【実態】私立大学職員を辞めたいPart5【陰湿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
イメージとは裏腹な大学職員の実態について語ろう。

過去ログ
私立大学職員を辞めたいPart1【実態】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1155227429/

【実態】私立大学職員を辞めたいPart2【陰湿】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1177815305/

【実態】私立大学職員を辞めたいPart3【陰湿】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1213886777/

【実態】私立大学職員を辞めたいPart4【陰湿】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241919001/
2名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 11:50:10 ID:LOTLaEAM0
私立大職員の電話応対が糞過ぎる。ぶっちゃけ受ける気失くすわ。
とりあえず>>1の話を聞こうか。
3名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:56:06 ID:LtfYXrVfO
高校生が自ら「俺は客だ」って態度で電話してくるのが嫌です。
こっちは商売はしてないっつーの。
4名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:30:54 ID:D2RYW3Gw0
うちは社会人の学生が相手だから、学生が横柄でイラつく。
お前一人のためにスケジュール変えられるかっつーの!

多分大学側の職員が糞な以上に>2の電話の態度が糞だったんじゃね。
大学でも業者等とのやり取りはあるわけだから
電話対応は普通に出来るでしょ。
5名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 17:54:37 ID:CCcDREGF0
職員だけど、うちの事務所は課長が一応いるけどお局ババア(ヒラ)職員の
言いなり。傀儡だよ。ババアの一存ですべてが動く。そのババア、旦那(外部)
使って気に入らない課長を異動させろなんていう紙爆弾を人事部に送るくらいの低レベル。
異常な世界だよ。
6名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 04:29:47 ID:o+BBQCfU0
>>2だけど一応色々聞いた後最後に「色々お答えいただきまして、ありがとうございました」って言ったんだけど、
何も言われずガチャン!って切られた。自分なりの敬語使ってたし、横柄な態度は取ってないつもりだったんだが…
>>2を書いた時は腹立たしすぎて感情丸出しで書いてた。

あくまで「つもり」だから、相手に横柄と取られるくらい俺が無神経だったのかもしれんがな。
7名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 10:31:28 ID:slIJXXpM0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。
8名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 21:06:35 ID:6DcV1pA10
私立大学職員を辞めたい
私立大学理事になりたい
9名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 15:06:32 ID:fLnxvHgN0
やめたい。お局め。
10名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 18:22:57 ID:dJjDjOKa0
教員は学生の延長。言葉遣いが学生と同じ。年甲斐もなく。
さらに就職先が無くて院に言った奴らが自称「研究者の卵」づらして
偉そうな口をきく。きつく言うと泣くし。ガキだね。
11名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 18:27:16 ID:JE42iP6R0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
12名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 00:07:04 ID:D2V3myvE0
単なる愚痴や雑談を書くところ だろ?
13名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 17:22:54 ID:uRqjS/8A0
それだと「転職板」的には板違いになるので削除されます。
その前に特定職業を辞めたいスレ自体ですらガイドライン上かなり微妙だったはず。
14名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 19:54:24 ID:hiyI8wBZ0
>>13
まぁ、固いこと言うなや。
15名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 19:55:45 ID:hiyI8wBZ0
またーりやろうぜ。

んで、>>13の辞めたい話でも聞こうか。
16名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 00:22:30 ID:HukNMj0G0
某都内の医大なんだが、人事課長が残業の多い部署の管理職にサービス残業を強要しているんだが、それって私立大学としてありなの。

当然その課長は自分の部下にもサービス残業を強要している。
17名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 00:27:12 ID:Uk9+pDBr0
お互い単なる愚痴や雑談を書くことで
現職が辞めたくなるっていう相対関係が成り立つなら
板違いになるとは思えんのだが。
30回書きたい人たち、いかが?
18名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 08:06:59 ID:fvG6zdg40
それが真ならば「重複」なので削除ですね。
それが偽ならば「板違い」なので削除ですね。
19名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 23:22:17 ID:6mVSu5EK0
マジキチは放っておけ。構うと祟るぞ。
20名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 22:51:34 ID:qcyP9r080
辞めたいんだけど(人間関係の陰湿さ等でウツ気味)、
既に辞めた奴はいるのかな??

ボーナス6ヶ月以上の待遇を捨てるのは、なかなか勇気がいる。
辞めた奴はどういうところに転職したんだろう??
21名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:45:16 ID:nppisnrU0
そりゃ辞めた奴なんていっぱい居るけど。
転職前よりいい条件で移った奴なんていないよー。

まあ心を壊すよりマシだけど。
22名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 11:25:00 ID:+1wE+epd0
>>21
ただ、私大職員は2ちゃんねるではホワイト企業扱いされているので、
他民間企業に転職して、やっていけるか心配です。

条件が悪くなるうえに、精神的にも変わらないとしたら・・・
23名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 23:47:07 ID:Lo8w03R90
思考が内向きという点でホワイトとは言えんが、それ言ったら役所もそうかもな。
どちらも鬱とか自殺に走りやすい劣悪な環境と言えるし、反面溶け込めば
天国とも言える。
24名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 23:05:14 ID:hya0yvmg0
age
25名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 17:53:07 ID:FoszbWHd0
「専任事務職員」というからには、事務職かと思っていたが、
卒業式やシンポジウムのコーディネート等、イベント屋だったorz
26名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 19:30:36 ID:+wlUcXiz0
>>24
まだいいよ。
俺なんて入試の道案内とか…。ホント泣けてくる。
2726:2010/02/27(土) 19:31:19 ID:+wlUcXiz0
すまん。>>25ですわ。
28名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 19:59:53 ID:u01vEXQZ0
>>16
強要という所に貴方の主観が入っている。サー残の中身にも触れていない。
世の中には色々な会社があって、
「只管残れ、但し仕事は自分で作れ。」という会社もあるのだがお宅が
そうだとでも言うのか?
繁忙期に部内の残業代が枯渇し上も出せないと言われりゃ部下にサー残
お願いするのはある意味当然。
それを部下が、「医大なのに・・・・私立大学なのに残業代も出ないのに
なんで残業?」なんて腑抜けた事をほざいて書き込んだ可能性だって
ある。私立医大事務=エリートと勘違いしているのなら一人でブツブツ
言ってりゃ良いんで内科。
29名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:06:21 ID:warStGch0
>>16 俺も医大だがそんなもんだよ。
   事務は金稼いでないんだからそんなもんだよ
   文句言ってても残業代でないよ

   こんなもんだよ
30名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:28:05 ID:23jBEGwJ0
うちは残業代はフルで出るわ

でも辞めたい
31名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:37:52 ID:zk3MDaww0
>>25
キミの部署がそういう所なんでしょ。
普通の事務職がほとんどじゃん。
32名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:32:40 ID:DSqNKfbp0
>>28
日本人社会(旧大日本帝国的な)の盲目的な信者だなおめえ。
現代の人間社会は契約社会であって、労働契約もそのひとつ。
一日八時間労働と協約に明記があればそれが使用者と被雇用者の契約
であって、36協定で残業が一定時間認められていてもそれはEMERGENCY CASE
(天災や人災の不可抗力的事態)に限ってのことなんだよ。
労働力を組織の「血肉」として供給している側としては、タダ働きなんてナンセンス極まりない。
33名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:50:44 ID:nvXpbzj40
すごい細かいことなんだけれど。労働契約とか36協定とか持ち出している割には、用語解釈が正しくないなと。
法律上「被雇用者=雇っている人=使用人」。(確かに、日本語の上では、「雇われている人」。国語辞典にもそう書いてある)
これ以上は自重する。
34名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:53:05 ID:nvXpbzj40
いけね。
×:=使用人
○:=使用する人
35名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:56:44 ID:nvXpbzj40
すまん。つまりあってたわ。
3連投までして、間違ってたのは、おれでしたorz
36名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:14:38 ID:pBXOSF2i0
被雇用者=使用する人

は?馬鹿?
37名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:33:37 ID:W/GnYhHt0
雇い主が使用する人間(雇用される人)の事を雇用者というね。
国語と労働の関係法では、言葉が逆になる。雇用される人が「被雇用者」になるわけじゃない。
38名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 11:27:00 ID:JbK/UQzJ0
とある地方私大にパート事務員で入るんですけど、将来正社員に昇格とかありえますか??
9〜15時の時間給なんだけど、勤務時間が延びたり時給が上がったりなどは
国公立よりは希望が持てるかな?
現役の皆さんのこえを聞かせてください
39名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 11:53:56 ID:NMOSNAqK0
ありえないです。
40名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:42:37 ID:HIkZV9H80
>>37
幼稚園からやり直せ馬鹿
41名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:42:24 ID:clSaOevT0
>>38
専任への昇格はあり得ない。
他の職員の100倍出来る人ならあり得るかもしれないけどね。

そんな凄い人はそもそもパートには来ないし、
パートの人に大事な仕事を任せたりはしないので
出来る人という評価をする機会もないから。

勤務時間が延びたり時給が上がったりは
大学によってはあるんじゃね。
契約によるわ。
42名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 10:07:06 ID:Kl4tgaZMO
>>38です。お答え下さった方々ありがとうございました。
おかしな夢は見ずに臨みますね。
ところで主人が国立大職員です(臨時とかじゃないやつ)
面接時に主人の職業は聞かれなかったので言ってませんが何か問題あるかな?
というか主人にまだ言ってないから叱られそうだ
43名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:13:51 ID:j5FouVkt0
>>40
あれな感じはするが、雇用ってのは人を雇うことで雇用者が雇われる人、というは実務上疑いようのない事実。
少なくとも結論は変わらんから、いらん煽りをスンナ。
44名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:55:08 ID:XzRjBPoZ0
と雇用者と被雇用者の区別もできない低能が申してます
45名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:50:52 ID:j5FouVkt0
>>44
労働政策を扱う独立行政法人はそう訳している。
ttp://www.weblio.jp/content/%E9%9B%87%E7%94%A8%E8%80%85
ちなみに三省堂の国語辞典は、被雇用者も雇用者も雇われている人という意味。
良かったね。区別もできない低脳君。
46名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:48:08 ID:XzRjBPoZ0
低脳なんて言葉は無いw
ちょっと煽ってやったら脊髄反射しちゃう単細胞君w
47名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:07:31 ID:UjaKyr3m0
>>46
必死で恥を挽回しようとしてるけどうまく行ってないね
頑張って
48______  ___________:2010/03/05(金) 09:04:56 ID:Rr25vsNc0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
49名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 10:40:16 ID:80EqOESKO
>>47

低脳(藁)
やはりお前は幼稚園からやり直しだな
50名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:40:14 ID:xAywTIj20
>>47
痛い奴だな。
スルーしとけば良いものを馬鹿な粘着するから
結局自分のボロを出す。
晒し上げ
51名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 01:17:56 ID:QUxl7O4E0
みんな優しいな
52名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 21:39:02 ID:lhkjLGD10
あるときに新しい学部設置の手伝いをしたのですが、事務局長、学部長、教務部長などの本音を聞いたら、うんざりした。
大学卒もしくは大学院卒で、そのまま就職しているケースが多かったようですが、権威と学歴が大好き&世間知らずで
そのくせに威張る。外部から参加した私は「はぁ!?」って感じですよ、本当。彼らは大学という国しか知らないのに、
自分達は特別だと思っている。あきれて言葉も出ない。二度と会いたくない。
53名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 21:52:33 ID:EmgFd5bY0
それをなぜこのスレに?
54名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 00:42:34 ID:xipHJVtZ0
お伝えしたかったからです。いかに世間知らずか知っておいた方がいい。
IQだけ高くてEQが低い人が重宝されるから問題なんです。
55名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 03:56:51 ID:Ap1DoJuA0
>>25
そんなこと言い出したら公務員だって似たようなもんだぞ
俺の知り合いで一般事務で市役所入った人いるけど、今の部署じゃ事務作業に加えて、猫の死体拾いに行ったり
花火大会のときは混雑に備えるため、一日中立ちっぱなしで警備員みたいなこともやってる

市町村にもよるが動物の死体って一般的には市役所が引き取ることが多いんだぜ、保健所は生きてるときに引き取るのが一般的らしい
56名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 20:53:26 ID:NPJlbpV50
>>25->>26
ありすぎて泣けてくる。
もう学祭担当から外れたい。学生対応系から外れたい。
非リアの俺には学生に混じってワイワイやるのは無理です。
でもやらざるを得ない状況。本気で辞めたい。死にたい。
57名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 21:16:15 ID:zR/tElZM0
うらやましい・・・
俺なんて今度異動で経理だぞ・・・
意味がわからない・・・
58名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 22:39:03 ID:NPJlbpV50
>>57
うらやましい。
俺は静かなとこで黙々と働くことが好きなんだ・・・
59名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 23:44:44 ID:vprkxIq30
来年度の異動の内示が出た。

部下が全員年上になりそう…。
後輩の若い子の指導がしたかったよおおお。
いい人多いけど辛い。
あああああ。
60名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 23:46:33 ID:G+TY6AXS0
辛い人は来ないでください。
辞めたい意思を持って、または辞めてから来てください。
61名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 23:36:16 ID:QfQ8FOUw0
大学職員はマトモな指導なんてできっこないけどね。
民間出身から見たら、そんなでたらめな世界。

だがそれがいい。
62名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 01:25:01 ID:5snhRorF0
いいわけねえだろwww

マトモな奴ならやっていけない。異常な世界だよ。
63名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 08:37:12 ID:oATDb/fs0
教員・職員(新卒入職)
 → 学生気分のまま。名刺の渡し方も知らない。
   「サークル」を作ったりして勝手に盛り上がっている。
   会議はまるで小学校の「学級会」レベル。
   何事も段取りが超悪い。大混乱必至。


職員(中途)
 → 一般的な社会人。↑のノリにはついていけない。
64名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 20:52:28 ID:Sb3yAfhz0
それは>63の大学のレベルが低いだけじゃないかなあ
65名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 09:45:09 ID:rA6HQ+Px0
>64 大雑把だけど>63の指摘はあながちこの業界に当てはまる気がする・・・
66名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 21:56:25 ID:cGpYXsVs0
>>55-56
大学だって、構内で死んだ小動物の処理は総務課の専任事務職員がさせられてる。

あと、ウチは専任300人規模(中規模以上だと思う)だけど、
オープンキャンパスや学祭、入試、入学・卒業式は全学を挙げてのイベントということで、
全部署の職員が休日返上で狩り出される。
(当然、平日は自分の通常業務があるので代休は取れない。特に入試時期と入学・卒業式後)

雪の降るキャンパスでサンドイッチマン(会場の方向を書いたダンボールで)を
させられた時は泣けてきた。
あと、最寄り駅からのバス通学のマナーが悪いということで、
バス停から大学まで、バスに同乗して啓発活動もさせられている。
何往復もしてたら酔った。
67名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:06:11 ID:gLZgGnlw0
>>66
そんなの普通だと思ってた。
真夏の炎天下のアスファルトの下オープンキャンパスの駐車場整理とか。
68名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:17:54 ID:cGpYXsVs0
>>67
それもある。
高校生の団体見学の際のバス誘導とか。

「事務職員」って名前つけるなよと思った。
69名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:21:43 ID:gLZgGnlw0
>>68
あるある。
高校生に対してホテルのベルボーイ並のサービスを上司から指示されたりな。
「"こんにちは"ってでかい声出せよ!」
とか怒られたりな。
70名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:24:38 ID:cGpYXsVs0
>>69
同じ大学かw
というか、どこでもそうだな。今の時代。

俺は、帰りの団体バスが見えなくなるまで深々と頭を下げるように
命じられた。
というか、バスガイドじゃあるまいし、誘導なんて習ってないから
できないよorz失敗しながらしてるんで、いつか事故らなければ良いが。
71名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:31:09 ID:gLZgGnlw0
>>70
いやーどこも似たようなもんなんだね。
ほんと何でこんな職業選んだんだか。
72名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:36:16 ID:gLZgGnlw0
ていうかほんと事務職員って名前とは真逆のことをやる職業だよな。
俺は自分に一番向いてるのが事務職員だと思ったからこの職に就いたのに、
気付いたら自分が一番不得意とすることをやらされてたよ。
接客(高校生とか教授職に対する)やら学祭プロデュースやら盛り上げ係りやら・・・
73名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:37:52 ID:cGpYXsVs0
>>71は転職組なの?

俺は転職で入ったから、>>63みたいな洗礼も受けてるんだが。
74名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:40:13 ID:gLZgGnlw0
>>73
新卒組だよ。割と長いけど。
新卒でこう思うんだから転職だとキツいだろうな。
>>63とかほんとその通りだよ。
75名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:41:14 ID:cGpYXsVs0
>>72
全くその通り。
俺が書きたかったことだorz

リア充な人生を送った奴向けだよ。
「なりたい」スレには、「私大職員はおとなしい人向けです」とか
書かれていたけど、全く逆。

イベント屋だよ。
76名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:49:06 ID:cGpYXsVs0
>>74
生え抜きだったら羨ましい。
まだ転職っていう道があるじゃんか。
(ただ、私大職員は給料良いから、給料は下がるかもしれんけど)

俺は転職組だから、もう良い歳だし、さすがに再転職はできないよ(涙)
元々、「なりたいスレ」を読んで入ってきたんだけど。
捨ててきた前職(10年勤めた)が、あまりにももったいなかった・・・。

77名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:52:38 ID:gLZgGnlw0
>>76
ていうか俺は割りと長いっていってもまだ6年目で若い方だから、
バスガイドやらベルボーイやらガードマンみたいなことやらされても仕方ないのかなとか
思ってたけど、>>76みたいに中堅(年齢的に)の職員もやらされるんだね。
78名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:59:53 ID:cGpYXsVs0
>>77
うちは>>66に書いたとおり、年齢に関係なくイベント屋だよ。

所属長(課長・課長代理級)が大勢の観衆を前にして入学式の司会とかもしてるし。
79名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 02:22:44 ID:2wCNytul0
小規模大学の人って大変なんだね。ご苦労様。
そんなに経営が下手だからこそ成長していないともいえるが。

うちぐらいでかい大学(学生数約2万人)になると、
担当部署じゃない他部署の行事が
行・わ・れ・て・い・る・こ・と・す・ら・知・ら・な・い。

他部署の専任職員を使うと人件費がかさんだ上に
各種手当(式典なら催事手当、OCは入試手当)がかかってしまうので、
担当部署がパートや学生バイトなど臨時雇用して使う。

年に数回の臨時的な立番程度は法的にグレーでセーフだろうが、
日常業務での現業行為は会計検査院の指摘項目だから
注意するようにと事務局長から厳しく言われている。
80名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 08:08:31 ID:gOkDVgRc0
>>79

あんたコテハンつけてくんね?
81名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 14:53:16 ID:BVAPgcPa0
>>79
しょうもない煽り、乙。

うちも学生20000人(専任400人弱)だけど、
普通に>>63-78状態ですが。

>行・わ・れ・て・い・る・こ・と・す・ら・知・ら・な・い。
これはあんたがハブられているか、疎いだけ。
82名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 15:03:09 ID:RG/LLbh00
俺以外にもあまり活動的でない人がいるみたいだけど、よく少人数の採用に入り込めたな
俺の場合はひたすら根暗な気質を隠して受けてたんだが
83名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 15:29:29 ID:BVAPgcPa0
>>82
そりゃ、採用面接の時は必死でリア充を装ったさ。

「私大職員になりたい」スレでは大人しい人が好まれると
書いていたが、全く逆で、活動的な奴が好まれる。
実際、働いててもそうだし。
84名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 19:24:24 ID:Bpd6vw/B0
>>79
で、そんな大学を辞めたい理由は?
8581:2010/03/13(土) 23:26:39 ID:BVAPgcPa0
>>84
俺は事務職がしたいのであって、イベント屋になりたかったわけじゃないから。

って、>>81に聞かれてるのかと思ったら、アンカが>>79だったorz
確かになんで>>79は辞めたいんだろな。
86名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 02:00:36 ID:vOKVi30I0
安定した待遇を捨てられないのなら腹をくくれ。
転職を考えるなら長くいればいるだけリスク。

それだけ他の職場は厳しいし、鍛えられるってこと。
87名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 17:49:46 ID:cH9c3DOm0
メンヘル罹患率高いよな、この仕事。

机上の空論を妄想の様に熱く語る世間知らずな教員。
甘酸っぱい大学生のままなんだよな、大体の大学の教員って。

それに対して深く頷きながら犬の様に従うのが7割の
アホ職員。そのアホ職員たちは「自分も教員」であるかの
様な錯覚をもっていて、学生には超態度デカイ。学生
にしてみれば「何勘違いしてんだコイツ」というかんじ。

そして3割の一般的社会人の感覚をもった職員の自律神経
は次第に崩壊していく。
88名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 18:13:17 ID:LBAi9Pc10
>>87
その「3割の一般的社会人の感覚を持った職員」って
他大学卒・中途採用が多いと思うが、
ほんとに残り7割には苦労させられる。

教員には媚びへつらい、学生や業者には超態度がデカい。
俺(中途)が普通に業者と接してるだけで、
業者からは「私らの話を真面目に聞いてくれるのは、あなただけです」
とか言われる。
他の職員が偉そうに接してるのを見てて恥ずかしかったから、普通にしただけなのに。
学内ですれ違った出入り業者に挨拶しただけでも驚かれた。
これまで、「他の職員にはずっと挨拶しても無視されてたから…」だと。

ただ、学内での偉さは教員>>生え抜き(特に自大卒)>>中途 
なので、非常に居辛い毎日を送っているが。
89名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 18:58:16 ID:6wFe0eWQ0
高給&超ド級マッタリの私大職員ですら、グチをこぼすんだな。
自分たちのやってる仕事に比べて、並外れた高待遇を貰えてるんだからいいじゃないか。
国立大の職員なんて、ただの二流公務員だぞ。
90名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 21:47:25 ID:g1yg+e5g0
勤務歴じゃなくてあくまで新卒にそこまでこだわってるの?
例えば3浪新卒と他社1年くらいの転職でも後者がやっかいもの扱いを受けてるのか
91名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 06:11:55 ID:tfuhjdMT0
>ALL
で、そんな大学を辞めたいの?(辞めたの?)
ただの愚痴ならサヨウナラ。
92名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 20:04:24 ID:QIT1TO040
>>91
何でお前はここにいるの?
サヨウナラ。
93大学職員最高:2010/03/15(月) 22:00:11 ID:9dIYYDoG0
自分も地方の大学に勤めて10年ぐらいたちますが、あまりにも暇すぎて
同僚とチャットばっかりやっています。悪口とかではなくスロットとか
ゴルフの話です。自分の大学を卒業して入れて貰いました。
最高に楽しい職場だと思っています。何よりノルマが無いからいいですね。
残業もしばらくした記憶がありません。好き勝手やっても給料が貰えます。
しかも、ここ2・3年ぐらいは、不況の影響か知りませんけど、かなりの勢いで
学生が集まり1.3倍を超えているみたいです。
確かにOCの時は、駐車場係や入試の時は、案内係ですが、一日中やっているわけじゃないので
苦になりません。
また、入社当時は名刺の渡し方も知らず、逆向きに渡して恥をかいたこともあります。
ります。研修制度も特にうちの場合はないので、30半ばになりますが、仕事のスキルは
全然ありません。
ただし、有休と夏休み等の休みが多いので、ゴルフはシングルになりました。
こんな楽しい生活が、あと何年送れるんでしょうかね。
可能ならば、60ぐらいまであってほしいと思いますが無理でしょうね。

最近気づいたことなんですが、自分が仕事しない代わりに他の人がやっているんでしょうね。
そんな大学です。
94大学職員最高:2010/03/15(月) 22:07:53 ID:9dIYYDoG0
ちなみに残業もしないので、今年の年収は、450万がやっとでした。
銀行員の嫁には、頭があがりません。
帰りは、いつも自分の方が速いので家事と子育ては私がやってます。
平日も有休取っては、ゴルフなので年中愚痴られます。

95大学職員最高:2010/03/15(月) 22:08:57 ID:9dIYYDoG0
こんな生き方もありですよね。
楽しいですよ。
96大学職員最高:2010/03/15(月) 22:14:51 ID:9dIYYDoG0
今年の卒業式の役割は、駐車場の棒ふりから少し出世して
式典会場の照明係に配置されてました。
明日も定時に出勤して定時に帰るだけです。

こんな能天気な生き方は、だめですかね。
アドバイスください。
宜しくお願いします。
97大学職員最高:2010/03/15(月) 22:16:39 ID:9dIYYDoG0
ちなみに部署は、学務関係ではありません。
学務の人たちは、毎日遅くまで残業しているようです。

ご苦労様です。
98大学職員最高:2010/03/15(月) 22:19:10 ID:9dIYYDoG0
すみません。ここは大学を辞めたい人の掲示板でしたね。
下らんことを書き込んでしまいました。ごめんなさい。
99名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 19:01:38 ID:pJun598v0
>>97
部署どこ?
100名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 19:45:15 ID:vwCW3wn70
まぁ部署でほんとにがらりと変わる
101大学職員最高:2010/03/16(火) 21:04:17 ID:dL3BHopC0
入社以来、ずっと図書館です。うちの大学は、100名ほど職員がおりますが、
私みたいにやる気無いのが、90人ぐらいで、真面目にやってるのは10人ぐらいです。
よくこれで倒産しないなと不思議なくらいです。学校法人の場合は、利益が目的じゃなくて
収入に対して多く支出をしなければ、なんとかやっていけますからね。
学生数だけ確保できれば。
事務局長も外部から来た人ですが、ほんとにやる気無くて、毎日自分の定年を数えているような感じですね。
国もこんな大学に良く補助金なんかくれるなと思います。
102名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:24:15 ID:vwCW3wn70
>>101
いいな
うちはみんな割とガツガツしてるよ

地方大学?
103名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:39:46 ID:lbfYabtZ0
スレタイ嫁
104大学職員最高:2010/03/17(水) 21:04:04 ID:jZdUECgl0
地方の私大です。
さすがに今日は、卒業式とかの準備で久々に残業しちゃいました。
本日は、仕事したな〜って感じで久しぶりに充実した一日でした。
ここ2・3週間が山場ですね。
105名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 22:44:29 ID:mmAH7jqD0
コネで入ったヒトにこういうタイプ多いかもなー
106名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 22:56:07 ID:nBkD5S8r0
>>104
私立大学職員になりたいPart46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1264500417/

こっちいけカス
107名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 16:33:54 ID:3FbsICQU0
いやー、繁忙期だからカキコ無いね。

いま遅い昼飯中なんだが、さっき事務所に20才代のなりたてホヤホヤの
クソガキな非常勤講師が来て、割り当てた教室についてケチつけてきやがった。

 「あんな教室設備では私の講義が成立しません!教室変えてください!」

とかクソミソ生意気なことを中途入職で社会人15年の俺に言ってきたもんで、

 「あのね、いい教室があればとっくに変えてるの。資源は無限にある
  わけじゃないんだから、限られた条件の中でいかに工夫して仕事を
  やり遂げるかが雇われの身ってもんでしょう。それが出来ないって
  ことは、自分が無能だってことを自分でいってるようなもんだよ。
  もう学生じゃないんだから、よく考えてから事務所に殴りこんできな!」

って言ってやったら、そのアマ、いきなり泣き出しやがった(笑)


あー、馬鹿馬鹿しい!

108名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 17:25:10 ID:GH2oeI0g0
>>107
非常勤だからっていいすぎでは?
専任教員だとペコペコするくせにww
109名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 20:12:08 ID:me4ao6Cr0
正社員がバイトを上手にコキ使うのはどこの世界でも同じ
110名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 21:33:23 ID:CExgSh2b0
上手にコキ使うが
上手に手コキに見えた俺はダメ人間だな。
111名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 21:37:21 ID:x/JXpk6D0
事務所で感情むき出しにするのもいかがとおもう。
皆泣きたい気持ちを抑えて、事務所に出入りしているのに。
泣けるなんて、なんて青い奴。
112名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 23:42:09 ID:3rWRYp4J0
その非常勤の人達が頑張ってくれないと、
大学経営はけっこう危ないと思うのだが。

>>107はよほど偉い先生のお気に入りなんだろうなw
113名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 12:08:14 ID:JM7Qe5kg0
モンスター教員ばかり相手にしてると>>107みたいに
爆発するときもあると思う。気持ちわかるよ。
専任非常勤問わず、数少ない常識人な教員は事務所に協力的だし、親身
になってくれるもの。
114名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 22:01:15 ID:o3N6H3ei0
下流大学の職員食わすことなど毛頭考えず、
助成金バシバシ切ったら1700億も浮くんだね。

何だか有意義な話じゃない?

