お〜い、ハローワーク行ってる?177

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
お〜い、ハローワーク行ってる?175 (176)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251970747/

■ハローワーク関係まとめサイト(無職・だめ板より無断拝借)
http://musyokude.gozaru.jp
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/
就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/
独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)
http://www.ehdo.go.jp/

■雇用保険・失業保険については…
失業保険(基本手当)について離職理由コード36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251006473/

■履歴書・職務経歴書関連のスレ
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 41-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249467241/

■職歴詐称の正しい方法 6日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247968680/
2名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:33:59 ID:tIyYsE4p0
http://www.tokyo-challengekaigo.jp/ 東京チャレンジ介護
http://www.kaigo-kyuujin.com/ http://www.ekaigotenshoku.com/ http://www.kaigojob.com/ 介護求人
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid_a.html 日本の将来推計人口

http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php 全国農業会議所ホームページ求人・研修情報
http://www.ryoushi.jp/ 全国漁業就業者確保育成センター
http://www.nw-mori.or.jp/index.shtml 林業就業支援 森林(もり)いきいき
http://web-iju.info/index.htm iju info 農林漁業就業・ふるさと情報
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/kentei/index.php 日本農業技術検定

http://oshigotoguide.froma.com/guide/100000011Z0117ZZZZZZ/Z117134ZZZ/301_117_134.html
http://www.security-staff.jp/ ←↑警備員求人
http://www.gourmetcaree-tokyo.com/index.html 飲食求人専門情報誌グルメキャリー

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率7月(東京)介護関連 1.60/ 保安の職業(警備員等)1.80/接客・給仕の職業 2.04
(求人倍率12月(東京)介護関連 3.84/ 保安の職業(警備員等)5.43/接客・給仕の職業 6.12)
http://www.jobdirect.jp/ ジョブダイレクト「転職サイト・ハローワーク・企業HP」をまとめて検索

http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/ 日払い等

http://www.jinji.go.jp/kisya/0903/saicha21.htm 国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/sokeizai/kigyogaiyosyu.html
雇用創出企業1400
http://www.dreamgate.gr.jp/ 独立・起業ならドリームゲート - 会社設立から起業・独立・開業
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/ 自衛官募集ホームページ
http://www.nskaijyo.com/become/licence.html 自衛隊で取得できる資格
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/challenge/advantage.html 就職チャレンジ支援事業 職業訓練
3名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:41:10 ID:6JcdWI9B0
>>1 乙!
4名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:49:51 ID:PBsfHKH2O
>>1

零細土木が、半年〜一年に一回のペースで事務を募集しているのだが、
やはり事務以外の事までやらされるから定着しないのかね。
5名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:53:44 ID:6JcdWI9B0
>>4
僕のツレは事務で入ったのに現場に廻されてたよ
6名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:58:25 ID:lTu+PaXh0
あれ、176じゃなかったの?
7名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:08:26 ID:jvusg2B60
パート176やな
8名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:14:50 ID:6JcdWI9B0
175が重複してたみたいね
9名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:17:51 ID:nmA+1rCd0
前スレの最後のほうに零細の話題が出てたけど、
企業全体としてはそれなりの人数いるが、
希望する事業所にいる社員数が5人の所に応募したw
やっぱ人間関係きついのかな。全員女だしなあ。
10名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:18:13 ID:JHPaBf2i0
そんなもん6でも7でもいいよ
11名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:27:33 ID:4c9/pkLG0
今日の面接は最悪だった。
書類選考してるくせに、「…で、何しにきたんや?」「歳の割りに貧弱な経歴やなw」と関西弁のジジイ
が凄んでくるw
5分ぐらいで面接が終わり、退出する際「おぅ、履歴書持って変えれ」だと。
ハロワの求人はホントろくなのがないな。
12名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:29:07 ID:JHPaBf2i0
地方に行きゃ、零細じゃないところの出張所・事務所なんか含め
4,5人で和気藹々仲良く仕事やってる事務所なんて腐るほどあるぞ。
考えようによっちゃ人が少ないほうが楽、人間関係なんて結局は自分次第なところもある。
13名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:34:42 ID:6JcdWI9B0
>>9
それはキツいw
14名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:40:59 ID:kpM/7L/mi
>>11
ひでえな。それ関東の会社?
15名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:42:32 ID:y7qCJUkH0
>>11

こっちから文句を言って、履歴書返せで終わりだろ

16名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 00:10:28 ID:jKbgmaeZ0
>>11

ネタか? マジなら会社名出してみろ。
関西弁だったら大阪か?
17名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 01:22:54 ID:xNfUj+nFO
>>11
ネタではなく事実なら晒していいレベルだろ
18名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 02:13:14 ID:2IS/MlXL0
ハローワーク経由だからか結構あるよね。
面接に行って、その場で結果が出て書類一式引き取って帰ってくるケース。
ある意味、面倒がなくて良い。ダメな会社は即ダメとわかるから。
19名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 02:23:57 ID:ciqP5vOd0
さんざん待たされて不採用の連絡が来るよりいいよ。
個人情報なのであずかれませんとか遠まわしに言って
返してくれたらどっちも助かる。
20名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 03:00:38 ID:yn6ockeS0
採る側は自分も評価されてることを忘れてる。
将来一緒に仕事するかもしれない相手なのに

という俺は明日もハロワ。このまま永遠にハロワかもしれない
21名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 04:02:24 ID:2XimSVl90
>>18
無いよ。十数件受けたけど一件も無い。
22名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 05:02:46 ID:EBWGcrXj0
23名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 05:07:41 ID:fxW7r4g3O
今日の試験は最悪。

隣のオッサンが消しゴムで間違いを消すとき、力が強すぎて机がゆれるし
ヒアリングの試験中に,コーラ飲みやがった
24名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 06:07:11 ID:lJgbd1sH0
今日認定日なんだけど、リクに週一通いしてるからハロワの活動はゼロなんだが、これでも通るのか?
リク通いの履歴はちゃんと残ってるので、ハロワ職員に電話確認してもらっても全然OKなんだが。
25名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 06:53:10 ID:zUzdjMZt0
 やっぱネタか。
26名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 07:35:13 ID:zUzdjMZt0

とうとう尻に火がついてきたな。

【福岡】 若者の生活保護受給が急増 北九州市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253014729/
27名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:00:28 ID:sjotOlYx0
ここの所ハロワが凄い混んでて行くのがだるい
待ち時間で2時間とか普通で嫌になる
紹介状って受付に求職票持っていって出して貰えれば楽なのになぁ
28名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:09:50 ID:+6bW66290
自分で先に会社に連絡して、それからハロワでそのことを伝え
受付で紹介状だけもらう、というやり方ができるらしい

ハロワによって対応してくれるかどうかはわからんが
29名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:12:53 ID:zUzdjMZt0
2時間待ちってどこだ?
そんなとこあるのか。
30名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:58:58 ID:glG4iS9EO
初めての給付説明会〜♪
眠い


(*´0)ゞファァ~~
31名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:02:23 ID:7/PKmn+a0
最近フリーペーパーすらも棚に残ってるな
32名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:05:02 ID:glG4iS9EO
説明会もっと悲壮感あふれる所と思ったけど、妙に活気があるね。
33名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:09:10 ID:zUzdjMZt0
>>30
そのAA初めて見た
34名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:10:14 ID:BFU34uGR0
寝過ごしたぜ・・・今日は昼過ぎに行ってみるか
35名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:14:07 ID:vR9/ZwCu0
ハロワは週に1回行けば充分だろ

36名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:25:28 ID:YcgFjPNv0
今週は求人少ない
37名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:51:10 ID:xOHkrEye0
出かける準備をばっちりしたのに眠いし体が動かん
38名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:53:30 ID:0jBV/YfcO
実際年齢より募集年齢が
2歳低い求人ってのは
応募しちゃダメかな?
検索機で±5歳云々の項目あるけど……
39名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:58:51 ID:0fQLMAME0
>>38
いいけど、99.99999%落とされるよ。
時間の無駄だ、次いこう!!
40名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:03:01 ID:0jBV/YfcO
sage進行上げてしまい
申し訳ありません。
やはり紹介状は頂けない
ですよね。 貰えても
仰る通りきっと不採用ですよね…。レス感謝します。
41名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:06:09 ID:0UU2XIiSO
九時
検索待ち0人
紹介待ち5人@ハローワーク横浜@午後になるといつも紹介待ち60人以上の待ちになるよ
42名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:10:13 ID:0J9q0NFW0
>>41
関内のハローワーク?
43名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:24:22 ID:Mau7ZI86O
>>29
2〜3時間は当たり前だよ
44名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:28:23 ID:0UU2XIiSO
>42
横浜駅のハローワークだよ
45名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:28:30 ID:5IWSS55/0
インターネットのハロワ検索で、直接自分で電話する場合ってある?
46名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:31:21 ID:0UU2XIiSO
>45
直接電話しても全然よし
ただし紹介状は絶対必要
インターネットのは応募票であって紹介状ではない
47名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:44:01 ID:5IWSS55/0
>>45
ありがとう
携行品が履歴書のみでおkのとこもあるけど、やっぱ紹介状は必要か・・・

午後からハロワ行ってこよ・・・
48名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:45:22 ID:5IWSS55/0
ごめんアンカミス
>>45>>46
49名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:50:17 ID:4h0U5CtBO
今日は内定の電話がかかってきました 昇給年1回 賞与3.9で従業員は210人の会社です。採用者3人の枠に面接した人は30人いたので諦めてましたが受かりました。
50名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:51:20 ID:v+zKBJQU0
はいはいおめおめ
51名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:57:52 ID:zUzdjMZt0
>>49
競争率10倍突破おめ
52名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:01:40 ID:oBt50uPJO
英語の翻訳者を募集してる株式会社オーディーシー(東京都港区赤坂)は圧迫面接と翻訳筆記試験5時間ありますが
半年以上一人も採用されていないから気をつけてとハロワの人に言われました。

またパワハラも日常茶飯事だからパワハラに耐えられる人じゃないと勤まらないとアドバイスを受けました。
53名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:10:15 ID:X6JS7SoE0
*事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・返信用封筒を送付して下さい。追って連絡致します。

何この返信用封筒って?
お祈り用ですか‥‥
54名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:11:17 ID:EJCXpPNF0
なんかリクナビ、DODAだと求めるスペックが高すぎて、応募できそうなのは
希望者殺到なのかWebエントリーしても履歴書送っても何も音沙汰無し・・・
結局ハローワークで探すんだがこっちは零細企業で新卒以下の求人ばかり。
もう終わった。
55名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:17:19 ID:glG4iS9EO
>>49

おめでとうございます(*^▽^)/
見たかぎりでは申し分なさそうなホワイトですね。

よろしければあなたと会社のスペックを
56名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:18:23 ID:vR9/ZwCu0
>>49

おめでとう。
でも応募者数が少ないね。
社員数にしては今の時期採用人数も多いし、ブラックの可能性が高いね。
57名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:18:44 ID:VLImAJUM0
競争率2倍でも受からなかった俺が来ました。
58名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:21:23 ID:BFU34uGR0
そんな時もあるさ
59名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:26:45 ID:vR9/ZwCu0
>>57

もう死ぬしかないだろ

60名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:33:27 ID:CyXXXaft0
ハロワで
「50人中45人が書類受かってますね、あなたの経歴なら書類選考は大丈夫でしょう」
って言われたけど書類選考落ちたwww
もうダメだろ俺・・・
61名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:38:49 ID:E8WGJVk90
気にするな。そういうこともある。
62名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:39:33 ID:4js8TSzuO
>>60
45人が書類選考通っても、採用は1人か2人だろ?
面接行っても40数人が不採用だから
無駄金と時間を使わずに済んだじゃないか!
6333歳:2009/09/16(水) 11:39:53 ID:IkOi1mYs0
さっき内定の電話もらいました。
返事は明日の午前中まで、とのことで悩み中です(まぁ選んでる余裕はないですが)

■資本金1000万、株式会社
■昭和30年代設立、従業員48名(男30、女15、パート3)
■売上(2006年18億→2007年24億→2008年21億)
■経常利益(2006年1億→2007年1.7億、2008年4000万)10期以上連続黒字
■週休二日(土日祝、第一土曜出社、年末年始、他)年休111日 盆休み無
■社会保険完備、退職金、財形貯蓄
■管理課配属(営業以外の仕事全部と言われた)
総務、経理、営業事務、人事、庶務、雑用とか3年くらいかけて仕事を覚えてもらうと
■8:30〜17:30(昼45+午後15休憩)
■月平均残業20時間(サービス残業無)
■定年63歳、勤務延長などは無
■本社(本社移転などしない限りは転勤無、但し事務処理の為2支店に毎週車で訪問する)
■年2回国内社員旅行(その為、毎月3千円強制積立)
■基本22万、職務2.2万(実家以外は住宅手当有、家族手当も有)実家、毒な俺orz
■昇給1、賞与2(2007年5.2カ月、2008年3.5カ月)

**************問題点*********************
社内喫煙環境(分煙など無) 俺、極度の嫌煙家でゲロ吐きそうになる体質、ノドも弱い
不採用が怖くてこのことは話さなかった。
64名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:44:12 ID:ca2r/Ejd0
>>53
返信用封筒www

お祈り費用もこちらもちか?

65名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:44:37 ID:b0nI63VM0
さぁ今日から鳩山内閣だぁ、面子が売国オールスターだぞ〜

これからどんどん景気悪くなるぞー
66名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:46:49 ID:gdYzoyaEO
今日 午前中に筆記試験を受けたが 日本の総理をフルネームで書けって問題出たが今の段階では麻生だよな?
67名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:48:33 ID:+zYsSWfD0
>>44
横浜駅にハロワはあるか??
68名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:49:11 ID:M5VYPCd50
【前から気になってたどうでもいい話】

ハロワネットって「スタッフ」が「スクッブ」とかになってたり
ヘンテコ誤植が多いけど、手入力のミスとは思えない。
わざわざOCRで文字を読み取ったりしてるのかな?
少し前にあった「勃起検定2級」はタイプミスだろうけど。

あと「はしご高」を伏字(■)にするくらいなら普通の「高」でいいんじゃね?とも思う。
69名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:49:39 ID:U0yblbunO
少しずつ金融恐慌が起きるね。大きい金融恐慌は確実に2012年起きる。それで人類滅亡に近い状況になる
7033歳:2009/09/16(水) 11:52:43 ID:IkOi1mYs0
高卒で資格は日商2級と免許、前職ブラック不動産で必死こいた宅建(今回は不動産とは無縁)
音楽家を目指すも25歳で挫折
26歳で初正社員の営業も2年で退職、28歳で劇団のマネージャー職も29歳で退職
30歳でブラック不動産の事務職 月休2、12時間拘束、罵声の嵐の地獄の日々(給料は高かった)
宅建取るも身体を壊して退職、自信なくして2年空白してる間に大不況

宅建活かそうとするも不動産は身体が拒絶反応起こして震えだしてNG
書類で連敗、今回の会社は紹介時点で応募40人超の中、奇跡の種類通過。
社長さんが素晴らしい人で話をしっかり聞いてくれて、「うちで頑張ってみるかい?」
って聞かれて「はい!」と答えたら本当に内定の連絡くれた。

社員旅行も怖いが、喫煙環境が怖い。
面接の後に本社の職場を案内してくれたけど営業さんは外出が多かったけど
アットホームな感じがした。ただやっぱり煙臭かった。管理課は女性が多くて
若い子からおばちゃんまでいた。けど真面目な感じの人が多かった。
残ってた営業さんも体育会系の匂いのないいい雰囲気な感じだった。

社長さん曰く、バタバタするほど忙しい時はめったにないとのこと。
業種の異なる大きな受注先が6社あるので不況でもある程度の安定受注は
見込めるとのこと。
受注先各社に増資依頼をしていて、来年あたり資本金が3千万円〜5千万円
くらいになる予定と言われた。


71名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:55:18 ID:SWWZfhTN0
>>63
会社の条件は良いけど…
『社内喫煙環境(分煙など無)
 俺、極度の嫌煙家でゲロ吐きそうになる体質、ノドも弱い…』
だと、貴方には無理でしょう。

就職しても、仕事に集中出来ずミスばかり…
結局、会社も貴方も不幸だよ。
72名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:02:09 ID:ca2r/Ejd0
>>70
そこまでの嫌煙家なら無理ではないかい?

テレ朝の解説員の川村って人も新聞記者時代は文煙等ない時代で
タバコ吸わないが喉頭がんになったらしい

体の為にも辞退することをお勧めする
7333歳:2009/09/16(水) 12:12:12 ID:IkOi1mYs0
そうなんですが、正直、仕事決まらなくて精神病んで来てるんです。
心療内科に週1でカウンセリングに通ってて軽度だけどあまり思い詰めないようにと
アドバイスされてます。

煙草はどうにも慣れるしかありませんが、支店は禁煙と言われました。
週1,2は支店での事務処理なので頑張ろうと思ってます。
自分の職歴からこの待遇で非ブラック(っぽい)への就職は奇跡的なものなので。
74名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:12:47 ID:DzV0BSiU0
>>68
昨日「事務員」が「事務負」になってたのを発見したので、多分OCRでしょう。
75名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:14:12 ID:BFU34uGR0
精神病んでるのが分かるちと気持ち悪い
76名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:18:49 ID:b0nI63VM0
>>70
中々の低スペックですね
77名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:26:09 ID:ifyhF6ul0
喫煙OKのオフィスはつらいよね。
いろんなものがヤニで黄ばんでいるんだよ。拭き掃除するとよく分かる。
目や頭や喉が痛くなるから俺もダメだ。
78名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:28:48 ID:ifyhF6ul0
前いたところでは支店に3人いてうち1人が喫煙者。
でもその人は外出がちだったからまだ耐えられた。
ヘビーが隣の席にいたら地獄だろうな。
79名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:31:29 ID:UeaBo32UO
>>73
これ逃したらこんな待遇ありつけんぞ
骨を埋めるつもりで頑張れ
80名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:31:51 ID:ca2r/Ejd0
>>73
申し訳ないけど結論出てるならここで聞く必要なくねーか?

結論ありきならタバコ大嫌いですが頑張りますでいいと思うよ
81名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:33:04 ID:jxMuW2Tc0
何かただの構ってちゃんに思えるけどw
82名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:33:59 ID:1kTCfOr70
備考にトライアル期間3ヶ月と試用期間3ヶ月
がある企業は、トライアルだけよりかは信用できるかな?
83名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:37:24 ID:BFU34uGR0
なんでそうなるのか逆に教えてくれ
84名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:41:29 ID:CHXiyVbdO
昨日出したばかりの求人で
良いのを見つけた!
面接一番乗りだぜ!
85名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:42:58 ID:VLImAJUM0
昨日見つけた人の方が早いんじゃないのかな?
86名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:45:21 ID:Vpf6hd5b0
昨日、ある求人案件の申し込み状況聞いたら、

窓口じじぃ’今現在で、14人ですね。’
俺    ’14人ですか!?(ワクワクテカテカ)’
窓口じじぃ’まだこれから増えますよ’

と。 わかってるわぃ。 叩き落とすのが趣味みたいだな。 >ハロワ職員
87名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:50:10 ID:F2hcRgYf0
>>68
「勃起検定2級」ワロタwww
88名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:03:33 ID:zUzdjMZt0
>>63
俺ならパスする。
3年かけて覚えろなんて無理。覚えるなら1週間が限度。

社員旅行あるところは×
俺は会社の人間と深く付き合うのは嫌だ。

社長に気に入って貰えるのはプレッシャー。
辞めにくくなる。
89名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:06:31 ID:zUzdjMZt0
目付けてた会社の掲載が消えた。
今日行こうと思ってたが先を越されたか。

応募してもどうせ不採用だったろうからいいわ。
90名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:09:57 ID:7QPrIbB00
>>89
整理番号で探しても駄目なの?
91名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:18:26 ID:zUzdjMZt0
整理番号で消えてた。
92名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:24:42 ID:ca2r/Ejd0
面接からどれ位で大体どれ位で合否きてる?

2社書類通り
先週の火曜日受けた方⇒メールにて金曜日にお祈り
   水曜日受けた方→手応えありの感じだったが現状リアクション無し

今金曜日書類送った会社からお祈り来てたww

93名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:30:17 ID:7QPrIbB00
>>92
面接したんなら一週間以内が普通じゃないの?
94名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:30:38 ID:Vpf6hd5b0
だいたい一週間ぐらいかな
95名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:41:37 ID:qxp+tdFm0
>>92
月曜面接受けてきょう不採用の手紙北


( ´・ω・`)
96名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:42:04 ID:EvVIUAVQO
ノリピ 保釈された!
激太り ノリピか!
97名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:43:49 ID:Vpf6hd5b0
>>95
悩む必要がなくて良かったね
98名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:13:14 ID:0qKLO7V80
ハローワークってまともな企業あるのか?
99名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:17:21 ID:b0nI63VM0
あってもまともな人間しか採用されないから。
100名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:18:38 ID:zUzdjMZt0
ネットで掲載してるが、ハロワの端末には載ってないのがある。
削除してくれよ。
101名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:23:35 ID:F2hcRgYf0
>>100
それは当日に消された分じゃないかな?
ネットのは24:00に更新されるみたいだし
当日分は処理が後日になるのもあるね
102名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:26:43 ID:rMUHMg0C0
地域が違うと出てこないっていうのもある
ネットで探した神奈川県の求人が、都内のハロワーク使うと
都内で受理した求人票しか出ませんてあって出なかったり
103名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:26:56 ID:2QEtKIG/0
更新は4:00です。
ってか、ネットとハロワで情報共有しろよって感じ。
ネットからだと退職金とかベースアップ・賞与・手当てなんかが分からなくて使いづらい。
おまけにハロワより掲載が遅いし。
104名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:33:38 ID:g/qHOQY/O
賞与実績と退職金制度の有無は知りたいよね
ただ昇給は書いてても実際は昇給なしじゃないの?
毎年昇給するのって新卒ぐらいじゃない?
105名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:35:38 ID:0qKLO7V80
新卒と中途ってそんなに差あるか?
この差別やめてほしいな
106名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:45:26 ID:b0nI63VM0
民主党ならきっと!!

