リクナビNEXTで職探し 124社目 毎日が盆休み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゛:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゛i
  i゛::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゛::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゛ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、毎日お盆なん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゛-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゛゛゛'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゛i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }

リクナビNEXTで職探し 123社目 求人も盆休み
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186545358/l50

★みんながクリップした企業ランキング★
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp

【注意事項】
その企業について感想を求める時は、必ずリンクを貼りましょう。
更新は、毎週水曜日午前2時30分〜3時30分の間に行われます。

【応募の後に】
リクナビ上の企業情報を、「名前を付けて保存」でPCに残しておきましょう。
掲載期間終了後にはアクセス出来なくなります。
2名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 22:04:05 ID:rs7W6u4O0
それはね、ニートだからだよ
3名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 22:24:45 ID:rRD67L9pO
3
4名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 22:45:01 ID:Q92tClz50
【お役立ちサイト】
みんなの就職活動日記
ttp://www.nikki.ne.jp/

履歴書まとめサイト
ttp://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html

会社と就職活動
http://work.or.tp/

【お役立ち情報】
上場企業なら、「企業名 有価証券報告書」でググれば平均勤続年数がわかる。
平均年収や平均年齢は簡単にわかるけど、平均勤続年数がわかるのはありがたい
5名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:21:48 ID:nyvl6j2D0
重複

リクナビNEXTで職探し124社目求人も盆休み2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187338854/
6名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:25:12 ID:N40WhvM90
こっちが本スレでいいのかい 八丁堀
7名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:25:33 ID:g6fPmq2U0
一流どこは、自社で採用募集かけてるよ。
間違いのないように。
8名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:46:32 ID:M6W7y3Gg0


神さま

やりたいことって何ですか?

それはどうすれば見つかるんですか?

それが見つかれば強くなれるんですか?


神さま

やりたい事があって泣くのと

みつらなくて泣くのでは

どっちが苦しいと思いますか?


                   by 「ハチミツとクローバー」
9名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:47:32 ID:M6W7y3Gg0


仕事はうまくいっていた。

それでもやりたいことがあった。

辞表を書いたのが28歳。

サラリーマン時代に貯めた100万円を手に、
家に独りこもって曲作りに没頭した。

自分は天才だと信じる心と、
もしかしたらダメかもしれないという心の間で揺れた。

それでも曲を書き続けたのは、自分には音楽しかなかったから。

30歳でデビュー。


業界の常識では考えられない遅すぎるデビューと言われた。

あれから10年……。

僕は歌う。

君は?


                    by スガシカオ
10名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:13:26 ID:OPzDOIXm0


学生の頃は、就職氷河期だった

自分のやりたいことも何なのか、わからなかった

だからとりあえず「就社」した

どこでもいいから会社に入った

あれから7年・・・社会に出て、いろいろなモノを見てきた

そして30歳を迎え、やりたいことが、ぼんやり見えてきた

「どこの会社に勤めてるか」より、
「どんな仕事をしているか」のほうが大事だということに気付いた

新しいステージを求めて、今、動き出す

「就社」ではなく、あの頃果たせなかった「就職」へ・・・


                    by リクナビNEXT
11名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:33:19 ID:9tRQUv6s0
ID:M6W7y3Gg0へ告ぐ

いつも長いコピペを繰り返し張ってると荒らし通報されて2chからISPに連絡が入るぞ
12名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:51:19 ID:rkfLv7STO
ここが本スレ?
13名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:51:50 ID:co5hp3Kp0
>>11
そんなレス付けるくらいなら、自分で削除依頼出せよ
たとえコピペでもレスが付くと削除されなくなる可能性が出てくる
14名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:30:56 ID:hqlrUw/90
>9
コピペにレスしちゃいけないんだけど。

俺は28歳のとき、貯金200万を片手に引きこもって小説書いた。
ダメだった。
29歳。バイトやりながら最後の公務員試験を受けた。
ダメだった。
30歳。派遣やりながら資格試験を目指す。
ダメ…かどうかは26日の社労士試験で分かる。
15名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:31:45 ID:cHl3etfb0
とりあえず、こっちhが重複スレだ

おまいら、本スレにレッツゴー
16名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:39:36 ID:GXOunPOh0
>>15
うるせえな、誰がおまえの立てたスレに移動するもんかよ。
フライングでしかも、スレタイのセンスの欠片も無いクソ。
17名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:43:35 ID:xFfM2tZw0
社労士とってなんのメリットが?
18名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:44:37 ID:ITEXlU5B0
転職サイトでブラックが多いのは何処のサイト?
19名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:51:42 ID:AIh/RBUC0
>>18
数が多いのはリクナビだが比率からいえばマイナビ、enと続く
20名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 02:04:22 ID:OPzDOIXm0
>>17
そらもう、独立開業・一国一城の主でしょ!!!
21名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 02:30:43 ID:7br+HKSK0
独立開業・一国一城の主であり、老中であり、武士であり、一兵でもある
22名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 02:35:02 ID:Xcm5ZJTB0
以前、晒されていた、リクナビのIT関連だが、
広告がどう見ようと、風俗か、お水系だった企業。

ここを見たのか、多少ソフトになっていたな。
23名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 02:37:35 ID:xFfM2tZw0
一国一城の主って言っても客つきますかねー?
社労士もってる人けっこういません?
24名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 02:45:22 ID:7br+HKSK0
これから個人のサムライ産業は地獄だぞ
覚悟しとけ
25名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 04:34:50 ID:nDNb4wUW0
>>1
重複じゃぁー!

さっさと削除依頼だしてこいや!バカ!

氏ねー!
26名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 09:18:38 ID:cHl3etfb0
>>16
ばかちげぇーよ
ホントお前馬鹿だなw
その妄想力は特技として履歴書に書けるんじゃないか?
さっさと氏ねよ わかったな
27名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 14:55:59 ID:/3oMCrSw0
まともな企業に就職すらできない馬鹿同士が争ってんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 14:57:34 ID:Rh72pAln0
どうもこちらで落ち着きそうだな
29名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 15:16:10 ID:OPzDOIXm0
地方公務員はマターリと聞くけど、国家公務員は激務らしいね。

元エリート官僚の国会議員・江田けんじが言ってたけど、
官僚時代は、毎日帰宅するのは朝5時。
残業は毎月200時間。
それで残業手当は2万円だったってさ。
30名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 15:17:26 ID:5fuX5D9s0
>>29
でも年収2000万
31名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 15:22:32 ID:OPzDOIXm0
>>30
年収2000万の激務で体壊して鬱病になって退職するのと、
年収500万でマターリ長く勤めるのと、
どっちを選ぶ?
32名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 15:31:58 ID:nEiOC/kO0
スレタイとは関係ない、民間vs公務員のバトルが開始しましたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 15:33:06 ID:rCJ2Qn7c0
>>31
退職しても退職金がべらぼうに高いです。
というか、民間のほうがさらに激務が多い。
それで居て400万も無いとかもざら
34名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 15:39:31 ID:OPzDOIXm0
>>33
> というか、民間のほうがさらに激務が多い。

そうだね。
民間でも月200時間、300時間を超える激務あるからね。

でもこのスレの住民どもは、
残業100時間程度でギャーギャーわめくじゃんw
いくらなんでも耐性無さすぎだろ?

ま、そんなんだから、
いつまで経っても職が見つからないんだろうけど。(笑)
35名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 15:39:54 ID:nEiOC/kO0
じゃあここから福利厚生自慢なwwwwwwwwwwwww

スタートwwwwwwwwwwww

36名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 16:02:31 ID:ZFLk4cSM0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
37名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 16:30:06 ID:jm1xUhwd0
       /      \ ま、そんなんだから、
      /  ─    ─\    いつまで経っても職が見つからないんだろうけど。(笑)
    /    (●)  (●) \   
    |        ___     | ________
     \     ノ´└┘`ヽ ,/ | |          |
    ノ           \ | |           |
  /´                 | |           |
 |    l   . / ̄ ̄ ̄\  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
38名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 16:30:31 ID:1zliNibe0
クソばっかだな。

人生\(^o^)/オワタ
39名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 16:35:44 ID:AAEUUA9u0
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵><「就社」ではなく、あの頃果たせなかった「就職」へ・・・っと  
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
40名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 17:06:53 ID:ds0BvXAK0
最近地震が多いな。
大地震が起きたら転職どころじゃなくなっちゃうな。
41名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 17:40:00 ID:EqtlXdnW0
>でもこのスレの住民どもは、
>残業100時間程度でギャーギャーわめくじゃんw
労働基準法通りに残業手当てが出るなら、300時間でも歓迎なヤツの方が多い。
公務員は、100%どころかバーチャル残業でも手当てにできるからなぁ。
42名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 17:46:20 ID:9nFQVP150
>>41
おいおい、そいつは基地外だから構うな
ちょっと前から残業100時間なんて当たり前とか言ってる奴
残業100時間っていった毎日0時越え
43名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 17:54:35 ID:OPzDOIXm0
>>42
> ちょっと前から残業100時間なんて当たり前とか言ってる奴

6年前から言ってるんですけど。(笑)
44名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 18:03:19 ID:WHCEiYlf0
>>41
地方公務員ですけど残業代全然でませんが…
45名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 18:04:04 ID:jnpMGT+q0
今さらリーマンなんて、へそが茶を沸かすぜwww
もう34よ
自営するから就職はイラネーよ
46名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 18:04:08 ID:8MolLwEK0
そうですかすごいですねはやくしんでください
47名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 18:13:36 ID:OPzDOIXm0

まあ、あれだな
おまいら、いずれにしても、後世に語れる転職をしろ
子や孫に、胸を張って語れるストーリーを創れ
48名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 18:14:48 ID:WrKHZ0gb0
               人
           ノ⌒ 丿
        _/   ::(
       /     :::::::\
       (     :::::::;;;;;;;)
       \_―― ̄ ̄::::::::::\
      ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
    \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |   6年前から言ってるんですけど。(笑)
| |   |    `-=ニ=- '      |   
| |   !     `ニニ´      .!          
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
49名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 18:47:13 ID:t494SOcH0
リクナビネクストってログインする時に絶対に正しいパスワードを入力してるのに場合によっては10回ぐらいログインできない。
これって俺だけ?
近々リクナビに苦情言おうかと思ってる。
50名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 18:50:42 ID:gecfLSIT0
>>49
10回はないけどたまに引っかかる時はあるな。
他のサイトと比べると多い気はする。
51名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 19:57:05 ID:9nFQVP150
>>49>>50
そういう場合は大抵ブラウザに問題がある
ブラウザを一旦終了させてもう一度起動させろ
IE7ならどのサイトでも問題が起こる場合が多い

IE6の環境では一度もないんだが
52名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 20:37:00 ID:xHaS29Du0
>>49-50
俺も何度か引っかかるときがある。
ファイアフォックスやオペラを使ってるせいだと思ってたんだが…
53名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 20:43:07 ID:OPzDOIXm0

今年の大河ドラマは神という評判で持ちきりだけど、
山本勘助が主人公かと思ってたら違ったのね。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200708/gt2007081103.html

9/30に死ぬらしいです。
54名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 22:46:02 ID:Rh72pAln0
ドラクエで壁にぶつかる音に合わせて腰振ってたら一日が終わった
55名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 22:56:02 ID:jvYUeM7y0
>>54
意味わかんねーよwww
56名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 23:11:28 ID:JeqbWIV70
>>54
お前の前回の書きこみが14:57 今回が22:46

7時間49分ある
469分=28140秒

一秒間に2回と換算して 56280回
一秒間に3回と換算して 84420回

ごくろうなこったな
57名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 23:12:55 ID:JeqbWIV70

すまん、めんどくさいので、書きこみの秒数は切り捨てたので正確じゃないかもしれない
58名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 23:20:30 ID:Rh72pAln0
>>57
激烈バカを読んでるころよりは振れるようになったよ
5949:2007/08/19(日) 00:28:49 ID:XH9TL8B70
>>52
ありますよね。
他のサイトでは一発でクリアなのに
リクナビはヤフーの時点で3回、そこをパスしても
リクナビのパスで何回もはねられる。
5回以上やってるとだんだん腹がたってくる。
60名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 00:39:14 ID:oiXw95vb0
FireFox2だけど、1回もはねられたことないよ?
PCスキャンしてみると・・・とか?
61名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 00:41:54 ID:zqagMyns0
Operaのオレも遭遇したことないな
62名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 08:47:27 ID:s58XYu/C0
リクナビを見たら、求人は派遣ばかりでワロタ。
転職サイトとしてもはや機能してねーw
63名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 08:49:19 ID:oiXw95vb0
それってリクナビ派遣なんじゃねーの?
リクナビNEXTはメンテで12:00まで見られないよ
64名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 08:55:38 ID:VrOML0d10
リクナビ派遣もメンテ中ww
65名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 08:57:32 ID:oiXw95vb0
おお、そうなんだ
じゃあ、学生向けのリクナビを見たんかね?
今確認したら、学生向けリクナビは見られるな
66名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 09:19:06 ID:HcGWecOV0
三井住友カード連絡きた人おる?
67名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 10:51:07 ID:x+XXi/ltO
来たけど…、だから何?
68名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 11:17:13 ID:AjjP+DI10
69名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 12:12:10 ID:dGwCuAg90
>>68
光通信グループってのをいい意味で捉える人も多いんだろうか・・
70名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 12:56:22 ID:XDNA+Vc40
>>68
なぜ原口とはなわが?
71名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 14:30:31 ID:4CAis1Hm0
こいつらが職場の環境や風土の一部なんだよな
入社後に馬鹿で低俗な芸人とつるまなきゃならないって事?
72名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 15:44:31 ID:PKp2q14K0
200人で応募して、落ちた日には・・・・・
73名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 16:31:38 ID:8E0t/fj20
74名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 17:03:26 ID:m+fjdWZS0
従兄弟が光通信なんだけど、
光通信って一部上場だから叔母は自分の息子がすごく良い会社で働いていると
思ってる。
75名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 17:05:17 ID:zY+xI/As0
世間様はそんなもんだ
76名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 17:31:57 ID:8E0t/fj20

神さま

やりたいことって何ですか?

それはどうすれば見つかるんですか?

それが見つかれば強くなれるんですか?


神さま

やりたい事があって泣くのと

みつらなくて泣くのでは

どっちが苦しいと思いますか?


77名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 17:47:19 ID:8KhapD6y0
神様がどうのと言い出すのはすでに逃避に走っていると思う。
目の前の現実を見ろ。
のんきに神様、とかいって泣いている暇なんかあるのか?
まず動け。
やりたいことなんかそのうち見つかればいいんだよ。
78名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 17:49:13 ID:zY+xI/As0
コピペする仕事も大変だよな
79名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 18:13:41 ID:PhhUcxev0
そんな仕事ねぇよw
80名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 19:56:15 ID:n9bPT7Zd0
うごけうごけうごpけうごけ
81名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:20:22 ID:QAXbPaFm0

////馬鹿女子大学一覧////

私立3教科

津田塾大学学芸学部 偏差値57.5 <<<<<<日本大学芸術学部映画学科 60.0
御茶の水女子大学理学部物理 偏差値55.0 <<<<<<日本大学芸術学部映画学科 60.0

---------------------------------------------------------------------------------------
東京女子大学文理学部史学科 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
学習院女子大学国際文化 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
日本女子大学人間社会学部 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
成城大学文芸学部 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
---------------------------------------------------------------------------------------
以下はゴミ

同志社女子大学学芸学部3教科 偏差値47.5
共立女子大学国際学部 偏差値45.0
フェリス女学院大学文学部日本文学科 偏差値45.0
東洋英和女学院大学人間科学部 偏差値45.0
白百合女子大学文学部 偏差値45.0
昭和女子大学人間社会学部 偏差値42.5
大阪女学院大学国際学部 偏差値40.0
大妻女子大学比較文化  偏差値37.5
東京純心女子大学現代文化 偏差値37.5
実践女子大学文学部   偏差値37.5
和洋女子大学人文学部 偏差値35.0
相模女子大学学芸学部 偏差値35.0

私立2教科
同志社女子大学学芸学部国際教養 偏差値50.0
82馬鹿女子大学VS日大:2007/08/19(日) 21:21:07 ID:QAXbPaFm0

////馬鹿女子大学一覧////

私立3教科

津田塾大学学芸学部 偏差値57.5 <<<<<<日本大学芸術学部映画学科 60.0
御茶の水女子大学理学部物理 偏差値55.0 <<<<<<日本大学芸術学部映画学科 60.0

---------------------------------------------------------------------------------------
東京女子大学文理学部史学科 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
学習院女子大学国際文化 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
日本女子大学人間社会学部 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
成城大学文芸学部 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
---------------------------------------------------------------------------------------
以下はゴミ

同志社女子大学学芸学部3教科 偏差値47.5
共立女子大学国際学部 偏差値45.0
フェリス女学院大学文学部日本文学科 偏差値45.0
東洋英和女学院大学人間科学部 偏差値45.0
白百合女子大学文学部 偏差値45.0
昭和女子大学人間社会学部 偏差値42.5
大阪女学院大学国際学部 偏差値40.0
大妻女子大学比較文化  偏差値37.5
東京純心女子大学現代文化 偏差値37.5
実践女子大学文学部   偏差値37.5
和洋女子大学人文学部 偏差値35.0
相模女子大学学芸学部 偏差値35.0

私立2教科
同志社女子大学学芸学部国際教養 偏差値50.0
83名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:54:53 ID:VTcxoIbJ0
今度、大日本インキ受けにいくよ。
良い会社に見えるのだが・・
84名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:02:41 ID:ra/ikUn80
光通信に勤めてる奴って2ちゃんやらないのかな?
勤めてて恥ずかしくないのかな?
85名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:17:30 ID:2r0N88EX0
>>84
みんな知ってるけど考え方はそれぞれでしょ。

取り合えず、常勤アルバイト・派遣社員・契約社員・職人・生産等のブルーカラー・
中小零細が嫌な人に取っては魅力的。

キレイなオフィス・完全週休2日制で年間休日128日+有給・福利厚生・2年目で最低380万超えの年収
実績上げればそれなりのインセン。

86名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:23:24 ID:RhzDAyvW0
2chに載ってるから辞めました!
それこそ恥ずかしい
87名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:28:48 ID:8E0t/fj20
でも光通信は、
2chうんぬん以前に、ホストやキャバ嬢あがりの巣窟なのだがwww
88名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:47:28 ID:2r0N88EX0
>>87
どんな会社の営業でも売れなきゃ価値が無い。

特に、競争力のある自社製品を売ってる訳でもないような、
どこにでもある営業専門会社で営業してる人は、
売れる人だけがお給料貰って当然でしょう。

これは、OA製品や情報通信機器販売会社でも、アパレル販売会社でも、
不動産販売会社でも同じ。
89名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:26:40 ID:9HP0Roe/0

お前さん、話ズレ杉ですよ
90名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:47:31 ID:CJRwJ3HK0
キレイなオフィス・完全週休2日制で年間休日128日+有給・福利厚生・2年目で最低380万超えの年収
実績上げればそれなりのインセン。

そもそもこれが実態ではないからな
91名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 01:00:44 ID:xSCNfgjj0
ID:2r0N88EX0は光の工作員でしょ。

92名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 01:12:43 ID:L3gEHY1o0
光通信気が狂って面接行って内定でたけど
研修だけ行ってバックレたよ。

あんだけ募集要項と実際の業務内容の違いがあるのには
あきれたわ。

面接でちゃんといえよ。
交通費も勿体無かったわ。

でもあんな仕事一生してる人間恥ずかしくないのかな?
俺ならまだブルーワークを選ぶわ。
93名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 01:26:25 ID:2B7ljxCj0
キレイなオフィス・完全週休2日制で年間休日128日+有給・福利厚生・2年目で最低380万超えの年収
実績上げればそれなりのインセン。

↑これが本当なら別に行ってやってもいいけど
94名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 01:57:42 ID:muYdjMx2O
ガステック受けた奴いる?
95名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 02:03:55 ID:ZNaq3BND0
>>84
> 光通信に勤めてる奴って2ちゃんやらないのかな?

やらないんだろうねえ・・・。
だって、レオパレスに新卒で入社する人が1000人もいるのが現実だから・・・。
怖いねえ、知らないって・・・。
96名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 06:00:16 ID:710lM6OB0
>>83
取引会社から見た、よい会社、
投資家・株主から見た、よい会社と、

労働者から見た、良い会社は
違うんだけどなぁ。
利益は全部社員に配分して、企業としては成長しないとか、
社員の休日数を増やして、電話しても担当者がいない事があるとか、
安心して取引できない会社ほど、居心地はいいぞ。
だから、絶対につぶれない公務員は居心地がいいんだろうな。
97名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 11:50:04 ID:ZNaq3BND0
http://www.r-agent.co.jp/corp/csr/athlete.html

Jリーガーの引退時平均年齢は25.8歳。プロ野球選手で29.9歳。
98名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 12:26:54 ID:VpR+Qoee0
偉そうなコト言う前にまずは自分達のスペック見返してみろや。
低スペックの分際でいっちょまえに高望みばっかりしてやがって。
そのくせ自分にお似合いのレベルの会社をクソ呼ばわり。
自分自身がクソだということも棚に上げてな。
そんで、身の丈に合わない会社からはお祈りの山。
いつまでも職は決まらず、家族に迷惑だけをかけ、
言い訳は「格差社会」「経団連」「派遣社会」「景気回復は嘘」...

