お〜い、ハローワーク行ってる?193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
お〜い、ハローワーク行ってる?192
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1262264494/

■ハローワーク関係まとめサイト
ハローワークで就職を目指す無職・だめ人間のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/
就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/
独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)
http://www.ehdo.go.jp/
2名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 08:17:01 ID:Tgd+OxKQ0
昨日いかにも零細の運送のバイトの面接に行って来たが、

「4tトラック持ち込み出来ますか?」って・・・

どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ
オマイラの中にプライベートでトラック乗り回してる方いますか?
3名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 08:23:04 ID:CYNMjTCL0
そういうのをブラックという
4名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 08:30:56 ID:vBj/Yt1n0
>>1
わかりやすいブラックの例だな。
5名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 08:41:40 ID:XETYP96h0
コピペだよ
6名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 09:07:55 ID:4zXGzEud0
でも実際にある
トラックの維持費は自分持ちの運送屋
7名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 09:10:46 ID:/n7ufOj00
何回も見たことのあるコピペだな
懐かしい
8名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 09:22:08 ID:zVu4gH5U0
はろわもだめ。

失業保険もらいながら、旅行にも行き、
酒飲んだりしてる人

http://goltteria.blog26.fc2.com/

うらやましい
9名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 09:36:23 ID:4zXGzEud0

ゴメンなさい
ゲーム機を失業保険で数台買った
10名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 09:46:08 ID:pl/lfbpHO
これからハロワ行って紹介状貰って来ないと。

川口の混み具合は異常だから紹介状貰うのに時間掛かるんだろ〜な。
11名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 10:06:56 ID:uv5irkVp0
さっきテレ朝の朝のニュースで大阪のあいりん地区で年越しする人の特集がやってたけど。
死者が毎年数人出るらしいね。凍死らしいけど。
それで何で市橋があいりん地区に潜り込めたのか解説してたわ。
島根から派遣工場不景気で辞めてあいりん地区に来てる人が居たね36とか。
48のあいりん地区の年越し三年目の人も取り上げられてたね。
それでテレビで取り上げられてる人が日雇いの職員と交渉して建築現場の寮付きの日給1万の仕事貰う姿が放送されてたわ。
12名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 10:10:10 ID:4zXGzEud0
だから何がいいたいねん
13名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 10:15:35 ID:3x6CS7/xP
失業給付金を使いすぎると、忘れたところに来る住民税の請求などの支払いがきつくなるよ
14名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 11:22:47 ID:LGnQHyCH0
1乙
15名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 11:26:42 ID:4zXGzEud0
税金対策は完璧だ。
無職経験者が通りました。
預金が終われば人生も終わりでわない。
16名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 12:19:49 ID:2Aw72pzN0
ちょっと変わった求人を見かけたよ。
従業員8人くらいの会社、雇用形態が正社員、
請負作業を行う会社、みたいです。
請負先は地元の某一流メーカー
(住所がメーカー本社内にあるので
たぶんその会社はそのメーカー専属というかそこしか請負わないと思われる。)

で私は思ったんですが
これってある意味そのメーカーの正社員みたいなもの(会社名からして違いますけど)
んで会社の特徴というところを見るとやはりその某メーカーの請負作業を行っていると
書いてあります。
こういうのって考えてみたらよくわからなくなってきたんですが。
請負作業を行う会社で正社員ってのは普通ですかね?
雇用形態は間違いなく正社員と書いてあります。
1716:2010/01/15(金) 12:25:10 ID:IoGJV1Um0
普通なのか
まだそれほど求人チェックできてないと思う若造です
今度はあせらず探そう
18名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 12:39:32 ID:pXyz1sLO0
>>16
いわゆる下請けとか孫請けでどこの大手製造業もそんな感じであり、
給料は安いとこばかりです。
19名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 12:40:13 ID:+9wFC9Jp0
多分、その大手企業のグループ内の請負会社なんじゃね?
普通だと思う
20名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 12:41:15 ID:F6g/HuAK0
母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
21名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:10:49 ID:WoLPFBLg0
派遣が多過ぎる
どうなってしまったんだよこの国は
22名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:11:50 ID:rDKM7uq10
>>17
若造なのに「今度は」って・・・

黙って1週間(出来れば1ヶ月)
通って目ぼしいのをプリントして集めてくと
変な法則みたいなものが見えてくるはず
23名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:13:49 ID:rDKM7uq10
>>21
ロボットやパソコン
それに安く働く外国人のおかげで
高給鳥はいらなくなりましたとさ
24名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:14:20 ID:4zXGzEud0
バイトや派遣すら受からない国だな
2516:2010/01/15(金) 13:28:29 ID:/u/Q9gAf0
>>18
>いわゆる下請けとか孫請け
でなんとなくしっくりきましたよ。
ちなみに待遇面は基本給15万だが大企業らしく手当て名がやたらたくさん書いてある
賃金欄には19万と書いてある。(基本給プラス手当て)
>>19
請負っていう言葉が頭になじんでないから怪しんだよ
ちなみに大工場によくあるフォークリフト求人です。
(給料は今より高いけど普通に3Kだとは思います。)
>>22
工場だと常用型派遣、請負、とかが並びますね。
いままでそういった求人はスルーしてましたけど。
26名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:31:32 ID:Wam3C9bo0
>>22

ハロワ通いの「法則」みたいの出来てくるよな。
いつも募集してるとこパスして新規チェックして
深く考えないでめぼしいとこプリントアウトして
紹介状もらいに行ったら既に23人応募中で。。
27名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:40:42 ID:rDKM7uq10
>>25
ピンハネ率考えると10万くらいは
損してる気分になるぜ
28名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:44:54 ID:F6g/HuAK0
常用型派遣、請負と呼び方変えても切られる時は簡単に切られる
2916:2010/01/15(金) 13:48:52 ID:m4U2w37X0
>>27
それはわかってても禁句でしょw
あと給与のことだけど基本給を下げて、
手当てを上げる、ってのも意味あるんだな。

おれ、賞与のある会社に一度も入ったことないからあれだけど・・・w
30名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:51:18 ID:xdBxw51Q0
さあ、今日も夜勤だ、家族のためにも頑張ろうそうしよう。
31名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:53:41 ID:rDKM7uq10
>>29
手当てや賞与を上手に餌にできる
会社ならやる気も出るんだけどなw

賞与も形だけ。
皆勤すら最近はあまり見かけなくなったし
32名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 14:04:45 ID:/zonKs/L0
皆勤手当なんて
年末は熱海温泉へ社員旅行!並みの響きだな
33名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 15:05:12 ID:rDKM7uq10
なんか新しいの入ったか
冷やかしにいってくっかなー

チャリで15分てのは
恵まれてる方なんだろうな。
34名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 15:29:22 ID:LGnQHyCH0
通ってる歯医者が求人出した
昇給 5000〜10000
賞与 年2回3ヶ月
交通費 10000

地元じゃあそこぐらいしか歯医者がないから儲かってんだろうなぁ
俺も応募してえよ
35名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 15:43:32 ID:5Erzc5s10
ハロワまで徒歩で5分なのだが、
正社員の俺には恩恵を感じれない。
36名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 15:59:20 ID:5pAEpVF+0
>>35
いつか会社都合で雇用保険貰う時になったら、たっぷり恩恵を感じることでしょう

遠いと、認定日に行くのも求職活動でPC検索するのも大変
37名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:12:05 ID:bW/BLDVz0
ハロワの往復360円ってどうなんだ?普通かな?
近くに金券ショップがあるから、300円になる
38名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:26:56 ID:6f/hzB9b0
お祈りで書類返送してくれるのはいいけど
A4封筒で折らずに送付したのをわざわざ折って送り返されると何だかなぁと思ってしまう
39名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:28:26 ID:257sjRkX0
歩いて10分かかるお。
40名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:32:04 ID:rDKM7uq10
>>38 それはちょっと思うけど
折らない場合はファイルされるわけだし
41名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:36:36 ID:QBtJ41nV0
折らずにクリアファイルに入れて送ったら、
四つ折りにされてお祈り来た。

クリアファイル返せや
42名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:40:53 ID:rDKM7uq10
そんなスレがあったなぁw

てか、コピーが変装されて来るのも
どうかと思うんだが
43名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:45:12 ID:ZoBWzj0gO
クリアファイルってのが物珍しい会社だったんだよきっと
「へーこれは便利だ」と大事に使われているんだよきっと
44名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:54:33 ID:Pj11WgMO0
郵送は、送り状+履歴書+A4白封筒 (クリアファイルは使ってない)
返却は、メール便+履歴書は折り畳まれて+お祈り

求職者の誠意や努力なんてわかってないよな。
最悪採否の連絡こないか返却なしだもんな。
45名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:55:52 ID:oPVnh9Ps0
だから初めから書類は80円で送る
46名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 16:58:40 ID:R6pbrCWQ0
さっき雇用保険説明会から帰ってきた。
有効求人倍率が0.44とかで
いいのがあったらとにかく応募しとけばいい
というアドバイスだった。

>>20
今年の食費、今日までで5334円なんだがな。
飲み物代(牛乳は食費に)の合計は201円。深夜誘惑に負け
うっかり近所のコンビニで缶チューハイを買ってしまった。その1回。
たばこ代6300円。無職になったら禁煙するはずが、想定外だ。
たまごかけご飯、5食218円ラーメン、1個90〜100円のレトルト
カレーの日々だ。食費には間食のクッキーなどのお金も入っている。
47名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 17:13:54 ID:5McxmfOW0
おまえら甘いんじゃー
48名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 17:14:23 ID:4VKFDU1p0
誰でも試用期間で首にするような
ブラック会社で働いて怒鳴られる夢をみた
夢の中でまでブラックで働くこともなかろうに・・・
49名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 17:14:34 ID:Yd5Lsp4u0
ここのスレの住人は本当に終わってるなw

ダメだなw
50名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 17:18:52 ID:yb1PrgK70
>>46
結構幸せそうな生活してんじゃねーかw
タバコはやめよう。案外吸わないとあっさりやめられるぜ
51名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 17:38:37 ID:R6pbrCWQ0
>>50
ありがとう。がんばる。
52名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 17:47:20 ID:rDKM7uq10
>>46
無職なのに煙草なんて馬鹿ス

オヤツ自体どうかと思うが
ストレスなんかほぼ無いんだから
(不安は有るだろうけど)

煙草辞めりゃ、もっとマシな
栄養とれるだろ(肥えすぎ注意)
53名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 19:20:18 ID:398U5hM+0
12月から無職になり、ほぼ毎日ハロワ通って仕事探してるんだが
職員の人に妥協も必要だよって言われた。(条件的な意味で)
確かにそうだと思う・・・自己都合で辞めたから選べる立場かといえば微妙だし。
入って条件違うこともあるだろうし。。。けどもうブラックはいやだお^^
54名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 20:25:49 ID:Pc6u2nEq0
大阪市の生活保護費が2割増 来年度2888億円見通し [01/13]
生活保護費の増大が、市の財政を窮地に追い込んでいる状況だ。市では一昨年末
ごろから生活保護の申請が急増し、昨年11月現在の受給世帯は10万4643世帯(受給者
13万5507人)。20人に1人が生活保護を受けている計算になる。
55名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 20:27:24 ID:R6pbrCWQ0
>>52
ありがとう。

>肥えすぎ注意
前の会社の健康診断で引っかかりリピトール朝夕飲んでる。
他に、ディオバン、ノルバスク、バイアスピリン。

>ストレスなんかほぼ無いんだから
今月受けるFPの対策が12/29からと遅く
詰め込み学習してるのでついついたばこを大目に見てた。
56名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 22:18:35 ID:Gh3ts4PN0
a
57名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 22:29:25 ID:dv7EGmuw0
http://www.tokyo-challengekaigo.jp/ 東京チャレンジ介護
http://www.kaigo-kyuujin.com/ http://www.ekaigotenshoku.com/ http://www.kaigojob.com/ 介護求人
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid_a.html 日本の将来推計人口

http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php 全国農業会議所ホームページ求人・研修情報
http://www.ryoushi.jp/ 全国漁業就業者確保育成センター
http://www.nw-mori.or.jp/index.shtml 林業就業支援 森林(もり)いきいき
http://web-iju.info/index.htm iju info 農林漁業就業・ふるさと情報
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/kentei/index.php 日本農業技術検定

http://oshigotoguide.froma.com/guide/100000011Z0117ZZZZZZ/Z117134ZZZ/301_117_134.html
http://www.security-staff.jp/ ←↑警備員求人
http://www.gourmetcaree-tokyo.com/index.html 飲食求人専門情報誌グルメキャリー

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率2009年11月(東京)介護関連 1.50/ 保安の職業(警備員等)2.34/接客・給仕の職業 2.06
求人倍率2009年8月(東京)介護関連 1.57/ 保安の職業(警備員等)1.80/接客・給仕の職業 1.76
(求人倍率2008年12月(東京)介護関連 3.84/ 保安の職業(警備員等)5.43/接客・給仕の職業 6.12)
http://www.jobdirect.jp/ ジョブダイレクト「転職サイト・ハローワーク・企業HP」をまとめて検索

http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/ 日払い等

http://www.jinji.go.jp/kisya/0903/saicha21.htm 国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/sokeizai/kigyogaiyosyu.html
雇用創出企業1400
http://www.dreamgate.gr.jp/ 独立・起業ならドリームゲート - 会社設立から起業・独立・開業
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/ 自衛官募集ホームページ
http://www.nskaijyo.com/become/licence.html 自衛隊で取得できる資格
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/challenge/advantage.html 就職チャレンジ支援事業 職業訓練
58名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 23:13:46 ID:gQrIg8Q80
ハローワークのインターネットサービスって企業から内定もらったら
使用できなくなるの?
求職登録の番号が正しく入力されていませんって・・・

少しさびしいね
59名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 23:17:19 ID:F6g/HuAK0
求職者じゃなくなるからね
60名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 23:27:23 ID:Zv2ByIkt0
今気付いたが既に3社ほど提出した履歴書や職務経歴書
日付が2009年になってたorz
もうアウトかな…
61名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 23:51:16 ID:5zonKwvn0
>>58
ハロワに企業からの採用通知が届いたら、登録は無効
再登録は出来るが、少し面倒らしい。
62名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 00:13:38 ID:TVhLRG390
比較的、採用され易くて、そこそこ給料をもらえて正社員でキツイ肉体労働が
無い仕事って湯灌くらい?
他にない?
63名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 00:26:52 ID:xEHlTA5D0
>>60
そんな細かい事、気にしない(あるいは担当者も気付いてない)企業もあるので何とも言えない
64名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 00:45:30 ID:Djobbu630
みんな職業相談の待ち時間どれくらい待つ?
長いから次から直接応募にしようと思うんだが
やっぱり職員から電話かけてもらって紹介状貰った方がいいのかな?
65名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 00:52:05 ID:kUUrhTpM0
うちは田舎で15:00以降に行ってたから20分も待たなかったな
66名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 01:01:25 ID:Elj+tj5X0
>>64
俺の最寄ハロワは平均1時間、求人票に「紹介状」って記載されている求人は、
ハロワの職員に電話かけてもらって紹介状貰って応募してる

求人票に「紹介状」って記載してない求人は、職業相談の窓口に「応募状況」確認してから応募してる
67名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 01:42:58 ID:Djobbu630
>>65
>>66
サンクス。
やっぱり場所によって違うんですね。
うちの最寄は平均2〜3時間だから、ちとしんどいですわ。
68名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 04:57:13 ID:ra7VroA90
無職こそ正義。
いい時代になったものよ。
69名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 08:00:06 ID:TVhLRG390
おい、NHKが俺たちにはキツイどらまを作ったぞ。
見るんだ。

午後21〜 土曜ドラマ 「君たちに明日はない」
リストラ請負会社の物語
70名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 11:36:56 ID:Q7+uRtlm0
ふぅ〜ん
71名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 11:40:03 ID:Q7+uRtlm0
BS103hの方は1月16日 
午後六時からやりますが
何か不服ですか?
72名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 11:52:56 ID:6XZHhYHt0
これは痛々しい自演w
73名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 11:57:26 ID:4oT0nJyG0
本当に求人が無い。
去年より酷いんだけどバイトも無いなんて異常。
74名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 11:57:28 ID:Q7+uRtlm0
自演と捉えて、テレビと説きます

その心は〜妬みと溶きます(((笑)
75名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 12:03:14 ID:Q7+uRtlm0
バイトも無いぐらいは分かってたが
ブラックバイトでも辞めないから駒がコチラに廻ってコナン
76名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 12:03:20 ID:o96ZMgbW0
>>73は大体何処に住んでるの?バイトもないとか。
都市部ならバイトあるでしょ?
77名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 12:03:46 ID:FTpXj8zF0
甘いのぉ
78名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 12:34:50 ID:NWQujNne0
時給800円のバイトもない
最悪の場合労働基準法の適用にならない委託か
あれだと時給計算だと下手すりゃ200円だよ
79名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 12:57:39 ID:57evaJld0
請負でおk
80名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 13:30:41 ID:FTpXj8zF0
★石原都知事「派遣村もうやらねぇ」

・東京都の石原慎太郎知事(77)が15日、求職者支援のための「年越し派遣村」を今回限りとする
 意向を表明した。「(次の年末年始には)もうやらねえ。国がやったらいいんだよ。東京都はあの
 スペースを確保しただけ」と述べた。失業者の職探しの姿勢に対しても持論を展開。「解体工事の
 求人が30人ぐらい出ていたのに、10人程度しか応募していない。3Kとか介護とかの仕事を
 避ける人がいる。仕事を選んでいる余裕があるのかね」と注文を付けた。

 東京都の年越し派遣村は昨年12月28日〜1月4日まで渋谷区の国立オリンピック記念青少年
 総合センターに開村。5日以降は18日を期限として、大田区の「なぎさ寮」に移動。交通費など
 2万円が渡されると行方をくらます入所者が200人以上出るなど、物議をかもしていた。
 この日、入所者それぞれが2万円の精算作業を行った。

 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100116-586226.html
81名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 13:41:26 ID:Q7+uRtlm0
知事がアホなだけ
何も考えずに、お金を渡すだけだもん
公務員は横投げばかり
82名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 13:52:06 ID:xZANEaJS0
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人や家族にはまだ言ってない
83名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 13:54:05 ID:nDWDIQof0
ハロワ相談、紹介窓口のオッちゃんの顔
覚えてしまった・・・
84名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 13:56:49 ID:Xj6VAta30
>>83
良い人も居るけど
大半は疲れてテキトーだよな。
85名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 14:54:20 ID:o96ZMgbW0
関東か関西か北海道に行きたいわ。
でも今は就職できないし困ったご時世だな。
86名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 15:29:53 ID:Q7+uRtlm0
コピペがあらわれた
87名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 15:44:23 ID:z1KeKB8Q0
本当にどうしろと…
88名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 15:52:28 ID:qPBmar9p0
運送のコピペに介護のコピペ
無職でヒマだからやるんだよ

意味なんか別に無い
89名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 15:56:01 ID:PwOWvoMf0
マジでなんもなかったんではじめて検索だけで帰ってきた
若年トライアル利用とはいえフルタイム・残業ありで月135,000〜
って誰が応募するんだよ
90名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 16:00:18 ID:p5FFYf680
みんなもっとガンガンかきこもうぜ。
最近はブックオフで本読むのに
はまってるな

三時間も立ち読みしてしまった
一応450円の本かったよ
91名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 16:15:53 ID:xxg1Jdvi0
本買う金もないお
92名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 17:23:33 ID:w/iYbskB0
職員から「もう諦めて、バイト探した方がいいと言われた。」埼玉の某ハロワ。
中央大卒1年前に会社倒産。27歳。
オマエに言われる筋合いねえよ。弟の学費が必要なんだよ。
93名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 17:26:49 ID:hHITE2il0
(´・ω・`)知らんがな
94名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 17:31:45 ID:aTTexr/j0
ハロワであたりたくない職員いるよな。
こっちから話振ってかないと何も提案できないオッサンとか
紹介状だけ発行していれば良いと思っているオッサンとか。。

PCじゃ分からない情報が欲しいのに、何も話が出来ない職員は
クビにすれば良いのに。民間でいかに使い物にならないか勉強してこい!
@札幌
95名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 17:49:12 ID:6Kh3vIRZ0
ハロワの職員・・・お世話になってます・・
いろいろとよくしてもらってるのに全然就職できない・・死にたい
96名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 17:55:40 ID:CmXR3r++0
自分が週1ぐらいでハロワで働きたいw
97名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 17:58:47 ID:kUUrhTpM0
ここの連中が職員やったほうがいいじゃないか
98名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 18:00:08 ID:ggHtakJo0
それはない
99名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 18:03:11 ID:kV1u1M0r0
無職だからこそわかる
無職を相手に仕事はしたくない
100名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 18:58:56 ID:Q7+uRtlm0
>>89
君達だよ、羨ましいよ若いって事は
オッサンにはブラックは体がついてこない
101名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 19:16:15 ID:w6bYXcs8O
>>92
そりゃ言い過ぎだな。
窓口業務の憂さを君で晴らしたんだと思う。
気にするな。
102名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 19:23:27 ID:Qy4Npz5J0
もうすぐ、世間はバレンタインデーで浮かれるよね・・・

103名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 19:27:25 ID:o96ZMgbW0
>>102まあ就職出来ない奴は関係ないね。
104名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 20:40:53 ID:hAFnjPiPO
俺がじいさんになった時は小便や糞、汁なんか処理してくれよな たのんだぞ!
105名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 20:45:38 ID:Q7+uRtlm0
生き延びてるのかな
年金崩壊か
人類誰もいないかも
106名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 21:31:01 ID:X3YxTHVc0
>>92
中央卒でも会社倒産するような零細だったんでしょ?
実際、そんなもんかもよ。
107名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 21:56:28 ID:TVhLRG390
今、時給1500円の派遣で月収30万くらいあるけど、ボーナスも退職金も
無いし派遣だから、いつ切られるか分からないし、正社員からは派遣は
見下されているので今月いっぱいで辞めようと思うけど正解だよね?
108名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 22:02:16 ID:kUUrhTpM0
埼玉も仕事ねーからな

>>107
正社員の仕事を見つけてから辞めたほうがいい。
すぐみつかるだろと安易に考えてるととんでもない
事になる
109名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 22:02:20 ID:Xd9aaZrX0
正解だ
110名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 22:05:04 ID:4wYIrG530
今のままの方がいいぞ
正社員になっても月給20万だ
111名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 22:08:56 ID:bn2lYuj60
未経験スタートは年齢に関係なく18万スタートが当たり前
応募しても何十倍という難関
早く景気よくならないかな〜とマッタリやってると年齢が重荷になる
112名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 22:43:37 ID:LRh5aZoQ0
3日で引っ越し準備しながら入社手続きして次の日仕事はきついな・・・
なんか家族の職業書かないといけない書類があるんだが・・・普通か?
113名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 22:58:17 ID:TVhLRG390
仕事ないかな〜。
人の嫌がる仕事でもいいんだよ。
ただ月収25万以上でボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃないやつ。
何かない?
114名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 23:03:17 ID:Q7+uRtlm0
無い
有るとしても言わない(倍率あがるから)
115名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 23:04:46 ID:4wYIrG530
派遣のコールセンター時給良いところなら1600円とかだったけど
最近はどうかな?
116名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 23:24:39 ID:xxg1Jdvi0
>>92
てか27で中央大卒で諦めろって‥おかしくない?
逆に卒業してから4年間何の仕事してたんだ?
選ばなかったら何かあるだろ
117名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 23:37:23 ID:3G5bCPlu0
仕事が決まってもそこは何か問題がある会社であることに違いはない。
118名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 23:53:44 ID:wcAJpAY+0
ネタに付き合ってくれてありがとう
119名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:03:12 ID:VtbcZO3X0
29歳男 無職歴1年半
正社員 倉庫作業
月給22万 残業手当てあり 月20〜30時間残業あり
賞与2ヶ月 社会保険完備 退職金なし
通勤距離3キロ 車で5分

やっと正社員になれた。
ボーナスが少ないのと退職金がないのが不満だが
今の時代はもう仕方ないとしてここでがんばろう
120名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:07:21 ID:UYohNjXM0
っちぇ、いいなあ俺にくれよその仕事
121名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:08:10 ID:xsol+T2fO
退職金てみんな言うけどんなもん30年勤めても100万も貰えない会社にいるよ
122名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:12:01 ID:R6N0RG5yO
おまえら人生終わってんな(笑)
123名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:36:24 ID:+yNvyvAj0
失業者多いのに通勤電車のラッシュは減らない
124名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:38:08 ID:poby0YyT0
交通渋滞もかわりないし

どうなっているのやら
125名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:40:51 ID:VtbcZO3X0
>>120
俺は本当はちょっと前にヘルパー2級の資格とって
介護職に就くつもりだったんだけど
偶然、ここの職場を見つけて、内定もらえた。

