鉄道業界への転職ってどうよ?part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
鉄道業界を目指す人のスレッドです。現役社員さんのカキコも大歓迎!
情報等を出す時は、なるべくソース(情報元URL)を出しましょう。

#試験前後のネタバレ,デマ,煽りはやめましょう。
#歴ネタは荒れる原因になるのでNGです。
#技術系の話題も歓迎です。
過去スレは>>2です。

前スレ
鉄道業界への転職ってどうよ?part21
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202392089/
2名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 08:38:32 ID:TyfENQ3z0
終了
3名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 08:39:45 ID:cYY63pd10
4名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 08:40:26 ID:cYY63pd10
5名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 11:31:52 ID:IslfFDpG0
6名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 16:28:14 ID:k8rBvACRO
今月末で約2年勤めた会社が倒産で失業保険の手続き等は滞りなくしてくれると言う話なんですが、2年間の給料が手取り20万円だったのですが、実際毎月いくらぐらい入って来て、給付期間はどれぐらいになるんでしょうか?
7名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 17:36:15 ID:aMOkq9EVO
またおまいw
8名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 18:14:54 ID:6oAcMeIvO
死ね池沼
9名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 09:06:19 ID:W0bbuRiHO
都営地下鉄は、募集まだかな?
10名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 09:10:51 ID:X1vI2SoiO
今年も募集するんか?
11名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 09:29:47 ID:0hgmCvtd0
なんだかんだで、鉄道業界って安定してるから良いよね。
俺も運転士になりたいよ。
最近は大卒の運転士も多くなってきて高卒の俺が運転士になれる確率が減っている。
何とかして鉄道会社に就職したい。
12名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:30:57 ID:W0bbuRiHO
11 募集あったら応募汁
13名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:44:23 ID:ylwQ9/01O
襟足切ると風邪引くからいやじゃ
14名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 11:29:46 ID:j9XjIIVi0
鉄道が好きで入りたい人も待遇とかしっかり調べたほうがいいと思うけどな
待遇が悪いのに受ける人が多かったら会社も待遇を上げようとは思わないかも
実際東急が正社員登用まで5年になるのは待遇わるくしても
大勢受けに来るだろうと予想してるからじゃないかな
15名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 11:35:51 ID:G5n7BR/CO
>>11
大手の正社員は安定してるだろうが他は…
万年赤字の地方中小や契約社員は安定とは程遠いよ
16名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 12:40:57 ID:7hkSGzJ00
鉄道会社は安定しているからいいとか言うけど、高卒・専門卒だと
だいたい手取り15万前後だよ。勿論昇給はするけど、手取り20万超える
まで壁が高いよ。
17名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 12:50:18 ID:3igsgCKZO
愛知臨海鉄道の貨物ってどうよ?
基本給16万で夜勤ありらしいが昇給次第では受けてみようと思うんだが。
18名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 14:25:17 ID:45hNxJ6KO
>>17微妙じゃね?お前が30代ならやめた方が無難
19名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 18:10:19 ID:TF6CeQ7S0
>>17
そんな会社、聞いたことない
20名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 18:54:40 ID:RxRBBYyHO
軽犯最終何人が内定貰った?時給¥750の仕事だが。
21名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 18:56:44 ID:7hkSGzJ00
>>17
名古屋臨海鉄道とか衣浦臨海鉄道のことか?
22名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 19:35:13 ID:3igsgCKZO
名古屋臨海鉄道だった。
スマンスマン。
どう思うよ?
23名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 19:36:41 ID:7hkSGzJ00
どうも思わない。
24名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 19:47:23 ID:yvSyRJNk0
正社員募集なら少しは考慮してもいいだろうけど、貨物だしな。
貨物と旅客は同じ鉄道でも仕事内容は別物だよな。
旅客だと訳の分からん客の相手とかしないといけないけど、
貨物はそれがない、けど油や埃、汚れるよね。

でも、全国にある臨海鉄道ってこれからどうなるのだろう。
結構不安定じゃないか?
25名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 22:51:50 ID:lv4y+gx4O
>>24

入れ換え作業は危険を伴う。突放とかあった日には…。
26名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 01:03:39 ID:ffMgxWCP0
>>25
JR貨物系で突放してるところ、もうほとんどないだろう。
かなり徹底させたから。
27名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 02:08:24 ID:m1ZXOF4n0
札幌(タ)は、最近まで、特別容認されて突放をやっていた。
28名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:03:11 ID:lgX22DoL0
ゆりかもめ募集中!
29名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:16:23 ID:+aam3yEd0
ゆりかもめも募集多いな。人が定着しないのかな?
それとも出向してた人がどんどん戻り始めてるとか?
30名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:32:00 ID:QBfY8vmf0
ゆりかもめ迷うな。
>>29の言う通り辞める人が多いのか、固有社員を増やしたいのかで全然違うし。
働いてた人の意見が聞きたい。
31名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:48:32 ID:xMQ6yPNwO
都営の協力会行けよ
32名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:59:34 ID:YZNgL47q0
>>29>>30
確かに、どっちの意味での募集なんだろう?
固定社員を増やしたいのであれば、事前計画で何人必要か分かるわけだから、
年に数回も手間をかけて採用をするのか疑問?
しかし、都がからんでいるだけに、公務員体質が上層部にあるならば、
このような非効率的な人員補充もありえるかも?

33名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 02:37:00 ID:HemuuFf+O
大卒かよ
34名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 09:24:45 ID:CJOFjCqsO
ゆりかもめは、出向できてる人が定年で退職し始めてるのでは?
35名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 14:26:18 ID:4qskX04a0
ゆりかもめの電気、土木、機械ってなんなんだ?
でも仕事内容に指令や電車運転があるのね…。
公務員みたいに職種採用なのか?
36名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 17:15:38 ID:qVnjAp4EO
ゆりかもめは、指令員が始発や終電車を有人運転する。
今までは、交通局、東京モノレールから出向ばかりだったがプロパーに切り替えるんでしょう。
37名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:21:19 ID:CJOFjCqsO
プロパーってなに?
38名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:25:52 ID:fweWi8Cn0
>>37
専門的な技術とか知識をもった人のこと
39名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:33:10 ID:qxyHA7V20
モノレール受ける人はどれくらいいる?
40名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:40:33 ID:DIgiCXQU0
>>37
プロパーとは「その会社が新人のころから採用した生え抜きの社員のこと。」
つまりその会社の正社員のこと。

はてなダイアリーより
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%D1%A1%BC
41名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:41:07 ID:7ktbgPWZO
ゆりかもめの採用情報はPCホムペしか見れないですか?また、携帯からの応募は不可能ですか?
パソコン無いと激しくキツい。
42名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:41:58 ID:GXkIzqp60
モノレールにするか、ゆりかもめにするか迷ってる。
モノレールの方が魅力的だが、ゆりかもめは綺麗だから汚れたくない俺好み。
43名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:59:04 ID:qxyHA7V20
>>42
両方受ければいいじゃん。
44名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 19:11:11 ID:fweWi8Cn0
>>42
潔癖な人は鉄道向かないからやめとけ。ゲ○、う○こ、ション○ン
や人身時の清掃があるからな。
45名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 19:17:39 ID:fweWi8Cn0
>>41
本当に就職活動する気有るのか??
46名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 19:28:06 ID:HemuuFf+O
鉄道業界に携帯で応募するようなヤツはやめとけ
47名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 19:32:50 ID:47dHGBZe0
運転手とかじゃなくて、電車の車体や内装の設計開発ってどう?
自分は設計のほうなんだけど。
鉄道業界、今景気よさそうだし乗り物大好きで昔は自動車関係
もやってたし転職先として注目中。
48名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 19:55:59 ID:SCSc/3Hv0
>>42
あなたはモノレールのみ?

>>47
俺も設計が良いな。忙しいだろうけど面白そうだ。
4948:2008/03/18(火) 20:01:19 ID:SCSc/3Hv0
50名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 20:27:04 ID:CJOFjCqsO
37 です、ありがとうございました
51名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 20:54:06 ID:qxyHA7V20
>>48
俺はモノレールのみだよ。
52名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 21:16:23 ID:a7YhzG900
53名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 21:35:33 ID:47dHGBZe0
>>52

47です。
ベリーサンクスです。
自分、ちょうど関西です。検討します。
54名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:21:10 ID:18edJt/R0
モノレールの応募者は事務7,、技術3、現場各々20ってとこだろ。
大手じゃないし、本当にモノレールが好きな人しか受けないと思う。
55名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:33:42 ID:akOEmEEi0
>>47
学歴はどうでもいいが、実務経験が必要
試験もあるが論文を書くのが大変だったりする、鉄ヲタの子にとっては簡単らしいがな

http://www.rtri.or.jp/gishi/requirements.html
56名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:41:37 ID:fweWi8Cn0
>>54
東モノ舐められてる、、、。
57名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:43:55 ID:qxyHA7V20
>>54
ずいぶん事務を採るんだなw
まぁ面接は2日に分けてやるみたいだからそれなりに採るのかな?
58名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:54:52 ID:qxyHA7V20
モノレールの論文ってタイトルはどんなのが出るのかな〜・・・?
あと「一般常識試験」これも気になる。公務員系の教養試験だったらヤバい・・
59名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 23:00:17 ID:18edJt/R0
>>58
君が綺麗な女子大生だったら、住込みで勉強を教えてあげたのだが・・・
ちなみに公務員試験のキャリア5年のベテランだ(慢
60名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 00:37:15 ID:/EA++WBV0
>>59
東モノ?公務員試験の難易度は知らんけど、鉄道・軌道会社の試験は
中学生レベルだよ。
61名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 07:26:46 ID:fpNtBj0mO
束モノは、束日本の試験のパクリレベル
採用担当が、束日本から来た人なので。
62名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 08:38:58 ID:PAk6sp33O
浪人失敗した人が、専門学校に入って、運転士を目指すのは可能ですか?
63名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 08:40:32 ID:WnO/C1+30
運転士の専門学校なんてあるのか。知らなかった
64名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 10:25:44 ID:R5CFeOMu0
>>61
詳しく教えて。
東日本の試験ってどの程度のレベル?どんな感じの問題?
65名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 11:39:19 ID:F/Zz5zK30
【手間無く数打つ】 メール応募という手段
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1205419478/l10

応募後に電話で話せば、面接で幻滅しなくて済む!!
66名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 11:54:41 ID:CxKujNVcO
運転士の専門学校は、存在しないよしかし、旅行や観光の専門学校で鉄道コースなるものがある、また、東京交通短期大学なる学校もある。いずれも社会人入学制度がある。しかし、せっかく入学してもな年齢が高いという理由で鉄道会社受けれん場合があるから注意が必要だ!
67名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 12:33:13 ID:MHuHtyjFO
東モノなんかに必死w
68名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 13:51:36 ID:U6TJX8nqO
>>66
ホリケンの後輩になるわけだ
しかしあの学校の進路状況が協力会だらけなんだが
69名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 15:42:06 ID:/EA++WBV0
交○短大は行くだけ無駄だよ。>>68も言うように、協力会みたいな
仕事しかない。ってか鉄道業界は高卒で十分だし、、、。
70名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 19:01:41 ID:VpDYBki60
ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \  東モノ受ける奴手を上げるお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
71名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 19:46:36 ID:ODb/9u+T0
>>67
おまいみたいな無職に言われたくない
72名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:15:22 ID:VpDYBki60
こりゃ東モノがらがらだな。
俺も行くの辞めようかな。
73名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:02:35 ID:I1h9kdRgO
入れるなら入りたい
74名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:07:45 ID:R5CFeOMu0
モノレールは選考に時間がかかりすぎるから辞退する奴も出てくるだろうな。
75名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 23:26:39 ID:U6TJX8nqO
給料安すぎ
76名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 23:49:05 ID:bW7/vgDEO
>>62
浪人って、あなたが何歳かによるんじゃね?
ある程度年いってるなら大学出た方がいい。
大卒の方が専門より年齢高くてもOKだったと思うよ。
年齢いってから専門はオススメできないし、今後の人生を考えたら大学は出ておくべき。
専門は大半が非正規職員ばっかですよ。
77名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 02:34:19 ID:Bw2FLTONO
今月末で約2年勤めた会社が倒産で失業保険の手続き等は滞りなくしてくれると言う話なんですが、2年間の給料が手取り20万円だったのですが、実際毎月いくらぐらい入って来て、給付期間はどれぐらいになるんでしょうか?
78名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 05:36:38 ID:NlMyJFes0
79名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 07:28:52 ID:n5mwT/wQ0
俺は現業目指すのに大学行く気にはなれないな
専門卒でも十分通用してる人たちだっているだろうし
鉄道高校出身者が全員使えない人間ってわけでもないでしょ
80名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 11:34:18 ID:Sznj6a3F0
>>62
自分は浪人失敗して専門学校卒で運転士になったよ
だから不可能ではないでしょう
81名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 12:23:51 ID:RYtLNaGJ0
現場に入ると学歴は全く関係なくなる。というか誰も気にしなくなるね。
先輩の言うことは絶対服従だしな。
82名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 14:53:40 ID:NlMyJFes0
>>79
鉄道現業は、工業高校や商業高校で十分だよ。
83名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 15:07:58 ID:FLZ+VmAmO
ゆりかもめ受ける人いますか?
84名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 19:24:24 ID:r0Hx/lSo0
モノレールは各選考が長いから、最終まで行くまでに他に内定が出て蹴るやつが多いだろうな。
つまり最終まで残ってるやつは就職が決まらないカスが多いということか?w
85名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 20:41:06 ID:RYtLNaGJ0
>>84
中小はそうなりがちだなw かくいう漏れも弱小三セクだがww
86名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 20:43:14 ID:miL8xG47O
81、あなた以外にも鉄道会社は、先輩の言うことには絶対服従と言っているけどさ、会社ってそんなもんでしょ! 先輩の言うことを聞かなくていい会社なんであるのかな?わしの知ってる範囲ではないね
87名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 01:19:13 ID:enje7sbSO
東急って何週間ぐらい研修やるの?
88名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 01:45:26 ID:B9r5Qbw50
>>84
モノレールの試験馬鹿にする意味がわからない。
興味ないのに、なんで書き込みしてるの??
89名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 06:16:45 ID:kxryqtm20
落とされた悔しさからだろw
90名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 09:54:48 ID:gdh1znhyO
ゆりかもめに応募しようと思ったら、電気とかの専門試験あるからやめた。
91名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 11:08:50 ID:kR1cmqxJ0
しなの鉄道給料安いけど募集中
92名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 11:35:11 ID:TNt+mf8HO
東急は、研修中に駅名を覚えさせる。覚えてない人には、罰としてその駅まで切符を買いに行かせるらしい、くわばらくわばら
93名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 15:09:53 ID:B9r5Qbw50
>>92
でも、誤案内やったら、とんでもないことになるよ。
客が怒って裁判になっても仕方ないし、、、。
94名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 19:01:38 ID:enje7sbSO
>>92
普通は覚えさせるよな
俺がいるところ今の所そんな気配なし
各自で覚えておけって感じ
95名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:04:47 ID:quO/3SKk0
別に無理に覚えやんでも、その内イヤでも覚えるやろ。
96名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 09:15:31 ID:cghoIjWUO
92です、95のいう通り路線図見てるとスムーズに頭に入りますね まっ電車好きだからというのもありますけどね電車好きでない人は、覚えるの大変だと言ってる
97名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 09:42:49 ID:ZEIyW1jYO
去年の小田急説明会(全5回位あったような気がした)の全日程を覚えている方いますか?
98名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 10:00:11 ID:cghoIjWUO
相鉄の駅員にSuicaくださいと言ったバカな客がいた、相鉄駅員は、八百屋に行ってと案内、後日このバカな客が苦情を言ったらしく八百屋に行ってと言った相鉄駅員は、出向でスーパーに行かされ嫌になり辞めてしまった、実話だから怖いね出向なんてある意味嫌がらせだ!
99名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 11:01:47 ID:5t6yG6ol0
神奈川ってところは洒落が通じないのか。
気持ちに余裕のない香具師が多いのかな。
100名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 12:50:04 ID:ZEIyW1jYO
>>98そういったジャブを効かす客にも対応できる寛大な気持ちで取り組める人が向いているんだろうな
クレーム一つで出向させるよりはその駅員は前から上から目をつけられていたんだろうな
接客という意味では業界の中でもとくに駅員は態度が良くない印象があるな
ま、駅員に求められているのはそんなものではないだろうけどな
101名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 16:35:15 ID:QbxhkzBeO
発音がSuicaじゃなくスイカだったんじゃないの?
102名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 22:09:02 ID:NscWPo260
は!

苦情やクレームや文句で駅員を減らす
 ↓
来年の枠が増える!
103名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 22:40:28 ID:usnJqktI0
小田急は2007年12月22日(土)2回、26日(水)2回、2008年1月12日(土)1回の計5回実施しました。
104名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 10:02:55 ID:pFigGL0BO
102 そう簡単に駅員が減るわけないだろ!今いる駅員を減らすのは無理、倍率を下げること考えろ!だいたい考えが甘い
105名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:18:37 ID:8kQkdfj50
文系だけど、ゆりかもめ応募してみた。
でも、募集要項見ても年間休日数とか何も解らないから、人事にいろいろ聞いてから決める。
その前に電気の専門試験で落ちそうだけど。
106名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:47:04 ID:/jbIwKpnO
>>103サンクス
あと去年の5・6月にも説明会あったよね?
だいたい土日に集中していたのは分かっていたんだけどさ
107名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:52:54 ID:YgT6rD3g0
>>104
じゃあ、2ちゃんでネガキャンでもやるかw
108名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 17:01:43 ID:FedoaPnVO
相鉄は方々に出向させますね。観光バス廃止時もバス運転士をホテル出向したり。
109名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:30:46 ID:gO3lspGX0
みなさんこんばんは。神戸市営地下鉄で保線技士募集してますが
バス同様に競争率は激高でしょうか?
お分かりの方教えてください。
110バス運転士:2008/03/23(日) 20:48:01 ID:o39oHLoM0
>>109 バス同様に競争率は激高でしょうか?

バス業界のどこが競争率激高よ?事務系の背広組の職種なら、募集人数も僅か
だろうから競争率が発生するだろが、俺ら、運転士の世界は、概ねどこの事業
社も人手不足で大変な状況だよ。ウテシなら条件さえクリアーしてれば、まず
採用される。うちの会社なんぞ、猿でもうかるんでないか?
背広組の仕事したいんでも、頑張って入社するだけの魅力は見つけ出せない。
俺の会社の本社の連中見ててそう思うんだ。もっと努力して鉄道行った方が
絶対いい。電鉄だめだったからって、バスの世界に来たら後悔すると思う。
同じ公共交通機関であり、電鉄とバスは系列関係、資本関係などで結びつきは
ありますが、分かっているとは思うけど、実際の日々の業務は全く別だから・・・。
111名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 20:58:32 ID:oOqV//rI0
スレ立てました
「【22歳以下】鉄道業界就職・転職希望者スレPart2」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206273211/
112名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:14:34 ID:gO3lspGX0
>>110
レスありがとうございます。
すいませんこちらの聞き方が悪かったですね。ただ単に受験の倍率が分かればと思ったんですが...

あと、保線の仕事はやっぱり激務ですか?
安定した職業であれば転職も考えてるんですが。
113名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:57:54 ID:oOqV//rI0
スレ立てました
「【22歳以下】鉄道業界就職・転職希望者スレPart2」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206273211/
114名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:19:40 ID:JaMDEkM9O
>>112
これは俺個人の意見だけど、駅より楽。
乗務より責任問われるような事もあまりない。
民営化さえされなきゃ、公務員は安定してるし。
何よりアホな客相手にするよりいいかなと。
鉄道の客なんか酷いもんだ。
倍率は低くはないと思うよ。
115名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:46:05 ID:C4dsT+SY0
京福がまた募集しとる。
116名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:16:33 ID:Rfk1x01qO
欲しい人材がなかった?
117名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 02:20:37 ID:L+4eKnal0
すぐに辞められたんじゃねえ?
118名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:13:18 ID:L+4eKnal0
119名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 19:25:19 ID:4+IwVJerO
社員の方で出向を経験した人いましたら、どんな感じか書いてくださいませんか?
120名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 20:13:27 ID:UEUQPbjt0
>>114
レスありがとう。
客の相手しなくていいから、仕事に集中できてよさそうですね。
ついでに待遇はどうでしょうか?男ひとり喰っていけますか?年400位あるといいなぁ
  
 
121名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:25:34 ID:JaMDEkM9O
>>120
その位は稼げるんじゃない?
代わりに仕事は夜間になる事が多いかと。
終車が行って、始発までの間に作業する事が多いね。
まあ、悪くないよ。
122名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:32:34 ID:3RMd9x0A0
一人暮らしだと、昼は周りがうるさくて寝れないけどな。
123名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:16:22 ID:TCFq49XQ0
ストライキやるのは動労千葉だけ見たいだね
たとえ高待遇でもストライキという愚かな行為をやる労働組合がある会社
には入りたくないよね。まあ俺の場合は入れないんだけど。
124名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:38:02 ID:5PxwabfD0
労組はなあ…JR千葉なんてキチガイの巣窟だからな
125名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 01:10:27 ID:74U5RCJs0
保線とか車両整備って文系でもできますかね?
入った後がキツソウですが。
126名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 01:53:56 ID:GRBb01yX0
>>125
本来高卒の仕事だよ。なんで大卒なのにゲンバ目指すの???
127名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 01:58:39 ID:74U5RCJs0
ゆりかもめって大卒じゃないとダメなんじゃ?
128名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 03:05:37 ID:GRBb01yX0
>>127
かもめちゃんもは高専卒以上っす。
129名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 04:56:04 ID:tey+5+2j0
うちの保線は皆マッチョが多い
枕木交換とか力仕事だからムキムキのごつい人が多い
前腕、二の腕が大木のように太くて胸板厚い連中ばっかだよ、おっさんも若い
人も
130名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 09:11:07 ID:I+02BKGHO
労働組合なんてくだらない、仕事より組合活動が大切だ!とほざくがJRは、多いよな
131名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:04:23 ID:U5gGP24oO
>>125
保線ならだれでも入れるだろ
学歴経歴全て不問だ
鉄道会社じゃなく保線の下請けやってる建設会社の話だが
あれも一応鉄道業界の範疇だろう
あと列車見張員という素敵な仕事もあるぞ
一日中ダイヤと電車を眺めて居られる鉄ヲタにはたまらない仕事だろう
132名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 15:13:51 ID:GRBb01yX0
>>131
下請けは、ダイヤ乱れの情報が伝えられずに、列車にはねられて
終る気がする、、、
133名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 15:43:12 ID:02+nWvAO0
134名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 16:33:48 ID:U5gGP24oO
>>132
列車見張員が毎朝ダイヤ貰って作業間合考えるから大丈夫だろ
確か15分以上間合が空かないと線路内には立ち入れないと思うよ
それに都心の路線なんかは保線工事やるために山手線を京浜東北線に回したりして安全に作業できてるはず
それが無理な路線は夜間作業になるのかな?
昔保線にほんの少し携わったが労働時間(拘束時間)長いが下請けでも保線の給料は良いよ
軽く40は超えていた(当時)
135名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 20:19:16 ID:GRBb01yX0
>>134
その列車見張員ってのがやばいんだよ。ほとんどバイトだし、50歳越した
オバサンがやってるのもよく見る。危なすぎる、、、。
136名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 20:36:14 ID:9x0M9ErdO
>>125
努力次第
137名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:14:45 ID:056DhHUY0
積極性とやる気がありゃどうにかなると思う。
138名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:30:09 ID:1kegABQ10
>>133
先輩
139名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:38:41 ID:VWxRdg/J0
うちの保線はオルティズやラミレスみたいなワルばかりだよ。
大卒みたいな坊ちゃんじゃ初日に殺される。
140名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:46:24 ID:GRBb01yX0
もう保線の話はいいよ、、、。
141名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:59:13 ID:U5gGP24oO
なに言ってやがる
保線も歴とした鉄道業界だ
てか線路が無きゃ電車は走らん
142名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:08:54 ID:JA7j7yUW0
>>141
そういう意味じゃない。保線は超重要な仕事だというのはわかる。
けど、保線の話になると、保線やってる人の悪口言う>>139みたいな
アホが出てくるからいいよもう。
143名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:09:56 ID:JA7j7yUW0
144名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:53:53 ID:BTTruwHzO
商品は本日届いたのですが、送料が200円でした。商品説明にも送料の記載も無かったので計量後の送料請求240円だと思っていたのですが…それに振り込む前に発送されてるので、訂正金額を伝えるのが常識ではないでしょうか?
145名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 02:35:25 ID:lDfQKI0w0
やはり、設備管理とかの仕事は、未経験・文型・資格なしじゃ無理ですか?
工業系卒か、経験者じゃないとダメかなぁ・・・
146名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 03:02:22 ID:BTTruwHzO
ハローワークの求人で勤務地神戸駅前の損害調査会社はどう?
保険の損害調査査定員(営業)の募集かけてる株式会社 廣〇兵庫サービスセンターってとこなんだけど、情報ある?
147名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 04:21:32 ID:7ZUFkAoVO
京福電鉄正社員の給料15万円で社会保険料引かれたら・・・
148名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 04:36:50 ID:JA7j7yUW0
>>147
12万ほどか?でも大手以外はそんなもんだよ。
149名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:36:30 ID:RL29wi6XO
うちも、JR直通特急走る地方私鉄だけど、30歳越えても17万、手取り12〜13万
150名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 08:07:44 ID:UtJtruWAO
以前、正社員登用までの期間が最短5年になると書かれていた某城南私鉄だが、やはり本当にそうなるんだって。
ゆくゆくは東武みたいに子会社採用で乗務員登用時に本体に移籍させるシステムにするとのことで、すでに
組合との話は妥結しているとのこと。
父が執行役員をしているのでその話はマジです。
151名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 11:26:18 ID:l+OguflM0
別にいいじゃん。このスレ見てても分かるとおり契約=使い捨てってことでもないんだろう
気持ちの上で契約と正社員じゃ変わるかも試練が
152名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:36:01 ID:RL29wi6XO
東急は今後レールウェイサービス採用で契約は最大5年まで、駅のままだとレールウェイサービスの正社員になれることもある。
153名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:44:00 ID:BTTruwHzO
ハローワークの求人で勤務地神戸駅前の損害調査会社はどう?
保険の損害調査査定員(営業)の募集かけてる株式会社 廣〇兵庫サービスセンターってとこなんだけど、情報ある?
154名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:32:17 ID:OkXR6ICH0
a
155名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:09:01 ID:GrAHgmruO
東急ねぇ、会社説明会で連休取れるとか、いろいろおいしいことを説明してたけど、実際どこまで本当の話だか?正体がつかめん会社だ
156名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:13:01 ID:LwDvkmHg0
モノレールはいよいよ今週が試験だな。
157名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:30:04 ID:e1TBYCzgO
モノレールは29と30の2日に分けてるのかな?
以前そんな書き込みを見た気が…

