日本IBMってブラック企業なんですね

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 20:29:31 ID:V3Cz9iJ50
ノートPCを投げつけた某大手証券会社の
馬鹿女が居ると聞いたことがある。
937名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 20:51:50 ID:+FJVl1rq0
自分のPCだったんですかね?
あと、それに当たってケガしたら労災として認められるのでしょうか?
938名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 21:40:41 ID:ED1yBUnr0
当たったらその場で110番でしょ?
939名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 22:06:14 ID:U0w4qTZN0
その場で110番なんかしたら間違いなくプロジェクト潰れてクビだな
940名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 00:11:51 ID:lKZ7ko3h0
奴隷根性丸出しw ワロスwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 01:48:13 ID:DOW7hpW00
IBMは、
1980年代まで 超一流
1990年代 一流
2000年代 並みの企業
2010年代 三流企業
2020年代 存続してないかも

2000年以降のIBMって昔を知る人間には信じられないくらい悪い会社に変わったと感じるね。
実際にも脱税はするは、退職強要はするは、企業年金改悪はするは、もう何でもありの会社だがね。
942名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 05:18:40 ID:VT17Wnt8O
ワロタW
昔を知る50〜70代の方と喋っていると、諸行無常なんだなぁと、しみじみ
943名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 05:27:38 ID:3MgP4rsR0
過去の先輩がたが築いたお客様リレーションを
バカな無知役員が先頭になって台無しにしてる
から話しにならないww
944名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 06:20:56 ID:DPQ30lOR0
利益に結びつかないリレーションを解消し最適化しました(キリッ)
945名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 06:54:12 ID:VwlSHN/Y0
>>907
もしかしてこのオッサン、入社以来一度もリソースとしてプロジェクトに放りまれたことないの?

946名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 10:35:52 ID:gF8G5E8MP
会社に長く居てもらいたいコア社員だったんでしょう
947名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 16:23:43 ID:A2Dl/ItP0
HZには入社以来一度もリソースとしてプロジェクトに放りまれたことのない
57歳Bottom評価社員の加齢臭が渦巻いている。もう鼻が曲がりそうだ。
948名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 18:12:18 ID:NMaj1hVI0
57歳まで、そういう立場で会社に残れた勝因の分析求む
あやかりたい
949名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 18:26:35 ID:w2meR6UF0
今度HZ24階に大歳の部屋ができるんだって?
950名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 19:08:52 ID:NFOUDJhv0
中二階部屋?
951560:2010/06/27(日) 09:47:18 ID:C0gWrlKb0
あんまりウロウロされたのでは、ほかの取締役に迷惑だから?
取締役会が開かれる際の逃避用の場所?
952名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 15:18:55 ID:UnijjHKn0
あの馬鹿には15階の大部屋で充分。
みんなで小突きに行こうぜ!
953名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 16:26:11 ID:aW3J4pgT0
レノボが出て行った空きスペースに一人で入ってもらえばいいじゃん。
どうせ家賃かワンねーし。
954名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 16:30:44 ID:Hl4HoYiJ0
便所そうじでもさせとけ
955名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 21:51:48 ID:xX8YWMOL0
IBMがベルリッツ様に構築したBlogやWikiを活用できるシステムは大変素晴らしい。
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20100409berlitz.html
956名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 21:38:50 ID:QGOLwFMP0
Iさんって業界内でも訴訟 or 訴訟準備中のファイヤープロジェクト
多いじゃないですか?、でもって転職先でもファイヤーさせるの
やめてくださいよ・・・部長職とか課長職とかでいきなり来るのは
いいんですけど、ブランドはいいので技術力見せてください
957560:2010/06/29(火) 00:30:06 ID:KQWylDHs0
それも、ファイアーされた人がやってるんですね?
958名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 04:49:44 ID:yrkJObJy0
はぁ、技術力だぁ? おめぇー何いってんだ? ばかも休み休み言えー!
技術なんざぁ、持ってるSSOにでも頼め! うんこ部外者はすっこんでろっ!
959名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 11:28:25 ID:VYfSNL1t0
Iは中抜き丸投げ専業。自分で手を動かさず管理プロセスに
長年没頭してきたので技術力はゼロに等しい。保身と管理のことしか頭に無い。
960名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 13:13:54 ID:FSnHFLXZ0
> 技術なんざぁ、持ってるSSOにでも頼め!

そうそう。これだよ。
これだからいかんのだよ。
961560:2010/07/03(土) 14:56:48 ID:/b4nfEbS0
だからその技術力持ってるSSOに直接頼めば、あら不思議
開発費用が2/3以下に!
962名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 15:47:49 ID:pELsZo530
ボトム15とは?

