リクナビNEXTで職探し 113社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 02:01:10 ID:uIsEFT440
エンに応募してみたい会社あったんだが
エンって使いにくいな。
登録とかに写真とかあるのな。

やめたわ。
あれは本当に使いにくい。
やっぱリクナビが簡単でいいわ〜。
936名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 02:13:45 ID:z/HGU9hFO
ここの数人から十数人程度の人間に反感買うような人が日本のために何か出来るんだろうかとちょっと思った。
937名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 02:17:00 ID:ts8yFEWB0
>>936
 まぁ、ここでは好き勝手いえるからな。
ただ、反感を買うという事はその時代か世界のニーズに
反しているわけで、先駆け過ぎているのか遅れているのか、
はたまたアホなのかの何れかだろう。2ch程度で激しく反感
買っているという事は遅れているかアホのいずれかだな。
 どちらにしても氏んだほうがいいと思うよ。
938名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 02:19:21 ID:UaTYlwAI0
いい加減釣られるのはやめようぜ
939名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 04:29:22 ID:BbxGjpaU0
>>935
手持ち証明写真あるよね?簡単かんたん。
サイズ合わせてスキャナで取り込んで画面に反映させるだけだよ。
すでにレジュメで送っててデータが重複するのに「履歴書送れ」って会社は、
応募者の顔写真を見たいって気持ちもあるんだろうし。
その部分で手間が省けてよい。

使いようによってenのは企業にアピールしまくれる応募フォームだと思う。
ただ求人検索がイマイチって評価されてるお…

リクナビから応募したある会社の「履歴書を郵送してくれ」との指示をスルー。
放置していたら一週間後の夜にその会社からメールが届いた。

開いてみると文面を多少いじってある同趣旨の履歴書郵送願いメール。

手順踏んだ応募者の中から採用選考進めてくれて良いのにー…。
そんなに人集まらなかったんかな。
940マスター:2007/05/28(月) 04:51:29 ID:zu4hldsPP
使えるテクニックを伝授してやろう
今日は証明写真だ!!(゚Д゚)

1.デジカメで自分で撮れ
2.PCで加工修正しろ(別人にするなよw)
3.写真印刷できるプリンタで印刷もしくはデジタルデータ持込で現像できるとこへ

これで写真でシパーイも無し
免許証でもバッチリさ

礼はスイス銀行の口座へ頼む
941名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 05:49:13 ID:I37UanlR0
en、マイナビ、リクを使っている俺は、今月最後の更新はリク。
大安だから期待してるぜ!それにしても、スレ消化早いよな。
942名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 06:01:20 ID:tCS/QUqF0
>>941
カス?w
943名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 06:08:46 ID:I37UanlR0
>>942 自己紹介乙
944名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 08:20:03 ID:hqpvqUkqO
履歴書送れ系は足切りも兼ねているからな
945名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 09:03:20 ID:t7Gq14/10
>>940
写真屋で撮ってもらったものをスキャナーでパソコンに取り込み
編集加工後、プリンターとプロフォトペーパーで印刷してますが何か?
946名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 09:52:05 ID:W5qcy9XXO
書類審査はないみたいだけど面接をスムーズにやるために郵送しるとのことだけど
こんなことあるの?ちなみに面接は一週間後。
947名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 10:16:41 ID:1xWB7qfh0
最近のリクナビ重すぎるぞ!
948名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 10:20:28 ID:UaTYlwAI0
まったく軽いですが。
定期的に見るなお前
949名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 10:25:58 ID:PQ/R8Xe20
>>947
重いっ!って人はどうしてなのかね?
まったく軽いのですが。
すごく快適ですよ。
950名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 10:52:27 ID:PDE8rs+B0
他社社員のネガキャンじゃねーの
他社も含め重くねーよ
951名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 10:53:27 ID:Smyof1Fi0
JALUXの選考結果きた奴いる?
952名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:23:02 ID:x5nZyPcj0
http://72.14.235.104/search?q=cache:_mLgI8MenL8J:rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp%3Frqmt_id%3D0004443280%26+%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%92%B0%E5%A2%83&hl=ja&ct=clnk&cd=10&gl=jp
ここの説明会行った人いますか?
今週行こうかと思うのですが、行く価値ありますか?
給料安そうな感じですが。どうでしょう。
953名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:39:15 ID:Ai6ZErKY0
ZARDの坂井泉水が死んじゃったよ
954名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:43:45 ID:PQ/R8Xe20
安倍首相&アッキーが、きのうのダービー的中したよ
安倍はウォッカの複勝、アッキーは単勝勝ってたらしい
セコイなw