介護も20万もらえて退職金があるとこ見つけてて迷ってたんだが
倉庫の方は9時〜18時で土日祝日休みなんで(月1回土出勤ありだが)
やっぱり倉庫にした

みんな正社員探しで苦労してるけど介護は結構あるんだよね
126名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:42:50 ID:GwqrkU+60
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人や家族にはまだ言ってない
127名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 01:01:31 ID:lB4sho2I0
>>126
またコピペ?
128名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 01:08:58 ID:72Pyxe7u0
仕事ないならハイチに派遣されたい
129名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 02:23:19 ID:if5dL1Vo0
こびぺがあらわれた
すぐににげだした

けいけんちがへりはじめた
130名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 04:15:09 ID:+uMk3et80
いつも思うんだけど
つまんないコピペして一体何が言いたいのか何がしたいのか。
まぁ、本人も錯乱か混乱状態なんだろうな。
でもこのコピペ見て
も今更なんとも思わないんだけどなww
無職が長くなると頭が変になるんだろうな。
職探しの毎日から早く脱出したいもんだ
131名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 08:15:09 ID:GOpAPkak0
とにかくさ、人の嫌がる仕事でいいんだよ。

ただ月収25万以上でボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃないやつ。

誰か教えて。
132名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 08:25:07 ID:1yaHEiwj0
ハロワークのネット検索で25万以上で検索してみたら?
133名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 08:35:56 ID:djBu/Dvq0
25万で検索すると13-30万とか引っかからない、以上て出来るん?
134名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 08:57:59 ID:7ph6asxy0
仮に13〜30万の求人があったとしても、13万しか貰えないだろ
135名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 09:05:12 ID:kFyS7Sh00
>>133>>134そう言う給料に差額の4ある所は何かしろの条件を課してくるんだよ。
それか忙し時と暇な時の差が激しいとかね。
さっき沖縄の新成人のやつニュースで見たけど一人金髪のロン毛の奴が出てて
高校退学になったと放送されてるのに二十歳で現在東京でサラリーマンしてるらしい。
中退の様な人間でもサラリーマンってなれるのか?
今二十歳だとそんな景気の良い時に就職活動してないだろ。
運が良いだけか。
136名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 09:20:52 ID:djBu/Dvq0
ブラックの住宅営業みたいのだと若ければ誰でもウエルカムてのもあるよ
光回線の代理店から会社作って陸ナビで大量募集してるとこもあるし、社員皆茶罰で社長は体力会計の頭弱そうなやつ。
137名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 11:04:24 ID:8xloUpFi0
>>116
転職時はあんまり学歴は評価されない。
むしろ職歴が重要だと思う。
中央大卒って中学歴だし、
レベルそんなに高くないだろ。
138名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 11:34:33 ID:NHHi0MolP
>>133
13〜30万ってテンプレートか何かか?
取りあえず面接行ったら、いくら欲しいって聞かれたんで年300万くらいでいいって言っといた
139名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 11:35:41 ID:jz3JP1N20
13〜30万










ただの          空だろ
140名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 11:57:41 ID:sKM4R0GW0
>>91
>>101>>116が正解

普段行かないハローワークに行った。
職員の態度最が悪い。
ハロワカードを渡した。
そいつに触られた。
もうこのカード使いたくない。
そいつの爪は、黄ばんで汚かった。
40代後半と思われる、はげたおやじだ。
なで肩。
ざっと見たところ問題のありそうな職員が7割いた。
都内。

普段行くハロワは職員の質は比較的いいのに。
これも都内。
141名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 12:01:04 ID:sKM4R0GW0
>>140のアンカー間違えた。
>>92です。

いまの職場からは少し遠いけど、普段行くハロワに戻します。
142名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 12:04:13 ID:9i1is/cl0
死にたくなってきた・・・
143名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 12:26:27 ID:jE0pTAIx0
まだ死ぬには早いぞ
144名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 12:32:21 ID:d7IZg4S+O
二ヶ所に出すから履歴書二枚書いているんだが
志望動機書くのが面倒臭くなってきた
本音言えば、追っかけてる女いるのが唯一のやる気の元なんだよな
もう今の状態そのまんま書いていいかな
「うおおお!俺のチンコが真っ赤に燃える!!あの子を追えと轟き叫ぶ!」とさ
145名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 12:33:24 ID:jz3JP1N20
日本語でおk
146名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 12:37:56 ID:kFyS7Sh00
今仕事してない人は生活どうしてるんだ?
一人暮らしで無職一年とか生活出来ないだろ?
147名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 12:47:55 ID:sKM4R0GW0
おれもセックスしたいから愁活してる。
148名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:04:36 ID:sMgsTVEJ0
ハロワの検索機は使い勝手が悪いよな
・〜万「以上」
・学歴指定(オレ高卒だけど おっ!と思った案件があっても大卒以上だったりする)
・資格の有無(同じく おっ!と思った案件があっても資格が必要だったり)

↑これを指定できるようにするだけで検索時間が短縮できるし待ち時間も減ると思うんだよね
149名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:06:39 ID:klPuf7tR0
>>140

なで肩だったら何かだめなの?
150名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:08:46 ID:NXcbP4BH0
梅田ハロワで一階でエレベーターに乗る時に直感でこいつもハロワ行きだなって分かるよね。
無職は独特の雰囲気があるね。
151名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:09:02 ID:sKM4R0GW0
>>149
そいつの特徴を述べただけ。
なで肩がだめってことではないよ。
152名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:10:26 ID:Zty7HAhx0
ハロワで見つけた求人に応募して来週面接してもらう事になった
ただ電話で面接の日程など話した時に、ウチは異動が多いですよーって言われた
一応県内で交通の便はいいところだけどちょっとなぁと思ってしまった
けど内定すれば正社員だし手取り16↑みたいだから行くだけいってみるべきだよなぁ
153名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:10:59 ID:t2TLCRuf0
さすがだなw

無茶苦茶な書き込みばかり。


>>145
普通は貯金があるから、
家族が居ても3年は大丈夫。

一人なら、10年は戦えたなorz

一般的なサラリーマン10年なら、
貯金500〜1000万、退職金300万。

本当にここの住人はレベル低いなw
オイラも此処見て、笑っているから、明らかに低レベルだけど…orz

事故により、人生プランに重大な支障をきたしたが、
お前ら見ていたら、底辺に落ちたとはいえ、
職があり、家族が居ることで、頑張れるよ。有難うw
154名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:13:26 ID:5F6YL4Md0
自分は無職歴1年半になるが1ヶ月程前に金が底を尽き町で見つけた闇金モドキ
見たいなトコから30万程借りられた もう死ぬしかないと思ってた所だったから
ホント助かったよ 金利は十日二だったよ
だから早く仕事見つけなきゃ♪
155名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:14:44 ID:jRLd/GEQ0
キュアピーチとセクスしたい
156名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:42:23 ID:gNY3JUXbP
ハロワのデータベースは「未経験可」のチェック欄を付けるべきですね

たぶん、それで絞り込むと恐ろしく案件が少ないだろうけど
157名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:53:58 ID:IsBZj7Oe0
募集形態は「正社員」なのに、職種欄には「【請負】SE・PG」とあります。

普通のソフトウ●ア興業とかと同じと考えていいんでしょうか?
プロジェクト終了→解雇が許されるとかでないといいのですが・・・
158名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 14:04:10 ID:5zGEbaSo0
「未経験可」「経験不問」で検索
まぁ不便だけどな
それに未経験可とかあまり当てにならないし・・・
159名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 14:09:45 ID:42Zb29CO0
>>137
お前の学歴は?
160名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 14:12:55 ID:lm53DrM80
>>159
人に聞くときはまず自分から
161名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 14:14:18 ID:42Zb29CO0
俺大卒
162名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 14:27:46 ID:rrxhwHQF0
中央が中学歴なら俺はゴミ虫だな
163名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 15:02:29 ID:OGaV/nx+0
>>154
嘘は書くな。
164名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 16:12:05 ID:VtbcZO3X0
専門卒の俺からすれば中央大は十分高学歴だな

俺の父親も中央大で学校の教師やって年収800万稼いでるから
余計に感じる
165名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 16:22:02 ID:HvBLuqoO0
神奈川だけど超絶ブラックで有名な山崎製パンが
求人出していたよ。
ブラックはこりごりだからスルーだけど
166名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 16:27:08 ID:5jTbDVUh0
今募集してるとこなんて全部ブラックでしょ
167名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 18:11:58 ID:VtbcZO3X0
大手で給料いいけどブラックなのと
中小で給料少な目だがブラックじゃないのは
どっちがいいんだろ?
168名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 18:24:56 ID:klPuf7tR0
どの部分でブラックかによるな
169名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 18:58:04 ID:FjrZvxWO0
ハロワは全部ブラックだって・・・
170名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 19:00:52 ID:kFyS7Sh00
>>169ハロワは全部ブラックと言っても無料の求人誌と広告以外にしゅうかつ方法なんてあるのか?
無料の求人誌はブラック率少ないと思うが。
171名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 19:04:51 ID:tqxHxfZc0
年末ジャンボがあたった
172名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 19:20:36 ID:DVWdDY0p0
>>157
会社は正社員を募集し、請け負った仕事を正社員が行う。
別におかしなことはないぞ。

派遣だって
派遣会社の正社員になって、特定派遣という形態で派遣されるものもある。
173名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 19:22:24 ID:YnTEDwYS0
>>170
紹介会社に登録
174名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 19:52:19 ID:8xloUpFi0
>>159
大卒

>>162
高卒?

>>164
中央って東京六大学じゃないし、
最近は明学とレベルが変わらない。
可もなく不可もなくといった感じだよ。
手に職系の専門卒なら、
再就職できると思うよ。
175名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 20:53:43 ID:UwDxYwwBO
明日はハロワ行こうっと
176名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 20:56:32 ID:sQqIvy+50
【剛腕の威光】「先生はクーラーが嫌い。汗が引くまでうちわであおいうちわででいた。」“師をあおぐ”秘書たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263664334/
177名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 20:59:17 ID:gSsS2JOT0
>>170
リクナビなどの求人サイト。
昔はこんなサイト無かったからもの凄い苦労したよ
178名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 21:04:27 ID:pM8mydjW0
【経済】日航(JAL)の法的整理 440億円の国民負担が発生の見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263722351/
179名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 21:32:05 ID:xMxJRFii0
明日は早起きしてハロワ行って来る
180名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 21:34:56 ID:+Uy4XGjn0
俺も紹介状だけもらいにいかないと
金曜に応募しようと思ったら不在だったんで帰ったんだけど
そのあと職員にもう一回連絡してもらって応募許可もらったから
あとは紹介状だけ発行してもらうだけだ
181名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 21:38:46 ID:MsPkd3b10
明日初めて離職票を出しに行ってみる
182名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 22:04:48 ID:cy+ktCJW0
今日もオマ○コ濡れちゃった
183名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 22:07:36 ID:GOpAPkak0
俺なんかさ、ブラックすら落とされているよ。
もう何でもいいよ。
25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃなければ。
何でもやるよ。
頼むよ。
184名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 22:17:03 ID:H7h/DZKj0
>>183
出直せ
185名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 22:38:48 ID:LXhzy6GX0
>>183
横浜の山崎製パンでも逝ってこい
186名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 22:49:01 ID:VtbcZO3X0
>>183
営業なら25万とかゴロゴロない?
187名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:22:31 ID:tv77nSqI0
>>183
年収25万とはずいぶん控えめだな。
188名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:26:17 ID:3wc6CEQc0
応募して不採用くらった企業が、二か月後くらいに同条件で募集してたらどう思う?

@俺を採用してくれれば良かったのに

Aこのご時世に二カ月で辞められるなんてロクな企業じゃないな、ブラックに行かなくて良かった
189名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:26:55 ID:cy+ktCJW0
営業で良いんならいっぱいあるやん
190名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:28:36 ID:xMxJRFii0
>>188
良くある事
191名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:28:56 ID:GOpAPkak0
70社落とされた俺でも採用してくれる営業の仕事ってある?
192名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:29:32 ID:+eK7kuCN0
>>188
年中応募かけてる個人情報集めが目的の空求人
193名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:31:42 ID:4raU3zZm0
>>183
ソープランドの運転手
194名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:33:29 ID:if5dL1Vo0
ブラック営業もスーパーマン以上の人しか採用しない
195名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:36:25 ID:QCFkpaZA0
ハローワークって今自分が勤めている会社の診断や評価とかもしてくれたりするの?
ここはもう数年後には倒産すると思いますよー とかさ。
その職員の個人的見解レベルで良いんだけどさ。
会社が5日前に超純損失額を発表した某家電量販店なんだけどさ、
ただでさえお客さん少ないのに先日の報道があってから超激減した。
これは偶然とは思えないんだよね。
196名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:39:23 ID:gNY3JUXbP
さ○○や?
197名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:39:45 ID:xMxJRFii0
>>194
ハロワの求職者のレベルを分かってねーとこ多いよな
198名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:41:42 ID:xMxJRFii0
これからさくらや解雇される人もやっぱ来るんだよな
199名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:43:13 ID:QCFkpaZA0
>>196 そこの親会社
一応就任された新社長が全国で50〜70店舗閉鎖し従業員の希望退職募集
を考え中とはコメントしてた。

200名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:45:14 ID:bpqlTAgG0
お前ら・・・

もっと前向きになれよ・・・

25万で満足してどうすんだよw
201名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:47:13 ID:if5dL1Vo0
できる営業マンは短時間の面接で危険を回避する
間違ってもブラック企業には
入社しないんだよね
202名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:58:10 ID:sYTUHAaU0
【どこまで増える】小沢氏の関連政治団体口座に約15億円の簿外入金 旧自由党への政党交付金還流?追及は必至と共同通信★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263736512/l50
203名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 00:55:44 ID:cUjWKmX/0
>>202
追及から逃げた藤井前財務大臣の判断は正解だったんだね。
204名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 00:55:45 ID:7WQgn9Tf0
>>200
年齢にもよるよ
20代半ば以下でそんなにもらえないし
205名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 00:59:49 ID:YRnyjsXh0
>>200山形じゃ今年収200万程度の求人しかない
しかもこの間月17万の雇用対策応募したら倍率3倍
206名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 01:07:32 ID:jzc7DUS20
三倍ってえらく倍率低いな
最終倍率じゃないだろ
207名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 01:07:49 ID:saNlmKO90
自民公明民主は駄目
共産党に期待する
208名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 01:20:00 ID:YRnyjsXh0
>>206短期間だし肉体労働だから、社員でホワイトカラーだともっといくんだろうけど
でも肉体労働でも倍率20倍いく(年収200万程度で)
209名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 04:28:27 ID:5D+L8kBy0
無職の俺でさえ払っている税金が
JALの高給取り社員達の年金になるのか。
210名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 05:18:55 ID:mXD68Sz60
公的資金を俺にも投入して欲しい
211名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 08:18:31 ID:rLYTwuVh0
工場の契約社員
・時給1300円
・2勤2休(日勤2日→2日休み→夜勤2日→2日休み→日勤2日ry以下ループ)
・勤務時間(日勤9:00〜21:00、夜勤21:00〜9:00)
・有給休暇10日
・中型バイク50分弱

ここで働きながら転職活動するか、夜勤のない下記の職するか迷ってます。みなさんならどう思いますか?

もう一方
・時給1250円
・週休2日
・勤務時間(10:00〜22:00のなかで実働8時間)
・電車30分
212名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 08:46:01 ID:EP8sBf960
>>211
夜勤は続かないんじゃない?
体力的に余裕の持てる下で転職活動続けた方が良いと思うけど
213名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 09:06:38 ID:82SCBvqm0
>>211俺なら迷わず上行くぞ。
でも工場で二日行ったら二日休みって何を作ってる工場なんだ?
夜勤はあっても二日行ったら二日休みの方がよくないか?
転職活動すると言っても面接行ったり応募したり昼間しか活動できないだろ。
214名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 09:59:14 ID:Wt4EMN1f0
下でどれくらい自由に休みを取れるかによる
215名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 10:16:14 ID:MfbJOCCO0
仕事帰りに事故りそうだ
216名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 10:22:05 ID:uYUeNqth0
>>211
夜勤は深夜割り増しは幾らなんだ?それ次第だな
217名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 10:38:34 ID:yR5CjPcxO
さて今からハロワ行くか。

混んでなきゃいいけど。
218名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 10:54:55 ID:MfbJOCCO0
求人票は混んでないから心配するな。
219名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 11:10:27 ID:31G/t8ji0
>>211
・勤務時間(10:00〜22:00のなかで実働8時間)
↑これを13時〜22時固定にしてもらえれば午前中に転職活動できるんじゃないか?


220名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 11:28:20 ID:jP9jIfPR0
>>211
マルチすんな
221名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 11:30:21 ID:82SCBvqm0
>>220しょうがないだろ。
携帯規制で書き込み少ないんだから。
直ぐに回答が欲しかったんでしょ。
222名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 11:46:27 ID:gFS8sUEb0
>>216
夜勤って収入面ではおいしいんだよな。深夜割り増し50%ってどうなんかな?
223名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 11:49:38 ID:MfbJOCCO0
人間は夜になったら寝る動物
224名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 12:25:15 ID:yR5CjPcxO
また紹介状貰うのに1時間30待ちだよ。

なんで川口のハロワは異常に混んでんだか。
225名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 12:47:20 ID:Wt4EMN1f0
1時間30分って何人待ちなんだ?
226名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 12:50:42 ID:MfbJOCCO0
中古ビデオ屋を襲ったら一日65万円の収入だよ

やらないけどね
227名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 12:52:43 ID:wa6UYWXj0
>>226
今の総理の一日のお小遣い50万円だったんだよ。
228名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 12:56:06 ID:yR5CjPcxO
30人待ちだよ。

閲覧もかなり混んでる。
229名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 13:01:34 ID:9KG/Ibqy0
本日激ごみ。
2010年は今日から本格的に仕事始め。
230名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 13:10:59 ID:vZ6YvBvW0
混みすぎて吹いたw求人は相変わらずロクなのないね
231名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 13:20:26 ID:PxkXvBpjO
ハロワ逝きたいのに下痢止まらん・・・死にそうorz
232名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 13:29:15 ID:/yN5J6Z20
便器についた下痢を一口食べるとコロリと直るよ。
岩手に民間療法な。
233名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 13:32:45 ID:PxkXvBpjO
>>232
そんな事したらマジ昇天するわw 正露丸飲んで大人しくしとく。
234名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 14:06:30 ID:MfbJOCCO0
水分は取れよ
必ず水かスポーツドリンクを体温ぐらいに温めて少しずつ飲めよ
トイレは何回も行ってこい
早く直る(^o^)
235名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 14:22:14 ID:ap8a7U0v0
ところでハロワって営業いるの?
民間の求人会社は営業が求人を取ってくるけどハロワにも営業部隊がいるの?
236名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 14:35:43 ID:Bd6a53JGO
求人専門にやってるヒトも居るし
個別求人開拓担当って言って
職業相談をしながら求職者に合わせた
求人を探して居るヒトも居るそうだよ
237名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 15:45:14 ID:4eFIs/3o0
履歴書用の写真ネガどこかいってしまった…探さないと…
先に紹介状もらってきても焼き増しするまで時間かかるし…
と言い訳にして今日もいかなさそう…
238名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 15:47:52 ID:R8n/3xuY0
>>235
お前みたいなヴァカは、一生無職だ
239名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 15:50:35 ID:MXcBhchz0
何と説得力の無い
240名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 15:53:41 ID:MfbJOCCO0
ハロワ職員はレベルがバラバラだ
241名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 16:04:59 ID:univQrVz0
【派遣村】就職が決まったのは入所者の5%未満…一方生活保護などの支給が決まった人は75%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263737682/l50
あいつら生保出たみたいだな これで少しは企業も条件を良くして労働者を集めないと
マズイ状態になると思うし現失業者も何か突破口になるかもな
242名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 16:16:38 ID:EbodkB5G0
>>241
見た見た。
一日千円のところまとめて2万円出したら当日行方不明多数?
タバコ買ってる奴もいるしパチンコ言った奴もいる?
やってらんネイ。
243名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 16:17:22 ID:9m3jzPTa0
生活保護は本当に最後の最後の手段
早い所職を決めたい、一人暮らしだからどんどん貯金が溶けていく…
244名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 16:20:30 ID:82SCBvqm0
でも生活保護なんて12万位しか出ないでしょ?
浮浪者よりはマシなんだろうが最低限の生活しか出来ないぞ。
ブラック会社並の月収だ。
245名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 16:27:35 ID:Ck6Xnyy/0
ナマポでブラック企業壊滅作戦
246名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 16:33:11 ID:xintv77x0
仕事辞めてから初めてハローワーク池袋行ったんだけど、
こみすぎてて、ビックリした。
247名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 16:56:27 ID:vZEfJyRJ0
県外の会社に応募する時に担当者から試用期間でクビになるかもって
初めて言われたんだが試用期間でクビってよくあることなのか?
そんなこと考えてなかったといえば嘘になるけどさ
248名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:00:17 ID:v3Fe4Twq0
>>241
逆だ。派遣村に来るような奴&無職・ニートは今後いっそう弾かれる
経歴・資格・コミュ能力のある奴だけが転職できてどれか1つでも欠けてれば蹴られる
よりいっそう企業側が人を選ぶようになるだけだ そして弾かれた奴は生活保護受けようが路頭に迷おうが関係ない、って企業側は考えるだろう
>>242
もともと1日千円なんだから面接交通費差し引いて余った金でタバコ1箱くらいならまだいいけどパチンコはなあ・・・
やっぱ派遣村来るような奴はどうしようもないクズだな
249名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:02:01 ID:v3Fe4Twq0
>>247
試用期間後にバイバイって意味かな?
それならよくある話だよ
試用期間中にクビってのはよっぽど本人が何かやらかさない限り無いと思うけど
250名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:06:10 ID:FVW37QOd0
企画系のだけど、試用期間6ヶ月、その間の月収18万、これってアイデアだけぱくってポイ捨て?
251名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:07:36 ID:pe3hUEBa0
バキュームカーの運転手(民間の清掃会社の正社員)って敷居高いですか??

万が一事故ったら会社は大変なことになると思いますので。
私の場合、運搬業の経験もありません。
めったに募集してないから今しかないと思ってるんですが。
252名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:10:47 ID:v3Fe4Twq0
>>250
6ヶ月は長いな
長くても概ね3ヶ月以内だろうに
その会社の基準がわからんからポイ捨てかどうかはわからんが貴方自身に引き出しが多ければ正規雇用してくれるんじゃないか?
253名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:13:56 ID:v3Fe4Twq0
>>251
スピード出しまくってるバキュームカーを見たことあるかい?
デカイ衝突事故起こしたバキュームカーが報道されたのを見たことあるかい?

