親がブラックでもいいから働けと言われるのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
ブラックでもいいから働けよ!
氏んでもいいじゃないか!

親から言われる言葉
2名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:31:32 ID:LxedH/5V0
そのとおりや
3名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:34:21 ID:QVXBgx0a0
親も2ちゃんねらーかよ
4名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:36:43 ID:oaTOnhxO0
スレタイがおかしかった。

親からブラックでもいいから働けと言われるのだが

でした    スマン

5名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:38:18 ID:RtnTrkh50
働いて死にそうになりながら生き永らえるのと
働かないで親が死んだら即ホームレスで苦しみながら死ぬ

どっちがいい?
6名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:40:29 ID:LxedH/5V0
>>4

わらった。
親がブラックで働くのかよ。

ぎゃはは
7名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:50:37 ID:oaTOnhxO0
>>6

親がブラックで働いていたら気持ちを分かってくれるだろうな。
8名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:12:16 ID:ei73uEpA0
>>7
さて、それはどうかな?
9名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:16:50 ID:ptNl/i7DO
>>1ブラック企業の何でも屋
10名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:16:53 ID:TX15U3Td0
まぁ親にとってはブラックな息子だったってことだろ
11名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:20:55 ID:CHK/j/hJO
>>4
とりあえずブラックに入社してこい
レポ宜しく。
12名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:25:43 ID:BJt7glaA0
ルーシーブラックマン
13名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:33:35 ID:OjiiEmSOO
ご両親の切実な願いだろ
1は長い間ニートやってるのかな?
親の経済力も無限じゃないからなー
14名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:45:01 ID:7PvKb1M70
日本語ができないようじゃそらブラックしか行けないわな・・・
15名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:07:32 ID:Hb+yoENy0
俺はブラックにしか採用されないから、そもそもブラックしか受けない。
ブラックは入社してもすぐにイヤになるから、すぐに辞める。
そして次のブラックに移る。まさにブラックスパイラル。
16名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:23:11 ID:ei73uEpA0
>>10
親の発想が時代錯誤なだけ
17名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:27:09 ID:TX15U3Td0
最先端だった場合の親の発想を以下にどうぞ
18名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:29:29 ID:ei73uEpA0
>>1
高度経済成長の時代とは違うということに気づかないバカな親だとしか言いよう
がない・・・・
19名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:30:14 ID:Hp1MXGTH0
ブラックでも半年頑張れば失業保険が出たりで次に繋がったんだが 
バカ役人のせいで1年にされたな 
厚生労働省のせいでブラックで働く価値はゼロ 
ニート脱出ルートつぶしてやんの
20名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:50:22 ID:rGPaNqau0
>>19
そうなんだよ。役人ってロクなことしないよね。
21名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:55:44 ID:qjTWYuDt0
家の中でネットばっかしてねえで働けってことだろ!!
22倉井矢:2008/03/22(土) 20:01:54 ID:juH9Y3gk0
ええ! 失業保険でないの、半年で? いつから?
23名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 20:08:37 ID:jw9kZryV0
>>19-20

どう考えても役人GJだろ。
24名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 20:11:19 ID:ei73uEpA0
>>21
ハイハイ、あんたは老後ボケるねwwwww
25名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 20:22:40 ID:Hp1MXGTH0
>>23
給付制限して浮いた金は職業訓練系の天下りに流されただけだろ

>>22
10月からこっそり改悪されてる メディアにはほとんど出なかったな
26名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 20:38:54 ID:kkPqtXQlO
給付制限の件は恐ろしいほど、水面下で…
大事な事なのに知らない人も多いんじゃないかな?
27名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 21:45:02 ID:U8TQ0wyc0
身の程を知れよ
ブラックブラックっていうがおまえらだって採用側から見るとブラック求職者なんだよ
お似合いじゃねえか
28名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 21:54:04 ID:utUHeF/Y0
必ず全員が読むこと!!
○○○○○ーム各店の皆さんへ
ここ数ヶ月の皆さんの志事の結果
の尻ぬぐいを私なりに苦しい想い
の中やって来ました!!
入金になる志事が経営をする
のに充分ではなく・・・数ヶ月
は資金を調達しながらやってき
ましたが・・・今月は本日支給で
は無く週明けにします!!
29名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 22:05:05 ID:nk4i4Bc9O
>>1
スレタイの日本語おかしいよな?
だからブラックスパイラル無職なんだよ。
30名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 04:03:18 ID:jj/IB9TiO
>>28
> 必ず全員が読むこと!!
> ○○○○○ーム ↑
どこだよ。わかんねーよw
31名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 04:06:27 ID:8WLEcT4y0
うちの親も警備員でもやれとか言い出しんで
もし警備員になったら年収300万切るぞって言ったら
何も言わなくなった
32名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 04:08:34 ID:jj/IB9TiO
>>1
お前…何歳?親に言われるようじゃ終わってるナw働け馬鹿
33名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 04:11:05 ID:jj/IB9TiO
>>31
> うちの親も警備員でもやれとか言い出しんで
> もし警備員になったら年収300万切るぞって言ったら


無職=収入ゼロよりマシだろボケ
34名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 04:56:08 ID:JBO2FRR30
↑いや、みっともないから、無職のほうがマシと考える人もいるよ。
35ゆか:2008/03/23(日) 05:29:00 ID:8Gfs5XOnO
いや収入がゼロなんて新だ方がいいよ!
36名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 07:11:12 ID:v0Z61OoOO
>>34
無職の癖にその考え方はみっともないな
働いてる人がそう思う分には勝手だが
37名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 07:28:51 ID:D/WLXF/LO
>>1ってこんなスレ立てて恥ずかしくないの?
38名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 07:40:16 ID:jj/IB9TiO
>>34
いないと困る事や人が沢山いる…警備員も立派な仕事。 仕事したくない理由にするなボケ!納税すれよ
39名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 07:51:32 ID:3nGhMytv0
無職の状態が長い人間を雇ってくれる優良企業なんて無い
だから、とりあえずブラックでもいいから働け
もしそれ以上の待遇を求めるなら業務経験をしてから転職しろ

よく考えてみろ
無職でいいわけないだろ
ブラック以外に雇ってくれるところあるのか?
消去法でブラックしかないんだよ
40名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 08:56:56 ID:szU0UGHT0
納税しないクソニートは
社会のゴミ
41名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 08:59:53 ID:W1Y+yB6w0
>>34
死ねばいいと思うよ
42名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:22:06 ID:XEArDH1WO
うちも親が今月から小遣い減らすと言ってきた。
何が何でも働かせたいらしい。
43名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:24:32 ID:D/WLXF/LO
>>34みたいな奴がリアルにいたらマジで死ねって言ってしまいそうだ
4434:2008/03/23(日) 09:47:47 ID:FdYGHYBd0
俺を批判したクズどもはみんな死ねばいいと思うよw
45名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:47:50 ID:jj/IB9TiO
>>42
高卒だか大卒だか知らないが、社会人が実家にいる事自体が、お子ちゃま!やめてくれや、気持ち悪い
46名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:50:57 ID:brFttqnT0
農家なんて何代も一緒に家に住んでるよ。農家は気持ち悪いか?
47名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:51:43 ID:jj/IB9TiO
>>44
死ね!お前が!納税者が死ぬと、国が困るからなw お前が死ねば親もホッとするぞwww
48名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 10:05:47 ID:gKbHH/DO0
ID:jj/IB9TiO
お前が真っ先に死ねや、蛆虫野郎!
49名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 10:27:18 ID:fMdHLjBX0
ID:jj/IB9TiO
日曜とはいえ、早朝から2ちゃんしてるような生活なんだから
お前もニートなんだろ
50名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 10:49:57 ID:XqaSQeVV0
ブラックでもいいから働けよ!!と俺も思う。
新卒で労働条件・待遇がソコソコ以上の民間企業・官公庁・特殊法人
などの正社員・正職員になれなかった人が、第二新卒・中途で
労働条件・待遇がソコソコ以上の民間企業・官公庁・特殊法人などの
正社員・正職員になるのは困難。
ブラックでもいいから3年以上働いて
労働条件・待遇がソコソコ以上の所に転職すればいいのに
「ブラックは嫌だっ!」と言って非正社員・非正職員で働き続け
いつまで経っても正社員・正職員になることは無く時間だけが過ぎていく・・・
俺も回りにもいっぱいいるよ。そういう人。
今になって「ブラックでもいいから3年以上辛抱すべきだった・・・」
と後悔している友人は多い。
51名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:00:02 ID:3/4QJEiD0
ID:jj/IB9TiO
を人間のクズに認定
スレタイにブラックとつくと、盛り上がる(あらされる)の法則発見
>>42

きもすぎる。
はやく独立しろ
54名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:19:19 ID:3mw7yk9g0
ブラックに行けと言っている人はブラック企業の工作員なの?
55名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:22:13 ID:XEArDH1WO
>>53
お前ごとき糞コテにきもいと言われる筋合いはない。3年経ってどうにもならなかったら警備員でもなんでもするって親に約束してる。

それに今日TOEICを受ける。俺だって努力してるんだよ。
56名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:34:30 ID:2ViQa+hv0
社会人でお金を親からもらってて、努力してる?
ふざけるな、ドアホが
英語なんかしなくていい、学生じゃないんだぞw
57名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:36:42 ID:CAFmGjVZ0
>>55
俺は英検1級とTOEIC 980点持ってるけど、長期失業中。
25歳以下なら意味があるかもしれないけど、基本的に男で英語力が
モノを言うのは新卒採用の時だけ。
悪いこと言わないから、資格取るならフォークリフトとか危険物のような
ガテン系にしといた方がナンボかマシだよ。
58名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:40:00 ID:D/WLXF/LO
>>54
工作員(笑)
59名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:46:29 ID:QLt2fvc30
>>57
おまえ海外にでもいけや
60名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:46:29 ID:CAFmGjVZ0
In case you don't trust me, I'll say the same thing in English.
I hope you understand what I'm saying.
I'm a holder of STEP 1st grade and score of 980 in TOEIC.
But I have not been employed for long.
If your age is 25 or below, your English ability might be worth,
but basically English ability is highly evaluated only when you are
fresh from school.
I insist you get licenses for physical work like forklift or
dangerous object handler.
61名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:47:44 ID:CAFmGjVZ0
>>59
実はアメリカで公認会計士やってたんだけど、帰ってきちゃったw
62名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 12:01:18 ID:5JFbuFRgO
>>31

俺警備員だけど27歳で年収500万だよ
63名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 12:04:23 ID:XEArDH1WO
I dont want to risk getting depressed by work at Black.
And your recomended lisences are all to work for Black !!
64名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 12:17:03 ID:fla92AT60
一口に警備員と言っても、大手に入ったらそれなりの所得があって将来性もある。
だけどブラッな旗振りなんかやった日には日給7千円程度で日雇いと同じだろ。
65名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 12:27:22 ID:10dlXd+00
Hataraitara make kana to omotteru!
66名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 13:54:07 ID:px6S6o6B0
はたらけどはたらけど
猶わが生活楽にならざり
ぢつと手を見る
67名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:21:05 ID:DvFuMgGn0
都内大学出身 32♂
現在茨城在住
前職では、中小企業の主任だったが
鬱になり退職、無職歴2ヶ月

親からは零細、ブラック企業の身元保証人にはなれない、
大学の費用として1000万円(学費、生活費のトータル)
かかったのだから学歴相応の仕事が見つかるまで我慢しろ
と言われる

1.優良企業の内定がでるまで我慢する
2. 上京してブラックに就職する
どっちがいいと思いますか?
68名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:32:59 ID:OiegSVOK0
その前に病気治す アルバイトでも気晴らしにする
でブラックにはしんでも行かない!!
どうせブラックはもって3年だろう
69名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:38:25 ID:ZXyHxbVZ0
>>68
ブラックで3年ももてば十分過ぎると思います。
70名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:40:54 ID:53hPnPlu0
ブラック企業ほど若くして大成功できるんだよな。
71名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:44:31 ID:n6d0I4cRO
自衛隊にきなさい!
公務員だし、一から育てて貰えるし、世間体もいいほうだし。
何よりバカでも入れる
72名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:45:18 ID:n2LcK1DM0
>>60
爆笑wなにその英語ww
英検1級とTOEIC980って確実に嘘ですね。
あまりにも英作文が下手糞すぎますよw
まぁせいぜい英検準1級、TOEIC700点台という所か。
もっと自然で普通の英語を書けるようになってくださいね。
あと英検1級、TOEIC980などと嘘をつかないこと。
73名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 17:39:15 ID:10dlXd+00
>72
そのつっこみを英語でかいてくれないとw
74名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:15:17 ID:1bQt6MFB0
ブラックで3年どころか1年もたないだろ 故にブラックなんだし
75名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:21:52 ID:um4FSZyh0
>>73
上手いツッコミだなw
76名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:23:06 ID:FAOaXNSG0
この親の言ってることは自分が言われたら腹立つけど、いい年した職歴なしの
ニートに関しては実際そのとおりだろ。でもここ転職板だよな?
77名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:31:03 ID:4Y65IhNh0
>>62
ネタかな?

もし本当なら、警備で年収500万ってどこ?
紹介してくれ
78名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:33:15 ID:TRbhcbAm0
>>73>>75
あわてるなって。>>72はちゃんと見本となる英語で>>60を書き直して
見せてくれるから。
79名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:04:57 ID:85IzWh7pO
>>77
セ〇ム。ソースは俺。
500万の年収にする方法は夜勤メインで明けの日はメンテナンスで超勤しまくってしっかり申請。
どうせ日常的に対処で忙しいとこはメンテをやってないとこが多いので結構溜まってる。それがホテル火災に繋がったわけだが。
超勤ほとんど無し、あるいはやっても昼までの俺でも年収430。
でもやめとけ。忙しい事業所はサビ残が未だに蔓延してて超勤申請しても責任者が認めないからタダのサビ残になるだけ。
80名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:41:31 ID:XTid7+SZ0
つかさ〜
>>55
ニートになって何年目?
ブラックでもブラックでなくても何でもいいからとにかく働けよ!
ニート長くて英語できたって職は無いぞwwwww
そんなに人生あまかねぇwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:14:51 ID:AfjDlI3rO
俺が中学校の同窓会で見た光景。
学年一のバカ…DQN高校中退。今はそば屋の社長。
首席…高校は学区トップ→大学は慶應義塾大学法学部だが10年の司法浪人の末今は日雇い派遣。
82名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:47:37 ID:Ngtdnvmk0
そんな一例出して「世の中こんなもんだ」みたいに言われても
83名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:51:25 ID:XhjPkNOK0
逆転のチャンスはあるという事だ。
若ければ・・・
84名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:00:05 ID:81aYiJO/0
俺の中学校の生徒会長も高校は地区でトップのところにいったけど
地元の零細自動車工場に勤めてるみたいだよ。
俺は無職だけど。
85名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:06:32 ID:jj/IB9TiO
技術(理数系)以外は学歴関係ねぇー!因みに俺がニートって奴いるが、ガッツリ法人税と所得税払ってる会社経営。生憎さんw会社の人間に聞いて最近2chの存在知ったよ。悲しい奴のカキコミ見てると、自分のスランプ忘れられるよw
86名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 00:16:05 ID:hV63zb0/0
>>81
上:社長とはいえ蕎麦屋じゃなぁ…。
下:そもそも10年も司法浪人なんてする時点で間違い。
87名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 14:19:17 ID:izrQfJfEO
ホワイト企業一覧表。
俺は知らん。
88名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 19:40:15 ID:cr8nIXxy0
10年司法浪人できる家にうまれたってだけで勝ち組だろ jk
89名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 20:50:40 ID:6l5GF69j0
>>81 その主席は同窓会行くだけ、前向きなんだろ。逆転のチャンスありと見る。
90名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:44:13 ID:EYMd1mSFO
過去も学歴も関係ねーぞwwあまりにも馬鹿ならやばいが…やる気の問題だ!
91名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:07:42 ID:2yvBYZhJ0
てかさー
やる気あるなら働けよw
92名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:20:41 ID:O+KB9g3fO
絶対にバレれないけど現役検事! 十年司法目指してて受からないのって新だ方がよくない? まぁ受けるのは自由だけど
93名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 17:07:45 ID:PRyU+x1PO
茨城の金川君は親から働けと言われて逆上し、関係のないじじいをやってしまった。
94名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 18:19:14 ID:BWmdccRA0
>>1の親は現代の雇用情勢をあまりにも知らなさ過ぎる!
それに同調してるバカがいるから過労死や過労自殺が後を絶たないのだと思う
95名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 18:40:32 ID:3TG5VpUVO
>>94
とりあえず現代の雇用情勢について詳しく
96名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 18:49:44 ID:VinHcq7EO
一流企業でしか認めないオレの親よりましだろ
運送やりたいのに
97名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 18:56:45 ID:BWmdccRA0
>>91
帝国ZX会員のあんたは早く軍事訓練に行きなさい!
98名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:38:18 ID:R6aZNYexO
>>96
お前は中学生か?運送やりたいならやればイイじゃん!親がなんだよ…仕事したくない理由にしてるだけだべ(笑)
99名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:08:30 ID:2yvBYZhJ0
>>97
帝国ZX会員ってなに?
まじわかんないんだけど??
100名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 04:59:26 ID:H/imiill0
>>99
ググッてみたら「インチキ悪徳商法集団」と判明した。
101名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 11:17:43 ID:tO/4Gvnc0
ブラックすら受からない
102名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 13:09:02 ID:jXqrnZJJO
俺もだ。
103ブラック企業とはこういう会社:2008/03/26(水) 14:09:01 ID:6R7YBe7I0
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8&feature=related

おれも武富士なら活躍できそう。
精神異常者=武富士で大活躍やろ


http://www.youtube.com/watch?v=jWdmCRXIQ80

武富士伝説Part2
武富士はええ会社や。
どなりてえ!!!!  こういうのが認められる会社=おれの天職やわ
ストレス解消に最高や

http://www.youtube.com/watch?v=B2rfn1Aj7tU&feature=related

アイフルもええ会社やな。
1部上場でも3部でも借金取りにかわりはねえんだよ!
104ブラック企業とはこういう会社:2008/03/26(水) 14:10:17 ID:6R7YBe7I0
全然たりねえじゃ〜〜〜ん
105ブラック企業とはこういう会社:2008/03/26(水) 14:11:28 ID:6R7YBe7I0
この野郎ぼけてんのか〜このやろう
106名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:08:34 ID:qsoQGXTS0
>>103>>104>>105
連チャン書き込みおつ〜wwwwww

転職かもしれないが、怒鳴る立場にはなれねーよwwww

頭悪すぎw
107名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 17:40:12 ID:KWcZda3z0
今野麦峠だもんな
108名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 18:09:58 ID:x35LyLbG0
その武富士で支店長やってたやつが逃げ出した俺の会社・・・
109名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:18:47 ID:ywl3Hq2s0
ブラックでこき使われるくらいなら犯罪者になった方がまだマシだ
110名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 08:44:13 ID:fbkOGaKcO
>>109
おっと。止めてくれよ!知らない人ナイフで殺したり駅のホームから突き落としたりするのは!
111名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 09:13:03 ID:oOxrw2vC0
>>110
いや、そういった下種な真似はしないよ
ブラックでこき使われるくらいなら、違法な商売に手を染めた方がマシってくらい
112名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 10:25:23 ID:Cf8qt/5b0
先月の失業率 3.9%(先月比+0.1)

総務省が28日午前8時30分に発表した労働力調査によると、
2月の完全失業率(季節調整値)は3.9%となり、前月比上昇となった。
ロイターが事前にまとめた民間予測調査では3.8%と予想されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000384-reu-bus_all
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206661345/1-100
113名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 12:48:59 ID:HiZquSSpO
ブラックへ面接に行ったときの話。
俺の名前は荻野なのに面接官にハギノ君と読み間違えられた。
ブラックなんてこんなものだ。
114名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 13:01:10 ID:M0Ql3eLO0
>>67 零細の主任自慢乙
115名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:57:36 ID:NQ0DVQum0
>>113

紛らわしい名前な、おまいが悪いwwwwwwwww
116名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 00:33:41 ID:BGnifONM0
うちの親戚もおなじだけど、どーよんでも「オギノくん」だろ。
有名人だっているんだしな。

知ってる人がいるせいか?
117名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:00:17 ID:73FgXr390
萩…おはぎを食べるのは秋だからハギと覚えてるがわからない人も多いだろ

118名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 15:25:15 ID:AgWoO6+j0
(´Д`) ハァハァ オギチン… ハァハァ
119名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 00:26:39 ID:6CA7vTha0
最近オギノくんがブレイクしてんのか
120名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 13:21:46 ID:3Wjz2iQvO
荻で話し膨らませ杉
121名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 13:59:36 ID:Nq43hh/JO
荻は可愛いよな
オタクは嫌いと言ってるツンデレっ娘
122名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 14:23:40 ID:7EKHFh4dO
新宿の不動産屋イチ○社長荻野政男ちゃんツンデレ。
123名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 14:38:38 ID:BvSDqLO30
公務員の親父にブラックの話しても全く信用してくれない
フリペ持ってきて、ここ受けろと言う・・orz
124名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 16:15:09 ID:0lbuPTs90
>>123
公務員だと世間ずれしてる親が多いよな
俺も新卒の時ブラック、と言うか100円ショップしか内定でなかったけど
お前にはできっこないし公務員になれって言われて勝手に辞退届け出されたよ
125名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 16:48:34 ID:TrSjfukx0
うちもそうだな。ブラックどころか、俺の母が工場勤めするときや、
俺が運送業に就くときにまでケチをつけやがった。
妹も教育大出て普通に就職したいと言ったら、
何のために教育大に行かせたんだと怒鳴りつけた。

殺して良いならとっくに殺してるよ。
126名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:01:56 ID:1+8ZEvML0
>>125
じゃ、殺せ!
子供を思えない親も親だし、親を思えない子も子だ。
もう、殺さなくても終わってる。
127名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:07:04 ID:zUDkY8L3i
イチ○社長荻野政男ちゃん殺してぇ
128名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 12:16:37 ID:l19fFGCOi
金川君は妹を殺るべきだった。
129名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 15:29:03 ID:Ls3mkhMmO
>>128
奴はオマエの首の動脈を刺すべきだった
130名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 16:26:49 ID:49fl9ZBB0
>>126
おまえが死ね。
131名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 15:36:47 ID:QmkAKYYYO
金川君は免許がなかった。
132名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 16:29:13 ID:bcMFtVQ+O
俺が中学のときの女子の学級委員がソープで働いていた。優等生が何故と思った。
ちなみに俺はDQN高校に進み、その女は学区トップの進学校に行った。
133名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 17:19:17 ID:zAX7epAu0
>>132
そのシチュエーションいいなぁ
134名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 19:27:21 ID:K8Uk+VJgO
>>132
で、君はその女体を
金で買えたのだろ。

良かったじゃん
135名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 19:54:43 ID:DfqgpIdNO
最後の綱で紹介予定派遣行った。
機械のレンタル。
4tトラック運転
機械はタイヤ付きだが思い
客は百貨店など。
搬入は開店前、搬出は閉店後、帰宅は遅い
搬出後はパーツ分解して全部水洗い&拭き取り&ワックスかけ
寒い&きつい
盆休み無し、日祝正月3日も休みだが
客から動かないなど電話あれば修理や取り替えに行かないといけない
その頻度は多いらしい

実家の親に言っても、良いじゃないか!!のみ
136名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 20:02:38 ID:aTlZqJboO
>>135
給料にもよるけど。
137名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 21:10:02 ID:bofAxie90
>135
絶対的な評価より、この場合は相対的な評価だろ。
135は職歴無し現職ぷー?それならご両親の全面勝訴だとおもう。
138名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 21:11:46 ID:QgRncPm6O
親が公務員なら子供低所得でもいいやん。
139名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 21:19:30 ID:0SQKQdR8O
ブラック中小行って退職繰り返すなら、長期に渡って出来る仕事の方がいい。
こだわり過ぎで年取ってからだと益々身動き取れなくなる。
140名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 22:51:52 ID:DfqgpIdNO
>>136
正社員になったら手取り20は保証すると言われた。
休みの日に休暇を楽しんでる時に呼ばれたくないだろ
141名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 23:29:38 ID:CwG8aj6/0
>>132ちょwwwwwwwwwwwww
同じ学校の子とえっちな事できるのかwwwwwwwwwwww
142名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 23:54:58 ID:YtRZab/q0
>>132

金に困れば女なんて股を開く動物なんだよ!
143名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 13:06:30 ID:gY30Bt9M0
どこでもいいからとにかく働け
どんなに条件が悪くても、最後まで務めた者の勝ちだ

オレもDQNだが、こんな事を言う親もDQNだよな。。。
たとえブラックと分かっても、辞めていいとは絶対言わない。
144名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:03:35 ID:g4zLteRj0
長く働いてきた社会人でも自分が常識的優良企業で勤め上げてると
世の中に本当に糞ブラックが多数存在することを知らない・信じないよな・・・・・・・・・・・・・・
145名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:08:22 ID:GStLlp430
それでもニートよりゃマシだから…
146名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:26:49 ID:MwAV7GrnO
>>1
辞めたほうがいいまたニートを繰り返す事になる。
よく考えて少しでも自分にとっていい仕事を選んだほうがいい。
仕事選びに失敗しても自己責任だと言われるんだぞ。
147名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 22:59:41 ID:ndtS/W2b0
>>146

ニートを繰り返す方がまだマシだ!

ずっとニートでいるよりもwwwwww
148名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 03:10:54 ID:6e7dfocJO
>>147
仕事の辞め癖がついてしまってずっとニートになってしまう可能性が高くなるんだよ。
職歴にも傷がつくし、精神上にもよくない。
典型的なひがみ根性が身について常に斜に構えた見方しか出来なくなる。
年を取った時にこの状態だともう立ち直る事は難しい。
149名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 07:44:09 ID:OGwNPmX+O
まあどちらにしろ>>1の人生は終了だろ
150名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 10:03:24 ID:j+kKOh9P0
激務じゃない仕事なんてないんだからさっさと働きなさい

って言われる。
151名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 10:05:37 ID:G2rL4/KsO
ある意味虐待だな

152名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 10:09:00 ID:5zShOoeV0
昔は週休1日の低賃金が当たり前だったからな〜。
153名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 12:17:25 ID:j+kKOh9P0
【愛知】無職母(56)を殺害容疑、無職長男(26)逮捕 「なぜ働かないのかとと叱られた。いなくなれば良いと思った」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207705784/
154名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 12:20:37 ID:OGwNPmX+O
4:名無しさん@八周年 04/09(水) 10:51 mKoMSy0n0
働いてないくせに、養ってもらってる親を殺すところが
いかに馬鹿かを物語っている。
155貼るならこっちだろw:2008/04/09(水) 12:40:14 ID:FOs2QRk00
起きてきたか                 / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ちょっと風呂掃除してきてくれないか?   ⌒   \             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       | ⌒(○)-(○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |    (__人__)           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |    `Y⌒y'ノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \           |     ゙ー }             |   (__人__)      |
    / u  u   \          ヽ       }    _.■____冊_\  `Y⌒y'    /
  / u  u  u   \          ヽ     ノ   / .■ ヽ冊 )  /   ゙ー´    \
  |   u    u u u |         /    く   / /  ヽ (.サ.){(⌒_(   (    i  !
  \ u   u  u   /         |     \/  l六-0l .} ソ { )  ̄/      (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.)  /
    /  u  u  \                      ゝ--ィ ゝ-イ
    | i u   u i  |             お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
    | |  u    |. |             やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
    | |u u  u  |. |             窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね
156名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 14:28:39 ID:CspqabZMO
陪審員制度が始まるとニートは喜ぶ。
労せずして銭が入る。
157名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 14:47:24 ID:rkaC2LHBO
裁判員制度だろ
158名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 15:18:51 ID:fZK6QX51O
無作為抽選なのでニートが裁判員に呼ばれることもあろうが、インタビューで落とされるだろ普通
159名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 00:29:20 ID:eG+AldAF0
激務と分かっててブラックに勤めるなんて愚の骨頂。

ブラックは下手すりゃ死ぬ。過労死とか自殺とか。
ブラック薦める親は、子供にイラクに行けと言ってるのと同じであることを自覚すべき。
160名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 01:37:34 ID:S60JOh8+O
そんな親ひっぱたいてやれ

161名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 03:44:53 ID:3DrkL4U0O
俺なら家でる
162名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 07:48:10 ID:4k/+AUw2O
>>159
じゃあ無職のままずっと親に養ってもらうのか?
そんな奴死んだ方が良いと思う
163名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 16:54:31 ID:hD/F5toM0
>>159
イラク行ったほうがマシだっつーの!
ドンパチやれて金貰えるなんて夢のようじゃないか
164名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 22:41:05 ID:QDKgrNEw0
仕事辞めて実家帰ってるがヒステリーのようになってます
探せ探せとうるさい・・・・
探してるというかもう決まったんだが
トヨタの期間工行けとか便所掃除からはじめないといけないとか
求人チラシの派遣のところここなんて良いとか言い出す始末
165名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 22:47:05 ID:munoi4ZG0
職歴に空白ができることのリスクを分かってるからいってるんだろ
お前だって、弟がいたとして、そいつが就職活動の時期、自分探しの旅にでるとかいったら… な?
166名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 23:35:16 ID:ac0b8vTpO
俺…DQN高校中退→中華料理店員→零細不動産屋→日雇い派遣。
妹…学区トップ校→国立大学旧一期校→上場企業秘書課→お受験ママ
167名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 23:44:35 ID:nB0D7hd6O
>>163
>ドンパチやれて金貰えるなんて夢のようじゃないか
死んだ人間は金なんか貰っても喜ばないだろ。
まさか「自分だけは負傷もしないし死ぬこともない」なんて
思ってない…よな?
168名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 00:31:23 ID:Q4lPVCWXO
>>164

トヨタの期間従業員ナメたらあかんよ!半年で社員試験の権利を得て、受かればその後は夢のような年収が待ってます。
169名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 07:13:07 ID:CERS87TTO
短パンマンが言っているように名古屋はいい所だ。
170名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 07:16:14 ID:A08AtN3F0
>>164
どこの地域にお住まいですか?
まさか、神奈川とかじゃないですよね
あまりにうちと似ているので・・・
171名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 23:01:25 ID:uatDnurY0
>>164
仕事辞めても実家に帰らなきゃ文句言われない。
実家に帰らなくても1人で生活しろよ!
甘チャンなんだから、文句言われても我慢しろ。
172名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 12:51:19 ID:jumeXMDxO
俺はブラックカンパニーに勤めているというだけの理由で親戚一同からつまはじきもの扱いされている。
特にタメのいとこは自分の息子に対して「勉強しないと○○のようになるぞ」と俺を反面教師にしている。
ちなみにタメのいとこは税理士で奥さんも某お嬢様女子大卒。
俺はDQN高校中退のバツイチ。
173名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 23:19:51 ID:H7VS7sdXO
ばかはほっとけ。犯罪おこさないだけいいじゃないか。反面教師にされて気の毒。
174名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 00:20:50 ID:+3jW8mWYO
>>172
お前よー!高校中退して後悔なんかしてねーよなぁ!その分がり勉には経験出来なかっ事をしてるはずだ!それがオマエの財産!根性見せて成り上がれボケ!
175名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 00:31:47 ID:6GIScELQO
経団連工作員かな?

そんなにブラックで働きたければ自分だけ頑張ってろって…
一人熱血!

