけど覚えられてて恥ずかしいので、
二度とそのコンビニには行かないことにした。
287名無しさん@引く手あまた:2011/01/11(火) 23:14:10 ID:/QUNnODT0
恐ろしい求人を発見したw
http://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H103010s.jsp?lac=01&RQ=25052689&LA=001&CID=25052689&__u=12945118415926799820542126252295

社長の代わりに、先に謝罪しておきます。

ここは極々普通の、受配電設備の製作所なのですが…
社長が破天荒です。例えば、噛んだガムを社員に投げつけたりします。
もちろんそれは社長なりの愛情表現なのですが…
投げつけたガムを社員が弾き飛ばし、行方不明に。
翌日、事前の引渡し検査をしていた分電盤の中から発見され、現場が騒然となったり…そんな事ばかりの職場です。
フランク、と思える方には最高に居心地がいい職場なのですが。/二代目現専務

こんな事書いて受ける奴はいるのかwww


288名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 21:24:20 ID:x53Mw2+m0
 池袋にある栄宣という会社の求人を朝日新聞で見た。
 
 昔は固定給が22万円で+歩合ありだったけど、今年の1月10日の求人では。

 固定給が16万円になっていた、差額6万円 年間で72万円も違う。
 何があったの、この会社?
289名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 21:33:03 ID:T8RMZRMa0
>>287
むちゃくちゃやな。
290名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 00:48:49 ID:ND6HCwmQP
>>288
「何があったのこの会社」つーか、元々の比較してる「昔」がいつのことか
よくわからんが、基本的には「どこの会社でもそうだろ」としか。
逆に既存の社員ないし、中途採用の社員の給料を下げられないところは
とっくに潰れてるだろうよ、イマドキ。
デフレが何年続いてると思ってんのよ。
291名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 17:58:01 ID:TAvXBRzd0
>>290 2008年くらいかな、それでも下げすぎだな。
292名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 07:19:13 ID:VqVaskGc0
タウンワークの求人には入社日や面接日は相談に応じますとか書いてないから、応募しづらい。
293名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 00:02:30 ID:yAf1mf5x0
年収1000万とか月収100万とかタウンワークに載ってる求人は信用出来ませんね。
毎回同じ会社の募集が殆どで、会社は違うのに写真は同じ物を使っているのが怪しい。
丸八の様な詐欺まがいの会社まで扱うリクルートは信用出来ん!
業務内容が全く記載されていない募集欄も多い。
294名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 00:55:10 ID:OVsOXfm60
>>292
そんなのは応募して通ってからでも言えるだろ?それで断られたとしても、なんもしないよりはいいだろう
295名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 02:10:55 ID:ee3vQ7Ti0
面接に行きたくて行きたくて仕方がなくなる・・・面接ではいじめられたくていじめられたくて仕方がなくなる
そんな媚薬が欲しい

それがあればきっと、37歳職歴なし引きこもりの俺でも就職に辿りつける
296名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 02:55:36 ID:L21KYOVs0
>会社は違うのに写真は同じ物を使っているのが怪しい。

それはクライアントが写真を用意しないから
タウンワークが持ってる写真(素材)を載せているだけだと思われ…。
297名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 09:21:00 ID:3HvwJg5A0
こんな写真逆効果だろwって写真平気で載せてるからな。
茶髪の髭や長髪キャップ姿DQNが揃いの作業服来て整列しガッツポーズ。
「自由な社風、社員の仲の良さが自慢!やさしい先輩が仕事やプライベートも何でも相談に乗りますよ!!」
とかを見て「わぁ!良さそうな会社だな」とはならんだろw
298名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 10:47:48 ID:WX6VkwE90
>>297

広告会社も、いーかげん気づいてほいしいよね。
299名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 12:27:43 ID:amour6Af0
>>298
写真に出ている奴らと同調しそうな、雇用者にとって都合の良い人材を
求めているんだよ
無難で何の取柄もない融通が利かなさそうな普通(笑)の奴は要らんということだろう
300名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 17:06:18 ID:qZQEKGnj0
>>299
あんまりまともなのが来ても呆れてすぐ辞めちゃうんだろうなw
301名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 18:56:26 ID:rLBw2eEy0
募集要項のテンプレとして良く見る文章と実情↓
・自由な社風→無秩序な職場
・社内行事多数!仲の良い職場です!→強制飲み会多数、訳の分からん社内行事で休日は潰れます
・アットホームな職場で和気藹藹→零細丸出しの家族・同族経営、会社と呼べる環境じゃありません
・20代の社員が活躍中→定着率が異様に低い、30代までは体力・気力がもたないので20代で辞めて行きます
・あなたのやる気を応援します!→相当な覚悟が無いと務まりません
・給与・休日・昇給・賞与・当社規定により優遇→特に決まっていないのでどうなるか分かりません
・頑張りは高額歩合で評価!→ノルマをクリアできなきゃろくな稼ぎになりません
・○○人大量募集!積極採用中!初めての正社員は当社で!!→大量採用、大量退職
・明るく挨拶ができる方募集→挨拶もろくに出来ない社員が主流の会社です
だいたいこんな感じか。あとはなにかあるかな?
302名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 19:50:25 ID:d4asye5L0
千葉のを見ているんだが、jfeスチール関係の仕事ってどうなの?
よく募集してるっぽいんだけど、、、
303名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 20:40:42 ID:Gr9uj/mKO
今週も貴金属買取がすごかった
304名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 20:53:04 ID:ixsodgnC0
月給100万のやつ?
305名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 20:58:58 ID:Gr9uj/mKO
うん、そういうやつ
写真見ただけで萎える…
306名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 17:07:22 ID:R/NLzvOZO
今のタウンワークは、貴金属買取業者で食いつないでる感じ
307名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 01:27:16 ID:oa/bIFia0
京都版はおっそろしくペラペラです
とても100万都市とは思えない程のページ数・・・・
308名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 14:17:05 ID:RVyi+PC40
貴金属買取の写真いつも同じ・・
309名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 11:40:38 ID:OO+gm7Y6O
タクシーも増えてきたな

