【千葉京浜】JFEグループ転職事情 4【倉敷福山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
高い賞与は今年まで?
鉄鋼業界のリーディングカンパニー・JFEグループについてのスレです。
スチールだけでなく関連会社どこでもOK。
入社希望から脱出希望、あるいは現職までマターリどうぞ。

JFEホールディングス
ttp://www.jfe-holdings.co.jp/

JFEスチール
ttp://www.jfe-steel.co.jp/


前スレ 【千葉京浜】JFEグループ転職事情その3【倉敷福山】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200653729/
2名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 11:40:59 ID:Z3bG91uTO
おk!今、華麗に2ゲット!
3みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/04/30(水) 18:25:24 ID:qDNurkXv0
乙!
4新卒退職:2008/04/30(水) 19:52:06 ID:7pnNFmSrO
5名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 21:25:54 ID:1lciMgYC0
>>1
ご安全に!
6ミネラルマン2号 ◆ozAsaRgzuM :2008/04/30(水) 22:06:27 ID:f72XVJGr0
乙。
執務3級OTL
7名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 01:21:57 ID:lPRcIKrc0
>>1
乙カレーライス

執務3級なんて無いだろw
8名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 11:03:39 ID:Sbuel8dW0
おまいら昼飯とか如何してんの?
9名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 11:32:58 ID:QEoXNZGv0
鶴見はどうでぃすか?
10ミネラルマン2号 ◆ozAsaRgzuM :2008/05/01(木) 13:32:37 ID:Nx7GRLZO0
>>7
まじだから!!
11名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 16:07:21 ID:63UNLMjS0
ここで入社4年目で1歳上の10年選手の先輩をぶち抜いて基幹2級になった中途の俺が来ました。
12名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 17:02:13 ID:9qjPbDrJO
そりゃすごいね
試験受けるんだっけ?
13名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 17:03:34 ID:63UNLMjS0
いいえ、上司からの推薦です
14名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 17:51:26 ID:Ste8JXxx0
あぁ、だいたい分かるよ。おまえみたいな奴。
仕事のできないクソ上司に取り入って昇進させてもらったのか。
職業もろとも、心底クズ野郎だな。
15名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:17:17 ID:oe0bjIxI0
いるいる そんな奴
本人は実力って思っているカンチガイやろう
16名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:21:32 ID:JqrdTUUR0
>>14-15
実力も無く、取り入られもせず
そんなお前らみたいには、なりたくない
17名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:28:14 ID:mv1e6CH20
みつを
18名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:52:25 ID:mYP63sGU0
どうせG2
19名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 21:05:20 ID:mv1e6CH20
痔にはG4
20名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 22:49:28 ID:yYShc5he0
>>16
おまえみたいになれたらいいなっていつも思うよ。
21名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 23:36:33 ID:9qjPbDrJO
素直に祝ってやれよ
俺はこんな会社は大嫌いだったから脱出したけど職制変わると一気に給料あがるよな
22名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 09:28:16 ID:w9bI0M5V0
原料費が上がって、今まで買ってくれてた自動車メーカーもついに
鉄に見切りを付けたたなw昨日のNHK見たかよw
鉄なんか使わないで作った車が製造開始したぜw
どうするw Jの頭まで筋肉細胞の営業じゃだめでしょうなw
しかも非鉄で車の製造の受注成功したのはイタリアつくずく日本人
って先見性がないな・・・・orz

俺の考えてた最悪のシナリオになったな・・・・orz  
23名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 10:05:45 ID:3rXmYNa90
>>22

まあ確かに鉄を使わなくてもクルマは生産できるよ?
イギリスのロータス・エリーゼは、ほとんどアルミでボディは総FRPだしねw
ただ、他のメーカーに限って言えば、まだ鉄の需要はあるし、
外材だっていつ値上げするか分からないから、当面は大丈夫じゃないかな?
ロータスは、まだ高級車の部類に入るし、ファミリー向けじゃないからね。
日本製で総アルミっていえばホンダのNSXぐらいなもんかね。値段はアレだけどwww
24名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 21:44:35 ID:CMF5FDic0
車が駄目なら船がある
25名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 07:59:23 ID:vNJNqzJs0
造船ワロス
26名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 09:00:01 ID:GjLSdifU0
船が駄目なら戦車があるっ!
27名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 12:12:58 ID:8q4IOY4M0
>>23
> ただ、他のメーカーに限って言えば、まだ鉄の需要はあるし、

鉄以外の素材なんて、自動車の構造部材全体を見通したら、まだお話にもなっていない。

たしかに局地戦では採用されているところもあるが、あくまでも局地戦。
28名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 12:56:12 ID:f0xGYz3yO
また鉄冷えか
潰れても構わないけど
29名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 14:10:54 ID:o6D/ZB4P0
むしろ潰れて欲しいような
30名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 18:58:23 ID:f0xGYz3yO
地震きたら終わりだよ
31名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:20:28 ID:YQpYiYJK0
早く来ればいいのに

本社京浜千葉まとめてあぼーん
32名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:58:33 ID:8q4IOY4M0
>>30
> 地震きたら終わりだよ

神鋼さんの事例を見る限り、なんとかなるんでないの。
33名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 22:38:59 ID:wq2K3CnxO
ロータスは高級車か?まぁアルミと言えばアウディだが、アルミは修復が大変なのが難点だな。
34名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 00:27:48 ID:Rg0QDjJP0
>>33
趣味の人や金持ちで実用者と考えない人は修復とかの金額は考えないと思われる
35名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 16:53:30 ID:J+b9eyrA0
普段は人のろくに仕事教えないでストレス与えてイージーミスしたら後ろで文句
言ってるのにテメエはたまに作業すると新入社員の俺と同程度のミスしてすぐ
テンぱってるじゃねえかww性格が悪い意外とりえねえのか滓リーダーさん
36名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 17:15:31 ID:qXLL/whF0
>>35
気持はよーく分かるよ
頑張ろうとすら言う気が起きないぐらい頑張り甲斐がない状況かも知れんが、
給料の分と思うしかないな...
あとは資格でも取っていいとこ転職するしかないな
37名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 18:44:23 ID:tBbKx6ygO
頑張れば頑張る人ほど何やっても文句言われておかしくなりやすい
適当にやってうまく立ち回り言いたい事いってワガママな野郎ばっかが生き残る職場
気に入らないやつは苛めて追い出すぐらいの事しか考えてねーよ
38名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 20:10:09 ID:cMp0D15I0
そうだそのとーり。
まじめに仕事している奴ほど苦を味わう。そして鬱になる。
氏ね氏ね中○ばかずら○根、たんそく、息くさ○根。
セクハラパワハラ大好き室長。マジ氏んでください。
39名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 20:26:00 ID:CvCvhNX10
>頑張れば頑張る人ほど何やっても文句言われて

ああ・・・実感だ
40名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 22:14:40 ID:diILt/k/O
この会社で働いてるまともな奴ならわかると思うがこんなイジメやパワハラみたいな事やってるようじゃ先はないよ
また斜陽に逆戻り
仕事も3kだし人間関係もプラスすれば4kだね
41名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 12:49:54 ID:tklHu+WzO
某職場の人間は背中に墨入れてるし、
昔は務所上がりが多かったと聞いた。
そりゃあ荒れるわな…orz
42名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 19:15:51 ID:LfNtj9KS0
とりあえず50以上が一掃されてからどうなるかだな
43名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 22:53:50 ID:upxkuIfK0
>>42
DQNのすくつ
44名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 22:59:06 ID:KjgQFXUR0
ここで一句

孤立した
  パワハラ上司
      いじめする
45名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 23:28:55 ID:PPh7pqge0
変な言い方かもしれないけど
ここにいる人達って何所の会社にいるの?

物流とかスチールとか…
工場とか事務所とか…

いまいち外野の私には分かりづらい(´・ω・`)
46名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 23:37:21 ID:k0mlEWJY0
>>45
おれもいわゆるパートナーシップの人間なので、
ここの会社の職制がいまいちわかりません。
スチもメカもメカフロもおんなじようなもんだろぐらいにしか思っていませんでした。
よく本社本社と工場の中でいっていますが、工場内のスチのビルが本社じゃねーし、
工場内の本社と東京の本社でも違いがあるだろうなーとか...
47名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 01:58:27 ID:j2HxhQFiO
社員の年収どのくらい?
48名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 09:15:08 ID:0X67D4jF0
test
49名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 09:15:41 ID:0X67D4jF0
鉄冷えになるから給料も下がるだろうな。
50名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 14:54:07 ID:6f2uTd7D0
今28歳で建築系からの転職を考えているのですが、
今年度の中途採用はいつから始まるんでしょうか?

採用率はどれくらいなのかなぁ
51名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 01:34:52 ID:3jOjV6yG0
>>50
JFE本体か?本体なら毎年2回くらい募集してるよ。次は夏かな。
毎回、倍率20倍の狭き門ですんでがんばってください。
原料の値上げで今後はあんまりボーナスもらえないかも知んないけどね。
52名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 03:11:10 ID:TkN6KAwW0
まぁこれから鉄冷え出しな。
ボーナスは下がるな、それなら給料が高い新日鉄言った方がいいと思うけどな。
53名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 09:12:38 ID:eqUq5MS20
ボーナスは7月のはもう前年より下がってるよ。

この会社はボーナスが下がったらホント意味ないわ

>>47
俺はスチールだけど、今は高卒新卒の25くらいの奴でも500オーバーだよ。
でもこれからは・・・


54名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 12:06:47 ID:MIl3++LO0
今から入ろうってするやつって馬鹿だよね。
鉄冷え勉強してこい。
55名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 18:06:45 ID:Iif8DMERO
また悲惨な時代になるだろ
色んな病気になって医療費かかりまくりそうだし
56名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 18:11:11 ID:2pvtg23b0
今構内でアルバイトしてるんだけど自分の通行証って
jfe構内の人に返してもらってもかまわないの?
自分で返すのが嫌なんだが・・・
57名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 18:33:24 ID:Iif8DMERO
入り口の警備か上司に返せばいいんじゃね?
こんな悲惨な仕事でバイトもひどいね
58名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 18:42:25 ID:2pvtg23b0
そーなの?
いや仕事よりも人間関係だな
ほんとJFEって規則がうるさくとかに気を使うから
俺には会わないわ
59名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 19:22:05 ID:MIl3++LO0
気を遣う神経の人にはつとまらないよ。
気を遣わない人間が生き残る会社。
60名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 19:33:33 ID:kltGDKNc0
>>56
社会人としての礼儀なら、行きたくないだろうが会社の事務の人に直接返すべき。
でも、やめた会社に行くのが気が引けるというのも、これまたよく分かる。
せめて配達記録で速達で前の会社の事務の人にでも送るのがいいんじゃなかろうか。
保安に返すなんてもってのほかだ。話ややこしくするだけだ。
通門証を軽く考えない方がいいと思うよ。
JFEにとっては免許証より意味あるから、悪用されないためにも確実な返し方したほうが逆に後々面倒がないと思うよ。
61名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 19:38:01 ID:uBi70rOz0
>>59
他の会社も同じ、3割の普通以上の人と7割の気を遣わない馬鹿が残る。
でも辞めた人はいい人だが、その後他に入っても同じになりがち、その後
不遇のサラリーマン生活を送る。
関西系企業はもっと糞が残る確率多いよ。自己中の糞人間多いし。
62名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 20:37:22 ID:PiT/xCaM0
まぁ川鋼管鉄は無責任な能書き垂れのパフォーマンス野郎が生き残るよw
実績よりヨイショ  それのみだ
63名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 21:36:29 ID:MIl3++LO0
俺は他の会社から転職して入ったんだけどw
関西については同意する。
64名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 07:15:07 ID:EFVJBtOI0
中国・胡錦濤国家主席が京浜に来てたんだね。
65名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 07:41:07 ID:TQuSzOx20
フリーチベット!!!!!
66名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 08:16:52 ID:yS7EeUwM0
>>64
まぁ普通に考えて、
胡錦濤が来たことを知らない人は言うまでもなく、
胡錦濤を読めない人は工場内には結構いたりするわけで...

政治って何って人多いよね
67名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 12:01:56 ID:Xcm5mpse0
商事もここでいい?
お給料良いかな?
68名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 12:09:50 ID:AyKTs1t20
朝の生浜行きバスを背広姿で占拠してるJFE物流のルーキーどもがうぜえ
お前ら、背広着てまで腰パンとかしてんなや
69名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 13:52:04 ID:rgFIjjcK0
>>68
それがゆとり工員の末路ですよ
70名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 14:14:53 ID:pk213zbw0
71名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 18:51:27 ID:uUPQ46pUO
こんな会社でスーツきてもしょうがないでしょ
すぐ色落ちする作業着でいいじゃん
72名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 00:36:10 ID:aYHR5Bv10
元の色は落ちるが変わりに違う色が付くんだが。。。○| ̄|_ 
73名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 01:54:59 ID:qK2r7Xuw0
汚れと粉塵の多いところで仕事をしているから作業着は頻繁に洗濯しているけど、そのせいか1年持たない。
そのくせ支給は半年に1度、しかも枚数制限あり。
どうしろというんだ?
ちなみにこれって自分のところだけかな?他はどう?
74名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 02:54:12 ID:jOy7dY/80
作業着500円も出せば上下揃うでしょ。

うちは専用の作業着あるからなかなか色落ちはしないな。
まぁまず使わないしな。
75名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 17:51:16 ID:sZVOfUMJO
つうか作業着ぐらいもっと支給しろよ
儲かってるんだから
おまけに弁当はまずいしもう見たくないよな
76名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 18:20:54 ID:ZKtt4VXs0
搾取だろ、団塊のおやじどもは金しか頭にないからな。
77名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 21:32:15 ID:zL1hdoe+0
作業着もっと機能的にしてほしいな。
夏はもっと薄いのがいい。

弁当はホントまずい。
千葉地区。
違う弁当屋にしたいけど・・・
78名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 22:16:51 ID:sUwnJXy+0
>>74
73です。
自腹を切るから作業着をくれと言ってもくれない。
それにしても、こんなことってもしかして自分ところだけ?ちなみに自分は本体勤務じゃない。
79名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 22:49:28 ID:FwChqXB40
>>78
どこの勤務か知らんけど、千葉なら売店に売ってるぞ
80名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 23:04:40 ID:JvGDZ9y00
>>78
おかしな会社だな
自腹切るといったら、納期遅くなるかもが最低ラインの回答だよな
自腹切るのもダメなら、汚れて破れたやつ着てこいというのだろうか
どこの協力会社だよ、いってみ?
何の力にもなれんが
81名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 01:01:53 ID:/UrEYtPE0
ってかjfeってなんで付き合いを強制的に参加させようとするの?
プライベートの時間が持ちたいから工場に勤務するのに
82名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 06:43:45 ID:YFExVvt70
俺の去年の指定休すら使わせずに無視してるくせにてめえはしっかり毎月連休取ってんじゃねえよ。
クソが!
83名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 10:22:43 ID:c3gJrIyq0
>>79>>80

条●です。
やっぱさすがに橋の下で旧Nに拾われた会社だけあるな。
ちなみに作業靴も7〜8ヶ月に1度の割で支給申請したら、何でそんなに頻繁に換えるんだ?と上から言われた人がいる。
84名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 12:35:56 ID:AmmKabx20
たまに条鋼がわくなw
85名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 12:50:06 ID:3/yK3TJS0
>>81
同意
休みの日にソフトボールとか強制参加させんじゃねーよ
ノーギャラで礼儀も分からん勘違いコース1やゴマすりコース2の楽しみの為の面子合わせに呼ぶな。
休みの日までアホな連中に付き合ってられん
やりたきゃお前等だけでやれ
迷惑なんだよ、迷惑!!
運動会なんてやりたきゃコース1だけでやってろ
身体鈍ってるのはお前等だけだから!
休みの日には疲れを取らせろよ。
86名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 13:38:37 ID:bwmISFIu0
この工場で楽な職場の人間は長くいると腐っていくな。
ある程度体や頭使って作業するところはいいおじさんが多い。

と元本体社員の乾燥。
87名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 16:47:02 ID:LUD30iaj0
つか鉄がおちても
ニッケルに強いミネラル様があるじゃないですか!
だからスチールじゃなくてミネラルはいればいいんじゃね?
88名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 18:59:22 ID:VnIklOWt0
>>85
あなたは常昼ですね。わかります。
G1のお遊びに付き合わないといけない苦労ですね。わかります。
天井見えてるのに、それでも出世したいG2に付き合う苦労ですね。わかります。
っていうか…休みの日まで、会社の人間に会いたいとは思わねえんだよ(怒
89名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 23:12:27 ID:Ur88SpGtO
くだらねぇ玉転がしとか飲み会多すぎるな
おまけに寮まで入った日には地獄
なんで会社の奴と風呂まで入らなきゃいけないんだ
プライベートな時間なんかありゃしない
一人になりたいやつや自分の時間が持ちたい奴
仕事は仕事で割り切るやつには向いていない
90名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 23:29:02 ID:YEOc60010
何も考えずに馬鹿みたいに生産一筋な奴の方が向いてると思うよ
安全は全てにおいて最優先だ!!なんて謳ってるけど
結局製品作らなきゃお金稼げないから何も考えずに体動かす人間の方が重宝される
安全!!安全!!なんていってると上から
如何して貴方は皆と仲良く出来ないんですか?とか言われる始末
91名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 01:30:37 ID:PvRYpM6s0
安全は最優先なんてウソだよ
KYなんか作業後だしww
92名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 01:31:25 ID:rdv+nRdBO
何やっても怒られるし気楽にできない会社
嫌になるよ
93名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 01:37:36 ID:Jabbl9z+0
本体や物の目の届かない現場なんて、安衛室のヤツが見たら卒倒しそうな方法で作業やってるよww
94名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 07:57:39 ID:C4cj895r0
事前KYなんてしないしな。
やりながら考えろって教わってる。
しかも危険なところは教えない。
95名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 09:00:51 ID:rdv+nRdBO
KYなんてあんなもん書かせたり紙の無駄

上司も同僚もとても仲良くなれそうもないやつばかり
96名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 09:56:11 ID:PvRYpM6s0
紙と時間の無駄だよね

だいたい統括が不安全行動してるし
それを見た部安全衛生は見て見ぬフリw

下請けはビシビシ指摘するのにね〜
97名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 12:34:30 ID:rdv+nRdBO
あんなやつらは必要ないよ
無意味な事をしょうがなく仕事としてやってるだけ
98名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 12:43:24 ID:yo3YmrJf0
指差し呼称は大事だ、と連呼し、自らもやりまくる自分の上司。
ホイストで吊り荷を上げる時、地切りの前に丁寧に指差し呼称やってるのに
吊った瞬間吊り荷が振れまくるとはどういうことだ?
カッコでやってることがバレバレだよ。

とりあえずわかったことは、カッコで安全を語るほど危険なことはない。
99名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 15:40:20 ID:0XwTr4YJ0
こうやって書き込み見てるとうちの職場は人間的に恵まれてるなと感じる
100名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 16:51:49 ID:CsR88Udz0
ってかどこもほぼ同じなんだね
>>89
にまったく同意。これではやばや危険感じやめた
101名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 16:59:47 ID:ldOVTFRS0
>>99
そんなヤツは、ここの転職板見る必要ないだろ?
つーか何処の職場なんだよ。そんな職場がスチールや関連にあったか?
102名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 17:58:09 ID:rdv+nRdBO
どこも職場環境も人間も最悪としか思えないが

帰って鼻かむといつも真っ黒

死にたくないから辞めた
103名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 18:04:28 ID:ExmG1HwU0
KYとか作業手順書他色々は、事故があった時に監督署が入る。
その時に会社の安全管理が問われるからだろ。
個人も事故はないほうが良いけど会社の責任逃れが一番の目的だよ。
104名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 18:13:58 ID:LR1DOE2h0
>>101
そんな過剰に反応しないでくれ。
そんな職場あったかって言われても個人的感想なだけだよ。
105名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 18:57:46 ID:sgQ1JgXW0
KY活動は無いより在った方が良い。
指差し呼称だって愚直にやるとアホ臭いけど、
安全確認の癖付けるには良い事だ。
只なぁ・・ 圧迫感があるKYKってのはいかがなものかと
怪我するなっ! と脅される感も有る訳でね
106名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 20:52:46 ID:DNrG7QT20
正直KYがきれいにかけるより、
溶接やガス切断がうまい作業者の方が会社としてはありがたい。
パトのおっさんらがKYがきれいにかけてますねぇと指揮者褒めても、
会社としては作業が遅ければ結局駄目な作業者としか思わない。
時たまのJ1とかばっかりしっかりやられるより、
日常の作業をてきぱきしてくれるほうがいいしな。
107名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 07:47:42 ID:aMxRDAnm0
>>103
>会社の責任逃れが一番の目的だよ。
一番っていうか、それしか考えてない。
作業者がやりづらかろうが、苦痛だろうが会社が責任を逃れる為には押し付ける。
108名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 10:03:13 ID:xyKiyEv90
>>96
>下請けはビシビシ指摘するのにね〜

うちがまさにそうだよw
玉掛けで教育し直してくれって安全室長に・・・。
こっちは3ステップ守ってたらラインに間に合わない。
パトロールの前では忙しくてもやるようにしてるけど。
ほんと、パトロールの奴らにやらせてみたいよ。
この忙しさで3ステップをきちんとできるのかって。

安全だけじゃなく、親の作業の遅れを擦り付けられるし
下請けは辛いの〜
109名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 11:41:01 ID:XxqW3uPo0
>>70
福山のデータは福山単独 倉敷のデータは岡山+倉敷 ショボw
110名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 17:37:09 ID:bq0kiBIUO
こんなとこ試験に受かって入っても同僚は仕事教えてくれず放置プレイで退職コースで終了
111名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 17:38:45 ID:gguaWz/F0
災害速報でもいつもKY不足が原因って書いてあるよね。
会社側は労災ゼロを目指すとか言ってるけど、危ない箇所をいつまでも修繕しないのはどうかと思う。
そして修繕してないと現場が上から文句言われる。事務所の暇な奴らがやれよって思う。
むしろ、設備自体新しくしてほしい。いつまでも古い設備じゃ危ないだろ。
112名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 19:30:18 ID:aMxRDAnm0
デッキの踏み抜き転落なんて犬死にもいいとこ
113名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 21:35:59 ID:pYLoweFR0
ケプラーの災害速報見たやついるか?