たぶん再就職できない人で溢れるんだろうけど、
浮いた分でBIが実施されると仮説立て(希望的観測)して、

[事務系派遣月額]200,000+[BI]50,000*12=年収\3,000,000-

うん。生かさず殺さず、スキルに見合ったしっくりくる賃金だ。

残業なしでマターリ暮らしたいなら、これで十分だよね。
115名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 22:18:08 ID:o3N6H3ei0
>>107 マスター以上の就職が厳しい今、非常勤講師くらい
しかなれなかった年収200万以下の可哀想な野良博士イジメ
てドヤ顔の事務員って、叩き甲斐ありそうだよね。

楽しい?
116名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 23:29:42 ID:4KapO9bB0
単純な用語の間違いが3つ
認識の間違いあり
法令の理解が至っていない部分あり

ハネ満だな。
117名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 00:21:01 ID:SzWDOzdn0
>>116
kwsk
118名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 13:32:25 ID:AWvFGirj0
底辺職業乙
119名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 17:50:32 ID:qaybUcoy0
残業代付け放題なうちの大学。
そんなのだから、何もないのに終電まで残って2chやってるメタボデブが居るんだよ。
あまりに見苦しいから人事にちくってやったんだよ、そしたら6時半には帰るえるようになった。

そして片や、クソ忙し時期でも手伝いもせずに毎日定時で帰る高給ぼったくりのくそばばあ。
そいつもあまりに見苦しいから人事にちくったら、次の異動で僻地になった。

なんかなあ、こういう両極端な二人を見てるともう辞めようと思う。
っていうか、転活中。
120名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 19:36:52 ID:5MmUakio0
お前もそうなればいいじゃん
121名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 20:48:03 ID:AWvFGirj0
<大学職員の展望>
フェーズ1:昇給なし
フェーズ2:給料カット
フェーズ3:更に給料カット(私学助成廃止)
フェーズ4:希望退職制度を用いたリストラの嵐
フェーズ5:浮浪者(転職は出来ない)
フェーズ6:涅槃
122名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 21:25:05 ID:euAZhHbt0
事務員として勤務したときから、個人のインターネットアドレスがもらえるので、勤務中でもネットは自由に使える。
クリック一つで画面が切り替わるから、勤務中でもネットオークション、ゲーム、コミュニケーションサイトも利用し放題!!!
どんなに利用しても、電気代は学校持ちだしね。
要領こさえた奴なんか、学校が発行したIDを使って、雑談のためにワザワザ校舎の離れた仲良しさんに、メールやチャットで連絡とっているし。
123名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 21:39:36 ID:AWvFGirj0
<大学(一流除く)の展望>
・パイの取り合い合戦⇒でも研修一緒にやったりしていて本当の競争関係は築けない。
・募集費を増加させるが定員割れは回避不能
・更に募集費を増加させるが定員割れは回避不能
・18歳人口は今後10年程度120万で推移するが、定員割れによる収入減、
アホな教授や職員の既得権保護のためリストラが進まず、急激な経営悪化。
・上記を踏まえると、“今後10年は18歳人口が安定していてOK”なんて説は吹き飛び、
今後10年内に倒産する大学が続出必死
・理念のみ崇高な不要な大学が淘汰
・大学の倒産が健全な日本社会を形成
124名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 21:40:15 ID:oppgF5y10
で、そんな大学を辞めたいの?(辞めたの?)
ただの愚痴ならサヨウナラ。
125名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 21:50:23 ID:AWvFGirj0
>>101
のように、大学入職して10年以上の職員が、“入社”とか言っている時点で、
下流大学は社会に不要な存在であることが分かるだろう。

>>124
愚痴を言う職員に腹を立てる無能多し。
給料が良く技能が無いため、転職という選択肢は考えられない。
少々優秀な職員は、危機感を感じてはいるが、大学という社会のエアーポケットでしか
生きていくことは出来ないと悟っている。
ただ、生き残れるのは50代以降の大学職員のみ(一流除く)。
サービス対象を、学生から老人へと変えて非正規介護職員として生きるべし。

126名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 22:20:11 ID:oppgF5y10
どうでもいいけどここは「辞めたい」スレなんだがね。
AWvFGirj0の書き込みは削除依頼しておく。
127名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 23:03:31 ID:AWvFGirj0
>>126
「辞めたいスレ」は承知してます。勝手に依頼どうぞ。
非正規介護職として資格でも取っておいて下さい。
さよなら
128名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 09:55:37 ID:kVc+19Xt0
>>124
はいはい、お前もサヨウナラ
129名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 12:59:00 ID:wh1HPo+h0
 今後は私学の倒産結構あるんだろうな。
 考えたら怖くなってくる。
130名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 14:52:39 ID:LISeIago0
>>129
当たり前だのクラッカーだろ?
よく今後10年は18歳人口が・・・って書いてるヤツいるが、
その間こそが大学淘汰の時期なんだよ。
内部留保で何処まで持ちこたえられるかってこと。

私学事業団も数年内に無くなるなんて噂がある。
事業仕分けしないでどうすんだって団体だからな。

最悪倒産、良くても今の労害達が貰ってる給料は、今後絶対貰えない。
大学職員の適正価格は250万程度だろ?
250万で良いだろよ。な?
学生と教員のために頑張れよ。
131名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 15:00:05 ID:LMpLVz6L0
>>119
残業代付け放題って、どんだけユルイんだろう。
コンビニバイト君が勝手に残業してタイムカード切ってるのと同じじゃないか。
そして、使えない老婆に1000万超払うとは。。。会社ならとっくにリストラだろ。
天下の総計クラスかねえ?
それにしたって、経営的にヤバくない?
132名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 15:46:51 ID:Fq6qqjvn0
皆さん、スレタイ読みましょう
133名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 17:42:17 ID:LISeIago0
私大は7割潰せば良いと思う。あとは国立さ。
現在の日本の7割の私大は、専門学校と同レベルいや以下だろ?
安易に大卒が増えるから、こんな世の中になるのだ。
ちょっと前は、大卒で飲食業やパチに就職なんて考えられなかっただろ?
たしかに産業構造の変化はある。
しかし、優秀な人材を厳選し教育する。
優秀な研究者のみに研究費を与えて産業活性化の礎としての成果を出す。
これが、大学本来の役割だろ。

バカ大学職員とバカ教員の雇用と保身のために大学はある訳ではない。
辞めたいなら即効辞めろ。しかし99%の大学職員には転職先が無いことが問題だ。
だからこそ、介護なんだよ。学生から老人へのサポートへの移行。
素晴らしい国策になると思わないか?キミ。
134名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 22:32:10 ID:DzaTmlu20
確かに。辞めたければさっさと辞めればいいじゃん。
別に代わりは他にもいるんだし。
ごちゃごちゃ文句言っているんだったら、一回世の中に出て、どれだけ自分が恵まれていたか実感するがいい。
仕事しなくせに文句タラタラこいてんじゃねえ!!!!!!
135名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 23:16:09 ID:Fq6qqjvn0
プロのスレで大学の法令上の役割すら知らない書き込みは恥ずかしいからやめた方がいいと思いますがね、どのレスとは言いませんが
136名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 08:50:46 ID:QQtvqnfG0
>>135
バカ!法令上の役割しか頭にねぇからお前みたいなクズしかいねぇんだよ!
あきれたよ。
137名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 10:19:34 ID:IkGX0PC30
科目登録処理で死んでる。
このクソ大学が!!ろくに研修もせず「アクセス」ヲタになれるか!!!!!
システム部門があるんだから、そこのSEにやらせろ!!!
もう何が起こってもしらね。


138名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 10:42:56 ID:l4EKgMzB0
学校法人立命館は26日、管理職の30代男性が部下の男性職員の胸ぐらを
つかんで怒鳴りつける暴力行為を行ったとして、同日付で停職7日と管理職解任の処分にしたと発表した。
 法人によると、管理職の男性は昨年9月27日、立命大のイベント後に
同僚たちと訪れた名古屋市内の飲食店で、部下の男性職員1人と
精算の仕方をめぐってトラブルとなった。男性職員にけがはなかった。
匿名の報告があり、法人が2月から調査していた。同法人は「管理職研修を
徹底し、再発防止に努める」としている。 .最終更新:3月26日22時39分 京都新聞
139名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 10:57:18 ID:QQtvqnfG0
>>137
アクセスくらいできねぇのかよww
いい加減に依存体質から脱却しろよなぁ〜
その内胸ぐら掴まれてボコられるよ。
140名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:14:52 ID:IkGX0PC30
>>139
まずオマエがボコボコにされる。
141名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:18:32 ID:eo/qn3u00
慶應の付属に入学させるだけの値打ちはあるか 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265962782/
142名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:26:31 ID:QQtvqnfG0
>>139
悔しかったら早く辞めろ
143名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:31:48 ID:lUQZbewW0
全部まとめて削除依頼出しておきますね。
144名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:48:14 ID:IkGX0PC30
3ヶ月で辞めてもとの金融に戻ったよ。
145名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 12:27:51 ID:QQtvqnfG0
>>143
ホント大学職員を絵にかいたような人だねw
146名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 19:28:31 ID:5geFOIFr0
>>144
俺は他業界からの転職組だけど、
勤務先の大学は自大卒の生え抜き職員がナアナアで仕事しててウンザリ。

いっそのこと倒産してほしいと思っている。
俺を含め、全員がリストラされることになるが、
俺は再転職する自信がある。
たぶん、他の転職組の奴らも大丈夫だろう。

自大卒で、学内の人間関係だけを頼りに仕事してる連中は
路頭に迷うだろうな。

147名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 20:39:26 ID:cC3SLdeU0
>>138
こうやってちゃんと処分してくれるってのがむしろ羨ましい。
立命館に転職したいぜ・・・
148名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 23:19:10 ID:YO7QY1+p0
職員の失態や、事件についても包み隠さず公表するところも珍しいように思う。
立命館ならではというか…。
他の私大だったら、そんな事実あったことすら認めないでしょう。
149名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 23:50:54 ID:QQtvqnfG0
私大職員は公務員でもないのに、公務員だと思ってるからな。
隠蔽、捏造、ヤミセン、変態・・・全部公務員のマネだお!

日本のためにもクソ私大は早く潰れますように・・・
150名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 11:15:24 ID:eaedT5EC0
コピー用紙の発注や倉庫の片付けくらいしかやらず、周りが終電まで働いてるのに
さっさと定時で帰る庶務係のばあさん職員、何で月給60万も貰ってるの?

学生や教員相手の余計なイベント(1泊旅行や懇親会)を勝手に企画して、マイク握ったら
離さないウスノロ豚職員、住宅ローン返済のために「カラ残業」で残業代シコシコ貯めて
許されると思ってるの?

こんな環境に嫌気が差して辞めますた。
もともと中途で入ったから転職は楽勝だった。
新卒で来た奴らは職歴にもならんから、転職は無理なんだろうな。あははは(笑)。


151名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 22:04:36 ID:4RHKkqZ70
>>149
うーん、とりあえず黙っててね。
152名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 22:13:08 ID:4RHKkqZ70
新卒で入って3年で辞めたけど、まだ若かったので比較的楽に転職できたかな。

辞めたいと思ってもなかなか行動に移せない人は、とりあえずエージェントに登録して、自分の市場価値を第三者から評価してもらったらいいと思うよ。
登録するだけならリスクもないし。

井の中の蛙が井戸から出ずに大海を臨むライフハック(笑)
153名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 22:23:54 ID:4RHKkqZ70
公務員公務員って言うけど、自治体や国がクシャミしたら基礎体力のない私大は大風邪ひくのは僕みたいな子供でもわかるよ。

「潰れるわけねぇよ!」って楽観視してる集団って、沈没船と一緒に沈んじゃうタイプだよね。

定年間際に失職するのは勘弁だなぁ。
154名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 22:41:25 ID:HVAqdHtu0
>>153
今の45歳未満の私大事務職員の77%が失職若しくは非正規になるんだって。
(某シンクタンク調査より)
やったね!!

企業経験ある大学職員以外は死滅か・・・。
でも生活保護って手段があるから楽観視すべき!
今でも大学職員って生活保護受けてるのと同じだから。

155名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 22:51:30 ID:inBUx4j20
ひとまず大学関係法規を勉強しようね
156名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 23:47:21 ID:HVAqdHtu0
>>155
プッw
157名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 00:07:36 ID:8Si2cMDt0
公務員と同じ感覚の人はいるよな
158名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 00:20:53 ID:rsHEi9nd0
>>154
ソースは?

>>155
法改正を想定しない議論は危険だと思う。


ともかく、子供じみた叩き合いは不毛だ。
159名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 00:48:20 ID:rsHEi9nd0
大企業にしろ、公務員にしろ、私大職員然り。
一番危険なのは、安定を盲信する余り、自分がリスクを背負わざるを得ないような局面に対する耐性がないことだと思うな。

国から見捨てられる日がくるかは分からんけど、家庭の事情で辞めなきゃならない日がくるかもしれないでしょ。

普遍的に通用する技能を持たないことに危機感を持たずにいられれば、俺も辞めなかったかも。
160名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 00:51:51 ID:SAroN6Hw0
教員には媚びへつらい、学生や業者には超態度がデカい。
161名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 08:00:38 ID:4jzQYqFg0
あほか

「徴兵制が始まったら」
「日本でテロが起こったら」
「天変地異が起こったら」

こんなことを前提に議論してどうするんだよ
162名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 10:12:42 ID:XtOt2k0o0
>>161
バカなりに一生懸命考えてみた。

・徴兵制
・テロ
・天変地異

上記3点で私学の存続に関わるリスクファクターかいな?

記憶が正しければ、関東大震災、阪神大震災で潰れた大学はなかったと思うし、
30年以内に87%の確立で起こる東海地震も直接の脅威にはならないと思う。

一番身近な驚異は、自分が働き続けられるかだよね。
一般企業の平均寿命は30年って言われてるけど、その分、普遍的なスキルも付くし
人材の流動性は「私大職員→一般企業」のようなパスより遥かに高い。

住宅で例えるなら「購入か賃貸か」って議論に似てるかもね。
私大職員のような潰しの効かない安定職は前者、ある程度ポータブルなスキルを
持って会社を渡り歩くのが後者って感じかな。

あとは、行政刷新会議で私学助成が槍玉に挙がる日は近いか、遠いか。
どうなるかはわからないけど、法人税率引き下げて、高校無償化して、子ども
手当ばらまいて、郵貯限度額引き上げて銀行が圧迫されてetc...

財源に何を充てるつもりなのか。
真っ先に「私学助成イラネ」ってことはないと思うけど、どうなんだろうね。

教えてエロい人。
163名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 10:56:37 ID:oGfw7DAV0
>>162
私学助成はもう事業仕分けに入っているよ。
自民政権の数年前から私学事業団廃止案は上がっていた。
3流私大没落は近い!
164名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 11:46:19 ID:XtOt2k0o0
>>163
岡田幹事長はそんな趣旨の発言していたけど、実際には対象にならなかったんじゃなかったっけ?
聖域が崩れて次フェーズで対象になる可能性もあるし、民主の力が弱まってるから逆もあり得る。

事業団の件はこれだよね。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15601024.htm

どうなんのかねぇ。
165名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 12:02:02 ID:4jzQYqFg0
※事業団廃止したら喜ぶのは国の規制が薄まる私大側だと思う。

で、交通事故で死ぬ人は毎年6000人以上、自殺で死ぬ人は30000人以上だから云々か?
結構な確率だぞw




自分でサイトでも作ってやってろ。目障りだ。
この分だとスレ違いで前みたいに削除されるし。
166名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 12:41:49 ID:oGfw7DAV0
>>163
遅かれ早かれ潰れるだろう。関係者からホントやばいって話を聞いてる。
つうか、その前に、定員割れで私大の淘汰は必死。

事業団廃止したら国の規制が薄まる?ww
バカ言ってんじゃねぇよ。
167名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 12:49:09 ID:oGfw7DAV0
>>165
スレ違い云々言ってるが、このスレの答えなんて明白だろ?

私大職員は辞めたくても辞められない→転職出来るスキルと一般常識がないため。
→なんとか現状維持と保身を臨む職員→3流私大倒産は避けられない
→アポーンもしくは非正規介護など恒常的人不足産業への流動策を国が整備。
→とにかく3流私大職員は絶滅。
168名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 13:56:32 ID:CKB3rHPt0
これから、私学の推薦入学は問題になるよ。適法かどうかは問題ではない。
高校生の質をぶっ壊して、将来の日本を滅ぼすことに問題がある。

とくに、早計、マーチ、閑閑同率は問題。彼らは生き残りのために推薦激増を
やっているのではない。ただの金儲けだ。こんなもんに私学助成はいらない。
169名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 14:22:50 ID:XtOt2k0o0
>>165
>で、交通事故で死ぬ人は毎年6000人以上、自殺で死ぬ人は30000人以上だから云々か?

いいえ違います。母数が違います。論旨も読み取れていないように思います。

交通事故はあくまで「事故」。想定するに足る要素が少ない。
自殺者の3万は国が調査して断定できる上限で、表に出てくる数字はこれ以上増えない。
※実際ははるかに多い。

↑以上蛇足です。失礼。

私大職員が失業したって全然メシウマじゃないんだけど、(ってか、旧友がたくさん在職してるからメシマズ)
危機感のなさには、在職時も退職後も呆れるばかりです。
辞めちゃいけない人、辞めた方が幸せな人。
各自の状況で違うでしょ。
私大を取り巻く状況の悪化もひとつの要素だし、人間関係だって言う人も多い。
自分の置かれた状況を認知するために、愚痴も時には有意義だと思う。

自分の考えに背く発言は何でも削除ってのもどうかと。

「私大職員を追い詰めて辞めさせるスレ」ならわかるけどさ、「職場環境や将来に不安を抱えて」「辞めたい」と思っている私大職員が進退に関わらず情報交換できる場だったらいいのにね。

って、2chに期待することが間違いだよなw
170名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 17:38:59 ID:oGfw7DAV0
>>169
お前の論旨こそわからん。
2chに期待することが間違いってのだけ分かった。

辞めたいけど仕事ねぇって板なんだよ。わかる?
171名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 22:21:46 ID:kTmLplV70
大学の方針にもよるけどな…。少子化で定員割れしている大学の事務員さんに将来を見つめてみろっていうのは、酷な話だ。
172名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 20:53:20 ID:5HsNMyLW0
とにかく、カラ残業豚野郎と高給高卒ババアの存在認めてる時点で将来なんて無いな。
173名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 21:15:32 ID:oJISLqw80
>>172
全くだ。
私大職員、ヌルい人生がいつまでも続くと思うな、幻想だよ。
174名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 21:53:28 ID:5HsNMyLW0
カラ残業なんて「背信行為」だ。
見てんだろ、張本人!!
ヲタデブ!!
2CHやったりエロサイトみてるだけのくせに
都電終電の常連なんかになってんじゃねーよ!!!
175名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 01:55:40 ID:Lc3/sSZB0
現在、少子化の影響で私の勤める学校も生徒集めに必死です。
仮に学校が潰れたら職員は職を失い、ハローワーク等で職探しとなるのですよね?
学校が潰れた経験者の方や潰れた後のことを知っている方教えてください。
176名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 08:50:00 ID:4AMqXbSn0
>>175
職を失いガソリンスタンドで働いている人を知ってるよ。
あと潰れた大学の職員で、生活保護の人も知ってる。
177名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 11:38:10 ID:224jRZjb0
地方の医大が最強だな
178名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 14:30:36 ID:zJbML51d0
179名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 15:36:23 ID:zJbML51d0
180名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 15:49:51 ID:zJbML51d0
他スレで一枚にまとめてくれっつー要望があったので以下
ttp://img188.imageshack.us/img188/4897/a0107.jpg
181175:2010/04/02(金) 22:52:50 ID:Lc3/sSZB0
>176
現実はそうなんですよねorz
潰れるなら年齢的にも早くつぶれてくれたほうが切り替えできていいかなぁorz
182名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 23:58:24 ID:LjQtad0B0
おかしい。



存在しないものの話をしている。



オカルト板か?
183名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 00:04:55 ID:VYzki1ro0
うん、特に生活保護の件がおかしい。
仮にそんな大学が存在したとしても、意図的に不正(グレー?)受給してるとしか思えない。
184名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 00:23:13 ID:VYzki1ro0
定員割れ短大を自主退職した知り合いは数名いる。

2007年に退職した某は、年齢が若かったこと、明るく意欲的だったことが幸してそれなりの企業に再就職できた。
もう一人は2009年退職。高齢(37歳)だったことと、凍てついた転職市場でかなり苦戦していた模様。
半年粘って専門学校の学務に落ち着いたみたい。

あ、Bランク辞めて省庁に潜り込んだ人もいたなぁ。

元同僚は家業を継いだし、俺はSE。

人生いろいろ。

GSとかアルバイトの人も知らないし、生活保護とか「?」だぜ。
正規で働いてて辞めたら無一文な大学なんてあるのか?
185名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 08:00:12 ID:o6RQ3VrO0
それ以前としてまだ存在していないものの話題が出ている方が気になる。
186名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 10:08:52 ID:5aMAanPI0
>>185 ネガキャン乙ってことでいいんでない?

立○館の職員さんの行方は気になる。
呉で元気にやってるといいんだけど…
187名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 03:28:49 ID:fyT9GVit0
>>186
つ広島文化学園大学
188名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 10:30:20 ID:VzhM6T36O
呉で働いてる人なんているの??
189名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 23:28:06 ID:hObytWOT0
大学の総務・経理ではたらくことになったのですが仕事内容がいまいち分かりません。
どなたか教えてください!
簿記もあまり得意でないですし決算期が怖いです。
190名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 02:36:02 ID:U5naaxKp0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので10回書きました。
191名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:26:57 ID:2hDc+9JL0
>>189 入職前から配属先が分かるんですか?
192名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 01:18:52 ID:0FyqDSi00
やっぱ、私大職員ってバカばかりだな、
とレス読んでて痛感すんな。
193名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 02:11:52 ID:DLZrd2+h0
>>189
雇われたところに聞くのが一番早い。
194名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:34:42 ID:STctmbwf0
お局様にもう耐えられない。
195名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 20:28:02 ID:I15EOBSQ0
そういえばこの間、入学希望の外人からクレームのメール来てたな。
何でもその外人からの電話をとったババアが英語話せないからといって
何も言わないでガチャンと切ったらしい。
その外人は回線の不具合かと思って再度電話したら、またそのババアが出て
またガチャンと切ったらしい。
そりゃ怒るよね。国際センターに電話してんのに英語が通じないんじゃ
ハッタリだよな。
「恥を知れ!」ってメールに書いてあったよ。
ほんとそのとおりだ。
そのババア高卒で年収1000万以上もボッタクってんのに何の役にも立たない
からな。消えて欲しいよ。
196名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 20:47:58 ID:TJWRW7lO0
スレタイ読め
197名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 07:26:04 ID:gDKyoy9/0
↑ スレタイに沿ってんだろうが!!
  寝ぼけてんじゃねーよ!!!!
198名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 16:55:00 ID:ufQFKwe50
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
199名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 16:56:00 ID:ufQFKwe50
あと、マルチポストは2chでも削除事項ですし、
ネット全体でもネチケット違反となります。
200名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 17:08:03 ID:gDKyoy9/0
>>198
>>199

彼女できんぞ、そんなんじゃ
201名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:32:38 ID:ufQFKwe50
彼女どころか結婚19年で高校生と中学生の娘がいる訳だが(マジレス御免)
202名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:46:12 ID:gDKyoy9/0
そんないい歳こいて2chなんかしてんのか?
オマエさあ、子供泣くぞ。
203名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 10:32:11 ID:WvdW861x0
>>201
やだ、キモい。なにこの人。
一緒に靴下洗わないで!
204名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 13:06:20 ID:SL4tZaA30
>>201
現職か?やっぱ終わってんな、どこの大学の職員も・・・。
来月辞めるが、ホント良かったと思ふ。
205名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 18:08:35 ID:gFpvj/Ab0
>>201 こいつのスペックは大体こんな感じだろ(プロファイリング)

 ・仕事のろい
 ・メタボ
 ・自大最下位学部卒
 ・練馬在住
 ・犬を飼っている
 ・残業常連→残業代でローン返済
 ・年下には偉そうにするが優秀な後輩にはすぐに反発食らって萎縮
 ・嫁もキモイ
 ・子供もキモイ
 ・遠ーーい知り合いが有名人だと自慢する
 ・それでも自分は仕事できると勘違いしてる
206201:2010/04/28(水) 18:42:35 ID:QTvcWEyZ0
・172センチ 56キロ
・高槻在住
・動物嫌い
・ローンなし

外しまくりだなw
207名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 22:26:31 ID:gFpvj/Ab0
残り7つは大当たり!!
そして、>>201が全てだ。
アホンダラ
208201:2010/04/28(水) 23:19:36 ID:QTvcWEyZ0
・仕事が速いか遅いかは定義がないので回答しようがない
・他大学卒
・年下と後輩という言葉を使い分けているが定義に差があるの?
・キモいに定義がないので回答しようがない
・有名人の知り合いはいない
・仕事ができるに定義はない

処でネチケット違反や2ちゃんねるのお約束を指摘することのどこがいけないの?
2ちゃんねるのお約束を守る気がないなら、この掲示板を使う権利はないと思うんだ
209名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 11:19:44 ID:Eu4h8Hdp0
>>182
おかしくないよ。
彼ら彼女らは、退職に追い込まれた後、就職先を見つけることが出来なかった。
年齢(32歳と47歳)もあっただろうけど。
特に彼の方は、パチ大好き人間で借金してまでパチしてた。風俗も大好きだったらしい。
結局、今は生活保護してる。

オカルトと思うのも自由。いや思いたいよな。
でも、社会の中の大学職員の現実は、これなんだよ。
今後同じような輩が大量輩出されることは間違いない。
210名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 00:53:56 ID:ifWlWzYy0

大学職員を辞めるのは簡単。
でも、次の職場を探すのは難しい。

今、どこの大学で働いているかが重要。
一般企業へは自分の力だけでは厳しいですよ。

http://tensyoku.ie-yasu.com/
211名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 15:58:21 ID:hNaNkWPm0
 ・仕事のろい
 ・メタボ
 ・自大最下位学部卒
 ・練馬在住
 ・犬を飼っている
 ・残業常連→残業代でローン返済
 ・年下には偉そうにするが優秀な後輩にはすぐに反発食らって萎縮
 ・嫁もキモイ
 ・子供もキモイ
 ・遠ーーい知り合いが有名人だと自慢する
 ・それでも自分は仕事できると勘違いしてる

うちの職員にこの全てが当てはまる奴がいる。
佐藤、おまえだよ!
212名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 20:00:15 ID:Xni8qw1m0
>>209
そうじゃなくて>176に「潰れた大学の職員」とあるが、まだ潰れた大学なんて存在しないんだけど。
一体この生活保護の人は何大学の人だよ、存在もしないのに・・・・・・って話。

>完成年度を迎えている正規の四年制大学が完全に閉鎖した事例はない。
ttp://keyword.auone.jp/Result/index.php?act=service_pc_more&sysid=D001&devcd=2&keyword=%91%E5%8Aw%91S%93%FC%8E%9E%91%E3&contents=6
213名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 14:20:40 ID:1ytEdGwS0
>>208
よー、おっさん!
 結局おまえは大学辞めたいからここに投稿しとんだろ?
 それともただの冷やかしか?
214名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 00:08:31 ID:ytBI/ET10
>>211
某大理工事務所で干された佐藤か?
であればまさに当てはまってるね。
俺もこの馬鹿の被害者だよ。今ではおさらばしたけどさ。

こいつは本当に馬鹿を割り切った位の知能しか無いよ。まじで。
こいつ、基本学生気分のままなんだよ。それも底辺のマグレ受かり系の。
そしてチンタラ残業して残業代をローン支払いに充填してんだろ?
更に仕事も遅ーーーっそいし、トンチンカンな事しか言わないし、
だから教員にはナメられてやりたい放題やられて周りのまともな職員
がとばっちりを食らうんだよ。
インチキ残業って、横領の一種だと思うけど、そもそもこんな奴を15年以上も放置す
る大学も低レベルだな。
215名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 23:52:01 ID:8Tx7Cu3o0
大学務員さんに罪の意識はないですよ。
最初は色々戸惑うこともあるようですけど、いちいち気にしていたら身がもちません。
間違っても叱る人がいない、基本学生や教員相手だから、間違いや一人のミスを全員でカバーするということがない分、お気楽な仕事なのだと思う。
大学事務で長年やっている人は、理事のコネや社会参加するにも他に方法が見つからず、学生時代の栄光や華やかな想い出にしがみつくことでしか、自己表現できないのだと思う。
216名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 23:58:34 ID:vtbGRNaH0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。
217名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 22:06:16 ID:aShmesAt0
20代で転職していきなり法人(総務)に配属されました。
小さな大学なので狭い組織の上、周りは5年〜10年以上も
同じ部署に居座っている年上ばかりで、毎日村八分状態&
イビリが半端ないです…。
礼節にも厳しすぎるほどで、ストレスで胃に穴が開きそう
です。
大学間転職なんて何年働いても無理だろうし、人生オワタ
か…orz
218名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 23:23:11 ID:OqLjw1sc0
一般の企業みたいに頻繁に人の出入りもないし、そんなにガツガツ仕事している感じでもないし、自然と上下関係やグループといったものが出来てくるんだと思う。
んぼぉ〜としている余裕があるなら、事務所内の整理整頓とか他にもいっぱいあるだろうに。
生徒数が少なかったり、時期によって事務職員が必要ない時は人員を削減すればいいと思う。
そしたら本当に仕事の出来る人だけが残って、人間関係やつまらない上下関係とかにかまっていられないだろう。
219名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 12:01:22 ID:lJU9BfIh0
>>217
専任何人くらい?
うちは300人以上だけど、そんな感じだよ。
220名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 19:59:50 ID:lLinBZYq0
>>219

100人弱です。300人でもそんな感じですか…。
でも、ウチは特殊な大学なので、陰湿さや職場環境は
多少性質が違うかもしれません…。
221名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 20:13:11 ID:YfpJC/1f0
ものつくり大学?
222名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 20:21:19 ID:iNYvDbR80
専任数300人っていうと学生数12001人〜21000人の大学ですよ。
223名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 00:41:32 ID:QXG0Drc00
>>221

♂学生のいない大学なので。
224名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 22:35:13 ID:iAKYnJuc0
最近転職した方で五月病に罹っている方いませんか?
225名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 21:45:19 ID:Gy/C+lvQ0
>>222
そうですよ。

自大卒にあらずんは、人にあらず 的なところです。
226名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 18:50:32 ID:7pQTLmVn0
私大の職員って、Adobeのソフトとかアカデミック版で買えますか?
227226:2010/05/15(土) 18:55:58 ID:7pQTLmVn0
自己解決。ググる前の質問書き込み失礼
228名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 21:33:39 ID:utqvk9fX0
大学の事務は、オフィスといえど他の部署や外の世界の人と繋がりがないので、悩み事とかスランプに陥っても、悩みとか一人で抱え込んでしまう傾向にあると思う。
事務員さんでもお友達のいる人もいるが、お局さんばかりの繋がりなので…。
だからこのスレがたつのかも
229名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 22:47:15 ID:YFAodGNA0
実際休職中の奴とか多いわ。うちの大学は。
230名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 00:09:21 ID:L6vqa++w0
>>228

実際、周りはお局やどっぷり雰囲気に染まった人ばかりで、
20代の自分としては肩身が狭く、毎日怯えながら過ごしています…。
あと、小さな大学なのに部署間のカラーの差が半端なく、
根本的な規則からして統一されていない現状があります。
231名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 00:48:50 ID:yXCAPCS+0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
232名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 02:16:56 ID:lQnKU3pL0
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!

