人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 06:21:21 ID:EPaLSksp0
俺は派遣暦をそのまま社員暦にしている。
派遣先企業は大企業だったから通りやすくなったよw

調査入ったら年金記録からバレるけど、
聞き込みされても仕事ぶりは評価されてたし
たぶん問題なかろうと高をくくってみた。
953名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 09:53:41 ID:h7Zd8Gzh0
雇用保険とかでバレたりしないんだろか?
954名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:01:01 ID:kK4hfSeo0
(・∀・)ニヤニヤ
955名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 13:25:26 ID:d3vJRUHu0
派遣先が大企業なら、尚更バレやすいように感じるんだけど・・・

そういやそのケースって前に行列の出来る法律相談所でやってなかった?
確かバレたら高確率で解雇事由に当たるって結果だった記憶がある
956名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 14:07:43 ID:jai7xn6A0
教えて

クライス&カンパニー
http://www.kandc.com/

株式会社ケンブリッジ・リサーチ研究所
http://www.cambridge-tenshoku.com/

って、それぞれどうなの ?

クライス&カンパニーはこの前、行ってきたんだけど
相談しているときの感じと全然違う求人を最後に持ってきて
「はぁ」って感じだった「あなた、私の話聞いてたぁ」的な
957名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 14:26:12 ID:eHgChG8R0
話を聞こうが聞くまいがその求人しか持ってないのよ。
958名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:40:40 ID:DqGhtdR+0
>>952
人材紹介会社に話す分にはそれでもいいだろう。
まともな企業に入社したら解雇理由になる。
ただし気に入られてそのまま問題なければ、
普通は首にしない。なにかやるとアウト。
959名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:05:52 ID:IjNipvM10
面接前にCAと面接対策とかってみんなシテル?
960名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 18:00:53 ID:h7Zd8Gzh0
>>959
模擬面接をやってもらった事があるよ
かなりつっこまれて、本番の方が楽だった。

ま、本番も落ちたけど
961名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 19:41:59 ID:d3vJRUHu0
クソJACのCA、こっちが電話で問い合わせてもメールで必要書類送っても
2週間以上一切放置だったくせに、そんなの何もなかったかのように今日
いきなり案件紹介してきやがった・・・
「すみません」の一言もないとか、なめてんのか?本気でムカつくんだけど
しかも自分はシカトしてたくせに「お早めに、必ず返信して下さい」とか、
本気で殺意芽生える・・・
962名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:03:56 ID:4ZHdRzd00
JAC俺も以前使った事あったけど、CAの質に関して良い印象が無い。

俺が面接で落ちた会社を別の誰かも受けてたみたいで
間違い電話で次のステップに進んで下さい
って言ってきた事があったんだが
そのCA間違い電話って気づいても全く悪びれなかったし。
963名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:07:26 ID:h7Zd8Gzh0
結局はCA次第って事はわかるんだけどさ

ここだけはもう二度とごめんだって紹介会社はあります?
964名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:09:47 ID:vy2jvbdk0
965名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:34:21 ID:HMkfivh7O
イーストウエストコンサルティングは、結構いい案件持ってるよ。
英文履歴書が必要で、面談には外人が出てくるから英語が必要だけどね。外資以外の案件も結構もらった。
直接、採用部署のトップに送るらしく、書類は結構通りやすいよ。
966名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:45:39 ID:4ZHdRzd00
>>963
クイック
案件の数が他の会社に比べて少なすぎ。
追加の案件も1回しか連絡来ないし。
面接の日程調整全くしないCAに当たって1社面接の機会逃した。

ま、俺が低スペックだからってのもあるんだろうけどな
967名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 21:03:56 ID:ihx2U5Cp0
品川のヴィテ
鼻で笑われた
かなり上から目線でお前はだめだ!って感じで嫌だった
968名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 23:45:19 ID:d3vJRUHu0
ホント、態度悪い紹介会社って何なんだろう
求職者がいつまでも求職者のままだと思ってんだろうか?
巡り巡って紹介依頼する側になるかも知れないとかって視点が
完全に抜けてるような気がするわ
969名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 00:46:22 ID:YD/5lJgn0
働いていたことあるけど、
態度の悪い求職者も多いんだぜ。とくに三流大卒の連中。
こんなところで働くこと自体恥ずかしいけどな。
970名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 02:05:04 ID:XN8awPhl0
虎ノ門のエィドウ○ズって知ってる?
紹介案件は優良だったよ。
実力に自信あるマネージャーorエグゼクティブクラスの人にはオススメかな。
一度結構こき下ろされるけどw 自分のキャリアを見直すのに
良いきっかけになったから愛の鞭と思えるかな。wwwww
971名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 02:13:12 ID:IpgXGm0N0
キャリアコンサルタントって美人だけど足が臭そう
972名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 02:38:04 ID:XN8awPhl0
>>971
なんで?wwww
973名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 04:19:49 ID:w4ssH8FYO
>>970
結構説教されるけど、自分自身の棚卸が不十分だったことに気付かされるよね。
職務経歴書の書き方も参考になった。
974名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 05:13:00 ID:3ys2UpsH0
2社ほど登録してるんだけど、他の進行状況とかかなり細かく聞かれるんだけど、
答えてる? なんで別口で受けている会社の社名までいわなきゃだめなんだろう。
975名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 06:12:11 ID:XN8awPhl0
>>973
自分の情報が全く整理されてない事や相手に分かりやすく自分を売りこめていない点は思い知らされた。
痛いとこ突かれるから凹むけどこっちの事を思って言ってくれてるのは伝わる。
職歴所はしっかり指導してくれるよね。ありがたかった。
976名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 06:21:58 ID:XN8awPhl0
>>974
全部のエージェントに対してではないが、進捗はこっちからこまめに伝えてるよ。
ダブった案件ふられたくないから社名も伝えてる。面接が終わった後にだけどね。
977名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 09:30:51 ID:G23jRr5h0
俺の場合、ジョブエンジンに登録してエージェントからスカウトがあると、
面談せずにメールで希望だけ伝え、案件を紹介する気があるのか
チェックする。
わざわざ面談にまで行って、何も音沙汰なしでは時間の無駄。
978名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 12:39:15 ID:dnbXslOA0
>>970
>>973
>>975
同じことをされても、
ハイスペックの人は反省材料にして次の機会に活かす
ロースペックの人は悪態をついて2ちゃんねるで粘着する

