鉄道業界への転職ってどうよ? Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
鉄道業界を目指す人のスレッドです。現役社員さんのカキコも大歓迎!
採用情報等を出す時は、極力ソース(情報元URL)を出しましょう。
#試験前後のネタバレ,デマ,煽りはやめましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#歴ネタ・他職ネタは荒れるのでNGです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#技術系の話題も歓迎です。

前スレ・テンプレは>>2-5の間
2過去ログ:2009/02/11(水) 17:03:11 ID:QFcKWwVn0
☆1 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1094356671/
☆2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1108309098/
☆3 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1119107158/
☆4 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1127641895/
☆5 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136015792/
☆6 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145164206/
☆7 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150718895/
☆8 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152574981/
☆9 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153488021/
☆10 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1155911820/
☆11 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1162397515/
☆12 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1169202564/
☆13 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1174123979/
☆14 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181558015/
☆15 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185202031/
☆16 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187275810/
☆17 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189694530/
☆18 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194513838/
☆19 http://www.23ch.info/test/read.cgi/job/1197200235/
☆20 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200364175/
☆21 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202392089/
☆22 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1205537861/
☆23 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209985871/
☆24 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212644147/
☆25 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214064008/
☆26 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215405648/
☆27 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1216735712/
☆28 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219152655/
☆29 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1221127303/
☆30 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1224330631/
☆31 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227178872/
☆32 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1230658433/
3名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 17:06:03 ID:QFcKWwVn0
このスレッドには脳内内定がいます。デマ情報等に注意を。

※脳内内定※ スレに出没する脳内内定。目的は不明。

☆レス特徴・多用する言葉☆
・募集会社/雇用形態/締切日を3行に分けて書く
・文の最後に「よろしくお願いします!」「がんばりましょう。」「思ったより早いな」がつく
・○○(会社名)ってどうですか?とよく聞いてくる。(1日に2社以上の会社を聞いてきたら確実)
・改行・伏字・誤字を多用する
・ソースを出せといわれてもスルー(タチが悪い)
・アンカーのつけ方を知らない
・全角英字・数字を使う
・稀に脳内で結婚したり子供まで作ったり乗務員を経験したと平気で嘘をつく。
・好きな言葉はジョブアイデム。
・東海交通事業が好き。
・最近は携帯を使って自作自演する事を覚えた。
・新聞の求人欄に載ってると言ってくる事もある。
・今までの脳内内定歴は東急、小田急、りんかい線、メトロ、東海交通事業、江ノ電、西武、南海、SMT等多岐に渡る。
・他スレで書いてある書き込み(他職に関する事)をこのスレにコピペする。
4名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 17:06:51 ID:QFcKWwVn0
☆書き込み例☆【その1】
10 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/08/20(水) 10:46:37 ID:HOnrVehm0

ところで
埼玉高速で乗務員募集してるけど。応募する人いますか?
詳細 ジョブアイデム

【その2】
536 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/08/31(日) 13:31:21 ID:yTKsj5HX0

いよいよ明日西部社会人採用組初出勤ですね!
とにかく頑張りましょう。配属は既に決まってますので川越の皆さん
よろしくお願いします。
5名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 17:08:38 ID:QFcKWwVn0
この様に妄想の如く求人を脳内で作り上げる事もあります。

615 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/09/01(月) 18:18:11 ID:3QDzT8iL0
>>601(馬鹿ID:4RxZ0H4W0)さん
京成契約社員募集中だけど

運転士
条件 笑顔で接客サービスのできる方
朝5時台に出勤できる方
資格 53歳以下
給与 月収21万以上、または時給1,300円以上

身分 契約(嘱託)社員で採用、正社員登用制度あり
待遇 社会保険完備、制服貸与、残業手当有り、社員食堂有り
試験内容 書類選考、適性検査、面接、健康診断等

脳内内定に釣られず嘘を見抜いて良い転職を!グッドラック!
脳内内定君は自分がとても醜い行為をしている事を自覚しろ

-------------------ここまでテンプレ-------------------
6名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 17:13:08 ID:Oul52YPj0
>>1-5

           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
7名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 17:19:28 ID:EAMeeNrG0
>>1-5
乙です。
>>6
コロ助乙なりよ。
8名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 22:49:14 ID:QFcKWwVn0
前スレ埋まったのでageますー
9名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 23:10:17 ID:dyA6zVe4O
そわそわする
10名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 00:08:50 ID:HLuf1QSC0
JR四国は確かに「昭和55年生まれ以降」とは書いてあるけど、なんでこんな書き方なのだろう?
「何歳まで」と書いた方がわかりやすいと思うんだけど。
11名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 00:10:23 ID:HLuf1QSC0
それと、前スレで、四国の中途なんて今まであったっけ、と言っていた人へ。
あったといえばあったし、無かったといえば無かった。
どういうことかというと、新卒と一緒に既卒も採用してた。
募集条件が「昭和○年生まれ以降」だったから、新卒対象の試験ではあっても中途も混じって応募は出来た。
12名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 01:46:49 ID:8U+dcziV0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?







13名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 01:49:45 ID:dFwuCX340
はいはいNGNG
14名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 02:05:48 ID:dTz0EjV6O
死ねばいいよ
15名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:26:47 ID:t7uq9BU4O
潮干狩行きたくない酒飲みたくない野球したくない
16名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:42:34 ID:q6W+63q/0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?










17名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:53:12 ID:XUZ6gzgkO
前はモノレールサービスではなく、千葉都市モノレールの方で駅員を募集していたのですか?
18名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 14:30:05 ID:eqkZOCwuO
行こうとも思わないから知らない。

試しに千城台とかの団地歩いて、将来性とか考えてみ?
19名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 17:48:05 ID:oIhSsq7r0
京阪来ないな。5割じゃきついかな。
20名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 18:25:49 ID:xD8gkjhP0
ひとつ質問です

募集してない会社でも、電話で問い合わせって出来るの?
知り合いが「電話で聞いたら試験やってくれるってー♪」と言って、
駅務専門の子会社(規模も小さい)を受けて来たそうだが…そんなのありなんでしょうか?
21名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 18:56:58 ID:RLYfSkz00
首都圏新都市鉄道リクルーティングセンターです。

先日は選考会にご参加頂きまして、
誠にありがとうございました。

さて、貴殿の選考結果を慎重に検討させて頂きました結果、
誠に残念ながら、貴殿のご意向に添えない結果となりましたことを
謹んでご連絡申しあげます。

せっかくのご志望にお応えできず大変申し訳ございませんが、
何卒、ご了承下さいますようお願い申しあげます。

ご応募賜りましたこと、一同、心より感謝申しあげます。
末筆ではございますが、
貴殿の益々のご活躍とご健勝を心よりお祈り申しあげます。

------------------------------------------
首都圏新都市鉄道リクルーティングセンター
TEL : 03-3538-9006
MAIL : [email protected]
------------------------------------------
22名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 21:07:42 ID:NduR5aVwi
TX受けたここの住民はどんだけ残ってるんだろ?
23名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 21:53:59 ID:fUqyMdHpO
TXってそんなに競争率高いの?
地方だからわからん
24名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 21:56:42 ID:IRkz79OfO
おっぱい飲みたいの?
25名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 21:57:36 ID:W1l5m+3E0
ハロワで検索してたらIGRいわて銀河鉄道が運ちゃん募集していた。
でも免許持ちじゃないとダメって免許持ってる奴はハロワで検索しないだろw
26名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 22:47:35 ID:OeM3e4Ve0
>>25
一人知ってる中途入社運転士は、前の会社で運転部門にいたがもともと総合職入社のためずっと運転部門にいられず他部署へ移動。
そのため運転士でいられるIGRへ入社したとのことでした。
27名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 22:54:33 ID:H6cWSVNWO
>>26
その彼、岩手に親戚等の縁故関係がある人では?
28名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 23:22:48 ID:XUZ6gzgkO
銀河鉄道のHP見たけど、給料少ないですね
でもすごく社内の雰囲気が良さそう(´・ω・`)
29名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 23:38:48 ID:qeXmZSdv0
志望動機が全く思い付きません。よろしくお願いします。
年齢30歳 男 転職 経験有りの場合
 
●志望業界
カスタマーエンジニア(OA機器)
●前職業界
ルート営業8年(正社員)・カスタマーサービス3年(派遣社員)
●退職理由(本音)
派遣の契約満了の為(カスタマーサービス)
●志望理由(本音)
似たような仕事で安定していそう。待遇が良かった。
●前職の仕事内容から志望業界に繋げられそうなエピソード
ルート営業の経験とOA機器の修理(手先が器用)
●前職で得たスキル
OA機器の知識と対人スキル
同じような業界を希望する場合の志望動機ってどんな感じで
書けばいいか悩んでます。よろしくお願いします。


30名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 23:47:14 ID:M1WjQ4wWO
↑この志望同期バカもNGワードに追加だ
31名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:25:50 ID:Vkiz0YMU0
これから面接。決まってほしいな早く
32名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:27:27 ID:6YPZyfFCO
テツ&ドウ
33名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 13:05:11 ID:mK8ACMNxO
そわそわする
34名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 13:14:53 ID:UiByMM830
前スレの松電受けた人その後どうしてるかな…
35名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 13:28:42 ID:t1fUGVvuO
松電受けた人です(笑)
書類選考→面接の流れなので、お祈りされないよう祈ってるとこです。
倍率は超低そうなだけに…面接たどり着けなきゃマジ凹みしそうです。
22日以降に結果届くと思うので、また報告します。

36名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 14:16:09 ID:drwCjwdJi
>>31
TX?
37名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:25:35 ID:Vkiz0YMU0
>>36
です。受かる受からない別にして、何回しても面接前は胃がキリキリする。
できれば受かってほしいのだが・・
38名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:50:18 ID:r95vZmyWi
>>37
もう面接は終わったんですか?
最初の案内通りだと今やってる面接が
最終試験なんですかね
自分はお祈りされちゃったけど(一次)
なかなか良い感じの会社だと思ったので
また募集があれば受けたいです

39名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:53:33 ID:w1K5dpT70
なんで緊張するのか理解できない、落ちる確率の方が高いんだから
緊張する必要ないと思う
40名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 18:23:16 ID:UUwrcMh+0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。
41名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 18:32:26 ID:ryst7LwT0
>>40
マジKY そんなにコピペしたいなら自分でスレ立ててやってくれ池沼
42名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 18:57:50 ID:uHI0ldXd0
>>27
女性でした。血縁に関しては不明です。
43名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 19:46:14 ID:rZkLmugwO
またいつもの池沼か
44名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 19:54:56 ID:tAnx7x+IO
京阪駅スタッフの試験は始まったか?
45名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 19:56:02 ID:Id8UBjfJ0
身辺調査を最終面接後にやるのはやめてくれい!
どうせ落ちるなら書類の段階で落ちた方が面倒じゃないから、書類の時点で身辺調査やってくれい!
46名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:00:21 ID:Cc+5/IZ4I
>>45
まったく同感だがドコの話?
47名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 23:54:41 ID:vvp23I3ZO
身辺調査するのTX。
メトロも営団時代はやっていたが、いまは?
最終だからこそ身辺調査をやる。調べる労力、お金の関係。ちなみに普通はそこまで残れば残る。
犯罪歴、右翼関係、破産(現金を扱うため)なければOK
48名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 00:28:06 ID:HSn0ZM8qi
>>47
へぇ〜知らなかった
ところでTXの最終って倍率は
何倍位だったんだろうね
毎回、選考が進むと合格者のレスが
少なくなるから本当に採用してんのか?
っていつも思う
49名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 00:46:06 ID:x7k8UZBJi
TX健康診断後に、面接だよね?
調査されてるなら面接→健康診断の方がいいと思うのだが?
50名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 10:56:56 ID:UqyiRixP0
>>47
前スレで情報くれた御仁かな。
金融機関や政府機関じゃあるまいし鉄道会社でそこまでするなんて初耳だわ。
犯罪暦はアウトだが思想や宗教は自由だし
このご時世、多少の借金は皆あると思うんだけどな。

51名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 11:26:27 ID:0gbooTKXO
鉄道会社は、行事があります。明けや公休で潮干狩、野球、飲み会に誘われます。迷惑です。行きたくないのに行くのは苦痛です。
かといって断ると・・・鉄道会社は行事があることを知っててください。
52名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 11:52:35 ID:zWrIRd9xO
潮干狩いきてー
53名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 12:11:37 ID:197mL2HY0
>>47
>犯罪歴、右翼関係、破産
無いのに営団最終で落ちたことある。
orz
54名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 12:20:43 ID:Zs4FNWnVO
野球したい
55名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 12:33:10 ID:ySIv43Pg0
ゆりかもめから内定通知来たって人いる?
56名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 14:32:32 ID:Zs4FNWnVO
ハロワで野岩鉄道募集してました
東北から受ける価値はありますか?
57名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 14:34:57 ID:WWoi7rm50
南海\(^o^)/
58名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 15:16:03 ID:gaMAucM1O
東急定期売り場!
59名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 15:31:28 ID:NWX2Kyxn0
↑は女しか採らねーだろ
60名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 16:58:32 ID:7ukR+KTL0
部活で野球やってたけど
卒業してからボール握ってないな
61名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 18:25:05 ID:REkiSVBA0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。


62名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 18:40:41 ID:Q5j6gVpfO
>>56
薬缶鉄道27才までじゃん!
受かったとして、あの辺アパートとか借りられるの?
63名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 18:53:32 ID:Zs4FNWnVO
>>62
あの辺と言われても東北なんでよくわかんないし
というか野岩鉄道のこと知らなすぎる
やめとくか(・3・)
64名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 19:29:32 ID:Zs4FNWnVO
野岩を最初「のいわ」って読んじゃうレベルだし
65名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 19:50:32 ID:Q5j6gVpfO
>>62
>あの辺
薬罐鉄道の起点で本社がある新藤原が、鬼怒川温泉街のはずれにあるので
旅館やホテルは多いが、アパートとか近くにあったかなと思って?
まぁ探せば全く無いことはないと思うし、27才以下なら一応書類を送るくらいは…
66名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 20:33:44 ID:fvWLziQn0
つーか
このスレの人は何で潰れそうな会社ばかり
受けようとすんだろうな・・・
67名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 22:17:40 ID:ZYq9dTrT0
うちの会社は欠員だらけで行事なんか無い
残業と休日出勤で100時間越えた
68名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:29:20 ID:5WHKWqEQ0
俺の場合は少しでも入りやすい会社がいいからかな
69名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 00:06:49 ID:8fqtSLLNO
都会の大手よりは第3セクターに魅力を感じる変態なもんで
70名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 00:18:24 ID:mkNuYC2X0
富士急が契約社員で運転士募集してるな。
社員登用ありって話だが、どれくらいの確率なんだろう。

事情に詳しい方いらっしゃいません?

別の掲示板には「人間性に問題がなければ誰でも入れる」とか書いてあったが、
もしそれが本当だとしたら、なんでそんなに倍率低いわけ?

やっぱり田舎だから?
71名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 01:07:43 ID:hkPfyCOA0
>>70
以前問い合わせた時の話。
勤務査定等、特に問題なければ2年後に正社員になれる。
動力車免許持ちでも最初は車掌からやってもらう。との事。

その他は別の掲示板に書いてある通りじゃないかな。
それにしても驚いたのは残業手当が30時間を超えた分から支給ってどんだけだよ。
本給が安いのにこれじゃいくら残業をやっても生活は苦しいんじゃないかな。
でも社員寮に入れてもらえば多少は楽かもね。



72名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 01:16:19 ID:w/k/xqU+O
↑の方
免許持ちが少ないからじゃないですか。特に若くして辞める人いないですから。ちなみにオイラ免許紛失しました(泣)松電受けるのに、探したら…どっか逝ってしまった。本籍しか書いてない身分証にもならない免許だからと思い、油断しちゃいました。
まさか今さら使う事も想定していなかったけど。
再発行効くけど…関東運輸局で取得したから申請したら、現住所の管轄運輸局への申請との事。
前例が全く無かったらしく、回答もらうまで、10日間待たされました。
申請用紙やら必要品は、国土交通省HPから落とせます。

俺みたいなアホはいないと思うけど、万が一の時は、慌てずに最寄りの局、もしくは省HPまで!
73名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 01:41:59 ID:CSqmzP5x0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。





74名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 07:35:18 ID:zWQuvTi30
>>58-59
本当に女性のみ?要項に書いてあった?
75名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 11:05:17 ID:ByoxBl5NO
>>74
要項には均等法の関係で書いてないだけ。
世田谷線の車掌もそうだが、イメージ写真で空気よめと。
先日の世田谷線も男性2人が最終前まで残ったが採用は女性のみ。
定期売り場も、受けるのは勝手だが、採用はしませんよ。元住吉研修所の
見学会だと思って受ける分にはいいかも?
76名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 13:57:17 ID:8fqtSLLNO
JR四国って公務員試験みたく年齢制限だけで新卒既卒一緒に試験するの?
77名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 14:24:20 ID:9sPB8p0sO
先週初めに京阪運転士受けた者だが、結果来なかった。
悔しいなぁ…
78名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 19:54:29 ID:Zp2nXlugO
賜物の営業逝ってきなよ
79名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 21:19:14 ID:OKgqE/7Y0
>>72
大丈夫
俺の知り合いにも再発行してもらった人がいる
動免を会社に預けることになってる所もあるけど、ちゃんと返してもらったんだよね?

あと、動免餅でも転職者は多いよ
過去スレ見れば分かるけど、大手民鉄・JR→地方私鉄・3セクの流れがほとんどだがね…
地方私鉄なら、動免餅なんてノドから手が出るほど欲しい人材だろうから、
きっと受かると思うよ!
80名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 21:20:25 ID:rv/lsOwP0
兵庫県で就職13
1 :就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 23:52:08
66 PG 
62 ネスレ・ジャパン
61 神戸製鋼 川崎重工
60 兵庫県庁 神戸市役所 神戸新聞
59 本四高速道路  サンテレビ  アシックス
58 住友ゴム シスメックス 富士通テン 山陽電鉄 古野電気 TOA
57 グローリー SRIスポーツ 山陽特殊製鋼 住友チタニウム 神鋼環境ソリューション 日本山村硝子 神戸電鉄 神戸高速鉄道 タクマ 住友精密 川崎造船 新明和 伊藤ハム バンドー化学
56 神戸新交通 商工会議所 信用保証協会 関西熱化学 東リ 石原薬品 川崎汽船 ノーリツ 極東開発工業 トクセン工業 ウシオ電機 
55 御国色素 酒造会社 三ツ星ベルト ハリマ化成 大和工業 カノープス 御国色素 大阪機工 トーカロ ワールド イーライリリー大和製衡 多木化学
54 東洋機械金属 シャルレ ビオフェルミン製薬 三菱マテリアル神戸 ハリマ化成 ヒガシマル醤油 六甲バター ニチリン 兵庫FM放送 さくらKCS  UCC
53 みなと銀行 ゴンチャロフ製 クラヤ三星堂 和田興産 三星食品 大真空 田崎真珠 ジュンク堂 山陽百貨店 日本電子材料 福原精機 オークラ輸送機 TLV
52 神東塗料 但馬銀行 尼信 加藤産業 エスフーズ 大和工業 ハウスウェルネスフーズ 車販売(ディーラー) UCCフードサービス フジッコ キング酒造
51 ロックフィールド 播信 上組 兵庫県警 特殊電極 ヤマサ アンリ・シャルパンティエ モロゾフ ユーハイム エーデルワイス 上島珈琲フーズ 西松屋 ダイエー マックスバリュ西日本 平安
50 神姫バス 淡信 姫信 コープ 伊丹産業 ミドリ電化 ヤング開発 日本管財 昭和住宅 浜学園 日能研関西 ヒラキ 関西スーパー トーホー トーラク トリドール
49 タツミ 日新信金 都商事 カネマツ 大興 アスコ
48 但陽信金



81名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 00:37:47 ID:4Y01Umbf0
多摩都市モノレール、「営業職を当社として初めて募集」(しかも契約w)って、じゃあ今までは誰がそういう仕事をやっていたんだ?
82名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 05:25:59 ID:xyHlr8bL0
誰って、西武や小田急、都からの派遣ですが?
83名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 05:33:46 ID:bRBLzAco0
派遣じゃなく出向だろよ。
84名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 08:20:49 ID:kMsn+yJgO
鉄道会社で働く最大の長所、それは平日休みであること。観光地がどこもかしこも空いている。
世間のイベント(例えば西武線武蔵が丘公開日や横瀬鉄道の日記念イベント、国際興業バスイベント、ゲームの大会など)は日曜日に行われるのは残念だが、子どもの学校行事は有給休暇取ればいいし、子どもの普段の様子もわかる。
85名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 10:09:26 ID:HvgMy7rA0
東急の鉄道警備員に応募された方いらっしゃいますか?
86名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 11:21:06 ID:6eOcudnTO
千葉都市モノレール キターーー
運転士になれないと、子会社で3年で終了なんだよな orz
87名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 11:24:13 ID:WJlF6oDuO
上毛、県外人はNOだとさ
88名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 11:26:14 ID:6lWt4IdeO
67 いいなぁいいなぁいいなぁ どちらですか?
内の会社の先輩なんかね、潮干狩行きたくないのに行かされるみたいで、お前代わりに行って!だって・・・
行きたくない行きたくないって言いながら行っていたけどね。
かわいそうだった。
行事は嫌がる人多いからやらなきゃいいのにね!
89名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 11:32:07 ID:efWDHksQ0
>>86
詳しく
90名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:22:33 ID:s2yQAx8Bi
今日TXの最終行く人いる?
91名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:54:05 ID:WJlF6oDuO
あー腹立ってきた…
熱意があって応募しようと思ってるのに、書類選考のスタートラインにも立てないんじゃないか
92名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:19:39 ID:pWZOdQka0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?










93名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:22:22 ID:sy5GW8+lO

上の人アホだね。
94名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:25:55 ID:dmhIPvIhO
>>93
君こそアホだね。マルチにマジになっちゃって
95名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 16:38:53 ID:d/sQeSRji
>>90
TXの最終っていつまであるの?
96名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 17:13:54 ID:4Y01Umbf0
>>71
>それにしても驚いたのは残業手当が30時間を超えた分から支給ってどんだけだよ。

そんな情報はどこから?
97名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 17:53:03 ID:/NsWCsxz0
86の千葉モノレールに受かったって言ってる奴、何か勘違いしてないか?
三年で運転士に行かないとクビになるかもしれないのは多摩モノレール。
千葉はその前の段階だよ!

98名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 18:22:32 ID:OxNxqeD6i
>>95
今週末くらいじゃない?
99名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 18:26:11 ID:aZPk87ZSO
関西の人居ない?
阪急と京阪の結果きた?
100名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 18:56:10 ID:pWZOdQka0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?













101名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 19:02:12 ID:d/sQeSRji
>>98
そうなんですか
自分は一次でお祈りでしたが
結構残った人が多いのかな、、、
ちなみに最終も一対一の面接でした?
102名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 21:21:13 ID:ziJyuCAL0
短パン
103名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 21:31:13 ID:a1hFVOm/O
>>97
詳しく
104名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 21:55:58 ID:/NsWCsxz0
まず、モノレールサービスの契約社員1期が正社員に登用された実績がない事。
次に運転士が不足した場合、モノレールサービスから引き上げる用意はあるけど
その際に、出向の形にするか?転籍にするか?も決まって無い。
極めつけが、正社員の登用方法(試験制度か勤務成績か)も決まって無いらしい・・・
とりあえず、契約の更新はあるらしいが・・・
105名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 21:58:10 ID:a1hFVOm/O
>>104
なぜ詳しい?
106名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 22:18:01 ID:EVbvcp5dO
友達が受けたから…
107名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 23:03:45 ID:lGPwvIbu0
すいません、どなたか教えてください。
以前箱根登山鉄道が駅員募集してたと聞きましたが、
受験時の年齢制限や今後の採用予定情報など、どなたかご存知ないでしょうか?
当方30歳で、受験してみたいと思っているので、どなたか教えてください、お願いします。
108名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 23:05:06 ID:MQTm8wya0
>>85
私は将来応募する予定です
109名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 00:48:53 ID:cPk9iMEX0
>>107
残念ながら箱根登山は25歳までです。
110名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 10:34:45 ID:z4Um0SN4O
松電書類通過しました。
後は面接。気ぃ抜かないで頑張ります!
111名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 10:37:55 ID:YLT7Dq3w0
>>110
その前に会社がヤバイです
112名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 13:30:09 ID:z4Um0SN4O
確かに相当ヤバいです。独身であればどこでも受けますが、長野県から離れられない事情もあり、鉄道はおそらくここ1社だけしか受けないつもりです。
免許があるから受験するだけで…
まぁなるようにしかならないけど、頑張ります
113名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 15:33:13 ID:jxDBd1/T0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。


114名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 17:22:07 ID:ipa+QWkEO
で、オチは?
115名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 17:23:18 ID:0rY5q8Am0
>>112
頑張れ
116名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 21:20:56 ID:sdxdq/w90
松本電鉄は別に会社経営やばくないよ
117名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:10:14 ID:NCJJeSG80
>>116
釣れますか?
118名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:42:55 ID:ipa+QWkEO
第三セクターは全てやばいですか?
119名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:55:18 ID:rB8a9DFKO
>>118
黒字の会社もありますよ。
赤字の所も多いですが、そもそも民間ではやっていけない所が3セクでやってるので、余程ではなければ潰れないでしょう。
(高待遇は無理でしょうけど…)

ただ、余程の大赤字の会社もありますorz
120名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 00:03:58 ID:N3yJmyLWi
TX今日最終行ったけど、面接の順番が最後の方だったからお互いダレてた感があるなぁ、
まぁ試しに受けただけだしまぁいいか
121名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 00:38:26 ID:mJ90ceu/O
今日行った会社でクレペリンやったのよ
隣の席が近かったのでついチラ見したら、今までのクレペリンの回数23回て書いてて、
年齢32歳だった
その人面接官がクレペリンやるよーって言った瞬間、ネクタイ緩めすぎてネックストラップみたいになってたw
意気込みが違うね。
122名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 00:39:25 ID:FroeopzfO
松電は、橋の架け替えの費用がなくて県が負担してくれないと終了まで追い詰められてなかったか?
123名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 00:49:27 ID:ukjf+NLRO
ksmの結果は出てるのか?
124名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 00:51:10 ID:GRp9RaWxO
松電と言うより、親が大変な事になっております。かなり大きなニュースとして、長野県民は知ってる方が多いかと。

125名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 01:11:47 ID:80LZkiu8O
松電の親会社ってあるの?
アルピコグループなのは知ってるけど…
126名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 02:06:58 ID:mh728DqgO
松電はバスが儲かってるらしい…。
3セクで言えば、当然例外もあるが国鉄からの転換路線が採算が取れないケースが多い。
逆に最初から3セクで建設された鉄道は建設費とかの問題で赤字になっているけど営業収益は黒字の場合も多い。
127名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 10:08:53 ID:f2Xx1Cpt0
>>121
南海乙
128名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 10:10:30 ID:A4kg+geaI
>>120
ダレてたってどんな感じ?
俺も夕方だったから気になる、、、
129名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 10:30:01 ID:mJ90ceu/O
>>127
正解
だけど私服で来てる奴いてびっくりした
130名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 11:30:31 ID:f2Xx1Cpt0
>>129
入館時ガムを噛みながら玄関前で待機してたり
鉛筆持ってこない奴が多かったり果ては履歴書まで・・・
こんな奴らと筆記で勝負して負けた日にゃorz

ちなみに何人いた?
131名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:27:59 ID:mJ90ceu/O
>>130
俺は最終日だが、58人だった
132名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:29:29 ID:BOq0wtCe0
本当にいるんだな私服で来る奴・・
133名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:51:41 ID:mJ90ceu/O
>>132
私服でもこの後遊びに行きまーすみたいな感じのラフな格好でワロタ
あ、でも面接官が私服で来てる奴の受験番号メモってたな
俺行った日、私服六人くらい居たもん
134名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:54:38 ID:f2Xx1Cpt0
>>131
席MAPをみたら60名分用意していたようだけど
10名程いなくて実質50人だった@月曜
135名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 14:20:55 ID:FroeopzfO
>>50
束も調査するよ

ヒント
束もトトロも旧親方日の丸系
136名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 16:04:41 ID:fVIL0MAtO
>>135
都営は?
137名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 18:30:09 ID:BOq0wtCe0
>>133
六人もいたの?w
まぁそりゃあメモるよな。
試験・面接以前の問題だよ。
138名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:10:47 ID:T4thSMnG0
短パン
139名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:20:00 ID:l7CyPUrWO
短パン撃破
140名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:21:55 ID:l7CyPUrWO
せっかく短パン撃破したのに誰もいなかったか(´・ω・`)
141名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:31:40 ID:BOq0wtCe0
(´・ω・`)?
142名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 02:24:45 ID:grWbfKqc0
enジャパンで見つけて応募で1次面接の案内が来た
姫路市にある潟Oリー○クロスって会社どうなん?
工事現場の看板やら、パイロンやらの営業職なんだけど、
やっぱブラックかな?


