ハローワークにいけば なんとかなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
最悪 生活保護レベルの仕事には ありつけるから

ガンバ  
2名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:41:29 ID:jNlnxrwY0
3名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:45:48 ID:s2w/7jcv0
確かに、雨風しのげて冷暖房も完備だな。 ハロワは。
4名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:48:01 ID:8ihdTzxCO
何枚か求人情報をプリントアウトするだけで複数の企業からヘッドハンティングされた気分に浸れるぜ!
5名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:49:17 ID:NupQKIEf0
書類選考でことごとく落ちるんだが。
6名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:49:30 ID:Bo5BT89TO
あまり期待するな!所詮あそこに居る奴らも人事【ひとごと】なんだから
7名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:50:28 ID:NupQKIEf0
なんとかなるはなんともならない。
8名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 23:01:27 ID:s2w/7jcv0
あんな失業者の巣窟に行ったら、インフルエンザ移されるのがオチだって。
いろんな国の人間も来てるんだぜ?
おまいら、命を危険にさらすつもりか?
9名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 23:54:57 ID:u9Q2dLvQ0
>>8
確かに最近は余裕でキャパをオーバーしていて殺伐としている
殺すか殺されるか、そんな雰囲気
10名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:00:30 ID:GqkU0ihR0
今日はラッパー姿のでぶな黒人が
何人かいたな。
いったいどういう職に応募してるんだか
11名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 13:31:08 ID:NRw4+5A70
               ,,,,,,,,,,,,,,
             _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
           ,.r'´;:     '::..゙ヽ
           ,.'___ _  _ __;;ミ゙;、
           l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l
            / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
        /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
          {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
         |/: :ハ ○    ○ ∧/ ト: : |
        |: :j: Y xx    xx{:/ : |ノ: :|
         {八: ゝ_  {ヽ  /: : :.:|: ;} } >>1 乙アル
         \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
           // {メ^く_/∨`ヽ

          雲丹[Wung Tang]
          (1992〜  中国)

12名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 23:41:51 ID:AdrrVRczO
オカマ公務員の温床ハロ−ワーク
13名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 11:29:26 ID:WzWUhLmp0
この擦れの下に
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
っていうスレたっててわろた

14名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 16:39:47 ID:G8sRuV8h0
そう思ってる奴が居たとしたら、大馬鹿野郎だな。
使い捨ての、クソ求人、空求人、嘘八百の待遇ばかりじゃないか。
15名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 23:59:19 ID:G2i+VztBO
しょうがねえだろ来所しているカスに合わせた求人情報しか無いのだから
16名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 13:31:07 ID:tXFSKv3H0
ハロワ
給与        218,500円 (日給制 )
勤務時間  1) 8:00〜16:00 2) 16:00〜0:00 3) 0:00〜8:00 (休憩:60分 )

折り込み
給与        247,000円 (日給月給制 )
勤務時間  8:00〜16:00

同じ会社の同じ仕事でもハロワから応募すると日給で交代勤務のうえに給料が下がる訳ですか
17名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 13:35:51 ID:rwrW1wCX0
日勤のみだからじゃないの?
18名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 13:44:19 ID:g0MMc5+j0
ハロワのウソ・ホント

※ハロワには頼まれて渋々掲載しているだけのフェイク求人があるとよく言われていますが
  実際はそんな事はありません。
  但し、いつ辞められてもいいように常時求人をかけている企業は星の数ほど存在します。
  欠員が出なければ有効化されない求人ですのでどのみち同じ事ではあるんですが。
19名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 18:24:09 ID:tOiVdtyV0
ハロワに行っても何ともならんかった。
昨日の新聞折込広告のとこ、今日面接行って、決まった。
いきなり明日から仕事かぁ。ブルーな気分。貧血で倒れそう・・・
20名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 21:27:42 ID:WUVHy7YWO
>>18
俺の会社は付き合いでカラ求人出してるぞ

応募の連絡があっても歳や経験で不採用
カラ面接もしなくてはいけない人材は面接ありきの不採用

2年位たつよ
21名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 20:03:37 ID:InX/TyUy0
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
22名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 20:27:39 ID:N00gvaaZ0
■ハローワークに年越し派遣村を設置!

仕事を探している方で、年末年始の生活にお困りの方が、ハローワークで、
年越しできるだけでなく、宿泊・食事のサービスは受けられることが今日の
閣議で決まった。
「ニューイヤー・サービス・デイ」を、国、地方自治体等の関係機関の協力
の下、全国のハローワークにおいて試行実施します。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/employ/onestop.html
23名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 21:26:17 ID:iAD15cKQ0
NHKで地元のワンストップニュースをやってたけど
来所者が
「明日食べるものがないと訴えたら米とカップメンをくれた」と
得意げにお米2kg程とカップ焼きそば3個持ってるのを見せてた。
24名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 18:58:58 ID:x2Tk01j40
7:00am -起床

   ∧∧    
  (  -ω-)    
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         

      
      7:10am - 消灯

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
25名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 01:53:36 ID:omgrD2FhO
↑ハローワークいけよ(笑)
26一杯の豚汁:2009/12/12(土) 04:10:35 ID:l2x/OCnT0
ハロワきらいある






            
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
27名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 18:36:34 ID:SG2WoIuU0
>>23
なんとゆうか・・その、すごく、希望がないです。
28名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 01:15:59 ID:HeqbWzbEO
一体何がなんとかなるのだろう?
非正規相談員の地位が確立されるってか?
29名無しさん@引く手あまた:2010/01/01(金) 22:14:50 ID:z5CjnaVf0
なんともなりません。
30名無しさん@引く手あまた:2010/01/01(金) 22:41:57 ID:WrRTi1rN0

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____    ド、ドピュピー!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
31名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 17:02:18 ID:JQeBr0Ia0
リーマンショックの一年前に行ったけど、ロクなトコなかったな。
担当のオジサンは一生懸命やってくれたんだけどね。
今働いてるトコは、折込広告で見つけた。
32名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 18:07:34 ID:vn367dviP
>>31
工事現場のガードマンですか?
33名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 02:20:43 ID:145VOTps0
アフロ「ふざけんな!死ねば全部片がつくってか!親も忘れてくれるっていうんか!?
     そんなわけねえだろ!!!!!


    じゃあどうしろだと?
   