言い訳ばかりの人生、楽しいか???
99名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 12:58:32 ID:nvaaOSPv0
三井住友カード、面接案内きた?
100名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:02:28 ID:ZNaq3BND0
サッポロビールの面接で、
面接官の質問に一切答えず黙ったままの男子学生に面接官が怒ると、
彼は一言「男は黙ってサッポロビール」と言い放ち、内定した。
101名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:04:22 ID:yJCzTh9k0
>>99
来た。
今週末に1次面接だ。
財閥系なのに盆休み中に連絡あったよ。
意外と対応早いね。
応募してから3日目に連絡あった。

大手だから、7月〜9月までにいつでも取れるかんじの夏季休暇なのかな。
第4希望だけどがんばろう。
102名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:19:32 ID:2B7ljxCj0
あのエステー化学がどーん株式会社に社名変更したのが信じられない。
CMもうざいし
103名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:35:31 ID:EUwon3oL0
塾講師ってどうよ?
塾講師をしながら、医歯薬系を目指そうと考えているんですがどうでしょう
未経験だから塾が雇ってくれるかそこが問題なんだが
104名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:37:05 ID:ZNaq3BND0
>>102
エステー宣伝部って3人だったっけ?
5月頃リクで募集してたよね。
新メンバー入ったのかな?
105名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:46:34 ID:kacmRtGm0
>>103
スレ違い
こっちで訊けよ
 ↓
【悩み】転職相談スレ part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1184757652/
106名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 14:01:03 ID:EUwon3oL0
>>105
誘導ありがとう
107名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 14:29:12 ID:p48148KwO
日本医療事務センターの面接の案内来た人います?
108名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 14:30:10 ID:ym6PScKD0
>>106
スレを探すことが出来ないようなアホには勤まらないよ
109名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 14:39:53 ID:L3NoT6pGO
>>108
うっせーおまえ高卒だろ?
高卒じゃなれないもんね塾、僻みって怖いなぁ
がんばってね
110名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 14:47:03 ID:5kFAf/xy0
塾にはなれない
111名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 14:54:30 ID:ym6PScKD0
うん、塾にはなれないね
112名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:07:10 ID:VYQyFrFKO
そう、塾にはなれないよね。
113名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:09:19 ID:fwGXSkie0
やってみなくちゃわからないだろ!!
114名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:15:25 ID:ym6PScKD0
そうだな、可能性を否定するのは良く無い
すまんかった。がんばれ!11
115名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:21:17 ID:vciWfjoj0
生身の人間が塾本体になれる可能性とは?
116名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:25:59 ID:L3NoT6pGO
あれは略しただけですけど、まさかそんなことにつっこむとは
まぁとりあえず医師目指してがんばります
117名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:29:25 ID:28MysEBM0
>>116
そんなんじゃインフォームドコンセントが覚束無いぞw
118名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:31:51 ID:5kFAf/xy0
日本語になってないのは略したとは言わない
119名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:47:16 ID:kajHeMH80
>>100
就職伝説ですね。私の頃は、背中に書いてあったと聞きました。
120名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 16:01:59 ID:vciWfjoj0
>>118
しかしながら、一人の人間が塾本体になる可能性を
現時点に於いては探っている段階であり
完全に消滅した訳ではないので、正確には
「日本語になっていない」
と言い切ってしまうのは少々待ってはどうだろうか
ここで話を戻そう、L3NoT6pGO氏の
「高卒じゃなれないもんね塾」との発言
筆者には少々引っかかるのだ
それは学歴に触れている点
皆さん察しの通り、塾そのものになるという事は
もし可能だとしても想像出来ないくらいに困難で複雑である為
学歴云々の話ではないと思うのだ(そういう次元では無い)
ならばなぜ彼はわざわざ学歴に触れたのか?
これは聞き様によっては「大卒ならば塾になる事が可能」と聞こえないだろうか?
謎のヒントはここに隠されている気がするのだ
一般的な(学部や偏差値や地域を問わない)大学生活における経験の中に
一人の人間が塾そのものになる術が隠されていると推測できる
一見途方もない事でも一人の漢がその気になれば必ず成し遂げられる
L3NoT6pGO氏の発言は我々に対して人生に対する勇気とヒントを授けてくれたのではないだろうか?
121名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 16:37:00 ID:vETX89GR0
誰がチンポ塾塾やねん!アホか!!
122名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 16:49:18 ID:7/q+LheN0
そこまで引っ張るようなネタでもないな
123名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 16:54:58 ID:RLt3rlYC0
つまんね
124名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 16:57:31 ID:nvaaOSPv0
>>101
総合職?
おれ、盆前に書類送ったのに。。。。
オワタ(^O^)/
125名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:05:10 ID:2B7ljxCj0
塾塾水虫
126名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:07:44 ID:OQL44kcb0
つタムチンキ
127名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:20:51 ID:r/43ZkTP0
>>120
文調きもッ
2ちゃんで何語ってんだコイツ
128名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:26:15 ID:OQL44kcb0
>>127
マジレス?( ゚д゚)ポカーン
129名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:56:16 ID:1ccvIR0a0
お盆があけたのに面接一件しか連絡がない(´・ω・`)
130名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:05:57 ID:YXjSEocK0
なんか心の底から行きたいって思う会社ってなかなか無いもんだなぁ・・。
タイミングの問題もあるけど、
やっぱり妥協が必要なんだろうねぇ・・・。
131名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:14:42 ID:jGbev4v60
あれ、まだ新日鉄きてないや(´・ω・`)
132名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:42:04 ID:ZaXBrsub0
企業からメッセージキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!






「もう少しお待ちください」

2週間以上かかってまだ待たせるんかい(゚Д゚)ゴルァ!!
133名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 19:18:13 ID:/rFynU03O
関西リハビリテーション病院に応募された方で面接の案内受けた方いらっしゃいますか?
当方14日に書類を送付しましたがまだ来てません…
134名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 20:49:19 ID:ZNaq3BND0

「ブラック企業」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

的確すぎてワロタ。

特に、
・人事部門によるゲシュタポ的な従業員監視
・単に経営状態のイメージを対外的に良く見せる必要がある為に、
 実際には採用予定の無い求人広告を繰り返し出す企業や商店も珍しいものではない

に、ワロタ。

135名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:18:34 ID:qXvodiQU0
ID:ZNaq3BND0

資格試験は?
派遣の仕事は?

死ぬのはマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
136名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:44:27 ID:ZNaq3BND0
>>135
派遣の仕事は辞退した
先方からどうしても正社員として入って欲しい、
会社の中核を担う幹部候補として入って欲しい、と言われたので固辞

で、漏れはこのリクスレ2社目からいるから、そう簡単には死なないよ
よろしくw
137名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:52:10 ID:LHWgvJFZ0
相手しなければいいだけなのに・・・
138名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:23:36 ID:ZcAAIgre0
哀しいね。
ウソをつき続けるって哀しいね。
139名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:30:09 ID:KLKtriaL0
>>138
恥ずかしくないのかね。
会社の中核を担う幹部候補として入って欲しい…だって。

コピペキチガイやマルチキチガイの方がまだ理解できるわ。
140名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:33:45 ID:Hbe9jnv/0
キチガイを相手にするな。
キチガイに言葉や理論は通用しない。
141名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:35:15 ID:HbxxTUMh0
142名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:45:33 ID:6hSSMKpO0
>>140
あまいな。
客商売やってるとこんなキティは珍しくないぜ?

自分だけは正しいと信じてるんだ。
自分がキティなんてこれっぽっちも思ってない。
俺だけは特別と信じてるんだぜ?
143名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 23:09:09 ID:VHAEVA000
定職に就きたいんですけど前職の会社が社員数と平均勤続年数及び平均年齢
異常に低く、周りに40代50代が皆無だったからやめたんだけどこれを面接で
そのまま説明するとなんか印象悪いんだけど銅説明したらいい?
144名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:01:49 ID:XO5WJby80
お祈りメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今回は行けると思ったのに・・・・鬱だ死のう('A`)
145名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:04:34 ID:f5+g70zP0
俺、塾になる。
146名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:08:53 ID:PiHshwaU0
>>145
大卒ですか?
147名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:21:00 ID:3o1GJVz30
塾講師って大卒なら何でもいいのか?
148名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:23:35 ID:RQa8bt1z0
>>141
求人票の「先輩の出身校」っていう欄を見たら、
マーチの中で唯一うちの大学名が
載ってなくてちょっと寂しかった。
149名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:28:10 ID:q9E+oBgF0
>>147
ん?塾になる話だよ
150名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:54:45 ID:4MzfDNeY0
148 それマーチじゃない
151名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:55:35 ID:HwiRDUYs0
>>100
それ、都市伝説
152名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:00:10 ID:MPlREgW20
塾講師じゃなくて、塾になるんだよ
153名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:05:48 ID:q11g8rIT0
塾講師なんてブラックそのものじゃないか
154名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:09:02 ID:sVMEhBa20
給料安いし、年間休日100日ですからね、しかも休日は2連休以上取れないし
勤務時間は夜間
155名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:12:51 ID:4MzfDNeY0
それにボーナスは平均8ヶ月だし女子生徒とヤれるし
しまいにはハーレムENDとかあるし
156名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:20:13 ID:sVMEhBa20
塾講師は中卒でもなれるよ、だってハロワに学歴不問、未経験OKで載ってたから
ちなみに正社員で賞与0だった
157名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:20:38 ID:FWQdJ1Zb0

.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


もう・・・ダメだ・・・
158名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 04:10:12 ID:n5vxGXDS0
高専卒以上のところに専門卒のオレがエントリーしてもOK?
159名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 04:39:36 ID:szPh2Ayr0
スキルがベストマッチングしてるなら、学歴はそれほど気にしない可能性はあるけど。
新卒なら学歴は最大のファクタだから無理。
160名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 07:40:10 ID:ZXVCCNb40
>158
「以上」の意味がわからないようなら、止した方が無難。
161名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 07:56:11 ID:g+eqEKfAO
不毛なレスが続いてるな。塾とかの話、面白いとおもってるの?(笑)
162名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 09:32:54 ID:rXPHRoZp0
最高っすよ!オッスオッス
163名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 11:04:04 ID:ncEACP+70
明日に期待アゲ
164名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 11:46:02 ID:4MzfDNeY0
高専卒は 高校専門卒以上だからおk
165名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 11:48:54 ID:kyQkBLHB0
高卒では駄目なんだよなあ・・・
166名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 11:56:24 ID:28HCMICo0
明日の更新に期待・・・出来そうもないな。。。ww
167名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 11:56:52 ID:6vwRXMmf0
>>158
高専は理系の技術者を養成する学校で偏差値もそれ程低くない
専門は文系が多く偏差値30の馬鹿でも入れる
高専と応募基準を設定するあたりを察しろ
168名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 12:45:05 ID:3HWyOugI0
>>167
158は高専を知らんのだよw

4大の理系学部の専門科目より高専の方が卒業までに取る単位多いからな。
教養は少ないけど。
169名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 13:01:40 ID:ddq7NieEO
○美産業の面接いった人いる??書類選考ナシらしいが何人面接いくんだろうか・・・。
170名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 13:38:58 ID:K7/13o38O
高校受験時に普通科とどちらを受験するか悩んで、
普通科高校に進学した俺は今木更津高専に行かなかった事を後悔している。
171名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:24:12 ID:nHKSNGjQ0
今から逝くんだ
172名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:41:16 ID:jH7HMl+C0
俺は高専中退だけど、普通科に行かなかったことを猛烈に後悔している
173名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:43:48 ID:o74VojuU0
隣の芝生は青いだけ
174名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:11:45 ID:JsTK5yE80
いつから高専スレになった?
175名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:18:20 ID:OaoaU8tC0
面接のお知らせ次々にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


同じくらい行きたい企業が3件かぶってる…
どこを優先すべきか…
176名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:36:42 ID:o74VojuU0
相談や質問ならともかく、独り言を書き込む奴は何が望みだ?
177名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:55:35 ID:73iCWuHE0
質問スレだったのか?
178名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:58:49 ID:YMH2DAaw0
転職活動の辛いところは仲間がいないことじゃないの?
ましてや現在無職なら家族、友人は妙に気を使うから言いにくいし。
だからここで喜んだり悲しんだりするしかあるめえ。
179名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 17:00:27 ID:nHKSNGjQ0
はけ口、チラシの裏、日記って扱いだなlol
それなら、該当スレでやれっつーのLMAO
180名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 17:08:57 ID:itwZKplm0
IDがNHKとはw
181名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 18:09:56 ID:zCWGLbGn0
>>180,179
それを言うなら、あえて小文字を大文字にしなくたって、
そのままHKSの方がカッコイイだろーw
HKSのターボキット欲しかったなーw
182名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 18:22:06 ID:2ZbwwQmE0
>>181
HKSがどれだけ知名度があると思ってるんだ
183名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:19:03 ID:8erdlk6B0
盆も開けたし、もう火曜も終わるし、
それなのに音沙汰なし。
もうだめp
184名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:22:39 ID:Dsn5Z4tfO
>>183
一緒に飲まないか?
185名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:31:44 ID:g+Bd8w5P0
私は書類選考で、すでに2週間放置です…

今週いっぱいは待つつもりですが、「企業からメッセージが届いています」メールを
心待ちにしてしまうのが、そこはかとなく虚しい…
186名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:40:54 ID:FWQdJ1Zb0
187名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:43:58 ID:Xv6rWvG40
もしあなたの会社に元サラ金役職者が転職を希望してきたら、即座に書類で落としましょう。

サラ金の評価は一般の会社と全く反対で、人間的に問題がある奴が出世するシステムです。

お客様である債務者をいじめ倒して、部下は罵倒暴力で管理してきた奴らです。

もしあなたの会社に入社してしまうと、偉そうな態度から同僚を困惑させ、社内の人間関係を乱すでしょう。
また横柄な言葉使いから、お客様とは重大なトラブルを引き起こしてしまうでしょう。

昨今のサラ金業界大リストラにより、大量のサラ金難民が、あなたの会社に応募してくるかも知れません。

しかし、あなたの会社を危機に陥れる元サラ金MG・元店長は絶対に雇ってはいけません。

トラブルが起きてからでは遅いですよ!!!
188名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 20:07:34 ID:NlgsMus10
お祈り来た
でも人材紹介と直接申し込みの方は順調
やっぱりリクナビは大手になると書類選考辛いね
189名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 20:54:59 ID:jz5F69VK0
>>143
「自分のキャリアプランが描けない会社だった」とかなんとか言えば大丈夫だよ。
実際、そうだったんだろ?
190名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 20:58:41 ID:HDX41kOv0
>>185
おいらの定番コース
「企業からメッセージが届いています」 → サイトチェック → 「お祈りいたします」 → _| ̄|○
191名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 21:16:53 ID:FWQdJ1Zb0
192名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 21:44:36 ID:vzPxU3ld0
強いチームが勝つんじゃない。勝ったチームが強いんだ。
〜カール・ハインツ・シュナイダー〜

ストライカーにとってゴールは人生そのものだ。
〜フィリポ・インザーギ〜

今日の試合が雨上がりのピッチならば、僕の左足で虹を描いてみせるよ。
〜アルバロ・レコバ〜

いずれにせよ、僕はパルマのキャプテンだ。
沈みかけてる船から逃げ出すようなことはしないよ。最後まで戦うさ。
〜ファビオ・カンナバーロ〜

もう泣くな、俺達は戦争に負けたわけじゃない。
〜ホセ・ルイス・チラベルト〜

9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、
どちらを選べというなら、僕は迷わず10本の方を選ぶ
〜マルコ・ファン・バステン〜

サッカーでは100mより30mから40mをはやく走ることが重要。だがもっと重要なのは”いつ”走るかだ。
ボールを動かせ、ボールは疲れない
美しく負けることを恐れてはならない。無様に勝つことを恥と思え。
〜ヨハン・クライフ〜

選手が結果を出せれば私は嫌われても構わない。
〜ファビオ・カペッロ〜


急にボールが来たので。
〜元日本代表フォワード〜
193名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 21:46:39 ID:vzPxU3ld0
すまん。誤爆した。
194名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 21:50:11 ID:FWQdJ1Zb0
QBKか・・・w
195名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 21:58:07 ID:HDX41kOv0
>>191
今の自分の状態が情けなくて、小田さんの歌を聞いていると涙が出てくるよ…
196名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:06:52 ID:mYG/wlbf0
全くふざけた会社があったもんだぜ
7月20日に書類出して書類選考通過して
7月25日に一次面接あって通過して
8月1日に二次面接あって通過して
8月6日に条件提示があって、それ以来連絡なし

昨日電話で聞いたら「役員会で採用を承認されたので少々お待ちを」だって。
本当に採用されるのかよ?
なんか凄く不安になってきた
だって未だ「内定しました」の一言もないし。
いつ内定の電話が掛かってくるのだよ
197名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:09:25 ID:OkV/BMDV0
8/1に応募したら今日1次通過の連絡があった。
応募者多数&お盆休みで忙しかったのかな。
198名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:17:21 ID:mYG/wlbf0
たしかに今の時期
お盆とかあるから遅くなりがちであるが
それにしても遅い
8月1日→今日って遅いね
199名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:17:40 ID:b8QIs9Hi0
はずれるのはカズ! 三浦カズ!
〜岡田武史〜
200名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:25:40 ID:FWQdJ1Zb0
体力の限界っ!
〜千代の富士〜
201名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:26:45 ID:RQa8bt1z0
>>197
2週間程待たされるのはよくあること。
リクナビ掲載終了まで待ってから
書類審査を始めているのかな。
202名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:34:21 ID:dKRW7hAQ0
「才能ある若手にこそ挫折を経験させなければならない。
挫折はその選手を成長させる最大の良薬だからである。」

〜ヨハン・クライフ〜
203名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:57:44 ID:FWQdJ1Zb0
「人の生きる本当の価値は、お金や肩書きなどではなく、
 夢を追い求め、一瞬一瞬を精一杯生きることにあります。」

〜植村直己〜
204名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:01:17 ID:xW+caXTF0
「もうそろそろ寝ます。おやしみなさい。」

〜オレ〜
205名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:07:14 ID:H3NCR0FC0
「だっふんだ!」

〜志村けん〜
206名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:18:02 ID:sXUw1Y090
フランソワーズ・ジャンピエール・サンチェ・カルビ・クッパ・マッタケピア・パトリシア

〜田代まさし〜
207名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:20:54 ID:4MzfDNeY0
や ら な い か

〜くそみそ〜
208名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:25:43 ID:Nv7ePvxj0
以前に大手の採用担当の人と飲んだことがある
書類に目を通しておもしろく無さそうだと落としてしまうようだ
その基準がわからないけど
まあ採用ってのはそんなもんだ
あなたたちが悪いわけじゃない

そんな書類で人間がわかるようならその会社はものすごい成長するはず
でも実際はそんな事は無い

採用する人間と言うのは自分が育てるつもりで採用を決めるわけじゃないから
使える人間と使えない人間の区別がつかない
だから大企業はだんだんだめになる
もっと現場の人間に面接させて採用を決めたほうが絶対にいいと思うけどね
209名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:28:07 ID:xoislV540
大手でも外資系企業は、現場のマネージャクラスを採用面接官にする事例があるよ。
ただし、この場合はその面接官の視野で判断されるから企業にとって有益な人材が
採用されているのかわからないが。
210名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:33:55 ID:Z14ejfHM0
>>196
ちゃんと聞いた方が良いよ。
リクナビで載ってるのは、本当に多数の人間が応募してくるので
優秀な人間以外では、稀に忘れていることがある。

つか、リクナビ凄すぎ。
応募で軽く100人超えるっておかしいぞ。
211名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:39:23 ID:w7waT98y0
すみません質問です。

リクナビで応募するとき皆さん送信メッセージはどうしてますか?
文例に載ってる雛型が完璧すぎて他に思いつかないんだが・・・

もし、よかったら教えてくださいお願いします。
212196:2007/08/21(火) 23:44:33 ID:mYG/wlbf0
>>210

何度も電話で聞いているので忘れているのは無いと思う、
俺が疑ったのは内定出してないので、採用キャンセルされるのではないか
ということだ。
俺は年食ってるし、若くて優秀な奴は他にも沢山いるから。
採用担当者の話では採用キャンセルは無い、もう決まってるとの話だが、
この時代、何があってもおかしくない
213名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:55:05 ID:Jby3PWbY0
リクとマイナビ、両方に載ってる求人は、
どちらから応募したほうがいいだろうか?

自分のエージェントは
経験、知識:リク>マイナビ
人柄:マイナビ>リク
という感じなんだが。
214名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:59:48 ID:hrtjwPIo0
書類選考通って面接
○○は出来ませんか?
何の為の書類選考かと小一時間
また、ダメだorz
215名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:13:31 ID:iN/Iz+y70
>>211
俺は「ホームページを拝見させていただきまして興味があり応募させていただきました」
で15社中12社書類選考通ったよ
216名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:22:21 ID:oKu6dLNN0
>>211
俺は文例そのまま送っても書類結構通るよ。
重要なのは挨拶ではなく中身だよ。
217名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:29:40 ID:XZQha/k30
>>216
人事は書類だけで人間の心まで見えてしまうのか
すごいね
218名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:32:32 ID:mhyYZca90
オレが人事やれば最強なのに、胸を見ただけで何カップかわかる
219名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:36:16 ID:nW5Pcaj0O
>>213あえてマイナビ。リクは応募多数でこれは!と思われる経験ないと流されそう。…もともと人事なんて細かくは読んでないだろうと思うね。
220名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:40:45 ID:veLr1+490
>>213
両方から送ってやれよ。
人事の人間の基準なんて、学歴での採用条件が決まっていなければ
その時の気分次第になる。
221名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 01:08:14 ID:+SVgJWoo0
>>218
今度から胸に詰め物していくよ。
222名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 01:43:33 ID:nVoDy9ir0
>>213
> 自分のエージェントは
> 経験、知識:リク>マイナビ
> 人柄:マイナビ>リク

共感。

自社HPで同一求人を募集してたら、そっちのほうがベター。
223名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 01:45:27 ID:M3ZnYjob0
きた
224名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 01:57:46 ID:u9gt/uwP0
志望動機と職務内容が確りしていれば、通過するよ。
法人や組合だけと貴社で出したと言っても、心配しなくてもOK。
問題は中身だし。
225名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 02:27:49 ID:PNlepaet0
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww

〜中岡 元〜
226名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 02:32:04 ID:xOzbONuE0
更新まだ〜?
227名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 02:43:18 ID:nVoDy9ir0
>>226
ちょっと待ってね。
もうすぐで行けるから。
228名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 02:50:53 ID:xOzbONuE0
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
229名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 02:58:43 ID:gvot3MlP0
更新きたのか?
明日面接だがのぞくとしよう。

今月決まらないと死亡フラグ

俺の人生 オワタ
230名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 03:04:45 ID:IahSFHFl0
オレは来月までに決まらないと死亡だわw
231名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 03:10:21 ID:mhyYZca90
>>229>>230なんで死亡すんだ?
232名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 03:14:34 ID:IahSFHFl0
貯金が尽きる。
233名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 03:23:12 ID:+J70pLRQ0
みんなはアルバイトとかしていないの?
貯金が30万切ったら危険状態と考えて、いったん就活は
おさえめにして、早めに金策に走ったほうがええよ
234名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 03:24:46 ID:mhyYZca90
アルバイトしてるよ、無職には良い特効薬だな
気分的にも
235名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 04:47:22 ID:nVoDy9ir0
やはり当初の定説通り、
今年の7〜9月には求人需要のピークは来ないようだ・・・orz
236名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 05:04:40 ID:xOzbONuE0
俺の職種の場合、マイナビの方が情報量が多かったorz
237名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 05:25:28 ID:8t+R5xLe0
なんだかんだ言ってもリクナビに一番期待してたのに…


もうこれはだめかもわからんね。
238名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 05:26:55 ID:UW9xkV4DO
今月逝く予定の方、いたら混ぜてください
お金ももうないし、うつと神経衰弱、恐らくいまは生活不安も重なりノイローゼも入っています

何ヶ月もまともに睡眠をとっていないので普通に物を考えるのも困難です

もう早く死にたい。それだけです。

239名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 06:33:23 ID:y2Fkzfck0
今週もお盆休みだね。
DQNばかり。
240名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 06:39:33 ID:QyNvNXXD0
ざっと神奈川東京の新着営業職見たが全然惹かれるものがない
こりゃ今面接受けてる会社に賭けるしかないな
241名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 06:40:49 ID:UW9xkV4DO
ブラック求人にブラック人材
日本はブラックに染まりつつある
242名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 06:44:30 ID:9gZc2nB30
>>240 ナカーマ
漏れも今の手持ちに賭ける決意を固めた。
だから来週の更新なんて気に・・・・・・・・・・・・・・・・・するかな、やっぱ。
243名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 08:37:23 ID:dHDpuy/W0
先月求人を出していて応募したが放置された企業。
今度は募集年齢下げて再掲載。
年齢以外は前回の内容使いまわし。
再掲載の前にお祈りぐらい出せよ。

エヌ・ジェイ出版販売
ttp://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00430&area_limit_f=0&rqmt_id=0004824547&__m=1
244名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 09:17:11 ID:3hiQoGIa0
死ぬしかないのかな
245448:2007/08/22(水) 10:22:06 ID:bg5CveY20
このスレが更新日にこんなに空いてるって珍しいな
246名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 10:22:45 ID:1l7t7C910
>>245
8月8日の更新時なんてもっと酷かったよ。
ガラガラのスカスカ。
247名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 10:36:01 ID:O0MEhOH70
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004811939

どうでしょうか?ここの会社の雰囲気とか詳しい方いますか?
248名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 10:49:37 ID:gd+qGH2f0
>>243
30才以上の応募ばかりで選考するのが嫌になったんじゃないの。
お祈り出さずに年齢下げて再掲載ってやらしいけどね。
249名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 10:56:13 ID:7dWL1tlm0
今日の更新1件も応募できるとこがなかった…。
面接逝っても落ちまくるし…orz
24歳じゃもうだめなのか…
250名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 10:59:31 ID:+J70pLRQ0
>>249
おいらなんて32歳だよ。ほとんど書類選考で落ちるよ。
貴方は面接に進める分、可能性は十分。
年齢的に第二新卒だし、いくらでも押し込めるから
諦めずに続けることが大事だと思うよ
251名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 11:08:07 ID:Yak2aGyX0
この前面接に行ったんだが聞いたら1人の採用になんだが
応募が100人超えてたらしい
特別求人内容が良いって内容じゃないのに
252名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 11:12:28 ID:sbBNbkYT0
盆前に面接したんだが、人事の人に気に入られて
人事「○○さんには最終面接に進んでいただきたいと思っています。
  ○○さんの経験や知識、その明るさなら社長も気に入ってくれるんじゃないかな?」
と言われ、最終面接の日時等の希望を伝える。
人事「では20日以降に次の面接日時を電話でお伝えします。」  
そして本日、最終面接の案内ではなくお祈りがきました・・・・しかもメールで







なんでおいのりだしたん?
なんででんわせーへんの?
なんでおちたん?
なんでさいしゅうめんせつできへんの?
なんでうそついたん?
なんできたいさせたん?

