何故ニートやひきこもりは努力せず甘えるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
さっさと仕事しないと後になって地獄を見るぞ…

親がいつまでも生きてると思うな

親もいつかは天国に召される…
2名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 02:08:18 ID:xXSsgQ+G0
関連スレ

政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255344980/
3名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 02:08:25 ID:4B9hUbCG0
             .. ---. . .._
          , イ´: : : : ----- : ミ: . .、
      /: : : :/'´  ___  \ :\
      / : : : : :/ィ ´ : : : : : : }: : `ヽ.`Y: :\
    ,ム: :/: : :|: > --ミ、}:.ノ: : : :, ノY: : : : }
   /1: : ′: : :|⌒     `´ ´ ̄ ` ー|: : :i /
  /′ ! : i : : : : | u              |: : :|廴__
     |: }:|.. : : :|\        ノ  |: : :|
     |:/ !: : : : :| -__≧ー'‘ー≦__-  } : :,{
    i! :ハ: : :i: :|弋j:_歹   弋j:_歹} .′:小.
    }'.人': :∧:{ ー '    , ` 一 ' {リ:/ |: :\
    /.:.:,:ハ: : :ト '''         ''' イ:. : トー‐`
  /イ ノ彡'. : |> . (  ̄ ` ⌒)  ...ィ:.: : :厂`
       }ヘ: {:.:.:./下、 ブ爪::::::.:|:.: :.ん、
       {:.:∧|:.:〈:.:.|,ィr'く i::::.:{:.:.: |: :/:.:.:.:}
      |:{:.:ヽ:.:.〉:l/,Yi. ト.!:./:.:.:.|/:.:.:.:.〈
4名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 11:20:15 ID:/mw4undhO
>>2関連してるのか?
5名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 11:22:22 ID:CeorgrJQO
札幌のヒッキー
チビルマンを宜しく!
http://2ch-i.net/&/changi.2ch.net/job/1254107504/
6名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 11:25:15 ID:MFna6jSB0
転職板的に雇用と労働問題を語るスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255473282/
7名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:07:11 ID:bSzI8LFn0
>>1がレベル低い件について
8名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:18:17 ID:dnbfYDST0
親が死んだら分かるんだから、スレ立ててまで考えることじゃない
9名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:19:28 ID:OIpG/EFL0
親が死んだら、死亡届ださないで

親の年金で食ってく
10名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:29:49 ID:dnbfYDST0
>>9
そうしたらいいじゃんw
11名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:55:18 ID:U+5Ymo6S0
>>4
おもいっきりあった(w
氷河期を言い訳にしてる高齢ニートがウジャウジャいる(w
12名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:21:30 ID:kiA9DZEh0
関連スレ

【転職】職場での女の子との出会い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254682549/l50
13名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:36:36 ID:s1WayTFLO
努力するまえに甘えたからだ
甘えてから努力するのは数段キツイ
14キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/10/15(木) 22:40:05 ID:DFCGLsXK0
「ヴァギナ」 や 「大陰唇」 スレは落ちたのか?
15名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:00:01 ID:2bvrehlI0
ただの生きたい人生を生きている他人だよ
「喜ばれると嬉しいから」という福祉の概念が無いだけ
努力すれば当然の結果が待ってるだけという論理的な諦めの境地

親が死ぬのはいい、介護が必要になったらどうするか?
将来生活保護申請は通るのか?PCは残せるか?
というプレッシャーとニートは常に戦ってるよ
16名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:11:14 ID:s1WayTFLO
親が要介護者になってしまったニートは想像できないな

エセニートや反ニートにはない視点で、切実だな
17名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:19:37 ID:j1vkVubN0
15-34歳までの若年者のみを抽出した人口(若年無業者)らしいから、
親が生きる年齢だともうニートでもないぞ
18名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:20:58 ID:j1vkVubN0
親が亡くなる年齢 だわ
19名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 18:02:12 ID:kK0aJ3iXO
ニートの高齢化ってことは、ニートを引退できない人が多いってことか
ハイニートの時代だ……。
20名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 00:56:27 ID:bOm1aBv00
ヤフコメに多いぞ。
21名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:57:43 ID:JOlEXMPF0
そんな不規則な生活してたら就職できないわな
22名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 23:48:46 ID:bcwRDpqj0
>>1はまだこれだけしか釣れてないのか。
努力がたらないんじゃないのか?w
23名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 03:36:25 ID:VRZ79LYU0
一度ニートになったら引退できないと思う・・・
空白期間にもよるだろうけど、期間長ければ採用は難しそう
精神的に病んでる人も多いだろうし 今の世の中では社会復帰は困難
日雇いくらいしかないだろうね・・・
24名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 10:23:08 ID:HUAebEjd0
もう焼却処分しかねーな。
25名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 10:37:17 ID:gwMFOVuP0
親が死んだら地獄見るってことは、働いてる事が地獄なのかw
少しでも働くのが後退すればその分お得だよ今の時代。
どうせ新卒でまともな所に就職できないからニートやひきこもりに
なってるような人は、いつから働き出しても常に底辺なんだからw
26名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 10:49:21 ID:a+ZocCQC0
地獄っていう意味は、ニートやヒキがいざ働こうと思っても
ロクな職歴がなければ
底辺職やパート・アルバイトすらヤヴァイのが今の時代だよって意味
27名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 11:52:07 ID:KfHGB6/o0
まぁいつものことやねw
28名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 12:01:53 ID:gwMFOVuP0
>>26
だから、どうせニートやヒキになる人はそういう職にしか就けないんだから
後回しにしたって同じ事だって言ってるんだよ。
親が死ぬまでせいぜいノンビリした方がお得だとね。
29名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 12:47:54 ID:FnhgBUwIO
>>28
その理屈だと
働かないで死んだ方が勝ちになるよ
ニートは死ね、が正論に聞こえる
30名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 12:59:11 ID:3X3/fXn20
>>28
たぶん違うと思う。
職にしか就けないんだからどころじゃなくて
職が無い。
何せまともな大学を出て、キチンとした職歴を持っていても
ホワイトLvの企業の就職が難しい昨今だからねえ(ブラックや中小なら大丈夫かもしれんけど
31名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 13:03:46 ID:WdzBA+uk0
>>1
氏にさらせ
32名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 17:37:09 ID:pMf4HkmP0
>>1はホームレス殺人の容疑者
33名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 18:04:07 ID:ev53hGWuO
努力しない奴ほど、努力した人間を叩く


また努力しない奴ほど、「努力は無駄」という。
努力してないんだから、成果がでるわけないのに
34名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 20:25:24 ID:gwMFOVuP0
>>29
ようわからん。
働きたくないニートが働かないまま死ねば勝ちだと思っても別におかしくはないが、
なんで、28の理屈だとニートは死ねが正論になるのか?28にそんな根拠は一つもかいてないけど。

>>30
ニートしていられるんだから、職が無くても構わん。
職がないというか、親が死んだ後、正社員にならず
適当に清掃や警備員かけ持ちバイトしてりゃ食っていくぐらいどうにでもなる。
35名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 20:31:02 ID:gwMFOVuP0
ニートは親を上手く扱う努力だけはしてるよなw
36名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 20:45:16 ID:5xZjYu/h0
>>1
あのな、普通に考えたら分かるだろ?

まともな頭持ってる大多数の人間はニートなんかにならないんだよ。
いい年してニートなんかやってたら将来やばくなることなんか容易に想像付くから。
だから嫌でもちゃんと働いてそれなりに生活するんだよ。

要するにニートは頭がおかしくて正常な判断能力が無いんだよ。
ニートなんかやってたら将来やばいなんていう当たり前のことが考えられないんだよ。
そういう意味ではある意味一種の知的障害者のようなもの。

もちろん、親が資産をかなり持っていたり、精神的・肉体的な病気で働けないとかいう
その他のタイプのニートもいろいろいるけど、
大多数、特に長年ニートやってるような人間はもう頭狂ってるんだよ。完全に手遅れ。

日本の社会に責任がないとも言い切れないかもしれないが、
今の日本にはそんな人間を救ってるような余裕はない。
まあ、ご愁傷様っていうことです。

わかったか?>>1
37名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:22:21 ID:FnhgBUwIO
>>34
働かざるもの食うべからず
餓死
38名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:28:45 ID:gwMFOVuP0
>>37
だって働かなくても食えるんだもんw
39名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:32:04 ID:0YrBfMEu0
低学歴>キモオタ>>>>>ニート

キモオタにすら負けてんだよ。ニート>>1
40名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:42:16 ID:UCP9rZL4O
ニートが必要かどうかわからないが・・・。
彼らは貴重な消費者だと思う。
特にインターネットなどのサービスは彼らが必要不可欠だと思ってならない・・・。
いいたい事は様々なサービスが高度な資本主義の中で無償化していき必然的に生まれた消費者の一面という捉えかたもできると思う。
41名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:43:11 ID:FnhgBUwIO
>>38
働かないで死んだら勝ちという考えなら
親が死んでも働かないだろう


働く意志は持ってようよ
42名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 17:28:46 ID:my2I9/WFO
ハゲ散らかしてまで働きたくない
43名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 13:34:05 ID:spnrZ3A90
親が死んでみないと、自分が本当はどうしたいのかが想像できない。
やっぱ面倒だし死んでみようと思うかもしれないし
パニックになってなんとかして生きのびようと一念発起するかもしれないし
現状の、あまりにもマイペーススローライフな悠々自適な自由な人生…
許される限界まで正直自ら絶つ気にはなかなかなれない。
44名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 13:45:30 ID:da6XX+F+0
しかし、生きる道はそう何本も用意されてるものじゃない
45名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 15:52:57 ID:spnrZ3A90
生きるなら底辺労働孤独極貧生活、死ねば底辺労働孤独極貧生活を知らずして人生終了できる
サクッと吊るがお得よのぅ
46名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 10:33:40 ID:lLEXrdPJ0
10時ごろ目覚めて、時間を気にせず布団のなかでうたたねできる幸せ
顔洗う前にパソコン眺められるゆとり
薄暗く、糞寒い朝じゃないから部屋もぬくぬく暖かく、窓を全開にして
日差しと新しい空気を入れ、ストレッチ。
楽な洋服に着替えて、のんびり洗濯ものを干してからブランチを作り
テレビ見ながら焼き立てのパンと出来たてのスープを味わう。
午後は買いものに出かけて、ウォーキング。
あぁ、ひきはやめられない。。。今死んだら幸せ。
47名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 13:43:05 ID:iXEnYPHM0
a
48名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 13:51:15 ID:iXEnYPHM0
幸せそうな奴見ても「羨ましい」ではなく「何でそんな面倒な事すんの?」だもんな
社会心理学的にはニートが最も厳格な常識人なんじゃないか?
冷静に見れば必死に生き続けるって異常な事ですから
49名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 15:02:48 ID:momlKZ1r0
>>48
それは冷静なんじゃなくてニートなだけです。
必死に行き続ける、幸せを求めることは普通。
50名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 16:49:34 ID:lLEXrdPJ0
学生を卒業して会社勤め、結婚して…毎日毎日「早くしなきゃ」が口癖で、偉い忙しなく、神経をすり減らすわけで。
短い人生の中で、ひきやニートとして自由な時間を過ごしたことのある人なら、
こういう緩い生活を手放して得られる僅かばかりの金や社会人としての立場に魅力を感じなくなっても無理はないとつくづく思う。
両方経験してみないと判らない事だと思うが・・・。
51名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 17:37:01 ID:GDOx6H9R0
ホームレスを襲って殺すのは>>1みたいなやつだろ?
52名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 17:55:22 ID:UZklzb4Z0
>>49
>必死に生き続ける、幸せを求めることは普通。
それは自由だけど、その結果、限界まで働いて、過労死、鬱病罹患、
自殺・・・なんて人も世の中には大勢、居るわけで・・・。
この11年間連続で毎年3万人以上が自殺してるんだぜ?
そんな国は日本だけだろ・・・。
>>50
同意見だ。
53名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 17:57:26 ID:ifP58Lf10
現ニートだけど働きてぇ
54名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 19:21:56 ID:9C59AG7A0
労働意欲がある時点でエセニート
55名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 01:45:03 ID:JF19uzh90
経済で生活を営まない国があったとしたら、ニートやヒキが超資質を生かせるよね。
ちまちま自給自足しながら人づき合いしないで生きて、死にたくなったら
全身麻酔中にポックリ死ねる国になれば、戦争もなくなるし言うこと無いのに。
56名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 18:37:39 ID:ZHErtcf00
>>46
全然楽しそうにみえない・・・
57名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 19:56:52 ID:Lij79wR10
まあ近所からは白い目で見られてるんだろうがw
58名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 20:33:50 ID:XvM+yQ+6O
働いて老後までの貯金して早期リタイア→ニートなら共感できるけどね。
親の資産を食い潰す目的ではただのゴミ。
59名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 21:52:06 ID:xAAWRtdi0
25年間ひきこもった男
http://www.youtube.com/watch?v=BddBOsyKvuU
60名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 23:41:29 ID:ZHErtcf00
キモ過ぎる・・・一生引き籠ってて欲しい
61名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 23:48:58 ID:zdAx3gBXO
もう出ないよ
62名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 12:04:08 ID:Vd7NnXmd0
てか板違いのスレのじゃね?
でもあちこちのスレ見てると、以前にも増してニート臭漂うのが増えてきたような。
63名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 12:18:58 ID:phmV/IhWO
働きたいけど新たな環境に飛び込むのが本当怖かった
自分でもこれじゃいかんと思ってやっと踏み出せた
二年かかったよ…
踏み出す前はあんなに大きな不安だったのに行動してみれば凄いちっぽけだったと思う。
時間がたてばたつ程に身動きは取りにくくなると思った。
64名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 15:22:15 ID:S9S6dtU90
ニートも労働者も同じ奴隷だし、
底辺同士で争うのは愚かな行動に極まりない。
敵は資本家だろ。敵を見誤るなよ。いい加減気づけ。
65名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 01:41:54 ID:tpMAzSz30
合格発表の日
('A`) カーチャン、帝京大学も明星大学もサイバー大学も落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。島根大学でいい?