                           知るか! てめえで考えろ!!」

34名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 11:13:42 ID:0KON1zyx0
to
35名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 20:09:07 ID:MoBdusno0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。
36名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 21:18:18 ID:kikQ0JEh0
それはひどい
37名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 23:47:47 ID:1C8gohMd0
ハローワークに行ったら、離職票ってもらえるんですか?
前の会社に、なくしたんでまた貰いに来ました、なんていえないよね・・・
38名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 01:29:35 ID:unpUWzSm0
ハローワークに持っていくんだぞw
前の会社に貰いに行くしかないな
39名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 21:37:22 ID:/Rv3Rw7Z0
辞める時、円満退職ではなかったので・・・
マジで取りに行きにくいのですが、前の会社以外で手に入れられないでしょうか?
40名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 00:18:31 ID:gdVfSw+FP
区役所の住民票出してる窓口に、免許証と公共料金の請求書もってくと
数日で送ってくれるよ!!
41名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 01:05:33 ID:7RtFAZrM0
ありがとうございます、助かります!
42名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 05:02:01 ID:f82ED7XP0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は35歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
43名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 14:28:35 ID:GlGBjmIq0
確かにハロワ行くと無職の奴いっぱいいて精神的に少しは楽になる
44名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 14:43:03 ID:rJi5XV7a0
>>43
その気持ちわかります。孤独にはならないよね。
45名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 16:53:51 ID:li+X9bRJ0
ハローワークでもらった就労活動費で酒・たばこ。飲酒で騒いだりや盗難騒動も…悪質入所者に返金要求へ

・年末年始に住居がない失業者に宿泊場所や食事を提供する東京都の「公設派遣村」で、一部の入所者が
 就労活動のため都から支給された現金を酒代やたばこ代に使い、施設内で禁止された飲酒などの
 問題行動を取っていたことが6日、分かった。都はすでに泥酔状態となった男性1人を退所処分にしたほか、
 悪質な入所者には退所時に支給額と領収書の差額の返金を求める方針。

 派遣村は5日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区、4日に閉所)から大田区の都の
 臨時宿泊施設に移転。都は入所期限の18日までの就労活動用の交通費と昼食代として、入所者1人
 当たり計2万2千円を支給した(562人、総額約1236万円)。ところが、多くの入所者が活動費を受け取った
 直後に近くの小売店で酒やたばこを購入していたことが判明。店員は「朝から1万円札を握りしめた入所者が
 大勢並んで買い物に来ている。たばこがかなり売れ、酒やスポーツ紙などを購入する人も少なくない」と
 証言した。60代の入所者の男性は「都に提出する領収書がいらない交通費に出費したことにして帳尻を
 合わせたい」と話した。

 複数の入所者によると、移転した5日夜には酒を飲んだ入所者が騒ぎ、荷物が盗まれるといった騒動が発生。
 「みんな殺気立っていたが、現金を渡されたことで静まった」と30代男性は振り返った。施設では飲酒を
 禁止しており、発覚すれば退所処分となる。

 派遣村は午後4時半が施設に戻ってくる“門限”となっているが、6日は午後8時を過ぎても約100人が戻って
 いなかった。
 一方、都は6日、施設で生活保護説明会を開催。23区と八王子市の担当者が入所者と面談を行ったほか、
 就労支援のため1時間置きに最寄り駅まで送迎する貸し切りバスを用意。入所者の朝夜食に1食当たり
 約500円の弁当も支給した。都の当初の派遣村予算は6千万円だが、関係者は「予算を大幅に超えることは
 確実」と話す。
46名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 17:06:19 ID:gADf3VOm0
>>45
ガス室作っとくべきだったな
47名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 17:12:50 ID:APpJjT6f0
おまえら、ふれあい公社で職員の募集をしているぞ。
http://www.okayama-fureai.or.jp/
48名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 18:28:33 ID:7RtFAZrM0
>>46
激しく同意
無職でも頑張っている人は良いと思うけれど、
こういう本当の人間のクズの問題は最終的解決を図るのが一番だよ
こんな事を言うといろいろ言われるだろうけど、本当のクズは生きててもしょうがないから、
マジで最終的解決を図った方が世の中のためだと思うね
49名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 22:20:55 ID:Hr7xc2kw0
日本は人口が多すぎる。
こういう奴等から間引けば良いのさ。

派遣村なんか作るからこんな事になる。
50名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 23:32:28 ID:lPonzE+b0
自決宣言乙
51名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 01:01:20 ID:2zDUNH9r0
ハロワなんかいっても15〜18マソぐらいの求人しかないぞ?
結局割りにあわんしジリ貧になるだけで何もいいことがない。
稼げる仕事をしないと続かないぞ?
52名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 17:04:04 ID:iQymjFao0
急募5人って書いてあるのに2ヶ月以上ある求人
昔からあるのにいつの間にかNEWになってる求人
採る気ないんだろ!!
53名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 20:09:07 ID:wXe8exuo0
よくあること
54名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 20:11:53 ID:1zapdMiS0
転職を考える前に知っておきたい情報

http://tennsyoku1.web.fc2.com/
55名無しさん@引く手あまた:2010/01/09(土) 09:07:12 ID:+vKZtmMm0
工場系の求人はもう30人受けてるとか当たり前になってきたな
56名無しさん@引く手あまた:2010/01/09(土) 20:17:43 ID:HM/ZBlS3P
>>55
もー少し日本語勉強しようや
57名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 12:54:15 ID:0KjRdJ+q0
意味はわかる
58名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 11:17:40 ID:OP2vNIA60
ハロワは仕事辞めたいって考えてる奴が求人見て自分を戒める施設
59名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:34:33 ID:PjV5SpGD0
【成功研究会】

◆◆ ホームレスがたったの2週間で「仕事と住む家と彼女」をゲットできた秘訣 (実話)

生活保護が人生を変える

以前、山谷のドヤ街で知り合った友人にA君という人がいました。
彼は今では一般市民なのですが、3年前、18歳の時はホームレスでした。
仕事も無く、ダンボールの家に住み、全財産はわずか千円以下です。
もちろん、彼女もいるはずがありません。

そして、そのまま19歳の誕生日を迎えました。

しかし、それからわずか2週間後、彼は、仕事と住む家と、彼女の全てを手に入れていました。
そして、今でも立派な一般市民です。何が、彼の人生を変えたのでしょうか?
彼の人生を変えるきっかけになったもの、それは・・・

『生活保護』です。

彼は、時計が夜中の12時を周り、19歳の誕生日を迎えたとき自分に一つの質問をしました。
『自分は何が欲しいだろうか?』と。
そんな事を考えたのは、そのときが初めだったそうです。
その質問を自分に問いかけたとき、出てきた答えは、仕事と住む家と彼女でした。
そして、それからわずか2週間後、彼は全てを手に入れていました。

そうなのです。
彼は民生委員の世話で都営住宅に入居でき、工場の仕事も斡旋され、
しかも、そこで働く軽度知的障害の彼女までゲットできたのです!