違ったらスマン
158名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:30:45 ID:wA/2UIO50
連休取れるのは管区によるが、体育会系気質が他社より強いから
話半分に聞いておけよw
159名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:37:46 ID:LwDvkmHg0
>>157
俺は29日に受けにいくよ。
160名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:46:50 ID:OkXR6ICH0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、モノレール辞退しますので・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /


161名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:06:21 ID:295A2DXxO
>>150父が役員なのにお前は、ニートなんてコネはないのかよ?
東武てクリーンな会社だな
ちなみに友人の親は関東私鉄の本社の課長で友人も入社したぞ、おそらくコネだろう
本社技術系で院をでていないのはそいつだけ
162名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 01:33:15 ID:Ql7FbXAQ0
>>152
まじですか??
今度東急募集したら、受けようとしていた私ですが、、、
子会社だと微妙だなぁ
163名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 01:38:03 ID:rxPP7dSXO
>>142
いや、マジだよ。
土建なんだし。
それなりに覚悟決めないと、続かんよ。
夜間作業も多いし、仕事明けの朝から飲んだりが普通。
ま、駅も明けで昼から飲むけど。
俺は昼から飲むなんて大嫌いだから、集まりには行かない。
ハブかれても最近は泊まりの人数少ないから知らん顔は可能たね。
164名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 04:32:37 ID:3BllcyBa0
西日本旅客鉄道 株式会社 新幹線管理本部 客室乗務員募集中。
ハローワークのサイトで要確認。
165名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 06:33:03 ID:rmc/4fa10
>>161
某信号メーカー勤務ですが何か?
166名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 09:29:44 ID:dRH/daUvO
158 東急の話か。関東では、メトロがかなり体育会計ぢとよく聞くな。東急もそうなのか? 京成、東武、都営、メトロ、西武、京王、小田急、東急、京急等 大手私鉄があるが体育会計な不陰気がない会社はどこですか?
167名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 10:09:36 ID:ozgNB+bl0
そもそもそんな質問してるお前みたいなモヤシは鉄道向いてないと思う。諦めろ
168名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 10:26:22 ID:dRH/daUvO
167 鉄道会社の方ですか?
169名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 10:51:14 ID:5riNyFhfO
>>166
鉄道は大概が体育会系。
特に乗務員は。

関東大手なら、小田急(特に駅)が比較的体育会系色が薄く感じるけど。
それでも「体育会系気質について行けない」って辞めるヤツはいるようですが。
170名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:33:56 ID:6oBlAAoxO
体育会系が嫌なら鉄道現業は避けた方が無難
体育会系じゃない職業なんて他に沢山あるしな
171名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 13:58:52 ID:dRH/daUvO
体育会系って具体的にどんな感じですか?飲み会や旅行行ったり?
172名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 14:31:50 ID:295A2DXxO
>>171
サービス残とかじゃないかな?
173名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 14:39:04 ID:q1p/YcEBO
俺が残ってるのに帰るの
とかじゃない?
174名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 14:54:53 ID:MFXp0lXC0
>>172
サビ残は文科系のほうが多い気がする。
175名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 17:05:39 ID:6oBlAAoxO
体育会系を知らずに入ると理不尽な事ばかりでやっていけないと思う
体育会系って言われて想像も付かん人達は鉄道員以外の仕事に就いた方が幸せになれると思うぞ
176名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:46:57 ID:dRH/daUvO
体育会系ってそんなに厳しいんですか?殴られたりしますか?
177名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:49:13 ID:RYWzBPmF0
女役とか男役を強制させられるとか
178名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:53:59 ID:dIsvQkRPO
>>176
俺んとこは殴られるw
俺は高校ん時柔道部だったからへっちゃらだけど、文科系にはちと違和感あるかもな
でも鉄道って会社や部署によってカラーがだいぶ違うらしいよ
軍隊みたいなところから文科系ヲタ系みたいなところまで千差万別らしい
179名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 20:54:14 ID:rxPP7dSXO
>>171
ケンカとか
180名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 21:32:49 ID:q1p/YcEBO
体育会系はジャイアン

筋が通らない


知識で向かっても無駄

バカだから
181名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 21:36:08 ID:j2o+oDFg0
こういうのを体育会系というか分からんが、
配属初日にドキドキしながら定時の1時間前に出社して自主的に掃除とかしていたら
「なんで先輩方にお茶入れないんだ新人テメェ!」
って溜め無し(情報皆無w)でいきなり怒鳴られました・・・的な『洗礼』は割りと聞く話。。。
あと酒の席で酌をする順番とかちょっとでも空気を読み違えると永遠陰口を叩かれたり。

「ベテランは何をやっても大抵OK」
という空気を保つために必要以上の制裁や縛りが若手に集中するシステム。
若手≒職場の叩き台
というある種の業に耐えられる図太さと良い意味での無責任さが必要。

ちなみにこういう空気が残ってる度は、関東では某束やトトロが特に。
逆に東急・小田急・京王とかは現業に非正規職員が多く入り込みすぎ
て従来の縦社会は壊滅状態と聞く。
182名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 21:57:29 ID:RYWzBPmF0
のぞみに飛び込んだ東海の人がいたね
183名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:34:21 ID:OZbcVUFL0
基本的すぎるしつもんですが
大卒かつ中途ではもう運転士にはなれないのでしょうか
リーマンやめて運転士になりたい・・
184名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 23:17:45 ID:dRH/daUvO
東急、小田急、京王って乗客から評判がいいとこばかりではないか!関東の鉄道で苦情料のランキングがあるらしいのだが、この3社は、かなり下のほうらしい、束や赤い電車を運転してる会社は、苦情が多いらしい、

185名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 23:19:59 ID:dRH/daUvO
178から181ありがとうございました
186名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 23:20:33 ID:ywl3Hq2s0
>>178
マジか
殴られると反射的に殴り返すから無理だな
187名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 23:28:35 ID:3WVaV5/Q0
東急は田園都市線の苦情が多すぎる。
それを排除すれば、やはり京王と小田急じゃないかな?

東急は5年間は契約社員だし、京王と小田急なら正社員募集だから福利厚生もよいと思う。

そーいや、このスレに西武があんまりでないけど、なんで?
188名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 02:22:20 ID:2yyBnCM00
>>183
あのー運転士だってリーマンなんですけど、、、。
なれるにはなれるけど、そもそも運転士は高卒がやるいわゆる「ゲンバ仕事」
だからそこんと理解しないとダメだからね。あと中途でいきなり運転士に
なることはできないからね。駅員、車掌を経験しないとなれない。
田舎の三セク・私鉄だと、いきなり運転士になれたりしますが。例:井原鉄道
189名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 02:50:03 ID:QgepmhI8O
ハローワークの求人で勤務地神戸駅前の損害調査会社はどう?
保険の損害調査査定員(営業)の募集かけてる株式会社 廣〇兵庫サービスセンターってとこなんだけど、情報ある?
190名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 05:33:07 ID:gXvBcScrO
ハローワークなら聞いて観れば良いじゃない?内情とか?
面接受けてハローワークの求人明細(休み給料等)と違えば内定出ても断れば良い話!
191名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 07:20:03 ID:GNXga6cuO
>>189
これ、コピペだからシカトしな
いろんな所に貼ってある
192名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 07:25:17 ID:r/XhhijIO
>>183
また中途採用が始まる時期だから受けてみたら。
193名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 08:21:19 ID:Pe8oLdUA0
明日はいよいよモノレールの試験だね。
みんなはどの職種を選んだ?やっぱ事務?
194名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 10:29:05 ID:F4xEtgL9O
東京モノレールは、飛行機利用するときによく浜松町から乗るよよ!皆ガンバれ、入社後は、京急な負けるな!
195名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 12:10:43 ID:GerKpDvxO
>>187
あんまり中途採用しないからじゃないか?
去年中途やった時は話題に上がってたぞ
196名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 13:23:28 ID:nNMd6dTV0
すべて嘘だった
197名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:01:48 ID:2yyBnCM00
井原鉄道は31日で応募締め切りですが、中国地方の人は受けるのかな?
198名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:18:18 ID:F4xEtgL9O
西武も中途採用を頻繁にやり始めたら、話題に上ると思うよ
199名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 20:32:04 ID:5kORR2LM0
このスレでまったく話題にならないのが阪急。
200名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:34:26 ID:Pe8oLdUA0
>>199
それよりメジャーなモノレールが話題にならないのはおかしい。
201名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:52:14 ID:2yyBnCM00
モノレールは一般鉄道じゃないからな。
202名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:54:43 ID:Pe8oLdUA0
>>201
あれは鉄道じゃないなら何と称するんだい?
203名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:14:08 ID:int0MSF/0
悪い事は言わん。やめとけ!鉄道業界への転職は。
給料は安いにも拘らず、盆・暮・正月&土・日・祝も普通にこき使われるから、
全く割りに合わへんで。もう一回言うといたる。
やめとけ!鉄道業界への転職は。
204名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:23:12 ID:VALd573o0
>>203
私、鉄道会社本体で働いてますが、GW・盆・正月&土・日・祝ちゃんと休みですが。
そういう部署もあるってことで。
205名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:39:21 ID:FoUgX5J20
>>203
明けとか組合せりゃ結構遊べるがな。
206名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:41:18 ID:ebr78Hv80
>>183
JR貨物だったら大卒中途でも運転士なれるよ。貨物は団塊連中が大量退職
時代突入で大変らしいぞw機関車運転したい人・深夜運転OKの方ドゾー
207名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 23:29:18 ID:ViX1PhF70
多摩のものれーるはどうですか?
208名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 23:30:17 ID:F4xEtgL9O
203、オレは、Gwや盆、正月は、休みたくないね、どこ行ったって混んでるし、長距離交通機関の客層が最悪!オフシーズンに連休がとれる鉄道の仕事は、魅力だね
まっGwに台風でも来て、新幹線が暴風で飛ばされて大惨事になればいいと思うよ
209名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 00:08:30 ID:C8WSsWit0
余計な仕事が増えるんでそれは困るがなw
210名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:08:55 ID:ilzwYRdOO
ところで今日東モノ受ける人は?
211名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:28:41 ID:UyVxundDO
商品は本日届いたのですが、送料が200円でした。商品説明にも送料の記載も無かったので計量後の送料請求240円だと思っていたのですが…それに振り込む前に発送されてるので、訂正金額を伝えるのが常識ではないでしょうか?
212名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:33:40 ID:7dEVQS1d0
>>203
転職で鉄道入ったからそう思ってるんだろ?俺は新卒で鉄道入ったから
全然そんなふうに思わんが、、、。
213名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 01:36:44 ID:7dEVQS1d0
>>202
「一般」鉄道ではないと書いたが、、、。
214名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 02:05:00 ID:BKLWdBJeO
多摩モノは良くないって書かれてなかったか?
正社員への登用が厳しいらしい。
結果、契約終わりで終了な方が。
215名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 06:04:05 ID:18Zx8ab2O
>>214

もしあなたが多摩モノの正社員になれたら、それはあなたの努力の賜物です。
216名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 12:16:56 ID:BKLWdBJeO
>>215
あなだが鉄道会社に入れたら、それはあなたの努力の賜物です。
217名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 12:32:44 ID:eRZr0dvu0
今、起きた。モノレール寝坊しちゃったけど、まぁいいか。
218名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 16:02:15 ID:mG5fWr7W0
>>214
モルールの中の人?
離職率高ッて本当?
219名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 16:32:32 ID:7dEVQS1d0
ってか契約社員を取ってる会社って契約満期になったら解雇なんだから
離職率高いの当たり前だろ、、、。
220名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 16:41:09 ID:mG5fWr7W0
満期前どころかすぐやめると聞きました
221名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 19:48:48 ID:bQJ2PssFO
モノレール行ってきた。
冴えない感じの奴らばかりだったよ。
あんな奴らと一緒に働きたくねー。頼むから他の奴ら辞退してくれ。
222名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 20:02:02 ID:hRSh29h40
>>221
何人くらい受けに来てた?
223名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 20:43:24 ID:LiDx/LaLO
>>221
周りの奴らもお前を見て同じ事を思っていたとさ
224名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 21:12:39 ID:BKLWdBJeO
>>218
??
225名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 22:52:08 ID:eR903VEp0
>>219
だが長く続くこのスレで一度も「契約だったけど切られたよ…」というレスを見かけない不思議

辞めるのは自分で辞めていくヘタレだけだろ
226名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 01:25:08 ID:Pq4fRXpm0
もういいよ契約社員の話は、、、。若いのに契約社員になろうとは思わないし、、。
227名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 08:53:34 ID:b324V4jIO
東モノ。昨日遅刻したヤシいた?
228名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 12:09:32 ID:RAJq7PN2O
鉄道現職の方、仕事と関係ない行事ってどんなことやってますか、先日、先輩は行きたく行きたくないといいながら潮干狩に行っていた
229名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 15:13:17 ID:LRjIgK1VO
カレーライス
230名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 15:15:16 ID:BBR4484z0
>>229
なるほど・・カレーライスもやってるのか。
231名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 15:20:38 ID:rrZamrMl0
労働組合入りますか?
232名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 16:15:28 ID:Pq4fRXpm0
>>228
ソフトボール・野球・ボーリング等
233名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 16:39:58 ID:RAJq7PN2O
232 運動音痴な人も無理に参加させられたりしますか?一体何故そんな行事があるのでしょうか、スポーツの経験が皆無で球技のルールも知らないので、行事なんで嫌です、入社2ケ月が達ますが、これからが不安です
234名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:15:16 ID:J3Fr9htS0
今日か昨日に東モノ受けに行った人、何人位来ていたか教えてください。
お願いします。m(_ _)m
235名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 20:08:30 ID:sCOE0LiOO
組合系の体育系競技会は下手くそでも強制参加、参加しないと村八分で辞めざるおえないことに。
最近は、欠員で私鉄はあまりやってないところが多い。
旅行も同様。ただ泊まり勤務があるところは、明番時に先輩と飲みにいかされる。
ただ、ここで味方を増やす必要がある。
236名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 20:52:13 ID:sp/MpIiw0
>>226
でも、最近の鉄道は契約社員での採用が多いのでは?
中途の正社員採用って少ないと以前就活した時感じたのだけど。今は違うの?
237名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:05:18 ID:RAJq7PN2O
235 ありがとうございます、飲み会で仲間を作るとは、一体どういうことですか? 質問ばかりですみません
238名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:59:16 ID:moZkAj0N0
これぞ、ゆとり世代
239名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:29:41 ID:4jL0Sr+l0
ゆとりというよりコミュ能力の欠片もないキモヲタって印象
240名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 01:13:47 ID:K2xrrjv40
ぶっちゃけ社会人採用(現場業務)の倍率ってどれくらいなんでしょうか
総合職ではないですよ
駅員・車掌のです
241名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 02:05:41 ID:zkBXe98uO
>>240会社によるよ
大手民鉄やJRだと20倍〜100倍とかじゃないか?

受かる奴は受かるし落ちる奴は何社受けたって一次落ちだと思う。
慣れ、不慣れはあるだろうから通年採用の会社なら二回落ちたらあきらめよう
242名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:48:54 ID:ixJwJAnkO
>>237
お前みたいなのは他に行った方が良いと思うぞ
そんな事聞かないとわからないようじゃ鉄道現業は厳しいと思うよ
もし入って職場で「具体的に何ですか?」とか「それはどういう意味ですか?」だとすぐハブられるな
屁理屈馬鹿は嫌われます
飲み会旅行運動会…古い体質なんだからその辺は割り切って頑張るしかない
243名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 06:52:59 ID:ixJwJAnkO
てかもう2ヶ月前に入社してるのか…
行事の内容からしてウチかもなw
入社したなら仕方ない…こういう業界だと割り切って頑張れ
そしてもうここで下らん質問はするな
244名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:47:01 ID:UKN7OJcQO
243 言動、行動には充分注意します、なにかでお会いしましたらよろしくお願いします
245名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 10:26:27 ID:+8UVDiGqO
モノレールの試験会場しょぼすぎ。
あと、人事の人達もっと元気だそーよ。通っても4月は行くの辞めた。
これで、本命のゆりかもめに専念出来る。
246名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 10:31:07 ID:oe2n27IK0
中小民鉄の試験行ったけど、正社員採用だから若干名の募集に35人くらい来てた。
一次で落ちたけど何人受かったんだろうな?また募集してるし・・・。
247名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 11:36:53 ID:XZauZkgN0
運転士の補充が目的の会社の場合、契約社員で採用する理由は、
脳波といった身体的な理由で適性検査に落っこったときに、
以後の契約満了時に「これで契約終了です。サヨナラ」と切れるからじゃないか?
正社員で取ると配置転換といった雇用継続の努力義務が
発生するからね。

と、運転士補充と固有社員補充が目的の会社の中の人が言ってみた。
248名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 18:01:21 ID:ixJwJAnki
駅員なんて誰でも出来るから若手を数年で入れ替えた方が安くつくしその中の優秀な奴だけ正社員にしとけば事足りる
将来は運転士も車掌もなくなりみんなゆりかもめみたくなるんじゃないかな
おじいちゃんの若い頃は電車を人間が運転してたんだよとか孫に語ってるかもな
249名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 19:02:12 ID:UKN7OJcQi
248 かなり遠い将来は、電車=無人運転になってそうだが、今いる人間が生きてる内は難しくないかな。 機械的に可能になっても安全性が確保されなければ国土交通小も鉄道会社に認可は出さんはずだよ
250名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 19:40:55 ID:iKTcPsLlO
女子高生にシャブらせた俺を見てくれ!見た後に感想聞かせてくれ?リクエストがあれば今度はそれをアップするから!
(^,^)宜しく☆
http://j.upup.be/?tMyJnaLeH6
251名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 20:33:27 ID:UKN7OJcQi
シャブってなに?
252名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 22:00:34 ID:KebbiTIV0
え!ゆりかもめって無人運転じゃなかったの?
253名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:07:14 ID:Psh1sEKe0
>>247
第三セクターですか
254名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:13:56 ID:7RoHGXiji
>>250

第三セクターですか?
255名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:23:28 ID:le3WM+6u0
256名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:28:54 ID:Ww/WGAyS0
>将来は運転士も車掌もなくなりみんなゆりかもめみたくなるんじゃないかな

東急田園都市線・東横線は不可能に近いが・・・・
人を詰め込んで運んでいる状況で無人運転は可能のか?
横浜市営地下鉄くらいだとありえそうだけど。
257名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:45:44 ID:xUinz4fA0
>>249
女性専用車を導入すればおkするんじゃね?>国交省
258名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:51:15 ID:b5h6OzgaO
>>249技術的には人が運転するより正確かつ乗り心地良く無人で運転することはできるだろうが
緊急事態の対応は人がやらないとな
無人で新幹線なんて乗る気しないよな
259名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 01:09:12 ID:IjodswkxI
>>258
乗る気がしないからやらないだけで、技術的にはできる。
あとはメトロが副都心線で無事にワンマンができるかにかかってる。
10両ワンマンが成功したら、どんどん進む。
でも無人はまだまだ先だろうね。
260名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 01:42:58 ID:G8e5xwsMO
またお前か!この豚顔が!
261名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 02:15:39 ID:PweUTrmf0
「なぜ技術的に可能なのに、無人運転しないのか?」って質問いいかげん
やめろ、、、。乗務員ってのは万一のための列車防護の要員だからさ、、、。
愛知万博のときにできたリニモだって、地下区間は乗務員が乗ってるぞ。
鉄道業界目指してるのに、そういうくだらない質問はやめとけ、、、。
262名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 02:57:19 ID:u5fNSKLqO
絡まれないからウザくない
263名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 04:45:27 ID:PweUTrmf0
三岐鉄道で鉄道運転士養成員(正社員)を募集中!ハローワークのサイトで要確認!
264名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 07:00:30 ID:AbwdvtSOI
ハローワークの求人で駅務員ってどう検索すればいいんですか?
サービス業や事務などの中から1000件以内に絞らないと検索できないし
あっても契約社員とかかな、正社員で働きたい
265名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 16:44:56 ID:RympAJGvO
詳細検索でキーワードを入力出来るだろ
そこに鉄道とか電車とか入れれば出てくる
266名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 17:19:27 ID:AbwdvtSOO
京都のハロワはそういう機能がないんです、大まかに割り込んで表示するだけで
神戸のハロワにも何回か行きましたが都道府県によって端末機の機能は違うようです
267名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 17:50:29 ID:PweUTrmf0
>>266
ハローワークにおいてある端末じゃなくて、ハローワークインターネットサービス
で検索するんだぞ。ハローワークでは、主にその地域の求人しか見れないからさ、、、。
そんなことも知らんのか??
268名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 20:56:31 ID:plW66ordO
JR東日本のグリーンスタッフ募集が始まった。これは契約社員だけど、毎年応募が殺到するみたいだね。正社員になれる確率はどのぐらいなのだろうか。或いは、正社員登用試験にはどれぐらい勤務すれば受験可能なのだろうか。一番知りたい情報の記載がない。
269名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 21:49:14 ID:oyjRuBoW0
ボーナス出るし、待遇悪くないですよね GS^^
私は午前中に応募しましたが、もうIDが二桁台でした^^
270名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 00:12:30 ID:vztvRSaJ0
>>261
>愛知万博のときにできたリニモだって、地下区間は乗務員が乗ってるぞ。
最近、経費削減の為に地下区間も無人運転を行う事を検討と発表がありました。
271名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 02:06:13 ID:if+H061B0
リニモは万博が終った今日では、オーバースペックにも程があるからね、、、。
はじめて乗る人は郊外にあんなにすごい設備があることにビビルよ。
272名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 02:20:25 ID:if+H061B0
江ノ電が検車係と電気係を募集してます。ハローワークのサイトで要確認。
273名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 04:43:53 ID:if+H061B0
樽見鉄道で運転士養成要員、長良川鉄道で将来運転士の見習い社員募集中
ハローワークのサイトで要確認
274名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 09:40:12 ID:yMWI/V0MO
>>268
使い捨て要員なのに随分頑張るね
正社員になるには普通に中途採用試験を受けないと駄目な筈ですよ
グリーンから登用って形は無かったはず
275名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 16:22:48 ID:if+H061B0
もう契約社員の話はいいからさ、、、。若いのにわざわざ契約社員になるなんて
ドMか??以降契約社員の話はNGで。
276名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 17:26:28 ID:V+1myFfeO
おそらく鉄ヲタだからだろう
277名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 19:23:44 ID:KNzd8uia0
社会人中途採用にGS枠が出来るって聞いたぞ。
ギャンブルだが、やってみる価値があると考える奴が多いのだろうね。
何年かやって、GS用の登用試験受けて、採用って感じだった気がする。
278名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 19:24:40 ID:fWxMaizcO
275 鉄道会社は、これから駅員を外注や契約社員化をするから契約社員の話は、ngというのはいかがなものかと ・・・
279名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 20:08:40 ID:jlDWoGBQO
JR東海パッセンジャーズは女性だけ?誰か応募するヤシおる?
280名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 22:38:05 ID:ZqvIm/T+0
東京モノレールの試験は29日が総合職?
30日が契約社員?
えらく人数が少なかった・・・・・
29日に参加したんだけど、しょぼかった・・・・そこにいた自分も・・・・・
281名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 22:51:09 ID:6cL9hfpU0
ポジティブに考えれば内定の可能性が高いってことだ。
でも、文章から見て傷は深いようだがw
282名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 01:01:15 ID:0xgPkKVh0
>>280
年齢でNGだった俺は受けられなかった・・・。