左腕大破のやつ
114名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 22:11:42 ID:w/Bv89sv0
>>113
穴に指つっこんで、中指怪我したやつなら聞いたけどな
115名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 23:53:16 ID:gguaWz/F0
>>113
具体的に詳しく
116名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 05:10:29 ID:3PL//vUH0
スチールプランテックってどうですか?
117113:2008/05/15(木) 12:11:26 ID:MST2mjVbO
>114
それは倉敷の別件だ

>116
ケプラーをシートではさんでプレスする機械のベルトに手を巻き込まれたらしい

7Hにわたる手術で一応左手残ってるみたいだがおそらく血管は再生せず結局切断だろうなw

しかもこいつ管理職www
慣れない事して面倒おこしてんじゃないぜ(^Д^)m9
118名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 17:00:08 ID:Y0pQ5VXH0
・・・・やっぱり話題になってるんですね〜。
119名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 18:32:28 ID:7PqeUJi50
>>117
ちなみにそれは西の話なのか?
確かに指の件は不休ぐらいかなぁ、と思っていたから
0災が1日になっているのは、? と思っていたのだが...
120名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 00:59:58 ID:rKR4EmJhO
>>116
あれはヘビーだったぜOrz
121名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 04:43:30 ID:BdsWBP9d0
>>117
普段からKYとか言ってる管理職が、コレもんかよ。
稼動してる機械に触るなんて、常識じゃあ考えられんぜ。
2重切りもせずに、よくやるよな。G1は現場なめてんじゃねーのか?
122名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 09:46:30 ID:QfYc+ciK0
>>121
管理職は理屈では解っていても、いざ作業となると出来ない人が多いよ
普段やらないからね

機械が止まると上から凄まじいプレッシャーが掛かってきてとんでもない事しでかす
俺が禁止札かけて置いたら管理職の奴が勝手に外すし
洒落にならんから注意したら逆切れするし
123名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 11:48:33 ID:uvtbW0290
ルーチンワークしか長年やってきてないやってない奴が自分は有能だと
勘違いしてるアホゥが多いこの会社には起きて当然の事だろ
124名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 20:09:51 ID:R9PubMiE0
現場上がりの上司の方が明らかに有能なのにG1にはなれない現実
G1で入れれば7,8年で課長クラスになれるからな。
125名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 00:16:43 ID:Ek9aq5uGO
>>113
久々にアレな現場デシたな(´・ω・`)
夢に出そうでつ
126名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 00:22:36 ID:lEAzpYP+0
指定休だったからその災害シラネ
kwsk
127名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 00:41:30 ID:Rbh6yLrB0
やっぱり現場のも前らは大卒・総合職などが憎い?
来年総合職でここじゃないけど高炉はいるんだが、
ガチムチの現場の人に怒鳴られると思うとガクブル…
128名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 01:23:46 ID:O4vuyvwo0
とりあえず道路を直してください。酷いところだと凸凹を避けるために反対車線を走ってるよ。
129名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 04:53:17 ID:w9uliO7Z0
>>127
大丈夫。総合職からも怒鳴られるから。
130名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 06:33:01 ID:tbwHYwSj0
>>127
あぁ、キニスンナ
下手なIT入っても、残業に次ぐ残業した挙句、
ヒステリックな女上司に当たられけなされして、
メンタル壊して退職、即入院とかあるからね

怒鳴られるのなんか当たり前と思っておけばどうにかなる
逆に堂々とふてぶてしくしていれば、いいんじゃね。
131名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 10:36:51 ID:Zvoky2J10
>>125
自分も113の災害報告書がまだ回ってこない。
ちなみに原因と対策はなんて書いてあったの?
お偉方が怪我をしても「作業方法に問題があった」(=設備には何の問題もない)で済ませるかどうかが気になる。
132名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 11:19:53 ID:/7A+E8L3O
オレのところには回ってきたぜ?
まあ、事前にこのスレで分かってた事だしなw

G1とは言わなかったな。
本社からの出向社員で、
左腕手首骨折&血管損傷だってよw

自分で救急車呼んだらしいね。

現場ならありえねーわ。
133名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 16:45:19 ID:lQCFv/sP0
腕をロールに挟まれ潰されながらも自力で引き抜き
運転室まで歩いて行って

「きゅ、救急車を…」バタッ と崩れ落ちる。

スゲエな、俺なら泣いちゃうよ
134名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 17:57:29 ID:Gm1aVpvS0
>>127
大丈夫だよw
大卒・総合職が憎いんじゃないからw
クズ人間が威張るのがムカつくだけでw
普通に良い人なら大卒だろうが中卒だろうが関係無い。
スチールはクソが多いから言われてるだけ。

ちなみにそんなクソが多いからコース1はコース1でたいへんだよ。
良い大学出て、うつ病になって人生終わってるのいるしww
135名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 18:17:59 ID:3M2HESmxO
G1も頭はいいがなんか常識なくて狂ってるのが多いな
いい人はたいてい鬱になって辞めてくよ
136名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 18:54:53 ID:45QJlxKB0
>>127

いいぞベイベー!
入社しても数ヶ月〜数年で辞めて行くヤツは普通に良いJFE社員だ!
入社しても残ってるどうしようもないDQNは良く訓練されたJFE社員だ!
本当にJFEは地獄だぜーフゥーハハハー(AAry
137名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 18:57:47 ID:bmLRzr+O0
失礼な話だがジェロニモ対サンシャインを思い出した。
138名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 23:22:24 ID:ruGBk7O20
・・・去年暮れ鬱で2ヶ月弱休職
もどって来てしまった自分がイタイ
139名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 23:24:38 ID:3M2HESmxO
勇気あるな
復活してもいずらくてまた鬱になると思うけど
140名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 09:01:28 ID:IYGaD+zm0
大卒・総合職より、大卒・保全のが楽なんじゃないかと思う事が多々ある。
141名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 09:11:58 ID:W3nz4tYO0
>>140
G1乙
そういうのはG2を超える分の賃金を返納してから言ってくれ
142名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 12:38:36 ID:Tuyjy/zI0
俺危険人物だけど満足出来るところから内定出てるけど。
プラス3ね。
143名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 13:11:38 ID:4bLMJiYWO
>>142
日本語がおかしい。
よってマイナス3w
144名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 13:35:52 ID:bPtQGhUq0
高炉の中に精液入れたらどうなるんだろ
145名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 15:34:42 ID:n6wQUtPI0
>>144
成分調整しなくてもいいぐらいの頑丈な鉄が出来上がる
146名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 21:47:13 ID:UTGY96hlO
JFEウエストテクノロジーってどうなんですか?
147南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :2008/05/18(日) 22:17:20 ID:smj2XvdL0
>>146
2年位前まで、社員の鬱病の奴が2ちゃんで暴れまわってたけどなwww
自社の誹謗中傷の書き込みだらけだったぜwwwww

恐らくもう休職期間満了で退職したんだろうなwww
148名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 22:58:56 ID:n6wQUtPI0
>>146
どうなんですか?って聞くやついるけど何が聞きたいの?
149名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 00:02:48 ID:i/mpRvuA0
>>148
ここのスレでよくでる「どうなんですか?」は、おそらく
@人間関係は円満な会社でしょうか?
A仕事はきついところでしょうか?3Kですか、それとも新3Kでしょうか?
を包括してるよな。
更にググっては見ましたが、きれいごとは書かれていますが、
本当のところを教えてください。てなところだよな。

なので、
@過去レス読んで半年ROMってろ
Aとりあえず入社して体験すれば半年で全て分かるwww
と答えるべきなんだろうな...
150名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 05:49:55 ID:abzuN84PO
それでも、この手の書き込みは続くんだろうなw

…って言うか同じヤツぢゃねーのか?
151名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 07:08:07 ID:5imIZ4rL0
キツかろうが人間関係最悪だろうが、もらえるものがたんまりあればそれでいい、という人もいるしな。

どっちにしても、どうですか? って訊き方する奴はどこへ行っても通用しないよ。
152名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 11:56:45 ID:/YMirPDsO
真面目で責任感が強いやつは勤まらない
そんな会社
必要なのは図太さと何を言われても動じない精神のみ
153名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 14:08:14 ID:aJWOiUaSO
昇給しょっぺえ!
154名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 14:24:23 ID:c8gLgksS0
中途でJFEの本社で事務職を募集することってありますか?
155名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 14:57:43 ID:yf0iAm/50
>>154
そんなの直接電話して聞けよ
156名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 19:53:39 ID:YPvVJvEx0
>>154
中途は現場だろ常識的に
157名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 09:39:54 ID:F01JZni/0
>>154
当然有名大学or院卒なんだろ
上にも書いてあるけど、そういう常識的な所も出来ない奴はくるな
158名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 10:31:55 ID:BdCEmNOaO
有名大の新卒だけ
まったりキレイな場所で事務は
人事の建物に行くと現場との差別が虚しくなる
159名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 11:23:10 ID:hQ22hkPmO
まあしょうがないよ。
所詮は出世争いだからなw
だから、人事も適材適所に配置しようなんて、
まったく考えてねーよ。
ここ4〜5年は新卒も中途も不満大爆発してるぜ?
いつか適当にやった皺寄せが来るかもしれねーなw
160名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 13:45:12 ID:BdCEmNOaO
人事に用事があっていったら若造がロレックスしてたよ
プライベートも高そうなスーツ着てるし
相当貰ってるんだな
161名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 21:49:42 ID:mgsiZxIP0
>>154
中途なら、本体の保全入れって。
給料低いけど、製鉄所内では楽な方な部署だと思うぜ。

面接ではオペ進められるけど、絶対に来るなよ。地獄が待ってるぜ。
162名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 22:02:41 ID:IAKnWLIT0
保全にいるけど楽じゃねえって。
オペの方が楽
163名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 22:32:04 ID:yudEi2uS0
>>161
保全って理系出身じゃないとムリじゃないの?
そういえば知多の方で募集してるね〜
俺は関東だからムリ・・
164名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 22:54:01 ID:urHNQ2vX0
パワーポイントは自粛せよだってさ。これには同意する。
普通にエクセルかワードで作れるものをなんでわざわざパワーポイントで作るんだよ。
ttp://diamond.jp/series/analysis/10003/
165名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 00:37:30 ID:LBeq0u1OO
保全は採用人数も少ないし難しいね
オペも倍率高いが
まぁいく部署によるね
ハズレばっかだけど
166名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 00:41:32 ID:gC6DEdrI0
本体オペは楽なところときつい処の差が激しい
167名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 03:39:04 ID:LBeq0u1OO
病気になったり死にそうな職場ばっかだからなぁ
工程あたりか?体やられないのは
168名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 07:16:20 ID:MfnpZDR5O
>>167
そうでも無いぞ?
工程でも、しっかり交代勤務だしな。
ラインからは無理と言われ、
上の方からは、なんとか間に合わせろと言われ、
まさに板挟み状態w

そういえば野球部上がりも多かったなぁ…
精神が太くないと持たないよ。
まあ、それは何処も変わらないけどなw
169名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 15:34:36 ID:LBeq0u1OO
野球部なんて何もしてないんだろ?
あんなん無駄でしょ
170名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 19:01:45 ID:pkmf6XAr0
野球してるだけで入社試験免除だったり、仕事してないのに待遇良かったりと…
171名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:09:38 ID:uyNzhW2I0
>>164
> 普通にエクセルかワードで作れるものをなんでわざわざパワーポイントで作るんだよ。

エクセルは分からんでも無いが、ワードは無いだろう。

ちうか、パワーポイントっていうのは、気合いの入れ所さえ間違わなければ、
ワードよりは、ましなツールだと思うんだが。

ワード?あれって、世界の生産性を下げるための陰謀ツールでしょ?
172名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:12:38 ID:uyNzhW2I0
>>169
> 野球部なんて何もしてないんだろ?
> あんなん無駄でしょ

野球部の人の真価は、選手を止めた時に問われるらしい。

ちなみに、野球部のある程度のクラスになると、目標記述書も
あって厳しいと聞く。

製鉄所幹部からのイビリか、相当きついらしい。
173名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:28:16 ID:dICU/Gaf0
>>171
じゃあ論文や報告書を書く時に、エクセル使うのか?ワードにも数学ツールがあるだろう?
データやグラフを表示するのに、エクセルで作成→ワードに添付し、
その後で、説明しやすいように文章で解説、が普通の使い方じゃねーかw
なんでもかんでもエクセルとパワーポイントとpdfで作りやがって。
しかもパワーポイントなんて、幼稚園児でも簡単に作れる内容で自己満足。
発表(J1)なんて無駄だし、やる必要もねーな。早出残業が着くワケでもねーしよ。
エクセルに至っては、マクロ使ってるか?あ、いや組めないのかwww
所詮、その程度のレベルなんだよ。上司が作ったの見て、正直、目眩がしたわ。
174名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:42:32 ID:uyNzhW2I0
>>173
> データやグラフを表示するのに、エクセルで作成→ワードに添付し、
> その後で、説明しやすいように文章で解説、が普通の使い方じゃねーかw

あなたがツールに得意なのは良く分かった。ただ、あえて一言、言わせてくれ。

ツールは目的があって使うものであって、使うことは目的じゃない。

会社では多くの場合、相手に分からせることが目的だ。
"普通" でも、なんでも良いが、相手に手間を取らせるような手法で
相手が分かってくれると思うか?相手を自分に置き換えたら、どうだ?
175名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:57:15 ID:Ao9R3f1J0
>>174

>ツールは目的があって使うものであって、使うことは目的じゃない。

J1を見てると、パワポを使い倒したことを披露するのが目的としか言いようがないグループがそれなりにある。
携帯厨の中学生が作ったフラッシュ多用のHPと同レベル。
176名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 06:02:05 ID:7p9Bv1yhO
溶接管やっちまったな…
177名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 07:06:15 ID:kOvGHYI20
また旧川かよ
いったいどこまで腐ってんだ、旧川は。本社から工場までさぁ。
178名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 08:20:50 ID:u/FFDZ4zO
>>176
今度は何やったんよ?
179名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 08:55:33 ID:ca5FCiN+O
もう落ち目だから野球廃止でいいんじゃね?
所属みるとみんな内勤でキレイな部署だよな
180名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 15:43:33 ID:yuu/O7460
データ捏造か
思い切って会社無くなればお前らの不満も解消するのにな
181名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 15:46:11 ID:ca5FCiN+O
会社も廃止だな
まったく反省してないで悪い事ばっかしてるからもう操業停止で
182名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 17:44:32 ID:0id5qvIO0
溶接管詳しく頼む
183名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 19:53:57 ID:kOvGHYI20
鉄鋼大手のJFEスチール(本社・東京都千代田区)が、石油パイプラインなどに使われる鋼
管の強度試験のデータを捏造(ねつぞう)していた問題で、東日本製鉄所千葉溶接管工場
の作業員らが水圧試験のグラフを手製の定規を使って試験紙に手書きするなどの単純な
方法ででっち上げていたことが、関係者の証言でわかった。関係者は「十数年にわたって
捏造していた」とも話しており、同社は捏造が始まった経緯や社内のチェック体制などを詳
しく調査している。

関係者らによると、鋼管を水圧試験の検査機にかけると、データは専用の試験紙にグラフの体裁で印字される仕組みになっている。グラフの横軸が圧力、縦軸が時間を表している。

捏造は、薄いプラスチックを切って作った定規を未使用の試験紙に当て、定規をなぞって
線を引く方法が一般的だった。グラフの形状は鋼管の種類によって異なるため、定規も十
数種を作製。検査機と同じインクを使うペンも作製していたという。

作業は、工場内の試験機近くにある作業小屋で行われ、机の引き出しに定規やペンととも
に未使用の試験紙が常備されていた。時間に余裕があるときにデータをまとめて捏造して、保管しておくこともあった。このほか、1本の鋼管の水圧試験を何度も繰り返して試験紙を作りため、他の鋼管に流用したこともあったという。

捏造された試験紙は現場で保存して品質保証室には結果のみを報告。同室が米国や日
本国内などの納入先に検査証明書を提出した。同社の調査では、品質保証室はデータ
捏造には関与していなかったとみられる。

また、関係者は「作業責任者が捏造を指示していた」としているが、同社はどのレベルまで
捏造を承知していたかなどについて調査することにしている。

同製鉄所総務部は「偽のデータは過去のものをパターン化して書いていたと(社内調査で)
聞いている。捏造用の道具があったかどうかについては、よく調べてみないとわからない」
としている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080522-OYT1T00409.htm
184名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 20:41:30 ID:MssNwFy40
鋼材、売り手に軍配 値上げ、海外事情影響

2008年05月20日

 鉄が大きく値上がりする。鉄鋼大手とトヨタ自動車の交渉が決着し、鋼材の平均価格が26年ぶりに最高値を塗り替える。
新興国で鉄の利用が増え、世界最強の自動車メーカーも「売り手優位」を崩せなかった。資源高は今後も続く見通し。
日本のものづくりは真価を問われる。

 「車用が決着した。原価低減を図るが、影響は大きい」。産業用機械をつくる宇部興産の田村浩章社長は19日の経営説明会で、ぼやいた。
建機大手のクボタは鋼材などの値上がりを理由に製品を一律10%値上げすると発表した。

 鋼板やパイプ、棒鋼といった鋼材は、造船、家電、建設など主要産業のほとんどが主な材料に使う。
製品原価に占める割合も大きい。それだけに各メーカーは、08年度の相場を決める「横綱交渉」を、かたずをのんで見守った。

 トヨタの張富士夫会長は2月下旬の日本自動車工業会の会長会見で「鉄鋼メーカーに合理化努力を求めたい」と発言した。
対して、JFEスチールの馬田一社長は4月下旬の日本鉄鋼連盟の会長会見で、石炭や鉄鉱石の大幅値上がりを理由に
「1トンあたり3万円の値上げをお願いせざるを得ない」と公言。「日本の鋼材は国際価格より安いし、世界の需要はまだ増える」とたたみかけた。

ttp://www.asahi.com/business/topics/TKY200805190287.html
185名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 21:44:06 ID:jtXcIe7U0
>>183
6月の人事異動が見ものだ。
今後は千葉でAPI規格の造管は無理かもね。
186名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 00:02:49 ID:K9T5/vTF0
会社全体がインチキ体質だから氷山の一角がチョロチョロ少しづつ発覚してるだけ。
187名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 00:34:59 ID:fbgS/aq30
>>186
このまま一気に崩れたら面白いよな
188名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 08:50:59 ID:a8i8y8lDO
京浜かと思ったら千葉か?相変わらずどうしようもねぇな
189名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 09:25:57 ID:lCdsChhyO
>>188
管轄は京浜だけどな
190名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 10:46:36 ID:V4a6Xz+60
ダイワスチールの面接案内が来た。
筆記試験1時間/面接一人10分とあるんだが、どんな試験や面接するか
わかる人いる?
あと希望は倉敷のほうなんだが、社内の様子とかどうだろ。
191名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:07:55 ID:oUiWFSJr0
>>190
来年入場するのを待ってるぜ、まぁダイワの人間ではないけどな...
192名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:12:22 ID:a8i8y8lDO
こんなとこにはこない方がいいと思うけど

職歴汚すだけ
193名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:20:22 ID:/lq+MdxC0
194190:2008/05/23(金) 23:16:41 ID:V4a6Xz+60
そんなひどいのか・・・?
うーん、地方だからか、なかなか求人ないんだよなぁ・・・
195名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 02:01:06 ID:lSkbfvNl0
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2008052201000204.html?C=S

「ルール違反があったのはおわびする。ただ個別の顧客との契約上の不備であり法令違反ではないと認識している」とコメント。

ルール違反と法令違反は何が違うのか。
不備が起こった際、なぜわざわざ専用の定規とペンを使うのか。

最寄の人へ。その辺を追求してくれないか。
196名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 05:22:18 ID:EVN18C8x0
圧延の大修理で暫く仕事無いよ。
何するんだろ。
上司は有給使えって言うけど
何だかな〜。
197名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 06:35:46 ID:Zymqy98L0
>>196
メンテでお世話になっております。
ごゆっくりお休みくださいませ。

というか、どこなの?
198名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 10:43:00 ID:IAbWEE8w0
千葉2冷じゃねーだろうなw
199名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 10:55:32 ID:Zymqy98L0
5月の山積みみたら、大定修はないはずだが...
6月の話だろうか?そういえば新しいの来ていたな
200名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 11:15:07 ID:CD8dF4cY0
中途の採用いつからだよ
早くしろ
201名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 12:42:18 ID:xLBPCxuP0
>>200
気になるなら問い合わせろ
それも出来ないくらいなら来るな
202名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 14:52:19 ID:a2h47P7o0
>>175
ご安全にの文字をわざわざ装飾して画面の左側から右側へスライドさせているのを見てなんか意味あるのかと笑ってしまったよ。
203名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 19:44:56 ID:Zymqy98L0
>>202
あー、でも最近トヨタ様がパワポ意味あんの?とか言い始めたから、
そのうちJでもA4一枚にきっちり報告書つくれや、ってオサーンどもが声高に叫び始めたら、
それはそれでめんどくせ、とか思うようになるから
204名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 20:06:33 ID:Dhu+nFId0
JFEスチール知多で製造の求人始まっているな。30〜40人ぐらい採用
するらしいが、そんなに欠員でたか?
集団逃亡か?就業中の奴、事情はどうよ?
205名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 20:39:44 ID:CD8dF4cY0
>>204
来たか!
thx!!!!
応募するわ
206名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 21:10:53 ID:EVN18C8x0
>>197
こちらこそ、日曜のパチンコ中や深夜の爆睡中に携帯でお邪魔したりと
何時もお世話になっています。
こちらも保全に合わせて日曜休みなら良いんですけど
なにしろ下請けなもので・・・。

ちなみに場所は京浜(渡田)の油井管です。
207名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 19:39:29 ID:sDiwEfML0
渡田とか水江って通勤楽だからいいよね。
208名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 21:33:14 ID:yzURS4v+0
渡田は浜川崎駅から徒歩圏内で通勤は楽。
その他(水江、池上)は構内バスあるけど1本乗り遅れたら大変。
扇島はもっと大変。

209名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 02:27:49 ID:yAJsEirY0
>190
まともな職場じゃないらしいぞ。

何度か入ったが、環境最悪だからすぐ死にそう。
210名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 09:43:43 ID:cLq7QLL30
>>208
西日本は知らんが、京浜と千葉では会社が同じでも始業終業時間が違うぞw
京浜の方が、出勤時間が早いのは如何なモノかと小一時間…orz
211190:2008/05/26(月) 10:30:19 ID:e/gW42fi0
まともじゃないのか・・・orz
それでも今よりマシになると信じたいとこだが・・・他のとこ探すべきかな。
212名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 10:38:58 ID:stZqK+j2O
やりたきゃやってみりゃいいんじゃね?
辞めとけっても人間体験しなきゃわからんもんだし
どうせ相談して止めろといったって受けるんだろうし
213190:2008/05/26(月) 14:07:18 ID:e/gW42fi0
まぁ212の言うとおりだな・・・。
受かるかどうかも分からんし、とりあえず受けてみて
面接の時の印象とかも見てみるかな。
入って後悔したらまた相談に乗ってくれw

で、筆記試験どんなことやるか知ってる人いない?
214名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 17:16:08 ID:K+UGnntP0
おまいら
職場の電磁波環境はどうですか

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117

「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51
215名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 19:50:13 ID:qz8QndB60
一時間は余裕見ないといけないし、扇島はほんと大変だ('A`)
216名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 20:23:26 ID:rUwvMsWC0
扇島って制限速度25キロだっけ?
217名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 01:08:29 ID:o1vtCCb80
>190
トップの意見が強すぎて大変。○島勢が幅きかせ過ぎ。雰囲気がそんなに悪いって
気はしないけど、、。苦労はしそう
218名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 07:38:01 ID:3+JRXc1y0
ボーナス30万減額wwwww
一番高かったときより50万減額wwwww
219名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 13:07:25 ID:MAq4vEY00
UOのお陰で関係無い一般社員がまた減額w


220名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 15:59:10 ID:My8pphqt0
減額がそんなに嬉しいのか?
良かったな
221名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 18:17:52 ID:juTya0fcO
これからどんどんさがるだろ
222名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 23:18:26 ID:o1vtCCb80
スチールプランテックてどんな会社ですか?
223名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 23:48:26 ID:Sx4KKX+30
>>222
もう飽きた。いい加減にしろ。
上スレの>>149 をよく読んで、半年ROMってろ
224名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 02:14:21 ID:uWRWdMw+0
>>222
すっげーいい会社
入って損はないよ
225名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 09:03:53 ID:AKx9EKaQ0
UO潰した方が良いんじゃないの?
226名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 09:25:56 ID:KiUaiQE0O
UOは工場もかなりボロいよね
まぁ潰れそうだけど
227名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 09:41:22 ID:AKx9EKaQ0
UOなんて、あっても無くてもどうでも良いような部署が会社の足引っ張っちゃって最悪だな

その前のダスト精錬炉!?もあってもなくても良いようなとこだし
228名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 19:03:27 ID:MjzALDux0
UOって何?
229名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 19:31:21 ID:BOtOKuKG0
敷地内の自動販売機はどうにかならんのか?肉体労働してるんだから休憩中はお茶かスポーツドリンクが欲しいんだよ。
なんでメロンミルクとか豆腐とかマミーとか変なもんばっか置いてあるんだ。それ以外はコーヒーばっか。
もうちょっとその場にあったラインナップにしてくれ。
230名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 20:15:46 ID:cQ2+DUk80
>>210
高炉にあわせて協力会社も動くから問題ない。
周辺の交通事情鑑みれば時差設けるだけたいしたもんさw
あと協力会社も親に習う傾向にあるから、先の交通事情も
大分緩和されてると思う。
231名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 21:05:04 ID:o1XV5Trt0
>>228
さすがにUOだけで検索してもウルティマオンラインがトップに来ちまうけどなw
でも、JFEとか川鉄とかで組み合わせれば直ぐ出てくるだろうよ。
なんでその程度の事が出来ないのかねぇ
本物のバカなのか?
232名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 21:15:02 ID:MjzALDux0
>>231
何をそんなに怒ってるの?
233名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 21:30:45 ID:o1XV5Trt0
>>232
読んでの通りだ。
少しは自分で調べるって努力をしてくれよ。
調べても分からん事は聞いてくれ。
234名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 21:48:12 ID:MjzALDux0
>>調べても分からん事は聞いてくれ。
ふぅ〜ん…で、聞いたら>>149の返事が返ってくるのかぁ…

てかさ、身内の愚痴を、身内だけで盛り上がりたいなら
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1176554777/
でやれば?
235名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 22:37:51 ID:KiUaiQE0O
UO管 いわゆるパイプラインの配管作ってる部門だよ
236名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 22:52:37 ID:S/O/pNYo0
ボーナスの支給日は六月何日?
237名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 00:03:22 ID:3s2PAIBn0
>>236
確か6月25日じゃねーかな。
全体の賞与は、年間で240って聴いたぞ?
まあそれなりの勤続年数と職能級が必要だけどなw
238名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 00:15:52 ID:m8NBupaB0
給料日とほとんど同じなのかな?凄いお金持ちになれるんだねー。うらやましい。
239名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 09:44:12 ID:wRs4LopI0
なんつーか、JFEよりも日鉄の方が悲惨な結果になりそうだよな。
でもなぜか発表元が読売なんだよなぁ…コレって変じゃね?


