朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・・34日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
疲れた・・・。
2名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 18:56:29 ID:jcLPzVx20
2get
3名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 23:31:06 ID:vMJ9Fmtw0
>>1 
乙!
4名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 10:10:53 ID:dC2BsBge0
>>1
Z!
5名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 10:23:44 ID:SHpvPlC7O
昼から仕事だお…係長に辞めたいっていつ言おうかな……
6名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 10:48:35 ID:rXVqlrxpO
血便がでまつた(泣)

駄目かもしれん
7名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 11:48:27 ID:KKT3Odp0O
先日辞めることを伝えた
具合悪くてボロボロだったのが急に元気になった
不思議だな
8名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:26:25 ID:Yt5yNyduO
あと半日…
9名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:30:16 ID:wMuYnglXO
あと1日…
10名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:34:05 ID:GSnrW9EbO
>1
立てた奴、乙
書いた俺、鬱
11名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:34:39 ID:71EmscngO
>>1
12名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:52:03 ID:95h2d058O
あと5時間ちょい!!
13名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:59:22 ID:4ZR7SyQL0
>>1乙です。

責任転嫁野郎とキレりゃいいと思ってる社長に愛想が尽きた。
今度の会議でひと波乱起こして、また「嫌なら辞めろ」と言われたら
退職願叩きつけてやる。
今まで転職ってちょっと怖くて、なかなか動けなかったけど。
もうここまで来たらどうなってもいいや。言いたい事全部言ってやる。
ヒスと笑われてももう知らん。
14名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 13:00:15 ID:p0FY3z5LO
給料減ってもいいから早く帰りてえぇぇぇぇぇー
15名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 14:19:05 ID:2GPZ/x/HO
今日何もなければいいが…あったら辞意を伝えなければ…腐ったきゅうり野郎、ほざいてる内容と矛盾してんだよ。しね
16名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 14:45:21 ID:XRmVwk9RO
一度だけ事実を言ったら反抗的とみなされて、以来集中攻撃

業務上のミスをいろんな人に言い触らしたり、聞こえるように言われたり…

親のことまで否定され、もう疲れたよ

仕事ができない自分がいけないけど限界だ
17名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 15:02:28 ID:UrONA9OxO
>>16
親の事まで言われるとは・・・。

お前は今、辞めていい。
18名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 15:03:43 ID:GSnrW9EbO
4月1日は新しい期となる
19名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 15:18:56 ID:G5/iRYROO
隊長、またもや土日出勤決定です
20名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 15:39:28 ID:rXVqlrxpO
寝る
21名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:03:29 ID:+Yz9haHXO
これから苦手な先輩と最後の夜勤だ・・・ああああああ・・・・・・・・・ああああああ・・・・・・・・ああああああ・・・・・ああああああ・・・無事に終われ。
22名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:28:57 ID:qXreQdaXO
最近、氏にたくなる…もうやだ。
23名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:48:53 ID:IshrTP7d0
今週もおつかれ〜
24名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:50:54 ID:kVtChYN5O
おつかれ〜無事終了!
25名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:52:09 ID:m/ndrlrHO
今日体調不良って言ってずる休みしてしまった…。
入社してからまだ2ヶ月しか経ってないのにこれで4回目。

朝用意までしてたのに行く直前になって激しく嫌になって気付いたら電話してた。
自分打たれ弱いから少しきつい言い方されるとかなりへこむタイプなので、今は仕事のことより
人間関係が悩みの種。

明日会社の人全員に謝らなきゃ…。
26名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:53:00 ID:rXVqlrxpO
あと10分少々…

さっさと帰れ支店長!
27名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:54:09 ID:SHpvPlC7O
みんなおつかれ!交代番だから夜の十時までだ…休憩中もご飯に行かず外に隠れてこのスレ見てるだす
28名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:03:53 ID:YmAQQV430
定時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
金曜日弱かったぜ!
29名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:05:17 ID:FpxybrMjO
俺は明日も仕事だよ。
30名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:06:31 ID:fHIpEvmv0
>>29
俺もだよ。
31名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:17:06 ID:UrONA9OxO
金曜日意外と強かったお・・・。
汗ダクダクだお。
32名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:21:56 ID:71EmscngO
上司に明日の昼飯誘われた。受けべきか断るべきか
33名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:28:00 ID:Pc7WncVIO
>>13
お疲れ様。
それくらいの意気でやってやれ!
34名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:58:41 ID:rXVqlrxpO
定時から約1時間経過…女性事務員が残業してるので男性カエレナス
いい加減このシステム止めてくれ オレは帰りたいんだよ!
35名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 19:01:32 ID:wMuYnglXO
後半日…土曜出勤とかオワットル\(^o^)/
36名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 19:46:03 ID:rXVqlrxpO
やっと解放されたよ
37名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 20:44:58 ID:5sdYQlMsO
ここに書き込む人達の多くは阪神大震災クラスの地震が来て会社なくならないかな…とか考えた事あるよね?

でも、震災の経験者は何があっても絶対にそんな事は考えられないと思うよ。
38名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 21:21:42 ID:Pc7WncVIO
断言するけど震災はない。
社屋に隕石が墜ちればいいのにとは思う事はある。
39名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 21:28:44 ID:P2ZGXnWgO
>>28今時定時で帰れるのか!?超優良乙!
40名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 21:36:28 ID:qNeR2uEC0
>>37
地震って言うか会社倒産しないかなって考えるよ・・・

みんなどんな感じで鬱になる?仕事内容?人間関係?

今日で新しい会社入って一ヶ月たつんだけど、仕事内容で微妙に鬱っぽくなってきたんだけど

さらに追い討ちで、先輩がご飯連れて行ってやるっていって一緒にいって、話していると宗教的な
内容なっていき、少し時間がたってから変な仲間のハゲも来て「君もこの話を聴こうよ」って勧誘
までしてきて、まぁ断ったけどこんな人と一緒に仕事していくって考えるとさらに鬱になった・・・

世の中うまい事いきませんね。

長文スマソ
41名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 21:50:35 ID:P2ZGXnWgO
時々この2ちゃんにしかまともな人間はいないのかと思う時がある
42名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 21:59:06 ID:Yt5yNyduO
疲労困憊で帰宅!
43名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:01:18 ID:wMuYnglXO
寝るか…
44名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:02:41 ID:+XCS59YvO
>>41
むしろ逆だろ
45名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:03:45 ID:UcLGbnkUO
腹は減ってるが、飯が喉を通さない。
46名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:06:46 ID:p0FY3z5LO
前スレで>>940の書き込みをした者です。
レスへの返信を読んで自分だけが辛い思いをしてる分けじゃない‥その事を知って少しほっとしました。
本当に励みになります。
書き込んで下さった方遅ればせながら感謝致します。
47名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:58:04 ID:+RX3S8YE0
>>34
女性事務員は早く帰るべきだよね。営業とか帰りにくいったらありゃしない。
大した仕事もないのに残ってる事務員。
大した仕事もないのに残そうとする上司。
お前らどうにかしろ。
48名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:59:41 ID:5sdYQlMsO
サービス業の自分にとっては、土日休みの人の感覚でいうと、今は日曜の夜のような気分…。
49名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:07:23 ID:SHpvPlC7O
ただまーやっと終わっただー…疲れた 結局係長に辞めたいって言えなかった…いつか言わなきゃじゃだめなんだよね…今言わなきゃなんだけど…なんで言えないんだろう…定年まで今の社服着てるなんて死んでもいや!
50名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:19:08 ID:s0D90uoz0
ガッツが言っていたが
「1年必死で頑張って練習するよりも、1年かけてでも必死で尊敬できる師を探した方が良い結果になる」

上司が人間としてできてないとヤル気無くしたりウツになるわな
ガッツっていいこと言うよな
51名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:25:52 ID:Zi51JrVQ0
>>48
乙。今週もやり過ごそうぜ。
52名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:32:01 ID:Gltj37o70
あああいい加減、欠員の補充しろ・・・
もう一ヶ月になるぞ。
何考えてるんだ上の人間は。
日中忙しくて倒れそう。
16:30くらいにようやく少し落ち着いてくる。
頭来たから18:00前後にはあがってるよ。
月曜も朝からボリュームたっぷり急ぎの仕事があるよ・・・_| ̄|○
53名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:37:20 ID:VdgkI0MF0
土日、青春18きっぷで旅に出るよ。
行き先や宿は決まってない。
仕事の事、忘れられるかな?
このまま、永久の旅にならないように願いつつ・・・
5421:2008/03/21(金) 23:42:47 ID:+Yz9haHXO
無事に終わった・・・今日の仕事で最後で4月から新しい職場だ
解放されて放心というか名残おしさで出張先から帰ってます、ヒャッホー
55名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:45:55 ID:znat1+Rn0
拝啓みなさま。

会社に行ってもまったくやることがありません。

一日中2CHまたは自分の興味のあるサイト

求人情報を検索する毎日です。

やることなさすぎて逆にきついです。

一刻も早く転職しなければ…
56名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:55:05 ID:0jNGmWrc0
ただいまー。やっと帰ってこれたよ。

今までは、辞めたいな〜とか漠然と考えるだけでいまいち現実味なかったけど、
今日は少し本気で考えた。
主任が俺に仕事押し付けるだけ押し付けてどこかに行きたがってるのが分かったし。
そうなる前にこっちが転職してやる。
というわけで転職活動を本格的に開始します。
57名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 00:01:08 ID:kVTMzaEuO
どうしよう…。さっきから辞めることしか考えてないorz
入社してからまだ2ヶ月しか経ってないけど、この先あの先輩に毎日きついことを言われ続けるのかと思うと憂鬱で仕方ない。

みなさんの中に体調不良でずっと休んでてそのまま退職された方いませんか?
58名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 00:01:52 ID:74cSH/FU0
ちかれたよう
59名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 00:13:00 ID:EeVrS/2PO
なんか明日から2日休みなのに悲しくて涙止まらん(;_;)なんか生きる価値とかわからんくなってきた…
60名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 00:17:30 ID:MPWflVGg0
不向きな仕事と小言で胃が痛い
転職失敗した もう行きたくない
61名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 00:38:03 ID:4BIK3xN70
人間性と仕事能力って、必ずしも比例しないんだよね。

と書くと、普通は「仕事はできるけど人間性が最悪」なんだろうけど、うちの場合逆なんだよな。
うちの社長、人間性は悪くないけど、仕事能力が最悪。
というか、理解力とか判断力とかそういうものが一切合財まったく欠けてる。
だから報告や連絡や相談しても、全然話にならん。
これはこれでキツイものがある。
62名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 01:41:20 ID:cxQM8KGVO
今日は転職先に初出勤だ〜寝れない…
63名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 04:08:17 ID:Bjjv+6NCO
_ト ̄|○

鬱でもあそこは元気…
64名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 05:08:32 ID:bMO6pP6DO
>>63
それはまだ鬱ではない
65名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 05:31:51 ID:swczRUZ40
これから休日出勤・・・・・・・・・・・・・。祝日も出た。
66名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 05:46:21 ID:7Q6vXy42O
転職失敗続きで1年もたない。嫌な事あるとすぐ辞める事が頭をよぎる。現在の職場今4ヶ月目だが毎日辛い。
67名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 05:51:13 ID:w9/a3XzC0
>>66
わかるわ 俺も嫌なことあると 辞めたくなる・・・ けど 生活
していくには・・・ 俺も肉体 めちゃ使ってる 営業だけど 重い荷物
の上げ下げが大変 一番いいのは 運転してて一人の時かな〜

上司がノルマ、ノルマってうるさいしさ

朝早く、そして帰りは遅い もち土曜日も出勤 行ってきますわ
68名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 05:59:54 ID:VUImydfZ0
今日も出勤か・・・
今月も日曜しか休みがないよ
こんな会社潰れちまえ!
69名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 06:21:58 ID:BZak1hhBO
今日も仕事だ。
行きたくねえー
あー本当にやだ。
70名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 06:43:00 ID:+t8ssexCO
吐き気がする。
71名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 07:44:11 ID:4DCIj+MxO
憂鬱で腹いたい
72名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 07:48:39 ID:UmEmcHv0O
寝ても疲れが取れない
身体が重い…
73名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 07:55:13 ID:RQAxFMGgO
眠いなんで土曜出勤なんだよ…
潰れろ糞会社
74名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 08:58:54 ID:P+Bs1eH1O
俺も土も日も出勤。
行きたくない生きたくない逝きたい。
日本語って不思議だな
75名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 09:12:58 ID:VCXXMG2EO
>>61そっちの方がいいな
仕事大嫌いな俺は仕事できなくても人間的に尊敬できる上司の方がいい
そんな人少ないだろうがね
76名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 10:37:01 ID:EeVrS/2PO
涙止まらん…
77名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 10:39:19 ID:NzdBV/g3O
早くいい仕事見つけようぜ。
78名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 10:56:32 ID:HaRr5Id0O
仕事変えても人間関係に悩まされる。私が変わっていないからなんだろうな、死にたいよ。
79名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 11:01:17 ID:VCXXMG2EO
タヒぬくらいならクソ団塊5人くらい血まつ(ry
80名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 12:18:10 ID:RQAxFMGgO
仕事終わった!
81名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 13:14:09 ID:kVTMzaEuO
みんなおつかれ!
自分は今日も休んで医者に行ってきた。
涙が止まらなかったよ。
今の会社は面接のときに「資格はないけど勉強してました」と知識だけをかわれて入った会社だったけど、
研修中に全くできない自分を見兼ねた社長がある日会議室で「勉強してると言ってたから採用したのに全然できてない」みたいなことを言ってたのが聞こえて
せっかく採用してくれたんだからがんばろうって思ってやってきたんだけど、入社して2ヶ月目で人間関係で悩み、毎日不安でこれからのことを考えると涙が止まりません。

今までも転々としてきたから今度こそはと覚悟を決めて入ったけど、辞めるための言い訳しか考えてない。
長文チラ裏ですみませんorz
82名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 15:32:01 ID:g9tX6e4Y0
やっぱりみんな人間関係で悩むんだな。
自分もそれが原因で辞めようかという段階。
83名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 16:56:14 ID:bQDuN/L10
>>81
アレ?今の自分と同じ状況だ・・・
わかる・・わかるよその気持ち・・・
84名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:17:26 ID:BZak1hhBO
日本の会社って仕事より人間関係優先のような気がするのは俺だけ?
85名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:28:27 ID:kVTMzaEuO
>>83
辞めるか辞めないか決めました?
自分はさっきからやる、やらないの気持ちの波が激しくてまだ悩み中です。
辞めたとしても次の仕事を探さなくてはいけないし、ハロワで求人見てもこの時期少ないんですよね。

前の方にも書いたんですが、体調不良でずっと休み続けてそのまま辞めた方っていらっしゃいますか?
86名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:31:07 ID:LxedH/5V0
>>84

おまえのとこのを一般化すんな
はげ
87名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:35:33 ID:rqXWWwjXO
>>81
そりゃお前が悪いよ。
お前が反対の立場だったらどう思う?
88名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:42:13 ID:LErKKzrS0
二言目には「辞めても困らないしw」とほざく社長に蹴りをくれてやりたい。
上の人間って、業務のこと何も出来ないのに何であんな態度に出られるんだろう。
3代目だからかな。会社を自分で大きくしたって錯覚してる感じだ。
お前の祖父ちゃんと親父のお陰だろうがバーカ!!

…とまでは行かないが、今度何か行ってきたら淡々とこれまでの不満や矛盾を
突きつけてやろうと思っている。
89名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:42:58 ID:LErKKzrS0
×行ってきたら
○言ってきたら

ちょっと逝ってくる。
90名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:49:29 ID:g4K8+2az0
>>85
一応やる方向性です
もう後が無いしコネで入ったんで気が引けるというか・・
家でも勉強とかしてるうだけど、まったくわからず・・
それでもやろうと思ってます。幸い周りの人は良い人達なので(迷惑かける時もあるけど)

体調不良が続いて、半年間通院した結果辞めましたよ(前職)
あなたは今辞めたい気持ちなんですか?
91名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:30:59 ID:8tmvMurq0
土曜出の唯一の救いは残業しないで帰れること。
疲労困憊、目が死んでる。
92名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 20:16:22 ID:eWz/ctfb0
>>91
分かる分かる
93名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 20:17:53 ID:RQAxFMGgO
あげあげあげ!
94名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 20:38:28 ID:VCXXMG2EO
今の日本は低賃金で昇給もしねーわ残業は鬼のようにあるわおっさんクソ上司はとち狂ってるわ強制の行事はあるわ
夢も希望もねーな
もうこの国洗い流しちまわねえか?
95名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 21:01:44 ID:FSbK5P9BO
はぁ
ダル重〜( ̄□ ̄;)!!
月曜日からまた頑張りたくない。
96名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 21:24:19 ID:1wVYG2Af0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   明日お会いしましょう
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
97名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 22:08:27 ID:+t8ssexCO
月曜から辛くなるな。
98名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 22:20:13 ID:qPtVyyNd0
1日しか休みが無いのが辛い
体持たないっての
99名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 22:56:10 ID:C52bYUgOO
>>98
贅沢を言うんじゃない!世の中には
週一回の休みすらとれない人がゴマンといるんだ!








俺は完全週休2日で祝祭日も休みだが。
100名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 23:04:34 ID:RQAxFMGgO
101名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 23:07:08 ID:kIZxlBTK0
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>99
102名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 23:27:02 ID:VCXXMG2EO
週2休ませない会社なんて営業停止処分くらえよ
労基の役立たずー!!
103名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 23:43:35 ID:gzvlQjpc0
週休2日制なのに土日でないといけないとか・・・
やっぱそんなもん?
104名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 23:44:26 ID:hIN5lyG00
男の嫉妬はすさまじい。
基本的に新人は出来ない振りをして先輩を立ててやる必要がある。
たとえ間違ってても馬鹿先輩のやることにはハイハイ言うのが鉄則。
コイツ馬鹿だなと思いながらやり過ごすのは難しい。
奴も「おれ今馬鹿にされてんじゃないだろうか?」と疑り深くなっている。
精神年齢が低いなりにも疑うことには余念がないのである。


馬鹿な男ほど、部下に対しエバリ、力をみせつけようとするが、疑り深くなっているのも事実。
発言のひとつひとつに精神年齢の低さが現れているが、立場の違い上誰もつっこめないのでますます調子ぶっこく。
こういうのが職場にいるとうっとおしいたらありゃしない。

男は現実認識すらできない大馬鹿である
誇大妄想狂が生まれながらに備わっている悲しい劣等脳である
男の精神年齢は恐ろしく低い。
よって北朝鮮のように全体主義によって統制しようという低次元の発想が生まれる

男は単純脳である。
いつしかキツイ労働自体が自己の唯一のプライドとなってしまった。
そんなもんプライドにしてどうすんだよと普通は思うだろうが、極限まで追い込まれた馬鹿は、悲しいがそれしか取り得がなくなってしまった。
最後の砦が奴隷化である。
105名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 23:48:24 ID:WqBkhd08O
俺なんて 自律神経症 だよ〜
106名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 00:36:49 ID:c2nOznJ+0
朝朝夜夜夜夜夜休昼昼

最も過酷な勤務。朝昼夜と勤務が分かれてはいるが、まあほぼ朝か夜かの12時間労働。
休みが1日だけあるが、夜勤明けなので休んでないに等しい。その日既に7時間働いたあとに

はい、1週間の連勤お疲れ様でした。今日は休みです^^

どんな鬼やねん。まあこの理論で行くと、夜勤初日は会社的には3時間しか
働いてないことになるんだが…それでもなんか理不尽だな。

こんな勤務も6月まで…早う終われ。
107名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 00:41:07 ID:a11/9EN00
転職のことばっかり考えてる
108名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 01:31:51 ID:Xo0AvO8sO
ポロッと出た本音。それが職場の真意なんだろうなぁと思うと、居場所が無くて行き辛い。




109名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 01:41:53 ID:2uWA1pevO
辛い。仕事も人間関係も何もかも辛い…おまけに好きな女の子に彼氏がいるらしいのがわかった。
もうボロボロだ…
寂しくて切なくてたまらない。
何でこんな目に会わなきゃいけないんだろう。
もう俺限界だよ。
110名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 01:43:18 ID:ud0hrHapO
真剣に辞めることを考え始めた
111名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 02:00:00 ID:rLxuRB4J0
転職したばかりの俺にとって、朝の鬱な気持ちと
仕事終わった時の開放感のギャップは異常('A`)
112名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 02:39:05 ID:akDGuR/p0
俺たちって休日も2日続くと早く仕事したくなるんだよな
113名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 03:16:31 ID:PdNY694m0
休日も心の中では仕事の事でいっぱいいっぱいで心底から休めないだけ・・・
114名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 03:19:14 ID:PdNY694m0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   来週もお会いしましょうか
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
115名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 06:36:25 ID:XyzrVneaO
>>109
プギヤプギャー!!
m9(^Д^≡^Д^)m9
116名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 07:10:09 ID:+VXsPAziO
日勤だけのはずが夜勤も付き合わされたよ。土日潰れた。これから当分の間、週6勤務だ。俺に師ねって言ってるんだろうな
117名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 08:54:16 ID:4OMkgFNWO
>>112仕事なんかしたくねーよチンカスが!!!!
118名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:24:52 ID:4OMkgFNWO
今日の鬼太郎は泣けるなー
119名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:37:56 ID:+0kzEGByO
今日タイミングあれば…
来月一杯で辞めること伝える…

異様に気を遣い自己主張が出来ない

もう四年目だからイイダロ-!!
120名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:48:08 ID:TFVM9mZw0
>>119
お疲れ様。
無理し過ぎて心身破壊されるぐらいなら楽になったほうがいいと思うよ。
121名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 10:06:12 ID:Vd5/IU82O
>>105オレモダー
122名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 10:17:01 ID:4OMkgFNWO
だる過ぎて辞めたいと思ってるんだが、また次のとこ行っても同じ事になりそうで不安や。
次年度で27才、転職2回の俺だが、多少激務でもどこか人間関係のいいとこ入れないかなー
現場から事務所に帰ったら「お疲れさん」って言われるような普通の会社に行きたい
事務所が重い空気のとこは嫌だ
123名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 10:49:20 ID:J30tqQlVO
俺は転職して2ヶ月になるが、自律神経失調症と鬱の再発、悪化に襲われてる。
124名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:45:41 ID:2uWA1pevO
せっかくの休日なのに、明日の事を考えると憂鬱になる。
125名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 12:12:19 ID:MZUZT1fHO
明日朝の6時から仕事だよ……
126名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 12:20:28 ID:4OMkgFNWO
>>124同意
現代人は休みでも次の週を考えて休めない

てか会社上がる時に「ゆっくり休んで」って言う先輩も中にはいるが、11時に終わってゆっくり休める訳ねーだろ春日!!!!!
みんな氏ね!!!!
127名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 13:38:33 ID:xw4uiGYOO
七度寝しちゃった…
ヤバいよヤバいよ
128名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:58:11 ID:+C27nRkO0
もう4時ですね・・・
129名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:59:00 ID:nPKyxEoP0
転職して1ケ月。
毎日が冒険。明日はどんな業務を言い渡されるんだろうwww
130名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 16:06:17 ID:ZXyHxbVZ0
>>129
何か楽しそうに見えるのは気のせいかな?
充実してるなら良い事だけど。
131名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 16:50:18 ID:d1wr0SHKO
今日は9時半に起きて13時半に又寝て今起きた。
あっという間に夕方鬱・・。
132名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 16:59:07 ID:4OMkgFNWO
みんな朝起きれてる?俺はいつも目覚ましの時間の40分後くらいに起きて、駅までダッシュで行って朝からバタバタして始まる。眠いしだるいしどうしようもない。
133名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 17:00:28 ID:2SQq6a4/0
地元の企業に転職して、今の会社さっさと辞めようと思ってたのに、
地元に仕事無いもんだから、なんだかんだで1年経っちゃった☆
134名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 17:13:29 ID:V3+OsyExO
>>133
Uターンは慎重にね
いい会社が見つかるといいね