なー?なんでなん?
  
253名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 11:19:22 ID:gvot3MlP0
>>238
マジか?
仲間だな。
俺も今月決まらないと金も底をつきるし事実上の死亡フラグ。

今日面接2件あるので頑張ってダメならバイトするよ。
そうしないと生きていけない。

俺は心療内科行って薬服用するようになってから
大分楽になったよ。

死ぬくらいなら金借りてでも生きてやろうと思えるように
なってきた。

お盆中は症状酷くて 起きれない、風呂はいるのも
飯食べる事も出来ない。何も考えれない状況だったな。

頑張れとは言わん。
とりあえず イ`
254名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 11:20:27 ID:hsZ9RcK60
在宅で仕事。しかも社員は女だけ。客はうるさそう。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004770823

255名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 11:24:30 ID:+J70pLRQ0
>>252
人事と採用決定権者の選考基準が微妙にズレてたのかも。
あるいは、高スペック人材が応募してきたとか…
面接で軽率に選考が進む可能性を匂わすのは良くないよね
256名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 11:51:49 ID:P7Sxgnj70
とりあえず3件応募
実際やりたいと思う仕事は1件だけどな
持ち駒の1社が来週役員面接だからそこで決まってくれれば・・・
>>252
こぇぇ・・・
俺も役員面接だからってうかうかできんな
ていうか最終面接で落ちたって話もここじゃよく聞くし
しかしもし落ちたら俺立ち直れるかな・・・
257名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 11:57:35 ID:29Lm5OWt0
>>249
選びすぎでは・・・・
258名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 11:58:13 ID:c5whh8zl0
>>249
職種何よ、24歳だったら、極稀に、年齢の下限に引っかかることは
あろうが、上限に引っかかることはあるまいに。

職種何よ?おりは、一回更新かかると、少なくとも5〜6件は見つかるよ。
リクナビ以外にも利用したら?求人サイトがリクナビだけって分けじゃないし。
259名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:05:22 ID:hsZ9RcK60
>>256
対策は十分練るべし。
役員面接で超基本的質問、「これだけは、誰にも負けないモノ有りますか?」と聞かれ、
うまく、返答出来なかった。
260名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:11:06 ID:+SVgJWoo0
なぜかハロワよりリクナビの方が書類通過率が良いんだけど!
ハロワは応募者数10人以下なのに!
リクナビは超優良企業でも通ったりするのに!
なぜ?なぜ?
261名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:11:10 ID:pN0u7fRi0
>>249
仲間だ、俺も24歳。悉く落ちてる、もう嫌だ・・・。
262名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:12:34 ID:RTEA+Wdh0
若すぎると実務経験の面で厳しくなる
年取りすぎてると成長力や給与の面で取りづらくなる

中途で取るところは、教育できないところも多いから
実務経験全く無いってのは入れ辛いのかもね

とはいえ24なら、探せばどの職種でも入れる可能性高い
専門性が高い仕事は別にしてね
263名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:30:38 ID:mhyYZca90
>>249>>261タメじゃん
つーか一人の求人枠に100人とかどんだけぇ〜
リクナビとか使うのやめてハロワ行ってみよっかな
264名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:40:30 ID:X6x0DQg00
みんなガンバ。俺は1年の無職期間をおいて、9月3日から働き始める。
この1年でいいバイトもなく借金が100万出来たがこれから一生の事
を考えれば屁でもない。諦めずにとにかく動けば絶対どっか自分に合う
会社が見つかる。とにかく諦めず頑張れ。
265名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:40:33 ID:yxD6JCWUO
35のオレからすれば
24の奴は楽勝で受かるだろ と思う
266名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:02:35 ID:bg5CveY20
>>265
ホントだよね
オレは36だけど、24なら未経験職種でもまだまだ行けるトコいっぱいでしょ
267名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:11:31 ID:nVoDy9ir0
>>263
> つーか一人の求人枠に100人とかどんだけぇ〜

それはリクナビにしては低倍率なほう。
普通は中小なら300〜500人、大企業なら1000人以上の応募がある。
268名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:11:41 ID:mJXXzcKK0
24でダメということは単に年齢以外の要素がダメだっていうことだろ。
269名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:14:20 ID:IahSFHFl0
オレは25歳だけどダメダァ〜
270名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:18:13 ID:mhyYZca90
100人ならまだしも、300〜500人の中から勝てる自信ありませんが・・
どーせ経験者か高学歴者に内定もってかれるでしょ。
271名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:18:30 ID:veLr1+490
>>267
クリップ数×10は当たり前だってね。

俺が受けた企業は、書類で3000人応募があったと言ってた。
272名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:22:23 ID:t195Lp480
おれも24なんだが、大卒でフリーター経験しかないのが痛い。
裁判所事務官目指してたんだよな。。
楽に受かると思ってたら、国家1種のレベルの公務員試験が
こんなに難しいとは。。。
もう没落堕落です。
正社員の経験ないと、確実に死亡。
DQNくらいしか書類通らない。光通信、レオパ、これ系かな。
273名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:24:01 ID:IahSFHFl0
正社員歴無しでリクナビはつらいだろ
274名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:27:26 ID:veLr1+490
職歴が無くても、それが正当化される理由付けすれば大丈夫だと思うよ。
資格を取るために、勉学に励んでまいりましたとか、何か自己アピールができる部分があれば
正社員期間なんて、大した価値にもならないと思う。

結局、学歴でA、B、Cランクに入れていれば、それだけでも一歩リードだよ。
あとは、そのフリーター期間を、上手く纏めることが大切。
結局は、これまで何をやってきたかを知りたいのが人事なんだからさ。
275名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:29:48 ID:+SVgJWoo0
国家 I 種を取ってる奴は大学1年のときから勉強してるよ。
276名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:45:02 ID:8Vr/hIJn0
今日のリクナビに期待してたのに……
en
マイナビ
以外にほかなんかある?

失業給付が1月ちょいで始まるものだからバイトもしずらく
今月がデットライン……orz
277名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:55:35 ID:IeKAad0U0
何社かお盆前に応募していまだに連絡がこない。
合否の連絡くらいしてほしいよ。放置だけは勘弁しておくれ。
278りょうくんのおじさん:2007/08/22(水) 14:19:31 ID:hsZ9RcK60
>>276
http://job.nifty.com/
ここで調べたらどう?
279名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:24:51 ID:bKF6dTE40
しかし みんなどれだけ転職希望いるんだよ 恐ろしいな
280名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:29:20 ID:Qu4ZDBfg0
正社員歴無しでも毎週1つ2つはオファー来るんだけど
応募していいものか悩む…
281名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:30:10 ID:IahSFHFl0
そりゃダイレクトメールだ。
ウルトラブラック
282名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:33:04 ID:Qu4ZDBfg0
だよな
283名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:39:41 ID:S7H3fmVH0
今回はあまり魅力を感じる求人なかったが1社応募、1社説明会応募と、なんとか
ねじこんだ。

一昨日面接に行った会社に決まればいいんだが、落ちたとき持ち駒がないと
精神的にヤバそうなんで。
284名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:56:34 ID:mhyYZca90
本物の優良企業は新卒で賄えるから求人出さないんだね。
285名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:03:47 ID:wgaZftQr0
今週のリクナビを見て具合が悪くなった。駄目か。もう駄目か…。
286名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:04:58 ID:nVoDy9ir0
>>274

> 正社員期間なんて、大した価値にもならないと思う。

正社員期間こそが、最重要評価対象。


> 結局、学歴でA、B、Cランクに入れていれば、それだけでも一歩リードだよ。

第二新卒ならいざ知らず、
30歳くらいになれば、学歴はほとんど関係ないのが転職マーケットの常識。
社会に出て社会人としてどんな実務経験を積んできたかが、すべて。


> 結局は、これまで何をやってきたかを知りたいのが人事なんだからさ。

だからそれこそが、
「社会に出て正社員として、何をやってきたか」だろ?


激しく矛盾・勘違いしてるな。
学歴ネームバリューは卒業して2〜3年しか効果が無い。
実際、D・E・Fラン卒だって、優良大企業の社長や役員になってる人もたくさんいる。
正社員経験・社会人経験こそが、唯一無二の絶対的評価。
当たり前だろ?
287名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:08:02 ID:UW9xkV4DO
まともな求人など、この世にありません


   ||      ||      ||     ||
 Λ||Λ    Λ||Λ    Λ||Λ   Λ||Λ
( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ
 | |   |   | |   |  | |   |  | |   | 
 ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |
  | | |    | | |    | | |    | | |
  ∪∪    ∪∪   ∪∪    ∪∪
288名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:21:40 ID:mhyYZca90
                         ||
                          ||
     気分はドーデスカ?        ∧||∧  
  うひょw                ( / ⌒ヽ
        ∧_∧          | |   |
  ∧_∧_(◎・∀・∩        ∪ / ノ
 ( ・∀|[__|o|_∧つ          | ||  
  | つ ∩( ・∀・)マダワカイノニネェ  ∪∪
 と_)_)( つ|三|O         ;    
       と_) ̄)
289名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:28:55 ID:m2KUDa9YO
リクナビで2ヵ月前に応募してお祈りくらった企業が、別の求人媒体(同じリク系だが)で同職種を募集してた。
採用された椰子が即効辞めたんだろうな…。
290名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:33:46 ID:nZ5ia+j30
内定出そうなところが、今年の1月頃にも全く同じ内容で募集してたことがわかったんだけど、そのときの奴が辞めたのかな
291名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:38:46 ID:IahSFHFl0
結構そういうのあるよな。
たぶん辞めたんだろう・・・
292名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:39:48 ID:PD9cxFEp0
美しい国へ
〜アベ・シンゾウ〜
293名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:43:05 ID:WwcuPxtn0
俺、リクナビで応募して採用になったけど
仕事内容に不満があり、速攻で辞めた
その会社は当然ながら、また別に媒体で求人してた
294名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:50:34 ID:a8ni+F770
>>250

おいらなど35歳なのだが… orz
295名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:53:46 ID:IahSFHFl0
みんな何系で探してるの?
296名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:58:02 ID:sRX3xhHE0
おれFランの文系卒。
今振りかって見れば、理系行けばよかったな。
SEやメーカー行くにしても、かなり有利だし。
不動産やくそIT営業なんかの求人もう見たくないぜ。
297名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:01:24 ID:IahSFHFl0
オレもFランの文系
リクナビでは営業、事務、企画系しか見るとこがない。
298名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:04:03 ID:veLr1+490
>>286
24歳で職歴無いとか嘆いているから、現実は違うと教えたんだが?
俺だって30歳近くて職歴無いなら、学歴が関係あるとは書かない。
299名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:04:27 ID:NdZ2V7oR0
>>294
俺も35歳。

この前、履歴書と職務経歴書を送った会社から、次の日早速連絡が来た。
レスポンス速い会社だから、好印象だったんだろ。
給料安いけど、あの会社に行くよ。経済的にもたない。
300名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:20:10 ID:29Lm5OWt0
>>289
そんなのばっかりだよ・・・・
301名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:29:13 ID:kk929l6VO
一昨日レジュメ送ったんだが、昨日電話きて明日面接があるっていわれた。んで、明日は無理ですっていったらまた今日電話きてた。人材派遣の営業なんだが、そういう企業どう思う?よほど人いないのかな?

302名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:32:28 ID:6Him/VWI0
今日のリクナビはどう思いましたか?
私は正直、求人の質が段々悪くなっているように見えて・・・。
ハロワのお宝とトントンのような気がしてます。
303名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:32:53 ID:mhyYZca90
人材派遣は必死だろうね、前一社受けて内定出たけど蹴ったわ
304名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:42:31 ID:UW9xkV4DO
同じ求人に同じ人材がグルグル回ってるだけなんだろうな
305名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 17:54:59 ID:iILG78bw0
>>278
Job@niftyがどういうサイトかわかってる?
リクナビとかenとかマイナビとか、数ある転職サイトの求人情報の寄せ集め。
Job@nifty独自の求人なんかない。
他のプロバイダ(BIGLOBEとか)やポータルサイト(Yahoo! とか)の求人情報も同じ。

もっと転職サイトのカラクリというかしくみを知ったほうがいいと思うよ。

そんなわけで >>276 にはここに目を通すことをオススメする。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179547891/2
306名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:16:50 ID:bBkqtmFW0

煩悩の数ほど応募した
307名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:22:13 ID:Ha5j9qmJ0
銀行受けようと思っているんだけど、
先輩に聞いたら、朝は早く帰りは遅く、個人のノルマはあるし、やめたほうがいいと言われた。

離職率高いって聞くけど、銀行辞めても金融業界から外に出られるのかい?
すげーキャリアアップ転職なら外資コンサルとか行けそうだけど。
308名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:22:20 ID:a8ni+F770
>>299
履歴書送付の次の日とは早いな…
とにかく銭を稼がない事にはどうにもならん。ガンガレ!
309名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:32:23 ID:r1deZKLq0
310名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:36:22 ID:t195Lp480
>>307
どこの銀行か知らんが、証券の個人リテール営業行くよりは
1000倍マシだぞ。
銀行は基本的には融資しての利ざやと手数料で経営をしてるもんだけど
証券は完全に金融商品の売り上げで経営してるから、
そこで社員にかかってくるノルマの圧迫感が違う。
311名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:44:37 ID:bBkqtmFW0
>>309
甥は本当に戻ってくるのか?w
もう東京に溶け込んでるんじゃないの?
光通信とかに勤務してたらワロスだなw
312名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:52:43 ID:mhyYZca90
>>309
>英語は話せなかったけど、みんなで行ったハワイは楽しかったです(笑)。

なんてほのぼのwむしろ息子帰ってこないほうが会社のためだと思うが
313名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:54:07 ID:0RSt4VCPO
埼京線がとまってダイヤ乱れまくり。
JR死ね。
314名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:59:01 ID:J6X6vyaJ0
コーヒー入れの達人
315名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:00:17 ID:nZ5ia+j30
誰か、入社して甥を支えてやれよw
将来取締役くらいにはなれるぞw
316名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:03:08 ID:A5KJjSsY0
大阪なら行ったな
317名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:16:36 ID:rcef31pC0
>>307
銀行経験者だったら、その銀行に口座を開いてる中小企業へ、財務担当役員(CFO)と言う名で天下れるw

>>309
熱し易く冷め易い世間知らずの我侭3代目社長の、太鼓持ち役員になりたいなら、応募する価値有るだろうw
318名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:20:10 ID:G7iwoyPj0
>>309
東京だと思ったら名古屋かよwww
近くでこんな求人があるとは・・・w
319名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:35:32 ID:1fG4q+ef0
>>309
■習字も習っていたが、入りたての頃、先生に「上手ね、ゆたか君」と誉められ、もう習うことはないとやめてしまった。

ww
320名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:56:46 ID:RTEA+Wdh0
中谷さんのキャラが立ちすぎのような気がする
321名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:05:07 ID:auTBYtK00
今週一回も検索されてないよ(笑)
322名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:15:21 ID:oWCJXkEM0
企業から面接の連絡がきたのだが、
約2週間も先の日程を指定してきた。
できればもう少し早く(来週中に)面接してほしいんだけど、
そういう希望を伝えるのって印象悪いですかね・・?
323名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:33:46 ID:2NMsOQYd0
>>307
確かに証券営業マンよりはノルマはきつくないだろうけど、激務だとおもう。
「朝が早く夜もおそい」というのは、俺も銀行勤務の知り合いから教わった。

まったりそこそこの給与で人並みに働く職ではなく、
バリバリ働いて高給をもらうエリート職ってイメージが高いな。

拘束時間は長く業務も困難だが、がそのぶん高給取り。
324名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:34:26 ID:bBkqtmFW0
>>321
えっ!
そんなことってあり得るの?
ちゃんと定期的に更新してる?w
325名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:35:34 ID:2NMsOQYd0
あと証券も先物も朝は早い。金融業はみんなそうだと聞いた。
遅くとも定時の1時間前くらいには出社してるんじゃないかな。
326名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:46:19 ID:CdsaHWM30
>>309
これはひどいwwwww
327名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:48:13 ID:bBkqtmFW0

明らかに2chを意識した・・・「風評追跡プロジェクト!」

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01850.jsp?corp_cd=0182542&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0004777184&bnr=1

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/_free/0736/0182542001/index.html


どなたか検討をお願いします。

ってか、やっぱこの会社の人事も2ch見てるんだろうな?www
328名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:59:00 ID:oKu6dLNN0
アルゼってたくさんの職種募集してるけど受けた人いる?
329名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:59:21 ID:QleJGbM+0
冨士は黒ランキングで有名すぎるだろ
330名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 21:36:28 ID:WDrfsOar0
>>327
富士ソフトでまともな技術者を見たことがない。
DQN会社だからDQN社員しかいないんだろうな、と諦めてる。

火のないところに煙は立たないよ。
331名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 21:46:59 ID:a8ni+F770
それなりに検索されているようだが、オファーがまったく来ないのは
何か原因があるんだろうなぁ…  やっぱ年齢か?

ついでにお祈りもきてた orz
332名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 22:17:04 ID:xnkEgOc00
偽装請負って気づかなかった、リクナビ見てもHP見ても、アウトソーシングとか書いてないのに
いざ調べれば、2ちゃんのブラックランキングに載ってたし、偽装請負でwikiにも載ってた
これは正真正銘のブラックじゃないか、やられた
もう面接予約したのに、交通費がもったいない
333名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 22:18:20 ID:0+DywgwH0
IT業界であべしはキングオブブラックの称号を戴いている企業。
334名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 23:33:50 ID:/UiFjz+G0
>>328
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1182780085/l50
こっちで質問したほうが早いよ。
なかの人が答えてくれるかも。
335名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 23:43:15 ID:oKu6dLNN0
>>334
こんなスレあったのね。
助かります。
336名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 11:12:56 ID:tgzCY2wt0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00860&rqmt_id=0004835040

大阪のこの会社はガチやばいぞ!
3ヶ月くらい前に、エンジャパンでも募集してて面接行ったが、
元ヤンキーみたいな奴が多かった。
面接担当者も30くらいの人だったが変な人だったよ。
廃棄物処理業界にいた奴だったら慣れてるからいいかも。
337名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 11:26:57 ID:RkRB0y8U0
「北海道就職日記」

http://mini.mag2.com/pc/m/M0071338.html
338名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 11:28:49 ID:5A0sRohG0
日本製紙に応募したやついる?
339名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 11:53:14 ID:a8qGVjGH0
この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、
社内で慎重に検討しましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

株式会社日本経営協会総合研究所
総務部 採用担当


応募してから36日後に来ました。
随分遅いので応募を忘れていました。
340名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 12:21:55 ID:O25/mCh00
>>339
俺なんか2ヶ月半後に来たことあるぜ。
放置しない分ましかなと考えるべきか
忘れてんじゃねーよボケと考えるべきか…
341名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 12:57:56 ID:e9SgQjlZ0
採用した人が内定を受けて入社してちゃんと仕事できるかどうか・・・

そこまで見守ってからお祈りされたんじゃね?
342名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 14:22:00 ID:LV2Sv5ij0
>>338
したよ、連絡きた?
343名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 14:30:02 ID:mHXILDhmO
>>332
ブッチしろよ
344名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 14:49:30 ID:bpeaxt6O0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004806616

ここはどうでしょうか。判定お願いします。
345名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 14:59:32 ID:oOnu1n8u0
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004826802

ここって、ガノタが大挙して押し寄せる?
つーか、こんなに少人数だったなんて知らなかったよ。
346名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:02:00 ID:Fkyrpz7I0
大学入りゃ良かったとここまで悔やんだことは無いな
347名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:07:27 ID:KApLKVp10
>>345
創通ねえ。
ナベツネが・・・。
348名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:09:48 ID:UWdSSaMt0
>>346

どうせテメエは、地方のFランクのウンコ大学しか入れねえよ!!
349名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:12:34 ID:hZaPHo000
ガンダムなくなったらどーすんだ ここ
350名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:14:40 ID:41kdojSE0
今日最終(役員)面接の連絡が来た。大きい会社なので緊張しそう・・・・。
結果が出たらまた報告します。
351名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:15:13 ID:Fkyrpz7I0
>>348
別にそれでもいいけどなw
まぁ大学行かなかったから出来た経験もあるし、微妙なとこだけどね
ただ、求人見てたりすると、大卒のほうが給料いい(当然だがw)し
大学行ってた友達は随分と楽しそうだったからなww正直無い物ねだりだわ
352名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:24:23 ID:oOnu1n8u0
とりあえず住信受けるの辞めた。
住友系の社風はどこもあんな感じなのかね。
金融はどこも厳しいけどさ。
353名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:27:42 ID:na26FSMM0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004819753&__m=11878423217013647307357646011318
PCテクノロジー株式会社 カスタマーサポート

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003983316&__m=1187848413369-4852384921903805587
住友不動産株式会社 社内コンピューターのヘルプデスク

どっちも契約社員ですが、
PCテクノロジーは
「お休みがきちんと取れる、残業もほとんどない。
スタッフが働きやすいようにと、上司やリーダーが気を配ってくれるおかげです。 」って
すごいDQN臭がするので、住友不動産のほうがマシかな?と思うんですがどうですかね?
354名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:35:44 ID:04vB3M3M0
>>353
働く場所は住友不動産はNSビルはきれいな所だからいいだろうけど、
ヘルプデスクは相手にする奴が変なのだったら最悪。
355名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:41:58 ID:na26FSMM0
>>354
住友不動産の方は、書類提出済みで現在書類選考中。
PCテクノロジーは応募しようかな?って思案中。
企業の規模・正社員になれた際の事考えると
住友不動産の方がやりがいがあるし。
大手だし受かると思えないけど。
356名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:53:01 ID:J3l3QYNU0
リクナビ応募から内定を頂いたんですが、
売上がHPに詳細に載ってなくて
帝国データバンクで売上を調べると、
売上が、
前年比22%↓も落ちてるんです。
伝票印刷の老舗の会社なんですけど
印刷業界に未来はないか...