6年後
('A`) 採用試験、また落ちた。島根大卒じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し ユウチャンはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      ユウチャン、パソコン買おうか?

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。

<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      ユウチャン、いい仕事が見つかるとイイネ。


さらに5年後
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し ユウチャン、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。
       いい仕事が見つかるといいねー。
       カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、速報+の記者になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し ユウチャン、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し ユウチャン、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。
       いい仕事が見つかって、優しい彼女も  できるよ。
66名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 03:02:42 ID:NYvMNwbnO
>>50
それは働くなかで楽しい経験を出来てないからだと思う。
金を稼ぎ、社内社外で新しい出会いを体験し、スキルがあがり、もともとの友人とも胸はってあえる。
つらい事もあるが圧倒的に楽しいことの方がおれは多い。

しんどい事しか見てない、というより見れない人がニートに傾くんだと思うよ。
67名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 08:02:24 ID:Wqj5NNdA0
■ 民主党、御手洗氏の参考人招致要求…「偽装請負」巡り
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_07092603.htm (読売新聞)

 民主党の山岡賢次国会対策委員長は25日の記者会見で、日本経団連会長で経済財政諮問会議の
メンバーの御手洗冨士夫キヤノン会長の参考人招致を、衆参両院の予算委員会で求める考えを明らか
にした。

 キヤノンで、請負業者の労働者を正社員の指揮下に入る派遣社員のように働かせる「偽装請負」が
発覚したことなどから、人材派遣などをめぐる規制緩和などについて御手洗氏の見解をただす方針だ。

 与党は御手洗氏の参考人招致に反対する意向のため、民主党は、野党が多数を占める参院の
予算委員会で多数決によって招致を実現させたい考えだ。参考人招致は、与野党が一致して
決めるのが慣例となっており、これまで参院予算委で参考人招致を多数決で決めた例はない。
民主党は「前例にとらわれず、徹底的に追及する」(国対幹部)と強硬な姿勢を示している。
68名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 12:51:44 ID:wzlEPhRkO
親に甘えてるよね。
親、苦しめてる自覚ってあるのかな?
近所のひきこもりの息子は最低だよ。
父親が倒れて下半身麻痺になって
家計が苦しいので母親がバイトかけ持ちしてるのにもかかわらず
ひきこもってる。
母親は70才近いのに。
近所ではかわいそうって評判だし
息子のこと悪くいう人多いよ。
69名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 12:56:01 ID:V0QIeZ3HO
親に関しては自業自得だな、育児を失敗したツケがきただけ
てか、その母親は、旦那が倒れてるのにまだ養うのか

兄弟がいないのが救いだね
70名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 12:59:26 ID:ZwSkMWN9O
親が70なら息子ももう40前後くらいか・・・
親はやるせないだろうな
71名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:02:41 ID:6aAMjxoR0
無職歴1年半の32歳フリーターだが、俺は努力なんてしないで
生まれ持った才能で勝負したいと思ってる。
まぁ、それが何か分らないんだがね。
72名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:12:49 ID:wzlEPhRkO
>>69
弟が居るよ。
弟はちゃんと働いてるみたいだけど。

そこん家のおばさんいい人だから同情しちゃう
親の自業自得っていうけど三十過ぎて
親のせいにしてても駄目じゃん。
73名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:23:32 ID:r+YFEPfCO
努力しても働いても生活保護並みや未満なら働かないほうが勝ち組だべ。

俺だって働かなくていいなら働きたくないし(笑)

甘えれる環境で甘えていいなら甘えるのが人間らしいじゃんと思う
74名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:37:20 ID:miOKL4yvO
一部は心の病でやっているから気の毒だが、大部分は、甘えているからニートや引きこもりをやってんだろ。
75名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 17:37:30 ID:owe6bs980
>>74
状況判断力0のバカだな
論理的な考えができずにただ気に入らない考えを甘えのレッテル貼りをしてるだけ
お前みたいなバカがホームレス襲って殺す犯罪者になるんだろう?
76名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 17:48:47 ID:BdTuaoeeO
ニート鈴木を見習え
77名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 17:54:37 ID:V0QIeZ3HO
>>72
弟が可哀想だよ、就職や結婚の障害になったと思うよ

母親は兄ニートを家から出して、弟と共に父親の面倒をみるのが正常なことだろう

ニートは餓死しても、それこそ自業自得だ
78名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 19:48:58 ID:wJXiqm9T0
>>77
同感。

弟かわいそうだよなー。
兄を家から追い出せればいいのに。
一人で生きていく大変さを知ればいいね。
そして親にもっと感謝しろ。
79名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 23:33:49 ID:wzlEPhRkO
>>77
そこの弟は家を出て一人暮らししてるんだ。
でも、しょっちゅう帰ってきてる。
心配だもんね。
弟も苦労するね。
そいつ一人のせいで家族みんな不幸にしてる。
80名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 23:41:47 ID:tDQeA44b0
この親にしてこの子有りって言うように、ひきこもりを育てた親は、
親として感謝されるような人間とは限らない
81名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 23:55:20 ID:wzlEPhRkO
感謝されるような親じゃないからってヒキってるの?
じゃあ今は養ってもらってるから感謝しなきゃね。
ひきこもりを作った親が悪いって、おまえいくつだよ?
82名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 00:03:48 ID:Idxpey0j0
読解力ないんだね
83名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 00:58:49 ID:uVekrdtxO
>75
状況判断力?論理的思考力?お前の書き込みにはその片鱗すら見えないな。
何故、状況判断力が無いと判断したのか?、論理的思考をした結果、どのわような仮説を立てているのか?、その検証結果くらい書け。
84名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 01:08:10 ID:YOrqwtu50
>>79
もしかしたら、こんな孔明様みたいな奴だろうか?


http://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE&feature=related
85名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 01:13:28 ID:Idxpey0j0
いい歳した大人を我慢して養ってる親ってどんだけ無能な親なんだか・・・
86名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 01:18:48 ID:7dqbwINYO
まじめに、親が死んだらどうすんのかね?
87名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 01:23:09 ID:iWLyMwWcO
どうもしねえよ〜死んだ事にしなきゃ相応な年齢の親なら微々たる金額で在っても年金入るからさ
88名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 01:23:24 ID:qXmrrBj/O
>>84
お前さ、宣伝するなよ
89名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 02:19:10 ID:DTEBt4uoO
>>88
なんで?

2ちゃんにはこういう系統の人間が多そうだな。
学歴だけは高いけど、リアルじゃつまはじきにされてネットでしか居場所を確保できない人間が。
90名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 06:34:17 ID:qXmrrBj/O
自分がアップした動画だろ
91名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 12:52:43 ID:igN7+OIoO
親から家から出ていけって言われないのかな?
うちだったら働かないで家に居たらぶん殴られる。
92名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 12:57:34 ID:Idxpey0j0
暴力振るわれて委縮させられてるか、自分が育てたんだからって諦めてるんじゃね?
どうせ親のが先に死ぬんだし、その後はしったこっちゃねーだろうし。
93名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 18:53:16 ID:ywcEkCfIO
ワガママで他人に甘えてる
自分で何とかしようとしない
94名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 20:20:35 ID:lr+/mBey0
甘えてるとしか思えないね。
情けない奴らだとしか世間はみてないよ。
95名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 21:14:41 ID:Idxpey0j0
他人の人生どうこうできる訳じゃないのにずいぶんと必死だな
いいよなぁ人生で何年も遊んで暮らす時期を過ごせるなんて浦山
96名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 11:46:37 ID:FoTz7AliO
>>84
その動画に出てるやつなんて、どう考えても甘えだろ。
週三日しか働けないやつがアドバイザーなんて笑わせるよ。
記者がインタビューしてるときにもPCの画面ばっか見てるし。
幼稚過ぎる。
97名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 11:54:50 ID:+rUzTi5bO
ツベでコメント書いてれば
98名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 11:59:30 ID:yMSw8y7D0
>>96
ざまあw
99名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 18:32:05 ID:U0S8z3fz0
>>96
2chカキコに忙しいんじゃね?
実はこの板の住人かもしれんw
100名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 09:58:48 ID:+h8Ct8Dx0
不労所得で遊んで暮らしている人も、ホームレスもニートもひきこもりも、世の中にはごろごろいる。
どう生きようが自由です。甘えるのが嫌な人はどうぞご自由に労働していて下さい。
この世知辛い時代、わざわざ働かなくても生きていける人が世間体に義理立てしてやりたくもない
労働など、馬鹿らし過ぎる。
どうか働いて下さいとお願いされれば働いてやらないことも無いが、
働きたくても雇われず、貧困にあえいでいる人を差し置いてまで出しゃばる必要なし。
101名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 10:24:54 ID:Syo9eNI2O
>>100
仙人や金持ちなら良かったけど、泥喰うような凡人だから野垂れ死んでしまう
102名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 11:12:17 ID:+h8Ct8Dx0
そういう人も稀にいる…
せめて部屋の中に居られる内に餓死・・・
103名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 21:28:57 ID:dZEncjrO0
ま、親の迷惑にならないようにしようや
104名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 21:51:09 ID:eRvzHmyz0
産出されて迷惑してるのは子供も同じ
105名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 22:11:57 ID:7+4p5SlBO
>>104
育つな、赤子のままでいろ
と、その手のへ理屈にはこたえよう
106名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 22:37:49 ID:eRvzHmyz0
勝手に育てたのが悪い、屁理屈にもなってやしないぞ
107名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 22:54:36 ID:7+4p5SlBO
2本足で歩くな、私が産んだのは4本足だ
と、その手のへ理屈にはこたえたい
108名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 00:33:56 ID:pbzsfweBO
甘えんぼさんだね。
甘えんぼハウスに来いよ!
近所の幼稚園にw
109名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 18:03:45 ID:uGCNE2Zv0
>>96
どうみても2ちゃんねる専用ブラウザっぽい画面なんだよね、そのNEETのPC画面が^^;
東京理科大学2部卒業っぽいけど、中途半端な高学歴だし既卒の時点で、学歴に価値がないってことを本人が理解出来ていないんだろうな^^;
親の月収20万円も、たぶん年金込みの金額だろうから、親が働けなくなったら月収は年金だけになるのに、いつまで本人は月収400円でいられるつもりなのかなw
110名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 23:12:17 ID:n0VvuuDTO
生活保護をあてにしないでよ。俺らは毎日必死になって仕事してんだ。上司に灰皿投げられようが休日出勤サビ残しようが食ってくために我慢してんだよ。甘えた奴に税金使われるのは絶対納得いかない。
111名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 23:17:11 ID:0zU1z4dU0
生活保護申請しーよおっと
112名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 23:19:50 ID:j5kqj0tTO
>>109
動画は長いから、文章でよろしく
113名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 03:41:46 ID:Tm2yuhVa0
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART34

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1257694331/l50#tag569
114名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 16:11:54 ID:wITT8XDr0
日本の今の風習
転職はマイナス要素、一つの企業に定年まで勤めることが正しい、短期離職はマイナス
新卒以外はマイナス

とかがあって軽率に行動がとれなくなりニートやひきこもり続出
海外みたいにしてやりゃいいのにさ
日本は失敗したら終了だから
115名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 23:06:48 ID:/a6a3gQ10
つか、年齢制限をなくして、『採用されやすく、クビになりやすい』雇用市場にすれば、
本当に向いている人間が向いている職場で活躍できる合理的な社会になる
と思うよね。

大学時代に自分が何をやりたいか何が向いているかはっきりさせないまま、
結局、自分に向かない企業になんとかもぐりこんで、
活躍できないまま低年収で定年を迎えるなんて、
非効率だと思わない?
116名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 23:49:33 ID:wv49fRvq0
>>115
即戦力になれない人はどこへ行ってもクビきられてかなり不安定で嫌だ。
誰でも簡単にできる程度まで仕事を細分化することで、
中間層はすべて地位を一元化して、雇う側は単純作業だから、どんな人を
いつでも採用しやすく、雇われる側はいつでも仕事を変えられたイイ
本当に才能があるチームで司令塔と、細分化の連携を担う雇用市場。
117名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 00:02:28 ID:zx+6jeNw0
>>116
>即戦力になれない人はどこへ行ってもクビきられてかなり不安定で嫌だ。
>誰でも簡単にできる程度まで仕事を細分化することで、
>中間層はすべて地位を一元化して、雇う側は単純作業だから、どんな人を
>いつでも採用しやすく、雇われる側はいつでも仕事を変えられたイイ

それだと、新卒で失敗した人には二度と経験を積めるチャンスがなくなってしまう。

だからこそ、「インターンシップ」として低収入で見習い期間を設ける必要があると思う。
ちょうどカメラマンのアシスタントのように、すべての企業の見習い期間は収入を
月収10万ぐらいにすればいいと思う。
118名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 00:14:14 ID:sU3vZyiP0
>>117
トップチームへの採用試験を定期的に設ければ?
失敗してもやる気があるなら、全部署とまではいかなくても、
とびとびで部署を経験し、体系的に仕事を習得して
トップチームに挑戦
119名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 00:23:25 ID:qRDSgoGy0
俺の場合は弟がヒキコモリ39・・・
母親は高齢・・・
ほとんど人生オワタ・・・
もう、あらゆる努力が虚しい・・・
最後は地獄か監獄の修羅場位しか残されてない人生・・・

120名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 00:57:00 ID:zx+6jeNw0
>>119
弟も母親も関係ないでしょ。あんた次第。
121名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 09:47:10 ID:OR2TsXfC0
おい!
何歳からでも必死にやれば大丈夫だ!
お前次第だから、少しでも頑張れ!
母ちゃんが死ぬ前にちょっとでも頑張ってる姿みせてやれよ!
母ちゃんがかわいそうじゃねーか!