107名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:53:56 ID:kSHtHJPb0
>>106
不景気がひどくなる!
108名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:02:47 ID:eCTSbyqV0
920 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 13:34:06 ID:9X5Y0R110
さっきハローワーク行ったら民主に政権交代したのに何で仕事増えてないんだとパソコン検索の窓口でぶちきれてるおじさんがいた
周りの人はおれも含めて下向いて無視してたんだけどそのうち一人また一人とおじさんに近づいていっしょに叫びだした
そのうちほとんどの人が参加してすわ暴動化と思ったんだが
最後はみんなで肩組んで民主党反対 !!なにはなくとも景気対策!!!ってシュプレヒコールして駅まで行進してきたわ。
なんか山が動き出してるのかもしれない・・・。
109名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:02:54 ID:fxE5g72T0
必要資格に『普通自動車第一種免許』とだけ表記されてるのは、
AT限定は不可とみなしてもいいのかな
110名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:04:08 ID:rgvXLkd50
日本オワタ・・・
111名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:04:47 ID:0Y3VTT+X0
今日木場行った人居る??半端なく激混みだったけど、連休前で
月・火・水の認定日が今週一緒に繰り上げされてたからなんだね?
今までに無い位混んでて、通路もなくなる程だったけど、午前中だけだった
のかな?検索も60人待ち・・・半端ないね^^そんで相変わらず収穫なし
112名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:06:08 ID:bUDKyBSP0
>>109
その場合はMTと書いてあるはず
113名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:08:01 ID:b0nI63VM0
>>108
政権交代=景気後退なんだが。

ここの連中も民主党に投票すると言ってた奴多かったよな〜

お前ら見てるんだろ?

自分の首自分で絞めるなんてとてつもないMですね。

114名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:08:59 ID:bUDKyBSP0
俺は共産に入れたぜ・・
115名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:10:08 ID:4JRRwxs40
>>109 今はだいたいの車がAT車になってるから、トラックとかじゃない限り大丈夫
限定不可ならそう書いてるよ
116名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:14:01 ID:fxE5g72T0
>>112
そっかありがとう
免許取って以来7年間位ずっと乗ってなかったんで、
免許必要なところ(=車の運転があるところ)は避けてたんだけど、
どうもそうも言ってられなくなってきたからこの際仕事を通して乗れるようにもなろうかと

ただ、ATはレンタカーでも借りて少し練習すればいけそうな気がするんだけど、
MTは中々無理そうだからさ

・・・でもやっぱりペーパーは駄目なのかなあ 
117名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:15:35 ID:v+zKBJQU0
毎日ハロワ通ってるんだが、いつも障害者がいやがる・・・
こっちは必死に仕事探してるのにあいつは椅子に座ったりウロウロしながら延々と独り言
うるさくてイライラする
職員も関わりたくないのか誰も注意しないし、なんとかならんのかあいつ
118名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:18:26 ID:b0nI63VM0
>>116
MTも少し練習すれば楽勝だろ。

119名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:22:21 ID:4JRRwxs40
運転業務は先輩同乗ってのが絶対あるからそのときに教えてもらったらいいよ


でも免許更新はしてる?
7年って・・・俺はまだ取って今月でやっと1年しか経ってないけど

ペーパーでも免許がありゃ大丈夫
事故経験あっても採用されるらしいから

半年で事故って事故前より運転避けてる
俺の車じゃないし
120名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:24:03 ID:bUDKyBSP0
運転が主の業務だとペーパーはきつくない?
121名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:28:35 ID:xNfUj+nFO
今35歳以下でハロワ通いしている奴の前職ってなんだろ
やはり製造や人売りITが多いのかな?
122名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:31:28 ID:Vpf6hd5b0
>>113
自民党でも仕事が増えるとはおもえ無いんだが。
123名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:37:57 ID:F2hcRgYf0
>>122
それは正論
124名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:37:59 ID:EBeH887zP
どちらにせよ政権取って1ヵ月で何かが変わる訳無いだろ
125名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:38:12 ID:fxE5g72T0
>>118
ですかねえ・・・

>>119
免許取ってから1回も運転しなかったらいつの間にか金色になってました

>>120
今気にしている求人はドライバーや外回りの営業ではないから、
おそらくたまに現場や客先行って交渉や打ち合わせをするくらい・・・だと思う

やっぱり面接ではペーパーです!って正直に言った方がいいのかなあ
それともハロワの応募の時点で聞いた方がいいかな?
126名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:44:24 ID:Itu3WYck0
もうすぐ24になる男で今契約社員で働いているのですが、夜勤で残業もあって
しんどいのでやめようかと思ってますが、やはり今やめるのは無謀ですか?
実家暮らしで貯金もある程度はありますが。まじレスでお願いします。
127名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:46:10 ID:xNfUj+nFO
>>126
ムボー
128名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:48:32 ID:Zuw8nm5J0
>>126
辞めたら次見つからない
129名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:52:00 ID:Vpf6hd5b0
イェ〜
130名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:52:15 ID:wdVrpkKX0
ムドー
131名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:52:57 ID:Vpf6hd5b0
アニョ
132名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:54:57 ID:4JRRwxs40
郵便局のバイトは初心者期間でやってたから大丈夫と思う
133名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:56:58 ID:b0nI63VM0
>>121
製造派遣が多いでしょ
134名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:57:44 ID:VLImAJUM0
そういえば以前隣町に、とある工場があり
通ってたが、あの会社は、どんな人でも大概
じゃー明日から来てくれるかなっていってたなー
まあ「パート」だけど…

金髪の子が来た時でも
じゃー明日から来てくれるかなって感じだった。
135名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:57:54 ID:4JRRwxs40
運転の頻度聞かれるからその時に言えば良い

郵便局では運転経歴書5年分提出したよ
136名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:57:59 ID:zUzdjMZt0
派遣で2ヶ月更新の求人があるが
年末12月に更新されなかったらと思うと二の足を踏む。
失業保険はまだ半年あるから考えるわ。
137名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:58:19 ID:E8WGJVk90
>>126
辞めて次のあてがあるなら俺も・・・
仕事が暇すぎて苦痛だ
138名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:58:24 ID:bUDKyBSP0
>>125
5年以上四輪車に乗ってないと面接でいったら「うちは車に乗ってもらうこともあるんですよねぇ」
と渋い顔されたからなぁ
お金に余裕があるんなら練習してたほうがいいかも
139名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:58:34 ID:Rl1qF9uo0
貯金もある程度って金額言ってみな?
140名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:59:39 ID:4JRRwxs40
>>137 贅沢な悩み
金もらえてんだからいいじゃん

俺は暇すぎでも1円すら貰えん
141名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:01:35 ID:b0nI63VM0
>>122
民主党に投票された方ですか?

最近仕事増えてきたと、ちらほら回りから聞くようになったぞ。

でも相変わらず不景気だけどな。

民主党で仕事は増えないのは100%間違いない。

成長性のない民主党の経済、景気対策にうんざりだわ。

これからもっと不景気になるぞ〜





142名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:03:45 ID:b0nI63VM0
>>126
無謀&無能すぎる。

民主政権でこれからどんどん景気悪くなるから今の会社、逆に契約打ち切りになるかもな。

だから必死にしがみ付け!!

143名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:04:54 ID:Vpf6hd5b0
>>141
今の失業者・格差社会は、自民党政権下で生まれたものなんだがな。
麻生も、テレビCMで、全治三年とか言ってただろ?
144名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:07:37 ID:EBeH887zP
>>126
なんとか暇見つけて働きながら転職活動した方が無難
145名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:08:15 ID:bUDKyBSP0
如何に悪化させるかは民主の手腕の見せ所だな
146名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:11:03 ID:sRNf6vdL0
鳩ぽっぽだし酷い事になりそうだ
147名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:13:07 ID:UZLOFtRo0
>>122
景気なんて1年や2年でよくなるものでもない。
自民・・というか麻生はこれからどんどん世論が民主に向くっていう時代によく政治より政策を優先したと思わないか?
定額給付金は確かに愚作かもしれない。が、何かをやろう っていう意思は伝わってきた。
実際あれだけ批判されたが、少しだが4〜6月にはGDPもわずかだが上昇した。

それが民主はどうだ?
マニフェストでは「無駄はある!金摺らんでもなんとかなる!」「消費税は国民に理解されるまではあげない!」
とか言っていたのに
「じゃあそろそろ国債発行しようか」
「消費税あげよっかな?」
「外国人にも参政権をあげよう」

相変わらず小沢が牛耳ってるし、法曹には死刑廃止だの不法入国を強制送還させることに反対してるおばちゃん。
日本がよくなると思うか?
148名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:13:15 ID:b0nI63VM0
>>143
アメリカは無視ですか?
韓国が止めを刺したのご存知ですか?
2002年〜2007年まで続いたいざなみ景気はご存知かな?

そうだ、麻生さんもこの世界恐慌は全治3年と言った。
だから後2年景気対策に全力で取り組んで欲しかったよ。

今日最後の閣議↓

1年という短い期間ではありましたが、日本のために全力を尽くした。
危機というものから国民を守ること、そして安心の社会を目指すこと。残念ながら道半ばで退陣することになりました」と述べた。

イェ〜アニョと言いながら民主党に期待しとけよ。
そういえば半年前にアメリカオバマ民主党に期待してたアホな日本人沢山居たけど今でもまだ期待してるのかな?w
149名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:13:56 ID:EBeH887zP
お前の薄っぺらい政治談議なんかどうでもいいんだよ
150名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:16:32 ID:Vpf6hd5b0
自公の工作員がこれほど紛れ込んでいるとはw
151名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:19:27 ID:b0nI63VM0
>>149
お前もなw

>>150
お前は民主の工作員か?w

何なら節穴してやってもいいぞ?

頭悪すぎて反論出来ないのか?w
152名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:20:31 ID:bUDKyBSP0
みんな共産党に入れればよかったのに
153名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:21:27 ID:b0nI63VM0
まぁ、民主党に投票した奴は民主党に期待して最後まで支持し続けろよw

154名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:26:33 ID:h1CFFJ080
また昼寝をぶっこいてしまった
155名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:26:50 ID:ca2r/Ejd0
職ねーよ
      ,, _    |
おお  /     `、  |
おお / ^   ^ ヽ . |
: お. / ( ゜)   ( ゜)l |
: お l     し    l |
   l    ___   l |
    > 、 _` --' _ ィ l
  /     ̄   ヽ |
. /       ~~   ヽ|
156名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:27:21 ID:Itu3WYck0
 >>139
金額まではいえませんが百万以上はあります。
>>142
確かに2ヶ月更新なので十分ありえます。最近は常夜勤みたいな感じで
ずっと夜勤なのでかなりしんどいですね。ライン作業やし。耐えるべきかな。
157名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:27:40 ID:dXwBe9L+0
とりあえず金曜に就職支援の予約がしてある
職はまだ無い
158名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:39:04 ID:b0nI63VM0
>>156
絶えるべきだと思うよ。
貯金100万なんてすぐ無くなるだろ。
使うことなく増やす事に専念した方が良いと思う。

これからどんどん不景気になる、来年は最悪な年になるだろう。
普通政権交代したら祝い的な意味で日経平均株価って上昇するんだけど、
逆に下がってるし、今までこんな事無かったからな。

上がる事なくずるずると下がり続けるよ。

159名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:40:26 ID:fpNh/Qf40
>>135
>>138
ありがとう
まあ本当は練習してから行くのが1番っていうのは分かってるんだけど、お金が・・・
できれば確実に使いますってなってから練習したいんだよなあ
とりあえずペーパードライバーのスレも見てきます
160名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:45:04 ID:8yVw1rwaO
トライアルで従業員は100人超で資本金1千万の工場あったが。
トライアルって零細ばかりかと思ってた。
止めといた方がいいのかな。正直、トライアルはよくわからん。
161名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:46:57 ID:HT2F/+nw0
おまえら通勤時間何時間までなら許せる?
たまに、条件が勤務地以外マッチしてる求人とかあるじゃん。
162名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:49:12 ID:bUDKyBSP0
>>161
2時間かな
163名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:52:09 ID:9202wbxe0
トライアル求人は17日以上勤めると7万以上貰えるよ。これは
短期間トライアルで半年以上のは。。。窓口で聞けば教えてくれ
164名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:52:24 ID:blj7jhnj0
久々にハロワから応募。
担当者から折り返し連絡待ちで先ほど電話あったんだけど
送る前からお祈り確定っぽい。

ヤフーなどの通販ショップの職種で職種経験など不問。
電話で「この職種経験はあります?フォトショップなどは?」
と聞かれたから「ありません」と応えたら「じゃ〜とりあえず履歴書送って
下さ〜〜い」と投げやり。
経験者欲しいなら何故、求人票に記載しないんだろ。
学歴不問・資格の不問だし。

165名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:52:46 ID:ca2r/Ejd0
>>161
1時間半
166名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:54:08 ID:yn6ockeS0
フォトショップぐらいなら経験あれば尚可ていどじゃね?
167名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:54:41 ID:4js8TSzuO
>>161
俺は70分以内だなぁ
168名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:57:12 ID:zUzdjMZt0
車で50分以内。
バイクで40分以内
169名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:05:31 ID:VLImAJUM0
>>161
自転車で30分
170名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:05:34 ID:HT2F/+nw0
このご時世一時間弱ぐらいは、仕方ないよな。
171名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:07:27 ID:HT2F/+nw0
まぁ自転車で30分は分からなくはない。
強風や雨の日は、体力の消耗激しいからな。
172名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:09:14 ID:HT2F/+nw0
>>162
二時間になると、残業とかきついな。
173名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:09:39 ID:aGPbZWy00
フォトショップって高校の授業でつかったぞ
大して難しい操作もなかった

レイヤーとかはわからんが、合成とか普通にできた
174名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:10:29 ID:aGPbZWy00
>>161
1時間かな
175名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:11:45 ID:n2OZlui/0
>>161
2分
176名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:12:59 ID:6zfQRL5F0
自動車の運転免許ないとかなり範囲が減るよね。
今週は良求人ないね。
177名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:18:35 ID:fsDe8b+4O
>>173
フォトショ難しいぞw
俺イラレ・フォトショ使う仕事してるけどレイヤー使えないんじゃきついよ。
ちなみにデザイン系のバリバリ使いこなすような仕事じゃない。
もちろん仕事内容によるから一概には言えないけど。
178名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:19:15 ID:HT2F/+nw0
同じ一時間なら、車の運転より電車でボーと座っていたいな。
俺の国は、車社会だから無理だけど。
二分は、会社の人間にチェックされる距離。
179名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:21:51 ID:aGPbZWy00
>>173 いや俺はフォトショップ使う仕事に就くつもりはないし、センスもないから不要な経験
180名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:22:51 ID:HT2F/+nw0
フォトショは、1月もあれば操作方法になれるが、大事なのはフォトショ
やイラレで何かを加工したり製作したりするセンス。
使い方を分かって初めてスタートラインに立てる。
181名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:28:24 ID:hgEkIMBz0
>>179
DTP板の初心者スレにも書けない様なレベルだろうな
経験があるなんていうと恥かくぞ w
182名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:30:27 ID:xNfUj+nFO
>>161
時間ではなく距離なら
30km以内
183名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:32:29 ID:6zfQRL5F0
従業員5人の会社に応募しようかな?
184名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:33:52 ID:EBeH887zP
俺は三人のところに応募した
返事はまだ無い
185名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:37:38 ID:b0nI63VM0
やっぱ1時間が限度だよな。

ハロワの職員もこの辺で仕事を見つけて下さいとテキトーな事抜かしてたわ。
186名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:40:57 ID:TElnFRjV0
今って小さい会社でも高卒の新卒を採用する時期らしいな
中途が入る隙が無い
187名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:41:41 ID:hPAI6C5v0
??????????????????????????????????シーザー♪シーザー♪
188名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:53:33 ID:ca2r/Ejd0
>179
通勤時間帯の電車で座れる訳ない
満員電車は地獄だ

まさに田舎者の発想
189名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:55:07 ID:ca2r/Ejd0
失礼 >>178でした
190名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:01:24 ID:CyXXXaft0
始発駅だから
余裕で座れるYO
191名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:03:28 ID:r9O7ZdWq0
1時間もかかるんだったら近い奴採用されるだろと思って応募もしない
192名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:23:08 ID:bUDKyBSP0
近くにあるところから応募していって今は2時間まで来てしまった
地球1周して戻ってくるぞ・・
193名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:29:22 ID:ca2r/Ejd0
職はまだ無い
金はもう無い
194名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:31:00 ID:UZLOFtRo0
>>164
年齢の記載あった?
ハローワークの求人は年齢の指定をすると経験者求むとは書けないんだよ。
実際はハローワークの担当者の柔軟な対応が出来るかどうかだから100%というわけじゃないんだけどね。

特にネットショップは俺も昔やってたけど、サイトの構築やらメルマガ、クレーム対応と多岐にわたるから
よっぽどブラックじゃない限り経験者が採用される。
195名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:31:38 ID:6zfQRL5F0
基本給が16万の条件ならそこから保険で引かれて13万くらいになる?
196名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:33:11 ID:iGhAASuN0
>>193
あとは逝くだけだな
197名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:35:26 ID:b0nI63VM0
>>195
それ以下だろ。
198名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:36:35 ID:8I+Be3Cbi
代わりに逝ってやる
199名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:36:59 ID:VLImAJUM0
200名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:39:00 ID:leBDxPpu0
木場のハロワ職員のデブ女、あれなんなの?
すげえ態度悪いよね!
201名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:05:23 ID:nTmXmlAq0
>>194
>>164だが年齢は40以下と記載あり。
とりあえず書類選考なので郵送して駄目なら次探す。

202名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:13:05 ID:8kPTtXHt0
一般財団法人○瀦銀行記念館日本漢字昇級試験教会に面接に行った人いますか?
俺が紹介状発行してもらって聞いたときは、応募者少なかったけど
書類選考なしですぐ面接だった
203名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:34:31 ID:NEBoDkHi0
後、二ヶ月で無職期間1年だけど死にたいけど頑張る
204名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:37:40 ID:VLImAJUM0
>>203
頑張れ、俺は週2で10ヶ月ハロワ行ってる。
205名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:39:21 ID:rMUHMg0C0
従業員5人の会社に応募してやった
206名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:43:47 ID:JCInZKnY0
俺の行ってるハロワの求人倍率は0.2しかない。

名古屋っていう政令指定都市を持ってる県のハロワ
だけど低すぎて言葉もない・・

民主政権になって製造派遣禁止になるらしいからそれで失業者はもっと増えるだろうし
製造業で食ってる愛知は暗黒時代に突入だな。

207名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:45:29 ID:h2dwSMSc0
>>203
そりゃ死にたくないけどな・・・なんとかこの人生の壁を乗り越えていこうや

>>204
タフネス・・・
208名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:59:27 ID:b0nI63VM0
>>206
アホな外国人もたーくさん入ってくるよ。
外国人労働者優遇制度が次々と作れていくだろうな。
福岡の韓国人専用のハロワみたいに全国に展開するんじゃないか?
209名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:20:45 ID:vR9/ZwCu0
>>63

いいじゃん。
ハロワにしては優良求人だろ。
入社しとけ。

210名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:28:39 ID:PvmL0dib0
明日面接だ
一次(筆記)通過で次が最終(面接)、3人残ってて1人採用
過去に二度似たようなケースで不採用になってるし今度こそ三度目の正直で・・・

しかし、面接時間が1人30分程度ってなに話すんだろう
211名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:30:41 ID:yvJEPlyRO
生きたい
生きたい
生きたい
生きたい

俺は、生きたいんだ〜〜〜〜〜!!!
212名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:36:43 ID:Dqum9VJB0
製造派遣が禁止になったらハロワが大混みになる。
日航もリストラでしょ?
213名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:44:28 ID:QLUD0lVVO
今日ハロワ行く前に市役所行って手続きしてたら
自分の対応をしてる職員に別の部下らしき職員が
「10月の第一月曜なんですけど日曜が子供の運動会なんで休みますね」
って話しかけた
すぐに了解を得ていた

はあ?
子供が休みだから休む?
こんなやつらの有給に税金使われてんの?
イライラしながらハロワ行った
214名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:57:16 ID:r9O7ZdWq0
どこでイライラしてるんだよ。
対応してる最中にそんなこと言ってくることの方が腹が立つ
215名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:57:52 ID:2QEtKIG/0
別に民間でも普通に休めるんだからいいんでない?
216名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:08:14 ID:kSHtHJPb0
逆恨みってヤツですねw
217名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:21:57 ID:ciqP5vOd0
俺は年365日休みで、税金もほとんど払ってないから腹たたないぞ。
働いたら負けだろ。
218名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:24:53 ID:ca2r/Ejd0
>>217
売国奴
219名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:25:46 ID:b0nI63VM0
>>217
将来どーすんの?
220名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:26:26 ID:VfaPSzWK0
練炭買おうぜ!
221名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:30:23 ID:bUDKyBSP0
以前楽しかったであろう事がまったく楽しくない・・
趣味がニュースを見ることになっちまった・・・
222名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:30:28 ID:VLImAJUM0
223名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:49:44 ID:ciqP5vOd0
>>218
生活保護もらってるわけじゃないから、売国奴と言われる筋合いはない
>>219
貯金が2600万ほどあって、親が死ぬまでは何とか生きて、親が死んだら死ぬつもり
224名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:57:22 ID:GNBijw4b0
2chで死ぬなんて言ってる奴は120%死ぬ勇気なんてないから安心しろw
225名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:58:41 ID:NUqz1U8NO
リストラにあった日航社員はハロワなんかには来ないから安心しな!
勝負する土俵が違う。
226名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:00:15 ID:4ezPWzbA0
>>225
他の航空会社に引き抜きあるだろうなぁ
227名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:01:35 ID:ckyrA8fd0
路頭に迷ってハロワに来るに決まってんだろw
228名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:01:48 ID:koOD21BR0
JALのリストラ対象ってどうせ非正規雇用ばっかなんじゃないの?
229名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:26:01 ID:r9O7ZdWq0
>>223

それがなかなか死ねない。
俺なんて死ぬとこ想像しただけで、涙が出てくる。
230名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:34:49 ID:KXVaLR5DO
あっほ〜く〜さ〜
231名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:36:49 ID:VLImAJUM0
232テンプレ:2009/09/16(水) 22:41:07 ID:dLk09QWw0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【個人情報流出】人材紹介JACで放置プレー(まとめ)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-98.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
233名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:41:45 ID:EvVIUAVQO
現金輸送車狙った事件 捕まらないと主ったら 捕まったな
二人組で 二億なら 遊んで暮らせたのに
暴力団員が 700万の車買うから捕まっちゃった。
時効まで 隠れてなきゃだめだよな
234名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:52:48 ID:D3CPeiBYi
デカい会社は、リストラでもちゃんと次の就職先を斡旋してくれる。
235名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:55:44 ID:4js8TSzuO
うちらは税金を納めるために生まれてきたロボット