自分、会社に行く事は嫌じゃないけど会社自体が右肩下がりで経理仕事が鬱
改善策は思いつくけどコンサルタント出身のやる気ナッシングの雇われ社長が金をかけるはずも無くw
失業保険を給付制限無しでもらえるまであと何ヶ月かな〜
135名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 17:42:20 ID:k9F+DImk0
はあ・・明日から6勤。マジ長いorz
いつまで、持つんだろうか
136名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:31:01 ID:S9eWxKuyO
今週は祝日無しか・・・。GWまで休みは土日だけ、
朝九時〜夜八時まで勤務の死のロードが始まる・・・。
マジで仕事に殺されちゃう・・・。
137名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:41:54 ID:xw4uiGYOO
138名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:50:00 ID:tGX77kRtO
俺の方がおまえらの何倍もつらいわ
139名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:56:34 ID:zGNwmMSQO
>>138
どこがつらいの?
140名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:03:54 ID:sX4M1SCg0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   こんばんは。いよいよ出番がきた。
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
141名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:11:35 ID:JhsPKGj90
はい、一番月曜日を気にしてる人がきました
142名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:15:45 ID:PlxKSmpvO
月曜の朝は特別起きれない私も来ました
143名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:20:59 ID:cYU5oM8t0
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくないよう
144名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:24:17 ID:HLVMQh38O
休日は光の如く時が過ぎて、明日からまた地獄の日々が始まるのか…。
145名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:27:36 ID:1o2d0kb90
あ〜あ 月曜仕事逝きたくねえよぉ・・・・・・
でも、休めないんだよなぁ 明日何事も起こりませんように(-_-;)
146名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:46:11 ID:QDnUKnq70
今晩ゴジラとガメラが地球を破壊してくれます
147名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:46:44 ID:uGqkNH0p0
>>136
しかも今年のGWは中途半端すぎるからメーデーのない中小企業で
暦通りの休日だとたったの4連休。

うちの会社は大企業の系列会社だからメーデー及び特別休暇で
6連休だけど。
148名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:48:51 ID:xw4uiGYOO
GW9連休しかない…
149名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:49:37 ID:ud0hrHapO
頼むからtoto当たってくれ
150名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:50:54 ID:MuqAksGX0
>>148
そんなに連休が続けば十分だろ!
151名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:52:14 ID:q8R0ccrP0
俺は失業中なんだけど、このスレ見てると、失業も悪くない気がしてくる。
152名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 19:52:28 ID:JhsPKGj90
来年は秋にもGWがあるぞ!
来年度じゃなくて来年な!
153名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:02:19 ID:b4FQoErZ0
360連休くらいほしい・・・
154名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:16:30 ID:yf1Iyg6E0
失業中が懐かしい
155名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:32:39 ID:MuqAksGX0
>>154
禿同
無業期間中は働きたくて仕方無かったのに、いざ働き出すと無業期間に戻りたくなる。
頭が痛くなって来た。
156名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:39:38 ID:4OMkgFNWO
辞めてから2ヵ月間くらいが天国
あとは就職できてもできなくても地獄
157名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:40:53 ID:A/coCAH20
だが無職中が幸せだったかというとそうでもあるまい
何もやらないで消費するだけの生活より
うんこみたいな仕事でもやってお金稼いでるほうがマシさ

そう考えながら試用期間の日々を乗り切っています
158名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:44:16 ID:MZUZT1fHO
もしかしたらうちの会社潰れるかもという風の噂キター!その前に耐えられなくなって辞めると思うけど。
159名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:45:50 ID:DzlGHnTx0
>>153
その連休に箱○やるつもりか
160名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:53:36 ID:2uWA1pevO
刻一刻と月曜日が近づいてきた。
明日から又、地獄へ行くのか…
161名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:54:21 ID:jo5TD6HEO
オメー等は負けてんだよ。オレも含めてな!社会にも同僚にも先輩にも会社にも日本社会にもなー。もう逃げ場なんてねぇーんだよ。愛してるぜおまえら
162名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:54:57 ID:yUPBjMSr0
みんな大変だねぇ。
俺もいきたくないよ。

いきたいって思う人ってどのくらいいるんだろう。
163名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:58:48 ID:ud0hrHapO
今日も日曜日追悼儀式である日曜洋画劇場が始まる
164名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:58:52 ID:gkXK9UbgO
はぁ
今からすでにダル重〜( ̄□ ̄;)!!
165名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:00:24 ID:C20V+3K/O
眠れない。
166名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:00:53 ID:uv4WbUXfO
朝起きたら鬱…の前に
寝る前から鬱だよ。明日なんてこなきゃいい。
もう嫌だ。会社行きたくない。
167名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:01:38 ID:abJ+6DgPO
死んじゃえよ
168名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:05:36 ID:+OYa8QCu0
日曜洋画劇場始まった・・イレイザーだって
おれも消えたい
169名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:25:30 ID:yUPBjMSr0
楽に死ねたらいいのにな・・
170名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:29:00 ID:4OMkgFNWO
だ か ら
お前らタヒぬとか思える時点がすげーよ
俺だったら大好きな自分がタヒぬくらいならブラック会社ぶっ潰してブラック役員ボコ凹にしてぶっ頃してやるがな。
もちろん捕まりたくないから今はそんな事しないが
171名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:33:48 ID:+C27nRkO0
もう9時半ですね・・・
172名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:38:42 ID:uobSzXJ50
こんな不安でいっぱいな生活がいつまで続くんだろう…
173名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:44:58 ID:66/M+P5G0
いい方法があるぞ!おまいら。
174名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:52:18 ID:4OMkgFNWO
>>172団塊がいなくなっても今の30代もその意志を受け継いでるから、今の20代が役員になった時どうなるかって感じだな。
てか今の30代の奴の恋愛って男がおごるのが当たり前らしいぜww
今の10代、20代に対しても「彼女とデート行く時はおごってるの?」って聞いてくるからなw
今はそんな時代じゃねーしww
175名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:56:57 ID:GXXywFE6O
はあ 明日も 4時間残業かあ… 休みたいけど休めない 入社して以来定時に帰れていない いつまで続く地獄の日々
176名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:57:19 ID:MZUZT1fHO
明日四時半起きだからもう寝ます…起きたら仕事…明日会社に行ったら火事で全焼してますように…みんなおやすみ…最近夢ん中でも仕事してるよ…あはははははははははははははははは
177名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:04:43 ID:5nxzJNLl0
あああああーーー
もう休みは終わりだ・・・
行きたくねえ
178名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:10:50 ID:xw4uiGYOO
はあ寝るか…朝は早めにしたことかなり凄いよ
179名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:15:02 ID:ud0hrHapO
俺もおまえら愛してる
証人保護プログラムで俺の存在消してほしい
180名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:28:47 ID:HLVMQh38O
南の島に行きたい…。
181名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:29:02 ID:cYU5oM8t0
会社に行きたくない・・・
182名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:51:45 ID:+C27nRkO0
そろそろ11時ですね・・・・
183名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:53:34 ID:DLaNXcQM0
残業35時間で手取り19マソっていい方なのかな?
これから更に仕事が増える上に昇給もそれほどなさそうだから、
そろそろ潮時かな・・・。
184名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:05:15 ID:a7ei16vM0
>>136
GW終わったら7/21まで祝日ないぞ。
梅雨でジメジメした、やたら昼が長く祝日の無い6月が待ってる orz
185名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:08:36 ID:AQ3ynV310
>>183
潮時だなぁ・・・

俺も早くIT(笑)から抜けだしたい
常に勉強するとか俺には無理だ
186名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:13:35 ID:p08J7ZCmO
寝たら明日になるから寝たくないけど、寝ないと辛いこの悪循環↓↓
187名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:18:45 ID:JhsPKGj90
人恋しくて物凄い勢いで人がいそうなスレ巡回してる
188名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:19:22 ID:yf1Iyg6E0
寝よ。おやすみ。
189名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:24:42 ID:xw4uiGYOO
ららぽーららぽー打ち上げ凄いよヤバいよ
あああ嫌だ行きたくない寝るか…また明日から仕事死にたい
190名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:44:31 ID:2rXIZLq+0
>>187
わかる・・・
191名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 00:03:36 ID:3aR3/U020
寝たくないけど寝るか・・・・ハァ・・・
192名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 00:51:33 ID:QlXut1VGO
みんな寝ちゃった…?
193名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 00:56:57 ID:0uFJVE7V0
まだ休日は終わらない。
194名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:04:18 ID:wz5xvhNOO
今日の8時まで休みだから楽しもうぜ
195名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:06:26 ID:feY3VGuw0
ちくしょーまだ寝ないぜ!!!
寝たら休みが終わるぞー
196名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:13:48 ID:wz5xvhNOO
そうだ、そうだ、朝まで起きてようぜ!
197名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:18:15 ID:4bhjZfyzO
寝ると明日に負ける気がする
でも寝ないと明日がつらい
会社行きたくない
198名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:18:41 ID:m5hP4T7t0
埼玉在住  まだ降ってないみたいだけど。 今日は、朝から雨との事。 あ〜ぁ
199名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:23:39 ID:IHihjEYq0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /   やぁ。  
|:::::::    \/     /
200名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:29:07 ID:IWLY59CM0
帰宅して飯を食べたら疲れで寝てしまい、さっき起きた。
疲れのせいか、妙な夢ばかり見てた。
月曜は夕方から夜勤、拘束時間は長いが明けたら3連休、がんばりまつ!
201名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:59:41 ID:esvgHiNq0
日曜の夜はいつも眠れん。
202名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:01:24 ID:4bhjZfyzO
また明日から適当な仕事が始まる
派遣のおばちゃん方のお守りが…
こんなのが仕事なのかなぁ
203名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:03:15 ID:COGsARTJO
日曜の夜って寝れないよな
明日が来てもいいから寝たいよ
204名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:03:24 ID:esvgHiNq0
適当な仕事ってどんなん?
205名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:05:13 ID:+2tEquiH0
みんな休め休め!!!

俺は朝熱がでる予定wwww
有給37日も残ってるよ。3日しか取ってないんで
今月末には切捨てwwwwww
206名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:06:03 ID:esvgHiNq0
眠れない。
昼まで寝てたせいもあるけど、明日からの一週間を
考えると鬱になってるせいもある。
207名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:11:23 ID:4bhjZfyzO
>>204
達成できそうにない目標への仕事
派遣のおばちゃんの文句の聞き流し
目標未達成に対するアリバイ作り
繰り返し同じミスするおばちゃんへの対策
などなどですよ、実にくだらない
208名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:23:05 ID:7zZsFxraO
行きたくなければ行かなきゃいいさ

潰れてしまえ糞会社

209名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:30:18 ID:h5ca/TwoO
寝付けない。
なんか涙出てきた。お腹もキリキリする。
行きたくない。けど風邪ひいたって休めない。
給料安くていいとこないのになんで縋ってるんだろう。
もうやだ。
新卒で入って一年しかもたなかったけど、もう頑張る元気もなくなった。
210名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:32:32 ID:wz5xvhNOO
寝たら負け
211名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:45:14 ID:Fx4K7QXx0
平日は会社に行きたくないのに、なんで日曜の夜になると早く職場の人間に会いたくなっちゃうのかな、俺たちって。
212名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 03:14:21 ID:UXQepSsNO
いっその事、お坊さんになっちまえよ
213名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 03:40:45 ID:ekXhj5d7O
>>211
俺達?(゚Д゚)ハア?
214名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 04:00:31 ID:/e/nvSxEO
やばい…会社にも行きたくないのに彼女が妊娠してしまった。
俺の人生終った
215名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 04:10:30 ID:0ymfl6zp0
子どもの為に働け
216名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 05:07:08 ID:vtC1nzBq0
5時か・・・行きたくないな
先週の金曜日休んじゃったから余計に・・・
217名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 05:41:25 ID:Ax2FSs88O
逝ってくる
218名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 05:50:47 ID:7zZsFxraO
>>214
悲惨だな(´Д`)

219名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 06:16:17 ID:kjCCUOxaO
生活さえかかってなければ、あんな酷い仕事には行きたくない…
入社2日目の朝だけど、逃げる事しか考えられないよ。
220名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 06:42:46 ID:4f9eJPgu0
また長い1週間が始まるのか・・・
うざい奴の顔見て過ごすのもうやだ
221名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 06:51:00 ID:SITU90g4O
はぁ
ダル重( ̄□ ̄;)!!
222名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 06:54:27 ID:J4IW2BbCO
まじ会社潰れろよ!!!!!!!!!!
そして潰れていいから残業代とか全部支給しろ!!!!!!!!
223名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:10:15 ID:J4IW2BbCO
あーだりいだりいだりい
あいつら片っ端から殴りてえし顔も見たくねえ
でも辞めてもまた同じ気持ちになるんだろうな
どこへ行ったら楽しく仕事ができるんだ
普通のとこでいいのに普通の会社がない
頭のイカレた奴ばかりだ
224名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:12:15 ID:cbv9bmfsO
弁当作りながら休む理由を考えてる
225名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:21:17 ID:kB4argnc0
そろそろ行かないと(´;ω;`)ブワァ
226名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:32:43 ID:F07iSp4N0
7:25に家出ないと遅刻するのだが・・・・

現在7:33
これから休みFAX入れるわ
227名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:35:39 ID:/e/nvSxEO
214だけど
結局 寝れなかった…
もう楽になった方が悩まなくていいんだけど無責任だよな…
228名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:40:04 ID:SkjRqs390
新入社員1年目の俺ですら休むと仕事がたまるから休まない。

このスレでさぼれる奴の気が知れない
229名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:47:39 ID:pApV0AzU0
じゃあこのスレくんなよボケ

もうこのスレくること自体辞めること考えてる
状態なんだから休むと仕事がたまるとかそういう次元じゃないんだよ
230名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:50:39 ID:veKgkvMYO
朝キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
231名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:58:19 ID:pApV0AzU0
親はどこだって嫌なところはあるから、
しばらく耐えてがんばればそのうち嫌じゃなくなると
言っているがこっちだって長く続けたいからこそ希望に
合わなければ早く見限って次に行きたいんだよ。

耐えることが必要な時点でもう駄目なんだよ。
232名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:58:34 ID:SkjRqs390
俺だって辞めること考えてはいるさ。
ただでさえ基本給低いのに今年の昇給最高で3000円だぜ。
これでも例年に比べていい方らしい。
233名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 07:59:38 ID:BcEhD/VYO
会社に来てしまった。
234名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 08:07:04 ID:J4IW2BbCO
今の世の中ってもう何が正しいのか間違ってるのか分からんな。
世間でいわれる犯罪とクソ会社がやってる事を比べても大差ない気がする。
てか犯罪者は会社が生んでるのかとすら思う。
235名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 08:22:38 ID:2dfXfxUDO
またかよ
また月曜日かよ
236名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 08:25:47 ID:tlo8PHyZO
仕事ないけど行かなければならない。
休むと人でなし呼ばわりされる。
行けば給料泥棒と掃除片付けなど雑用ばかりさせられる。
生きたくない。
237名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 08:26:33 ID:kLDtXcJR0
派遣、契約がこれだけ蔓延している状況。
全体としての4割が非正規雇用。
更に正社員としての口が少ない状況で、
フリーターやニートにただ頑張れや
甘えるなっていうのもおかしい理論だ。
むしろ「働きたくない動機」を作っている。
然るべきチャンスも与えない状態で
個人としてのモチベーションが続く訳も無い
だろうと思った月曜の朝。
238名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 08:29:16 ID:LRho/Ymq0
休職中の俺勝ち組だろJK
239名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 08:35:56 ID:kLDtXcJR0
・・237の続き

日本は公共事業が正社員の口として一旦を担っていた。
水道、ガス、電気、道路等。

最近の道路特定財源を一般財源化する動きがあるが
税金が正しく使われるといった意味では一般財源化に賛成。
反面、地方に対しての公共事業の費用も更に削られる可能性が
でてきている。それに対しての効果に対しては俺は否定的。
悪化する可能性があるのに何のフォローも無い。
240名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 08:41:34 ID:kLDtXcJR0
労働者への対価としての賃金が軒並み減って状態で
物価も下がらずそのままじゃ、頑張ろうと思っても
やる気なんぞ起きないというのは鬱の理由にはなりませんか?
って、誰にいってるだ俺orz
241名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 09:14:44 ID:1QaRAxslO
>>240
鬱の原因にはならん
が、購買意欲は確実に低下
自分、服はユニクロとイトーヨーカ堂の特売でしか買わない
口にするものも中国製上等!子供いないし
冬はコタツ、夏は扇風機でしのぐ
本は立ち読みかブコフ循環、通勤定期でいける範囲の無料催しを楽しむ
242名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 09:23:30 ID:pe8irA8PO
行きたくない
反りの合わない暴言親父と粘着局がいる
人が余っているから無理して来なくていいらしい
243名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 10:24:53 ID:OrLwGqnh0
免許を取って1年、ペーパーだったがローンを組んで車を買った。
これで転職先の候補がぐっと多くなる。チャリでは範囲が限られているので。
田舎は車がないと仕事探しもままならない。都会が羨ましい…。
ローンを組む為だけに今の会社に留まっていたが、来月末には去ろうと思う。
今日も上司がDQNの言い分を丸飲みしてへらへらしてた。氏ねばいいのに。
244名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 11:41:44 ID:OHNeeEt8O
あぁ今日どうしても体調悪くて会社休んでしまった。
仕事の進捗がやばいのに俺何やってるんだろ。

でもチーム作業なのに何から何まで全部俺に仕事押しつけておいて、
いざ俺が居なくなった時に誰も代わりがいないって会社の体勢もどうなんだろう。
245名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 11:48:24 ID:VdZ77mXAO
今日何人休んだ?
246名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 11:56:43 ID:wwRGta++0
今日休んだ。
これで5連休になった。
連絡したが、不機嫌になっていた。
だが自分の体は自分で守るしかないから気にしない
無理しても結果は、会社に迷惑かけるだけだ。
247名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 12:15:46 ID:707eIwJJO
あと4日半…。
雨が上がった!よかった!
248名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 12:19:56 ID:cbv9bmfsO
>>227半日終わったけど大丈夫か?不眠が続くなら睡眠外来いけ

ぶっ倒れてたらなんにもならんぞ
249名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 13:24:12 ID:FlRKFLiKO
午後の業務開始後30分も経ってないのにこの眠さは辛い。
250名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 13:51:29 ID:0ymfl6zp0
月曜から早退しちゃったよ(;_;)。
先が思いやられるぜ。
251名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 13:58:10 ID:DYR2idRP0
辞める旨の連絡した。
このスレとはしばらくお別れだ。
不眠の書き込みしている人多々見かけるけど
上にもあるけどちゃんと薬もらって眠れよ。
252名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 14:05:40 ID:Ax2FSs88O
とりあえず今日は無事に終わった…あと4日…
253名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 14:13:23 ID:+g0Q93caO
寝ながら目を掻いていたようで、猛烈な痛みで目がさめた。
その後も眠れず結局1時間程の睡眠で会社に来た。眠いよ。
花粉症だけでも死にたくなるのに、さらに仕事が嫌で死にたくなるorz
254226:2008/03/24(月) 14:15:06 ID:F07iSp4N0
8時前にFAX入れてから爆睡
今起きた
朝よりは気分が楽だけれども
夕方になればまた鬱氏状態だろうな

>>231
そのとーし
誰が何と言おうと、折れはおまいを支持する
255名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:10:07 ID:veKgkvMYO
後4日と4時間半…
256名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 17:12:20 ID:SLU6/hojO
>>254
今の気分はどうだい?
257名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 17:22:08 ID:5/WqnmzlO
仕事終了。すぐに帰宅!
258名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 17:25:29 ID:4f9eJPgu0
なんとか帰宅
やっと週の1日目終了
259名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 17:32:54 ID:cbv9bmfsO
>>248
ぶっ倒れてたら→×
ぶっ倒れたら→○

…orz

(´・ω・`)さぁ今日はもう帰るよ…今週も土曜日出勤だし…
260名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 17:49:13 ID:F07iSp4N0
>>256
ダメだ
頭の中に中島みゆきと山崎ハコが流れてる
261名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 18:19:46 ID:/e/nvSxEO
259さん 心配してくれてありがとう(;_;)
ブラック珈琲を10杯も飲んでしまった…
生まれて来る子供には、罪はないけど…こんな精神的に不安定な親父は嫌だろうな
262名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 19:01:53 ID:SITU90g4O
はぁ
ダル重( ̄□ ̄;)!!
263名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 20:03:15 ID:veKgkvMYO
後4日!
264名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 20:08:35 ID:3aR3/U020
月曜日と相討ちだ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
265名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 20:10:59 ID:LtX4DWgh0
無茶苦茶な要求ばかりする顧客はいっぺん自宅に放火して家族もろとも皆殺し
にしてやろうか
266名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 20:19:15 ID:wQPn6wpf0
31日に辞めるが、気を抜いたせいか風邪をひいてしまった。
神は最後まで俺に試練を与え続けるようだ。
残りあと5日!なんとしても耐え切らねば!!!
267名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 20:53:02 ID:x+Iy3Q/zO
今年度も残すところ後7日…来月にはやめれるかな。先輩が馬鹿でしょうがない。自分で調べてするしかないのか…結局、経理に教えてもらったし…総務は馬鹿の成り上がりで疲れる。
268名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:06:05 ID:5SPDYDNUO
土日仕事のサービス業だから、明日あさって休みだ。金曜の夜には劣等感、月曜の夜には優越感に勝手に浸る自分…。
269名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:22:34 ID:fyYWiOTzO
もう限界を感じる
鬱病を告白して辞めようかと思う
俺の人生ボロボロだ
270名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:36:46 ID:4bhjZfyzO
なんだかみんな鬱だ鬱だ言ってるわけだが
17時くらいには帰れるんだから恵まれてんじゃん
…と思って更に自分の境遇に鬱だ
271名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:41:38 ID:4f9eJPgu0
今週はますます行きたくない感じ
272名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:43:24 ID:DvORoi5vO
鬱ですよ。
273名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:43:25 ID:Ax2FSs88O
おやすめ
274名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:44:15 ID:veKgkvMYO
寝るかなおやすみなさい
275名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:44:17 ID:nHHgs5mP0
>>269
こんな所に同じ考えの持つ人が!?
明日俺言うつもり。
276名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:47:30 ID:DvORoi5vO
朝迎えるのがつらい。
朝ご飯も食べれないし、胃も痛いよぉ〜。
277名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:50:10 ID:uul4kOmVO
もう1週間会社サボってます。
一応、ウツの診断書出してるけど、もう会社に行きたくない。

