実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
物価や食費 光熱費 水道 ガス 電気
交通費など基本的な生活にかかる費用も高いし家賃も高い
さらにそこに各種税金が圧し掛かる
これほど金のかかる国もないんじゃね

真剣に国の将来を考えるも良し、自身の将来を考えるも良し、
国や○民党への不満をぶちまけて憂さを晴らすのも良し。
仲良くやっていきませう。

【告知!】 極悪非道なサビ残合法化法案(ホワイトカラーエグゼンプション)がコッソリ可決されそうになっています!
Wikipediaのホワイトカラーエグゼンプション解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
2ちゃんねるまとめサイト
http://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html

【注意!!】国賊国賊うるさい自民工作員はスルーでヨロシク。

前スレ
実は日本って国自体がブラックなんじゃね
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153848911/
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1159586381/
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1161346604/
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1163492891/
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1165676789/
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART6
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1167725861/
2名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 14:06:06 ID:WF0808Ei
3名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 15:15:31 ID:P8iANZhL
三郎参戦
4名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 20:49:46 ID:/barpxd1
4様
5名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 23:31:02 ID:dvm/wSAA
■『多数の若者に「平凡への希望」を与えるのが、政治家や官僚の仕事ではないのか!?』
                    〜新ゴーマニズム宣言15巻『中流絶滅』より〜

●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男性』”
                  (シャア・アズナブル除く)

★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
  各種疑問に対するテンプレもあります

自民は経団連の傀儡でどうしようもない
民主は次の参院選で勝利しても売国&経団連の献金でどうなるかわからない
唯一労働問題で期待できるのは共産だけど大勝ちするわけがない&他がグダグダ

知識人・マスコミはスポンサーが怖くてほっかむりの今
経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう

アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで
薬害エイズ・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
-------------------------------------------------------------------
・よくある誤解     Q:小林ってむしろ格差推進派でしょ?
A:そんなことはありません、「若者はプロになれ!」と初期から言い続けてきた人であり
機会の平等すら失われる現在の雇用状況を望ましく思っていないのは
新ゴーマニズム宣言15巻タイトルが『中流絶滅』となっている事からも明らかかと思います。
(後略 続きはスレで!)
6名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 05:59:20 ID:3qKrs0QJ
奥○の派遣会社って、毎日定時あがり強制?
あと、客先の指示で仕事してたら偽装派遣になるんだよね?
7名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 13:08:31 ID:K9cQ5NP1
7まで行くとは…
どれだけ、ブラックに思われてるんだ日本は。
8名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 13:25:40 ID:WcKgGVaB
・サビ残有が認められる。
・過労死クラスの残業量。
・派遣・偽装受託で経費削減。
・パワハラ当たり前。
これだけでも十分ブラック。
 労働者は、会社のいいなり
はみだしたらリストラ。
 日本は、デモとか実質ないからな。
いっその事、官僚や政治家を
欧米から招いたほうがいいかもね。
 変わんないよ、今のままでは。
9名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 16:33:29 ID:iXtrr9XY
>>1

以前確か新聞だったと思うけど某党議員連中が欧州視察時に
オペラへ招待されたが私語はするは居眠りはするは
挙句の果てに途中退場までしてのけてその余りの傍若無人ぶりに
かなりひんしゅくを買ったって話を読んだ事がある。

こんなんで欧米の政治家と同じ文化人気取りなんだからホント救いようがない。
日本の外交官が諸外国ではバカにされているってのも頷ける。
10名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 18:30:07 ID:xS4TnQRv
>>9
修学旅行か何かと勘違いしてるとしか思えんな。その馬鹿議員どもは。
招待した人は顔に泥を塗られただろう。気の毒に。
国内の国民には勿論、海外の方々にも迷惑を掛けるジャパニーズ政治屋どもはまとめてマリアナ海溝に沈めて頂きたい。
11名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 20:54:44 ID:EIm4rSbe
欧州駐在の日本人ノンキャリ外交官の重要な任務が
日本から視察に来るという名目の政治家先生の
「買春」をお膳立てすることだとは有名な話。
12名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 21:02:11 ID:AKKNyJn5
>>11
改悛は、商社などの役回り。 
情報はいっぱい持ってるし、「お近づき」になるのに最適。
本社から、「好み」について連絡来るし。
13名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 21:20:44 ID:EIm4rSbe
>>12
>>11は外務省勤務の先輩から聞いたことです。
こんなことやらされるために外交官になったんじゃねぇ!
ってぼやいていたその人も外資系へ転職。

そういえば先週か先々週か忘れてたけど「外務省のラスプーチン」
の某がロシアでの買春手配を一手に引き受けていたはずだという
告発記事が掲載されていたね。
14名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 22:06:22 ID:AKKNyJn5
>>13
国によって違うだろうけど、館員は、夕食を終えてホテルまでで終わり。
その後、予め割り振っておいた会社にバトンタッチ。
その先輩さんも、割り振り役だったと思う。 
まぁ本務ではないし、下の世話だし、若い初任者には嫌な仕事だと思う。
議員も常識なし、世間知らずの横柄な奴が多いのも嫌になる一つだろうけど。

15名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 22:46:10 ID:TNDrdDsS
まあ、中央省庁の役人なんて、東大出てるってだけの連中です。
お勉強は出来たのかもしれないけど、他はね........

やってること見りゃどの程度のおツムの中身か言うに及ばずって訳で。
16名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 22:26:21 ID:iYYoruOL
なんとか還元水
17名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 03:47:00 ID:mVGXWyvn
東大出とかは純粋培養でどっか世情に疎いって感じしなくね?
(いやこれは俺の偏見かも知れんが)
18名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 15:58:52 ID:cBIe/upL
19名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 04:02:02 ID:UE+Dz0LE
就職説明会に親同伴で来るような連中が増えているらしい

【溶けゆく日本人】過保護が生む堕落(1)「最高学府」が泣いている

終盤を迎えている大学入試。悲喜が混在した春の風物詩の裏では、
受験生の親と大学の呆(あき)れるばかりの“格闘”が繰り広げられている。
(中略)
そうした過保護の集大成ともいえるのが、就職活動。ここ10年で大学の
合同就職セミナーに親が大挙して押し寄せるようになったという。「特に
母親なのですが、企業担当者に自分の理想を蕩々(とうとう)と述べる
のです。『この子には御社がふさわしい』とか、『ベンチャーはちょっと』
とか」(中京地区の大学就職課関係者)。ここでも子供は行儀よく座っ
たままだ。

http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070313/skt070313000.htm
20名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 08:06:25 ID:EcBy1ML3
子供は母親のエゴの道具か?
21名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 11:16:53 ID:zq0+Gr3N
>この子には御社がふさわしい
こんな事よく言えるよなぁ。
発言内容はともかく、その精神構造には驚嘆するよ。
22名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 11:28:57 ID:j6tFGfBV
>>19
よく息子はグレないな。
23名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 13:08:11 ID:NCaId8l1
こういう奴は会社に入ってから海千山千のベテランやオツボネにいじめられて
速攻退職→高学歴ニート
ってパターンっぽいな。
24名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 13:11:02 ID:y5HsbyuT
>>21
女って基本的に馬鹿だから。
歳とった女は言わず(ry
25名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 13:43:40 ID:t2RddP06
>>23
それもいいんでない?金お持ちなら一生マンマに寄生出来ていきていけるじゃん。
幸せものだと思う。

そういう事も考えないでぐれないでいるんだよ。
日本社会に馴染んじゃいけないからマンマのご機嫌取りしてたほうが
得だしね。

結構頭きれるのではないかな?
そういう先の先の先まで考えて。
たぶん、10分で辞めるだろう。

馬鹿ベテランに嫌がらせ受けたって訴訟なりして。
26名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:15:48 ID:29UpxsXU
新規学卒者に限定した求人禁止(違反したら懲役刑もあり)
さらに既卒フリーター3割採用(目標クリアで税制優遇、未達成はペナルティ)

マジでこんな新法作れよ
27名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:19:49 ID:i9AqJ4KL
国民健康保険料が支払えず29人が死亡 ―――これが格差社会の実態


 全日本民主医療機関連合会(民医連)は15日、国民健康保険(国保)の保険料が支払えず、
医療機関への受診が遅れたことなどによって死亡した人が、05年1月〜07年2月で計29人に上ったと発表した。
民医連の加盟事業所約1700施設などを対象に調査した結果で、男性が20人、女性が9人。50代が11人で最も多かった。

 民医連によると、会社をリストラされた後、病気などで再就職できなかったため、保険料が支払えず、
病気になっても全額自己負担で受診せざるを得ず、結果的に病気が悪化して亡くなった例などがあるという。2
9人のうち、5人は保険証を持っていたが、経済的に苦しくて受診を抑制するなどしていたという。

 厚生労働省によると、06年の国保の滞納世帯は約480万世帯(国保世帯全体の19%)。
1年以上保険料を滞納した人に発行する「資格証明書」は昨年6月現在、約35万世帯に上っているという。【玉木達也】

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070316k0000m040124000c.html
28名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:30:32 ID:LVC52yMY
格差肥大の肯定派と否定派がいるが、格差ってない方が良いだろな。
仕事が出来なくても、歳とともに高い給料支払う年功序列システムは崩すべきじゃなかった。
実力主義なんてものを押しつけるために、結果が
全てでその過程は評価されない。
極端な話、悪い事しても結果さえ良ければ勝ち組になれる。
あと、実力格差主義はあっという間に定着したのに、
転職年齢制限や新卒天下、役人天下が無くならないから
終わってるんだよ。
29名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:38:00 ID:OQALFc7O
さっきニュース見てたら
ネットカフェに寝泊りしながら日雇い労働を繰り返す
ネットカフェ難民がいるから
共産党が日雇い労働者の実態調査をしなさいよと
柳沢厚生労働大臣に求めたら

大臣は調査できるか検討したいと言った

おいおい、
目の前に死にそうな人間がいるってのにのんきだよな。

もう政府がテロ集団にさえ思えてきたよ
30名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:39:06 ID:navsnSKE
国際競争が激化してきて、昔ほど、会社も冷や飯食らいを置いとく余裕も無くなったんだろ。
31名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:57:51 ID:SvHit6qo
無能な経営者が増えてきて、そんで二言目には国際競争云々を言い訳にしてるだけ、
てーのもあるんじゃね? 経営者の才能もないのになんかカン違いして経営者になってみましたー的な。
そういう奴らがどんどん人間を安く買い叩くから、良心的な会社も追従するようになった、みたいな。
32名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:37:59 ID:OiYuo20/
経団連の連中見てるととても社会に貢献している経営者とはとても思えん。
私利私欲を満たすために会社を運営してるような連中ばかりだ。
以前の経営者達は少なくとも自分達の仕事に何かしら信念みたいな物が感じられたが
今の連中は金の為なら何でもござれだ。
こんな奴らがのさばってるんじゃ国際競争とやらに置いて行かれるのは当然だね。
33名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:51:26 ID:sDWjOXUQ
あと、馬鹿経営者につかえる人間も奴隷ばかりだから
考える力ないよね。
普通なら刺したり、火炎瓶投げつけたり、発炎筒たいたり
しそうだけどね。
34名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 15:34:47 ID:mRBY3/0X
アルカイダ>>>>日本赤軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本政府
35名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 18:02:58 ID:xxvHf66Y
次の選挙
右派は国民新党へ
左派は共産党へ
36名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 12:22:38 ID:OaUcZTv0
でも松岡さんの言ってることは正しいよね。
今時、国内で水道水を飲んでる人なんていないでしょ(笑)
浄水器使わないと汚いし、とてもじゃないが飲む気にはなれないな。
水道水を飲むなんて、どこの発展途上国なのかと(笑)
37名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 17:24:27 ID:v5Xtn42c
>>36
自己負担で浄水器の水を飲んでいたのなら誰も文句は云わない。
公費で賄った上にそれを隠蔽している事は全然「正しく」ない。
更に浄水器そのものが事務所には無かったとの報告もあるのだが。
38名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:24:35 ID:wshFxBHb
「このところ大学生の質がどんどん低下するばかりと思っていたら、今年はそれに輪をかけてひどい」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070316_rotei/index4.html

総社会的知的レベルダウン現象に悩まされることに

今年から、大学には、「ゆとり教育100%」つまり、学校に入ってから全過程ゆとり教育
でやってきましたという連中が入ってくるようになって、大学の先生方をとまどわせている。

「このところ大学生の質がどんどん低下するばかりと思っていたら、今年はそれに輪をか
けてひどい」という声があちこちで聞かれる。

彼らが大学を出て一般社会に出ていくのはあと4年後のことになる。
ゆとり教育の是正措置が少しはじまりかけたとはいえ、それが効果をあらわすのは、ずっと先になる。

当分の間日本は、ゆとり教育で頭がこわれた連中がまき起こす総社会的知的レベルダウン
現象に悩まされつづけることになる。その間に日本という国がこわれてしまわねばいいが
と最近本当に心配している。
39名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:37:42 ID:FeoXcZwI
日本はブラックそのものです
俺たちの世代でぶっ壊そう
40名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:39:13 ID:HU1V4Kzu
行動を起こす間でもない。既に日本は壊れている。
41名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 20:14:54 ID:fYpLzlcB
氷河期世代の悲劇。

第二次ベビーブーマー世代で、大学入るのにも狭き門を勝ち取るための激しい受験戦争。
大学でても派遣や底辺職しかなく、景気が良くなりつつある頃には転職厳界の三十路半ば。

対して、ゆとり世代は。
小子化が顕著化した世代で大学も選択しなければ誰でも入れる。
ゆとり教育により、低学力(特に理系)。
卒業時の景気にもよるだろうが、団塊引退で慢性的労働者不足の
状態ではそこそこ企業には入れるだろう。




時代背景やタイミングが悪いと言ったらそれまでだが、
げさないな。
42名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:09:52 ID:s69gB/jA
俺の親類も小泉改革の規制緩和って奴で首括っちまったんだわ。
まだ小1の子が居たのに・・
いつだかのデータで自殺者急増した正にその年だった

まさに自民党は殺人鬼の集団です
43名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:35:50 ID:i8V7y0Uw
>>36
松岡乙
必死だなw
44名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:38:01 ID:HU1V4Kzu
>>42
それすら自己責任で片付ける糞国家がニッポン。
まさに『ひとりの人間の死は悲劇だが、数千人の人間の死は統計でしかない』とほざいた
どこぞの国とまるで変わりはしない。
45名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:05:52 ID:i8V7y0Uw
>>44
そう、国民には自己責任

しかし自民党の人間には自己責任はさせずにアベがしっかりサポート
46名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:10:30 ID:wJUTDgtb
取りあえずやばくなった頃が選挙期間だったら自民の馬鹿政治家刺して
牢屋でもよくね?