何言ってんだよ俺・・
236名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:04:08 ID:O+/8E5Oe0
年間休日のところが空欄の会社がいくつもあってワラタ
これはいいのか
237名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:09:03 ID:KZjyDmqh0
良いはずはないが、そんなのあるのかw
238名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:12:52 ID:OkA4CypZ0
ありまくり
239名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:14:48 ID:VLImAJUM0
240名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:29:21 ID:OkA4CypZ0
>>239
パンツじゃあないのねw
241名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:30:18 ID:UZLOFtRo0
>>239
日給月給だからかな。納得。
242名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:36:44 ID:0Y3VTT+X0
認定時間がず〜っと9:00〜9:30ばかりなんだけど
皆もそうですか???
243名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:42:10 ID:OkA4CypZ0
>>242
違うよオレは9:45〜
244名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:46:35 ID:1FqKyr/20
>>242
認定時間は最初に決まった時間で最後までいくよ。
俺は10:00〜だったよ。
245名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:55:55 ID:0Y3VTT+X0
午後からの方が空いてるのにな・・・・
 いくら家がちかいからって、毎回早くて混んでるよ〜
246名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:55:57 ID:2QEtKIG/0
俺は毎月少しずつ早くなって、今は9:00〜になった。
はじめは14:00〜だったのになぁ。
247コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/16(水) 23:58:36 ID:y4g9rrCS0
認定日まで、失業保険もらえないのは
つらいよ
248名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:59:40 ID:NEBoDkHi0
うんこーるまだいたのか
249名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 00:00:23 ID:grE8md6dO
>>246
そうなんだ
私は14時30分からだけど
これから早くなっていくのかな…
250名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 00:04:21 ID:3F00+j8A0
>>247
整備士は諦めたのか?
251コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/17(木) 00:48:08 ID:k4NUzMo00
整備士は、親の希望だよ
252名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 00:54:12 ID:0Jzigu6aO
>>211
イクゥー
253名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 01:16:50 ID:GTVwmnuZ0
>>252 くだらん
254名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 01:46:51 ID:ojLNtaF70
認定時間は目安だから、その日のうちに来れるなら必ずしも
その時間に来なくても良いと東京墨田のハローワークの人に
教えてもらったよ。
255名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 01:48:02 ID:PIU1iqoB0
入社して2週間・・・
ブラックもここまできた・・・
違う名前で呼ばれる・・・4つの名前でorz 
入れ替わりが早すぎるのか嫌がらせなのか・・・
256名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 02:06:16 ID:ODur1LA2O
夜勤仕事終わり〜!
帰って風呂入って
ビール呑むんだお!
257名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 02:19:13 ID:d+6CtgWp0
先週金曜に受けた会社からまだ結果来ない。
求人票には採否決定は1週間後って書いてあるけど心配だな・・・
もうお祈り確定でいいかな?
258名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 02:27:26 ID:IS0ZOfH30
>>256
おつかれ。
夜勤に戻ったんだ。
259名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 03:59:04 ID:Aix0es7J0
>>258
ご無沙汰なんだお。
明後日からまた昼勤なんだお。
5連休は、全部出勤なんだお。
涙が出るお。
260名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 03:59:56 ID:EP14x2IC0
求人カードの地図とネットのマップ見比べてたら
東と西が逆に書いてあるのがあった。
どんな脳みそしてるんだ?w
261名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 04:00:31 ID:PIU1iqoB0
それがハロワくおりていぃぃぃぃぃっぃいいい!!!!!!!!
262名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 04:15:27 ID:Cfu3XoXH0
俺の家から一番近いハロワはいつ行っても人が一人もいないんだが。
まぁ、田舎で近所の目があるからニートなんて一人もいないからなんだろうけど
263名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 04:58:40 ID:B1BzpCVN0

 , -―-、、
/::::::::::::::∧∧
l:::::::::::::( ・ω・)それはどちらでしょう
ヽ、:::::::::フづとノ'
  '〜|   |
    し---J
264名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 06:45:44 ID:Sk/wBX6t0
>>236
求人票すらまともに書けない会社がスーパーマンを求めるって矛盾してるよなw
265名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 07:42:12 ID:uTZTJ6xm0
>>255
それは何かのゲームをしているとしか思えないな。
こういう戦法はどうだろう。例えば貴方が向日葵さんだとする。
相手「コスモス君、これやって」
貴方「はい、向日葵さん分かりました」
・・・相手がやんキータイプだったら殴られそうな気もするが。

266名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:01:29 ID:3F00+j8A0
ドキュン君じゃあないの?
267255:2009/09/17(木) 08:07:43 ID:PIU1iqoB0
いあ、いたって普通の人間。
鈴木、木村、渡辺、西村
これらの名前で呼ばれる。本名は全然違うんだけどな。
1度だけ呼ばれたら変事位しろと言われたが・・・orz

も〜少しすればどれかの名前に落ち着くだろう。仕事も変えて名前も変えなきゃならんのか・・・
ちなみに1週間でバイト、パ〜ト、正社員が8人は辞めてる。凄い人の入れ替わりが激しい。
かく言う自分も他人の名前を覚えられてないんだけど。
最初仕事を教えてもらう段階で3人変わった。今時こんなに人が入れ替わるもの?
さてと、おまいらスマン。ヤダけど仕事逝って来るわ。早く景気良くならないかな・・・orz
268名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:13:59 ID:3F00+j8A0
>>267
あーそういうコトね
四文字かと思ったw

違いますってハッキリ言わないと続きそうだね
頑張れお
269名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:16:48 ID:EP14x2IC0
>>108
ねーよw

>>113
小泉が圧勝したときもそんなこと行ってた奴いたな
270名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:24:05 ID:Cuc8b80b0
>>267
ちゃんと自分の名前言えばいいじゃん
271名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:59:38 ID:lQiyXgv20
仕事増えてた

生産管理者 経験不問ってあったんだが経験無しでも出来る位うんこな仕事なのかね
272名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:02:37 ID:3F00+j8A0
>>271
いっぺんやってみれ
273名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:05:06 ID:qKa6t+UM0
管理未経験ってのは法の網をかいくぐって錆残させる名目なのではと疑う
274名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:05:16 ID:5B6Bn2MP0
行って参りますノシ
275名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:07:42 ID:I1XQGKOX0
>>271
やってみたらええ。営業よりも対人関係で死ねる。
276名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:10:22 ID:YHd1/hED0
今日午後から面接だ
いい退職理由が未だに思いつかないから聞かれなきゃいいけど

むちゃくちゃ緊張するぜえええええええええ
277名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:39:54 ID:D0NL0neXO
>>276
退職理由は確実に聞かれるんじゃないかな…。
頑張ってね。
278名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:09:22 ID:YHd1/hED0
>>276
だよねぇ
電車の中で考えるか

行ってくるぜ
279名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:14:18 ID:cQTh6RHWO
http://www.odcjpn.com/
英語の翻訳者を募集してる株式会社オーディーシー(東京都港区赤坂)は
圧迫面接と翻訳筆記試験5時間ありますが
半年以上一人も採用されていないから気をつけてと
ハロワの人に言われました。
またパワハラも日常茶飯事だからパワハラに耐えられる人じゃないと
勤まらないとアドバイスを受けました。
280名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:30:00 ID:Va6dUgVm0
履歴書の写真はやっぱスーツ姿じゃないと印象悪いよな?
俺今まで製造業だったから、スーツなんて一着も持ってないんだよ。
構わず私服の写真使ってる奴いるか?
281名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:34:12 ID:5B6Bn2MP0
>>280
スーツ買って写真撮ったほうがいいよ
282名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:34:54 ID:2sw8PYfW0
使ってるぞ、履歴書を返却しない腐れ企業が増えたからどうでもいい
貼らずに出す時もある

それでも採用されるぞ、行く気の無い所ばかり採用されるけどなww
283名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:35:11 ID:/INoSeWO0
>>280
俺も製造業一筋だ。
写真は私服。

284名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:39:51 ID:NLrJdD260
>>254
そんな事ないよ、時間遅れて来た人は呼ばれて認定受けれなかったよ
次回4週間後に先延ばしだよ
285名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:49:44 ID:yC6w/RCmO
省令3号‐イとかいう
年齢制限どうにか出来ないものカナ…
痴呆そんなのばっかり…
検索の度嫌な気分になる…
286名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:52:47 ID:nBsf9UMP0
>>254
東京は時間は平気みたいだね
 ハロワは地域により違いがあるみたいだから、聞いたほうがいいよ。
287名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:54:47 ID:FOlzhxWy0
受理から3日で消えるトライアル求人てブラックですかね?(´;ω;`)
288名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:55:51 ID:3F00+j8A0
>>285
相談員に聞いてみたら?
制限あっても通る場合もあるかもよ
289名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:56:55 ID:nBsf9UMP0
>>285
本当にそうだね・・・
 年齢が足枷になって再就職も難しくなる。
 
290名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 11:02:57 ID:yC6w/RCmO
>>288

そんな事出来るもの
なんですかね?
291名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 11:24:09 ID:X0GgCZl30
証明写真で私服なんてつまらん釣りだ
292名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 11:56:42 ID:XJtfV/D00
>>280
今、スーツを貸してくれるところがあるよ
ネットで調べてみては?
293名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:00:22 ID:5oY4GgSM0
>>291 私服の証明写真でも社員採用されたよ。火曜日に。因に41歳。
東京大田区。スーツで写真とれば採用されたら世話ないわね。
294名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:03:12 ID:O889PfoJ0
>>271

経験不問っていうのは経験があるかないかではなくて
どの業種で経験したかが不問て意味

経験のあるなしはただの不問



実際の定義は知らないけど、今まで就活してきた俺の感覚
295名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:07:38 ID:FOlzhxWy0
>>293
証明写真はスーツが基本だろ。
写真どうこうよりたまたま職歴や面接が良く採用されたんだろうけど、
一般的には通用しない。やる気がないと捉えられるのが殆どだろ。
296名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:08:07 ID:3F00+j8A0
>>290
相談員に話したら相手側にコンタクトをとってくれる
良ければ面接受けれるが結果はその人次第じゃないかな?
297名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:08:45 ID:4W+0kpgL0
証明写真って大体写りが悪くて変な顔になる。
298名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:10:57 ID:/2+AL9UxO
>>271なんともいえん。入ってみないと。



午前中ハロワに行きたくても、近所の人がいたので出れず‥午後行ってくる。
299名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:11:02 ID:3F00+j8A0
証明写真うんぬんはホワイトならスーツじゃないと無理だろうね
ブルーなら中小ぐらいなら私服で通るところもある
300名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:14:25 ID:L6lQw2Sh0
皆、ハロワ何時位に行ってんの?

初日は会館前に行ったけどその時点で30人以上並んでた
by 川崎
301名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:16:38 ID:4W+0kpgL0
>>300
「ハローワーク」行く時は
自宅を9時20分ごろ出てますねー
自転車だから30分ぐらいかかりますが。
302名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:17:11 ID:JvO2tTx6O
おなじ
303名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:20:59 ID:L6lQw2Sh0
似たようなもんなんだな。

待ってる間、何して時間潰してる?

私は読書で時間潰すけど
先日、ラブプラスやってる人がブツクサ言ってて恐怖だったんだけど
304名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:32:15 ID:KmR0xQ0OO
ちんけな運送屋に面接行って落とされるとは思わなかったな。
採用されても安全靴、健康診断、通勤用のバイク、スペアの眼鏡を買わないといけなく総額10万以上はかかってたけどね。
採否の結果は電話でということで朝早くかかってきて不採用と言われかなり不機嫌になるよな。郵便代もけちる糞会社に採用されなくて良かったわ!
305名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:35:49 ID:k90UcTyn0
2〜3日の仕事したいのに無いまったく無い!
2〜3年前なら大量に有ったのに....
306名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:43:03 ID:XS7qi+Kq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090914-00000184-jij-soci
生活保護の条件に「帰国誓約書」=在留希望の日系人10人−静岡・袋井市
帰国支援制度の誓約書、袋井市が日系女性に
ttp://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20090914191446

15日から支給してるらしい。

307名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:43:18 ID:WJCT8GQI0
3000円もかけて写真屋で撮った写真が写り悪すぎ

3000円返せ
これじゃ何回も自分の目で確認できるスピード写真の方がいい
308名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:48:43 ID:iupA3dEN0
専門学校卒じゃ応募すらできない会社も多い
309名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:52:34 ID:FOlzhxWy0
そうなの?
310名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:54:15 ID:NLrJdD260
3000円で何枚写真もらえるの?
311307:2009/09/17(木) 12:57:16 ID:WJCT8GQI0
8枚ほど
これもスピードと変わらん
312名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:59:11 ID:cUFg6EX60
>>293
>スーツで写真とれば採用されたら世話ないわね。

ごめん。この意味理解できないんだけど。俺、もしかして痴呆症になった?
313名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:00:10 ID:N/GRdLT30
面接受けて今日で8日目
今郵便見てもお祈りきてないしな

手応えあったのにな

まぁハロワ行ってきます
314名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:02:09 ID:NLrJdD260
写真屋だと撮ったその日にはできないでしょ?
スピードなら700円で6枚使えるよ^^
315名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:08:07 ID:5JZJUsxi0
>>312
単に写真だけでは決まらないことをいいたかったのでは?

でも今はあってみたいと思わせるようなものは大事だよね
316名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:08:18 ID:N/GRdLT30
今面接受けた会社から電話あった
採用かと思ったが選考が長引いてるらしい

来週末までに返事だすとのこと

しかしそれほど魅力的でもない求人なのに
応募者が殺到してるみたいだな

317名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:11:16 ID:WJCT8GQI0
そう。1日待たされてこの出来

ふざけとる

ところで700円で6枚って高いな
俺のとこは500円で8枚
318名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:12:15 ID:4W+0kpgL0
>>317
500円てあるんだな…
確かにハロワ通いいにとって
700円は痛い…
319名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:14:39 ID:NLrJdD260
500円で8枚って何処で??都内であるかな?
700円の所は4枚が履歴書サイズであと二枚は少し小さいんだけど
320名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:14:51 ID:equG96VZ0
スーツが無いっていうと「貯金すらしてないのか・・」とか思われるぞ。
法事とか結婚式とか、普通何かしらでスーツは一着くらい購入してるもんだ。

>>316
最近はどこもそうだろう。昔は一人や二人だったのが今や10人から下手したら100人以上応募するわけだしな・・
321名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:17:16 ID:XS7qi+Kq0
>>309
学歴より資格、実務経験でしょ。

ハロワの場合は特に

322名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:19:05 ID:XS7qi+Kq0
>>320
去年まで募集かけても2〜3人しか来なかった所も今じゃ20〜30人だもんな。

10倍増えてるって事は、失業率も10倍じゃないのか?

ほんとは6%じゃなくて60%でもおかしくないなw
323名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:19:09 ID:NLrJdD260
スーツはバブル世代だと、ソフトスーツでユッタリ系
とかダブルのツータックパンツのばっかりだったな^^
今じゃ着れないな^^
324名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:19:31 ID:FOlzhxWy0
業種関係なくスーツの1着すら持ってないって人間失格じゃね?
昔日雇い派遣の38歳が持ってないって言ってたが。
325名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:21:24 ID:XS7qi+Kq0
製造業なんて面接時スーツで来る奴ほとんどいないぞ?

普通面接はスーツだろうが!!
326名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:22:11 ID:NLrJdD260
>来なかった所も今じゃ20〜30人だもんな
 少なくてそんなもんで、多いと200〜300人が殺到
これじゃ30代後半受かる訳ないじゃんね・・・大泣
327名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:25:54 ID:v6qrF9T00
もういやだ。どうやって気分転換してるんだおまえら
328312:2009/09/17(木) 13:26:19 ID:cUFg6EX60
>>315

さすが。

「スーツ着て写真とっただけで採用されるなら苦労しないわ」って意味なんだね。

329名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:26:21 ID:XS7qi+Kq0
>>326
俺は27歳だけど今年の2月に面接憂かった所は応募者が57人だったw

そのうち採用されたのが俺を入れて二人だけだ。

何が良くて選ばれたのか分からんが、二人の共通点は20代で、元経験者で、スーツを着ていて、よく質疑応答をしたくらいだったな。

相方は1週間で辞めて、俺も2ヶ月で辞めた。
330名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:28:00 ID:equG96VZ0
スーツ着てれば受かるなんて話あるわけないだろう。
大体ほとんどがスーツ着てるんだから。
331名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:28:11 ID:4W+0kpgL0
>>329
辞めてもったいないなかったのかな?
332名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:28:50 ID:XS7qi+Kq0
外国人労働者優遇制度で、外国人が生活保護を貰えるこんな世の中じゃ、

日本人は自殺するしかないのか!!
333名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:29:37 ID:3F00+j8A0
電話で面接時はスーツでなくても構わないか聞いてる
スーツは持ってるけどあまり着たくないんでね
334名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:30:01 ID:XS7qi+Kq0
>>330
スーツ着てるのは少数だったらしい。
>>331
辞めて良かったと思ってるよ。
335名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:30:10 ID:4W+0kpgL0
日本なんだから日本人を優先して欲しい…
336名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:31:03 ID:3F00+j8A0
>>335
同意
337名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:31:46 ID:XS7qi+Kq0
>>335
民主党は外国人を優遇するさ。

3300万人の国民がそれを望んで選んだんだからしょうがいないよ。

俺は自民党に投票した2700万人側の人間だけどね。
338名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:32:03 ID:NLrJdD260
やっぱ転職は30歳前までだな・・・
500円のスピード写真は何処か教えてくれよ^^
339名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:33:01 ID:cUFg6EX60
マジレスすると日本人でも女性は割と簡単に生活保護がもらえるよ。
一番悲惨なのが日本人の健康な男。
340名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:33:06 ID:XS7qi+Kq0
25歳過ぎると厳しい

30過ぎるともっと厳しい

35歳過ぎるともっともっと厳しい

40過ぎると絶望的ってね。
341名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:34:56 ID:NLrJdD260
>>340
言わないで〜言わないで〜さよならは〜
           by光ゲンジ
342名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:35:15 ID:yo7k7n8Y0
月給13万、年間休日83日、昇給賞与空欄、残業月60時間
ってのが出てたけどこんな会社誰が働いてるんだ?
343名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:37:09 ID:XS7qi+Kq0
>>341
ちょw歌詞古すぎるw

大迷惑なんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=cEUntmqbyss&feature=related
344名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:38:42 ID:2inKd8NsO
>>342
その条件だったらフリーターの方がまだいいわなw
345名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:40:04 ID:oPNBtd3m0
>>342
そんなのでも応募者殺到してるのかな
ますます雇うほうは調子にのるな
346名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:40:25 ID:XS7qi+Kq0
>>342
休みが週1で手取り10万かw

バイトの方が稼げるじゃんw
347名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:44:09 ID:E2HM/yavO
約3ヶ月ぶりにハロワに来てみたが、人すごい減ってるな。
みんな就職決まったのか?
348名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:45:16 ID:XS7qi+Kq0
>>347
俺のところもそう。

第一次失業保険組が切れたんだろ。

秋から年末にかけて第二次失業保険組みが殺到するさ
349名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:45:51 ID:3F00+j8A0
確かに雇用する側は頭に乗ってるところはあるな
350名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:45:59 ID:eBr8lsko0
そして、誰もいなくなった
351名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:46:38 ID:KoK5iF+Q0
ハロワで仕事決まったら何か連絡しに行かないとダメなのかね
352名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:48:15 ID:QUsU1u4a0
今朝ネットで調べた新着が昼前にはもう消されている
紹介状もらいに行ったのに、お目当てが無くなっているとは・・・
朝一で並ばなければならないのか?
353名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:48:21 ID:3F00+j8A0
>>351
そうみたいね
354名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:50:33 ID:zrFdg/Nxi
>>351
しなくていいよ
355名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:51:09 ID:KoK5iF+Q0
マジか、トライアルなんちゃらも説明聞いてくるか・・・
356名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:00:31 ID:XS7qi+Kq0
トライアルの落とし穴に気をつけろ。

トライアル雇用について調べるといいよ。

この世は闇だ。

ブラックサミットだ。
357名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:15:29 ID:j/+RJUL20
>>352
それ
求人番号で調べたか?
違う地域のハロワだと載ってないときあるよ
358名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:21:43 ID:7u/fyNKJO
>>316
製造業ですか?
359352:2009/09/17(木) 14:23:36 ID:QUsU1u4a0
>>357
その通り、求人番号で検索した
普通に絞り込み検索してもいなくなってた
明日ネットで検索すると消えるのかな?
360名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:25:02 ID:XS7qi+Kq0
>>316
半年前の俺の時もそうだった。

これからどんどん不景気になるからな。

さすが100年に一度の不景気だわ。

今までは実感しなかったけど今回の不景気は身をもってで実感できるレベルだもんな。
361名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:26:01 ID:3d7lQWxM0
>>338
これなら200円だぞ
ttp://k-pri.jp/index.php?pa=410
362名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:30:35 ID:bmz1eS8qO
ハロワガラガラなんだけど
紹介状待ちたった5人…
どぉなってるの? みんな決まったのか?

置いて逝かないでくれぇ
363名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:34:24 ID:XS7qi+Kq0
>>362
だから連休前なのと保険切れたのと自殺したのと引きこもってるのとあれこれとy
364名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:34:40 ID:5JZJUsxi0
>>362
連休前
365名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:42:42 ID:LhAeGuXN0
366名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:46:49 ID:RVNq6uS90
連休前はどうしてすいてるんだ??
三行で説明してくれよ
367名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:54:13 ID:equG96VZ0
連休前は求人が少ないのと、(会社側が)忙しいのと、どうせ応募しても後回しになるから。
368名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:58:35 ID:4C8uTOFx0
経験5年以上、英語、中国語堪能な人
とかあるけど、こんな奴そうおらんだろな
日本人では英語は出来ても、中国語まで堪能な奴はかなりレアだと思う
369名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:03:12 ID:5JZJUsxi0
>>368
貿易事務の求人でそんなのを見たような気が

うちの地域は外国人出稼ぎが多いけど日本人で外国語が堪能な人はほとんどいなかったな
逆に外国人は母国語日本語も含め最低3ヶ国語は堪能だったな・・
370名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:09:08 ID:v3XJldWPO
>>359
県外とか管轄が違う物件は、求人番号入れて検索しても出ないときが多いから、
職員に求人番号を言って求人票をプリントしてもらうと良いよ。取り下げしてなければ大丈夫なはず。
371名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:16:17 ID:CqvYQVurO
ハローワークと一般求人ならどちらが競争率高い?
372名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:32:46 ID:2sw8PYfW0
>>369
なんだよな、出稼ぎに来る外国人の方がスペック高い上に日本人よりも安く雇えるんだよな
母国語・英語・日本語が話せるのは当たり前クラスの出稼ぎ外国人
373名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:44:05 ID:TWubtcVC0
日銀が景気判断上方修正だとよ。あいつら、何も仕事してねえしww
大企業の景況感も上方修正ってうそくさいニュースばかり流しやがって。
銀行が中小企業に金貸さねえ現状でどこが良くなってるって言うのかね。
374名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:46:24 ID:Z9E5pbHN0
最近、信義則を守れない求人者が増えていないか?