233名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 19:02:54 ID:mbO66ib+0
試用期間(1年間)中の退職って後の転職活動には
かなり不利ですか?
234名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 21:21:07 ID:K7R7VSgy0
試用期間中の退職でも、契約期間を全うしてからの転職でも、よほどの技量とかセールスポイントがなければ、同じ扱いになると思う。
235名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 22:17:14 ID:smzD4dkz0
>>234

中途で入職して(専任)、4ヶ月目で別の大学に転職活動する場合
、書類で落とされる可能性100%ですか?
236名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 15:22:59 ID:BzbgXJZg0
>>235そんなことないんじゃない?
魅力的な経歴なら。
237名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 23:34:46 ID:J6KEztiE0
>>235
逆に聞くと、何が原因で別の大学に転職したいのですか?
待遇?やっぱり人間関係とか??
238名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 20:38:23 ID:q1P4dZXI0
>>238

待遇は正直問題ではなく、人間関係と労働環境です。
椅子の座り方(背筋を伸ばすなど)から取るに足らない礼節
に厳しすぎること、単なる呼吸が溜め息だと言いがかりを付
けられるような労働環境、周りは長年その部署にいる方々ば
かりで、毎日イビリ&村八分&中傷に苦しんでいる為です。
239名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 20:39:56 ID:q1P4dZXI0
>>238

>>237でした、失礼。
240名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 21:37:08 ID:bA5uicQT0
>>238
ある意味すごいな、その労働環境・・・。
まさに外を知らない人間の集まりで、相当水も濁っているな。
241名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:03:01 ID:A37wDd0B0
入れ替わり激しいから、顔見知りになったりする暇もなく、人事異動になって名前も知らない間に、辞めて行くケースが多いので。

242名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 06:10:18 ID:+rUaW84j0
それどこの大学?
えらく厳しい、というか宗教じみてるなー。
昭○女子大とか?
243名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 07:46:49 ID:BsR+9XUn0
無意味な伏せ字は使わないでください
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。
伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
244名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 05:11:26 ID:sVzr/+es0
>>243 アホかおまえ!
245名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 11:47:54 ID:kLJJsFmf0
>>240
>>242

まさにドロドロの水です。
しきたりだとかは割り切れるんですが、毎日緊張して神経を
すり減らしているので普段しないようなミスも目立ち、鬱病
になりそうです…。
どことは言えませんが、首都圏の大学です。
246名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 12:01:32 ID:sVzr/+es0
>>245
既に鬱になってる可能性高いよ。
 心療内科受診して、診断書書いてもらって休職した方がいいよ。
 風邪と一緒でこじらせると命に関わるからさ。
247名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 12:06:46 ID:wZvTfrgT0
しかし、私大職員辞めても転職なんて出来んの?
民間とかいくの不可能でしょ
私大事務で何のスキルもない人間を誰が欲しがるの?
248名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 18:44:20 ID:Qjgkez9r0
私大事務でも就任してからさほど年月の経っておらず、向上心と転職にかける意気込みさえあれば、十分可能かと。
大学で事務やっている人と、同じ事務でも企業で時代の風にもまれながらも生き残った人とを比べても、教養レベルや社会に対する見方とか全然違うし。
若さとかトレンドを求める業界だったら、大学元事務員でも欲しがってもらえるかも。
電話対応一つとっても全然違うわなwww
249名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 22:07:31 ID:wZvTfrgT0
>>248

>若さとかトレンドを求める業界だったら、大学元事務員でも欲しがってもらえるかも。

寝言と妄想はマジ勘弁
250名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 11:07:07 ID:T/F2z58y0
>>246

入職したばかりなので、休職するなら退職を勧告
されそうですし、自分もその方向しかないかと思
います。
出来る限り、次が決まるまでは頑張ろうと思って
いますが…。

>>248

過去に民間企業での勤務経験はありますが、正直
民間に望みはないだろうし、同じ私大職員の契約
でもいいから一からやり直したい気分です。
電話対応などは、今のところで珍しいくらい叩き
込まれましたが。
251名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 23:18:49 ID:WslKM7aB0
>>250
あともう1つ聞きたいんですけど、
土曜出勤が隔週ペース位であるところですか?
土曜出勤って、半日と言えど結構おっくうかなと思いまして。
252名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 23:37:06 ID:I6YocXum0
>>195
ぼーっとスレ眺めてたら不覚にも吹いたwww

ちなみにおいらも私大職員だが日曜なのに帰ったのさっきなんだぜ
253名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 00:02:37 ID:T/F2z58y0
>>251

土曜は授業がない大学なので土日休みは建前ですが、
オープンキャンパスなど行事が多いので月1〜2日の
ペースで土日出勤はあります。
仕事的には大体定時で上がれますが、労働環境が上
記の様なので、普通の所で残業して体力的に疲れる
ほうがまだまだマシです…。
20代ですが、転職も厳しいこのご時世、入る所を間
違ってしまったようで情けない毎日です…。
254名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 10:03:48 ID:Vs/+uZ0m0
>>250
↓のURLでセルフチェックしてみ。
  倒れてからでは遅いぞ。

 http://www.utu-net.com/self/index.html
255名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 15:19:50 ID:cuLwuBLf0
オープンキャンパス、健康診断、学校説明会、さらに卒論提出締め切り間際とかは、容赦なく出勤させられるみたいです。
256名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 17:35:41 ID:tJvjyidC0
それぞれ部署違うし・・・・・・・・・・

部署の違う事象を一緒くたにされても困る
257名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 19:14:00 ID:whwvM5of0
>>250>>253ですが、>>255は私ではありません。
自分の場合は、法人部門なので土日に他部署が所管する行事がある際は
出勤しています。振替休日になりますが。

>>254

やってみましたけど、特に問題はないようです…。
ただ、仕事中は常に動悸が激しく周りの目が気になり、テンパっています…。
仕事が終わると気疲れで無力感に襲われ、土日は以前のように楽しく趣味に
費やすことがままならず、どうしても仕事のことが頭から離れず休んだ心地が
しない現状です。
258名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 07:57:09 ID:id/hSyyo0
>>257

体とメンタルには本当に気をつけて。
今は民間だけど当時は都内の大学で同じ状況にあい私は壊れてしまいました。
家族や恋人とか話すだけでも少しは回復すると思うよ。辞めずに働くのだからりっぱだよ。

ただ辞めるなら健康保険とかとられないように診断書とったり賢くやってね。
259名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 23:54:13 ID:1eWT+o0Y0
>>258

今日、度重なる理不尽ないびりが頂点に達し、職場で嘔吐しました。
退職を決意しました。
260名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 05:59:36 ID:+hnrkIz50
>>259
診断書とって労災申請してやりなよ。 
 地元の労働基準監督署に相談しな。
 嘔吐はおそらくパニック発作のひとつ。
261名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 12:11:30 ID:h68c9HIv0
>>260

今日、欠勤しています…。もう行くのも無理なんですが、鬱の診断が出ても
労災になりますかね…。
262名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 13:14:43 ID:+hnrkIz50
>>261
因果関係が立証できれば労災認定される。
 まずは心療内科か精神科に行って事情を話すのが先。
 医者に話し聞いてもらって薬を処方してもらえばかなり楽になるぞ!
263名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 14:26:28 ID:h68c9HIv0
>>262

退職は、今月末を希望しています。
因果関係って言っても、労基署が大学側に調査依頼したりするんですか?
264名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 15:40:34 ID:+hnrkIz50
労基署に職場調査・指導依頼を懇願すべし。
悪質と判断した場合は労基署は動くよ。
265名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 20:03:09 ID:h68c9HIv0
>>264

でも、他の部署は普通で自分の部署だけが異質でしたので…。
266名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 23:37:42 ID:lbbWKN350
>>265
みなさんが言っているように、
ものは試しで、自分からいろいろ動いてみる価値はあると思う!
これだけ辛い日々を送っていたんだから、
これで泣き寝入りするのは、あなたが可哀想。
267名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 23:55:15 ID:fSgDfdPS0
>>223
鎌倉女子?
268名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 00:48:54 ID:vM7B+rU80
>266

258です
すぐに辞めたら大変だから
本当に辞めるのであれば、給与と賞与ぐらいもらっておきませんか、
それと皆さんがおっしゃるように診断書は大事だと思います。
投薬に関しては私は反対です。
おちおち出勤して上司と別室面談とかはだめですよ、
多分いびるだけです、ただ怒鳴りかえすのはありでしょうね。
あとはしっかり将来を見据えて仕事をさがして幸せになってください。

269名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 14:37:11 ID:sBU2BpGe0
まぁすぐに辞めないで、休職しながら考えてみなよ。
時系列追ってみたけど、このまま衝動的に退職したら
ただの泣き寝入りになりそうな気がする。

・労災おりない
・特に引き止めもない
・次の仕事もない

これだけは回避しなよ。
270名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 18:02:42 ID:m/vlHDXj0
↑のとおり。
 病気療養で休職すべきだよ。
 そこら辺はうまくやらないと。
 しかし、うまくやれないからこその鬱状態ではあるんですが・・。
 とにかく、精神科か心療内科を受診して医師に全てを話しな。
 この状態から察するに、すぐに「休職しなさい。診断書出すから」
 といわれると思うよ。 
 鬱って脳内分泌物のバランス崩壊で、原因が過度のストレス。
 骨折とか胃潰瘍と一緒の立派な病気なんだよ。
 決して根性がないとか、精神論ではないから心配しないで!
271名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 19:47:12 ID:t5qHEUpy0
俺学生だけどさーあんたら何言ってんの?私大職員なんていい職につけたのに何ぐちってんの?そんなのもつとまらないでやめるとか言ってたら民間もつとまらねえよぼけ!!
272名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 20:16:25 ID:ROSFYW8k0
仕事したことないやつが言っていい台詞じゃないな
273名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 00:19:36 ID:VvTIDgsC0
>271
「いい職につけたのに」
君たち学生のために頑張ってる人に対していうセリフかね。
私大って、頑張る人が追い詰められる職場なのだよ。
274名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 13:00:57 ID:w4Y3HRmX0
まあたしかに、がんばるひとが損する職場ではあるわな
275名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 17:25:35 ID:Msj86qE80
>>259
大学って閉塞感の塊なんだね。傍目ほどは
よくないか……。あなたはしっかり病気を直そうよ。
俺はこれから大学職員になりたい口だが、
考えちゃうな。
276名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 17:46:18 ID:DpMz+8gt0
>>271 子供はうんこして寝なさい
277名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 17:58:11 ID:pHIPpfWV0
食う為に働く。これでいいんじゃね?
278名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 17:59:40 ID:yML3Jzzf0
それにしても、ノルマない分だけ
どう考えても民間より精神的な圧迫感は小さいと
思うんだけどなあ
279名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 18:48:44 ID:DpMz+8gt0
ノルマとはまた違った世界があるのだよ。

まあ、例えば、何事も決定権を持ているアホ教授達が、会議と称して
夢物語を延々と語り合い、結局その仕事の期限に間に合わずに事務方
が尻拭いに奔走、とかね。

「新カリキュラムについて」というお題だったら、既に入学予定者には
カリキュラムが変わることを告知しておきながら、結局入学式までに
間に合わなかったとか。

 そして、暫定で旧カリキュラムで履修してもらう様に学生にお願い
して、学生や親から大クレームを受けるのは事務の人間。

そして、6月にやっと新カリキュラムが出来たら、今度は暫定登録
されている履修データを何千人分新カリキュラムに適合させる、とかね・・・・。
更に、その新カリキュラムによって時間割重複が何百人も出たりとか。

そして、馬鹿教授たちは知らん顔して偉そうに講義してる。

そういう世界。

280名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 19:22:16 ID:5OANU1Pg0
教務とか科研費とかの部署って完全に教員の使いっ走りだよな
281名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 22:23:58 ID:cwK6Gc3x0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
282名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 08:29:16 ID:8NC9avJ60
>>281
じゃあ、お手本見せろよ。
  
  ほれ、↓
283名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 21:38:42 ID:YO6morVi0
>>280 誰かの使いっ走りじゃねぇ仕事を10コ言ってみろ。
そんで、お前はそのどれかか?
284名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 22:13:37 ID:XYOlrimF0
>>267
そこってやばいの?
285名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 18:01:50 ID:0o0ZjZ8d0

年功序列の世界。
人件費のかかるオバサン職員どうにかしろ・・・。
286名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 19:13:15 ID:72BsHIdV0
>>284

平成に入るまで大学生にも制服着用義務があった素晴らしい大学ですw
287名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 19:18:10 ID:RsLRIGaT0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
288名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 00:01:18 ID:npZd5BI20
鎌女は職員募集してるな
289名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:12:16 ID:lguVaILsO
>>288

一般的には離職率がかなり低い業界だが、この大学は自己都合退職者が異常に多い。
今年の3月にも採用してるし。
内部は閉鎖的・前近代的でとてつもなく陰湿な世界。
まともな人から辞めていく…。
290名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:42:29 ID:cZVuPhsN0
>>238
うちもそんなもんだよ。
転職者には激しく風当たりがキツイのが私大。

>>289
まったくその通り。
291名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 17:57:59 ID:KJBK8Lc20
やはり大学に限らず、母校の幼稚園・小中学校・高校に就職するという
ことに抵抗がない奴って思考回路がどこか普通と違う気がする。
っていうか「逃げ腰」だよな。
「出戻り」って言葉があるけどまさにそのとおりで、要は「負け犬」
ってことだよ。
しかし、負け犬同士の結託は強く、他大卒の中途採用者には、コンプレックス
からなのか、とても風当たりが強い。

292名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 18:04:41 ID:c/t7pCXk0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
293名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 23:16:07 ID:61Qf352k0
事務員で、週3・4回のデスクワークの楽〜な仕事だけど、実際は雑用や残業で精根尽き果てるまで、働かされているそうです。
ごたごたの人間関係の中で、体調を崩したり、つまらない責任を押し付けられたりで、転職活動したいけど、出来ない状態が続いているらしいです。
この不況の中で、閉ざされた事務所の中で、自発的に活動するのは難しいし、学校に送られてくる求人は皆「新卒用」の求人なので、自分たちには該当しない。
自分よりもはるかにアホっぽい、出席さえしたら単位が取れる必修科目を落とすような生徒に、自分よりもよい将来を手に入れてもらうために、卒業まで手厚くサポートする。
事務員として働いている身とはいえ、やりきれない思いだと思う。
294名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 23:54:09 ID:jzv32UdF0
某センセイが「仕事できそうだから」と判断して採用した
中途ババアがとんでもない局キャラで、そいつのせいで
派遣や臨時職員が耐えきれずに辞め始め、それまで非常に
うまく回っていた部署が崩壊しかける事態になっても、
採用した自分の責任問題に発展すると思ってるのか、
なーんも手を付けないんだけど、これって仮に崩壊しても
ババアを辞めさせて、死人に口無し、責任を擦り付ければ
自分はあまりお咎めなしで済むと思ってるから様子見してんのかね。

こんな、結構な役職に就いてるのに保身しか考えてない人間が多いと、
自分もいつとばっちりを食らうのかと思い、暗い気持ちになってる。
295名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 18:35:57 ID:bKgCBX310

うちのお局はヒラのくせに、管理職気取りで職場を仕切ってた。
中途の俺は余りに鬱陶しくて潰しにかかった。

とにかくその出鼻を、空き缶を上から踏み潰す様にペシャンコにしてやったら
おとなしくなったよ。

抽象的だけど、「正論だけでは世の中成り立たない」ってことを
これでもか、って言う位思い知らせてやれば、そいつのプライドも
ズタズタに引き裂かれて一気に萎むよ。

時には意図的に「怒り狂う」ことも必要。俳優になるんだ!
296名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 18:48:26 ID:vwMBbXe20
センセイ、いわゆる教授と言われる人間に、人を見る目はないと思う。
研究室にこもって、事務の仕事がどのようなものかも分かっていないような人間に、仕事が出来そう(出来なさそう)という判断が出来るわけない。
自分の研究室の手伝いに向いていそう、ということならまだ分かるが。
事務所で入ってきたヒラの人間で、職場に合わなさそう、仕事がかえって時間かかりそうと感じたら、出鼻にペシャンコにするのもありだと思う。

297名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 19:44:52 ID:GGVLaqT20
自分の周りに基地外職員が居て鬱陶しいのであればこういう作戦もある。

自箇所の上司がまともか、人事にまともな知り合いがいれば、言った方がいいよ。
ちゃんと筋の通った説明をすれば、そいつは基地外部署に異動となる。
実際今回それが成功した。

馬鹿豚ウスノロ勘違い豚野郎は、有っても無くても良い掃き溜めの集まり、
スポーツ関連部署に追い出された。

298名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 23:10:30 ID:g6wXQyVa0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
299名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 17:58:50 ID:+htIV9y10
東京6大学の一つ(私立)の職員です。

不動産の購入を考えているのですが、我々の給料でどれ位の
物件が購入可能なんでしょう?
「2000万円台、千葉」などがmaxであれば転職を考えています。

ちなみに、定年は65歳です。一般企業より5年長いです。
そして、現在の年収は800万弱です。年齢は三十路後半です。
300スレタイぐらい読め:2010/06/16(水) 18:08:43 ID:ptddVaqf0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
301名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 19:35:25 ID:eoQ2jQ+h0
仕事よりも保育園のお迎えを優先する上司。
部内で問題はどんどん山積み状態なのだが、いつも保育園へとつっぱしって逃げていきます。
サビ残押し付けられている身にもなってほしい。
せめて上司として。
302名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 19:38:22 ID:z/fSncnM0
酷いねぇ
303名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 00:52:38 ID:/vp2CHfY0
>>299
平均何時ぐらいまで勤務なの?
304名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 01:12:39 ID:iHiBEH9m0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
305名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 16:12:34 ID:H3v54r0FO
やめたいです
306名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 23:54:01 ID:Lg7Ruk/T0
大学ボケでぬるぬるやってきた管理職より、
大学以外で、いろいろ経験積んでいるパートのほうが実力があったりする。
それで着任早々、パートにいやがらせ。
素直に自分よりできると認めてあげればいいだけなのに。


307名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 00:26:07 ID:+7xZfyoN0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
308sage:2010/06/18(金) 13:02:15 ID:DkZrQVSb0
だから辞めたいんだってば
309名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 20:05:01 ID:5kGcteBR0
「不適切指導で院生自殺」遺族が東北大など提訴
 東北大大学院理学研究科で博士号取得を目指していた院生の男性(当時29歳)が2008年に自殺したのは、担当だった男性准教授(53)
(辞職)が適切な指導をしなかったのが原因として、岡山市に住む男性の両親が18日、同大学と元准教授を相手取り、計約1億円の損害賠償を求める訴えを岡山地裁に起こした。

 訴状などによると、元准教授は06年11月頃、生物の進化について研究していた男性に、博士論文の提出を延期するよう指示。
さらに、07年12月に博士論文の草稿を提出した男性と十分に議論せずに受け取りを拒否した。男性は2年連続で博士号取得に失敗、うつ状態となり、08年8月に自殺した。
310名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 02:39:07 ID:JIb5MC5pO
大学って、学生が自殺したら受験者へったり、噂になりやすいから、メンタルケアはしっかりやるけど、職員に対しては、死ぬまで自分のやったことの重大さが理解できないヤツが多い。しかも、言い訳まで決まっていて、そんなつもりじゃなかった。誤解されていた、とほざく。
まったくやってられんわ。今年中に次の職場見つけなきゃ。
311名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 08:24:59 ID:fHmd01eC0
首都大学東京が馬鹿学生のせいで大変なことになっている。

ttp://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/77.html

大学職員もこんな馬鹿共を相手にしなきゃないのは辛いね。
312名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 21:40:41 ID:a9vsHVwn0
品格の学長(勝負服は真っ赤)は、本と逆のことしかしないってホントです。
313名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 22:47:58 ID:wMVVI8lX0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
314名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 17:25:39 ID:Pv/z4MTOO
図書館から異動になってきた上司がうざい。
前任者が頭がよく、優秀だったのが気に入らないのか、無意味に部下の仕事に口を出してきて、ひっかきまわす。効率低下以外の何ものでもない。
図書館でミイラ化していてほしかった。
315名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 23:24:19 ID:EADMZ/RI0
大学事務職員の人が、就職活動している女子大生に対してセクハラして、それが理由でその学生さん就職できなかったというニュースを見た。
事務職員は解雇されたようだけれど、学生の貴重な就職活動を、また楽しかったであろう大学生活を辛い想い出に変えてしまった責任を、当事者本人の解雇で済まされるのだろうか!?
表ざたにはならないが、職員の無責任な行動や一方的な感情によって、学生生活を狂わされた、将来を無理やり変えさせられた事実というのはまだまだある。
この少子化時代に、正規の職員でなくても、大学にとってマイナスなイメージを作りたくないし、またそういった事実が確認できてもいても、上の方で上手く隠されたり、言いくるめられてしまっているのも事実。
ごくたまに認められるケースもあるが、それは大手の大学のみに限定されるのであって、経営難の私大などありはしない。
私大では、過去の一時的に雇用した人間が起こしたことについては、全く事実を認めようとしない。
多少の犠牲を払って個人の人生を台無しにするよりも、大学の存亡が何より大事!!そんな暗黙の了解の通っている大学に未来などありはしない。
316日本語ぐらい読め:2010/06/21(月) 23:50:33 ID:E0kegifP0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
317名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 01:15:31 ID:1Q+Qgq5i0
辞めたいから愚痴をかいているんだろ!
318名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 07:17:26 ID:ODTAmv9F0
>>316 って何様? ただの暇人間なんじゃね?
319名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 17:58:29 ID:5TyGd6GN0
高卒・X1・連れ子持ち・一回り以上年下旦那を脅迫婚(弱みに付け込んで)
ゲット、何でも自分の思い通りにならないと大騒ぎして全員を巻き込む。
そんなお局に仕切られてるこの箇所って何なんだよ。
課長も居るんだか居ないんだかわかんないくらい存在感薄いし(髪も)。
就任早々(本当に早々)嫌気が差してきたぜ!

320名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 20:58:19 ID:0mR0lnaG0
>>319

自分は、ありえない日々のいびり(女係長)や宗教じみた労働環境に
精神的におかしくなりつつあり、退職しました。
同じく、課長は部下の教育など微塵も頭になかった単なる部長のイエ
スマンでしたが。
321名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 23:02:56 ID:XgInMaL10
民間中小からの転職組です。
同じような気持ち持ってる人が多くてなんか救われました。

いま、結構まじで転職考えてる。
まだ転職して一年位だけど田舎にあってあまり外部との人の往来がない、
閉鎖されてガラパゴスみたいな自己完結型環境の中、みんな(特に事務系)それこそ公務員根性まるだしで同じルーチンの繰り返し…こんな刺激のない環境の中、
あと数十年働いて墓に入るのかと思うと…いつも勤務中に人知れずため息。なんで他の同年代のやつらはあんなのほほんとした顔してるんだろ?
前の職場は人の出入りも激しくいつも戦々恐々として落ち着かなくてこれはこれで
ノイローゼになりそうな環境ではあったが刺激的でもあった…(かと言って二度と戻りたくもないが…)

あと今の職場に来て、みんなのコスト意識の低さと教員のわがまま(というかあまりのガキ)ぶりにびっくり。

たしかに給料はいい(↑で誰か言ってたように残業できまくりだし)し安定感はバツグンだし結構のんびりできて天国なんだが、
ガキみたいな教員たちに一生付き合って上司たちのように老いさらばえていく自分が想像できず、かなり悩む…年齢(30代)も年齢だし…(他スレでも転職地獄をみてきてる)

金と安定を取るのか、生きがいをとるか、同じような悩みを持った人はこな決断をどう思うか話を聞かせてくれ!
322名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 23:56:22 ID:9Onx5lul0
>>321
生きがいが仕事しかないの?
323名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 01:18:11 ID:6RPE/KS40
残念ながら(?)それが現実なんだろう。
324名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 01:30:22 ID:XFRZ5VatO
でも一日のうち1/3は過ごす場所。他の生きがいよりも、毎日の学校生活はかなりキツイと思うわ。
自分も上司が変わって、今どん底。上からはなぜか評価されて、天狗なもんだから、なおさらタチが悪い。この上司の間に、なんとか転職を決めたい!
325名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 01:46:17 ID:av8auaj20
>>322-324
もちろん考え方は人それぞれだと思う。
けどたしかに週5日人生の1/3を過ごすんだぜ!?
おれ自身が子供のときから「男はけっきょく人生の大半を仕事に生きる」なんて考えにかたよってるせいもあるが。

私大職員は給料は安定+結構な高給だと思う。そして世間のブラックベンチャーや派遣切りの話なんかによくあるノルマやオニ追い込みなんてのも(部署にめよるが)あってなきにひとしいもの。

いまのままずるずる続けたらもう(ていうか既に?)世間の荒波に立ち向かう抵抗力無くなりそうでコワス…

辞めて民間に行った人にききたい。
収入は減ろうが、仕事変えてよかったか!?後悔したか!?
326名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 01:51:06 ID:av8auaj20
あと、私大が潰れていくなんて言うが、10年以上前から少子化→私大大恐慌時代突入だなんて言われてたが、
はたしていまはどうか!?
あのころ言われてたような数の学校が潰れたか!?
否。みんなヨレヨレになりながらもなんとか生き残ってるではないか。これからも私大はしたたかに生き残っていく業界ではあるのではないか?
327名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 00:43:21 ID:/yzJ5glY0
しかし、理系で実験設備の整っている大学なら、
産学連携やら寄付金もあるだろうけど、
それを見込めない大学、就職に強くはない大学はキツいと思うけどな。
自分のところなんか、新設のコース(あえてぼかしとく)を
1年後に立ち上げるなんてやっているけど、
民間出身の自分から見れば、あまりに視点がズレていて、
本当にできるのかね?と思ってるよ。
外部から呆れられはじめていると思う。
そして、この立ち上げプロジェクトから離れることになって、
内心、ラッキーと思っている自分がいる。
328名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 00:57:23 ID:Ew0FSPho0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
329名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 02:02:26 ID:YV9KuIWS0
>>328 お前が何万回何千回書き込もうと俺は愚痴や雑談を辞めない
ざまーw
330名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 03:15:09 ID:qtOJGCzAO
>>1にイメージとは裏腹な大学職員の実態を書こうとかなんとかあるけど
別にマジに辞める話しだけするスレじゃないだろう(辞める人じゃなくて辞めたい人だし)
大体そんなに簡単に職を辞めれるわけがない
辞めたいその理由を書いてこんなふうにレスしあうんじゃないのか?
これについて真面目に意見あるなら書いてくれ
331名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 18:27:59 ID:DGFcAPc80
>>329
先日も職員スレでいきがっていた書き込みが削除されてプロバイダに通報されたばかりです。

>292 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2010/06/11(金) 00:11:56 ID:qg8Mod3a0
>こんなもんでレスorスレ削除なんかされねーよw

↓結果
287 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
290 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
292 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
295 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

>>330
仮にそうだとすれば転職板では「板違い」になりますよね。
だいたい、同じ板に同じ職業のスレが2つあるという理由で以前削除されたこともありますし、
つい先日も「なりたい」のスレッドで、板違いの話題をした書き込みが即削除されました。
332名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 20:50:18 ID:nkM5ykiO0
だから、>>336のような議論はそれはそれでありだがさておき、漏れ漏れではまじめに聞きたい。

世間がなんと言おうと潰れそうでもけっきょく安穏安定比較的高給という待遇の私大。それを捨てて民間にいった人に聞きたい!

待遇オチたか?やりがいあるか?充実してるか?後悔してるか!?
333名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 20:57:23 ID:DGFcAPc80
削除依頼出される前にこっちでやれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1272206827/
334名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 23:52:00 ID:qtOJGCzAO
>>331
ふむ、そうなのか
じゃあ該当板はどこになる?
ここまで厳しいのは初めてのことだな
厳密に適用したら殆どのスレが削除じゃないの?
ここがあんたの担当ってことか?
335名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 00:00:13 ID:b5h0VxjF0
放っといてやろうぜ
336名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 01:33:58 ID:RZ+jqlRU0
とりあえず「辞めたい以外」は「なりたい」でいいんじゃない?
それなら多少なりとも転職板の目的にかなうし、
スレ重複がなければ少しは甘く見られるんだし。
337名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 08:24:35 ID:tAzjPkOkO
上司が夢に出てきて、今日は出勤する気が失せました。
辞めたいです。
338名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 04:47:28 ID:zw1KicPi0
【関西学院大学の犯罪者】    (更新 2010年6月25日)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職し現在も海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職し現在は中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 が前年に短期留学していたカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴に放火し約14万羽を焼失させる →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮し成田空港に侵入窃盗。馬術部副将で2006全日本ヤングライダー障害飛越選手権優勝の女性、関西の女性、東京の女性、の3人に“大学生パイロット”と偽り交際もしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 坂口賢 社会学部4回 森重太二朗 が共謀して神戸市中央区の路上で強盗。同志社の西田千乃に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反。関学は当初 起訴されるまでは逮捕を隠そうとし、学生にはインフルエンザと言い騙していた →懲役2年6月 執行猶予5年
2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反 →懲役2年6月 執行猶予3年 罰金100万円、自主退学済
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗
339名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 19:03:14 ID:G+wdMx9V0
追うも国士、追われるも国士。
340名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 01:32:06 ID:VucRQuO/0

学校法人神奈川歯科大(神奈川県横須賀市)の投資巨額損失をめぐる詐欺事件を受け、日本私立学校振興・共済事業団は15日までに、同法人に交付する2009年度の補助金を75%減額し、1億5400万円とすることを決定した。

 同法人は07、08年度に計89億円の損失を計上。元理事2人らが詐欺罪などで起訴されたことから、事業団は理事会の運営がずさんで事件を防げなかったと判断した。

 このほか、事業団は共同教職大学院の設置をめぐる申請書類の虚偽記載問題が発覚した学校法人昭和女子大(東京都世田谷区)についても補助金を50%減の約2億9500万円とすることを決めた。
341名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 07:58:49 ID:uCGOormS0

経常費補助金の算出は特殊だね。

調査票にウソは記入できないし・・・。
342名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 18:23:56 ID:4fJ4mr7b0
問題児・干され職員・基地外がうちの箇所から掃き溜めの「スポーツセンター」
に異動になったのは万々歳だった。

しかし! その基地外ブタ猪八戒がやった仕事を引き継いだ瞬間、またもや怒りの
頂点に達した!!

 わけがわからん!!!! 

 資料の所在も、どういう根拠でこうしたのか、話の背景は何か、そして
勝手に二つ返事で教員に「OK」を出していたり!!

砂糖!!!!!!ふざけんな、このボンクラがーーーーーーーーーーーーー!!
何が職員歴15年で、「○○TVの○○君知ってるよー」だ!!

ローン返済のためにインチキ残業でシコシコ溜め込みやがって!!!
仕事は幼稚園児レベルじゃねーーーーーーーーか!!!!!

こんな馬鹿の尻拭いなんてやってらんないからもう転職しよーっと。


343名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 19:37:39 ID:ULEgUPYe0
日本語でおk
344名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 00:25:02 ID:Gz7wnhXBO
私、図書館にいたときは、仕事が出来たのに、異動で人事に来てから、仕事がつらくって。


それが人事が仕事ミスをしたときの定番言い訳せりふ。
私じゃなくて、偉い人に図書館に戻して欲しい、といえばいいのに。
こっちは、できない人事にふりまわされっばなし。
責任者まで、そんなつもりでやったんじゃないと思いますよ〜、で済ます。
だったらセクハラでも、仕事放棄でも、退職するまでは、
そんなつもりじゃなかったんですぅ、と言って逃げようと思う。
マジで辞めたい。
345名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 07:39:39 ID:wpC1l9KZ0

>>340
大学が不祥事をおこすと補助金削減か。

億単位の補助金カットは大変ですね。
346名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 08:48:54 ID:Z/X40xKR0
マルチポスト・板違いに反応すると、
マルチポスト・板違い者が効果ありと判断して、
ますますマルチポスト・板違いが増加する傾向にあります。
347名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 02:14:17 ID:5J0gU4xh0
退職願の下書きを考えているときが、いちばん幸せ!
348名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 10:19:05 ID:nstAE+JP0
 国立も私立も、そもそも大学自体が斜陽産業だからね。なおかつ主役は
教官と学生。一生陽の当たらない職場に悶々といると思うと、まともな人
間なら長くはいられない。用務員的な雑用も多いし。
349名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 17:37:22 ID:Cy2NEspA0
私立大学に「教官」なんて存在しない
外部者乙
350名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 20:49:34 ID:Qc9LwRF90
国立ももう「官」とは言えないしなぁ。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:19:49 ID:Q+Ui+p5S0

科研費の事務仕事しています。

余計な備品をいろいろ購入しています。

税金の無駄ですね。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:04 ID:AosR/jM10
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
353名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 19:33:37 ID:wQC72x3O0
だから…漏れは真剣に悩んでる。

好待遇(だけどガチにグダグダの)の私大捨てて他の民間に行った香具師たちに聞きたい!