同時に観戦してた皇太子は馬券とか買うのかな?
955名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:43:59 ID:IDUkk+ZfO
転職考えてるけど転職サイトに登録してるのを自分の会社に見つかって待遇悪くなったりしないの?
956名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:45:10 ID:PDE8rs+B0
自社からの閲覧ははじけ
957名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:49:37 ID:AvkaXWDq0
月曜の午前中から祈りを捧げられた
958名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:53:49 ID:IDUkk+ZfO
>>956
そんなこと出来るのか
ありがとう
さっそく設定してみます
959名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 11:57:56 ID:UaTYlwAI0
競馬とかZARDとか・・世の中景気のいい話でいっぱいだな
960名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:03:06 ID:JQI29i8W0
>>952
売り上げ一人当たり300万だぜ?
マターリ薄給じゃないの?
961名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:05:19 ID:IDUkk+ZfO
使える就職サイト
ttp://kaisyabunseki.12.dtiblog.com/
会社選びをするときに地味に使える。平均年収とか。
962名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:15:02 ID:5w0ue7aI0
>>961
Valuecommerceのアフィリエイト野郎の宣伝乙
963名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:20:18 ID:IDUkk+ZfO
>>962
変なの貼ってごめん
コピペするの間違えた…
本当はこっち
http://midb.sub.jp/
964名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:24:33 ID:PQ/R8Xe20

はぁ・・・最終面接まで行ったとこからお祈りきたよw
一部上場の優良企業
選考に3ヶ月もかかっただけに、ダメージが大きいwww
また振り出しからスタートデス・・・w
965名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:25:00 ID:cPGMfWmK0
キミ面白いと思ってやってるの?
966名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:28:42 ID:UaTYlwAI0
>>964あぼーんってなってる
967名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:47:58 ID:PQ/R8Xe20
>>966
あぼ〜んって何ですか?
どうやったら回避できるのですか?
初心者なので教えて下さい
968名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 12:54:53 ID:x5nZyPcj0
>>960
職員数はパートのおばちゃんの割合がそれなりにありそうだから
単純計算はあまり当てはまらないような気がするんだけど、
定年まで働き続けて家族を養える程度の給料がもらえるのかが心配。
仕事量にみあうマターリ薄給ならそれはそれで副業でもするんだけど。

969名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 13:11:06 ID:AvkaXWDq0
>>968
環境電力板にその業界のスレあるぞ
超低賃金ながら休日だけはあるような 
970名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 13:21:06 ID:0x6Xfb/ZO
含み益!
971名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 13:22:09 ID:f7ONx+EQ0
面接とかバックれまくってたら求職者ブラックリストに載ったりするのかな?
みんなバックれしてる?
972名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 13:44:18 ID:UaTYlwAI0
松岡wwww
973名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 13:52:37 ID:W5qcy9XXO
>>971
いまところ特にそういった動きはありません(小言)
974名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 14:02:09 ID:JVUj6+jw0
マイナビの方だけど、応募メールに返事メールもよこさないうちから
電話書けてくるなよ。しかも何言ってるかわかんねーしブラックかよ。
975名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 14:08:23 ID:cPGMfWmK0
じゃあマイナビスレで言えば?
976名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 14:10:21 ID:62xopH2kO
今21でDoCoMoの下請け会社で基地局の中や鉄塔に上りFOMA装置の据付けからパソコンをつかった試験、設定。 
また、サービス前の通話試験とかやってます。
それで少し前に交通事故をおこしてしまい、前の前歴と重なって免許がどうなるかわかりません。 
それで今の会社の待遇(主に給料)に不満をもってて基地局数もこれから先余り建たなくて工事も少なくなりそうです。
元々SEとかNEとかに興味あり、前々から機会あれば転職したいと思ってました。 
今も独学ですがCCNA、C++とか勉強始めました。 それで車の免許がなくなるのはかなり痛々しいですが普通免許無くても大丈夫な場所探してます。 
ちなみに熊本ですが、フォーラムエンジニアリングって会社の説明会に行こうと思ってるんですが行った人とかいないですか?
定期的に説明会開かれてるからもしかしたらと思って書き込みました。 

転職できるかな…
977名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 14:24:54 ID:PDE8rs+B0
>>976
お前は偽装派遣されたいのか?
978名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 14:25:36 ID:dBBZiRsJ0
バロスwww
979名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 14:28:18 ID:RP3Tb48S0
>フォーラムエンジニアリング
ブラックオブブラック。
980名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 14:38:56 ID:EmZ6H4tl0
なんかもう5人くらいの小さい会社で
家族みたいに和気あいあいと仕事ができる職場でもいいかなって
思うようになってきた
981名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 15:05:20 ID:htSLNc5X0
フォーラムエンジニアリング?人と技術の墓場とか言われてたなw
982名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 15:29:09 ID:PQ/R8Xe20

誰か〜!
次スレ立てないと終わっちゃうよ〜!
983名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 15:50:28 ID:Smyof1Fi0
リクナビNEXTで職探し 114社目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1180334950/l50
984名無しさん@引く手あまた
すまん、重複で立ててしまった。
>>983でおk