この前、求人票に記載がないにもかかわらず、応募書類を送れと言われたんだよ。
375名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:50:14 ID:bmz1eS8qO
政治家が経済語る事よりかは日銀の方が百倍は信用できる
376名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:52:58 ID:4W+0kpgL0
377名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:06:40 ID:YcmlFjyR0
田舎の俺から見るとこのレベルの求人は普通なんすけど
378名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:07:46 ID:/INoSeWO0
職安行って、エライ事聞いてしもたわ。
デカイ声だからよー聞こえる
379名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:10:48 ID:/INoSeWO0
次回の面接で採用されんかったら
もう仕事あきらめてFXデイとレーダーになる。
380名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:15:24 ID:cQTh6RHWO
http://www.odcjpn.com/
英語の翻訳者を募集してる株式会社オーディーシー(東京都港区赤坂)は
圧迫面接と翻訳筆記試験5時間ありますが
半年以上一人も採用されていないから気をつけてと
ハロワの人に言われました。
またパワハラも日常茶飯事だからパワハラに耐えられる人じゃないと
勤まらないとアドバイスを受けました。
381名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:17:48 ID:aRfZpvpJO
速報、酒井ノリピ 保釈された後 車内で 拳銃で撃たれる
382名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:19:35 ID:NLrJdD260
湾岸署まで、チャリでなんとかいける・・・暇なんで行こうかな^^
383名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:33:28 ID:4zQkVU/lO
のりぴー美人だなやっぱり
384名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:45:01 ID:vvFEMyohO
>>213
ケツの穴がちいせえなぁ。
385名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:48:41 ID:nSVuSdWb0
ハローワーク職安目安箱
ttp://www.hello-work.org/
386名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:51:29 ID:yV+QfwYd0
前科もないけど・・・お呼びでないんだよな〜オレの労働力って。
のりぴーが芸能界復帰かどうかなんて、オレにはどうでもいいこと。
387名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 16:52:51 ID:9bKKxP6y0
津島市のハローワークに初めて行ってみたけど
田舎の中にあるから生気が吸い取られる…
388名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:23:24 ID:YHd1/hED0
面接オワタ
面接官は最初から戦闘モードだったぜ

第一声が「この履歴書、気持ちを込めて書きましたか?」で
左っていう字の斜め線は上突き抜けるけど、これ突き抜けてないように見えるよ?とか
志望動機欄の中は区切りごとに一段下げてないよ?とか住所の番地を省略してるよ?とか
面接は全部で40分くらいだったけど最初の20分は
履歴書、職務経歴書、筆記の時の作文の指摘ばかり

こっちの間違いは認めるけど、面接で時間割いて言うことかよ
「こいつ適当に書いてるな?」って、心の中で思ってくれればいいからさ
面と向かって指摘されてもこっちはすみませんしか言えないだろ?っていう

筆記の時の試験官が優しそうな人だったから油断してたぜ・・・
389名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:30:22 ID:2chUMYEBO
>>388
とんでもない糞担当だな。
普通そういう事は自分の心に留めておくだけでいいのに。
390名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:31:14 ID:XS7qi+Kq0
お疲れ様

今は完全な買い手産業だからな。
391名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:33:02 ID:yyZWhzfji
>>388
ひでえな
392名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:35:35 ID:qKa6t+UM0
圧迫面接を勘違いしてるな
393名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:36:32 ID:3PEL+Nk40
全く応募したい求人がなかった
394名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:37:18 ID:MxH0/nFIO
明日行っとかないと銀週間突入か…
よし!明日は行くぞ!
395名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:38:13 ID:3PEL+Nk40
>>388
履歴書はPC作成でいいじゃん
396名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:40:08 ID:8iWpV1jE0
今日は認定日ということもあってハロワに行ってきたよ。
いつもは受付やっているかわいい子が
今日は給付係の後ろでいろいろ作業をしていた
少しずつ仕事を任せられてるんだなぁと思ったよ
間近で見れなくなったのがちょっと残念だけどw
397名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:40:19 ID:YcmlFjyR0
>>395
今度は今の時代はパソコンを使うのは分かるけどね、こういうのは心がこもってないとか言い出すぞww
398名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:44:43 ID:qKa6t+UM0
履歴書に心を込めることと御社の業務との関連性がわかりません
399名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:45:40 ID:XS7qi+Kq0
手書きめんどいよな。
ボールペンだから何枚も失敗するよ
400名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:49:24 ID:3PEL+Nk40
やっぱ手書きは効率悪いよ
何社も応募するんだしさ
401名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:49:29 ID:/XE3JLvX0
窓際面接官の時間潰しに>388が利用されたんだな
402名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:50:06 ID:YHd1/hED0
面接官が8人でスーツ1:作業着7
質問攻めの人はスーツ着てたから社長だったんだろうな

あと、順番で5番目に面接受けたんだけど色盲かどうか聞かれて
別の試験官がまだ色盲のチェックしてなかったのか?って言って
面接の途中でいつ色盲かどうかをチェックするのか話し合いしてたよ
仕事で必要ならみんなに聞いてるはずなのに俺の時に初めて聞いたような口振りだったんだが
試験の段取りぐらい最初に決めとけよな
403名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:52:23 ID:YcmlFjyR0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
404名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:53:25 ID:/XE3JLvX0
なんだ面接の予行演習だったのか…
405名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:55:04 ID:bXqnkvVi0
朝早く起きて、念入りに髭剃ったり鼻毛チェックして出かけたのに
手ごたえのない面接だと「朝の準備は何だったんだ」って虚しくなるよね。
前日に三発いってたらなおさら。
406名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:56:17 ID:bXqnkvVi0
「三発」は「散髪」の誤り
407名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:57:16 ID:4zQkVU/lO
連休前だから明日ハロワ逝かないとね!
結果待ちが二社しかないし
連休中に面接予定を入れたいな
408名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:00:31 ID:MxH0/nFIO
>>407 それってこの連休中も面接を受け入れる、当社カレンダー制企業でイイってこと?
409名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:00:58 ID:8iWpV1jE0
認定日の人がだいぶ減った印象。
5月頃は一回の時間に30人ぐらいいたけど
今は10人以下になった。
検索は待たされたがこれも前よりはかなりすいていた。
新しい求人は自動車関係はチラホラ出てきたが
ほかは小売外食以外全然ダメ

何とか今年中に決められたらいいな・・・
410名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:03:21 ID:8iWpV1jE0
>>407
その会社連休中も仕事してるってことだよな・・・
サービス業志望でしょうか?
411名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:08:14 ID:T81Xflyv0
昨日は、ハロワの待ちが、30名前後だった。
夏頃は、90名前後だったのが、減ったな。
412名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:08:34 ID:yyZWhzfji
今年もあと3ヶ月か・・・
413名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:09:16 ID:X0GgCZl30
なぜ減ったんだ みんな決まったのか
414名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:11:32 ID:3PEL+Nk40
ハロワの求職者が減っているようには思えないんだけど
415名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:13:43 ID:XS7qi+Kq0
無職期間が長かったせいか今年はあっという間だったな。

ほんとこの先どーなるんやろ
416名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:13:55 ID:YHd1/hED0
減ったというか命を絶tt
417名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:14:04 ID:zP4DdDad0
お祈りが一気に5通来てた

もうムリだ…
418名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:17:34 ID:N/GRdLT30
>>417
お前はもう無理だろうな
419名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:18:25 ID:3PEL+Nk40
>>417
生活保護申請してみても良いと思う
420名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:20:08 ID:equG96VZ0
>>410
お前な・・・本気で就職する気あったらそんなこと言わんぞ。
俺の周りでシルバーウィーク休める企業なんて銀行さんとか公務員くらいだ。

一部の大手+優良企業を除けばほとんど当社カレンダーもしくは祝日分は土曜出社だよ。
421名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:21:58 ID:2chUMYEBO
求人数は増えても業種自体は前と一緒だわ。。
自動車以外の製造は全滅だな。。
422名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:23:19 ID:4zQkVU/lO
>408
>410
両方ともその通り
365日フル回転の製造業も志望してます
423名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:23:22 ID:t7A3djVV0
>>376
神求人じゃねーかw もちろんそのつもりでうpしたんだよな?  これがゴミってんなら転職版なんか来ない方いいぞ
424名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:26:05 ID:d+fTrVZ+0
来週が大型連休のせいか全然良い求人ないよ。
明日行っても無駄だしラーメン食いに行かない?
425名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:29:15 ID:al0iGzKN0
>>417
それは凹むわ。
お疲れ。俺も以前4社から同時お祈りきたが本当に凹んだ。
がんばりましょう。
426名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:45:02 ID:XS7qi+Kq0
427名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:55:10 ID:4W+0kpgL0
>>417
それは凄いな…
貴方には勝てる気がしない…
428名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:59:12 ID:J1pvUwLeO
今日、ハロワ行ってある求人に目が止まった。

職種→弁護士
基本給→8万5千円

あ〜、弁護士も不況なんだなと思ってじっくり見ていたら一桁違ってた……
普段見慣れない額だったからなのか基本給8万5千円じゃなくて、85万円だった。0一つ数え忘れてた。

世の中には月85万なんて夢のような額を貰ってる人がいるんだなと間近で目の当たりにした。


これ見たとき、どんだけ俺はちっぽけな存在なんだろうと思ったよ。
429名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:01:03 ID:8iWpV1jE0
>>417
(-人-)ナムナム

>>420
そうだな・・・
世の中はそういう時代なんだよな・・・
430名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:01:37 ID:WPX5kKebO
>>388
おれはむしろラッキーだと思うぞ
確かにムカつくしそんな企業入らないが、次に活かせるだろ?
431名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:03:22 ID:3PEL+Nk40
>>428
でも弁護士資格もった求職者がハロワにいるとは思えんね
432名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:03:29 ID:5JZJUsxi0
俺が仕事見つけるよりノリピーの社会復帰のが確実に早いんだろうな
433名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:03:48 ID:cy86zpgsO
皆さんは今年中に決まりそう?俺は厳しい。
434名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:08:32 ID:4W+0kpgL0
俺も厳しい
435名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:08:38 ID:A1RljaWZ0
>433
だが!諦めんなよ
436名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:08:38 ID:3PEL+Nk40
>>433
俺も厳しいです
ハロワの求人で三流以下の会社がハイスペック求める時代ですからね
437名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:12:40 ID:ROuU+akH0
>>428
弁護士の場合不況じゃなくて人手不足なんじゃ
438名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:19:25 ID:tnczukd00
薬剤師の資格持ってた事に気付いた・・・しかし実務経験がねえおわた
439名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:20:36 ID:4W+0kpgL0
>>438
薬剤師の免許って
そうは簡単に取れないんじゃなかったですか?
440名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:24:45 ID:vtXVSAng0
薬剤師は薬剤師資格者の下で一年以上の実務経験を積んだら受けられる
6年制大学の薬学部を卒業したら実務経験無しで受験できる

嘘つくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、今は薬剤師不足気味なんだろうな
441名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:29:27 ID:8iWpV1jE0
>>438
ドラッグストアならそんな人結構いたよ。
調剤も初心者段階から勉強させてもらえる会社もある。
そこから病院に転職とか自分で門前調剤薬局始めたりする人がいた。

>>439
大学を6年(昔は4年)修めて試験に合格しなきゃいけない。
試験自体はちゃんと普通に勉強してちょっと対策すれば受かるらしい。
442名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:30:44 ID:2chUMYEBO
結構病院通いしてたんだが薬剤師の人は
ハゲた人やおばちゃんが多かった。
やっぱ神経使うのかな。
443名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:02:16 ID:HOJHNFof0
試用期間3ヶ月が時給1000円ってのが気になるな・・・
444名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:06:42 ID:XS7qi+Kq0
薬剤師になるくらいなら看護士の方が早いだろ。

ってか、毎回必ず薬剤師とか看護士が話題になるな。
445名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:27:58 ID:ez+LJqBl0
引く手あまたなんで
446名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:36:49 ID:Ll0dlip60
連休をすぎたら、あっと言うまに、お正月・・・
447名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:37:29 ID:XS7qi+Kq0
>>446
その前に一人クリスマスだよ。
448名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:38:40 ID:/INoSeWO0
履歴書にウソ書いたのバレるかどうか見物。
449名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:44:07 ID:piKARl0e0
俺あんまり落っこちるから応募書類全部作り直したよ
450名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:45:06 ID:3ehLExzE0
>>397
でも、丁寧に時間かけて、手書きで履歴書を書いて送っても、
書類選考落ちて返送される時の断りの書面はワープロ印刷なんだぜ。

手書きで書けって言うなら、お前らも返送するときはちゃんと手書きで断りの手紙書けよと言いたい。

451名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:45:48 ID:4W+0kpgL0
>>448
そういえば
>>378のエライ事って
何だったの?
452名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:46:49 ID:4W+0kpgL0
自分の場合は今まで面接してきた時の履歴書は全て手書きだったなあ。
453名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:54:47 ID:/INoSeWO0
>>450
言われてみればその通り。
その発想はなかったわw
454名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:54:50 ID:piKARl0e0
え?履歴書って手書きなの?
エージェントもハローワークの人もPCで作るように言ってたけど
業種による?
455名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:58:41 ID:/INoSeWO0
履歴書1枚だけ手書きで
後はコンビニでコピーするわ。
写真も貼ったままコピーしていいだろう。

>>451
個室で職業相談してた人の話が丸聞こえでな。
456名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:00:52 ID:/INoSeWO0
>>454
履歴書と職務経歴書PCで作る方法教えて。
うち、プリンターないのよ。貸してくれて印刷できるとこある?
457名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:08:18 ID:MxH0/nFIO
テンプレ頂戴して履歴書作ったが、職歴欄がギッシリ(汗)
厚生年金とかなかったトコ隠蔽しよっかな…
458名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:12:41 ID:piKARl0e0
>>456
他の人は知らないけどExcelで作ってるよ
履歴書はテンプレがWebに転がってるのを手直しして使う。
職務経歴書は手製。
プリンターはコンビニやカメラ屋?がサービス展開してるからこれ使ってるけど、
これでいいのかはわかんない。
459名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:13:15 ID:3ehLExzE0
>>456
セブンイレブンでプリントできる。
http://www.printing.ne.jp/

履歴書のフォーマットは、ググレばいくらでも見つかる。好きなのをどうぞ。
460名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:15:52 ID:lhKLC7gC0
>>456
簡単なのは、セブンイレブンのネットプリントです。こちらのサイトご参照ください。
セブン-イレブンのマルチコピー機のご紹介 http://www.printing.ne.jp/index.html

何回か試し印刷して修正が必要なので、そのあたりが面倒かも。 
461名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:34:28 ID:4j0T45ZnO
>>428
医師の募集はチラホラ見かけるが
弁護士もあるのか
462名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:39:49 ID:3ehLExzE0
>>428
それはダミー求人だな。求人数を稼ぐための。
求人開拓員がノルマこなすために、無理矢理お願いしてきたんだろう。
「絶対に応募なんてきませんから」とか言って。

こうして無理矢理有効求人倍率が引き上げられているんだよ。
実態を隠すために。
463名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:40:54 ID:/INoSeWO0
>>458-460

サンクス。 やり方色々やってみるわ。
ネットで拾った画像を利用し保存して持って行かなきゃいかんな。

464名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:50:01 ID:Lw/epN7e0
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
465名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:51:35 ID:MOG46Ad70
さっき応募書類投函した。
19日〜23日まで5連休だから、企業の担当者が見るのは1週間後の24(木)じゃねーか。
鳩山は総理就任早々、5連休なんて余計なことするんじゃねーよ。
昨日から民主党政権になったけど求人増えてないし、民主党なにやってんだボケ!
466名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:55:04 ID:bqXLVeAr0
>>465
それは民主党:鳩山の責任なのか?
467名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:01:26 ID:gChymt2dO
みんな何社くらい応募してる?
証明写真代・郵送料・履歴書代諸々お金と手間がかかるよね。
468名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:05:16 ID:j/+RJUL20
薬剤師は勝ち組
院内の調剤は負け組
医薬品製造の管理者やったほうがいいよ
469名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:08:05 ID:lhKLC7gC0
>>468  そんな求人あるんか?
470名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:11:06 ID:kffpUFfF0
>>465
ミンスが政権とったら求人増えるとでも本気で思ってたのか?w

アフォじゃねーのwww
471名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:23:01 ID:/INoSeWO0
自分の経験が生かせる仕事じゃないとな。
20代前半ならいいが、
歳取ってから未経験の環境に順応できん。
472名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:24:00 ID:NdvQfQLM0
今は薬学部の新卒が制度の谷間でほとんどいないが、
来年以降大量の新卒がでてくるので、薬剤師も今よりは
厳しくなるだろ。
473名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:26:16 ID:equG96VZ0
寧ろ求人増やしたい と思うなら自民は共産だろ。
まぁ共産はあてにならんから普通自民。

民主は派遣法の改悪や高速道路の無料化とかやろうとしてるんだぞ。
地方は特に過疎化するに決まってるだろ。
474名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:05:20 ID:ROuU+akH0
いずれボロ出して反感買って終了確定の党とかどうでもいいし>>465に釣られすぎだろと

>>472
うちの病院は薬局長ですら手取り39マンだぜ・・・。40歳の薬局長がこの手取りってイカレてる
475名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:16:18 ID:Cfu3XoXH0
薬学部は早慶の文系よりついていくの大変なんだからそのくらいもらってもしょうがないだろ。
努力して低収入だったらやってられないからな。
馬鹿でもなれた50代のアホ公務員がろくに仕事もせずに、税金でそれ以上もらっている方がよっぽど問題だろ
476名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:17:50 ID:3knfK5DX0
履歴書投函してから結構経ったんだが
やっと「面接おねがいしたいのですが」と電話がきた

遅いよ、もう別の場所で働いてるってーの
ただ、こっちの方が家からめちゃくちゃ近かったのが勿体無かったなぁ…
半月後に連絡とかすんなやwどういうつもりだよw
477名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:18:57 ID:vSoAlMUP0
経験と年齢の壁は厚すぎる。
若年の経験者募集なんかおるわけない。経験あっても年齢で切ってくるし、
募集条件なんとかならんのか?
478名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:22:07 ID:hv7qDSvB0
ハロワで、たくさんの友達が出来た。嫌で仕方なかったハロワ通いも楽しくなって、
それから毎日通い続けた。毎日毎日朝から晩まで一日中、仲間達とハロワの喫煙所で雑談して過ごした。

月日が流れ、漏れが一番最初に再就職が決まった。そしたら、急に仲間達から無視されるようになった。
漏れの考えでは、みんなの再就職が決まったら、みんなで居酒屋でお祝いして
→その後も定期的に皆でどこかに集まって、お互いに仕事やら上司の愚痴やらを話しながら酒を酌み交わす
・・・・そんな長い付き合いが出来たらいいな、と知り合った当初、考えていたのだが。
ハロワの友は生涯の友・・・・にはならないんだね(>_<)
つか、人の就職が決まったらいきなり無視って、ほんと心に余裕がないんだね。










そんな漏れも、今の会社3年目。
他の連中はというと・・・・・風の噂では、まだ誰も再就職が決まっていない(らしい)。
479名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:26:59 ID:JoRWzfzw0
>>478
そんなもんでしょ。
みんな自分のことで精一杯なんだよ。
同士が同士じゃなくなったら、そうなるよ。
480名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:31:44 ID:Cfu3XoXH0
>>263
新潟県の旧栃尾市の道の駅のハロワ。
できたばっかりで凄く綺麗だが薄暗くて物音ひとつ聞こえない。
3台の新品の検索機が虚しく点灯している
481名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:33:45 ID:ROuU+akH0
>>475
おいおい、薬局長ってのはその病院の薬剤師の長だぜ?それなのにこの手取りって
低すぎだろ。地元の薬剤師達の方が倍近くもらってるというのに
482名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:35:17 ID:VsdP0rhsO
寂しい話だなぁ。長い付き合いができるかはともかく。
元とはいえ同志だったんだから喜んでやれよと思う。
祝う気持ちを持つ事であやかれるかもしれないじゃんか。
その位の心の余裕がないと決まるもんも決まらないぞ。
483名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:41:23 ID:chTLqxV90
>>475
だよな、有名大だと入るだけで死ねるもんな
阪大の薬学なんか東大理Vよりも難しいと言われてるもんだ¥な
484名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:44:12 ID:hAt77RXX0
薬学やっときゃよかった

低ランク薬学くらいならCランクの俺でも入れたかな?
485名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:46:30 ID:UBqo9uBN0
とりあえずハロワ入り口でたむろってるおっさん共消えてくれ
486名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:50:32 ID:jespnYaFP
連休明けに製造業の面接の予定が立て続けに入ったんだが
書類選考ナシでいきなり面接ってのはブラックの可能性高い?
487名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:55:33 ID:N/GRdLT30
>>486
一概には言えない
ただ今はこんな会社でも書類選考するんだって感じだな

書類しないと殺到するからだろうな
488名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:00:21 ID:MzlLYJr70
日本政府、パチンコ産業の「首絞めて」4年目〜最大の資金源減って在日同胞社会が萎縮
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/262422.html

「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」 李明博次期大統領、小沢民主党代表に
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200802/0415.html

「パチンコ規制の緩和を・・・」 レジャー産推協の崔会長が、民主・小沢代表に陳情
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200804/0215.html

民主党・山田正彦氏、「パチンコの換金を法的に認めるべき」
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200706/0302.html
038 名無しさん (2009/09/17(木) 22:27:57 ID:3s4bOnlM)
489名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:01:17 ID:jespnYaFP
>>487
つまりそれでも書類選考しない会社は恐らく…と言う解釈でおk?
490名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:02:02 ID:Cfu3XoXH0
>>484
今の時代の底辺薬学部ならアホでも入れるけど入った後が大変なんだが。
入ればどうにでもなると思っているって事は文系出身か?
俺の知り合いの女の子は偏差値60くらいの高校の上位クラスから普通レベルの薬学部に入ったが
ついていけなくて他の理系学部に編入したが。
491名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:06:23 ID:b/6F1RHa0
>>489
いや、早い者勝ちという線もある。
492名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:08:07 ID:muJ+LD7N0
>>489
俺書類無しの面接行ったけどブラックじゃないって感じだったよ
零細なんだけど社長がせっかく応募してくれた人全員に会いたいって行ってたな

ただ給料安すぎて俺は辞退したがな
493名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:12:21 ID:N6rBFlQ1P
>>491-492
サンクス
受けるだけ受けてみるお
494名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:17:59 ID:W0Laqkfq0
田舎の零細は書類選考なしというか書類選考と面接同時に行うところ多いよ
495名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:18:26 ID:Ga7cW9W1O
>>484ミス許されないし暗記が要りそうだな。国試も受けるっけ?公務員の勉強のが簡単そうだな。薬剤師は病院か薬局しかいけないし少人数で働く事が余儀なさそうだ。
496名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:37:15 ID:rN7SorNt0
面接が終わって次の日に内定の電話かかって来たが、
一応経験職なのに高卒新卒並みの最低賃金提示他諸々不満な部分があったから、
申し訳ないけど多少時間くれといったら、だったらいいといわれた。
ハロワでも応募者ほとんどいないような求人なのに、すごい強気だったわ
497名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:44:26 ID:flZULIG40
>>496
他に候補者が居たか、再度募集かければ
このご時世だと、応募する人が居るから
498名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:47:20 ID:q5AJxkiai
>>496
で、断ったん?
499名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:52:13 ID:D1D4v63qO
とりあえず明日はハロワに行って、連休中は企業も休みだから5日間ゆっくりしようよ。
あっでも俺達が応募できるブラック満載のハロワ企業はシルバーウィークも営業中だから連休中もガンガン就職活動できるね!
500名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:52:37 ID:b/6F1RHa0
ありがてえありがてえ
501名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:54:06 ID:N8FTq3hA0
経験にもよるが・・マネージャークラスの経験じゃないと30万とかは厳しいと思うよ。
都内だが3年の経験あっても営業じゃいいとこ22万。それ以外だと20万とか・・

あんま夢見過ぎないほうがいいぞ。
実力に自信あるならハロワよりリクナビつかったほうが良い。
502名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:57:51 ID:muJ+LD7N0
リクナビもニュージーランド代表だけどな
503名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:59:26 ID:b/6F1RHa0
連休ってハロワもしかして休みじゃないだろうな?
504名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:01:41 ID:A0fUfFKq0
>>503
休みだと思うけど。
505名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:03:55 ID:ITynBTUr0
休みなわけないだろ。
506名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:05:12 ID:tCo5Pt0i0
>>468
マツキヨにいるだけで時給2000円とかって昔の話だろ
いまは厳しいんじゃないの?
507名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:05:48 ID:Nr4xwDTJO
100%休みですから…
508名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:08:02 ID:tCo5Pt0i0
>>388
古い体質の会社なんだな
っておもって終わりかな・・・

時間の無駄だったなって思うけど

結局そういうところうるさいのは
仕事してても動でもいいところにこだわる傾向にあるって琴田と思う
509名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:13:48 ID:tCo5Pt0i0
しごとセンターの多摩いってきたけど
民間事業になげてるんだけど
関係ないところでやる気出してて面倒なんだよね
施設で検索するだけなのにエージェントつけられて
毎週報告しろだろなんだろ
って時間の無駄だし
いきたくない求人紹介されたり

今日も合同面接募集させられた
しかも年齢が外れてたし経験も足りないし

頭にきてバックれようか本当に考え中
510名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:14:42 ID:rN7SorNt0
>>498
断ったよ、なんせ激安だったからね
ハロワ求人の何万から何万表記はよっぽどでない限り経験あっても最低賃金提示になると考えた方がいい?そんなことない?
511名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:16:26 ID:+Tr116Zu0
>>503
>連休ってハロワもしかして休みじゃないだろうな?