行くかどうか迷うのは合格してからだ、まずは受かる気で頑張れ!
283名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 01:28:02 ID:eKb+KWuU0
>>278
鉄道の仕事を外注化、契約社員化する鉄道会社は、安全に対する意識が
低すぎる。そんな会社に契約社員で入るなんて、頭おかしいといわれても
しょうがなくないか?以降契約社員の話はNGで。
284名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 04:36:48 ID:eKb+KWuU0
和歌山電鉄運転士候補生募集中。ハローワークのサイトで要確認。
285名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 06:58:45 ID:tI76VYz8O
>>283
お前が正社員専用のスレ作って出ていけ
286名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 07:59:50 ID:bT9jHhR2O
>>285
完全に同意
287名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 10:22:43 ID:XnHpUMiaO
ってか、中途で最初から正社員採用なんて会社は大手では稀だし、あっても薄給の中小民鉄なんてケースばっかりじゃん。

契約社員だって、特に乗務員要員は正社員登用の可能性は高い所も多いし。

契約社員=使い捨て
って考え方も間違いじゃないけど、ちと短絡的だと思う。
288名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 11:59:14 ID:0HmbNc4c0
契約社員=使い捨て
というよりは、
契約社員=人件費削減
じゃないのか?
ボーナスや退職金なしでいけるから。
組合にも入れんだろうし。
289名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 12:31:06 ID:r+ctCX9D0
GSから頑張って本採用目指します^^
290名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 14:36:54 ID:eKb+KWuU0
>>285-289
世間知らずのフリーター丸出しの発言はやめようね、、、。
以降契約社員の話はNGで!
291名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 16:16:39 ID:tI76VYz8O
>>290
お前嘘の求人貼りまくってた基地外だろ
その後就職活動はどうだ?仕事決まったか?
292名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 17:02:57 ID:5h4ncHvi0
>>291
決まってないから粘着してるんだろうよ
そっとしておいたほうが本人のためかもw
293名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 21:29:26 ID:iEzfPAlbO
うちの会社は契約社員から正規採用かなりやってるよ
294名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 01:13:45 ID:hdmoRtX7O
先の話だが、成田高速鉄道開業に向けて社員募集掛けるのだろうか?それとも京成から出向?
295名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 04:09:38 ID:Awjsh2z80
>>247
契約社員
脳波
運転士の補充
固有社員補充

どの会社か用語で解る俺が嫌だ
296名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 04:57:22 ID:9N1u67dC0
>>291
嘘の求人???「ハローワークのサイトで要確認」って書き込んだ奴は
本当に採用やってるよ。見もしないで嘘と決め付けるなんて、どんだけ〜!
297名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 04:58:43 ID:9N1u67dC0
>>292
そういう>>292は、契約社員目指してるフリーターなんでしょ?(笑)
298名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 05:00:39 ID:9N1u67dC0
豊橋鉄道で車掌募集しています。『正社員』でね!まあ、契約なんか目指してる
世間知らずな人には関係ないでしょうが、、、。ハローワークのサイトで要確認。
299名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 06:09:04 ID:049VB5NfO
俺は駅務員がやりたいんですよ!!!
300名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 08:31:51 ID:ACDuDIGEO
>>290
田舎の中小だけど運転士やってますが何か?

と無駄に反応してみる
301名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 10:43:24 ID:hdmoRtX7O
束モノはリクナビ見た限りでは男要らない感じだったよな。駅に男置くより女置いた方が和むし契約だからいつ寿退社されてもいい。
302名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 13:12:03 ID:9NbxmQnn0
では、ちんちんを股に挟んで面接に挑めば、採用されますか?
303名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 13:36:18 ID:LeKlfCt2O
>>301
募集ページには微妙な女が野面で「友達は女性運転士!私は女性駅長目指してます!」みたいなの書いてあったしな
俺もあれ見て主に女が欲しいんだなと思ったのと給料の安さから受験は見送った
304名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 15:54:58 ID:9N1u67dC0
てか基本的に契約社員なんて、数年で辞めて、男に食わせてもらおうかな
なんて考えてるビッチがなるもんだからさ、、、。
305名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 16:12:04 ID:9N1u67dC0
以降契約社員の話はNG
306名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 17:38:19 ID:NaI80v2hO
スレ違いかも知れんが、線路の補修って仕事を募集している所がある。
正社の募集ではないが、なんとなく興味アリ。
何か情報を知ってる人いたらキボン!
307名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 19:25:33 ID:8sTjkG+j0
保線は止めとけ。
全業種でも最も危険な仕事と言っていいだろう


308名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 19:40:40 ID:2RNvFRbP0
しつこいな。
契約社員から正社員への道が今のスタンダード。
世間知らずはお前だろうよ?
何がNGだよ。
309名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 19:46:05 ID:hZA/vu8NO
鉄道好きかノリのいーやつじゃないとやっていけないと思うよこの業界
310名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 19:51:22 ID:dwa2D4Eu0
>>309
でも、鉄ヲタは落とされるよね
311名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 20:18:10 ID:JQNzCv7I0
JR北海道は普通に正社員募集してたっぽいよ。
http://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/saiyou/yoko_ippan_k.html

何か、恐ろしく高スペックを求めていたみたいだけど
312名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 20:38:21 ID:NaI80v2hO
>>307
情報ありがとーう!
全業種でもっとも危ないと聞いて、応募止めました(;´д`)
やっぱ危ないかぁ…
313名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 20:44:28 ID:p4EeSPwEO
車両部品のメーカーに居たけど
今考えたら天国だった。
うまくやれば一生潰れる事はなかっただろう。
新卒で入って会社のありがたみがわからなかったんだなぁ
辞めた後は電車恐怖になった
試運転ナツカシス。
もう戻れない懐かしい日々。
314名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 20:49:01 ID:au1SfvbEO
契約社員のほうが組合活動やウザイ行事に参加せんでいいだろ!先輩なんか行きたくない行きたくない行きたくないといいながら潮干狩に行っていた
315名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 21:04:18 ID:33i0ziDm0
GSは組合にも入れるし、組合に入ったほうが正社になれる確率が高いと聞いたが。

まぁ、契約が嫌だとワガママを言ってるようじゃ、どこの会社も受からないだろうな。
正射で募集してるところなんて高倍率か給料激安だし…。
それで40歳も超えて日雇いのバイトも減り、年収100万になり、
野菜が買えないから土手の蓬をつんで食べるような生活をしなきゃならなくなるなんて考えたら、
契約でも仕事があるだけマシかもと思う。

というわけで、GS今度受けるよw
316名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 22:55:41 ID:au1SfvbEO
GSねぇ、まっ価値観の違いだが組合活動って本当にウザイよ、実際やってみたらわかるさ。仕事より組合活動をすることが大事だ!とほざきよる仕事せんつーかできんバカどもは、殉職してくれ
317名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 01:03:42 ID:fVt1KL/Z0
保線ラクじゃん。
客の前に出なくていい、それだけで天国だ。
出札や改札は客に罵倒罵声の苦情浴びる毎日だろ。
鉄道で、客の前に出なくていい部門は俺の憧れだよ。
318名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 01:18:40 ID:kbjpCTlIO
このスレ見て書き込みたくて通りすがるけど、そういや友人も鉄道会社に勤めていたが聞くところによるとマニアは採用しないらしい
どうやって判断するかというと見た目と挙動と話し方らしい人事部の勝手な偏見だが
マニア特有の癖みたいなのがあるらしいよ
319名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 01:34:14 ID:jtZ8MKxn0
いや、結構隠れマニアが沢山いた
研修担当が「鉄道好きな人挙手〜」とか言って半分くらいが手を挙げてた
320名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 01:35:38 ID:jtZ8MKxn0
連投スマソ
今日いろんな人と話聞いたけど、このスレ見てる人が多数いたことに驚いた。
書き込み内容までも覚えてるなんてすごいな。
このスレの存在、今日始めて知ったわww

とりあえず、いまんとこはうちの会社の話題は出てないようだなw
321名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 01:39:01 ID:+h1jsss80
うちは大手だけどマニア多いよ。
特に車両課は多いし、役員にもマニアがいる。
そんな俺も、マニアを前面に出して入社したし・・・(笑)
322312:2008/04/05(土) 01:42:35 ID:YijkDvgNO
>>317
止まっただけで、やたら噛みつく客いるね(--;)
保線ってぶっちゃけ危なくないのかな?
命掛るなら嫌だし…
鉄道関連は携わった事ないから、サパーリわからんのです(;_;)
ちなみに、北海道でバイトの募集ですた。
323名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 02:47:30 ID:KHV6UeDI0
保線はメチャクチャあぶない。西日本で保線の係員がはれねれて
殉職した事故あったよね。20代中盤の若すぎる奴を責任者にした
会社に問題ありだけど、、、。

>>308
ところで、>>308は世間知らずのアホフリーターなんでしょ??
正社員なのに契約社員目指すわけないもんな。正社員の仕事を
した事ない奴なんか、公園の住人予備軍だよ。
324名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 02:49:23 ID:KHV6UeDI0
以降契約社員の話はNGで。
325名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 02:50:16 ID:vMTvSg/L0
路面電車の運転手は中途あり?
326名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 03:01:34 ID:KHV6UeDI0
>>325
今ちょうど京福電鉄が運転士候補の駅員募集してるよ。阪堺もたまに採用やってるね。
327名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 03:03:09 ID:KHV6UeDI0
328名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 03:07:54 ID:KHV6UeDI0
保線の仕事の真実。国鉄が民営化されたイギリスの映画ですが、
日本でも全く同じ状況だとおもいます。

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD2134/
329名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 03:09:14 ID:vMTvSg/L0
>>326
ども。
30歳までかー
ギリギリだなー、というかラストチャンスだ。
330名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 03:11:21 ID:KHV6UeDI0
>>329
GOOD LUCK!! ちなみにどこに住んでる人っすか??
331名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 04:39:21 ID:KHV6UeDI0
新京成電力スタッフ募集中

http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2007/060.html
332名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 04:41:45 ID:KHV6UeDI0
新京成は。『正社員』で募集してます!まあ、契約なんか目指してる
世間知らずな人には関係ないでしょうが、、、。
333名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 06:40:07 ID:cVHr/KIqO
就職決まらんニートの粘着が凄いなw
ちょっと感動しました…
334名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 08:55:47 ID:Ej+It1ix0
前々から疑問だったんだけど、大手鉄道会社の契約社員と地方鉄道会社の正社員と、どっちが待遇いい?
特に、>>332には答えていただきたいものです
335名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 10:23:33 ID:vTADFC820
保線の現場では触車事故防止という言葉が日常的に使われる
要は列車と接触しないようにという事だ
油断すると確実に死ぬという覚悟が必要だ。

http://www.tekkenkyo.or.jp/books/books1_mokuji.htm
336名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 10:47:47 ID:oOqKyjNUO
路面電車こそ中途採用なのでは?だってさ20にならんと動免取れんだろ、高卒は18だろ、そう考えると自然と中途になるよ
337名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 10:57:50 ID:hXQ68V550
20歳までの二年間は駅員やらの下積みだろ。
338名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 13:01:20 ID:/1SR5gOQ0
JR西日本で新幹線の客室乗務員募集してるな
339名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 14:04:04 ID:50Eggj6pO
JRとかになると倍率とか凄いんじゃないの?試験とか難しいそう
駅員って年取った人(おっさん)が多いけど若いのは取らないのかな
340名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 14:39:07 ID:KHV6UeDI0
>>334
契約は切り捨てることはできるけど、正社員は簡単に切ることは出来ない。
地方鉄道でも、今後何十年も黒字経営できる会社も多い。
よって地方鉄道の正社員の勝ち。

>>333
お前がな、、、。正社員で仕事してるなら、2CHなんかふつうやらないでしょ。
341312:2008/04/05(土) 14:51:23 ID:YijkDvgNO
>>323
やっぱりそんな事故ありましたか…
うろ覚えだったので、教えてくれてありがとう!
死ぬの嫌だけど、自分のミスで他人巻き込むのはもっと嫌だ…orz

>>335
そんな仕事にバイトの募集をするとは…
福利厚生・使用期間の短さ・高待遇だったけど、やめときます。
情報ありがと!
342名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 15:03:11 ID:JTnKeJ3PO
新京成4/1入社だから
消し忘れじゃない?
343名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 15:14:01 ID:t43iAhiAO
首都圏の会社の契約より地方の正社員のほうが給料安いから 地方だとやっぱり経営が危ないんだろうなと思っていたよ
債務超過の会社もちらほら出てきてるしな
下手に地方行って 数年で会社そのものが消滅したらどうしようかと思ってた
今日はいいこと聞いて得した気分だよw
344名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 17:03:32 ID:kbjpCTlIO
いや、ふつうに地方私鉄受ける奴なんて、地元かアホのどちらかでしょ
大手民鉄も駅員は契約社員になりつつある
いつかは外注化しそうだしな
運転は新卒の生え抜きを育てるっしょ
お前ら哀れWWW

技術系はそうでもなさそうだがな

345名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 17:22:46 ID:t43iAhiAO
いや >>340は地方の正社員がいいって書いてあるから それが真実なんだろw
346名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 18:10:26 ID:t43iAhiAO
何度も悪いが>>340はいいこと書いてるぞ
なんだかんだ言っても契約じゃあ将来厳しいよなw
お前らも契約から正社目指すような夢みたいなことじゃなくてもっと地に足ついた生活しろよ!
347名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 19:22:03 ID:KHV6UeDI0
>>343 >>345-346
皆さんよくおわかりですね。契約社員なんて、名前変えたバイト君ですもんね。

>>342
今日新たにハローワークに出てたよ。4/1入社を採用しようとしてたけど、人が
集まらなかったからだと思う。鉄道の電気の仕事も、保線並に危なくて、
キツイから、集まりにくいのだろう。電気の知識も必要だしな。
348名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 19:44:03 ID:BCVSihnt0
携帯とPC駆使して笑えるw
349名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 19:51:49 ID:KHV6UeDI0
>>348
今時そんなことやる馬鹿いるの??
350名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 20:41:23 ID:t43iAhiAO
>>348
反論出来ない馬鹿ハッケン
反論出来ないから自演だって決めつけるのかよw
351名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 21:29:48 ID:oOqKyjNUO
なんで鉄道で働きたいの?志望動機聞かれるからね面接で、電車が好きって露骨ないい方はあんまり良くないよ
352名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 22:32:10 ID:KHV6UeDI0
>>350
???
353名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 11:04:23 ID:6UuxWYJyO
今日、組合の運動会、早く帰りたい
354名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 11:30:31 ID:6UuxWYJyO
正社員募集の鉄道で行事や飲み会が皆無のとこはないかのう、契約社員のほうが行事や飲み会がなく気楽だしなくだらん組合活動が皆無だから契約社員のほうがいいよ
355名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 11:59:31 ID:gSj5RVEz0
>>347
鉄道の電気の仕事が危険で辛いって例えばどういうことするんですか?
356名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 12:12:32 ID:sOdCbZfiO
自転車こいで発電するからな
357名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 12:32:24 ID:qoGb0/5k0
車両・工務・電気の中だったら、電気が一番楽だと思うけど・・・。
358名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 12:36:42 ID:v2R7QbfaO
面白い流れだな
突っ込み入れずに泳がせろよ
359名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 12:46:34 ID:102zQBKk0
『電気』なんて、人集まらなくて当たり前じゃん。
電気関係の資格なり、技術があれば、安月給の電鉄会社に行かなくても
他にいくらでも割の良い仕事がある。
まだ『車両』なら、鉄道と関わっている感じがするけど、『電気』じゃね・・・。
360名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 14:44:53 ID:PZHvKHD+O
総合職志望の人はいないの?
361名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 15:21:53 ID:vkKvDRE+O
>>340
いや、契約でもそう簡単に切れないし。
悪さでもしなきゃ切られた奴いないし。
地鉄が数十年先まで平気なんて、こっちが聞きたいわ。
地鉄関係に行けても、少ない人数でやらされるから案外楽じゃないし、しかも激安。
362名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 15:26:23 ID:5NHpPywz0
>>361
契約社員は法律上、5年を超えて雇用できないんじゃないの??
363名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 15:29:28 ID:5NHpPywz0
>>355
はしご使ってトロリー線直したりとか。「列車、高所、高圧」という三つの危険因子
がある、とても危ない仕事だ。
364名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 15:44:24 ID:5NHpPywz0
株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズが新幹線パーサー(正社員)を募集して
ます。まあ、契約社員なんか目指してる、世間知らずなアホには関係ないでしょうが、、、。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0005572781
365名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 16:50:55 ID:4TvfskSv0
>>363
触車 墜落 感電 は鉄道現業従事者が注意すべき事だな
366名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 17:09:02 ID:lsQAQOS00
>>364
これの総合職になりたい。
パーサーだと男は取らないだろうし
367名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 19:00:08 ID:dpbGFesm0
、、、。は東急脳内内定者以来の轍オタ鎮粕ニート。
368名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:40:46 ID:ynqeyVsE0
>>360

だけど、今は募集時期じゃないよなぁ…
369名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:42:24 ID:8BISyz6l0
現業から総合の転職はやっぱり無理かな?
370名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:45:22 ID:DSGU87NHO
>>364
車掌になれるっていうのは魅力的だけど、やっぱり給料がすごいな
受ける人、いるんだろうか?
371名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:51:20 ID:96qE//WbO
グリーンってリクナビからは応募出来ないんだね。

とりあえず、パッセンジャーはダメ元で応募してみっかな。

372名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 21:32:56 ID:ZYXvDrJG0
>>364
これ、どう見ても「男は取らないよ」ってまる分かりなんですが。
373名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 22:38:08 ID:6dGdlChx0
30前後でこの業界って募集してるところありますか?
バスの運転手ならありそうだけど
374名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 23:28:42 ID:6UuxWYJyO
メトロは、30超でもok 入社したら体育会計の不陰気を潰してくれ
375名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 23:33:06 ID:6dGdlChx0
>>374
体育系はいやだなー

おれはポッポヤみたいな駅でマターリしたいんだが・・
376名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 23:49:17 ID:8BISyz6l0
札幌市営に行くといいな
377名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 00:03:45 ID:4BLDsW0u0
まあまじめな話鉄道みたいに仕事していて世間に役立っているという仕事がしてみたいんだよね。
今ITやってるけどピラミッド階層で自分がやっている部分はホンのシステムの一部で全体像は上の人も良く分からないし
最終的に納品したものがどこでどう使われたのかすら分からず自分の仕事が役立ってるという実感がないんだよね。
あとはこの業界はやはり将来的に続けれるかという不安もあるし。ストレスが半端ない。

まあ鉄道業界は業界でそれなりのやなこともあるんだろうけどね。。
ITからこの業界に入った人がいれば体験談を教えて欲しいです。
378名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 00:33:44 ID:xXpYCOX60
>>364
俺は、契約社員を目指すよw
>>364が女だったらいいけど、男だったら・・・ねw
379名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 01:46:58 ID:nU1iCMtqO
>364
受かったとしても周りみんな女でしかも男一人とか耐えられんな
しかも教わる側って
380名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 01:57:18 ID:ZyGyB6N80
>>373
あったとしても、地方の鉄道会社だし、女房子供いたら食っていけないよ。
381名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 01:57:26 ID:4BLDsW0u0
>>379
別に教わるのが女だから嫌ってのはないな。
1行目は同意だが。
382名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 01:58:42 ID:4BLDsW0u0
>>380
独身なので移動は別にどうでもいいですけど私鉄だとなにかまずいです?
また東日本の社会人採用は30は駄目なのでしょうか?
383名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 01:59:43 ID:ZyGyB6N80
>>377
ITから鉄道??無理無理。諦めろ。もともと鉄道屋みたいなブルーカラーが
ダサいと思って、ITに入ったんだろ?でも入ってみたら、ITのほうが
めちゃくちゃダサい仕事だってことがわかったってとこか?(笑)
384名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 02:00:53 ID:ZyGyB6N80
>>367
>>367は契約社員目指してる氷河期フリーターなの??御愁傷様です、、、。
385名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 02:05:12 ID:4BLDsW0u0
>>383
いやそんなことはないよ。
就職活動時にJR九州受けてたし。勿論落ちたけど。

>ITから鉄道??