このまま辞めてしまいたい。

7年も会社続けたのになんでこうなっちゃったんだろう。
278名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:54:34 ID:DvORoi5vO
277
なんで鬱になったの?
279名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:57:03 ID:cLyG26Ui0
今の日本でヒロポン販売したら売れるな
280名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:58:06 ID:uul4kOmVO
わからない…前から会社はいやだったけど、社会人の責任と思って頑張ってた。
今は責任すら放り出して、むしろ消えてしまいたい。
281名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:58:09 ID:SIXGdm5F0
どうしてそうなる前に辞めないんだよ
会社の為に体壊したって、誰も何もしてくれないよ。
282名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:59:24 ID:pApV0AzU0
通り魔に軽くさされて入院してそのまま退職したい。

入院すれば誰にはばかることも無くゆっくり職探しできるし

辞意を表明してからの会社での肩身の狭さを味わうことも

なく二週間がすぎて退職できる。病人に強くは出れないだろうしね。

大地震とかの天変地異でもかまわん、会社に行かなくてすむ理由をくれ
283名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:02:18 ID:uul4kOmVO
辞めたいっていったら、休んでいいから辞めるなって言われて、来れるときは会社に来てって言われたけど、もう行きたくない。
ウツなのは上司とか上層部は知ってるけど、同僚は知らないから、行ったら冷たい目でみられるだろうな…。
284名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:03:27 ID:uul4kOmVO
>282
同感。
285名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:04:06 ID:DvORoi5vO
みんな
″やめます″
の一言がいえないのかなぁ?
俺は言えなくて今まで頑張ってきたけどもぉ限界ですよぉ〜。
286名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:09:52 ID:Yb4telKmO
>>285
おまいもしかして年齢30前後?
それとも35歳前後?
考えるなら良い分岐点かもな
287名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:13:10 ID:THl6SKu+O
このまま鬱になって逝きたい。

なんで会社は鬱の元凶なんだろう。
288名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:22:07 ID:uul4kOmVO
スレチですが、消えたいです。
289名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:41:18 ID:wQPn6wpf0
欝の奴は会社辞めて再起を期したほうがいいぞ。
俺は欝というほどではなかったと思うが、土日もちっとも楽しくなかったし、
これが何十年も続くのはちょっとありえないと思って辞めた。
実質残り丸5日。今では満足している。
290名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:44:55 ID:Uk5HgEU10
>>289
そこの会社の在籍期間はどのくらいですか?
291名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:49:09 ID:wQPn6wpf0
>>290
2年だよ。
履歴書にはプラスにならないキャリアだけど全然後悔してない。
みんな、見栄とかプライドに縛られて結局損をしているケースが多いと思う。
遊んだり、うまいものを食ったときに楽しいと思える人生のほうが絶対いいよ。
292名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:59:03 ID:THl6SKu+O
たとえ貧しくても毎日が幸せならそれでいいよ。


激務や人間関係で潰されて人生を棒にふるよりは。
293名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:02:55 ID:oFeg2SMp0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄土曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /   やぁ。  
|:::::::    \/     /
294名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:16:29 ID:5SPDYDNUO
大地震が来て会社潰れないかなとか、簡単に言わないでよ。それこそ自分勝手な考え方だよ。
295名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:18:49 ID:GsHqleYA0
また朝からあのヒス声聞くのか…
その上、同ビル内別会社社員に上司通して『お付き合いの申込』され…
鬱だし対人恐怖症だしプチストーカーされてるのかと思うと怖い。
もうどうしたらいいか分からない。
仕事行きたくない事だけは分かるが。
296名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:21:00 ID:358kT5l50
あと4日!
297名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:26:32 ID:yyZRIrkD0
男同士で認め合うくだらん法則がある。職場で応用すべし。

説教を聴いてやること。
くだらん作業でもできることを自慢する馬鹿が圧倒的なので、そのくだらん説教を聴いてやることにより、くだらん馬鹿のプライドを保ってやること。
くだらん馬鹿とは職場だけのつきあいであると割り切ること。

上司、部下という立場を明確にしてやること。
少しでもエバリたいという幼児性が男にはあるので、立場を明確にしてやることは馬鹿男を興奮させることになり出世に良い効果をもたらす。
また、エバリたい一心でわざとわかりにくく仕事を教える幼児性も馬鹿男には備わっている。

コンプレックスに触れないようにすること。
これは少なからず多くの馬鹿男がイシキしていることである。
仕事だけの価値観をやたら強調してくる馬鹿はコンプもそれだけ大きいということである。
なるべく近寄らないことが賢明である。

見栄と虚勢の仲間意識を持つこと。常に一生懸命さをアピールすること。
男は精神年齢の低い馬鹿なので深く内面を見ることができない。よってなるべくわかりやすい表現で仲間意識を感じさせるよう働きかけるのが得策である。
298名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:27:03 ID:J4IW2BbCO
おい誰だよ竹ノ塚の辺りで事故起こした阿呆は!!!
タヒぬのは勝手だけど人に迷惑掛けんなボケが!!!
そんなにタヒにてえなら頃されに来いや!!!!!
駅員もピリッとしないカスばかりだし!!!
あー阿呆はやだ
明日もカス職場行かねばならんし
299名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:31:49 ID:yyZRIrkD0
300名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:14:20 ID:VVDuanauO
>>265禿同 客は神なんかじゃない気違いだ
客は俺らと仲良くなろうとは思ってない こっちがやる仕事以上の事をてめえの怠けで押し付けるだけ
>>270 このご時世5時なんかに帰れる奴がいるわけないだろ 21〜22時くらいが平均か?
301名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:20:47 ID:VVDuanauO
>>285辞める事言うくらい簡単だが、辞めて新しいとこ見付けたってまたブラックなら変わらない上に職歴に泥を塗るだけだから慎重にいってんだよ!!!
しかも辞めた後の保険料やら何やらは誰が払ってくれるんだ?国が払ってくれんのか?お前払うか?
知った口聞くなや!!
302名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:23:30 ID:HGi7TMNA0
やめるな。
ここで吐け
303名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:26:25 ID:I9OGZInRO
>>292もし、まだ若いんだったら人生諦めちゃだめだよ!やっぱり一番いいのは給料も待遇も満足できて、人間関係や労働環境も自分に合った会社に入る事だよね。
若いうちにそういう会社を探して入らないと、どんどん選択肢がせばまっちゃうから。今の仕事が嫌ならすぐやめて次行っちゃったほうがいーよ!
304名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:29:58 ID:c1XRTGGs0
合わない仕事・会社にしがみついて鬱病に苦しむのは馬鹿馬鹿しい。
転職はどんどんやるべきだ。
305名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:35:14 ID:Af9mOBzm0
ああああああああああもうホントいきたくねえええええええええええええ
306名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:43:24 ID:p5PIe78wO
休職を申し出たが、そのまま辞めたいorz
休職→そのまま退職するにはなんて言えばいいの?
307名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:47:38 ID:I9OGZInRO
正直に自分の気持ち訴えちゃえば?
308名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:53:48 ID:c1XRTGGs0
休職になった時点で、窓口が上司しかなくなる。
電話口の相手にいかようにも言えるようになるってことだ。
退職にリーチをかけたような状態だ。
正直、休職が通った時点で戦力外通告を受けたようなもんだから、
辞めると言うことは向こうにとっても有り難いだろう。
309名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 01:03:57 ID:2PmDVxU/O
いざ辞意を伝えようと思うと難しいもんだね…
310名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 01:33:17 ID:TBUAph8p0
面倒だからみんな消えちゃえばいいのに
311名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 01:38:59 ID:tIRWPnPe0
俺たちって鬱だ鬱だ言っててもやっぱり会社が好きなんだよな
312名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 03:04:12 ID:xXRLRP5zO
俺は40で今求職活動中。
かつてはリーマンでしたが、皆さんと同じように激務でした。
ここの皆さんは私よりお若いと思いますが、やっぱりきつそうですね。
私が20代の頃はもう少し社会に余裕があった気がします。
今は明らかに仕事の負担は増えてますね。
マジで日本ヤバいなと思います。
313名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 03:53:26 ID:QVjQkOr50
ぬるぽ
314名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 04:14:00 ID:/IrW3O+A0
さて、2日目の朝だ。
315名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 05:24:24 ID:Fu8HpmBuO
今日も休もう…。
316名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 06:32:34 ID:7kh8s0dvO
はぁ
ダル重( ̄□ ̄;)!!
317名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 06:35:54 ID:i08P2MKP0
これから社会に出て行く方々の参考になればと思います。
収入は複数から得る方法も必要です。
一度勉強してみては。

http://www.ztv.ne.jp/nobufuku/index.html
318名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 06:37:21 ID:jpaHT4nPO
体がだるい。
319名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 06:52:25 ID:B0yvYko30
どう考えてももう会社に行くモチベーションにならない
昨晩は睡眠不足ぎみ。限界でノイローゼになりそうなので

今日辞意を伝えます。小さい個人商店のような会社なので
社長に直接電話で言って、会社で理由はなすと
まるぎこえですぐ全員に伝わるような状態なのでえらそうだけど
外で話を聞いてもらい、今後の事を相談できるようにもって行きたいと思う。

昨日まで会社に普通に行ってたが、今日から一切会社に顔出す気
ないんだけどね・・・・・出社拒否というかもう会社に足が向く気力が無い。
320名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:11:06 ID:ycVWjOq4O
あ゛〜心臓いてぇ
休みたいけど昨日はやく帰っちゃったし…(m´Д`)m
当日は有給扱いにならないんだよなぁ…
321名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:14:51 ID:VVDuanauO
>>311気違いか?w
会社が好きな訳ねーだろ!金さえあれば行ってねえよ
関わりたくもない同僚、気違いな客、薄給激務…
322名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:18:13 ID:VVDuanauO
ブラック日本の風土
・錆残が美徳
・団塊にヘコヘコ
・教えてもらってない事を聞くと怒られる
・飲みは強制参加
・下の意見は通らない(金の掛かる事は特に)
・正直者は潰される
323名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:19:44 ID:me8+TnEbO
頭痛、睡眠不足、下痢、嘔吐感、倦怠感ってどれだけ会社行きたくないんだ私orz
324名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:29:33 ID:7pcqUoDqO
ダリー金さえあれば何も悩まないんだろうな…
回りに気を使って家でも家族に気を使う(;_;)
どこでストレス発散すればいいんだよ
樹海、高層ビルの屋上、線路に行けば何か今後の生きる道のヒントがあると思うだけど…

多分ここに訪れる人達は、リアルであったら気が合いそうだな…
325名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:35:55 ID:au2Jh9Ql0
年度末だから決算&事務&片付けに追われる一週間だろうが
もう1つ、圧倒的未達のノルマをどうするか?来年度どうするか?
あるいは最後の一週間、もう一件くらいできないか等の追求も気が重い。
326名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:45:57 ID:sI15yzLPO
toto BIGキャリーオーバー中…
戦場に逝ってくる!
327292:2008/03/25(火) 07:48:29 ID:+94x6i5kO
>>303
自分は30歳ですがまだやり直しは出来ますか?


激務はもう耐えられません。
328名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:51:55 ID:DzCvQUzNO
うわああああ眠い…
329名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:58:09 ID:ycVWjOq4O
>>324
凄いよくわかる
自分にとっては仕事帰り家までの時間が唯一の憩い
それでもダメな時は本屋でぼーっとする。そうすると家族から「なんでこんなに遅いの」と責められる。
いい加減、自分の性質を分かってほしいorz
330名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 08:08:55 ID:VVDuanauO
>>324電車遅らせたらぶっ頃す
331名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 08:22:50 ID:YZ+3WQA6O
まだ火曜日かよ
332名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 08:51:43 ID:lVyBXYLKO
もう命日死ぬ事考えてしまう。
でも死ぬ勇気がない。
情けないと思ってまた鬱。
毎日これの繰り返し。
こういう人多くない?
333名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 08:54:40 ID:lVyBXYLKO
>>332
命日ではなく毎日だった
334名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 09:10:51 ID:M132dAkUO
>>332
先天的ノー天気なので死ぬことまでは思ってない
勝ち組負け組言う奴は実は負け組だし
金は無くとも心は錦!
でも朝起きると会社行きたくない病が始動するのでこのスレに来る
335名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 10:10:46 ID:AUkC/HAH0
親兄弟を泣かす事になるので死なない。楽になるかなとは思うけど。
まだ趣味があるだけ逃げ場があるからかな。
とは言え、自分も実は毎日辞める事考えてるよ。
336319:2008/03/25(火) 12:27:10 ID:B0yvYko30
電話し場所をセッティングしてもらい
社長と直談判してなんとかもう会社に行くことなく
退社できそうです。かなり辞めた辞めないという話が
ザラにあるらしく社長の対応も冷静だった。
まあ人としてやってることは屑なので、さすがに諭されたけど。

仕事では行くことは無いが、退職届けの提出と
私物だけ回収しに行くのが嫌だな・・・・・
337名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:31:00 ID:NHbp/ffB0
午後を乗り切る気力もないよ。
早退撤収したいよ。
338名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:35:52 ID:DzCvQUzNO
辛いお…
339名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:43:41 ID:STMRpJC4O
昼休みって実は一番鬱だったりする。
これから始まる午後からの苦痛な時間を脳内で想像しまくって嫌な事だらけで頭がパンパンになってる状態で飯食わなきゃいかんのだから…
340名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:48:00 ID:5zDUfmKCO
駄目だ。何もしたくない引きこもりたい喋りたくない。
341名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:51:41 ID:7dTEN9sV0
おれは辞めたときに急性症状が緩和されて、少し落ち着いたところから
慢性の毒気が抜け始めてかなりキツかった。イラク帰還兵みたいだったw
3、4ヶ月はダメだったわ。
半年以上たった今は身体が軽いwww 鉛の衣装を脱いだみたいにwwww

でも次の仕事が見つからないorz
342名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 13:31:15 ID:ovCaa86AO
上司に鬱をカミングアウトした。
おかげであと二週間くらいで仕事辞めることになりました。
でも贅沢言わせてもらうならば今すぐ辞めたかった…。
今も何だかんだで働かされてます。
343名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 14:27:21 ID:wt2VOKc+O
うちの会社は送別会とかないからいいんだけど、辞める人は私服で会社内ウロウロして一人一人にお菓子渡して挨拶しなきゃいけないみたい。それが本当に嫌…だけど辞めたい…
344名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 14:34:14 ID:NRnNxQA4O
別にそんなことしないでいいと思うが
345名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 14:34:39 ID:QVjQkOr50
そんな慣習に従う必要なし
346名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 15:28:18 ID:6pkrJZff0
サービス業なので平日休み。
でも上司から呼び出されて休みなくなる。
今日は体調悪くて、連絡あってから2時間放置したらもういいって。
今の勤務地から移動があれば多少は大丈夫なんだろうけど。
社内に相談できる人がいない状況がつらい。。。
月末までに移動の知らせが来なかったら辞めよう。
347名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 15:40:13 ID:4gz2WHSiO
ついに退職を上司に口をしたよ。言ったら何か気分が晴れてきたよ。今から会社に退職届を出しに行ってきます。
次の仕事はまだきまってないけど、晴れやかな気分になってきた。辞めたいと悩んでも鬱になるだけ。言って後悔なし。言わずに我慢して会社に残っても後悔すると思ったからね。今の会社が潰れない保証はどこにも無いからね。
今年で30、まだやり返しはきくはず。自分のしたいことをやってみようかなって。
348名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 16:19:58 ID:wt2VOKc+O
おめでとう!
349名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 17:27:45 ID:YCjs3O1r0
今日は何か長く感じたし
しかし、まだ火曜かよ・・・
350名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 17:31:54 ID:B0yvYko30
辞めたら辞めたで先のこと考えたり、自分への情けなさとかで
いろいろ不安にはなるけど

それでも仕事に行くときの憂鬱さよりはるかにまし

351名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 17:32:45 ID:cVz67BSg0
>>347
たしかに晴れやかな気分になるな
俺もそれで半年遊んで今またなんか最悪な職場
もう中年だし転職繰り返しても人生終わってるわ
352名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 17:34:56 ID:jbbMHsV1O
今日も定時退勤
353名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 17:54:53 ID:ycVWjOq4O
これといったスキルもなく、新しい仕事を見つけられるか不安で退職に踏みきれないチキンなおいら(´・ω・`)
354名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 19:02:43 ID:B0yvYko30
収入、仕事内容、職場環境と折り合いつけて
一生できる仕事にめぐり合えるのは本当に運だけかもね。

俺は二つはクリアした仕事にであったが収入も悪くないのにここで贅沢こいて
短期間で捨ててしまった。今はその二つさえ合致する仕事にめぐりあえん。

明日からがんばるぞ。
355名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 19:08:16 ID:cR2b5issO
バックレる以外の辞め方が思い浮かばない
356名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 19:23:12 ID:7kh8s0dvO
はぁ
ダル重〜( ̄□ ̄;)!!
357名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 19:25:24 ID:DzCvQUzNO
疲れた松阪…
358名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 20:07:11 ID:V2AdnPMM0
31日で辞めるわけだが、会社の人たちへの挨拶はどうする?
社長以下役員連中に挨拶しなきゃいけないんだろうが激しく欝。
朝早く来て片っ端から挨拶したほうが気楽かな?
部長以下級には特に必要ないよね?
359名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 20:47:01 ID:ROHuTm3Q0
みんな真面目な人が多いんだね。
オレなんて辞めると決めたら、次の日朝一電話入れてその日から絶対に行かないけどな。
もう体が拒否反応起こして行くことは出来ません。って言えば絶対向こうも諦めるし。
ただ何年も勤め上げてる会社だとこうはいかないのかな?
360名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:04:47 ID:f6EN78gO0
ほんとにね
辞めた後わざわざ挨拶に来てた先輩とか、
辞めた後菓子配りにきた先輩とか、
くそまじめだなぁと思った。
辞めたらもう二度と会社へなんか行かないよ。
電話着ても無視こくよ
361名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:19:14 ID:7lRokZHv0
今時、円満退社なんて死語だなぁ
362名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:20:20 ID:8k8S8Lwd0
普通の会社は同じ部屋に数十人と人がいるのか?
俺は辞めるときは菓子折りでも持っていこうかと思ってる。工場の現場だから
自分の班には6人程度しかいないし。あと特別世話になった数人に挨拶ぐらい。
363名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:39:31 ID:2PmDVxU/O
今年で32
辞めたいけど再就職難しそうで辞められない
今日も言えなかった
364名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:50:41 ID:PSCQaHwI0
>>363
同士よ、何で辞めたいの?
実際問題、再就職は大変だよ。
365名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:54:10 ID:z69ygj7sO
明日朝礼スピーチデビュorz

なんかいいネタありませんか〜
366名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:57:32 ID:wt2VOKc+O
おやとみー…明日も早朝から仕事だよ……
367名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:59:36 ID:rLO3V71O0
>>365
退職宣言しろ
368名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:02:21 ID:z69ygj7sO
>>367

全く役に立たないけど、ワロタw
369名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:09:58 ID:yGCoQVf60
>>363
ナカーマ
現在の会社3年勤務の27歳男だけど、
次が決まらないと辞められないよ。
システムをかえるとかいってるけどそんなことやりたくもない。
早く脱出したい・・・。
どこかいい所ないものか・・・。
370名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:10:33 ID:4gz2WHSiO
>347です。
会社に言って辞めるって言ってきたよ。いろいろ止められたけど、やる気起きないからもう無理ですって言ったら、通じたみたい。
このまま悩みながら仕事するより、全然良かったと思うよ。
大阪に帰ろうかなって思ったら、涙が止まらなくなってきたよ。やっぱりひとりぼっちの東京は辛すぎる。悩みを聞いてくれる人もいないからね。今年で30やけど、情けないよなぁ。
まあ、いい機会だと思って転職活動がんばるよ。
371名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:43:27 ID:VVDuanauO
仕事終わって帰ってきた…何か仕事終わった途端吐き気がものすごいんだが。
ホッとした瞬間が危険だな。
早く休み来てほしいけど、休みが来ても次の週の事考えて欝になる。
372名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:45:58 ID:9QBjwjWNO
今まで終電のこと言わず頑張ってきたけど、転職意識しはじめたら終電には帰りたいと思って部長に言ったらすんなりオーケー。けどフテコイ態度…残りの3人は居残り…そのうち1人は同期…
373名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:57:51 ID:cVfhqCxR0
>>370
30ならまだまだいけるから頑張れ!
と年下ながら言ってみる

俺も何かやりたいことがあれば辞めるんだが
今辞めても堕落した日々になりそうなのが怖い
374名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:59:33 ID:mN66SEUwO
2日目が終わりました
毎日残業手当てがつかないのに9時から22勤務な上に、やばい会社だと知りました、詐欺まがいだし豪華な隠し部屋がある
明日ロッカーにいれてある私物を持ち帰る予定

私も30でやっとみつけた正社員の椅子。
でも会社のことが愛せません

やめるか明日きめます
375名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:14:46 ID:GZ8wHV+n0
畜生、久々に19:00まで残業してしまったぜ(残業代は出る)
明朝、団塊鬱上司に嫌味言われるは・・・_| ̄|○ il||li
後、社長、コンサル会社から買ったスローガンや社会人の
マナーのポスターを壁のあちこちに貼らないでくれ。
376名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:19:39 ID:SR/v7wfr0
なに?いつもは定時で帰ってるのか?
377名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:37:37 ID:WcWcbe260
今週もあと3日!!
378名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:38:17 ID:VVDuanauO
1000なら明日が週末!
379名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:38:37 ID:mhrwrqFJ0
念願の正社員になれたけど、給料があまりも安すぎて鬱になるよ・・

初めは多少給料安くてもいいと思っていたけど、15万行くのに7年くらいかかるって、社員の人が
言っていたの聞いてから胃がおかしくなってきたよ・・・

みんな会社は行きたくないと思うけど、どうやって乗り切っている?もう精神的にやばい・・・
380名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:44:09 ID:I9OGZInRO
>>379なんでそんなに安いんだ?職種は何?
381名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:44:50 ID:V2AdnPMM0
俺も、手取り17万昇給2500円でもニコニコしてたけど、内心そりゃないぜと思ってた。
これじゃ結婚やマイホームはおろか車も買えない。
お金は大事だよね。
382名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:47:19 ID:GZ8wHV+n0
>>376
うんにゃ 18:00前にはあがってるよ。
手取り20万ちょっとだから
許してよ。
でも日中は激務だぞ。
中小で人は少ない。何でも屋。
383名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:52:50 ID:mhrwrqFJ0
>>380 薬品会社だよー

ちなみに今日給料日だったんだけど、休日出勤入れて手取り13万だった・・・

普段は11万らしい・・・

仕事は結構忙しいし、いつの間にかはげてるって人もよく出るらしい orz

384名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:07:27 ID:TNm+jcNa0
>>383おいらもその位だ
しかも日給月給だから、盆正月を挟む月だと9万がやっとだ
どうだ、鬱だろうorz
385名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:14:55 ID:eM+1DjM/O
>>383 384 生活できないでしょ!?そのくらいの金額なら俺高校んときのバイトで毎月稼いでたそ゛m(__)m 転職をおすすめする。
386名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:18:30 ID:1MjDP8M90
>>384お互い苦労するね・・
こっちは日給だけど額が決まっているから一年間上がることないし

最近わかったんだけど、会社は資金がないから残業もさせないらしい・・・

100人くらいの従業員の会社だけど、ほとんどの人が「何でこんな会社来たの?」って言ってくるから
下請けの中小以下は会社はやばいですね・・

グチってばっかりでごめんなさい みんなもがんばれとは言わないけど、何かいいことがあるといいですね。
387名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:23:16 ID:X6/6VKex0
明日会社の飲みだ
上司は俺とは関わり合いたくないと言ってるくせに
なにかと俺に絡んでくる
明日ぶち切れたら新年度を無職で迎えるかもしれんね
388名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:23:55 ID:lUjF9QWz0
みんな会社で、今年1年かけてこの仕事しますって上司の承認とる会社ある?