事故るとしたらせいぜい軽いこすり事故だろ 運搬業の経験の有無より自身が安全運転できるか否かだろ
254名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:14:25 ID:FVW37QOd0
>>252もう3ヶ月以上も同じ求人出してるんだよね。ゲームグッズとかの企画なんだけど。
試用期間が長いのと求人乱発してるので今のところ応募するにも最後の方にしようて感じ。
255名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:14:28 ID:Wt4EMN1f0
3ee2625dbb1476e010fd #ちんこ
3ee2625dbb1476e010fd #Fランクの覇者
256名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:15:20 ID:TBDHYaIE0
生活保護が出だしたら失業者が減って行くからな
普通に考えれば仕事が増えるよな
実際は仕事が増えたわけではなく求職者が減った事になるんだが
257名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:16:37 ID:PQKmMMDT0
>>253
ごもっともです
履歴書書いてみます
258名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:22:01 ID:TBDHYaIE0
バキュームで事故って中身が出たら大変だw
しかし就職できるならするべきだな
259名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 17:40:27 ID:FVW37QOd0
地元からちょっと遠くで給料安いけど道路清掃車の運転の募集してた、行きたかったけど大型免許必要だたんでだんねんした。
時速10kくらいで永遠道路行くだけってまったり好きな人には天国だろうね。
260名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 18:07:10 ID:MfbJOCCO0
こないだ人身事故してたぞ
トロトロ運転でも事故る時は事故る
261名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 18:13:46 ID:rvfVQYgs0
>>259

かなりきつい仕事だよ。 

運転は忙しいし、まったりではない。

交通量が多い国道での作業になると、常に他車や歩行者を
気にしながら走行しなきゃいけないから、神経使うよ。ストレスが半端ない。

会話も一切ない仕事で、一人運転だと、
孤独で鬱になりかける人もいるぐらいだし。
262名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 18:34:00 ID:v3Fe4Twq0
>>260
それ単なる前方不注意・わき見だろ
レアケースだよ
死亡事故の殆どが飲酒・スピード絡み
263名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 18:39:16 ID:WPmokpAo0
ハローワーク行くのもいいけど、http://pcmax.jp/rm76194の方が効率よく稼げる。就職するのがばからしくなるよ!
264名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 18:44:27 ID:T1ZrEEfQO
>>263
アホかw
265名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 19:48:19 ID:ap8a7U0v0
とにかくさ、ブラックでも人の嫌がる仕事でも何でもいいからさ。

25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃなければ。
何でもやるよ。

紹介してくれよ。
266名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 20:15:21 ID:GGSBuvab0
>>265
ハローワークで紹介に相談したほうがいいぞ。
267名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 20:39:03 ID:v58uko9/0
>>265
そんなとこはもう日本にない
268名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 20:50:37 ID:5mUC0y8F0
>>265
あるよ



薬剤師
269名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 20:52:10 ID:vZEfJyRJ0
>>249
試用期間でクビってよくあるのかい
いつ帰ってもいいようにマンスリーでも考えとくかな

ってか地元に仕事があればこんな心配しなくてもいいだけどなぁ・・・
270名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 20:58:07 ID:b3bbTZKNO
薬剤師の募集いいなぁって求人眺めてたら…【ノルマなし】って書いてあったわ
ノルマってなんやねん
271名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:09:20 ID:OMVD4ukR0
いい条件だなあと思ってちょっと携帯で調べたら本社は関西だって
関東に小さい営業所だしてて、そこの求人なんだけどさ
もうこういうの怖くて応募できないよ・・・
営業所閉鎖なんてなったらどうなるかわかったもんじゃない・・
272名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:14:13 ID:/yHe8jZX0
>>271

大阪に来たらいいねん。
273名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:17:10 ID:YRnyjsXh0
このスレで3Kの仕事探してる人いますか?(首都圏)そっちの方でも倍率高いですか?
マジレスお願いします
274名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:27:16 ID:YuCdZ5Ub0
http://mainichi.jp/life/health/news/20100118ddm013100040000c.html
シリーズ介護:資格取得、国がサポート 授業料免除し給料も/生活資金に月10万円
275名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:30:48 ID:FVW37QOd0
>>270それより薬剤師の資格持ってるのかと・・・けっこう大変だよ
276名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:38:39 ID:vUej7htQ0
>>244
手取り12万あれば大阪西成では衣食住足りた生活ができるぞ。
ただし冠婚葬祭の付き合い(特に親族)は無理だ。

こっちの方は40000円がワンルーム(ユニットバス・トイレ・簡易キッチン)
の相場。風呂なしなら1万円台から部屋(6畳/8畳)がある。
たばこと酒を飲まなきゃ3万円ぐらいはまさかのときの予備資金としてプールできる。
生活保護受けてれば、年金も免除、国保は知らないがあっても最低限だろう。
スーパー玉出とタイゾーで生活費最低限に抑えられる。
服がほしけりゃ新世界。散髪も新世界の700円散髪だ。

昨年末会社を辞めたが今の自分の月予算は9万円だ(家賃38000円)。
277名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:40:01 ID:vUej7htQ0
>1万円台から部屋(6畳/8畳)
1万円台から部屋(4.5畳/6畳。キッチン付)

間違えた。
278名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:43:41 ID:ap8a7U0v0
俺はクレジットカード代だけで月20万の請求が来るから、やっぱり30万は
稼がないと暮らせないよ。
仕事くれーー。
279名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:44:02 ID:eOcb/BKn0
>>278
金使いすぎなだけ
280277:2010/01/18(月) 21:44:50 ID:vUej7htQ0
>>278
その20万があれ夢のような暮らしと人付き合いができるわけだがw
281名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:44:54 ID:lV5L5M2L0
3ヶ月前にハロワで紹介してもらったとこで働いてるんだが、気づいてしまった・・・
毎日2時間残業してやっと手取り16万・・・これなら近所のバイトの方が稼げるじゃねーか!
茄子もないし、やめようかな・・・
282名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:45:43 ID:4vziiRnz0
そんな酷い会社辞めちまえ!
283名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:48:59 ID:6N43b3YZ0
バキュームカーって運転だけとか思ってる人多いのかな?
重たいホース持って民家の裏まで引っ張って汲み取り
それを1日何十件も回る体力仕事なんだぜ
昔面接の電話入れた時、「体力あるか?」って何度も聞かれて困った事あった
肉体労働苦手な奴は無理かもね、汲み取りしない家は無いのである意味安定してるかもしれないけど
284名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:55:01 ID:vUej7htQ0
>>283
うちの田舎の方もつい数年前まで汲み取りだった。
はっきり言ってきついだろう。給料はいいかもしれないが。
また、地域に下水が完備されるようになると仕事を失うし。
285名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 22:05:24 ID:h5AMjMPA0
死体拭く仕事の求人出てた。女性のみだったけど
こだわりなければ特殊清掃とかやったらいいんじゃないか?
間違いなく社会に貢献できるぞ
286名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 22:31:41 ID:trq3c+hC0
>>285
何で女性のみなんだ?
287名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 22:40:10 ID:rWDXw4ii0
死体の清拭後、エンゼルメイクを施すからじゃね?
288名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 23:11:07 ID:ap8a7U0v0
やばいよ、全てが手遅れだ。

どこの湯灌の求人も応募が殺到しているらしい。
もう、みんな形振りかまわずの職探し状態だな。
昔の人が飢饉になった時、雑草でも何でも食ったのと似ているな。
もう、末期状態だ。
289名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 23:30:05 ID:MF0FuuS00
入れ食い状態です。
針にエサがついてなくても釣れますよ。
290名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 23:57:46 ID:a4Wvs9l00
今のハロワって検索しただけでも求職活動にカウントされるんだよね
それって申告書にハロワで検索した云々って書くだけでいいの?
それともなにか証明とかがいる?
291名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 00:21:42 ID:MEjfkeU70
顔写真貼ってある失業なんとか証を検索し終わったら
受付の人に渡すとハンコを押してくれるよ。
292名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 00:50:57 ID:zDigpbwQ0
【山形】「面接に着ていくスーツが無くて…」万引きをした30歳無職男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263828965/
293名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 00:58:39 ID:xSbMF+RQO
ハローワークに行くのが凄い苦痛です!
294名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 01:03:58 ID:buHeOlHf0
この時期、エアコンが壊れた。応急処置で灯油買いにガススタンドに行ったら
灯油高杉。デフレとかって嘘だろ
295名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 01:10:50 ID:V6lk1aTP0
俺は地元のハロワは親が働いてるから、
一個遠いハロワまで行ってる。すげーたりーぜ!
296名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 01:18:10 ID:10RwllQS0
無能職員が鷹を産む
297名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 01:32:16 ID:HT2bQxvg0
無能なのは無職のカス
298名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 01:44:37 ID:XAr/jCqQ0
>>294
お前バカだろ?
299名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 01:45:44 ID:XAr/jCqQ0
>>290
受付で証明書書いてもらうんだ。頑張れ
300名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 02:47:27 ID:5RVVp2Cw0
親からいい就職先斡旋してもらえばよくね?
301名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 06:56:17 ID:xiDPPQZI0
ハロワの紹介状が3件までなのはなぜ?
書類審査ばかりで時間がかかるのが、わかってないのかね。
せめて、5件までとかならないかな。
302名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 09:35:49 ID:TNO8HMaP0
>>301確かに三件は少ないかも知れんがでもそんなに応募するだけの企業なんてないでしょ?
ハロワに生活出来る条件を満たした企業なんて少ないでしょ。
303名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 09:48:34 ID:8SOQxBUl0
貯金だいぶとけてきた
9ヶ月無職で、もうたったの
50万しかないよ。。
304名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 09:59:51 ID:xSbMF+RQO
日航に一兆円かよ!その金で‥
305名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 10:05:31 ID:Rjkalkwr0
>>303
一ヶ月無職で残50万ちょっとだよ。アパート一人住まい。
給付制限期間中に就職して失業給付を半額ゲットしたいが、
ハローワーク行くとそんな雰囲気じゃないね。

職歴もないに等しいので何か自分でやるしかないのかな?
宅建、簿記1、コンピュータエンドユーザ関係多数あり、現在FP勉強中。
自分でやる場合の経理、事務関係はなんとかなりそうだが元手と勇気がw
306名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 10:07:25 ID:Rjkalkwr0
>>304
嫁を世話してくれ
307名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 10:19:54 ID:8UpiP/vY0
紹介状って封筒にいれたまま送ってる?
中身だしていれてる?
308名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 10:29:34 ID:bgK0T5yl0
日航には税金が入れられるのに
おまいらときたら・・・
309名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 10:37:45 ID:Rjkalkwr0
>>308
税金はいいから
普通に生活し普通に人付き合いができる仕事を世話してくれ。
税金払うし。
310名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 10:38:00 ID:xSbMF+RQO
ハローワークの所長て年収いくらだ?
311名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 11:14:27 ID:F5xEGYXg0
自分で調べろチンカス
312名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 12:03:54 ID:w4UY6wi60
>>307
おまいの所は紹介状って封筒に入っているのか?
313名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 12:04:27 ID:40rpSivJO
立川ハロワ、窓口の数に比べて職員の数がやけに少なくないか?
314名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:14:34 ID:LO0rgtSX0
さて、先週面接したところからお祈りも届いたし
ハロワ行ってくるか…orz
315名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:20:31 ID:TNO8HMaP0
>>305は大学出てるのか?かなり頭良さあそうだが?
316名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:23:56 ID:satMVOM30
>>301
地域によって違うんだね
うちの地域は紹介状は1日2件までだよ@関東
317名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:33:11 ID:xSbMF+RQO
紹介状わ?って面接でしつこく催促されたけど
求人会社にとっては何かメリットあるのかな
318名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:41:48 ID:Rjkalkwr0
319名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:52:59 ID:bYofWBuC0
>>305
それだけ資格あれば不動産関係に就職は余裕だろ
320名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:53:49 ID:kl8/RFcK0
>>319経験無しで余裕か?
321名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:57:23 ID:OaClQJeW0
経験なくても若けりゃ簿記1級でなんとかなりそうだがなぁ
322名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:02:37 ID:kl8/RFcK0
50代オヤジの考えに似てる。今、新卒でも仕事無くて困ってるのにN+でも時々一流大卒でも決まらない人がいるってスレが立つぐらいだ
司法試験の次に難しい公認会計士でも就職難
323名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:04:10 ID:kl8/RFcK0
324名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:12:36 ID:MZCJLH430
あ〜あ やんなっちゃった
あ〜あ 驚いた
325名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:17:07 ID:WTzDUb4M0
何の歌だったかな?
326名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:28:35 ID:Rjkalkwr0
>>315
大学は途中でやめました。

>>319
昔、新宿の易者から土にかかわる仕事はしないように言われました。
327名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:31:37 ID:satMVOM30
>>326
釣り?w
易者なんてテキトーにほざいてるだけなのにw
328名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:31:40 ID:Rjkalkwr0
>>325
ぼいんじゃないほう
329名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:33:22 ID:Rjkalkwr0
>>327
死んで名を残す
とも言われたので欲もあり信じています。
330名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:36:54 ID:satMVOM30
>>329
アンタしばらく就職できんわw
誰かの言いなりじゃん そんなんで面接通るわけない
331名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:42:06 ID:WTzDUb4M0
ほとんどの人達が再就職ができません
良い時代なのか悪い時代なのか
ブラックでも辞めなきゃと思ってる人達が確実に増えてます
332名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:43:09 ID:Rjkalkwr0
>>330
ニューソート、サイキックが好きなので
なにかのお告げだろうと思ってそのアドバイスに関しては
大切にしています。言いなりといってもそのひとつだけ。
333名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:49:45 ID:Rjkalkwr0
>>330
ついでだから。
他人に言えるような立場になんかないが、言霊は大切に。
334名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 14:56:18 ID:satMVOM30
くだらね〜w
ニューソートだのサイキックだの何言ってるかさっぱりわからん
もっと自分を大事にしろよw
335名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 15:09:44 ID:Pg/Q3xxr0
ゆとり「・・・・・採ってよ」
アフロ面接官「ふざけんな!こんな職歴で採れってか?上が許すとでも思ってんのか!」
ゆとり「初任給21万でいいっていってるのに、何が不満なの!?」
アフロ「てめえでかんがえろ!」
336名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 15:15:54 ID:LZmXIoTJ0
ハロワ職員
薬で逮捕
今度は飲酒ひき逃げ殺人
337名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 15:42:09 ID:YnXPs0X+0
今帰宅。
新宿ハロワ行ってきました。

12時くらいについて、そこそこ混んでた。
検索PC待ちはなかったけど、
紹介は1時間半くらい待った。

とりあえず3件応募してきました。
さぁ、また履歴書書くぞーw
338名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 15:52:40 ID:TNO8HMaP0
>>337三件ってどんな職種でどんな条件の会社に応募したの?
そんなに応募する条件満たしてる企業あるの?
339名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 15:55:29 ID:Emb4gm7u0
セブンイレブンのデジカメプリント
履歴書用いいなこりゃw

スピード写真より見た目も値段も
いい感じだわ
800円で16枚も刷ってしまった
340名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 15:59:20 ID:WTzDUb4M0
適当に応募する奴が受かる不思議さ
341名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 16:06:45 ID:YnXPs0X+0
>>338
いや、職種はバラバラです。
もう本格的にやばくなってきて、
希望の求人が来るまで待ってられないので
とりあえず食ってく為にって感じです。

とか言いながらも、なるべくブラックっぽいのは
避けてるつもりだけど。

342名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 16:08:07 ID:BKSm5jqr0
>>341
俺もそんな感じだけどどこか良い所ないかなぁ
343名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 16:39:16 ID:TNO8HMaP0
>>341給料はどれ位の案件ですか?
無料の求人誌も見てみると良いですよ。
まだブラック率は低い様に思いますが。
344名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 16:40:26 ID:t1w4O2/H0
車がいたずらされた・・・
傘で突っついた跡が残っている。
犯人は幼稚園児だ間違いない!!
いつも朝、車の横を園児の列が通っていく。
そしてこの前の雨の日にベランダの外からこら辞めなさい!と声が聞こえた。
そして今日ハロワに行く時に車を見たら棒で突っついた跡がくっきり残っていた。
きっと傘だ間違いない!!
そしてこんな事をするのはガキしかいない!!
無職だから文句も言いにいけない・・・
無職になってから車を止める時間が増えるから余計にいたずらされやすい・・・

345名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 16:42:54 ID:t1w4O2/H0
ほんと無職になってからろくな事ないわ・・・
世間の目もきになるし。
346名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 16:54:53 ID:TNO8HMaP0
>>345無職はろくな事ないぞ。
347名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 16:56:09 ID:Uhf9zdCF0
この流れなら言える



>>324 牧伸二
ttp://www.jap.co.jp/makishin/
348名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:01:17 ID:t1w4O2/H0
>>346
ハロワや買い物に出かける時、平日だとすごい人目が気になるもん。
しかも家の前が広い道路で通学路になってるから学生とか社会人がバンバン通っててさ、
皆頑張ってるのに俺は家で何やってるんだろ。。。って、社会から取り残される不安がつきまとうよ。
土日になるとホッとする。
349名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:01:28 ID:aT/p0F6A0
今日のハロワ(大阪南部)
高校生のがきがぞろぞろ入ってきて騒ぎながら求人検索
検索してる無職どもを携帯電話で撮影会
「ブログに乗せるwww」
だってよ
350名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:14:22 ID:uA8puOu20
>>349
一緒に写してもらえば良かったんじゃね?
351名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:16:43 ID:/V5Drqp00
>>349
無職だって頑張ってるんだぞ!!!って所を見せて欲しかった。
ブログに載せてもらってプライバシーの侵害だって騒げばよかったのに。
どうして仲間を増やそうとしないのか。ラスボス倒せないじゃないか
352名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:17:02 ID:dXSomge+0
>>349
ハロワ員は何やってるんだ
注意しないのか
353名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:17:37 ID:TNO8HMaP0
>>348確かに世間体は気になるね。
普通の人は働いてるしね。
>>349大体そんな騒ぎながらハロワに来る様な餓鬼が採用されるわけない。
ちゃらちゃらしてるだけで馬鹿なだろ。
354名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:18:37 ID:YnXPs0X+0
>>343
20万くらいで探してます。

無料求人誌かぁ。今の所手出してないです。
やっぱハロワよりかはマシかなぁ。


355名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:23:43 ID:MEjfkeU70
あなたは一生お部屋にいた方が幸せですよ〜
356名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:25:09 ID:TNO8HMaP0
>>354俺関東在住じゃないので知らないんだけど20万ってハロワにゴロゴロあるの?
営業ならまだ20万とか25万プラス歩合とか良く見るよ。
無料の求人誌は月曜のタウンワークと木曜のアン。ただ都市部だと早めに貰いに行かないとなくなる。
コンビニに貰いに行けば良い。
ブラック率は少ないと思うよ。
357名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:28:44 ID:5k592+bC0
無料求人誌は
なんかDQNが肩組んで変なポーズとっている写真とか
どうみてもホストみたいなチャラ男みたいな写真とか
そんなのが多くて、ハロワよりブラックってイメージがあるな
それでいて同じ写真を載せた求人が何週にもわたって掲載されていて
回転寿司はハロワと変わらない感じだな
358名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 17:28:56 ID:TNO8HMaP0
ネットでもタウンワークなら求人誌の情報調べられるよ。
愛知だと営業でも20万とか25万は結構ある。
求人誌で見るので。
車の免許必須だけど。
前は三十プラス歩合と言うのも見た。
そこは確か5年位の経験者しか無理だったと思うけど。
359名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 18:41:30 ID:TNO8HMaP0
>>354給料20万なんて案件は普通に営業に入ればクリアだよ。
寧ろ今の時代営業位しかそんな給料良い所ないんじゃない。
俺は愛知に住んでるのだが去年の11月に御隣の三重県にタウンワーク貰いに行ったが、
光回線のケーブルテレビ事業の営業でも年間休日80日程だったので多分ブラックだが、
それでも固定給18万と歩合が貰えたぞ。
月収例も普通に載ってたが給料は歩合入れて23万位は23歳で貰ってると普通に掲載されてた。
それで32歳で歩合込28万とか。
営業なら大卒で入る人も居るし普通に同じサラリーマンだよ。
しかも仕事が沢山取れれば歩合で還元してくれるんじゃない。
体力も使わないから年齢もあまり関係ないんだろうし、
経験積めば転職もし易いと思うんだが。
360名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 19:25:35 ID:E6TxsUPs0
>>344
それは文句言ったほうが良いぞ
361名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 19:46:57 ID:Q9tUzv0i0
なんか今年に入ってから求人数が多いんだが
先月1日平均の1.5倍をまだ維持してるぞ
正月休みも終わって随分経つのに1月っていつもこんなもんなのか?
362名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 20:01:15 ID:e9WFqmvX0
>>361
年末のボーナスをもらってやめる人がいるのと
企業側は年末に採用するより年明けの方が受け入れやすい

1月の終わりや4月に新人で入社した人がやめる6・7月ぐらいが比較的多いい
夏休み前などは逆に減り、決算後期で人件費の予算がつく9月以降に求人がかかる

だが、サブプライム恐慌からはあまりあてはまらない
363名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 20:02:07 ID:xPtx/Hex0
日航は税金お注射で社員の高給を維持するのに
おまえらの生活は知らん顔w
364名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:00:54 ID:Q9tUzv0i0
>>362
なら今がチャンスってことか
オラわくわくしt
365名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:01:29 ID:uA8puOu20
あいつらいいよな。
必死に職を探してる俺らも救済してくれよ。
366名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:03:52 ID:vzmEJt+H0
住民税の請求が68000円来たんだけど金無いのにどうやって払えと・・・
なんか最後通告とか書いて送ってきたんだけど、放っておいたらどうなるの?
367名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:09:27 ID:XvcsAugm0
書いてなかったか?
詳しく見ろよ馬鹿
368名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:10:10 ID:CwtbfdyE0
職がなくて払えませんって電話して後回しにしてもらえ
最悪口座の預金抑えられるぞ
369名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:31:30 ID:xKSSrV3M0
>>366
まずは役所の担当者に連絡しる
それで失業したので払えません、って素直に言えばおK
俺の場合は何ヶ月かに1回現状報告と再就職してから分割で、って話になった
370名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:33:32 ID:vzmEJt+H0
>>368
今失業保険給付中だから絶対払えって言われそうだよな・・・てゆうかいずれは絶対払わないといけないのか。
あいつら最悪だな税金泥棒の癖しやがって。消えろや糞公務員
371名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:39:38 ID:WTzDUb4M0
残念ながら払うしかないよ
分割も出来るけど早く忘れたいのなら一括で
372名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:41:12 ID:WTzDUb4M0
あとあと向上件のローンが出来なくなるよ
家を買わなければ別にいいんだけど
373名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:45:01 ID:xSbMF+RQO
相談に行って‥ブラックしか無いですね、って言ったら、そうじゃないって怒ったな
374名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:51:30 ID:kPrZcBqB0
職員ならそう言わざるを得ない
375名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:02:19 ID:g4/49YOu0
JAL「賃金カットを・・・」
労組「なんかよくわからんが違法だ!」
JAL「じゃあ、路線縮小を・・」
労組「それならおk」
JAL「路線縮小に伴って人員整理を・・・」
労組「よくわからんが違法だ!」
JAL「じゃあ倒産なんですけど・・・」
労組「パパの知り合いの代議士に相談だ!」

というやり取りをしてるってきいた
376名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:10:32 ID:jAKHRGN30
とにかくさ、ブラックでも人の嫌がる仕事でも何でもいいからさ。

無資格、未経験、中年OKでさ、
正社員で25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃなければ。
何でもやるよ。

紹介してくれよ。
377名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:20:28 ID:Ia4qPa1o0
>>376
>>268に回答が載ってるぞ
何度も同じこと聞くな
378名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:20:48 ID:kl8/RFcK0
>>375会社が潰れる理由は2つあるそうだ。

バカが集まって仲良くしてる

頭の良い連中が多いが仲が悪い

どっちにしてもJALは無能な連中が高給とりして潰れてしまった。
失業者から見ると今の状態でもうらやましい。
だってコイツら今でも年収400万以上貰ってるんだろ!?
俺たち失業者が年収200万の会社に入るのに苦労してるってのに
379名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:45:11 ID:ujWVGqkb0
>>366
普通の人間は、会社辞めた時に残額を把握してるけどな<住民税
だからその分を貯金しておく

そうやって計画性無いから失業するんだよw
380名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:49:01 ID:Ia4qPa1o0
そういう>>379はなぜ失業したんだ?
ここに来てるってことは失業中なんだろ?
381名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:52:04 ID:ujWVGqkb0
>>370
ということで、貯金をしてこなかったお前の自己責任です
退職後に住民税が特別徴収から普通徴収に切り替わるのを知らないって、どんだけ情弱だよw
ちなみに住民税は前年所得で計算されてるから、また6月頃に住民税の請求は来ますので悪しからず
それまでに就職して特別徴収になれば請求は無いけど、最終的に払う総額に変わりは無い

ちなみに住民税の軽減措置はありません
役所の情けで分納になるだけです
382名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:54:17 ID:XvcsAugm0
仕事決まった後も見に来てるよ。
癖になっちゃって。
383名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 23:15:57 ID:xKSSrV3M0
>>379
>会社辞めた時に
倒産も知らないのか…
384名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 23:43:14 ID:Q9tUzv0i0
明日面接なのに志望動機すら考えてない・・・
第三希望ぐらいだったから後回しにしてたら
何もしないまま前日になってしまったでござる
385名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 00:07:43 ID:TMEum67iO
俺なんて1月中に仕事決めたいのに未だに書類送ってない
386名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 09:25:17 ID:96vQRY9q0
今日も頑張って仕事探すぜ!
はぁ・・・
387名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 09:31:01 ID:stfsvPSa0
ハロワネット微妙に重いとか勘弁してほしい
388名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 09:45:13 ID:W0BuWCNs0
http://stat001.ameba.jp/user_images/a2/85/10139445134.jpg
FXで儲けてやっと車と家買ったよ
389名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 10:00:18 ID:54TJipKy0
JALの操縦士は2000万だな。
フザケテいやがる。
390名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 11:01:38 ID:96vQRY9q0
ハロワ行ってきた
紹介状もらおうと思ってた会社の求人が無くなっていた(´・ω・`)
391名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 11:06:53 ID:dCfgQnEY0
>>390
(´・ω・`)
392名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 11:23:48 ID:05yt1qrT0
>>366
オレも数年前他県で勤めてた会社が倒産して失業 以後実家に戻り短期バイト
1年後に住民税の請求14万来た オレは貯金どころか借金も抱えてたので払えなかった(失業保険は借金返済&生活費に消えた)
電話して分割払いの交渉して今では月3千円ずつ払ってる(バイトが無かった月は払ってなかったけど、収入が入った時に数か月分払ったりしてた)
無い袖は振れないんだから電話して交渉するが吉 相手は払ってくれればそれでいいと思うだろうから分割払いに応じないってことは無いと思うよ
393名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 11:48:08 ID:ROfe4YPO0
>>389
1000万程度はあってもいいように思うけれどね。
飛行機の操縦って結構大変なことがあるんだぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=7oKdJVtvMX8&feature=related

394名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 12:25:17 ID:54TJipKy0
儲かっていれば幾らでも良いよw
2兆3000億で破綻した企業の給料ではない。

税金投入w、良いよな元国営はw
銀行もだが、フザケルナ!