176名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 00:40:45 ID:+3jW8mWYO
>>175

これからオマエの住所・氏名・携帯番号調べ、居所掴む。
177名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 15:27:05 ID:MiOkZbEM0
>>171
家を出て行ったら縁を切るって言われてるんだ
アパートの保証人とか就職するときの身元保証人
とかを考えると・・・
それに貯金もあまりないし
無職のまま家にいるとノイローゼになっちゃうよ
178名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 21:38:44 ID:mig9uyJ70
公務員の親が会社は絶対途中で辞めるなって言い続けてきた
若いうちの苦労は必ず実る
だから途中で投げ出すな
そう毎日言われ続けて10年・・
会社が倒産し、ものの見事に
社会にほうり出された33歳の春
179名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 23:04:27 ID:bOX+oh9JO
公務員・専業主婦の親の言う仕事に対するアドバイスは、だいたい的外れだから、聞き流さないといけないよ
180名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 23:32:04 ID:nB7FNwbe0
>>178
>若いうちの苦労は必ず実る

ワープアの人たちもいつかは実るのだろうか
181名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 00:21:40 ID:MW6cQsJPO
公務員=世間知らず
この定義は昔も今も変わらない

182名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 00:30:54 ID:uPmCugWzO
親がじゃなくて親にだろ。
スレタイ間違いだろ。
だからブラックでもとか言われるんじゃねーの?
日本語もまともに・・・。
183名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:01:12 ID:DKzb7IAa0

ブラックで働けって言うような親は、子供に保険金をかけてんじゃないの?
184名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:06:25 ID:ZCPSmflg0
まぁ団塊世代がワープワの恐怖を知ってるはずも無いから仕方ないけどな

まぁ極限まで追い詰められるようなら精神科行って欝と診断されて来ればいいと思うよ。
185名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:20:38 ID:MW6cQsJPO
>>182

同意
186名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:33:23 ID:mqOzI15A0
・履歴書は学歴は「小学校入学」から書け
・職歴などが書ききれない場合は履歴書を二枚用意しろ
・応募の電話は「必ず朝一番」に掛けろ
・どんなに待遇が悪くても最後まで務めた者の勝ちだ

オレもブラックだが、
こんな事を平気で言う親もブラックだ。
ブラックで働け以前の問題だ。。。
187名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:51:48 ID:ZCPSmflg0
>>186
・中学卒業からでおkそれ以前などスペースの無駄
・人事担当は履歴書を1分も見ればいい方なので2枚目など論外。
・朝一番は仕事の電話が非常に多いのでAM12時前かPM1時過ぎに
・酷い待遇を我慢したところで笑うのは経営者のみ

世間知らずにも程があるね
バイトして金貯めたらさっさと家を出ましょう
188名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:54:58 ID:GxLslud+O
>>182>>185ほとんどの人が気付いてることだからスルーしなよ
スレ主も>>4で気付いてるんだから
189名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 02:50:09 ID:8Ibh7vZX0
親に零細宗教会社に就職さされた俺は・・。
190名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 06:05:51 ID:MW6cQsJPO
>>188

お前もスルーだ!
191名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 08:42:17 ID:tMUFx7tHO
>>186
・履歴書は学歴は「小学校入学」から書け
・職歴などが書ききれない場合は履歴書を二枚用意しろ
・応募の電話は「必ず朝一番」に掛けろ
・どんなに待遇が悪くても最後まで務めた者の勝ち


・学歴について…最終学歴のみ書けばOK。
・職歴について…一枚に収まらない場合「職歴は別紙に記載」と書き、もう一枚の紙に書く。
・電話について…朝イチはまずい。これは>>187参照。
・「最後まで勤めたものの勝ち」というコメントについて…大企業でさえ定年まで会社が存在するかどうかわからない。倒産、リストラに備えて武装することを勧める。
192名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 09:22:51 ID:RBaPYvcO0
>>1
あんたは親の所有物なのか?
193名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 10:08:01 ID:oiC7ewrx0
>>191
>学歴について…最終学歴のみ書けばOK

それは違うだろ
194名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 12:21:16 ID:Qnt0wk1CO
>>192
所有物じゃなくて寄生虫だろ
195名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 12:45:39 ID:MW6cQsJPO
>>194

寄生虫でなくてウンコだろ
196名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 16:25:30 ID:hcCy5Wci0
なんか荒んでません?
197名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 16:37:14 ID:NAyv2y8wO
>>189
おまえみたいな馬鹿文書く奴はじめて見たわ
198名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 16:44:33 ID:868Hj97e0
てかブラックの基準て何よ?
サビ残とか?
199名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 17:32:59 ID:MW6cQsJPO
>>196
荒らされやすいスレタイだから
200名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 17:41:58 ID:M8hb0Kk10
ID:MW6cQsJPO(ビビルマン)はスレ荒しだよ
ビビルマン(別名遠山のチビルマン)オイオイあんちゃんよ〜が壊れると得意
697 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 20:58:22 ID:GNzW4l7C0
ビビルマンは職見つかったか?馬鹿だから無理だろうなあ〜
高橋石油は首 カナフレックスは筆記試験でダメ!馬鹿でかわいそ〜
なにが不動産収入だよ〜BMW??(笑)ハッタリは得意技!!
イジメられっ子の典型(笑)
201名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 18:11:47 ID:M8hb0Kk10
ID:MW6cQsJPOは、いじめるともうこないよと泣きをいれる。
その後、このスレみたく新しく登場する。
202:2008/04/14(月) 18:11:48 ID:MW6cQsJPO
名も顔も知らぬ一個人に付き纏う♀ストーカーみたいクズ人間。こう言う人間にはなるな!
203名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 18:18:27 ID:M8hb0Kk10
名も顔も知ってるぜ
204名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 18:23:22 ID:MW6cQsJPO
>>203

ボケ!んな訳ねーだろ!

俺が許す。フルネーム書けよ。
205名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 18:28:01 ID:MW6cQsJPO
>>203

ハッタリ馬鹿は俺に絡むな!キモい!
専用スレ立てて一人でやれ
206名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 18:31:01 ID:M8hb0Kk10
ヒ ヒ ヒ
207名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 18:35:48 ID:MW6cQsJPO
>>206

根性なし
208名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 18:39:18 ID:M8hb0Kk10
ここに実名カキコしても意味ないし〜
209名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 18:41:35 ID:MW6cQsJPO
>>208

ノミの心臓
210名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 20:38:47 ID:M8hb0Kk10
ヒ ヒ ヒ ヒ
211名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 21:02:32 ID:wlXivLmc0
20代→親にも兄弟にも何でもいいから働けと言われる
働き始めると兄弟はブラックは止めとけという。
30代→親にも兄弟にも何でもいいから働けと言われる
犯罪や生命の危険が伴わないかぎりは何も言わない。
212名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 22:23:29 ID:ZCPSmflg0
>>211
それだと30台にはフリーターになって家出てるだろ
213名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 00:43:41 ID:eAeA26YD0
つかさ〜 おまいら、ブラックに逝く以前に、そういうことを考えるのがブラック人間なんだってば。

いい加減にわかれよ!

まともな人間は、とっくのとうに仕事に就いているってばwwww
214名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 07:14:38 ID:KF9LAA0c0
>>213
そういう社会になったらいいな。
215名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 11:39:55 ID:SMqzjxfZO
DQN高校卒業生の進路
・専門学校
・ブラック企業
・フリーター
・ホストクラブ
・風俗
・ニート
216名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 11:57:53 ID:WW4DiNAdO
ブラックって入らないとわからない事もあるからなぁ
怖いぜ
217名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 19:09:03 ID:fBVVEwOA0
>>177
とりあえずバイトしろ 貯金を増やせ
家を出るのはよく考えるんだぞ
下手すりゃ ホームレス一直線だからな
218名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 19:53:13 ID:ARkw0VCz0
ブラックでしかも営業だと死ぬね。
・タイムカードを勝手に押され、残業記録抹消。
・上司に、「頭おかしい」などと罵詈雑言を浴びせられる。
・営業だが若いから、という理由で力仕事、配達、全てやらされる。
・給与は11万〜12万
・現場におごらされる(タバコ代等)拒否したら、「普通おごるよね?」
と営業の上司。
・赤信号を行けと言われ、文句を言えばいびられる。
・初めて営業に同行すれば、訪問先に「もうお宅とは付き合わない、評判悪いよオタク」
等と面と向かって言われる(逆にワロタ)
・次期社長が社長の息子兼どら息子、既婚だが合コンの話ばかり
現場に説教されて逆切れする。
・営業の上司(クソ野郎)がどら息子にべったり
・現場作業員の機械代ちょろまかし(上司はクソなので何も言わず) 
など等枚挙に暇がない。
219名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:23:03 ID:TJaaFhfh0
親が昔からず〜〜〜っと言い続けた言葉。
「勉強していい所に就職しろ」
これが身に染みる頃にはもう手遅れ。
220名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:06:35 ID:RPNxt3Z00
そもそも日本にいい所なんてねえよwwwwwwwww
221名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:46:51 ID:rYDxZL1oO
トヨタ自動車(愛知県)の期間工から社員目指せ!

若けりゃ勤続10年(中間管理職)で年収1000万行くぞ!

そんなきつくないし、組合が賃金上げに毎年必死だ。

完全土日休みで年3回の大型連休(各10間)。

気楽だし!
222名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:49:10 ID:npjMD0390
3流大卒だけど、新卒でトヨタ自動車の直営のディーラーに営業として入ったら
年収1000万はもらえるの?
223名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:52:32 ID:rYDxZL1oO
>>221
追加:期間工で入社し、6ヶ月無欠勤(早い部署なら4ヶ月)で、無事故だと、班長から声が掛かる。
224名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:54:56 ID:rYDxZL1oO
>>222
ディーラーは子会社だから別話。1000なんて絶対無理。
225名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:58:42 ID:rYDxZL1oO
自動車業界の地位と収入…

メーカー(開発)>工場(製造)>ディーラー(販売)
226名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:59:42 ID:npjMD0390
>>224
ディーラーじゃなくて直営店でした。
227名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 10:05:47 ID:rYDxZL1oO
>>226

それでも販売系は絶対無理
228名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 10:07:50 ID:npjMD0390
>>227
そうなんだ。ありがとう
友人が新卒で、トヨタ直営の営業マンなので
さぞかし給与いいんだろうなと思ってたので
229名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 10:13:05 ID:rYDxZL1oO
メーカーは理工学の大学院博士号ばかり。工場は学歴関係ないが、2交替3交替でしかも怪我や事故と隣り合わせ。

販売…何もないから給料安い
230名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 15:16:45 ID:mR70qQNLO
短パンマンが言うように名古屋はいい所だ。
しかし、期間工はバックレが多いと聞く。
231名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 15:20:52 ID:rYDxZL1oO
トヨタは名古屋にはない…愛知県内だが。

期間工のバックレはいるが、変わった奴が多い。とにかく変な奴で比較的、35以上のおっさんだ。
232名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 15:44:22 ID:KERXTRtMO
スレタイがおかしいことを発見しました
233名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 16:16:49 ID:J3XRLrpWO
>>232

そうだね。スレタイ、
親が→親から

だろうね。
234名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 17:19:45 ID:rYDxZL1oO
>>232

そうだね。スレタイ
言われる→言う

だよね
235名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 17:47:41 ID:Xdrmi65U0
>>1
そういう親は日教組がかった教師から「お前の親はバカだ」と言われてもしょう
がない
236名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 19:21:29 ID:8nbs755o0
じゃ、食べられると食べれるの違いはなんだよ。
屁理屈こねてないでオナニーでもすると気持ち良いよ。
237名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 19:53:03 ID:BAzISXDj0
ここにもビビルマンいたか!!(爆笑)
高橋石油を解雇され
アフォ会社のカナフレックスの採用試験に落ちて…
究極の馬鹿男です
238名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 21:35:07 ID:rYDxZL1oO
>>237
過去に、そーとー嫌な事があったゆたいだな…お前ヤバイぞ…俺は俺でやってんだから、ほっとけよ!

お前はお前でやれ!俺の事どーでもイイじゃんよ〜

あ?カナフレの事でも書いてろよ
239名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 21:35:45 ID:rYDxZL1oO
>>237
過去に、そーとー嫌な事があったみたいだな…お前ヤバイぞ…俺は俺でやってんだから、ほっとけよ!

お前はお前でやれ!俺の事どーでもイイじゃんよ〜

あ?カナフレの事でも書いてろよ

240名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:10:10 ID:8nbs755o0
↑宅 八郎に似てるよ
241名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:01:52 ID:BAzISXDj0
239
馬鹿のビビルマンから返事来たよ(爆笑)
おい!!ハッタリ君!!
BMWフルスモーク??
殴り殺したい??
オタクのパシリのくせにwww泣かすぞ!!コラッ!!!(大爆笑)
242名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:10:27 ID:BAzISXDj0
ビビルマン
馬鹿のくせに自動車業界の事解説してんなよwww!!
高橋石油のスタンドマンのくせにwwww
馬鹿じゃない??ボケ!!!(爆笑)
243名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 08:59:21 ID:quraY3c/0
age
244名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 12:53:57 ID:UATaQFE7O
DQN高校勤務の知人の愚痴。
「俺のクラス3年A組ブラック企業でいいから就職してくれ」
「Fラン大でいいから行ってくれ」
「フリーターとニートはいかんぞ」
245名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 14:01:02 ID:BVvdhEKd0
>>219
勉強だけしててもいい所に就職できないのが現代
246名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 17:39:28 ID:Vlz7arDU0
>>245
心に染みますな
247名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 07:59:31 ID:DRbK+tBBO
でぶ専の舞台は何でDQN高校なんだ。パート4は進学校にしろ。
248名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 19:48:56 ID:BodoQ3v6O
>>241

このボケ『カナフレックス万歳』スレで泣いてるど!この鬱でビビリなアフォの坂田を皆で潰してやろうぜ!
249名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:22:26 ID:6v47dAn00
↑俺がビビルマンでもいいから働けと言われるのだが(笑)
250名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:41:47 ID:BodoQ3v6O
>>249

皆であんま虐めたからホントの馬鹿になった…意味不明分、連発
251名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:50:54 ID:6v47dAn00
252名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:51:50 ID:kRrT8rJQ0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  僕、アルバイトォォ!!
,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
253名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 21:03:28 ID:6v47dAn00
↑ビビルマン↑
254名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 00:24:59 ID:K1N52mUH0
ブラックで働いても何のスキルもつきません。
あなた方は、負け組確定です。
255名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 21:30:11 ID:qFhuRINN0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 職歴はうまるだろ!?
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
256名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 21:45:21 ID:lgk+xtqCO
DQN高校教師の悩み。
ブラックカンパニーでいいから就職してくれ。
257名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 22:03:25 ID:23/mM0gM0
>>256
生徒が鬱で自殺したり、労災で死んだり、犯罪を犯しても良いのか?
ブラックに就職するというのはそういうことだぞ。

258名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 22:29:40 ID:Ll+YNzYu0
卒業してしまえば関係ないだろ
259名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:18:51 ID:drawumCaO
>>253
コイツが出没したら(無駄にレス数が増す)新スレ…【ブラック】カナフレをクビになった【鬱野郎】…へ送り込め!
260名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 06:44:31 ID:7s0BPt3U0
>>259
つまらん能書き垂れるな。暇なのはテメーだけなんだよ。

釣り乙
261名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 08:05:23 ID:yxbV0Mz7O
>>260
朝早くから新聞読まずPCと向かい会い必死になる鬱野郎
262名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 12:19:34 ID:cT9KScBcO
>>257
DQN高校生は鬱とは無縁だから
263名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:59:09 ID:tgcsrmFv0
警備員やってる俺が言うのも何だけど、ニートの方がマシだと思う。
ブラックでいいから働けと言ってるヤシは、自分がそこに勤めてみてからにしろよと言いたい。
何年か前、一度も正社員として働いたことのない母親(高校中退)に、大晦日の新聞の求人欄に載ってる会社を見せられて
「ここ受けてきたら?」と言われた時は『ダメだこりゃ』と思った。
264名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:04:23 ID:7s0BPt3U0
>>261 は
自宅警備員のビビルマン
265名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:52:24 ID:Ir8jyMDa0
採用側からみてニートによる職歴の空白はありえないのですが…
266名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 20:25:11 ID:sDQo6UvG0
すみません
267名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 20:41:51 ID:7s0BPt3U0
>>265
自宅警備員はOK?
268名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 20:44:17 ID:Ir8jyMDa0
>267
在宅動画品質管理者とかなら、スキル高そうな響きがあるきがする
269名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 21:32:21 ID:92/XKXX0O
採用サイドの意見ですが、立派すぎる経歴の人間も使いにくいものです。
270名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 00:01:52 ID:17kQfUoLO
>>1
ブラックにしか行けないならブラックに行けよ
しょうがないじゃん

まぁどちらにしろ>>1の人生終了だな
271名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 06:20:47 ID:42XH4JH80
一度ニートになっちまったら、その後どれだけ一生懸命就職活動して
つらい思いをして努力して働き続けても、社会の底辺で低所得人生だものな。
結婚も新車買うこともできないような人生。
だって仮にも4大出て新卒で頑張ってるやつらだって苦しい思いして仕事してるんだかさ。

そう考えるとニートが「がんばってみよう」と思えない気持も分らなくはない。
272名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 06:34:00 ID:SBjaWBa60
親は、自分たちが逝ってからの息子の心配をしてる。
自分の力で生きていかれなければ死ぬしかない。
そのくらいわかってるくせに>>1がダメすぎ。
273名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 06:47:32 ID:ADVdq2mb0
試用期間でポイ捨てとかあたりまえだからブラックはやめとけ
274名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 09:15:39 ID:yj/wmRvi0
>>271

そうでもないぜ(w

ニート > 年収1100万 になったけど?

まあレアケースかもだが。
275名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 12:12:49 ID:G9yGOuiNO
槍鯛
276名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 13:33:53 ID:iopQGnSc0
親が働いてた頃にはブラックなんてなかった。
入社すれば即正社員。
同じ職場に契約だの派遣だのバイトだのといろんな立場の人間がいてそれぞれが自分らの利益のために
いろんなこと主張してくるなんてことはなかった。
俺正社員だけど年上のハケンより給料高いとか、そういう要らん気を遣う必要もなかった。
何度も催促しなくても社保には自動的に入っていたし、試用期間だけ酷使して放り出そうなんて邪なこと考えてる社長はいなかった。
営業職でもない、正社員でもない人間にまでノルマをガンガンかけて来るって話も聞いたことなかった。
無能なら無能なりに、そいつに合うポジションを無理やり作ってでも定年までいさせてやった。

昔は良かった、って言ってるんじゃない。
両親には今の状況がわかってないだけ。いくら話して聞かせても、今いち現実としてアタマに染み込んでない。
所詮自分がそこでひどい目に遭うわけじゃないからね。所詮他人事。
277名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 13:37:46 ID:wreyRXl90
就職が楽だった団塊には何言ってもむり
278名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 13:46:04 ID:1gaD7qfS0
団塊でそれも地方公務員に言われたくはない。
279名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 13:50:24 ID:49Xj5TvZ0
>>276
妄想は楽しいかいw

親が働いていた頃は、完全週休二日の企業なんてほとんど無かった。
地方には職が無く、東京や大阪に出稼ぎにきて、日雇いで働いている人も多かった。
日雇いで使い捨てられ、年を取ってしまった人が山谷やあいりんに取り残された。
公害やアスベストなど、今では考えられないような劣悪な環境で働いている人も多かった。
280名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 13:55:16 ID:TQy7Nul50
その当時でも出稼ぎなんて一部の使えない人間のみ。
大半の人間は地元で就職している。
281名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 18:38:35 ID:17kQfUoLO
>>276
ま、お前はどこに行ってもどんな時代に生まれてもダメだな
282名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 19:03:40 ID:Q6FNzr4m0
>>281
精神論根性論ばっか言ってないで現実を見ろ!
>>281は牟田口や辻政信と同根の糞人間
283名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 19:14:13 ID:5bBbYpjNO
ならまず親がブラックで働いてみろ!

284名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 20:19:22 ID:lplzp6yl0
>276
昔からあったんだよ
ただネットなんかがあるおかげで、赤の他人がその会社をブラックだと認識できるようになった
その辺すら認識できないほど判断力おちてるんだし、早めに社会復帰したほうがいいよ
285名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 20:40:34 ID:17kQfUoLO
社会人になって無職で親に養ってもらってる奴って、生きてて恥ずかしくないの?

286名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 21:06:30 ID:wreyRXl90
>>285
だからがんばって社会に出ようとしてるんだろ
287名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 21:57:21 ID:GY4IOAejO
>>285俺は普通に正社員で働いてるが、ニートよりブラック会社役員の方が生きてて恥ずかしくないのかと思う。
誰もが早く死ねと願ってるのに。
288名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 22:19:12 ID:G9yGOuiNO
ブラック企業役員。
新宿イチ○萩野○男。
289名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 22:25:08 ID:lplzp6yl0
>287
なんで?
理解できん。
頑張って耐えてる上に、何より税金はらってる。
ニートは何か生んでるか?ウンコ以外で。
290名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 00:20:45 ID:dA5EpD0f0
がんばって耐えて税金払って、幸せになれればいいけどね
ワープアみたいに最近はがんばっても報われない例がたくさんあるから・・

だからってニートがいいとか言うつもりはないけど・・・。
ネット見れば小売がブラックだってわかるのに小売に就職して
つらいです、サビ残ばっかです、なんていうのが新聞に載ってたりする。
こういう人って情報戦で負けてると思う。
俺的にはそんなにがんばらなくてもある程度稼げてる人をすごいと思う。
291名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 00:25:18 ID:dmjoDtdf0
>289
ブラック会社「役員」。搾取している連中の事を言っているんだと思います。
もう少し従業員を見て経営をすれば、大分救われる人が出るでしょうに、と。
292名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 00:33:39 ID:FLby3xaJ0
>>289税金払う奴がそんな立派かw
税金高過ぎてムカつくわ
ブラック役員はたくさんの人を騙し、違法をし、人を死に
追いやってる。
ブラック会社を曝し、叩き、ぶっ潰す事のが今のクソ社会に
必要ではないか?
テレビアニメ化も強く希望する。
293名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 00:51:02 ID:ECX3u5OS0
昔は完全週休二日制の会社ってなかったけど、その代わり土曜半ドン日祝休みってのはほぼ徹底されてたと思う。
みんな横並びだったからガマンできただろう。こんなもんだ、てな感じで。
今は完全週休二日制のヤシから休みが月に一日ってヤシまでいろいろいる。当然後者は辛いわな。
出稼ぎもいたけど、『金の卵』とかおだてられてたんでしょ。あの人達って大半が工場務めだけど、仕事は17時で終わってたって聞いたことある。
工場勤めや配達とかの単調な仕事でもでも結婚もできたし家や車や子供も手に入れられた。
今の氷河期なんか子供どころか結婚もできてないじゃん。
ブラックな会社で働いても雇い主が喜ぶだけって気する。
294名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 01:51:45 ID:iDnhI+K+0
今現在の俺の会社週休二日の筈が休日は週1月5回しか休めない、
残業代出ない、ボーナスある時と無いときが在る、昔のほうが絶対恵まれてたと思う、
両親に聞いてみると昔はボーナスもキチント出たし、なにより社員一丸となって会社を盛り上げてたそうだ、
勤続何年の記念品なんかももらったそうだし、派遣、契約なんてなかった
会社が社員を大事にしてくれてたってさ、
今じゃひでーもんだ、 会社を愛してやるから会社も俺を愛してくれ、、、、
295名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 02:04:52 ID:nJjaYfrhO
日本は奴隷大国でしょ
さすが戦争とはいえ、死ねって言われて死ぬ民族だけのことはある
一人ではむかっても無駄死にだしな
296名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 06:49:04 ID:jOH+adUu0
てかね。

学歴もないし、特技や才能もないし、その後も大した努力もしていない。
そんな人間(まあ世の中の8割はそういう人間だろうが)が、
やりがいのある楽しく自分の趣味に合った平均以上の給与をもらえる仕事に就けるわけないでしょ。
世の中そんなに甘くない。
学歴も能力もある奴が努力を重ねてもそういう仕事でやっていけるとは限らないわけで。

だからせめて恋愛を楽しんだり、趣味に生きたり、家族を持って誰かのために生きたりしてるわけでさ。
それは昔から変わらないこと。
それが現実。

ニートや脳なしのくせにプライドや理想だけ高い奴は、そういう現実を知ることなく
甘やかされて「夢を持とう」なんて標語だけ刷り込まれて育った馬鹿。
297名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 07:18:33 ID:wYoknfKZ0
超ブラックな業界で働いている。日給月給なので休めば休むほど給料が減る。先日同僚が月に29当直とかした。
まぁそこまではいかなくとも2当直や3当直では「え? もう帰るの? 」と言われる。
万年人手不足だから連休なんて不可能。疲れのあまりケガや病気で休もうものなら陰でボロクソに言われる。
残業代なし茄子なし社保なし。昔の方が恵まれてたと俺も思う。俺の親も勤続○年の時計とかもらってた。
会社は俺を愛してないし(使い捨てのゴミ要員だから)、俺も会社を愛してない。それは全く構わない。
だが労働基準法ぐらいは守ってほ、ほしいんだな。

ブラックでもいいから働けよ、というのにはある程度同意だが、氏んでもいいじゃないか、は正直いかがなものかと思う。
298名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 12:23:11 ID:oWy7SzpUO
>>297
>>1は親にとってどうでもいい存在なんだよ
299名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 15:33:14 ID:6N0w4iJd0
うおおおおおおおおおお
300名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 16:01:18 ID:8z083CQSO
300記念。
海外にもブラックカンパニーは存在するのか。
301名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 17:59:13 ID:g/YMObO30
>>298
シじゃあ、>>1が親を保険金殺人で殺してもいいねw
302名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 21:17:27 ID:NYgAHlbR0
>>301
IDカッコヨス
303名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 07:10:35 ID:uf42ZgI7O
エステ
304名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 07:31:09 ID:mUwMsnRt0
『死んでもいいかどうか』は、死ぬかもしれない側が決めることだろ。
他人(別個体という意味な)がどうこう言うことじゃないと思うんだがなー
305名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 08:03:27 ID:rZc/C4dKO
>>297
日給月給ってホワイト企業でも同じだが。

有給休暇が取れないって意味?
306名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 08:21:10 ID:O3SfEqXUO
いや取れるだろ。
時給アルバイトでも取れる訳だし
307名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 12:05:41 ID:VngetXoW0
ブラックって何ですか?すみません、よければ教えて欲しいです。
308名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 12:25:57 ID:YcKEsz84O
>>307

黒色
309名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 19:54:05 ID:9IkfOFsp0
>>305
日雇いって意味だろ、多分
310名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 08:23:56 ID:QhqoMETKO
>>301
むしろ親が>>1を殺すんじゃ
311名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 17:27:42 ID:AfYJLctd0
つまり>155だと…

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
312名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 23:02:35 ID:SGQjSH0O0
320 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 20:26:15 ID:KDMGKBKH0
>>273
団塊世代は上京すれば、確実に仕事ありつけ家や結婚が可能だったからな。
その恵まれた労働環境でぬくぬくと20〜30代を過ごし技能を身につけ
たりできたわけで、その感覚で今の20〜30代を見ている為に完全に
錯覚を起こしている。その勘違いの結果で老後がめちゃくちゃになるとは
おもうが。
313名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 23:27:11 ID:yof/Dwxr0
集団就職ってのもあったらしいね
314名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 07:29:17 ID:C1WpaKiQ0
ずっと前だけど集団就職した人達のテレビ番組見てちょっと意外だったのが、
あの人達も案外途中で落ちこぼれたり早期退職したりバックレたりしてたらしいってこと。

あの人達って歯を食いしばって働いてて、他社に動くなんてとんでもないことで、
一度入った会社に定年まで勤めるのが当たり前だろう、なんて大きい顔してたからさ。

その番組を見てからは『なーんだ、良いこと言って結構アンタ達だって好き勝手やってたんじゃん。
今の若いもんが見てなかったと思って適当なこと言って説教してんなよ』て思うようになった。もちろん尊敬の気持ちは今はゼロ。
315名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 07:59:14 ID:IK7XLDroO
いいから働けよ
316名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 08:25:19 ID:Uqub8Cd20
月給制と日給月給制の違いも分からんのか・・・

>>305
文字通り、GW、年末年始、お盆等で休みが多い月は給料が減るって事だよ
「25日働いて18万だから、今月は休みがいつもより5日多いから5/25だけ給料減らして支給するよ」
って事
317名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 10:32:50 ID:lFmHckB80
日給月給制なら残業が無制限につかないと意味無いよな
318名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 10:40:44 ID:R6zl5tqI0
「ブラック会社に勤めてるんだが、俺はもう限界かもしれない」を読んだ。
http://www30.atwiki.jp/blackmatome

俺は某大手一部上場メーカーに勤めているんだが、
ブラック勤めのマ男のほうが人生面白そうだ。
出会いと別れがあって、仲間と仕事をやり遂げた感が、なんともうらやましい。
俺の人生にはドラマが全くない。
今の仕事は毎日9:00〜19:00(残業1.5h支給)の繰り返しでツマラン。
自分の存在が、なんかの機械みたい。
スキルってのもエクセルとワードの使用方法しかつかないし。
ちなみに今日は休み。
319名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 00:19:40 ID:K5lCZNXW0
お前らの言うブラックじゃない労働条件てどんなんだ?
どこの企業で働きたいんだ?

教えてぷりーず
320名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 08:49:30 ID:wCVU+BBu0
>>318
釣りですね。
321名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 09:33:58 ID:bwnKeptsO
とりあえず女がいない職場がいいよ
女はすぐヒステリーだから
322名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 12:05:27 ID:exvnMpP+O
イケメンよりブサイクの方が女には人気がある


希林…○村>川○
チュー○リアル…福○>得意
自重花鳥…河○>胃の上
アンジャ○シュ…小島>渡○
品川○司…品○>障子
323名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 12:23:53 ID:Ahnzxj5yO
クリエイトとか折り込み求人広告にろくなのないね。
たまに正社員でもリフォーム営業とかさ。
そんなんでも応募しろと言うDQN親ほんとムカつく。
324名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 13:00:24 ID:oxbbXsBTO
そんなにブラックで働きたいなら
お前らがまずやってみろ、と
325名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 13:05:19 ID:Ahnzxj5yO
そうそう。

だから俺はブラック企業偏差値の表をプリントアウトして親に見せたよ。
あんたが息子に働かせようとしているところはこんなに評判悪いってね。
326名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 13:05:46 ID:TXJadWTeO
ニート諸君
なんでもいいから働きなさい
327名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 13:20:41 ID:ZXIuHCab0
自分の勤めてる所を基準にして「若干キツイ程度だろ」で語りだすからな。
328名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 19:52:47 ID:czNzRAtp0
たしかにうちはブラック企業だ
それは認めよう、はいったらとてもひどいことになるのも事実
ただ諸君はアレだよ、世間的に見て、一言で言うとブラック求職者ってやつだよ

例えて言うとブサ子がイケメン、イケメン言うのは微妙にむかっとくるだろ?
勿論突っ込んで玉砕することを止めはしないけど、こうもやもやっといらつくというか…
そんな気分なんだ
329名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 19:58:28 ID:Lf0MDcxQO
コピペ乙
330名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 20:41:11 ID:2T7qhA8WO
はぁ
派遣でも逝けと…
331名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 09:01:20 ID:qZ7Tdb9GO
働いたら負けとは言わないが、
ブラックや派遣に言ったら負けだと思う。
332名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 10:52:50 ID:w8zEGY580
なんでもいいか
道は開ける?
333名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 11:05:18 ID:eE7l8gUaO
ブラックブラックって言ってるけど、逆にお前らが言うブラックじゃない企業ってどういう所なんだ?
334名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 11:21:03 ID:/l0Rj/mf0
>>325

なんというかね、もう…
335名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 13:02:06 ID:rQM0aooyO
いいから働け
336名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 13:31:03 ID:d8QCY09/0
2008/05/01(木) 06:01:59 0 ?2BP(7779)
アパートで派遣社員 死亡29日午後11時ころ、愛知県一宮市昭和3丁目のアパートの1階の部屋で、この部屋に
住む派遣社員の金城直さん(22)が首に電気コードが巻かれた状態で、あおむけに倒れているのを派遣元の会社
の上司が見つけました。金城さんは、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。警察の調べによりますと、
この部屋には、上司が訪れる直前まで、金城さんの同僚の派遣社員の20代の男性がいたということです。これまでの
事情聴取に対しこの男性は「金城さんと言い争いになり、暴行を加えた。その後、金城さんが自分で首を吊って自殺を
図ったので電気コードを切って床に下ろした。息があったので大丈夫だと思い、部屋を出た」と話しています。
337名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 14:30:12 ID:4Y1z8JHhO
ご冥福を祈ります。
338名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 18:43:18 ID:qZ7Tdb9GO
派遣は相部屋でも10万くらい天引きするんだろ?
現代の蟹工船だね。俺なら絶対避けるね。

339名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 18:44:19 ID:mv1e6CH20
こんな奴もいるぜ、採用試験落ち、逆切れで攻撃するスレ主↓

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1208868357/l50
340名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:20:27 ID:jn0nmBu+0
社会の底辺で争うバカ同士w
341名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:24:10 ID:8qHEOHOz0
これが暴動に発展すればもっと面白いんだけどなあ
342名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:25:42 ID:CCzaFrItO
>>325
お前…
343名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 14:13:27 ID:D8qCNRFjO
ママが死んじゃった。
344名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 19:35:37 ID:6grFJxr+0
税金の類の封筒が来るといやみったらしくうるさくて
345名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 20:17:30 ID:zbQKlUhv0
あまりにお袋がしつこいから、「そんなにいい会社なら自分が行けばいいじゃん」と言ったらなんだかんだ理由つけてモゴモゴしてた。
正社員になったこともないくせに新聞の三行広告みたいなもの持って来るなよと。給与の額も書いてねぇじゃねぇかと。
346名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 20:24:42 ID:0pQq2NPl0
>345
おまえより社会経験あるからこそ、職歴が空くこと、年齢かさばってくことの
リスクを分かっているんだろう
やれブラックだ、やれ待遇がわるいとか始終言い訳だけなニートを心配してくれるのは
親だけなんだぜ?
政府とか何にもきたいできんよ?

