【書類で】続・高卒の履歴書 【お祈り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
・・・
2名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 19:56:53 ID:8t/XFhUZ0
高卒じゃ当然www
3名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 20:44:16 ID:klg/hkQ5O
中卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ここにくる高卒
4名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 23:51:08 ID:HlMi2t0M0
否定できないよ
5名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 00:34:55 ID:FEIEHonA0

何故に2chは高卒や貧乳や低身長ばかり叩かれるんだ?
ポマエラ昔からそうだよな。
中卒や犯罪者の方が余程蔑まれると思うんだが。
まー本当にどうでもいい事だから返答は要らんけど。
6名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 01:04:37 ID:7Xbt0Wwb0
高卒の俺涙目
7名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 15:22:35 ID:j9dz5io6O

馬鹿にされて悔しい?
仕事がないから考える時間多いからか?
8名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 00:42:14 ID:JHGmJ0r00
別に高卒だからって後悔するこたぁない。
高卒は社会人になるのに必要最低限度の資格、持ってて損するなんてことは無い。
9名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 01:58:23 ID:4jiTJbRz0
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)


 
10名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 06:54:04 ID:k50/MGRZO
>>8
社会人になれてないのに?
11名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 15:10:34 ID:Rd8/W6wfO
今で2ちゃんねる三昧だしな
12名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 00:22:56 ID:d6IYzISzO
初めてきたんだが
高卒ってそんなにヤバイの?
13名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 07:20:02 ID:d6IYzISzO
俺も初めてだが
高卒はヤバイんじゃないか?
14名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 09:09:20 ID:EojHPHKXO
高卒枠の公務員に滑り込めたよ〜(泣)
15名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 10:01:51 ID:IbF4uvkD0
案外書類通るもんだぞ。若いからな。年取ったら経験職じゃないと厳しいだろうけどなw
16名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 10:12:07 ID:0j7Jgmlf0
>>12
めっちゃ後悔してる・・・
今無職
17名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 12:41:16 ID:qFfsfzICO
>>12-13
自演バレバレw
18名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 14:36:19 ID:0j7Jgmlf0
悔しいよ
19名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 15:07:16 ID:wJx2I6OUO
>>12-13
今日は自演に失敗したな。
まあこれまで内容、表現の仕方、低い水準で一定した知的レベルから自演はバレバレだったけどな。
20高卒ニート:2009/12/27(日) 15:17:28 ID:0j7Jgmlf0
悔しいよ
21名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 15:56:51 ID:wJx2I6OUO
自演がバレバレだから?
22名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 16:08:03 ID:d6IYzISzO
高学歴であることも高卒で働いてることも証明できない中卒未満の高卒が発狂してるなw
年末年始も家に篭って2ちゃんねるかな?
23名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 23:25:44 ID:C51Qiv8l0

俗に言う3K、日当幾ら、日本語も怪しい、中卒の掃き溜めの様な
職場で働いたらいよいよヲマエもお終いだぞ。
が、ちゃんと高校卒業してたらさ、
そこまで落ちる事は無いんじゃないかな・・・と思う。
24名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:55:23 ID:jsH7+Mbj0
高校なんか卒業しても意味ない
高卒無職の俺が言うんだから間違いない
25名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 14:16:54 ID:nkM0GdkzO
まぁ出てないよりはマシだと思うがな〜 俺はFランに入ったことを後悔してる
出会いとセクロスの為に行ってたわwww
まるで動物園
26名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 14:46:13 ID:qCIIX/URO
高卒はないな(笑)
27名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 14:49:06 ID:9haYkovqO
かと言って大卒が使える人間とは限らない。まぁ大卒の方がマシな気はするけど。
28名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 14:54:49 ID:jsH7+Mbj0
俺は専門ぐらい出てたら無色にならずに済んだと感じる
29チンカス ◆g8XpF37uiA :2009/12/28(月) 14:59:56 ID:ozaSA6BP0
書類すら通らない・・・
馬鹿高校出身がそんなに悪いのか!!!!!!!!!!!!!
30名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 15:13:42 ID:HxvfIw2U0
高卒の学歴がコンプレックスならさ〜とりあえず職業訓練学校にでも通えば
いいじゃないか。
学歴欄に少しは箔がつくぞ。
31名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 15:17:22 ID:jsH7+Mbj0
やっぱり高卒を後悔している人多いな
みんな俺と一緒で就職できそうにない?
32名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 17:06:58 ID:fuVfeWOuO
>>24
高校卒業しないと大学行けない


よって、君に高卒を羨望してる中卒だね

高校卒業してるっていう証明出来ないね絶対
33名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 17:39:47 ID:fuVfeWOuO
>>24は高卒を羨望してる中卒
34エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2009/12/28(月) 18:29:58 ID:GdtqxXpz0
いいから働けよ
35名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 08:09:36 ID:0e36qq0OO
働きたくても働けないんだよww
36名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 08:21:51 ID:ClYmaS9p0
>>28 内容によるが
あまりかわらんぞ

学生延長で少し遊べるくらいで
37名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 08:47:33 ID:0e36qq0OO
ここにいる高卒無職の必死さを見れば見るほど高卒はかわいそうだと感じる
38名無しさん@引く手あまた:2009/12/30(水) 23:15:15 ID:zjxHLgICO
あー、どうせ無職だよ
あー、どうせ高卒だよ
39名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 10:54:16 ID:/UcIpM0d0
来年こそ就職できますように
40名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 12:51:37 ID:dVPVi8sDO
無理じゃないか?(笑)
41名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 12:55:15 ID:vX80S5BQ0
社会に出れば
学歴より職歴
42名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 13:58:17 ID:aSocgYENO
無職の高卒が言ったら滑稽
43名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 21:03:52 ID:/UcIpM0d0
>>41
中卒で働いてる人のほうが高校卒業してっ無職の俺より・・・
44名無しさん@引く手あまた:2010/01/01(金) 01:15:29 ID:vlbh9mTB0
何でもいいから仕事ほしい
45名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 09:29:55 ID:C68Hh8kxO
>>34
無理だよ>>33は中卒にも劣る高卒無職だし
46名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 17:15:39 ID:so4bifU80
グダグダいってないで働いたらどうだ?高卒君
47名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 18:56:26 ID:SXkaOVDdO
決まれば苦労しないだろ(笑)
48名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 00:40:46 ID:2AE49s1X0

高卒でもFラン相当の職場に潜り込めるぞ→小売外食。
そしたら義務教育しか出てない輩はどうなるんだ。
役座か水系かアングラな職しかないぞ。最悪なのは生活保護。
49名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 06:47:50 ID:A4MLLF6nO
中卒>>>>>高卒無職の君
50エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/01/05(火) 23:22:41 ID:R6MfF8ee0
のりぴー大学とかいってもいみないね
51名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 00:43:34 ID:w2m5g1RP0

男が選ぶこんな女とは"絶対"結婚したくないワースト10(2ch統計)

1 犯罪者(これは人間として見れないという意見が圧倒的)
2 AV出身者(これは女として見れないという意見が圧倒的)
3 中卒
4 水商売従事者
5 三十路婆
6 多重債務者
7 人格障害者
8 非処女
9 貧乳
10 高卒
52名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 01:25:53 ID:w6a9BRTH0
>>50
まぁ、ここでくすぶってる高卒にはその程度の大学しか行けないだろうなw
なんとなく高校行って友達もいなく卒業時に適当な会社に就職して
その会社も馴染めないで退職して、今に至るんじゃないか?
53名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 01:29:13 ID:cqmUK/tWO
高卒無職の分際で東大や京大以外大学じゃないとか笑わせよるな(笑)
お前は中卒未満の底辺だろうが




怒り狂った無職の発狂


54名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 01:38:44 ID:w6a9BRTH0
1・大学なんか行っても意味ない
2・ごく一部スポーツ選手や政治家の成功例を出す
3・高卒を卑下するような書き込みがあると全力で養護
4・公務員や高所得者になり済ます
5・高校は社会で成功するための必要最低限の学歴であると信じ込む
6・就職できなければ大学に進学すればいいと考える(1・とは矛盾)
7・中卒はカス扱い(自分は無職なのに)
8・昼間から高学歴スレで高卒養護
55名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 06:41:10 ID:cqmUK/tWO
今日も家に篭って2ちゃんねるかな?
56名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 00:09:40 ID:EfKPmrIo0
不況になると弱者にシワ寄せが行くけどw
高卒のちんぴら君たちはごはんたべてるのかなーwww
57名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 10:10:28 ID:iJIOZvPV0
本当に景気よくなる?
全く決まる気配がないんだけど
家族が心配すればするほど自分自身物凄く不安だ
58名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 11:25:06 ID:Bop7P093O
ここにいる高卒って
発言だけは勝ち気だけど
実際は中卒にも負けてる底辺
大学や高専を意識する間に中卒にも追い越され
面接にすら呼ばれず引きこもってんだろ
59名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 11:36:45 ID:wIbPSt2J0
高卒さん達の歳はいくつですか?
40以上だとさすがにキツイですが、
20代なら職はあります。
60名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 11:40:36 ID:Bop7P093O
とかいい聞かせて
何年無職なんだろう(笑)
61名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 13:49:52 ID:NuyHYdao0
>>58
高卒は全てにおいて中途半端な存在だからな。
学力も体力も運もない。
身の程知らず、恥知らず、プライドだけは一人前。
底辺で生きていくのが精一杯なので礼儀もない。
62名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 15:07:46 ID:Bop7P093O
こっちのスレでは高卒擁護
63名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 19:06:33 ID:yhmrKeUo0
26歳でまだまだ若いと思っていたけど世の中厳しいな。。。
1年近く就職活動しているけど手ごたえないから
4月からバイトしながら夜間の専門に通おうかと資料見たりしたけど
卒業したら29歳でそこから資格があっても未経験だったら就職すら厳しいみたいだね。
64名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 20:26:43 ID:m1JrAXoh0
>>63
今求職中で自分も同じ事考えてた。
経験してきた業界が斜陽だし
4月からバイトしながら
通信大学で資格取ろうかと情報収集中。

バイトさえ見つかるかあやしいし、
卒業できたとしても
どうなるかわからないから
不安だけど・・・olz
65名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 22:57:32 ID:EfKPmrIo0
>>63
そんな高卒が過去を後悔
高学歴スレにいます
66名無しさん@引く手あまた:2010/01/09(土) 02:26:52 ID:rlRynfPQ0
性別:男
年齢:30
職歴:住宅設備機器営業半年→食品工場1年→スーパーバイト4年
学歴:高卒
職務内容:販売等
性格:暗い、過去を引きずる、大学受験を失敗して高卒という学歴にコンプレックスがある
現在年収:150万
希望年収:400万
仕事に一番求めるもの:やさしい人が多く、安定していて、高卒でも入られる会社
前職を辞めた理由:人間関係
67名無しさん@引く手あまた:2010/01/09(土) 18:29:40 ID:GPYmFfMFO
ここにいる高卒の見本
68名無しさん@引く手あまた:2010/01/10(日) 08:02:11 ID:M+Js471Z0
きょうも家に引きこもりだろw
69名無しさん@引く手あまた:2010/01/10(日) 15:44:16 ID:JhMfCz3pO
W/oX+54P0は無職
70名無しさん@引く手あまた:2010/01/10(日) 16:07:04 ID:nrByLZab0
お前もだろ?www
俺もだがなwww
71名無しさん@引く手あまた:2010/01/10(日) 16:16:51 ID:mJuTbPo20
大卒ですら職にあぶれるご時世ですからね…。
書類選考の段階でかなり不利。
72名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 07:46:09 ID:YJ87jVAH0
馬鹿にされて悔しがってる暇があるなら派遣でもいいから働けw
73名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 00:53:39 ID:vDKolZma0
887 名前:鳶 ◆kbSkAYrDys [] 投稿日:2009/12/07(月) 23:24:29 ID:Z33KdEaP0
東大早稲田慶応
このくらいの大学なら行く価値はある。
これ以下は行ってもあまり意味なし。
888 名前:鳶 ◆kbSkAYrDys [] 投稿日:2009/12/07(月) 23:39:18 ID:Z33KdEaP0
高卒正社員>>>大卒バイト
ちなみに俺はアメックスのブラックを持っている。
889 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/12/08(火) 03:22:47 ID:HdhJUj6NO
情けない奴
890 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/12/08(火) 21:54:48 ID:83kYrhhW0
よく考えたら学歴以前に
職歴がごみだったwwwwwwww
エロ漫画さんのおっしゃるとおりです
しかも大人しく人と接するのが苦手だし
891 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/12/08(火) 22:03:15 ID:HdhJUj6NO
高卒が京大に成り済ます
履歴書にも書いてるの?
892 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/12/08(火) 22:11:45 ID:83kYrhhW0
よく大卒ってウソつくよ
でも嘘がばれてみじめになる
今日も昼間からそんなことしてた
893 名前:エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. [] 投稿日:2009/12/08(火) 22:52:24 ID:TImIqQqV0
>>887
君の言う通りだとすると、東大もあまり意味なしに含まれちゃうよw
釣りにマジレスかも
74エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/01/12(火) 20:54:38 ID:AVSazgoK0
>>66
400万円でどうするのさ・・・
75名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 22:17:07 ID:0U2n0VRpO
年収0の高卒
76名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 22:40:34 ID:fs5q//Dx0
高卒だけど書類通った
現職が正社員でよかった
77名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 17:36:45 ID:kBME/z57O
いつになった就職できるんだろ・・・・・・
78名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 15:11:36 ID:uCNSwnao0
就職できないから他人の給与明細を晒した奴がいたよねw
79名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:00:42 ID:Y1Dy0JVk0
高卒30歳だが初転職一社目で決まったぞ。
職歴がそれなりじゃないときついのは事実。
80名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 21:13:56 ID:IjOdJRAbO
他人の明細とか
81名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 22:09:05 ID:ys/xLAlz0
>>78
所詮ゆとりは後先考えないで行動するから墓穴を掘ったりするんだよ。
82名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 08:29:25 ID:oK98TeaVO
高校卒業して就職失敗
83名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 10:08:45 ID:rDkkOiE50
>>74
その半分でも貰い手のない高卒もいるのに贅沢言うなよw
84名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 08:11:28 ID:t7jLcc960
書類すら通りません
85名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 16:16:32 ID:Nfwk3rk5O
マジかよw
大学中退とか高学歴より下だな(笑)
86エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/02/17(水) 22:50:12 ID:U3YdsMNG0
ここにいる無職のやつらってどうやって糊口をしのいでいるんだ?
87kousotukachigumi:2010/02/17(水) 23:33:35 ID:fPZk/sRa0
東京電力1100人採用へ 大卒335人高卒595人 今一番の勝ち組だぞ
1 : シュレッダー(アラバマ州):2010/02/17(水) 17:53:27.45 ID:lNrUM9Iy ?PLT(12000) ポイント特典

東京電力は2011年度の採用計画を10年2月16日に発表した。10年度と同数の1100人で、
福島と青森に計4基の原発を新設するため、必要な人材を確保する。
内訳は大卒が335人、高専・短大などが140人、高卒が595人。定期採用が1070人、通年採用が30人となる。
http://www.j-cast.com/2010/02/17060350.html
88名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 23:44:22 ID:fPZk/sRa0
ここで偉そうにしてる奴よりはるかに勝ち組だな高卒600人は
89名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 02:17:29 ID:ZSvbLQMcO
中卒未満の高卒が電力会社に入れるん?
90名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 08:54:26 ID:spdwQJIR0
原発の現業要員じゃないかwwwww
死ぬってw
91名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:56:31 ID:iREePGEm0
電力どころか就職もできない俺・・・
92名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 19:43:12 ID:DgMle8eLO
>>86
パパの扶養に入りながら電力会社を夢見て高学歴スレにいる
93名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 02:14:31 ID:htKY3ESD0
何で無職の高卒がこんなに偉そうなんだ?
人さまの学歴気にする前に就職しようよ
94名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 06:17:06 ID:HC2jELXn0
就職できないんだよ
95名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 21:12:34 ID:bWkI53D3O
>>63
高卒を馬鹿にすると全力で擁護
96名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:03:56 ID:MBgQ2kmO0
行政書士とればいいって言われたけど僕たちでも取れますか?
97名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:44:02 ID:d+8574V+O
今日も昼間から高学歴スレに粘着
98名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 21:54:05 ID:ULH3wxI10
>>90 無職fランが必死
99名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 21:56:32 ID:q4YEQOc50
高卒って何でこんなに無職が多いの?
100名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 22:08:48 ID:ULH3wxI10
大卒無職の方がアホ

俺は女作って青春謳歌していまは大手会社員で安定収入
99はガリベン童貞無職だろ?w
99みたいなやつを中学ん時よくいじめてたわ。
101名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 22:11:29 ID:q4YEQOc50
高卒無職乙
102名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 06:59:31 ID:Whix2fMJ0
今日もやることがない
103名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 20:47:38 ID:0qWEpV+10
>>101
いじめられっこ
人生の負け組
104名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 21:08:39 ID:DQtn1ipgO
中学時代虐められた
高校時代は無視された
卒業して就職した会社は倒産した
105名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:41:39 ID:Whix2fMJ0
>>86
親が甘いから働かずパソコンばっかりしてても何も言わないんだよ
馬鹿なのも親の責任だから仕方ないか
106名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:42:19 ID:fnXO4Jqt0
www
107名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 02:35:10 ID:buhoiIDJ0
前いた会社の上司、全社で一番高いノルマを課せられているのに、不況になってもいつも達成。
しかもものすごく部下の面倒見が良くて、自分の仕事も大変なのに良く助けてもらっている。
事務もPC操作も人任せで、何かあったらあらさがしばかりしている団塊のお偉いさん方とは大違いの本当に尊敬できる上司だった。

しかしこの会社、日本の企業でよくある、団塊世代とその下の世代の給料格差が激しくて、これだけ会社に貢献していても、50代後半の人らの年収が半分以下らしい。
それでも転職しなかったのは仕事が出来ても最終学歴が高卒というのがいけなかったのかな……
はっきりいって旧帝卒のお偉いさん方よりよほど仕事も人間も出来ていると言うのに。
108名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 17:40:23 ID:pAYkog8w0
【書類も】高卒の履歴書【お断り】

               に見えてしまった
109名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:28:14 ID:uvH2MF9Y0
最近書類通るようになってきた。
110名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:50:39 ID:YY3OlUND0
まったく通らない
昼間から毎日履歴書たくさん書いてるのに
111エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/03/17(水) 00:16:42 ID:gFYC06bF0
>>100
コンプレックス大爆発だね
大卒でも高卒でもザコはザコだろ
112名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 06:50:34 ID:V3hWuc5O0
都合のいい解釈しかできないんだよ
113名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 08:22:12 ID:krKX/MFSO
ニートは高卒しかいないよ
中卒も働いている
114名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 10:08:52 ID:OwnLQ6Ll0
>>111
俺は大学に行ってたら無職にならなかったと思う
115名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:23:29 ID:V3hWuc5O0
むしゃくしゃして家で高学歴になり済ましか
116名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:30:44 ID:238pDuRY0
↑自己紹介?
117名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:42:37 ID:V3hWuc5O0
むしゃくしゃして家でID変えまくって高学歴になり済ましか
118名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:51:51 ID:238pDuRY0
と低学歴が申しております
119名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:54:37 ID:V3hWuc5O0
高卒無職がむしゃくしゃして家でID変えまくって高学歴になり済ましか
120名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:55:03 ID:r15x/KXu0
ふひひひw低学歴でサーセンw
ザコ大卒でサーセンw
121名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:59:10 ID:V3hWuc5O0
ID:238pDuRY0はスレタイどおり書類でおられまくっている高卒無職
今日もIDを変えて自演してますw
論破されて涙目で敗走wwwww
122名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:12:19 ID:qZUSAt5y0
>>111
無職なら
中卒>高卒>大卒
学費が無駄な順番
123名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:17:07 ID:238pDuRY0
ID:V3hWuc5O0は中卒ですか?
124名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:17:47 ID:V3hWuc5O0
ID:238pDuRY0は高卒無職が図星のようですw
125名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:19:06 ID:238pDuRY0
どうやら中卒のようです
失礼しました
126名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:19:51 ID:V3hWuc5O0
ID:238pDuRY0は高卒無職です
中卒未満です
127名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:25:39 ID:238pDuRY0
中卒は認めるんだなw
128名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:28:02 ID:V3hWuc5O0
115 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/03/17(水) 18:23:29 ID:V3hWuc5O0
むしゃくしゃして家で高学歴になり済ましか


なり済ますのは簡単だもんなw
129名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:32:41 ID:238pDuRY0
自爆?
130名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:34:54 ID:V3hWuc5O0
115 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/03/17(水) 18:23:29 ID:V3hWuc5O0
むしゃくしゃして家で高学歴になり済ましか


就職の決まらない高卒のID:238pDuRY0が脊髄反射
131名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:36:46 ID:238pDuRY0
反応しちゃうってことは自覚はあるんだな
132名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:39:06 ID:V3hWuc5O0
結局就職の話をするとけむに巻く高卒無職
133名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:39:51 ID:238pDuRY0
随分長いことやってるなぁリストラでもされたの?
134名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:41:32 ID:V3hWuc5O0
書類でお祈りを食らう高卒
高卒スレでは論破されるので
高学歴になり済まし
中卒未満なのに
135名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:43:49 ID:238pDuRY0
もともと無職ニートだからリストラとか関係ないか
136名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:44:48 ID:238pDuRY0
最近はコミュニケーションというかコンタクトを図ろうとする傾向が見えるね
137名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:44:51 ID:V3hWuc5O0
書類すら通らない高卒無職は
むしゃくしゃして高学歴になり済ましw
138名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:47:39 ID:238pDuRY0
引っ込みつかなくなって哀れだね
139名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:48:55 ID:V3hWuc5O0
115 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/03/17(水) 18:23:29 ID:V3hWuc5O0
むしゃくしゃして家で高学歴になり済ましか

116 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 18:30:44 ID:238pDuRY0
↑自己紹介?