うちは外資系工場でそうゆうシステム(成果主義)あるんだが、数値で目標出して12月までに
結果をださなければならない。結果で昇給もきまる、できなきゃ査定なしor低。
もちろん、糞忙しい日々の仕事を100%こなした上で目標達成しなければ
ならないのだが…orz

会社・上司から求めて来る数値はとんでもない数値でそんなの達成したら、
こんな糞会社よりまともな企業に入れるよって感じです。…鬱の元

外資系しか勤めたことないので、日本企業の方教えてください。
389名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:28:13 ID:1MjDP8M90
>>385 車って言う税金の塊もっているからさらにきついよ・・

田舎は電車やバスがないから車は必需品だし最近ガソリン高いから本当やになるよ

転職したいけど中々ないのが現実だからねぇ 高学歴とからな大丈夫だけど、学歴や資格ないのは
履歴書すら見てくれないよ・・

こういう時はA型の自分はきついお、、神経ばかり使うからさ まだカキコできる元気があるから他の人よりは
大丈夫だと思うけど、そろそろ頭の方からきそうな感じがするよ

390名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:30:53 ID:+BJ+4Zn6O
>>384祝日が多い月に給料が少なくなるのは日給制だろw
日給月給制は有給使わず休んだりした場合に日割した額を引かれるの!
391名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:31:51 ID:i1TM4t21O
土日休みの人が週末までまだ4日あるとかさ。先週3日も休んだじゃん。
392名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:37:34 ID:l29KIWBk0
先週木と土曜日は休日出勤してた・・
ちきしょう・早く次決めて、退職したい・・
393名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:38:54 ID:a3vBm5B1O
ニコニコでクレしんの感動の場面見てたら泣けてきた


泣くとスッキリするね
394名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:41:02 ID:eM+1DjM/O
>>389キツイねぇ・・・。年取って手遅れになる前に何とかできるといいね。
ガンバレ!!!
395名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:54:29 ID:fIopkHtYO
>>364
去年田舎に帰って今までとは全く違う業種についたんだけど全く仕事が合わないわ上司とは合わないわで鬱病診断おりてしまいました
毎日が地獄のようです
396名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:59:50 ID:+BJ+4Zn6O
日本のクソ風土が何とかなればいいのにな
錆残美徳(笑)
習ってなくても知らないと怒られる(笑)
上司には絶対服従イエスマン(笑)
飲み会や行事への強制参加(笑)
重たい事務所の空気(笑)
これだから日本は駄目だよ
397名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 01:04:53 ID:BTTruwHzO
ハローワークの求人で勤務地神戸駅前の損害調査会社はどう?
保険の損害調査査定員(営業)の募集かけてる株式会社 廣〇兵庫サービスセンターってとこなんだけど、情報ある??
398名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 01:06:21 ID:lUjF9QWz0
>>396
そーだな
一つでも反対/抵抗するともう終わりwwwwwww
399名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 01:24:11 ID:oQvLT0vb0
なんか勝手に土日出勤にさせられてた
新人て大変だな〜
400名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 03:38:59 ID:yM8j7IsE0
さて、水曜日だ。
逝ってくるか。
401名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 05:56:09 ID:g+yiRtGlO
相談です。
1月に入社してまだ2ヶ月たらずなんですが、人間関係で悩み体調を崩してしまいしばらく休職することにしました。
期間は決まってないのでいつ復帰するとか言ってないのですが、今の気持ちは辞める方向で考えています。
それで休職から退職の旨を伝えるまでどのぐらいの期間を置いたらいいでしょうか?
ちなみに会社にはただの体調不良としか伝えてないので辞める際にどう切り出したらいいのか悩んでいます。
402名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 06:09:27 ID:eM+1DjM/O
正直に言ってもいいんじゃない?どーせ辞めるんだったら。それができなきゃバックレちゃえば?
403名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 06:27:52 ID:sXM5xACuO
いま19で大手の子会社に勤めてます。
しかし人間関係がキツく辞めようか迷ってます。
やっぱり退職届を出さないで勝手に辞めることは出来ないのですかね?
404名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 06:35:21 ID:6pEh4xi/0
今年で31だが、先々週仕事辞めた。DQN会社でもないし寧ろ
仕事ができるいい人ばかりで、雰囲気も良かったのだが、
人付き合いが苦手な俺は浮きまくって馴染めなかった・・・。
今は東京から実家に戻って地元の商店街に、俺が生まれる前からある極々小さなスーパーで
アルバイトで働いてる。まさか小学生の頃友達とお菓子を買ったり
ゲームをして遊んだその店で、今こうして働くことになろうとは・・・夢にも思わなかったよ。
でも以前と比べると何だか気持ちが凄く楽だ。驚いたのは俺が子供の頃に
遊んだゲーム機がまだ現役で動いてたことかな。昨日仕事終わってから
コイン入れて遊んだんだが、懐かしすぎて涙が出た。
405名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 06:43:06 ID:ShVlAmmm0
もう行きたくない
あの雰囲気に耐えるのもうやだ・・
406名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 06:47:07 ID:euQaUaeVO
他部署部長のイヤミが酷い

そのくせ他のやつにはえこひいきしやがって!
407名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:03:02 ID:nDIQR6ifO
はぁ
激ダル重( ̄□ ̄;)!!
408名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:05:13 ID:CtgpixahO
>>390
日給を月単位でまとめてもらうのも「日給月給制」になるんだよ
だから>>384は間違いではない
409名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:09:17 ID:Xdxkf81wO
今から仕事逝ってくる

あと3日………。
410名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:14:52 ID:7UuNfxMXO
もう朝ですか・・・。
411名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:27:06 ID:VKT21hP9O
日本政府よ水曜を休日にしてくれ!
ハーフタイムは取りたいよ…
412名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:36:37 ID:LKIiUBE7O
起きたら頭痛がするわ
413名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:38:54 ID:gJL6TRBC0
起きたら陣痛がするわ
414名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:38:57 ID:plNB+socO
仮病2日目…昨日は熱っぽかったけど…むこうの勘違いでガンガン怒られやってらんねぇ…謝りもしねぇ。死ねぇ(怒)
415名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:58:47 ID:ZzmO6Ms0O
>>404
別にいいけど今後もそこで一生働くのか?
また嫌になって「やっぱり他に俺やりたい仕事が・・・」とか言いそう
416名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:59:39 ID:+BJ+4Zn6O
何にしても怒る奴がタヒねばいんじゃね?
普通に生きてて怒る事なんてそうそう無いだろ
417名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:12:17 ID:plNB+socO
>>416
いや、今の職場はそんな輩二人いる…定年間近の糞爺とチンピラ風中年…共通点はケンカ腰、普通の会話にならない。だから普段から喋らない、大人しい人と思われてる(笑)
418名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:20:46 ID:h6SzjJhKO
まだ水曜日かよ
419名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:22:31 ID:i1TM4t21O
みんながんばれ…俺今日休みだから家でのんびりしてる。
420名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:33:35 ID:jjG46YdBO
口の中が酸っぱいわ…
421名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:36:45 ID:bSSTXAiaO
地下鉄通勤の車内に転職フェア吊り広告があった
じっと見ていたのは俺だけだった
422名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:38:10 ID:tTS/oMaQO
事務職♀なのに研修で1日中
倉庫で荷物の積み降ろしや荷造りしてる。
体力の限界です。。
423名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:38:44 ID:UyCbe80YO
サービス業で休みない
今月はまだ二日しか休んでない
休日出勤手当つくけど金なんていらない
時間をください
じゃ、今日も仕事してくる
424名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:44:23 ID:plNB+socO
>>422
研修なら仕方ないんやない?研修外なら問題有りだけど…
425名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 09:04:36 ID:ZtYmGA37O
40〜団塊の思考は
金>時間

それ以下は
時間>金

根本的に考え方が違うから、合うわけないんだよね。若くなればなるほど金より自分の時間が欲しい傾向強いし。
426名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 09:05:35 ID:O5k6RmisO
>>422
肉体労働なんて自分に相応しくない!
よくあんな仕事できるよ、耐えられない

ということをバカにしたように言う奴にならなくて済む修行だと思え
427名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 09:06:44 ID:PrqbC99zO
うちの社長、朝礼で事あるごとにキレて
「別に辞めてくれていい」と言うんだけど、
これってパワハラに当たりますか?
脅し文句のつもりで言ってるつもりみたいなんですが…
近日中に同じ事言われたら、すぐ退職を告げる予定。
428名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 09:57:59 ID:5uh1BUoFO
雇ってやっている、と公言するようなトップがいる会社はダメだよな。
まぁトップならそう思ってるんかもしれないが、普通は口には出さないよ…
429名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 10:16:44 ID:kfkkVKsL0
パワハラになんないの?これ。
どこの社長も似たような事考えてるんだろうけど、人間的にまともなら言わないと思う。
こういう奴に限って「じゃあ辞めてやる」と言おうものなら手の平返してくる気が。
うちの社長はそうだよ。家族経営のワンマン社長だけど、自分じゃ業務を仕切れない。
大会社の社長ならともかく、従業員10人以下のちっさいとこなのに業務内容把握してない。
どこもそうなのかな。
430名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 12:23:08 ID:VKT21hP9O
あと2日半…
431名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 12:24:37 ID:6Xdy4393O
あと2日半…('A`)
432名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 12:27:50 ID:wXaHGkClO
仲間が先程大崎で。。。
433名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 12:32:41 ID:6Xdy4393O
また一人旅立っていってしまった…
434名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 12:41:11 ID:Mn2ALPfDO
戻ってこれない所に逝ったんじゃないだろうな?
435名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 12:44:36 ID:euQaUaeVO
詳しく
436名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 15:01:19 ID:CtgpixahO
一体何が
437名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 15:29:57 ID:bSSTXAiaO
が、しかし…
438名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 15:50:43 ID:kqWBF/ffO
じゃあの・・・。
439名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 16:08:49 ID:Xdxkf81wO
すみませんm(__)m
440名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 16:41:26 ID:qylP0fJcO
あと1時間だ。飲み会あるけどめんどいからパスした。
441名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 17:42:01 ID:ShVlAmmm0
やっと週の半分終った
もう先が見えないほど苦痛
442名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 17:44:29 ID:K9nZdnPQ0
>>428
まるで角兵衛獅子の世界だな
443名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 17:49:37 ID:VKT21hP9O
ザ・帰宅!
444名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 17:49:43 ID:nDIQR6ifO
今週の土曜は休日なのに全員強制出勤させるとは基地害ですよ。
これで年間休日が一日少なくなった。
はぁ
激激ダル重〜( ̄□ ̄;)!!
445名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:04:03 ID:63Ip65b1O
会社火事か自分が交通事故にあって入院したい…
446名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:04:35 ID:oejOk7600
定時キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
今日は飲みに行くかな
447名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:20:13 ID:K9nZdnPQ0
>>445
飲酒運転
448名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:28:04 ID:4iUg+LrBO
のうがきはいいからクビにしてくれ。転職はその後にするから。
449名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:44:08 ID:DvBEvUvdO
もう疲れた。残業多すぎ。やっぱりハロワの求人はダメだな。
450名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 20:09:43 ID:gDClztOF0
>>425
わかるわかる。
本当に40くらいから上の人はサビ残最高!仕事なかろうと残るのが当然!
みないな思考の人ばっかなんだよね。
せめて残業代が出るなら月20時間くらい残って働くけどさぁ・・・
451名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 20:11:12 ID:7UuNfxMXO
残業帰りに電車遅れキター!
452名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 20:45:16 ID:0vDlP/IjO
今日は定時で帰ってきましたよ。仕事のこして…。
453名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:05:25 ID:1MjDP8M90
やばい 中途なのに新入生扱いになって、会社の飲み会で100人の前で何か挨拶しろっていわれた!!

人前に出るの嫌いだし胃も痛いし、どうにかして回避する方法ないかなーーー

はぁ鬱だよ、、

454名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:06:12 ID:T8x2AZdo0
早速退職しかないな。
455名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:12:31 ID:GEyyX6phO
辞めてすっきりしたい
456名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:22:09 ID:hXB6ggo3O
今に女はしんでいくだろうとおもってたが国が女を養う世界になるんかな
つまり税金で女を養う
457名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:32:53 ID:pj0u/+7W0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /   いつでも側にいるよ。  
|:::::::    \/     /
458名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:47:10 ID:tUBF7nsW0
一週間を6日間にしようよ。火曜日からスタート。
んで、もちろん土日は休みw
459名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:49:02 ID:BTBpsq0e0
理不尽なまるで一休さんのとんちのような叱責を受け
足元がグルグル回るような感覚に襲われた
大丈夫か俺
460名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:22:36 ID:/QxUvVcPO
おやとぅみ
461名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:37:35 ID:jcMgyRMiO
完全週休3日(水土日)がいいな
462名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:46:04 ID:OJoHtfwI0

      γ⌒) )
      / ⊃__                           ___(⌒ヽ
   〃/ / ⌒  ⌒\                       /⌒  ⌒⊂_ ヽ   これから夜勤がんばるお!
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 三  三 三  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ            ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、    
(  <|  |   |r┬(    / / )) ≡≡  ≡    \ \    )┬-|   / /> ) ))   
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)  ===  == (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
               / /               \ \ /         
                                 ヽ_ ノ       (
463名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:55:57 ID:WvMboHQf0
週休3日制導入で自殺や鬱が激減。
早く実施してくれ!!
50年先か?!
464名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:04:28 ID:50uk03Tz0
ただいま!
465名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:25:40 ID:Ik75Dp1I0
就職して1年。

この国が少子化・晩婚化・経済衰退・無気力
に突き進んでる理由が心底よく分かった。
466名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:27:20 ID:6Xdy4393O
日本なんて滅びてしまえ!
467名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:34:19 ID:Z315safW0
辞意を伝えてすぐにでも辞めたいが、引継ぎで1ヶ月くらいは
働く必要がある。欝だ・・。朝起きると凄くつらい
468名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:26:10 ID:VJwtjWDzO
>>459
たまに同じような状態になる!
耳鳴りと吐き気も一緒に来る。
次はもう意識あっても倒れてやろうかと思ってる。
469名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:27:57 ID:+J2Hw7uP0
日本は国ありきで人ありきじゃないからどうしても「三馬鹿叩き」みたいなことになる。
勝ち組を含めた国民があまねく不幸にならないと何も変わらないだろうね。
470名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:38:36 ID:el8LjXAFO
鬱になりながらも嫌々仕事する日々、仕事をもう辞めてしまおうと思った今日、解雇された。同族のブラックめ、今までの鬱憤を不当解雇で戦って晴らしてやる。労働者を馬鹿にするなよ。
471名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:38:44 ID:WinHtiq2O
もう頑張るという気力は無くなった…
今家に向かって歩いてる
帰って寝るだけだ
食べて風呂入るのも面倒
472名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:41:11 ID:+J2Hw7uP0
俺も家に帰った時間には日付変わってたよw
早く会社辞めたい・・・。
473名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:46:58 ID:0nuFRJz6O
>>423手当出るならまだマシじゃん
金貯めて辞めるも良しだし
474名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:49:32 ID:0nuFRJz6O
>>470頑張れ!今のクソ国家を変えるのは俺らしかいない!!!!
475名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:55:24 ID:G0b+G9/l0
酒が入った勢いで上司に毒吐いてきた
俺オワタ\(^o^)/
476名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 01:03:09 ID:+J2Hw7uPO
まさに一切皆苦
この日本を救えるとすれば御仏のみでありましょう
477名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 01:18:28 ID:+J2Hw7uP0
明日も早い。お前らも早く寝ろよ。
週後半戦は疲れも蓄積してるし季節の変わり目だから休むに如かず。
478名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 02:11:07 ID:bqQtP6o2O
今週は長いな…月曜から来週水曜まで休みなしだぜ。
ボチボチやって乗りきるか…
おまいらオヤスミ。
479名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 06:24:11 ID:RjKRKcDXO
睡眠薬を飲んでも眠れない。激鬱な気分だったから、精神安定剤を飲んだ。
480名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 06:42:39 ID:MajgRSja0
しかし難しい仕事ばかりだ
481名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 06:47:08 ID:K4+6xFvAO
はぁ
ダル重( ̄□ ̄;)!!
482名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 08:52:23 ID:A3gDbTyVO
電車に突き落とされて亡くなった方、俺が代わりになってあげたかった。
483名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 08:53:51 ID:oQPsinY8O
トイレに逃げ込んだよ
484名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 08:56:10 ID:hW8WxFtwO
眠い
485名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 08:56:58 ID:dtnggOBt0
何で20分早く出社しなければいけないのか?!
それでもしんがり・・・
通勤1時間45分と遠方だぞ・・・
早く着いても雑談かしけ込むだけ
俺は悔しいからネットやってるよ。
課長が今月3日間も有給消化しやがった
ありえるか?!
486名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:13:14 ID:BWvfFtVaO
帰りたい!!
487名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:20:28 ID:JFli/+CwO
488名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:22:06 ID:k1TtvP/PO
今週は手強いお…
まだ木曜日だお…
489名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:22:57 ID:hW8WxFtwO
>>485
別に20分早く行く必要ないよね。でも、ネット出来るだけまだマシだよ。
俺は隙を見てすぐ有給使うよ。
490名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:24:54 ID:JFli/+CwO
>>486
俺も帰りたい
屁理屈ばかりの先輩と同行が、すげー鬱
考え方が違いすぎるから、マジで苦痛
491名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:33:53 ID:k1TtvP/PO
>>485
うちんとこは何考えてるのか、一時間前に来る奴とかいるよ
当然手当ては出ない
上司は「皆も見習って」「強制ではありませんが」「でも評価の参考にします」とかって、遠まわしにおどすんじゃねぇ!
ぬっころすぞゴラ゛ァ!!(゚Д゚)
492名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:44:36 ID:V26R+3y+O
五分前でいいよね
493名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 13:31:49 ID:LxwZS8Xu0
五分前出社もできない折れは・・・orz
494名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 14:37:06 ID:qtoLIufvO
仕事終わた…あと1日どす!
495名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 14:39:43 ID:pj3y+nll0
明日仕事。行きたくない。
連休もらったんだけど連休初日に上司怒らせてしまってきまづい…
辞める理由も考えたしあとは伝えるだけ。
休みの希望出しても無視されるし、体調悪かったら怒られるし、
有給は5年以上勤務した人で辞める直前の人がごくまれにしかとれないし。
もう食品扱うのも恐い。
上司のわがままには我慢できない。
行きたくない。いきたくない。逝きたい。

496名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 15:06:36 ID:k1TtvP/PO
うちんとこ、有給とるときは前日まで書面に日時と理由を書いて2つ上位までの人のハンコ貰わないととれないよ
これって普通なの?変なの?
497名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 15:24:55 ID:pj3y+nll0
>>496
それでも有給取れるならいいよ。
うちは申請しても無視されるだけだから。
498名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 17:09:45 ID:nY8zUhFf0
労基所行った方がいいのでは…。
有給とれないなんて法律違反だよ。
499名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 17:22:03 ID:k1TtvP/PO
>>497無視ってそんな…ひどす…(;´д⊂)
有給はあるけどとらせてくれない、絵にかいた餅状態とか?
まぁうちも理由を如何では却下されるけどね…
500名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 17:30:31 ID:pj3y+nll0
>>498
495です。
うちの会社表向きは9時間拘束、一時間15分休憩なんだよね。
有給、慶弔あり、一ヶ月8日(月によっては9日)休み。

実際は、親族の葬式があろうが結婚式があろうが一ヶ月の休みの中にカウントされるし、
一日10時間働くし、休憩ないときもあるし、休みなのに働かされて14連勤なときもあった。
食事する気力はないし、睡眠もうまくとれないし、上司は社内で1位2位を争うかのわがままだし。

部署によっては移動してから今まで休み取れてないセンパイもいますし。。。
正直労基法?なにそれ美味しいの?状態な会社です。
501名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 17:47:53 ID:KWcZda3z0
>>492
そのとおりだよな
それより早く来いというのは精神論根性論の類
502名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 17:55:40 ID:rbxe+cJW0
あと1日
はぁ、ダルい
503名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 18:47:27 ID:Qd6nxtpC0
50分前に行ってる。
ネットしたり、新聞読んだり。
家に居ても詰まらんし。
その代わり帰宅は定時より10分早い。
504名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 18:57:32 ID:9Bt3l6Ob0
長い事勤めてるせいか、ここ2、3年で上司に色々意見するようになった。
こっちは現場の人間として、それなりに業績を上げようとして提案しているのに、
何故か「下っ端の分際で知った風な口きくんじゃねえよカス」と思われたらしい。
そのくせ、折に触れ「頑張る気がないなら辞めてくれていい」なんて抜かしてみたり。
随分頑張ったんだぜうちら…orz
来月の8日に会議があるんだけど、その席でまた「辞めてもいい云々」って言われたら…
ここは颯爽と辞めるべきか、今までどおり耐え忍ぶべきか…せめて転職先の目処さえ
立ってればなあ…。
最近、仕事中に涙が止まらなくなる。
505名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 18:59:55 ID:ZjBcDLjPO
もう帰れる奴はいいよ。俺なんて九時までは仕事だ
506名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:01:42 ID:qJyHCUc4O
疲れた…辞めたい
507名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:02:56 ID:hW8WxFtwO
転職先決めてからのほうがいいよ。
辞める時は言い返せないような感じで上司を批判してあげたらよいと思う。恥かくようにね。
508名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:08:42 ID:K0jq76CB0
仲間に入れてください。
入ってまだ一週間だけどもうだるい。
仕事が気になって夜眠れないから疲れがとれない。
朝6時起きだし。ああ、あと一日で休みだ。
509名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:09:58 ID:nY8zUhFf0
労基所にれっつゴー。
会社自体が法を犯していることに気づいていないのかもしれない。
510名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:14:51 ID:FBF4FJnwO
>>508
市販の導入剤のんだら?
511名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:23:17 ID:wgw4uV8T0
やはり30台後半になると転職先決まりにくい。
明日からまた頭がいたい。
512名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 20:17:32 ID:t7+Jx+SZO
あと2日あるよ……
隔週土曜出勤なんてヤダお……
513名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 20:30:07 ID:rKDkDFpq0
月・火と体調不良で休み、
水・木と眠剤飲み過ぎで夕方まで意識飛んで無断欠勤したら、
さっき上司が家まで来ちゃったよ。
明日はちゃんと来いってさ。
行ったところで仕事できんのかな・・・
514名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 20:41:24 ID:Iqzv9f310
>>513 あと1日だから行くだけいった方がいい
上司としては、来てもらわないとさまにならない。
仕事が出来る、出来ない、以前の問題だから
515名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 20:42:00 ID:K0jq76CB0
でも、会社を辞めたら辞めたで無職状態がつらいのわかってるしなぁ。
>>510
市販の導入剤かぁ・・。
そんなのがあるんすね、薬屋いって探してみますわ。
516名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 20:54:06 ID:V3jYNwkX0
>>508
同士よ、一緒の職場だったら良かったのにな…。
明日病院行って抗うつ剤貰う予定…。
517名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 21:15:08 ID:k1TtvP/PO
>>515使った事ないから分からないが、「ドリエル」とかいう名前の導入剤があったな。CM見ただけだけど。お店の人に相談してみるよろし。

寝酒だけはよしたほうがいいよ。体に極悪な上に依存性になる危険がある。体壊したくはないだろ?