自分自身がまずブラック求職者だと自覚もたないとね
347名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 00:15:51 ID:t8tZHKNN0
ブラックが許されるのはコーヒーだけなんだYO

給料安くて構わないからマターリな職場が良いな。
でも募集してるのは激務薄給ばかり。
美術館の監視員は座ってるだけで楽だった。アルバイトだけど。
もっとそういう感じの仕事があればやるんだけどね。
348名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 07:27:11 ID:H4etdtqI0
このスレはブラックな会社の経営者(とにかく安く使いまくりたい)とニートしかいないんかねぇ…。
349名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 10:55:46 ID:htYceM9G0
前職クビになってから一ヶ月。
黄金週間とお盆と年末年始は毎年恒例の兄貴が三泊四日しに帰省してくる。
親が電話でオレの無職の事について兄貴と頻繁に話している。
電話の度にその事だけは必ず話している。
家族だけではなく、親戚一同にも、オレが無職であるという事を晒しまくっているし。
親は「みんなが心配しているんだ」とか言っているが、本当はただ晒したいだけだろう。

兄貴も親も「どこでもいいからとにかく働け」とほざきまくるしな。
親は「もう肉体労働しかないな」とか言うし。

オレだって早く仕事見つけたいけど、
ブラックをつかまないようにする為に注意しているんだけど、
親はたとえブラックでも「話があったらすぐに行け」とそれしか言わない。
期間に関わらず、オレが無職であるという事が許せない奴ら。

古い考えしかない親も、転職経験ゼロの兄貴にもオレの気持ちは一生分からないだろうな。。。orz
350名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 11:00:09 ID:2oc1bAGF0
>>1
親がBの意味が解ってない。
351名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 11:11:06 ID:Upct2BMoO
>>349
ざまぁ
352名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 11:13:31 ID:8NtvJygg0
ブラックは嫌ブラックは嫌って
まさかこのご時勢で残業あまり無い(しかも残業代全額支給)の完全週休二日制の
大手もしくはその子会社希望
それ以外全部ブラックとか言ってるわけじゃあるまいな?
はっきり言って、そんなものは無職の空白期間があるような中途の人間は相当の運がないと無理だぞ
どれかは妥協するしかねーだろ

ガチで完全週休二日制じゃないとブラックというのなら、世の企業の8割くらいはブラックだ
353名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 11:31:59 ID:vUYKK4SN0
>>351
    _____
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  |;;;;;;;;;;-───-;;;;;;;;|
  |;;;/ ノ   へ \;;;|
  (|ー─◎─◎─一|)     ________
  |    ,/__ヽ、  .  |    />>351
  ヽ  ト====ァ   /   <と無職が言っております。 
   \ .` ̄´  ノ      \ 
      ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
354:2008/05/04(日) 06:59:26 ID:4GmpJ1Y2O
BLACKでもイイから働け!無職無収入よりマシ!
355名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 07:07:37 ID:ED/BZHLk0
というよりブラックしかないのも事実
356名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 07:17:15 ID:gv1e3Yu20
ブラックつったって程度がある罠。
前に内定もらったとこ、試用期間中半年は交通費のみ支給でそれ以外は無給だったわ。

いくらハロワや転職サイト通さず自社サイトからの求人のみだからって、流石にそれはないわ。
357:2008/05/04(日) 07:18:53 ID:4GmpJ1Y2O
ブー垂れないで BLACKでもイイから働け!無職無収入よりマシ!
358名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 08:21:58 ID:K4DiTiC5O
>>349まだ離職してそんなに過ぎてない。悲観的にならずに頑張れ。
359名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 08:33:14 ID:/3MzsxtK0
30代の引き篭もりが急増している。

今、CXでお前らの特集をやってるぞ。
360名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 08:37:04 ID:C5lMoo1l0
ブラックに入って鬱にされたら元も子もない罠。
361名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 09:25:32 ID:MJcy4y960
確かに。完全週休二日、残業無し。・・気持ちは分かります。
しかし少ないでしょうね。有っても敷居は高い。
そんなに休んで何をしますか?学校の延長?まさか子育て?!
362名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 09:58:56 ID:kxuII5/y0
民間はどこかがみなブラックだよ。それも今に始まった話じゃなくて昔からそう。

あまりブラックブラック言い過ぎなんだ。よく運送業界とか不動産とかITがブラックだって
とんでもないって言われてるジャン?全然そんな事ない。10年20年前に比べれば、、本当に甘い甘い。
若いのがすぐ辞めちゃうから、もうそりゃ大事に大事に、無理はさせないし聞いてやる。そのかわり、、、
いつまでたっても成長しない、考えない、人任せの奴が多いんだよね。そして辞めるんだ。こんなはずじゃないと。

時間ぴったり 残業きっちり 休みもばっちり そんなもんバイトするしかないよ。まあよく考えて覚悟してやる事だ。
363名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 10:03:56 ID:WKWTm2BR0
と、ブラック会社勤めの奴隷が申しましたとさ。
364名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 10:15:05 ID:2F7ko5EJ0
その通りだ
365名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 13:32:24 ID:kxuII5/y0
確かに俺も2回しか転職はしていないが、周りや取引先もたくさん見てきているからね。

冗談じゃなく、10〜25年前までは、どこの業界でも泊り込みで仕事とか徹夜とか、サビ残
なんて当たり前で、(まあくだらない仕事もあったが)でもみんな必死で仕事してたよね。

今は仕事の負担に対しての給与や成果給が安すぎるんだろう。それと夢も見れない希望も無い。

佐川なんてどれほどのもんだと思って入ったが、自衛隊に比べれば、、ねえ。。。
そのあと営業でめちゃくちゃ厳しいというところに入ったが、徹夜もそれほどあるわけでなく
若い奴とかみんな仕事しないもんだから、すぐに営業TOPレベルに。。。間違いなく一般レベル
からみれば、才能も記憶力も数段劣り経験も無い俺がだ。給与は歩合も含めかなりもらっている。

なぜかといえば、ここも佐川と同じで超ブラックと言われているから、入ってくるのがどうしようもない
奴とか、ありえないほど使えない人間ばかり入ってくるからだ。普通の人間が入るだけで優秀になってしまう。

まあそういうやり方もあるんだと考えてくれ。みんなが避けるところ、みんながやらないところ 躊躇するところ
そこには宝も落ちているってね。
366名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 15:50:59 ID:GxvHcBPgO
別に稼ごうとか野望は無いから、薄給でもマターリなとこがいい。
365の会社はマターリとは縁が無さそうだから俺的にはパス。

ゆうめいととかやりたいと思ったけど、
これから梅雨の時期だし夏も近づいて来てるし微妙だな。
367名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 16:00:09 ID:84KdNnXj0
マタリは辞めとけ
いつか必ず倒産する
368名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 16:18:59 ID:MRLIZebMO
ノルマ至上主義もやめておけ。
369名無しさん@引く手あまた :2008/05/04(日) 16:21:48 ID:/Hii18Cu0
そんなこと言ったら、メガバンもブラックだ
370名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 16:24:23 ID:PqiCRn2A0
>>369
ブラックじゃん
371名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 17:03:57 ID:GxvHcBPgO
資金があったら古本屋でも始めてマターリしたい。
よく何十年も店主独りでやってる古本屋があるじゃん。
ああゆうのが理想。
372名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 17:05:11 ID:k/HljtqR0
俺は寂しくて誰かいないと耐えれないわ
373名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 20:26:13 ID:t8wq5dyl0
>>1も親の勧める会社に入ってさ、鬱になったフリしてあばばばば、とか言ってればそのうち親もわかるんじゃね?
働けりゃぁどこでもいいってわけじゃないってことをさ。んでたまに親を殴ってみたりさ。
374名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 22:06:27 ID:kxuII5/y0
お前のような奴は出来るだけ早く一人で氏ね
375名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 22:12:12 ID:/JqAIWMV0
公務員=貴族
376名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 22:13:17 ID:BVb4EekmO
377名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 22:28:43 ID:+2BmNiJe0
親が教育に金をかけなかったからこうなったわけで、
それを棚に上げてブラックに就職しろなんてむかつくよな。
開業医とか自分の子供の教育に金かけて、無理やり医大に通わせて継がせるんだろ、
僕だってそういう家に生まれてたら今頃医者として働いてたかも知れないのにって思うよ。



378名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 22:32:29 ID:bD5KVmKZO
自分の都合しか考えられない奴らが多いな。家族の事を考えろよ。ブラックだろうがなんだろうが。
379名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 23:18:43 ID:KdHG8tm60
366みたいなのってどうしょうもないね。こんなのと、頑張ろうとしてる
のに職につけない人と分けて欲しいわぁ。
380名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 00:15:01 ID:8ZUTRx1F0
『氏んでもいいじゃないか!! 』 などと言って来る家族のことなんて考えなくてもいいと思う
381名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 01:13:44 ID:cNfBhKvwO
大学行ってない分だけ俺が自由に使える金があるはずなんだけど


382名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 01:21:15 ID:7mh+Mg9G0
いい大人が家族に四の五の言わせんな。

まずは言われるような境遇や立場であるお前が悪い。

20過ぎたら親はいないと思え。もしくは今まで無償で
養ってくれた分親を養わないといけないと思え。

ろくでもない親なら死んだと思え。さっさと家を出ろ。金は自分で稼げ
383名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 02:18:58 ID:DnSvK1EV0
3ヶ月くらい無職でうつ気味になり、もろBに契約で就職。
夜勤で給与も保険もなく、体もぼろぼろ、だけど無職よりはいい。
精神面が健康に。
今の仕事に夢も希望もないけどね。
就職活動再開してる。
決まったらやめるつもり。
あてはまったくないけど。
384名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 03:09:15 ID:fWyDKMMHO
逆に私は親に言っているよ
「ブラックでもいいから働け」ってね(笑)


385名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 04:11:10 ID:7mh+Mg9G0
強制的に軍、いや自衛隊に入隊で徴兵制にすればいいのに。希望者や適正者は
そのまま5年とか10年働けるようにしてさ。鍛えられて良い若者使える精神と肉体
と根性になるだろうし。

徴兵制は良い事ですよ。ほんとに。俺らの貴重な税金ドンドン使っていいよ。
若者の給与のため鍛錬のためにね。それ以外はこれ以上はぜってーやだ!
まあ道路には使ってもいいけど。
386名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 12:26:35 ID:4F1COWrlO
ブラック企業なんて行ったら、金も時間も無いんだから、
将来親の介護もできないんだがそれでいいのかな?
387名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 16:18:01 ID:7647ztgy0
>>386
親はそれでいいって言ってるんだよ。だからいいんだよきっと。私達はどうなってもいいからお前は働きなさい、てことなんじゃね?
子供に「氏んでもいい」って言ってるぐらいなんだから、それぐらいの覚悟はあるべぇ。
388名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 22:04:21 ID:CFHITq2B0
>>1
親がブラックでもいいから働けと言われるのだが

>>1の日本語能力に問題あり。そりゃBだわさw
389名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 22:35:48 ID:SGSkB0M5O
>>385
俺はお前さんの考えに近いが、サヨからは叩かれるぞ。
390名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 23:11:28 ID:4F1COWrlO
わざわざ税金使って自衛隊を弱くしたいのか?
それとも軍需メーカーの景気を良くしたいのか?
391名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 01:47:14 ID:VnZW9hHxO
具体的に何ってわけじゃないけど、
ひらめきとか生かしたクリエイティブな仕事をしたいと思ってる。
だからブラックで寄り道してる暇は無いんだよね。
392名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 02:07:00 ID:tMPAeFAJ0
とりあえずココまでで>>377が人として一番ダメだと思う。
自分の甘ったれっぷりと無能さを全面に押し出してどうするんだ・・・
393名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 15:15:14 ID:xwZEkeoTO
俺の知り合いに税理士の息子がいるが、やつはDQN都立高校卒業→専門学校中退→フリーター
394名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 17:41:31 ID:KmAv5CNM0
>>1
働かないなら、死ねってことだな
395名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 18:01:23 ID:STh62zcG0
>>349

もうあかんな お前。 親いなくなったら餓死しかない。 兄は助けんぞ。
396名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 18:11:55 ID:YsmoMggS0
俺は残業200時間(10年前)の印刷工場で働き、
その後、契約社員で販売を6年やって、正社員になろうと思い退職。
日勤の工場勤務で入ったら交代制ですぐに見切りをつけ辞めた。
とりあえず派遣で自動車関係の下請けでパーツの出荷・検査に行くと
午前中10分、昼40分、15時に10分休憩、その後は夜10時まで
ノンストップで働き、20分休憩後、日付変わって1時まで、その翌日は
1時半と単調でキツイ仕事をさせられ鬱状態。

営業やってみるかと正社員で即採用だったが、重いものを配送、倉庫作業など
営業らしさもなく、しかも将来は潰れそうな感じだったので1年で辞めた。
物品購入させられ、手取り13万


最後の綱で紹介予定派遣へ
一通りしつこいくらいに派遣担当者へ求人内容の確認をした。
が・・・、働いてみると、休日にでも客から電話があると、休みを切り上げ
出動しないといけない(その頻度多し)など、聞いてない内容が・・・



おかげでどこも信用できなくなったよ
397名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 20:26:06 ID:7+T3JWdI0
今世の中が>>396みたいなことになってる現実を知らないのが>>1の親の世代
398名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 23:05:24 ID:STh62zcG0
仕事あるだけええやん? 嫌ならダンボール生活よ。
399名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 00:36:09 ID:s8GTC46w0
>>398
おまえならハロワが宝の山に見えるだろうなwww
400名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 06:43:45 ID:wOUb1ocJO
400万才。
401名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 07:08:26 ID:eLei+KAhO
ハロワは夢の島とかスモークマウンテンとかそんなとこだろう。
402名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 08:02:37 ID:R2b7s+XMO
>>397
そんな一部の負け組の例なんか出してこれが今の世の中だって馬鹿かと
403名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 08:09:12 ID:oNybBMYY0
これは一部なのか?
404名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 11:54:29 ID:nc7PGPlR0
勝ち組の402の周囲では稀なんだろう。
405名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 13:30:02 ID:s8GTC46w0
>>402
無理やりポジティブになろうと努力してるんだろうなというのが
文章から読み取れたよ
406名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 21:39:36 ID:ETweGyH60
485 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 20:05:20 ID:36r3IfzuO
2ヶ月ぶりに決まった仕事だったけど
3日目の今日で辞めてきた…
あのクソボケジジィ
腐れババァ!
陰湿陰険にイビリたおしやがって!!!
死ねボケ!!!


でも辞めて悔いも後悔もない。
あ〜スッキリ!
さっ!明日から又
ハロワ行こ。
無職も地獄だが、
ブラック職場はもっと地獄だった。
407名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 07:03:12 ID:CYZIPikM0
>>402大人気pgr
408名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 20:39:07 ID:Go1/qOLVO
色ボケジジイとやり手ばばあ
409名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 07:59:24 ID:AQtbHXyJO
公務員になるとか大型資格を取るとか言えば、
どうどうとニートできるよ。お勧め。
410名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 17:29:00 ID:iCyUZUs9O
大型資格…大型自動車二種免許
411名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 20:25:54 ID:PgRZ3x2L0
【裁判】 「給与明細を見てがくぜん」 SHOP99の元店長、"管理職扱いで残業代不払いは違法"と九九プラスを提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210322441/
412名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 00:05:33 ID:hfksAIk6O
ブラックでもいいぢゃないかって言う親ムカつくね。
コロコロしたくなるよ。
413名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 07:37:29 ID:hnlihEiG0
親元で暮らしてるなら一度ブラックで働くさまを見せてやればいい。
毎日過酷な残業や休日出勤、上司に罵倒されたこと、将来性がないこと、
一緒に入った連中が次々辞めたこと、そして給料明細書・・・・
そういうのを親に伝えたら親も納得して、もっと真剣に子供の「転職」を考えるさ。

まあ、ニートならそれが職歴になるから、次はもうちょっとマシなところ見つかるかもしれんしな。
414実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 10:32:14 ID:iXIG3HUD0
ブラックといっても一応バラエティーに富んでいる。とりあえず好きなことに
近いところから始めれば結構いけるかも。幹部職員になれば給与も上がるところ
も中にはあるし。車が好きとかファッションが好き宝石が好きとか焼肉が好きとか寿司が好き
とか営業とか運転手とか特技から職探しをはじめるものだ。自分の境遇を人のせいにしないように。
415名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 16:57:19 ID:ldW+mml30
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/3/e3a26e8e.jpg
7:45〜7:24
8:55〜8:05
8:15〜1:14
16:47〜15:14

        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::⌒::::::::⌒::|||\  ・・・い、
       |::::::::::::::    |/  ::(◎) (◎):::::\  いらっひゃいまひぇ
     .  |::::::::::::::    } |   ::::::(__人__):::::::  | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒u´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   | ─||───||─ \
        /:::::::::::: く    | | SHOP99 |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
416名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 23:46:53 ID:CSh9PsM20
友人がお洋服が好きで、マヌカンみたいな仕事をやっていた。
そこはノルマがきつくて、彼女は買わされまくりだった。
結局退職したのだが、残ったのは膨大な数の服とクレジットカードの借金(しかも複数枚)だけ。
いくら好きなものを仕事にすると言ってもちゃんと考えないとエラいことになると思うよ。
417名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 11:06:43 ID:wYSNM6RB0

 08年5月12日(月)発売のビジネス雑誌です。 GWも明け心機一転、どれかを読みましょう。

■  週刊エコノミスト  http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

  特集  娘、息子の悲惨な職場 Part 7

  大量採用・大量離職の時代  若者は正社員になってもすぐ辞める
  社員はヘトヘトで離職率が高まっている
  正社員と非正社員の格差拡大 違法派遣は規制強化へ

■  週刊ダイヤモンド  http://dw.diamond.ne.jp/number/080517/index.html

  特集   超「不機嫌な職場」 なぜ社員同士でギスギスするのか

  職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存による
  コミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威低下に能力不足、
  自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、仕事の専門化がもたらす
  組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を追い、解決策を提示する。
  
■  週刊東洋経済   http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

  特集  このままでは日本の未来が危ない!!  子ども格差

  子育て家庭の貧困世帯率が14%にも達する日本。出産から育児、教育まで、
  子どもをめぐる格差の実態を追った。
  学歴、職業、年収… 格差は親から子へ継承される
  貧困の撲滅掲げた英国、いまだ手つかずの日本
418名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 11:08:50 ID:9WG66Xp+O
>>416
ファッション系の売り子は大抵買わされてるよ
妹もそうだった
ノルマあるし
419名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 00:06:28 ID:VR8ZHJF80
なんつーか、そういう、自分んとこの社員をも食い物にしようと手ぐすね引いている会社が最近多過ぎるような気がする。
客をハメるのはいいけど、自分の会社のために一応尽くしてくれている人間までエサにしてどうする、みたいな。
ガソリンスタンドのあんちゃんが羽毛布団のノルマかけられたり、宅配便のドライバーが野菜ジュース買わされて自分で飲(ry

そうだ、1はそういう所で働いてみればいいんじゃね? んで速攻親に泣きつく。
420名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 07:01:14 ID:4u0Kmbte0
布団販売会社に就職し>>1

1「ただいま〜・・・・」(夜の23時半)
>>1の母「まあ・・初日から遅くまでお疲れ様。歓迎会でもあったの?」
1「うううん。仕事。夜22時まで外回りと営業電話だよ。それから報告会があって・・・・」
母「あらそう・・・でも名前の知れた会社よ。皆さんがんばってる良い人たちでしょ?」
1「・・・・・・。今日、上司が机を蹴って先輩社員を怒鳴りつけてた。先輩は土下座して泣いてたよ。怖かった」
母「その人は何をしたの?!」
1「今週の数字が悪かったって言われたけど。あとね。今月営業所で二人退職者が出るんだって」
母「まあ・・・寿退社?定年?」
1「うううん。入社3ヶ月くらいの人らしいよ。新しくまた3人採用するって。
うちの会社は平均年齢30代だし定年まで働く人なんていないよ」」
母「あら・・・そう・・・・」
1「それでね。母さん。会社から商品をうちでも買うように言われてるんだ」
母「え?お布団?うちはお布団買う予定なんてないけど・・・」
1「僕と母さんと父さんとおばあちゃんと・・あと親戚にも売れって」
母「えっ?家族全員と親戚にも??一セットおいくらになるの??」
1「70万くらいかな。入社した人はみんな5セットは買うんだって」
母「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
421名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 07:18:46 ID:iIEuQahDO
マジの話ですか。
422名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 07:40:23 ID:kLOKMzKo0
近所のスーパーはレジ係にもノルマをかけるので有名。入社してすぐはハンカチとか買わされる。
だけどどんどん一回当たりの値段が上がっていく。最後は白物家電になって、さすがに親が退職させてた。
420みたいな状況は営業に限らずよくある。人が1日や3日、1週間で辞めてく会社なんてザラにある。
うちの職場では10分で辞めた人もいた品
423名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 11:57:54 ID:Qrog/eQaO
東MAXのハンカチなら欲しい。
424名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 12:43:55 ID:nSHLu/6UO
>>420
ワロタ

元気よく帰宅する1
1の母「お帰り、お疲れ様、ずいぶんご機嫌ね」
1「うん!!すごく良い会社だったんだ!外資系の超優良企業さ。これからうんと頑張るよ!」
1の母「良かったね。そんな凄いところの社員になれて本当に良かったね。」
1「チッチッ、違うよ。社員じゃなくてディストリビューターだよ」
1の母「なあに、それ?」
1「まあ個人の代理店かな。いわば一人一人が社長なんだ。」
1の母「よく分からないけど、1くんが社長なの?」
1「まあそんなようなもんさ。絶対売れる超優良な製品を仕入れて売るだけで良いんだ。」
1の母「…」
1「その製品は凄いんだよ。大手日本企業が土下座して売らしてくださいってくるぐらいだし。」
1の母「何かおかしくない?1くんの会社。」
1「大丈夫だよ。超優良企業なんだから。問題はその製品を仕入れるお金なんだけど、確か妹の結婚資金あったよね。それ10倍にして返すから貸して頂戴。」
1の母「…」
425名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 12:45:01 ID:HXCXuWjd0
俺は以前凄いノルマがヌルイ所で営業していたけど
キャンペーン中の商品とかを吐けない場合は
しょうがなく家族親戚に売っていたな。無理には売らなかったけど

あと姉が衣料品売ってるけど、ノルマを課せられる期間があって
期間内に達成できなかったときは、買ってくれって電話が来る。
結構名の通ったところでそこそこ優良でもこんなもんなんだから
ブラックは相当ヤバイだろうな
426名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 12:50:07 ID:PpEHQKbzO
親戚がガソリンスタンドに勤務していたときもすごかったわ
ノルマがあるからタイヤ替えろにオイルまでは普通
保険入れってガソリンスタンドの仕事なのというくらい
427名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 12:56:30 ID:6bQrj/87O
同級生が健康食品売りにきたよ。マジで。
428名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 18:19:39 ID:kLOKMzKo0
友人がサラ金だかクレジット会社で働いてたけどやっぱノルマはあった。金額的なものとあと月にカードを○枚ってやつ。
んである月にノルマを達成できなかったら、足りない分の3倍のノルマが次の月のノルマに上乗せされる。
まぁ結局月々こなすしかないんだけど何せ小さな町、いつかは行き詰る。
彼女は「今日中に手続きしないとマズいから」と、市の北端で働いている人んとこに行き、
南端で働いている人のとこに行きと走り回っていたよ。間もなく辞めたけどね。個人的には、仕事って長続きしないとダメだと思う。
429名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 10:25:00 ID:WDgaY95k0
北国の優良銀行でも普通にノルマはあったな
ノルマ不達成のペナルティは知らんが、知り合いが
電話帳の番号を片っ端からかけてカード作ってもらってた。
430名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 12:12:52 ID:Q26FyLp6O
営業はほうっておくとサボるから、ある程度ノルマとか目標は必要だと思うけど、
問題はほとんど達成不可能なノルマを課しておいて、
達成できないと努力不足だのと言って詰める会社が多いことだと思う。

431名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 12:44:21 ID:c+K3OrWCO
高校時代、クラスで一番仲の悪かったやつから電話があった。
電話の内容は、やつの働いている会社の建てたマンションを買ってくれとのことだった。
もちろん断った。
432名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 23:19:03 ID:2tR1T2WM0
自分の子供が超ブラックな不動産営業か何かになって、毎月1億円のノルマかけられないとわからないのかねぇ> 親
433名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 02:00:15 ID:4edaHaOM0
>>416
>>418
>>419
それを就職詐欺って言うんだよ
434ひみつの致死性ガス:2024/06/15(土) 13:26:54 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
435名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 02:50:34 ID:fLjw7pAY0
>コピペ

いやイメージじゃないよ。現実のこと。
私も一流と呼ばれる比較的穏やかなな職場からの脱落組みで
一時零細、中小企業で働いていたこともあるけど、絶対と
いっていいほど変なヤツがいるんだよな。攻撃的かいじわるな性格で
で明らかに育ちが悪いと分かるヤツ、
そしてそういうヤツが幅を利かせているところで、全体的に
ギスギスした雰囲気のところ。私のブラックの
定義は仕事内容よりコレ。規模にかかわらず、そこそこのお給料が
いただけて人間関係が良好であれば、ブラックと感じないだろうなあ








436名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 04:30:16 ID:C82VPk6oO
親が「待遇悪くてもいいから、とにかく就職しろ!そこだ!面接いけ!」と急かしてたのもあるが、自分で選んでブラック会社に入社して1年ほど働いてたよ。
もう5年前の話。
親がとにかく憎たらしかったのもあったし、サビ残やパワハラ、イジメ、セクハラが横行する会社の実態を労基署に内部告発した。
簡単にバレたが、気にせず、しぶとく勤め続けて傍らで録音や日記、書類コピーなどで証拠収集。
もう開き直ってたから、粘着質にかつ攻撃的にブラック会社を法廷でイジメ抜いてやった。
家でも「あの会社ぶっつぶしてやるぜ…確か社長の娘さん、援交で性病にかかったとか…これは使える」
とかブツブツ言ってたから、親は引いてた。

無事、会社に未払い賃金を払わせて、パワハラやセクハラをやっていた課長とその同期のオヤジ数人を刑務所に送った。
図らずも、オレと同じ頃に入社したヤツの仕返し代行も成功する形に。

地元では「有望」と言われてた会社を、これでもかというくらいイジメ抜いてやったので、近所からは「○○さんとこの息子さん、よくもまぁ…裁判までやらなくても」
と陰口叩かれてる。
実際に入ったことがないババアどもにしてみたら、体裁良ければ有望企業なんだろう。

そのブラック会社、今は社長と奥さんで細々やってる。
相手がブラックなら、弱みを調べ上げて徹底的に傷口広げてやったら勝てるぞ。
(´・ω・`)
ブラック企業に入らせようとするヤツは、自分の親と言えども、そいつらもとことんイジメ抜いてやればいいんだよ。
そうすれば反省するよ。

鬱病の真っ最中にブラックに入社したが、死なずに逆にパワーアップした。
地元から離れて、自分で会社やって金には困ることはなくなった。今の持ち資産だけで食っていけるくらいには少し余裕が出てきた。
あんな親には、もう用はないわ。必要なくなった。(´・ω・`)
437名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 04:46:10 ID:C82VPk6oO
ブラックに入ったなら、
「就職就職うるさいから、こうなったんだろ!」とかの泣き言は親に言わないこと。
「人のせいにして情けない」としか思われないから。

そんな情けない醜態晒さずに、自分で「実行」に移せば、少なくとも情けないやつとは思われないから。
悪魔呼ばわりされてもいいから、合法の範囲内ならどんな汚い方法でもいいからブラック会社と親を立ち直れないくらい、ぶっ潰してやれ。

いくら泣き言を言っても、「口だけ」認定される。
だから、実際に「手を掛ける」
「口より手を動かせ」って言うだろ?

自分のやったことに後悔はしないから安心して。
会社から金を巻き上げることができて、パワハラ上司を前科者にして、親に苦悩させることが出来るんだから、
こんな気分の良いことは、なかなかない。
スッキリするからやってみよう。
みんなの活躍、応援してるよ(´・ω・`)
438名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 07:05:11 ID:U10+MVE70
気持ち悪い奴だな
439名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 07:25:19 ID:bEOl6gyk0
ID:C82VPk6oOは何も悪いことしてないよな。正攻法で闘って勝っただけ。
もしその会社が潰れたら近所の人は「あんな(体裁のいい)会社を…。地元の雇用が…」とか言うんだろうな。
んで親が肩身の狭い思いをすると。いいことづくめ。

結局闘いなんだよな。ブラックな会社とかそういうところでもいいから行けとか抜かすヤシとの。んで最後に捨てればいい。
悪徳企業が潰れたらそれだけで万々歳。世の中のためになる。社長夫婦が吊ったりしたら最高だ。
そうだよな、闘えばいいんだよな…。当たり前のことだけどなんかすごく納得した。
440名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 09:06:27 ID:mJAtpsm0O
五反田、吉祥寺にあるイチ○コーポレーションCEO萩里予正又男は前職がパチンコ店員、新聞配達員と言った人間は不採用の方針の考えの持ち主。
萩里予はまちづくり協議会のメンバー、外人の入居についてのオーソリティーで有名だが実態は差別大好き傲慢人間だ。
441名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 07:35:07 ID:Gc7mv4hOO
ブラック、ブラック
442名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 01:16:12 ID:ckz55UwR0
実際買い物を手伝ったり犬の散歩を手伝ったりしてるのに、
怠けてるように言われるのが腹立つよ。
犬の散歩のバイト代貰おうかな。
443名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 09:18:20 ID:U0u5hEJU0
地獄へようこそ BLACK is NO.1
BLACK is NO.1は田中一郎がARB時代に作った曲だ。
444名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 12:18:19 ID:kwDlVCzpO
給料安くてもマターリ希望がネラーのマジョリティーだよね。
でも大半の企業が激務薄給なんだよな。
別に働きたくないわけではない。ただ働いても良いと思える会社がないだけ。
445名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 12:26:10 ID:1pRzfpAdO
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に
446名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 19:51:38 ID:d0NKrFGyO
>>444
錆残を徹底規制するだけでも状況は変わるだろうね。

労働力が足りず、求人が増える一方、残業が少なくなりマターリ化
長時間労働とニートフリーター問題が一挙解決かもよ?

まあブラック企業にとっては損しかないがな。
447名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 02:22:27 ID:MkvB7l7v0
1のスレタイ的に考えると何歳で「ブラックでもいから働け」と言われてるかだよな
まだ10代〜25前に言われてるならアレだが、遅くても28〜30歳になってるんなら
ブラックでもいいから働けと言われてるならおかしくはないな。

いい加減理想の桃源郷を求めるのはよせよww
30付近までにその理想の職場につけなかったんだからもう無理だろ
ニートはフリーターに、フリーターは正社員目指してがんばれやカスども

俺は24時間勤務、休みなし、精神的重圧、肉親からのパワハラに耐えてる
自宅警備員です^^激務だおw

448名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 07:10:47 ID:z+EdDbLdO
イチ○CEO萩野氏精神病院通院中
449名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 19:52:31 ID:BSBUDmZZ0
451 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 15:28:12 ID:qk4IciK00
正社員であっても
正当な理由があり、30日以上前に予告するか
1ヶ月分の給料を支給しておけば解雇できる・・・・
ということになっているらしいから、正社員なら安泰というわけではないと思う。

俺の前の会社もそれで定期的に人をバンバン切ってた。
正社員で20年、30年以上と勤続して貢献してきた人たちが多かったのに。
会社ができてからいまだに定年退職者がいない。
定年退職されると退職金を満額支給しなければならないので
それを嫌ってのことらしい。定年まであと2年という人もいた。
しかも自己都合ということにして退職届を書かされて・・・
退職金は大幅に減額。自己都合の場合のその金額すら支給されなかったそうな。

切ったすぐ後に舌の根も乾かぬうちにすぐ新人を採ってた。
しかしその新人には1〜2年で逃げられてる。
450名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 12:14:04 ID:8twN3zqt0
ある会社から内定出たが、調べたらブラックである事が判明。
内定辞退したら、すかさず親が

「バカかお前?!何故話が出たのに行かない?!そんな事言ってるからいつまで経っても決まらないんだ!!
落とされるんだからぐちゃぐちゃ言ってないで話があった時に行くんだよ!!」

ブラックと言っても理解してくれないだろうし、たとえ分かったとしても

「そんな人はいくらでもいる。みんな我慢してやってるんだ!!お前だけではない!!
休み、給料が少なくても働いている人はたくさんいるんだ!!考えが甘いわ!!
もう呆れた。もういい加減、我慢できないわ!!!次決まったら絶対行けよ!!」

確かに無職は辛いが、ブラックはもっと辛い。
オレは失業2ヶ月足らずだが、いくらなんでも急がせまくり。
451名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 12:27:52 ID:e/CoOulC0
格付け

無職、うんこ製造機糞ニート<うんこ<<<<<<<<<小売マン
    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜 〜~
  /     元小売りマン\ 〜 〜  プーン~
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜 〜~
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|  「小売り最悪www」っと・・・
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
           カタカタ…
452名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 12:27:57 ID:MVsxFFksO
>>450
あっそ
453名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 13:41:20 ID:OLuX6oDPO
>>450
俺も辞めたら、同じセリフ言われそうだわ。
つらいな…。
454名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 17:40:05 ID:Ur6kJCbi0
燃料や材料代が上がって、さらに小子化だから
自動車産業、それにかかわる保険屋、道路事業、燃料屋、全てがダメージを受ける。

でも企業は利益の水準を落とせないので人件費を削ったり、年金の企業負担を
無くそうとしたり、いいことは一切ない。
中国人やインド人が顧客になる。最後はアフリカ系だろう。
455名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 20:41:53 ID:TdTAtmfM0
>>450さんみたいな事態になるから、ヘタなところに採用されない方がまだなんぼかマシだと思ってしまう。
かえって厄介な状態になるんだもん。落ち続けてる方がまだいい
456名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 22:45:14 ID:p4Q6+BgCO
外人>犬>ニート
457名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 23:10:47 ID:Ur6kJCbi0
>>450
どこも同じこと言われるんだな

うちなんか何年か前に、登録してた派遣からお仕事の紹介ですとか
言って電話がかかってきたときに母が、

良心的じゃないの!

orz・・・

458名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 00:07:28 ID:WDWv3d6Q0
>>450
結局、みんな同じことを言われるのな。
俺もブラックで働いているけど、その間に仕事探しているわけだけど。
正直なところこの先の己に対しての発展が無さそうなところは
内定でてもやめとくべき。

己に納得ができていないせいですぐやめることになる。
本音として待遇がそもそも悪い所に忠誠心なんか芽生える訳がないし。
459名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 00:35:52 ID:voWqbZ1r0
ブラックの条件って何?