刺してあの世逝きにさせれば自己責任であの世いったんだからで
すむし。

>>42
規制緩和もそうだけど、死因はてめえのDQN会社だろ。
平和ボケだったなという話。

今時会社の為にとか、国の為になんて思ってたら生きていけない。
自己中になんないと。残念ながら経営者とか馬鹿政治家とかうえに立つやしが
自己中で生きている訳だから。自分の為に生きるしかないだろう。

というか、この時代ガキなんて生んだら駄目ですね。

47名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:16:40 ID:Ph039/jL
自民党と愉快な仲間たちは
財産全て没収の上、原発の高炉の中に
ブチ込めばいいと思う。
48名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:28:09 ID:xh8AQnZs
政治家の不正行為が発覚した場合、如何なる軽微な不正であろうと問答無用で死刑っていう法律を作ればいいのに
そうすればきゃつらも必死こいて国政に関わっていくだろうによ
49名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:31:04 ID:wJUTDgtb
というかさ、法律とか奴らが勝手に決めているだろ。
安倍とか好きなように教育基本法改正しかり。

俺関東はなれて、関東で地震が起きたほうがあの馬鹿ども大量死する
可能性もないことはないけど(善良な市民の皆様のほうが被害は多いだろうが
残念ながら)
>>47
というか、財産土地なんて強制没収は今から徹底的に刺せなきゃ駄目だろうよ。
馬鹿企業の経営者も同じようなもん。
50名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:32:42 ID:9ayjm43M
つうか本当に自民党が大嫌いなんですが・・・

もうここ10年反自民にいれても、自民党がずっと政権を握ってる。
まじでなんとかならんかい!
51名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:57:01 ID:Rktxt9bR
人間というものは歳をとればとるほど保守的になる。
保守的になるということは既に得ている年金などの既得権を
決して手放さず、フジツボのように守りに入ることでもある。
そうした層の受け皿になっていたのが自民党。地方では特に顕著。

現在、日本の人口比率は急激に逆ピラミッド化している。
若年層と老年層の利害はこれから完全に対立していく。
老年層を皆殺しにでもしない限り若年層に未来は無い。
52名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:58:35 ID:c0VonuxW
自民党に変わる政党が出てこない以上、連中が天下を取り続ける事は必至。
民主党は頼りにならんし、公明党はカルト。社民党はバカ過ぎて論外、共産党は小さ過ぎる。
以前、ハマコーか誰かが「自民党は政権を維持し続けるためには何でもする」
と言っていたが、正にそう。現代における江戸幕府だな。
日本がひっくり返るくらいの何かが起こらない限り、世の中は変わらないだろうなぁ。
53名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 00:10:52 ID:Yr9Xbedb
>「自民党は政権を維持し続けるためには何でもする」

そう言えば故、竹下登が自民党総裁選レースに出馬したときに
竹下が田中角栄を裏切ったことに怒りを抱いていた日本皇民党から
褒め殺し作戦にあった時にこれを止めさせたのは稲川会だったもんなw
暴力団の親分に頼み事をする政権与党って日本は法治国家なのれすかw
54名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 00:47:27 ID:H+xjoWyP
そうやってズブズブの関係に陥ったのれすね>自民+稲川会
ここはシチリア島ですかと
55名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 00:56:15 ID:Yr9Xbedb
他板だけど面白いスレを発見。

★赤報隊事件は統一協会の仕業でした★
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159451936/

さっき話が出た稲川会だけど、ハマコーは若い頃ここの構成員だったらしいし
ハマコー自身が説得に日本皇民党の幹部と会ったりしているのよね。
「自民党は政権を維持し続けるためには何でもする」
というのは自らのこうした体験に基づいているだけに説得力あるなw
56名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:59:49 ID:Yr9Xbedb
統一協会に魂を売ったニセ民族主義者たち
ttp://www.geocities.jp/neotojo2006/main.html

「国家社会主義日本労働者党HP」 より
57名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 02:10:31 ID:Q66rWF+G
選挙権を行使してもしなくても、
世の中に一撃を加える事すら出来ない。
俺の立った一票では、何千、何万という組織票には絶対にかなわん。
結局一般ピープルには、世の中がご一新されるまで待つしかないのかな。
58名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 02:48:22 ID:8X+RAN24
自民党−統一協会(有力支持団体)
公明党−創価学会(母体)
59名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 10:18:21 ID:+UuZvAJS
もはや革命的暴力以外に道は無い。
60名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:09:24 ID:ulNfSABX
デ○ソーに勤務していた中国人が、13万件の回路データーを
パソコンにダウンロードして家に持ち帰った。




目先の利益のために、高いポジションにまで外人雇うから
スパイされ損害はもっとデカくなることを日本企業は分かってるのか?
61名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:17:33 ID:ooGS9wDt
中国人を大量に日本にいれているのも自民党なんだけどね
62名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:46:45 ID:vwy75Jp6
ざまぁ
早く日本つぶれねーかな
63名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:54:44 ID:+UuZvAJS
>>60
綺麗事大好きなお国柄。臭いものには蓋をしろで汚い事は触れようとしない。
そんな考え方だから産業スパイの事に疎いんだろうね。
他の日本企業にも似たような事は起こってると思うよ。ただ隠してるだけでさ。
日本の機密情報なんか既に世界中に駄々漏れなんだろな。
だから北チョンにすら外交で遅れを取るんだよ。
64名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:56:35 ID:PdOYzCPB
日本がつぶれるより先に俺達の方がつぶれそうな悪寒。。。
65名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 13:04:02 ID:+UuZvAJS
国が潰れる時は沢山の罪の無い一般市民を道連れにするからな。
66名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 13:25:17 ID:ulNfSABX
資源がない日本の武器は、世界一の技術力って時代が懐かしい。
教育も含めて、その武器は使いものにならなくなってるな。

ここ15年くらいの馬鹿政策で、未来はどっかの国の完全な植民地。
67名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 13:53:13 ID:P4bP79K+
日本が潰れたときに備えて、共通語と現職で得られるスキルを研いておくか。
コネと経験は金品より失うリスクが少ないからなぁ。
68名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:28:04 ID:xi1X+Eyv
リーマン板の新卒スレみても 絶望的なスレしか見当たらないな。
ニートになりたいという意見も多い。
69名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:41:54 ID:6+JiaB2K
某都銀の者だが、俺はニート・フリーターを非難出来ない。
むしろ、俺みたいに純粋な労働力として生きる方が
人間としてまずいんじゃないか?と最近思う。
小さい頃から勉強勉強、青春時代も勉強勉強、
大人になっても勉強勉強。たかが一億人より多く生涯賃金を稼ぐ
ことのためだけに、費やされてきた貴重な時間。
こんな俺と結婚したいとか言う女がいるが、そしたらもう
仕事を辞めるわけにはいかない。ああ、本当に鬱だ。
こんな気分は人生で初めて。これでも勝ち組と呼ばれるのか?
俺は自分が再生産された投下資本に思えてならない、
人生が楽しくない、金のために生きてるみたいでうんざりだ、
アイデンティティ・クライシス、俺が会社を辞めても何処かの誰かが
すぐに穴を埋めるだろうという現実、現に俺がその何処かの誰かに
過ぎないということ、ああ鬱だ、こんな生活のために今まで勉強
してきたとは、青春を犠牲にして!俺は社会の奴隷だ。
結婚したら、家庭の奴隷になりそうだ。
どうも、長々とスマソ
70名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:46:29 ID:+UuZvAJS
>>69
ふ、欧州に生まれていればもっとゆとりある勝ち組みライフが送れたのにな。
さぁ、諸君。ゆとりある勝ち組みライフを手に入れるため武器を取るのだ。
71名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:56:55 ID:yK8JMYnj
一億総中流と呼ばれた日本人社会が今となっては一億総下流、
一億総貧困と呼ばれようとしている。
それだけ現在の日本国内における貧困事情は悪化、複雑化しているし、
1日も早く有効な手立てを十分に講じなければ、ここ10年の間に
日本国内の貧困事情は加速度的に悪化するだけだろう。

この文章を書いている間にもワーキングプアを始めとした日本国内の
貧困事情は悪化の一途を辿っているのだからね。
もはや日本を見限って外国へ移住するしか一般の日本人が救われる道はない。
それだけ日本国内の貧困事情が悪化しすぎたから。
経済難民と化した多数の日本人の今日の姿。
72名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:59:51 ID:2c1l7dl2
でもマジな話、俺は>>69ほど金も貰ってないし、仕事も良い会社には勤めてないが、
似たような悩みを持っている。俺の周りの人間も、大なり小なり>>69と似たような悩みを持ってるよ。
「結局俺は何の為に生きてるのか?」って悩み。
社会のため?家族のため?彼女のため?会社のため?自分のため?
真剣に考えても、何の為に生きて、誰の為に働いてるか、意味も理由も見つけられないんだよな。
だから仕事もつまんねーし、生きてても面白くないし、金がちょっとあっても使い道も無い。
最近、友達と集まると、こんな話ばっかりしてるよ。
俺個人の結論としては、もう毎日「ただ今日と言う日を生きる為だけに働く」事にした。
73名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:02:16 ID:uXrY/1RM
全て自公が悪い
74名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:05:03 ID:xi1X+Eyv
俺も72氏と同じでたいした会社じゃないけど、69氏のようなことはよく考えるよ。
75名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:19:09 ID:6+JiaB2K
>>72
>>74
ありがとう、仲間がいて嬉しいよ。
モラトリアムと非難されても、これって大事なことだよな?
人生は1回しかないし、死んだらそれで終わりだから。
30歳ぐらいまでには、生きがいと呼べるものを見つけられたらいいが・・・。
76名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:19:20 ID:sBVVfVXB
というか、ニートすればいいだけ。
77名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:34:44 ID:2c1l7dl2
>>76
実際ニートした事があるけど、何の解決にもならないよ?
ただ、何もしなくていい日が、延々と続くだけ。
78名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:14:38 ID:+UuZvAJS
意外と結婚したら家族を支える事が生きがいになって張りが出てくるかもしれんぞ。
逆に家族が重荷になって鬱になる奴も居るけどな。
俺は生きがいを探すどころか今日を生きることだけで頭が一杯。
79名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:20:30 ID:cPC8lrti
ニートは別として、フリーターはちゃんと働いて所得税や社会保険も納めている労働者じゃないか。
フリーターが軽蔑される職業ならオレのような極貧独立個人事業主も軽蔑されることになるが、フリーター批判は耳にしても不思議なことに自営業批判は聞いたことはないな。

いわゆるニートだって所詮他人様の家庭の事情ジャマイカ?他人には関係無いし、昨今の感情的なニート批判には違和感を覚える。そこまで言う権利あんの?ってね。
80名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:22:00 ID:sBVVfVXB
>>78
相当金持ち女と結婚できればな。ただし、ガキは絶対にごめん。
まあ、出来たらヨーロッパ人と結婚してそっちに移住できるようにしたいけどね。
>>77
楽しいからいいじゃん。
81名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:29:22 ID:jReuaVZK
日本国のしくみ

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
82名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:29:57 ID:sBVVfVXB
>>79
馬鹿経営者と馬鹿国家が広めた差別用語なわけだよ。
昔の士農工商みたいにね。

所得税など出来るだけ払わないようにしたほうがいいね。
国民年金も25年いかない香具師は払うだけもったない。
当然NHK受信料なんて払うな。

働いたら鬼畜日本人の低脳経営者に協力し馬鹿国家に協力することになる
無駄なことはするな。

もし、金やばくなったら馬鹿経営者や与党議員でも襲って牢屋暮らし楽しめ。
83名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 19:45:24 ID:lTpB5aeB
低賃金で働くフリーターがいるから、いろいろと低料金なサービスを享受できてるんだよな。
税金払う額が少ないというなら、フリーターにもっと金を落とせ。
84名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 20:40:54 ID:xi1X+Eyv
>>79
確かにそうだね。何で他人を堂々と批判できるのかわからない。
85名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 00:17:14 ID:40Jvk/kL
■ついに本連載『ゴーマニズム宣言・暫』内で格差問題が主題に取り上げられました!■

 「〜財界の面々が国の行方を決定してるという異常な事態に
  よく国民から反乱が起こらないものだ。(中略)平凡という言葉すら死語になるかもしれない。」
    (『「弱者救済」でない「トラスト」を守る為に格差拡大を批判する』より)

●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男性』”
                  (シャア・アズナブル除く)

★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
  各種疑問に対するテンプレもあります

経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう

・今の僕らに出来る事 本屋逝く→小学館の『SAPIO』買って読む
 →同封のアンケートカード送るor直接『ゴー宣』コーナーにお便り送る

アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで、
薬害エイズ・従軍慰安婦・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
(`・ω・´)9m「今後労働・格差問題が取り上げられるかは今が要(かなめ)ダオ!!」
-------------------------------------------------------------------
・よくある誤解     Q:小林ってむしろ格差推進派でしょ?『「弱者救済」ではない』って言ってるし
A:そんなことはありません、「若者はプロになれ!」と初期から言い続けてきた人であり
機会の平等すら失われる現在の雇用状況を望ましく思っていないのは
新ゴーマニズム宣言15巻タイトルが『中流絶滅』となっている事からも明らかかと思います。
(後略 続きはスレで!) 
86名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 00:40:27 ID:P6nIKe5R
ナントカ還元水の味が非常に気になります。
87名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 00:53:55 ID:GqAvD8Fq
>>86
あまーい、銭のあまーい味がするんだよ、きっと。
88名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 19:42:05 ID:z5TaHb8w
>>79
フリーターや自営業とかじゃなくて結局は
自分の生活を自分で維持できない奴がダメ、ってことなんだろう。
自分の生活を維持できない仕事を許可してるのは自民党だがなw
89名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 19:58:22 ID:JFE1V12f
>>88
じゃあ葉露和に出ているような首都圏で月給12万円賞与無し
のような求人票の会社が真っ先に撲滅されなければならないな。
それを許している葉露和も。
90名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 20:11:58 ID:srkZ0N41





まずは仕事を「右から左に流すだけ」で金が貰える仕組みを変えてほしい。


          
91名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 20:50:17 ID:kv/2WBjf
あのさ。今、例え良い給料貰ってても、デカい病気
で一月休んだら終わりなんて会社が当たり前のようにはびこってる。
そもそも、病気した終わりってどういうことよ。
92名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 20:53:50 ID:srkZ0N41
>>91 
まぁ、理由はわかる。
というか、今の常識だな。
93名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 20:56:02 ID:qdN89rir
>>36
亀レスだが
水道水そのまま飲める国はそうそうないぞ?w
94名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 21:06:22 ID:Hf9SNuuh
>>91
無事これ名馬なり
95名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 22:50:56 ID:sXKGRj3B
>>90
CDやアニメなんぞピンハネ部分が酷すぎて
日本における文化自体が風解しそうになってってるしな・・・

そこらへんやっぱり海外はちゃんと取り締まられてるんだろうなぁ
コピー当たり前の中国・韓国じゃ利用で課金できるネトゲしか育たなかったように
報われない産業には人も才能もあつまらんよ
96名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 22:56:30 ID:De/2V6po
俺もニートを一時期やってたけど、特になにも楽しいことはなかったな。
今は働いてるが、特に楽しいことはない。金がある分、友達と遊んだりはできるが。
働くって金稼いで時間つぶすためだと思って割り切るほうがいいんじゃね?
今の俺はそんな感じ。キャリアアップとか自己実現とかに踊らされてた2年前が懐かしい…
97名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:11:48 ID:rqnOBbpS
>>96
ニートも親や祖母といるのが、楽しいとか気ままな生活エンジョイ出来る
と考えればよくね?

特に若年層は、買い叩かれて負担ばかり押し付けられているからね。
それも、違法行為の数々らしいし。

キャリアアップとか自己実現とかテレビのCMもそうだけど、
一種の洗脳マインドコントロールにすぎないわけね。

日本の会社組織ってそうとう汚いってのがよく分かったな。
ニートもしくは、年金暮らしも悪くないと思う。
そういった低賃金労働者がいるおかげでデフレで100円ショップとかある
わけだから。

ほんと恐ろしい国。危険を回避する為に親とかそこそこ金あれば
ニートのほうが安全だと思う。
馬鹿企業に魂売って安い道具として利益をあいつらに取られて、
税ばかり取って若年層には何も社会保障なしという扱いのようだし。
国家にも所得税とか国民年金とか出来るだけ払わないように節税対策出来るし。
98名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:25:31 ID:kv/2WBjf
800兆円の借金なんて、何世紀かかっても返せるわけないわけで。
ダラダラ苦しめられるくらいなら、さっさと破綻して
くれた方がいいんじゃないか?
例え恐慌になろうが、どうせ死ぬならいいだろ。
99名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:29:47 ID:aIk/S5Dj
800兆の返済なんて出来ないね。
戦争しかないんだよ。
1920年代のドイツと同じ。
100名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:32:52 ID:rqnOBbpS
>>99
ハイパーインフレやるとか噂だぞ。
というか、800というよりどんどん増え続けている件。
101名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:52:02 ID:kv/2WBjf
アルゼンチンと同じで、1万円が1円の価値くらいまで下がる。
ま、どっちみち長くはないよ。
今世紀の資本主義崩壊は日本からだな。
ニートの話が出てるが、今が楽しければ良いという考えが
起きてもおかしくない状況だよ。
102名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 00:13:01 ID:hT2Vv/tG
今の日本の住みにくさは異常

格差あるから住みやすい奴は住みやすいんだけどさぁ
103名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 00:27:03 ID:JWKIl6og
>>101
というか、それ突然?
徐々に?