では具体的にどういう業界からの中途が多いの?
同業界からの転職ってすくないよねここ。
386名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 02:08:05 ID:ZyGyB6N80
>>382
 とりあえず、鉄道現業に入るのは、今も昔も、高校新卒の18歳がメインって事は
知ってるよね??そこから考えてみな。>>382は30歳だから、悪いけどオッサン
だと思われても仕方ないよ。
 東日本の社会人採用は、元銀行マンくらいのスペックの人が入ると聞いたが、
とりあえず>>382の経歴と、住んでる県を教えてくれ。
387名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 02:11:51 ID:4BLDsW0u0
>>386

独立系IT 7年 福岡県

> 東日本の社会人採用は、元銀行マンくらいのスペックの人が入ると聞いたが、

これって総合職の中途ではないのでしょうか?
現業の中途でこのスペック求めてます?
388名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 02:16:33 ID:ZyGyB6N80
>>387
現業でもそのくらいのスペックが必要です。首都圏の中規模の
鉄道会社だって、元銀行マンとかが中途で入ってくるそうですから、、、。
その前に福岡在住って時点で絶望的です。地理とかわからないでしょ?
「出張で東京にたまに行くから詳しい」とかそういうレベルじゃ
仕事にならないですからね。
389名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 02:19:50 ID:ZyGyB6N80
>>385
今は同業界から多いからさ、、、。特に契約社員で鉄道会社にいた人
とかが多い。あとは、接客業からの人が多いね。ってか>>385の学歴は?
390名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 03:06:20 ID:4BLDsW0u0
>>389
学歴は某国立工業大学ですね。

でもこの年になると余り大学は関係ない気がしますが。。
391名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 04:41:39 ID:ZyGyB6N80
>>390
そう。関係ないね。ってか諦めな。
392名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 05:06:13 ID:zmqyOI5+0
以降契約社員の話題はNGで。
また(、、、。)が沸いて出た。
でもそんな(、、、。)こそ、どこにも決まらない轍ヲタ糞ニートです。

393名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 05:18:58 ID:aFCDWOPBO
何歳ぐらいまでなら駅員になれんのかな、18の新卒しか入れないんだろか
394名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 06:38:55 ID:VS/6+XF0O
未経験なら27歳までじゃないか?他社での経験者なら35歳まで、この位の年齢で入ってくる人は経験10年以上の人が多い。でも団塊世代の穴埋めはほぼ終わってるから中途は期待しないほうがいい。団塊は嘱託採用されてるしね
395名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 07:03:46 ID:mYibV7aOO
東日本の鉄道事業採用は現職接客業だと好まれる。
あと今後は原則として子会社での契約社員採用→
子会社正社員登用→本体に移籍という方式に変更の話あり。
396名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 07:48:56 ID:8VBVKTXTO
東日本駅員は、近い将来都市開発、神奈川企画など支社別子会社採用になるんですね。
397名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 09:52:22 ID:v4DLnyGGO
採用コストを考えると、今いる契約社員たちを低賃金の正社員にするのが妥当だと思うけど
その子会社から本体へ転籍するのが大変そうだよな
原則新卒採用が乗務員になれる流れだし、転籍できる要件が厳しそう
398名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 12:57:03 ID:RSjFopjn0
ウチは30前後までって言ってるけど、33もいたよ。乗務員も正社員にとってはメリット
全く無いから登用試験受ける人少なくなってきてるので、契約→乗務員(正社員)はかなり
増えてきてるよ。もっとも、競争激しいから頑張らないと登用試験通らないけどね。
399名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 14:09:00 ID:4Ce4zuJS0
>>398
正社員にとってメリットないから乗務員登用試験受ける人が少なくなってきてるってことは、
倍率が低くなってきてるってことだよな?
なんで競争が激しい? どこかのSSの話じゃないだろうな?
400名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 14:33:43 ID:oUap6bSGO
KQじゃないだろ?www
401名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 16:13:01 ID:ZyGyB6N80
>>392に怒られちった、、、。
402名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 16:16:17 ID:aFCDWOPBO
自分は今20なのでまだ可能性はありそうですね
希望の鉄道から問い合わせてみます、近畿在住なので数は限られますが
試験では車両の〇〇系など出るんですか?そういう鉄道のことは全然知らなくて
403名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 16:32:31 ID:nU1iCMtqO
>402
知ってたら落ちるだろう
怖いし
404名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 19:36:12 ID:ZyGyB6N80
>>402
世間知らずなフリーター乙
405名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 20:36:33 ID:t8ibdy4RO
東モノの結果来た奴おるん?
406名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 20:38:41 ID:htDA6z5uO
職場が体育会系な雰囲気だったら嫌だな、とか言ってる奴いるけど、そんなんで鉄道マン勤まるのか?
駅は、DQN・チンピラ・酔っぱらい・痴漢・クレーマー等々、質の悪い客のオンパレードなんだぞ?
体育会系な雰囲気ごとき耐えられない奴が対処できんのか?
俺は鉄道マンになって9年目のまだ若手だが、毎年、自分のとこに入ってくる新人には軍隊的指導でやっている。
特に、舐めてる奴には鉄拳制裁もじさない。
耐えられない奴には遠慮なく辞めてもらっている。
オラッ!今年もビシバシいくぞ!押忍!!
407名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 20:48:13 ID:RSjFopjn0
>>399
正社員でも受ける奴は受けるし、契約を毎年採ってるからね。採用数は限られてるが
受験者は増えて言ってるからね。まぁ、今後は契約を追加採用するかわからないから
なんともいえない面はあるけど。
408名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 21:27:11 ID:ZmJ6+fhw0
>>406
あんたみたいのがいるから、いつまでも鉄道業界の雰囲気がかわらんのだよ。あんたの教育を受けた人間が、また別の下っ端に同じことする。無限ループ。
この高卒DQNが!



そういや、京王受けた時同じグループに銀行マンがいたなぁ〜。彼は受かっただろうか・・・。
409名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 21:27:50 ID:ZyGyB6N80
>>406
9年目はもはや若手じゃないから、、、。新入社員の菊門掘りが趣味の
ゲイ駅員乙
410名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 21:28:05 ID:7IN6cWz60
いわて銀河鉄道とか京福電気鉄道とか富士急行の総合は
中途でも受けれそうな感じだな。

ところで、富士急行って常に募集しているけど
そんなにダメなの?山梨って結構憧れるんだけど。
411名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 21:28:52 ID:ZyGyB6N80
>>410
休み少なすぎでしょ、、、。
412名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 21:31:28 ID:4BLDsW0u0
で30過ぎでこの業界未経験ではいった奴はいるのかよ
413名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 21:55:49 ID:ZyGyB6N80
>>412
福岡でデジドカやってる人?
414名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 21:59:39 ID:ZyGyB6N80
「IT業界にいるけど転職したい」って言ってる人=デジドカでしょ?
415名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 22:31:41 ID:wjKDVj0aO
408 同感 406は、新卒高卒だろ、そんな指導の仕方は、人を成長させる指導方法ではない、他の業種のいい意味の厳しさを勉強汁、乗客もお前みたいな指導する駅員がいたら迷惑だこの意味がわかるかな?
416名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 22:42:22 ID:ZyGyB6N80
>>406はハードゲイ駅員だからわからないしょ。>>406は菊門大好きみたいだし。
417名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 22:55:36 ID:jSFGeka80
モノレールの結果来た人いる?
418名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 23:34:25 ID:tAFdfFup0
モノレール結果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
419名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 23:36:25 ID:jSFGeka80
もちろん通過ぽ?ー━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
420名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 23:55:37 ID:nU1iCMtqO
体育会系と常識が解ってない
扱いたヤツが大卒ならいずれ仕返しされる出世してな
421名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 00:09:33 ID:IfL1gnO30
>>420
???
422名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 00:36:35 ID:7LSK9u0YO
イ可だ三也三召か
423名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 06:43:13 ID:Of0Vs7mxO
ただ>>406が現実な事は動かしがたい事実
入ってからああいう扱いされても仕方ないって言うのが鉄道の現場
元々駅員なんて大学出てまでやるような仕事じゃなかったんだよ
つい一昔前までは高卒DQNの吹き溜まりのような職場だった
30代後半〜40代以上の鉄道員見てみれ
浅黒くて歯が黄色くて目つきが悪いの多いだろ?
424名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 11:44:16 ID:IfL1gnO30
>>423
まあ今だって大学出てまでやるしごとじゃないですけどね。高校新卒が殆どだし。
425名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 14:23:03 ID:Of0Vs7mxO
会社としては中途でも大卒や他業種経験者入れてそういう悪しきしきたりみたいなのを薄めたいんだろう
まぁそう簡単に行くわきゃないがな
大卒は大卒らしく総合職になって欲しいものだ
優秀な奴ほど一般職や現場に来てもなかなか馴染めないだろう
426名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 15:41:58 ID:IfL1gnO30
>>425
同感。馬鹿な奴がいる職場には馬鹿な奴が欲しいのもまた事実。
427名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 20:17:23 ID:4RGBhwEC0
>>425
いつも思うんだが、大学でてれば総合職なんていうけど
大学でても総合職なんかなれないわ。
428名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 20:33:39 ID:SMCIqtYS0
なれたとしても東モノレベルw
429名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 21:49:22 ID:K77VCoZlO
中途採用者各位 組合のくだらん行事や飲み会があったら参加せず、会社の不陰気を変え体育会計体質を潰してくださいますようお願い申し上げます 敬具 ○◎鉄道人事部一同
430名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 23:30:30 ID:Of0Vs7mxO
>>427
現場の高卒からすりゃ扱いに困るから出来れば大卒は上に立って現場を使いこなして欲しい
>>429
無理
根が深すぎる
大概の高校新卒組みは同調し後輩が出来ると嬉々として今まで自分がされた事を後輩にする
中途だけ頑張ってもどうにもならん
ある程度年行った中途はかわいそうだよ
どんな経歴あろうが鉄道業界しか知らん年下の小僧にぞんざいに扱われるんだからな
431名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 23:59:07 ID:kkVPPlxBO
用があるじゃダメなの?
432名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 01:18:51 ID:48y/6zc10
社会人になったら相手の年なんて関係ないだろ
433名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 02:32:01 ID:oj40XvBT0
>>431
やってみれば。誰からも相手にされなくなるよ。
鉄道員は群れるのが大好きだからね〜。
まああと2,30年したら、そういうのもなくなるだろうけど、、、。

>>432
30歳中途入社が19歳二年目にペコペコするのも耐えられます??
434名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 02:43:44 ID:48y/6zc10
>>433
相手がDQNじゃなければ別に
435名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 02:55:12 ID:xVDavike0
群れるのが。。。。きも
436名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 04:48:41 ID:oj40XvBT0
>>435
まあそうですよ。ってか鉄道員なんか、未婚既婚問わずゲイみたいなのばっかだし。
437名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 05:50:25 ID:AXP4KMh7O
>>435
だから何度も言うが鉄道員なんてDQNの吹き溜まり
元ヤンだから群れて弱い奴や気に入らない奴をハブにするのが大好きなんだよ
そこに表面上だけ合わせて迎合するか刃向かって嫌な思いするかしかない
表面上じゃなく心底迎合する奴も結構居るが…
438名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 08:59:03 ID:BDqSlLe/P
439名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 12:15:07 ID:jbqa8HXw0
「不陰気」は、「ふいんき」と読みます。
品詞は名詞でふんいき(雰囲気)の
誤り「ふいんき」に該当する漢字らしいです。
単純な間違いながら広く蔓延している模様です。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい、馬鹿が語り合うなよ。
せめて日本語くらい勉強しな、あんた。
いつも間違えてるよ。
それじゃいつまでたっても駅員にすらなれないよ。
440名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 19:24:07 ID:8Nnl37A1O
鉄道は、段階世代が大量に消える、その穴埋めは、中途のみとして、体育会計不陰気を徐々にに崩していき、くだらん且つ迷惑きまわりない飲み会、行事を皆無にできんだろうか、組合活動、くだらん且つ迷惑な行事、体育会計不陰気の3つがなければいい業種なんだけどなぁ
441名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 19:42:09 ID:jbqa8HXw0
だから
不陰気って何だよ?その日本語。
団塊世代?とっくに退職しだしてるよ。
訳知り顔のおばかサンよ。
442名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 20:41:37 ID:nJeOtHdn0
泊まり勤務で寝食を共にするんだろ?
443名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 21:41:37 ID:8Nnl37A1O
駅員はな、乗務員は、日勤もかなりある
444名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 21:49:45 ID:xk8A1AVD0
風呂や選択も一緒で着替えを見られたりとかあるんですか?
445名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 22:03:48 ID:1hDhj7P8O
運送業だからな!
男の職場だ。
パチンコ、酒、タバコ、女、喧嘩、車大好きだ
446名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 22:24:26 ID:L3vJwuF/0
女性で現業職入る人ってよっぽど物好きか男に餓えているのかのどちらか。
447名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 23:28:45 ID:8Nnl37A1O
444 見られるよ 女性は、更衣室があるから男から見られることはない
448名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 23:36:46 ID:yhU+nAYzO
私鉄は京急・東急・京王あたりは女性の施設も設置済みみたいだよ。

この業界に入ってくる女は腐女子とかでなくマシなのが多いかなとオレは見てるよ。
449名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 23:40:23 ID:jQwMhl4W0
>>433>>444
モヤシっ子すぎワロタw
オカマ野郎は鉄道を目指すなと何度言ったら…
450名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 23:49:18 ID:xk8A1AVD0
転勤が嫌なので鉄道目指してるんです!
451名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 01:30:03 ID:1fh/QVgqO
↑三也三召月干木三↑
ιゝιゝ力口減|ニ三十www
452名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 01:44:45 ID:Q1tf62Nn0
>>440
「団塊」の世代だぞ、ニート君!
453名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 01:47:03 ID:Q1tf62Nn0
>>449
>>433ですが、もやしっ子ってどういう意味ですか??
454名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 01:50:09 ID:Q1tf62Nn0
>>450
鉄道会社だって転勤ありますが、、、。
455名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 02:05:40 ID:2EQb+UsuO
女は自衛隊事務イケ
モテるらしいぞ
多少ブサイクでもデブでなければ
456名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 03:35:41 ID:ntI0KyPnO
>>447
女性って書いたら男は男性とかかないと
457名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 04:42:36 ID:Q1tf62Nn0
>>455
肉便器にされるんだろ?(笑) もてるとはいわないと思うが、、、。
458名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 06:47:03 ID:tYvQY/XGO
>>440
無理
嫌なら別の業界目指せ
現職なら諦めろ
459名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 10:43:56 ID:HrzhMvFiO
もうそんな時代じゃないんだよ。
組合がらみの年中行事なんてその内回数が減るか無くなる。
460名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 11:31:16 ID:tYvQY/XGO
そんな時代じゃない事は重々承知
だが脱却できないでいることも事実
少なくとも俺達が現役の内はどうにもならん
461名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 15:33:26 ID:Q1tf62Nn0
>>440
組合活動がいやなら、組合辞めてりゃいいじゃん。オープンショップ制じゃないの??
組合未加入を理由にいじめられる事をビビってるなら、文句言うな。
462名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 15:46:49 ID:Q1tf62Nn0
以降労働組合の話はNGで。
463名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 15:56:39 ID:ntI0KyPnO
契約社員のことだけどさ〜
464名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 16:15:15 ID:tYvQY/XGO
組合の前に体育会系が嫌ならこの業界向かん
どの社局問わず多かれ少なかれ体育会系気質はある
先に転職希望者に知ってもらった方が良いだろ
465名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 17:42:07 ID:GcPPYZ+v0
以降労働組合の話はOKで。
466名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 18:39:11 ID:FpL4Y2yKO
モノ通過
467名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 18:53:51 ID:1fh/QVgqO
モノレールは何人ぐらい通したのかな?
468名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 21:15:00 ID:1eGZNKCdO
運送業なのが分からないのかね
469名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 21:40:48 ID:y3UbMBOh0
モノ辞退・・・・・・・・・・
470名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 21:56:26 ID:1fh/QVgqO
↑どうしたの?
471名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 21:57:37 ID:DJn3rGM60
俺もモノ辞退だ。
472名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 22:47:20 ID:1fh/QVgqO
やはり待遇?
473名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 22:57:19 ID:Q1tf62Nn0
駅員が契約というのが、労働者を舐めてるよな東○ノは。
474名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 23:48:39 ID:2olmV8S3O
でも東モノは駅員でも一定期間過ぎれば正社員にしてくれるんじゃないの?
475名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 00:12:28 ID:4mD+PfhPO
気分じゃない?
三年〜五年って所か?まぁ来年や今年普通に社員で入って来たらやってられんわな
476名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 00:57:39 ID:biuE+DBV0
コンビニバイトしてるんだけど、かわいい子が客で来た時には
必ず「袋にお入れしますか?」って聞くんだ。すると
「入れて」って言われる。その声をばっちり記憶してオナネタさ。
477名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 01:17:27 ID:MfFvWdZY0
ゆりかもめ、受験番号だけみるともの凄い倍率っぽいな…

行こうか迷う
478名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 01:58:44 ID:EnddhFinO
モノは女性駅員掲載して女性用の仮眠室があるってPRしてるんだから男は正直いらないだろ。駅員の仕事自体、男性正社員から女性契約社員の職場へとシフトしてるのは時代背景だな
479名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 03:03:10 ID:Gptcf8eH0
>>478
俺もそう思うな。分社化、契約社員化のにより、「誇り高き鉄道員」ってのは
過去の遺物となってしまうのか、、、。
480名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 03:12:40 ID:Gptcf8eH0
>>474
「契約社員」は一定期間過ぎれば、契約満了というかたちで、実質的に「クビ」
にもできるからね。世間知らずくん!
481名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 03:30:21 ID:OEi2FylH0
「問うものは」って書いてんだろが
482名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 08:19:17 ID:Xc4btw1aO
まぁ駅の仕事なんて誰でも出来るんだ
子会社の契約社員で充分
こうやって五年ごとに入れ替えて行けば人件費も安いし若い駅員ばかりで見栄えも良くなる
駅員が最長五年の契約社員ばかりなら体育会系気質もいずれ消えるだろ
駅務子会社の契約社員募集でも選べる程人が集まるんだから会社とすれば万々歳だろう
483名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 09:48:11 ID:FjA3qLhGO
東のグリーンスタッフって来年の新卒でも募集してるんだね。
今の売り手市場で新卒でわざわざ契約社員になる人いるのかな。
484名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 10:06:27 ID:NUcS/Ou20
>>480
正社員は契約満期来なくても、いつでもリストラ
できるよ〜。通称「肩たたき」。
上司に嫌われたらさようなら。
485名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 10:35:28 ID:BpvtxjDLO
ゆりかもめは受からんだろ。倍率高過ぎ。
出向社員から固定社員への切替えも大分済んだ。
残った募集期間は後1年か、半年か。
486名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 10:52:34 ID:Xc4btw1aO
>>483
専門学校出てまで協力会に新卒で入る奴も居るくらいだからな
487名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 11:03:49 ID:+LBSx2HX0
体育会系がいいとは言わないし、これからそういった古い体質も
変えてやりたいとは思う。
しかし、昨日の中央線トラブルみたいな日は、正直いって
「体育会系がダメ」みたいな人じゃムリ。
488名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 12:30:58 ID:Bp/AlHy1O
昨日みたいな、中央線トラブルで、客が騒いでいるとき体育会系は逆に客に吠えあげるからある意味必要。
489名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 15:46:49 ID:Gptcf8eH0
体育会系な奴がいないと、客同士の喧嘩の仲裁をはじめ、不可能な事が多いよ。
490名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 15:51:23 ID:ZcAl4FKC0
駅員が相手をしなきゃならない客は、9割が異常者だもんな。

491名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 17:41:42 ID:gIJPgmaOO
>>490
違うな。
九割五分だ。
492名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 20:12:13 ID:6RT3qwjt0
こういう威力業務妨害の相手もしなけりゃならないから大変だよね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=WE4M0MJkC6I
493名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 22:20:36 ID:gVgB1I5Z0
>>486
研修中850円/時とかw

曲採用は6月にボーナス出るのに。
494名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 02:14:09 ID:FGd9bGY30
>>492
さすが大阪
495名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 04:21:10 ID:9QPCsp6t0
連日の携帯とPCを駆使した自作自演(自問自答)
に疲れました、、、。
496名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 04:55:10 ID:HalHVmQe0
>>495
何のことですか、、、?
497名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 09:02:59 ID:ta8DEjfCO
南海は改札口やホームに近々失業するくいだおれ人形置いとけばいいじゃん。
498名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 09:32:47 ID:KmGilwj4O
あの人形はどっかの記念館とか博物館に置いとくべきだと思うよ
499通りすがり:2008/04/12(土) 10:11:59 ID:6F1zjf4iO
俺の親父は駅長の助役やってます(副駅長みたいなもん?よくわかりません)

最近はクレーマーが増えて、昔みたいな節度をわきまえた客がだんだん減ってきたそうだ
公共交通機関の有り難みをもっと理解しろって言ってた


でも、若き日に脱サラして鉄道に入ったからか、充実感はあるらしい。俺も父親が鉄道で働いてるって胸を張って言えるね
500名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 10:14:50 ID:hzZtmpdRO
駅長の助役→駅の助役
脱サラ→転職

日本語でおk
501名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 10:29:45 ID:oU+Dld8nO
>>500
ワロタ
502名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 11:40:45 ID:DvXTHGQ0O
>>499
駅員はリーマンみたいなもんだが、リーマンそのものとは違うわな。
うちは私服で通勤できるし、上司の言うこと聞かないやつや、口答えなんてあたりまえ。
上司をボロクソにやっちまうなんて、リーマンじゃ出来ないわ。
お父さんはいい助役さんみたいだね。
最近は客が馬鹿で困るわ。会社が下手に出るから図にのりやがってよ。
だからアホ客増やすんだよ。
昔みたいに、嫌なら乗せねーって時代の頃は良い客多かったよ。
503名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 11:56:50 ID:BuE/rnktO
遅延で普通(一回目)に聞いたらだから〜ってキレられた。
504名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 13:22:35 ID:81E4nYNg0
鉄道業界に転職したが、確かに、現場は、酒・煙草・競馬の体育会系の世界。

ただ、この点を無視すれば、メリットも多い。

仕事は大変だが、休みが多い。年休も消化できる。鉄道業務に携わっている
という自負心も得られる。

あと、最近、本当に、人は「時代」によって刻印を受けるということをリアルで体験している。

「団塊」「バブル」「団塊JR」「ゆとり」。

「ゆとり」世代という呼称の意味するところをリアルで体験中。
505名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 13:54:10 ID:M5U2dh3xO
段階JRってなに・・・
506名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 15:12:40 ID:AQeioYp7O
ジュニアって事だろ?
507名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 15:30:14 ID:CR61iWsI0
うちは、飲み会やパチとか女の話ばかりして休みでも連れ立って遊ぶグループと
模型やら乗り鉄やらの鉄道マニアの会と
ヤンキー気味な人たちとも鉄ヲタとも仕事以外では距離と置いて付き合ってる人々と
3つのグループに分かれて、微妙な距離で、表立っていがみ合うわけでもなく、なんとなく共存しているんだけど、
やっぱりこの業界の会社はバリバリの体育会系社会が多いんですかね?
このスレ見てると、体育会系って話ばかり出てくる
うちは特殊かもしれないな
508ななしさそ:2008/04/12(土) 16:41:17 ID:YJWYecNHO
東急車輌の中途採用ってもうやんないのかな?
509名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 17:09:26 ID:DvXTHGQ0O
>>507
うちもそうだな。
ヤンキー系、マニアック系、普通と極端に分かれる。
別にヤンキー系がマニアック系を虐めたりはない。
入る前にパチンコと風俗を覚えてから入ると、輪に入りやすい、
510名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 17:33:38 ID:2J1Ad51rO
うちもそうだな。
失礼ながら顔の出来具合で二つないし三つに分かれてるw

ギャンブルや合コン系(ナウイヤング)とアキバ系。あと女は女で軍団作ってる罠。
どれにも該当しないオレはどうしろry
511名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 17:37:30 ID:HalHVmQe0
>>499 >>502
リーマンとはサラリーマンの略鉄道員もサラリーマンだよ、、、。
スーツ着て課長に「キミ!ここの数字違うよ!」って怒鳴られてるのだけが
サラリーマンじゃないからね、、、(笑)
512名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 18:59:35 ID:umsXlKxQ0
>>507>>509>>510
自分とこもそれだ。
俺は広く交流を持ちたいから、ヤンキー系と普通系とマニア系とかみんなと
上手く接しているつもりだが、あんまりこういうのってよくないかも知れないな。
あと、女子会とかってやっぱ男の格付けしてるよな。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
513名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 21:00:48 ID:BSBHMIhn0
鉄道好きの人は鉄道業界には入らない方がいい
本気で鉄道が嫌いになる
514名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 21:21:26 ID:bWwNlN+fO
>>512
俺んとこはそれらに加えて、「ホモ系」も何人かいるww
515名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 21:34:51 ID:tFR7ou310
てか、鉄道業界に限らず、社会全体で考えても、単純にヤンキー系、マニア系、普通系
くらいにしか分類されないと思うけど。それ以外に何があんの?
516名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 22:01:43 ID:HalHVmQe0
>>515
借金苦系、優雅な生活系

>>514
そうそう。30歳くらいでもはやオッサンなのに、同期とじゃれあってるのって
何なのかね?やっぱ真性ゲイか?
517名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 22:04:10 ID:STnY5V7lO
>>515
オシャレに気を使ってます系
インテリ系
518名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 22:48:23 ID:M5U2dh3xO
鉄道員がかなり書き込みよるな、私鉄各社とも女性が増えてきよるが、女性職員にとってみればヤンキー系で体育会計の男のほうが好きになるのでは? 女性は、職場の男の格付け以外に乗客の男の格付けもしよるぞ
519名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 23:05:27 ID:umsXlKxQ0
>>518
女性が一体どんな気持ちでこの業界に転職するってのがひじょーに興味ある。
男に囲まれる職場だからなぁ、相当自分に自身があるんだろうか…。
520名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 23:42:36 ID:M5U2dh3xO
自分に自信がある女性鉄道員は、あまりいないのでは?ただ男目当てで入社する女の子もいる、だって鉄道は安定してるから職場の男性と結婚すれば一生安定! 後は、電車好きな女性も多いかなぁ
521名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 00:36:14 ID:WUL4MNhGO
>>519
自宅や学校・職場の沿線に近いからとかじゃね?
うちは鉄子らしきやつはいないなぁ。
研修でモハとかサハやら形式名や編成を覚えてからはホームでキャッキャと騒いでるからなぁ。
522名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 01:37:04 ID:tq/c16yU0
ディックと電車が好きだから、鉄道会社に入るに決まってるだろ!
523名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 01:39:23 ID:DllfwxACO
うちの親父(一応助役らしい)が働いてる駅に見学しに行ったことあるけど(半年くらい前)、ヤンキー系はいないよ