休みのハロワと、土・日・休祝日もやってるハロワある。
お前の都道府県内にもやってるハロワあるだろ。
http://osaka-rodo.go.jp/hw/umeda/annai/annai.html
512名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:16:57 ID:tCo5Pt0i0
>>510
そうかもしれないね
ハロワで出してるとこは金がないからな・・・

でもリクナビの求人のなさをみたら・・・
513名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:24:20 ID:fmXBzfyDO
>>510
俺は最低賃金しか見ていない
514名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 02:21:34 ID:S4xu4WCE0
俺も最低賃金しか見てない
差が多いところはだいだいブラックが多い

以前勤めたいたブラックは資格手当て15000円と書いてあり、
面接の時も出るって確認したが、実際はもらえなかった。
515名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 02:52:17 ID:LW4NFeJD0
>>478
3年前の話をこんなところでグダグダと・・・
いい加減仕事場で友達見つけろよ
お前の性格があんまりよろしくないのでは?

>>490
低レベル校は金さえあれば多少アホでも入れるけど
薬剤師試験に受かるようなレベルじゃないと卒業させてもらえない見たいだね。

>>495
薬剤師は製薬会社なんかの研究職もいけるしMRもあるじゃん。
516名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 06:12:21 ID:FEmRzzqA0
激安はブラック。
やめて正解。
そこそこ給料のいい派遣の方がマシ。
517名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:09:41 ID:EhGDRj/I0
>>514
勤めて1年経ったらとか何々を任されるようになったらとか言って、結局そうなっても出さなかったりなw
ずいぶんいっぱい出るんだな〜ってところは注意したほうがいいかもしれない。
518名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:26:43 ID:ClkveqDU0
いま就職してもろくな会社はそうなさそうだね。
早く景気が良くなっていい気になってる企業に
カウンターパンチくらわしたい。
まえはもっと応募あったんだけどな〜
って言わせたいな
519名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:26:43 ID:2T+EVikYO
初めて朝一きたけど、パチ屋と雰囲気が似てる
520名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:58:32 ID:Sel5ome6O
昨日、受けた会社 入口にゴミ袋が置いてあり「今月の営業戦略」と書かれた数値入りの紙がもろ見えた 個人情報もあったもんじゃないな
521名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 09:18:41 ID:O6mxkrI00
しかし応募資格に経験10年以上となっていて、給与が19万ってどういうこと?
強気もたいがいにして欲しい。こんな求人ばっかりかよ。
リクナビやDODAは倍率高すぎて書類選考も通らないし、反応が遅いし。
もういや。
522名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 09:56:31 ID:N8FTq3hA0
とりあえず何処でもいいから入って、一年無いし二年働いて金と経験貯めて次行けばいいんだよ。
土日休みの会社探すのも良いが、転職活動のために平日休みの会社を探すのもアリ。

入社して1年や2年じゃ「また辞めるんじゃないか?」と思われるんじゃないかと思って不安に思うかもしれんが
履歴書に無職の空白期間があるよりよっぽどマシだぞ。
523名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 09:59:25 ID:4OWWzKNd0
>>313
そういう人たまにいるのよ
妙に彼女を神聖化しちゃってさw

プラトニックラブっての?
524名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:00:07 ID:igzeW7ft0
さっき、渋谷のハロワに行ったら、30歳くらいの腕にイレズミ入れた太っちょが、
失業申請の窓口で「おまえらぬるいんじゃー!名刺出せー!」ってわめきまくってた。
ヘルパーの仕事探すのかな。
525名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:02:17 ID:EhGDRj/I0
>>522
現在、あなたのような考えは机上の空論になってしまったという情勢です。
526名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:10:58 ID:O68qhk9RO
昨日久しぶりに行ったんだけど凄いハロワがすいていた、どうしてすいていたんだろう?
527名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:15:02 ID:N8FTq3hA0
>>525
それはどういう意味?

まぁ何かしらあるだろ?
528名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:21:43 ID:EhGDRj/I0
>>527
2年他のことやってまたやりたい業種にチャレンジとか、
現在失業中で就職活動してたらどれほど甘くて虚しい考えか痛感していることだろう。
みんな次の仕事で人生決めないとまずいと実感してやってるんだよ。
529名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:21:56 ID:muJ+LD7N0
>>526
休み前に行っても仕方ないからじゃないか
530名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:26:52 ID:N8FTq3hA0
>>528
そうか・・まぁ27歳なもんで、その辺のギャップもあるのかもしれんな・・

とはいえ、みんながみんなそんなたくさん貯金あるわけでもあるまい?
俺は精々3ヶ月・・その後雇用保険を貰うとしても半年くらいが精一杯なんだが・・
みんなどうやって生活してるの?
在職中の人は別として。
531名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:30:33 ID:PqN/MXVv0
>>530
どうやって生活してるかは
親がいて持ち家があるから
そこで生活しています。
532名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:31:39 ID:hXdbIFpGO
無職には辛すぎる連休が来るが、ハロワは当然休みだから
ネット更新もされないですよね?
533名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:38:53 ID:aCbZMuq+0
>>530
俺は実家でなんとか
親にはかなり感謝してるが、同時に親にうるさくも言われるよw
選り好みしすぎって言われるが、そういう問題でもないんだよね・・・
534名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:38:55 ID:N8FTq3hA0
>>531
それはネタじゃなくて?
本当だったら、流石に居づらくない?っていうかうちだと引っぱたかれそうだ。

ブラックな営業以外なら何でもやるつもりだけど、それでも仕事って無いんかね・・
まぁとりあえず行ってみるかな。
535名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:41:54 ID:N8FTq3hA0
>>533
意外と実家暮らし多いな・・
うちは兄弟も全員大学卒業後は仕事決まろうがバイト生活になろうが追い出されたので、羨ましいわ。

前の仕事は残業が月200あったので思わず辞めてしまったけど、早く仕事決めて結婚とかそういう話もあるから
仕事選り好みしてる余裕は無いわ・・
536名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:48:29 ID:hXdbIFpGO
実家暮らしだけど飯、洗濯は自分で。月4万入れてる。
537名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:55:30 ID:gAWVCjNk0
>>536
家賃分という名目で4万入れてるの?
それとも、親の年金が少ないから?
538名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:55:44 ID:HII9YPrWO
ちょw本当に実家暮らし大杉
面接のときに住所みて「実家ですか?」て聞かれないか?

真面目な話、その時点で面接はほとんどアウト。
二十歳そこそこならまだセーフだけど、20半ば過ぎててそれはやばい。
539名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:59:45 ID:EhGDRj/I0
>>538
聞かれるけど、そんなことぐらいでアウトなわきゃない
540名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:02:19 ID:N8FTq3hA0
>>538
逆に女性だと実家暮らしのほうが良い っていう話を聞くよ。
男でも・・まぁ、家から出てるんだな くらいに思われる程度かと。
541名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:02:46 ID:yHLd6/iF0
>>538
実家暮らし=親への寄生ってのは考え偏りすぎだろ
542名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:06:29 ID:GhgTT8xyO
>>538
実家暮らしがヤバいなんて偏見言ってるのはお前だけ
あまりにもレスがバカバカしくて呆れるわ
俺は20代中盤だけど、実家暮らしで採用もらったぞ
543名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:10:08 ID:UMy54p/10
>>538
実家暮らしの方が、一人暮らしより生活が安定しているだろうから、
むしろ強みになると思うけどね。

パラサイトシングルとか、マンション売りたい奴らの戯れ言だろ。
ちなみに自分は一人暮らしだが、仕事があれば実家に帰りたいよ。
544名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:10:39 ID:N8FTq3hA0
調べてみた

http://news.ameba.jp/cobs/2009/03/35842.html

まぁ全く無関係とまでは言わないけど、そこまで重要な点ではないと思う。
>>536みたいに実家暮らしで自立してる人だって居るわけだし。

ただ実家に甘えている人が多いのも事実で、そこは人間性の問題かな。
545名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:12:55 ID:422fqmNFO
ハローワークの休みっていつまで?
水曜日まで?
546名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:15:00 ID:kyaORuHQ0
大阪、認定窓口、検索ともめちゃくちゃ混んでた
求人も昨日とかわりばえなし
547名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:15:30 ID:PqN/MXVv0
長男だから実家暮らししています
他に兄弟が居ないので…
親が無くなったら継ぐ形になりそう。
548名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:24:01 ID:GLnJT1kx0
>>547
俺次男。最近俺が家にいるもんだから長男(近所に借金の家)が後継ぐのがどうとか財産がどうとか土地がどうとかマヂうざい。
他に行くとこあったら実家になんていないって。
不景気は正常な判断も出来なくしてしまうんだろうな。
1人っ子良いよな。
深夜に長男夫婦訪ねてきて出て行けだの親の財産横取りする気だろ!と怒鳴り散らされる事もないし。
549名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:30:11 ID:PqN/MXVv0
>>545
自分の通ってる「ハローワーク」は
水曜まで、お休みです。
550名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:30:32 ID:HGKTSpch0
でも30でまだ実家に寄生してるのは、さすがに世間的に恥ずかしい。
自分は何とも思って無くても、近所は100%うわさしというか、白い目で見てる。
特に俺は近所にタメ1人、年下2人の奴がいたんだが、3人とも独立、結婚で出て行った。
それなのに自分だけ31にもなって独立せず親の脛かじってるのが恥ずかしくてしょうがなかった。
俺は32で独立したが、今じゃもっと早く家出れば良かったと後悔してる。
1人暮らしは自由利くし気楽だし楽しい。独立しないと分からない事も沢山あるしね。
551名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:32:33 ID:yHLd6/iF0
母子もしくは父子家庭の場合は親置いて出てくのも抵抗あるだろうし
事情によりけりだろ
552名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:35:35 ID:N8FTq3hA0
俺はそれがあるから近所に暮らしてるw
553名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:35:45 ID:PqN/MXVv0
>>551
うちの場合
昔親が離婚して母親とは生き別れ
母親は、どこに居るかもわからないので
父親と2人暮らしですね。
554名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:41:24 ID:hWOXEE5s0
世間体を気にするならとっとと仕事決めろ、それから気にしろよ馬鹿どもw
555名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:44:14 ID:YfdPry/V0
親にも馬鹿って言われた事ないのにぃ〜
556名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:59:19 ID:8th33a6kO
557名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:01:15 ID:ClkveqDU0
>>554
ごもっとも
558名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:05:46 ID:EKxIkU1j0
>>536
結局
自分の金になるからなー

家に金入れてるよ!って逆キレされたことあんだけど
掛け捨てじゃないし普通の親だったらちゃんと貯めてるよ
実家暮らしなら安月給でもいいから就職しちゃえよ
手取り13万でも余裕で貯金できる
559名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:31:46 ID:yyjulyjxO
ハローワークは住所地管轄でするの?希望地域とかなり離れてるから。住まいは田舎で求人ないから。
560名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:35:30 ID:KhUb33LQ0
ハロワの紹介状持って面接行って来たんだけど5日たって返事が来ない
ハロワの方に不合格って連絡行ってるのかな?
561名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:36:22 ID:GLnJT1kx0
本人にも連絡着てないのにハロワに行くわけが無い
562名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:45:34 ID:yHLd6/iF0
ハロワじゃないけどジョブセンスlinkの時
電話で合否確認したらジョブセンスlinkに送ったというケースがあったから
油断はできない
563名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:50:39 ID:PMjmspr30
>>559
求人番号や事業所名を控えて在住管轄のハロワ相談窓口で紹介状もらえるよ。
しかしながら希望地域にも求職者が群がっている罠orz
564名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:02:50 ID:X6S/K5XA0
別に実家だろうが、どうでもいいだろ?そんなことにこだわる企業は長くもたんだろ。
長男で家を継ぐなら実家にいてもかまわんだろうし、親の面倒とか介護とかいろいろある。
昔見たく所得の分配が公平じゃない現在、人事だってそれくらいわかるだろうし。
実家が日吉、小杉、鷺沼、青葉台とかそこそこ便利な所なら出る気にならんよ。
俺のことだがw
565名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:10:50 ID:W3b0+NObO
明日からシルバーウィークだけど明日はハロワあいてるよね?
566名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:11:23 ID:TuIr/A2mO
自分暇だから出逢い系のサクラしてるよw
結構すぐポイント貯まって今回3000円になった。
少ないけど。無料だし。そこで逢った男は女のふりしてポイント貯めてたみたい。
567名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:13:20 ID:blczPhGCO
何とかエンタープライズとかコーポレーションとかロクなもんじゃねーな。

金の亡者みたいなツラしやがって
568名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:17:09 ID:N8FTq3hA0
>>564
実家にこだわるんじゃなくて、自立してるかどうかを面接で見極めるための質問の一つとして
「今は実家ですか?」
があるんだと思う。
親の介護とかそういうのだったら素直にそういえば良い。

自宅を拠点に就職活動するのは俺も賛成。俺はできんがw
569名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:42:17 ID:tYZDxCoGO
17:00に終業させなきゃ、18:30から面接だ〜っ
しかしこんな時に限って何かが…
570名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:44:34 ID:muJ+LD7N0
三洋早期退職した連中もハロワくるのかな?
571名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:48:49 ID:T/4dVXfO0
>>570
大手の連中は役に立たんな。
大手の名前だけだ。
572名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:52:29 ID:two9WeGSP
連休なんかキライだ
573名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:56:46 ID:bHxytgJA0
仕事してる時は連休が待ち遠しかったけど今は毎日が連休なので
574名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 14:26:13 ID:Ga7cW9W1O
行きたくなかったが今ハロワにいる。帰ろうかな‥。
575名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 14:34:40 ID:OR0tHltW0
連休終わるとすぐ10月
このままいくと自分が派遣に流れちゃいそうで嫌だ
576名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:27:35 ID:PBuBSfFa0
おまいら、今日が終わったら今月あと5日しかハロワ開いてないじゃん。
土曜開所の所はまだ7日あるけど、来月1日入社はもう絶望的だよな。
毎日ハロワ通ってるけど最近、通うことが半ば喜びになってしまって、
検索もするけど、検索して今日もロクな仕事が無いのが分かると逆にホッと安心するんだよね。
こりゃ、精神的に少しいかれてきたのかな?
ある日突然、検索したら昨日は無かった新着ネ申求人がパッと目の前に現れないかなあ・・・・。
577名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:27:50 ID:pLsHP0QlO
愛知県の豊田市の北隣の市の実家に最近 東京の新聞屋から舞い戻ってきた 独身40歳だが 今更 なんの職業つけというんや
578名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:32:48 ID:ZWzT9QkfO
行っても空求人ばかりで虚しいからやめた行くの
579名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:33:12 ID:muJ+LD7N0
>>577
確実に人生オワタさんですね
580名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:35:28 ID:GLnJT1kx0
>>577
職業というより金儲けするしかないよ。金があれば生きていける品
581名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:36:24 ID:xoRHn1Tn0
試用期間って普通3ヵ月だよね?
半年や1年のやつもあるけど、そういうのってどうなの?
半年とか1年の使用期間突破して、無事に正社員になりましたって人いる?
582名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:41:59 ID:Ez0kTRnvO
>>565
大きな町のハロワなら開いている所もある。検索・相談は出来る。紹介は会社休みなら紹介状出せないけど。
583名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:45:28 ID:LFxeXcTq0
ハロワ行ってきた
今日も全く良い求人が無かった
584名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:46:07 ID:5fio/eOB0
ハロワの求人で自分なりの空求人の見分け方をあみだした(独断と偏見)
事務職に限って
1.掲載を開始してから2週間以上掲載しっぱなしの企業(応募が
  殺到するので本当に採用を考えている企業は採用のスケジュール等が
  あるので大体3日〜1週間くらい長くても2週間で締め切る)
2.3ヶ月〜6ヶ月の期間で繰り返し同じ職種の求人を掲載する
3.募集人員が1名ではなく大体2名
4.給料のわりに求めるスキルが異常に高い
  (ハロワは無料だからこの条件でどの程度の人がくるのか試験的に
   募集している)
5.正社員ではなく契約社員の求人(こういう企業は最低)

特に5の企業は本人に通知せずハローワークのみに通知する
それでも良いほうでどちらにも連絡無しパターンが多い。
こういう企業に書類選考を経て面接に呼ばれたとしても
全くその書類を読んでいないばかりか、やる気100%無しの
面接を受けるだけで最後は世間話の後1週間後にお祈り通知が
来るだけなので交通費の無駄


585名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:47:59 ID:PBuBSfFa0
>>581
漏れの知人、今どき珍しい半年試用期間を突破して正社員になった。
給与が2万近くアップしたとか。3ヵ月が当たり前の世の中なのに、
半年だなんてブラックか?と戦々恐々と勤めていたらしいが、実際は
そうではなかったらしい。だから皆も、半年1年の会社でもビビるな!

>>577
喪前も西三河か。派遣を転々としてろ。九州出身で同年齢くらいの
「俺は高卒以来、ずっと派遣を渡り歩いてきた」という奴がいたぞ。
586名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:50:15 ID:b/6F1RHa0
5連休か・・失業者にとってはなんら意味がないどころかクソ迷惑だな・・
587名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:50:58 ID:LFxeXcTq0
何回も求人出してるとこ空求人だよね?
前に応募した人から採用してないってことでしょ?
ハロワに通い続けたら常連が分かるようになったw
588名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:52:58 ID:mwjZug3K0
しかも天気良さそうだしな。マジでいらないよ今回の連休。
離職者にとっては何の意味も無い。

589名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:53:27 ID:1aVFLMeB0
空求人、ブラック、派遣、契約
それを差し引くと一体まともな求人は何割だよ・・・
590名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:57:23 ID:N8FTq3hA0
そこに 警備 営業 介護 小売 を除くと一週間に一件あるか無いかじゃないかな。
591名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:00:10 ID:two9WeGSP
というか、業界としての小売と、職種としての営業まで除くとなると、お前は一体なんの仕事をする気なのかと…
592名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:03:51 ID:LFxeXcTq0
派遣会社は取り除いて欲しい
593名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:06:31 ID:6Z3ubnHD0
誰だハッピーマンデーなんてアホな制度考えたのは
594名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:11:37 ID:kZ34QSd1O
ハロワで紹介してる情報は実にいい加減だ。駅から5分だから試しに歩いてみたら30分かかった!
595名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:11:54 ID:PqN/MXVv0
596名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:16:15 ID:m24W1adEO
起きたらもうこんな時間か…






連休明けから本気出す
597名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:16:20 ID:PqN/MXVv0
598名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:31:15 ID:q1GrJUQa0
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \


599名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:34:13 ID:W3b0+NObO
>>582
回答ありがとうございます

紹介状は連休で出せないなら相談でもしに行こうかな
あんまり親身にはなってもらえないだろうけど…空いてる時しかできないだろうし
600名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:51:11 ID:PqN/MXVv0
601名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:07:25 ID:NSH95qUF0
履歴書を郵送して5日くらい経ったけどなんも連絡ないし
落ちたと見ていいのかな?不採用でも連絡してこないのか?
602名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:11:47 ID:q+rPRXeL0
>>601
不採用でも連絡するのが常識だがしてこない場合もある
そんな会社はブラックなのでこちらから願い下げしましょう
603名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:14:30 ID:Nr2R8tDW0
>>601
気になるなら電話すればいいだけの話。
ブラックかどうかをそこで判断するのはどうかと思うが?
604名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:21:34 ID:hLTREz2w0
>>601
その際に履歴書の返却事はしっかりと言えよ、最近の糞企業は返却せずに個人情報収集に励むからな
605名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:21:56 ID:N6rBFlQ1P
>>601
今週の月曜に紹介して貰って翌日履歴書送った会社があったんだが
昨日ハロワ行った時に職員から書類選考落ちの報告をされたよ
606名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:24:31 ID:MzlLYJr70
>>585
つなぎの短期バイトに52歳のおっさんがいて、
高校卒業以来、各社の期間工しかしたことない人がいたぞ。
そこが終るとまた期間工に行くらしい
607名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:27:29 ID:NSH95qUF0
>>603
こっちから電話してわざわざ不採用を聞くのはめんどくせえからしない
608名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:30:26 ID:meYOu4QqO
毎日、ハロワ行ってる人いる?
609名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:31:13 ID:NSH95qUF0
おらん意味ない
610名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:32:52 ID:LFxeXcTq0
>>608
一蹴間に3回ぐらい
611名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:35:32 ID:yHLd6/iF0
>>607
郵送なら送り返してくるんじゃないの
612名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:36:21 ID:yHLd6/iF0
しかし就職相談行ったら
「もっと将来のビジョンを見据えてキャリアアップを図れる仕事についた方がいい」
と言われたんだが