その前に、ユーロとかに変えとけばいいと思うけどどうかな?
今世紀か。俺が生きている間はないとはいいとは思うけど。
10年後の日本では(本)もう10年後に来てもおかしくないと
書いてあるしな。

地震も必ず首都圏直下型・東南海・宮城県沖とかで起きるリスクは相当
高いだろうし。どうなんだろうね。
104名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 00:32:43 ID:LehbsvmY
紙幣より金(キン)の方がいいんじゃないか?
105名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 00:38:39 ID:JWKIl6og
でもさ、既得権益とつるんでやるんだろうけど、ハイパーインフレ起きたら
むしろそこそこの富裕層のほうが痛み伴わないか?

まあ、そうなる前に貨幣をドルなりにしているなり、国外出ているだろうけど。
106名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 01:58:49 ID:TFeWReBv
>>105
だからWCEとか外国人労働者の大量輸入とか馬鹿げた政策で今のうちに利益を絞り出しといて
企業価値を上げてから売り飛ばす気なんだろ。今の財界人や政界の連中はよ。
で、自分達はその金で国外に高飛びしてからハイパーインフレ起こす気だよ。
どこぞの元総理もイタリアに高飛びするって言ってたしな。
107名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 03:36:13 ID:DhH/O53B
>>99
じゃあそろそろヒトラーみたいな奴が現れるのかな?
つーか、ヒトラーでも誰でもいいから、それくらいの奴が現れないともうダメだこの国。
近い将来、中国に占領されるか、アメリカの新しい州になるかのどっちかだよ。
108名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 03:42:16 ID:t2B1TlEE
紙幣のデザインチェンジの時にもそんな噂はあった。
(ハイパーインフレ)

かなり信憑性が高い地震の予測の際は、ひっそりと
海外に出て行く連中がいるはず、最もそんな情報は
まず国民には知らせないんだけど
109名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 05:20:18 ID:/4RskkCT
ハイパーインフレなんて何年も前から主張してるアフォがいるが、
政府の資産、経済基盤の強さから考えると今のところあり得ん話。

まだこのスレの連中は若くていいな。ニートやフリーターの地獄、
正社員でいられる事のありがたみなんて想像つかんのだろうな。
30代中盤すぎくらいになると、イヤというほど自分の若い時の
考えの甘さが判ってくる。

自分が思ってたほどの力も無いし、
社会も冷たい、親の衰えも現実的になる。さらに体力も20代から
想像もつかない程ガックリ落ちてくる。頭も体も能力低下するというの
がどれほどプレッシャーになるか、分かる?

そうなるまでに出来るだけ努力しとかないと、ホントに絶望的な中年に
なってしまうんだ。中年の取柄は経験、知識と判断力。体力、学習能力
行動力は若者にはかなわない、だから世の中の人々は経験を若いうち
に積んどけと口うるさく言うんだよ。

こういう努力をサボった中年の末路を見ろ、若者の社員にこき使われ
使えねーオッサンだなプッと罵倒されながら単純労働するしかなくなる。
仕事の覚えも体のキレも悪いから愛想笑い浮かべて誤魔化すのがやっとだ。

これがさらに年取ると、体のあちこちが悪くなってきて単純労働まで
勤まらなくなり、親も他界、住居の維持すら困難になる。
最後は、ホームレスか人身事故の二択に追い込まれる。

こうなってから社会や親を恨んでも後の祭り。セーフティネットは
社会や政府任せでなくて自分で作っておくべきだよ。
年を取ったら自分ですら頼れなくなることを認識しといたほうが良いね。
そしてその時期は思ったよりも恐ろしく早くやってくる、準備は20代の
うちにしておけ。35過ぎてからたいがい自覚するが、その頃は
もはや手遅れになっているケースが多い・・地獄見るよ。
110名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 06:19:19 ID:yeSyOAWp
そろそろ坂本竜馬みたいなやつが必要だな

いつの世にも己の私腹のためになんでもやるやつがいた
ちょうど今の自民党みたいな感じだな
ばれたら適当に逃げるだけってこいつら悪党だよ

でもそういうのがでると
それを変えようとして変えてきたやつもいた

しかし、昔と違ってみんなすでに平和ボケしてしまった
武力行使をしたくてもどうしたらいいのかわからないのが現実だろう
だから政府の独裁はとどまらなくなってきた。

平和なのを利用する悪党がいるから
平和であることがいいことなのかわからないな
やはり戦争ってなくならないんだなって思った。
111名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 06:50:42 ID:MukvPr1P
>>109
今までは超低金利が続いていたものの、景気が回復すれば金利が上がるし、国債の償還利率も上がる。
分かりやすく言えば借金の返済額が跳ね上がるわけだ。ハイパーインフレが起きるというのはオレも可能性低いと思うが、甘く見るべきでない。
112名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 06:56:08 ID:1vpd3Jj6
今地方では鉄道廃止バスの縮小など公共交通があちこちであぼーんされている。
加えて医療費値上げ税金値上げ。
要は車運転できない年寄りや仕事できないやつ、ニートは死ねとこの国は警告している。

まああの国が侵攻して来て焼け野が原にならないとわからないな今の日本は。
金属ドロは明らかに中国になめられてる証拠。
113名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 07:34:18 ID:LehbsvmY
>>109
ま、俺は30半ばで運良く派遣から正社員になれたけど、
努力しても正社員になかなかなれないシステムがおかしい。
給料安ければ、やる気もなくなるしな。
派遣時代は雑用がメインで実務スキルも付かなかった。
一応、資格はいっぱい取った。
114名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 18:57:47 ID:TYFTBXBw
転職板で言うのもなんだけど、運良く転職出来たとしてもどこも変な会社なんだ
よなあ。
そこそこの会社でもみんなピリピリしててギリギリ一杯でやってる。
次の月に辞めるとかいう奴いっぱいいたし。
自分がどこかに入れてるってことは、辞めてる奴がいるんだよな。
それもあんまりいいやめ方じゃないんだよ。
115名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 20:06:05 ID:MoIV0NyS
>>110
85じゃないが本気で小林よしのり位しか思い浮かばん
薬害エイズの時は患者の為にテロ仕掛けようとしてたと告白してるし

言論界ですらこの体たらくだから財界に至っては更にクソ
一応正規雇用で若者の為に雇用確保しようとした社長さんとかも居たらしいけど
皆非正規使いまわした会社の前に競争に敗れて消えていきましたとさ

国の未来の為に頑張った企業が潰れて国を滅茶苦茶にした
財界や小泉がノウノウと善人面して上流階級に居座ってるのは心底納得がいかんよ!
116名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 07:51:49 ID:DghGc7Y5
小泉って、ヒットラー的なとこがあったと思う。
だから、国民は支持し雇用や教育などの愚案も通ったんだろな。
117名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 11:56:06 ID:pb20BXd9
>>116
一般人なんていつの世もあんまり変わらんのだよ。
2・6・2の原則で、必ずアホが2割はいるもんだしね。
118名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 19:58:47 ID:NIHaOaa3
いや、ヒトラーよりかマッカーサーだな。
日本の首根っこ掴んでガラガラポン。
119名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 20:05:27 ID:GH34rZtj
>>114
訳ありで辞めた人の後釜ばかりだよ。
ノイローゼもどきになるとこばっかり。もうしんどい。
120名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 20:59:09 ID:DghGc7Y5
事業拡大とかいうのには要注意。
良い会社は、滅多に人募集しない。
121名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 21:28:47 ID:lWaU4b+w



ドンキの元社員が会社から残業代を請求する様子をレポートしています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

社長から嫌がらせを受けたりあげくに暴力を受ける様子など
かなり盛り上がっています。
122名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 07:07:09 ID:cBOKGB8l
借金更新
832兆円

過去最高
123名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 08:49:49 ID:krh9q2N0
在米のエリートなんですけど、
残念ながら >>1 のいうとーりだと思う。

ばかみたいに残業して、せいぜい年500万円って
なにそれ?

アメリカじゃトップ10くらいの大学で博士とれば
1000万円は確実だぞ、最低ライン。
しかも有給とるのも当たり前。

ま、マーチれべるは結局、アメリカに来ても
同じようなもんだけどな。ぶははw
124名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 09:16:04 ID:cBOKGB8l
実質日本を植民地化した国には行かんよ。
125名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 11:37:08 ID:g2mSyRhR
日本の大学は世界的に見ればレベル低いからな。
そんなんがエスカレーター式に官僚、政治家になる訳だから日本がブラックになるのは当然だろう。
126名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 14:07:58 ID:anCjrKMP
4月1日(日)の午後9:00〜9:59

★NHKスペシャル http://www.nhk.or.jp/special/
       
      激流中国 「格差社会〜中国が直面する最大の課題」

個人資産300億円以上、巨万の富をたった一代で築き上げた会社社長。
改革開放の波に乗って、不動産投資などで成功を収め、今も1回に何億もの金を
株などの投資につぎ込む。富がさらなる富を生み、笑いが止まらない。

かたや日雇い労働で手にする日当はわずか600円ほどの農民。家族を養うために
農村から都会に出てきたものの、ようやく見つけることができた仕事は建設現場の
厳しい肉体労働。毎日、自分が暮らしていくのが精一杯で、そこからはい上がる
ことはできない。中国では、今、こうした光景は決して珍しくない。社会の中で
格差が広がり、勝ち組と負け組の差が鮮明になっている。

中国政府は、今、経済成長を最優先してきた結果、生まれた歪みの是正を最優先課題に
位置づけ、「調和の取れた社会」「みなが豊かになる社会」建設をスローガンに掲げている。

なぜ格差は拡大し続けるのか、貧しい人々がはい上がるのが困難な理由は何か。

貧・富それぞれの現場に徹底的に密着し、中国政府が今、最大の課題とするこの問題に迫る。
127名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 14:58:14 ID:cBOKGB8l
負け組淘汰が資本主義なら、今後人口は一気に激減する。
勝ち組も負け組に転べば即淘汰。
128名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 19:12:38 ID:Kybaq3ik
率直に申せば日本での生活を断念せざるおえない時が必ず訪れる。
現在の日本国内の状況がこのままなら今後10年間がその山場になるでしょう。
権力者はおろか、本来ならば権力者を監督する立場の日本人有権者に正真正銘の
バカが多いもんだから呆れる。

故に日本国民の皆さん、日本での生活を諦めなさい。
もはや日本国内における貧困事情の打開は手遅れです。
日本人の皆さん、今のままなら貴方達の大多数は今後10年の間に
必ず経済難民と化すでしょう。
129名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 19:15:38 ID:sDY+br0t
>>128
受け入れてくれる国家と、言葉の問題だな。
今のうちに努力して習得したほうがいいかね?
130名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 19:48:40 ID:Kybaq3ik
>>129
仰るとおり移住先の国がどのような移民政策を取っているのか、
移住先の国の言語や社会システム、価値観など各個人によって
移住先の国でのライフスタイルの相性が分かれるでしょう。
移住のための準備は早ければ早いに越した事はありませんので
移住先の国の言語を始め資金、職業能力、人脈など準備すべき事は
多々あるでしょう。

移住先の国にもよるでしょうが場合によっては最終手段として
移住先の国の在日大使館などへ難民申請して見るのも有りかと思います。
日本の場合は生活困窮だけでなく北朝鮮を始めとした一定の軍事的緊張も
存在しますので難民申請の際にはその部分も多少考慮されるかもしれません。
131名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 21:43:58 ID:cBOKGB8l
難民になる前に、世界経済が崩壊するって。
上海の市場が混乱しただけで世界中の株価が下がったんだから。
日本の企業の海外進出は中小含めたら数えきれん。
132名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 01:55:01 ID:DWMYw3yq
>>130
何だ能力ないと受け入れてさえしてくれないんだ?
133名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 14:14:02 ID:mOMg252i
>>132
移住を希望する国から難民として認定されれば原則として
高度な職業スキルなどを求められる事は無く、無条件で受け入れて
もらえるはずですし、この事はどの国においても言える事かと思われます。
しかし難民では無く通常の移民として移住するとなれば国によって違いますが
大抵の国は無条件で受け入れてはくれません。
その理由としてはその国が元々、移民に対して非寛容的だったり
昨今の国際テロなどの治安面を考慮しているなどが考えられます。

移民に対する労働許可証の発行条件は国によって違いますし、一部には
多額の資金も持ち合わせていないと永住が許可されない国もあるようですよ。
いずれにせよ移民への受け入れ体制に関してはその国によってケースバイケースなので
自分が移住を希望する国がどんな移民政策を取っているのかをよく調べて
見る事が大事です。
134名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 14:35:39 ID:SL6ySp/C
何故移民を推進してるのか?
まず、発展途上国難民なら現実的だが、日本の場合は状況が違う。
135名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 18:03:58 ID:ZGxz2zb9
【『頑張って働かないからそんなことになるんだ』と言われた】

貧困の現状と対策 考える集会

集会では、障害や病気のために働けない人や働いても賃金が少なく貧困から抜け出せない人たちが、
生活の現状を報告しました。

このうち、全身に時々力が入らなくなる難病の男性は「ハローワークでは病気を理由に仕事を紹介する
のは難しいと言われ、役所では歩けるんだから障害者とはいえないと言われる。こんな状況に置かれ続
けていて不安だ」と訴えました。

また、30代後半のフリーターの男性は「12時間働いて1万円しかもらえず、家賃を払ったあとに3000円
しか残らなかったとき、『頑張って働かないからそんなことになるんだ』と言われた。頑張ればチャンスが
巡ってくるというのはただの思い込みだった」と、周囲の理解が得られない悔しさと焦りの気持ちを打ち明
けました。

そのあとのシンポジウムでは、貧困問題や労働問題に詳しいパネリストから、同じような境遇の人どうしが
悩みを共有し連帯して支え合うことや、弱者に対する支援制度の充実が重要だと訴える意見が相次ぎました。

http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/25/d20070324000101.html
136名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 21:30:40 ID:QCp888UM
昔昔、日本という国があってな、自民党という政党を60年も選びつづけて
みずから労働者が奴隷になる法を支持して、
国内経済が傾き子孫を残せず滅んだそうな・・・
それでな裕福な禿鷹ファンドは税金の安い国に逃げ、
残ったのは外国人だけになったそうな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヒエ〜
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::バカマルダシ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::シンジラレナ〜イ
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;) 頭ダイジョウブカヨ
137名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 22:52:18 ID:1ekaSqbm
ニュー速で話題になってる円光教師。
契約書なるものを作り、複数の女子中学生〜女子高生(未成年)と円光。スケジュール表
まで作成。





てか、教師が。。。終わってるな日本。誰を信じろって話だよな。子供は教師・親から
人生ってのを教わるんじゃないのか?
138名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 23:18:12 ID:ZMkn6jz9
>>137
学校ってのは、無能が無知に無駄を教える所だ。
人生を教えてくれるのは実社会であって、
決して学校や親からではない。
139名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 23:59:48 ID:SL6ySp/C
だから、非常識の新卒が大挙しつ入ってくる。
教育はしっかりせんとダメなんだけど、発展途上の
国の連中の方が教育は発達してる状況。
140名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 00:52:30 ID:Si712qea
>>139
教育費OECD比でみてみろ。
大体義務教育すら滅茶苦茶金かかるし、高等教育でいくらかかるんだよ。
それも、BFが増大。もう大学じゃないし。
専門だとか何だ塾だ、ぼったくりのぼったくりの為の機関だからな。

