鉄道業界への転職ってどうよ?part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
鉄道業界を目指す人のスレッドです。現役社員さんのカキコも大歓迎!
情報等を出す時は、なるべくソース(情報元URL)を出しましょう。
#試験前後のネタバレ,デマ,煽りはやめましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#歴ネタは荒れる原因になるのでNGです。
#技術系の話題も歓迎です。

前スレ・テンプレは>>2-5の間です。
2名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 20:50:53 ID:4B/7azDv0
前スレ
鉄道業界への転職ってどうよ?part29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1221127303/
過去ログ
☆1 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1094356671/
☆2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1108309098/
☆3 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1119107158/
☆4 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1127641895/
☆5 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136015792/
☆6 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145164206/
☆7 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150718895/
☆8 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152574981/
☆9 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153488021/
☆10 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1155911820/
☆11 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1162397515/
☆12 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1169202564/
☆13 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1174123979/
☆14 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181558015/
☆15 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185202031/
☆16 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187275810/
☆17 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189694530/
☆18 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194513838/
☆19 http://www.23ch.info/test/read.cgi/job/1197200235/
☆20 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200364175/
☆21 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202392089/
☆22 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1205537861/
☆23 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209985871/
☆24 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212644147/
☆25 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214064008/
☆26 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215405648/
☆27 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1216735712/
☆28 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219152655/
3名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 20:52:03 ID:4B/7azDv0
このスレッドには脳内内定がいます。デマ情報等に注意を。

※脳内内定※
スレに出没する脳内内定。目的は不明。

特徴:
☆レス特徴・多用する言葉☆
・募集会社/雇用形態/締切日を3行に分けて書く
・文の最後に「よろしくお願いします!」「がんばりましょう。」「思ったより早いな」等がつく
・○○(会社名)ってどうですか?とよく聞いてくる。(1日に2社以上の会社を聞いてきたら確実)
・改行・伏字・誤字を多用する
・ソースを出せといわれてもスルー
・アンカーのつけ方を知らない
・全角英字・数字を使う
・稀に脳内で結婚したり子供まで作ったり乗務員を経験したと平気で嘘をつく。
・好きな言葉はジョブアイデム。
・東海交通事業が好き。
・最近は携帯を使って自作自演する事を覚えた。
・新聞の求人欄に載ってると言ってくる事もある。
・今までの脳内内定歴は東急、小田急、りんかい線、メトロ、東海交通事業、江ノ電、西武、南海、SMT等多岐に渡る。
4名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 20:52:27 ID:4B/7azDv0
☆書き込み例☆
その1
10 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/08/20(水) 10:46:37 ID:HOnrVehm0

ところで
埼玉高速で乗務員募集してるけど。応募する人いますか?

詳細 ジョブアイデム

その2
536 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/08/31(日) 13:31:21 ID:yTKsj5HX0

いよいよ明日西部社会人採用組初出勤ですね!

とにかく頑張りましょう。配属は既に決まってますので川越の皆さん

よろしくお願いします。
5名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 20:53:04 ID:4B/7azDv0
この様に妄想の如く求人を脳内で作り上げる事もあります。

615 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/09/01(月) 18:18:11 ID:3QDzT8iL0
>>601(馬鹿ID:4RxZ0H4W0)さん
京成契約社員募集中だけど

運転士
条件 笑顔で接客サービスのできる方
朝5時台に出勤できる方
資格 53歳以下
給与 月収21万以上、または時給1,300円以上

身分 契約(嘱託)社員で採用、正社員登用制度あり
待遇 社会保険完備、制服貸与、残業手当有り、社員食堂有り
試験内容 書類選考、適性検査、面接、健康診断等

脳内内定に釣られず嘘を見抜いて良い転職を!グッドラック!

-------------------ここまでテンプレ-------------------
6名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 22:03:27 ID:qPDNcdkI0
織田 九月下旬に行った二次の結果がまだこない・・・
7名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 22:04:34 ID:bei+hhts0
諦めて東急の鉄道警備員にでもなれ。
この先の超不況で、この先警備員にすらなれない時代が到来するぞ
8名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 22:07:25 ID:bei+hhts0
東急電鉄の鉄道警備隊員募集!!
http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=136917
9名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 23:27:12 ID:N3XZMeJw0
JR貨物東海支社の、色を見て素早くボタンを押すという反射神経テスト、
ああいうのを鍛えるには、ゲーセンにある、ハンマー?でワニを叩くやつをやるといいのかね。
10名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 23:35:51 ID:q1PPCzWg0
>>9
あのテストは赤を間違えて押すと減点大きいらしいぞ。
11名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 23:48:35 ID:G6pMpQFT0
減点方式なのか
12名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 01:41:18 ID:emOX0f3d0
>>9
動免とるとき筆記と一緒にやった憶えあり。
赤はミスると危険だと言われた。
13名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 02:02:37 ID:FAaj+agm0
>>11
東武SSの時受けたけど、試験官は「30秒間で押した数」を書いていたよ。
お手つきはなかったから、自分は減点に関してはわからない。
14前スレ978:2008/10/19(日) 02:37:49 ID:Mq87tvui0
解答ありがとうございます。
ちなみに建築ではなく機械設計ですが、どちらも環境は悪いです。

他業種よりは年齢に関して、状況は良さそうですね。

ゆりかもめやモノレールも良さそうですね。
15名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 03:34:34 ID:oscOK6Bx0
いよいよ来週から京王祭りか。
速攻で切られる悪寒
16名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 13:02:45 ID:XotZbILlO
ちょっと聞きたいんだが、駅長みたいな人と本社オフィスで働くような人って別採用が普通?
初心者ですまん
17名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 13:12:48 ID:CDRqzZCWO
昨日織田2次受けて、昨日中に通過のメール来ました。
早すぎますね…
18パインナッポ:2008/10/19(日) 13:53:13 ID:wqxEGbVw0
☆★☆★鉄道現業難易度ランキング(首都圏編)★☆★☆

          (倍率)
・JR東日本-------25〜30
・東京都交通局-----20〜25
・JR西日本-------15前後
・東京メトロ-------15前後
・東京急行---------10〜15
・小田急電鉄-------14
・JR貨物---------10前後
・東武SS---------13
・西武電鉄---------10
・京王電鉄---------10前後
・京成電鉄---------7
・東京モノレール---5〜8
・京急SS---------5前後
・東葉高速鉄道-----5前後
・多摩モノレール---3前後
・銚子電鉄---------2前後

(番外編)
・江ノ島電鉄-------1前後
・JRバス---------1
・東急トランセ-----1
・朝日バス---------1
・京王バス---------1
19名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 14:01:25 ID:RIYLuUn50
貨物関東支社は応募書類提出後、案内が来て毎年9月半ば頃に1次の筆記、それが通れば10月半ばに2次の面接。
11月には結果が出る。1次は数学・一般常識各3枚(A4)60分程度と適性検査が4種類
(クレペリン・注意配分・鉄道総研式の図形問題・反応速度検査)だったかな?
2次は個人面接とGDの2あってGDのテーマは当日会場で発表される。受験したいなら毎年遅くとも7月頃までには
直接電話で問い合わせることだね。現業職の採用は支社ごとだから多少違うかもしれないけど、概ねこんな感じ。
ちなみに採用されれば4月入社式後、研修2ヶ月を経て6月には各現業機関(駅・機関区等)配属される。
20名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 16:45:13 ID:IXIQDcXk0
名鉄 総合職事務系の
中途の書類連絡来た人いますか?
21名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 16:55:54 ID:lMbnS7gU0
>>20
まだ
11月以降なんじゃねえの
22名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 18:40:59 ID:JUngn01v0
>>18 京王の倍率、20倍を越えてましたよ(駅務)

駅務の応募が700人越えで技術と合計して800人越えるくらいだったらしいです。

それで駅務28人、技術10人が入社。
23名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 18:51:21 ID:lDjexilrO
>>16
会社によるが偉い人は総合職で採用されてる人もいるよ。
もちろん現場は知らない。
反対に下からの叩き上げも居るけどね。

乗務区は専門知識が要るから叩き上げ多いよ。
現業で入ったなら乗務に行かないと昇進の見込みは無いかな。
24名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 19:24:13 ID:BXDQPRyGO
期間が長すぎて、JR西日本にエントリーしてたの忘れてた。。。
25無名:2008/10/19(日) 21:03:58 ID:zzAW4b/10
皆様に聞きたいのですが何故鉄道業界を目指すのですか?
1.給与がいい。
2.定年まで働けて安定している。
3.乗務員に憧れてる。
4.駅員って楽そうだな。
5.社会的地位。
参考に複数回答可能でお答え下さい。
26名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 21:29:43 ID:oC0HkiAu0
京急の総合職受けてる方いますか?

書類の結果来ますか?
27名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 21:52:05 ID:tKJ/pSxfO
毎年確実に昇給してボーナスも支給される。福利厚生も充実してて住宅補助金等の手当がいい。
駅と違い運転士の場合、リスクが高く、ミスをすれば昇給にも響くしボーナスカットになる
28名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 22:54:44 ID:TykCISDO0
>>9-13
いくら速くても間違えて赤を押すよりは、
ゆっくりでも正確の方がいいってことか。
2913:2008/10/20(月) 00:27:34 ID:raitPUl20
他はわからないが、東武SSで見た器械は、お手つきすると色が変わらないので
押し直さなければならない。受検者の出す音を聞いていると、間違えたときに
リズムが乱れるので、「今間違えたな」とわかる。
1分間に140回以上のペースの人は間違いが多かったようだ。でも回数が
評価される訳だから(その名も「反応速度検査」だし)、一定の回数は必要で、
すごく速くて正確という人もいた。
30名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 00:34:44 ID:tEDNu8cY0
30台で中途入社じゃ、お互いにやりにくそうですね。
体育会系でなくても。
31名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 01:32:47 ID:qWGsfy3Q0
常務に行けない東部でなぜに反応検査?
32名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 02:42:20 ID:RkRrrCe2O
>>31
それもそうだな
33名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 05:33:33 ID:RE0NEErg0
>>18
これは中途の場合の話かい?
34名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 10:10:22 ID:Cdtw94eb0
>>26
説明会と面接の案内が来た
10日くらいに申し込んで17日に返事来たよ
MARCH卒・29♂
35名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 15:00:34 ID:Iz+LtoG30
過去真岡受けてきたが、2名枠に8名応募に6名来てた。
ただ前日にもあったぽいので12名ぐらい。試験はクレ+作文+面接だった
面接でひねった面接ではなかった。けっこー定期的に募集してるらしいし
今年1月の運転手採用は3名しか来てなかったらしいのでどーしても
て奴はおススメだす。現職の人もフレンドリーぽいし
36名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 15:09:15 ID:KjqgV+n50
もうどこの駅務子会社にすら受からないので、東急のセキュリティ子会社で
鉄道警備隊でもやろうかと思ってるよ。
↓の転職サイトの動画を見る限りでは、改札口での乗り換え案内や、
ホームでの指差し呼称もやれるみたいだし。1年後は9割が正社員登用される
と書いてあるが、実際はどうなんだろう・・・
http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=136917
37名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 15:50:45 ID:I02gls130
業者乙
38名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 16:35:36 ID:A7OjOD0f0
名鉄?とっくに来てるぜっ!総合職でも貨物行くか迷ってるぜ
39名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 17:15:06 ID:/c1/i8AfO
つくばエクスプレス募集してるが、会社辞めないとならないから、リスクがでかくて。。。
倍率とか高いかな?
40名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 17:22:01 ID:L7mC/JC2O
随時募集だから、倍率とか関係ないんじゃない?
41名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 17:30:03 ID:/c1/i8AfO
使えそうな奴なら採用するってこと?
それでも会社を辞めるリスクは高いよなぁ。
因みに施設系。
42名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 17:31:00 ID:KjqgV+n50
警備員か?w
43名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 19:05:59 ID:+8rdOw7zO
お前ら最後まで鉄道受からなかったら、何になるつもり?
44名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 19:19:58 ID:Fa9uKIPIO
ひよこのオスメス見分けるプロ
45名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 19:33:36 ID:4f/+rwtC0
>>43
諦めなければ夢は叶う!!!!
46名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 19:39:33 ID:2o1j+hgB0
京王総合職は今週末か…
47名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 20:11:07 ID:C3+NL2G5O
>>45
そう、諦めたら何もかも終わり。
宝くじは買わなきゃ当たらんし。
48名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 20:39:17 ID:H5fxvFEt0
>>38
え?総合職の事務系の中途で
もう書類結果きてるの?
49名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 21:48:15 ID:tEDNu8cY0
都営新宿線の利用客だけど、働いてる人偉いなあ。
俺には無理だ。

保線?の黄色い電車の運転手なら務まるかな。
50名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:04:45 ID:A7OjOD0f0
京急総合職は今日の18時頃きたよメールで。受かっちゃった!
51名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:19:05 ID:DZqNHYV8O
総合職落ちて、現場職で受かった人いる?
52名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:21:34 ID:KjqgV+n50
>>47
宝くじは、買ってもハズレ続ける人間の方が多いんだがw
逆に当たる奴は何度でも当たる奴もいるらしい
53名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:33:12 ID:Cyz37HmN0
ID:A7OjOD0f0
wwwwwwwwwww
54名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:42:27 ID:H5fxvFEt0
>>50
>>48に対して返答下さい
55名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:49:00 ID:ajvRbNZj0
京急総合職の書類落ちは少ないのかな。
56名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 00:15:18 ID:iN49RBXAO
>>49
どの辺がすごかったの?

俺は都営2回受けたが2回とも落ちたよ
業務はこなせる自信はそれなりにあったんだがあの倍率じゃそりゃ受からんなと思った
是非受かりたがったな
57名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 00:47:17 ID:SY3FL4+R0
多摩都市モノレール、契約社員募集のところが、
最終更新日は変わってないくせに内容が新しくなってるのはなぜ?
31日に必着で、11月14日に試験とかあるんだけど。


10月31日に試験をする組もいるし、二回に分けて採用?
それとも10月31日試験組があまりに人が集まらなかったのか?

4週8休ということは年間休日は96日しかないけど、原則泊まり勤務みたいだから自分の時間は結構多いかも。
基本給は安いが契約社員なのに賞与や住宅手当が出るのはいいと思う。何日か知らんが年休もあるし。
58名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 01:12:46 ID:zFugP9YyO
社員は自社カレンダー無料で貰える会社はどこ?
意外に、どの鉄道会社も社員だからといって無料でカレンダーがもらえる、というわけではないらしい。
59名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 01:45:04 ID:ZQxC2Z+XO
賜物の卒業証明書って最終学歴のだよね?
60名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 03:10:13 ID:cMc7P4e20
貨物総合職に決まったけど辞退しました。
落ちた皆さんわりーな
61名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 09:39:14 ID:8KgWd3z7O
貨物列車男早く就職しろよw富士駅勤務してた老け顔野郎w
62名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 10:51:42 ID:sgIJVwePO
都営って、京急、京成、京王がワンマン対応の車両作ってくれたら全線でワンマン運転するのかな? 副都心線だってワンマンだしさ
63名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 13:20:45 ID:NnbVOb5tO
東葉とか北総ならすんなり受かるぜ。
何故か万年人手不足みたいだし。
64名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 13:29:52 ID:e38o2ctrO
他のスレでは東葉は人間関係がよくなくて北総は契約で待遇が悪いかららしい。
65名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 13:40:03 ID:sgIJVwePO
64具体的にどんな風に人間関係が悪いの?いじめがある?上下関係がきつい?
66名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 14:34:08 ID:oAkaeSw30
東葉募集してるじゃん

俺年齢で終わったw
67名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 16:27:09 ID:IB/K2dz/0
東葉って給料安すぎて、こっそりバイトでもしなきゃ食ってけないとか聞いたぞ
68名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 18:48:32 ID:lNti7bMA0
>>65
め●ろから片道切符で来る人間が最悪。
現場は良いと聞く。
69名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 19:14:10 ID:2x4JtuLn0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
70名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 19:16:50 ID:7pLSvnHc0
>>69
どっかで見たなこのコピペwwww
7157:2008/10/21(火) 19:55:29 ID:SY3FL4+R0
4週8休の東葉高速鉄道では
http://www.toyokosoku.co.jp/info/recruit.html
年間休日年間104日になっているが、
4週8休なら>>57に書いたように96日になるんじゃないの?
どうなってんの?
72名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 20:07:34 ID:jNRLVvqS0
>>71
365(日)÷28(日)×8(休)=104(日)にならんか?
一ヶ月の休みが8日なら96日だろうけどさ。
73名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 20:23:31 ID:xHHSgjM00
>>49
おいw保線の黄色い電車って終車後に走らすモーターカーのことじゃないのかw
利用客って現場の業者さんなのかな?
74名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 20:35:36 ID:7FcjtkoI0
保線でも外注のなら土木作業員として結構募集あるぞ
75名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 21:14:01 ID:MY8LH8cM0
名鉄連絡きましたね。

余裕で落ちました;
76名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 21:43:50 ID:SY3FL4+R0
>>72
ああそういうことか、ありがとう。
俺は「4週間=1ヶ月」という前提で考えていたから、計算がおかしくなったんだな。


JR東の年間休日が114日、JR四国が104日だから、東葉高速はそれほど悪くはないな。
少なくとも東海交通事業や富士急行よりは遙かにマシだ。
77名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 21:45:07 ID:SY3FL4+R0
>>72
ところで28って数字はどこから出てきたの?
78名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 21:45:48 ID:J9K0X95K0
>>63
取り敢えず下記のスレを見るといい。その原因がわかるだろう。

【鉄道業界】ブラックな鉄道会社【ぽっぽや悲鳴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1213056282/l50

☆ 北総線スレッド ☆ Part27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211433121/

☆ 北総線スレッド ☆ Part28(現行)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224072756/l50

鉄道業界への転職ってどうよ?part29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1221127303/

北総に関してはスレを読むとわかるけど退職した元社員を平気で
悪く叩く香具師がいる。現在の北総スレではまだ無いが・・・
79名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 21:46:43 ID:nfOqhifz0
織田の結果こないなあ・・二次試験受けてから一ヶ月立つのに。
けっこうお祈りきている方いるみたいですし、問い合わせた方がいいのでしょうか
80名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 21:50:16 ID:jNRLVvqS0
>>77
一週間は7日だから×4週で28日だよ。
一ヶ月は最高で31日あるからシフトによっては
9日休める月も出てくるわけだね。
81名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 22:02:07 ID:jNRLVvqS0
>>79
最近お祈り貰った人は書類落ちの人では?
もし試験日に言われた期日を過ぎているなら
問い合わせたほうがいいでしょう。
82名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 22:11:29 ID:SY3FL4+R0
http://www.tama-monorail.co.jp/arubaito/top.html#kei
日給:7,200円(宿泊勤務の場合 14,400円)
(参考) 20日勤務の場合 月給160,000円程度(深夜割増・宿泊手当含む)


多摩モノレールのこれ、月給16万程度というのは手取りなのか額面なのか。。。
額面で16万だと手取りは12〜13万になるべ、バイト以下だ。
83名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 22:34:36 ID:gukmTgOOO
>>78
知人で元北総がいるけど、ボロクソに言ってた。
オレも転職歴があるけど、前の会社をそんなに悪く思った事ないからビックリした。
その知人が人間的に小さいだけかもしれないけど…。


>>82
賜物は契約社員時の手取りは14〜15万らしい。
駅は人手不足らしいから、稼ごうと思えばもっと稼げるらしいけど。
84名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 22:43:15 ID:bojeQPzO0
いくらこの業界に入りたいって言っても賜物だけはないわ
ブラックスレでも何度か名前挙がってたし。
85名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 22:51:30 ID:sgIJVwePO
北総ってさ成田新幹線開通したら、ホームドア付けるのかな?160キロでホームを通過するのはさすがに危険すぎるだ
86名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 23:20:43 ID:SY3FL4+R0
>>36
>>指差し呼称

これは「ゆびさし」ではなく「しさ」と読むので、
「指差し」ではなく「指差」と書きます。
87名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 23:20:51 ID:cMc7P4e20
賜物で契約で入って今正社員駅員だけど時間外20時間位あるから手取りで
22〜24はあるよ。残ってるのはやっぱりこの仕事がしたかったてっ奴
安心して入社してください。
88名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 23:26:08 ID:SY3FL4+R0
>>84
そうかね?

・それなりに多い休日
・3セクながら東京都が株主の安定性
・契約だけど最短1年で正社員
・ホームドアあるし人身事故がまずあり得ない
・加えて規模も小さいし輸送混乱がまずあり得ない、あっても大雪くらい
・連絡きっぷ売ってないから複雑な制度の理解が不要
・要するに営業距離僅かの自社線内のことだけ理解していればいい
・原則泊まり勤務だから結構自分の時間が多い
・ウザイ組合活動がない
・終電が早く初電が遅い(深夜に変な客に絡まれたり、タクシー出せと叫ぶ客がいない)
・酔っ払いに絡まれることが少ない(沿線に飲み屋がないし、飲み屋のある立川はJR立川駅が苦情窓口になってる)
・一般客もあまり苦情してこない(滅多に輸送混乱がないから苦情のつけようがない)
89名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 23:27:50 ID:SY3FL4+R0
あと、ブラックスレというのがたくさんありすぎて、
あなたの言うブラックスレがどれかわからないが、
少なくとも鉄道総合板のブラック鉄道会社スレに多摩都市モノレールの名前はないよ
90名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 23:28:50 ID:SY3FL4+R0
>>87
入社からどれくらいで正社員になれましたか?
正社員になってからは給料や休日は変わりましたか?

ってか、正社員って運転士だけじゃないんですね。
91名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 23:41:06 ID:4BRIeXOZ0
普通のサラリーマンが、関東の大手私鉄の駅員になりたいのですが、
この業界の人間になるためには、どのくらいのレべルが必要ですか?
私のスペックは、31歳、日東駒専卒で旅行会社勤務です。
あと、旅行業国家資格と英検準1を所得してます。
鉄道マニアではなく、夢に目覚めました。
92名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:00:11 ID:LTLFjrM+0
>>91
同い年くらいで一般旅行業持ちですが役に立ちませんでした。
大手は倍率が高いから運が重要な気が。
もっとも自分の場合は同業者の現職だったのがマイナスの気がしますが。
93名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:01:16 ID:yZK66l380
>>91
学歴は高卒でも充分だよ。英語はあんまり関係ないかな。
旅行業の資格は有利になると思う。あと、駅員をよーく観察してみ。
私はこの資格者ですよ的なものを付けているから。
30でも転職してくる人はいるから頑張れ。
94名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:06:14 ID:e5PnS4dc0
賜物もそうだけど、30代は年齢で撥ねられるよ。
都営やメトロの30代なんて、トップレベルの人だよ。
しかも、みんな前職在職中に内定してる。

みんなが、夢見ている普通レベルの退職済30代(職歴なしは論外)が、そこそこ入りやすい
転職先と思ったら大間違い。


95名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:29:53 ID:7fvWXTqVO
関東大手の中途って、比較的若いヤツより20代後半から30代前半ぐらいの人が採用されてる気がするけど。

賜物に至っては30代半ば〜後半の人が多いと聞いたぞ。
96名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:36:10 ID:YPgJ2iUH0
タマモノ書類で落ちたんだけど
誰でも入れるとかありえねえ
97sage:2008/10/22(水) 00:39:18 ID:b+7yV7Q50
>>87
突っ込むところ満載(笑)

手取り15万
上が都だから現場をわかっていない
正社員最短1年半(コネ&女)
98名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:41:48 ID:jP9b5xawO
駅員から社員になるのにどんな試験受けるの?玉もの
99名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:45:07 ID:ME906Eab0
>>97
上が都だから公務員みたいに働けます。
100名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:52:37 ID:e5PnS4dc0
>>95
しかし、無職は無理でしょ。職歴あっても。
実は、俺も人から聞いた話だからすまん。


まあ、30代で無職でも本当に、受かりやすいのなら希望になる。
限度はあるが、機械化されてもそこそこ人数を要する企業だから、雇用対策にいいかもね。
101名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 01:03:50 ID:HSmEQDC2O
多摩モノレールで正社員登用が女かコネって…。
コネはとにかく、そもそも女の社員なんていない。
102名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 01:06:22 ID:HSmEQDC2O
あ、コネか女かじゃなくて、コネ&女か。
103名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 02:33:51 ID:xn7hhT15O
>>95
若い人に勝てないからとおっさんが無理矢理自分を励ますような文章だな
104名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 03:27:16 ID:KgoyVjnHO
今日車掌が鼻ほじってたぞ
あんなのに負けたと思うと情けない
105名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 09:42:36 ID:yrA9GRVXO
>>83
人間的に小さいのは以外とその逆かも。あそこの中途採用試験20人受ける所それの半分しかいなかったそうだ。後は契約社員の多くが京成の正社員受けてたというのもあったし。ソースは前スレ。
106名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 14:34:31 ID:7fvWXTqVO
>>103
敢えて釣られてやるが、オレはまだ20代前半、中途で鉄道に入ったけど、鉄道現業の知人らからの話を客観的に書いただけだが。
オレが居る所は年齢制限があるから、30代の人は受けれないけど。
107名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 15:17:04 ID:KgoyVjnHO
受けさせてあなたの力で
108名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 18:01:28 ID:wG2cKxFO0
東葉高速の賞与って年間何ヶ月もらえますか?ってか、誰か関東大手私鉄の一覧表とか作ってくれ〜
109名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 20:02:17 ID:/Ki4bI82O
お前がやれ
110名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 21:26:19 ID:0BCGJYRs0
乗務員登用試験の数学って、レベルどんくらい?