さて、皆さんは、『生活保護』でこんなに人生が変わるなんて信じられますか?
実は、この『生活保護』は、あなたが人並みの人生を手に入れる上で欠かせない、重要なツールなのです。
60名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:18:32 ID:selkVYlW0
知的障害の彼女か・・・
ありえないと思いつつも、もし可愛かったらありかもと思ってしまう自分がいる
61名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:20:55 ID:xjw7viVl0
>>59
なるほど、生きるためにはそういう手もありかなと思うが…
なんか空しい気もするな。
62名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 16:34:07 ID:hfpeRNnGP
>>61
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   コピペに感心するなお...
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 
  |     (__人__)   
  \     ` ⌒´     /
63名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:25:08 ID:9UQtuHGZ0
俺、彼氏有りの聴覚障害の女の子とだったら、
ネットで知り合ったその日のうちにsexしたことある

筆談で話したんだけど、親戚のお兄ちゃんに似ているからsexは今回だけで勘弁してって言われた。

でも、人生で初めてイクことを経験できて良かったって言われたよ。
64名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 03:03:26 ID:4qkcI7Q50
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   コピペに感心するお...
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 
  |     (__人__)   
  \     ` ⌒´     /

65名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 15:57:44 ID:qudmBg+pP
>>63 つまんね、こぴぺ
6663:2010/02/04(木) 16:06:37 ID:GYyrnk6p0
実話なんだけどw
67名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 12:04:14 ID:QrSqg6FZ0
どうでもいいがスレ違いだ帰れ
68名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 16:12:55 ID:1Q2MsS5BP
素人童貞が必死だよwww
69名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:18:05 ID:6RqhbmVs0
ハロワにいけば 童貞もなんとかなる って事を言いたかったんだね 感動した!
70名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 01:13:07 ID:87a01a7Y0
場所 足立区 あだち若者サポートステーション(東京芸術センター8階)

運営団体   NPO法人青少年自立援助センター


こちらの団体は善人を装った悪徳な団体です。
責任者とスタッフがお客様に善人を装い影では家畜扱いです。
その他にもここでは言えない不正を巧妙にやっております。
気持ちが苦しくなった私は心療内科に通院し精神安定剤を内服するようになりました。
私は基地外ではないので耐えられません。
これ以上自分の病気が悪化するのが怖いので先月退社した女子スタッフです。
どうか就職難で行き詰まっている方はこの団体に絶対に近付かないで下さい。
いずれ新聞沙汰になることを私は保障します。
71名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:06:35 ID:c/tjvSHZP
新宿の職安の脇で炊き出しやってるよ。週末。地味に。。。
72名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 14:17:43 ID:MAS9T9ZlO
新宿って?風俗姉ちゃんがイッパイ居るトコ??
73名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 00:10:13 ID:ph1Zydm3P
>>72 田舎の人は田舎板でどうぞ〜
74名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:24:31 ID:mSbrN5to0
age
75名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:43:51 ID:SOuZeRxtO
親切なトコはカップ麺喰わせてくれる!
76名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 08:56:54 ID:0PepDzGXO
俺も喰いたい!何処のハロワ?
77名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 16:34:12 ID:zRjpvphTP
上野の職安にはボランティアの人がたまに雨玉を大量に置いて行ってくれるよ
78名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 16:35:23 ID:sG6eHC+1O
スレタイ、クリリンの

ゴクウがくればなんとかなる

を思いだした
79名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:51:06 ID:/ootMfjK0
あげ
80名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:54:41 ID:JjcG0e8xO
とりあえず軒下で雨凌げるか…
トイレ在って親切な相談員は飯喰わすし
何とかなるかもしれない…って
81名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 18:50:23 ID:MH2S9clP0
ルンペン目前だな
82名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 18:52:06 ID:MH2S9clP0
ルンペン目前だな
83名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 12:41:19 ID:k9iMPqwbP
>>80 焼身して少しは人の役にたて!
84名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 22:00:06 ID:nNB8dwZjO
コラコラ焼身したら献体出来んやろ
もちっと使える終わり方にしとけ!
85名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 21:06:31 ID:HpZEuNi+O
無駄だろ(笑)
86名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 23:07:59 ID:OnmvYUw70
なんとか仕事にありつけたわけだが、まあ、それれは良かったと思う。

でも、給与の説明時に、**県の最低賃金がいくらだから、時間計算してこれだけです、
なんて言わなくてもいいのに。

なんだか、最低の仕事をしている気分になるよな。
欝だ。

87名無しさん@引く手あまた:2010/04/04(日) 00:14:25 ID:sXp4GAm30
>>86
何の仕事でしか?
88名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 18:12:53 ID:QMAqdt1gP
主に建設現場のガードマンです....
89名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 21:25:42 ID:MiJef08SO
最低賃金よりは貰えるんで頑張れ!
って言われて応募したがそれすら受からん…
90名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:09:54 ID:dVoG+GEsO
ハロワ行ったら弁護士事務所案内された…
多重債務者は仕事探しも厳しいのね…
サッサと踏み倒しすりゃ良かった(笑)
91名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:33:52 ID:vTiTvw6B0
笑うてる場合ちゃいますがな。
92名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 04:49:07 ID:oIE+TfRj0
最低賃金なんて制度自体がおかしい
最低賃金未満の能力のサルレベルにも最低賃金を払う必要はないと思う
これからはみな請負でやるべき
93名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 17:03:02 ID:76xdzi0F0
おまえたち一緒に樹海へ逝って、浮遊霊になろうや
で幸せそうなヤツに取り付くんだよぉ。
94名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 15:36:14 ID:LnIzkzHg0
それがいいな
95名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 16:22:22 ID:d2WbhNf30
面接官(強ザコ)圧迫赤オーラ始動→
過去面接落ち走馬灯疑似4連→
圧迫面接官5人衆背景→
履歴書の雲のジュウザ(無職歴)を突っ込まれる、発展→
社長対トキ(質問を受け流すかのようなやる気の無さ)→
最後の質問(チャンスボタン)→
「今私はあなたを超える」意味不→
はずれ(不採用)
96名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 09:15:25 ID:k12GQ30zO
福島競馬が雪で本日代替開催だから儲けに行くか
97名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 16:21:19 ID:kzv08MeD0
田舎の人でも文字にすると訛りは出てこないんだね。
98名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 19:15:15 ID:k12GQ30zO
訛…ほだごどねえげんちょない
共通語…そんな事は無いですよ