143名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 07:13:34 ID:Ruk3QCz90
          |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    もうアキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

144名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 09:02:29 ID:y8OpI3OsO
JRMS受かった奴いる?
145名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 12:54:05 ID:FCF+GKigO
おけいはん、最終受けて電話きた人いますか?
来週以降かな?
146名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 14:20:03 ID:ijW00ErVO
>>145
おけいはんこないなー
俺はお祈りだと思うよ
さすがに2月中まで連絡する言うても、約3週間待たせるものかなあ?
147名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:14:45 ID:lQ0fMfwWO
松電に応募した者です。
この際数打ってみようと思い、富士Q担当氏にTELしたところ…
応募者多数で、有資格者のみの募集との事でした。

受かる気しない…
148名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:37:27 ID:lQ0fMfwWO
続けて失礼

福島県伊達市の民鉄って…虻Qですか?ハロワ経由で免許持ち募集しております。
149名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 17:19:33 ID:0/W2PwlJ0
enジャパンで見つけて応募で1次面接の案内が来た
姫路市にある潟Oリー○クロスって会社どうなん?
工事現場の看板やら、パイロンやらの営業職なんだけど、
やっぱブラックかな?


150名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:17:46 ID:hTqOU/V/0
>>149
マルチすんな
151名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:53:12 ID:lQ0fMfwWO
ついでに もう一つ

渥美線?ってどこだかわからないけど、25歳以下の年齢制限あるけど、運転士登用前提のレチ募集が出ていました。
良いも悪いもわかりませんが、興味ある人はハロワHPまで!
152名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:22:53 ID:2crRSKE2O
>>147
Fuji急はだいぶ前から出てたが、あまりに条件が悪いので見合わせてた。
本当にそんな殺到してんのか?来て欲しいからデタラメ言ってんじゃない?
>>151
豊橋鉄道の、渥美半島へ行ってる鉄道線(その他に豊橋市内の路面電車がある)
153名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:23:04 ID:jUEW0PhiO
豊鉄
154名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:55:11 ID:a9WSVFKG0
今ハローワークで正社員募集している会社。
あんたらを救ってくれるとこもあるかもよ。

・豊橋鉄道(鉄道車掌)
・大井川鐵道(大井川鐵道井川線の鉄道車両メンテナンス、鉄道施設保守管理)
・野岩鉄道(車掌兼駅務係)
・上毛電気鉄道(電車運転士見習、駅・営業業務)
・わたらせ渓谷鉄道(駅員)
・松本電気鉄道(電車運転士 要動免)
・山形鉄道(列車運転業務 要内燃動力車操縦免許)
・井原鉄道(車両係)
155名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:26:10 ID:ExBSnQWQ0
松電受けてる方、余計な心配かもしれませんが、特定されてしまいますよ。
バスの方も見てますしね。

頑張ってください!!
156名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:56:44 ID:mIvxT4JX0
単パン
157名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:55:51 ID:s6/4UPSi0
ところで、3セクの社員は公務員みたいな立場なのかな?
158名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 13:17:01 ID:Kqj1dhWE0
>>157
会社による
159名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 13:21:18 ID:kcLukxnNO
このスレではモノレールが不当に低い評価をされているが。
多摩モノレールは給料安いといってもボーナスはあるし、年収はそう低くない。
終電も早いからあまり酔っ払いに絡まれない。
有給休暇も初年度から交付されるから10連休や、一定期間勤務すれば20連休も取れる。
正社員は1年でなれる。一般的に契約社員→正社員は2〜3年契約として働く必要があることを考えればこの短さは驚異的。
みんなで受けよう多摩モノレール。
160名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 13:41:31 ID:m2criTY9O
多摩モノはM行けないと終了じゃん。
161名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 14:28:22 ID:+TJkS3Uu0
>多摩モノレールは給料安いといってもボーナスはあるし、年収はそう低くない。
16万x12ヶ月 +年間賞与40万 250万位

>終電も早いからあまり酔っ払いに絡まれない。
運賃が高いと絡まれる

>有給休暇も初年度から交付されるから10連休や、一定期間勤務すれば20連休も取れる。
先輩に空気が読めないと恨まれる
162名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 14:29:00 ID:tL3O2reKO
京王行きたいなぁ
163名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 14:31:18 ID:4cdqw1EeO
>>162
ID京王だから願いは叶うよ
164名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 14:48:54 ID:ljLp4QAPO
>>159
給料についてなんだが多摩モノレールって悪くないのか?
四十で六百ぐらいはいくのか?
165名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 14:55:06 ID:+TJkS3Uu0
>164
助役(主査)ならもらえる
主任なら500ちょいじゃね?
166名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:23:40 ID:mRwoxMzT0
>>154
地方私鉄って動免持ちの募集ばっかりじゃんかよ。
そんなん持ってたら端から転職なんかしないよ。
167名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:05:44 ID:QzYjvFePO
多摩モノは出向者を返してプロパーで固めるために、まだ募集するようだよ。
1年やれば運転士登用試験は受けれるけど、動免取って初めて正社員登用だから、結局最短でも二年ぐらいかかる。
168名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:27:25 ID:kcLukxnNO
モノレールの社員なんて手取り10万でも貰いすぎだろ。
仕事つー仕事はしてないだろ?

運転士は、自動運転だからボーっとしてるだけ。
ホームドアあるから人身事故の恐怖も無い。

駅員は、改札口でボーっとしてるだけ。
自動改札機に自動精算機に券売機があるから、客の応対はほとんどない。
連絡きっぷや企画商品が皆無だから、有人改札で精算しにくる客はまずいない。
連絡きっぷや企画商品が皆無だし営業距離が短い分制度も単純だから、ちょっと勉強すればすぐ詳しくなれる。
人身事故もあり得ない。
電話を設置してない駅も多いから電話応対も無い。
モノレールは元々利用者があまり多くないし、また常に定時運行しているし苦情のつけどころが無いので、受ける苦情も非常に少ない。
定期券関連は近鉄に丸投げ。
仕事といえば、ゴミ捨てとトイレ掃除くらい
169名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:28:06 ID:kcLukxnNO
こんなに楽な仕事が他にあるのか、ってくらい楽だよ多摩モノレールは。
立川南北駅の駅員がボーっとしてる中、JR立川は精算機で精算できないきっぷの対応、
頻繁な人身事故、これでもかってほどの客からの苦情、これらで精神崩壊寸前の駅員だらけじゃないか?
実際、JR立川駅にはしょっちゅう警察が来ているらしい。
170名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:31:58 ID:kcLukxnNO
>>167
最短2年といっても2年目は机上勉強だけ。
1年間、学生時代のように勉強しているだけで給料貰えるんだぞ。
多摩モノレールが転職板で不当な扱いを受けてるのは、好条件過ぎてみなライバルを減らしたいから。

動免取れなくても駅員として正社員になれるかもしれない。正社員登用は、運転士ではなく、運転士見習いの時点からだし。
171167:2009/02/20(金) 16:42:06 ID:QzYjvFePO
知り合いが多摩モノに居るが、確かに仕事は楽らしいし、待遇だって下手な中小民鉄より全然イイらしいし。
職場の雰囲気もそんなに悪そうな感じでもないし。
(聞いた話だけど…)
でも何故か離職率が高いのも、採用試験の倍率が限りなく1倍に近いのも事実みたい。
勿体ないよな。
172名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:37:47 ID:TboaVC2ZO
受ける価値あるモノレール、ないモノレール教えて
173名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:42:17 ID:Mybu0stN0
心の中では鉄道の仕事をしたいという情熱はあるんだけどなぁ
県外の人はダメ、なんて言われたら全否定された気がする
174名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:43:07 ID:WaYaGIoN0
>>173
ことでんがいい例だね。
全国から応募なら絶対に行くのになぁ
175名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 19:07:17 ID:fRnhXH3a0

山陽は3年前に内定もらったが、薄給・激務・パワハラで半年で退職したよ。
それに3年後正社員は釣りみたいだ。辞めとけ!


176名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 19:16:00 ID:Kqj1dhWE0
>>168は多摩モノスレからのコピペ
スルー推奨
177名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 19:20:04 ID:Kqj1dhWE0
よく見ればID:kcLukxnNOは何がしたい?
>>159でおだてて>>168で落として…
ひょっとして釣られたのか俺?
178名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 21:34:38 ID:rCEajB6S0
短パン
179名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 22:40:05 ID:WeISdzfi0
筑波急行受けた香具師等、乙カレー。
俺はセミ圧迫面接で、撃沈。
受けた人、どんな感じだった?
180名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 22:55:46 ID:77fn4foM0
>>177
俺は>>168は「それだけラクな仕事だから受けてみろ」って意味だって解釈したけど。

モノレール立川駅はJR立川駅よりラクかもわからんがトバッチリは多いぞ。
JR中央線が頻繁に人身事故をやらかすから、振替で混雑し過ぎとかと中央線遅れていたのに終電なんで接続取らずに出すんだとかトバッチリ苦情だらけ。
JR線が不通だから旅行中止しますからモノレールも無賃送還させろって、そりゃ無理ですよ、モノレール社としての契約は終了してますもん。無賃送還どころか払戻しも致しかねます。
181名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 22:56:49 ID:tlf7N6Z2O
やっぱり若い人の方が有利?
182名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 00:01:56 ID:I3ds2rnq0
ID:kcLukxnNO
頭大丈夫か?こいつ
183名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 02:30:51 ID:/cO6zZIX0
モノレールの社員なんて手取り10万でも貰いすぎだろ。
仕事つー仕事はしてないだろ?

運転士は、自動運転だからボーっとしてるだけ。
ホームドアあるから人身事故の恐怖も無い。

駅員は、改札口でボーっとしてるだけ。
自動改札機に自動精算機に券売機があるから、客の応対はほとんどない。
連絡きっぷや企画商品が皆無だから、有人改札で精算しにくる客はまずいない。
連絡きっぷや企画商品が皆無だし営業距離が短い分制度も単純だから、ちょっと勉強すればすぐ詳しくなれる。
人身事故もあり得ない。
電話を設置してない駅も多いから電話応対も無い。
モノレールは元々利用者があまり多くないし、また常に定時運行しているし苦情のつけどころが無いので、受ける苦情も非常に少ない。
定期券関連は近鉄に丸投げ。
仕事といえば、ゴミ捨てとトイレ掃除くらい


184名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 05:43:20 ID:S4FsxpSjO
また池沼が沸いてるのか
185名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 10:36:55 ID:/XVUZYrP0
多摩都市モノレールは私服通勤、もしくは制服通勤はOK?
それとも私服も制服もダメでスーツ出退勤のみという中途半端な形?
186名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 10:45:42 ID:/XVUZYrP0
jr東海は新卒大量採用するなら中途もやれよ
187名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 11:06:56 ID:6liP5msbO
トイレ掃除やごみ捨てを自分達でやる時点でブラック。そんなもん業者だろ普通。まさか酔っ払いのゲロ掃除もモノレール車内汚損の清掃も自分達でやるのか?
188名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 11:11:33 ID:rDe3VgLO0
別のところに決まったから
今まで受けた鉄道試験だけ書くわ
※興味ない人は飛ばしてくれ

<JR束 第二新卒>
クレペリンとNR検査
集団面接 面接官は1人 
自己紹介、志望動機の後の質問は各人バラバラ。
何でそういう自己紹介や、志望動機に至ったかを
聞かれてたのが多かったよ。
最後にGD JR東の問題点とか、人身事故を減らすにはとか

一次で落ちたので二次は知らん
ごめん。

<JR西 第二新卒>
クレペリンとNR検査
SPIは中学生程度
後は集団面接(5人)面接官は1人

志望動機と自己紹介 希望職種のイメージとか
何で鉄道なの?とか受け答えできるレベルでOK。

二次
健康診断含め適正検査
面接は30分程度 面接官は2人だったかな
初めに退職理由を聞かれたので、
退職理由と志望動機、自己PRと希望職種が固まってるならOKだと思う
俺は多分視力で落ちました。
189名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 11:12:04 ID:rDe3VgLO0
<TX 社会人採用>
クレペリンとNR検査
SPIはJR東の社会人採用と同じぐらい。
覚えている範囲で書くと・・・
言語
同異語・反対語、語句の意味、2語関係、文章問題

非言語
方程式:鶴亀算・損益算・入場料、材料費算
連立方程式、集合、判断推理、図形、証明

一次面接
面接官は1人
自己紹介と職務経歴についての受け答え後、
何故、鉄道を選んだのか?その中で何故弊社なのか?という質問
仕事に対してのイメージと志望動機は固めておいたほうが良い。

二次面接
面接官は3人 1人が進行役でそいつが、
もう一度考え直したほうがいいんじゃない?
という感じの圧迫面接をしてくる。
後の2人は腕を組んでるか目を瞑っているが、明らかに作っているイメージ。
どんな切り口で返されても動揺せずに受け答えできればOKだと思う。
やたらネチっこく聞かれたのが印象。

京王と南海、京阪も受けたが試験と面接もJR西と似たりよったりだったんで略します。
勢いで打ったので誤字脱字があったらごめん。
皆の武運を祈ってるぜ。
190名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 12:48:10 ID:cBkO7qWj0
なんかやたら賜物に粘着してるやつがいるな
落とされたのか?
191名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 12:58:27 ID:eXv0pymIO
>>188-189
結局鉄道関係に就職決まったの?
192名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 13:29:20 ID:TrwA5UuvO
京阪ステーションマネジメント終了
193名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 13:38:00 ID:+y9EP/0pO
駅の掃除ぐらいでガタガタ言ってるヤツがいるが、中小私鉄だと駅は駅員、車内は乗務員が掃除するのが当たり前だぞ。
194名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 13:59:32 ID:NnCjCr4rO
ぬくぬく何の苦労もせずに育った奴は清掃とかしたことないんだろ

しかし職員室を生徒に清掃させるのはどうかと思う、と昔を思い出してみる
195名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 14:08:14 ID:gOKFUdcr0
だいぶ前に業務前の着替えの時間にも
給料払え!って吠えてた池沼かもな。
一生言ってろっての
196名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 15:33:42 ID:Kryg500R0
山形鉄道の臨時職員受けようかと思うんだが、
鉄汚多だとわかると採用されないって本当か?

というか、履歴書に書けるようなこと全く無いんだが。
志望動機とか。
197名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 15:38:57 ID:NnCjCr4rO
山形鉄道はそれこそ経営危機だが社長を一般公募したらしいからこれからが楽しみだ
198名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 19:24:32 ID:GLu02k8WO
JRって中途で定年間近まで働けば1000万近く貰えるってホント?
199名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:47:40 ID:JP6NT6SA0
↓誰かこの本買った人いる?
ttp://tuchiyago.co.jp/03_syusyoku.php#a001

クレペリン自信ないから、買うか悩んでるんだけど
「鉄道会社に受かるためにはどのような結果が必要か」ということが書いてあれば、
多分買うけどさ・・・中身が知りたい
200名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:50:34 ID:rDe3VgLO0
>>191
レスどうも、決まったのは鉄道じゃないんです。
結果待ちが何社かあるのですが、受かっていたら辞退する予定です。
不要とは思うけどスペック書いとく 25歳 ♂ ルート営業
201名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 21:40:59 ID:gOKFUdcr0
>>199
参考程度になるよ
自信ないならひたすら練習したら?
何もやらないよりはいいと思う。
202名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:26:39 ID:eXv0pymIO
>>200
そうなんだ、おめ!
この不況か知らんが、鉄道会社の選考長すぎるわ
俺も二社最終待ちなんだが、鉄道とは関係ないとこから今日内定もらった
やっぱり個人情報調べてるから遅いのかな?
とにかく今日決まったとこで頑張る
203名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:33:54 ID:+ZxNzkbcO
>>175
釣り乙
仮に本当に半年で辞めてるなら、お前最初から鉄道業界向いてね〜よw
204名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 23:04:55 ID:/XVUZYrP0
>>195
着替えは業務前ではなく業務時間だろう。
>>198
1億円ってこと?
205名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 23:49:40 ID:pwxmq9KR0
業務開始前に制服に着替えて、業務開始時間が来たら業務に入れるようにする

ではないの?
206名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:16:41 ID:tkueUrMn0
>>199
買って読んでみれば役に立つとは思うよ。実際にやってみるときついけどね。
207名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 09:46:13 ID:4HCN5n86O
だからクレペリンの結果を理想形に操作するなとあれほどry
クレペでダメなら向いてないから諦めな。人命預かる仕事だよ。夢や希望だけで仕事は出来ないんだぜ。
208名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 10:20:53 ID:HQnzDoOaO
クレペリンか。理想の形とかあるのね。 
おれは最初と最後の方が異様に長くなる
209名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 10:21:23 ID:/0YHMEWIO
受験者減らし乙
210名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:03:42 ID:HdWfaD7H0
>>204
1千万=一億か
さすが池沼と言われるだけある

着替えも業務時間に入るって言うんなら、
開始時間後に着替えてから業務に入ればいいじゃない
211名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 14:39:23 ID:txEuPpTfO
>>208
お前、飽きっぽいタイプだろw
最初頑張るがすぐに嫌になり、終わりが見えるとまた頑張る…そんな感じでは?
212名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 16:43:48 ID:rTMvwbhGO
>>211
オレは208じゃないけど、オレもそうなるし、確かに飽きっぽい。
でも、クレペリンは落ちた事ない。
213名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 17:58:25 ID:i8BjTq3yO
【く】の字になるのがクレペリンの理想形と聞いた事がある。
214名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 19:47:37 ID:nFFJ2M3k0
215名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 19:59:49 ID:XSqM+rqZ0

直線が理想
216名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 20:47:13 ID:qPrOP8hA0
>>213
理想形が通用したのは昔の話。
故意に形を作っても落とされるのがオチ。
判定員もバカじゃない。
217名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 21:04:32 ID:i8BjTq3yO
あまり深く考えた事ないけど…

クレペリンで落ちるって、どういう事?何を検査してるのか正直わからない。落ちた事も無いし、落ちた奴も知らない。
218名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 21:25:42 ID:/0YHMEWIO
>>216
工作員乙
219名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 22:36:52 ID:HQv+ch4MO
>>218
もしかしてクレペリン知らない人?
220名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 23:22:45 ID:CM9VKqgM0
いや着替えは実際業務時間だし。
9時出勤で、9時から9時05分までは更衣時間。
ただ5分じゃ更衣が終わらないのと、持ち場までの移動の徒歩時間に給料が発生しないのは不満だが。
もっとも乗務員なら徒歩時間も勤務時間に組み込まれているけど。
始末書で超勤付けるのも至極当然でしょ。
人間はミスをするものであり、その修復作業も当然賃金の対象になる、第一会社の命令で書いているわけで。
弱小私鉄の秩父鉄道でさえ、風呂掃除や布団準備は勤務時間に組み込まれている。
221名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 23:37:11 ID:GjcpDaqh0
>>220
で、あんた鉄道員なの?
222名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 23:46:47 ID:WZKObio5O
ハリセンボン昇格カメGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
223名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 00:01:38 ID:CM9VKqgM0
233 :名無しでGO!:2009/02/01(日) 22:17:30 ID:WuwK3J+M0
>>228
エラーは誰にでも必ず起こるモノで、その修復作業も当然の賃労働。
故意でない限り残業申請すべき。

ノルマを設定して、それに到達するまでは「罰残業」をやらせたとか、
不良品修正作業を「罰残業」でやらせて大問題になって居るというのに、
それを更にサービス残業でやらせたら、悪質経営者としてどれだけ叩かれ晒されるか想像してみたまえ!
224名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 00:02:10 ID:CM9VKqgM0
↑は鉄道総合板の東労組スレより
225名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 05:58:03 ID:nc6KU35Y0
>>221
>>220はさんざん既出の束の奴でしょ。
最下段で他社を見下してるところがいかにも束っぽい。
226名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 06:34:21 ID:5wlMBRUzO
秩父鉄道は見下されても仕方ないと思うがなw
227名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 06:35:39 ID:5wlMBRUzO
ただ、弱小って書くんじゃなくて中小って書くべきかもな
228名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 06:38:33 ID:DQiL691H0
>>223
エラーは誰にでも起こることだけど、人によってエラーの数は
雲泥の差がある。
そんなことで残業申請してたら、エラーの多いダメ人間ほど
高給ってことになるけど、そんなんでいいのかい?w
229名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 07:05:43 ID:5wlMBRUzO
JR貨物は職パス(のようなもの)が廃止の方向で、採用人数減るかもしれんが志願者も激減しそう
230名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 07:51:03 ID:YqOkhH8NO
3月改正で廃止 代替に福利厚生倶楽部
231名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 10:26:27 ID:NbmgglY0O
中小私鉄の年収ってどれくらいですか?
232名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 12:48:38 ID:Q7g6R9w+0
>>225
毎度、多摩スレに爆撃してる
脳内君だと思われ
233名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 13:51:51 ID:NZmGsvKG0
JR立川駅のGSじゃないの?
駅業務嫌なら乗務行けばいいのに、それもしないってことは正社員ではないんだろねぇ
234名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 14:20:31 ID:1WMiSnRL0
俺は西だが着替えの時間、寝床準備の時間なんて金貰えないぞ…。
ってかこれが当たり前じゃないのか…?ちと悲しいorz
235名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 16:57:04 ID:9GgTh/ijO
そろそろ、おけいはん合格のヤツには電話くるかな?
オレの電話は鳴らず…orz
236名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 18:02:50 ID:D9W3ZCtRi
TXもまだかなぁ
237名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 21:28:53 ID:TOSS93+ki
>>236
同じくTX結果待ちなんだけど
面接の感触どうでした?
238名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 22:35:13 ID:ZFZ+TeOH0
京王行きたかったなあ・・・
239名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 00:17:43 ID:8KfMrxTdO
KO
240名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 00:57:41 ID:9ZLOJ/gKi
>>237
感触無いですよ、
最終まで来たけど結局クレペリンから総合的に判断するみたいな事を言ってたよ。
241名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 04:07:29 ID:/aeB/+Kk0
女優の篠原涼子が主演のドラマ「ハケンの品格2」(日本テレビ)の、制作延期が発表されたという。延期といえど、事実上の中止だという。


諸君w


242名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 06:47:50 ID:15WYtsVtO
採用を決めるときにある地下鉄は、試験の結果を総合判定する、しかし人物を重要視するらしい。 この意味は、大卒で頭いい奴より高卒で体育会系の奴のほうがいいということか?
243名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 07:02:18 ID:xcOabbqAO
大人しく組織の犬になってくれる人物です。
244名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 07:08:14 ID:R9FSLTAj0
人物重視ってどこの企業もありそうだけどな
組織に馴染みやすそうな人ってことじゃね?
よく言われてる独特の社風に合いそうかどうかだろ

あと、関係ないけど理屈っぽい奴は落とされる
どっかの服着替えるのも給料出せとか五月蝿いからな
245名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 09:17:50 ID:8KfMrxTdO
まーた体育会系ネタかよ
246名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 17:05:50 ID:ok1SdI/n0
泊まり勤務の朝身支度するのも勤務のためなんだから、髭剃り手当や洗顔手当つけろ
ワイシャツも今は自費で買ってるけど、仕事のときしか着ないからすべて支給しろ

なんて、そのうち言い出しそうだよねw
247名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 17:49:22 ID:QzGlHOAO0
嘲笑もんだろ
248名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 19:09:03 ID:H9QDg9BG0
せめて制服は全てクリーニング代出して欲しいわ。。
私服なんてスーツで来てないおっさんばかりだし放置でおk
249名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 20:56:31 ID:15WYtsVtO
246 それは出してくれないと思う
250名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 22:39:50 ID:UBxlYqKhO
仮眠時間がしっかりしてるとこに入りたい。 
3時間のとこもあるみたいだから。
251名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 22:47:19 ID:+9+jvJiQO
更衣時間とか睡眠がどうこう言ってる奴は採用されないから安心して受験するといいよw採用される前から入社後の心配しなくていいからwww
252名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 23:09:19 ID:nNS662aq0
ミスをすればするほど給料が増えるJR東日本、これマジらしい
253名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 23:35:27 ID:H9QDg9BG0
>>250
3時間で文句言ってたらどこもやってけないぞw

風呂、寝床用意、朝食用意、起床後の支度時間、メールチェック
こんな事やってたら4時間程度あってもあっという間だ。
おまけに非番にやれダイア改正するから時刻表チェック手伝えだの
駅周辺美化活動するから手伝えだの…着替え終わったら11時過ぎだわ><
しょうがないから毎日非番で爆睡するんだよorz
254名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 00:50:39 ID:ZQVnbDDuO
風呂以外勤務中にやってるよ
明けはさっさと帰るし
制服通勤だ
255名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 00:54:53 ID:NLbF/2H/O
鉄道会社ってブラックだな汗
256名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 01:52:01 ID:xjlz3KfP0
ジェイアールの子会社(飲食店舗など)で働いていた方いらっしゃいますか?
いろいろ経験などお聞きしたいのですが。。。
関連スレってないですよね〜???
257名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 02:03:00 ID:ToJiJULA0
相変わらず元気だな潮干狩りクン

昔は体育会計とか不陰気とか誤字だらけだったのに更正したねw
258名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 02:45:28 ID:Ke4See4p0
制服通勤禁止でも上にコート着ればわからないしね。
風呂入ってる暇があったら寝ろ 俺は朝風呂派

ところで>>188からの人ってなにげに凄くないか?
片っ端から書類通ってるなんて! でも最終的な結果はアレみたいなのが残念だ。
259名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 07:38:11 ID:repn00QV0
>>256
鉄道鉄道系関連会社への転職ってどうよ?

ってレがあったけど、落ちてしまった。
総じて子会社は給与が安い。だけど一般会社の販売や飲食に行くよりはいいんじゃない。
大抵は駅ナカだし、営業時間だってどんなに長くても初電〜終電なのだし。
きついのには変わらないと思うけど。
260名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 11:19:58 ID:y7OLY9dY0
豊橋鉄道って今月いっぱいの掲載だけど、まだ決まってないのだろうか?ハロワのHPで検索するとまだあるから
261名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 15:44:24 ID:r/NwJnFPO
いくらJR関連でも飲食は絶対やめたほうがいい
好きならいいけど
262名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 15:47:08 ID:49Zttqu10
小売飲食でマトモな生活したいなら、フリーターとしていくしかないだろ
自分で立ち上げるってんなら話は別だが
263名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 17:39:22 ID:zRpd+mjeO
TX結果きた人いる??
264名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 17:43:54 ID:0rxKDwA8i
>>263
まだ電話もメールも来ない、、、
265名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 18:11:54 ID:FQD/sIAL0
南海からお祈りがきた

クレペリンうまくいったとおもったんやけどなあ

漢字が半分ぐらいわからなかったのがマズかったかな・・・
266名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 18:54:53 ID:DTgkWWuA0
>>265
('A`)人('A`)ナカーマ
267名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:43:21 ID:rXr2Dw4H0
さあ、がんばろうぜ。
268名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:59:47 ID:jvipZB3z0
>>253
いや少なくともメールチェックは自分の都合だろw
某大手私鉄で1ヶ月丸々有給休暇取った知人がいる。
269名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 00:03:43 ID:nMcIWypCO
制服に着替える時間が労働時間だが私服通勤禁止よりは、着替えるのは自分の時間だがラフな服装で通勤可能な会社の方がいい。JRさんは女性と国労だけ私服通勤可能と聞いてます。
270名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 00:14:58 ID:rY1HF2N50
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は4つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:株式会社EMシステムズ フィールドサービスエンジニア

2:福島工業株式会社 業務用冷凍冷蔵庫のメンテナンス

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社ネクシス フィールドエンジニア


以上の4つです。

よろしくお願いします。




271名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 00:41:08 ID:rxmwXPw50
>>259
>>261
>>262 さん、ありがとう。

確かに給料は安いですね(笑)。
実際、きついですか!?営業時間は24時間ではないけど、長時間ですもんね。
やっぱ、体力ないから無理かなぁ・・・
経験者さんの意見もお聞きしたし・・・
272名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 01:40:57 ID:TavwrKBO0
>>271
まあどーしても・・・というのなら系列店舗の営業時間をチェックしてから応募すればどうかね。
駅ナカだったら営業は22時までなんて店も多いし、都心の駅ナカなら徹夜は普通できないから。
24時間を避けるという点でも一つの手かなとは思う。
通勤も駅前や駅の中が多いというのが最大の長所。でも仕事がきついのは変わらないけど。
でもマックや24時間営業のファミレスやコンビニの社員になんかなるよりは、
考えようによってはいいのかもしれない。積極的に勧めるわけでもないけどね。
273名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 02:41:26 ID:rxmwXPw50
>>272さん、ありがと。
行きたくて行きたくて・・・って感じじゃないんですけどね!
30超だし、なんとなく申し込んだら通っちゃって・・・
でもこんな飲食でも激戦っぽかったです。

できれば働いている方の生の声を聞きたかった。。。
274名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 15:08:36 ID:DaAASiRQO
全滅したよ
もう諦めよ
275名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 17:40:21 ID:uZ5tjXVIi
>>263
2月中に結果が発表だよね?
今日いれて、あと3日か・・・
276名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 22:13:35 ID:RWTa27U90
ああああああああああぁ
277名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 22:27:58 ID:9Wv9dXID0
内定寸前に株価下落で採用停止だってさ
飛び込み自殺するときはこの電鉄と決めたぜ
278名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 22:29:16 ID:gOq/GZZG0
鉄道会社って景気に左右されない気がするが・・・
279名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 22:46:59 ID:+p7SzDr+0
でもあまりにも景気が悪化して、電車で通勤する人がいなくなったら・・・
280名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 00:58:38 ID:I3Mk5ir6O
>>279そのころは日本経済が破綻するときなのでは?
仮に大手私鉄やJRが破産寸前になったら国有化してでも資金注入すると思うよ
ただ、その会社の社員の雇用が守られるかどうかは不明だが
意外と大手私鉄はリストラやってたよな
281名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 02:26:48 ID:iIpF/MAOO
とりあえず都営と横浜市営は民営化しようぜ
282名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 08:37:20 ID:pbZ7CZL3O
京王設備の駅員の試験受けた人いない?
283名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 12:30:47 ID:uOOxtEuC0
野岩鉄道はもう決まったっぽいです
豊橋鉄道は今月いっぱいまでの期限だけどまだ載せてるって事は決まってないの?
それとも決まってるけど報告して無いとか?ハロワに行ってくるだけ行ってこようと思う。
284名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 14:54:39 ID:1sjJENnO0
筑波急行落ちますた。
真中に座ってた面接官なんて、終始興味ない素振りだったから、面接中に
結果は分かってたけどね。
285名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 15:35:58 ID:1AtySqZzO
>>269
は?スーツが望ましいであって私服通勤してますが、何か?
286名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 15:51:08 ID:k+5WfNUX0
>>284
どんまい。
鉄道会社はここだけじゃない。
他鉄道会社がキミの居場所なんだよ、きっと。
それにしても会社の顔(看板)である面接官がそういう態度って。
その程度の会社でしかないという証だね。
287名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 16:00:13 ID:EQyfM76ti
>>286
圧迫だろ、、、jk
前にも誰かレポってたし

288名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 16:55:11 ID:ef3LzIZ50
なんでそこまで鉄道会社にこだわるのか理解できない。
別に他の業種でもいいんじゃないの?