そんなに悔しかったのかw
それにしても早い反応だなw君が就職できるまで馬鹿にし続けよう
140名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:55:33 ID:238pDuRY0
頑張って一生続けてほしいんだけど
カワイソすぎて煽る気にもなれない
141名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:58:30 ID:krKX/MFSO
>>100
えっ!?唯一の無職が高卒だろ
スレタイと違う話しても惨めなだけ
142名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:59:45 ID:krKX/MFSO
>>100
えっ!?唯一の無職が高卒だろ
スレタイと違う話しても惨めなだけ
143名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:59:56 ID:238pDuRY0
そんなことしてるから、お前は現実社会でもゴミのままなんだよ
144名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:01:31 ID:V3hWuc5O0
社会に出られず親に寄生してる君w
145名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:04:42 ID:238pDuRY0
くいついてきた所をみると図星なんだろうな・・・
146名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:05:32 ID:krKX/MFSO
馬鹿にされた高卒ホイホイに
147名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:11:56 ID:238pDuRY0
コンプレックスの塊なんだろうなぁ
148名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:33:55 ID:krKX/MFSO
高卒無職ホイホイ
149名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:38:49 ID:238pDuRY0
池沼のフリすら中途半端にしかできない
どうしようもないなw
150名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:45:25 ID:V3hWuc5O0
悔しかったら働こうね
151名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:53:13 ID:238pDuRY0
こいつの祖先ってこんなゴミみたいな失敗作を世に残す為に代々生きてきたわけか
なさけねぇ
152名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:54:51 ID:V3hWuc5O0
っと親に寄生してる無職のゴミが高学歴になり済まして発狂
153名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:56:19 ID:238pDuRY0
ダメなヤツは何をやってもダメってよく出来た言葉だよ
154名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:59:22 ID:V3hWuc5O0
書類でお祈り食らって自分自身でヘボいのはわかってるけど
他人に否定されると悔しくて発狂するんだろうな
155名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:02:54 ID:238pDuRY0
あーあ、また反応しちゃってるよ
とことん1つの事すらやり切れないダメ人間なんだな
156名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:04:38 ID:238pDuRY0
どしたの?
どんどん文章書いていいんだよ?


お前の中では流行ってるんだろ?w
157名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:08:06 ID:V3hWuc5O0
>>1151の1書き込みにきれいに反応w
高卒

就職できない

馬鹿にされる

高学歴になり済まし

証明できない

中卒扱い
158ID:238pDuRY0の本音:2010/03/17(水) 21:10:41 ID:V3hWuc5O0
私は就職できない高卒です
馬鹿にされて悔しいので高学歴になり済まし
高卒一流企業を演じています
でも実際は中卒にも就職口を取られて
親に寄生している底辺です
159名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:16:15 ID:238pDuRY0
惨めなファビョりっぷりにワロタ
160名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:19:42 ID:V3hWuc5O0
精神疾患のなり済ましw
161名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 06:14:07 ID:JOsDxI6DO
まだ就職できないのかよ(笑)
今年度も採用控える傾向だから
もう一年は就職できないな
162名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 13:22:03 ID:eUihWr7D0
おまいら高卒叩いてるけど、本当に高卒と接してる奴いる?
現実は想像を絶するぞ・・・
雑談しててイラク戦争の話からメソポタミア文明の話になったんだが、なんだかかみ合わない。
地図(地名は無し、山脈や大河だけかいてある)もってきて、どこの話か示させた。
「馬鹿にしないでくださいよぉ」といいつつ指差したのがインド!確かに二本の大河の間だけどw
面白くなったので「じゃあインダス河はどこ?」って聞くと少し考え込んで指したのがメコン河。
惜しい、そこはインドシナだw
楽しくなって「じゃあナイル河は?」って聞くと「エジプトは暑いとこだから・・・」って
示した場所は南米wああ、確かにピラミッドあるけどさぁ・・・
そんな高卒だけど、さすがにアメリカと中国の場所は把握してましたw
163名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 14:05:47 ID:6CdeOqxS0
地図みて「九州ってここですよね?」と言って四国を指した後輩。
「…じゃあ、ここは?」って九州を指したら、「中国?」って。
そんな後輩と私は高卒で、中小の事務員なのだけど、
実務に関わる知識はちゃんと持ってるから良いかなと。
こんなアホな子だけど、独学で簿記2級とって、そのほか色々
頼りになる子だよ。性格にも癒されるし。
164名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:44:05 ID:gJGBdN/v0
キチガイ低学歴が張り付いているのかw
165名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 23:10:49 ID:JOsDxI6DO
高卒無職だから仕方ない
166名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 06:03:22 ID:Oqmb/Koa0
ESや履歴書を出すことすら
めんどくさくなってきた

書類通過率が極悪だ
167名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 10:26:36 ID:CIQx+l+zO
今年26
資格は三級除くと運転免許のみ
職歴は全く職歴にならないような工場社員7年

俺\(^o^)/オワタ
168名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 15:42:59 ID:CYIv0yET0
この前面接に行った高卒です。
その時集団面接だったんだけど、みんな大卒…俺だけ高卒…
海外留学経験とかもう凄すぎ、たかが中小企業〈どちらかというと小のワンマン系〉

何であなた達の様なハイスペックな方々がこんな所に来るんですか?
169名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 15:51:06 ID:8To+qpOl0
今や「大卒」であることが労働市場で最低限の条件になってるからだろw
足切りされる者は商品価値無しということさw
170名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 15:57:22 ID:/E40LCcJ0

最近無職になりまひた

私の友達みんな社会人

高校で取った資格が唯一の救い

>>163
独学で簿記2級はすごい!!
171エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/03/20(土) 14:44:44 ID:j+HRdQ4C0
>>168
海外留学する奴ってバカも少なくないからね
172名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 14:57:26 ID:YUBKMUYN0
自分なんか恥ずかしくて履歴書に高卒って書くのっが死にたくなる
173名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:03:19 ID:2OJ/i8iM0
↑自己紹介
174名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:06:03 ID:un5lLHBTO
>>171
それ高卒ニートが書いたネタだよ
妄想癖があるんだよ

175名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:07:00 ID:un5lLHBTO
高卒
176名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:08:09 ID:un5lLHBTO
>>112
受験失敗
177名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:09:28 ID:un5lLHBTO
>>114
完全に高卒の書き込みだろ
178名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:12:20 ID:2OJ/i8iM0
自爆?
179名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:13:35 ID:YUBKMUYN0
>>173
自己紹介も何も高卒の履歴書って本当におられるよ
経験上・・・君たちは高卒じゃないからわからないんだよ
180名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:15:39 ID:2OJ/i8iM0
皮肉がわからんとは・・

そこまでレベル低いの?
181名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:18:01 ID:YUBKMUYN0
意味不明
182名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:20:39 ID:2OJ/i8iM0
元気だなあ
仕事ないのか?
183名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:21:24 ID:YUBKMUYN0
高卒4人組のうち3人がフリーターだよorz
エロ漫画さん他がうらやましい
184名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:22:51 ID:2OJ/i8iM0
無職ニートwほざいてますw
185名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:23:41 ID:YUBKMUYN0
無職ですがニートではありません
高卒ですが労働意欲はありますが・・・・
186名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:34:34 ID:2OJ/i8iM0
ホントに無職ニートなのかよ
187名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:36:11 ID:YUBKMUYN0
そうです
エロ漫画さんをはじめ働いている人を羨ましく思ってる高卒無職
平日の昼間は毎日高学歴スレで自演してますotz
188名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:49:12 ID:un5lLHBTO
みんな働いてるのに
馬鹿にされて悔しいんですな
189名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:58:46 ID:2OJ/i8iM0
さすが一日中張り付いてる奴は言う事が違うな
190名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 16:45:05 ID:YUBKMUYN0
エロ漫画さんやほかの人は働いてるのに
高卒の僕は毎日家にいますorz
191名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 23:22:42 ID:un5lLHBTO
高卒無職同士が喧嘩すなw
192名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 06:27:35 ID:LEVhztbB0
この前面接に行った高卒の話を聞いたんだが。。。
その時集団面接だったみたいだけど、みんな中卒…彼だけ高卒…
元囚人とかとかもう凄すぎ、まぁ中小企業〈どちらかというと小のワンマン系〉だけど


でもそんな企業すらおとされて。。。。
相当へこんでたよ
193名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 10:10:02 ID:rLKzuZop0
>>192
どんな会社なんだよ・・・。
194名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 11:31:31 ID:0H9phzzoO
高卒フリーター知り合いのコンプレックスは異常だぞ
中学卒業時に就職できずに仕方なく高校に
高校に行ったからには大学へ進学しようと
人一倍努力したけど近畿大学全滅、大阪学院大学すら落ち
バイト先で好きになった女の子にもうアピールするも玉砕
なにやってもダメで地元を逃げるように消えてしまったよ
195名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 15:12:38 ID:4LNbX3Ir0
>>171
駅前留学してた俺
196名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 09:13:13 ID:o2xCF1Tp0
>>192
なんていう自分
197名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 01:55:13 ID:qVLk1rUO0
人生つんだわw
大学へのコンプレックスが日に日に増してくよ
198エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/03/27(土) 10:13:39 ID:i3DhM9yM0
香ばしいのいないなー
199名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 11:14:37 ID:tHbD/kv3O
このスレでは論破されたから
高学歴スレで高卒マンセー、高学歴に否定的な書き込まみを必死でしてるよ
200名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 17:36:18 ID:Kmuh2Vhw0
今日も2社書類落ち・・・・
201名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 20:12:51 ID:Blb3F2U+0
>>198
だったら底辺大卒でも馬鹿にして遊べば?
お前は見下して優越感を得られるならば、相手は誰でもいいんだろ
202名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 06:51:08 ID:Ki+a+02qO
高卒が涙目だな


以下高卒ニートの反論
203エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/03/28(日) 20:06:36 ID:dPY7zp0a0
いや、笑いがほしいの
204名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 01:49:48 ID:xPjW89Nj0
ならばそれこそ底辺大卒を馬鹿にして遊ぶべきだろう
底辺大卒と高卒は同程度に頭が悪いと言ってたろ?
だったら同じように笑わせてもらえるはずだ
205名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 12:23:13 ID:vqXkbR00O
高卒底辺ですよ
206名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 20:50:45 ID:0rdRcCUV0
>>204
Fランは遊ぶのが好きで勉強しなかっただけ
底辺高卒は真面目だけど勉強できないだけ
207名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 21:56:26 ID:xPjW89Nj0
勉強したけど能力不足でFラン、勉強する気もなくそのまま高卒のケースはどうなる?
208名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 22:04:59 ID:97ZcM4+i0
Fラン中退オワタ
209名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 05:27:49 ID:01n7ZVSbO
>>206
ここにいる高卒がそれ
能力が著しく低い
勉強だけでなく運動も恋愛も
210名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 18:39:19 ID:K0S+KThz0
そろそろなんか言ったらどうだ、エロ漫画?優秀な頭脳してんだろ?
それともマーチ卒の優秀な頭脳は、脊椎反射しかできない馬鹿しか相手にできないのかいw
211名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 23:21:32 ID:m2QaqlWe0
高卒で無職のくせに偉そうだな
212名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 22:12:08 ID:qYutxnbQ0
>>211
おやおや、どうして高卒かつ無職である、と断言できるのかな?
根拠を示してみたらどうかね?もしかしてお前の妄想が根拠ですかぁw
だったらレッテル貼りして叫ぶだけの底辺高卒と同レベルだぞ?
213名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 00:28:33 ID:QJledqNfO
高卒ニート発狂
214名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 00:43:49 ID:RIvHqOsP0
あらあら、やっぱり妄想が根拠だったようだなw
無職・ニートのレッテル貼りしか出来ない低能くんw
俺が高卒なら、俺未満のお前は中卒並みの知能って事ですねw
215名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 05:43:24 ID:QJledqNfO
高卒ニート発狂
216名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 11:08:16 ID:2w1VfZXm0
学歴厨ワロス
結局書面でしか勝負できない無能なんだろうな
表面的な部分でしか物事を判断できないそんなやつらが日本をだめにしてるって気づかないのかね
217名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 19:45:04 ID:RIvHqOsP0
あらあら「高卒ニート発狂」としか書けなくなったようだねw
大卒なら大卒らしく豊富な語彙と明確な論理で反論してごらん?
出来るものならなw
218名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:01:08 ID:QJledqNfO
悔しかったら高卒ニートでない証明を


以下発狂
219名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:07:00 ID:RIvHqOsP0
お馬鹿ちゃんですねぇw
お前が俺を「高卒ニート」と言ってるんだろ?
証明責任はお前にありますねぇw
悪魔の証明求めるお前は底辺高卒未満の低能w
220名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:12:19 ID:QJledqNfO
反応早いね待機してんの?















高卒ニート
221名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:23:57 ID:RIvHqOsP0
ぷぷぷっw
馬鹿の一つ覚えで「高卒ニート」だってw
証明はどうした?やっぱり出来ないのかい?
このアタマの悪さ、本当に大学出てるんですかぁ?
どうせゆとりの底辺大卒なんだろうけどねw
222名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:30:58 ID:QJledqNfO
お先にどうぞ






















223名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:39:57 ID:RIvHqOsP0
さすが低能w断定と推測の区別もつかないようですね?
そのお馬鹿ぶりが知能の低さを証明してるよw

で、先に言いだしたお前の証明はどうなったのかなぁ?ぷっw
224名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:44:33 ID:QJledqNfO
ゴメン実は高卒ニートです
大卒で働いてる人に馬鹿にされて大卒に成り済ましてた
だから低能です。
エロ漫画さんみたいに有名大学に出て働いてる人に見下され
中卒で正社員の同級生に馬鹿にされました
225名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:44:59 ID:tm8TfnMy0
souiukotoka
226名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:45:41 ID:tm8TfnMy0
そういうことか・・・
自分も高校卒業して無職さorz
227名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:47:57 ID:RIvHqOsP0
大卒騙るならそれなりのクオリティでやれ
低能な大卒も存在すると思われ、迷惑なんだよ。
わかったな?
228名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:48:59 ID:QJledqNfO
履歴書を書いても通らない
大卒や専門卒は就職してるのに俺だけ
229名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:49:37 ID:tm8TfnMy0
>>228
心配するな
高卒で無職なのは俺もだよ
230名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:51:55 ID:QJledqNfO
仲間がいて嬉しい
231名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 22:41:37 ID:Mk1BoEVSO
働いたら?
232名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 13:49:22 ID:z0DAlTq40
バカ高校卒の高卒たが、手取り12万の小さい工場に応募したら、すんなり内定
出たぞ

お前らもえり好みばかりしてんじゃねえぞ身の程知らずども
233名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 16:58:21 ID:YR3jq2HC0
手取り12万とか、1日6時間程度ののほほん勤務、完全週休2日のバイトで稼げる額だぞw
234名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 22:59:16 ID:QRiEK+37O
>>914結婚式に参加することが多いけど職場や大学時代の部活やサークルの仲間がいないのがかわいそう。
その前に結婚も危なそうだけど
235名無しさん@引く手あまた:2010/04/04(日) 18:04:58 ID:clB3Lstf0
>>233
時給900円として、900×6×23=124,200

理論上可能だけど、232は保険とか引かれた手取りだから、1日8時間月休5日位で無いと同額は無理。
232の休日とかの労働条件にもよるけど。

ちなみに正社員としての待遇がアルバイトより高いかどうかの目安は
年収(総支給)÷(労働日数×(労働時間+通勤時間−休み時間))で計算すればいい。
目安は1500〜3000(田舎〜東京)位なら人並。
まあ政令指定都市でも1500円/時いかないところが多いのが昨今だけど……
236名無しさん@引く手あまた:2010/04/04(日) 19:28:33 ID:fNfc2kyiO
俺 高卒だけどある程度名の知れた会社で大卒部下9人使ってる
大卒でも使えない奴は使えないのが定説
去年は一人大卒使えなくて辞めさせたよ
学力と仕事は別問題
有名大学出ても仕事出来ない奴は結構いるよ
有名大学出たら公務員とかで毎日はんこ押してる方が安泰だろ
237名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 19:13:15 ID:WPPzkW2c0
高卒で人生終わった
238名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 01:45:49 ID:2uxmTtcPO
ここ10年くらいの新卒は大卒有利だよな
時代がそうゆう流れだから仕方ないかもしれないが。
俺は38歳で高卒だけど、転職に不利になることはあんまりない
書類選考はF割通過
筆記、面接で半分は受かる
239名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 06:45:22 ID:K/WWk8Li0
>>237
仲間だ・・・・
下手に高校なんか行かずに
中学卒業して就職するべきだった
ハローワークの求人とか何十人も応募するから
面接すら呼ばれない
240名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 00:42:49 ID:yhQMMmpW0
高卒ってだけで何でここまで邪険に扱われなければいけないのだろう
241名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 07:13:23 ID:BgotqVmcO
もう経歴全部詐称したら?
242名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 21:51:49 ID:wIxZjXdH0
>>240
安易に現実を予測できたにも関わらず、怠惰に高校生活を送ったお前が悪い
自業自得。自己責任
え?予測できなかった?そんな低能には相応しい人生だろw
243名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 22:17:51 ID:BgotqVmcO
高卒の履歴書
244名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 07:23:00 ID:wDN+yeQTO
まだ就職できないの
245名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 22:29:16 ID:/tm/XTg10
>>242
自分は中学時代から「大学に行って資格を取りたい。こういう仕事をしたい」と親に訴えかけてきた
「この大学に行って、この学部に入りたい」と目標も立てて、
高校時代には学校推薦で入れるくらいの成績は取った
でもね、親が大学進学を許してくれなかったんだよ
「奨学金とる」言っても、「借金は許さん。払い切れるのか!?」だし、
「バイトで学費稼ぐ」言っても、「そんなに稼げるのか!?」だし
だから、奨学金の書類に判子押してもらえなかった
親戚に助けを求めようにも、親戚全部親の味方だから、親への口利きも書類の保証人にもなってくれない
公立なら学費安いかも知れないけど、田舎暮らしなので近くになかった
(なので、バイトと奨学金で私立に行こうと思ってた)
学校の先生も、「お母さんは就職を望んでるのよ。可哀想だけど、諦めて」
って、オメー本当に教育者かよ!って言いたくなるようなこと言うし
こういう時は、「こんな奨学金がある」とか「ここなら夜学がある」とか、
紹介するのが教育者だろう!と

ちなみに、両親ともド貧乏一家出身の中卒
父親はおばあちゃんの私生児で、母親は14人兄弟の下から2番目
こんな環境で育ったから、高卒で十分と思ったみたい

やっぱり、親がダメだとダメだよ
自分は結婚も子供も望まない
この負の連鎖は、自分で終わりにするべきだ
246名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 00:24:18 ID:h5pyjBoM0
今の高卒ってホント就職ない。。。。。
もうダメ
247名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 00:55:15 ID:kvFqNFea0
>>245

まあある意味正しい選択だよ。
自身の都合で子供作っていざろくな教育受けさせることが出来無い、大卒がデフォな昨今
そんな時代に低学歴で世の中に出されたら子供は恨むにも恨む事は出来ない。
結局子供は男の場合低所得かヒキコがオチ、女は風俗か結婚して子供産まれても結局は実家に資金援助もしくは永遠の家事手伝いだ。
女の場合は玉の輿という逆転のあるが…

今現在で最低でも年収600〜800位あって〈地域にもよるが関東圏はもう100〜200+〉絶対倒産の危機の無い企業に勤務してい無い限り家庭なんて夢は見ちゃダメだ。
今の段階だったら不幸になるのは自分だけで済むが結婚し子供生まれてしまったら不幸は後二人増える。
俺はすでに諦めてこの間パイプカットしてきた。

もう俺自身の負の連鎖はこれで終わりだ。
不幸な血はここで終わる。

高卒36歳の独り言です。
248名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 02:01:58 ID:pMN2uxArO
過去の友達何人かとスカイプ繋いでるんだがいつも見るのが辛いし書き込めない
スカイプも切りたいけど理由がない
格差が出始めてるのがホントに辛い
249名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 21:50:35 ID:9XkfKMY30
気にしなきゃ良いじゃん。
俺、気にしないで話しかけるけどな〜。
現時点駄目で遠慮して、後々まで長引くするようになったら、ツマランと思う。
250名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 00:20:20 ID:S8OiKcEFO
いつになれば就職できるんだ?
251名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 05:05:39 ID:bKRLUQuN0
今の20代の高卒は絶望的
252名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 05:34:45 ID:cYHYL3G80
>>245
馬鹿は相手にするな
>>242は誰にも相手にされないカスだから、こういったスレだ鬱憤晴らしてるんだよ
同じような精神障害者が転職スレには腐るほど居る

取りあえずはバイトでもいいから、将来に役立ちそうな仕事の経験をつんで考えればいいんじゃないの?
一流企業に入れなくて廃人になってるような甘ちゃんの大卒よりはいい方向に進めると思うけどな
そもそも今時学歴がどうのとか、韓国並みの低レベルの話だからな
まあ今の低レベルの日本じゃしょうがないんだけど、前向きに行こう

253名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 05:44:43 ID:bKRLUQuN0
前向きにっつったって
どうやって前向きになるんだよ
誰一人就職できてないしorz
254名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 05:48:51 ID:02qGlqaRO
就職できないから毎日2ちゃんねるの高学歴スレで自演してんのか?
早く就職して親孝行したらどうだ?
255名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 07:48:59 ID:D7DJ8uwOO
この前、所ジョージの番組で、静岡の田舎を
旅していたとき出会った5人の高校生の進路は
一人は大学進学だったが、その他はトヨタ、
JR東海、中部電力、地元の大井川鉄道だったよ。
256名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:32:21 ID:bKRLUQuN0
電力とかそんなのでなくてもいい
とにかく就職したい
257名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:51:32 ID:02qGlqaRO
俺の周りの高卒はバイト、派遣、ドカチン等だけどな〜
電力なんか例外だから期待しない方がいいよ
とにかく君達は馬鹿にされないように働くことが先決だよ
手取りが10万でボーナスなしの会社でもいいじゃん
258名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:04:42 ID:bKRLUQuN0
今は大卒の人や専門卒の人でも中小だからね
高卒の俺はせいぜいバイトとかかな
259名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:19:53 ID:1t1kG0siO
>>255
見た見たw
やきう部の子だったな…。
一人トヨタがおったよな
260名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:25:14 ID:P3ZNE8CPO
>>245 通りすがりだが、俺は大学(W大)の時に親が事業失敗して大変だったがバイトして予備校行って弁護士になった。
大学にはバイトで学費払ってるヤツたくさんいた。
環境のせいにするなよ。もし後悔してるならお前が親になって子供に学をつけてやればよい。
261名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:28:59 ID:bKRLUQuN0
>>259
そんな例外を話されても
僕たちは高卒無職なんだし
262名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:35:07 ID:P3ZNE8CPO
成功してるヤツがみんな恵まれてる環境だと思うな。
母子家庭でバイトして友達からも借金して大学来てるやつや、親が破産して親戚の家に居そうろうしてバイトで学費払ってるヤツ、
親が1人しか大学に行かせられないから妹の為に自分の学費を稼いでるやつなど普通にいた。
資格取るなりして自分の力で成り上がれよ。
263名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:42:34 ID:bKRLUQuN0
何年以上無職なの?
俺は4年だ
264名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:45:08 ID:P3ZNE8CPO
俺たちの祖父母は戦後の焼け野原の本当にどうしようもないところから食うや食わずで日本をここまでにしたんだぞ。
それに比べればオマエラはどんだけ恵まれてんだ。
265名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:45:21 ID:02qGlqaRO
マジかよ
やっぱり景気悪いから就職できないのか・・・・
俺は高卒ではないが残業なくなって手取り25万切ったよ・・・・
高卒だと厳しいだろうな
266名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:46:25 ID:bKRLUQuN0
>>265
贅沢言いすぎですよ
僕なんか書類でお祈りですよorz
267名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:52:40 ID:02qGlqaRO
兄貴 高卒パナソニック
俺 修士東芝