高校入試レベルか?それともセンターレベルか?
111無名:2008/10/22(水) 22:11:24 ID:klOZYBLA0
お前ら鉄道員になれなかったらどうすんの?
112名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 22:28:11 ID:cnVslP3F0
貨物九州二次案内きたーっ!
113名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 23:52:43 ID:e5PnS4dc0
30代中でも正社員になれる。給料、世間体もいい。

鉄道以外に、こういうのないね。

船員?
114名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 23:58:39 ID:ME906Eab0
飛行機のパイロット
駿台代ゼミ河合の超人気講師
115名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 00:21:39 ID:PfotiPUEO
30代でパイロットなんて最低1000万&3年かかる資格を全部持ってないと無理無理
116名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 00:52:35 ID:nECjEStr0
C制度のJEXでも28才までだからなぁ。
コパイ乗務開始が31才くらいか。
117名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 01:01:05 ID:C1SiRIDP0
人身事故とか普通のサラリーマン生活で味わえない緊張感を味わいたいから
鉄道に入りたい。
118名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 01:16:14 ID:8LOIlzf20
>>117 警察いけ
119名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 01:17:00 ID:arcTMQvX0
>>113
ここの大多数が受けるような鉄道駅務子会社なんて
給料は激安だぞw
契約社員採用で、そのまま正社員登用されずポイ捨てされる
パターンも多いしな。
120名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 01:51:21 ID:pHsdhkmy0
それでもメトロとか東急の契約でも倍率的には10倍くらいある
鉄道好きはアホが多いとしか思えん
121名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 02:25:33 ID:DMV0e36iO
好きな事やれて最期はホームレスになり餓死しても
本人達は幸せなんだろうよw
122名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 07:31:02 ID:PS20uMVIO
>>87
都営は29までだし賜物は女採らないし(募集は形だけ)。

>>95
大卒の転職者なら25より上になるよね。
123名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 07:32:10 ID:REkU/j8rO
多摩都市モノレールや東京モノレールって会社がありますが、モノレールの運転に動免はいるんですか?
124名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 07:33:35 ID:REkU/j8rO
多摩モノレールの求人見るとむしろ女性を欲してるように見えるけどなあ…
125名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 08:47:30 ID:fHdV4ZFW0
>>95
賜物に転職した人二人知ってるけど、二人ともギリギリ30歳前で入社していったわ
関東大手中途っていっても、契約でなら30代で入社したの、何人か知ってる
京急SS、頭部SS、GSだけども
126名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 09:09:47 ID:rgQwoE0D0
俺はJR束いくが
鉄道別に好きではない
仕事と趣味を混同する鉄オタは
排除されるらしいよ
127名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 09:31:43 ID:zCFtFuyZ0
電車の型式とか全然知らないし興味もない。
利用するときも移動する為の足としか考えてないし。
ただ就職先として考えてるだけ。
128名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 09:34:53 ID:9z1QDLpSO
新幹線エンジニアリングって会社どお?
書類選考は通ったけど、面接行くか迷ってます。

129名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 09:38:06 ID:WCXQmSRcO
たぶん好きじゃないと潰れる仕事だろ
DQN客対応多いし、スキル付かないから転職できないし
死んだ魚の目をして窓口にいるおっさん駅員がそうなんだろうな
130名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 11:48:43 ID:TMYs+jVbO
126 確かにそんな部署もある、しかしな 129が言うことも1利あるよ
131名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 14:43:15 ID:arcTMQvX0
女性だったらこれでもいいんじゃない?
男でさえ駅務子会社は契約社員採用なのに、↓は70名募集で
正社員採用だしw


株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ(JR東海グループ)
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=0410043&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0006193736
132名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 14:48:36 ID:MBeCweHg0
鉄道マニアが倒せない
133名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 15:37:13 ID:6NCHgSKT0
>>123
当然必要
134名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 16:10:54 ID:DMV0e36iO
>>131もそうだが、最近ますます鉄道業界にも女性ばかりが台頭してきたな。
まぁパーサーとかは仕方ないが、駅務子会社まで接客サービス重視で
女性を積極採用する始末だし。
こりゃ益々、鉄道ヲタの野郎どもは締め出されるわけだw
135名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 17:29:43 ID:PS20uMVIO
>>134
女は辞めるから積極的には欲しくない。
結婚したら大半は辞めるから。
頭数に入れられないんだよ。
今居るおばちゃん連中はバスガイドで採用されて駅にまわされてたりする。日勤だけとか。
136名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 17:35:13 ID:arcTMQvX0
>>134
確かに東急も新幹線メンテナンスとかも女性駅務員を積極的に採用してるな。
車掌でさえ女性を多く見る時代になったしな。運転士も稀に女性いるし
137名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 18:44:48 ID:9rgun+TB0
企業も本音では女は採用したくない、せっかく育てても辞めちゃうから。
生理休暇とかですぐ休んで勤務が回らなくなることもあるし。
駅の設備も女性が過ごしやすいように改造しなければならないし。
でもまー世間の流れというか圧力というかそういうもののせいで一応採用せざるをえない。
138名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 20:39:33 ID:zyyGPKrw0
セキスイ金属?(KATO)とか、鉄道模型会社でいいじゃん。
139名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 20:40:40 ID:lKwioPMY0
>>128
金稼ぎたいなら止めといた方がいいと思う。程々に適当に行きたいならいいと思うけど。
大井の方は12月からいろいろ事務所が移転するんでちょっとゴチャゴチャしてるかな。
取り敢えず、JR関係に行きたいなら素直に東日本とか西日本を受けることをお勧めします。
そうじゃなきゃ別にご自由にどうぞ。
140名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 20:51:57 ID:h9hX4P6U0
ついに明日は織田二次の発表ですな
ただ内容は、お祈りされるだけだが・・・
141名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:51:19 ID:No3KK6A70
JR、どんな人が受けてくるんだろ。ホテル業やアパレルメーカーの
ベテランとかが沢山受験していたら俺じゃ到底太刀打ちできないよ
142名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:52:54 ID:6eAqqfrI0
>>140
もう結果がわかってるからどうでもいいわな・・・
143名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:53:47 ID:1tDWShF7O
女は給与が高くなる前に寿退社する可能性が高いから、若い女を安く使い回す方が効率がいい。
だから女を採る。
144名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:58:54 ID:dkaG0mMbO
>>93
東急の渋谷で私は英語が喋れますとかマークつけてるよな
警備員がフランス語喋れますマークつけてたし

東急って英語必須なの?
沿線がセレブだから高学歴は多そう
145名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 22:03:33 ID:+89MVho20
>>134->>137
女の数をそろえて数年で辞めてもらって、コストを抑えているんじゃないかと思ってた
地方じゃなければ、いくら辞める人が多くても、代わりの人間なんかいくらでも集まってくるだろ、現状では…
駅員の教育なんて乗務員に比べれば金かからないし、いまどき生理休暇とる女なんか聞いたことねーぞ
鉄道業界は生理休暇で休む奴いるというんなら、そりゃ女も大勢集まる罠
146名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 23:02:09 ID:TMYs+jVbO
乗客の立場から言うが、男に接客されるより女に接客されたほうが気持ちいい
147名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 23:06:24 ID:arcTMQvX0
事故等での遅延などでも野郎に言われるより
若い女の子に説明された方が角も立たないしなw
もちろんヒステリなババーは余計にムカつくが
148名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 00:44:10 ID:VQAAgfcH0
今回の都営の採用で最年少で受かった人って何歳ぐらいかな?あと逆も。

俺は3次で散ったが少なくとも23ー28は見たような希ガス
149名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 00:48:30 ID:zAntkDco0
女なんかに負けるつもりはない、男は何倍も重たい物を背負って仕事するんだよ
女のせいで鉄道現業が接客業に成り下がるのを見るのは辛いね
150名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 00:51:40 ID:eqRwAoOO0
いや その理屈はおかしい
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_   既卒未経験だから
   !. t´ r''´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ    どこも雇ってくれないんだよ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
151名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 00:53:19 ID:sl8h7zMy0
最近は女の受験者が多いね。特に私鉄やJRの駅務子会社は
接遇とかサービスマインドとかヌカして、サービス業出身(ホテル等)の
女性を好んで雇いたがる。
もともと駅務子会社は契約社員採用が多いから、ポイ捨て&自ら数年で
辞めてくれる女性は、会社にとっても都合良いのかもな。
でも結果的に採用時の倍率や男の立場から見れば、ますます合格する
可能性は減ってきている傾向にある。
152名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 15:51:42 ID:yo4cE9f00
京王総合職連絡こねー、、こりゃ死亡か。
153名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 15:54:54 ID:pUQayoalO
ゆりかもめ募集まだかな?
154名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 15:56:06 ID:5076xPbZO
百合ハァハァ
155名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 17:08:22 ID:b+i+1ixp0
現役JR東日本の駅員だけど、「女はすぐ辞めるから給料高くなる前に辞めてもらってむしろ都合がいい」って視点は気づかなかった。
ただ、それなら契約社員がいるわけだし、女だって車掌になるわけだからやっぱり人件費がもったいない。
組合が女の働きやすい職場でFプログラムとか要求してるが大半の男はひんしゅく。
生理休暇はうちは余裕で取れるけど、異業種の人に話したら「生理で休めるなんてありえない」と言ってったけど一般企業はそうなの?
156名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 17:59:28 ID:yo4cE9f00
京王お祈りきましたw
通った人はがんばれ
157名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 18:18:51 ID:U2OnL6ps0
女はすぐ辞めるから云々いうけど、人事からしたら、せっかく研修受けさせてやっと1人前にしたのに、なったところでやめられるのは損失の方が大きいんじゃないかと思うのだが・・・


158名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 18:21:43 ID:OVKUlS6q0
京王落ちたよ
通った奴頑張ってくれ
159名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 18:29:38 ID:edVO1olNO
女はみんな辞退しろ
160名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 18:58:52 ID:IS0eWDd00
 \_______________  ___________/
                         V
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ 
161名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 19:05:21 ID:10n+VwyP0
>>157
新人教育という仕事をキープしてるんだよ。
162名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 19:05:25 ID:sdYrVeiF0
JRで総合職の情報系の募集をしているのですが、
情報系の仕事ってどういうことをやるのでしょうか?

これを見た感じ、信号システムの構築とかではない気がしますが
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/saiyou/mec.html
163名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 19:15:32 ID:v8giUQ//0
お祈りきてた…
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
164名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 19:24:48 ID:GieOE6+t0
J貨倒壊死者の運転士採用、入社後運転士の資格が取れなければ、
会社から放り出させるんだって。

面接の場で初めて知った。
165名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 19:50:52 ID:Lu1wFykTO
]164
まじで?!
JR貨物はどこも恐っ!!
やっぱり、受けるの辞退して、私鉄に行こ〜…
166名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 19:52:48 ID:EWCykVLyO
京王書類通過キタ
一次まであまり時間ないけど頑張る
167名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 20:04:03 ID:GieOE6+t0
>165
運転士資格取れず、落ちこぼれになったら他職種への転換はなく、
首になるのは、まじです。

そんな重要なこと、募集要項に予め書いておいてほしいよな。少なくとも、
説明会の時に言ってほしい。面接の場で言うことか?

会社の事情もあるんだろうが、あまりに受験者を小馬鹿にしてる。

運転士資格取得まで、約1年半。資格取得できなければ、その期間無駄な
期間になる。30歳前後だと、少々きついだろう。

他社で、動免取れなかったら、会社から放り出されるところって、ある?
168名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 20:25:20 ID:bagAlygjO
>>167
動力車免許が取れないのは車の免許取れないくらいアホだよ。
落ちるなんてまず無いし、落ちたら会社的に雇う必要が無くなるからね。
まず大丈夫だよ。
ちなみに賜物はここに書かれてる通り、JR西なんかは新任研修が不合格ならクビ。
試用期間中の解雇という事。
心配せずがんばれ!
169名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 20:38:53 ID:JpVE0H0E0
>>164
鴨関西支社も同じなのかな
倒壊は何名採用かご存じですか?
170名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 21:07:28 ID:7hM1N64cO
>>166
俺も受かった。頑張ろう。
ところで1次って筆記試験+面接、かな?
筆記対策SPIでもやればいいんだろうか。
171名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 22:58:32 ID:b+i+1ixp0
>>168
賜物はここに書かれている通り・・・って、あんた、ここに賜物の動免取れないときの記述あったか?
多摩モノレールは動免取れなくても首にはならん、ただ正社員登用が絶対できなくなってどんなに契約更新しても駅員だけで5年限度にバイバイ確定になるだけ。

車の運転は運転さえできればいい、なんで車が動くか理論は知らなくていい。
けど動免はそういう知識も必要になる。車の免許よりはるかに難しいよ。

>>167
まあ給与などの待遇面については嘘は言ってないけどな。
172名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 23:02:58 ID:LJDeRVQ5O
>>168
ちなみに賜物はここに書かれてる通り、
↑どういう事?30オーバーは入れないって事?
動免取って正社員になれるって事?
173名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 23:16:41 ID:nqNbDwV10
スレちゃんと嫁
174名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 23:45:41 ID:b+i+1ixp0
多摩モノレールに関しては要約すると

・年齢は関係ない
・正社員なれるかどうかは動免取れるかどうか(倍率あまり関係ない、取れれば正社員、取れなければ駅員のまま数年で使い捨て)

ただある意味東京都が母体だけに契約社員と正社員の格差を是正したり、正社員登用への道を広げたりの流れはあるかもしれない。
同じ3セクの東葉高速鉄道よりは全然待遇いいしな。
ま、東葉高速は最初から正社員(試用期間はあるが)だけど。
175名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 00:12:58 ID:Z5X1mf+LO
>>171
>5年限度にバイバイ確定になるだけ


致命傷ですやん。
176名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 00:46:01 ID:eO6VDFgN0
織田も各試験落ちた時点でバイバイじゃない?
177名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 01:44:29 ID:yP5C3kBU0
メトロとか都営は??

最初から正社員採用だよね?研修もあるし。
178名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 01:55:25 ID:cnNCF5aD0
あーあ、
一通り秋採用が終わってしまい、
あぶれた人間が玉者に興味を示しているわけ?
残り物に福なんてないよ、、、

あと、
5年が限度?
よく世の中について調べてね、
どこからその数字が出てきたのか?
3年で終了さ。
179名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 02:01:54 ID:qENr/mjmO
富士急の試験内容知ってる人いますか?
180名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 02:19:46 ID:wuQ6KrXKO
免許とれなかったらバイバイでもいいじゃない!
そのくらいの覚悟で入社してくれってことだろ!俺がかわりに入社したいくらいだよ!
181名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 02:25:51 ID:xTL9s/5+O
鴨は面接では動面取れなければクビと言われるが、実際、組合が強いからクビにはならない。ボロクソ言われるが、他職に移れる。
ただし運転士以外は給料激安な為、結果的に自分から退職願出す人は多い。
182名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 06:10:30 ID:VclgFhstO
>>166

おめ&ナカーマ
互いにがんばろ
183名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 08:02:39 ID:c1oO05hj0
小田と京王落ちた俺は終戦orz
来年まで大人しく今の職場で頑張るわ
さらば
184名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 08:11:48 ID:9rAWqFGSO
>>174
出鱈目書くな
185名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 08:29:09 ID:RLKinR0q0
33歳だけど、京王書類通った!

30過ぎはバッサリ切られると思ってたが・・・
186名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 09:27:16 ID:6C/NA6ZSO
>>185
32歳・妻子持ちでバッサリ切られた俺の分まで頑張って下さい
187名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 09:51:41 ID:NrKI3Vz+0
てか、貨物、正社員なのに動力免許試験受からないと解雇?
正社員なのに解雇ってできるの?
懲戒解雇扱い? 会社都合になるのか自己都合になるのか・・。

免許取れないと解雇なら多摩モノレールみたいに契約で取ればいいのに。
人を釣るためのいきなり正社員採用か。契約を使い捨てにするよりタチ悪い。
募集要項に書かないのは100歩譲っていいとしてもせめて説明会の時に言わないと・・。

あ、でも多摩モノレールなんか「内定者だけ集めた会社説明会」の時に実情を言うらしいから、それよりはマシか。
188名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 10:09:56 ID:NrKI3Vz+0
多摩モノレールが、正社員登用機会が一回限りと、女性は受からない、
って2つは未確認。

ホームページからだとむしろ女性を欲してるようにしか見えないがあれは単なる政治的意図か?
189名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 10:10:44 ID:NrKI3Vz+0
>>178
どうしても鉄道、というなら東葉高速鉄道があるじゃないか。
多摩モノレールと違い、いきなり正社員だし。
190名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 10:12:05 ID:NrKI3Vz+0
私服通勤OKの鉄道会社はあるのだろうか?
JR東日本は男性はスーツだが女性は私服でもOK.
191名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 10:19:24 ID:WG/VxBo3O
去年京王受けたけど、一次で200〜300人きてたぞ。。。しかもそれが5回あった。
一次は全員呼ばれるものだと思ったけど違うんだな。
ちなみに一次はギャブ、キャブっていうテストと作文。
二次はディスカッションと面接。
192名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 10:42:19 ID:NrKI3Vz+0
ディスカッションってグループディスカッション?
よく、やった試験がGABってわかったね、問題冊子に書いてあるんだけ?
193名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 10:45:25 ID:wEXhe0cl0
>>190
うちの会社はみんなが私服通勤しているよ。
新人でも見習い期間終われば、私服でOK。
194名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 11:23:40 ID:ug6mv4te0
>>190
それ差別なのでは・・・
195名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 11:37:56 ID:bpSM7ZjfO
女性専用車両とかあるし差別とか今に始まった問題じゃない。
細かいことを言えば勤務中も女性は上着脱いでいいが男性はダメだし、男性は自分の時間でトイレ掃除や風呂掃除だが女性は勤務に組み込まれてるしトイレは業者でしかもウオッシュレット。
苦情の多い夜時間帯の改札は女はあまり入れないようにされてるし、いちいち差別と騒いでいたらきりがない。
196名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 11:39:52 ID:bpSM7ZjfO
>>193
名鉄? 東武? JR西日本? JR四国? JR貨物? それとも他?
197名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 11:41:23 ID:XSNL/d7g0
>>194
私服っていっても、Tシャツ・ジーンズのようなカジュアルな服装ではなく、
新宿のOLさん通勤服と大差ない格好だと思うがね
198名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 11:45:29 ID:bpSM7ZjfO
ん〜、女性はTシャツにジーパンとか普通にいるけどね。

多摩都市モノレールは契約更新は3回までなん? ホームページに記載ないのかな。
法的な上限は4回で最長5年だったと思うが…。JR東日本グリーンスタッフはそうだし。
199名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 11:47:12 ID:XSNL/d7g0
>>198
JR東の話をしているのですが…
200名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 11:52:05 ID:bpSM7ZjfO
だから、JR東日本は女性ならTシャツにジーパン通勤いるが。駅により決まりが違うらしいけどね。

ところで、JR貨物は運転免許不合格で会社追放される場合、失業保険は会社都合になるのか自己都合になるのか…。
組合強いからクビではなく部署異動で済むかもとはいえ、安月給もそうだが、職場の雰囲気に耐えられないだろう。結局追い込まれて退職
201名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 12:08:30 ID:XSNL/d7g0
>>200
それは地方の支社か何かか?
駅は冷遇されてるからその辺ゆるいけど、乗務員になったら有り得ない話しだぞ?
202名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 12:27:19 ID:I/0qbMMBO
りんかい採用始めた

新木場で貼り紙みた
203名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 12:28:10 ID:gKMnTIeq0
そもそも社会人にもなって
私服通勤なんて嫌だ
スーツかっこいいじゃないか
204名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 12:51:41 ID:UeqIB3pI0
>>191
去年の京王は先着順で全員呼んでた気がする。
一次は面接ないのか
205名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 14:23:24 ID:ontmPpDo0
鉄道業はちゃんと残業代が出るブラック企業みたいなもん。
給料いいけど激務という点では中小と変わりはしない。

仕事初めて趣味にも燃えたい人にはお勧めしない。
206名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 14:58:51 ID:CN15qZEy0
賜物の女今年2名養成所入所
207名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 15:09:13 ID:jXC2udPg0
おらは中途37歳で貨物入ったけどなにか?HPには掲載されないのが殆ど
いまデューダネットにでてるけどな。

208名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 16:00:19 ID:P12JlUvX0
京王通った人たちがんばって!
209名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 17:35:22 ID:SiCt43FIO
通った人氏ね
210名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 19:00:07 ID:G0DXs8vSO
貨物のどこ支社?
211名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 19:17:36 ID:9rAWqFGSO
>>188
女に関しちゃ駅行けば居ないから分かるよ。
212名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 19:49:07 ID:IkfbTxIj0
職場結婚とかまずないな
男ばっかの体育会系。もう嫌だ
213名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 20:21:23 ID:F1REWRqw0
俺のところも独身率は多い
結婚とか出会い目的ならこの仕事はお勧めできんな
214名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 21:12:11 ID:1H1lGdLKO
残るは東葉か・・・。
ブラックでもよいか贅沢いってらんないし。

鉄道は体育会系って言われるけど、虐めとかアーッ(笑)とかはどんなもんなんでしょうか?
215名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 21:16:42 ID:eO6VDFgN0
織田総合職募集中
216名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 21:34:35 ID:7o82tJ+60
>>214
別に他の業種と変わらない、普通だよ。ちょっと言葉使い荒い人多いけど。
ひ弱なオタク社員がネットで体育会系とか騒いでるだけ。
217名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 22:25:11 ID:iMZ+DBT1O
りんかい線正社員、公式にもきたね

乗務員候補・高卒以上・35才まで
218名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 22:51:20 ID:B+xNqssk0
三大安月給

多摩都市モノレール
東海交通事業
埼玉高速鉄道

地方の中小私鉄より給料安いってどんだけ〜。
なお真岡鉄道はもっと低いが低すぎなので論外。
219名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 22:54:45 ID:B+xNqssk0
>>206
養成所ってやっぱりどこの会社も1年くらい入所するの?
その間は机上の学習だけで給料が出るのか。。。
しかし貨物列車と最新の全自動列車じゃ全然運転の仕方違うのに免許は一緒か。
「車の免許より簡単」と言ってる人もいるがそれはいくら何でもないだろう。
JRでも車掌までは行けるが運転士んはなれない人は相当多いし。

小田急とかは運転士なれなくても車掌にはなれるが、
貨物や多摩モノレールだと車掌というのがないので、運転士なれない=クビの可能性が高そう。

>>201
>駅は冷遇されてるからその辺ゆるいけど、乗務員になったら有り得ない話しだぞ?

よくわからんが、冷遇されていると私服OKで、好遇の乗務員ならスーツなのか?
普通に考えたら、冷遇→管理者の態度がでかい→スーツ出勤。
好遇→現場社員が強い→私服通勤OK.
じゃないの? JR東は逆なの?
220名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 22:56:00 ID:B+xNqssk0
>>96
書類不合格の場合連絡ってくるの?
221名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 22:58:47 ID:D1uxEYArO
217 りんかい線で経験積んでJRに引き抜かれ新幹線運転士になった人がいるらしい!まぁ よほどの能力の持ち主だろうけど
222名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 23:15:33 ID:7h6heia60
>>220
お祈りはくるでしょ。
前スレで倍率1倍とか言ってた奴もいたけど
書類で落とされている奴もいるみたいだし
賜物もそれなりに倍率高いのかも知れないねえ。
223名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 23:16:24 ID:B+xNqssk0
一般的に適性検査といえばSPIだが、鉄道業界に関してはクレペリンのことの方が多いかな?
HBえんぴつ持参とか言ったらクレペリンだろう。
俺はBのえんぴつでやったがいけないのかな?