・労働時間が12時間以上
・残業代が出ない
・昇給、賞与、保険がない
・仕事がきつい
・休日が少ない
・経営が不安定
・社長、上司がDQN

こういうのが複数当てはまったらブラック確定かね
460ブラック企業をイジメる方法:2008/05/23(金) 06:09:19 ID:rNQh9tkwO
毎日、ICレコーダーで上司の「パワハラ発言・労働基準法違反に当たる発言・暴言」など、
ブラック企業を追い詰めるための証拠音声を隠し録音しとこう。
ICレコーダーは自分のスーツの胸ポケットに常に忍ばせておく。
証拠採取のチャンスが来たら、ペンを触るような、さりげない仕草でボタンを触る。そして録音。
※決して自分の身から離れることのないように。
自動的に録音開始するように設定できる機種もあるようだが、家電量販店で店員に聞くのもいいし、自分でタイプ違いを3つほど買って試すのもいいかと。
証拠音声はディスクに複数枚焼いて、会社の説明や事実関係の概要をまとめた文書を添えて、
テレビ各局・週刊誌・新聞社・共産党・いろんな労働団体・人権団体・受注先企業などに匿名で送ろう。
出費になるが、これも勉強のうち。
弁護士や探偵がやってる証拠収集法のひとつ。

ブラック企業に社会的な大ダメージ与えて、裁判でガチンコ争いを繰り広げてやれば、考えようによっては、自分自身ひとつ成長できると思うんだよ。
461名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 17:04:38 ID:rEs0CBbY0
今朝の求人折込チラシに載っていた、梱包作業員、正社員登用有りを
母が見つけ、これどう?受けてみたら?って


                    orz


462名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 18:50:39 ID:Rqjkt8wp0
嘘っぱちに決まってるのにな> 正社員登用有
食費が欲しくて焦っている家族にはそれがわからんのです
463名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 07:34:19 ID:TjrGOLYi0
823 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 01:05:21 ID:CDFt9smw0
労働法なんて企業側への運用が多いし、罰則もゆるすぎて守られるはずがない
運用自体が間違っている派遣法も経団連の意向通りに動く
大手企業にもモラルのかけらもなくなった現代において法が遵守されるはずがない

以上からブラック企業が蔓延する
痔民党も眠主党もダメだから共産党が与党になるまで労働者に未来はない
464名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 09:44:18 ID:mHOf5GXLO
労働法ほど守られてない法律はないね。
ブラックに勤めるということは違法行為に手を貸すのと同じことだぜ。
465名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 10:34:30 ID:1Lh1rf3qO
無職は生きてる価値無いな
無職とブラック企業がこの世から無くなれば平和が訪れるだろう
466名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 10:56:33 ID:Z3TLmrkx0
>>461
どこも親は同じ様な事言うな。父親はまだ世間知ってるが、外で働いた
事のない母親は何も知らないからな。佐川急便の求人見てこれどう。
ベルトコンベアーで追いまくられる辛さ分からんのだろ。
ありがたみは感じるが、いじめ、嫌がらせ、労働相談過去最多のご時世。
法律は守られんし、だまされるし、どうしていいか分からんでもがいてるんだよ。
467名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:15:37 ID:ogF0xA/u0
いい企業の求人はないが、悪い求人なら氷河期でもあったわい!!!

入るかどうかは別として

468名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:25:21 ID:ogF0xA/u0
フリーターは50代後半でも年収たったの200万円!

全国のハローワークで10日から、フリーター専用の窓口が設置され始めた。
対象は「おおむね35歳まで」というが、実は35歳以上のフリーターの方がもっと深刻だ。

「いったんフリーターになると、年齢を重ねるごとに抜け出しにくくなっていく。
彼らがクズと言われる所以だ。
厚労省の調べでは、男性正社員の平均年収は40代後半にかけて700万円弱まで増えるが、
男性フリーターは30代でほぼ頭打ち。ピークとなる50代後半でも200万円に満たないという。
結婚もおぼつかないどころか、退職金がない上に年金がもらえるかどうかも分からない。60代、
70代になってもガードマンなどで働き続けなければならず、“老年フリーター”になって倒れでもしたら……。
考えただけでゾッとする。

469名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:41:30 ID:Cc2FGsi50
>>468
原文に無理に「彼らがクズと言われる所以だ。」なんて付け加えてる時点で、
ブラック底辺を漂ってる正社員だってわかっちゃうよ。

ttp://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=15916

気を付けた方がいい。
470名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:46:29 ID:VxaIFKHC0
>>450
俺も同じ経験あり。
内定決まって入社の説明を受けに行った時に、悲惨さをじっくり聞かされた。
で、家帰ってガタガタ震えて来てこれでは続かないと辞退の電話をして親に話したら同じような台詞を…。
471名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:48:15 ID:ogF0xA/u0
>>469
コピペをそのまま貼ったw
472名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:58:36 ID:Zs+opSp60
>>470
同じく。
親は全くブラックのことを理解してない
正社員ならどこでも受けろという・・・orz
会社はどこも大変だって・・
そりゃ分かるけどさ
473名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 12:48:36 ID:Bg+wTLJt0
>>468>>469
てか、むしろ50代なったフリーターは年収200万も稼げないだろう・・・・・
20代30代で体力的に無理してバイト古株的な中心存在となってようやく200万以上だろうに。

50代ではバイトの中でも上にたてないだろうし体力ないだろうし・・・・
474名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 12:51:01 ID:Lfwh0jOa0
>>1
当然過ぎる
475名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 12:51:54 ID:Lfwh0jOa0
前提が違うんだよ
無職がありえないんだ
無職が

このクズが!
476名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 15:19:54 ID:VxaIFKHC0
>>472
君は内定出てからその会社に勤務したの??
親の言うことも最もだと思うし、自分でも思う。
ただ、親はそこそこの企業に居て仕事内容・福利厚生その他全てハロワに出ている
求人とは違う世界で何十年も勤務しているから、ハロワ求人のレベルだとどのくらいの
会社だとかまでは理解しづらいみたい。
ブラックって言っても知らない世界だし、わからないって自分でも言ってたなぁ。
477名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 15:40:39 ID:Z3TLmrkx0
なかばブラックと分かってて、私みたいに行くとこないから行って
罵声浴びせられたり、正社員で入ったのに3日後にはバイトの契約書
渡されたり契約社員だと言われたり。そんな世の中だし。
自力ではどうすることもできない。酒酔い運転でも50〜100万の罰金
課せられる。やろうと思えば出来るのに法的執行機関は、
労働法をウヤムヤに解釈してグレーゾーンをもうけているとしか思えない。
478名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 15:55:58 ID:VxaIFKHC0
>>477
確かに労働法がもっとよくなっていけば私のような中途採用者にも道は開ける
かもしませんよね。
酒酔い運転の罰金強化より、雇用対策強化に努めてほしい。
正社員で採用とあれば、研修期間中はアルバイトや契約社員でも、
それが過ぎればちゃんと正社員にしなければ法律違反とか。
そもそも求職者は求人票を見て、覚悟を決めて応募してくる人が殆どだと思います。
自分も今のところ応募する時は真剣に考えてから応募してる。
それが面接に行って採用もらってからの説明が求人票とかけ離れすぎているのには、
法的に何かしらペナルティとかあってもいいんじゃないかなって思う。
479名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 18:03:13 ID:YqTanUz/0
>>1
漏れの親も半ばそんなことを言っている。
しかも何があったか知らないが、ハロワを異様に過信している始末。

・・・大体激裏情報辺りでハロワの悪用法が掲載される(=そのような抜け穴が存在する)辺り、ハロワのヤバさは目に見えているのに。
480名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 18:20:44 ID:xw5IXCmp0
>>479
ハロワがヤバイとか言う前に無職ニートやっちまってるお前がヤバイよ
親は正しいことをいってるよ
まさか、誰が書き込みしてるのかわからん2ちゃんを過信してないよな
481名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 18:47:32 ID:ogF0xA/u0
2ちゃんのブラック企業情報は信用性が高い
俺が勤めたり面接した会社の印象がそのまま書いてある
482名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 18:51:58 ID:Xam2Do1bO
便所の落書きと同レベルだがね、2ちゃん情報なんて。
483名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 19:24:32 ID:U2CsZFAGO
2ちゃんねるは、便所の落書きではない。
便所の落書きは、デマでも誰も修正しないで放置される。
2ちゃんねるは、デマなら気がついた人が修正しようとする。コミュニティは一応できている。
もちろん、巧みなデマなら、デマを信じた人がさらにデマを宣伝することになり、大勢の人を扇動するようになる。
便所の落書きというよりも、ウワサに近い。
484名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 20:57:05 ID:zCRzwL+n0
ttp://2ch.buzama.com/top.html

バカっぽいけど意外と使える…気がする。転職活動サイトリンク集
485名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 22:30:07 ID:r1uAm4ry0
>>477
>>478
国は雇用問題を本気で解決するつもりは無い。
年齢制限禁止、失業保険受給条件の引き伸ばし等、意味の無い、いや、もっと悪くするつもりじゃないかと思う
486名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 22:41:52 ID:dlqb5qh/O
2ちゃんが信頼できるとかできないとか言う前に仕事しろよ!
487名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 14:55:49 ID:i5kLp28bO
はい
488名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 15:07:20 ID:9hQYAIDj0
親って「子どものため」とかいっておきながら
実際は自分のためなんだよね

学校の成績にケチつけるのも自分がいい親と見られたいから
就職を辞退したらなじるのも世間体が気になるから

結局そういうバカ親が自分の子どもを自殺やら犯罪やらに追い込むんだろうな
489名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 15:38:17 ID:lC7jhsoF0
ガイシュツかもしれんが、株式会社ブラックってのがあったらしいな。
インターネットアーカイブを見ると、去年までは営業してたようだ。
やはりブラック企業だったのか気になるな。
490名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 18:27:43 ID:0YSWHW+3O
>>488
ガキか?
自分のため?そんな訳あるか。

親がどれだけ子供の幸せを心から願うか……
お前も親になればわかるよ。

早く大人になれや。
恥ずかしい奴め。
491名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 18:39:41 ID:nBKNwC5qO
頑張ってるのに頑張って仕事探せとか言われるとやる気なくすよな。
何で親って子供のやる気を削ぐんだろうね。
492名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 19:01:51 ID:MJE3g0ij0
求人があると、無条件に雇ってもらえるを同一視している親の浅はかさが嫌になる。
493名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 19:04:27 ID:ahN1AALs0
親に「御家に永久就職します!」って言えば?
494名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 21:35:13 ID:o17LANBy0
ちょっと前まで「とにかく就職しろ!」
だった両親だが、元々は「お前のしたいようにしろ」だったから
最近の活動状況やブラックなどの悪質企業の話をして、
「納得する所に入って何年も永く勤めたい」って話をしたら
「後悔しないように頑張れ」になった。
とはいえ、大手エージェントからは職歴書などを送ってから
一度も連絡がない…。
まぁ、低スペックすぎてそのまま放置プレーだろうなぁ。
当面、地元密着のエージェント・ハロワのみでの就職活動になりそう。

元々放任主義の家に育ち、20代前半を遊んで暮らした自分は、
親に対して「なぜ仕事しろって言わなかった」なんて思わない。
今、就職活動がうまくいかない現実も「ゴチャゴチャうるさい」なんて思わない。
ただ自分が頑張るだけだと思うし、仕事していない責任は全て自分にある。
まだ俺の可能性を信じて静観している親の家に住まわせてもらっている事に感謝して、
活動のモチベーションを上げよう!
495名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 22:06:09 ID:nBKNwC5qO
>>494
おまいエラい!
感動した。
(・ω・)つI
496名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 22:10:03 ID:s5NCX1B90
562 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 20:06:29 ID:m5DC6FwW0
学校卒業してから約11年間警備をやり続けた俺が来ました。
(会社はいろいろと変えたけど)
当時はネットも2ちゃんもなかったし、セコム綜警のイメージがあったので、
こんなに世間から虐げられてる職業とは知りませんでした。

で、30半ばに脱北。
最近ようやく他業種に就いたんだけど、
何もできない自分に唖然。
消防設備の扱い方や、敬礼動作・護身術なんてクソの役にも立たねぇ
(当たりまえだけど)。

あまつさえ、また警備に戻りたいと思ってる自分がいるし…


20代〜30代前半と言う、輝ける青年時代を無駄に費やしてしまった後悔の念。
若者よ、どうか自分と同じ過ちを犯さないでほしい。
497名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 22:13:33 ID:6Ttrixgf0
ブラックかぁ
498名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 22:29:08 ID:2rfcNc1h0
浄水場勤務ってマターリ出来るかな?
それともハードなのでしょうか?
ブラックのイメージ無いけど・・・教えてください。
499名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 23:41:37 ID:6qykMQv90
>>498
公務員?
だったら天国だよ
うちの親父は派閥争いに負けて、
閑職に追いやられてから10年以上経つけど1000万プレイヤー
16:48に席を立って17:00には事務所を出てる生活をもう10年以上続けてるらしい
500名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 05:34:25 ID:yLPwY/ZRO
>>436>>437>>460です(´・ω・`)ノシ

ブラック会社と両親に復讐する一般的な方法です↓
警察に被害届出そう。
殴られたり、パワハラ受けたりしたら逆にチャンスです。
弁護士雇うには金かかるけど、ブラック会社を法的に裁かないと、これからも被害者は出る。
それを食い止めなければ。
暴力振るわれた人は、医者に診断書書いてもらう。整形外科や精神科で。外傷や精神的後遺症とかの診断書。
暴力やパワハラをやった本人を傷害罪で告訴する。
そして、法人としてのブラック会社を「従業員に対する安全配慮義務を怠った」として訴える。
警察と労働基準監督署に。
傷害罪、労働基準法違反、労働安全衛生法違反で確実に、ブラック企業や加害者には罰金刑や慰謝料支払いの判決が下る。
あえてブラック会社に入社します。内偵します。もちろん証拠をタップリ収集し。毎日の日記に、icレコーダーで証拠音声を隠し録音。

在職中のみなさんも証拠集めてみませんか?
慣れればメチャクチャ簡単です。
本当は複数で証拠集めて、「血祭り」をやってくれたら最高です。
1年間くらいしてから円満退職でブラック会社を去りましょう。その足で内容証明郵便をブラック会社に送りつけてやりましょう。復讐の始まりです。
証拠は複数コピーして警察・労基署・人権団体・ユニオン・全国の大学就職課・右翼団体・暴力団に送りましょう。匿名で。

一人二人では、なかなか進歩しませんが、もっと複数の人間が法的な知識武装をし、証拠収集をして牙を向ければ、
巨大企業レベルの組織ではない限り、 いい勝負ができますし、風穴を開けることはできます。

中堅・中小企業レベルの組織なら、ぶっ潰せます。
自分たちの子供が、世話になっている会社を合法的にいたぶって金をブン取り、会社イメージを滅茶苦茶にしたとなれば、近所の話題になるでしょう☆
新聞記事にでもなれば、両親に見せてやりましょう。
失神するなり鬱病になるなりしてくれたら最高ですね。
「お前らが背中押してブラック会社に入社させてくれたおかげで、俺はパワーアップしたぜ。真っ黒にな」とでも言ってやりましょう。
501名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 05:44:02 ID:ag5RXF9H0
このスレって子供ばかりだな。しかも子供ニート。
やっぱ人間ってしかるべき年齢でしっかり働いて社会に出て精神的に大人になって行かなきゃね。

すげえ反面教師スレだわw
502名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 06:36:05 ID:1Ac/rrO5O
>>459
仕事がきついだけは甘えじゃないか?
他のは数字としてハッキリ出るから解るけど、きついかどうかは個人差があるし…。
503名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:05:34 ID:SMQYVVvA0
親は就職さえしたら気持ちも考えず勝手に喜ぶ。
504名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:08:55 ID:SMQYVVvA0
>>490
それは親が自分の幸せを無理に子供の幸せを結び付けただけ。

お前のような奴が子供を作ることは、子供を生き地獄に落とす行為に等しい
505名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:18:47 ID:ExFIFzitO
ブラックで働いてた後遺症
疑い癖がついてしまった。

辞めて転職活動してるけど、面接で良い事言われても

どーせまた嘘八百なんだろ?って思って断ってしまう。

最近は現実逃避の毎日。こんなクソゲにはまってるww

http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=YKRWH_Fodz73NhyexsEvDAZ1ootATb
506名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:35:39 ID:a4A+GVYR0
上げて書く時点で荒らし確定。
自民系工作員か。
507名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:37:32 ID:gjy+7K+90
まあ、ageかsageしかないからな〜
508名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 14:39:59 ID:61VsOePRO
宮迫○之、モ○冬樹、高橋○実、小倉○昭、松山○春、そのま○ま東、
小杉○一、サンプ○ザ中野、森本○哲、アルシ○ド、中○浩一、石田○一
ジ○ン、鈴○宗男、タ○リ、菊○幸夫、コージー○田

やつらはage、sageではなく○age
509名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 14:43:39 ID:fNxUQGad0
>>501
笑いごとじゃないだろ。
510名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 18:42:08 ID:2uLnVuPN0
>>504
どうでもいいから働けよ
いい歳こいて親に心配かけんなよ
511名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 23:49:47 ID:MuLmXVLJ0
>>510
どうでもよくない
512名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 00:05:57 ID:tQjYXf7y0
確かにどうでもよくない。

兄貴が所謂ブラックに入って、週の5〜6日は地方出張
(出張→現地で仕事して一泊→翌朝仕事の続きして夜帰宅→また出張)
みたいな仕事してたんだが、2年健康診断受けられなくて、
体調おかしくして倒れて病院担ぎ込まれた時には体中に癌が転移してた。

享年37歳。
ちなみにその仕事の担当に付く前には全くの健康体。

そりゃ、人事は健康診断なり人間ドックなりで検査受けろって言うだろうよ。
でも、仕事が立て込めばそんなこと言ってられないだろ。
ブラックかは置くとしても、労務管理とかがしっかりしてない会社はキケンだぞ。
513名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 01:02:19 ID:lStmH4up0
死んでもいいからって言われても死にたくないし、

死んでもいいからって言う親は、子供を時津風部屋や戸塚ヨットスクールに送り込む親と同じ心理なんだな。
514名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 03:56:28 ID:ZPjYjBnFO
ブラック会社に入社して半年たつが、オレもう慣れたよ。
親は「あんなイイ会社に雇ってもらえるだけでありがたいと思え。近所でも鼻高々だ」とか言ってる。
サービス残業やセクハラ/パワハラ/モラハラ、不正経理…
こんなのが横行してるんだよな、オレが今働いてる釣具の会社では。

ハローワーク経由で入ったんだが、この会社ホントに糞。
なぜか地元の評判はイイ…田舎の七不思議ww

オレも上のほうの人みたいに真似して証拠集めてるよ。
セクハラ受けた女の子からの証言や、殴る蹴る暴言受けてる同僚の証言を許可もらって録音させてもらった。
不正経理のほうは、担当の子を味方につけてコピーとか上司の指示してきたときの隠し録音とか、証拠集めてもらってる。

40〜50歳にもなって不正やイジメとか恥ずかしいことしてるカス上司連中3人と、
世間知らずで世間体ばかりを気にする親の面を汚してやろうかと準備中だ。
こんなカスみたいな奴らは、合法的に陥れてやりゃいいんだよ。
会社にいる癌のような奴らは社会的に抹殺するに限る。

ブラック会社で働くのも、案外楽しいもんだよ。
カス上司とカス親を抹殺する準備しながら、そのブラック会社で働いて給料貰う…
皮肉なことに仕事がはかどってしょうがないww営業成績で上司を余裕で抜いてるww
515名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 06:15:18 ID:vfrho4uL0
>>514
あっそ
516名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 07:29:45 ID:DTwRNw2/0
>>514
これから陥れる会社から給料を頂くってのもオツなもんだよな^ ^
ブラックな会社は存在意義ナシ。頑張って労働局に行ってくれー。
517名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:21:56 ID:g79BVTlq0
518名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 00:53:08 ID:tcFIH2IQO
みんな、発想を変えるんだ。
ブラックな会社でも程度の差こそあれ、月に17〜20マソ給料もらえるなら、修行のつもりで1年くらい働くのもイイかもよ。

贅沢しなきゃ、金結構貯まるぞ。

働きながら、パワハラやサビ残とかの、あらゆる違法行為の証拠を毎日少しずつ集め続けろ。
販売マニュアルや顧客リストなど社外秘情報もコッソリコピーするなりして持ち帰っとけ。

ボーナスもらったらキリのいいところで、退職しろ。
最後の勤務が終わったら、「みなさんにはホントに、お世話になりました…ウッ(´;ω;`)」と言って帰ろう。
その足で労基署や労政事務所や労働局に告発しに行こう。
疲れてたり、酒飲むなら、次の日でもいいよ☆


ブラック会社を血祭りに上げてやろうぜ。
金になるなら、社外秘情報は半年ほどしてから売り払う。その金で焼肉でも食ってこい(ノ∀`)
519名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 02:08:05 ID:M4xQeYVY0
DQN親とブラック企業。最悪な組み合わせだな。
間に挟まれたら大変
520名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 07:15:54 ID:GVHoqic90
行くなら労働局がお勧めらしい
521名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 07:51:34 ID:o+G1TNlLO
62:名無しさん@九周年 05/30(金) 07:48 qUQ6AKqj0 [sage]
犯罪を犯す人って全部と言っていいほど、親との関係が悪いんだな
本来なら親と向き合って解決すべき心の闇を他人に向けてしまうのかな
522名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 13:19:51 ID:0eWIYeu9O
なんでもいいから働けよ
523名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 21:44:16 ID:51fSJyOaO
社会人は自分の時間が少なすぎる。
特にブラックだと通勤時間入れたら1日の三分の二くらい拘束されてるんだろ?
俺はもっと自分の時間を大事にしたい。
524名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 22:24:44 ID:W3yPtNZX0
親が
ブラックが
言う前に経済的に独立しろよwww
株やFXや転売何でもいいからよ、
あ、納税はしとよ。クズども
525名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 22:46:21 ID:STy2CBvx0
親なんて言ってもしょせんは他人だよ
多くを期待したり求めたりすること自体が間違ってるんだよ
526名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 23:13:41 ID:QifrhDYlO
情けない・・・うだうだ言ってねーでとりあえず動け。
特技は言い訳ですか?
527名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 23:16:35 ID:7VZRB8M40
>>524 >>526 使い分けって難しい?
528名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 00:23:36 ID:ikcATOcx0
>>524
フッ。
529名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 00:48:49 ID:aRaiEjqT0
>>523みたいなやつが自分探しとかいって親が死ぬまで寄生したりするんだよな
そして取り返しが付かなくなってから後悔する、と
530名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 02:06:41 ID:Bn9PneVaO
鬱病と診断された27歳です。
大卒後一年フリーターをしてました。
さすがに就職しようと、何でも良いから頑張ろうと思い、印刷業界の営業を3年務めました。
かなりブラック(月80h残業、同族、飛び込み…)でしたが何とか堪えました。
会社が傾きかけて退職したのですが、甘かったです。

休みや給料が安定した仕事につきたいと思うのですが、この業界から逃れるアピールが思い浮かびません。

もはや何がしたいのかもわからず廃人寸前ですし、退職して四ヶ月経ちます。

樹海辺りの人のいない所で、ムトウさんとサンポも考えてます。
531名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 02:27:29 ID:wXlOhcajO
親にブラックで働かせろよ

532名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 02:29:28 ID:wXlOhcajO
ゴミ掃除とか雑居ビルのトイレ掃除とか
親はやってるのか?

自分達ができもしない事を子供に押し付ける親は
ひっぱたいてやれ

533名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 03:52:27 ID:LYp3ZXzZ0
「若い力」を何でも出来るといって過信するのが多い。
自分のツケを若い世代は払えるとでも思ってんだろな
534名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 05:48:17 ID:szAAfy7gO
この板の中でも、このスレは飛び抜けて年齢層低いな。
少なくとも精神年齢は。
535名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 06:49:58 ID:ekqq2gRF0
おまいら
布団販売でもやるんだ
訪問販売で悪質営業だけど
やってむると意外といいかもよ
誰でも入れる○八とかね









やっぱり勧められないわ・・・
転職できなくなるから
536名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 07:51:52 ID:uIFH0saWO
○8真綿より朝目新聞の拡張員がおすすめ。
朝目はサヨのバイブルだから、もしもウヨの構成員の家に行ったらその場で拉致されるぞ。
537名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 10:00:43 ID:fudKIZvp0
>>534
それはおまえがどれくらいのブラック企業経験があるかによる
538名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 13:44:04 ID:7Z7hf8AcO
539名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 09:28:51 ID:TrCcp1bv0
ブラック企業には良い利用方法がある。
「入社しやすい」という点を利用して、とにかくニートやフリーターが職歴をつけられるところだ。

最低1年やれば「職歴」としてある程度の評価にはなるから、
激務やパワハラに1年だけ耐えて仕事覚えろよ。
社会復帰のための試練だと思ってさ。
実際、礼儀だの社会マナーだの仕事の常識だの学べると思うよ。急速に。
しかるのちに転職。

あと、ブラックを一度体験したら、他の普通の会社が天国に思えて長く勤められるかもよ。
540名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 10:01:31 ID:EIbIhKpPO
ニートからブラックに入社するのは、
体操なしで冬のプールに飛び込むようなもの。

一年続けるまえに鬱になるかクビになるか、
会社不信になって二度と働かなくなるか
下手すりゃ毎年旅立つ3万人のうちの一人になるよ。
541名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 10:51:10 ID:nlzwPzYI0
ブラック履歴が与えうる影響
@トラウマになり転職するにも疑心暗鬼になり結果転職が難しくなる
Aブラック履歴のせいで書類で落とされる
B短期間の退職の理由を面接官に執拗に聞かれる
542名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 14:47:48 ID:1YpwkhnwO
>>540
死んでもいいじゃないか
543名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 15:16:06 ID:rxXhrF7ZO
徴兵制度のある国にニートはいるのだろうか。
例えば、韓国にはニートがいないような気がする。
544名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 15:31:51 ID:MdO3lFusO
ブラックの職歴はできればつけるな。その関係業界への転職はまず無理。転職する際、採用する側が同様ブラックなら採るかもしれんがね。俺が今それ。
545名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 15:35:44 ID:mB0GnOG00
無職はかっこ悪い
てかブラックとか言って、言い訳して働かない奴は恥ずかしいな


546名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:13:14 ID:jSzvH5+s0
504 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/01(日) 07:47:17 ID:iKhqptaL0
同居してる親父が日曜の求人広告を見て「営業以外で探したらどうだ?」と朝っぱらから説教してきた

営業が最も求人が多くてなり手が少ない仕事だ
それでもなかなか採用されないのが現実なんだよ。と言ってやったのだが理解しない

(´・ω・`) もう疲れたよ・・・
547名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:15:28 ID:jSzvH5+s0
532 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/01(日) 11:36:58 ID:Q+Ht6Pca0
俺の親父もそうだった。日曜の朝刊に求人のチラシが数多く入っているが、
『こんなに求人があるじゃないか』と言うから、求人の上に付いている
アとか派とかのマークの説明からスタートし、殆どがアルバイト、パート、
派遣、請負の求人だということを分かってもらった。それ以降、あまり
口出しをしなくなった。
548名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:58:59 ID:EIbIhKpPO
親が新卒採用バブルのニュースを見て、
俺が就職できないはずがないと言う…
549名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 20:34:15 ID:1YpwkhnwO
このスレからマジで犯罪者出そうだな
550名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 21:08:28 ID:LUm+aeY2O
会社からしたらニートはブラッグだよw
551名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 21:10:31 ID:lZ6tw9ya0
>>543
全然逆。
韓国は高卒で就職した後、徴兵時にいったん辞めてほとんどが元の職場に復帰できず、
その後は非正規に就く者が多い上に歳を重ねる毎に仕事がなくなって、という世界。
海外移住者が多いのも頷けるわ。

まあ、韓国以外だとそもそも日本や韓国のようにムチャに転職等がしづらい国ではないから、
失業率については置くとしても社会にコミットできずにニート化するってコースが成り立ちにくいと思う。
552名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:00:08 ID:tqE7bPqx0
ブラックじゃないんだが、親父がオレの年齢(現在27)の関係で
自衛隊に入れとやたら五月蝿過ぎる。

それを拒絶すると母親に「お前の育て方が悪いんだ」と八つ当たりする。
最悪な父親だ・・・・・
553名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:33:34 ID:1rNkp8gJ0
責任転嫁って遺伝するんだな
554名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 00:13:46 ID:pKgzGaYZ0
自衛隊もDQMばっかで薄給だぜ
陰湿ないじめやパワハラ当たり前、その上寮住まい。休みは有って無いような物
友人はでっけー500円禿作ってた
その友人が言うには仕事は穴掘っては埋めるの反復に似てるそうな

こんなんで国守れるんかねー
555名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 07:29:41 ID:Cm4pKRda0
自衛隊って結構自殺率高いんだよな。そこまではいかなくとも、俺の知り合いは入隊して三ヶ月で辞めた。
周りからは「いいとこに入ったねー」と絶賛の嵐だったが、本人にしてみれば………だったらしい。

あと、真にブラックな職場はビジネスマナーだの仕事の常識だのは学べないよ。
そんなのが学べるようならまだマトモな職場だってばよ!!(某クソ漫画風)
556名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 08:02:27 ID:4ewTQ1n6O
ブラック企業を賢く利用しよう。

一年か二年働いて金貯める。
もちろん、働いてる期間は「サビ残・パワハラ・モラハラ・セクハラほか」などの不正の証拠を集め続けておく。
会社の社外秘情報(マニュアルや顧客リストなど)は、片っ端からコピーして持ち帰っておく。

「みなさんにはホントにお世話に…(´;ω;`)ウッ」とクサい芝居でも打って退職した後は、
社外秘情報を売り払うなりして、その金で焼き肉でも食おう★

あとは、労基署にチクれ。未払い賃金をブラック会社から搾り取れ。
ゴネやがったら、訴訟で血祭りにするなり、会社の他の不正をネタに法廷でイジメ抜いてやろう。
ブラック会社のカス親父どもは、精神的に追い詰めてやって首吊らせようぜ。
会社にいるときは、慕ってやれば警戒しなくなるから、敵を作らなくて済み、証拠収集しやすい。
557名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 08:29:02 ID:S3UaFdLO0
>>556
二行目で既に間違ってるw

>一年か二年働いて金貯める。
本当にブラック企業務めだと給料安いうえに妙な出費が多くて貯金なんて出来ないからw
二年働いたって100万はまず貯まらない。節約してもせいぜい30万程度。
558名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 08:34:58 ID:AbkpRPS2O
ブラック3社経験しました 我慢しようと思いながらやっぱりキレる 子供達にはえらそうに言うオレ 無理はするな 人間には限界は必ず有る
559名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 09:36:22 ID:gcANSZoo0
>>557
俺は服飾関係を製造、販売してる同族零細にいたが、
自社製品(安くて4万)を買わされるため、1月に入社し
夏物は仕方なく購入したが、冬物を買わされる前に辞めたぜ。


>>552
陸上自衛隊なら馬鹿でも入れるぜ
560名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 10:09:11 ID:Kk38PIgsO
会社とかの寮は普通のマンション一人住まいが常識だが
自衛隊て寮で一部屋に数人だろ?
オナニーは?
休みの日に外出して解消?
561名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 10:41:24 ID:gcANSZoo0
>>560
日ごろニュースで目にするだろ
562名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 12:36:54 ID:97Ry2d9sO
世間知らずが多い職業。


教師
弁護士
税理士
裁判官
医師
563名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 12:51:04 ID:GCFg0vlK0
風俗嬢に嫌われる職業。


教師
弁護士
税理士
裁判官
医師
564名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 12:55:48 ID:I2Iv8UdzO
>>560
同僚とヤッテルので心配無用です
565555:2008/06/02(月) 19:10:24 ID:cYUyAqaG0
>>560
俺の知り合いは6人部屋だったらしい。彼の退職理由は「プライバシーがないから」だった。
566名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 07:14:44 ID:IKfGKb7J0
一年間じゃ職歴にならないよ…。短期退職者扱いされたりムダに履歴書が汚れるのがオチ。
面接で何度「石の上にも三年」と説教されたことか。
今の面接官の頭の中はまだ昭和。最低でも三年間なんだよ。
だがブラックなところに三年もいたら心か体のどちらかがイカレてしまう。そこでどうするか、という問題だと思う。
567名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 09:24:37 ID:pJmd3GQH0
>>566
オレ達にとっての「されど3年」も団塊爺にとっちゃ「たかが3年」だからな。

説教垂れて悦に入ろうとしている爺に対して本当の職歴を
晒す必要も無いなと思ってるから遠慮なく詐称してるよ。
幾ら力説しても頭でっかちの爺に何を言っても無駄だからね。
568名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 19:31:31 ID:uHEKIIns0
三年間って長いよ・・・。ホワイトならともかくブラックならなおさら。心身を壊すリスクも高いし。
他スレを見ると1秒で辞めてる人なんかもいるし、こちらもそういう感覚でいるんだけど、
あちらさんにとってはそうじゃないんだよなー。三年間って面接する側にとっての『最低ライン』だと思う。
569名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 17:56:08 ID:Cb1hV9nD0
誰も職歴のためにブラックなんて入りたくない。
ブラックに入るくらいなら、フリーターの方がよっぽどマシ。
570名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:08:04 ID:bFYZ8tKAO
>>569
そう思えるのは学生やかじれるスネがあるうちだけ
現実は甘くないよ
571名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:19:46 ID:SL4s0vYiO
ブラック正社員よりは派遣の方が良いだろうな。
勉強する時間取れそうだし。
572名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:24:14 ID:8EjLiP0l0
長男30歳 一浪私立大学卒業後、就職するも2年後持病が悪化し半分寝たきりに。
     以後無職。障害者年金月7万受給。小林亜星似。地震災害、不幸な
     ニュースを異常に喜び、飲食店などで必要以上に店員をこき使う。

次男28歳 一浪私立大学卒業後、就職するも1年後うつ病に。詐病ぽい。
     以後無職。障害者年金月5万。 開き直り遊び暮らす。宮崎勤似。
         

三男26歳 私立大学現役入学するもマージャンにはまり現在8回生。
     単位もほとんどとっていない。 池沼的外見。金正日似。

※3人とも醜い容姿、運動音痴、そのくせ謙虚さないけちな性格なので
いじめられっこ。母親の羊水腐ってるだろう。父親は公務員定年退職後
月30万年金もらいながら天下り嘱託でさらに月30万。子供の状況を盾に
死ぬまで仕事をやめない、と言い張る。息子の病気まで金づるにする
卑しさ。
そのうえ3匹をコネで役所関係に入れようと暗躍するが3匹とも低能の上、
受験 勉強をしないので広き門なのに落とされる。
税金泥棒の父親が運を使い果たしたのだろう。3匹とも親の給料・年金・
貯蓄・退職金あてにしまくっている。

573名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 20:05:50 ID:hKgsSpVV0
派遣・契約・バイトやパート・請負とかは職歴扱いしてもらえないからなぁ…。
面接でいくら「派遣で○年やってました」と言っても「あ、その間無職ってことね」でおしまい。
ヘタすりゃ履歴書でもうハネられる。
それに派遣の『35歳定年説』はもう払拭されたのか? んなことないよな。
574名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 05:19:18 ID:jYwVboLDO
ドラッグストア企業の中でもブラックと最近噂になってる会社で働いてます。

サビ残?証拠はこっそり集めてマス(ノ∀`)

聞き分けのいいカワイイ社員を演じてますけど、
実は、情報を抜きまくってPC内にある過去情報を書き換えたりして細工してる最中です、
来春、労基署やマスコミにタレ込みます。

ある程度、会社から給料もらい続けて金たまったら、ブッ潰します。
株主総会でもバラして株主へ喚起します

会社の社外秘情報抜いたら、PC内情報を復旧不能に消去してもいいと考えてるので、データ破壊ソフト使ったほうがいいですかね?

