富士ソフトに就職する奴は人生の負け組み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
社員になった「あなた」、お前は既に死んでいる。
2名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 00:52:05 ID:LdGn0Eqa0
こんな会社で働いたら完全に終わりだな。

1度でも働いたことある人なら、2度と関わりたくないだろうし、
社員で在籍してる奴ってマゾだとおもふ。
3名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 00:19:54 ID:GwBZanlA0
この会社、みんな北朝鮮人みたいだよな。
4名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 00:50:58 ID:zkQSPLLb0
この会社イラネ
5名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 00:59:28 ID:xHUAc0EXO
このグループいらね
マジで糞だ
6名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 04:59:42 ID:xHUAc0EXO
渡辺オワタ
ハゲハゲ〜
7名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 05:14:08 ID:jAOJZ+4P0
俺の友達行ってっけど結構楽しそうだよ。
Mかな?
8名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 00:56:55 ID:BX+lmepB0
>>7
北朝鮮人は自分は理想郷に住んでると思ってるんだろな。
富士ソフトの社員も北朝鮮人も同じ。
9名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 00:45:03 ID:7XmMfS/D0
いつ倒産するんだ?
10名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 02:33:45 ID:/M3F+1iq0
この会社の本業が振り込め詐欺だと聞いても何の違和感も無いな。

詐欺集団でも税金を払ってればまともな会社と言えるか?
詐欺集団でも1部上場してれば大企業か?

詐欺は詐欺、犯罪は犯罪でしかない。
11名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 01:38:55 ID:qdoNxvuq0
ゴミ会社だな。
12名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 05:45:25 ID:BlRLOKdt0
書類で落ちたんだが・・・
13名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 15:41:24 ID:E6T8B0KW0
まさか、この会社が富士通系だと思ってるアホがいるんじゃないだろな。
14名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 23:41:37 ID:HqRSo/zV0
こんな会社に入るくらいなら、中小のソフト会社に就職した方がまだマシだろ。
15名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 00:12:53 ID:/f7AthiJ0
この会社の社員ってカスばっか、世の中にイラネ!
16名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 09:18:11 ID:hAMgtQ/S0
>>14
それはどうかな?
新卒は大きいところ(FSIとか)に青田買いされて、
中小ソフト会社にくる新卒は残りカスしか来ないって聞いたぞ。
待遇はFSIとか大きな会社のほうが全然いいんじゃねぇの?
17名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 09:33:52 ID:008Ild1/O
>>16
マジで言ってるのかww仕事であべしと絡んだことあるけど、使えなさすぎるのばっかりだったぞw
18名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 20:08:34 ID:Nx/YVMH60
俺の周りにも、富士ソフト社員多数。

↓具体的に。

> こんな会社で働いたら完全に終わりだな。
>
> 1度でも働いたことある人なら、2度と関わりたくないだろうし、
> 社員で在籍してる奴ってマゾだとおもふ。
19名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 01:47:42 ID:pii3SLnN0
この会社の社員で能力があると思う奴に1人も出会ったことがない。
なんだ、こいつバカじゃねーのって思う奴ならいっぱいいるけどなwww
20名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 03:02:08 ID:gXle0SHo0
この会社の社員って真性のアホばっか。

仕事もまともに出来ないのに無意味に偉そうにしてるし、
他人から見て自分に価値が無いって分かってないじゃないのか?
21名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 12:20:14 ID:UuiUvab/0
この系統のメールには反応しないでください。っていうメールが社内に出回っているよ。
まーでも内部からみていても確かにおかしなとこはありそうだな。
ただ誇張しすぎな部分もあるんじゃん 実社員
22名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 08:11:29 ID:DCi60Nwf0
現場のリーダーやってる人の作業報告書を見たが、
毎日、10時くらいまで残業してるのに
付いてる時間が毎日マイナス!

要するにただ働きしないと怒られる会社なんですよ。
23名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 12:36:05 ID:y83Afw6g0
ここの書き込みを読んでいると
素直(無条件)に納得できてしまう。
会社規模はよさげだけれど、社員の質は..... なんだよね。
本当にIT系の方々? と思ってしまう。
24名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 23:08:27 ID:EXlOeETv0
コーディングができないことが誇りだからな。(マジで)
25名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 10:20:40 ID:T5p4h9BjP
使えない社員が集まってる総務部とか、総合管理部とか
内部統制監査室とか総合企画部とか

こういった部署が本社機能を担ってるって言うのがまずおかしいよ
使える人を配置しないというのがくそ会社確定
26名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 11:32:35 ID:O0GXToZO0
使えない社員が本社の中枢、コーディングができないことが誇り、・・・etc

第三者から見て会社が成り立ってるのが不思議。
一応、東証一部上場なんだっけ?
どういうからくりをして利益あげてるん?
27名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 11:51:54 ID:J6MTOV//0
>どういうからくりをして利益あげてるん?

上場の派遣会社だろ
GWと同じだよ
ピンハネ以外に何がある?
28名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 22:12:34 ID:XP56tK1B0
富士ソフトグループの東証コンピューターシステムってどうですか?
29名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 02:37:21 ID:ulMBmSbi0
社員名簿データベースを覗いたんだけど、
役職がTとかLとかSとかって、どういう意味なの?
30名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 03:33:17 ID:D3VSeR+LO
富士通と関係無いのに勘違いしてる奴いるよな。
31名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 11:41:29 ID:ekQc8LvI0
>>29
Tは担当、SLはサブリーダ、Lはリーダ、Sは主任(FSIではC)、
Kは課長だろ?
SっていうとNCOSを思い出すよ。
32名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 12:00:42 ID:ulMBmSbi0
>>31
おお、ありがとう。
33名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 13:26:02 ID:XtvH9IRYO
>>31

主任はC
Sはセンター長や室長だろ
34名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 18:16:40 ID:ekQc8LvI0
>>33
それは知らんかった。
KDのDは代理っていう意味。
35名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 22:42:30 ID:0WHw16KY0
H(補助)
T(担当)
SL(サブリーダー),SP(スペシャリスト)
L(リーダー),MST(マスター)
C(主任),SMT(シニアマスター)
KD(課長代理)
K(課長),EXP(エキスパート),S(室長・センター長),PM(プロジェクトマネージャー)
BD(部長代理)
B(部長)?(ハウス長)
FJB(副事業部長)
JB(事業部長)
FHBD(副本部長代理)
FHB(副本部長)
HBD(本部長代理)
HB(本部長)

こんな感じか?
36名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 01:25:05 ID:wyPQ1Bay0
取締役と社長は?
37名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 10:04:17 ID:qrdCRap/0
取締役:TR
常務:JM
専務:SM
副社長:FP
社長:P
怪鳥:CH

だっけか?
38名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 19:02:45 ID:BhvO+Pk90
秋葉原に妊娠8ヶ月くらいのお腹をした女性が
喫煙室に入ってタバコを吸ってる。

観ていてイタイ・・・。
39名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 19:35:44 ID:HJojzZtH0
>>38
26階か?
俺も見ていて痛いと思った。
40名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 20:11:33 ID:BhvO+Pk90
>>39
そう!26階だよ!
最初観たときに、何かの間違いかと思った。

オレはタバコを吸わないんだけど、
彼女と談笑してる男達は何も思っていないのかなぁ・・・。
41名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 21:12:39 ID:VxbX12IR0
所詮他人だし
42名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 02:32:05 ID:xDmVc4iJ0
セクハラにちょっとでも該当しそうな発言はできないのよ…
43名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 09:19:57 ID:IXoqh+i20
人をかき集めて客先に送り、ピンはねするビジネスモデルしかやってないよね。
実際のシステム構築と完成責任は一部の出来る奴に押し付けて、
成果は主任以上が横取り。
44名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 09:47:44 ID:MlVJf4m7O
知らないの?
IT業界のグッドウィルと裏で言われてるのを。
45名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 10:15:16 ID:IXoqh+i20
仕事を押し付けられても、給料が高ければ問題ないけど、
屁理屈こねて基本給を上げないからな。この会社は。
46名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 10:25:49 ID:/Ligt9Oj0
ここいっつも募集してますね。
先日プライベートオファーがきましたが、ここ見て辞退しようと思いました。
47名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 21:16:52 ID:k9AUZpvk0
>>42
会社ルール的にはその通り。
だが社会通念的にはマズイだろ。
あえてこういう所で言おう。


母としてどうかと思う。
48名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 21:45:23 ID:XcuG112F0
>>47
その通りだ。
きっと周りの女性社員も同意してくれる筈だ。
49名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 00:18:00 ID:TMX1MSaq0
見た目40代過ぎっぽい人で、ヒラだと思うけど(※残業を一部付けてるので)、
毎日、10時11時は当たり前、朝4時に帰って昼から出勤。
当然、土か日は出勤ってやつが近辺にいるんだが、

こいつ、いつも頭がテンパってるし無能丸出しだし、
コイツのいるプロジェクトは明らかにポシャリそうだし、

こんな社員しか残んないんだな。
50名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 15:42:28 ID:pkvXfcJn0
富士ソフト(FSI) Part9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210833610/l50
51名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 01:22:51 ID:Yc2mfxF40
たしかにここいったやつは真性のあほだった
52名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 01:23:58 ID:PUg0wjdy0
この会社の社員ってキチガイしか居ないな。
53名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 09:53:03 ID:xw/6Xeox0
>>52
それはプロパーさんによるなぁ。
俺の隣に座っている人はいつもbusyなので、
俺が質問してもガツンと言われておしまいだよ。
だから、隣に座っていても見えない壁を感じるよ。
この間は女性プロパーさんに電車なくなったから車でうちの近くまで送ってもらったよ。

でも、仕事好きな人が多いよね、休出大好きって人がちらほらいるなぁ。
54名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 11:35:52 ID:xw/6Xeox0
>>52
プロパーさんが「ルックイン」「セルフチェック」といった
横文字使うからついていけないよ。
基地外というけれど、頭のキレる人は本当に切れるよね。

55名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 17:05:03 ID:FF+5ciZd0
まあ、それはどこの会社も一緒。
何でこんなとこに勤めてるの?訳有り?、もっといいとこに転職できるでしょうに・・・
って思うくらい優秀な人と超DQNな社員が混合してても、人の数が多ければそういうこともある。
56名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 19:16:59 ID:nmnvF84+0
質問
1次面接で交通費でますか
2面接場所はどこですか?(希望勤務地は名古屋)
3合格率は?
57名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 15:57:32 ID:/cZyH2qV0
この会社の課長の主な業務

・上司に腰を低くしてゴマをする。
・雑用オンリー
・人のメールを見て揚げ足を取る
・協力会社つぶし
・パワハラ

まぁ、会社の雰囲気は昔の共産主義国家を想像すればほぼ当たり。
この会社の社員はみんな共産主義者。
58名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 15:57:57 ID:AINX7xqI0
※ご注意:犯罪行為が行われた場合、直ちにIPアドレスと書き込み情報を警察に通報いたします
59名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 00:28:13 ID:78MhFQKC0
昼休みにユーザID、パスワード入力する様なサイトへ行くとIDとパスワードが盗まれるよ。
この会社は「個人情報」を盗むことを屁とも思ってないから、平気で犯罪を犯すキチガイ会社。

この会社で作業する人は要注意!!
60名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 01:17:55 ID:G/5NrzAU0
>>59
何を言ってるんだ?
元々、私用目的のWeb閲覧は禁止されてるだろ
61名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 01:44:18 ID:cJnZveJ10
>>56
1:しらん
2:しらん
3:100%
62名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:58:49 ID:78MhFQKC0
ここの社員はカス、死ね!
63名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 00:36:13 ID:mnZ9LzSm0
あのさ恨みでもあるのこれだけスレタテルあんた以上だで。
この会社さほどブラックと思わん
64名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 01:26:00 ID:hnUjOKFG0
昔はブラック
今は天下り先。
元々自分は凄かったと、過去の栄光を自慢話にしか出来ないおっさん、じーさん達が
口先だけでピンはねの甘い汁を吸ってる会社だよ。

元々一流の会社でいたんだか何だかしらないが
追い出されて富士ソフト来たんだろ?でかい顔ばかりでうざい
給料ばかりむさぼってないで金集めてこいよ。お前らが見下してる派遣業で今の飯食ってんだろ

65名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 03:40:18 ID:gsWGG6hn0
そら、自分で自分がブラックとは言わんわは。
富士ソフトの社員はさ。
66名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 10:23:39 ID:epDAsKKT0
>>60
事実なら個人情報を盗むのはまた違う問題だろw
同じにするな。

>>63
日本語でおkwwwwwwwww
言葉不自由ですか?w

ブラックと思うかどうかは上司と配属先次第だよ。

俺もブラックじゃないと思ってた時期はあった。
67名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 10:27:50 ID:i7lklUss0
富士ソフト でググったら

 関連検索: 富士ソフト ブラック, 富士ソフト 2ch, 富士ソフト 株価

ワロタ
68名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 17:13:19 ID:6JT2+Eqx0
さて、6/7にセミナーがあるのだがw
勿論参加ケテーイ!ヽ(´ー`)ノ
よくこの企業のことを知らないので、
面談では以下のことを質問しようと思う

・派遣先で用済みになった社員を強制首切りしていませんよね
・さすがにもう偽装請負はしてませんよね
・残業代はry

他に聞いておくべき質問を教えてください
69名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 19:53:14 ID:DgjsxRHO0
>>67
ホントだ、ワロタww

>>68
こんな会社には関わるのは止めとけ。
70名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 20:24:50 ID:9e6L/rGd0
>>68

・御社は一部上場ですが、全部上場するのは何時ですか?

も聞いておいて。
71名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 23:16:25 ID:bp7wFmn+0
えらそうなこと言ってるけど、人売りしか出来ない会社。
72名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 23:55:48 ID:Jd4Xg/hy0
昔 中小IT会社にいたとき、
先輩が富士ソフトに転職した人の事を羨んでいた。

理由は「大手だから・・・」

僕は下っ端なので何もいえなかったが、
先輩はそんな考えではいけない、とだけ思った。
73名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:24:50 ID:b/HtHp+I0
富士ソフトがなぜ評判が悪いか

@20代後半(スキルが高くても30台半ば位)で社会通念上決して許される事の無い方法で社員に強制的に辞表を書かせて退社させる
A人間を消耗品扱い(だから会社は儲かっているんですが)
Bそれでも辞めない人間は、20代から昇給の停止、1人に対して課長、課長代理、主任、リーダークラスによる集団イジメ等、ありとあらゆる方法を使って社員を自己都合退社に追い込むからです

社員を強制退社に追い込む方法は以下の通りです
(これを見ている他企業の人事の方が居ましたら参考になさらない用お願い申し上げます)
上長がWord(又はExcel)形式の業務経歴書を参照し、クビを切りたい社員の遂行不可能な業務を考えます
例えば、Sun、Unix、WindowsにてC、C++、VB、Java経験の有る社員の場合はCobol等の言語にて開発を命じます
そして、そのクビの対象となった人間に作業を指示する責任者を付けます
しかし、その責任者は、内密に上長より業務遂行上必要な事項を伝えないよう指示されています

指示された作業自体も15人月(15ヶ月)位かかる作業を3ヶ月程度でやるよう命じられます
クビの対象となった人間は、1人孤立することを強いられ、仕事上分からないことも他人に聞くことの出来ない様仕向けられます
そして、納期が後れたり(実際は後れていないが責任者に嘘の納期を伝えられている)少しでもミスすれば、課長、課長代理、主任クラスの人間が待つ別室に呼び出され退職強要が始まります
内容は
課長「お前のせいで、我が社は○億円の損害を受けた、どう責任を取るつもりだ」
課長代理「会社の信用も失った、お前のせいで何100人の人間が迷惑しているか分かるか?」
主任「お前では賠償金は払えないだろう、連帯保証人を明日呼んで賠償金の話をしたい」
74名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:25:54 ID:b/HtHp+I0
といった、退職強要を連日執拗に行い、身も心もボロボロになって退職願を書きます
勘の良い方は既にお気づきかと思いますが、実際は同様の仕事を別の部署、協力会社が
7〜8人程度で作業しています
もし、仮に土日祝日等、自宅等で必死に徹夜で開発(勿論残業休出は付きません)しても
結局は指示した内容と違うとののしられたり
同様の仕打ちが繰り返されたり等、退社に追い込まれる仕組みになっています
形だけの責任者を付けるのも、仮に裁判に持ち込まれても「責任者が指示を行ったが業務遂行能力に欠けていた」等の逃げ道を作る為です

結局、真面目に仕事をし、残れる社員は1人も居ません
どういう人間が残れるのかというと
某保険会社の人事部長の息子、某銀行の支店長クラスの息子等
強力なコネを持っている社員、
その保険会社、銀行等から仕事をもらっているのでクビは切れないし、
仮に本人が無能でも、会社にとって大きなメリットとなるからです
又は、今まで平気で何十人の部下を切ってきた社員です

本来、企業は社員の為、売上の内いくらかを退職金積立金として計上し
若い頃は給料が少ない反面、年を取ればその分が退職金として支給されます
こともあろうかその積み立てたお金を、富士ソフ○は社員に還元せず
すべて巨大自社ビル等の建築費等に使い、社員はクビにし、支給しません
75名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 01:59:40 ID:D2ITJDfj0
↑そんな大昔からのコピペはいらない
76名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 17:07:27 ID:Bx01o2hw0
昔も今も同じことをやってるってこった。
77名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 17:45:38 ID:13MWkJLxO
>44