そんな仕事は求人にないのだが
613名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:39:21 ID:b/6F1RHa0
>>612
まったく同意
614名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:42:02 ID:hXdbIFpGO
今日も印刷する事なく終わりましたとさ。
そして求職者にはなんら意味の無い連休。
615名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:42:29 ID:LFxeXcTq0
>>612
全く無いね
ハロワの職員も頼りないしな
616名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:44:43 ID:A0fUfFKq0
>>614
印刷するとメモ紙に使えるから便利だよ
617名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:46:08 ID:yHLd6/iF0
>>614
意味があるとすれば求職活動が強制的に停止するということだな
618名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:53:08 ID:ITynBTUr0
みんなと遊びにいけるよぉ
619名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:53:29 ID:yHLd6/iF0
遊びに行く金がない
620名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:54:17 ID:Ob/PbrAY0
>>614

休みというのは働いてる人のためにあるからな

早く働きてー
621名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:56:07 ID:hXdbIFpGO
連休中は民間求人に頼るしかないな。
ただ企業も休みが多く募集しているとこは連休も関係無しの企業の可能性大。
622名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:01:06 ID:yHLd6/iF0
サービス業なら普通だが
それでも採用担当のようなフロントが応対できるってのは…
623名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:05:03 ID:q+rPRXeL0
後日連絡しますと言って日にちまで決めてるのに連絡しないなんて
人としての道理を疑うな。よってブラック決定
624名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:23:45 ID:Ob/PbrAY0
それはひどいね。
最近は応募者多いから後日連絡といって後から目ぼしいのだけに連絡する
パターンが増えてるようだけど。
625名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:25:32 ID:PqN/MXVv0
シルバーウィーク
お盆や年末年始より
たちが悪そうだ…
626名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:28:29 ID:two9WeGSP
>>612
というか、どんな仕事なら将来のキャリアアップに繋がるのかを教えるのが
お前の仕事だろ、と小一時間…。
627名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:31:26 ID:yHLd6/iF0
>>626
「まずやりたいことを見つけたらまた相談に来てね」と言われたんだが

求人見て是非やりたい一生やりたいと思える仕事はないのだが
628名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:32:25 ID:N8FTq3hA0
>>622
採用関連は基本的に土日祝日関係ないところ多いぞ。
俺も前、WEB関連の仕事で新しい人を採用するときの面接に立ち会ってたけど
土日出勤も多い。(在職者のため)

シルバーウィークはどうか知らんけどね。
629名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:34:45 ID:nHMHyaycP
連休明けに出没しますぞ!  そろそろ働かないと!
630名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:35:24 ID:PMjmspr30
>>616
うちのハロ
ワは裏面にチラシのようなものが印刷されているぜw
なのでメモ紙にも使えんorz
631名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:45:34 ID:D1D4v63qO
シルバーウィーク中に営業してる会社なんて間違いなくブラックだから焦って探すな!明日から求職戦士も一休みだ。
632名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:45:47 ID:q+rPRXeL0
>>630
裏紙の再利用じゃあないの?
633名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:52:51 ID:N8FTq3hA0
何かこのスレだけすごい連帯感だな・・w
まぁ探すくらいはしといたほうが良いんじゃないかな。

ハローワーク以外にも求人あるしね。
休みの間は求人探しと資格の勉強かな・・
634名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:07:01 ID:0SrdKAmrO
>>615
彼等も臨時職員だから仕方ない
正規採用面接で落ちまくって生活の為にやむなく非正規でやってるワーストケースだから。
自分が出来なかったことを人に助言できるわけないもんな。
ちなみに月20万〜。今日のハロワで募集でてたよ
635名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:19:47 ID:O6mxkrI00
とりあえずこの連休はSPI対策、面接練習、履歴書準備(書けるところまで)をするか。
なんか最近は誰とも会いたくなくなってきた。
636名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:25:16 ID:HII9YPrWO
ブラック嫌だ
営業嫌だ
運送嫌警備嫌

実家だから仕事しなくても平気

それで何年過ごすつもりだよ。

ハローワークって何か負のオーラがあると思ったがこのスレも同じものがある。
何年無職やるの?
637名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:28:37 ID:N8FTq3hA0
最長で雇用保険が切れるくらいまでかな<無職
638名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:28:56 ID:dcwmhIaE0
>>564
就職しないと即死亡の一人暮らし派が噛み付いてるだけだろ
639名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:29:50 ID:jtMAKS5t0
今日のハロワの紹介のオッサンたばこを吸うせいか、口がくっさい(;´〜`)
煙草と牛乳の混ざったようなにおい。唇の両端に白っぽいカスがついてて参ったわ(;´ω`)
640名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:31:57 ID:q+rPRXeL0
>>639
泡吹いてるんじゃろ
641名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:54:05 ID:EgYdgF5J0
無職になって気が付いた、タバコ代…もったいねぇ

禁煙始めて2ヶ月経ったもう吸う事も無いな
642名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:02:47 ID:q+rPRXeL0
>>641
エライな
まだ止めれない(´・ω・`)
643名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:12:19 ID:N8FTq3hA0
(゜∀゜)メール見たらリクナビから面接の案内きてた!
面接は連休明けだけど。

とりあえず会社のサイト隅々見ておくか・・
644名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:13:00 ID:i3g8CQ9H0
8月終わりに書類送付したとこから
今日留守電に面接のことでお話をとメッセージがあった
9月から正社員じゃないが働き始めたし選考に時間かかりすぎだろ
とりあえず折り返し電話したほうがいいのかね?
夕方気がついたから明日か連休明けしか繋がらないだろうけど
645名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:16:41 ID:q+rPRXeL0
>>644
とりあえずしておいたら?
646名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:20:30 ID:q5AJxkiai
「名探偵コナン」毛利小五郎が“解雇"神谷明のブログで明らかに【屁の突っ張りはいらんですよ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253269514/
647名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:22:37 ID:HCnfwdi70
ふるさと雇用再生特別基金事業なのにバリバリの経験者を求めるなんて
648名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:32:52 ID:yHLd6/iF0
今未経験でOKなのはマジで代わりは誰でもいるという使い捨て業種だけだな
649名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:10:01 ID:TlabqvWa0
そのとおり
650名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:23:25 ID:Y7YGGDOh0
俺はそういった仕事が望みだw
651名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:46:11 ID:i3g8CQ9H0
>>645
電話すべきなのかぁ
常識ならそうなんだろうけど対応遅かったし
ブラック企業なんだよね
652名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:49:00 ID:q+rPRXeL0
>>651
相手がブラックでも自分はブラックじゃあないでしょう?
653名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:53:36 ID:yHLd6/iF0
>>651
入れば適当に業務をこなしても怒られないかもしれないじゃないか
654名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:10:35 ID:+PKE43yH0
内定出たんだけど

担当「残業は月に20〜30時間くらいですけど
   仕事を覚えていただく段階でもっとしてもらうかもしれません」


フラグですかね?
655名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:13:43 ID:q+rPRXeL0
>>654
フラグです
656名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:15:59 ID:N6rBFlQ1P
>>654
前職が月100時間残業(残業代は1日45分間のみ)だった俺からすれば喜んで入社するレベル
657名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:21:35 ID:muJ+LD7N0
>>654
入ってみればいいんじゃね?
どれ位の残業になるか分からんが100時間以内なら大丈夫だよ
658名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:24:22 ID:cNXLLFk70
岡田さん、外交より
日本人の雇用問題何とかして下さいよ‥
659名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:26:07 ID:rN8PMRVw0
>>656
20日出勤として
一日5時間残業かよ
どんだけ酷使されてんだよ、しかもサービスて
アルバイトしてるほうがよっぽど稼げてるんじゃねぇか?
660名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:26:17 ID:+PKE43yH0
みんながんばってるなあw

とりあえず日曜見に行ったら閉まってて
平日の面接の後に見に行ったら19:30には閉まってた。8:00始業だけど

100時間とか極端なことはなさそうだけど
今の会社が設計職 → 実は工事監督でした
で騙されまくってるからなあ
661名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:28:36 ID:q+rPRXeL0
>>660
おまいも頑張れ
662名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:28:47 ID:N6rBFlQ1P
>>659
因みに毎月最終週の土日はサービス休出がデフォね

俺には絶対無理だと悟って新卒入社後半年で辞めますた
663名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:29:14 ID:HCnfwdi70
5連休はハロワ開いてるんだろうか
明日は開いてるんだろうけど来週初めは微妙だな
664名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:29:34 ID:BnHp3eNGO
>>654
それぐらいは我慢するしかない
最初はそんなもんだよ…
665名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:32:04 ID:PqN/MXVv0
>>663
うちのところは5日全部休みです
666名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:36:59 ID:QBrZWL390
ハロワ以外で就職探してる所ある?
667名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:47:46 ID:vOg1QcW60
来月札幌に帰ります。
バイトすら決まらないとは思わなかった。
社員は無理としてもバイトくらいはしたいな
年齢30以上ってそんなに不利なの?
668名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:50:06 ID:PqN/MXVv0
>>667
自分も30超えてるからわかりますが
結構バイトでも決まりませんねー
不利なのかもしれません。
669名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:52:05 ID:rN8PMRVw0
30越えてようが職歴はあるんだろ?
30越えて職歴なしは自業自得というほかないがな
670名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:52:35 ID:yhIGzhpJ0
30代後半の俺の立場は・・・・
671名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:54:15 ID:N8FTq3hA0
>>654
勉強が全く必要ない職なんて無いだろうが、より専門性もとめられる職なら仕方ない。
どんな仕事かによるかな。
672名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:11:55 ID:+PKE43yH0
よーし、明日こそ辞めるっていうぞ!
673名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:17:08 ID:T/4dVXfO0

これってブラック? 応募しようか考え中


・雇用形態 正社員以外 2ヵ月後の契約社員後、正社員登用の道あり
・雇用期間(臨時)契約社員(4ヶ月未満)
・2ヶ月の契約社員の条件(時給800〜1000円)
・履歴書返却しません


2ヶ月で切られる可能性はどうだろ? 
674名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:21:06 ID:aCbZMuq+0
それだけじゃなんとも言えん
675名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:31:50 ID:sMiRDB2f0
>>673
どんな仕事する職場なのかわからないと何とも言えない。
単純作業じゃないなら仕事教えて2ヶ月で切るなんてはっきり言って企業にとって損しかないぞ。
676名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:37:11 ID:A0fUfFKq0
>>673
会社をネットで調べた?
過去の求人回数とか。
677名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:40:15 ID:GLnJT1kx0
>>673
>・履歴書返却しません
切手貼った封筒同封しろよ。
678名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:41:54 ID:N8FTq3hA0
>>677
それはやらないほうがいい。
数うちゃ当たる方法を印象させる。
679名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:54:56 ID:ZXBs0VK80
宣伝の為にハロワや求人誌に募集してますよって書いてあるだけで
面接だけして雇ってくれる事がないって会社は登録しないでほしいよね。
680名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:55:48 ID:rN8PMRVw0
「採用されるならどこでもいい」
「別におたくの会社でなくてもいいけど、採用してくれるなら働くよ」

こういうのは速攻落とされるから気をつけとけ、って言うまでもないか
その気がなくても、嘘でもいいから「お宅の会社で働きたい!」というのをアピールしないと駄目だよ
681名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 00:04:22 ID:QUXKgEIh0
企業側も
すごいやつがたまたまいたら採用してもいい
今は別に採用しなくてもいい

だからたいしてかわらんとおもうけどな・・・
682名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 00:04:52 ID:cWX6F/hF0
>>678
履歴書返さず向こうが持ってて何になるんだろうな。返さないなら雇えよって話だよ。

>>679
継続して求人だして雇用実績の無い様な企業は求人受理するなって話だよな。

>>680
嘘をついてまで雇われたいと思うなら何でもやります出来ます頑張りますって言うよ。
で、いざ入ってから何も出来ず嘘つき役立たず呼ばわりされるんだろう。そんな女又もまた居る世の中だし。
そもそも求人見てその会社で働きたいから応募したのであって、本当にウチで働きたいの?なんて疑う様な企業は
何か後ろめたい事があるんだろうって話だよ。

あ〜本音だけで生きていきたい。
たぶん世の中的にはそ〜言うのって我が儘って言うんだろうな。
683名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 00:12:49 ID:lV3c3s4W0
正社員募集なのに試用期間のみ時給1000円とかたまにあるけど
こういう会社は試用期間ですぐ辞める、もしくはクビにする
ブラックのにおいプンプン。
684名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 00:15:04 ID:uV/SVcil0
不採用でも履歴書返却しないとこはやばすぎる
685名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 00:16:03 ID:llAlxMyX0
>>682
まぁ気持ちはわからんでもないが、今は履歴書も難しいからね。
逆に返却するほうが無くされるリスク考えると非常識って言われるくらいだし・・
686名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 00:18:45 ID:3Tiirw0w0
同じ時期に辞めた同僚が
一年の契約社員の後に社員採用試験ある会社に行った
地方だから引越ししちゃったよ
そんなとこでも条件や経験が合えば入社するべきなんだろうな
本当は
687名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 00:29:36 ID:FYXn1NZe0
>>686
差し支えなければどこからどこへ引っ越されたのか教えていただきたい。
688名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 01:24:27 ID:EujjIWJu0
履歴書に電話欄があるでしょ
俺はそこに携帯しか書かないんだが何か不利なことあるかな?
一応家の電話はあるが誰も取らないし、俺も取りにいけるようなところに無いから書かない。
でも昔派遣のときに書かなかったら相手先の面接(打ち合わせw)のときの書類にはかかれてたな。
勝手に調べられたらしい。
689名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 02:55:57 ID:DEQ3EXKX0
>>688
あるなら一応、書いておいたほうが良いんじゃない?
690名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 03:40:12 ID:sW7s8jStO
ハロワで募集かけてるのにホームページでは募集してませんだと!
面接まで一週間またされて面接行ったら採否の結果が三日後にきて不採用。
面接日の次の日に応募状況調べようとしたら求人下げられてた!
多分空求人だったんだな。
691名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 03:47:45 ID:DEQ3EXKX0
>>690
間違いないでしょう
692名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 03:59:04 ID:NUiPC+1J0
妄想乙。
693DQN企業の特徴:2009/09/19(土) 04:14:00 ID:Uq/2oYFm0
@常に求人を出してる。 
A実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。 
B試用期間が長い。 
C若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。 
Dアットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。 
E募集人数が多い。 
F社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。 
Gハローワークの常連 
H歩合給の提示している会社。 
Iトライアル雇用 
Jホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。 
K社長の奥さんが経理や役員をやっている。 
L同族会社 
M住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。 
N書類選考がない 
O一次面接の後にすぐ採用 
P即決 
Q親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。 
R必要以上の圧迫面接 
S面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。 
21面接の時に事務員はお茶もださない。 
22社員の髪型、服装が変。 

694673:2009/09/19(土) 08:08:44 ID:d3ISfyvS0
>>675
製造業
>>676
HPで中途採用の募集してる。年中してるんだろう。

経験5年以上で募集出してる。
採用人数は2人。
695名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:12:11 ID:2Wa1/vk+O
とる気ないよな。経験五年以上なんて。空求人?
696名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:22:35 ID:glO4/uRB0
それ空求人っぽいな
697名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:23:54 ID:GAnbd14lO
連休中に合否の連絡がくるが、本命が連休後にくる

連休中に連絡くる会社が内定だったら、なんて言えばいいかな

小さい会社なんで、すぐ出社って話になるかも

つまり来週いっぱいは入社を待ってもらえばいいわけだが
698名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:29:54 ID:2Wa1/vk+O
よかったね。
699名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:32:01 ID:beq+pN1S0
>>697
心配せんでいい
両方落ちる
700名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:36:19 ID:1Yoo26mq0
最近はザリガニが高くなってきているのか。

田舎だから、ザリガニでも取ろうかな。
701名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:41:37 ID:glO4/uRB0
>>697
過去レス嫁
一日に五つもお祈り来た人とかいるから
702673:2009/09/19(土) 08:54:26 ID:d3ISfyvS0
>>695
経験5年以上は、中途採用じゃ普通じゃね?
10年以上って所もあるよ。

>>696
どういう点が怪しい?
703名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:58:22 ID:DEGZ5D2f0
>>702
製造業で5年は普通じゃないだろ…
704名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 09:06:46 ID:yhpRDVmfO
>>684切手代が勿体ないんだろう?
705673:2009/09/19(土) 09:26:50 ID:d3ISfyvS0
>>703
図面が読めないと出来ない仕事だが。
706名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:00:54 ID:GAnbd14lO
受かった場合の対応相談しとるんじゃ
707名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:07:13 ID:Q+AONnn+O
正社員で製造業の求人は少ないな
708名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:14:16 ID:+f9q9PnJ0
>>706
心配せんでいい
両方落ちる
709名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:15:58 ID:lTGBUjd7O
辞意を切り出す勇気をください
710名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:16:32 ID:5/ND7ydJ0
>>706
待ってほしいなら待ってもらえばいいじゃない。
711名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:19:16 ID:DEGZ5D2f0
>>706
受かってから考えろよ
712名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:19:31 ID:i2/Rs8yJ0
待ってて言えばいいじゃない
713名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:23:55 ID:PGILsK8o0
>>706
だから受かるわけないよ

714名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:34:33 ID:GAnbd14lO
っていうか、
緊張したのか激しい腹痛で面接会社の最寄の駅で
ウンコしてたら約束時間の10時半過ぎてしまった…
715名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:46:32 ID:DEGZ5D2f0
うんこしても間に合うような時間に出なかったのが悪いな
次行って見よう
716644:2009/09/19(土) 11:13:16 ID:EiOTcVSi0
>>652
そうですね。とりあえず電話してみます

>>653
9月から別のとこに決まって働いてるんですよ
717名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 11:55:27 ID:GAnbd14lO
ところで来週の月曜はハロワはやってるの?
718名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 11:58:36 ID:urku3s/IO
シルバーウィークが、死ぬ程ウザイ件。
719名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:13:19 ID:FJxA5uvx0
>>717
カレンダー見ろよ。24日(木)からだよ。
公務員、一般企業はお休みだよ。
電話しても、連絡付かないよ。
一般常識から、お勉強ね。
720名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:35:09 ID:llAlxMyX0
俺の周りの一般企業はほとんどやってるがなw
GWは文化として根付いてるが、SWは根付いてないから大半は何事も無かったかのように出勤のところが多いらしいよ。

因みにハローワークは管轄による。都心部だと祝日もやってるところはある(更新は無いが)
721名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:49:09 ID:bFn5XCcv0
>>720
>俺の周りの一般企業はほとんどやってるがなw

工場かな??
工場の現場は、『企業カレンダー』(祝日関係無し)、
事務は『本社カレンダー』(祝日有り)でお休み。

職種に依るけど、祝日は企業もお休みと考えたら…
SWは、要はカレンダーの『祝日』だよ。
722名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:52:32 ID:yZzcOYky0

年間休日98日は少ないな。
せめて105日は欲しい。
723名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:07:31 ID:cWX6F/hF0
     /|\    ((⌒ ⌒ ))
   /  |  \    ((⌒⌒)
  / /|  |   \  (( ))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / |  |    \ ∫ ∧_∧ < 天気が良いと気分が良いね。
 ̄──_|_─´ ̄∫  (´∀` )  \____________
           、_|⊂  ⊂ )
三 =       |__|( (  )
    ⌒ = =   从从 し し□
⌒⌒   =≡  ^
724名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:09:19 ID:5eABESfY0
>>722
98日なんて週休2日だけで終わるじゃないかw
725名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:14:26 ID:llAlxMyX0
>>721
工場ではなく、ほとんどカレンダー通りなんだけど、SWは休みが多すぎて採算取れなくなるから出勤になったんだそうだ。
全く職種が違うもう一人の知人も同じような理由で出勤になってるから結構多いと思われる。

SWの愚痴は結構聞くよ。
726名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:15:25 ID:llAlxMyX0
休みが多すぎてじゃなかった。 休みが続きすぎて だ。
どうでも良いかもしれん話だが一応訂正。
727名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:16:11 ID:NUiPC+1J0
ってか、140日以下はブラックだろ。
728名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:19:12 ID:3Tiirw0w0
>>724
週休2日あれば充分だろw
729名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:19:37 ID:8Ga3plbP0
年末年始と夏休みがないと・・・
730名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:28:52 ID:kAtj7jwB0
ウンタン
731名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:43:13 ID:yZzcOYky0
やっぱ98日は少ないな。
辞退するか。
732名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:45:03 ID:PGILsK8o0
>>731
100日切りは微妙だね
給料はどうなん?
733名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:46:19 ID:5/ND7ydJ0
あとたった2日で100日乗るじゃん!同じようなもんだよ!
734名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:47:54 ID:wwrIN8lY0
完全週休2日だったら月曜日から仕事だよね
735名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:50:25 ID:cWX6F/hF0
有休って知らんのか?
736名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:50:54 ID:llAlxMyX0
休日出勤が皆無だったら98日でも結構良いと思う。
それでさらに休日出勤が余儀なくされたら正直きつい。相応の給料が貰えるなら別だけど。
737名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:52:56 ID:icsGd8v20
>>725
>工場ではなく、ほとんどカレンダー通りなんだけど、
SWは休みが多すぎて採算取れなくなるから出勤になったんだそうだ。

工場でなく…採算取れなくて…????
何の業種かな??
ちょっと工場でないと、理解に苦しむなぁ〜??
一般企業なら、相手もカレンダー通りだから…
738名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:59:48 ID:YIHbnz0P0
ハロワ求人、必要な免許資格 薬剤師って書いてて時給800円ってのがあった。
薬剤師の免許が必要で時給800円は初めてみたよ。
739名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:03:05 ID:yZzcOYky0
>>732
契約社員で2ヶ月間は時給800〜1000円
その後契約続けば20万くらいと思う。
時間外30時間
740名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:04:52 ID:mH4pE5KoO
余程の大手じゅない限り手当のない休日出勤あるから、求人票から−10日くらいで考えた方がいいと思う。
741名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:05:19 ID:yZzcOYky0
年中、募集してるとこは避けた方がいいか。
742名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:30:52 ID:NUiPC+1J0
社名で検索して出まくってるのは99%ブラック
743名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:32:45 ID:zj6H47oo0
イチローに生まれたかった・・
744名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:35:27 ID:jTXJx1Zp0
>>743
君の職場のイチローを目指すんだ
契約率トップとか
745名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:36:18 ID:Q+AONnn+O
面接の時に先方から休日や残業についての説明って普通されるもんですか?
746名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:42:33 ID:GMzMS15GO
営業職なら必要な時に偽装出勤で休むことが可能だ
直行直帰しまーす!ってな具合にな
747名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:08:43 ID:llAlxMyX0
>>737
それ以上は、別にこのスレ見てるわけじゃないだろうが流石にいえんよw
ただ零細ではないし、名前調べてすぐ出てくるブラックな企業でもない。