これから努力しろよ、な?
122名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 10:59:04 ID:ozBA1P15O
先々月で早期退職勧告と言う半ば強制的に大半がリストラされた訳だが…
仕事全く決まらね〜よw
 
最近思ったんだが社会人経験があってもレール外れたらニートやヒッキーと一緒の扱いになるなw

日本は厳しい国だと実感したw
はやく死にたいよ…
123名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 12:58:07 ID:qRDSgoGy0
はっきり言って、政府が悪いって言うよりも
国民自体の心が醜悪なのが大多数だからな
日本が厳しい国なのも当然かな
124名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 13:03:58 ID:t1BVBKw/0
弱者救済の思想はまったくもって無い

排他的で表面上の仲良し組傾向

日本の独特な神経質性
125名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 15:40:27 ID:Hg5a95s40
努力房が隔離スレから逃げ出したと思ったら、
今度はこっちでまた新しい弱いものイジメしてんのか。
126名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 19:59:59 ID:YXe4+LnJ0
弱いのか?
まあネットじゃあ最強を気取ってるのが多いがなw
127名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 00:10:38 ID:LnofhOt60
確かに努力房は気取ってるかもw
128名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 00:56:19 ID:jGgaqG5j0
努力房って(笑)
129名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:01:10 ID:m4a9LSMS0
どのあたりから努力に入るのか、いまいちわからん・・・
130名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:03:35 ID:ZlG5F4qE0
>>125>>127
コイツ何を言ってるのかと思ったら
ここの住人か、負けがこみ過ぎて他スレにまでワケのわからんことをブツブツ言いにきたのかw

努力房と学歴房と自己責任房3隔離目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249039435/882
131名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:04:45 ID:LnofhOt60
それは個人の主観が入るから、
大事なのは自分の価値観の努力を
人にも求めないことかな。
132名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:06:11 ID:LnofhOt60
負けってどんだけ変な価値観に囚われてるんだw
133名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:08:05 ID:7YddoquX0
ID:LnofhOt60
速攻でレス返すところは流石はニートといえるw
134名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:08:35 ID:LnofhOt60
はいはいw
135名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:09:25 ID:7YddoquX0
ちょwww30秒で返してきやがったwwww
136名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:10:13 ID:LnofhOt60
弱いものイジメくんには叶いませんわw
137名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:11:29 ID:LnofhOt60
ID:7YddoquX0のお前も張り付いてるよw
ていうかこんなクソスレいちいち上げんなよ。祭りにしたいw?
138名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:14:42 ID:7YddoquX0
張り付いてるといってもまだ数レス程度だが?
とはいえ四六時中監視できるニートさまには敵いませんw

「敵い」ませんだよwww
139名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:16:07 ID:m4a9LSMS0
確かに煽りはストレスの吐き方としては、情けない部類に入るだろうな

そもそも知ってるかもわからんような、別スレの話題まで持ってくるそのパワーが凄いわ
140名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:16:19 ID:7YddoquX0
確かに祭りにしたいねえ
「叶う」といいなあw
141名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:24:29 ID:P2ZHo0Lm0
>>137
スレ違いも判らないバカ ID:LnofhOt60を晒し上げたくて来ました
142名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 04:58:54 ID:e8NzNGlIO
ひきこもりニートは死ね

ゴミなんだよお前らは
143名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 12:14:07 ID:a8zDWGpO0
ゴミは収集して処理しないと。ガンガッテw
144名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 12:51:51 ID:cnwlqSVXO
昼休みに2徒叩きとは、優雅な過ごしかただね
午後の仕事が始まるよ、腰あげな
145名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 13:51:04 ID:a8zDWGpO0
そんなに煽ると労働者はますますヒステリーになっちゃうよw
146名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 17:46:51 ID:wdN6GD/t0
>>143-145
バレバレ自演乙
147名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 18:08:47 ID:a8zDWGpO0
俺はニートだけど?w
148名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 00:39:24 ID:cV+YQ3C50
ニートやひきこもりは、ぜひ金持ちにタカってくれw
149名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 07:46:09 ID:j2vdKIii0
こりゃあマジでゴミだわw

http://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE&feature=related
150名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 13:31:09 ID:LiHGUAZMO
軍師という仕事は無いから一生ニートだな(笑
151名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 13:33:49 ID:R2ttYdjuO
ネオニートじゃなくてオナニートだろ
152名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 14:11:20 ID:R7Py3tHPO
ポチポチと、携帯音の、君ニート
153名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 15:02:29 ID:a/o8qeDFO
ニートは税金を納めてない
公道を歩くな
ルールは守れ
154名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 15:08:22 ID:9HckuoPu0
【経済】経団連会長、日本経済は「がけっぷち」…円高がデフレと雇用不安を増幅★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259341417/
155山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/11/28(土) 20:56:34 ID:d6UxRXSr0
私のプライバシーを24時間盗聴したり
ニートのような底辺の人間を攻撃するしか楽しみがないのか?

お前たちの方が余程クズだろう?
クズ所か立派な犯罪者だがな

必ず訴えてやる
お前たちの私にしていることは、立派な犯罪行為だ

現代のような時代は、社会的弱者やマイノリティに憎悪が向かう
恐ろしい時代だ
時の権力者は、二極化で“分裂”した国民を統合するために“敵”を作り出し、自民族の優秀性を観念的に注入する
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235158487/
富の再分配を否定するなど、富裕層がもっと利益を得られる政策を採れば、中・下層もおこぼれをもらえるというのがトリクルダウン理論
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253367248/


156名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 21:05:05 ID:oOsc08b50
>>149
それ、母親が気の毒すぎる
まあ、そんなクズに育ててしまった責任もあるだろうがねえ・・・
157山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/11/29(日) 12:13:42 ID:9ReX5+8f0
失業や貧困を増大させる政治を推進しておきながら

若年失業者や貧困層などの弱者・負け組・マイノリティイジメばかりしながら

何が「母親が気の毒」だ

こいつらは国民や社会的弱者を差別し攻撃するために、偉そうな復古主義的道徳を言うのだ
社会的弱者のためにされる忠告とは似て非なる物だ

本当の国民・国家のためのナショナリズムと、
権力が国民を都合良く支配し戦争を引き起こすためのナショナリズムが似て非なる物なのと同じだ。
現代日本で本当に国民・国家のための政治をするなら
弱肉強食経済の暴走を抑制し、平和で民主的な国家を目指すはずだ。

時の権力者は、二極化で“分裂”した国民を統合するために“敵”を作り出し、自民族の優秀性を観念的に注入する
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235158487/
158名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 19:09:43 ID:3YnM+cVP0
コイツも気の毒だなw
159名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 19:11:45 ID:ZRZ7f21OO
山田氏ね
160名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 19:14:49 ID:l1FMXUPh0
「奴隷制が廃止された理由です。奴隷制は奴隷の面倒を見なければならない。
強制的に働かすには暴力で脅す必要があるので、軍隊のコストがバカにならない。
それに無理やり働かせてるのではモチベーションがあがらないから生産性が悪い。
それより解放して、一生懸命働けば豊かになれると思わせた方が、
進んで働くから生産性が高いわけです。でも、実際は賃金を管理されているから、
いくら一生懸命働いても豊かになれないのですが・・(植民地が独立できたのも同じ理由による)」
『金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った 』より抜粋
161名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 19:21:22 ID:zhCbBYnI0
底なし馬鹿がいるようだが、ニートのようなゴミクズと失業者を一緒にするなんて
失業者に対して失礼極まりない。
162名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 12:15:12 ID:h8YLiFYk0
?????????????????????????
??????????????????????????

??????????????????????
?????????????????

???????????????????????
???????????????????????????
??????????????????????????????????

???????????・amp;#20998;?・amp;#12375;???????????・amp;#25973;・amp;#12434;?????????????????????
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235158487/
163名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 19:45:28 ID:o32ZeiF10
なんだ?訳のわかんないことを書き始めたぞw
164名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 21:59:31 ID:EADcXLMn0
これ見て思った。

やっぱり病人じゃんと。

http://www.youtube.com/watch?v=8D7IYUAa7Zs&feature=related
165名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 00:55:01 ID:1RlkmXMi0
>>164
これからこんなのが増えて、突如目覚めて通り魔に走るヤツとか出るんだろうな
2chで死ねとか言ってる官僚とか政治家刺せずに、無抵抗な一般人しか刺せないのが最後までクズだが
166名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 17:35:13 ID:ijhw+R2M0
何故>>1は甘えのレッテルを貼り精神論根性論にのみ依拠するのか?
167名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 19:52:37 ID:EywmVOz90
精神も根性も病んでるからだろw
168名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 20:06:01 ID:icnXbQhc0
つうか、>>1は精神論にも根性論にも一切触れてない。
現実を言ってるだけ。
169名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 20:36:58 ID:+ZkAoX030
現実と向き合えないからニートなんだろjk
170名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 13:24:39 ID:nVCAHtli0
>>168-169
>>1の言ってるのは現実じゃなくてたわ言
171名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 13:32:02 ID:opvUL8ke0
と、「戯言」と書けないニートが戯言を申しております。
172名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 17:21:10 ID:+u5bVDZG0
仕事が忙しい時、たまにニートは楽でいいなと思う
173名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 17:28:11 ID:RZ8qbbcR0
ニートとが自殺もんだわ
174名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 17:37:41 ID:lVKN0qSw0
NEETの処世術

親の脛をかじるだけかじっといて金がなくなったら生活保護か自殺にたよる

完璧だな。
175名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 17:38:39 ID:kM64m33S0
調査結果によると、ひきこもり状態にある大学生は全体の0・92%、数に直すと2万5728人という推計になった。

 男女別では、男子学生が71・1%と大半。ひきこもりに男性が多いという結果はこれまでの研究と同様だが、原因は不明だ
176名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 17:42:57 ID:i8U9K+rv0
>>175
合格したのに行ってないってこと?
177名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 17:59:09 ID:+Xk9C7XhO
コピペだ……
これだからマルチポストは嫌われる
178名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 22:53:11 ID:IHMj4ASa0
これから増えるだろうな、ニートどもが
前氷河期でニート化した連中と合流するだろう
寒い時代に(ry
179名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:06:16 ID:GrQQFSZIO
失業者ですよ
180セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/12/11(金) 00:15:22 ID:R6qoxG5m0
ニートさん達にとっては、職がないから働けないという素敵な言い訳を作れる時代が
やってきました。

その気持ちを是非大切にしてほしいです。

悪いのは社会なんだ。職がない。そのくせ、無能公務員はボーナス泥棒だしね。

明らかに公務員は犯罪者だな。
181名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 00:55:59 ID:WlZrc+fC0
努力しようと思っても、
企業が職歴の空白を思いっきり気にして門前払いだから
どう努力していいかわからないと思う
182名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 01:02:16 ID:EKo58qtNO
職歴なんてバレなきゃ詐称してもok
会社はいくらでも詐称してるだろ?
183セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/12/11(金) 01:15:53 ID:R6qoxG5m0
>>181
どうせ空白があるのなら、海外長期旅行でもして、外国語勉強してきたら。
マイナーな外国語ならスペシャリストになれるかもね。