和気あいあいとした感じを必死で出してるし
20代も活躍中とあるが
やっぱ稼げない奴には冷たいんでしょ?
310名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 21:27:29 ID:0MRMmXeH0
貴金属買取が多すぎる
311名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 23:30:16 ID:h2NzYHqv0
京都版は無いなぁ
312名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 23:54:04 ID:jDUvcY9Z0
貴金属とタクシーしかない
貴金属は違法じゃないのか?なんだよあの拘束時間は。
12時間とかバカとしか思えない
313名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 17:31:59 ID:d2zOJJna0
京都は少ないでしょうに。観光地だし。
大阪はヤミ金だらけでしょうから、また無し。
政治家は何も出来ないので要らないでしょう。
314小林敬:2011/02/14(月) 20:41:36 ID:myR63qMdO
ゴミ共は大変ですね(笑) タウンワークなんて貴方たちのような落ちこぼれしか見ないでしょ?しかも拘束時間12時間は普通でしょ?あんなのトイレットペーパーにもならないお絵かき求人を見てるなんて程度がしれてますわ(笑)
315名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 11:02:38 ID:RUBZZ4PU0
掲載されている写真の笑顔が、うすら寒くて苦手なんだな。
316名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 11:09:13 ID:HecwUk9hO
同じ写真を違う会社で使いまわしてるよ。写真の人が実際はいないと言うのは良くある。
317名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 11:31:46 ID:4aq6PcVl0
謙虚ライオン★
318名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 11:40:15 ID:4aq6PcVl0
319名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 11:48:10 ID:OdoHCREL0
某引越し屋の写真で作業員が50人くらい扇状に整列して写ってるんだが、
下中央にバカそうな奴が寝そべって腕を挙げている。

その写真1枚のために求人効果が8割下がっているはず。
320名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 12:30:41 ID:7AxcvKzuO
社員が肩組んで輪になってるのを下から見上げてる写真は
ありとあらゆる業種で見かけるな
ひょっとしたら写ってるひとは全部違うのかもしれんが
全部同じにしか見えない
321名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 16:56:09 ID:4brS0lOKO
仲良しアピール写真のせいで、余計に面接したくない。だって、途中から入ったらハブられっかもしれないしな(笑)ってか、確実に距離感じるw
322名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 18:46:42 ID:SqFBv7lP0
社員旅行を堂々とアピールする会社とかね
323名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 19:22:32 ID:opSHsrgB0
>>171 超零細のブラック企業、社員は7名くらい、営業職は5名。

 基本的に仕事は、JR駅の看板広告の営業を事業者にする飛び込み営業です。

 9時から〜5時まで勤務が。
 池袋の栄宣はこんな社風です。
 社員は世間知らずの若い子が多く、社長がいない時は、クラブ活動のノリです。
324名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 19:33:21 ID:0MftvSZn0
>>323
すごい昔の自分にレスがwwwどうも
給料はよかったですか?残業無いなら・・・・
北千住がちょうど募集始めてるのでまた気になってます

325名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 20:49:59 ID:w9J4ISKf0

スレ違いで悪いんだが、有料求人のan読んでるんだが、最近のガードマンの求人広告って
何で?萌え二次絵が多いんだ? 社長が萌え好みなの? ウケルんだがwww
326名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 22:40:45 ID:w9J4ISKf0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   財政破綻です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
327名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 11:28:11 ID:7Mx5a5EA0
>>325
オタクの人おいでって事じゃない?
328名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 04:25:54.44 ID:iErJRoZE0
タウンワーク誌はトイレットペーパー代わりにしている。
けつの穴を拭いた紙はちゃんと燃えるゴミ袋に捨ててる。たまにハエが集るが良しとしよう。
329名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 01:34:45.67 ID:dskQt0YjO
高校中退の重み、いまさら痛感自分バロス
330名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 15:15:43.62 ID:PUckC30R0
タウンワーク案件に電話で応募の際、担当者が居ないから「年齢と経験有無、住所、名前、電話番号」を聞かれ、
後日電話と言う事で、先ほど電話を貰ったら「採用が決まりそうなんですが、また電話してもよろしいですか?」って言われた。
これは補欠、保留って事?面接も何もしてないのに。
331名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 15:30:27.92 ID:BW1gxp810
>>330
人まちがい or 「採用が決まりそう」じゃなくて「面接が決まりそう」とか
332名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 15:33:55.72 ID:PUckC30R0
>>331
後だしで言うと、2年前位にそこの別の職種で面接してるんだよ。
当時は時間帯が合わないから、辞退の前にお祈りだったけど。
でも覚えてるわけないか。。
333名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 00:16:04.66 ID:0+IVqxysO
ハロワもだめだしタウワでいってみっかな
334名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 01:13:04.92 ID:KHVUbP9K0
稼ぎたい人集合!!とか書いてあるのに日給8,000円ってww
30日働いても24万じゃんw月給それ以上の仕事が山ほど載ってるしw
335名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 09:05:09.36 ID:X/gWFC3b0
昨日タウンワークネットで応募してきた。
今日連絡来るかなぁ。
336名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 09:50:31.82 ID:9UvGzDxh0
東京、埼玉の境目だから両方もらってくるけど地域によって厚さが全然違うね
337名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 11:28:29.08 ID:L/ZYWJco0
定着率の良さが自慢とありながら欠員補充ってなんだよw
338名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 18:10:21.29 ID:2WQdYUSMO
アットホームな雰囲気です