268名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:53:59 ID:bKRLUQuN0
>>267
お兄さん凄いね!
269名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 14:00:03 ID:02qGlqaRO
パナソニックの工場の守衛
270エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/11(日) 20:10:40 ID:pi+X2fDc0
なんか、俺にかまってほしいちゃんがいたのかw
期首期末は忙しくてねw
別に俺が何に楽しみを見出そうが勝手じゃない?
コップレックスが強いと被害妄想が強くなってせつないよねw
271名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:12:29 ID:bKRLUQuN0
うるせーよ
就職できないのわかってて馬鹿にしスンナ
272名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:38:23 ID:SdRomnEPO
底辺高校卒業して有名な食品工場入ったけど辞めたい、バイトして予備校行って基礎から学び直したいよ…
273名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:45:25 ID:02qGlqaRO
他人の給与明細をさらしてたカスがいた
274名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:48:36 ID:P3ZNE8CPO
怠け者は馬鹿にされても仕方ないし、訴訟とかやってるナマポとか早く死ぬべきだ
だが、頑張ろうとする意志を持って努力する人間なら社会が応援しなきゃいけない。
参議院でねじれれば、期待感から雇用UPすると思う。今が一番苦しいときだから負けるな。
275名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:52:24 ID:bKRLUQuN0
働きたいよ
276名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:58:18 ID:goq/6QYV0
277名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 06:13:10 ID:g0SCVXR5O
高卒でコンプレックスが強い奴ほど
脳内において電力会社やトヨタで勤務している
278名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 12:47:55 ID:6YL+99QEO
実際はフリーターとかだよな
279エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/14(水) 19:54:41 ID:amv4C/P+0
高卒で大企業は行っても一生底辺工員じゃんw
わかってて、わざと言ってる?w
280名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 20:14:09 ID:IgcQvq09O
一流企業工員>>>>>大卒三流企業>>>>>2ch無職
281エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/14(水) 20:20:09 ID:amv4C/P+0
>>280
一流企業工員の待遇ってそんなにいいの?
仕事で頑張っても被ってる帽子に線が入るだけで、大学新卒の管理部門
の若造に右向け左向けさせられるという印象なんだけど。
282名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 22:43:28 ID:3LxRZbyQ0
自分の知っている所は、給料が割かし安いんだけど、
世帯で分けられる寮や設備(浴場とか食堂等)があって、電気ガス水道駐車場込みで7000〜2万だか3万。
食事は1食200円だったかな?
きっちり貯金して十何年か住むと、家が建てられるって感じだったな。
283名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 08:06:08 ID:glQysvzvO
ここにいる高卒は無職だから大手工員とは無縁。
大卒になりすまして高卒を必死で擁護する頭のおかしい人。
284エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/15(木) 20:54:26 ID:Bj29v2KE0
>>282
あぁ、田舎に監禁されるパターンねw
あるね、そういうの。
285名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 22:30:03 ID:glQysvzvO
今は高卒では工場も厳しいよ
286名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 02:44:40 ID:J7/6wq9R0
>>284
ざっくり言えばそうだなww

ただ其処はド田舎って訳でも無かった。
期間工みたいに詰め込まれる?処じゃなくて、
駅から徒歩2-3分で、近辺に食事処/コンビニ、住宅地ではあった。
287名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 06:23:39 ID:yED5lhkvO
ここにいる高卒は都合のいい解釈しかできんのか・・・
中卒なら選択肢はないとか大卒でも派遣なら意味ないとか
高卒でも電力会社や公務員なら勝ちとか・・・
自分は無職だから中卒未満なのを自覚しないと
一生就職できないんじゃないかな・・・
288名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 06:53:49 ID:L+v/9CFMO
>>287
つ鏡
289名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 07:09:57 ID:yED5lhkvO
過剰反応し過ぎだろ
図星でしたか・・・
290エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/17(土) 00:21:30 ID:bDx3nRhi0
電力会社の高卒って電柱に登ってる人達なんじゃないの?
下で犬に吠えられてるようなw
291名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 02:39:46 ID:4sU+422+0
>>290
あれは下請けの筈。
292カントナ ◆38QD8TeA0k :2010/04/17(土) 04:40:31 ID:yXkYE+kQO
電力会社とか公務員とか夢見るのは自由だけど
もう少し現実を見ないといつまでたっても働き口ないよ。
293名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 06:04:21 ID:DlsELipU0
現場に出てるのが下請け会社なことも知らん奴が
「現実を見ないと」とか言ってるのか…
すげえコテハンが住んでるなここは
294名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 07:34:47 ID:yXkYE+kQO
働こうな
295エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/17(土) 19:52:15 ID:Kmja2dJ70
高卒で取って速攻出向で現業行きじゃないの?
JRとかでよくやってるじゃないw
296名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 20:06:53 ID:F91rEX+O0
書類通らね
297名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 20:09:40 ID:7bHuyiTqO
高卒でホテルで働いてて資格もないもないが昨日二次面接やってきた。

未経験分野だから無理かな。 当方25
298名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 20:16:33 ID:yXkYE+kQO
嫉妬したくなる高卒に出会いたい
羨ましいがられることは多々あるけど
299名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 20:22:23 ID:F91rEX+O0
>>297
ちなみに職種は?
300名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 20:30:01 ID:7bHuyiTqO
空気清浄器の設置とメンテナンス。最後の転職にしたいがかなり厳しいよ。
301名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:20:35 ID:yXkYE+kQO
書類でお祈りか・・・
302エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/18(日) 23:02:28 ID:OY3EanRD0
現実を見ないと・・・?
303名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 17:10:01 ID:ojHbzKNCO
現実逃避してんだよ
304エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/19(月) 21:57:12 ID:VUPqdI0x0
頭が悪ければ悪いなりにコツコツとつつましく生活しようって気に
なぜならないんだ。
高卒ども。
305名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 01:50:36 ID:6qC1TB9f0
アホか。そんな事考えてるのはおまえだけや
306名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 03:57:15 ID:DY+sYnEpO
>>304
少ない年収もしくは、親からの小遣いで生きてるんだから慎ましい生活だよ。
307名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 08:17:04 ID:DrRYMWqZ0
正直に言うと30歳近くになって
初めてこうそつであることを後悔した

みんなそろそろ役職に就いたり
結婚したりして幸せな人生歩んでいるのに

自分だけ就職もできず新聞やインターネットで
必死に求人探す毎日に涙が出そうだ
308名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 18:55:00 ID:VUiMp9+u0
早く再就職したい。
毎日面接や書類の結果にビクビクし
親に迷惑かけて生きるのは耐えられない。
309名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 21:31:39 ID:zwebZo+r0
>>281
その考えは全然見当外れだよ・・
>大学新卒の管理部門の若造=鳩山総理
>被ってる帽子に線が入るだけで=小沢幹事長
っていう例えが一番分かり易いかな?
とりあえず、社会に出てから身をもって感じることだな
民間は警察のキャリアとノンキャリアみたいな世界では無いよ
310エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/20(火) 22:42:19 ID:pS8BvALF0
>>309
もう10年くらい社会人ですが?
その例えは、まったくわからんww
妄想?
311名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:45:34 ID:94/klcxO0

高卒で活躍したいならね、芸能人がスポーツ選手しかないと思うよ
ここにいらっしゃる高卒諸君は卒業して企業に就職する、
と言う概念を捨ててさ、今からでも遅くないから
歌手とか野球選手を目指したら?
312名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 06:14:18 ID:6uN2NNIMO
人並みに運動もできないのにw
プロまでは行かずとも、その一歩手前の才能があれば
進学したり就職することもできただろう
313名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:40:30 ID:bdcZAhg20
うひょー、当方28歳。25歳以下募集の所に駄目元で応募したら、面接しましょうって連絡来たぜ。
まぁ、製造業なのに同項で検索してもヒットしないだからだと思う。
314名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 23:43:14 ID:6uN2NNIMO
早く就職できるといいね
315名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 23:55:43 ID:94/klcxO0
無知なオメーラ知ってるか?
国内の離婚率、失業率、犯罪率、自殺者、行方不明者、
多重債務者、自己破産者の8割強が中卒高卒が占めてるんだと。

つまりだ、オレが言いたいのは中卒高卒人生終了て事。
316名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 01:06:49 ID:uX5neaa00
100社以上落ちた
317名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 17:30:12 ID:ysPpjPDj0
高卒が社会を歪ませているのは隠しようのない事実
高卒のいない社会 それは明るい日本 キレイな日本
318名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 18:46:32 ID:uX5neaa00
今日も落ちた
319名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 18:53:35 ID:y8PrYbMt0
日本一安い激安ブランド販売店です。www.98jp.com
最新のブランドから注目、人気のブランドまでを紹介
★ヴィトン、シャネル最新作12000点 2800円/個 ★
★超激安 のご紹介★

http://www.98jp.com/lv/2/522.htm

http://www.98jp.com/ssc/2/160.htm

http://www.98jp.com/sb/sbbv/2/003.htm

http://www.98jp.com/sb/sbbv/2/029.htm

http://www.98jp.com/sb/sbrolex/2/008.htm

http://www.98jp.com/dior/2/002.htm

http://www.98jp.com/chc/2/016.htm

http://www.98jp.com/ch/2/040.htm

http://www.98jp.com/gc/2/016.htm

http://www.98jp.com/gcc/2/002.htm
ヴィトン、シャネル、グッチ、ロレックス時計、ブルガリ、財布、バッ
★超激安 のご紹介★ (新しい更新) 当店送料無料!
URL: http://www.98jp.com
320エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/22(木) 22:52:53 ID:u5/Zrj1V0
>>317
でも底辺の低賃金労働者は必要だよ。
分を知らない高卒は邪魔だけどw
321名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 00:22:28 ID:pWNlyxbl0

勘違いすんなボケ。
日本には720余の大学が在り、下位600校は意味無し。
二流大如きで大卒面すんなハゲ。
322名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 05:17:53 ID:fGeEB0HTO
低賃金労働者どころか
まともな就職先もないのがここにいる高卒
中卒未満であることを自覚してるが
馬鹿にされると発狂
323名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 06:07:18 ID:1z8go6+A0
>>320
そういう人はロボットや派遣社員、外国人で賄えるよ。
324名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 22:05:23 ID:fGeEB0HTO
働くことすらできない高卒は中卒やロボット未満だ
325名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:26:39 ID:AKOYscg40
  | .| /./  /      |   | _,,,,||,,,l.,,_ ト      /  | _ |    .|   /
.  | | .| |  l      .| .,-'|.l  .|l .| `|. l     '  /´ /    /   /
  | | |.|  .|      , |´ | .|  | _|,_ l .|      ./  ''`ト  ./  /
  | | |.|  |       |  .| |_,,l-,─-.,_、_ |     /   .λl,/   /
.  |. |. ||  |       .| | /::::l  ヽ `'' |   / ,  ,.ミ,|´|   ./
,,,__.| .| ヘ .|        | .|/ |:i::::::〉., ノl  | /  .//  ∨| /
  `'' ‐ 、l |        .|||l'l:|:|l:::::`':::::i´||  ''    /   ...:::::l..''
      .`ヽ、       |:| ヾl.ヾ::::::::::| .||        :::::::::  l
        .\_    -''lヾ ヘ:、.ヘ;;_;ノ ノレ            .l
          .ヾ=,,,_   .ヘ  ,ヾ_,,=..''´....      _,,,   /   
           ヽ .i'`''‐--.〉''´  .ヽ::::::::  _,,, -‐'''´:::::l ./.|
.\          ヽ`ニ /     l.   /:::::::::::::::::::::::/ i''ヘ .l
  `ヽ         .l-‐''l      /   .l:::::::::::::::::_;;-ヘ l ヽ ヘ
   ./.`iヽ       .|ヽ|     ./ ,,,,,,,_.ゞ,,, -‐''ヽ. |.| .| ヾ.、.ヽ
  / /|.| ヽ      .| .|    /ヽ     /:::::ヾ .| ,l '| .l.l '|ヽ.、.ヽ
// /./.|,, -'''''''''''''''-.、.'-<    .|  ヽ   /:::::::::lト''´ .| | | .i.| .ヾ.、.ヽ
/ / /./        ヽ,.`   .l   ヽ,'ノ/ ヾ_;;;l.l   |/ .l l |  ヾ.、lヘ
  ./ .//l          i    |    .ヾ   |:::::|.|  .|' l//   i.|| i.
326名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 05:47:45 ID:l1ufPYm5O
落ちこぼれ=高卒
327エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/24(土) 11:17:02 ID:zcKaKw2b0
321のような考え方をすると、マーチでもだいぶエリートだよなwww

ありえんがw
328名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 11:37:29 ID:ZgPJ+r5r0
つまり高卒は720余もある大学のどこにも入れなかった存在だと・・・
329名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 11:55:19 ID:l1ufPYm5O
Fランならいけるだろ
でも、現段階で無職だし
高校の学費もドブに捨ててるし
これ以上親不孝は・・・・
330名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 12:38:39 ID:ZgPJ+r5r0
つーか720も日本に大学あるか?大学数なら120もあるように思えない
現役の頃見てた偏差値ランキング表にもそんなに載ってなかったような気が・・・
321は学部数と学校数の区別も出来ない高卒であるような気がしてタマランw
331エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/24(土) 14:23:31 ID:zcKaKw2b0
>>330
短大込みなんだと思う。
国公立だけで100はあるだろ。
47都道府県+工科大医科大etc
332名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 18:37:22 ID:l1ufPYm5O
就職決まったら明細
333名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 03:11:54 ID:uovnpQ3E0
97%が進学するからね
進学しないのは就職が決まった人か引き籠りぐらいでしょ
334エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/25(日) 09:59:46 ID:xpASATLB0
英検4級受かるくらいの頭があればにっとうこませんくらい行けるだろ
335高卒:2010/04/25(日) 10:05:23 ID:1idawoHFO
仕事がない
336名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 11:24:20 ID:kclQgliX0
>>334
おまい、本当に団塊Jrか?英検4級程度の頭で日東駒専いけたか?
英検4級程度の頭だと大東亜帝国どころか関東上流江戸桜すらアヤシイだろ
...最近のゆとり世代だと知らんがなw
337エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/25(日) 11:37:35 ID:xpASATLB0
俺ん時は無理だったろうね
しかしこの辺のレベルが全入じゃなかったのって1975生まれ±5年くらいじゃないの?
338名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 13:33:12 ID:kclQgliX0
つまり現在は日東駒専以下は全入だと?
という事は、当時の最底辺大>現在の日東駒専となるな
ありえねぇだろw
339名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 13:40:03 ID:uovnpQ3E0
今はそんなんだ・・・
俺の当時は大東亜レベルの大学普通に滑って
そのままフリーターになった人も数人いたけど
今はFランや高校出ても派遣社員すらなれないみたいだしな
340名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 13:46:15 ID:J6j6y5OXO
>338
解釈の仕方が、一々ズレとるw
341名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 13:46:53 ID:uovnpQ3E0
高卒を擁護する奴
342名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 14:08:29 ID:1idawoHFO
大学に行けばよかた
343名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 14:14:06 ID:kclQgliX0
>>340
どこがどう違ってるのか具体的に指摘してみ?
@ 334.337によると英検4級=現在の日東駒専=全入レベル
A 337によると日東駒専以下レベル=1975年±5以外の世代は全入
  逆に言えば1975年±5の世代だと最底辺大学でも全入ではない
B @Aにより当時の最底辺大>現在の日東駒専となる
しかしそりゃありえねぇwつまり前提の334.337が間違いとなる。違うか?
344名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 18:43:22 ID:uovnpQ3E0
>>342
Fランとか言っても高卒に少しアドバンテージができるぐらいだぞ
345名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 18:59:21 ID:Js58doUT0
大学入試じゃなく、公務員試験の勉強すればよかったよ・・・。@36歳
346名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:01:24 ID:uovnpQ3E0
大学入試も失敗したのか・・・・
高卒の履歴書に書きこんでいるということは
347名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:30:15 ID:1idawoHFO
大学受験失敗しました


@29歳
348エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/25(日) 22:42:57 ID:xpASATLB0
343が言っているようなイメージだな、正直。。
当方東北生まれの田舎者なんで、私大に対する認識がずれてるのかも。
349名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 22:44:44 ID:uovnpQ3E0
田舎者は中学や高校卒業して農業ぐらいしか仕事ないのか?
350エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/25(日) 23:00:21 ID:xpASATLB0
>>349
もしそうでも無職より良いんじゃないの?w
351名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:03:33 ID:uovnpQ3E0
>>349
農家でない田舎者の高卒は無職が多いのかな?
仮に職を求めて都会に出てきても

経歴
20XX年 ●●高校卒業
20XX年 ローソン●●店バイト

              以上



では話にならない?
352エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/25(日) 23:07:45 ID:xpASATLB0
>>351
正直、知らん
353名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:08:07 ID:kclQgliX0
つーか、高卒は一次産業辺り以外に就いて欲しくない
下手に企業で長く勤め、中間管理職なんかになった日にゃ・・・
高卒が上司や取引先など、権限を持たせたら碌な事をしない
社会を歪ませてるのは間違いなく高卒
354名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:13:13 ID:1idawoHFO
歪ましてもいいから社会復帰したい
355名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:21:19 ID:kclQgliX0
いや歪ますなよwこの自己中ぶりがまさに高卒
356名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 00:50:43 ID:9IwjNgpt0
本当に高卒であることがコンプレックスだ。就職も決まらないし人生つまらない。
357名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 01:08:00 ID:w5bJYP5dO
>>343
おたく、思考(脳の容量自体か!?)が狭いゎ!
世の中はニ択じゃないんだからよw
もっとよく考えろ!
そして、思い詰めろ!!
358名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:21:26 ID:NI60nYVYO
先日実家に帰ったら、同級生のオカンと出くわして
オカン「○○君?久しぶり。元気してる?」
俺「はい。●●君はお元気ですか?」
オカン「それがねー二年前に仕事辞めて、ずっと家にいるのよー。」
俺「そうなんですか・・・そう言えば同窓会にも来てないですね。」
オカン「働こうともせず、親に文句ばかりいうの!」俺「でも、今景気悪いですもんね。」


それ以降、人のことを根掘り葉掘り聞いてきたよ。
359名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:51:07 ID:t/FkRjb5O
しかしまぁ高卒だ大卒だがそんなに大切かね〜
まぁ言ってることは判らんでもないが雇われるだけが仕事じゃないよw
高卒でバカにされて悔しいならニーズを見定めて起業するもよし手堅いフランチャイズに加入もよし
厚生年金は個人年金でカバーすれば良い
年収もアホ大出て小売りやしょうもない仕事するよりかは安定+時間に余裕が出来る
デメリットはリスクは完全に自分が背負うくらいか
ブラックに入るくらいなら起業しれ
失敗しても死ぬだけだ
なにも恐くない
そんな俺はフランチャイズ高卒ですw
360名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 10:06:05 ID:9IwjNgpt0
中卒でピザ屋のFC店やってた同級生が
年収800万あったって言ってたな
でも景気が悪くなって販社の店長になって年収半減してたよ。
まぁ自分みたいな大人しい高卒では会社経営はできないけどな
とにかく仕事見つかればそれでいいよ
361名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 10:25:15 ID:NI60nYVYO
フランチャイズ高卒って
どこかの全国展開してる附属の高卒(笑)
362名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 11:34:54 ID:cD66QOTiO
>>353
さすが大卒だ。

既に社会は歪んでいて大卒の管理職が圧倒的に多のが現実なのに、
それを一切無視してそんな発言するなんて
高卒の俺には思いつかん。
363栗林:2010/04/26(月) 11:40:20 ID:1E/HccYd0
書類が通るための工夫とかしてる?
色々知恵を絞ってるけど殆ど通らない
書くだけで数時間かかることもあるしorz
捏造するしかないのかな?
364名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 12:09:25 ID:9IwjNgpt0
ばれたらおしまいでしょ・・・小心者だし要領も悪い自分にはそんなことできないけど
365名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 14:11:23 ID:7Ljc1Fb50
今日面接行ってきた
履歴書見て「あれ?2009年に高校卒業してるんだよね?職歴なしかよ」
と言われ涙がでそうになりました
去年1年は大学行くために浪人してて、でも失敗して
二浪は経済的にも精神的にも無理だったから就職を決意
1年ぼーっと過ごしてきたわけじゃなくても、結果がなければ社会から見たらぼーっとしてたのと同じなんだよね
本当に空白の1年になってしまったんだなぁ…
366名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 14:34:36 ID:0DtKBUmg0
>>365
若いから何とでもなるでしょ?