>>138
この国家の実社会は学校以上にいかれているわけだけどね。
まともな人間は海外行くなりホリエもんみたいに組織所属しないでいるなり、
ニートする、もしくは犯罪犯して牢屋に入るほうがうま〜と
なるんでない?
141名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 17:21:18 ID:Xef6F0h9
死ぬ直前の尾崎豊と今の人間どっちがまともかな?
142名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 21:53:52 ID:Ov4g+DaJ
他国で日本語使ってる国がないってのが絶望要因の一因だよな。
おまけに島国。
他国に移住ってのは結構勇気が必要な行為だ。
技術者以外は言葉の問題が出て来るから、英語かスペイン語を今からやっておく必要があるかな。。
143名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 22:08:41 ID:Jhz4rKOs
強盗(未遂)でもして刑務所行け。相手には被害を与えない程度で。

144名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 22:54:20 ID:ROjuJHe9
偽札作るのが重罪じゃなかったっけ?
145名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 23:05:55 ID:22UI1QTb
国によっては死刑だけどなー。
日本も相当重かっただろ。
146名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 01:15:56 ID:QX1yLXgo
>>143
犯罪幇助で通報しなかった。
もう逃げられないぞ!本当に通報しなかったからな!
147名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 06:14:58 ID:EmhVyjWl
刑務所行きたいって奴。出家しろ。清い心で寺で修行したほうが人のため。
あと、刑務所の実態は思っている以上にひどいらしいぞ。つまり生き地獄。
最近の犯罪ぞうかで、今後ブラジルのように刑務所として機能しなくなるかもしれん。
つまり、タコ部屋に押し込まれ、立って寝るなんて状況になる。
148名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 07:16:58 ID:9ueiOeyv
五体満足で三食と寝ることさえ満足にしたけりゃ刑務所
そうでなけりゃ足でも切断しとけ。
149名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 10:01:42 ID:unSTGRoh
満州帝国が今でも残ってればね・・まあ朝鮮人とかシナ人とか色々アレだけど・・
北方領土がもし返ってきたら独立国にしようぜ。
通貨も日本円の5割くらいの価値でさ・・・
工場誘致しまくって日本へ輸出だ
150名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 11:09:21 ID:/p4gMX4x
満州国の財政は主に阿片で賄っていたのはご存知?
151名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 14:39:53 ID:9+o4/ynD
>>149
仮に残ってたとしても、本土と満州の間で就職差別とかが絶対に起こってたはず。
2ちゃんでも満州人叩きとかやってんだろうなぁ。
「劣等民族の満州人は大陸へ帰れよw」とか。
152名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 14:45:50 ID:5xfvolar
日本人って差別大好きだからな。よってたかって集団で弱い個人を攻撃するのが特に。
153名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 15:50:08 ID:MVuXKi9j
安楽死を無料でさせてくれる医者いないかな
154名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 17:08:41 ID:8SMG4OHB
>>152
日本では出る杭はうたれるからね
155名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 22:17:59 ID:mhidBvVz
日本がダントツDQNである。
一位である。↓
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3130.html

オランダをめざせ!!!

オーラーンーダー#####

ビバビバビ!
156名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 23:56:29 ID:9w0ATxze

去年11月に東京・杉並区の京王線の踏切内で電車と乗用車が衝突し電車が脱線した事故で、
警視庁は26日、乗用車を運転していた40歳の女を書類送検した。
 道路交通法違反などの疑いで書類送検されたのは、東京・江東区に住む韓国籍の女(40)。
調べによると、女は去年11月、杉並区の京王線の踏切内に乗用車を停止させるなどした疑いが持たれている。
女は踏切内に車を放置したまま逃げたため、直後に走ってきた電車が車と衝突し、先頭車両が脱線する事故になっていた。
http://www.news24.jp/80278.html


これは在日チョンによるテロじゃないだろうか?


157名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 01:34:10 ID:ZR32VOdR
>>156
スレ違い。
158名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 01:40:30 ID:liBn+ikZ
155>
へぇ〜 オランダ、オーストリア、スウェーデンって労働時間、短いんだ。
前、働いてた会社のオバサンが、日本で、貯金300万貯めたらフィリピンでは一生遊んで暮らせるって
言ってた事があった。
そのオバサン、フィリピンに海外移住したいって言ってたな。
159名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 01:49:03 ID:tQqZyEfv
>>158
300万程度でフィリピンで一生暮らせるって事は無いだろう。
どれだけ物価安いんだよ。
160名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 01:55:24 ID:liBn+ikZ
159>
やっぱムリだよね。
俺、そのオバサンの言ってた事信じてなかったけど。300万程度で一生遊べたら、そのオバサンとっくに移住してるわな。
161名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 02:07:09 ID:OoBojl4u
>>159
バブルの頃とかは今よりフィリピンとか物価水準安かったろうから
そのぐらいで…あったかもしれないけどな。まあ、老後だろうけどね。

物価は安いだろうけど、言葉とか習慣とか大丈夫かね?
一応今の日本より途上国だし不便もあるだろう。
幸せが待っていると楽観視も出来ないだろうね。
渡航費とかそれなりの費用もかかるだろうし。
>>158
労働時間短いけど、言葉が出来ない外国人がそう簡単に出来ないという
事だな。文化も違うからいちがんには出来ないけどね。
ワークシェアリングや保障も充実しているからな。
162名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 18:51:15 ID:tsUNUEfR
個人的にお勧めしたいので下記に2つのアドレスを貼らせて頂きます。
2005年9月の衆議院選挙でのあのバカらしい結果から強く再認識
させられたが、やはり日本人有権者の多くは正真正銘のバカ。
今の日本人が持つ頭の悪さはもちろんだが暴動の1つや2つも起こせない
奴隷根性の強さには恐れ入るよ。

ジャパニーズは『ガイアツ』がないと真に変化を遂げられない哀れな
人種だって事を海外へ晒しているも同然。
選挙で投票する時は候補者の見た目、イメージだけで決めるだと?
アホじゃねえのか、一度学校へ戻って勉強し直して来い(笑)

それと日本が先進国だった時期はバブル景気崩壊までの話であって
今となっての日本は発展途上国。
ワーキングプアなどの大量の生活困窮者がいる中でどこが経済大国なんだよ。
大量の日本人の経済難民化はすぐそこにあるわな。


http://oleurope.blog69.fc2.com/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000012-fsi-bus_all
163名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 19:08:24 ID:jZrUZPiE
いや、日本は経済大国には違いない。
しかし一党独裁政権国家なんだよ。
金は腐るほどあるが、弱者には決して回さない。

一部の権力者がこの国の金を牛耳ってる一党独裁国家。それが今の日本。
164名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 19:43:45 ID:EQRvuAhj
>>163
経済大国ね。
165名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 22:18:24 ID:GzzCNDPF
163>
今の日本は、経済大国じゃねぇだろ!だいたい国が
借金してるのに。
166名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 22:27:34 ID:7py265Ze
国の借金ってのは国民から借りてるものなんだから
国民からしたら資産だよ。
ただ再配分機能が崩れて国債を買ってる銀行や富裕層に
国民の税金が流れ込むだけ。
つまり金正日が肥えて国民は飢える北と同じような国になっていくだけだよ。
167名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 00:54:33 ID:r3kJPVnu
汚い富裕層は、死んで地獄に落ちてずっと苦しんでくれ。
人間の命なんて、70年くらい。長いようで短いもんだ。
168名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 01:00:28 ID:/pHMkObG
>国の借金ってのは国民から借りてるものなんだから
>国民からしたら資産だよ。

御用学者のカトカンの言っている戯言だね。
今後労働人口の急減や景気回復により今まで続いた超低金利が
高金利に換わっていく過程で償還利率も上昇し財政の首を絞められるがな。
社会保障費は減らされるし下手すりゃ償還額だけで1年分の予算を超える鴨
169名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 01:02:47 ID:GrD4zdz8
奥田と便所は相続税100%にしる
170名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 01:09:26 ID:qzEfLFgU
>>167
これから、寿命とかも低所得層と、
高所得層格差出てくるだろう。

貧乏人は人生40年(もっと短い?)で奴隷人生。
金持ちは人生80〜120年でうはうは人生とか。

基本的には、金持ちは奴隷にはならない。
171名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 01:15:49 ID:qzEfLFgU
>>168
ハイパーインフレね。
172名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 09:43:35 ID:envSsUgd

日経ビジネス  2007年4月2日号

◎ 特集 ”抜け殻”正社員  派遣・請負依存経営のツケ

・俺たち、いなくなっていいの?
  キャノンの工場で、問題提起  こうして正社員が消えていった

・どこもかしこも自分じゃできない症候群
  番組を作れないテレビマン  システム業界「丸投げの極み」

・始まった「社員作り直し」
  形だけの揺り戻しでは、問題解決にはほど遠い
 
・「偽装」解消へ、請負業界も動き出す
  派遣春闘2008  派遣労働者と日本人材派遣協会との懇談会
173名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 13:34:35 ID:8xLgrJUT
政権を維持していくためなら自民党、公明党は何でもするだろうな。
今年は何かと選挙の年でもあるが選挙管理委員会などに圧力を
掛けるなどして選挙の結果を捏造する事も十分に有りえる。
もしそんな事をやったら民主主義の根幹を成すシステムを完全否定
するような事だし国際社会からとてつもない批難を日本は浴びるだろう。
174名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 14:30:16 ID:ToTBJOGt
>>173
多分、昔からやってるだろ。ばれてないだけで。
175名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 16:47:22 ID:8xLgrJUT
>>174
できるならそういう悪い考えはしたくないのだが日本の政権中枢に
巣くうウジムシどもなら十分にやってそうだよね。
今の日本は昔とほとんど変わらずの『政、官、業、ヤクザ』と言う
根深い四角形で成り立っているから。
もし選挙結果の捏造なんかやっていたら日本の戦後史上、最悪の醜態だぞ。
でもまあ今の日本にとっての最大の障壁は頭の悪い日本人有権者自身だったりしてな(笑)
176名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 17:09:27 ID:6Eoa/caH
合法的に選挙結果の捏造なんてやってんじゃん

つ一票の格差
177名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 17:12:07 ID:vDkpa4Uk
去年の国会質疑では、共産の市田の質問で
派遣のクリスタルが給料の前借りに金利を付けて金貸しをやってたのを追及してたな。

参議院インターネット審議中継

ビデオライブラリ→会議検索→2006年10月13日→市田忠義(共産)
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

↑必見

>>176
法の番人たる最高裁でさえ違憲状態に近いと言いながら結局は黙認だもんな
178名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 19:34:48 ID:vDkpa4Uk
東京都知事候補 外山恒一 政権放送
http://www.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ&mode=related&search=
179名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 21:02:08 ID:vDkpa4Uk
http://www.asyura2.com/07/cult4/msg/208.html
創刊5周年を迎えた反学会誌 『フォーラム21』の「言論の“一分”」と有田芳生氏のスクープ
180名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 11:29:29 ID:suFEvbbv
神奈川はもう見捨てられたとしか思えない顔ぶれ・・・
ボケ沢しか選択肢ねーのかよー・・イジメか>知事選

都知事と比べて何この落差。関東で一番人口多いのに・・
181名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 12:02:13 ID:DMmV+91f
お前が立て、支援はしないが投票してやる
182名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 12:14:49 ID:iWOjJn/h
>>180
いや、都知事選だって似たようなもんだがw
183名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 21:47:50 ID:jYqLKq7y
浅野が出てるじゃん、ヤツじゃダメなのか?
都知事選、石原を追い落とすことには全面的に賛成だけど
候補者の数に応じて票がバラけたらそれすら叶わない。
大丈夫なんかな・・
184名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 21:55:37 ID:TRLRLibo
知事なんてどうでもいいじゃん
問題は国政
なんで知事みたいな小物が日本がどうこう述べてるのか不思議に思う
もっと実務的なことを語るべきなのに
185名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 22:02:51 ID:lcOXeIcp
都民は政策じゃなく顔と知名度で決めるから、石原で鉄板だと思うよ。
俺は都民じゃないから、石原になっても特に問題ない立場だけど、
(石原は国政から降りた時点でウヨ宗教の教祖的立場以上にはなりえんし)
まぁ追い落とせるもんなら追い落としてみたいものだな。

それより統一地方選全体でどこまで野党が糞自民にプレッシャーかけれるかでない?
春先にゴタゴタすると夏の参院選は安倍がどんなにマヌケでも野党は危ういし。
186名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 22:29:28 ID:jYqLKq7y
そうだなぁ、安倍の中身が問題なのではなく与党が問題。
与党の地盤は、元々傀儡が誰でも問題ないくらい手堅い。そして腐敗が根深い。

野党は解散覚悟、特攻精神でようやく張り合えるかどうか。
自公の撲滅のためにも、是非ミンスに躍進してもらいたいところだ・・
187名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 00:29:38 ID:5q67QmAc
(内橋克人 「規制緩和と悪夢」(文藝春秋 刊)より)

--------------------------------------------------------------------------------

一橋大学教授の中谷巌氏をはじめとする規制緩和論者達は、独占禁止法第9条の「持株会社の設立禁止」
までも撤廃させようとしている。
持株会社が認められていた戦前の市場が最後にはどうなったか、簡単に説明してみよう。

《 「三菱」「三井」などの少数財閥によるコンツェルンが市場を完全に支配し、それが恐慌を呼び、農村部を
中心に国土は荒廃、財閥に対する憎しみは青年将校を中心としたファシズム運動に転化し、その結果、
民主主義は崩壊し、財閥支配は最終的に国家社会主義となって破綻したのである 》

--------------------------------------------------------------------------------

要するに、現在の規制緩和とは、企業行動が全く自由だった19世紀の資本主義への回帰運動なのではないか、
彼らの「自己責任原則」の論理を聞いていると、よりその感が強まる。
歴史は繰り返すというが、中谷をはじめ、竹中、松原、八谷などの市場原理主義者は、結局、過去の歴史から何も
学んでいないのである。
188名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 00:31:53 ID:5q67QmAc
竹中は、日本経済を米共和党好みの市場万能システムに変えるために「アメリカ化の構造改革」を実行した。
このとき竹中が使った論理は、これまで弱者を守っていた「規制」を悪とみなし、強者と弱者を同じ土俵で戦わせるという「自由競争」と、
戦った結果についての「自己責任」であった。
「自由競争」においては、当然のことながら強者(外資・大企業)が勝ち、弱者(中小零細企業)は負ける。日本社会はごく少数の勝者と
大多数の敗者に二分された。
いま日本では、ごく少数の勝者が富と幸せを独占し、大多数の敗者は貧困と不幸を背負う。

竹中は、アメリカの指示に従って小泉政権5年の間に、戦後55年間かけて日本国民が築き上げてきた総中流社会を破壊し、
日本を極端な格差社会に変えてしまった。
また、その副産物として、道徳・モラルも破壊された。
金が全ての他人を顧みない世の中になった。 他人の不幸を嘲笑う世の中になった。