せめて2、3店舗は閉店に追い込みたいです。
575名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 06:22:11 ID:GR+Bgrin0
違法行為はやめましょう。
労基署に訴えるにしてもあくまでも合法行為の範囲内で行いましょう。

殴られた相手に対して報復するために後日後ろから包丁で刺す行為は、倫理的にはさておき、
法的にはただの傷害・殺人未遂です。

あなたが刑務所行き。そうじゃなくても損害賠償請求されます。
576名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 06:29:56 ID:cIWfCF3c0
いや、俺も一応採用が決まったんだが色々調べてみたら少しやばそう。
その事実を知って親も複雑なようだ。
577名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 07:19:41 ID:8m4NF9+N0
労基署よりも労働局の方がいいらしいぞ。
あとデータをわざと破損するとなんとか罪になるらしい。
なのであくまでも『ついうっかり☆ テヘ』を演出した方がいいんじゃね?
合法の範囲でキチンとやって、こちらには全く非がありません全て会社がー、てな方向目指して頑張ってくれ
578名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 08:55:14 ID:PUZK/YHxO
ニートはうどん屋で修行しろ。
579名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 09:08:23 ID:WMplrrP/0
>>570

本当のブラックのひどさを知らないやつw
幸せなやつめ。

ブラック < 派遣・フリー・フリーター だよ。
580名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 11:57:32 ID:HW1atWNm0
>>579
いい歳して派遣・フリーターなんかやってる奴はカス
だいたいの人が我慢してブラック正社員でも働いている
581名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 12:11:46 ID:WMplrrP/0
>>580

まあ正社員のほうがいいかもね。

それも年収による。 あんた年収いくらよ? 俺の半分もいってないんじゃないか
582名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 12:57:46 ID:4Kk30gM5O
派遣でも正社員より年収多い奴は構わないが
大体は正社員より下だからなぁ

俺は派遣だがお前ら正社員より稼いでる!
って2chで主張されてもねぇ……w
別にお前に言ってるわけじゃなくて
「平均的な大多数の派遣」に言ってるんだよな
そんな簡単な事がわからない奴が派遣には多いw
583名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:04:58 ID:WMplrrP/0
>>582

ところがITとなるとそうでもないんだぜ。

まあIT自体が死亡フラグだがな! orz

その正社員とやらだが、定年まで安定かね? そうならそれは勝ち組。
そうでないなら、派遣と何がちがうのかね?
584名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 21:42:25 ID:bgCJt51n0
派遣で年収○○○万円稼いでる俺SUGEEEEEEEE

って素直に言ったらどうかね
誰も信用しないだろうけど
585名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:34:27 ID:GHSi54CH0
ブラックは何で働いてるのかわからない。
>>1はバイトか派遣でも見つけて、家出た方がいいんじゃね?
586名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:56:57 ID:3xyx/z5A0
今更だけど
親がブラックなんて言い方するのか?
587名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 02:22:24 ID:KqjZb2UT0
死んでもいいからってことは
ブラックでもと十分に解釈できる
588名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 05:06:35 ID:MMBSwctYO
ブラック企業で働くことで考えようによっては、
自分をパワーアップさせるための踏み台として利用できるじゃん。

会社の不正の証拠を密かにカキ集めて、カス親には「ノルマ達成しないとクビになる」とウソ言って泣きの演技して高額物品を買わせる。
転売して自分の金にしてもいいし、ノルマ達成名目で親から無心した金を自分の懐に入れてもいい。

ブラック会社からも備品(新品に限る)を何かしら抜き続ける。
トイレットペーパー、文具、伝票、ファイル、保存メディア、洗剤、電球…
それらも年間にしたら、相当量。自分で使うか転売。

会社の不正は、サビ残業以外の、詐欺的な類や会社独特の類なら、暴力団関係者や右翼団体や同和関係にタレ込む。

会社が脅されたりすれば最高。
法的に会社をイジメ抜いて、世間から叩かれるように仕向けるのもいい。
法廷闘争が終わったころには、かなりパワーアップしているはずだ。
法的にも知識武装してるだろうから、精神的にも強くなる。蛇のような執念でブラック会社の上司どもをイジメてやろう。

会社を退職したら、給料から貯めた金とカス親からの金持って、投資でもやればいい。
金さえあったら、ブラック会社とカス親に用はない。

取引してる銀行に会社の悪事を告発して、融資をストップさせる。
まともな銀行から借り入れできないくらいまで追い込むのがポイント。

かつての日栄のような苛烈な督促をやる業者からしか借り入れできないように。闇金融でもいい。

担保は、土地建物や物品はもちろんのこと、会社の経営権とか。
役員数人の体でも。
589名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 07:06:51 ID:DMqBHA750
> カス親には「ノルマ達成しないとクビになる」とウソ言って泣きの演技して高額物品を買わせる。
おまい頭いいな。今は転売って手段があるからいいよな。

そんなおいらの理想は船場吉兆。世の中のブラック企業がみなあぁいう風になればいいのにと思う。
590名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 07:18:54 ID:PjDV/QVE0
>>582
そもそも不安定な雇用と引き換えに、正社員より年収が多いのが本来の派遣のあり方なんだよな。
規制緩和であらゆる業界や日雇いまで派遣が蔓延して薄給&不安定な雇用でこき使われている人が多いのが問題
591名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 09:11:55 ID:57CPry5M0
>>590
正解!

>>584
派遣は正社員の半分程度の査定(額)でつりあうと思うよ。

だから、年収1000万なら、500万くらいの価値じゃないかな。
あとはどっちを選ぶかだけ。

まあ派遣なら年収2000万くらいを超えないとたいしたことない。
(ピンはね率にもよるけど少なくとも直接クライアントが出すかねだとそうかな。)
592名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 02:17:33 ID:ZdVy9xol0
3200時間/1年。
残業代なし。
年収400未満。
終電に帰れたらラッキー。

みたいな会社を3年やって辞めて、職歴と多分完璧な転職理由作った。
当然この会社は辞めるの前提。

その結果、

製品シェア世界2位の企業へ華麗に転職。
残業代もちろん全部出る。
明るいうちに普通に帰れる。
年収700超。
元ニートの俺は今30歳。

ブラックでも早いうちに働いた方がいいと思うんだが・・・
働くフリして履歴書埋めろ。
人と会って話術を磨いとけ。
数学と英語は勉強しといた方がいいぞ。

ってのが俺の経験談。
大手さんは中途の方が入りやすいんじゃないかなぁ?

ブラックでもなんでも、まずは働いとかなきゃ逆転の目が消えるぞ。
593名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:58:10 ID:4wMXKNFoO
加藤君も日研にいなければよかったのに…
594名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:04:16 ID:o612by8+0
25やそこらで30万もかせぐなんて…

カーチャンのセリフ
彼は派遣で派遣先の都合いいように働いているんだよ
って言っても理解しないんだろうな
595名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:54:27 ID:9ZffOo/+O
親にでてけ言われた
死ねってことですね
596名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:38:01 ID:qkNF0Aj20
とにかく就職した方がいい・・・
597名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:10:36 ID:gjNS5XaBO
 「ブラックでもイイからとにかく働きなさい!」って言われるたび…
「無職でいる位なら、もう氏んでしまいなさい!」と言われてる気がしたorz
現在、絵に描いたような超ブラック同族零細DQN町工場の3年目社員ですけど、もう、目つぶったらそのまま逝けそう…
598名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 01:51:21 ID:zznOYLdm0
290 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 23:34:48 ID:++7bbiuf0
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。

298 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 00:20:47 ID:QmCctxeF0
>>290
なんでアメリカ工員の時給が3000円かと言ったら法律も関係してるんだろうが、ちゃんと労働交渉してるからだよな
気に入らなければストだの暴動だの起すし。
日本の労働者は嘆くばかりで何もしないからな。かと言って行動を起しても賛同するどころか逆に叩かれる。
「そんなところ辞めればいいだろ。そんなところで働くのが悪い」と言われて終わり。

トヨタは全部日本で作った方がコストが省けるとか言ったんだっけ?
政治的な問題さえなければアメ工場閉鎖したいとかなんとか

310 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 01:04:02 ID:1BvNpyW30
>>298
んで、殺されかねないからホントにやめたら、まず同程度以下の待遇のところしか相手にしてくれなくてニート化→国民上げての総叩き、だろ。

俺、ワープアとか職場いじめとか過労死とか新聞がアピールしてたのとはぜんぜん違う雇用&求人の実態とかそういうの
ちょっとだけど調べてみたら、なんか2chでもニート馬鹿にすんのが辛くなった。
働きたくねえよ、働けねえよなこんな国。大半のニートは被害者なんだろうよ。
でも引きこもりはとりあえず外に出ろ
599ブラック会社の経営者を殺してください:2008/06/11(水) 04:51:18 ID:W0Kf3UBYO
オレがもし万が一、自殺するしかないと決心したとしたら、
国会議事堂や違法派遣をやってる会社にタンクローリーで突っ込むかな。
アメリカでティモシーマクベイがやったテロを。
自殺するのは、なんか損したみたいだし寂しいから、経団連のメンバーや派遣の経営者、サビ残会社の経営者たち500人ほど殺してから派手に死にたい。
一般市民を苦しめる元凶を作っている、この国の巨悪どもを皆殺しにしてから死のうと思う。
サービス残業を意図的に放置している経営者、過労死を認めたがらない経営者、違法派遣/多重派遣/訳の分からない天引きやってる派遣会社の経営者、
パワハラやってる連中、金持ちに都合のいい法律や制度を作ろうと考えている連中…
あなた方、覚悟していてください。

自殺するしかないまで追い詰められたらの話だけど、
薬品タップリ積んだタンクローリーで皆殺しにしてやる。
一般市民を狙うのはクズのやること。
資本や権力使って反社会的なことを、さも正しいことのように振る舞う卑怯者どもを皆殺しにするのは許されるのです。
歴史を変える一部分になるです。
ティモシー・マクベイがやったテロを今度は日本の労働者が経団連や欺瞞経営者に向けてやるべき。
やらないといけない。

職場に不満を持っていた加藤智大。
頑張っても報われない。
http://p.pita.st/?m=2afceoxy
汗を流しボロボロになるまでコキ使われ、必要がなくなれば、トヨタや派遣会社などの一方的な都合でアッサリ切り捨てられる。
こうした社会問題を「本人の自己責任」で片付けようとし、自分たちの非倫理的な会社経営を正当化する経営者たち。

パソナ、トヨタ、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本の恥であり、人殺し企業。妖怪が経営する企業。
ティモシーマクベイのテロを起こそうと考えている人は、せめて、こういった反社会的な会社の経営者達を殺してください。。
600名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:46:42 ID:XzXVEZu60
新聞広告が置いてある
いつもはカーチャンの必要なスーパーの広告を抜いて、後は古新聞行きなのに
広告が全て置いてある時は求人チラシが入っている時だ
しかも今日はパチ屋の「従業員大募集」チラシの為に全て置いてあった
嫌なプレッシャーかけるぜ
601名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:45:55 ID:zznOYLdm0
901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/06/11(水) 08:20:11 ID:IbCmVZUw0
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』という記事に、
自動車工場の過酷な環境で働いている日本人労働者には信じられない事が書かれています。
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけました。その理由は、

●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」

日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、為替レートの問題ではありません。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれた日本人には信じられない話でしょうが
アメリカより日本での人件コストの方がはるかに安い事なのです。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を
獲得してきた訳ですが(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味です)
そのトヨタがアメリカの労働者をどんな扱いしているか知っていますか? 驚かないでください。

「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」

なんと、アメリカのトヨタ工員は時給26ドルなのです。日本円に換算すると
26×115=時給3000円で、時給3000円です。
日本の工場の時給の何倍ですか? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらっているのです。
しかも年に2回のボーナス付きでです。
そんなトヨタもアメリカで人件費削減を行ったようですが
なんと、人件費削減しても時給20ドルだという事です。アメリカのトヨタ工員は時給2300円です。

これで、日本人労働者がどれだけ奴隷として働かされているか分かったはずです。
利益1兆円儲けておいて、国際競争力のためとか言って、
日本人労働者を奴隷のように働かしている実態があるのです。
60220代後半♂:2008/06/13(金) 12:00:39 ID:GVgpTq0m0
今日知り合いから「何でもいいから、とりあえず仕事しなくちゃね」
なんて言われたよ。

その人:は夫婦二人暮し、質素だけれど共働き。
おれ  :家族三人暮らし、父死亡で母パート5万の稼ぎ、妹パート掛け持ち13万くらい
     オレ只今失業中、とりあえず手取り13〜14稼げればいいと思っていたが
     地方都市ではそれも難しいようで12〜13万に下方修正して探している。

その人はそこそこまともな求人がある時代しか知らないらしく、人のデリケートな部分
に土足で入ってきやがって、イラッとしたよ・・・
いい人なんだけどなあ・・・

自分のことだけ考えればいいあんたと、親の面倒見ながら自分の将来も考えなきゃいけない俺とじゃ
全然背負ってるものが違うっつーの!

でもまぁ、仕事しなきゃいけないのはそーなんだけどね・・・
603名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:29:38 ID:M3KIpK+x0
>>602

能書きたれずに働け!

by 最凶氷河期世代
604名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:32:01 ID:mKwlUPuD0
「自分らが一番大変だった」みたいなのはやめた方がいい
605名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:10:08 ID:M3KIpK+x0
>>その人はそこそこまともな求人がある時代しか知らないらしく
>>その人はそこそこまともな求人がある時代しか知らないらしく
>>その人はそこそこまともな求人がある時代しか知らないらしく

氷河期にいわれればいらっとしないのかなと。
606名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:44:42 ID:LpO9VhpT0
もし、君が若いなら提案がある
精神的、肉体的ストレスに耐えつつ

ブラックでもDQNでも、とにかく利用しろ!

間違っても、利用されるな
その会社でキャリアを積んで、虎視眈々と転職の機会を狙うんだ
607名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:13:59 ID:IzN2bxkdO
>>103
この武富士の裁判はどうなったんだ?
608名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:39:24 ID:c/E2ibfsO
ブラック渡り歩けばいいじゃん
一応、社員だし、派遣より世間受けいいはず
609名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:48:32 ID:OGOr5eF3O
会社で働いてればなんらかの不満は誰でもあるよ。
おまえらの言うブラックじゃない会社ってどんなんだよ?

(仕事さぼって公園駐車場、営業車のなかでアイス食いながら)
610名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:26:34 ID:EKTbPqrvO
とりあえずちゃんと保険に入れて、土日休みで、残業代つけばいい方では?
オレの会社、上記のうち二つ当てはまってないけど……
611名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:04:39 ID:AlbWSQgt0
犯罪、もしくは犯罪まがいが横行しているような場所
612名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:17:13 ID:IzN2bxkdO
>>109
613名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:56:19 ID:JfX8e6L00
つまり労基法なんて知らない、もしくは知ってて無視する
社長がいる零細のことですね、わかります。
614名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 07:14:38 ID:/QAaSzs10
ブラックな会社でキャリアなんか積めないって気する。
○年間働いてました、ていう実績作りにならいいかもしれないが、自分の心身をも危険に晒す諸刃どころか逆刃の剣
615名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 08:00:18 ID:Zp7FN/ZY0
>>602
イラっときたのは、それがまさにあなたの抱えてる問題の核心だったからでは?
616名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:39:45 ID:thevyAMW0
転職成功して何年も勤めていると
自分が転職活動した時の事情のままだといつまでも思っている人はいるよ
話をしても今の現状を理解できない
617名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 06:22:10 ID:shq6pvoZO
身体壊すよ
618名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 07:27:41 ID:NYnK5maW0
ブラックでいいから働けなどと言う親には、先日の加藤の乱は多少なりとも影響を与えているんだろうか。
それともよそはよそ、うちはうち、て感じ?
619名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 08:52:38 ID:3AXvVw/f0
数日でもブラックで働けば、親の小言くらいビクともしない
精神力が身につくぞ。

ヒッキーとかも案外ブラック経験あったりして、頑丈なんだよ
親の小言くらいが身に応えるとはヒッキーにもなれないな
620名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 09:40:58 ID:fGGnUMp0O
こないだ建築系ブラックの会社説明と面接行ってきたけど
会場に俺と面接の社員だけだった
社員の全身から、来ちゃだめオーラーが溢れ出てた
面接でもなんでも聞いてくれと言われた
621名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 09:53:46 ID:97k5Sb85O
ブラック行っても転職すればいい。真性ブラックで数ヶ月という社暦でも、同期は皆、大手外資とか銀行とか大手商社に転職していったよ。共通してみんな英語できた
622名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:06:10 ID:cxffvSQG0
英語はマジ重要だよね
623名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:27:27 ID:97k5Sb85O
うん。しかもTOEICだけじゃなく実際に話せること。TOEICは参考書買って勉強すれば点とれるし。私は今外資で働いてるけど、若い人でも英語話せる人はオジサン達をどんどん追い越して上にいってる
624名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:36:05 ID:fGGnUMp0O
外資に入れるブラックってどんなのよ?
証券?
銀行?
625名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:47:09 ID:cxffvSQG0
あー うちの場合はおじさんたちもしゃべれる(w

っていうかしゃべれないと採用されない


TOEICはスコア伸びないけど(勉強してないから) 電話会議とか普通に出ることも(w
626名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:26:23 ID:97k5Sb85O
うちは英語話せないオジサン結構多い。日本支社で一部の人が海外とやりとりしてたのが海外本部の直轄になって、皆あわてて尻たたかれながら英語勉強してる
627名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:31:53 ID:cxffvSQG0
うちも昔はそうだったけど、結局社長がUSから来てるし、USとの直接のやり取りも
増えてるんで英語ができない人は淘汰されたみたい。

まじ英語で線引きコエー
628名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:09:19 ID:XWAeCfFH0
どこでもいいやろと職歴を汚そうとする親
629名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:26:21 ID:cxffvSQG0
職歴でいうなら、無職歴のほうが悪いと思うけど。 よっぽど犯罪的なことでなければ。
630名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:29:04 ID:AdNGdN0hO
ブラックだけは・・ガチ!by ブラック夜逃げ経験者
631名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:36:32 ID:rKcPNYYf0
おまえら親の気持ちも考えろよ
子供が定職に就かずフラフラしてたら親だっていい気持ちしないぞ

632名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 18:25:40 ID:1pnVuxt9O
フラフラはしてない
家でドンと構えてる
633名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 05:35:16 ID:gzljsOVkO
いま株やってて経済的には割と余裕のある生活してるけど、1年前まではブラックで働いてたよ。

今振り返ると、ブラックで働いてた当時の自分は人格が別人だったな。
ノルマ達成するために、近所のお年寄りにも70マソの布団やらハンコやら買わせてた。
詐欺まがいの販売と、闇金も真っ青の暴力的な売掛金回収を実家の近所を片っ端からやって、親戚まで毒牙にかけちゃった。
近所の噂は一気に広まって、母親は鬱病に。今も精神科に通院してる。
ブラック就職する以前のフリーターやってた頃とか、今の自分とはまったく別人の性格。

母親には罰を下ったんだと思うことにしてる。

ブラックを退職して実家出て、貯めた金で株始める。んで今に至る。

みんなに忠告しておく。
ブラック会社で働くなら、就職した背景が両親からの無理解やプレッシャーがあるのなら、もう気持ちを切り替えたほうがいい。
ノルマ達成するためなら、両親・親戚・病気の年寄りや子供だろうが遠慮なくカモにしろ。
優先順位は自分の将来や金だ。他人の健康や経済事情はどうでもいいと思え。
人として見るな。

どうせ親は先に死ぬんだから。
ましてや、ブラックでも強引に薦めてくるような親なんかカモにしても心痛まないだろ。
634名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 07:27:50 ID:Mq8RAEQ70
>>633GJ
仕方ないよな〜。ブラックで働けっていうのはそういうことだし。
ノルマを達成しなきゃクビになってまた「ブラックでもいいから」って言われるだけだし。
親なんて真っ先に血祭りだよ。
635名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:25:41 ID:7juPgisk0
じゃあ、俺もブラックで働くとしたら営業職にする。
636名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 01:21:18 ID:mEU5dJyVO
ジュエリーとか布団、教材、美容機器や健康食品なんかの物品販売だと、地元一帯を絨毯爆撃のごとく売りつけまくるのは簡単にイメージできる。

電話機リースやシステムなでの法人営業でも、同じこと。
商店街や地元企業にどんどん極悪契約を取り付けていけばいい。

そのうち、近所の噂になる。
「○○さんとこの息子さん、悪質な訪問営業やってるらしいわよ。昔は親思いの優しい子だったのにねぇ…すっかり性格かわっちゃって…」
ってな話が両親の耳に入れば、一番こたえるぞ。

「ニートやフリーターやってるよりいいだろ。金だって家に入れてるんだから、オレの性格までゴチャゴチャ言ってんじゃねぇよ!今更どうしろってんだ?」
と言ってやればいい。
両親に自分らのバカさ加減を思い知らせてやるには、いいチャンスだ。
おまけに金も貯まるし、精神的にもタフになるし、メリットはかなりある。
637名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 06:46:29 ID:14eqYLabO
中学の同窓会での1コマ

いじめられっ子だったやつが、OA機器販売会社の悪徳セールスマンになっていた。
一方、いじめグループを率いていた小金沢英則は失業、離婚が原因で精神病院に入院していた。
638名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:03:18 ID:aY2z+VLA0
>>636
サスペンスに出てきそうだな
ただ、最終的に犯人が動機を話したら主人公からビンタ喰らって、説教されて終わりだろうけど
639名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:01:52 ID:WjkOfs/m0
追跡 秋葉原通り魔事件(仮) NHKスペシャル

http://www.nhk.or.jp/special/onair/080620.html

2008年 6月20日(金) 午後10時〜10時49分 NHK総合テレビ

6月8日、秋葉原の歩行者天国で起きた“通り魔殺人事件”。

17人を殺傷した加藤智大容疑者(25)は、殺人予告と凶行までのプロセスを
ネット上の掲示板で実況していた。このような“劇場型の殺人”はこれまで例がなく、
その不気味さと凶悪さは社会を大きく震撼させた。

いったい、なぜ容疑者はこのような凶悪な事件を起こしたのか。彼の生い立ち、供述、
ネットへの書き込み、周辺の証言などから浮かび上がってきたのは、
今の社会の歪みを象徴するキーワードである。

 「家族の崩壊」 「”派遣”労働の不安」 「社会からの孤立」。

今年3月に土浦で起きた通り魔殺人など、同様の事件は最近多発。
当局も「これまでの犯罪ステージを超えた新たな段階に突入してしまった」と戸惑いを隠さない。

6月8日、容疑者はなぜ社会に対する“テロ”を引き起こしたのか?
犯行に至るまでの軌跡を徹底的に追跡、解剖し、事件の真相に迫る。

http://www.nhk.or.jp/special/onair/080620.html


640名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 01:32:14 ID:Hjx3PtB70
>>633>>636
これで捕まったら、世間は親を叩くのかな?
それとも、自己責任ということで自分か?
後者だったら割に合わない。
641名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 13:45:24 ID:EiBGb4Eq0
自己責任だよ
他人の気持ちやソレまでに至る経験なんて、世間は他人事として捉えるからな
642名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:25:27 ID:XMidPskq0
ブラックでも法律は守ってるから捕まらないよ。
まあ守って無くても刑事犯じゃないからまずつかまらない。
あくまで民事だから。それだけ気合いをいれないと
売れないだろ。
643名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 19:36:45 ID:ABZDHRtm0
そうなの? 前に内定蹴ったとこ、捜査入った挙げ句に集団訴訟起こされてるけど。
644名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 19:58:20 ID:pOw68NpJ0
>>636
ブラックでもいいから働け、などとのたまう親は概ね見栄っ張りなような気がする。
近所や親戚の評判とか世間体(笑)とか。
そういうタイプが、近所の人にヒソヒソ言われるような状態になったらかなりこたえるだろうねw
ブラックでいいから働け、と言ったのは自分なのにねwww
645名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 12:47:07 ID:k7pYcORa0
退職して1月、25大卒元営業ですが
親がせかしてせかしてうるさいもんだからブラックに行くことにしました
すぐ辞めても責任とれないくせに。くそが。
646名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 21:30:21 ID:V+oSeL6q0
お前を産んで育てた事に責任があるんだよ
だからどうしても仕事して欲しいんだろ
親のありがたみはそのうち嫌でもわかるようになるさ
647名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 22:03:14 ID:n9bxm2gb0
責任は世の中を変える形で取って欲しい
648名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 22:57:46 ID:lLiSkapf0
074 名無しさん (2008/05/13(火) 23:02:42 ID:Gf/klKEs)
地元業者(小さな会社です)の現場監督4年目です。やっと小さな現場を任されるようになりました。
でも休みが少なく、残業手当も少なく、役所には威張られ、利益は残らず、会社で責められで凹んでます。
周りには転職を勧められます。そんなに土木業界の将来は暗いのでしょうか?
先輩方、将来性について教えてください。


077 名無しさん (2008/05/14(水) 1:45:04 ID:qIdwfZn2)
074です。
道路特定財源とかの話って土木業界直結なんですね。全くの無知ですから社会情勢も勉強しなくては。
といっても新聞も読みませんしテレビもほとんど見ません。政治の話なんて別世界です。
帰宅すると毎日11時くらいですから食事して風呂入って眠るだけです。
翌朝は6時起床、6時半に家を出て7:15から会社の朝礼、7:45には現場着です。


087 名無しさん (2008/06/13(金) 22:40:47 ID:24bHW/5U)
>>74
酷い労働環境だ。肉体労働なのに睡眠時間もとれないとはな。
殺されてからでは遅いぞ。それだけは言っておく。

保険目当ての殺しは土建業では、ほぼ捕まらない。逆に、その他の素人がやろうとすると
警察は確実に捕まえに来る。保険業界のチクリがあるからだ。
しかし、土建業界は保険業界にとっていいお客さんだ。労働者は金だけ盗って、支払はしなく
て済む人たちだからだ。世間もなんとなくそれを是認する。毎年の労働災害で死ぬ人たちは
アキバで殺された七人の百倍以上だが、多くの人はそれを当然の人柱としか思っていない。

そこで保険金殺人だ。掛け主の事業者がやる分には保険代理店も目をつむって、警察には協力
しないのが慣例になっている。保険金殺人の発覚は大抵代理店が警察にタレ込と協力をすること
から逮捕につながっている。

君のような若者こそ国士だ。命を大切にしてくれ。
土建事業者の中に良心を医学的なレベルで欠いている者が多いのは悲しいが事実だ。
649名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 12:27:40 ID:odAdNTI00
>>643 氷山の一角
650名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 00:32:40 ID:1tzaZkbY0
うちの親は、
「どれだけ仕事がきつかろうがどれだけ休みが少なかろうが体壊そうが精神病もうが、
そこしか雇ってやるってところが無いんだから其処に行け。非正規でもなんでもどんな形でも働け。
体や精神なんて壊すのは仕方がないし壊す方が悪い」
という考えのようだ。
651名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 01:04:28 ID:lDzXAaECO
>>588
ブラックでもいいから働けっていう親がノルマ達成出来ないとクビだって泣きついても高額商品なんて買う訳ない。それに高額商品でも知名度ない糞な商品はネットでも二束三文にしかならない。
652名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 01:21:15 ID:JZ2XqSJCO
>>651
親は慌てて金用意したよ。
「クビになる…」って言ったら。
どこまでも間抜けな親に愛想尽きたから、金を絞れるだけ取って、家を出て会社を攻撃したよ。

必要なくなった親や会社は早めに切ったほうがいい。
653名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 10:40:54 ID:dkhAlO9A0
もちろん正規料金で親には売りつけて、
会社には紛失、サンプルなどの管理不備に
して自分のポケットに入れるなんてことしちゃだめだぞ。

昔みたいにただがんばって働いてればみんな幸せに
なんて時代もう過ぎ去ってるのにバカは気がつかないんだよ。
654名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 12:22:46 ID:mgaIxOfG0
>>650
それなんて奥田?
655名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 18:50:33 ID:G2+2hE6s0
小さな町工場でマシンオペレーターをやってた事あるが、

手取り15万 交通費のみ3000円別途支給で、それ以外の手当は一切無し
残業月25時間はあったが、全て錆残 茄子無し 退職金無し
各種社保一切無し 年間休日数多分90日も無い
有給制度無し 同族で何でもゴリ押しで片付けようとする香具師ばかり。
オレだけ2時間くらい早く出社させられた事あるし、三時間位残業させられた事もある。
当然その間、他の従業員全員定時に退社。
同族は常に二時間遅く出社。
通常は二人一組でやるはずのマシンオペも、何故かオレ一人でやらされた。
同族はオレにだけ「○○に倒れられたら困る」とか、「正社員なんだからパート以上に動いてくれないと困る」など、
捨て駒同然の扱いしかしない。
周囲はみんな辞めていったので、社員はとうとうオレ一人になり、
辞めた香具師の分の仕事まで全て押し付ける始末。
当然社員補充は無く、入ってもすぐに辞めるし、面接後に辞退する香具師がほとんど。

こんな会社でもオレは一年我慢した。
派遣だが、次の会社が決まったので辞めたが、
後になって親に我慢が足りないとか、根性が無いとか、続けていれば必ず評価されるとか、
自分勝手な事ばかりしか言わない。
ちなみに、その会社は後に廃業となった。

こんな会社、当然辞めて正解だよな?
656名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 01:26:44 ID:GsPcTWKu0
ブラック企業は自分の会社がブラックだと自覚してるのか?
657名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 05:51:32 ID:+Vuur+jl0
岐阜県養老町の食肉卸売会社「丸明(まるあき)」が規格外の質の牛肉をブランド牛「飛騨牛」
として販売していた問題で、丸明の吉田明一社長が偽装問題を「店長判断」「現場で起こったミス」
などと説明しているのに対し、「偽装は社長の指示」などと訴えている同社従業員らが、
指示の実態などを説明するため記者会見を開く考えであることが23日、分かった。

吉田社長は問題が発覚した21日朝、報道陣に対し「会社として偽装は一切しておらず、店長の判断で
勝手に表示を偽装していた」と説明。これに対し、従業員らは本社前で吉田社長と会い「偽装表示は
社長の指示。従業員だけのせいにするのは経営者として間違っている」などと反発した。
その後、吉田社長は会見を開き「3等級の肉に2等級の牛を示すラベルを張ってしまうミスがあった」
と述べ、偶発的な事故との趣旨に説明を変えた。だがこの説明についても、従業員らは「事実と異なる説明で、
納得がいかない。会見で社長だけの意見を伝えるのは不公平だ」として、従業員としても記者会見を
開く方向で調整を進めている。