→2日目に優しく仕事教えてくれてた先輩から借金申し込まれました
339名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 18:15:32.22 ID:EgnPD5S30
>>338 www
340名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 23:07:23.39 ID:KIoaoAEUP
とてもアットホームじゃないか。
普通、他人には借金は申し込まんぞ。だが、兄(姉)が弟(妹)に借金頼む
のは普通だ。
広告に偽りなし。
341名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 08:36:27.54 ID:b54ljryq0
なんて電話したらいいのか分からない
342名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 09:09:33.86 ID:BJ2cf/K40
>>341
タウンワーク貰ってきたら最初の方に書いてるだろ
343名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 13:09:16.24 ID:kBFc3T0q0
>>341
「ちょっとお前のところで働いてやろうと思ってるんだけど、何時から行けば良いんだ?」
344名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 16:24:26.67 ID:vldwpWA40
 ゆ,揺れたな…派遣でよくいく倉庫とか大丈夫だったかなあ.

 んで電話させるのはまず相手の声の印象で振り落とすためさ.
345名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 10:34:39.10 ID:5l00opxM0
明日はネットの更新だけで冊子は出まわらないかな
346名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 09:30:42.54 ID:QPyeXS+vO
社員版は置いてあったけどバイトは置いてなかったな 埼玉越谷は
347名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 13:54:11.40 ID:8ohmYatX0
>>346
置いてなかったのか八潮もなかった なくなったのかとおもた
348名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 17:12:52.34 ID:a58V0r600
>>320
おれの会社でも数年前に集合写真とったことがある。
広告会社の人が写真写していったよ。
別にみんな仲いいわけじゃないのに。
349名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 16:52:33.42 ID:77/I/+Wc0
 池袋の栄宣の社長の荒川紀夫は独裁者。
350名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 02:10:20.51 ID:tGG4d0DhO
今日出る?
351名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 09:24:35.44 ID:8/OM5EdL0
>>350
次の発行日は3/22だから明日だよ
352名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 14:50:21.78 ID:YxDDf5CgO
じゃあ明日から本気出す
353名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 14:58:01.33 ID:4mBTokEJO
タンワだけはガチ
変な会社多いぞ
354名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 16:43:08.44 ID:w1BqxUXD0
>>353
前職がTW社員に掲載されて入社したけど、そこまで酷い会社じゃなかったな。
でも3年前の話しだし当時と今のTW社員を比べると、景気の事もあるけど今の方
が確実に酷い。
355名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 17:57:15.06 ID:U1fW2eex0
>>343
おれのこと不採用にしたくせに、年中募集している会社にまじでそういう
電話してみたい(w
でも電話代がもったいないからフリーダイヤルのとこだけね。
356名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 22:34:53.80 ID:oCe3LvEAO
ジョブポストって風俗とかの店も平気で昼間の仕事ページに載せたりする?
ナイトコーナーのページは何でもありのヤバいとこばっかりなのかな。
357名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 23:12:44.43 ID:lQ/3VAf30
単純に「優良企業=新卒のみorヘッドハント」による採用に偏ってきて、
一般的に見て良い待遇と思える求人が表に出なくなってきてるんじゃない?

358名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 23:31:25.66 ID:ep41GYO6O
>>343
ワロタwwww
359名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 07:59:47.99 ID:ZLu+7+NHO
>>239
んなことない
タウンワークに載ってるのは普通の企業のデータ入力だ
ただし女しか雇わない可能性大
あとデータ入力って事務だから結構馴れ合い必要だよ
360名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 16:42:21.83 ID:ZtGZcr+b0
台東・荒川・足立・葛飾版 3/28号