そもそも、カレンダー通りに休んだら大体土日休みで96日。そこに祝日を入れると113日くらい?
夏休みと年末年始に合計7日くらいだとしたら大体年間休日120日くらいになる。
年間休日120日!と言う会社は確かに多いが、実際年間休日120日休んでる会社なんてほとんど無い。

ほとんどの会社はカレンダー通り休める と思ってるなら、悪いがもう少し現実を見たほうが良い・・
俺だって休みたいよ・・
748名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:25:51 ID:rui6pCzDP
休日出勤があったって別に良いんだよ

問題はその休日出勤に対して給料が貰えるかどうかだろ
749名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:28:08 ID:DEQ3EXKX0
>>745
まともな会社ならするだろう
750名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:28:29 ID:bnfUU6jq0
シルバーウィークっつーのに土曜日だっつーのに20人の待ち椅子がビッシリ埋まってのはどうよ
日本は貧民国に成り下がったな
751名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:30:30 ID:llAlxMyX0
>>748
ところがどっこい。ハローワークの求人は月給と書いておきながら日給月給だったりするんだよ・・
つまり休みが多い5月や11月は休日出勤して普段と同じ給料になる。
752名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:31:45 ID:DEGZ5D2f0
完了も荘だが企業の求人詐称を取り締まれよ
753名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:38:40 ID:xU7b18EmO
最近コテのキモなんとかさん見ないね
754名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:41:04 ID:1Yoo26mq0
>>751

また日給月給を間違っている奴がいる
755名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:41:05 ID:rgpOCghc0
書類選考とおって面接に来させたわりに冒頭「あなたがここに来た意味がわからない」
とかいみがわからないです
756名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:54:02 ID:fu8brseG0
面接するから来いといわれて行った
待たされた場所は事務所
人数は4名
内1名は遅刻

来た順に書類選考とか称して、
例のように、アンケートみたいなものを書かされた
書き終わったら、面接する人に渡された
もちろん遅刻の人は一番最後に書き終った

暫くすると、1人だけ名前が呼ばれた
遅刻した人だった
その人だけ面接して、後は帰れといわれた

お祈り送る資金ケチってんじゃネーよw
しかも遅刻を面接するとは
帰り際に一緒になった人と愚痴を言って終わった
757名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:58:29 ID:lTGBUjd7O
辞めるって言ったら
引き止められた

今更なんだよ
758名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:10:42 ID:iDSujJs70
このスレ見てなお会社辞めようというのか
759名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:14:56 ID:NUiPC+1J0
この先、既存のパイはどんどん新興国に取られることを考えると、
年間120日の休みを取れない会社は、遅かれ早かれ給料激減ないしは
会社あぼーんがほぼ決定済みの会社。

休日100日以下、社会保険・厚生年金無しはもうほぼ終わってる会社。
1年後には無いかもしれないね。
760名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:15:23 ID:nvf3DOgL0
709にアンカ
つけられてないからじゃないの?
761名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:16:19 ID:llAlxMyX0
>>754
何か違う?実際日給月給のところに勤めていたんだけど・・
休みが多くなればその分給料減るのが日給月給じゃないの?
762名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:25:45 ID:vFZCPcVTO
>>761
日給月給って月の所定労働日数で月給を割ってその月ごとの日給を出すようなものじゃ?
(月の皆勤時の給料はどの月も同じ)
763名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:34:08 ID:llAlxMyX0
調べてみた。質問コーナーだけど。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2025451.html

日給月給制:
1日を計算単位として給料が定めらて、その支払いを毎月1回まとめて支払う制度。
従って労働日数が減少すれば、月給は減少します。
働いた日数分しかもらえません。
月給日給制;
月を単位として賃金を定め、不就労日があれば月給から不就労日の賃金を日割り計算して控除する制度。
764名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:00:58 ID:f/fGbOhtO
宇都宮ハロワで職業紹介相談中でもサングラスを外さないデブ
かん高い声のホモ
765名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:17:10 ID:7YoSsobY0
今週の火曜に一気に5社紹介もらって、
その日のうちに5社全部に事前郵送の書類送ったんだが、
今日一社から早速面接の連絡いただいた・・・
ちなみに事務関連の仕事で、採用人数も複数人なので、
本当になんとしてもものにしたい
週休2日制の所だしなあ・・・なんとかしたいわ
766名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:30:42 ID:jJytyLga0
日給月給は出勤した日だけ貰える。
休日出勤したら当然貰える。

もし休日出勤で貰えないなら、30日丸々働かせて給料は20日分だって可能になるだろ。

767名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:40:38 ID:7YoSsobY0
>>755読んだら怖くなった
自分も書類やっと通って面接なのに、行ってみたら全く採用する気なかったら
悲しすぎる・・
768名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:42:52 ID:jJytyLga0
>>755

それどこの会社だ。 ネタじゃないなら会社名出してくれ。
769名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:53:32 ID:QWSiZEb7O
ウチのお世話になってるハローワークは、1社ずつしか紹介状もらえないよ
新規でても合否待ちしてたら、いくらこんなクソ田舎でも先越されちゃうっての!
770名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:59:27 ID:1Yoo26mq0
俺は日給月給を>>763の月給日給制の意味でとらえていたんだが

http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=0&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E6%97%A5%E7%B5%A6%E6%9C%88%E7%B5%A6

こっちには2つあるな。一度整理して定義し直してもらいたいもんだ。
771名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:01:50 ID:DEQ3EXKX0
ウチのハロワは紹介状はいくらでも貰えるなー

>>755
そーゆー場合は罵倒して立ち去りましょう
772名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:05:47 ID:oz+oyiyk0
見せかけの求人なんで、いっても人多そうだし。
アソコは、失業保険をもらいに行くところだと
改めて思った。
773名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:27:18 ID:cWX6F/hF0
>>755
>書類選考とおって面接に来させたわりに冒頭「あなたがここに来た意味がわからない」
とかいみがわからないです

ネタかと思いたいが現実にこーいうのってあるよな・・・orz
「あなた程の人はウチじゃなくてもいくらでもあるでしょう」で終了・・・某大手企業だけど。
バカにしてるよな
774名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:27:37 ID:llAlxMyX0
ハローワークじゃないけど、以前@typeで応募したとき、書類選考通過のお知らせがきたのにも関わらず

「正直、うちの営業は経験が無いとちょっとお話にならないんですよ」
といわれたことならある。
一応経験を営業に活かすとは伝えたが。

人事と人がほしい部門の意思疎通が出来ていない会社は思ってる以上に多いかもしれない。
そういえば俺が前居た会社もそうだったな・・・
775名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:30:08 ID:cWX6F/hF0
面接開始数分で明日から来れる?と言われるのも怖いが面接行って見下されるのはもっとミヂメだ。
776名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:35:11 ID:nvf3DOgL0
>>775
昔、面接開始すぐに
じゃー明日から来れるっていう「パート」を
やった事がある。
777名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:37:22 ID:s9Hqcvtw0
求職中のアルバイト・パート・派遣 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1253091059/l50
778名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:45:38 ID:7YoSsobY0
>>773
そういうの見てると、ホント理解できないんだけど、
一体何のために面接読んだんだろうか・・・?
わざわざ呼んで直接バカにする為だけに?
書類選考した意味が分からないし・・こっちは真剣に採用して欲しいから応募してるのに
なんかマジで怖くなってきたよ・・面接は連休明けだからまだだけども
779名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:55:54 ID:3haFnCKV0
ハローワークって何時までやってんの?
780名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:00:08 ID:cWX6F/hF0
>>778
スマナイなw 
こんな例は100社で1社あるかないかだろう。いやもっとか。
結局は身内採用の為のデキレースとかだ。
おまいさんは気にせず最後の連休を満喫してくれ。
連休明けの面接頑張れよ。
781名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:04:27 ID:TO6CI0pg0
>>756
名前だいちゃいなよ
782名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:09:27 ID:urku3s/IO
都会は、求人数多過ぎだな。
783名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:12:21 ID:7R+Rr4xj0
書類選考に、やっと通って面接でズタボロに言われてオシマイも
嫌だし、書類選考すら通らず落ちるのも悲しいし・・・
どっちも嫌だ〜よん・・・・泣
784名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:12:36 ID:vuWMySg70
多いけど実際応募出来るのは
片手に届かないレベルだ
785名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:17:10 ID:Kjod6p4A0
面接行ったら
マルチ商法だったぞ
そんなのがあるから
歯路輪は嫌なんだ
くそ求人ばっかり
786名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:19:01 ID:cWX6F/hF0
>>781
同意。
社名出しちゃってもレス番800前だし今夜中にこのスレ沈むだろ。
情報の共有は大切だよな
787名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:29:28 ID:7YoSsobY0
>>780
ありがとう頑張ります
どうなるかは分からないけど、行かなきゃ始まらないもんね・・
もう20社前後応募して全滅なので、いいかげん決めたい
788名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:41:21 ID:6VYlESc70
そこまでキツくなくても、未経験業種の応募に書類通過して面接に行ったら
「うちとしては即戦力が欲しい」とか「本当は新卒に近いぐらいの若手が欲しい」
とかいう話になるのはわりとあるよw 面接序盤だと非常にテンション下がるねw
789名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:45:11 ID:DEQ3EXKX0
矛盾が多すぎてハッキリいって詐欺だな
790名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:11:51 ID:KcuWoLuN0
自転車通勤できる距離だったら、
無理に電車とか使わずに自転車使った方がいい?
791名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:14:09 ID:DEQ3EXKX0
>>790
健康の為にも良いじゃろ
792名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:14:13 ID:hE0jIMMmO
そんくらい自分で決めろ
793名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:28:15 ID:gja0c+u1O
今日は結局ハロワ行かなかった
なんか疲れちゃったよ‥
794名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:31:50 ID:ubtDfos10
ハロワネットで十分だろ?
795名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:33:09 ID:gja0c+u1O
紹介状もらわな(つд`)
796名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:55:44 ID:mH4pE5KoO
俺も過去に
>「あなた程の人はウチじゃなくてもいくらでもあるでしょう」って言われてめちゃくちゃムカついた。
でもその面接官は本心でそう言ったみたいで、後日内定の連絡が。
まっ同時期に第一志望からも内定きて今はそこで働いているけどな。
797名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:02:06 ID:nvf3DOgL0
5連休のうち残り4日もある
798名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:03:58 ID:trbw0yk70
今週まで通常通りみたいだねハロワは
土曜まで開いてるところは開いてたけど来週はカレンダー通り
799名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:09:09 ID:jJytyLga0
面接断りのFAX入れとくか
俺も歳食って、担当者と直接話しするのが億劫になった
800名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:16:59 ID:KcuWoLuN0
>>791
う〜ん、でもなあ、自転車って大雨とか降ったら嫌だよね・・・
もし自転車通勤してた人がいたら聞きたいんだけど、
会社には「自転車通勤なんで交通費いりません!」って言うんだよね?
そしたら台風とかで自転車使わず、他の交通機関使ってきても、その費用は自腹だよね?

>>492
そう仰らずに
801名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:19:25 ID:vgw6VMfm0
かー地獄の連休だな
応募しようと思ったところあったのに
802名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:21:17 ID:32kCzTc1O
毎日連休だろ(笑)
803名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:23:13 ID:trbw0yk70
明日は市役所の採用試験で月曜からは資格試験の勉強かな
金曜受付分の新着求人はもうチェックしちゃったから木曜はハロワに行かなくていいから
来週は実質金曜だけ
804名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:23:41 ID:MyO2r+VB0
結構感触良かったとこからお祈り来た

連休中うつだ
805kkk:2009/09/19(土) 21:32:11 ID:TwAIUArJ0
ハロワで転職成功した前住人です。
ブラック確定と思って入社して半年
自分の中では完全ホワイトでした。

この企業フラグ立ってるとか質問している人、
まず、面接行って確かめてみては。
他人の意見でブッチこくとかやめた方がいいですよ。


806名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:32:32 ID:GdAg8eruO
学生「大企業ばかり応募したけど内定貰えない。何故だろう」…途方にくれる秋/就職
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253362473/

807名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:46:44 ID:wwrIN8lY0
>>770
基本給10万 出勤手当1日5000円
これで両方の意味になる
808名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:47:51 ID:rlSwORy9O
>796
はいはいご苦労さん
809名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:48:09 ID:DEQ3EXKX0
>>800
わざわざ言う必要はないじゃろ
貰えるモンは貰っとけ
810名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:52:07 ID:jJytyLga0
賃金 15万1200円
給料 翌月末払い

丸々2ヶ月入金なし
811名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:56:20 ID:6U3QS+LN0
手取りで15万貰いたかったらハロワの求人検索では月給20万〜で
検索しないといけないの?
812名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:57:44 ID:wwrIN8lY0
18万あったらいけると思う
813名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:58:34 ID:zj6H47oo0
面接官が美人で勃起した
814名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:01:54 ID:wwrIN8lY0
別れ際、あなた勃起してたでしょ?と耳元で囁かれた?
815名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:02:37 ID:nvf3DOgL0
>>813
合格できるといいな。
816名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:08:32 ID:KcuWoLuN0
>>809
やっぱり面接のときには「電車できます。」っていっといた方が無難かな?
ただその会社最寄駅からちょっと離れてて、自転車で行った方が明らかに早いんだよね
817名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:10:06 ID:DEQ3EXKX0
>>816
そこら辺はは臨機応変でいいんじゃないの?
818名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:11:23 ID:nvf3DOgL0
面接官に通勤は何ですか?
って聞かれたとき「自転車」ですっていったら
面接官の表情が、ちょっと硬くなったのを覚えている。
819名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:15:31 ID:wwrIN8lY0
うん、交通機関使いますって言ってた方が無難だと思うよ。
あと労災の関係で、自転車通勤から交通機関通勤という風に通勤方法を変えてしまうと、
手続きを変えないといけないので、中には嫌がる会社もあるよ。
無難な方にしといた方がいいよ。

自転車にして欲しいと言われたら、雨の日等は事故が怖いので交通機関がいいのですが、
何か方法はありますか?って聞いてみるとか。
交通機関の回数券代欲しいって意味なんだけどねw
820名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:32:00 ID:9Cmrcryl0
電車ですと言って、自転車で通ってた場合、
公務員なら問題にされたケースがあったね
821名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:38:32 ID:6VYlESc70
交通手段を偽って金浮かせてるがばれたら、普通はどこの会社でも問題になるよ
822名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:50:22 ID:7R+Rr4xj0
自分が普通に使う交通費請求は違法じゃないよ、無理に遠回りで高い路線
使うとかじゃなければ、普通に使う物だから平気だよ。その中で自分で
チャリ等でのコストダウンは可能でしょ^^
823名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:53:39 ID:iDSujJs70
いや、それでも問題になるとこはなるんだよ。
824名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:58:46 ID:7R+Rr4xj0
あれでしょ、労災の関係で通勤途中で事故にあうと
会社が休業補償しないといけないとかでしょ?
俺の所は、先に話あいでちゃり等で通勤途中事故にあっても、休業補償
しないという事で、交通費は普通にもらい、チャリ・バイクなどで通ってた
825名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:01:29 ID:3b04ubma0
>>822
自分でコストダウンしてその分お小遣いにしたら問題でしょ
騙してお金もらってることになる

会社の為にコストダウンしてるならいいんだろうけどw
826名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:02:11 ID:OCuYM0/70
会社に申請した通勤手段・経路でないと他の手段・経路では労災が認められない。
827名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:05:57 ID:7R+Rr4xj0
かえってさ、都内在住の奴より近郊から通勤してくる奴が
バス代ちょんぼ、最寄駅の隣から通勤とか、色々してたな^^
828コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/19(土) 23:09:41 ID:ks/AICpJ0
829名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:13:06 ID:6VYlESc70
>>824
頭のおかしい会社だとしか言いようがない。
830名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:15:27 ID:7R+Rr4xj0
そうだろうね、だから経営もおかしくて潰れたんじゃないの^^
831名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:17:23 ID:DEQ3EXKX0
>>828
君としては何の仕事がしたいの?
832名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:18:27 ID:ND/iOtdE0
>>817-827
おお、なんだか沢山の意見・情報が
実にありがたい
やっぱり会社側との話し合いになるんだね
労災絡みのこととか勉強になったわ

っていうかそうなんだよね、要は普段は自転車でいいから、交通機関使った時だけ費用をくださいっていう話なんだよね
まあ交通費全額出してくれるなら自転車じゃなくてもいいかな、めんどくさいけど

とりあえず、みんなdです
833名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:24:02 ID:7R+Rr4xj0
そうか〜、今じゃ交通費全額支給の会社もだんだん
無くなってきたのか・・・
交通費、月2〜3万までって所が多いもんな・・・
834名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:25:10 ID:mH4pE5KoO
交通手段どうでもいい。
俺は田舎住まいだからどんな貧乏底辺でも最低、軽は持ってる。じゃないと何もできないから。
835名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:26:26 ID:WDtmypqi0
おまえの事なんか誰もきいてねーよカス。
田舎者は車に住んでろ。
836名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:26:38 ID:wwrIN8lY0
>>834
ハロワも車で通うの?
837名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:34:18 ID:ZIy8lXo10
自分は学歴も職歴もないんだけどハロワで仕事探せるのかな
ネットワークの中継装置の監視・障害対応1年ほどしてました。
後はバイトでコールセンターでの発信が2年ほど、それ以外は短期のバイトで食いつないでました
32歳です。都内に住んでます。
838名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:35:14 ID:9Cmrcryl0
電車バスを利用ということになっていても、
自転車を使ったからといって労災が認められないとは思わない

労災はあくまで、住居と就業の場所との往復であって、
合理的な経路および方法で行う移動であり、
たとえば、健康のために自転車を使って通勤することが
合理的な方法と言えない訳でもない
839名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:39:44 ID:DEQ3EXKX0
オレもハロワ車で行ってる
歩いても行けるけどダルいからね
840名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:44:07 ID:f+2W5dLI0
ハロワ歩いて2時間
バス一日1本
電車なし



当然車です><
841名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:45:48 ID:mH4pE5KoO
>>836
ほぼ全員、車で来てる。
だから毎日、大渋滞。
842名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:46:38 ID:MOG4QcjBO
>>837
ハロワで仕事は探せるけど、その経歴はかなり厳しいな。
都内は知らないけど、地方じゃ年収200万以下で経験者のみ募集な仕事でも8〜15人は応募してくるよ。
学歴経験不問だと30倍前後。それであぶれた資格職歴アリが臨時職員に流れてる状況。
頑張ってくれとしかいえない
843名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:04:01 ID:FlUhSd9K0
>>841
愛知県では車でハロワ行くのが常識。
だから、ハロワ側も駐車場を大増設。
常駐警備員まで雇って交通誘導整理。
844名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:06:55 ID:pCdjOvIw0
>>843
三重県も同じく
845名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:07:19 ID:pOXnv5rR0
友人やら嫁やらに車で乗せてきてもらって
ハロワ前で本人だけ降ろしてもらう光景もよく見るな
846名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:11:01 ID:joF6RH+V0
それ良く見るな。あと腕組したカップルが仲良くハロワに入って行ったり。
847名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:12:34 ID:pCdjOvIw0
>>846
いるねー
なんだかなーって感じw
848名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:17:23 ID:pOXnv5rR0
パソコン検索で2人一緒に画面見ながら楽しそうに探したりね
849名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:18:21 ID:N1J0u3620
そのうち仲良く並んで物乞いすんだろ
850名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:18:36 ID:HFrVyChA0
俺はコインパーキングに入れてる。
40分100円
851名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:19:01 ID:J0WtqyKT0
キャッキャウフフしてるわけか
おんなじところに入れたらいーねってか




くそ・・・・・くそ・・・・・
852名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:22:53 ID:pCdjOvIw0
>>851
いや、どちらかの求職に付き添ってるって感じかな?
853名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:23:03 ID:pOXnv5rR0
カップル揃って求職なんて不安定で馴れ合いで、良いことではないだろうが・・・

1人ぼっちよりはるかに楽しくて気も紛れるだろうな
854名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:27:11 ID:joF6RH+V0
もうね、検索機をタッチするペンで間違えてカップルをつっついてやろうかと思うね
855名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:29:05 ID:FlUhSd9K0
カップル共に失業中・・・・とか、ありえるよ。
製造派遣社員同士がデキ婚しちゃて、夫婦ともども派遣切りとか。
そんなドキュメントを何度かテレビで観たような気がする。
856名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:32:13 ID:pCdjOvIw0
>>854
つついちゃえ
>>855
なくはないな
857名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:39:18 ID:33ESthc6O
>>843
お〜よく分かったな!俺も愛知県じゃ。
すぽると見てた。平井りおいいな〜。やりて〜。
金があるやつはあんないい女ともやりまくりなんだろうな..。
858名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:48:11 ID:/NFjI0O80
アン!やめてぇそんなところツツカナイデ

アゥっ
859名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:52:23 ID:joF6RH+V0
>>858
どうした?大丈夫か?
860名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:57:18 ID:pCdjOvIw0
ワロタww
861名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:00:15 ID:/NFjI0O80
おっウケた
862名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:01:43 ID:RlChQ7L7O
>>855
夫婦揃って無職をリアルで2組知ってる
863名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:09:46 ID:FlUhSd9K0
>>862
もしかして、仕事を探す気は全くない生活保護受給家庭とか?
○○民国とかだと、祖父母・祖母・子供3世代に渡って生保家庭とかリアルに居るらしいな。
3世代とも、10代でデキ未婚の母。しかも生保貰ってパチンコ三昧の毎日。
因みに、○○には大阪、なにわ、関西のいずれかが入りますw
864名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:12:07 ID:WLVyWxej0
夫婦揃って無職になったら頑張って子供作って生活保護になってくれ。
もうどうせ返せない莫大な国の借金が少し増えたってかんけ〜ね〜
865名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:16:11 ID:FlUhSd9K0
>祖父母・祖母・子供3世代に渡って生保家庭とかリアルに居るらしいな。

訂正。祖母・母・娘の3世代・・・・の書き間違いですた。スマソ。
866名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:23:14 ID:RlChQ7L7O
>>863
一組は現在夫婦二人分の失業給付で食っており労働意欲はナシ、
昨年家を購入、子供アリ。

もう一組は夫婦で嫁の実家にて家事手伝い、嫁妊娠中。
こちらは労働意欲はあるが旦那が世間知らず+プライドが高杉て沈没。
プライドで飯は食えないことと、自分の身の丈に早く気付くべきだと思う

両夫婦共に生活保護は受けていないし、受給条件はクリアできないね
867名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:24:59 ID:WslO1BLZ0
今月で雇用保険切れた・・・
バス運転士目指してるけど肝心の求人が無い。
繋ぎにバイトに応募してるけど全て放置プレー。こっちは、家族の生活掛かってるのに
ダメならさっさと連絡して欲しいよ。
868名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:27:39 ID:/NFjI0O80
バイトは不採用なら連絡なしが当たり前になってる
腐ってるよ日本は
869名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:31:06 ID:Ldn1ClelO
>>867
おぉ同志よ。タクシーの求人ばっかだよね。漏れは給付切れて決まらんかったらリゾートバイトの送迎ウテシでも野郎かな
870名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 02:36:49 ID:iboxJ1K30
若かったら
冬にリゾバやってたろうなーまじで
おっさんじゃ無理だ
リフトの係員くらいならできるかな
871名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 02:41:14 ID:pCdjOvIw0
>>870
爺さんでもやってるから出来るじゃろ
872名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 02:50:52 ID:HmTyCiCv0
>>867
俺もバス運転士に転職しようと思って退職したが休み少ない、給料安いんで
説明会いってやめておいたよ

結局前職と同じ業種で探してるよ

俺の地域ではバス求人はあるよ
契約社員だけどね
873名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 04:04:19 ID:jV6sIn5PO
>>867
バスは大型一種か二種持ちが最低限の条件となってるとこ多いな。
契約社員スタートだけど社員登用のとこばかりあるね。
給料は乗務手当あるのかな?
都内なら求人あるよ!
874名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 05:28:03 ID:Mjb682i60
>>873
おまえゆとりすぎだろ。
バスが原付免許で乗れると思ってたのか?
お花畑脳みそもいい加減にしろ。
875名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 05:29:47 ID:crXy12Jz0
バスも競争率高い。大2種持ち大トラ歴10年、無事故無違反の5年運転記録証明提出。
書類選考は通ったが1次試験に80人位いて、あっさり落ちた。
876名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 05:38:26 ID:pCdjOvIw0
すごい倍率だな
877名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 06:41:22 ID:crXy12Jz0
阪○バスです@近畿
878名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 08:02:07 ID:OkUpRhbH0
すごい倍率…
ハロワで大型の募集でても、次の日にはなくなってるし
879名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 08:54:27 ID:nSsW34iO0
*マイカー通勤手当10km100円
実費(上限あり 毎月 15,000円まで)
880名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 08:55:59 ID:WslO1BLZ0
とにかく不採用なら早く連絡欲しい。次探さないといけないんだから・・・
求職者は完全に見下されてるよね。
881名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 08:58:30 ID:aKA/YwYlO
さっき7時半過ぎに太陽光の飛び込みが来た 日曜、7時半… なんてモラルがないかいしゃなんだ!!