しかも、円高だからというのは言い訳にもなる。

プログラマーやSEなら、世界各国の大学のキャンパスに立ち寄って、
現地の事情についてレポートして周るとかね。
184高卒無職:2009/12/11(金) 01:27:53 ID:9kAOOAJz0
努力しても限界が見えてるからだよ
185セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/12/11(金) 01:36:05 ID:R6qoxG5m0
>>184
努力すれば大学ぐらい行ける。
日東駒専でもいいから行けばいいじゃん。
186高卒ニート:2009/12/11(金) 01:37:56 ID:9kAOOAJz0
全滅したよ
187セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/12/11(金) 02:23:13 ID:R6qoxG5m0
まあ高卒ニートのほうが、35→36歳の高年齢・関西学院大院卒・米国留学・中小勤務の俺よりも希望があると思います。
188名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 18:10:16 ID:a5iOzBFN0
>>1が努力してるとは思えんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 18:12:34 ID:Vbhq0pIp0
ニートは自宅を警備する大切な任務があります
190名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 18:13:52 ID:SPgT1rjwO
>>186
中卒未満
191名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 18:43:33 ID:chapOGjBO
>>187
たしかにそれでは将来不安だわな
192名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 18:51:55 ID:SPgT1rjwO
高卒無職とか誰が採用する?
193セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/12/11(金) 19:14:33 ID:R6qoxG5m0
いまからでも遅くないから、東国原英夫さんみたいに中年でも大学に行けばいいの!
194名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 19:25:05 ID:SPgT1rjwO
言ってることが支離滅裂だが

195名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 21:01:15 ID:iAI1VrNo0 BE:1089144454-2BP(0)
生きる気力をどっかでせき止められてる。
196名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:57:01 ID:VjFlm2P60
ニートはただ やる気が出ない病気 にかかっているだけ
本来は精神病患者と同列に扱われるべき存在なのにね
ニートに働けって言うのは鬱病患者に頑張れって励ますのと一緒
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が叩かれることで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        鬱病患者の代わりにスケープゴートになれる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
197名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 20:00:15 ID:X9JGjQLxO
目的のない自己犠牲だね
198名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 07:35:59 ID:vMkGn2sX0
もしも市役所が民営化したら?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1257747722/
199名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 23:33:18 ID:mLr3ohpE0
自分でニートや臨時工を選択した場合は、自分の責任ですから、
不況になって困るのからといって苦情を言ってもらっては迷惑というものです。
人間は魂がもっとも大切なのですから、
職業が定まらない人もその人の考え方であり、それを尊重するべきでしょう。

少し厳しい言い方ですが、好況の時は気楽に、
不況の時は助けてくれというのは、恥を大切にする日本人のすることではないと思います。


中部大学 武田邦彦
200名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 23:52:30 ID:4R1rz0fJO
>>199
中部大学の武田邦彦さん、あなたはマルチポストをしています
恥じて下さいね
201名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 00:32:59 ID:drnRzmMP0
ニートの諸君は何も難しい仕事を始める必要はない。
頭は使わなくてもいいから、激しく体を使う仕事から始めてみればよい。
202名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 13:24:27 ID:ZDOCUllH0
余計なお世話だ
人のプライバシーを勝手に暴くのは止めろ
なんでこんなやつにまで私のプライバシーが筒抜けなんだ?
一体どうやって私のプライバシーや見てるサイトを24時間盗聴できるんだ?

お前の私にしていることは、立派な犯罪行為だ

お前たちはニートのような底辺層の人たちを
自分の鬱憤を晴らすスケープゴートにしたいだけだ
203名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 08:04:00 ID:/u5v+F3t0
市橋容疑者ですら逃亡を続けながら住み込みの建設の仕事で1年に100万円も貯金できたのだから、やれば必ずできる。
ニートたちも市橋容疑者を見習って100万円くらいためて、その金で整形手術をしてイケメンに生まれ変わってみたらどうだ?
きっと新しい人生が開けるだろう。
204名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 13:49:16 ID:UKItS7QfO
マジで言ってるのか
205名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 22:25:49 ID:cbadOD200
最新関連スレ

政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1262085602/
206名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 09:52:00 ID:GuSID6eY0
これもだな。



ニートになるかもしれない子の特徴
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234162687/
207名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 10:58:57 ID:jViiYIrY0
>>206
まるで、ニート=異常者みたいな考え方ですねw
働いている人が、仕事のストレスで異常な犯罪を犯したりしてるのが
世の中ってものです。そうじゃなくても、働いて、他者の人生を、
無自覚に、ぶっ潰してたりね。
広い視野を持ちましょう、世間知らずさん。
208名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 11:23:49 ID:iI3/xVar0
と、ニートさまが逆ギレております。
209名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 11:33:19 ID:PmwJ/4Qi0
極端な例を持ち出して一方を貶めるのが日常
210名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 11:39:10 ID:jViiYIrY0
>>208
逆ギレも何も人の生き方は、自由ってだけだよ。
仕事=人生って考えの人ばかりじゃない。
やりがい感じない仕事で、そんな生き方は、もの凄く、つまらない人生だと
俺は、思ってるよ。俺は、人生、楽しく終われれば良い、と思っている。
現に、楽しいよ。そっちは楽しいか?
211名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 11:47:44 ID:Rk9PVOkA0
なにを必死にマジレスしてんだこのバカは?
ニートを指摘されて悔しいならダメ板に逃げカエレてーの
212名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 11:54:06 ID:1t+54+G30
ID:jViiYIrY0よ、おまえはスレつうか書き込む場所を間違えている。
213名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 12:01:05 ID:lHFrCs6k0
ニートは死ね
214名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 12:05:01 ID:jViiYIrY0
>>212
そうだな。>>206に反応したのが悪かった。
ここはピリピリし過ぎの場所だ。また、ROMってるだけの人に戻るわ。
215名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 12:09:55 ID:LB79t4yg0
コピペなんぞにまともに返レスしてるてめぇーが間抜け野郎なだけなんだよ。
216名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 12:26:25 ID:RVDCU5Nq0
>>210
そんなことはお前がワザワザ言わなくてもそうなんだよ、
だが今の御時世、「仕事をしないと生きていけない」が現実なんだよ、
世の中は生きていくために楽しくない仕事をしなければならない人間はゴマンといるが
それから逃げたお前等に、転職板に来て説教をする資格なぞ無い
217名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 12:27:42 ID:jViiYIrY0
>>215
うん。日付見れば、コピペって解るけどさ・・・。なんで>>206は、
急にageで、コピペ書き込みしてったのか、その心情を知りたかったのだ。
本人からレスが返ってこなかったのが、残念だったが・・・。
218名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 12:32:04 ID:jViiYIrY0
>>216
説教する気は無い。失礼した。
生きていかなきゃならない理由を俺も、しっかりしないとな・・・。
219名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 12:45:54 ID:OXF5A7Hm0
ID:jViiYIrY0はいわゆる資産家ニートか?
だったらあまりお気楽な論理をこの板で書かないことだな。
職持ってる人間とそうでない人間がこの板には同居してるが、後者のほうが圧倒的に余裕がない
リアルだったらぶん殴られても文句は言えんよ。
だいたい、言ってることがこの時間帯にTVに出てくるゲストコメンテーターレベルだ。
外回りでハロワの前を通ったりするが、毎日クルマの渋滞が激しいよ、リーマンショック以前では見られなかった光景だ
恐らくハロワもこの板内と同様で殺伐としてるはずだ、あまり妙な理想論を言うもんじゃないよ。
220名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 13:04:22 ID:jViiYIrY0
>>219
スマン。俺だって、いつかは後者になる。
それまで、楽しんでおきたいって感じだ。
ただ、現実主義者だ。だから、この国は、もう伸びない感を凄く感じる・・・。
仮に仕事を得ても生存する為だけの生活しか出来ないってのに虚しさを感じてるだけだ。
221名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 13:33:41 ID:ub3MxMjuO
甘えって言うか、ひとそれぞれ能力違うでしょ
222名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 14:14:57 ID:4r4paCzt0
競争社会で自分の能力を伸ばそうとしない人間はどんどん切り捨てられるよ

223名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 14:28:19 ID:ub3MxMjuO
世界は一層じゃない
生きる場所は必ずある
224名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 14:44:22 ID:jViiYIrY0
>>222
だが、日本って国単位では、もう、国際競争には勝てまい?
切り捨てられそうな国だろ?お前さんは、どこの国で活躍したい?
参考までに聞かせてくれ。財政破綻確実な日本と俺は一緒に沈む気だがw
225セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/01/07(木) 02:21:54 ID:IWybaXTN0
日本が国際競争で勝ったことは、一度もありません。
平均的国民の生活水準の競争ではね。

日本は発展途上国です。

日本はダメな国です。

世界で先進国とは、アメリカとEU諸国とカナダとオーストラリアとNZだけです。
226名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 12:12:03 ID:wIbPSt2J0
>>224
どこか他の国に活路を見出したいところだが、もう寿命も短い・・・
俺も日本と心中するよ。

もっと若かったら南米にでも行ってたかな?
227名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 00:34:36 ID:Wez1DWLx0
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
228名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 14:49:41 ID:woT+b2jz0
↑このコピペの内容って完全に逆恨みだよな。
229名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 19:08:44 ID:FakBUWBc0
昨今の御時世の影響か
ニートっぽいのが多くなってきたなこの板
230名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 19:29:14 ID:N4e5PNAi0
歴史的にみて競争する国じゃなかったろ日本は、
外国の脅威がなければ江戸幕府でのんびりやっていた。
侵略されないために外には核ミサイルを向けて引き篭もろう
231名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 19:34:36 ID:UpcMx0Qz0
>>230
ですよねー
232名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 20:01:40 ID:kx/8AHf20
それなんてガラパゴス?
233名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 20:11:12 ID:oHPxP+xE0
面接における質問の違い

新卒者に対しての質問・・・面接官「何をやってみたいの?」

転職者に対しての質問・・・面接官「何ができるの?」

ニートに対しての質問・・・面接官「何してたの?(プゲラ)」 or 面接官「何しに来たの?(プゲラ)」
234名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 00:03:26 ID:2seU8iGH0
>>230
それが許せんというのなら間違いだな、アムロ君。
外国の脅威がなければ、日本の民主化への目覚めもなかった。
235名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 01:27:20 ID:NMAsGwI40
貯金尽きたら死ぬつもりでニートしてる。
夢を見て挫折してから生きる目的が無い。
人生はやり直せるとか言うけど自分の場合手遅れだ。
自殺図ったけどダメだった。
死ぬのって意外としんどいなw
出来たら不慮の事故で死にたい。
236名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 06:58:16 ID:OFrUCP6J0
ちゃんと死ねよボケ
237名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 22:08:01 ID:9kNp1n270
>>235 まだかよ?さっさと死ねノロマ!
238名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:31:18 ID:aJLW+YZQ0
死にたいとかいいつつ
秋葉とかで通り魔やってから死刑で殺してもらおうと考えるんだろうな
239名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 09:28:53 ID:U7eKJLbx0
生活保護は受給出来ないの?
240名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:49:09 ID:vebRgM3l0
>>238
>秋葉とかで通り魔やってから死刑で殺してもらおうと考えるんだろうな
あいつは派遣で働いてて、精神病んだ結果だけどな。
そんなのに成るくらいなら、ニートや引き篭もりの方が無害。
241名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:04:33 ID:XbU53uxM0
つまり
正社員>>>>>>>>>ニート>派遣
こういうことか
242名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:42:53 ID:vebRgM3l0
>>241
公務員でも正社員でも精神を病む奴は、沢山、居るよ。
ニュースや新聞をよく見聞きしてたら分かるが。
243名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:35:59 ID:U7eKJLbx0
× 正社員>>>>>>>>>ニート>派遣

○ ニート>派遣>>>>>>>>>正社員
244名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:12:59 ID:vMCA9PyA0
ニート(貴族)>>会社経営者(ブルジョア)>>>自営業(小売)>正社員(プロレタリアート)>>>>派遣・ドカタ(奴隷)

じゃね?
245名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:05:36 ID:qm7JN2Tk0
なんでニートが貴族なんだよ?
246名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 13:22:37 ID:ThzgnLTQO
ニート(笑)負け組じゃん

ドカタのが働いてるだけまし
247名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:26:35 ID:bIyNLNxN0
ヨーロッパの貴族階級は働かないんですよね。
248名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:35:47 ID:RbF7rCaA0
このスレ見てるとニートも役に立ってるんだなとしみじみ感じるわ
249名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 21:46:49 ID:5MvRZtf70
朝も寝床でグーグーグ
楽しいな
楽しいな♪
250名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 21:52:55 ID:ttTOmsbz0
ニート存在のメリット  なし
ニート存在のデメリット 家庭の負担、生保受けようとか言ってるやつは国の負担になる
            酸素の無駄、電気等のエネルギーの無駄、

結論、ニートは存在価値がない
251名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 21:58:59 ID:wt5uduCZ0
でもね、ニートに何言っても無駄だよ。
親に言われても『うるせぇなぁ…』としか思わないし、
こんなところで『ニートに存在価値なし』と書かれても、
『実はうらやましいんだろ?』ぐらいにしか思わない。