「こんなの絶対おかしいよっ!
僕と契約してお店を手伝ってよ!!」

株式会社ホ○○



午後の紅茶吹き出した
私は契約しませんwwwww
361名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 23:51:55.99 ID:2O0ZYKe10
契約したら破滅するんですね、わかりま(ry
362名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 15:47:58.51 ID:cyV1W9o50
4月1日に採用通知が来たんだが.
一瞬,エイプリルフール,なんてオチじゃないだろうかと疑った自分がいる.
363名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 23:07:35.19 ID:znbwSKYn0
で、来年の4月1日入社予定なんだろう
364名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 15:38:02.89 ID:XEBecYXA0
残業のあるなし書いてほしい。
ハロワーは書いてるのにさー
ほんとかどうかは別にして。
365名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:01:01.74 ID:FkyYTuveI
タウンワークのCM、おまえら早く働けって急かしてるように感じる。
by34歳休職中
366名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 19:10:01.78 ID:F37QzYzw0
気のせいだ
367名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 11:27:57.31 ID:kjYX96i50
金曜日に電話したら舌打ちされた、月曜か火曜に電話するものなの?
368名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 09:49:34.30 ID:ifC8+fuHI
そんな会社やめとけ。
どうせ圧迫面接だろうし、たとえ入れてもブラック確定。
369名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 10:28:48.05 ID:f8rOQMhkO
木曜じゃもう遅ぇよな?
370名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 10:31:09.39 ID:x/KdUmEz0
フロムエーナビは木曜更新だから今日が旬w
371名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 18:03:55.98 ID:qyj3cPJ90
まだまだ金買取、載ってるね
372名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 15:06:19.08 ID:DoJNPNEC0
相変わらず貴金属の出張買取スタッフ求人が多いけど、写真で社員が手をハート
マークにして写っている会社を見た時に笑ってしまった…。
373名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 17:43:35.33 ID:r/tZjJt/0
CMで急かしている割には、ロクな仕事が無い。
なんで??
374名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 04:52:26.99 ID:x6ASlBWx0
貴金属怪しいよね。月収100万とか嘘だろうし
375名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 10:38:40.63 ID:HFNk5uWR0
安く買い取って高く売るだけなのに怪しいの?
376名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 12:00:02.41 ID:etHZXCaRP
簡単に言うと、脅迫・詐欺まがいのことをしてる業者がいて、この一年くらい問題になってる。
消費者センターに苦情がわんさか。
「貴金属買い取り 悪質」とかでググれ。
あとちゃんと毎日新聞読もう。
377名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 13:27:37.60 ID:5aNRSkIeO
>>359
タウンワークにデータ入力の職種載ってる?

J☆Pageなら、
よく載ってるけどアレは出会い系のサクラっぽい気が…
378名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:06:41.23 ID:SjT9Db9p0
出会い系サクラといえばドカント。
379名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 15:44:41.25 ID:Dhs/aOMw0
まぁデータ(文字列)を入力してんだからウソではないからな。
380名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 11:54:12.41 ID:9TD3iF2p0
昨日、たまたま隣県に行く機会があったからタウンワーク社員貰ってきたけど、
地元とは厚さが違くて「こっちはいいなぁ」って思ったが中身を見ると質は変
わらないな。
381名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 23:56:08.70 ID:oM0OMZ7FO
履歴書が付録についてる時、
大量に持って帰るw
382名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 11:31:06.80 ID:fmuImKG30
5/16日まで更新なしみたい。それだけ、仕事が無いんだろうな。
あるわけなかろうもん。ロクな求人だしとらんし。
働くより、パチンコしている奴らの方が多い。
クソ求人、空求人、駄目求人ばっか。
383名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 11:31:16.62 ID:fmuImKG30
5/16日まで更新なしみたい。それだけ、仕事が無いんだろうな。
あるわけなかろうもん。ロクな求人だしとらんし。
働くより、パチンコしている奴らの方が多い。
クソ求人、空求人、駄目求人ばっか。
384名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 15:53:07.88 ID:a7GRD9Eu0
4月に港区のリンクって言うレコード会社に応募した人いる?
385名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 16:08:34.75 ID:ccGwjhnC0
ネットから応募しても無視されることある
?tel後、履歴書持参ってかいてあるだけなんだが。電話しないと応募にならない?
386名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 21:54:07.91 ID:Fh3dIerQ0
ネットでも可がない場合は、ほとんど無視されると思ったほうがいんでない。
極稀に返信あるけど、それもTel連絡。

だがしかし、そんな悠長なことしてると出遅れるのが事実。試合する前から負け試合さぁ。

勝ちたきゃ、発見次第即TELだ。




でも、なれないTELって勇気必要だよね。 一歩を踏み出す勇気。
387名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 14:12:31.15 ID:kGW6Df0J0
ありがとう、やっぱ電話したほうがいいんだね。タウンワーク初めて使うからリクナビ感覚でネット応募してしちゃった。
昨日電話したらすぐ受け付けてくれた〜。
388名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 16:18:08.11 ID:kpGDQPJkO
金曜日に電話はもう遅い?
389求職中77:2011/05/26(木) 16:55:33.89 ID:cn322RDZ0
>>385
俺も、ネットから応募で無視された。そこの会社
また同じ求人出してた。たぶん、ネットで応募を
確認できる人間がいないだろうな。電話の方が無難
な場合がある。○川急便もネットで応募した事
あるけど、1,2週間は連絡なかった。
390名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 21:00:39.17 ID:XEIjUahS0
896 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/05/26(木) 20:29:32.14 ID:9Hqv7zhP0
腹立ったのでこっちでも一応書いとく。

株式会社ゼロプラス。文京区本郷1-4-11岡野ビル3F
面接行ったら雰囲気が違う。担当の長田ってヤローが昨日だと勘違いしてたらしく、初めの違和感は「今更来た」の意だったわけだ。
長田はその場におらず、他の人間に日時がしっかり書かれたメールを見せたとこ態度急変。当の長田に慌てて連絡を取り始める。
電話代わったところ長田は勘違いを認めたが、「人間だから間違いはある」と開き直りやがった。その上、「じゃぁ今回の話はなかったことに」と上被せ。ぷっちん。
わざわざ安くない交通費かけて日程調整して来てやってんのにその態度はなんだ。交通費ぐらい払えと冷静にドスの聞いた声で言った。
悪いことは言わん、この会社はやめとけ。ブラックよりさらにたちが悪い。
まだマイナビに募集載ってるらしいからマイナビにも苦情出すつもり。