357名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 16:13:27 ID:lwmxtCuj0
相談や質問ならともかく、独り言を書き込む奴は何が望みだ?
358名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 16:22:28 ID:wMV68JKi0
>>345
最近になって頻繁に募集してるね
人材紹介でも急募ってなってたw

>>352
個人リテール中心なのでは?

>>356
どうみても未来はないと思う
印刷大手が何をしようとしているのか調べたら分かる
359名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 16:35:41 ID:oeTt962r0
>>353

サポートやヘルプデスクの契約社員?
どう考えてもDQNな求人だな
ていうか応募しようとする奴も相当のDQNなんだろうけどな
360名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:03:17 ID:na26FSMM0
>>359
すいませんDQNで
DQNなりに良さそうな会社に入りたいので・・・。
361名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:37:06 ID:6Di6zhgJ0
>360
その人は気の毒な人なので反応しないでいいです。
362名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:39:49 ID:Yzq8wYXv0
363名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:47:25 ID:Yzq8wYXv0
しまった・・・
364名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:58:55 ID:JGvuWOsb0
>>357
質問や相談ばかりの方がうざくね?
365名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:00:05 ID:ioudlLMr0
366名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:14:19 ID:8zsLhmMo0
カスタマーサポートって残業なさそうなイメージ
給料は低くていいけど自分の時間が欲しいって人にはいいかもな〜
いや、よく知らんけど
367名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:15:22 ID:Fkyrpz7I0
>>366
カスタマーサポートって、要するに苦情処理じゃないの?
残業多いというか精神的に疲労しそうだと思うが
368名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:20:20 ID:8zsLhmMo0
>>367
あー
んじゃそういうのを何とも思わない人なら楽な仕事ってとこなのかな
369名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:25:26 ID:7wiW/sjC0
グッドウィルに応募しようとした矢先に
夕方のニュースで、200円天引き訴訟のニュースを見てしまった
俺がきましたよ。。。
370名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:29:38 ID:nn8d3ta8O
リクナビからの応募する際レジュメはきちんと企業で管理されてるのかな?
お祈りされた企業から留守電に二次面接お知らせが
しかも違う人と間違えてる個人情報がダダ漏れか?
371名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:30:45 ID:na26FSMM0
>>366-368
皆さんからすれば、低いかもしれませんが
超DQN零細正社員だった俺には
大手企業の契約社員の給与は大幅年収UPw
面接の連絡着たので、頑張ります!
372名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:46:28 ID:n/kCKUVf0
今週も終わりそうだというのに
相変わらず連絡ないわけで
祈るならさっさと祈れってんだ
373名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:49:10 ID:tgzCY2wt0
中堅中小零細以下だと3日以内、大手でも10日以内に採否連絡無い時は
不採用と考えていいな。

しかし、応募しても放置プレイのこの多さ、どうにかならんかね。
応募したとこの40%くらいは放置されてる。

374名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:56:22 ID:04vB3M3M0
派遣会社経由はスキルが無いと無理だよ。
直接応募はある意味正しい。
375名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 19:15:46 ID:Fkyrpz7I0
>>371
別に低いとは言ってないよ
ただ精神的にキツイだろうなと思った
とにかく面接頑張って下さい
376名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 19:26:44 ID:0+IrGmka0
>>373
大手でも応募の放置は多いから嫌になる
頭にきて、電話が来ても即切りしたこともあったしな
377名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 19:36:29 ID:eLDqLGlcO
返事が遅いから辞めたとかブラックな噂があるから辞めたとか・・・。 働くのが怖いだけでしょ??全然ブラックと言われてるとこで働いてる奴らのほうが立派ですわ(・o・)ノ
378名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 19:52:20 ID:KApLKVp10
379名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 20:00:17 ID:na26FSMM0
>>375
ありがとうございます。
無職期間8ヶ月、さすがに決めたい。
380名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 20:45:52 ID:oeTt962r0
>>379
どうしても決めたいというのなら情報を教えてあげよう
「富士通コミュニケーションサービス」という会社の契約社員(サポート)
なら多少のPCの知識で誰でも受かるよ

また「マイクロメイツ」という会社(正社員)は現在、大募集中だから
誰でも受かるよ

この2社は俺が受けて合格して辞退したところ
翌日には内定の電話が掛かってきた

そんな俺は某メーカーの子会社に決めたけど
381名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 20:49:31 ID:H/bUSikF0
>>378
これほとんどあてはまってるw。
このブラックの体質に飽き飽きしてやめました。

で、今無職、就職がんばらないと。
382名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 21:27:22 ID:3GrWrT2/0
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=1998297&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0004799388

この会社募集に勤務地全国って書いてるのに
面接案内で

今回は東京近辺にて勤務可能な営業職の方を求めております。
従って、入社と同時に転勤の可能性が高くなります。

なめてんの?将来的に転勤とか希望通りかは分かりませんならわかるが。
383名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 22:26:17 ID:JGvuWOsb0

                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :             \  もう 内定が出た後にブラックって
 _______ +      /::: : :                ヽ           わかるのにはあきあきだお・・・
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
384名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 23:37:29 ID:ujiCHoll0
全国生命保険労働組合連合会。
返事が来た方、いらっしゃいますか?
385名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 00:13:14 ID:GWKVCt7S0
日本トーターだかってギャンブル場の俺前に受けてさ、メールに健康診断受けて来てくれ
ってあった。でも、後で受診でもOKとあったので受けないで面接に行った。
で、3人同じ日に受けて俺は落ちた。受診してたら損しただろ。
そして、最近同じ競技城でまた募集が始まった。出入り激しいのかな?
俺、専門卒でたいしたとこ行けないけど、取り合えずNTTファシリティの内定貰えた。
386名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 00:54:46 ID:O6lPFqLe0
日本トータリーゼータ(?)とかだな。競馬場とかでオッズ表示とかのアレをやってるところ
NTTファシリティは・・・・察してくれ

387名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 01:20:18 ID:VaZpD3PY0
>>384
面接連絡北よ
388名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 01:30:52 ID:GWKVCt7S0
>>386
NTT-Fってあまりよくないの?
389名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 02:14:48 ID:VaZpD3PY0

久し振りにこれ貼ります。ペッタン。
ヒマな人はこれでも見て、泣いてみてください。

http://www.geocities.jp/flash556ch/aoi.html

390名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:06:03 ID:WqlQ0Vn30
>>383
渋いなw
391名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:13:07 ID:g07YqtnB0
>>389
朝から泣いた
392名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:27:50 ID:PmDtUa6Q0
>>389めちゃ涙が出てきそうになった。
393名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:55:10 ID:Lsdlg9IKO
>>366
PCサポートの知り合いがいるけど、客に電話で怒鳴られたり、定時後は新製品の勉強会があったりと、タフでないとできないイメージ。
394名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:57:11 ID:y+E9X5Zf0
>>389
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
395名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:58:42 ID:X8E8nPqH0
じゃあオレも流れ的に泣いたってことにしとこう

見て無いけどwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:08:52 ID:JovtecoB0
>>389
別に泣けなかった。
最後の終わり方もよく解らん。
397名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:12:56 ID:pl+E/jF00
>>396
いつかわかる日が来るよ。
398名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:15:00 ID:8JAfDvjG0
399名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:16:34 ID:ewyFMAEE0
ジャパンネットワーク 「シマスタ」
400名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:18:39 ID:JovtecoB0
>>398
この企業は現在リクナビNEXT上で募集を行っていません。


ってことは、君は8流人間って評価されたんでしょ。

4流(無名4年制大学)〜8流(普通科高校卒)は流動的だから
数打てばもう少し上の会社も当たるよ。
401名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:37:37 ID:hwUa7CJBO
リク経由で内定二つゲト。
給料安いけど「ウチはほとんど辞めないんでリクナビ使ったのは初めてなんですよ。内容はどうでしたか?」
と聞いてきたまったり営業に行こう。
402名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:53:19 ID:oSEzh0LK0
>>401
前職は?
403名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:05:59 ID:hwUa7CJBO
>>402
小売り。
総務で交通費もらった時、
「ウチは7時以降はほとんど人がいないんで…」
と電話してたのが聞こえたのも決め手になった。
404名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:11:24 ID:dS9xhzRS0
油研、続いてる人いますか?
405名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:21:39 ID:JovtecoB0
株式会社 成都不動産(miniminiフランチャイズ)
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00050&topic_id=27&rqmt_id=0004761150

大阪のこの会社・・・

こいつらって、自分等が恥ずかしいって解らんのかな?
こういうアホにはなりたないなー
406名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:27:04 ID:Zk2qgx410
>>405
書類でお祈りされてくやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
407名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:30:46 ID:JovtecoB0
>>406
(´Д`)ハァ…
君、この会社か・・

学歴不問で35歳まで募集してる会社で、しかも、給料・休日の条件の低さ。
こんなクズ会社に応募する奴おるんかいな。
地域版特集って、募集して人数少ない場合にやる手段らしいしな。
408名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:36:13 ID:Zk2qgx410
えっ?(笑)
何言ってるの?このアホ?(失禁)
409名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:36:16 ID:saeGV9Vs0
九州323からお祈りくらった!
もうすぐ本体と合併でおいしいとおもったのに!
また募集してたから誰か変わりに受けてこいや!
もろ理系だけどね。
チッキショー・゚・(つД`)・゚・
410名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:00:23 ID:Cg4W57ON0
経歴とか入力する時に入力画面では1行に収まってるのに、後で確認するとズレて2行になってたりするんだけど、
みんなどんな体裁にしてるの?

通常の職務経歴書の体裁だとズレまくりじゃない?

どうしたらズレないで上手く入力して反映させられるんだろう?
411名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:04:06 ID:Zk2qgx410
>>410
自分で答え書いてるじゃん
もしかすっとバカ?
412名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:11:14 ID:VaZpD3PY0
>>410
> 経歴とか入力する時に入力画面では1行に収まってるのに、後で確認するとズレて2行になってたりするんだけど、みんなどんな体裁にしてるの?通常の職務経歴書の体裁だとズレまくりじゃない?どうしたらズレないで上手く入力して反映させられるんだろう?
413名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:20:12 ID:In3f9R+o0
>>407
不動産業者なら雇用条件は普通だよ
私怨の香りがプンプンしますね
414410:2007/08/24(金) 16:22:21 ID:eFThPZJ/0
確かに馬鹿かもしれませんが、少なくともあなた方よりは女性にモテますけど。性経験も一般よりは回数こなしてますしね。
415名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:25:39 ID:Zk2qgx410
>>414
クソッ
なんでオレが童貞でハゲてるって分かったんだよ、チクショウ
416名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:30:10 ID:GibELdMA0
質より量かよw
417名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:31:04 ID:JovtecoB0
>>413
オマエらアホかww
DQN企業に就職して喜んどけよw
418名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:31:43 ID:QedV56l/O
性経験の一般的な回数って、いくつ?
419名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:31:50 ID:YrZpkHrV0
>>404
油研続いてますよ。
来週最終選考です。
420名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:37:10 ID:Yd4g8lHn0
>>418
週一でプロがデフォ
421名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:40:28 ID:C0HfL1rA0
>>328
ずいぶんと前に受けたけど、平均勤続年数が極端に低いらしい。
面接中にも隣の部屋から社訓らしき標語をみんなで叫んでいるのが聞こえたので
速攻辞退した。
422名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:51:57 ID:ihMvmmbW0
>>419
営業さんですか?私は陸経由じゃなく、しかも技術職なんですが、
どんな感じの会社かご存じですか?噂ではまったりで良い感じと聞いているのですが…
営業と技術じゃ違うと思いますが、何か情報お持ちでしたら教えてください。

ちなみに最終面接も圧迫など特になく、役員の人も良い感じのおっちゃん風でした。
頑張ってください。
423名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:06:25 ID:YrZpkHrV0
>>422
営業志望です。
私もここの掲示板と「みんなの就職活動日記」というサイトからの
情報で調べた程度なのですが…
ネット証券のサイトで財務状況等調べたらなかなか優良だったので
私としては第一志望と考えています。
面接で会社に行った際、職場の雰囲気も悪くなかったので、
良い会社だと思いますよ。
424名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:11:31 ID:VaZpD3PY0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004793859&vos=dynmrmgm300808&__m=1187942892306-2887774710488449128

応募する人いる?
「強いて言えば一緒にいて楽しい人」、だって。
425名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:34:50 ID:YrZpkHrV0
>>422
質問させて下さい。
最終面接の中身はどのような感じでしたか?
適性検査はありませんでしたか?
営業の方では、2時間の適性検査があるようなんですが…
お互い内定もらえればいいですね。
426名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:42:58 ID:951Eky7E0
>>424

糸井重里事務所か。
楽しそうでいいよなあ
そういえば俺も学生時代はマスコミ志望だったけ
427名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:35:02 ID:KMDwPbeY0
特別な職種でも知名度もない会社はせめて福利厚生を充実させるべきだ
428名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:00:59 ID:KMDwPbeY0
企業からのスカウトメッセージ →未読:97通

読む気もしないオレのやる気のなさにワロタ・・orz
429名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:22:51 ID:HexkqRyb0
>>428
97通もくるおまいは勝ち組
俺なんか2ヶ月で5通くらいしかきてないぞ
430名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:26:14 ID:2bL0dWzN0
たった97通で勝ち組とかwwwwwwwwww
恥ずかしいから書くの止めろよwwwwwww
431名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:30:33 ID:GibELdMA0
勝ち組は仕事さがさなくても、仕事からよってくるものだよ。
432名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:05:17 ID:OCLTx94c0
433名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:11:34 ID:GibELdMA0
ITで未経験歓迎は偽装請負と相場が決まってる
434名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:31:22 ID:RhuhzIYz0
>>425
油研、適性検査ありましたよ。国語と算数+性格。まー普通のSPIです。
新卒用のSPIじゃなくて転職者用のSPI。

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31911437
↑これやっとけばかなり高得点とれるかと。工作員ではありませんが、同じ問題でますよ。
食塩水とかやっても出ません。新卒と転職者用でSPIの種類が違うなんてこの本に出会う
まで知りませんでした。

最終面接は1次面接とほぼ同じ事の繰り返し。1次と同じ答えで良いと思います。
ここは給料はどうなんでしょうかね。よければ行きたいですが、結構低そうです。
435名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:33:26 ID:G+3OUbs70
ITでも管理部門(総務・人事・経理)とかだったらどうなんだろ?
偽装派遣は避けられると思うんだけど
残業とかもSEとかPGとかよりマシそうだし
436名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:00:09 ID:Ep+WyftG0
>>435
募集が少なそうな職種だなぁ。
確かに総務・人事・経理は良さそうな感じ。
437名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:16:21 ID:iMrUi7St0
>>389
くだらねえ、結局何もせずグダグダやってるだけのクズの話かよ。
ロマンチシズムに浸って悦に入ってるだけの馬鹿だな。
438名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:20:02 ID:GWKVCt7S0
97通は多いでしょ。
439名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:24:00 ID:RE6DbXOD0
9/8の転職フェアって行く?
微妙に遠いから迷ってんだが。
440名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:31:32 ID:aNcNdd+y0
>>439
明日ある地元のやつには行って来る
441名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:37:21 ID:wiF6o7oE0
24時間テレビ エロは地球を救う
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1092209659/l50

↑あまりに馬鹿馬鹿しい内容なので、
まぁ、見てやってw
あ、ただし、18禁
442名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:59:52 ID:YrZpkHrV0
>>434
情報ありがとうございます。
転職者用のSPIですか、了解しました。
給料については、私の場合面接の時に基本給21万円でボーナス5.9ヶ月と
言われました。年収としては370〜380万円と言ったところでしょうか。
仕事内容と待遇を考えると、私にとっては、十分と言ったところですが…
443名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:02:33 ID:lRfmCOMo0
>>442
給料聞いといて何ですが、実は私も面接時残業なしで380万ぐらいと言われました。
ここは会社的に残業があまり無いようですので、いっても420万ぐらいと考えてます。
ちょっと少ないかなと思ってますが、1年目なので贅沢は言ってられないかと。
私は神奈川勤務になりそうですが、同じ会社になれればいいですね。
444名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:10:54 ID:BFOU2o9Z0
T○T○メンテナンスに応募してる人いませんか?
445名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:14:22 ID:CBdJuDE+0
もしあなたの会社に元サラ金役職者が転職を希望してきたら、即座に書類で落としましょう。

サラ金の評価は一般の会社と全く反対で、人間的に問題がある奴が出世するシステムです。

お客様である債務者をいじめ倒して、部下は罵倒暴力で管理してきた奴らです。

もしあなたの会社に入社してしまうと、偉そうな態度から同僚を困惑させ、社内の人間関係を乱すでしょう。
また横柄な言葉使いから、お客様とは重大なトラブルを引き起こしてしまうでしょう。

昨今のサラ金業界大リストラにより、大量のサラ金難民が、あなたの会社に応募してくるかも知れません。

しかし、あなたの会社を危機に陥れる元サラ金MG・元店長は絶対に雇ってはいけません。

トラブルが起きてからでは遅いですよ!!!

446名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:27:24 ID:Qrpx0TU60
大日本インキ(DIC)の経理受ける人いますか?一応書類は通過しました。
内情や業界に詳しい方教えて下さい。
447名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:38:02 ID:GQVfPTAS0
>>446
経理経験あるの?
448名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:43:10 ID:5iagVelB0
今週中に結果よこすって言ってたくせに連絡来なかった・・・だめぽ。
449名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:47:50 ID:7Au+xgGG0
盆明け、というか夏休み明けに・・・とかいっといて無視企業大杉
450名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:48:30 ID:yp/fPGqG0
>>448
今週はまだ終わっていない!あきらめるな。

…とは言え土日に連絡よこす会社もイヤだな
451名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:51:25 ID:YrZpkHrV0
>>443
では営業も技術の方も一緒位ってことですね。
ネット証券に出ている情報では、平均年齢42歳、平均年収618万円と
出ています。
確かに少し少ないかもしれないですが、しっかり休めて、そこそこの給料が
あれば良いかなと思ってます。
私は大阪支社勤務希望ですが、是非、同じ会社に行きたいですね。
来週頑張ってきます。
452名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:51:51 ID:AdOshBeQ0
お前らのようなクソバカがアホみたいに応募するから、平日だけじゃ処理が終わらないんだよwwwwwwww
453名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:07:38 ID:ehBTJfwV0
と、ニートが申しております。
454名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:07:47 ID:BQ5+nAyg0
455名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:08:22 ID:T6dx/O4zO
キャ〇アブレインどうすか?
456名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:09:41 ID:eRGjWeXc0
自分、指いいすか?
457名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 03:51:00 ID:SRAXjUUh0
>>454
グロ画像
458名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 03:52:36 ID:q5KVPUkT0
ここ受けようか迷っています。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s06320.jsp?corp_cd=1465603&cntct_pnt_cd=002&rqmt_id=0004838658&__m=1187981287491-4410836123759120859

現職が最低最悪弱小ITなため、何を見てもよく思え、普通の判断ができません。
率直な意見が知りたいのですがどなたか…アドバイスください。
459名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 03:58:00 ID:v5ZLyySK0
受ければいいと思うのだが.....
なんというか、なにしている会社かあんまり
よくわからん。
どうもうさんくささを感じてしまう。
自分が疑心案儀なだけかな?
でも受けてみるといいよ。
本当にこのとおりなら楽できそう。
460名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 04:04:02 ID:q5KVPUkT0
ご意見ありがとうございます。
そうなんですよね、私は何を見ても良く見えてしまい
でもやっぱりまた騙されるのかな…と疑心難儀になってしまいます。

マイナビの求人では本当に嘘しか書いてなかった現職に入社してしまったので
何を信じていいのかわからないんです。

461名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 04:08:28 ID:5mlUPUdV0
いわゆる広告代理店か。
一人当たりの売上高は問題ないみたいだし、求人情報の内容を面接で確認して
良かったら承諾すれば良い。
462名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 04:13:22 ID:q5KVPUkT0
ありがとうございます。
そうですね、受けるのはタダなので受けてみようと思います。
お二人のおかげで気持ちが楽になりました。
感謝です。
463名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 04:33:21 ID:EAQkkoD30
事務だから関係ないかもしれんが

>社内の総大会で有志男性社員による女装イベントを行なったり、
 社員全員で海外旅行に行ったりと何事も全社一丸で楽しむ社風

これ、俺にはきつい
464名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 06:37:05 ID:b/nv2wCX0
>社内の総大会で有志男性社員による女装イベント

実際には「有志」ではなく「強制参加」だろうな…
465名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 07:25:38 ID:5mlUPUdV0
その会社が同族害社だったら最悪。
466名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:10:55 ID:T3iJv2E4O
なんか求人内容見てると どの求人も
楽しい
厳しくない
ことを強調してるな

一人でも多く集めるリクルートの方針なんだろうな
467名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:17:05 ID:ryTGlX370
その会社にDMの仕事発注してるお
怪しい会社ではないw
468名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:18:41 ID:5mlUPUdV0
仕事の内容 これは業務内容は読むが、楽しいとか不足ないとかそのような主観的表現は無視。
対象となる方、勤務地、勤務時間、給与、待遇・福利厚生、休日・休暇については
面接でちきんと確認すること。
469名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:55:31 ID:0kaslMUR0
近鉄百貨店、選考進んでる人いますか?
最終面接の内定通知期限以降に連絡もらったんですが・・・
これって内定辞退者が出た上の補欠内定ってやつでしょうか?
470名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:05:30 ID:X8QZztHT0


神さま

やりたいことって何ですか?

それはどうすれば見つかるんですか?

それが見つかれば強くなれるんですか?


神さま

やりたい事があって泣くのと

見つからなくて泣くのでは

どっちが苦しいと思いますか?