待遇よりやりがい選んでヨカたですか…?( `ω´)

いままさに辞めんとしてる奴の考えも聞きたいのら!
354名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 13:07:10 ID:5V8jgjFm0
>>353

だからどこの大学もグダグダなわけねえだろカス
おれん所なんかつぎつぎとやることが多くてゆっくりしてらんねえよ

とにかく学校による。それくらい知っとけアホ
355名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 15:11:44 ID:1honvM5l0
>>354
「学校による」って353の何に対する回答かね。
ていうかなんでそんなに怒ってるの気持ち悪い。
356名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 21:47:44 ID:FgzGMpMy0

部署によってまるで仕事が違う

部署異動を経験すると辛い・・・。
357名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 11:54:55 ID:fadDhywB0
ざっと読んだけど、職員やめないほうがいい。
民間企業なんて候補にも上がらないとは思うが、
無駄に履歴書汚すことになる。
昔いたOLか、社会経験少ない奴のグチ大会みたいだな。
358名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 20:53:27 ID:t3jCvdH/0

そうなんですか
359名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 23:02:25 ID:YzWTwRcs0
最近の雇用情勢の厳しさから考えると、大学職員を辞めるということは考えないほうがいいね
いまは転職はとんでもなく厳しい。茨の道だ。
360名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 01:00:44 ID:Bu4v81Hh0
>>359

ま、20代半ばくらいまでなら辛くて耐えられなくなったら辞めても
まだ何とかなる。
30代半ば〜後半くらいで長年職員だったらお先真っ暗。
361名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 23:33:06 ID:k1KEGTRv0
35越えたら転職経験の有無にかかわらず転職なんてできる自信はない。

どうせ中途組は出世コースから外れているから、体力があまりないと
思わせて、窓際もしくは激務じゃない部署の管理職を狙ったほうが費
用対効果は高いと思う。

ヒラは激務系に動かして辞めさせる方向に持っていくが、管理職は
激務系に動かすと部署崩壊の危機に立たされるから、ダメ管理職は
窓際で固定される傾向がある。
362名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 10:55:11 ID:DW4clqlb0
はい、次。
363名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 12:26:51 ID:zJob3Ldt0
>361
大丈夫ですよ。私はその年齢で最近、女子大学⇒総合大学で転職しました。以前に比べて競争率は高いと思いますけど、情報収集をしつつも他大への人脈を広げていってください。頑張ってください。
364名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 22:57:51 ID:hFQZhDi00
やっぱ私大の職員にはコネがないと入れない。
部外者は後回し。
365名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 23:18:05 ID:c6RAPHTz0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
366名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 06:22:42 ID:0WVxrdI40
捨てる神あれば拾う神あり。
大学職員を辞めたい人もいればなりたい人もあり。
367名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 00:02:18 ID:7Eg98/n30
向き不向きって、環境待遇に関係なく、存在します。
368名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:29:11 ID:8etHbEpS0

定員割れ大学に勤務している自分が悲しい・・・。
369名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 10:53:39 ID:Ti0S9Hub0
>>368
いいじゃん。まったりなんでしょ?
370名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 22:37:26 ID:GlpXUs6o0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の努力も苦労もせずにふざけた話だよ、あの窓際族係長は。
371名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 22:24:28 ID:E5uNwyLj0
働きマン&上昇志向が旺盛な上司の部署にいる。

自分が働きマンなのはいいけど、ことあるごとにネチネチと人の仕事
にケチをつけてきて文句を言ってくる。「うちの大学職員はレベルが
低い!人事はどういう採用してるんだ」が口癖だよ(裏を返せば自分は
優秀だと言いたいらしい)。

もう、出世したいとも思ってないから、さっさと無能認定して窓際
に異動させてくれと思う。

人はこうやって仕事へのやる気を失っていくんだと思う。
372名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 00:15:36 ID:C8hSu43HO
どうやったら穏便に無能と認定されるんだろ
373名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 16:41:38 ID:hnfucW7Q0
言われたことだけを可もなく不可もなくこなしてればいいんじゃね。
374名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 21:40:17 ID:PzhViaGk0
誰かそろそろ>>365に29回しか書いてないよって教えてやれよ。。。
375365:2010/08/21(土) 01:37:35 ID:gSNC3PTF0
>>374
その突っ込みをいつされるか待ってたんだけどね。
ようやく気づいてくれた。
376名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 10:17:24 ID:xROtmWKI0
>375
何だ構ってちゃんだったのか。
気づかなくてスマン。。。
377365:2010/08/21(土) 11:13:08 ID:gSNC3PTF0
コピペ作成主と自分は別人だがいろんな人がコピペしていく中で
いつからか30回から29回になってそれを再コピペしたままになったんだと思う。
専ブラだから途中で気づいたんだけど反対におもしろくてそのままにした。
378名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 19:48:35 ID:CS605dao0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。コピペミスの言い訳を書くところではありません。
379365:2010/08/21(土) 21:36:53 ID:gSNC3PTF0
はぁこぴpうぇ
コピペミスの語源わkぁって書いてるのかよ

ふざけんなよ
dskcぶいwhdf:
しnざあよ「

語源わかってりのかよ
にyほんご勉強しrp

この@ばか」
380名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 00:01:45 ID:+s3cWFpe0
で、私大職員への転職はお勧めなのか?
知人が転職を考えてると言ったら、応援するの?反対するの?
381名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 00:38:36 ID:s6MmPURJ0
今後の18歳人口の推移を鑑みて
Fランはお勧めできない。
上位50校であればお勧めする。

Fランで経験積んで、上位の大学にステップアップというのもありか。
382名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 17:01:22 ID:ffuBSpa20
あと10年は大丈夫そうだが、
20年後は20代前後の人口が今の2/3くらいになっちゃうからな。
一体どうなるんだろ?
383名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 03:01:21 ID:VHHsI0Ka0
Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東地方にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません。


##これらの大学で最近公募のあった大学はありません。
なので、これらの大学の職員になりたくてもなれません。
384名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 10:23:00 ID:l4G8e2oz0
>職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
>予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません。

これは違うぞ。
385名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 16:04:35 ID:GypQR8T/0
名古屋商大ってしょっちゅう募集が出てますね、DQNなのですか?
386名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 19:30:16 ID:eIGf7qWf0
ナにこのスレ?
普通入りたいだろ
387名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 20:25:31 ID:e4fFF4nf0
Fランク大多いなー
ttp://www.geocities.jp/unirankrank/
388名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 20:40:52 ID:VHHsI0Ka0
そこでも「〜級」という表現にしてるのがどうしてかわからない奴は裁判おこされるぞ

素人ですら知ってることなのに
被告がプロの職員ってありえねぇ
389名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 19:04:15 ID:8KKQn6RK0
Fランや定員割れしているところは、赤字続きから、生徒の個別相談や、情操教育など経費削減されてしまっているのが現状。
教授や講師も教員の立場とはいえ、早期退職を勧められるので、カリカリして生徒の指導がおろそかになったりゼミ生に対するストレス発散がひどくなっているのが現状。
先日の某大学で自殺者が出て隠ぺい工作したニュースが出ていたが、個々に調べれば生徒の人権や将来を踏みにじる行為というのは、表に出ていないだけで沢山ある。
390名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 19:11:22 ID:pKwp0cUH0
○私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
○単なる愚痴吐き行為は板違いです。
○大学に生徒は存在しません。
391名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 19:55:09 ID:pcZeXioR0
>>390
よう、コピペミス
392名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 21:47:13 ID:kB+YwUfH0
教員の早期退職ってどうやって勧めんだよ
393名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 13:09:42 ID:PxWfU7Rq0
「おい老害、さっさと辞めろよ」って言う
394名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 14:38:22 ID:a2Njd80j0
仕事は超つまんないよ。
せっかく積み上げた仕事が教員のたった一言で崩壊する。
しかも誰も異を唱えない。
まあ、定年までマッタリ・安定・ある程度高給・を目指すならいいかもね。
当たり前だけど、大学の主役は教員と学生だからな。
395名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 16:42:06 ID:PDrzHiMs0
★注意
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
396名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 19:35:23 ID:3JSKYyit0
熊○学○大の○事○職員の業者に対する態度とか見てたら、引くな。
クズ大学の職員で、なんであんな態度でかいんだ?
普通、恥ずかしくて、デカイ顔出来ないだろ?
397名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 15:24:08 ID:uynKx+YD0
高卒ババアとか他に就職先が無かったアホが沢山いるからな、大学って。
他業種から転職してきた奴は開いた口が塞がらないだろ。
398名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 23:17:19 ID:OxEYTObk0
私立大学はいろんな意味でなくなったら困る。
広告業界なんてあからさまに鴨ってる。
無駄にでかい街広告やら凝ったサイトやら…。
進学説明会企画してる会社も急成長中。

鴨ってるんだから業者も職員に対して腰低いわな。
それでどんどん職員は増長、プライベートで会社員と会うと、
どん引きされるか、陰で笑われる人になるんだよっと。
399名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 01:25:13 ID:qS19yrnh0
正直、辞めていける(転職先・あてがある)人は早いとこ
辞めていってくれると能力の低い自分みたいな人間は助かる。
俺はまったりそこそこの充実感で65までやっていけたらそれでいい。

実際、そういう人って能力が現職で求められているレベルと
あっていないんだろうし、周りのレベルにあわせて生きていくことも
つらいだろうし。
周りのレベルなんてそうそう変わらないから。

大概の不満持ちはなんだかんだ言って辞めないもんだから
周囲から浮いちゃって、自分でもわかってるんだろうけど
どうにもできなくて結局ただずるずると年食ってる。
求められてもいない能力発揮したくてだだこねてる子供とさして
変わらない。
400名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 19:19:59 ID:f7WgPzBl0
>>399
割り切れりゃいいんだよな。
でも三十代くらいじゃ割り切れないのも多いだろ。

民間に就職した友人ともまだ繋がってるから比べる。
収入自慢では負けないが、どうしてもやりがい自慢になったら弱い。
鼻っ柱折られることも少ないからプライドも高い。
でも確実じゃない転職で、失敗もできないよな。

確かに子供だがそうなっちまう理屈になるんだよ。
どうしようもないんだよ。
401名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 01:25:58 ID:DRXxSOk70
>>394
同意。
俺はそれに疑問を感じて上司に話をしたら
「先生の言うことは絶対」「先生の機嫌を損ねるようなことは決してするな!」
と言われて終了。
何かいろんな意味で情けなくなった。
402名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 01:43:19 ID:ihY1Jr6A0
★注意★


私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。


単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
403名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 07:16:56 ID:lNe6KF8f0
>>396
クズ大学でクズ大卒だからそういう態度をとる。公務員も同じ。
哀れにおもってやればいい。

>>394
それはお気の毒、先輩がだらしない。職員が学長選挙権を持っているような大学では逆も普通。


404名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 19:16:10 ID:bt0HbYae0
>>402

よう、コピペミス
405 ◆eSFwqG4KEw :2010/09/08(水) 20:03:10 ID:ihY1Jr6A0
残念だが俺は違う人。
トリップで証明しとくよ。
406名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 23:13:15 ID:JQt1pVq5O
うち、職員も学長選挙権持ってるけど、職員は教員の尻拭いばかりだ
確かに教員は第一線では優秀な人物なんだけろうけど、あまりの格差に時々閉口する
教員のいない前では、言いたい放題言ってる上司の管理職も教員の前ではペコペコして情けなく思った
教員と職員の関係は、主人と奴隷の関係に近いものがあるなあ
ただ如何せん待遇はいいから転職に踏み切れない
407名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 23:58:10 ID:x/U1dQOM0
うちも学長選挙権あるけど、人次第って感じかなあ
准教授までは職員に対しても丁寧な対応する傾向がある
ガバナンスしっかりしてるから教員の暴走はある程度食い止められるけど
研究費って自分の金って思ってる人ばっか
教員はヘッドハンティングあるけど、職員はなかなかないよね
408名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 07:44:47 ID:PQABnuis0
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

次に単なる愚痴や雑談が書かれた場合、削除依頼を出します。
409名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 16:27:07 ID:8Q0m4YRv0
教員気取りの職員って馬鹿じゃないかと思うんだが。
教員というか、小学校の先生レベルの奴。
学生にエラそうに「○○しなさい!」とかいう口きく奴。
410名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 16:31:09 ID:bhDQ/uKS0
408みたいなのを見ると性格悪そうなやつが多そうって感じがするわ
411名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 17:28:46 ID:PQABnuis0
削除されちゃったら折角のログがもったいないですよ。
全部無駄に終わるじゃないですか。
412名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 18:15:06 ID:8Q0m4YRv0
>>403 先輩がだらしないって・・・オマエさっ(笑)
   うちの大学には後輩(本人は後輩とは思っていない)に
   怒鳴りつけられて干され部署の「スポーツセンター」に
   左遷になった馬鹿がいるぞ。
413名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 21:59:49 ID:QQtzquWl0
>>409
下の方の私大だと、学生が本質的に中学生のレベルだから仕方がない。
彼ら彼女ら、学生じゃなくて「生徒」だもの。下手すりゃ「児童」だ。
教員も職員もその意識を「生徒」と共有しないとやっていけないよ。
ドアをがらっと開けて(職員室)、中にいる大人はみんな「先生」なんだ。
俺だって小学生の頃は、教員と事務員の区別なんてついて無かったよ。
414名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:50:11 ID:DcT1uOBG0
>>412 あの小ブタね
   エクステのときから既にうんこ扱いだったよ
   
415名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 18:06:21 ID:GJwdCQVx0
理工でも干物だったよ>>412は。
そして、サテライトに飛ばされて「スポセン」か。
まあ、仕方ないよな。
生活残業を正当化しようとして新卒騙して付き合わせたり
してたもんな。
奥さんもブスだし娘も獣だしな・・・。
事務長がホモの部署がお似合いだよ。
416名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 20:27:41 ID:D62H4VYh0
★注意★


私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。


単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
417名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 18:03:32 ID:lKwyigaC0
>>398-400
禿同杉だろ!喪舞らオレ!?

収入はいい!確かに。そして基本ルーチンメインの楽な業務…環境はガラパゴス化してるから外敵の侵入が無くキホン平和だしな。
外部出入業者はペコペコしながら裏じゃヨダレ止まらないのよね。コスト意識低すぎて予算も垂れ流しだし。

しかし!オレは敢えていま去ろうと考えてる。非常勤待遇だが!やりたい仕事だ。みんなどう思う?この決断はバカか?

でもあと約30年以上このぬるま湯で老いてく自分が想像できん…(−_−;)それともこんな不況時代いい年こいた中年近い男は腰を据えるべきでやり甲斐や刺激なんて言う資格はないのか?

一度きりの人生だぜ!?
418名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:58:33 ID:ff8lMj410
>>417
昔その種の仕事やってたの?
もしやったことないなら、「やりたい仕事」
とか勝手な思い込みじゃないか?
実際にやったらつまんねえ上にきつくて、
地味な仕事かもよ?
それでもやるの?
419名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:08:06 ID:NeJt9Zvg0
>>418
やったことはない。
たしかに思い込みあると思う。けど昔からしたかったことに限りなく近い。
詳しくは言えないけど今まで苦労してとった資格もいかせる(というかそれにも目をつけてくれた)。
キツくて地味かもしれないねたしかに。そこでちょっと迷いはある。けどいまのところ精神的にはキツくないけど何十年ダラダラ高給もらいそのまま墓場入るのも想像すると涙目。
キツくても自分高められる方が清々と生きられる気がして。
420名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:10:19 ID:ff8lMj410
>>419
まあ、なにやったって後悔するときはするわな
考える猶予があるならじっくり考えてみるがいいさ
最終的な答えはお前にしか出せないわけだし
421名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 13:23:34 ID:93SecOL+0
>>417
やめてぇぇぇぇ
422名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 18:16:07 ID:yHesVHoH0
>>421
うんにゃ、そんなもんだよ。
生きるために「最大多数の最大幸福」を達成するためには
今の時代は大学職員でチンタラ・マッタリするのが正解。
だから頭の良い学生が集まるんだよね。時代の潮流を敏感
に感じ取ってるわけさ。

バブルの時代なら、やれマスコミやら商社って感じだったけど、
時代がネガティヴな方向に向いてるわけだから、それが素直に
反映されただけの話だよね。
423名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 09:51:21 ID:yLb0iT4g0
大学職員は昔は三種公務員の定番だったんだけどなあ
18歳の大学職員とか
424名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 14:11:23 ID:hY4HZ1D00
高卒ババアと一流大卒とのギャップは激しいぞ。
とにかく話が噛み合わずに軋轢が生まれるだけ。
まあ、ババアの寿命が尽きる方が早いから我慢だな。
425名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 14:50:10 ID:obrRMOJt0
慶応大学法学部3年の代田一平(21)を強姦容疑で逮捕
婦女暴行容疑で慶大生逮捕=容疑認める−警視庁

 マンションで就寝中だった女性を乱暴したとして、警視庁捜査1課は17日までに、強姦(ごうかん)
容疑などで、東京都目黒区東が丘、慶応大学法学部3年 代田一平容疑者(21)を逮捕した。
 同課によると、「私が犯ったことに間違いありません」と容疑を認めている。(2010/09/17-10:47)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091700240
426名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 17:07:33 ID:MASyCU4K0
★注意★


私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。


単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
427名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 20:02:37 ID:XWviGCrY0
>>421
その やめてぇぇぇぇ は、以下のうちどんな意味だ?kwsk
1. 辞職することを止めてくだしゃい
2. 漏れも辞めたい
3. 聞きたくない
428名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 02:14:15 ID:2wxnE0Ny0
ま、今の上世代の金と時間の無駄遣いったらない。
研修の内容も無駄にずれてるし、業者にかもられても
気がつかない。情けない。

俺らが中核世代になる頃は学生数も減るだろうし、
やつらには早期退職という名のリストラをプレゼント。

自分たちがいる間は金使い放題、やりたい放題と
信じて疑わない世間知らずなあやつら。

バブル世代〜上は総じていらん。人件費の無駄。
429名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:00:42 ID:96/5kqMU0
>>427
ごめんごめん、わかりにくかったね
1だ
430名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:54:34 ID:lrf96pZG0
管理職なのにマネジメント放棄して一作業員になってる奴多すぎる
431名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:56:51 ID:pS4HqWiH0
○○女子大学の学長は最悪。著書と間逆のことをするやからです。
432名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:53:31 ID:TirDDSZ00
ここ数年でボーナス削減された人挙手
433名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 22:07:29 ID:dd92rIev0


管理職もヒラも同率カットってのが、民間から転職して来た俺には衝撃だった
434名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 06:24:02 ID:nphKbczE0
俺がイベントの仕切りを担当してる時に、
各部署から手伝う人のリストを作成したんだ。
↓のように、見やすいように部署別で書いて。

総務:山田
経理:鈴木
教務:田中
   佐藤
広報:川島

実際は、もっと人数が多くて20人くらいいたけどな。

そしたら、上司から
「リストは部署別じゃなく、卒業年度順(先輩が上)にしろよ!」
って怒られた。
「誰がいつ卒業なんて知るかよ!」と言いたかったが、
職員の中では、100人の職員の卒業年度を覚えてるのは常識のようだ。
ちなみに、非卒業生(他大卒)は末尾に書くらしい。
435名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:17:34 ID:4j0soBUs0
>434

うわぁ。何だそれ、カスすぐる。。。
436☆警告:2010/09/19(日) 11:42:54 ID:hUJCv+5S0
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

次に単なる愚痴や雑談が書かれた場合、削除依頼を出します。
437名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:10:54 ID:SjCM8WKx0
大体、バブル時代に大学職員にしかなれなかった奴なんて
たかが知れてるよ
日本で最も能力の低い部類の人間なんじゃないか?
だから>>434みたいなことになる
438名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:18:45 ID:q/w7M8u50
>>436
辞めたい程の環境の悪さ(=実態)を語った(=愚痴)事への同調や感想(=雑談→類友)じゃん。
スレの主旨に沿っているし、いずれかが無ければスレが成立しない
439名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 03:02:40 ID:tLuwe+rE0
>>435>>437-438
ありがとう。

まさに辞めたいです。
100人と書きましたが、専任職員150人の誤りです。すみません。

ちなみに、そのリストは
卒業生の卒業年度順→非卒業生の採用年度順に作り直しました。

つまり、30歳の卒業生>25歳の卒業生>33歳の非卒業生(生え抜き)>35歳の非卒業生(中途採用)

という序列です。
440名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:35:03 ID:6HoyuyBr0
>>438
それbotだからレスしても無駄だよ
441名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:19:58 ID:jyXg8Ek+0
過去に削除実績がある件についてはどう思うよ>440
二度目は規制だぜ
442名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:13:36 ID:QGJgBobv0
w 高円寺の老害クソババアと練馬のはずれのブタ饅頭氏ね!!!
443名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 23:43:45 ID:xIxfmATN0
1
444名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 00:12:51 ID:LdLcT0GL0
いったい何年荒らし続けるんだこの基地外>>441
445名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 00:33:20 ID:jzxVCSH70
削除実績というけど具体的に何スレ目が削除されたんだ?
446名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 08:25:56 ID:fv6aVX710
学校法人神奈川歯科大(神奈川県横須賀市)の投資巨額損失をめぐる詐欺事件を受け、
日本私立学校振興・共済事業団は3月15日までに、同法人に交付する09年度の補助金
を75%減額し、1億5400万円とすることを決定した。

 同法人は07、08年度に計89億円の損失を計上。元理事2人らが詐欺罪などで起訴されたことから、
 事業団は理事会の運営がずさんで事件を防げなかったと判断した。

このほか、事業団は共同教職大学院の設置をめぐる申請書類の虚偽記載問題が発覚した
学校法人昭和女子大(東京都世田谷区)についても補助金を50%減の約2億9500万円とすることを決めた。
447名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 00:00:57 ID:LO6DEA660

補助金の存在は大切ですね。
448名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 16:37:41 ID:IR1oQSJ90
補助金を50%約3億、あんま痛くないかな
449名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:08:18 ID:N6VLLjue0
申請書類のミスで補助金カットなの?
450名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:31:31 ID:SJZxcOSO0
 へ
451名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 15:04:21 ID:rH73W1z60
高卒糞ババア&生え抜きブタ野郎!
消えてくれよ。マジで。
世の中の常識を学んでから出直してくれ。
なあ、阿保坂・サト寄与。
452名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 15:25:25 ID:e6rw6YeZ0
★注意★


私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。


単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
453名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 15:43:07 ID:wlEbTEIH0
私立大学職員を「辞めたい人」が愚痴や雑談を書くのがダメなのか?
じゃあ何を書く?
454名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 15:51:45 ID:0T1B7SlJ0
ここは転職板だ。
雑談ならラウンジでやれ。まして個人中傷などスレごと削除されるからやめとけ。
あと、辞める気もない愚痴は転職板とは関係がない。

辞めたい理由、辞めるに向けての準備、転職先の検討、転職についての質問、
いくらでも話すことはあるだろう。
455名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:25:45 ID:wrJGQXk90
大学職員(全うなヤツ)は生き地獄だよ。
辞めたい⇒転職先ない⇒あっても超絶ブラック⇒生活・仕事レベルは下げられない⇒死ぬまで学畜
SDとか精神論ばっかじゃねw
でもそれを大学職員が実行できる組織は日本に数少ない。
また、ほぼイデオロギー闘争で、改革方針は目先の安定だけで決まる。
老害が自分の退職金を獲得できる日まで・・・

いいじゃねぇか!学畜でよ!生まれ変わりを信じよう!
456名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:34:21 ID:YiShnCAZ0
ここにおられる方は入社の時に前職の職歴証明書の提出はありましたでしょうか?
457名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:19:32 ID:g57BSf0P0
またいつもの基地外がデマ流してる
今度は退職金1億1000万だって

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1284555038/l50

いい加減にしろ基地外
458名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:50:13 ID:5vcC2XSE0
私大職員として事務しかやったことない人は常識はずれだし、自分本位の周りの配慮に欠ける行動が目立つ。
459名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 12:10:29 ID:CGcclSaD0
>>456
経歴や職歴をごまかしてる職員っているの?
460名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 10:55:27 ID:wo41wT/u0
>>458 禿同! 学生気分のままなんだよ。子供だ。迷惑だ。消えろ!
461名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 18:26:29 ID:b8TdAM5G0
★注意★ (>>454もあわせて読んでください)

私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。

単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
462名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:03:30 ID:wo41wT/u0
>>461 おまえニートだろ。大学職員落ちた。
463名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:29:29 ID:pP3CmYNo0
ボク:高校訪問必要ですね
課長:いや、いいんじゃない?最高学府が高校なんかに行く必要ないんじゃ?
ボク:また定員割れますよ
課長:だってボクあと3年で退職だからねハハハ!あっ先生ぇぇ〜!
464名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:40:07 ID:pP3CmYNo0
ボク:オープンキャンパスの企画書です。確認お願いします。
課長:あ〜、去年は何したっけ?同じでいいんじゃない?
ボク:またまた定員割れますよ、年4回は必要かもしれませんよ。
課長:教育が悪いんだよ、就職もね。ボクらのせいじゃないんだよ。あっ先生ぇぇ〜
465名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:47:26 ID:pP3CmYNo0
ボク:山本先生のSDを読んでやる気出してるんだよねぇ。具体的な方法論は書かれてないけど。
同僚:なにそれ?FDじゃねぇの?
ボク:とにかく、これからは職員が頑張る時代なんだよ!
同僚:分かってないなお前はハハハ。あっ課長ぉぉ飲み行きませんかぁ?
466名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:12:20 ID:b8TdAM5G0
>>462
残念でした

私学共済ブック2010 保健・宿泊編 P151
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン スタジオ・ファンクラブ(青文字)
467名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:13:28 ID:b8TdAM5G0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
468名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:28:08 ID:nq9EkQOE0
>>462
それを言うと、絶対>>466が返ってくるから言わなくていい
469名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 00:09:00 ID:uOBGQ/B90
課長:ちょっと〜
ボク:なんですかぁ?
課長:ワードで罫線ってどうひくの?
ボク:こうですよ。あ、課長カナ入力なんですね
470名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 01:46:24 ID:03pRETKz0

学校法人神奈川歯科大(神奈川県横須賀市)の投資巨額損失をめぐる詐欺事件を受け、
日本私立学校振興・共済事業団は3月15日までに、同法人に交付する09年度の補助金
を75%減額し、1億5400万円とすることを決定した。

 同法人は07、08年度に計89億円の損失を計上。元理事2人らが詐欺罪などで起訴されたことから、
 事業団は理事会の運営がずさんで事件を防げなかったと判断した。

このほか、事業団は共同教職大学院の設置をめぐる申請書類の虚偽記載問題が発覚した
学校法人昭和女子大(東京都世田谷区)についても補助金を50%減の約2億9500万円とすることを決めた。
471名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 11:06:59 ID:KLZ4/CmD0
大学職員が政治家と官僚に例えると官僚だとか本気で信じているアホが居るけど、
タレント(和田アキ子)とマネージャーが正しい例えだ!!!!
472名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 13:28:02 ID:KLZ4/CmD0
>>471 はははっ!!!ナイス例え!!!そのとおりだよね!!
   まあ、割り切ってチンタラ細々やるのが大学職員の王道だよね。
473名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 22:29:27 ID:poxFTtsy0
大学職員に“なりたい”人もこちらをのぞいているようだけど、
注意を29回書き込む奴が自滅して消えたかと思うと、
>>467 みたいな奴が即座にしゃしゃり出てくる。

大学職員の世界ってそんな感じだよ。

どうでもいいようなちっさいことに異常な執念を燃やすような、そんな奴ばっか。
474名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 00:23:07 ID:VqwiQiuj0
★注意★ (>>454もあわせて読んでください)

私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。

単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
475名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 00:25:44 ID:J2AV3gyE0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
476名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 00:38:55 ID:fcC4C1Ft0
課長:大学業界ってのは18歳人口減ってるのに新設大学が出てくる変な業界だよな
ボク:大学間競争ですね!
課長:そうだね。じゃ私大協の会議行ってくるから
ボク:またナァナァな情報交換ですか?競争しなきゃならないのに・・・
課長:時代は協調だよハハハ。大学業界は共産主義だって知らないのか?ハハハ
477名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 07:46:03 ID:dYg7rwIs0

〜ワガママ婆さん職員の例〜

午後から出勤してくる(午前中は半給あつかいらしい)
そして午後5時30分以降、時間外申請してだらだら残業してくる・・・。


478名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 08:05:12 ID:HBfWeoRS0
「アカデミックハラスメントをなくすネットワーク」というNPOがあるけど、理事が大学の飼い犬になってしまっているそうだ。このNPOは気をつけないと危ない。






132 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 11:09:21 ID:???
『アカデミックハラスメントをなくすネットワーク http://www.naah.jp/yakuin.html 』 という NPO がありますが、
理事が大学の飼い犬になってしまっており注意が必要です。

例えば、理事の一人である吉野太郎は、関西学院大学の飼い犬になっています。
吉野太郎は関西学院大学総合政策学部の専任講師に抜擢してもらった身であり、同大学に大恩ある身です。経済的独立性が無く、中立性・公正性を全く欠いています。
このような者が、大学側の不興を買い自分の立場・地位を失う危険をおかしてまで 被害者サイドに立ち対応することがどうしてできましょうか?
このような者に相談しても、専門家ヅラしてもっともらしいことを述べながら 最終的には大学に都合のいいかたちに丸め込もうとするだけです。
大学の飼い犬でありながら理解者を装って口をはさんでくる吉野太郎のような人間は非常に有害かつ悪質です。

大学の飼い犬に相談しても無駄です。
ハラスメントを受けた場合、大学の飼い犬は一切相手にせず弁護士と相談し、告訴も踏まえ いっきにたたみかけるのが最もベストです。



133 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 08:32:36 ID:???
>>132
仮に吉野太郎氏が正義感ある人物だったとしても
専任講師の身分じゃ教授連中に太刀打ちできないしね。
人事権を握られているのだから従順でないような態度をとれるはずがない。
結局、吉野太郎氏は自己の保身のために大学側に都合悪くならないよう立ち回りハラスメント被害者を売り渡さざるおえない。
ハラスメント被害者をなだめすかして大学側に都合のいいカタチの調停にもちこむ役でしかない。