395名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 12:32:20 ID:DdNI5DMo0
次はTV局か新聞社あたり逝くんじゃないだろうか
あいつらの給料もハンパない
396名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 13:20:58 ID:ROfe4YPO0
>>394
>儲かっていれば幾らでも良いよw
では、日航のパイロットはいくらが適切かと?
適切な労働の対価は、経営状態にかかわらず支払われるべきだと思うけれどね、
労働者は単に労働力を提供しているだけだから。 で、経営状態が悪く十分に
支払えない場合、労働者はそれを受け入れるか適切な対価を支払ってくれる
会社に移動するかの選択になるわけだけど、下げすぎて他の会社に逃げ出す
パイロットが多いと、これまた経営が立ち行かなくなる。 十分な給与を
支払えなくなった段階で、会社の存続価値がなくなったと言うことかもね。

>税金投入w、良いよな元国営はw
>銀行もだが、フザケルナ!
この辺は同意。日航なんて完璧になくしてしまうか、全日空に吸収合併で
良いんじゃね。今そういう検討しているみたいだけれど。

>>395
確かにその辺の業界も色々な改革が必要だね。
397名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 15:35:20 ID:jaRMj+qC0
パイロットの給料は高くて当然だろ。仮にも人の命預かってるしあの馬鹿みたいな
難試験突破してんだから。むしろスッチーやその他の方がおかしいだろ
398名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 16:09:20 ID:pjzN2R2N0
お前がおかしいニート野郎
399名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 16:22:11 ID:yrsGoDXL0
33010 - 1438401
仕方ない趣味も兼ねてこれに応募してみるか…
400名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 16:59:40 ID:kgRwwria0
パイロットはかなりきついよ。国際線になると時差ボケとかひどいし
頭がおかしくなって飛行機で海に突っ込んだやつもいる。
時速500km/hで事故でもやれば体はバラバラ。むしろ粉砕といった方がいいか。
事故で自分が死ぬだけならまだしも、残された家族は地獄だよ。
大韓航空の機長の家族は撃墜されたその日のうちに引っ越したそうだし、
日本航空の御巣鷹山の事故の時は自宅にいたずら電話とか凄かったらしい。
401名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 17:23:31 ID:jaRMj+qC0
>>398
まぁ、何だ、頑張れよ。そのうちいいことあるぜ?
402名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 17:39:08 ID:A79ZyqOU0
そんなもんなのかね、やってることは夜行バス程度のもんだと思うが
操縦もどうせ自動操縦なんじゃね?
事故ったやつは自動操縦に頼りすぎてただけ

つーかどうでもいいよ勝ち組のことなんか
403名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 17:45:41 ID:0mAoUK/m0
>>366
前年度十分な収入があっても
いついつから無職で収入がなく貯金を食いつぶし
払える財力がないといえば、均等割りを免除してくれたり
減額してくれる自治体もあるので、
役所に行って相談をするのが一番。
404403:2010/01/20(水) 17:49:17 ID:0mAoUK/m0
>均等割りを免除してくれたり
ごめん。所得割だ。
405名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 18:23:14 ID:HwVjYuB70
>>402
無知ってすばらしいなw
406名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 18:43:21 ID:A79ZyqOU0
ああ、どうでもいいからな
知ろうとすら思わんw

他人のことより自分のことだべ
407名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 18:48:02 ID:JnsbK1ms0
地元ハロワにこんなのがあったんだが

社名:●●保育園
職種:雇用保険や労災保険等の管理
   事務作業全般
   新規園児獲得活動への参加
労働時間 8:00〜18:00
条件:社会保険労務士の資格がある方、かつ職場経験がある方

待遇:パート(時給690円)

市ね

408名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 19:22:15 ID:0mAoUK/m0
>>407
>条件:社会保険労務士の資格がある方
>待遇:パート(時給690円)
900円は無理でも、大阪なら800円〜850円は行ってると思う。
社労士と行政書士資格両方持っていれば尚可とかもあったような。
金額は上か900円くらいだったと思うが。

まあ、なんだ。看護師や薬剤師には勝てないよ。今のご時勢。
409名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 19:30:26 ID:rEmd5L400
今日会社で、サビ残と労災隠しを
告発するかどうかで相談している人たちを見た
410名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 19:32:37 ID:gSH0kJVy0
>>409告発するのが当然、しかし後で会社の報復があるかもしれないから迷ってるのか!?
411名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 20:46:38 ID:so67vux+0
もう金が底をつきた
今月中に決まらなかったら逝くわ

とりあえずお疲れ
412名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 20:59:50 ID:0mAoUK/m0
>>411

就職難と生活難は社会問題なのでみなんのこと。早めに相談。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/c.html
413名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 21:18:46 ID:H3O6MFZI0
お金が無い。。助けてくれ
414名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 21:25:07 ID:K6QDXU2G0
とりあえずパソコン売れ
1000円ぐらいにはなるだろ
415名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 21:25:30 ID:D5E3ocpk0
http://www.tokyo-challengekaigo.jp/ 東京チャレンジ介護

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100120ddlk25100449000c.html
介護雇用プログラム:「働きながら資格」 あす大津で説明会 
/滋賀

http://mainichi.jp/life/health/news/20100118ddm013100040000c.html
シリーズ介護:資格取得、国がサポート 授業料免除し給料も/生活資金に月10万円
↑国

http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/ 日払い等
その他
>>57
416名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 21:28:38 ID:H3O6MFZI0
カフェからです、うちはないでう
417名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 21:32:29 ID:D5E3ocpk0
http://www.tokyo-challenge.net/
TOKYOチャレンジネットお知らせ

TOKYOチャレンジネットは、住まいを失い、インターネットカフェや
マンガ喫茶などで寝泊まりしながら就労している方々をサポート
する無料相談窓口です。必要と認められれば住宅資金や生活資金の
貸付を受けることもできます。生活・仕事・健康・法律相談等、
東京都内に直近6ヶ月以上生活している方で、
現時点で住居が無い方はぜひ私達にご相談下さい。
BY東京都
418名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 23:00:55 ID:FLmB/4fL0
とうとう無職からまるっと一年半経ってしまった・・当然失業給付は切れ数ヶ月前から貯金を崩しての苦しい生活・・

時間は無限にあるのに、それなりに努力もしてるのにほんと、不毛な日々。
こんな糞も面白くない生活の為に貯金してたわけじゃない!冗談抜きでそろそろ決めたいわ!
419名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 23:11:37 ID:jEV6E7RY0
無職の皆さん、無職である事に誇りを持って
無職のまま、頑張って下さいね!
心から応援しています。
420名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 23:12:34 ID:rlzRoiW+0
家のポストに地元の会社の事務員募集のチラシが入ってた

休日:毎月第二土曜日、国民の祝日、盆休み、正月休み
って書かれてあったんだけどこれって毎月祝日と第二土曜日だけが休みってことだよな?

事務職の募集だし仮に土日は毎月第二土曜日のみ出勤の間違いだったとしても
興味がないから応募しないけどさ
421名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 23:50:39 ID:fvZogPh60
180日ぶりくらいに仕事決まったから、毎日朝起きるの馴れるまでつらい・・。
先週までは11時頃起きて、ネットしてハロワまで散歩して寝るだけだったのに。
まずはリハビリだわぁ
422名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 00:03:21 ID:56lnStIC0
意識して生活してないと徐々に夜型になってくよなぁ…
一人暮らしだと誰も起こしてくれないから特に
423名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 00:10:17 ID:IbT73Oiz0
とにかくさ、ブラックでも人の嫌がる仕事でも何でもいいからさ。

無資格、未経験、中年OKでさ、
正社員で25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃなければ。
何でもやるよ。

紹介してくれよ。ほんと頼むよ。
424名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 00:20:29 ID:x+xfieVH0
自分22の若造なんだが
最近ハロワ行くのがすげー恥ずかしく感じてきた
周りおっちゃんばっかだし、行くたび「俺場違いだなorz」ってなる
この前なんか、おっちゃん同士の会話で「見て、あんな若い子までハロワだよ。嫌なっちゃうなこの世の中は」みたいなことを言われた
すげー嫌だ
425名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 00:31:09 ID:eQ5/Z2YB0
>>423
ケアマネとか取って、こういう求人応募したら?
とりあえず経験不問だよ。

13010- 4066501

資格があれば何とかなるとは言わないけれど、少なくとも何かほしいな
経験がない分だけ余計にね。

>>424
他人が何を思おうと気にしないようにすると幸せになれる。
426名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 00:48:16 ID:sP+9w8FO0
>>424
そんな事は気にするな
若いんだからそのおっちゃん達よりは職につける可能性十分あるし
427名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 01:21:28 ID:iC52bjGR0
>>424
今23だが、うちの県ではハロワの若者相談コーナーっていう若者向けの所がある。
まあそうでないとこでも若い人はぼちぼち多いよ。
428名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 01:23:51 ID:Jy09H9Z00
まあ完全無職になれば行政が助けてくれる。
何も絶望することはないよ。
どうせ今だって子孫残すことはできないし、
自由に使える金は皆無。
どうせ一緒なんだから何の問題もないよ。
429名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 02:36:12 ID:0BFmX8MP0
>>388
車のドア開かないじゃんw
430名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 03:56:20 ID:WpjnFB3g0
これから生まれてくる子は悲惨
431名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 04:14:14 ID:xAzbMstj0
>>430
いや、これから生まれてくる子はまだ存在しないだけに仮定の未来だよ。
リアルに生きてる現代人こそが悲惨。
ネットもリアルも1度リセットしないとならない時期にきたんだよ
432名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 04:50:22 ID:dz93OrU6O
紹介状もらうつもりでいた求人がなくなっていたぜ
これ聞くだけ聞いたら紹介状もらえる可能性あるのかな?
433名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 07:41:01 ID:qpoM8qs70
特定機能病院
434名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 07:45:57 ID:IbT73Oiz0
>>425
ケアマネって肉体労働じゃないの?
あと不規則な勤務体系も無理。

上記の2つが違うのなら受けます。
435名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 09:15:55 ID:n6Y7Rb4nO
紹介状貰う事は貰える可能性は在るけど…
@企業が求人取消してる
Aハロワ職員が職務怠慢
B企業担当が拒んでいる
などの状態では無理だろ
そもそも受けたいと思っていた求人…
ってのが理解出来ない!
良いトコ在ったら皆狙うんだから
直ぐに検索機から消え去るだろが!
436名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 09:17:53 ID:llZijhX70
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1264026665/

午前
             (民主党・無所属クラブ)松原  仁
   (松原仁の関連質問)(民主党・無所属クラブ)海江田万里
   (松原仁の関連質問)(民主党・無所属クラブ)吉田 公一
   (松原仁の関連質問)(民主党・無所属クラブ)伴野  豊
             (社会民主党・市民連合)阿部 知子
                   (国民新党)下地 幹郎
午後
            (自由民主党・改革クラブ)谷垣 禎一
 (谷垣禎一の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)柴山 昌彦
 (谷垣禎一の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)小里 泰弘
437名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 11:16:17 ID:Y8yLE0Jg0
面接結果が出るまで胃が痛い・・・
438425:2010/01/21(木) 12:20:52 ID:eQ5/Z2YB0
>>434
ケアマネって管理者の立場だろ。 基本的に肉体労働じゃないはず。
人手不足のときに借り出されることがあるかは分からない。
勤務の不規則さについてはハロワとか、経験者に聞いてくれ。
オレの専門じゃないからわからん。

あと可能性があるのは営業関係じゃね?
こんなのとか。 未経験者歓迎だぞ。
13010- 4384001
439名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 12:24:23 ID:I05bCYZO0
>>438
13010って飯田橋の求人か?
飯田橋の求人は空求人ばっかだった印象。
440名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 12:28:28 ID:91QcEfKd0
空だろうが何だろうが応募しまくらなきゃ話にならんだろうに
441名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 12:29:51 ID:ocC11H9Y0
いや空に応募しても紙と写真と時間と交通費の無駄遣いだろう
ちゃんと選んでけ
442438:2010/01/21(木) 12:36:17 ID:eQ5/Z2YB0
>>439
確かに飯田橋の求人。 これ、空求人なの? 営業職関連は普通見ないので
分からんかった。

ま〜>>423 >>434の要求からしたら、求人が多い営業関係で可能性が
あるのではないかと思ってね。 考えてみると"ブラックでも良いから"と
言うのと"不規則な勤務体系NG" と言うのは両立しないな、ブラックでは
労働時間が長かったりするし。
443名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 12:57:32 ID:za7lCzUA0
鹿児島ハロワ 
1リラクッマの着ぐるみで着てる奴(顔が出るタイプ)
2ブラマヨ小杉みたいな奴が女とハイテンションで騒いでいた
3どっかの人材紹介会社がスーツ着た奴と来ていて職員に注意されていた
444名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 13:18:07 ID:mZCkcCVxO
あ〜ハロワでPC使えないかなあ
家で書類作ってるんだが、田舎から出てきた親が
四六時中ヒステリー状態で騒いでて何も出来ん
445名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 13:25:59 ID:BRnxFjYA0
ネカフェ行け
446名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 13:52:18 ID:CSqNCHTh0
ハロワの紹介状が入ってる袋あるじゃん
履歴書おくるときあの袋にいれたまま郵送してる?

袋がでかくて定形の封筒にはいらないんだが
447名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 14:22:09 ID:xlBJTsmt0
東京で職務内容限定で探していて、
山陰に働いてみたい会社があったので応募してみる。
金よりやりたい事を取りたい。
贅沢言えるのも今だけかも知れないけど。
448名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 14:36:03 ID:0zdvhnLc0
>>446
袋なんてもらえるのか?
うちのハロワ(宇都宮)だと印刷されてそのまま裸のままで渡されるんだけど
449名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 14:38:20 ID:2kJkY/Ql0
勤務時間 @8時〜17時、21時〜翌6時  A6時〜15時、15時〜24時(2交代制)
時給800円(所定外残業、深夜25%増し休日出勤35%増し

土日祝 休み

この場合だと、毎月の総支給はいくらくらいになるでしょうか。
残業は月に20時間として。
25万には届かないですかね?
450名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 15:22:34 ID:CSqNCHTh0
>>448
うん小さな封筒に入れて渡してくれる
もらえないとこもあるんだ
じゃあ裸でいれていいか

定形外で120円と定型で80円では天と地の差だからな
451名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 15:49:38 ID:Z9zjajNp0
長3封筒だと紹介状入りの袋入るし、定型80円でで行けるよ

452名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 16:49:07 ID:5PByY3hL0
>>450
本命?の会社なら迷わず”角形2号”にしろ!!
ただし50g超えるなよ。
453名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 16:52:33 ID:56lnStIC0
ハロワの紹介状
添え状(A4 1枚)
履歴書(B4 1枚)
職務経歴書(A4 2枚)
をA4サイズのクリアファイルに入れて
A4サイズの角形2号封筒に入れると重量オーバーで140円になる
454名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 16:53:48 ID:/+Smb33m0
>>453 今日本命のトコにだしたら140円になったので、あれ?と
     おもったらクリアファイルの重さだったのか・・・
455名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 16:55:52 ID:asRs2epE0
応募書類だしたら、この郵便物は10円不足していますって張り紙付けられて
戻ってきたwふざけんなクソがw
456名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 17:10:42 ID:f2MQOPOZ0
>>455
送付先に請求された方がよかったの?
457名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 18:14:58 ID:gp6X9xtIO
月曜日安いけどまぁ信用できる会社だなぁと思って考えてたら今日見たら求人なかったw
458名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 18:18:30 ID:Chs+sXvb0
去年の9月くらいからハロワへ行き就職活動しているが未だに
決まらない。そもそも応募したい会社が少ない。
このままだとフリーターがどんどん長くなる。どうしよう。
459名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 18:37:32 ID:gp6X9xtIO
どこのハローワークにも警備員いるのかな?もう顔会わすの嫌だよ
460名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 19:22:16 ID:YXBi1ZNN0
>>457

いいのはその日で消えたりもするからな。
警備員なんてどうでもいいじゃないか。
こっちが思ってるほど向こうは何も思ってない。
461名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 19:29:52 ID:eaBxwtjd0
もう嫌だ・・とうとう来月で30歳・・無職歴2年半・・毎日暇。失業手当も貯金もとっくに消えた。
髪を黒くして気合入れて面接しても小馬鹿にされて終わり。そろそろ親の目も気になってきたし家に居るのも地獄。

はあ・・死ぬ勇気もないんだけどさ。首吊りも三回したけどすぐにギブした。

金が欲しい。。金があれば。。はあ・・
462名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 19:38:16 ID:Fy0ATG6h0
>>461
俺も似た様な感じだが、親が死ぬまでは頑張って生きようぜ。
無縁仏になったら、晴れて身綺麗に死のう。
463名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 19:52:08 ID:4FgBXnPz0
30歳で親元住まいなら言うこと無し
考えすぎ
464名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 19:57:15 ID:5PByY3hL0
>>453
今の流行はクリアファイルに入れるのか?
465名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:00:21 ID:IbT73Oiz0
無職2年半って、バイトくらいはしてたでしょ?
軽いバイトしながら職探しすればいいじゃん。

13010- 4384001 は、34才以下だから俺には無理。

とにかくさ、ブラックでも人の嫌がる仕事でも何でもいいからさ。
無資格、未経験、中年OKでさ、
正社員で25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃない
仕事を探すよ。
466名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:01:07 ID:gp6X9xtIO
助けて!
NHK見たw
467名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:05:00 ID:EH3eku+80
面接行ってきたんだけど
猛烈な自己アピールのしすぎで喋ってる途中に小さいツバがとんでしもうたorz
やばいアウトかな
468名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:10:57 ID:178g8yx30
昨日面接を受けた会社から携帯に連絡があったがパートが忙しくて出れなかった
で、自宅に連絡がいって電話に出た家族に俺より先に結果が伝わってたよ
本人以外の人間に先に結果を教えちゃうってどういうことだよ
面接では結果は来週だって言ってたのに
469名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:12:23 ID:HtM4zdnh0
>>468
採用おめでとう
470名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:16:44 ID:eaBxwtjd0
>>462
うん。。まー頑張っては居るけどさ。ほんと、まさか自分が三十路ニートになるなんて欠片も思ってなかったよ。
諦めずにもうちょっと頑張ってみるよ。
>>465
バイトはしてないよ。一時期パチ屋でバイトで働いてたけど20代前半ばっかで居ずらいしプライドが許さんくって二週間で辞めた。
それも去年の話だし30代になる今、正社員以外で働く気は無い。
金は兄貴に泣きついてかなり貸して貰ってるけどそろそろ限度があるって感じに言われたからほんとに今が正念場だわ・・
471名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:22:52 ID:dFj/Comx0
ハロワ総合窓口で、検索の順番札貰った奴が「待つってどのくらい?」
すげーいらついた声で、今にも殴りかかりそうだった
472名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:23:59 ID:Fy0ATG6h0
9月ぐらいから雇用も回復し出すらしいが、どうなんだろうね実際…
473名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:27:31 ID:EH3eku+80
なんか車やら半導体やらは生産が回復傾向にあると聞いたけどな
ああ出張し放題で給料が馬鹿みたいにたくさん入ってた前職が懐かしい
474名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:31:08 ID:cWje4j2w0
もう窃盗の講習会やればいい
だが、講習会に払う金すらない
475名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:34:40 ID:tZ34vxDh0
>>471
俺が行く最寄ハロワは、オッサンが職員にマジギレしてたw
所長が説得しても怒り収まらず1時間以上罵声言ってた!
476名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:35:59 ID:gp6X9xtIO
いやぁ〜昔はね、ハローワに登録しただけで知らない会社からうちに来ませんか?って電話あったよ。まだパソコンなんか無い時代な
477名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:39:01 ID:uZQZVWfzO
ハロワの職員に八つ当たりしても仕方ないやん
厳しいときほど人間性が出るな
478名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:46:30 ID:sP+9w8FO0
自分の生き死にが係ってるんだし
なりふりかまってられないんだな
479名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 20:54:30 ID:4FgBXnPz0
応募しようとする先方に自分で電話もできない。
職員の質問に「あ〜〜 う〜〜」とかうなるだけ。
クイック紹介もらって、後は全部てめーでやれ、チンカスども。
こんな奴らのために3時間待たされる。

ハロワは現代のアウシュビッツ、関東軍細菌部隊の実験用丸太収容所。
行きたくない、行きたくない、あそこだけは行きたくない。
480名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 21:13:04 ID:gp6X9xtIO
パソコン閲覧ですか〜?
整理券を取ってね
481名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 21:27:08 ID:gp6X9xtIO
421番の方いませか!!?
482名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 21:42:43 ID:IbT73Oiz0
>9月ぐらいから雇用も回復し出すらしいが

マジ?
じゃ、9月まで、のんびりするわ。
483名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 21:55:28 ID:YXBi1ZNN0
なんか○月から回復するとか見るけど
その通りに感じた記憶がない。
484名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 22:00:27 ID:wPQuAvE+0
>>472
回復する理由を教えろよ?w
後9月で、回復するって誰が言ってるんだよ?w
485名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 22:00:44 ID:jlk8j6Gv0
景気が回復して実感するのは
上流階級だけだよ
486名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 22:01:50 ID:rnSYsXfo0
は〜面接にいったら所長がサウザーだった
487名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 22:06:26 ID:sudC9Jd50
>>448
うちの地域も紹介状裸のまま渡されるよ(春日部・大宮)
地域によって違うんだね

それと、クリアファイルうんぬんの話を上のほうでしてるけど、クリアファイルは必須じゃないぞw
最低限添え状・履歴書・職務経歴書・紹介状でいい 
自分は角型2号で書類は全てA4サイズに合わせてる
488名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 22:10:03 ID:gp6X9xtIO
職務経歴書て必須か
489名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 22:32:11 ID:7j4DCHwy0
その辺の判断は自分が就職に有利になると思ったら
必須だと思えばいいし、不要だと言い切れるなら断固として不提出貫けばいいと思う。
その書類なくして面接の機会が得られないならその時点で必須。
490名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 22:51:15 ID:xlBJTsmt0
俺は添え状は付けてないな。
職務経歴書が一番重要。
491名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 22:56:10 ID:YXBi1ZNN0
>>486

俺は聖帝

退かぬ
媚びぬ
省みぬ
492名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 23:11:30 ID:gx0TrVYAP BE:3899154299-2BP(1)
明日は認定日だ。
「候」が適応されれば、生活が助かるんだが、
基準が良く分からない。
493名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 23:14:48 ID:sudC9Jd50
>>488
最近は「履歴書」と言ったら履歴書&職務経歴書はセットだぞw
オレも去年求人に「履歴書持参」と書いてあったので履歴書だけ持っていったら面接官に「職務経歴書はどうしました?ん?」って言われてその後圧迫面接食らったw
それ以来トラウマで職務経歴書つけるようにしてる
494名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 23:16:39 ID:z+G13+/v0
>>488
必須
495名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 23:45:32 ID:lnhPx7J50
会社に対して罰則法案が必要だ。
496名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 23:53:33 ID:Fy0ATG6h0
9月ってのはどうもこの一年日本全体で首切りまくってなんとか底になったから、これからは上がるでしょうって言う憶測
4月ぐらいで景気が+に転じて、来年採用の募集が9月ぐらいから増えるとか

どっかで見たんだが何処か忘れた。与太話かも知れんので責任は持てん
497名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 00:05:14 ID:sP+9w8FO0
ほんとそうなって欲しいよ・・・
498名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 00:37:11 ID:PFVJ6q+FO
ハロワで紹介状貰った会社をバックレてしまった。

2社連続で面接バックレたけど今日またハロワ行くか。
499名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 01:08:43 ID:YObv53hw0
9月に回復?
むしろ二番底の方が現実的だろ
500名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 01:18:09 ID:iO8tnBux0
ハロワのおっさんにブチ切れてストレス解消するのって
人生の基本だよなあw
あいつら公務員かなんか知らんが訴えられるの恐れてなにもできないのw
そういう弱い奴をいじめないとこの悲惨な世の中やってられんわwww
501名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 01:28:13 ID:xZ/ox4Rk0
もう疲れたよ
38歳 職歴無し 
手取り35万くらいで探してるんだけど中々厳しいね

書類は9割方通るんだけど面接で落とされるわ

502名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 01:31:18 ID:alEc1xrn0
>>500
ハロワ職員の7割は非正規なわけだが
503名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 03:29:02 ID:9XUxstOP0
>>502
俺、その非正規の言う事信じて2回ほど酷い目にあったわ
どっちも自己都合か会社都合の判定についてなんだけどね
非正規の簡単にホイホイ言って、後から正規の職員に
間違いでしたって、マジ勘弁してくれよ
504503:2010/01/22(金) 03:44:40 ID:9XUxstOP0
>非正規の簡単にホイホイ言って、後から正規の職員に
非正規が簡単にホイホイ言って、後から正規の職員に

の(誤)→が(正)に修正
505名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 05:17:11 ID:eJVC7lBC0
ハロワ職員ダメダメって良く見るけど、
俺は今の所そんな感じないな。
何回か行ってるけど、嫌な思いしたことはないし。
まあ、待たされることは多いが。
運がいいだけかな?
506名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 08:31:23 ID:TYyxu58w0
運がいいだけです
507名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 08:49:53 ID:DNSSyldp0
ハロワに文句あるなら転職サイト使えばいいじゃん。空求人も無いし
使えないゴミ風情が何偉そうに語ってるの?
508名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 09:52:35 ID:lq3iZ5o30
今日も新着求人の検索から一日が始まる(´Д`)ハァ…
もう、県外しかないのかと考えてる
509名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 10:17:18 ID:SPos9Dj/0
昨日家宅捜査に入られたヱス・ビー・ビーってインチキ出版社でも定期的に求人出してたもんなぁ
ハロワ求人ってほんと来るもの拒まずで何でも載せるんだなぁ
510名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 10:19:31 ID:noCEcqE10
>>507
とゴミ風情が嬉々として書き込んでいます
511名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 10:31:11 ID:1FiW57vF0
田舎のハロワのくせに受付に2人も女が立っている
無駄金だろ。あんなのは時給700円でいい。
512名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 10:42:54 ID:pelKeX1u0
8月末で会社辞めて、まだハローワーク行ってない。
早く行かなきゃ自分が損するだけと分かっているのに時間が経つほど行き辛くなってしまった。
その間のこと事細かに聞かれるのか?
怒られないかな…
513名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 10:54:08 ID:bOWXlM2N0
別に聞かれないでしょ。
514名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 11:22:03 ID:G9WrJUGE0
>>512
そこまで親身に世話を焼いてくれる組織でもない
無職になっても、一生来ないでいてくれた方がむしろ有り難いんだから
515名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 11:34:46 ID:ahjm51VO0
今日はいいの無いなぁ
516名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 11:36:11 ID:fJWw5ftR0
>>512
9月に行ってれば、今頃手当が受け取れてたのに。
517名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 12:09:43 ID:ahjm51VO0
1週間経つと求人も消えるのか
今日は行く必要無くなったなw
518名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:10:25 ID:veAK5S3w0
マンション管理(住込み・家賃光熱費タダだからw)やりたいのに
若い人は募集してないとか・・・雇用機会均等法守れっつーの
別に中高年じゃなくたっていいじゃん。夫婦住込みとかふざけんな
独身でもいいだろ
519名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:12:57 ID:y6ODRN8G0
この前面接を受けた所から履歴書だけ返送されてきたんだけど不採用って事だよね…
520名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:15:29 ID:Dsww/QPx0
>>518
はどこからも避けられる人材
521名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:18:07 ID:NEfLvjcS0
>>519
手紙もなくて履歴書だけ?
失礼な会社だなぁ…
522名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:22:14 ID:0sbQxVHb0
>>519
社名さらせ
523名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:28:25 ID:9XUxstOP0
そういや、中高年向けのコーナーに
コンビニのオーナーになりませんか
のチラシ入れてあったな・・・
524名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:34:21 ID:+hydoLNR0
一社書類出してきた 後は待つのみ・・・・
さて次の書類書き上げるか

>>519
お祈りが無いなんて相当DQNな会社だなあ 
>>523
又知り合いのコンビニオーナーの一家見ると、フランチャイズ系でも
コンビニのオーナー募集だけは極悪な罠だと思える
高校生の娘数人使って一家だけで切り盛りしてたもんなあ・・・・
525名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:35:51 ID:Dsww/QPx0
コンビニオーナーなんて食ってくのでやっとだろう
526名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:42:43 ID:IxYoprON0
検索するのも整理券とって順番待ちしますか?
みなさん「ハロワ行ってくる」っていっているのは、
認定日、検索以外には何をしにいってるんでしょうか?