471名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:08:27 ID:VClYnLNE0
…「疑心暗鬼」な。
472名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:08:38 ID:Uqn7k3860
盆もあけたし来週の更新は少しはマシになるかな?
473名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:18:30 ID:n9683Hyp0
472
一生、仕事探しとれ!!
474名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:22:12 ID:bwnzCBVF0
疑心案儀でお願いします。
475名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:48:10 ID:XaNZeS9p0
応募してから2週間、音沙汰なし。
間にお盆休みが入っているとはいえ、どのくらい待てばいいのか。
476名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:57:53 ID:6FhFIFbrO
もうあきらめろ
お盆が間に入ってるとはいえ、そんなに連絡なければ落ちたということだ
477名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 12:36:09 ID:6UIUJ2hy0
お盆休み明けに連絡来なけりゃもうだめだろ。
俺は盆をはさんで第2希望、第4希望から内定をいただいたが
いまだに第1希望、第3希望からは何の連絡も無い。

ちょっと未練が残るがもう第2希望で働こうと思う。
478名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 12:41:57 ID:yCuFiDjd0
2007年8月25日
職員応募者 各 位


全国生命保険労働組合連合会
中 央 書 記 長 塩田 信行



 当連合会の書記局職員採用にご応募頂き、誠にありがとうございました。

 書類選考の結果、この度は誠に残念ながら、貴意に沿うことはできませんでした。

 末筆ながら、今後の一層のご健闘とご活躍をご祈念申し上げます。

以 上
479名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 13:03:37 ID:YBhFFciI0
>>478
言葉遣いは間違ってないんだろうがなんとなく偉そうなお祈りでムカつく。
480名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 13:35:33 ID:l71AQ2Ro0
>>478
おれなんて「末筆ながら〜」っていう、いわゆるお祈り部分がない
不採用通知を郵送でもらったことがある。

あれはかなり腹たったな。
481名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 13:59:23 ID:DmgvFkow0
楽しいとか仲間とか社員旅行とかそんなキーワードは全部無視します。
甘い言葉は全部罠、幼少時代からそう考えて生きてきています。
482名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 14:01:39 ID:Ts7sIahW0
まあ気心知れてない人たちと、社員旅行とか行事行っても気疲れするだけだしね

ああいうのが楽しくなるのは入社して3年ぐらいたったあたりからかなあ・・
483名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 14:08:04 ID:gAjiL1+20
>>480
俺なんて書類選考のお祈りなのに、2次面接のお祈りが届いたぜw
484名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 14:18:48 ID:BEbq5Ks20
仕事は仕事の人だから旅行なんか行きたくない
485名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 14:25:40 ID:Cgc1TAwy0
>>484
分かるそれ
俺も今日昼に起きて家に誰も居ないと思って
上半身裸パンツ一丁でオナニー途中の
ギンギンなチンコを社会の窓から出して上下に振りながら
「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー」
と唄いながら廊下を行進していたところを
妹に見られた
すげぇリズミカルにチンコ振っていたんだよね
486名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 14:31:49 ID:DmgvFkow0
社員を仲間だとか、皆で旅行にとか
人の縁を無理やり作って、やめにくくする企業の策略。

ブラック企業ほどそれらをアピールする。
487名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 14:56:14 ID:HK3QsX720
残業ほとんどありません。18時にはみんな帰っています。

なんて書いてあるIT企業は信じてよいのだろうか。
488名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:17:03 ID:ZRzWCdwM0
>>487
タイムカード打刻してから残業して。あなたの仕事が遅いから悪いんでしょ?
489名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:30:07 ID:sQHk2tgl0
>>488
・・・熱でもあるのか?
490名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:33:12 ID:NXx+2bRo0
>>454
じゃあその可愛いのに一生付き添ってやれよww
( ゚Д゚)ヴォケ!!
491名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:48:52 ID:mXnw0RED0
>489
いや、そういう会社があるよという話なのでは
492名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:55:14 ID:X8QZztHT0
みんな、社員旅行がイヤだうんぬん言うけど、
別にそんなの今に始まった話じゃないでしょ?

高度成長期の真っ最中から、
日本中の大企業〜中小企業に至るまで、
社員旅行や部旅行とか、やってきたじゃん。

で、「会社の人と旅行なんてめんどくさい!」とか、
もう何十年も若手社員が愚痴をこぼし続けて、今日に至るオマージュw

イヤイヤ参加し、ときには幹事をやらされ・・・、
そして、そんなかつての若手社員も、今では団塊の世代というわけ。

日本社会の伝統であり、旅行するからブラックとかではない。
どんな優良大企業でも、たいてい旅行はあるぞ。(笑)
あきらめて、参加してやれ。

あと、サークル活動もあるほうが多いでしょ。
草野球とか、ゴルフ部とか、釣りとか・・・etc。
それも、伝統。

でも、ひとつの指標として、「フットサル」はブラックの基準になり得る。
社員が20代の若手ばっかとかの証拠。
全部が全部じゃないけどね。
493名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:58:27 ID:K+PTxeyg0
俺の会社、フットサル部あるぞ
たしかに若い社員が非常に多い
494名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:00:27 ID:HK3QsX720
旅行行くヒマもない会社よりはマシだよ
495名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:07:06 ID:DmgvFkow0
旅行があるのはブラックだと声を大にして言える。
496名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:09:33 ID:X8QZztHT0
>>495・・・と言われ続け、かれこれ40年。
というわけ。(笑)
497名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:16:03 ID:NdkOOuOY0
>>487
残業ほとんどありません。18時にはみんな帰っています。
タイムカード(または勤務報告書)上は。

って、ことだよ。つい、信じたくなる気持ちもわかるけどね。
498名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:36:33 ID:Ts7sIahW0
>>495
前勤めてた会社は、会社が旅行費用を負担するんじゃなくて
強制的に積み立てしてたんだよね
あんまりいい制度じゃないかもね
499名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:10:44 ID:X8QZztHT0
>>498・・・と言われ続け、かれこれ40年。
あの頃同じ愚痴を言っていた若者も、もう定年退職。
変わらないねえ。
どんな優良企業でも、これからもきっと旅行は永続する。
500名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:14:27 ID:5mlUPUdV0
社員旅行させるより、有給休暇くれる方が社員に喜ばれることに気が付けよな。
501名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:45:47 ID:K+PTxeyg0
社員旅行いいねえ
行ったことがないので行きたい!
今度入社する会社では「レクリエーション」はあるらしい
502名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:47:49 ID:EmgHBWFj0
>>501
俺は、歓迎会で、いきなり大嫌いなカラオケを歌わされて
下手すぎてコケにされるし、酒飲めないのに飲まされて
はくわで、最悪やった。

社員旅行で台湾行ったけど、買春旅行やったし・・・
しかも出てきたんは40過ぎのババァ

風俗嫌いの俺は結局やらんかったけど金だけ1万払った。
503名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:06:32 ID:fDeUMlBS0
マルボロ吸ってますが、フィリップモリスに応募しました
504名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:08:14 ID:K+PTxeyg0
>>502
俺はIT系なんだけど、ITって根暗なやつが多いせいか
飲み会とかやらないんだよな
俺はカラオケ大スキだし、風俗大スキだから502みたいな会社なら
俺にうってつけだな
505名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:24:56 ID:jA4w922M0
>>503
タバコ会社の奴らはタバコ吸わない
506名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:33:41 ID:JhoGig5FO
飲み会とかは好きだけど社員旅行はほんとに無理
昔働いてたとこなんて、社員旅行と支店旅行があったから最悪だった
507名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:48:07 ID:X8QZztHT0
>>504
ITって飲み会やらないの?
俺なんて前職でどれだけ全裸にされてきたことか。
先輩のち○ぽもしゃぶったし、スーツ燃やされたり、ゲロかけられたり、
まあ毎週毎週、宴会のたびにそんな感じ。
女の子も全裸にさせられて、歌ってる部長の周りで踊らされてたな。
508名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:52:42 ID:4kbX73MU0
>>507
ネタ乙
509名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:54:18 ID:19L7nrLC0
>>503
JTはエレベーター以外は喫煙OKという恐ろしい職場だった。
ただ健康増進の前だった。
今は知らない。
510509:2007/08/25(土) 18:56:22 ID:19L7nrLC0
間違えた。健康増進法だった。

>>508
その人はとってもかわいそうな人なのでスルーしてあげましょう。
511名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 20:23:50 ID:HK3QsX720
>>507
AV業界?
512名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 20:56:29 ID:g+PsEd/o0
やっぱり書類選考って資格より学歴が重視されるな・・・。
俺は金が無くて夜間しかいけなかったから殆ど落ちる
513名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:01:14 ID:12zSwsNt0
資格と学歴じゃ、学歴に決まってる
514名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:04:07 ID:Ts7sIahW0
そしてそれより職歴が重視されると・・
515名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:55:32 ID:rTCruZeX0
>>469
たぶん、辞退者が出たんじゃないかな。
最終面接の翌々日くらいに内定の連絡あったから。
516名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:30:02 ID:mUXpXqqf0
自分、職歴はもう最低辺の職種だったけど、途中から早慶の片方に入って、働きながら通って30超えて卒業
今就活中なんだけど、結構書類は通るんだわ

書類はね

517名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:31:46 ID:12zSwsNt0
30超えて卒業ってのはえらいんだが、企業的にはそれは”新卒”には入らないからなぁ・・・・
518名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:37:01 ID:HK3QsX720
そういうのって、働きながらも卒業したっていう努力を買ってるんだと思うけど
519名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:50:57 ID:X8QZztHT0
知ってるか?

立教・経済学部卒の長嶋茂雄はな、
「立教大学の何学部を卒業したのですか?」と訊かれ、
「立教大学・野球部です」と真剣に返答した。

本人専用に作成された卒業試験で、
「I live in Tokyo. を過去形にしなさい」という問題を、
「I live in Edo.」と書いた。
520名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:08:28 ID:wDVRTa510
>>509
それなんかのマンガで読んだな。

今だったらありえないな。
喫煙者の俺には肩身が狭い…
521名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:24:31 ID:0kaslMUR0
>>515
やっぱりそうとしか考えられんよね。
何か嬉しいような、悲しいような…
補欠内定は微妙な気分ですわ。
522名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:28:54 ID:xAZ6l2wH0
>>519
TVで言われてる長嶋伝説を真剣に信じてる
おおばか。

こりゃ就職できるわけないわ。。。。。
情けな
523名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:39:05 ID:ls55F1Ui0
NTTデータから契約社員の求人出てますが、社員登用制度ありです。
社員登用できた人いますか?釣り求人だと思いますが一応。
524名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:43:09 ID:jtOHaEWB0
>>446
もう面接までいってるんだけど・・・。
まだ書類選考やってんのか・・・。
いったい何人通ってるんだよ!
でかい会社だから何人か採用するのかと思いきや、一人採用らしいぞ。
525名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:56:47 ID:1g13fZpM0
>>460
>マイナビの求人では本当に嘘しか書いてなかった現職に入社してしまったので
それなんて俺?
526名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:07:47 ID:G3NbrARl0
TVは、誰も損害を受けない嘘は平気でつく。
527名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:19:46 ID:yw+E5Eeu0
>>516
早慶で働きながら通える学校ってあるの?

社学ってまだあるっけ?
二文ってつぶれたんじゃなかったっけ?

いくら社学や二文でも社員で働きながら、は無理だろ。
バイトだったらいいかもしれんが。
528名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:21:50 ID:VFSOKQPWO
誰も受けないと思うけどキャ○システムって会社はやめた方がいいよ
嘘しか書いてないから
実際は年収も250万ないからね
529名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:38:51 ID:ynAeCL380
三菱プラントまだ選考終わらんよ。いつまで待たせるんだ〜
530名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:59:54 ID:4UHRCoNP0
>>523
最終面接までいって結果待ち状態
たぶん落ちると思う
あと社員登用の話もでたけど信憑性がない
半年、1年くらいはかかるといわれた
もう次の面接とりつけて活動してます
531名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 01:13:18 ID:1A+Qqhkb0
>>521
まぁ、そう言わずに…
チャンスだと思って
健診受けに行ってきて下さい。
532名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 01:53:00 ID:7GwJ5hlC0
そろそろ中途採用のピークは7月から9月です、って嘘やめないか?
おもいっきし過疎期じゃないか?

中途採用にピークなんて実際ないだろう。
要は、ある会社が新規事業などなどで瞬間風速的に中途に募集かけたりするけど全体のピークなんてないだろう。

あるとすれば、秋採用くらいだろう。
533名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:01:51 ID:ARUnsPDD0
>>530
結局人欲しい時だけ社員登用もありうるよって釣っといて
契約期間満了で切るって手口だよね。でもNTTデータの
社員に登用出来たら最高だね。
足並みそろえないで応募した人から選考していくんですね。
ということは募集人数集まったら期限待たずして募集終了ですかね。
534名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:33:58 ID:ZYt0kpiB0
NTTデータに正社員登用されるなんて本気で思ってる奴いるのか?まず無理でしょ
535名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:35:26 ID:G3NbrARl0
登用されても子会社転属。
536名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:45:19 ID:lfr2j/ZW0
新入社員フォローアップ研修参加した。新宿のLタワーで

NTTデータの茶髪女社員がキテイタ。
537名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:46:24 ID:lfr2j/ZW0
講師はタクトアンドタクトの松本とかいう奴
グループワーク中心でくそも眠れなかったよ。

中途で入っても、こういう研修されるんだな。
538名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 10:14:53 ID:HXIZM8UG0
リクもあんまりいい更新じゃなかったね
539名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 11:29:39 ID:qptfoa570
アニメ・同人誌販売のとら○あな。
経理職募集しているけど、面接の案内来た人いますか?
540名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 11:54:30 ID:8yETmn5V0
リクナビよ!
エンみたいに、高卒を含むとか大卒を含むとかで
検索できるようにしてくれ。

学歴不問なんて解りにくい。
541名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 12:33:09 ID:5obNF78E0
NTT系列は課長補佐以下は50歳で定年。
定年後は孫会社・曾孫会社再就職の斡旋を受けるけど、月収18万円残業代無しでこき使われる。

まぁ、それなりの大学出てるやつは30代前半で本体課長・子会社部長にはなれるわけだが。
542名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 13:06:07 ID:nPStvlLc0
>>539
ちょっと興味はあるけど大変そうだな…。
543名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 13:06:26 ID:lrPa12gC0
基礎学力試験をやらされるのですがなにを勉強すればよろしいでしょうか?

逆にSPIと指定してないからわからない。
544名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 14:36:02 ID:tX1iTXvc0
キーコーヒー受ける人いますか?
一社内定出てるから選考参加するか迷う。
条件は良さそうですが。
採用人数が気になって・・・厳しいならあきれめもつくが
545名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 15:41:02 ID:J8aNRqv+0
>>544
やめておけ

詳しくは
キーコーヒー総合スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1099298032/l50#tag758
546名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 16:06:44 ID:SSH59XqL0
>>544
従業員数(人)1,103
平均年令(才)38.5
平均勤続年数(年)15.4
平均年間給与(円)5,480,624

居心地はそこそこいいんじゃねえの?
●大卒 月給18万4935円〜
という給与面は気になるが。
547名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 16:25:30 ID:JqBI+8MF0
>>544

コーヒーだけにブラックかと・・・
548名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 16:27:35 ID:HefsonNp0
>>547
アメリカンでやや薄く…
549名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 16:35:43 ID:4pM1IeIC0
>>537
研修ってどこに泊まるの?
550名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 16:42:07 ID:eQnn36Uk0
すれちがいはしね
551名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 21:25:43 ID:vRPGS4Ex0
今日派遣の仕事から帰ってきたら
書類選考で書類送ってたとこからお祈りきてた。

本命だったのでかなりショック。
オレは会うにも値しない人間なんだな。
552名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 21:28:42 ID:QEXIYiM/0
>>550
なんか悲しい
ちゃんとカタカナと漢字にしてくれ
553名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 21:42:11 ID:dNelksxV0
求人TOPICSで
富士ソフト風評追跡プロジェクト始動
だって。
んなもん、ググレば出てくるってw
554名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:20:18 ID:JqBI+8MF0
>>553

  >>327 既出。
555名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:21:21 ID:G3NbrARl0
あべしは有名過ぎてつまらん。
556名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:13:37 ID:pyuVIZSK0
>>551
> 書類選考で書類送ってたとこからお祈りきてた。
漏れは人材紹介会社経由でそのパターンあり。
ゴルァしたら何とか面接組んでくれた。



結果はまだ来ない。
557名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:19:11 ID:EDi7XZrY0
神画像 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。たけしのテレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182248492/20

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
558名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:29:53 ID:6uvCwYYY0
社内SEってきついのかな?
会社的にはよさげなんだが
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004805247
559名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:37:10 ID:9aDHkvgw0
同族
Vサイン

評価に値せず
560名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:37:57 ID:GVFfA+fu0
中途の社内SEは即戦力が目的。
スキルがないと書類も通らない。
561名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:38:52 ID:GVFfA+fu0
同族か・・・イラネ
562名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 07:15:26 ID:1XXAav7U0
社内SEは楽な分、スキルがそこで止まるから、もし辞めたとき転職に苦労する。
定年までいられれば問題ないと思うけど。
563名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 07:45:49 ID:fSGagzTb0

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 転職するんだって?
 彡、   |∪|  /      バカヤロー!
/ __  ヽノ /
(___)   /



564名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:20:47 ID:tMgPhltx0
327 :名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:48:13 ID:bBkqtmFW0

明らかに2chを意識した・・・「風評追跡プロジェクト!」

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01850.jsp?corp_cd=0182542&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0004777184&bnr=1

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/_free/0736/0182542001/index.html


どなたか検討をお願いします。

ってか、やっぱこの会社の人事も2ch見てるんだろうな?www


くだらん
565名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:22:26 ID:tMgPhltx0
>>327
公平で中立的立場の第3者機関が調査するならわかるがな
566名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:25:27 ID:6crC5LsE0
>>564
各項目に不安を感じている人間が12〜30%しかいない時点で・・・
567名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:31:56 ID:6bTwGV2i0
あべしに訪問したことがあるが、どう考えてもまともな企業じゃないです。
568名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 11:38:47 ID:dmVKd6qX0
創通受けてみようかな
ガンダム好きってだけじゃなくて面白そうと思ったんだが
569名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 11:48:44 ID:Ry+YthS40
マイクロソフトと某社に、面接を申し込みに行ったんだけど、
それなら、企画書を出してくれ、と電話口で言われた。
MSの方は、送れば担当の部署で目は通してくれるって、話しだったんだけど、
ほんと、大丈夫なんかな。
1ヶ月で上げて、あぼーん、なんて勘弁して欲しいし。

疲れた。今日、休日にする。
570名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 11:51:11 ID:8/wV2sfS0
あべしっていつの間にか社名変更して
あべしじゃなくなったんだね。
571名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:06:26 ID:6bTwGV2i0
MSクラスになると応募者が半端じゃない数だから時間かかるんじゃないか。
572名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:09:52 ID:Ry+YthS40
いやー、大体を書類で落としちゃうだろうから、
何を基準に書類審査してんだか知らないけど。

履歴書と職務経歴書作とこっかな。
573名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:18:27 ID:t+H5vDZS0
創通ってちょっと前にも募集してなかったっけ?
定期採用なのかな?
574名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:24:03 ID:6bTwGV2i0
中途は経歴でほとんど落とされるよ、未経験歓迎だけだろうね経歴関係ないのは。
575名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:32:30 ID:42wSZpi80
無職10ヶ月。
とうとう内定も3つほどいただき、行く会社も決めました。

リク、マイナビ、エン、日経全て退会しました。
溜まりに溜まった転職板の過去ログも全て削除しました。

サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
576名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:33:05 ID:Ry+YthS40
>>573
ちょっと前に募集かけてようが、人が足らなきゃ募集すると思うよ。
577名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:36:47 ID:t/N0wP3D0
>>574
未経験歓迎で、書類が通っても面接で落とされるとダメージでかいね
578名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:42:20 ID:tMgPhltx0
【闇の職業安定所】 闇系の求人サイトpart6【闇職】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1178083388/l50
http://news.livedoor.com/article/detail/3154177/
579名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:53:02 ID:pNd6kslO0
経理を募集しているマンガ・同人誌販売のとら○あな。
経理未経験・業種未経験・地方出身の3重苦の自分だが
ESが通った。
面接に行くべきなのだろうか?
JRで片道5時間かかるけど・・・。
580名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:53:38 ID:Ry+YthS40
>>577
未経験って、本当に未経験だと落とされることあるだろうけど・・・
581名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:54:17 ID:L50LPxU20
>>579
その前になんでそんな遠いとこ受けたの?
582名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:58:46 ID:t/N0wP3D0
>>580
厳しいのは分かっているけど、書類選考通ると期待しちゃうんですよね。
で、結局は経験者採用なんだろうけど。
583名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 13:01:12 ID:pNd6kslO0
579です。
地方出身、しかも相当な田舎なので仕事そのものが無いんです。
東京と違い、主な転職情報はハロワのみ。
しかも派遣・パートばかり。
正社員でも手取り10万円がざらです。
584名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 13:03:21 ID:Ry+YthS40
聞いたことある。
地元帰っても、公務員くらいしかないって。
585名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:01:15 ID:8/wV2sfS0
         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ / ( ゜)  ( ゚ ) \   /)     2ヶ月かかって最終面接で落とされる。
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒:::: \ ( i)))   そんなんばっか。
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\     もうどうにでもな〜れ〜
  (___     `ー'u´   ____ )     ニャハハ、ゲラゲラ
      |          |
586名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:11:15 ID:Ry+YthS40
企画書もぱくられると、やだから、著作権レベルまで仕上げるとなると、
どこの辺まで、書類で片付けるか、、、
587名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:12:04 ID:LNCndKZuO
応募した次の日に書類選考通過の連絡があるとこってほんとに書類選考してるのかな?
588名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:16:40 ID:eFeCu34T0
白痴が多いインタネッツですね
589名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:17:14 ID:Ry+YthS40
リクナビスレだから。
590名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:27:38 ID:602kLb9U0
日本トーター株式会社の面接連絡来た人いますか?