さわやかイケメン系、ごく普通の人、真面目でおとなしそうな感じの人、体育会系などいろいろ。

鉄道に関する知識も人それぞれ
524名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 02:11:02 ID:DBrfVWlsO
>>513
んなこたぁない。たしかに仕事はDQN対応やら職場の人間関係、さらにはまかない当番
など辛いことも多々あるが、だからって鉄道が嫌いになったことは一度もない。逆に安定だけを求めてくる人は最初は面食らう可能性あり
525名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 04:11:09 ID:RWBzJhj70
このスレは、変なところで改行を入れてしまう癖のある、
職場に馴染めないポッポ屋の知ったか・自演により進行しております。
他人のことはすべて否定します、、、。
526名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 04:43:27 ID:tq/c16yU0
>>525
正々堂々とかかってこいよ、、、。だからお前はいじめられるんだよ、、、。
527名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 04:45:00 ID:tq/c16yU0
そういえば、福岡の三十路デジドカはどうなったのかな、、、?鉄道諦めたなら
いいが、、、。
528名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 05:02:49 ID:tq/c16yU0
契約社員なんか目指してる、世間知らずフリーター達はどうなったのだろうか、、、。
鉄道諦めてハローワークで「何が何でも正社員!」と頑張って仕事探してればいいが、、、。
529名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 06:51:51 ID:Ctnd6l1+O
募集情報下さい
530名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 10:19:45 ID:HCqILVDf0
>>528
あんたには水間鉄道や上信電鉄をオススメするよ
正社員でいつも募集してるよ
そろそろちゃんと働かないと、親も心配してるよ
531名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 10:22:54 ID:0HcJq+wBO
(笑)
532名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 13:05:49 ID:DCAujdLfO
駅ってどれも特徴あるよな、同じ形の駅って二つもないんだろか
533名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 13:13:47 ID:8zLK6jjKO
地下鉄ならうりふたつのような駅ありそう 契約社員のほうが組合活動しなくていいから楽だよ、仕事より組合活動だ!とほざくバカ組合員は氏ね!鉄道くらいだろ労働組合なんてくだらんもんがあるのは、他のサービス業見習えボケ
534名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 13:35:43 ID:DCAujdLfO
でも契約社員だと将来のこと心配にならない?
元から正社員にする気のない会社だといずれか転職しないといけないし
535名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 13:47:30 ID:99KNm6Jn0
>鉄道くらいだろ労働組合なんてくだらんもんがあるのは

どんだけ世間知らずだよw大手の民間にだってどこもあるよwww
536名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 14:06:22 ID:V9vFXfiiO
>>533は会社のいいなりか?
三菱系の会社は組合なかった気がしたが
このスレにカキコミ入れてる時点で組合のない零細だろ
537名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 16:21:51 ID:4lBhHa5T0
正々堂々とかかってこいよ、、、。←馬鹿か?
だからお前はこんなとこで偉そうな事語ってるんだよ、、、。
レスが無いとさびしいから自分でレスするんだよ、、、。
何が悪い、、、。
538名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 16:25:27 ID:U03nk2I7O
>>533
契約でも社員同様金はひかれるし活動もさせられるがな…

安月給なのにきついわ
539名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 18:56:39 ID:P0CTpuGEO
>>536
いや、普通にあるけど‥‥
540名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 18:58:45 ID:32aMJEGD0
現業はいい人が多いんだが本社はバカばっか
541名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 19:57:05 ID:vDL3I+rL0
現業ではいったら、グループのホテルやすく泊まれないのですか?
542名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 20:05:02 ID:8zLK6jjKO
540 それは、各社共通のことか?それとも540の会社だけか?
543中国は130万人のチベット人を拷問虐殺したっ!:2008/04/13(日) 20:06:34 ID:gz8vqn/q0

中国は今までにチベット人★130万以上★人レイプ拷問虐殺した
東トルキスタン人を合わせると300万人以上レイプ拷問虐殺した

中国軍の 集団レイプ拷問 後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)
http://upload35.com/register/files/83/78.jpg
http://upload35.com/register/files/83/92.jpg
http://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

http://zoome.jp/ 799998/diary/15/
http://love6.2ch.net/ test/read.cgi/male/1207390699/

中国のレイプ拷問虐殺動画たくさんっ!!!
全部本物です←↑★命かけて本物★ですっ!
(↑必ずスペースくっつけて見てくださいね↑)←注意
544名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 20:34:33 ID:/fQrCJSvO
>>533
普通にあるわ、組合なんて。
そりゃ小さい会社じゃ知らんが。
目立つことやるかやらないかだけだし。

>>536
自工はあるじゃん。
あの危機の時本社を京都に移すって話、組合が猛反対したから流れたし。
そりゃ急に関西へ行けって言われたら、続けるか辞めるか決めさせられるようなもんだからね。
でも京都を代表する企業になるチャンスだったかも。

>>541
なるけど縮小される。
545名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 20:58:25 ID:RjIqtfNW0
>>540
>現業はいい人が多いんだが本社はバカばっか

逆だろ。本社に居る奴は頭いいが、現業はバカばっか。
546名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 21:28:04 ID:8zLK6jjKO
545 の所はそうなのか?どんなバカが多いの? 各社共通なのは、一番バカは客というのは共通だろ
547名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 21:30:26 ID:la4+7mpw0
>>532
そうじゃ、同じ形のチンコが存在しないことからもわかるじゃろ。
548名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 22:05:19 ID:TnpAohm/0
>>536
>三菱系の会社は組合なかった気がしたが
何を根拠にそんな発言がでるのだろうか。
あれだけ大きなグループ会社に組合が無い方が変だろ、
検索すれば三菱系会社の組合のHPがどんどん出てくるし。
549名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 22:36:17 ID:/fQrCJSvO
>>545
本社=現場を知らんから現場から見たらアホ

現場=ガテン系

なんで、互いに筋が合わない
550名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 00:01:47 ID:0HcJq+wBO
基本的に本社の連中は頭かたい屑の集まりだからバカ
551名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:41:45 ID:q9dYLvxcO
東急脳内内定の知障、鉄道事業配属希望の板荒らしてるよw専用ブラウザなくて2ちゃん見れないんだろうよw
552名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:51:23 ID:Ixro+HcPO
その三也三召は別のサイトでも荒らしてたwww
553名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 02:15:37 ID:wTWgAIyF0
>>530
いつも募集してるのを知ってるって事はそこに就職したいの?
554名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 02:19:54 ID:wTWgAIyF0
>>537
そんなに、俺にちょっかい出すってことは、俺のこと好きなのか、、、。ゲイはお断りだよ、、、。
555名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 02:22:16 ID:wTWgAIyF0
以降アンチ俺=ゲイとみなす
556名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 09:02:53 ID:SJ/JANf+O
鉄道に入れない奴等が僻む、くだらんスレになったもんだ
557名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 09:41:06 ID:GJyScCJW0
>>546
うちは
賢:客>現業>>>>>>>>>>本社だなw
558名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 10:50:35 ID:w03As+uBO
もう少したてば、また中途の募集が始まるから、自暴自棄にはなって欲しくないが、、、。
559名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 10:51:15 ID:lcsFmgvG0
現業の中では、得てして
←バカ                                                      賢→
新卒で入って数年たった固有副主任・主任<団塊世代の助役・一般<<<<<<中途で来た一般
560名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 10:53:17 ID:Ixro+HcPO
脳内内定の障害者www
561名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 11:33:53 ID:w03As+uBO
>>560
俺のことを言ってるのかい?
転職板にいるんだから、求職者に決まっている、、、。
何を寝惚けているのかな、、、。
562名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 11:48:37 ID:Ixro+HcPO
やっぱり障害者
563名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 14:01:05 ID:4t67D6270
JR東の障害者求人で落ちましたが何か?
564名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 14:41:33 ID:7lqEn9yaO
そんなんあったのか、そういえば従業員が多い会社は障害者を雇わないといけない法律があったな
この前マツダだったかあそこも募集してた、障害者枠
565名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 14:49:38 ID:q9dYLvxcO
障害者雇わなくてもいいんだぜ、一定の金さえ払えばな。接客業は無理だろな、工場の単純労働なら平気そうだが
566名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 16:13:21 ID:h/Mbpo3YO
障害者でも落ちるんだ少し可哀想だが職種によるか
567名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 16:27:58 ID:w03As+uBO
同じ障害者でも、療育手帳ならダメだと言われますた、、、。
568名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 17:12:30 ID:ujDFMo0UO
東日本は障害者でも一人前の給与払っていたけど、人件費抑制の為今後は
障害者専門の特例子会社をつくり子会社で採用
569名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 17:36:59 ID:WUkpVHac0
>>565
JAL。
570名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 20:58:05 ID:wTWgAIyF0
ハローワークに出てる江ノ電の技術職は誰も行かないの?
571名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 20:59:53 ID:wTWgAIyF0
>>561
そんなに俺のこと好きなの、、、?そんなにハードゲイがいるスレだと思わなかった。
572名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 21:29:59 ID:Dh8VdJgC0
智頭急行の待遇はどうだろうか?
573名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 22:05:17 ID:wTWgAIyF0
>>572
去年の6月に出た求人には、手当て込みで158400〜209600円ってなってたよ。
574名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 00:28:46 ID:YlxZs/cu0
>>573
情報ありがとう。
今は募集ないね..。
575名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 01:06:57 ID:WtbCPRWGO
>>574
地鉄は夏前に試験で秋採用が多いから、待ちだね。
年明け試験で春先採用もある。
ハローワークもチェック。
JR貨物も毎年夏にやるから、確認した方がいい。
576名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 01:33:54 ID:+l3Q69EY0
ちなみにいま正社員で募集中の地鉄をあげると、、、

豊橋鉄道(車掌)
IGR(指令、運転、電気、幹部候補)
三岐鉄道(鉄道運転士養成員)
ゆりかもめ(運輸業務、電車運転、鉄道施設の維持管理、車両の維持管理等)
樽見鉄道(運転士養成要員)
江ノ電(検車区検車掛、施設区電務掛)
銚子電鉄(工務係)
小湊鉄道(鉄道・バス整備士)
芝山鉄道(鉄道事業における電力供給施設の維持管理等)

などがある。気になった人はハローワークのサイトで要確認。
577名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 01:43:58 ID:7KMYtKEa0
>>575
JR貨物って運転士も募集あるんですかね
旅客より速度や時間にシビアでない印象を受けますが
578名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 04:38:10 ID:+l3Q69EY0
>>577
あほぉ!旅客会社の線路借りて、旅客列車の合間で走るんだぞ。なんで
速度や時間が適当でいいんだよ??そもそも鉄道というものがなにか>>577
理解していない。
579名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 06:34:18 ID:33wG/GinO
>>576
いくら正社員でも銚子電気鉄道はイヤだなw
580名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 07:43:50 ID:88zm/VfCO
俺も銚子電気鉄道は嫌だわ、どこか知らないけど
581名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 08:46:39 ID:gW48GUXWO
混港とタメぐらい?
582名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 08:58:24 ID:Na9oK9uG0
>>576の会社って、社保完備かつ残業手当や通勤手当ぐらいはあるもんなの?
どうしても弱小鉄道会社って某モノレールみたいに「基本給15万、各種手当なし」のイメージが付きまとう。
583名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 09:12:39 ID:dLeCZm6OO
小田急もやはり体育会系色強いですか?
584名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 11:07:27 ID:WtbCPRWGO
>>577
してるよ。
去年秋には東海支社、関西支社は何回か。
北海道支社は夏くらいか。
関東支社だけはネットにのらないので、電話で採用担当に聞くしかない。
新卒でも中途でも可。
ただ、旅客会社より仕事は厳しいよ。
夜間の仕事も多いし、転勤も広範囲。
585名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 11:37:46 ID:MO0RnYpR0
タウンワ一ク関東正社員版でJR貨現業社員募集してるな
586名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 12:41:48 ID:Jf3TUdYZ0
鉄道は、飛び込み自殺者の轢断された
肉片、頭部、内臓ぶちまけ、の後片付け
しなくちゃいけんから、シンドイなあ。
587名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 14:56:42 ID:W63DWlGQ0
東急脳内内定者に次ぐ、
沈下す轍ヲタ糞ニート。
その名は、、、
、、、。
早く就職しろよ。
588名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 15:44:03 ID:ne1hryhtO
障害者なんであんまりいぢめないでwww
589名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 18:50:39 ID:MO0RnYpR0
毎日ジョブで東モノレ一ル駅スタッフ募集中です。

契約 正規登用有
590名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 21:13:48 ID:eRmdrUetO
>>589
妄想しながらママのおっぱいでも吸ってろよw
591名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 21:22:33 ID:ne1hryhtO
※障害者なんであんまりいぢめないでwww※
592名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 21:33:20 ID:jDBhQQNY0
>>590
吸いたいだけ吸ったらママが感じちゃいました。
どうしていいか迷っています。
親の金でインターネットして引きこもってます
やわらかおっぱい 30名募集
593名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 21:34:11 ID:/B5gF46CO
>589
東急の脳内研修は楽しいですか?
594名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 21:41:06 ID:0aLK2sTF0
まさかゆりかもめ受ける大卒はいないよな?
高専レベルの仕事内容で、しかも屈辱の交代制w
ざっと見た感じ現業っぽいし。将来、高卒を纏めていく上司を募集ってとこだろ。
とても大卒が受ける求人内容じゃないぞ。
595名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 21:56:20 ID:UFnKDHAnO
幹部候補生募集ってことなら、大卒でいいのでゎ?
596名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:02:42 ID:k0qjerxTO
597名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:05:24 ID:h2VTkGzfO
ゆりかもめはどこに募集情報があるんですか?いくら探しても見つかりません(泣)
598名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:15:40 ID:0aLK2sTF0
>>597
ネット上のハローワークに乗ってるよ。俺もさっき見た。
募集人数は5人。通勤手当(上限あり 毎月 55,000)
時間外30時間。交替制 1) 8:45〜17:30 2) 9:00〜8:59 3) 8:30〜17:30
月給制。試用期間6ヶ月(同条件)
等々いろいろ書いてあった。

まぁ本音いうと悪くない求人だけど。でも大手私鉄の総合職という夢もなかなか捨てきれないのよ。
599名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:40:39 ID:W63DWlGQ0
久々登場、ニセ求人。なんとなく嬉しいね。
脳内内定vs(、、、。)クンのガチンコ対決?
ボクは脳内クンを応援します。
600名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:54:47 ID:ne1hryhtO
三也三召
601名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 23:09:48 ID:7KMYtKEa0
>>598
給料いくら?

あとゆりかもめって運転士はいないんだよね?
てことは駅員ONLYか・・
602人生がけっぷち:2008/04/15(火) 23:30:14 ID:fn8hPqCR0
ネット上のハローワークで「ゆりかもめ」の求人でてこない・・・。
どーいう条件で検索するのか教えてください。
603名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 23:35:32 ID:gW48GUXWO
運輸と鉄道で検索じゃない?ゆりかもめは
つい最近まで募集して締め切り
みんな落としたってことか?
604名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 23:45:11 ID:gW48GUXWO
嘘か?やっぱり
ハローワークは突然消したりするけどな
605名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 03:29:12 ID:A967v3K00
ハローワークインターネットサービスでの鉄道の求人の探し方も知らないなんて、
終ってるよ、、、。ハローワークの人に聞いてみりゃわかることじゃないか、、、。
まさか2ちゃんの情報だけで、就職活動してるんじゃないよね?(笑)

>>587
お前はハローワークすら行ったことのない真性ニ○トでしょ?
>>587は田舎の小金持ちの馬鹿息子は暇でいいよね、、、。
606名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 03:33:43 ID:A967v3K00
ハローワークインターネットサービスの使い方すら知らない、フリーターばっか
だから、「ゆりかもめ」ハローワークの整理番号書いとくよ

13130- 5890581 だよ、、、。
607名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 03:37:45 ID:A967v3K00
ID:W63DWlGQ0は、18、19歳くらいの社会人経験ゼロ、高校卒業して
そのまま、フリーターになった奴みたいだね、、、。カワイソ、、、。
608名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 03:50:14 ID:DsCzuROlO
市営交通ってどうですか?
どこも赤字抱えてるみたいですが。
名古屋市なんですけど4000億も抱えていて就職したは良いものの、民営化→リストラの嵐なんてならなきゃいいんですが…。

あと公務員だけあって給与や福利厚生は民間よりハイレベルなんですか?
609名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 04:31:50 ID:A967v3K00
>>608
名古屋市営地下鉄の駅員は、嘱託採用じゃなかった?
嘱託職員は、民間で言うと契約社員のことだよ。
610名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 04:48:29 ID:A967v3K00
京都市営地下鉄の駅員も下請けさんじゃなかった?
逆に公営鉄道のほうが厳しいと思うが、、、。
611名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 05:47:07 ID:rUUdk5E6O
厳しい世の中になったもんだ、昔はどうやってたんだろ
612名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 10:10:02 ID:kBrzZhQK0
慶応 技術 正社員 キター
613名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 11:02:23 ID:ms1qKa7r0
百合は競争率高いだろうな。地方民なんざ眼中になさそう
614名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 11:28:38 ID:X2/XrsM1O
高専でも可なんて求人に大卒が殺到なんてない。受けるのは高専の奴だけ。
あと、社員の女が6人というのは大きなマイナスポイント。
それだけ、仕事がハードということだし、なにより女がいると和む。
615名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 11:35:11 ID:GOXoQf4+0
JR貨 関東早速応募しました。倍率高いのかな?応募したかたいますか?

電話で聞いたら二次試験まであるそうだ。
616名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 17:37:54 ID:b4ReccH3O
>>614
大卒といっても、Fランク大を卒業したようなヤツならいいような気がする。
さすがにCランク以上の大学を卒業したヤツがゆりかもめだとちょっと引くが。
617名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 19:37:42 ID:IFEGHRh1O
応募者各位 当社は、人出不足になり頻繁に募集しております、公休出勤非番出勤よくあります、きついので早く入社して手伝ってください、これから運転士、車掌、駅員、全体が人出不足になる、定年で辞める人続出
618名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 19:46:48 ID:fYGWV/EwO
>>615
JR貨物関東の応募はどこでするんですか?電話でする感じですか?
619名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 19:52:01 ID:V3MNgy7v0
地元の駅員になって毎日女子高生の成長をみたいお
620名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:11:14 ID:rUUdk5E6O
メアドくれたりするかもな、バス運転手もたまにあるみたい
でも田舎の鉄道って倍率高いんじゃないの?他に仕事なさそうだし
621名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:21:26 ID:/TbFI1Y20
>>617
40近いオサンでもおkですか?
622名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:25:52 ID:V3MNgy7v0
駅員さん
それは何十年と人々の成長を見守る素敵な職業
初々しい制服姿のJKがいつのまにか
彼氏と手をつないで歩いている
そしていつのまにかあの初々しいJKが
今度は子供を抱えている
時間の流れで人は変われど



僕はずっとここで見守っているのさ
623名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:30:58 ID:fnWfqOjY0
百合は偏差値45以下の大卒にとっては最上位レベルの求人。
給料が公務員に準じてる。やっかいな親会社がいない(いるのは持株会社と東京都だけ)
それなりの世間体。転勤無し。

倍率が高いのも頷けるわな。
624名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:56:45 ID:fnWfqOjY0
>>614>>616
高専馬鹿にしてるが理系では大卒と高専に大した差は無い。
トヨタの求人でも理系の求人は大卒と高専一緒に募集してるしな。
http://www.jobengine.jp/cps.html?c=t70f3#search
625名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 21:58:23 ID:GOXoQf4+0
JR貨現業今日応募しました。早速試験勉強中です。
рオたらまだ応募者は予想より少ないそうです
頑張りましょう。
試験は五月
626名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:19:01 ID:mhy5QxUj0
>>625
嘘じょうほう辞めてください!yiおっぱいさん!
ママと警察にうったえますよ!おっぱい!
インターネットまどぐちでうったえますからね!
いりょくぎょうむぼうがいですから!
さいさんにわたる虚偽の風説の流布ですから!
627名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:20:40 ID:J4MS5xz7O
ヒント:脳内内定
628名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:42:40 ID:tCFmFviV0
>>624
世間的には高専>Fランク大だと思うけど…

ところで、高専卒以上ってことは専門卒ダメで工業系短大卒はOKってこと?
いずれにしろ文系はダメなんだろうな
629名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:43:04 ID:ZruLARCB0
グリーンスタッフの秋期採用が始まったみたい
630名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:56:18 ID:wSKGzyqs0
>>628
そりゃあ高専卒はOKだよ。
631名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 00:00:39 ID:u7YzS4oi0
>>628
俺は文学部卒だけど受けるよ。
632名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 02:40:08 ID:li17MXb50
無人運転になるには、まず、ホームドアの設置から
始めなければならない。
633名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 08:41:57 ID:gWLGcXTk0
>>632
ATC、TASC、ATOの設置のほうが先だろ、、、。
634名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 08:53:01 ID:fSwCT6nbO
鉄道業界なんてブラック過ぎ やめとけやめとけ
635名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:22:46 ID:WP8pGRaDO
阪急は借金1兆あるって聞いたけど
どこの鉄道も現場の人件費はあんまかけたくないのかな
636名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 13:19:02 ID:H7eyLnki0
脳内内定⇒くだらないニセ求人にほほえましさすら覚える。
、、、。⇒イヤミ、他人のことを否定してばかり。でも結局無職。
637名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 13:41:33 ID:dfmKxzz1O
(笑)
638名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 19:59:46 ID:fSwCT6nbO
糞、げろ掃除あるよ。客はなんか知らんけど切れてるよ。嫌いな奴との夜勤あるよ。大事故起こす可能性0じゃないよ。
大変な仕事です。
639名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 21:36:15 ID:9JBK5Q9h0
東急の脳内研修終わったら脳内求人に応募シミュレーションですか〜?
640名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 22:02:30 ID:A1ImMF7O0
>>635
10年くらい前に運賃認可制度が変わって、ちゃんと合理化をしていないと運賃値上げが出来なくなった
役所が決めた計算式があったはず、規定値以下だと運賃値上げ申請は却下される
まぁ、従業員からすれば人件費抑制のネタに使ってようにしか見えないがな
昔のように赤字になったから運賃値上げをすればいいという情勢ではなくなっているのは確かだよ
641名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 22:55:42 ID:dfmKxzz1O
脳内(笑)
642名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 23:08:56 ID:uzwUdD3C0
不満があるなら受けなきゃいい、代わりはいくらでもいる
業界だし
643名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 05:30:50 ID:WBpyjdRoO
ところで、レチてなんだかわかる?
644名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 05:43:41 ID:gLhZTnvCO
>>643