それここの社員使ってんの?
言い出しっぺが来ましたよ

当時は学生だったよ
今は同業他社だが
78名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 13:20:31 ID:JyoNd8Bi0
この会社の面接担当者は履歴書には事前に目を通していない。
他の一部上場企業ではありえないよ。
こちらの説明を聞きながら履歴書を読み、何を質問するか考えていた。

 「うちは完全実力主義です」
とか言ってくるけど、解釈を間違えないように。
この会社での実力とは、客先に多量に人間を売り込む能力であって、
技術とかマネージメント力ではない。
PJが火を吹こうが、人を売りさばければそれでよし。
79名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 19:48:43 ID:2faL50nn0
奴隷にケイタイなんか必要ないって、ケイタイ禁止にしてんのか?
80名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 19:36:19 ID:ZOQ715EY0
会社としての評価の遥か以前に人間としてモラルが著しく劣っている糞会社。
81名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 22:32:40 ID:FXTIqf1G0
マジで糞会社だよ、ココ。
82名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:34:48 ID:zpOcMdAc0
行き当たりばったり、なんとなくで会社を運営している
それであのビルを建てたのだから世界の七不思議に追加していい
意外とピラミッドや万里の長城もそんなノリで作ったのかもなー
83名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 02:29:21 ID:v56sE7Cq0
確かにうちの会社の入り口は無駄に広い気がする。
新入社員みてると駄目なやつでも結構簡単に入れちゃうみたいだし。

そんな社員を雇っちゃうのも問題だけど、そんな技術もないうちの社員を
簡単に受け入れてしまう受け入れ先もプロジェクト運用の観点から見ると
だいぶありえないでしょ。。。
面接だけだと実際の実力はわからないから、ある程度技術的なテストするの
が常識じゃない?昔からの付き合いだからとか、この人できるかも?とか
乗りでとっちゃってんの?
人が沢山売り込まれてくるってそりゃトラブッてるからだろ。。。
しかもトラブッてるところに出来る人を積極的に入れないだろ。。
あと残業代は今はちゃんともらってるよ!
忙しい月は基本給と同じくらい残業代。。(嬉しいやら悲しいやら)
ただし年間で残業可能な時間が決まってるからこれは相当厳守されているよー。
今は落ち着いてきたから今日と明日は有給で4連休〜♪♪
84名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 03:04:52 ID:vVzdKlHI0
今月で富士ソフトとの契約が満了します。
お世話になりました〜
85名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 14:13:21 ID:bGUDlbxc0
ここの会社の方々は、自分から調べる、解決策を見つけ出すってことが
出来ないのですね。
他人にえらそうに指示をするくせにね。
ま、うそを教えて困らせてやろうかな.....
86名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 08:53:07 ID:ffd2o52O0
自分から調べるなんて、時間の無駄無駄。
そんなことするなら分かる奴に仕事も責任も押し付けて、
成果だけ横取りするのさ。
そいつが辞めると言ったときだけペコペコ頭下げて、
泣き付く半ハゲ主任。
87名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 15:11:45 ID:oR/1bSeP0
富士ソフトグループの東証コンピューターシステムってどうですか

http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=40881&plan_id=3&contract_id=227&job_seq_no=2&ty=0
88名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:48:33 ID:0HlVfnHi0
富士ソフトで請負の仕事をやったことがあるけど、とても環境が良くて働きやすいのが印象だった。
だが、あまり技術力が無い会社なので、自分の経験値を貯めにくいのが難点だね。

富士ソフトは、竜宮城に例えることが出来るだろう。
あまり長く居すぎると、周りの環境についていけなくなるという。

89名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 00:54:20 ID:ytpyzOUWO
同じグループのサイバネットは?
90名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 10:14:42 ID:UaVpGn/K0
>>87
見たけど、それって「オペレーター」の募集じゃね?

情報処理産業職種の中でも最底辺のやつで給料もPGやSEよりかなり低い。
しかも、オペレーターからPGやSEにはなれないしな。

まぁ、富士ソフトグループへ就職すること自体が人生を捨てることに等しいから
自分の将来なんてどうでも良いと思っているなら行けばいいさ。
91名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 10:29:18 ID:ho8qaZd70
ここに派遣で行った。
速攻で鬱手前まで行った、そして休職。
自社に復帰したもののそのまま退職に追い込まれた。

その後転職活動で苦しんでる。
92名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 23:07:27 ID:NGKefdqb0
建前上、残業代は払うことになっている。

しかし、残業を正直に付けると課長が独り言の風を装って
「何でこんな時間までいるんだ?」
「マイナス付けろ、マイナス!」
...
等と恫喝してくる。

無視していると、今度は課長代理、主任らとタッグを組んで嫌がらせがエスカレートする。
仕事が予定より遅れてるからといって、残業をしても正直に付けられる雰囲気ではとても無い。

多分、無視して残業を付け続けていると嫌がらせや恫喝が更にエスカレートして
強制退職マニュアルがスタートするのだろう。

また、この会社ではこういう人を退職させる奴がもてはやされるから、
社風といして『恫喝』が定着している。

この会社は人としてのモラルが著しく低い。

まあ、会長自身が「客は雑魚」とか「終身雇用は無意味(つまり社員は使い捨て)」と公言しているのだから
モラルが低いのも当然といえば当然なのだが。
93名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 23:09:33 ID:VWhzGlQq0
hetaredo
また近年、多忙のためこのページのような趣味とは、かけ離れてきている生活になりつつあるため、 せっかくの機会ではないかと思い、見直すのと再開する意味で、しばらくこのページを閉じたいと思います。 2008/5/29 rashika. ...
rashika.sakura.ne.jp
94名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 00:25:58 ID:+lpQUqOR0
グッドウィル課長ら逮捕 2重派遣で警視庁

http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008060301000228.html

つぎは富士ソフトの番だね
95名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 00:41:56 ID:x6wkym4p0
サイアーク ム
96名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 10:33:41 ID:Kmox8ebJ0
富士ソフトの喫煙ルームは汚いよな。
喫煙者は机の上に灰を落としたら、雑巾でふき取ることも出来ん障害者なのか。

97名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:04:50 ID:domgyC2P0
なぜ、障害者を侮辱する書き込みをする?
98名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 20:33:54 ID:OTFztNn00
この会社で仕事したことあるけど
以前、TVで見た振り込め詐欺集団の会社の雰囲気とそっくりだった。
99名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 00:30:31 ID:Hgwx1Lnp0
喫煙者を侮辱したのであって、一般的な障害者を侮辱した覚えはない
100名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 05:09:20 ID:T7m4osQt0
では何故、喫煙者の比較対象に障害者を持ってくる?
101名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 08:25:38 ID:Hgwx1Lnp0
当たり前のことが出来ていないから、
何らかの障害を抱えているのかと思うことは当然のことだろ。
102名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:12:20 ID:+pR5N7J40
富士ソフトの喫煙者は障害者以下ということですね、わかります。
103名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:06:38 ID:heElhsRz0
どのスレに行っても「富士ソフト」っていう
単語をみるから、逆に興味がわいてくるわ
104名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:25:12 ID:K9hR705f0
で、何時倒産するんだ?
105名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:03:27 ID:xI3NAcM10
年になって降格して給料下がったら退職金も減る
これって詐欺じゃね
106名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 08:03:31 ID:MQpNWwf1O
>105

ここに限らず経営ってそういうものじゃない?

会社の利益を最大化するのが株主に対する責務でしょ?
労働者の利益なんて考えてない!
107名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:26:26 ID:JY1C0HrQ0
この会社でまともに退職金が貰える訳がないでしょうに。
108名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 01:17:22 ID:yYE32FiD0
>92
残業時間で管理者と担当者でもめるってことは、
両者間で情報共有がされていないのでは??
無視するのではなくきちんと状況を説明しなければならないのではないか?

課長クラスの管理者は複数のプロジェクトを管理していることが多く、
末端の担当者の作業ボリュームまで正確に把握することは難しい。
そのプロジェクト内では残業しなければならないタスクの情報は共有されているのか?
少なくともプロジェクトリーダーは認識していなければならないし、担当者は
報告するのが義務だと思う。そこまでしているのならプロジェクトリーダーから
上に正しい情報(問題点)が伝わっていない可能性も考えられるし、どちらにせよ
残業の必要性を伝えるのは当然のことで、個人の判断で残業すべきではない。

そういった行き違いが積もり積もって「残業しなくていいのに毎日残ってる奴」ってイメージが
ついているのでは??
どこの部署か知りませんがもっとコミュニケーションをとったほうがいいと思います。(管理者にも言えますが。。)
109名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 01:53:41 ID:F/Wj8gkA0
もともとダイエーの子会社だったから。
ダイエーの就労条件&ITの過酷さが重なってるんだろ。
小売は現場3年使い捨ての法則がある・・・
110名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:13:44 ID:V3A5KILP0
>>85
富士ソフトの人間は自分で調べたことがないから、
どうやって調べるのかから教えてあげないと駄目。
Java5年やってますという社員がJDKのJavaDoc APIを見たことない、
JavaDocを知らないのには驚いた。
手取り足取りされないと仕事のできない小学生レベルの
人間がいっぱいいるよ。
111名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:31:45 ID:OVocjiOC0
>>110
85でつ。 社外の者なのですが、ちょっとかかわりまして。
 情けないですね。ドキュメントもろくに読んでいないなんて。
 私の場合は、サーバのハードウェアがアプリをサポートしていないので
 どうにかしろと。(今時のマシンでWin2K3サーバOSでサポートしていない
 アプリっていつの話? と自分の耳を疑いました)
 しかも、他社製品にもかかわらず、私にどうにかしろと、わめくし。
 ま、きっちりと長文の電子メールを送りつけてあげたところ、担当者を
 変えて更に、文句を言ってきたので、調べ方、情報の入手方法、確認手順
 のすべてを書いて(これは、ものすごく難しく書いてあげた)送った。
 今のところ、返事がないけれど。(理解できないとおもうな)

長文すまそ(愚痴でした)
112名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:57:34 ID:V3A5KILP0
85さん

あなたも同じような体験をしたんですね。
ドキュメントを作成しても富士ソフトの人は読まないでしょうねぇ。
どのページの何行目を読むのかまで教えないと。

自分は中途だったのですが、
富士ソフトは自分で調べて自主的に仕事を進められる人間を評価しません。
客先に人を売り込める人間しか評価しない。

現場の主任が
 「うちは技術を売りにしている」
とか言ってましたが、人を売っているの間違い。
113名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 12:12:07 ID:OVocjiOC0
>>112 さん
 85です。
 私も、感づいてはいたのですが、本当なのですね。
 自ら仕事を進められる人を評価しない、人身売買をえらそうに言っている
 限りは、成長はないでしょうね。
 でも、112さんは内部の方?
 であれば、早く脱出したほうがいいと思いますよ。
 
114名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 23:40:05 ID:Zy+gFjkf0
こんな糞会社には二度と関わりたくねーな。
115名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:55:03 ID:sdifEttN0
野澤が会長になったな
116名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:59:27 ID:kkYQBpxO0
確かに富士ソフトから来てる人って半素人みたいな人多いわ
あれじゃあ技術ある人の給与も下げざるをえないんじゃないかな
スキルある人よく残ってるねこういう会社せめてフリーになればいいのにと思う人もたまにいる
117名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 09:06:21 ID:XYAYbO/O0
>>113さん
ご心配なく。
既に脱出しています。

 主任:「辞められたら困る。他に分かる人間がいない! (´;ω;`)」

と泣きつかれましたが
 「一時金で+αする約束を2度破りましたよね?
  なんで評価しないんですか?」
と言って辞めました。
今の会社の方が給料いいし、周りの人間も技術的に優れた人なので
勉強になります。
118名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 10:09:00 ID:dGiTFd0r0
>>117 さん
113です。
 脱出されていたのですね。
 安心しました。
119名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 10:20:50 ID:KKp4CKyJ0
ワークスアプリケーションってどうよ?
最近えらく大人数の募集出てるようだが、ここと同じか?
120名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:27:26 ID:/5c+qTLq0
>>119
一度エージェントに薦められたよ。
パッケージ製品を自社で開発するんで、
富士ソフトよりずっとましかと。
ただし手当ては通勤手当しか出ないよ。
いつも募集している会社は何らかの理由があるからねぇ。
121名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 01:00:54 ID:SaExT035O
>119

富士ソフトも使ってるだろ

そこに行ってもユーザー企業対応で富士ソフトに行ったりして
122名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:46:29 ID:kMr3yDWo0
取引先リストに富士ソフトが載ってる会社は営業力のしょぼい会社。

そんな、会社は相手にするべきで無いな。
123名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:11:57 ID:Dkdv3PPC0
なんであべしっていうんですか?
124名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:20:56 ID:XMvQAAWm0
ABCって安易過ぎないですか?
日本語でいったら「あいう」みたいなもんですよね?
125名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 07:57:24 ID:OrJJ80uBO
>>123

富士ソフトのホームページ行って企業概要だか略歴だか見ておいでよ
126名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:35:41 ID:vzaAaFU10
ここのアホ社員はサンプルプログラム渡して修正して使えって言っても
「難しくて全然分かりません」っていってくるんだけど。

しかも、新人でもないのにさー
127名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 05:28:18 ID:m0HekrzD0
そりゃ、おまえさんのサンプルプログラムがへたくそすぎるんだよ。
他人を責める前に自分を振り返るべきだな。

そういうやつ、たくさんいるから。
「難しすぎてわかりません」っていってもらえるのは、気をつかっているんだよ。

俺もむかし似たような場面があって、理論攻めにしたら泣き出しちゃったよ・・・
128名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:16:48 ID:No7DVc9q0
>>127
バカか、お前は?

そいつには開発は向いてないって思ってはいたけど、
結局そいつは何処でも使えず、今は開発からはずされてる。

この会社は毎年入ってくる人数分辞めて逝くから、
どんなアホでも入ってくる。

人の自転車操業でピンハネして食ってる会社だからな。
1291986:2008/06/13(金) 13:25:14 ID:q/NaKldl0
内定貰ったけど、ここのスレを信じたらいける気がしない。
管理職志望だったけど、配属先ってやっぱSEとかにされんのかな…
130名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:33:37 ID:/4vp5oLjO
管理職?
なめてんの?
おまえも一奴隷として出されるだけだよ。
131名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:36:08 ID:5peJrpK20
あべしは組み込みの比率がずっと高いんだけど
2ちゃんではIT事の話題ばっかだな
132名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 14:34:00 ID:91UG5lfY0
あげ
133名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 15:18:14 ID:NPTTWN3u0
富士ソフト=派遣 ___@
派遣=負け組 ___A

∴富士ソフト=負け組
134名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:16:51 ID:enbqKxix0
      +____
     /⌒  ⌒\ >>129
   /( ⌒)  (⌒)\ +    富士ソフトあべしで
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   管理職になるお!
  |     |r┬-|     | 
  \      `ー'´     /  + 仕事は奴隷の管理だお!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.     僕自身は奴隷にならないお!
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
135名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:14:55 ID:MW2shZ0F0
ここの静岡支社てどんな感じですか?

136名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:36:05 ID:tGAVrOd00
今日、錦糸町の富士あべしの前通ったんだが

ここの奴らって土曜も働いてるの???

何だかブラックスーツ着た背が高く、細身で若い社員どもが笑いながら4人出来てたよ。
137名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:25:09 ID:PSXx0ssL0
>>136

ここには本社部門はほとんどない。
貸しビル状態なので、
子会社と賃貸している会社だけ。

出てきた人はおそらくそのどっちかの人。
138名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 04:41:07 ID:fXjjqhHd0
>>74
桜木町駅前の立派なビルも社員から摂取して建てたビルか。
何故、偽装派遣会社がこんなに立派なビル建てられるか疑問だった。
139名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 10:56:15 ID:s3d/muSC0
ここの採用担当者とか管理職は
給料さえ払えば従業員は違法命令にも従うと
勘違いしている人が多から困るな。
140名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:04:04 ID:XLl69R5w0
本社ビルは中はきたねーよ
最近工数ちょこっと出して金曜に掃除するようになったが
141名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 19:38:11 ID:C5CVRaxG0
中途で転職サイトを検索したらここがひっかかりました。
よろしくないの?
142名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:31:40 ID:+wNGutx30
>>131
シスは大多数がネットも満足に出来ないメーカー子会社の
奴隷用ルームにぎゅうぎゅうに押し込められて終日働いているので2ちゃんなんて見る暇ないんだよ。

ITは暇で要員が空いてるからだろ
143名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 00:34:19 ID:7MWhK6gP0
本日この会社への派遣の面接を受けに行きました。
禿鷹とハイエナの絵の前で1時間半待たされました、その間担当者からは、
一度も連絡がありませんでした、自分の立場を知る良い勉強になりました。
144名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 06:26:56 ID:o2U+QB930
>>126
 サンプルプログラムが理解できないのは、必要とされているプログラミングの
 知識がないからですね〜
 やっぱり、馬鹿の集団。

>>143
 書き込みにあるように、かかわりもつと自分が壊されるよ。
 
145名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 08:08:43 ID:CMAdU2rF0
>>144
今、この会社の協力として仕事しているがプロパー社員の人間性に差がありすぎる。
話しやすい人もいれば逆の人もいる。俺の上長(プロパー社員)は後者。
常に忙しいからオーラを発散してて、質問しづらいし、意思の疎通がままならない。
今日休出するように"脅迫"してきたが、さすがに断ったよ。
夜遅いのと、対外的なことですっかり頭と首筋が痛くなったよ。
FSIよりむごい会社及び現場は少なからずあると思う。
146名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 21:24:03 ID:+7WkvDw70
友達が行くんだが…
147名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:22:29 ID:xGKXAukH0
がんばれ
と言ってあげておいてください
148名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:28:22 ID:Dtvqm8jB0
「がんばれっ」なんてひどい・・
「君は、今のままで十分だよ」って言ってあげなよ
149名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 05:34:11 ID:xGKXAukH0
それは無理だ。
精神が壊滅的なダメージを受けるのは目に見えているから。
そうならないように、いまから気を張って「がんばる」しかないと思うのだが。
150名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 08:42:30 ID:n+R6xfnL0
>>145
 話し易さについては、コミュニケーションを取る上では重要な部分では
 あるけれど、部下からの相談を拒否(又は無視)するようでは失格では
 ないのだろうか。
 どんなに忙しくても、人の上に立っているんだからね。

 やっぱ、ここにいると人間性を破壊されるようだね。
 あなたも、早くこことの関係を切ったほうが良いと思うよ。
151名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 17:57:05 ID:uUanjVqZ0
>>150
俺の場合は上長(プロパー社員)を"リプレース"してくれれば
まだマシな気がする...。
今週末は"しっかり"休ませてもらったけど、
明日から"彼"の顔を見ると思うと鬱になる...。
まだ頭の痛みが取れてないし...。
152名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:59:07 ID:RoBC/3dd0
(∩∩)ほぉ〜ら、いないない・・


           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     バァァァァぁーーーーーーーー
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
153名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:28:39 ID:e6vP1KX90
この会社は関わるとロクなことがねーな。
154名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 08:39:53 ID:Al0UeWvB0
あ〜本当にろくでもない。
部署名と実名を晒してやりたいくらい腹が立つ。
155名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 09:03:12 ID:qAsabVSZ0
>FSIよりむごい会社及び現場は少なからずあると思う。
はっきり言って、ここ以下の現場はない。

最低最悪だな、ちゅうか人間のモラルが業界一低い。
156名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 09:48:08 ID:QQdXaev60
>>155
>最低最悪だな、ちゅうか人間のモラルが業界一低い。
プロパー社員のことをおっしゃっている?
確かにモラル低いわ。すぐ怒鳴るし、「死刑」ということを平気で口走る。
そういうの見てると話すの嫌になるよ。
ていうか、仕事のルールが厳しすぎやしないか?
携帯を自分の机に置いちゃいけないってどういうことよ?
自分のカバンをロッカーにおいてから仕事場に入るってどういうことよ?
ロッカーと自分の机の階が離れているってどういうことよ?
157名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 08:20:28 ID:dzDuiIHSO
>>156

セキュリティや情報漏洩防止の観点からそんな職場、メーカー系とかにけっこうあるだろ?

