こうなったら修行して飲食店でもやろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
企業なんざ上っ面ばかりよ、気楽にたこ焼き屋でもやりたい
2名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 22:20:47 ID:AaPq00ir0
同意!!
3名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 22:21:59 ID:30oAiF8S0
メイドカフェがいい
4名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 22:22:13 ID:4R3E1eJcO
調理師時代
時給\500はキツかったなあ
5名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:41:36 ID:1yDrhM910
>>1
裏で
パン
切ってろ
6名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:51:02 ID:gu86Wm/zO
樹海フラグだな
7名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:51:27 ID:TWCEVmazO
やるならスポーツカフェだな。
スタジアムの最寄駅近くに開けたら最高だろ?
8名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 23:16:45 ID:wxepT71PO
潰れるのがおちだって
9名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 00:01:14 ID:rZMSArE8O
>>1大手資本と価格競争で闘う覚悟があればな。
勧めはしないがやるならあらゆる頭脳を使って生き残ってくれ。
10名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 19:17:55 ID:engPOZK+0
無理だろ、宝くじに当たるようなもの。
11名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 20:50:23 ID:my8nA2Jb0
いや飲食店てかなりボロい商売ですよ
雇われで働くと悲惨だけど
12名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 05:04:38 ID:my7nU2t60
>>11
潰れてるジャン
13名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 05:25:12 ID:aPbK5w2l0
ニートだったのたこ焼き屋にいきなりなっちゃった人もいたな。
順調だったけど辞めたらしいけど。
14名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:25:56 ID:ZKt+5XYV0
123
15名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 08:34:51 ID:7iN/au6oO
デフレのせいで価格下げ競争に走っているから飲食店は苦しみまくりだぜ
16名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 14:21:56 ID:lijgEW7vO
>>13
知ってる。今何やってんのかなぁ。
17名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 20:33:47 ID:nOOQPuQ40
a
18名無しさん@引く手あまた
ど素人、32歳ですが気合い入れてがんばります。
3年後には自分の店を持ちたいです。