ハッキリと「クレペリン」と書いてる企業もあるけど。
224名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:13:03 ID:wG8JItog0
東臨高って今まで契約で募集かけてたよね?
高校生のアルバイトみたいな時給でさw
あんなんで人集まるのかと思ったよ。
案の定年中募集かけてたけど。

今回は正社員だから倍率高くなるかな?
225名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:18:16 ID:ee/a2IINO
多摩モノレールその他は国家試験合格すれば正社員だから透明だけど、JR東日本グリーンスタッフは正社員登用が不透明。
むしろ登用試験より推薦が必要か?
JR貨物は最初から正社員だが国家試験通らないと真の正社員になれない。即追放だから食い繋げない。
残りの契約期間中に他社を探すとかもできずに即さよなら。
226名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:19:14 ID:ee/a2IINO
>>224
しかも文字通り時給制だったような
227名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:22:33 ID:kyQ8oQLC0
小田急の応募資格って、2000年4月1日〜2006年3月31日に
4年制大学または大学院を卒業・修了し、社会人経験が2年
以上の方となっているけど、この間に卒業している人じゃ
ないとダメなのかな。1999年より前の卒業で30歳以上じゃ、
だめそう。
228名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:25:40 ID:h5QLp0+w0
神経性も募集中
229名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:30:32 ID:oFFS9GfK0
>>191
ああ、やはり新卒の時と同じく人がゴミの様に集まって来るのかorz
一応1次選考予約したけど、殆ど受かる可能性低い会社に、わざわざ
貴重な3連休に交通費かけて逝くのは空しい気がしてきたな
230名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:34:33 ID:TxHhhXVUO
織田の乗務員候補で3次受けるんですが、総合職も受けたらまずいですかね?
231名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:44:25 ID:ee/a2IINO
二大安月給が多摩モノレールと埼玉高速鉄道なら、二大休み少な過ぎは、東海交通事業と富士急か。
逆に伊豆急行は中小ながら休み多い。

高松琴平鉄道が、香川在住じゃないと受けられないのは悲しい。
受かってから引っ越すのも認めてくれよ。
三岐鉄道はそれでOKだし。

選ばなければ鉄道会社は広き門。地方の鉄道会社は万年正社員募集中。
232名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:46:58 ID:ee/a2IINO
>>218
秩父鉄道やJR貨物やJR三島会社も安い
233名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 00:55:07 ID:k/g8kzZB0
>>221
乗務員に引き抜きはありません。
嘘情報流すな

貨物は免許取得出来なかった場合は何処の会社でもあるように罵られて
自主退職という流れになる。会社から懲戒解雇にはならない。
技能講習中は毎回数名の脱落者が出るが、全員が退職してる訳でなく駅勤務に
行く奴もいる。
234名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 02:02:21 ID:a580h+WKO
>>228
神経性って何処?
235名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 02:43:45 ID:h5QLp0+w0
>>234
少しは探せよ。
新整形

駅員正社員
ハロワ
12090-13933681

236名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 04:07:45 ID:V6UWMvKw0
>>227
要は20代が欲しい、ってことなのかな。
by2002年に修士を出た33歳
237名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 06:34:51 ID:OyZZTI7g0
まあ現在の僕の職業上ほとんど役にはたちませんが興味本位でとってみました。
てかまったく役にたちません・・・
取得してみたい方は取得方法を教えますので連絡でもください。

↑興味本位で動免は取れるもんなのか?
鉄道会社に入社して養成所入らないとほぼ無理と聞いたが・・・
仮に社員だったとしても運転しないのに受験させてもらえるの?
238名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 06:46:03 ID:XBY3pY5b0
>>236
おはよう。

> by2002年に修士を出た33歳
ヽ( ゚д゚ )人( ゚д゚ )ノ 

「30代の場合」「学歴が長い場合」はここをアピールすれば、という
アドバイスができ…ればいいんだけどね。
ODQNは一次で落とされたんだけど、書類もクレペリンもぼろぼろだったので
仕方なかった気がする。近鉄は「社会人経験5年以内の方歓迎」なんて
書いていたが、30代の人が書類通ったという話もあるから、ともあれ
程々にアタックしてみるのが良いと思う。
239名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 06:51:58 ID:fJ1OGKTUO
byとか使っちゃってる辺りがやはりおっちゃんだな
240名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 07:47:55 ID:bDxtS3uhO
JR鴨の寛斎では去年に引き続き、倒壊にいたっては今年二度も中途採用をかけている現実を直視すると、やはり運転士になれずに脱落する者が相当いると思われ…
なまじ入社しても運転士になれず1〜2年程度で退職しては、かえって自分のキャリア的にはマイナスになってしまい、その次の転職活動時には何故辞めたか等、突っ込まれ所満載。
特に、その後の鉄道会社への転職活動時にはこの退職が相当不利に働く公算大かも…
そう考えると鴨への入社はかなりリスキーかも…
241名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 09:28:31 ID:CjoCjYnc0
>>240
そんなことしか考え付かないならもう就職するの辞めた方がいいよ
242名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 12:52:38 ID:kyQ8oQLC0
227だけど、236の場合、一応、応募資格として
当てはまるわけだし、いいんじゃない。大学1998
年卒業なんだけど、一応アタックしてみるか。
243名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 18:48:34 ID:909S3u8rO
臨界契約で入れたヤツは涙目だな
244名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 19:20:24 ID:lux2qrRcO
26歳ならどっか雇ってくれるかな?
245名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 19:41:01 ID:Vuc374GY0
>>240
免許の種類は違うとはいえ、地方で冷や飯食ってる運転士が喜んで転職しそうな案件だと思うんだが
連中は応募できないのか、応募しないのか…
応募できるんだったら、適当な地方鉄道会社で動免採って、貨物転職するのもいいかもな
246名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 19:55:32 ID:0YMzegRCO
駅員サンは人身事故の処理とかもあるのでしょうか?
247名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 20:17:20 ID:dILq21Xl0
各鉄道会社のメリット・デメリットはこんな感じか

【JR、大手私鉄の正社員】
(メリット) 解雇の心配なく安定している。賞与含めれば給料はいい。
(デメリット) 高倍率で入社が大変。組合加入。年齢が若くないと採用が厳しい。

【JR・私鉄の契約社員】
(メリット) 上記に比べたら入りやすい。制度として正社員への道がある。
年齢高めでも採用の可能性がある。
(デメリット) 給料は安く、配属先によっては激務・人間関係最悪。正社員登用が
釣りの可能性がある。雇用期間満了でサヨナラしないといけなくなる場合がある。

【地方私鉄】
(メリット) 給料激安だが、月給制の正社員登用をしてくれる会社が多い。
都心と違い酔っ払い客が少ない。
(デメリット) 一人で色々なことをしなくてはならないため、意外と激務かも。
地元出身者しか受け付けない会社が多い。廃線になって職を失う可能性がある。
248名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 21:07:51 ID:lhDdlbRz0
>>247
JRが二つあるんですけど・・
本州と三島の違い?
249名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 21:40:48 ID:ShBvyGLG0
>>248
よく嫁。

『正社員』と『契約社員』の違いだろ。
250名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 22:01:29 ID:lhDdlbRz0
ああなるほど
つか中途でわざわざ受けるのに
契約社員はありえんだろjk
251名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 23:17:33 ID:2AJ/EjgDO
つうか、メリットとデメリットが採用段階、仕事内容と比較できない両方が混在してて並列させる意味が無いし
252名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 23:21:16 ID:4jabJIbi0
今の時代、色々と世間体が厳しいのでこの商売は大変なので
この仕事に就きたい人は覚悟するんだぞ。

くだらない付帯業務多すぎなんだよ!
何でもかんでもサービスサービスで駅員の負担を増やさないで欲しいよ
ただでさえ薄給なんだから・・・
253名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 00:15:35 ID:I9h1l+S30
>>247
地方は酔っ払いが少ないのは確かだが、都市部でも酔っ払いはいても絡まれることの少ない会社ってのはあるよ。
信号トラブルだらけのJR東日本なんか苦情しどころ満載だが、しかし常時定時運行の会社は苦情につけようがない部分もあるし。
例えばJR立川駅とモノレール立川駅では、同じ場所にありながら、JR立川駅はしょっちゅう苦情している人を見るが、モノレール立川南北駅に苦情してる人は滅多に見ない。
254名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 00:16:25 ID:I9h1l+S30
動免って受からなかったら会社に居づらくなるけど、勉強期間中は机上の勉強だけで給料が出る。
ということは、いろんな会社でわざと動免に落ち続ける転職を繰り返せば、机上の勉強してるだけで給料だ?
255名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 00:25:45 ID:BmnvKNih0
この業界、現業は手当てで稼ぐという格言があってだな
256名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:24:10 ID:I9h1l+S30
なんで動免の試験って一回限りなの?
1つの会社につき1回限りなのか、一生で一回限りなの?

車の免許だって一発合格できる人はそうはいないでしょ。
257名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:24:20 ID:BF/v4aEr0
>>254
お前馬鹿過ぎだろ

動免に落ち続ける転職ってなんだよw車掌はどうした?
それに立て続けに動免に落ちまくってる奴を他が採用したがるとは思えん
258名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:25:55 ID:I9h1l+S30
東葉高速鉄道がいかにブラックとはいえ正社員ってのは捨てがたい
259名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:29:43 ID:I9h1l+S30
乗務員にもなれるし。
260名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:31:01 ID:I9h1l+S30
JR貨物や多摩都市モノレールは動免取れなかったらバイバイだが、
東葉高速鉄道やりんかい線は正社員採用だし、動免取れなくても駅員もしくは車掌でいることはできそうだ。

伊豆急行や富士急も車掌ではいられそうだ。
261名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:31:51 ID:I9h1l+S30
>>257
車掌が存在しない、ワンマン列車、モノレール、貨物会社を受け続けるとか。
262名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:32:22 ID:I9h1l+S30
>>257
>それに立て続けに動免に落ちまくってる奴を他が採用したがるとは

そんなの言わなければわからん
263名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:33:07 ID:I9h1l+S30
東葉高速鉄道、いかにブラックでも、乗務員なればあまりブラック度は関係ないでしょ。
264名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:43:38 ID:VU/bPaLq0
小湊鉄道求人チラシに出てたよ〜
女性が多いから出会いが欲しい人向けなんじゃない?

でっかいイヤリングつけた茶髪のヤンキー車掌とか
おば(あ)ちゃん車掌ばっかりだけどw
265名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:51:38 ID:Vo79HgQOO
>>253
客の質次第だわな。
266名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 02:04:41 ID:8YeIDYWS0
>>253
中の人だけど、酔っ払いよりクレーマーが多いよ
電光掲示板の案内が遅いだのなんだの
北より南のほうが断然酔っ払いとか頭おかしいの多い

給料はここに書かれてるように手取り15ぐらい
267名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 02:06:15 ID:WN7LH0jcO
人身事故でひかれた人間を見てみたいぽ!
268名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 07:08:55 ID:bJUXhueH0
>>266
賜物の契約の方ですか?
同僚とかどんな感じですか?会社の雰囲気とか・・・
269名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 08:34:46 ID:ISmC2gF70
入る前から心配する必要あるのかな?
大事なのは入社することだろ。
270名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 08:43:41 ID:SbJZNXPoO
>>258
同じ京成が出資してる北総よりはいい。
あそこは最低2年は契約社員で場合によっては更新不可って事もあるみたいだよ。
271名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 09:27:53 ID:Vo79HgQOO
>>269
体力はつけとけ
272名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 10:54:49 ID:PN8rsGGtO
>>262
お前鉄道に就職したことないだろ?わからんわけねーだろ、本当に馬鹿か。

何も知らない癖に訳わからんこと言うな

それに勉強して給料もらいたいならまず鉄道業界に来んな!
273名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 12:03:11 ID:NPWrw7OZO
2〜3年で鉄道職を転々としてりゃ、いくらなんでも解るわな。
挙句に動免持ってないとか…

転職歴多い人を好き好んで採用するとは思えない。
他業種だって同じ。
274名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 12:08:12 ID:I9h1l+S30
なんで万年募集のつくばエクスプレス・伊豆急・富士急に関するカキコがないの?
あと真岡鉄道のカキコはあるけど、中小や3セクなら三岐鉄道や高松琴平電鉄や銚子電鉄も募集してるのに。
275名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 12:08:55 ID:I9h1l+S30
名鉄って総合職以外、つまり現業なら受ければ受かるときいたけど。
しかも正社員登用率100%。

>>273
契約社員だったら転々としてもおかしくない。
276名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 12:25:49 ID:8sxfFjNvO
>>274
銚子電鉄ホームページいっても 書いてないよ
277名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 13:00:15 ID:PN8rsGGtO
>>275
何?お前は?そんなに転々としたいのw?
動免っていうのは国家資格なんだよ、国家資格の履歴っていうのは必ず残る
そして簡単に照会できるものなんだよ、関係管轄であればな

場合によっては過去の鉄道会社に素行調査する会社もあるからな
同業の情報の共有はよくあることだし

動免落ちまくって転々としてる契約社員がまたどっかの鉄道会社が採用すると思ってんのか?
脳ミソすかすかだろ

あと名鉄が倍率一倍みたいな偽の情報流して喜ぶな
デマは氏ね
278名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 13:11:19 ID:P59yki6WO
同業の繋がりはかなりあるよ。
厳密に言うと会社の繋がりというより管理者同士の個人的な繋がり。
部門ごとの会議や飲み会がしょっちゅうあるからね。

採用に人事だけではなく現業の人間が関わると現職会社に連絡が行って素行が割れる。
279名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 14:26:23 ID:iGrb6pzXO
動免って、普通にやっていればまず落ちることはないと説明会で言われたが…
280名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 14:49:51 ID:NPWrw7OZO
もし織田の話であれば、それは正社員登用試験のことだ。
281名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 15:12:23 ID:I9h1l+S30
>>279ではないが、JR貨物東海支社では>>279のようなことは言われた。
むしろ正社員登用試験がまず落ちることがないなら、最初から正社員で取れよと。
282名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 15:40:05 ID:g3XJJpKQ0
すいません。賜物の契約社員って年何回ぐらい募集してるんでしょうか?
毎年いまの時期だけですか?
283名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 16:13:45 ID:Vo79HgQOO
>>282
前は9月入社と3月入社があったが、今はもう少しやってるな。
284名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 16:38:26 ID:I9h1l+S30
なんで4月じゃなくて3月なんだろうね。
285名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 18:48:55 ID:7qtEIICZ0
みんなこの業界に入るの目指してる理由って
やっぱ安定かな?
286名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 19:36:35 ID:t1dIEPn40
メリット:安定、ノルマなし、ほぼ残業なし
デメリット:クレームが多い、汚物処理、体育会系の奴が多い、忙しい駅は鬱になるくらい忙しい、可愛い女は総合職以外まずいない
      拘束時間が長い、運転士だと飛び込み自殺する馬鹿の死に際を目の当たりにしなければならない、責任重大

こうして見るとデメリットのほうが大きいかも
287名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 19:45:09 ID:CGo4LuZcO
鉄道会社に入りたくても入れない奴が悩んでいるように、自殺者も苦しみを抱えた末に死をやむなく選んだ訳であって、自殺者を冒涜するような発言は止めれ
288名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 19:47:46 ID:sbRtRNwU0
>>286
かわいい女は総合職にはいないんだけど
むしろ現場の女はカワイイの多いぞ
289名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:00:26 ID:I9h1l+S30
自殺者を冒涜はしないが周りに迷惑かけないで勝手に死ね。電車に飛び込むな。
290名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:04:55 ID:uC+greFL0
その通り! 電車に轢かれるのではなく
駅の階段から転げ落ちるか、駅の便所で首でも吊れ!!
通勤時間帯に線路に立ち入られると、鉄道関係者以外としても至極迷惑だ。
291名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:09:35 ID:sbRtRNwU0
そうだな
死にたいなら山奥で死んでほしい
292名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:15:05 ID:45xX7ECFO
正直、現役鉄道員としては、駅構内・踏切等の鉄道施設以外で氏ぬんだったら
何処でもよいよ。勝手にしろ。道路だろうと飲食店内だろうと知ったこっちゃない。
293名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:36:11 ID:I9h1l+S30
>>276
え、銚子電鉄のサイトで普通に募集してるじゃん
294名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:50:46 ID:I9h1l+S30
鉄道会社って過去に応募して落ちたところをもう一度応募ってできるの?
JR東日本に関しては過去に5回書類落ちして6回目にして書類通過しかもそのまま合格したって人はいるが・・。

つくばエクスプレス以外は特に過去の受験履歴を指定してないから平気なのかな?
295名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:59:01 ID:beDCeHG0O
みんなは大きい都市の地方公務員と鉄道総合ならどっち行きたいですか
296名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 21:01:40 ID:Vo79HgQOO
>>284
3月は研修で4月から独り立ち。
297名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 21:32:47 ID:kjUqJuA60
>>286
忙しい駅よりもむしろ列車本数も乗降客も少ない地方の閑散とした駅の方が…。
と実体験で思った。
298名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 21:49:33 ID:8sxfFjNvO
>>293
嘘ついてんじゃねーよ!
299名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 22:15:17 ID:I9h1l+S30
>>297
閑散とした駅はひとりでやることは多いがドキュン客いないし仕事は楽だろう。
300名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 22:15:56 ID:I9h1l+S30
小湊鐵道も万年募集か。
301名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 22:27:41 ID:FN1aOmBY0
>>294
関東大手でも大丈夫な会社はあるよ。
社名は言えないけど。
現にうちの会社から転職した人がいる。

今は接客業の経験がある人とか、駅で1年以上勤めてた人が
有利みたい。
302名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 22:53:26 ID:mdex+9FZ0
横浜高速受ける人いる?
303名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 23:14:42 ID:IBB+KayQ0
>>302
募集してたっけか?
304名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 00:05:41 ID:P4JcvJ35O
倒壊本体行けよ
コールセンター
一応名刺に倒壊って入るぞ
305名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 05:29:02 ID:Tv3eXG6G0
東葉高速はどうよ
306名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 07:14:22 ID:MFZMsceYP
東葉高速はやめておけノシ
307名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 09:50:21 ID:3/wMz3TZ0
でも東京近辺で言うとまともなところで残ってるのは東葉とりんかいくらいだな
今年は一つしか受からなかった。それも子会社の契約orz
308名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 09:55:08 ID:PENVHsWQO
>>302
脳内乙
賜物契約すら落ちたか?
もうお前に出来る仕事は便所掃除しかねーなw
309名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 11:15:27 ID:RvwEXNfm0
現役鉄道マンの人たちは職場に女の人があまりいないことを幸せと
思わなきゃ駄目だよ。
310名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 11:27:02 ID:motVKzJ4O
>>309
楽だよね
311名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 12:13:50 ID:Racb52aI0
既婚だから出会いとかどうでもいいし
312名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 13:16:17 ID:gO+hBj+z0
京王電鉄の総務はどうでしょうか?
当方未経験の20代で、書類通過して、11月に面接があります。
313名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 14:22:57 ID:BCzG3l9h0
りんかい受ける方はおりますか?
314名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 14:26:18 ID:j1K/Zgx10
315名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 15:37:12 ID:4sOzkikO0
>>312
俺おなじく未経験20代で書類落ち。ガンバレ
316名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 19:30:33 ID:OlX99Y/K0
>>312
つぎ一次面接だと思ってるの?おめでてーな
317名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 19:39:28 ID:GCm00CL1O
残業やばいでしょ 関東大手は
318名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 19:46:31 ID:I/iDCdxc0
京王の選考は長いみたいだな。
319名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 21:22:00 ID:bxbl81wLO
鉄道会社は、総合職と現場職とでは求める人材が違うと聞いたことがある、総合職落ちて現場職に採用なんてこともあるのかな?
320312:2008/10/28(火) 22:23:25 ID:gO+hBj+z0
>>316
第一次選考会とありますが、面接じゃないんですか?
321名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:07:22 ID:vVwrKBIE0
「採用活動終了後は適切に書類を破棄」
とあるのに
「過去に当社に応募した人は採用しない」
だとしたら、おかしい。
破棄したんじゃないのかよ。
322名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:09:03 ID:vVwrKBIE0
ある鉄道会社で契約社員を続けて正社員になれなかった場合、
同業だろうが異業種だろうが他社へ転職する際、
「○年間の社会経験がある」
ではなく
「前の会社で正社員になれずに使い捨てされた仕事できない人」
と思われそうだ。
323名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:14:39 ID:vVwrKBIE0
ある鉄道会社では、面接の後、面接会場を後にして帰途の途中で会社役員に引き止められ、その場で内定出た人がいる。

合格発表日の前に既に合格してる人もいるんだな。
324名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:24:59 ID:vVwrKBIE0
JR東日本やJR西日本やJR貨物や、一応JR北海道の中途は話題になるのに、
JR四国の中途はなぜ全く話題にならないのだろうか。

ま〜、JR四国は中途採用というより、受験資格に新卒という制約がないからJR貨物同様、新卒者とその他(既卒・フリーターなど)が一緒に受験をするのだけれど。
325名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:30:24 ID:vVwrKBIE0
http://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/saiyou/yoko_ippan_k.html
こういうのって全部の条件に当てはまらないといけないの?
どれか一つでも当てはまればいいの?
326名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:41:26 ID:ImduKk4N0
>>325
経験がある方は当てはまる必要がある。
望ましいはどっちでも良い。(あったほうが採用されやすい)
327名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:45:04 ID:vVwrKBIE0
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/company/recruit.htm#syasyo
休日 66日17休制


無茶苦茶わかりにい。。。
328名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 03:05:39 ID:mZ0rQRFU0
リクナビ東急が載ってるな
東急って6月くらいにも募集掛けてた気がするが、結構やめる奴多いのかな?
329名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 03:41:28 ID:1o+tj2HKO
とーきゅ辞めたおれがきましたよ。
激務なんで辞める人多いよ。
330名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 03:44:42 ID:lGuM0Ec/0
>>329
どう激務なんですか?詳しくお願いします。
331名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 03:51:52 ID:GoKA027e0
現東急サービスマネージャーの俺が通りますよ
サーマネだけは絶対ならないほうがいい。正社員の奴らに馬鹿にされるし、
激務だし(これは駅によるけど)、責任は正社員と同等だし。
俺ももうすぐ辞める予定
332名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 03:54:38 ID:GoKA027e0
ちょっと撤回。個人的に激務よりも仮眠が三時間しかないのがつらい
京成なんかは5時間仮眠があるのに
333名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 04:17:34 ID:WCjOdF+/0
鉄道会社に入社すると睡魔との闘いになりそうだな
絶対寿命縮みそうだわ
334名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 05:17:23 ID:lGuM0Ec/0
>>332
実際の所、離職率とかどうなの?
332さん教えてください。
335名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 08:39:26 ID:+ZCqsytF0
東急は乗務登用試験までの期間が長すぎる、小田急なんて一年かからないのに
336名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 09:53:55 ID:2f9D8o7N0
東急の本体の方がやっぱりだいぶ待遇いいな。警備員の2次面接行ってくる
けどくそのような待遇や。
337名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 10:31:32 ID:MKL0ZcqL0
東急は駅から乗務までいくのに4年かかるしなぁ。
それに比べ織田は・・半年とかwww
338名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 10:54:05 ID:zydDQLWJO
でも受けるんだろ
339名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 11:43:20 ID:26Dh3hPNO
東急が激務なのは、人出不足だからではないかな?段階の世代がどんどん辞めて行くから採用しても追い付かないのだろう
340名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 11:46:51 ID:MKL0ZcqL0
>>338
うけねーよ。月に48時間勤務が4〜5回もあるんだぜ?馬鹿だろ・・・
341名無し:2008/10/29(水) 12:07:48 ID:rJE4f80iO
織田の3次行った人、結果来た?
今まで当日に結果きてたけど。夜まで面接してたし。
342名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 12:11:24 ID:zydDQLWJO
臨海が一番人気だろうな湾岸だし路線短いし
343名無し:2008/10/29(水) 12:11:32 ID:rJE4f80iO
織田3次結果来た人いる?今まで当日に結果来てたけど。夜まで面接してたから、どうなんだろ?
344名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 12:14:35 ID:MKL0ZcqL0
>>342
しかも正社員だしな。条件良すぎる。
>>343
大体当日〜翌々日に連絡来なきゃアウトだ。今来てないって事はもう落ちてるよ。諦めな。
345名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 12:31:26 ID:TG7psx6d0
覆面監視員が乗務中の査定をする会社ってあるの?