新日鉄、データねつ造…鋼管12万本を試験せずに出荷
5月29日3時2分配信 読売新聞

 鉄鋼最大手の新日本製鉄(本社・東京都千代田区)が、天然ガスプラントなどに使用される
 円筒状鋼管を日本工業規格(JIS)が義務づける水圧試験が、
 行われていないのに捏造(ねつぞう)されたデータのまま出荷していたことがわかった。
 報告を受けた経済産業省は、工業標準化法違反にあたる疑いがあるとして調査に乗り出す。
 関係者によると、千葉県野田市の新日鉄子会社「ニッタイ」野田工場で、過去5年間の作業日誌を調べたところ、
 鋼管約12万6000本のうち約12万本で水圧試験が行われていなかった。
 試験結果の数値をでっちあげ、試験に適合したように装って鋼管を「新日鉄ブランド」として国内約100社に出荷していた。
 鋼管は直径約1メートル〜20センチ、長さ11〜4メートル。ステンレス製で、工場の配管などとして使われている。
 不正は工場長が指示していたとみられる。野田工場は27日付ですべての出荷を停止した。
 ニッタイは「これまで安全性で問題になってはいない。調査を進めており、結果が判明ししだい公表したい」としており、
 新日鉄は、納入先などへ事情説明する。経産省の第三者機関は29日にも、ニッタイに立ち入り検査する方針。
 鋼管の強度試験を巡るデータ捏造は、鉄鋼大手のJFEスチール(本社・東京都千代田区)の
 東日本製鉄所千葉溶接管工場でも明らかになり、経産省が厳重注意している。

最終更新:5月29日3時2分

 今日のヤフーのトップに載ってたんだけど、
 JFEにも日鉄にも自由に入れる人間ってどんな香具師なんだ?
 子会社の立ち入り調査とは言え、狙ってやってるとしか思えないんだけど。
240名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 13:16:02 ID:ZdcwEkVv0
新日鉄もバカだな。
これ、JFEには朗報だろw

せっかくJFEが自滅して、顧客が離れて新日鉄に流れるところだったのに自分のとこもこけてやんの。

JFEを見切って日鉄に行こうという客もとりあえず様子見になるだろ。
241名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 17:28:07 ID:m4bsEnr+O
両方つぶれりゃいーんだよ
まぁまた鉄冷えくるだろうが
242名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 22:47:07 ID:VR6D4K5E0
なんだかんだ言ってパイプはやっぱ住金なんだろうな。

ま、両社ともどうせ内部告発だろ。じゃないとこんなの表面に出てこないよ。
243名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 22:54:20 ID:o5gFMaof0
どんどん告発してやれ
そして潰れろ
244名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 23:41:12 ID:lnQBwR3d0
>>240
顧客は昔からのコネがあるから、実害にさほど影響ない程度の不祥事なら関係ないと思われ。

>>243
内部告発というのは「元」社員がやることで、「現役」はそんなことしない。
と本気でそう思っているおめでた社畜年寄りのなんと多いことか。
245名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 23:51:56 ID:iQ5fMlAa0
>>242
> ま、両社ともどうせ内部告発だろ。じゃないとこんなの表面に出てこないよ。

JFE は内部告発だと思うが、日鉄さんはプレスリリースを読む限り、
調査した結果判明した模様。

ちなみに、調査したのは、千葉での話があったからだとか。

なお、日鉄さんのプレスリリースを読む限り、関連会社のつらさが
背景にあるような気がしてならん。プロパーの工場長さんが、出向
組幹部と現場に挟まれたが故に起きた悲劇かなと。

そもそもの話は、水圧試験って意味があるのか?ということだが。
だって、超音波で当たった方が、よほどましな結果になる訳で。
246名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 16:19:40 ID:n6ZbpXKbO
それだけ不満がもってるやつも多いんだな
嫌ならやめりゃ楽になるのに
247名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 18:58:34 ID:KEsiQOrQ0
>>246
しがらみ背負って生きてんだからしょうがないよ。
お前はさぞかし楽な人生なんだろうな。
こんなスレに来ないで、スイーツな世界に戻りなw
248名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 21:07:08 ID:szj72/7R0
新卒さんが入ってくる。だれか良いところ悪いところ教えてやろうぜ

【千葉京浜】JFEスチール新卒採用スレ【倉敷福山】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212148543/
249名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 07:36:26 ID:OlQQAK7qO
この会社の良い所 那須
悪い所 那須以外すべて

以上
250名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 07:39:41 ID:LnCbEi6K0
茄子がいいって、いったいいくらもらってんだよ。ww
251名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 07:41:22 ID:YOdl/ugd0
>>>249
那須たって、景気のいいいまだけだろ!!!!!
そのうち今の半分になるよみてろ2年前の那須なんていまの半分だぞ、すぐもとにもどるよ!!
今のうちだけだな!!
252名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 08:48:18 ID:21jokvd90
この会社の以前に比べたり、他のショボイ会社に比べると良いってだけで、そんなに物凄く良いわけじゃないよw

37歳基幹2級で1回100万くらい

25歳執務1級で80万弱くらいか

基幹とか執務とか言っても分からないだろうけど職位のことね
253名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 10:55:48 ID:A2ux94Xs0
高卒でもそこそこもらえるってだけだな。
いい大学でてりゃこんなもんって感じだろう。
254名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 10:57:26 ID:QfjttEEa0
31歳基幹2級の中途採用の俺はボーナス107万ですが何か
255名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 11:47:15 ID:keuExBSi0
前スレで条鋼で30歳の給料が手取り16万ってあったんですが
これは総合職でもこれぐらいなんでしょうか?
教えて、条鋼のえらい人!
256名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 12:16:04 ID:ZP3hYE4n0
>>254
それは良い職場に配属されたねw
職場により当たり外れがあるから・・・何より、あんたの評価が高いんだろうけどw
おめでとう。

ちなみに34歳で基幹2級で新卒なのに100万くらいだった人いるけど、その人は評価低いみたいw
257条鋼:2008/05/31(土) 13:23:16 ID:t3sJquMA0
条鋼の本社採用は知らん。
ちょっとは高いはず。
各製造所勤務だと激安。
258255:2008/05/31(土) 13:55:02 ID:keuExBSi0
>>257
本社採用でも技術職は製造所勤務になりますからその場合も安くなるんですか?
259名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 14:26:27 ID:wHw6n4rR0
>>258
うん。すごーく安くなるよw
260条鋼:2008/05/31(土) 14:43:46 ID:lFApIfRM0
一応
G1 本社採用 転勤あり
G2 製造所採用 転勤なし
261名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 16:35:39 ID:RYm9tAXe0
G2はいわゆる奴隷みたいなもんだからな
262名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 18:07:38 ID:oHQKZcCe0
そのうちG3とかG4みたいに人権すら無いような職種もできるんだろうか
263名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 19:33:42 ID:ZFBEeVY30
>>261
×奴隷みたいなもん
○奴隷
264名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 20:05:41 ID:ZFUC0Vfm0
G2が奴隷なら俺は?

俺のポジション

 スチール
   |
  子会社
   |
  下請け
   |
  孫請け ← ここ
265名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 20:18:22 ID:ZFBEeVY30
>>264
自分が本体のG1だとしたら孫請けの人(>>264とその同僚)がどう見えると思う?
266名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 20:50:42 ID:RYm9tAXe0
>>265
そこまで離れてたら会うことすらないだろう・・・
267名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 20:51:24 ID:znYFXXKC0
生浜門内外問わず年々交通マナーが悪くなってきてるね。
信号無視なんて当たり前だし、守衛も見て見ぬ振りだし
平日17時頃は信号無視しないとマジで門から出れないとか、アリエン
268名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 21:12:52 ID:lUyI08xrO
ニッタイがJIS認証取消。
業界はどう動くか楽しみだな。
269条鋼:2008/05/31(土) 21:25:48 ID:8ATA9Cfl0
JFEスチール G1 全く知らん
JFEスチール G2 かけ離れすぎてて情報なし
----------越えられない壁----------
G1 本社採用 転勤あり JFEスチールよりはかなり低い賃金
----------越えられない壁----------
G2 製造所採用 転勤なし 低賃金          ←俺ここ
----------↓グレードダウン有り↓----------
----------越えられない壁----------
子会社 製造所内会社採用 転勤なし 超低賃金
----------↓グレードダウン有り↓----------
----------越えられない壁----------
下請け 製造所内会社採用 転勤無し 契約社員
270名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 21:37:27 ID:znYFXXKC0
>>269
凄いな!!全く情報が無いのに、そこまで書けるなんて!!
尊敬しちゃうよ!!
271条鋼:2008/05/31(土) 21:47:08 ID:8ATA9Cfl0
条鋼勤務だもんw
272名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 22:51:02 ID:9MGNUuwL0
G1G2の意味を教えてくだされ
273名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 22:53:58 ID:ZP3hYE4n0
俺、スチールのG2だけど、下請けの方々ってそんなにスチールよりも給料安いの!?

今でもこんなグループで働くのイヤなのに、これでもっと給料安かったら他に行くけど(汗

生浜は良さそうだけど西工場なんてマジ最悪
274名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 23:04:01 ID:QfjttEEa0
>>272
G1 大卒、院卒
G2 高卒

要するにキャリアとノンキャリア
ノンキャリアのG2は副課長までにしかなれない
こんな会社他にあるのか?
275名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 23:04:34 ID:QfjttEEa0
>>256
一生懸命やってるもんよ
奴隷としてw
276名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 23:05:40 ID:9MGNUuwL0
>>274
さすが世界3位の会社ですね^^
277名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 01:31:31 ID:yWN1ZVhU0
>>273
> 俺、スチールのG2だけど、下請けの方々ってそんなにスチールよりも給料安いの!?
> 今でもこんなグループで働くのイヤなのに、これでもっと給料安かったら他に行くけど(汗

世の中の多くの人は、そういう給料で働いているんですよ。
良いか悪いかは別にして。
278名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 01:35:25 ID:yWN1ZVhU0
>>274
> ノンキャリアのG2は副課長までにしかなれない
> こんな会社他にあるのか?

かつては、数百人いる同期の中で、まれに一人くらい課長くらいにはなれたと聞く。

なお、こういう状況になっている会社は多いと思うよ。おそらく、日本の一部上場会社は、
相当数がそうなっていると思う。

279名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 05:43:30 ID:4soCvztPO
スチールだって基本給は安いよ
那須だけ一時的に高かっただけ

健康で長生きしたいならこんな関連から足洗うのが正解だね


280名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 08:47:03 ID:BJCv2rsP0
>>>279
まったくそのとうり・・・あんだけきつくて、年収がその辺に会社の新入社員とかわらん。。。
あほくさ・・・・いまだけらいねんからどうなることやら・・・
281転職希望者:2008/06/01(日) 15:55:40 ID:TAQVyILd0
当方、JFEスチールに転職を考えている者です

◆生産技術ー常昼(品質、生産管理業務等◆ に応募しようと思っているのですが

@名前の通り生産管理がメインなのでしょうか?それとも実際のところは準現場職という感じなのでしょうか?
 働かれている方がいらっしゃったら、やりがい、苦労する点など具体的に教えてください
Aまた募集要項には休日関係の記載がないのですが、土日休みではないという事ですか?
 
過去レス読む限り、現在・営業職(20代半ば、文系卒)をしている自分には不明な点が多いので
アドバイス等をいただけると非常にありがたいです
宜しくお願い致します m(_ _)m
282名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 17:40:02 ID:pEQgfJK10
>>281
常昼だったら、まず土日休みだよ。
中途だったら大卒だろうがコース2だから、コース2の常昼なんて給料安いよ。

ボーナスは既に下降しているから現在の営業職より年収下がると思うけど。



283264:2008/06/01(日) 18:43:47 ID:t6ufVH2R0
>>265
>自分が本体のG1だとしたら孫請けの人(>>264とその同僚)がどう見えると思う?

想像できないなあ。>>266が言ってるように
G1から見ると孫請けはほとんど存在感がないんじゃない?

>>273,279,280

スチールも基本給は安いかもしれない、ボーナスも下がっているかもしれない。
しかし、それ以上に下請け(中小零細)は、
特にボーナスや退職金が格段に安いのではなかろうか。

俺の会社は景気が良くなったときでもボーナスは上がらなかった・・・。
284名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:05:45 ID:BLiabjZk0
>>自分が本体のG1だとしたら孫請けの人(>>264とその同僚)がどう見えると思う?
>
>想像できないなあ。>>266が言ってるように
>G1から見ると孫請けはほとんど存在感がないんじゃない?

それはよく言いすぎ。
G1が工場を巡視するときなんかは>>264の存在も目に入ってるはず。

答え:虫けら以下
285264:2008/06/01(日) 19:26:51 ID:t6ufVH2R0
俺虫けら以下www
286名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:29:40 ID:5fOx+Ijr0
現場を知らないから見当違いな発言ばかりするんだよな

1年間孫受けでこき使われろG1
287名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:37:26 ID:aT2g0DlQ0
>>286
それが嫌だから、大学で勉強するんじゃね
288名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 20:25:05 ID:5fOx+Ijr0
>>287
いや、一度は体験しろって意味
289転職希望者:2008/06/01(日) 20:34:35 ID:TAQVyILd0
>>282
ありがとうございます
薄給はある程度は覚悟しています

◆生産技術ー常昼(品質、生産管理業務等)◆は土日休みとの事ですが、完全週休2日と考えてよいのでしょうか?
また事業所、部署によって異なるとは思いますが
@平均残業時間/月 A休出回数/月なども教えていただけるとありがたいです

宜しくお願い致します m(_ _)m
290名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:09:37 ID:aT2g0DlQ0
>>289
人事に聞きな、そんなことは。
291名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 00:22:15 ID:DDv1g4/A0
>>289
2chで聞いてる時点でダメダメ、過去レス読んだなら解るだろ
292名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 16:10:42 ID:Oli/DGtz0
>>289就職活動に情報は大事だけど残業を気にするなら
現状から動かない方がいいんじゃない
293名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 20:12:44 ID:pBLZbIiW0
現場によって基本給ってかわるの?(厚板と中型など
294名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 20:14:07 ID:knVv6ytL0
>>293
基本職制なんだろうけど、
勤務体制の違いでも給料かわるんじゃねーの?
295名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 20:35:14 ID:pBLZbIiW0
鉄粉が車に影響するところ
は、どこですか?(倉敷)
296名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 22:54:56 ID:V6s2uP1YO
すべて
297名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 22:58:26 ID:zeZeJbmI0
車通勤はお勧めできない。
余裕あれば、通勤用の軽でも買うのが良いかも
298名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 23:22:42 ID:DDv1g4/A0
洗車面倒臭がってると直ぐに錆びるよ
299名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 00:09:29 ID:9uCvc5Gm0
>>295
場所なら製銑以外にありえない
300名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 01:35:07 ID:icMd4UJq0
ケミカルとミネラルの賃金て安いの?
301名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 10:48:43 ID:CRZVlpju0
福山地区で休業災害発生
指が・・・
302条鋼:2008/06/04(水) 12:15:36 ID:UdzjRbES0
指が、腕が、足が・・・怖すぎ
303名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 16:16:06 ID:AMI3uN1t0
こんどは何が…
304名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 19:41:53 ID:azl8z6iw0
早く転職したいけど、新聞とかに不祥事が載ったもんだから、
迂闊に転職活動すらできねーよ…orz
マジ、この地獄から抜け出したいわ…
305名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:08:27 ID:AYqaKyP90
>>301
まだ災害速報回ってきてないや...
ライン系、メンテ系どっち?
あんまライン系の速報って聞いたことないや(´・ω・`)
306名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:11:52 ID:/EHTjZw8O
不祥事とか嫌気が差したって転職理由に言えばいいじゃん
307名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 07:13:57 ID:jwyXP2K1O
なんか最近不祥事ばかりで本当にここに就職でいいのか不安になってきた
来年から機械メンテナンスなんだが
308名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 19:46:19 ID:6A1FNFz90
他の製造所や部署の事はしらんけど新人が仕事覚えられるような資料とかマニュアルとかないのかよ?
見て覚えろ聞いて覚えろばっか・・・
309条鋼:2008/06/05(木) 20:09:44 ID:Gy2jk0M90
>>308
散々既出
310名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 20:30:20 ID:DXW1ApzF0
工場オペレーター交替勤務ってキツイ?
311名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 20:31:27 ID:v7kH05RE0
>>308
聞くな悟れ と 自分で自分の身をまもれ は
JFE憲法(不文律)の1条と2条
たとえマニュアルがあったとしても、
実際マニュアル作った人が意図したことを
理解できる新人はいない。
また理解できるようなマニュアルは作っていない...
312名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:04:51 ID:mC++HUI00
高卒って室長までが限界ですか?
313名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:48:56 ID:6CIjWzLW0
>>312
作業長(他社で言うところの係長)、それさえも一握り

室長ってのは部長クラスだね
314名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:50:57 ID:DDLS0FKg0
統括(副課長)でしょ?
315名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:30:22 ID:BRenTT/60
統括なれるのがほんとごくまれにいるぐらい
G1だと10年も勤めればなれる
316名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 01:34:35 ID:pXqzRrgv0
でも、上層が1000人いたら999人が、こいつは本当にどうしようもないアホバカだ、と思えるのが現実。
317名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 08:09:49 ID:JOc1RgsTO
生浜バス名物のストリート親父、今日出てきてるな。
休出か?

いつも平日は正門17:35着で退社してハーバーシティで遊んでるのに。
318名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 08:48:34 ID:UmA9YdEx0
普段偉そうなこと言って人の陰口言ってんのに50前のおっさんがちょっとしたこと
でてんぱってん下らんミスしてんじゃねえよww何年仕事やってんだアホが

319名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:33:19 ID:yvcMntSm0
>>318
おそらく30年弱だな...
よその水知らない奴に限って陰口が多い
まだよそから来たやつのほうが世間的な付き合いができる
320名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 13:59:10 ID:UmA9YdEx0
サルファは硫酸の事だから。。んなこと手前に言われなくても中学出てりゃわかるは(笑)
メッシュの単位どころか意味すら知らん奴が何気取ってんだか
笑わせんなよハゲが
321名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:01:35 ID:6UbLLbEv0
まぁもちつけ。作業中にケガするぞ。
322名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 16:16:31 ID:fJf/MaIw0
>>320
特定しましたw
323名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 16:21:17 ID:yvcMntSm0
>>322
なんだ、EGLのラインにはハゲたオサーンでもいるのか?
324名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 17:48:00 ID:qH9DAofr0
>>320
硫黄じゃなかったっけ
俺の勘違いか・・・
325名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:00:33 ID:J1j1kelQ0
>>324
硫黄で正解ですよ。

>>320の職場では略称みたいな感じで硫酸をサルファと呼んでるのかな?
326名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:03:25 ID:pnM5avoSO
どこの部署が一番楽?
327名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 02:29:00 ID:8HLQxEIj0
>>326
じんじ
328名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 06:41:25 ID:9xhgzzyK0
さあ、その硫黄に塩酸を配合する作業に戻るんだ
329名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 07:56:46 ID:Fai4g07B0
>>326
楽な仕事がしたければ他に行け
330名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 10:44:50 ID:pnM5avoSO
人事は大卒G1だよね?いきたいがいけない
工程あたり?
331名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 13:55:05 ID:yKotJS/r0
>>330
来ないで下さい
332名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:25:19 ID:8HLQxEIj0
>>330
お前工程は紙の端のとこで指切創するから危険だぞ!
考え直せ!
333名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 19:14:03 ID:bzYNivEX0
>>326
大学いけばいいんじゃね?楽な仕事したいなら...
334名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:44:11 ID:hz4loMlV0
でっ運動会やったの?
335名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 09:17:41 ID:ZU9Weh4g0
336名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 09:52:57 ID:NQmAXc57O
東日本もそろそろ中途募集しそうだな
337名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:36:05 ID:t81X1t5m0
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032077473&Action_id=121&Sza_id=A0

JFEスチールにどんな「機能美」があるのか、読んだ人は是非感想を!
338名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:46:55 ID:NQmAXc57O
工場なんてきたねーだけだと思うが 特にこの会社
339名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:57:58 ID:YwQwcOgE0
常設のトイレが簡易式の仮設トイレなエクセレントカンパニー
340名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:58:56 ID:YwQwcOgE0
防塵マスクを付けないと出社できない場所があるエクセレントカンパニー
341名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:26:40 ID:Ytp9CXiJ0
時代遅れの装備と錆付いて上司の頭が固いエクセレントカンパニー
342名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:15:49 ID:bWsZ2OPA0
交通違反しても翌日から素敵な笑顔で交通立称してくれるエクセレントカンパニー
343名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:34:22 ID:6WspgPUC0
ご安全に!と言いながら怪我させしなければ心が病んでも無問題なエクセレントカンパニー
344名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:37:56 ID:Ytp9CXiJ0
配属先が合わなくて心身共に衰弱し廃人まで落ちていくエクセレントカンパニー
345名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:43:11 ID:fbhlGTob0
修理するのに工具と呼べる工具がなく破壊系工具は大量にあるエクセレントカンパニー
346名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:32:41 ID:bWsZ2OPA0
上見て暮らすな下見て暮らせを地でいくエクセレントカンパニー
347名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:42:44 ID:Ytp9CXiJ0
ここから転職しようとしても不祥事のおかげで転職できないエクセレントカンパニー
348名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 02:52:38 ID:Qa5iuDBIO
出向者が全く使えないエクセレントカンパニー
349名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:18:54 ID:pVFB8IyQ0
この流れ飽きた
350名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:38:52 ID:YazCiLrEO
ジャパンエフイーエンジニアリングスチール?っておかしいな
351名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:47:02 ID:w1QGus8O0
扇島にコンビニとトレーラOKのドライブスルー造ってくれないかな。
CO2削減に協力したい提案なんだ
352名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 13:25:34 ID:qMag2X640
>>350
こじつけの社名など他にも多々あるので、さすがにこれを責めるのはどうかと思う。
353名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:08:08 ID:CcD3C2oY0
そこで「ジャパン フューチャー エンタープライズ」ですよ
354名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:32:14 ID:hWL1UNmG0
エンタープライズ号
355名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:27:38 ID:CcD3C2oY0
ああ…早くボーナスもらって脱Jしたい。
356名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:49:13 ID:iHyODrst0
ジャパン ファッキング エネマー浣腸
357名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:38:20 ID:qsjeJJaKO
ジョーチャン フェラシテ イーキモチ
358名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:48:48 ID:g9nmhIAH0
さすが儲かってる会社は違うなと感心することばかり
だけどね他所から来た俺としては
359名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:19:51 ID:HvM1+LeNO
360名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:56:24 ID:RcaBAVvhO
361名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:44:53 ID:GKT3OYiY0


362名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:49:21 ID:GKT3OYiY0
>>358
便所が汚すぎる。腰にいろんな装備を付けているのに狭くて小さい簡易式便所とか今にも崩れそうな公衆便所しかない。
あと道路が穴だらけ。
363名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:59:48 ID:vqlGDBGn0
>>362
おれもそう思ったので、
せめて事務所のトイレだけは、毎朝こっそり掃除している俺がいる...
364名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:19:48 ID:bfCNwlIA0
>>358
ひでぇなw
365名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:43:19 ID:nKboxexR0
JFEには本物の基地外がいる

リーダーの職権を利用してカラ早出カラ残業つけ放題
早出してカップラーメン食ったり車洗ったりしてた
それがバレて、部下がクーデターを起こし、その部署から追放
クビ寸前のところ、前職からの仲の労組幹部に泣き付く
その幹部の直属部下に納まり、SLを経て再びリーダーに
いまや1日中PCの前にかじりついて「労務管理」などと嘯く日々
この男に現場作業という言葉は存在しない

だが今でも意味もなく毎日朝7時に出勤してたりする
一体何をしてるかは不明
366名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:44:19 ID:TOxsdwh80
倉敷の設備センターってどうですか?
367名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 02:57:59 ID:BjYwPjD90
>>366
どうなんでしょうね
釣りもほどほどにな
368名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 07:41:38 ID:EwEgF7uV0
>>366
まぁ、協力会社の保全屋から見れば
天国にしか思えませんけどね...

まぁ設備センターなら四の五の言わず入っとけって
新卒で1年我慢すれば、あとはパラダイスだから
369名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 09:19:16 ID:ULhMkiG50
京浜人災あった?昨日昼過ぎ救急車走ってたけど
370名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 09:45:53 ID:cQeHui8a0
東京で人災じゃない?
371名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 11:57:08 ID:FD7TnirB0
テクノはどんな感じなの?
372名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:23:28 ID:iGppdojS0
>>371

つ >>149
373名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 17:54:58 ID:NFvO8W980
製品ヤードが雨漏りしているエクセレントカンパニー
374名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 18:58:42 ID:esHFLdEM0
京浜と千葉の雰囲気ってどんな感じですか?
教授が体裁守るため無理矢理に推薦受けさせられました・・・

当方Fラン大でおそらく保全応募です
375名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:56:51 ID:fmK9PTny0
保全はやめとけ。
376名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:59:35 ID:esHFLdEM0
>>375
詳しくお聞かせ願いたいです!!!!!!
377名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:47:44 ID:iGppdojS0
>>374
まぁ JFE本体ならいいんじゃね
あとは天と地の差
378名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:58:24 ID:esHFLdEM0
天と地の差とは給与のことですか?それとも扱いのこと?
大卒でJFEスチールの保全ってどんなポジションに組み込まれるんですかね
379名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:27:02 ID:MjmYrsEe0
>>378
まあ釣りなんだろうけど、面白いから釣られて答えてみるわ。
大卒で保全なんだよな?じゃあ扱いはG2で職務1級からになるよ?
短大や高専なんかは職務2級からだけど、一応、同系列の高学歴に入るからね。
高卒とかとは若干、扱いが違うしそれなりに良いポジションに行けるんじゃないかな。
設備か制御かは知らないけど、せいぜいケガと致命傷を負わないように気をつけるんだぞw
まあ最初は常昼勤務だから給料は低いけど、何より身体が資本だからな。ご安全に。
380379:2008/06/15(日) 23:28:42 ID:MjmYrsEe0
ごめん執務1級&2級だったわw
381名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:53:23 ID:W/ixaPWoO
執事一級になりたい
382名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:04:19 ID:o+GhInvh0
くれぐれも飛び降りて死なない様に
383名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 01:36:06 ID:VSDbJQv+0
中途入社3か月だが、
教えてもらってる身だからここでしか言えないけど、
まじうっぜぇ。 
リーダーは手袋何回でも交換していいよっていってるから、
ポケットに2個手袋いれたら、勝手に俺のポケット手つっこんで
2個も手袋もってんじゃねーよいいかげんにしな。もったいないだろ!って
どなられたよぉ。
しらないことを質問しても答えないし。
やめてぇ けど結婚してるからやめれねぇ
まじで地獄だ。
384名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 01:56:46 ID:xWHPty0u0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000122-jij-pol

たばこ増税、今秋提言へ=超党派議連
 国の税収増や健康被害防止のため、たばこ価格の大幅値上げを目指す超党派の「たばこと健康を考える議員連盟」の世話人会が10日午後、参院議員会館で開かれ、設立総会を13日に開くことを決めた。
今秋をめどにたばこ関連税の引き上げ幅などを提言し、2009年度税制改正に反映させたい考えだ。
 世話人会では、自民党の中川秀直元幹事長、民主党の前原誠司副代表、公明党の北側一雄幹事長らを共同代表に選出。
今後、外国のたばこ税の課税状況や、値上げした場合の業者への影響、未成年者の喫煙実態などについて検討する。
 現在1箱(20本入り)300円程度のたばこを1箱500−1000円に値上げし、医療など社会保障費に充てる案が浮上している。
385名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 02:12:53 ID:gC1XW9vq0
>>383
俺も中途だが、定員化されれば文句も言われなくなる
それまでの辛抱だ
386名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 06:24:59 ID:Ht7C1UzJ0
>>383
本体ならいいじゃん
協力会社の中途はもうほんと...
先行きも見えないのに...
387371:2008/06/16(月) 09:41:54 ID:2RZbplUD0
>>372
ごめん、半年ROMります
388名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:10:04 ID:CDVvp4/f0
本体も茄子下がってきて先が見えない。
389名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:12:33 ID:bytiS9GI0
千葉のJFEの工場で早く中途募集しろよ。
応募してやっからさ。
390名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:15:28 ID:Ht7C1UzJ0
>>388
本体は労組あるだろ
クビはないだろ
ボーナスもでない協力会社はもう...
391名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:11:30 ID:W1wNcq8o0
知多の8月と西日本の10月の中途募集を開始してるな。東日本はどうすんの?
392名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:13:11 ID:ZvuYxAbQ0
職場で元気のいいおっさん連中は勘弁して欲しいよ。
口の利き方知らない上に、態度はでかいし、ヤクザかお前はってのが多いな実際。
さらに始末の悪い事に、定年してまでシニアエキスパートとやらで居座ってやりたい放題だし、
正直、「お前いらないんだわマジで」っていつも思う。
新しい人が入っても、大体2〜3ヶ月で鬱になるし、まだ少なくとも「人間」って呼べる、
まともな人がいる企業を選ぶべきだったよ。人事の言う事は信用しない方が良いよ?
393名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:35:27 ID:ig7BMta30
>職場で元気のいいおっさん連中は勘弁して欲しいよ。
そういう鬱陶しいだけのおっさんが多いのは確かだけど、
窮地で叱咤激励しながらも責任問題みたいな重大な事は触れない、いいおっさんも極少数いることのも確かなんだよなあ。

最大の疑問が、そんな人ほど出世に縁がないことなんだよね・・・・。カワイソ。
394名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 03:09:52 ID:kXWhBUyt0
今本体募集してるぜ
395名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:17:11 ID:oQvD2cMMO
スチールとメカニカルってどのくらい年収の差があるの?(・・
396名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:03:31 ID:ZuidkyhB0
来週のボーナス明けが脱Jラッシュになりそうな悪寒
397名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:20:51 ID:4v+L9rdT0
新入社員、中途社員

ボーナスが年々減っていくのを確認

鉄鋼不況が来るのでは?