ってやって欲しかったかな?(笑)
99名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 13:04:25 ID:YvHpJPnFO
ハロワ職員も閲覧する2ちゃんねる
100名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 14:02:23 ID:Zb8c2nRD0
なんか職安で金貸しも始めたらしいな。
101名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 19:21:18 ID:xGZfsTSS0
スレ主には悪いが、ハロワに行っても仕事なんて見つからんよ。
ぱっと見良さそうな求人でもよくよく読めばどうも胡散臭いのだったりで
結局応募できないのが多い。
102名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 05:27:50 ID:FrS0q/UTO
同じフロアに街金とネカフェ有ればOK
103名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 09:01:14 ID:Tnx5Tn8V0
なんともなんねー・・・
応募しようとすると企業側が求人
保留、取り消し・・・
職業相談も速攻終わる・・・
50代位の人、粗大ゴミ回収応募で応募電話
階段が有るどーたらこうたら
モシモシー・・・相手採る気無さそう・・・
取りあえず来てみてと・・・
104名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 13:41:12 ID:WZ8NZHXp0
貴殿は50代なのでしゅか?
105名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 14:17:12 ID:WNzG8BH10
ハロワに(優秀な人材がほしくて)未経験可って求人を出したら、
「本当に未経験で業界も知らんけど、とにかく雇ってくれ!」
って応募がたくさんきた。
最低限、未経験でも業界研究は死ぬほどすべきだろうし、
未経験なら未経験を補う経験や専門知識は不可欠だと思うが、
そういう常識の通じる人間は少なかったな。
以来うちの会社ではハロワには短期のバイトしか求人を出してない。
106名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 14:41:33 ID:1VDTbzgA0
>>105
業種的にどんな内容ですか?
107名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 16:01:41 ID:VfquN7g00
それは求人出す側のやり方が無能過ぎるな
108名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:29:34 ID:2dAJ9lmG0
豊富な空求人と最低賃金奴隷職が沢山あるから
失業給付が漏れなく貰えるぞ!!!
よかったな!!!!!

給付切れるまで(笑)!!!
109名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:32:23 ID:FrS0q/UTO
>>105…それは余りにも無謀な事…
ハロワには仕事内容も全く解らずとも
平気に「此の資格解んないけど…」って
応募して来る輩の溜まり場だぜ(笑)
ってハロワの非正規相談員の友人が言ってた
110名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 04:31:10 ID:n33hcGG50
>>109
法律事務所の事務員の求人で、
法律知識のある方といっているのに
全く法律知りませんが雇ってくださいってのがいたなw
111名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 17:21:21 ID:lI/9Y2+DP
そういう馬鹿って45歳以上に最近多いよ!!
112名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 23:53:41 ID:nTl2lJSI0
馬鹿とはいえんだろう。入ってから覚えるこれが一番早い。
それにそんな確りした法律事務所なんてないだろう。建て前だけだし。
113名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 05:28:37 ID:OCcqFkFx0
求人広告記載の条件を無視して何の断りもなく
応募してくること自体おかしい
応募する(履歴書送る)前にすべきことぐらい理解しろよ
114名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 08:07:40 ID:ZYVxR/Kh0
>>105他所でも見たぞ・・・
書類選考、筆記で解決。
115名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 08:55:33 ID:zSJ4bDpt0
土曜にハロワ行ったら紹介を受けるとき
「土曜日は在職中のかた向けに開けてますので、無職の方は平日に来てください。
 本来土曜日は休みなんです。でも在職中の方に、ということでやってますので。
 無職の方は平日ヒマでしょ!」と窓口のババアに言われた。なんで??怒

言いたいことは分かるか、言い方にも問題あるし、そもそもこのご時世にそんな
悠長なことできるわけねぇだろ

確かに平日にいけることもできるが、土曜日の方が閑散としてるから長時間待た
なくてもいいし、今日みたいにたまたま土曜日に行きたい気分になることもある
んだが。。
糞ババアに頭きたが無駄なエネルギー使いたくないので無表情でスルーしたが。

みんなは知ってた??俺がおかしいんだろうか。
116名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 09:21:33 ID:ecUKdctr0
ハロワに行ってもどうにもならない。
117名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 11:30:26 ID:TGs0JtGPO
スレタイ見て、スレ文が「そう思っていた時期が僕にもありました」
だろうと思ってスレ開いたのに!
118名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:39:48 ID:Zq1DPAMd0
>>115 だからそういう時は管轄してるとこに直接クレーム入れるんだよ!
119名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 03:42:53 ID:LSESyuY30
>>116
いいや、同じレベルの人間がこんだけいるんだという安心感を得られる
120名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 14:15:01 ID:XZwCU0C10
馬鹿面をみて優越感に浸ってるのかな? 同じ思いの人が必ず数人はいるものだ。
121名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 17:06:36 ID:O2mc6aTv0
ハロワに行っても雇用保険すらない会社がかなり多くなってる現実に絶望を覚えた。

パートでもフルタイムの方なのだが・・・・
122名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 18:34:30 ID:EX7kNrasP
>>121
雇用保険あれば逆にごまかせないだろ?労災で充分。
年収500とかあったときも雇用保険なかったから一月8万とかで
申告して、年金も全額免除が10年近く続いたよ。
123名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 09:04:51 ID:mikvwFXdO
そりゃ何とかなるだろね〜
基本的にはハロワの人って
他人のことにクビ突っ込む人多い
流石に足突っ込みはしないが
124名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 11:19:51 ID:uBzd1JiV0
飢え死には避けられるかな
125名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 00:47:16 ID:CD3PcI9J0
検索の求人票を布団の回りにばらまいて餓死しろ!少しはnewsになるかも。。。
126名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 00:52:33 ID:UYF6+czIO
今インターネットで求人みたけどこれといっていい求人はなかった。つうか撰ばなくても何も求人なんかねーじゃねーか?明日ハロワいかなくていいや
127名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 08:18:33 ID:Pl2eZ7aGO
>>125
ハローワークで焼身自殺だろwww
128Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/04/30(金) 08:32:35 ID:i1dVaarL0
>>123
>>他人のことにクビ突っ込む人多い
流石に足突っ込みはしないが