こういう役割は外部に設けられた弁護士等で構成された機関などじゃないと中立的に行えないね。
大学の飼い犬になりさがっている人のNPOじゃだめ。
479名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 11:35:46 ID:zoLRVZvn0
私は私大職員のつもりで入職したが、配属は附属病院。

病院職員として4年目になったけど、ストレスフルでもう限界。辞めたい。
自分を守ることしか考えてない上に仕事中ネットばっかり(AVみたり)やってる上司と、
頼りない係長と、やりたい放題のお局と、定年間近なのに役職もなく、使えないおっさんと。

毎日イライライライライライライライライライライライラ・・・

私が辞めたらまともに仕事してないお局や上司は困るだろうが、
そんなこと知ったこっちゃない。せいぜい困ればいい!
あー早く「辞めます」って言ってやりたい!!
480名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 11:46:24 ID:qIYooa1i0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
481名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 16:15:38 ID:fcC4C1Ft0
>>479
心中お察しします。ただ、大学職員とはそういうものなのです。
周囲に同化し媚を売って生きるしか道はありません。
正論を言って通用する世界ではありません。

真っ当な人間性とスキルの成長を求めるのなら退職ですね。
もし貴殿が大学でしか働いた経験がない場合、
また専門スキルがないのであれば、
転職先は存在せず浮浪者になる確率は98%というところでしょう。

まぁ、どちらにしろ大学職員が良い仕事という幻想は、早晩崩壊するでしょう。
つまり、大学職員となった時点で人生詰んだということです。
私は来世に賭けています。
482名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:08:10 ID:fcC4C1Ft0
さぁ帰るか
483名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 19:17:02 ID:loEm/xJ90
ワード、エクセル、アクセスのヲタになることが大学職員のマスター級だと
思っているパッパラパーが大杉。
コミュニケーション能力ゼロのくせして。
484名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 21:46:14 ID:XhYMPsv40
しんどい気持ちお察しします。
一つのフロアにいながら全く意思疎通のない、人間関係の希薄な部署とか1日誰とも話せずに終わっていきますもん。
あまりにも人間関係コロコロ変わりすぎて、知り合いになることすら倦厭する所もあるみたいだし。
ベテランさん(世間でいうお局さん)同士はたとえどれだけ学内離れていても、チャットや内線でよくしゃべっている…独特のバリアがあって入りずらい。。
485名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 03:23:14 ID:6VrCGjKb0
課長:今年の忘年会の案はできたか?
ボク:先を見て仕事されてるのですね流石です。でも未だ調査中です。スイマセン。
課長:ウマイもんが食いたいなぁ〜お局帰ったらオネェチャンいるとこ行こうな!
ボク:とりあえず出席確認を取りましたが、全員不参加とのことです。
課長:そっかハハハ まっイイやハハハ
486名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 03:28:24 ID:6VrCGjKb0
ボク:あっ先生お疲れ様です!
先生:教育研究費でパソコン買ってもイイかい?スカイプのマイクセットとか
ボク:大丈夫ですよ
先生:そっか!シャープペンもOKだよね
ボク:はい。勿論です。
そして年度末・・・1円だけが残された。
487名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 03:34:11 ID:6VrCGjKb0
ボク:あっ先生お疲れ様です!
先生:あー
ボク:先生は英米文学を研究されているそうですがお勧めの本はありますか?
   ボク実は文学青年だったんですよハハハ
先生:ハリーポッターがお勧めだね
ボク:・・・そうですか?そういや尖閣諸島どうなるんでしょうね。日本の外交大丈夫でしょうか?
先生:尖閣諸島?専門外のことは分からないよハハハ
488名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 03:42:34 ID:6VrCGjKb0
ボク:今年の研究業績を調査してますが、先生なにか論文や本の出版、学会発表等はされましたか?
先生:ハハハ本を書いたよ
ボク:さすがですねぇ〜その本あとで調べてみますね。
その後この本は週間タウン誌のコラムであり400字であったことが判明した。
それでも研究業績として認められた。オレでも書けるやん〜っ!
489名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 12:30:20 ID:zkhGpbWV0
(笑)
490名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 22:27:33 ID:p1r5ZYde0
大体、英米文学とか趣味の延長で糞の役にも立たないことを
シコシコやってるだけの無能力者が大学教授だなんて
笑えるわ
491名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 23:10:17 ID:JmIeZPQY0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
492名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:32:41 ID:vHdOqpoU0
>>491

★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
注意のための注意を書くところではありません。
493名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:40:18 ID:AY6nJ7o30
ボク:「この間のオープンキャンパスの代休、火曜日取りますね」
課長:「ダメだよ」
ボク:「代休ですよ!就業規則の7条2項3番にあるじゃないですか?」
課長:「ボクが休むんだよ!そうそう水曜日も有給で休むからね」
494名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:12:55 ID:amdc4Kxc0
事務職員の立場でありながら、有給が取れるなんて羨ましい。
パー女でも権利や法律に守られて、お給料もらえるなんて。
学生の両親から支払われる学費をもっと有効利用する方法はないんか!?
495名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:45:48 ID:AY6nJ7o30
先生と同行の巻
ボク:「先生、ここが今日の宿泊先となるホテルです」
先生:「近くにコンビニあるよな?ドライヤーもついてる?」
ボク:「スイマセン・・・そこまではチェックしてません」
先生:「ハァ〜事務はバカだからなぁ〜、さぁ〜てレインボーチャンネル見ようっと」
496名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:48:30 ID:AY6nJ7o30
ノーベル賞の巻
新米:「先生もノーベル賞目指してくださいっ!」
先生:「・・・・」
新米:「へ?どうしたんですか?学校の宣伝にもなりますし・・・」
先生:「オンドリャーァァァ!」
497名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:52:07 ID:AY6nJ7o30
リストラ先生の巻
理事長:「もう英米文学部は廃止だな」
先生:「教養こそ今重要なんです!理事長は現場を知らなさ過ぎます」
理事長:「君ィ〜3流私大で論文博士で45歳の君を採用してやったこと忘れたの?」
先生:「他学部の教養担当で宜しくお願いします!」
498名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 01:32:33 ID:nSmriIrQ0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

ずっと会話文書いてる奴、削除依頼出しておくから。
499名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 10:56:45 ID:ROmeK+UL0
>>498 実態を的確に表現している会話文だと思うが
500名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 23:01:29 ID:PGWA1CtK0
>>496
なにげに仲いいよな
501名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:59:30 ID:szoCk23fO
いい作品期待してます
502名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:12:49 ID:1jFBv+on0
ここは転職板。

実態を単に書くだけでは雑談扱いで板違い。
削除依頼すればすぐに削除されてしまい、
対象の書き込みした奴のプロバイダーが規制される。
この前の職員スレの書き込みが削除されたばかり。

それをもとに辞めたい、辞めた、どういう業種へ転職するか、
転職にはどんな手続きがあったかなどを話し合うのがスレの目的だ。
503名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 07:49:32 ID:d+Dg63vh0
あほか
504名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 08:43:21 ID:tO4GGyWL0
>>502
>それをもとに辞めたい

“それ”って何をさしてるんだい?こくご
505名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 13:31:33 ID:4jqT2+g/0
会話形式のが かなりオモシロいので 
続編を期待してしまうのですが・・。
506名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:02:01 ID:8hcMycPt0
>>502

“実態”を語るのがこのスレの趣旨なんだろ?
誇張はあれど、会話文の奴は的確に“実態”を書いてると思うけど?

少なくとも注意だけして、「俺△」ってマスタベこいてるお前さんよりは。
あれ、何か俺間違ったこと言ってる?
507名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:12:56 ID:tO4GGyWL0
定年間近ババ職員:「ホチキス留めるの手伝ってよー」
ボク:「あ、ハイ。でもプリンタで自動ホチできますよ」
定年間近ババ職員:「アンタ何いってんのさぁ〜50年前はね・・・」
ボク:・・・このババ高卒か・・・
508名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:19:43 ID:tO4GGyWL0
改革派職員:「組織改革だ!このままじゃ潰れるぞ!これ以上のボーナスカットも懲り懲りだ」
左翼派職員:「大学職員はな、安定的な大学運営を行うことが一番なんだよ」
改革派職員:「大学潰れたら可愛い卒業生達どうすんだよ!」
左翼派職員:「卒業生じゃねぇだろ?お前が転職できねぇからだろ?まぁ俺もだが」
509名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 00:03:51 ID:qei11q1S0
>>506
「板」の趣旨に合わない。
それは転職を伴わない単なる雑談だ。
なんでもあり板などのよその板でやればいい。
510名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 01:45:26 ID:Wz4V/1Yv0
ボク:「あ!澤田先輩!元気でしたか?」
澤田:「まだ大学職員やってるのかい ハハハ」
ボク:「はい・・・学内混乱してます。それに将来が見えないんです」
澤田:「そっか。社会は広いぞ!俺は小さな世界でシコシコしながら死んでいくのは嫌だったんだ」
ボク:「先輩何してるんですか?」
澤田:「税理士だよ。大学職員のうちに合格してさ、来年開業するんだ」

ボクは先輩が眩しかった。そして不思議に、嫉妬に似た感情を持った。
511名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 16:31:59 ID:glKumK8L0

アカデミックハラスメントをなくすネットワーク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1286868152/
512名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 15:45:29 ID:rzTsRZFH0
続編期待します(笑)
513名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 22:19:47 ID:5v/PMt950
>>506

だからさ、趣旨って何よ?
どこかに転職にかかわらない会話は禁止って書いてあるか? ないだろ?
文盲なの? 

「辞めたい人」が「実態」を語るのが趣旨だろ。

お前プロパー職員だろ。使えねぇな。
514名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 00:15:35 ID:yMeAi2Ef0
削除GL第5項
「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」

転職にかかわらない会話は転職板の趣旨とは違う投稿です。
ご協力ねがいます。
515名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 23:26:44 ID:rQx+Oqej0
相手して欲しいなら素直になることだな
516名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 12:07:44 ID:Orx1NyHb0
大学職員プロパー=大多数は使えない
これ、どこの大学でも通用する理論
517名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 12:29:51 ID:2+D0D/L10
大学職員(転職組):「おい!立命館すごいな、リエゾンも私大で一番だぜ」
大学職員(自学卒):「リエゾンってなんだい?そんな大学しらねぇよw」
大学職員(転職組):「おい!この本見てみろよ!うちも頑張らなきゃ!」
大学職員(自学卒);「大学の趣旨にかかわらない業務だな。削除依頼だしとくよ」
518名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 18:23:49 ID:uPm3vJir0
一般企業の会議で怒号が飛ぶことは日常茶飯事。
しかし、大学ではそういう免疫が無いらしく、
それ以来俺は「腫れ物に触る様な」扱いをされている。
まあ、いーんだけどね。かえって気楽(^^)/
519名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 21:00:44 ID:2+D0D/L10
>>518
その通りだね。でも言葉が間違ってるよ。
大学職員には“会議”なんて言葉はない。
“暇つぶしの問題先送りの集い”と言うべきだ。
私学共済早く仕分けされないかな・・・
520名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 21:22:09 ID:8ySv+/8h0
>>519
をい、私学共済が仕分けされたらどんだけの票が流れると思ってんだ。
なにより事業団掛金に影響でるだろーが。
そんな経緯で仕分け対象になることは難しいと思うが、
521名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 22:49:49 ID:2+D0D/L10
>>520
たしかに。でも、事業団不要論は取り沙汰されてるよ。

522名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 14:46:43 ID:WJgcu4o40
大学の事務の人間が会議に出席することは皆無。
会議で決まったことを後日回し読みの書類で知るだけ。
学内メールで決定事項を知らせる所もあるようだが、メールチェック漏れや、見ていても「そんなの知りません」と平気で答える。
523名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 21:17:55 ID:51V0tDuz0
ウチは教員と対等に会議にも出るし、発言も自由にOK!
理事も事務から何人も出るし、前理事長は事務出身。
Fランじゃ無いよ。
東洋経済の強い大学ベスト20にも入ってた。
524名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 23:28:17 ID:xLSGZkca0
>>521
仮に事業団が民営化されたとして、株式は誰が持つ?
文科省、私大連・私大協加盟大学の保有比率次第で補助金の配分額が左右されるとしたら補助金配賦基準が意味なくなるだろ?
潰れた大学の事業団株式の買い取りを各大学で奪い合うようになったら
今まで以上に大学格差が広がって優秀な研究者のいる小規模大学が負け組になりこの国の教育研究に損失を与える。
来年度以降の補助金交付要件の各種縛りを見ても文科省→事業団→私大の流れは壊せんと思うけどなー。
給与体系が人事院準拠から離脱しなきゃいけないし、翌繰がマイナスのところに対する補助金削減も含めて
事業団がどのような動きを今後取るかが焦点。
大学淘汰が進めば私学共済の業務範囲も減るし、なんだかんで国立から溢れる学生が4倍いるんだから間接的に国の管理下におかないといけないと思う。
あくまで持論だけどね。
525名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 00:32:47 ID:W67Jbvuh0
>>524
優秀な研究者のいる小規模大学ってどこだよw
だから全うな研究者は論文書きに没頭し、小規模Fランから脱出しようとしてるだろ?
そもそも700以上も大学いらないだろ?
私大の半数が定員割れしてんのに、これ以上税金投入する意味なんてない
それに民営化とか、かってに言ってんじゃねぇよw
私大以外でも株主になる組織が出てくるよw 配当金で大学運営しようとすんのか?w
事業団を抜いて文科省直結にすれば、
補助金の配賦額だって増えるんじゃね?

人事院準拠から離脱
糞大学と使えない教職員の利権を奪ういい機会だ
526名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 06:52:49 ID:PAKBRBaTO
>>525
700も大学いらないのは同意
ただ文科省が各大学のことまで把握するなんて非効率な事はしないから非現実的
なにより>>520の言うように選挙の票が絡めば話が進まないよ
事業団解体されて困るのは大学と官僚と政治家なんだから
527名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 11:56:15 ID:3uj02upr0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

大学関連の脳内将来構想は明らかに転職板での議題ではありません。
よその板でどうぞ。
528名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 19:35:04 ID:Lstxu6wF0
科研締め切り11月10日まで
529名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 16:51:02 ID:sPraxBQ70
大学職員なんて職業は生活の手段に過ぎない。
仕事への情熱だの夢だの希望だの、100%無い職種だ。
それが解っていてやるんだったら細々と続くだろう。
それを知らなくて入ったんなら続かない。
530名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 00:42:26 ID:YfFF2FiR0
>>526 お前らの利権維持への必死さ、中国人みたいで笑えるね
まぁ、生活の手段だから仕方ねぇなw
寂しい生き方だね
531名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 21:23:38 ID:6Rbv1JWF0
情熱は空回り
532名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 21:05:25 ID:fN6svZuP0
>>523
芝浦工大さんかい?
小暮さんにはお世話になりました。
まさか理事長になるとは思わなかった。
おたくはそういう風土だから伸びてるんだね。
完全に4理工では突き抜けたね。
533名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 21:55:07 ID:2XmHWBbq0
芝浦改革宣言!

小暮さんは頑張りました。

新理事長も日産ゴーンクラスの改革派

民間人だって。
534名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 01:13:02 ID:5HqkZi300
ゴーンクラスって誰だよ?
535名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 00:31:55 ID:2Aq5u7sh0
芝浦工大はこのところ理工系受験生の支持を
集め、生命科学や数理といったサイエンス系にも力を入れ始めた。理科大や早稲田理工を射程距離に捉え追撃体制に入りつつある。…大学受験便利帳より
536名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 17:29:04 ID:T7w0tfeX0
理工系は国立が圧倒的に強い!!!
ノーベル賞受賞者みてもわかるだろ!
537名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 17:47:16 ID:J8ivBMWo0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
538名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 22:17:56 ID:rOUxCoCW0
すでに辞めた者が書き込みとかしちゃだめですか?
私石川県内の大学事務職員やってて、そこでパワハラ&いじめが酷くて自主退職に追い込まれたんですが。実態を暴露してやりたい
539名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 22:26:43 ID:THpat/mX0
大学なんてブラックだよ
540名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 22:27:29 ID:J8ivBMWo0
板違いにならない範囲でどうぞ。
ただの告発ならなんでもあり板か告発板にしてほしいですが、
そこに転職や離職のテクニックやエッセンスがあるなら転職板で構いません。
541名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 00:58:28 ID:va9z/pa40
>>540
カスが仕切ってんじぇねえよ
死ね
542名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 08:57:46 ID:AtAO5or50
陰湿だぞー。
中途で入ったけど、エグイ仕事全部振られたもんね。
543名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 16:43:14 ID:HMpf2uhw0
でも高給ならイイ!!
544名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 19:05:10 ID:AtAO5or50
高給=朝4時帰りで朝9時出勤で残業代が全部付くからというだけ。
睡眠時間1時間有るか無いか。それでも起きてる自分に驚く・・・。
545名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 19:06:32 ID:AtAO5or50
で、生え抜きババアやジジイたちは9時ー5時であくびしながらギリギリ出勤。
怒りの絶頂だろ???
546名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 19:16:06 ID:exyh6M4z0
>>544
大きい大学はそんな夜中も事務室開いてるんだ。
大変だな。
うちは21時になったら強制的に施錠だから、
それ以上は絶対残業できないよ。
547名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 20:56:35 ID:RlnKgwd40
>>544

そもそも そこまで働かないとできないって どんだけ非効率で
能率悪いんだよ・・・。

働きかけろよ。 あなたも まわりに。
巻き込み力がないのか????
548名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 22:31:11 ID:Jqhvoe+W0
>308 名前:就職戦線異状名無しさん
>多くの部署の多くの人が9時5時なのは事実だ。
>ただ、ここが2chだから2つの大きなバイアスがかかってしまっている。
>
>1 ネガティブ情報は無条件に信用する掲示板の全体的な性格
>2 2chにいるのは若手男性中心で定時帰宅が多い年輩者や女性、プロパーが少ない
549名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 06:45:58 ID:ALKmUKAp0
>>547 組合に言うとか人事部長に直訴とか産業医に相談とか労基署とか手段は沢山ある。
   これだけ働かされるということは、明らかな人員不足としか思えない。
   個人の能力の問題なら管理職が配置換えなどとっくにしてるだろう。
550名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 18:48:09 ID:2vWDQQDy0
人員不足というより、個人の能力に問題アリだと思う。
551名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 21:22:38 ID:uK8OcnEj0
お前らが思う一番忙しい部署は?
552名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 06:49:15 ID:Zb391OnQO
専任一人部署かな
あとは教務と財務?
553名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 08:02:14 ID:ufGOpHlo0
国際系
554名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 08:18:35 ID:jfQI2Tqv0
>>538
聞きたい
555名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 09:56:09 ID:thMNOYLq0
就職課じゃないかな
556名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 11:07:06 ID:YU7v1rmO0
職員A:「ぁぁあ・・仕事詰まって今週は残業だなぁ。何故に俺ばかり仕事集中すんだよ・・」
職員B:「5時だな!お疲れぇ〜」
職員A:「・・・・無言・・・あいつ俺がこんな忙しいのに帰りやがって」
職員B:「あ!A君忙しそうだねwじゃっ!」
557名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 11:21:07 ID:zfaAMl0r0
このスレ読ませて貰ったけど、この程度のストレスどこでもあるよな。
私立大学職員辞めたいなんて、勿体無いと思うよ。土日祝日休みで定時で帰れるのに。
他の中小企業はもっと悲惨だから。
558名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 11:23:34 ID:Rxg4xIN00
>>557
>土日祝日休みで定時で帰れるのに

土曜は普通にあるぞw
こんなスレ覗くぐらいだからもうちょっと勉強したほうがいい
559名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 11:57:05 ID:zfaAMl0r0
>>558
土曜日はそうなのか。
それでも、今のまま辞めないほうが良いと思う。俺も出来るならその仕事させて欲しい。
560名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 12:28:33 ID:Rxg4xIN00
>>559
あと定時に上がれるなんて上のごく一部だけ
入試前なんて部署によっては徹夜状態
561名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 15:34:56 ID:ufGOpHlo0
>>560 あと科目登録時
562名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:30:01 ID:POzLOkuK0
学部系ならそれと予算編成時
事務系ならもっと色々…長期休暇の間の建物修繕とかな…
563名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:56:19 ID:ufGOpHlo0
楽なのは法務部とかセクハラ防止委員会とか環境管理部とか、そこらへん。
564名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 22:27:38 ID:hRMziAbi0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

内容的に「なりたい」スレの方が適切です。
565名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 05:05:00 ID:e0VphcJ10
>>544
うちも、21時に一旦施錠されるが、
またわざわざ開けて闇残業させられるという・・・
566名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 17:27:37 ID:D70zEuRi0
>>565 労基署にチクられたら終わりじゃない。
567名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 19:17:56 ID:e0VphcJ10
>>565
そんなもん恐くないと人事が言ってたらしいorz
568名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 19:30:07 ID:hEfI1+Ef0
>>567
怖くないって・・・どんだけ低レベルなんだよ。
労基は一応警察権あるから、やるときはけっこうえぐいことやるんだぜ?
もう、労基とマスコミと両方にタレコんでしまえよ。
569名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 20:20:38 ID:xPAw+kJV0
>>568
労基署なんてなにもしてくれんぞ
なにも知らないんだな
570名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 20:30:42 ID:YTQ63ZSC0
ヤホーーーーッ!転職先が決まり大学職員から遂に解放された!!
年収2割UP+役付UP!
時代は俺に味方した!これホントw

ガンバレお前らアクションだ! 俺はもう来ないけどw
571名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 05:23:26 ID:CWNM0tyU0
>>568
日本には警察権の及ばないところがあってだな・・・
572名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 10:43:14 ID:L+IK/x+D0
>>571
大学内は大学自治があって警察は入れないが労基署は入れるだろw
573名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 12:25:17 ID:CWNM0tyU0
>>572
いや、だから国家権力を何とも思わない人が・・・
574名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 09:48:40 ID:egofuCvb0
給料は安いの?
なるときはどんな試験受けた?
575名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 13:10:07 ID:17XN4tkf0
大学職員になりたいって人が多い中で、辞める人がいる事実。何故なんだろ。
576名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 15:21:21 ID:L3gerNnI0
>>575 生ぬる過ぎるしケジメが無いからだと思うよ。
   仲良しクラブ・先生は神様、みたいな環境に嫌気さす
   サラリーマン出身の奴はみんな拒絶反応出すよ!
   基本的に教員のパシリだから。タレントのマネージャー。
577名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 17:46:19 ID:uEGbPApN0
経理はパシリじゃないぞ
578名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 19:50:46 ID:L3gerNnI0
いや、経理もパシリだよ。
579名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 22:35:43 ID:vOvw0uU70
>125 名前:就職戦線異状名無しさん
>関西で学生数1万人以上の大学だが
>14年連続専任職員男性の満期定年・選択定年以外の退職者はゼロだぞ
>一体どこの大学でそんなことが起きてるんだ?
580名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 23:40:59 ID:d63NrJ3U0
地方の無名Fラン大なんかは怪しげな経営者が金儲け目的でやっていて、
黒い噂が絶えない所がたくさんあるし、職員の離職率も高い
そう言うところは高卒でも採用されるし、薄給だし、ブラック零細と変わらんよ
581名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 08:05:30 ID:PxDiYReS0
>>576
分かりやすい解説ありがと。
納得したわ。
逆にいうと、俺みたいに上昇志向と意識改革が皆無で、毎日同じ事をロボットみたいに繰り返して、何となく仕事して何となく金が入って来たらそれで良いって人間にはピッタリな職場だわw
582名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 12:54:20 ID:o8BLyNhs0
>>581
だから公務員を挫折したやつが流れてくる
583名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 13:58:09 ID:ezRgMz430
>>582
公務員向けの勉強でいいのか?
法律と経済と数的と・・・
584名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 15:19:01 ID:gp9BUDbH0
>>583 いや、大学によるんじゃない?うちは作文と時事問題とクレペリンだった。
   何にも対策しなかったけど内定した。
585名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 15:25:12 ID:DfEevm1M0
時事問題だる
586名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 16:14:54 ID:ezRgMz430
>>584
対策なしでもおkな人もいるのか
志望動機とか大学ごとに考えるのだけは面倒だなー
587名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 16:20:09 ID:o8BLyNhs0
俺はエージェント経由で入ったから面接だけだったw
588名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 16:57:37 ID:gp9BUDbH0
その大学の売りを持ち上げるんだよ!
そうすれば無難。
589名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 17:50:08 ID:EvYE9Qev0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

内容的に「なりたい」スレの方が適切です。
次やったら削除依頼出します。
590名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 19:35:37 ID:gp9BUDbH0
出せば?
591名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 22:14:37 ID:ezRgMz430
大学の売りねぇ・・・
その売りがあったとして何故受けたのかには繋がらないよねなかなか
その売りに貢献できる部分が職員にあるとも思えんし
592名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 22:34:36 ID:EvYE9Qev0
>>591
ここは「辞めたい」スレ

「なりたい」スレはこっち。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1281960621/
593名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 09:26:58 ID:nC1c7+Y/0
せめて他の大学に転職したいんだが。
うちはDQNすぎる。
594名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:06:36 ID:kI2KYu2a0
正職員なら倍率1000倍クラスを潜り抜けるほどのずば抜けたのがないとな・・・
595名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:26:34 ID:z5W05B5Y0
>>593
俺も他大学行きたい。。大学職員という職自体に嫌悪感は全く無いんで。

年収300万未満、定昇・賞与・時間外手当一切無し。サビ残が月に60〜70時間。
かろうじて俺の代までは退職金財団加入できたが、次の代からは加入停止。
何より経営が苦しいから近い将来閉鎖もありえるw

大学職員って言わなければ普通にブラック認定されそうな環境だ。
今はうちだけが特別なのかもしれないが、10年先、20年先を考えるとこんな環境は
別に不思議なものじゃなくなるかもな。

民間企業と同じで、応募の際には将来性含め、しっかり企業研究して取捨選択
しなきゃいかん業界だとは思うが、そもそも内定取るのが至難の業だもんな・・・
596595:2010/11/03(水) 11:34:24 ID:z5W05B5Y0
ちなみに、年齢は30台前半、普段の休日は日・祝のみ。

・・・こうやって自分の境遇を文章にしてみると、我ながら
よく辞めずにいるなと感心してしまうw
597名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 12:31:36 ID:RGu6tWzi0
>>595
やばいなあ
ちなみに生徒数、職員数、所在地(地方or都会)とかを教えてもらえませんか?
598595:2010/11/03(水) 13:20:48 ID:z5W05B5Y0
>>597
やっぱりやばいよねorz

学生数は約200人、職員は約20人、所在地は西日本の一応都会。
かつては定年までに年収1000万も望めたらしいが、それも今は昔。
待遇も辛いけど、離職率が高くて人間の回転が早いのもキツイ。

別の友人に地方公務員で薄給激務の奴もいて、他の友人からは
二人揃って俺達の夢を壊しやがって、と言われてますw

599名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 13:58:44 ID:MqkY7OGq0
>>598
学生数200人で職員20人の大学ってあるんだね
やっぱ大学も二極化がすごいね
600名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 15:51:34 ID:AnV5EMrJ0
>>597
どこの大学も「生徒」数は0だなw
601595:2010/11/03(水) 16:08:13 ID:z5W05B5Y0
>>599
説明不足ですまん。

20人ってのは用務員さんや警備の人、あとは一応系列校の法人本部が
同敷地内にあって、そこの職員も含めて。「大学職員」として基礎調査等の
報告対象になってるのは毎年7〜8人かな。これでも現場的には何やかんやで
人員不足の印象だが、他の大学さんから見てどうなんだろ?

ちなみに系列校も定員の6割くらいの生徒数と聞く・・・

602595:2010/11/03(水) 16:09:29 ID:z5W05B5Y0
あ、このへんはスレチなネタですかね。すんません。
603名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:28:52 ID:/elMFcpg0
学生数200って、1学年に50人しかいないってこと?
単科大学?
それにしてもひどいけど。

>>595はもしかして専任職員ではないとか?
契約だか嘱託だか。
だってありえないよ賞与も残業代もないなんて。
604名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:37:33 ID:MqkY7OGq0
>>595
学生数が200人の学校でも一昔前までは年収1000万も見込めたの?
すげぇな
605名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:47:39 ID:AnV5EMrJ0
収入
学費 110万×200人=2億2千万
補助金 学費の5%弱=1000万
寄付金 学費の5%弱=1000万
その他雑収入 1000万

支出
専任職員人件費 1000万×7人=8000万
専任教員人件費 1000万×7人=8000万
非専任人件費 150万×10人=1500万
教育研究経費 学費の2割=4000万
物件費 1500万
その他、預貯金 2000万

カツカツだがなんとかやっていける
校舎建て替えさえなければ1000万払ってもギリギリ黒字
606595:2010/11/03(水) 21:30:51 ID:z5W05B5Y0
>>603
やっぱ賞与も残業代も無いってこの業界じゃありえないんですね・・・orz
これでも一応専任扱いです。退職金は貰えるらしいですしw
でも、それすら貰えない後輩たちは確かに契約や嘱託と何も
変わらないかもしれませんね。

>>604
退職金も数千万出してたらしいですわ。そりゃ経営も傾く・・・
団塊ジュニアの頃は今の2倍くらい学生さんがいたらしいです。
あとは系列校にはプレハブ校舎でも賄い切れないほどの
大量の生徒さんが来てたようで。信じられない時代です。


仕事自体は結構楽しいんですけど、将来考えるとね・・・
607名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:47:29 ID:j+U2n9eI0
>>605
BS忘れてるな、借金多くて支払利息があるんじゃね?
にも拘らず建物も老朽化が激しいんじゃない?
んで減価償却費も微々たるものになってるのでは?