で、ここの人はなんでそこまでこの業界に固執するの?
入ってみれば鉄道なんてダメだってわかるのに。
289名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 17:15:52 ID:VjMNJ6yS0
首都圏新都市鉄道リクルーティングセンターです。

先日は選考会にご参加頂きまして、
誠にありがとうございました。

さて、貴殿の選考結果を慎重に検討させて頂きました結果、
誠に残念ながら、貴殿のご意向に添えない結果となりましたことを
謹んでご連絡申しあげます。

せっかくのご志望にお応えできず大変申し訳ございませんが、
何卒、ご了承下さいますようお願い申しあげます。

ご応募賜りましたこと、一同、心より感謝申しあげます。
末筆ではございますが、
貴殿の益々のご活躍とご健勝を心よりお祈り申しあげます。

290名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 18:47:55 ID:C9BZppUZO
事務職と警備員を合わせたような仕事だよね 
運転したいやつは受ければいい
291名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 18:59:00 ID:Rti1I2D7O
おけいはん電話で問い合わせたら、受かってたよ!
おまいらも問い合わせてみ
292名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 20:54:29 ID:9XT71bIoO
TXの結果が来たから落ちた奴の負け惜しみや頭の湧いてる奴の書き込みが出てきたね〜
293名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 21:19:22 ID:pJs82WIQO
短パン消えろ
294名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 21:19:54 ID:pJs82WIQO
短パンいい加減にしろ
295名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 21:47:48 ID:DN+aA/X+0
短パン
296名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 22:04:39 ID:gFAyXFZ10
食パン
297名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 22:15:13 ID:7Ayj7Det0
カレーパン
298名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 22:37:13 ID:pbZ7CZL3O
>>288
オレみたいな低学歴職歴ダメダメでも輝けると思って・・・
299名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 03:38:03 ID:JlOr7E+20
>>288
何年も鉄道で飯食ってると他所の業種でやっていける自信が無くなる
不規則な生活のリズムが染み付いて今更普通には戻れそうも無い
300名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 07:16:07 ID:qPIuvCmD0
東京メトロはもう駄目だろうね、丸の内線のワンマン化で人いらなくなるだろうし
そんなに人間に金払うのが嫌なのかとも思っちゃう。
301名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 11:57:34 ID:g2fTDa2JO
鉄道会社に入社したから鉄道にかかわる仕事がずっとできるなんで思ってないか?大間違いだぞ
出向があること忘れるな
相鉄運転士がスーパーの店員
名鉄車掌がホテルマンなんてのもあった
302名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 13:54:04 ID:PlVIl85H0
>>301
そこで地方3セクですよ
303名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 14:04:41 ID:rli+MFR80
大手で出向させるってのは出世した際に
鉄道以外の事業も見通させる為って事?
それとも左遷?
304名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 14:16:53 ID:hPawBRvk0
両方。
あるいは視力が悪かったりその他の身体的な問題や、
(良くも悪くも)別方面での適性があるという理由で関連会社の他、
社内での販売業務などの別職種や本社事務などに異動していくというケースもある。
305名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 15:29:07 ID:vcs7eGVM0
関東で誰でも入れる鉄道会社は賜物・東京都協力会・京急ステーションサービス
・東武ステーションサービス・舞浜リゾートラインでOK?
306名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 17:45:27 ID:0KIioYddO
>>300
メトロだけれど、ワンマン化されても、まだ人が足りない状態が改善されないから
今年は中途をやる方向だとか。

ただ来年以降はわからん。
他線のワンマン化も予定されているし。
307名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 17:46:04 ID:atZiud420
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は4つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:株式会社EMシステムズ フィールドサービスエンジニア

2:福島工業株式会社 業務用冷凍冷蔵庫のメンテナンス

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社ネクシス フィールドエンジニア


以上の4つです。

よろしくお願いします。



308名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 18:15:46 ID:k1531M9e0
今から就職(中途)できるところはどこですか?
309名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 19:40:40 ID:KrRM1pXS0
>>302
お先真っ暗な地方三セクや地方民鉄で
安月給に泣かされながら働くんですね。

俺、このスレで受けようとしてる人がいる、地方民鉄出身だが
家族持ちだと、給料で生活できず毎月貯金を切り崩すことになるぞ。

他人事ながら、本当に生活のことを考えてるのか心配だ。
自己満足じゃ家族は養っていけないぞ。
310名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 20:23:55 ID:qPIuvCmD0
結婚なんてどうせ出来ないし、俺かなりの人間嫌いだから問題ない
311名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 20:27:12 ID:KrRM1pXS0
え?
人間嫌いで鉄道会社なの??
312名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 21:56:06 ID:eC+dVd77O
【ネット】 「給料さらそうぜ!」 31歳で手取り22万、29歳で19万、23歳で9万8千円…あまりの低さに「ショック大」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235750470/
313名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 23:06:35 ID:97unEE46O
NHK見ろ
314名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 23:07:52 ID:HTICtc2AO
見てるぞ!賃金でごちゃごちゃ言う奴や妻子持ちは是非見るべき!
315名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 00:18:43 ID:61d3gYI70
うちの地方なんて300万円台が普通だしボーナスも2か月分も3か月分も無いし別に極端に鉄道会社が低いとは思わないけれど
316名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 01:23:50 ID:8TfBuFyX0
>>310-311
まあ鉄道会社でも事務や運転士なら客と関わる機会は少ない。
317名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 01:52:02 ID:hC9RNpHA0
ワンマンが主流の地方では運転士が接客業だろうが
318名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 07:26:06 ID:Qp6FHOWHO
>>309
東北の地方鉄道は10年以上賞与無しらしい
319名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 09:05:08 ID:xavXe7pV0

真実・事実を写す写真画像の前では、大阪>>>>>東京という位置関係は揺るぎようがないわネ♪♪♪^^





http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234971450/105






東京は、超高層ビルや繁華街などどれも大阪の半分以下の規模でしかないわ♪♪♪^^

320名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 17:03:07 ID:FNadsY1e0
地方は物価も低いからなぁ
家族餅っていっても、小さい子供がいるとかジジババの介護しなきゃいけない以外の場合、
奥さんも働いてることが多いしね
321名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 17:05:17 ID:b7lMQyKyO
試験受けてきました。
筆記があるなんて、一言も言ってなかったのに…

撃沈です。
322名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 18:11:25 ID:qTEwGPqs0
>>305
バイトでも落ちたリゾートライン
かなり髪型厳しい男は。。。
耳に一本掛かっただけで駄目
まぁ檻は社員なれないから別に良いけど
323名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 09:07:20 ID:imPSPH8f0
24時間ではないのですが・・・
鉄道系(民間やJR系)の飲食会社なども同じでしょうか?
立地的にほとんど駅なかもしくは駅ビルばかりです。
営業時間も10〜15時間ぐらいですが、帰宅の手段がどうなるのかな?
最終電車には乗れるのだろうけど。まさか毎日泊り込みなんてことはないでしょう!?
実際経験者いらっしますか?ご意見お伺いしたい。

ちなみに募集資格が、大卒以上で総合職って本部要員を目的としているってこと?


324名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 21:42:10 ID:jnWOKTTsO
>>323
泊まれって事はないだろうが、飲食業は厳しいぜ。
325名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 00:06:35 ID:bIeeO+u+0
都営と横浜市営は民営化
326名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 02:43:21 ID:mlOE7myZ0

>>324さんありがとう。
実際のところ、どうなんでしょうね?分からなくて・・・
いわゆるファミレスなどの外食と同等だと考えていいのかなー。。。
激務、サビザン、休みなし、休日呼び出し、慢性人手不足・・・

327名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 13:34:17 ID:s/7Q1jl/O
駅ナカのファミレスで鉄道会社の子会社といっても、他の外食チェーン店と実態はほとんど変わらないよ。
ただ違うのは、本体から出向してきた使えないじいさんに困らされることかな。
328名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 16:29:29 ID:NT415tdiO
>>321
どこ?
329名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 18:39:59 ID:Zkqvhr670
>>313
広電か?
300ももらえればマシなんじゃねーの?
同じ広電でバス乗ってるが…こっちの方が悲惨だぞwww
330名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 19:40:36 ID:o/n77DKuO
JR東日本は運転士は運転中のガムは認められているらしい。車掌と駅員はダメらしいけど。いくら眠気覚ましとはいえなあ…。眠気防止に会議中、授業中、試験中ガムかんでもいいなんて有り得ない。
331名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 19:45:58 ID:o/n77DKuO
鉄道業界入るためにはクレペリンや知能検査あるけどこれは法で義務なの?
あんなもんで頭の良さは計れないと思うけど。
高校入試や大学入試であんなものやったら目茶苦茶になりそうだけど。
332名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 19:47:10 ID:MMwB0RAM0
精神疾患がないかどうかみるものらしい
333名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 19:54:15 ID:IDjpBgF3O
運転・保安業務等に従事する人は、クレペリンやらなければならない。法で定められてます。
3年毎の検査だったかな?
注意配分(ビンゴみたいなやつ)は義務なし。
他社は知らぬが、JRは運転士登用の時に脳波測定もある。意外にこれで落ちる人多い。これで落ちる人は、残念ながら運転士には一生なれない。
334名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 19:56:19 ID:Cg2+2oriO
>>331-332
業務中に、あいちゃん、好きだ〜!なんて叫ぶような人がいたら嫌だろう?
335名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 21:36:37 ID:0BHJgVybO
>>333
高卒新卒で某大手私鉄を受けたとき、2次で脳波測定やりましたよ。
>>334も大手の地下鉄だったが、検査がユルいのだろうか?
まぁF線の混乱ぶりを見ると何だかなぁ・・・
336名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 22:10:04 ID:o/n77DKuO
なんか運転中に叫んでた運転士もいたらしいけど…。
多摩モノレールのように正社員は運転士しかありえない会社でいったんは運転士になったが3年後の検査で引っ掛かったらどうなるの?
つーか、運動神経計りたいなら実技やらせろよ。どうして机上のテストで運動能力が計れるのかと。
俺は体育は全般的に得意なのに…
337名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 22:11:23 ID:o/n77DKuO
運転中叫ぶ運転士でも安全運転ならそれでいいよ。
むしろ人身事故起こした時に動揺せず冷静な運転士がいい
338名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 23:13:04 ID:TrC+1X3y0
>>327 Thank you
実際のところ、どうなんでしょうね?分からなくて・・・
激務、サビザン、休みなし、休日呼び出し、慢性人手不足・・・も同じ?
339名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 00:20:09 ID:rXhRfrs1O
あのなクレペリンってかなり重要なんだぞ
大昔 国鉄でいろんな事故があっただろ
三河島の脱線事故とかそれらを受けて国鉄はクレペリンである一定の基準をクリアした者でないと運転関係に従事させないようにした。するとピタッと事故が止んだのだ

340名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 01:00:38 ID:XVXkRDkzO
クレペリンかぁ。
あれ手首辺りがかなり痛くなるが、途中からランナーズ・ハイのように痛みも疲れも忘れ頭が冴え渡ってくる。
341名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 04:20:13 ID:XLCHOO6Z0
>>336
だから運動神経じゃないってw
心理テストの一種。
342名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 07:29:41 ID:fIdcy+kO0
打点速度のものは反射神経という運動神経を測るためだったと思う。
事務能力検査(一ツ橋書店)に書いてあった。
343名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 10:27:37 ID:yLUwSd/fO
携帯じゃなくて自宅電話に合否連絡の電話してくる会社って何なの? 自宅じゃ出られないことありありだろーが
344名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 15:50:13 ID:AYvxuFy9O
今 現在 中途で募集してる鉄道会社どのくらいありますか?
345名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 16:53:20 ID:ofdLQoryO
明日面接だ。緊張するな〜
346名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 16:56:14 ID:IX0M2cwdO
>>338
外食はどこもそうだろ
あまり、勧めないけど他人の人生だからなんとも言えない
347名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 18:13:53 ID:ofdLQoryO
中途採用の面接ってどんなこと聞かれるんだろ?
348名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 18:19:02 ID:yN0lGROE0
>>343
だったら履歴書に携帯番号しかかかなきゃいいだろ。
349名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 18:22:04 ID:zTlQ45u00
enで応募した住友生命のコンサルティングディレクターの書類通過した
みたいで、1次面接の案内が来たんだけど、同じ所受けてる人や
経験ある人いる?WEBで性格判断みたいなのも受けたんだけど、
この職種ってどうなんだろ?
350名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 19:44:25 ID:UA42TaMAO
>>338
知り合いがJR束系の外食産業で働いてるけど、激務、錆残、休みなし、たまの休みも呼び出し、慢性的人手不足、全てに該当すると言っていた。
鉄道の子会社と言えど、やはり外食産業は外食産業なんだな。
351名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 21:37:36 ID:rXhRfrs1O
鉄道は体育会系の人がいると聞くが自分が体育会系だと自覚してるのか?それともなんも考えてないのか?
352名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 23:25:12 ID:bzHX7ZFG0
人身事故のマグロ処理を嫌がる人もいるみたいだけど、振替票を配るよりも死体処理の方が遙かにラクだよ。
死体は苦情言わないし。
353名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 00:19:33 ID:+MB/vpnAO
体育会系というか体育大卒のがいるorz
354名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 00:24:03 ID:Tjh8If+vO
>>329
俺は350万だがマシなんだな。
バスは厳しいね。
355名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 02:32:39 ID:PPeS5uraO
クレペリンよりも知能検査が俺は駄目だったな。初めてだったから妙に考えてしまうから数こなせなかった!
356名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 02:37:03 ID:UGEWPFLe0
>>348
家の電話をもってないって社会的信用がないって見なされたりしないの?
俺は携帯電話しか持っていない独り暮らしだが、ネット販売店の会員登録とかで家の電話番号を入力しないと次に進めないのとかあって困る。
357名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 02:37:46 ID:UGEWPFLe0
>>355
知能検査って対策本もないし、対策しようがないと思うんだけど。
あえて言えば中1数学の空間図形とかかな。
358名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 04:08:09 ID:BRSrwq+JO
あの知能検査は数は各問いの全体の半分チョイぐらいこなせば平気。
回答数より正当率を重視して落ち着いてやれば対策なんかしなくたって平気だよ!!
359名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 11:43:05 ID:6GdbtoKjO
松電受かりました。ダメだと諦めて、上田電鉄の新着求人に応援する予定でしたが…
とりあえず良かったです。応援してくれた方ありがとうございました。
360名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 15:13:08 ID:g/ZNOZS7O
山陽電鉄の最終面接から2週間…
連絡ないんだよなー
不合格者には連絡しないってことなんだけど、
もう諦めるか…
それとも期限の3/12まで待つか…
361名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 19:45:28 ID:4qpZWs4o0
enで応募した住友生命のコンサルティングディレクターの書類通過した
みたいで、1次面接の案内が来たんだけど、(大阪本社)
同じ所受けてる人や
経験ある人いる?WEBで性格判断みたいなのも受けたんだけど、
この職種ってどうなんだろ?


362名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 20:55:33 ID:EZtfMtvrO
かつて鉄道系の学校を卒業し、地方鉄道会社に就職し東京都交通局に入り、
京急か東急かに転職し、最後は自分で飲食の店を出した友人(先輩)がいた
この人は勝ち組なんだろうか。
今どうしてっかな
363名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 21:34:51 ID:yNAWGbMDQ
関東は相鉄が一番
364名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 12:00:20 ID:PxjyluFpO
>>359
良かったな、元JRの人だっけ?
中小は設備や取扱いなど、最初は驚くことばかりだと思うけど
「JRはこうだった」という発想は忘れて、頑張れよ!
365名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 12:45:13 ID:ptEUrL25O
>>360
4月入社組だが、俺の時も「12月30日まで」と言われて28日に掛かって来たぞw

諦めんな。
366360:2009/03/06(金) 13:00:42 ID:XJrpp2L9O
>>365
ありがと!勇気づけられた!
もう少し待つよ
367名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 14:23:53 ID:OS3Cno0y0
>>359
おめでとう、がんばれ
368名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 14:35:35 ID:ZsXKxyhG0
松電の中途って何人いるの?特定されない?大丈夫?
369名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 18:20:43 ID:6AkCAcQgO
鉄オタと同じ駅勤務は悲惨?
覚悟できてるの?
370名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 18:30:44 ID:JPMrRnebO
>>369
それは俺も実体験からハゲ同
371名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 20:37:38 ID:8Px1uOZqO
369、370 人によるんじゃないか?鉄オタと言ってもいろんな人いるからさー
ウマが合う鉄オタもいればウマが合わない鉄オタもいるだろう
372名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 00:57:14 ID:u5L+C+xS0
>>371
君、鉄ヲタ??

鉄ヲタはなー、なんか自分の世界持っちゃってる椰子多いし
客観的に物事見れない奴多過ぎだしな

てゆうかそもそもなんでそういう椰子を採用するのか極めて疑問
373名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 10:03:20 ID:xya8V9pQ0
社員の鉄ヲタより、ホームの隅で三脚たてまくってる連中のほうがヤバイ
フツ免以上のスペックだけどヲタなら、まだ救いようがある
374名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 16:32:50 ID:U63Rn7PmO
スレ違いだが、先日ホーム始端ギリギリで三脚立ててるヲタが、列車接近時に駅員に下がるよう注意されたら、
「自分の身の安全は自分が1番分かってるんだ。余計な邪魔すんな。写真撮れなかったじゃないか。どうしてくれるんだ。ふざけんな。」
ってわめきちらしてた。

一部なんだろうが、こういうヤツがいるから鉄道会社(本社も現場も)はヲタを嫌うんだろうな。
375名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 16:37:44 ID:v1rwsn4Y0
>>350
そうなんだw
JFFBとかJRCPとかFSNとかあるなー
どこも同じか?
376名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 17:10:17 ID:/N7gLrUfO
>>374
昨年度から駅員してるが、同期でオタと同じ駅勤務
言葉では表せないくらいの悲惨さ
なぜ採用したんだ人事
377名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 17:14:57 ID:/N7gLrUfO
体験談を一つ
機械の説明を受けている時に自分が一番前で見たいがために
肩をズイッと入れてきて割り込んでくる

なんかさ、社会に適合してないよそいつ
378名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 17:22:51 ID:U63Rn7PmO
ヲタは鉄道に対して変な独自の世界観を勝手に作り上げていて、研修(机上教育)中なんかでも、授業中に空気読まずに独自の理論を展開してみたり、現場に行っても同僚にもお客様にも不快感を与えるヤツが多い気がする。

そのせいか、鉄道好きでも、まともな人は職場では鉄道好きなのを隠す人が多いよね。
379名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 19:01:40 ID:uz42MQl40
俺も幼いころは鉄道好きだったが、上野方面の高校に入ったら、
こんな奴らと自分は同類なのかと思って幻滅した。
それ以来鉄道ファン(自分をヲタとは言いたくない)は封印だ。
380名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 20:36:53 ID:NjAH4SQ0O
オレも池袋方面の学校出身だけど、同じ思いだ。
381名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 23:48:05 ID:i50MO5P00
俺はヲタ社員だけどヲタの気持ちがわかるから>>374に出てくるような客にも注意しないよ。
職場にある運転情報を友達に教えたら秘密漏洩だとか助役に怒られたが、そもそも外部に漏れたらマズイ情報を平社員が知れる環境はどうなのかってことだ。
俺は撮り鉄でイベント列車の時は私有地(というか畑)横切ったり線路に立ち入ったり国道を130キロくらいで車で爆走するけど、やむを得ないだろ。
私有地に立ち入らないと撮影できない場所に走る列車が悪いし、130kmで爆走しないと撮影ポイントを移動できないダイヤの組み方をする鉄道会社側の責任。
JR東日本は「マナーを守ってね」みたいな撮り鉄向けの警告がホームページに載ったこともあるが、イベント列車をやる時点で撮り鉄が沸くことくらい想像できるだろと。
>>378
俺も最初は隠していたが、先輩から隠さなくていいと言われたよ。
覚えることが多いし、鉄道好きじゃないとおそらく覚えられないことも多いから、隠す必要はないってさ。
382名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 23:49:40 ID:i50MO5P00
つーか、列車の運転を教えることの何が問題なんだ?
企業秘密ってのは、それこそ今回のJR東の信濃川問題とかそういうことだろ。
たかが列車の運転ごとき教えて何の支障があるってんだ。
383名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 00:56:08 ID:RSS0imUt0
>>381
マナーを守って写真を撮れよ。
私有地に無断で入る。線路に立ち入る。国道を制限速度以上で走る。
全部犯罪だぜ。
イベント列車だから写真を撮る=写真を撮るには何をしても良い
ってわけじゃないし。
>130kmで爆走しないと撮影ポイントを移動できないダイヤの組み方をする鉄道会社側の責任。
通常の列車の運行に支障がでないようなダイヤ組むに決まってるだろw
自己中すぎw
384名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 01:11:59 ID:A70UZ9J3O
俺は知り合いの鉄な人にマナー守ろうよと言ったら、指図すんなよ人の趣味に介入するなとかマナーは人それぞれ俺の中のマナーは守ってるとか言われて唖然。
一部の不届き者のせいでその他大多数が同様に見られてしまうのに。

ところで話を転職に戻して、履歴書を入れる封筒は、80円切手のお手紙封筒サイズ給与明細入れ封筒サイズでも平気?
それとも履歴書をあまり折らないで済む大型封筒の方がいい?
385名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 01:15:11 ID:A70UZ9J3O
制限速度に関しても、ならお前は1キロもオーバーしたことないのか? 道路は制限速度以上で流れてるだろ? と言われた。
まあ道路は制限速度以上で流れてるのは認めるが、10キロ超過と爆走は一緒にできないよなぁ
386名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 01:58:21 ID:mWT0/uSn0
enで応募した住友生命のコンサルティングディレクターの書類通過した
みたいで、1次面接の案内が来たんだけど、(大阪本社)
同じ所受けてる人や
経験ある人いる?WEBで性格判断みたいなのも受けたんだけど、
この職種ってどうなんだろ?




387名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 01:59:55 ID:DXRIBlyHO
>>384
好きにしろ
四つ折りだろうが字が汚かろうが
受かるヤツは受かる
388名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 09:12:38 ID:fX56H4lx0
鉄オタといえば以前鉄道模型ちゃんねるって番組に相鉄の運転士さんでてたな
横浜駅のジオラマ作ってた、鉄道模型部がある鉄道会社とかもあるのかな?
389名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 10:12:45 ID:dckiCPYT0
会社はマニアを嫌うといっても実際は特に現業にはマニアが多いよ。
入ってしまえばこっちのもん的考えもあるし。
>>387
四つ折りは普通だと思うし、封筒のサイズや、宛先を御中にしないからといって落とされることは(昔はとにかく今は)ない。
けど、字が汚いのは、さすがにマズイと思うが。
390名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 11:45:56 ID:DXRIBlyHO
マズイマズイ
お前が面接官なら字で採れよ
391名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 14:46:00 ID:dIp1GvJY0
撮り鉄って、線路のすぐ脇にいるから怖い
飛び込み自殺者って、線路の脇からずーっと飛び込もうとする列車を見てるんだよね
ぶつかる瞬間、目が合うんだよな
撮り鉄もすぐ脇で佇んでいることが多いし、平気で架線の電柱の辺りまで入ってくるし、
目当ての列車来る直前なんか他列車見えてないんで、こちらに背を向けたりしてるし・・・
本人たちは「まったく危険じゃない位置」だと思ってるかもしれないが・・・

とにかく、自殺者のことを思い出すから、俺としては撮り鉄は絶滅して欲しい
>>382みたいに駅員じゃ、運転士の気持ちが分からんだろうけどね
392名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 14:48:21 ID:+HKvZQnqO
ガン倉はわりと好かれてたが、昭鉄は嫌われてたなぁ…
俺に言わせりゃどっちもどっちかと思うけど。
エロで例えると、沢村一樹とイジリー岡田ってとこ
393名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 15:26:33 ID:GMZ06G91O
>>381
お前頭おかし過ぎだろ
さすがキチガイヲタの典型だな
394名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 17:17:58 ID:e9m/8ufyO
きれいな女上司がいる鉄道会社はどこですか?
395374:2009/03/08(日) 18:32:42 ID:+svC0gQXO
374ですが、自分は駅員ではなくCですが、381の方のような感覚の方が同じ現場にいたら凄い嫌です。
撮り鉄の方々が勝手に「安全な場所」って思い込んでる場所も、
直接運転に関わるMやCからすれば「凄い危ない」って感じてしまう事も多々ありますし
(Cから見て恐い時ってM側ではもっと恐いでしょうね…)、そもそも列車は撮り鉄サン方の為に運行している訳ではないし、
趣味は趣味で構わないと思いますが、これだけ明確に迷惑な輩には本当に消えて貰いたいです。

「イベント列車をやる時点で撮り鉄が沸くことくらい想像できるだろと。 」
こんな理屈、タバコの吸い過ぎで身体壊して、JTに文句言うのと同じレベルですよ。

マニアの中にも、マナーも礼儀もしかっりした方がいるのに、
こういう残念は人のせいでマニアは嫌われてしまうんですね。

話題が転職から逸れまくってゴメンナサイm(__)m
396名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 18:43:11 ID:95DxwtT30
スレ違いで盛り上がりすぎだろ
397名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:40:52 ID:fX56H4lx0
他人の趣味にいちいちもんくつける奴ってなんなの?
俺は面接で趣味でバス釣りやると言ったら露骨に嫌な顔されたし
398名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:58:43 ID:UBlQaH/Q0
>>396
今は募集もあまりないからねぇ
399名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 21:40:27 ID:BEACxePd0
>>391
すーっと寄って来るから思わず見てしまうよね
そのせいで夜の列車の駅進入中にフラッシュ炊かれたときはまいった
モロに発光部を見てしまったよ
一瞬停目が見えなくなって停止位置はずしそうになった
その後も出発喚呼しようとしたら目の前に青いのがいっぱい見えたw
夜間の列車にフラッシュ炊いたら危ないって想像出来ないのかね

他にも反対線に近接して撮影してる連中に汽笛で警告したら嬉しそうに手を振ってた
お前らそれは違うわwって思った
実際に運転してもらわないとこういう事は理解してもらえないのかね
400名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 01:11:51 ID:UpE06rlw0
CってなんだよCって。

鉄道高校出身だとかえって採用に不利ってオチはある?
401名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 01:17:01 ID:UpE06rlw0
鉄道高校→普通の大学


この場合、どういう目で見られるんだろうか。
402名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 01:19:16 ID:ZgnZ98ns0
>>400
こんだくたー
403名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 03:07:33 ID:tmEsAMBjO
>>400
M=motorman=運転士
C=conductor=車掌
404名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 08:54:49 ID:AUhz7TiH0
>>382
車運転してて道路脇の歩行者や自転車邪魔だと思わない?
それと一緒。
405名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 10:30:26 ID:SGvic+V/O
民鉄はMだのCだのって言うよね。

ウチみたいにJRは言わないけど。
406名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 10:32:36 ID:NJbJXH49O
昔、関東の大手鉄道会社にいたが、合わない人はすぐ辞めてくね。
心身共にきついよ。
鉄ヲタはなんだかんだ生き残るよw
407名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 13:53:49 ID:+z93l1Tt0
もういいって鉄ちゃんの話は・・
408名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 13:53:59 ID:CWjbR9tQO
鉄道好きが集まるサークルに入ってる鉄道員です。 サークル長は、夜間撮影する際はバルブ撮影にしてフラッシュは使わないこと。電車は我々の趣味の為に走ってるのではないし駅は公共の場であることをわきまえて行動汁と・・・
このことを面接で話したら採用された
409名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 18:08:39 ID:J7V+7ABMO
さぁ、ハロワで玉モノ募集してるから受ける奴、レッツゴー!
410名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 18:08:44 ID:5XjQ29xg0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募した企業は5つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社環境保全センター 工場作業員

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:株式会社ネクシス     フィールドエンジニア

5:住友生命保険相互会社   コンサルティングディレクター

以上の5つです。

よろしくお願いします。



411名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 18:27:00 ID:+z93l1Tt0
タマはよく募集してるな
辞める人多いのか?
412名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 19:05:01 ID:UpE06rlw0
辞める人が多いのはどこの会社の契約社員にも言える。
「賜物だから」ではなく、「契約社員だから」と言った方がいいだろう。
JR東であれJR西であれ、契約社員の離職率は高い。
そして賜物の募集は単に西武からの出向を減らしたいからだと思う。
しかしホームページであれだけ女性の方が欲しいみたいな書き方をしながらいざ女性が全然受からないってのはどういうこっちゃ。
413名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 19:07:56 ID:UpE06rlw0
>>409
ホームページでも募集してるけどね。
>>408
車を運転してる時のフラッシュは恐いが、
電車は線路の上を走ってるだけだからフラッシュされても大してびっくりはしないのでは?
414名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 20:13:13 ID:vQgCQXvoO
>>413
>電車は線路の上を走ってるだけだからフラッシュされても大してびっくりはしないのでは?