人生なんてトランプと同じ
同じカードを配られても活かせる人もいれば台無しにする人もいる
そういう小さな積み重ねが十年二十年と続いた結果が
今の自分なんだよねえ
979名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 12:42:19 ID:dnbXslOA0
営業マンだとすると
ロースペックの人 不況だから売れないのは仕方ないと諦める
ハイスペックの人 不況をチャンスと捉えた売り方の工夫をする 
980名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 13:42:38 ID:h3Wl0yXY0
>>970
>>973
PCで書き込んだり、携帯で書き込んだり忙しいw
宣伝やめといた方がいいよw
981名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 16:21:32 ID:R6ucEJz7O
説教する紹介会社にろくな会社はない、間違いない
982名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 16:28:10 ID:WTfuPA8UO
説教は爺系コンサルの専売特許じゃなかったのか?w
その虎ノ門のコンサルはどの系統か知らんが…
983名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 16:38:22 ID:jRuMlz3p0
>>974
別口で受けてる会社の事を根掘り葉ほり聞くのは
状況確認あもあるけど、そこの会社と取引がなかった場合に
営業をかけに行きたいからだよ。
984978:2009/02/14(土) 18:05:36 ID:dnbXslOA0
>>980
そうか。すっかり騙されてしまった。
ひとを信用し易いから駄目なのかな、おれ。
985名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 18:12:33 ID:XN8awPhl0
いや、自演じゃねえよ。w
iphoeだからIDそうは出ないし。www
986名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 21:38:54 ID:3sd9D7nb0
またブラック紹介だ
最低だ、このCA
987名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 22:39:40 ID:VxF5Mf+E0
>>986
紹介案件についての希望は?とか聞かれる際に、
ブラック企業はご勘弁下さい、と言っておいた方が良い。

まぁ、今のご時世、ブラックばかりになってても仕方ないだろうけど。
988名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 00:53:22 ID:tYmetGvS0
リクルートとJACに登録しているのですがかなり放置されぎみなのでパソナキャリアにも登録しようと思うのですが
エージェントと話す際リクルートなどに登録していること放置されぎみということは正直に伝えたほうがいいでしょうか?
989名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 01:44:13 ID:aycGdLfk0
20数社登録してうちスカウトくれたのが4社 しかも登録後2ヶ月はまるで来なくて焦った

数社の登録では安心できんというのがオレの感想
990名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 17:22:50 ID:ilHi+KXj0
日本キャリア・パートナーズ(CPJ) ?
991名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 19:26:40 ID:3pbx8U7hO
何社登録しても放置されるのは同じ。ハローワークに行ったら?エージェントはハロワとは全くもって別物、企業から成功報酬を受け取って人探しをしているんです。
992名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 00:12:25 ID:n5vrCaib0
<対応が良かった紹介会社>
リクルートエージェント
エイドウィズ
佐藤人材サーチ
ベンチャーエントリー
I&Gパートナーズ

<良くなかった紹介会社>
アイ・アム
A・ヒューマン
アクシアム
インテリジェンス
ヴェディオールキャリア
エムアールアイ・ジャパン
キャプラン
キャリアマート
キャリアデザインセンター
セレブレイン
クライス&カンパニー
東京エグゼクティブサーチ
ヒト・コミュニケーションズ
プロフェッショナルバンク
ベインキャリージャパン
東京海上日動キャリアサービス
日本MSセンター
ワークスエンターテイメント
ワークスクリエイティブ

皆様はいかがですか?


993名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 00:19:53 ID:M0cgkWQnO
良かったと思う紹介会社

・イーストウエストコンサルティング
・アンテロープ
・キャリアインキュベーション
・エイドウィズ
・インテリジェンス
・クライス&カンパニー
994名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 00:28:30 ID:2hcSmdoz0
>>993
通りがかりのものですが、全部、社長をよく知っています。
面白いですね www
995名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 00:33:17 ID:PZHAdSi30
次スレ立てたけど、アドレスの張り方がわからない
996名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 00:37:16 ID:bBdhrBjL0
997名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 01:51:57 ID:ElbKWKmMO
まっかせて〜♪
998名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 01:52:47 ID:ElbKWKmMO
イクわよ!!
999名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 01:53:40 ID:ElbKWKmMO
★☆カニGet's☆★
1000名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 01:54:20 ID:ElbKWKmMO
グレイトラッキー♪♪♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。