クリップ件数上位のはずなのに、ひとりにかける時間が3時間。
説明会も大広間でするかもしれないけど、、、。
僕が受ける日以外でも面接があるのかな?と思ってしまう。

無駄だと思いつついつも受ける会社の採用人数と応募総数を考えて、
採用倍率を勝手に想像してしまう自分がいます。
591名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:33:45 ID:Ry+YthS40
村上さんって人からは、メール来た。
592名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:45:29 ID:Ry+YthS40
>>590
HP見たけど、他になかったんかい。
593名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:23:54 ID:xJtWpHdW0
>>587
大卒なら、簡単に面接に行く会社もあるし
職歴をしっかり見る会社もある。

でもね、こういうのは会社基準でしかないので、なんとも言えない。
募集人数が少なかったりすれば、全員を採用するし。
あと、俺が知ってるのは、とりあえず学歴不問と書きながら大卒のみを選ぶ会社もある。
594名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:29:23 ID:ejGuVnxa0
大卒をキーワードに入れて検索してるんだけど
学歴不問で募集してるとこ見ると躊躇するわ
DQNっぽいのが多そうで

この前ただの自転車屋が大卒以上で募集してて笑ったが
595名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:36:22 ID:Ry+YthS40
いや、吉野家とか、すかいらーく、なんかも積極大卒採用でしょ。
596名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:45:51 ID:GVWLe7Gs0
大卒以下は生きてる価値ないもんなww
597名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:47:07 ID:6bTwGV2i0
そうか、日本人の半分以上が生きる価値がないのか。
598名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:50:45 ID:Ry+YthS40
ていうか、20未満は採用したくないのかも。
599名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:54:36 ID:GVWLe7Gs0
大卒ってなにが偉いの?そんなすごいの?学歴自慢うぜえ
600名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:55:43 ID:L50LPxU20
>>599
お前も悲しいな
自演ほど虚しいもんは無いよ?
601名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:58:09 ID:GVWLe7Gs0
なにが自演なんだか・・ふぅ ID出てる板で自演とかしねーだろ
602名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:59:34 ID:6bTwGV2i0
健康な人はスルー
603名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 17:00:07 ID:6bTwGV2i0
赤くなったからID変えよ。
604名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 17:02:19 ID:GVWLe7Gs0
む〜しょく〜のあーつまーる2ちゃ〜んねる〜〜〜
ニートーがいっぱ〜〜い転職板〜^^
605名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 17:13:29 ID:Ry+YthS40
いやいや、このスレ元自体が、あまり参考にならないんで。
606名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 17:16:22 ID:IPUKWuQi0
ここですか、酷いインターネッツは?
607名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 17:33:21 ID:5Pk5D54V0
最近、経営コンサルタントの募集多し。
しかし、コンサルタント契約が白紙になったら、採用された労働者ってど
うなる?
608名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 18:12:36 ID:tVp976pw0
>>596
大卒以下ってのは大卒も含まれる訳だが
院生以外は生きている価値なしって事?
609名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 18:36:11 ID:8cVONA6v0
書類選考は通るものの、面接で落ちてばっかり。
何かやばいこと知らず知らずのうちに言ってたりするのかな?
自信がなくなってきた・・・
610名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 18:39:55 ID:t/N0wP3D0
自信なら最初からゼロです。雇ってくれる会社に出会うまで
巡礼の旅は続くのです。
611名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 18:50:56 ID:IPUKWuQi0
自宅警備員なんかしてないで、IT・工場・警備員なんでも良いからやれ。
612名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 18:57:58 ID:HWA6jKxa0
>>609
お前は俺かw
書類は7割通過するんだが、面接でボロボロ。
交通費と履歴書(写真代)だけが無駄に消えていく…。
613名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 19:05:54 ID:7U87fdaJ0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/nisotsu/docs/cd_s01800.jsp?rqmt_id=0004822793
これって男が応募すると変に思われて、即、落ちるかな?
614名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 19:09:58 ID:Ry+YthS40
バイト、筆記で落ちたなあ。
615名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 19:12:53 ID:LXhPsOe8O
最近リクナビ見始めたんだが
これって毎回パスワード入力しなきゃいかんの?
正直めんどくせー
616名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 19:19:04 ID:qbbiSGut0
>>613
東日本だけど、たまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに男の人見るよ
というか、今までの人生(みそじ)のうち1回だけ見た
617名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 19:44:06 ID:uhJFxDw70
>613
社会人3年以上、なら見るが、3年以下というのは珍しいな
20代前半より後の年よりはお断り、ということなのかね
618名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 19:46:07 ID:fSGagzTb0
今年、リクに掲載された中で最高級の求人
「東京23特別区 経験者採用」。

みんな、受験票のメール、ちゃんと来たか?
619名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 19:46:22 ID:L50LPxU20
>>617
一応接客業みたいなもんだから、若いコ募集ってことなのかな
620名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:01:57 ID:9vhjqRil0
レオパレス21って会社からスカウトメールきたんだがどうでしょう?
なんか全然経験のない建築営業という職種らしいんだが
なぜITしか経験のない俺にメールきたのかわからん
621名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:04:14 ID:K0WA6KEd0
ぐぐれかす
622613:2007/08/27(月) 20:06:20 ID:7U87fdaJ0
↑あんた無知?無能?
レオパって超絶ブラックだよ?

JRのパッセンジャーは、よっぽど若いピチピチ♀が欲しいんだろうな。
623名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:07:52 ID:K0WA6KEd0
安価つけられない人に、無知と言われますた
無能とも言われましたwwwwww
サーーーセンwwwwwwwwwww
624名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:12:18 ID:9vhjqRil0
>>622
どうやら俺は無知、無能のようだ
サーーーーセンwwwwww
625名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:12:38 ID:Ry+YthS40
うちにも、レオパレス来る。
ウザイから、連れて来るなら、連れて来いやと思ってる。
626名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:18:35 ID:lPiE0KHF0
無職でぇ〜がーんばってるーきみにーメールをーー
627名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:49:48 ID:1XXAav7U0
富士ソフト風評追跡プロジェクト始動
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01850.jsp?corp_cd=0182542&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0004777184&bnr=1

これ笑えるな。指名手配写真みたいだ。みんな目が逝ってる……。
628名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:06:33 ID:8/wV2sfS0
>>609
私も面接で落ちてばかり。ただ、知らず知らずのうちではなくて、
いつもついうっかり本音を言ったりしちゃうんだけど。
629名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:17:53 ID:E9NcPFs30
>613

自分がイケテルと思ったら出してもいいんじゃない?
かなり昔だけど、上越新幹線の売り子さんがすっげーデブで、ふうふう言いながら車内を売って歩いてるのを見た
あんなのでも採用されるのかなあと関心したな

パーサーと売り子さんは違うのか?
630名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:35:32 ID:uhJFxDw70
入社してから太ったんじゃね?
631慶大経03年卒+留学→既卒扱い→中小勤務 ◆U4sDelcxDc :2007/08/27(月) 21:45:30 ID:QDQUEwgn0
現時点の成績


今月、企業に検索された回数
178回


今月のオファー受信数
オープンオファー 6通
プライベートオファー 0通
合計 6通


メッセージを確認する
632名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:47:59 ID:K0WA6KEd0
ここからみんなの大好きなスカウトレポート自慢の開始ですね
     ↓↓↓↓↓
633名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:54:38 ID:726wkEQT0
>>631
職務経験の項目を、手当たり次第チェック入れてるんじゃないの?

自分をよく見せすぎても、どうしようもないよ。
たかだか、ネット求人で検索されたくらいで・・・
634名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:55:03 ID:pIrLI13a0
もう決まったからスカウトオフにした
635名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:56:04 ID:K0WA6KEd0
>>633
相当悔しかったようだな
636慶大経03年卒+留学→既卒扱い→中小勤務 ◆U4sDelcxDc :2007/08/27(月) 22:16:55 ID:QDQUEwgn0
これって多いほうなのか?

激しく少ないと思ったのだが。

2ちゃんのスレではプライベートオファーも10通以上がデフォルトじゃねえの?
637名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:17:19 ID:IPUKWuQi0
スカウトで仕事決まった奴いるのか?
638名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:27:51 ID:uhJFxDw70
そりゃスカウトの件数競うだけなら
いくらでも捏造すりゃいいだろうがw
俺東大卒の20代前半で1部上場企業勤務3年目
資格も30個くらい持ってて語学は7ヶ国語ペラペラとかどうよ、俺
639名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:36:50 ID:DjoUDzpt0
>>623
お前さんのことじゃないだろw

>>636
今月8件しか見られてねぇ
オープンオファーも2件しかこねぇw
640名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:43:17 ID:L50LPxU20
俺まだ1件もオープンオファー来てねぇw
前職は派遣のライン工だったし、資格も持ってないからしょうがないと言えばしょうがないけど
641名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:50:33 ID:IPUKWuQi0
>>640
リストラ候補一号おめでとう
642名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:51:03 ID:RWahTeW60
>>590
トーター前に受けたけど、面接会場には4人くる予定が、当日1人こなかった。
図形問題と公務員試験みたいな常識問題。例えば、国民の3大義務を上げよとか。
愛知だかのエアポートの名前書けとか。そんな感じ。
結局、採用地に近い奴が採用されったっぽい。前職業務などについて一切質問なかった。
福島キャノンとやらがしつこくオファー来る。今月8件もココからキタ。
とりあえず、俺はNTT-Fでもう決めようと思ってる。前に誰かにブラックっぽいレス貰ったけど。
専門卒で工場しか勤務したことないし、あんま選べる立場でもないし頑張るよ。
643名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:51:10 ID:IPUKWuQi0
誤爆orz
レス数も同じだし。
644名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:03:03 ID:GVWLe7Gs0
2ちゃんでは月のスカウト5通オファー10通 検索される回数 500
が普通です。

求めている求人は上場してるのは最低条件で、平均給与 年間800万以上
年間休日120日以上、誰もが知ってる大手じゃなければ応募する価値もない
645名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:03:23 ID:vC8EIt+G0
>>498
どこもそんなもんなのかな??

私の前の会社は社員旅行あったけどいきなり廃止になって
翌年から旅行券5万円分支給になった。

次行こうとしてる会社も社員旅行がある。
給料から天引きはいやだな…
646名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:09:13 ID:RGqs1odu0
>>645
うちは天引きと福利厚生費からの支出で半分ずつ。
しかも社員旅行と言っても、5人以上を集めて会社に申請すると助成金が貰える制度だから
申請しないと損するという罠。幸か不幸か5人くらいは気の合う奴はいるので損はしていないが
社内に友達いなかったら…
647名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:09:15 ID:L50LPxU20
>>643
お前それはホントに誤爆と判断していいのかこのやろー
風呂上がって確認してみたらマジビビッタじゃねーかw
648名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:12:17 ID:rJZs2U4R0
横浜ですが、メディカルアソシアに応募した人いますか?

長ったらしいメールで、書類郵送しろとかメール来たのですが、
絶対Web選考してないと思うんだよね。

郵送しろって言う会社が多すぎだよね。
ホントWebシステム見にくいから選考しないなら
PDFでJIS規格形式で送るんだけどな・・・
649名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:25:50 ID:RC/7T29h0
エントリーしても全く何も連絡も無く落選通知も来ない会社って何なの?
結構あるんだけど。
自動返信でも良いから応募者に何か言ってくれても良いのに。
650名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:28:47 ID:tEPUuieX0
>>649
その状態がデフォです
651名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:29:58 ID:TqAyxM9i0
>>590
基本的には指定した日しか説明会兼面接は用意してないみたいよ。
俺はもろに他の二次面接と被ってるから変更お願いしたら
すんなり了承してくれたけど
652名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:33:11 ID:weJmZV/P0
リクナビからエントリーした会社から先週電話来て面接の日程言われたけど、
実技試験とかあるみたいなんで、辞退しようかどうか迷ってる。
実技試験はしばらくブランクのある分野なもんで。
653名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:34:23 ID:SK/zaLEG0
毎日が日曜日ならいいのになって、たまに思うときがある。
・・・特に月曜日にね。
654名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:44:26 ID:LweuQvqL0
>>649
私の場合シャープの亀山工場の従業員募集でしたが、
広告掲載の2日目に応募。
しかし、結局応募期間が過ぎても連絡は来ませんでした
655名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:48:54 ID:fSGagzTb0


学生の頃は、就職氷河期だった

自分のやりたいことも何なのか、わからなかった

だからとりあえず「就社」した

どこでもいいから会社に入った

あれから7年・・・社会に出て、いろいろなモノを見てきた

そして30歳を迎え、やりたいことが、ぼんやり見えてきた

「どこの会社に勤めてるか」より、
「どんな仕事をしているか」のほうが大事だということに気付いた

新しいステージを求めて、今、動き出す

「就社」ではなく、あの頃果たせなかった「就職」へ・・・


656名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 00:26:28 ID:5TCo9UV40
>>646
そうですか〜。確かに仲のいい人がいなかったら…

社員旅行って同期がいればまだいいですけど、
中途で一人で入ったらって思うとすごく嫌ですね。
旅行なくていいのに…
657名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 00:36:42 ID:bj6Jq4mK0
社員旅行要らないから5万円くらいの商品券ほしいな
658名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 02:03:02 ID:wW0Q733o0
社員旅行で泊まるホテルがこれまた一泊10万とかのごついところで
この分がボーナスに上乗せされればなぁとか思うんだ
659名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 07:29:51 ID:GoWtIAA30
>>628
本音って具体的にどんな事言ってるの?

面接官「弊社の業務に興味ありますか?」
628「いや、あんまりありません」

こんな感じ?
660名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 09:44:01 ID:IBxSR1gc0
661名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 09:44:41 ID:zvQUMhaG0
リクナビの求人ってどうなの?ほとんどいつも同じ会社の求人ばかり、
なんでこの会社はいつも人材を求めているのか疑問?
これだけ頻繁に求人出してる会社って何か問題あるの?
662名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 09:48:56 ID:IBxSR1gc0
>>661
ほとんどが、離職率が高くて、人手不足
ほんと馬鹿w
663名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 10:25:20 ID:IBxSR1gc0
巡査長は死亡退職扱いになるとみられ、約1200万円の退職金が支払われる
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070823/jkn070823001.htm
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188175271/

こんな奴でも1200マソ・・・
664名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 10:35:04 ID:9jM72Luj0
>>659
そこまでひどくないけど、まぁそんな感じ('A`)
あとは明らかにうそ臭いとか。

「全国転勤ありますけど、大丈夫ですか?」
「だ、だ、だ、大丈夫です」
665名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 11:13:32 ID:/FPklaMs0
質問すいません。
応募を考えているところの就業時間が10時〜19時なんですけど
これって普通なんですかね?
666名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 11:22:55 ID:GoWtIAA30
この度は、私どもISLにご興味をお持ちいただき、
ありがとうございました。
また、ご連絡が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

貴殿からお送りいただいた応募書類を拝読し、慎重に検討
いたしました。 この度は遺憾ながら、貴意に添うことが出来ない結果と
なりました。ご諒承くださいますようお願い申し上げます。

末筆ではございますが、今後一層のご健勝ご活躍をお祈り
申し上げております。

小澤拝

https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004810320
667名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 11:39:51 ID:GoWtIAA30
日本コンプライアンスの長谷川です。
先日は、弊社の面接にお越し頂きありがとうございました。

貴殿につきまして、社内で慎重に選考致しました結果、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりましたことをお知らせ致します。
わざわざお越し頂きながら誠に不本意な結論ではございますが、
何卒ご了承下さいますようお願い致します。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

********************************************
長谷川 健
日本コンプライアンス株式会社(JCC)
Tel:03-5209-3122 Fax:03-5256-1717
********************************************
668名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 11:47:19 ID:GoWtIAA30
書類も落ちるし一次面接でも落ちる。
明後日、また面接があるが、もうどうすれば通るのか分からん。
やはり高望みだから他の求職者と比べて見劣りするんだろうか?
そろそろ身の丈に合った職を探さねばならないのだろうか?
669名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 11:53:08 ID:j2Z/fI35O
ブルマ穿いて寝るぽ。
670名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 11:54:14 ID:JomgQNgb0
100受ければ、どっか受かるしょ。
実際、100くらい受けて、採用いくつか、すぐ辞めてしまうって人をみたことある。
671名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 12:01:25 ID:CSYuADfxO
昨日エントリーして、今日面接の連絡があったんですがこんなに早いのは危険ですよね?
672名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 12:04:45 ID:l4NvMReK0
だれか先日までの新日鉄の掲載記事をもってないでしょうか?
うっかり削除してしまって困ってます。。。
673名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 12:08:36 ID:cp7cWExs0
>>671
100%ブラック
俺も初めてリクナビ応募した会社は
エントリー翌日面接の電話。

選考なんて絶対してない。
そこも募集要項と業務内容が激しく違った。
交通費の無駄だから面接行く必要ないよ
674名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 12:15:44 ID:6Oc9jWFw0
>671
社名出さないなら、とりあえず行ってみたらとしか言いようが無いな。
675名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 12:45:26 ID:JomgQNgb0
>>674
同意。
676名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 12:47:17 ID:xNodqDui0
私も同じく、エントリー出した翌日に面接の案内が来ました。
経理職募集のとら○あなです。
漫画・同人誌販売の大手ですが面接に行くべきか悩む。
ブラックなのでしょうか?
677名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 13:03:30 ID:JomgQNgb0
そういう免疫がないなら止めといた方がいいと思う。
678名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 13:05:46 ID:fhfL2pHL0
ヲタクなら天国だろうなw
679名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 13:07:10 ID:JomgQNgb0
基本的に、気持ちワンランク上の会社で活動してみたら。
10社受けて、どっか受かれば儲けもんでしょ。
出来るだけ、良い条件に収まるのが、転職の目的。
680名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 13:14:49 ID:enHTQ0l5O
大阪市のてつしんクリエイトってどうなの?誰か面接行った人いる?
681名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 13:43:52 ID:IBxSR1gc0
>>一次面接でも落ちる。

書類通ったのなら、
普通はこれくらいは通るものだけどな。
682名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 13:48:09 ID:JomgQNgb0
すまん、いまウンコ虫殺したいくらいムカついてるんで。
683名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 14:40:12 ID:0cr1gjiz0
>>676
オタクや秋葉系が生理的に嫌いでないならw
会社の業績も順調に伸びてるし、マ−ケットもフィギュアとかは、所謂、嗜好品の部類に入ると思うけど、
貧富の格差拡大で、需要は今後も伸びると思う
蛇足だけど、本社は神田だから、本好きカレー好きなら尚良いだろうネw

注意点:
リクの募集では未経験大歓迎みたいに書いてあるが、虎の穴の採用ページでは実務経験2年以上になってる
684名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 15:14:27 ID:n3fGlSal0
>>671
全く同じ経験あり。
夜中にエントリーして、翌日(というか同じ日)の午前に面接に来てくれって電話あった。
ちなみに、職種はキャリアコンサルタント。リクではないよ。
685名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 15:34:02 ID:LDQbgo200
神求人じゃなくてもいいから、応募できる企業があるといいなー明日の更新。
こんな状態で8月が終わるなんて嫌だ。
686名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 16:25:47 ID:TwTAeI2d0
みんな社名は公開にしてる?
匿名だから大丈夫とは思うけど、見る人が見たらわかるだろうから、
社名公開するの躊躇するんだよね。

スカウトなんて意味ないみたいだし、社名公開するだけ損かね?
687名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 16:45:55 ID:YixADA510
>>686
公開してるけど、
同時に、前職はもちろん、
グループや系列、同業界の主な企業は、ことごとくブロック設定してる。
688名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 16:47:32 ID:IBxSR1gc0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00860&rqmt_id=0004840945

近い将来中国・タイ・ベトナム等の配属も可能
689名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 17:26:05 ID:ejfrQmgP0
>>686
検索に引っ掛かれば、
分かるかもしれないね。
690名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 18:06:46 ID:vKLgcazB0
>>684
人材派遣系のキャリアコンサルだと、かなり厳しいのは覚悟して面接に望んでもらいたいって言ってたよ。
これは陸のCAからの言葉だけど、他人のキャリアの為に自分を犠牲にし、相手の心を考えて上げれない人は
絶対に止めておいた方が良い職種と言ってた。
691名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 18:59:00 ID:s8V2QIFZ0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0004776743
ペプシコーラ販売

離職率高そうだけどどうかな?
692名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 19:21:39 ID:vX4GzReFO
>>655
いざ!ビルメン!
693名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 19:31:32 ID:cp7cWExs0
>>691
俺も応募しようかと思た
これからの季節なら多少は楽かな?