………は?w
415名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 20:34:08 ID:K/fCdGUSO
「電車」はびっくりしないだろうが「運転士」はびっくりするね
頭のおかしい人は1次で落とされるから安心して受けるといいよw
416名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 22:41:30 ID:SXZh8XWxO
元運転士だが、
編成によって位置が違う停目を見落とさない様考慮しつつ、
ホームからの転落にも即対処しなければならない状況下でのフラッシュはかなり迷惑だな。
「カメラ持ってる奴がいるな」とそいつを見た瞬間にフラッシュ焚かれた時は
目の前真っ白になり、エマほうり込んだよ。
オートフォーカスはフラッシュの前にランプなんかが点くから目線そらせるが、
その瞬間は前方を注視出来なくなる訳だからやはり迷惑に変わりない。
417名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 23:34:44 ID:CWjbR9tQO
個人的な意見だが電車は前も後も同じだろ!前でなく後を撮影すれば運転に支障はないのでは?
418名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 23:51:23 ID:IccePy9tO
後ろはライトが点いてない。
ホームから人転落してもどちらにせよ停止は間に合わないと思うが。
そして電車はレール上を走るだけゆえ、車のような「ハンドルをとられて対向車線に進入」ということはない。
419名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 23:52:34 ID:IccePy9tO
エマ放り込む? 意味わからない。業界用語?
420名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 00:02:12 ID:tmEsAMBjO
電車は線路の上しか走れないかわりに、障害物や人を避けるのに、止まるしか回避方法がないから、余計に判断力が必要でしょ。
421名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 06:51:58 ID:zm/OcAWV0
エマ放り込む=非常ブレーキ
422名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 10:19:54 ID:GlYl7h4z0
>>421
エマ→エネマに見えた…(;´Д`)ハァハァ
423名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 12:17:45 ID:7DFE6acmO
今公務員だけど仕事死ぬほどつまらん。
興味ない仕事は拷問だ。やはり鉄道会社行きたい。
424名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 14:31:38 ID:2bHv51h20
>>423 現在の仕事内容は?

この業界に転職するなら給料や待遇が極端に悪くなるよ。たぶん。
JRかメトロ以外なら、やめておいた方が良い希ガス。
425名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 14:53:09 ID:1YA1CH3kO
メトロも、民営化後のベアカットや人員削減が凄いので、後々他の民鉄と変わらないぐらいになると思われますorz
426名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 15:31:29 ID:leNKRDQZO
鉄道ヲタはいちいち上から目線でうざい
427名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 16:59:14 ID:1oRQQpEF0
>>425
都営がカツカツ過ぎて民営化民営化叫ばれている中、
上場目指してもっと無理してるメトロはヤバイだろ
428名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 20:25:32 ID:7DFE6acmO
>>424
現業技能。
給料はそこそこだけど(30才で手取り28万)、とにかくハードかつつまらないし、職場の雰囲気最悪。
好きな仕事ならしんどくても頑張れるってのは甘い?
429名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 21:59:45 ID:XOVf10Xn0
>>425
え?そうなの?今もベアカットされてるの?ちなみに今年はいくらベアカットですか?
大手でもベアカットなんてあるのか・・・。すごく意外。
430名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:03:59 ID:XOVf10Xn0
>>428
現業なんて公務員の中で一番天国だろ。けど、その年の現業で28万とかすげえな。相当残業してるだろ?

俺はあんたと同じ年で行政職として市役所勤務してるけど、7年目で手取り16万だぞorz
マジ泣けてくる・・・。絶対大手の鉄道に転職してやる!
431424:2009/03/10(火) 22:04:48 ID:CAdQFtTj0
鉄道が好きでもやってみるとキツイよ。
給料や待遇以外にも、旅客からの理不尽な要求でイヤになってしまうことなんかもあるし。
職場の雰囲気も、男職場なので変わり者もいる。そんな人と24時間一緒にいると疲れます。

でも、がんばれそうなら転職してみると良いかと。
本人のがんばり次第ですよ。

電車の運転がしてみたいなら、メトロあたりを。
JR東は中途採用だと乗務員にはあがれないようなので。
地下がイヤなら大手私鉄。
間違っても中小私鉄はやめましょう(w 悲惨です。

私のお薦めは、鉄道が好きで旅客対応しなくて済む JR東やメトロの
検修(車両の整備)です。
432名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:07:35 ID:sB0MrIff0
手取り28の公務員なら勿体無いと思うが・・・
JRや大手私鉄でもそんだけもらえるまで時間かかるだろ?
ボーナスいくらか知らんけど
433名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:30:16 ID:18qiiGNWO
【駅の業務から保守点検・工事、更に運転士と鉄道業務全般に取り組んで頂きます。
配属によって宿泊勤務や夜間作業等もあり、体力・やる気が必要です。
熱心に取り組める方を募集します。】


これ3/3上田電鉄の求人票で、職種は鉄道業務全般となってる。



いったいなんの仕事だい?
434名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 23:00:11 ID:OvQbf7fO0
メトロの現場への締め付けは異常ですけど、それでもいいんならね。

あと、ワンマン化が進んでいて、既存のCが他線に流れるから中途からの乗務は狭き門になるかも?
435名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 00:37:22 ID:3muXCrZWO
>>427
同じ東京の地下鉄でも、メトロと都営では全然事情が違うでしょ。
メトロは都内(一部千葉や埼玉)しか路線持ってないのに、輸送人員はJR西日本全体より多いし、都営は都心を走っていても、あまり美味しくない所しか走っていないんだから経営状況が同じような状況な訳がない。
営団時代に、営団側が都営との合併を嫌がったのだって、営団は黒字でも都営だとカツカツだし、職員の意識も違ったし…。

チョット逸れるけど、メトロの研修センターの人も「都営とは違う」って意識は持ってるみたい。
436名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 11:36:26 ID:GS163kRnO
>>429
都営だってかなりのカットされてる。公務員なんか下がる一方。上がるってのは考えにくい。
それでも都営は乗客が増えて黒字化できたけどな。
上の無駄な役立たずポストつくりたがるのは昔と変わらん。
メトロは今までが高すぎたんだよ。
437名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 11:46:04 ID:GwDJdtyj0
都営は客層がDQN
あんな人やこんな人が乗ってきたり
そういう建物が沢山建っていたりね
公営交通だから当たり前か
438名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 16:41:05 ID:wTCnUsVO0
>>436
それは知ってるwだって都営は人事院勧告どおりだからな。
民間のメトロのベースが下がってるっていうのがすごく意外だっただけだよ。

メトロの人、一体昨年はいくらのベースダウンだったの?2000円〜3000円くらいですか?
439名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 22:04:13 ID:UW8EroQP0
JR西なんだけど、契約社員から正社員に登用は必ずされるんでしょうか。
一応登用制度ありとなってましたが・・・

同じく子会社も同様なんですかね〜?
実際のところどうでしょう?
440名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 03:00:33 ID:9oTRx+5o0
441名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 19:46:33 ID:kkgB8dUJ0
信じないッ
442名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 21:28:48 ID:xEA5IlfA0
大手がないから書き込み少ないな
443名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 23:01:41 ID:bvrECwPH0
クレペリンとかNR式知能とかそんなもので人の程度が測れるの?
もし、高校受験や大学受験をクレペリンなんかで決めたら、メチャクチャになると思うのだが。
社会的信用度が低いから受験には採用されないんじゃないの?
444名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 00:35:55 ID:DSHRp4aeO
サメ昇格エビGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
445名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 00:49:05 ID:qaTqxj4P0
>>443
もう何度か既出だが法定の運転作業の適正を見てる
運転作業といっても運転士だけの話じゃないからね
対象は駅も指令も車掌もみんなだよ
だから鉄道業につくには適正が外せないんだよ
まあ拷問だけどね
入社後も定期的にやらされるから嫌なら他所の業界に行くしかない
あくまで法定で各会社が嫌がらせでやってるわけではないよ
446名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 01:42:35 ID:IWv+NCvXO
>>438
都営は民間下がれば嫌でも下がる。
また下がりそうだな。
バスなんか新しく二割減の給料表まで作ったし。
447名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 02:12:22 ID:Yt2J6SlK0
応募者各位

本日のメールで不採用のお知らせを致しまして
誠に申し訳ございません。

一人一人にキチンと対応すべきところを
操作上のミスとはいえ、ご気分を悪くするようなことになり
重ねてお詫び申しあげます。

今後このようなことがないよう細心の注意を払いますので、
ご容赦のほどよろしくお願い申しあげます。

重ねてこれからのご健闘を祈り申しあげます。
○紅コミュニティ株式会社
人事総務部大阪人事総務課



448名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 05:19:06 ID:1dWdFE6W0
>バスなんか新しく二割減の給料表まで作ったし。
なんつーか・・・ひどい世の中になったもんだ
449名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 10:35:21 ID:IWv+NCvXO
>>448
地下鉄はまだだが、怪しいな。
450名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 17:51:54 ID:OAlZa6DVO
>>443
学校の入学試験と違い、知識を問うための試験じゃないからってのも理解出来ないようじゃ、君にはアレコレ言う資格なんて無いから。
451438:2009/03/13(金) 18:26:56 ID:c+Z+xLhT0
だから都営は知ってるってばw俺も中の人間なんだから。
知りたいのはメトロだよ。メトロの中の人カモーン!


ただバスの2割減の給与表はひでえな・・・よく組合がそんな条件飲んだな。
452名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 21:13:34 ID:wEO95BBS0
書類選考結果のご連絡 IPM西本 株式会社 09/03/13

○○○○様

この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに社内で慎重に検討いたしましたが、

誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。

末筆になりますが、貴殿の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

アイピーエム西本株式会社
  採用担当

453名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 21:32:51 ID:1dWdFE6W0
給料表とか出されたら何かやる気なくしそうw
454名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 22:13:13 ID:GHpD+mQXO
2割カットって鬼にもほどがあるだろ
40万貰ってたのが32万になるんだろ?

大量退職者が出たらどうするつもりなんだろか?
地下鉄もはとバスに委託しちゃうかw?
455名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 23:53:53 ID:GTpm4F3QO
クレペリンは基準を満たせない人は、どんなに努力しても無理だから諦めるべきだ。
逆に基準を満たせる人は、余程の事が無い限り必ずクリアできるから、心配無用。
456名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 00:09:25 ID:HkwvMs8m0
クレペリンってどうなんかね
1行飛ばしたことあるけど、通ったことあるし
457名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 02:07:38 ID:qSBZzceM0
警察試験のクリペリン受かってるからおk?
458名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 03:00:56 ID:ruIREOFl0
ランキング表を以前みたんだが
誰か貼ってくれない?
459名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 07:31:21 ID:NE0i0shx0
>>454
2割カットになって、モチベーションが下がることはあっても
辞めようとするやつなんてほとんどいない。
様々な面で以前より悪くなってはいるが、福利厚生は
民間と比べ物にならんし、なにより現業とはいえ
公務員の肩書きはすてられない。腐っても公務員。
460名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 12:21:43 ID:pmXCL2zc0
今日もハロワに行って来ました!
窓口で応募した企業は11件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので内部事情や情報
実際に勤務していた方や面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社環境保全センター 工場作業員

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:橋本金属工業株式会社   営業職

5:株式会社日産電機サービス 営業職

6:神戸民主商工会      総合職

7:株式会社コープエイシス  保険営業

8:神戸衡機株式会社     営業職

9:日本安全警備株式会社   営業職

10:株式会社アサヒ商事   配達兼ルート営業

11:株式会社ウェーブ21  映像放映オペレーター(請負)

以上の11件です。

判定お願いします。
461名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 13:07:29 ID:X7vpAnV50
曲橋 鉄道 が乗務員大募集してるらしいぞ
462名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 13:13:06 ID:jLVir7VB0
>>461
どこの情報だ?
463名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 14:01:05 ID:iFPQ+wSb0
>>459
しかし、マスコミの公務員叩きにも辟易するが、この手の大幅賃金カットのニュースとか全く流さないのな。ひでえもんだ。
464名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 18:44:31 ID:jLSJEtio0
京成子会社関東鉄道が乗務員候補の駅員募集してる
465名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 21:25:07 ID:Zm4U5Tl/O
>>451
組合は新規採用を認めさせる替わりに給与引き下げを飲んだ。
それでも2000人は受けに来るからね。

>>454
だから協力会。

>>463
東京新聞には載ったよ。
466名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 01:01:34 ID:0abRmlai0
JR西日本デイリーサービス?ってグループ会社ですよね。
契約社員での募集拝見したのだが、正社員登用制度があるって実際なれるんですか?
1年の試用期間と考えればいいのかなぁ・・・
467名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 08:25:32 ID:2lEE0kHQO
>>459
年齢とか潰しが効かないが為に辞め「れ」ないだけ

福利厚生なんかは他の大手だってどっこいどっこい

そして何より、その腐れ公務員の半分は鉄ヲタという真実
まぁ公営だけあって中には真面目な奴やお堅い奴もいるけど糞鉄ヲタ共は本当どうしようもない

俺は都営には詳しいつもりだが、下手するとうちより鉄っちゃんが多いのかと思うとつくづく鉄ヲタってのは鉄道会社にとっての癌なんだなと思う

こいつらの給料は半分でいい、マジ
468名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 14:33:56 ID:3FUa/UBnO
名古屋市交通局はいない?
今度嘱託で入るけど、三年後にはほぼ全員正規職員にしてもらえるらしいんだけど。
試験も比較簡単だったし、ある意味おいしかったな。
469名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 19:30:21 ID:X3oLo24B0
>>467
つぶしが利かないんだよね
いざ転職しようと活動しはじめて早2年、鉄道業界以外を受けていたけど、
他業種で未経験は門前払い
仕方なく同業他社を受けるがウテシな為、大手民鉄&JRも書類落ち…

そうすると、今の会社にいるしかないじゃないか
470名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 20:06:11 ID:5cVPKzBxI
>>469
ちなみに何で転職したいの?
471名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 22:08:30 ID:rz1d0UuD0
>>469
ウテシだと同業他社落ちるの?
472名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 08:24:05 ID:YTSlSCEg0
今、鉄道会社募集しているところはドコかおしえてくれませんか?
473名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 08:26:32 ID:YTSlSCEg0
今、鉄道会社募集しているところはドコかおしえてくれませんか?
474名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 10:08:05 ID:/kHucZMvO
鉄道ヲタは一々上から目線でむかつく
ヲタ「〇〇君はぁ〜まずここの路線から覚えた方がいいよ」


転職したい
475名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 15:40:42 ID:WaXwG3+EO
いまは配達記録郵便がなくなった。これじゃ書類が無事に届いているか心配でたまらん。
476名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 18:40:17 ID:gEBILNFS0
477名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 19:08:34 ID:hCsdI1Y/0
今日もハロワに行って来ました!
窓口で応募した企業は11件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので内部事情や情報
実際に勤務していた方や面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社環境保全センター 工場作業員

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:橋本金属工業株式会社   営業職

5:株式会社日産電機サービス 営業職

6:神戸民主商工会      総合職

7:株式会社コープエイシス  保険営業

8:神戸衡機株式会社     営業職

9:日本安全警備株式会社   営業職

10:株式会社アサヒ商事   配達兼ルート営業

11:株式会社ウェーブ21  映像放映オペレーター(請負)

以上の11件です。

判定お願いします。
478名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 01:49:32 ID:dbjOivtm0
>>468
今度っていつです??
479名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 01:55:53 ID:9G61/H3Y0
>>473
津軽鉄道
480元JR:2009/03/17(火) 03:23:50 ID:JXOSOV9ZO
どんな条件での転勤でも、すぐ動ける人。断ればアトが恐い。断った自分は月替わりに部署を移動させられた。半年後 自主退職した。会社都合の退職は絶対しない!
481名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 16:42:21 ID:4wBW/Of/0
警察とか郵便公社も転勤がきついみたいね
「3日後から○○に異動だから」って言われると聞いた
もちろん、自宅から通えないような場所へ異動になることもあり、
職場の私物引越しどころか、家の引越しもきついという
482名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 17:59:12 ID:KzrRdDNSO
>>481
それなんて左遷
483名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 18:46:47 ID:+8gNQ2vI0
>>482
左遷じゃなく、それがごく普通の異動形態
警察は知らないけど、郵便局の方は異動の内示も出ないんで
484名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 18:50:50 ID:pRFtn4cw0
>>475
んじゃ簡易使って。

>>481
それよっぽどの事だぞw
それよりどっちかというと「墓場」って言われる局に行く方が怖いらしい。
485名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 21:29:38 ID:pRFtn4cw0
連投住まん。
>>483
それ管理職クラスじゃね?
うちの局だけかな・・・
486名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 21:49:49 ID:ZKa32dI6O
愛知環状鉄道株式会社ってどうですかね? ブラックな感じがする
487名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 23:33:27 ID:mzsPhZplO
返事遅れてすまない。

>>228
それは仕方ない。腕が上がるにつれ給料減るけど、新人が仕事不慣れなのは当然で、給料はそれを見越して支給されるべき。
中には「わざと仕事ゆっくりやり超勤稼ぎ」する人がいるかもしれないが、そういうのはバレるよ。
千葉動労は本日ストライキ決行。自分の時間で布団を敷けというふざけた会社とは断固闘うべき。
俺は制服はもう5年クリーニング出してないが、それで臭くて客に迷惑しても会社がそうしてるんだから仕方ない。
先輩は家庭用洗濯機で洗ってるがよくダメにならないな。
488名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 03:11:38 ID:TPQjLo2nO
>>486
噂では、万博の時に某大手から愛環へ出向してたウテシが、愛環の方が居心地がイイからと、中途採用があったときに、その大手から愛環へ転職して行った人が結構居たと聞いた。
その某大手はブラックとよく聞く会社だけど…。
会社の先輩(関東の民鉄)から聞いた話なので不確実だけど…。
489名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 14:15:50 ID:ngWuBWRz0
>>488
近鉄か?
助役まで哀歓に転職してきたって聞いたよw
490名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 18:37:48 ID:+CzCq5X4O
近鉄ってそんなにブラックなん?どをな所なの?
491名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 21:03:05 ID:OdDiZnNvO
近鉄は明け日勤当たり前、1週間帰れない事も多々あり。
492名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 21:54:57 ID:TPQjLo2nO
金欠は、乗務員の便乗は休憩時間にカウントされると聞いたけど。
493名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 22:32:44 ID:wlH9BKWHO
近鉄はこのご時世では考えられないほど体育会系
494名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 09:54:59 ID:2cGdODUg0
え斤金欠とKQではどちらが体育会系かな

十年前に乗ったとき、事務所なんかに社員の個人名が書かれた札が掛かっていたのは変だと思っていたが
やはり変な会社だったのか
495名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 14:27:23 ID:HJnnNnbiO
そういや、多摩モノレールの営業は今日が最終日だが、申し込んだ人いる?
496名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 17:47:16 ID:jNTlcUT80
多摩モノレールは4月3日、必着が締め切りでしょ。
497名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 17:55:25 ID:jNTlcUT80
メトロよりの3セクで駅員をやってたけど、鉄道も正直公務員みたいなものだよ。
出勤しては同じような事の繰り返し別にノルマも無いし。まあ、駅→車掌→運転士
→助役など転換職が魅力かな。後、営団が無くなったメトロには魅力は無いと、
思うよ。賃金も営団の頃より悪くなっているみたいだし、今人員不足で休み無し
の3泊の連続とか普通にやってるらしい。
498名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 20:28:54 ID:V8eB0HM5O
前にカキコあった各鉄道会社別、平均給与ランキングのURL知らない?
確か、メトロが一位だったような…
499名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 20:35:43 ID:EWfN34VZO
>>498
都営ってどうなの?
500名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 21:05:19 ID:pqIvZ4T80
>>494
いや、近鉄でしょ。JRみたいにオタッキーな人間は少ない。
ていうか、関西系で体育会系なら京阪、阪神、大阪市交通局も該当するが・・・
501名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 21:32:16 ID:xKmaieX+0
地方の人間が土地勘のない首都圏で駅員をすることは可能でしょうか?
502名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 21:48:48 ID:kLtYMMi30
メトロの現業への締め付けは異常
503名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 09:40:27 ID:YkQZ7EAdO
>>501
新卒なら可能ではないのかな?何も解らなくとも、多少は目をつぶってもらえるだろうし。
中途採用では即戦力を欲しているだろうから、土地勘も無い人は相当な高いスペックでも無い限り、そもそも採用されないのではないかな?
504名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 11:01:16 ID:C680BszvO
>>501
オレがまさにそれだが何とかやってる
505名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 11:59:01 ID:bt/xLMhK0
コネが基本
506名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 12:20:04 ID:LSZuuORFO
鉄道会社の仕事以外の仕事について

野球、サッカー、 スキー、潮干狩、班旅行、飲み会
に明けや公休で呼ばれます。 つまり休みであって休みでないのです。
このような古くかつ悪い体質が残ってることをお忘れなく! 先輩は、スポーツ嫌いなのに出ろと言われ断ったらしいがその後・・・
507名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 13:09:00 ID:LSZuuORFO
このような行事の類は嫌がる人多い なのに行事があるのは体質が古悪い証拠
508名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 13:22:43 ID:0qTqq17e0
>>506
古い体質は、なじんでしまえば心地よい。
ドライな社風で成功している企業もあれば、失敗している企業もあるので
どちらが良いとは一概に言えない・・・会社にとっても、労働者にとっても。
509501:2009/03/20(金) 14:15:19 ID:m2npB+BW0
>>503>>504
ありがとうございます。
私は地方に住んでいるので土地勘ゼロです。
そんな人間でも首都圏で契約社員やアルバイトの駅員だったら
1から勉強でも許されるでしょうか
510名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 14:41:24 ID:OuBUoorKO
>>506
俺の友達、メ○ロ勤務だが話聞くとスゲー体育会系なんだな
寝ないでイベント行事に参加してるよ
人付き合いが好きで、体力ないと出来ませんな
511名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 15:37:17 ID:7TzwmElsO
>>506
なら、Kセーも一緒だよ。くだらない職場行事に、村社会バリバリの閉鎖的な職場。行けば大荒れになる忘年会までもな。
512名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 15:44:55 ID:xyTjUtrYO
>>509
鉄道って、自社色に染めたい体質があるので経験者より、未経験者(鉄道以外のサービス業経験者が有利な事が多い)の方が採用されます。
基本的に、鉄道の知識ゼロで入って来るのが当たり前ってぐらいの業界なので、地域密着な地方鉄道でもない限りは土地勘とかなくても、やる気を見せれば受かる可能性は充分ですよ!!!

ちなみに。自分も中途で、土地勘ゼロだった所でやっていけてますから。
513509:2009/03/20(金) 15:56:20 ID:GIkRAwiu0
>>512
そうですか!!アドバイスありがとうございます。
おかげでやる気が出ました。
私も他業種サービス業経験者です。今度応募してみます。
514名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 19:09:16 ID:XFFtdb0i0
今日久々に東武に乗ったんだけど乗務員の平均年齢めちゃめちゃ高いんじゃないかと
思った、ステーションサービスから登用された人はまだそんなにいないのかな?
515名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 21:43:10 ID:0pLbk+qeO
東武は乗務員を若返らせるために駅を契約にやらせてるんじゃないと思うよw
516名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 01:14:53 ID:cBe6KrD30
東武ステーションサービスと都営の協力会は鉄道業界の墓場
517名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 03:05:09 ID:4LXyeu6N0
最近応募した所のリストです。
応募した企業は11件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので内部事情や情報
実際に勤務していた方や面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社兵庫第一興商   商品管理

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:橋本金属工業株式会社   営業職

5:株式会社日産電機サービス 営業職

6:株式会社日岡商事     営業職

7:株式会社コープエイシス  保険営業

8:神戸衡機株式会社     営業職

9:日本安全警備株式会社   営業職

10:株式会社アサヒ商事   配達兼ルート営業

11:株式会社ウェーブ21  映像放映オペレーター(請負)

以上の11件です。

判定お願いします。
518名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 07:19:21 ID:w41mbIOyO
京急SSも墓場
519名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 08:51:30 ID:Qp5N0x/nO
>>510うらやましい・・俺はシステム系の仕事で残業は月30H位
シフト制だから夜勤とかもあるし出勤バラバラだから仕事明けたらいつも一人
孤独で死にそうだから、明けで面倒見てくれる先輩がいるのが超うらやましい(*´Д`)=з
520名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 13:57:01 ID:gq3TyPFb0
鉄道業界の古い体質のマイナス面ばかりに気にするのもどうかと思う。
どうしても嫌ならこの業界止めたほうがいいよ。
521名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 19:50:46 ID:n0G4JJof0
野球、サッカー、 スキー、潮干狩、班旅行、飲み会

いま駅5年目だけどいまだに飲み会は年一回くらいしかいかない。
誘いはしょっちゅうあるけど。

ひたすら断り続けてる。自分の意思貫けばいいんだよ。
行かないと先輩からぐちぐち言われるけどお構いなし。

まぁおれの場合出世する気ないから。
最近は「見たいテレビあるんで」って言って断ってます。
522名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 00:07:20 ID:TGzoIbTw0
>>521 
ずうずうしいヤシはそれでいいんだろうけど、そうじゃないヤシは出るしかない
よって実質休日数は減るわけで
523名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 08:29:42 ID:x7ZHBMGoO
鉄道員は公務員みたいだ、と言っても、その公務員だって、安泰とは言い難いのでは?