俺の場合、親が死んだどうなるのか…それが堪らなく怖くなりニート脱出。
今では月曜日の定休以外、朝4時半に起きて夕方5時まで働いてます。
252名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:12:36 ID:GMeOBoe10
切り捨てとか言っている奴の頭にいずれ、
まじめな奴がキレて頭にナイフが突き刺さる事件が起こるのが、
起こらないとは限らない。
それだけ職場はやばい殺気が・・・
だから、今は職場で働けないし、働かない。
253名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:33:17 ID:dbBhd8YJ0
まともにレス出来るのなら、ニートなんてしてないだろ。
目的を持っているのなら、ニートなんてしないだろ。
計画性があるのなら、ニートなんてしないだろ。
周りが見えているのなら、ニートなんてしないだろ。
人にアドバイス出来るなら、ニートなんてしないだろ。
人のアドバイスを聞けるなら、ニートなんてしないだろ。
努力できるなら、ニートなんてしないだろ。
甘えが無い人間なら、ニートなんてしないだろ。
社交性があるのなら、ニートなんてしないだろ。
外に出て行けるなら、ニートなんてしないだろ。
254名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:35:26 ID:GMeOBoe10
>>253
1つ抜け取るぞ。
それは、おまえがニートだって事w
255名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:38:37 ID:dbBhd8YJ0
私はニートではないよ。
逆説的に、ニートに心がけて欲しいことを書いただけ。
256名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:42:22 ID:GMeOBoe10
>>255
ニートが好ましくないのは当然だが、
鳩山だってニートだぞ。
まともに自立できる世の中とは言いがたいだろ
勝者はともかく敗者は死ねとは、
ただ事ではすまないし、
また、海外からも専門家に忠告受けてるだろ日本は。
257名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:49:23 ID:EmS4qohOO
ニートのオッサンに出来ることは小泉批判とホラ吹きくらい
ゆとりにすら劣る下等生物です
プライド以外でゆとりに勝つものを持たない
258名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:52:06 ID:dbBhd8YJ0
敗者はそこから抜け出す努力が必要。
引き上げてくれるクモの糸を待っていてはだめ。
先ずは、甘えを捨てて、外に出ることから始めることです。
259名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:57:16 ID:GMeOBoe10
>>258
引き上げてくれるクモの糸は、ろくなクモじゃない・・・マジ笑いものだ。
あと、内定決まって喜んでる奴って、アホだ。
なぜならば、このご時世ひどい会社が大半。
したがって、外にでても金使う分損。

やる事なんぞはたくさんあるし、
だいたいそんな企業に奉仕するつもりは無い!←ここ重要。
260名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:03:57 ID:2raI5dkq0
弟が鬱ニート。
本人は若隠居とおっしゃる。
肉親ながら殺意を覚えるね。
261名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:30:40 ID:EmS4qohOO
>>260
ニートの扱いには気をつけろよw
弟君がキレて親を〇した挙げ句、家に火をつけただのでニュースに取り上げられないようになw
262名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 00:21:14 ID:ojxupT820
>>258
ニートは外に出ている。引き篭もりは出ない。
(どっちが上とかではなく)別物だぞw
>>260
鬱の人にはマジで無理させるな。体験者の俺が言う。
263名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 14:20:58 ID:YQpbZAkk0
肉親ながらというか肉親だから殺意を覚えるんだろ
264名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 14:50:03 ID:Hakp1tuHO
>>218
まねけはいらんから
265218:2010/02/23(火) 05:55:04 ID:8Y8u4fRs0
>>264
1/5の書き込みにレスするなよw
ニートなんて未来の無い負け組を『悪』って風潮に持ってこうと
叩く>>206みたいな奴に対して、皮肉で返しただけだよ。
もっと叩いて然るべき『悪』は有るだろう?と。
それに2chの書き込みなんて、本来、酔っ払いの雑談みたいな適当な責任の無い書き込み
なんだから、俺の書き込みも真面目に受け止めるな。
266名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 07:27:18 ID:6C8p5o/d0
でたでた、ニートお得意の

「おまえらより社会のこと考えてるもん!」

だったら偉くなって巨悪を追求しなさい
267218:2010/02/23(火) 08:42:20 ID:vS9rNC0E0
>>266
時間が有るから社会について考えられる。
>だったら偉くなって巨悪を追求しなさい
そんな事、出来る人間はニートなんかなってないわw。
それに権力握った人間は犯罪者でも逮捕されないのが日本なのは
今更、言う事じゃないだろう?
268名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 17:35:09 ID:4eiRkP4y0
なぜ>>1は現実逃避して精神論根性論でごまかすのか?
269名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 17:38:32 ID:PA2iGZeb0
ニート=ゴミ
270218:2010/02/24(水) 00:57:21 ID:dTE/OZYx0
前から知ってたけど、これじゃあね・・・

日本の労働環境って途上国と変わらないんだね・・・

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1264322425/l50#tag33
271名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 16:39:49 ID:BsM/ppJ20
環境問題に見るニートの産生

それは90年代、子供たちは環境問題を学んだ。

バブルがはじけても生活水準は世界2位といっても良い時代

そして日本人は生活すること自体が悪となった

環境問題の最高の対策は何もしないこと

欲望は悪とされる

人は、勉強や努力→仕事や成功→欲望を満たす、ことは昔は当たり前であったが

欲望そのものが否定されたのである

欲望は悪、お金儲けも悪、学ぶのも悪となったのである

そしてお金は日本から亡くなり誰も動けなくなった
272名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 16:44:22 ID:7XfkxVqcO
資格でもとり、仕事しろよ。
273名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 16:59:44 ID:yZdT8sNr0
資格とってもさ、仕事がないのよ。
274名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 17:10:31 ID:Up0Y0bvC0
なぜって簡単でよ親戚にも居るけど、仕事しなくとも努力なんて
しなくとも生活して行けるからだよ、お金があるからだよ、
親が死んだら困るだろって、親より後に死ぬとは限らない人間いつ
死ぬかわからないからだよ、それなら楽した方がよいからね
275名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 17:17:07 ID:BsM/ppJ20
ニートの研究

何故右翼化するのか

それはとても簡単であらゆる差別が存在する中

それを利用すれば彼らはある一定以下の仕事をさせられずに済むと思っているのだろう

そう就職を失敗したものにとって、あと待ち受けるのは闇のような世界、をイメージする

仕事も闇のようなものしか待ち受けていない、では
276名無し:2010/02/25(木) 18:22:07 ID:oAt2nVMD0
どーせ十代の咀嚼のない奴の書いたスレだな。
否定してくる奴は皆死ね。
277名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 08:11:52 ID:6U1O2eqV0
ニートを自給千円の日払い制の国家公務員にして、全国の病院や施設に派遣すれば
いい。ウンコ処理専門として。コミュ能力に劣るニートに一番比較優位があるのは、ウンコ
処理。

実家暮らしなのに“無縁死”!? 親の年金に依存する中高年ニートたち
http://diamond.jp/series/yuuai/10012/
「たとえば昔なら実家の商売を継いだり、町工場に就職したりと、不器用で人付き合いの下手な若者でも、
働ける場所はあったんです。企業も半人前の新人を採用し、一人前に育てるキャパシティを持っていた。
だが、今はどこの企業も即戦力を問う時代。コミュニケーション能力の低い人材はまず排除されてしまう」
278名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 19:28:00 ID:+wlUcXiz0
>>277
まぁ、ニート=ウンコだからな。
279名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:08:23 ID:rDrZaOFfO
"底辺"労働とか特定職を馬鹿にする資格、ニートにはないよね。
働いてもない奴が汗水流して必死に頑張ってる人様を叩くなんておこがましい。
280名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 01:22:52 ID:dQdZjNyT0
>>277
コミュニケーション能力は低いが、技術力は優秀な場合ってのもダメなんだよね。
じっくり研究する研究職向けの人間は勤まらないってことか。
281名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 18:29:42 ID:NXUZ8givO
ニートは強制収容してシベリア送りにするべき
282名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 04:50:46 ID:/eSUJK+q0
【経済予測】日本の財政は崩壊寸前…「電車の衝突事故を待っている状態だ」 ロゴフ・ハーバード大教授 [02/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266925828/
283名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 19:41:10 ID:+gT7sluF0
てか、ニートが居ること自体スレちがい
284名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 00:01:11 ID:GOP0LrNg0
【職をとりもどせ!!】
唄 フリーダムヤング

YouはMuShock 書類選考で 落ちてくる
YouはMuShock 書類通っても面接で 落ちてくる
熱い心 書面に綴っても 今は無駄だよ 仮に通っても 面接一回で アウトさ

YouはMuShock ハロワ行くこと 多くなる
YouはMuShock 俺の名前 覚えられる
仕事求め さまよう心今 酷く萎えてる 心折れて 無残に飛び散る はずさ

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち 明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ 職を取り戻せ・・・

YouはMuShock 悔しさで不採用通知を 切り裂いて
YouはMuShock 糞会社の不採用通知を 切り裂いて
誰も俺の 価値など見抜くこと 出来はしないさ 敬遠される 職歴は拭えない 二度と

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち 明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ 職を取り戻せ・・・
285名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 20:16:09 ID:iUGm0sMT0
一般的に学生の頃って全く勉強しないDQNがいるせいで
頭のいい奴と悪い奴がいるような錯覚を起こしてしまうんだが
実際社会人になってみれば記憶力も判断力も大差無い
9割以上がIQ100の変わり映えしないウンコ製造機なんだよな
本当に頭のいい奴なんて学年で3人だけだ

勉強を無駄と判断したDQNはSEXしつつコミュ力を高め
早期就職によりスキルを身に付け人生の階段を上る
勉強による対価を得てこなかったDQNに働かない者などいないのだ

夢も無く目の前の人参をかじり続けた童貞ニートは
勉強した分だけ時間を無駄にした結果、引き篭もり
自分へのご褒美に隠居生活を与えてしまったのだ

そしてニート達は7年分の対価を使い切った後
ビルメンを志し4点セットを取得するも社会に拒まれ
短い生涯を閉じるのであった
286名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 22:06:39 ID:wHJkBmde0
2ちゃねるはニート、引きこもりの巣窟だろ
2ちゃねるはニート、引きこもりには影響力があるだろ
でも2ちゃんねるは一般の人間には全く影響力はないだろ
287名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 22:23:27 ID:Snmkmuie0
2ちゃんねるに影響される一般の人間には会社に対する影響力はない

が正しい
288名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 23:52:55 ID:s4etwa3I0
3年前くらいまで、必死に正社員さがしてたけど、田舎だし
もうないんだよ。親ももういいよといってくれたので、
お言葉に甘えて実家ニート。
どうせ、いつか死ぬんだし、過労死や経営者の利益の
ために身を粉にして働くより、親面倒みて、自殺がいいじゃん。

何が悪いの?おれだって、普通に働けりゃ働きたいよ。
ただ、サビ残だの、過労で体がすごく不健康になったりで、
もう企業に関わると余計寿命縮みそうでな。
どうせ死ぬなら、自殺の方がいい。その間まで、せめてのんびり生きたい。。
ただそれだけ。文句あっか?
289名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 00:01:33 ID:pu0PXTfl0
>>288

特に異存はない
290名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 00:43:40 ID:LqsGEnAx0
時が来たら責任を持って死ぬのであれば大多数の人間に支持される
追い込まれた時に甘えてしまう可能性が懸念されてるだけ
291名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 01:42:12 ID:WPyXT8UG0
>>288
なんか俺みたいな奴が居るなw
俺もお前さんと同じ様な考えで生きてるぞw
292No Future:2010/03/28(日) 10:07:01 ID:ZJJzD9wJ0
労働廃絶論        (1985年)
http://www.ne.jp/asahi/anarchy/anarchy/data/black1.html
293名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 13:50:27 ID:QqK7GSVo0
なぜ>>1は時代錯誤な言説を振りかざすのか?
294名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 07:25:40 ID:18fOQ+o80
【愛知】新入社員の研修を陸上自衛隊の体験入隊で行う企業が増えている 重さ20キロの荷物を背負って10キロ以上行軍するなど★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272195133/
295名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 11:39:49 ID:erl5b03V0
自己責任を「自己責任」という言葉は、自分に向けて使うものであって、人を見捨てる理由にはしてはいけません
296名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 16:34:43 ID:o5ILZP270
ニート=晋三
297名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 10:40:15 ID:62mqGas8O
社会経済の変化の激しさが根本的な原因にあって、
働かなくても生活できて、それを容認する環境がニートを生産してるんだよな。
直接的な最大の原因は社会の変化である事は事実だが、
個々人がニートであるかどうかは本人及び周囲の環境次第なんだよな。
298名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 10:42:27 ID:nEpqxZzQ0
ニートやって親が死んだら精神疾患の診断書あるからそのままなまぽで貴族ですよ^^v
299名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 10:51:59 ID:62mqGas8O
仕事がないってのは嘘なんだよな。
現に今でも人手不足な業界はある。
しかし労働環境その他の問題で無職の労働者からすらそっぽをむかれるんだよな。
300名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 10:52:10 ID:GR2ygLw20
心の問題だと思う。
私は、一人暮らしなので、ニートではないが、仕事でかなり精神的に
追い詰められ、解雇され、失業し、再就職したが、ブラック企業で
さらに追い込まれ・・

となると、仕事をすること、社会に出ることが怖くなる。

世の中、そんなに強い人間ばかりじゃない。
私は、精神科から貰っている薬でなんとか精神状態を維持しながら
仕事と日々の生活をしている。

ニートや引きこもる人の気持ちも何となくわかる。
今の時代、頼れるものには頼ってもいいのではないのでしょうか?