2浪断念を経済的理由だけにして
大学行けた奴を見返してやるって気持ちをアピールすれば、
それなりに評価してもらえそうなもんだけどな。
367名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 17:36:47 ID:NI60nYVYO
無職なのに気持ちだけは前向きだなw
そこだけは評価だな
368エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/26(月) 19:56:54 ID:eyfQOho30
なんで大学に行けないの?
Fランクにも落ちちゃうの?
369名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:22:55 ID:NI60nYVYO
根暗だからFランに行っても
370名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:28:24 ID:Jeba3j5J0
15年前は50割り込む大学はレアだったけど、
今は逆だな
371名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:39:22 ID:9IwjNgpt0
確かに自分みたいな何のとりえのない高卒は馬鹿大学にすら行けない
372名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 03:45:12 ID:VUAV/Fdb0
友達・・・馬鹿大学に入学してけど、キャンパスライフを満喫し
      可愛い彼女を作って大手勤務

俺・・・高校時代に先生から斡旋された零細企業に入り運悪く倒産
    その後バイトを転々としながら再就職を志すも
    その経歴から面接にすら呼ばれ
373名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 01:31:03 ID:81cYZUBH0

学歴に勝るもの無し
イケメンでも高身長でも公務員でも高卒では全くステータスにならん
高卒が幅を利かせられるのは、芸能界とかスポーツ界とかの
特殊な業界のみ
374名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 01:35:21 ID:/A1ZX6Ne0
★国卒★
 ノーベル賞受賞者達、稲葉浩志、冨樫義博
★私卒★
 サエコ、紺野あさ美、さとう里香、ジャニーズ
★短卒★
 長谷川京子、釈由美子、小倉優子
★専卒★
 田中角栄、IKKO、土田晃之、出川哲郎、長野博、川田広樹、神保悟志、小日向文世
 いとうあさこ、甲斐まり恵、英玲奈、宮崎あおい、宮嶋麻衣、松木里菜、永瀬はるか、時東ぁみ、佐藤唯、白鳥百合子
 阪本智子、雛田みか
★高卒★
 ビル・ゲイツ、ウィル・スミス
 イチロー(オール5)、中田英寿(秀才)、江守徹、安藤忠雄
 島田紳助、水道橋博士、矢部太郎、ケンドーコバヤシ(全国模試7位)、うじきつよし、福山雅治
 水谷豊、寺脇康文、東貴博、前川清、田崎真也(ソムリエ)、尾田栄一郎
 麻木久仁子、水野裕子、益戸育江、鈴木杏樹、小田茜、東原亜希、小西真奈美、中川翔子、村川絵梨、比嘉愛未(農林)
 デヴィ・スカルノ(通信制)、BoA、加藤ローサ、豊田エリー、小林優美、長野静、杉山愛、小椋・潮田、湯田友美
★中卒★
 黒澤明、ガダルカナル・タカ、伊集院光、品川祐、香取慎吾、藤原竜也、小栗旬、大空翼
 柴崎コウ、スザンヌ、佐々木希、戸田恵梨香、中島美嘉、YUI、宮沢りえ
★小卒★
 本田宗一郎、松本清張
★幼卒★
 松下幸之助、牧野富太郎、吉川英治
★無学歴★
 トーマス・エジソン
375エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2010/04/28(水) 07:22:26 ID:PjpdkeRT0
>>374
この表好き
376名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 07:56:04 ID:QT2GGxvfO
高卒ニートさん今日の予定は?
377名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 19:32:24 ID:foykqOT+0
>>374
大空翼ww
まぁ世界一有名かもな
378名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 06:25:02 ID:2YzN3LLFO
下手に高校行かなければ変なコンプレックス持たずに就職できたのに
379名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 13:23:49 ID:DO8P/dI40
たとえ就職できたとしても、どうせ高卒はろくな事しない
会社の名前かさにきてパワハラ・モラハラ三昧
勤務時間外は消費者としてコンビニ・ファミレス等で暴れるクレーマーw
マジで害獣としかいいようがない
社会が歪むのは高卒が社会のいたるところに蔓延っている為
高卒を隔離してしまえば、健全な社会になるだろう
高卒のいない日本。それは明るい日本・キレイな日本
380名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 18:46:31 ID:2FnBMWt4O
悔しい、就職がしたい
381名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 19:32:23 ID:ZKWNojJS0
>>379 高卒はかさにきれる様な会社に入れない
382名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 15:37:33 ID:D0xpNf3mO
就職きまらない
383名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 18:11:08 ID:1mqyOf4V0
俺は 論理が解らない ダダッダ
高卒だから アホウだから ダダッダ
だーからイビるぜ 新入り大卒 コンプを込めて 無理を言う
学歴がなんだぁ? パワハラするぜ
弱い新入り イビり倒すぜ
俺は高卒 高卒社畜だぁ
384名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 18:43:54 ID:g6EIuDfO0
そんな事やってる暇があるならもっと努力しろ
385名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 19:48:50 ID:FWiDzXwY0
「パパー高卒を見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
 こないだ○○動物園でまた高卒の赤ちゃんが生まれたそうだよ。
 きっとかわいいだろうね」
「やった〜、僕バナナあげるんだ」
「おいおい、高卒はそんなものは喜ばないよ。
 そうだな、蛾と高卒はコンビニの明かりが大好きだから、コンビニで
 五個百円のカニパンでも買っていくか」
「ママ〜、パパが今度の日曜動物園に連れてってくれるんだって」
「あら、よかったわね。ただし街中にいる野生の高卒に近づいちゃだめよ。
 興奮すると歯をむき出して飛び掛ってくるからね。それにしても最近山の中から
 よく高卒が降りてくるわね、エサが不足してるのかしら」
「高卒も住処を追われるような住みにくい時代なんだろうな・・・・」

386名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 21:59:00 ID:1mqyOf4V0
雇用に そびえる 学歴の壁
スーパー・ニート 高卒Z
生活保護は僕らの為に
盗っ人心をパイルダー・オン!
飛ばせ 鉄拳 強盗パンチ
今だ 出すんだ バールのようなもの
こうそつ こうそつ 高卒Z!
387名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 08:44:31 ID:bIIEntor0
>>378
最近つくづくそう思う
388名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 00:19:16 ID://9ogBPv0
>>368
今はFランでもその当時はEランだったんじゃw
389名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 07:29:59 ID:oKPmE5OSO
履歴書に鬱病とか書いてるから通らないんじゃ?
390名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 11:30:51 ID:M0D8OZ1E0
20年程前の大学バブルは酷かったったからな
浪人して短大や今のFラン、なんて人も存在した有様
確かに当時の底辺大の方が今の三流私大より上かもしれんなw
391名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 12:35:50 ID:oKPmE5OSO
大学行けばよかったのに
392名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 13:35:02 ID:eVySYzts0
>>374
この表は厳密でないな
学歴は高卒でも、ハーバード中退のゲイツと超絶アホ大中退の紳助を同じ括りにしてるあたり
勘違いを招きかねない表だ
393名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 14:22:49 ID:HHXl8Bbk0
どうして高卒は、以前犯した犯罪行為を自慢気に話すの?アホなの?
カッコイイ事だと思ってるの?アホなの?

どうして高卒は、高校生時代の事を「学生時代」なんていうの?アホなの?
高校生は「生徒」であり「学生」じゃないのに。アホなの?

どうして高卒は明らかに間違った知識を自慢気に話すの?アホなの?
専門知識なら誤魔化せるかもしれないけど
なんで一般常識レベルの話でやるの?アホなの?
394名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 14:52:35 ID:W0p5UEFuP
犯した犯罪を後で後悔することなく自慢するって
馬から落馬して骨を骨折することなみにイタいよね・・・
395名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 18:06:01 ID:HHXl8Bbk0
えーと素で言ってるの?
犯罪を犯す、と馬から落馬・骨を骨折が同じだと・・・

これが高卒の国語力って奴かw
396名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 05:17:21 ID:Op62vhNn0
>>391
行こうと努力したよ。
でもダメでした
397名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 23:07:51 ID:bKK+Z5GH0
もう中卒高卒は歌手かスポーツ選手目指せ
イチローも松井も氷川きよしもエグザイルも皆高卒だ
物事を始めるに遅いという事は無い
398名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 18:18:52 ID:/TEVY77v0
中学卒業して就職すればよかった
399名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 00:40:30 ID:zoxvZkGm0
いくら歌手や芸人に高卒が多いと言えど、門戸が狭すぎるだろ。
でマジレスすると世間体が高く敷居が低い"警察官"。
た だ し 一生ヒラ巡査ね。
400名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 03:38:27 ID:AY0U1lWD0
世間体が高い?
あなた本当に大卒ですかw
401名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 07:16:41 ID:WboX7ToD0
履歴書目も通さずに捨てられてるんだよ
402名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 17:11:06 ID:UQYSUmso0
403名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 19:58:36 ID:WboX7ToD0
かそ
404名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 22:08:56 ID:HpE38sqU0
就職支援ツール作成サービス
http://story-design.org/service/

申し込んで作ってもらってから
人事の反応がよくなった。
内定までこぎつけてないが、
書類選考を通る確率がアップしたことは
確か。

世の中には
いろんなアイデアがあるものだな、と
感心した。
405名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 22:10:40 ID:WboX7ToD0
でもみんな就職決まらないw
406名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 10:48:00 ID:jvB7EFLE0
今の時期なら中途だし倍の100はいくだろ、新卒で50なんだから100くらいで泣きいれてんなよ。
甘えすぎ

じゃあホームレスなれば?

恥を知れよ

高卒の思考

素直じゃない

これって社会人不適格

学歴ではなく、このせいだな、君らがそこにいるのは。

後さ、上から目線?

何もつかめてないやつには上からいわせてもらうよ。

悔しいなら何かつかんで這い上がるだよ。

凹まされてあきらめんのがお前らなのか?

学歴云々の前に性根腐ってんじゃないのかな

自分の心と向き合ってこい。

嫌ならただ受けてないで履歴書職歴書ブラッシュアップしてたてなおせ。
いい人なら高卒でもとる。
君らはとらないが(笑)
いつから日本人は朝鮮人みたいな性根腐ったやつらだらけになったんだ?
407名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 17:02:33 ID:xWIBwz7q0
小学校低学年の時に10階建てビルの屋上なんかで遊んでいて、
ここから落ちたら死んじゃうんだろうな…
なんて思った時に落ちていればこんな格差社会で嫌な思いしなくても良かったのに。

あの時のあの瞬間に戻りたい。
408名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 22:26:25 ID:G/6lWarD0
就職できない高卒です
大学に行けばよかった
でもイケル頭はない
409名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 23:34:45 ID:S4kgvTsA0

ちゃうちゃう。中卒高卒同じクズでも、
中卒の言い分として、高卒より3年早く社会に出ている、
学費が無駄とか都合良く中卒を正当化しているんだと思う。
大卒から見たら中卒高卒どっちも同じ。
410名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 08:47:38 ID:NX0UbzOI0
書類通らない
411名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 17:54:40 ID:woAplvOT0
書類通って、体験入社の1週間終えて、
貴方が良ければ正式に。って言われたんだが、
正直迷ってる…。

本当は今日、回答せにゃあかんかったのを
来週の月に延ばさせてもらった。
マジでどうしようか…
412名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 19:06:09 ID:MJF8YOTR0
高卒に選べる権利があると思っているのか?
うぬぼれんなw
高卒ごときが体験入社させてもらえた上に、使ってくれると仰るんだ
喜んで尻尾をふっていくがよいだろう
413名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 16:06:06 ID:We+vFOA70
選んでないよ・・・
就職できたら何でもいい
414名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 23:56:07 ID:DSf1dzse0

タワケか。中卒、高卒なんか区分けせんでも良いわ。
もう高卒で一括り。
例えればカレー味のウンコとウンコ味のウンコの差。
415名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 06:08:46 ID:MEFizFW40
早く就職できるといいね
416名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 12:48:57 ID:V++cxgP60
いや高卒は迷惑なので就職しないでください
生活保護費ももったいないので、入浴剤とサ○ポールがお奨め
417名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 07:27:07 ID:zJ4aI6Q10
就職決まらんわ
418名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 09:26:17 ID:v1195dvX0
こんなスレあったんだね。

俺も高卒だけど、そんなにこだわらなきゃ
上手くやれば仕事なんてすぐに決まるよ。

高卒であろうが、職歴、面接に自信があれば採用される。
俺は最初に入った会社が有名なグループ企業で18年いた。
早期退職に応募して退職金多めにもらって辞めて、すぐに
食品会社に転職したが、月給28万 年間休日108日なんて
真っ赤なウソ。週一で年間48日だよ。残業も100越えるし
何より軍隊並の体質が嫌で同僚数人で一斉に辞めたよ。
仕事も勝手に覚えろみたいな感じでひどい会社やった。
はやり年中、求人出してるとこは辞めた方が良いと実感した。

それで、GW明けから探して月曜日に内定もらったんだが、
今度は信用調査でも◎と判定された会社なので、長く
働けるよう頑張りたい。来月から1か月本社で研修の為、
単身赴任する事になった。

俺は製造関係出身だが、ISOとか管理経験があるからそれを
アピールした。会社で働きながら夜は飲み屋で働いてた経験
もあるから話術は得意。面接は自信がある。

まあ、学歴ないんで高収入が望めないが何とか生活できれば
良いと思っている。みんなも頑張れよ!
俺なんかもう30代後半だしな。
419名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 10:15:04 ID:zJ4aI6Q10
いや、そんな簡単に決まれば苦労しないよ
420名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 10:34:30 ID:v1195dvX0
>>419
まあ、そうなんだろうけど、俺は2回共ネットで探した案件だった。
ハローワークも案件多いが、時間、労力がかかりすぎる。
失業保険も19.5万/月位もらえるし、のんびりする気でいたのだが
現実を考えるとだらだらできなかった。これ!と思った案件に応募
して採用してもらわないと年も年だしな。

ハローワークは「介護・看護婦」「ドライバー」「不動産・リフォーム営業」
が多いな。製造系出身の俺には応募できない案件ばかり。
次は無いつもりで頑張る。

失業保険もあと7カ月残ってるけど、転職歴が多くなると
信用が無くなるしな。このご時世短期間で、仕事が決まった
事は非常にありがたいしほっとしている。

ここにいるみんなも諦めずに頑張ってくれ。
俺も学歴で馬鹿にされた事もあるし他人とか思えなくてな・・・。
421名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 10:49:06 ID:zJ4aI6Q10
諦めてなんかいないよ・・・・
でも決まらないんだよ
422名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 11:33:28 ID:aPAxNWo40
>>420
ちなみにどこの媒体ですか?
私も製造業出身でハロワだと応募できる案件が少ないもんで。
423名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 11:41:56 ID:zJ4aI6Q10
俺も知りたい
友達も就職できないって嘆いてるから教えてあげたい
424名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 13:58:37 ID:1kqgplEy0
>>422,423
自分は千葉に住んでます。

1社目は千葉キ●リという媒体でしたが、ここはいつも
同じ会社ばかり載っていてブラックな香りがします。

2社目はe-aidemでした。
35歳位までと書いてあったので電話で頼んで応募させてもらいました。
応募終了前に滑り込みセーフという感じだった。

でも、本当に製造業はないね。ハローワーク行っても応募するのが
無くて帰ったり往復一時間半もかけて骨折り損だったり・・・。

aidemでも広範囲で探して結果が190件とか出てきて、その中で
応募できそうなのは良くて2,3件しか無い。現実は厳しい・。

自分はマイカー通勤できる会社を探していたので製造関係に
拘ったよ。前まで片道2時間かけて都内まで通ってたのが、
嫌で嫌でしょうがなかった。それに転職しようにも、都内じゃ
製造業は少ないし学歴が求められる。

今更ながら、高卒だけどバブル期の人不足の時に上手く就職できてまともな
職歴があるだけ。それがなけりゃ俺も自殺志願者になってたかも・・・。
425名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 14:35:04 ID:zJ4aI6Q10
仲間がいて頼もしい
426名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 14:57:49 ID:LnhBYtyb0
俺なんか
200社以上エントリーしてるけど
面接までいけたのは10社ないぞ
427418:2010/05/21(金) 17:53:33 ID:v1195dvX0
>>426
俺は2回の転職で6社応募→2社面接→2社内定

友達は大卒40代前半で70社応募→4社面接→1社内定
その人はドライバーとかの書類選考に落ちたのを悔しがってた。
でも考えたら世の中若くて経験ある連中は一杯いるし、たかがドライバー
だと馬鹿にしていた部分があったのだろうが、そういうおごりがあると
なかなか決まらないかもね。

俺は狙った案件にしか書類送らなかったので確立は良い方なのだろうが、
転職する事がこんなに大変だとは、在職中は思わなかった。
正直甘かったと思ったが、辞めた事は後悔していない。
428名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 17:55:22 ID:zJ4aI6Q10
中卒でも内定2社貰ってるのに内定がない・・・
中学卒業して就職するか
エロ漫画さんみたいに大学に行ってたらまともに働けただろうな・・・














429名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 18:10:24 ID:qepF6lPe0
そもそもマーチいける程の頭脳をお持ちなのですか?
「行きたい」と「行ける」の間には能力という壁が立ち塞がっているのですが?
430名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 18:18:06 ID:zJ4aI6Q10
まぁそうなんだが
431名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 22:35:56 ID:aPAxNWo40
422です。
424さんありがとうございました。参考にさせてもらいます。
今は本当に製造業は少ないし、あっても最近は要求スペックが上がってきてますね(汗)
432名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 00:08:25 ID:jzR/pMzd0
このスレでは中卒・高卒区分けされてるようだけど、
大卒から見たらどっちも大差無い。
包茎のチンカスか、クサマンのマンカスかの違い。
433名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 01:44:27 ID:e0eu8Xjq0
中卒って高卒の亜種でしょ?
生物の授業でそう習ったような気がする
434名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 03:42:46 ID:MFleCiEu0
進学できずに大卒にコンプレックスを持ち
就職できずに中卒に嘲笑される高卒社会不適合者が一人いるね
435418=424:2010/05/22(土) 07:47:26 ID:VpvvqydU0
>>431
本当ですね。
製造業はあってもブラックなとこが多いので大変だと思います。
食品工場だけは二度と行きたくないですね。
クレーム対応、パートは外人、性質の悪いババアばかり。
現場の管理者は鬱で辞める人が多い。自分は間接部門だったが、
体質が合わなくて1か月ちょっとでオサラバしました。

求人見てても完全な買い手市場で非常に厳しいですが、他の業種
なんか書類で落とされるだろうし・・。これから贅沢はできないけど
何とか生活ができれば良いと思って頑張りますよ。
436名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 08:38:34 ID:MFleCiEu0
いつになったら就職できるの?
437名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 18:46:33 ID:e0eu8Xjq0
高卒に就職は不可能です。諦めてください
練炭推奨
438名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 23:22:27 ID:jzR/pMzd0

中卒でも年収1000万、レクサス乗ってる、一括でマイホーム買った云々
と言う書き込みが目に付くが、そんな極一部の成功例を持ち出してる方は
大方の中卒と同じ目で見られたくない理由ですよね。尊敬します。
439名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:40:29 ID:N58qHUsO0
結論から言うと高卒はもう無理だと思う。
よくリクナビその他媒体で学歴不問の求人探してる人を見るけど、
学歴不問てのは大学名問わずな訳で高卒でも良いという事ではない。OK?

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   学歴ですか?高卒ですが…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
440名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 20:33:47 ID:tFU8ZK790
>>436
そんなこと言われても・・・日曜なのに家にこもってたよ
努力しても就職できないんだよorz

441名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 14:04:43 ID:v3kPwAY90
高卒ですが、面接ばっくれますた…
442名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 17:28:04 ID:1L/8HYkO0
すばらしい!高卒として正しい選択です
次は練炭買いにいきましょうw
443名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 22:32:39 ID:ke77e9iU0
>>440お前俺の知り合いかも
444名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 00:43:47 ID:aOEvHLuU0
中卒ヤクザ、マグロ漁船乗り、風俗嬢、何でいつも蔑まれてる?職に貴賎無し。
んで一番の社会ゴミは生活保護だろ。犯罪者以下。
何の生産性も無い。さっさと自害しろ。
445418=424:2010/05/25(火) 08:04:29 ID:I6BKYK7h0
昨日、会社に行き正式な条件提示をもらいました。
基本給23万+残業代全額支給 ボーナス年3カ月 退職金有
年間休日103日 コンプライアンスは遵守するとの事。

職場見学したけど、のんびりしてて今まで働いてた
会社とは空気が全然違ってびっくり。
おやつ休憩まであるみたい。

「給料さえこだわらなきゃ働きやすくて良い会社だよ!」
との上司の言葉を信じて末永く働けるよう頑張るよ。
自分は本当に運が良かったと思っている。

みんなも頑張れよ!
446名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 09:52:02 ID:1TV1i7XA0
みんな決まらないね
447名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 12:10:50 ID:otqKRiIH0
高卒は国の宝
448名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 14:00:00 ID:0Elaa6bj0
みんな農業やろうよ。
449名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 17:32:30 ID:J3WJW6Y00
むしろ高卒は日本の不良債権
高度経済成長時代の必要悪。しかし現在では単なる前時代の遺物

目にするだけで不愉快な存在なんだよ
さっさと自らを処理しろよ
450名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 19:53:42 ID:1TV1i7XA0
>>447
宝なの?1全く内定でないんだが
451名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 00:17:39 ID:vENK4FU+0

        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: うんこーそつ・・・・・・・・
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /   
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
452名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 00:28:56 ID:L+WCmCk90
いつになったら就職決まるの?w
453名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 01:20:54 ID:53No1ba/0
一部の大卒者が思ってるほど世の中は腐っちゃいないぞw 前線の兵隊は「OJTなり研修なりで使えるように育てる」物だしな。

東京メトロとかの既卒募集(現業:運輸、車両、建築)なんか見たら「高卒以上」と明記されてる。
俺は遠方からの受験なので「独身寮入寮不可」なので無理だったorz(
ttp://tokyometro-expertsaiyou.jp/rec/rec01.html

454名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 08:11:46 ID:RqVzNeVT0
職歴ないんだけどバイトを正社員として詐称ってのはアリかな?
455名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 23:39:53 ID:GnnADE6S0
高卒で職歴なしとか死ぬしかないよ
456名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 01:10:20 ID:QH7Soi0/0
>>390
今の大学生は半数近くが推薦入学みたいだよ。
上位大学を除いて本当に全入時代になってしまった。

そんなわけで馬鹿が多いから専門卒20代の俺は
わりとすんなりやっていけている。時事、政治、経済ネタに
ある程度ついていけてちょっと英語が出来ればとりあえず
社会からはじかれることもない。

わかんないことは勉強すればよし。生涯勉強、勉強。
457名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 01:45:13 ID:6mpe5g6Y0
中卒に知障と変態が多いのは先天的な理由じゃなくてさ、育ち方だと思う。
極端に甘やかされて育ったか、極端に放置されて育ったか、どちらかじゃないかな。
458名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 02:51:32 ID:ewTmlqjSO
高卒だけど学歴で不利になった事ないよ。
普通に転職活動して普通に大手だけど採用されたよ。
まあ、以前の会社も大手だったがな。
ちなみにホワイトカラー職(FAEという職種)だよ。
そりゃ何の経験も無い30過ぎの香具師が転職活動頑張ってもきついだろうが、
そんなの大卒も一緒。特にこのご時世、大卒経験者とて苦戦してるわけだ。

業種にもよるだろうが、今まで何してたかが転職では大事。
459sage:2010/06/03(木) 16:12:28 ID:UK4nL7e+0
最もな事をほざいてるが、
日本じゃ新卒とその他では
埋めがたい溝があるのだよ。
460名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 23:26:12 ID:KGnYaGfBO
こんなことなら中学卒業して働けばよかった
461名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 07:06:33 ID:pcIoLgMq0
>>459
ここは転職版
新卒は関係ね〜じゃん。
462名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 07:22:48 ID:Od5ENHabO
>>460
俺も中卒時には就職先あったのに
463名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 07:18:35 ID:8nNpdiLQO
自分もだわ
464名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 00:17:36 ID:sgg7FLO00
あの、今時中卒なんて居ないんだけど・・・
夜間の学校や大検で高卒の資格を得る
中卒が一生中卒のままで居るのは絶対存在しない
そこんとこ分かってる?
465名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 07:30:34 ID:yxmIYe9d0
高卒w
466名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 00:33:55 ID:/VWgu/FS0