道州制になれば、公務員360万人がいらなくなるじゃん。でも省庁再編や郵政民営化で削減された人員はどうなったのだろう?
クビになったのかな?
あと鉄道員はノルマがないといっても、JR西日本や名鉄はノルマあるぞ。
それとJR東日本の待遇が神のように言われているが、東の知り合いは休みの日の旅行は許可制で、さらに普段から携帯圏外の場所は
職場から一定キロ以上離れた場所へ行くことは禁止と言ってたけど。いつ大地震や大規模運転見合わせが発生するかわからないからその備えとかで。まあ支社や勤務箇所によるのかもしれんが。
秩父鉄道に関しては求人条件に「当路線沿線の方(緊急呼出のため)」と堂々と書いてあるけどね。
524名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 10:53:43 ID:gg3ll953O
↑受験者減らし乙。 
競争率低くても採用側はレベル落とさないからw受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる。安心して今年も受験してきなwww
525名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 11:34:10 ID:D4eMuacpO
京急SSは勤務表から見ると辛そうでは無かった。乗務員には比較的になりやすいみたいだけど、40歳までしか乗れないって、聞いた事がある。その後は関連会社にさよなら〜。
526名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 13:52:44 ID:o2muyZ8MO
>>523省庁再編なんて確か名前が変わっただけじゃなかった?
そんなに安定が欲しければ警官になれよ、平均年収は確か850万位だろ

そんな公務員もそのうち給料下がると思うよ、さすがに官民落差が激しすぎると世論が騒ぎ始めるからなぁ
527名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 13:56:21 ID:o2muyZ8MO
あ、そうそう平均年収って確か

都営地下鉄>横浜市営地下鉄>メトロ>織田>相鉄>京王、東急>京急>JR東海>JR東とかじゃなかった?
528名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 14:44:34 ID:RFK6j60mO
>>524
受験者減らしってそんな発想になるお前の頭はもう桜満開だな

少なくとも全鉄道会社に共通することを教えたる
・村社会、濃い人間関係が気にならない。(はっきり言って社内旅行などはどこの会社にでも必ずある)
・毎日同じ作業が苦痛にならない。
・泊まり早朝勤務に耐えられる。(早明けは4時起き、JRの先頭は3時20〜)
・仕事に誇りを持てる(鉄道マンとして)

以上に該当すれば定年まで気兼ねなく努められる。
(会社によってピンキリだが)収入が例え少なくても絶対大丈夫。

そんな俺は西武を半年で辞めた。他にも鉄道会社を経験したが、やっぱりダメだった。
そして上記に該当しない俺の同期達も次から次と辞めていった。

>>527
そのでたらめな給料ランクはどこの?まずJR束が最下位ワロタww
529名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 17:46:03 ID:0v+xWFX6O
きれいな女駅員がいる鉄道会社はどこですか?
530名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 18:11:52 ID:iINhiker0
531名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:45:47 ID:uO6xixW5O
>>525
京急は今はあまり良くないみたいね。
京急の板で聞きなよ。

>>527
全然違うわ。
JR東海、小田急、メトロ、東急は最高峰。
都営は給与やボーナスカットが凄いから大手よりは低いし、これから更に下がるぜ。
京王京急はなんだか安い方
532名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:09:39 ID:ESdwoH6+O
今年、中途採用をやりそうな鉄道会社はどこだッ?
533名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:23:42 ID:oHQo0QIoO
ダイソーに売ってた右脳ドリルの本でNR式知能検査の練習、100マス計算の本でクレペリンの練習。
つーかクレペリンは左利き不利すぎだ。
534名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:44:29 ID:MKdVbUkfO
>>533
よく考えりゃ、そうだよな。
左利き用紙が無きゃ、平等じゃないよな。
535名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:55:08 ID:luLF14zG0
うちの乗務区は左利き多くても誰一人落ちないから
平等とかそんなの理由にならないよ。
536名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 19:34:10 ID:57jP1XQ20
関東の話ばっかりだなー
537名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:26:43 ID:r2i+e1HNO
だって鉄道は関東圏に集中してるじゃん
538名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:34:19 ID:uFJ6j5gZO
駅員なんて客に馬鹿にされ、車掌に馬鹿にされ、運転士に馬鹿にされ、保線や整備に馬鹿にされ、本社の事務職に馬鹿にされ…

いいことなんか無いぞ
539名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:11:17 ID:tscVfeuJ0
あっそ
540名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:09:44 ID:oHQo0QIoO
ネットで通販しかしてない面接マニュアルは、市販のマニュアルはダメダメみたいなことを書いてあるが、遥かに市販の物の方が優れてるやん。
家庭教師業者教材よりも市販の学参、オークションでTOEIC900間違いないと謳うテキストより市販のTOEIC対策本、ネット販売のみの株本より市販の株の本だな。
雑誌広告でよくある記憶術ってのは手出ししたことないが、どうなんだろ。やった人の話だと……って感じだったらしい。
いずれも効果があったという広告はサクラか?
541名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:11:12 ID:oHQo0QIoO
つか、面接マニュアルにしろTOEIC対策本にしろ、豪語するほど素晴らしいなら出版社から本で出てるはずだよな。
ネット販売のみって時点でアレなのか。
542名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 07:09:26 ID:4yH9jrBVO
メトロはどうよ?
543名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 07:11:33 ID:K1WOEdQ60
このスレで合格してるやつってほとんどいないよな。
合格するのは、それなりの職歴があるやつなんだろうな。
544名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:08:16 ID:gallDS73O
>>543
じゃあオレは何者?
545名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:00:47 ID:Wh1JNWLuO
クレペリンやNR知能検査は事務職だとしても法令でやれと定められているの?
NR知能検査をやらない鉄道会社は結構あったし、クレペリンはJR東日本グリーンスタッフ試験ではやらなかったよ、まあそれ以外の会社は全部クレペリンやったけど。
546名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:28:45 ID:fPQ4jLoL0
鉄道従事員がやるものであって、事務職は除外(本社含む)

他社さんはどうだかわからないけど
547名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:20:35 ID:ckm0OpTa0
>>545
経営事務なら総合職の範疇だし、単純事務なら「傷病者」
(元々働いていた人で病気や怪我等で深夜や変則勤務禁止になった人)や「障がい者採用」での枠が多く、
単純事務専業は、派遣やバイトに切り替える会社も負い。
それは法的(省令など含む)には、>>546さんの言うとおり適正は不要。

ここのスレの大半は一般職(現業、鉄道事業)の採用だから、適正(クレペリン)は必携。
ただGSとか各社契約社員など、運転扱いが元から無かったり、
将来『「乗務員登用」や「運行管理業務」の正社員登用がない会社』は、
その限りでないと思ってくれ。

あと、福知山事故以降、「採用時に複数の適正試験をやるののが望ましい」ということで、
クレペリンと他の適正試験を平行して行う鉄道会社が増えているし、
乗務員登用が前提の会社や採用コースでは、そういった点で、適正の見極めが厳しくなっている。

適正(精神、性格)の判定の厳しさ。これ以外に「医学適正(健康状態、視力、脳波など)」の問題もあるが…。
「運転士」>「指令」>「車掌」>「駅(信号扱い、運転扱い)」
といったところか?
548名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:58:00 ID:Wh1JNWLuO
鉄道業に限らず、副業禁止の会社が多いのはなぜ?
549名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 00:24:42 ID:jQIR9Cu+0
>>548
「職務専念義務」「競業避止義務」。および労働時間管理や税金(控除)、各種保険の管理。

税金なんか確定申告に行けばいいだけのことだし、不景気下で副業を認める会社も出つつあるけど、
副業やって過労死しても自発的に副業しているので、使用者の監督責任が及ばないので自己責任。
550名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 02:04:03 ID:4AqPRzpHO
クレペリンは法令で定められてる。
知能検査は法令では定めてないし基準もない。速度反応・注意配分は会社で基準を設けてる。
551名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 08:52:37 ID:B0OlB+6yO
京成の成田高速鉄道ができる頃には羽田国際化で成田空港自体の存在意義が薄れてたりしない?
552名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 08:56:37 ID:B0OlB+6yO
運転士はなるのが一番難しいよなぁ。
多摩モノレールは入社はラクらしいが運転士になれない限り正社員にはなれないから、ラクに入ったはいいがその「先」があるかが恐い。
しかも適性で落ちると努力じゃどうにもならんし。
一応入社時にも適性はやるけど運転士試験のものは難易度上がりそうだし。
どうせなら、入社試験の時点で運転士に求められる適性を測るようにしてくれれば、使い捨てに泣くことはなくなるのに。
553名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 10:27:11 ID:eTpB0aD3O
>>551
可能性はある。
23日の貨物機炎上事故で、成田に横風用滑走路がないことが問題になっている。
もともと成田高速鉄道は国策ではなく、成田空港の地位向上を狙った千葉県の事業だから、
国が方針転換すればそれまで。
554名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 11:16:37 ID:Xg0sP95k0
何か江ノ電のスレすげぇ荒れてんぞ
555名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 12:42:39 ID:WkTeJx5tO
>>552
賜物は入社時には知能検査とクレペリンしかしないよ。
運転士になるには反応検査や注意力配分、脳波が必要。自社で施設を持たない賜物はメトロか西武に委託養成だろ?東葉や埼玉高速の子が来てるのは聞くが、賜物は聞かない。ウテシは足りてるんじゃないか?
つまり使い捨て。賜物の募集頻度は異常だと思う
556名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:41:54 ID:285jzL3E0
鉄道系就職雑誌で運転士さんがともかく勉強量も多いし
覚えなきゃいけないことが山ほどあるといってたけど
ほんとだろうか?
557名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:21:47 ID:AyIWyswUO
>>556
車掌からの登用で座学講習4ヶ月、実施技能(運転)5ヶ月、その他鉄道会社によって違うが数週間程度の追研修だよ

小型機のパイロットとさして変わらないぐらいだぞ
基本的に電車好きじゃないと務まらんだろ

俺はそんなに勉強できる体力あんならなんかの資格の勉強でもするわ
558名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:54:55 ID:15Ub7+9j0
>>557
JR束は9ヶ月(新白河で座学が3ヶ月、現場配属見習いが4ヶ月、また新白河に戻って2ヶ月で動免試験)
その後、配属先で再見習いで1ヵ月から2ヶ月程度(区所や本人の習熟度で違う)、
これらを乗り切って、初めて一人乗務(一本)になれる。当然途中で脱落する人も多々いる。
559名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 21:11:45 ID:/ibdetzPO
モノレールの運転は何の免許が必要なんですか?
560名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 21:26:30 ID:xhD74D5R0
多摩モノレール、「運転士見習いで正社員登用」とあったから、
万一動力免許に落ちても、駅員として正社員になれるんじゃないの?
561名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 21:58:47 ID:aBlnmdgIO
>>560
ダメだって。マジ正社員の試験に受からないと契約満了、更新無し。
入るときに運転士になるために必要な脳波の検査は無いし、かなり怪しいぞ。
視力、色覚、聴力はやるが、立川の人間ドッグセンターみたいなとこでやる。
運転免許取得は前、都営でやったことあった。
今は西武に戻したかもしらん。
562名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:05:46 ID:WkTeJx5tO
半年も経たないうちに毎回10名募集掛けてるのは常識的におかしいだろ。
そのくせ圧迫面接してくるのな、この会社

面接で怪しいと感じたから俺は蹴ったけどね
563名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:10:06 ID:xhD74D5R0
>>561
3〜5年間は契約社員のままで駅員として残るのも無理なの?
即追放なの? 実際にも追放された人多い?
564名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:22:40 ID:xhD74D5R0
単に毎年初夏と初冬に採用試験をやるのが恒例になってるだけでは?
あと視力で落ちる人っているの?
めがね使用OKなんだから、視力でどうやったら落ちるのかむしろ不思議なのだが。
「裸眼で大丈夫」とたかをくくっていた人が、めがね忘れた場合とか?
565名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:35:42 ID:xhD74D5R0
せめて多摩モノレールに「車掌」があれば、車掌になるのは運転士になるよりも簡単だから、正社員への道が容易だったのになあ。
つっても、JR西日本や富士急あたりは車掌も契約社員なんだっけっか?

運転士登用時に筆記試験なら努力でどうにかなるにしても、脳波はどうにもできんからなあ。
逆に言えば大丈夫な人はスムーズに正社員になれるんだろうけど。
自分で病院に行ってあらかじめ脳波を診てみらって、適正あるかどうは判断してもらおうかな。

いったんは運転士(正社員)になったけど、定期健康診断で脳波に異常が出てしまったが、
他社なら車掌におりたり駅員におりたりだけど、モノレールの場合はまさかクビ?
566名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:46:27 ID:B0OlB+6yO
じゃあ多摩モノレールの駅員は全員契約社員なの? 助役は駅長は運転士経験者のみ?
567名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:47:33 ID:B0OlB+6yO
助役は駅長は×
助役や駅長は○
568名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:10:01 ID:LsvyRDT00
>>566
JR束から運転士が出向で行っているぐらいだからね。
http://www.geocities.jp/motomae/nakaden/nakaden_pdf/nakaden_30.pdf

下手すると管理者も、自分のところで採用した人ではなく
同業他社からの出向者や他社のそのルートでのOB再雇用(転籍出向)が多いかもね。
569名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:49:45 ID:WeQ0O4lJ0
こういう流れが各社に広がればいいんだけどね。

「広島電鉄が契約社員を正社員に 賃金格差解消へ」

路面電車やバスを運行する広島電鉄(広島市)が契約社員約150人を全員正社員にし、
賃金格差を解消する新制度の導入に大筋で労使合意したことが25日、分かった。
(略)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032501000980.html

「広島電鉄 契約社員も同じ賃金で」 

広島電鉄は労使間の交渉で非正規社員らを全て正社員化し、賃金体系を一本化することに大筋で合意した。
(略)
http://news.rcc.jp/rccnews/data/8209_L.asx
570名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:51:41 ID:aBlnmdgIO
>>563
多いです。雇い止めは法的にも勝つのが難しいしね。みんな辞めてきます。

>>566
自社職員はあまりいない。三セクだから天下りや西武、京王、都営からの出向。
立バスもだったか。
だから、会社の雰囲気も悪い。
571名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:16:58 ID:h/Vi7eu90
雰囲気悪いって、いじめでもあるの?
572名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:39:06 ID:yyFPKsJf0
>>571
某三セクもそうらしいけど、出向者は出向元の人間関係でまとまり、派閥化する。
プロパーの人間は、そこの派閥の人間関係をみて、要領よく渡り歩かなければならない。

要するに「ただでさえ職場での人間関係がナンボ」の業界なのに、
通常以上に人間関係に労力を取られやすいということかと…。
573名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 07:32:00 ID:DkD2OD630
>>572
そのプロパー内でも派閥化する罠
出向者は数年でいなくなるので無責任極まりない
使えないから出向させらるのだ
管理職の出向者は本体復帰後の出世目的に乱暴な経費削減で会社を荒らして帰る

賢明な諸君は第三セクターへの転職は避けるべきだ
574名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 08:44:19 ID:h/Vi7eu90
>>570
雇い止めは別に違反じゃないから裁判してもなあ。
仮に勝っても、会社に復帰してから居心地悪そうだし、危険人物を見なされ正社員はほぼ確実に無理そうだ。

多摩モノレールの頻繁な求人は、プロパー(出向者)を減らし自分ところの人間を増やすため、と好意的に解釈していたが、もしかして単にあまりの待遇の悪さにやめる人が多すぎるせいか・・・
575名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 08:46:01 ID:h/Vi7eu90
>>171を見ればそんなに悪くなさそうなんだけどなあ賜物。

あと>>574の訂正。

誤 プロパー(出向者)
正 出向者
576名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 09:50:22 ID:h/Vi7eu90
鉄道路線板の多摩モノレールスレだと、京王や都営はそうでもないが西武の食い物にされてるって感じだね。
まあモノレール駅にかわら版とか置いてあるし。
577名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:30:59 ID:pH4XNZ+r0
まぁそれでも世界恐慌の影響で多摩モノですら応募者は多そうな予感。
この業界は簡単に入れない業界だが一部を覗き待遇は良いとはいえないよなぁ
578名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:59:43 ID:qh4ZutObO
潮干狩り云々と愚痴だか悲鳴だかをあげている人がいるように組合は厄介な存在だが、組合がないと使い捨てだらけの多摩モノレールのような低賃金&惨状になってしまうのか…。
つか、潮干狩りなどない、純粋な労働運動をする組合はこの業界にはないのか?
579名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:00:21 ID:qh4ZutObO
つか多摩モノレールは組合作れよ
580名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:52:50 ID:qh4ZutObO
でも多摩モノレールは正社員登用の機会がないわけではないよな。
運転士試験自体受けられないなら問題だが、受験する機会はあるわけで。
受からないのは自己責任。
でも受からないと解雇ということは1年足らずでバイバイ?
とりあえず契約社員のまま数年間駅に残り転職活動はできないのかな?
581名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:09:43 ID:qh4ZutObO
でも既に動力免許ある人が多摩モノレール受ければ、ほぼ確実に正社員なれるってことか…
582名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:20:48 ID:b0NYvqdD0
>>579
都市型3セクの場合、出向者は出向元の組合が管轄しているパターンが多い。
たとえば、りんかい線の場合、JR束関係は東労組、国労、東ユニオンあたりが「出向者協議会」とやらで対応。
交通局出向は東交労、メトロ出向は地下鉄労組、管理部門出向は都職労。プロパーは組合なし。
JRも組合が多くて大変だが、ここまで雇用形態や出身母体の利害が複雑だと…。

出向者は在籍出向なら「出向元」ベースに給料他が決まるので、あまりプロパーの労働条件には
興味がないでしょうし、プロパーも契約社員だと、登用に響くから組合を結成しようにも誰もやりたがらないでしょうね。
実際、「多摩モノレール」や「つくば」は、西武色が強く「西武型労務管理」だとしたら、組合結成はきついかもね。
(一応、西武にも組合はある、ただし上部団体(私鉄総連、交運労連)には未加入)

やたら募集しているのは、勤続年数が短ければ労働条件が低く抑えられるのと、長期雇用のリスク回避、
人がまとまらない(組合の作りようがない)、それも狙いなのかもしれませんね。
583名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:42:13 ID:Qben89Y10
>>581
賜物だけじゃなく、動免取得=正社員登用のとこはだいたいそうじゃないか?
少なくとも、東モノは動免持ちが採用されると、
一年目契約で駅員→二年目運転士採用(正社員)という感じだったと思う
584名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:54:53 ID:UF7Ro2UqO
駅務だと24時間拘束だと思うけど、法定労働時間は守られてるの?週40時間とか
585名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:26:14 ID:6iSeGiIS0
>>584
大概は、労基法上認められている「一ヶ月単位の変則労働時間(32条2?)」と
「過半数以上加入している組合、もしくは過半数の利益の代表者と結んだ〔36条協定〕」による。

一勤務泊り「実働16時間」×週二回と「一日勤(実働八時間)」=週平均40時間。これで休み(一日ないし二日)
パターンか(JR束あたりはこんな感じ)

一勤務泊り「実働16時間」×週二回と「実働16時間」の泊り=週平均40時間+時間外8時間
(法定労働時間オーバー分(8時間)は、36条協定の時間外労働時間で割り増し対象)
これで休み(一日ないし二日)

民鉄なんかは、会社によっては36協定の範囲で3徹とか4徹連続とか、明け日勤とかもある。
586名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:54:56 ID:c/whKDlOO
>>582
それなんだよな。三セクだと利害があまりに複雑化しすぎていて、もう何が何だか分からない。
587名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:59:11 ID:ZiwwbF160
JR系列の会社(子会社など)の契約社員は、正社員登用率はどのくらい
なのでしょうかねぇ〜?
やはりなかなかなれないものなのでしょうか?
もちろん会社によって違うとは思いますが・・・
588名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:11:48 ID:t+2VoO/vO
>>583
賜物も、道免持ちだと約1年駅務→運転士(正社員登用)らしいよ。
589名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:40:34 ID:qKTa2vewO
>>582
たしか西武鉄道の組合が私鉄総連には、未加入じゃなくて、加盟したけど一連の堤騒動で追放されたんでは?
590名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:41:32 ID:qKTa2vewO
多摩モノレールの方が会社の雰囲気がいいかもしれない。
契約社員から正社員になるのは選ばれた人だから、ふつう、競争が激しく、
同じく契約社員の仲間は、仲間というよりライバルであり、蹴落とすことに必死。時には同期の失敗を助役にチクって点数稼ぎ&相手の点数を落とす人も。
でも多摩都市モノレールの場合は選抜試験ではなく、動力操縦免許の合否がすなわち正社員登用の合否だから、他人を蹴落とすとかいうことがなく、周囲の契約社員と切磋琢磨できる。

>>588
つまり正社員登用はほぼ内定か
591名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:17:23 ID:lUZkhrVg0
>>590
グダグダ言わすに一度入社して自分の目で確かめてみては?
入社したら感想ヨロ!
592名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:17:44 ID:c/whKDlOO
>>590
でも実際にはそんな事は無いと思うけどね。
チクリとかやってたら周りから嫌われるし。
593名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:47:53 ID:COrPqjANO
私鉄のグループ会社のひとは私鉄安くのれるとかってありますか?
594名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 06:35:54 ID:tUWRr/H50
>>593
一昔前はあったが今はない。
595名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 07:23:15 ID:hiey1vyFO
>>593
今は少ないな。
JRFも乗れなくなりそうらしいし。
596名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:25:45 ID:Inlvs8Xa0
なんで多摩モノレールなんて、ローカルなとこがメインになってるわけ?w
597名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 12:05:22 ID:qdJLbiNv0
このスレの不思議の一つw
598名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 12:34:04 ID:RTLIMwpCO
し尺酉は30代では無理ですか?
599名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 15:31:51 ID:n0a3sofMO
>>592
>>590
会社の雰囲気というより配属先の雰囲気じゃないかなあ。
JR東の契約社員に何人か知り合いがいるが、同じ会社にありながら、配属駅によって全然違うようだよ。
多摩モノレールも、契約差別社員差別の有無や、ライバル蹴落としか切磋琢磨かって、配属駅によって異なるんじゃないかな?
まあ多摩モノレールはJRほど会社規模が大きくないから、もしかしたら配属場所の差が小さいかもしれんが。
600名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 15:32:58 ID:w0l8AypY0
雑談が好きでないとやってけないね。
休憩時間はくだらない話ができないと、孤立して休憩時間でなくストレスの溜まる時間になる。
小さい駅の勤務ならまだいいけど、大きい駅や乗務は特に。
601名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:30:04 ID:+8PP11dT0
路面電車やバスを運行する広島電鉄(広島市)が契約社員約150人を全員正社員にし、
賃金格差を解消する新制度の導入に大筋で労使合意したことが25日、分かった。

一部正社員の給与水準は下がるが、労組側は近く機関決定し2009年度中の実施を目指す。
連合(東京)によると、同様の労使交渉で賃下げを伴う合意は異例という。

私鉄中国地方労働組合広島電鉄支部(約1400人)の佐古正明委員長は同日、記者会見し
「賛否はあるが、壁がなくなるのは大きな成果だ」と期待感を示した。
「同じ仕事で賃金に差が出ると職場の一体感を失う」と、06年から正社員との賃金体系一本化を求め
交渉を進めてきたという。
いい話ですね
602名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 18:35:44 ID:n0a3sofMO
定期的に更衣時間は賃金対象かと言う話題が出るが…。
更衣時間に賃金出るが制服やラフな服装の出退勤禁止の会社よりも、更衣時間に賃金出ないが制服やラフな服装の出退勤認められてる会社の方がいい
603名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 19:10:03 ID:w0l8AypY0
更衣時間は賃金対象にならないばかりか、遅くても出勤時間の30分前には
職場に着いていなければならない暗黙の決まりがある。
604名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:59:17 ID:n0a3sofMO

↑ちなみにそれはどこの会社?

605名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:04:06 ID:GBDHccrL0
更衣時間がどうのって馬鹿らしい
そんなにイヤなら鉄道員にならなければいいのに
606名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 22:48:59 ID:3bGdp42u0
というか
労働基準法にも
更衣時間は勤務時間に含まれると
書いてあるはずだが
607名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:04:10 ID:w0l8AypY0
>604
首都圏のうちの一社としか言えない・・・^^;;
608名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:32:20 ID:bPHuKfOJO
そんなん言うのは酉かと思うたわ。
609名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:36:00 ID:qdJLbiNv0
まーたこの流れかよw
610名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 04:47:18 ID:673LAV7W0
30分前は鉄道に限らず、他の企業でもあるよ。
みんなちゃんとしてるなら、そんなルールいらないけど、必ず馬鹿がいて
遅刻とか無断欠勤とかするからね。
その30分の間に、代わりの人を配置したり、仕事を他の人に振り分けたり
するわけで。
611名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:25:25 ID:3c1MPy/0O
>>600
雑談もできなかったら人間的にどうかと思うが
612名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 14:12:26 ID:ymRYudW90
俺は運転で神経使うんだから、帰ってきたらボーッとしたり雑誌とか読んでまったりしてぇよ。
帰ってきた後も先輩とかに気を使うのはしんどくね?
613名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:14:18 ID:m/zdmM6NO
基本的に雑談は好きだけど、正直しんどい時って多いよね。
休憩所とか、明けでそのまま飲みとか、気を遣う場面が多いから、ある意味、乗務中の方が休憩な気がする。
614名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 23:48:26 ID:FbuBtbG7O
潮干狩りがどう労働条件改善に関係するのか。
そもそも、理不尽な仕打ちを受けたら組合ではなく労基署に行けばいい。
組合いらね。金を巻き上げ、やることは潮干狩りに政治活動に身障者触れ合いに花見に旅行に中国に学校立てる組合など不要。
労働者を救うはずの組合が労働者を苦しめる。
615名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 23:52:30 ID:FbuBtbG7O
>>610
JR東日本は時間で動いてる企業(という割によく電車止まるがw)だから、1分前職場到着は無問題だが、1分でも遅刻は非常に厳しいらしい。まあ輸送障害なら仕方ないとしても、旅行先から直接職場行った場合など通勤経路が所定以外は輸送障害も認められず。
無断欠席は連続2回以上は即解雇の可能性あり
616名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 23:55:29 ID:FbuBtbG7O
組合活動=ビラ配り 裁判傍聴券獲得
617名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 01:37:06 ID:SAXoDYdoO
転職したいな
毎日暇すぎる
組合活動も飲み会もしつこくないのが救いだ
618名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 01:40:32 ID:OG0gJGs90
もったいないよ。安定してるのに。ノルマもないのに。後悔するよ。
619名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 02:39:59 ID:wVUgsErTO
玉モノは株主の問題があるからやでも出向者を受けいれないといけないんでないの?運転士の養成所もない訳だしね!
620名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 09:56:33 ID:TNgR3ExlO
組合活動嫌な人は、組合のない多摩都市モノレールに入りなよ。
621名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 09:59:30 ID:TNgR3ExlO
ただ、組合がないから、賃上げ要求の圧力がなく、営業成績の割に超低賃金なんだぜ多摩都市モノレールは。
有給休暇の取りやすさは知らんが。
なぜ組合の負の側面しか見ないんだ?
まあ組合費の方が組合が勝ち取った昇給より多いというオチはあるかもしれんが。
622名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 10:02:26 ID:TNgR3ExlO
まあ富士急行やJR東海は組合があってもブラックだけど。東海は儲っているのにね。
JR三島や貨物は赤字だから労使協調も仕方ないけど。

>>618
ノルマある大手鉄道会社もある。
623名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 01:12:02 ID:BcACoQLYO
今年も近鉄は契約社員募集するんだろうけど何人ぐらいかな
一昨年は120人、去年は85人だったから今年は60〜75位かなぁ
624名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 08:11:54 ID:sKf8DEJiO
JR三島会社ってドコだよ?ワロス

三島は倒壊だろ!

営業範囲を知ってからこの擦れに書き込みな。
625名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 08:14:19 ID:uNuj5Crd0
JR三島・・・

マジレスすると北海道・四国・九州の三島のことを言う。
626名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 11:13:00 ID:VpCSotp4O
>>624が恥ずかしすぎる件
627名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 11:29:25 ID:GJm9K6I40
知ったかし逆ギレして失笑されてるってこと?
628名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 11:43:25 ID:S6iLWLOZ0
春ですな
629名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 12:05:49 ID:n7iAUaYkO
明日は入社式ですわ
630名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 12:42:04 ID:zwJL2u71O
みどり市ってどこだ?動免養成2人採用の求人出てるけど。免許取るまで時給900円なんて会社誰も応募しないわな…
631名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 13:45:04 ID:sKf8DEJiO
本当にJR三島って言うのか?

俺の地元だし、反応してしまった。
でもなんで北海道とか吸収とか関係ないのに三島何だ?