ただ、私の場合は、一人で生きていくしかないので、どうしようも
なくなったら、死ぬしかないかもしれませんが。
301名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 10:56:51 ID:62mqGas8O
リストラ、ブラック企業と流れる人も多いが、就職に対する計画性や対策が甘い人が多いと思う。
302名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 11:06:53 ID:GR2ygLw20
>>301
「就職に対する計画性や対策が甘い人が多いと思う。」
という点については、正しいと思いますが、

世の中、完璧な人間なんていないので、自分がどういう仕事をしたいのか?
とか、分からない状態で就職せざる負えない人が多いのも事実で、

某銀行や、証券会社のように、計画を立てて入社しても倒産する会社も
ある訳で、どうにもならないこともある。

とりあえずやってみようと興味がない仕事を始めたら、非常にハマって
しまう人もいる。

何が良くて、悪いかなど、自分が死ぬ時まで分からない気がする。

人生万事塞翁が馬
303名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 11:10:21 ID:adN+5Ncl0
ガチニートやヒキコモリはこの板を見ないだろ。
しかるべき板で議論しろよ。
304名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 11:20:28 ID:62mqGas8O
リスク管理の問題だね。
・公務員と民間企業のリスク
・正社員と非正規社員のリスク
・大手企業と中小企業のリスク
・自分の能力のリスク
・社会変化のリスク

自分で管理できるリスクと管理できないリスクがあるわけだが、
自分で管理できるリスクを放置してる奴が最近多すぎる気がする。
管理できるリスクを放置したままで、管理不能なリスクが実現した場合、
それこそ無職でホームレスまっしぐらになったりする。
本人が嫌なことでも無理強いさせる事がなくなった現代。
個性重視とか、自由を尊重する世の中がこういう社会になった原因だと思う。
305名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 11:34:52 ID:WQ0ciSnkO
働いて税金納めろよ糞ニートども
親にラクさせてやれとまでは言わないけどせめて負担かけるのは止めろや

仕事がない?職安行きゃいっぱいあるよ、求人
優良ホワイトじゃなきゃいや?
は?自分の立場わかってんの?
ブルーやブラックがいやとか選り好みできる立場じゃないんだよ?

それもいやならさっさと自殺してね
間違っても親が死んだあと生活保護なんか申請すんなよ
まあ通んないと思うけどね
あ、電車に飛び込みとか白昼に街中のビルから飛び降りるとか
真っ当な社会人に迷惑かける死に方は止めてね
306名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 11:44:34 ID:62mqGas8O
国民の義務たる、
納税の義務
勤労の義務
を果たしていない人間は、その他の人間に対して負担をかけないように権利を制限されるべきだな。
これからはそうなっていくべきだろう。
307名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 11:54:45 ID:931J3VgG0
>>280
そんなことは無いぜ。
ただ圧倒的に対人関係が苦手なら、当然圧倒的な技術力が必要なだけ。
態度は天才肌の超一流研究者並みだが、実力は凡人ってのはただの
使いづらい人だからね。

俺が昔いた会社にも挨拶はおろか、話してて「てにをは」が無茶苦茶な
人がいた。書類も読みにくいったらありゃしないww 突然キレるし。

給料は1千万越えだったが、彼のパテントはもっと稼ぐし、技術的な信頼
は厚いから訪れる人もたえなかった。
308名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 11:58:56 ID:62mqGas8O
能力が高ければその他の粗は十分補ってあまりあるよね。
無能な奴がコミュニケーション能力不足とかまさにうんこ製造機だな。
309名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 12:03:44 ID:UwJsS0mP0
国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)

まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)

貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)

国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
310名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 12:11:45 ID:62mqGas8O
社会が変化し、企業が変化してるのに、それに対応できてない個人が現在の労働環境の原因だろ。
受け身な人間は要らない時代になったのに、受け身のままの労働者はどんどん地位が低下してるんだよな。
311名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 12:21:17 ID:27BadACG0
ちなみに、社会学かなんかの統計では、学習能力はいつの時代も分散していて比率は変わらないそうだ
いくら大卒者が増えたところで、無能学士が増えているだけで、頭のいい奴の割合は今も昔も変わらない

んでもって、グローバル化のせいで単純労働が海外に移転してしまって、
学習能力の低い層が、新興国の安い労働者とのチキンレースに巻き込まれてるってのはあるだろう


まぁそれとニートやひきこもりは関係があまりないだろうな
先天的な気質や、後天的な経験によってt、単に人生の中でつまづいたりして、
うまく社会に出られるメンタリティじゃないんだろう
カウンセリングとかしてやらないと無理じゃないのかね
312名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 12:50:20 ID:MiexL+La0
>>311
それが別に特定の層に限った話じゃなくなってるから更にきついのよ。
俺は技術系で米の某大の院にいったんだが、世界でもトップレベルであろう教育
を受けた後に中国やインドの母国に帰っていく優秀な学生もいたし、
欧米企業も国籍関係無しでいい学生を取り合ってた。

日本企業がいつまでも日本の大学を出た連中ばかり偏って採用してると
優秀な学生を探すのは母集団が小さい分難しいし、国内じゃ単純労働の
コストも高い、、、こりゃ勝ち目ないよ。

欧米の大学の学生が日本企業に目を向けたところで、日本語でしか仕事
が出来ない環境じゃ実際採用は難しいだろうし
313名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 12:50:28 ID:62mqGas8O
>>311
病因の程度が変わらなければ、ヒトに発生する疾病の罹患率も変わらないんだよ。
つまり内因性の精神疾患の罹患率自体は今も昔も変わりない。
引きこもりを精神的疾患とするなら、それは外因的なものと推認するのが適当だろう。
やはり社会の変化についていけてないんだよね。
314名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 12:57:45 ID:m/UUTq6n0
>>311
カウンセリングなんかやってたら、ニートは甘えるだけだ。
それよりも収容所にぶち込んで、強制労働させるべきだ。
315名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:09:01 ID:62mqGas8O
社会が変化してることも去る事ながら、個性重視の流れから嫌なものから逃げることを是認する風潮がこの日本をダメにしたってのが事実かもしれんな。
機械化される前の昔の農家は本当に重労働の激務だったけど、それが普通だったしみんなこなしてたんだよ。
昔の人ができて今の人ができないなんて事はない。結局社会全体人間全体が甘くなって、弱者を甘やかすようになってきたんだと思う。
316名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:19:51 ID:0fMM94sl0
学生時代の俺(二年前)=バロスwwwwwwwwニートって実在するんだwwwww
                社会のゴミだな。氏ね!

社会人になった俺(現在)=真の勝ち組は働かないでも食っていけるニートだと思うお・・・・
317名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:22:56 ID:62mqGas8O
資産家の子弟でニーとしてる奴は真の勝ち組だな。
親の年金をあてにしてる奴はうんこ製造機の刹那主義者でしかない。
社会のお荷物。生きているのが迷惑な存在だね。
318名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:32:13 ID:jIdfISWQ0
>>315
労基法無視で過剰労働さえて過労死出すブラック企業なら現代も昔も似たようなもんだね
甘えてるのは労働者が文句言わない事を良い事に前大臣が嘆くほど常習化してる労基法違反を行ってる企業側では
319名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:40:15 ID:096dL5Ip0
フツーの失業者が再就職するのも難しいのに、何の経験もない俺みたいなニートが
就職できる可能性は限りなく低いべ。可能性の低いことにかけるのは徒労以外の何者でもない。
320名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:40:55 ID:62mqGas8O
人間は何かしら生産して食っていかなければならんのだよ。
社会が相互扶助によって成り立っている以上、(正当な理由、やむなき理由なく)一方的に施しを受けて生きるなんて事があってはならない。
これは倫理とか道徳とかそれ以前の問題だ。
仕事がないから仕事をしないってのが正当ないいわけになるかどうか。
仕事が無いってのは自分が勝手に決めた範囲において仕事がないってだけだ。
つまり全く仕事がないってのは嘘なわけだ。つまり、自分のしたい仕事がないってだけ。
「仕事をしない事が恥だ」「人に施しを受けるのは恥だ」
そういう高潔な旧来の日本の文化が壊れたんだね。
321名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:44:56 ID:rutDs6qTi
有給消化率が半分以下でストライキが非常に少なくサービス残業が蔓延ってる、、、
確かに経営者を甘やかしすぎたな
国鉄のストライキが懐かしい
322名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:46:06 ID:62mqGas8O
鬼の国労蛇の・・・か
323名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:49:26 ID:62mqGas8O
労働者も受け身で社会や会社を批判するだけでなく、社会や会社に必要とされる人材にならなければならない。
労働者が一番最初にすべきなのは文句を言うより自己を高めることだ。
324名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:52:20 ID:jIdfISWQ0
>>320
派遣で相互扶助から使い捨てになったんだから、その考えも変化するのは致し方ない時代の流れでしょ
325名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:55:23 ID:096dL5Ip0
>>323
必要とされる人材にならなければならず、自己を高めるのが必要なのはニートの俺でもそう思うぜ。
326名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:58:05 ID:62mqGas8O
派遣が経営者を批判する種になってるが、派遣を使い間違えた労働者の責任は語られないんだよな。
世の中は需要と供給で成り立ってるのに、労働者だけがそういう意識を持てなかったのは問題だね。
327名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 13:59:36 ID:62mqGas8O
>>325
そう思っても大半のものは十分な実行が伴ってないんだよ。
328名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:00:19 ID:hF+ewXroi
派遣切りの時に散々叩かれてたがな
329名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:01:50 ID:crQq4uIc0
ニートやフリーターがワンサカいる国ニッポン
未来はないぜ
死ねばいいのに
330名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:04:14 ID:b4WNWcxri
お前からどうぞ
331名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:06:24 ID:096dL5Ip0
>>327
その通り。必要とされるレベルと現状では大きな乖離があると思われるからな。
というかホントは、社会のニーズをいまひとつ理解してないんだw
だから、どうに進んでいいかよくわからんし。
分かっても、道のりがあまりに遠いと感じるならまず途中で投げるの間違いねーからな。
332名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:08:35 ID:tCo2UjBS0
俺は日々正社員として働いているが
ニート出来る奴はしといてもいいのでは?
別に俺らが困るわけではない訳だし。
将来本当に経済的に困ればどんなグズでも何かする為に動き出すって。
正社員は過去の職務経歴が重要だろうがバイトなら
職種選ばなければ50代でもいくらでもある。
独身なら日雇いでも十分だと思う。
要は当分経済的に困りそうに無いから働かないって事だからな。
本当に困ってりゃ言い訳してる時間すら無いんだから。
日本人はそれだけ恵まれてるってことだ。
日本人は金より時間が無い人の方が圧倒的に多いという現実。
333名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:13:45 ID:62mqGas8O
>>331
親の躾だよな。
コツコツ頑張って積み上げていくのは幼少の親の教育次第らしいぞ。
我慢しても少しずつ嫌なことに取り組んでいく。
戦前はそういうのが美的感覚や道徳観念として身近にあったんだが、
高度成長期を経て経済が伸びきって以降ゆとりなんかとして言われるように、
頑張ることをダサいと見られる風潮が沸いてきた。
そういう親に育てられた子もやはり踏ん張りのきかない努力できない子が育てられてるんだよ。
334名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:14:08 ID:a+7PITrIO
>>332
> 職種選ばなければ50代でもいくらでもある。
> 独身なら日雇いでも十分だと思う。

大丈夫?言い切っちゃってOK?
335名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:16:30 ID:62mqGas8O
金がない奴はなぜかピンポイントで患ったりするんだよな。早く死ねばいいのに無駄に長く生きてさ。
なまぽの絶好の理由になるよな。
336名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:16:40 ID:adCeAXJqi
>>331
手取り足取り教えちゃ俺が用済みになるから放置中
俺以外にも自己保身の為にろくな指導しない奴は多いはず
337名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:23:48 ID:FQqcsJSHi
レス多いなと思ったらID:62mqGas8Oが必死なだけだった
昔は昔は連呼の懐古厨なおじいさんなのに頑張ってる
338名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:27:56 ID:096dL5Ip0
>>333
幼き頃はコツコツ勉強はしてたぞ。幼少の頃の成績は良かった。
まあ、それは田舎基準で都会基準では並だったんだろうけど、
実際高校入って受けた全国テストじゃ上位4分の1くらいでしかなかったし。
まあそれはさておき、勉強が単に嫌じゃなかったというだけで
我慢して嫌なことをやるという点は欠けてるつーのは言えるかも。

>>336
それもそうだ。日本は人口減少国。おそらく食い扶持は減る一方と思われる。
自己保身に走るのも当然でしょ。
339名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:39:11 ID:a+7PITrIO
>>337
いや、恐らくこの人頭良いと思うよ 
普段常にいろんな事考えて行動してるんだろうね
理詰めするタイプだよ かっこいいな






まんざらじゃないID:62mqGas8Oであった
340名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:42:39 ID:a+7PITrIO
ID:62mqGas8Oは殺されました(^^)v
イェーイ
341名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 15:13:06 ID:QNupm7R9P
人類は長い間、 働かずに生活できる社会体制を夢見てきた。

ニートはその夢を一足早く実現してしまったパイオニアなのだ。
342名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 15:15:39 ID:lasN/XSm0
>>319