>>512おい同士がいたよ…
518名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 21:53:54 ID:/gN66CW00
朝から午前中は調子いいが午後から夕方にかけて
ガックリ。気力も体力もだんだん無くなっていく
これって鬱かなぁ
519名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 21:59:50 ID:V3jYNwkX0
>>512
俺もだよ、営業つらい…。
数少ない土日使って慰安旅行(失笑)行くらしいし…。
520名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:04:47 ID:t7+Jx+SZO
>>517>>519
あと2日がんばろーな、同士よ……
521名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:06:34 ID:h3fOIQQ+0
>>508
俺も
転職して1ヶ月くらいになるけど仕事のことが頭よぎって寝れない日が多い
以前心療内科に通ってたとき処方された睡眠薬飲んでる
これから夜勤もあるし慣れないようじゃ辞めるつもり
522名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:11:08 ID:mDP94J+40
>>518
朝、調子いいんなら鬱ではないだろ
523名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:18:22 ID:S2b4R8v10
みんな帰宅何時ぐらいなの?
524名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:19:30 ID:RpTh1TIf0
>>508
何が仲間だよ、笑わせんなよw
こんなどこの馬の骨ともわからない2ちゃんユーザーとお友達になりてぇってかwww
525名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:23:26 ID:d/OPDLrt0
今年度有給13日使用。今日は久々、伝家の宝刀、直帰したよ。
16:00に会社出て17:30には帰りの電車に乗ったよ。
空いてて快適・・・
だから明日の朝は20分前に着くようにするよ。
チキンだな俺・・・_| ̄|○
明日は激務で残業確定だから許してくれorz
526名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:39:07 ID:NU/5Dgt90

欝は自分本来の生き方をしていない証拠。

527名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 00:27:25 ID:IBkygwd00
みんな月にどれぐらい残業してる?
528名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 00:28:10 ID:Iq6vzZpu0
今月は120ぐらい。
529名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 00:33:27 ID:IBkygwd00
100超えたらつらいよな、1年で半分の月は100超える
正月とゴールンデンウィークとお盆に休みねぇし
530名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 03:06:21 ID:QgepmhI8O
ハローワークの求人で勤務地神戸駅前の損害調査会社はどう?
保険の損害調査査定員(営業)の募集かけてる株式会社 廣〇兵庫サービスセンターってとこなんだけど、情報ある?
531名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 04:15:23 ID:VrP3EyBA0
営業やろうなんてよく考えられるなぁ。
俺はもうコリゴリ・・・。
532名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 06:35:48 ID:SPzvwcPA0
俺も営業は来週の月曜までで終わりだけど、営業だけはもう金輪際やりたくないな。
客には無理難題押し付けられるわ、現場との調整で苦労してボロカスけなされるわ。
板挟みになって重苦しく悩み続ける仕事であって、適性が無ければ消耗し続けるだけ。
休日も仕事のことが頭から離れない、生ける屍となるだけの人生はもうたくさんだ。
533名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 06:37:57 ID:stG69KQv0
はぁ・・・
今日も行きたくない・・
534名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 07:00:54 ID:1ZYGToXWO
ラスボスだ…さぁ行こーか!
535名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 07:01:14 ID:XUmkIixOO
はぁ
激ダル重( ̄□ ̄;)!!
536名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 07:18:16 ID:XsSG+jjqO
ぬるぽ
537名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 07:51:44 ID:VkQDqEIh0
明日 出勤って知ってテンションあがらん。。
538名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 07:52:20 ID:JACU/eHEO
行きたくないお…
539名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 07:57:44 ID:MXzUH02HO
起きたら吐き気が…
でも休めない。あと2日がんばるよ
540名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 08:03:49 ID:TZyeNUTHO
行きたくない、鬱だと言いながら
結局はちゃんと出勤…無職で
バイト面接すら不採用連発の
30代後半家庭持ちの俺からすれば
キミらのほうがしっかりしてるよ
541名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 08:12:53 ID:2KvtCyGlO
明日も出勤。
日曜日は、X-JAPANのコンサート。
これだけを支えにして頑張ってきました。
来月から、ひっそり転職活動します。

辛い。
542名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 08:13:28 ID:ETuwaW6+O
まだ金曜かよ
また来週月曜が来るのかよ
ボケアホカス
543名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 08:40:59 ID:kgNu4P57O
>>540
42歳無職独身の俺が来ましたよ
544名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 08:53:59 ID:Jqs62dI30
>>507
どうもありがとう。やっぱり次が決まらないと不安ですよね…
喧嘩フラグ立ちまくりで戦々恐々としてます。
何度考えても自分は会社にとって悪い事は言ってないはず(´;ω;`)
都合が悪くなるとキレてごまかす社長をどうにかしたいんだぜ
545名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 09:02:12 ID:TZyeNUTHO
>>543
独身なだけ救いようがありますやん
546名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 10:37:57 ID:wCbaGosw0
547名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 12:23:15 ID:JACU/eHEO
辛い辛い帰りたい帰りたい
後半日…早く帰り
548名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 12:23:40 ID:1ZYGToXWO
あと半日…
549名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 12:35:41 ID:a09mny80O
あと4時間と15分
550名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 12:55:09 ID:AsNf46IXO
金曜はやっぱり皆カウントダウンするんだなw
551名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 13:23:20 ID:me3tn+cfO
帰りたい!!
552名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 13:34:26 ID:vhnMu/2LO
>>541
Xのライブ行くのか、いいなぁ。
日頃の鬱憤を出し切って、メンバー含む会場にいる皆から勇気を貰いなよ。
終了後は、きっと人生観が変わると思うよ。

俺も行きたかったが…orz
553名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 15:04:17 ID:MXzUH02HO
>>540
現状を打破する力も逃げ出す勇気もない単なるチキンでゲスよ…(´・ω・`)
554名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 15:24:48 ID:ELkaZytzO
俺は、日曜日京セラド-ムに野球見にいってくる。
555名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 16:25:02 ID:ENNxZZo/O
調子が良ければあと1時間40分で帰れる…。

耐えろ、俺!
556名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 16:38:27 ID:49ey9XrnO
仕事終わったけど、19時から飲み会だ…もう勘弁してくれ…
557名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:37:22 ID:1ZYGToXWO
解放!
558名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:42:18 ID:duj/Ai2s0
>>556
つらいな、わかるぞ。
俺は今晩社長に飲みに誘われているが、このオッサン、会話が全然面白くない。人間としても面白くない。
だから今日は体調不良を理由に定時の6時半で帰る。いくらタダ酒でもつまらない会話しか出来ない人間とは飲みたくない。
559名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:48:15 ID:dv/6iAgSO
土日がかなり忙しい大手スーパー店員で今日が休みの俺は、土日休みの人の感覚で、今は日曜の夕方の気分。辛い…。
560名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:56:15 ID:a09mny80O
>>559
561名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 18:02:04 ID:stG69KQv0
今週もとりあえずおつかれ〜
562名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 18:19:43 ID:dv/6iAgSO
明日から2日連続で早出だ…。人がいないからかなりの激務だ。また作業場で5分だけのランチタイムなんだろうな…。土日休みのみんな、これ見て優越感に浸ってくれ…。
563名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 18:49:01 ID:InR8TN1rO
>>562
そのかわり平日の休みの時は自分たちのことを思いだせ!

…まさか激務外食系?
564名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 18:58:52 ID:XUmkIixOO
はぁ
激激激激激ダル重( ̄□ ̄;)!!
明日は休みなのに強制出勤です。ムカつく。
理不尽だ。休み一日増やせ
565名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 20:08:33 ID:9Wxgeo5oO
会社で仕事中に「俺の言う通りにしないからきにくわない」って言われた私はここに居ていいでしょうか?
因みに歳が20で入社五ヶ月目の電機関係の中小会社ですあぁ…
566名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 20:24:13 ID:ajyjaIEOO
>>565
大丈夫だよ
俺はあまりにも上司がゴミ過ぎて、言う事全然聞いて無かったら、
『おぉぉぉれの言う事をぉぉぉ聞きぇぇぇぇぇ!!!』
ってみんなの前で胸倉捕まれた事あるぜ!
まぁそいつは四国に転勤していったが(笑)
567名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 20:32:41 ID:9Wxgeo5oO
れすども
俺が物覚えが悪いから仕事ぜんぜんなんで会社居づらいし会社入ってから自分でも解る位凄く無口・無表情になった
568名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:36:29 ID:zEDLD2Io0
>>567
君は無表情のつもりかもしれないが
周りからみれば恐らく死にそうな顔に見えると思う
569名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:54:07 ID:MXzUH02HO
>>519>>520
あと1日だぁ〜
明日をしのげばオアシスが待ってるぞ〜
570名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:55:13 ID:5SQPizSi0
>>558
俺の上司がこのタイプ
愚痴、批判、自慢、仕事の話が
会話の9割でドケチの団塊ハゲ。
断り続けてたら、やっと諦めたみたいだ。
だからほとんど、飲みの付き合いは無いよヽ(´ー`)ノ
金曜定時であがって彼女とデートみたいにならないか・・・_| ̄|○
571名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:27:33 ID:/AIt7tEq0
>>567
やあ、私。
まったく同じ。自分がこんなに喋らなくなるとは思わなかった。普通に鬱です。
572名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:39:07 ID:+zjfAlQW0
>>567>>571
よぉ、俺。
573名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:55:54 ID:lEOJMnc+0
>>567>>571>>572
俺もまったく同じ みんな同じなんだねちょっと安心したぜ
あまりに喋らなさ過ぎて、採用してくれた人も他部署なのにわざわざ話し掛けに来てくれる
毎日気を使わせて本当に申し訳ないよ orz
574名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 23:09:09 ID:46ozW0SS0
あー終わった。明日はソープで憂さ晴らししてくるよ。ついでにハロワも
行ってくる。
575名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 23:51:42 ID:hkw24sPrO
ありえん… 明日明後日が出張で31日の昼間飛行機で帰って、次の日からまた10時間続きのオンパレード。 しかも今月末は日常業務できず…部長マジ勘弁…また朝早く出勤かよ…
576名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 23:56:07 ID:UM5v/lCYO
ねーねー、明日は土曜なのに仕事の人って
今、どんな気持ちなの??
577名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 23:58:48 ID:SPzvwcPA0
月曜日で辞めるもんだけど、俺も先月先々月くらいは職場でもうつむいて無言だったな。
仕事があまりにも合わなかったし残業も多かった。失敗ばかりでメンツも丸潰れだったし。
やっぱり、自分に合った仕事をするのが一番いい。土日に仕事を持ち越さないようにしたい。
辞められて本当に良かった。辞意表明で楽になれたよ。
578名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 00:01:39 ID:wUCjF6Ks0
>>573
>採用してくれた人も他部署なのにわざわざ話し掛けに来てくれる
>毎日気を使わせて本当に申し訳ないよ
これは両方の気持ちわかる

自分は採用担当じゃなくて新人研修担当なんだけど、まぁ喋らない奴がいたんだ。あれにはこっちも気を使ったよ・・・。なんとか周りに馴染んでもらおうとさ・・・無理だったけどorz
そんで自分はどっちかと言うと後者のタイプだから、たまに無理して喋ると家に帰ってからガクッとくるんだよなぁ

来年度も担当かなぁ・・・変えてくれんかなぁ(´・ω・`)
579名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 00:06:44 ID:ndgSiY3r0
>>577
次のところは決まってるの?
580577:2008/03/29(土) 00:14:04 ID:PCF/+wik0
>>579
決まってるよ。
とあるコネクションで、昔取った資格を活かして食っていけることになった。
その話が先月の中旬に舞い込んだんだけど、迷わず飛びついた。
自分の時間も持てそうだし、少しは収入も上がりそう。ラッキーだったよ。
581名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 00:30:05 ID:hTCPKMYj0
>>578
自分もあまり喋らないほうです
582名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 00:34:59 ID:OoCnPVL+0
>>577=580
おめ。
漏れも転職したいけど、「自分に合っている仕事」というのがどんなのかよくわからん。
仕事をしたくないのもあるが。最近はとにかく集中力がない。
いつのまにか思考停止していることがよくあるし、なかなか数字が
頭に入ってこない。もしかして、鬱病なのかな・・・。
583577:2008/03/29(土) 00:49:29 ID:PCF/+wik0
>>582
俺もそんな感じだったな。
上司に報告に行ってもキョドってしまったし、何を言われても頭に入らなかった。
適性が無かったりオーバーワークだと誰しもああなるんだろうな。
俺は、「食えないから」と思って諦めてた、学生時代勉強してた分野の資格を活かすことになった。
俺みたいに過去に目を向けたり、ひそかに憧れてるものだったり、ガテン系に方向転換したり、
とにかく何でもありでゼロから考えてみるのがいいと思うよ。
584名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:21:31 ID:LHPBf+jj0
久々の連休なのに雨かよ。
最近週末天気悪いな。

どうやら天気にまで嫌われてるようだ
585名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:28:55 ID:PCF/+wikO
明日も仕事だtotoよ当たれ…
586名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:52:49 ID:fTwrf4a6O
俺なんか朝7時から夜12まで働いてるけど1月に1日休みあっただけ。新卒の女もそんなんやで
587名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:59:29 ID:wveghh15O
上野にあるダイナミックって会社すぐ就職出来ますよ。ダイナミックフルーツって検索すると出てきます
588名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 02:53:17 ID:jv9OXffR0
今日も仕事だけど昼に上がって桜見行ってくる。
589名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 03:17:11 ID:1hbcMsVzO
明日仕事なのに現実逃避でまだ飲んでます。
明日間違いなく起きられないけどやめられない。
590名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 03:57:18 ID:ibhN/53n0
>>589

そういうときもあるさ。
気にせず飲め飲め。
591名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 06:03:46 ID:qJ/bdd8IO
もう粘着されるのイヤだ
どうせ逝っても粗探して
ちくられたり
陰口叩かれてる
苦痛になって来たから、辞めたい


592名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 06:31:30 ID:ND3n4xKVO
あと一日、体が重い…
593名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 07:05:52 ID:6yIiuShUO
寝坊しちまったい
やる気の無さがあらわれとるな
594名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 07:06:33 ID:wjk2GPBwO
はぁ
激激激激激激ダル重( ̄□ ̄;)!!
今日は休みなのに強制出勤。半年ぶりの休日出勤なだけに余計にダルイ。
595名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 07:26:41 ID:Q+jX0f6OO
いい天気だ〜
ひなたぼっこしながらごろ寝したい…
596名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 08:20:39 ID:TH26sFjxO
休みってなんですか?
放置国家に逝ってきます
597名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 09:36:58 ID:eN4i3AfCO
ダル重野郎、毎朝毎朝ウザイ。
ちぎれて死ね。
598名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 10:59:37 ID:G8LYNvUR0
>>565 
おれなんか胸ぐらつかまれけとばされた。
599名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 12:24:05 ID:O+C2da/pO
NGワード
ダル重( ̄□ ̄)!!
600名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:00:36 ID:Q+jX0f6OO
せめてここでは仲良くしようや
601名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:16:57 ID:i3gNnE71O
孤独だ死のう
602名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:54:31 ID:7KeGYF510
仮にも鬱スレなんだから、顔文字使う元気のある人には合わない
603名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 14:22:33 ID:siqG87A0O
出勤前に2chやってるだけで十分元気だから。
604名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 15:25:24 ID:wjk2GPBwO
こんなに釣れてくれるとは…今日は大漁です。
でも貪欲なダボハゼばっかり。
605名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 17:47:10 ID:tphrKv30O
SPA見た人
606名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 18:17:53 ID:P0fnapcF0
みんな休日なにしてんの?
607名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 18:26:07 ID:XRT0HJfZ0
>>606
他社面接
608名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 19:06:09 ID:SL+3vfejO
通報するか会社とそいつの名前晒せ
609名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 19:11:17 ID:SL+3vfejO
>>598そいつ通報するか会社そいつの名前晒せ
610名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 21:12:38 ID:i3gNnE71O
死にたい
611名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 00:35:23 ID:kj+7zKZjO
先週金曜日に心療内科行ったんだけど…鬱になりかけ?って何でしょう…一応薬二種類もらったけど。
612名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 00:43:42 ID:2IBb4v1CO
今月二回しか休んでない
マジでしんどいかも
転職したいけどやりたいことない
どうしよう
613名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 02:01:40 ID:3Z+zJvKCO
知るかハゲ
614名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 02:03:49 ID:3EIBdRVa0
とりあえず辞めろハゲ
615名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 02:21:27 ID:vf/dboFSO
鬱気味で4月中旬から仕事パったり行かないつもり。休んでしばらく経ってから仕事辞めるって言うんだけど職場に行かなくていいよね?鬱で仕事行けない状態だし
616名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 03:21:38 ID:iL0aszBdO
↑おまえがやめろ馬鹿
617名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 03:38:54 ID:2UPUyqBjO
>>615
あたしが今その状態で一応体調不良ということで休んでる。
辞めるときは何て言い出せばいいのか悩むよorz
618名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 05:44:29 ID:jHZWGSxnO
馴染めない。検査ってミスを指摘する事?そんなつもりじゃないのにそう言うものかな。失言や小細工やヒステリックに怒鳴られたり我慢しても壊れそうです。気の合うグループで助け合って適当に愚痴を言える環境なら救いもあるけど告げ口や落とし穴の方が多い。辞めたい。

619名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 07:32:53 ID:QcExTh+iO
今日は気晴らしにドライブに行ってくる!
620名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 07:37:26 ID:s51+2CrV0
対向車のカップルとか見ると落ち込むだけだから俺は用事だけ済ませて引きこもっておくわ
621名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 07:45:31 ID:OLk3m8+PO
おまえら休みすぎ
月に4日で十分
楽な仕事してるくせに
622名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 08:32:12 ID:G/nMUfmFO
今から京都の桜見にいってくる。リフレッシュでもしなきゃやってらんない。
623名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 08:39:32 ID:2IBb4v1CO
だから月に二回しか休んでないんだよ
624名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 10:06:45 ID:VBE0Oo0fO
とっとと辞めるが吉、大吉!今の日本経済も数年後は崩壊してるかもしれんし、オレは夏前には辞めて自由を手にする。今の日本なんざ人二、三人殺しても死刑にならないチョロい国だし、労働奴隷なんざやってられっかMじゃあるめーし。
625名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 10:10:19 ID:vf/dboFSO
いきなりバっくれて辞めることってできるの?鬱状態で会社行けないから。まだ入社して半年。
626名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 10:13:50 ID:ejp60ZL2O
TOYOTAのCMでマークXに出てる佐藤何とかって奴みたいに仕事に燃えたい…。一生無理だけど。明日も嫌な人間関係に悩まされる…
627名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 10:14:38 ID:dA7grjKt0
>>626
マークXに乗ればいい
628名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 10:22:06 ID:Tmxz1XKFO
>>627
629名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 10:53:11 ID:PLWZ9x6k0
>>622
俺も4月上旬京都に桜見に行ってくるよ!
5日間の旅行なんて生まれて初めてだが、これくらいしないとやっとれんわ。
明日を最後に糞会社をバックレ、思う存分京都旅行なんて夢のようだわ。
630名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 11:11:17 ID:OLnCWhKg0
雨で来週中に桜が全部散ってしまえばいい
631名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 11:11:31 ID:yIC+UPwU0
日曜だってのに仕事の夢を見た…。
632名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 11:53:31 ID:TlsRduAH0
>>617
会社をズル休みするスレにいたやつか?
633名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 12:26:15 ID:MRD/J2PG0
今 起きた 
大切な日曜を半分も・・・
634名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 13:04:01 ID:cH5dF02EO
635名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 15:39:22 ID:indaq3KA0
もうそろそろ・・・・・・・だな
636名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 16:00:19 ID:JyLwldXAO
俺なんてあと一時間で今週の仕事キックオフだお。夜勤だお。嫌だお
637名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:09:21 ID:cH5dF02EO
もう東南アジアかどこかに移住するか
こんなに空がドス黒く腐った国も無いよ
最近日本人でいる事が恥ずかしくて仕方ない
638名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:37:04 ID:5er6hup9O
歌丸さん…
639名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:38:05 ID:nqfrwnZn0
マギーさん…
640名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:39:13 ID:QJP+0ZguO
みんなで沖縄で民宿でもやろうぜ・・・
641名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:49:27 ID:re5eBch/O
おい山田君!
お前の仕事を譲れ!
642名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:09:12 ID:LbX1N7+v0
>>626
あのCM、美人秘書と佐藤部長の深い関係を臭わす内容だったのが、
トヨタ北米社長がセクハラで訴えられて、急遽男の部下に入れ替わった
という意味深いCMでもある。
643名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:18:11 ID:1iRFO3wY0
明日、行きたくない。 このままバックレたいお。

644名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:21:42 ID:iCWhxTWIO
徹夜行きます!
645名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:24:59 ID:Tmxz1XKFO
行きたくない嫌だ行きたくない嫌だ嫌だ
646名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:30:53 ID:G/nMUfmFO
>>637
最近、空を見上げる余裕ないんじゃない?うつむいて地面のアスファルトばかり見てたらそういう考えにもなるよな。深呼吸して頭真っ白にして、空見上げてみると違って見えるはずだよ。
647名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:33:17 ID:Ja9G708DO
とりあえず、
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・・日々から明日で一旦解放される。
次の仕事場はまだ決まってはいないが。
648名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:34:09 ID:nqfrwnZn0
とうとうサザエさんが始まった。
仕事へのカウントダウン。
649名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:41:49 ID:V+PPXLN+0
やっぱりみんな思うこと同じだね。
昔は明日は学校って気楽だったのに。
どこで間違ったのやら。運が悪いにしてはそろそろ日が差して欲しいと思うよ。
金曜に某会社面接で行ったけど、東京の中央のビルのきれいなオフィスで、
きちんとした態度の社員と一次面接だった。つくづくこんな雰囲気の会社で働き
たいと思ったよ。今の同族DQN 社長のお気に入りのお局無能婆とまた明日から
顔突き合わすと思うとぞっとする。いっそ会社がつぶれてくれりゃ楽なんだけど。
650名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:42:38 ID:G/nMUfmFO
30独身だけど去年会社辞めて一年バイトしながらのんびり暮らしているが、なんか今までと違う世界で暮らしてるみたいだった。気持ちに余裕ができるとこうも違うのかというくらい。暑い寒いしか感じなかった一年が、桜綺麗だなとか、紅葉が見事だなとか。
651名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:56:17 ID:vLeN1oXU0
入社して4ヶ月、給料も休みも特に不満はないですが、
仕事内容がおもしろくない、興味がまったく出ないので
やめよう。以前の業界に戻ろう。
特に何が不満とういうわけではないが
朝、仕事中うつ状態。あーヤダ。自分がわがままなのは重々
承知ですが。当方36歳。なにやってんだか・
652名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:01:00 ID:u7pijkOV0
給料不満なしって36歳だとどのくらいもらえればそう思えるわけ?
653名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:06:38 ID:fmW/DZSr0
独身だと給料ってあまり価値を置かないな
654名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:12:42 ID:QJP+0ZguO
ゆとりが必要なのは子供たちじゃなくて大人の方ですよね
655名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:22:51 ID:e0Jfaub9O
>>653
だな。俺も独身だから給料には執着しない。けど所帯持ちは無理やり仕事作ってダラダラ残業する。
残業が当たり前になって誰も定時で帰らない悪しき習慣が出来て、皆より早く帰ると
影で色々言われる。こちとら定時でスパッと帰りたいのに
656名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:25:56 ID:LSYcPD6n0
俺の望み