誰がうまい事言えとwwwwwwwwwwwwww
おいらよりうまいなw
129名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 11:35:46 ID:LsC4DszF0
>>128 おはよう。早く就職できるといいな。頑張れよ。
130名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 20:48:54 ID:LZ1KkhmbO
>>128…草葉の陰で応援しているぞ
ガンガン行こうぜ♪バビョ〜ん
131名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 17:23:16 ID:TlxQzjWx0
GW消えろ
132名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 18:25:01 ID:lLdQppoz0
ハローワークはツテも人脈もない低学歴が逝く最終手段なところ。
133名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 02:55:16 ID:SffElq7r0
まさに貴方にピッタリの処じゃあるまいか。
134名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 05:28:08 ID:2tTWBsRr0
ハロワ出勤→ブラック就職→即解雇→ハロワ出勤→ブラック就職→・・・
これをハロワ・スパイラルという。
135名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 07:53:10 ID:f9FkMdz9O
友人がハロワですぐ仕事見つけて喜んでましたが。
選ばなければどうにかなるもんだと思った。
136名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 16:28:55 ID:g6EIuDfO0
その"選択肢"が無い事が問題なんだけどな。
学生時代に努力してればもっと良い職場に行けたかもしれない。
自業自得です・・・・うぅぅ orz
137名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 19:20:04 ID:YzwqdVio0
なんで工事現場のガードマンやらないの? 私からみたら単なる選り好みにしか見えないわ。
138名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 14:04:22 ID:iyN5263V0
.       ___
     / ー  -\
 .  /  ( ●) (●)   さて、わしもハロワに出勤するか。
   |     (__人__) i    暑いのでクールビズで行こう。 
  . \__ _ `⌒´_/
   ,r´:::::::::\ゝ▼ノノ::ヽ、
   i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::i:::::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::|::::|
   |::::::::|;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
   (_)    つ /ノ
     |   . ω /
     |    / /
     |   / /
     |  / /
     | / /
139名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 13:58:43 ID:akQDKTkB0
お前達いっそのことハロワ前で一揆でも起こせよ。
140Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/05/09(日) 14:37:43 ID:sMMQKkVe0
>>137 通りすがりのもんだけんども

工事現場自体が減ってるっちゅっーう事もあるんでないの??
141名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 17:31:46 ID:UAcf5aU70
つか今は仕事選ばないと面接受からんだろ・・・逆に
未経験でも採るとか謳いながら結局は即戦力求めるからな〜
142名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 17:33:47 ID:sNCebdxR0
ハローワークに行くのは失業保険を貰う時だけ 求職など
あてになりません 役所ですから当てにする方がどうかしてます。
143名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 19:46:10 ID:6AgKdBUJ0
スレ主に申し訳ないが、ハロワに行ってもなんともならんよ。
144名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 15:15:22 ID:LK7sbkO20
140 消えな!
145名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 15:26:29 ID:/lt7FRKW0
>141
同意だな
ハロワの職員も「今までの経験を活かせる仕事に的をしぼりなさい」
って言われた。
146名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 17:39:56 ID:h8fV/qvP0
年齢にもよるだろ。同じバイトの相談員に言われてそれを鵜呑みにするのもいただけないなw
147名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 05:03:23 ID:9rMnHxnE0
「今までの経験」自体、なにもない
148名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 22:29:13 ID:CLW1ZT5F0
不景気で事業所閉鎖により失業

昨日ハロワの説明会があり、基礎日額4千円に決定
地方都市とはいえ、一人暮らし。どうやっても食べていけないんだけど?
バイト(勿論不正受給承知で)やらないと求職活動中に干上がってしまう

スレチだったら、この手の相談はどの板ですれば良いでしょうか(泣)
149名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 01:06:03 ID:xUnJRzfO0
その金額は君が定収入だかったからですよ。要するに自分がいけないんだよ。
150名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 20:56:31 ID:o4t5ywjb0
何とも、ならねーよw
151名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:38:48 ID:RcSh6sFM0
何か問題ありの求人しかないよ。
152名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 18:37:35 ID:YuGs+oua0
ダイヤモンドユカイ
153名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 21:22:05 ID:N6MyLfjB0
>>148

【総合支援資金】生活を立て直せ【社福協様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1257797029/
154名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 22:03:28 ID:CV94tXgK0
明日から血眼になって職探せば
155名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 22:17:34 ID:vX030Wn40
やめとけやめとけ無駄無駄や
156148:2010/05/24(月) 01:14:27 ID:CK6uGmk20
>>153
ありがとう。取りあえず180日間失業保険給付がある。早めに就職決まるよう頑張るしかない
その間、週2回だけ日給の高いバイトし正直に申告。国民年金全額減免で何とか・・・

自分みたいに前職が安月給の人とか、派遣で長く低時給で勤務してた人とかは
基本手当が低くて大変だと思うよ。
157名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 15:48:10 ID:Dz9UVZb/0
嘘求人多いから転職の繰り返しになるよ
158名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 16:08:07 ID:MTDWKSBuO
>>154
俺それしかねえ。今日めっちゃショックだった
159名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 17:32:25 ID:cKiK1OgX0
ハロワで紹介してもらった会社に面接行った。
面接40分て長くね?
求人票と食い違う話も多いし、残業代も40時間以上は社員の責任だと。
なんだそれ。
ブラックと判ってても採用されたら逝くしかねーのか。
頭と胃が痛い。なんて世の中になっちまったんだ。
160名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 21:04:13 ID:/SDUaMAb0
調べてるけど、長続きしそうにない会社ばかりなのが辛い…
161名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 01:52:58 ID:tJHXYHi30
でも、40時間までは出るって、まだましな方じゃない?
162名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 07:04:53 ID:wxY7CNIL0
マシといえばマシだけど本当は社員と会社で話し合いが持たれるべき部分でもある。

> 面接40分て長くね?