学生200名じゃ大学の資産を維持することすら困難。
10年後はこんな私大ばかりになるんだろな・・・
608名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:08:55 ID:MqkY7OGq0
>>595
学生200人じゃ高校はもとよりそのへんの小さな専門学校より少ないよね
団塊ジュニアが学生は今から10数年前
たった10年でそんな学生少なくなるなんてひどいなぁ
609595:2010/11/03(水) 23:25:36 ID:z5W05B5Y0
>>607
校舎の建て替えとか、夢のような話ですわ・・・
うちって悪い意味で時代の先端を行ってるのかもしれませんねw

俺自身、民間企業経由での入職なせいもあるのかもしれないですが、
現場の人たちは危機意識が薄いように見えます。学校経営するにはお客さん
(学生さん)が必要で、そのためにはそれなりの営業活動しなきゃいけないと
思うんだけど、中々そういう動きが見えない。黙ってても学生さんが来てくれた
時代の感覚がまだ残ってるんでしょうか。

KKDRやSKKRで括られる大学さんでさえ、試行錯誤しながら形振り構わず
動いて現在の規模を維持している時代なのに、それよりはるか下でこれといった
売りもないうちの大学は本当に頑張らんと、っては思います。
実際はもう手遅れなのかもしれませんがね・・・

なんか愚痴っぽくなってすんません。
身バレも怖いんでここらで消えます。ありがとうございました。
610名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 23:26:49 ID:AnV5EMrJ0
スレ自治もたまにやることあるけど
初めてこのスレの趣旨に沿った会話ができた気がするw
また遊びおいで。
611名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:18:17 ID:Iw4CToFZ0
>>609
危機意識はありませんよね。大学においては226の法則?とかも当てはまらないのかもしれません。
なぜでしょうか?それはズバリ老害のせいです。
現在、殿様商売できた世代が管理者を務める時代になりましたので、
意識や組織改革を行うことは、むしろ彼ら老害のリスクとなるため抑止されるのです。
また、プロ職員など名ばかり先行し、真のプロ化の証となる大学雇用市場の流動化は未だまだです。
まぁ、プロという尤もらしい言葉を、どんなスケールで測るのかさえ見えていませんからね。
>>595さんは、現状をお嘆きのようですが、何ができますか?
大学職員論(自己啓発本と同レベル)だけでは何も変わらないと思いますよ。
でも頑張ってくださいね。
612名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:23:06 ID:Iw4CToFZ0
連続すいません。
一つ書いてて思ったのですが、教育学者が書く大学職員論などの本ほど、
低俗な本は無いと思っています。あれは単なる自己啓発本ですね。
SDとか尤もらしい言葉を使ってますがね。
当方はこれらの著者を糾弾したいくらいです。
613名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 01:29:42 ID:wsyIVv1O0
Dラン以下の文系私大は今後どんどん潰れるだろうね
地方だとCラン以下でも厳しいっしょ
今後本格的な大学全入時代を迎えるにあたり何も技術が身につかない底辺文系私大に行く意味ないからね
614名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 19:52:32 ID:fu1ohzAn0
まだまだ潰れんよ
615名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 20:33:47 ID:fP+I9L0D0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
616名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 22:32:12 ID:BV3/ro5d0
>>613
Fランでも潰れるところまで行っているのは相当な田舎のところだけ
中小どころか中堅どころまであぶない一般企業とくらべればまだまだ打つ手はある
617名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 22:44:53 ID:Iw4CToFZ0
>>614
40代後半以降の職員さんかな?
そりゃ企業よりは簡単に潰れないだろうね。
その年の入学者数に応じて予算組めばいいだけだから運転資金ショートしずらいもんね。
でも、多くの大学は、今の給料を維持できないだろね。
50代はなんとか逃げ切り組みかな?
高齢の大学職員は20代の職員が可愛そうだと思わないのかな。
618名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 22:49:00 ID:fP+I9L0D0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
619名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 23:28:50 ID:wsyIVv1O0
>>618
お前が消えろks
620名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 07:49:20 ID:WPSX56Kc0
>>617
JALの年金と一緒
621名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 10:50:31 ID:Xgxlqhcm0
>>620 その通り
622名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 12:46:24 ID:Azy7cxSU0
比較対象にもよらないか?

地方中小企業なんかは、
30代で年収350〜400万弱で、残業代は出ないし、拘束時間も長い。
ボーナスなんて出ればラッキーレベル。
部長クラスで600万もらえれば、いい方。
退職金なんて、何百万もでないでしょ。

この先、数十年どうなるかなんてのは、なかなか分からないし。
そう考えると、大学職員のほうがいいんじゃないか?って思わなくもない。
ま、辞めたい人は待遇とかじゃないんだろうけど。
623名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 17:13:02 ID:U3t+c+E90
地方はその分物価が安い。
生きていける。
東京では無理。
624名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 11:54:35 ID:26r1Q7ZL0
差別化できない地方大学は早かれ遅かれつぶれるだろうな。
うちもそうなる。
何より上層部がDQNすぎる。若手も育たない。
それともこれが標準なのか?
軍並みの縦社会プラス内向きな村社会が生み出す超・非効率非能率な世界。
民間出身の俺からみたら異常だ。無意味なことばかり一生懸命してる。
625名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 16:35:33 ID:urCRpihC0
>>624
民間で使えなかったゴミが働けるだけありがたく思えや
626名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 16:40:28 ID:bS4C3aBuO
>>625

おまえが言うと説解力があるなw
627名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:44:43 ID:rgP1izei0
どこも一緒なんだな。
民間で失敗した人間が大学に流れる。

大学ではどんなに不満があっても絶対に辞めるなよ。
その後の就職先はないぞ。
628名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 18:42:26 ID:urCRpihC0
>>626
ゴミクズ自己紹介乙w
629名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 19:00:20 ID:y86NgmMW0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
630名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 19:17:53 ID:/VkjwgDJ0
>>627 民間の待遇が急降下したから断腸の思いで大学なんかで働いてんだろ。
631Katou38:2010/11/08(月) 02:56:03 ID:CoR2zxxs0
>>630
ただ私大も>>617が書いている通り急降下。
実際、ベア上がってないやつや給料削減してる現職いるだろw
待遇目当てで私大入る時代は終焉を迎えつつある。
ま、零細企業のヒラよりはマシか?
大学で和田アキコのマネージャーのように働くのもいいだろう

>>624 差別化ってw
まぁ文科省がよく言う特色のことか?
企業の差別化が大学にそのまま当てはまるとは思えないな。
政府の政策が大学経営を大きく左右するから、
企業でいう差別化を図ることは難しいんだよ。
コスト戦略はもっととりずらいけどな
たしかに差別化、まぁ特色か?w は必要だが、
ほんの一握りの大学しか実行できていないのが現状だな。
632名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 03:00:51 ID:CoR2zxxs0
>>627
俺も民間上がりだが企業に就職できたよ。
年収も少しだけどUP!
将来性はかなりUP!
クソが大学職員になる時代は終わったんじゃないか?
633名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 08:38:52 ID:9/26D3ca0
上位私大です。
確かにここ2−3年くらいの中途採用者は「えっ!」という大企業
から来てる奴らが殆ど。
理由は大体が、待遇悪化と頻繁な転勤だそうだ。
おそらく面接時には前向きな理由を羅列したんだろうけど、本音は
みんなネガティブだよ。
634名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 08:52:28 ID:n+RIEqGfO
日本全体で考えたら私大職員はまだマシな方なんだろうな
やりがいとかを求めたら絶望的なんだろうがな
635名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 21:55:32 ID:UHv49x+T0
少なくともスケープゴートにされてる公務員よりは給与も退職金も年金も上なわけだから
かなりマシな方なんじゃね?
636名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 01:52:34 ID:RpCND1Ja0
>>635 だから今だけだって行ってるだろw
50代未満の職員の将来は暗黒だ。
637名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 01:56:29 ID:eBS7tHPk0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
638名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 09:42:07 ID:R2Y650P30
>>637
☆注意☆
 同じことを何回も書くスレでもありません。
639名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 14:36:11 ID:oxcC4cvr0
【話題】 代ゼミが32泊33日で464万円の合宿 高い? 安い?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289223417/
640名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 18:57:17 ID:5oMMefi30
マイナス思考の集まりだな
641名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 20:45:06 ID:eBS7tHPk0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

>>638
注意されないようにスレタイに沿って議論してください。
削除されてプロバイダ通報や規制などはもう避けましょう。
642名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 15:03:25 ID:hAPfwnD30
残業代カットのために残業が多い奴を管理職にするうちの大学。
よほどのDQN以外はそうなる。
643名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 16:52:15 ID:cdTvfo+R0
へー、随分とポストが多いんやな。
それとも、第一課長、第二課長、etc みたいに無理矢理肩書き作ってるん?
644名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:32:20 ID:ihS8tWWg0
残業多い奴を管理職かw凄い世界だよな

>>640 お前みたいに楽観的になりたいもんだよw
645名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 10:23:29 ID:lrPmPnLE0
管理職扱いにすれば残業代出ないからな。
人事コスト削減の一環だ。
本人も肩書きが付くから悪い気しないだろうし。
しかしおれはイヤだけど。騙されてるだけとしか思えない。
646名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 12:18:53 ID:+IWrjfaP0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
647名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:14:41 ID:0nuEu/xp0
648名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:18:25 ID:+IWrjfaP0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

※時代遅れもはなはだしい
649名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:31:24 ID:C11mGgVJ0
>>647 の中京大の野郎w メシウマーw
こいつの顔みたか?俺はこんな奴になりたくはない。
しかも、大学側の対応ときたら子供倶楽部かよってレベル。
辞めて良かったぁオレ!
今から1億頑張って返せよww
650名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:43:58 ID:N9Jbfy9r0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
651名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:52:38 ID:/z2dnYfXQ
早計March職員が一番おいしい。
潰れないし給料もそこそこだしねぇ。
しぶとく定年までしがみついてハッピーリタイア!
652名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 14:11:17 ID:N9Jbfy9r0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

※その中に物凄い安月給の大学が混じってますね。
653名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 14:51:24 ID:5Zlo9EJD0
>>651 正解!この不況の現代日本でそれができる唯一の職が大学職員!
654名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 14:53:06 ID:Qonx7Sns0
前半終了
655名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 16:35:56 ID:5Zlo9EJD0
早計March職員が一番おいしい。
潰れないし給料もそこそこだしねぇ。
しぶとく定年までしがみついてハッピーリタイア!

656名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:04:21 ID:N9Jbfy9r0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

※その中に物凄い安月給の大学が混じってますね。
657名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 05:46:06 ID:QLMJq6TnQ
大学職員とは高給な介護職!
658名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 17:01:07 ID:QLMJq6TnQ
教員のうんこ付きのオシメを取り替える介護
659名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:03:49 ID:Z6BnW1Pb0
今日、辞表を提出しますた。
長かったようで短かった大学職員生活に来月一杯でピリオドを打ちます。
こんな仕事してたら民間で働く友達とのスキルに大きく差がついてしまうと思ったのです。
この職で悟った教訓は、あぶく銭は身につかずです。
再来月は前職の経験を活かして会社員に戻ります。大学職員の経歴は一切評価されませんでした。
道で教員と会った時に「このアホ爺市ね!」等、ボロカス言うことが今からとても楽しみです。
660名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:07:25 ID:msrffeIp0
どう考えたって大学職員みたいな誰でもできる仕事にスーパーエリートがやってくるのがおかしい。
もうちょっと能力の低い奴に席をくれてやれよ
661名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:25:49 ID:aJPSZ3Gt0
職員になりたいのだけどやめたほうがよいの?
愚痴や雑談を聞きたい
662名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:46:00 ID:kUeOVc0a0
>>659
あなたは理事か事務長クラスですか?
経営サイド以外が提出するのは退職願ですよ
辞表なんて普通の人は出せませんが

>>661
辞める意思を伴わない単なる雑談ならこちらでやってます
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1281960621/
663名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:00:41 ID:Jm/3xZ/F0
>>661
あなたが男性ならやめた方がいいかも。
よほど大手の大学でなければ勤務先が潰れる可能性があるけど
上でも出てるように、転職に役立つスキルはつかない。
女性なら悪くはないかもね。
ただしボンクラ揃いのところに中途で入ると
普通レベルの人でも仕事が出来るとみなされて、
その気もないのに昇進させられて
馬車馬のように働かされるかもしれないけど。
664名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:05:06 ID:aJPSZ3Gt0
>>663
骨を埋めるか転職も同じ業界てならスキルはいらんのじゃないの?

>>662
こっちもそっちも自治厨が湧いてんのな
665名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:05:13 ID:opAOr2380
>>659
あらあら、香ばしいこと
666名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 00:19:39 ID:jrulV3Lx0
↑司書っぽい人ですね
667名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 08:56:08 ID:R9ypgU+nQ
大学職員なんて本来は中卒、高卒の仕事だったわけだしね。
668名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 19:15:23 ID:iQL/bk3N0
>>667 そーなんだよ。
 だから、業務内容と個人能力の乖離(仕事内容<個人能力)が激しいから
変なストレスが溜まってメンヘラが多いんだよなー。。。。
669名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 19:36:25 ID:siyyY04g0
>>623
東京は土地の値段が高いだけで、食料品や衣料品は
競争の厳しい東京の方が安い。田舎は高いよ。
670名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 19:57:43 ID:jrulV3Lx0
大学職員になりたいってサイトあるけど
ミンスの壮大なプロパガンダなのかもしれない・・・
と思ってきた。
671名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 19:33:19 ID:rni7dbfX0
純粋に大学職員になりたい奴なんて、体育会や宗教的信者で愛校心の塊みたいな奴。
大抵の一般人は、楽・安定・高給、しか考えていない。
672名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 06:23:12 ID:JODLm9q90
「アカデミックハラスメントをなくすネットワーク」というNPOがあるが、理事が大学の飼い犬になってしまっているそうだ。このNPOは気をつけないと危ない。





132 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 11:09:21 ID:???
『アカデミックハラスメントをなくすネットワーク http://www.naah.jp/yakuin.html 』 という NPO がありますが、
理事が大学の飼い犬になってしまっており注意が必要です。

例えば、理事の一人である吉野太郎は、関西学院大学の飼い犬になっています。
吉野太郎は関西学院大学総合政策学部の専任講師に抜擢してもらった身であり、同大学に大恩ある身です。経済的独立性が無く、中立性・公正性を全く欠いています。
このような者が、大学側の不興を買い自分の立場・地位を失う危険をおかしてまで 被害者サイドに立ち対応することがどうしてできましょうか?
このような者に相談しても、専門家ヅラしてもっともらしいことを述べながら 最終的には大学に都合のいいかたちに丸め込もうとするだけです。
大学の飼い犬でありながら理解者を装って口をはさんでくる吉野太郎のような人間は非常に有害かつ悪質です。

大学の飼い犬に相談しても無駄です。
ハラスメントを受けた場合、大学の飼い犬は一切相手にせず弁護士と相談し、告訴も踏まえ いっきにたたみかけるのが最もベストです。



133 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 08:32:36 ID:???
>>132
仮に吉野太郎氏が正義感ある人物だったとしても
専任講師の身分じゃ教授連中に太刀打ちできないしね。
人事権を握られているのだから従順でないような態度をとれるはずがない。
結局、吉野太郎氏は自己の保身のために大学側に都合悪くならないよう立ち回りハラスメント被害者を売り渡さざるおえない。
ハラスメント被害者をなだめすかして大学側に都合のいいカタチの調停にもちこむ役でしかない。

こういう役割は外部に設けられた弁護士等で構成された機関などじゃないと中立的に行えないね。
大学の飼い犬になりさがっている人のNPOじゃだめ。
673名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 16:52:37 ID:aB+wxqll0
もう本当に嫌になった。
転職エージェントに登録しまくってやったよ。
674毎日、受動喫煙:2010/11/18(木) 18:54:19 ID:s2rkbO3g0
日本一馬鹿な大学、流通経済大学(特に新松戸キャンパス)

日本一の喫煙大学で ヤンキーやクズな奴が多い。
入口から喫煙所、外も中もタバコ、タバコ、煙、煙で最悪な環境。

毎日、1000人以上の大規模で、喫煙してるから、大学のどこにいても、受動喫煙、
健康被害です。
そのことを学務課に相談しても無視されるし、
ネットで相談したら、写真、証拠が必要だからと言われたので
写真をネットで貼ったけど、誰も助けてくれない。

僕はどうすればいいんでしょうか? 誰か助けて、千葉県の松戸市の新松戸に来て
675名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 19:32:53 ID:tGTr+eNw0
★注意★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

※部署を間違えたら無視されるのはあたりまえ
676名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 20:06:03 ID:VvcY/W4q0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
677名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:08:58 ID:aB+wxqll0
↑なにこれ????
678名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 17:21:07 ID:jvTl2B0Z0
シカトして新しい話題にしようよ!
679名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 03:53:11 ID:sE0C4swy0
民間からみれば楽すぎて笑える。
ノルマも目標も納期も接待もサービス残業も出世争いも出向も転勤も賃下げもボーナスカットも無いのに無いのに1000万円?
680名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 20:00:35 ID:9NnT7WjF0
民間企業では考えられないことが起こるんだよ!
だから見合った賃金だと思う。
詳しくは言えないが、例えるなら、老人男性のフェラとか。
681名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 20:57:17 ID:9DaX9lrA0
贅沢な話だ

682名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 21:20:49 ID:dZm7RJLP0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
683名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 21:25:46 ID:CJG9NPEh0
こんな生ぬるいとこ
いたくないなぁ
684名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 01:31:42 ID:Ng1M2iAY0
>>683
このご時世で一般人には理解されにくいだろうが俺は気持ちわかるよ。
民間からの転職組かい?自分に苔が生えてくる感じがするよね。
685名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 16:55:31 ID:S29f0zPI0
>>684 禿同。「自分に苔が生えてくる」感じ。
686名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 01:22:10 ID:S7rxHj2H0
嫌気がさしてきてる転職組の人らって民間なり官庁なりに何年ほどいたの?
うちは同部署の前歴2年の中途の人がだいぶこぼしてるんだが、1〜2年で差が分かるほどの違いなの?
687名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 01:54:44 ID:Jga/DWQH0
どういう民間に居たかにもよるけど、私は6年いて、学園で4年。

中途の人同士で仲良くなったほうがいいよw価値観を共有したほうが・・。

わたしも最初、まわりに中途で近いひとがいなかったので、浮いてた。
でも、いまは、あとから入ってきた中途の人が、まわりをどんどん巻き込んで
いくので、だいぶん中和されてきた感じ。

中和っていうフレーズがでてくれば、OK。そこまでいくまでが苦しい・・。
なにせ仕事のプレッシャーが少ない分、そういうところが苦しいんだよな。
688名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 03:05:09 ID:p3BXvycn0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
689名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 10:26:30 ID:7PRR+deX0
>>687 うちは「仕事のプレッシャー」が大学のくせに大きいんだ・・・。
   予想通り前任からの引継ぎは超いい加減。いい加減にしかやって
   なかったからしっかりと継げないわけよ。
   それって大手企業人からしたら信じられないわけ。 
   で、とある式典があって、本当であれば軽食が出る場面があった
   んだけど、それを引き継がれていなかったから何も出せないで
   一時間ご歓談・・・。あまりに粗末だから紙コップとお茶を至急
   手配させたけど、その後わたしの怒りが頂点に達して前任の胸グラ
   掴んで怒鳴りつけてやった。
690名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 14:05:33 ID:Jga/DWQH0
>>689
ぜんぜん大きく無いじゃんwww しかも、自分でなんとかできるレベル・・。

想像力っているとおもうよ。・・。
691名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 14:52:12 ID:6x9KjN0F0
新卒1、2年で転職できるの?
692名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 18:21:08 ID:7PRR+deX0
>>690 世間知らずも大概にせーよ。

お客様を招いておいて、「今日の予定」の案内状に「軽食」と
書いてあるのに出なかった。
企業の品位が問われるぞ。
オレがそのパーティーに出席したならその企業との取引は減らす
し、交渉の際に先方の提示する条件を絶対信用しなくなるけどな。

>>690はまさに>>689にムナグラ掴まれてシメられた大学職員やないんけ?

 
693名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 19:31:10 ID:Jga/DWQH0
こまけえことをいうなよ・・・・。

だから中途は外様っていわれるんだぜ。
694名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 21:54:04 ID:7PRR+deX0
>>693

外様も譜代もあるかってんだよ、このクソガキ!!

「○○大学のパーティーに招かれたら紙コップで茶しか出なかった。」

なんて、後生の語りグサだぞ!
特にその大学の卒業生の企業人にはインパクト大だ。
一番迷惑を被るのが、就職活動中の学生だ。
俺は人事もやったことあるが、そういう僅差で採用不採用が決まるんだよ!
会社の喫煙室とかでな!
 「いやー!w大はこの間パーティー行ったらこんな事がありましたからね、
  だったらa学のこの子にしましょーよ。覇気もあるし、フーッー(タバコ)」
って感じだから。

わかったか?馬鹿野郎。
695名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 01:30:34 ID:RMfqEdcH0
プライドが邪魔するなあ
プライドを捨てて生きられたらどんなに気楽か
696名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 02:21:19 ID:78pGy5Yi0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
697名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 13:13:52 ID:dCIaRWN20
だ・か・ら・大学職員とはそもそも中卒&高卒のする仕事だっちゅーの。
698名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 21:30:48 ID:tK3G58Z/0
大学4年生です。

市役所と有名私大職員の内定をもらいましたが、悩んだ末、市役所を選びました。

が、薄給、サービス残業など、公務員の実態を知って、激しく後悔しています。

もう戻ることは出来ないのですが、大学職員の大変な点を教えて下さい。。

それを心の支えにしたいと思います。。
699名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 21:41:42 ID:yW0kk52c0
役所もわりに合わない職種だよね。部署によっては地獄。
しかも異常な村社会だし。
唯一「つぶれない」ということだけが強み。
700名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 22:06:10 ID:dCIaRWN20
>>698 石の上にも3年。とりあえず市役所で3年勤めて、経理なり、企画なり
、何なり、同世代の奴と比べた時の自分の強みを作りなよ。市役所勤務ならではの
強み、つまり、地方行政に携わった強みだよね。
 それから転職すればいい。あるいは、市役所で超美人と恋に落ちてそのまま
残留かもしれないよ!?
 人生何が起こるか本当にわかんない。
 だから、市役所を選んだことを後悔する必要はないよ(^^)
それにどの業界に就職しても、20代後半までは給料や待遇(サビ残)とかみんな
同じ位だよ。だから気にすることは無い。あなたの友達も同じような思いをしている。
 心配無用だよ!あなたの3年後、ひょっとしたら今では考えられない仕事に
就いているかもしれないよ。
 あとは、結婚は焦らないこと!!絶対に!!綺麗で気立てのいい女なんて沢山いる
から、じっくり付き合って相性を冷静に見極めるんだよ。焦って入籍したらお荷物
以外の何物でもないからね。結婚はこのご時世、男は30過ぎで丁度良い!
それまでは自分のことだけ考えて生きてみなよ。

それが私からあなたへ言える事。心から。大丈夫だよ、市役所で後悔することない!
701名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 01:16:20 ID:bJfW9hZh0
市役所ってそんな待遇わるいか?
702名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 07:05:35 ID:4btl6oub0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
703名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 12:10:35 ID:8qNyEVAl0
>>699 ですよね。。どこも大変なんだ!と言い聞かせようと思います。

>>700 自分の為に親身になって下さって本当にありがとうございます!感動し、激励されました!強い気持ちでがんばりたいと思います!

>>701 いえ、決して待遇が悪いなどとは言いません。あくまで、私大職員さんと比べた場合です。
704名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 13:34:53 ID:R1pyVsS10
>>698
志望動機はどうした?
私大職員の方
705名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 07:18:23 ID:d0YZCZ0G0
羨ましい奴だ
706名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 00:30:09 ID:oJJ4X/ZY0
自然に涙がこぼれる
707名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 14:16:20 ID:38E4kk5+0
おれは >>700 読んで泣けてきた。

708名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 09:54:51 ID:PM3tT9Bj0
>>694
んなことねえよ。落ちるのはそいつの実力。
顔真っ赤にしてかきこむなやw
709名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 18:06:28 ID:mlEaCbJW0
>>708 いいや、おれ第三者でとある私大の人事に今居るけど、よくあることだよ。
  教員の採用でも。「そういえば○○大の○○学会はショボかったねー・・。」
  なんて教授が言えば、周りの教職員も同調し、最終的には
 「じゃあ、別のあの人にしましょ。はいっ、お疲れ様でした!」
  って採用会議終了。

  
710名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 00:04:49 ID:4btDNt5W0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
711名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 10:45:29 ID:tTBRdNma0
Fラン私大の教授って驚くほどバカだよね

はじめは教授って肩書にビビったけど、商談会で話したら世間知らずぶりに閉口した

これに加えて学生の世話もすんだろ?介護って言いえて妙だと思った
712名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 14:43:47 ID:4btDNt5W0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
713名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 17:19:15 ID:3sBh4OKV0
やめたいけど
やめさせてから考えたいなあ
714名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 21:16:49 ID:cnTs9ugZ0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
715名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 14:37:29 ID:vL/JmWq00
本と辞めたいです
でもやめられない
716名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 15:17:42 ID:Oz4p3tEO0
次を決めてからでないとな。
でも、それが厳しい。。。。。
717名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 22:47:45 ID:bqJCiePF0
やめたい理由は何?
人間関係?
718名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 06:54:17 ID:ZMrDhVw80
わたしの場合は仕事のつまらなさ&非効率的しくみ+それに伴う無駄な残業。

中途で入ったけれど正直後悔してるよ。

719名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 08:44:03 ID:HRlmxoBd0
定年を待つだけのじいちゃんが時折お茶をすすりながらやる仕事に
高い倍率を潜り抜けた優秀な若者がやる時点でおかしいんだよ
まさにミスマッチもいいところ
720名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 15:59:50 ID:DjL/cZyR0
>>718
人間関係は?
正直、そのような不満があったとしても人間関係良好なら辞めたいまでには至らないと思っている
721名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 19:23:06 ID:1ThxhZPJ0
>>720 ベースはいい人たちなのですが、いい人過ぎて私にはきついのです。
    この表現がわかるのは、一般企業で揉まれたひとたちだけですよね。。。
722名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 22:24:51 ID:NEGJU1um0
>>721
う〜ん、わからん
わかる人いる?
723名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 10:05:06 ID:zL5mw/0K0
わかる!
ユル過ぎて機動力無しで、なんというか、苛つくんだろ?
724名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 10:14:45 ID:cZzXKvWb0
揉まれたんじゃなくて世間擦れしたんだろ
ストレスのたまった人間は性格が悪くなるし周りにも悪影響を与えるからな
私大はよくわからんがよくも悪くものんびりした職場なんだろ
725名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 13:22:08 ID:xV/bPA3j0
わがままな奴が多いよな。
子供のまま大人になった奴が多いこと。
726名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 17:10:11 ID:l24pmQdf0
倍率高いのにみんなよく転職できたな
秘訣とかあんの?
727名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 17:17:57 ID:zL5mw/0K0
>>725 そうそう!そーなんだよー!
728名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 17:30:06 ID:jYkGENoo0
人生の楽しみは休みにあり、という信条の人ならいいのかもしれないね
仕事にやりがいが無いとやっていけないという人は辛かろう

どちらが正しいとは言えないし正誤を決める意味は無いけどね
自分は前者だからなれるならなりたいな。もちろんまったり高給というのを本気で信じてるわけじゃないけど。
まったり並給なら十分すぎる…
729名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 22:58:46 ID:RSjhw0F80
大学は老人特権(50〜定年)最強の職場だ

この世代は頭悪いし、行動しないし、最悪

にも拘らず、年功序列で得た権力を振りかざすんだよなw

優秀な奴、民間出身の奴は辞めるよな
730名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 15:09:58 ID:knTM8Yh10
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
731名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 00:24:19 ID:QLlT9aWoO
転職して半年で辞めたくなるとは、、

面接してた時、求められたはずのパソコンスキルは何だったのだろうか?