>>343
ここで気持ちの切り替えが出来なければ鉄道業界向いてないよ
346名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 13:03:29 ID:kwG+DxeoQ
織田は評判いいみたいね。受けたかったけど社会人採用終わってるしorz
347名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 13:28:54 ID:BaPAUUdfO
りんかいの説明会は出席すべきなのかな?どうしても仕事の都合で行けないんだが不利になるのかな…
348名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 14:42:05 ID:26Dh3hPNO
340 本当かそれ、48時間勤務って明けで帰らずそのまま続けて泊まることだぞ! 労働基準法違反どころか犯罪だぞ 過労で仕事中に倒れたらどうするんだ? そんなデタラメ勤務で安全運転できるのか?
349名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 14:50:46 ID:ClIb42P9O
駅務子会の契約社員にすら受からない知障が今日も
ネガキャンに必死ですねw
350名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 15:41:28 ID:zydDQLWJO
>>347
臨海受けた事ないけど鉄道会社の会社説明会とはクレペリンなどの試験を示す
351名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 16:15:23 ID:BaPAUUdfO
りんかいの説明会ではクレペリンをやるとは書いてないけど問い合わせた方がいいのかな?
352名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 17:21:52 ID:gAqMvv6L0
週刊ダイヤモンドを見ろ
倒産の可能性が高い企業ランキングにJR本州3社と近畿日本鉄道や東武鉄道、東京急行電鉄、小田急電鉄、京浜急行電気鉄道、と大手企業がランクインしているぞ


353名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 17:28:29 ID:sKqjeX8o0
>>351
5日のやつは本当にただの説明会だよ
クレペリンとかない
354名鉄社員:2008/10/29(水) 18:03:26 ID:vVwrKBIE0
会社説明会が内定の有無に関係するわけがない。

>>348
いわゆる「中継勤務」は、名鉄やJR貨物であるよ。
今は他の鉄道会社でもあるらしい。
355名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 18:31:19 ID:uFZ6b8RCO
なんで、このスレって毎回○○の会社が倒産倒産って騒いでる人がいるの?
自分が受からないからって恨んでるだか知らないがアンチが粘着してるの?
潰れてほしいぐらいなら鉄道スレにも鉄道会社も受けなきゃいいじゃん
ここは、鉄道会社に入りたい人が来るスレじゃないのか?
356名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 18:43:49 ID:SptNsOlH0
臨海の説明会は本当に説明だけだよ。合否にも関係ない。
でも会社の実情とか現場の生の声(悪い意味じゃないよ)
とか聞けるから、行ける人は行ったほうがいいよ。
357名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 18:50:29 ID:vVwrKBIE0
ってか>>353は別に倒産って騒いでるだけじゃなくて、「雑誌にこんなことが載ってました」っていう客観的事実を書いてるだけで、アンチでも何でもないでしょ。
まあ実際に雑誌にそのようなことが載ってるのかどうかは知らないが。
今週の週刊ダイヤモンドね、確かめてみる。
358名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 18:57:23 ID:Q4RNvxmt0
普通に考えて
本州JRや関東大手私鉄が潰れる時は
日本終了だろ・・
359名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 19:01:38 ID:yjkchHUGO
>>357
他人の悪意に疎いな君は。厄介な存在だよ!
360名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 19:09:07 ID:uFZ6b8RCO
>>358
俺もそう思う
鉄道が潰れるなら先に航空会社が潰れるだろ
なんだかんだ、言ったって鉄道は潰れないだろ
だから、逆に騒いでる奴は鉄道なんか受けないで公務員でも受ければいいと思うんだが…
361名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 19:17:06 ID:Q4RNvxmt0
地方の鉄道はそうとも限らないとは思う
でも本州JRとかが潰れることは
まずありえない
362名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 20:38:28 ID:tvgFhl9w0
なんとでも言えるよなw

「TOYOTAはいつかは潰れます」とかさw
363名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 20:45:51 ID:hkJcWX6S0
トヨタは国策で保護するだろう。
しかし、日産は・・・・・
364名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 20:47:33 ID:MKL0ZcqL0
>>348
あくまでも駅務な。乗務は48H勤務はない。というか聞いたことがない。
つか改行してくれ、見にくい。
365名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 20:56:09 ID:dWIq8apg0
臨界は去年現役ウテシが多数受けに来てたけど、結局在職ウテシは採用されて
ないってのは本当?退職してから受けに来るのが常識で在職では紳士協定違反
てことか?
366名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 21:07:11 ID:yHNoliNjO
>>330
終電送って始発送ってラッシュ時間残業。
始発と終電の間だけ休むから仮眠2時間なんてザラ。
367名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 21:46:27 ID:vVwrKBIE0
終電までやった人が初電を見るなんてあるんだな。
うちは終電(1時)までやった人は起床は6時。
逆に初電を見送る人は23時就寝で3時起床。
368名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 22:08:27 ID:sKqjeX8o0
東急は終電やって初電を見るのが普通だぞ
369名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 22:31:37 ID:vVwrKBIE0
構内運転にも動免はいるのだろうか?

JRで中途をやってないのって九州と東海だけ?
北海道、東日本は中途やってるし、貨物と四国は新卒も中途も一緒にやってるし・・・
370名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 22:47:53 ID:MdBmuJM10
ちなみに今募集している鉄道会社はどこ?
371名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 22:49:53 ID:vVwrKBIE0
>>370
多摩都市モノレール
JR北海道
富士急行
伊豆急行
首都圏新都市鉄道
三岐鉄道
高松琴平電鉄
小湊鐵道
372名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 22:50:35 ID:vVwrKBIE0
つづき

東葉高速鉄道
りんかい線
373名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 22:55:47 ID:vVwrKBIE0
jr東日本グリーンスタッフ
374名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 22:56:20 ID:5K0iEmbuO
東急電鉄(正社員3月入社)
東急レールウェイ
も今日から募集開始
375名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 23:20:18 ID:zydDQLWJO
新京成 駅務正社員
376名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 23:21:50 ID:zydDQLWJO
小田急総合職
京急総合職は終わった?
377名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 01:07:18 ID:GN/3wKOJ0
>>374
って現業じゃねえか
一瞬ヌカ喜びさせやがってクソ野郎

あとこのスレは現業の話がメインみたいだが、
はっきり言っておまいら正気か?
別に職の内容自体は良し悪し思わんけどさ、
今から仮に現業で入社したとして、同年代の高卒の奴らが
もう10年目くらいで働いているんだぞ?
プライドねえのかおまいら??
378名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 01:14:18 ID:/EWVDd7QO
上信電鉄はどう
379名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 01:19:19 ID:emirm6X70
江ノ電の話題がないけどどうですか?
380名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 02:30:12 ID:+XAfH8K0O
とびらがぁーしまりやす
381名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 03:44:49 ID:PedcwmhL0
りんかいて今年契約社員を募集していたよね?
何故今頃正社員を募集しているのか疑問だ。
382名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 07:27:33 ID:vaO59aHRO
>>378
無くなりそう
383名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 08:14:36 ID:jg2ZrqQA0
 
新幹線メンテ新横浜駅スタッフ募集
384名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 09:56:42 ID:RsKg5NmK0
明日、賜物の試験日だが何も対策やってないわ…
昨日も遅くまで仕事だったから疲れがとれん('A`)
明日に備えてゆっくり寝て疲れとるか
385名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 10:02:06 ID:WcNGCfUNO
試験も何もクレペリンと知能検査だけだが?
386名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 10:14:06 ID:sZYy9YqZ0
深い眠りについた>>384が目覚めるのは明後日の朝であった
387名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 10:54:24 ID:geD4J/voO
>>381
駅務やってた人間が大量に運輸に異動→人不足→契約社員募集


運輸で車掌やってるりんかい人間数人→運転手試験を受けるが1人しか合格せず→
来春駅務から数人を運輸に異動させるため今後りんかい乗務員に有能な人間を雇う

という懇談
388名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 11:02:13 ID:eXxTBmhWO
東葉高速鉄道がいかにブラックでも、試用期間ありとはいえ正社員というのは捨て難い。
389名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 11:04:52 ID:eXxTBmhWO
運転士免許ってそんなに難しいのか?車の免許よりも簡単と聞いたんだがなぁ。

>>385
クレペリンはとにかくNR知能検査は対策いるだろ。
390名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 11:07:34 ID:eXxTBmhWO
>>387
それでもなぜ正社員採用なのだろうか。
採用した人が運転士免許不合格になる可能性もあるのに。
多摩モノレールみたいに契約社員で採用し運転士免許合格した人だけ正社員でいいのに。
391名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 11:32:54 ID:kqR4W8pH0
>>389
>車の免許よりも簡単と聞いたんだがなぁ
そんな訳ない。
車は車が走る原理を知らなくてもいいが、鉄道は原理、構造、応急修理と幅広く覚えなきゃならない。
高校物理のレベルではあるけど、それが苦手な人が多い。
392名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 11:52:26 ID:WYusa+Ct0
>>389
運転士ってのは運転のほかに、故障対応もできないとならない。
故障のジャンルは幅広い。車種によっても違うし。
何のために1年近くかけて研修するのか考えたほうが良い。
393名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 11:54:52 ID:yDruq2EK0
電気関係や物理の知識も必要らしいね。
394名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 13:52:09 ID:WcNGCfUNO
知能検査、対策しなきゃ受からないような低スペックは乗務員にむいてないよ。
395名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 14:14:35 ID:g2tL/rAY0
>>237
自動車の大型二種免許所持者ならある種類の動免は申請だけでもらえる。
名古屋のガイドウェイバスなんか動かせる種類ね。
396名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 14:21:16 ID:MfOm1Jp8O
>>395
俺も持ってるが役にたたん・・・
関西電力にでも入社すれば使えるんだが
397名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 14:51:03 ID:eXxTBmhWO
実技がどうしてもできないってならわかるが、高校物理という机上の学習で挫折するの?
実技と違い座学は努力でどうにでもなるのに。
でも中学理科ならまだしも高校物理はきついか。
398名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 14:54:55 ID:eXxTBmhWO
>>394
書店には対策本並んでるけどなぁ…。
JR乗務員は物理の知識はいいから規則の知識をつけてほしい。

しかし整備士じゃなくて運転士になんで整備の知識・技術がいるんだ?
あと、車掌ならいらんのか?
399名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 15:13:35 ID:8PjL2lf+0
>>398
運転士は故障車両の応急処置が出来ないと話にならないべ?
じゃないと車両整備係が来るまで長時間運休になっちまう。
その間の旅客案内放送をするの車掌の役目。
他に必要に応じて後続列車に対して列車防護をするのも車掌の役目。

400名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 16:47:19 ID:vgf/dFoK0
ところで、JR貨物関東支社の中途募集って、新卒といっしょにやるのかな?だとすると、HPの中途採用にはのらないのかな??
401名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 20:16:24 ID:kc4WQkbT0
高校物理って文系の俺にはハイレベルなんだが・・・
相当勉強しないと無理かな・・・
402名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 20:30:57 ID:vaO59aHRO
>>401
数学は勉強しないと。
403名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 20:35:22 ID:kc4WQkbT0
>>402
そうですか・・・
やっぱ理系の仕事なんですね
404名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 20:57:29 ID:WcNGCfUNO
物理なんて出てこないけど?フレミング左手の法則さえ知っていればモーターが動く原理解る。簡単だから心配はいらないさ。
問題はなってからで、単純作業のなかでいかに事故を起こさないか。
405名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 20:58:33 ID:uXfmijvuO
俺の友達が東急だけど、48時間勤務は普通にあるらしい
深刻な人手不足なんだとさ
406名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 21:24:26 ID:2rDMtLtwO
すみませんが、織田の三次の結果来た方いらっしゃいますか?
407名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 21:43:27 ID:Lad6az+LO
48時間とか恐ろしいなぁ…
408名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 21:59:25 ID:Z1ULhAyF0
私鉄はJRより給料がいいが
それは残業が多く労働環境が悪いから
409名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 22:01:15 ID:888IKxjRO
箱根登山はいつまで募集してるんだろう
要項見ると日勤のみ?
410:2008/10/30(木) 22:22:37 ID:ozatvjTY0
東急板で激務か聞いてみよう
411名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 22:27:47 ID:BIjmVs610
東葉は2005年以前は契約社員だったけど、正社員採用にしたのは辞める人が多かったからなの?
それにしても同じく京成や千葉県が出資している北総はこれからも契約で採用なんでしょうな。
412名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 23:10:41 ID:8rO5FjhrO
富士急受けた人 いないですか?
413名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 00:27:56 ID:LUw8a7xB0
フレミング左手の法則って中学レベルじゃないの?
飛行機のパイロットは6割は文系らしいが・・。

東急、人手不足って、そんな激務だから辞める人が増えてより人手不足になるんだよ。
414名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 00:29:35 ID:LUw8a7xB0
>>378
っていうか募集してないじゃん
415名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 00:32:03 ID:LUw8a7xB0
箱根登山とか富士急とか、「契約社員採用、後に登用あり」ってのは、
やっぱり動免取れたら正社員なのだろうか。
ただ車掌の場合は動免いらないし車掌は契約社員じゃなくて正社員だから、
もし動免取れなくても、車掌として正社員にはなれるのかな?

JR貨物や多摩モノレールみたいに車掌がないものは動免取れないと即アウトだろうけど。
416名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 00:32:36 ID:LUw8a7xB0
本屋には普通一種や大型二種の教本は溢れているのに、動免の教本は一切ない。
417名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 00:35:18 ID:zF0K9yk5O
東急48時間勤務はガセ。
たいてい今現在募集かかってる所へネガキャンしている奴は
そこへの受験者。
少しでも倍率減らそうと毎回同じ手で必死w
418名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 00:48:04 ID:LUw8a7xB0
クレペリンって削りたての尖ったえんぴつより、ある程度丸まったえんぴつの方がいいのかなあ?
シャーペンでやると大分遅くなるのは確かだろうけど。
そもそもシャーペン禁止だっけ?
419名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 01:02:02 ID:rJ+LkliKO
玉ものって正社員登用のときに一般常識とかやんのかな?
資格取得の本で動力車の難易度調べたら普通だったよ。
420名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 02:12:45 ID:vWtTXAsL0
パイロットは鉄道より脳波長い時間測るみたいだね
パイロットも所詮は縁故採用だよ、でもそれなりの頭は求められるからバカ
ではなれない
421名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 02:51:55 ID:2xgfBOdi0
>>418
クレペリンはシャーペン禁止因みに消しゴムも禁止
鉛筆のみ使用可あまり鉛筆の芯を長くして尖らすのは良くない
力が入って折れてしまうよ。
422名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 03:42:51 ID:hLkfTYaM0
>>420
パイロットに縁故は、無い。

例えば今は(どの職種もだが)団塊退職による人材不足でパイロットが知ってる有能な人間を航空会社に紹介する
ということは有り得るがそれで合格若しくは受かり易くなるなんてことは一切無い。
パイロットには基準値以上の英語力と身体能力と精神の安定性が必須なのでそれは必ず平等に行われる。
例え総理大臣の推薦でも必ずやる。後でパイロットの過失で事故が起きた場合取り返しがつかない為。

大手2社の自社養成採用なんか脳波を2種類(各一時間)やる。採用後も含めて3回の建国診断・身体検査を行う。
英語面接を2回、語学研修を一ヶ月行う。
クレペリンなんかやらない。航空運行となればむしろ逆に意味無いから。
業務停止・検査保留が長期に渡れば地上勤務行き。
メタボになれば業務停止。

こんな試験&勤務にコネクションなんか使えると思う??
423名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 03:57:35 ID:dxCOGiOq0
24時間立ち仕事、仮眠1〜3時間、早朝3時起床

これらに耐えうるだけの体力はつけとけよ。
体力ない奴にはキツいぞ。制服を着たブルーカラーみたいなもんだから。
424名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 07:03:29 ID:Hc82aDJZO
>>417
ガセじゃねーよw
前、東急にいたおれが言うんだからまちがいねーよ
425名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 07:20:00 ID:Q1IeHV+7O
受かりたければ、ちゃんと対策やっとけよお前ら。
426名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 08:22:06 ID:ClL+dUwkO
>>417
ガセじゃねーよ。
48なんかどこでもあるよ。
427名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 10:05:02 ID:JNYVQMl+0
東急レールウェイ2期生ですが、48時間なんて
聞いたことも体験した事もないわw
428名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 10:07:02 ID:b2CSn3Bd0
見た目とちがって規律に厳しくないのが東急で
見た目と同じく厳しいのは小田急です。
429名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 11:12:38 ID:bJN+ejKPO
賜物受けてるゆ
430名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 12:05:52 ID:pp+FN9W00
JR西の結果誰か来ました?
431名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 12:15:47 ID:dS/qOaNMO
東急の激務の話しは、過去に聞いたことがある、5年くらい前は、かなりのかなりだったようで、運転士の休みが月に3日だったらしい、国道交通将からゴラァされてましになったと聞いたが、またか!社長でも変わったか?
432名無し:2008/10/31(金) 12:49:43 ID:W6ASuRysO
前に書き込んだ343です。「脳波測定30人もみたよ」とドクターの人が話てた。
かなりチャンスがあると感じてたけど。まだ結果は来てない。
忙しい中、会社の休憩中とかに勉強したんだけどなー。涙
433名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 13:17:06 ID:0Par+reS0
BMKやってるとこなんか、欠員だらけで3泊の勤務もザラw
434名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 13:41:32 ID:bJN+ejKPO
過酷自慢はよそでやれ
435名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 15:03:12 ID:ClL+dUwkO
東葉見てみろよ
436名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 16:51:37 ID:PVQ5ug8oO
>>433
グループの北総も欠員が凄い様だよ。
437名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 17:18:43 ID:FKTsvTasO
>>432
私も織田の三次を受けましたが、まだ結果が来ておりません。
試験の時に知り合った方もまだ結果が来てない様です。
早く結果が知りたいですよね…
438名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 17:43:37 ID:LUw8a7xB0
動免って独力じゃ取れないの?
個人的に取りたいんだけど、教習所みたいのないのかな〜
IGR岩手銀河鉄道は免許持ちじゃないとダメだから、すなわち、鉄道会社経験者ってことになるだろうし。

鉄道会社を経験せずに動免持ちになる方法は無しですか?

あと、構内運転士なら動免はいらないみたいですね。
439名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 17:48:55 ID:LUw8a7xB0
>>422
>合格若しくは受かり易くなるなんてことは一切無い。

合格はないが、受かりやすくなることはあった。
440名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 17:52:44 ID:LUw8a7xB0
京急レイルウエイサービスって京急の駅員じゃないのか?
蕎麦屋の店員なのか???
441名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 17:55:08 ID:LUw8a7xB0
>>430
福知山 脱線 様
先日は、弊社の既卒採用(第二新卒)にご応募いただきまして、誠にありがと
うございました。

 さて、このたびの書類選考について、公正かつ慎重に検討しました結果、
残念ながらご期待に添えない結果(不合格)となりました。

 なお、大変申し訳ございませんが、合否の判定理由等に関する個別のお問合せ
にはお答えいたしかねますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

 末筆ながら、今後の一層のご活躍をお祈り申し上げますとともに、引き続き変
わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。

                            
西日本旅客鉄道株式会社 人事部
442名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 17:56:47 ID:NkX9aKbL0
>>441
僕も祈りをささげられましたw
443名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 18:32:49 ID:L+2y8Q7q0
京急ダメだわ
444名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 18:37:50 ID:bJN+ejKPO
動面は鉄道会社に所属してないとまず無理。
構内は限定免許がいる、確か速度15km以下
445名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:12:13 ID:pp+FN9W00
>>441
>>442
mjd
漏れも祈られたよ。
446名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:17:42 ID:dS/qOaNMO
433 BMKってなに?
447名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:23:18 ID:aWHJW0PN0
東急の勤務状況は知らないが
京急は48時間勤務があると聞いた事がある。
あとメトロは2連泊以上は禁止らしい。
残業はあっても2連泊以上は無いみたいだね。

そういえば今日メトロの駅で研修生のバッジを付けた人を見かけたけれど
10月入社の人たちかな?
このスレに居た10月入社の人たちも駅員の卵として
動き出したみたいだね。
448名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:37:05 ID:jp/gwSMj0
>>446
ベストマナー向上(BMK)推進運動
449名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:41:24 ID:eT+iR0lvO
>>432
詳しく。どこの話?
450名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:55:13 ID:5pJrJ508O
釣りとかネガキャンではないです。
自分は以前京急SSにいました。今は辞めて別の会社にいます。
48時間はしょっちゅうあります。当然男女関係ありません。月に平均4回ぐらいあります。
また、既に知ってる方もいると思いますが、一体化型売店があり仲木戸や鶴見市場などがこのタイプで改札と売店を一人でやります。
精算をしつつ東スポを売ります。また、売店の締切や仕入れ、品物の陳列もやりもはや駅員の仕事とはかけ離れています。
離職率はかなり高く酷い時には同期の半分が一年以内に辞めます。
451432:2008/10/31(金) 20:18:14 ID:W6ASuRysO
437さんもまだなんですね。今まで諦めモードでしたが、あまり期待しない様、結果を待つようにします。
お互い、いい結果だといいですね!
452名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 20:45:19 ID:/UWHc2Ow0
噂に聞いた話によると、某鉄道会社(関東大手私鉄)の採用人数は
優秀が半分、劣等が半分ときいた。
453名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 21:05:26 ID:Lnacrz2v0
賜物の試験どうでした?
454名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 21:50:22 ID:N1z9B7V00
>>448
B(Baka)M(Marudashi)K(Keisei)とも言う・・・
455名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 22:49:31 ID:puB6teeAO
多摩都市モノレール撃沈、次の募集にかけます。
え、でも次の募集は今日が消印有効の締切だよな。
というわけで試験終了後、再び多摩都市モノレールに書類郵送した自分は前代未聞ですか?
456名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 22:57:42 ID:S1o+GdVH0
J西、折れも撃沈。
合格したやつは、いませんか?
457名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 23:06:14 ID:TphGFfjf0
それぞれの会社のお膝元の駅に行って駅員の様子を観察してみるといい。
ちなみに一番態度が悪かったのは形成だったよ。

異臭のするメガネキモヲタがきれいなおねぇさんに高圧的な態度で接客。
その後に続けてわざと本社への行き方を聞いてみたら、
そんなことも知らないのか口調で説明されたw
どなたか、今度はBMKって何ですかって聞いてみてくださいw
458名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 23:12:39 ID:vWtTXAsL0
>>455
人数少なかったね
倍率2倍もなかったね
459名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 23:31:24 ID:gprGBC/SO
>>455
>>458
試験内容どんな感じでした?予習必要ですか?
460名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 23:36:31 ID:SjJdgquZ0
JR西日本、書類選考終わったね。
一応書類は通ったけど非販売・営業職なので
採用までこぎつけるのは無理だと思うけどこれも
経験のうちと思って筆記試験受けてくるよ
461名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 23:41:46 ID:iQ3/mZbX0
>>441
な〜に〜やっちまったなぁ〜

,、_,、/>ヾ, ,、_,、
   (;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;)
    (o `r' _r‐、ヒ´ `)
   )_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r'
462名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 00:26:42 ID:MFO76UhV0
>>422
自社養成はANAもJALも採用時にしっかりクレペリンするよ


半年前くらいにでてた東海の中途採用の話は結局ガセだったのかな。
463名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 00:59:51 ID:DHOZpXCHO
臨海の倍率は、実際どうなんだろう?
464名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 01:12:02 ID:rDWpS1xU0
>>457
京成だろうが東急だろうが京王だろうが
どこでも人によるんじゃないの。
一部を見て全体を悪く言うのは日本人の悪い癖だと思う。
465名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 01:30:28 ID:TfI9zomS0
>>463
若干名の募集に去年は約200名受験で1次通過は40名位だった
>>464
味噌汁と一緒で全部飲まなくともスプーン1杯で味がわかる
全数調査しなくとも部分調査でその会社の教育がよく分かる
466名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 01:33:23 ID:McjYWQXCO
>>457
お前みたいな奴、駅員にならないでほしい
ニートで暇で時間あるからって知っててわざと、聞くなんて働いてる人間の立場に立った事ないだろ?
そんなの調べてなにに役に立つのさ?
性格の悪さがひしひしと伝わる
467名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 01:40:15 ID:yaxmb/zvO
東武は、48時間勤務あるぞ〜。非出っつって、これやらないと、稼げないから。(東武SS契約より)
468dd:2008/11/01(土) 02:11:31 ID:EBQSCdBR0
JR西 撃沈しちゃいましたが・・・
江ノ電2次進出(゚*´Д⊂

皆様の分もがんばります
469名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 02:32:01 ID:wrk0jmBIO
現業は縁故だよ
親や親戚が第一組合に所属してればほぼ間違いなく採用。会社に親戚、両親がいない奴は落ちてもがっかりするな。
470名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 04:40:39 ID:YS3cTzEk0
駅はほとんど一日中座りっぱで辛いよ。
人間関係も一度嫌われると居辛くなる。
何より飯をつくるのと座ってるだけの拘束時間が長い。
471名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 07:16:01 ID:piDbfC2r0
>>455
撃沈・・・って学科試験あったの?
それともクレペリンが・・・って事?
472名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 07:30:01 ID:AMu3yynZO
>>470
実際に定かじゃないがひどい所だと契約社員がご飯つくって駅長が不味いと思うとその人を私情で更新させない様に仕向ける事もある。
473名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 08:24:59 ID:5zwnx7cO0
接客は関西のほうがレベル高いな、JRも私鉄も
474名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 09:24:46 ID:6jVRHzz00
J西はやめて正解。
出来の悪い子弟が代々続いている田舎会社だよ。
理不尽な転勤も多いし、普通の企業には無い屁理屈が多い。
475名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 09:27:52 ID:rPciQGGE0
>>472
やっぱご飯って新人が作らないといけないの?