米国は上位わずか1%の富裕層が、国富の半分近くを占有するという極端な格差社会である。
日本は、小泉構造改革という「アメリカ化革命」によって、米国と同じ極端な格差社会に変えられてしまった。
改革という美名の国体破壊活動を後押しした、不見識極まりない御用学者・御用作家・御用評論家、並びに御用マスコミの責任は重い。
189名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 00:36:35 ID:5q67QmAc
経済財政審議会の委員に八代尚宏という国際基督大学の教授がいるのですが、この人物は「派遣の期間制限を撤廃すべきだ。」と強行に主張しています。
また八代氏は派遣と正社員の格差拡大について「正社員も簡単に首を切れるようにすべきだ」と主張しています。「簡単にクビを切れれば企業もどんどん人
を雇用するようになるのだ」と言っています。しかしこれは働く人の実態を知らない暴論だと私は思います。
彼は出たがりで、自分の出世のためなら何でもやる所謂「御用学者」の典型的な人物です。
この八代尚宏という人物は一握りのエリートの発想でしか世の中を見ていません。中公新書の「雇用改革の時代」という彼の著作物を読んだ事がありますが、
いかにももっともらしい綺麗ごとの理屈付けをしていますが、結局は「弱者など死んでしまえ」と言わんばかりのメチャクチャな内容の本でした。
彼は、他人にこの様なご託宣をたれる前に、まず自分が率先して大学の非常勤講師にでもなったらいかがでしょうか、まず見本を示してから言うのが筋でしょう。
190名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 00:43:52 ID:5q67QmAc
非正規雇用労働者の固定化と、正規雇用労働者の待遇・労働条件の低下によって、日本の労働者全体を低位平準化させようというのが、国際基督教大学教授八代尚宏の主張です。 
こんな人間が、経済財政諮問会議の労働市場改革専門調査部会の会長に就任し、「労働ビッグバン」の旗を振っていることに驚いてしまいます。

これまでは公務員が、優遇され過ぎていると、政権与党や企業経営者、御用学者などからの攻撃対象になってきましたが、近年の派遣社員・契約社員の増加とともに、
一般のサラリーマン正社員までが、優遇され過ぎていると、雇用攻撃の対象にされるようになりました。

そして、悲しいことに、格差社会が形成されてゆく中で、攻撃される側のサラリーマンまでが、何とか自分も勝ち組に入ろう、自分だけは助かろう、として政権与党の側に
付くようになりました。

目を覚まして下さい、政権与党や企業経営者、御用学者などは、一般のサラリーマンの味方ではありません。

「ただのサラリーマンのくせに」
「少し甘えている、優遇され過ぎている、 もう少し厳しくしなければダメだ」
「いつまでも正社員でいられると思ったら大間違いだ」

と、高い所から見下しているだけなのです。
191名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 00:47:33 ID:5q67QmAc
内橋さん、あなたはやはり正しかった。
http://piza.2ch.net/eco/kako/984/984919497.html

内橋克人さんに総理大臣になってほしいと思います
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166231278/
192名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 08:35:10 ID:7dzGeasq
俺としては野党も野党で信用できるものではないな。
社民党が問題外なのは言うまでもないが、
民主党や日本共産党も革新主義を「弱者への保護」だと取り違えている。
特に「男性の保護は後回し」という差別思想が全ての政党に根強く残っている。
全労働者の地位の底上げを図ってこそ革新政党を名乗れるのに、どこもその辺を理解していない。
「どうせ男は恵まれてるし、ほっといてもいいだろ」と思っている。

思うに、野党への支持が芳しくないのも、彼らの弱者しか守らない姿勢が原因だろう。
最近よく言われる女性票の獲得というのも、
男性の安定した支持を得ている状態にあって初めて意味を成すものだし、
アファーマティヴ・アクションなどは完全に裏目に出ている。
(ただでさえ就職難の時代だというのに、専業主夫という逃げ道の無い男性を今以上に圧迫してどうする?)

野党が勢力を伸ばしたからといって男性労働者の待遇が改善されるかは非常に怪しい。
とりあえず、いい加減に野党が「男性への保護」を約束するまで、
少なくとも「弱者だけへの保護」を破棄する姿勢が見て取れるまで、俺は自民党に投票するし、
周囲にもそれを呼びかけ続ける。
193名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 10:08:20 ID:vyv/h2zV
日本の富豪トップ3

1位 孫正義(在日コリアン3世) 70億ドル
2位 武井保雄(サラ金の武富士) 56億ドル
3位 毒島邦雄(パチンコ三共) 54億ドル ル

嗚呼、美しい日本のカタチ。


日本の富豪TOP40 フォーブス誌発表
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200606110000/
194名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 10:16:38 ID:d13wrr+L
>>192
おれも、野党が「資本家への保護」「金持ちへの保護」「特権階級への保護」を約束するまで自民党に投票するし、
周囲にもそれを呼びかけ続ける。
195名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 16:47:24 ID:NvIxr5R/
>>192
あー、ハイハイセコウ乙。

とか言われたくなければ>>177とか有名な枝野の偽装請負に関する質問の動画とか見てみれば?
それでも与党支持するなら君スゲーよ。

もしくは日頃よっぽど女に馬鹿にされてるのかねw
196名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 16:54:28 ID:UcT/wgDN
野党に対する「愛ある提案」としてなら
そんなに外していないと思うが、
不支持理由としてはいかれてるとしか言い様がない。
197名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 18:32:06 ID:9gpJPh/D
>>192
『女は産む機械』発言に諸手を挙げた方でつか?
198名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 21:01:16 ID:Bt3thvE8
米メディアは「政治的暗殺」と報じた石井議員刺殺事件【日刊ゲンダイ】

http://www.asyura.com/2002/nihon2/msg/481.html
199名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 21:05:08 ID:Bt3thvE8
石井紘基代議士が追った闇 事件2日前、本誌記者に語っていた…

http://www.asyura.com/2002/nihon2/msg/450.html
200名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 23:22:15 ID:QTqgoQxL
野党を批判するとすぐに私怨で片付けようとする奴は何?
「革新」のくせに柔軟性の無い頭で考えているから支持率が伸びないんだろ。
支持率の拡大を狙うなら少しは新しい政策でも取り入れてみたら?
201名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 23:24:05 ID:QTqgoQxL
>>197
『亭主は粗大ゴミ』発言に諸手を挙げた方ですか?
そもそも君、柳沢は「子供を産もうとしない男は不健全」と言った
男性差別主義者だということを承知の上で言ってるの?
202名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 23:47:32 ID:NvIxr5R/
>>200
落ち着いてもう一回>>192を読んでみたら?
203名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 23:53:56 ID:QTqgoQxL
>>202
それは>>195>>197にこそふさわしい言葉だな。
204名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 23:56:18 ID:NvIxr5R/
>>203
>野党が勢力を伸ばしたからといって男性労働者の待遇が改善されるかは非常に怪しい。
>とりあえず、いい加減に野党が「男性への保護」を約束するまで、
>少なくとも「弱者だけへの保護」を破棄する姿勢が見て取れるまで、俺は自民党に投票するし、
>周囲にもそれを呼びかけ続ける。
まぁこの文を読んで疑問に思わないならまぁ仕方ないか。

俺は男だから不利益被った事なんて映画がレディスデーで安くならないことぐらいだしなぁ・・・
そこら辺は見解の相違があるかもねー
205名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 11:43:31 ID:eS0zvS7T
つうか、自民党が政権に居座り続ける限り永久に労働者待遇は改善されねえぞ。
政権交代があれば、与野党双方が票稼ぎの為に何らかの行動を起こしてくれる可能性が出てくるが
今の与党左団扇状態なら連中は面倒くさい事をやる筈が無い。
自民党は今や経団連の犬だからな。政権交代が行われない限り男も女も虐待され続けるぞ。
206名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 18:50:39 ID:ablCyeQn
安倍先生、朝鮮国籍の方が北に拉致されたのも重要ですが、
国民の生活も重要です。
選挙前に人気取りのように案件出さないでください。
207名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 19:26:48 ID:zQKA25V5
倒すべきは経団連であって必ずしも自民じゃない・・・
もし民主へ政権が渡っても経団連ならさっさと民主へシフトするだろうな
そうなると媚中派の多いだけに自民よりたちが悪くなるな・・・
なんとか自民・民主が再編されるような展開にならないと経団連排除は難しい
だろうな。共産がある程度躍進することがショックにでもなればいいがね
今まで選挙へ行かなかったツケが回ったという事か
208名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 19:33:38 ID:pwAIfDQP
民主は財界の2世、3世が多いからね。
209名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 19:42:04 ID:ablCyeQn
どちらにしろ一回は今の自民が与党って構図を引っくり返さんと駄目じゃね?
民主が与党になって経団連が擦り寄ってきても、今とは財界の勢力図も違ってくるだろうし、
少なくとも自民がこのままずっと与党よりマシ。
自民も野に下ってからそのままでいるはずもないし、民主が安泰と言うわけではない。
与党野党で政権交代がある構図を作らないと。

で、共産は常に野党第二党の位置で居てくれるととてもいいんだが。与党の監視機構になるし。
210名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 19:51:10 ID:pwAIfDQP
>>209
大企業の労働組合は民主党支持が結構多いのだが。
知っている範囲では三菱電機がそう。
211名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 20:04:07 ID:ablCyeQn
>>210
少なくとも今と少しは変わるだろ?
便所と派遣屋が好き放題言う構図よりはいいと思うんだが。
212名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 20:14:52 ID:pwAIfDQP
>>211
変わりゃいいんだけどねぇ…。
かつて三菱電機の派遣(事務)として働いていたが
工場なんか偽装請負の嵐、死亡事故も頻発(らしい)
なのに労働組合は何も言わんかった。
213名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 20:22:16 ID:ablCyeQn
>>212
まぁ今時の労働組合はなぁっつーのはわかる。特に大企業は。
でもまぁ希望的観測ってことで。
214名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 22:36:07 ID:j4U8M5Hv
つーか、連合は基本的に民主党支持。
公明党並とまではいかないが、組合員つながりで電話してくるのがうざい。
215名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 23:58:20 ID:hqSNlfsL
公明−創価ラインは最強。
裾野も広大だし、宗教は人を狂気に駆り立てるし、悪評も気にせずなりふり構わず。
更にそれらに寄生する自民は輪を掛けて愚劣悪辣。

ほんとは下野じゃ済まない、何人かはムショ入りすべきなんだろ。
権力の中枢にいる限りは検察のメスも入らない。
216名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 00:04:27 ID:dcKyBpR9
何で政教分離しているのに問題にならないの?
有権者含め。
217名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 02:12:41 ID:avMNjabU
>>216
政教分離の原則は、宗教団体を基盤に持つ政党が存在すること自体は禁止しない。
政党が「今後は○○教しか認めません」と言った時に初めて有効になる。
218名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 20:20:35 ID:CtXo+eGO

■『 職場いじめ あなたの上司はなぜキレる 』平凡社新書、金子雅臣、03月09日

 ・苛立つ職場  壊れる人たち 

 ・職場のいじめとは何か  パワハラ最新事情  問われる職場環境

 ・モラールダウンの時代  ルールなき競争社会

 ・職場の中の不愉快な人たち 
   負けず嫌いな人  自己チュウな人  無責任な人  重箱のスミをほじくるような人

 ・相談屋が教えるパワハラ撃退術
   対応の仕方で人間関係は変わる  自分だけで抱え込むな


今の世の中、卑しくて意地の悪い馬鹿者ばかり。涙・涙・涙・涙・・の本です。
辛いのは、自分ばかりではない。でも、勇気もしっかりともらえます。
219名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 11:08:23 ID:p2iKE6k0
「政・官・財」の負のトライアングルから
「政・官・財・暴」の負のスクェアへ
そして現在は「政・官・財・暴・宗」の負のペンタゴンに・・・。

庶民同士がいがみ合っている場合ではない。
社員だろうが派遣だろうがフリーターだろうが
奴等からみれば同じ「搾取対象」だって事に
早く気付いて一致団結しないと手遅れになる。

既に手遅れかも知れないが・・・。
220名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 11:51:43 ID:2byr1LDg
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!


景気 2年4か月ぶり下方修正 指数すべてが50%割れ

内閣府が6日発表した2月の景気動向指数(速報値)は、景気の現状を示す一致指数が16・7%で、
景気判断の分かれ目となる50%を2か月連続で下回った。

好調だった企業部門の指標が悪化したためで、内閣府は景気の基調判断について、
「改善を示す状況にある」との表現から「足元が弱含んでおり、今後の動向に注意を要する状況にある」
と、2年4か月ぶりに下方修正した。

半年程度先の見通しを示す先行指数は30・0%で、4か月連続で50%を下回った。
景気の動きに数か月遅れる遅行指数も0%で、4か月ぶりに50%を下回った。
3種類の景気動向指数がすべて50%を割り込むのは2001年12月(確報値)以来、
5年2か月ぶりだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000012-yom-bus_all
221名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 12:30:24 ID:VJV0IT/B
スイスかニュージーランドに移住したいんだが、どうよ?
福祉水準が高めな国に母親連れて逃げたい

夜勤して手取り11万とかふざけんな日本
222名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 12:43:44 ID:UjL9U5la
>スイスかニュージーランドに移住したいんだが、どうよ?

先進国とされている国々がそう簡単に労働ヴィザを出すと思ってるのか?
医師免許か最低でも看護師免許取得推奨。(+語学)
オレは命賭けで医療系大学に入り直した。
223名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 13:59:08 ID:vFJnggDz
>>222
与作さんかい?
224名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 14:21:52 ID:UjL9U5la
>>223

与作とかいう人ではない。
在学中周りには早稲田レベルの大学を出た社会人経験
もある大卒が半分近くいて海外永住希望も多かったから
それほど珍しくない進路。みんな同じこと考えるもん。
225名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 15:24:15 ID:8/MKCEei
この先日本てマジでどうなるんだろう?
たかがここ10数年でガタ落ちしたしな。
また10数年経てばいい国になるんだろうか?はたまたもっとひどいことになるんだろうか?

海外の先進国の人は将来への不安はどれくらいあるんだろう?
今の日本て不安を抱えた人が大半だと思うんだが。
226名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 15:27:06 ID:XkihPWU6
>>225
みんな将来に対する不安は一緒じゃね?
だから神様や仏様を拝むんだよ。
227名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 15:37:06 ID:UjL9U5la
>>225
少なくともこれから人口は急減するし社会保険料は値上がりを続けるし
億単位の資産でも持っていない限り今の老人のような老後は送れなくなる。
年がいけばいくほど再就職もままならずレールを外れれば餓死しかねない。
そもそもこの10年で自殺者が累計30万人を超えていることは実質的な
内戦状態に突入と言えるかもしれない。
228名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 15:49:03 ID:VJV0IT/B
>>222
無知でスマン
学生の時に旅行好きの担任が確かその二つを上げてて老後の夢を語ってたのを思い出したんだ

介護福祉士は持ってるんだが、どうなんだろう?
229名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 16:43:16 ID:UjL9U5la
>>228
医師、薬剤師、看護師は世界中に居るけど
介護福祉士という職業は外国に通用するだろうか?
230名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 18:05:39 ID:VJV0IT/B
>>229
あーなるほど、そこまで考えてなかったわ>世界共通
福祉国家移住プラン\(^O^)/

行ける国ドコー?('A`)
231名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 18:07:34 ID:IEy7XrOH
政府と官僚による搾取行政はもう飽きた。
外山による政府転覆希望
232名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 21:10:59 ID:2/EkTVb9
無職男「生活保護くれないから死ぬわ」って市役所で抗議の焼身自殺

 福岡県八女市役所の敷地内で先月末、同市の無職男性(68)が焼身自殺をしていたことがわかった。
「生活保護が受けられなかった」などと書かれた遺書が見つかっており、
県警八女署は市に抗議して自殺した可能性もあるとみている。

 調べによると、3月28日午前6時半ごろ、市役所正門近くの植え込みの脇に男性の焼死体があるのを当直の警備員が発見、同署に通報した。
そばには灯油缶とライターが落ちていた。

 自宅には野田国義市長にあてた遺書があり、便せんに、妻が死んだことや、親切にしてもらった人へのお礼とともに、
「市から生活保護が受けられなかった」という内容も記されていたという。男性は一人暮らしだった。
市福祉事務所福祉課によると、男性は1月下旬に同課を訪ね、
「生活保護を受給したい」と申し入れた。しかし、同課が預金や不動産、貸金などの資産などを調べた結果、
支給基準を上回っていたため、3月8日に却下通知を出していた。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07040701.htm
233名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 11:28:45 ID:Kxj86IpC
今朝の新聞に新車の販売が伸び悩んでいるとの記事を読んだ。

メーカーでは若者の車に対する志向がステータスシンボル&カッコよさから
経済性&実用性重視へシフトした事や携帯やPC等の情報機器への購買意欲の高まりが
原因と分析している・・・ってアフォか!