この半年間は何も身につかなかった上、雑用しかしてなかったような、、

転職するにも来年34だし雇ってくれる所あるのか不安だ
732名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 00:41:58 ID:iCS4TpMD0
給与は?
733名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 10:23:55 ID:3QUFDLFt0
中の下の頭がちょうどいい職場にスーパーエリートがやってきたら人材の無駄遣い
だから、俺にその職場をよこせよ。スーパーエリートははじめから応募するな!
734名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 22:47:19 ID:QLlT9aWoO
もう10校くらい受けてるけど全部お祈り
私大受けてる人って地元とか関係なくいろんな地域の学校受けてたりしてる?
735名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 15:42:07 ID:ruy8sYpG0
>>734
それ聞いて何の意味があるの?
736名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 02:31:24 ID:TP5FdSYo0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
737名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 02:47:28 ID:TrK+rXuf0
能力と待遇が全く見合ってない。
738名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 05:57:07 ID:j+ZSwp9M0
>>737
無能で高給ならいいじゃない
ま、自分の成果以上に報酬を受け取ること、成果分の報酬を貰えないこと、の両方が悪だけどね
739名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 15:52:53 ID:rmd6ZK2t0
有能でも安い給料です。
いかにおバカにやっていくかの問題かと。
740名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 06:00:15 ID:/R8k3n090
不況のため本来の夢を断念してこの仕事についた。
それが間違いだったのかもな。。
安定を最優先させたのは失敗だった。。。
741名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 09:49:55 ID:XxysWZGd0
経常費補助金は違憲だろ

日本は国公立大学だけ存在すれば良いよ

と知りながら補助金申請をする俺は日本人として正しいのか悩む
742名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 10:40:14 ID:gxQdoHbL0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
743名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 11:04:51 ID:S9MLa2YM0
>>740
その安定を軽視した人はことごとく地獄落ち
資産のないサラリーマンなんぞに夢を見る資格ははじめからないよ
744名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 12:47:56 ID:DXY+VSqT0
私大って、法律を軽視してるよね。違法行為が横行してる。
745名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 21:56:55 ID:olgVXkNP0
>>744
どんな法律違反やってるの?
746名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 20:03:16 ID:CaqdcJoV0
>>745 背任行為だよ。残業代青天井だから。
747名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 17:57:40 ID:zlqoJl1n0
カラ残業やカラ出張?
748sage:2011/01/01(土) 15:45:31 ID:F3yqs6n30
おーい。
集計してみたら1月〜12月の休み95日しかなかったぜ!
しかもGWと年末年始に集中してるからそれ以外は・・・
749名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 17:53:24 ID:29OgkzlgQ
ははっ(^_^)スポーツセンター左党。
ローン返済のために日夜インチキ残業(^_^)
750名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 20:21:31 ID:rgOPE9Zj0
>>746
どういうこと?
751名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 20:16:17 ID:uNQbxLK1O
鎌倉女子大学は通称“北朝鮮”女子大学である。
毎年、自己都合退職する20代〜30代の若手職員が後を絶たず、もはや異常状態を通り越している。
原因は恐らく日本一であろう労働環境の悪さと、30代後半〜50代のキチガイ精神病ババァどもが若手をいびり、とことん痛め付けて退職に追い込むのが伝統となっているからだ。
内部で何か問題・事件が起きて一日も早く潰れることを祈る。
752名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 20:18:14 ID:uNQbxLK1O
実際、初等中等部は定員確保に難儀しており、昨年、ハンマー投げによる事故で生徒にハンマーが直撃し大怪我を負わせ、現在裁判沙汰になっているが、学校側は理事長以下うやむやにしようとしている。
被害者の家族が理事長宛てに電話をしてきても、対応できる者がいるにも関わらず、嘘をついて極めて不誠実な対応を繰り返している。
是非、関係各所の皆さんによる抗議運動や告発、ネガティブキャンペーンなどをお願いしたい。
753名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 19:23:33 ID:VTIFJQXx0
>>750「背信行為」とか「背任行為」でググってみろ。
そうすれば>>749の人間が何をしているのかわかる。
754名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 00:52:25 ID:WgBm/kn40
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
755名無しさん@引く手あまた:2011/01/09(日) 08:06:39 ID:yiNtKKB40
辞めたいのだけど、給与やその他条件を考えると辞められない。
給与では今より高いところはたくさんあるが、転勤が多かったりする。
給与そこそこで転勤なしで経営が安定していて、となるとなかなか辞められないんだよな。
756渋谷:2011/01/18(火) 18:23:52 ID:dHSMVgx40
中京大元部長に懲役7年求刑 横領事件公判
2011年1月14日 夕刊

 中京大(名古屋市昭和区)の資格センターで教材代を着服したとして、業務上横領罪に問われたセンター元部長、
畑和孝被告(52)の公判は14日、名古屋地裁で論告求刑があり、検察側は「犯行は長期で、被害も多額」と懲役7年を求刑。
弁護側は「中京大の管理が不十分で被害が拡大した面もある」と執行猶予付き判決を求め、結審した。

 被告人質問で畑被告は中京大への謝罪をした上で、着服を重ねた状況を「発覚したら身が破滅するという恐怖心で、にっちもさっ
ちもいかなかった」と述懐。「家族にぜいたくさせることで良い父親、夫でありたいという間違った思いがあった」と述べた。

 論告によると、畑被告は2006年4月〜10年3月、センター受講生の学生から集めた計1億3700万円を53回にわたり
自分名義の預金口座に入れ着服したとされる。学内調査で、起訴分を含め00年以降に2億4000万円を着服したと認め、うち
1億3700万円を弁済した。

757名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 19:11:22 ID:RAw8yIYX0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
758名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 01:00:33 ID:068K7P810
私大って高給取りの割に、仕事楽なんだろ
激務薄給で人間関係が最悪のところなんて、
山のようにあるぞ。

狭き門をくぐりぬけて、入社できたんだからさ、
ネガティブに考えず、もう少し続けてみようや。
759名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 17:59:04 ID:kHGM2TBH0
仕事は決して楽ではないよ、うちの場合は。
760名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 15:17:21 ID:Hkric4uH0
職員と教員とでどのくらい給与の差がありますか?
うちでは、職員と助手は大差なし、助教になると全然違います。
ただし職員から助教の道はほぼあり得ないので、職員は女子ばっかりです。
761名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 15:50:49 ID:+CIl801e0
教授>准教授>職員部長級>専任職員(平)>職員課長級>専任講師>助教>非常勤講師

うちに限ってはこんなもん。
762名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 16:43:58 ID:CvEeFZFg0
>>761
随分といびつだな
763名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 17:56:11 ID:BuJhPS2H0
そこなら一生ヒラがいいわw
764名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 18:17:46 ID:Hkric4uH0
>>761
専任職員(平)>職員課長級とはどういうこと?
でも、とにかく平職員の方が専任講師より高いって事ね。
うちでは絶対あり得ない。事務長は別として、30歳前後で助手・事務員だと手取り15〜20万円程度。
765名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 20:01:52 ID:7UhpFpDp0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
766名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 01:44:41 ID:dFRO/5w60
>>761
専任講師より職員が上ってすごい学校だな。
767名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 10:39:44 ID:qy9KYcvm0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
768名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 17:54:00 ID:FrCx6Fe/0
辞めたくても一般事務職しか行き場が無い。
ボーナスが出ている分、今の職場の方がまし。
そしてますます辞めにくくなる・・・
769名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 21:49:39 ID:XN37f2NT0
そして近いうちに潰れるか、給料大幅減になるんだよね・・・


770名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 21:54:28 ID:IZpROMl+0
系列高校がある大学の人に聞きたいんだけど、高校の教員ってどこも
大学の職員に対して偉そうに振る舞うの?
771名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 22:36:55 ID:qy9KYcvm0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
772名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 22:45:44 ID:ZrJ/SPQL0
教員って職員のこと「用務員」と思っているからな。
たとえその「用務員」の方が賢くてもプライドが許さないのだろう。
本当に一流の学者なり教師は見下した態度は取らないから、そこで
その人間のレベルがわかるよ。
更に、最近うちの大学は一流企業から中途採用で来た職員が多いから、
教員のことを単なる同僚としか思っていない。
だからなおさらトラブルが頻発。両者引かずの攻防戦。
でもなんだかんだ言って、教員は組織の運営や学外者とのやりとりや
金銭感覚が欠如しているから企業戦士にはかなわない。。。
773名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 22:59:29 ID:qy9KYcvm0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
774名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 08:36:46 ID:sez19fNh0
教員に比べて職員は仕事量が多い。
遊んでいるような教員を見るとむかつくけど、
授業や研究が出来るかどうかが教員との差だし、給料の差にも出ている。
775名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 09:03:29 ID:bGyWtoLV0

中京大元部長に懲役7年求刑 横領事件公判
 2011年1月14日 夕刊

 中京大(名古屋市昭和区)の資格センターで教材代を着服したとして、業務上横領罪に問われたセンター元部長、
畑和孝被告(52)の公判は14日、名古屋地裁で論告求刑があり、検察側は「犯行は長期で、被害も多額」と懲役7年を求刑。
弁護側は「中京大の管理が不十分で被害が拡大した面もある」と執行猶予付き判決を求め、結審した。

 被告人質問で畑被告は中京大への謝罪をした上で、着服を重ねた状況を「発覚したら身が破滅するという恐怖心で、にっちもさっ
ちもいかなかった」と述懐。「家族にぜいたくさせることで良い父親、夫でありたいという間違った思いがあった」と述べた。

 論告によると、畑被告は2006年4月〜10年3月、センター受講生の学生から集めた計1億3700万円を53回にわたり
自分名義の預金口座に入れ着服したとされる。学内調査で、起訴分を含め00年以降に2億4000万円を着服したと認め、うち
1億3700万円を弁済した。


776名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 12:52:07 ID:vnLXiwX00
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

3回書かないとわからないか?
またスレ違いで削除されるか?
777名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 18:01:24 ID:HdBSLHNp0
ノーベル賞とってからはじめて偉そうな顔しろ、と教員には言っておく。
778名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 00:57:52 ID:kJcGD/cA0
職員は何の賞とってエロそうな顔してんの?
779名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 09:29:18 ID:oEpf+dyy0
古い職員に取っては、大学教員なんて絶対になれない職業だっただろうけど、
今の職員なら、その気になればなれた(研究者を志さなかったからなってないだけ)人も多いだろうしな
大学の同級生が他大学の専任教員やってるっていう職員もわりといるし
780名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 10:44:59 ID:z2Z3WQoC0
>>779 禿同。 むしろ就職できなかかった奴が院に行ってそのままズルズルと
    親のすねかじっているというパターンが殆ど。
    だから最近の職員はあるいみ教員を馬鹿にしている。
781名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 19:43:50 ID:48Y3sf2l0
↑ そういう奴が多い事は確かだよ。
  心身ともに優秀な奴は、文系では学部卒で一流企業あるいは現役で司法試験や国一に受かってた。
  理系では修士に進んで、それからは一流企業あるいは海外の大学や研究機関に行っていた。

  どうしようもない「モサイい奴」がモラトリアムの延長=日本の自称「研究者」である
  ことは確かだ。



  
  
782名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 21:21:54 ID:L4ruxMjE0
>>781 そのとおり!
 あと大学受験では偏差値低い所しかうからず、倍率が低い院で
 東大面なり早計面してる馬鹿者たち。
 781で強敵が去った後に偉そうな顔されてもバレてるから、おまえらのスペック!!!!!

783名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 16:24:08 ID:CxyuY+mK0
確かに大学院で一流校にやっと入ってマスターベーションに浸ってる奴は多いな。
あとは事務職員として一流校に就職してそこの卒業生づらしている奴も結構いる。
784名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 22:23:16 ID:o0mv0wBIO
教員にもなれなかったくせに教員を馬鹿にしてるような職員(老害)が嫌だ
自分の身の丈も弁えず歳食ってるだけで偉そうに教員のことを批判してる馬鹿(笑)
ぎゃんぎゃん吠える馬鹿犬みたいで阿呆らしい
老害はさっさと退職しろ。大学職員が人気になって就職難な時期に入った若手より数倍馬鹿で仕事ができないくせに偉ぶるな
785名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 09:48:37 ID:7p6AayuO0
中京大学 52歳部長 2億4200万円着服
 (2010年10月22日 00時26分56秒)


 学生から受け取ったテキスト代を着服したとして、名古屋地検特捜部は21日、中京大学(名古屋市昭和区)
の元資格センター部長・畑和孝容疑者(52)(同市瑞穂区)を業務上横領容疑で逮捕した。

 発表によると、畑容疑者は2008年4月から今年2月までの間、33回にわたり、同センターが運営する
公務員試験などの受験者向け講座を受講する学生から受け取ったテキスト代計約8080万円を自分名義の銀行口座
に入金して着服した疑い。

 これまでの同大の調査で、畑容疑者は同センターが正式に発足した00年4月以降、約10年間にわたって着服を続け、
着服総額は、約2億4200万円に上っていたことが判明した。畑容疑者は同大の調査に対し、不正を認めたうえで、
着服した金は乗用車やブランド物のバッグの購入、海外旅行に使ったなどと説明。既に約1億3500万円を弁済したという。

(2010年10月21日16時00分 読売新聞)

786名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 10:35:54 ID:Huu/jndGO
経理だが、年度末の予算消化で訳わからんもの買う研究室が多い
今年からチェック機能を強化して、前払い禁止、見返り禁止とか、不要な消化や使途不明をあぶりだせと命令され、矢面に立った俺は敵だらけ
毎日めまいと吐きそうになりながらやってたが、ついに倒れてしまい、担当を替えるか増やしてくれないなら辞めますと伝えた
787名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 10:54:56 ID:0MzJ3Q0KQ
↑正解だ。辞めるなり、倒れるなりして当然。
788名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 10:59:59 ID:0MzJ3Q0KQ
あとは直属の上司にその仕事を振るのがいい。
相手の馬鹿教授が『上のモン出せ!』と行っていることにして。
789名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 11:06:30 ID:7p6AayuO0
>>786

研究費って税金でしょ。
年度末の消化と称して、無駄に使っている大学は多いね。

たとえば、学会での海外出張で余計に数日滞在したり、無駄なパソコン購入したり。



年度末に予算余ったら国庫に返還できるでしょ。

私的流用と一緒ですね。
これが許されるのが大学の世界です。



790名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 15:31:38 ID:5ccCMyWwQ
近々メスが入るだろ
791名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 15:42:32 ID:dwDjzxQ10
私学は狭い世界だから、どうしても煮詰まってくる
792名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 20:12:35 ID:JzgjLtfkQ
>>791 おまえの日本語が全く理解できんのだが。
馬鹿?
793名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 07:00:04 ID:4hZWeaq1Q
メンヘル病む者かなり多い。
794名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 18:51:54 ID:98u1nZg0O
腹痛が痛い
795名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 20:55:17 ID:4hZWeaq1Q
メンヘルだそれ
796名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 00:02:50 ID:zEb+nZ7h0
ぬるま湯でも暑いんです
797名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 01:00:56 ID:zU4DJ40F0
>>793
何がそんなに辛いんだ?
大学職員になりたかった頃の、
努力を思い出してがんばれよ。
798名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 08:10:43 ID:8RakRQMMQ
>>797

努力なんて何もしてない。
適当に受けたら受かっただけ。
更に志望理由は『安定&高給&マッタリだから』
しかしクソ厄介な仕事ばかり押し付けられて他の職員
が楽するための奴隷になった
799名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 14:45:31 ID:8RakRQMMQ
誰かが損をする仕組みになっている
800名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 14:47:37 ID:FLl1AIUI0
私大職員なんてよくなりたいと思うよな

学生の頃、うちの大学本当気持ち悪い職員ばかりだった
801名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 14:48:15 ID:WRB6se3Q0
と、パート・派遣を見ながら思っていた馬鹿。
彼らは職員じゃないのに。
802名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 14:49:07 ID:FLl1AIUI0
>>801
ほらーまじきもいよ、こいつ

ねくらじゃんw
803名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 16:39:28 ID:WRB6se3Q0
俺は私大職員じゃないし勝手に決め付けるな
あと、IEやFoxから2chやるのは初心者ミエミエだぞ
804名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 19:04:17 ID:8RakRQMMQ
1 大学職員の分類

a.定年間近の高卒老人
b.20世紀に新卒入職
c.20世紀に中途入職
d.21世紀に 〃
e.21世紀に新卒入職

2 その頭脳序列

d>e>c>>>世の99%の教員...............b≧a


以上



805名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 22:13:49 ID:ZmWig5pO0
dだけど、流石に99%の教員が自分より下とは思わんわ
806名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 22:28:11 ID:7ftbw+yY0
私大職員になるのって簡単?
807名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 23:33:25 ID:WRB6se3Q0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
808名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 11:04:59 ID:EdOJb6GSQ
804マンセー
809名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 20:39:22 ID:5jNeCbCq0
>>802

ホントw

パート・派遣の教育責任は専任にあるだろう。
臨時職員の評判が悪ければ、それは専任の責任だよ。そんなこともわからないのかね。

810名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 23:41:24 ID:c6jHR4M60
正しくは「管理職」の責任ね
平専任に教育責任もないし、お節介で場合によってはハラスメントだよ

公開講座みたいな三流の部署では課長なのに契約の人がいて、
その下に専任やパートがいるケースもあるが
この場合は契約でも管理職の人に責任がある

責任を取るのは役職がついた人だ
811名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 02:32:25 ID:gOLYhZsG0
一流の部署は何所だと思いますか?
財務?人事?入試?
812名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 08:12:10 ID:hCJnkGKl0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

>>1の文字をよく読みましょう。
813名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 18:34:01 ID:BPqyTLed0
一流の部署というより、物凄く問題の有る職員が配属されるのは、うちの場合
競技スポーツセンターというところですよ。

他は似たり寄ったりです。


814名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 08:12:24 ID:hzEe3eBKi
民間企業では財務、人事、経営企画がエリート。他は兵隊。
815名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 17:44:59 ID:EcNTKDFL0
>>810
あるだろう?だって、「窓口」の話だろ?
窓口なんか遙か昔にしかやったことがない管理職が指導するんか?
アンタんとこでは、窓口でわかんないことがあったら臨時はわざわざ管理職に
聞きに行くわけ?普通はその課の専任が指示しないか?

つか、臨時はしょっちゅう入れ替わるが、それもいちいち管理職が教育すんの?
下っ端の仕事を管理職が教育するとか、民間じゃありえん・・・
民間じゃ派遣なんかの教育は普通は下っ端の正社員がやるぜ?
816名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 19:13:27 ID:GQXDFLSN0
下っ端の教育は本来的に管理職の仕事で、その業務を部下に委任することはあるけれど
その委任した教育に関して最終的に責任を追うのは管理職であり、
必要に応じてその教育内容について教育する必要がある。まともな企業ならそうしてるでしょ?
部下に丸投げして知らん顔、は通用せんよ
817名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 22:40:37 ID:3hpXkVio0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
818名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 23:56:44 ID:hzEe3eBKi
うるさい、バカ!別に何書いてもいいんだよ。お前に何か迷惑かけたか?
辞めたいやつはとっとと辞めろ。
819名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 00:53:44 ID:J8hbIRcK0
それはさすがに承服できん
何のための「板」で何のための「スレ」だよ

過去にも職員スレのレスは何度も削除されて(そのうちの1つが>>331に載っている)
削除対象となったレスをした人間がプロバイダに通報されている
他の人がとばっちり食うんだよ

お前の理屈だったら、板400個も要らずに1板1スレで「総合雑談スレ」で済む
ハッキングからエロから私大職員まで全部そこのスレでやればいいことになる

2chガイドにも「スレッドの趣旨と異なるレスは削除」と明記されている
文句があるなら削除議論板かパケモン社にでも言え

■■■■■■■■■■■■■■■END■■■■■■■■■■■■■■■
820名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 11:44:10 ID:aUg450Gg0
>>816
そうやって、人の責任にばっかりしてるからちっとも良くならないんだな
腐ってるよ
821名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 22:31:39 ID:L7zRJ6vJQ
管理職が管理しないって不法行為だ。
録音なり録画されて告訴されたらおしまい。
822sage:2011/02/12(土) 15:54:54 ID:8WU0zk+S0
管理職が管理するだけの能力がないってことだろ。

前の部署の上司がそんな感じで例え仕事ができたとしても
部下や部署全体を見ることができなかった。
次に来た上司は仕事もできなかったがwww
うちの大学の学部事務室は学部生数や学部毎の業務内容に関わらず
構成人数が同じなんで一般教務以外の業務が多かったうちは一年中繁忙期、
その上、お局がお偉いさんの愛人でわがまま放題いじめ放題
派遣は二ヶ月保たないし、専任も年にひとりは消えていた
ただうちは休職に甘くて無断欠勤→精神科に診断書を書いてもらうよう指示(問答指南付)
→楽な部署で時短出勤www→そのまま居着く
病気で休職だと思っていた同僚が詐病だと知ったらとうとう壊れた
それでも薬飲みながら異動まで堪えたけど
もうこの大学への気持ちが折れてしまった

辞めたいけど病んでたら天職難しいですか、やっぱり?
823名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 19:52:37 ID:wgpN7o0p0
>>822 愛人とまでは言わないけど、「操り人形」なんだよ。その「上司」とかいう奴。
   何も秀でた能力が無いからそういうヒラ低能社員の言う事を鵜呑みにするんだろ。負け組だ。
   幸いあなたの勤務先は精神疾患に寛容みたいだからその制度を存分に利用してまずは休養
   すべきよ。そして粘着してやれ!!!
   
824名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 21:53:44 ID:HAMBGP1F0
うちの大学だけかもしれんが、
大学職員って不倫率高くねえか?
825名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 22:29:01 ID:9SqF8WR60
派遣職員で研究費事務していたけど、本当に無駄が多い!

外国出張にしても、わざと多く現地で宿泊しているケースもある。
用務が終了したら即座に帰国するのが常識!

原資は国民の税金ですよ!
826名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 22:56:48 ID:/P/CpTpg0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

そろそろ板違いで削除されるよ。
前スレも削除されたレスあるし。
827名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 23:13:19 ID:o7fVPhzmQ
『内部告発者保護法』をご存知?
自分が所属する組織の悪事を通報する
場合、その人のプライバシーや権利や安全は保証される。
ググってみて。
私も只今馬鹿教授と職員を告発するために証拠保全中。
絶対言い逃れ出来ない様にしてやるわ!
828名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 01:38:51 ID:hM5SfX5U0
たった1行で大学内部者じゃないとバレるなんて恥ずかしいw もうちょっと研究しろ
829名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 08:13:43 ID:RuaC6ZBj0
>>828 なにをそんなに怯えてるの??
830名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 13:54:54 ID:hM5SfX5U0
>職業名と地位名をごっちゃにしている素人さんへ

俺、現在私大職員じゃないしw
ご自由にどうぞ。

但し、ここは
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。

なので、ヨソでやってください。
ここは大学なんでも雑談スレッドじゃありません。
831名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 13:58:45 ID:hM5SfX5U0
俺は「このスレが板違いで削除されること」には怯えているよ。
事実、職員スレやレスが削除やスレストになった実績が何度もあるから。
その分の議論が無駄になるし、このスレを起点としてプロバイダ通報や、
規制が始まって、他のスレや板の住民に迷惑がかかるから。
この掲示板使うなら、2ch掲示板使用のきまりや規制情報板ぐらい見ろ。
832名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 15:36:38 ID:RuaC6ZBj0
>>831 ノミの心臓やなおまえ
833名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 21:28:32 ID:nv8YpjHc0
>>824
多いね。
昔話(ヒマだからそういう噂を学内で語り継いでる。退職者と現職の話もある)まで
含めると相当だ。
834822:2011/02/13(日) 22:49:17 ID:eEWyRiEc0
>>823
ありがとう
愛人は人事部も怯えるほどの権力があったから学部事務長あたりじゃ
見てみぬフリだった…こと自体が異常なわけだが

異動先は別に昔に比べれば天国だが
もうこの大学そのものに絶望してるというか

何度も休職は考えたが、転職する時
マイナス査定になりそうだと思って踏みとどまってきた
途中で仕事を投げ出したくなかったしね
他の大学に移ろうかとも考えたがこのスレ見るとあまり変わらないか……

>>824
うちも多いよ
不倫相手が亡くなってるような古株から
若手まで全世代にいる
馬鹿馬鹿しいがそのあたりの人間関係を把握してないと
仕事にまで支障が出るんだよな
地方なんで学生がバイトしてるようなところで
いちゃつかれるとすぐ噂になるよ……
835名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 21:56:34 ID:xx204EYfQ
うちのババア職員も最低で、やれ親の介護やら、子供(といってもとっくに成人している)の世話やら、
旦那がインフルエンザだ、etc...
とにかく嘘八百な理由を付けては休みまくる。特に繁忙期に多い。
普段の仕事も自分だけ派遣3人も独り占めして自称『総務、経理担当』だと。
実際の業務はその3人の派遣がやっているのに。
それを指導出来ない管理職=無能だから、結局自分みたいな
ヒラ中途が会議でババアと管理職を吊るし上げるしかない。
そして徹底抗戦しつつ常任理事級の教職員を味方につける。
836名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 22:06:37 ID:06FSEXbB0
>>835
がんばってくれ!!
837名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 22:28:38 ID:35pGt2oo0
どうでもいいんだけど板違いです。
ルールを守れない>>835も同じ穴のムジナ。

★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
838名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 12:47:50 ID:MQmdWlB00

女子大に勤務してます。

確かに婆婆の職員にとって最高の職場ですね。

休みは多いし、毎週のように有給使いまくり・・・。

民間企業ならば考えられん職場環境だ・・・。

839名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 13:06:04 ID:G3s5ZlNp0
婆って何だかんだで守られてるよね
840名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 17:22:35 ID:sfnsSL/P0
老人ホームだね、大学職員って(笑)
民間じゃとうの昔にリストラされてる人材が残ってる。

しかし、例外の老人も居るよ。

ITスキルを必死に覚え、語学力も有る、「スーパー爺さん&婆さん」。
そういう老人に自分もなりたい。

「高齢」などというどうしようも無い事を理由にして、何も覚えようと
もせずにのさばるのは最低だ。
 
 脳の老化によって、最先端の業務について行けなくなったら、自ら身
を引くのが勤め人の美学だと思うがねえ。
841名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 19:59:41 ID:IuxguHjb0
一度もまともに就活をしたことないような奴をキャリアセンターに配置するのはやめてやれ
学生が可哀相だ
842名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 21:48:07 ID:UuCHUVCd0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
843名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 22:52:04 ID:ShHpHvrk0
とある女子大で専任職員として勤務。
女性が圧倒的に権力を握ってるので、
飲みの席では男がお酌に席を回る。

これって普通ですか?
844名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 23:07:06 ID:UuCHUVCd0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
845名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 17:18:14 ID:FIaf6ytx0
>>844 シツコイんだよテメー
846名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 18:34:59 ID:ybiphEIw0
事実、職員スレやレスが削除やスレストになった実績が何度もあるから。
その分の議論が無駄になるし、このスレを起点としてプロバイダ通報や、
規制が始まって、他のスレや板の住民に迷惑がかかるから。
この掲示板使うなら、2ch掲示板使用のきまりや規制情報板ぐらい見ろ。

このスレ削除されちゃったら、君の貴重なレスも無駄になるんだよ。>>845
847名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 19:20:20 ID:xNb+tO9AO
多摩大学なんか二度と受けるか。
848名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 20:17:07 ID:bNobQxYc0
>847
kwsk
849名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 07:19:37 ID:Ob/G1eu/0
>>847

ど、どうしました?
850名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 18:17:25 ID:+vfLwY6E0
迷うんだよ。。
超有名私大で倒産は無い。
給与も年金も安泰で福利厚生も一流。

しかし、周囲は殆どが馬鹿、学生気分、ガキ。
同じ条件の企業に転職出来れば良いが、無いし。。

851看護師のススメ:2011/02/18(金) 19:58:41 ID:FhZdrzal0
慶應義塾大学病院 看護師(慶應義塾大学職員)※男性看護師大歓迎!
http://www.hosp.keio.ac.jp/index.htm
募集人数:120名
(看護専門学校新卒、四大看護学部新卒、急性期ケア経験者)

初年度(新卒者) 
短3卒 年収510〜 (初任給30万〜)
4大卒 年収520〜 (初任給31万〜)
※経験者は経験年数により優遇

賞与:年3回(平均6.3ヶ月)
主要手当/病棟夜勤手当(準夜・深夜各4回)、住宅補助手当、超過勤務手当
社会保険、退職金


看護学校の授業料
都立看護専門学校 授業料20万円 返済免除奨学金貸与有
八王子市立看護専門学校(25〜30代占有率:70%,大卒者多数) 授業料10万円 返済免除奨学金貸与有

看護師求人倍率:4.2倍(一生涯、職に困ることなし) 
一般企業の大卒新卒者の求人倍率:1.2倍

※自己防衛手段として、今のうちに看護師になっておくことをおススメします。
スーツ着て、毎日満員電車に乗って会社へ向かうリーマンはただのアホです。
男性看護師は現在、精神科やオペ室では貴重な存在であり、特に精神科は定時で男性看護師が大多数。
人間の命と接する本物の仕事をして人生安泰を目指しましょう。

852名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 21:39:23 ID:tGLB9VaG0
>>850
他に移っても、また違う悩みが出るよ。
すべてに満足できる企業なんてどこにもない。
853名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 21:43:51 ID:ZfHHZKWv0
>>850
いや、辞めるのが一番だ。
辞めろ。
854名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 09:30:37 ID:YxUUfyqg0
>>850
一番簡単なのは、転職サイトに登録して、希望の仕事に応募してみればいい。
それで返ってくる結果が君の転職した場合の社会的評価だ。
855名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 09:44:34 ID:mJz+8ZDuQ
>>850 あなたのスペック知らないけど、そんな美味しい職場(超有名私大)なんていまどき滅多に無いよ。
民間企業なんてどこも生き残りに必死で皆足の引っ張り合いだよ。
細かいことは割り切って、居座った方がいいと思う。
856名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 19:59:23.91 ID:hAjR80ME0
5女子大の共同教職大学院、経歴詐称で白紙


2009年7月31日 掲載
 ──昭和女子大学、准教授を解雇


昭和女子大学(東京都世田谷区)など都内の五つの女子大が、来年度の開設を目指していた「共同教職大学院」の設置認可申請を取り下げたことが22日、分かった。
文部科学省への提出書類に昭和女子大学准教授だった男性(61)が虚偽の経歴を記載していたことが発覚したためで、同大は男性を懲戒解雇処分にした。共同教職大学院の教員に同大は3人を申請しており、
この男性はトップの教職研究科長に就任する予定だった。

08年の制度改正により、複数大学による学部・大学院の共同設置が可能になった。昭和女子、大妻女子、実践女子、東京家政、日本女子の5大学による共同教職大学院は、この制度を用いて設置認可申請した
全国初のケースとして注目されていた。

昭和女子大学によると、准教授だった男性の懲戒解雇は今月16日付で、申請取り下げは21日付。文科省への提出書類に記載されていた
「岐阜県教育委員会指導主事(97年〜)」「同研修課長・教育センター第2研修部長(02年〜)」「同県立高校長(03年〜)」などの経歴がいずれも虚偽だった。男性は岐阜県立高教諭の経験はあったが、
管理職を務めたことはなく、文科省の指摘を受けて大学側が確認したという。

04年に助教授として採用した際も男性は虚偽の経歴を伝えていたが、大学側は気付かなかったという。

大学の担当者は「提出書類に虚偽があれば認可されないので申請を取り下げた。残りの4大学だけで再編して申請し直すには時間がなかった」と説明している。

今後の開設計画は未定だが、大学側が虚偽申請によって設置認可を受けようとした場合、一定期間は学部・研究科の開設を認めないなどのペナルティーがあり、
文科省が経緯を精査している。


857名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 12:14:43.88 ID:pMdog9/e0
またあしたから。。。。
858名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 16:13:00.10 ID:hp9OIjztQ
いかに綺麗な書類を作成し、素早くプリントの枚数を数えることが出来るかが大学職員の真髄だ!
なんて真顔で言っている奴らには嫌気がさした。バイトならまだしも専任がそれだから呆れる。
859名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 16:22:19.55 ID:iRAZZeLN0

で、貴方はそれを理由に私大職員辞めたんですか?