出世はしなくていい
給料は少なくてもいい
定時に帰れて週休二日
正社員でナスと退職金はあり

こんな職場ってないのかねえ・・・。
657名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:27:07 ID:LbX1N7+v0
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |   もしもし、熱が39度あるので今日はちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /


       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \ 月曜日を撃破してやったぜ
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
658名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:56:39 ID:Za97oziUO
同僚が妊娠した…更に人数不足で辞めにくくなったお……
659名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:59:22 ID:vaZVy2AD0
毎日とは言わないからせめて週に一回くらい定時で帰りたいもんだ・・・
660名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 20:07:58 ID:vLeN1oXU0
651です。給料は支給で31万円。手取りで26万円位です。
独身ですし、特にお金使う趣味もないので。
ボーナスは歩合です。
年収は300万円あればOK。
週休二日はこだわりまんが
定時もしくは少量の残業の職場が良いです。
661名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 20:32:19 ID:03ZUZ8PJO
後、数時間で日曜日が終わる…
本当、休日は時間が経つのが早いわ…
662名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:05:16 ID:4jjr6wyIO
ここの奴ら皆で会社作って仕事したらよさそう
663名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:06:41 ID:nbwFQ2G80
全員鬱で仕事にならないだろ。
664名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:11:43 ID:LSYcPD6n0
どんな仕事場だよ

スレ巡回か?w
665名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:12:38 ID:OBwgZZhV0
>>656
あるお。
(´・ω・) つ【偽装請負】

>出世はしなくていい
出世はできないが、責任だけは課長級に負わされる。
(昇給は念1回あり)プロパーミスの濡れ衣デフォ。
>給料は少なくてもいい
もちろん、ピンハネ上等

>定時に帰れて週休二日
出先による。が、基本週二日。

>正社員でナスと退職金はあり
請負だから正社員の肩書きあり。しかし、2重3重派遣当たり前。
ナスあり。退職金は雀の涙。。。
666名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:45:59 ID:CG0t+hgl0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   こんばんは。いよいよ出番がきた。
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
667名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:48:38 ID:YIaFo5lA0
明日、朝雨っぽいなー 関東
668名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:51:28 ID:LbX1N7+v0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o月o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 月 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    月
669名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:54:49 ID:vXLN1iRJO
みんな今夜は何時まで起きてる?俺は一時まで。
明日は六時起き。

ところで明日は雨らしい。月曜の雨とか最悪なんだが・・・。
670名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:00:11 ID:nbwFQ2G80
.   /        `ヽ、
.  /              ハ
  |               |  ホントはね・・ホントは私だって他のみんなと仲良くしたいんだ・・・
  |     月曜日        !、でもね、ヒトは遊んでなまけてばかりいるとダメになっちゃうんだよ・・・
  l __....  _ ....___./l::i そりゃあどようびクンはいつもみんなに好かれていいな。。って思うよ
  fヽ、   __     _/:hリ:::l でもね、誰かがげつようびをやらなくちゃいけないんだ。
  l::l:::下マアヽ〃`マァフ1::::レ1::::! だからボクはみんなに嫌われてもこの仕事だけはやめちゃいけないって思ってる
  l:ハ:::ペ ̄  `   ゚̄,イ:::/ .!::l::! 心の底ではみんなを応援しているんだよ。。だから・・・がんばって!
  リ::ト、ヾ、  '__  , ィ,イヽ、!::l::l
  l:::l/:`ヽ≧_-_≦-ノ:.:.:.:.:\:!::!
 //:.:.:.:.:.:.:.:`ー--‐ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽl
./::i:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!l
671名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:01:08 ID:V+PPXLN+0
俺は12時位まで起きているよ。
朝は7時おき
672名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:02:30 ID:YA43fpX30
今週は土曜出勤あるから長いな。もう寝る、おやすみなさい。
673名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:09:04 ID:VBE0Oo0fO
だいたいよー日本は職場環境や待遇が悪すぎだろ。こきつかわれて、経営してる奴らばかり肥え太ってる。これじゃあやる気なんかでねーし、いい仕事なんかできるかボケ。どのみち日本社会は崩壊しそうだな。
674名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:10:21 ID:BrvGOWJVO
みんな辛いんだな。。。
俺も正直きついな。。。
で、ちょっと転職板に来た。
明日また俺も頑張るわ。
みんなが心身共に健康でいられますように。。。
おやすみ。
675名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:19:13 ID:G4gwJS500
>>656
あるよ!
学校事務(公務員)
土・日・祝日完全休み。
勤務時間9時〜17時15分。残業全く無し。
夏・春休み期間中は事務室でお菓子食べながら甲子園観賞。
給料は普通。ボーナス年間4.5ヶ月分。
但し、受験資格上限が22〜24歳くらいまで。(自治体によって多少異なる)
676名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:24:59 ID:Tmxz1XKFO
おやすみなさい('A`)
677名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:26:48 ID:M+sdYCI50
また心臓がバクバクしてきた。。最悪だ。。毎週のことながら明日仕事行きたくねー。
678名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:28:51 ID:G/nMUfmFO
日本人は真面目すぎるから必要以上に働いてしまうんだろう。それが美学みたいな。海外なんかは休みはしっかり休んで夏休みなんかは休暇先で家族でバーベキューとかうらやましいと思ってた。やっぱりメリハリは必要だな。
679名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:45:04 ID:vMsFpQcY0
兄貴からスペインのサラリーマンの話を聞いたときは高飛びしたくなったお
680名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:48:18 ID:VLRbroUHO
日曜の夜は寝れないので睡眠薬服用してる。
さっき飲んだから0時頃には眠くなる。
681名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:02:33 ID:N+qoQTdLO
爆弾しかけて、会社を吹き飛ばしたいなぁ。
682名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:07:18 ID:PwuuT2kd0
「学校行きたくない」というのと
「会社行きたくない」っていうのは全然違うよな?
前者の方は行けば何か楽しみがあったけど、
後者は何も無いよ、個人的に・
683名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:13:49 ID:q+b2l1kM0
昨日辞意を伝えてから気持ちがすっきりしたぜ。
しかし退職日まで1ヶ月以上あるから・・・。
毎日定時で帰ってやる
684名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:27:54 ID:V91ZlYq40 BE:952435384-2BP(0)
>>648
サザエさん、分かる・・・
あの 最後の歌が流れると 胸がぎゅっとなる。

準社員(契約社員)として最近 転職したけど、もう辞めたくてしかたないなぁ。
あんなに怒鳴る 上司がいる会社なんかもうやだよぉ。
正社員よりは、辞めやすいかな。。。

685名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:29:56 ID:8l6W2gYFO
日曜日が終わる
686名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:35:29 ID:YIaFo5lA0
さて寝るかな
みんなも何だかんだで結局明日出社するんだから
早めに寝なね
687名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:37:29 ID:03ZUZ8PJO
休日終了!
688名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:48:54 ID:lirRlu0Q0
今の会社、もうほんとやる気がゼロで、いつ退職届出してもいいんだけど、
人間関係が良いから、辞めづらい。
営業なんだけど、モチベーションがゼロに等しいから、成績もズタボロ。
でも、上司は特に厳しいことも言わず、いろいろアドバイスはしてくれる。
だけどダメなんだ、どれだけ応援してもらっても、今の仕事に対する情熱が
完全に冷めてしまった。
これで人間関係が悪かったら、とっくに退職届けを出しているんだが、、、。
689名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:53:48 ID:OQv0Mko+O
俺22歳で工場の社員だけど明日定時で帰ろうか残業2時間やろうか迷う。しかも明日は給料の締日だしな。土曜に某バンドの復活ライブに行ってきて夕方からの芸能ニュースも見たいしな。あー鬱やぁー
690名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:02:39 ID:lirRlu0Q0
>>689
死ねばいいと思う
691名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:06:09 ID:JG9Dgn10O
なんでもかんでも人のせいにする局
いい加減にしてくれ
692名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:08:30 ID:Zir0WwAJO
>>689

> 俺22歳で工場の社員だけど明日定時で帰ろうか残業2時間やろうか迷う。しかも明日は給料の締日だしな。土曜に某バンドの復活ライブに行ってきて夕方からの芸能ニュースも見たいしな。あー鬱やぁー

スレ違い…死ぬばいいのに
693名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:12:34 ID:Zir0WwAJO
>>688

> 今の会社、もうほんとやる気がゼロで、いつ退職届出してもいいんだけど、
> 人間関係が良いから、辞めづらい。
> 営業なんだけど、モチベーションがゼロに等しいから、成績もズタボロ。
> でも、上司は特に厳しいことも言わず、いろいろアドバイスはしてくれる。
> だけどダメなんだ、どれだけ応援してもらっても、今の仕事に対する情熱が
> 完全に冷めてしまった。
> これで人間関係が悪かったら、とっくに退職届けを出しているんだが、、、。

贅沢…こっちは人間関係で鬱なのに…何がモチベーションだよ
694名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:12:53 ID:GlIyh1oEO
>>690>>692
お前らにヒットエンドラーンしたい
695名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:39:16 ID:cHY+AGn/0
>>688
俺とほとんど同じだ…。
やりたいことがあるので、必ずやめなければならないが
696名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:44:32 ID:R0j6IKgKO
明日から仕事かあ…。
駄目だ、仕事のこと考えてたら眠れなくなってしまった…。
明日何気に早いのにorz
697名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:51:23 ID:kRS4VrbV0
朝起きるのは辛いんだけど、さすがに土日休むと暇をもてあまして仕事が恋しくなる。
で、結局俺たちって会社を愛してるんだよな。
698名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:52:23 ID:iVIA1wcO0
それはあなただけです。
699名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:58:05 ID:1Hj328GuO
最後のアーカイブスを厳かな気持ちで見るんだ
加賀美さん最後の雄姿だぞ
700名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:58:35 ID:6RwcjHlKO
最近朝吐く癖がついてきたんだけど 今日昼寝をして起きたらすごい吐き気…
昼ご飯ぜーんぶ戻した(;_;) 朝は胃液が少しでるくらいだけど今日の昼は恐ろしかった
自律神経がガタガタみたい汗が吹き出たら止まらないし
701名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:58:35 ID:z2g93Y+NO
もういやだ
何もかもいやになってきた
702名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 00:59:58 ID:1Hj328GuO
ドラえもん!昭和に戻してくれ!
703名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 01:01:21 ID:zuOANpRu0
土日出勤がこれほどしんどかったとは・・・
明日からまた1週間はじまるし・・・
704名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 01:09:22 ID:zUAMfxUVO
俺も今日仕事だった。もちろん明日も仕事。曜日感覚なくなりそうだ…。そのうち時間の感覚も鈍り、生きてるかどうかも分からなくなるんだろうな。
705名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 01:25:10 ID:4GGlL7ry0
現状批判でも意見だけでも良いのでどんどん書いて欲しい。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1206370157/
706名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 01:25:55 ID:PDixzcb10
だったら死ねばいいのに

707名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 02:46:15 ID:8oUEIQ4gO
正社員としてまだ半年。
年下の上司に怒られアルバイトにもいいように使われ
この職場で好きになってしまった女性からも駄目出しされ、
田舎に帰りたい帰りたい帰りたい…
708名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 05:12:38 ID:jZ5n2ixaO
誰か、会社を爆破してくれ!行きたくないよーっ!
709名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 05:29:00 ID:DL21nJI/O
もう行きたくない…。
710名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 05:52:29 ID:DL21nJI/O
布団から出たくない…。
711名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:11:10 ID:jZ5n2ixaO
俺もだ!
布団から出たくない。
時間を戻して欲しいよ。
昨日の今くらいに。
712名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:19:12 ID:6tZgTGGA0
今日当日休暇取ろうと思っている奴手を挙げてみそ(´・ω・`)ノシ
713名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:27:39 ID:VTcqOr/b0
>>697無趣味かよwwwwwwwww
そんなに仕事が好きなら俺の分まで無給で働けや
俺は会社が爆発しても構わない。むしろしてくれ。
あああああああああああああああああああ
行きたくねええええええええええええ
まじ宝クジ当ててえええええええええええ
714名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:38:32 ID:Ed4BE4QE0
休職中の俺は勝ち組だなwwwwwwww
715名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:45:25 ID:/JVGrIWu0
あぁ〜休みて〜あれ?俺マン喫にいるわww
716名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:47:47 ID:VTcqOr/b0
確かにこのご時世、無職が勝ち組に思える。
社会なんてクソ、会社なんてクソ、国家なんてクソだからな。
まじ南の島にでも移住してえ。
日本人であることが恥ずかしい。
錆残が美徳笑 知らない事を聞くと怒られる笑
イエスマンが重宝される笑 
717名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:53:35 ID:grOv9VPRi
さて月曜日
718名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 07:03:07 ID:stRiQJ7WO
今、仕事の最中だが今すぐ帰りたい。マジ転職失敗!俺の幸せは遠い……
719名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 07:08:44 ID:rihbSUpPo
>>712
ノシ
自分、真面目に有給もロクに使わなかったのが馬鹿みたいだったよ。
あと数ヶ月で契約切られます www
720名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 07:38:58 ID:pP2AMJDLO
うおーっ、胃がいてぇ〜。休みたいけど今日は給料日。手渡しだから絶対行かなきゃならん。頑張れ!俺〜。
721名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 07:43:28 ID:S3lbGNImO
死にたい
722名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 07:57:00 ID:o+sOquCqO
>>646形だけ空は見上げてるがな
>>655残業代出るのか!うらやましす
723名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 07:58:39 ID:o+sOquCqO
>>663お前阿呆か?鬱は無くなるだろ
724名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:03:08 ID:/YxUYAh2O
またくだらない一週間が始まる
725名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:04:11 ID:Q2KrO5goO
給料手渡しっていつの時代だよww
726名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:05:31 ID:RjSejlQ/O
さーて、もうすぐ夜勤終了だ。って、
続けて日勤だよ!
風邪ひいてるからしんどい
727名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:06:26 ID:IzFI3Otu0
ばっくれろ
728名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:16:58 ID:mjxNwKZIO
えぇぇまた月曜日かよ
729名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:27:23 ID:zKjIf+GEO
月曜の朝は容赦無くやってくる
730名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:37:06 ID:HY7IIGUjO
死にたい
731名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:42:51 ID:cVgzYsbLO
今日付で退職の俺
悔いの無い様、サボります
本当にありがとうございました
732名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:05:18 ID:aeQnSKnGO
今週は土曜出勤だ、うへぇ
733名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:14:35 ID:R0j6IKgKO
鬱&風邪でマジしんどい。
けど休めない…。
辛いわ。
734名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:14:56 ID:SCp2HsZfi
もう死にたい
735名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:22:53 ID:ciK/x1v4O
今日朝起きたら鬱で、会社に母が倒れたって言って電話してしまった。もう仕事に行きたくない。直属の上司と合わなくて、毎日罵声を受けてきたけど、もう限界だ。こんな事初めてで、戸惑ってる
736名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:27:13 ID:zkdlzOg0O
こんな雨の中必死で会社に行って得られる物は何だ?
737名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:27:28 ID:CaFaOaUY0
次の日「大丈夫だった?」って聞かれないか?
「ええ、なんとか・・」
っていえば済むかもしれんが
738名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:41:31 ID:pP2AMJDLO
>725。平成20年…。
739名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:48:57 ID:YTC52mLMO
今、会社にいるが…憂鬱な気分になってしまいトイレに立てこもっている…。
740名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 09:51:05 ID:Mh3PZH7A0
月曜で雨という最強コンボの前に出社を辞退
741名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 10:00:18 ID:29N1LlhOO
今日は年度末。
でもやる気なし。
うちの会社来期は首切りの嵐らしい。
この不景気感では仕方ないな。
742名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 10:10:07 ID:xj+cpdQUO
今日は定休日だ。でもやることないし、やる気もない。
しかも子供(5歳と3歳)が春休みで一日中一緒。休めない…(T_T)
743名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 10:44:49 ID:+xUWRTUb0
もうパッと職場から消えたい
744名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 12:17:26 ID:DL21nJI/O
定時帰宅予告宣言!
745名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 12:47:32 ID:pytmC68qO
もうムリだよ。オーバーワークだよ。
一日に百件も処理できるわけねぇ!
746名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 12:48:54 ID:d1u9chfqO
わたしも定時で帰る!
747名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 13:06:54 ID:cXqrOZ1i0
出張あけで休みたかったけど棚卸最終日なので出勤しました。
でも、4/1入社組なので今日で有給の使い残しが捨てられます。
朝から雨でしかも月曜日で鬱。休みたかった…。
748名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 13:16:22 ID:+7bYzFl1O
追突事故で3ヶ月休暇中。鬱になりそうだ
749名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 13:25:21 ID:ImbJu1Vq0
休みって聞いてたから安心したらいきなり出社してきやがった社長
さっさと消え去るか出張にでも行ってくれないかな…
居るだけで鬱になる
750名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 13:35:33 ID:hT/sxVhUO
先週末に友人の結婚式といって休んだんだ。
今日は用事あって休んだけど電話した時に
『明日は絶対来い。話があるから』
と言われすげぇ不安。

嘘ばれたかな…
まだ試用期間なんだよなぁ
切られるかな
751名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 13:40:04 ID:DzY9vP/x0
切られるお。試用期間で土日休みとして、金土日月の四連休を取れるお前って。
ま、嫌なんなら辞めて正解。
752名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 13:41:55 ID:dak3qVYCO
定時帰宅宣言便乗ノシ
753名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 14:40:17 ID:bx3Ws2UA0
今日体調悪いってことで休んじゃった。
いや仕事のこと休日も考えていて頭が痛くてたまらなかったのは
本当だけど・・
もう6年目なのに何やってんだろう・・
いや1,2年目より最近のほうが欝が多いな。

今日は車で山奥のダム行って景色見てきて今ネットカフェに気晴らし中。
こんなことしても明日が余計きついだけなのになー。。
754名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 15:08:46 ID:rNNF5GUxO
>>744
>>746
>>752
オレもオレも。定時で即帰るよ。どうせ帰り間際に糞上司が残業しろと言ってくるが、オレは帰るさ
755名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 15:37:45 ID:29N1LlhOO
定時は無理でも6時には帰りたい。

いや、帰る。
756名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 15:46:18 ID:bx3Ws2UA0
はぁー
マスオさんの会社みたいなとこに勤めてー
757名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 15:48:39 ID:6RwcjHlKO
マスオさんも波平さんも中堅商社っぽいよね…
あの仕事だと総務関係だと思うんだけどなぁ
営業じゃないよ絶対
758名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 15:52:43 ID:U5piZ0r/O
俺はちびまるこちゃんのヒロシになりたい。
759名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 15:58:27 ID:bx3Ws2UA0
いつも夕食には帰れて社内の人間関係も良好、
仕事もストレス無さそうだしたまには定時早々に同僚と飲み、
俺の子供のころ抱いていたサラリーマン像はまさにこんな感じだったのになー。

現実はとてもとても・・
760名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 15:59:43 ID:lHIHKztH0
とうとうこのスレタイのようになってもーた・・
もう辞めたい・・

でも7月の茄子もらって辞めることに決めてるから、
あと2ヶ月の辛抱辛抱。。
761名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 16:13:27 ID:bx3Ws2UA0
なんか仮病しても後ろめたさで余計ストレスと不安感がたまるね。
明日はちゃんと出よう・・・
762名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 16:25:41 ID:jR3PmaZpO
不景気なんだから早くウチの会社潰れろ!!
763名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 16:35:42 ID:4Rh90X760
サザエさん一家の家計簿を見てみたい。

収入源が波平さんとマスオさんの二人分だけでも、
二人ともほぼ定時に帰れてて、子供と夕食をゆっくりとれる。

俺、社会人ってそれが当たり前だと思ってたんだけどな…。
いつからこんな世知辛い世の中になったんだ?
764名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 16:41:15 ID:cXqrOZ1i0
会社が必要な人を首にして不要な人を残したまま養わねばならんから。
たぶん、このスレにいる人は必要な人間がきられた後の後釜にすえつけられて激務や重圧で苦しんでいるとおもう。
確かに休みたいヨナ。
頭痛いよ〜。
明日は社長の妄言を30分も聞く会(立ちっぱなし)がある。
益々欝だ…。
ちなみに新入社員無しは決定済み。
765名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 17:24:51 ID:3QTfwYFP0
>>756
だよな
明るいうちに帰れるんだもんな
冬の放送だって陽のあるうちに帰ってきてたし。。。
766名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 17:25:50 ID:3QTfwYFP0
>>763
普通なら、サザオさんが働きに出るよな
カツオとワカメが義務教育なのでお金がかからないかと。
あと持ち家だし。
767名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 17:25:59 ID:KClvlNKji
>>764みて思い出した
明日から新年度だ…
月例会とダブルパンチだ。シャチョーの糞退屈で何言いたいのかさっぱりわからん話を聞なにゃならんorz

足の裏の黒子切除しに行かにゃならんし

やすむか…
768名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 17:26:20 ID:3QTfwYFP0
>>766
×サザオ
○サザエ

769名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 17:35:37 ID:6RwcjHlKO
人件費削減の元 社員を極力減らして人事考課や自己啓発と言う名の下必要以上の能力を求めてしまったが故に日本人の良いところを悉く踏みにじってしまった
その割には未だに経営陣がmade in Japanにあぐらをかいていることに問題があると思うね
政治にしても企業にしても間違いなく老害国家だよ日本は
770名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 17:49:52 ID:DL21nJI/O
月曜終了!
771名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 18:02:30 ID:6l94heRjO
華麗に定時☆月末だろうが、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!月曜は寝不足で欝度高くて辛いは・・
772名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 18:10:44 ID:6S6++h5wO
>>765
携帯電話のない世界だぞ?それでもいいのか?
773名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 18:16:09 ID:DzY9vP/x0
俺の退職に伴う後任人事で、先輩男性が抜擢されてるんだが、去年秋ごろから
出社拒否してて今年も来てないらしい。
クソ○田課長のおかげで、俺も含めて2名も被害者でてるぞ!!
無能脳死状態人事乙。
774名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 18:26:38 ID:/YxUYAh2i
明日から大量の欝候補生がやってくるな‥
775名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 20:47:45 ID:2iMMyxe70
明日は入社式の進行やらなきゃいけない・・といっても一人だけど
仕事はいきなり責任重いの押し付けられるし小さい会社はやっぱりキツイなぁ
776名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 21:38:26 ID:3QTfwYFP0
>>772
いその家にはないけど、一応、西原はPCやTVゲーム持っているし、マスオさんは免許持っている
携帯は無いけど、子機のある電話を使っている家もあるw
777名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 21:45:07 ID:8N4dMDA10
ああああああああああああ
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
いつも嫌だが風邪引いてるときは10倍嫌だ。
喉が痛い痛い痛いタイタ痛い
ああああああああああああもう寝る。
その内辞めてやる。
その内っていうかあと2ヶ月以内。
決めたもう決めたもう決めたもう決めた。

