人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 22:40:41 ID:nIZYiCfj0
爺系の小さな人材会社。
社長直々に面談してもらった。
紹介すると言って1週間以上経過。
求人表すら送られてこない。メールで催促すべきだろうか。
953名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 22:53:57 ID:y0uLxrWL0
>>943 やめといた方が吉。複数CAと会ったがDQNかつ案件が悪い。
954名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 00:49:38 ID:Jlshofqm0
リクエーとかじゃないが、
「もし辞める事になった時は時は私にまず連絡ください」
と言っておいて、何も言わずに突然辞めたCAがいたなw
955名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 01:23:15 ID:SgFhvgzr0
なにげにエージェントも契約社員だということを忘れるな

地方はあまりに仕事無いらしく俺はその関係を紹介されたぞ
リクルートで3年の契約社員ての
956名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 08:19:05 ID:R08iuijl0
派遣でも出来るような仕事だからね
957名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 09:13:41 ID:sZDLJ903O
>>954
同じくリクエーではないが、何も言わずに突然辞めたCA居たよ
面談したときに、何となく違和感あったんだが、病む寸前だったんだな…

違和感と言ってもあからさまに精神病んでます風じゃなくて、
一見普通に見えるけど…って程度なんだけどさ
958名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 11:19:32 ID:oMrx6kiuO
マイナビエージェントに気になる会社があって応募しようと思うんだけど、よくよく調べたら知り合いの会社の取引先だった。
このままエージェント通して応募するのと、知り合いを通して応募するのとどっちがいい?
959名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 12:46:38 ID:XVbhFqrH0
>>958
その知り合いがどういう人間かと、取引先との関係によるだろ。
つまりコネたりえるのかどうか。
960名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 12:52:39 ID:u+DxymQQ0
>>956
同意。特に大手と言われる紹介会社のレベルなら派遣どころかアルバイトでも出来るような質だよね。
961名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 12:55:43 ID:0hrUvBGC0
書類選考に1週間や2週間かかるものなの?
962名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 12:58:39 ID:BWYIx7Wg0
ぶっちゃけCAももう他人の面倒見てる場合じゃないからな。
案件みて自分が応募したいくらいだろ。
963名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 13:05:02 ID:mrSYpODJ0
>>961
翌日、フィードバックが来る場合もあるし
1、2週間かかることもあるYO
964名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 15:39:46 ID:E431v4HG0
アイアムのCAはダメだ。CA自身がDQNな人生を送っているし、
やる気がない。
I am stupidと社名を変えたほうがいい。
965名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 16:00:41 ID:3yDbp+KY0
>>964
スレぐらい読みましょうねw
966名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 20:01:20 ID:TpjN1G7A0
CAがなんとなくイヤなので、
進行中の案件を、R社からT社に変えたいんだけど、
どうやって断ったらいいかな…。
967名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 20:56:49 ID:hJu8m5fs0
爺系はダメだ

あいつら求職者を魚市場の魚くらいにしか思ってないぞ
968名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 20:57:02 ID:sBD9eAD70
人材バンクに登録したらさっそく松○系担当とかいうスタッフからお伺いメールが来た。
これって話を進めるべきなの?まだ始めたばっかりだからスルーしようかと思ってるんだけど。。。
969名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 21:17:04 ID:hoWb9f5T0
>>967
爺系は求職者にある程度のスキルと経験を要求され、
更にもっている案件が少ないから。
ホイホイ紹介してくれるところは爺系じゃない。
970名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 21:18:01 ID:hoWb9f5T0
>>968
とりあえず、人材バンクは数を撃つ事が基本。
10人に一人使えればよいくらいの気持ちで
ホイホイ応じるべし。
971名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 21:33:00 ID:xU+6+Bgn0
enコンサル登録したらものすごい勢いでメッセージが来た…。
どれがいいかわからんから全部登録してみるかなぁ…。

みんなはいくつくらい使ってる?
972名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 22:08:46 ID:hoWb9f5T0
>>971
それは若いか、売れ筋だ。
面談が電話で済むところを登録しまくれ!!
973名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 22:23:00 ID:D5Jth1fU0
>>971
コノー売れっ子( ´∀`)σ)∀`)
974名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 22:39:23 ID:xU+6+Bgn0
とりあえず6つ登録してきた。
数打ちゃ当たる…かなぁ…。