IBMの中で業績の悪い下層15%の人間をさし、これらの人間は
退職勧奨されるということ。
963名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 15:52:11 ID:B4IZ39EO0
だから、dataだな。
964名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 08:15:40 ID:82jUcHLg0
>962
Bottom15を正確に4回やるとBottom48%が消える計算になるが、
Bottomは良い転職先など探せずへばりつく傾向があるのはこれまでの
経緯で明らか。
となると現在残っているのはざっくりTop30とBottom48の残党20って
計算になるのかな?
965名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 10:49:19 ID:s9lXDFiI0
行くとこないんだから、
当然辞めない。
966名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 12:23:15 ID:nZ4npvUE0
>>964 だとすると、中間層平均的な給与・キャリアの人がいなくなる会社だね。
法外な報酬をもらう役員や理事が今よりさらに増加する一方で
残りの9割Upは新人当時+100万程度の年収で昇給頭打ちになる奴隷階級で
構成される会社になるわけだw
967名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 12:37:06 ID:s9lXDFiI0
最後には、役員 50台
社員 20台
のみか。
968名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 14:57:45 ID:R9xdyh0k0
典型的な同族・ブラック企業です
ありがとうございました
969名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 23:04:21 ID:JZH86tzy0
早く日本から撤退しろよ
データが仕事引き継いでやるから

下手に日本に居座ってむごいことされると
ウチまでまねしかねん
早く消えてくれ
970名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 17:31:27 ID:ROkPQa1IO
日本IBMってここまでライバル会社の社員から恐れられて
いるのか。ある意味最強だよな。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:08:55 ID:mNjixrz20
社員はただのリソースという意識を日本に本格的に持ち込み根付かせた会社だからな。
オリの宮内とこの会社は日本から消えてくれ
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:45:29 ID:CgyalctY0

社員はただのリソース=デスクやボールペンと同じ、それがI式の思考方式。
しかもその思考はますます近年強まりつつある。

いまの状況では、新卒・中途に関わらずIに入社するほどバカバカしいことはない。
せっかく身につけた知識・スキル、そして経験・キャリアは、
いっさいムダになる。プロセス地獄でアタマを使う必要は無い。
ここ5年間でアタマを使えば使うほどうまくいかなくなる会社に変貌した。

ようするに低IQに堕ちた今のIでは、そのレベルに合わせなければ、
社内政治に生き残ることすらおぼつかない。

その結果としての業績低迷であり、
多少Bottomを切ったところでもはや修正できる話ではない。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:18:19 ID:JK8vWpLK0
>>972

日本HPに来ている嵐さん?
この表題「そうだ選挙に行こう」嵐と違うなら同じにこと書かないほうがいいぜw
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:45:51 ID:kWphbwJcP
>>973

たまたま目にとまったが、
俺がHPスレ荒らしている張本人ですが、、

>>972 は俺じゃないですよ。
ID見ればわかるでしょ。
HPスレ見ればわかるけど俺ID変えられないんですよ。
その仕組みが理解できなかったら2chの仕組みを勉強してくださいね。

俺HPスレ荒らし専門なんで、他のスレには興味ないですから。

あ、殊更IBMなんてクソは興味ないって意味ね。

IBMerも自分の会社クソだと思ってるんでしょ?


んじゃ俺、HPスレにかえるんで。

975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:52:42 ID:kWphbwJcP
まぁIBMがHPをバカだと思っているように
HPもIBMのことをアホ程度にしか思ってないですよ。

個人的に恨みもないし喧嘩売る気はないけど、お互いそんなもんでしょ?

って俺はHPもIBMもDELLもSUNもORACLEもMSも
関係ないガリメガネヒキニート童貞2ちゃんねらーだけどね。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:07:17 ID:jTHZnIeVP
朝出しageるか
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:41:48 ID:oFKHU8SQ0
HPネタを使ったスレ流しを止めなさ〜い
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:18:17 ID:jTHZnIeVP
まーHPはキモヲタヒキニートがスレもりあげているからいいんじゃない。(俺自身だけど)
979名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 11:07:11 ID:kWuB/pCK0
IからHPに転職しようと思って、面接2回(2部署)受けて落ちたぞ。
980名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 20:39:22 ID:gxyJSTOb0
部下に嫌がらせして社長になったN
部下に2008年に部下を退職させて執行役員までなったA

技術のISEも終わりだな。
981名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 17:17:55 ID:iIc4uJJk0

広い世の中、性格は人それぞれであるが、人生の運命もそれで大きく左右される。

例えば、ある会社で減給・低昇給・降格・残虐RAの噂を聞いていながらも
そういう会社に引き寄せられるように応募してしまい、
入社後に実態を知りショックを受け、やがて自殺を考えるほど後悔したり
鬱病に堕ちたりするケースがそれだ。

マルチ商法や振り込め詐欺に引っかかりやすいタイプの人がいるのと同様で、
やはりそれはその人特有の性(さが)というものであって、
死ぬまでそれは変えられない。
そういう人は何度後悔しても、いつも結果的にそういう運命になってしまう
ものなのである。
982名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 23:10:57 ID:6FJZfDfL0
>>979
 
HPの募集は、500万アンダー系と、1000万アッパー系の2種類に分れていて、
例えば前者は、大連コールセンターで働いてみませんか系で
例えば後者は、システム基盤の基本設計系とかね。
なんで、受ける前に自分の立ち位置くっきりさせておいた方が良いかも、
シニアなPM、経験豊富なITAとかだったらけっこういけます。
コアなポジションをリードすることを期待される、
日本人でなきゃできないロールの遂行が期待値なのでおっさんでもOK、
ハイスペックであるかどうかが評価点。
983名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 12:27:25 ID:c78DVNKJ0
応募してみっか。
984名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 01:43:20 ID:z1lljUcq0
がんばれええええ
985名無しさん@引く手あまた
フレーーーーー

フレーーーーー

>>983