どっちにしろ体力勝負だろうが
694名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 19:44:17 ID:Yealy3Mx0
コカコーラならいいけどペプシまずいしな
695名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 20:33:36 ID:v51wXdtn0
缶ジュースの補充員は昔やろうと考えたことあったけど
ブラック的なんでやめたっす。当時はJTで調べたのかな?
事業所をまとめる立場になればいいだろうけど、なれないと
トラック運ちゃんしか転職きかんよとも言われたし。

ペプシはわからないけど。特にJTはひどかったみたい
696名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 20:54:30 ID:khAUnyxY0
うむー、2次面接から1週間経っても結果が来なかった。
誰か三菱プラントエンジから内定もぎ取った人います?
697名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 21:32:26 ID:/uZvTsY/0
>>695
伊藤園が大卒でも最初はやらされるとかじゃなかったっけ?
698名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 21:51:41 ID:F8Sz56IQ0
検索の仕方がよくわからない
たとえばIメーカーとかの社内SEを検索するのは
どういう手順ですればいいの?
699名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 21:52:58 ID:FNpNBZrU0
>>698
 心配はいりません。
 そんな程度じゃSEになんか受からないから。
700名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 21:59:00 ID:srH2sQvR0
>>697
おれの知り合いは、次長になったけどいまだにやっているらしいぞ。
伊藤園は、補充だけでなく営業も同時にやるそうだぞ。
701名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:03:22 ID:359O61s10
補充が営業兼ねてるなんて普通じゃないの?
702名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:05:34 ID:F8Sz56IQ0
>>699
検索がとくしゅすぎてわかりづらくね?
703名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:17:06 ID:+4kDKpj40
>>702
キミ言ってる社内SEって、何?・・・・
704名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:26:57 ID:F8Sz56IQ0
じゃあ質問を変えるよ
通常だと業種しか検索できないんだけど
職種はどうやったら検索できるの?
705名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:30:25 ID:+4kDKpj40
えっ?
706名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:36:47 ID:KlWq9RS60
707名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:38:28 ID:F8Sz56IQ0
お前ら優しいな
ありがとう
708名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:43:01 ID:fhfL2pHL0
煽ってただけのクズ涙目w
709名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:28:04 ID:az+zSOXu0
普通免許無しで営業職はきついのだろうか
書類選考は通るんだが面接で普通免許ないこと伝えると案の定というかいい顔されない
なら最初から求人に要普通免許と書くなり書類選考の時点で落とすなりしてほしいんだが
まあ、まだ全部結果待ちの段階だからなんとも言えないが免許無いと受かりそうもないな
710名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:33:16 ID:N4jmlXBw0
ブラックブラック言ってるがもう俺ブラックしか残されてないような気がするorz
711名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:37:05 ID:tYJdjDr+O
明日面接だ
退職してから初面接だから既に緊張してきた・・・
712名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:38:20 ID:UB3ngX5v0
>>709
そんな理由はないだろ。おまいの人間性にもんだいがあるだけだろ。
713名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:44:29 ID:az+zSOXu0
>>712

まだ結果も出てないし意味がわからん
日本語でおk
ただ営業職の場合は要免許の条件がなくても免許持ってないと厳しいような気がするんだけどそうでもないのかね?
714名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:47:03 ID:cmxq3CUN0
>>709
内容にもよるんじゃない?
前職が中小の機械部品メーカーの営業だったんだけど、新商品が出た時は見本持って行ったり
急ぎの小口注文とかだと営業が運んだりしたから車がないとやってられなかった。
コンサルタントとかITの営業とかだとそこまで必要無さそうな気もする
715名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:53:02 ID:Yealy3Mx0
普通免許なんか普通もってて当然だろ
716名無し募集中。。。:2007/08/29(水) 00:06:45 ID:vSuYa/Tg0
>>714
あー俺が受けてるのはまさにそれ
中小の機械部品の商社
やっぱり免許無いときついんだなぁ
望み低そう…

>>715
ホント学生時代に取っておかなかったことをめちゃくちゃ後悔してる
10月入社で9月中に合宿で免許とって来ますっていう言い訳は通用しないのだろうか
717名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:08:53 ID:vSuYa/Tg0
名前欄消し忘れた…
718名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:20:02 ID:gn/KDxZc0
>>716
すまん、2行目の>営業が運んだりしたから車がないとやってられなかった
の所を>個人的には車がないとやってられなかった って事にしておいてくれ。
そこも募集の時は免許必須って書いて無くて、実際に免許持って無い営業も何人か居て電車で回ってた。
そういう人は見本持ってく時とか急な配送の時は他の営業に頼んでたんだけど
個人的に自分の担当してる相手は出来るだけ自分で対応したいから上記のように思っただけなんだ。

酷な言い方かもしれないけど、それでもやっぱり免許ないとちょっとキツいかもしれない
でも絶対無理、って訳でもないから試してみるのもいいと思うんだぜ

自分の長文っぷりに唖然とした
719名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:26:06 ID:vSuYa/Tg0
>>718
今合否待ちや面接受ける予定のところは基本的に全部金属や機械部品の商社の営業なんだよね
全部要免許の記載がされてないところを受けてはいるんだけどやっぱりほとんどのところが面接で免許の有無を聞いてくる
だから面接自体には手ごたえを感じてるんだけどそこらへんがネックになってるんだろうなと思う
まだわかんないけど
何かいい言い訳というか答え方はないだろうか
720名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:33:36 ID:/qsZBlvo0
地方の人?
東京なら営業だろうと何だろうと、車の免許は要求されないと思うが。
721名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:35:21 ID:J0YJFVw70
更新待ち
722名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:38:26 ID:vSuYa/Tg0
>>720
横浜在住で東京か横浜の企業を探してます
もちろん聞かれないところもあるにはあるけど基本は免許の有無を聞かれて
ひどいときには「あー免許ないのは厳しいなー」って言われる
もってない俺が悪いのはわかるがなら書類の時点で切ってくれ…
723名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:39:04 ID:gn/KDxZc0
>>719
もしその辺りを狙ってるなら、免許はプラスになりこそすれマイナスにならないはず
先に免許取っちゃった方が選択の幅も広がると思うんだぜ
724りりりん:2007/08/29(水) 00:41:30 ID:ILO8NLvd0
営業の就職、どうなんだろう?
県公認のところ
725名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:53:10 ID:vSuYa/Tg0
>>723
免許持っててもマイナスにはならないってこと?それとも免許持ってなくてもマイナスにはならないってこと?
先に免許取りたいのは山々なんだけどその間収入がなくなるのが…
一応仕事続けながらの就活なんで
726名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:53:33 ID:rJgtqRgf0
環境ステーションからお祈りきた
727名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:57:15 ID:VI3VYIWF0
>>725
おいおい、こんな簡単な文面を理解できないようじゃ
ちょっとマズイぜ
728名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 01:00:01 ID:GmohiT/50
国語力低下
729名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 01:31:54 ID:JpWgbmYZ0
730名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 01:34:10 ID:/qsZBlvo0
>>729
YES.
731名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 01:39:17 ID:47Xbium90
国語が小学校低学年レヴェルなら免許の有無なんか最早関係なかろう
工事現場でつっ立ってる警備員なんか最適と思うよ
732名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 02:26:59 ID:s+D7dG1Z0
733名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 02:31:59 ID:P1i/OhJM0
普通免許なんかもってても役にたたねーお
734名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 02:43:05 ID:JLhodyN20
更新きたー
735名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 02:43:47 ID:vRm+pTAn0
まだみたい
736名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 02:45:44 ID:/qsZBlvo0
更新きたよ!!!
737名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 02:48:35 ID:s+D7dG1Z0
見終わった、IT系はリクナビは駄目だなorz
738名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 02:59:40 ID:+qiW2kYj0
松○電工の営業職の選考に参加される方おられますか?
739名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 03:01:08 ID:P1i/OhJM0
あ、ホントだ。

見てくるかな
740名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 03:30:03 ID:P1i/OhJM0
アニメイト募集してんだ
741名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 04:10:50 ID:/qsZBlvo0
う〜ん、
先週に引き続き、1個だけ応募したいとこ、あった。
742名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 04:13:33 ID:LDVhwXiM0
とらのあなに続きアニメイトもと思ったが実務経験ねえや
743名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 04:17:47 ID:P1i/OhJM0
今週もだめだな
744名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 04:56:52 ID:qN9MGWDg0
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=1877211&cntct_pnt_cd=023&rqmt_id=0004857193

ここって法外な価格の電話リース契約で問題になってる会社?
745名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 05:19:39 ID:DGXUPsx90
運転免許なんか、あって当然。なくて不利。
オレなんか大型ニ種もけん引も大特も大型二輪も持っているが、
それで(運転の仕事以外では)就職に有利になった事はないなぁ。
それよりは簿記とか電工とかの実務の資格の方が欲しい。
746名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 05:20:49 ID:BgGXypfu0
やっぱ勤務先の地元の人間じゃないとダメなんかね…
最近、面接にすらこぎつけられん…
747名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 05:40:42 ID:/qsZBlvo0
今月の検索回数が今日の更新でジャスト100回になった。
748名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 05:43:38 ID:1StDP3EE0
で?
749名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 06:48:36 ID:iznJpRba0
>>747
おめでとう
750名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 06:58:48 ID:shGaT0dh0
>>747
すばらしい
751名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 07:10:11 ID:60A+LR940
>>747
非常に喜ばしいことです
752名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 07:11:22 ID:gAFvr8+80
>>747
素晴らしいですね


調子こいた>>748少数派で哀れw
753名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 07:39:40 ID:s+D7dG1Z0
>>747-752
自演乙。

754名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 09:17:02 ID:q7AkQRLw0
>>740,742
元・中の人だけどやめておくのをオススメする・・・
755名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 09:42:56 ID:P3ZAARtR0
>>754
kwsk
756名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 10:47:44 ID:QUZ6vJsw0
免許の話が出てたけど、未だにマニュアル運転出来ないとほとんどの企業で厳しいのかな?
免許は普免なんだけどマニュアル乗ってなかったから運転出来ないんだよ。
「要普免」とわざわざ記載してる企業は間違いなくマニュアル運転出来ないと厳しい?
757名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 10:51:01 ID:TweE47Qx0
>>756
AT車とMT車って今じゃ値段大差ないし、それでもなお
MTってことは、営業車が更新できない→設備投資すら
今の状況でできない→DQN の可能性が高い。
758名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 10:53:06 ID:Vm22uo1a0
>>756
今時社用車がMTってのは少ないと思う。(もちろんゼロではないと思うが)
なのであまり気にしなくても良いと思うよ。
それにMTなんて1週間乗りゃ慣れる。
759名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 10:59:00 ID:eySsu0aR0
応募した企業から、「履歴書と職務経歴書おくれ」ってメールが来た。

コレって完全に面接する気ないよね(´・ω・`)
760名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 11:00:01 ID:uDDLeE7+0
>>759
応募多いとこなら普通だろ?
761759:2007/08/29(水) 11:07:41 ID:eySsu0aR0
>>760
レスありがとう。
ダメもとで送ってみる。
762名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 11:15:46 ID:q7AkQRLw0
>>755
離職率高いぞ
まぁ、合う人もいるのかも知らんが・・・
自分には合わなかった。無駄な職歴が1社増えただけだった


リクナビ経由で応募したとこ、2次面接の電話キター
763名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 12:10:37 ID:xkHTupwK0
>>759
それむしろ書類選考(レジュメでの選考)合格なんじゃ?


このスレにくるようになってはや5ヶ月、
ついに採用していただける会社が見つかり、ここを離れることになりました。
就職が決まってとてもうれしいのですが少し寂しい気もしております。
いろいろと質問に答えてくれた方、アドバイスをくれた方、本当にありがとうございました。
しばらくは大変そうですが頑張って仕事に打ち込みたいと思います。
764名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 12:17:47 ID:7SNG1W6l0
>>764

おめ!漏れは早や無職7ヶ月になろうとしているオサーンだが
後に続きたい。経済的理由からそろそろバイトせにゃならんが・・・
765名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 12:21:39 ID:be7YooVW0
みなさんどんなスタンスで
転職されているのでしょうか?
私はパワハラ、売上のない部署で4年間
ということで、モチベーションがあがらず
退職です。そのままマターリもできたのですが
スキルがつかないので・・・
次はノルマなどあっても
構わないですが、平等に機会がある会社
で働きたいです・・・・
766名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 12:27:45 ID:ocO3yYm20
初歩の質問で恐縮ですが教えてください。

求人一覧でバックが白いのと灰色のとがありますが、どう違うのですか?
767名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 16:09:06 ID:ykA9ccRJ0
メールで履歴書・職務経歴書を添付して送信したら、郵送もしろってわけわからん。
面接日も決まっていて、履歴書・職務経歴書持参なんだけどなあ。
768名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 16:42:39 ID:kYMBRE41O
ゲーセンもパチと同じでブラック業界かな?
769名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 16:56:54 ID:2kl5AkQu0
営業事務はやはり女性中心なのかな。
応募して5分足らずで「今回は女性の募集なので・・・」とお断りが北。
770名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 17:06:21 ID:0Ib2hq++0
今週の更新は初めて見るような企業が多いね
常連ばっかりでうんざりしてたが結構応募できた
771名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 17:06:41 ID:HIYhxwOB0
まあ、合法性と常識の違いかな?
772名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 18:37:03 ID:1bR0Y6dfO
今回の更新は結構良かった
とりあえず一社応募した
この調子なら来月の求人は少し期待できるかもね
773名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 19:09:52 ID:NG4kv8auO
俺以外の転職活動者が全員5年ぐらい入院しますように・・
774名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 19:17:59 ID:vd+2jW+sO
明日退職届け出すんだけど何で書けばいいの?
万年筆?
775名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 19:19:41 ID:iPW56zG80
ボールペンでOK
776名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 20:11:49 ID:PRDv+YTp0
今日の更新どうだった?

と、見る前に立ち寄ってみた
777名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 20:16:01 ID:sF2pP7jh0
通年、中途を募集している企業って、離職率が高いんだろうか?
離職率が高いからといって、糞企業とは限らないし、
転職が当たり前の風土なのかもしれんけど・・・。
778名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 20:16:20 ID:5FWbujib0
辞表でもOK?
779名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 21:26:17 ID:SrIXE1tk0
リクナビでみっけた案件で無事本日決まりました〜
優れてるかどうかは知らんけど、とにかく感謝感謝!!!!!!
就活終わったけど、ずっとブックマだけは残しとこっとw
780名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 21:28:08 ID:xUJ52aAA0
>>777
基本DQNと考えて間違えはない
781名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 21:38:30 ID:LLGO1tOG0
>>777
石橋とか例外もあるので、判断は難しい
782名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 21:42:10 ID:Ot1ZA9Kd0
ここはどうだろう?

イワキテック
http://www.iwakitec.co.jp/recruit.htm
783名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 21:42:40 ID:YgWH7r9K0
>>777
フツーに考えたらみんな嫌になって辞めてくんだろ・・・
784名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 21:48:44 ID:P7S2cTrP0
サミーとか年中募集かけてるよな
検索するといつも上位にいてあったまくる
785名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 21:51:03 ID:DFlXbKX20
786名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 22:02:27 ID:guuP01w00
>>785
全米が泣いた!
787名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 22:25:58 ID:hQtJ2KNL0
営業利益率1%の会社ってやめた方がいいかな?
788名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 22:51:50 ID:/qsZBlvo0
>>777
最初から人を採る気なんてまったく無いのに、
宣伝のためだけに求人広告を掲載している企業も多いよ。
789名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 22:53:30 ID:YgWH7r9K0
オープンオファーがきた!

派遣会社から・・・
790名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 22:57:38 ID:IH/Kk4b/0
本日第一希望の会社からお祈りされ、第二希望の会社に行くことが決まりました。
勤務地茨城。かなり田舎だけどつくばエキスプレスのおかげで秋葉まで1時間以内で
来れるのでまーいいかと。

給料は下がりますが、都心より家賃が安い+3年間家賃補助が出ること、引っ越しにかかる
金を全て会社が持ってくれること、年間休日が多いことなどトータル的に考えると
前職より若干いいかと。無職1年からの脱出。みんなも早く抜け出せるようお祈りしてます。
791名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:04:34 ID:U1qac5h/0
>>790
おめ!がんばれよ!
792名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:06:29 ID:FKGv2Rkr0
>>790
おめ。新しい会社で頑張れよ
793名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:07:30 ID:0PIrA8GnO
>>790おめでとう。
794名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:09:30 ID:LLGO1tOG0
>>779はスルーで>>790だけ祝福ワロタ
795790:2007/08/29(水) 23:12:15 ID:FKGv2Rkr0
ごめんよ>>779、ほかにも内定した人いるかもしれんがとにかくみんなおめでとう!
796名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:18:10 ID:ji9Es3p40
>>790
それって特定派遣?引越し補助とか出る会社って特定派遣の求人が多いよね。

まあ、とにかくおめでとう!
俺も都心よりは都心周辺の県に住みたいからうらやましい。

797名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:37:28 ID:iumGtSjn0
応募して3時間で面接のメールあり。
きちんと書類選考してるのかよ〜と疑ってしまう。

前に全然書類見てなくて、面接で始めて確認しながら読んでたときあった。
で結局「ちょっと違うかもしれない」みたいなこと言われて落ちた。

「じゃあ書類選考の時点で落とせよ!交通費返せ!」と
うんざりしたから、また同じだとしたら、イヤだな。
798790:2007/08/29(水) 23:39:49 ID:IH/Kk4b/0
>>796
いえいえ、ちゃんとした正社員です。選考時から交通費+説明会での弁当など
何かと応募者に優しい会社でした。新居の礼金も払ってくれそう。

ほんとは都心勤務狙ってましたが、車通勤もしてみたかったので田舎もいいかと。
とりあえず5年ぐらいは死ぬ気で頑張ってみます。みなさんもいい転職ができますように。
799名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:46:05 ID:+tgc0Wai0
チクショウ…!俺には眩しすぎてアンタが何て書いてるのかサッパリ見えねぇ…!
800名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:55:47 ID:ji9Es3p40
>>798
そんなにすばらしい会社がこの世にあるのか、うらやましすぎる。
たぶん>>790さんは優秀な人なんだろうね。
801名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:56:30 ID:LLGO1tOG0
ヨイショきめぇwwwwwwwww
802名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 00:14:03 ID:BohffnDi0
9/16(日)の23区特別職員の筆記試験受けに行く同志いるかー?
あれって何名採用だったっけ?
40人くらいだったっけ?
803名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 00:45:07 ID:QS5gqZQl0
>>797
絶対、職務経歴書見てない所あるよね
俺もこの前そのパターンだったよ
交通費出たからまだ良かったけど
804名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 00:57:36 ID:fVkAro3E0
805名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 00:58:10 ID:Haz1fC5P0
>>777
東芝とか、ソニーとか?
806名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 00:59:11 ID:q0Xd8ywn0
807名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 01:04:12 ID:6ap2DvWB0
大阪の藤長電気とかヒューマンソリシアとかも、
郵送で遅らしといて、速攻お祈りとか舐めすぎやろ!
808名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 01:13:55 ID:fVkAro3E0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00860&rqmt_id=0004770966&__m=1188403569235-7820995091103589319
対象となる方 高等学校卒業以上 24歳〜37歳


既出かも知れんが、ここもある意味、神だね
西は契約社員をたくさんとってるようだけど
809名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 01:15:50 ID:J6JVcKJR0
そういや1カ月前に書類郵送して何も連絡よこさない会社があるな。。
もう駄目なんだろうな。自分も忘れてたけどw
810名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 01:39:27 ID:BohffnDi0
>>808

 従業員数: 6万3140名
 ■資本金: 2000億円
 ■売上高: 1兆9400億円

さすがだな。

夜勤など不規則なローテ勤務だけど、
労組が強いので、残業や休日出勤はほとんど無いそうだ。
811名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 01:44:13 ID:BEPzT4WI0
812名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 01:47:20 ID:BohffnDi0
>>811
つナベプロだぞ?
813名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 02:05:15 ID:q0Xd8ywn0
>>808
こっちでも募集かけてるし
ttp://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_Cpyinfo_form&client_id=87745&plan_id=8&contract_id=1
電車の中や駅構内でも求人の告知してるし
今採用に力入れてるんだろうなぁ
814名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 02:11:56 ID:nM3+wzJN0
MT車の営業車が今でもかなりあるのは
燃費がMTのが若干良いから。
若干でも走る距離が増えればばかにならないし。
815名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 02:16:08 ID:H1cBfZJrO
吉田株式会社受けた人いますか?
816名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 02:17:28 ID:XiYT17JI0
それは無いwwwwww
MTとATで燃費勝負したら、機械のように超最適なタイミングでシフト操作しないと無理wwwwwww
MTが多いのは、ATより車両価格が安いからですよwwwwwwwwww
817名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 02:33:52 ID:tZtLgBev0
>>813
リクとまいナビでは募集職種が違うね
舞ナビは技術職だ
818名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 02:36:11 ID:qwpPj2MR0
809 ダイナシティ?
819名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 06:47:48 ID:SL0rdkYl0
>>816
MTの方が燃費良いよ
820名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 06:58:42 ID:jE+BLbuQ0
>>819
はいはいソースソース
821名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 07:17:58 ID:SL0rdkYl0
>>820
なんでも人に聞くのでなく、自分で調べる癖を付けた方がいい。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/qa/20070412qa_01.htm
822名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 07:21:46 ID:jE+BLbuQ0
>>821
うわっwwwwwwwwそのソースですか?wwwwwwww
そんなゴミを拾ってこられても困るんですけどwwwwwww
しかも運転手のスキルについて書いてないwwwwwwww
823名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 07:39:43 ID:2oFgaJJo0
>>822
ttp://www.webcg.net/WEBCG/qa/transmission/transmission001.html

おまえはガキか?(^^; 黙って、スルーしようと思っていたのに、余計な作業をさせるな。(苦笑)
824名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 07:43:59 ID:jE+BLbuQ0
>>823
だからさ、クソなの持ってくるなよwwwwwバカがwwwwwwwww^^;

>>816の書いている意味が分かってないだろ?文盲がwwwwwwww
黙って、スルーしようと思っていたのに、余計な作業をさせるな。(苦笑)
825名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 07:53:01 ID:TZ+jlIZk0
リクナビに聞けることは、リクナビに聞いたら。受け付けてるし。

徹夜。
明日も、書類用意に2,3週間掛かるかなあ。。。
826名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 08:45:27 ID:+iOnLRL00
昨日応募したところから、早速キタ━━━!!!!



・・・お祈りが。はえーよ。orz
827名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 09:25:12 ID:tewI/8iT0
>>826
ねばられるよりいいよ。
828名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 09:50:50 ID:I98+xuiR0
全体でのあなたの注目度

181404位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度

4747位 / 33060人

これは平均より、どう考えても上だよな?ってか順位だけ見れば
両方半分より上に位置してるし。
でも企業に検索された回数が28回。
オファメール一切なしww

何を基準にこんな順位づけになるんだ?
24歳で国立卒だからか?、、と
現状は最底辺だが学歴と年齢の有利さを自慢してみた。
829名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 10:04:02 ID:ohkgD/0j0
その状態で就職できないお前が凄い。
第二新卒でも、超売り手市場なのに・・・・。
4年の時ろくすっぽ就職活動もせず、だらだらやってきたのか?
830名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 10:11:54 ID:GK5FR+4b0
● 全体でのあなたの注目度

202493位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度

73913位 / 239631人
検索数24回
オファーなし

早慶卒で派遣のみ資格浪人の27歳
簿記と英語しかとりえなし

6月から就活始めたが、書類めったに通らず
面接も一次から先に進めないことばっか(特に緊張もせず、ソコソコ手ごたえあっても)
831名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 10:16:46 ID:G2ht6GPK0
拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

この度は、当社中途採用にエントリーいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、エントリーいただきましたレジュメをもとに、
慎重に協議をさせていただきましたところ、
残念ながら、今回は採用を見送らせていただくことになりました。
貴意に添えぬ結果となり、誠に申し訳ございませんが、
あしからずご了承のほどお願い申し上げます。

末筆ながら、貴方様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

                              敬具


            住友信託銀行株式会社 人事部 採用チーム 採用担当
832名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 11:06:26 ID:Cx0tCRub0
>>831
俺もきたorz
833名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 11:12:44 ID:Gshke+vw0
大手銀行は難しいんだね
ハードル高いの?
834名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 11:16:42 ID:+SRtnwCP0
大阪シーリングってどうですか
835名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 11:55:59 ID:q0Xd8ywn0
>>834
>>1
>【注意事項】
>その企業について感想を求める時は、必ずリンクを貼りましょう。
836名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 12:19:45 ID:GgCgtcQJ0
転職する前にバイトしないといけないんだけど、
職歴で、以前いた会社に確認の電話ってアルバイト希望でも
採用者は確認しているものなのでしょうか?
837名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 12:28:58 ID:qwpPj2MR0
>>830 オレ中卒でそんなもんですが、年齢は第二新卒
838名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 12:30:07 ID:tbVqrsSp0
バイトくらいなら、聞かないんじゃない?
都合の悪いことでもあるの?
839836:2007/08/30(木) 12:33:47 ID:GgCgtcQJ0
>>838
退職して何ヶ月かっ経ったのでどうなのかなと思いまして、、
これからバイト面接なのでいってきます。
840名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 12:44:38 ID:6ap2DvWB0
イケアのマネージャーって未経験でも応募していいのかな。
841名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 12:54:19 ID:ZeX1VGXDO
>>819確かにMTのが燃費いいとかいうのは聞いたことあるけど、みんなMT乗りたいか?事故のリスクとかその他もろもろのこと考えてたらほんの少し燃費がいいって言ってもなあ。。。。
842名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 12:59:04 ID:ksL772/Q0
>>840
元コンビニのSVやってましたが応募しようかなと。
もう小売は嫌だけど・・・
843名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:02:49 ID:Do0BXXdj0
子どもを車に乗せてドライブするなら、
MTのほうが楽だと思った。
844名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:02:54 ID:nWFafg1O0
>>840
なぜか英語力必要とされるみたい
面接時は英文履歴書必要だぞ
845名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:03:39 ID:Do0BXXdj0
まちがった、ATの方が楽な気がする・・・・
846名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:12:22 ID:I4uoYYT80
>>844
ヒント 本社
847名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:22:53 ID:ZeX1VGXDO
>>844ヒント オマンコ
848名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:30:54 ID:z+WSxQFk0
陸ナビって、グッドウィルとか古キャストとかの派遣ばっかじゃね?
849名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:33:24 ID:6ap2DvWB0
>>848
オマエが応募できるとかそんなとこだろw
850名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:45:47 ID:yF+Ng/yu0
>>848
陸にすりゃ大口顧客だからね。
どんな条件で検索しても必ずトップに出てくるからね、あいつら。
NGワード指定出来ればすっきり解決出来るんだろうけど無理だろうなぁ。
851名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:46:13 ID:tbVqrsSp0
検索数66回だけど、オファーなし。
あれ、スキル操作やってる人いたら、そっちにオファー行っちゃうよね。
操作ではないのかもしれないけど、よく言う、肩書き関係ないという・・・
852名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:51:34 ID:G2ht6GPK0
この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、
社内で慎重に検討しましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。