電話面談のがいいの?
直接面談でも別にいいんで、あまりその辺は気にしないで登録しちまったよ。
先にこのスレリロードしときゃよかった。

ちなみに若くないぞ。
もう31。
975名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 22:50:04 ID:FzDMzCnM0
>>974
十分若い部類だよ。
976名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 22:57:36 ID:D5Jth1fU0
35以下はまだまだ
977しがないリーマン:2008/12/01(月) 23:04:43 ID:ONAO9Ibq0
外資系の人材会社についてご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
あるアメリカ系の人材会社から、会社のPCにスカウトメールが来たのですが、
回答すべきか否か迷っています。
978名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 23:24:10 ID:XVbhFqrH0
俺なんかたまにスカウト来たと思ったら光関連だったw
979名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 00:05:36 ID:2+C+ic0L0
>>977
日本で大手はウォールストリートとロバートウォルター。
ちなみにCAは外人が基本なので、
面談で会話できる程度の英語力は必要。
面談が出切るくらいの英語力で絞ると
外資系の案件をかなり紹介してくれます。
980名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 00:07:16 ID:HVBcvFrH0
>>977
社内メールが監視されているのはアメリカでは常識だし、日本でも常識になろうとしている。
それでそんなことする人間の感覚は疑うべきだろ。
メールは英語か。馬鹿なジャップは英語で書けば、「おれってエリート」って喜んで応募してくる、
と思ってるんだろうな。
981名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 02:03:51 ID:nUEtKl+w0
現職で転職活動中の俺と、リクエーのCAとの面談。
「面接等で、会社をお休みすることは可能ですか?」
「可能です。私の会社、有休はとりやすいので。」
「どれくらいの日数を割けますか?」
「月2回くらいは休めそうですが。」
「・・・月にたった2回ですか・・・。それは相当厳しいですね・・・。」

・・・俺に月何回会社サボれと。
サボれねーから現職でエージェント登録してるのに。
982名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 03:35:36 ID:Q1EjhpKw0
ジョブエンジンってのに登録しました。
履歴書とかPDFファイル作れてなかなか見栄えはいいです。
見栄えだけはね。。。
はぁ…スカウト来るかいなぁ。。。
983名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 07:31:54 ID:Czy0TuFFO
>>977
WSAから日本語で?
でしたら私の社内用PCにも届きましたよ。
貴重な機会なので一度相談してみようと思ってます。
984名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 11:18:23 ID:FyRr6R0z0
>>981
ちなみに、それでは転職に専念するかと会社を辞めると
「退職されたのですが、それは厳しいですね・・・」
と言われるぞw
985名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 12:29:51 ID:Q1EjhpKw0
コンサルタントからはよくメールが来るけど肝心の企業からのスカウトはまだゼロw
やっぱ高学歴理系でも30過ぎて実務経験がないとだめだよね?(´ー`)
986名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 16:03:25 ID:Q1EjhpKw0
コンサルタントにもいろいろあるんだね。
一般の紹介・仲介業者と大手企業系の人材紹介業者。
前者はやはり数みたいだね。合わなければ普通にスルーしていいでしょう。
後者はかなりしっかりしてるっぽい。こちらは合わない場合でも丁重なお断りメールを出すべきなんかな?
987名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 20:36:08 ID:+gQZkRLlO
モーガンマッキンリーってどうですか?
988名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 20:44:42 ID:fWLXowTQ0
>>985
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
989名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 22:27:39 ID:4OexDf9y0
CAとプリが始まりそう・・
990しがないリーマン:2008/12/03(水) 00:00:35 ID:ivWrwD5x0
>>983
WSAじゃないですよ。
メールは、英語です。
なぜ、私のメールアドレスを知っているのか、不思議ですが。
どこからか、個人情報が漏れたのでしょうか。
991名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 00:07:57 ID:TG9s67IN0
CA面談15件目に突入しました。
けど実際の採用面接は1回だけ・・・。
実りがあるのかないのか分からないながら、
いろんなCAの話を聞くと参考になります。
けど・・・面接は1回しか進めていなんだよなぁ・・・。
992名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 15:24:02 ID:9QMJ7pAM0
次スレ
人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1228285355/l50
993945:2008/12/03(水) 17:35:11 ID:QuSNd9D70
>>991
私も似たようなものなんだよ。
心が折れそうになっても折れるな!!
ファイト!!
994名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 17:43:00 ID:THAhkp6l0
>>991
今のうち網張っとけばどっかひっかかるさ。
995名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 18:10:38 ID:wJgoI+9y0
新スレ移行 梅
996名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 19:38:56 ID:cmuycv4F0
株式会社グローバルインディペンデントだけはやめとけ
プライバシー情報をぶんどってコピペを返すだけだ

早速掲載されてますWEBレジュメの内容を詳細にわたり拝見させて
いただきました。
誠に恐縮でございますが、お申し込みいただきました求人案件が
求めるキャリア要件に、どうしても合致されない部分がございまして、
この件へのお申し込みに関しましては、ご希望に添えない状況でございます。
お申し込みをいただきながら、大変申し訳ございませんが、
何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
997名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 23:15:05 ID:KhY2tCXx0
>>996
 1年半ほど前に行って面談したが確かにはずれだった。
有楽町駅から近いとこでしょ?

 お姉ちゃんスタッフからenのスカウト来たんで行ったら
あいにく忙しくて(うそをつけよ)対応出来ないので、と
言われ社長と面談した(この対応の時点で完全ブラック確定)。

 社長さんは企業情報に確かに精通してたけど、どうかなー
と思ったのはメールの文章。
 必ず文章の最後に!付けるんだよね。

 宜しくお願い致します! みたいな。

 
998945:2008/12/03(水) 23:55:32 ID:QuSNd9D70
埋め
999945:2008/12/03(水) 23:59:43 ID:QuSNd9D70
>>996
ヒューマンリソアも一緒だよ。
人材バンクからスカウトが来て面談に行くと、
忙しくて(大ウソ)対応出来ないので、
お姉ちゃんの面接になった。
1000945:2008/12/04(木) 00:01:54 ID:QuSNd9D70
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。