>>474
転勤多いのか。車掌試験受かったら後はずっと採用支社管内にいれるって聞いたのに
476名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 09:31:57 ID:TM0sakUkO
>>450
慣れると面白いらしいけど、鉄道員やりたい人にはアレかもしれないね。
477名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 10:10:15 ID:mqiAfA8AO
>>475
ウチの駅は新米もベテランも関係なく、例えば「改札A番担当」とか「○○ホーム担当」が飯炊き当番だお。

最近はウチの会社でも自炊する駅は減ってるようだがね。
478名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 11:27:19 ID:TlLd7b6zO
>>467
東武SSとか京急SSとかはそれやっても稼げないと思うんですが…
479名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 11:28:29 ID:Y1OM8EZ50
>>438
構内でも免許はいる
ただし、本線の運転はできない動免
実用性ないから、持ってる人少ないかも
480名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 12:58:34 ID:cWEWZzyY0
>>478
時間外をフルにやって、やっと大手の時間外やっていない人と同じくらいじゃない?
大手は手当ても色々と付くから時間外やらなくても
普通に暮らすだけの給料は出る。
大手で時間外込みだと20代で手取り30万以上はゴロゴロいるからな〜。
481名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 13:00:54 ID:np9/QYSd0
>>479
限定免許というやつですね。
車両基地で働く人間のほとんどが取得してますよ。


482名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 13:03:42 ID:DHOZpXCHO
臨海の1次試験は、はっきり言って難しいですか?
お教え願います。
483名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 14:14:02 ID:L+QmGCCe0
>>459
あなたが現役学生もしくは現職が教師や講師でない限り、若干の予習はいるでしょ。
「因数分解」それ自体は知っていても、学生からのブランクが長いからちょっと予習やらないとできないでしょ。
多摩モノレールの試験、数学の難易度は、偏差値45くらいの高校かな?
現役中学3年で通知表3取れる人なら、余裕で、しかも15分くらいで満点取れると思う。
逆にJR貨物東海支社は一次に関しては高校理系数学レベルだったけど。
484名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 16:19:42 ID:4j1InZB8O
西曰損落ちますた
485名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 18:09:09 ID:0iXC0/SK0
>>456
すっかり忘れてた俺が通過キター

お祈りの皆さんお祈り申し上げます。。

ところで書類通過は何分の1ぐらいだったんだろうか…
486名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 19:39:23 ID:TM0sakUkO
>>482
りんかいは難しい。
数学はよく勉強して下さい。
487名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:28:32 ID:L+QmGCCe0
NR式知能検査の対策本ってないのかな〜
CABやGABはあるのにな〜
同じ図形を選ぶのはまだしも、鏡図形なんかは練習してないと無理だべ。
488名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 23:35:22 ID:L+QmGCCe0
<派遣切り>中小企業23%が景気悪化対応策に 厚労省調査
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1225544747
 米国発の金融危機の影響で円高や株安が進む中、輸出型製造業を中心に、
派遣労働者や契約社員の再契約を停止する「派遣切り」が広がっていることが、10月の厚生労働省調査で分かった。
景況悪化への対応策として「派遣やパート、契約社員などの再契約停止」を挙げた企業は、前回7月調査時の17.8%から5.6ポイント上昇して23.4%。
企業にとって雇用調整がしやすく急拡大した派遣労働者に、景況悪化による被害の第1波が出始めたことが鮮明になった。(毎日新聞)
[記事全文]
489名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 01:16:43 ID:FuubHz270
だから?
受かるヤツはどんな状況でも受かるだろw
490名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 01:56:01 ID:T+WKIiPVO
>>469
釣りか?
どんなにコネあっても落ちる奴は落ちる
>>489
就職氷河期自慢する奴とかも、たまにいるが企業から見て優秀な奴はどんなに不景気であれ採用されるよな
人のせいにして自分のせいにしない
落ちた会社の悪口ばかり言って、無理矢理評判落とそうとしてる奴とかなんか変な人多いなこのスレ
491名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 09:14:32 ID:3h/a/ANeO
今日は京王の一次

がんばろ〜
492名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 09:38:56 ID:vAN1fYJIO
京王応募してたのか…orz
次回は何月なんだろ
493名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 11:00:45 ID:DnO+u0500
>>447
このスレにお世話になりメトロに入れた者です。
研修生バッジ付けて駅をウロチョロしとります。

異業種からの転職だったので覚えることが多く大変ですが、一日も早く一人立ちできるよう頑張ります。
494名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 12:50:11 ID:AuraZgIYO
東急の筆記試験はどんなことやるのだろうか・・・

普通に数学・国語・時事とかの科目がでるのかな?

さらに二次で適性があるみたい

495名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 12:51:56 ID:ERd/5hxSO
京王人数多すぎ
もう諦めるわw
496名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 12:54:31 ID:AuraZgIYO
あっ!
近々、京急も募集するみたいですよ

私は両方受けようかと思ってます
497名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 13:51:28 ID:vAN1fYJIO
>>494
東急採用されたことあるけど、筆記は数学だけだったよ。
おれは無勉で臨んで半分くらいしかできなかった。
わかんないとこはとばして少しでも点数稼げ!
面接は親しみやすいキャラで!
498名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 15:15:01 ID:FbgONnZG0
京王総合職問題難しすぎ、倍率高すぎ。
マジで電車賃取られただけだ。
499名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 15:31:03 ID:3h/a/ANeO
>>498

倍率高そうですね

作文、凄くいい加減に書いた…
500名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 15:38:42 ID:zTRs/Gy0O
京王、国語(?)時間足らず最後まで出来なかった…。

にしても170人くらいいなかったか今日の午後。書類で落ちた人って少ないのか?

それとも書類落ちの人も大量だったのかな…
501名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 15:43:45 ID:z2oGzkpqO
りんかい線考えてる同業者なんだが、勤務実態はどうなんだ?
502名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 15:46:40 ID:ERd/5hxSO
>>500
各回同じくらいいたら全体で800人はいるよな
こりゃ書類見てないんじゃね
503名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 15:59:38 ID:jYIVkk1hQ
京王の説明会、声が小さくてよく聞き取れなかったよ
あとシャープペンは使用不可とか、時計が部屋の真後ろに
しか無いとか、先輩紹介で技術系の奴が出てきたりとか・・・
もうねアフォかと
504名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 16:07:01 ID:zTRs/Gy0O
>>502
じゃあ書類でダメだった人たちって一体…
505名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 16:19:08 ID:rAgHwHQe0
>503
シャープペンは使用不可っていう時点で
絶対クレペリンだと思ったんだけどな…やられた。
506名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 17:06:34 ID:ERd/5hxSO
>>504
それこそバイト以外に就業経験がないとか高卒とかそのレベルじゃね?
大卒で職歴1年半(しかも派遣)しかない現フリーターの俺でも通るくらいだしw
507名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 17:20:49 ID:7InMLkLV0
最近は休日出勤で日勤やってると泊まりもやってくれとか頼まれたり深刻な人手不足です

このスレ見てると入社したい人多いんだから採用すればいいのに現場は死なない程度に欠員しとくのが普通になってしまいました

508名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 17:30:33 ID:watmXFYpO
会社はわざと少ない人数で仕事回してるからな。
6人分の仕事を6人でやるより4人で回して残業させた方が安上がり。人を一人雇うより残業代支払ってこき使った方が安い。
509名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 18:26:38 ID:AuraZgIYO
>>497
ありがとう!

数学だけかー一番苦手な科目だw

とりあえずがんばろう・・・

510名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 19:49:05 ID:svIwwzmS0
>>497さん
東急採用されたことあるって、もしかしたら蹴ったんですか?
東急って離職率高いのかなぁ
511名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 20:12:45 ID:WVLD10K70
東急鉄道警備員で通りました。小田急の結果次第でいいと言ってくれてるので
まあ、それに甘えたいと思います。それにしても他は通らんわー。やっと出た内
定やー。
512名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 20:45:28 ID:WjCWjL8hO
>>511
おめでとう!織田の結果次第でいいだなんてなかなか素敵な会社じゃまいか
513名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 21:25:58 ID:uKQHVA6gO
現職より総合職のほうが倍率高そうだな
514名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 21:47:07 ID:LA7gWO/i0
>>513当たり前!!
515名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 23:07:52 ID:B9DWkIQI0
私鉄は休み少なくて休日出勤とか晩飯も交代で皆の分を作るとかあるみたいだけど、
JRはこういうのないの?休み多いって聞くけどそれは明けを含めないで休みが多いの?
516名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 23:11:06 ID:B9DWkIQI0
ちなみにJR西
517名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 00:31:18 ID:BUFXF81U0
>>503
いや時計くらい持っていけよ
518名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 00:33:23 ID:BUFXF81U0
多摩モノレールはシャーペン不可なんて一言も言ってないのに当日にいきなり言った。
JR貨物は事前にシャーペン不可、えんぴつ持ってきてって言ってたのにね。
筆箱にえんぴつなんて入れてないよ、小学生じゃないし。
今時、中学生だって鉛筆なんて使ってないよ。
519名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 00:43:20 ID:xS55Hjqq0
>>511
東急グループの裏側 No.13であんだけ叩かれてる会社だよ。いいの?
まぁ俺も再三、受けようと思ったけど板みて辞めたわ。
520名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 00:46:11 ID:azdND4imO
>>507
足りないなら足りないままやりますよ。
521名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 01:59:59 ID:xZ1dMLa10
京王の試験人多すぎ・・
アホみたいな倍率だな、間違いなく
筆記受ける前の時点で「こりゃ無理だな」って思ったヤツも多いだろうな
人事のアシスタントの人がちょっとキレイだったな〜
522名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 02:05:40 ID:+HVOD+bl0
京王と京急同時に受けてる人いない?
京急は一次で面接してくれるから、それだけで好感度が上がったよ。
523名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 02:13:59 ID:4FhIpsLEO
京急は平均給料安いからヤダ。700マン半ばは欲しいな。
524名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 02:37:27 ID:ZpCe5QZiO
しなの鉄道ってどう?
525名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 04:28:49 ID:D/bIGRrn0
そう言えばトトロで学歴詐称の内定の人どうなったんだろ
526名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 05:14:39 ID:xS55Hjqq0
職歴はバレんが学歴は卒業証明書でバレるだろ。
詐称した奴バカだな。
527名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 05:59:19 ID:YNDkUhkNO
でもトトロで内定出たんだから中卒でも出来る子
横浜市営地下鉄って確か中卒可だよな
528236:2008/11/03(月) 08:28:08 ID:emRrTljg0
2002年に修士を出た33歳だが、小田急書類通った!!!
面接頑張るぞ。

京急は書類落ち。
529名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 10:05:02 ID:CkQdxQjI0
しなの鉄道はよさそうだね。
地元の鉄道だから受けようかと思います。
530名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 10:30:11 ID:azdND4imO
>>524
安いし辞める奴多いとさ、しな鉄。
あそこは地元民じゃなくても採るし、乗務にも行ける。
あなたがUターンなら悪くないが。
531名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 11:01:39 ID:nqicXinD0
京王は事務と技術で分けて行うべきだった。

事務は倍率が終わってるが、技術なら入れそうだな。
532名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 11:36:30 ID:eBk/1chm0
>>524
技術系は比較的まったりしているようだから、割といいかもね。


よく退職者続出とは聞くけれど、どの系統もまんべんなくやめているんかね?
533名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 12:28:57 ID:/W4EyY9K0
しな鉄って今高校新卒しか募集してないじゃん
しかもこのご時勢に追加募集って…
よほど人足りないのか
駅員の募集人数多いし、駅員や乗務員がかなり辞めてるんだね
534名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 14:24:13 ID:oGuyS2Zs0
りんかい線の筆記は、SPIじゃないようだね。
535名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 15:40:20 ID:EddUWB5WO
日大理工から京王にたくさんいた。
運転士じゃないぞ。
536名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 15:45:33 ID:EddUWB5WO
毎年各大学の枠があるらしい。
537名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 16:59:45 ID:Ozij3QEFO
大東亜帝国にも枠はあるはず
538名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 17:09:57 ID:EddUWB5WO
早慶Marchは?
539名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 17:25:34 ID:VP8X7fqW0
何の話だ?
総合職?
540名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 17:41:38 ID:oGuyS2Zs0
りんかい線はエントリーしても、メールで
受付しましたとか返事こないよね。ちょっと心配なんだが。
541名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 18:02:04 ID:ZpCe5QZiO
しな鉄wくそ鉄道w
542名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 18:14:21 ID:NvGK6lyF0
ディフェンシング銘柄乙
543名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 19:24:32 ID:1N5bcl/N0
京王の1次選考は、
筆記の出来だけで750人から300人くらいに絞って、
うち経歴書や作文の内容に問題のある奴を50人くらいカットして、
通過が250人程度だろうな
で、2次面接で90人程度、最終で30人程度、内定が10人程度、と
考えていけば理屈は通る

とりあえず筆記で全てを穴埋めしなかった奴はサヨナラだな
誤謬率は測定していないだろうから
544名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 19:30:06 ID:jZbIO64LO
賜物って募集終わった?
545名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 19:57:14 ID:NBRnph/1O
>>544
脳内さん、毎度毎度乙ですねー^^
546名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 20:04:47 ID:NpV/8z1E0
>>508
ここの会社の様な事にならないように。
同じ様に欠員が出ているから発生したのかな。
ttp://araic.assistmicro.co.jp/jtsb/railway/serious/RI08-01-1.pdf
547名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 20:49:41 ID:y+gw0lo+0
いつものことだから、京王の現業にかけるか
去年は12月くらいから募集かかって、年明けに筆記だったな
548名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 21:27:01 ID:P+NnF/T00
>>524
>>541

ちょっと笑った
549名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 00:24:52 ID:iiJNOkdd0
しなの鉄道の話題が出るあたり、ここって高校生も見てるの?
高校生が見るなら就職板だと思うのだが。
550名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 02:40:15 ID:A9sjhpWN0
又、探せないやつがいるなw
551名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 06:21:34 ID:1k80NCJb0
支那の鉄道
552名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 09:04:53 ID:WGLVdV18O
>>523
平均は現業も入れてのものでしょ。
総合職だけならもっといくのでは。

現業に比べて総合職って何するのか謎なんだけど例えば営業なんてあるのかな?
553名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 10:36:06 ID:exlwGSk10
>>552
グモの処理
554名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 11:52:23 ID:wzyfkje/0
>>552
やることいっぱいあるだろ
経営企画、広報、営業、開発、人事、財務、経理
普通のサラリーマンと変わらないよ。そして私鉄の総合職は高給取り
555名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 11:54:55 ID:/IRPApszO
京王の現業はこれから募集かけるのかな?
556名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 13:52:17 ID:Y2T7I3yEO
投球は経営がヤバいから募集もうしないって以前書いてなかったか?
当てにならんのか?
前回入社組が大量に辞めたのか?
557名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 13:55:44 ID:exlwGSk10
>>552
乗降客数調査
558名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 14:15:18 ID:/IRPApszO
>>556
あれネタらしいっすよ。
でも東急は経営状態良くないことは確かだと思う。
559名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 14:49:07 ID:AciCPXwNO
何故東急は、経営状態良くないの?根拠は?田園都市線なんてめちゃめちゃ混んでるから東急=黒字安体と思っていた 東急で経営よくなかったら相鉄とか潰れるのでは?
560名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 14:59:00 ID:DfBgY8Mz0
鉄道会社が電車動かしてるだけだと思ってるなんて高校生レベルだよ。
転職=社会人経験を生かすんなら現業職でももっと経営的な面を理解しないと。
561名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 15:35:55 ID:GpwGJyGnO
東急電鉄よりグループ会社合計の売り上げが上回っている
さらに日本航空の筆頭株主?だったみたい(現在は判らない)

まぁ経営が危ないと言ったって、大手証券会社や大手IT企業よりは安定してるよ

562名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 16:12:56 ID:Y2T7I3yEO
相手にするな倍率を下げたいだけ
563名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 16:18:56 ID:TJTBfrxfO
明日りんかい線の説明会だけど、勤務開始っていつ頃なんだろ?
564:2008/11/04(火) 17:20:05 ID:NyyxWIm2O
メトロ研修疲れたぁ。

大変だよ
565名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 18:34:41 ID:AL2AOhJS0
鉄道業界へ転職したくてずっとこのスレ見ていたけど、
田舎者には読むべきところが無いな。
JRしか走ってないし。
566名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 18:41:46 ID:/1+OU0NPO
りんかいに粘着してる脳内乙。どうせ落ちるよおまえは知障だからな
小学校普通の人と違うクラスだったろw
567名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 18:55:49 ID:jwnQKgniO
>>564
俺も今某私鉄の研修中なんだが、どう大変なの?勤務はフルタイム?
こっちは意外とまったりだよ、思ってたよりはこんなもんかな?って感じ
まぁ覚えることいっぱいでパンクしそうだけど
568名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 19:06:27 ID:AciCPXwNO
なに このスレなにげに現職の人多いのね
569名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 19:25:39 ID:GhoDAqr60
>>543
もう筆記終わったから教えてあげるけどあれ誤謬率見てるよ
そのために解けない独自の短時間に設定してある
570名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 21:02:29 ID:NyyxWIm2O
564
覚える事が悪魔のように多い。
地下だから案内一つとっても一苦労。
571名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 21:19:13 ID:vWsVyQ6GO
京王どっちも時間余ったんだけど…
確かに忙しかったが問題自体はそんなに難しくなかったし
解方のコツ把握してれば解けきれないことはないだろ
572名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 21:26:07 ID:iiJNOkdd0
メトロはとにかくそれ以外の私鉄って覚えることそんなに多いか?
JRならJR6社に渡る膨大な量を覚えなければならないが・・・
573名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 22:48:37 ID:w4dDxDvY0
京王は>>191が試験内容教えてくれてた。
574名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 00:22:03 ID:iZQ8gz4d0
京王2次の案内来た
いっちょがんばってくるか!
575名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 00:52:36 ID:fDZ8TZmv0
>>565
田舎のJRなんて募集あっても一人とかだろw
ある意味凄い倍率だろ
コネ来られたら終わりじゃん
576名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 01:01:23 ID:LYyueL4GO
うちは8割が誰かしらのコネ。親戚とか祖父母
577名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 01:06:33 ID:AKtFmV+C0
>>574
なぬっ、俺まだキテナーイ
こりゃ落ちたかな
消しゴムのカスを床に落として帰っちまったのを
チェックされたかな
578名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 01:23:43 ID:fDZ8TZmv0
>>577
そんなので落ちないw
テストが全て、同点なら年齢の若い方
579名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 01:26:47 ID:W0LKCkJtO
京王って結果を一斉にメール配信するってゆってなかった?
580名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 05:52:00 ID:LW08jSpi0
>>572
君はもっと鉄道業界のことを勉強したほうがいい。

覚えることなんて受験の時より多いよ
581名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 13:17:09 ID:b6As+5NqO
今現在、駅務係員募集してる鉄道会社 どのくらいありますか?
582名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 13:25:23 ID:Cfs5LJ2q0
自分でろくに調べようともせず、他人に丸投げするような人間は
鉄道はおろか、社会では必要ありません。
583名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 13:49:46 ID:V66QRT3UO
京王まさかの誤謬率チェック!最後は適当にマークしちまった(笑)
通過連絡もないし落ちたかな
584名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 15:24:47 ID:kZM/t7sV0
>>581
JR西と阪急
585名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 15:29:49 ID:kZM/t7sV0
>>18
みたが江ノ電って結構低いのな

以前藤沢に住んでたが、江ノ電の社内は結構マターリしてるぞ
運ちゃんは高卒上がりの茶髪の兄ちゃんとか多いが
待遇はわからんが
小田急の子会社だし


>>35
真岡鉄道見たいな
幸先めちゃくちゃ不安な会社でもそんなに倍率高いのか
下手したら10年後は廃線だぞ
586名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 15:35:52 ID:0TmgvmeD0
りんかいの説明会いった人どんな感じだったかレポ頼みます・・
仕事でいけなかった・・
587名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 16:16:06 ID:pNkpXcUL0
ほんと阪急は転職すれで人気ないよね
588名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 16:28:54 ID:xt2zUWwk0
>586さん

江ノ電って夏だけ突出して利用者が多いのでしょうか?
589名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 17:02:42 ID:MOmvw+nbO
学習院卒だけど京王通過した。筆記大して出来なかったんだが。
590名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 17:21:02 ID:1P6phzKoO
りんかい説明会は最後に質問した奴長すぎ!
空気嫁w

みんなイライラしてたぞwww
591名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 17:38:59 ID:iZQ8gz4d0
明治だけど京王通過したよノシ
592名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 18:17:15 ID:pxxayaOOO
東京交通大学だけど通過したお
593名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 19:35:00 ID:+w6KKcDi0
京王落ちたかな〜
594名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 20:00:05 ID:NccaQftSO
りんかい線の質問魔、うざかったなぁ。そんなに指導になりたきゃ自分のとこでやればいいのに。

つか、あいつの周りの席の奴等、自分も質問しなきゃならないと必死でくだらん質問してたな。履歴書の予備くださいなんて、後で言えばいいのに。
595名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 20:15:05 ID:6d25f3lM0
待遇面に関しては聞いても聞きすぎることはない。
入社後に話が違うなんて言っても、聞かなかった本人が悪いんだから
596名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 20:41:16 ID:is66TugJO
りんかい線説明会の参加者の皆さん、お疲れでした!俺は茨城県から参加したんだけど、ようやく帰宅しました。

>>595
その質問魔だけど、「俺は出来るぜ!鉄道業界知ってるぜ!!」みたいなオーラ出まくりだったのよ。他社で10年経験があるとか言ってたから、実力もあるんだろうけど、残念ながら回りの空気が読めてなかったな。wwww
俺も聞きたい事があったけど、仕方なく後で総務の人に聞きに行ったよ。
597名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 20:45:16 ID:fJBFWufhO
京王って合否に関わらず、連絡くるっていってませんでしたっけ…?
598名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 20:49:16 ID:rkaHETAO0
>>597
言ってた。
だからもう来たってレスは初日の参加者か釣りだとオモ
599名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 21:31:38 ID:CuOVZybd0
京王、通過連絡来たってマジ?
釣りであってくれ・・・
600名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 21:32:31 ID:oRoLZxlq0
京王みたいな大手企業の「合否に関わらず連絡」ってのは普通
合格者への通知が全て終わってから落ちた奴に一斉送信するもんだろ・・・・
合格とお祈りが同じタイミングで来ると思うほうがおかしい

といいつつ俺も連絡来てませんw
通知来た人は皆初日の参加者?
601名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 21:40:49 ID:iBSY+lOaQ
てゆーか俺を含めておまいら全員、どうせ二次面接も終わった頃にゃ
散り去ってるに決まっているんだから、一喜一憂なんかしたって
まるで意味ねえって(笑
602名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 22:02:06 ID:NccaQftSO
596
お疲れした。
私は八王子からでした。

司会の人も言っていたが、鉄道の経験よりも人物で取ると言ってたからね。質問魔は早くもチェック入ってるでしょ。

取る側としては前鉄道会社での考えが凝り固まった奴より、他業種でもやる気ある人を採用するよ。お互いがんばろう
603名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 22:11:49 ID:qnmtq3dX0
去年は京王か京急か忘れたけど合格者の中でも合格通知がずれてたよ
いわゆる優先合格者と二次合格者みたいに分けられてたなので
良い言い方するとたくさんの人にチャンスある
悪い言い方すると優先合格者のグループ討論での補助要員
休日の面接の枠が少なくて上位者に先に選べるようにしてる

そういう俺も来てない補欠候補orz
604名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 22:19:38 ID:dXFa1Gmp0
京王は去年のログを見ると期限の日の昼過ぎから通過報告が出てる。
今年も同じとは限らないがどちらにせよ結果は来るんだし気長に待とう。
605名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 22:32:58 ID:aE+DamA3O
織田3次結果きました

まあ予想通りといったところか…
成績や熱意だけじゃダメなことだってあるもんな…
みんな、自分の分まで頑張って
606572:2008/11/05(水) 23:09:19 ID:Jev0vQs/0
>>580
そうかね?
JR東に入って覚えたこなんて学生時代に既に知っていたようなことばかりだったけど。
まして私鉄なんて営業距離が短いのに何を覚えるというんだ?
607572:2008/11/05(水) 23:12:12 ID:Jev0vQs/0
訂正

>>580
そうかね?
JR東に入って習ったことなんて学生時代に既に知っていたようなことばかりだったけど。
まして私鉄なんて営業距離が短いのに何を覚えるというんだ?
608名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 23:19:37 ID:gEpJ9AJuO
内定頂きました。
609名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 23:36:09 ID:pxxayaOOO
>>607

東京交通大学は最高の学校だよ。
610名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 00:12:07 ID:duancIKB0
京成で入社決まった人このスレいる?
611名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 00:29:24 ID:yK3ezVvEO
富士急履歴書出したんだけど、一向に連絡こない‥‥
612名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 01:54:45 ID:ZhXdBfkM0
>>607
脳内乙。
613名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 02:19:33 ID:XXgQgqUH0
>>588
そんなことはない
江ノ電は通勤路線であり観光路線でもある

平日の朝晩はもちろん通勤ラッシュがあり
土日は観光客が多い
614名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 02:27:43 ID:wrZRua+q0
>>613さんありがとうございます。
そうなんですか。
実は先日江ノ電の一次試験を通過したのですが・・・
遠方に住んでいるため、
江ノ電には乗った事がなく、事情を知らないので聞いてしまいした。

面接で江ノ電ついての知識を聞かれた絶望的かも・・・

====
ところで待遇はどうでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいまいしたら教えてください。
615名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 02:48:57 ID:XXgQgqUH0
>>614
江ノ電は無人駅も多く駅舎も車両も古いところが多いが
一方でパスモ導入が結構早かったり、それなりに設備投資もしてる

何はともあれ1度、藤沢〜鎌倉を乗ることだと思う
仕事としてはわからんが客としては江ノ島海岸沿いの江ノ電や
路面電車部分とかは長谷寺のあたりとか江ノ電が走ってる姿は絵になるな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E3%83%8E%E5%B3%B6%E9%9B%BB%E9%89%84
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E3%83%8E%E5%B3%B6%E9%9B%BB%E9%89%84%E7%B7%9A
あたりは読んどいたら

1年ほど前まで藤沢市民だが江ノ電は地元民に愛されてるよ
616名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 04:57:00 ID:pFjmI3G1O
マジレスしちゃうけど良いかね?