新入社員、中途社員の退職者続出

また社員募集

応募者多数

入社するがマニュアルない、仕事は見て覚えろ。

嫌になる新入社員、中途社員

ボー(ry
398名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 06:26:54 ID:EIt+hER50
>入社するがマニュアルない、仕事は見て覚えろ。
 ↓

まぁ マニュアルは標準化図ろうとしつつも、
作業員の連中には標準化の意識がまったくない...
いい面もあるが、悪い面の方がはるかに多い。
安全をうるさく言うのも、昔の劣悪な環境に比べればはるかにいいが、
そこに甘えはないのかといいたくなる気持ちもあるな...
399名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 11:32:43 ID:ctoeSjAVO
ほんと仕事は教えないクセになんでこんなことはわかんないんだ!とか見てれば解るだろ!ってしょっちゅう怒られてばかりでだんだんおかしくなったよ
ここに入ると人格を全否定される感じ
給料もストレス解消と医者代に消えて終わるよ
400名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 12:21:05 ID:G3DdrxBRO
9日付けの労連の回覧が今頃まわってきたしww

上のエクセレントカン(ry のくだりをやっと理解したお

というか弁当吹いたwww
401名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:45:16 ID:SGAQRSVMO
J1と資格だけ取っておけばイイんだよ。仕事はやってもやらなくても上からの評価は同じ。そのくせ、現場Lからはこんな事も知らないの?とバカにされる。作業(手順)を知ってる奴は神、知らない奴はゴミ扱いだから覚悟してね。
402名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:56:35 ID:jyz8DBFk0
応募者「JFE!?あの大手鉄鋼会社か・・よし、応募だ!」
403名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 18:03:36 ID:7NtoCRnb0
入社してやめたいけど結婚していてやめれない人いますか?

ちなみに俺今中途3ヶ月目で鬱です。
夜勤まじつらいしリーダーこわいよぉ。
リーダー俺より年下だけど馬鹿にされて鬱だよぉ。
まともに仕事おしえてくれねぇし。
404名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:05:54 ID:EIt+hER50
>>403
気持はよくわかるよぉ
人を馬鹿にすることでしか自分を誇ることができない
人はいるもんだ、とここに入ると本気で思うな...
外の常識はホントにここでは通用しない。
長年勤めたもん勝ちの悪習が残ってる。
>>401が言っている通り、J1がちゃんとできて資格を持っておけばまだ何とかなる。
それも満足にできないやつは、よそに行ってもたぶん役には立たないから、
年数積んで下のものをいびるくらいしか能がないんだろうな...
405名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:20:49 ID:zuhqUuo80
>>402
釣りなら他の池の方が良く釣れますよw
ここは汚染された水でいっぱいですからね。
虹色に光る海や池なんて珍しいでしょう?
ある意味、新種の宝庫ですが基準度を越えた…が検出されますしw

>>403
あーそれは分かる気がするわ。
なもんで、ある日ついにブチ切れて殴り合い寸前まで行ったら、
次の日から、どういうワケかおとなしくなりましたよ。
こんなのばっかりだから、一流企業の名前が聞いて呆れますわ。
基本、漢字読めないし数学も算数より下だから、他の中小の方がマシなんだけど、
なぜか、保障とか福利厚生だけは良いので、我慢してる所ですね。
正直、相手にしたくない人間が8割超えてますが、そんなのは無視しとけばいいんです。
406名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:56:15 ID:1g7+V2IU0
そんしゅ(笑)
407名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:19:06 ID:hDr8QcFe0
>>406
安全決意文 いちー

ひとーつ だろ...
408名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:35:03 ID:Lw4gCXYL0
朝の構内バスの中でイヤホンから大量の音楽垂れ流してる奴いい加減にしてくれ。すげー迷惑なんだよ!!!
409名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:49:16 ID:hbwBe7Nu0
>>408
そんなのお前が一言注意したら、解決するだろ…
410名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:01:45 ID:iFEliB7X0
スチールから、物流やメカニカルや電制に出向した人たちの給料やボーナスはどんな感じですか?
411名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:50:08 ID:zuhqUuo80
>>410
むしろ出向させて欲しいくらいだw
キ○ガイと一緒に仕事ができるか。
412名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:23:50 ID:CKcv++WR0
俺25 L29 同期31

Lは俺には厳しいし、妙におちょくってくる。
同期の31歳にはなんか丁寧で、仕事ができるできるって誉める。
正直入社して2か月くらいで差はほとんどないとおもうんだがなぁ。
やっぱ年下ということで扱いがちがうのかなぁ。
まぁいいのだが。
413名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:45:18 ID:S4xU+3Yf0
>>411
グループだってキチガイが多いのは変わらんよ
414名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:07:28 ID:iJehfXqo0
中途でここの協力会社にいるものです・・・真実を教えます。

DQN・・・本当に多いです。仕事も出来ないくせに 自分の思い道理にいかなければ、えばりまくり、吼えまくり
まるで動物です。
仕事は基本的に本当に教えません・・・
何故か??教えてしまうと、自分より仕事が出来てしまい馬鹿に出来なくなるからです。そのLVです。
殆どがはったりヤローなので、一括すればだまりますが、同期や先輩などにチクリ報復されます。
人間的にはLV低い集団集まりです。
 普通の会社に勤めてきたひとは入社しないほうがいいでしょう。鬱になるのは本当です。冗談ではありません。
99パーセント人間関係で辞めます。なぜなら、鬱になるような高度な仕事はしていないので人間関係ぐらいしか辞める原因がありません。
ごく一部に、仕事がLV低すぎてやめてくひといますが・・・
年下というだけで、やたらえばりまくります。年上というだけで態度は天と地です。ともかく えばる、馬鹿にする材料を絶えず探しています。

給料・・・安い・・・税込みで大卒の初任給と変わらないです。
  出向社員との差は7対3ぐらいです(出向100万ならグループは70万)   
ボーナス・・・・上と同じ、今は良いけど、あと少ししたら今の半分になる(いまだけだからきおつけるように)

結果・・中途では入社しないほうがいいでしょう。世の中をしらないで入社するならこれが普通と思ってやっていけると思いますが。
世間知ってる人はつらいですよここは・・・
415名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:38:00 ID:5bXnUZ7l0
中途で入って6年32歳。
月収31〜35万 賞与1回100万 年収は600万こんな感じですが何か
416名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:00:09 ID:iJehfXqo0
>>>415
本体だろてめーは
417名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:16:37 ID:UjGrdiE70
>>414
7対3と100万と70万はどう見ても違うと思うけどw
418名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 20:34:56 ID:SILP3GQ30
>>415
うん 間違いなく本体だろ

ええなぁ
419みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/06/19(木) 21:06:28 ID:qecj5aUk0
久々に来たよ。

>>414
分かるぜそれ…ミネラルもまさにそれだ。
420名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:20:09 ID:4Jh6YPk60
辞める前の奴って何か後姿で分かるわ。
ドン詰まりって感じになってるから。
421名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:24:03 ID:SFwo96Bs0
jfeライフの保険って良いんですか?

422名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:29:55 ID:jXw0daNDO
辞めたくなるだろ
毎日に希望も何も見い出せない職場だからな
貯金もできないし
423名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:49:03 ID:31/jp4Ts0
>>>415
は間違えなく、本体ですね 本体600万てことは下請け(プロパー)400マンぐらいだね。
計算だと・・・どうだい下請けの皆さんコンぐらいでしょ?!
おんなじ位の入社・年齢のひと・・??
424名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:09:23 ID:njbVGBQX0
>>422
じゃあなんで辞めないんだよw
なんてな、冗談だけどその台詞そのものが言えないんだってね。

…ってリーダー教育だと、「辞めろ」っていう台詞自体が禁則事項らしいから、
過去にそう言って、「辞めたのはお前のせいだ」な〜んて訴訟があったって聞いたし。
とはいえ、陰口で散々言ってるのを聞いてると、この会社はダメだわっていつも思うよ。
教育が教育になってねぇっていうか、基本がバカの集まりだから相手にしないに限るのな。
425名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:25:06 ID:SILP3GQ30
今後 このスレで質問する奴は
>>403からの流れを読んで
>>414で現実を思い知り
>>415にささやかな希望を抱きつつ
もう一度入社すべきかどうか検討するのがいいのでは...
426名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 05:59:16 ID:y3wOqOpT0
>>421
本来なら営業がやるはずのめんどっちい諸々の手続きを自分でやらなくちゃいけないから大変とかなんとか
427名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 06:00:15 ID:y3wOqOpT0
入るなら組合がやってる共済のほうが良いよ
JFEってことで色々融通を利かせてくれるらしい
428名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 07:43:59 ID:WMK1ymMT0
そういえば俺が中途入社した時の1次だったか2次だったかの集団面接でさ、
「元川鉄で1度辞めたんだけど又やりたくなって受けました」とか、
「メカニカルなんだけど本体に入りたいので」
とかそんなのと一緒に受けたなぁ。
俺の入社の年は
書類選考800人→1次試験500人→2次面接100人→3次面接50人→合格20人くらいだった気がする。

429422:2008/06/20(金) 09:59:53 ID:yZKU+Y2EO
もう辞めたよwもまいらは体壊さないようにな
430名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:30:52 ID:WMPrHoY00
どうやってやめたの?
おれもやめようとおもってるんだけど???
431422:2008/06/20(金) 14:04:35 ID:yZKU+Y2EO
上司に体的にもう無理だからって辞めたよ
432名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 14:09:51 ID:9I2AHIp+0
JFE西日本のオペレータ職中途採用受けたいのだが、40歳未経験で受かりますかね?
433名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:05:33 ID:NAoOeVkr0
東だと35歳までだったけど・・・
434名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:39:46 ID:yZKU+Y2EO
辞めたのにまたはいりたいってやつもすごいがわざわざ一次を合格させる人事もおかしいな
435名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:47:51 ID:3wM99C/+0
楽しいのはG1だけな
436名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:54:39 ID:p9W2Jeqv0
楽しいのは組合員のG2だけだろ
437名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:11:52 ID:3wM99C/+0
あの薄給G2が楽しく感じるとは幸せなヤツだな
俺は奴隷階級にしか感じなかったけどな
438名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:25:07 ID:WMPrHoY00
楽しいのは 本体だけ・・・・
 下請け詰まんない(グループ会社)
439名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:28:31 ID:3wM99C/+0
本体G2でクソだったからなー
下請けじゃ話にならないだろうな
440名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:14:56 ID:WMPrHoY00
>>>439
本当に話にならん・・・・なぜここまでやめたほうがいいというのに人来るんだろうか?
多分、俺は大丈夫と思ってくるんだろう・・・
そのへんからして終わってるんだろうね!!
明日はわが身だよ諸君ここの内容さんこにしなさい^^
441名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:15:23 ID:3wM99C/+0
うつ病患っているやつは応募するなよw
保険強制加入させられるからなw
442名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:50:23 ID:WMPrHoY00
入社のときは正常な人間・・・
入社後、鬱になる・・・
そんなこともわかんねーのかーーーーボケーーー
443名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:54:52 ID:inksL+G60
入社前から欝の場合は・・・
444名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:02:44 ID:3wM99C/+0
鬱治っても入ったら再発する可能性大。
445名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:03:35 ID:inksL+G60
うはw
446名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 01:51:02 ID:U7Vd6LdpO
>>423
漏れはNSC子やけど、年齢が2つ上なだけで
ほとんど同じ内容の600マン あるお
447名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 02:05:06 ID:Hh31DqJU0
あれあれ、JFEグループ会社間の転職は退職後半年間出来ないって話じゃなかったっけ?
>>428の連中は半年たってたのかな?
448名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 06:41:44 ID:t2x7B5fnO
鬱になるやつ多い
知らんうちに来なくなり消えるね
メンヘル相談とかあるけど限られた時間しかやってないし行けば晒し者になりそうだし行けないな
俺も那須退しよ
449名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 10:33:46 ID:xlvN5JZ+0
つーか仕事おしえろよwwww
3か月間つらかったけど
あと30年つらいなw
意地でも生き残ってやる。
仕事おしえねー先輩を見下してやるまじでくそがぁ
450名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 11:07:14 ID:oVNPguZk0
>>>449
人生の無駄・時間の無駄です・・・
教えるわけ無いだろ相手も見下されないように仕事教えないんだから!!
なんか変だよな普通は、育てる為の先輩なのに・・・
はやくこんなとこ辞めちまいなそれのほうが勝ち組!!

>あと30年つらいなw
>意地でも生き残ってやる。
>仕事おしえねー先輩を見下してやるまじでくそがぁ

てそんなこといってるお前こそ DQNじゃまいか。
キズケヨ・・・
451名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 11:17:50 ID:t2x7B5fnO
449みたいなのはこの会社に向いてるんだよ
普通のやつは辞めるけど449が成長したら後輩にまた同じこと繰り返し負の連鎖
452名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 12:52:11 ID:oVNPguZk0
>>>449
てめーみてーのはさっさと消えナ・・うざいんだよ!!
はやくやめちまえよ
453名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 21:57:45 ID:Zb7/peA/0
>>447
マジで???そんな決まりあるの???ていうかグループ会社間で転職する人ってどうやってんの?
自分で応募するの?それとも上司に相談して会社間同士で話し合ったりするの?
454名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 08:24:45 ID:E0OPn1HTO
応募するとこに書いてあるよ
話し合ったりってw
グループで人材奪い合ったりするわけいかねーでしょ
ゆとり乙
455名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 08:41:46 ID:G8H3VrX60
2chに居る時点で全員DQNなんだよw
ここに居る奴らは自分は違う例外とか言って現実から逃げているのが多すぎw
456名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 08:46:35 ID:E0OPn1HTO
確かに漏れもDQNだから脱北するw
457名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 12:02:15 ID:bAqMOAfG0
明文化されてないけど、変な「暗黙の了解」みたいなところはあるよね。
たとえば、自分の勤める某グループでは
職場結婚したら、どちらか片方は退職しないといけない、
という話は聞いたことがあるが・・・・周囲で職場結婚した奴はいないので事実かどうかワカラン。
458名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 13:32:15 ID:MDOwEFTD0
>>457
その前に、職場には同僚で女と呼べる生き物が存在しないだろ?
男率100%で職場結婚?はありえねーわ。
交代勤務なら、なぜか同じ交代勤務の看護士と結婚って話は多いケドなw
459名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 15:57:06 ID:3rzozZUg0
職場結婚した奴しってる
部署が人事以外でお互いの勤務地が違ければ辞めなくてもヨサげ
でも出来れば嫁には、辞めてもらいたい。
出産育児休暇とりまくって、ぜんぜん仕事しないんだヨ
460名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 17:57:58 ID:3VXcHM4vO
東日本の場内ドライバーて給料いいの?時間から時間までだから楽におもえるのはきのせい?
461名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 18:49:46 ID:hOlU304Q0
>>454
応募するところってどこだよ?人材の奪い合いってヘッドハンティングしてるわけじゃなくて個人が希望してグループ間で転職するんだろ?
意味が分からん。ゆとり乙って言いたいだけだろw
462名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 19:09:28 ID:QmOHGDRg0
>>460
労組のコネが無いと厳しいんじゃないか?
おかげで下手糞ばかりだけどw
463名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 00:52:15 ID:fyTzFG2r0
職場結婚いるよないるよな。
現場のG1統括と事務のおばさん。
464名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 01:03:35 ID:5J2MRkQ00
また月曜がやってくる。
茄子明け脱J表明決行する香具師、あと3日がんばろう!
465名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 12:44:08 ID:zm535i550
数年前、若手ながらも将来の作業長最有力候補と事務所の女の子が結婚した時は、
なぜか女の子が残って最有力候補の方が退職した。
この時は、結婚して男の方が退職するなんて尋常じゃない、奴の身に何かが起こったんだ、とプチ噂になったことを思い出した。
466名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 13:59:23 ID:KE62xMjjO
女の実家継がされたんじゃん?
467名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 17:08:21 ID:v/0GpVJW0
那須もらって辞める人!?・・・・ノ願います。

私も・・・ノ 
468名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 17:38:36 ID:LuTOlTAe0
多分・・ノ

本体では無く、グループだけどね
469名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 18:30:01 ID:RJgT/s1P0
辞めるって言ってる人達の職種はなんですか?
470名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 21:25:06 ID:fECRgl7A0
鉄鋼短大って何ですか?
471名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 21:45:06 ID:PsSM6k/VP
>>470
ググレ。

産業技術短期大学の改称前の名称。鉄鋼連盟の発起により開学。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6
472名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 06:25:12 ID:JLQsory50
>>469
おそらく
G1以外の人たち...
473名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 06:49:41 ID:nmHrXT03O
現場は長生きできないし早めに辞めるのが正解だね
474名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 16:16:12 ID:V9sdCIqJ0
結婚してやめたくてもやめれねぇOTL
人生オワタ(笑)
475名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 16:58:32 ID:2NeDgZRM0
(℃_゚)
476名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 19:04:49 ID:iNlumZkN0
>>472
G2って言ってもいろんな職種あるじゃん。
477名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:09:05 ID:vL4RYUcg0
>>476
いくつあってもG2は全部クソ
ここの人はこれが分かっていて職種を分けてないのです
478名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:21:17 ID:nmHrXT03O
工程は汚れなくて環境も良さそうだからあたりじゃね?
479名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 23:49:37 ID:UhYNasMR0
>>476
G2それは定年までに生社長を一度見ることができるかできないか
G1は入社式で…

こわいこわい
480名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 01:11:16 ID:7+RdDQ2c0
とあるグループ会社所属なんだが、毎月上司が就業実績を承認段階で改ざん(残業時間、休日出勤回数を減らす)するんだけど、これって組合に言った方が良い?
481名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 01:16:03 ID:3b6kuGhG0
>>480
うん
482名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 01:53:14 ID:dR44Dgvd0
http://jp.youtube.com/watch?v=TJN3PGqDRNg
君たちのテーマソングだよ
483名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 03:55:37 ID:M2eiWuAY0
>>474
俺も同じだよ。。。
つらいけど頑張ろうぜ!!
484名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 08:46:31 ID:R6tfRVEi0
>>474
>>483
結婚してるだけでも幸せだと思え。
うちの下請けは独身だらけ。
そんな俺も40近くの独男。
485名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 13:13:42 ID:3b6kuGhG0
どーやって結婚すればいいんだよ
出会いがないよ
486名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 14:27:27 ID:IE5c1br40
>>479
G2なら社長の顔どころかフルネームさえ知らない、というのは、意外といる。

でも、いいんじゃないか。
そんなことは知らないし興味もないけど、
設備構造から製品規格まで、質問すれば普通に即答出来る人の方が
何かと信頼出来る人という気がするから。
487名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 18:47:48 ID:RjUllhRv0
>>486
絶望的な待遇差を目の当たりにしても何ともないなら
お前にG2務まるかもよ?
488名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 20:41:54 ID:3SPN7tbz0
>>485
女性のたくさんいる場所に行くことだ
出会いは必然になる
489名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 20:42:50 ID:3SPN7tbz0
んで、棒茄子はいくらだったんだ?
490名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:19:43 ID:4blXxNva0
G2は如何に組合活動に精を出したかで出世が決まる
491名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:38:29 ID:z7KvsssE0
高卒 手取り14万 (ボーナス) 新入社員です
492名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:47:24 ID:LWgTm4nN0
新入社員もボーナス貰えるの?今日が支給日だっけ。いいよな本体は。
493名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:53:56 ID:z7KvsssE0
コース2です
494名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 22:31:31 ID:RjUllhRv0
>G2は如何に組合活動に精を出したかで出世が決まる

その出世もせいぜい50歳係長
G1なら一瞬で通過する
495名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 22:56:48 ID:u5YC14DH0
>>492
グループだって新入社員にボーナスくらい出るだろ
496名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 00:08:05 ID:c1O08qin0
>>494
ああ、しかもほんの一握りな。
個人的には統括まで行く連中は、それなりの人が多い印象。
曲者なのは組合パワーを持ってしてもリーダー止まりの連中だな。
正にキチガイしかいないw
497名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 05:01:26 ID:rRYz7kuQ0
>>496
>曲者なのは組合パワーを持ってしてもリーダー止まりの連中だな。

そのバカのおかげで、現場はいつも苦労してんのよ…orz
能力無いから仕事の効率が悪くて、それはいつも部下の責任とか言ってるし。
498名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 06:23:25 ID:YXKYmegH0
ここまで聞かされていても
まだG2でここ入りたいってやつがいるんだろ
驚きだよ
499名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 07:30:22 ID:Ek3d7FS60
で、いくら減ったの?
500415:2008/06/26(木) 08:14:32 ID:WlRwK4Jh0
去年総支給106万
今年総支給103万

だった
501はい消えた:2008/06/26(木) 12:35:20 ID:KmpFtmG60
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
502エビフリャー:2008/06/26(木) 12:35:46 ID:KmpFtmG60
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
503名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 19:24:39 ID:1+ToNcPa0
G2ってそんなに待遇悪いのか?
オイラ中途で30万近く給料もらったのだが・・・
504名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 19:36:37 ID:vpOfuTrk0
本体G2だけど大卒で33万だった。
冬はこの倍でるらしいが、正直下ネタについていけないと
この会社でやっていけない。

ちなみに保全職ね
505名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 20:11:00 ID:YXKYmegH0
絶望的な待遇差を目の当たりにしても何ともないなら
G2務まるかもよ?
506名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 23:17:22 ID:R6jgeZoM0
486です。

>>487
それはどうも。
自分は職人的な仕事に憧れを持っていて、さらにデスクワークに向かない人間という自覚もあるのでG1にあんまり強い憧れはありません。
待遇は気にならないといえば、もちろん嘘になりますけどね。

ちなみに夢は、小さくても鉄工所を持ちたいことです。たぶん夢で終わると思いますけどね。
507名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 00:23:06 ID:20Nzt1QZ0
>>491
おいおい俺高卒で新卒で入社した時の初めての棒なすは手取り30ぐらいだったぞ…
もう落ち目か・・
508名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 00:52:39 ID:/2Kfz81f0
高卒で入社できる会社でここより高給って電力くらいじゃねーのか?
電力は高卒で人並みに仕事できたら50で一本らしいからなー
ここなら50歳だと作業長くらいか・・・
509条鋼:2008/06/27(金) 05:24:36 ID:nGMRFDwy0
茄子が・・・茄子がぁ・・・。
減りすぎ・・・。
510名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 06:28:21 ID:GMDbYYIa0
>>506
言っておくが待遇差は金銭面だけじゃないからな
まぁ、頑張れや
俺は辞めたけど
511名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 08:52:42 ID:enbjSyvv0
>>504
それって大卒保全の新卒の夏の茄子か?
512名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 09:35:31 ID:QtgyTR+E0
福山に転勤になった↓
会社、辞めようかな↓
来年のボーナス期待できないし・・・
513名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 09:52:36 ID:7A8ylCQzO
那須が減ったらもう何もいいとこないじゃん
退職ラッシュだな
514名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 14:16:25 ID:QtgyTR+E0
3交代だし、体もたない↓
年寄りいじめて、楽しいか?(−−〆)
夜勤はツライっす↓
515名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 15:54:02 ID:7A8ylCQzO
夜勤が嫌になるな
なんの為に生きてるんだろって感じになる
516名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 17:24:55 ID:RIiSLW3m0
さあ!!
ヤロウども退職ラッシュの始まりだー!!
今のうちやめておいたほうがいいぞ!!
なぜなら、この中途採用ラッシュももう終わりかけている><
来年からは求人が激減!!大手はブラック以外は採用しなくなるぞーー!!
いまのうちだーーーーー!!
そこまで、頭まわんないか!?この業界のアホどもは><
517名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 17:31:55 ID:523MvSGT0
何で辞めないの?
518名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 17:33:45 ID:AZq6MXRE0
茄子って100万くらいもらえるんじゃないの?
求人にそんな風に書いてあった気がするけど・
519名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 17:37:15 ID:523MvSGT0
そんなもん業績によるだろ
520504:2008/06/27(金) 18:22:16 ID:BuETbHrB0
>>511
今年入社した大卒G2保全の茄子。
4,5,6月分だから冬は倍になるらしい。

今はもう配属されて現場にいるけど、ここに書いてあるような
ひどい職場ではなかったけどな。むしろ先輩達やさしくておもしろいよ。

まぁまだ三ヶ月の俺の感想だけどねw
521名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 18:54:45 ID:cRJV5bpO0
>>520
常昼は定時に帰って好きな事してろよ。
交代勤務の激務を知らない新米のクセに舐めた口を聞くな。
522名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 18:57:48 ID:RIiSLW3m0
>>>520
君見たいのはいるといいよ!!
そのうちみんな本性現れて、ここに書いてあることが本当だときずく^^
ブラックの意味がわかるよ・・・フッフッフッフッ