真の原因はメーカーが若者を低賃金&不安定雇用でコキ使っているから
100万円以上もする新車なんて買う余裕のある若者が激減したって事ジャマイカ?
不安定雇用でローンもまともに組めないから尚更。
更に今後は少子化が追い討ちをかける。

日本の主要産業である自動車業界が傾いたらやはり「日本終了」なのだろうか・・・。
234名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 11:35:04 ID:UjdVZiB+
>>233
主要メーカーは海外市場にシフトしてるから製造系は大丈夫だろう。
だが、ディーラーや修理工場などはどんどん潰れていくだろうから
雇用情勢と景気はますます悪化するね。
235名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 16:51:17 ID:OB2hvK+e
率直に言おう。日本を諦めろ。
もはや日本国内の貧困事情を改善させるのは手遅れ状態。
それだけ悪化、複雑化してしまった。

今の日本国内の窮地から脱出する方法は1つ、それは日本よりも
生活環境の良い他の国へ移住するかしない。
私がこの文章を書いている間にも中流層を中心に経済難民が増加中の
日本に幸多き将来なんぞ有る訳がない。

実質的には発展途上国と化した日本に住む日本人の多くは海外へ
進路を求めざるおえなくなる。
失業者、病人、災害被害者、公害被害者、ホームレス、フリーター、
ニート、そして今度は大量のワーキングプアの発生なんてマジで
洒落にならんぞ日本人よ。
236名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 16:53:31 ID:KFXB8e4C
>おえなくなる ×
>をえなくなる ○

外国語の習得能力は大丈夫なのかいな
237名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 17:11:09 ID:8z6aGHJk
>>235
海外に(特にヨーロッパ)簡単に行ければ苦労ねえんだけど。
ましてや、永続的にあっちで受けるなんて一般人が中々
可能じゃねえだろ。

イラクの難民がスウェーデンで受けいれてくれたらしい
羨ましいな。
238名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 18:04:44 ID:b0/EJ87C
やり直しが効かない国ってスレタイがある通り
うちの親父は大工ですが
昔腰痛めて1年休業(ほんとに動けない状態
会社が社保無しだったのなんなのか
一年間母親のパート収入だけで暮らすことに
その後別な会社に入るもやっぱりブラック
自営業始めるが仕事持ってくる会社が業界で有名なドケチ
俺の金使いつつ何枚かのカードで金かりつつなんとか暮らしてる
俺が鬱って首になって無収入で正に火の車
こんな状態でどうやって産めよ増やせよを実行しろと
239名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 18:48:24 ID:8z6aGHJk
>>238
誰も生めよ増やせよなんて言ってないと思うけど。
基地外親族?柳沢とかいう基地外議員か?

牢屋暮らしも考えたら?
240名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 20:37:37 ID:3wgxDtiu
>>239
少子化が問題に成っているのは周知の事実だろう。
何を言っているんだ?


海外の取引先にはGWがない。だからメーカーも休みナシ。
海外の取引先の奴は長期休暇で休みを取ってる。
連絡が取れない。仕方が無いので土日もずっと仕事をして
なんとか穴を埋める。

なんなんだこの国は
241名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 20:42:47 ID:8z6aGHJk
少子化が問題になっている?
だったら、生んだら10億円ぐらいよこせばいいじゃん。
要するに国も企業もそういう対策まったくやっていないという事だな。

こんな国家で生んだら国家に殺されると思われているわけだよ。
平気で回天とかで殺す国だからね。赤紙一枚で戦闘にかりだたせるとかね。
根本的に国民馬鹿だしこういうキモイ国はせめて、自分の代で終わりにしないと
と危機感持っているんだろう。健全だな。

ブラック企業寝言言われてもね。ブラックはブラックだな。
242名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 21:29:13 ID:o1OScf0q
石原確定だってねぇ・・ハァ
都民は何やらかしたいんだ?
浅野も役者不足感は感じなくもないが、悪くもないだろうに。
243名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 21:34:34 ID:0HPqhNXP
「コリア系日本人」大阪府議選に立候補
大阪府高槻市の在日韓国人2世、李敬宰(イ・キョンジェ)さん(53)高槻むくげの会所属

高槻市及び三島郡選挙区
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/27/00005220.html#15043
関連サイト
http://rotugb.blog93.fc2.com/blog-entry-28.html
画像
http://www.onekoreanews.net/img/syakai/07031405.gif

李敬宰さんの過去の発言
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。というのは、この先も
どんどん外国系市民が増えます。ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。だから、私はあと一〇〇年生きて、
なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に
天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということを
やっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。」
244名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 21:38:22 ID:uQ/cjril
大臣の汚職だとか、格差社会とか色々言ってて結局
自民・公明が圧勝ですか?
ほんとこの国終わってる。

245名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 21:39:20 ID:UjdVZiB+
石原が大差で勝った時点でもうどうでもいいよ。
この国はさっさと何処ぞの国の属国にでも植民地にでもなればよい。
どーせこの先明るい未来なんかありえねえんだからとことん落ちぶれればいいよ。
それが日本国民の選んだ道。
246名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 21:41:32 ID:uQ/cjril
どうせ年寄りが自民や公明に入れてるんだろうけど
自分の子供や孫の世代がどれだけ悲惨な状況にあ
るのか分かってないんだろうね。

247名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 21:43:06 ID:KFXB8e4C
年寄りは子供や孫の世代のことなど何も考えていないんだよ。
自分たちまでが逃げ切れればそれでおk。
248名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 22:17:23 ID:ejPHcOHw
候補が多すぎる時点で石原有利は目に見えてただろ。
空気読めない候補者が多すぎ
249名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 22:19:32 ID:8z6aGHJk
東京はな。
他の地区も自公が勝ったの?

>>247
老害な。自分の親とか祖父母世代に説得なりすればいいのに。
250名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 22:58:28 ID:KFXB8e4C
>>249
甘いと思う。
説得したところで人間誰でも我が身が可愛い。
年金を減額されるのはイヤ(安楽な老後がなくなるし)
有権者数はこれから年寄りが若者以上に増える(保守票の安定)
→最低限言えることは選挙ではこの構図は変わらない
251名無しさん@引く手あまた :2007/04/08(日) 23:00:29 ID:ljAMOy8l
58 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/04/08(日) 21:39:32 ID:epXvZh6w
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。


252名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 23:01:57 ID:8z6aGHJk
>>250
だったら、この際祖父母・親世代の年金で食ってくしかないんじゃないの?

253名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 23:18:54 ID:KFXB8e4C
>>251
話題をそらすための工作活動乙
今日は選挙があったからな。

お前いい年こいて髪を三つ編みにして
頭に巻きつけてる教団の信者だろ?
254名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 23:49:09 ID:b0/EJ87C
>>243
すげww
隠すことなくどうどうと日本潰し宣言かよw
255名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 01:36:14 ID:niR6vDdb
>>242
まぁ石原が勝つのは大体分かっていたがな。
出口調査では無党派層は、4:4:1:1=石原:浅野:吉田:その他候補になったみたいだ。
無党派層の間では両者は、ほぼ互角だが、政党や企業、宗教に負けたな。
あと民主党支持層も若干、石原に流れたみたいだし。
しかし、外山恒一が15000票も獲得したのには驚いた。
256名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:07:00 ID:hpBqsUUO
いったいこんなことでどうして拉致国家、北朝鮮を嗤えるのか!
日本の恥部!北海道 美深町

【社会】フリーペーパー「ぱど」に騙された?農業実習生怒りの告白【北海道】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174666158/

美深町だよ〜!Part6 覚えてますか?美幸線♪
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1174731085

北海道経済2007年2月号 農業体験実習生 怒りの“告白”
http://www.h-keizai.com/article-2007-02/p078-kokuhaku.html
257名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:12:44 ID:hpBqsUUO
これが土人クオリティ↓

http://www.hebiya.com/uttizu/utti.html

>こんばんは。みなさん活発に活動しているようなので、
私も負けずに努力しようと思います。
高校生を狙うというのでいい案を昨日聞きました。
最近は高校生も就職難なので、高校に求人を出すといいと言われたのです。
農業補助を雇うと言って、高校の就職課に電話したら、
あとは手続きの仕方をいろいろ教えてくれるそうです。
物入りですが、労働力も確保できて働きぶりも見えますから、
将来の嫁にふさわしいかどうか確認できるのがいいですな。
ばーさんは、嫁に貰う女に金を払うなんてとんでもないと言っていますが、
親とも相談して前向きに考えたいと思います。

>例の女ですが、養子を迎えるから性根を入れて育てて働け、
と何度も言ってみたんですがどうにも辞退していけません。
こんな体で結婚できるかもしれない夢を見られただけで幸せだったと、
駅でさんざん泣いて帰って行きました。まあしかたがないでしょう。
私もかたわは困りますからね。やはり親の希望どおり財産持ちの方にしようと
思います。どっちも断らないでつないでいたんです。
私も人間が少しかしこくなってきました。女は逃げるものですからね、
何人でもストックしておいて損はありません。
258名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:16:56 ID:hpBqsUUO
259名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:18:18 ID:6oidm+5N
というか、そんな事しているようじゃ殺されてもおかしくないな。
そういえば渡る世間は鬼ばかりでも
嫁姑みたいなのあれあったな。

そういう所からみて若年層に農業敬遠される要因なわけだよね。
オーストラリアとか欧州とかならそんな事はないだろう。
時給水準も高いだろうし。
260名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:25:40 ID:hpBqsUUO
2ch家庭板の「農家の恐ろしい実態」(現在タイトル「農家の暗部」)スレをまとめたブログ
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai

・田舎こそ女性(子供含む)の一人歩きは危険!襲われた報告多数あります。
・農家絡みの(特に女性のみが)無料のイベントは絶対避けよう。
(農業体験で襲われる話、珍しくないらしい。
レイプして「責任とって嫁にもらってやる」、で全て丸く収まると思ってる屑がいる)
・女性だけで民宿などに泊まってはだめ。覗き被害報告あります。

・違法な婚約や、周囲から圧力をかけて無理矢理結婚するケースが「年々増えている」そうです。
(違法な婚約とは
レイプして、「ばらされたくなければ結婚しろ」と脅迫する
仕事上のミスを故意に起こさせ、損害賠償として結婚を強要する
取引停止が嫌なら結婚しろと無理やり迫る
上司を通じて圧力をかけて追い込む
当たり屋行為…etc)
261名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:27:26 ID:hpBqsUUO
312 :名無しさん:2002/03/14(金) 21:43:31
今回きた17歳の女子高生実習生2人とも喰ったwww

372 :名無しさん:2002/03/19(金) 19:23:32
俺の北海道に住んでる親戚のおっちゃん、イジメとかで登校拒否になった娘を酪農しならがら育てるっつーの
やってるんだけど女の子は性奴隷にしちゃうから女の生徒の退学率異常に高いらしい(苦笑

360 投稿者:ititarou_ma_turi_zuki 投稿日時:2003/10/ 3 23:44
353 こんばんは

syati_mituo_1999さん、こんばんは。先日、高校に求人を持っていくと言っていた知人と飲んできました。
えらい剣幕で怒っていました。電話より直接行く方が話が早いと高校まで行ってきたそうです。
すると、教師が言うには、給料が最低賃金を満たしていないだの、社会保険がないだの、休日が少なすぎる
だのと言って、学校としては紹介できないなどとふざけたことを言われたんだそうです。教師なんていうのは、
学生の我が儘を躾け直すのが仕事だと思うんですが、我々の税金を食いつぶすだけでまともな仕事も
出来ていないんですから、話になりません。しかも、男女雇用機会均等法とかで、女だけというのは
駄目だと言うんです。こっちは、仕事の無い学生が気の毒なんで仕事をやる、金も出してやると
言っているのに、最近の若いもんは贅沢でいけません。
幸い、去年、新卒の高校生を雇ったという農園を高校のヘボ教師が教えてくれたので、
知人はそこに話を聞きに行くと言っていました。詳しいことがわかったら、また報告します。
262名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:31:03 ID:hpBqsUUO
町役場までグルになって従軍慰安婦みたいなことをさせているんだから
この国からブラック企業が根絶されることがない理由が分かったw
美しい国万歳w
263名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:42:35 ID:d1Sww69x
田舎の公務員の話。実際に被害者の公務員の女の子から聞いた話。

上司がある日、社員旅行があるからってある子に言った。
現地集合だったらしく、その場所に行くとその上司しかいない。
社員旅行と嘘ついてその子と2人きりで旅行したかったようだ。

まだある。毎日仕事終わりにその子の車がある駐車場へ行って待ち伏せ。
執拗に話したりデートに誘ったらしい。
また、俺が家をやるからそこに住んで俺の女になれって言い寄ってきたらしい。
264名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:46:24 ID:d1Sww69x
そのストレスのせいか、その子はある期間、半身がしびれて動きにくくなってしまった。
その子は友達だったからその上司に復讐してやりたかったけど、俺にはどうすることもできなかったのが悔しい。
でもその子は今では元気になって結婚もしてるので良かった。
265名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 02:52:35 ID:hpBqsUUO
こういうのも見つけた

北海道の農業体験実習募集に「騙された」・未婚女性限定の理由
http://www.youtube.com/watch?v=1zOThnmKJNI
266名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 11:55:49 ID:BxoX/ne2
専業農家を冷遇した結果、農業が根幹産業である地方の人間性が荒んだんだろーな。
モラルが低下するとまずそのワリを食うのが弱い女や子供。
理不尽な話だがそれが今の日本の現実。
んで、最近は銀行の貸し剥がしやらなんやらで零細企業を冷遇して来たから
企業モラルが落ちてこんなにブラック企業が増殖したのだろう。
そして、今は大多数の労働者が冷遇されている訳だ・・・・・。
日本社会全体がブラックになってしまう訳だな。既にそうなりつつあるけど。
267名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 12:28:14 ID:AcJEmi60
極論かも知れんけど

 



 実 は 人 間 っ て 生 き 物 自 体 が ブ ラ ッ ク な ん じ ゃ ね 














268名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 16:55:25 ID:bR7bMxAd
>>267
激しく同意。
国がブラックである以上、民もブラックであると思う。
正しき者は駆逐され、卑しき者が牛耳る。
これが日本。

ブラックと言うよりDQNと言っても良いんじゃないかな。
269名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 19:19:22 ID:+LD/94Kt
なんか平安時代末期や室町時代末期みたいだな。
悪党がはびこり、治安が乱れ、人心は荒む一方・・・
世の中は乱れに乱れ、権力者は既得権益にしがみつく。
救世主は何処に?
270名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 19:54:04 ID:k1qD0fq/
日本人だけなのか。
群れを作らないと行動出来ない奴。
特に女な。
271名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 20:47:42 ID:+LD/94Kt
>>270
狩猟民族の西洋人が個人主義で、
農耕民族の東洋人が全体主義ってのも変な感じがする。
272名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 21:36:24 ID:2UV4cX2B
>>271
いや、270が言っているのは日本人の村社会的な気質の事ではなく
単に人間が群れを成すことについてだと思う。
西洋人でも日本人と多少の差はあれ群れを成して行動するよ。
西洋人は一人でかっこよく個人主義行動! なんていうのは
ドラマ見すぎの妄想脳だね。
273名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 23:04:35 ID:ea0AbTCK
北海道の別のところでも同じようなことやってやがったwww
民度の低さでは北朝鮮のことをとやかく言えない罠。。

JA当麻 農協幹部セクハラ疑惑 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=hwdc2NGG1B8