俺は面接行くと大体1時間ぐらいは消費しちゃう。
今日行くところは有名なブラックなのもあって切り上げちゃうつもりだけどw
163名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 18:19:05 ID:tXd+MCJe0
面接に1時間!!
体中の水分が全て蒸発しそう。
面接って、ヘタなスポーツより消耗するぜ。
164名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 23:08:34 ID:nDdzZmcG0
ハロワの求人はカスばかりだ
165名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 23:14:48 ID:9qom/UA+0
長続きするかどうかが一番不安だよなあ…
給料は生活出来る位あればいいから、休みちゃんととれる所入りたいよ…
166名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 23:28:29 ID:wxY7CNIL0
>>163
面接は場慣れするしかないと思うよ。

俺の場合、年齢的に30代の半ばだし職歴も結構あるし、
同業界の会社だと経歴説明も少々長めなのもあるしで時間食ってるんだと思う。
今日行ったところは説明内容も超薄め、こっちから質問する内容も殆どないので
かなり短く切り上げたつもりだったんだけど、それでも面接だけで40分は掛かってた。

未経験職種の場合はまだ面接を受けたことないから判らんけど、
同業界の場合は基本的に同じことを話すので面接自体が飽きてきたよ…
167名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 23:58:53 ID:UO7C45DM0
>>165
わかる
でも入ってみないとわからない部分が多いよな

カラ求人の見分け方を知りたいんだぜ
まあカラじゃなくても厳しいことに変わりはないんだが…
168名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 01:22:15 ID:S+XWQS0tP
>>167
そういった不安は建築現場のガードマンやれば一発で解決できるよ。
169名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 02:02:06 ID:rpl7VBhR0
そして、死亡だろw
170名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 01:25:14 ID:ozXrp7OQ0
重機にひかれてカタワ。。。。
171名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 10:34:25 ID:BmDE3LD90
ハロワの紹介状やトライアルって結局、ただの紙切れなんだな。
紹介状があれば多少優遇されると思ってたよorz

結局、紹介状もらってもどこも不採用の嵐。
アルバイトやパートでも不採用。
俺、16年正社員で働いてたんだけど・・・。
172名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 13:46:30 ID:O1At7nf8P
じゃあ交通誘導だな...
173名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 17:29:52 ID:c+TP0O0u0
朝から入口の所で並んでいるこの行列に圧倒される
174名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 17:31:37 ID:zJupdBB90
渋谷の磯部ってババは要注意
175名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 10:46:37 ID:LFWCLa900
古くなった求人て、ずーっと募集してるんかな?
ただの消し忘れ?
176名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 11:03:53 ID:XayQTe960
重機で引かれる奴、毎年いるそうだが・・・怖
177名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 11:48:46 ID:CgoatXJf0
一人採用の求人でなんで120人も応募者いるんだよ
178名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 13:01:25 ID:6vZRI3Z30
朝日ソーラーうぜえ
179名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 17:38:49 ID:+Tj2xykm0
ハロワに行っても なんとか ならないんですが。
180名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 18:51:59 ID:gutYTsAY0
この間、2人の採用枠に140人が応募してたなww
181名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 20:23:02 ID:g9fYezll0
そして140人全員お祈り
で、また求人。
そんな会社ばかりナリ。
182名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 21:45:56 ID:74yiUfLG0
暇を持て余した
人事達の
遊び
183名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 03:04:00 ID:+EwRjrZH0
ハロワに行くから何とかならないと気づけ。
ハロワの求人はWEB検索して直接電話しちゃうほうが率が良い。
もしくは番号控えてハロワでは印刷に徹する。
ハロワに行くと紹介状待ちに24人とかそんな展開になり時間が無駄になる。
あとあの超満員状態でウツになるわ。空気が淀んでる。

184名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 12:56:16 ID:KYtBcgIo0
それやったら「ハロワ通してから来て下さい」って100%言われるが
185名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 17:15:25 ID:CpBuRT6TO
でも金払って求人広告出しながら
ハロワにも求人依頼したうえで
更にホームページで採用情報出す企業も
在るんだよね〜ドンドン挑戦したら!
186名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 17:30:50 ID:gvOD9phP0
>>184 どこの地方の人かな? 初めて聞いたよ。ネットサービス自体にご自分で応募される
方へ。ちゅう説明文あるんだよ。見た事ないの? 紹介状もって来てください、と言われることは
あるけど、100%。。。ぷっ さすがユトリ様だけの事はあるね。
187名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 18:22:11 ID:LQ3AHB9V0
ハロワ通せば補助金が出るんだよ
採用するつもりもないのに空求人載せているのはそのため
だから電話かければまずどこで採用情報見ましたか?と聞かれる
188名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 19:23:43 ID:kabg7uoCO
今失業手当て貰ってんだが、派遣に登録するだけでも就職したとみなされて不正手当てで貰えなくなるんだろうか…
189名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 19:55:03 ID:DI+z/0EqO
>>188
登録だけじゃ問題ない。
働いて申告しないと不正受給だからな。
190名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:02:41 ID:kabg7uoCO
189さんへ
わざわざありがとう。一日いくらまで働いていいのだろうか…週何回働いていいとかあるのだろうか…。質問ばかりですまない。明日ハロワに聞いてみるかな…電話賃さえ払うのがキツイ
191名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:15:38 ID:ld4OHs/d0
一日4時間以下・週20時間以下なら大丈夫だよ。
ただその日の収入が多ければ、減額支給になることもある。
たとえば一日3時間のバイトなら週6日働いても大丈夫だけど、時給のいいバイト
だったとしたら日々の支給は減額支給になるんだ。

一日4時間以上の場合は、一応その日は就職したね、ってことになって、
その日分の失業給付は支給はされないことになる。
でも支給日数は減らないからまた後でもらうことができる。
ただし一日4時間以上の日が続くと、『安定した』就職をしたって扱いになって
支給停止になることもある。もちろんそのバイトを辞めてくればまた支給再開してもらえる。
 
だいたいはこんなとこだと思うよ。
これを念頭に明日ハロワに電話してきいてごらん。
192名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:40:22 ID:1pSavQNzO
やっと内定貰えた。
正直ホッとしたぁ・・
193名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 01:00:17 ID:YhzUezih0
だまされて、だるかったんじゃないの???w
194名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 16:38:15 ID:2EuDrD8YP
>>192
現実は今週もバイト探しだろ?がんばれよ
195名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 19:08:49 ID:MfuzK+Yx0
ハロワの求人はカスばかりだ
196名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 18:44:53 ID:ZdZj8Fp90
実際何とかなる人がおおい
197名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 18:57:45 ID:kuwvcxv10
上手くマッチングすればね
何にしてもアクション起こさないと駄目だね
198名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 23:26:18 ID:9Vb5G8aH0
ハロワで転職成功はないでしょ
199名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 00:12:29 ID:EHV2hJLF0
俺は成功経験あるよ。
でも首になっちまったけどなw
200名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 01:23:11 ID:gSN1jfVK0
職安の求人でクビになるくらい使えないんだから
樹海へ逝った方が回りも幸せだろうね。
201名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 02:39:48 ID:JhhAS2bt0
ヒドス
202名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 14:26:08 ID:zPZe6TCm0
どんどんハロワに押しかけてくれれば,,,,その間に違うぼうたいがすくかも
203名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 18:26:07 ID:/PfM2IfQ0
>>199
首になったんなら失敗なのでは・・
204名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 18:34:28 ID:jKMlF0zl0
結果てきここで決まったことは過去いちどもない。
きまるのはいつもリクナビばっかりだな。