那須は今はいいはず でもつい3年前は今の半分に以下だった・・・こんなにいいのは今だけ!!
浮かれてるのもいまのうちだよ!!
523名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 20:23:47 ID:7A8ylCQzO
半年もここで働いたら精神やられるよ
昼間で環境のいい職場が一番
524名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 20:37:34 ID:EpQqnFjq0
>>520
将来事務所に上がって、
自分らより職制が上になる可能性のあるやつを
嫌がらせするわけないだろ
自分の気に入ったやつが事務所に入るのはさびしいが、
自分の気に入らない奴が事務所から指図するのはもっといやだろう

と協力会社の俺がほざいてみますよ
525520:2008/06/27(金) 21:09:01 ID:BuETbHrB0
>>521
舐めたこと書いた覚えはないんですがね。
交代勤務を承知で入社して方々であればそれは仕方のないことでは?
確かに大変なのはお察しいたします。

>>522
これから先のことどうなるかは分かりませんが
 今 は特に困ったことないので頑張ります。
茄子はこれから減少でしょうが、だいたいどこの企業も
物価、原油高騰で業績が落ち込むのは変わりませんから
仕方のないことですね。

>>524
本体でもG2ですから事務所に上がれるとは思っていません。
G2は今の段階では統括までですし、よくて50歳前後で作業長でしょうね。
その作業長ですら、けっこう狭き門ですし出世は期待していませんw
526名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 21:14:59 ID:EpQqnFjq0
>>525
でもな、平の作業員ですら、
協力会社の部長より月給多いんだぞwww
茄子なんてもうwww

なんで、スチでつまはじきされた使えねぇ出向社員が、
うちの部長より給料上なんだよと突っ込みたいが、
「入った会社が違うんだから仕方ない」というより仕方がないよ...
527525:2008/06/27(金) 21:27:31 ID:BuETbHrB0
>>526
確かに協力会社の数には驚きましたね。
現場にいって40、50代の協力会社の方に
敬語で話しかけられたときには焦りました。

これで調子に乗る若手本体社員がいるから
嫌な人間関係ができてしまうんでしょうね・・・
528みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/06/27(金) 22:00:18 ID:w+EzvCgv0
ミネラルはこの夏冬が最高額だろうね。
漏れも昨年夏冬よりちょっとだけ上がった。

ああそうそう、昨日深夜泥棒が入って、電線が盗まれたそうだ。
529名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 22:11:40 ID:38xdbLjL0
大卒でオペレーターの人はどのくらい居ます?
530名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 00:27:44 ID:KK/tnBqr0
>>525
へいへい
俺も新卒の時ボーナス倍になるぞ!とか言われてたけど10マンしか上がってなかったわ!
一日中オペ室でラクしてるやつらはそれだけで十分だろうけど
俺は割に合わないと思った。

きつい思いして他の職場と同等の賃金なんて簡便。

ちなみに高卒G2
531名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:30:58 ID:dA/LAbNF0
>>506
夢を持つのはいいことだ。それについては応援する。
でも、貴殿は二つ勘違いしている。
1・G2は位が下ということであって、技術職を指す言葉ではないということ。
  ・・・・・・本当に技術職に敬意を払っている会社なら「1」「2」なんて無粋かつ上下関係のわかりやすい呼称は、間違っても付けないだろう。
2・この会社にそれほど大した技術はないどころか、基本さえ無視していること。
  ・・・・・・ここでずっと働いているなら、薄々感付いてると思うが?
将来鉄工所を持ちたいなら、収入は落ちても地元の町工場で働く方が、よっぽどか糧になると思うが、どうだろうか?
532名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 02:19:24 ID:KK/tnBqr0
>>506
将来のことを考えるとこんなとこより
町の小さい工場の方がいいだろいろいろな面で。

金の亡者ならここいいればいいと思う
533名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 05:11:14 ID:Mg6rhPLsO
本体だけど基本給は高くないよ
20後半で20万ぐらいだし
534名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 07:08:07 ID:jKhXSV+y0
>1・G2は位が下ということであって、技術職を指す言葉ではないということ。
>  ・・・・・・本当に技術職に敬意を払っている会社なら「1」「2」なんて無粋かつ上下関係のわかりやすい呼称は、間違っても付けないだろう。

まったくその通り。
自ら穢多非人にになりたがるやつが多いようだが、
「大企業だから限度がある。大丈夫」とか
「今書き込みしてるやつは大企業にいて甘えているだけ。中小零細ほどではないはず」とか
「ちょっとくらいの理不尽もあのボーナスもらえるんだったら俺は耐えることができる」とか
「仮にそうだとしても交代時間までの辛抱。時間内だけ割り切る」とか思ってるんだろうけど
絶対にそんなことないからw
でも、信じないで応募しちゃうんだろうなー
535名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 08:40:38 ID:zIXuUWew0
>>533
もし50代後半まで無事に勤められたら、
そのうち東大卒をあごで使う時代が来るかもよ...
536名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 10:43:21 ID:jKhXSV+y0
G1とG2の差がなくなるっていうあの話のことを言ってるのか?
そんなの信じてるのか?
それをやってG1にどんなメリットがある?
G1に自浄作用なんてあるわけねーだろ
537415:2008/06/28(土) 11:34:48 ID:zxcrTB150
この会社の若い世代って大卒G1社員が多いんだね。
半分くらいはそうみたい。
将来の人件費は大丈夫?
538名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 11:38:12 ID:omjeCeJU0
G1で高卒っているんですか?
539名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:05:05 ID:TUj3DaW/0
>>538
いないだろw


G1の若造に呼び捨てにされて、ムカついてシカトしちゃう俺は奴隷失格でしょうか!?w
540名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:05:52 ID:LrKNHlce0
>>538
いないだろw


G1の若造に呼び捨てにされて、ムカついてシカトしちゃう俺は奴隷失格でしょうか!?w
541名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:11:41 ID:lnCIIkK00
幼稚園児乙

て言いたくなる
ヘルメットに苗字をひらがなで打ち
カッターで手を切ったらケブラー手袋つけて物を切れ
ハンマーで手を叩いたら鏨に鍔をつけ
上からの命令は絶対

なにが挨拶運動だよ
人間腐ってるのに挨拶なんか出来るわけがない

2度ともどらねーよこんなところ

いいところは労災じゃんじゃん使えるってところだけじゃないか
542名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:45:17 ID:Mg6rhPLsO
だいたいご安全に!なんてあいさつ染み付いてみろ 普段の電話にも出ちゃってバカにされるよ
おかしくなってくるともう金とかどうでも良くなる
543名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 19:36:46 ID:z47flkYB0
みんな茄子どんなだった?
おいらは6年目で100マソちょいだったよ
ちなみに帰還2G2ね
544名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 19:50:03 ID:eIz4q7ub0
>>525
保全にも交代勤務があるって知ってるか?
それに深夜の呼び出しもあるぞ?
休日何処かに出かけてたら、突然の電話対応とかな。
ラインの交代勤務者が休みの日に、試験運転やりますとか言ったら、
「俺は今日休みなんだよっ!おまえらに操作教えてやるから勝手にしろ」
とか怒鳴られたりな。修理できなかったら、交代で寝に帰るとかもあるぜw
まあ機械か制御か知らないけど、長期入院しないように気をつけな。
545名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 20:57:34 ID:NOBkXk8K0
環境部門へは現場からでは異動できんかな?
あの部署は基本、新卒でそのまま居続ける人が多いの?
ってかもうええわ〜。クソ暑い現場は!今年も嫌な季節がやってきた。
546名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:05:45 ID:4MF5xDOV0
開発・設計  ってエリートなんですか?
547名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 17:26:08 ID:gdsgjIfgO
千葉と景品募集始めたな
まただまされる犠牲者がw
連動性なのにボーナス8.4って書き方はおかしいだろ
548名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 18:23:13 ID:Puu2z4/q0
>>>547
いまだけだねこんな会社あるかよ!!
これにつられてアホがたくさんくる^^
ざまー見ローーー
549名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 22:43:25 ID:PIqBZi4h0
中卒で保全希望なんですが...

スペックは
大手高炉の子会社勤で務保全3年、操業2年
ボイラー1
クレーンデリック
移動式クレーン
技能検定 機械保全技能士2級
     電子機器...2級
電気工事士1&2
公害防止水3、大気3、粉塵、特定粉塵
危険物甲種
毒劇物
あとは特別教育色々です。

売りは、大手高炉メーカーの出向者で出来た最強企業(色々な意味で)で
鍛えられここで書かれているような事とに対応するヒューマンスキルは十分に
あると思います。

どうでしょうか?
550名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:02:12 ID:TEIuOzUP0
句読点もまともに打てない奴は来なくていいよ。
551名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:09:44 ID:tGVHW+KS0
>>547
OK!千葉応募しますwww
552名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:21:38 ID:tGVHW+KS0
千葉に応募するつもりだけど質問。
筆記試験ってありますか?あと面接ではどんなこと聞かれますか?
あと何次試験までありますか?
553名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:26:29 ID:tGVHW+KS0
さらに質問。
休みに海外旅行とか行きたいんだけど、行く暇ありますか?
554名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:35:19 ID:6sAAXUjM0
>>549
とりあえず応募してみるしかない。
555名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:42:34 ID:tGVHW+KS0
>>552-553の質問にもレスお願いです!
556名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 01:13:37 ID:cGDhIpU60
去年は2次で落ちました。
今年も暇だったら応募してみようかなぁ。
557名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 01:23:39 ID:WOQ9z6930
>>553
交代勤に長期休暇など無縁さ。
まあ、パンピーが働いてる平日に公休と年休組み合わせて休めるのはメリットだろうけど。
558名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 02:39:29 ID:Mk0y0g740
人数不足だと自分の入れたいところに入れられないのは覚悟しとけ

あとあたりまえだけど夜勤は休んじゃいかんよ
559名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 06:21:42 ID:tMUenI9f0
これだけの情報がありながらまだ応募者がいるのか!
560名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 08:41:06 ID:EdOo36D+0
一次試験と二次試験ってどんなことやるんですか?@千葉
筆記とかってあるんですか?
561名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 09:03:43 ID:0eZ2vDJh0
風邪を引いたので休ませてくれ、といっても休ませてくれないのに
海外旅行で何日も休めるわけないだろう。
562名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 09:07:26 ID:I5mLKI1IO
二次まであったような
書類選考
一次が筆記と集団面接
二次が個人面接
同じような業種のやつならいいが違う業種からは悲惨な目に合う確率高いからやめといた方がいいとは思うけど
仕事もひどいが人間がとんでもないのばかり
だんだん金の問題じゃなくなってくるよ
それに那須も下がりあとはいいことなし
563名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 09:10:04 ID:I5mLKI1IO
ちなみに交代勤務は一年に一回ぐらい一週間ぐらい休みとれるがあとは無理
生きる屍になるな
564名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 17:34:35 ID:sxYVe0Iy0
>>559
『そんなはずはない』と願望的な気持ちがあるんだろw

ここに書かれていることは真実なのに、『こんなひどいトコがあるはずないからネタだろ』と思われてるとかw

俺も辞めれるもんなら辞めたい・・・ってか、ボーナス下がって来てるからそのうち辞めるかも。
それしか良いことないから
565名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 17:35:21 ID:EdOo36D+0
>>562
筆記ってどんなのですか?
566名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 17:50:38 ID:6yfgrKoD0
JFEアドバンテックってどうなの?
567名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:25:07 ID:Ozf6f+J30
鉄は、求人倍率100倍位だし、こねが、あっても、落とされるみたいだから、受けるだけ無駄。
それに、人間関係もぐちゃぐちゃときたもんだ。なぜみんなそんなに大手に行きたがるのだろうか?
568名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:30:35 ID:2O9xZVTJ0
>>567
金だけしかみてねんじゃねw
569名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:41:06 ID:Ozf6f+J30
いくら金がよくても、体がもたないよ↓
オペは3交代の激務だし、陰険な奴ばっかだし・・・
マジで、うつ病になるよ↓
570名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:43:35 ID:I5mLKI1IO
簡単な筆記と作文だよ
まぁ面接重視みたいだけど
入った時は喜ぶかもしんないけどだんだんこの会社の酷さがわかってくるよ
どんぐらい酷いかは部署によってもさらに変わってくるが
571名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:48:57 ID:Ozf6f+J30
やめといたほうがいいって。
マジで・・・
コークスなんて、配属されたら、早死するよ。
572415:2008/06/30(月) 18:49:02 ID:7L01xrer0
俺が入った時
書類選考 < ここで応募者全体の3分の2が落ちる

1次試験 < ここまで来られるのは120人くらい
1.筆記試験 < 中学校卒業程度の国語と数学のテスト。いわゆるSPIではない。
2.作文 < テーマは「仕事について」・・だったかな?
3.集団面接 < 自己紹介、志望の動機、前職について、最後に自由に自己アピール
面接で「貴社の社風が自分にあっていて・・・」とか言ったら落ちる。バカ正直に言え。JFEを指す時は「貴社、御社」な。
あとは発言は相手の顔を見てでかい声でハキハキと。多少ドモっても気にするな。

2次試験 < ここまで来られるのは50人くらい?
1.個人面接 < 前職についてkwskと、あとは書いてしまうと労働人事が困るので秘密
2.何か < ここを見た人が有利になってしまうので秘密

倍率は20倍。最近入ってきた人に聞いてもそれくらいだそうだ。
同期を見ると正直で素直な人間ばかりである。
俺も馬鹿正直に発言したら入れた。
573名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:49:49 ID:Ozf6f+J30
やめといたほうがいいって。
マジで・・・
コークスなんて、配属されたら、早死するよ。
574名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:55:03 ID:EdOo36D+0
>>572
>面接で「貴社の社風が自分にあっていて・・・」とか言ったら落ちる。バカ正直に言え

バカ正直とはどういうことですか?
「大手だから」と正直に答えるということですか?
575415:2008/06/30(月) 18:58:59 ID:7L01xrer0
>>574
貴様はなんで俺の会社に入りたいんだ?
それを言えって事だ
576415:2008/06/30(月) 19:00:09 ID:7L01xrer0
筋の通ったことを言え
577名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:05:21 ID:EdOo36D+0
>>575
大手だから。
「じゃあそう言えばいい」ってのはナシでお願いします。
578415:2008/06/30(月) 19:07:30 ID:7L01xrer0
労働人事の方々も10万単位で人を見てきてるから、やっぱし選人眼は凄いと思ったよ。
同期の若い子も一見チャラチャラしてるけど、
話してみるとアフォみたいに真面目で熱心な人しか居ない。

これから受ける人はがんばってくださいね。
579415:2008/06/30(月) 19:08:52 ID:7L01xrer0
>>577
大手だと何がいいの?
そこらへんを言ったらどうか。

こんな所で俺は去る
580名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:09:29 ID:EdOo36D+0
>>578
ちなみに貴方は志望動機でどんなこと言ったんですか?
別に特定したりしないんで参考程度に教えてください
581名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:09:42 ID:2O9xZVTJ0
>>577
どうしようもないなw
おまえが今まで社会で学んだことは何だよ
582名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:48:47 ID:Mng6IEE90
大手だからでイイんじゃね!?
もちろん、ただ「大手だから。」じゃバカだよw
給料も安定してそうだしとか具体的な理由で。
そうすると「不景気で鉄が売れなくなったら給料も下がる可能性がありますが!?」とか言われることも考えておいてくれw

俺もバカ正直に答えたよ。
583名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:50:27 ID:EdOo36D+0
>>582
当方、クボタに応募した時に面接官に
「正直に答えてください、正直にですよ」
と釘を刺されたんだが・・

この「正直」の意味が分かりません。
584名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:53:38 ID:tMUenI9f0
585415:2008/07/01(火) 07:55:03 ID:7pcGUlMc0
今日、最近中途入社した人に聞いたんだけど、
>>572と全然違うわwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 08:34:46 ID:nhTJR/Bi0
>>585
どんな感じだって?
587名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 16:11:44 ID:ufzSnB9A0
川崎港海底トンネルで浸水/川崎市が復旧工事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000002-kana-l14

JFE?
588名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 16:58:21 ID:FJayHnC80
採用試験は、いろいろな、試験をやるよ。
SPI試験から、始まり国語、数学、一般常識、適正試験みたいなのもあったかな。
1日がかりだから、ノイローゼになるかと思った。
作文は、2次試験で、書いたような・・・・
全国から来るから、すごい人数だったなー
589名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:59:32 ID:WYIwpIYW0
はいはい。中途採用試験ですね。

1次→5人一組くらいの集団面接。
2次→筆記試験。中学卒業か高校1〜2年程度の学力試験と一般常識試験と性格適正検査とクレペリンと一般SPI試験とJFEオリジナルSPI試験。
3次→1人vs面接者2人の面接を2回。2回目は違う面接官と面接。それと原稿用紙2枚程度の作文。

SPI試験はちゃんと対策しないと点数取れないよ。クレペリンは1次でやったかも。
590名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:04:54 ID:8rC7tAPg0
組合員のコネがあれば、軽い地沼でも入れる。
591名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 10:29:38 ID:DY9vYnlU0
J物に中途で入った人に聞いたんだけど、面接だけで試験無かったそうだ。
592名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 11:08:56 ID:jKWOHfeoO
物流がいいな
1日あののろい車運転してりゃいいんだろ?
593名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 11:36:11 ID:M7p//ZU10
あれは東日本運輸とか東海だろ
594名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 12:16:52 ID:kmvBFIOB0
3交代つらいよぉ。
毎日おこられるのつらいよぉ。
しにてぇ。
鬱だ。
595名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 14:04:28 ID:jKWOHfeoO
あれは下請けか?
まぁそんな状態じゃ鬱になるのはあたりまえだな
早く脱出が吉
596名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 18:03:36 ID:fz1vyy8f0
>>594
あぁ おこられるのは毎日だ
教えずに怒られるのも毎日だ
気持はわかるが、転職活動を2月ぐらいしてからやめような...
いらつく会社だが、次が決まらず辞めると1年ぐらい無職はつらいぞ
597名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 19:11:54 ID:0oZhmK/00
どこに、行っても同じじゃね?
おいらも、今日怒られた↓
598名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 19:54:29 ID:ZklyjnAC0
本当にあった怖い話

会社主催の歓送迎会ですっかりご機嫌になったとあるリーダー職
帰り道に見知らぬ人の家の庭に入り込んで大暴れ、
挙句その家の車のドアを開けて中で爆睡
発見した家主が警察に通報、逮捕は免れたらしいが会社にばれる

翌日本人とそ上司の作業長、それと総務部長が家主を尋ね謝罪
本人は即日リーダーからヒラに降格
家主とは示談交渉中だが…
599名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 23:34:38 ID:jKWOHfeoO
この会社は何しても怒られる
仕事も教えずだんだん自分の存在価値がわからなくなり何をするのもビクビクするようになりまたさらに怒られるて最後は塞ぎこんで鬱で退職のパターンだな
600名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 00:07:07 ID:p+U1deTU0
>>598
リーダーなんて他より大きい声で威張っていれば昇進できる程度の階級(というほど大袈裟なものでもないが)なんだから
特に驚かない。
601名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 00:07:27 ID:BT96YryS0
確かに何しても怒られるw
だって上司連中が基地外バカだからw

危険な仕事があったとすると、やれば「勝手にやるな」と怒られ、やらなきゃ「やれよ」と怒られ。。。

結局絡みたいだけw
602名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 00:59:41 ID:S1duhESi0
>>601
wwww

俺の場合
見てるとみてねーでやれよ。やるとやるな。
○○って何ですか?と質問すると、答えない。
逆に質問されて答えられないと、そんなのもしらねーのかと馬頭。
おいおい教えてくれねーだろ。
盗んで覚えるのも限界があるだろヴぉけ
603名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 09:11:00 ID:vSl95f5aO
>>602 見事なまでに一緒で怖いw
この会社はみんな同じようなもんだな
人が育つはずないね
604名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 15:46:58 ID:In8+fueK0
スチールやグループは協力会社に比べれば、遥かに楽だと思うんだが
お前ら贅沢過ぎるんじゃね?
605名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 16:16:19 ID:vSl95f5aO
スチールも過酷だと思うが
いいとこしか見てないからそう思うだけでしょ
作業も汚いのあるし協力会社に指示したりするだけでもみんな年上の人だから気も使うし疲れるよ
若いのに偉そうに命令したりしてるの見ると嫌になるね
606名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 18:33:30 ID:LjfLWWS70
>>602
どこの部署かわからないが、
協力会社の中途の俺でさえ、全く同じwww
上の姿勢が、資本別の二次請協力にさえ伝わるのだろうかwww

基本の教え方も満足に知らないあいつらに、
山本五十六元帥閣下のお言葉を聞かせてやりたい。
「やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ」
607名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 19:34:31 ID:PFX+SlDn0
やまもとごじゅうろくの言葉なんて
知ってる訳ないじゃん。
608名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 19:55:52 ID:OKI7Itsv0
みなさん、不満が沢山ですね、鬱になる前に辞めたほうが、いいんじゃん。
鬱になったら、大変ですよ。
そんなに、大手にこだわる、必要あるのでしょうか?
プライド?金?みえ?
609名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 19:58:21 ID:Ulrtsgjk0
ぬるぽ
610名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:03:24 ID:FTNNcBST0
協力会社とグループ会社と子会社の意味は違うの?
611名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:11:53 ID:Ro0pPs2w0
資本関係でしょ。JFE資本が入っていない会社はただの協力会社。グループ会社と子会社はほぼ同じ意味だろうけど大株主がスチールかホールディングスの会社。
612名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:39:07 ID:FTNNcBST0
>>611
なるほど。ありがとう!
んじゃあたしゃ、子会社勤務だな。
613名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 22:03:03 ID:Gk9MZc200
>>>599
それおれだーーーーー
どこでも一緒なんだね><
業界自体がそんなかんじか・・・・
まあ試験の話とかでもりあがってるけど、入って後悔すればいいんだよーー」
そうすれば仲間が増える・・・フッフッフッ
614名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 22:06:40 ID:8Q9fS9iP0
JFE条鋼の事務職はブラックですか?
残業とか給料とかどうでしょうか?
615名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 23:05:15 ID:vSl95f5aO
真面目なやつ、人に気を使うやつだけは入らない方がいい
無神経で何を言われても気にならないで適当なやつで暴力的、ワガママなマイペースは入れ
以上。
616名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 00:05:03 ID:EVINfaoW0
>>614
条鋼自体がブラックだと過去スレ読めば(ry
617条鋼:2008/07/04(金) 07:48:05 ID:uLkJFiWT0
事務はブラックじゃないよ。
唯一の安全地帯。

>>616
同意。
618名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 19:07:28 ID:cnJnoi3G0
すみません・・・お願いがあるのですが・・・。
うんこは便器の中にしてもらえませんか?
619名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 19:31:05 ID:m4q/mU8N0
>>618
そんなのむりにきまってるじゃん

だって 風呂のなかに浮いてるらしいよ  うん●
620名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:15:52 ID:CWZWNlpe0
スチールだったらどの部署がいいんですか?
621条鋼:2008/07/04(金) 22:01:05 ID:CecF5efG0
>>618
同意
622名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:30:38 ID:OM3Vqvhf0
それにしても、事業所って広いな…
何度走っても迷うよ
623名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:39:23 ID:qg4nN11A0
JFEの冠ついたあとの転職って転職しやすいっすか?

できれば財団法人とかまったりした職につきたいのですが・・・・
ちなみに高卒っす。
やっぱ高卒は現場か営業しかないっすかね?
624名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:40:35 ID:1h6k4ThVO
隔離された街みたいなもんだな。
交通違反も厳しいし…中で違反して止められたら同じ会社の社員にも迷惑がかかる事もあるしな
パトロール隊ウジャー
625名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:53:13 ID:p40LfzoY0
>>623
何か一つでもいいから武器になる資格でもなけりゃ、突撃系リフォーム営業ぐらいが関の山だろ。
確実に言えるのは、今と同等の待遇を得るのは99%無理かと。
何だかんだいってこの中は温いから、外の世界も同じと思って飛び出すと痛い目見るよ。
626名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 00:01:20 ID:xKjS6uK3O
俺にはこの会社は生き地獄に感じたけどな
外の方が平和だよ
627名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 01:11:25 ID:rGTHTIGp0
>>625
ですよねwww
財団系とか公社系は大卒ですよね。
てか突撃系営業ですか・・・・・・
残りますわOTL
628名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 02:07:19 ID:1tax4BW4O
だから学費を貯めて、
大学行けばいいだろ?
もしくは転属願いだせよな。
629名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 08:42:40 ID:FW73U8pH0
>>>618
>>>619
これほんとだよ。まじで便所なんてどこいっても汚ねーし、まじで風呂にウンコ浮いてる。
風呂の水で顔洗うと、結膜炎とかになるからきおつけろ。ションベンなんてし放題だ!!
まるで子供のプールてとこだね!!
>>>623
ろくなとこ転職できない><
この中でとった資格はまったく役に立たない><
結局おんなじよう会社でしか優遇されないよ。転職の意味なし><
ぜんぜん今の職と関係ない資格を独学で勉強してとることだね!!
>>>625
そのとうりだね!!
中途で入ってきた人が言ってたけど、かなり仕事的にはぬるい(仕事LVが低すぎ)よね!!
だからその分、転職するにしても、仕事のレベルが低すぎて世の中についていけない><
ようはDQN(頭のおかしい連中)が比較的少ない!!
この中は他の企業に比べて多すぎ><それが辞める原因なのが多いはず。
救いようがないよ。
財団法人なんて夢のまた夢、この業界にいるだけで使いモンにならん奴のレッテル貼られてることにキズケーーー。
俺は大卒、で転職何回も考えたけど、世の中から相手にされん><
中小のブラック企業のみがあいてにしてくれる><
人生本当に終わった。
鬱の仲間が、会社来ないし・・・2〜3人ほどいる・・・・
おれも・・・・DQNおかしいのといると、こっちもおかしくなるよ・・・
630名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 08:51:09 ID:rGTHTIGp0
>>629
独学で勉強してますか?
ちなみに年齢は?

私は28歳で、高卒、
今分岐点だと思い、転職を考えてます。
イオンとかの小売とか、警察官B区分、
DQN営業(夢を見る為)、鉄道(倍率高すぎ?)
この辺を狙ってます。
631名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 08:59:47 ID:FW73U8pH0
>>>630
年齢・・秘密
勉強・・あきらめた、鬱でなんにもやるきしない・・・
あなたもこうなるまえに、本当に考えないと。
もう大不況も目の前、のんきなこといってたら企業の求人が氷河期になるますよ!!
もうとらなくなってるとこおおいもんね><
小売は正社員無理でないの・・・バイトか契約だね。
警察は試験受けてみれば。
営業はいまのとこから比べたら、仕事的にはきついかもよ、ただ人間的には成長する!!