はっきり言って鉄道業界に就職したいなら、東京交通大学に進学することをオヌヌメするぞ。

卒業生の9割以上が鉄道業界で活躍して居るからな。
617名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 05:44:04 ID:MHbSyUxZO
整備乙
618名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 08:03:06 ID:DSit8gQfO
日本大学理工学部社会交通工学 も鉄道会社にはつよいぞ
619名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 08:39:14 ID:M9Lr6Mxv0
りんかい、エントリーすれば良かったな
高卒でおっけーとは思わなかったorz
620名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 12:15:00 ID:0/TWIM8z0
むしろ現業で大卒以外ダメって聞いたことない。

江ノ電は夏場は車内が非衛生的な気が。
621名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 12:39:47 ID:45FRt4vbO
>>616
東京交通大学?どこにあるの?

東京交通短大はまずダメだがな。
622名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 13:15:57 ID:2qcY/rGq0
>>621
東京もしくは日本にあるよ
623名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 13:52:13 ID:tZXxR06T0
>>622
ないよ。あるのは短大だけ
624名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 14:28:54 ID:H98cTEbR0
俺は鉄道つまんなくて最近、辞めた。
駅で残業ばかり。座ってる時間が長くて一日中眠いし、耐えられなかった。
やりがいがないのは分かってたけど、思った以上だった。
暇でずっと座っていられる事務系の人ならオススメだけどね。
特に学生時代に授業中に良く寝てた人には薦められない。
人生一回しかないから結果的に就きたい仕事に就けたから良かったけど、
人には向き、不向きがあるがというのを受験前or合格後に考えて下さい。
625名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 14:37:19 ID:6tUWfRYz0
俺も小田急からお祈りくらいマシタ。まあ、いいさ。俺工学系だし他の鉄道関係当たる。
626名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 14:43:08 ID:cJAzgVcqO
なにか勘違いしてないか 東京交通大学など存在しない 存在するのは東京交通短期大学だ!だいたい鉄道の現場の仕事は大卒の人間がやる仕事ではない、高卒か専門、短大で充分だ!従って交通大学等作る意味がない と高卒ながら思う
627名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 14:49:47 ID:DSit8gQfO
ホントに鉄道ヲタじゃないとつづかないだろ
628名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 14:50:50 ID:DSit8gQfO
確かに現職は昭和鉄道行け
629名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 15:16:16 ID:cJAzgVcqO
昭和鉄道って高校の名前なんだよな、知らない人が聞いたら鉄道会社の名前だと思うよねあなたの職場は?と聞かれて昭和鉄道と答えると駅員さんか?と思われる 学校の先生とは思われない
630名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 15:17:48 ID:pFjmI3G1O
東京交通大学は池袋にありますよ。

東武鉄道北池袋から徒歩7分
近くにはドン・キホーテ、Denny's、FamilyMartなどがありますよ。

あとシュミレートで電車も運転出来て、免許も取得出来ます
631名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 15:39:42 ID:0y+TQekL0
昭鉄って聞いただけで、かなりキモい
632名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 15:42:04 ID:iveBMzLx0
上海交通大学ならあるのになw
633名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 15:56:17 ID:tZXxR06T0
>>632
しかもかなりのエリート大学。
634名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 16:43:52 ID:XXgQgqUH0
大阪産業大学工学部にも交通機械工学科はあるな
635名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 17:39:49 ID:9V6qZy5E0
京王来たね〜
2次は集団面接かしら
636名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 17:53:22 ID:6XeP9iGmQ
京王の面接、まだ予約ガラ空きだったから、上の方で通過したとか
言ってた奴らは全てデマだったな。氏ね
637名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 18:33:17 ID:CTDa4d1a0
京王
一次通過しましたー
638名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 18:40:51 ID:0/TWIM8z0
同じ「4週8休」なのに、なんで年間休日が異なってくるんだ?

東葉高速鉄道 
4週8日(年間104日)、
http://www.toyokosoku.co.jp/info/recruit.html

しなの鉄道
年間109日(4週8休)
http://www.shinanorailway.co.jp/new/recruit/new.html
http://www.shinanorailway.co.jp/new/recruit/new2.html


一ヶ月の休みが8日なら96日だろうけど、一週間は7日だから×4週で28日だ。
一ヶ月は最高で31日あるからシフトによっては9日休める月も出てくるわけだね。
で、計算式は、365(日)÷28(日)×8(休)=104(日)ってことになるはず。
しなの電鉄の「109日」ってのはどこから出てきたのだろう。
639名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 18:45:53 ID:H7RuNJC7O
私も一次通過

捕らぬ狸なのは承知で質問なんですが

このペースで進むと内定者が出るのは年明けなんですかね?

京王組のみなさん、
二次がんばりましょ
640名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 19:25:24 ID:io5xxoF+O
二次のGDのテーマは「京王の弱みとその改善策」らしいよ。
議論して代表者がプレゼンするという形式。
641名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 19:27:38 ID:sTxtDb6O0
JRも各社で休日のばらつきが凄いね

建交労全国鉄道本部のHPから…http://www.kenkourou.or.jp/topmenu/tetsudohonbu

「JR各社労働条件の対比」2008,4調査

手当等・対比表…http://www.kenkourou.or.jp/topmenu/tetsudohonbu/syokuba/01.pdf
労働時間比較…http://www.kenkourou.or.jp/topmenu/tetsudohonbu/syokuba/02.pdf
休暇等・対比表…http://www.kenkourou.or.jp/topmenu/tetsudohonbu/syokuba/03.pdf
早期退職制度待遇比較…http://www.kenkourou.or.jp/topmenu/tetsudohonbu/syokuba/04.pdf
55才以上の待遇比較…http://www.kenkourou.or.jp/topmenu/tetsudohonbu/syokuba/05.pdf
再雇用等・対比表…http://www.kenkourou.or.jp/topmenu/tetsudohonbu/syokuba/06.pdf
642名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 19:36:05 ID:Mhz/JlMNO
GDか。どうやって蹴落とそうかな。
643名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 19:41:15 ID:csQ8qwXEO
京王、日曜日に受験したのですが、まだ来ません…。


これは…(T_T)
644名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 19:56:10 ID:y6L3CwDnO
>>624
座ってばかりいいなぁ。
別に忙しいのがイヤってわけじゃないが、契約でこきつかわれるのはちょっと、、、
最近疑問を感じる。
645名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 20:25:32 ID:E1M/030d0
京王おちますた
646名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 20:30:25 ID:0/TWIM8z0
>>641
JR東日本の場合は年休が20日上限になっているが、JR四国や九州や東海は「以降2日ずつ」みたいな書き方になっている。
上限なしに無限に年次有給休暇が増えていくのでしょうか?
647名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 20:36:54 ID:LkZPm7LIO
京王俺も通ってたけど通過者多くね?w
こりゃまだまだ先は長いなぁ
648名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 20:50:28 ID:0/TWIM8z0
多摩都市モノレールの中の人に質問。
宿泊勤務で「何事もなく1日が終わる日」ってある?
日勤ならあるだろうが、泊まり勤務で苦情とか来ないで終わる日というのはあるのだろうか?
上北台や玉川上水、中央大学ならありそうだけど、高幡不動や立川南北ではあり得ないかな?
649名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 21:19:51 ID:H7RuNJC7O
>>647

通過者が多いんじゃなく
通過者がこのスレの住民である率が高いんじゃね?
650名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 21:26:53 ID:7oHue3Xr0
>>624
むしろ忙しい駅のほうがつらいと思うが
それも契約でそんな所にいるならなおさら。もう辞めたい
651名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 21:40:57 ID:pFjmI3G1O
東京交通大学は略して東大と言うよ。

みんな駅員のバイト優先的に出来るからね。
652名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 21:43:21 ID:0/TWIM8z0
暇な駅なのに残業ばかり???
653名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 21:49:04 ID:xvgfEM2M0
総合職でも現業職でも面接は人物を重視していますよ。
面接官は目の肥えている方たちばかりです
お金のために転職とか、他人を蹴落とそうとする人は見抜かれます。
654名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 22:37:49 ID:NW14zW9s0
京王2次通過来た。ちなみに日曜受験。

土曜受験者が昨日で、日曜受験者が今日か?
655名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 23:04:56 ID:AHd2biN00
>>654
昨日のは多分釣り。
やっぱここまでは通過率高いなぁ。
656名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 00:19:51 ID:Qa7XUKC40
>>652
テロ対策とかで残ってるんですよ。
あと朝のラッシュがあるから、大人数泊まらないといけない。
657名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 00:22:16 ID:bioSXQK70
ラッシュのときなんか学生のバイトに任せてるぞ
社員がやることじゃないだろ
658名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 01:02:08 ID:6bErhTFkO
>>657
そんな事は無い
659名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 01:34:58 ID:49rQYUiR0
でかい駅忙しい駅は
契約やバイトばっか
660名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 01:35:02 ID:bxofjcZN0
中の人に質問
駅の工事にて警備員が工事中の為
此方の階段をご利用下さいってホームで言うのはおk

電車遅延で今日警備員がホームでの放送を聞いてその後警備員がホームで
電車到着時刻や遅延理由を復唱していたが
これは運輸に関わる事だが。。。良いのか??
661名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 07:58:52 ID:zCiLaaOJO
>>660
信号てことか指示合図とか、運転関係に直接触れてる訳じゃないからイイんじゃない?
662名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 12:09:58 ID:nvXuGHsp0
TKK
正社員採用、ただし30歳まで
倍率は3ケタ
昇給・ボーナスあり、ただし最初は学校出たての子と同額
運転関係従事、車掌・運転士・駅長とステップアップw

TRS
契約社員採用、正社員登用あるけど明文化されているわけじゃない。年齢不問
倍率は30倍ぐらい?
時給1200〜1400円(勤務地によって違う)
昇給はほとんどなし。ボーナスなし。
勤務地は小さい駅・MM・渋谷
運転関係には一切携わらない。改札業務がほとんど。


TRSに「鉄道」っていうのを期待して入るとがっかりするかも。
663名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 12:37:44 ID:ynJVe2BvO
帝京で京王の技術落ちた。やっぱ学歴かなぁ
664名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 12:55:30 ID:E337fExIO
>610
京成に入社する僕が来ましたが?
665名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 13:09:21 ID:/kl9Z7yy0
>>664
また脳内かよ・・・
666名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 13:12:00 ID:E337fExIO
>>はいはい。個人特定される内容以外なら何でも答えるよ!
667名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 13:28:12 ID:zwD/rQvqO
テメーラ脳みそ確かめろ
668名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 13:29:03 ID:pQ66syRF0
>>666
人事担当者・運輸部課長及び課長補佐の名前を答えなさい。
669名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 14:33:31 ID:9861Jqqd0
京浜急行の事務系総合職受けている人いますか?
670名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 15:31:27 ID:tumTHly20
>>669
書類落ちしました
671名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 16:48:32 ID:Njohh7xPO
京王が今採用試験してるのは現職?
672名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 17:10:50 ID:tumTHly20
>>671
総合職
673名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 18:48:23 ID:5gLo0Ivj0
SMT新横浜駅務スタッフ応募したけど。皆どう?
674名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 18:54:39 ID:IYwV6RP4O
東京交通大学
675名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 19:03:24 ID:w/JNab4p0
京王って二次何人くらい受かってんだろう?
676名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 19:07:34 ID:HRxkKJETO
随分日程枠あったし200は残ってそう
677名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 20:01:08 ID:8wGmDHs1O
>>662

TRSでもいいかなと思う今日このごろ。
歳くってきたから、今更乗務行こうとは思ってないけど、ボーナスないのはきついな。

今他社(もちろん契約)にいるけど、忙しすぎて、小さめの駅にいきたい。
678名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 21:09:16 ID:aygvHVU00
>>677
配属運良ければ小さな所だが、運悪いと新渋谷で激務乙。人間関係も色々。
乗務には行けないが一応昇進はある。
679名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 21:12:05 ID:cBDL4sh8O
>>675

いないんじゃね?
余程アホじゃないと落ちないと思う

ドリーマーは一生夢見てればいい

それより
選ばれた人間から、より研鑽される事を考えようぜ

落ちた奴( ´,_ゝ`)プッ

680名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 21:50:18 ID:FMsLXpF50
鉄道業界の志望動機で「鉄道が好き」はNGとは聞いたが、
「幼い頃からの夢が運転士」の志望動機なら通った。
これならいいのか? まあ、ありきたりな気はするが。
681名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 21:53:14 ID:cBDL4sh8O
運転手は一生運転手
( ´,_ゝ`)プッ
682名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 22:12:07 ID:FMsLXpF50

鉄道業界の場合、総合職(ポテンシャル)と現業職では、当然総合職の方が頭がいい。
だが飛行機の場合、現業(パイロット)の方が頭がいい気がする。

>>681
運転手じゃなくて運転士ね。
683名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 22:20:04 ID:49rQYUiR0
パイロットも現業
頭より体だ
超厳しいぞ身体検査
684名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 23:39:30 ID:IYwV6RP4O
東京交通大学に入学しようぜ
685名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 23:49:48 ID:b8XjzhFh0
TKK?ってどこ?
686名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 23:50:00 ID:QAg6rNT/0
>>673
SMTは、ほぼ女性偏重採用だからな。まぁ頑張れ
687名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 00:25:40 ID:QJQLofz6P
>>683
航空身体検査受けたことあるけど、視力だけでも検査項目が沢山あるよね。

視力か血圧で引っ掛かる人が多い。
688名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 00:27:52 ID:mXyB1j+D0
賜物の数学ってどんな感じの試験なんですか?
689名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 06:58:34 ID:hc1sLL0N0
関東民鉄事務系総合職

京王  選考中(筆記試験終了)
京急  選考中(1次面接中)
小田急 募集中
京成  募集中
690名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 07:36:00 ID:RP2UrZST0
京急、1次通過しました!

いい会社だから、入りたいなー

羽田国際化で需要増と思われ。
691名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 08:34:02 ID:tMwl6kUp0
英語で略すのやめね?わからん。
692名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 09:08:33 ID:hc1sLL0N0
>>690
いつ面接と筆記受けられました?
693名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 09:30:44 ID:O83W4+V70
ゆりかもめまだかな
694名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 10:11:34 ID:HOb9SGkd0
>>689
どうかこのスレの奴ら(俺様以外)全員落ちて、俺様だけ何処かに受かります様に
695名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 10:34:25 ID:+rQW2l1+0
私鉄総合職って
中途採用多いよな
新卒の採用数と大して変わらんくらい
696名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 10:34:45 ID:qkw8b5xe0
>>690
需要増えたら客増えて仕事大変になるじゃん

>>688
偏差値45くらいの高校入試数学問題
697名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 10:34:59 ID:FSnfaQDM0
>>691
じゃ、日本語の略称も併行して使おうか。
阪急レールウェイサービス→ HRS / 阪レサ
京阪レイルウェイマネジメント→ KRM / 京レマ
東武ステーションサービス→ TSS / 東スサ
東急レールウェイサービス→ TRS / 東レサ
京急ステーションサービス→ KSS / 京スサ
東京都交通協力会→ TKK / 東交協
新幹線マネジメント東海→ SMT / 新マ海
東海交通事業→ TKJ / 海交事
ジェイアール西日本交通サービス→ JWS / ジ西サ
ディズニーリゾートライン→ DRL / デリラ
(↑会社名は別)
698名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 10:40:53 ID:ooJksrWY0
>新幹線マネジメント東海→ SMT / 新マ海

真顔で言ってんのか?w
新幹線メンテナンス東海だろwww
699697:2008/11/08(土) 10:47:35 ID:FSnfaQDM0
突っ込んでくれてどうも。
>真顔で言ってんのか?w
>新幹線メンテナンス東海だろwww

このレス(697)が真顔じゃないんだけど、SMTの部分だけ
真顔で修正しときます。(修正後は略)
700名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 11:13:55 ID:tMwl6kUp0
>>697
サンクス。これテンプレに追加しようぜ。
701名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 11:18:44 ID:kzrPIZ8SO
「新マ海」にワロスw
702名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 11:44:10 ID:VbpnnKfOO
四国の試験受けたけど連絡こなかったから一次敗退の模様(´・ω・`)
また来年がんばろ

夢は諦めたら夢だもんね………本当はJR九州に入りたいけど新卒のときも場所柄、試験すら受けれなかった

もう五年ちょいしたら30だからあと五回くらいしかチャンスないけど…

今は正社員で関係ない仕事してるけど…
結婚もしたけど…
表向き諦めたとは言ってるけど…


やっぱり夢は諦められない…
頼むJR九州、鹿児島でも宮崎でもどこでも行きます。
俺に夢を持つことを教えてくれたJR九州で今度は俺が次の世代へ夢を伝えたい…

独り言すまん(´・ω・`)
703名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 12:58:46 ID:xbr+VFN50
>>697
元契約だけど
ジェイアール西日本交通サービスは社内ではJKだよ
社内書類もJKで統一
但し、古株の人はいまだに近交って言ってたw
704名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 13:46:55 ID:mXyB1j+D0
>>696
ありがとうございます
705名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 17:02:57 ID:RP2UrZST0
JR東海の中途採用、一次面接受けて来ちゃった。
案外、通るかな?

東海道線、大好きなんだけどな。

受けてる方いますか?
706名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 17:20:48 ID:ocbih3JI0
↑脳内さん
707名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 17:30:29 ID:nib4zqLlO
脳内(笑)
708名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 17:53:52 ID:3vDjW+9WO
脳外
709名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 17:56:24 ID:d5DH35xh0
ID:RP2UrZST0

・・・お前さー孤独なんだね。かわいそう。友達になってあげようか?ww
710名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 19:10:55 ID:4O1iF4e40
>>709
結構です。
711名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 19:26:18 ID:RP2UrZST0
>>709

結構です。

まあ、転職活動中だから、ちょっと暇なの。
712137:2008/11/08(土) 19:46:15 ID:TtpBW4Qb0
           /      `ヽ             
          /  . :       ヘ、             ノ 千 _|__
          ,' ,-! : : : : : . . /l,.、 ト、_, -,_,--、     | 田. | |
          < /つィ : :l!: (ヽ〉 〉 〉、_// ,へ|     | 土 ノ、ノ
          ///洲: :||: :,} i / ∧_// / 1 \     、
          ヽ! |!リヘ|i|:ィ' ':': :':/-イ  /   |  ヽ.   二|二
           |!>  〉lヘヽ  : :{ヽ:ノ /     !    |   、 ゝ
           /イ /! |! |i!ゝ、: ノ ∧: /|: :   ,l    |ヽ   `ー‐ 
           / 丶ノ }l! l! ノ∧ー' V:::|: :   |: :   ,! ', __|_
          /:.:  ,ィリ从W: :ヽ: : : ヾ:|: :   !: :.  |  l / __
         ノ:.:.:  /j  ハノ`ー'^',: : : ヾ、   |:.:   |   !/ 、_
        / .:.:.    /´     '、: : .  `'  |:.:.   |   |  /
        '、:.:..  _,∠...,,_     ノ:У ̄`ヽ-ヘ:、  |   | /
   __,,.. -―`""~´: : :.:.:.::` ̄`'<:::/    , `   \ |   | \
  i′   ,        : : :.:.:::::::::::::::::::|: .  / ,..   ヽj  ,'   \
  l   / 、_       :.:.:.:.:::::::::::::ノ:.:.: '′ |:.:.     | / __|
  ∨:.:'   \``,.ニ=-、、:.:.:./ ゙̄,' :.:    ,'―― 、 ,ノ./   /|´ ̄ヽ
  ∨:.:    ヽ/:::__,. -―`ー' "~´/ :.:    /:.―-、_`_ 'ヽ   |  (ナ
    ヘ:.:     iゝ:.:.:     _ / :.:    /:.:.:   ` ̄}    ―‐
    ':,:.   } '、:::.:.:-― ''"´  / .:.:   / ̄`' ― --,!   ――┐
      l   .:!  l:.:.:.:       /    / :.:.:.:      /     /
     l  .:l  ヽ:.:.:.    /.:  ,. '  :.:.:.       /    /\_
       !  {   \:.:.   /.:  /   .:.:.:.      ノ
713名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 20:10:20 ID:VhLXocqL0
念願のJR東海の中途採用に受かったぞ。
1.そう、関係ないね。
2.殺してでも奪い取る!!
3.譲ってくれと頼む。
4. どうせ脳内だろ。
714名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 20:23:08 ID:3vDjW+9WO
えにくすは逃げ出した!しかしまわりこまれてしまった。
脳内は力をためている。

→たたかう
→にげる
→マヒャド
→接客
→ザキ
→ジョブアイデム
715名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 22:08:01 ID:UWb/tFzOO
>>705
JR東海カスタマー職なら最近マイナビで中途募集してたけどそれのことじゃなくて?
716名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 22:52:11 ID:3FuUOjKP0
717名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 11:10:58 ID:tOUQxBXj0
富士急、伊豆急、つくばエクスプレスみたいに通年募集の会社は応募に最適なタイミングってあるのかな。
高松琴平電鉄は通年募集しているが一応毎回区切りは付けている。

>>702
そもそも、過去に一度落ちた会社って、再受験できるの?

つくばエクスプレス以外、「ダメ」と謳ってるところはないし、
俺自身、JR東日本でグリーンスタッフではあるけど過去3回書類落ちして、4回目に書類突破→そのまま合格、ってしたことはある。
また、JR東日本社会人採用では一次試験敗退で翌年再挑戦して合格って人もいたが・・。
会社によっては過去に受験した人は問答無用で落としたりしてそうで恐い。
健康診断なんかで落ちた場合はどうなのか微妙だけど・・・。
718名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 11:13:54 ID:tOUQxBXj0
>>717
新卒時JR九州って受けられなかったの? 
そもそも受験資格に居住地制限のある会社なんて高松琴平電鉄くらいやん。

JR九州って中途採用やってたっけ?
JR四国は、受験資格が生年月日だけだから、新卒も中途も同じように受験できるけど。


719名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 11:19:54 ID:tOUQxBXj0
そしてつくばエクスプレスや富士急など、常時募集の会社に採用されたという人は聞いたことがない。
富士急は契約社員募集だからまだわかるが、つくばは通年正社員募集って、どういうことなのだろう。
人不足ってわけでもなさそうだし。
要員が足りてる時に応募したら問答無用で不採用なのだろうか。
720名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 12:05:34 ID:yYDReq44O
筑波はいい人材が居れば採用しよう程度だろ。
問合せたら動面あるだけじゃだめ、ワンマン経験ある方がいい、てな感じだったな。おばさんが出るが、採用担当には繋いでくれない。落ちる落ちないは応募してのお楽しみてな具合
721名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 12:38:41 ID:qVuOp5eFO
>>718
高校が九州から遠かったため就職担当に粘ってもらいましたが地元優先なためダメでした(´・ω・`)
722名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 14:01:27 ID:tOUQxBXj0
>>720
駅員募集だから動免は無くてもいいと思ったが、あっても厳しいのか。
駅員経験だけじゃ3年あったとしても話にならないか・・・。

>>721
学校を通して受験するとやっぱりそういう制約があるんだ。
俺はいずれの鉄道会社も直接受けたからそういう制約はよくわからん。
723名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 17:22:43 ID:yYDReq44O
能内内定が現れた、仲間に成りたそうにこっちを見ている。

→小田急の募集を教える
ゲラゲラ皆で馬鹿にする ゲロ掃除の求人を教える
724名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 22:49:34 ID:0uoyf9br0
京急1次面接の全日程終了したのでネタばれ

1 次の語句の意味を答えよ
・TOPIX ・ノンリコースローン ・CSR ・今日は何の日でしょう?