三島に研修センターがあるけど東海の施設だろ?
そこで吸収とかコヒの人が研修するから三島会社って言うのか。

何と無くだが納得
632名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 14:00:54 ID:MBZVZLee0
>>630
群馬
633名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 14:37:34 ID:Erh2xLk4O
JR三島(さんとう)会社

本州のJR三社と区別する意味で使う。
経営基盤が弱いので発足時に経営安定化基金が設けられたりした。

>>632
ということは、あの会社だなw
634名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 14:39:39 ID:2ZVBmv3D0
>>630
わたらせ渓谷鉄道だろ?
635名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 15:01:47 ID:VedXLA7L0
>>631
国立(くにたち)を国立(こくりつ)と読んでるのと同レベル
636名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 15:35:52 ID:zo4qZ1rtO
つか、JR三島と貨物が赤字って・・
今は赤字は四国だけだと思ったが。
貨物は今後再び赤字に転落しそうではあるが現状ではまだ黒字のはず。
九州は新幹線開業以来は黒字だったような。
637名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 15:50:42 ID:zo4qZ1rtO
クレペリンって100マス計算を常日頃よりやっている小学生がやったら超速そう。
638名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 17:01:26 ID:L10yGf7KO
クレペリンは作業量が多ければイイってモンじゃない。
639名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 17:03:40 ID:zo4qZ1rtO
グモで死体処理は嫌がる人多いけど、手当て出るし、なにより、死体は喋らないから、窓口でピーピー喚く客の相手するよりよほどいいぞ。
パンタグラフ下げてるとはいえ、感電には気をつけないとあかんけど。
640名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 17:15:21 ID:sKf8DEJiO
じゃあグモ専門会社に池ふくろう
641名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 17:40:15 ID:GJm9K6I40
泊まり勤務終わってさらに日勤・・・キツイ(;´Д`)
32時間勤務は時間経つのが遅いケド、1年が終わるのはあっとゆうま。
642名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 19:50:39 ID:vUtyFWm70
>>641
二泊三日に比べたらどうってことねぇぜ
643名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 21:27:48 ID:I6apooeJO
>>636
今年度は北海道と九州も危ないかな?
明らかに減るからね。
644名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 22:27:34 ID:ts/KOi380
>>642
あぁ、KとNは平気で2泊3泊やらせるからな。
我らがBMKメンは最強だ。
645名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 07:09:20 ID:Obm26Q8/O
>>643 高速道路1000円だから?
646名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 10:11:52 ID:7PbhHSEh0
ハロワにIGRのウテシが出てるぞ
647名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 10:55:09 ID:J+tfjt+X0
それ既に5〜6年位前から出てる気が…
要動免で
ハロワの求人検索がまだ紙ファイルだった頃からあるはず
余程人いないんだな
648名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 11:14:20 ID:JaiZqDXE0
ムシがよすぎるよ。テメエんとこで養成しろってんだ。
649名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 18:15:14 ID:wlJkZwwcO
>>648
使いものになるかもわからん奴を運転士候補で採用して養成するだなんて、そっちの方がムシがいいだろ
M適ぐらいから持ってからウダウダ言おうぜ
650名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 22:21:09 ID:T8P+utUy0
>>642
二泊三日勤務とは48時間連続勤務と言うこと?
それとも、泊明けでその日の午後からまた泊明けすること?
651名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 23:41:59 ID:S2IW5m28O
>>650
明け無しだよ
652名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 23:52:30 ID:JaiZqDXE0
>649
何言ってんだ?動免ぐらい持ってンだよ。動免は車の免許みたくそこいらで取れるもんじゃねえんだよ。
他社が金かけて養成したのを引き抜くなんてコソドロだろ?
653名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 02:46:20 ID:bzjfv7aJO
>>652
持ってんなら文句垂れてんじゃねぇよw
もし動免持ってるっていうなら一人養成するのに企業側がいくらかかんのか知ってんだろ
お前が企業側の人間だったら駅員もやったことないやつに何千万もかけて運転士養成しようと思うか?
君、頭が桜満開な運転士さんで羨ましいよw
企業の現状を知ろうか
654名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 09:41:46 ID:XIMv6itJO
他社から引き抜くって(笑)
ヘッドハンティングじゃあるまいし、転職するのは本人の勝手だろうに

こんな奴に運転させるなよ〜色々危ない(藁
655名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 09:45:00 ID:Zykt6nDL0
>>654
なんのために紳士協定があるのか、考えてみよう!
656名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 11:17:18 ID:ZyeG5bmE0
>>641>>642>>644
俺さ、連続の泊まりが無い(明け後の残業はある)会社なんだけど、連泊の賃金ってどうなるの??
全部超勤扱い?それと仮眠4時間の泊まりで連泊って明けからまた夜までずっと勤務なの?
休憩とか無いんかい?
あと、連泊した場合は明け週休はシフトがどんどんずれて行くのかも気になる
いずれにしても泊まりだけで十分しんどい俺は絶対にごめんだが
657名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 11:35:24 ID:aQXsc4EB0
>653
実際駅員やらずにMになることなどある。
JR貨物なんか中途採用直M。他社でもMが足りないなどの事由によっては入社直Mになることもある。
それに一人養成するのに何千万もかからんw無知杉。
658名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 18:05:53 ID:ZjFzhzS0O
>>657
それは嘘。でたらめ。
いきなりMなんかやらせんわ。
貨物だって最初は検車だ。
659名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 18:17:33 ID:IGjGKMUZO
あ〜もうすぐ動免の試験だわ〜。明けで眠くて勉強なんてやっとれんわ。
明けって本当キツイよなー。全部出しきった〜って感じ。勤続10年ほどだけどこればかりは慣れんなあ。
鉄道マンなるなら覚悟しとかないかんよ。
660名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 18:28:49 ID:IGjGKMUZO
良い事も書いときます。トゲのある文章だけど。

鉄道マンって、高卒でもちょっとだけ胸張って、一応誇りを持てるからいいぞ。
乗務員が子供連れ構うと親が喜ぶ喜ぶ。年寄りを丁寧に道案内すると頭下げて礼を言ってくれる。
低学歴でも就ける仕事でそんなのそうないと思うぞ。
単純でハードな毎日だけど、ちゃんと社会に貢献しとるという気分になる。
661名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 19:43:55 ID:ZjFzhzS0O
>>660
高卒ならこれ以上ないわな
662名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 00:40:26 ID:/vHDJt7M0
俺民鉄旅客だが、運転士になること前提で入社しすぐ研修見習い経て運転士になった。
当時新線開業で緊急に必要になってたようだが。しかしここ数年はないようだけど。
ミスが起こり少しは駅か車掌を経験させた方がいいとか考えるようになったとかなんとか・・・
663名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 02:13:07 ID:1LhGgM0A0
>>662
自分は市営交通(地下鉄)だけど、ウチもここ数年で動免は厳しくなってるよ。
お上からお達しが来たそうだ。
それまでは内々の試験なんで明確な合格基準というのがなく、どんなボンクラ
でも平均点を取れれば3、4回目には合格させてもらえた。
けど今は確実に厳しくなってるね。4回5回なんてザラにおるし、そもそもちゃんと
合格ラインを突破しないと合格できない。
車掌あたりでノンビリやってたいというのが本音なんだろうけどね、何度も落ちると
世間体が悪いので結局はみんな最後は真面目取り組むんだけど。
664名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 02:20:24 ID:S25hQZH20
いわて銀河の場合はUターン、Iターン的な意味合いが強いのでは?

JRで平成採初期の人間は盛岡支社採用でも無条件に東京に出された。
その世代が今東京近郊で運転士になっている(30才前後)。
本来は、採用支社である盛岡支社に戻すべきであるんだろうけど、
JR東的には新幹線のからみで盛岡支社管内に余剰人員が発生しており、
今後の延伸予定とあわせて、そう簡単に盛岡支社管内には戻せない。
だから、それでも盛岡支社管内に戻りたければ「退職してIGRに行け」ということなんだろう。

で、IGR的には出向者をJRに戻せるし、ウテシ養成費用はかからない。
たしかIGRの女性ウテシって、元東(出向でなく転職)ではなかったっけ?

JR的には戻ってきた出向者を不足気味の駅務扱いで地域間移動で東京に持ってくるかすれば、
余剰人員対策になる(ウテシの地域間はないので、玉突き地域間移動や東フランチャイズを含む)。

という裏があると思うのだが、いかがなものか…。
665名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 03:53:19 ID:F9Uu8eT+0
>>657
何千マンもかからんと思ってるおまいが無知杉ワロタ
666名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 08:51:32 ID:5HcKog+f0
いろいろ読んだけど鉄道マンに一番必要なのはメンタルの強さですかね?
俺メンタル弱すぎだからすごく不安
667名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 10:04:09 ID:o/5kKUnYO
>>666
メンタル弱いというか集団行動が苦手なおれは半年も持ちませんでした(笑)
668名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 11:04:16 ID:WwzRjX9RO
メンタルなんて、運転仕になったら必要ないだろ!仕事中1人じゃん電車おりたら お疲れ様ーバイバイまたねー
669名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 12:28:41 ID:iO1ZiGI00
>>メンタルなんて、運転仕になったら必要ないだろ!


運転士は精神的に強くなきゃ厳しいけど、運転仕ならそれほど関係ないかもね
運転中に乗務室のドアをいきなりドンドン叩かれても、
驚かないで、無視して平然と運転し続けられる強さがほしいでつ
670名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 12:53:28 ID:Z5JOk76cO
664
それは無いぞ!JRのH採はちゃんと希望聞いて希望者全員地元に帰ってる。
今いる地方出身者は基本希望して残ってる奴らだ。
671名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 14:19:23 ID:YeNzWK2hO
>>657
貨物の中途説明会行った時、入社当初は駅勤務で、半年後ぐらいに希望の職種に行くと聞いたが
人手足りなそうなのは、コンテナ積んだりする人達だと思ってた
672名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 15:22:41 ID:WwzRjX9RO
669 そんな奴いるのか?みっともない乗客だ。 それより厳しい指導に耐えられる精神がある人だと思ってた。怒鳴られたり、ぐちぐち言われたり、殴られたりとかよく聞く。○急は蹴られたり、下ろされたりするらしい
673名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:42:38 ID:w9waL6QJO
>>664
岩手の人しか採らないみたい。最初は県外も採ったけど、県の金を注ぎ込んでるから仕方ない。
674名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 18:38:02 ID:kHYuracH0
>>665
運転士の養成費用についてマジレスすると、会社にもよるがとりあえず1車種の免許を取るのに大体10ヶ
月以上かかるのでその期間の人件費(社会保障費なども含む)、養成所(JRでは研修センター)講師の人件
費と設備費・光熱費等、入所中は養成所の寮に缶詰になる会社(JR等)では三ヶ月半程度の食費・光熱費
(基本3食会社負担)、教科書・資料代、現場での指導員や管理者の人件費、フォローの養成の費用、そ
の他諸々で一人前になるのに約1,000〜1,500万円、その後車種転換をした場合は2,000万円弱になると聞
いたことがある。(固定費を無理矢理頭数割りしている部分もあるので間接費含むということね)
なお新卒18才で採用した場合は、要員需給にもよるが2年間余剰となる場合があるので、それらを含める
と「何千万」という言い方もあながち嘘ではない。
675名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 20:44:42 ID:a4NEtN6SO
>>674
てか、研修設備なんか数十億だからね。
676名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 01:17:38 ID:BRVsGnE30
多摩モノレールは誰でもいいよ。
動免持ってれば会社にとってお買い得。
後は低賃金でコキ使われるだけ。
いまや数パーセントに満たない株主の、
ゴルフが好きな年金受給までのつなぎのために、
都民の血税が投入されています。

677名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 06:38:29 ID:TTFB97nQ0
以外と鉄道員って鬱病の人おおいよね
678名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 07:48:25 ID:ia6PRG8sO
>>677
多い。休職だらけだ。
あと、信仰宗教はまる奴。
679名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 08:09:02 ID:TTFB97nQ0
助役が一番危ないよな 薬持ってる奴が多い
駅員も合わない奴は目がヤバイ
乗務とかだとまぁ微妙なかんじだな
宗教は本当にこっそりやるから微妙かな
680名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 15:17:10 ID:veNtSUl7O
テクースの社会人採用、合格は12名か。
なんか900人前後受けてたらしいから落ちて当然だったか。
受かった人オメ
こちらは今から夜勤で仕分けのバイト。
681名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 15:46:13 ID:ia6PRG8sO
>>679
モロ勧誘する助役いるよ
682名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 16:07:06 ID:EgNEISDq0
運悪く立て続けに人身事故に遭遇した
知り合いの乗務員が欝になって辞めた
気の毒に
683名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 16:56:04 ID:TTFB97nQ0
そういう助役に限って主席なんだよね
世も末だ
人間関係とか陰湿なイジメが多すぎる
684名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 21:17:55 ID:TJFU1wzsO
鉄道員は 鬱が多い・・・
しかしなんでだ? 最近は倍率が高くかなりいい人材が揃ってるはずなのに 鬱の原因ってなに?
拘束時間が長いから?不規則勤務で生活リズム崩れ寝不足になるから?
よくこのスレで書かれているように体質が古いから?
685名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 22:06:05 ID:p7fufRq80
>>683
そういう面倒な奴って、異動するたびに出世というか、位があがってくんじゃないの?
左遷なんかしたらややこしくなるからさ
うちの会社はそんな感じ
ただ、役職は上にあがらないんだけど
686名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 23:15:17 ID:TTFB97nQ0
いい人材って鬱にならないのか?684に逆に聞きたい
理由は人それぞれだと思うよ

>685
でもよ、その面倒な奴が一番辛いんだぜ。辞めないんだし
いばってるなら別だけどね
687名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 23:26:30 ID:jJNz1H5z0
鉄道業界は体質が古く考え方も古いと思うよ。
バブル時代にエリートは銀行や証券会社に就職したから
今いる人材はカスばかりだと思う。
カスの分際でいかにも業績好調のように振舞うから
疲れるんじゃないの。
688名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 23:28:30 ID:LQKuY+hI0
>>684
閉鎖的な体質。古い習慣、理不尽な体育会系のノリ。
そこで失敗をすると、長く続くイジメ。

とにかく人間関係が厳しすぎる。
全てがそうだとは言わないが、特に乗務はその傾向が強いように思う。
689名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 23:30:51 ID:AT6WLwq6O
>>688
役所みたいだな
690名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 23:50:17 ID:HYk8I0V20
人間関係つか、株上げないと生きていけない世界。
例えば…
出勤前に事務所の掃除
就寝前に先輩達に夜食を作ってあげる
就業後(明けの後)に仕事を教えてもらうために数時間無償で働く
積極的に飲み会を開き、その幹事役

とかとか…周りから株を上げるような行為を自分から取れないと生きていけない。
自分はこういうの大嫌いだったから、何もしてこなかった結果、今となっては
日勤に降格させられてしまい
「オマエみたいなのは、さっさと乗務行ってしまえ」的なオーラがかもし出されていますw

昼の休憩も60分あるのですが、周りは先輩方から仕事を教えてもらうために20分くらいで切り上げるらしいです。
そんな私は60分思い存分休憩してますが、これもまたこういう株上げているやつらのせいで、
空気読めない的なことになっているみたいです。
ちなみに、こういうのが嫌なので周りとのコミュニケーションは最小限にとどめている。
691名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 00:08:15 ID:6EUNRZOIO
うちは公営交通だけど読んでると中身は全く一緒だな。
ただ駅はノンビリした雰囲気だった。
それだけに乗務員になってその古い体制に誰もが驚く。
俺の場合だと、見習い中は休憩中でも休憩室でイスに座れない雰囲気があるのよ、
で、ずっと立ってる訳だけど先輩が「ココ座れよ〜」って促すから座ったら「コイツ本当に座ったよ!」って。
まあそんな事やるくらいだから嫌な奴なんだけど「見習い中は絶対座ってはいけない」というのは間違いない訳で。
こういう類の習慣は前もって新人同士でクチコミで知っておくんだけど俺はたまたましらかったんだ。
692名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 00:14:56 ID:BQJg3wu5O
だから鉄道に興味ない、生半可な考えの奴はこの業界に来るなってこった
693名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 00:18:10 ID:6EUNRZOIO
だもんで「とんでもないところに来た」と思った。
俺も最初の一年は本気で辞めようかと思った。ただ公務員なので辞めたら勿体ないと思い我慢したけど。
上記は誰もが事考えて事みたい。
ただここ数年は中途採用を多く採るようになり、サラリーマンを経験した人や大卒が増え(古い体制に染まっているのは高卒がほとんど)、その古い体制もほんの少しずつ改善されつつある。
だもんで体制を語る時のお決まりの言葉は「俺が(乗務区に)来た時はもっと厳しかったんだぜ」。
それでもサラリーマンに比べりゃ時代錯誤もいいとこだけどな。
明日は泊まりだから昼飯時に先輩に味噌汁作らなきゃ。
694名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 00:38:31 ID:XFzlFyjZ0
687に同意
昔は鉄道なんて誰でも入れた。年配どもはバカ集団
695名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 01:54:34 ID:cDEgWneZ0
鉄道の現場(駅務&乗務)って元々は高卒からのみ採用してたじゃんね、という事はどうなんだろう?
馬鹿でもみっちり仕込めばOKという事か、昔は鉄道は専門的な事が多いから
少しでも早く、若い頃から仕込みたかった、どっちなんだろうね?
高卒ってもそんなに賢くない学校から採ってたから両方なんかな?
でも中途採用もするようになって、こんだけ不況になるとインフラ業なんだし
大手なら安定してるからバンバン大卒や転職組も増えてるよね。
そういうのが年配になる頃にはだいぶん変わっているんじゃないかなあ。
696名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 02:00:36 ID:cDEgWneZ0
あと、鉄道オタクはやっぱ来て欲しくないね。
偏見上等で書くと、ウチにも200人の乗務区に鉄道オタクが10人強いるけど
どいつもこいつヘン。悪い意味でね。総じて空気読めないし、同好の奴としか
コミニュケーションとれないから客とすぐモメる。
697名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 02:02:19 ID:ZMM5vo2b0
>>691>>693

うおお!まったくウチと一緒だよww

確かに、最近は大卒や一般企業からの転職組が増えて「常識」が変わりつつあるね。
それを面白く思わないジジイ連中もいるようだけど、本当にみっともないので改めて欲しいと思う。
698名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 02:19:41 ID:ZMM5vo2b0
オレの指導する見習いがタバコ吸おうと、休憩時間なんだから自由だし、
なんでオレを呼び出してまで止めさせようとするんだよ。馬鹿じゃねえの。
そいつには「ここはそういう奴もいる所だからこらえてくれ」って言っておいたけどさ。
コンプライアンスが煩くなってきて、イジメは昔に比べて減ったり軽くなったけど、
深い根はまだまだ残っているよ。

鉄道に来たい人達。全ての会社がこうだとは言わないが、そんな職場もある事を
覚えておく必要があるからそのつもりでいてね。
699名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 02:34:36 ID:XFzlFyjZ0
時代錯誤も甚だしい
昔はあぁだこぉだ、俺達の時はどぉだったの
今の時代に適合してない奴が多い
あとマニアはキモイから死んでくれ
700名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 08:25:20 ID:h0weCJV60
>>687-699
同意過ぎて爆笑したw
反面何故か泣きそうになったわw

>>691
東京都交通局乙。あそこは公務員なのに体質がより古いと聞いた。
いや、むしろそれだからかw
てゆうか座っちゃいけないなら休憩なんか作るなって話だ
>>693
6行目に禿禿同。
てめーのいた時代なんか知らねーし、知りたくもねーってんだ
俺辞める時に胸ぐら掴んで絶対こう言ったるわ
>>696
オタクはもう少し虐げられた方がいい
糞キモオタなんかに教えられる新人なんかかわいそう過ぎだろ常考
>>698
自分で注意したがらないで、人にやらせて影で悪口ばっか言って
評判下げて楽しんでるカスってけっこういるよね
人間の底辺を見てる気がする
>>699
本当にその通りだ、完全にその通り、おっしゃる通り
701名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 08:41:31 ID:h0weCJV60
そんな俺は業界では一、二を争う(てゆうか体質の話なんかじゃ必ず話題に上がる)
首都圏の大手だが、やってることは半端無い。
・自分の制服が隣にかけてある先輩の制服の上にかかってた←当然ゴミ箱
・始発担当の起床で目覚ましがうるさくて先輩が起きた←一週間周りが口聞いてくれない
・休憩中彼女と電話してた←次からの会話の語尾に全部「やらせろよ」
・明け番の飲み会を断った←全員で家まで来られた
・助役と業務内容について話してた←休憩室で俺が助役に何かをチクってることになってる
・一度ミスでもしようもんなら←次の日には違う駅務区果ては乗務まで知れ渡り
・金の無心を断れば←ケチな上に借金してると噂を立てられ
・明け番の帰り際にアクビしたら←した奴全員を覚えて次の日呼び出して延々説教「俺がいたことは〜」有り

これ以外にも書けないことイパーイな中でさほど欝にもならず仕事してる俺は逆にどこかぶっ飛んでるんだと思ふ
本当この業界はどっか全く違う方向を常に向いてる
702名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 08:51:21 ID:h0weCJV60
しつこいが今から鉄道業界に入ろうとしてるやつに忠告
クソッタレな先輩の真似をするな。そいつがどんなに仕事が優秀だろうが何も吸収するな
うちの職場は99%が男だが内既婚者は半分にもおそらく満たない。×イチもゴロゴロいる
当然だろ?職場でクソッタレな体質を受け継いで昭和の香りぷんぷんの頭カチカチの陰湿野郎、好きになるやついる?
これに鉄オタとかギャンブル足してみ?結婚できるのが不思議

自分の為、将来の為と思って自我をしっかりすることは非常に大事。
今は世の中の状況も重なって大卒や中途採用も増えて来てるけど、これがまたバブルのころの様になったらまた同じことが起こる。
昭和の男子校みたいな奴らがたくさん入って来る
業界を殺すも生かすもこれから入る奴ら次第。
既に終わってる会社も多いけど、頼むわ。 じゃww
703名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 08:56:20 ID:XFzlFyjZ0
一番辞めたいのは助役クラスだな
全く使えない威張ってるだけのバブル駅員が一番ラクだ
それに板ばさみされる俺らが一番かわいそう
704名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 10:23:05 ID:6EUNRZOIO
すげー。職場のグチネタになってる。

うちはMとCが日毎に組んで一日の乗務を共にするんだけど、Cは「疲れた」と言ってはいけない掟がある。
でもこれは他業種でもありそうな話。
タブーなのは「足が疲れた」という言葉。立ち仕事だから疲れるのは当然なんだけど、それをMの運転が荒い、下手だと解釈されてしまうんだな。

それで新人が何も知らず喋っちゃった日にゃあ、翌日には何十人と広まってるね。何故か「あのCは○○の運転にケチをつけた奴」とおかしな解釈をして。

体育会計とか言う割には他人の陰口きだよね。しかも広まるのが異常に早い。
705名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 10:41:06 ID:h0weCJV60
>>704
交通局の一号線だな
特定する気は毛頭無い、お察しします
最後二行って業界全部そうだけど、終わってるよな
人間としてすっっっっっっごい薄っぺらいっていうか

そういやうちの職場荒れだわ、昔離婚調停で親権問題がドロドロになった助役がいてさ、
そいつの前で家庭やかみさんの話、ましてや子供の話なんてしようもんなら次の日には強制残業+が付けられてたな
後半なんて「家族なんて持ってる奴は頭がイカれてる」なんて言い出してマジ基地外だった
酒もタバコも電車もギャンブルもいじめも大好きだったからな。
役満だわ

みんなおやすみ
706名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 10:57:16 ID:Mm6AltiLO
>>691
あー、Aの。
特定されるとめんどいから止めときな。
割とIなんかは気の良い爺多い。やはり地上だからストレスかかんねーんだろか?
SとEは知らん。
707名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:01:33 ID:Mm6AltiLO
>>704
MとCは仲悪い。積もり積もって休憩室で乱闘とか。
車掌弁なんか駅じゃないのに引ける訳無いじゃん。
福知山線事故の時思ったけどさ。
遅れてる時に車掌弁なんか引いたらやられちまうだろっての。
708名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:21:33 ID:EE7uU5t7O
>>690
日勤に降格ってどういう意味??
709名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 12:00:00 ID:YyJW24y/O
>>708

出来損ないという意味です。
遠回しに辞めろという意味合いもさもありなん。
710名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 12:32:33 ID:6EUNRZOIO
なんか東京交通局って特定されてるけど違うよ。特定逃れの為の否定じゃなく、本当に違うから。
他で大規模な公営交通は大阪か名古屋しかないんだけどね。

しかしどこも一緒なんだね。こんなおかしな体制はウチだけだと思ってたから少し楽になったわ。愚痴ってみるもんだね(笑)
711名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 14:27:19 ID:hX0qsTJi0
>>701
もっと聞きたい。俺のいたころはさすがにそこまではなかった。今は全然異業種にいる。
712名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 14:59:42 ID:0mRvht/m0
>>698
西部のカス
713名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 15:31:08 ID:b59nvj8D0
仕事が同じ事の繰り返しで単調だから、それ以外の上下関係とかの方にどうしても注目がいっちゃうんだろ?
だからイベントや会食などの行事が多かったり、上の人の言動に拒否しにくい職場だったり。
普段連帯感を強めておかないと有事のときに連携して対処できないから、というけどどうなんだろうね。
714名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 17:27:03 ID:JQl6BsXEO
他社はそんなに酷いのか!内は大手だがそこまで酷くないよ
女性をたくさん採用したり中途採用を増やしたりしたら古い体質は消えていったそうだ
正直言うが女性は体育会系体質を嫌う人が多い。特に行事の類はねある行事があった。
新卒男 先輩がでるから自分もでなければ・・・
中途女 行きたくない、行きたい人が行けばいい。行事は仕事ではない
715名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 20:01:31 ID:6EUNRZOIO
まあ行事は難しい問題だわな。
不参加が多いなら俺も行かないだろうけど、ウチはほとんどが参加するから。
そんなんで理由も無しで不参加だと協調性を疑われるからなあ。
あと面倒だから行きたくないけど、そういう行事も全く無いってのも味毛ないと思うな。
716名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 20:13:04 ID:hi3FuUHa0
>>714
メトロ?
あそこ中途多いよね。
717名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 20:16:59 ID:0mRvht/m0
>>714
潮干狩り野郎発見、今年も仲間はずれ?
はやく職場になじんでね。
そしてここでボヤかないで。
718名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 20:32:42 ID:N2dINZL10
鉄道業界に大手なんてないだろ。
時価総額数千億程度の企業で大手だなんて思ってるの?
中小企業のごみクズが勘違いしてんじゃないの?
719名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 21:16:32 ID:6EUNRZOIO
鉄道会社の規模という意味の大手だろう。JRとか近鉄に名鉄とか。
720名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 21:45:34 ID:t/JsBlCp0
>>701
>金の無心を断れば

言葉の意味がわからん。。。
721名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 21:46:46 ID:t/JsBlCp0
多摩モノレールは免許が取れれば正社員ということは、
どんなに仕事ができて、かつ客からの評判がいい人よりも、
客から苦情貰いまくりで仕事は遅い上にミスしまくりの使い物にならないが免許は取得できた人の方が、
正社員登用されるってこと?
722名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 21:48:30 ID:t/JsBlCp0
>>690
日勤の方が体がラクでしょ。

JR東日本の場合は組合の人間関係が厄介と聞いたことがあるけどどうなんだろう。
723名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 21:57:23 ID:lNAPmSlP0
>>701
ヤクザ風がカコイイと思っている変なオッサンが、
後輩のヲタ社員たちの電車撮影会に連れていってもらえなかったそうで、
何かヲタたちを激しく罵っている場面を見かけたことがある
撮影会なんて言ってるから、アイドルの撮影会かなんかと勘違いしたらしい

ちょっと陰で笑ってしまったよ・・・
724名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 22:44:18 ID:v9jqo5lqO
鉄道って群れるの好きだよね?何で?
725名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 22:57:43 ID:3GH7MHdH0
>>722
690だが、最近は残業やら公休日出勤もさせてくれなくなった。
周りは新年度だからと定期券応援とか、朝間遅延対応とかで残業しているのに、
何故かお呼びが掛からない罠。
そして、挙句の果てに「オマエ、今月基準外いくつ?」なんて聞いたら、なんて
答えればいいのか分からない。
726名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 22:59:40 ID:t/JsBlCp0
なんだ、基準外って。
727名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 23:00:35 ID:t/JsBlCp0
>>1の雛形でネタバレ禁止というが、異なる日程で同じ試験問題を出す会社なんてあるの?
でもまあ違う問題だとしても、傾向はわかってしまうか。
728名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 23:07:22 ID:t/JsBlCp0
鉄道会社には「女性の運転士」がいるのでしょうか?
女性の駅員や車掌は色々な会社でたまに見るようになったけど、女性の運転士だけはJR中央線で最近1回見ただけなんですが。
729名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 23:12:47 ID:hQC4kGAY0
寿退社・出産のリスクを考えたら女性を運転手として育成するより
男子をもう少し採用してほしい
730名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 23:43:13 ID:b59nvj8D0
>728
最近湘新でよく見つけるよ。女の癖に西大井〜横浜間爆走できていいなぁ。
731名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 00:18:33 ID:c2BPTr7Y0
>>728
関東私鉄だと、京急、京王、小田急、西武にいるな。
特にこの4社は女性積極採用
732名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 00:41:42 ID:GfMK8dkt0
湘新なんてMCとも女なんてことは珍しくもなくなってきてる
733名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 00:41:48 ID:fGyU6WnWO
俺は検修つーか、まあ大手鉄道会社の工場勤務が主なんですが、ここに書かれてるようなイジメありまくりの職場雰囲気じゃないですよ。
同じ会社でも設備と営業では全然違うのかもしれませんが…
734名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 07:10:15 ID:BdjX1cZkO
工場はどこもそうなんじゃない?自分とこものびのびやってそうだもん。もちろん現場は泥々だよ。
>>721
考えが極端だな、程度ってもん考えようぜ。
735名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 08:06:59 ID:fGyU6WnWO
私鉄で最強の組合はどこ? 東武?
736名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 11:18:26 ID:NFG22BSzO
>>731
西武は見たこと無いな。
女の人を採り始めたの最近だし。
>>735
京成だな。
737名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 11:46:28 ID:99TEmcH1O
京成は組合は強いけど、職場の体質が古いって聞いた。
オレは京成じゃないけど、鉄道2社でCをやったけど、ココの書き込みを含めて、乗務員職場の雰囲気や体質なんて、どこも大差ないと感じた。
738名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 16:57:20 ID:/LY6FvtBO
737 今なに? Mか?
つーか 鬱が多いって客の立場からすると嫌だな! 鬱状態で安全運行できるのか?
739名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 17:08:50 ID:9U/Yu2mFO
今まさに鬱で病院通いしてる某公営地下鉄勤務の俺が通りますよ
740名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:34:30 ID:ryjmRVg2O
このスレは現役鉄道員が愚痴るすれになりました。
741名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:51:58 ID:GfMK8dkt0
現役鉄道員の現状を知ることにより中途に応募する際の参考にもなる。
入って幻滅すぐ退職は虚しいからね。
742名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 19:35:58 ID:hg6F9LyH0
実際うちの駅でも入社してすぐ辞めた中途が何人かいました。
743名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 20:05:32 ID:sl249AFd0
中途でも同業他社から来てるのはマジうざい。
異業種経験者を入れて体育会系気質を改善しようとしてるのに。
頼むから鉄道経験者は入れないでくれ。
744名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 20:55:38 ID:PKZ4ZZtDO
以前、関東大手私鉄に中途で入社しましたが、配属して、いきなりシカトくらいむかついて辞めました。あいつ覚えてろよ。
まぁ今思えばつまらないことで辞めちまったなと思うけど、なんか全体的に誰かを貶めようとする空気が研修中から感じられる会社だったので、どっちみちいつか潰れてたかも。
それこそ欝になってたかもしれない。何泊も会社に泊まるような激務の会社だったし。
745名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 21:11:13 ID:hg6F9LyH0
>744
別に会社名だしても問題ないだろ
教えてよ
俺はKQ
746名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 21:19:17 ID:NFG22BSzO
>>743
善し悪しなんだよね。
前の会社じゃみたいな事を前面に出したらウザがられるけど、仕事はできるしな。
善し悪しだ。
>>744
東急か小田急か?
747名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 21:50:48 ID:UroFiuD8O
嫌なら辞めればいいじゃん。このご時世安定した鉄道会社に入りたい奴など星の数。
鉄ちゃんなら尚更
748名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 21:51:40 ID:HTHFBKz10
>>718
そんなあなたは
なぜこのスレをみているの?
749名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 22:09:41 ID:w6wDJaURO
>>744
そんな事するのは傾星だろ?