> 携帯を自分の机に置いちゃいけないってどういうことよ?
> 自分のカバンをロッカーにおいてから仕事場に入るってどういうことよ?
> ロッカーと自分の机の階が離れているってどういうことよ?
158名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:32:43 ID:gwa/GhGL0
>セキュリティや情報漏洩防止の観点からそんな職場、メーカー系とかにけっこうあるだろ?
メーカー系でこんなことやってることなんか何処にもねーよ。

外部と連絡取りたいと思ってうっかりwebメールにアクセスすると、IDとパスワードを盗まれるよ。
この会社は個人情報保護法を犯しても犯罪とも思ってないからな。

セキュリティだというなら、辞めるときにPCのCドライブにフォーマットを掛けてやれ。
文句は言えないだろwww
159名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:06:43 ID:IAaPZzT10
>>158
おれもいろんな客先に常駐してきた(期間の長/短問わず)けど、
今回のケースは初めて。クリーンデスクはごく当り前と思ってたけど。
160名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 07:47:01 ID:jhnQ0BGIO
守衛所なんかでノーパソや携帯などの電子機器取り上げられるとこあると聞いてるが
161名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 08:56:46 ID:6heRep2i0
さんざん既出だが
電子機器取り上は個人面談や監禁脅迫をICレコーダーやテープに録音して
証拠に残す奴が激増したから。
162名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:08:46 ID:fZKUtvTK0
>>161
社員の人生ズタボロにしておいて、そんなことするのか?ひどい会社だな。
そこまでして会社を守りたいのかね?
163名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 01:06:34 ID:QAty1LFJ0
>>161

それは俺のことだなw
個人面談の内容は常にICレコーダーに撮って保存してあるよ。

退職時も何を言われるかすべて保存してある。

本当に人が残っていかない会社だよな。



164名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:47:48 ID:PSOTSWb50
他に行くと、富士ソフトの評判の悪さに愕然とする。
実態以上に評判が悪い。なんだかんだ数年勤めた会社なので、
正直、悲しい気持ちになるよ。
165名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 00:07:19 ID:aURP3OAw0
>>164
そのままあと10年在籍してごらん。
実態「以下」に評判が悪いことが分かるから。

この会社の真骨頂は、年逝って売り物にならなくなった商品を監禁脅迫して
廃人にすることにある。
166a欄院欝中退予定学部既卒 ◆iD93.8lby6 :2008/07/04(金) 08:51:53 ID:X0OvoU2U0
なんだかんだいって、
アルプス技研を受けている俺よりはマシだから。
おれの存在を精神安定剤として
頑張って働いてくだちい。
167名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:38:11 ID:McJqo0Yk0
>>164
なぜ評判悪いのか具体的に教えて?
>>150
今週から上長が変わったよ。以前と比べたら質問しやすいし、まともな人。
稼働を上げないように勤務時間をコントロールしてくれてるしね。
10分考えてわかんなかったら質問してほしいともいってくれるしね。
168名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 15:47:37 ID:DkaoLtTo0
>>167
 いい上長にめぐり合えたんだね。
 あ、俺こことはちょっと絡んだだけだけれど、評判が悪いのは障害が起きたとき
 客と一緒になって騒ぐだけなのね。
 情報の収集、切り分け、分析が全く出来ていないし、的外れなことを平気で
 のたまうしね。
 教えてやっても、礼のひとつもないし、全くの馬鹿、ごみ屑としかいえない。
169名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 16:40:53 ID:IUcaTHZW0
>>168
その上長はFSIのプロパ社員だよ。
(役職はTだけど、プロジェクト内ではPLと呼ばれている)
細かいことも指摘してくるけど、
仕事の方向性がブレないようにちゃんとコントロールできるよ。
ちなみに、俺より年下。
>>168に書いてある「教えてやっても、礼のひとつもない」人ってFSIのプロパ社員?
170名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:48:49 ID:RcpKWnsB0
飲み会でokiの人が富士ソフトの悪口を言っていたヨ。

元社員からも協力からも、そして契約先(多分、OTS経由だから直契約じゃない)からも嫌われてる業界一の嫌われ者。
171名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 23:43:47 ID:KxnY6UJm0
>>170
何でだろう?
俺はここの協力としてまだ数か月しか働いてないから理由がわからん。

172名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 23:47:52 ID:i4cjqL580
富士ソフトabcのことか?
173名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 15:45:02 ID:CRTmwmET0
174名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 21:24:13 ID:FAIm3GL70
モラルの低い糞会社
175名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:08:05 ID:6pNcjxEX0
ここの会社が、「うんこ」なのは、広く知られていますが、

具体的に、どのように「うんこ」なのか?三つ四つくらい

具体例にて、解説してください。
176名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:12:14 ID:CMem51ep0
◎平均年齢の低さがIT系上場企業中1位(3年前)
◎8年離職率9割以上
◎超薄給(30歳でも残業無しだと手取り20万以下、50歳代の管理職でも手取り30万円程度、
   手取り14万の管理職も存在するとの話も)
◎退職金が5年10万以下、定年までいても800万円以下(3年で5000円との情報あり)
◎正社員でも一定額(15000円)を超える交通費は自腹
◎定期昇給なし(降格しないでの減給もあり)
◎給料は評価というシステムでしか上がらないが、その評価の点数も後で上層部で当期予算に
   応じて勝手に調整
◎客先への交通費以外何ひとつとして経費で落ちない
◎出張手当600円/1日
◎資格手当全くなし(業務に関連する技術書すら経費で落ちない)
◎金が惜しいため全く中途、派遣を採用しないで、新卒を大量に使い捨て
◎教育は入社直後の1ヶ月のみ
◎まともな奴から辞めていくため、残るのは専門、FランクのDQNのみ
◎このご時世に未だに分煙されていない上、文句を言うと「消臭元」を置いて対処
◎社長と一部役員が大量に株を持っているので、株主への還元という名目で配当をバンバンUP
◎社長を崇めるための年2回の全社員強制参加パーティー(別名:オナニーショー)
177名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:31:03 ID:6pNcjxEX0
>>176

サンクス!もうお腹いっぱいw
178名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:03:35 ID:6pNcjxEX0
179名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:59:59 ID:CJnhdWIS0
この会社の社員はキチガイしかいない。
180名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 18:26:56 ID:Mua26KZB0
>>179
夕方3,4時頃きて夜中の3,4時頃まで仕事してる女性プロパがいるよ。
それはそれで凄い頑張り屋だとおもう。。。
181名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 11:58:59 ID:ctDuZ6+a0
他に何処にも仕事が無くても、この会社にだけは行くべきでない。
どうしても他に無くて仕方なく行ったとしても、やっぱり後悔するのは間違い無い。

関わるのは絶対止めとけ!
182名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 13:16:24 ID:SS51CkOU0
183名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 20:09:20 ID:GJOUAcc10
>>180
それがまともな事だと思うのか?
ただ単に、仕事が出来ないアホなだけだろ。

この会社のキーワード、『監視』『恫喝』『嫌がらせ』は男女に関係ない。
今のお前には分からなくても、それは突然やってくる。

お前はいつも職場で『監視』されてる。
184名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 23:24:47 ID:iopmmuRt0
>>181
俺も今月いっぱいでFSIとの契約が切れるよ。
上長がまともな人に代わったばかりなのに、踏んだり蹴ったりだよ。
良かったのか悪かったのかよく解らん。
次どこへ飛ばされるか、ちゃんと夏休み取らせてくれるのか不安でしかたない。
185名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 18:54:38 ID:SIemS+Sp0
この会社には平気で犯罪を犯す頭のおかしい連中しかいない。
186名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 09:37:36 ID:gV1g3b4k0
>>169
 遅くなったが(っつか、使っているプロバイダがアク禁だったのでね)
 礼のひとつもないのは、ここの社員だよ。
 先日も、また調べろって言ってきたので、必要とする情報の採取方法を
 教えたが、頓珍漢なものを送ってきたので、目一杯馬鹿にしてやった。
 日本語もまともに理解できない馬鹿ばっかり。
187名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 11:53:42 ID:J1LYfQeW0
>>186
>>169
>>184です。
>>186を考えると俺が今いるところのプロパ社員はまともな部類だな。
少なくとも日本語もまともに理解できない人はいないし、
そこそこ頭の切れる人がそろっているよ。
188名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 14:53:16 ID:gV1g3b4k0
>>187
 186です。
 まともな社員が居るのは良かったですね。
 ただ、俺としては、かかわりたくはないところであることには
 変わりはないけれどね。
189名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 15:42:28 ID:J1LYfQeW0
>>188
今月いっぱいでその"かかわり"がなくなるけど、
夏休みを考えるとあと2か月いたかったな。


190名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 11:23:48 ID:JmgROoe+0
>そこそこ頭の切れる人がそろっているよ。
富士ソフトにそんな社員などいないな。

こんなこと書いてる時点でこいつのレベルが低レベルのあべし社員以下なんだろなw
191行きます!:2008/07/21(月) 19:19:43 ID:JNRYz1NI0
FSI社員各位

私は、富士ソフトを受けようとしております。
いろんな方から、昔は社員待遇があまり良くなかったみたいですけど、
今は凄く良くなっていると聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?

一流企業で高待遇と聞いております。
192名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 20:54:28 ID:xEmpwr/R0
高待遇なのは嘘です
あなたは制度を何人使えているか調べていますか?
在宅勤務を使っている人なんて去年二人ですよ
極一部の人しか使えない制度をいかにも使えるかのように載せている企業を信用できますか?
193名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:53:47 ID:59zDYy0n0
>一流企業で高待遇と聞いております。
こいつは救いようが無いアホとしか言い様がないな。
まぁ、アホが自分の人生をドブへ捨てるのは自由だから勝手にすれば良いけどな。

もちろん、高待遇でもないことは確実だし。
この会社のブラックたる所以は、人間としてのモラルが著しく劣っていること。
194名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 21:37:42 ID:TRPjcE3j0
外界から隔離され、監視されながら仕事をするっていうところが刑務所に似ている。
要するに、この会社で働いてる奴は受刑者みたいなもんだな。
195名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 11:26:43 ID:d9mNMIUZ0
この会社イラネ
早く倒産しろ

まぁ、会社の利益に後向きな管理職が多いからホントに倒産するのもそう遠くないだろな
196名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 17:28:55 ID:K8czzcEf0
>>195
一等地に自社ビルがあるので、
倒産はないっしょ。

いまも賃料収入あるし。
197名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 09:22:26 ID:OqNngocn0
>>196
身の丈にあっていない建物
198名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 09:28:21 ID:s0ETd95H0
借金で建てたビルに資産価値があるか?
このご時世、むしろ、足かせにしかなってねーヨ。

マイナス評価でしかない。

まぁ、ビルを外から見ただけじゃぁ借金は見えないから純資産だと勘違いしてんのかな?
199名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 14:41:27 ID:tiukSw0e0
う〜ん
でも、借金できるって事はまだ大丈夫なのでは?
金融機関だっておばかじゃないだろうしね。
でも、倒産してくれたら面白いだろうけれどね
秋葉もちょっとましになるかも
200名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 15:20:56 ID:ktTROS4G0
個人的には、怪鳥とJRがいなくなれば
少しはましな会社になると
考えている。

....あまいか?
201名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 19:35:21 ID:n6IocXGM0
>>190
今月いっぱいでFSIの仕事を終えるけど、
7/31に歓送迎会ちゃんとやってくれるよ。
夏休み考えるとあと2か月いたかったけどね。
202名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 20:41:05 ID:h3mYLr+j0
でも、4階の受付嬢は可愛い娘ばかりだよ。
203名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 06:18:45 ID:vWa5QKpu0
富士ソフトから偽装派遣女性がきたけど不細工すぎです
もっと若くてかわいい子にチェンジしてください><!
204名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 19:58:11 ID:eeYO8+cs0
チェンジは3回までで料金は1.5倍になっていきます
しかもチェンジしてさらにひどくなることも多々あります
205名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 05:26:24 ID:cf4MrZDD0
>>201
ちゃんと、PCのCドライブをフォーマットしとけよw
206名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 22:13:16 ID:ePFz2cFQ0
>>205
今日&明日(で最後)で今までやったことをまとめた資料を作ってるよ。
>ちゃんと、PCのCドライブをフォーマットしとけよw
自分が作った無駄ファイルを1つ残らず消せばいいんじゃないの?
それに俺が使っているPCのユーザ/パスワードは上長にメールで流したよ。
明日は最終日だけどいろいろ大変そうだなぁ?
今日プロジェクトリーダから情報廃棄関係の書類貰ったしね。
207名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 23:27:58 ID:oSR7BPxH0
208名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 21:09:40 ID:I+i/tW3c0
環境がどうこうより、人間が酷い会社だな。
209名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 22:30:30 ID:L7M/wDmT0
血も涙も無い
210名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 18:04:33 ID:0m1SbS330
>>205
PCのファイルを全部消すのは当たり前として、作業用ノートまで廃棄したよ。
最後に花束貰ったし、プロジェクトリーダには握手してもらったよ。
あと課長さんに「また機会があったら」と声掛けてもらったよ。
211名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 12:45:37 ID:lTJfuEsH0
30代の人いくらもらってますか?
212名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 00:25:34 ID:efUIVbvC0
この会社に馴染もうと思ったら仕事をしてはいけない。
出来ることでも出来ないフリをすること。

技術的なことなんかよりも、他人を如何に騙し陥れるかかが馴染むコツだな。
213名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 22:47:01 ID:bviDf3cl0
同じプロジェクト内でも足を引っ張り合うのがこの会社の社風だからな。
214名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 01:16:34 ID:ivxRYiim0
正に糞会社
215名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 07:02:47 ID:a8L7RZK+0
こんな会社に関わったら終わりだなw
216名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 11:32:22 ID:IUcqcuIG0
>>215
7月までFSIの仕事してた。
結合テスト最中に次案件の業務説明会に参加するための事由を考えるのに苦労したな。
上記フェーズ中に次案件の業務説明会に参加させたうちの営業も悪いけどな。

217名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 22:27:55 ID:wxA/zkfh0
この会社には、「何でこんな奴が管理職やってんだ?」って思うような人格の劣ったチンケ管理職がゴロゴロいるよな。

また、そういう上司に媚び諂う奴も多いから、会社全体が「会社としてというよりも人間として著しくモラルも劣っている」
のが社風として定着しちゃってるしな。
218名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 23:28:02 ID:Q7efFO3/0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  厚木に飛ばされたY城見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 工作失敗してどうだった?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
219名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 08:18:22 ID:1y78TA2x0
やっぱり、ごみの会社ですね〜
OSの設定に問題があるって指摘してあげたのに(無料で調べてあげたのに)
何も解決できなくて、ついに顧客を怒らせたみたいね。
220名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 15:20:37 ID:TvtXueuK0
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス

ブラック四天王を語ろう

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1219753530/l50
221名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 20:17:52 ID:9G+0bCFf0
トランスコスモスの平均年収です。どう思う?