従業員側は、吉田社長に両者で共同の記者会見を開くことも提案したが「面白おかしく報道されてしまう
ので真実が見えなくなる」などと拒否されたという。

毎日新聞 2008年6月23日 15時00分(最終更新 6月23日 15時00分)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080623k0000e040071000c.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214205468/
658名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 06:03:20 ID:B7V5ne4m0
ブラックで時間を潰すのは無駄
時間は有限
若いうちにまともな会社に入っておくべき
ブラックで職歴付けて・・・なんて言っても30くらいになれば、
半端キャリアあっても糞の役にも立たない
659名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 09:18:52 ID:zQX8G4g50
>>658

馬鹿? ちゃんとしたところに入れれば、それに越したこと無いだろ(w
ニート VS ブラック で3年経過したとき、心と体が壊れてなければ世間的にはブラックにいたほうが有利
この国は新卒のレールに乗れなかったやつには試練がまってるのよ。

まあどの程度からブラックというかによるけどな。
660名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 09:32:32 ID:QbKQLSuu0
例えブラックでも多少の給料は入るし一応職歴にはなるからな
ニートは収入も無いし職歴も付かないから将来的に絶対プラスにはならない
ブラックでもそこで我慢してスキルを付ければ同業大手や多少まともな中堅程度に移れる可能性もあるし
最近じゃ新卒で100あった可能性が数年で5くらいになっちゃうからな…
661名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 09:40:44 ID:zQX8G4g50
それでも、体と心が無事なことが条件だ。
みんな! サバイブするんだ! 知り合いは精神病院に入りましたとさ。
662名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 09:46:44 ID:0ek6XYyk0
これは年齢にもよるなぁ

20代ならブラックで働かないほうがいい。
精神や肉体を壊すし、なにより短期職歴になる可能性が高く、これが後々の就職活動の足かせとなる場合が多数。
30代以降なら選択の余地なし。ブラックだろうがなんだろうがとにかく働かなければ生きていけない。
663名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 09:57:15 ID:GrqXNC+G0
>>656
零細ブラックは自覚してるんじゃない?経営難とか会社規模の小ささを言い訳にしてそうだけど。
664名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 08:51:26 ID:EJePpeP00
どこでもいいからって適当にはいって短期離職したらd−すんだよ
余計に信頼なくしてどっこもとってくれんくなるだろーが。
かといって無職歴もやばいが。
665名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 10:37:25 ID:41TLX8C/0
ttp://www.koyou-hoken.net/trouble12.html
参考になりそうなので貼っておく。
頭にhな。
666名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 11:47:51 ID:7HDm9nLy0
親の言う事は至極もっともだが、つらいなあ。
667名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 11:51:04 ID:WTr6iaVg0
確かに働いてれば稼ぎはゼロじゃないけど・・・
668名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 12:07:54 ID:rml59iUV0
このスレでウダウダ言ってる奴は親のスネかじってるニートが多そう
転職市場がどれだけシビアになってると思ってんだ
今時、おまえらが思い描くような会社なんてないよ


669名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 19:22:30 ID:MVW1h0ky0
奥田乙
670名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 07:36:38 ID:HkIXoP4HO
バーカ
671名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 17:30:48 ID:j5sdrtBV0
yesser
672名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 05:04:15 ID:ik68xhOa0
673名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 00:35:07 ID:nCt9e2LY0
ブラックと思しき求人に応募してみっか
674名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 02:17:39 ID:Bg22nJt10
漏れの工場は入社3ヶ月以内に9割が辞めていく。それでもブラックじゃないと言える香具師は世間知らずだ(´・ω・`)
675名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 09:23:44 ID:pjunpAMJ0
ブラック入社→即辞め→数回繰り返す→職歴ボロボロ→結局ブラックへ…
ブラック回避→無職歴長期化→空白長すぎて不採用率上昇→結局ブラックへ…
のどちらかに陥るのか…俺は前者に近い…
ブラック入社→マシな次が見つかるまで我慢→それより良い所が見つかるまで我慢
が一番得策なのか…とりあえず石の上にも三年と言う事なのか…?
とりあえず今は辞めてから仕事を探す勇気がもうない…
676名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 11:59:31 ID:ZQkFYWJ50
成長の陰に過酷11時間労働、ヤマダ電機「ただ働き」問題

午前9時から午後8時まで、家電メーカー従業員はただ働き−。公正取引委員会
は家電量販店最大手のヤマダ電機に排除措置命令を出し、「ただ働き」にメスを
入れた。同社は「売上高3兆円企業を目指す」と拡大路線を一代で突き進んでき
た。家電メーカーより立場が強いといわれるようになった家電量販店の急成長の
背景には、意外な落とし穴があった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000993-san-soci
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214807858/
677名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 12:29:30 ID:3qzDMmAO0
>>675
まさに俺と同じ
678名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 13:07:30 ID:Mo8dtYuz0
自分がここで働いてもいいな、と思える会社を推薦するなら話は聞く
679名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 13:38:19 ID:2B/csyYl0
俺には勤まるが、お前には無理と思ってるんじゃね?
680名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 18:32:59 ID:Hx+sV1iW0
ここで言うブラックって単に中小零細だからって訳じゃないんでしょ?
給料激安だけど週休二日で9時〜17時残業なしとか
結構仕事も忙しいしサビ残も多少あるが人間関係は良好でストレスは特にない
とか言うのはブラックになる?
681名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:13:07 ID:GL/KJkoV0
>>680
そういうのはブラックといわんだろ。
社員を人間扱いしない会社をブラックと呼ぶべき
682名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:23:18 ID:s+8xGc2I0
>>680
俺みたいな現場作業員にも関わらず製造能力を超えた注文を営業が受注し生産を強要され
休日返上で月の時間外労働が120hオーバーにも関わらず手取り20万しか貰えないような会社がブラックだ。
分かったかな?
683名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:46:24 ID:u+DxjFlD0
じゃあ零細勤務だが週休2日で残業20時間程度手当全額支給人間関係長良好で手取り32万ではブラックとは言わないんだね
ボーナス無いからウチはブラックだなーと常々思っていたんだが…まだまだ甘かったな…
684名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:50:51 ID:s+8xGc2I0
>>683
さらに言えば3ヶ月以内の離職率が派遣を含めると60%で同期全滅世代なんてのもある。
お前の会社は恵まれてるな。ちなみにウチもボーナス無いぞ?
685名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:03:28 ID:u+DxjFlD0
>>684
へー…ウチは職業柄派遣は居ないが離職率は低いな…低いと言うか俺が知る限り辞めた人間が居ない
よく考えたらここ数年はメンバー変わってないわ。もっともここ数年社員募集自体してない
まぁ零細なんで余剰人員抱える余裕もないし仕事が増える当てもないのでまた何年もこのままのメンバーなんだろうな…
しかし零細だと同僚数人と取引先だけとしか顔を合わさないんで世間は狭くなるよ
686名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:20:33 ID:BEcbuIdqO
必ずしも零細=ブラックと言うわけではなく上場企業=勝ち組と言うわけでもない
ブラック上場企業なんて山ほどあるからな
一部上場企業に勤めていても運送屋のドライバーや警備員やビルメンで薄給激務&長時間労働&サービス残業に苦しめられてる人も居る
会社のネームバリューや規模より激務度合や労働時間や人間関係がブラックの判断基準だな
687名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 02:18:54 ID:7N4H27na0
賃金もな
688名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 03:21:40 ID:8Lq06b6WO
同族DQNのブラック受けたけど落ちますた…
689名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 09:17:04 ID:x0BKJ37C0
ボーナスがないのは景気が悪いから。
ブラックは景気が良かろうが悪かろうが人を使い捨てにするところ。
690名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 09:18:07 ID:80FZRAmM0
>>655
社会保険加入させてくれないのは酷いが、それ以外は普通だろ
残業が20時間で済む時点でマシだし、今日び20時間の錆残なんて普通
もし派遣以外で残業代全額支給じゃなきゃブラックって言うのなら、世の会社の9割近くは「ブラック」だな
お前残りの1割に引っかかる自信あるのかと

大体、「他の社員は全員帰宅してるのに俺だけ残業させられた」とか、「俺だけ2時間残業させられた」とか言ってるけど
仕事ってのは自分に与えられた仕事が規定までに終わらないのなら一人で残ってでも終わらせるしかないだろ
辛いけどさ

「今日までにやる仕事終わってないけど、定時になったので帰ります」なんて事をする奴を雇う会社なんて一部の公務員やら以外存在しねーよ
691名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 09:29:22 ID:Z4KXlnn10
上場企業ならボーナス無しなんてありえんだろ?
会社によってはボーナスとは名ばかりで金額は寸志程度って言うのもあるんだろうが
上場企業で寸志しか出ないってのはブラック臭がプンプンするな
零細は始めから出なくて当たり前のつもりで働いてるから寸志でもでたら儲け物なんだがw
まぁ給料の高い安いも対価によるよな
労働時間や仕事内容次第では安くても我慢できる場合もあるし安くて妥当かもしれない
たいしたスキルも要しない1年もやればみんな完璧にこなせる様な仕事で労働時間もたいした長くないのに
薄給薄給騒いでもそれがその仕事の妥当な対価だろうって事もある
692名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 09:36:12 ID:Z4KXlnn10
>>690
手取り15万は安すぎないか?これも対価に見合っていれば問題ないが
まぁ後に廃業してるんだったら辞めたのは正解だし
もっと対価が高かったのに15万しか払えなかったと見て良いんじゃないでしょうか
693名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 10:30:31 ID:lS3oswg70
ジョブカフェについて2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1214038047/
694655:2008/07/03(木) 00:26:56 ID:g4yuGi1W0
亀レスですが。。。

>>690
確かに20時間位の錆残はとりあえず許せるとして、
一番許せなかったのは、経営者の超自分勝手でわがままな性格でとにかく口が悪い。(社内最年少の女)
気分屋さんで常に考えがコロコロ変わる香具師で、
どんぶり勘定でやってるだけだから儲けが無いわけで
付け焼刃程度の経験しかないんだな。

全従業員の中で、オレが一番キツイ作業を押し付けられたし。
通常は二人一組でやる筈のマシンオペを一人でやっていたのだから。
下手すりゃ指が吹っ飛ぶ危険な作業でもあった。

まあ、もう既に過去の事だからこれ以上ウジウジ言ってもしょうがないんだが、
今まで正社員で勤めた会社で一番のブラックだった事に間違いは無い。
695名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 03:36:36 ID:8N4WCwbW0
>>683
手取り32万なら総支給は40万くらいですか
金が全てという考えの人でなければその環境はホワイトだと思いますよ
定期昇給が確かならなおさらの事。
696名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 06:13:17 ID:7dUo4o8+O
世の中の会社の9割がブラックではない
日本の会社の9割がブラック
697名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 06:39:21 ID:7XsMn1FnO
不動産屋は99.999%ブラック
698名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 10:05:11 ID:1CNZtGgU0
派遣労働者の待遇改善、マージン公開義務など与党見直し案

 派遣労働者保護のため、自民、公明両党がまとめた労働者派遣制度見直し案の全文が2日、明らかになった。

 派遣元企業が受け取る手数料割合(マージン率)の公開を義務付けたほか、
派遣先企業にも労災保険の補償責任を求めている。
同一企業グループ内に労働者を派遣するいわゆる「専(もっぱ)ら派遣」について、規制を新設する。

 与党は8日に見直し案を決め、舛添厚生労働相に法改正を要請する。厚労省は要請を踏まえ、
秋の臨時国会に労働者派遣法改正案を提出する方針だ。

 見直し案は
〈1〉派遣労働者の雇用安定・待遇確保
〈2〉労働者派遣事業の適正化
〈3〉違法派遣への対処――の3項目から成り、それぞれ具体策を盛り込んでいる。

 派遣元は派遣先から派遣料金を受け取り、必要経費や社会保険料などと、
手数料を差し引いた残りを賃金として労働者に支払っている。
しかし、マージン率が明らかにされていないケースが多いとされ、
「派遣元が必要以上に搾取し、低賃金の一因になっているのではないか」との指摘が出ていた。

 このため、見直し案ではマージン率をはじめとする情報公開の徹底を求めた。
公開によってマージン率の適正化促進が期待されるほか、
派遣労働者にとっては派遣元企業選択の判断材料とすることができる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080702-OYT1T00961.htm
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215024848/
699名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 10:31:20 ID:Ne/d61zs0
ブラックの営業を5年いるとステップアップできると思うよ。
10円ハゲできたけどね。転職が楽だった気がした。新卒の時に面接さえ呼ばれなかった企業からもよばれたりとか
面接時に5年もいたんですねーと一言、面接官は恐らく
良く我慢しましたねーと思ったのかもしれない。
時代が変わったといえばそれでおわりなんだけどね。
700名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 11:53:54 ID:qhhSaNHD0
ブラックの利点は職場環境や待遇が腐りきっている為
我慢強さだけは物凄く強くなる
あと利点とは呼べないがグレー位の会社に移っても物凄く厚待遇に感じられるw
20時とかに帰れるなんて天国とか「え?残業代出るんですか!?」とかww
701名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 23:34:47 ID:I3ftMwu60
10円ハゲぐらいで済めばまだいいんだよ。心身ともにペッタペタにやられてしまって取り返しのつかない状態になる可能性もアリ。
702名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 09:40:46 ID:f8ePEmT50
そこまでまじめな奴はここにはいなさそう。
703名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 19:19:07 ID:+dx4xlJy0
ブラックの外道ぶり舐めんな
704名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 10:46:59 ID:5eUnKem70
よく考えたら、
オレが今までに務めた正社員三社は全てブラックだ。
てか、ブラックしか経験が無い。

辞めようとすると、身内やその他周囲が辞めさせないように必死に妨害しやがるし。

結局は辞めたけどw
705名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 18:42:06 ID:IA0TnolW0
みんなお疲れ様

1日中転職サイト見てたけどないなぁ
親もこんだけあるんならって見てたけどハロワ、サイト


親が言った言葉がないなぁ

決して高望みはしてないんだけどこれが現状
706名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 19:07:32 ID:mBM/Sk5zO
ブラックで数年勤め上げる事が出来ればかなりのステップアップになると思う。
ただ、数年勤め上げる事すら難しいからブラックなんだけどね‥
707名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 20:08:37 ID:K4SIyV790
入社して配属された部署の社員が20人、
内入社1年未満が6人(自分含)、1年以上3年未満が9人・・・という現実
「ああ、3年経ったら自分もいなくなるんだろうなぁ」と思えてくる
708名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 21:22:20 ID:+XqTGWHb0
先輩を見れば将来の自分がわかる
先輩がいない会社に入ったら…。あとはわかるね
709名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 22:20:59 ID:wcxkOA9B0
そうだね。ないよなあ。そらあ、求人は存在するけど、ないよなあ。
ごくごく普通のとこがないよなあ。
いくらなんでもパチ屋や金貸しに行け言う親もおらんやろうし、そんな
とこ行ったらどうせヤクザな従業員しかおらんし、トップもヤクザやし、
もうどうすることもできひんのかなあ。
710名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 22:35:04 ID:+EHbNx7r0
ブラックにも段階あるからな
@肉体的激務 (肉体酷使+休日の異常な少なさ)
A肉体的激務かつ精神的激務 (人間性を否定される扱い)
B肉体的激務かつ精神的激務かつ犯罪性の高い激務 (詐欺や押し売りに近い仕事)

@なら間違いなく無職よりはマシ Aは地獄だが社会復帰の足掛かりなら意義はある
Bだけは無職のほうがマシだと思う 自分と、善良な他人を苦しめて、糞みたいな会社の利益をあげるだけ
711名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 22:43:32 ID:Aq/d5ZJC0
大卒以降5年くらいずっとフリーターだったが最近とある企業に入社した
未経験おkだった現場仕事 体育で3以上とった事無いほど体力・運動神経はない
とにかく働かなければという気持ちだけで勢いで応募したら通った 応募者一人だったのかもな
そして>>710でいうAに該当
後は月錆残60時間ほどで日祝休み+土曜は月1休だから@には該当しないかもしれん
Bについては不明 今のところ言われた事覚えながらやってるだけだから
研修終えた後の最初の正規給料は手取りで24,5 個人的にはまぁ満足している
日曜以外は起きて仕事行って帰って来て寝て起きて仕事行って…というループだが、
今は必死で仕事を覚えている分、あっという間に1週間が過ぎていく
ブラックっぽいところでも何とかなるもんなんだな、と思っている
712名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 23:26:00 ID:coE3A28U0
家電メーカーの営業になればいい。月曜日から金曜日までラウンダーとして家電量販店めぐり、
早朝から夜遅くまで・・・土日は応援販売・・・ただ働き。その繰り返し、ノルマ達成できずに会社には烈火のごとく
キレられ、量販の店員にも
713名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 23:44:45 ID:z9frVX5o0
>>711
製造業ならありがちな勤務内容で、決してブラックではないな。
未経験で手取り24,5貰えればいいんじゃね?
714名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 23:54:40 ID:BCihYoMV0
親が「派遣でもいいから働け。夏は暑いから家にいても仕方がない。」と
私に派遣の求人を勧めてきます。
715名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 00:16:12 ID:clCnRUsb0
派遣は35歳が定年、しかも派遣で働いていた期間は面接などではバイトと同じような扱いだと聞く。
実際はどうであろうとだ。派遣先で気に入られて正社員に…なんてこたぁほとんどないし、要らなくなったら切られるだけ。
716名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 11:09:46 ID:y4Qb71n80
>>715
派遣先を選べばそうでもない。
それなりの大手で、単純作業でなくスキルの付く仕事内容ならそれなりに職歴にはなるよ。
すくなくとも無職よりはずっと良い。
717名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 19:35:42 ID:1xHK0hOP0
派遣になって使い捨てられて自暴自棄になり、誰かさんみたいに大暴れ…するなよ。絶対するなよ!!wwww
718名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 04:53:22 ID:eEaQ+rjQO
ブラック会社2年目の25歳です。
体力的にも精神的にも、もう限界だ。
辞めたいんだが、親が「どこにでも食らいついとかないと」と説得してきて、妨害してくる。

医者行ったが、くも膜下出血の前兆らしいと診断された。このままの勤務を続けると間違いなく死ぬかもしれん。

会社の産業医、やっぱりウソ言ってやがった…外部の医者行ってよかった。

もう親を殺すしかないよ

だって、身内からして「そんなもん、気の持ちようだ!」と言って、オレの健康状態についての診断結果を頑なに否定するんだぜ?
両親を殺さないと、オレが死んじまう。会社の上司も殺すしかない

会社休んで家にいたら、親は部屋に怒鳴り込んでくるし…
逃げ場がない
719名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 05:28:12 ID:F80RCcjk0
>>718
金持って失踪しろ
親や親戚の居ない所にいって一からやり直せ
まずは逃げろ
720名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 21:02:24 ID:Ro1+6rV60
>>718
手遅れになるまえに逃げたほうがいい
自分を守れるのは自分だけだ
721名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 22:40:28 ID:1TJQBa8v0
>>718
親が親がとか言ってないで、さっさと自分の意思で辞めたら?
その上でまた一生懸命転職先探して次でがんばればいいじゃん。

25歳にもなって何言ってんだ?
722名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:27:45 ID:CyJ1rKaqO
つーか、稼ぎがあるなら一人暮らしすりゃいいじゃん
どこの学生さんがママンの話してんだ?
723名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:33:19 ID:LzeMQmzuO
>>718
通風しました!
724名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 08:10:06 ID:xyDCwxih0
ブラックでも自分が鍛えられる、あるいはそこでの経験が生かされる
ブラックに行くのがよろし。
725名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 09:04:04 ID:e7pQyGsF0
ブラック企業と噂されている会社に『もしかすると、噂だけかも知れない』と
期待して入社すると・・・やはりブラックですた。
2ちゃんの情報は正しかった。。。
726名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:30:59 ID:e8HxA+VdO
少なくとも、就職転職情報に限っては
2ちゃんはかなり信憑性が高い
727名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:41:55 ID:ShrK3j7B0
>725
オバチャン達の「あそこの会社評判悪いわよ〜。人がすぐ入れ替わるし」という噂も
意外と信憑性がある。
自分の前の会社は床屋の奥さんに「あそこはいい話聞かないけど・・・」と言われた所。
待遇が良く、社員の定着率も良い会社なのに、
悪い噂を流されるってのがあまりないんだろうな。
728名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:45:16 ID:NYBubOYdO
>>718
間違いなく死ぬかもしれん

脳は既に破壊されています
729725:2008/07/09(水) 14:53:17 ID:e7pQyGsF0
>>726 >>727 参考になります。

・・・で結局、数日で辞める事に・・・因みに日当は出せないそうな。


730名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 16:40:41 ID:TSxbNEcn0
おばちゃんの話は実際働いた経験から発する事がありだから信憑性が高い
おばちゃん達は扶養範囲内パートだから気楽だからね
簡単に出入りが出来る
731名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:01:13 ID:AoZaSKEL0
>>718
そんなのは親じゃない。
732名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:08:55 ID:Uod3bpdR0
>>718
取り合えず辞めろ
本当の事なら体が一番大切

733名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:15:08 ID:TzGHV8RW0
>>718
自宅と職場、どちらでやっても効果が高いと思われる最終手段。

一緒に飯喰ってる時にわざと失禁しながら、飯粒を手で口にかっこめ。
ネオ麦茶!とかカトゥー!など、意味不明なことを呟いたり叫んでもいい。

結果報告を待ってる
734名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:31:17 ID:fj2KNKtuO
>>718
ネットカフェ、ゲストハウス、サウナに行け。
735名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:44:03 ID:AoZaSKEL0
死んでもいいじゃないかと言う嫌のために働きたくない。
まして、ブラックなんかで・・・
736名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:56:21 ID:0NzjYB2K0
このスレを見る限り、
ブラックで正社員として働くよりかはフリーターの方がマシっぽいな。
親としては世間体が気になるから、
ブラックでもいいから正社員で働けと言うんだろうな。
確かに、いい歳してフリーターだとカッコ悪いけど…
737名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:22:19 ID:osc2UUwA0
>>733
>>718の状況だと、それやっても「ふざけんな!」の一言で終わり。な気がする。
738名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 21:49:08 ID:ShrK3j7B0
ちょっと調べたい企業があって、
学生の集う就職サイトをのぞいてみたら
「ハロワは厚生労働省がやっているので大丈夫!」という学生何名かいた。
もちろん、嘘の求人でも受理されるので危険だと反論されていたが
学生純粋すぎる。
739名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 23:01:23 ID:BymzVEnp0
学生もアホだけどニートもフリーターもアホ。
要するに社会にもまれて自活してない奴は全部アホってこと。
740名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 11:03:47 ID:XJCVPL9d0
同意しかねる。
つまらん、つらい仕事するより家や図書館で本読んでた方がためになるし、
面白いし、達成感もあるし、知識も増える。
ただ金にはならんし、なんかしないといけないからね。
頭が良ければ大学教授の様な自分の好きな分野の研究で稼げれば一番だけど、
無理だし。
741名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 11:30:33 ID:cirpI/uT0
>>739

おれ普通に働いてるけど、働かなくていいなら働きたくないぜ。
年収は結構あるし、仕事もたいしてきつくないけどね。
742名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:37:42 ID:lzrDp6v/O
人間まず稼ぎなきゃならんでしょ。
食いぶちがあってこそ生きて行ける。
原始時代から今までそれは変わらない。

まず人生それが基本。大前提なんだよ。
それがあって初めて食べること以外の人生の豊かさが求められる。

学生やニートはその考えが決定的に欠落してると思う。
まあ、自分で稼がないと気付かないんだろうが。
俺も学生時代はそうだった。

だから学生やニートはアホだと言ってるんだよ。
743名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:45:39 ID:cirpI/uT0
>>742

わかいのぉ

仕方なく働いているといってるだけだよ。 

稼がなくても(資産などで)よければそっちのほうがいいよ。

労働まんどくせー
744名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:52:34 ID:dMxJUjdd0
>>742
言いたいことはわかるし俺もそう思うんだが、時間外が法定労働時間の倍を超えた状態を2年続けると、そういう考え飛んじゃうよ。

ホント、一時期、おかしくなったもの。
先輩は退職直後に自殺しちゃったし。

まさか、新卒入社して1年で会社がおかしくなるなんて、思いもしなかったわ。
745名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:53:26 ID:hrzABC9m0
人間は働かなければならない。

っていうのは、植民地政策で兵隊が欲しかった時の権力者が作り出した幻想。

746名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 13:02:28 ID:cirpI/uT0
働かない=ダメ と決めてしまうと自分の首を絞める場合もあるからね。

労働環境が劣悪なひとは気楽に考えたほうが、心のため。
747名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 13:21:59 ID:G4s1yyB20
働かないとダメだって言ってた人達が定年迎えたとたんに激枯れしてるしね
よりよく生きる為、豊かな生活がしたいから働くと考えた方が健康的だね
748名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:17:53 ID:n5w+Sfze0
>744
そうだね。一度やってみればわかるけど、精神に異常をきたす。
食事はいつも会社のデスクでパンやおにぎりをかじるだけ、
家は寝るための場所、ベットさえあればよし。
自宅にテレビ、PC、本なんかいらない。触る時間がないもの。
通勤時間しか外にいないので、コンビニ以外の店が開いてる所を見たこともない。

「まともな人間らしい暮らし」ってのも必要だわ。
749名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:35:13 ID:lzrDp6v/O
で、皆さんそうやって屁理屈こねて言い訳して
結局働かないわけなんですね…
750名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:53:18 ID:/DIAE4AhO
ママが死んじゃった
751名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:25:41 ID:k4WvG1v7O
>>750
トンガリ?それかスネオ?
752名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:39:03 ID:vAxv+QUX0
>>748
でもニート生活が当たり前になったらそれはそれで精神蝕まれないか?
753名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:45:24 ID:SExbHpkPO
>>718
親がなんと言おうが辞めちまえばそれまで。
親が〜〜なんて気にするな。
心身に異常をきたしてるならさっさと辞めればいい。
ただし、ニートにはなんなよ。
754名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:07:18 ID:2VoJnv/N0
>>752
いや、ニートがいいと言ってるわけではないよ。
働いて食っていくのは当たり前。

ただ、どこでもいいから働け、とか仕事ならいくらでもあるじゃないかって人も
実際に労基無視の会社で何年か働いてみれば
収入あっても体や心が壊れたら意味がない、ということがわかる。
755名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 06:54:56 ID:NjJ1CtRu0
ブラックなんかで働きたくないという気持ちは良く分かる。
しかし、ろくな職歴も能力も学歴もない奴らはもはやブラックくらいしか仕事ないよ。
職歴持ってる人たちでもそういうところで苦しんでるのに。

もはや選んでる場合じゃない。
生きていくなら働かなきゃしょうがないでしょ。いくら劣悪な会社でも。
もう日本はそういうレベルまで落ち込んでるんだよ。
格差、生活苦、貧困が目の前に来てる。
子供の頃他人事のように見てた第三諸国の貧しい惨状は今度は日本の話だよ。
そしてお前らはその貧困層。
今までサボった報いだ。諦めるんだな。

死ぬか?人生諦めるか?
それも嫌だろ。
だったら働けよ。ブラックでも仕方ないんだよ。もう。
756名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 08:14:02 ID:WJDnopkp0
>>753
辞めたら親に殺されそうだぞ

この人の親は完全な○○○イみたいだから

まず遠いところに逃げてそこで職探しだな
757名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 09:35:47 ID:+r0Ip0AVO
私は精神科医です。
>>718は早急に診察を受けるべきであると考えます。
もし、私と出会うことがなければ、彼は自ら命を絶っていたかもしれません。
とりあえず、病院に来てください。
758名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 09:38:54 ID:Lk09BkuuO
>>742
激ブラックには通用しない
759名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 10:41:15 ID:KLtzIRgL0
1.正社員 自己都合退社 後に廃業
2.正社員 自己都合退社 後に廃業
3.契約社員 契約満了退社
4.契約社員 契約満了退社
5.派遣社員 自己都合退社
6.派遣社員 自己都合退社
7.正社員 自己都合退社 後に廃業
8.派遣社員 契約満了退社

「自分で辞めた会社がいっぱいある。勿体無い。自分の責任だ!
辞めたのを人のせいにするな!」

なんて親は言っているが、いっぱいではないだろう。
1.2.7はブラックだったし、後に廃業になったのだから、たとえ続けたくても無理だった。
5.6は確かに自分で辞めたが、
法律上、同じ所には三年以上はいられない決まりがあるからいずれは契約切られる運命に。

無職三ヶ月経ってしまって、本格的に親がうるさくなってきた。
760名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 10:45:19 ID:gFeIAqJU0
俺、働きたくないというよりは、面接に行くのが嫌なんだってことに気がついた。
761名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 12:34:08 ID:TmTNOR6MO
いい歳して職もなく毎日をただ何となく生きている・・辛いだろうな〜惨めだろうな〜
762名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:02:06 ID:MONAMGnn0
>>760
その気持ち分かるよ
値踏みされるのが嫌なんだよね
お祈り連続とか人格否定されてるみたいだもん
763名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 07:15:25 ID:YlQbkXp60
うん何社も否定されると死にたくなるよな。
自分が悪くて何社も転職してる訳でもないのに
自分のせいだしな。
764名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 07:41:16 ID:hHH9zSjV0
お祈りとか郵送されるけど親の目に入らないように
郵便バイクに気をつけています
765名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:30:00 ID:Fucp9ns1O

里予
正又


が親父だったら俺は間違いなくグレる。
766名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 00:04:17 ID:/nfXmCqD0
ブラックでもいいから働けとほざく親って、加藤の事件のことをどう思ってるの? 教えてそういう人の子供。
767名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 05:39:16 ID:HbJhsvct0
他所の子は他所の子
うちの子はうちの子!!

と考えている
768名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:13:53 ID:UzIiVjUJ0
そんな豆まきのようなことを言われても…。
ナイフ買って来てケケケケケとか笑ってればいいんじゃね? そんなもんじゃ黙らないか。
それにしてもよそはよそ、うちはうちって…想像力ゼロやね。個人の問題とは限らないのに。
769名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 07:30:49 ID:+W2zKx7s0
子供のころ、欲しいものがあってねだる
「皆持っている」とか「タレソレちゃんも持っている」とか言うと
「他所は他所、ウチはウチ」
とよく言われたもんだ

子供が悪さをして先生とかに怒られた時
「ウチの子に限ってそんな事しません」とも言うなぁ
770名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 19:11:20 ID:8S6Mk7bU0
散々既出だけどさ、

何年間も下積みした経験が後で大いに役立てば我慢できるの
アスリートが十分に基礎練習に取り組む感じで
だが実際はボロボロの再起不能になるまで人権無視して
徹底的にこき使われ最終的に使い捨て
こんなんじゃ誰も頑張りも我慢もするわけなんかない

最近の日本のありとあらゆる業界はみんなこんな感じになってる
なってないのはお役所くらいなんじゃないの?
狂ってる
771名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 22:03:37 ID:Bw+WrGSx0
少し前のSPA!の『ムダな努力総点検』を読みたくて買った。昔より『報われる確率』が激減したと思う。

昔は5の努力でそこそこの暮らしができたのに、今は10努力しても全くダメダメみたいな。
まぁそれでも職場のじーさん(団塊勝ち組逃げ切り派)は「それでもまぁ、思った通りに努力するしかない」
とは言うんだが、それで心身壊したら元も子もないしなぁと思った。けど言えないw

ガマンも頑張りも必要かもしれないが、取り返しのつかないダメージを受ける時がある。その確率は高まってる。
努力も下積みも、よく考えてからやらないといいように使われて捨てられてポイ間違いなし。今はそういう世の中。
772名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:49:59 ID:Pl9+iedZ0
そんな世の中を正論と認めるようになったら日本は終わり。
今に韓国や中国にも追い抜かれて、下手したら発展途上国に
なるかも知れない。
773名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 02:06:02 ID:upA2u2F/O
いや、それは流石に言い過ぎ
774名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 03:10:28 ID:SUY6a0XtO
>氏んでもいいじゃないか

こりゃ>>1には多額の保険金がかけられてるな
775名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 07:23:40 ID:o+tpEjT90
もう先進国じゃないと思うよ。没落貴族みたいなもんさ。もうとっくに落ちぶれてるのに、いつまでも昔の
『先進国だった』というレッテルにしがみついてるだけだと思う。
何でもいいけど今『タイタニック』のヒロインを思い出した。あんな感じ。
776名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 18:01:31 ID:NbftiXxL0
団塊世代の人たちが新人だった頃は、社会全体が金銭的にも精神的にも余裕があったから、
少々出来ない奴でも「まあ、とりあえず様子見とくか」って風潮だったんだろうな。
そしたら10年間ダメだった奴が11年目から突然出来る奴に進化したりとか。
だから団塊世代の人たちは「我慢して努力を続けろ」と、経験に基づいて言ってくるんだろうけど。
今そんな余裕ないもんね。
777名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:09:50 ID:IbEObUYu0
三ヶ月様子見て使えないようならクビとか。
1人いればいいところに2人入れて試用期間が終わる頃にダメな方切るとか。
初日から『即戦力扱い』という決まり文句のもとに全開こき使うとか。
有能だろうが無能だろうが試用期間の間だけ使えるだけ使い倒して難癖つけて切るとか。

おかしいんだよ。よく面接なんかでも『石の上にも三年って言うでしょ?』って説教してくるわりには、
採用したヤシを三年間見守ろうとしない。三年どころか三日で見切りつける気の早い会社もある。
778名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 02:24:10 ID:wSc0puJa0
>>777
俺が前勤めていたところは、新卒8〜10名くらい採用して、
3年後に残るのは1〜2名だった。
中には他にやりたい事を突然見つけて自分から辞めて行く奴もいたが、
3年間様子を見て、ダメと烙印を押されたらとことん切られていた。
その企業の社長の考え自身が、「3年くらいふるいに掛けて、使えそうな
人間だけ残す。」という方針だったので、堪ったもんじゃ無い!
俺も3年後に切られたが、早い奴は半年で切られた。
頑張ったら頑張った分だけ報われると言う言葉は、そこでは通用しない。
その会社も昔は>>776みたいな雰囲気だったらしいが、前社長の息子が
社長(要するに同族)になった途端に社風が一変してしまった。。
779名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 02:50:34 ID:+PvMno7F0
今は会社にも余裕がないし労働者にも余裕がない
若者に負担がのしかかってくるからきつい
なかなかシビアになったと思うよ

780名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 07:08:20 ID:4RTpu8noO

里予
正又

781名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 07:20:33 ID:CS0jeDGh0
同じ時期に仕事を探しているチュプ

仕事探しはどう?私は見つかんなくてもう今年中に見つかればいいやぁー、と思ってるよ
やりたい事も見つからないしね。どうせやるならやりたい事したいし。一生に一度の人生だから楽しまなくちゃ!