綜研情報工芸 村上
853名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 13:54:12 ID:BohffnDi0

まぁまぁ、皆さん。
こちらでもお召し上がりくださいな。
満腹になれば心も落ち着かれるでしょうに。

http://www.youtube.com/watch?v=QVSGRwqgvl0


854名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 14:38:26 ID:XCpY3oLi0
>>840
未経験じゃ実際つとまらないよ。かなり大変。
855名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 14:39:32 ID:HW30QQSj0
>>853
うはwww
856名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 15:05:20 ID:6ap2DvWB0
しっかし、どこもかしこも、やたらめった
選考するから書類送れって、Webサイトのメリットないじゃん。
857名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 15:26:03 ID:ir0FTDQl0
>>831
住信、受けようか迷っているんだけど・・・
全然いい噂聞かない。
住信と取引ある商社の先輩に聞いてもイマイチな反応だし。

まあ、書類通るかどうかわからんけど。
858名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 15:27:35 ID:F8mhSWdm0
● 全体でのあなたの注目度

134014位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度

47988位 / 239631人
登録者ランキング

先月、企業に検索された回数
40回

今月は検索回数が倍以上に…何でだ?
検索したならオファーしてくれ!!
ちなみに>>830と似たような経歴
職歴は多少あるんで、その差だと思うが
859名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 15:31:36 ID:Kma/FWqb0
>>858
オファーなんてあてにならんよw
オファー=内定じゃないからな。
860名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 15:49:56 ID:AFbBeoPV0
● 全体でのあなたの注目度
84053位 / 683242人

● 職種別でのあなたの注目度
3232位 / 38563人

先月、企業に検索された回数
61回

オープンオファーすら1通も来ないんですけど。
このスレでもいろんな人が自分のランキングコピペしてるが、
真ん中より下の奴を見たことない…登録者のやる気を削がない
ように、全体の人数を3倍くらいに捏造してるんじゃないか?
861名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 15:54:46 ID:XFeMUemJ0
また恒例のランキング厨ですか?
862名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 15:56:00 ID:KxxfK3Hn0
ためしに新卒フリーターの経歴でも登録してみれば?
863名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:27:25 ID:ZeX1VGXDO
ためしにメチャクチャな経歴を登録してみたらどうだろ?それでどんなランキングになるんやろ?
864名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:28:28 ID:Cx0tCRub0
● 全体でのあなたの注目度

63644位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度

949位 / 33060人

先月、企業に検索された回数
40回

先月から本格的に活動始めて、結構いい所に決まりました。
早く今の仕事やめないと。

865名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:30:23 ID:ZeX1VGXDO
>>864、何歳ですか?
866名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:36:40 ID:Cx0tCRub0
>>865
25歳のまだ1年半しか職歴がないマーチです。
867名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:41:53 ID:6W1PMbDz0
書類選考通過の旨を電話で報告されたけど
愛知での採用対象にされたよ・・
関東は出たくないな。
868名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:44:07 ID:QRzEmMUr0
住信てリクナビに載っててもリクナビからは応募できないんだね。
ちょっとめんどくさい。
869名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:47:23 ID:sx8dCaMW0
成田ゆめ牧場は俺が受けるからおまえら遠慮しる
870名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:48:07 ID:ZeX1VGXDO
>>866、自分は30歳です。26、27歳ぐらいから強く転職を意識しはじめて在職中の活動したりしましたがグダグダなまま30歳を迎えてしまいました。
871名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:58:15 ID:CQb2TZ6M0
たいした学歴も職歴もないのに
良いところ通るわけないだろ・・
872名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:59:44 ID:6ap2DvWB0
パソナ落ちた。
さすが、派遣会社だけあって
対応も早いし、採用担当がしっかりしてる。

落ちても、諦めが付くしっかりとした対応だった。

ろくに対応できないクズ企業が多いからな。
873名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:03:34 ID:hn70svuw0
株式会社江戸一
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00860&rqmt_id=0004808562
ココ応募した人います?
やっぱ外食って浮き沈みが激しいんですか?
応募迷ってて…
何か情報あったら教えて欲しいス
874名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:05:59 ID:TOnadij6O
>>872
奴らにとっては、落としたあとこそ大事な顧客だからなw
それも絶好のw
875名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:06:41 ID:CQb2TZ6M0
>>873
何で応募しようと思ったの?
何が目的?
876名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:08:37 ID:f63c1y630
HP見ると気になる3色が
877名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:10:42 ID:hn70svuw0
>>875
人事業務を志望してて応募しようかと
878名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:12:58 ID:nN8flhf/0
一回書類選考で落とされたところにもう一回エントリー出すってやめたほうがいいですか?
ちなみにガンダムで有名な創通なんですが・・。
あと、創通って創価学会と関係ないですよね?
879名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:16:08 ID:phSN86P10
ラディックスって何回面接するんだろ。
880名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:37:44 ID:JcxL+QXH0
去年か今年の初めぐらいに、リクナビかエージェントのスカウトメールはバイトが仕事でやってると話題にならなかったっけ?
スカウトメールや検索はやはり信用出来ないんじゃない?
企業の人事部だって、検索してるほど暇じゃないでしょ。
881名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:38:23 ID:qwpPj2MR0
ttp://11.dtiblog.com/p/poonhills/file/jk0711q.jpg
まあコレ見て元気だせ
882名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:39:41 ID:Sa8Ykw4b0
自分の経歴やプロフィールを更新すると、企業が見る画面の上位に表示されるらしいけど、だとしたら更新するなら平日昼間にした方がいいのかね?
どの時間帯に更新するのがいいんだろ?
883名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:47:04 ID:p/YEYdge0
>>869
★簡単な書類選考

★面接1回だけ

滑河駅からお電話下されば15分でお迎えに行きます


なんだこのてぐすねひいてまってます感は
884名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:54:43 ID:yF+Ng/yu0
>>883
風俗の姫募集みたいだなw
885名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 18:01:21 ID:RWXHdmql0
キヤノン工場… “現代残酷物語”

非正規雇用の青年たちをバスに詰め込み工場まで運ぶ― 。 彼らはこのバスを “護送車” と呼びます。
 キヤノン会長・御手洗冨士夫氏 (経団連会長) の出身地である大分のキヤノン工場で働く2人の青年が語る “現代残酷物語” ― 。

「毎秒 1.79メートル」。 歩く速さまで管理されています。 通路の側面にはセンサーが設置され、労働者が歩くとスピードが表示されます。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/070325CanonHiseikikoyou.html
886名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 18:32:41 ID:Jdti/mLi0
リクナビは多くても20件しか表示されないから全部見るのにすごい時間掛かるな。
ハロワネットみたいに50件だと早いのに。
887名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 19:14:20 ID:6ap2DvWB0
>>886
まーな。

こういう機能が欲しいってのを言うと、

■学歴検索 ○○卒を 含む/ 以上

今は学歴不問だの高卒だの色々あって検索しにくい。

■勤務地検索

今の勤務地検索は訳が解らん。

■年間休日 年間○○○日 以上 

今は完全週休2日制なのに年間107日とかもあるし、有給休暇も検索したい。
東芝や日立のように、新卒初年度で24日とかの会社もあるし、労基法の最低基準である10日開始のとこもある。

■賞与2ヶ月の初年度最低保障、○ヶ月実績

賞与2回がインセンのみとかあるしね。

■給料の基本給

給料の基本給は賞与や退職金の基準だしね。
ハロワネットだと出てるけど、東建コーポレーションみたいに、
基本給11万とかの会社もあるし。

888名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 19:31:39 ID:BohffnDi0
>>878
創通は有名な会社だよ。
ライツビジネスの第一人者的企業。
創価とは関係ないと思うけど、読売巨人軍とは関係がある。
889名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 19:34:55 ID:dLlwDFb90
>>885
まーマルチに反応するのもなんですが…
みんなが勉強するとき遊びまくって、ろくな学歴も職歴もない奴が
愚痴を言うんだよな。こういうバカの対応しなきゃいけない企業や国が気の毒。
890名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 20:37:33 ID:LjL8k9ue0
従業員25名で売上128億ってすげえな。
891名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 20:42:42 ID:H1cBfZJrO
890

利益がどんだけあるかが問題
892名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 21:17:36 ID:WmYrNF5F0
今週もいい求人が無かった
893名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 21:19:56 ID:lDDMaYMN0
宮崎市が社会人経験者募集してたよ
いってみよかな
894823:2007/08/30(木) 21:32:02 ID:2oFgaJJo0
>>824
>しかも運転手のスキルについて書いてないwwwwwwww

このタコ!! ちょっとは自分で調べて反論しろよな・・・。

ttp://polymer-sensya.com/mailmagazin-38.htm
1.【Q&A1】「燃費10%向上」
Q:約1割は高くなったガソリン代に対抗して
  燃費を10%向上させたいのですが、
  なにかいい方法をご存知でしたら教えて下さい

A:燃費を 10%も改善するのは至難の技ですよ。

  まず、ATかMTかで改善の度合いが違います。
  通勤距離によっても、改善の可能性が違います。

  MTなら、アクセルワーク(アクセルの踏み方)と、シフトワークで、
  燃費が大きく変わりますが、ATなら、それほど変わりません。

  通勤距離が短く、エンジンが温まってすぐ到着する距離なら
  改善は難しく、通勤距離が長いほど改善しやすくなります。

 燃費改善の方法を、一般論として、効果の大きい順に説明しましょう。
1.アクセルワーク、シフトワークで改善
2.エアコンを上手に使って改善
3.荷物を減らして改善
4.タイヤの空気圧を調節して改善

895名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 21:33:14 ID:S9Fglnxx0
何この池沼?
896名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 21:53:29 ID:1ldS5tLr0
MTよりATの方が燃費がいいと思い込んでるやつは結構いる

ATは万能だと思ってるらしい
897名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 21:57:09 ID:S9Fglnxx0
そっか、じゃあ車スレでやれ
898名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 22:02:45 ID:qwpPj2MR0
でもMT乗りたいなw遊べそう
899名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 22:03:24 ID:S9Fglnxx0
そっか、じゃあ車スレでやれhage
900名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:03:04 ID:tZtLgBev0
● 全体でのあなたの注目度

58911位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度

3028位 / 80416人

先月、企業に検索された回数
45回

今年度からぼちぼち応募
なかなか応募したくなるようなところもなくグダグだになりつつある
901名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:05:56 ID:1wE4uxczO
電○社の事務?の子の写真可愛いから
902名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:25:19 ID:6MOBAUkI0
>>900

あ、職種一緒だw


とりあえず、俺は順位がちょっといいぐらいで
ほとんどかわらない感じだけど、
無事に理想的なところに決まったから君も頑張れ〜!!!!
903名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:42:56 ID:+iOnLRL00
職種別の人数なんて気にしてなかったけど
自分は>>858>>830と同じ239631人だ。

それに比べて
>>860
38563人

>>828 >>864
33060人

>>900 >> 902
80416人

少ないなぁ。
904名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:46:12 ID:HW30QQSj0
>>828
● 全体でのあなたの注目度

78269位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度

1357位 / 33060人

「自慢してみた」というので何となく自分のを調べてみた
905名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:51:10 ID:tZtLgBev0
>>903
この職種別ってどこの設定でわかれるの?
今まで気にしてなかったわ・・・
906名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:52:45 ID:qwpPj2MR0
904  その順位でなんで就職できないの?
907名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:07:12 ID:CJeFKv+k0
日本消防検定協会
財団法人 日本消防設備安全センター

この2つよさげだな
908名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:08:55 ID:rv6lfW0u0
>>907
いい勘してるな
909名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:16:30 ID:eBSNqShh0
>>907
いい勘しているな(核爆)
910名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:17:20 ID:0/GA/btJ0
>>906
今までまともに就職したことなかったから勝手がわからん
高校卒業してからずっと派遣で工場勤務だったし
911名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:35:43 ID:CjliOdc/0
● 全体でのあなたの注目度
14868位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度
767位 / 27675人
先月、企業に検索された回数
148回

27000人しかおらんのか俺の職種・・・
専門職だとこんなもんなんだろうか
しかし、もうこの業種嫌なので実は異業種転職希望
意味ナッシング
912名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:37:48 ID:CWvcgP9P0
>>908
待遇等を細かく見ても完全に公務員に準じてるっぽいし、めちゃ倍率高そうだな
913名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 01:08:16 ID:T6jQmdIj0
>>908
こりゃいい。みんな応募しよう!!
914名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 01:14:46 ID:Dvbuv0DQ0
☆★☆★☆

なんか、書き込みがグッと減ったね

就職できたのか・・・

諦めたのか・・・

それとも・・・

ガクガクブルブル
915名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 01:15:32 ID:PTAcCKZK0
なんかマッタリや安定性、または社名だけで選んでる人が、ここには多そうだが、
そんなんで毎日毎日の仕事のモチベーションは続くの?
916名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 01:17:32 ID:TrGjLXtj0
他のスレで内定しましたとか良いとこ決まりましたありがとうってレスが
多かったから8割は就職してったんだよ。

早く決めないとな
917名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 02:07:09 ID:Wl+PmK5K0
創痛ってなんであんなピザが勤めてるくせに
イケメンマッチョの俺が書類落ちなんだ?
918名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 02:15:31 ID:Tu3Ji7qvO
フィリップモリス連絡きたかい?
919名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 02:17:30 ID:5j3Q1WeiO
応募して返信が来たけど趣味や特技は何?って質問がきたんだが
DQNセンサーが反応して返信するか迷ってるがどう思う?
920名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 02:19:43 ID:GhvigBp60
迷ったらしないのが一番
921名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 02:23:45 ID:TrGjLXtj0
919 mailでそんなこと聞いてきたの?おかしくね?その会社
922名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 02:38:18 ID:5j3Q1WeiO
>>920
>>921

アドバイスありがとうございます。
応募の段階でこんなの聞かれたことなかったので
馴れ合い臭がするので辞めときます。
923名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 03:15:01 ID:hSj6Ph6p0
今の職場、年が2,3しか違わないくせに
後輩や自分より下だと見下している人間に対しては
かなり偉そうな態度で先輩面している奴がいる。

しかし、そいつの上司どもにはペコペコ

こういう人間っているもんだな。
転職したいが、こういう奴ってどこの会社にでもいるもの?
前は外資だったけど、そんなのは一人もいなかった。
924名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 03:21:31 ID:qwe8TBUU0
>>923
古い日本企業はどこもそんな感じだろ。
上司に気に入られたら出世できた時代は終わってるのに
いまだに気が付いていない奴ら。
925名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 04:50:47 ID:3Xnx5Tde0
某、求職サイトから、旬の野菜を食うといいと。
おくら、かぼちゃ、とまととか。
926名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 04:54:42 ID:3Xnx5Tde0
@typeより

確かに、石油に関する業務知識は、IT業界への転職には直結しにくいのは事実。
しかしKさんには、業界を超えて通用する汎用的な知識と経験があったのです。
担当したキャリアアドバイザーの後藤は言います。

「データベースに関する知識やシステム構築のノウハウ、パッケージソフトの導入プロセスといった技術力は、
どこへ行っても通用する立派なスキル。
高いレベルでの技術知識を持ち、特にORACLEについては独自に認定資格も取得しているなど、
Kさんはエンジニアとして傑出した強みをお持ちでした」(後藤)
927名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 08:01:15 ID:53J00HW60
● 全体でのあなたの注目度

16912位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度

3405位 / 47466人
登録者ランキング

先月、企業に検索された回数
236回

7月の結果です。
4月に転職したばかりで35オーバーでもこれぐらい行きます。
書き方次第じゃないでしょうか。
今月はオープンオファー5通です。
けど新聞見て履歴書出した。
928名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 08:16:23 ID:dg0htf0g0
またランキン厨が沸きはじめたな
何を求めてんだか??
929名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 08:26:47 ID:3Xnx5Tde0
>>927 くらいでも、プライベートオファーは、来ないってこと。
930名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 08:47:13 ID:mZ1Y1YRb0
俺なんかすごいぞ。
8月15日から21日まで検索0件なのに、今回の22日から28日に20件も検索されて2件のオファーが来たぞ。
まぁ行きた会社でもないし、だからなんだということなんだけどさ。それだけだ
931名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 08:50:09 ID:mZ1Y1YRb0
● 全体でのあなたの注目度

52166位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度

2495位 / 80416人

7月はこんなかんじでした。
932名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 08:51:06 ID:lv8m3WSe0
注目度って何を基準に出してんだ?
まさか企業が一々ポイントみたいなものをつけているわけじゃあるまい
933名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 09:51:29 ID:dNqIUfEc0
Web応募したら
「面接日時の設定をしたい」と先方からメールが来た。
希望日時を「"連絡"してください」としか書かれていなくて
「連絡先:○○○」として電話番号が書かれてた。
メールじゃないのかと思いつつ電話したら
事務員の女が馬鹿にしたような口調で「電話しろって書いてましたっけ?」。
いちおう希望日時は伝えたけど行くのやめよ。
934名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 10:30:19 ID:prNaL3SpO
外部からの電話をとるヤツで
こちらが名乗る前からぞんざいな応対するバカがいるけど
テメーの応対が会社の印象を左右するなんて思ってないんだろうな
935名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 10:31:21 ID:qa3UzWM00
こうなってくると1位の人見てみたいな
936名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 10:33:41 ID:qa3UzWM00
>>934
そういう応対するやつをそこに置いてる会社なんだからそれぐらいの会社なんだよ
普通は教育すると思うし
937名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 11:50:07 ID:Tx8ZKIh+0
お祈りの後、こんな一文が・・・
パソナ舐めとんか(`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!


またパソナグループでは、総合人材サービスの
リーディングカンパニーとして、
皆様の他企業への派遣・転職に関する事業を展開しております。
ご興味いただけましたら詳細を掲載しておりますので
ご覧いただければ幸いです。
URL http://www.pasona.co.jp/

末筆ながら今後のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。

                     株式会社パソナ
                     人 事 部 長
                     芦 田 和 彦
938名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 12:01:19 ID:SgU5QvT90
>>937
俺にも来たwww
939名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 12:18:54 ID:Ozgc48AO0
>>907
みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?
940名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 12:24:43 ID:Gj1Xe6qJ0
みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?
941名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:32:16 ID:HaAdUPo70
>940
気持ちはわかるが落ち着けw
942名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 14:29:24 ID:nNEqIyud0
今週応募したやつが全部お祈りで返ってきたorz
943名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 15:26:56 ID:ZjB3/CvY0
2chにでるような企業なら分かるけど、それ以外の会社でブラックとか
どうやって見分けてるの?自分はDQNキーワードでみてるぐらいなんだが
944名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 15:28:50 ID:SN5hH9f90
大体求人票で分かる。
945名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 15:47:20 ID:DbSeU4PKO
みんなの就職活動日記。
基本新卒用だが2chよりソフトな分批判が多い会社はよっぽどクソというのがよくわかる
946名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 15:50:55 ID:pIbYcKfn0
● 全体でのあなたの注目度
2892位 / 683242人
● 職種別でのあなたの注目度
930位 / 59184人

先月、企業に検索された回数
161回
947名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 16:11:48 ID:WmMWEcna0
このスレレベルが下がったな。
今の季節だからか。

昔はもっとすごいのがいたけどな。
検索回数、オファー数ともすごいのが。
948名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 16:20:28 ID:6q52gSxh0
先週の土曜日に、説明会+筆記試験受けてきた。
んだけど、水曜日までに結果のよらずリクナビからメールするって言ってたのに
お祈りすら送って来ないよ・・・(;´д⊂)

メール送るor送ってもらうと、出会い系みたく課金発生したりするんですか?
949名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 16:22:40 ID:3Xnx5Tde0
そういうのって、MBAホルダーとか、IT系の高スキル持った人じゃないの?
課長やって、マネージャー経験ありますとか。
950名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 16:26:01 ID:3kqCk9Mz0
>>948
1回送ってもらうごとに2000円発生します。
エラーになった場合も課金されるので、ダブルで4000円となります。
951名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 16:28:45 ID:t8LWmBfN0
>>950
マジですか?

>>947
昔は…っていつからいるのですか?
952名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 16:47:29 ID:qwe8TBUU0
リクナビは料金ボリ過ぎだから、企業も敬遠し始めてるよ。
他の求人サイトに載せてもリクナビに載せない企業が増えてる。
953名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 17:10:37 ID:ZjB3/CvY0
>>944 大体分かるとはすごいですね。よかったらどんなところを見てるか
教えて下さい。
>>945 みんなの就職活動日記は自分もみています。有名どころなんかが多く
乗ってないところもありますよね
ありがとうございます
954名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 17:36:57 ID:ZjB3/CvY0
転職広場行く人いる?
行ったことがないんだけど、どんな感じですか。役にたちますか
955名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 17:49:08 ID:LJ2Y5cyc0
>>954
ネットにあらかじめ参加企業出てるから、そこ見て気になる企業があれば話聞きに行け。
そうでなくても、業界研究とかにも役に立つだろうから、行って見れば?
956名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 18:07:15 ID:CWvcgP9P0
>>939
安心しろ。普通に優良だよ
957名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 18:19:50 ID:15RFmJ5q0
みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?みんなが応募するから応募しちゃったけど
ブラックとかの釣りなの?
958名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 19:00:06 ID:6q52gSxh0
>>950
レス、トントン。
定型のお祈りメール送るだけなのに2,000円も取られてたんですね・・・。

ならせめて、最初から「合格者にだけ」って言うか郵便にしてくれれば・・・。
959名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 19:07:46 ID:IiKAuzOP0
ウソだろ?
メールのやりとりで課金なんてしてるの?
信じがたい・・。
放置してる会社の言い訳にしか聞こえない。

960名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 19:17:26 ID:3Xnx5Tde0
そういう商売じゃないか?
961名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 19:26:55 ID:FexTmxQ30
ちょwwwww みんな釣られすぎw
わざと?もしかして漏れがKY?
962名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 19:31:22 ID:3Xnx5Tde0
前にも言ったけど、求職サイトというより、人材斡旋業。
963名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 19:35:16 ID:6q52gSxh0
>>961kwsk
ただでさえお祈りすら貰えずにショックなのに。゚(゚´Д`゚)゚。
964名無しさん@引く手あまた
2,3年、正社員労働したことがあれば分からない?
点数主義とかさ。