悔しかったら
かかってきな
http://www.nenshu.jp/code/9715.htm

222名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 20:32:01 ID:yrTAi+CgO
FSIよりはっきり言って東洋エンジニアリングの方が酷い
223名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 20:46:34 ID:/QV6/Ycm0
詐欺師と犯罪者とキチガイしか居ない会社。
224名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 09:03:29 ID:7zu6TT/00
ここ落ちたけど。。。なんかむかつくわ
225名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 13:06:07 ID:iuOGf4T80
>>224
はぁ〜?
自分の幸運を喜べ。
226名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 15:05:48 ID:BTvLbxd50
>>224
 馬鹿な会社に馬鹿にされたようでむかつくんだろ?
 気持ちはわかるが、ここで人生終了フラグを立てなくて良かったと
 思ったほうが気持ちが楽になるよ。
227名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 14:54:03 ID:fpZ/rc6O0
トランスコスモスの平均年収です。どう思う?

悔しかったら
かかってきな
http://www.nenshu.jp/code/9715.htm

228名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 14:56:24 ID:JWDYaJ6i0
>>221
平均年収が低くない??もう少しもらっていいような気がするけど。
229名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 02:08:28 ID:9JofjfuZ0
>>227
お前は会社みたいなもんに自分の魂を牛耳られたいか?
お前は刑務所みたいな職場で囚人扱いされて仕事がしたいか?
お前は自分に人生を台無しにしたいか?

富士ソフトはそんな業界一モラルの低い会社。
230名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 08:39:11 ID:+l3D9whYO
TCSですら近づかないもんな
231名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 23:31:52 ID:+Hj9E2Vk0
232 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/31(日) 23:57:12 ID:TVWoW01Z0
でも優秀な副会長を外資から招いたじゃないか!!
233名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 08:05:21 ID:ByJ12drbO
銀行から招いた社長の方が経営者としては優秀っ
234名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 20:20:22 ID:ThwUyDs40
この会社には優秀な社員はもちろん、経営者も存在しません。
知能が低く、犯罪を犯罪とも思わないアホばっかりです。
235名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 07:48:17 ID:D7w9z8QLO
↑知らないくせに↑
236名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 10:34:15 ID:GdpxLcIG0
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス

ブラック四天王を語ろう

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1219753530/l50


237名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 06:42:35 ID:GMumQC0I0
>>233
いずれスリーダイヤは手を引くよ
238名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 08:35:59 ID:eiwiowwj0
トランスコスモスの平均年収です。どう思う?

悔しかったら
かかってきな
http://www.nenshu.jp/code/9715.htm

トランスコスモスにくらべればみんな天国

おまえらあまい
239名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 01:11:52 ID:ge3t8+Qc0
>>200
野澤は決して無能な経営者でもないと思う
問題は野澤亡き後
240名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:49:45 ID:KR2qigR60
一応、野沢は優秀だろ
横浜のマンションの一室から個人事業主として初めて、ここまで成長させたのは高く評価してもいいと思う
241名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 21:37:13 ID:LbNycTwz0
>>240
×マンションの一室
○アパートの一室
242名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 09:32:45 ID:SjMwLTJb0
大川と野澤のグループで仕事したけど、
大川を100とすると野澤は70くらいかな
カリスマは大川が圧倒的だけど、
大川はちょっとアクが強すぎて存在が暑苦しすぎた
243名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 10:55:17 ID:8GluVJp10
>>242
野澤のIT業界での仕事っぷりってどんな感じ?
個々の社風みたいにPGは嫌いだ〜みたいな感じかな?
244名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 21:29:19 ID:5MQ10CTX0
やっぱこの会社屑だ。
顧客怒らして、装置の返品っていってきたんで、突っぱねてやった。
ふざけんな。
お前らの尻拭いを無償で徹夜(4日連続)させられて、あげくがこれかよ。
俺の残業代、徹夜の代金を払え!!
ゴミどもめ!!
245名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 00:30:27 ID:mSSa7cTZ0
>>244
底辺煩いよ、静かにしろ
246名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 22:45:34 ID:KDmFje+W0
この会社は経営者も社員も糞だな!
もちろん、株主もナ
247名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 22:28:54 ID:Q2IaDaq10
正にキチガイしか居ない会社だな。
248名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 23:13:47 ID:gE5rrD0X0
249名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 16:02:09 ID:i+pQFO4v0
早くつぶれちまえ
250名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 23:14:38 ID:1P11P6Uw0
251名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 06:17:12 ID:r4R7UO7W0
吹いたw

富士ソフトABCスクリーンセーバ
http://web.archive.org/web/20070206222235/http://www.fsi.co.jp/conts/c/cop/project/
252名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 23:08:54 ID:rAb0N9f20
age
253名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 23:47:55 ID:mrrhbTNx0
まっ、こんな会社潰れても何の影響もなし。
254名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 01:38:25 ID:S84Mi4iI0
ここは潰れないよ。
先週の週刊ダイアモンドの特集(上場中心)で倒産危険度ランキング600社くらいが
書かれていたけど、ここは入っていなかった(ハズ)
255名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 01:50:58 ID:lYUBZDVG0
不動産業が順調です
256名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 08:06:16 ID:JVRbFxzoO
>>255

おかげでsolもosも今月中に秋葉原から追い出される
257名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 10:58:57 ID:qSmevRaI0
ビル管理でいいじゃん
そっちのほうが向いてると思うよ
258名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:43:29 ID:uaQnqVj40
ここ下げ余地まんまん。
金融恐慌にのまれて倒産www

まぁ、社員も経営者も知的障害者だからどうでもいいけどなwwww
259名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:10:46 ID:AtH4OqXRO
みんなのシアター?
260名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:21:55 ID:JM34NEaT0
>254

538位あたりにいたよ。
261名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:30:02 ID:+OiACmKB0
>>238
ひどいなこれは。
最低賃金かとおもた。
262名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 18:24:07 ID:Fmg8RpXI0
現物持ってる奴は今のうちに処分しとけヨw
破産すんどwwww
263名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 12:56:38 ID:SmMk3xJi0
この会社は職場の雰囲気がすごく悪いな。
すぐ辞めて正解だよ。
264名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 13:30:31 ID:ixFlVfYr0
客先に社員を送るだけで後はほったらかしてピンはねし続ける。
会社とは言わないよ。
265名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 15:02:22 ID:mZK94oQp0
ここでコールセンター運営の募集してるけど
詳細わかる人いますか?
結構募集してるのを見かけますが、退職者が多く欠員募集なのか
業務拡大していて募集しているのかが気になります
266名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 21:50:10 ID:vwSGKUAJ0
10月22日(水曜日)のオータムジャンボ宝くじの当選確認後、
やっと会社を辞められる。私にはこれに当たる以外の道はない。
1億5000万円の現金が手に入れば一生食べていけます。
267名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 00:46:45 ID:0qOCrlAf0
この会社一年以内に応募して選考落ちすると、再応募受け付けないんだよね。
いつもenとかイーキャリアFAとかで人材紹介会社が求人してるよ。

しかも業界でありえない人材を募集している。

馬鹿な会社だと思った。
268名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 19:15:40 ID:sEJ7+if1O
富士ソフトDISってどうなの?何かダイエー関係らしいけど…やっぱ一緒なのか?
269名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 23:18:12 ID:4Q3+NLv80
子会社が親会社より言い訳ないだろ・・・
270名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 09:09:48 ID:A0ftIsbm0
>>267
求人を見ると、
「入社年度は関係なしの完全実力主義」
とか嘘をかいてるよな。
評価基準は統一して無くて課長個人の判断任せ。
人を売った人数と在籍年数で
適当に昇給決めているくせに。
271名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 10:10:30 ID:DdQdeKvC0
>270
この会社馬鹿会社なのに一部上場企業になって慢心しとるな。
2CHでさんざんたたかれたのにね。
人材紹介会社の人言ってた。
富士ソフト要求が多すぎて決まらないと。要するに、人事も現場も自分の会社の
業務実態を把握していなくて、理想ばっかり追い続けている会社。
その為、業界のエキスパートにはあり得ない人材を捜している。また馬鹿の1つ
覚えのようにIT経験が必要などという。
医療業界、セキュリティー業界、建築業界にIT経験のある人なんて、砂漠で
針を探すような希少な人材。そんな人材まずいない。
272名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 22:41:08 ID:9zm5CLMA0
> 評価基準は統一して無くて課長個人の判断任せ。

ピンポン!
正解です。
273名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 10:04:45 ID:w06kEsiB0
デンソー社員だが富士ソフトいるわ
274ピンポン:2008/10/19(日) 20:38:09 ID:Kus+0t3W0
富士ソフトって大企業で給料も多くて良い企業だと思っているんですけど、
良くないところとかあるんですか?

教えてください。
275名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 21:06:23 ID:SUMloUtL0
この会社は刑務所みたいな会社。

【監視】 【恫喝】 【嫌がらせ】

しかない。
276名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 22:05:00 ID:r7IY3agy0

IT業界といっても、すべての会社に問題があるわけではない、

たとえばFソフトのように秋葉原に立派なビルを
立てるまでに大きな成功を修めている会社もあるのだ

だから一律に不平や批判を言うのは誤りだ。
277名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:48:01 ID:hfCQxw2X0
>>276
人材派遣会社とIT企業の区別も付かない奴は死…(以下略
278名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 23:49:53 ID:oDsXV6lQ0
>276
社員で人事の方ですか?
おたくの会社評判悪いですよ。
しかも、一年以内の再応募受け付けないと人材紹介会社の人いってましたけど。
貴社の理想とする中途で、業界のエキスパートの人なんてまずいませんから。
279名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 18:45:23 ID:hz2m2gcJ0
一年以内の再募集受け付けないってむしろ普通じゃね?
280名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 18:51:31 ID:4bVg7aKz0
お前ら安心しろ。

40才になれば、額面年収500万くらいもらえる。
281名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 01:20:45 ID:SQ+Yva0U0
>279
大体の会社は1年で何通出しても人事で跳ねるだけで、応募の制限はしない。
選考落ちの人でも、求人内容が代わりその人に最適な職がある場合があるので、
きちんとした人事の会社は良く書類と応募者見てるよ。

1年間は再応募できない会社は人事に問題がある会社が多い。
さらに上場企業のブラック企業は特に多い。選考がめんどくさいか、人事が安パイ
しか採用しないか。
それで言い人材いないとぼやく。社員の定着率の低さを棚に上げて。
ちょっと転職歴多いと、最適な人材なのに書類選考落ち。
職種が同業でないと書類選考落ち。
そんなのばっかり。
282名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 10:24:52 ID:938IzD/m0
富士ソフトの面接担当者は応募者の職務経歴書に事前に目を通して無いよ。
面接のその場で職務経歴書を読み始めて、
 「あなたは20xx年にXXの開発をして、△△△の知識も豊富なわけね。」
とか言ってたな。
ここの中途面接なんてもう流れ作業だよな。
283名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 10:39:34 ID:Ej7y0kiL0
辞めるやつが多いからな
とくに客先常駐のほとんどは誰でも出来るような作業で使い捨ての駒で十分
東証一部上場の正社員って餌だけで、十分に釣れるよ。
どうせ30歳後半あたりで捨てるだけだし。
284名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 23:27:20 ID:JnHR9LQLO
携帯の試験機持ち出してるやつがいるぞ
V&Vだが
横浜線で堂々と2ch見てる

確か名前はK
285名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 00:05:46 ID:IHwbDD4n0
>>284
(´∀` )オマエモ社員だろw
286名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 02:15:46 ID:VQyKhxap0
え?持ち出しちゃいけないの?
287名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 00:17:51 ID:TPc2/HIk0
テクなんとかカンファレンスだというのに過疎ってんな
288名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 10:06:17 ID:L4NPGanD0
>>287
今日テクカンかぁ。

あいかわらず参加自由とかいって、
実質強制参加なんでしょw
289名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 12:11:32 ID:suvJEjM60
ここやめて1年以内にまた戻りたいと思うやつはマジで終わってるだろ
290名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 22:25:33 ID:0YX2wYtr0
潰れても全然OKっな糞会社!
291名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 09:36:51 ID:/aBxt7w6O
富士ソフトは日経の働きやすい企業2008にも上位に選ばれ、かなりいい企業かなと思うんだが、違うのか?

残業代申請すれば出るんじゃないですか?何故申請しない?(?_?)
292名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 08:50:54 ID:CayVsxZq0
残業をつけると評価が下がってボーナスがなんたらかんたら。
俺は関係なく付けるけどね。先月も超過申請出したよ。
会社的にはサビ残撲滅をうたってるけども。
293名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 12:23:03 ID:4FKcmdvPO
>>292
僕を働かせて下さい。
今の会社から卒業したいんだよ
294名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 09:21:45 ID:DgrRNqyU0
> 会社的にはサビ残撲滅をうたってるけども

サビ残撲滅は社外向けのアピールのため。
管理本部の課長が
 「あなたが社長なら残業代を全部だしますか
   出しませんよねぇ。」
とえらそうに言っていたぞ。こっちが本音だ。
295名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 10:52:55 ID:ybzp8cAo0
たしかに俺が社長なら残業代は出したくないなw
それに、生活残業している奴がいっぱいいるだろ。
296名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 01:19:03 ID:1tVZzmP40
>残業をつけると評価が下がってボーナスがなんたらかんたら。
そんな、甘っちょろいことで済むとでも?

この会社のパワハラのしつこい陰険さ、非人道的、非合法性は有名だからな。
自分の人生潰すことになるな。

この会社の給料は中小企業と同レベルなんだから、
こんな劣悪ブラック企業に入るより、職場環境が良い中小企業で働いた方が100倍マシ!
297名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 09:44:53 ID:8dQMzz410
このサイトを見ると、極端に低いわけでは
ないと思うが。これは嘘?

http://heikinnensyu.blog4.fc2.com/blog-entry-161.html

富士ソフトエービーシー 
35歳平均年収  613.9万円
45歳平均年収  820.6万円

平均年収評価  ★★★★☆
298名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 17:31:12 ID:Trmite4q0
この会社は、若いときは適当にやってればそれなりに給料もらえるけどリーダー以上になったら営業力がないとやっていけないところだよ。

自分で仕事をとってこないとだめだな・・。
299名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 22:14:03 ID:rmyz0aKN0
人を売りさばく営業力だね。
300名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 17:49:04 ID:DxJqoZLX0
>>297
その数字が本当なら、CECや住商情報なら
35歳平均年収 850万
45歳平均年収 1000万
以上貰ってないとおかしいな。

この会社の給与水準は明らかにそれらの会社以下なんだからな。

まぁ、富士ソフトの給与水準が同業中小と同レベルなのは間違いない。
301名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 22:40:47 ID:Fg0gCgWg0
>>297

この平均て一体どこから出てるんだろうね。昔この会社が絶好調だった時代の話なのかな。

私が知ってる限り35歳だとリーダーくらいが平均だとすると基本給は30万ぐらいじゃないかな
ボーナス含めて30万×17で510万ぐらいか・・少し多めに見てるから実際は、500いってないかな。

プラス残業代次第ですね。この会社の言ってる平均月残業20時間なら年間240時間×時給2500円=60万

大体年収550万ぐらいじゃないかな〜・・・・
302名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 09:52:24 ID:cw8uUN/40
>>301
35歳あたりでLの俺が通りますよ。
まさに月30で、去年は580だった。
結構当たっててビクーリだよ。
303名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 16:40:04 ID:Q+8b5TkS0
リクルートでは、〜年収例〜(任命1年目)
 478万円/メンバー 25歳(月給28万9676円)
 581万円/リーダー 30歳(月給35万1727円)
 733万円/主任    35歳(月給44万2533円)
 ※上記年収例には残業手当(月平均20H相当)含
304名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 00:29:54 ID:qPypUKLr0
そのリーダー職ですら、能力あるのに上司と仲悪くて昇格できない奴や、
LからTに降格される奴がいるからな。
正社員でやるメリットが薄い。フリーでやったほうがマシ。
実際に辞めてそうしている人もいるし。
305名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 00:55:29 ID:TQctMZaH0
入社してから先輩に教えてもらいました。
出世するにはK以上に取り入りなさいと・・・
教えてもらったKもTR以上の神がいました。(今は転籍)
出世するのは実力ではありません。神と我慢です。
K以上になれば、どんなに成績、勤怠が悪くても評価3.0以上です。
(部門長会議でHBが守ってくれるそうです)

306名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 01:03:57 ID:TQctMZaH0
>297
私の知っているK(45)は月収580Kで、突き抜けています。
又、小職(37)も突き抜けています。
>302のような惨めな方もおられるので、実質で均せば正解かも
307名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 02:22:55 ID:F4gLw0ieO
この会社、桜木町駅前をはじめ、高度商業地にビルなどの固定資産をたくさん持っている。
本業より不動産事業で儲けたんじゃないかと思う。
いつの間にか社名からABCがなくなっていた…。
308名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 11:08:28 ID:EePJea3m0
>302

元社員ですので・・・完全に給料体系知ってるから。

>305

この会社で出世することはお勧め出来ません。下でだらだらするのが一番いいです。
この会社で出世するぐらいなら転職することをお勧めします。やってもいいと思うのはリーダーまでかな・・。

>306

Kって課長のことかな。課長で月58万ぐらいなんですね。
主任のテーブルの最高が40万近くだったからそんなもんなのかな〜。
ただ、この会社で課長とか絶対なりたくないですけどね・・。やくざと付き合うものですから。
この会社はリーダー以上いったら転職するべき会社ですね。

>307
本業より不動産事業で儲けてるのは、有名な話です。株の話でもこの会社の株価は不動産価値だけで実質2000円以上とか言われます。
つまり本業は全くもって評価されておりません。
ABCが抜けたのは去年の株式総会で決まったんだっけな。

309名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 11:53:57 ID:OicWsqL70
この会社で大変なのはリーダ以下までだと思うが。
主任以上は開発なんて出来なくても、適当に下を恫喝して
成果を横取り出来ればOK.
それで月40万以上もらえるなら楽なもんだ。
顧客から文句言われたときは下に責任を擦り付けて、
 「オラしらねえ。全部お前のせいだ」
とか言われたときにはあきれたよ。

自分が状況が把握できなくて勘違いしているくせに、怒鳴り散らして
人の仕事の邪魔するなよな。
310名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 15:11:19 ID:EePJea3m0
>>309

>適当に下を恫喝して 成果を横取り出来ればOK.