ていうかこいつ何時に出社してんだろ?
882名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 09:07:19 ID:586IUBqV0
連休中→不在率が高い→説明一軒に付いくらの歩合給だったら朝早くから仕事しないと間に合わない・・・

飛び込み営業なんかだと出社無しで、自宅から直で営業先へってのもあるからな
883名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 10:40:55 ID:poe/YuIq0
【ヘル2】介護への転職Part5【お祈り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250845908/

316 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/20(日) 07:27:32 ID:fRsIlT1f0
介護福祉業界はパソコンに弱い人が多いですから、
IT業界出身者は重宝されることがあります。

私はパソコンにあまり詳しくないんですが、
ある営利法人の有料老人ホームに勤めた際、
介護職員でありながら介護保険の請求業務も任されました。
請求ソフトのことで分らないことがあると、
IT業界出身の数少ないパソコン通の職員に訊いていました。

介護福祉業界では、介護保険の請求業務等がありますから、
パソコンに強いIT業界出身者は結構貴重です。

884名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 10:44:45 ID:mj4PZIBqP
ハロワ休みだから行けない 大部分の会社も休みだろうしゆっくりするか
885名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 10:47:43 ID:GwXDHpii0
俺の会社で中途採用の面接があって、俺がそいつらの案内係になったんだけど、
30過ぎのオサーンとかもいてフイタwwwwwwww
待合室に誘導したあと、そいつらの真剣な表情に軽くフイタwww
すれ違いザマに軽くプギャってやったわww
俺のような若造が自社の社員証ネックストラップ付けてるもんだから、
やつらにとっては神扱いだったのかなwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 10:54:45 ID:1c9W+Lo40
あほだな。全然羨ましくも無い。
887名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:08:01 ID:/G3qRrK+O
そうだね。羨ましくも何ともない。そういう勘違い馬鹿が会社を解雇されて今、ハローワークで求職してるって云うのに…
888名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:08:12 ID:MM9wI83M0
従業員10人以下の零細が調子に乗って
高スペック求人を出している会社の担当者ですね、わかります。
889名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:14:51 ID:joF6RH+V0
>>886
>>887
コピペ
890名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:18:08 ID:Cfy+9gxK0
そいつらが採用されずもっとマシな会社に入ることを願う。
採用されても885じゃロクな会社じゃないな
891名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:05:32 ID:nSsW34iO0
892名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:16:07 ID:i9NKoM180
言ってみてー

僕なんて仕事してないからお金を稼ぐことも出来ないですけどねえ

言ってみたい
893名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:18:16 ID:/lLwiq2PO
連休明け紹介してもらう予定の会社を見に行った。駅から五分って書いてあるのに30分以上歩かされた!今発泡酒飲んでる(≧▽≦)ウマ
894名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:38:23 ID:Du/SW3uVO
もう正社員として働くのは無理なのかなあ
バイトするか資格とるかしないとダメかなあ

妻子持ちの人はこういう時ってどうしてる?
やっぱり「正社員として仕事してお金もらえれば…」って、
ブラックだろうがなんだろうが凸する?

オレ精神的にはそこの一歩手前まで来てるんだけど、
最後の一線をどうしても飛び越えられないわ
まあこの一線は飛び越えてもいい一線かどうかは分からないんだけど

誰かボスケテ
895名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:40:52 ID:byfOM9mm0
結局ハロワ経由で就職決めても不満が消えることはない
896名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:43:03 ID:UUEsmeS60
>>894

女房に働いてもらって稼いでもらうしかないだろ
897名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:43:17 ID:ylq92r8e0
市役所の採用試験オワタ
英語と数的、判断推理しかわからんかった
年齢的にも今年で最後だしもっと勉強しとけばよかったぜ

ハロワが閉まってるとホント暇だ
898名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:50:59 ID:pCdjOvIw0
どこへ行っても不満はあるよ完璧な会社なんか存在しない
899名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:52:46 ID:pIVlUUiXO
休み明けのハロワはやっぱ込みますか?
900名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:12:54 ID:nSsW34iO0
起業すれば即社長だお。
901名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:15:52 ID:pCdjOvIw0
その起業がなかなか出来ない罠
902名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:16:08 ID:gWtTFEEm0
職業訓練落ちた。
ほとんど職歴もないし、やばい。
今年中に就職は無理かもしれないな。
orz
903名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:20:12 ID:pCdjOvIw0
>>902
ちょっと足伸ばして違う地域で探してみたら?
904名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 15:10:39 ID:lx1Yijz00
俺も都内在住だけど違う地域ばっかみてるよ
引越しも考えてる
905名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 15:56:19 ID:UukALZgU0
世間が休みだとちょっと気が楽
906名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 16:48:25 ID:nSsW34iO0
つーか休み多すぎだろ。
ただでさえ週休2日なんだから、他の日に休むな。
907名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 17:04:57 ID:s220cGqM0
>>903,904
その違う地域のヤツも、求人がないから違う地域で求職しようと考えているよ。
908名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 17:05:36 ID:lkUSeu5s0
>>899
凄い混みそうだね。殺到すんじゃない?早めに行くかな。
909名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 17:45:15 ID:UUEsmeS60
俺松戸のハロワに行ってるが、
東京と千葉の求人は見れるから特に問題はないよ
神奈川の求人といってもね
東京の求人さえみれればそれでよし
910名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 17:50:20 ID:5sUlRkcO0
あ〜ぁ
俺は焼津のハロワに行ってるけど
厳しいね〜
911名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 18:31:07 ID:SQFl0ziy0
就業時間 1) 7:00〜11:00 または7:00〜11:00 のうち4時間 程度

なんか知らないが笑えるくらい疲れてるな俺・・・・
912名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 19:22:28 ID:S7IaLap80
明日、開いてねーかな…
913名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 19:28:10 ID:pCdjOvIw0
>>911
4時間で疲れるのか?
914名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 19:47:51 ID:SQFl0ziy0
>>913
いや休日前に仕事止めたんだけどね
検索してたら出てきたから変な強調しなくていいのに、と思ってね・・・・・
915名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 19:49:20 ID:5sUlRkcO0
>>912
開いてないんだな、これが。
916名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:04:26 ID:pCdjOvIw0
>>914
なるほど呆れたというコトか
917名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:09:46 ID:8lkbc9c80
ハロワって仕事持ってる人もいってるの?
現職続けながら転職活動しているような人。いる?
918名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:12:20 ID:pCdjOvIw0
そりゃいるだろ
919名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:12:50 ID:p+rrO+8A0
いる。
来月に辞めるけど、一応ハロワも見に行っている。
920名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:14:05 ID:8lkbc9c80
いるんだ。俺も行こうかなー。
無職になって転職活動するのは怖いので仕事の休みの日に。
921名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:16:13 ID:p+rrO+8A0
ちなみにハロワは土曜日もやっているからね。
在職者でも利用しやすい。
なかなか応募できないけど。
922名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:17:07 ID:AlFz43sMO
ハロワって祝日やってますか?
923名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:19:47 ID:pCdjOvIw0
やっとらんじゃろ
924名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:22:00 ID:SQFl0ziy0
祝日は休みだよ

後前の仕事は土日祝休みとかなかったから平日にハロワ楽し・・・くないな
925名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:22:12 ID:eHvH4rMk0
大阪@梅田は、やってる。
926名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 20:58:34 ID:FlUhSd9K0
愛知のハロワ、どんどん求人が少なくなってる様な気がする。
数は変わっていないのだろうけど、自分が応募しようと思う求人が
日に日に減ってる感じ・・・・。名古屋市内とかはいいのかもしれないが
ウチは自動車産業没落地域ですからw
927名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:01:28 ID:pCdjOvIw0
トヨタは復活するじゃろ
928名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:17:17 ID:FlUhSd9K0
たとえ、トヨタ本体が復活したとしても、下請け零細の復活はずーーーーーっと先か
もしくはそのまま没落の予感。トヨタ自身も派遣が駄目なら・・・・ってんで
どうせ期間工しか雇わないし。もし、愛知のデトロイトに住んでる人がこのスレに居たら
もう自動車関連以外の仕事を何とか探すしかないと思うよ。
929名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:21:59 ID:QfrhVghYP
連休明けにハロワの求人の初面接なんだけど、求人票にボーナスに関する事が
書かれてなかったんで面接の時に聞こうと思ってるんだけど大丈夫だよね?
それとも求人票に書かれてないって事はボーナスが無いって事なのかな…
930名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:27:56 ID:pCdjOvIw0
>>928
末端はそうだわな
>>929
聞いてもおk
931名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:28:06 ID:Xc4ym+WU0
>>929
期待はするなってこった
932名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:31:04 ID:5Y6UtYMt0
【訃報】 「クレヨンしんちゃん」作者 臼井儀人さん 享年51歳

行方不明になっていた人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井儀人=本名・臼井義人=さん(51)
について、群馬県警は20日、群馬、長野両県にまたがる荒船山(標高1423メートル)で見つかった
遺体を臼井さんと確認したと発表した。歯型などの特徴が一致したという。
群馬県警によると、臼井さんは荒船山の絶壁「艫(とも)岩」の頂上にある展望台から転落したとみられ、
遺体は垂直に切り立った艫岩の真下約120メートルの場所にあった。
遺体発見現場から約50メートル離れた斜面で遺留品とみられるベージュ色のナップザックも見つかった。
19日午前に登山者の男性が遺体を発見し、県警のヘリコプターが20日午後に遺体をつり上げ、下仁田署
で身元を確認した。臼井さんの家族も駆けつけ、無言の対面をした。

http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20090921k0000m040081000c.html
933名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:41:45 ID:/G3qRrK+O
誰が死のうが関係ない。
934名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:45:23 ID:pCdjOvIw0
まあそう言うな
935名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:03:07 ID:WekqBmlv0
臼井って本名か。偽名かと思った。

それにしても展望台から転落って柵でも壊れたのか?
936名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:08:39 ID:33ESthc6O
車関係の会社って今回のシルバーウィークは関係ないのかな?
祝日は出勤の業界だよね。その分、GWお盆正月は9連休だけど。
937名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:10:15 ID:/lLwiq2PO
昨日中日ビルの職安へ行った。連休前で混んでると思ったら意外と空いてたわ。オバハンが延長しないで一時ぐらい検査してたらしく職員に注意されてたw
938名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:11:41 ID:whevh9cpO
みんな連休中何して過ごしますか。おれは金無くて引きこもり
939名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:16:09 ID:/IGVmciM0
俺も引きこもって資格の勉強してるよ
940名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:16:44 ID:pCdjOvIw0
>>936
製造なら休みだろうがサービスなら仕事だろうな
941名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:23:21 ID:sLFm1liTO
今日はハイキングに行ってきました
942名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:24:56 ID:whevh9cpO
何をやっても気が晴れない。
周りは何も変わっちゃいないのに…
943名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:44:46 ID:nSsW34iO0
あぁ、あのとき落ちたおっチャン死んじゃったんだ。
944名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:49:41 ID:AlFz43sMO
>>922だけど、レスくれた方ありがとう。
連休明けに行くことにします。
945名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:56:29 ID:/IGVmciM0
連休明け初日は土曜の求人とほとんど代わらんよ
946名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:27:35 ID:mj4PZIBqP
>>945
そうかもしれんな
947名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:32:19 ID:kFlNnRGh0
もうすぐ10月…そしてあっと言う間にクリスマスシーズンになるんだろうな…

パトラッシュ、僕もう疲れたよ…
948名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:47:00 ID:cavdaxYlO
今年もあと3ヶ月だなぁ
独身だからもうバイトでやっていければいいかなぁって思ってる。
そのバイトもなかなかないから困ってるがな。
今のコンビニ深夜をずっと続けるしかないな
949名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:52:14 ID:pCdjOvIw0
>>947
眠いのか?
950名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 00:31:31 ID:Oou6zFSX0
明日やってないというソースはあるのか
951名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 00:35:43 ID:uTyheamQO
>>950
金曜日に聞いたら水曜日まで休みで木曜日から通常営業と言われたよ
952名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 00:39:54 ID:Jr28RRAqO
今度面接にいく
会社の紹介状なくしてしまった

どうしよ…
953名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 01:02:45 ID:5kM9BOFBO
宇都宮マンガ男関口と仲間達(笑)
954名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 01:32:55 ID:hPr/w7/S0
>>952
面接までにハロワで正直に言って
再度発行してもらえばいいかと
955名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 01:36:55 ID:Jr28RRAqO
>>955

ありがとな!
956名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 01:38:02 ID:Jr28RRAqO
>>955>>954さんにです
957名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 01:38:38 ID:Oou6zFSX0
>>955
自分に言うなw
958名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 01:52:29 ID:Sm9fU8ER0
>>958
どういたしまして♪
959名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 02:57:20 ID:jWN0QUNM0
>>959
死ねよ
960名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 03:04:32 ID:8WL/p9JB0
>>959
自暴自棄?
961名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 07:28:30 ID:epcb5u4LO
今日は朝一番に行ってきますんだ。
美人相談員を独占や
962名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 07:48:46 ID:JOvN8a5GO
>>961
(・д・)祝日でもハロワやってんだ!地域どこ?
963名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 08:37:56 ID:Oou6zFSX0
大阪の方はやってるトコあるみたいね
964名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 09:22:21 ID:AMzcFFjO0
今週木曜日に応募するか来週月曜日に応募するか迷う
来週でもあまり変わらないような気がしてきた
965名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 10:01:28 ID:4kUV9co10
ハロワ開いてる所あるんだね、でも企業はほとんど休みだね
先週金曜日に書類を送った会社は、返事が月末か来月頭になるって言われたなぁ
少なくとも今週はハロワネット検索で充分な気がする

来週月曜は大型連休明けの月末だな
今月はこれで終わりってことか…
966名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 13:20:43 ID:SghUuI/H0
JAで「共済します」っていえばいいよ!
967名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 16:12:09 ID:88Xn14puP
金ね〜 ハロワ行くのも金掛かる
968名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 16:31:43 ID:FZm3rBQfO
もう貯金が40万しかないわ。
連休なんか求職者には何も有り難くないな。
969名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 16:45:44 ID:Mr4Jod8e0
>>968
40万あればいいよ
俺は全財産2万5千円しかないから。
970名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 16:48:33 ID:qhv19W7g0
民主党に投票してみた人いる?
971名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 16:52:07 ID:jdj6S64p0
いない
972名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:08:51 ID:FfEuTAHA0
>>968
イヤミかよ
俺なんか14万しかネー
973名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:12:02 ID:3ZAF49JJ0
>>970
誰か知らないけど…
大多数が、『民主党に投票した。』
でしょう。

『高速道路無料化』…
料金所の職員の失業で、ハロワの仲間が増えるね。
運送業は、渋滞で労働環境悪化…
…民主党に投票した奴の仕業だよ。
974名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:13:18 ID:FZm3rBQfO
>>969
実家暮らし?月々の支払いとかどうしてんの?
975名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:23:25 ID:Mr4Jod8e0
>>974
私はID:PqN/MXVv0と同じ人です。
976名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:24:47 ID:Q4cZJoQQ0
連休中でも開いてるハロワがあるってことは新着求人も少しはあるってことだよな
977名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:39:11 ID:WYB4Trxj0
ごめん、俺の貯金350万あるわ
978名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:43:03 ID:FfEuTAHA0
>>977
2年はニートでいられるな
979名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:58:15 ID:qhv19W7g0
>>973
それだけじゃぁないぞw
ハロワはますますお仲間が増えるはずだ。

民主党の補正予算の中止によって、中小企業雇用助成金を打ち切られた企業が人員整理を
始める。さらに二酸化炭素25l削減によって、大企業の製造業のうち20lは海外脱出
を検討する可能性もある。

ハロワ通いしているのに、民主党に投票した連中は、自分で自分のライバル増やしたんだよ。

さあ、間違って民主に投票してしまった人は、怒らないから名乗りをあげてごらん?

お前らの多くが、自民より悪くはなるまいなどという根拠のない理由で民主に投票してしまった
んだろう?まあお友達を増やしたと考えればいいんじゃないか?
980名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:59:26 ID:UrdPg9L00
今の俺なら月の食費が5000円でもイケそう
981名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:01:13 ID:FfEuTAHA0
食費は月に2万かかかるな
982名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:12:44 ID:3ZAF49JJ0
>>981
贅沢出来て、羨やましなぁ〜

俺は、お金無いからタバコ止めようか??
悩んでるのに…
983名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:18:36 ID:Mr4Jod8e0
>>982
自分の場合は匂いが嫌なのでタバコは吸っていません
お酒も殆ど呑まないです
前に呑んだのは4年ぐらい前です
たしか缶の梅酒2本だったかな…
984名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:24:10 ID:uTyheamQO
>>979
それだけじゃぁないですぅw

製造派遣禁止による失業者の増加、さらに移民政策で外人部隊もくるよ。
どちらも受け皿がないんだよな。
だから俺は自民に入れたんだよ、自民嫌いだけど民主よりマシだから。
自分が年収500万〜なら民主に入れたけどね
985名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:27:54 ID:k8UmOHNw0
外人部隊は脅威だな
安くて若く長時間働かせることができる
986名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:39:16 ID:uTyheamQO
>>985
ムリだと思うよ、皆さん「出稼ぎ」という意識で割り切ってくるから。
昔 派遣期間工してた時に仲間のブラジル人も中国人も「月30万以下で働く奴はアホ」って言ってたよ。
そんな考えで突撃してくるのに仕事は臨時職員の手取り9万とかだろ?
爆発的に外国人犯罪増えると思うよ、狙われるのは金持ってそうな日本人。
その頃には狙われる側に入りたいモンだが俺は生涯底辺なんだろうな
987名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:55:54 ID:RaQQA372i
労働基準法変えないと、裏つかれるよ
というかもうそういう会社が存在してるけどな
988名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:58:38 ID:KEzHwnAN0
989名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:02:16 ID:X6aWCFeNO
確かに中国人を見かけなくなったな。割り切ってる分、動くのも早いのかも知れない。

しかし、ひどい国だなW
990名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:04:42 ID:x6tjCDjh0
>>988
ブラクラで目がこんな女の画像あったなw
991名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:04:43 ID:9smE7Gaw0
>>988
   イ : : : : : : : : ハ:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!ニ、  Y:.:.:_,:.:.:,ニヽj : l
   イ: : : : : : : : :i `ー, - 、:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:!゚0 ) ヽ`´  イ_゚ノ ',: :|
    !: :.:.〃.:.: : : l    {   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l>' '' ´  i     ',:.:!               iニi、
  八:.:.ハ:.:.:.: : :l   __>-、 ハ:.:.:.:.:.:.:.|      、   /:.:!           __i____>- 、
     / |:.:.ハ : !  / /  イ ^i ',:.:.:.:.:.:.l    、  _ ′ /|:.:!__          ン---    │
      乂 : !: ! / /  /   /¨i !.:.:.:.:.:.:!   __  v、> / !:!   `丶、      〉--ー    l
        ヽ ! ! l  '   '  { !:.:ハ:.:.:.!  ’`弋≦ソ/  l:.!       ',       ヽ__      !
         ! ヽ `      ヽ',:.! ',:.:.!、      /ヽ` !,' 、-、     ',        !       !
        /  ヽ        }   ',:.l > ..イ  〉  ヽ| 、   ',       ',_     〉
992名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:06:35 ID:UrdPg9L00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8282098

自分が幾ら注意してても事故は突然起こる・・・これ地元なんだよな
993名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:07:04 ID:FZm3rBQfO
>>988
なんか表情がムカつくんだけどw
994名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:09:54 ID:uTyheamQO
>>988
1枚目のAAをどっかでみたな
995名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:17:07 ID:8xkZkiDS0
食費は1日2000円 月6万
996名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:30:41 ID:OSmR8B160
今日はカツカレーだ、わーい
997名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:52:56 ID:DnpyNhvM0
>>996
贅沢だね。羨ましいなぁ〜

俺は、せいぜい『コロッケカレー』だよ。
しかも、自炊…貧乏人は辛いなぁ〜
998名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:58:38 ID:FfEuTAHA0
998
999名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:59:19 ID:FfEuTAHA0
1000なら内定をゲット


1000名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 20:00:00 ID:FfEuTAHA0
だめか・・・

1000ゲットだぜ!

もうおちんちん気持ちいいよ〜


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。