2 高齢化社会で京急が社会にできることは何が考えられるか(自由記述)

3 本日または前日営業日の京急の株価はいくらか

4 現在あなたが注目しているニュースとその理由について(自由記述)

以下試験には関係ないが記入
PC能力や調整能力・営業力などを4段階で自己評価

たぶん1の「今日は何の日」は正解はなく、どんなことに注目を問うているような気がする
725名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 23:09:18 ID:lZ4AFAmC0
・今日は何の日でしょう?

俺受けてないし関係ないんだけど、午後は○○思いっきりテレビという番組を思い出した。
726名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 23:10:45 ID:Ev9pLdMc0
>>724
どうせ面接で殆ど勝負は決まりだろ
試験は、出来の悪い奴が少し減点くらう程度かと。
しかし「今日は何の日」だけは答えれんかったわ
727名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 23:43:52 ID:TohntGjT0
お前らバカだろ。今日は何の日って面接官に聞かれて回答は一つだろ。

ここまで何しに来て、今何してんだよ?質問の答えは『京浜急行の面接の日です』だよ。
728名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 23:49:54 ID:Zf2BcRCW0
>>727
「今日は何の日」は筆記試験の問題ね。
たとえ面接でもそれをいう勇気はないわ。
729名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 23:50:14 ID:ZvQ31OfT0
「今日は何の日でしょう?」の「文章の意味」を答えるのでは?
730名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 23:53:42 ID:0uoyf9br0
ちなみに京急の結果来た人いますか?
落選者には連絡すら来ないし・・・

もし連絡来たら好きな女の子に告白するんだ!
731名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 00:03:21 ID:F7wAx3lo0
お前らが鉄道目指す理由って何?
鉄道好きだからとか運転士になるのが夢だからとか意外で。

やっぱり営業とかそういうのに嫌気が差したから?
732名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 00:21:31 ID:+HkKhCUp0
>>730
全員に通知来るよ。明日辺り怪しいんじゃね?

>>731
こんな不況下でも、ある程度安定しているし、
生活に密着していて色々な志望動機が思いつくから
ミーハーな奴が殺到するのだろうな

まぁ実際、鉄道業界が求めている志望動機は
本当に限られているのだろうけど。
733名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 00:26:42 ID:/+4QGFdp0
>>731
そこそこ高給で事業も安定している企業を探していたらたまたま辿り着いただけ
仕事にやりがいとか社会貢献なんか求めちゃいません
734名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 00:36:53 ID:zhqGNpMw0
>>730
俺一次面接で合格者のみと言われたよ・・・こりゃ連絡が来ないフラグだと思ったけどw
735名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 00:37:55 ID:zhqGNpMw0
>>734です
ごめん>>730じゃなくて>>732氏に
736名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 01:01:51 ID:/5ASTpd60
りんかい普通郵便で送っちゃいけないのか
めんどいな
737名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 01:08:49 ID:zhqGNpMw0
小田急事務系総合職、書類送って即日返事来た。しかし面接の日程埋まるの早いな
京成も企業研究して送ってみます
738名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 03:11:40 ID:+Csr1B1+0
>>737
「鉄道はどこでも変わらない」なんて思わないようにね。
京成と小田急なんて雲泥の差。
739名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 03:56:01 ID:kPM6ePvS0
JR   メトロ TX  東京都交通局
  西武  小田急  京急 京王  東急

----------絶対に越えられない絶壁----------(京成)

 東武ステーションサービス      交通局協力会
グリーンスタッフ   東急警備   京急ステーションサービス
     北総
740名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 12:19:10 ID:5pB4ynbu0
「今日は何の日」って、そのまま答えればいいんじゃないの?
鉄道の日、納豆の日、みたいに。
365日、何かしら、〜の日というのがあったと思うけど。
741名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 15:07:14 ID:G9fDqUhZO
多摩都市モノレールは給与安いとは聞いていたがまさか地方3セクより安いとは…
742名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 18:31:50 ID:79Ym7iohO
>>741
当たり前だろ
743名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 19:49:53 ID:zhqGNpMw0
京急2次の連絡来たよ・・・
よくあのgdgdな回答で受かったなと思う
一度は落とした命だけに2次は思ってること・考えてることすべてぶつけます
ここを最後だと思って総力戦です
744名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 20:09:58 ID:5pB4ynbu0
>>741
けど実家から通えるならあれくらいの給料で十分だろう。
745名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 20:44:05 ID:zioPE/4/O
>>741
契約社員は激安だけど正社員(運転士)になれば、そんな悪くないと聞いたけど。
746名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 20:48:56 ID:F7wAx3lo0
JR以外はやめとけっていうのはよく聞くね。やっぱりJRは別格か。
私鉄の知り合いもJRいきたいって会う度に言ってるし
747名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 20:54:44 ID:O9tVbpbl0
>>744
十分って・・・手取りにしたら生活保護レベルじゃないか?
748名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 20:57:21 ID:L+zMrTwm0
JRと私鉄の現業の一番の違いは社員の酷使の仕方だろうな
総合職なら私鉄はとても良い職場だと思う
749名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 21:06:20 ID:F7wAx3lo0
>>748
JRは労組がありえんくらい強いからなぁ
750名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 21:07:39 ID:2zGAbqKG0
私鉄はごく一部の貴族(総合職)のために
奴隷(現業)が酷使されてるから。
751名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 21:17:37 ID:5H6wZzr/Q
アヒャヒャ京急落ちたぜorz
仕方ないが来週の京王に賭けるしか無いか
752名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 21:33:03 ID:n3g/AY5D0
私も京急おちたー
まあ、しょうがないな
753名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 21:47:29 ID:5pB4ynbu0
生活保護って毎月15万も貰えるか?
754名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 22:00:28 ID:79Ym7iohO
>>745
200万いかない
755名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 22:07:29 ID:BPgHueu30
こんな関連スレができていますね。

鉄道系関連会社への転職ってどうよ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226165921/
756名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 22:50:21 ID:dWDbk8d4O
ネピーターって何?
757名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 23:36:27 ID:92WutWlu0
小田急の書き込み少ないね。
758名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 23:45:27 ID:zhqGNpMw0
>>757
まだ1次面接が来週や再来週だからね
759名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 00:39:12 ID:QaoxduPrO
現業の職場に総合職の人間が現れた時ってやっぱりみんなペコペコすんの?
それとも無愛想に面倒臭くしてんの?それとも単なる仕事仲間として普通に接してんの?


もしかして会社によって違う?
760名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 02:02:05 ID:UdnsIS3M0
>>759
そう。会社によりけり。
現業の強い会社なんかだったら、フツーに年功序列。
年齢が上の大卒総合でも、年次が先の高卒が普通に呼び捨て。

よそは知らんw
761名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 02:08:24 ID:+bc+3lW10
>>759
JRは現業に干された総合職は一生やっていけない。
762名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 05:00:07 ID:5xxPkHRz0
京急総合職って当落かかわらず連絡来た?
763名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 07:05:16 ID:APHd5TfD0
>>759>>760
それが逆転するきっかけがあるとしたら、
その総合職の奴に役職(係長相当以上あたり)がついたときか。
俺の知っている現業系を持つある鉄道系子会社(鉄道現業ではないが)は、
プロ野球と一緒で職掌関係なく年齢で「君付け」「さん付け」が決まっていた。
子会社だから親の影響は多少ながらも受けていると考えられるが。
764名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 08:22:14 ID:K8gzLHxMO
多摩モノレールで給与安いって、じゃあ真岡鉄道なんかどうなるんだよ。
多摩モノレールは超勤とか含めれば言うほど安くない。
765名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 10:03:52 ID:974SlfJ50
JRF関東いよいよマイナビに運転士候補でましたね。俺は運転士興味ないから
駅務で探すけど。
766名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 12:10:21 ID:WQ+bVLjHO
りんかいってあの全ての日程に参加できるのは無職でないと難しいだろ
767名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 13:54:33 ID:QyZV4dfW0
小田急の筆記受けた人いる?

あのサイコロが右2回、上に1回ころがしたら上の目は何か?

みたいなあの筆記テストは、SPIじゃないよね?

あれはなんていうヤツなの?
768名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 16:42:41 ID:s2vRgX8F0
>>765
URL出さないと脳内扱いに(ry
769名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 17:00:39 ID:iXDZx9VX0
明後日NDSの最終面接だ。緊張するけど楽しみー。王子まで行ってきますー。
770名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 18:08:13 ID:c6HJet5DO
現在、中途採用募集してる会社は どのくらいあるんでしょうか?
771名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 19:38:40 ID:5xxPkHRz0
総合職と現業職の話がごちゃごちゃになって分からん
772名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 20:00:26 ID:JqCbWVlFO
ケーブルカーやロープエイの会社ってどうなんだろ?募集あるのかな? 箱根とかケーブルカーとロープエイ両方ある
773名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 21:10:11 ID:dxGzW1XE0
>>765
あんた、JR貨物東北でも同じことやってたな。
774名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 22:45:28 ID:WQ+bVLjHO
脳内内定は元貨物社員で東海支社にいたけど、退職して現在も無職。未練がある模様
775名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 07:43:50 ID:TNYHZS/WO
多摩モノレールは給与安いというが、JR東日本の契約社員グリーンスタッフも超勤少ない小さな駅なら似たようなもん。
まあJRは正社員になると厚遇だがモノレール正社員は知らん。
776名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 08:00:45 ID:XNH7hZ9EO
>>772
箱根は、ケーブルカーは箱根登山鉄道がやっているが、ロープウェイは別会社
777名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 10:09:50 ID:LwiFqaE2O
別会社にしてもそれぞれの会社で募集はないのかな?ケーブルやロープエイは、メンテが難しいそうだから技術屋としてはやりがいありそうだよね
778名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 13:19:07 ID:Xwm45j1n0
登山の勤務地に鉄道線・鋼索線各駅って書いてあるよ
779名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 16:21:06 ID:6pHNJCuq0
>766
りんかいは、日程もそうだが手書きのエントリー
シートでくじけた奴いるんじゃない?
780名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 17:28:35 ID:LwiFqaE2O
ケーブルカーの係員よさそうだな、観光地で働くの楽しいだろうな
781名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 18:56:47 ID:U1zjm4A6O
りんかい応募し忘れたぜorz
募集は年に一度だけかな?
782名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 21:46:28 ID:6pHNJCuq0
>781
どこに住んでいるかわからないけど、消印今日まで
なんで、24時間開いている郵便局があれば、根性
で行けるか。HPでまだ履歴書もDLできるようだし。
でも、あのエントリーシートは短時間じゃきついけどね〜。
783名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 22:07:19 ID:ZvARoqm20
観光地は、酔っ払いは勿論、クレーマーも少ないが、毎日毎日同じことを聞かれてウンザリする。
あんまりウンザリしたから「そこの看板読め」と言ったら苦情来たし。
784名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 22:47:04 ID:TNYHZS/WO
あそこは辞める人多い、という話をほとんどの会社で聞くから、結局、どこでも辞める人は多いやん。
JR東日本でさえ契約社員は辞めまくりだしな。
「辞める人少ない」会社を聞かないw
大手私鉄は激務、中小は安月給で辞める人多いらしいが、安月給でも仕事ラクならいいと思うが。
家庭や子どもを持ったとして、計画的にやれば、そして車など贅沢品を削れば、多摩モノレールや真岡鉄道の安月給でも行ける。はず。
まあ多摩モノレールの休憩時間の少なさや勤務時間の長さに対して、しなの鉄道以下の給与・有給休暇はありえないと思ったが。
785名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 23:55:13 ID:0QREM9940
>>784
> そして車など贅沢品を削れば、多摩モノレールや真岡鉄道の安月給でも行ける。はず。

乗務員とかであれば車は必需品だろJK・・・・・
ってか、車が無かったらどうやって乗務区に出勤するんだ?w
786名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 00:09:40 ID:vYq2wXtD0
ずっと営業で企画系の仕事してないけど、小田急書類通った。
小田急書類通った人で、企画業務ない人います?
787名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 01:02:15 ID:wSlcQruF0
>>786
ほい
営業でもなければ企画とかやったこともないよ
ひょっとして全通か?とか思う
「プロジェクトリーダーの経験」なんてないですw
788名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 06:07:38 ID:6tFCZ3mEO
織田と等級は一回目は全通だよ
789名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 06:07:39 ID:LAwDXgCI0
高卒現業と10年のキャリアが付くと給料面でどのくらいの差が付くの?
たしかJR以外どこも基本的に安月給と聞いたので3〜5万位?
まさか10万はないよな・・・
790789:2008/11/13(木) 06:11:14 ID:LAwDXgCI0

例えば高卒現業10年目と29歳高卒中途だとどれ位違うのかと言う事です
791名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 06:12:47 ID:wSlcQruF0
>>788
>>625は?
792名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 07:48:13 ID:Ld+EDlUEQ
>>786-788
おまいらは全員一次面接で一律サヨナラだなw
そんな情報量の疎さじゃ内定以前の問題
793名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 13:41:54 ID:e2sfzuBD0
JRF関東機関士養成員はマイナビじゃなくてリクナビじゃん。
25名募集かぁ・・・。
794名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 15:03:13 ID:7Fe5WCD70
脳内内定
JRF東海支社元社員
入所前に運転士に挫折して退職→その後も現在まで無職
未練があるため貨物に関する嘘求人情報を貼る
在職時は評判が悪く社宅ではちょっとした噂のあがるほどの変な奴で年齢の
割に異様に老け顔
貨物の社員を見返したくて小田急、京急、京王のような大手を受けるも敗退。
特に小田急に入りたいらしく毎年受けている模様。
最近ではりんかいや東武SSなど契約にも触手を伸ばしている模様
795名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 15:16:19 ID:HIpnMjWh0
JRF関東って、今後も中途募集あるのかな???
796名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 15:17:24 ID:Oei2DHA50
ある
797名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 16:33:34 ID:EGFPALZf0
鉄道に女はくるなとか言ってる人いるけど実際女はうざいよ
でももっとうざいのは女にへらへらする男だけどね
入ったら感じるとおもうよ女は優遇されてると
798名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 16:57:13 ID:I9RiDd2QO
ごめん、女にへらへらするタイプだw
799名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 17:16:11 ID:kcrJeTAd0
>>784
しなの鉄道 > 多摩モノレール
っていつ頃の「しなの鉄道」が基準?
黒字になる前かな?
800名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 18:03:33 ID:32sqa6zuO
>>785
いや、普通は乗務員も電車通勤だろ。
漏れの所はクルマもOKだけど、基本的には電車通勤だし、クルマはおろかクルマの免許も持ってないヤツも普通にいるよ。
801名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 18:15:55 ID:QRqtgmrzO
明日賜物行く人いる?
802名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 18:19:46 ID:7mGh/EMvO
女が来ると不倫、派閥づくり、女の中でのいじめ、生理だから突然休むとかザラ。
挙げ句の果てに女は離職率高いし。

だから女は不要
教える側も気をつかうし
803名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 18:43:11 ID:zEBjDVZTO
このスレはやたら賜物に関するカキコ大杉な飢餓巣るが…
209擬が走ってるこの会社にも賜物にいたとか云う人がいるが…
804名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 19:02:02 ID:mAwrMYRD0
京急2次の結果もう来ている人いる?
805名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 20:49:26 ID:vILNNX/V0
そんなに京王って凄い会社なのか…俺は試験受けた時に初めて乗った他地域からの受験者なんだが…
グループディスカッションで京王について議論とか言われても全く喋れないなwww
806名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 22:25:48 ID:wSlcQruF0
>>804
月曜にもう来てる
今日か明日でたしか申し込み締め切りだったはず
807名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 22:59:39 ID:mAwrMYRD0
>>806
通った人にだけ連絡ってことか。

「今日か明日でたしか申し込み締め切りだったはず」っていうのはどういう意味?
808名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:14:20 ID:wSlcQruF0
>>806
私は面接の最後に「次回の案内は通過者のみへ」と言われたけど、
ちょっと上の書き込みには全員に連絡みたいな書き込みあるしちょっとそこは何とも言えないけど、
現時点で連絡来てないなら残念ながら・・・

2次面接も1次面接と同じでwebで申し込み。その締め切りが明日ということ
809名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:15:27 ID:3YfiEepaO
>>804>>806
月曜に来たのは一次の結果じゃないの?「昨日か今日で申し込み締め切りだったはず」なのは二次予約申し込みの話でしょ?
810名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:20:30 ID:mAwrMYRD0
>>808
そうかぁ。
確か11月19日までに連絡するっていうのは言われたんだけど
もう二次面接の結果きている人がいるってことはアウトだよなぁ〜。
かなり行きたかっただけに残念。
がんばってください。

811名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:30:21 ID:mAwrMYRD0
>>809
おれも一次結果の連絡だと取り違えているのかなと思って
「『今日か明日でたしか申し込み締め切りだったはず』っていうのはどういう意味?」
って質問を改めてしたんだけど、806さんには二次面接の結果がきているの??
812名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:38:22 ID:wSlcQruF0
すまん 勘違いしてた

月曜に来たのは1次面接の結果と2次面接の予約案内
2次面接は今度の金土日だからまだ結果どころか面接した人もいないはずでは。
ご迷惑かけました

>>810の19日までに連絡ってのはいつ言われたの?
813名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:43:21 ID:wSlcQruF0
たびたびすいません。。。2次面接は土・日・月だね
814名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:45:07 ID:mAwrMYRD0
ちょっと安心。
今週日曜に面接で言われたけど。
二次面接はもうはじまっているよ。
815名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:45:15 ID:HaVsjU4s0
東葉高速って、19日締め切りだけどその後書類審査の合否が通知されるのかな
816名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:47:41 ID:wSlcQruF0
>>814
もう面接の2回目受けたの?
817名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:54:14 ID:mAwrMYRD0
受けたよ。
たぶん11月19日に結果というのは、
813さんの二次面接土・日・月組が面接を受けた結果も踏まえて
三次面接に進む人を知らせるという意味だろうな。
818名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 00:13:46 ID:JzBAqXNg0
>>815
来るよ
不合格の場合は紙切れ一枚入ってるだけ
819名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 00:29:13 ID:KNm43xzi0
>>785
そういう場合は泊まり勤務だろ
820名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 00:30:54 ID:KNm43xzi0
>>799
現時点
821名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 01:00:06 ID:yMsBsluV0
京急はもう3次面接の予約も始まっているよ
822名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 01:20:26 ID:vxTzvYuv0
>>821
マジですか?
じゃぁやっぱりダメじゃん・・・。
残念。
823名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 01:34:45 ID:vxTzvYuv0
>>821
ちなみに二次面接はいつ受けられたのですか?
824名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 09:39:51 ID:KNm43xzi0
多摩都市モノレールの中の人に質問。
宿泊勤務で「何事もなく1日が終わる日」ってある?
日勤ならあるだろうが、泊まり勤務で苦情とか来ないで終わる日というのはあるのだろうか?
上北台や玉川上水、中央大学ならありそうだけど、高幡不動や立川南北ではあり得ないかな?
825名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 09:47:20 ID:UuZeqs7uO
賜モノに限らず、どこでも苦情と言うかご意見はあるよ。
嫌なら、この業界は諦めないと。
826名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 10:55:19 ID:s9SSVUXw0
>>824>>648
鉄道だけでなく普通の飲食店や小売店舗とかお客さんがいるところなら何かしら質問や意見あるのが普通だと思うが。
面接でクレーム対応とかストレス耐性を問われたらどう返すつもりなの?
827名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 11:07:38 ID:U1ZgJwz3O
苦情の量と質の問題だろう。
同じ立川でもモノレールとJRじゃ苦情の量も質も桁違いだ。
そしてJR立川でも部署によっては苦情皆無。あ、事務とかじゃなくて、改札でも苦情皆無な所もある、南改札とか。
鎌倉駅なんて苦情は年に数回だし。

ところで、しなの鉄道は25日締切が必着か消印か書いてない。
りんかい線は動免取れなければクビだろうか。
828名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 12:13:17 ID:sLj57mui0
>>827

応募方法の部分に「11月25日(火)までに」と書いてあるが、ちゃんと読んだのか?
829名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 16:02:51 ID:oLkuwBSF0
NDS内定出ました。この板にはお世話になりました。
830名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 16:53:19 ID:ZCO61eK80
京急落ちちゃった
でも、とてもいい会社だと思った

不合格でも、好きです。合格した人はがんばって!
831名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 17:57:35 ID:vVfSYFLIO
クレーム恐れてたらこの業界どころかほとんどの仕事出来ないよ。
832名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 18:22:29 ID:dVrJed9CO
>>829
はいはい脳内脳内
833名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 20:51:09 ID:0yNEu++c0
小田急の現業で内定の連絡あった人います?
834名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 20:57:43 ID:uT7dI92+O
>>829

ニューデイズw
835名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 22:03:34 ID:a/8Jap540
11月9日に小田急最終受けたけど、まだ連絡ないです。
落ちたくさいねー
836名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 23:00:46 ID:zf7sDbKEO
採用テスト受けた帰りにホームで写真とってるマニアいたなぁ!
837名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 23:21:55 ID:8YBkcHZF0
しかし鉄道総合職は何処も殺到するなぁ。
はっきり言って学歴MARCH以下とキモ面と29歳以上は
問答無用で落とせよとつくづく思う。
まぁ無職の奴はかなりの確率で落とされているんだろうけど
838名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 23:57:33 ID:4WquOw2CO
>>836
俺も見たw
真ん中の列の先頭の人でしょ
あの後写真撮り終わったらスゲー勢いでダッシュして反対側のホームから
写真撮った列車に乗り込んで来たぞ
839名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 00:21:17 ID:At0s8uQd0
おいおい小田急の1次面接、日を追う事に予約枠が増えてきているな
ただでさえ採用人数少ないんだから、もういっその事応募締め切って
しまえよ・・・
840名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 00:45:41 ID:f2Cuvikm0
小田急の社会人ページの予約画面さ、
「3次選考(1次面接)」ってあるけど
1次選考=書類だとして2次は何?
841名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 02:27:16 ID:+z54eXAV0
某私鉄に去年面接で落ちてしまったんだが、
同じ会社に再度応募する人っている?

まあ、駄目なら書類ではねてくれるだろうけどさ。
842名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 05:08:03 ID:ahy6ZHF80
土佐電気鉄道が路面電車運転士候補生募集してるよ
843名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 07:26:12 ID:JblbYPRjO
>>841
あまり関係ないから気にせず受けな。
844名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 09:21:10 ID:lh1zGlPN0
JR東日本がグリーンスタッフ増やすらしいね
だから運転士を駅に下ろすのかな、運転士にとってなにも問題おこしてないのに
自分でも希望してないのに駅に下ろされるのって結構嫌なのかな?
845824:2008/11/15(土) 09:54:19 ID:JpiSkPKr0
あ、いや、そういう意味で質問したんじゃなくて、多摩モノレールのどこに苦情をつける余地があるのかなと思って質問した。
規模小さいし、電車遅れないし、JR東日本と違って突っ込み所が少ないからそういう会社に対してはどういう苦情があるのかなと思って。
846名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 10:30:36 ID:oNekwrUiO
クレーマーはどんな事にでも屁理屈や言い掛かりで文句言ってくるよ。
847名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 10:48:29 ID:JpiSkPKr0
そうなのか。
俺としては、クレーム以上に落とし物を届ける客がイヤだけどね。
嫌がらせ以外の何者でもない。
848名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 10:56:17 ID:ubB84Mr5O
JR東日本で契約社員やっていて、びゅうプラザじゃなくて駅でしか経験ないけど、JR北海道に応募した。
応募条件が「旅行代理店での勤務経験」となっていたから、本当はダメだけど、
JR東日本にいたのは本当だから、嘘ついて「びゅうで働いてました」ってことにするつもり。

あ、このスレにそんなこと書いた時点で特定→終了ですかな?
849名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 11:13:30 ID:JpiSkPKr0
>>828
「まで」だと、結局、必着か消印有効かわからないじゃん。
850名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 11:24:17 ID:juU3GZpR0
バカかよwwww
までに郵送してくださいなんだから必着に決まってるだろwwww
851名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 12:34:35 ID:7lrDirgnO
そんな簡単な事も分からないゆとバカがいたのかwww
よく生きてこれたなwww死ねwww
852名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 13:03:00 ID:ubB84Mr5O
まぁそれがわからないだけで死ぬことはないけどなw
853名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 14:22:15 ID:BSPMEMt7O
みんな地元の鉄道受けてるん?
自分は田舎の県だからどこ受けるにしても引っ越しが前提になるんだけどそんなんじゃ受けるだけ無駄?
前の仕事が横浜本社で本社勤務もあったから土地勘はあるんだけど
854名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 16:42:18 ID:JblbYPRjO
>>853
田舎の会社は地元民しかとらないが。
855名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 16:58:39 ID:BSPMEMt7O
>>854
いや、田舎から関東に出ようと思ってるんですよ
856名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 17:40:10 ID:I0KG76Nt0
田舎の会社でもよそ者取るよ。
JR三島は全国の出身地の人がいるし、中小私鉄も全国の出身地がいる。
ただ面接の時に本当にいいですかと念を押されるけどね。
高松琴平くらいじゃないの、地元以外取らないと明確にしてるのは。
三岐鉄道や箱根登山は自宅から通勤できることが条件というだけでよそ者を排除してるわけではないし。
857名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 17:41:16 ID:I0KG76Nt0
それはそうと、誰だよ、「多摩都市モノレールは倍率1倍、ここは落ちる方が難しい」と言ってた奴!