株式会社ゼロプラス
取締役COO 長田
http://www.xeroplus.co.jp/company/index.html

391名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 22:00:57.59 ID:hf+Ayd550
偽の誇大広告は数千件

でも本当に実在するお店はココだけ
http://www.aroma-job.jp/top.php
392名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 08:44:00.51 ID:LI35MXIg0
>>389
○○急便はネットで応募したら当日にメールで連絡来たよ。
393名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 01:01:11.07 ID:G4O87Efa0
貴金属会社の求人はウソ
月収100万以前に12時間以上拘束されたあげく20万も稼げないことがほとんど
歩合ついても会社に搾取されるシステムでウマみなし
394名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 10:29:39.61 ID:vpetAIUA0
応募したい、のが1件もない件について。
395名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 21:20:14.92 ID:kU5tm9XU0
てか前に見た求人しかない・・・
396名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 23:04:21.61 ID:VjeFMGpF0
アルバイトでなく長期で仕事探したいけど、
健康上の問題で、就職出来も年末までに長期休暇が取れるか
取れなければ辞めなければならい、入院・手術コマンドとゆう足枷がついてるから、
アルバイトとかで探してるけど、求人、日に日にダメダメにっていくね。

社会的通念からいって、正社員などの長期で探して、
嘘ついて入社して直ぐ辞めれるような、そんな都合よく行く訳でもなく。

足枷の費用も稼がんといかんし、あぁぁぁぁぁぁ・・・・・・。 orz
397 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:08:36.78 ID:RXbm3dXR0
うちの地域のタウンワーク社員ってここ最近はガテンとコラボしてるみたいだけど、
ただ厚くなっているだけで中身は(ryでまともな求人無いなぁ。
398登録済77:2011/06/08(水) 17:34:21.65 ID:frA47qy60
自分も今のところ応募したい所が
1件も無い・・・いい加減にしてほしい。
クソ求人だらけじゃ、無いのと一緒。
399名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 18:19:04.30 ID:WMV4jUT00
そんな事言って何も応募せずだとただ無職期間が長くなるだけ
今後も改善は期待できないし

ま、俺もだけどw
400名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 15:34:30.77 ID:s4EhzOMF0
>>399
そうだね…。
転職サイトを見て応募出来るスペック無い=応募出来る案件がほぼ0で、ハロワでは
書類選考にてお祈りされ結局、ただただ無職期間がどんどん長くなる一方だorz
401乙かれ77:2011/06/09(木) 22:43:05.35 ID:GwZm/xUt0
だってしょうがないじゃん。クソ求人ばかりで
受けたいと思う仕事が1つもないんだからさー。
なんか、疲れたわ。色々な意味で。
402名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 07:41:53.33 ID:AiJ0R0kY0
年収がここに掲載されている中で良い部類だったから「掲載して2週間
過ぎているから締め切ったかな?」って思って応募したらまだだった。
勤務先が○○区(本社:現場への直行直帰がほとんど)とあったから
てっきり都内かと思ったが群馬・栃木だった。しかも車貸すので社用車で
一般道で通勤してくださいだと。都内から群馬まで車で何時間掛かると
思ってんだよ。
403名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 07:50:15.48 ID:AiJ0R0kY0

求人には交通費全額支給ってあったがガソリン代の事だったんだね。
リッター20KMで計算すると電車代よりガソリン代の方が安いかもな。
こんな遠くまで移動させるなら通勤時間でなくて移動時間にしてくれ
よ。いくら現場が変わると言っても群馬だと都内から往復4時間運転、
8時間勤務。結構長い勤務だね。

だから採用者が決まらないのね。
404名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 15:37:10.17 ID:EaTraEgwO
近所の歯科医院が頻繁に求人を出しています。
以前から歯科助手の仕事に興味があったので面接に行こうか迷っています。
そもそもタウンワークなどの求人に頻繁に載せているような所は何かしら問題有りなのでしょうか?
405名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 09:21:37.67 ID:qouAFgb70
ブラック会社が求人再開。掲載禁止も数ヶ月かよ。永久に禁止して良いよ。
406名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 23:43:33.24 ID:QxTQJ93C0
>>405
こういう書き込みするなら晒せよマジで
407名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:55:34.06 ID:QPm0WrJsO
>>404
高望みか、定着率が悪いから頻繁に募集してんだと思う。
408名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 07:53:58.10 ID:wnE+zjpZ0
最近は、アルバイト募集のくせに企業側が高望みしすぎてるよ、
予算的に厳しいから、社員雇用の道は無いと言いながらね。