632名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 09:03:40 ID:rGTHTIGp0
>>631
今鉄道ラッシュなんで
西武、京王、京成、東京メトロ、JR、東急を、
片っ端から3年連続くらいの勢いで受けてみます。
それまでは鬱だろうがなんだろうが、会社続けさせてもらいます。
ただ面接とか試験は欠勤だろうがなんだろうが、休みますwww
同士となれればいいですね。
633名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 10:24:25 ID:FW73U8pH0
>>>632
あまいな、鉄道は倍率すごいぞ><しかも親会社はほとんど縁故だーーーー><
よほど頭が良いか、じゃないとうかんないよおれも去年受けたけど。2次で落ちたーー><
子会社も結局ほとんど縁故><
それが現実><><><><
634名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 10:30:55 ID:rGTHTIGp0
>>632
受けるだけ受ける。挑戦したいのさ!
結果はどうあれ目標があればがんばれるしな。
年齢枠までは鉄道がんばってみるよぉ。
しんどいなぁ 今日もお仕事夜勤だけどがんばります。
635名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 10:48:27 ID:FW73U8pH0
がんばれーータイミングだけはのがすなよーー
636名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 11:32:24 ID:NYUoHQRLO
蘇我のスチール広すぎてワロタw
自衛隊の駐屯地より広い
637名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:24:03 ID:+uvpPG6Q0
風呂にウンコが浮いていたという話は聞いたことがないが、
職場の風呂に入り始めたとたん多種多様の皮膚病にかかった、という話はいくらでも聞いた。
ちなみに、家に風呂くらいあるわい、と全く一度も入ったことがないので、事実は確認してないし、する気もない。
638名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 15:53:23 ID:mWxF/JSh0
不動産関係の突撃系営業は、場内に勝るとも劣らないDQNの巣窟だぞ。
知り合いに建売営業やってるやつが居るが、毎月の懇親会では男性社員が
総出で裸踊りをするそうだw
639名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 16:21:08 ID:AEzGN8NGO
あんなきたねー風呂入るやついんのかよ?インキン水虫かかりまくりそう
640名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 17:51:47 ID:Pk2Xxc6p0
案の定7月になったとたん自己都合退社が続出だなw
641名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 18:04:36 ID:AEzGN8NGO
俺も那須貰って脱出
中途毎年募集してるなw
642名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 22:58:01 ID:FW73U8pH0
なかまだな・・・VV[
643名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 00:00:32 ID:rqB1VHvN0
>>632>>633
そんなに鉄道の仕事がしたければ千葉にも京浜にも福山にも構内に馬鹿でかいディーゼル車が走ってるじゃんw
あれスチールなの?それとも協力会社なの?ディーゼル車の運転してみたいんだけど、どうすりゃいいのかな。
仕事キツイのかな。前に線路の工事してるのはみたことあるんだけど。
644名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 13:04:53 ID:O936vbaW0
>>637
>家に風呂くらいあるわい、と全く一度も入ったことがないので、

入社当事、風呂に入らないでそのまま帰ったら「風呂に入ることで仲間意識を高める効果もあるんだ」とか、訳のわからない理由で怒られたことを思い出した。
無視したけどねw
645名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 13:34:42 ID:Kxd4jRP/O
そんなバカな上司がいる会社なのかw
仕事終わったあとの風呂の時間まで拘束されるとはやってられんな
646名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 15:09:06 ID:P4epNxk30
>>645
つか普通に鉄粉の職場だと仕事するだけで真っ黒け。風呂に入らんと
構内バスで乗車拒否されるぞ。
自分の車なら関係ないが、車が錆びるのが早いであろうの。

>>643
あれも立派な鉄道運転免許動力車運転免許がいるはず。
しかし鉄道会社ではでーぜるよりも電気機関車だから免許取り直し
になるでせう。例え入っても駅務からはじまるから10年かかるんでないの?
647名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 19:30:28 ID:hgaXDz550
ヘルメットが線巻きになると必ずヘルの線か腕章を指差して「ワシはいつでもこんなモン外してやるぞ!」
と言うのはもはや儀式みたいなもんですか?
648名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 20:15:20 ID:LLlj2Gfc0
>>646
いや鉄道会社じゃなくて千葉や京浜や福山構内を走ってる汽車を運転してるのはどこの会社なのか知りたいんだけどね
649名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 21:19:57 ID:llzwIEnR0
650名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 22:44:02 ID:LLlj2Gfc0
>>649
グループ内各社、協力会社の方は応募できませんwww
マジかよ。協力会社間でも転職できるんじゃなかった?
俺の周りにも下請け⇔下請けで転職してる人は何人もいるんだけど。
651名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 00:22:19 ID:flrJ74qJP
>>650
昔、福山スチールテクノロジーって会社があっての
なんでもかんでも入れてて心の病気と他の協力会社、ニートの人間の扱いに困ったらしい
652名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 00:23:44 ID:I2sDly/tO
それだけ辞めたやつはつかえねぇて事だよ!そんな奴は仲間で監視しないとへたうつからね
653名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 02:15:24 ID:3VvydgKvO
もうやだ。作業長が馬鹿だと下の苦労が絶えないわ。
能力無いんだから、事務所でおとなしくしといてくれ。
by 千葉工場某所
654名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 12:33:20 ID:WHyDrSOK0
>>647
もうこんなこと耐えられない、ヘルメットに線などいらない、と自ら降格を申し出た人が身の回りに二人もいる。
個人的には、この人が上司なら多少の無理難題を命じられてもがんばってやろう、と思うほどのいい人だけに、本当に残念な思いがした。


いい人ほど出世できない会社だよ・・・・・。
655名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 21:51:33 ID:L7YQUgLy0
>>648
JFE物流じゃないの?
656名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:02:24 ID:RWH47ZP/0
>>648
物のサイトに書いてあるじゃねーかアフォ
657名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:16:54 ID:5oaZ940b0
福山の海が普通に茶色だった…
結構ショックだ
658名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 08:58:11 ID:u+Uhb8Pv0
659名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 19:55:28 ID:7WoZUAZNO
もまえらいまから朝まで生罵倒にいってきます。
660名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 20:09:12 ID:zXJ0YTTs0
中途の合格通知みんなきた?
661名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 08:32:33 ID:cpDEuoCaO
ちょくちょく 出入りするんだが ご安全にVのタイミングがいまだにつかめない
662名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 08:39:06 ID:zL7+EG9lP
スチールダメだった
もースチールテックでいいや
663名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 09:16:15 ID:4b5tFg4TO
落ちて正解
ってかこの関連にいくなよ
664名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:00:16 ID:oeybbgKh0
JFEホールディングスが親会社で
JFEスチールとか物流とかミネラルとかって同等扱いなんですか?
それともホールディングス→スチール→100%出資物流とかミネラルなんですか?
665名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:11:21 ID:DpuuwdQNO
え?中途採用の合格通知って今日か明日発表じゃね?
666名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:45:32 ID:zL7+EG9lP
>>663
いやー賞与がかなりいーじゃん
667名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:51:28 ID:a7GSnYAfO
>>666
人間じゃ無くなっても良いんだったらなw
ちなみにナスは今年の冬で打ち止めらしいぞ?
それでも来たいのなら止めないけどね。
668名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 11:47:24 ID:7A1VIPUaO
書類選考通った。
669名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 11:53:36 ID:DpuuwdQNO
中途採用は電話連絡なんですか?
670名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 11:57:47 ID:7A1VIPUaO
>>669
電話まだ無いよ。
さっき速達で一次試験の案内と入門証が届いた。
671名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:49:17 ID:aNDxggtMO
一次試験て何するの?
672名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:58:19 ID:DpuuwdQNO
オレまだきてない
落ちたかな?
673名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:10:27 ID:TS3+1qs70
少なくとも関東地区の選考は一斉返答だから
いつ応募しても一緒
俺は去年、締め切りの1週間前に送ったから
674名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:14:54 ID:DpuuwdQNO
不合格でも返信してくれるの?
675名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:24:39 ID:zL7+EG9lP
>>667
暴茄ないとかwありえないwww
給料安いんだから暴茄くらいないとあかんやろ



つかさ、関連他社で入門教育受けたけどまた受けるんかな?かなかな?
676名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:48:56 ID:jiadzdKVO
俺はエンジに入りたいけど、募集してない?
677名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:58:46 ID:6ebvAivK0
>>676
入りたければ募集してるか自分で調べろ、ハロワ行け、電話くらいしろ
以上
678名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 18:39:30 ID:C89bLNJZ0
>>677
質問には答えない。見て覚えろ。自分で調べろ。

ここの奴らが最も嫌ってる答え方だな。
君こそが、まさにJFEだよ。

以上
679名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:17:06 ID:4b5tFg4TO
うかったら受かったで天国から地獄に落とされるハメになるよ
680名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:28:52 ID:VUX15De30
>>661
Vのタイミングを教えてあげよう。千葉ロッテに渡辺って投手がいるだろ?フォームはあれを参考にすると良い。そして右手でVを作り大きな声でご安全に!!これでOK。
681名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 20:14:19 ID:o/IZn2hb0
奴隷階級であるG2になりたがるやつへ
 このスレ読んでも入社したいってバカ?
682名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 21:32:43 ID:EgVItQvB0
そんなバカでも入社してくれないと会社が成り立たない
683名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 21:41:08 ID:zL7+EG9lP
そんな会社じゃないと田舎だと手取り23くれない
多少の奴隷化なんて気にもしない
684名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:09:31 ID:ZgTFYB8Z0
>>678
仕事で分からない事を聞くのは当然だが、募集してるかどうかなんて電話1本で済むだろ。
此処で聞く事じゃないと思う。
685名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:12:38 ID:o/IZn2hb0
>>683
多少じゃないんだが・・・
686名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:36:08 ID:6Z8EiF8aO
多少だよ おまえ子会社他業種零細行ってみな どんだけ恵まれてるか判るよ
687名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:43:36 ID:OmVuyQXx0
>>686
同意
もっとキツイとこや、人間関係辛いとこだっていくらでもある
688名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:44:45 ID:v7kTuTmK0
>>685みたいなのが勘違いして外界(製鉄所外)へ飛び出すと、エライ目に遭います。
一度激辛ワンマン社長の同族会社で働いてみるといいですよ(^^ 場内は天国ですw
689名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:00:06 ID:3uZygthf0
いや、多少じゃねーってw

俺、何ヶ所か経験あるけどJFEが一番腐ってるからw

最低ラインと比べて天国とか言ってんじゃねーよ、タコw

標準と比べろ標準とw
690名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:03:16 ID:xG5MDpH10
jfe鋼板ってどうなんですか?
情報がなくて
691名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:11:15 ID:8vZ2AYxW0
鋼板は通期採用もここ最近やってるだけだし、本体から降りて来る出向ばかりで
いま中途とか採ってるの?
692名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:12:17 ID:tdtnBzsuO
子会社も悲惨だと思うけど俺も今まで働いてきた中ではスチールが人間.仕事と共に最悪だったよ
人によって感じ方は違うだろうが
イジメと仕事を教えない 何をしても怒ることしかしない
人の給料を給料日のたびにいくら貰ってるか見せろとか言われてそんな事ばっか毎回言われてるとおかしくなってくるよ
693名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:15:00 ID:xG5MDpH10
鋼板の選考を新卒で受けようと思ってるんですが、スチールとの
待遇とかはかなり違うんでしょうか?
694名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:15:33 ID:NkkA5vFK0
>>689
所詮”何ヶ所”だろ。
その中で一番腐ってるって言われてもな・・・

お前の言う最低ラインと標準とはどんな所なんだ?
695415:2008/07/10(木) 00:20:41 ID:raOQPb3M0
ここで腐ってる奴らは社内で評価が低い人間だけみたいだから
参考にしないほうがいいよ

一生懸命できるって事は素晴らしい
696名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:24:55 ID:IK2KRSQgP
>>685
多少だよ
お前、社名にJFEだとかスチールって入ってない
社名に興業とか産業って入ってる商事の下請けの協力行ってみ
すごいよー
とか、社名にJFEとか入ってても上司がサウザーだったらその時点で人生終わりじゃん
だから本体は多少だよ

某社の面接では毎回「ネット見る?」って聞いてくるんだぜ
697名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:24:55 ID:3Ao9KCgZ0
>>689
嫌なら辞めろ。お前の代わりなんぞ腐る程いるんだよ。
で、場外で今以上の待遇を勝ち取ってくれ。
698名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:27:19 ID:8vZ2AYxW0
>>693
まあとりあえずそこに居る限り将来性は無いよ。
スチールからの出向で上はほぼ占められてるから。

マッタリ適当にあんまり深く考えずに仕事したかったら
いいんじゃないのかな。
699名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:31:17 ID:xG5MDpH10
情報ありがとうございます。
やはり待遇とかもスチールに比べると
かなり落ちるのでしょうか?
700名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:34:20 ID:f5oXx0zd0
嫌いな奴とドンくさい奴には何も教えない教えても無駄だから
701名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:37:27 ID:BrW7Tlgw0
>>700
それはダメだな。頭でそう思うのは勝手だけど、実際に教えないのは論外。
君は辞めるべきだね。
702名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:01:44 ID:8vZ2AYxW0
>>699
いや、労働環境はいいと思うよ。
基幹労連情報によると、今ボーナスはスチールより100万安いよ。
703名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:05:14 ID:8vZ2AYxW0
単圧メーカー内ではヨドコウについで年収いいんじゃないのかな。
704名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:06:04 ID:xG5MDpH10
御返信ありがとうございます。
100万少ないってかなり少ない気がするのですが・・・
スチールが多いのか、それとも鋼板が少ないのでしょうか?
給料自体はさほど変わりないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですがご存知なら教えてください。
705名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:09:42 ID:8vZ2AYxW0
JFEジョウコウよりは安いけど、世間一般から見ると
それなりに出てると思うよ。スチールが多すぎるんだ
よ。
給料は知らないけど、さほど変わらないんじゃないの
かな。バリバリに頑張りたいって言うなら、結果が出な
いから止めてた方がいいよ。
706名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:17:17 ID:xG5MDpH10
ありがとうございます。すごく参考になりました。
結果が出ないというのは、やはり出向してくる方が
多くて頑張っても出世はできないということなのでしょうか?
707名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:39:27 ID:8vZ2AYxW0
逆にどんな仕事をどんなスタンスで君はしたいのかな
708名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 09:36:08 ID:i0mKtWnhO
書類落ちた これからどうしよ 面接はしてくれるよって言ってたのに
709名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 10:14:44 ID:IK2KRSQgP
>>708
職務経歴書に問題有りすぎだったんじゃね?
俺みたいに
とりあえず、派遣捜すべ派遣
710名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 10:16:16 ID:iJynerPF0
>>708
スチールじゃなくても
jfe物流とかケミカル受けたらいいんでね?
たいして給料かわらんだろ。
スチールが棒茄子平均が125万くらいで、
グループは110万くらいだろ。

現場採用で30歳前後でスチールは100万くらいで
グループは80〜90万くらいじゃん。
どっちゃでもいいだろ。
つか人間関係につかれた。
まぁがんばるか。
711名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 11:51:11 ID:Z2Tv08lQ0
>>696>>709
お前スチールの人間じゃないのに知ったかで語ってたのかww
712名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:35:10 ID:IK2KRSQgP
>>711
元協力の人間っスよ
いやー勢いで辞めるもんじゃないね
713名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:00:28 ID:Z5v+iiMj0


ご安

ご安全

ご安全に

ご安全に!!

パワーポイントの使い道を間違えてるとしか思えん。作るほうだって時間と労力の無駄だし見てるほうだって時間の無駄。
こんな事するくらいならさっさと終わらせて家に帰してくれよ
714名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:46:30 ID:wbMWEpGz0
旧川は本当に本社から工場までみんな腐ってるな。死ねよ。
715名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:58:36 ID:wScTccB80
>>714
同感w
716名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:02:22 ID:yacQuBQX0
>>713
J1発表に使われる時間とエネルギーの50%が、パワポでただ遊んでるだけ。
45%が、発表の際の発声練習。
残り5%が、当の中身。

J1をやめるのが最大の改善だと誰か真剣に進言して欲しい。
717名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:29:15 ID:VKR80t1sO
JFEエンジってどうよ
718名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:34:56 ID:jcFyhQPS0
応募する履歴書に写真貼った方がいいかな?
719名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:40:12 ID:ylvF7+sK0
>>710
まじ?
じゃあスチール別にいかなくていいんじゃね?
720名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:40:45 ID:h7bPf6ZBP
>>718
プリクラでいんじゃね
721名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:52:15 ID:jcFyhQPS0
はい出ました競争率下げ厨
722名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:18:25 ID:WL82IUHy0
どのみち、今年も20倍強だろうにw
723名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 00:47:28 ID:3XobeHql0
>716

前の職場でもそうだったが、いわゆるTQC発表会はカッコよく発表していい賞を獲るためが目的になってしまった。
おまけに、経過はもちろん最良の結果になったとしても、仕事の励みにさえなってない。
そもそもあの場で発表されるデータの大半はよくて誇張、悪ければ捏造。よって、何の品質管理にもなってない。
日本の製造業界全社は形骸化したTQC発表会など、即刻止めるべきだ。あんなものは百害あって一利もない。
724名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:05:17 ID:99Dz+UvmO
J1って賞とったら海外に行けるとか行ってるけどそんなくだらない仕事の延長&同僚といきたくねーよ
今時海外旅行に行けるで釣るなんてDQNな証拠
金貰えるとかでも釣ろうとしてるけどそんな事してまでいらないし自分ひとりに貰えるわけでもないし
とりあえずこの会社は仕事以外にも面倒な事、やることが多すぎる
725名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:33:11 ID:BDSHUHur0
玉木と平川だけは許さん!
726名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 11:06:32 ID:fYLpxpBE0
>>723
ホント、本末転倒だよねw
カッコ良く発表するため&効果を強調するためなら、ウソも並べ放題w
大体ウチなんて、作成者が作って事務所の人間に見せるだけで現場の人間がJ1発表の内容知らないんだけどw

最良じゃなくてもそれなりの結果が得られれば良いとは思うんだけど、ウチはほとんど捏造だよw
多少の改善は見られるんだけど、「改善したのをJ1発表」じゃなくて「J1発表するために改善」だからw

こんなんじゃ仕事の励みどころか不満が溜まる一方w
727名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 13:58:21 ID:PgjLUC7j0
工場スレより

435 名無しさん@引く手あまた 2008/07/12(土) 08:33:36 ID:fTvAjIx+0
5S活動やら個人改善提案やらを強要されて、ウツ病になりそう・・・
あれって強要されてやるもんじゃないんでしょ?
元営業職で、営業ノルマが嫌で転職したのに、これじゃストレスの量が変わらん

441 名無しさん@引く手あまた 2008/07/12(土) 13:32:11 ID:otQErnLg0
>>435
そうだね。改善提案は毎月、出さなければいけない。
査定に影響する。
その他にも、KYT、5Sの本を読んでレポートを提出、QC
サークル、機械にトラブルが発生したら工程異常・・・・・・。
繁忙期には休日出勤を強制される・・・・。
面倒なことが多すぎ。

442 名無しさん@引く手あまた sage 2008/07/12(土) 13:40:06 ID:FIAoBJek0
改善提案じゃなくて、事実上の改善報告だったな。俺の働いていた工場では。
728名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 16:42:27 ID:rjZJkmX40
J1件数を上げる為にノルマがあるのは憂鬱。
正直者にとっては、ウソ並べるのもツライ。
同僚はウソって分かるんだからね。
しかしJ1好きでJ1で評価を上げようとしてる奴は同僚にみえみえのウソを平気で使ってる。
ウソの作成資料を同僚に平気で見せれるってことは、自分がウソつきって晒してるに等しい行為なんだが、人間として恥ずかしくないのかね!?
729名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 23:09:20 ID:nBLELPJI0
おまえら
国が嘘つきながらこの国運営してんだから文句言っても無駄ですよ
730名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 23:39:14 ID:Dwy+DHAh0
J1発表会ってどこも自信満々の表情で発表しているけど、
突っ込んだ質問をしたら、とたんに発表者がしどろもどろになる。
酷いグループなど、発表者がだんまりを決め込み、上司らしき人が代弁するほどで、その落差が面白いw
最初からオメーが発表しろよ、と言いたくなるほどだ。
何であれ、こんな事なら最初からしない方がいいという意見には全面的に同意。
731名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 23:49:01 ID:c84GQmgrP
J1ってなんだよw
QCのことかや?
732名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:11:07 ID:kOZMzqL20
>>731
そうとも言う。正式には「J1活動」。
語源は「JFEをNo.1に」の略。
かつては「TG(Thinking Group=考える小集団)活動」という呼び名もあった。
733名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:21:45 ID:lajoYap10
「本末転倒」「捏造」「ノルマ」で三題噺といえば・・・・・・。
自分ところではヒヤリハット提出もノルマが課せられてる。つまり、ヒヤリハットを多く体験した人がエライってことか?本末転倒もいい加減にしろよ。
しかも設備のここが問題あるからこうなった、と提出しても、何にも改善してくれない。現状を見にさえ来ない。何のために書かせてるんだ?
こんなおバカなことをやってるから、周りはみんな捏造したヒヤリハットを提出してるぞ。
734名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:39:48 ID:Opvgtktz0
ヒヤリハットにノルマとか意味不明だよなww
あえて危険な行動を取れってか?災害0、ヒヤリハット0が理想でしょ。
735名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:58:01 ID:qPhr4QG2P
ひょっとして、未だに空気嫁トレーニングを定期的にやってたりする?
736名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 04:08:49 ID:IQOsEGEi0
競争率20倍でもコネがあれば(余程の人物で無い限り)入れるってホント?
と言うことはコネが無い人はほとんど無理ってことだよね。
ある人にスチールで働きたいと言ったら
「紹介してやろうか」って言われた。
その人の家族がスチールの事務職らしい。
本当でも、民間企業だからアリかなと・・・。


737名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 06:24:42 ID:03odS6OqO
それを言ったら、内の職場なんて親戚〜家族なんてのもあるぜ?
しかも能力ゼロのくせに、作業長の椅子を狙ってるバカだから始末が悪いわ。

コネどころか、家族なワケで、お互いの年収まで知ってるからなw

これじゃあまともな会社になるワケがねーw
ISOの審査に引っ掛かって、生産下がれってんだよ。

作業性無しの残業こそ無駄なんだよ!
738名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 07:51:27 ID:qPhr4QG2P
つまりースチールや某食品トレー最大手や、某半導体大手なんかにコネがあっても入れないのは俺が余程って事ですか
739名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 08:07:53 ID:03odS6OqO
>>738
その逆。優秀な人は入れない会社なんだよw

入れるのはDQNだけw
740名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 09:06:02 ID:6l8PaF0SO
じゃあ俺はDQNだから入れたのかw
さらにDQNにやられて退職したが
741名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 10:16:04 ID:qPhr4QG2P
>>739
ISO内部監査やってたのに不採用で凹んでたけど大丈夫かな?かなかな?
742名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 11:00:00 ID:03odS6OqO
>>741
日本語でおk
743名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 11:37:58 ID:ncEG/sFM0
教えない先輩、
教えないのに知らないと切れる先輩
悪口大好き先輩
機嫌でやつあたりする先輩
これに耐えられないと退職だな。
ウツダ。

744名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 13:04:44 ID:0rabCwSu0
4Sってなんだ
745名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 13:12:34 ID:MujczEix0
746名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 14:56:13 ID:tSs/RK700
>>737
たしかに2世連中はキ印率が高いな。 中にはコンビニのレジ打ちすら怪しいのもちらほらw
連中、仕事はしないけど組合活動だけは一生懸命な奴が多いね。
親から「組合やってれば安泰だ」とでも言われているんだろうか?

そういや随分前の膿風邪に、職場の親子紹介みたいな記事があったな。
自分で「コネで入りました」なんて公言するような物だから、普通ならあまり人に言うような
事じゃないと思うけど、「親子で川鉄マンである事が誇り」とか書いてあったりして、
読んでて大爆笑したのを覚えてるよw

この中がいかに世間と乖離した狂った空間なのかが窺い知れる記事だったな。
747名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 17:16:29 ID:qPhr4QG2P
>>744
使えない労働者を片して
使える労働者をすぐラインに投入出来るようにしておく
労働者を誰がみても綺麗と思えるようにする
労働者に上記を自主的に出来るように調教する

以上を整理、整頓、清潔、躾といいます

清掃は基本なので含みません
748名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 17:51:44 ID:39yKFRWk0
>>730
「最初からオメーが発表しろよ」マジ思うw
結局発表する奴でさえ分かってないんだから他のメンバーなんかも分かってないw

>>736
俺はコネ無しで入ったし、他にもコネ無しで入った奴いたよ。
家族がJFEにいるとかオヤジが組合役員とか「お前コネだろ!?」って奴も何人もいたけどw
頑張って!と言いたいとこだけど、他に入った方がいいよ、マジで。

>>738-739
入れるのはDQNだけってのは無いだろうけどw、辞めなそうな奴を採用するってのは本当らしいよ。
辞めなそうってのは、他で通用しないとかもあるかは知らないけどねww

>>746
「膿風邪」笑ったw
それ見たけど家族で3人いるとか恥晒しててワラタw
749名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:21:30 ID:6l8PaF0SO
20倍の倍率勝ち抜いたって結局やめるハメになるから受けないで憧れだけにすましとくのが正解だと思った
糞みたいなルールと人間、仕事も死にそうなのばっか
月100万 那須500万ぐらい貰わないと割にあわないがそんなのは快適な場所にいるハゲたやつらばっかだな
750名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 23:57:27 ID:Yn/nPfVj0
お前ら本当に世の中知らん馬鹿ばっかりだな!!
前スレよくみれよ!!
いいか、この会社は入社するのは95パーは縁故枠だよ。
だから一般が入社しても、居場所ないよ><
子会社なんて天下りばっかりで、あとはここに書いてあるとうりだよ。
特にメ○ニカルなんて職人しかいないDQN天国><

DQNワールドにようこそ^^ 
751名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 08:44:39 ID:RCDqeno10
仕事のできるDQNに耐えられないなら無理だな
自分の考えた事、発言した事は全てが正しいと本気で思ってる奴とか大杉
更にナルシストとなると半端無いw
同僚だけじゃなく上司からも嫌われている
でも上司は放置する。そんな事が更に上に知れたら自分の評価に引っ掛かるから
面と向かって俺が言ってもナルちゃんには無駄です。
752名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 10:24:01 ID:4jMhz9dL0
>>730
>最初からオメーが発表しろ

あるあるw
やっぱ何処の部署でも一緒なんかな? うちもそんな感じだ。
自分が何やってんのかも分からずに、上司に言われた通りに発表してる姿が
哀愁を感じるよなw
自分である程度テーマを考えて作ってるのはまだマシだが、酷い奴らになると、
下請けに作らせてるのとかいるからな。
753名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 18:01:15 ID:OumbMtZr0
メガテック(外注?)・・ベルトコンベアー保全
JFE鋼板(今は募集なし)・・・・・・ クレーン運転士
 
前に求人があったけど、現場サイドからすると、この仕事ってどう?
きつそう? 
知ってるひといないかな・・
製鉄所の中って、メチャ暑い???
 