999でいうところの肝付兼太
645名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 11:46:06 ID:JSYoewSv0
ゆりかもめ4月7日必着とか書いてあるけど
もう締め切っちゃたのかな?
646名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 13:10:46 ID:0AlTbSAZ0
京成
運転士募集中
647名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 16:11:52 ID:MvDpVPuH0
>>646
東急の脳内配属はまだですか?
京成の脳内募集に採用されるといいですね。
脳内スカイライナー運転できるといいですね
648名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 16:30:17 ID:q3fAKiARO
脳内スカイライナー160キロ運転!
戸閉点!出発進行!!
649名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 17:22:10 ID:4hhWYrFwO
哀れ脳内www
流石三也三召www
650名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 18:08:44 ID:nyK5o6y20
>>645
同じくゆりかもめ乗り遅れたぜ。
また募集あるだろうし待ちまふ。
651名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 18:09:48 ID:JSYoewSv0
>>650
確かにまた募集かけるって言ってたけどいつ頃だろう・・・
652名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 18:14:53 ID:4hhWYrFwO
リアルに結構頻繁に募集するよ。
次は秋にあるよ。
少なくとも年2回はあるから。
今までもそうだったし
653名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 19:27:10 ID:1vOmPQotO
関東じゃないから分からないけど東急とゆりかもめって人気あるの?
654名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 19:49:34 ID:YQrx9Obj0
鉄道業界に入ったけど、ブラックではないと思う。
ただ、俺には向いてないかもしれない。まあ、まだわからない。
655名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 20:44:59 ID:+gEl62j70
泊がある週はやけに早く過ぎていく…。
656名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 21:03:57 ID:TtLEUfjX0
ケチ王工務課、中途&新卒募集の中吊りがあった
657名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 22:55:24 ID:4hhWYrFwO
また広電の電車車掌(契約社員)16人募集してるね
ついこの前この春から勤務の募集かけたばかりなのにね
658名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 23:28:31 ID:yFViJcNRO
>>653
百合は台場ルート
投球は比較的都心部がルートだからじゃない?ゴジャゴジャし過ぎ路線だが
659名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 23:41:28 ID:0AlTbSAZ0
○人ライナ一 運転士、駅係員集中

埼玉新聞求人欄より
660名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 23:48:04 ID:w4i5LTCm0
ハローワーク四日市で、三岐鉄道の運転手養成員募集中。
給与激安。
あまりにも安い給与なので俺は、応募しなかったけど・・
661名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 00:39:08 ID:VZ1stPtc0
どういった人が応募するんだろうな?
生活できないと思うんだけど・・・ 
まず実家住まいは必須として後は自炊で家に引きこもる生活になるんだろうな。
まあ20歳くらいで経験を積むにはいいのかな?
662名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 01:00:20 ID:jxB9JkjyO
>659
毎日朝から晩まで脳内求人列挙にいとまがないですな。くれぐれも犯罪犯さないように!近所の子供にも近付かないように!話し掛けないように!まぁ近所で井戸端会議してあんたを徹底マークしてるだろうけどな
663名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 01:08:11 ID:LvqTZnY7O
(笑)
664名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 01:23:21 ID:GOGpIioYO
>>661
Uターン
665名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 07:30:40 ID:FOuCPLLK0
>>657
数年後に信用乗車採用で車掌廃止だから
それまでに運転士になれないと契約終了のリスクがあるな
666名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 09:50:02 ID:OrSHR0R40
今日の教育テレビ夜10時からの放送は必見ですぞ
なにか学ぶべきものがあればいいけど
でも見たら自分の甘さを思い知らされたりしてw
667名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 10:20:44 ID:J5GyQHsh0
一度でいいから「ドアしめまーす」って言ってみたい
668名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 12:35:13 ID:gBHUMRcPO
今ゆりかもめにいる。人はかなり来てる。
エレベーターで一緒になった奴等は早稲田卒と郵政省勤務っていってた。なんでここに・・・
左に見える景色は最高だ。
669名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 12:53:26 ID:dzPA3C9PO
総合職の人達じゃないの?
ハイスペックな人はJRに行くと思うけど
670名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 13:09:01 ID:gBHUMRcPO
総務省だ
671名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 13:52:32 ID:abufgQgvO
郵政省はありません。
郵便局は総務省の所属でもありません。
郵便局員は周囲が思う程、大したことないよ。
と、転職活動中の郵便局員の現職が言ってみる。

672名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 16:33:34 ID:PuqgV/9Z0
平成若者仕事図鑑のことかな?
俺の親戚が働いてる営業所の人が出てたよ
673名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 19:33:13 ID:eeNtvgxcO
あれやね、駅によって忙しさが全く違うね。
俺んとこは、基本暇で人間関係ブラックなので、早くもタップ気味。参ったね、こりゃ
674名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 20:51:03 ID:OrSHR0R40
京急は車掌も40で下ろされるの?
675現役:2008/04/19(土) 21:17:17 ID:tg8Qq/P70
>>665

なに偉そうに言ってんのブォゲっ!おまえみたいなくそニートはこの業界には
入れませんから!!!!

ブァーカ
一生ニートやってろ

676名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 22:32:55 ID:koVmJgka0
>>673
確かにそうだな。同じ会社でも管区が違うと雰囲気が全然変わるし。
漏れのところは弱小三セクで、そこそこ暇。
助役クラスは出向で、互いに出向元会社の批判をしてるよw
そういうつまらないことで苦労するのがこの業界は特に多いよな…
677名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 22:57:00 ID:mLlsXJ2H0
今日ゆりかもめ行った人、何人くらい来てたか教えて下さい。
678名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 23:48:21 ID:tg8Qq/P70

きょうゆりかも74人でした。私は公務員。
隣の方はアルバイト。その隣は○武鉄道。
679名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 23:57:16 ID:gBHUMRcPO
そんなに来てたんですか!
もし、一次受かったら二次も受けますか?
680名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 00:15:40 ID:uCxAGo9S0
江ノ電で運転士募集中
681名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 00:32:46 ID:LvEIRSEjO
>>679
IDよく見ろ
682名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 00:41:27 ID:uCxAGo9S0
>>679

可能性は低いと思いますがやるだけやって一次受かれば
日程調整して二次受けます。がんばりましょう。

>>681
ブァ〜カ 死ね あほニート
悔しかったら俺様みたいに鉄道受かってみろ!章魚死ね!
683名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 00:53:35 ID:sUSQ6wtRO
※またまた基土也タト三也三召が粘着&荒らし行為をしています※
684名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 01:15:19 ID:uCxAGo9S0
↑↑↑
※またまた負け犬にーとがほざいてますよーみなさん無視しましょう。
 にーとは蠅以下市ねよ
 こんなクソレスどんどん○○○てやるぜ!
 鉄道夢見るアフォにーとくん・・・しねっ
685名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 01:16:48 ID:uCxAGo9S0
↑↑↑
現役勝ち組より
686名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 01:24:51 ID:91z/LcJ4O
>>685どうでもよくね?ていうかおまえは内定出たなら
はやくきえろよ
687名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 01:31:04 ID:uCxAGo9S0
おまえ(ボォゲにーと)がキ・エ・ロ
688名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 02:03:24 ID:sUSQ6wtRO
www
689名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 07:26:33 ID:LvEIRSEjO
>>686
>>675>>678>>682>>685
彼は内定はおろか仕事すらしてません
690名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 08:05:28 ID:r8G5tfbIO
現役勝ち組は正社員だけだな
契約は辛いぜ
この独特な体育会系気質は文系の俺には馴染めそうにないわ
691名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 09:29:12 ID:Tid/IGAI0
阪急募集開始したよ
692名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 11:00:01 ID:cIfc37Fj0
京急ステーションコマースの現業職監督ってなにやんの?売店の経営みたいな感じ?
693名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 12:07:40 ID:avWXUVNX0
脳内クン、
しばらく姿が見えなかったけど、どうしていたの?
でも元気そうで安心したよ、、、。

このスレに帰ってきたって事は、馴染めなくて辞めちゃったのかな?

694名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 12:44:53 ID:uCxAGo9S0

にーとな負け犬たち弱いにーとほどよくほえるな

良いなにーとは暇で。何回も言わせんなよ!
悔しかったら鉄道受かってみろよっブオゲッ!
わかったか>>693にーと君アホっ夢から目お覚ませよアフォ!
おまえの現実はひっきーにーとなんだから!今すぐ死ね
いますぐいますぐいますぐ死ね


695名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 14:06:22 ID:uiRzP1rVO
脳内現役鉄道員さん、お疲れ様です。現役であることを証明するために、券売機故障したら何色のランプが点くか言ってやってくださいな
696名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 14:38:15 ID:+beXzxxUO
イエローランプだ
697名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 15:48:47 ID:AwltQYJOO
はずめ!イエローボール。
698名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 16:55:43 ID:91z/LcJ4O
ところでレチ
てなんだかわかる?
699ID:uiRzP1rVO:2008/04/20(日) 17:04:35 ID:uCxAGo9S0

はいはい。脳内現役鉄道員はおまえ!にーとにはつとまらないから
夢だけ見てなさい。ばーか

私は44歳ひきこもりニートですまだ夢をあきらめきれず鉄道に憧れて
います。現役鉄道マン様が羨ましくてたまりません。私には勤まる仕事
では無い事は知っていますがやっぱり現役鉄道マン様がうらやましくて
このレスで無駄な情報収集してママのおっぱい吸っています。
byID:uiRzP1rVO
700名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 17:49:01 ID:uiRzP1rVO
東急の脳内研修は充実してますか〜?
701名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 18:05:54 ID:uCxAGo9S0
にーとには言葉が通じない様です。さすがひきこもりにーと

ひきこもり生活は充実しませんねー。

鉄道現役勝ち組生活超充実してます!!!!!

いいかもうおまえは生きていけないんだから今すぐ死ね

702名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 18:08:10 ID:uCxAGo9S0
っていうか
東急の脳内研修ってなに。いみわかんねーさすが
ヒッキーニート
死ね
703名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 18:20:07 ID:uiRzP1rVO
どうしてそんなに必死なんですか〜?
東急の就業規則第56条言って下さい〜!あ、お得意の脳内は駄目ですよ!解らないとすぐに話逸らして逃げるんですから〜(笑)
704名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 18:33:52 ID:uCxAGo9S0
だから
東急の脳内研修ってなにっ。いみわかんねーさすが
ヒッキーニート
死ね
馬鹿バーカ
705名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 18:36:05 ID:uCxAGo9S0
っていうか

東急の現役じゃないしっ。
アフォ
ちょっとは考えてレスしろ
あふぉ
706名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 18:37:46 ID:oL9v67Nn0
大阪モノレールサービスはじまった〜
707名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 19:06:12 ID:avWXUVNX0
あるよね、苦し紛れに言った嘘が引っ込みつかなくなって。
仕事うまく言ってないんでしょう?

17 :名無しさん@引く手あまた :2008/01/15(火) 18:23:47 ID:ucVnDZq90
本日東急より内定いただきました。みなさんの貴重なご意見本当に
ありがとうございました。何か聞きたい方はどうぞ。

29 :名無しさん@引く手あまた :2008/01/15(火) 22:41:38 ID:ucVnDZq90

本日小田急より内定いただきました。みなさんの貴重なご意見本当に
参考になりましたありがとうございました。
質問ある方はどうぞ。

118 :名無しさん@引く手あまた :2008/01/17(木) 01:32:33 ID:lJRzVtTU0
>>108-115
てか今更自作自演しなくても、今まで散々レスされてきたような事なので、
書く必要ないと思いますが、、、。鉄道員として公の場での発言として
ふさわしくない内容ですしね。
708名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 19:16:34 ID:avWXUVNX0
149 :名無しさん@引く手あまた :2008/01/17(木) 22:58:32 ID:+NS8UXXE0
東急内定!おまら負け組せいぜいみがんばれよ!
負け組み達へ

155 :名無しさん@引く手あまた :2008/01/17(木) 23:23:56 ID:+NS8UXXE0
>>151
東急内定!おまえそんなくだらない事言ってるから負け組みなんだよ!
今夜はパーティーだぜ!
負け組み=蠅以下の馬鹿脳無し死ね

157 :名無しさん@引く手あまた :2008/01/17(木) 23:29:04 ID:+NS8UXXE0
馬鹿!正直に悔しいっていえよ!負け組みさん!
あと自分は駅、乗務員経験者ですから!!!!!!!!!!!!!
きみたいな底辺負け組みと一緒にするなバーカ!!!
負け組み=しょせん負け組みバーカ!

194 :名無しさん@引く手あまた :2008/01/18(金) 18:48:44 ID:/OIHDnxQ0
>>186
あっそっ。東急内定しました。何とでも言えば!負け組み野郎!悔しいんだろばーか
なんかいも言わせんな受かったモン勝ちだよー。バーカ!
お前が東急落ちて馬鹿になったんじゃないの!もともと馬鹿なのに!バーカ!
負け組みは死ねよ!生きる価値なし!!!!

なんで君みたいな馬鹿に東急内定勝ち組の俺がいちいち説明しないといけないの!
の負け組み人生負け組み相手にしたくないから!馬鹿が移る!
勝ち組に近寄るな!無礼者!負け組みは死ね!バーーーカ!
709名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 19:19:55 ID:dt1OD8wb0
バス運転士募集中!普通免許でもOK!養成します。専門指導員が丁寧に指導します。
710名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 19:21:22 ID:sUSQ6wtRO
この度は当精神障害者施設より脱走した障害者がこちらのスレを荒らして申し訳ありませんでしたwww
711名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 20:12:24 ID:ddQg/DXMO
鉄道会社の仕事以外の活動を知らん奴が多すぎる!現職が教えてやる 飲み会、潮干狩、バーベキュー、運動会や体育大会、旅行、等名前だけ聞けば楽しそうなものだが実態は違うぞ明けや休日の貴重な時間が失われ苦痛以外のなにものでもないとくに勤務が楽で
体育会計なふいんきがある会社はな!
712名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 20:25:08 ID:avWXUVNX0
はいはい、毎度ご苦労さん。
職場に馴染めないポッポやサン。

ふいんきじゃありません、ふんいきです。
辞書でも引いてください。
そして職場の愚痴を転職版にぶつけないでください、、、。
713名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 20:43:36 ID:ddQg/DXMO
712 現職の人間か?
714名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 21:04:31 ID:uiRzP1rVO
東急脳内内定さん、ニートを親に咎められたからってここでストレス発散は駄目ですよ!現実逃避もあなたの脳内でしてくださいね〜(^0^)/
715名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 21:31:19 ID:AwltQYJOO
昨日の京急の番組見たが、なにが印象に残ったって、先輩車掌…
716ID:uiRzP1rVO:2008/04/20(日) 21:44:34 ID:uCxAGo9S0

私ID:uiRzP1rVOは今にーとひきこもりです。どうしても鉄道マンになりたくて夢を
捨てきれません。この掲示板で必死に情報収集していますがなかなか
社会に出ることができません。脳内ではすでに鉄道マンです。
やっぱり私は鉄道現役勝ち組様の言うとおり死のうと思います。
鉄道現役勝ち組様数々のご無礼失礼いたしましたどうかお許しください。
生まれ変わっても鉄道マンは私のような馬鹿には無理なので立派なフリーター
になります。
本当に失礼いたしました。

717名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 21:46:56 ID:gACDLuBN0
>>712
2ch向いてないと思う
718名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 23:44:42 ID:YvdvNKdG0
>>711の言うことはもっともだ。

話は変わるが、近年は特に中途採用も進んでいるが、
この業界しか知らない奴らは総じて他業界の経験者を嫌がる。
なぜなら、自分達のやり方に他からの視点を入れたくないから。
非効率的だろうが何だろうが、改善しようと努力しようものなら
「お前は鉄道業界を分かっていない」の一点張りw
全然説得力がないの。

同じ失敗をしても中途と固有とじゃ扱いも変わるしなw
ま、特に助役クラスの人間は、他業界に行こうものなら
すぐに邪魔者扱いされるよ。
その程度の上司しかいない業界だが、それでもよければ
転職してくれよ。
719名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 23:53:21 ID:91z/LcJ4O
>>717
2chではそのボケにつっこみを入れた奴が負けなんだよ

友人に大手私鉄勤務がいるけど人間関係は良好なんだけど休みの日までプライベートに介入してくるのがむかつくと言っていた
その友人がわがままなのかどうかは不明
ちなみにクレカのコーポレートカードを作れるから20代でもゴールドらしい
720名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 05:04:43 ID:K5NVcm8A0
ボケじゃないな、リアルに知識不足。
721名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 09:58:08 ID:q6mRrRTFO
>>715
京急良く乗るけど他社に比べああいう体型の乗務員多い気がする
特に運転士は睡眠時無呼吸症候群は大丈夫だろうか…
722名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 12:09:21 ID:IhyyPewCO
交替勤務すると、発ガンしやすくなって、障害者の子が生まれ易くなるって本当?
723名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 12:20:09 ID:PS5F0gaTO
夜は寝るものだからね
724名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 12:47:52 ID:IhyyPewCO
ゆりかもめは交替勤務あるよね。
東モノの総合職も交替勤務だった?
725名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 19:16:41 ID:SM572ONn0
もやしっ子は日の当たるとこで仕事してろ。
726名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 19:56:50 ID:2RIiNI/iO
718 そういう鉄道しか知らん奴が多く、一向にサービスが向上しないから、他の世界を広い視野で見てきた鉄道を知らん人を中途で採用しているのでは?経験上言うが中途の人のほうが接客上手いし頭もいいし話してて感じいい、鉄道しか知らん新卒採用者はあんまり
727名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:26:26 ID:xR+jA4FE0
デブの人はほんと車掌がよく似合うよね
728名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:28:02 ID:Rhi1AxT30
>>721
禿同。乗務員のみならず、駅員も大井。チョット前、KQ品川で♀駅員で
スゴイの見たよ。
俺の会社に、元KQウテシってのがいるが、やはり超メタボ。
729名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:28:16 ID:u0+PAeyS0
>>722
喫煙よりマシ
730名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:32:34 ID:i0PJLxOz0
江ノ電募集中、、、!
http://www.enoden.co.jp/company/saiyo_tech.htm#2
731名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:44:05 ID:i0PJLxOz0
ハローワークにKTRの運転士募集出てますが、、、。
732名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 09:38:50 ID:XytniRYGO
>>731

KTR→京王帝都電鉄
733名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 10:46:31 ID:hPHAGZjc0
今の江ノ電は酷いぞ

鉄道とバスを分けてから労使紛争が活発
江ノ電バスなんか社員同士でゴタゴタやっているらしいよ
それに昇給も年に500円しか上がらないんだって
だから最近では出入りの激しい企業になってしまった。
734名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 12:57:42 ID:A2y0j+MJ0
>>732
ハイハイ、、、。北近畿タンゴ鉄道のことだよ、、、。そんなこともしらんのか、、、?
735名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 13:29:26 ID:MQFMyIGPO
自分は東京出身だからわからない>>734はどこ出身?
736名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 16:25:30 ID:ioYPpibTO
障害者施設
737名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 21:53:47 ID:ClMP8FcR0
東海ジェイア一ノレ運輸
駅業務スタッフ募集開始

毎日comより


738名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 22:18:28 ID:kVI49LhL0
八丈島じゃあ情報にも疎くなるよね
739名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 22:49:23 ID:qvqx5fy+0
給料低い割りに激務、48時間勤務に組合活動
社員採用ならまだしも、契約なら止めておけ
正直入って後悔してる
740名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 22:56:03 ID:/haUOwZa0
東急の脳内内定さ〜ん
今日もパソコンの前で脳内求人列挙して転職シミュレーションですか〜?
もうすぐ脳内給料支払い日ですね!お母さんから貰ったおこじゅかいで切符
買って運転士さんの後ろに張り付きですか〜?
741名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:05:52 ID:ioYPpibTO
48時間はKQ
742名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:10:30 ID:36uaJ7R/0
こんな糞業界で働くわけ無いじゃんw
743ID:/haUOwZa0:2008/04/22(火) 23:19:51 ID:ClMP8FcR0
私ID:/haUOwZa0は今にーとひきこもりです。どうしても鉄道マンになりたくて夢を
捨てきれません。この掲示板で必死に情報収集していますがなかなか
社会に出ることができません。脳内ではすでに鉄道マンです。
やっぱり私は鉄道現役勝ち組様の言うとおり死のうと思います。
鉄道現役勝ち組様数々のご無礼失礼いたしましたどうかお許しください。
生まれ変わっても鉄道マンは私のような馬鹿には無理なので立派なフリーター
になります。
本当に失礼いたしました。
ご勘弁ください。お願いします。
744名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:20:20 ID:LTa5l4yZO
TQは泊まり→泊まり→日勤の56時間勤務有り
745名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 00:18:10 ID:LZA3QqkM0
社団名古屋市交協力会 駅スタッフ募集 タウンワーク東海社員版
746名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 00:36:58 ID:HDc57p/bO
>>743親切の押し売りだけど今通報したよ
あ、嘘でも死をほのめかす書き込みは逮捕者出てるから
本当ならば間に合ってほしい
嘘なら削除依頼したらまだ間に合うかもな
747名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 00:42:26 ID:LZA3QqkM0

あほにーと市ね
(さすが社会にでれないニート)
748名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 01:43:01 ID:0F9EYiow0
ニートとかもはや死語じゃない、、、?理由もなしにバイトもしていない奴なんかいるの、、、?
749名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 02:00:14 ID:0F9EYiow0
>>735
離島にお住まいの方ですか、、、?本土でのインターネットは楽しいですか?