失業初心者です。よろしくお願いしまつ。
527523:2010/01/22(金) 13:45:18 ID:9XUxstOP0
>>524-525
だから、最近ハロワもなりふり構わずなんかなと思ったよ
528名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:53:04 ID:y6ODRN8G0
面接に行った感じだと結構まともな会社っていう印象だったんだけどね
今日別のとこに面接行ってくる
529名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 14:51:06 ID:mcB9wJ070
なぁ、警備員の求人ってどうなんだ?
やっぱじじいばっかで、20代は浮いちゃうか?
バイトのがまし?
マジレス頼む
530名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 15:00:27 ID:/Dac2Uul0
業者として関わった事あるけど
じじいの職だから若いのが好んでやるんじゃねーって
一緒に現場で働くじいさんに苛められるよ。

給料もたしかに安い。
531名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 15:06:42 ID:G8kG5ciX0
>>529
20代で警備なんて最悪パターン。バイトでつなぐほうが良し

体力自慢で金がないなら自衛隊に行け給料もらいながら免許や資格たくさん取れる。
532名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 15:11:00 ID:fpBE8OsP0
疲れるよ
533名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 15:25:16 ID:mcB9wJ070
>>530-531
やっぱりそうか…
募集人数が多かったから決まらないよりましと考えて応募しちまった
辞退しようか悩む
534名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 15:33:34 ID:wOr63bZ70
>>518
元不動産だけどまず夫婦なら独身に比べて信用できる(若いカップルとかだと別れる=辞めて出てくからね)
男2人&女2人でも× 何故なら一方が転職すればもう一方も間違いなく辞めるからね 代わりがみつけにくいし
住み込み管理員は1人じゃできない仕事だし 夫婦でもどちらかが出かければどちらかが残ってないといけない
535名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 15:34:45 ID:/Dac2Uul0
店舗や工事の道路警備も金に合わないリスク負わされるし
建築現場の誘導員なんかにまわされたら人格絶対歪むよ。

朝クソ早くて、短気な運ちゃんや土方にどやされ
暴力的被害に遭うこともあるから、片目白くて
失明してる警備員とか冗談抜きに見るぞ。
536名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 15:35:02 ID:4FQOum2JO
>>524
俺なんて履歴書どころか全く音沙汰なし
今日ハローワーク行って職員に聞いて初めて結果を知った
537名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:05:14 ID:Wi5B6O840
ハロワなんて信用できひん。全部ブラックやんけ
538名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:12:24 ID:+hydoLNR0
>>536
思い出した、数年前にもハロワ利用した事があったが
その時に音沙汰が無い会社には出くわしたね
おまけにその会社、20分前に来て待ってる人間を予定時刻から
一時間もさらに待たせて何の言う事もなかった。
ちなみにその会社、アルファベットだと頭文字がPになる?
539名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:13:42 ID:2ZChU03V0
月給16万〜21万
総支給だろうから手取りはもっと少なくなる
こんな案件でも、30人以上応募殺到とか…

世の中どうなっちゃったんだよ…
540名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:17:09 ID:69ejo2010
紹介状もらって帰ろうとして職員にありがとうと言ったら
「がんばってください、まあこの会社は評判がよくないから倍率も抑えられるでしょ」
とさりげなく言われた。

そういうことは最初にいえ
541名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:21:43 ID:+hydoLNR0
>>539
社会保険だけあって、退職金ボーナス通勤手当て無し総支給23万の
正社員とは名ばかりとしか思えん産廃処理仕事に30人近く応募してた
542名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:22:51 ID:qV1fY17h0
この世の終わりだな
543名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:30:53 ID:aRubxQ+T0
大庄だけでなんぼ求人出してるのよ検索の邪魔
544名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:32:12 ID:1iN0a+zA0
>>539
の応募数が普通なのかなと思っています。
昔もそのぐらいだったのかなって
by 20歳男
545名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:44:01 ID:wOr63bZ70
>>539
総支給14万 休み月6シフト制 社会保険は完備だが、昇給・賞与は業績による 退職金は無し

↑ここに45人応募してた。オレも面接に行ったが、手取り10万切るし賞与はここ数年出せてない(不景気を理由に)と面接官から聞いて辞退した
ちなみに施設警備(某大学キャンパス)
546名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:48:04 ID:JzTxL2pv0
>>540
他人事だけに一瞬笑ってしまったが、俺が言われたら相当ヘコむな・・・それ。

いまの俺が言われたらとてもそのままでは帰れない。
547名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:48:21 ID:Nhzjpjae0
某大学キャンパスで業績上がるのか?
548名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 16:49:53 ID:WujJ0MYB0
ま、最近は仕事の受注とるために無理な入札して大変なことになってるらしいからな、いろんな業態
警備とかもそうなんだろうなぁ
549名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 17:05:14 ID:+hydoLNR0
そういやまだ仕事してた時のある日の帰りのバス停で
くたびれた感じの中年の人が、警備業界はどこも自分の足食って
生き延びてるようなもので景気最悪だと知人らしき人にぼやきまくってた
内容は>>548の通りで、上が成績維持するそのしわ寄せがヒラにだけ回ってくるのだとか。
550名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 17:33:49 ID:rg7rMnnR0
最近はザ・シークレットなんかのスピチュアリー関係の本ばっかり読んで現実逃避している。
一応職探しもしてるし、履歴書なんかも50社以上は送ってるけどいい返事はなし。
551名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 17:39:22 ID:95eazR2q0
来世に期待
552名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 17:43:49 ID:1Dk4SIqI0
自殺すると、来世は悲惨なことになるからするなよ
553名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 17:48:18 ID:QOfVD1FL0
>>552
それは支配者が奴隷や嫁に死なれたくないから作った嘘っぱちの思想だ
何時頃からそれが言われ出したか調べたら、すぐに分かる

エジプトのピラミッド作った頃には既にそれがあったからな
554名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 17:56:41 ID:jY1YtWSbP
>>553
つまり自殺者はいけないやめるんだって説得する人は皆支配者ということか
世の中の人間は怖いな・・・偽善や疑心暗鬼で恐ろしい
555名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 18:04:53 ID:mSPrIW7Q0
今日応募した会社
担当者曰く、俺以外の応募者はみんな経験者だとさ
給与の額を見る限りじゃ経験者に対しての募集じゃないと思うんだがなぁ・・・
556名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 18:04:53 ID:eJVC7lBC0
応募書類送って2日後くらいに
面接の連絡(TEL)きたんだけどこれ変わってる?
なんか早すぎて怪しく思えてしまのだが・・
557名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 18:08:53 ID:nfz8EQs40
>>556
そんなもんだろ
558名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 18:11:39 ID:pn+kkPOYP
ハローワク職員が死亡ひき逃げ

大阪府大阪狭山市のコンビニ店駐車場で18日夕、通行中の女性が公共職業安定所非常勤職員清水辰彦
 容疑者(58)=同府富田林市青葉丘=運転の車にはねられ、引きずられて死亡した事故で、清水容疑者は
 逮捕当時、大阪府警の調べに対して「3合以上飲んだ」「酒はパチンコ店の横の自販機で買った」「はねたことは
 覚えていない」などと供述していたことが府警への取材でわかった。19日には「ビールをコップで4〜5杯飲んだ」
 とも説明しているという。

 黒山署は清水容疑者が18日の昼過ぎから、数カ所で日本酒などを飲んだとみて、自動車運転過失致死容疑で
 調べている。また同署は19日、女性は大阪狭山市東茱萸木(くみのき)1丁目の無職大歳喜代子
 (おお・とし・き・よ・こ)さん(84)と判明したと発表した。

 大阪労働局によると、清水容疑者は昨年12月4日に非常勤職員として採用され、大阪西公共職業安定所の
 出先機関「ハローワークプラザ難波」で求人開拓推進員として月20日程度勤務していた。18日は午前9時半
 ごろに本人から「熱があって体調が悪い」と連絡があり、休んでいたという。同労働局の久知良(くちら)俊二
 総務部長は19日午前に会見し、「飲酒運転は社会的な非難も高まっており、研修などで指導していただけに
 残念」と謝罪した。今後免職も含めて処分を検討するという。

 大歳さんの長男正人さん(62)によると、事故は大歳さんが友人とコンサートのチケットを買いに行った
 帰りだったという。大歳さんは長年小学校教諭を務め、児童たちにも慕われていたといい、「母は避けようと
 したのにぶつけられ、引きずられたらしい。飲酒していなかったら違った展開になっていたかと思うと悔しい」と
 話した。
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201001190042.html

※関西のテレビニュースによると、「容疑者はパチンコをしながら酒を飲んだと供述」「近所の人の話によると、
 アルコール依存症のようで、酒を飲んで道端に倒れていたこともあった」とのことです。
559名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 18:49:54 ID:alEc1xrn0
>>556
つーか逆にそのくらいで連絡来なかったら次の求人探すぞ
560名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 19:07:21 ID:ygyAOPvhP
>>555
それだけ企業が求職者の足元見てるって事
561名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 21:33:19 ID:7wXB5qDk0
未経験正社員は厳しい。
取り敢えず、大手にバイトでだが入社することができた。
なかなか決まらない人で実家暮らしか、切り詰める覚悟がある人は未経験バイトも考えてみては。。
とりあえず暫く頑張ります、皆さんも頑張って!
562名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 21:36:47 ID:mSPrIW7Q0
2社へ送る履歴書が2枚とも失敗せずに書けてしまった
わずかな運を使っちゃった予感
563名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 21:39:09 ID:sBvOfU7v0
>>561
そこの正社員になるに会社が認める資格が有るかどうかだ
あればバイトの面接で誘われる
564名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 21:57:48 ID:mjce/tg1O
ハロワの書類選考通らん。なんでだろ。
リクやenマイナビその他求人サイトは3割くらいは面接呼ばれるのに、ハロワはマジとおらねえ。1割以下くらい。
企業の規模、条件は転職サイトもハロワもかわらい企業ばっかなのに。

履歴書手書きがよくないのかな
達筆ではないしな…

みんなはどう?
転職サイトのが倍率低いんじゃないかと最近思えてきた
565名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:06:45 ID:89iEczGA0
>>564
採用に消極的
・コストがかからないため、採用できなくてもいいと思ってる
・人は足りてるが、将来的な欠員補充のため採用を焦ってない
566名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:07:45 ID:xF+iYqtE0
宣伝乙
567名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:08:48 ID:EyoVY2Zm0
1年間、毎日毎日、5社くらいの派遣会社の求人に応募していたら一切返事が来なくなった。
ブラックリストに載ったのか?
とほほ。
568名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:09:21 ID:lCFfxcJa0
スペック高い奴があふれてるから俺は無理だな。
569名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:11:08 ID:69Q+ksMiO
ファックスで送った特に、同じ書類を二枚送ってしまった
570名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:11:30 ID:mjce/tg1O
>>565
そうか。それもあるかもしれんね。
あとはハロワは応募数も絶対的に少ないからそう感じるだけかもしれないと書いてから思った
571名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:11:32 ID:rDDQna2U0
>>564
俺もそんな感じ。未経験職への応募はハロワはなおさらダメっぽい。
採用1人に50人とか100人とか来てるわけなので未経験とゆう時点で
書類選考は通らなさそうだわ。今は送る前に男女比と応募してる人の年齢くらいは
ざっくり聞いてる。あまりかけ離れているとその時点で見送ってるわ。ネットのが倍率低いと
俺も思う。
572名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:26:03 ID:3S/nCF0RO
明日は土曜日!寿司食べに行こう。なに?腹へった?仕事してねーんだからネコ缶でも食ってろよ!
573名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:27:51 ID:89iEczGA0
携帯厨ってレス乞食が多いな
PCでも買えよ
574名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:29:59 ID:WhIznytg0
ネコ缶よりさんまの缶詰の方が安い。
575名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:31:09 ID:y6ODRN8G0
つまり俺たちはネコ以下だ
576名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:39:56 ID:WfoQbdgw0
1社目 従業員数1,400人
2社目 従業員数 800人
3社目 従業員数1,100人

の会社を渡り歩いてきたが、
ハロワ応募で従業員数20人の有限会社で妥協した。
このご時世、内定をもらえただけでもありがたいと思ってる。
577名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 22:55:21 ID:r5FtwV2F0
>>576
俺も小さい会社を大きくしようと燃えていた時期もあったが
やはり大手にかなわないし給料もいいしで、昔いた大手に出戻りさせてもらいましたorz
578名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 23:00:50 ID:YObv53hw0
13090- 1094101
ここマジむかついた
人の足元見るのもいい加減にしろよ!
579名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 23:08:40 ID:yMPBjtHy0
580名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 23:12:39 ID:ahjm51VO0
明日いいのあるかなー
581名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 23:15:41 ID:mSPrIW7Q0
ないと思えばある
あると思えばない
582名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 23:16:48 ID:r5FtwV2F0
>578
CADオペ?バカなくせに勘違いしてそうな会社だね。
583名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 23:17:31 ID:0Fj8VpYf0
>>552
お前創価だろ
キモイから死ね
584名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 23:55:13 ID:ohpnfPEQ0
>>578
良くある助成金目当てだよ
3ヶ月以内にサヨナラ
585名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 00:13:37 ID:eCoMRWu50
ラルクの「Dive to Blue」改め「Dive to Black」

「はたらくのさ すぐに」 誰かささやいた
「ブラックの境界線 超えてしまおうよ」
上司居ない時 自由
「ハゲたオヤジに 最初から期待されてなんてなかったんだよ」
胸に 胸に ニコチン入れて
黒色の深くに 沈みたい

どこまでも果てなく 残業かまし
新しい 日付を またごう
帰りたくて 帰れなくて 
揺れ惑うけれど
頼まれた仕事は 消せない

何が正しいなんて 答えは無いさ
枝分かれした部署 神のみぞ知る
止められないスピード 加速していく
お局はお高く 怒り覚えていくよ

何もかもが 堕ちてくけど 君だけは無職に ならないで

輝かしい光に 導かれて ハゲ部長は厳しく毒吐く
見慣れた圧迫にも 別れを告げて
壊れた 妄想を 描こう

定められた運命を 切り裂いて 黒へと 走り出そう・・・woo
 


586名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 00:25:31 ID:Oqk+3Y4qO
やる気もないくせに就活かよ? 笑わせんなよ
587名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 01:11:32 ID:V9Kqr0GB0
>>576
大丈夫?
大手と違って、全然関係無い仕事もやらされるよ。
588名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 01:20:50 ID:a9fpK5rZ0
>>586
就活してる時点でやる気あるだろw
589名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 01:31:33 ID:SebKLTtG0
一人雇って4万円しかでないのに助成金目的の企業とかいるわけねぇだろ
どんだけ馬鹿なんだおまえ。ちょっと調べるか就職するかしろや
590名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 01:36:25 ID:T7KHSZUM0
ハロワで同じ会社が何回求人出してるか分かるサイトってある?
591名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 01:40:05 ID:fN66o7QX0
>>590
>>1の会社情報くらいかな。
592名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 01:46:09 ID:A4AGB7FF0
携帯とパソコンで必至なブラックぽいやつがいますね
放置放置w
593名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 01:53:10 ID:wbe11nBXP
派遣社員の代わりには使えるだろ
594名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 02:36:19 ID:EG/fyQKm0
>>589
あのさ
トライアルだと助成金なんてたかが知れてるけど
若年者等正規雇用特別奨励金併用求人と実習型雇用なら、50万100万の金が
動くんだわ

応募方法選択の決定権は求職者とハロワにあるにもかかわらず
経験者なのに無理やり理由こじつけて、実習型で応募させようとする企業があるんよ
おまいさんこそ少しは調べろや。

あまりにも腹立ったんで、2ch暦7年で初めて糞レスにマジレスしてみた。俺も糞だな
595名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 05:44:58 ID:1CbzvoCo0
>>594
ハロワは経験者を実習型で応募させないよ。
君こそちゃんと足運んでハロワへ行ってみたら?
596名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 05:54:18 ID:wi2IDZ0d0
>>578
どこが足元見られてるんだか誰かkwsk頼む
597名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 05:56:27 ID:1vfT823G0
>>595
どんだけ情弱なんだよw
実社会に出ないからそんななんだな。きっと。
引き篭もり早く卒業しなさいナw
598名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 06:04:21 ID:eTH1a+B+0
          γ⌒)
           |.|"´    2年後はどんな仕事してるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) いなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
599名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 08:19:00 ID:7tE1m13b0
>>596
実習型のはずなのに職業訓練校でCADを勉強したレベルではダメだとさ
しかも39歳以下のはずなのに37歳では歳だとさ
確か去年の年末にも求人を出していたのに年が明けたらまた同じ内容で求人
を出していたのさ

まぁCADオペなんかは職歴ありの経験者でさえ余ってるだろうし、30以下の若いのも
いるだろうからな。
600名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 09:28:33 ID:P5NfrFlS0
1月14日の夜のラジオ番組の中で、
中国大陸も大学進学率が大幅に上昇し、大学卒業生の就職難が激増し、
その学生の中の優秀な人材を、人民解放軍が大量に採用しているんだとサ。
531氏も書いていたけれど、この際、国土防衛の為に日本国軍へ2〜3年位
入って見るのも一興か?
でも、ミンスやミズホが予算を削るか?
601名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 09:51:02 ID:NMKVAxOh0
自衛隊なんか入ったら、やめる時にお礼参りで殺されちゃいます><
602名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 10:03:22 ID:Cwlr5Bt00
>>571
まあ応募する前に職員にひき止められた>未経験の営業職
しかしつい先月までやってた職種に応募しようとしたら
「いやあ経験日数がまだ数年ってほどではないので〜
その前にやってた職種の方が日数長いですから〜」
って止められたのはちと複雑

どう考えても直前までやってた職種の方が戦力になると思うんだが
603名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 10:13:04 ID:NMKVAxOh0
ハロワの職員のアドバイスなんて役に立たないから振り切って応募すればよかったのに
604名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 10:42:37 ID:nPFIl2oJ0
ハロワ職員は毎日毎日失業者の相手してるんだ。
駄目な奴はすぐにわかるのさ。
駄目オーラを嗅ぎ取って親切にアドバイスしてくれたおかげで
切手代と履歴書書く手間が省けて良かったじゃないか。
605名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 11:12:43 ID:Cwlr5Bt00
>>693
結局その直前までやってた職種で応募してる
606名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 11:16:24 ID:IK3BCinS0
郵便配達って土曜もやってるよね?
607名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 12:10:36 ID:hb1Jf3+c0
トライアルも実習もブラックだから辞めとけ・・・
608名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 12:13:52 ID:h3jhOPpg0
>>607
再就職手当てが出ないのがガン
609名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 12:25:25 ID:BsUAC1E20
>>606
やってるよ
610名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 12:39:44 ID:d64Ni/x40
>>609
わかったありがとーorz
611名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 12:56:51 ID:BsUAC1E20
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
612名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 13:27:41 ID:syXlMOdh0
>>563
死ねW
613名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 14:29:49 ID:0I45e9eS0
昨日会社に退職願出したのでそろそろハロワ登録する俺が来ましたよ
614名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 14:30:37 ID:Q1LVYzsh0
書類選考後の通過した場合の
面接の連絡って絶対電話かな?
書類で来ることもあるもん?
615名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 14:36:40 ID:hFg8XxJs0
>>613
なんで会社辞めちゃったの?この不況期に
まぁ俺も人のこと言えないんだけど。
辞めなきゃよかったと後悔する日は近いぞ
616名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 14:39:10 ID:V0rXbQ/d0
>>614
たぶん、その程度のことを自分で判断できないんじゃ危ない
617名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 14:55:06 ID:Q1LVYzsh0
だよね・・
淡い期待を抱いて聞いてみた
618名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 15:06:17 ID:CyYLFJVx0
淡い恋心を少女は抱いていた
619名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 16:21:45 ID:zkDXe00L0
>>617
10月頃に20社ほど応募して1社だけ書類で選考通過きた。でも滅多にないから諦めれ
620名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 16:34:13 ID:EwrKJQcM0
>>619
書類送っても返事ないとこが多いよね
ハローワークの場合
621名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 17:31:10 ID:kGjoEBzg0
13090- 1094101

なんかDQN臭くないか?パソコンスクールのわりにはWEBの作りが安っぽいし・・・
http://www.shoei-sekkei.co.jp/school/
622名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 17:45:05 ID:KsEr6FlN0
パソコンスクールとデザイン事務所を勘違いしてないか?
てかどういう意味でDQNなんて書いてんのか知らないが
何でもかんでもDQN呼ばわりされたらかなわんね…
623名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:04:44 ID:2h44RuQm0
パソコンスクールも設計事務所も両方やってるみたいだよ。
DQNというのはトライアル乞食じゃないのかという事。
624名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:06:18 ID:JA07tBC20
この不景気でDQN会社がすべて消えることを願う
625名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:08:22 ID:MrqACz/r0
ふぇ〜〜
うちの会社の社長だなまさに。

「僕は製図免許持ってんだから」
「レイヤ? そんなのしらないもん」

はっきり言って死んだ方がいいよ
626名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:10:09 ID:MjE5NUCq0
新しい単語を覚えたから使ってみたかったんだろ
小さい子ってのはそんなもんだ
627名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:24:44 ID:WHn1gZLC0
>>620
面接に行っても合否連絡をして来ない会社も多い。
勿論、履歴書も返送されない。求職者を馬鹿にしているよ。
628名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:40:07 ID:9Jq0PQ7NO
面接スーツで行くと、かえってびっくりされる。皆さんスーツですか?
629名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:40:49 ID:f/sBAtVz0
>>628
会社にもよる
630名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:42:57 ID:Oitu8vWM0
>>628
どんな職種でも基本仕様はスーツだよ
631名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:44:39 ID:CyYLFJVx0
>>628
スーパーのバイトとかなら私服でいいけど、正社員狙うならスーツがいいかと
632名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:45:35 ID:9Jq0PQ7NO
そうですか‥工場関係ならスーツは考えますが、何着て行くか悩みます
633名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:54:30 ID:m9hxAZ870
>>632
ちょっと前までは中小企業の工場作業員なんていい加減な面接しかしなかった。
今では中小企業が応募人数が多いからいい気になっていてどんな事でもけちつけるのが
常態化してるから本気で応募するところはスーツでもいいと思うけど
どうでもいいようなところは、ジャケットにチノパンみたな格好でもいいと思うよ。