>>747
鉄ヲタはお断りだ、マジうざいんだよ!
750名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 22:31:45 ID:CWaGud9I0
安定した鉄道会社?
何の事業戦略も立てられない中小企業が?
鉄道業界は経済的な価値がないから大規模資本を持つ
企業が相手にしていないだけ。
大企業に勝てると思ってるの?
751名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 22:46:07 ID:BQGCTBBm0
一生懸命煽ってるつもりなんだけど煽る方向が明後日の方向いてるぞwww

>>大企業に勝てると思ってるの
発想が中学生並みwwwプゲラッチョwww
752名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 23:03:47 ID:CWaGud9I0
お前らの会社って純資産で何兆円位あるの?
お前らでは想像もつかないくらいの大企業はたくさんあるよ。
753名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 00:17:44 ID:PJzDjMsoO
kwsk
754名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 05:31:10 ID:WVQLcr9BO
>>752
君は何百円貯金あるの?
755名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 05:46:38 ID:p43e9mBK0
>>754
貯金なんて無くても、想像もつかない大企業に勤めるパパが
お小遣いくれるから平気だよ。
756名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 07:16:47 ID:nPV+3uRFO
去年散々鉄道会社を受けて全滅した脳内内定が今年度も妄想花盛りで暴れていますw
757名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 21:41:00 ID:FaAqKG9VO
>>752
何を主張したいのか微塵も伝わらないぞ。
ってか、オレの読解力がないだけなら、誰か馬鹿にも分かるよう説明して下さいm(__)m
758名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 00:14:35 ID:cD6CTOTG0
Cです。今日、乗務中に親付きの子供をちょろっと構ってやったら
降りる時、親に両手を揃えてお辞儀をされた。
出発間際だけど杖歩きの婆さんを待ってあげたらまた感謝された。
職場の雰囲気は糞だし低学歴の俺だけど、この仕事は感謝される。
(変なクレームも多いけど)
同じ事の繰り返しである意味退屈な毎日だと思ってたけど、誰ぞのプログラマの
ブログに「誰の何の役に立ってるのか分からないのでやり甲斐も全く無い」
と書いてあり、我に返った。おお、こんな自分でも感謝されてるぞ役にたってるぞ、とね。
最近ネガティブな意見多いからちょっと書いてみた。

759名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 00:51:13 ID:/siy0pdd0
脳内&潮干狩り
常連健在
760名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 04:18:12 ID:Za4/sgJkO
大学生の就職志望ランキング
1位JR東海 2位JR東日本
ついにTOP2が鉄道業界か
鉄道業界に転職なんてますます厳しくなるな
761名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 05:07:19 ID:F5TKUhER0
>>758
君の言うことはわかる。俺もそんなこと思った時期もあった。
だが時間がたてばあまりの糞客の多さに辟易する。
そうして気持ちの腐った先輩が君のとこにも吹き溜まっているはずだ。
それが君の近い将来の姿だ。
762名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 07:24:03 ID:Y3/xdA7AO
>>760
適正無ければ落とされるから関係ないよ
763名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 09:55:49 ID:PNl+3d2BO
クレペリンの採点(?)って人がやってると聞いたがマジかな?
764名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 11:22:50 ID:86ynz4Dw0
>760
それはでも、本社だろ。
765名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 13:05:07 ID:RdR5JW8XO
就職ランキングでトヨタが毎回人気(今年は知らないが)だけど、あれ事務職でしょ?
766名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 16:09:30 ID:LLEXlqEDO
鉄道が人気なのも総合職では?
767名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 16:10:51 ID:LLEXlqEDO
私鉄最強の組合がいる京成は、更衣時間や布団準備、徒歩時間、職場の清掃も勤務時間に組み込まれている?
768名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 16:25:32 ID:nprzyF1a0
>>761
だが心配のしすぎではないか


普段は酔っ払いとDQN客にいらついてる俺だが、
幼児に手を振ってお見送りされると癒されるぞ〜
ちなみに、男子高校生にもお手振りされたことがある
不思議と癒されなかった
769768:2009/04/09(木) 16:29:40 ID:nprzyF1a0
×幼児に手を振ってお見送りされると

○幼児が手を振ってお見送りしてくれると
770名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 16:33:45 ID:H4chv/X9O
いや間違ってないんでないの。
日本語難しいね。
771名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 16:35:57 ID:fYcje4vv0
オタや池沼に付きまとわれるのが一番やだ。
772名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 16:49:44 ID:86ynz4Dw0
幼児に手を振られるのウザい。
773名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 16:53:50 ID:NcYPWpWWO
体育会系とたまに書いてあるが具体的にどうなのか?
どんな体育会系なのか?
鉄道を知らん奴に体育会系と書いてもピンとこない人もいるのではないか?学生の頃体育会系を経験した人はわかるけど
774名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 17:31:32 ID:9JcmBro+0
>>773

659 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/03/22(日) 17:58:48 ID:vBBflAFU0
>>657
一部の人間が楽しく騒ぎたいんで、荒れる
まあ基地害が多いってことなのかな
ちなみに、うちの会社だと同僚を羽交い絞めさせて、髪の毛にライターで火をつけた奴がいる
周りはドン引きだが、火をつけた本人は楽しかったみたいだよ・・・

660 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/03/22(日) 23:02:31 ID:15RfIUduO
俺がいた大手は、プロ野球の乱闘シーンまがいの光景が展開されたよw

生意気で先輩の言うこと聞かない若造がいたが、宴席でそいつを皆で囲んで・・
翌年そいつ辞めたけど
775名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 18:04:12 ID:86ynz4Dw0
体育会系・・・

とにかく会うごとにあいさつをする(さっきやったばかりでも)
なかなか就寝しにくい。上の人が「もう寝よう」と言い出すまで話に付き合う。
見習のときは何事もばかでかい声を出して指差確認呼称して作業する。
見習い時は、休憩時年下の人でも職場では先輩にあたるので積極的にお茶を出さねばならない。
見習中は椅子に座りにくいので、トイレや学習室にこもり絶えるetc

見習いが解ければそれ程息苦しさはない。組合関連の行事がしばしばあるのが面倒なくらい。
776名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 19:58:19 ID:VoF8a6Yw0
今の御時世775みたいな時代錯誤企業なんてもうないだろ
777名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 20:14:43 ID:H4chv/X9O
でもウチも>>775と一緒だ。
けど見習い終わっても続いてるのもあるな。
778名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 20:16:25 ID:H4chv/X9O
ま、挨拶はくどいくらいするよな。
休憩室でして三分後にトイレで会っても「おつーっす」
779名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 20:21:58 ID:VoF8a6Yw0
駅も乗務も精神障害者の溜まり場だな
大体人間関係で辞めて行く奴が多い
780名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 20:48:39 ID:kziDgCtl0
ここはあくまでも転職スレだし、
実際の職場の話は↓でやらないか?

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1237870309/l50
781名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 21:11:01 ID:jE49HKxw0
>>773
潮干狩り本人乙
782名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 21:50:05 ID:FyRNjSS7O
>>776
京成なんかは、今でもバリバリそうだよ。体育会系の馬鹿がチンピラ並の格好して、しきっているぜ
783名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 23:35:59 ID:Fw+Nw4be0
イメージでは東武が一番DQN軍隊っぽい
784名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:20:29 ID:QPzt4QO60
GSの募集、土日出勤ありとか泊まり勤務ありというのがやたら強調されている。
もしかして、そういう勤務体系を知らずに受験・合格した人が、そういう勤務体系を理由に辞めるのが続発したとか?
785名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:21:13 ID:QPzt4QO60
>>782
格好? そもそも制服じゃないの?
786名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 01:16:27 ID:g7203WhsO
子ども「お父さんって電車の会社みたいだけど普段どんな仕事してるの?」

パパ「潮干狩りやビラ配りに、日比谷公園で行進だよ」
787名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 01:31:40 ID:JZZENu5QO
>>784
未経験者OKだし、親切じゃん。
なんだかんだて組合強いしタダパスもらえるし、下手な外注会社よかマシ。
788名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 13:37:27 ID:Z0d8cC4u0
どこの会社にもお山の大将はいるんだね
うちでは見習い終わっても先輩によるチクリ報告がある

隠れて見てて指差確認してなきゃ助役に報告
先輩はもちろんしてないし助役も黙認
789名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 13:52:50 ID:EVjn2qqq0
>>788

先輩もしてないって言えば?
790名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 14:31:27 ID:bGVN+ebYO
前のバイト先に30年近く車掌やってたおっさんが働いてたが、
自分のポジションほったらかして他人の仕事取ったり(本人いわく勉強のため)
自分がやることすべて正しいような言い方をしてたから、パートのおばちゃん達に嫌われてた
来年で50なんのにこれからどうすんだろ…
791名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 15:36:43 ID:jfWyMljc0
50になる前にやめちゃったの?まぁ最近では30代で助役になるものもいて、
年下の助役に注意されたり監督されたりしてやりにくい部分もあるのかね。
792名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 18:58:18 ID:bGVN+ebYO
>>791
退社したのは3年前だったよ
車掌の教育係(役職はただのヒラ社員)をやってて、20人位教えてたらしい
最後に教えたのが元助役かなんかだった58のおっさんで、気を使って苦労したとは言ってた
あと転勤になって他所に移ると、馴染むが大変だったとも
本人は辞めたと主張してたが、自己主張激しい性格だから、
クビになったか、辞めざるえない状況に追いこまれたのかもね
子供が二人を学校通わせたり、まだまだお金かかるのに、自発的に辞めるなんてリスクがありすぎる
793名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 18:13:13 ID:xHG4UbVXO
>>792
35過ぎると人間自己主張が強くなるからね。
会社が採用しても現場じゃ言うこと聞いてくれないし、嫌になる。
794名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 22:37:58 ID:yDghFntYO
鉄道員て政治活動好きだよな。
(^Д^)
795名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 01:35:30 ID:hupY/YthO
ヒマだからねwww
ギャンブルやらなきゃ、昼間から酒飲んだくれるか、労働運動するくらいしか無い。

俺は看護師や人妻と遊んでるクチだけど(笑)
796名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 02:04:23 ID:qSf28tp70
>795
さらに一線超えて捕まらないことを祈るよw
797名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 03:47:33 ID:16/CxYBU0
例のJR西日本さんのカーブ特攻事故以来、
国交省から通達もあった関係で、「人的要因による事故防止」がうるさく言われてる。

「人的要因」ってのはミスした本人だけじゃなく、
「ミスするなミスするな」って脅迫観念植え付けて
小さなミスを隠そうとして大きなミスに至った過程を作った管理職にもあてはまるっての。
798松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/12(日) 04:20:04 ID:a/bGCaEnO
 愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
799名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 10:48:15 ID:RQ69PN7z0
>>797
うちもその複々線ドリフト失敗以前は、
「精神的に強ければミスはしない!! ミスが多い人間は弱いから、鍛えなおすべき!!」という、
よく分からん話を折に触れて上司が説教してた
それが、新人さん等に対するイジメや嫌がらせにつながっていた
事故のあと、上司が表向き言わなくなったが
800名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 12:02:05 ID:SWVqid5wO
>>799
ミスが多い人間は会社から居場所を無くして追い出すような雰囲気や異動になって、結局むかしよりピリピリしてますね。
801名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 17:53:31 ID:d2CNmKyIO
本社の連中って組織行動について大学で勉強してるはずなのに、何でばかなの?
新人研修で変な洗脳でもされてるの?
802名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 23:23:47 ID:zTdKLvlY0
>>799
ウチは逆。助役などの管理職は「遅れてもいいから制動時の衝動を減らせ、
遅れてもいいから閉扉時に客を絶対挟むな」という方向に変わってきた。
でもこれ、難儀なもんで遅れても良いと言われても鉄道マンの習性なのか、
遅れると時間に無理にでも合わせようと必死になっちゃうんだよな。
803名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 23:55:59 ID:qSf28tp70
会社は遅れていいっつってんのに、やたら車掌の開閉が遅いとか難癖つける運ちゃんいるしな
運ちゃんの運転が遅いと陰口する車掌もいるし 駅の多い緩行線は大変だよな。
804802:2009/04/13(月) 00:14:58 ID:1+xHoxtj0
>>803
するどい!今度はMとCの間で今まで無かった相性が出るようになってきたんだよ。
805名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 00:50:19 ID:fHD/DM/30
M:運転士
C:車掌
ってこと?
806名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 01:46:16 ID:A72bum390
>>802
でも、その同じ口で定時運転の確保って言うんだよなぁw
807名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 02:09:34 ID:1+xHoxtj0
>>805
yes
808名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 04:52:32 ID:Q53jm2xR0
うちなんかは尼以前から事故るくらいなら遅らせろって言ってたから、
正直酉の体質は理解できなかったな。
809名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 11:15:53 ID:y4yd1ZMB0
会社によっては、MとCを組みでまわしているみたいだね。
俺は、乗務員にはならなかったけど固定だから愛称が悪いとひどいと言う話は
聞いた事がある。
後、これは以前いた職場で車掌経験者の助役と話してた事だけど「電車の遅れ
は速度を上げれば回復できるものではない。」と、言う話で意見が一致した。
810名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 12:44:40 ID:rL+7U3fJ0
駅の多い路線だといかに手際よく停まれるかが第一でしょ。
あらかじめ速度落としてたらたら停まるじゃねぇ・・・過走はしないだろうけど。
駅間が長い路線だと制限速度いっぱいで走ることだと思うけど。
811名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 14:54:42 ID:MuH7c4KB0
お客さまひとりひとりの数百円の支払って頂くお金が自分達の給料になる。
お客さまのおかげで自分の給料がある、飯が食えるのだから感謝しなければならない。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
812名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 16:23:03 ID:p4UDC0MzO
年収のランキングだけど以外とJRは下位だな
メトロは現業でも水準高いのかね
http://nensyu-labo.com/gyousyu_train.htm
813名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 17:14:29 ID:rL+7U3fJ0
まあねぇ、山の手線内ほぼ独占してるからねぇ・・・
814名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 19:46:55 ID:c07hIRikO
JRは組合がうるさいから超勤させないけど、メトロ(私鉄は全体的に)は採用を渋るから現場は欠員だらけで超勤やりまくるから、平均年収が上がる。
基本給が特別イイ訳じゃない。
815名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 20:24:16 ID:gDgERlkv0
>>812
京成って意外と高いんだな〜。ちょっと驚き。

それにしても・・・

今の民間企業平均って400万くらいだよね?どこもいい給料もらってんなwますます転職したくなった。
公務員なんかより断然いいわ。
816名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 20:44:59 ID:y4yd1ZMB0
平均年収が高いって事は、平均年齢が高いって事じゃないの?
りんかいだって、乗務員の平均年齢60歳とかじゃなかったけ?
後、収入だけを見て転職を考えるのはやめたほうがいいよ。
考え方によるけど、楽して高い給料がもらえる仕事はないよ。
817名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 21:01:44 ID:MuH7c4KB0
>>814
JRも要員不足で超勤させまくりですが。。

ところで、糞客の相手ばかりで疲れたという人がやたら多いけど、みんなそんなに激務駅なの?
地方の駅ならまったりしてると思うのだが・・
首都圏ターミナル駅や準ターミナル駅の人が多いのかな?
818名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 21:48:38 ID:gDgERlkv0
>>816
まあそれなりの覚悟はしてるよ。ただ俺の場合、賃金が俄然自分のモチベに影響するタイプ。
この平均給与なら多少の困難は乗り越えられるよ。
819名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 21:59:52 ID:rL+7U3fJ0
400万で・・・高いの??(・_・
820名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 22:09:06 ID:T7ouE/n2O
>>819
今時400万あれば高い。
821名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 22:28:04 ID:280Rxglj0
地方でも・・観光地の駅はDQNばっかりで激務です。。。
822名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 22:30:30 ID:MfsD+Ujd0
たかが時価総額数千億円の中小企業が何激務だなんて
言ってんの?
教養のかけらもないくせに給料もらえるだけありがたいと思うけど。
823名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 22:56:51 ID:mzTiRam20
>>822
よう。一週間ぶりくらいか?
824名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 23:06:30 ID:oe/kc0LI0
>>814
投球も欠員だらけで超勤しまくり、規定を越えたらサービス残業です。
825名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 00:07:54 ID:pQPQlZ+QO
投球は辞める人多いのでしょうか?
826名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 00:53:54 ID:M33zTn3T0
>>812
メトロなんか、入社1年目で手取り30万超えがゴロゴロ居るからな〜
その分、明けで日勤分の残業とかはザラらしいが。
でも連泊する事は無いみたいだけれど。
827名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 02:21:07 ID:m90tq8Dh0
多摩都市モノレール、嘱託社員、書類選考で落ちてしまった。
「高卒→ブラック営業3月→フリーター5年→ブラック飲食2月
→フリーター8年」じゃ、とってくれないか。まあ、嘱託で月14萬
とフリーター以下だからいっか。参考まで、ここって社員になれば
基本給で20萬はもらえるのか?
828名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 14:06:52 ID:BZSVXnooO
>>815
鉄道より公務員の方が雇用は安定してるけどな
鉄道も雇用の削減が進むだろ
829名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 14:54:05 ID:6/OkdRd40
確かに雇用の削減は身を持って感じるね。
欠員による残業が増え仮眠4時間30分で次の日も残業で夕方まで働く。
その次の日はまた朝8時から勤務。きつい。
休暇を取ろうにも代わりの人を自分で探さないと取れないし、他人も同じ境遇だから頼みずらい。
いつも疲労感を感じながら勤務してます。ラッシュ時の改札立ち番はキツイ。
給料が景気に左右されて激減ということはなく、その意味で安定はしてるんだが。
830名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 15:16:49 ID:aWngYP5NO
鉄道は、給料いいけど体質が悪いこと忘れるな! 明けで潮干狩にこいだとよ 行きたくない
831名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 16:16:01 ID:8e2/VgX20
さぁ、潮干狩りシーズン到来!
>>830みたいに協調性のないヤツはツライよね。
832名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 17:56:00 ID:tT3/kd0DO
 参加しないも個人の自由だろ、、、
833名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:29:08 ID:G1xnsa1GO
>>815
君はまず総合職と現業職の区別をした方がいいよ
京成の後者が前者ほどもらってると思ったら大間違いだ
834名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:50:57 ID:bLTEVISo0
過去の書き込み見て思ったが、
多摩モノってなんか頻繁に話題にのぼりますね。
誰でも入れる的な事書いてあったけど、書類選考で落ちたりするんだ・・
ところで、多摩モノって自動運転ってホムペに書いてあったけど、
自動運転の区間と運転士が運転する区間があるということ?
それとも全部運転士が運転してるのかしら・・
気になるのでどなたか教えてくださいませ。
835815:2009/04/14(火) 19:58:08 ID:4X9OHG100
>>828
俺は実は地方公務員なんだが、今日のニュースでもあるように夏ボーナス減額だとよ!
これからますます公務員の給与は削減されていくだろう。沈みかけの船から早く脱出しなければと思ってる。
その点この業界は公務員以上のボーナスは当然のこと、今の月給よりすごく多くもらえる。(大手除く)


>>833
それはあるだろうね。それでもこれからの公務員の給与を考えたら、こっちの業界の方が遥かにいい。俺はそれほど今の状態に危機感もってるよ。
なにやら公務員の世界にも能力給が遅かれ導入されそうだし雲行きが怪しくなってきた。(個人的には利益を追求するわけでもない公務員に能力給は絶対なじまないと思ってる)
836名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 21:51:56 ID:36m3JmNoO
>>826
いや、明けで泊まりとか普通にあるから。
楽して稼いでる分けじゃない。
一年目で手取りが30万いくような働きしてんだよ。

>>827
多摩は30までしか採らないと思う。
837名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 22:18:09 ID:tT3/kd0DO
 うちは養殖の餌作ってますが、
やはりボーナス減るor無しです。。

 どこも大変っすね・・・。
838名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 23:19:32 ID:cZybz9T/O
財政健全化法により、自治体が出資している公営企業の赤字が事実上許されなくなったけど、今後3セク系鉄道会社の給料ってどうなるんだろうね?
以前は公務員と同等だったが、続々と独自の給料表が導入されて移行しているらしい。公表されてそうなんだけどもいくら検索しても出てこないんだよね
839名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 00:23:29 ID:l+rHPFizO
>>836
賜物は何故か知らないけど、採用されるのって30歳以上の人の方が多いらしいよ。
840名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 09:00:45 ID:bAVOlx840
俺、駅員やってた時に1ヶ月泊まりと明けを繰り返して公休なしで30万近く
稼いだ事があるよ。
その後も公出が続いたりして、体を壊したのもあって辞めたけど。そこまでして
金を稼ぎたいか?

841名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 09:04:25 ID:ziFUgvB+0
840って今なにやってるんですか?
842名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 13:01:43 ID:fpXTLgi0O
840 それって労働基準法違反ではないか?こんなとこに書き込んで労働昌の人が見たら特定されないかい?
843名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 13:21:15 ID:n22WLK4+O
多摩モノレールが頻繁に募集することをもってブラックとする向きがあるけど、頻繁といっても年2回だし、単なる定期採用でしょ。新卒もいっしょくたにやるし。
まあ会社規模を考えれば募集人数多いのと年1回でいいだろとは思うが、募集頻度ならJR東日本グリーンスタッフの方が上だし、つくば・富士急・伊豆急は通年募集だぴょ。
たしかJR西の契約社員も通年募集だったかな。
844名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 13:24:40 ID:n22WLK4+O
>>827
多摩モノレールで嘱託なんて募集していたっけ?
845名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 15:21:01 ID:OMf4bFud0
将来鉄道業界に転職したいと考えているのですが、鉄道業界に行くにあたって必要な資格は何かありますか?
846名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 15:36:30 ID:bAVOlx840
840です。今はニートをやってます。
その会社、一時期労働基準監督署か目をつけられていましたよ。
もう一度、鉄道に戻りたいと思っていますが・・・
845さん、鉄道(駅員)なら特別な資格は要りません。敷いて言えば、高校
卒業程度の学歴。運転士だと、要免許持ちの場合もありますが・・・
基本的には年齢(できれば30歳まで)と職務経歴がしっかりしているのが
良いと思いますよ。
私の持論ですが、鉄道経験者だと評価されない部分があると思います。
847名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 17:22:31 ID:xRZp1vtaO
>>846
2ヶ月で鉄道会社を辞めた僕はもう鉄道会社に入るのは無理でしょうか?
848名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 17:26:58 ID:UiuZ7h6X0
2ヶ月で辞めたって、欠点にはなれ利点にはならんでしょ。相当止むを得ない事情でなければ。
こっちに来たって、すぐ辞められるのはご免こうむりたいと思うでしょうよ。
849名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 17:30:00 ID:OMf4bFud0
>>845さん、私の質問に丁寧に答えてくれてどうもありがとうございます。
あと、職務経歴に関することなのですが、私は現在保安サービスの仕事に就いているのですが大丈夫でしょうか?
850名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 17:55:31 ID:OyNJJUpB0
この業界、馬鹿ばっかだろ。
常識ってか、世間知らずが多い。
オレは嫌われもんの、一般企業経験者だぜw
851名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:01:18 ID:bAVOlx840
849さん、自分の仕事でアピールポイントを作る事が大切だと思います。
後は、経験が鉄道会社でどう活かせるか?(仕事だけでなく、職場の人間関係など)
ですね。
後は、学科と適正勝負。一般に鉄道への転職はお勧めしませんが、何か目的があるなら
頑張ってください。
852名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:12:16 ID:OMf4bFud0
>>849です、>>845さん、本当に良いアドバイスをくれて有難うございます。
853名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:14:19 ID:bhjmRvUX0
>>827
その経歴を俺が勝手に判断するならば接客に不向き
営業や飲食店といった接客業を短期間で退職していることから向いてない、
またすぐに辞めると判断する。
賜物の30超えは免許持ちが多かった気がする
854名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:18:58 ID:bhjmRvUX0
賜物の契約社員は個人的にはやはり退職者が多いと思うよ。
面接で一番しつこく聞かれるのは客の苦情に耐えられるか?
今までどんなバイトしてきたか?
最後にまた、客のクレーム対応に自信あるか?

中の人間がこれだけしつこく面接で聞いてくるのだからこれがネックでみんな
辞めてくのだろう。モノは人身ないから楽とか言ってるのは所詮、経験ない
連中の推測にすぎないってことだな
855名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:25:17 ID:R/9D9bkMO
>>838
ボーナスや退職金は出せないわな、アメリカのAIGみたいな話になるから。
赤字でボーナス出したら大問題にされるのがオチ。
三セクでも出向者は甘い汁吸うが、自社採用は悲惨だよ。
金だけ見ても馬鹿らしいから、馬鹿らしいのが平気でないと持ちません。

>>843
今は新卒者なんか採ってないだろ。時期が合えば新卒者でも良いけど。
856名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:52:51 ID:tn8nTCxN0
楽な仕事なんてないよな
どんな業界でも悩みはつきもの
857名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:09:36 ID:+KpapuGn0
地方かつ特急の走っていないJR東日本は超ラクそうだけど。
花壇作りを楽しんでいて給料貰えるんでしょ。
奥羽本線湯沢駅とか山田線区界駅とか。
858名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:10:16 ID:+KpapuGn0
五能線の駅なら雪だってそんなに降らないし。
これで新宿や東京の人が同じ給料とは理不尽だろう。
859名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:27:01 ID:bAVOlx840
JRは、高校の時に説明会に行ったけど大都市とその近郊で勤務すると手当てが
出るはずだぞ。
860名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:48:02 ID:R/9D9bkMO
>>857
地方と都内では手当が違うが、あんな所は最雇用だろ。
861名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 22:09:35 ID:471gOa+dO
逆にヤバくない三セクってあるのか?
862名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 22:18:37 ID:R/9D9bkMO
>>861
智頭急行は大丈夫じゃね?
北越急行はダメだろうが。
後は生き残れるか厳しいわな。
なんせ今は行政も遠慮無く線路を廃止に追い込む…税金の無駄遣いだって叩かれるから。
無駄に使ってる気はしないけど、一日千人も居ないと恩恵を受けれる人が限られるわな。
863名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 22:20:46 ID:fpXTLgi0O
850 中途か? 中途の人って入社して何年かたつと そう言うよね 中途と新卒の違いって?
864名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 23:15:22 ID:+KpapuGn0
JRは正社員なら確かに都市手当はあるけど微々たるもんだろ。
そんな手当なくてもいいから地方駅がいい。
つか、吉祥寺と西荻窪なら、明らかに吉祥寺駅の方が大変だが、
西荻窪は23区内だからA地区手当てがあってこれまた理不尽だ。
例えば同じ地区手当てでも、大宮とさいたま新都心、池袋と大塚じゃ全然大変さが違う。

>>860
本体がやっているところは再雇用ではないよ。普通に新卒者いるし。
865名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 23:25:48 ID:+KpapuGn0
面接で、更衣時間は給与対象か、宿泊勤務におけるシーツ準備は自分の時間か。
超勤は1分からつくか。制服のクリーニングは自腹か。
乗車券部分はパスで乗れるとして特急券部分はどうか。

これらを面接で確認しておけば、入ってから「ブラックだった」と悩まずに済む。
866名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 23:33:54 ID:pYImqlaKO
JRは知らないが、都心の小さな駅なんかも大変なんじゃない?
極限まで人数減らされているし
867名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 23:49:43 ID:R/9D9bkMO
>>864
いや、でかいと思うけど、都市手当?
直営でも再雇用は居るでしょ。
新卒者は確かに見たことあったな。


>>866
むしろ田舎の小さい駅なんかは一人で日勤だけなんて感じで、激安。
一人は案外辛い。
868名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 00:01:20 ID:Lsh5sRljO
三セクで潰れなさそうな所は、東葉かゆりかもめ辺りか?
869名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 00:07:10 ID:gBE/e+huO
都市手当あるとないとじゃ、初年度から年収が数十万かわります
870名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 00:25:16 ID:8VG61KJL0
JR東は労基法が守られている感じがあるが、地方1人勤務駅の人の休憩時間とかはどうなっているのだろうか?
JR東海の場合は休憩時間は窓を閉めるという方式だった気がするけど。

>>868
首都圏は潰れないだろ。
871名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 10:04:49 ID:8VG61KJL0
>>827
>>844
契約社員のことでしょ?