>フツーの失業者が再就職するのも難しいのに、何の経験もない俺みたいなニートが
>就職できる可能性は限りなく低いべ。


採用する側がニ-トを選ばない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1274323220/

>>332

> 職種選ばなければ50代でもいくらでもある。
> 独身なら日雇いでも十分だと思う。

選ばなければ仕事はある?2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1269395967/
343名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 16:52:44 ID:/2GkXnifO
中途採用した18の子が「立ち仕事で足が痛い」という理由で1日で辞めちゃった。
給料もそこそこでボーナスもあるんだけなぁ…
344名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 17:35:39 ID:R2Ohe/x90
>>339
頭が良かろうが俺は嫌い。考え方が古い爺だし、右翼みたい。
345名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 18:18:34 ID:a+7PITrIO
>>344
・・・良くないんじゃない!?
346名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 18:45:36 ID:/ULwTR2V0
自宅警備員も本人が見出せば立派な職業ではないだろうか
347名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 18:54:16 ID:m56vpF7H0
自宅警備つっても
自分の部屋から出ていないし
348名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 19:05:40 ID:v6kabQQg0
俺、半年位無職だったけど、やっと仕事決まったよ。仕事。
このスレに一言言わせて貰うとすれば今は求人の方が働きたい人よりも
物理的にそして圧倒的に少ない。それで努力足りないから仕事が
決まらないと言うけどそれは違うということを言っておきたいと思う。
349名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 19:37:33 ID:R2Ohe/x90
>>348
>俺、半年位無職だったけど、やっと仕事決まったよ。仕事。
おめでとう!
350名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 19:47:46 ID:B1TKtR660
ニートでも自分の悪い所を認めててそんな自分をなんとかしたいって思ってる人は
きっかけさえあれば変われると思う。

でも自分は悪くない社会が悪い親が悪いこういうとこで>>1みたいなのを
叩くニートは後戻りがききにくいと思う。
まぁニートでも色々いるわな。
351名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 19:59:25 ID:v6kabQQg0
一言にしようと思ったけどやっぱり書き込みます。

働く場が社会に圧倒的に少ないというのは
社会がうまく機能していないと意味では悪いと言えるんじゃないだろうか。
そういう意味では頑なに社会が悪いと言っちゃ駄目という認識が
日本に古来からずっとあるのは不思議でならない。

個人の問題と社会の問題本来別々あるもので切り分けて考えるのが
論理的だと思う。2ちゃんで以外でいえませんがね・・。
352名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:06:11 ID:62mqGas8O
社会を制御する事は事実上不可能だが、自分自身の制御は現実的に可能だ。
自分自身の制御もできない人間が社会の制御などできるわけない。
353名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:16:59 ID:Nl1P4DoV0
約2年間ニートぽい生活してたけど、今年に入って就職した
基本給25万、資格手当4万、交通費1万、営業手当1万
賞与は基本給×3ヶ月+α
探せば結構いい会社もある
354名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:18:13 ID:62mqGas8O
大前提
・人間は働かなくてはならない
・社会の既存の職業には定員?のような労働者数の枠がある
小前提
ある特定の職業、職種、待遇に対して労働者がその枠以上に労働を希望した場合、全員は働けない

結論
労働者の個別の能力を鑑みて、収益性適正などの観点で最適と思われる者から採用し、
それに溢れた者はその他の職業、職種、待遇のものから仕事を見つける。
そうすればそれぞれに合ったところがあるだろう。
しかし、労働者の都合で仕事を選んだ場合見つかる保証はない。
労働人口の下位の人間は選択肢が狭まるのは当然だし、自分の意志を曲げなければならないのは仕方ない。
355名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:19:19 ID:n0ucOduj0
>>351 そうだねニートは個人の人格の堕落。
先進国の人口停滞の閉塞感は、機械の仕事よりも人件費高くなったかららしい。
だからといって、アフリカや中東の人件費の安い先進国に搾取されつづけてる人口爆発の国はもっと不幸。

社会の仕組みなんてのは、いつの時代でも理不尽。そんなこととニートの存在は無関係。
働かない大人はいつの時代でも個人の人格の堕落、チンピラかやくざか町をうろつく浮浪者。
ただめしくえる正当があるとするならのべてみ。(親、社会が悪いって子供じみたのじゃなくて、もっと大人の意見頼む。現にもういいおやじ達2ちゃんのニート達って)
356名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:20:16 ID:QNupm7R9P
ベーシックインカムがあればそれらの前提は全てひっくり返る
357名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:21:16 ID:sC5t/pMF0
たかだか8万だろ?
生活出来るわけがない
358名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:27:18 ID:62mqGas8O
人間は働かなくてはならないという大前提が崩れてるんだよ。
自分の能力が低ければ休み、給与、職務内容をどんどん下げる。
それでもダメなら他の地域で探す。それでもダメなら自分で生業を興す。
それでダメで初めてどうしようもなかったと言える。
359名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:31:59 ID:n0ucOduj0
>>358
働かざる者食うべからず、これは昔も今も変わらん真実。あんたは知らないだけただの無知。
学問をつんだら自然と行き着く社会の真理だよ。
360名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:33:32 ID:bZQ3EPtGi
>>358
何時まで長々とオナニー文を書いてるんだお前は
361名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:33:45 ID:v6kabQQg0
待っていても仕事は来ないという理屈も解るんですけどねぇ。
それらを踏まえても雇用状況は悪いと思いますよ。
限度を超えてるというか・・
362名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:37:53 ID:62mqGas8O
就職は厳しいが、大半の人間はそれなりに就職してそれなりに生活することを考えると
一概に社会のせいにはできないだろう。
363名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:44:00 ID:B1TKtR660
>>361
文句言うだけ、人のせいにするだけ、自分は何にもしようとしないって
人を自分が会社持ってる人間だった場合雇いたいと思うかな?

転職板ならまだしもν+みたいな所に居る社会を責めてる人間みてると
社会のせいじゃなくて、それ個人の人格の問題だよ…って突っ込みたくなるw
364名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:51:48 ID:jIdfISWQ0
>>363
その手の人間のせいで真面目に週活してるニートまで割り食ってる感はするな
どっちにしろ今の雇用情勢は非常に悪いし、誰でも愚痴りたい気持ちはわからなくも無いかな
365名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:57:25 ID:VUHCR9wki
>>362
20代に限って見れば、それなりというのが年々急激に減ってきてるけどな
366名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:57:43 ID:62mqGas8O
日本では年齢相応の積み上げがない場合の転職は非常に厳しいからね。
そもそもそんな事は生徒学生時代に知っておくべき事だし、みんな薄々は知っているはずだが。
367名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:00:11 ID:v6kabQQg0
>>363
ま、仕事も決まったんで、前向きになりますね。
いつまでもウダウダ言ってても仕方ないんで。
368名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:11:09 ID:knWaITRAi
ID:62mqGas8Oと法令違反してる経営者の物言いが被る
369名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:11:22 ID:n0ucOduj0
俺はだまされたが、このスレにはニートいないのな。
就活してる人はただの失業者だし、みんながんばってそうな人ばっかじゃないか。
ちぐはぐなスレのかきこみ失礼しました。
370名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:16:00 ID:Qhsub2CJ0
>>366


日本以外でも厳しいわっつーか
海外なら新卒ですら経験を求められるんだがw
だからみんな必死でインターンとか行くの。
大学自体も厳しいし、実学志向も異様に高い(アメリカは特に)。
アカデミックな勉強する奴は少ないんだ。潰しが利かないからな。

そもそも日本以外なら、先進諸国ですら
所属する社会階層や経済的事情で
「最初から良い就職など望むべくも無い層」が居る。
これは、日本の落ちこぼれなんて
比じゃないぐらいの割合で存在するわけさ。

まぁ、だからこそ、チャンスさえ掴めれば
転職については「多少」ラクかな。多少。
それは、既にがっつり選別されて来ているからであって、
そこまで行き着くために、どれだけの関門があるか。
少なくとも、日本で落ちこぼれるようなクズが
辿り着けるわけも無いんよ。
371名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:20:25 ID:5cp2CE580
そもそも就職する気のないニートがこんなとこにいないだろ。
せいぜいパチ板やダメ板あたりでほざいてるのが関の山。
372名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:30:48 ID:NDnaXG3/i
ニートは居ないが代わりにおかしいのが常駐してる
373名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:34:11 ID:n0ucOduj0
俺はさ「ニート」で検索するから、ぱっと見ておもしろそうな議論してるとニートがまたえらそうなこと言ってるなと勘違いした。
俺の考えは、日本人だからみんな仲間っていうのは違うと思う。
真面目に生きてく気持ちのある人が支えあってくコミュニティーであってほしい。
病気や同情できる事情のない、きっすいのニート達は日本人であってもコミュニティーから除外してもいいと思う。
なぜ日本人というだけで、怠け者達、無頼漢の世話を将来するのは反対。
そういったものは、国の制度ではなく、個人の善意でなされるべき。

374名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:55:30 ID:MiexL+La0
>>370
だよな。

フレッシュマンだっていきなり夏はインターン行くし、
留学生なんかは就労ビザの取りやすさを考えて専攻きめたりGPAの0.1ポイントで
大騒ぎだもんな。
そもそも州立大の州内学費だって日本の国立と比べモンにならんくらい高いし、
いわゆる”いい大学”ほど学部生からはガッツリ取るし、、、まぁ院はいいけどな。

今となってはあの環境のおかげで俺みたいな奴も勉強して、収入に繋がる分野で
学位が取れたと感謝してるw

それをブラックスレみたいにニートが「転職しやすい環境が整ってるアメリカでは〜」
なんて言われると自分に関係なくてもイラっとくるよ。
375名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:59:03 ID:096dL5Ip0
>>369
ここにいますよー。
ニートは就職に関して可能性はほとんど0なんだから頑張っても仕方ない。
ほっとくと可能性が更に小さくなるのも分かっているけど、ほとんど0が半分になってもたいして変わらない。
まー頑張るなら成果が出そうなことをしたいね。

今ニートなのは過去を愚かな行為の結果だけど過去を嘆いていても仕方がない。
脈がないことはすっぱりあきらめるのも大事と思う。
376名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 22:19:01 ID:B1TKtR660
>>367
決まったんなら良かったじゃないかwおめでとう

実は生きるだけでも結構お金っているんだよね。
税金もそうだし病気をした時、親が死んだ時の葬式代…

おそらく大病に対する保険にも入って無いだろうし将来的にそういうお金をどうするのか。
結局生保なりで国に迷惑をかける事になるならそういう人達が
社会を馬鹿にしてるのにも矛盾があるよなぁ。
そうなった時は死ぬって言う人よく居るけど「明日から頑張る」と変わりないよね。
377名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 20:41:27 ID:8mw8+ib90
俺以外全員氏ね
378名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 22:31:39 ID:NkFtCzyk0
そうしたらどうやって生きていくの?
379名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 22:46:12 ID:2979OCpQ0
ニートってただのうんこ製造機だろ
380名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 00:07:10 ID:X2QWfmSF0
甘えというより諦めだな。
381名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 07:20:10 ID:xAn6LKuI0
菅首相はニートが働くための職場を提供すべきだ。
このまま放置しても、どこの企業も元ニートを雇わないと思う。

鉱山・産廃処理など、人が集まりにくい職種を政府が指定して、そこへニートを送りこんでいくようにすればいいと思う。
382名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 15:31:35 ID:gkfVHd5M0
【政治】 民主党の“小沢ガールズ”河上満栄議員(39)、1日しか出席しなくても460万円支給…ボーナス270万円も満額もらえます
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276142067/
383名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 15:34:31 ID:Rhpqqjy0O
>>1
逆だろ。努力せずに甘えるからニートや引きこもりなんだろw
384名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 00:07:34 ID:oyvTdtZb0
29 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 21:07:43 ID:7dOxSHi1
多くは何らかの発達障害だよね
仕事に行っても空気読めない、他人の話を理解できない、また理解されない
だからコミュ力を築けなくて浮いてしまう
他の人が当たり前のようにこなせる仕事が要領・頭の回転の悪さでできない
正社員→採用されない、採用されても試用期間で切られる
バイト・パート→同じく試用期間で切られる
派遣→期間満了しても更新されない、あまりに使えなすぎて以後紹介されない
それらの経験から自分の無能さを思い知る
自分が働くと社会に迷惑がかかることに気づく、そのことがトラウマになって身動き取れなくなる

37 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:28:32 ID:NWDOORZC [1/2]
発達障害でも勤まる職種があったとしても全ての発達障害者が雇ってもらえるわけじゃない
単純作業の求人が出ると一人の採用に大勢の発達障害者が群がる(健常者もだけど)
最近では単純作業でさえ性格の明るい定型を採用したがるから余計に採用されない

43 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 19:42:22 ID:HiUv35Mg
ニートの両親って馬鹿なんだろうな
子供を理解しようとせず意見を押さえつけて趣味や人付き合いの能力を奪っていった
我慢を教えず、相談に乗らず、めったに褒めず、時には過保護で自ら立ち上がる力を失わせた
思考力と決断力と忍耐力の成長を阻害し、間接的にニートに育つように仕立てあげた諸悪の根元