とある所なんか、大量募集でアルバイト(時給はそれほど良くはない)なのに
筆記試験、作文、PCテストに面接と、ドンだけだよ。
409chi77:2011/06/19(日) 13:02:15.65 ID:f/QOdAdW0
それだけ、景気が悪すぎってことでしょう。
確かに応募しなければ無職期間が長くなるだけ。
それにしても、ロクな会社なさすぎ。」
410名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 13:11:39.51 ID:185Xvavk0
「一つ!コブラ道場にボーナスは存在しない!」 「あいッ!先生ッ!」
「一つ!コブラ道場に産休は存在しない!」 「あいッ!先生ッ!」
「一つ!コブラ道場に有給は存在しない!」 「あいッ!先生ッ!」
「一つ!コブラ道場に傷病手当は存在しない!」 「あいッ!先生ッ!」
「一つ!コブラ道場に冷房は存在しない!」 「あいッ!先生ッ!」
411名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 11:59:22.18 ID:xo/g4gmm0
流通サービスってどうでしょうか
412名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 13:07:42.23 ID:FDaqZCKrO
同じ求人だらけ。
413名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 15:35:51.11 ID:KJNAYD3I0
タウンワーク含め求人記事で「残業手当支給」って明記無いのはイコールサビ残って理解すればok?
今どきサ残やサ休出とか企業の大小関係無くあったりして明記あるだけマシって現状なの?
414名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 09:56:28.05 ID:o9jt/aBdO
こういうのって駅とコンビニとそれ以外にあるかな?
駅探しに行くのもいいけどほかにも置いてある場所あれば教えて
415名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 11:30:48.79 ID:GQFkK+WoP
スーパー、書店。
あとチェーン系の飲食店。
416名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 12:34:38.01 ID:tlkRutx0O
>>414
すき家にあったりするな
417 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 19:43:54.18 ID:ILdys6wh0
おめーらここもりあげてやってくんね?

ttp://unemployment.saloon.jp/sgitub
418名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 23:45:46.26 ID:Utt/x/xn0
アーバン企画また募集してる・・・二月に応募したときは掲載日に応募したのに締め切ったとか言われたんだよな
辞めちゃったのかな? また応募してやろうか・・・・ どなたかどんなところか知ってる人居ませんかね・・・・?
419名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 03:54:08.05 ID:15h5EH4B0
無料求人誌の内容で、若い茶髪がピースしている写真を見ると、
逆にブラック臭を感じてしまうんだが、雑誌の編集者ってバカなの?
420名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 18:16:27.04 ID:enUXgKOT0
トラックの運ちゃんとか配達の求人ばかりだ
421名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 22:32:15.08 ID:WB/eADWU0
>>390
その書き込み読んでから、HP見たんだけど、
会社の経営ビジョン読んでワロタ
422名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 23:09:10.10 ID:Ed3H8Gvq0
>>419
ブラック臭出してまともに人が集まらないほうが
また募集かけてくれるから制作側的にはいいんじゃね?
423名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 12:46:36.33 ID:UeEUA+Yg0
書類選考するから郵送で履歴書をいつまでに送れって求人は、
送る前に電話した方が印象が良くなるの?
424名無しさん@引く手あまた:2011/07/01(金) 18:51:35.40 ID:YJDtEhiGP
「お前みたいのをいちいち電話応対できるほど、こっちは暇じゃ
ねーから送付しろって書いてんだよタコ野郎、日本語読めねーのか」
って場合はそうとも言えない。
425名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 00:45:49.62 ID:4+P5njuJ0
逆に、事前に電話させるところって何がしたいの?プレ面接みたいなつもり?

こないだ応募したとこは必要書類も送付先も明示してるのに
「まずはお電話ください」と書かれてたので何があるんだろうと電話してみたら
担当者のはずの相手の対応も要領を得なくてお互い「…」「…」だったw
最後にいかにも「とりあえず」って感じで名前と年齢と現在の職の有無と住んでる地域聞かれた
なんか電話代のムダだった気がする
426名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 01:05:07.22 ID:niPf8vw50
事前に連絡させるところは、一応の判断基準設けているかもね。年齢とか性別とか。

それと、郵送させる時の、採用側の事務的処理をしやすくするためだと思うけど。
427名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 07:11:33.32 ID:gz9SNIYv0
俺、携帯メールから色々質問されたことあるよ。
428名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 12:04:53.29 ID:HwoO4NiF0
スリーサイズはいくら?
とか
429名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 03:40:27.50 ID:SCPUkrzF0
タウンワークって今日はでるの??
祝日は休刊??
430名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 12:01:45.37 ID:yzOb9QR+O
TSUTAYAとコンビニ行ったけど無かったな
431名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 12:43:36.93 ID:TJn/4F2wO
求人誌自体が、なかなか見つからない…
432名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 17:44:35.44 ID:wzQbwqi6O
タウンワーク
433名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 17:46:59.02 ID:wzQbwqi6O
タウンワークでポルシェの営業募集してるんですけど、だれか情報教えてもらえませんか?
434名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 19:05:21.70 ID:zNRt/5dM0
タウンワークは全国どこでもありますか。
435名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 19:15:49.30 ID:7rmNAGcV0
タウンエースに見えた・・営業スレかと思ってしまった
436名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 10:24:26.12 ID:lWbveuNA0
自分が住んでいる所は田舎なので、TWはお昼位にならないとコンビニで入手出来
ないのだが、他の地域は何時位から入手出来るんだろ?
437名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 15:10:23.35 ID:5L5CRvPJ0
アリさんマークの引っ越し社に応募してみたいのだが保証人制度って何だ?