当方、DQNの低学歴・低スペック&超多汗症。
 クレーン、ボイラー1、冷3(関係ないか)くらいしか持ってない。電気は知識0。
 しかも、まともに実務でアピールできるのは、クレーンだけ。
 あとはペーパー。
 でもクレーンだって運転だけってわけじゃ、ないよね?
 仮に運良く入れたとして、ついていけないだろな・・・ってなもんで、
 応募するか迷ってる。一応問い合わせはしてみるけど、現場での率直な
 意見を聞きたかったので.......


 
754名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 19:52:31 ID:J7V8HlyX0
>>753
や・め・と・け

まず、時間的に拘束される。製鉄所は最寄駅から歩いて行けるよーな安易
な場所はない。例えば部署によるが京浜の鉄粉などはヘタすると構内バス
でも40分かかる。

それに頭をやられるクレーンの運転も普通の状況ならだれでもやれるがここ
の場合は特に煽られる上にどっちにしろ後出しじゃんけんみたいな屁理屈
指導しか受けられん。どっちにしろ精神衛生上宜しくない。多分戦前に逆戻り
してる。

暑いのは当たり前、現場行っても日除けなんてない。詰所くらいあっても
パトロールくるし。
755名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:03:26 ID:mQztP/6w0
中途採用で有利なのは、学卒と
縁故持ちと集団面接で一番早く手ぇ挙げて
質問に答えること(^^)
756名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:40:39 ID:PwzS8UnQ0
うんこしたら水流せよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
このクソ暑い時期にヘルメットに長袖作業着に安全靴でムアっとした汚い便所に入ったら・・・
なんで俺が他人のうんこ流さなきゃいけないんだよ。ていうか前の奴はうんこした後にケツ拭かないで出て行ったのか?
757名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 00:45:41 ID:EGns8Vfy0
>>754>>755

レス、サンクス!!
やっぱ、暑さは当たり前だよね。常時ヘルメット・長袖作業着着用で、体力も半端なく消耗するんだろうね。
前職は鉄道関連の仕事してたけど、製鉄所の暑さって凄そうでちょっと想像できない。
クレーンで煽られるようだと、ちょっと苦手だなぁ。。。
焦って事故につながりそう・・  
後出しじゃんけんって、玉掛け者との合図やクレーンの操作で連携がうまくいかなかったときの責任の擦り付け合いのこと???

メガテックも構内の遠いとこにあんのかな???
独身寮ありってかいてあったから、時間的な拘束はあまり気にしなかった。
でも、地図で見ると確かに広大な敷地だねぇ・・

身の程をわきまえて、他をあたるしかないかなあ・・・
758名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 09:47:12 ID:f2lGZElM0
メガテックは西工場に詰め所があって、そこで着替えてから配属先にまた移動してると思うよ。
コンベア保全はちょっとツライかも。。。
冬の夜中の雨の日でもコンベアが調子悪くなったら外作業だよ。
台風だって出陣なんだからw
それで事務所でお茶飲んでる奴等より給料安くてイイなら受けるべし!
759名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 09:52:02 ID:6qwgfGUN0
大分の教員採用試験でコネがバレたというのに、JFEはそれを反面教師にせずにコネ採用するのですかねぇ?
760名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 12:02:55 ID:6qwgfGUN0
>>756
ワロタ
761名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 12:47:29 ID:tvg121IN0
>>753
トイレいけないからペットボトル持参。
途中おしっこはペットボトルへ。
うんこは下痢止めを飲んでおく。
762名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 12:51:56 ID:xmaPJ5vx0
>>753
オムツ必須
763名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 13:27:54 ID:YfbBXkQBO
明後日オペレーターの1次試験だけど、ここ見たらガクガク・ブルブルしてきますた
764名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 14:08:25 ID:XQb6wDNo0
>>763
スレ見てると間違いは言ってないぜw
特にペットボトルの話はマジだったりする。
765名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 14:55:50 ID:+5TbH2WU0
でも試験はなんてことないよw

入ってから、「なぜ、このスレの忠告を聞かなかったんだ」と思うよw
766名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 15:09:30 ID:ot/XwX+IO
落ちた方が幸せになれる。間違っても受かるんじゃないぞ
767名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 15:54:29 ID:5ELsbs31P
なーなーここのグループの面接って
「にちゃん見てる?」って毎回聴かれるんだけどなんで?
なんかマズイ事でも書かれてるの?
とりあえず、去年は「御社の社名をぐぐって出て来た掲示板を一通り見て大爆笑した後、気がおかしなヒトも中にはいるんだなーと思いました。書いてあること全ては信じてません」っと答えといた
768名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 15:59:10 ID:6qwgfGUN0
>>767
>毎回聴かれるんだけどなんで?

何回受けてるんだよw
769名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 17:31:27 ID:5ELsbs31P
>>768
えースチールとウエストテクノロジー(福山スチールテクノロジー)、ケミカル、サンキュー、ゼネラル、商事、その他協力

千葉、水島、福山を受けまくったら何回不採用なったかわからね
770名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 17:36:09 ID:5ELsbs31P
あ、ちゃんと最近までは協力にいましたよ?
いや、社名にJFEがあったほうがいいじゃないですか。
ま、ウエストテクノロジーさんはそんなゆとり向けな理由や旧社名をぐぐった時のイメージのために社名変更したと予想
771名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 18:38:55 ID:Mq/sYSwm0
ライン作業の天井クレーンは現場によってはマジ忙しい。
ほんと煽らる。
ところでワイヤーが切れたとかで吊荷(パイプ等)が落下したのを見た人居ます?
想像しただけでも恐ろしいですね。
772名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 20:25:01 ID:+KHy36V80
>>771
そら普通にあるでしょ。地切、2mくらいの巻き上げで落下したら
玉掛けの責任。それ以上はクレーンの運ちゃんの責任なんだけど。

でも、実際シームレス鋼管なんか荷上げする時に馬鹿丁寧に合図
してたらタイミングあわねーよwwwww

773名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:37:09 ID:1crq7Inx0
>>763
心配することはないよ。
中途で入社しても事務系に配属されることも
あるし、楽な職場へ配属されることもある。
まあ当たり外れはあるだろうけど。
入社直後の1ヶ月間研修でしっかりアピールすることも
必要だけど。
774名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:50:43 ID:XQb6wDNo0
吊り荷が落下した現場に行ったことがある。
直撃したら死亡だったそうな。
頭かすっただけだったがヘルメットはぶっ飛んで背骨?つぶれて入院。
頭動かさないように肩と頭ボルト固定されたって聞いた。
その後はわからん。

コピペじゃなくてまじな話。
しかもまだまだあるw
775名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:53:40 ID:B1nsVOap0
>>770
協力会社に居て他の会社受けるときってどうすんの?普通に試験と面接を受けるの?
776名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:06:49 ID:cBxXWTG90
>>774
造船業界なら普通にある話。
日常的に、20t程度の鉄板が頭上を通過してる。
サザエさんの音楽と共にw
777名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:09:27 ID:JEQu6wt60
>>773
>中途で入社しても事務系に配属されることも
>あるし、

よっっっっっっっぽど仕事が出来て、(上からの)支持がありえないほど高く、尚且つ超強運の持ち主でない限り、まずありえない。
778名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:11:46 ID:5ELsbs31P
>>775
辞めて受ける
779名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:20:28 ID:1crq7Inx0
>>777
そうかなぁ。部署によっては、新卒がほとんどいなくて
中途採用ばっかだと思うが。
780757:2008/07/16(水) 05:15:09 ID:YJlxRFal0
>>758
貴重な現場からの情報、アドバイスに感謝!!!!
屋外のきびしい環境の仕事なんだろうなぁ。。
募集の広告の写真も、つなぎに防塵マスク、ゴーグルと完全防備。
電車の台車気吹きをしてた頃を思い出した・・・

募集広告の駅から徒歩15分って・・
正門までのことか・・

仕事の大変さも通勤事情も、いろいろと覚悟きめないと応募できないね。
781名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 08:59:35 ID:mueqfoWs0
>>780
駅から15分って正門までのことだねw
駅どころか正門から歩いてもメガテックの詰め所なんか15分じゃ辿り着かないからw
30分歩いても無理じゃないかな!?w
正門から5キロくらいはあるよ。
なんでそんなセコイ手を使って集めようとするのかね!?
入れちゃえばコッチのもの♪とか思ってるんだろうか!?
初めからホントのこと書いて、それでも受ける奴を採用した方が良いと思うんだが。

免許ないの?
メガテックの寮って確か市原だったような・・・
身の程をわきまえてって言ってるけど、欲張ってスチール受けた方がまだマシだよ。
782名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:36:21 ID:wQur4Yg/0
>779
763はオペレーターの試験を受けると言ってるんだぞ。満点で合格しても、そこから事務系に回されることなど絶対にないだろ。
逆に事務仕事だよ、と言われたにもかかわらず現場に回された人の事例は知ってるが。
783名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:48:14 ID:vU6QJOuA0
体が弱くて現場から事務に回ったのもいたよ
784名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 14:13:57 ID:oyvW1fM+0
溶接後、体についたダストをエアで吹き飛ばそうとして体にエアかけたら、火の粉が残っていたらしく作業着が勢いよく燃え
亡くなった人もいる。
785780:2008/07/16(水) 15:44:16 ID:YJlxRFal0
>>781
正門から5km!?
当方、車なし。バイク通勤は明記してなかったけど、ダメだろね。OKでも原付で通えるようなとこにいないし。
頼りの寮が市原だとしても、駅からの通勤事情はおんなじかあ・・
寮が蘇我周辺だとしても、チャリ通どこじゃなさそうだし。
駅からは徒歩や民間や構内のばす(?)に頼るしかない・・
まあ、通勤の苦労は車買ったら(かなり先の話だけど)解消されるから、しばらくは我慢すればいいのだけどね。

スチール受けたいのは、やまやまだけど。。。
高嶺の花。DQNの自分からすれば、極端だけど、東大受けるような感覚なんだな。。。

ともかく、レスに大感謝。ありがとねww
786名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 17:48:50 ID:EHx/F+B5O
スチールなんかちょっとしたコツがあれば受かるよ
集団面接した時あまりのバカなやつらばっかりでびっくりした
入ったらもっとバカなやつらで耐えられなくて辞めたけど
車は鉄粉だらけですぐダメになるし原チャリでもオッケーだが汚い空気吸いまくるよ
一番いいのは入らない事
787名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 19:59:12 ID:kunnpS2m0
スチールでもグループ会社でもそうだけど、
現場たたき上げの課長・部長がもっと誕生する企業風土にならないと駄目だと思う。
788名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:45:19 ID:HbseliNm0
>>787
同感だがそんな企業風土に変えてG1にどんなメリットがある?
答:変わるわけない
789名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:49:27 ID:L9TpvjTs0
アルセロール・ミッタルに買収されたら変わると思う
早くしろ
790名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:52:24 ID:HbseliNm0
アルセロール・ミッタル出身→新G1
現在G1とG2→新G2
791名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:52:48 ID:L9TpvjTs0
>>790
そうなったらザマァだなw
792名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:54:50 ID:HbseliNm0
アルセロール・ミッタル出身→新G1
現在G1→新G2
現在G2→スーパー奴隷G3デラックス
かもしれないぞw
793名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:57:33 ID:L9TpvjTs0
変わるならそれでもいいよ
794名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:57:53 ID:1KOO1OtH0
>>782
西日本にはいるよ。
多いのは工程部配属。あと他の部署にも
ちょろっといる。
795名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:31:07 ID:EHx/F+B5O
中途で事務ったら基本は工程しかないよな
ほとんどのやつは汚い現場だが
796名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:33:10 ID:LaEl/+Ef0
工程ってなにする仕事ですか?
797>>763:2008/07/16(水) 23:06:59 ID:JiLeD4uAO
いよいよ明日オペレーターの1次試験だお。頑張るお。

ガクガクブルブル
798名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:24:25 ID:jPKvmq53O
いいなーオペレーターって下請け無線操縦することですよねー人をロボットみたいに
799名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:56:16 ID:3eQpONs/0
>>796
まず現場で仕事の流れを勉強しろ!
話はそれからだ。
800名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 12:11:42 ID:alg+vJ8WO
今日、オペの一次試験を受けられた方、面接とかどんな感じでした?
801名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:18:30 ID:SrZ3ONDG0
電制 ケミカル メカニカル 物流 メカフロント
は、給料同じくらいですか?
802名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:29:44 ID:2YgX2sWbO
スチールは鉄ですか?
給料は月払ですか?
一日は二十四時間ですか?
803名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:47:39 ID:QCK24ilz0
オペなんてやめとけよ・・・。
804名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:02:32 ID:8qW0tpQN0
>>800
自分で受ければわかるよ
>>801
それが解るって事は如何云う事か解るでしょ
>>802
YAHOOでググると直ぐ解るよ
>>803
マジ馬鹿ばっかり('A`)
自分が常識とか平然と言ってくる('A`)
805名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:59:25 ID:c7ApzeZBO
ノイローゼになりたければ入社してください
806名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 07:28:46 ID:VRGgd1GAO
部下に残業時間増を迫る労組幹部(笑)がいる会社、それがJFE
807名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:13:44 ID:g8HCAwLC0
>>801
各社に問い合わせて比較して下さい。

つーか全部に所属しないと答えようがない質問だと思うんだが
他の会社の人にまで給料聞きまくってるDQNなら答えられるかもしれないけどねw

こんな質問するお前は入らないでね
808名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:58:30 ID:nZr9K7yX0
>>807
ホントだよね。w他社さんの給料を面と向かって聴きまくるなんて
恥ずかしい事はとてもできたもんじゃないし。w

一遍一通り壊さないと駄目だねこりゃ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kFDNIUaIZn4&feature=related
組織なんて一人でも不平分子が居れば簡単に崩壊するということは歴史が
証明している。
809415:2008/07/18(金) 14:19:47 ID:CZBmHxpM0
何のために働いてるんだ?給料のためだろ?
聞いて何が悪いのよ
810名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 14:25:48 ID:BBGVJ+BnO
明日はオペの一次試験です。アドバイスお願いします。
811名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 14:56:08 ID:YH8PZhx6P
え?商事さんと飯喰いながら給料の話したり、
電算のおっさんと給料の話したり、
メンテックの(ry
よその外部協力(ry
してたりするけどDQNなの?

だってさぁ、物流、Fstなんかの鉄道が止まったり
EXAのサーバー落ちたり、ベルトが止まったら、
時間あたり20億くらいの損失じゃん

だったら、現場がどのくらい貰ってるか気になるじゃん」
812名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 17:26:17 ID:sQkFPfBu0
他人の年収含む給与額を聞く人の心理が知りたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0110/163631.htm?g=02

人の給料を聞くのは失礼にあたりますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215132282

なんで他人の給料って聞いちゃいけないの?
ttp://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-1726.html
813名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:25:34 ID:YH8PZhx6P
失礼なもんなの?って知人のおっさんに聴いたら
すごく失礼だと言われた

実家が会社を動かしている人たちだし、
親兄弟は年俸制ですし、
私が初めて月給制で働いていて
歳、能力での水準というものがわからず
いわゆる会社員というヒトの水準が知りたかった
正直スマンカッタ
814名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:55:14 ID:5B090HL/0
>>801

やめとけ。
>>804とか>>807とかみたいに、俺以外は全員バカって思ってる奴ばっかりだぞ。

815名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:04:32 ID:nZr9K7yX0
>>813
協力会社1次下請けの立場からマジレス。言わせて貰うと本体のやつ等貰いすぎ。
60目前の定年間際のオッチャンで8マンだぞ勤続18年で。

去年だっけ?水彩で脂肪した遺族年金ナンボだか知ってんの?オマイラ?
2次下請けの人間でたった3千マンだぞ>これじゃ家のローンしか払えんな。首都圏なら。
しかも奥さんが身重だったつーんだから。
それも前スレでもあったけどファイバースコープのさえ代金さえ出し惜しみ
しなければ防げた事故だ。なにがKYだ。与えられた前提条件が間違ってるのに
マジックインキでボードに書いてる暇があったら必要な器具くらい寄こせ。

本体のやつらが60マン貰ってても同情に値しない。そんなら協力会社と全て
手切れ金クレテ縁を切れ。自分のウンコくらい自分で拭け。女々しい甘ったれるな。
816名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 00:46:37 ID:cOGxyOCn0
以前にも書いたが自販機の品揃えをどうにかしてくれよ。肉体労働してるのに休憩中にイチゴミルクとかココアとか飲む奴いるのかよ?スポーツドリンクとお茶系を充実させてくれ。
あと豆腐ってなんだよ。休憩中に豆腐なんぞいらん。
817名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 10:20:20 ID:fEj0uRLFO
そんな戯言はこんな掲示板じゃなくて、
直接、作業長に言えよな。
818名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 11:22:13 ID:eKKwv0Pn0
業界自体将来性はないと思うけど、条鋼って業界内ではどうなの?
新卒(事務総合職)なんだけど、ここしか内定がないのですが
入社するか迷ってます。詳しい人教えてください
819名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 12:54:50 ID:k3FoOkxn0
>>817
言って解決したら、誰も苦労しない。

>>818
最低でもこのスレを全部読むくらいの努力をしない人は、条鋼でさえも通用しない。
820名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 13:00:53 ID:sL34YhA50
このスレ見てまだオペやりたいってやつがいるのが不思議。
821名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 19:10:59 ID:YcSHzq5KO
28才中途で年収420ぐらいだよ
ナス抜かしたら300いくかいかないか
ちなみに本体
あんな仕事して割にあわない
822名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 21:26:22 ID:8z2DCZGq0
>>816
スポーツドリンクはタダで飲めるから皆、買わないんじゃない!?w
823名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 21:28:49 ID:8z2DCZGq0
>>821
入ったばっかりかな!?w
安すぎなんだけど・・・
824名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 22:38:22 ID:BWcCWr8pO
今日スチール一次うけてきました
面接ぼろぼろで受かる気がしません
みなさんこんな会社落ちてよかったね
と励ましてください
825名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:45:58 ID:H7ykvO0WO
俺も落ちてます…
受かる気しませんでした…
826名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:57:54 ID:33x9vPvUO
落ちて正解。生ける屍になるところだったな。
827名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:19:34 ID:QHkmmQ7KP
>>821
旭硝子よりいいんじゃね 30歳で基本給16マソだよ 300ぎりぎり
寮は豪華だし HPのやつね
828818:2008/07/20(日) 09:28:43 ID:90rIu4RO0
>>819
見たけど参考になる書き込みはありませんでした。
ご存知でしたら教えてください。
829名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 12:49:16 ID:xTa1976/0
>>828
では、まず君にとって参考になる事柄をまず説明しなさい。


それから、
>業界自体将来性はないと思うけど、条鋼って業界内ではどうなの?

それが知りたいなら、ここを読めばいい。
ttp://www.mrfujii.jp/miscell/until20/09toasteel.htm

自分が知りたいのは条鋼のことであって、トーア何とかなんて会社じゃない・・・・なんて言ったら、真剣に笑うからね。
830821:2008/07/20(日) 17:14:22 ID:IBUA2EW8O
交代勤務で残業もやってそんなもんだよ
16万て日勤だけで残業なしで年齢も若いんじゃん?
831名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 19:42:03 ID:GkB1tiJ80
ま た 条 鋼 ネ タ か
832条鋼:2008/07/20(日) 21:37:24 ID:GkB1tiJ80
と俺が言ってみる。

歴史は
吾嬬(さすがに俺もしらん)→トーアスチール→NKK条鋼→JFE条鋼
だよ。
何スレか前に書いてあったはずだ。
入社する前にそれぐらい調べないもんかね?
833名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 18:19:30 ID:r9Dy1V490
>>830
どんな内容の仕事しているのか判らんけど
自分は凄い優秀だと思ってるんだろう
834名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 20:24:58 ID:02UlNUL9O
わざわざDQNの巣に入る事もなかろうw
地雷は回避が吉だぞ?
これ豆知識な。
835名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 08:47:16 ID:E23ChDcj0
JFE条鋼ていえば、業界で大手。エコアークを導入し、その結果が気になるが、、。
836条鋼:2008/07/22(火) 13:12:10 ID:ghMGiyn70
詳しくはいえないけど、仙台が導入終わったらひとまず終わり。
837名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:44:20 ID:vgpuqw4sO
今までにJFEを非難するような書き込みが沢山あったけど、鬱になるとかさぁ そんなん書いてる人は、要は弱いからだけと違います??良い意見求む
838名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:22:42 ID:5zyKX6vN0
>>835
上手くいかない可能性の方が圧倒的に高い気がしてならない。
大金をつぎ込んだK製造所だって当初全然機能せず、他の製造所から大挙援軍を送り込んだくらいだから。
エコアークも似たような展開になりそうな気がする。
839名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:44:15 ID:6GOiSHxj0
>>837
なんつーか…筋金入りのDQNでないと勤まらないな、ここは。
ぶっちゃけ居る人間のレベルが飯場とか日雇いとかと同等(特に中高年)だからね。
ほら、場内走ってる通勤車見てみなよ、外と比べてDQNカー率が異様に高いと思わないか?

貴方の判断基準は的外れで妥当ではない気がするなぁ…。
"「弱い」or「強い」"というより、"「まとも」or「キチガイ」"だと思うよ。
場内はDQNには天国だし、普通の人にとっては地獄と感じるんじゃないか?
840条鋼:2008/07/22(火) 21:47:48 ID:dg9DeTtI0
>>838
電炉業界どこも環境軽負荷、エコ傾向に進んでいるけど。
今後としては・・・かな。
841名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:31:49 ID:4a8gSqOE0
上司「おい、そこ気をつけろよ。そこだよそこ!下!下!足元見ろ!!それを踏むなよ!!」
俺「あ・・はい。すみません・・・」
上司「じゃあ次、あっち!」
俺「はい・・」
上司「(バキッ)アッー!」
俺「アッー!」


俺はコントする為に来てるんじゃねーぞ・・・
842837です:2008/07/22(火) 22:48:12 ID:vgpuqw4sO
839さん、返信ありがとう 私が言いたいのは工場勤務たるものは学歴でもなく、社歴だけがものを言う・幅を効かせる気質なんじゃないの??JFEに限らずさ それからDQNカーって何??
843名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:52:41 ID:E23ChDcj0
>>838 岸和田でしょ? それこそ某社が操業指導したらしいね。エコアークも同じ展開って
それ自身の話なんでは?
>>836 仙台で終わりって訳にはいかないでしょ?ここまで投資して
844名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:56:13 ID:E23ChDcj0
>>838 岸和田でしょ? それこそ某社が操業指導したらしいね。エコアークも同じ展開って
それ自身の話なんでは?
>>836 仙台で終わりって訳にはいかないでしょ?ここまで投資して
845名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:56:54 ID:E23ChDcj0
>>838 岸和田でしょ? それこそ某社が操業指導したらしいね。エコアークも同じ展開って
それ自身の話なんでは?
>>836 仙台で終わりって訳にはいかないでしょ?ここまで投資して
846名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 02:20:32 ID:g6qEB0L4O
>>837
てめーは半年ROMってろ。
社畜な釣りは流行らねーぜ?

それよりも、工場内にいる中国人をなんとかして貰いたいわ。
中国語で文句言っても分かるんだよボケ共!
847名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 08:15:24 ID:r17sjrXfP
>>846
漢語、上海語、粤語で彼らが何を言ってるか
理解できてコミュニケーションが出来るのは
JFEグループで就職するのに有利なポイントになりますか?
いちおー通訳出来るくらいにしゃべれるんですが現地に行きたくない
地元で働きたいというのがありまして(;・∀・)
848条鋼:2008/07/23(水) 08:28:35 ID:Af5aUzET0
>>837
IT業界にうつになるのが多いのはなぜか。
心が弱いからか?
違うだろ。

>>843
なんで3連投したのかはわからんが。
何を聞きたいわけ?
エコアーク導入は鹿島、姫路は導入済み、仙台で終了だよ。
849名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 09:26:49 ID:m63Q+6y7O
JFE千葉で、最もキチガイの少ない良い職場環境の部署はどちらです??
850名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 09:52:40 ID:/Yjeq64N0
野球部かな
851名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 09:53:34 ID:/Yjeq64N0
あ、でも野球部は部長が人間の屑です。
852名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 09:58:59 ID:uEZncMTt0
個人特定できるようなのは自重しろw
853名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 10:01:56 ID:/Yjeq64N0
だって屑なんですものw
854名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 10:03:37 ID:r17sjrXfP
倉敷が一番まともじゃね?
855名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 10:36:39 ID:m63Q+6y7O
倉敷ではなく、千葉の中で最も良い職場環境はどこだって話よ
856名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 11:09:41 ID:r17sjrXfP
門番
857名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 11:41:33 ID:m63Q+6y7O
門番かぁ 暇そうだなぁ 他にはありませんか?
858名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 12:18:33 ID:ETtM/Kf/0
>>848 
導入は、岸和田製鋼、条鋼姫路、今年八月の仙台の3つでは?(鹿島?)