学歴不問→大学名は問わず 高卒はNG
年齢不問→30歳まで それ以上歳だと非常識
未経験者歓迎→経験者優遇

正しい求人の見方はこうだからよく覚えておくように。以上。
467名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 09:50:32 ID:78N7b5Qt0
高卒で人生終わった
468名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 10:20:28 ID:WgrUrI4zO
働けよ
469名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 10:24:24 ID:78N7b5Qt0
働く意欲はあるよ。
でも決まらないんだよ。
470名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 20:18:42 ID:mE98dw7YO
餓死しそう
471名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 18:06:25 ID:0HrgO7uGO
中学卒業して就職すればよかった
472名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 07:44:34 ID:nuZkjJb30
>>374
ビルゲイツは2007年ハーバード大から名誉学位号が授与されてるぞ。
ついでに立教大学から名誉博士号の授与も受けてるw
473名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 01:13:18 ID:PNHx4/sW0
高卒無職は早く働けと煽られ、仕事に就いたら就いたで
底辺職だのブラック企業だのワーキングプアだの蔑まれる。

高卒って一体・・・
474名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 18:05:28 ID:u3xy2YZ70
475貧乏=高卒≒犯罪者:2010/06/18(金) 21:56:22 ID:BFdc4E580
「親の所得が学力左右」文部科学白書が指摘
6月18日13時31分配信 読売新聞

 川端文部科学相は18日の閣議に、2009年度版文部科学白書を報告した。
家庭の経済力の差が子どもの教育機会の格差拡大につながりつつある現状を挙げ、
教育への公的投資の必要性を指摘した。

 白書では、09年度の全国学力テストの結果などを分析し、就学援助を受ける
生徒の割合が高い学校は正答率が低い傾向があること、親の年収が400万円以下
の子どもの大学進学率は31%なのに対し、同1000万円超だと62%に達する
ことなどを指摘。子どもの学力の伸長が親の所得に左右される可能性があることなどをとりあげた。

 そのうえで、幼稚園や大学などへの公的財政支出が少ないことを挙げ、
「経済的格差が教育格差に影響し、それが格差の固定化や世代間の連鎖に
つながりかねない。教育に社会全体として資源を振り向けることが喫緊の課題だ」とした。
476名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 18:58:22 ID:AJ15XVRd0
高卒って
477名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 19:16:52 ID:NANEQf/PO
高卒で受からない奴はただのスキル不足。
俺高卒だけどだいたい80割書類通る
478名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 19:38:03 ID:AJ15XVRd0
でも内定が出ないんですね
479名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 22:05:29 ID:pZIhCfb50
>>477
釣針でかすぎw
もう少し自然な感じで高卒の低能さを表現しましょう
480名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 22:06:59 ID:4aSkq1c4O
職歴がないんです
481名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 19:36:49 ID:xkrG9/x10
履歴書詐称するしかないな
もうダメだ
482名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 22:25:35 ID:ecjFOyI60
高卒は勝手に自滅する
新聞読めば分かるが、高卒が数多く従事している建設、製造、小売の
倒産件数が急増、何れ多重債務、破産、自殺、ホームレスの選択が強いられる
高卒はもう淘汰される運命
483名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 06:43:54 ID:LrbDa3W70
介護とかしかないねw
484名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 23:19:04 ID:FhNZXv4D0
人生オワタ
485名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 00:23:22 ID:1TG9tGAq0
サッカー見てて思ったが、日本人サポーターでいい歳扱いて顔にペイントしたり
奇妙なコスプレしてるアホがよく目に付いたが、こいつら皆高卒なんだろうな
だって教養のある大卒がそんな事絶対しないと思う こいつ等あほ過ぎて笑える
486名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 05:01:09 ID:92xWvmAu0
>>485
バカ大出身者ならありえるな
奴らは恥というのを知らん
487名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 00:53:38 ID:fjR2podw0

高卒で採用されるなら中卒でも大抵採用 底辺同士で差は無い
でも最近リクナビの常連ブラックでも大卒のみにシフトしてる
もう高卒なんてのは試合(面接)すらさせてもらえない状況 不戦敗
488名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 03:01:21 ID:cs2KA9F50
高卒だから有利、中卒だから不利なんて事は無いから安心しろ
何故なら企業は大卒か、非大卒か、だけで判断してるから
じゃあ大卒なら何歳でもOKという事?
NO!NO!大卒の資格が活かせられるのは30歳が上限
489名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 06:37:09 ID:ZzFSMG2F0
>>13
自分も高卒を激しく後悔
中学卒業して就職すればよかった
490名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 00:23:57 ID:1SnuT3f60
バカボンのパパでさえ大卒だというのに、今時、高卒なんてありえない。
491名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 06:53:02 ID:nx+UdnS2O
>>489
自分も同意。
無駄な三年と学費を還してほしい。
492名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 18:56:05 ID:rt7DukpAO
高卒、資格なし、元工場勤務、業績なし、半年ニートの俺だが

大企業→書類通過(手書き)
中小→書類落ち(PC)
中小→連絡なし(PC)
大企業→書類通過(手書き)

田舎じゃまだ手書きを重んじる風潮なのかね。内容も志望動機を自分の言葉で書いたくらいの物だが
今日の面接は手応えあったので内定欲しいなぁ
493名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 00:54:50 ID:ry14/zx30
もう高卒じゃあサラリーマンは無理 諦めな
でここでよく引き合いに出されてるスポーツ選手、歌手
これは成功を収めるのに東大受かるより百倍難しいから
心得ておくように
494名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 19:30:22 ID:bL/0xCkZ0
中卒の友達でも転職に成功したのにorz
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:08:57 ID:A5YRs5cXO
高卒は中途半端だわな
周りの高卒もフリーターが多い
496名無しさん@引く手あまた:2010/07/10(土) 08:44:14 ID:+ccBxFzD0
私は高卒だが、ハロワで「大卒(高卒も相談)」って案件に応募して採用されたよ。
30代後半です。
他の応募者の学歴は知らない。
経験職への転職ならば、職歴>>>学歴でしょう。
未経験職応募ならば、学歴を見るだろうなー
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:36:30 ID:kiMO9SRF0
もう高卒は企業に就職という概念は捨てた方が良いんで内科医?
歌手とか漫画家とか、あと宝くじに当選する・・・とか。
少なくとも内定貰うよりは可能性があるんでねーの?
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:55:33 ID:wbBiHhNo0
>>496
ほんとかよ・・・
中卒と一緒に面接受けてるけど全く採用されないが
499名無しさん@引く手あまた:2010/07/11(日) 23:57:34 ID:kiMO9SRF0

人間てのは10代より20代、20代より30代・・・と歳を重ねるに連れ精神的に大人になっていくものだ。
んが、高卒ってのはいつまで経っても卒業時の18歳のまま。精神も脳味噌も未熟なまま。
俗に云う"コドモ大人"って奴。
中卒?居ないから知らん。
500名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 06:59:40 ID:N9JTEpJd0
>>499
お前ナニ言ってるの?18歳のまま、な訳ないだろ

14歳から精神的成長がストップしてるのが高卒だよ
501名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 00:48:35 ID:e0Jt1R9m0

日本で1日80人自殺していてそのうち2.5人がチャネラーだと
そのうち2人は高卒 行方不明含めると凄い数だろうと思う
オマイ達が普段毛嫌いしてる高卒は見えない所で淘汰されてるんだ
502名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 06:48:58 ID:GaP4/qzB0
知り合いの高卒は5年以上フリーターだよ
学費の無駄ですね
503名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 12:28:07 ID:8HrL0b6u0
おまいら本当に高卒と働いた事があるか?
俺はある。マジで最悪な体験だった
高卒が社会にでてもトラブルの原因となるだけと確信した
フリーターどころか引き籠ってて欲しいわ
淘汰されてるというのは歓迎すべきで、むしろ加速させるべき
504名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 01:45:25 ID:CEbV1if10
歳が30代40代からでも大学入り直して人生リスタートする方も大勢居る
何の取柄も無い凡人は凡人らしく大卒で良いとこの会社に潜り込み
企業の敷いたレールの上を定年まで乗っていれば良いんだ
オマイもそうしろ 分かったか
505名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 10:16:01 ID:pNn5MFX90
勉強できない
運動できない
対人恐怖症
506名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 02:30:14 ID:/a0TDW680
こんなことなら中学卒業して就職するべきでした
507名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 14:57:32 ID:W2FiW90x0
リクナビ・en・マイナビとかで
学歴が専門卒・短大卒以上って案件は
高卒だとダメってことなのかな?
専門なんかほとんど高卒と変わらない気がするが。
508名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 08:08:06 ID:fHlPjlOA0
高卒は学歴不問でも無理だよ
98%が高校に進学するし
中卒と同じような扱い食らってるよorz
実際無職だし
509名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 11:12:31 ID:p9Wql0Bd0
求人の読み方知らんようだなw
・大卒限定→高卒でも知ってる大学出てるなら相手にしてあげますよ
・学歴不問→どこのアホ大学出てても構いませんよw
・高卒以上→まぁ日本語さえ話せるなら、どんなんでもいいわw
これが正しい読み方
510名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 11:22:44 ID:uUnToV0CO
今日もハローワークからの求人書類落ち・・・・
511名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 14:44:27 ID:9S9YSFKG0
高卒でブラックITを経て1部上場企業社内SEになれたのは運と時代がよかったのかw
512名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 16:01:27 ID:fHlPjlOA0
>>509
扱いは中卒と同じ
下手すると無駄に歳食ってるからそれ以下orz
513名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 14:33:48 ID:YbXpTJ9D0
>>511
高卒じゃないでしょ
514名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 15:47:32 ID:5rvMZX7rO
高卒無職は高学歴スレや公務員スレで暴れてる
515名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 08:41:41 ID:2r4TFb8fO
>>512
わかるわ・・・・
自分も民間はいくら受けてもダメだから、調理師として生きようとおもうんだが
調理師は学歴関係ないからな・・・・
516名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 23:24:00 ID:CGnEkJOwO
>>514
確かに。
517名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 18:11:22 ID:ly2ttZ9I0
また落ちた30歳樹海行くしかないな
518名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 18:13:14 ID:ly2ttZ9I0
>>502
年齢は?
俺なんてもっと悲惨
30で高卒終わり
519名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 22:51:36 ID:aDVNg6+u0
9 :名無しがお伝えします:2010/07/18(日) 14:52:20 ID:OknipX900
偏差値38っって自分の名前書けたら卒業させてもらえるレベルだよ。
山田花子がそれぐらいの高校行ってたそうだけど
授業も高校用教科書使わずに「九九」とかのプリントさせられるんだってよ。


635 :可愛い奥様:2010/07/15(木) 03:11:27 ID:7gFGgoKh0
同じ年ですら出す機関によって偏差値は多少上下するけど
40近辺の大馬鹿高なのは事実だよ
馬鹿過ぎて生徒集まらないから今年が最後で来年からは他の学校と統合する


636 :可愛い奥様:2010/07/15(木) 04:31:17 ID:fg8QoUIX0
バカ高校→名前書きゃ受かる定員割れバカ短大。
何が環境問題だよ笑わせるwなら10代のうちからやっとけ。
520名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 17:07:59 ID:F3b4DPFl0
俺の出身校もそんなもんだわ

中卒の方がましだったかも
521名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 01:28:52 ID:uqFeSfh+0
aaa
522名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 01:29:50 ID:pSr4xzo00
ここにいる高卒って偉そうだけど結局は仕事がないからねwwww
523名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 16:58:19 ID:o5G6GzHs0
ねーねー高卒のおじちゃんたちに質問!
高卒のおじちゃんたちは平均すると一件以上の前科があって
前科の罪の大きさが高卒の社会ではステータスになるって本当?
524名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 20:43:21 ID:+jlMrwMq0
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/08/06/01.html
押尾被告が獄中で記した直筆ノートの一部。得意の英語で書いたものも
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/08/06/images/KFullNormal20100806042_l.jpg
525名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:37:18 ID:yDuJqRgX0

タワケッ!こんな所で高卒煽っても気が晴れんだろ?
丁度夏休みという事だし、高卒とバイトしたらどうだ?
んで高卒を叩いてイジメて来い。そしてここで報告しろ分かったかパゲ。
526名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 03:57:10 ID:vlVWLQKo0
タワケッ!野生の高卒なんかと絡んで咬まれたり引っ?かれたら怪我するだろ?
丁度夏休みという事だし、高卒を観察してきたらどうだ?
んで高卒のイカレ具合を学んでこい。そしてここで報告しろ分かったかハゲ。
527名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 18:50:04 ID:BsroT7ex0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうなw
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
528名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 01:00:40 ID:xhC9Ck020
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の努力も苦労もせずにふざけた話だよ、あの窓際族係長は。
529名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 14:16:45 ID:c69bcway0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の努力も苦労もせずにふざけた話だよ、あの窓際族係長は。
530名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 23:17:10 ID:KEbKP4VJO
高卒って高学歴が出てるクイズ番組になるとチャンネルを回すって本当?
高学歴が妬ましいから?
それともクイズ問題の意味さえも分からないのが悔しいから?
531名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 01:09:01 ID:bWE2w4O30
どうした?高卒の上司にいじめられたのか?
532三十路高卒ニート:2010/08/17(火) 02:48:50 ID:CMrfNM800
俺も高校なんか行かずに中学卒業して働けばよかった
533名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 23:58:03 ID:vYOUGOVlO
大学に行けないと分かった瞬間に高校を中退して中卒になった方がいいんだろうね。
534名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 18:29:29 ID:4txwljMtO
確かに
535名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 18:49:03 ID:KvsGwjFOO
今は希望すれば誰でも大学いけるじゃん。
536名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 18:55:47 ID:pr/ObY4+0
Fランなら高卒や中卒と変わらないよ
下手にFランや高校に行くなら中卒の方がいいかもね
537名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 00:24:16 ID:HlOqWO2fO
高卒って履歴書の学歴欄の記入が少なくて楽でいいね。
そういう意味ではうらやましいね。
538名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 01:31:38 ID:idwjqglO0
馬鹿にされて発狂する高卒惨めw
539名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 22:52:47 ID:xQ6g9R3P0
>>536
それに気づいたのが高校卒業して10年の今
540名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 23:24:16 ID:WmmIBC2M0
中卒年収400円
541名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 23:25:40 ID:xQ6g9R3P0
400万か裏山しい
俺なんか年収0円だ
542名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 00:51:55 ID:W/WIyU6N0
まだ就職決まってないのかよW
543名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 23:51:09 ID:00UW7O9L0
>>536
確かに下手な高校出ても働き口はないし学費の無駄なような気がする・・・
同級生でいい歳してアルバイトしているのも変な高校出てる男だけだし
544名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 23:48:53 ID:xptTX3gy0
確かにそうかも
545名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 00:28:23 ID:MWOlVe9x0
高卒は平気で人を騙すし
人の物を盗んで当然だと思ってるし
自分に非があっても暴力振るえば許されると思ってる

誰が雇いたがるっていうのさ?
546名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 12:43:51 ID:s4ktRF6J0
ウチの会社は土木だが
学歴、経験不問5人の求人出して十倍以上の応募があった。
30代以上の半分が大卒だったのには驚いた。
採用されたのは中卒1、高卒3(一人経験者)、大卒1だった。
学歴は二の次、基準はマジメ、タバコ吸わない、常識がある事
器用で機械の扱いに向いてる、だったそうだ。



















547名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 13:13:43 ID:vcc5WvDR0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
548名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 15:46:32 ID:YA8/jK3/0
今の時期なら中途だし倍の100はいくだろ、新卒で50なんだから100くらいで泣きいれてんなよ。
甘えすぎ

じゃあホームレスなれば?

恥を知れよ

高卒の思考

素直じゃない

これって社会人不適格

学歴ではなく、このせいだな、君らがそこにいるのは。

後さ、上から目線?

何もつかめてないやつには上からいわせてもらうよ。

悔しいなら何かつかんで這い上がるだよ。

凹まされてあきらめんのがお前らなのか?

学歴云々の前に性根腐ってんじゃないのかな

自分の心と向き合ってこい。

嫌ならただ受けてないで履歴書職歴書ブラッシュアップしてたてなおせ。
いい人なら高卒でもとる。
君らはとらないが(笑)
いつから日本人は朝鮮人みたいな性根腐ったやつらだらけになったんだ?
549名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 11:33:26 ID:KqDYBVCz0
嗚呼

今日も書類落ち
550名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 14:45:40 ID:6zMog0fw0
高卒は我慢ができず、頭が使えないゴミってことですね。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1009/01/news053.html

 合格判定ラインが偏差値60以上の高校に通う高校生(A層)と50以下の高校生(B層)、
学習習慣にどのような違いがあるのだろうか。
「分からない問題への対処法」を聞いたところ、
A層は「納得いくまで自分で考えてから解答を見た」が44.7%に対し、
B層では11.2%にとどまっていることが、ベネッセコーポレーションの調査で分かった。
一方「無視してできる問題だけを解いていった」はA層が7.3%であるのに対し、B層は30.6%だった。

 また「間違えた問題」への対処方法でも、A層で「間違えた理由を考えた」「時間をおいて解き直した」と答えた割合は、
それぞれB層より高い結果に。
一方「そのまま答えを暗記した」「見直しはしなかった」と答えたのは、A層よりもB層の方が多かった。
551名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 23:37:31 ID:TdH+fcfUO
大学に進学する能力がなかったようなやつにまともな仕事など出来るはずがない。
これ一流企業が新卒・中途を採用する上での前提事項。
552名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 23:44:20 ID:Jwpj7NOu0
決まってないならココだ!
↓↓
http://ingram98sp.com/af8/index.html
553名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 07:55:43 ID:6Kli4jl0I
人生おわた
554名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 23:03:04 ID:Nszd2vzSO
>>553
その前にそもそも始まっていたか?
555名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 01:08:26 ID:80pSwZF9O
高卒の場合は北に亡命するとかしないと逆転は無理だろ。
556名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:53:55 ID:h/fgHTdiO
>>546
下請の土木会社の現業などに大卒が応募することなど有り得ない。
557名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 11:09:06 ID:Daio1smDO
書類選考でお祈りきたorz
高望みしすぎなのかな
558名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 15:40:47 ID:WWcNIP5NO
高卒は吉野家かガソリンスタンドのバイトで充分だろw
559名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 08:56:41 ID:FCg+jjttO
高卒の割合が多かった時代(20年前くらい)
の人たちまで侮辱して差別したがるような大卒は
自力で大学行かずお母ちゃんの金で行った輩だろ
俺は大学とりあえず行ったけどそんなので採用基準にしてる会社に限って糞会社ばかりだったぞ
いい会社、いい事業主は中卒だろうが大卒だろうが
ちゃんと働く奴なら同等に見る。
うちの会社の大卒連中は働かねえよ
人間味がなく、詳しいのは勉学とパソコンw
楽な仕事を選んでばかりでクビになったやつもいる。
中卒にこきつかわれてる大卒もいるぞ
中卒くらいになると技術の叩き込まれ方が違う
中卒よりも高卒よりも社会適応の遅い大卒は
戦力として低い。勉学?社会ってのはそんなとこじゃないぜ
中卒だって電卓くらいできるんだからよ
560名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 09:26:02 ID:Hu7jgFUeO
また高卒の妄想か?
大卒が中卒と同じ職場にいるなんてありえんだろ。
561名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 20:02:44 ID:qtZcNXam0
俺の職場に出入りしてるトラック運転手は大卒(理数系)だぞ。
大卒でも仕事無いしな。学歴より職歴、人間性が大事だからな。
ここで学歴差別してる奴はまあろくな奴ではない。
562名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 20:06:52 ID:BS+FtEqJ0
学歴より職歴、人間性が大事。それは同意
しかし学歴に比例して職歴、人間性が良くなる傾向についてどう思うの?
563名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 06:31:40 ID:GFKhV9em0
でも中卒を全否定するのがここにいる高卒ニート
都合がよすぎる
564名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 21:57:06 ID:+Oj+N9C80
高卒ってなんで平気でモノを盗むの?
なんで平気で嘘をつくの?
どうしていきなり暴力振るうの?
大きな声で怒鳴り散らせば正当化されると思ってるの?
なんで?なんで?なんで?
565名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 16:34:36 ID:A1v/duJF0
それは大卒も一緒。
566名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 03:08:10 ID:V9lULqG00
↑なんで平気で嘘つくの?
567名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 06:30:16 ID:L92SB6ZV0
高卒で人生終わった
みんなそう思ってるでしょ
素直になることが一番の就職活動成功への道だと思う
568名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 16:06:42 ID:B2ktFgWD0
俺も工業高校卒だけど新卒時にまともな就職先はなかった。
自分は運良く就職できたけど今ではその会社を辞めてニートだよ・・・・
一方就職はなかったけど専門に行った人たちは何かしらの仕事についてる。
下手に高校行くなら中学卒業して職人になる方がいいよ。
サラリーマン社会では高卒は必要とされてなし。
569名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 09:48:13 ID:8HrApjukO
>>568
企業がコストダウンを目的とした業務効率の改善を進めた結果、労働集約的な作業の必要性が大幅に削減されたため、高卒の労働力の需要が年々減少してきているのは事実だと思う。
570名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 08:58:25 ID:3XvBzyvHO
>>561
大卒理系のトラック運転手なんて稀な存在だろ。
職歴、人間性は大事だが、学歴が低いとそれらの説得性が弱まるのは事実。
571名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:19:37 ID:G3Fft8vU0
僕は、高卒だからとかいう括りは良くないと思ってます。
ただ、今までの経験上たまたまだと思いますが、高卒の上司の性格・態度は目に余るものがあったのは事実です。

例えば、喫茶店で、席の間の通路にその上司(40才くらい)が足を出していて、それにおじいさんが引っ掛かり転びそうになって上司を注意したら、
その上司は「よぼよぼのじじいがこんな喫茶店になんか来てるのが悪いんだろ」と大声で怒鳴ってました。