怖くて応募できないのだが・・・。
438名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 16:35:42.52 ID:peCf0dFa0
業務上で会社に対する損害を出した時とか
逃げられたことにより、損害が生じた時とか
あとは、本人の身元確認の意味合も込めて
損害賠償云々で支払が生じた場合、身元が
確実に支払をさせる為に身元が明確な人の
サインが、保証人として必要ってことでは?

ようは、引越しの場合損害賠償が発生したら
会社は支払責任を負わず、守ってくれない。
破損させた本人に支払わせるってことでは?

って、大抵の企業での正社員雇用なら採用時に普通にあるよ。
439名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 17:42:26.30 ID:shYHttvD0
>>437
引越しはやめとけ
アリさんはその中でも特に縛りがきついって有名だぞ
440名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 21:48:23.52 ID:s+YL8j3r0
アリさんって前にテレビで研修風景やってて
タンスを外から吊って引き上げるところで、
プロの引っ越し屋はどんなうまい方法で引き上げるのだろうか
自動で巻き上げる滑車なんかあったりしてなんて思ってたら
普通に腕力だけで引き上げていてドン引きした。
(しかもゼイゼイ言いながら引き上げて、しまいには力つきて落とすし)

落とすとキ○ガイじみた指導員がギャーギャー叫んで落とした社員を精神的に追い込むんだが
あんなの体調悪けりゃいくらでも落とすだろうよ。
社員募集の応募だけでなく、普通に引っ越し頼むのもお断りするよ。
441名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:49:01.78 ID:cWC/3Q5y0
それ言ったら、引越し屋何処の業者でも、吊り上げだけどな。
442名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 01:11:14.10 ID:S8LCVoAx0
役員運転手募集、応募者資格が大卒だってwww
大学出てまで、運転手かよ
なめてるw
なめられてるww
443名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 10:30:13.61 ID:XQ/MbosH0
>>438->>441 dクス。普通の会社だったら悪質でない限りはミスは会社負担だと思うんだがなぁ。
俺、おっちょこちょいだから怖いなぁ。
大手は大手だし家族もいるから給料は魅力的なんだよね。

誰か、面接いった話とか、元社員の話などあったら聞きたいね。
444名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 14:14:56.92 ID:CMqduwIc0
繁忙期だと1日3件とか当たり前でしょ。
445名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 18:11:14.35 ID:gObFiIiuP
>>443
業務上の正当な作業内のミスが会社負担なのは当たり前だろ…。
そうじゃなく、例えば業務命令を無視して会社にたいして
金銭的あるいは信用上の損失を負わせたら賠償責任が生じる。
更に本人越えて「保証人」に対して請求がいくのなんて、
それこそ会社の備品や金を持ち逃げしたとか刑事事件もんの
ことした場合だけ。

そういう前提で保証人の署名とるのなんて普通だろ。
バイトでも取られるわ。

社会人だよね…?
446名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 21:29:08.85 ID:5ui9EvIv0
>>215
俺、行ったぜ。
自ら23時くらいまでみんな残ってるって自慢げに言うDQN会社だった。
その場で採用決まったけどばっくれた。
447名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 01:48:57.92 ID:d9wqGE5D0
南海食品とかいうさつま揚げの販売スッフ募集いったやついる?
448名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 05:52:01.96 ID:50qypmKo0
タクシーばっかりじゃねえかよ
449名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 08:17:57.74 ID:YzkvwIos0
>>445
業務上のミスでトラックをこわしました。
バックホウでこわしたけど
保険ではなおらないということでした。
修理費は半額負担となりました。
450名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 11:38:04.28 ID:3LdWyPw3O
駅前にないない言ってる人はPCで見ればいいじゃん
451名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 11:41:08.12 ID:c253u47vi
さっきコンビニで貰ってきて、今見てるけど
ブラック呼ばわりされるような内容ばっかじゃん、、、、、
頑張りしだいとかアットホーム的な文句とかw
452名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 21:27:35.49 ID:bMRpN0RA0
金払って載せてる分ハロワよりまともな求人があるとか聞いたんだけど
本当け?
453名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 14:40:50.62 ID:Dgpbyf/I0
>>449
How much is half of repair plice?
454名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 12:45:23.36 ID:3lgDr1Ue0
>>452
そうでもない。ブラックぽい会社も募集出してる。

このド不景気に、携帯なんて買う馬鹿いないと思うけどね。
455名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 12:18:26.92 ID:MlVJWo7W0
456名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 02:52:29.60 ID:g69wRApU0
同じ会社いつものってるとこある
457名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 11:52:25.78 ID:PA8F03/k0
そうあるか
458名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:24:03.70 ID:/gvjkCqS0
アル
459名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:15:08.88 ID:HdQD3elk0
求人見るとき読み飛ばす
・ケバい女性スタッフ、若いヤツだけ肩組んで並んでる、ピースしてる、茶髪
 画像に花とか星とか付けられている → 終わってる
・社員旅行、海外旅行行ってきました → 社員旅行なんか行きたくない
・記事に「たまに熱くなって衝突するときも」→ いつも熱くなっています。体育会系
・テレアポ、携帯販売、アパレル、パチンコ、営業職(建築)、貴金属買取