考えられないくらいの低電力原単位を可能とするなら、上記以外の電炉ユーザ、
や世界相手に売れるんじゃないですか?いろいろあるようですが。
859名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 15:52:50 ID:0Zr9ZvH6O
水まく仕事
860名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 16:04:17 ID:m63Q+6y7O
そんな職種の社員いねーだろ DQN
861名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 16:24:30 ID:vPDyf7/h0
>>860
いや、俺は859じゃないけど、マジで水撒く仕事があるんだよw
ミズレック(協力会社)かどこかだと思うけどね。
散水カーで場内走り回って水を撒くのさw
あれ本体の俺から見ても羨ましい仕事なんだけどw
862名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 19:24:15 ID:r17sjrXfP
>>860
あるよ。下請けだけど
>>861
あれきついんだよ。
防護マスク二型と防護服着て従事してみ?
40分で長靴の半分まで汗たまるんだぜ
863名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 19:43:55 ID:r17sjrXfP
とりあえずさ
横ぴぃーす☆のタイミングと角度教えてくれ
5年いて理解できなんだ

あと、ミズじゃなくてミネラルと商事の下請けとだぜ
864名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 19:51:31 ID:r17sjrXfP
つーか、水まき言うな
除染だ除染
あれはダイオキシン類の除染作業してるんだよ
865名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 20:15:11 ID:9si/Zf3L0
つーか普通に水まいたらラインが腐食するだろ・・・・orz
JK
鉄粉だとAirふっとばす仕事もあるよw
866名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 20:23:21 ID:r17sjrXfP
>>865
あるね〜
あれで三交代のヒトとさほど給料変わらないから
勝ち組・・・・・・・ではないな
分析か開発が勝ち組かなぁ?
867名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 20:56:42 ID:g17CY403O
もう疲れました。
さようなら。
868名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 22:00:10 ID:9si/Zf3L0
>>867
モツカレ〜しばらくじっくり休め!イキロ
エネルギーが下がってるだろうからしばらく自分の心を休ませろな。

ところでーサウザー?
石炭値上がりして西はどうよ?京浜は毎日ドンチャン騒ぎなんだが・・・orz
869名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 22:02:30 ID:3YgdgYSZ0
>>855
EMオ○エだな
870名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 22:16:08 ID:r17sjrXfP
>>869
ちょw社名書くな
>>855
人間関係いいけど
ものすごきついよ
↑で言われてる水まき(洗浄・除染・粉塵撤去・吸引清掃)なんかをやっている会社

>>868
サウザーなら駅前で女子高生ナンパしてたよ
歳考えろよと進言できるヒト居ませんか」?
871名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 22:23:53 ID:nBoW8OMD0
>>868
どう騒いでるのよ?
京浜は品質の良い石炭ばかり使ってるしな・・・。とは言えそれ以外の石炭も
ものすごい値上がりだが。
鉄鉱石までアホみたいに値上がりして本当に大変そうだな。
872名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 22:29:35 ID:3m978Xse0
っていうか、千葉のホットコイルってクソなんだけど、なんなの?
873名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 22:58:20 ID:m63Q+6y7O
20.30年後もこの会社は勝ち組でいれるのかね??
874名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 00:09:03 ID:LtF6+stL0
>>848
んっと、あんまり具体的に言うと身元がばれるので、それは勘弁ということを前提に。

>エコアーク導入は鹿島、姫路は導入済み、

片方の製造所はどうか知らないが、もう片方は真剣に酷い有様。
生産計画通りに1ヶ月間平穏無事に生産されたことさえない。
そもそも製鋼の基盤がガタガタの状態、そのガタガタを放置したまま新機構を投入しても、成功するわけがない。

ほんっと、条鋼はトーアの頃から金の使い方が下手だよ。
むしろ、JFEの名が付いてから殿様商売気分に浸って、ますます下手になった気さえする。
本体は真剣に手を切った方がいいと思う。
875名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 01:19:10 ID:swAIj96m0
>>874 もう導入して1年以上経過しているのにまだ安定しないの?
製鋼の基盤がガタガタていう意味がよくわかりませんが。
設備の使い方が下手ってことですか?
それとも製鋼の能力が低いってことですか?
確かにトーアの頃に一回潰れた会社だし、そういう意味では経営が下手なのかも
しれないですね。
876名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 10:32:52 ID:/8oCQDBkO
離職率ってやっぱ高いのかね!?
877名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 17:52:25 ID:rxmZbtveO
履歴書送って1ヶ月してから、1次試験の案内が来た。返事があんまり遅いから諦めて他の仕事を応募しちゃった。
これじゃあ他の仕事と選考時期がかぶっちゃう。どうしよう?
878名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 18:36:59 ID:dYoxhEnVP
>>877
あー辞退しろ辞退
おれなんてなー二次協力辞めた後日雇いと
夜間警備と新聞配達で食いつないでるんだぜ
本気で入りたい奴以外は辞退してくれ
中途半端な思いで職歴書送られて選考に当たった
労務室と雇用推進に悪いからさ
879名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 20:04:20 ID:dOPX2M5PO
辛い。。。

3交代が本当に鬱だね。
原料高騰で生産量もかなり落ちるみたいだし。ボーナスかなり落ちるんだろうな…。

880名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 20:22:47 ID:sZj35z6U0
3交代してる人達って高卒?
881名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 20:56:50 ID:SYloBhG70
JFEグループ会社入ってもうすぐ2年だが、なんでこんなに風通しの悪い社風なんだろう?

口では相互注意とか何とか言っておきながら、
何かことが起こると本人に直接言わず、
そいつの上役に告げ口して、そこから言わせる。

課長部長クラスに何か相談すると、
F・Lクラスから「職階飛ばしだ」とゴルァされる。

他のJFEもこんな感じ?
882名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 21:42:14 ID:9vgdNYveO
>>881
本体がすでに終わってるからw
883名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 21:56:03 ID:Ia/gnxc5O
>>881
あー…君、もしかして旧川鉄系の会社だろ?
川鉄ってそんな会社さ。縦社会意識、肩書き意識が強い。
884名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 22:08:23 ID:YgwtHVwE0
川崎あたりの工場か?
友人がバイトでやったことあるらしいが、灼熱地獄で数日で辞めてたのを
思い出すw

そんなの一生やるつもりかよ
885名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 22:10:46 ID:I7/LnDyJ0
こういう僻地で働いてる人ってのは住宅もあわせて僻地にしてるわけ?
886名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 00:48:22 ID:8+Y5E2IIO
>>880
大卒もいるよーw
でも、中身を知って絶望してる人が多くて
転属したい人もいれば、鬱になった人もいるよーw
887名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 01:05:45 ID:SdFZOYCHO
鬱になってんのは、ごく一部 気にすんな〜 そいつが弱いだけだから 笑
888名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 01:24:56 ID:MSuNP8OkO
鬱なんて普通の人はならない 周りにいる?鬱予備軍が2ちゃんみてるだけ!真面目に一生懸命働いていたらそんな暇ない!こんなとこみてない反語
889名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 02:28:23 ID:XmgTBYID0
他の地区は知らんが
倉敷の採用試験では、、、
まず書類選考の800通くらいの束を7人の選考官が1枚づつ全部目を通すんだと。
そんで自分がいいなと思った奴は印をつける。
7人全員が印をつけた奴だけが1次試験に行けるんだってさ。
と労働人事のおっさんが言ってたのを思い出した。
890名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 07:50:30 ID:HLkBATv40
>>888
普通の人がなる。
まじめに働いているからこそなる。
君みたいなのが病気への差別をうむんだ。
891名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 07:52:19 ID:aDzv2ng20
まあ精神的に弱い奴から鬱になるってのは、そうなんだろうけど、残念ながら本当にこの会社は鬱の人がたくさんいますwww
892名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 09:33:02 ID:fYhCMcFG0
どんな組織でも人格障害の人間がいるとまともなヤツが多勢に無勢で
結局戦後負けた直後の日本と同じ状態。

オームもどこかの白装束軍団とかもね・・・・

まともツラした頭のイカレタ病人が一番タチが悪い。
精神科の話によると欝の人間の方がマトモという話。
そらそうだわな。情報操作されてる環境に居るうえに隔離された労働条件じゃねw
893名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 09:56:32 ID:JwC2OrzuP
で逝かれた奴がネト掲示板で暴れると
某社の旧社名でぐぐったら笑えるってより痛いもんな
894名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 21:11:33 ID:oaHwf4ENO
来週、ウエストテクノロジーの一次試験受けるんだけど、数学ってどれくらいのレベルの問題が出るんですか?
895名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 21:57:45 ID:MSuNP8OkO
足し算引き算掛け算割り算と九九ぐらいでは?
896名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 22:43:39 ID:ojlACmIL0
てかさ、何で毎日毎日会議するんだろ…。
しんどいや(´・ω・`)
897名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 22:48:37 ID:MSuNP8OkO
鉄は現場で出来てるんじゃネエ会議で出来てるんだ!
898名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 22:56:25 ID:ojlACmIL0
>>897
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工?そうだったのかぁ…。
そら仕方ない…来週からも頑張るぽ
899:2008/07/25(金) 23:06:09 ID:MSuNP8OkO
ガンガレガンガレ鉄つくろー
900名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 23:16:49 ID:8ig8bv390
風俗とか車好きが多そうw
いわゆるDQN
901名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 23:47:38 ID:AhXz9c580
実際多い。
笑いながら「こないだの茄子からパチで10万スッた」とかが普通の会話。
休憩時間に風俗雑誌の割引券切り取ってるヤツとかザラにいる。
902名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 01:14:50 ID:Z82+cyEx0
ギャンブルとエロ好きは確かに多いな。
それ関連の新聞や雑誌など普通に詰所に置いてあるし。

ちなみに俺は車好きだぞ。
改造は全然興味ないが、遠距離ドライブ好きで片道10kmの通勤にもかかわらず、年間15000km以上乗ってる。
ガソリン高騰で最近は自粛してるが。
903名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 01:16:36 ID:R7b40X2a0
昔(高度経済成長)の頃は中途採用なんて面接1回の即決だった。
ほんと人生切羽詰った人が最後の砦としていた業界。
それが今は・・・。
904名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 01:46:37 ID:lRDQi57s0
そのクルマを維持できなくなって辞めた香具師が出てきたよ…
電車で通える会社に移るってさ。
905名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 08:27:08 ID:GZL05OTh0
正に「火の車」ですな。ケタケタケタ
906名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 09:14:25 ID:Se+L3B/B0
男は黙って炭素だな
907名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 09:27:46 ID:62M4/3MvP
>>894
去年は
(8x+4y)^2
みたいなのとか
平方根
とかあったよ

>>904
鉄粉ですぐ駄目になるもんね
ま、そのぶんやすく車買えるんだけどな
908名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 17:44:13 ID:z9XJwq5OO
この会社に入って良いこと
なし
悪いこと
人間が狂ってる
仕事は死にそう
時間も不規則
その結果
人生終了
909名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 19:11:49 ID:z5pcpXkF0
狂ってるヤツもいるが全てではない
仕事は部署による。
俺がいる部署は難しいが慣れてしまえば体は楽だ。
早出、代勤があるのは入る前から分かっていたので納得している。
910名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 22:39:03 ID:LVJlywMQ0
社蓄登場!w
911名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 00:50:54 ID:OG3ibLKN0
>>910
909の言ってることは間違ってないと思うぞ。





>俺がいる部署は難しいが慣れてしまえば体は楽だ。

「慣れれば、面倒なことは立場の弱い奴に押し付ければいい」
あるいは
「慣れた頃には廃人同様になっているから、何も感じなくなる」
と解釈すれば、その通りだ。
912名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 02:59:09 ID:qER3B40O0
実際仕事なんて部署によるだろ。
全部がキツイ仕事とは思わないけどな。
913名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 14:06:52 ID:IxJGIR0eO
会社内全部が無責任なのは共通事項だからな?
コレ、みんなには内緒だぞ?
914名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 14:33:55 ID:HeCDh/O/0
ここで文句ばっかり言ってる人たちは元社員?
915名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 14:40:43 ID:IxJGIR0eO
違うな。主に、現・役・社・員・だw

もちろん辞めたのもいるな?
そんなのは概ね、中身が変わらない事を確認しに来る連中だがw

あぁ…辞めて良かった…
心からそう思う連中も多いだろう?

なんせこのスレには真実が書かれているからなwww
916名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 15:43:36 ID:OgU671Q/P
>>914
末尾がPのヒトは毎年、スチール、オノエ、福山スチールテクノロジーを毎回受けて不採用されてるんだぜ
917名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 16:53:37 ID:1P3EA4S40
>>916
オノエでも競争率高いのですか?
918名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 22:30:27 ID:HeCDh/O/0
明日からまた仕事かぁ…
∩,,・д) ワッチョイ
919名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 09:39:38 ID:BRtrR+/F0
俺もスチール現役だけど、書かれてることはほとんどホントだよw

普通は腐った部署なんて一握りだと思うけど、ここはほとんどの部署にクズがいますw(同期で確認済みw)
920名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 12:33:22 ID:du3A8Db9P
>>919
ずばり 給料はいいですか?
30歳 現場 3交代で ハウマッチ??
 
921名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 13:00:58 ID:3u/u7Sv40
30万x12
100万x2
くらい?
922名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 16:14:53 ID:du3A8Db9P
おお すげぇぇ
923名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 17:19:46 ID:LtXOfTHfP
おーしげー


明日採用試験なんだがアドバイス頼む
924名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 20:24:11 ID:m7qTEED/0
うんこは便器の中にしろって言ってんだろうがおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
925名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 22:05:41 ID:hoMcDtJ80
メカフロントってしんどい?
昼勤のほうです。
926名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 08:59:27 ID:tbTNacdl0
日鉄八幡で大火災
コークスらしい
927名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 10:28:16 ID:KKOOisGR0
>>924
張り紙でもしとけ。

コークスは肺まで真っ黒になるからな。
928名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 17:59:33 ID:cMAg5Iak0
千葉や京浜ではエネルギーに保全って聞いた事が無いんだけど、実際はあるのかね?
西日本ではあるって説明を受けたんだけど、教えて関東の人w
929名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 14:37:56 ID:+PLC1LUk0
まだもえてんの?
新日鐵?
930名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 16:27:00 ID:cU4CyrXX0
鉄鋼の現場って土方だな 塵肺が心配だ
931名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 17:18:49 ID:X7hrU6ycP
もえあがれ もえあがれ もえあがれ ガンダ○
932名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 20:20:39 ID:bpPQuvYL0
>>930
何をいまさらwwwwww
933名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 20:29:32 ID:eccHsMYx0
メカフロント は孫会社
934名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 21:59:56 ID:Q9X/8ayGO
レントゲン取って毎年検査をするはず肺は。
基本マスク着用だからそれなりには防御してるはずだけど、どこまで効果あるかは疑問
935名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 23:05:39 ID:Lr5KbID40
粉塵に関しては国家検定通ったのなら、除塵率99.9%だから大丈夫かと。
問題はBTXや重金属ヒューム、DXN等の有害物質だな。
コー○ス炉や焼○炉周辺が特に危ないかと…。
936名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:16:23 ID:h+GrzZet0
ここの試験受ける前に見学させてもらったんだけどオニューのカッターシャツの
襟足が帰ったら真っ黒になってたwこんなとこで働きたくないから勿論辞退したよ
この仕事の何が魅力なのか理解出来なかった
937名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:27:57 ID:ACLrxIVq0
みねらるまん◆JFE94M4M7Mを最近見ないけどどうしてるかな?
もしかしてもう脱Jしちゃった?
938名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 05:00:25 ID:h+GrzZet0
YouTube - WBC王者内藤のインタビューに亀田興毅乱入!
http://jp.youtube.com/watch?v=p6ITWXejnWI
939名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 11:37:14 ID:2Hdsv25Z0
ここの中途採用って
製造業で全くの未経験でも採用されるのかな?
やっぱ倍率凄いから経験者が優先?
940名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 13:24:07 ID:w9AyUfmg0
この作業場なら、言われたら言われた通りに完璧に動いてくれさえすれば、むしろ未経験者の方が重宝されるのではないだろうか。
逆に筋金入りの経験者だと「新入りのクセに職人気質で小難しいことばかり言いやがって」と煙たがられて村八分の危険性がある。
941名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 14:04:15 ID:VMox0v46P
>>940
>筋金入りの経験者だと煙たがられて
JFEだけじゃなくどこでもいっしょでしょ
「●●だと〜〜だった」とか言う奴は殴るもん俺
嫌なら●●に帰れっつーの
942名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 15:44:18 ID:2uYBfXzQ0
なぐんねーよwwwww
943名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 16:12:22 ID:VMox0v46P
>>942
え〜殴るっしょ?
だってさ〜えー歳したおっさんが
「何々は何mm無いと困る」だとか
「安全衛生上〜」だとかごちゃごちゃq(゚д゚ )ウルセェ
うちはいままでこれでやってきたんだっつーの
改善しねーとヒト死に出るようなこと以外聞いてられるか
郷に入ったら郷に従え
944名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 16:15:53 ID:EJCIFwKo0
お前みたいなカスは早く辞めてくれ
945名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 16:42:56 ID:/Uob+mq30
>>943
殴ったら訴えられて前科と慰謝料が待ってるぞ。
946名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 17:32:18 ID:VMox0v46P
>>945
あれ?ここJFEグループのスレだよな?
20の年配が35の後輩のクビつかんで「てめぇー」とか怒鳴ったり
気に入らん後輩階段の上から突き落としたりしている
JFEグループ(本体・子会社・1次協力・二次協力・●●協力会)のスレだよな?
947名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 20:26:36 ID:uT+ShqM+0
今日も無事会議終了。
948名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 21:29:52 ID:fhcaXFJG0
>>946
旧川系列は死ねよ
949名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 23:05:28 ID:8UzLBwIQ0
煽りの書き込みに釣られるなよ
950名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 00:31:49 ID:hAqTu/hd0
しかし、こんな典型的な3K職場しか大手の中途募集ないのかよw
あんな超汚い職場で3交代とか考えられんw
951名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 00:35:55 ID:UBiF3aE80
福山JFEの子会社に工業高卒で行った人は19歳で手取り23万、ボーナス年間160万円だそうだ
残業とかあるけど日勤でこれならほんと羨ましいです
952名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 00:39:39 ID:UBiF3aE80
でも死人とか事故とかやっぱあるってよ
953名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 07:08:11 ID:iR/3vZv60
>>950
汚いだけならまだイイけど、腐った人間が多すぎ
954名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 11:10:26 ID:/Wyl1Mlj0
JEF○○○○テクノロジー募集してるけど、年間休日97日で三交替+残業30Hで約給料230Kって安すぎないか?
955名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 15:43:32 ID:enCDM2kX0
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:oehJzXZ70
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。


教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282011020-n1.htm


まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3435.html
956名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 18:03:12 ID:WMJ+OiToP
>>954
ふーんおまえよその地域の人ですNE☆
●●スチールテクノロジーの事務所を清掃しているヒトとか
親会社の本館の清掃しているヒトの給料12,13の世界です
エクサのメンテナンスで入ってる会社の給料は17,18です
寮の給食のおばちゃんの給料は10万切ってます

こんなもんです
957名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 22:29:32 ID:BeYbsPk9O
>>951
メカっぽいな
958名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 23:45:42 ID:hAqTu/hd0
風呂に入らないと体中、真っ黒で帰れない
職場はオッサンしかいない
いつ人員削減してもおかしくない
定年まで本体に残れるのは少数
こんなマイナス要素しか思い浮かばない俺はアウトだなw
マジで受ける気すらしないw
959名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 13:25:13 ID:BeQGOP/3O
福山の無事故日数 今何日?
960名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 14:13:37 ID:+lp6LwRA0
>>959
多分61日
961名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 14:17:03 ID:BeQGOP/3O
三桁達成出来るかな
962名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 02:45:15 ID:j82MuuSp0
危険な仕事は全部下請けがやってるから達成出来るんじゃね
963名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 05:53:52 ID:vAVHiGst0
>>962
部外者乙下請けがやろうと構内での全ての事故がカウントされまつ。
だけど下請けが事故ると鬼の首取ったみたいに勝ち誇るヤツってなんだ?
第一パトロール自体外注だろ?それこそ金の無駄・・・・
964名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 18:11:21 ID:2wslvlmEP
>>963
え?あの安全具をつけてねぇだとか
つなぎのチャックが上まで締めてねぇだとか
細かいことでウジウジ20分くらい怒鳴ってくるおっさん本部ちゃうの?
965名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 22:34:59 ID:/vMnX4CU0
条鋼、全製造所にて突然変則3交代勤務要請発表。

この会社がいきなりこういうことを言い出すということは、今度こそ本当に終わりが始まったな。
966名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 05:22:11 ID:fHKOx7pI0
>>964
本体のパトなら作業服が見覚えあるだろ?
だがまったく見覚えの無い作業服のオッサンに注意されたこと
ないか?>いちお建前上相互注意だけどw

職安の求人でまったく構内のパトと同じ案件の求人みたんだが。
>もち本体とはまったく関係ない会社。
967名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 09:40:35 ID:qLcyF6JqO
ニッケルも製造量、かなり落ちてるらしいね。
968名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 09:48:09 ID:llL60bIK0
工場のラインも稼働率落としてるな
何にも考えてない人達は楽でいいなんて言ってるけど・・・
先行き不安になってきた
969名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 10:29:32 ID:pUewKLIS0
そんな事ないやろここにいる40代以上は皆一を知って百を知る頭脳明晰な方々
ばかりなのだから何でも知ってるよ
970名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 10:58:08 ID:UfUV7k//0
ないやろ=関西人
971みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/08/05(火) 20:03:44 ID:ZuV9tYWw0
>>967に反応して来ますた。

そうだねぇ、今4分の1くらいの設備が止まってるかな?
それでいて、千葉の工場増設がちょうど悪いタイミングで完成しちゃったから、この先どうなるんだか。
これでまだ福山計画推進するってんなら上層部の頭疑うけどな。

あと、この半年で急激に人数増やした反動を心配する声も上がってる。
このまま減産が続いたらリストラもあるんじゃないかと。
972名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 20:58:57 ID:9/B00PKsP
祝不採用

さーて就職活動すっかな
973名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 22:26:21 ID:aSS9MFBhO
ケミカル応募したけど連絡こない
974名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 22:36:20 ID:SFUSEg4Q0
教えて偉い人!!

福山なんだけど、散水車が撒いてる水は海水なの?
975名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 22:44:08 ID:j+QvExeA0
製鉄所で海水撒くかよ
976名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 22:49:45 ID:9/B00PKsP
>>974
えー福山ってアサガミか両備、オノエあたりっしょ?
本人に聞いたら?
たぶん半殺しだけど
977名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 22:55:18 ID:C6VfamEE0
さすがに海水は無いだろw…そこらじゅう塩だらけじゃんw
多分だけど工水か廃水処理水じゃね?
978名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 23:04:54 ID:9/B00PKsP
ごめん、マジレスしたら工水のこともあるし、
消臭剤とか薬剤のこともあるらしい
979名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 23:06:33 ID:9/B00PKsP
車が錆びたから海水に違い無いとか思ったのなら
鉄鋼ならそれがデフォだ
980名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 01:00:02 ID:BZHjjXfD0
>>968
倉庫に在庫が溜まる一方なのに稼働率が落ちない方が、よっぽどか怖いと思う。
981名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 03:52:44 ID:bMEV9i1SO
笠岡地区は松原だろ 実際見たし
982名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 18:50:41 ID:kizIdOjh0
また鋼材価格値上げか?もう炭素繊維にまけるど〜
983974:2008/08/06(水) 20:00:27 ID:qEuGxc/i0
>>975-979
おぉ〜ありがとぉ。
てかね、これだけ雨が降らず、水不足になりそうなのに
毎日毎日、大量の水を撒いてるから、気になったのさ。
984名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 11:44:53 ID:i30774ds0
人が親切に仕事教えて上げてるのに...
電話番もできんくせにアホが調子にのり過ぎるさすがJFEクオリティー
985名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 17:01:37 ID:d4fGdi/40
>>954
安いよ。
しかも、こ○○い室になったら終わり。
986名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 01:04:15 ID:vmoKCQ2Y0
>>984
>電話番もできんくせにアホが調子にのり過ぎる

小学生も唖然とするくらい敬語の使い方を知らない奴が9割以上を占める会社だから、満足な電話番など出来るはずがない。
987名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 01:20:15 ID:HuJqCuW10
>>990は新スレよろ
括弧内の語句は任せる
988名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 07:58:18 ID:kxWJO+1K0
989名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 09:58:22 ID:XJzyWS/P0
>>986
鋼管管材の九州支店の女のことか?w
えなりに似たS田
990名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 10:36:05 ID:b3FSNxh90
この仕事だけはしたくない
991名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 14:03:00 ID:0lvQVFWr0
992名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 22:57:38 ID:pDtriToW0
埋め
993名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 23:05:47 ID:abGdQ5abO
人事岡本ってまだいる?
994名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 00:06:15 ID:0Tf3Bu9p0
倉敷で、旭化成ケミカルズや(株)シンニチロって会社が求人だしているみたい
ですが、ここってどうなの?

995名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 02:29:10 ID:t4sNJYnP0
鉄鋼は高圧的な人間多いよな
996名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 02:32:25 ID:t4sNJYnP0
私の家は新日鉄の製鉄所がものすごく近いわけではありませんが
製鉄所がある方向(うちは玄関側)は黒い汚れがすごいです(ーー;)
多分すぐ近くの団地(市営住宅)の人は外に洗濯物干せないんじゃないかな?
ちなみに新日鉄の社宅の町は製鉄所から結構遠くにあります。
997名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 09:37:56 ID:l4p4JRTP0
そりゃそうだろ従業員は神様だからな 地元民なんか知ったこっちゃない
998名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 10:47:14 ID:t4sNJYnP0
JFEは潰れるから空気は綺麗になるよ^^
999名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 10:48:03 ID:t4sNJYnP0
日本国内に高炉なんかいらない中国へ行け!
1000名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 10:48:36 ID:t4sNJYnP0
斜陽産業(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。