634名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:09:28 ID:zkDXe00L0
>>620
そうかな?今のとこお祈り送ってくれるとこが多い感じがする
むしろリクナビマイナビで受けた企業の方が連絡なかったことは多かったなぁ
635名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:12:01 ID:8kIePDHj0
はやく失業保険くれーくれー
636名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:19:54 ID:YCLAplmE0
>>633

どうでもいいならなんで応募するんだよと
637名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:26:22 ID:EG/fyQKm0
流れ切ってごめんな

>>595
求人側・求職側、両方の立場で足運んでるよ
今は民間企業の人事総務で在職中だから、雇入時・離職時の雇用保険手続き
とか、事業所向け奨励金・助成金の申請手続きなど。実習型雇入の手続きもね

でもって、事業縮小により遠い本社への配属が決まったから3月で退職予定。
ハロワで社労士事務所の求人を時々探してるんだ

ついでに6年間ほどハロワの中の人だった事があるんよ、だから未だに
労働局の人と付き合いあるし 情報収集もしてるつもり

このスレの皆様、くだらん自己紹介してごめんなさい。なんかやけに腹立って・・
638名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:50:25 ID:1CbzvoCo0
>>597
情弱って言われても真実は真実だから。
実習型の場合、経験者には絶対紹介状出さないよ。
639名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:53:48 ID:2w9B83JR0
就職決まらずナチュラルにラリってる人間もいるから
まともにレス返さなくともいい。
640名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:54:09 ID:76wKp/JI0
このまま行くと、皆生活保護になるだろうね。
もう景気が回復することなどない。
本当に悲惨な世の中だよ。
641名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:55:01 ID:ylrkszXB0
>>638
バンバン出してもらってるが?
今回応募するの含めて4社目かな?>実習
642名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:06:58 ID:zkDXe00L0
出してもらっても通ったことないな、実習型は。経験持ちが受かったりしてるわけ?
643名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:10:42 ID:6vgErnfZ0
>>628
モビルスーツで行ってるんじゃないだろうなw
普通はスーツじゃないの?
644名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:10:45 ID:2w9B83JR0
ネタレスも入ってるからなぁ・・・。
645名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:14:00 ID:zkDXe00L0
>>637
煽り耐性無さすぎだろjkスルーもできんのか・・・2ch歴7年なのに
646名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:15:12 ID:9Jq0PQ7NO
この間、求人欄に写真はカラーで!だった。皆さん履歴書の写真はカラーですか?
647名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:18:34 ID:87o8BtV80
とにかくさ、ブラックでも人の嫌がる仕事でも何でもいいからさ。
無資格、未経験、中年OKでさ、
正社員で25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃない仕事って無いの?
648名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:29:15 ID:2w9B83JR0
>>647
不動産屋
649名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:33:57 ID:zkDXe00L0
>>647
タクシーの運転手orトラックの運ちゃん
650名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:34:21 ID:4JZsks6f0
役所で働いているわしからお前達にアドバイス
そろそろ地獄になるぞ
就職難になるぞ
651名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:38:30 ID:hFg8XxJs0
とっくに就職難で地獄なわけだが…
652名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 20:40:19 ID:87o8BtV80
これからは中国の時代だ。
中国語を勉強しよう。
中国の田舎に行けば10万円でスーパーモデル級の女子をゲットでける。
そして中国でビジネスを成功させよう。
653名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 21:15:59 ID:1CbzvoCo0
>>641
それは未経験な職種があるんじゃないかな?
ハロワでは細かく聞かれるよ。
実習型は未経験じゃないと詐欺になるよ。
6ヵ月後に会社に入る金が大きいから。

654名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 21:20:15 ID:hS2NaEZ+0
就職決まった
資格試験の勉強とかぶったのと派遣会社のブラックリスト入りしたのと26日に最初の失業保険認定日だったのが
痛いが文句は言ってられないな
さよならお前ら、いい仕事見つかるように祈ってる
655名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 21:21:31 ID:zkDXe00L0
>>654
おめでとうだヴぁ
656名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 21:33:45 ID:OelZfBZ50
>>654
オメです
再就職手当ては申請しないの?
657名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 21:44:20 ID:hS2NaEZ+0
>656
よくわからんから25日に相談してくる

今更だけど残業時間とか嘘だったらどうしようなあ……
2/1からなのでとりあえず必死になって遊ばなきゃいかん
辞めたの9/30だったのにこの4ヶ月間何やってたんだろorz
658名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 22:42:19 ID:v7oSnuxo0
>>657
そうか、もう二度とくんなよw
659名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 22:46:48 ID:87o8BtV80
あかんわ。挫けそうだ。
でも挫けても何もしないで無収入を続けても意味ないし。
就渇はつらいね。
660名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 22:58:02 ID:s5dJqMn70
入ってみたはいいものの

課長クラスの人が
・任意参加の勉強会を週2回やってます。
・勉強会はサービス残業です。
・入社3ヵ月後に入社試験をやります。内容は勉強会の内容です。
・ゆえに勉強会は参加したほうがいいです。
・勉強会の質問には答えますが、業務についての質問は答えません。
・入社試験があることについては入社前にはお知らせしません。
・退職にかかわる重要なことですが上長には秘密でやっております。

てゆー世界を課長の独断で繰り広げていて

そのことが上長にばれて問題になり中止するように指示があったのに
課長「逆に毎日勉強会やります。」                       ←いまここ
ってなった


なにこの会社?
661名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:21:33 ID:5EtQppzr0
>>なにこの会社?

ブラックでしょ

662名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:31:18 ID:V9Kqr0GB0
>>652
中国人のおなごは我が強いけどいいのか?
663名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:32:15 ID:Fv5/bbWP0
わけわかんねーし やめとけ
664名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:43:48 ID:hFg8XxJs0
もうブラックでもいいとか思えてきた
ブラックといえども、この世の中正社員ってだけで全然違うだろ。
665名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:45:38 ID:D9qGGbmB0
>>652
いや中国の時代だとは思うよ。ただ思い出して欲しい

80年台もアメリカでは日本の時代だって言われてて、同じ様な奴も多かった
だが今を見ても分かる様に、2000年までにアメ公が日本で起業したり事業に成功した例は無い

結局、民族が違うと無理なんだよ。アメリカだけは多民族で色んな奴が起業してるが、あの国が異質なだけ
666名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:47:06 ID:RTkTykFX0
ブラックといってもいろいろ。

人間関係ブラック。
残業代無しブラック。
仕事内容ブラック。

残業代無しブラックだけなら耐えられるんだが、
人間関係ブラックは絶対_
667名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:47:45 ID:V9Kqr0GB0
余りにもブラックになると、リストラや精神的苦痛常にあるからなあ…
668名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:49:14 ID:Fv5/bbWP0
華僑がいないのはイスラム世界だけ。
ある意味強いよ、まじで。
669名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:49:58 ID:hFg8XxJs0
しかし、自分くらいのスペックが受かるような会社はもうブラックくらいしか残されていない罠
670名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 00:00:34 ID:XzXLD4JYO
今時ハロワ通いしてるヤツなんて無理
671名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 00:02:48 ID:V9Kqr0GB0
>>669
ハロワだけじゃなくて、色々利用するといいよ
672名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 00:42:06 ID:ECEuvfEf0
ブラックにもいろいろあって日産の栃木工場みたいに恐喝や殺人まであるブラックもあるしな
673名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 00:52:29 ID:jVsVU94N0
今時は、ハローワークに仕事がないんで暇つぶしにしか行ってない。
真剣に仕事探している人間なんて少ない。
ほとんどが就職活動実績を作って雇用保険貰いにくるだけの
貰い乞食ばっかだよ。
674名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:03:28 ID:T2o/h7Ic0
ブ・ラ・ク・部・落・う・る・せ・ー・ん・だ・よ
早・く・は・た・ら・け・ニ・ー・ト・ど・も
675名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:06:51 ID:a5PwAVRA0
ハロワの求人内容は大体合っている程度。
残業時間については適当な会社も多い。
(残業時間を多く書くと応募する人が減るため。)
俺が勤めた過去の会社は手当てすら嘘だった。
676名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:09:30 ID:0IP2wtyp0
適度に気違いが湧いてるな
677名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:16:32 ID:tHyq8dfi0
ハロワの求人票、載ってる情報少な過ぎんだよ…
どういう仕事して、どういった人を求めてるのか書いといてくれよ
678名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:22:30 ID:QHJ/4q650
面接でいくら給料欲しい?
って聞かれるのが最近増えた気がする。
募集要項に幅が大きい程。
まあ安いにこしたことないんだろうが。
679名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:23:15 ID:0IP2wtyp0
>>678
前職での給料聞いてきますね
680名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:39:10 ID:kjKGcG5u0
年間休日5日って書いてあるところあったんだけど、流石にこれ法律に触れたりしないの?
681名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:50:17 ID:cTti44790
ただの間違いじゃないの?
95日とか105日とか
682名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:51:43 ID:0IP2wtyp0
まえに77日とかあったな
683名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 02:00:05 ID:4BQXdsQ50
 
684名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 03:41:47 ID:0bzDu0Iy0
>>677
それを面接で聞きなさい。
685名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 04:08:05 ID:QhmFAIwM0
つまらないものですが・・・・

http://beautiful-noise.up.seesaa.net/image/well1.jpg
686名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 05:26:51 ID:fIAKAYAK0
>>680
月5日の間違いじゃないの?
ちなみに法律では月に最低4日与えれば問題ない
687名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 08:03:22 ID:c+w17yTR0
とにかくさ、ブラックでも人の嫌がる仕事でも何でもいいからさ。
無資格、未経験、中年OKでさ、
正社員で25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃない仕事って無いの?
あと夜勤、深夜、早朝勤務も無理。
688名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 08:11:37 ID:c+w17yTR0
とにかくだ、1年では3月末で退職する人が一番多い。
新年度入り前の求人を狙うのだ。
年に一度のチャンスだぞ。
みんなエンジン全開で行け。
689名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 08:24:35 ID:LJSpHhDd0
>>664
ショップ99の正社員になると、いつのまにか過労死するよ^^
690名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 08:41:02 ID:j04qn0Ta0
ショップ99ってよく話題になるけど、どんな店?@九州
691名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 08:55:11 ID:LJSpHhDd0
ぐぐればわかるよ^^
692名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 08:57:40 ID:/7WT4gtd0
以前みた求人

住宅リフォームの飛び込み営業
29歳未満
学歴:大卒以上
必要経験:住宅営業経験5年以上
必要な資格:普免
給与:月額11万(基本3万+営業手当7万)
※残業代・休日出勤代無し/昇給・ボーナス無し
休日:日曜のみ(年間休日48日)

ここまでのものはなかなか無いのでは・・・。



693名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 09:03:59 ID:j04qn0Ta0
>>692
そんなところに応募する猛者がいるのか・・・?
694名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 10:51:03 ID:CM5IEG420
>>692
それは流石に空でしょう。行くかボケってレベルでも出しとけばとりあえずは
ハロワから文句は言われない
695名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 12:10:18 ID:XzXLD4JYO
営業ぐらいしかないだろw 上司に詰められ精神破壊する
696名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:16:00 ID:DiFa7cmG0
また明日から頑張るわ
もう嫌だコのループ
697名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:23:34 ID:DiFa7cmG0
698名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:35:20 ID:3W6bNCdP0
俺は障害者枠だけどトヨタ系とキヤノン系は絶対に働かないし求職もしない
699名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:38:32 ID:Tff21Uqd0
バイト探せ
700名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:39:40 ID:fqSHSD5U0
最近履歴書出しても返事すらこないよ。
なめとんのか?
701名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:41:44 ID:8yYw7ssS0
2ch見てると鬱病になってしまう。
そもそも経験学歴容姿貯蓄全くわからない人間が書き込んでいるのだから、
自分にもあてはまるとは全く思えない。
本当に時間のムダに思えてきたよ。
702名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:42:27 ID:p7hkZTU30
さあ、今夜も夜勤だ家族の為にも頑張ろうそうしよう。
703名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:43:59 ID:Tff21Uqd0
子供もつくるなよ
704名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:10:48 ID:BPnJIVo60
経団連の会長が代わるそうだが、やつらがこの10年でやった事は絶対に許さない
705名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:14:01 ID:NHVfwYHI0
お手洗いだけは殺されても同情しない
キャノンは椅子が無いとか狂ってるし、奴は死んで良い
706名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:16:31 ID:LdooE9oS0
別に貴方に許してもらわなくても結構ですが?
707名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:18:19 ID:agUPiw2T0
残業代なしでも我慢できるのは

・製造業ではない(製造業にとって残業代、休出代は唯一のモチベーション)
・人間関係が良好
・体力を使わない(帰宅後の余力が残ってる)
・20〜21時までには帰り着ける
・手取り最低18万はある

708名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:19:08 ID:41s6wDSL0
>>706
ピックル必死だな
709名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:25:30 ID:tHyq8dfi0
>>707
そうだなあ…その位はないと長続きしないもんな
710名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:31:19 ID:Iz+bHzlu0
>>685 :名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 04:08:05 ID:QhmFAIwM0
>> つまらないものですが・・・・
>> http://beautiful-noise.up.seesaa.net/image/well1.jpg

13万の給料から5千円の旅行積み立てをさせられていることに泣けてしまうぞ
711名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:46:16 ID:0gZStAcO0
「KAROSHI」・・・、これは日本で生きる日本人独特の死。
従って、海外にはこの死に該当する単語が無いため、
「KAROSHI」と呼ばれており、もはや国際語である。
過労死が日本人のライフスタイルを象徴する言葉として、
世界に広く認知されているが、外人からすれば、
「なぜそこまで働くのか?」という疑問が浮上するようだ。
712名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 18:08:23 ID:yqBGXwvU0
やらなくていい仕事ばっかりやるから
713名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 18:14:32 ID:V/llON0y0
最終面接で「最後に残った5人のうちあなただけ専門学校卒なんですよねww」
今日お祈り北
2ヶ月無駄にした
もう無職10ヶ月・・・
714名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 18:16:22 ID:yb2VJ2LH0
>>713
俺は専門学校中退だw
715名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 18:18:19 ID:CM5IEG420
>>713
学歴重視するのは仕方ないが最終面接でそりゃひどいだろ
716名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 18:30:22 ID:GEUY8kdq0
血も涙もない
717名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 18:36:02 ID:2FFw/2kT0
2次までいって落ちると飯ものどにと通らないよ
718名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 19:03:06 ID:fIAKAYAK0
求人票に選考日数みたいなもんがあって20日って書いてあったw
書類送ったのが10日前。全く音沙汰なし しかも書類は返却せずに選考結果はメールで来るらしい
11月にその求人が出て採用人数10人、それに対して40人応募してるけど現時点で採用者0

これってカラ求人、悪く言えば個人情報集めなんじゃないかと勘繰ってしまう・・・
719名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 19:06:02 ID:CM5IEG420
>>718
東京の企業?なら前に応募したとこだ。ちなみにメールは来なかった=不採用連絡も来なかった
720名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 19:28:38 ID:fIAKAYAK0
>>719
いえ、埼玉です
でも東京にも営業所があるはずだからもしかしたら同じとこかもね
今度の金曜まで待って来なければ連絡してみようと思います
721名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 19:57:47 ID:Pl7yR17p0
1年5ヶ月無職だったけど今月2回お祈り来たとこから内定もらえた
最初求人広告のアルバイトで面接受けてお祈り
2回目正社員の募集に案内されてお祈り
諦めて他探すかと思ってたところ1週間後に電話もらった

内定でてもかなり迷ってる
今で研修1週間たったけど実は夜勤あり休み不定期
年間休日12○日月給制で18万そして超大手工場勤務

いい会社だとほんと思うんだけど
休み不定期なのがほんとに嫌なんだ...
今まで土日が休みってだけでも頑張れたし
でももう無職は嫌
でもストレスで禿げそう

おまいらなら一番妥協したくない事我慢してでも続けられる?
俺は...とりあえずやろうと思うけどめっちゃストレス溜まりそう...
722名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:05:09 ID:8pInosLQ0
>>721
夜勤はしんどいけど、年間休日120日代なら結構多いほうなのでは?
ただ大手工場勤務ってのがなあ、、、
どんな仕事なのかしらないけど、作業的な仕事なら派遣社員と同じでスキルが身に付かないかも、、、
723名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:06:50 ID:VkKlSBop0
>>721
1年5ヶ月無職だったら、俺なら迷わず行くぞ
724名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:12:16 ID:Pl7yR17p0
休日は12○日だからいいんだけど
日勤と土日の休みは自分では一番譲れないところだったんだよ
仕事の内容は書いたら特定されそうだから書かないが
とてもスキルが身に付くような仕事じゃないよ...
結構単純な作業...

でも辞めても仕事ないもんな...
せめて日勤なら俺も満足なんだけど
しばらくは交代勤務だよ...
考えただけでストレスが酷い
725名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:17:51 ID:yb2VJ2LH0
山崎パン?
なわけねーか
726名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:18:02 ID:Pl7yR17p0
>>723
だよな...
俺去年に内定2つ貰って2つともすぐ辞めちゃったんだよ
言い訳すれば最悪な人間関係とゴミ拾いの仕事
とても長く続けられそうになかった
家族や友達からも冷たい目で見られて自分に自信なくしたよ
だからもう辞めたくないんだけど
不安なんだよ
727名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:19:53 ID:Pl7yR17p0
>>725
違うよ
でも誰もが知ってる大手

因みに職安でも募集してたけど職安枠からの採用一切無し
728名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:20:44 ID:yqBGXwvU0
なんか将来のプランあるの?
数年勤めてスキル身に付く仕事さがすとか
729名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:27:25 ID:Pl7yR17p0
>>728
実は仕事辞めてすぐに職業訓練校通ってたんだけど
ほんとは機械設計がしたくてさ
前職はオペレータだったけど
機械設計がしたくて辞めたんだ
因みに今29
30歳までになんとかしたかったんだけど
訓練校でも仕事無くて
仕方無しに前職で探してる
なんで仕事辞めたのかと毎日後悔してるよ
730名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:31:37 ID:GEUY8kdq0
そこで働きつつ転職活動するのが無難だろう
731名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:33:41 ID:vVfF2dfM0
そっち系はちゃんと技能さえあれば海外なんかでも
就職できるみたいね。
無論、手段の一つで英語くらいは身に付けないといけないが
日本で働くより、口があるならいっそ海外にでも行きたくなるわな。
732名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:35:35 ID:Pl7yR17p0
>>730
そうだよな...
普通の人はそうだよな...

俺なんでこんなダメになっちゃったんだろうって毎日思うよ
内定貰ってからも
お祈りされまくって追い詰められると俺みたいな心の弱い奴はダメだな
今までこんな仕事で辞めること無かったのに
733名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:41:33 ID:Pl7yR17p0
>>731
英語は苦手だな
あまり学が無いからな
最後のチャンスだと思って訓練校行ったけど無駄に無職期間延ばしただけみたい

今まで機械設計と自分の応募できる条件で就活してたけど
経験ないとどこも相手されないもんな
この時期仕事辞めたのも含め俺は就職をなめてたのかもな...
734名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:49:43 ID:c+w17yTR0
よしっ、龍馬伝を見た。
少し元気になった。
おれも日本を変えるために頑張るよ。
まずは就職せねば。
735テンプレ:2010/01/24(日) 20:51:43 ID:sC8Gp05U0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【個人情報流出】人材紹介JACで放置プレー(まとめ)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-98.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
736名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 21:00:31 ID:MGnqCPNM0
>>721
三○か
737名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 21:03:41 ID:c+w17yTR0
はぁ。
80社も落ちた。
もう疲れたよ、パトラッシュ。
738名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 21:04:14 ID:Pl7yR17p0
>>736
おーwそれ以上は言えんわw


とりあえず全部吐き出してスッキリしたわ
みんなありがとう
しばらく我慢して仕事続けるわ
ほんと休み不定期だけが嫌なんだけど...

来年30だからもうやりたいことは諦めるよ
でも異動するか日勤の職場探しながらがんばるわ
739名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 21:19:01 ID:hY4tAcWy0
>>721
オメ
夜勤あり・交代勤務で18マソは安く根?
まぁ賞与額は大きいでしょうが
740名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 21:36:26 ID:Pl7yR17p0
>>739
ありがと
やすいよなぁ
でももっと酷い所あるし今それは我慢できる
賞与は4ヶ月だからまあまあくらいかな
でも俺的にホワイトだからいいよ
ただ普通の土日休みが欲しいだけ
普通の休みが貰えるようにがんばるよ
741名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 21:42:45 ID:MGnqCPNM0
>>738
やっぱりな
読んでいてピンときたよ
人間関係はどうだい?社員の方は優しいか?
その辺りが問題無ければ辞めたら後々後悔するんじゃないかなぁ
ここは実力さえ示す事ができたらちゃんと道は用意してくれる良い職場だぜ
まあ転職するなら20代の間だろうから、色々焦る部分もあるだろうが…
俺も20代のラストは進路について思いっ切り悩んだものだ
仕事や環境にも徐々に慣れると思うから、そこから考えるのがいいんじゃないかね
742名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 21:55:07 ID:xrA9DpflP
バイト掛け持ちしようと思うけど
バイトが休みの日だけとか、短期間とかをハロワのホームページで探す方法がわかりません
教えてください
743名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 22:01:24 ID:hY4tAcWy0
>>742
やってないと思われ
744名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 22:02:55 ID:SVOSrkyC0
>>721
まずは頑張ってみろよ
現場からだって、製品設計は無理でも大手なら生産設備の設計なんかはあるかもしれないぞ

とにかく慣れろ。製品を理解しろ。

勉強をし続けるんだ。
お前はまだ若い。
745名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 22:50:30 ID:5lCvru1G0
去年の11月に失業したんですけど
みなさんは国民年金はらってますか?
746名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 22:58:05 ID:rsCeNZuB0
全額免除してる
747名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:02:59 ID:5lCvru1G0
親も仕事してないし自分も失業中なら
全額免除になるかな
748名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:05:38 ID:Hlj/5Fzp0
>>745親が払ってたが喧嘩したから払わなくなったw
免除申請する。

749名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:12:57 ID:HSyKtHcv0
無職でも住民税は払わないとならないんだよなぁ…
あれ高すぎるわ。まぁ前年の所得は良かったからなんだが
750名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:14:23 ID:rsCeNZuB0
学歴が高卒以上で募集してる会社に高卒の俺が募集したいんだけど、
上記で募集してるところって、基本は大卒以上じゃないと難しいとかある?
今まで5件ほど前職と同じような業種の会社へ応募したんだけど、全部書類落ち。
学歴不問の所なら、未経験でも書類はある程度は通ってるんだけど。。。
751名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:16:08 ID:mLU5jIeN0
>>749
住民税と保険は去年の年収で、ってのはおかしいよな
実質の年収にあわせりゃいいんだから所得税のように
その月の収入から徴収すりゃいいのに
752名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:37:52 ID:1JuyENSM0
>>749
住民税も申請すれば免除は無理だけど
減額してくれるはずだよ
753名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:41:33 ID:dChvh8I60
減額は無理だよ
以前に儲けてたら払え
去年貯金してないのが悪い
754名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:42:23 ID:IlZM0Ynx0
そういえば前に市役所に金払いに行って、帰りに市役所の喫煙所で煙草吸ってたら
職員が競艇の話してたな、こいつら人様の税金で給料もらって競艇っていいご身分だなって思った
そしたら職員が「おい!一般の人来たぞ話やめろ」
職員B「いんじゃねwわからなそうだし」とか言っててムカついたな
こういうの何処に苦情言えばいんだ?
755名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:49:45 ID:30D4pzsh0
>>754
パ チンコじゃないだけマシだと思いなさいw
756名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:50:35 ID:8yYw7ssS0
>>754
まず、適当な理由をつけて、役所に名札制を導入させる。
(首からぶらさげるカードでもいい)
そして、該当者の名前を確認する。
(喫煙者は中毒だから必ずタバコを吸いにやってくる)
そこで名前と話題を把握して、善良なる市民名義で、
市長とかマスコミに適当に怪文書を送りまくる。
それで余裕だろ。
757名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:50:49 ID:OjFRz4in0
また履歴書一枚を一発で書けた
今年の俺は一味違うZE
758名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:54:19 ID:CM5IEG420
>>756が暗いってのはよく分かった
759名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:57:18 ID:PcJQIh8Q0
公営ギャンブルくらい許してやれよ
760名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:59:04 ID:OjFRz4in0
ギャンブルがどうこうじゃなくて職員の発言が問題だって言ってるんじゃねえの?
761名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 00:09:34 ID:QWBeLqrr0
そんな書き込みしているようじゃ就職できないよ〜www
どうしよ〜ww
762名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 00:15:44 ID:Yt52ERcZ0
>>757
履歴書まだ手書きにこだわるん?
763名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 00:32:15 ID:xYm5MKCj0
公務員になれなかったお前が悪い
俺も含めてな
764名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 00:33:16 ID:YAKQ1p6t0
そんな起爆剤はいらん
765名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 02:32:14 ID:p+S3Kbu40
ハロワって向こうから言ってくること有るんだっけ?
766名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 02:40:39 ID:4KA5eOCF0
ぬるま湯公務員を何とかしろ
犯罪者が出るくらい腐っている
こんなのが存在しているから民間が馬鹿馬鹿しくなる
民主党に公務員を無くしてくれる事を期待して一票入れたんだぞ
767名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 02:41:52 ID:4KA5eOCF0
出来ないなら次は共産党しかないな
768名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 05:38:54 ID:EaKeROTE0
登録しないといけないみたいだから近くの池袋か新宿にいこうと思ってるんだが相談じゃなく登録だけなら
何時間も並ぶ必要ないよね?
近くじゃなくてもよければ空いてそうなハロワに行こうと思ってますが

769名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 07:09:20 ID:dSkrQsNA0
>>768
朝一番で行けよ。
770名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 08:01:54 ID:1JbDkPiJ0
ハロワで求職始めて一ヶ月過ぎた
送った書類も返事が来るとは限らない
今日は、もうタウンワークとにらめっこだな
そういえば前の職場もタウンワーク経由だったな・・・
771名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 08:06:27 ID:KDuKpnSS0
とにかくさ、ブラックでも人の嫌がる仕事でも何でもいいからさ。
無資格、未経験、中年OKでさ、
正社員で25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃない仕事って無いの?
あと夜勤、深夜、早朝勤務も無理。
772名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 08:14:38 ID:9kYEBKcl0
しつこいぞ
773名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 08:17:16 ID:Ro/zDYVW0
771は(コピペにしろ何にしろ)もう人として終わってると思う。
774名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 09:16:23 ID:QPCTLEAVO
さてチューハイ飲んでハロワ行くかな。

ハロワ経由の面接2回もバックレたけど気にせず行くか。
775名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 09:23:57 ID:1mGwN64I0
>>769
っていう発想でみんなが朝一で来るから朝が一番混まない?