これが平然とできるならあなたはこの会社の主任にあってます。私はそういうことできないからだめですね。

リーダー以下が大変かどうかは場所によるのかな。私は最後サブリーダーだったけど、余りに楽すぎで辞めた方だから。
場所によるのかもしれません。

311名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 13:04:38 ID:gX+Z/D350
この会社に勤めた私は負け組みです。

逝くんじゃなかった。いても3年程度で
やめるべきだった。悔やまれる。辞めたが、もう35になちゃったよ。
できるだけもらうものはもらったが、人生としては割があわないなあ。
こんなところに書き込みしてる自分が嫌になるね。
312名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 17:32:31 ID:QS1NUeJ20
>>311

負け組と自分が思ったら負け組ですよ。35ならまだまだ転職出来ます。

ただ、不思議なのは35までここでやってきてどうして今転職する気になったのかなってことですね。
35までやってたら色々慣れたと思いますが。給料でも不満でしたか?
私は入社した時から転職する気満々だったので5年目で転職しましたが。

313名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 02:58:21 ID:h97L8zRs0
314名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 03:45:39 ID:OJNWvz/d0
>>309

>自分が状況が把握できなくて勘違いしているくせに、怒鳴り散らして
>人の仕事の邪魔するなよな。

職場に富士ソフトから転職してきた奴がいるけどまさにこんな感じだわ
315名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 05:59:49 ID:LA7NSnt10
富士ソフト今は中途採用やってないの?
かなり経営状態悪いんだな。
316名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 08:12:05 ID:xBk7J2jFO
あの会社の固定資産の件数は異常?
ありゃ不動産で儲けてる会社だぜ。
317名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 12:25:00 ID:yCYq30ii0
富士ソフトは超優良企業だよ。デッチ上げは駄目だよ。

「働きやすい会社調査」ランキング、31位 富士ソフト
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/hatarakiyasui/hataraki04.html
318名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 16:15:17 ID:Ob7bVcYN0
富士ソフトの評判↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316982023

いくら2ちゃん工作員が工作しても
業界でも最悪の会社として評判悪いですからww

ちゅうか、ネット上全体で評判悪いですからwwww
319名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 18:39:11 ID:CVLoZf1y0
320名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 17:04:31 ID:4J2PRaMu0
そんな色々言われてる富士ソフトだが
そこからの紹介案件で働いている
俺とその会社はどうなんだ?
321名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 21:56:54 ID:VLXHS/yq0
>>320
さいてー
322名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 22:10:23 ID:MUQvBTEV0
だな
323名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 14:17:09 ID:Tat4P0ZH0
>>320
安心しろ、まあウチも似たようなもんだw
中小ITなんか、人材バンクみたいなもんだからな。
社長が営業もしてて、朝から晩まで、色んな協力会社からくる案件に
ウチの持ち駒が当てはまるかどうかアポとったりしてるな。
俺も今待機中で、何社か面談行ったが、2次請け、3次請けなんか当たり前だ。
324名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 17:07:42 ID:6xbyTT4P0
まあ
あべしをボロクソに言ってる奴に限って
転職活動してもあべしの協力レベルにしか入れないものだよ
これは現実
325名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 22:22:14 ID:ZopUVNKJ0
協力会社経由でもこんな糞会社はお断り!
326名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 00:06:18 ID:XNutIIvH0
人材紹介から品質管理部門の紹介が来たんだけど
品質管理部門もブラックな部門ですか?
327名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 09:01:41 ID:rkilrSSP0
age
328名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 22:37:41 ID:8ZrcrqIB0
富士ソフトは超優良企業だよ。デッチ上げは駄目だよ。

「働きやすい会社調査」ランキング、31位 富士ソフト
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/hatarakiyasui/hataraki04.html
329名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 22:38:54 ID:8ZrcrqIB0
>>328
ホンダや三菱、トヨタより上なんだね。素晴らしいな。
330名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 23:51:02 ID:OdZz3sEa0
>>328>>329
働き安いのは、暇で休みが多いのが原因なんじゃないかな。

今、この会社仕事なくて暇なやつ多いから。サービス残業も完全になくなってるから
本当に定時帰りばっかみたい。

残業がないのは、ある意味働きやすい会社であるのは間違いないからな〜。
331名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 09:04:25 ID:O8TeLbMM0
奴隷として働くことが働きやすいと勘違いしている人が多すぎ。
332名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 16:39:27 ID:T2Ozt33e0
最悪の会社!!!倒れるまで働かされてます。徹夜あたりまえ・・・。
333↑嘘つき氏ねw最高の会社だろがwww:2008/12/03(水) 01:09:57 ID:EZFSpbOk0
富士ソフトは超優良企業だよ。デッチ上げは駄目だよ。

「働きやすい会社調査」ランキング、31位 富士ソフト
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/hatarakiyasui/hataraki04.html
334名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 08:00:59 ID:6LbD7aEeO
↑それこそでっち上げ?
335名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 09:15:54 ID:aTnmdtdt0
この不況のご時世に、糞あべしに徹夜するほどの仕事が
くるわけないだろwwwwwww
336名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 10:46:01 ID:wbaaYdAb0
>>333
信じがたい
337名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 22:45:07 ID:vRTLofe/0
徹夜あたりまえって・・今どこにそんなに仕事があるの?って感じ

徹夜あたりまえの会社は、今だと逆に超優良だよ。

でも、ここの今の状態は全く持って仕事がない状態です。みんな暇すぎて出来る人程辞めていって残ってるのは行動できないだめな人たちばっかですね
338名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 14:44:29 ID:yN6gkqdI0
サービス残業ある(強いられる)とこしか知らんけど、
サービス残業の無い部署って何処?

部署名を具体的に書いて見ろや!
339名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 09:36:23 ID:CW3zNcxM0
>>338
×部署
○部所
340名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 15:38:03 ID:KjVwooKX0
>>339
部所厨乙
341名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 19:54:14 ID:6EiXizcuO
いまに人員削減でもするかもな だいたい組み込みソフトや子供騙しのソフトなど買うわけない
342名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 14:59:21 ID:sARdd/2p0
2000人くらい四畳という噂を聞いた
343名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 16:43:34 ID:uQ5ddMu60
日本語書け
意味不米
344名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 11:48:50 ID:4IRedeJd0
>>343
(´∀` )オマエモナー
345名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 16:44:01 ID:gIeVyqRp0
まぁT○Sとか7次下請け企業とかに入社するくらいなら富士ソフトの方がいいだろw
346名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 12:02:24 ID:l+LYm7g80
>>345
はなはだしく疑問

ウンコに似たカレーとカレーに似たウンコくらいの差
347名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 13:11:41 ID:MIlbxVvU0
>>346
全然違う、T○Sなんかと一緒にすんな
T○SはSkyの協力会社やってんだぞ。
富士ソフトから見ればSkyあたりは格下SIですが何か?
348名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 13:27:14 ID:Yu1B9MKR0
不治ソフトとSIerを比較する意味がわからない。
349名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 22:11:31 ID:GI2Maqpm0
>>347
不治ソフトはソフトウェア興業と同じだよね?
350名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 22:12:41 ID:GI2Maqpm0
不治ソフト:「あべし!」
ソフト興業:「ひでぶ!」
351名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 22:13:22 ID:GI2Maqpm0
まことちゃん:「ぐゎし!」
352名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 01:14:57 ID:7vhEcwq/O
あの光通信でさえ専用スレがないのに、
アベシはよっぽどブラックなんだな…
353名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 05:05:06 ID:jHHa5rg70
最近入社しました
最悪でした
354名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 10:20:56 ID:wQZOFqP10
>>353
オマイは真の最悪を理解していない、さばらぐゎし!!
355名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 10:34:13 ID:RmjQftPZ0
>>352
オマエ マジで言ってるの?
専用板があるんだよ。そんくらい光はブラック
356名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 10:39:28 ID:7vhEcwq/O
>>355
知らんかった…
マジであるんだな…
最近全然光系のスレを見ないから大人しくなったのかと思ってた。
357名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 06:12:12 ID:mFStu7yf0
富士ソフトはスタッフサービスと変わらない派遣業だよ
雇用形態が正社員ってことなだけで。
358名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 11:19:24 ID:9/kbWTC80
>>357
天と地ほどの差じゃないか・・・
359名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 17:34:36 ID:LytEGCSI0
しょうだい??ってどうですか
360名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 02:42:46 ID:Xr6VnvlpO
今流行りの派遣切り〜ご愁傷様〜
361名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 07:17:36 ID:l5rLoC9T0
富士ソフトの正社員ほど意味のない正規雇用はない
362名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 10:29:05 ID:StAJgLoq0
こっちを見てから言えよ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226102761/l50x
363名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 12:49:40 ID:Ty/af8tG0
364名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 13:32:35 ID:GPusxO5h0
365名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 16:19:54 ID:6tp9wDYJ0
FSIは非常にマトモな会社です。
末端のエンジニアの扱いは競合他社より劣る面もあるかもしれませんが
それでも経営トップのマネンジメントはそれなりに的を得ており、
会社としてのビジョンが将来を見据えていて明確です。

少なくともインチキソリューション(笑)を
ばら撒く中小ITやエセ外資よりは百倍マシです。

FSIはネットではよく叩かれているけど、
なぜ叩かれるのか正直なところ理解に苦しみます。
FSIに転職できるなら、転職したいですよ。
この前書類選考で落ちでしまったのでしばらくムリですけどね。

当方エセ外資勤務のドカタ
FSIさんの工作員ではありません。

でも書類審査にあたり、年齢制限だけはなんとかしてくれないかなぁ・・・
また受けたいんだけどなぁ。
366名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 17:56:57 ID:EuWU5Xqq0
>>365
こんなところでゴマすらなくても(笑

で、書類の年齢制限は何歳までだったの?
そこそこのオヤジでもスキル持ってれば入れると思うけど。
367名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 20:07:53 ID:6tp9wDYJ0
>>366
ごますっているつもりはないんですけど。。(苦笑)
35歳あたりに壁があるみたいですね。
368名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 21:40:33 ID:w9+yQyRw0
やめたほうがいいよ
入ったら30前後の自分より若いリーダー職にパワハラされまくりだよ
俺みたいにね
中途の比率が凄く低い会社だから、対等に扱って貰えないんだよ
369名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 08:50:51 ID:KOVKdGRG0
彫太君や白遺志君は60前後で今年途中入社したけど虐められてるの?
370名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 13:05:38 ID:WXs/N7Xn0
俺もびっくりした。
若いリーダー職にパワハラなんかされたらやりかえすからそれは問題ないが、
彼らの口は渇くことなく手のひら返しは当たり前、
功績を自分のものにするスキルと責任を押し付けるスキルは超一流。
過去にもいろいろやってる。結果が残せないのにNTT訴えたり、
技術ミーティングでも何も言わず涙目で、バグが出たら大慌てでまくし立てる。
まあ零細の勘違いの井の中の蛙よりはましだろうが。あくまでその程度。
二度と一緒に仕事はしたくないね。だーからレベルの低い低学歴とは付き合いたくないんだよな。
目付き金的何でもありのバーリートゥード開発になるからな。

若手には優秀な連中もいるのでかわいそうだが。
371名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 02:15:07 ID:gmAp4CUu0
覚えとけ、お前らに足りないのはスピリットだよ。
お前らの会社のプロパーが残した言葉をひとつ言ってやろう
「もし開発に失敗しても、うちは(金銭的)リスクが全くありませんから」

まずその使用人根性から脱却しろ。
372名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 23:11:12 ID:ke9eMhcJ0
SIやってりゃ偉いってもんでも無い。
SIerもIT土方も両立する。
TISを見てみろ。
373名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 09:49:55 ID:jL/nAGpM0
>>371
ビッグコミックか?

ヤングジャンプじゃやっぱり駄目か・・・。
374名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 09:06:59 ID:VQ6Y6hFW0
>>371
それがどうした?
官公庁やNTT-Dが本当に金銭的リスクを背負ってるとでも信じているのか?
375名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 16:27:47 ID:EZB6lFE90
富士ソフトこれから不動産屋だな。
376名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 15:03:03 ID:6lwDb3HgO
無し
377名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 18:15:37 ID:T3QxHuBM0
不動産業を舐めるな
378名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 21:38:09 ID:Kzm/jax2O
舐めるな底辺の業界だろ今
379名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 01:19:21 ID:2p00/4XR0
底辺を舐めると痰とかダニとかマン毛とかが口に入っちゃうんだお!
380名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 01:23:17 ID:t4zlUsGh0
この会社って悪いうわさばっかり聞くけどほんとに悪いの?
それとも粘着がたたいてるの?
381名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 01:45:09 ID:MFwMoRgHO
9割本当
382名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 01:46:41 ID:5azz4tlW0
2ちゃんは嘘!と言ってやりたいけど、
本当だから仕方ない
ほとんど本当だよ
383名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 01:50:12 ID:t4zlUsGh0
ほんとに悪いのか。。。
サンクス
友達が行ってるんだよね。。
384名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 01:56:31 ID:5azz4tlW0
>>383
マジレスすると、この会社は二極化してるね

・下をコキ使って楽する暇な毎日を過ごす管理職
・上からコキ使われ寝る暇もなく稼働している一般社員
385名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 10:55:13 ID:2p00/4XR0
>>384
・待機で暇してる一般社員

第3勢力が急速に拡大中
386名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 13:16:12 ID:mWdt4vjg0
この会社って暇社員はガンガン切られるんじゃないの?
387名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 13:20:34 ID:5azz4tlW0
>>386
逆、暇社員ほどゴマスリがうまくて出世できる
388名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 16:43:10 ID:2p00/4XR0
1〜3月で暇社員が2000人以上増えそうだがみんな出世できるのか?
389名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 17:33:56 ID:5azz4tlW0
多重請負じゃなくて、内製化が高まってるらしいね
客先常駐ビジネスも崩壊しつつある
390名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 19:09:33 ID:2p00/4XR0
不治痛が正月には県400人切り発表、これは序章。
IBMは昨年2000人正社員を切っているし、今年も早々に切るらしい。
NECは原則新規外注禁止でうんこすなどグループ子会社すら仕事が不足し始めている。

業界がすぐに無くなることは無いだろうが、縮小均衡・合従連衡は避けられない。
391名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 19:11:28 ID:2p00/4XR0
は県→派遣owz…

リストラ→合従連衡→さらなるリストラが続くと思われるが、吸収される側はどこなのかなぁ・・・棒
392名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 22:48:41 ID:hj0q4dOZ0
ここの社員で鬱になって休養のために鹿児島の実家に帰った女性を知っているので、
このスレは大体本当なんだろうな。

可哀想だったよ
393名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 23:44:12 ID:5azz4tlW0
鹿児島に住んでるのなら、あちらでは純粋に育ったんだろうな
都会に来て、こんな汚れた会社の金儲けの道具として使われて
ご両親も悲しんでるだろうに
ここはね、まともな人間・真面目な人間ほど損をしますよ

金さえ儲ければいいという主義だからな
394名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 07:52:21 ID:4QjojXQK0
ここで鬱になる奴なんざ業界どこに行っても鬱になるよ。
サラリーマン諦めんだな。
395名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 01:24:05 ID:CxRXlb2S0
この会社は雰囲気が異常だな。
ここが普通だと思ってる奴は頭が異常だろw
396名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 08:06:47 ID:DuoCGF+R0
A「この会社は雰囲気が異常だな。ここが普通だと思ってる奴は頭が異常だろw 」
B「俺は異常ではないと思うが、お前の頭は正常なのか?」
A「お前の頭が異常だ、おまえは誰だ」
B「私は神だ」
397名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 01:05:10 ID:0/i/hnjs0
要するに、この会社にはキチガイと犯罪者しか居ないって事だな。
398名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 08:55:13 ID:ud1BghF50
キチガイと犯罪者に謝れ!
399名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 09:01:45 ID:xXCDedUX0
今年も何人の若者がビルに釣られて入社するのだるうか?
ゴキブリホイホイ並の効果があるあのビルに魅せられて・・・
400名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 09:55:27 ID:ud1BghF50
役員フロアのじゅうたんの厚さは異常
401名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 13:18:15 ID:tIXN/euiO
秋葉原の役員フロアはべつにじゅうたんたいしたことないけどフリーアクセスの床下がなぜか60センチ以上ある
402名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 14:12:28 ID:97QKHNgr0
あさはらしょうこうでも隠れられるな。
403名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 07:46:07 ID:MC10diwc0
床下に大量の待機社員が・・・・・
404sage:2009/01/13(火) 10:52:29 ID:CvwEWPiJO
修行するぞ!
405名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 08:18:35 ID:wuQBlC+R0
床下に大量の修行の達人が・・・・・
406名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 18:07:05 ID:SH2QeDui0
外に出てる人は月に1回くらい帰社してるのかい?
407名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 09:40:11 ID:/pPlCZpd0
年に1回あるかどうかです
(Kと営業さんが週1で来てくれるので事務関係はそれで事足りてる…)
408名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 12:47:47 ID:CTp0e01b0
会社に自分の席はあるのかい?
409名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 01:00:15 ID:o8uSerWN0
>>408