JA当麻 農協幹部セクハラ疑惑 (2)
http://www.youtube.com/watch?v=mdqG6wXnFzU&NR=1
274名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 14:18:18 ID:x9zQzURS
税金を私物化した石原が当選したことで
自民の奴隷政権はまだまだ続くのかと思わざるを得ない。
275名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 15:27:22 ID:JiUl8wHR
選挙結果からも分かるように大衆は現状に満足してるんだよ、お前らだけが異端なの
276名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 15:46:11 ID:5G8mxJHj
そうかね?道府県議選で自民は大分議席を減らした様だが。
石原が当選したのも単にマスゴミが他の候補者の情報を故意に流さない様にして
有権者の投票意欲を削いだ為だしな。
情報統制と国民の投票意欲を削ぐ選挙制度。どんどんブラック化が進んでいますな、日本は。
277名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 16:17:53 ID:hNfKr3Fv
マスゴミや一部政治家・官僚がチョンと組んで法則が発動してると思われ。
とりあえず、帰化をチョン名にするとこから始めないと。
日本終わるお
278名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 19:01:25 ID:3ZVQjY/j
投票自体疑った方がいい世の中。
279名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 13:38:25 ID:n+qkTu3m
選挙ほどばかばかしいものは無い!
多数決で決めれば、多数派が勝つに決まってるじゃないか!
280名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 15:31:05 ID:qAjUrorR
>>279
外山さん乙
次は参院戦出馬ヨロシク^^
281名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 19:29:01 ID:qQlni62Z
実際は多数派とはいえない一部の団体が勝ってるけどな。
282名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 19:42:29 ID:wzVunezF
34 :名無しさんの主張 :2007/01/14(日) 15:42:24 ID:???
国がニート・ひきこもりを攻撃したとき、
自分は自業自得だと思い皆と一緒になってニート・引きこもりを叩いた。

次に国はフリーター・派遣社員を攻撃した。
自分はフリーター・派遣社員は努力が足りないと説教をした。

国は正社員、専業主婦、個人経営者をどんどん攻撃し、
何かがおかしいと気づいたが自分は行動に出ることはなかった。
それから国はホワイトカラーを攻撃した。自分はホワイトカラーだった。
だから立って行動に出たが、そのときはすでに遅かった。
283名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 19:59:44 ID:spa/cg6J
しかし国は団塊年金世代だけは攻撃しなかった。
権力者とこの一部の世代の為にだけに国は優遇し、残りの者はゴミくずの様に殺された。
284名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 20:57:03 ID:7S2lY5Tq
でも、団塊ジュニアの俺は、団塊世代のオヤジに散々迷惑かけた。
なんだろ。
結論は、団塊が悪いというか、国を動かしてたボンクラ
と地方の当時民間に行けず負け組だった能無しが
全て悪い。
285名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 21:08:00 ID:F7OK+C9A
>>284
>団塊ジュニアの俺は、団塊世代のオヤジに散々迷惑かけた。

時代のせいってものある。団塊世代はプーやってたら役所などから来ないかと声かけられたり、
集団就職っていうのもあったし。

俺らの世代はプーやってても犯罪者扱いされるだけじゃん。
真面目に働きたくても正社員雇用は難しいし。
って時代のせいにしても何も変わらんけど、言いたくなった。
286名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 00:00:06 ID:6pbuTtNB0
尾身財務相「残業時間を半減させると日本はキリギリスの国になる」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176296214/
287名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 00:48:22 ID:CDvEVd0g0
団塊世代の親父たちってそれなりの時間には帰ってきてたよな。
うちもそうだったがみんなのところもそうでないか?
そして子供2〜3人を大学まで行かせて仕送りを送ることも可能だ。

でもおれらの世代にはそれすらできないと思えてしまう。
なんかおかしいよな。

やっぱり最大悪は竹中平蔵と思う俺ガイル
288名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 01:02:18 ID:baW+cT2T0
うん、そんなにひどい残業はなかった。で、結婚もできてたし子供も複数作れてた。
車も買えたし家も建てられた。今そういう人生を送れるヤシなんてごく少数の勝ち組だけ。
おかしいというか生まれた時期によって損得があるから仕方ないと諦めればいいのか…。
289名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 01:35:14 ID:KLiqbmMB0
復讐しなきゃ男じゃないぜ
290名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 02:05:17 ID:DADIETmw0
団塊の人たちは、貯金という確実な投資があったのも裕福になれた一因だと思う。
今は貯金してもお金が増えない。
291名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 18:18:26 ID:nAH2VkxB0
今テレビに犬作が出てたな
292名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 18:50:01 ID:gPu+XpDPO
団塊=一億総中流
高成長時代の中流ってのは、今では上流層なんだよな。
それだけ、下流層の実態が酷い。
293名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 20:43:34 ID:MqSAo6s+0
(ピンハネと治安悪化と劣悪な生活から日本人が解放される道)

・日本も核兵器を保有する(ICBM10000発、広島型20000発、戦術用小型核兵器50000発)
・日本民族からピンハネをし、搾取し、侮辱する者は強制収容所へ送る
・日本人の敵である、日本人を派遣労働として使った者を処罰する法律
  ↓
(世界戦略)
1.世界の石油利権の正義の奪還
2.アジアの天然ガス資源の正義の奪還
3.朝鮮半島、東南アジア、樺太、旧満州の正義の失地回復
4.ICBMをアメリカを中心とした世界各国に向け日本人が世界の支配階級に、
 いうことを聞かなければ正義のICBM発射!
  ↓
(経済・立法)
1.世界戦略を背景として、世界の生産物、成果を日本にもってくる
2.世界中の資源を日本にもってくる
3.世界の法律を日本が定める
  ↓
(日本国内)
1.世界中から集められた富は、全ての日本人に分配される。
2.日本人の定年は40歳。40歳から年1000万円の年金が支給される。
  ↓
(治安対策)
1.反抗してくる国、反抗する植民地は直ちに正義の戦争へ。
2.正義のICBM発射!


こういうすばらしい政策をうち立てる政治家のみが、21世紀の日本を救う。
294名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 20:52:13 ID:gS8zF8rn0
>>293
いいね!w
将来、食料難で戦争になったら、こんなことができたらなぁ・・・

でもアメリカの属国の日本がこんな、大それたことできるとは思えない。
せいぜい、ジャイアンにすがるスネ夫のような形でおこぼれを期待するしか・・・

そのためにも、小泉の100倍優秀で、ヒトラー並のカリスマをもった
政治家の出現を期待するしかないな。
295名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 20:59:16 ID:3YpOuVmU0
>>293
マルチコピペ乙。
アメ公でもここまでやらんだろっつーぐらい糞国家だなwwww
296名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 21:03:23 ID:gS8zF8rn0
>>295
アメ公はすでにイラク戦争や最多核保有で、その一部を実践してるわけだが・・・w
297名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 21:05:46 ID:3YpOuVmU0
>>296
一応まだ正義のICBMが発射はされてないからな。
まぁ我が国には核落ちたけど。
298名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 22:29:38 ID:AQwDHzW30
まぁ、発射した数分後には世界中から報復の核が雨あられと降ってきて
北斗の拳の世界になる訳だが。
でも日本人って馬鹿だからこんなキチガイ政治家でも平気で票を入れそうだな。
ブッシュを再選させたアメ公よりも酷い。
299名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 05:20:13 ID:8uQJqK5DO
馬鹿ばかりいるなここのインターネットは
300名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 22:42:57 ID:ijnddRPnO
今テレ朝でやってるけど、法一つで病院が潰れ
行き場を無くした患者は命を失う。
なんか、糞法しか作れない国ってどうよ?
301名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 23:11:14 ID:4Sv37fNs0
人は死ぬために生まれ死は個人に課せられた最高の試練となり、新しい命もその時点で死ぬための試練を背負う
人の命が重いか軽いかを決めるのはその個人の価値観である。全ては無に帰るためみんな生きてる。



              所詮この世のことは幻だ
302名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 23:32:30 ID:SEVTvKIe0
外国人犯罪増えてるのにビザ免除したり。
303名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 23:33:34 ID:/10N5End0
サビ残も免除
304名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 00:39:47 ID:ohqYpWij0
田中総理の70歳以上は医療費タダってのは賛成だな。
あと数年で親が70歳になるからな。
あと老人ホームもタダだったら最高だな。俺結婚できそうにないから老後は老人ホームで年寄りたちとワイワイしたい。
305名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 00:54:41 ID:gDxzZpOL0
>>304
バアさんが老人ホームに入ってるが、
とてもじゃないが、老人共がワイワイしてるような場所じゃないぞ。
306名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 01:01:37 ID:TWHh2W0P0
老人ホームは現代の姨捨山だ。現状は見るに耐えん。
307名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 01:03:02 ID:ohqYpWij0
>>305
マジ?でも孤独死よかマシかと思った。
この前TVで50代の孤独死のことがやってて、ある人なんかもう人生諦めてるとか言ってて、
部屋の中もゴミだらけ。すさんでた。一人暮らしが長いとああなるんだと思ったよ。
308名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 01:14:13 ID:3X9ga6Si0
老人ホーム内で部屋のボスみたいなヤシが同部屋のジジを果物ナイフで刺し殺したとか
そういう事件もあるよ。もちろんうやむやにされる。殺された爺側の家族も厄介払いができたわけだから
あんまりうるさいこと言わない。一度近所のホームに見に行って内情見てみたらどうだろう。
309名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 01:15:23 ID:4mL2NZXu0
>>307
場末にある救急指定病院のなかには
家族から見放されて得に秒気持ちでもないのに
何年も入院している患者を重点的に
受け入れているところがある。
何年も面会に来ないし要は姥捨て山代わり。
血を分けた家族とて信用できんぞw
310名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 01:16:37 ID:ohqYpWij0
>>308
ぶっそうだな。何かどっちにしても老人になりたくないな。こんなんじゃ。ハァ
311名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 10:50:04 ID:MbfRtP570
「地獄の沙汰も金次第」と云うが
まさに今の日本は地獄と大差がない希ガス。

金剛力ならぬ金力(または権力)を振りかざす悪鬼共が
亡者ならぬ貧者を日夜責め苛んでいる。

自殺者数が一向に減らないのも
死を選ぶことが貧者にとって地獄から逃れるための
唯一の「くもの糸」になっているから。

そんな状況を全く省みず
(自称)優秀な公務員のために
「人材バンク」設立を進める現政府。
(実は選挙のための「改革してますポーズ」?)

完全に終わっているな・・・日本は。
312名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 12:34:12 ID:zQ0ZfOFOO
小子化なんて言ってるが、こんな未来のない国で
子供なんか産めるわけもない。
もう、綱渡りでダラダラ苦しめられてる状況
なら一旦潰れた方がいいな。
313名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 18:48:22 ID:BPyzEtks0
>>312
少子化は困る(奴隷減るので)
でも格差解消は困る(デフレウマーできないから)
これが本音だな
314名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 18:51:41 ID:vddZkuDv0
少子化対策なんて本気でやってると思ってるわけ?めでてーなオイw
315名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 19:17:16 ID:wWXCtMOg0
自民党が日本と言う国の政権を担ってもう50年以上にもなるのかな?
政権交代のチャンスは過去の選挙でいくらでも有ったのにそのチャンスを
悉く潰してきたんだよな日本人有権者は。

前回の衆議院選挙ではようやく日本人も目を覚まして政権交代が日本でも
起きるかなと思っていたら自民党だけで3分の2以上の議席を取らせると言う醜態。
衆議院で3分の2の議席と言ったら憲法以外の法改正が衆議院だけで可能になる事だぞ。
これじゃあ二院制を敷いている意味ねえじゃんよ(笑)

最近あった地方統一選挙の結果を鑑みても日本人有権者の多数は前回の衆議院選挙の
結果と今日の日本国内の貧困事情の悪化などから何ら反省をしていないはおろか学んでもいないようだ。
もはや単に頭が悪いだけでなくて頭の中のどこかがイカレテいるんじゃねえのか?と
思いたくなるよジャパニーズ。

まるでリアル北斗の拳のような世界だな、今の日本って。
日本が今のままなら中流層を中心に経済難民と化した大多数の日本人が
外国へ出稼ぎに行く姿が今後およそ10年以内には見る事ができるぞ。
316名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 22:26:06 ID:xxNV1rdk0
>>315
それでも自民に入れるっていうのは
ホントは困っていない(辛くない)人が多いのかな。

317名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 22:38:01 ID:ohqYpWij0
何やっても自民が支持されるってとこを考えると、
実際困ってる大半は20〜30代だけのような気がしてきた。
318名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 22:41:53 ID:khYWxqAU0
自民党の主な支持者である田舎の人間達は、
利権で食ってる奴か、国の機関に所属してる連中がほとんど。
都市部では変革を望む声が大きいから、民主党が強い?
東京にいくら人が集中してるって言っても、
日本全体で見れば10人に1人の割合だモンなぁ。
仮に1人が「自民党に入れるな!」って叫んでも、
他の9人が自民党に入れれば、それだけで敗北する・・・。
319名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 22:52:21 ID:pF1/tVv50
>>318
自民党が田舎で強いというのは偏見だよ。
今や田舎より都会のほうが強いのです。
320名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 22:57:42 ID:KY7GzY1C0
有権者はバカじゃない。一度社会党が政権をとってる。
55年体制は一度崩壊している。が、それでも変わらなかったんだよ。
自民以外の政党が政権をとっても大して変化がなかった。

そりゃあやる気も無くなるわな。
あのころじゃないか?「誰に入れても一緒」なんていわれだしたのは。
321名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 23:09:25 ID:pF1/tVv50
非自民連立政権なんて、たったの10ヶ月しかないじゃん。
それで「大して変化がなかった」っていうのはもうア(ry
それに比べたら、自民党へはながーーーーーーーーーーーーい目で見てくれるんだねw
322名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 23:50:11 ID:nsOdmnzv0
小沢のせいアイツが小渕と組んで連立を終わらせた
323名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 23:56:19 ID:rMuFx5iK0
もう何処が政権握ろうが日本はOUTだろう?英会話でも勉強しとけば
おk
324名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 00:06:09 ID:JzVjpZ+O0
>>321
10ヶ月だろうがなんだろうが、変わりそうな雰囲気もなかったからな。
自民党が担いだって言う側面もあるが。

結局どこ入れても一緒って感じたんだろ、有権者が。
そうじゃないと自民党がこれだけ長期政権なのが考えられん。
もうね、共産党と二大政党になってくれたら、俺はそれでうれしいよ。
325名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 01:07:33 ID:ujqeqBoH0
海外何十カ国か行ったけど、日本がブラックだったら
他の国なんて・・・
326名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 01:10:16 ID:u/Lp4F7X0
バイト先の中国の子と話したけど、中国人は残業をやらないらしいぞ
日本みたいなことになったら多分、暴動が起きると言ってた。
327名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 02:12:52 ID:vG+63fLDO
>>326
あっそ
328名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 03:16:47 ID:IYOR9kHZ0
>>325
「先進国」と比べてどうよ?
329名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 09:59:15 ID:hfKbqWA/0
まぁ、世界最強国家のアメリカに比べたら絶望は浅いだろう。
あそこは生まれた瞬間に埋められない差が出るからな。
今の日本なら、頑張れば貧乏でも東大入れるし、親のコネ無しでもある程度のレベルの官僚にもなれるだろ。
アメリカの貧困層は…。毎日工場のバスに乗って十数時間の重労働をして、わずかばかりのお金を
カジノに突っ込む毎日。楽しみは何も無い。ただ、いつかカジノで当たって人生逆転できるんじゃないか、
それしか浮上する希望が持てない。
330名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 11:12:50 ID:gxd4DmV+0
「移住するなら欧州諸国(特に北欧)が良い」との意見が多いが
最近新聞で欧州でも格差が拡大しているとの記事が載っていた。
何でも世帯員全て無職の貧困世帯が10%を超えたらしい。
全体で増えたのか一部の国だけで増えたのかはワカランけど・・・。

でも逆に考えるとそんな世帯でも生活出来ているって事は
福祉がそれだけ充実している証拠なのかも?