と言うメールをもらった 
チュプって仕事無くても生きていけるから適当な事言えるんだよ
782名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 09:53:19 ID:wxEwTEE10
さてバイト探すか。
783名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 04:28:49 ID:REALpJmS0
日本は既に先進国のメッキが剥げてんだよ。
784775:2008/07/25(金) 14:00:07 ID:G2qCUiIs0
>>783
はげ同。もともと『苦労して先進国になった』んじゃなくて、質の悪いメッキに過ぎなかった。
まぁもっとも、1の親の世代なんかは、まだ日本は先進国で、ブラック性なんてつゆほどもなくて
真面目に働けば働くほど上に行けて結婚も子作りもできて車や家も買えるはず、て思ってるんだろうけれどもな…。
785名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 18:46:24 ID:AIJHWG66O
2009年サミット参加国

アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア
ロシア、カナダ、中国、ブラジル、インド
786名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 19:48:30 ID:lXbGrz8S0
いつの時代もお前らみたいな底辺はいたのさ
自分が底辺にいるからって日本全体が悪いとか言うなよw
787名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 20:02:10 ID:ZAIZ+AZa0
>ブラックでもいいから働けよ!
>氏んでもいいじゃないか!


無責任な台詞だなーオイ!
この親は現実を知らんのだな
子供が過労死してから気付くタイプだ


残業200h、すべてサービスとかはよく聞く話だよな。
酷いところは休憩時間ゼロ。食事休憩もなし。
給料ゼロっていうところもあるって知らないだろうなー
788787 補足:2008/07/25(金) 20:05:10 ID:ZAIZ+AZa0
月の休暇ゼロというのもあるな

789名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 20:54:15 ID:QZ8JP+Es0
ハローワークの求人で「急募」というキーワードは
とてもブラック臭がするのですが。
790名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 01:14:58 ID:UC/H4QYy0
>>787
>給料ゼロっていうところもあるって知らないだろうなー

そんなの仕事じゃないじゃん
791ALSOく:2008/07/26(土) 05:31:14 ID:tUjErUJCO
働けよ、ニートども。恥ずかしくないのかい?
792名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 06:05:29 ID:XUd4I4O/0
spiやらせる会社は、一応ブラックでは無い、と判断しておk?
793名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 08:00:27 ID:pUBQQkzBO
>>792
何をもってブラックと判断するかだが…。

以前俺は、社会保険福利厚生は完璧で
給料も固定で良く、某財閥系で素性もしっかりして
面接も3回あり、SPIも性格適正も受け、当然しっかりとした内定通知もらって入社した会社があったが、
とにかくハードワークの体育会系だった。
パワハラや罵声はないんだが、毎日23時過ぎまで仕事は当たり前。
次の日仕事でも23時から平気で飲むし、社内行事は多いし、
土日出勤も常態化してた。
残業代と休日手当は無しだけど、年収680万ほど。

体育会系気質で給料いいので馴染む人は馴染んでたようだが、
すぐ辞める人も多かったね。

ちなみPM会社でした。
794名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 08:07:20 ID:+aF7s/Z6O
>>784
まあお前はどんな時代に生まれてもお前の人生は糞だよ

795名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 10:00:11 ID:m3KnRvdP0
アチーから毎日会社のおっさん達に
ビアガーデン連れてってもらってる。
グチを沢山聞いてやってるよ、
多分自分トコの子供なんだろうけど
「最近のガキは本当に働きたがらない、ウチはガッコ卒業したら
否応無く叩き出す」って言ってたら、
他のおっさん達も食いつきまくり、

おまえら知り合いにどんだけ無職おんねん!って話やな
796787:2008/07/26(土) 10:32:22 ID:g5317R610
>>790
現実にあるんだから仕方ないよ
実際俺がされたことがあるんだからw
給料日になっても口座に1円も振り込まれてないからおかしいと思い、これは気のせいだと
思って数日待った。しかし1週間待っても1円も振り込まれないから上司に聞いたら
不思議そうな顔で「給料? いるの? マジで言ってるか?」だって

結局1円も振り込まれず。
もちろんすぐに辞めたけど、俺といっしょに5人はいったんだけど、他の奴らはその
会社の胡散臭さに気付いたのかすぐに辞めていった。
俺はまだお人よしのガキだったから、わからないで在籍してしまった。
797DQN高校教諭:2008/07/26(土) 11:36:15 ID:cGOr+7uJO
校長から、ブラックでもいいから生徒を押し込めと言われるのだが
798名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 12:00:47 ID:AmOByS+R0
スレタイ・・・
親が祖父母にでも言われてるのかと思ったよw
799名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 12:07:12 ID:DguaZBvL0
親に社会(ブラック企業)の現状を言うと、
やっぱりビックリしてるよ。今のブラックみたいなのは、
やはり昔は存在しなかったことは間違いない。
800名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 12:35:22 ID:cGOr+7uJO
800
801名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 14:13:50 ID:Dp5wGZTh0
>>797 仕方ないだろそれは、無職で卒業させるよりはましだと思う。
ゆとりの上にDQNだからすぐ辞めるだろうけど。
802名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 16:55:17 ID:g5317R610
>親に社会(ブラック企業)の現状を言うと、やっぱりビックリしてるよ。



今のジジ、ババとは世間からはずれているヤツが多いな。
どれだけ厳しいのか未だにわかっていないヤツばかり。
ガソリンが180円とかは表面的だけな話で本当はもっとえげつない。
それなのに呑気でうらやましいね。
803名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 16:58:56 ID:WcJdqvahO
俺はかなり妥協してんだけどな 受からない
804名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 17:01:51 ID:UGRWknwAO
>802
ガソリン180円が表面的で本当はえげつない話の
詳細と、ブラック企業との因果関係をバカな俺に分かりやすく
説明してくれないか?
805名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 18:32:28 ID:pUBQQkzBO
時代を越えて蟹工舟が若者に読まれる時代だからなあ…。
おそろしい。

しかし蟹工舟の時代と決定的に違うことがある。
それは、当時の若者はそんな劣悪な環境の中でも
親の臑をかじらず(かじれず)仕事を続けていたと言うことだ。

お前らは屁理屈と自己主張だけで働いてもいないじゃん。
発言に何の説得力もないし、人々の共感も呼ばない。
806名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 18:39:01 ID:XjWJO8NJO
働いていない人?
どこにいる?

全員ではないだろうが、大半は劣悪な環境で働いてる(最近まで働いてた)だろう
807名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 19:28:32 ID:YDvd45BJ0
>>794
他人様に言われなくても既に糞みたいな人生だが、頑張って生きるよ。
808名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 01:41:54 ID:bDjSd0M3O
働いても地獄 働かなくても地獄
809名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 06:40:23 ID:FNYgWD3Q0
どちらも経験したが同意。
810名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 07:19:08 ID:1k37V8Lt0
同じ地獄ならラクな方が得なような気が。何もこのくそ暑いのに外に出なくても…。家でネトゲでもやってりゃいいべ。
811名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 07:21:41 ID:zzcDtFJ70
就活の話をしないから活動していないと思っている
話をしても話を聞かず自分の意見ばかり通して、とにかく早く働いて欲しいものだから
何でもいいから決めろ
と言う内容になる
だから何も話さない 返って来る言葉が決まっているから

今は携帯やネットで連絡を取るってことを知らないので
必ず会社から家の電話に連絡が来ると思っている
バカ
812名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 20:13:26 ID:Ng21d/+j0
俺の親は大手企業に就けたら安泰だと勘違いしている
813名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 22:47:50 ID:Wo5MtQUr0
言ってやれ!! 大手で働いててその後悲惨な人生を辿ったヤシのことをよ。
814名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 02:14:12 ID:YdLeBvBd0
ブラックが嫌だの中小零細が嫌だのうるせーな
挙句に大手すら嫌だってのか?何様のつもりだ

結局何がしてーのよ
うんこ製造機か?
815名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 08:02:39 ID:6I/XbmZw0
>>814
うんこ製造器になりたいんだ。ふーん。
816名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 07:37:24 ID:AVRUEk6Y0
 ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/           。*.;; ・( ・∀・)  ★.* ’★
817名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 14:46:33 ID:Fia9z6cz0
黙って親の財産食いつぶして野垂れ死にするウンコ製造機でいてくれるのならいいけどさ。
このスレの連中ってそのうち「誰でも良かった」とか言ってナイフ振り回しそうだから怖い。
マジで。
818名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 14:48:46 ID:q7NWYK5P0
無職、フリーターでDQNに共通点あり。
コミュニケーションがとれない馬鹿であること。
819名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 17:09:43 ID:I9Bcmgzz0
>>812
大手だったら安泰でしょ
意味わからん
結局働きたくないだけの言い訳でしょ
820名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 10:52:57 ID:SATFxFFz0
さあさあ皆さん、うちの会社においでなさい〜。
うちは今のところより休みが多いし、仕事の時間も8時間がデフォだよ〜。
通勤時間も短いので安心しておいでよ〜。

そういう会社の勧誘に乗ったら、
後がない人は失業への恐怖観念から乗りそうな気がする。
821名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 07:20:12 ID:be0m7qh/0
大手でも色々あるよ
毎回求人だしていると怪しかったりするじゃん
822名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 19:45:09 ID:YXCWBqX/0
親から毎日、家出て行けと言われる
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217931248/
823名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 23:53:28 ID:E/C4vIHi0
>>817
そうなるのは、ニートじゃなくて、働いてる奴じゃないのか、不安定な立場でブラックだったら尚更かも
824名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 19:00:03 ID:52NT2xdK0
会社の成績はうなぎ昇りで待遇はいいのだが、過酷な労働条件、環境のところだったので
3ヶ月で辞めた製造業がある。派遣のやつは同じ仕事して時給1000円だったぞ。
かわいそうだった。

今、そこに戻れたら戻るかと言われれば戻らない。

だが、そこほどの待遇を備えた求人を見たのはここ3年で2件のみ。
そこを受けてみたが求職者それぞれ900人もいた。
825名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 00:01:26 ID:dk9wNOSb0
>>824
トヨタかい?
826名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 09:02:47 ID:cgL9iT0+0
>>825 金属の表面処理の工場。超過酷。環境劣悪。
827名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 09:59:14 ID:SXZ1xB6c0
>>826
そうか、ありがd。よくわからないけどメッキとかするのかな。水銀とか薬品とか使いそうなイメージ。
828名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 00:35:58 ID:zaDjAc5z0
◆景気、後退局面入り濃厚 政府判断、7日下方修正へ

内閣府が6日発表した6月の景気動向指数(速報値、2005年=100)は、景気の
現状を示す一致指数が前月に比べ1・6ポイント低下し101・7となった。内閣府は
基調判断を景気後退局面入りの可能性が高いことを意味する「悪化を示している」
にし、2カ月ぶりに下方修正した。

政府は7日に公表する8月の月例経済報告で、景気判断を「弱含み」に下方修正
する見通し。02年2月から続く戦後最長の景気拡大は転換点を迎えた。

6月の鉱工業生産指数が大幅に悪化したほか、製造業の中小企業売上高や所定
外労働時間指数、有効求人倍率なども悪化したことが響いた。

景気の先行きを示す先行指数は、耐久消費財出荷指数や消費者態度指数などの
指標が悪化し、1・7ポイント低下し91・2だった。景気に遅れて動く遅行指数は
1・1ポイント低下し102・3となった。

>>>
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080601000384.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218021985/
829名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 02:11:15 ID:iTGLdIQL0
>>824
現場は大手でも劣悪な環境多いよ
待遇だけはいいけど

830名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 07:24:23 ID:0IsMZNjK0
ほんの少し入ったバイトのお金を気持ちとして渡したら付き返されそうになった
でも意地でも受け取ってもらった
どうせこの時に渡したお金の事も後から「そんな金貰っていない」とかいいだしそうなのは明白
831名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 19:10:14 ID:gOHxo/RM0
>>830
はした金じゃイヤなんだろ。大手(笑)に入ってもらって10万単位でお小遣いがほしいんだよ。わかってやれよ。
832名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 01:18:58 ID:gYzfDaFL0
就 職 し て わ か っ た こ と
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218542998/
833名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 10:56:50 ID:YmjYXHP2O
保守
834718:2008/08/19(火) 02:12:42 ID:rnfkLLsKO
みなさん、お久しぶりです。>>718です。
あれから少しして、職場で倒れ、緊急手術、併せて措置入院…と、慌ただしい日々を過ごしました。
退院して、そのまま今は、大学時代の友人宅で住まわせてもらって精神科通院をしています。事情を知った友人(以下、親友S)とご両親のご厚意に謝しています。会社は辞めました。

同僚の話によると、職場のパワハラ上司を殴り、会社内で暴れ回って、脳内出血し倒れ、そのまま救急車で運ばれたそうです。
心肺停止していたらしく、死ぬ手前だったそうで…
大学卒業して以来(親友Sは3年のときに中退)、連絡先も互いに交わしていなかった全く音信不通だったSが、どこから聞いたのか、オレの手術中、病院に駆けつけてくれ、
昏睡していた3日間、身の回りの世話をやってくれていました。
家業を休み、車で寝泊まりして見舞いをしてくれていたそうです。
肝心のオレの両親はというと、病室でバツが悪そうにしてました。

会社は未払い賃金支払い命令や業務停止命令などを受け、1週間ほどして倒産しました。不満を持っていた同僚たちが集団告発し、
会社のイントラをこっそり破壊したのが致命傷でした。
Sは、オレがいたブラック会社の事情も、オレと両親の関係など、友人の友人のそのまた友人を伝って知っていたようで、
緊急入院の知らせを聞いてから、病院関連の諸々の雑務、ブラック会社への攻撃など全てのアクションを起こしていました。
835718:2008/08/19(火) 02:16:21 ID:rnfkLLsKO
つづきます。

会社の同僚とSは互いに初対面。Sの言い出しっぺがキッカケで内部告発への運びとなりました。
オレは兵庫、Sは和歌山。遠方から駆けつけてくれて、オレの知らない間に何もかもをやってくれていたことに、泣けました。
意識が戻って初めてSとの再会となったわけですが、会話らしい会話はせず、「オレんち来い。部屋余ってるし。金はあるからタダで住まわしてやる」と言って、帰っていきました。
今はSの家に住み、カウンセリングと左手のリハビリをしてます。
ブラック会社を避けるのはもちろん、世間体を気にしブラックでも我慢して就職しろと急かす現実を知らない毒親は、捨てた方がいいと気付きました。
それ以上に学んだことは、金や待遇なんか無価値に見えるほどの"親友"がいてくれたことの素晴らしさ。
親友の気遣いに泣けた時、生きてることの意味や意義を知ったような気がします。
オレが肉体的にも精神的にも完治したら、Sと起業をする予定です。

まとまりのない長文駄文でスマンです。
では(´;ω;`)ノシ
836名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 19:00:58 ID:dsrtal6W0
モラルハラスメント

『モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない』

この文章は、モラル・ハラスメントの被害を受けた人たちとの
語り合いの末、できた文章です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
837名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 20:52:35 ID:7J0FvKfvO
>>834-835
お前さんの復活を祈る。
838 ◆3nEagle/bQ :2008/08/20(水) 20:37:46 ID:0Do8IYj70
捨てる親あれば拾う他人ありって感じだな…。そういうことってあるんだな…。
839名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 14:38:37 ID:2ojApQ8x0
同族零細ブラックだったが、在職中に次を決めたかったので、とりあえずは我慢。

ある日転職を理由に一人辞め、その一カ月後に身内の不幸が理由でまた一人辞めた。
従業員は減る一方で増えず。
パートは一人来たものの、当てにならない。

その三カ月後、ついに一番の古株大御所が辞めると言い出した。
理由は何の理由も説明も無く、二カ月連続でかなり減給されたからとの事。

パートで代わりの従業員は入ってきたが、やはり当てにならない。
経営者はオレに全てを押し付けようとする魂胆で、オレの負担が増える一方。
仕事量が増えても当然、給料は変わらない。

ついに我慢できなくなって引き留められながらも辞めたが、
それでも親はもったいないとウルサイ。

それから数カ月後、その会社はついに廃業になったが、
今でも親は「お前が辞めなければずっと居られたんだ」と
訳分からない事を言っている。。。
840名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 15:04:30 ID:6OF6Mo1Y0
既卒後は学歴より職歴。

低学歴正社員と高学歴無職ニート

どっちが結婚できると思う?
841名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 15:21:48 ID:iPkLbXK9O
>>840
低学歴正社員に決まっているだろう。
842名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 15:24:27 ID:RxWTQu5/O
>>834いい話だな、感動した。親友を大切に頑張って復活してください。
843名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 17:10:52 ID:Eswzdp310
DQNッテナニ?ナニモワカラナイボクニオシエテクダサイ。
844名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 21:59:53 ID:XyHLd4Ib0
>>839
> 今でも親は「お前が辞めなければずっと居られたんだ」と
> 訳分からない事を言っている。。。

ワロタよw 会社を息子一人に背負えというのかw
845名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 22:20:38 ID:9E2kbr8y0
846名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 22:33:01 ID:Ew2YjnD80
おまえらさ、「元請」と「下請」どっちがいい?
土建屋で例えてやろうか、天下りを抱えてる土建屋が公共工事を10億で落札。
5億で下請に丸投げ。その下請が孫請に丸投げ、その孫請が・・て感じで最終的にきつい汚い危険な
現場仕事は時給幾らで派遣なりバイト。
馬鹿らしいと思ったら応募しなくていいんだよ、時給上げてきゃいつか誰か来るから。
ぶっちゃけ時給3000円出したって儲けはあるんだからね、800円スタートで来なくても1500円も提示すれば来るし。
やる事やってくれればサヨウナラだから人件「維持」費もかかんないし。
元請の仕事?報告書整理と決済の印鑑押しだけだけど何か?余裕で年収1000万越えだけど何か?
仕事と言えばいい車乗っていいスーツ着て「ウチの会社景気いいよ」てイメージを維持する事かな。
そのお陰で受注できてフリーターやら派遣に仕事回ってくるんだから立派な仕事だよね。
「そういう仕組み」なんだもん仕方ないじゃん。
自分に都合のいいシステムなのにそのシステムの主導権握ってる人間が変える訳ないじゃん。

んで今さ、孫請以下の小間使い連中が減ってきてるんだけどさ、それが進行しちゃうとこのシステムが破綻しちゃうのね。
だから外人輸入すりゃいいんだよね。別に日本人でも外人でも誰でもいいもん、立場がそうなら皆そう思うだろ?
もうそろそろ解った?
この例えでいう「元請」から「孫請」位までが日本人。ちなみに公務員は採用の時点で「元請」だけどね。それ以下は日本人とは見なされてないよ。
工場もコンビニバイトも接客業もそう。今まで日本人として従事してた人、勘違いご苦労さん。
「頑張ればいつか裕福な暮らしが・・」とか幻想抱いてたのかな、開けてびっくり、日本人としてすら見られてなかった訳。
その証明が「外国人労働者大量輸入計画」ね。
これからもここは日本だし日本人が主導して社会は成り立ってくよ。ただし社会形態的に日本人として見られてない人の事は知らんよ。
経団連死ねとか売国とか弱者切捨て政治とか言うけど、根本的に意識が違う。「日本人」にとってはいい政治なんだから。
じゃあ今の政治に不満を持ってる純血日本人の連中は何なのって?くどいようだけどその連中は日本人とは見なされてないんだよ。
そういう話。
847名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 22:48:43 ID:2HuPVQd+O
俺は、大学卒業してから3ヶ月引きこもり生活してたけど、飽きたから、親に紹介してもらった地元の会社に就職して営業や事務で働かせてもらった。
当初の計画通り、2年間一生懸命働いた。愛想を振り撒いて(女限定)、金ヅル3人を何とか作った。
横暴な上司の悪口を言いふらして会社から追い出して、入社してから最短2ヶ月で、自分が副社長のポストに就けたよ。
先輩の取ってきた契約は横撮りして自分の手柄に、備品や資材を余分に発注(もちろん会社の金)して家に持ち帰って転売。
社外秘の資料もコピーして他社に売りさばいた。
努力の甲斐あって、年収800万。それ以外に、正社員勤務してた会社から盗んだ備品や資材の転売を続けて、月に80万(年に160万)小遣い稼いだ。
親には金遣いの荒さがバレて悪さもバレてしまったが、毎月30万ほど渡して「引きこもりやってるよりマシだろ?普通の家庭より金入れてやってるんだから感謝しろよ」と改心させた。

2000万貯まったのを目処に退職した。
今は会社作って弱小出会い系サイト運営、中古車レンタル、露天商とかをやってる。
カーチャンの友人の働き口も作ってやったぞ。
熟女専門のデリヘル。ここからは金とってないから、カーチャンや友人同士で飯でも食えばいい。

みんな、引きこもってるより、うまく親を利用して就職口を探せ。そこで2、3年小遣い稼ぎしろ。
親が文句言ってきたら、金渡して黙らせろ。それが正社員の特権だ。

★正社員のメリット
@会社の備品盗んで転売し小遣い稼ぎができる
A会社の内部資料を同業他社に売って小遣い稼ぎができる
B固定給、有給、親を黙らせる
848名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 13:39:51 ID:jwPMfOIJ0
ただの犯罪自慢をコピペされても。
849名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 21:16:19 ID:N4mftByN0
私も精神と体が、仕事の重過労で壊れかけた時、親に仕事を辞める相談をしたら
情に訴えるように反対されて、そうこうしてるうちにどっちとも完全にイカレた
一年後に過労死か辞めるかにで、仕事を辞めた時には自律神経が壊れて鬱病になり
さらに体力が老人並になり疲労回復能力が酷く低下して、慢性疲労症候群化して
夏場は厚さに耐えられず寝込む体になり、もう働くのも無理な体になって、
もう8年になる、将来の明るい希望も何も無く絶望が友達だ。

後日、親に最初に仕事を辞める相談した時、反対なんて絶対してないと言われて
親に本気で殺意を抱いたよ、もう人生滅茶苦茶だ、自殺の先延ばしで引きこもりで
生きてる絶望末期状態だ。
障害者年金でも貰わんとやっていけんが、掛かりつけの九大病院の先生は
診断書は書かないと言ってので、完全に人生の袋小路だ。

余談
仕事は体が壊れてるのに辞めるのを引き延ばしてこき使われたし、精神も壊れてるので
正常な判断力も失ってる状態だった、すでに夢中状態だった。

仕事を辞めた後は友人や仲間はみんな離れていった、お人よしで器用で便利屋としか
思われてなかったみたいだ、あまりにもそういう態度のやつはほとんど絶縁した。
友人で無職の時に何かと世話した友人も便利屋にしか見てなかったので絶縁したし
まだ記事の人がうらやましいよ、もう自分には何も無い、孤独な人生だ。
850名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 00:17:53 ID:SKVNfPxZ0
>>849

うちも似たような物です。

私のとこなんか、
5時半起床、
6時10分に家を出て、
鉄道駅で降りて食料品を調達。
そして7時前に1本しかないバスに乗り、
8時前には出社。
終わるのは遅くて10時過ぎ(先週は11〜12時過ぎまで)。
早く終われば20〜30分歩いてバス停まで歩いて、
バスに乗って帰る。
行くときのバスがなくても出勤(土曜日、祝日)することもあり、
帰りのバスがないときは同僚の車に乗せてもらう。
行くときのバスがないときは、
親の「家族だから」という大義名分で強要されて乗せてもらう形となる。
年間休日は3桁もない(半年分は土曜勤務、半ドンでなく平日同様)。
つまり、自分の時間が少なすぎなのだ。

また、近くにはコンビニ、銀行、郵便局もなく、
お金を引き出す事もままならない。

無意味と思いつつ不満をこぼしても、
親は「他に行くところがない」と転職に反対する。
今の会社は親のおかげで入れたからだ。


誰かに「いい会社に転職させてやる」と言われると、
「お、お願いしまッス!」と答えたくなる。
休みが多く取れ、通勤・労働時間が前より短い所に転職したい、
それが今の一番の願いだ。
851名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 06:01:42 ID:pvkppssJO
オレさ、製造系や事務系の派遣やってたけどさ、いろんな会社・工場に働きに潜り込めたから結構楽しかったよ。
自動車、半導体、PC、携帯電話、食品(コンビニや飲食店向け)…など色んな製造、
貿易会社、証券会社、病院、食品メーカー、商社、SE…など色々。
工場で働いてた時期なんか、給料低くて、あまりの搾取ぶりに腹が立ってたから、毎日ちょこちょこイタズラとか資材盗んだりしてたよ。

早くて数日、遅くて半年後に発覚するような犯人特定不能なイタズラをしてた。
ボルト緩め・外し・傷付け・一部破壊とかして梱包したり、ネジとかは盗みまくってた。
製造系だと毎回こんなことばっかりやってた。
自分の担当外の場所にある稼働コンピュータの数値設定を勝手に変えたり、コンピュータ自体を壊したこともある。

事務系の派遣やってた時期は、資料コピーしまくり&持ち帰りまくり、夜遅くまで残業もしてたけど、
たびたびトイレに行ったついでに、大便用の水を1日百回ほど流してた。洗面台の蛇口は流したまま翌朝まで放置。
トイレットペーパーはもちろん、文具も持ち帰る。
少しは節約になるし、派遣から搾取してるヤツらへの復讐も兼ねてて楽しいよ。
大事故でも起きて、御手洗富士夫や奥谷禮子みたいなカスどもが泣けばいいんだよ。

バレなきゃ、何やってもいいと思う。窃盗でも器物損壊でも。自分はさすがに実行はしないけど、ぶっちゃけ殺人でも。

それだけのことをされてもいいくらい、派遣会社や派遣先の企業は、オレたちをボロ布のように使ってピンハネして用済みになれば好きな時に切り捨てるんだからな。

全国で耐えて頑張ってる派遣のみんな、もっと怒らないと、もっと拳を振りかざさないと、ナメられたままだぞ!
搾取する側のヤツらを会社ごとコカしてやろうぜ!
852名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 07:19:26 ID:J2XQGJKn0
昨年四月に入社したんだが『アレ? プリンタが俺んちにあるヤツと同じ機種だ』。
その後少しマジメにやっていたんだが、ここか別のスレを見て、インクのお持ち帰りを始めた。
使えるものは何でも使わにゃ。何かガメることができないかいつもキョロキョロしてるw
853名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 21:55:43 ID:NJVCtaNtO
上信電鉄の社員は客を怒鳴る奴がいる程接客態度最悪。
おまけにガラの悪い奴多し。
全身に入れ墨入れてたりヤクを吸引したりシャブを打ってたり小指を
詰めてる者もいるという。
そして社員同士で賭博をしたり知り合いのどチンピラヤクザと一緒に
一般人に因縁つけて恐喝したりラーメン屋でワザとゴキブリを入れて
代金をタダにしろと恫喝したりヤミ金融を開いている者もいるらしい。
挙句の果てに駅で客に「馬鹿」と罵声を浴びせ襟首を掴んで事務室に
連れて行き顔に殴る蹴るの暴行を加え前歯を折る程の大怪我をさせた
者もいるそうだ。
利用する時は社員とトラブルにならないよう注意した方がいいぞ。
854名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 19:12:54 ID:OhEhyx0H0
村田金箔

役付きは独裁者で罪悪感無し
簿給
税金ごまかす
無法地帯
気に入らない社員は会社ぐるみのパワハラで解雇か自主退職を強要する。
他にも色々悪いことをやっているよう
855名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 02:08:16 ID:qjp4dMiOO
申し訳ない
856名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 10:40:27 ID:B96kWwoC0
50社近く面接受け、うち5社ほど内定出たが、
全て派遣やブラックなので全て辞退したんだけど、
親は
「いっぱい内定もらったのに何で辞退するんだ?!馬鹿じゃねーの?!」

これって内定いっぱい出たと言えるのか?
馬鹿で結構。
ブラックだから止めたんだ。
857名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 16:05:05 ID:VGLg/L+Q0
849.850

涙が出た。なんとかして救ってあげたい救われて欲しい
人生をあきらめないで欲しい!!
858名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 16:56:10 ID:SB48DRJZO
>>857
> 人生をあきらめないで欲しい!!