少し気になるが、内容見て辞める
・未経験可、スタッフが親切丁寧に指導 → 応募者が多くて採用されない。
・所在地が日本で危険と呼ばれている場所にある。

応募したくなる
・幅広い年齢層のスタッフが並んで写っている写真が掲載 → 妙な安心感
・会社建物、スタッフが作業中の写真が掲載されている → 普通?
・データ入力、検査、組み立て → 金だけ純粋に稼げそう。社員旅行とか飲み会は無さそう
・2ちゃんに悪い内容のスレが勃ってない → ※一番重要

460名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 11:46:00.55 ID:KVLmPP/RO
ファイブスタースマイルは限りなく怪しい。仕事は読売新聞のPRで
月給15万+歩合給+手当て+賞金(?)
で載っている4人の月給例が65万〜150万
この時点で充分怪しいが、学生不可なのに一人は学校行きながら100万稼いでますとか書いてあるし。
461名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 11:55:05.07 ID:E3kkh47B0
求人情報誌のネット版で従業員が変顔してる飲食店とかバカじゃないかと思う
そんな店に食事に行きたいと思うか?なんか汚らしい感じがするのは自分だけだろうか
462名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 12:16:37.15 ID:t65Rssy1O
タウンワークはハロワよりブラックだと思う
未経験でも可能な求人が多いが未経験でも大丈夫な会社は....
俺が働いてた会社はブラックすぎてハロワに求人出せなかったから、
タウンワークで求人出してたぞww
463名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 20:33:57.31 ID:3EjVjVdj0
だな。
464名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 23:57:22.15 ID:g8IizHDY0
アイデム、タウンワーク、フロムエーだとどれがいいの?
465名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 20:25:05.77 ID:k6+pQxiT0
タウンワークが一番まともに見えるうちの地方は救い様が無いってことか…
バイトルは派遣とお水を抜いたら厚さ半減、ワーキンの社員特集!は派遣と不動産しか載ってねぇ
466名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 02:49:34.14 ID:fUObzLKS0
467名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 18:42:22.56 ID:g42Q8J5K0
3@@
468名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 09:53:01.48 ID:HbuqTmj70
○○ BAR XXXX
埼玉県和光市△△
TEL048-XXX-○○○○(受付は1F/チキン野郎)


こう書いてあるが電話するとき
「タウンワークで求人の広告を拝見しましたXXと申します、
採用担当の"チキン野郎さま”お願いできますでしょうか」

こんな感じで電話するの?
469名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 16:49:59.54 ID:CivJNSwL0
>>468
チキン野郎www
でも、まぁ普通ソコはチキン野郎は会えて言わずに、担当者様で通すべきでは?
470468:2011/09/07(水) 09:39:24.27 ID:IMvxYoFJ0
>>469
そうだよね、応募しないけど担当者様だよね。

これわざとかな、それとも入力ミスか、どっちだろう?
「怪しいお米セシウムさん」の後だとねぇ〜
471名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 10:08:44.14 ID:XpeeclH00
>>470
何の意図があったか謎過ぎるけど、絶対誰も応募出来ないよね。
怖くて電話出来ないwww
でもネタ用としては役立つ。
472名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 11:06:56.97 ID:NxwCOGleP
>>468
それネタじゃなかったんだ
検索したらでてきたwww
473名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 15:28:48.19 ID:XpeeclH00
>>468
探したらマジあったから、店にイタズラあったら可哀想だし、所々修正したけど、
一応www

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhqDBBAw.jpg
474名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 15:33:44.42 ID:nDUTPWjs0
修正前を間違えてうpしてしまった・・・。ごめんなさいチキン野郎様。
475名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 16:04:30.92 ID:0e72n5by0
チキン野郎って居酒屋の店名だろ
476名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 01:18:37.73 ID:aaTwERxO0
>>408
バイトなんて普通即面接だろうに、ウチは人事権持ってる役席者が事務処理
能力全くない使えない奴なんでわざわざ書類選考したよ。
アホかっての・・・
477名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 05:25:47.54 ID:hDPN9Aqn0
>>459
それって自分が前にいた飲食店そのまんまw
・茶髪で店の玄関前でピースしてる女たち=元ホステスたち
・シフトは一ヶ月ごと、予定も決めやすい=「この日は出れません」と言おうものなら口も利いてくれない経営者、つまり独裁者シフト
・おいしい食事付き、昇給有、制服有=残り物で賞味期限切れが毎回ループ、昇給前に離職多すぎ、Tシャツ一枚のみ貸与
・社内旅行・食事会・新年会=経営者だけ経費で海外旅行、強制食事会・新年会は経営者自宅でナベ(買出し仕込み後片付けで休日返上)
・各種手当てあり、賞与年2回、慶弔あり=深夜まで働かせてまんじゅう一個くれたら手当てって言うのか?、夏と冬に五万づつ(役員家族が誕生日で強制徴収)
自分らの親族の慶弔ありでもちろん香典・ご祝儀徴収(従業員にはない)
↑辞めてから他へ面接行くと必ず「あんなに儲かってる店なのに社会保険付かなかったんですねぇ」と言われる。
「味への妥協一切なし」とか、ネタが腐ってると苦情あっても妥協なしで金返さないくせにw
478名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 12:48:54.17 ID:Girwki3q0
次号予告
特集1.派遣特集!!

毎号派遣抜いたらケツも拭けなさそうなのにか
479名無しさん@引く手あまた
株式会社よし与工房
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&tc=06&rid=11193438&axc=40

ここの会社ってどうなんかな…。
潰れる心配はなさそうだけど、営業きついのかな…。