確かに不景気で仕事はきまりにくいかもしれんがこの決まらないのはシステムにも問題があると思う。前向きな企業にであったことがない。空ですよ空。有料にしたほうがいいんじゃねーの?
205名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 17:24:55 ID:Vn7QCevA0
同意
206名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 18:23:04 ID:EVypgPhW0
書類通過率は俺もリクナビの方がなぜか高い・・・。
同じブラックの集まりなのになんでこんな差が・・・。
207名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 18:25:49 ID:h0stG9Yy0
都会と田舎の差とかなのかな?
ハロワから送った方が自分は書類通ったよ
208名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 00:22:15 ID:QReqDL9iP
>>207
旗ふり??
209名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 06:30:17 ID:YRT/P3sR0
いえ違いますよ
210名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 17:24:58 ID:CV8hW3Ax0
駅舎の清掃ですね!
211名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 17:27:32 ID:faDPd6sG0
いえ違います!
212名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 21:27:59 ID:mW+cp8wo0
糞求人ばっか
213名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 22:09:08 ID:qrUFHVUs0
誰か企業してハロワに募集だしてよ
214名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 23:31:06 ID:9DMUQm/J0
出すなら自社のHPに出してジョブエンジンや仁王といった検索サイトに表示されるようにするだろう。
ハロワに出すと低レベルな応募者が多すぎて選別に手間が掛かりすぎる。
215名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 07:57:04 ID:FQ+d/mAA0
ブラック求人にブラック職員のいいかげんな対応・・・
ハロワにはもううんざり
他の求職ツール教えて
216名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 13:30:42 ID:yXY4IJlE0
jobnegine
仁王
217名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 13:31:35 ID:yXY4IJlE0
jobengine
218名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 13:32:50 ID:xYhzC3b40
en
219名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 16:56:44 ID:tPHGAXgEP
>>214
。。。。。とハロワ常連さんのツブヤキでした。
220名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 16:15:15 ID:SGWlDZzx0
月給ひくいなあ どれも
221名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 23:44:21 ID:+USuoViU0
これからもっともっと低くなるよw
グローバル競争社会
競争相手は、今は中国人、あと数年後にはインド人
222名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 00:47:32 ID:a6qLUz3u0
株価だってバブルの頃の3分の一だからな。それでも上がった!って言ってnewsになるくらい
なんだから。あと2倍は上がって普通だろうな。
223名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 10:45:42 ID:CA3k/VxlO
そうだね。野たれ死んでも片付けて貰えそう
224名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 10:46:52 ID:ySZ88pHu0
◆ハローワーク職員に名刺義務化…女性職員からは変態失業者につきまとわれるのではと不安の声

厚生労働省は25日、全国のハローワークなどの窓口の職員に名刺を持たせ、すべての相談者
に手渡す方針を発表した。窓口の職員に責任感を持たせるとともに、相談後の問い合わせなど
に円滑に対応するためだとしているが、非常勤や女性の職員からは、失業者からのつきまとい
などの被害が増えるという不安の声が上がっている。
対象はハローワークや労働基準監督署などの窓口で相談にあたる職員約6万2千人で、このうち
約4万人は非常勤。28日から始める。費用は年間約1億2千万円で、公費で負担する。
日本年金機構(当時社会保険庁)の相談窓口では昨年から同様の措置がとられている。
厚労省の方針が伝えられると女性団体などに相談が相次ぎ、大阪の「働く女性の人権センターいこ☆る」
や東京の「働く女性の全国センター(ACW2)」、日本フェミニストカウンセリング学会など
八つの団体が25日、名刺手渡しの強制を中止するよう厚労省に要望書を出した。
これらの団体によると、非常勤の職員には職場と住まいが近い女性も多く、フルネームの名刺
から自宅が特定される不安がある。1年契約という不安定な待遇なのに、正職員並みの責任や
リスクを負うことに対する疑問も出ているという。
http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201006250535.html
225名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 12:51:02 ID:umq4pcyY0
だったらハローワークを辞めればよいでしょう、
226名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 13:15:48 ID:h1ETgByB0
意識過剰な不細工女がわめいてんじゃね

大体、窓口なんてただアポとるだけのお気楽仕事
あくびしてる馬鹿もいるし
それくらいが何だという感じ。ちっとは責任感もてや
227名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 14:04:01 ID:7NTJwNAi0
いや、名刺いらないと思うぞ。
そんな金あったら失業給付をもっと引き上げてくれと・・・

つーか紹介状貰う度に名刺貰ったら、凄い数になると思わない?w
228名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 14:36:10 ID:mThvcUJ20
>正職員並みの責任やリスクを負うことに対する疑問も出ているという。

正職員ほどリスクを非正規や利用者に落ちつけて逃げまくってるわけだが
229名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 17:26:24 ID:CA3k/VxlO
職員の名刺集めゲーム開始
230名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 17:41:14 ID:4RtWrH3V0
ツマラン
231名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 05:11:10 ID:UtHpyqwS0
ミスタースリムカンパニー
232名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 01:12:02 ID:mulitqC0O
無理無理〜
233名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 08:36:47 ID:IZ6tDpro0
職安じゃな............↓
234名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 14:49:17 ID:qdvwJwSl0
仮面劇のヒーローを告訴せよ。
235名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 15:51:53 ID:tLKJXeIY0
おまいらこの糞暑いのにスーツきてるの?
236名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 16:12:30 ID:2uAgqXdw0
ハロワに行ってもなんともならん
たまによさげな求人があっても、年齢でお祈りされる
237名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 16:18:36 ID:HJDxQgB80
本当になんとかなる世の中になって欲しいです。
238名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 17:13:18 ID:tLKJXeIY0
少ない求人に人が群がる。戦後の食料危機みたいだな。
239名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 00:59:42 ID:Df4i1tA90
死にたいな。もうだめだ
240名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 01:03:56 ID:2eJX0XUZ0
キム・ヒョンヒさんに3,000点万円!
241名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 01:06:34 ID:/fZ9goBdP
ならねーよww
失業後一度も行ってもいない
242名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 01:32:08 ID:Df4i1tA90
明日は日曜日かハロワは休みか。何するかな
243名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 03:03:51 ID:c4Cw+Dr8O
今まで楽な道ばかり歩いてきた奴がまともな仕事に就きたいっていうのがまず間違いだから
244名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 06:58:46 ID:Df4i1tA90
日本の経済発展のために働かしてくれ
245名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 08:50:57 ID:Xg1NTCX80
株式会社 櫻井
東京都荒川区東日暮里4-13-12