オレは心身共に故障はないが、10年以上に渡って両方を深刻に病んでいる友人がいる。
奇跡でも起きない限り、残念ながら人並みの人生を送ることは無理だと言わざるを得ない。

悪気はないのだろうが、人生をあきらめないでほしい、という綺麗事が病んでいる人をさらに傷つける可能性もお忘れなく。
859名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 07:23:57 ID:cKZf7KDY0
人生には当たり外れがあって、諦めざるを得ないようなカスを掴んでしまう人もたまにいる…と思う。
子供と同じだよ。いい子供に当たればイチローみたいに稼いでくれる。
860名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 08:05:20 ID:84x3Fdqn0
"使い捨て"雇用を問う〜
 働くものに明日はあるか 第3章
(2008年9月9日(火)午後10時〜 テレビ東京にて放送 )

物流倉庫での商品仕分け、弁当工場のおかず入れ、ビルの清掃係‥。人手のいる単純作業を、
「日雇い」派遣に頼る業界は、多岐に渡る。もはや日本の産業界に組み込まれた労働システム
と言っても過言ではない状況だ。
6月25日。人材派遣最大手・グッドウィルが、「日雇い派遣」事業の廃業を発表。二重派遣
や港湾地区への派遣など違法な派遣が発覚し、2人の逮捕者を出したことがきっかけだ。これま
で、「日雇い」派遣という働き方をめぐっては、ワーキングプアの温床、格差社会の象徴、労働
者使い捨て・・・マスコミなどの批判にさらされてきた。そして、政府が規制に動きだす事態に
まで発展した。現在、与党は原則禁止の方針で法案をまとめ、秋の臨時国会に提出予定だ。しか
し、「日雇い派遣」禁止は、実態経済に即した問題解決となるのだろうか? 日本の産業界の底
辺に広く浸透している、短期の人材派遣が消えていく・・・。日雇いでの働き方を選択した人々と、
彼らを必要とする企業などからは、今後の生活や事業の見通しに危機感を持つ人も多い。「日雇
い派遣」が日本の経済システムに組み込まれている実態を見つめ、日本の労働市場のあるべき姿
を模索していく。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080909.html

【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
861名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 12:46:06 ID:wTfPySj+0
>>856
バカなオレはブラックと分かってて飛び付いた。
だって行くとこないんだもん。
結局、保険なし、パワハラ、イジメ、、難癖ありですぐドロップアウト。
人生、何をどうしたらいいのか。
862名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:42:52 ID:53Ij79rF0
トヨタ販売店、新入社員に暴力
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/injury_case/?1220591589
863名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 23:00:37 ID:OqVRIqC/0
> 人生、何をどうしたらいいのか。
勉強を  する
首を  鶴
資格を  取る
別の仕事を  探す
ブラックでもいいから続きそうな所を  探す
 あと何だろう…。
864名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 23:01:43 ID:Hlhnb0Sq0
ひき こもる
865名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:24:01 ID:prjlgIky0
ひきこもるのもいいが・・・

それよりもうすぐ選挙だ。(自民総裁選は小泉ブーム再来の為のパフォーマンス)

俺たちを苦しめる就職難やワープア問題の元凶は、自民党の構造改革だ。

自民党は、献金企業の利益を守るために、俺たちを貧困層に陥れたんだ。

面倒だが選挙に行って、自民党以外に投票して、あいつらを無職にしてやろうじゃないか。

そうすれば、彼らも俺たちの苦しみを理解するだろう。

新政権は、議席を減らした自民だろうが政権奪取した民主だろうが、
正社員化促進の対策を取らざるを得なくなるだろう。

2ちゃんのみんなで行動すれば、すごい力になると思うぜ。
866名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 01:43:51 ID:/cVieGZYO
2ちゃんねるユーザーって、一千万人くらいか?金を払わない者も含めて
867名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 11:23:31 ID:4siWPVZN0
なんでもいいから働けというから時間給で働いた
有給使って休んだ
「本当に有給なの?パート仕事に有給なんかつくわけないじゃない。保険もないんでしょ」
そんなこと言うなら「何処でもいい」なんていうな
バカ
ダンナのお金は妻の物
妻のお金は妻の物
って考え方してるから仕事さがす事を他人事に捕らえるんだよな
868名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 16:25:52 ID:HC2k4RdOO
働かないと金がないから働くしかない。
869名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:51:47 ID:cgDrFa230
870名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 22:46:31 ID:DS2WJFMi0
>>1
親心だね。ライオンだね。
871名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 09:15:33 ID:GoPgkGNd0
872名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 12:14:55 ID:ziV/kEjw0
↑のぞいてきたお
労働者団結はぜったいしつようだね
 
欠陥住宅と偽装リゾートにも闇があったお

サイトノアドレス入力不能なんでタイトルかきこしるお
 欠陥住宅体験記&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場

873名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 12:18:07 ID:ziV/kEjw0
↑のぞいてきたお
労働者団結はぜったいしつようだね
 
ジャパントータルクラブとスウェーデンハウスにも闇があったよ
874名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 16:59:22 ID:McYNKvLD0
>>872
それって これで内科医

http://www.kirifuri-books.jp/
875名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 13:04:41 ID:H4dgCGtB0
87 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/09/13(土) 15:26:13 ID:0CnYrL8Y0
●16万人は救われるのか
 フリーターの息子を持つ親に朗報だ。

東京都が30歳代の年長フリーターを対象にした就職支援「ネクストジョブ事業」を始める。
11億円の予算を計上し、飯田橋の東京しごとセンターに専門窓口を設置して希望者の相談に乗る。
年内のスタートを目指しているという。
現在、都内の30代のアルバイターや派遣社員は約16万人。
彼らの多くはバブル崩壊後の就職氷河期に正社員になれないまま、すでに30代半ばに達している。
都は彼らが40歳を迎える前に就職させたいという考えだ。
センターではまずキャリアカウンセラーがこれまでの職務経験を聞き、その後、ジョブコーディネーターが
相談者にふさわしい就職先を斡旋する。面接の指導や仕事に関するセミナーも行う。
離職率を抑えるために、就職した人から電話相談を受けるし、センターの職員が受け入れ先企業に出向いて
人事担当者などに事情を聴いたりもします。また、社員が楽に休日を取れるような、働きやすい職場環境の整備も
アドバイスする予定です。都内には30代の労働力を求めている会社が少なくない。職種にこだわらなければ正社員の
道は開かれています」(東京都産業労働局)
では、30代フリーターが晴れて正社員になるには何に注意すればいいのか。
人事コンサルタントの菅野宏三氏が言う。
「学校を出て10年以上もフリーターだと、つい面接で“僕は運が悪かった”
などとネガティブな発言をしがちです。これでは何社受けても合格は無理。
むしろ“これまで積んできたさまざまな経験を生かしたい”と前向きな姿勢を見せてください。
たとえば飲食店アルバイトが多かった人は“接客が好きなので、そのキャリアを生かして営業をやりたい”
などと熱意で自分を売り込む。もちろん笑顔で元気良くしゃべらなければなりません」
まずは鏡を見ながら笑顔の練習だ。
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/13gendainet05018848/%25A4%25B7%25A4%25B4%25A4%25C8%25A5%25BB%25A5%25F3%25A5%25BF%25A1%25BC/

(日刊ゲンダイ2008年9月10日掲載)

だまされては、なりません、以上。
876名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 15:05:00 ID:aCWmfIkR0
>>875
10年以上フリーターどころか、繋ぎで半年派遣挟んだだけでも
それまでの経歴はチャラにされかねないからなぁ。
877名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 11:37:17 ID:Ug4VfsZr0
派遣っていっても大手企業の事務とか開発系とかいろいろあるけど
876が言ってる派遣はグッドウィルのやってたような日雇いみたいなやつのことでしょ?
878名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 00:04:08 ID:v7njEFXR0
就職が決まっても、親に言わないようにしてる。
すぐ辞めたら、うるさいし
879名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 11:04:58 ID:zR8JnElv0
就職活動の事なーんにも話さないよ
だから、何もしていない、と思われている
話をしてもどうせ他人事のような意見しか返ってこないからね
880名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 10:44:21 ID:7KVzJVV80
自分の事じゃなければどうせわかりゃしないからね。

「」
881名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 00:35:44 ID:BK4JwEJh0
他人事というより、自分を基準にした意見ばかりだから
882名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 01:40:45 ID:YftZmr3g0
ここの奴らは親に甘えすぎだな
自分で金稼いで生きていかなきゃならんのによ
いい歳して親に心配かけるなよ
883名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 01:44:35 ID:Dqyi7F5XO
働け
884名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 01:52:10 ID:ZgvSJxMo0
 とりあえず、働きもせず、子孫も残せず、
地球上の生物として生きている価値がないな。
酸素を吸い、物質を消費するだけ勿体ない。地球のためにも
早く氏んだほうが良いんじゃないのか?
885名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 02:39:46 ID:bvnmdw3WO
>>884
通報しました^^(マジ)。
886884:2008/09/20(土) 02:49:06 ID:ZgvSJxMo0
>>885
はいはい。よかったね。
通報している暇があればネットで仕事の一つでも探せばぁ?
(マジ)・・・だって。ばかじゃねーの?
887名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 09:13:31 ID:6tUTf0qP0
その後、獄中で後悔するID:ZgvSJxMo0であった・・・
888名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 15:55:14 ID:HW/rmFBd0
うちなんかなー
チラシの求人って言葉だけ見て
何でもかんでも求人チラシだけ残して後は新聞ストッカー行き
ファストフードやパチ屋とかの求人もあるでかんわ

以前はテーブルの自分の席にバーンと置かれていたが
それヤメレ、と言ったら
当日の新聞を置く場所に置くようになった
他には求人が載っているフリーペーパーとかも


自分がいざ働き出すときは事務以外目もくれないのにな
889名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 19:04:55 ID:vWQlFvgn0
>>888
まずは文章力をつけようか。
890名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 03:24:32 ID:KjOiCYkMO
毎週の休日出勤=稼げて良い会社
その後、早出残業(不払い)については疑問を持たず
休日に休めるならバイトしろ。
30万円以下の収入は無いに等しい。チグハグな親面している
891名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 02:04:27 ID:DkNvUbdW0
嘘つきは一生直らないよ、絶対に。
嘘ついた人が必ず発する「もう嘘はつきません」その言葉からすでに嘘がはじまってる
嫌われたくないからと嘘をつき、自分を少しでも良く見せようと嘘をつく
不安にさせたくないから、疑われたくないから嘘をつく
こういう思考の持ち主にいくら、嘘をつくから嫌いになるんだ。嘘をつくから疑うんだと言い聞かせても全くの無駄
そもそもの考え方が真逆だから。嘘をつく人と嘘を許せない人の
892名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:24:58 ID:8HAu+eCV0
>>888
> 自分がいざ働き出すときは事務以外目もくれないのにな
ワロスw 結局自分だけがかわいいんだよ。家族といえども他個体のことはどうでもいいんだと思っておけば間違いない。
昔スーパーのおばちゃん達が言ってたなぁ。『時給千円未満のとこじゃ働けないわよね〜』て。でも自分の子供には(ry
893名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 21:22:46 ID:sSTcFZWN0
>>878 わかる!一週間は様子見ないとな
http://para-site.net/up/data/21716.jpg
894名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 22:42:18 ID:eE+FOcM60
>>1-893
お前らの言ってる事は正しいよ
計画性なしに動いたんじゃ状況はよくならないよな、時代が違うんだ
所詮情報弱者ってやつだ、現状を知らない年配連中なんて

ただ文句言う前に少なくとも家は出るべき
自立せずいい歳して養ってもらってる立場の人間は文句言う権利ないよ
自覚があるならただ黙って耐えるんだ
895名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 07:19:29 ID:mMQ9omcs0
結局カネ持ってるヤシがエラいってことだな。社会でも家庭でも。
さ、ブラックな業界のブラックな会社に今日も明日も出勤だ…。
896名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 21:23:47 ID:UZUY+0Hx0
・あたしいつまであんたの服買わされるの?
・平日の昼間から大の男が
・おてんとさんに失礼だと思わないの?
・あんたの生活、今流行りのニート族そのまんまやないの
・親いつまでも元気とちゃうんよ!!
・あー邪魔!!掃除するからどいて!!
・あんた女の子に興味ないの?
・もう30手前やで!!!
・昔はいい子であんなに可愛い顔してたのに・・・
・ご近所さんから可愛い可愛いって評判の子だったのに・・・
・頼むから動いて!
・私の頃は真昼間から遊ぶなんて考えられんかったわ
・ゲームとパソコンなんかやっぱり買い与えるんじゃなかったわ・・・
・あんた主婦はいいなって言うけど、私こうやって働いてるでしょ!
・昼間から贅沢な・・・私はお茶漬けだけで十分やわ。働いてから贅沢しなさい!
・働かざるもの食うべからず!!
・お向かいのお兄ちゃん結婚して海外転勤までしてはるわよ!
・あんた近所中からひきこもってるって噂されてるのよ!恥ずかしくないの!
・涙ちょちょぎれるわ
・そんだけの口持っててなんで働けないの!
・親に楽させてやろうって普通は思うもんよ
・あんたも嫌でしょう?こんだけ毎日のように言われて。嫌だったら働きなさい!
897名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 13:17:03 ID:wMa/jsC70
>>896
ちょwなんという我が家wwww
898名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 21:56:11 ID:nhUmY7sf0
親死ねばいいのに
899名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 22:01:10 ID:HioeLwRy0
社会からの切捨てなんだろうけど。まあ、昔と違って、あまり自由に
ならない。権力にも規制が係ってるし、金が無いから。それと、欧米
の政策論理に今の日本に適したものが無い。日本国内だと、何も考え
られないし、学識経験者とかの学者自体がいい加減存在だからね。
十分、生きていけるよ。今のままなら。
900名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 14:14:01 ID:bHqtrySE0
> ・涙ちょちょぎれるわ
ワロタ

> ・親に楽させてやろうって普通は思うもんよ
それだけ元気やったらそんなん思わへんし
901名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 19:18:07 ID:Ikmf4WymO
>>897
24にもなって情けないと昨日言われた('A`)
902名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 13:30:08 ID:nnqnuu750
求人広告のチラシ
朝台所にいったら、
はい、コレ見なさい
バーンと置いてあった

ウゼー
パチ屋のチラシまで抜くなよ
903名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 14:16:41 ID:UuA8eNOy0
自分はそれ新聞が入ったら
それだけさきもらってる
904名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 19:25:07 ID:TYRd608K0
http://www.e-classis.co.jp/recruit_08camp.html
こんな会社だったなんて…。
905名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 22:00:13 ID:VbpEmQQg0
転職のインストラクターは、いるのかな? かな?
906名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 19:55:39 ID:VCwsGkH20
>>904
友人が『これ、自衛隊の新入りいじめる訓練に良く似てる』と言っていた。
907名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 23:13:36 ID:WBeTemDV0
>>904
西へ攻めたいんなら、アフガニスタンやイラクにも行けよ。
もちろん社長と役員は先遣隊として絶対行けよ。
908名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 00:09:12 ID:LAlJqIBD0
選択肢がたくさんあるように思えてしまう世の中にどうしても甘えてしまう
実際kの俺の選択肢は凄く狭いのに、ブラックを回避しようとしてしまう

909名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 07:16:43 ID:3mh7/5My0
ブラック会社を忌避しようとするのは人間として当たり前のこと。何ら問題なし。むしろいいこと。
910名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 15:59:44 ID:Ur/1fai50
でも、親は理解しない
何でもいいから外に出てくれという
911名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 16:28:23 ID:QJyJxhVI0
マジな話、昔の会社の先輩で、正月明けにサンダル履きでぶらっとタバコを買いに行ったまま、何年も行方がわからないというのがいたりする。
入院のために退職して、療養のために実家に帰ってブラブラしていたそうなんだが、やはり親御さんが無理に外に出そうとしたらしい。
912名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 19:21:59 ID:svA+78Hy0
それ、北朝(ry
913名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 20:16:11 ID:GJRIbr0y0
上手く言えないんだけどさ……。

例えば時給300円の会社があるとする。もちろん違反だからこっそり募集していると思いねぇ。
親は何でもいいから働いてほしいからそういう会社でもいいから池!!  消火器で殴るぞ!! と言う。渋々従う。
そーすっとその会社は『300円でも人は集まるんだなぁ。じゃーこれからずっと300円で行こう。いや、250円か?』てなる。
他社も即追随し始める。こういうことをマネするのは早いからね。

我が家だけの利益を考えるか、大局的に見るかというか。いや、俺らが物事を大局的に見てるってわけではないんだけどw
914名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 15:17:24 ID:wcXNOcfB0
求人と字が書かれた物は全てワザと目のつく場所に置いておくくせに
自分ご用達のスーパーの求人応募チラシは片付ける

実に自分勝手だ
915名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 00:06:33 ID:yiPOMNXM0
>>913
似たような理由からだが、絶対ハケンには登録しない、て決めている。
昔はオージンジのCM、好きだった。面白ぇwとか思って。
だけど今は、ハケンは悪魔の手先というか悪魔そのものだと思ってる。
ハケンに登録したり働いたりすることは、悪魔を利すること。
一社残らず潰れればいいのにと思うよ。ザ・アールとか。でも潰れないwwwwwwwwwwwww なぜ?
916名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 00:55:39 ID:lol+AaNW0
そして今年もあと二ヶ月なわけだ。
917名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 13:05:51 ID:PLQQFMxC0
年内はもういい求人はないような気がする。今の時期に募集しているようじゃな……。
とか言っても親にはわからないことなんだけどなw
918名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 14:21:47 ID:not2J6cI0
オレがもし万が一、自殺するしかないと決心したとしたら、
国会議事堂や違法派遣をやってる会社にタンクローリーで突っ込むかな。
アメリカでティモシーマクベイがやったテロを。
自殺するのは、なんか損したみたいだし寂しいから、経団連のメンバーや派遣の経営者、サビ残会社の経営者たち500人ほど殺してから派手に死にたい。
一般市民を苦しめる元凶を作っている、この国の巨悪どもを皆殺しにしてから死のうと思う。
サービス残業を意図的に放置している経営者、過労死を認めたがらない経営者、違法派遣/多重派遣/訳の分からない天引きやってる派遣会社の経営者、
パワハラやってる連中、金持ちに都合のいい法律や制度を作ろうと考えている連中…
あなた方、覚悟していてください。

自殺するしかないまで追い詰められたらの話だけど、
薬品タップリ積んだタンクローリーで皆殺しにしてやる。
一般市民を狙うのはクズのやること。
資本や権力使って反社会的なことを、さも正しいことのように振る舞う卑怯者どもを皆殺しにするのは許されるのです。
歴史を変える一部分になるです。
ティモシー・マクベイがやったテロを今度は日本の労働者が経団連や欺瞞経営者に向けてやるべき。
やらないといけない。

職場に不満を持っていた加藤智大。
頑張っても報われない。
http://p.pita.st/?m=2afceoxy
汗を流しボロボロになるまでコキ使われ、必要がなくなれば、トヨタや派遣会社などの一方的な都合でアッサリ切り捨てられる。
こうした社会問題を「本人の自己責任」で片付けようとし、自分たちの非倫理的な会社経営を正当化する経営者たち。

パソナ、トヨタ、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本の恥であり、人殺し企業。妖怪が経営する企業。
ティモシーマクベイのテロを起こそうと考えている人は、せめて、こういった反社会的な会社の経営者達を殺してください。。


賛成 テロがいいな。 オウム真理教は対象が一般者じゃなかったらエラかった。

霞ヶ関と経団連とマスコミ狙うのがイイかもな。。
919名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 15:30:23 ID:ZxSDQ/SfO
それ自分はいいけど身内に迷惑かけることになるぞ
920名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 16:03:01 ID:GnsbAvLS0
その時にはもう自分は死んでるし、身内は身内で何とか生きていくさ。
921名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 16:13:33 ID:qEKoP5mwO
さすが底辺は身内のことすら考えないんだな
底辺の底辺たる所以がわかった
922名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 16:18:33 ID:zwD/rQvqO
通報した
923名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 16:24:12 ID:5T9hD+k10
選ばなければ苦労する。
定年まで30年以上あることを考慮すれば
多少時間がかかっても納得するまで
就職活動をすること。
924名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 17:37:24 ID:hpbTW40C0
>>921
その『身内』に何て言われてる連中の集まりだと思ってんだ、ここを……。
925名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 03:59:33 ID:CB1/pH6QO
ウチの親はブラックも分からないし、年収とかの基準が普通と違うからオレはどうしようもない

仕事ならパートでも何でもいっぱいある
選ぶな
働け
としかウチは言わないからな
926名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 07:40:12 ID:1XuSjsN00
パートならパートで、『お前いつまでパートやってんだ!!』て言われるんだよな。今から目に見えてるよ。
927名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 11:33:08 ID:fG3rYITB0
>>926
俺もそうだったよ
長期のバイトや派遣社員やる→正社員探せ→正社員見つからない→探し方が悪い、選ぶな
→それでもなかなか決まらない→派遣の契約切られる→お前がダメだからだ→パートでもいいから早く仕事探せ
いい仕事がと言うかまともな会社の募集が決まらない→もういいから出て行け、あと死ね
                                          ↑
                                        いまここ
親父よりもババアの方がえげつなくてチクチク突付いてくるから困る、あとハロワに夢見すぎw
早く死にたい・・・
928名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 12:28:16 ID:ZV9N+oPP0
お前ら働け
929名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 12:44:38 ID:ANsoBebd0
コネ就職でもさせろや、と言ってみたらどうだ。
930850:2008/11/09(日) 13:21:04 ID:VPW9KSMa0
このスレの850です。

>>927
大変ですね。
私は正社員ですが、職場では出来が悪すぎる人です(うう…)。
お恥ずかしい。

数日前、休憩時間に周りが仕事をしているのにかかわらず、
休んで良いと言われて休んだら、
「後でみんなが仕事してるのになに勝手に休んでんだ」
と叱られ、後にも「工場長に言ってやる」。
それを親に言ったら、呆れて怒り嘆き、
「気遣いがないから怒られる」
「休憩でも仕事してみんなを見返せ」
「みんなが仕事をしているのに休憩だから休憩するのは間違いだ」
「他の部署と待遇が違ってもしょうがない」(グスン)

要するに、会社では上司にどやされ、
唯一の日曜の休みでも親にどやされ…。
ああ、可哀想な自分。こんな状態が続いたらいつかプッツンしそう。
いっそ会社も家も捨てて全く別の所へさすらいの旅に出て行きたい。
(エッエッ…)


奇跡も自分で起こしたいが、環境に阻まれる。
ストレスでおかしくなって加藤のようになりそうだ。ならないと思っても。
931926:2008/11/09(日) 19:13:15 ID:n3TYAaQM0
>>929
そんな知り合いはいない!! と断言されたことがある
932名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 15:35:04 ID:/F313iUf0
コネはコネで色々面倒だよ
コネ就職だと苛められたりするし上司から嫌味を毎日言われるし
仕事や職場が合わなくても辞めるに辞められないしで必ずしも良いとは限らないぞ
933名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 10:51:12 ID:9+vboxN20
■【公式】志位和夫チャンネル(10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす)
http://www.nicovideo.jp/official/shii
934北島K介:2008/11/11(火) 17:42:26 ID:Ovtas3UIO
ブラックの概念がない親なので何も言えません
935名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 19:31:36 ID:YUHUahGZ0
>>896
受けてきた教育と時代背景が違うんだな。
親は就職をしているかそうでないかという視点でしか
物事を考えれらていない。
君はどこの会社で何の仕事をするかで迷っているんだな。
まあただ服は自分で買いなさいw
936名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 00:16:04 ID:NdG3QAwd0
こんな神スレあったのいままで気がつかなかった、
もっとはやく知りたかった。
937名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 00:37:52 ID:A+mmJJZa0
父がブラックで母がパートだから話が通じない

お金もらえればそれでいいしか言わないからな
938名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 17:03:15 ID:32gIK4WaO
昔 中学生の時に親父に怒られた時、「そんなんじゃお前、便所で働く仕事しかないぞ」って言われて、子供だったから、親父が感情的になって、とりあえず酷い事言っとけ的な発言だと思ってたんだ
だけど今になって、それが事実でそれが社会なんだなぁって思った
939名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 20:19:15 ID:F5YLjbaWO
その部分ではいい親父さんじゃないか・・・
ウチは高校出たら働けとしか言われなかったからな
940名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 20:32:05 ID:32gIK4WaO
>>939
悪いとは言ってない
俺が言いたいのは社会で下流になったら絶望しかないということ
941名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 01:45:54 ID:YHrXtx9a0
ひどい親だなあー
自分の親に改めて感謝の念を思い出した、ありがとう
942名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 07:03:16 ID:VAjNf1OgO
けっこう大卒の人多いんじゃない?何のために大学まで行かせたんだって
言われるとツライ
943名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 09:35:36 ID:LoYZYO00O
>>940ヨクヨメ
944名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 23:39:38 ID:aVhA6cU50
次スレって必要?
945名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 00:07:11 ID:fTOs4ejn0
<<906
元自衛隊がマジレスしよう。入って一週間もしない奴にやらせる
訓練じゃない。
誓約書書かせてモノを全部渡して、「もうテメーら客じゃねえぞ」って
脅しつけた後にやらすから、半月たってぐらいじゃないかな。
946945:2008/11/15(土) 00:23:21 ID:fTOs4ejn0
てかね、親もよく理解してねーんだわ。
「大学行ったんだし、働いて当たり前。だってみんなそうしてるから」
って。働かないのはウチらが甘えてるからなんだってさ。

テレビの言ってる事を真に受けてるんだか、自分らの境遇を基準にしてんだかは
知らないが、いくら言っても通じなかった。
昔と違って今は選ばなきゃ名前書けば入れる大学がワンサカあって
ネットでググれば(全部本当じゃないにしろ)ブラックな会社の情報も
入るってのに、「そんなのどこの会社でもあることだ」「若いうちはガマンしろ」
「働きたくても働けないヒトもいるんだ」とかなあ…

くだらん俺の為に金使ってくれたのには感謝するが、もうちょい話を聞いて欲しいもんだ…
まあ、働くんだけどね。
947名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 00:28:33 ID:Hqa+yWhp0
個人的にはFラン大学の存在があるのも問題なんじゃないのかね・・・
誰もが進学できるのは良い事だけど、大学生レベル以下の人間が大学にガンガン入って
「俺たち大学生でーす!」みたいな事は本来はあってはならんと思うんだがねぇ

そう言うのが増えすぎると今度は大学生の平均学力とかそう言うのが落ちてそうなんだけど
948名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 02:35:46 ID:70DdK9/OO
大学行けなかった俺は・・・orz
949名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 02:46:53 ID:Hqa+yWhp0
>>948
安心しる、俺も仲間だ
叔父の借金でローン借りれなくて、
奨学金ですらも無理と言われてなぁ・・・
950名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 09:22:09 ID:PL/odc+O0
951名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 20:55:29 ID:1xBdvbrc0
>>942
俺だ・・・最初に就職した会社が超ブラックで体壊してしばらく転職活動のため実家に戻る。

「仕事をえり好みしてるからダメなんだ!仕事なんかいくらでもあるんだから働け!」と煽られる。

地元の零細工場で製造の仕事を見つけるも、
「そんなことさせるために大学行かせたんじゃないのにねぇ・・・はぁ・・・」
だとさ。
もうどうすりゃいいんだよ
952名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 21:17:43 ID:wyPcScR2O
鬼畜企業日立建機トレーディング
953945:2008/11/15(土) 22:29:08 ID:0P+YdLY50
>>951
俺が居た…
名前だけは有名なブラック会社で働けばいいんじゃないかな…
給料の額も一番稼いでいるヤツの額面言ってさ。

つか、ニートしてれば「どこでもいいから働いてくれ」でイザ働こうと
身の丈にあった小さなトコ行こうとすると「お前をそんな所に行かせる為に
学校に行かせたわけじゃない」だもんなあ。
954名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 23:00:55 ID:ZeAy5tby0
ホンネはメガバン勤務とか公務員やってほしいと
思ってるんだよね。親は。
955名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 17:13:20 ID:HSOmooRV0
お前ら家で親と顔が合っただけでいきなり
説教されたりする?
956名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:13:27 ID:lbjQRS0R0
>>955
実家住まいだけど毎日が針のムシロだぜ
別の所に住んでればそれ程でもないかも知れんがな
957名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 03:59:39 ID:JzH/Xzid0
自分は親父と接するだけで恐怖を感じるようになってしまった。
958名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 05:26:48 ID:MvVCPnUk0
俺は母親からぴったりそうな仕事見つけた!と言っては
ブラック企業ばかり集めてくる・・・
前が新卒でIT企業、それも派遣→ブラックだったから鬱発症して辞めた
そのせいかブラックを避けているんだが、やはり選り好みするから仕事がないんだと罵られる
959名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 06:10:57 ID:A195Qzjd0
結局、親自身が安心したいだけなんだよな。
どこでもいいから押し込めて体裁さえ整えればそれで安心。
本人がブラックで苦しんでようが知ったこっちゃない。
「お宅のお子さん何処に勤めてるの?」って聞かれた時に
無職って言わずに済む事が何より大事w
960名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 06:50:03 ID:DVv+Dtx1O
なあ、俺は大学行ってないけど、もし私立大学行って都会で下宿したら
4年間で1000万くらいはかかっただろ?
つーことは実家で年に100万くらい俺を養うのにかかるとして、
後10年は親のすねかじる権利があるよな。
961名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 07:14:13 ID:89BJHH5jO
マジレスすると、当然とか権利とか思うのは止めといた方がいいんじゃないか?
色々歪み出すよ。
962名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 07:17:44 ID:yMmCD8VbO
権利を主張する前に、義務(勤労)を果たさせ
と、なる。
963名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 07:28:22 ID:kqgo6z43O
事実上の退職勧告来たわ
親に取ったら金稼いでくる道具だもんな
恐らく後数週間以内に首
あいつらどんな顔するか今から目に見えるようだよ。
964名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 11:16:18 ID:2SiS7HVrO
このスレタイおかしいぞ 日本語じゃねー
965名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 13:16:34 ID:JzH/Xzid0
>>958

>俺は母親からぴったりそうな仕事見つけた!と言っては
>ブラック企業ばかり集めてくる・・・

>>959

>結局、親自身が安心したいだけなんだよな。
>どこでもいいから押し込めて体裁さえ整えればそれで安心。
>本人がブラックで苦しんでようが知ったこっちゃない。

どこの親も同じなんだな・・・・・・
さらに自分の場合は親から飛び込んで行けと言われる。
でも前職がブラックでパニック障害になってしまったためその時の恐怖が
トラウマとしてまだの残っていてなかなか踏み切れない・・・・orz
966名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 16:40:45 ID:dp6wkz3LO
ブラックで働くと、命を失う可能性あり
967名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 17:56:59 ID:RQTOOR3i0
>>966
親にそれ言ったら「仕事で氏ねたら本望じゃんかよ」と言われた。あと「お前が働かないと親もう氏んじゃうぞ」と口癖のように言われる。
968名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 18:54:53 ID:2SiS7HVrO
このスレタイおかしいぞ 日本語じゃねー
969名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 19:05:13 ID:dp6wkz3LO
>>967
働いても地獄 働かなくても地獄 それが底辺というもの
970名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 20:45:28 ID:FboXPpIe0
たっぷりしぼられた
つかれた
971名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 21:58:50 ID:nWl2BLEx0
1の親はうちと同じです。
サラリーマン経験のない親父(医者)は世間知らず。
口を開けば「ラーメン屋でもなんでもやってれば努力次第で天下を取れる」
などと乱暴な発言が飛び出します。
日経新聞の“私の履歴書”にでてくるサクセスストーリーが、
誰にでも出来るものだと勘違いしている。
・・・本当にイタイ親ですTT

そんな親父の影響もあり、新卒での就職活動に失敗しました。
結局、バカ親父に見切りをつけてハロワの相談員と二人三脚で就職活動を行い、
大手メーカーに就職を果たしました。

相談する相手を間違えると人生が狂います。
皆様もご注意ください。

972名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 01:14:02 ID:P1eMp2mCO
でも結局、大手メーカー勤務でお父様お医者さんなんですね・・・・そうですかぁ・・・・
ウチの親父の年収250万
973名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 06:15:56 ID:hwxxQ/s60
うち200万で5人養ってくれてるけど
あと一年で定年
製造業だから
役職ついてたのに
一律カット
母親はパート
974名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 14:48:00 ID:n1XX4SXX0
つかれた
975名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 19:01:44 ID:496494VN0
>972
でも結局・・と言われますが、
私が今の職場にようやく就職したのは29歳になったころですよ。(^^;
大学を卒業(金が無くて2年間休学しました)してから、
6年近くいろいろと苦労してきましたTT

実家はバブルの影響で莫大な借金を抱えていましたし・・。

まぁ言いたいことは、世間知らずの親には早めに見切りをつけろってことです。
976名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 13:42:55 ID:m8CY3aUW0
先週正社員を辞めて今求職中だけど親からバイト行けうるさい。
実家暮らしで生活費入れてるのだけどプラス家賃なって言われた・・・・orz
977名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 13:46:44 ID:2pyC8dpO0
971 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 21:58:50 ID:nWl2BLEx0
1の親はうちと同じです。
サラリーマン経験のない親父(医者)は世間知らず。

麻生乙
978名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 14:07:45 ID:n+wN554z0
俺ら就職するのが先か
国が滅びるのが先か
979名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 21:02:24 ID:KOjqtH8a0
俺らが滅びるのが(以下略)
980名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 23:50:21 ID:/LnyypH5O
毎月4万を納めてるのだが、先月確か払ったはずなのに、何故か机の上に10月分11月分と書かれた2枚の請求書みたいなメモ書きが置いてあったwww しかもさりげなく金額増えてて明細と支払期限まで書いてあるwww
981名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 11:40:47 ID:qycAATuW0
>>980
親がか?
982名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 16:16:48 ID:EKa8Dusu0
>>976
親からすれば子供が働いているだけで安心なんだろうな。
983名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 21:19:05 ID:gxJS6tDZ0
その割に親は俺に投資してくれなかったと思う。大学も経済状況考えて行くのあきらめたのに。
奨学金借りて行けばよかった。親に大学行かせてくださいって頭も下げたのに。
おかげで大卒以上の会社は受験もできないし、前の会社もみんな大学出てたし。
なのに今の自分の状況は自分でまいた種とか言ってやがる。俺のせいもそりゃあるけどさー納得いかんわ
だから俺はもし結婚しても子供は作らないよ
984名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 22:52:32 ID:rkemOiKLO
俺は進学校行けなかった時点で諦めたよ。
更にハタチくらいになった時に、
親父の年収250万って知ってちゃんと諦めが付いた。

俺は子供はもちろんだけど結婚もしない。
というか、しちゃいけないという判断が親父と違って俺は出来る。

という話を2年ほど前に両親に直接話した。
俺も親父もお袋もみんな泣いた。
そんな事初めてだったけどな。

でも、そんななってからじゃ遅いんだよ。
985名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 10:30:57 ID:Bd8xQJTg0
みんな苦労してるな。
986名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 13:04:07 ID:bEUDDAkQ0
いや、主婦で世間との接点がなくなるのって恐怖だから
共働き、奥さんはパートしたいと考えてる女性も
いるから子供はつくらないにしてもパートナー
は探そうと思えば出来るよ。
女は働きたくなくて、主婦になりたがってると2ちゃんではそういう
意見多いけど今の時代違うよ
987名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 20:25:32 ID:o8jPESau0
女性のヒエラルキーの中では専業主婦が頂点だよ
988名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 23:01:13 ID:bEUDDAkQ0
それはどこで?
989名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 12:22:40 ID:VGO45FGy0
時代か
990名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 15:15:55 ID:Ylod088iO
社会を維持するのに必要な労働は実はもっともっと少ない少ない。
10人に1人が働けば十分。本当はあまり働かなくても良い程、テクノロジーは発達している。
真に必要な労働力は年々減っているのに、みんなでその少ない仕事を
取り合うから労働力の価値が下がりまくってる。
だが、働かなければ人間扱いされない。
そこを変えない限り日本人は幸福になれない。
991名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 17:33:26 ID:5BQGAPjcO
俺は何かあると、「無職のくせに」って言われる。悔しくてたまらないけど、その通りだからな。
就職決まったら、給料無職期間分貯めて、親にビシッと渡して、あと何も助けてやらねェェェ!!

くそ〜悔しい!!心の叫びです!
992名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 17:34:30 ID:PZkuAb3t0
親の時代=旅順攻略戦
現在=ガダルカナル攻防

それがまったくわかってない
993名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 08:40:37 ID:VAFJko0Q0
次スレ

親からブラックでもいいから働けと言われるのだが2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227483346/
994名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 10:23:31 ID:uaQYgPXL0
親の世代とは違う。
親が働けとうるさい。

親が、親がっておまえらどんだけ責任転嫁してんだよ。
995名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 14:44:38 ID:+elAFikK0
親の世代はその親の世代のやり方に対して何も疑問をもたずにそのまま従っていた。今の世代は親世代のやり方で疑問をもったらやり方を変えるように主張するようになった。
996名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 15:54:18 ID:w4zC9lBi0
社員が遅刻しやがったので反省文を読ませyoutubeにうpしてみた★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227509121/
997名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 17:23:26 ID:eQkspSwgO
>>984

お前鬼畜だな。どんな環境であれ、両親はお前を幸せにしたかったんだよ。察してやれよ。
998名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 18:00:10 ID:VAFJko0Q0
次スレ

親からブラックでもいいから働けと言われるのだが2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227483346/
999名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 18:25:04 ID:1rJc8gtYO
999なら次こそブラック脱出
1000名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 18:26:11 ID:1rJc8gtYO
1000なら次こそブラック脱出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。