会社に殆ど帰って来ない社員の席なんぞ無いよ。
空き席作るぐらいなら他社へ貸し出して不動産業にいそしんでいる。

秋葉原も31階あるうち、自社で使ってるのは6フロアだけだし。

今や他の自社ビルも不動産業で収入を得るために、待機社員のクビ切りを
考え中だよwww
410名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 01:02:47 ID:o8uSerWN0

このスレの存在ももう必要ないよ。

転職組は今後採用しないと宣言してるから。

募集してるとしたら相当ヤバイプロジェクトで人が逃げ出し
社内から誰もいかないところだよ
411名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 06:42:34 ID:o5EtKhKL0
>秋葉原も31階あるうち、自社で使ってるのは6フロアだけだし。

マジかよ
吹いた
なんという虚業www
412名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 08:19:17 ID:OLpziYua0
なあなあ。

東証コンピュータシステムの松倉哲って、あの松倉哲なのか?
すっごいデブったな・・・
413名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 08:42:21 ID:Yo20yLU20
新凍傷もやるのか、死ぬぞ・・・。
414名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 09:06:50 ID:pukssMew0
頭に富士がつく会社は大抵糞
415名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 22:33:13 ID:vLgDqMD/0
富士フィルムも?
416名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 23:39:47 ID:ZRNZ02Xc0
蛆痛には富士ってついていないぞ。
417名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 20:38:29 ID:dHsJh6At0
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
           ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
    ど    (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  明 う    (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
  る だ     (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.        _
  く   ,、-ー-、   ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄ ̄ ̄ ̄| |富士 |
  な  ,r'"´ ̄`ヾ、.    |  |l  、ト从[il      | |ソフト|
ろ つ  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、   |  |l  ヾJ;;':'l|,;:';,.゙;;:,   |   ̄
う た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  |  |l  :り∴ l| ;:,.:;;:' O) | 
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ. |  |l ソ;:';:’ [il      |
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} |_|l从';;、_l|____|____
418名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 21:00:19 ID:e+DIslZE0
この会社ってリーダー以上を幹部と呼ぶんだよね。普通の会社は課長以上を幹部と呼ぶだろ。

自分は脱北者だけど、ハ◯ドウエア部、2進数、16進数も知らない人を雇っちゃいけないよ。
社内でも教育しないしね。

部長の机の上は漫画の山だし。

419名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 21:15:33 ID:e+DIslZE0
ブール代数を知らない人も多いし。
420名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 21:22:14 ID:3JisjmS+0
FSIって客先常駐時に業務外で他の協力会社の人と
会話するの禁じられてるの?
421名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 21:32:14 ID:e+DIslZE0
>>420
自分がいた部署はそんな規則はありませんでした。
それ以前に会話する機会もなかったけど。
422名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 21:50:50 ID:4pkw3qNrO
固定資産が妙に多いよね。
不動産事業が結構でかいってことはないかな。
423名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 07:22:08 ID:yVCD2U3G0
>>420
普通に飲みに行ったり遊びに行ったりネトゲで会ったりしてますが何か。
424名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 08:33:47 ID:0O32Islw0
>>422
ヒント、相続税。
425名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 12:26:05 ID:2mxWD51g0
>>424
法人にそんなものネーよ。
426名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 12:53:37 ID:CNXO5U0/0
ゴキブリホイホイに釣られ、自分の机があるのは客先w
427名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 17:08:29 ID:VXZMI15X0
>>418
じゃあ、問題を出してやろう

10000001B

これを10進数にしたらいくらになる?

428名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 17:26:48 ID:6R394RYm0
>>427
26くらいじゃないかな
429名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 18:58:46 ID:vmV6oXs20
27だろ
430名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 20:00:36 ID:KSuGz1/y0
>>427

オフセットバイナリですか?負数もありですか?
431名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 20:09:25 ID:AEEo74Jx0
実はグレイコードだと見た
432名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 06:38:50 ID:BXLkcseV0
>>430

どうやら、まともなのはあなたぐらいらしい・・・

この問題を出されて、前提条件なしで答えられる方がおかしい。
433名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 09:25:19 ID:kRKPOut10
そんな問題ができたからって何がどうという事はない。
Rubyの開発者だって、数学が苦手だとこの前話してるのを聞いたし。
単なる揚げ足取りをしたいだけだろ。
434名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 10:59:43 ID:6Vas0aw10
いまどき8進・16進知らなくてもできる仕事はいくらもある。
435名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 13:02:02 ID:jUr3iIev0
>>433
>>434

所詮富士ソフトに働く人の頭の程度ってそんなレベルなのね。

専門学校卒の奴、偉そうな顔しているけど、専門学校は学歴には含まれないからね、あんたたちは高卒
なんだということを肝に銘じておけよ。

436名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 15:26:26 ID:VcDHmh/E0
おいおい、仲間割れすんなよ
この板含む2chの目的はあべしの評判を徹底的に悪くして
採用活動や受注に影響を与え倒産に追い込むことだったはずだろ
437名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 15:42:26 ID:7d92lfzT0
>>435
大卒でも中学レベルの漢字を間違えて平気で(というか気づかないんだろうが)
お客へ納品書として出す人いるよね。
俺にチェックさせてから出した方がいいと忠告しても聞く耳持たないで、
結局、客から間違ってますって指摘受けたりな。
高卒の俺に指摘させんなよって話だけどさw
時の首相からしてそうだし、大卒だからって何がどう違う訳でもねぇな。
438名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 17:41:59 ID:jvDo2cqQ0
>>435
いつの時代の話しだよw
439名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 18:58:36 ID:i87C3k6wO
釣だろ?
今時大卒をえばる奴が、本気でいるとは思えん
440名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 00:23:52 ID:jL/emWy30
金融のPMOメンバーで16進を理解している必要を言えるか?
441名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 07:07:01 ID:EuQmHXOr0
>>440

システム内で計算結果に1円とかの誤差が発生した時、
その原因究明と対策はそこに行き着くだろ?

そんなことも知らないで、物作っているからあっちこっちのシステムがフリーズしてんじゃないのか?

442名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 10:07:33 ID:jL/emWy30
>>441
PMOだぞ?
443名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 10:14:17 ID:vXFmOJ1y0
サイ○ーコム福○事業所(横浜第○技術部)のみんな元気?
リストラ大変だろうけどがんばって!!!
444名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 11:13:08 ID:EuQmHXOr0
>>442

いっしょだってば!!

人間は10進数使ってるんだろ。
コンピューターは2進数使ってるんだろ。

数値が出てきた瞬間、どんなシステムだろうが誤差の要因の一つになるだろ。

何言ってんだか・・・

しょぼいレベルで東証なんか扱われた日にゃ。
9000シリーズの規定すら適当にながしているだろ。

テスト件数のオーダーが1桁も2桁もちがうだろ?

そんなシステムのサービスを受けている身にもなってみろ。

445名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 18:40:33 ID:jL/emWy30
>>444
一生プログラマーやってろ・・・
446名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 21:29:25 ID:EuQmHXOr0
>>445
残念ながら、プロダクトマネージャーです

プロジェクトマネージャーじゃないのでお間違いなく・・・
447名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 00:34:59 ID:PcuaeiDo0
ここの社員って結婚してる人どのくらいいますか?
448名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 00:58:05 ID:iPsMKhsV0
自社待機でイジメとか始まってたりしますか?
449名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 08:33:54 ID:xds3k77s0
>>446
ああ、テスターの飼育係ね・・・
450名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 09:21:34 ID:hjUvo18i0
いじめ?
客先でよくあるよ。
客から苦情があると主任は全部部下に押し付けて
責任はお前にあると擦り付ける。
そういう上司に限ってうまく行ったときだけ成果を横取り。
451名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 15:22:14 ID:QkpM6gte0
>>449

あほか!
452名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 16:57:19 ID:1IY/Hjvc0
はらほろひれはれ!
453名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 10:02:25 ID:zYmhFCzG0
それでも俺は富士ソフトに入社したいぜ。憧れだぜ。まいったか、がははははは。 あげ
454名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 10:14:26 ID:WrBGKrYS0
ばか
455名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 10:59:32 ID:nLuUiu6e0
あじゃぱ〜
456名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 22:04:30 ID:q4ChtaGM0
俺の第一志望企業は富士ソフト。 ビルが立派。立地最高あげ
457名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 22:08:04 ID:vvcfwPgQ0
>>456
でも作業は客先・・・
458名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 08:37:27 ID:FwD4lxEy0
>>456-457
ワロタ
459名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 19:55:33 ID:ZSdEemUZ0
ここの社員って客先から派遣切りされてるんだろ?
460名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 21:14:22 ID:AlkarUmM0
ここでパナソニックMSEに常駐になったら悲惨だよ。
偽装請け負いで、実質MSEの石黒の傘下となる。
無茶な要求の連続で神経をすり減らすこと確実。
MSEの声を聞いたら、逃げること。

461名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 21:16:50 ID:KHuP1nqG0
そんな特定顧客の事書いて大丈夫なの?
462名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 10:56:47 ID:nMulNhgJ0
間違いなく管理部あたりが本人特定に取り掛かってるだろうな。
463名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:30:03 ID:OG0+uTwo0
大丈夫だよ。
バカばっかしだから、本人特定するための手段すらしらない・・・
464名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:40:57 ID:5rTTRvEAO
秋葉原にある
465名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 12:46:57 ID:nMulNhgJ0
スキルのある下請けに外注すればいいじゃん・・・
466nokia:2009/01/31(土) 20:16:34 ID:DT/2piQX0
ショクタクですが、KDととりまきにパワハラをされまくってます。
気に入らないからと言われて仕事にならんです。
ショブン決定のようです。
467名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 22:22:48 ID:xV04UR7O0
今更だが、ここに就職決まってる奴、乙
468名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 22:24:39 ID:5ZMSkmXl0
クロにアヤ付けても、バレルから無言とか。
469名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 23:32:06 ID:z9h7qGAZ0
ここって、SEとかプログラマは客先常駐なの? じゃ、本社とかの内勤なら幸せに
なれるってこと? 女性でも働けるのかな? 一般事務とかがいいな。
470名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 00:08:04 ID:K+cn/JPm0
ばっかやろ
子会社はもっと酷いぜ
471名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 03:03:25 ID:7ULwch7i0
>>469
事務は楽だろうな。
しかも給与体系は全員一緒だから、はっきり言って間接系部門の連中は
楽して給料上がるよ。
それに気づいた奴らが、間接部門の開いた席を狙ってるからねwww

472名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 07:25:15 ID:j18MQOKt0
TCSは一歩先を行っているよ、内勤職員強化中らしい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226102761/l50x
473名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 08:06:14 ID:TS6wL6hyO
管理系はリストラと残業規制・経費削減で締め付け厳しい
管理系トップがあの調子だから部下はかわいそう
474nokia:2009/02/02(月) 21:46:39 ID:r8lgZn1q0
ふふふ、管理職っていうのは実は仮の姿。
ただのシュ○●なのだ。
削れてなくなってまえ。
475名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 01:23:45 ID:NfBRFDrr0
>>473
そういいながら体壊して辞めていく君たちが哀れだよ。
君らが働いて築いた本社ビルでのんびり働くとするよ
476名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 08:03:33 ID:4qRWBRDnO
↑桜木町勤務ですけど
477名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 10:19:10 ID:/aag1Ri00
偽装請け負いしか出来ないクソ会社。
478名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 11:12:15 ID:f6u8s3gmO
大学3年で就活をしている者です。
今度説明会に参加する予定ですが、富士ソフトの内情はあまりよくないのですか?冗談抜きで。
神奈川で人気のある企業なので気になったのですが。
479名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 11:16:06 ID:BN6Dmdep0
>>478
神奈川には富士ソフトを下請けに使っているメーカーがたくさんあるよ
富士ソフトに入ったら、そういうメーカーの社員の奴隷になるんだよ
480名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 11:58:40 ID:I/SpXe5n0
返却された奴隷って、今どーなってんの?
481名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 17:34:29 ID:ihzQuE5i0
自席警備員
482名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 20:17:29 ID:msT2jGnZ0
>>478

立派なビルを建てているけど、その中で働くことはまずないよ。派遣業務が中心で、案件を持ってきたら、
空いている人間をそこに放り込むんだよ。スキルなんて何も身に付いていない人でも平気で放り込むよ。

自分がいた部署、新入社員の半数が1年で辞めて行った。それは正解だと思う。一番いいのは入社しないこと
だけどね。

サービス残業の強制、有給を取得すると評価が下がることは当たり前だから。大学でてまで働く所ではない。
中卒で十分だよ、所詮IT土方だから。

自分たちでは何の開発もできず、顧客のコバンザメとなって生きて行くんだから。

483名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 21:27:41 ID:ihzQuE5i0
自分たちでは何の開発もできず、顧客のコバンザメとなって生きて行くんだから。

                                      みつを
484名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 21:28:35 ID:ihzQuE5i0
中卒で十分だよ、所詮IT土方だから

                       みつを
485名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 06:21:13 ID:SkD/ADMT0
土方艦長!!
486名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 08:51:50 ID:kAqa5HlM0
>>12
なにげに爆笑www

友達がお台場にいるぜ、そんなにやばいのか
487名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 08:12:59 ID:uvQ9Dsu40
あの大きいビルは、ゴキブリホイホイだよ
488名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 13:15:32 ID:VGmJ/Pkf0
> 新入社員の半数が1年で辞めて行った。

そいつらの大部分は、FSIがクソ会社だから辞めたというより、
仕事に全くついていけず辞めたんだけどな
教えようにも、エンジニアとしての適正が全く無いんじゃあね
489名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 14:02:43 ID:ow/TR5Dh0
エンジニア適正って何?
490名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 14:06:19 ID:CxeUMgW70
>>488

いや、業務内容の実態を知って愕然として辞めて行った。
正しい判断だと思う。

自分も2chを知っていたら、選択することは無かった・・・・・・。
491名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 14:11:56 ID:ow/TR5Dh0
>>490
面接受けて仕事内容を聞いていたのでは?
それとも面接で言われていた内容が全く嘘だった?
たとえば、プログラマー志望なのに経理やらされたとかじゃないでしょ?
492名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 14:39:20 ID:yA44cTnQ0
>>488
教える側に適性がねぇんじゃねぇの?
493名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 18:31:11 ID:RFSz3P250
ここから3の倍数と3のつくレス番でアホになります
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
493!!!
494名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 19:04:51 ID:FeD4iSs40
>>490
客先常駐を知らなかったとかなんとなく嫌だとか
そんな連中じゃないの?

エンジニア適正というか基本的な常識と中学生程度の基礎学力がないとちょっとね
どんな基準で採用してるのか知りたいよ;
495名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 20:32:10 ID:CxeUMgW70
客先常駐が主流、下流工程の仕事がメイン
というのを知らないで入社した人がほとんど。
自分も知っていたら選択しなかったけど。
抜北者より。
496名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 20:34:07 ID:CxeUMgW70
誤)抜北者より
正)脱北者より
497名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 01:27:42 ID:3HVWYDz70
おまえらが偉そうにゴタク並べているが、転職先はないぜ。低学歴だからなww 
中学レベルの漢字も打てないのか?
なんだよ、エンジニア適正ってwwww
エンジニア適性だろ、 アホンダラ。
漢字ドリルからやり直せwww。
さすが富士ソフトwwww。
498名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 01:42:13 ID:P36fi5UX0
まるで民主党だな
ちょっとミスっただけだろたいした影響ないことを
499名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 03:13:11 ID:01uMc14M0
>>498
>>437
たかが漢字されど漢字
500名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 08:46:11 ID:pBxgRBIi0
2ちゃんで誤字指摘とかどどどどんだけ〜
501名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 12:54:20 ID:bcjpER510
501
502名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 16:20:36 ID:Q6wE9HmG0
>>490
よくそんな嘘をぬけぬけと・・
ここを新卒で受ける奴らのレベルは良く知ってるが、
ここ辞めても、外食とか、フリーターとか、
ニートになるしかないような奴らばっかだぞ?
503名無し:2009/02/06(金) 18:49:15 ID:S91UMBehO
富士フイルムロジスティックス日暮里支店は自分はいやがらせしといて人にやられると切れる。信じられない。人間としておかしい。
504名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 21:56:02 ID:3HVWYDz70
>>498
アホか。 単純な変換ミスなら分かるわ。 問題はカキコしてる内容と思い切り矛盾してるからだwww。

>>494が、「エンジニア適正というか基本的な常識と中学生程度の基礎学力がないとちょっとね」

中学生以下の基礎学力しかないお前に言われたくねーよwww。

505名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 22:01:04 ID:gun5Gw8O0
必死だな
506名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 12:21:16 ID:VlbsoXV/0
>>498 >>494 >>504 >>505
情けねえやつら
507名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 13:08:37 ID:0VBDBwWf0
成果、成果というのは勝手だが成果を出しても評価しない会社。
508名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 18:12:15 ID:7Zcgocsf0
そもそも成果だしてんのかよ、会社もトップのアホどもも。評価されてないブラック墓場なんだから
会社ごと消えちまえばいい。 もともと信用信頼、社会的評価、全てゼロ。
誰でも知ってるブラック中のブラック企業だからな。 入社しちゃいけない会社の筆頭だぜ?