44 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 19:51:54 ID:NiCVurT1
父親の無関心、あるいは父親の不在と
母親の世間知らず・無関心の組み合わせで起こる
親のせいにするなと親側の人は言うが、
そういう家庭を見てるとだいたいそう
しかも親は自分だけは悪くないと子供をスケープゴートにしてる
これじゃ解決するわけない
385名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 15:45:44 ID:f5i9rXrp0
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276746312/
386名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 16:44:46 ID:rEQBfdytO
親に寄生してる分には国家の損失には無関係、
ほんとにたちが悪い奴らってのは厚顔したり顔で国家国民の血税を食い散らかし国民生活が困窮している事実を横目に見ながら努力が足りない、怠け者だ!甘えているだけだなどと民間から乖離した場所で罵倒する奴らだろ?
ニートの方が数段まし
387名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 16:56:04 ID:+erPuuLpO
事実学生時代勉強して一流企業や公務員に就職しておかなかったやつが悪いしな。
まあ負け組は自己責任。今更泣こうが喚こうが遅いよ
388名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 20:47:03 ID:it0Bi9a70
>>386
寄生して働かない連中が増えるとまともに働いてる奴の税金が上がるんだよ!
所得税とか色んな控除がどんどん変わってるだろうが!!!
税金でニートの就労支援とかふざけんなよ!! 
389名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 22:00:41 ID:ERBLtl+5O
249:名無しさんの主張sage2010/06/12(土) 21:31:18 ID:???
>>247
普通に働くだけで、納税、保険料納付、両親の扶養義務回避、
社会不安回避、その他貢献しているぞw

255:名無しさんの主張sage2010/06/12(土) 21:38:30 ID:???
四六時中ボケーっと過ごしてるのがニートだろ?
きたえてこい、自衛隊でなw

257:名無しさんの主張sage2010/06/12(土) 21:43:41 ID:???
まあ若いころ、独身のころはそう思ってたね。
土曜を無駄に過ごすのはもったいないと。
けどさ、いつまでも独身のままじゃいられない。。。
って、ニートで、当然独身で、土曜の夜に一人ぼっち?
そりゃせつないだろうなw
259:名無しさんの主張sage2010/06/12(土) 21:45:51 ID:???
>>258
他人にものを尋ねるときは、まず自分から話しなさい。
ったく、この礼儀知らずがw 265:名無しさんの主張sage2010/06/12(土) 21:53:26 ID:??
そんなにムキになって注目するなよキモいからw
270:名無しさんの主張sage2010/06/12(土) 22:13:12 ID:???
なにがはっきりしないんだ?
小学生なら早く寝ろ。
大人なら、具体的に述べてみせなw
390名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 01:21:44 ID:vKKvmL5G0
>>388
それは民主党がそういう政策に切り替えているからですよ。
新聞とかに普通に書かれてます(かといって国の財政をここまで悪化させ、放置、隠してきた自民党も支持出来ませんが。因みに俺はどこの政党も支持してません。)

実質、失業率は20%を超えている 9

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1275920751/l50#tag144
391名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 01:31:43 ID:vKKvmL5G0
日本の労働環境は最悪!本気でなんとかしたい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270780084/l50#tag207

今の日本は不況ではなく衰退!2

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1271225547/l50#tag268
392名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 01:36:38 ID:vKKvmL5G0
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART40

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1275936030/l50#tag721
393名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 03:39:45 ID:wSBKUgyD0
日本の労働環境って途上国と変わらないんだね・・・

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1264322425/
394名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 07:36:20 ID:uCp+s7230
395名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 16:59:20 ID:fHlPjlOA0
才能もない
高卒ニートです
396名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 21:21:06 ID:uLSXzBfy0
菅首相「消費税、17%増の22%に」→「自民案の10%を参考に」→財務省に「10%に引き上げる根拠を示して」とすがる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279634026/

7/16の新聞にも載っていたがIMFが日本政府に「段階的に上げて14〜22%にするべし。」
だってさ。たかがニート如きが働こうが大した税収にはならんって事だよ。
397名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 20:03:00 ID:jV7U/fvh0
参議院選挙前のNHKのニュース放送で現役の閣僚3人が
(平野官房長官、前原国交大臣、もう一人は仙谷だったかな?)
「我が国の現在の財政は戦中、もしくは戦後1947年頃に相当しており・・・」
と発言している(字幕テロップは付けていなかった気がする)。
そして、そんな発言は俺みたいな時間を持て余しているニートや
年金暮らしの老人、その上、日本の財政状況や行く末が本気で気になって
TVに限らず、あらゆるメディアを集中してチェックしている人しか
気が付かない(働いている人は忙しくて気が付けない)が日本の問題点。
そして、ニート+無職=悪みたいなイメージを植え付けているから
(実際、ニートはそりゃ問題だろうが雇用情勢や家庭の事情で
ニートや無職に成らざるを得ない人も居るんだがな。)、
発言してみても「どうせ、ニートや無職の言う事だから無視。」←で思考停止。
ニートやひきこもりを「努力しろ!甘えるな!」と叱責する者達には
「1947年に相当する今の日本の財政下を考えろ!」と言いたい。

俺は勝ち目の無さそうな戦いには(余程の事じゃなければ)参加しないけどな。
398名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 20:17:01 ID:jV7U/fvh0
訂正。
>ニートやひきこもりを「努力しろ!甘えるな!」と叱責する者達には
>「1947年に相当する今の日本の財政下を考えろ!」と言いたい。
「1947年に相当する今の日本の財政下を理解した上、考えて言ってくれ!」
399名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 00:18:24 ID:KhGMOizH0
ニートという言葉事態が
自己責任という言葉で社会の不具合から目を背けさせるためのものだからな
400名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 01:41:45 ID:Df4i1tA90
ニート10年でミートになったよ。さあラーメンでもたべよ
401名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 01:46:35 ID:GsJql+VQ0
生活保護もらう在日外国人は5万人以上★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279978801/
402名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 03:00:08 ID:c4Cw+Dr8O
甘やかす親が悪いんだよ。ニートは悪くない
403名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 04:21:29 ID:ehsfvFOS0
【社会】ひきこもりと呼ばれる若者やニートと呼ばれる若者を支援…「子ども・若者ビジョン」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867533/
404名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 06:36:55 ID:bsMuniB70
社会的不適合者は死刑にすべきだろう 法律を整備しろ
405名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 07:48:16 ID:Df4i1tA90
ニート手当て25000円はまだくれないのかい
406名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 08:54:14 ID:ljab19VTQ
↑生保受けろよ!
407名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 17:22:52 ID:F0+bqsEl0
ニート10年でミートになったよ
408はぁ!?:2010/07/26(月) 17:59:02 ID:BkXD/yY80
>>1
そんなこたぁ分かってんだよ!
ひきになる人は精神疾患患ってて
正常の人には分からない苦しみを日々抱えてんだ。
何が甘えだ!お前の頭の中のネットワークは極めて狭いな!
409名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 18:01:12 ID:F0+bqsEl0
ニートマンがはろわにいくよ
410名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 18:18:07 ID:ly2ttZ9I0
お前ら最低だな!人間じゃねー
だから企業もやとわんのだ!
411名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 18:28:30 ID:DvGF8+Jq0
IMFから日本政府に「消費税15%なら財政健全化出来るだろ?やれよ。」って
通達着たらしいね。↓ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000015-jij-int

7/16の新聞によると
14〜22%が望ましいだってさ。

俺の人生はもう詰んでいるから良い。子持ちで働いている人は
子供に海外とのコネでも作ってやって日本以外でも生き延びれるよう考えてあげた方が良い。
412名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 19:13:41 ID:F0+bqsEl0
消費税があがろうが増税なんかも関係ないよ。なぜならニートだから。お金は親がだすんだよん
413名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 19:20:08 ID:3rnR+TvQ0
>>408
精神病だというのなら、手帳をもらって障害者枠で働けよ。
それをしないのはただの甘え。
414名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 19:27:05 ID:F0+bqsEl0
精神障害者2級になれば18万でるんだよな。俺もう少しでなりそう。がんばります
415名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 21:11:43 ID:GqlY9Igk0
働いたら負けは前は悪い冗談みたいなもんだったが今ではそれが現実。
世界に記録され配信されている国会中継で
「日本の財政はこのまま何も対処しなければ後10年持つかどうか・・・」
その責任を鳩ポッポが総理に就任した頃に自民党等に野次られて
「貴方がたにそれは言われたくない!」と激怒していたのは印象的。
その後も前原国交大臣が、その責任を押し付けてくる自民党の町村に
マジ切れてしていたのも事実。
自民と公明、そして民主党が作ってきた赤字国債の罪の責任を押し付けあう
国会中継。見苦しかった。そして全党考えた末、何も解決策が生み出せず、
結果は消費税増税。消費税14〜22%くらいにしなければ日本の財政は破綻ときたもんだ。
416名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 21:15:53 ID:9BIQf4pR0
>>414
ここに書き込みしてる時点で健常者の甘えだから安心して働きなさい
417名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 21:16:36 ID:GqlY9Igk0
2010/07/26(月) 23:35:58 ID:DvGF8+Jq0

2008年9月頃に発覚した汚染米(事故米)事件の事、知っていますか?
今日も2007年に米国から輸入されたカビ米の事件に(9月の時効切れを狙ってた)農水省より
先に警察がギリギリで強制捜査に入ったので4〜5つの会社が告訴されたのです。
このカビから発生する強発癌性物質『アフラトキシンB1』。遅効性で癌になる
危険物質で摂取したら解毒方法とかは無いです(イラク戦争で化学兵器として敵軍の士気を
下げるのに使用されていたとか)。
2008年9月頃に発覚した時の当時の与党(自民党+公明党)、そしてそれをネタに
攻める事が出来なかった野党の民ス党(それは民ス党も輸入米に絡んでいたから)。
彼等がその時に取った行動は情報の隠蔽と報道規制。マスコミを使った話題のすり替え。
2008年より10年以上も前から市場に食品として全国にその汚染米は流通されて
おり(幼稚園の給食にまで)、マスコミが重い腰を上げて報道した後ですら汚染米の
在庫を売ろうとした。日本全国に(ずさんな管理と危険性を知らなかったとは
いえ)ばら撒き、責任すら取ろうとしない。「癌になった因果関係が認められず。」
で薬害エイズ事件の様な裁判も起こせないでしょう(全日本国民が被害者なんですから)。
そんな国に納税しているだけで『社会人』って思っているだけの人に
「努力しろ!」なんて言われたくないな。マジで。
418名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 10:40:55 ID:QaDrHMgw0
【社説】 「ひきこもり70万人、日本の危機だ」…毎日新聞★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280340385/
419名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 10:54:42 ID:6QTmxBKr0
ひきこもり10年で完全に精神障害だ
420名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 11:10:40 ID:H8tRKToz0
本人が一番悪いのは当たり前だが、甘やかす親も悪いな
おれがもしニートにでもなろうもんなら家から叩き出されるだろう
クズの親はやっぱりクズってことだな
421名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 20:32:43 ID:yNuqHqJU0
つうかさ、ニートの言い訳は条件のいい正社員じゃないとヤダ、バイトや派遣は年齢的にプライドがゆるさない
とかいってる癖に親に援助受けて暮らしてる実家暮らしの無職にはプライドはないのかよw
422名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 21:17:37 ID:8Oyk8MON0
俺ニート10年だけど働く気全くないよ。景気がよくなったら働いてやるよ。30万ぐらいもらえる会社じゃないと嫌だしな
423名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 21:23:42 ID:puuaK9ot0
>>1
努力してないなんて失礼だな!!
俺は修行の毎日だぞ・・・朝から晩まで休む暇もないわ!!
424名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 21:25:44 ID:puuaK9ot0
オナニーをやめる事がどんなに辛いことか・・・フゥ〜〜
425名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 21:27:42 ID:puuaK9ot0
因みに俺のIDが「puua」だってよ

プアーみてーで嫌だな
426名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 22:23:40 ID:KHCAGOgF0
ひたすらage(名前欄緑表示)で書き込み、ネット上の書き込みで世論操作や思想誘導を請け負う会社。
ソース↓
http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=1

http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=2

↑みたいなのが実在すると、下記での今迄の日本の閣僚+官僚(+彼等に政治献金してた経団連共)の政策失敗の批判逸らしの為にニートをダシにしてる気がしてくる。

参議院選挙前のNHKのニュース放送で現役の閣僚3人が
(平野官房長官、前原国交大臣、もう一人は仙谷だったかな?)
「我が国の現在の財政は戦中、もしくは戦後1947年頃に相当しており・・・」
と発言している(字幕テロップは付けていなかった気がする)。
そして、そんな発言は俺みたいな時間を持て余しているニートや
年金暮らしの老人、その上、日本の財政状況や行く末が本気で気になって
TVに限らず、あらゆるメディアを集中してチェックしている人しか
気が付かない(働いている人は忙しくて気が付けない)が日本の問題点。
そして、ニート+無職=悪みたいなイメージを植え付けているからな(実際、ニートは
そりゃ問題だろうが雇用情勢や家庭の事情でニートや無職に成らざるを得ない人も居るんだがな)。
427現役ニート
>>426
こういった記事を2005・6年頃に、世に出してほしかったね♪