朝の一段落した10時過ぎや夕方より前の午後中頃が
人が少なめでいい気がする。

忙しさでテンパったハロワ職員と話するのも嫌だし。
776名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 10:49:19 ID:vpXocEod0
保育→保有 とかミス なんで気づかないのかな 何も考えず打ち込んでるんだろうな
777名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 10:54:38 ID:XNeuJxc10
失業保険きれるとうっすり焦りだすな。
切れちまった
778名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 11:25:44 ID:/AvFlXJa0
認定日のついでに検索しようと思ったけど
人多すぎて、やっぱりそのまま帰ってきた・・・orz
779名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 11:39:58 ID:X0sodYev0
>>778
だから?同情かってほしいの?
780名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 12:04:46 ID:n9p0LyPK0
同情をどうじょ
781名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 12:05:17 ID:KDuKpnSS0
>>772
これは冗談抜きで俺の悲痛な叫びなんだ。
マジなんだ。
勘弁してくれ。
782名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 12:06:44 ID:i7Q1JC270
>>778
あんまり混んでると心が折れるよな
以前検索90分待ち喰らってインフル貰うかとオモタw
783名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 12:13:12 ID:n9p0LyPK0
生活保護を受けると、
地デジ対応TVが貰えるらしい。

真面目に生きてるのがバカバカしい。
784名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 12:14:59 ID:9RarxRBU0
生活保護 月額35マンでは生活できません
毎日パチンコ行けません
毎日外食行けません
毎日デリヘル呼べません
毎週キャバクラ行けません
毎月温泉行けません
毎年海外に行けません
薄型大型TV買えません
エコカーに買い替えできません

助けてください!
785名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 12:15:29 ID:KDuKpnSS0
というか時間は使いようだろ。
2時間待ちでも、俺は最初に順番とってから、ゆったりコーヒー飲みながら
紙媒体の求人をチェックしたりネットの求人チェックしたり資格の本を読んだり。
やることは、いくらでもあるよ。
786名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 12:17:35 ID:1JbDkPiJ0
不採用の電話来た。
教訓:出す書類はあらかじめある程度用意しとけ。
しょうがないからタウンワークで見つけた求人申し込んだぜ。
787779:2010/01/25(月) 12:53:12 ID:/AvFlXJa0
>>779
何か仕事見つからなくてカリカリしてるのかな?
>>782さんのように心が折れただけですよ
仕事辞めたのは秋ですけど、年末は良い求人がないだろうと思って
年明けから仕事探してるんですが、明らかに秋より状況が悪くて
心が折れそうなだけです。都内でも求人0.5倍切ってるし
マジ、どうしようorz
788名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 12:54:21 ID:0Lcmk5ms0
先週応募した会社、金曜に面接して、
今日朝一で社長面接の案内がきた。
募集人員はすで既に足りてるのに、この早さが怖い。
789778 :2010/01/25(月) 12:54:26 ID:/AvFlXJa0
>>787の名前は778です。すいません。
790名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 13:45:32 ID:EsnX+f5a0
>>787 心が折れたとか言う割にマメにレスするやっちゃな〜
待つのが面倒臭くて帰ってきただけっしょ
791名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 14:34:56 ID:XNeuJxc10
ハロワ込んでる奴は18時くらいにいけ
ガラガラで速攻だ
792名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 14:35:58 ID:JZRxDXg60
今から久しぶりにいくか。
ずっと家にいると、もう一生就職出来ないような気になってくる。
793名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 14:42:47 ID:mFPzQh9f0
俺は職員のおじさんにが担当になってくれてるから待ち時間5分だよ
感謝しないとな〜
794名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 14:43:53 ID:w78rDfZL0
まじでろくな求人がないな。
795名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 14:49:14 ID:+RyfPqxX0
今行ってきたけど東京の求人検索で熊本支店勤務とかで面接地熊本とかやめてくれ
正社員募集でならまだ行く奴もいるだろうけど
パートで週3日程度、4時間勤務で青森支店勤務とか載せるな
796名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 14:57:48 ID:n3BAAi7zO
ろくでもない求人にでだってしがみつくと言ったって
採る気がさらさらなさそうな求人には近寄る気がせんわ
797名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 15:20:45 ID:eq1cAqBNO
まぁ相変わらずの酷さやね!部屋中聞こえんばかりの声で名前と年齢‥開き直りか?
798名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 15:29:47 ID:baKAHSXb0
俺はバカだったんだ。
799名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 15:31:56 ID:IDAgnN270
給与14万から
隔週休二日

結構好きな業種ではあるしこれで妥協すべきか…
でも14万からは低すぎだろ( ´・ω・`)
800名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 15:48:06 ID:mFPzQh9f0
生活できないんだったら意味ないじゃん

俺の内定を返してくれ〜
辞退を取り消してくだされ
801名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 15:51:38 ID:df+QChLs0
税務署に源泉徴収票持って申告行ってきた
2万6千円ほど戻ってくるらしい
収入ないからこれでも嬉しいわ
802名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 15:55:42 ID:IDAgnN270
>>800
実家にいるから生活はできるんだ

まあそもそも受かる前からこんな心配していても無駄なんだがな!
803名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 16:06:45 ID:EaKeROTE0
タウンワークのって社員が肩組んでアットホームな雰囲気みたいなこと書いてるとこ多いから避けてるけど実はハロワよりマシなの?
804名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 16:11:04 ID:eq1cAqBNO
ハローワークの職員が肩組んでねぇ?
805名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 16:12:37 ID:N7JoTgPb0
>>798
そうだな。IDが。
806名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 17:10:58 ID:qCz5mphE0
泣いた
807名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 17:36:38 ID:mICd33Gu0
真面目な質問なんだけど、家で求人閲覧してる人が紹介してもらう場合も、
職安でプリントアウトするの?
808名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 17:38:55 ID:+RyfPqxX0
そりゃ求人票をプリントアウトしないとどこに応募するのか職員がわからんし
プリントした求人票のバーコードを読み込んで載ってない特殊条件見たり
どれだけの人間が応募してて何人採用が決まったのか、とかの情報を検索するから
809名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 17:40:40 ID:mFPzQh9f0
じゃないとバーコードでないよな?
810名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 17:43:14 ID:mFPzQh9f0
三ヶ月で辞めたから60万しか去年年収ないから、
ひかれた所得税返ってくるんですよね?
811名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 17:52:06 ID:mICd33Gu0
>>808
>>809
そっか(汗)ありがとう。
812名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 18:00:33 ID:jIbuG6Bp0
ちょっと関係ないかもですが、雇用保険とかに強い方教えてください

約4年アルバイトしてて、
フルタイムで雇用保険はいれる権利があったものなのですが
バイトの為に雇用保険に入っていなかったという事実が発覚しました。

会社に問い合わせたら
「雇用保険は半年勤務必要だが、
 当社のアルバイトに関しては半年ごとに勤務契約し、半年たつと”再契約”するという形になり
 加入資格はない」と言われました。

 ?

 しかし実質4年、フルタイムで働いている私には
 契約がどうだろうと雇用保険に入れる資格がありますよね?
 
 半年ごとに契約書みたいなのは書かされていましたけど
 これって関係ありますかね・・・?
 時給に関するものだったと記憶してるんですが(自分の事なのに曖昧・情けない)

 会社がどう言ってこようと私には主張する権利がありますよね?
813名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 18:13:48 ID:C2M4ngfI0
>>812
スレチですね
ここ↓とかで訊いてみては? あと他にも雇用保険スレはあるよ

雇用保険(失業保険)面倒で貰わなかった人の数→
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254834295/

あとはハロワへ行って相談してくれよん
814名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 18:15:26 ID:c71hsbfSO
労基とかここよりもっといい相談場所あるんじゃないか
815名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 18:22:10 ID:QwT2uREi0
>>812
会社からの明細で社会保険料ひかれてなかったなら当然入ってないよね。
保険料ひかれてたのに雇用保険だけ未加入ってことなら問題だけど。
遡及して加入してほしいってことかな?
816名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 18:50:15 ID:jIbuG6Bp0
>>815

遡及して加入したいっていう感じです。
明細ではひかれてなかったです。
ハローワークいったら「2年分払ったら加入できる」って言われたんで・・。
でも会社もややこしい事言ってくるし
「労務士に相談して電話する」って言われて電話待ちです。
なんかめっちゃ裏であれこれ操作してそう・・
こういうの苦手なんですよねーー

>>813・814
ありがとうございます。
他のとこ行ってみます。
ここより労基、本当そうですね笑

でも一応聞いてみました。ありがとうございますー


817名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 18:53:22 ID:jIbuG6Bp0
>>815

厚生年金・健康保険は入ってました。
雇用保険のみ入っていなかったんです。

これって問題なんですか??
818名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:08:16 ID:4BufQAIc0
バイトする前に確認しないから
後でややこしくなる
819名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:08:29 ID:jWik8Q0z0
今日面接の連絡が来たけど書類を送る場所を間違えてたらしい
面接受ける前からマイナスだぜ・・・
820名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:10:04 ID:arPYFhks0
ハローワークになんかもう正社員雇用の情報なんか何にも無いじゃん。
行くだけ交通費と時間の無駄。
本当に時間と金を返して欲しいわ。
人間不信にもなったしね。
合否の結果も伝えてこない、書類も返さない、求人の内容が全く違う
詐欺集団に見えて来るんだよ、ハローワーク職員一同。
821名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:10:57 ID:KfWG2dQo0
初めて履歴書をメールで送った

なんか返信来ないとすげー不安だ・・・

はやく返信きてくれー
822名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:15:58 ID:DBA/VYU10
一週間ほど前に書類を郵送して、いまだに書類選考の結果が来ないんだけど、
これって、落ちたと考えるべきですか
823名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:27:54 ID:jIbuG6Bp0
>>818
817です。そうなんです・・無知って駄目ですね。。
824名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:39:12 ID:4BufQAIc0
>>822
はい、諦めて下さい
補欠に入ってる可能性はあると
825名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:45:38 ID:DBA/VYU10
>>824
ありがとう。
あきらめて、別の求人探します。
826名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:53:44 ID:KOo+j+S00
異業種への未経験応募する際の志望動機・自己PRが思いつかない
皆さんはどういう対策していますか?
827名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:54:36 ID:B0iDpooU0
未経験で異業種へ応募するほうが悪い
828名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:55:35 ID:jIbuG6Bp0
>>825
↑嘘つかないでください笑

求人はしてますが、あきらめてませんので!

ではみなさんありがとうございました。
829名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 19:56:43 ID:DBA/VYU10
>>828
830名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:08:55 ID:KfWG2dQo0
メールで履歴書を送付したら、送付したその日に「明日の朝10時に面接来れますか?早急に人が必要なんですよ」
と電話が掛かってきた

これはブラックな感じなんだろうか・・・
831名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:12:04 ID:B0iDpooU0
>>830
ブラック
832名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:13:09 ID:ret8HZ+/0
今日、久しぶりにハロワに行ってきたけど以前より
もっと酷い干からびた回転寿司状態。システムもダメだし職員も
ヤル気なし。人間の血が通った場所じゃないね。行くだけ時間の無駄。
833名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:18:04 ID:4BufQAIc0
>>830
数分の面接でブラックかどうか見極めたらいい
不可能だけど
834名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:22:50 ID:Ip2QiN4E0
今日ハロワ行ってきたが、相談員と相談している女が、朝の電車はどの経路で行くのが一番いいのか、延々10分ぐらい話していた
俺は順番待ちの席に座りながら、話している本人たちは楽しいだろうけど、そんなのここでやんなと思っていた
835名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:24:39 ID:KfWG2dQo0
>>831
>>833
ありがとう。
とりあえず行くだけ行くか。。。つか早すぎて対策も何もできないけど…
836名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:24:40 ID:zdcHyD4U0
>>830
他の人の面接が決まってたから
同じ日に済ましたかったんじゃないのか?

と楽観的に捉えてみた
とりあえず面接ガンガレ
837名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:25:36 ID:a53+IqnT0
>>830
何でそんな状態になるまでほっといたんだ!って印象沸くよね、急募は
計画性が無いか入ってもすぐ辞めてる?って勘ぐっちまうわ

ちょっと前にもハロワで出して無いか聞いた方がいいかもよ。職員に言えば教えてくれる
俺は急募とか今すぐってのは避けてるけどあなた次第です
838名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:37:12 ID:FFPYz9LSO
最近、明らかに空求人を増やして登録者を減らす方法で有効求人倍率の上昇を狙ってるね
特にその統計に使われる月末の一週間がひどい
この国の統計はすべてデタラメだと分かった
今後は俺も国勢調査にデタラメ書くわ
839名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:40:37 ID:srNMlJ3S0
>>835
対策なんてしなくて良い
だってブラックだもの
840名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:43:08 ID:T/5L75Xu0
>>820
詳しいことは分からないけど
求人なんて基本自分で探して、自分で職務内容把握して
試験や面接受けて内定決めるもんでしょ?
ハロワはその仲介みたいなものでしょ。
合否とかって会社から直接自分のところにくるんじゃないの?
書類も帰ってくる方が珍しいと思うんだけど・・・
841名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:56:58 ID:y4pGIFVt0
それなりの企業だと書類は個人情報なのでって
丁寧に返却してくれるよ。
842名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 20:57:32 ID:a53+IqnT0
企業の責任をハロワの責任にするのもどうかと思うな
そのクソ企業を選んで応募したのは自分だし

交通費だの時間だの無駄にしたくないなら転職サイト使えばいいのに
843名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:05:09 ID:T/5L75Xu0
>>841
まじでか?
新卒の頃、名だたる大手受けてたけど返してくれたところなんてなかったけど。
まあ大手は書類集まる量も半端じゃないし、転職仲介みたいなの通してるから
かもしれんが。
844名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:05:50 ID:WQNCvrVA0
>>840
書類って履歴書の事かい?
不採用の場合返送が普通だと思うが。
845名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:20:00 ID:knKFtuEJ0
>>844
最近は責任廃棄も多いよ。
そして全く廃棄してないしw前のクソ会社は3年くらい前の不採用者の履歴書を
延々と保存していた。
846名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:20:36 ID:0hnEQ1l10
返しませんと明記してるところもあるが
847名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:24:45 ID:1oSEGSza0
皆さんやっぱり面接はスーツなんですか?
スーツを買おうと思いますがカバンも靴もそろえるべきですか。
できれば安い店教えてください。(チェーン店またはスーパー系で)
848名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:26:34 ID:SW2sQYkx0
>>847
この時期ならリクルート10点セットみたいなので安く買えるだろう
849名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:27:02 ID:a53+IqnT0
>>844
ハロワの求人は責任破棄かなり多いぽい。事務職は結構返ってくるけど
850名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:27:37 ID:T/5L75Xu0
>>847
釣りだと思うけど、面接にスーツ以外のなにでいくんだ?w
地域によるけどイオンでいいじゃん
851名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:28:51 ID:0Lcmk5ms0
基本スーツ。まあ業界によるけど。
クリエイティブ系とかアパレルはスーツ以外でいいんじゃない。
スーツ買うならサカゼンは安いよ。
新宿とか池袋にある。
852名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:39:50 ID:1oSEGSza0
>>848 850 851
ありがとう。
結構年いってるのでリクルートセットはおかしくないですか。
あと、カバンは?
853名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:39:56 ID:jZM5L09V0
あまり安い会社には行かない方がいいよ
だってそんなとこ行っても会社も社長も上司も信用出来ないだろ
ずっと疑心暗鬼で仕事しなきゃだめなんだぜ、全力出して働く事なんて出来ないだろ
妥協しても自分で納得出来るところじゃなきゃ結局続かないんだよね
854名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:42:49 ID:SW2sQYkx0
>>852
スーツ、ネクタイ、ワイシャツ、ネクタイ、カバン、クツ、ハンカチ、腕時計、タイピン
いろいろはいって○○点セットとかある。年齢は・・・・よくわからんw
855名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:49:14 ID:TWFh3fzJ0
>>852
ノートパソコン用の黒色じゃダメか?980円とかホムセンであるぞ
856名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:51:14 ID:P8zCmhyG0
>>852は落ちるのが目に見えてる。
そんな事すら調べれないのかよ、おまえは。
857名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:56:16 ID:1oSEGSza0
>>854 855
ありがとう。
今リクルートセットで検索して見たが学生に限る(学割)でした。orz

858名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 21:59:03 ID:SbENw2tC0
ハロワの給料の所で月給18万とかあるけど、手取りが18万ってこと?
それとも18万が総支給とか・・・な訳ないよね〜
859名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:03:17 ID:gd22oDr60
>>858
月給18万なら、もろもろの諸経費ももらえて
手取り40万円くらいもらえる。
これ、豆知識ナ。
860名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:03:33 ID:I7vMB6Z50
>>858
総支給額だよ。
861名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:11:15 ID:WKIod/fk0
>>859
    きゃはは 先生ったら冗談ばっかり!

 |
 |   /J( ゚∀゚)し     ('ー` ;)  ・・・・・・・
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ (  )  ・・・・・・・・
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
862名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:13:36 ID:+RyfPqxX0
基本給10万本人手当て8万で総支給18万って会社があったな
つか、本人手当てってなんだよ!って思ったが
863名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:14:16 ID:KDuKpnSS0
俺はスーツじゃなくて、全部、ユニクロでそろえて面接に行ったよ。
でも、褒められて採用されたよ。

ユニクロのバイトだけどね。
864名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:16:49 ID:+7L5dq1c0
ジェットシステムの申し込みしたけど
調べて見たらブラックじゃん
865名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:23:07 ID:WQNCvrVA0
>>858
もちろん総支給額だ
いや最近のハロワの求人ではそれぐらいが普通だから
866名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:30:22 ID:+/b+JkJR0
総支給が18ならまだいい方だろ
俺のとこのハロワなんて15、6万ばっかだぞ
867名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:34:25 ID:JZRxDXg60
地方と都会じゃ絶対違うけど
その辺話がごっちゃになるよなネット上は、
総支給18とかキツイ営業ぐらいしかないよ田舎じゃ
868名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:35:07 ID:E9rOu4lZ0
田舎の場合、実家暮らしなんだろ?そーとも限らない?
869名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:38:56 ID:6KhGP+5AO
失業保険受給中に三ヶ月残して就職決めたんだけど就職祝い金ってやっぱり一ヶ月後?早めに貰える方法ないのか??もたね…
870名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:45:12 ID:WQNCvrVA0
>>868
都会よりも実家率が高いのは確かだろう
それを見越して企業側も給与水準を落としてるんだろうな
871名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 22:52:46 ID:+RyfPqxX0
>>869
再就職手当ての事?
それならもっと長いよ
再就職してから1ヶ月以内に申請してそれから1〜2ヶ月かけてハロワが調査してからの支給だから
872名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 23:31:54 ID:t+G+u0ED0
>>830
ブラックの可能性大だね。

「すぐに人員が要る」と言われて応募して採用されたけど
黒すぎて速攻で辞めたw
873名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 23:36:04 ID:w78rDfZL0
本人がどれぐらい許容できるかでブラックかどうかって変わってくるだろ。
長く働いてる人もいるんだから頑張ればなんとかなるだろ。
すぐ辞めるやつなんて根性無い底辺野郎だろ。


って昔は思ってたけど見事にその底辺になってしまった。
874名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 23:39:59 ID:qCz5mphE0
ブラックもピンキリだが、次に繋がらないブラックは行く意味無し
875名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 23:44:26 ID:oCskzMNv0
どんな職場だって実際に行ってみないとわからんて。。
876名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 23:49:00 ID:G4g/g5nm0
失業給付の手続きって、居住地管轄のハローワークでなければできないのでしょうか?
管轄のハローワークに親戚が勤めていて、失業したこと知られたくないのです。
同一県内の別のハローワークでできないですかね?
877名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 23:51:57 ID:wc3ILGrE0
>>876
住民票を移さない限り無理ではないかと。

自分も居住地管轄ではなく町中のハローワークプラザで全部済ませたい・・・
878名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 23:53:01 ID:knKFtuEJ0
>>876
引越せば?無駄なプライドのために金をつかう余裕があるなら。
879名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 00:37:40 ID:hccpSq710
ハロワの求人で確認した給料と年間休日が最初の面接、最終面接、内定書類で違うのは何故?
ようやく取った内定だからってのもあるけど超怖い。
880名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 00:49:29 ID:CgLEbLI/0
881名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 01:05:09 ID:PqcRjUyx0
大卒新卒就活本だと面接で給料や勤務時間のこと聞くのNGだけどそれはほとんどがまともな企業だからだよな?
ハロワだと聞いておかないとヒドイことになりそうだw

相談するとき何度も求人出してる企業は外してって言えば聞いてくれる?そうゆうの無理?
安月給でもいいが精神的におかしくなりそうなブラックはイヤです
882名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 01:08:47 ID:qOxRGKFT0
久々にハロワに行きます。
ハローワークカードの日付去年の2月になってるけど
まだ有効ですよね? あの求職票書くのがたるすぎ
883名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 01:19:51 ID:6Trjlh3d0
>>881
ハロワに聞いてみれば?
会社へは、率直に聞くのはさすがにNGだと思うんだが・・・
給与の話がでたら前職考慮とか柔らかく言うのがいいと思う。
内定出たら率直に言ってみたらいいんじゃね?
雇用契約書交わすまでは、辞退したっていいんだし
就職が決まらないことには働きさえできないんだから
給料よりまず、内定ゲットめざせば?
884名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 01:20:12 ID:tQa+8H360
ハロワカードの有効期限は3ヶ月
1年以内なら更新手続きするだけでいいみたいだけど詳しくはしらね
885名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 02:05:04 ID:SWXBJ5RA0
          34歳のオレ、誕生日おめでとう!
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) <オッス
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
886名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 02:35:20 ID:6Trjlh3d0
ふー、ダメだ寝る気になれない
また朝がくると思うと激しく嫌悪感が襲ってくる
昨日初めてまともそうな求人見つけたんで応募したんだが
これがダメならこの先まともな求人など見つかるのだろうか・・・
見つからないと、5〜6月に公務員試験。落ちたらどん底だわ・・・
887名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 02:47:45 ID:VJ1euRW20
ここ1ヶ月あせりや不安で夜寝れなくなってしまった・・・
888名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 02:56:53 ID:goz7qDXk0
【政治】鳩山首相「母からの贈与は知らなかった。『有り得ない』と言われても現実に真実だからあり得てるんです!」(動画あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264433454/
889名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 05:05:18 ID:l+9juWmvO
>>881
ヒント:新卒でもいくらでもまともじゃない企業もある
890名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 10:54:55 ID:+63TAC9z0
ハローワークのサイト行ったら自衛官募集のバーナーがあったんだが、
47歳じゃ無理だな。自衛官。職種は色々あった。
891名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 11:06:14 ID:6Trjlh3d0
自衛官・・・
覚悟と体力があれば、普通のブラックよりは総合的に見てマシ・・・なのか・・・?
892名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 11:13:17 ID:RJHopothP
57歳の面接担当した女から一家心中云々言われて腹が立った
893名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 11:19:21 ID:6+Hgj54x0
昨日のハロワで聞いた話