あとその他の高卒上司の特徴としては、
・怒りやすい
・他人の悪口
・自分の優秀さを誇張する
・余裕がない
・人によって愛想の度合いが違う
・偉そうにする

これはかなりの確率でした。でも、やはり偉そうにしたり、自分を誇張したり、他人を蔑んだりしていないと、
自分を保てないんだろうな(コンプレックス)ってところは同情します。
572名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:48:40 ID:suE1z5Lv0
社会人経験が長くなるほど、それが高卒だって事を確信するようになる
そして学生の時に思ってた「学歴で人は判断できない」が間違いで
学歴区別は正しいと信じるようになるのさ
573名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:50:50 ID:3XvBzyvHO
自分の価値基準はさておき、世の中には学歴で人を判断する人が少なからずいるのは事実だから、そのようなつまらない理由で見下されることのないように高い学歴は備えておいた方が良い。
574名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 10:06:19 ID:CZC1+l9iO
高卒諸君にわかりやすく説明すると、高卒で働くということは、無免で車を運転するようなものなんだよ。
575名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 01:05:02 ID:l5btsxv50
詐称するか
576名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 00:00:05 ID:zCyCRzhe0
やめなさい!
高卒は平気で嘘をつくから困る
577名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:25:38 ID:q9pgj6bG0
>>568
製造業は中国に依存してるしね
578名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 23:48:28 ID:dTeecCzo0
高卒でも工業高や商業高は就職が有利だよな
579名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 06:28:46 ID:iaVLf+Vi0
なんでそんなウソつくの
俺は高卒だけど就職なんかないぞ
580名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 08:54:52 ID:kqkHp6r4O
581名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 09:39:06 ID:NRy1Kx7nO
>>579
電力の保守管理、鉄道の運転士、駅員
警察官に刑務官。
高卒が活躍している職場はたくさんある。
582名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 14:59:55 ID:bklNRE7v0
>>581
公務員は高卒区分と大卒区分がはっきり分かれてるからな。
特に警察は顕著。交番のお巡りさんや現場仕事の警官はたいてい高卒。
警部補くらいがほぼリミット。対して大卒対照の国1採用は最初から警部補。
583名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 17:38:53 ID:TXE2No2/0
200社以上落ちた
中学卒業して就職すればよかった
584名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 11:14:28 ID:UeL9nrGRO
中卒なんかどこも取らんだろ

職人なんか今からでもなれるし
中卒のメリットなんかない
585名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 11:57:26 ID:FjdsSEDbO
>>582交番のお巡りって皆高卒なの?まじ?頼ってるけど個人情報とか大丈夫かよ
586名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 13:19:04 ID:H27BpXJO0
>>584
俺高卒職歴無だけど中卒で就職すればよかったと思う
587名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 14:50:04 ID:9j3E8BWD0
漏れは高卒ビルメン年収350万
FXスワップ収入年50万
独身35歳
人生終わってる
588名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 17:08:00 ID:UeL9nrGRO
高卒で就職もできない奴が中卒だと就職して上手くいくと思ってる

こうやって言い訳して何かにすがらないと生きて行けないとこまできたんだな
可哀想
589名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 20:59:22 ID:H27BpXJO0
言い訳ではなく事実な
大学にも行けない馬鹿が高校に行くと就職も厳しい
590名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 06:26:10 ID:RGsmM6yP0
高校卒では自営業で成り上がるしかない。
俺の両親は中卒で商売して全盛期には年収2500万以上あった。
でもその半面物凄い学歴コンプレックスがあって
「商売人ならまだしも今の時代学校は出ていないと社会では相手にされない」ってのが口癖だった。
教育費には糸目を点けず兄貴は小学校時代たて笛ができなかった音楽以外オール5。
その立て笛も母親から特訓を受けて通知簿はオール5に。
そして中学から有名私立に入って東大出て外資系企業に入って独立してる。
姉も中学からエスカレーター式の学校に入ってサークルで知り合った一流企業の社員と結婚予定。
自分は高校までは優秀で県下でNo1の公立高校に入ったが人生はそこでピーク。
高校時代は学校になじめず友達もできずゲーセンに一人で入り浸る生活。
生活は学年で下から5番以内だったからカスみたいな大学しか行けないのでそれなら
最終学歴は高校卒業の方がいいと思い就職するも高校卒業して就職できる会社は給与が押し並べて安い。
転職活動するも全く決まらず後悔歩日々。
591名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 22:47:56 ID:h808s70h0

落ちる → 空白期間できる → 不利 → 落ちる → 空白期間できる


美しい悪循環ニッポン
592名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:20:32 ID:Mwp5deNg0
地味なんだよ高卒って
俺もそうだけど
593名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 02:36:09 ID:vBBXlCzD0
書類で落とされるって嘆いてる同級生がいる
40人中2人しか高卒いないし
594名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 06:16:48 ID:5wwK0yhVO
今は大学は4割が定員割れらしいな。
誰でも大卒になれる時代。
595名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 06:20:05 ID:vBBXlCzD0
専門学校にでも進学してたらこんな目にあわずに済んだのにねw
高卒はもはや義務教育だから中卒と同じ扱いだから書類すら通らないんだろう
596名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 06:20:08 ID:5wwK0yhVO
でも、そんな大学を出ても就職は難しい。
597名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 06:23:25 ID:vBBXlCzD0
変に大卒へコンプレックスを持ち学費をどぶに捨てるぐらいなら中卒の方がいいかもね
ど〜せ就職もないんだろうし・・・
一人の同級生の高卒アルバイトがそんなこと愚痴ってたな
598名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 05:17:46 ID:yfegKeus0
社会に通用しない男の特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら猫が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
599名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 05:35:38 ID:D8LVtsIEO
>>598
うざ。こういう分析するやつってオタクか劣等生と決まっている
600名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 05:37:03 ID:yfegKeus0
これコピペ
自分は18当てはまる高卒ニート
601名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 05:43:47 ID:D8LVtsIEO
だいたい余裕あるやつあこんなこと言わんだろ
余裕あるやつを自分に見立てて想像してみい
そんなことより・・・下は見ない。
602名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 05:48:13 ID:yfegKeus0
自分は同年代の底辺だよ
死にたい
603名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 06:20:05 ID:q/pDETXT0
>>672
1/2/7/14
よっつ当てはまるが、年収800万 妻子あり、一戸建て持ち家(ローンもう少し)だよ。
604名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 00:40:21 ID:R0ef1xs+0
>>602
わかる・・・(泣
605名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 01:27:40 ID:SymJas6K0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
606名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 02:20:56 ID:seALHRkfO
余裕ある奴は人を見下さない
607名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 05:45:27 ID:2UCarr/10
同級生が書類で落とされるって悩んでた
608名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 04:30:07 ID:Xuyec1Hu0
609名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 04:43:05 ID:zoaMkE5B0
高卒は人生詰んでるだろ
現業職とか家業継ぐとか目算たってりゃ別だけど
単に社会に放り出された高卒なんてぶっちゃけ犯罪業も視野にしたほうが…
現実的に犯罪スレスレの会社ばっかりだろ、学歴不問なんて
610名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 08:34:24 ID:g4FvlwHi0
611どエロ漫画:2010/12/04(土) 13:59:51 ID:44Lz0rxm0
iya-
612どエロ漫画:2010/12/08(水) 19:17:39 ID:2q0zbCBv0
iya-
613名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 21:06:34 ID:AxpV6Q4V0
障害を負うぐらいなら高卒の資格なんかいらなかった。
奴等の目をえぐりとるべきだった。
あいつらが今も五体満足でいるのが憎い。
許せない。
614どエロ漫画:2010/12/09(木) 21:59:02 ID:+rbXvtTJ0
きもい
615どエロ漫画:2010/12/11(土) 02:45:34 ID:1oSVHazH0
一流大学>工業高校卒大手>>二流大学でFA
616名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 07:20:15 ID:2uG7rpTs0
>>608
のび太は射撃が得意だが俺は何の得意もない
617どエロ漫画:2010/12/11(土) 11:24:56 ID:1oSVHazH0
くだらないレスするのも才能だぜ?
あとは、自殺する勇気だ
618どエロ漫画:2010/12/11(土) 15:20:13 ID:1oSVHazH0
大手高卒の勝ち組の自慢が聞きたい
619名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 15:26:19 ID:xaIWyZ5u0
大手って何?普通の商業高出だけど。
たこ焼き屋をやっているが、月に平均33万くらいの粗利がある。
結構ヒマな時間も多く、勝ち組だな
620どエロ漫画:2010/12/11(土) 16:46:11 ID:1oSVHazH0
びみょー

たこ焼き焼きが好きならいいんじゃない
621名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 17:51:12 ID:UgK/4DcYO
祭のタコ焼きとかあれって893やってるからいくなってよく子供の頃おこられたけどマジ?
622名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 17:57:01 ID:Gndt2T9Z0
ハロワで良さそうな求人があっても大卒以上という壁で足止めされるなぁ。
高卒だと休日少なくて給料そこそこか休日多くて給料少ない所が大半だわ。
一度大卒の求人に書類送ったが封筒の中に「大卒以外はお断りしています」
と紙が同封されて返ってきてワロタw まぁ死にたくなったけどね。
623どエロ漫画:2010/12/11(土) 18:05:47 ID:1oSVHazH0
大手高卒は40で1000万円
東大以外は大手高卒以下
624名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 18:24:49 ID:2I+VWdNv0
>>621
テキヤとか露天商で検索してみれば?
625どエロ漫画:2010/12/12(日) 11:31:39 ID:SH3YBa4L0
893だよ
626名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 17:18:46 ID:zxnJC1ES0
仕事もせず引き籠り人生が待ってる
627名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 17:57:19 ID:M2dq6NUBO
>>624 微妙。祭行かないことにするわ
628名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 18:03:23 ID:780cz9Iq0
しんでくる
629どエロ漫画:2010/12/12(日) 18:22:48 ID:SH3YBa4L0
いってらっしゃい
630名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 20:55:39 ID:780cz9Iq0
やっぱり明日の2次面接受けてからにする
631どエロ漫画:2010/12/13(月) 23:38:31 ID:+q6/SpX60
どうせ無駄だと思うよ?
いままでの自分の無能ぶりを省みてみればわかるだろ?
まぁ、それができないから底辺なんだろうけどwwww
まさに底辺スパイラルw
サヨウナラwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 19:31:43 ID:z2CDkCah0
憲法25条 生活保護は4つの条件さえクリアすれば簡単に受給できる。
★(1)稼働能力なしの証明
 65歳以下の場合、働けない事を証明しよう。
 躁鬱(そううつ)病の診断書を精神科医でもらおう。
 精神的に病んでいるなら、うつ病に関する本を読んで精神科医へ行き
 「眠れない」「何をする気も起きない」「死にたいと思う」
 等と訴えよう。できれば複数の精神科医で診断書をもらおう。
 「あの精神科医とは性格的に合わない」「方角が悪い」等
  の理由で医者を替えるのは精神病の場合よくある事。
★(2)資産が無い事を申告しよう。
  不動産や車等は無いこと。銀行通帳にはほとんどお金がない事にしておこう。
  ただし、車しか交通手段がない田舎の場合は車所有は認められる場合あり。
  またあまり資産価値のない家に住んでいる場合は不動産所有が認められる場合あり。
  パソコンやエアコンその他の家電もOKだ。
  借金があると生活保護受給できないので自己破産&免責してもらおう。
★(3)扶養義務者から援助しない旨の意思表示をもらおう。
  民法877条の扶養義務者は、直系血族(父・母・祖父・祖母・子・孫)と兄弟姉妹。
  (それ以外の 例えば おじ・おば・めい・おい等には扶養義務はない。)
  これらの扶養義務者から援助しない旨の回答を出来れば書面でもらおう。
  理由は経済的事情でも、家庭での絶縁関係での事情でも何でもよい。
  親と同居している場合は家を出よう。
★(4)生活保護を受給しようとする その市町村に住民票がある事。
  生活保護の管轄は、市町村区役所の福祉課である。
  そこに住民票がなければならない。
アドバイス:市町村区役所福祉課へ行く時は一人ではなく、弁護士や司法書士や
 生活保護支援団体や議員などと一緒に行った方が良いぞ。
生活保護は男性単身世帯の場合、約8万円+家賃補助最大約5万円だ。計十数万円。
子供がいれば、さらに数万円もらえる。公営住宅に優先的に入れる。
住民税や市水道代は免除。市営交通無料。医療保険は掛金ゼロ&医療費全額公的負担。

633名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 19:33:16 ID:z2CDkCah0
躁うつ病の代わりに統合失調症でも可
お前らの先輩がどうやってきたかの参考スレ
お前らは病気だから教えてやってるんだけど、それでも診断書取れない場合があるから
診断書取りに行くならちゃんと勉強していけよ

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1291943787/
★★ 集団ストーカー本日の被害報告Part1 ★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1290009624/
マスコミは集団ストーカーをやっている その11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284069950/
634どエロ漫画:2010/12/14(火) 20:58:43 ID:KLf1KBoI0
クズすぎるw
635どエロ漫画:2010/12/15(水) 21:00:35 ID:AFo70Pij0
セーフティネットはいらねーナ
636名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 01:02:59 ID:Gsmi2qjR0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
637名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 23:59:06 ID:kpWuvPMW0
高卒で人生終わった
638名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 02:35:52 ID:49/XXp7Z0
家で2チャンしながらアドバイスしてたら就職ないわ
639名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 05:50:57 ID:xvoraNBk0
就職できないから高卒を馬鹿にされるとコンプレックスで死にたくなるんだろうね
640名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 01:42:31 ID:MMwC03F+0

高卒 ワーキングプア(働いても報われん

中卒 ワーキングポア(働く権利すら与えられん
641どエロ漫画:2010/12/30(木) 10:18:25 ID:CUuNE/EP0
死ねば
642名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 11:30:05 ID:d7WlNHU4O
他人を学歴で叩くやつは大体自分に自信がないあらわれ。
お前らは学歴相当の人格があるのか問いたい
643名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 05:18:35 ID:P+RN6E6O0
人柄がよくても容姿や学歴が劣ってる高卒は真っ向から否定されてた
644名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 16:49:36 ID:gq8RiPzR0
漏れ高卒ですけど、面接までたどり着いたところで
ダメになった会社は今まで一度も無いよ。
まあ時代が景気良かったからかもナ。
今は景気最悪になったが、一応大手で管理職してるよ。
漏れが面接する時も、学歴なんかあまり見てないから気にするな。
それよりも重視するべきは実績だよ。
645名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 10:00:29 ID:20JLCm0W0
高卒で人生終わった人の妄想
646名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 23:00:17 ID:zL75meVH0
俺も高卒で人生終わった
でも強がって電力会社勤務になり済ますも証明できず自殺しそう
647名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 14:59:17 ID:FpQK8Gcy0
人生終わった
648名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 03:46:08 ID:qNfMGmpz0
人生終わって、

次は、どうする?
649名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 23:52:07 ID:hIJLrRB50
かあああっ
高校中退の俺でさえ管理職やっているのに、高校卒業の高学歴者が何を弱気なことを
650名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 01:04:47 ID:9BBJ9uPR0
>>649
まあ、あなたは本物の実力者なんだろうね。
それは認めるが。
651名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 05:59:49 ID:POSyvyds0
高卒って低学歴だよ
652名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 08:54:12 ID:6XfNg90p0
>>650
実力?
そんなものなど、この世の中には存在しないと思ってますよ
ただ、回りの奴が遊んでいるときでも仕事や勉強をしていただけのことです
(まあ、それだけに敵は多いですがね)
653名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 22:49:06 ID:+/trEE5g0
>>652
ほう。
あなたは少なくとも回りの人とは違って、今、何をすべきかという
状況判断に優れてるとでも言った方がいいのかな?
654名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 23:12:23 ID:jwxUp0MI0
>>651
通知簿に1と2しかない自分でも高校には行けますからね
655名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 16:19:53 ID:GErSsewS0
確かにね
656名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 16:42:21 ID:h+ok8ukA0
俺、35で専門卒
社員1年半のみであとは派遣、バイトのみでも落とされたことないよ
ちなみに、そこそこ大きい会社。
なんでだ?顔だけはそこそこいいんだが?それかなー
657名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 17:42:31 ID:GErSsewS0
高卒って何やってもダメだよね
658名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 11:57:26 ID:2SFWy67V0
俺も高卒だけど大学中退だから扱いは高卒になるんだろうがそんなに障害は感じ
なかったよ
転職でも高望みしなければ中小でも内容の良い会社はあるし努力次第で上も目指せる
幸運だったのが8年前に転職した電子基盤の会社だけど2年前に幹部連中が独立して
退社してくれたので課長・部長代理〜部長と僅か2年で昇進
色々な要因があるけど同業者が景気のせいで廃業・倒産が増えて注文が増えた
659名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 15:56:59 ID:SdgKZC7RO
俺34才で高卒だけど、去年から書類選考通らなくなってきた。
社員四年であとバイトばかり!
660名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 06:45:33 ID:7mDiDSHa0
新卒時ですら内定出ないのが約6割
661名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 17:47:30 ID:2F8yIMa10
俺の高校は70%
662看護師のススメ:2011/02/18(金) 20:11:07 ID:h7qgImL60
慶應義塾大学病院 看護師(慶應義塾大学職員)※男性看護師大歓迎!
http://www.hosp.keio.ac.jp/index.htm
募集人数:120名
(看護専門学校新卒、四大看護学部新卒、急性期ケア経験者)

初年度(新卒者) 
短3卒 年収510〜 (初任給30万〜)
4大卒 年収520〜 (初任給31万〜)
※経験者は経験年数により優遇

賞与:年3回(平均6.3ヶ月)
主要手当/病棟夜勤手当(準夜・深夜各4回)、住宅補助手当、超過勤務手当
社会保険、退職金

看護学校の授業料
都立看護専門学校 授業料20万円 返済免除奨学金貸与有
八王子市立看護専門学校(25〜30代占有率:70%,大卒者多数) 授業料10万円 返済免除奨学金貸与有

高学歴社会人ご用達看護学校
昭和の森看護専門学校(社会人学生占有率:9割、ほぼ大卒・院卒者、早慶マーチ海外大卒も在籍)

看護師求人倍率:4.2倍(一生涯、職に困ることなし) 
一般企業の大卒新卒者の求人倍率:1.2倍

※これからは看護の時代です。看護師になれ一生涯職に困ることはありません。
全国どこでも、いつでも就職が可能です。自己防衛手段として、今のうちに看護師になっておきましょう。
スーツ着て、毎日満員電車に乗って会社へ向かうリーマンはただのアホです。
人間の命と接する本物の仕事をして人生安泰を目指しましょう。
663名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 20:57:51 ID:2F8yIMa10
高卒の持ち駒では無理か
664名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 18:30:52.10 ID:XF2KtTcd0
>>658
基板屋は試作でも韓国あたりに仕事取られつつあるから注意汁。
ここんところ大量に会社が倒産した@基板屋
665名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 20:55:12.13 ID:OKtH5Y380
基板屋ってなーに?
666名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 21:50:30.76 ID:q52uXFwZ0
http://careerconnection.jp/index.html


高卒の俺はこれ見て鬱
667名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 18:56:41.35 ID:KBje/I3sP
俺の知り合った中で一番すごい高卒(36歳)

工業高校卒

トラック運転手

某大手メーカーのフィールドエンジニア(PCハード)

I○Mのネットワーク技術者(外資)

アメリカでトップの電話会社の日本法人の部長
(国内で上から5番目に偉い)

おれもこの人みたいになりたくて大手メーカーばっかり
狙ってるんだが日本企業は書類審査で落とされるwww
でも外資は面接までやってくれるから、ちゃんと職歴を見て
くれてるんだと思う

外資なら大手入れるかもしれんぞ
668名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 00:24:19.26 ID:kMaX+L16O
↑トラック運ちゃんから大手メーカーのFAEにはどういう経緯でなれたんだ?
多分そこに到るまでにもう一社位は経験してると思うがな。
知ってる日本の大手企業で開発のマネージャーやってる似た境遇の人がいる。
その人も少しずつスキルアップと転職重ねてその地位に今いる。
珍しいとも思わないな。結構そういうひといるよ。
何がやりたいか具体的且つ明確なビジョンを持ってるか持ってないかだけだと思う。
高卒には学歴云々よりもそのビジョンを持ってる人が少ないんだと思う。
669名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 03:11:41.28 ID:uI+MEopcI
ビジョンを描けなかったからこそ高卒なんでしょ。
670667:2011/02/27(日) 05:09:06.35 ID:tkRjz+NhP
>>668
俺が聞いたのは>>667の経歴だけだからもう一社経験
してるかどうかはわからんが、もしかしたら子会社・孫会社
だったのかもしれんな

>珍しいとも思わないな。結構そういうひといるよ。
って事はこのスレの住人もわずかな希望はあるって事だな
最初から大手は無理って諦めず、みんながんばろうぜwww
671名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 05:11:20.20 ID:UemRgeLR0
>>663
そりゃそうだよ
672名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 09:37:15.12 ID:cALP86/lO
部長で5番目ならたいした従業員数でもないな。
673名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 10:01:41.16 ID:lzdou2l/0
>>672
アメリカのトップ電話会社って時点で特定できるだろwww
あの電話を作ったグラハムベルの会社A○&Tだよ
超大企業じゃねーかうらやましいwwww

ただ、IからA○&Tに転職じゃなくてネットワーク事業部門
の買収だよなwww
674名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 22:37:13.92 ID:UemRgeLR0
専門卒の同級生が転職成功した死にたい
675名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 09:25:38.61 ID:jaFNNFkU0
また書類で撥ねられた
中卒と同じ扱いだ
676名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 09:53:46.13 ID:dxIRQ5EDO
大卒の低スペ(俺)より高卒でもまともな職歴持ってる奴の方が採用されるよ
677名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 10:01:15.49 ID:wAlS8BTF0
工業卒で関係ない業界にいるのは書類選考クリアできない。
678名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 17:55:14.39 ID:jaFNNFkU0
>>676
院卒や大卒なら大丈夫だよ
自分みたいな高卒は無駄な学費を払っただけの中卒だし
高卒の気持ち分からないだろうな
679名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 18:10:39.57 ID:5zlIwDQH0
高卒って履歴書の学歴欄が数行で職歴欄が短期で溢れんばかりというイメージ
680名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 18:12:54.85 ID:jaFNNFkU0
新卒でも就職がなかった
681名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 08:45:21.69 ID:uct1TejOP
UemRgeLR0=jaFNNFkU0
それはお前個人の問題だと思うwwww
工業高校の就職希望者の内定率は90%以上だぜwwww
工場とか現場系だったらいくらでもある

やたらと高卒関連のスレに粘着しているみたいだけど
職場で高卒上司にいびられてる底辺大卒か?笑
682名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 15:03:15.42 ID:1qf5RdeU0
>>669
でもあれだ、高校生で将来のビジョンを明確に描けるなんて香具師はいないだろう。
大学に入って暇をもてあましている時にそゆいう事色々考えるようになるんだろうからね。
高卒でフリーターでプラプラしてるだけの香具師が歳食って慌てて大手企業に就職したいとか
そらむしのイイ話だよ。
高卒で大手企業でそれなりのポジションにいる人は、そのポジションを目指したわけじゃなくて
経験とかスキルを積んでそれを武器にして転職した人達でしょ。
人並み以上の努力をして、人脈作って、運も良かった人達だよ。
683名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 17:58:31.42 ID:GoCMu5fV0
>>681
仕事が決まらないのに妙に楽観的な俺の知り合いにそっくりw
684名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 20:49:08.19 ID:HENwED/y0
まぁ本当はおまいらも高卒は穢らわしいと思ってるんだろ?
普通に生きてりゃ、高卒に触れるのはエンガチョって思うよな
685名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 22:35:57.63 ID:Gf4BbJ1Yi
大卒のコテにバカにされて発狂してた高卒は
まだ就職決まらないみたい
686名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 06:52:18.14 ID:nCFUBWii0
>>678
全く決まる気配ない
誰か一流企業で勤務してる人いないのか?

