509名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 21:42:11 ID:5TTco/nH0
富士製菓、富士氷菓
510名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 23:55:34 ID:h6A0nQYI0
>>507
わかるわ。まじめにやってるのがばからしくなるときがある。
511名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 09:03:21 ID:zQgPP9WH0
詐欺ってまでして成果をだそうとしてNTTを騙したY城のようになってはいけませんよ
その結果として、逝かれましたから
512名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 12:12:48 ID:YdhHeaTe0
この10年近く文系やらのまったくの未経験の新人ばかり配属されてくるのだが
まずは人事の連中を総入れ替えするのが先決だとおもうのな
513名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 12:47:42 ID:TbWSqPDr0
安心しろ、何もしなくても来年から来なくなる。
514名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 16:22:16 ID:r8H1e4RW0
業績急降下につき、厳選採用しても、優秀な人間は受けに来るはずないから
なにも変わらん。 どこの大学もブラック中のブラックと認識してるからな。
就職課では絶対勧めるはずもないブラック富士ソフト。
今日もブラックの頂点を極めた誇りを胸に今日も明日もサビ残の日々である。

515名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 16:56:35 ID:zQgPP9WH0
たまに有名大学の奴らがくるよ
ただし落ちこぼれだけどなw
516名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 17:28:53 ID:TbWSqPDr0
去年入ってきた社長は東大じゃなかった?
517名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:01:57 ID:7GafmSDK0
5年前の新入社員紹介パンフレットに東大卒の女性がいたな。
東大を出たのに何でまたアベシなんだろう、と思ったよ。
今どうしているのかな?
518名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 05:54:43 ID:DqkyvMlR0
まだハケンに就職したいやつがいるのか・・・
519名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 12:40:57 ID:WVdocGf+0
スタッフサービスと変わりないからな、ここがやってることはw
520名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:06:27 ID:lXetMrQY0
>>517
高学歴AV女優シリーズに出て、留年しまくったからじゃねーの?
昔は高学歴な女でも、男とできちゃって別れて、風俗の道に行く
インテリ女はいたようだからな。
521名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:26:37 ID:MWixVrde0
新入社員紹介パンフレットを読むと、よくこんなに日本中から集めたな、と思うよ。
聞いたことが無い学校とか、何を学ぶのか分からない専門学校卒が多いからな。
某会社みたいに、大学卒以上とか一定のレベルを引かないと、いけないだろう。
522名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:52:55 ID:0Ku5GGOn0
TCSのことか?
523名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:53:10 ID:WVdocGf+0
2ちゃんは嘘!と思っていた時期がありました
524名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 13:14:31 ID:JbirhuUy0
2ちゃんは糞!と思っている時期なのですね
525名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 01:11:09 ID:foUm2+v60
これだけ低学歴集められるのも富士ソフトの悪名がなせる技だろうよ。
富士ソフトしか就職できない、選び抜かれた底辺の人間の集合体だからな。
トップも底辺、社員も底辺、社会的評価も底辺、評価がいいのはビルの立地だけ
526名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 18:33:03 ID:/KPYlXDr0
>>525
部外者乙!というかアベシ落ちた低学歴乙!

アベシは学歴重視 大学卒以上ばかりしかとらん
ただし文系とかまじでプログラミングのプの字もしらん奴しかはいってこん
527名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 19:07:03 ID:rf7K+FkN0
なにいってんだ。俺が就活してるときから、知らない者はいない
ほどブラックの筆頭だったよ。そもそもレベルが違い過ぎるし。
ちなみに俺は学歴で困ったことはない大学卒だ。
某金融勤務だが、比較的ラクな金融を選んだ。
就活中のブラック情報は豊富にあったから富士通、京セラ・・・
その他あげればキリないが、有名企業でもブラックである所は
一切無視した。
アベシなど経歴に傷付けたいMが行くところと思ってたけどそれがなにかw?
528名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 19:46:42 ID:ByYNjhVU0
おまえら、「ブラック」という単語はあまりにも軽すぎて、実情を的確に日揚言できていない。
言うならば、「暗黒」とか「暗闇」が適当だと思われる。

英語や外来語では表現しきれないものがあるだろう・・・
529名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 19:47:53 ID:ByYNjhVU0
実情を的確に日揚言できていない。

実情を的確に表現できていない。

すまん
530名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 10:34:42 ID:kylPriPq0
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.9 [プログラマー]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1234360684/l50x
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業7【生の声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1230037942/l50x
[転職]医療システムズってどうよ?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1181148314/
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1205644705/
HT◎ ハイテクシステ○ 001
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1176990433/
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1215274544/
531名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 18:56:37 ID:BiKNpsGx0
立派なビルを建てているけど、その中で働くことはまずないよ。派遣業務が中心で、案件を持ってきたら、
空いている人間をそこに放り込むんだよ。スキルなんて何も身に付いていない人でも平気で放り込むよ。

自分がいた部署、新入社員の半数が1年で辞めて行った。それは正解だと思う。一番いいのは入社しないこと
だけどね。

サービス残業の強制、有給を取得すると評価が下がることは当たり前だから。大学でてまで働く所ではない。
中卒で十分だよ、所詮IT土方だから。

自分たちでは何の開発もできず、顧客のコバンザメとなって生きて行くんだから。
532名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 21:53:07 ID:WB8yGqrqO
ここは特定労働者派遣がメイン?メイテックのように。
533名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:18:47 ID:BiKNpsGx0
メイテックに謝れ!
ここの競合会社はTCS,興業、富士ソフト、トラコス。
534名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 09:11:06 ID:uVzheOgJ0
>>532
一応イット労働者に特化しているみたいよ、特価で・・・。
535名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:08:43 ID:3gC9Dn8y0
>>531
まさに事実だな
ここの会社の実態だ

社員らは2ちゃんは嘘というだろうけどなw
536名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:15:35 ID:Gga6iYa20
社員が2ちゃんねらーですが・・・
537名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 17:30:41 ID:UfjKgmQS0
最近、体質改善されて良い企業になりましたって話を聞いたんだが
ここを見る限りではやっぱりそれは嘘というか罠なんですな
538名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 18:32:51 ID:vuq6iJxa0
体質改善されて上がメタボになりました。
539名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 19:15:35 ID:sYsW6jhk0

トランスコスモスのほうが負け組みだ


お前らはあまい



今年度トランスコスモスは潰れる?

株価低迷
540名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 20:02:53 ID:3gC9Dn8y0
そりゃ、富士ソフト以下のソフト会社なんて山ほどあるわい
クズの下にもクズはいます
541名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 11:57:12 ID:ws3k/Gio0
ダンボーラーにはダンボーラーの格がある。
派遣村では派遣村なりの上下がある。
犬社会、サル社会にだって上下の立場ってものがある。

それと同様、富士ソフトにも下がいることは確かなんです。
542名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 23:59:56 ID:2uy3oA+p0
下も上もいるがそれがどうした?
富士ソフト内でテメエがどの位置にいるか心配しろ。
543名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 07:55:27 ID:JCNxrsYEO
いちお管理職してます
544名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 12:46:03 ID:aQc/K/Xi0
何を管理してるの?
奴隷管理?
545名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 13:29:10 ID:eew6rXTK0
富士ソフトさん。
せめて定期報告だけでもしてください。
納期間際になって「できません」って・・・
そりゃ発注したこっちも悪かったけどさ、


この案件なかった事にしたい・・・(T_T)



546名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 22:35:02 ID:aQc/K/Xi0
富士ソフトを選んだお前が悪い!
547名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 22:53:34 ID:nMlRtTip0
うえーハッハッ おまえらはどうしてITかねw
548名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 22:55:21 ID:vnHBf1e20
前職で富士ソフトに請負発注したことあったけど
ここけっこうしっかりしてるぞ

まだ請負のことよく理解してなかった俺が、メールで現場に指示出した瞬間怒られたw
請負なんだから指示だしはダメだと
そういうガードはしっかりできてるみたい
549名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 08:47:51 ID:SkMWUPn30
>>545
ここに発注をした結果で悲惨な例があるよ↓

DoCoMo謹製メモリ編集ソフト「ドコモdatalink」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1160224840/
550名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 08:59:07 ID:8CeEwWbg0
>>548
指示は口頭でするもんだ!
551550補足:2009/02/25(水) 09:00:48 ID:8CeEwWbg0
で、下請けに指示内容をドキュメントにさせ、下請け名で提出させれば完璧。
552名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 16:59:29 ID:0sSMrZ540
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  真面目にやれ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)

553名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 18:54:43 ID:/jVW+Qfy0
以前応募して書類で落ちた。
そんで先日仕事でこの会社にいってきたが、まともな会社だとおもう。
ITはブラックが多いが、ここは実際んとこ真っ黒でもないように思うよ。
554名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:08:18 ID:tAWTqRXW0
不治ソフトを落ちるような奴がまともって言うってことはかなりやヴぁそうだな
555名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 01:20:16 ID:Yw1+dJMu0
>>554
正解www
556名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 23:44:29 ID:DGICxlgj0
三好青海入道・・・・、いやなんとなく。
557名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 09:08:09 ID:4Qeb/2PhO
山城りんご園
558名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 09:01:53 ID:sPIySLPS0
新入社員のはめ込み先が・・・。
今年の新入社員「検収」期間は長いぞ。
559名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 08:14:05 ID:g2oTOqqy0
さあ、リストラの3月だ!
新入社員のために席を空けるのだ!
560名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 14:28:05 ID:qg8AUAia0
>>558
kwsk

561名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 16:28:07 ID:eeQowLGn0
外の者ですけどこの会社かわいい娘が多いですよね
562名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 16:38:27 ID:g2oTOqqy0
外からすりガラス越しに見た?
563名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 16:44:43 ID:0+J6+l4g0
まだ富士ソフトアベシがあるのか
564名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 17:19:25 ID:g2oTOqqy0
>>563
とっくに社名変更したんだよ。
今は富士ソフトヒデブ!、だ。
565名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 19:49:37 ID:FebizLS+0
あべしが受注して作ったソフト↓

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1160224840/
566名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 21:33:15 ID:g2oTOqqy0
サバラグワッシ!!
567名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 22:20:20 ID:g2oTOqqy0
>>565
あべしではなく発注したやつが悪い、ひでぶ!
568名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 01:29:40 ID:Xvowg/EC0
就職関係のサイトを見ていると
残業も月平均22時間になって改善されたとありますが、
そうではないのですか?
569名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 01:48:30 ID:Xvowg/EC0
あと、新卒は4,500人入社するみたいですが、
1年で何人、2年で何人ぐらいやめるんでしょうか?
570名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 08:05:31 ID:f7xD/J5a0
流石4500人は無いだろw、450人。
で2年で過半だな。
571名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 20:21:18 ID:2QZcPr6M0
>>568
残業月22Hてサービスが増えただけじゃね?
もしくは未経験の使えない新人ばかりはいってくるからやつらは残業しないから平均はさがっていくだろな
572名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 07:59:59 ID:oienF10g0
仕事が減ってるんぢゃよ♪
573名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 08:05:28 ID:mCV1XDKjO
こんな素晴らしい会社はないよ。
錦○町のオフィスに行ったことあるけど社員がイキイキしてた。
574名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 14:49:29 ID:GzRVe7+y0
平野彰一あぼーん
575名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 14:54:27 ID:/8djNPPE0
SSSはどう?
576名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 14:56:17 ID:hQrJbBPR0
ここと光通信の人事はどっちが良い?
577名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 21:36:27 ID:4C7NwYnL0
>>564
富士ソフトたわば、じゃなかった?
578名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 00:24:47 ID:BELNHmVX0
前職で富士ソフトのプログラマーを雇ってたことあるけど
今はABC時代からは想像できないほどまともな会社になってる
みんなちゃんとした人だったよ。コーディング品質も上々。
残業は派遣先しだいかと。
うちは時間超過して追加費用=計画外のコストが発生=利益率低下したらPLの責任で評価さがるから
絶対超過しないように、早く帰らせたり、デスマやったあとは無理矢理休んでもらったりしてた。
勤務時間はだいたい私の2/3くらいしか働いてない


579名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 01:53:14 ID:Ny+v8f070
>>573
錦糸町に富士ソフトの社員は
ほとんどいないよ。
関連会社と外部会社が大多数で
社員はビル管理系のみ。
何年前の話?

>>578
うーん、マンセー系は社員っぽいなw
ちなみにいつの話?

580名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 08:04:33 ID:LeFXjZYOO
↑君こそいつの話だい?

いま錦糸町にはソリューション事業本部の本体と本社系一部がひっそり
本部長は秋葉原を脱出できてのびのびしてる
581名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 11:24:10 ID:UBlz9fWO0
578です

富士ソフトPGを「雇う側」としてはそんなブラック臭は一切しなかったよってこと。
人材管理の契約関連も厳しすぎるくらいにガチガチにしっかりしてる会社
ただ、社内の実態まではわからん。
とりあえずヨドバシ近くの秋葉原ビルはきれい

582名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 12:11:37 ID:hw2oXseIO
僕は富士ソフトへの入社を人生の最大目標にしてます。
583名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 13:26:56 ID:o0qIQLgsO
この会社に努められる人は、サウザーのようなヒデブが効かない特殊な奴。
584名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 22:48:54 ID:HWWB9OnZ0
経絡飛行を付いたお前はもう・・・・・
585名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 23:58:08 ID:NQ3bu9py0
富士を落ちたクズの妬みスレか
586名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 07:11:37 ID:BvYyQyONO
不況の影響を受けているの?
587名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 19:33:09 ID:UNno/cJoO
>>545
大丈夫。
そうなったら別動隊を送り込んで納期延ばして
更にむしり取ってやんよwww
588名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 11:09:12 ID:VvvRqDTB0
>>583
ならばサラバグヮッシ!!
589名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 17:37:28 ID:53gpE1yo0
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\  富 士 ソ フ ト  \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\ 株価 暴落  /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げてぇ!破綻する前に・・・逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
590名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 20:53:44 ID:VvvRqDTB0
富士me!

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

591名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 15:17:18 ID:XlU5J66+0
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U

 ___  目を閉じて何も見えず♪
‖    |     ∨
‖ 昴 . ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (-A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
592名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 09:54:56 ID:yeTR1/tN0
過疎ってるからこっちのグループ企業で暇潰してくるね。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235267535/
593名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 19:58:24 ID:2Fdy3H600
富士ソフトと他2社に見積もり貰ったんだけど
富士ソフト500万、他2社1300万
見積もり超安いんだけどなんで?今、割引サービス中?w
アプリの出来が怖いけど、しっかりしてる?
594名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 20:01:49 ID:2Fdy3H600
ちなみに、機器込みの見積もりw
595名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 22:46:21 ID:Q3OTRwMF0
安かろうが悪かろうが、FSIにおまかせ!★
596名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 13:11:04 ID:WbU4wtOr0
金額だけでなくて、
その内訳を確認しておいたほうが良いぞ・・・

単価が違うのか
工数が違うのか
HWが違うのか

そもそも要件を理解していないのか。

597名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 13:33:50 ID:+C8XE8r40
富士ソフトの人月単価っていくらなの?
598名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 18:03:14 ID:tSeCkr/Y0
NTT○の70%
599名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 22:03:56 ID:Qpzey8Sf0
NTTデータは120万/月人。
富士ソフトはそれを90万/月人で請ける。
600名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 22:06:02 ID:+C8XE8r40
>>599
NTTデータはそんなに安くないだろ?
IBMのバンド6でも160万あるぞ
601名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 22:57:43 ID:gHYu47k80
>富士ソフトはそれを90万/月人で請ける。
それを会社が・・・orz
602名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 22:31:36 ID:Y3/QjYZN0
IBMのバンド10シニアは月800万だ。
603名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 22:33:44 ID:Y3/QjYZN0
>>601
IBMは下請けには9%ダウンを通告したはず。
90万/月なら普通に82万を切るね。
604名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 22:35:47 ID:Y3/QjYZN0
>>600の解説
IBMのバンド7が主任=係長各。
バンド6ってのは、要するに平社員ね。
605名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 23:31:06 ID:Ztvw8dN+0
IBMリストラされた奴がここにはりついてんの(´・ω・`)?
606名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 07:10:51 ID:OzABm9wf0
うん。
607名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 07:19:54 ID:SKhcTp9e0
>>605
おぉっと、副○長の悪口はそこまでだ!
608名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 08:02:04 ID:h9cc2aonO
心配するな
Iちゃん系は副本部長本部長補佐部長クラスに勢力を広げている
609名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 08:10:34 ID:Q/iqj+Sk0
富士通は3月までの下請代金5%引きをお願い巡業しているけど、4月以降は「戻す」と言っている。
何年前の水準に戻してくれるのだろうww
610名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 13:08:19 ID:NWN6RJ110
>>609

それをやっちゃいかん、という通達がしばらく前に経産省からあったはずだが・・・

相変わらず富士通は・・・
611名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 14:23:34 ID:TgeaQhq/0
NECは20%だって。
ウチの粗利、20%も無いよね。
612名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 12:27:44 ID:UW5eIv2ki
小代
613名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 16:19:09 ID:IHkAD+LK0
おあいそ
614名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 18:40:21 ID:ygu8jiy/O
TISとここってどっちに入れば幸せになれる?
615名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 18:44:45 ID:BirRRcC/0
>>614
安心しろ。
お前はどっちも書類選考で落ちるから
616名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 18:45:37 ID:seJRh8Kp0
今時、どこの会社に入ったからといって将来の幸せなんて保証できるかよw
もしそんなところがあるとしたら、税金使い放題の天下り団体くらいだ。
617名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 18:48:33 ID:ygu8jiy/O
>>615
TISが次最終でここは書類通って次が一次なんだが?
618名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 20:25:51 ID:BirRRcC/0
>>617
すごいすごーーい