鉄鋼二次製品卸 
ハロワで募集している超絶ブラック企業。今夏よりボーナスカット。
リーマン以降、経営ガタガタ、毎月赤字。
オーナー社長は口を開ければ「リストラするぞ!!」しか言わない。
タイよりまがい物の製品を輸入して販売を画策している詐欺師!!
取引先は騙されないようにね。
246名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:22:06 ID:f0QN6KgY0
うちのハロワには、

「検索中にウンコしないこと」
「トイレで大便後は水を流すこと」
「トイレで食事しないこと」
「トイレは必ず一人で入ること」

の貼り紙がある
247名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 20:16:46 ID:Df4i1tA90
>>246
田舎のハロワだろ。都会はトイレットペーパー持ち帰らないことがかいてある
248名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 22:01:47 ID:WvNl7Vcx0
ハローワークって、イギリス人が聞くとハローキティとかの、ファンシーな感じ
に聞こえて、ちょっと違うらしい。ため息と倦怠感渦巻くジョブセンターが英式。

そんな80年代の、落日の大英帝国。若者の失業率が20%を超えた当時のUK80's PUNK
の熱き叫びは、俺等の職無しの怒りを素晴らしく代弁してくれてるよ★
みんな、生き残るぜ!!

Newtown Neurotics - Living With Unemployment

http://www.youtube.com/watch?v=uxiKhZkFGwU&feature=related
http://www.songmeanings.net/songs/view/3530822107858535186/

他でみて、しつこいと思ったら、悪いね。
249名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 22:08:19 ID:Df4i1tA90
明日はハロワにいくかな。すいてるかなあ
250名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 22:34:55 ID:Df4i1tA90
夏休みのラジオ体操みたいにハロワでもハンコウ押してくれて皆勤賞でおかしくれればいいのに
251名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 13:34:29 ID:ltfyf5zX0
品川の職安は週4回以上が一ヶ月つづけば
宿泊施設に応募できるよ。
252名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 17:20:31 ID:F0+bqsEl0
松戸の職安なんだがあるんかなあー
253名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 18:35:09 ID:o3e1OavK0
転職サイトって金がかかるからか基本高スペ向けなんだな・・・
未経験は大概派遣や営業とかばっかだし
ハロワのほうが若トラとかあるしまだ希望があるわ
254名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 20:13:37 ID:Dm15qapq0
エントリーしておけば企業側から声かかるヤツとかどう見ても高スペック向けだよね
ロクな職歴持ってない奴に声かかる事は絶対ない
255名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 20:48:31 ID:86o6Yob00
エージェント系とリクナビやエンみたいな有名どころは完全にそうだな
低スペックでも応募できる転職サイトと言えば、アンとかフロムエーみたいな
ブラックオンパレードなとこくらいだろう
たまに良求人が出るそうだが、それはハロワにも共通する事だしな
256名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 15:31:45 ID:056Bl1Gf0
          -‐‐-  、
.       /      ├ 、
    
        ヽヽ.! ト .''` v┐.イ|ノ   {       \
        |`ヽ 「 厂ヽ二|、  ヽ     /、
        |. . : :| { 、  ノoヽ   \_、_/   \
        |. : : :|∧ V   [[
.    ( ( (  八{ ( : : i ヽ} }ノ| ̄ ̄ ̄厂 V} i^i }、/
     ) `ヽ   `) ) 丿 ノヽ)j|    /   {ノノノ/
         ( (´ (´   |
257名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 16:00:55 ID:0memRcnR0
ハロワで探した仕事に就いてもいずれ辞めることになる感じがする。
どうにも体力がなさそうな会社ばっかり
258名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 18:13:22 ID:PSdJ2r8u0
>>257

頑張って続いたとしても会社が倒産とかねw
259名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 21:19:14 ID:hjl1g02t0
それはいいだろ
半年分失業保険もらえるんだから
よー路派だと10年単位で生活できるらしいけど・・・
260名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 01:09:43 ID:u59jhWXX0
257
類は友を呼ぶってやつですよ
261名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 08:24:20 ID:3RnEMDkc0
中小うんこばかり
262名無しさん@引く手あまた
職業相談で隣のしきり越しに職探しに来た男シナ人が
女シナ人のカタコト通訳を連れてやってきた。
2人とも年齢は中年、おそらく45〜60歳と思われる。
その時の職員とシナ人たちの会話。

女シナ「アノ コノヒト ガ シゴト シタイト イテマス」
職員「はぁ」
女シナ「コノヒト ハ ヨウセツ ガ シタイ デス」
職員「はぁ…えーとこの男の人がですよね?」
女シナ「ハイ ダカラ シゴト ショウカイ シテ クダサイ」
職員「えーと、ちょっとこちらの男性にお聞きしますが」
男シナ人「(にへらにへらと笑う)」
職員「あなたはどんな職業に就きたいですか?」
女シナ人「ア…コノヒト ハ」
職員「(すかさず女シナ人に)あなたは黙ってて!!」
職員「えー、もう1回こちらの男の人にお聞きします、あなたはどんな職業に就きたいですか?」
男シナ人「(またもや、にへらにへらと笑う)」
職員「…」
男シナ人「(にへらにへらと笑ってるだけ)」
職員「あの酷な事言うようですけどこれだけの会話すらできないなら無理です!!」
女シナ人「ア…コノヒトハ ニホンゴガッコ ニ 1ネンカン イテマシタ」
職員「…、ならもう1回お聞きします。あなたはどんな…」
男シナ人「(またもや、にへらにへらと笑う)」
職員「会話ができないならもう絶対に無理です!!
   仕事以前に会話できないと仕事にならないですから!!通訳がいつもいるわけじゃないでしょ。
   絶対に無理です!!」
女シナ人「ワカリマシタ」

2人とも職員に礼もせずに席を立つ。当然撃沈w
ロビーで2人とも中国語でベラベラまくしたててたwwww
キレモード職員GJwwwwwwwwwwwww