>>829
4時間半眠れれば十分じゃないか。
2〜3時間しか寝れない会社も多い。
ただし6〜7時間寝れる会社があるのもまた事実だけど。

>>834
基本的に自動運転だけど、ATO故障時対応&運転士の技量を落とさないため、
1日1回は運転士がATOを解除して手動運転している、但し非番の運転士はこの限りではない。
詳しくは鉄道路線板多摩モノレールスレで。

>>853
免許持ちってことは正社員への道確定か。


確かに多摩モノレールは有人駅はごくわずかしかないのに、
それでいて毎年2回、各10名の求人があるってのは多いのかも。
でも、出向者を減らして自前を増やしている、と好意的に捉えてみる。
872名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 10:13:53 ID:8VG61KJL0
>>854
苦情が大変なのもどこも一緒で、モノレールは新宿や東京や上野と比べれば苦情が少ない方だと思う、ってことじゃないの?
地方でも観光地駅は苦情というより何も下調べせず小学生みたいな質問をする旅行客が多くてうんざりするかも。駅員は観光案内人ではないのにねえ、と。
873名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 14:22:59 ID:adRbXKnYO
35才(独身)
残業月3〜5回・月収33万4000円(諸手当て込み)・泊、日、泊の隔勤・早番(早い時で6時40分出勤)
連泊無し・賞与年4,4・職場環境超閉鎖的



これって鉄道会社の中だと待遇良い方??定年まで勤める価値あるかな?
ちなみに乗務ね
874名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 14:28:12 ID:3vay8+i50
どこも閉鎖的だろ。
団体行動なんだから
875名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 14:28:16 ID:AOpJ65VB0
>>873
賞与4.4って少ないね。
つくばですら5ヶ月以上出てるのに。
876名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 14:36:49 ID:TskzAcGvO
>>855
うひゃ。直接採用された人は悲惨ですか。
このスレの多くの人は第三セクター志望者が多いようですが、みなさんそのへんは知っているのでしょうか

877名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 14:49:13 ID:TskzAcGvO
超閉鎖的ってのは気になりますね。カゴの鳥みたいに感じる職場環境だったらやだなぁ。
878名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 14:58:29 ID:ss8Zm7hIO
JR東海でパッセンジャー中途募集してるぞ
雰囲気からして男子禁制だろうけど
879名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 14:59:39 ID:3vay8+i50
だからどこも一緒だ、乗務員希望で駅で潰れる奴も多い
駅という閉塞空間にいて精神狂って退職
880名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 15:20:18 ID:/nW8Wd8W0
営業とかの仕事と違って、一日閉鎖環境で同じ面子が顔合わせるんだ。
しかも泊まり勤務で、飯作ったり風呂入ったりとかプライベートも共有する。

どうしてもウマが合わない人間が出るし、他人が気になって仕方ない
って状態になる。
881名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 16:42:52 ID:TskzAcGvO
>>879
>>880
…(-.-;)
882名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 16:45:51 ID:3vay8+i50
まぁ人間関係がねっくだね
いじめ好きな奴おおいし
883名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 17:00:42 ID:97+lqQCpO
多摩モノレールは圧迫面接と聞いたけど、圧迫じゃなくて入社後に客のクレームに耐えられるか心配だから結果として圧迫みたいになるだけか。

ただ多摩モノレールで苦情辛くて辞める人はちょっとダメだと思う。
1年耐えれば運転士登用の道があり、運転士になれば客と接することは激減するし、1年くらいは耐えろと。
しかも配属駅によってはまるでクレーム来ないし。
他の鉄道会社なら下手したら生涯クレーム受けるんだから、1年くらい耐えなさいよ。
884名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 17:02:07 ID:97+lqQCpO
>>878
男でも可
885名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 17:04:26 ID:nSTuHmmsO
>>873
京成?
886名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 17:18:11 ID:fezAwSjh0
>>883仕入れた情報だと、多摩モノは三年待ちみたいだよ
887名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 17:23:54 ID:6hNxB+r20
>>883は1行目だけ読むと外部者、2行目以降を読むと
内部を知ってる者のように読み取れるんだが。
知ったかで説教してるのか?
888名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 17:35:42 ID:Fgq+iYNaO
給料気にする人多いけど…
結局マニアなんでしょ?素直にならない人多すぎるわ。

キモいかもwww
889名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 17:52:37 ID:nSTuHmmsO
>>888
マニアだろ。マニアばっかだよ。
足洗った奴も多いがな。
890名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 19:20:35 ID:fezAwSjh0
多摩モノは給料をやたら隠すから、余計気になる。
891名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 20:36:33 ID:Hdkc+MQ9O
みんな大好き多摩モノレール
892名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 20:38:19 ID:lt8p7rkc0
なんで多摩ばっかり出やがるんだ?
Mになるのに他社で見習いにならなければならない。ヤな指導員についたら4ヶ月しんどい。
893名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 20:38:28 ID:LJyNKN0rO
出会い無さ過ぎるよねこの職業・・・。
894名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 20:49:20 ID:4XUzzrKz0
ゲイなら最高の職場じゃないか
895名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 20:50:12 ID:BLFtNOrh0
うーん、今鉄道業界(駅)で働いているけど、微妙だ…
明けは残業や付き合いで丸一日潰れ、休みの呼び出しも頻繁にある…
だからたまに家にいても寝てばかり…
そして31歳にして手取りは月18万…
ボーナスは夏冬それぞれ40〜45万前後はあるが…
かと言ってこの不況&年齢で、他に転職出来る自信も無し…


896名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 22:31:41 ID:fezAwSjh0
>>895勤続年数わからんけど、全然給料上がってないね。
鉄道の給料は、
初任給=年齢と同じ 年齢と同じだけ基本給が上がる
くらいもらってんのかと思った。

897名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 22:55:25 ID:nSTuHmmsO
>>896
今は基本給は上げないよ。下げられないからね。
その分ボーナスで調整。
退職金は下がることはあっても上がらない。
決して上がらない。
898名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 22:58:58 ID:L9W6GKgX0
>>895
それは少なすぎだわ・・・。ってか、この水準って公務員じゃね?三セクかどこかか?
それにしてもすくね〜
899名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 23:08:50 ID:3PJYMGyt0
>>878
まぁ女性のみでしょう
900名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 23:15:45 ID:LJyNKN0rO
>>894

ゲイって居るんですか?
(;^ω^)
901名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 00:22:41 ID:m2LW5wyS0
>>897ぐおおおおー
902名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 00:24:14 ID:KfiymzLqO
大阪市営助役が覚醒剤使用で逮捕か
薬に頼らないとやってやれられない職場なのかね
903名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 00:52:32 ID:ISFEBWkJ0
>893
JRはいいよな、最近いたるところで女性の係員見かける。駅も緑の窓口も乗務も。
この前はアイドル並にかわいいコがMの見習いやってた、指導員が裏山だった。ちょうど引継ぎするところだったけど。
904名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 07:19:02 ID:KRroV1JM0
JR東海パッセンジャーに男で応募した人いる?
905名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 08:30:47 ID:j20Nr91n0
ブスがモテまくる、鉄道業界。
女に甘すぎるんだよ、どこも。
出勤時の服装も自由、髪を染めるのも自由。
やってらんねえよな、若い奴からしたらね。
906名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 10:38:33 ID:GJUEkC/dO
閉鎖的って具体的にどんな感じなん?
907名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 11:33:21 ID:m2LW5wyS0
世間知らずの鉄オタどもが独自のルールを敷いて
世間と隔離した世界空間を形成している。

場所によってはカルト集団に入信するようなもの
908名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 13:39:17 ID:ALvH8AgHO
>>907
飲み会や潮干狩りだけじゃなく、宗教の勧誘とかいろいろ問題ありそうだね。
909名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 13:54:38 ID:lGLotNsg0
>>904
100%無理だろ。。。
910名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 14:08:41 ID:ALvH8AgHO
>>905そういや以前かわいい駅員という書き込みを鵜呑みにして出かけたら、ドラえもんがいたことかあったよ
911名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 14:14:25 ID:GDrwlfGXO
>>909
男で仮に採用されても周りが女ばかりだと人間関係がかなりキツそう
影で悪口言われそうだし
男で、一生売り子ってのも…
なんとも言えないが俺は耐えられんな
912名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 15:06:09 ID:ALvH8AgHO
ロッカーに閉じ込められたり 物隠されたりとかくらいは普通にありそうですね
913名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 15:10:37 ID:txFG5BQB0
>>912
会社や職場にもよるけど普通にあるよ。学校程度の集団生活になじめなかった人はきついかもね。
管理者が学校の先生みたいに面倒見てくれるわけではないし。
914名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 17:11:31 ID:lGLotNsg0
男なら運転士だよな。
915名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 18:57:29 ID:GJUEkC/dO
913 そんなことはないだろ 物隠す、ロッカーに閉じ込めるって子供がやることだろ!? いくら体育会系でもみんな大人だからそこまではないんじゃない?
そんなけ
916名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 19:00:11 ID:GJUEkC/dO
913 そんなことはないだろ 物隠す、ロッカーに閉じ込めるって子供がやることだろ!? いくら体育会系でもみんな大人だからそこまではないんじゃない?
そんなことして訴訟問題になったらどうなるよ?
鉄道会社ではないが、グチグチ文句を言われた派遣社員が先輩を包丁で刺し殺した会社あったな!
917名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 19:03:54 ID:DaZ9N56e0
918名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 19:14:01 ID:ISFEBWkJ0
そういえば東急の車掌が飲酒乗務で処分を受けるとかいうニュースあったけど、
明けで午前から午後3時頃まで飲んでたとか・・・今だにそういう風習があるんだなぁ。
しかも自ら人身の応援に駆けつけるなんて。俺なんか呼ばれない限りいかんなw
919名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 19:46:19 ID:EDoLWxZ00
>>916
辞めさせたい人に関しては企業ぐるみ(積極的加担)だったり、会社側黙認(消極的加担)だったり
いくらでもあるよ。

257 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 15:06:18 ID:9qb36efd0
ちなみに、厳密に言うと「イジメ」というより、労労(組合)対立の範疇だが、参考に…。

これはJR総連(JR東労組)からJR連合(東日本ユニオン)組合員への攻撃の例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5566316
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5566453
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5566561
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5566650

ただ箱根以西では逆にJR連合(JR西労組)がJR総連(JR西労)へ似たようなことをやっている。
EX、日勤教育など。
http://jinjiplus.way-nifty.com/blog/2005/05/post_d25f.html
http://www.daiichi.gr.jp/syoukai/yanagi/2003spring/iida.html
http://www.jr-souren.com/outlaw.htm

JR東海会社内や他のJR各社も似たようなもの…。
あと分割民営化前後の国鉄当局JR各社による国労への差別(最近は和解したそうだが)はいうまでも無い。
私鉄なんかも「XX電鉄日勤教育裁判」とか色々ある。 業界自体がそいういった体質なんでしょうね。
920名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 19:50:11 ID:EDoLWxZ00
脅すわけではないけど、上記のことを意識して、入社後の安定と引き換えに(=出過ぎたまねをしない)
要領よくやって、「この業界で一生を終える覚悟」で転職活動は頑張りましょうね。
適応できなかったら「残るも地獄、去るも地獄」。雇用情勢とあわせて後がないですからね…。
921名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 20:13:46 ID:ahfs9Iy50
あなたはどうだったの?
922名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 20:24:11 ID:EDoLWxZ00
>>921
先輩に可愛がられて、適当に普通にやってますよ。
923名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 21:07:45 ID:ALvH8AgHO
学校の卒業までくらいならガマンできても定年までガマンなんて無理
924名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 21:58:19 ID:wO8ozNJB0
先輩が良くても、上下関係や職場の環境の変化はある。
事実、俺の場合は合う合わない人はいたけど会社の空気が悪くて辞めた。
後、ロッカーから物が消える事は本当にある。
925名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 22:18:07 ID:N/L1uLhyO
>>924
 ロッカーに鍵はあるのでしょうか? 

 これから、転職を希望していますので・・・。
926名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 22:54:48 ID:ISFEBWkJ0
>924
それで、その後はいい会社に就けたのん?
927名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 23:01:35 ID:GJUEkC/dO
925 924ではないが鍵はあるよ しかしな、マスターキーを使えば誰だって開けれるではないか! まぁあんまり酷いようだと誰かに助けを求めるしかないね。解決しなければ警察に被害届けをだすこと!泣き寝入りはダメだと思う
928名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 23:30:16 ID:6LTiUQTV0
>>909
バイトか契約社員かどっちか忘れたけど、知り合いで男でJR東海パッセンジャーズで働いていた(過去形)人いるよ。
929名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 23:33:39 ID:6LTiUQTV0
ロッカーにカギはあるが面倒だからかけていない人の方が多い。
学校のイジメはイジメられる側に何も落ち度がなく、完全にイジメる側が悪いことが多い。
けれど職場は仮にも大人の世界だよ、理由もないイジメはない。
イジメがあるとしてもそれはイジメられる側に問題があるんであって、
被害届とかそういうことではなく、なぜ自分がイジメられるかの反省が必要。

俺は、組織破壊行為をする人間に対してのイジメというか注意行動は必要だと思う。
他労組とキャンプに行ったり、組合加入勧誘のハガキを出すのを拒んだり、署名を拒んだりするような人には、
囲んで説得を試みたり、そいつが運転してる時に運転席窓にへばりついて罵声を浴びせるくらいのことは、必要悪だと思ってるんだけど。
世間の常識だと違うのかな?
930名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 23:53:28 ID:MgrkPREp0
染まるとこうなっちまうのか・・・
931名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 00:06:21 ID:7kcpI5RwO
>>929
上の人間がいじめる側だったから見ても知らんふり。
ケンカとかあるし。
物ぶっこわしたりとか。
932名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 00:55:01 ID:UJvw4ttrO
929 それはイジメと違くないか・・・組合って 会社名書いてないけどわかった。また雑誌に載ってしまうぞ
933名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 01:48:13 ID:YBy8T6jH0
>>904
ノシ
934名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 02:28:59 ID:155wXyrs0
>>916
864 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/04/17(金) 19:49:12 ID:SmW+ZC9D0
で、ある鉄道会社では、「ロッカーの鍵が壊された」とか、いくらでもあるよ。(人気企業の上位にいる某社)

>そんなことして訴訟問題になったらどうなるよ?
仮に裁判に勝っても何にも変わらない。むしろその人が職場に更に居にくくなるだけ…。

それで会社辞めても「前の会社で揉め事起こした奴」ということで、同業他社への再就職は困難。
鉄道業界の労務、総務、人事は、出向者や組合対策などの必要性からすべてではないが
裏でつながっている。「協調性がない奴」「裁判起こしたり揉め事が好きな奴」とレッテルを貼られて終わり。
同業他社は、書類選考落ちか、よくて最終面接落ち、まず受からない。
で、鉄道(現業)のキャリアは一般企業ではつぶしが利かないから、一般企業への転職もままならない。
(「家業を継いだ」とか、「若いうち公務員に転職、資格を取った」とか以外の中途退職者の転職先は
大概、鉄道時代よりも格下・労働条件待遇が低くなった人が多い)

よって、単に「鉄道好き」というだけでは勤まらない。人間関係もうまくやる(職場に適応する)。
そういった「要領のよさ」とかがある人向け。自己主張が激しかったり、妙にプライドが高いタイプには無理。




935名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 06:53:19 ID:xQXI+wK3O
>>929
君のはイジメとかそういう確立されてるものじゃなくて、単なる迷惑行為

君みたいな心が貧しい人間、うちの職場にもたくさんいます^^
936名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 07:42:31 ID:BxAtgK54O
高卒にはロクなのしかいない。これは確かだ。
937名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 07:48:47 ID:MR/VnhDf0
協調性といっても相手のキチガイ度によるだろ 下手にでれば
調子こく奴もいるし
938名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 09:30:03 ID:7kcpI5RwO
>>937
ぶっ飛ばす奴居るからね
939名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 10:07:24 ID:MME3PcHOO
優しいと弱いの区別がつかないお調子者が多いよな〜。
940名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 11:00:27 ID:shVu+vn30
盗聴器が大活躍しそうな職場だね。

>>939そりゃ、イジメの正当化だろ。
同じ水槽のなかでコイが金魚を苛めているようなもんだ。
941名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 11:52:10 ID:QSxlEQWS0
>936
たしかに。俺大卒で中途で入ったがとてもついてけなくて辞めた。
年齢により先輩風をふかすとか、つまらない風習とか多いんだもん。
まぁ一般企業でもそれは多少あるけどさぁ、鉄道はそれを上にいくね。とはいっても警察程ではないだろうが。
名のある会社に入ってるという勝組み意識があるし、
Mに至ってはさらにその意識が洗練されて、俺はすげえんだみたいな態度がもろに出る。
942名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 11:57:51 ID:MME3PcHOO
お調子者だから始めは先輩とかに受けはよいんだよね。
数年後には厄介者になってたが・・・。

そいつらに集団無視されるは集中攻撃されるわで偉い迷惑だったよ。
943名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 13:51:51 ID:shVu+vn30
>名のある会社に入ってるという勝組み意識があるし、
>Mに至ってはさらにその意識が洗練されて、俺はすげえんだみたいな態度がもろに出る。

宗教に近いね。世間の人にとってはまるで無意味な階級意識だから。
鉄道関係の人って不規則だからほとんど付き合いないけど、
よほどクソなんだろうね。
944名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 15:23:34 ID:1HrM4fSQO
ウチはロッカーは鍵は付いてるけど、ロッカーに鍵かけてる先輩が
『(職場の人間を信用していないから鍵を掛けると云う事で)仲間の和を乱す行為』
と凄い怒られてた。

オレは貴重品類は盗まれた事ないけど(さすがに警察沙汰は恐いのか…)、夜食用のカップラーメンとかレトルト食品はたまに知らない間に減ってる。
945名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 15:31:31 ID:42rolnv20
以前ロッカーの事について書いた924だが、実際に居た駅では無かったけど
乗務区の方で話を聞いた。詳しい内容は書けないけど正直、会社もロッカーの鍵の管理はいい加減だから
貴重品はある程度自己責任で管理するしかない。乗務員は財布等は持ち歩き出来るけど
駅員は職務中の金銭の持ち込みは禁止だから、財布の他は職場に貴重品は持ってかない
ようにしな。ちなみに、デジカメが盗まれたケースがあったらしいよ。
946名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 15:46:44 ID:Ef1Wyy/j0
うちは、貴重品(現金など)は、「ロッカー」ではなく「セーフティボックス」管理。
947名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 16:05:00 ID:hbVDW8qVO
昔の国鉄みたいなことが未だに続いてるのかよ
上司から与えられたの仕事を集団でサボタージュする奴らとかいるのかな
948名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 16:21:05 ID:KaQk33rcO
  そう言えば、乗務員ならカバンありますし、
貴重品等々は手元に置ける訳ですよね? 

 自分も鉄道会社じゃ無いですが、
新入社員の頃は苦労しました。 

 学校のいじめも社会も両方原因はありと思います。
あくまで自分の解釈ですが。

 ロッカーの件、参考になりましたw
949名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 18:13:18 ID:shVu+vn30
>>944じゃあ、盗まれたら会社が弁償してくれるのか?
   思わずいいたくなる話だね。

>>945財布も持ち歩けないのか。
   言葉は悪いが小学生並みの不自由さだね。
>>946まあ、当然とも言いたいところだが、
   こっそり持ち歩く事が出来なくなりそうだね。
>>947根が深そうな話ですね。
>>948閉鎖的な環境ですから、外でいろいろ学んでしまった人間は
   嫌われると思いますよ。
950名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 18:39:22 ID:KaQk33rcO
>>949
 か、辛いですよ・・・。大体、色々って何ですか!?Σ('ω`;)
951名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 18:51:11 ID:a8o/a51BO
いじめられたことがないので分かりません。
952名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 18:55:31 ID:sOgke8uTO
929にキチガイ


キターーーーー(・С・)ーーーーーーー
953名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 20:03:16 ID:6tlktFMAO
>>830
某JRだけどソフトボール大会とかバレー大会とか多くて嫌になる
954名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 20:19:09 ID:6tlktFMAO
>>760
心配しなくてもこれ総合職志望の奴らだから。ランキングの中身見れば分かるだろ。
955名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 23:33:52 ID:7kcpI5RwO
>>944
そんなん普通。箱買いのコーヒーとか減るし。
だから多量に置かないのが正解。
956名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 23:53:20 ID:tKuMbS/q0
ごめん。ネタじゃなくて後輩のロッカーの中のカロリーメイト喰っちゃったわ。
あと出勤したら先輩が普通に俺の洗顔料使ってたな。
正にサバイバル!
957名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 23:58:19 ID:QSxlEQWS0
>953
断れないの?
958名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 00:06:30 ID:3CeWrcOTO
そりゃ仲の良い証明みたいなものだ

うちはコンセントタイプとかの盗聴器がマジで駅舎に仕掛けられてるな。 よく盗聴器発見ハンターとかテレビでやってるけど、ぜひウチにも来てほしい
959名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 01:32:55 ID:A/mRVY8Z0
いじめる側に立つと楽しい職場になりそうだなw
960名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 03:27:45 ID:2HRqiFn5O
 そんなこと言ってんじゃねぇよw
961名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 07:34:19 ID:xbfItqGTO
>>959
いじめる側にまわらないと自分が虐められる
962名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 08:44:21 ID:d8cTNXXc0
盗聴器の発見器持ち歩いている先輩はいたなぁ
うちはイジメ云々より、某宗教団体の連帯感が怖い
彼らを敵に回すと怖いので、ここにあるようなイジメはないな
シャレにならんことは、たくさんあるけども
963名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 11:40:19 ID:HCS7Dk5FO
957 断ったらどうなるか
なぜだ?なんの用だ?1会社の行事だぞ用事を断れ
2 楽しいよな、会社の行事だもんな
3 仕事より組合活動をするものだ行事だぞ仕事よりも大事だろ
とか言われる
行かなかったら後日な職場で干される。 陰口たたかれながら
これが鉄道会社の裏の正体だよ 見た目はしっかりしてるが頭の中は所詮・・・
964名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 14:34:08 ID:2HRqiFn5O
 ってか、行事出ない=陰口たたくって、
たたく人達も、嫌々参加したみたいに見える・・・
965名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 14:55:55 ID:dXfQr5Rk0
だからマゾの世界なんだよ。
966名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 16:02:03 ID:gUGUQgKK0
流れぶった切るけど、大きい駅と小さい駅ってやっぱり大きい駅の方が大変なのかな?
俺はターミナル駅でつまり大きい駅だから捌かなければならない客の数は非常に多く、そういう意味では大変な駅だと思う。
だが一方でゲロ掃除や駅ホームゴミ箱処理なんかは全部外注だから、
同期の小さい駅勤務の人が「ゲロ見れば何を食べたかもわかる」「家庭ゴミが多くてゴミ箱の袋を頻繁に変えているから面倒」とか言われると、「え、そんなの自分でやってるの?」と思ってしまう。
967名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 17:10:27 ID:hkgFgELvO
小さい駅は暇で仕様がない
968名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 17:17:35 ID:dXfQr5Rk0
暇な分券売機の締め切りとかもやらされた。
969名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 18:32:38 ID:nboSMp0zO
945に書いた物だが。
駅員は常にお金の近くで、仕事をしているので、横領の疑いがかからないように、財布の持ち込は禁止。
一応、鍵のかかるロッカーは割り当てられていたが…
970名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 18:47:57 ID:gUGUQgKK0
JR貨物は正社員採用して動免取れなかったらクビにするなら、
多摩モノレールみたいに契約社員として採用して動免取れたら正社員という方式にすればいいのに。
貨物の人事は動免で落ちる人なんていないと言ってたがホントかよ。
971名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 21:05:43 ID:xbfItqGTO
>>970
落ちる人は居る。普通は落ちないけど。
972名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 21:17:40 ID:gUGUQgKK0
>>971
でも動免取れても実際の運転がアレだったらクビになるのかな?
車の運転でも、教習所さえ通えば誰でも免許は取れると思うけど、
実際の運転がどうかっていったらまた別問題だし。
973名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 21:23:49 ID:LHDrJXTB0
今、動免の研修所の入試試験(動免試験を受ける為に入る研修所)の
勉強真っ最中。
まともに勉強してこなかったツケが回ってきたぜ〜!
通信式と指令式の違いがイマイチ分からんがな。頭の悪さを再確認したぜ〜。
あと制限速度関係とか何でこんなにたくさんも?条件で制限もコロコロ変わるし。
どんだけ覚えりゃいいんだよ!
974名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 21:32:42 ID:EkKhg4Yo0
>>972
おまえみたいな奴は止めておけ。
こう言ってほしいんだろ?
975名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 23:22:14 ID:GwCS24La0
俺なんか車掌登用試験の勉強だけで悩んでいるというのに…。
今年から試験問題がレベルアップしてるから、文系の俺には無理なのよw
976名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 01:15:01 ID:VoJVMYPdO
970
以前、貨物受けたのかな?
977名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 01:27:49 ID:dgAu6Gv3O
>>972
居眠りで事故ると諭旨解雇
978名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 09:38:24 ID:JftJtlpMO
昔貨物で運転中に居眠りこいて列車を路線上で何分間か停止してしまったことあったな
979名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 10:43:04 ID:oEkZwtoEO
>>978
 時々駅で貨物が急停止するのはまさか・・・。
980名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 12:27:57 ID:lfGL2ftV0
このスレは、鉄道現業のカオスさが非常によく現されていて、良スレになりましたね。
オレも職場の無駄な体育会的なノリがイヤで仕方が無かったけど、ウチより酷い
職場がこれまた多いのに笑った。そして泣けたw
981名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 12:42:42 ID:VUTJMtgl0
☆33 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234339325/

<<このスレッドには脳内内定がいます。デマ情報等に注意を。>>

※脳内内定※ スレに出没する脳内内定。目的は不明。

☆レス特徴・多用する言葉☆
・募集会社/雇用形態/締切日を3行に分けて書く
・文の最後に「よろしくお願いします!」「がんばりましょう。」「思ったより早いな」がつく
・○○(会社名)ってどうですか?とよく聞いてくる。(1日に2社以上の会社を聞いてきたら確実)
・改行・伏字・誤字を多用する
・ソースを出せといわれてもスルー(タチが悪い)
・アンカーのつけ方を知らない
・全角英字・数字を使う
・稀に脳内で結婚したり子供まで作ったり乗務員を経験したと平気で嘘をつく。
・好きな言葉はジョブアイデム。
・東海交通事業が好き。
・最近は携帯を使って自作自演する事を覚えた。
・新聞の求人欄に載ってると言ってくる事もある。
・今までの脳内内定歴は東急、小田急、りんかい線、メトロ、東海交通事業、江ノ電、西武、南海、SMT等多岐に渡る。
・他スレで書いてある書き込み(他職に関する事)をこのスレにコピペする。
982名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 12:43:55 ID:VUTJMtgl0
新スレ

鉄道業界への転職ってどうよ? Part34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240198883/

>>981は誤爆です。失礼しました
983名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 17:03:45 ID:FNuGk+3/O
体質が古い、悪い と散々書き込まれているが、それは現場の話しであろう。総合職本社は一体どうなのか?迷惑きまわりない行事を開催したり、飲み会に無理に付き合わさせたりしてるのか?
また、体質が悪いのはわかる、では求める体質、よい体質とは具体的にどんなものか?それを考えて行かなければ悪いままでよくならんではないか
984名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 18:52:47 ID:NgK3zkaJO
ごもっとも。だが、その考えを現場でも貫けるだろうか…
985名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 18:53:34 ID:s202Io570
>983
ここでやっても仕方がないしスレ違いになってしまう。
現状が分かり、それでも鉄道業界に転職したいという人の参考になれば十分。
986名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 19:11:55 ID:v/7NdfLZO
>>983
そんなの会社に入ってから、発言すればいいじゃん
987名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 00:02:14 ID:RJqxsIg20
>>983はいつもの潮干狩りが嫌いな窓際族だから相手しないで!
988名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 15:52:48 ID:WyEfv8Pf0
ついでに言うと潮干狩り君、
このスレは鉄道業界への転職を目指す者が覗くスレであって、
君がこの業界になじめない理由を公表するスレではない。
確かに転職前に内情を知るのも必要かもしれないが、
君の発言はいつもどうにかなるレベルの話ばかり、
みんなどうにかクリアしている。
他人がそう言っていたなどという書き込みはもうやめにしてくれ。
>散々書き込まれてる
と言ったってほとんどがこの人が書いている。

これからこの業界を目指す方、理不尽なことも確かに多いけど、
嫌なことばかりではないので是非がんばってください。
989名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 16:05:25 ID:/+al4d5R0
潮干狩り君も求職者じゃね?
だいたい、彼が現役鉄道員とは思えない
カキコ自体毎回似たような内容だし、昔働いてただけじゃないかねぇ?
組合活動がきついだの書くのは、倍率下げるためとかじゃないかなw
990名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 16:50:26 ID:ZQDUeS4z0
なんか潮干狩りが散々目の敵にされてるが、
俺みたいに、潮干狩り大好きな人もいることも忘れないでね。
会社の行事+個人で行くの合わせて毎シーズン5回は行ってるw
991名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 17:43:03 ID:w5LbWm2t0
まぁもって帰って食えるわけだからなw
992名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 18:05:08 ID:iR3H1WZWO
あさりご飯にあさりの味噌汁、ボンゴレにするのもうまいな
993名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 18:42:34 ID:XVV8oTLf0
あさりの酒蒸しを忘れちゃイカン
994名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 19:49:10 ID:Z77FZInc0
俺も毎年この時期になると潮干狩り楽しみにしてるよ。
あさりを持って帰って、酒蒸しにするとめっちゃうまい。
995名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 22:11:53 ID:UZ9YPkuWO
埋め
996名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 22:13:42 ID:2Qau3KYl0
13号地
997名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 22:32:40 ID:WyEfv8Pf0
潮干狩り
998名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 22:33:31 ID:WyEfv8Pf0
埋め
999名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 22:35:38 ID:SluD9hkD0
ume
1000名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 22:36:23 ID:SluD9hkD0
鉄道業界への転職ってどうよ? Part34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240198883/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。