>>736は障害者施設に一生入らない自信があるみたいだね。俺はないよ。
てか俺、障害持ってる人尊敬するし。映画「マーダーボール」見てないの?
あんなクールなドキュメンタリーないぞ!
750名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 02:26:16 ID:5mAduOaVO
障害者www
751名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 11:49:23 ID:E7yIr99OO
東急と京急の厳しさは半端無い。
肉体の限界を試してるようなモンだわ。
京急は安いし。
752名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 12:28:34 ID:V+p5SYPtO
なのにデブだらけの京急…
ストレスと不規則な勤務で太るのかな?
753名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 12:44:08 ID:XP0+zxriO
でも太った人のほうがイメージ的に安心な感じがする
女を受け付けに置くようなもん
754名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:10:35 ID:5mAduOaVO
KQは安月給だし駅汚いし酷い会社
万年人不足だから1回の採用人数も多い
しかもバイトあがりばかり
755名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:35:17 ID:LZA3QqkM0
西鉄で運転士

埼○新都市交通で運転士

募集中
756名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:46:42 ID:V+p5SYPtO
横須賀市民だけど京急は太めに加え鉄道もバスも元ヤンみたいなのも多いね
地域的な物でしょうかね
757名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:52:18 ID:/QB5eWwgO
こんにちは〜、脳内東急社員さん!あと二日でママから自宅警備のお給料支払いですね!そうそう、出掛けるときは近所の目が光ってますからね。通報されるかも知れないから職務質問には気をつけて下さいね〜
(^0^)/
758名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:54:46 ID:LZA3QqkM0
熊本市交通局 電車車掌募集中
759名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:57:58 ID:LZA3QqkM0

こんにちは〜、脳内鉄道員屑にーと!あと二日でママから自宅警備のお給料支払いですね!そうそう、出掛けるときは近所の目が光ってますか
らね。通報されるかも知れないから職務質問には気をつけて下さいね〜
(^0^)/
760ID:/QB5eWwgO:2008/04/23(水) 14:03:55 ID:LZA3QqkM0
ID:/haUOwZa0:2008/04/22(火) 23:19:51 ID:ClMP8FcR0
私ID:/QB5eWwgOは今にーとひきこもりです。どうしても鉄道マンになりたくて夢を
捨てきれません。この掲示板で必死に情報収集していますがなかなか
社会に出ることができません。脳内ではすでに鉄道マンです。
やっぱり私は鉄道現役勝ち組様の言うとうりひっきーつずけるしかないと思います。
鉄道現役勝ち組様数々のご無礼失礼いたしましたどうかお許しください。
生まれ変わっても鉄道マンは私のような馬鹿には無理なので立派なフリーター
になります。
ニートの分際で本当に失礼いたしました。
761名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 14:15:33 ID:0F9EYiow0
京福また募集してるけど、、、。

http://www.keifuku.co.jp/company/tetsudo.html
762名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 14:22:47 ID:XP0+zxriO
あんな求人内容じゃまともな人は行かんだろ
763名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 14:58:27 ID:hFDARx6a0
転職板の常識

頻繁に募集のかかる会社は、DQN。
離職率が高い。

みんな知ってるだろ、転職板の常識。
764名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 15:38:28 ID:/QB5eWwgO
今日は東急の脳内研修どんなことされたんですか?
自宅で戸閉点、出発進行〜って脳内連動扱いしてたんですか〜?m9っ(゜∇°)(笑)
765ID:/QB5eWwgO:2008/04/23(水) 15:57:59 ID:LZA3QqkM0
今日はの脳内鉄道内定自宅研修どんなことされたんですか?
自宅で戸閉点、出発進行〜って脳内連動扱いしてたんですか〜?m9っ(゜∇°)(笑)
766名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:33:00 ID:0uLTB+5n0
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
こんな目にあっても、あなたは我慢できますか?
767名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:02:53 ID:SYb8c2qr0
>>761
>京福また募集してるけど、、、。

正社員 鉄道現業職 駅務員
給与:月額制141,750円〜151,305円
諸手当:時間外手当、通勤手当 他
※各種手当、臨時給与などをあわせ、年収300万円程度)


正社員でもこんな待遇では誰も行かないだろ。
ここって何がら年中募集してるぞw相当あれだなw
768名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:33:34 ID:hFDARx6a0
ちなみに離職が多い理由

bP…給料が激安
会社はこの給料で本当にまともな生活できると思っているのだろうか。

2…人間関係
職種・上役など上下関係が異常に厳しい。いわゆる体育会系。
オタ君やマニア君は、これについていけなくて、やめる。
体育会系の色が濃い人は、オタ君やマニア君を嫌う傾向にあるのも、
人間関係がうまくいかない理由のひとつ。

3…自由時間が少ない
鬼のように残業がある。
そして休みの日も、会社の行事、イベントや飲み会などで、
ほぼ自分が自由になる時間はないといっていい。
特に飲み会は悲惨。
飲めない人は、それだけで嫌われてしまう。

俺は、1と3の理由で、転職しようとしているが、つぶしが利かない業界。
どこも、いい顔してくれなくて、仕方なく今の鉄道業界に残っている。

これから、鉄道業界に足を踏み入れようとしている人がいるのなら、参考に。
769名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:45:45 ID:CSkUIA8xO
768のいうことは真実である、それが鉄道の悪いとこであり、他業種よりサービスの質がよくない理由の一つである、しかし、近年中途採用者が 増え、組合活動や行事、先輩への気遣いよりお客様の為にできることを考え利用者が増えるよう
サービスアップさせる中途採用者駅員が増えてきた
770名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 20:25:07 ID:CZPpdQMs0
>>766の動画は集団的心理働いた悪ふざけって感じだけどこっちのが凄いと思う
http://jp.youtube.com/watch?v=HdJn6mSfrSs&feature=related
771名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 20:38:12 ID:CSkUIA8xO
思ったが鉄道以外に、体育会計雰囲気でくだらん行事、イベントが多い業種ある?
772名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 21:10:58 ID:befUOLTG0
金融、商社
773名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 21:13:21 ID:M+3629Jg0
村田製作所、アルプス技研。
774名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 00:01:11 ID:Ag3pMAr4O
>>768ネタ乙
適当なこと言ってんじゃねえよカス
信じてほしかったら社名くらいさらしてみろやごみくず
775名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 00:08:18 ID:V+p5SYPtO
>>771
警察消防自衛隊
刑務官海上保安庁などなど
みんな似たような制服着てるよね
776名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 00:15:01 ID:VgcwnVyZ0
この時期になるとお決まりのネガキャンが始まるもんだからな
まあ文章からして頭の悪さが丸出しだからすぐ嘘だと分かるけど
777名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 01:54:31 ID:D0wqP+k4O
嘘ではない、大体当たってる。

今仮眠中だけど先輩のイビキキツすぎて寝れません(´;ω;`)

こんな状態で残業なんて出来るか!
778貨物列車男:2008/04/24(木) 01:54:45 ID:JYIcembd0
>>774
鉄道会社は>>768みたいなとこばっかだよ。そうじゃないとこなんてあるの??
779名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 05:06:35 ID:Ag3pMAr4O
>>778だったら社名を出して公表して見ろよ
転職したくてたまらない人間がなんで鉄道転職板にいるんだよ
780778:2008/04/24(木) 07:08:46 ID:/s02uqCqO
会社名書いているに等しいけど。旅客会社と違い赤字でどんどん給与、賞与下がっている
781名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 08:08:03 ID:hKsMPgBX0
鉄道はJRと一部の大手以外、働く価値ないよ本当に
782名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 08:35:11 ID:rPc9jjgjO
>>779
それはご法度。
うちはワキガ臭くて一緒に寝れないのがいる。
783名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 08:45:10 ID:rkTwhNPnO
JRの仮眠室は、ほとんど1人部屋化してるけどな。

他業種に比べて人間関係が濃いのは確かだが、その業界のカラーに合わせて生きる事が出来ない人は、何処に行っても辛いだろうね。
784名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 10:22:21 ID:nx9gcUgR0
>>776
>>779
嘘か本当かは、入ってみりゃわかるよ。
鉄道会社は今どこも人員不足だから、よっぽど問題がない限り
即入社だよ。
鉄道会社の入社試験に落ちる奴ってよっぽど問題がある奴だと思う。
785名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 10:25:06 ID:JoI1dNGE0
>>784
高卒ですから入れません。
786名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 10:43:35 ID:nx9gcUgR0
>>785
基本的に学歴不問でしょ?
言い訳しない。
787名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 11:14:19 ID:rXzk9R6F0
駅員さん見てると、体格がガッチリしてる人が多いと思うんだけど何でなの?
別に力仕事してるわけでもないし・・・
痩せた人はダメなのか
788名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 11:31:01 ID:IM1886tfO
>>787
現業部門は、学生時代に運動部に所属していたような人間を好んで採用するから、当然ガタイがいい奴が多い
789名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 11:34:29 ID:lAoLuhRM0
>>768
漏れの友人(某大手私鉄勤務)で下戸の飲み会嫌いがいるけど、
休日に先輩後輩と旅行にいったりして取り入って、とにかく人間関係うまいから
酒ダメでもそれでカバーしている感じ。
輪から外れると、影口悪口イジメで潰されるらしい。

給料は基本給低いけど、手当や福利厚生、その他退職金等、
長い目で見れば悪くない (むしろ勝ち組)。
地方貧乏私鉄は当てはまらないけど。
790名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 11:45:39 ID:rXzk9R6F0
>>788
何で、そんな傾向が続いてるの?

いざ、駅を利用するお客さんにトラブルなどが発生した時に対処するため
つまり、安全を守る警備員みたいなもんかな。
791名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 12:21:17 ID:49Xj5TvZ0
>>790
鉄道業界なんて、男が泊まりで団体生活する組織なんだから、
団体生活に抵抗の無い運動部のやつらが採用されやすいのは
当たり前だと思うが。
792名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 12:26:30 ID:652nXSvyO
運動部経験者が好まれ男の集団生活に抵抗の無い人が有利
採用基準まで警察消防自衛隊に似てますね
793名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 12:35:42 ID:ohaRJGKP0
>>790
上司や先輩の要求(正当でも無茶でも)を無条件かつ笑顔で遂行することが最大の美徳ですから…
ゆえに、理屈っぽいヲタは嫌われやすい
ヲタでも、自分より目上の人間の要求を「はい!」と元気よく受ける人間は好まれますよ
とにかく、先輩・上司は褒めちぎり、彼らの奴隷になること
これがいちばんうまくいく
仕事ぶりは二の次です

そういえば、現業で「ゴマをする」という概念が存在しないような気がする
794787:2008/04/24(木) 13:18:44 ID:ClagmbKs0
なるほど!
納得しました。保守的な世界なんですね。
ありがとう
795名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 14:20:26 ID:JYIcembd0
もともと鉄道って軍隊がやってた仕事だし、戦後帰還兵が国鉄に就職したり
したという、歴史があるから、体育会系で当然といえば当然。
796名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 14:37:20 ID:dT40zR4CO
男子高出身でガチムキ自転車競技部だったことを面接でアピールすればいいのか
797787:2008/04/24(木) 15:33:32 ID:hXwwsVFJ0
>>795
そんな歴史的背景もあったんですね。

だけど、警察消防自衛隊ならば、肉体的に鍛える必要があり力も関連してくると思うけど、
鉄道員はあんま肉体的なものを必要としないから、やっぱ異色な感じですね。
それは、歴史的背景で説明がつくことは分かりました。
798名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 20:07:44 ID:dT40zR4CO
今NHK教育で車掌の仕事が紹介されてた
鉄道は今や現場の仕事も大卒と女を求めてんのかな
肩身が狭い、試験受かるかな
799名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 20:15:45 ID:Ag3pMAr4O
>>790どんな業界でも体育会が優遇されるのは当然
800名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 20:48:17 ID:L4wSeh5+0
鉄道業界の人って他の業界との交わりがあんまりないから
他の業界と比べるのが難しいと思うわ。
801名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 21:02:28 ID:yNrDx4IU0
百合一次突破来たが辞退。
よく考えたけど、女が居るとこで働きたいので公務員学校行くわ。
802名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 00:43:16 ID:l75Gfc+j0
女がいないという理由で京成に入社した友人が鉄道業界には女が必要と力説
するようになったのはびっくりしたよ。以前は女のぶんざいで
生意気だとか言ってたくせに。
803名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 01:56:18 ID:3vT1LNxx0
男女は関係ない!制するのは力だ!ってだれかがいってたと思う、、、。

>>801
百合って何??
804名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 02:01:13 ID:uCv2SDUf0
>>803
かもめじゃまいか?
805名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 03:13:48 ID:dqQ97HN/0
>>795
 嘘を書いては行けないよ。
鉄道を日本中に引く様に言ったのは軍部では有るけれども鉄道経営まではしていない。
その代わり旧陸軍には鉄道連隊と言う部隊は有った。
 
 戦後帰還兵が国鉄に就職したり したという、
戦局悪化で鉄道関係者が招集され戦地に行ったり国鉄の技術者が軍属として占領地の
鉄道敷設等の指導をしたりしていた。終戦後復員して国鉄に復職した人も居る。
 だから体育会系とは言えないと思う。

806名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 08:43:25 ID:1U7RYGxjO
そんなもんどうでも良いし
807ID:/QB5eWwgO:2008/04/25(金) 14:25:27 ID:ZpYB2AoN0
SMT新横浜駅出札改札係員募集しましたね。
毎日jp載ってました。
将来はビルメンテ転籍かぁー
808ID:/QB5eWwgO:2008/04/25(金) 14:33:50 ID:ZpYB2AoN0
横○市営地下鉄駅務スタッフについて詳細知りたい方どうぞ。
809名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 15:04:46 ID:3vT1LNxx0
>>805
経営とかじゃなくて、軍人が鉄道員をやってたと聞いたが違うの?
810名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 16:20:32 ID:N8Y4HHBL0
みなさん、明らかに嫌われ者になるであろう同僚との付き合いってどうしてます?

その同僚は、私の前にくると、仕事・同僚・会社の批判を行います。
確かに、私自身も現状に対する不満はありますが、特に、他人の悪口を口にすること
・耳にすること・噂話に積極的に加わることには、強い拒否感があります。

できれば、親しい関係になりたくないのですが、なぜか、相手は、私に親近感を持っている
ようで、、、、

一見、人当たりがよく、口は達者なので、上司にはウケがよいようですが、
業務上、コミュニケーションをとらざるを得ず、困っています。

あと、上司は、どの程度、部下の性格を把握しているものなのでしょうか。

良いお知恵などありましたら、ご教授ください。
811名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 19:47:24 ID:AiaaLkLt0
タウンワークに舞浜リゾートラインの募集広告(ステーション・リーダー)出とるが、
応募する人いる?
812名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 20:11:33 ID:buv8l6raO
24時間で16時間かぁ
六時間仮眠で二時間休憩って事か?
契約か
813名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 20:52:39 ID:W+zmxubi0
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     どいつもこいつも偽情報シカトしやがって!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
814名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 21:55:49 ID:ZpYB2AoN0
新○成も駅スタッフもマイナビで募集してますね。
815名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 22:15:23 ID:tw/iPnOZ0
816名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 00:07:41 ID:UmXQL3j40
三重県の三岐○道、給与安すぎ。
ハローワークの常連。
今なら、ほぼ即決で入れるかも・・・・
でも、給与安すぎでアパート、車代とか払えるかな?
817名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 00:28:05 ID:44HXPgBTO
関東だから解らないけど
京都の鉄道 正社員だって
整理番号26071-607981ハローワーク

818名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 00:40:06 ID:lQCVrKnPO
京福電気鉄道
819名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 01:32:47 ID:G0021hbY0
京福も常連だね。

>>817
ハローワークインターネットサービスなら、全国どこでもみれるけど??
820名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 09:07:59 ID:44Mbpqz80
>>819
確認したけど求職登録してないと会社名が分からない仕組みになってます。
821名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 09:34:38 ID:pNXzpXO+O
ハロワの端末機で検索しないと社名はわからないよ
822名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 11:41:05 ID:qClYLUZb0
京福なら何時でも誰でも即採用!
年中募集してるブラック臭プンプンの運転士候補!!
他に受けるとこ無くてそれでも鉄道業がいいならどうぞ〜♪
ってな感じかw
823817:2008/04/26(土) 13:20:33 ID:44HXPgBTO
そうなんだ
レス載せてすみません
824名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 13:42:40 ID:GUvCPA5U0
>>802
女は下の立場か全然別の部署にならいた方がいいけど直属の上司や
お局だったらいない方がいい
性格の悪いババアが上にいる職場は本当に地獄だよ
ちょっとこっちの態度が気に入らないとすぐ「女だから馬鹿にしてる」とか
狂ったことを言うし
825名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 14:06:55 ID:wM0+HuoiO
京福電鉄って前は23才位までじゃなかったっけ?
今見たら30才までになってた
人来な杉で緩和したのかな
826名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 14:28:09 ID:G0021hbY0
芝山鉄道経理事務募集中(大卒以上)
ハローワークの整理番号:12100-3189881
827名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 15:53:03 ID:UBP98gar0
>>817
KTRでしょ。北近畿丹後鉄道。
828名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 18:11:46 ID:Ifn0S9P9O
京福はそれでも30人くらいの応募があるそうな。前回の募集には20人くらいあったそうな。
829名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 19:36:37 ID:lQCVrKnPO
嵐電は経営厳しいから給料安いのかな?
あの辺りの相場よりは低いよね?
830名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 19:44:26 ID:G0021hbY0
選びに選んでるって感じかな。変な奴雇っちゃうと、経営に響くほどの会社だろう。
831名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 20:49:46 ID:rE5H8jWd0
インフラ会社なら中国が注目かな

退職者の掲示板
http://quit.rash.jp
832名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 21:10:50 ID:5dLs2Vzv0

T×で契約駅業務スタッフ20名募集開始しましたね。
enに載ってましたね。
833名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 00:21:17 ID:DTQcHZsL0

T×糞鉄道に一応応募しました。倍率はどうでしょう。
○急、○局内定してるからあそびで受けてみます。
834名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 02:17:44 ID:PzXqM8530
♀と違って男は人生がかかってる、背負ってる物の重さが違う
というか♀は何も背負ってないよね
835名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 03:37:29 ID:hhIDDdKiO
契約や派遣で会社に入って社員引っ掛けりゃいいんだしな
会社もそれが狙いなんだろうけど、産休→リタイヤでまた新しい新人を入れる
836名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 16:06:52 ID:hH+OZ86W0
そういうのをビッチと言う。
837名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 00:31:50 ID:Q6HfB3uX0
なんで最近は駅員契約ばかりにするんだろう。
会社は契約期間終了後のそいつらの今後をどう考えてんだろうか。

ちゃんと会社のために働いて欲しいなら会社側も正社員で募集しろよ
838名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 00:56:19 ID:5IPAi5SbO
>>837
大丈夫
悪さしなきゃ居るから
839名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 00:57:27 ID:Q6HfB3uX0
>>838
基本は正社員登用ってこと?
840名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 01:06:07 ID:XLFWL6OD0
>>839
>>225

ここアホ多いな…
841名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 01:59:41 ID:U+drMKN40
なぜ契約社員を採るのか?ってその答えは簡単じゃん。
「契約満期でさようなら〜」にできるからに決まってるじゃん。
アホか。
842名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 05:56:13 ID:tD4BGJzPO
アホちゃいまんねん、パァでんねん。
843名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 06:04:43 ID:Ma/PYKu6O
でもグダグダ駅員やってる間に車掌の試験でも受けて合格すりゃ基本的に正社員にするんじゃないの?
844名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 09:35:47 ID:BM35WJEX0
普通に仕事してれば正社員になれるらしい
うちの会社は


ってか、そんなに駅員やりたいか?
845名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 12:37:50 ID:yJhme3d5O
うちの契約社員は、自分から辞めたヤツ以外みんな正社員に登用されてるけど‥‥。
846名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 13:43:44 ID:yg4k+gcK0
>>837
たぶんクビにしやすいからだろ。
と言っても、使い捨てって意味じゃない。

鉄道職って、団体生活でちょっと特殊だから、必ず団体生活に
なじめないやつが出てくる。
業務においても、注意力散漫なやつとかね。
そういうやつを辞めさせやすいからじゃないか?
今までのように正社員採用だと、配置転換とかして、不要なやつ
でも、雇用し続けなければならなかったけど、契約なら、期間満了で
簡単に切れるだろ。
847名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 16:22:08 ID:7oQEC0bvO
体育会計が苦手でくだらん行事が嫌いな奴は、横浜市営に行け、行事は皆無で体育会計雰囲気もない安心して駅の仕事ができる極楽のような職場だから
848名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 20:22:00 ID:v7nKwgJh0
>>847
高卒か中卒じゃないとダメなところだよな?
その時点で、何かブラックな感じだが…
849名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 20:31:17 ID:yJhme3d5O
最近は現業でも大卒が普通に居るけど‥‥。

馴染める馴染めないは本人次第じゃない?
大卒だって体育会系なヤツ普通に居るわけだしな。
850名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 20:40:11 ID:7oQEC0bvO
848 横浜市営地下鉄の駅員は、横浜市交通局の職員ではない、京王設備サービスか横浜市交通局協力会の職員だ、従って中卒から大卒までok
851名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 20:44:18 ID:v7nKwgJh0
>>850
なるほど、協力会かぁ…
852名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 21:12:48 ID:Npx8ZMf4O
意外にもヤンキー系は職場に馴染んでるね
ヤンキー系っていっても、最近のギャングやらチーマーやらではなく、昔ながらの上下関係が厳しい正統派ヤンキー系ね
理屈っぽくて頭でしか動かないヲタ系よりも、遊びにも強くて上役に気に入られる傾向が強いんだろうね
853名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 21:25:39 ID:NQt2+GBw0
うちの駅ではよくマグロが取れるよ〜
「大間」のマグロではなくて
「人間」のマグロね!
      BY東京都内某私鉄駅員
854名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 22:01:51 ID:7oQEC0bvO
不謹慎なこと書くな
855名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 22:44:10 ID:WMIHjTaA0
JR西日本京都支社がまた契約社員募集しとる。
そんなにいい人材が欲しいのか…。
856名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 23:51:55 ID:RAj4ZwUz0
体育会系でもオタ系でも、
馴染める奴と馴染めない奴は単純に色分け出来ない気もする。
・普段気が抜けてても大切なとこは空気が読める(勤務の変番に柔軟だったりとか)
・年上に気に入られやすい(生意気でも糞真面目でもとにかく接しやすい人柄)
・細かいことを気にしない(大失敗も陰口も見て見ぬ振り出来る極太神経)
この辺をちゃんと押さえとけば、
例え電車ばかり追いかけてるヲタでも「しょうがない奴だw」と可愛がられる率高し。
逆にバリバリの体育会系でも、
変に頑張りすぎたり空気読めなかったりして浮いてしまうケースもあるよ。

一生懸命≠好かれる
というあたりがポイントかな。
行事とか全然サボりまくる奴でも周りからは好かれてる奴もいるし、
行事とか組合を頑張りまくっても「あいつウザイ」となっちゃう奴もいる。
857名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 00:03:04 ID:EnzM5uKiO
確に一理ある、体育会計の奴で嫌われるのは態度がでかくでしゃばり失敗する奴、オタでも謙虚な奴って周りから意外に好かれてたりしる

858名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 00:13:48 ID:aV8vuwT+0
要は空気が読めない奴はどこ行っても嫌われるってことだろ
どう考えてもコミュ能力ない奴がやってけるわけない職場なのに、人間関係で辞めていくアホの多いこと
859名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 00:52:10 ID:uKxOkxh00
かなり前から思ってたんだけど、職場の体育会系の雰囲気云々は、現職の人同士
でやってくれりゃあいいんじゃないの。
鉄道業界に入りたい人のスレだからさ。入ったあとのことは関係ないし。
860名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 07:46:13 ID:aNmjoMC30
>>850
京王設備サービスと横浜市交通局協力会
一緒にスンナ ボォゲッ

京王設備サービス・・・・・・・・年中募集。面談で即入社。鉄道関係(駅務等)に就きたいがどこの鉄道関係(駅務等)にもいけない
                徹オタ馬鹿ばかり。正社員登用有は嘘。正社員になったという話は聞いたことない。
                いたとしても駅務ではなく駅設備メンテナンス業務、清掃業務転籍。よって辞める。
                賃金低、賞与年間5千円(事実)。昇給曖昧。公休少。有給とれない。

(財)横浜市交通局協力会・・・・1次試験学科、作文。2次試験面接、健診
                正職員登用有、賞与年間50万円。有給即付与。正職員登用後昇給、住宅、家族手当等
                充実。交通局に準ずる昇給、賃金体制。将来交通局本体採用有。鉄道経験は給与に換算
                される。高学歴者多数。準公務員。
861名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 08:16:17 ID:aNmjoMC30
>>850
京王設備サービスと横浜市交通局協力会
一緒にスンナ ボォゲッ

京王設備サービス・・・・・・・・交通局使い古しの制服支給 。社内曖昧研修。

(財)横浜市交通局協力会・・・・交通局新品制服支給。交通局研修センターにて研修。
862名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 13:01:34 ID:zSrC//P6O
東急脳内内定さん、GWですかぁ?研修終えていよいよ脳内配属ですね。脳内駅員デビュー頑張れよ〜(^0^)/
863名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 13:53:08 ID:dh2hJDOdO
内定&研修は脳内(笑)

でも基土也タト三也三召なのはリアル(笑)
864名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 18:29:32 ID:aNmjoMC30
ニートって本当哀れ↑

意味不明なことばかり言って。馬鹿。そうだよなニートだもんなー。
こんなふうには絶対なりたくないね。死んでもらった方がまし
っていうか死ね。

ニートには気おつけましょうみなさん

馬鹿ニートにちゃんで唯一自己主張。
死ね
865名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 18:33:37 ID:aNmjoMC30
あんまり話題にならないけど
東海JR運輸新横浜支社
契約社員の駅スタッフ30名募集
866名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 18:34:39 ID:zSrC//P6O
↑東急脳内内定さん、自己紹介ですかぁ〜?
867名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 18:36:42 ID:zSrC//P6O
知的障害も脳内だといいですねo(^-^)o
868名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 18:45:54 ID:dh2hJDOdO
障害者(笑)
869名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 19:23:58 ID:toM8+iNH0
>>865
何処に載ってます?
870名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 21:05:03 ID:NDrQIPSQ0
>>865
ぐぐっても見つかりません
「東海JR運輸新横浜支社」の連絡先教えてくださいw
871名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 21:46:22 ID:EnzM5uKiO
ここで聞かんで104で調べるくらい自分でやれ
872名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 21:46:25 ID:y2gGf0Fe0
少し前、阪急車内で京阪の乗務スタッフ募集の広告が出ていたのにはびっくりした。
それより自分のところの人材確保しろよ>阪急RS
873名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 21:47:57 ID:y2gGf0Fe0
>>870
倒壊JR運輸なんて会社は存在しない。
よってネタ確定。
874名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 22:30:26 ID:TY3m/CrR0
>>873
東海交通事業の間違いじゃね?JR東海の在来線の駅員専門の子会社の。
子会社でも、JR東海の子会社なら入りたい。給料だってまだマシじゃない?
安い事は安いと思うが。
875名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 22:59:14 ID:NDrQIPSQ0
>>873
現実世界には存在してないけど、脳内には存在してるんじゃね?
つか、新横浜支社ってなんだよwww
876名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 23:11:18 ID:PVUfCA9z0
僕もキチガイの脳内に就職したいです
877名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 23:31:39 ID:Z1PayHprO
>>872
JR東のグリーンスタッフの募集広告も他社で見るぞ。
878名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 23:37:20 ID:8pSypWYA0
>>877
関東なら、その手の分はよく見る。
ただ関西ではなかなか他社の社員募集の広告なぞ見かけない。
JR西の契約募集の広告が阪急車内に出りゃ・・・大騒ぎだぞ。
その逆も然り。
879名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 23:42:12 ID:bYRRrWC90
>>860
へ〜京王設備サービスで働いてるんだ〜
今日は明けか公休かい?
880名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:11:59 ID:d1q2DFTp0
にーとって正真正銘真性馬鹿!だってニートだもんな
社会にでるのがこわいからにちゃんで憧れ鉄道への無意味な情報収集

糞京設備だったら入れるかもよくそにーと 
ニート撲滅を地球から排除しよう!みんなの手で!
にーとしね市ね

881名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:19:36 ID:c6MeQfl80
>>880
「東海JR運輸新横浜支社」の連絡先くらい教えてくれたっていいじゃんw
おまいさんの脳内の会社だから、電話も通じないってことかwww
882名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:22:25 ID:bTlFH2rg0
お前が糞ニートだよバーカ
883名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:27:05 ID:d1q2DFTp0

しかしこのすれあふぉと馬鹿とニートと糞がどんどんつれるなー
ID:bYRRrWC90とかID:PVUfCA9z0とかID:zSrC//P6Oは真性馬鹿あほ!