単なる雑談なら去ってください。
860名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 06:38:37.05 ID:27wxm8+e0
>>859 基地外
861名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 06:41:50.37 ID:MnYJ/d+40

不祥事等で学生に迷惑かけても穏便に済まします。
こんな夢のような職場環境はないですよ!
862名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 11:37:07.14 ID:8GJ6PnJQQ
だからこそ超高スペックが私大職員なんかに
最近中途で沢山入るんだな。
863名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 16:51:27.37 ID:27wxm8+e0
>>862

だろうね。 
昔は>>861の代名詞だった公務員や銀行員が今や真逆の立場だから、
そしてふと気づいた賢い奴らが有名私立大学の職員という進路を
選択する。
そして、20世紀入職の低スペックたちとは当然ソリが合わずに
衝突ばかり勃発する。結局低スペックが負ける訳で、じわじわと高
スペック中途軍団に乗っ取られてゆく。


864名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 03:44:09.90 ID:xbxskvZS0
私大職員wwwwwww
865名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 22:30:22.57 ID:my8jXqmb0
医大なら病院側、大学側のどちらで働いた方がいい?
866名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 00:27:38.63 ID:iMZYEdAm0
ケツ穴内側
867名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 00:14:43.41 ID:tbmsvquG0
職員も大変そうだが、
西の横綱をトップで卒業したにもかかわらず、
マイナー分野なためFラン私大に勤めている准教授の友人は、
年収500万で、いつつぶれるかおびえる日々らしい。
R命の准教授の友人は、まだ給料はマシなようだが、
講義が週5コマで演習が2つと、地獄の待遇だそうだ。
868名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 00:26:27.23 ID:RakoSJcW0
>>867
普通のリーマンは朝8:00から夜中23:00以上まで毎日働いて年収400万だよ
869名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 07:56:10.85 ID:EtIe5Hqb0
西の横綱が国立?私立?
870名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 09:37:02.14 ID:Bg3p1fB/0
地獄じゃねーだろ。だから教員はダメなんだよ。
871名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 12:47:03.97 ID:lENlv5v30
ここ職員板だろ?
872名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 21:35:25.23 ID:vvPG93od0
転職板ですよ?アホなのですね。可哀相に。
873名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 17:06:35.03 ID:0Y373CoJ0
>>867
准教授になれただけましだろう。
出身大学や分野がどうであれFラン大でキャリアスタートとか至って普通だしな。

874名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 17:10:06.19 ID:Q/dSX16a0
いいなぁ、あまったれてて。
875名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 17:36:02.34 ID:UsOYU7QPQ
転職するならもう少し待った方がいい。
今景気悪いからブラック企業に捕まる可能性大。
876名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 23:46:17.16 ID:zOs6AEW30
クソ甘ちゃんどもが
877名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 12:54:02.70 ID:uhg0I+mr0
おととし、富山短期大学の32歳の男性職員が自殺したのは、職場の上司による
いじめや嫌がらせなどが原因だとして、男性職員の両親が、当時の上司や短期大学を
運営している富山国際学園に対し、8500万円余りの賠償を求める訴えを起こしました。

訴えによれば、富山短期大学の教務部に勤めていた、当時32歳の男性職員は、
同じ職場の上司の男性係長から怒鳴り声を浴びせられたり、大量の仕事を
押しつけられたりするパワーハラスメントの被害にあい、精神的な苦痛を感じて、
平成21年4月、自宅で自殺したということです。男性職員の両親は、上司の人権を
侵害する行為や、短期大学を運営する富山国際学園が上司によるパワーハラスメントを
確認していたにも関わらず、対策を取らなかったことが自殺の原因だったなどとして、

当時の上司や富山国際学園に、8500万円余りの賠償を求める訴えを富山地方裁判所に起こしました。
富山国際学園は「裁判が始まっていないのでコメントは差し控えさせて下さい」と話しています。
878名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 17:26:19.51 ID:vBwS9JBL0
↑ ... ご冥福をお祈りすると共に、本当に「大学職員」も「大学教員」も幼稚な奴が多い。
   会社員経験のない奴の9割は間違いなくそういう奴。
   
879名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 01:58:44.08 ID:4Vx8ZtnH0
みんな自宅待機だったりする?
大手企業は結構待機命令出してるみたいだけど。
880名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 02:21:00.68 ID:hpYXMdNr0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

なりたいスレは既にレスが多数削除されているのだから注意しましょう。
881名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 00:15:31.85 ID:vc+LJw4S0
>>877
俺なら上司の怒ることを敢えてして、
ボイレコで録音して、追い込みかけるな。

そんな奴のために死ぬなんて、
悔しすぎる!!
882名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 09:23:31.00 ID:EgxGQtkw0
関西の某大規模大学だけど辞めたくて仕方ない。
あちこち僻地に超短期間で飛ばされ、いずれも大学内随一の激務薄給。
土曜も出勤がデフォだから滅多に地元に戻れないし、自主退職に追い込もうとしてるのかね、これは。
883名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 14:29:38.00 ID:ljFiwMLGO
>>882
立命か近畿?
だとしたら、ウワサ通りなんだな…。

884名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 16:10:28.47 ID:EgxGQtkw0
>>883
噂とかあるんだ?
ま、うちも部署間格差が激しいから全部ブラックとは言い切れんかも。
とりあえず俺は疲れた。
885名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 17:41:32.23 ID:JmIr2YhMQ
>>884
うちはプロパの問題児が『外局』に流される。で、その外局は当然大混乱部署なわけだが、
そこに大企業から来た中途の『まともな会社員』が、
事態収拾してくれるだろうと期待されて配属
されるわけだが、もう手遅れ状態。
で、せっかく獲得した優秀な人材は去ってしまう。
886名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 18:11:39.33 ID:EgxGQtkw0
>>885
あー、確かに問題児ばかりだわ。自分もプロパー組なんで人のことは言えんが。
待遇も良くて生活も便利だった本部から飛ばされてきた奴なんかは不貞腐れて仕事しないし。
俺も問題児扱いされてて、僻地で飼い殺される予定なら他の職を探すしかないな。
887名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 22:36:44.81 ID:45m2Tx0V0
絶命館か。なるほど。
888名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 22:37:56.89 ID:iQmOzcAs0
秀明大学勤めるな。鬱病、統合失調症になるまで追い込まれるぞ。
889名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 23:19:40.39 ID:cD+vDiMyO
福島からめちゃ離れてる大学でも、留学生の帰国が相次いでいる。

今年度学納金未納で除籍手続き、アパートの原状回復義務不履行による留学生住宅総合補償の手続き、国連大学私費留学生育英資金の踏み倒しがコンボでくるだろう。
これらの処理だけでも頭が痛い。

デマに踊らされて、帰ることしか頭にない留学生には心底呆れたわ。
散々外部奨学金とか取ってやったのに、後足で砂かけて平気な奴ら。
890名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 01:01:12.18 ID:H5MadDhZ0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

なりたいスレは既にレスが多数削除されているのだから注意しましょう。
891名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:41:34.73 ID:EpeQw0dfQ
とにかく世間で言うところの『変な奴』がうじゃうじゃ居る。
そしてそういう奴と仕事で組まされたら最悪。
892882:2011/03/22(火) 21:33:41.34 ID:g8KkU9oI0
>>887
不払いは氷山の一角。記録自体が捏造改竄された残業代は支払われていない。
これで察してくれ。

給料が良いってポイントだけでここで働いてるけど、これからいろんな屁理屈付けて減らしていくのは目に見えてるし、年食ってリストラされたら人生積む。今のうちに転職をした方が良いのか悩んでる。
893名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 08:51:52.24 ID:Uc+QTLYpO
不払いくらい許してやれや
894名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 16:56:03.61 ID:l5+t/uf0Q
>>893 こいつが馬鹿な大学職員の典型だ。
あとは仕事しねーくせに飲み会命の
   糞ババア。
895名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 17:03:53.98 ID:fNMyJmEF0
関西でキャンパスがいくつかあって不払いがある大学ってどこだろう?
896名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 18:18:11.83 ID:ozkuB4yX0
ここ読むと国立と似たり寄ったりだね。オレ元田舎の国大職員だったけど、
吹き溜まりみたいなクソ職員結構多かったな。ホント大人気のない奴らが
過半数。だからオレは東京に出てどうにか転職に成功した。まともなのは
長くいられないよ。
897名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 19:24:33.16 ID:Hn9g/8EZ0
大学職員とか教師とか保母さんとか、虚しくならないのかね
898名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 22:13:41.24 ID:IcVxOkpO0
何だったらむなしくならないんだ?
899名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 08:39:19.79 ID:fgcoyFk0Q
今どき「残業多い=頑張っているアピール」と思っている馬鹿職員。
一方で、猿でもできそうな仕事を大変な仕事に見せかけて、結局定時(前)には必ず帰る年寄り。
そんなのばっかりだよ、うちは…。
まともな人間を探すのに一苦労。
900名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 10:09:38.65 ID:KJ2yXM0s0
オレんとこも同じだわ。仕事量の分配が公平でない。
それにこの職場は閉ざされた隔離空間でまともな人間
の方が淘汰される。
901名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 15:31:27.40 ID:5WS3zBNt0
>>896 東京に出てどうにか転職に成功。
   転職先の職種は何ですか?
902名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 17:36:57.74 ID:2DtmGTyM0
>>900 それ鬼禿同!!
    ジジイやババアはバイトレベルの仕事して年収1500マソ、若い薄給が重責を伴う
    データ管理や成績管理や教員の飼い馴らしで年収500マソ。
    但し、「ドM」な若手は愛校心からかそれでも喜んで働いている。
    漏れは中途で愛校心も無いからどっちつかずのスタンスで居座っている。
903名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 12:57:40.75 ID:1nhB9LZS0
横領の中京大学 元部長に実刑判決 名古屋地裁「大学の信頼に背く」
 2011年1月28日 夕刊


 中京大学(名古屋市昭和区)資格センターで教材代1億3700万円を着服したとして、業務上横領罪に問われたセンターの元部長、
畑和孝被告(52)=依願退職=に名古屋地裁は28日、「執行猶予を付けるのは相当でない」として懲役4年6月(求刑懲役7年)の判決を言い渡した。
弁護人は「本人は控訴しないと言っている」と話した。


 判決理由で渡部五郎裁判官は「大学の信頼に背いた悪質な犯行で反復性、常習性も顕著」と説明。
着服額の多さやぜいたくな生活による浪費を挙げ、刑事責任の重さを指摘した。

 弁護人は「大学の管理が不十分で被害が拡大した」として量刑上考慮するよう求めたが、渡部裁判官は
犯行の隠ぺい工作などを認め「刑を軽くする事情にならない」と退けた。

 判決によると、畑被告は2006年4月〜10年3月、集めた金を53回にわたり自分名義
の口座に入れて着服した。畑被告は学内調査で起訴分を含め00年から2億4000万円を着服したと認め、
起訴分は弁済した。
904名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 14:35:28.94 ID:0ij7D1MV0
>>901
独立行政法人職員です。厳密には完全な転職とは言えないが、それでも
田舎の大学職員時代よりずっと生き生きしてます。
905名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 18:59:20.29 ID:VuIuflXq0
古い記事はるな
906名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 01:17:35.15 ID:1tGXJp2SO
日本学生支援機構の採用試験には年齢制限あるのかな?
907名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 21:07:05.61 ID:Vp3vfAoWO
新卒で今月入職したばかりの俺に奨学金関連全て押し付けやがって

事務員数人で忙しいこともあって誰も教えてくれない

どうすりゃいいの
908名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 21:46:40.84 ID:abNXe5iw0
>>907 それどこの大学だ??
909名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 22:11:46.60 ID:EnB5vSieO
みんなが働いてる大学、仕事の休みはどれぐらいある?
910名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 23:14:13.28 ID:lSHP5PEF0
>>907
奨学金担当なんて楽じゃねえか
入試担当なんて死ねるぞ?
911名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 23:27:20.02 ID:SuYwlbuW0
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。
私立大学職員を辞めたい人のスレッドです。

大事なことなので30回書きました。単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
912名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 08:32:16.12 ID:IIqLBCMM0
>>910 それをあたかも「超大変な仕事」に見せかけて、本当に大変な仕事から逃げおおせるババアは許せん!!
913 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 08:46:40.97 ID:lWo+mLC60
おまいらは商社やゼネコンとかで世界を股にかける仕事したいと思わないのか…
914名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:00:02.09 ID:r8Qc6cFD0
>>913
 世界を股にかけても「儲からない」なら仕事にならんぞ。
915名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:10:07.10 ID:QVFSaule0
>>913

ゼネコンで世界を股にかける


何言ってんだこいつ(?。?)
916名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 14:18:42.13 ID:F9d0pPyq0
部署や学校によるとは思うんだけど、
残業が理由でやめたい人っている?
で、残業時間が理由の場合、毎日どのくらい残業してるか教えてください 。

あたしの場合、週に3日は終電近くまで働いてる。他の日も早くて20時あがり。
平日に殆ど何もできない状態で、土曜日は月2日は出勤で日曜日は死んだ状態。

917名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 17:53:29.43 ID:ZEeMuos60
>>916
入試?入試の繁忙期じゃないと私大職員でその残業はあり得ないだろ
918名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 18:18:51.77 ID:P/eMx1a8Q
生活残業してんだろ!?
不法行為だぞ、まじで。
919名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 19:02:37.17 ID:+ehosvgF0
>>916
俺も残業が多くて辞めたい。
碌に仕事をしない奴等が多いから、その分の仕事が回ってきちゃうってもあるかと思う。
そういう連中に限って、917や918のようなことを平気でのたまうので困る。
920名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 19:42:23.39 ID:ZEeMuos60
>>919
この時間に書き込める時点でお前も同類だろ。
921名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:05:16.81 ID:7ey5d8hf0
パワハラ訴訟:両親「真実知りたい」 地裁で口頭弁論 /富山
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20110407ddlk16040698000c.html
 
富山短期大学の男性職員(当時32歳)が自殺したのは上司のパワーハラスメントが原因だとして、男性の両親が同短大を運営する富山国際学園(富山市)や上司に対し、計約8500万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が6日、富山地裁(田辺浩典裁判長)であった。
訴状によると、男性は07年4月、同短大の教務部に配属。
当時の係長から過大なノルマを課されたり、怒鳴り声を浴びせられたりした結果、うつ状態となり、09年4月に自殺した。
原告は、学園が係長に注意したり配転させるなどの対策を取るべきだったのに怠った、としている。
学園側はパワハラを否認し、請求棄却を求め、全面的に争う姿勢。
一方、原告は男性が自殺した後、学園内で職員らを対象に行われた内部調査の結果を開示するよう求めていく方針。
弁論後、男性の父親(61)が富山市内で記者会見し「息子の死はどこに原因があったのか、真実を知りたい。人を育てるはずの学園が、パワハラを無視したことを許すことはできない」と訴えた。
【大森治幸】
922名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 23:15:30.75 ID:fQdLSoai0
大学職員の待遇って大学によって全然違いそう。
某大学の某部署は夜11時頃まで勤務、夏休みはなし、土曜でようやく夕方に帰れる程度。サビ残月100h超。
別の某部署ではのんびり仕事で定時上がりが当たり前。
同じ大学ですらこれだけ格差があるんだからメチャクチャだわな。
俺は他大学出身のせいもあってまともな部署に配属されたことがない。

さっさと辞めたいけど、大学職員から転職できそうな職種って何なんだろうな。
923名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 00:30:55.38 ID:cT1M5Oot0
>>922
公務員、図書館司書。
924名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 01:54:08.14 ID:2S0T4b+00
日本学生支援機構の職員に転じるのもいいな。
925名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 02:20:31.90 ID:Doq/5mJu0
転職できそうな職種はないんじゃないか。
926名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 08:34:43.26 ID:AWNBMTae0
>>922 確かに他大学出身かつキャリア採用だと「墓場」に配属される確率高いな。
927名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 16:39:50.76 ID:urgri/NJ0
>>926 つまりは、「墓場」を再生することを丸投げされる、って無茶苦茶だろ!?
928名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:13:32.38 ID:QGONJlhdO
サビ残やめろ
929名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:23:26.10 ID:J+OHbT2U0
消えてほしい人はいませんか?

http://negowanted.com/
930名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 23:35:26.53 ID:Irvp/xSo0
山口大の研究費不正経理問題で、経済産業省は8日、同省が管轄する研究事業で交付した補助金の返還請求などの処分を発表した。


 経産省によると、不正に関与した医学系と理工学の大学院研究科教授ら5人に対して2005、06年度に交付した補助金計約264万円の返還を大学側に求め、12〜15年度は5人の研究資金の申請を受け付けない。

 また、医学系と理工学の大学院研究科への補助金交付を8日から1年間停止する。

 山口大の丸本卓哉学長は「処分を重く受け止め、再発防止に向けて真摯(しんし)に対応したい」としている。

(2011年4月8日20時45分 読売新聞)
931名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 00:25:18.77 ID:0zFmc0Ux0
「私立」大学職員を「辞めたい」人のスレッドです。
932名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 07:09:58.79 ID:XOUqSJtsO
うるせーんだテメーは
933名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 22:52:41.77 ID:Vnzxehbi0
残業代見込んでローン組んだ馬鹿野郎が多いんだよな、石神井公園方面在住のブタ。
インチキ残業してんじゃねーよ!
大学の経営側も馬鹿じゃないからこnご時世オマエのインチキ行為の証拠収集
などどっくに完了してる。あとはいつその刀を振り下ろすかだけだ(笑)
934名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 23:12:27.84 ID:AfXnKcTr0
秀明大学 不当解雇で検索
935名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 23:40:22.45 ID:XqeWbUbcO
鎌倉女子大学は“北朝鮮”女子大学なので、絶対に入職してはならない。
まともな若手による離職率がハンパなく、毎年何度も職員の募集をハロワのみでしている。
人間としてのレベルが最低ランクのキチガイ女と腑抜け男の巣窟であるため、特に転職してきた職員は、それまでの社会人経験で培ったポテンシャルを悉く失うことになり、他の職場では到底使い物にならず、その後の転職はほぼ絶望的になる。
936名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 18:30:38.09 ID:aprhQxJ90
>>933

禿同。
取り締まりが強化されたら即返済出来ないのに、そいつ頭悪すぎるよ。
ローンは固定給の範囲内が鉄則なのに、本当に愚かだ。
937名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:53:36.24 ID:zbeUjxbB0
池袋にある大学…
中島恒雄…がいた・・・パクられて2年詰んでも懲りずに戻ってきたのかよ。
本部の最上階にあるお部屋はかなり豪華に作られてた。
ワロタのは中島の写真…合成ともいえるような写真で学帽被ってやがる
こいつ、博士取ってない学士だけの人間のくせに、何気取ってやがるんだろ。
奥にはシャワー室まであった。

しかも超絶上から目線で威圧的だったよ。
938名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 22:31:26.64 ID:XC3s1qDRO
自演とマルチしかいないな
939名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:54:24.02 ID:MeoEkvTp0
今日もサビ残。明日もサビ残。
これって普通?
940名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 00:45:12.09 ID:8vgqtb580
>>930
普通ではないけど、サビ残の大学も中にはあるみたいだね
941名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 23:17:07.30 ID:cFCII2O20
>>916
うちの大学、残業のレベルが違う。
深夜3時までとか当たり前。大阪の大学。
大学の平均残業時間って何時までがデフォ?
942名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 23:51:41.47 ID:95el3eZ50
>>941
そんな残業してまでやる仕事って何?
うちは学園祭、システム入れ替え、入試以外定時です。
943名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 00:12:42.10 ID:/r42WQLE0
★★注意★★
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。

なりたいスレは既にレスが多数削除されているのだから注意しましょう。
944名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 07:28:39.85 ID:kbS9lxoK0
中島恒雄(現、東京福祉大学事務総長)

2008年1月22日、強制わいせつ罪で警視庁及び池袋警察署に逮捕
同年2月8日、東京地検によって東京地裁に起訴
同年2月12日、強姦未遂容疑で警視庁に再逮捕
同年4月8日
2007年5月4日、上海に滞在していた女性職員Cに対する猥褻行為で再逮捕
       2006年5月、10月に同Dに対する猥褻行為に対して再々逮捕
同年6月27日  東京地裁、6件の強制わいせつ罪にて懲役2年10ヶ月の実刑判決
同年10月30日 東京高裁 控訴審判決、懲役2年の実刑判決(多額の示談金を支払うことで10ヶ月短縮)

現在、東京福祉大学へ「事務総長」として復職
東京福祉大学職員の面接に「事務総長」として同行するなど、学校経営上に積極的に参加
945名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 07:41:57.98 ID:YmsJnyB20
>>942
文科省への提出書類作成や大学内での出張書類の処理、
備品の管理とか。
946名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 08:05:54.91 ID:q79cQF010
>>941
近大?
あそこはサビ残もあるらしいし、ろくな話を聞かない
947名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 10:13:29.16 ID:T0Elry0K0
T木にある福祉大は?
948名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 12:55:51.24 ID:xF1Z4kNaO
地雷
949名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 14:01:00.69 ID:T0Elry0K0
地雷って何ですか?教えてください。親切な人
950名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 19:40:20.07 ID:q3Fn4rHt0
こんにちは。東京福祉大学伊勢崎キャンパス所属の学生です。
今日は、伊勢崎キャンパス所属の学生仲間3人が座談会を開催します。
すでに、大学の授業がおわり、春休みに入りましたので、
学生がなかなか集まりにくいのが現状です。
でも、文部科学省の再三にわたる「行政指導」があるにもかかわらず、
東京福祉大学の理事長親子は、文部科学省の命令を無視して、勝手な行動を続けているので、僕たち学生は自分達の大学を守るために運動をしています。
皆さんの御理解と御協力をお願いします。

   今日の座談会に参加するのは3人です。伊勢崎キャンパスに通うそれぞれ違う学部の3人です。今日は、それぞれの学部が違うので、
本名ではなく、学部の名前を明記します。なぜ本名を出さないかというと、僕達が文部科学省に事実を伝えているため、
中島理事長とその息子で、強制わいせつ罪で逮捕起訴服役した中島恒雄氏が犯人探しにやっきになっていて、僕達学生を呼び出しては脅すという行為をするからです。
現に、相沢前学長を不当解雇したとき、僕達がそうしないよう理事長にも署名した文書を送ったとき、誰が首謀者かの犯人探しでひとりづつ学生が
中島一派の総務課長に呼び出されて、本当に怖い目にあいました。これは完全にパワハラです。学生に対してまで、パワハラ行為を行うので、怖くてしかたがありません。

http://ameblo.jp/suzuki-takao/entry-10802275925.html

心理学部: こんにちは。前総長の中島恒雄が教職員に対してのわいせつ行為で逮捕されたのがいまをさかのぼること数年前の1月22日でした。そして、起訴されたのが2月8日。あのときのこと、覚えている人いますか。
教育学部: 僕は覚えていますよ。1年生だったけど、びっくりした。なんて学校に来てしまったのかってすごく後悔しました。
福祉学部:僕も知っています。でも、高校の担任の話では、中島恒雄は、絶対に今後学校には関与させないと公約したから大丈夫っていわれた。

教育学部:そうなんですよ。ところが、去年の7月に中島恒雄さんが刑務所を出所してからがひどい。毎日のように大学のキャンパスで見かけた
951名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 19:40:54.72 ID:q3Fn4rHt0
教育学部:そうなのですよ。中島恒雄のクソ野郎は、自分が作った学校だから、
何をしても勝手だ!俺のいうことをきかないやつは即解雇!と教職員を脅していると
僕のAA(アカデミックアドバイザー)がこっそり教えてくれた。すごい恐怖政治だそうですよ。
文部科学省に情報を提供した内部告発者は、ことごとく解雇されています。だから、教職員は言いたくてもいえないらしい。

福祉学部:えー?でも、正義を貫いてほしい。だって、悪いのは中島恒雄だろうが!

心理学部:そうなのですが、中島が生きていけるのは、自分が作ったこの大学しきゃないから、
すでに文部科学省が禁止している「総長」にも復帰してしまっているし。教職員がそんな不法行為を許してはいけないのですよ。
禁固以上の有罪判決を受けた人は、法律で学校の校長や教員にはなれないのに。

なんでそんな不法行為が許されるわけ?

教育学部:それそれ。文部科学省がいくら「行政指導」をしても、
中島親子は、完全に無視してるんだってAAが嘆いていた。文部科学省にはがんばってもらいたい。
952名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 19:41:27.76 ID:q3Fn4rHt0
まず、中島4人衆とは、事務局長の来住。
総務課長の伊藤。教務課長の安斎。そして、入試広報課長の面家。この中で特に怖いのは、
教務課長の安斎。別名おつぼね安斎。このニックネームは、
教育学部長の鈴木道子さんが銘銘しました。
おつぼね安斎は、学生がいようとまったく関係なく、職員を怒鳴りまくっています。すごいヒステリックおばさんです。
学生が教務課で何人もまっていようとまったくおかまいなし。1時間以上も職員を怒鳴りつけている現場を僕たちは目撃しています。
そして、職員がいっていたけど、年中いなくなるのだそうです。行方不明になるのは得意で、丸一日どこでなにしてるかだれも知らない。
ある職員がいっていました。雑司が谷にある中島の自宅で打ち合わせをしているのだろうと。
ときどきお局がデビルの総長室がある本部棟の8階からエレベーターで降りてくるのを見かけます。お局はデビルの「司令塔」です。
学生のことも恐ろしい目つきでにらみつけるので、みんな怖がってます。デビルとともに歩み続けて20年くらいたつらしいです。
幹部中の幹部。多分いまはデビルの一番の側近です。

 次にランクされるのは、事務局長の来住。きずみも中島に忠誠を誓っています。
普段学生との接触はないので、性格の悪さはわかりませんが、常に中島のそばにぴったりとよりそっていて、
いつも本部棟8階の総長室と同じフロアにある秘書室に陣取って、デビルの指示を仰いでいます。

 NO.3は、茶坊主伊藤こと総務課長の伊藤。一見やくざみたいにハゲで怖いおじさん。
学生をひとりひとり呼び出して、アンチ中島になってはいけないと脅しまくる人間です。

 No.4は、入試広報課長の面家。おもやという珍しい名前。僕たちはほとんど見たことがないのですが、
教員たちによると、おつぼね安斎の部下で、おつぼねさまのいいなりになっている情けない男だそうです。
953名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:46:12.69 ID:gCqVXGBQ0
あなたの人生の邪魔モノは消えてもらいましょう。

http://negowanted.com/
954名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 22:24:55.87 ID:GikUvF3K0
>>945
そんなんで深夜3時が当たり前なのか?
おまえ本当に大学職員か?
955名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 23:33:44.95 ID:7m+guuh/O
嘘つき
956名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 08:51:03.03 ID:5qa1rbOM0
>>954 生活残業
957名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 11:21:04.34 ID:/yOyk/Tu0
仮面職員だな
958名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 17:04:55.52 ID:dUNpIAJ+0
医大で残業が全額でないんだが、どこもそうなの?
959名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 17:15:55.75 ID:eIW98V/d0
生活残業ではない。大学内で無駄なルールが多すぎるために仕事が終わらないって始末。
一つの書類に判子が15個いるとかねーよw
960名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 18:48:23.85 ID:V2zbYxo30
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
961名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 21:31:45.24 ID:8v+qdgIC0
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
なりたいスレは既にレスが多数削除されているのだから注意しましょう。
962名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 22:51:33.85 ID:/yOyk/Tu0
どこの大学か晒してしまえよ
気が楽になるぜ
963名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 23:46:13.01 ID:uMICrtB20
>>960-961
意味が分からない俺に教えてくれないか?
どんな話なら満足するんだ?
愚痴だって十分だと思うが。
964名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 00:41:06.90 ID:8+Yx5CFL0
>>963
>>13読めばわかる。

「なりたい」のスレ見ればわかると思うけど板違いレスって
結構削除される(=書き込んだ人間はプロバイダーに通報される)から注意が必要。
単なる愚痴や雑談を書きたいなら、なんでもあり板などに移動しないと。
965名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 11:04:48.75 ID:7o6Wg9Es0
>>962
大学名は晒せないけど、無名ではないとこ。

やれ記入不要なとこに斜め線が引かれてないからとか、
やれ外部から送られてきたポスターを掲示するのに課長クラスまで
押印廻してどこに掲示するか指示をあおがないと掲示しちゃいけないとか、
学内で終わる書類やことに対して無駄が多すぎてアホすぎてやってられない。

大阪っていうか関西圏にしとこう。
966名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 14:27:59.37 ID:YqpmhqAO0
近大?関大?
967名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 17:56:29.57 ID:Gzd9P3uM0
自分の気に入らない年下上司を追い出す為に、或る事無い事を再婚相手の10年下の旦那に書かせて、
それを大学正門の所のポストから人事部長宛に差出人不明の手紙を出すクソババア職員ってどう
思いますか?
968名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 18:01:01.87 ID:+taK68kF0
>>967
口説きたいと思う
969名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 20:22:08.12 ID:nv3eII/WQ
>>967
  精神年齢低すぎ。
   
970名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 22:05:42.33 ID:hGBKKOO50
楽しいね
971名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 22:21:18.86 ID:8+Yx5CFL0
私立大学職員を「辞めたい人」のスレッドです。
単なる愚痴や雑談を書くところではありません。
なりたいスレは既にレスが多数削除されているのだから注意しましょう。
972名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 12:36:57.99 ID:v//akSMFO
↑全く間違い
973名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 01:32:26.91 ID:yYABZZko0
東日本大震災:国際教養大、留学生の辞退相次ぐ 過度な報道影響 /秋田
http://mainichi.jp/area/akita/news/20110419ddlk05040036000c.html
 
◇震災、福島原発
東日本大震災の影響で国際教養大学(秋田市、中嶋嶺雄学長)に留学中、または留学予定だった学生から辞退の申し出が相次いでいる。
震災や東電福島第1原発の事故が、海外で危険性が過度に報じられているためとみられる。
同大によると18日現在、辞退を申し出たのは、10年度の秋学期から継続して11年度春学期も留学を続ける予定だった61人のうち18人と、同期から新たに留学する予定だった84人のうち40人の計58人。
これとは別に11年度秋学期への延期者も計16人いる。
辞退者は米国が多く、他にフランスやノルウェーなど。
これほど多くの留学辞退が相次ぐケースは開学以来なかったという。
大学側も提携している海外大学にメールなどで安全を知らせ、大学ホームページの英語版には、文部科学省の全国都道府県別の環境放射能水準のリンクを載せるなど情報提供をしている。
同大の担当者は「米国人の職員によると、日本からの情報が少ないせいか、臆測に基づく報道もあるらしい。提携大学に正確で迅速な情報提供をしていきたい」と語った。
【岡田悟】
974名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 06:56:44.37 ID:q4Z8XD4J0
>>965
人事部長が書類送検されて、また何事もなかったかのように人事部長やってる大学かな。
あそこは何をするにも大量の決裁が必要だし、お偉方が気分次第で変更を命じたりして下っ端がまた最初からやり直したりととにかく無駄が多い。
975名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:40:02.12 ID:o5049aTn0
東北福祉大と東京福祉大と国際福祉大と日本福祉大
それが一番よいか教えてください。親切な人
976名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:19:31.96 ID:MepcbHUqO
岐阜聖徳学園大学の職員超感じ悪い

給料悪いから(?)
977名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 21:43:51.86 ID:P5SJAAyf0
>>976
学生は他所にいってくれ
978名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:28:48.58 ID:fwqvf4xm0

東京福祉大はこれから伸びるね。
これからは高齢化社会。福祉の需要も増えるし。
979名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:38:16.58 ID:X3pkDDiO0
福祉関係の賃金の低さ知ってる?>>978
980名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:16:39.76 ID:UXjhqDu30
どうでもいいがそれと「辞めたい」と何の関係があるわけ?
削除依頼だすぞ
981名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:46:44.97 ID:O9VOLXsK0
やかましい!
982名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 08:52:06.89 ID:9Rf5AJhC0
一日2時間、月40時間くらいの残業で、業務内容も大したこと無ければ辞めない方がいい。
一日5時間、月100時間くらいの残業で、業務内容も重ーーいものなら辞めれば良い。
983名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 18:06:07.91 ID:FpXBeQVT0
サビ残はもってのほか。
バレたら徹底的に労基署に潰される。
今日のYahooのニュースにもある会社の事載ってたし。
984名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 20:21:25.65 ID:bpdk4yaoi
>>983
ところが堂々とサビ残強要してる大学もあるんだよなあ。
昔いたクソ部署は月120時間を20時間程度にデータを捏造してた。
985名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 20:28:36.25 ID:dznH7G6Q0
>>983
URLきぼん
986名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:50:30.88 ID:kKhqbn5a0
今yahooの「経済」トピックにまだ残っているのでは?
>>984はクソだ!って、サビ残は或る意味「申請主義」じゃけーのー!
987名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 15:55:08.45 ID:NELScsdT0

夏休みは多いし最高です!
学生気分の延長で仕事でるし。
988名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 16:25:16.13 ID:CLcqPiQS0
>>987 夏休みなんてねーよ! うちはな。。。
989名無しさん@引く手あまた
雑談ならよそでどうぞ