俺は落ちたぞ!!

書類で落ちたという人もいるし、デマを流すなデマを。
858名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 17:45:13 ID:D76938Kl0
三島とか
一生田舎で過ごすのは耐え難いな
地元民しか入りたくないだろ
859名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 17:49:55 ID:BSPMEMt7O
ダメ元で書類送ってみますわ
860名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 18:09:06 ID:IrzZH/Ed0
本州JRも大多数の勤務地は田舎だろ
861名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 18:30:39 ID:ZH372etq0
>>857
「賜物の倍率は1倍」という書き込みを発見
 ↓
そんなに簡単なら受けてみるか
 ↓
受験者増える
 ↓
倍率が上がる
 ↓
>>857が祈られる
862名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 19:09:22 ID:JpiSkPKr0
多摩モノレールは受験者は確か17人じゃなかったか?
当日欠席が4人で、席は21名分あった気がする。
筆記試験段階での倍率は1倍ではないものの1倍に近い数字ではあったはず。

>>858
三島でも福岡や札幌は都会だべ。高松は微妙だが。
863名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 19:10:37 ID:JpiSkPKr0
>>846
将来的に運転士になれる仕事なら、「今はクレームが辛いけどしばらくこれに耐えれば、旅客相手の機会の少ない運転士になれる」と、我慢できる。

一生駅員で乗務員への道が絶対にない場合、「一生こんなクレーム受け続けるのはイヤだ」と思う。
864名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 19:23:15 ID:ysdTVyYa0
京王電鉄の日記
11月10日20時20分 採用担当さん

鉛筆ってことは、クレペリン検査があります。


こいつ馬鹿じゃねえか?
一人で勝手に対策してろってんだよww
865名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 19:52:48 ID:zLWSBDTCO
みん就は高度な釣り堀

明日から京王二次だな
866名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 20:17:55 ID:juU3GZpR0
>>855
俺地方民。
某社受かったよ。
867名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 20:34:23 ID:nkv1Xj2p0
京王の二次はGDか…受かる気しないな
868名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 20:35:34 ID:bPARfPjS0
中小鉄道いくつか渡り歩いてきた。
途中で甲種電気車免許も収得した。

大手の鉄道で運転したいなあ・・・
869名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 21:24:01 ID:JpiSkPKr0
JR三島会社やJR貨物でも一応「大手」にはなるの?
JR貨物だったらまだ地方の中小私鉄の方が経営安定してる気がするけど。
870名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 21:42:43 ID:ahy6ZHF80
>>866
おめでとうございます
社宅ですか??
871名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 21:47:38 ID:Ke8eRIEuP
>>869
お前が中小だと思うならそれで良いんじゃねーの
872名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 22:02:40 ID:JpiSkPKr0
いやわからないから訊いてるんだが
873名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 10:18:02 ID:fmBau2NcO
>>857
落ちたあんたが変。
874名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 17:27:14 ID:0lgZ79Td0
>>838
あの人まさか鞄のなかからカメラ出すとわはおもわなかったな。
875名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 18:42:32 ID:plVvoyjZO
臨海の倍率は、どうなんだ?
876名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:26:44 ID:T/Cb4vP6O
JR貨物を中小とかどんだけ世間知らずのニートなんだよ
貨物は日本全国運ぶから
単独で貨物専門会社に国鉄から引き継いだんだぜ。
877名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:29:07 ID:qASwW2hQO
京王やっぱ人数多いな
筆記800人くらいから今回の二次に進んだのが180くらいで
三次はまたその1/5くらいか?
878名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:33:50 ID:W0sK/Ctv0
>>877
200人以上は通過しているんじゃないかな?
今日も人数の多さに圧倒された。先は長いな。
879名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:45:11 ID:qASwW2hQO
まだ後2回はあんのかね
結果通知が早くていいけど毎週末となるとしんどいわぁ
880名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 20:14:02 ID:jxThed9yO
JR貨物のこと書いてる人いるけど私鉄貨物はどうなんだろうか? 貨物専門の民営鉄道会社もあるよね?マイナーと言ったら失礼だが岩手開発鉄道や小坂鉄道とか貨物鉄道だよ
881名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 20:29:29 ID:EznRBBOI0
鉄道ってそんなに人気なの?
JRのもたくさん人きてるらしいが。
このご時勢だから?鉄オタが多いから?
882名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 20:47:50 ID:hKeEWclm0
このご時勢だからってのもあるけど、男の子のなりたい職業ランキングで高い
順位になる職業は大人にも人気があるよ
883名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:06:53 ID:7E8OZEp50
>>881
人気がある鉄道会社と人気のない鉄道会社と、極端だよ
潰れそうにない大手民鉄、JR各社は人気があるのに
10年後にはどうなっているか分からないような、地方私鉄・弱小3セクは人気がない
884名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:11:26 ID:BNva4RmlO
今日東急受けた人居る?
885名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:11:34 ID:IS1f0g5S0
JR各社(三島含む)や大手私鉄の総合職は新卒時に毎年倍率100倍超える
人気ぶりらしいからな。特に事務は
鉄道業界自体が難関なのだろう
886名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:24:51 ID:T/Cb4vP6O
>>880
すまぬが私鉄は知らん。
100年に一度の世界大恐慌の取っ掛かりのご時世で、
安定志向が強まるのは当たり前かも知れない。

887名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:29:04 ID:JiNok9UX0
>>886
100年に一度の大恐慌?根拠は?
888名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:53:06 ID:7E8OZEp50
889名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:55:43 ID:oGF3+hWfO
>>887
yes.we can
890名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 00:43:55 ID:a3GUE0LgO
でもさ、世界大恐慌って1929年だよな。80年前だよな。
891名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 07:09:34 ID:QXCeiy2dO
>>890
ああ、そうなんだよ。
100年に一度って不思議。
892名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 11:07:18 ID:/9vf9oFK0
今日ハロワに行って来たら、上信電鉄の運転士が、急募になっていた。
田舎でノンビリウテシしているのもいいかも。
正社員
若手トライアルあり
学歴は何だっけなあ〜。高卒か専門学校卒だったかな?
誰か受けない?
893名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 12:03:17 ID:8M4sycFoO
JR貨物もモーダルシフトとかで輸送量は増えてるようだけど実態は…

友人が某車両所勤務(4年目)なんだが手取りが極端に低いそうだ。給与明細見せてもらったが私鉄1年生の俺より安い…
寮や社宅、若しくは実家から通勤しないとキツいみたい。
ただ運転士(機関士?)になればそこそこ貰えるらしいが…

894名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 16:14:13 ID:CMcE//c2O
>>892
ずっと募集してるよ
895名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 16:45:08 ID:QXCeiy2dO
>>892
あそこは近くの人しかとらないらしいが。
よく聞いて調べた方がいい。
896名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 17:15:46 ID:9O2IUQZw0
東葉高速って関西の人間でも受かる?
897名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 18:01:09 ID:nihvKVlN0
流れ切るが、京王の採用はペース早いな。
今日一次面接受けて19日までに結果連絡、
24〜26日に二次って一体…。
898名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 18:44:35 ID:LFr0sKu4O
確かにローカル私鉄で廃線になったら折角入社した意味がない、しかし10年以内に廃止になるような私鉄は募集しないと思う
899名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 19:32:51 ID:Zv3i1v/u0
京王は諦めた。確実に落ちたわ
900名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 19:34:51 ID:n8y58Sus0
京王の二次ってGDだけなのかな?
901名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 20:08:27 ID:0b5rQKbrO
東急の話題出ないね
902名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 20:15:52 ID:/ApXy2U3O
京急落ちたな…残念。受かった人がんばってね〜!
903名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 20:19:21 ID:XgOvUS/5O
なあなあ、去年京急サービスと都営と京成に受かって京急に行った奴がいたんだけど、もしかしてそいつ馬鹿??
俺は鉄道会社はよくわからないが素人でもちょっと変だと思ったからぽまえらに聞いてみた
904名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 21:12:57 ID:EIkRwkLL0
小田急一次って面接と筆記だよね?
面接終わってすぐに帰されたよ。
筆記受けるまでもなかったってことか・・・。
905名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 21:24:32 ID:nihvKVlN0
>>904
小田急の一次は面接だけだよ。だから心配しなくていい。
二次面接の時に筆記が行われる。変わってるな。
そんな自分は19日に一次なんだが。
906名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 21:27:01 ID:a7TwdmLz0
ttp://www.odakyu.jp/recruit/dentetsu/youkou_jimu.html
小田急の筆記は2次みたいですね。

東急の筆記はどんな傾向の問題なんでしょうか?
907名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 21:32:24 ID:EIkRwkLL0
>>905,906
ありがとうございます。
採用関係のマイページに「HB鉛筆3本以上(シャープペンは不可)」
と書かれていたのでてっきり一次に面接・筆記かと思ってました。
まぁ受かったわけではないんだけど少し安心。
908名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 23:58:48 ID:9O2IUQZw0
鉄道の志望動機って難しいな
鉄道好きだけど好きなだけでヲタとは違うし
下手に好きだって言うと鉄ヲタと思われそうだ
909名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 00:39:27 ID:rexggq260
>>743=>>902??
910名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 10:13:08 ID:Q8sWz5W50
むしろ>>743は脳内内定
911名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 10:56:25 ID:2Q2NfDOjO
京王と東急は仕事大変らしいな>現場
912名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 11:04:30 ID:eXix7G1SO
東葉応募しようと思ったがやめといた。
将来性あまりないしな。
913名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 11:18:37 ID:vONZQ65V0

横浜高速で乗務員募集(エン)
阪神で初の乗務員中途採用(ジョブ毎日)
914名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 13:12:13 ID:TIU4xUkZ0
>>913
また脳内かwWw
915名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 14:42:00 ID:T6WSUwE3O
メトロはきついぞー。
10月入社だけど体質がふるい。
916名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 14:54:46 ID:A3oZtmKNO
>>912
お前の将来性に比べたら東葉の方がマシだよ
917名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 15:54:40 ID:gwD7eON4O
915 具体的に
918名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 16:48:09 ID:Vsn4wNAq0
JR貨物(本社)臨時がハロワにあった。
一年ごとの長期更新
ナス3.0
時間外月5
9:00-17:50
退職金あり・各種保険制度あり
日土休
高卒以上/ワードエクセル使えること

おれ、もうこれでいいや・・・。入ってからまた考えよ・・・。
919名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 17:33:21 ID:eXix7G1SO
東葉に将来性とか寝言かよw
現実を見ろ
920名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 19:06:40 ID:f1dPC9TZ0
今日小田急の面接だ 頑張るぞ
921名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 19:29:03 ID:Obybg2td0
まだ京王のGDの結果来てないよね?
922名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 19:29:04 ID:VmwKfHRZ0
>>918
これでいいんじゃなく
これがいいんだろ?w
923名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 20:43:00 ID:4fo1SVXj0
>>921
おまえみたいな確認厨はみん就でも行ってろや
924名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 20:59:00 ID:5NnAD7h+0
>>921
説明聞いてた?あの美人のねーちゃんと愛嬌のあるねーちゃんのさ
925名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 20:59:24 ID:GT4ZXJYs0
>>915
最近メトロにいる明らかな研修生は大変そうだな
あたふたしてるよ
926名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 21:11:18 ID:4fo1SVXj0
>>924
人の話聞いてないからここで聞いてるんだろうなw
927名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 21:41:01 ID:gwD7eON4O
925 そらそうだろうよ、メトロなんと大きな駅ばかりでいつ見ても人だらけじゃん、上信電鉄や銚子電鉄とはわけが違うよ
928名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 22:20:13 ID:/y+FQl2fO
鉄道会社 の営業係って本部のこと?
929名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 22:27:04 ID:jV7/XuDjO
関東鉄道常総線は?
930名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 23:23:11 ID:Uspl44wx0
小田急総合職のマイページって、
エントリー後も応募書類書き換えられるの?
すごい違和感あるんだけど・・・普通修正なんてできないよね?

どうせ書類落ちしてるからまあいいんだけどさ、、
今月初旬に応募して未だに音沙汰なし。
ダメならお祈りしてください。
931名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 00:38:15 ID:IJVQzHMbO
鉄道会社の正社員登用制度って釣りかな?
契約社員で二年とか無駄にしたくないんだが!
932名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 00:38:56 ID:0FXW/l4p0
>>928
駅員も営業係
933名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 00:47:08 ID:3CAn2/310
あぁ京王の結果メール、結局明日確実になったな
落ちてたら貴重な休日2日間と新宿⇔桜ヶ丘2往復分1,240円を
無駄にした訳だな・・・
次も進んで結局落ちたらもっと傷は深まるけどなww
934名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 07:20:18 ID:Ua6uf8QMO
>>932
営業係って本部にもあるよな?
935名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 08:49:32 ID:qSJ1tgPl0
>>930 小田急MPより

◆◆履歴書・職務経歴書の記入内容の変更・追加◆◆

 ご自身の「履歴書」・「職務経歴書」の記入内容を変更・追加したい場合には、いずれかの形でご対応ください。

  (1)「個人情報の確認・変更」メニューにて情報を変更・追加入力して、履歴書・職務経歴書に反映
     させてください。反映された情報が履歴書・職務経歴書でどのように表示されるかは、「履歴書」
     「職務経歴書」のメニューボタンを押して表示することによって確認することができます。

  (2)印刷後に、自筆にて履歴書・職務経歴書に変更・追加の記入をしてください。
936名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 09:09:00 ID:JkI+vFiK0
京王ドキドキ〜☆
937名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 10:24:37 ID:YVkcgL4d0
>>931
あれは釣り餌のようなもんだから
正社員になれることが前提の小田急と半分以上がなれる京成と
具体的な数字を出してるメトロコマース以外は
ほとんど実績なしなのが現状
938名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 10:52:06 ID:TO6JRZDa0
>>929
子会社で募集してる。
939名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 11:24:22 ID:pLlygVH90
JR東なんて大量に契約社員採用することに決めたから、
正社員なれるのは至極わずかだろう。
940名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 11:30:13 ID:xgTZFywx0
935さん
その(1)が、いつまでもできてしまうのが、違和感あると言っていたのです。。

もしかして、印刷して郵送する必要があったということでしょうか。
もう間に合わないし、別にいいけど、、
エントリー受け付けメールとか、採用HPの選考の流れにもそう書いてほしかった。
転職歳とでは郵送の応募は受け付けない、と書いてあるのですが、、、
941名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 12:36:19 ID:qSJ1tgPl0
>>940
どの段階でだれに郵送すんの?

書類は1次面接のとき持参と書いてあるだろ
書類選考して書類通過した後に補足する場合は修正してくださいってことでしょ?
942名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 12:40:06 ID:qSJ1tgPl0
>>940
1次面接の案内のメールにも書いてあるからよく嫁

こちらは、小田急電鉄株式会社 人事部 採用・能力開発担当です。
このたびは、当社の社会人採用(事務系総合職)にエントリーいただきましてありがとうございま
した。
書類選考をさせていただいた結果、●●様にはぜひ次の1次面接に進んでいただきたいと思い
ます。
以下の要領に従いご予約をお願い致します。●●様のご予約を心よりお待ちいたしております


↓↓↓
なお、「1次面接の際に」当社指定の「履歴書・職務経歴書をご提出いただきます」ので、
小田急電鉄MYPAGEの「what's new」メニューにて
「既にご案内しております内容等を十分にご確認の上」、準備をお願いいたします。
943名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 14:07:09 ID:BjDwsrYV0
おーーー
やっとわかりました。
面接に呼ばれもしないからわからなかったんだと思います。
(こんなだから呼ばれないのか)
すっきりしました。ありがとうございます。
944名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 17:14:56 ID:JkI+vFiK0
京王からお祈りがキタ...
945名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 17:24:50 ID:2Zb3+W2Z0
>>944
同じく。一斉送信だろうね。
946名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 17:27:36 ID:IJVQzHMbO
玉ものの書類落ちするやつっているのか?
947名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 17:32:18 ID:psX3nKT30
>>946
落ちたけど、質問ある?
948名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 17:48:06 ID:V2A2uEulO
京王お祈り('A`)
949名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 17:48:32 ID:yKmxvzSL0
>>947
どういう理由で落とされたんだと思いますか?
950名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 18:18:22 ID:2/1cCulYO
ちくしょおおお…まぁ受かると思わなかったけどさw
951名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 18:38:36 ID:qSJ1tgPl0
京王受けてる人多いんだな 私はイメージ湧かないから回避したけど
952名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 19:22:21 ID:87iH8aQ60
>>951
俺も受けてたよ。電鉄自体には全く微塵も興味は無かったが都市開発に興味があったから受けた


ま、お祈りだったわけだが…GD素の状態で議論してしまったからなぁ
953名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 19:29:13 ID:BYQBJoFf0
俺は素で面接受けてしまった。

結果はお祈り・・・

新卒時とはやっぱり違うよな。
社会人やり直してきます。
954名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 20:02:16 ID:cXZFndwf0
京王通った!
しかし次回は2時間半も何をさせられるんだか…。
955名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 20:59:07 ID:qSJ1tgPl0
>>817
京急から連絡あったか?
956名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 21:36:24 ID:U/H6Yfx4O
>>947
まさか空欄だらけ?
957名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 21:42:35 ID:JkI+vFiK0
>>954
おめでとう
マジで羨ましい。
また報告してな。
958954:2008/11/19(水) 21:57:57 ID:cXZFndwf0
>>957
トン。嬉しいな。
皆の分も頑張って行ってくるわ!
959名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 23:12:38 ID:Ua6uf8QMO
おまいらは東武鉄道株式会社に魅力を感じないか
960名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 00:43:08 ID:WGetCwG60
げっ、小田急1次面接の日程枠がまた増えやがった
ただでさえ採用人数少ないんだから、ギリギリに提出した奴や
MARCH以下の奴なんか全員落としてしまえよ・・・
961名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 00:50:02 ID:mF9vRlLV0
小田急は、どんな人が受けてるのかな?
募集範囲の年次でそんなにプロジェクトにかかわったような人がいるのかな?
962名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 01:33:54 ID:x8oeJnqoO
今 中途募集してる鉄道会社何件ぐらいありますか?
963名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 02:30:57 ID:gucKZXWT0
sine
964名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 05:25:23 ID:I2yOy2MN0
小田急は年次オーバーしてたら、それだけでもうアウトなの?
2000年3月以前の卒業者で書類通貨した人いる?
965名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 06:57:30 ID:o/41G1cFO
学歴
職歴
ハイなら可じゃない?知らんけど
一般的に
966名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 07:09:28 ID:Veiw9MN50
素人なんで分からないんですが、賜物で取れる動免は、
一般の鉄道と同じ免許なんですか?
モノレール限定だとすると他社へのつぶしは利かないのかと・・・。
967名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 07:24:50 ID:3URjlBXQO
>>966
同じです。賜物は自社で運転士の養成が出来ないので、運転士養成は京王・西武・メトロ・都交に委託してると聞きました。
968名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 08:14:07 ID:LTyZB1bf0
北総が自社HPで募集してたよ
969名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 08:57:24 ID:o7TJjfThO
小田急事務総合職って、随時書類選考結果って来てるの?

12日迄に結果連絡しますってあったから・・
970名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 11:19:53 ID:iGVsUfpS0
>>960みたいなのが真っ先に落ちる気がする
971名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 12:46:27 ID:te5grRrP0
俺は28にして専門学校いくことになりました、卒業するころには世の中どうなってるかね
972名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 13:02:26 ID:vQ2oEFwDO
大原とかの鉄道系?
俺も同じ年齢だけど、この歳で専門なんてチャレンジャーだね。
まあ、がんばれ!
973名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 15:43:29 ID:Bk99DSGX0
十八日午前七時五分ごろ、横浜市磯子区洋光台のJR根岸線洋光台駅で、
大船発大宮行き普通電車の運転士が、線路内に人が横たわっているのに気付き、
非常ブレーキをかけたが間に合わなかった。
電車(十両編成)の六両目の下から近くに住む会社員の男性(37)を無事救出した。
磯子署によると、男性はレールの間にあおむけになっていたが、
身長約140センチで電車がぶつからずに通り過ぎ、けがはなかった。
同署に「死にたかった」と自殺をほのめかしているという。
JR東日本によると、根岸線と京浜東北線で上下十四本が運休し、十本が最大三十五分遅れ、
約二万八千人に影響した。
ソース:カナロコ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiinov0811342/

小さくてよかったね
974名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 16:06:59 ID:MngyorTHO
玉ものってハロワの求人では採用10人って書いてあったが実際そんな採用しないと思った。
本当に乗務員前提の採用なのか疑問?
975名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 16:59:24 ID:c4nWYPm0O
ここって多摩モノの話題多いね。
976名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 17:07:00 ID:te5grRrP0
>>972
そうです鉄道系ですいろいろ聞いてみると在学中に中途受ける人もいるみたい

977名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 17:49:44 ID:M2Qw5/1XO
明日は東京臨海の試験ですね。
三百人くらい居るのかなぁ?狭き門ですね。

医適にそんなに費用かけらんないから一次で相当落ちるんだろうな。

しかし、ここは毎年選考試験の内容が違うね。論文は読むのが大変だし、内定出してから医学的な適正がなかった人が多かったんかな?
978名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 18:22:18 ID:vQ2oEFwDO
鉄道会社の採用試験で適性検査って書いてあれば大体クレペリンだよね?

979名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 18:43:09 ID:iGVsUfpS0
現業か総合で違うだろ
980名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 19:26:57 ID:WnV0xvS/0
お前ら東武鉄道への就職は同大?
981名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 19:35:05 ID:1YLTg4R7O
なんで総合職は、大卒じゃないと試験受けられんのかな?
982名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 19:37:11 ID:ajgvZ+p40
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   
   /   ( ●)  (●) \  ズルズル
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             | 
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
983名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 20:03:11 ID:vcPo9e0Q0
次スレ

鉄道業界への転職ってどうよ?part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227178872/
984名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 20:30:52 ID:Veiw9MN50
>>967
ありがとうございました
985名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 21:37:11 ID:vQ2oEFwDO
>>979
技術系だから現業かな。
986名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 21:45:42 ID:gBB0Jy6pO
TWR
987名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 21:57:08 ID:6CEPAKv6O
他の関東の大手私鉄で運転士してるけど、東武鉄道で運転士してみたい。転職可?
988名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 22:06:51 ID:1YLTg4R7O
973 迷惑な話だな
989名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 23:12:16 ID:vcPo9e0Q0
埋めようと思うんだけどいいかな
990名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 00:52:20 ID:8Ie0xqmNO
東武がイイなんて釣りだよね?
だいいち、現業の中途は子会社しか募集してないから運転士にはなれない!
東武ステーションサービスのスレ見たら?参考になるよ!
991名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:10:23 ID:EZQ3Yw4F0
次があるから埋めるねー
992名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:10:37 ID:EZQ3Yw4F0
鉄道業界への転職ってどうよ?part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227178872/
993名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:11:00 ID:EZQ3Yw4F0
埋めです
994名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:11:29 ID:EZQ3Yw4F0
埋め作業
995名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:11:50 ID:EZQ3Yw4F0
埋めますです。
996名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:12:09 ID:EZQ3Yw4F0
うめ
997名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:12:30 ID:EZQ3Yw4F0
うめます
998名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:12:50 ID:EZQ3Yw4F0
うめるです
999名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:13:10 ID:EZQ3Yw4F0
うめます
1000名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:13:15 ID:EZQ3Yw4F0
鉄道業界への転職ってどうよ?part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227178872/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。