くやしかったら鉄道うかってみろよ あふぉにーとたち!!!
もっと現実を見ろよ
にーとに生きる資格はありません 鉄道に憧れたってお前らには無理
だって蠅以下のニートだもん

はぁはぁはぁっ
884名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:30:32 ID:d1q2DFTp0
おいID:c6MeQfl80にーと前が糞ニートだよバーカって言われてるぞ

言い返してやれよ馬鹿ニートに
885名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:37:29 ID:c6MeQfl80
>>884
俺宛のアンカーついてないし、
俺はニートという言葉を使っていないので>>882とは文脈的に繋がりがない
ゆえに君の論理は成り立たない
日本語も不自由なようだな、かわいそうに…
886ID:bYRRrWC90:2008/04/30(水) 00:55:49 ID:d1q2DFTp0

わたしはID:bYRRrWC90もう五年ひきこもりをしています。どうしても鉄道への夢が
捨て切れずにちゃんで情報集めていますが現実を知り秦で考えます。
887名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:03:20 ID:d1q2DFTp0
また馬鹿あほが釣れました!ひっひっひっ

にーとってなんでこんなにアフォなのかねー
どんどんくいついてくるし
おまえは秦でも蠅にもなれないなあば〜カ
888名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:07:57 ID:nswqmKmf0
>>885
ブラインドタッチができないから興奮すると文体が破綻するんだと思うよw
最近はようやくIDやら改行についても覚えてきたみたいだしw
>>886
ヒヒヒ釣れた釣れたwwwwww
京王設備サービスのバイトで勝ち組気取りwwwwww
がんばれよっマザコンニートクン
889名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:12:02 ID:ZA559qqTO
こんなヤツがマトモな鉄道会社のはずがない
890名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:13:10 ID:d1q2DFTp0

またまたつれたぜ。小物だけど

くそにーとは孟宗は激しいようだ。みなさんどんどん釣って上げましょう
屑にーとを。いやいや僕たち忙しいから暇なときで良いよっ!
暇なときでっ
891名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:17:11 ID:exylSB+mO
>>890
京王設備サービスは正社員になれますか?
給与はどの位ですか?
892ID:d1q2DFTp0:2008/04/30(水) 01:17:20 ID:d1q2DFTp0
ID:nswqmKmf0にーと はっはっはぁー

こんなヤツがマトモな鉄道会社のはずがない

言われてやんの。ぷっ
893名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:21:07 ID:d1q2DFTp0

よわいにーと(ID:nswqmKmf0)ほどよくほえんなぁー

ぷっ
894名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:23:17 ID:0IrzPoBhO
※障害者(笑)※
895名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:24:58 ID:d1q2DFTp0

自己申告

ご苦労さん

ぷっ
896名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 01:49:38 ID:9enb4Nv+0
>>862-895
お前らの書き込みどうでもよすぎるよ。お前らどんだけ暇なんだ??うらやましいぞ。
897名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 10:59:06 ID:y7Eau9Ls0
>>890
>>892
>>893
>>895
はっはっはー!馬鹿が釣れたぞ釣れたぞ!小物だけど、プププッ!
おい、市ね、今すぐ市ねマザコンニート君、プププププッ!!
898名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 11:34:48 ID:vCpoUNoFO
東急脳内内定さん、脳内配属決まりましたか〜?
配属先での自己紹介はそれでいいと思いますよ!よく自己分析できてます。完璧っすよ
899名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 14:50:18 ID:2uHUwiwf0
京福現業職ではなく
総合職はどうなのでしょうか?
現業はよく募集してますが・・
900名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 15:25:22 ID:9enb4Nv+0
今日以降下らんレスは避けてね。
901名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 17:29:23 ID:C5QImCjR0
百合募集中
902名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 19:05:43 ID:nswqmKmf0
>>897
京王設備サービスって仕事は改札だけで締切関係やらないって本当?
903名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 19:16:12 ID:bSB9bzvx0
JR西の新幹線・客室乗務員受けた人いますか?
合否の連絡はもう来ましたか??
904名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 21:08:15 ID:zWjI6t7/0
京王設備入るんだったら、一層奮起して京王の中途入ったほうがいい
905名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 00:18:41 ID:xPZKQR1j0
>>903 
普通のバイトの方が給料上ジャマイカ? 新大阪以西になったとたんパーサー乗務員ともに質がガクっと落ちるのは気のせいか?
山陽新幹線乗った時、若いバイトみたいな車掌?今は客室乗務員ってオサレな言い方すんのか?、、が教育係見たいなオサーン車掌とペアで検札してたが、なんかとってもお粗末な感じだったぞ。
イカにもバイトですって感じの。 まだみどりの窓口バイトのほうがマシなんじゃないかと。。。
906名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 02:09:24 ID:Ydq/5lDR0
>>902
締め切りやらないなんて、コンビニバイト以下じゃん!
それがホントだったら、糞だな。
907名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 04:33:13 ID:Ydq/5lDR0
大井川鉄道が車両整備係(電車・SL)募集してます。SLマニアは是非どうぞ〜!
ハローワーク整理番号:22080-1024481
908名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 04:37:01 ID:Ydq/5lDR0
因みに大井川鉄道はSL専務車掌も募集してます。

http://www.oigawa-railway.co.jp/080417slaudition.htm
909名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 04:50:20 ID:Ydq/5lDR0
芝山鉄道正社員募集中ですよ〜!入りたくても求人がまず出ない会社なので
入りたい人は急げ!

http://www.sibatetu.co.jp/cgi-bin/oshirase/prtcomment.cgi?fn=2008042800&this_page=1
910名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 04:54:04 ID:Ydq/5lDR0
箱根登山鉄道バイト君募集中ですYO〜!

http://www.hakone-tozan.co.jp/recruit/sai-yumotoekimu.html
911名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 04:57:45 ID:Ydq/5lDR0
江ノ電募集してますよ〜!

http://www.enoden.co.jp/company/saiyo_tech.htm
912名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 04:58:44 ID:NgJAnttU0
一芸に秀でた方、歓迎いたします
書類審査後、オーディション参加者へは参加者決定通知を送付
書類審査合格者による面接と、当日運転のSL列車(金谷10:02発)
に乗車し、お座敷客車内でオーディションを実施いたします。

って一体・・・・
913名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 05:01:24 ID:Ydq/5lDR0
914名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 05:11:18 ID:Ydq/5lDR0
愛知環状鉄道募集してますよ〜!

http://www.aikanrailway.co.jp/infomation/info_data_52.htm
915名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 05:15:49 ID:Ydq/5lDR0
近江鉄道募集してますよ〜

http://www.ohmitetudo.co.jp/main/jinji/train.html
916名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 05:20:09 ID:Ydq/5lDR0
北近畿タンゴ鉄道(KTR)運転士募集してますよ〜!

http://www.ktr-tetsudo.jp/information/archives/000882.php
917名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 05:31:54 ID:bHedbhOIO
>913
募集消えたのを見たことない
やはり休日だろ
918名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 10:00:38 ID:Fy30925a0
ここも募集が消えたの見たことない。
条件は良いのに何でだろ。
ttp://www.mir.co.jp/job/index.html#experience
919名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 11:49:54 ID:AndNrby10
>>918
条件が実務経験あり がネックなのかも
未経験者はダメだし、条件満たしていても在職中の会社に通報のうえお祈りがくるという…
920名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 12:13:25 ID:TPHTpDGnO
>>905
そうなのか。
正社員になれるのかな?その際はどこに配属されるんだろう。
921名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 14:59:01 ID:k5rIoVBmO
羊頭苦肉
看板に偽りあり
922名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 15:00:03 ID:GRBOhf1Y0
羊頭狗肉だろ
923名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 15:37:49 ID:1GIQCQpj0
>>921-922
どういう意味だい??
924名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 16:32:40 ID:GRBOhf1Y0
ググレカスといいたいところだが、簡単に言うと
国産と表記してあるのに(羊の頭を飾ってあるのに)
中身は中国産だった(売っているのは犬の肉)って意味だ
925名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 17:04:17 ID:H+1cUTGEO
SL博物館みたいなの行ってきた、汽車の迫力って凄いな
1q走るのに100リットルの水が必要だってよ、いろいろ見て回ると鉄道って重労働なんだって再確認いたしました
926名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:06:13 ID:UjH88aWI0

くそにーとって本当馬鹿 ジャパン語理解してないしできないし意味不明連発

それでてつどう夢みて必死に毎日朝から晩まで無駄な情報収集・・
鉄道(駅務、乗務員、実習生)に就けるのは俺様みたいな勝ち組だけです

しょうがないから入れるとこしょうかいするわ
 JR西メンテ クリーンスタッフ
でも無理だろうなあーニート馬鹿だからでもニートにお似合い ぷっ
ニート馬鹿だからJR西メンテ クリーンスタッフで鉄道マン気分 ぷっ
>>897がこういう奴だぜ くやしかったらてつどう入ってみろ負け組みにーと
ばーか
927名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:12:13 ID:mv1e6CH20
928名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:32:54 ID:NMD1ZfZ60
>>899
聞いてみたら残業代でないみたいだよ。
現業職も実際の年収は250万くらいらしいぞw
929名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:49:03 ID:xB3l0gmPO
それは酷い。
930名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:51:27 ID:O6ejluj7O
京王設備サービスより京王ねぇ、そりゃあ京王のほうがいいに決まってる、しかし、京王は正社員だから倍率が高く入りにくいよ、頭よくないとむずかしいかもよ
931名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:58:26 ID:hua9WQR90
俺はその京王を受けるぜ
平日休めるかわからんが
932名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:17:49 ID:UjH88aWI0
京○設サ→馬鹿で鉄道好きで頭悪いのでどこの鉄道にも採用されず
どうしても駅務やりたいという馬鹿がいくところ
昇給なし賞与年間五千円 正社員になったとしても昇給なし有給なし賞与一万円 しょせんビルメンテ会社
だから年中募集中長く働くもの皆無
馬鹿>>897にピッタリ>>897みたいな馬鹿ニート多数
933名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:33:22 ID:xHrBbjBsO
>>932
あなたは横浜市営のどこの駅でやってるんですか?
934名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:40:09 ID:UjH88aWI0

バーカ無礼な口たたくな馬鹿っ なに勘違いしてんの さすが馬鹿にーと

鉄道勝ち組様に向かって無礼者!あほ!
935名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:45:07 ID:xHrBbjBsO
>>934
募集があったら受けてみようかとおもうのですが給与や労働条件はどうですか??
936名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:45:28 ID:UjH88aWI0
市営地下鉄駅務スタッフ第一次選考
合 格 者 発 表
次の受験番号のものを合格とする。
937名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:46:36 ID:UjH88aWI0
>>935
どこ?
938名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 21:36:52 ID:WJrzLzF80
>>928
誰に聞いたのですか?
939名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 00:57:33 ID:NyLN70KH0
>>931
今募集かけてるのは技術職だな。
高卒?大卒?
940名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 01:19:49 ID:8LLPnLZg0
>>932 >>934はアナルオナニーしてそうだよね。
941名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 03:27:47 ID:2uPb8Yg80
>>920
求人には3年後正社員登用試験云々・・・と書いてはあるが、可能性は低いだろう。乗務員は華があるだろうが、雇用内容見れば辞めとくほうが賢明なんでわ。
二十歳前後の若者ならば賭けてみてもいいかもしれんが、契約で終わった場合、屁のツッパリにもならんから俺は進めない。それに職場環境はハッキリ言って悪いと思われ。
JR行くんだったら、東海か東。これはガチ。それが無理ならさっさと見切りつけて他のギャラのいい職につくベッキー! 俺はこの判断は今では正解だったと確信してる。

憶測だが、たぶん女メインで募集してんじゃなかろうか。某支社の契約社員なんかほとんど女メインという噂。窓口にしても客室なんたらにしても、女のほうが見栄えいいしな。
契約の安月給で3年以上・・・の踏ん張りはあまりに効率が悪いと思うわ。
942名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 06:09:23 ID:g1mI6OD7O
ベッキーですか…
背筋が寒くなりました…
943名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 08:45:36 ID:bDnGUGko0
まともに改行できない奴。ネットとはいえキモイ語尾を恥ずかしげも無く使う奴は信用できない
944名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 09:18:29 ID:u6JXOJP/O
>>931技術系か?
945名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 11:24:09 ID:Ypk63L4jO
京王で今募集しているのは、保線、電気など技術系。
駅は万年募集の定時社員
946名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 13:31:32 ID:2uPb8Yg80
陰気なスレ・・・。
947名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 13:56:10 ID:qbvJodWG0
>>941
亀だけどサンクス!!
すごく参考になった。
ちなみに選考試験は最終で落ちました・・・・。
筆記試験の時の印象だと集まったのは60〜70人くらいで
男:女=8:2くらいだった。
スーツのせいか、老け顔なのか全体の年齢層は20代中盤〜後半が多かった。
面接落ちたけど鉄道業界に興味出るきっかけになったし、今回教訓にして次につなげるよ。
948名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 14:26:39 ID:u6JXOJP/O
>>945じゃ、俺も申し込もう
949名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 14:38:50 ID:2uPb8Yg80
>>947
俺の情報は少し古いよ。3年位前の話で、俺が受けた時(みどりの窓口契約社員)契約社員3年経験した者から正社員登用試験が受けられる・・・ってのを打ち出した一発目の募集時だから。
そん時は新聞に、西が契約社員からの登用始める・・・みたいな記事が載った時で、HPの募集要項にはそのへんの記載がなく、試験&説明会当日に登用云々の話があった。
当時はまだ登用実績がなかったから不安に思う人も多く、辞退者も多かったと思う。俺みたいなヘボが受かってたから。
↑の次の回からの募集では、HPに3年後正社員云々・・・の記載がされるようになった。

>>947が行ったのは契約の乗務員の募集かな?俺的にはどうせ契約経由の正社員狙いなら、みどりの窓口の契約からアプローチしてみては?どうせ3年契約でくすぶるわけだから駅務のほうが働きやすいと思うよ。
登用実績に関しては俺にはわかりません。スマソ
950名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 15:25:53 ID:qbvJodWG0
>>949
詳しいレスありがとう。
4月、9月に採用があるらしいね。
9月に募集あったらまた応募してみるよ
951名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 20:20:31 ID:OQ6moI+L0

伊○急行 駅務員募集開始しましたね。応募される方がんばりましょう。

毎日ジョブ、4月30日神奈川新聞掲載
952名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 21:28:00 ID:AFIGm/+g0
>>939
>>944
そう、技術に応募した
高卒なんだけど、さすがに技術に大卒は来ないよな
大卒が来たらきついな
953名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 22:08:51 ID:LxJGiCzWO
最近の無名大卒は一昔前の高卒と同じだしわからんよ
954名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 22:13:58 ID:kbfP3WtcO
ラーメン大学はメジャーですか?
955名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 22:21:30 ID:FnaBMTME0
名古屋臨海鉄道の貨車の入れ換え要員、まだハロワ四○市で売れ残っているぞ。
誰か行ってやれよ。
あまりの給与の安さ、拘束時間の長さで俺は、応募しない。
三岐鉄道の求人、いつの間にか無くなっていた。
また、求人すると思うけど・・・
956名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 01:19:42 ID:G7EcvwfW0
>>952
行きます。でも大卒の場合は…
年齢が若ければ、職歴の短さがネック。
逆に職歴があればあるほど、年齢がネック。
なので、採用の基準やニーズ次第だと思います。
957名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 11:54:47 ID:oK0EaM5pO
>>952
>>956
ちなみに何歳?
958952:2008/05/03(土) 12:15:15 ID:oPvVaj160
>>956
なるほど、そういう考えが浮かぶ時点で
俺より頭いいな

>>957
年齢制限ギリギリぐらいの年齢
社会人経験の長さで勝負だな
959名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 13:09:39 ID:VnXknT5kO
舞浜リゾートライン募集中
5月7日まで
6月16日入社可能な人のみ採用
960名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 13:31:43 ID:oK0EaM5pO
>>957がんばれー









俺も京王受けるけどちなみにID京王だから俺の勝ちだから
961名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 14:36:45 ID:nu5JeWi2O
ゼロじゃん、と突っ込んでおく。
962名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 15:47:45 ID:iqW+fvBC0
今日の日経朝刊一面
フリーターから等級に
963名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 18:43:17 ID:VV/9IWXF0
>>960
むしろOK
964名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:12:11 ID:qw0HJJnI0

SMT、東京都交協力会内定いただきました。

おまえらみたいなバカにーとには無理だよなアホ
965名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:21:00 ID:QyFDVYKy0
休日出勤の代休で平日休みだったからハロワに行ったら下請け部品メーカーの営業職の求人発見。
営業経験ないけど応募してみょうと思う。
966名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:25:40 ID:SiT/BXAq0
>>965
ドMだね。キミ
967名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:31:34 ID:VV/9IWXF0
>>965
すっげーじゃん
いろんな意味で
968名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:39:12 ID:qw0HJJnI0
横○市営地下鉄駅務スタッフについて詳細知りたい方教えるよ。
969名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:56:35 ID:Zjf6mxDzO
お〜い、スタッフゥ、スタッフゥ〜
970名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:59:37 ID:aohHPmhhO
↑ワロタwww
971名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 21:04:49 ID:qw0HJJnI0
>>969 >>970

さすが社会にでられない低脳ニートたちだね(もちろん童貞)。

逆立ちしても入れない鉄道マン夢見てんだろうなー

死ね
972名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 21:07:19 ID:qw0HJJnI0
>>969 >>970

さすが社会にでられない低脳ニートたちだね(もちろん童貞)。

逆立ちしても絶対入れない俺みたいな鉄道マン夢見てんだろうなー

死ね
973名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 21:11:08 ID:SZqx0Uis0
誰か阪急レールウェイサービス受ける方いらっしゃいますか?
この間、記事が出ていてもうすぐ締め切りなんですが、迷ってます。
待遇とか詳しく書いてなかったので。
974名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 21:23:37 ID:aohHPmhhO
障害者www
975名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 21:32:54 ID:4JdUBVJ70
自立支援法のせいでイライラしてるんだろ。そっとしといてあげろ
976名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 21:39:46 ID:qw0HJJnI0
>>974

またまた自己申告ご苦労さん ぷぅ

バカにーと死ね死ねあふぉ
977名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 21:48:09 ID:qw0HJJnI0
>>975
ばかにーとのくせにあこがれの鉄道に就けずイライライライラしてんだろ

おまえたちみたいなくそにーとが鉄道業界(駅務、乗務員)・・・

あふぉおまえらみたいな身の程知らずは迷わず死・ネ

くそにーとは今すぐ死ね なっ>>974
978名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 23:12:44 ID:JTVqQslPO
なんか池沼が騒いでいるが、鉄道現業ってそんなに凄い業種か?

世間体も悪くないし、社会的貢献度もそこそこだけど、仕事自体そんなに大変でもないし、別に偉そうに自慢するような仕事でもないと思うが‥‥と、現役の乗務員が釣られて言ってみる。
979名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 01:07:28 ID:E3Mx+gMS0
>>978
うん、鉄道現業は自慢する職業じゃないな。俺もそう思う。
自分も大手だけど、女の子の受けも悪いし…
端から見れば、地味な庶民の職業ってことか…
980956:2008/05/04(日) 02:39:47 ID:LwHUSPb/0
>>957
20代前半です。
981名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 03:29:30 ID:qDeJhCx00
まあ自慢する職ではないだろうが
フリーター・派遣が多いこの世の中じゃましなんだろうよ
会社と採用の内容にもよるだろうがね
982名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 03:41:33 ID:swp6a5UNO
俺は西の現業だが地元に支社がある東に行きたかった……
当時、最終で落ちたのは未だに悔やんでる
中途で運輸は募集してないし………
西は西で良いとこあるし、社員に良い人多いからすきだ
同じ大学で東行った奴も楽しそうだからちょっとうらやまだが
生活はフリーターよりましだし、年収も一人暮らしなら充分貰ってる
満足
983名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 08:54:36 ID:YXsAbwdXO
つーか、鉄道現業受ける奴のスペックで他の業種ってなると、飲食業とかスーパーの店員とかロクなのないんじゃないの?
そういうのに比べると、鉄道会社ってネームバリューあるし、社会的貢献度もあるし、待遇もまぁまぁだし、他業種と比較すれば結構いいと思うけどな。
そりゃ、大卒でその中でもできる奴なんかだと、マスコミとか商社とかに行くだろうし。
あくまで、鉄道現業を受ける奴のレベルのスペックで行けそうな他業種と比較した場合ね。
984名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 11:22:36 ID:JX2XLwWaO
おまえらってもちろん20代半ばだよね?
985名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 11:32:35 ID:E3Mx+gMS0
飲食店やスーパーの店員よりは、まだ鉄道現業の方がマシな気がする。
比較的大手の鉄道現業なら、農協や郵便局と同等レベルじゃないかな?
986名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 11:43:09 ID:bY1ON8Ou0
>>984
21歳だけどなにか?
年齢聞いてどうすんの?
987名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 11:57:07 ID:RDuOoGbUO
初めてのEarthhallをfuckするんだよ
988名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 12:31:09 ID:w8VRh/e2O
パッセンジャーズ応募した椰子おる?
書類選考の結果通知来ましたか?

989名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 15:19:15 ID:JX2XLwWaO
>>985何を基準に同等なんだい?
確かにスーパーとかは過酷な労働条件と聞くが若手ならば会社は後者を選ぶんじゃない?
990名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 15:36:24 ID:6yUWPAxLO
>>988
携帯からですいません。結果来ました。一次選考通過で二次選考のお知らせが来ました。
991名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 16:06:37 ID:w8VRh/e2O
>>990
なるほど。ちなみに、自分も2次の案内来ました。書類選考は結構多めに通してる気配ですね。お互い頑張りましょう。
992名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 16:41:20 ID:NFxFT5fU0
>>985
農協は給料激安だぞ?ノルマあるし。郵便局も自爆あるみたいだし、給料もそこまでよくない。契約なんてもっとひどい。
鉄道現業の方が数段上だ。
993名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 17:27:22 ID:RDuOoGbUO
鉄道はクレーマーの標的にされやすいだろ、雨や雪で電車が遅れると大変だろな
994名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 18:18:55 ID:9o12zKAUO
>991
文体が東急脳内内定知的障害者と似てる、最後の『お互い頑張りましょう』このフレーズは例の障害者の18番。パッセンジャー受けてんのか、へぇ〜
995名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 19:13:49 ID:NPnipikxO
鉄道で働く一番のメリットは、会社が潰れんことだよ、これから合理化進むから仕事は減っていくだろうがまぁ100年先まで安定してる業種であろう
996名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 22:47:14 ID:Bd19wGl10
何はともあれマターリ最高!!他の職種とは比べ物にならんよね
997名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 23:25:12 ID:xNrzRRpmO
997
998名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 23:26:41 ID:xNrzRRpmO
青梅
999名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 23:30:08 ID:xNrzRRpmO
999
1000名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 23:30:49 ID:6GIwES290
鉄道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。