いたらこんなスレにいないかor2
687名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 07:19:22.11 ID:gNhAxUM9O
リアルに日立化成(日立100%関連企業)で品質管理してるんだが、一流だよ。不景気影響ないし。ちなみに、工業高校電気科卒、37歳
688名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 10:17:50.11 ID:I96vCcaT0
ID:nCFUBWii0は高卒関連のスレ全部に毎日粘着してるのかよ
そら就職も決まらねーわな

>>687
ID:nCFUBWii0はPCとiPhoneを使って自虐ネタで高卒関連のスレに
粘着してる自演野郎だからスルーしていいよ

689名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 12:13:09.07 ID:gNhAxUM9O
>>688
677だが、そいつとは別だ!真面目に正直に現状書いてるけど問題あるか?
素直に書き込みして気分を害したらすまんな。
690名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 12:37:07.17 ID:oCQXdRh40
>>689
よく読め
>>688はお前とID:nCFUBWii0が同一人物なんて一言も言ってない
ID:nCFUBWii0は粘着だからスルー推奨って言ってるだけだろ
691名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 15:34:02.65 ID:z9WKskeJO
もう無職期間10ヶ月過ぎた
高卒だからうかる気しない
31歳
まだいけますか?生きれますか?
692名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 20:16:41.41 ID:Hj5hqqxS0
>>691
もうドカタしか道はない・・・
693名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 08:08:02.27 ID:KT8GhDQq0
学歴に悩み苦しんでるキミへ
「学歴だけが人生じゃない!」
http://www.810.co.jp/book/ISBN4-89295-055-6.html
誰にでもすばらしい才能がある、 大志を抱いて諦めずに歩こう
一生懸命逆境にめげず、自らを奮い立たせて今日の地位を築いた社長たちの
記録。 「学歴」で悩んでいるみなさん。 決して夢を諦めてはいけない!
働くことに喜び、人と接することに喜び、毎日生きていることに喜ぶ…。
本書にはそういう喜びが溢れている。  
694名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 11:03:57.32 ID:OdT10PEmI
>>687
それが本当なら特定可能ではないか?
本当ならねw
695名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 11:21:34.11 ID:0Psbi2Dv0
私は4大中退なので高卒扱いなんですけど何とか管理職には到達しましたよ
実家の父が倒れて家業を継ぐ為に退学して、結局5年で店は廃業し負債で4400万
債権者と何度も話し合い現金化出来る物は全て処分して残りは長期の分割で合意

転職の壁は高卒・自営業期間等で面接も悉く不採用で悔しくて何度も余計な事を考えた
ここから重要なんですが、面接の帰りに駅前にギフト関連の卸の会社がありバイト募集
していたのでとにかく働かなくてはとの思いから、返送されてきた履歴書を鞄に入れて
あったのを思い出し、そのまま受付に行きバイトの面接をお願いした

受付の女性が内線して、暫くするとその会社の常務が面接してくれるとの事で一時間程
色々な雑談をしながら最後に、”バイトなんてやめて社員として来なさい”の一言
涙が出るほど嬉しかったのが今から8年前の事

入社後、その会社はネット事業・通販事業で急速に会社規模が大きくなって当時はローカル
企業だったのが今では全国でも多少認知される規模となり今では管理部の次長になりました

今、苦労している方に少しでも参考になれば良いと思います
とにかく諦めないで動いていれば、どこかの時間でチャンスが在る様な気がします
チャンスを見逃すが掴めるかは本人次第ですけど、腹を括れば何でも出来ますよ
696名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 12:37:29.80 ID:VAWbBe3LO
>>694
調べても構わんが、現実勤務してるからね。みんなも諦めなければ、きっと良い結果がくるよ。頑張れ同世代!!
697名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 15:54:19.55 ID:OdT10PEmI
一流企業の高卒社員からの激励
698名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 20:49:34.08 ID:TACznJp20
中卒正社員からのきつい一言
「学費の無駄だなw」





















死にたい
699名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 01:28:27.91 ID:J8+Xb4W8I
>>695
なにがどう参考になるのか分からん。
700名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 21:52:34.22 ID:ut9/Isr4I
白紙
701名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:43:23.67 ID:bfGN+gaZ0
>>692
ドカタを甘く見ない方がいいよ。
実際はそんなにやさしいもんじゃないから。
702名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 18:59:59.05 ID:BnQTNZfZO
でもドカタはやだな
703名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 03:26:45.24 ID:eBapeoHD0
「勉強できても頭いいって限らないよなw」って言ってた学歴コンプ高卒に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1300216451/l50

バイトの面接いったら高卒に説教された
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1299493453/l50

( ゚ー゚ ) 高卒を使おう!(^o^)ノ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1300084480/l50

俺「学部どこですか」 高卒「えっ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1300633316/l50

高卒と同じ放射線浴びてると思うと吐き気がする
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1300140003/l50
704名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 21:26:17.52 ID:cI3Fn3Pm0
193 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 14:27:26.64 ID:4++u+uy2P
>>192
俺もその時代で偏差値45の工業高校だったわ
求人倍率4倍とか5倍だったよな
それでも先生は今年はいつもの半分位しか求人がない
とか言ってたな

それから>>181,>>191は高卒に恨みを持ってる底辺大卒だから
スルー推奨
転職板の高卒関連スレで高卒に成りすまして罵倒してる粘着厨だよ
最近iPhoneでの自演がバレたからPCで自演するしかなく1日1回しか
自演できなくなったし自演活動は活発じゃなくなったけどね
705名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 14:43:48.75 ID:w3L7gxcD0
【応援要請】転職板でバカ高卒を罵倒しようぜ
http://read2ch.com/r/news4vip/1302149724/

VIPからきますた^^
706高卒:2011/04/10(日) 14:20:02.59 ID:+7lws1+dI
アクチュアリーだとかの大卒も驚くような資格でも取れば、高卒でも履歴書に箔が付くよ。
707名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:31:01.53 ID:ChKe17ZH0
>>706
電検3種とかでもよくね?
理系大卒でも難関資格と言われてるし
実務にはあんま役にたたないらしいけど。
708名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:47:50.98 ID:rtD4PCOUO
高卒じゃムリ!
709名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:59:56.33 ID:ChKe17ZH0
>>708
そうかね?俺の知り合いは高卒だけど電検3種取ったけどな
まぁ数学得意なやつだったから取れたんだろうけど。
710名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 07:47:53.74 ID:9yBofhwPI
二十二歳
中卒に職歴で負け、大学生に負け
二十五歳
中卒に職歴で負け、大卒に職歴で、学歴で負け
三十歳
様々なコンプレックスで引きこもり





某高卒の先輩
711名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 23:57:40.81 ID:9VrSnYKgI
違うスレにもいるよw
自演しまくり
712名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 22:24:29.42 ID:Q32dLNxI0
中卒なのに高卒って偽るのっていいの?
713名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:12:39.03 ID:VtBPuLts0
>>711
一番の自演はお前だがなw

【応援要請】転職板でバカ高卒を罵倒しようぜ
http://read2ch.com/r/news4vip/1302149724/
714名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 22:56:54.29 ID:TIfpX8yN0
3流の大学でも出てれば人生変わってたのかもしれない。
715名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:11:24.15 ID:hIuVmgyfi
713 :名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:12:39.03 ID:VtBPuLts0
>>711
一番の自演はお前だがなw

【応援要請】転職板でバカ高卒を罵倒しようぜ
http://read2ch.com/r/news4vip/1302149724/






こいつ、昼間から家に篭って自演してる
しかも、自分がたてたスレを他人のせいにしてる
こいつ、怖いわ…w
716名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:27:21.31 ID:QeaGLdbXO
高校も美術コースで、美術が他の課より週3増えた感じの高校。勉強サボりたいヤンキーばかりのクラスだったな

っつぅ事で仕事がありません
717名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 00:26:49.37 ID:lDB+qFEyI
美術コースのヤンキーってイメージがわかないな。
718名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 08:43:02.08 ID:LQtaODhpi
中卒で職人になって独立してオーナーになり
その人の下でアルバイトとして働いてる高卒
719名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:09:03.61 ID:Ev329BD+I
高卒は中途半端だよ。
うちの爺さん世代でも高卒は
720名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 18:14:40.21 ID:RI2S56GKI
高卒の履歴書は学歴欄がすっきりしていてその分職歴を記載できるというメリットがある。
721高学歴既卒無職歴1年@税理士:2011/05/01(日) 18:37:30.40 ID:kwF4v5HP0
>>706
アクチュアリはムリだね。数学系の理系院卒、保険の実務経験あってトントンぐらいの資格だから。
高卒なら税理士か公認会計士を目指すのがいい。大学なんか行かずにさっさと
公認会計士試験突破したら、働きながらでも行ける大学あるだろう。

俺も高校の時に公認会計士になって就職しとけば良かったと本当に反省している。
受験勉強なんてやって、いい大学行って税理士になってもこのザマだ。
まったくやってらんねーよ。
722名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 18:47:05.57 ID:uOHsuIc9O
公認会計士なんて余り過ぎて国会で問題になってんじゃん。
723名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 18:49:04.18 ID:MKszCjvzI
誰一人転職活動成功したという書き込みがない
724高学歴既卒無職歴1年@税理士:2011/05/02(月) 09:14:13.15 ID:YQV1KAQV0
>>722

違う。高卒の会計士試験合格者は年齢的なアドバンテージがあるから絶対に採用されやすい。
中小まで範囲を広げれば採用されないわけがない。
俺のように、30近くなって働きながら税理士や会計士になっても、誰も相手にしないだけ。
725名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 08:29:05.52 ID:fPNxuzhcI
毎度毎度の高卒ニートの成りすまし
726名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 10:03:01.78 ID:DA2eQFnFI
高卒公認会計士はいたとしても高卒後直ぐに受験するのは皆無と聞いたが。
727名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 20:15:06.57 ID:0wy8eOijI
>>694
そんな人は結局いないらしく架空だったらしい。
728名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 03:47:47.07 ID:NZv+CGynI
>>667
>アメリカでトップの電話会社の日本法人の部長
>(国内で上から5番目に偉い)
それって事実ならHPなどで人物を特定出来てしまうのではないか?
大丈夫か?
まあ100%ネタだろうけどね。
729名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 09:41:31.57 ID:moZj2aVqi
ここはネタの宝庫ですね。
楽しく拝見いたしております。
次はどんなネタが出て来るのか、楽しみにしております。
730名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 07:20:06.76 ID:NJPtPfFUI
一流企業の書類選考で高卒が通過するなどということはあり得るのだろうか?
万が一そんな事例があるのであれば、履歴書にどんな記載をしたのか聞いでみたい。
731名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 12:39:58.81 ID:RsVS0j2/0
国会議員の息子
732名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 13:20:54.02 ID:b5EwgahbI
職歴もクソ
733名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 09:18:05.77 ID:3OKb8DVxi
公認会計士(笑)
734名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 09:50:31.75 ID:lH61Hcw50
高卒をバカにしたいのは、底辺大のやつ
735名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 10:32:45.68 ID:RNbs729Wi
日次巡回中の彼。
無能高卒なのに高卒を馬鹿にする矛盾。
736名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 11:28:15.25 ID:3OKb8DVxi
馬鹿にされると発狂し、自演する高卒無職
737名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 23:31:06.50 ID:a6NctMII0
案外3流大卒より、2流高卒がレベル高かったりする。
738名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 23:47:38.39 ID:bsuv+MpNI
いや、それはない。
高卒ニートの俺が言うんだから間違いない。
739名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 21:05:07.73 ID:v91tOe5xI
確かに
740名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 23:15:55.55 ID:QOXVPesLi
まもなく中卒の彼がiPhoneで巡回する時間。
741名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 08:14:00.56 ID:6qhLRARnI
まだ、高卒無職が発狂しとるな
朝晩、平日関わらずすぐに反応するな〜
口だけは一人前
742名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:33:57.83 ID:uXF8bnyOI
139 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 07:48:16.13 ID:DvDnvkHP0
ある、中卒じや一般の会社の採用基準以下
高卒だと一応採用基準にはいる、




こいつがまだいるな(笑)


400 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:00:47.65 ID:958ZHtRy0
ID:uXF8bnyOI(笑)

http://hissi.org/read.php/job/20110616/dVhGOGJueU9J.html
743名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 23:02:25.04 ID:958ZHtRy0
744名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 23:11:58.89 ID:M6QHm5DHI
658 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/06/16(木) 20:08:15.29 ID:SGAUUNncO
>>654はVIP板に応援要請するも殆ど相手にされず、毎日工場で高卒の班長から罵倒され2ちゃんで必死に高卒を攻撃の毎日。
反論は全て自演と妄想。


659 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/06/16(木) 20:10:09.24 ID:nymi+McsO
一人じゃなにもできない(笑)
親子共々クズなんだろうな(笑)

660 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/06/16(木) 20:13:26.62 ID:uXF8bnyOI
一人では論破されるので自演(笑)


661 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/06/16(木) 20:14:00.12 ID:mChkMFWzO
>>656
傍目から客観的に見ても
もはや自己紹介にしか見えないぞw

必死チェッカーも堂々の1位獲得だし
久々の逸材だなお前www

662 名前:名無しさん@引く手あまた :2011/06/16(木) 20:14:12.95 ID:nymi+McsO
なにも言い返せないってことは図星か
745高卒ニート:2011/06/17(金) 15:03:16.12 ID:93+alYYuI
経済的な理由で高校進学できなかったならしょうがないと思うけど
大工や寿司屋になるから高校いく必要がないとかいって中卒ってやつが
いちばん愚かだな
寿司屋になるなら将来店を持った時のために商業高校に進学するとか
大工なら工業高校いくとかすればいいものお
3年くらいの差なんて意味ないのに16から18まで稼いだ額が300万か?
中卒と高卒の差はその100倍はあるぞ
結婚はできない就職はできない中卒って今時あり?
746名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 20:32:29.66 ID:93+alYYuI
中卒ではたらいてる方がまともだなw
747名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 20:40:12.55 ID:piwcSWEOO
一流高卒。
卒業して20年近いが面接でたまに言われる。はぁ…しか言えない。
だって大学行ってないし、専門すらいかず各種学校。
故に厳密には高卒なんだが親は立派に学校出てると思っている。
748名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 23:38:05.61 ID:IW5/pDOvI
確かに下手な高卒より中卒のが幸せな人生
749名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 20:08:31.73 ID:/cT6GN1Bi
だよな



689=756=718=664


追い込まれる→落ちるわ、出かけるわ、やめた等発言

黙って消えられない。自演しても書き込みの特徴で分かる。
文系大卒や大手勤務高卒、国立大学卒に成りすまし中卒と高卒の差別化をはかろうと



病人だろ
750名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 21:47:10.06 ID:YInzV5Jy0
高卒で某大企業のグループ子会社に新卒入社したけど、
給料はあがらないよ・・・。ほぼ同じ。
文系大卒とほぼ同じ仕事してんのに。
出世もできないしな。
福利厚生しっかりしてるのと、ボーナス確実に出ることだけがメリット。
751高卒無職はや5年粘着:2011/06/19(日) 18:21:25.40 ID:OKOc9XygI
エロ漫画ってコテが羨ましい
752名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 10:24:05.10 ID:L0vLK64cI
705は高卒無職の成り済まし。
昼間から家に篭って自演(笑)
753:2011/06/21(火) 15:54:37.37 ID:j71aealQO
>>473
なんちゃって大卒たちのフラストレーション解消のためのいぢられ役?
=茶坊主
754名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 20:04:27.91 ID:JoHkKm6EI
就職できない
755名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 11:23:46.96 ID:bkfiKxENO
ほんと大学行っときゃよかったよ…
周りに導いてくれる人がいなかったからなあ
756高校卒業したがニート:2011/06/25(土) 20:33:54.90 ID:eBkag+tVi
中卒ドキュンに馬鹿にされ、就職も取られた。
高校行って学費をドブに捨てました。
757:2011/06/28(火) 16:07:31.46 ID:/2ZRBuDKO
祝(?)50社お祈り達成orz

やっぱ、高卒じゃ門前払いか↓
大卒とか高学歴だけでまわしてる会社大杉。
学歴ないとノー眼中だね。
758名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 19:36:47.98 ID:HYdE0jIC0
そうでもない。
中卒や高卒でも立派なスキルあれば就職化膿。
759名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 09:37:45.77 ID:mxSiqq70I
>>710
まさに自分です
760閻禍:2011/07/09(土) 21:49:38.49 ID:x3UPGw05O
>>293
釣れても嬉しくないコテハンww食いついて粘着するコテハンよりましかな♪
761名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 23:04:22.34 ID:KkJ22Dqd0
▼日本ソフト技研株式会社 http://www.e-nstec.com/recruit.html
社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、破産者、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
762名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 16:26:21.93 ID:iQ7VR8ZH0
高☆卒
763名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 21:08:04.89 ID:SzDYIPw20
エロ漫画なんかのどこがいいんだ
764名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 21:39:38.88 ID:JIpFldQZ0
ここは高卒以下になってしまったのコミュ障大卒が必死なスレだね
意外と良い大学出てたりしてねw
765名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 06:28:37.23 ID:L1XQ0BmGI
違うスレでは高卒はダメだと罵倒され
反論できないから自演で応戦してる人がいるよw
実社会で中卒に就職取られ馬鹿にされたからネットでは高卒でも
大丈夫とか、都合のいい解釈してるよ
766名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 00:35:12.45 ID:Pged3pjpO
面接の時の自己PRまじでなにも頑張ってないやつは何をはなせばいいの?
767名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:18:16.13 ID:Eh+Vz5SqI
高卒ってだけで書類で落とすよ
それのが採用担当者も楽だし











但し、中卒や高卒しかいない零細企業は別
768名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:29:56.38 ID:i4StBsz10
大卒じゃないとまともなところは無理だろう

ゴミ収集とかガードマンはどうでもいいんだろうけど
769名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 18:55:05.68 ID:LC5lNertI
ここにいる高卒は無職だからなw
中卒にも負けてる
770名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 19:06:16.27 ID:vD/UiwWlO
自分は高校は通信科卒業
だから無試験で入れたし、土日だけ学校に行けばよかったんだけど、そこの全日制が凄く偏差値高い高校だった
なので、
「○○高等学校通信科」
と履歴書に書くと面接官に頭が良いと勘違いされて困ることがある
通信科は頭悪いって知らない人沢山いるからなぁ・・・
771名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 22:03:20.67 ID:WyFJvP3W0
>>770
高卒を優秀だと思う奴は誰もいないよ。
772名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 22:13:11.16 ID:WNjtPJQy0
書類審査あるところは悉くお祈り、ていうか無連絡
即面接のところは高確率で受かっている
書類じゃなかなかわからんもんよのぅ、と自分を慰める日々
773名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 06:26:02.22 ID:xpUYvOb5I
まだ決まらないの?
774名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 01:53:59.39 ID:0LEfjYEB0
うん。かなりきびしい状況です。
775名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 08:22:38.06 ID:phX9TubaO
>>771
それが入社してから「あなたは○○高校の出身だから頭いいよね
期待してるよ」
とか何回も言われたんだよ
まぁそれなりの会社ばっかりだったけど、そう言われるとやっぱりプレッシャーは感じる
776名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 11:44:55.21 ID:EdsGfSJ8O
>>775
皮肉で言われてるだけじゃねえの
777名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 13:46:57.43 ID:jnY4nfgl0
>>771
3流高校から推薦でそこそこの大学行った奴よりは
1流高校卒の方が地頭良さそうだけど
778名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 18:18:15.19 ID:Zn8T/Q9GO
>>776
そうかなぁ・・・
使用期間でクビにされた事があったんだけど、その時も
「あなたは良い高校出てるから頭いいんだろうけど、機転がきかない」
って言われたよ
そこの会社では、最後まで頭いいって勘違いされてたようだった
779名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 22:35:57.92 ID:h7zD1lb6I
一流高校なら進学するだろ(笑)
最終学歴高卒は私はアホですと名札を付けて生きることだよ
780名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 23:07:01.79 ID:Zn8T/Q9GO
自分もそう思うんだけど、進学しなかった理由を何故か聞かれたことがない
まぁそれなりの会社だからかな
781名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 23:14:15.21 ID:h7zD1lb6I
ちなみにここにいる高卒は無職しかいない
脳内ではそこそこの会社で働いている
782名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 23:17:44.91 ID:h7zD1lb6I
口だけならいくらでも言えるからなw
高校は卒業したが見せるのも恥ずかしい空白だらけの履歴書を出しまくる無職より
中学卒業して働いている方が幸せだよ
783名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 23:19:07.00 ID:Zn8T/Q9GO
>>781
ここにいる大卒も無職でしょw
784名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 23:24:28.13 ID:h7zD1lb6I
も?
無職なのは高卒だけだよ
中卒すら働いているよw
高卒でも働いているということを証明したら
中卒も専門、大学卒も証明するでしょ。
ワンパターンだな
785名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 06:27:32.26 ID:WRMnfAwgI
778 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 18:18:15.19 ID:Zn8T/Q9GO
>>776
そうかなぁ・・・
使用期間でクビにされた事があったんだけど、その時も
「あなたは良い高校出てるから頭いいんだろうけど、機転がきかない」
って言われたよ
そこの会社では、最後まで頭いいって勘違いされてたようだった







高卒無職
786名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 08:30:58.90 ID:e7UzICLs0
>>779
家庭の事情や金銭的ってのも実際あるけど
787名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 12:53:35.26 ID:WRMnfAwgI
いつの時代だよ?
高校出て無職の言い訳だから(笑)
788名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 13:11:29.60 ID:TLV7yAwz0
オレ進学校の落ちこぼれ高卒だったんだけど、国家公務員試験
在学中に受かり、超有名(今皇族とも関係している)国家機関
に勤務できた。マジ、並みの大卒ならそこには就職できない。
789名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 13:22:03.39 ID:WRMnfAwgI

778 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 18:18:15.19 ID:Zn8T/Q9GO