でもめんどいから明日会社が燃えてなくなってるのが一番いい
一番いい一番にいいいいいいいい
778名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 21:55:50 ID:GsPLli8LO
はぁ…俺はホントにダメ人間だ。ちゃんと確認すりゃあこんな単純なミス3つもしないよ…。こんな最低だった一日久しぶりだ…。今まで積み重ねてきた事を完全に崩してしまったな…。
779名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 22:02:12 ID:ExdyLEGg0
人間関係に気を使ってクタクタになれば
仕事に影響するのもあたりまえなんだけどね
780名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 22:08:12 ID:fRQ+wqKfi
はてさて明日からどれくらい新卒共がバックレるかね。ゆとりの奴らだからおおそうだ
781名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:05:28 ID:KClvlNKji
今年の新卒はぬるいってどっかに書かれてたな
氷河期世代みたいな苦労をしてないから

>>780もうゆとり世代が社会に出る時代が来たのか…
782名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:31:30 ID:ttbrqXsri
明日からだよ。生活科世代
783名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:34:00 ID:o+sOquCqi
とりあえず不景気うんぬんなら仕方なく残業やってやんよ やりゃいんだろやりゃー でもやった分は金払え 払えないなら残業してくれてありがとうくらい言えやクソ役員共
新人に話すのは怒る時くらいじゃねーか
せめて人間関係くらい良くしろよ だから本当は明るくて素直な新人が暗く陰険になるんだよ
クソ国家万歳wwwww
784名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:37:59 ID:ttbrqXsri
日本は錆残当たり前、しかもそれが美徳。おわったもんだ。
でも明日からのニュータイプが変えてくれるかも!?
785名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:55:23 ID:o+sOquCqi
ニュータイプ期待してるぜ!!この腐り切ったクソ国家を変えてくれる事を!
この時間まで仕事とか…学生ノリじゃねんだぞ おっさん共め!!!
786名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:55:54 ID:6w5aAhgY0
今やっと帰ってきた
ていうかもう日が変わるまで5分くらいじゃんorz
787名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:57:14 ID:T89Ue57S0
>>772
>>776
花沢家の父は携帯使ってたぞ
788名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:06:34 ID:7pih+g820
先程帰宅。疲れたの一言。寝る。
789名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:12:14 ID:gq8dawSA0
>>788
おつかれ、ゆっくり休んでください。
みんなしんどいのに仕事行って偉いなぁ
おれは今日仮病で休んでしまったよ。
総務の人の送別会あったのに。。。
総務の人はきらいじゃないんだけど、上司とかその取り巻きと一緒に酒を
飲まなくてはいけないと考えると、もう行く気ナシになってしまったorz
はぁ、明日行ったら絶対文句言われるよorz うざいよーちくしょー
790名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:21:44 ID:b66y+V1ii
>>783
確かにその通り。
昨日なんか、お先に失礼しますと言ったら、返事なし。
機嫌が悪いといつも返事しない。
半人前は、要なしムード出し過ぎ。
マジやる気がなくなる。
791名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:30:08 ID:q3k98ovXO
バブル世代じゃないからバブルを味わってみたいなぁ。
792名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:31:50 ID:CkXL1MY20
||||||||||【五反田ネタ】エフ・エス株式会社【賞与3万】
【五反田ネタ】エフ・エス株式会社【賞与3万】. 1 :”管理”部長ホモの鈴木君:2008/02/11( 月) 17:26:08 ID:Ak9rqfKb: パチンコ系保守メンテナンス業、パチンコ系情報サイトの 運営を営む中小企業 五反田のエフ・エス株式会社について皆さんに知ってもらい ...
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1202718368/

吸いません人大杉で見れないからあげれる人上げてもらえませんか?
793名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 01:11:19 ID:OzDy9q9zi
>>790挨拶のできない上司になんて着いていきたくないよな
新人育てるの下手だし居心地悪いし、責任は他人に投げ掛けようとするしマジ人として最悪
ゴミ以下
付き合いはごめんだが、葬式になら喜んで出てやる
794名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 05:36:04 ID:r70e9TTi0
会社への忠誠心から行くんじゃねぇ〜
自分の為!ただそれだけだ!
795名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 05:52:43 ID:1B9YTxOoO
↑たしかに ところでおたくは仕事なにしてるの?
796名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 07:25:34 ID:zJfb0JRmO
今日で社会人になって3年、転職して2ヶ月。
学生時代を思い出すと涙がとまらない…。
797名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 07:39:06 ID:1B9YTxOoO
↑たしかに 俺は仕事やめて転職活動中だから今日は予定ないからこれから寝る
798名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 07:41:02 ID:bGvv6EGCi
今日はエイプリルフールじゃまいか(´・ω・`)
嘘ついて休もうじゃないか(´・ω・`)
799名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 07:47:17 ID:UAm7AZ1xO
朝起きたら、吹雪だよ。
外に出ることすらできない位吹雪いてる。
会社行きたくても行けねーじゃねぇか。
ま、いかないけど。
800名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 07:48:33 ID:DXLGy/y/O
休むか(´・ω・`)
801名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 07:49:09 ID:ypKbr6ps0
昨日は定休日だったから、今日からまた仕事だ。
今週の金曜日に転職希望先の会社の面接がある。
履歴書とかまだ作ってないから、会社に持ち込んで作るか。
802名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 08:06:39 ID:OzDy9q9zi
今日もマックの店員の子や女子高生にぶち込みてえなー
しかしもうちょっとまともな人間のいる会社に行きてえな
ほんとにカスしかいねえじゃん
人間らしく生きたいよ全く…
さて地獄に行ってくるか
803名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 08:14:59 ID:Y2Z2m2p9O
休んでみればいいじゃん
レポートよろ
804名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 09:13:03 ID:lie60pZsO
>>802が誰よりもマトモで無い件
805名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 11:11:55 ID:KCM3T9QlO
もう四月か
今仕事中だが、隠れて携帯さわってる
だってだるいんだもん
先月は結局二日しか休まなかった
ていうか休めなかった
何も考えずに辞めていいかな?
次の職を考えてから辞めなきゃだめかな?
806名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 11:16:00 ID:bj7jUHmri
次決めなきゃきついよ
807名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 12:03:34 ID:UHNv7Ycni
>>802
通報しますた。
808名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 12:12:25 ID:DXLGy/y/O
809名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 12:33:10 ID:BzP60OYgO
疲れた…もう疲れたよ…
810名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 12:40:31 ID:XHQi+t01i
うちの会社社内に喫煙スペース作りやがった

喫煙しない人間には地獄だよ……

嫌いなアイツ等のタバコで被害を被るとかまじでムカツクんですけど!!

会社辞めようかな
811名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 12:43:08 ID:ZqGGFZDVO
次決めなくてもなんとかなるよ。

休養をいれたら次探しやすいよ。
812名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 13:17:03 ID:Mg6izU04O
俺もそう思う。まずは休養だろ。
813名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 13:20:11 ID:2g7qygKd0
俺も昨日で会社休んで休養中。
二週間ほどニートをやらせて貰う。
最高に開放的な気分だ。こんなの今まで経験無い。
気候も最高だし、本当に言うこと無いね。
814名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 15:10:41 ID:bj7jUHmrO
旅行でも行ってこいよ。部屋いてもだんだん虚しくなるよ?
815名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 15:11:58 ID:bj7jUHmrO
>>810
時代に逆行した会社だね‥
816名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 15:29:42 ID:soQAU7ktO
体がだるかったり疲れやすいなら、旅行より家をオススメします。
病院にかかる前、「気晴らしに」と旅行に出たらまったく改善せず
その後医者にかかったら「体が重いのは体が休みたいと言ってることだから
無理に動かないで」と言われガックリ。
鬱は動け、というのは前の治療法(もしくは病気による)らしいです。
817名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 15:35:00 ID:KCM3T9QlO
とりあえず辞めて休養か
それもいいかな
少し次の仕事が見つからなかったらどうしようって不安はあるけど
潔く切らなきゃズルズルといっちゃいそうだよね
818名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 15:36:53 ID:MD4VFdpwO
全く関係ないけどガッキーって可愛いよな
819名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 16:03:52 ID:Th45yMb20
社長のくっちゃべりが終わったら12:20になっていた…。
コンビにの弁当が売り切れ寸前だったそうな。
まあ、俺の場合はそれを見越してあらかじめ買い置きしていたカップめん食ったけど。
ちなみに話の内容は達成できるはずも無い目標と、それを達成するための社員のケツたたき。
本当にうつ病になる奴現れるぞ。
あと、会社の方針に少数精鋭とあったのを思い出した。
役に立たん年寄りを囲っておいて少数精鋭とは言ったものだ。
新入社員が無い理由がやっとわかった。
少数精鋭+即戦力といいたいんだな?
甘いんだよ…。
820名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 16:16:44 ID:CeJbhbMP0
少数精鋭という言葉をやたら使う社長は危険だぜ
821名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 16:29:35 ID:4//YyGDR0
何やっても失敗ばかりでやること全て裏目に出る。
今日も一杯失敗した。
勘違いとか早とちりとかばっかりでもう自分がいやだ…。
822名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 16:34:20 ID:4BQxI2Ok0

朝起きたら行く気なくなって、内定した会社ばっくれちゃった・・
823名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 17:52:25 ID:v9CHvSnA0
>>821
頑張んなくて良いんだよ。
自分の能力以上のことをしようとするから失敗するだけ。

自分が出来ることを探してそれをしたほうが良い。
それが今の仕事に無いのなら違う仕事を探せば良いさ。
824名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 17:53:23 ID:zJfb0JRmO
あと3日…。そして明日は中ボスか。
825名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 17:55:00 ID:Mg6izU04O
>>822
何やってんの!
826名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 17:55:47 ID:d2aPmt+a0
建設業についてはや2ヶ月。
未経験も手伝って、いまだに何をやればいいのかまったくといっていいほどわからない。
誰もおしえてくれないし、聞いてもうやむやな返事。
今日、上司?から今の状態がこれから1ヶ月、2ヶ月とつづくようだと、皆からいらないって言われるぞって
言われた。
やめるべきか、負けずに頑張るべきか…。
827名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 18:06:59 ID:+MHIKvlR0
金曜にインフルエンザで休み、土日は定休。
月曜は結構治ってきたから電話したら「菌が消えるまで来るな。」って。
今日もついでにと思って休んだ。
明日は行くけど、どうせ仕事は溜まってるし、行ったら行ったで冷たい目される
だろうから・・・。こいつ長い間休みやがってみたいな。
あの冷たい目に耐えられるか・・・。
828名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 18:24:57 ID:Qusn/mOh0
インフルエンザウイルスと
インフルエンザ菌は全く別物なんだけどね
どうでもいいか・・・
829名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 18:42:05 ID:NjGtm2FZO
>>826
辞めろ
830名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 19:12:27 ID:lie60pZsO
>>826
スーパーマンじゃないんだから入社まもないのに指導も無く業務はできない
何故自分が質問しても答えないんだ
ってことを丁寧に冷静に聞け
その答え如何によっては退職推奨
831名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 19:31:26 ID:7L60Dele0
>>826
「負けずに」ってのはやめた方がいいと思う
仮に周りを見返す位仕事出来る様になっても
そんなに嬉しくないだろうから
832名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 19:34:56 ID:OKdGhZfF0
まだ火曜かよ。過去にもでてるが休みがきても結局
また月曜がくる。休日も気分が晴れないよ。
気が狂いそうだ。これが死ぬまで続くなんて。
会社じゃ生気が感じられない表情と目になってるし。
会社でいきいきと働いてるやついるけどなんなんだろうな。
833名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 19:46:13 ID:d2aPmt+a0
仕事出来ないうえに口下手で孤立してるし仕事中はほんと辛い。
事務所でも移動中の車内でも皆が吸うタバコで常時煙たいし。
それで車の窓を開けようものなら、おまえは自分の事だけ考えてればいいもんな、って。
風が入り込んできて俺だって寒いんだけどよ。
834名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 19:57:44 ID:g00Lv9fu0
>>833
事務所でタバコって時点でアレだと思うよ
喫煙者の俺としては嬉しいけど・・・
835名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 21:36:12 ID:SjOE3s7o0
本日から正社員

ヘルニア持ちの俺としては飲食の仕事はキツすぎることが発覚
人事がヤリ手でうまく丸めこまれた

いきなり転職はマズイのかな?
836名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 21:50:23 ID:QZAJCHHn0
コルセット?みてーなやつ腰に巻くとかなり違うよ
てか仕事はじめはみんなそうやってできない理由を探しがち
まぁ1年はがんばってみたらどうだね
837名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 21:53:01 ID:SjOE3s7o0
>>836
理由はそれだけじゃないけどね
ちょっとアレな企業だからさ・・・

給料安くていいから休みが取れることこそ大切だと思った
838名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 21:57:56 ID:qkvVeM4JO
今日昇格の発表がされた。
一番関わりのある上司が管理職に昇格してた。
ってか部下の管理一つできないくせに
何が管理職だよ、バーカ。
言葉遣いを知らない&自分のことしか考えてない糞が。

あ〜明日もあさっても行きたくない。
ほんと発狂しそうだ〜〜〜〜あ〜
839名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:06:42 ID:wYGBMXqLO
最近朝迎えるのが恐い。
毎日の朝会がつらいぃ〜。
840名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:12:26 ID:WRoTBskV0
とりあえず名の知れてる企業の事務に未経験で入社した
周りもいい人ばかりだし、罵声など一切なし、笑いながら仕事してた
ただ、つらすぎるw時間が中々たたねえw時計見ても見ても6時にならないw
事務ってこんなもん?営業のほうが時間立つの早そう。これって甘えかな?
841名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:12:54 ID:Ho9w5OZKO
うちの会社、定時前になるとブラインド落としてるんだけどなんでだろ?
842名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:18:08 ID:SjOE3s7o0
>>840
羨ましすぎ
843名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:32:41 ID:Y2Z2m2p9O
エロいこと考えてると時間はアッという間に過ぎるよ
844名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:37:27 ID:GPAisj4Y0
>>840
事務はある意味、監獄状態

まわりがすべて警察さ
845名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:43:08 ID:wk4Mleck0
うちは課長2人が18:00前にあがる。
俺は平で残業代出るけど
ほぼ毎日、定時であがってる。
周りも年寄りばかりで早いし。
一人残ってるのもバカバカしい。
経理だけどたまに隙を見て
直帰や朝、立ち寄りとかやってるよ。
ただ欠員が出て補充してないから
そのしわ寄せでこれからは毎日残業かも_| ̄|○
通勤往復3時間は辛いは。都内勤務
846名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:45:54 ID:WRoTBskV0
エクセル、ワードが2chだったら8時間なんてあっというまなのに
同じPC作業なのにどうしてこう違うんだろうorz
847名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:47:54 ID:SjOE3s7o0
よく、「もうちょっとやってから」とか「決断が早すぎる」とか言われるけど
いつまでもいたら30になって続けざるを得ないじゃないか。
どういうつもりで引き留めてくるんだろうな
848名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:49:51 ID:GHeqlB2O0
楽しくないからだよ
849名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:53:48 ID:SjOE3s7o0
休みがキチンと取れる仕事ってないのかな
850名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 23:05:13 ID:QTx/WF68O
851名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 23:11:46 ID:hXe4xrY7O
工場の契約社員で入って一ヶ月。俺はいつ通りの現場で待機。
俺「あれ?みんないないどうしたんだろう?」
8時になってもいない段々、焦りだして辺りを歩き始めると他の正社員や契約社員らゾロゾロと現場に入っくる。
俺「はっ?なにがあったんだ?」
係長がやってきて
係長「あっ!ゴメン月一、朝礼がある事、言うの忘れてた(笑)」
もうね…。説明なし、ほったらかし、いい加減にして欲しいよorz。長文失礼m(_ _)m
852名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 23:11:51 ID:K/7Ntt9EO
「辞めたいです。」ってなんでこの一言が言えないんだろ…。
853名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 23:14:04 ID:QZAJCHHn0
>847
一般的な場合だとうなづけるが、1年未満で次とか問題外。
20代で数回転職とか、職歴にどうかくつもりだよ…
次受ける会社もあんたの思ってる頭の固いおっさんが人事やってるってこと思い出したがいいよ (´・ω・`)

だから俺ははやいとこ独立してーぜ…
854名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 23:33:25 ID:gRUc5dbeO
前に派遣で行ってた時はもう嫌々会社行ってたな〜。
派遣先の社員と自分を比べて死にたくなって毎日適当になってたよ。

派遣を管理する側に転職で入ったら責任感やる気などまったく変わって楽しいよ
毎日遅刻なんかしないまぁ当たり前だな。
月に二回有給使って簡単な旅行もしてるし。

おまえらも入る会社をしっかり選べばまったく変わった人生送れるよ。
今は毎日が充実してる。

派遣ゴミカスの俺でもここまで変われたんだからおまえらもなれるよ。

頑張ってな!
855名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 23:54:09 ID:dq+wpPxCO
今日から三年目だけど、一年目でもしないような(といわれた)ミスをやらかした。もういやだ。
人が少ないから責任ある仕事もまかされるようになる。回りがあいつじゃやばいって目で見てるが…自分がそれを1番わかってる。もう無理。
好きでついた仕事のはずなのにもう耐えられない。朝が怖い。会社が怖い。結局向いてなかったんだと考えると悲しすぎる。涙がとまらない。
856名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 00:00:40 ID:PGeqvzqq0
ミスすることは大切だよ
もっと大切なのはなぜミスしたかだね
その過程を1つづつ理解していく
そしたら気づいたら出来る人間になってる
857名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 00:08:58 ID:QSkQuepQ0
今日明日は定時に会社出られるo(^-^)o
帰宅したらお菓子食べながら録画しておいたお気にの声優のラジオを
心ゆくまで楽しむことにします\(^O^)/
残業ばかりしてる人!ダラダラ仕事してても効率悪いだけ!( ̄〜 ̄)ξ
メリハリが大切ですぞ( ̄^ ̄)
858名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 01:02:52 ID:HmX8+tXo0
>>845残業代出んのに何言ってんだコラ!
859名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 01:33:18 ID:P+eQFlqIO
疲れた
860名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 03:41:31 ID:SlHmEnMxO
>>854です。実は妄想でしたごめんなさい(o‘∀‘o)早く派遣社員から脱出します!
861名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 06:28:53 ID:+v8PeJWd0
今、朝飯食ってるところだけど
会社にいくだけなのに、なんでこんなに不安を感じるんだ?
震えがとまらない、お腹が痛い・・・
862名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 06:49:08 ID:yjChruEFO
みんな何が嫌なの?
863名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 06:51:54 ID:wmi/i3YQO
転職した40歳。
散々調べ抜いて入った会社がDQN同族。
娘婿の名字で気づかなかった。
昨日帰宅したら吐き気と頭痛が止まらず、朝は早朝覚醒。
手首を噛みきろうとする寸前だった。
出勤途中に飛び込む可能性があったので休んだよ。
二日目にしてギブアップ。
もう完全にメンヘルだな…
864名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 06:57:23 ID:i9Rxb5zl0
わかる気がする。しばらく静養したり好きなことして過ごせ。
焦って動いても結局ロクなことはない。
865名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 07:05:36 ID:lpoZbDtCO
>>855
よう俺。俺も技術習得の為に転勤になった先でミスやらかして元々の配属先に戻るのを取り消された。たった半年弱で習得出来る仕事じゃないのに。今日からバイト並の閑職だ、もう希望がない。
866名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 07:24:14 ID:e1ZlzxezO
年度末進行も終わって少し落ち着くだろう思ったら、今月は先月以上に忙しい事が発覚

辞めるタイミングを誤ったかもしれない。ここはソンナノカンケーネーとKYでいくべきか?
867名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 07:29:46 ID:6+oYVZlMO
あ〜…行きたくない…
868名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 07:38:48 ID:ClWWr1bwO
GWが待ち遠しい…。
869名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 07:48:06 ID:WnA15ccbO
眠い今日からがきつい…お
870名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 07:48:54 ID:Gg6gQLKn0
転職して2日目の朝
(~ヘ~;)ウゥ 仕事いきたくねぇ・・
871名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 07:57:04 ID:lwuP76kDO
昨日朝、解雇通知するぞ言われた。夜、解雇通知は見送るからがんばれと言われた21♀。解雇という言葉が嬉しいなんて、キャリアウーマン夢見てた自分は想いもしなかったよ。コンサルのお姉さんと転職がんばろう…
872名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 08:16:11 ID:5OJqmmyeO
今日は疲れが溜まってるから
休んでも問題ないよ
873名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 08:19:41 ID:WnA15ccbO
水曜日終わっても木曜日死にたい
874名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 08:22:51 ID:5OJqmmyeO
まだ水曜日かよ
875名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 08:28:51 ID:LxruRE0IO
今日木曜日かと思った…
876名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 08:33:25 ID:V+1myFfeO
>>840
(#^ω^)あ?
877名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 08:36:45 ID:gH4nJYE3O
仕事ドタキャンした


夢を見た
ただいま運転中
878名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 08:37:30 ID:elB/cPkcO
鬱入ってるけど行ってくるわ
879名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 08:40:09 ID:/lcnI7ihO
今日から異動で新しい勤務先に、

今まではハッタリで何とかなってきたけど、今日からはそうもいきそうにない…
逃げたい、

今、そんな新しい勤務先の最寄り駅に着いたけどお腹が痛くなってきた…


行きたく無い…


帰りたい、



880名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 09:06:05 ID:tjv1NUEXO
>>871
まだ21ならこの先色んな道が選べるよ。
ただしその一歩は良く考えてから踏み出さないと転がり落ちるだけに
なる可能性も高いから、5年先10年先を考えて、コンサルと
納得いくまで話し合うといいよ。
あとコンサルもセカンドオピニオンというか、二人くらい使っとくと吉。
一人の言うことを鵜呑みにするのは危険だから。
881名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 09:24:28 ID:V7fKxqMeO
>>872 はい、お言葉に甘えて休みましたw
882名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 09:27:14 ID:CqgpPgJE0
やべー、マジでムトーハップ買いそうになってる自分がいる
数日前から通販でカゴにいれてはやめいれてはやめを繰り返してるよ…
勉強がんばらなかった自分が悪いんだけど、底辺ITで何のスキルもつかないまま今年で28…
異業種いきたいけど難しいよなあ。しかも会社来年度までもたない気配がしてるしなあ
883名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 10:29:35 ID:xz44sLjq0
Jリーグのアウェイ応援のために4月は3日分の有給を企てている。
今休むと肝心の日に休みづらくなる…。
884名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 12:29:18 ID:tjv1NUEXO
鬱じゃねーな。スレ違いだ。
885名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 12:51:27 ID:yviue2lkO
病院で鬱って診断されて何回くらい通院したら休職診断書もらえるの?
886名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 14:37:54 ID:hn4u3K+lO
もう無理。
車のローンあるし、不安一杯だけど辞める。母さん、妹、弟、ごめんな。姉ちゃんもう頑張れないよ
887名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 14:39:19 ID:gNTYO2G/O
今さっき、取引先の社長がおもしろいこと言ってた。
「土日は遊ばないとだめ。残業もできるだけ少なくしないとだめ。
そうして従業員のプライベートを充実させるために社長とか部長という役職があるんだ。」
だそうな。

うちのバカ社長に聞かせたい。
888名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 15:02:50 ID:e1ZlzxezO
>>887
なんて素晴らしいお考えだ
そこに雇われたい
889名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 15:10:03 ID:44wqH5y7O
>>883
俺は仕事に行くと、アウェーだよorz。
890名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 15:35:13 ID:antDkVU/O
>>886
俺も・・
カミさん、娘、ごめんよ
891名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 17:54:35 ID:WmT/RBTbO
>>890
俺も・・・。
カーチャン、トーチャン、ごめんよ。
892名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 18:22:47 ID:FF9oafwU0
おまえらただいま。
今日も鬱だった。
893名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 18:47:37 ID:6+oYVZlMO
営業の部長に妖怪と呼ばれた

もう疲れた
894名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 18:52:45 ID:fLw//qR80
>>891
俺も・・・
ペットタランチュラのニッケーちゃん、ごめんよ
895名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 18:54:44 ID:ZjtOaAYb0
>>890
大変だな
俺もかみさん、息子持ち
辞めたいが辞めれない
896名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 19:16:44 ID:nDrBPGjdO
ダッチワイフのルカちゃんごめんよ・・・。
897名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 19:23:56 ID:wmi/i3YQO
うつで退職し、いい歳して親に援助してもらってたが、共倒れも親不孝だし、自殺はもっと親不孝。
生活保護は親兄弟にも迷惑がかかる。
身動きが取れない。
昔はバリバリ働いてたのになぜこんなことになったんだろう…
898名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 20:00:28 ID:antDkVU/O
>>897

バリバリ働いても報われない時代だからじゃないですかね?