両方とも今は中途とってない
そんなの調べればすぐわかるだろwww
619名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 20:46:28 ID:ygu8jiy/O
近々TISの最終受けるんで決まればもう就活終えようかと思ってたけど、
富士ソフトから見ればT○SはSKYの協力会社と不穏な書き込みを見て不安に思って聞いてみたんだが・・・
どうやらTISではなくTCSのことみたいだったな。
取りあえず>>618の頭の悪い書き込みを見て、どっちにしろここは辞退した方が良いと確信した。
620名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 20:52:47 ID:BirRRcC/0
>>619
ですよねーwwww
自分のクザさ加減は理解できないもんねーwww
621名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 21:06:10 ID:BirRRcC/0
クズと臭さがまざっただけだよww
つっこまなくていいよwww
622名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 07:05:26 ID:U6o41lGg0
TISってカード破産した会社だろ
623名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 19:29:07 ID:JRjoLmly0
>>610-611
それ、下請法違反だろwww
他メーカの俺がちくっておいてやるよwww
624名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:28:39 ID:G9VA4p8I0
ソースは言わないでね。
でも富士通は毎年のことで頭抜けてひどいよ、NやHじゃこんなことは無い。
625佐々木優児:2009/03/29(日) 16:37:14 ID:NN59dH1/O
>>56
名古屋事業所に山越雅宏とかいうアトピー所長てまだ居る?
626名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 23:34:55 ID:tHWWlA+40
ヘルニアも梅毒もいるでよ。
627名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 12:06:12 ID:x/xAFigl0
ヘルペスとトリコモナスもいるでよ。
628名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:14:49 ID:MoqrZ1hcO
平野彰一っていないの?
629名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 06:43:32 ID:WbyvfMuI0
実名オンパレード・・・、もっとやれ。
630現あべし:2009/04/05(日) 23:41:13 ID:FUo4ZHze0
ほりたほられた、、、きもいかも

わかる人にはわかずoz
631名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 10:34:35 ID:HowM8EW70
彫太副○腸のこと?
632名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 08:41:18 ID:OYISKL/50
直腸を掘られたの?
誰に?
633名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 22:14:54 ID:CjxtY6go0
売られた人たちが帰ってくる・・・。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6717192
634名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 08:13:54 ID:SaUSoJwp0
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の映画化決定 小池徹平が主演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239576343/
635名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 12:37:42 ID:ClttIw+Y0
ロケ地は当然アキバだよな。
636名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 11:52:47 ID:CJL7N5nh0
練塀町あたり?
637現あべし:2009/04/16(木) 23:35:17 ID:BopCa4/e0
ほられたは大阪の人だよ〜〜地方話でスマソ
馬鹿主任の評価だけで評価されているとの噂有り・・・

できる主任が辞めて、役職者と名乗る何もしない馬鹿だけが残るなんてwww
638名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 07:52:00 ID:pU2jUpSe0
腹怪鳥のことじゃなかったのか、つまらん。
639名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 16:00:38 ID:+GdS7MTq0
ここは来ないほうが無難だな。
640名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 16:43:09 ID:mOUD3+Ny0
安心汁、呼んであげないよ〜だっ!
641名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 19:29:04 ID:xr8dnBMX0
642名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 22:19:02 ID:wbkbTXmv0
>>641
グロ注意
643名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 22:35:52 ID:Sf3zMYloO
エンジャパンで富士ソフトサービスビューロが大森のコールセンターのSVを募集していますが富士ソフトサービスビューロは良い噂を聞いたことがないので待遇や職場の雰囲気とか本当のところを教えてください。
644名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 07:24:55 ID:65wSuV+RO
↑女子が多い
↑社長は親会社でセクハラ疑惑が多くあり
↑結果部下と再婚した騒動?で
↑ほとぼり冷ましてからここに
645名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 19:54:03 ID:mp0of6P9O
>>643
あなたが応募するところを私は辞めるから教えてあげる。
性格が悪くてひねくれてる女々しい男や男に飢えた勘違い女がSVやマネージャーだから最悪。
居ない人の悪口や陰口が大好き。
指導や教育という名の新人イビリとパワハラが大好き。
給料も安く買いたたかれるから転職しない方が全然マシよ。
ある意味すごい会社よ。
646名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 07:45:04 ID:4TNbKvUj0
富士ソフト系列に行く奴いるの?
なんでこんなブラックと知られている企業に行くのかわからん?
647名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 13:43:17 ID:pfUQ4RO20
嫌がらせで言っているのか自慢かバカか?

ふ・きょう・な・ん・だ・よ!
648名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 16:00:22 ID:hx/jHUY00
FSIのロゴを掲げている別名の会社は
神奈川県ではときどき見かけるな。
649名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 16:49:05 ID:b/L/4Vkr0
【JINJINするぜ】富士ソフト 第17弾 [情報システム]

スレを会社に潰された?
650名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 20:38:50 ID:L+QW6U27O
FSISBの給料は元々くそみたいに安月給だから不況は建て前。管理職は昔も今も高給待遇。
651名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 22:40:55 ID:QFcYs3J3O
ビューロは女だったらちょっと色目使うだけでバカ男は言うこと聞くから楽よ。男のひがみやいじめで新人の男だったら大変だと思うわ。肩書きないと月給も低いし入社する神経がちょっと分かんないかも。
652名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 06:07:22 ID:ylkGPyJP0
>>649

単純に1000を超えたからだろ
18弾があるぞ
653名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 15:07:34 ID:TxtZ2M9A0
>>647
不況でも行くのはどうかな?
俺ならまず行かないね。
もっと夢をもてよ。
夢を追うことを諦めたら終わりだよ。
これだけは言っておく。
654名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 16:57:40 ID:rF7mvDn5O
>>643
悪いことは言わないから他社がいいぞ
ビューロで書かれてることはすべて事実だ
655名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 16:08:48 ID:liTQsoM/O
ビューロの第一CCは人間関係グチャグチャだから配属されたら最悪
裏表ありすぎで人間不信になる
会社はうつ病で辞める奴がいても完全放置だから終わってる
656<,,‘∀‘>:2009/05/04(月) 21:31:23 ID:b70aHVMb0
ちょっとニッチなところに話が進んでいるので戻すニダ!
秋葉ビルの各フロアの人間関係は蔡前ニダ!
657名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 08:21:59 ID:UnELqri1O
↑意味不明
658名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 00:03:29 ID:ylPg0DQbO
同じSVなのに給料が違う。当たり前だ。感情で仕事するなバカ女。
659名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:11:48 ID:CSPVYZ5y0
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック企業。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
660名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:49:50 ID:j7yEuL8W0
匿名掲示板なら自分は安全て思ってる奴ってかわいそうなくらい情弱だよな
661名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 10:10:07 ID:wfwN+n3O0
名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベルだな。
刑事罰は初犯だと罰金刑10万程度だろうけど、民事が慰謝料かなり高くつきそう。
662名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 08:17:43 ID:Zs3SFdGJO
大森なんか行かねえ
文句たれの能なし糞代理マジウゼ〜
派遣をなめんなタコ
663名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 14:38:44 ID:vXst7w3E0
高校の同窓会での会話

A オマエ、そんな名前も知らない小さな中小企業に就職したのかよw
B 一般的には有名じゃないけど、創業100年の会社なんだよ(年商も500億だし)
A オレは、富士ソフトって会社に就職したのよ。IT業界じゃ知る人ぞ知る大企業さ。
B ふ〜ん、そうなんだ
A で、オマエ残業とかどのくらいやってるの?
B だいたい、いつも定時に帰ってるよ。
A 暇な会社は羨ましいなwオレなんて毎日終電だよww
B ふ〜ん、そうなんだ
A 残業ないなら、給料も安いだろ?
B まあ、高くはないね(同年代の公務員と同じぐらいかな。よくわかんねw)
A うちは大企業だから、給料はいいけど、金はいいから休みくれって感じだww
664名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 15:31:53 ID:yLeTWZW00
いち技術者ですが、900万超/年、もらっています。
665名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 09:51:24 ID:rDFJVYix0
成果出せ!成果出せない奴は給料下げるぞ!
と厳しいこばかり言うが、成果が出ても給料は上げない会社だな。
社員が5000人もいるのに評価基準が無いなんて・・。
666これが勝ち組だ!!:2009/05/31(日) 22:06:21 ID:sDehO0EZ0
【NEC社員が逆さパンチラ盗撮!ネッツエ○アイ社員が流出させる!】
http://www.yukawanet.com/sunday/2009/05/nec.html
667名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 22:36:09 ID:wcJRF91j0
>>664
残業は何時間してるの?
668名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:58:49 ID:PWXe3mua0
横領か詐欺だろ
669名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:59:55 ID:84oY+MOa0
残凝だろ
670名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:00:22 ID:84oY+MOa0
竄業・・・
671名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 06:00:30 ID:00Tw2TzL0
ここと取引のあるNHKのお偉いさんが天下ったそうだね。
672名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 07:52:32 ID:NrW/glAT0
ここと取り引きがあるみずぽのお偉いさん・・・
ここと取り引きがあるI○Mのお偉いさん・・・
ここと取り引きがあるネックのお偉いさん・・・
  ・
  ・
  ・

673名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 01:24:03 ID:r85Z47nXO
あるシステムエンジニアは

「富士ソフト?そんな会社しらねぇ」

て言ってたなw
関わりなければ、こんな下請け派遣会社は誰も知らないねw
674名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 09:34:26 ID:NT54k3Jp0
それは単にそのSEが無知なだけ。
年商ウン千万の中小ソフトハウスじゃないんだから、業界の事について少しは勉強しろと言って置け。
675名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 07:54:29 ID:+Lmsep30O
強気だな、もっと謙虚になれよ
676名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:37:46 ID:4pbTqu/60
>>675
俺は富士ソフト擁護派ではないが、674が正しいと思う。
新聞も経済誌も業界誌も読まないバカだろ。
677名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:13:30 ID:2Qu7p5Ug0
>>675はタダの落ちこぼれだろ、屑が上から目線で謙虚になれってw
678名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 08:09:28 ID:ja/MtkjRO
いちお管理職這ってますけど
679名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:05:40 ID:u1Bixzev0
ここの管理職がバカだって言ってる?

で、どこを這う管理職なの?
680名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 11:42:58 ID:cNdUMqqGO
あんまり優秀じゃないってこと?
681名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:53:16 ID:MtwyRGMvO
富士ソフト擁護派は、富士ソフト社員かな?w
682名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:29:36 ID:MtwyRGMvO
富士ソフトなんて会社、関わりが無くて、知らない方が幸せだ。
683名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:13:24 ID:SHDnQNJz0
ID:MtwyRGMvO
さっさと巣におかえり
684名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:13:19 ID:u1Bixzev0
>>683
お前の巣はどこなんだ?
685名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:22:30 ID:66NzA9eZ0
そんしゅっ!そんしゅっ!
686名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:26:27 ID:NpcLNbXN0
687名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:53:10 ID:KhxTG/Ay0
でも富士ソフトはあまり技術者のレベルが高くない会社だよ。
業務請負で6ヶ月間一緒にやったことがあるけどね。

図体がでかいだけ。

688名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 13:43:53 ID:GPv/Qdy70
@「あまり」技術者のレベルが高くない
  ~~~~~~~
 褒めてくれて有難う。

A図体がでかい

  でかいことはいいことだ♪
689名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 15:56:25 ID:TAn5zpKv0
>>688
ほらwこの会社こんなのばっかりだぞwww
690名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 08:14:01 ID:xZIgQRnJ0
頭数とビル棟数で勝負♪
691名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 09:44:54 ID:v9HU9HP10
低スペの低スペによる低スペのための会社だよなここw
泥棒もいるがすぐ隠蔽工作に走るからな。
692名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 12:26:03 ID:xZIgQRnJ0
スペルマなら濃いぞ
693名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 06:23:57 ID:UPbAyImE0
濃くても死んでる精子が多そう
694名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 21:52:10 ID:t1jvrVPo0
不況だからってこんな真性ブラックに就職するようじゃぁ、
正に負け犬人生だな。
695名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 21:31:35 ID:ZrSNuhd70
案件がなくて人があまっているのに、リストラしないらしいじゃないか。
意外にいい所もあるぞ。
696名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 22:28:51 ID:5eK5DZ1C0
リストラしないけど3ヶ月ごとに所属と勤務地変更して
自分からやめるようにしむけるんだね
697名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 08:20:28 ID:sMZ/X5f90
いま、年収900万(残込み)なんだけど、ここに転職したらいくらくらいになるかね。
698名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 11:40:22 ID:93yk1qo20
>>697
1200万円(残込み)くらいになるよ。
699名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 13:10:32 ID:sMZ/X5f90
今の残業は、平均15H/月なんだが・・・
同じ位の字残業じゃないよね?
700名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 13:11:28 ID:sMZ/X5f90
誤字があった

今の残業は、平均15H/月なんだが・・・
同じ位の残業じゃないよね?
701名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 14:39:31 ID:ZeZa6ahj0
>>698
今は2〜3年前と違って、人員が余りまくってる状態でそんな出せるかね?
よほどの大規模プロジェクトを手がけたとかじゃないと無理だと思うぞ。
大体、所属長クラスでも600万いくかいかないかなのに、取り得の無い
一般エンジニアだとそんな報酬約束できんよ。
702名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 17:35:08 ID:CISdSoVe0
>>701
真性ブラックの真性アホ社員は無視しとけ。
703名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 14:43:44 ID:3ZAs3cBs0
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|
704名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 13:45:01 ID:LyOBnqsO0
どんなことを言われようとも、どんなことをされようとも、
怒りの感情を表に出すことなく、泣くこともなく、そして笑顔を見せることもなく、
淡々と辞めます。

そう心に誓っています。
705名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 17:25:23 ID:YhYNH7LR0
>>704
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡        
        .∧ ∧    <日比谷公園で待ってる……ニダ
       ヾ<,,`Д´>
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿 
706名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 22:52:58 ID:jUa6R8FC0
「この会社に入る者、一切の希望を捨てよ」っていうのがここの社是ダヨ
707名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 23:59:53 ID:Ij1Xff9e0
>>706
で、おまえは何を期待してここにはりついてんの?
708名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 02:09:45 ID:DqYfD0D0O
ここの人材開発部だった奴いわく、

「特攻隊みたいな当たって砕けて死ぬ根性のある奴がいい」
らしいから、それで正解w

希望なんて持ったら駄目w
709名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 11:37:24 ID:DqYfD0D0O
まぁ・・・人生捨てた奴が入る会社だよw
710名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 23:14:52 ID:pSVGInWbO
鬱病になる人が多そうですね。
711名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 19:07:17 ID:P9vwQ2xv0
NTTやIBMの奴がなる鬱とは異質の鬱のようだな…
712名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 23:42:33 ID:++/SLjJu0
鬱病になると特例子会社に左遷されます。
んで、一日中ワーワー騒いでる知的の連中と同じ仕事に
713名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 07:44:08 ID:PMwBNZJUO
言わんでいい
714名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 22:50:43 ID:qneppLkn0
上で
「コイツ駄目だ」
と思われたら大船隔離病棟送り
715名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 23:45:52 ID:Z8DSdvUD0
案件の無い部署は休暇取らせるよ、もちろん無給休暇
「中旬から稼働上がる案件が予定されてるから、前倒しで休んでほしいんだ」
と言い、実際予定されていないという(笑)

ここ数ヶ月で10人ほど見かけたな、可哀想に
716名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 18:41:06 ID:S9mSEaJq0
そういうの普通の会社じゃ「自宅待機」って言わない?
717名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 20:21:19 ID:h3g+p8HB0
アルバイトじゃあるまいし、正社員の自宅待機はふつうに有給だろw
有給と言っても有給休暇扱いじゃねーぞw

今のご時世なら、企業の設備投資も縮小されてるから、相対的に
人員余りという事で理解できない事もないが。

ただ前倒しで休むのなら、年間休日は変わりないんだろ?
718名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 22:08:05 ID:shsFgWCZ0
このブラック会社が普通に金払う訳ねーだろw
719名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 13:01:08 ID:2yU7Hf5A0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  富士ソフト?そんな名前の会社聞いたこともねぇwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
720名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 13:35:55 ID:dmTq4MTFO
ない?
721名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 00:20:13 ID:Ii8a4cjm0
就活するまで富士通系かと思ってた
722名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 01:03:44 ID:fXBRsrlo0
【職をとりもどせ!!】
唄 フリーダムヤング

YouはMuShock 書類選考で 落ちてくる
YouはMuShock 書類通っても面接で 落ちてくる
熱い心 書面に綴っても 今は無駄だよ
仮に通っても 面接一回で アウトさ

YouはMuShock ハロワ行くこと 多くなる
YouはMuShock 俺の名前 覚えられる
仕事求め さまよう心 今 酷く萎えてる
心折れて 無残に飛び散る はずさ

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち
明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ
職を取り戻せ・・・

YouはMuShock 悔しさで不採用通知を切り裂いて
YouはMuShock 糞会社の不採用通知を切り裂いて
誰も俺の価値など 見抜くこと 出来はしないさ
敬遠される職歴は 拭えない 二度と

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち
明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ
職を取り戻せ・・・
723名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:51:07 ID:WrxvE+0rO
楽して稼げるよ
724名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 14:35:50 ID:7KgJDiTrO
転職組も負け組?
725名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 22:31:44 ID:6T0wWGwl0
転職を繰り返すことが天職。
726名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 11:35:45 ID:I0A1T8SG0
まともな会社の添え物だから添職
727名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:41:32 ID:ZKt+5XYV0
123
728名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:18:16 ID:q7/dyfbZ0
789
729名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 21:59:39 ID:C/c6/E+R0
アベシ
730名無しさん@引く手あまた
ヒデブ