彼がまだ自演してるねw
次はプロ野球選手になりすましそう…
面接にすら呼ばれず精神的に末期だな
790名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 16:52:17.46 ID:udf8sLe10
友人@ 私立高卒 地場1流メーカー勤務 子供3人 こないだ新築 奥さん痩せ型美乳
友人A 私立高卒 地場1流メーカー勤務 子供2人 こないだ新築 奥さんフィリピン超美人 
友人B 公立校高卒 公務員 子供2人 奥さん看護師で痩せ型超巨乳 
友人C 地方国大卒 現在何故か美容師 子供2人 
友人D 工業系国大6年で卒 未婚40歳 現在消息不明
友人E 偏差値30私立高卒 某中堅メーカー勤務 子供2人 奥さんガリガリ
友人F 偏差値55私大卒 未婚40歳 弱小企業正社員プログラマ→会社ヤバい
友人G 偏差値50私大卒 未婚40歳 某巨大企業製造部門勤務 ハゲデブチビ
自分  偏差値45私大卒 子1人 地方弱小販社勤務 間もなく無職

どの人生がいい?
791名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 18:13:31.74 ID:WRMnfAwgI
790は高卒無職友達無しだろがw
792名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 19:31:32.43 ID:43uy7czl0
電力会社の本社人事が言ってたけど、
高卒採用(支店採用)は地域貢献の為にやっているそうだ、
本社採用は大卒以上な。
たまにさ、「高卒で電力会社の俺は勝ち組」とか言ってる馬鹿がいるけど、
お情けで採用してもらって、
どんなにがんばっても昇給も昇格も大卒に追いつかないくせによく言うよな(笑)
793名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 19:42:39.23 ID:NOOZsjT+0
そういうのは電力会社内部比較にだけ当てはまる話だろ

お情けで採用してもらった高卒電力社員に極めて劣る理系大卒IT土方
794名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 19:52:47.42 ID:WRMnfAwgI
普通の土木作業員すら中卒に取られた高卒無職が大卒に対抗心むき出してもねw
私は大学に行く能力がなく高卒で就職活動しましたが決まりません
悔しくて死にたいですと言ってるようなもんだよw
795名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 20:00:25.00 ID:WRMnfAwgI
778 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 18:18:15.19 ID:Zn8T/Q9GO
>>776
そうかなぁ・・・
使用期間でクビにされた事があったんだけど、その時も
「あなたは良い高校出てるから頭いいんだろうけど、機転がきかない」
って言われたよ
そこの会社では、最後まで頭いいって勘違いされてたようだった

154 名前:名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 13:51:15.15 ID:Zn8T/Q9GO
ハローワークに行ってきたよ。凄い人だかりで派遣すら決まりそうにないと相談員に言われた。
いつになったら無職から脱出できるんだろうか…






ちょwww
無職じゃん
796名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 07:14:18.94 ID:SRQZeLQPI
エロ漫画に反応してた高卒無職がまだ粘着しとるw
797名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 06:14:16.19 ID:0nHLOHoRI
Fランから警察官は馬鹿にされるが高卒警察官は優秀な扱い
試験は簡単なのに優秀な扱いされる
798名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 11:48:36.24 ID:CZdv4JIt0
高卒ですが、業界大手・一部上場・内勤・役職付です。
厳しいのは確かだが、探せば選択肢はある。

799名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 12:29:26.48 ID:0nHLOHoRI
残念だがないよ。
定年前のおっさんならまだしもw
800名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 02:37:45.06 ID:fOVINR150
>>790
どう考えてもBが一番だろ!
とにかく公務員は安定しているし、定年まで高給だ。
奥さん看護師なら、高給だ。産後でも転職もしやすい。親を介護してもらえる。(意外と重要なことだ)
超巨乳で童顔なら完璧だ。
奥さんの学歴は、四大卒または看護専門学校以上であること。子供の教育に影響するから。
801名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 05:11:30.00 ID:y8PQicaFi
790は高卒無職
作り話に誰も反応しないから自演か(笑)
802名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 20:34:15.94 ID:JeDv4E7qI
高卒
803名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 11:30:01.01 ID:qL0eDbSEI
28
高卒
職歴なし
804名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 12:53:08.46 ID:jysgWC770
≫790 A
なぜって?そりゃヒィリピーナは最高でしょう。
E奥さんガリガリはいやすぎ。
805名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 16:13:00.91 ID:qL0eDbSEI
自演
806名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 15:51:02.37 ID:ME7Mz+Le0
B
807名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 00:50:22.92 ID:rkUtxXtiI
ネットでは履歴書も改ざんできるが
実際はゴミ箱行きの経歴
808名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 06:41:02.73 ID:mqwLi45+I
アルバイトすら決まらんのか(笑)
809名無しさん@引く手あまた:2011/10/25(火) 13:13:58.07 ID:GNjInzSDO
大越商事の坂部慎二なんか中卒だぞ!
810名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 18:27:49.82 ID:wrNYBKqH0
高卒にとっちゃエロmangaはちょうエリートなんだろうな
811名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 14:53:14.78 ID:tGKaWBlP0
高卒は国のために自殺せよ
812名無しさん@引く手あまた:2011/12/13(火) 16:55:37.01 ID:UCWAKBVq0
本心かどうか知らないけど、学歴何か関係無いよ
とか言う人いるけど、世の中の事知らないんだろうな
813名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 21:14:02.15 ID:Piw8F7DPI
単純労働者すら書類落ち
814名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 10:10:21.19 ID:OXJwF1dZ0
警察官、刑務官は高卒でも大歓迎だよ。
就職難と言われても、公安職は人気無いから。
あと鉄道関係の募集も多い。
夜間の仕事があるから、こちらも人気薄だ。
高卒でもやる気があるならいくらでも大丈夫だよ。
815高卒アルバイト:2011/12/19(月) 18:03:01.38 ID:KpDyW7oyI
始めまして。
三十路の俺が高卒同級生の周りを見ての感じたこと。














専門でもいいから進学すべきだった。
時すでに遅し(ーー;)
816名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 09:32:25.55 ID:Su3kzddXI
うはっ、俺みたい
817名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 10:50:27.39 ID:ZRosV1+D0
俺は船乗りだけど、船乗りも人手不足だぞ
船の上の生活だから少々不便はあるが、給与的に言うならば、船乗りにワープアは居ない
仕事を覚えて船舶運航免許(海技免状)を取れば、嫁さんと子供養っても十分お釣りがくるくらいの収入になる
仕事がないだのこうだのとブーたれる前に面接に来い!
818名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 11:02:19.94 ID:Su3kzddXI
中卒で若い人が重宝されそう…
高卒アルバイトで決まらない
前向きになるのが難しいよ
書類落ちばかりだし(´Д` )
819名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 11:10:53.69 ID:e+Xu2kdtO
>>817
募集見たことないのだが
820名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 11:28:24.18 ID:mad9UX+90
>>819
陸の仕事探し→厚生労働省管轄→ハローワーク
海の仕事探し→国土交通省管轄→海運局
821820:2011/12/26(月) 11:34:48.50 ID:gJdF/Awr0
>>819

国の船員職業紹介機関
http://www.senin-jobnet.org/kjsb/out_link1.html
民間の船員職業紹介機関
http://www.senin-jobnet.org/kjsb/out_link2.html
んで、上記の機関で公開されている求人情報の一部は下記サイトでも閲覧可能
http://www.senin-jobnet.org/kj_search.asp
822名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 11:40:39.35 ID:Su3kzddXI
なんで、転職板にいるの?(笑)
823名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 11:55:16.70 ID:53wdFYF30
>>822
このスレの「後輩」を指導しに来ているんだ
824名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 12:08:35.80 ID:Su3kzddXI
仕事は?前にいた人に似てるような(笑)
825名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 12:13:11.11 ID:Y9w/Hpcj0
高卒だけど税理士補助に応募してみた
826名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 12:16:30.95 ID:Su3kzddXI
応募するのは自由だしね
827名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 12:18:25.13 ID:yG9peM4g0
>>824
前の人がどんな人かは知らないが、ここ数年の間、時々書き込みしに来ているよ
今は山口県沖を航海中
828名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 12:25:26.99 ID:Su3kzddXI
彼女いて仕事あるなんて珍しいね
俺の周りは独身、アルバイトばかり…
家族サービスしてやらないと
せっかくの休みなのにw
829名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 05:42:19.93 ID:JWZQuccZI
自分も高卒無職です。
最近はアルバイトすら採用されない。
携帯代も親にはらってもらってる。
830名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 00:25:03.82 ID:nP5vTTrlI
高卒無職w
831名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 00:46:53.04 ID:lDJHGC3T0
笑ってんじゃねぇよ(;^ω^)
832名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 08:43:40.01 ID:VTv13Gkb0
海の仕事について詳しく聞きたいです!
やっぱり海洋系の大学での方がいいポジションにつくんですか?
年齢制限はありますか?
833817:2011/12/30(金) 23:53:32.19 ID:5Ql7W3kt0
>>832
大手海運会社なら商船大学などで優秀な人じゃないと就職は難しいですが、
それ以外のところは学歴は重要ではありません。
それと年齢に関してですが、陸の仕事にくらべれば緩いですよ
現に私が未経験の42歳で船に乗り始めて、現在は幹部になっております。
要は努力しだいですよ。
難しいことは考えずに、年が明けたら面接に行くのが吉!
834名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 06:34:35.62 ID:dTp+6pS6I
高卒では話にならないよ。
俺は専門でも行こうかと検討中。
ここには無職かアルバイトの高卒しかいない。
家族がいて在職中の人がこんなとこでアドバイスなんかするわけないw
835名無しさん@引く手あまた:2012/01/01(日) 13:57:59.34 ID:B9dUXbxr0
>>834
はいはい、そうやっていつまでも仕事を選んでいなさい
836高卒アルバイト:2012/01/03(火) 19:59:07.91 ID:hNtlX0q6I
選んでない
837名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 21:13:12.17 ID:axNvnhMFO
>>834
何歳なん?
838高卒アルバイト:2012/01/03(火) 21:23:31.36 ID:hNtlX0q6I
周りも無職が増えてきた
専門学校ぐらい出てないと
839名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 21:37:41.84 ID:axNvnhMFO
>>838
ホントはFラン大卒やろ?
840名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 21:39:31.97 ID:pB5iG9ZX0
高卒だけど、転職できたぜ。
それなりの中堅メーカー
他社製造派遣から這い上がって、やっと正社員。疲れたー!
底辺派遣年収300万→400万
年収は普通だけど、嬉しいです。
841名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 21:43:37.72 ID:axNvnhMFO
つうか中途採用だと大卒も高卒も関係ないよ
842高卒アルバイト:2012/01/03(火) 21:54:12.64 ID:hNtlX0q6I
839
いえ、高卒アルバイトです
貴方も高卒アルバイトでしょ
843高卒アルバイト:2012/01/03(火) 21:56:46.61 ID:hNtlX0q6I
839=840
なんでそうやって自演してるんですか?
本当は伸びない僕と同じ高卒で就職できず
中卒に馬鹿にされ大学卒にコンプレックス持ち
正月から引きこもって死にたいと考えてるんでしょ
844名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 21:57:54.38 ID:pB5iG9ZX0
>>838
まぁ中途採用だと、職務経歴重視だね。学歴も大卒程度の学力とあるけど、高卒でも必要資格があって経験等で採用なんてのも珍しくもないみたいだし。
845高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:00:36.39 ID:hNtlX0q6I
中途採用なら一番高卒が不利だよ
扱いは中卒と同じになる
これは既卒の俺が言うだから間違いないよ
現に同級生もアルバイトばかりだし
840はいつもいる人の自演だしな
846名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:07:53.30 ID:pB5iG9ZX0
>>843
840だけど、839はマジで知らんよ。
7月迄無職だったが、這い上がって優良企業に転職して、今は普通に会社員だ。俺は
大卒の友達は俳優、社員、歯科医
高卒の友達は現場監督、会社専務(自営2代目)
専門卒 植木職人(自営)店舗経営(自営2代目)
高卒 美容師 コカ・コーラ勤務 JA勤務 JT勤務
中卒 鉄筋工(先月月収37万)
コンプレックスもくそも、一番この中で金持ってるのは 2代目で現在専務のやつだろうな。18歳でポルシェ乗り回してたし
847高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:10:07.66 ID:hNtlX0q6I
いやいや白々しいウソはいいよ
いつもセットで現れるじゃん
転職決まってたらワザワザこんな正月に
パソコンから書きこまないよ
848名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:10:47.45 ID:1mHMRyp80
高卒=中卒なら高卒=大卒になってしまうわけだが
>>845
あなた高卒高卒言って大卒にコンプレックス持ってるみたいですが、努力はしていますか?
学歴も確かに大切ですが、中途採用で一番大切なのは経験。
大量に履歴書送っても、何も特徴もなければ落とされて当たり前ですよ。
これは大卒にも言えますが、高卒以下なら尚更。努力しなさい努力。
本当に頑張っても報われないならまた来なさい。相談に乗りますよ。
849高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:12:02.14 ID:hNtlX0q6I
ポルシェとかつまらない作り話はいいから
現実を見ようよね
850高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:13:49.11 ID:hNtlX0q6I
839と840はセットだな
840は内定通知も悪用する
851名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:15:59.68 ID:pB5iG9ZX0
>>847
8月に転職して、今は正月休み。実家に帰って、今日戻ってきた。仕事は5日から。
俺のいる会社は創業明治30年 資本金2億 従業員400人位の中堅メーカーだよ。主な取引先は建設機械メーカーとか電車製造関連メーカーとか。
会社が特定されそうなので、このへんで勘弁。
852高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:18:13.35 ID:hNtlX0q6I
大学や専門出た連中はいい会社で働いてるのに
自分や周りの高卒はアルバイトばかり
よくても零細企業








人生おわた
853名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:18:50.37 ID:pB5iG9ZX0
>>849
作り話ではないけどな。同窓会は運転手つきで、プレジセントで迎えにきたよ。そいつ。
ガキの頃から、金持ちぶりを発揮してたし。
854高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:20:47.93 ID:hNtlX0q6I
俺の周りの高卒は親も中卒や高卒
パチンカスや生活保護が沢山
彼女もいないし
855高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:24:49.65 ID:hNtlX0q6I
俺の周りの金持ちは金つんでいい大学に行かせてたよ
それこそ本当の金持ちなら維持でも大学に行かせないと
856名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:27:21.94 ID:xwlmxEhZ0
前に「所さんのダーツの旅」で静岡の高校の野球部3年生5人に
進路についてインタビューしてたけど
大学進学、中部電力、トヨタ、JR東海、大井川鉄道
だったな。
857名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:29:23.12 ID:pB5iG9ZX0
>>854
うちの両親は中卒だけど、それを恥じたことはないぞ。
親父は幼い頃に親父をなくして、母親を助けるために15から働いて、母親は妹達の進学の為、仕送りしながら中学をでて働き、苦労してる。
中卒の友達は親に18から10万以上も渡してる。どれもスゲェと思うけどね。
858高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:32:24.70 ID:hNtlX0q6I
こんなことなら中学卒業して就職すれば…が
周りの同級生との意見
金があれば幼稚舎から附属に行かせる
小さな会社でも取締役になるならFランにでも入学させる
トヨタの社長やサントリー等一族が牛耳る大企業も
子息は全員大学に行くからな
859名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:39:51.36 ID:xwlmxEhZ0
過去を悔やんでも何も変わらないよ。
タイムマシンでもあれば別だけど。
2ちゃんに書き込むことしかやることがないまま、
毎日歳をとっていくだけになるよ。
860名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:40:11.08 ID:pB5iG9ZX0
>>858
小さな会社の取締役?
俺の友達の親がまさにそれだが
高卒→公務員→脱サラ企業→株投資会社→金融・服飾販売・PC販売店・中古車SHOPなどをやってるが?
必要なら大学行けばいいし、人なんてそれぞれ。
学歴じゃ金は稼げない。実力がないとね。資格や学歴は必要ならとればいいし、仕事に必要なければ意味がないー。
861高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:44:57.21 ID:hNtlX0q6I
こんなことなら中学卒業して就職すれば…
成功してる高卒なら正月からこんなスレにいない
悔しい
862高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:46:46.55 ID:hNtlX0q6I
中学卒業して飲食で修行して一国一城の主になって同級生が羨ましい
そんな能力ないから高校に行ったが
やはり高卒は周りもダメ人間ばかりだから…
863名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 22:54:09.71 ID:xwlmxEhZ0
愚痴って歳をとっちゃうと廃棄物になるだけだよ。
この瞬間も刻一刻と就職の可能性が小さくなっていってるってことを
自覚すべきだ。
864高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:56:16.93 ID:hNtlX0q6I
と、高卒アルバイトの俺が言ってみる
865高卒アルバイト:2012/01/03(火) 22:58:27.92 ID:hNtlX0q6I
ホンマはFラン大卒やろ







と、バイト先にFラン内定、彼女持ちの後輩を
羨ましく思う俺
866高卒アルバイト:2012/01/03(火) 23:11:13.47 ID:hNtlX0q6I
ホンマはFラン大卒やろ







と、バイト先にFラン内定、彼女持ちの後輩を
羨ましく思う俺
867名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 23:48:02.72 ID:6gXumhpM0
俺は5流大学の文学部出たけど、ある会社の面接で文学部出てなにか仕事
に役立ちますか、と突っ込みをいれられた。
それ以来履歴書の学歴は高卒で通してる。
868高卒アルバイト:2012/01/03(火) 23:49:58.36 ID:hNtlX0q6I
ホンマはFラン大卒やろ







と、バイト先にFラン内定、彼女持ちの後輩を
羨ましく思う俺
869名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 22:45:03.95 ID:+BDAnNivI
今年こそ
870名無しさん@引く手あまた:2012/01/28(土) 18:09:11.65 ID:u70t0zqF0
おい、お前ら、高卒荒らしが今度はこっちのスレで暴れて迷惑かけてるわ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1327460654/l50


これだから高卒は…
871名無しさん@引く手あまた:2012/01/30(月) 11:07:37.36 ID:jWhPSP2d0
エージェントでヒューレットパッカードからスカウト来たけど
どうなんかね?
872名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 11:40:35.75 ID:F8/UzgTA0
>>857
時代が違うわな
873名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 07:57:59.46 ID:LskxbSGbO
就職氷河期の底辺高卒だけど仕事に困ったことないわ

おまえら、とりま首都圏、とりまIT

これに尽きるぞ

でもITも「好き」という適性いるから、
そこそこ稼いでる間にとにかく好きなことを探せよ

つかなんで高卒スレ乱立させてるん?
とりま親元から離れる地元からでる、話はそれからだ
874名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 08:04:38.58 ID:LskxbSGbO
>>871
なにがどうなの?かは、よくわからんが、
傍目にはダメな会社だと個人的には思う。詳しくは書けないけど。

MSのがオススメ、カスタマーエンジニアなら学歴不問で募集しとるよ。
ただしMS案件請け負ってる会社での就業はよくよく会社選んだ方がいい、
でも予算あること多いからそんな滅多なことはないと思うが。
某2ちゃん常連企業以外。
875名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 14:37:52.14 ID:xVTtU1Do0
今じゃ底辺みたいな職でも大卒を条件にしている求人があるもんなぁ
ハロワで椅子からひっくり返りそうになったわw
凄まじい時代になったもんだ

よくFラン大卒だと嘆いてる書き込みを見るけど、Fランでもイイじゃない
大卒には変わりないのだから
876名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 15:14:38.76 ID:LskxbSGbO
つか大卒条件でも経験あれば基本スルー出来るよ
877名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 09:47:27.15 ID:3haQbDmXI
今時高卒だと転職はムリでしょ。
高卒の人たちがやる仕事は合理化のため機械化がかなり進んできたしね。
878名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 20:07:06.92 ID:zfAh0uSzO
別に無理じゃないけど?

求人要件が大卒以上になっていても、
ガン無視でフツーに採用されました。
勿論学歴は詐称してない
、転職回数は詐称してるけどwww

だからフツーに応募すると良いと思うよ。
気になるところがあるならば。
経験さえあれば学歴マストじゃないことの方が多いから。
若ければ経験すら必要ない場合もあるかも知れない。

しかし、IT脱出スレといい、この閉塞感はなんなんだろうね?
世の中ゴミ溜めみたいな会社ばかりではないし、心地好い居場所は自分で見つける、作るもんだ。
879名無しさん@引く手あまた:2012/02/13(月) 19:56:10.89 ID:bOX6js51I
>>878
しかしまぐれでそうやって入れても、入ってから学歴コンプで悩むことになるよ。
880名無しさん@引く手あまた:2012/02/13(月) 23:41:53.63 ID:o5+c3cwUO
>>879
まぐれなワケあるかwwwwwwwwwwwww

おみくじ採用かよwwwwww

学歴コンプがあってどうしょうもないヤツは海外にでもいったらどうだろう?
どうせボンボンだろ?
そして地方民だろ?

とりあえず、親元と地元を出ろ話はそれからだ
881名無しさん@引く手あまた:2012/02/14(火) 07:05:22.71 ID:nowIj5Xy0
一部上場のメーカーで3年くらいバイトしてたら増員の必要が出て
支店長に今なら推薦してやるから正社員にならないかと言われた事ある
アホだったから断ってしまったけど当時の自分をぶん殴ってやりたい。
882名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 22:45:41.35 ID:xUQ8gx0JI
とりあえず海外、ってのはやめた方がいいよ。
883名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 09:00:30.38 ID:+7NY76D5O
>>882
病的な学歴コンプがあるなら効果的だと思う。
884名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 15:17:07.24 ID:j0y86kSgI
病的な学歴コンプがあればとりあえず海外へ行くと効果的って意味わからん。
コンプの治癒に効果的ってことか?
885名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 15:33:50.93 ID:GAf9rRAq0
キャリア募集しているどの企業見ても大卒以上とか馬鹿じゃねえの?
10年未満の中途半端なキャリアなら新卒採って育てろよ
育てる手間暇惜しんで即戦力欲しいなら大卒に拘ってんじゃねえぞ
むしろ35歳以上の高卒の方が大卒よりも仕事意欲も旺盛で我慢強く、
社会の厳しさを知っている奴が多いだろ
886名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 15:46:37.73 ID:Yd69bi1VO
と、いうことにしたいのですね
887名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 23:35:49.05 ID:cHzg7fir0
面接担当者の名前が小さく募集要項に書かれていた事に気が付かないまま
担当者様宛で履歴書送っちまったw
次いってみるかw
888名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 23:39:51.20 ID:cHzg7fir0
やだ誤爆ー
889名無しさん@引く手あまた
>>884
うん、コンプの治療には最適。
コンプは自己肯定感の欠如から生まれるもんだからな。
語学身につかないでも、海外で一人で生活できれば、自分に自信付くんじゃない?


>>885
だからまずは応募しろよ。
妥当なスキルがあれば、ガン無視しても無問題だから。
そもそもが事務方以外の技術職や営業職は、不問になっていることの方が多いけど。

得手を伸ばす事と、手に職を意識するといい。