今日は早退した
朝まで仕事やらされそうで・・
明日はどーしよう・・


899名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 20:25:39 ID:mJSLXVB80
月火休んで今日は早退
明日は病院に行って終わった時間によって会社に行くかどうか決めようかな
900名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 20:41:19 ID:pIZKqgSSO
明日面接だ
901名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 20:46:17 ID:EcEtzWqNO
水曜という名の山を越えた。
あと木、金と行けば…。
902名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 21:01:55 ID:O/gNDSmQO
>>901
土曜日も出勤orz
903名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 21:15:01 ID:QqBFnYNe0
>>887
俺の元上司がそういう考えで、本当に部下を守ってくれてた。

でも、俺とその人が、上司と部下という関係でいられたのは6ヶ月だけ。

俺の勤めてた所がいわゆる僻地。
そこに元上司が飛ばされてきて会ったのだが、その後も会社に難癖つけられて
元上司は殆ど解雇に近く、自主退職させられた。


その半年後。
俺、欝病。
現在休職中。
3ヶ月以上の休職は医師の診断書あっても自主退職するよう勧告される。
昨日、書面で退職勧告きたが、労基を盾にとって争う気にもならん。
むしろ自殺してやろうかと思ったぐらい、きつい書き方されてたから、傷病手当もらってとっとと辞める。
904名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 21:43:06 ID:mdCmmRnj0
今年27の極めて健康な既婚の♂。

みんなのレス見てると恥ずかしながら同じ境遇の人たちがいるんだとものすごく勇気が出る。
今日で入社二日目なんだけど社長の息子(2コ下)の言葉遣いと態度にものすごく胃がキリキリする。
体育会系で過ごしてきた自分にとって何よりも屈辱で耐えられないけど、嫁が妊娠中。生活のためにつわりと闘いながらまだ働いてくれるとおもうと
自分のプライドなんて二の次だよね・・・

わかってはいるんだけどたかだか二日で本当にブチ切れそう。
仕事ができない自分がいけないこともわかってる。
これが社会なんだって痛感しているし・・・

みんなの沸点を教えて欲しい。

稼ぎのない旦那で甲斐性もなくマジ情けない。
905名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 21:49:31 ID:TqolQJUMO
土木関係の仕事してます(歳23で入社C年目)3月いっぱいまでは現場で4月から人事異動で事務してます!今まで肉体労働がいきなり事務って…給料も1Dマソ…一日がながい…行きたくない…
スレチだがみんなどのくらい手取りでもらってる?
906名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 22:02:18 ID:TEdMy6b10
もうだめだ_| ̄|○
長年の3人体制から1人体制になりそうだ。
目的は総務部解体か・・・
手取り20じゃやってられない。
いっそうのこと解雇してくれ。
34だから人生もう終わったな(´・ω・`)
907名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 22:11:55 ID:tsS8H6/d0
>>905
現場から事務って悲惨だよな
大抵給料据え置きだし。その割りに残業が減る。
俺は生活できなくなって転職しちゃったよ
908名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 22:19:07 ID:P+eQFlqI0
俺は現場から営業に回されたけど悲惨な思いをした。
何にしてもやりたかったことと違うことをやらされるのは苦痛。
俺なんか自分が内向的だってわかってたから敢えて現場を希望したのに。
総務の奴は、俺の退職の日に「若いうちの苦労は買ってでも・・・」みたいな苦しい言い訳をしていたが。
909名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 22:29:10 ID:e1ZlzxezO
>>901やあ同士

>>903部下に慕われる上司って会社から疎まれるんだよな。


ところで最近、夜体がだるくて仕方がない。朝もキツいけど、とうとう夜にもきた
かなり前から医者に辞めろと言われてたんだが、生活の事を感がえると…人数少ないから休むのも気が引けて。みんなはどのくらいまで耐えられる?
910名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 22:43:32 ID:cQwrwvwe0
>>880
ありがとうございます。おっしゃっていただいている通り、人の言うことを鵜呑みにしてしまう私です。
他にも当たってみます(コンサル)
911名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 23:21:46 ID:zLin3phI0
おまえら転職するんならちゃんと考えて自分にあった会社見つけろよ
会社なんて山ほどあるんだから、地味でもいい会社はきっとあるぞ

自分がどの分野で世の中の役に立ちたいか考えて
最も社長の言葉に共感できた会社に入れ
912名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 23:30:42 ID:WYbAeJg50
昨日付けで一般から主任に昇格したんだが、
前日まで同僚だった奴に宣戦布告的なメールを送られた。
「1m以内に近づくな」とか
(俺とそいつは背中合わせな感じの席配置で双方の机の距離が1.5m)
しょっぱなから嫌になってくる
913名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 23:35:13 ID:1vP9yO+C0
>>904
プライドが邪魔をするってのはなー 大変だよな。

大きいプライドとちっちぇプライドってのがあってな。
904が今こだわってるのはちっちぇプライドの方だと思うぞ。
屈辱的な事を言われても、おおきい心で笑い飛ばせる人ってさ
パッと見は「バカにされても怒らない、プライドの無い人」に見えるかもしれないけど
実は大きいプライドを持ってるんだよ。

今の仕事を我慢しろとは言わないが。
そういう境地も世の中にあるんだってこと、これからの人生でも
覚えておいて欲しいぜ。
914名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 23:43:26 ID:D4ftbZG3O
>>912
その同僚ってちっちゃなやつだなぁ
915名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 23:57:34 ID:M7wQyoHY0
新人研修2日目で11時に帰宅
これからどんな地獄がまっているんですか
916名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:05:13 ID:WYbAeJg50
>>914
レスサンクス
ちなみに「元」同僚な。俺一応役付きなんで。
いやしかしメール見たときはさすがに「何じゃこりゃ」だったね
まぁ、そいつは前々から俺の言う事聞かんだろうとは思っていたが…
917名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:06:25 ID:3cpIJrD7O
>>913ごもっともで悔しい…ただその大きいプライドは一体何処で活きてくるのか教えてほしい…
918名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:17:04 ID:bofAxie90
>916
>ちなみに「元」同僚な。俺一応役付きなんで。
あんたもまけずおとらずちっちぇえなw
919名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:17:27 ID:xUsE9N7KO
>>913
良いこと言いますね

世の中不条理だよなぁ

920名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:25:35 ID:4wXgKVK10
>>918
まぁ、俺も確かに心が狭い。それは認める。
とにかく、そんな事言って来る以上、言う事聞くとは思えない。
つーか、実際に間違いとか指摘しても、
「お前と話したくない」オーラが感じ取れるわけよ。
正直、このまま行っても職場的にも俺的にも碌な事にはならんだろうから
どうしたものか考えている。
921これあげてください:2008/04/03(木) 00:26:30 ID:ZAKDdfv10
||||||||||【五反田ネタ】エフ・エス株式会社【賞与3万】
【五反田ネタ】エフ・エス株式会社【賞与3万】. 1 :”管理”部長ホモの鈴木君:2008/02/11( 月) 17:26:08 ID:Ak9rqfKb: パチンコ系保守メンテナンス業、パチンコ系情報サイトの 運営を営む中小企業 五反田のエフ・エス株式会社について皆さんに知ってもらい ...
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1202718368/

これをあげてください。見れなくて下がり続けています。
922名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:35:06 ID:d4KX5y22O
エクセルの簡単な作業ができなかった(´・ω・`)
電話対応も恐怖だしこんなん俺だけか?
重圧がつらいよー
923名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:39:48 ID:ZWKib/23O
ストレス晴らしに同僚一人誘って焼き肉行ってきた。久しぶりの肉は旨い、旨過ぎて泣いたわ。
明日は頑張れる気がする。多分
924名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:41:56 ID:DVYLRoyT0 BE:416691427-2BP(0)
転職して、数ヶ月・・・
失敗が重なって、もう最悪。 初めて、逃げたいと思った。
向いてないのかな↓ またなの??っていう先輩社員の目が痛いくらい刺さる。
自分で、まだ数ヶ月なんだから しょうがないって思う込もうとしてるけど、
もう辛い。準社員だから、正社員より辞めやすいかな。
925名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:49:58 ID:B29C8qTf0
電話応対やだよね
引きずるほうだから過去lに失敗したのがトラウマになってる
926名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 01:38:33 ID:wZeUsRl4O
1日め
終わったあと駅で泣いてしまった
電車のってたらおかんからメールきてさらに泣いた

でも頑張るよう
927名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 01:56:59 ID:4fprguIs0
内戦のときと外線の時の音の違いが未だにわかりにくい・・・
928名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 02:29:08 ID:y/Zs3imM0
火曜、水曜と休んでしまった。
火曜は本当に風邪っぽかったが、今日は仮病。転職活動してるんじゃないか?と疑ってる上司から携帯に電話が来た。
明日は呼び出される。
「辞めないでほしい」という無意味な説得。あと一人抜けたら完全に仕事が回らなくなるからだろう。
信頼できる会社、上司だったら辞めねえよ。あーあ、、、もう辞めたい。
929名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 02:35:58 ID:AObugxk7O
朝になったらアゴしゃくれブリッコ女が死んでいますように

朝になったらアゴしゃくれブリッコ女が死んでいますように

朝になったらアゴしゃくれブリッコ女が死んでいますように…
930名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 02:42:21 ID:wZeUsRl4O
なんかオナニーしなくなった

こうして年をとっていくんだな
931名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 02:58:40 ID:KzBeb+SD0
お前ら、会社に迷惑かけるんじゃないかなんて心配してないで自分を大事にしろよ。
俺もつい数日前まで中小企業で働いてたけど、人が少ないから色々背負わされちまうんだよな。
でも辞めてやったよ。やっぱり、せめて休日くらいは気楽に過ごしたいし、このまま行っても潰れると思ったから。
逃げただとか脆弱だとか言われたっていいじゃないか。誰にも明日はやってくるし見返すことはできる。
潰れちまったらそれこそ元も子もない。人の都合じゃなくて、自分の都合を優先させることだ。
932名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 04:36:51 ID:v9AFTBhTO
↑確かにそう通り けど俺入金二日目でバックレちゃった 本当俺なさけねぇ〜
933名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 06:53:50 ID:1sLP4UHfO
>>925電話取れば取るほど鍛えられてうまくなるよ。うち派遣いりませんか?とか来る。断るのまだ下手だけど、うそついて断るのうまくなってきた…。一期一会だから二回かかってくる事たぶんないし。
934名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 06:56:33 ID:JyX8mgOp0
電話で現場の人間しかわからないことを聞かれてその確認を現場の人間にするのが苦痛
935名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:10:05 ID:N6lHcx9tO
朝ご飯が不味くかんじた。
どうなってしまったんだ?俺・・・
936名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:10:30 ID:eFqTLwrFO
世の中の役に立ちたいとか社長の言葉とかどうでもいい
とにかく雰囲気のいいとこへ行きたい
937名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:14:34 ID:+E0xMuvjO
新入社員が自分しか居ない小さな会社に入社してしまった。3日目してもう辞めたい。
938名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:17:20 ID:C89pKZtq0
>>930
おれも。童貞なのに。
939名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:18:23 ID:6Y4Gqo6yO
今日有給取って休みました。週末休めないからね
940名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:30:53 ID:8Yli8fTm0
1日4時間も働いてるのに、給料24万しかならねぇ・・・死にたい・・・
941名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:38:05 ID:9gqsNQgnO
さて逝くか…
942名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:42:35 ID:aiW1D/CQO
キツイな〜
特攻してくる!
943名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:45:40 ID:N6lHcx9tO
行かなきゃ、と思うのに
足が会社に向かってくれない。
こんな事はじめてだ、どうしよう、昨日も休んだのに・・・
944名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:47:42 ID:Uvg+RqrzO
セクハラパワハラおやじ…気に入ってる子にはセクハラ、私にはパワハラ(笑)仕事やめようにも転職活動のkの字も踏み込んでない…やめたい。先輩達はあんなパワハラおやじキニスルナと言ってくれるけど辞めるっていってはいけないと…耐えられませんよ、そろそろ…
945名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:51:31 ID:Dd0QR/RD0
>>934
分かる分かる。
946名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 08:11:45 ID:thMCQ6rXO
まだ木曜日かよ
金曜かと思った
947名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 08:13:47 ID:eFqTLwrFO
定時を過ぎると早く帰りたくてウズウズしてくる
なのにいつまでもダラダラやってる奴のおかげで帰りにきーよ
948名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 08:44:37 ID:jRZiCQBSO
俺はそんなの気にしないで帰る。むしろ、残るほうがめずらしいキャラになってるw
949名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 09:05:32 ID:gyv1E0YGO
>>940
4時間で24万なら自分が代わるよ!
950名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 09:19:16 ID:oUkCmYe9O
会社に近付く程に胃液が煮えてくる。
しかしバブル満喫世代が頭の会社は、どうしてこうもブラックばかりなのだろう。
951名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 10:14:07 ID:uJMn90HU0
行きたくない行きたくないと思っていたら今朝寝坊した
どうして誰も起こしてくれなかったんだ…
952名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 10:21:13 ID:TWgco7SMO
>>926
おまえは一年前の俺だ。俺も泣いちまったよ。
これから辛いこといっぱいあると思うけど頑張れよな
953名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 11:10:28 ID:pCXVp286O
皆が退職を決めたきっかけって何?
私も辞めようと思ってて、相談スレでも「そんな待遇なのに何年も続けてるなんて」と言われた。
自分はこの会社にもう9年いて、その前は2年しかいなかったから、余所と自社を比較して考えられないんだと思う。
辞めたいって思っていいのか…甘えてるんじゃないのか…
毎日その繰り返し。ここにいたら駄目になるという危機感があるのに。
954名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 11:52:06 ID:EE/dmCcHO
やることない。これが自分の仕事だと言える仕事がない。
まだ八ヶ月しかたってないけどさ…目標は一年だけどさ…
やることがない。あっても内職?みたいな仕事ばっかり。贅沢な悩みだとは分かってるけどさ…
955名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 12:20:08 ID:6vZS60e6O
>>953
いろいろあるよ。仕事に対して魂の燃焼が感じられない、とか、会社の体制とか…

決定打は、先輩が「他力本願て何?」って訊いてきた時かな。こいつ本当に中学出たのかと思ったよ
知らない事を恥ずかしいと思わない風潮に嫌気がさした
で、何か知ってると、オタクだとかつけあがってるとか言われるんだ
956名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 12:25:10 ID:9gqsNQgnO
今日は定時で颯爽と帰宅する!
957名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 12:34:08 ID:6gL0YaYHO
958名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 12:35:43 ID:6gL0YaYHO
>>955
知らないのに知ったかぶりする先輩もいるよ。
仕事上、そっちの方がよけいに迷惑なこともある。

959名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 12:40:23 ID:Ml/ddXb4O
昨日と今日で言うことが違う
ミスばかりのくせに態度がでかく自信過剰・自慢ばかり
ミスを自分のせいにさせられる
きちんと仕事仕上げても認めてくれずいいがかりをつけられる
分担なのに仕方なくやってやってると言われる
常にフォローされるのが当たり前だと思ってる
見こういう先輩がいて、もう無理
薬に頼るようになったから辞める
960名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 12:47:07 ID:NP4TyYKkO
あと一日半!!!
961名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 13:01:29 ID:lOVNV/wa0
>>959
うちにもいるわ・・・。
つーか、何度こういうクソ野郎はどこ行ってもいるんかね・・・。

もう死にたい
962名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 13:19:53 ID:N6lHcx9tO
結局今日一日休むことにしたけど
吐き気を催したりしていないから
「心の病」としては軽症なのかな?
ともあれ、明日はちゃんと出ないと
それにしてもみんな偉いな
どれだけ大変でもちゃんと出てるものな。
963名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 13:26:49 ID:lOVNV/wa0
そういえばたまに

体が震えだして
頭の中が


モウヤダモウヤダモウヤダモウヤダモウヤダモウヤダ
消えたい消えたい消えたい消えたい消えたい消えたい
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて


でいっぱいになって何も考えられなくなるんだけど、そろそろやばいんだろうか。
まだもうちょいいけるかな?

もっと頑張んなくちゃ。
964名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 13:27:49 ID:OhJfoE54O
身も心も病んできた
965名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 13:46:16 ID:BIMpCOc8O
あと半日…
966名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 13:53:10 ID:2imw4qf5O
あと18時間……
5時になったらヤなヤツと二人で勤務…………
967名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 14:16:15 ID:TenPDSvMO
ごめん今日休んだ…

もう昼すぎかよww
968名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 14:44:11 ID:GAEwlXi9O
次スレ立てろ
969名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 15:11:10 ID:+iof4m5b0
月火休んで水曜早退
今日は病院で休み
明日は行こう・・・・さすがに休むわけにはかないし。
970名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 15:54:36 ID:QI9n+8LT0
だるい…早く帰りたい。
ちなみに腹は痛くないのだがグルグル言ってるよ…。
会議(無駄な会議)のときにうるさくてかなわんといわれたよ…。
少しは俺の体を心配してくれよ。
確かに「風邪を引かない馬鹿」みたいなタイプではあるが。
971名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 17:15:14 ID:lOVNV/wa0
次スレ・・・

朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・・35日目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1207210480/
972名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 17:31:47 ID:9gqsNQgnO
颯爽と帰宅!
973名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 17:37:22 ID:6vZS60e6O
>>958
確かに。後になって大変な事になったりするのな

>>959…うちにもいるわ。しかも酒臭いんだよ毎日。自動車通勤してる人だから飲酒になると思うんだけど。捕まってくれないかな。
974名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 20:57:49 ID:v4bzJUpO0
>>953
会社で過労で倒れた時。

倒れても上司が気づきもしない。
自力で起きあがって泣きながら仕事してるのに気づきもしない。

で。定時に当然仕事終わらず、
「仕事遅いね」と言われた時、辞職の決意がついた。

その後は、いかに会社から金を引き出して退職するか調べ、
現在、傷病手当もらいつつ休職しつつ、求職中。
まだ辞表書いてないw
975名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 21:56:23 ID:4wuNhEnm0
量販店を全国展開してる会社の本社勤務で広告やってる
内勤は時間が立つの遅く感じてつらい。同僚みんな仲いいから
テレビとかサッカーの話しながら時間を忘れなんとかやってけてる
残業は月20くらい。
定期的に物流の所長や店舗の店長に打ち合わせにいったりするが
スーツ&バッチで訪問すると本社うぜぇって顔で店員とかパートとかに見られてる。
鬱だ…中々自分の天職が見つけられん。
976名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 06:52:40 ID:mCIecZK2O
やっと金曜日
977名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 07:01:44 ID:/VZY+cZdO
ああ、行きたくない。かすはしねばいいのに
978名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 07:10:55 ID:SpIyQDrVO
行きたくない。
979名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 07:13:51 ID:DQ05uB3pO
>>978
行け
980名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 08:10:09 ID:75tYUReEO
来たくないけど着いた
981名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 08:14:12 ID:RZBixqHN0
いますぐ帰れ
982名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 08:20:42 ID:1hFVQEU/O
昨日の朝8時半に出社したはずなのにまだ会社にいるんだけど…

現場のバカ何事故起こしてんだよ
983名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 08:46:39 ID:aFjK/DCoO
マジであのカスが死ねばいいのにと毎朝思う
984名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 09:12:11 ID:KzCjt/f90
スレを埋めようぜ
985名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 09:24:24 ID:GNVq0CwAO
お客とのアポとり成功したら、「お前じゃ役不足だな」と社長。

死ね。

で、今日がお客と会うなんだけど、バックれたい。役不足なら始めから入社半年ちょいの俺に振るな。胃が鉛のようだ…
986名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 09:48:21 ID:z0fVyOp00
>>985
ほめられたんだよ。
役不足という言葉の使い方が間違っていなければ。
貴殿の後輩とか部下(いる場合)に任せるべきだったんじゃない?
987名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 10:11:37 ID:mDD8aDsYO
>>959
うちの営業がまさにそう。
どこまでフォローしてやれば気が済むんだろう。
言ってることが二転三転するのは日常茶飯事。
そのくせに態度は横柄極まりない。
こういうのって仕事できるできない以前の問題だよ。
まるで幼稚園児の世話と同じ。
ほんと死んでくれ。
988名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 10:34:47 ID:AIzRuGk3O
その時々や自分の都合で言う事が変わる人
そういう人が妙に粘着してチクリ魔だったりすると、かなり追い込まれる
複数で組まれると最悪…


989名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 10:57:07 ID:mDD8aDsYO
>>988
987だけど、よくわかる…
自分も相当追い込まれてるよ…
990名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 11:17:00 ID:AIzRuGk3O
>>989 アリガトウ…
991名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 12:15:17 ID:0M705Vv3O
このスレ埋まってないのに次スレが伸び、あげくいじめ相談スレにすり替わっとる
なんなんだ一体
992名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 12:18:30 ID:tKO+NMI9O
あと半日…!
993名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 12:21:12 ID:FUXwziXhO
半日!半日!
994名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 12:34:20 ID:hK4kDuYiO
今日こそは定時で帰る。昨日残業したら、もうしんどい…orz
995名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 12:54:35 ID:MP1aVQ6cO
995なら会社辞める
996名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 13:22:23 ID:75tYUReEO
もうマジで辞めたい
997名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 13:27:51 ID:CL15QFNQO
専務氏ね!!
998名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 14:46:30 ID:bwnQcZCY0
直帰で帰宅
999名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 14:46:51 ID:bwnQcZCY0
うめちゃえ
1000名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 14:47:45 ID:bwnQcZCY0
お先に休ませていただきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。