どうやら、募集枠が変更になって面接が中止になったと電話をしたいのだが、電話がつながらないそうだ。
このままでは、明日面接に来てもらっても、すぐさま帰ってもらわなければいけなくなる・・・。
何とか電話で伝えたいがつながらない・・・。


今頃修羅場が展開されているのかな、wktk
894名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 12:40:36 ID:6Trjlh3d0
>>893
その後のレポも頼みます
895名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 12:59:13 ID:HIG7fj+U0
紹介状発行して持ち帰ってからやっぱり送付を断る場合って、ハロワと会社の両方に
連絡入れる?俺はハロワには連絡入れるんだが、会社には入れていない。
ハロワの奴らは「必ず会社にも辞退の連絡はしてください」とか言うけど
いきなりかけてこられても会社にとっては「はあ??」じゃねえの?
896名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 13:01:45 ID:N4JI3liC0
さっき、死体洗いの求人に電話したら、応募が殺到して締め切ったと言われた。
死体洗いさえも断られるオレは一体どうすればいいのでしょうか?
だれかアドバイスをお願いします。
897名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 13:05:49 ID:CixzP0/40
>>896
スロー過ぎてあくびが出るぜ
898名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 13:07:31 ID:N4JI3liC0
いえ、ハロワは紹介状を発行するとき、必ず相手の企業に連絡しますから、
はあ? じゃないですよ。

で、逆です。
ハロワには連絡の必要は無いというか次回、利用したときにでも言えばいいのです。
会社には言わなくても問題にはならないと思うけど礼儀としては言ったほうがいいですね。
899名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 13:14:57 ID:YTBAuYq+0
>>896
洗われる側になるしかないんじゃないか?
900名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 13:26:55 ID:DlyH7O9L0
2chの見すぎでハロワの求人は糞ばかりと思い込んでいたけど、
実際受けたらリクナビ、毎ナビと大して変わらなかった。
もちろんちゃんと厳選して受けたけど。
結局、ハロワから応募した事務職で内定承諾しました。
倍率は自分が応募した時点で89倍だった。
もう一社内定貰ったとこは合同面接会で50人くらい受けてた。
ネット経由よりは倍率低いと思って、ハロワ求人に対する思い込みや先入観に
とらわれず、どんどん受けたほうがいいよ。
901名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 13:36:50 ID:Hepiwmq50
それはそれはよかったですね若くって!
902名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 13:44:49 ID:N7b1jZO20
神IDがご光臨されました。内定祈願しておきましょう。

【サッカー/ブンデス】長谷部誠が所属するヴォルフスブルク、フェー監督を解任 後任の有力候補に元レアルマドリー監督のシュスター氏
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264442086/11

11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/26(火) 03:06:28 ID:MANKOoYo0
>>7
監督は変わったけど主な選手の流出ってあったっけ?
903名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 13:58:38 ID:PmAKyJen0
>>882
データがそのまま残ってるから大丈夫。勝手に更新してくれる。
904名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 14:01:16 ID:bCLSjfm90
あのデータって1年したら消えるって噂なんだけど、2月なら大丈夫だね
905名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 14:15:37 ID:bTDkc3amP
>>896
お前には速さが足りない
906名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 14:25:44 ID:JUo9NyDO0
>>884
それは雇用保険支給期間中のやつじゃね?
907名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 14:29:42 ID:SWXBJ5RA0
2chの見すぎでハロワの求人は糞ばかりと思い込んでいたけど、
実際受けたらリクナビ、毎ナビと大して変わらなかった。
もちろんちゃんと厳選して受けたけど。
結局、ハロワから応募した事務職で内定承諾しました。
倍率は自分が応募した時点で689倍だった。
もう一社内定貰ったとこは合同面接会で5860人くらい受けてた。
ネット経由よりは倍率低いと思って、ハロワ求人に対する思い込みや先入観に
とらわれず、どんどん受けたほうがいいよ。
908名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 14:38:47 ID:ygcoSZQ90
      , (⌒      ⌒)
      (⌒  (      )  ⌒)
     (             )  )
       (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
             | || | |
          ノ L,l ,|| |、l、
          ⌒:::\:::::/::\
         / <●>::::<●>\ 
        /    (__人__)   \  
        |       |::::::|     |  
        \       l;;;;;;l    /l!|
        /     `ー'    \ |i
      /          ヽ !l ヽi
      (   丶- 、       しE |    お金無くなったお!!!
       `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
                  レY^V^ヽ
909名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 14:39:11 ID:bCLSjfm90
>>907
他スレにもはってたったコピペ
910名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 14:42:09 ID:t4vw4ceB0
コピペだったんか・・・
911名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 14:49:09 ID:Uh47wNi20
はじめて行って来たが使いやすいなハロワのPC
アホでも出来る
912900:2010/01/26(火) 14:57:10 ID:EV9XgpW40
>>909,>>910
コピペじゃないよ…。
>>907は改変されてるけど。
913名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 15:13:07 ID:6Trjlh3d0
もう・・・つかれた・・・
914名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 15:16:47 ID:tupp/mpb0
しにたい・・・
915名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 15:19:00 ID:Ds8qz4DY0
>>911
そりゃアホ専用端末だもん
916名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 15:19:32 ID:ygcoSZQ90
   |
   ∧
   ∪
      ∧ ∧
      (   )  あの輪 何の輪 気になる輪
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   )  見たこともない 輪ですから
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄|

   |   ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
   |  ∧ ∧
   |  (  ⌒ヽ
 ∧|∧ ∪  ノ
(  ⌒ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
   ∪∪
917名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 15:50:20 ID:k5aRXN/R0
ここは相変わらず死んでるな・・・

終わってるわw
918名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 15:51:00 ID:k5aRXN/R0
お前ら、もうちょっと夢をもったほうがいいぞw

何をそんなに悲観しているんだ・・・

訳わからんなw

919名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 15:51:44 ID:k5aRXN/R0
ハロワを利用する奴はそれなりの人材ということか・・・

どんだけ落ちれば気がすむんだよ・・・

情けない・・・

920名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 15:52:37 ID:k5aRXN/R0
920ハァハァ
921名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 16:40:41 ID:PqcRjUyx0
登録しなくても自宅でハロワインターネット見て出せばいいとかあったけどさ
結局ハロワ登録して相談員に相談して出さなきゃいけないんだね?
相談するのに2時間待ちとか何なの?
922名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 16:49:31 ID:vGVXVJ0H0
本日の求人チェック終わり
明日の新着求人に期待

田舎過ぎて求人ないけどな〜(´Д`)ハァ…
923名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:01:17 ID:cAsdO0zX0
仕事を辞めて一年半、貯金を食いつぶして生活してきたんだけど
今更ハロワに行っても就職先はみつかるかな?

あと雇用保険とかもまだ何もしていないんだけどこれってどうなるんだ?
924名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:02:44 ID:IOCuERFO0
失業の手続きをしなかったのか?
もし、そうなら失業保険もらえない。
925名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:06:03 ID:jJsKbpL8P
あれって一年以内だったか
おれも2回会社辞めてるが行ける状態じゃなかったから一度ももらった事ない
926名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:08:41 ID:Hepiwmq50
>>923
嘘つかないと見つからない
雇用保険は次すぐ辞めて使え
マジな話かどうかはお互い分からん
927名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:08:50 ID:cAsdO0zX0
>>924
してないんだ。
そうか・・・もらえないのか・・・。それならそれでいいんだ。ありがとう。
それよりも今からハロワに行っても大丈夫かな?
928名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:36:09 ID:/auue5Yt0
>>922全く同じ

求人チェック→以前面接受けた会社、資格経験が足りなく応募出来ない→落ち込んで帰宅→次の日の求人に期待(精神的に楽になる)

翌日求人チェック・・・・(;';ё;`;)
929名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:58:11 ID:vCPeMVzn0
酔っ払って、21歳の妹とエッチしちまった
どうしよ…
930名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:59:24 ID:vg/SJ1FR0
経理がやりたいんだけど募集対象って女だけなの?
経理未経験だからそもそも受けられる会社もほぼないんだけど。
931名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:59:25 ID:vpeLU6p60
結婚してやれ
932名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:03:12 ID:K9o7WWdh0
>>930
年齢とちゃんとした正社員歴があるかどうかによるが
まず、未経験で男性だったら無理。
未経験者ができる経理データ入力処理だったら時給800円〜900円で
やってくれるパートの叔母ちゃんが腐るほどいますから。
933名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:03:59 ID:u6ehj6JX0
簿記2級でも取ればいけるんじゃないかな
934名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:05:23 ID:vCPeMVzn0
935名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:06:26 ID:/auue5Yt0
釣り(AA略
936名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:07:03 ID:7p2TVquB0
き、きれいすぎる。
937名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:08:20 ID:qOxRGKFT0
>>884
>>903
dクス
938名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:08:54 ID:vg/SJ1FR0
>>932 >>933
25で正社員歴1年半。
簿記2級は持ってる。
新卒で営業を選んだことを酷く後悔・・・
939名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:09:00 ID:K9o7WWdh0
>>933
今時商業高校を卒業した人は2級なんてもってるよ
そもそも経理希望で2級もってないと話しにならないって
この間社員4人の零細企業もビックリな微粒子企業の人事担当者
が言ってたし。
940名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:14:35 ID:lwFAu7Yk0
ハロワに行ったんだけどパソコンの講座が受講出来て、尚且つ雇用保険に
関係なく給付金が受けれる制度があるらしいけど、あれってどうかな?
前年度の源泉徴収票はあるけど、親が定年退職しているけど、嘱託パートで
週に3日働いているし、健康保険は被保険者扱いなんで・・・。
941名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:20:25 ID:g45HptdO0
貰いこじき
942名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:21:31 ID:K9o7WWdh0
>>938
正社員で1年半かぁ〜
一番嫌がられるパターンかもね、せめて3年間は勤めていればね
経理ってすごい保守的だから勤務期間が短い人って
本当に嫌がられるよ。営業が向かないから経理に行きたい
じゃ経理が合わなかったらやっぱり1年そこそこで辞めちゃうのってね
この経済状況で事務なんてできれば削減したいと思っている
企業なんて多いし。今までの仕事が嫌だから未経験の仕事に挑戦したい
っていう時代ではないような気がします。
943名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:25:38 ID:sy16mVD50
>>938
俺も簿記2級受けようと思ってるんだけど、どのくらい勉強した?
いちお3級は独学でやって持ってるが
944名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:29:33 ID:zrrTBYi60
2級なんて仕分けと貸借対照表くらいできれば取れるよ
合格が70点以上だし、他の分野で点取れなくても合格できちゃうレベル・・
超DQN商業高卒のオレでも在学中に取れたくらいだぞ
女なら2級でもいいけど男なら2級じゃ厳しいよ
945名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:34:33 ID:t4vw4ceB0
もちろん日商な。
946名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:39:10 ID:zrrTBYi60
>>940
オレもその制度見たけどバイトが決まるようならバイトしてたほうがいい
地域によるのかもしれんが、給付金は10万程度でそこから毎日の交通費・昼食代・入学時のテキスト代差し引いたら8万前後だし
それと1度給付金受けると次回はしばらく応募できないらしいよね(入学はできても給付金は出ない)
で、修了後はまた無職・・・就職先斡旋してくれるかどうか怪しい
そもそも入学の条件を満たしてないとダメだし(詳しくはググれ)条件満たしてても入学テストがあって倍率高いだろ
947名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:41:09 ID:zrrTBYi60
簿記なんて日商以外じゃ使い物にならんだろw
全経とかも持ってるけど履歴書に書かないよ
948名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:41:47 ID:XjcRchwy0
いまテレ朝でお前らが発狂しそうなことやってるぞ
949名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:45:46 ID:K9o7WWdh0
>>948
かけたらレレレのおじさんのCMだったお
950名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:48:48 ID:h8sk0Gqa0
経理の資格があっても実務の実績が無ければ無理。

単なる資格にすぎない。経理に採用・・・は夢。
951名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:52:05 ID:zrrTBYi60
>>950
それが正論だな・・
男の場合は未経験で入りたければそれこそ時給700円とかのパートからじゃないとね。パートでも厳しいか。
そこで経験積んでステップアップするしかない。経理に限らず事務全般
952名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 18:56:12 ID:PmAKyJen0
経理の見習いなんていまどき雇いたいところは無い。
パートでも、いやパートだからこそ経験者じゃないと話にならない。
953940:2010/01/26(火) 18:58:07 ID:lwFAu7Yk0
>>946
まず俺はパソコンが超苦手。この制度でなんとかパソコンを習得したい。
独学でやろうと思って図書館で本を借りたけど訳分からん。
この制度を逃がしたらパソコンの習得は無理っぽい。
あとバイトは今は日払い派遣なんだけど、仕事が全く無い。
その日払い派遣で月に10万もいかないからパソコン習得出来て
お金が貰えるなら良いと思う。

あと経理関係は実務経験がないと絶望的か・・・。
実は他の講座だとパソコン+経理+給与計算とかの講座もあったけど
やっぱりその講座の受講は意味無さそうですね・・・。
954名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:02:04 ID:RPizpoXJ0
事務職が一番有効求人倍率低いんだがな…
実務経験無い奴なんていらねぇだろ
955名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:02:07 ID:CixzP0/40
まぁ商業高校いってたんだから日商2級取れない方がおかしいけどな
普通の貸方借方知らない人が独学だとそれなりに期間無いと厳しい

もし経理に転職したいなら未経験じゃ最低最悪2級無いと無理だぜ
956名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:04:42 ID:XjcRchwy0
パソコンが使えない人ってどれくらいいるんだろう
ワード、エクセル、パワポぐらいは使えるけど
いちいち面接でこんなバカバカしい事聞いてくるなんてしらける
どんな無能を雇ってんだよ
957名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:06:40 ID:TfeE2fxB0
同族系で退職金ない会社でも仕事内容や給料よければやった方がいいかな?
958名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:07:09 ID:XjcRchwy0
また職務経歴書にパソコン可とかあほらしい事書かないと分からんのか
959名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:14:51 ID:KIh4PEQ8O
>>943
938じゃないが簿記の知識が全くない状態から4ヶ月間勉強して合格した(バイトもしてたから勉強に当てた時間は週20時間前後)
細かく書くと3級で1ヶ月、2級で2ヶ月半、仕上げに半月かけたよ。
3級の知識があって毎日勉強出来る状況なら知識詰め込んで試験対策しても2ヶ月かからんと思うよ
960名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:44:00 ID:sy16mVD50
>>959
ふーむそうかありがとう
俺今基金訓練受けてるから、金の心配は要らないから勉強に集中できる
6月に2級試験受けてみるよ
他には4月に基本情報処理受ける予定
961名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:53:51 ID:KIh4PEQ8O
勉強終わってから試験まで期間が空くとモチベーション保つの大変だから3月から始めれば良いと思うよ

しっかり勉強すればだいたいは受かる内容だから頑張って〜
962名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:57:56 ID:l+9juWmvO
目安として無知識から50hで簿記3級、
3級から150hで2級と言われてるよ
あくまで目安だけどご参考に。

というおれも11月に3級とって、2月に2級受ける。
今は2級過去問やってるけど目安通りでいけそうな感じ。
963名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:59:11 ID:HbMGQ8v50
パート、ハロワ通い、面接
これだけで時間だけが過ぎていく
964名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:05:12 ID:XjcRchwy0
>>960
俺もってるけどなんの役にもたたん
965名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:20:56 ID:vg/SJ1FR0
俺は簿記は全部独学で3級、2級とも1ヶ月ぐらいで取れたよ。
一昨日FP2級受けてたぶん取れたっぽいけど何の役にも立たないかな・・
966名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:22:19 ID:MLk8jLZ00
全部手段なんだから、目的見ずになぜ取った。

庭も日曜大工の趣味もない人間でマンション住まいのやつが
便利だっていう人の話から、ホームセンター行ってとりあえずノコ買ってきて
買った後に、何コレ役に立たねーって言ってるようなもんでしょ。
967名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:26:03 ID:itz8b2hY0
話を割ってすいませんが
ハロワの紹介状折り曲げて定形の封筒に入れてる?
それとも定形外の封筒使ってます?
定形外の封筒、結構高いので。
968名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:26:31 ID:vpeLU6p60
折り曲げて定形の封筒
969名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:27:19 ID:c+6hqYzI0
簿記資格ないのに、
漏れは経理してるけど?
970名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:29:31 ID:vg/SJ1FR0
>>966
FP2級に関しては前職の関連資格だったからなんとなく取ってみた。
基礎的なことはわかってたからそんなに勉強時間多くなくても取れそうだったし無職でやることないから。
受験料8700円は高かったけどこれでいくらか履歴書の通過率が上がればいいかな程度の気持ちで受けた。
少なくともマイナス評価にはならないでしょ。
971名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:32:51 ID:PmAKyJen0
>>966
目的 → 事務経理の仕事に就職する
手段 → 簿記の資格を取る

これは合ってる。
ただ、手段に目的を達成するための力が不足しているというだけ。
972名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:39:21 ID:zrrTBYi60
>>953
そうか。
収入が 給付金>バイト って状況なら訓練受けるのもありだね
入学テストがんばれ
973名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:39:30 ID:cDXSnySK0
面接後即採用で明日から出勤って言われたんだが
これはブラック決定?

もう退くにも退けなくなってきた…

因みにお前らがそういう状況になったらどうする?
974名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:40:27 ID:IbEIxWsO0
早めに仕事に就けて良かった、くらいにしか思わん
975名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:41:17 ID:zrrTBYi60
>>967
持参なのか郵送なのかどっち?

オレの場合は、持参ならクリアファイルに履歴書・職務経歴書と一緒に入れて面接開始の時にクリアファイルから出して手渡ししてる
郵送なら当然定形外
976名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:43:19 ID:zrrTBYi60
>>973
条件がわからんから何とも言えないけど・・
オレならとりあえず入社するね で、面接での話と大きく中身が違う+人がDQNなら速攻辞める
977名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:44:00 ID:+63TAC9z0
日商簿記1級持ってるぞ。FPは3級だが一昨日受けた。
簿記は3級、2級受けずに1級受験することができたが、
FPは3級とらないと2級受験できないので3級受験は避けては通れない。

3級と2級の学習時間はわからない。CPA受験の負け組みだから
(年合格者が400人とか600人の頃だから大目に見て)。
就職活動用に昨日一日で3級のテキスト終わらせて、
今日は2級の商簿とExcel Expertの復習(模擬試験CD)やってた。

使わないものは忘れてしまう(昔勤めてた会計事務所の面接で
その場で試験があったので)。
978名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:47:45 ID:6ykrELPH0
俺も漢検2級持ってるけど、普段使わないから漢字書くとき携帯で変換して書く始末・・・
979名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:49:32 ID:PmAKyJen0
>>973
その一点をもってブラック決定とか馬鹿らしい。
行きたくないよ〜仕事嫌だよ〜と思ってるなら素直にそう言えばいい。
980名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:52:13 ID:vg/SJ1FR0
>>978
漢検は俺も持ってるけどあれって履歴書に書いてる?
一応資格欄を埋めたいからちょっと恥ずかしいと思いつつも書いてるんだけど。
981名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:53:56 ID:cDXSnySK0
>>974>>976>>979
意見ありがと。
ごめんあと俺>>830なんだ。

メール出す→面接の連絡くる→採用→出勤

この間わずか2日であまりにも早すぎ感じがしたんで…

とりあえず、頑張ってみる
ただ、まだ失業保険受給期間中なんで
DQN企業だからといってすぐ辞めるのは損だな…
982名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:55:04 ID:6ykrELPH0
>>980
ん?2級でも書くと恥ずかしいレベルなのか
堂々と書いていた
983名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:55:25 ID:K9o7WWdh0
>>977
FP3級取らなくてもいきなり2級でもOKだよ
自分は3級とらないで2級受けたけどそれでAFPも登録したけど(ほとんど意味なかった)
保険屋や不動産屋、税理士等他の職業もってないとFPなんて本当使えない。
984名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:56:08 ID:t4vw4ceB0
ID:cDXSnySK0
また報告たのむ
985名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:57:21 ID:+63TAC9z0
>>983
でもそれって専門学校通ったりして結構なお金かかるんでしょ?
986名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:58:04 ID:cDXSnySK0
>>984
了解です
ああ明日が本当に不安だ…
みんなも頑張って
987名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:00:32 ID:XjcRchwy0
ブラックでもやるしかないよ
988名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:01:09 ID:6ykrELPH0
cDXSnySK0が明日出社する勇気が出るように取っておきのAAを


┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         (*‘ω‘)__   __ <ぽっぽっぽ〜♪
         ( つ¶/\_\. |[l O |    ちんぽっぽ〜♪
          v v \/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|       (><;) はとぽっぽ なんです
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (⊃⊂)
                               UU
989名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:03:14 ID:itz8b2hY0
>>968
>>975
ありがとうございます。
郵送なんです。定形外で送ります。
990名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:04:40 ID:K9o7WWdh0
>>985
今は知らんが職業訓練でもあったぞ、自分の場合他に特別講習を受けたから
せいぜい2,3万円ぐらいだったな。
自分の場合今までの職歴がFPの科目とかなりかぶるところがあり
会計事務所と零細企業の一人総務経理をしてたから社保と税法は
わかったし、じいさんが死んで相続やら贈与でもめたからその時に
知り合った税理士から相続と贈与税でいろいろ教えてもらって自分でも
勉強したから資産税関係もOK、株式投資も随分前からやってたから
金融関係も半分くらいはOK、足りないのは総論と保険関係だけだったので
入りやすかったのかも。
991名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:07:55 ID:vg/SJ1FR0
FP2級をいきなりは無理でしょ?
提案書を出して合格しないと無理じゃないの?
ていうかいつの間にか資格スレみたいになったな。
992名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:10:10 ID:cDXSnySK0
>>987
贅沢は言えないよね。
>>988
和んだ
993名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:11:09 ID:+63TAC9z0
>>990
あ、そんなのもあったんだ。ありがとう。
994名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:14:04 ID:5RXR7zuN0
スレ立てできなかった。誰かよろ。
995名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:17:04 ID:+63TAC9z0
お〜い、ハローワーク行ってる?194
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1264508150/
996名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:04:02 ID:HbMGQ8v50
埋めるか
997名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:05:01 ID:5RXR7zuN0
梅子さん
998名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:07:51 ID:qks1EFM50
  ,. ''"´ ̄`フ三三} /:.:/ : /: : : :.:/V゙l: : : : : : : :.ヽ=ァ
            /: : : :,.-‐ァ゙三=/ /:.:/ : /: /: : /´^`|: : :.:.:.|: : : : ∨
         /: : : :/: : : 厶三=} : j: ∧-A、ハ: :/    |:.:.ノ:.:ノ: : :.:.:.卜、
        .: : : :/ : : :ィ: !: :.`T´: :.:∧!,.ムL_{ヽ!_{,     !:イ/}: : :.: : :|: : ヽ
         { : : : :.://: :|: : :.:j: : :.:.| 〃ん:ハヽ   `フフ⌒メリ:.:.j:.:.:/: : : :.',
        ∧: :.:l/ /: :.ノ : : イ⌒ヾ!  弋:ツ      だヌ^V/:.:/:.:/:.:.:r 、: |  -,
.      / : ',: :{ {:/: /八 い    ^¨       弋ツ 厶イ/!: : :| |: ! / /   _
        {: : ∧: :ヾ´:.:/|: :| ` ー:、 u        ′ ^¨ ./:): : : j\:.| l:// / / ノ
.        : :.レ} : : Y: :./!:.:j     ト   i^>-       /イハ::_:./  l:j ゞ゜.//./  _
         〉: :く!: : :.ノ: //: /   厂フ \ ヽ、 .ン     イ   八 ヽ//     (_,.'´ ノ
.      { iヽノ: /∠⌒^冖¬{  \   、__,.. <{: : |  /: ∧ V    ヽ、  ,. ´
         〉'´:xく /    \   |   ),  / \_ 八 : l//: : 〉  `ヽ     /
      /:/\: | {:.   ヽ  |  /   ノ^i ヽ  ゙̄V: :/{:.: : /∧
        {:{  ,ノ{  ヽ、     7〔\. ∨   >、}   ∨',.ヽ: :V /〉    ./
        ヾ:.) ヽ 〉   \ .:}/ ヽ. >┴っく/  {: j: |: j  〉: 〈./    /
      /    {     \\|:  / -‐''´ ノ  } /:/V /∧:/    /
          ∧       \|: /       〉__V:  | {:.{ ./    /
999名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:08:40 ID:jJsKbpL8P
雨女は俺の嫁だあああああああああああ
1000名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:09:14 ID:CSg76Na80
1000なら全員無職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。