それだけに仲間に入るのはかなり厳しいと思う。特に東洋人は・・・。
331名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 11:38:19 ID:BJDpIx9xO
大阪府の裏金やってるけど、凄まじい悪の圧力があって
結局その圧力に負けるんだな。
某国でも、反対勢力の人間を暗殺するって事件あったわけだし。
ま、この世は善は悪に対してどう転んでも勝てんってことだ。
332名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 12:45:23 ID:adSESQTs0
>>330
日本より失業率の高いドイツの貧困率は8パーセント。
失業率5パーセント未満の日本の貧困率は15パーセント。
働かなくても必ずしも貧困に陥る事が無いドイツと働いても働いても貧困から脱出できない日本。
福祉だけでなくあらゆる意味で日本の生活水準は欧州に負けてるよ。
333名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 13:04:15 ID:hxSzyOlw0
ドイツもインチキ完全失業率なの?
334名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 15:23:33 ID:SB8w637j0
>>332>>333
日本の完全失業率の定義ってどんな計算なんだろうね。
ドイツと同じ計算基準とかじゃないんだろうね。
335名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 16:07:05 ID:RJx0gFk20
現日本国憲法には規定されていても実際の日本では最低限の生活保障すら
整備されていない現状と北欧諸国を始めとしたヨーロッパのいくつかの
国々のようにきちんと生活保障が確立されているのとはかなり大きなな差がある。
失業や病気や災害や犯罪など何らかの要因により不本意で生活困窮に陥ると
今の日本国内では生活困窮から抜け出すのが難しい。ワーキングプアなんて存在が
生まれているのも良い例だしな。

上記のレスで日本人有権者はバカじゃないって投稿があったが今までの経緯を見れば
どう見たって日本人有権者の多くはバカだろうよ。
政党および候補者が持つ具体的な政策内容と言動の含めた過去の実績で決めるのが
基本なんだが、日本人有権者の多くは見た目、イメージ、人柄、知名度で選ぶって?
やはり日本人はバカだ、これだけ情報網が発達しているにも関わらず何も学んでいない。

投票しにいかない、政策および実績とは関係の無い事で投票する、それでも暴動の1つも
起こす訳でも無く文句だけは政治に対して垂れる。
こんな事を長い間に渡ってやっていたから真に有用な政党および政治家が
日本国内で育たず、低レベルな輩ばかりが揃ったんだろうよ。

なんちゃって先進国に住む日本人有権者の多くは真の先進国に住む有権者の多くから
失笑を買われているぜ。
今日になっても正当な社会的権利を自ら勝ち取っていくと言う気概が無いらしいな。
実に能天気なもんだな日本人は(笑)
336名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 16:08:34 ID:Mg/GDWcB0
ドイツは、低学歴でもくらしやすいのは確か。
337名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 16:19:49 ID:FdS+q+qV0
【民腫党オワタw】千葉・流山市議選に民主党公認の統一教会・霊感商法VIP出馬だょ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176559307/

統一協会関係者出馬へ/民主公認で千葉・流山市議選
  (「しんぶん赤旗」4月14日付、15面)

 霊感商法や違法伝道など反社会的行為を繰り返している統一協会の関係者が
十五日告示の千葉県流山市議選に、民主党公認で立候補することが、全国霊感
商法対策弁護士連絡会などの調べでわかりました。
 立候補するのは四十九歳の男性候補者。本人発表の経歴では一九八○年に
早大法学部卒業後、東京都豊島区に住み、証券会杜など数社に勤務する一方で
「ボランティア」をしてきました。この間、豊島区在住時に有限会社「神栄エンター
プライズ」代表取締役に就いています。
 同社は対策弁連が調べた統一協会・霊感商法関連企業にもリストアップされて
います。医薬品、化粧品、土石製品の販売、輸出入などを事業目的にし、弁連調べ
では現役員(三人)のうち二人は統一協会の集団結婚(合同結婚)に参加しています。
 同氏は現在、同社の役員を辞任していますが、本紙の取材に役員だったことと、
いまも統一協会や勝共連合(統一協会の政治団体で最近は世界平和連合とも自称)
関係者と「つきあっている」ことは認め、「そういう方々が何をしているかは関係ない」
と回答。選対事務所には現在も複数の統一協会員が出入りしています。
 同氏は地元出身の民主党衆院議員の直系です。 (以下略)
------------------------------------------------------------

赤旗ウェブ版には載ってないけど、紙版にはちゃんとあった。
文字おこしによる記事テキスト→http://www.asyura2.com/07/cult4/msg/267.html
記事のキャプチャ画像→http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/3907.jpg
338名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 16:23:15 ID:FdS+q+qV0
いろいろと問題を抱えている「先進国」のなかでも
与党連立政権、野党第一党ともカルト宗教団体に
汚染されているのは日本くらいのものだろうw
339名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 16:23:49 ID:BJDpIx9xO
海外のフォーラムで外人に聞いたら、真の実情が分かるよ。
340名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 16:28:35 ID:FdS+q+qV0
>>339
火消し乙
341名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 16:50:46 ID:adSESQTs0
>>335
アメ公に無理やりエセ民主主義を押し付けられた日本人にそんな気概などある訳無い。
政治問題に関心があるだけでアカ呼ばわりされて村八分にされる社会だったんだぜ?
同胞の屍の山を乗り越えて民衆が権利を勝ち取ってきた欧米とは違いすぎる。
一度外国の植民地か属僚にでもなって修羅場まで追いつめられないとナショナリズムも育まれず
自分自身の為に自分たちの手で国家を監視し守っていく、その手段が投票であるという考え方は出来ないだろうな。
342名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 17:29:45 ID:SB8w637j0
この前、県議会の選挙があった。田舎なんでどうせ50、60代の候補者が当選すると思っていたけど、
なんと40前半の人が当選した。これには正直驚くと同時に若手に社会を変えて欲しいって
うちの地域の年配の人が思ってるんだって嬉しかった。

俺の地域の有権者はほとんど50〜70代という老人地帯だからなおさらびっくりした。
343名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 17:32:28 ID:CS+LSe5Y0
日本では何で市民革命って起こらないんだろう?
いや、俺は別にアカじゃないよ。
古代から近代までの歴史を見ても、そういえば一般民衆が権力者を打倒して、
新しい政府を作った・・・なんて事は一回も無いはずだよな?
一揆なんてのは、あくまで税負担の軽減や免除を願い出るものであって、
決して権力打倒の為の運動ではなかったハズ。
明治維新も、地方政府の下級武士が、大元たる中央政府の江戸幕府を打倒しただけだし。
344名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 20:06:43 ID:uhJQmD4O0
なぜ俺たちは世界有数の裕福国に生まれながら
こんなにも辛い日々を送っているのか
345名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 20:51:28 ID:GVCjQUS20
知事選挙に期待したけど、自公の人がぶっちぎりで当選。がっかりしたよ。
がっかりというか、がっくり。
346名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 21:12:18 ID:59A63o0c0
terst
347名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 21:34:35 ID:Qws4vcJG0
>>344
一言で言うと民衆がなーんも文句言わん・言えん風土だから
348名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 18:07:30 ID:Qug71fKP0
北チョみたいだな
349名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 18:19:29 ID:56q7sf2x0
まぁ、大元を辿ると同じ祖先が混じってるからな。
350名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 21:33:01 ID:Pg8B/OXcO
中国人や韓国人は、何世紀経とうがずっと日本人を恨み続けるんだな。
351名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 21:50:07 ID:wE4ZksQo0
>>350
隣国ってそんなモンじゃね?
ドイツとフランスの仲が良いなんて話、聞いた事が無いし。
その代わり(なのかどうかは分からんが)南洋諸島や中東じゃ評判が良い。
352名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 23:30:43 ID:jmGquJAq0
>>350
ヤツラは謝罪&賠償で食ってくウジムシ。
きっと100年経っても同じ事やってるよ!
353名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 23:58:23 ID:wZtztb4L0
中国人は共産党さえなんとかすればモウマンタイ
台湾みてればわかる

チョン?あれはあかんわ
354名無しさん@引く手あまた:2007/04/17(火) 13:04:01 ID:HB9c3FN90
自公は外交問題を目立たせて、国内問題から目をそらさそうとしている。
355名無しさん@引く手あまた:2007/04/17(火) 14:20:09 ID:tlh0y0jo0
日中関係がますます悪化の一途だという事実は分かった。
外交もクズ、国内問題も火に油、自公の愚政にゃ反吐が出る。

誰かやつらを火あぶりに。
356名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 00:05:58 ID:c+GBO0X00
その前に国民が火あぶりになったほうがいいかも知れん。
内閣支持率も自公の支持率も上がったんだとさ、消費税を引き上げるとか言ってるのに。
貧富を拡大させ治安を悪化させた上に周辺諸国の関係に火種を撒きまくった挙句、
北朝鮮にすら外交戦略で遅れを取って日本の安全保障を危機的状況に追い込んだ失策ばかりの奴らなのに。
俺にはこの国の人間が何を考えているのかもう分からんわ。
357名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 01:17:51 ID:I2cywvHt0
マスコミが世論操作をして、国民を疑心暗鬼に陥らせる陰謀>支持率
コネズミのときも「一体どこのバカヤロウが・・」と怪しんだものだ。
実は誰も支持などしていない。
358名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:21:58 ID:kkqB28IH0
ワイドショーがなくては生きていけないオバハンは支持していたさw
ヒトラーの名言に女は愚かな大衆であるというのがあるが
他ならぬヒトラーを生み出したのも世界で最初に女性にも
普通選挙権を与えたワイマール共和国だった。
359名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:23:56 ID:M6oZVg5Y0
金を一緒に稼ぎませんか?
皆さんに御紹介したいものがあります。借金返済や御家族のために資金が必要な方、
どうしていますか?無策で苦しんでいるなら朗報です。私は借金800万円を3ヶ月で
完済しました。現在は、市役所勤務の平凡な公務員ですが、とにかく副業で成功しました。意外と副業って後ろめたい感じがしますが、コツコツ稼ぐことに心血を注いで下さい。私が紹介する頼れる情報商材をご覧下さい。http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/natsuoz3
人生は分かりませんよ。何が起きるか。リスク0で始める副業を是非頑張ってください。
360名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:49:53 ID:c+GBO0X00
>>358
確かにヒトラーは女性に人気があったというのは本当らしいな。
女が政治に関わると国が滅ぶとどこかのえらい人が言ってたらしいが
事、選挙権に限れば的を得てるのかもしれんな。
女性ってのは理屈や打算よりも感情で物事を判断するからな。
361名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:54:49 ID:bbs9wnof0
精々馬鹿同士で罵りあってろよ
362名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:04:19 ID:Erigp/fV0
施工乙
363名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:13:11 ID:tc5zfhOn0
日本にはホワイトカラー・ブラックカラー以外にもブラックカラーと
呼ばれる新しい労働層があります。
364名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 20:46:31 ID:+NDfXxvD0

○ 日本で若者の賃金格差に懸念・国連が報告
 
国連は18日、高齢化が進む日本で若年層に賃金格差が広がっていることなど
を懸念する 「2007年アジア太平洋経済社会報告」を発表した。

報告は所得分配の偏りを示す「ジニ係数」が、日本で他の先進国平均よりも
高くなったとした経済協力開発機構(OECD)の分析などを重視。
高齢化の影響でジニ係数がかさ上げされたとする日本政府の反論も踏まえた
上で、若年層の賃金格差を問題にしている。

「ここ5年で倍増した非正規雇用の賃金は正社員よりも4割低く、社会保障の
恩恵も限られる」と指摘。 年金を受けられない高齢者や失業保険・生活保護
に依存する低所得者の増大を招きかねないと警鐘を鳴らしている。
アジア諸国は今後日本の後を追う形で高齢化を迎える。

報告は「日本の挑戦はこれから高齢化、社会保障費の増大、景気後退に伴う
財政赤字や失業給付の拡大といった現象に直面する国々へのシグナルになり
うる」との見方を示した。 (ジュネーブ=市村孝二巳)(07:01)
365名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 21:23:33 ID:YlmyxL8x0
日本の若者は愛国者ばかりだから、社会保障のお世話になんてならずに自決してくれるはず。
366名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 21:31:16 ID:YKumtlV/0
このスレに尼崎出身いる?
367名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 21:38:04 ID:WYebH7J60
>>365
むしろ犯罪を繰り返して刑務所のお世話になって税金で暮らしてやろうと思っていますがなにか?
368名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 00:44:39 ID:2jVq+PNBO
尼の阪神沿線沿い
369名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 20:08:03 ID:mi+YL6AV0
日本を諦めなさい。
370名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 20:16:41 ID:+qKCMG+k0
刑務所の経費は受刑者1人当たり550万かかるらしいな
371名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 20:47:28 ID:FnKGqCD00
その550万でゾイド買い占めたい
372名無しさん@引く手あまた:2007/04/21(土) 18:12:05 ID:SVwF83dI0
【政治】 “日本の自殺率、米国の2倍・英国の3倍” 自殺対策、今秋にも協議会設置…内閣府★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177101060/
373名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 14:44:00 ID:D9iLHvRb0
選挙池よage
374名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 14:45:25 ID:8Ik7OzAI0
デザインエクスチェンジ
超絶ブラック
375名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 23:49:57 ID:TtSkv/hA0
今のままでイイと多くの国民が考えてる現実を直視しましょう。


ってか、なんでだろ?w
376名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 00:17:09 ID:W/opJG/k0
>>375
今のままでいい、じゃなくて何やっても変わらないというあきらめじゃね?
投票率とか見てるとそんな感じを受ける。
そして層化が躍進。
死にたくなる。
あぼーん
377名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 02:03:27 ID:fdNkbyqy0
>>374
詳しく
378名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 02:04:28 ID:U1QRBTIR0
うちの選挙区は投票率50%切って、定数22で7人立候補の公明党候補がきっちり全員当選。
合併の住民投票では創価の棄権工作にも関わらず何とか投票率50%いったってのに。
つーか、全有権者の1/7近くが公明に投票してるよ…。
379名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 07:37:26 ID:V3Y9wtDp0
 東京の区議員で不正流用やってた連中が続々当選してるのをみると
 ホントこの国は利権を持った人間に優しいのがよくわかる。
 ・・・「これで区民の信頼は得ました」ってコトだろ。
380名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 23:08:45 ID:t/aIIrG40
目黒区議なんか飲食費問題の自民全員当選らしいな
地方議員って必要ないな。早く道州制にして州議員だけでいいよ
どっかの村なんか35票で当選でほとんどが同族。無投票当選も多いらしいし
381名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 03:08:19 ID:JLEtSJyI0
中小から大手まで、派遣になんの関係もないと思われる業種の会社までが副業として派遣業始めてる。
なんやこれ?派遣バブルか?
382名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 15:41:59 ID:+R6MBR700
派遣に活力。派遣で活力!

     自由民主党
383名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 16:01:02 ID:LG7pxcfg0
>>381
売るもんなくなったら最終手段、人を売る。
やっぱり資源のない国ってつらいな。
384名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 16:09:37 ID:9XNDhPg/0
385名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 23:30:18 ID:fRwUEpTj0
奴隷は狂牛肉と中国汚染野菜食わされて、政治家官僚富裕層は安全食品食って
楽してる。

将軍様の国と何ら変わりはありません。
それでも豊かな国と言っているバカは死んだ方がいいよ。
386名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 23:36:07 ID:5zO9Gfld0
物質的に非常に豊かな国ではあるが、
人生のほとんどを受験と仕事に費やしているわけだから当たり前のことだな。

一人一人が毎日10時間、40年間も働く国は世界で日本だけ。
休日も非常に少なく、先進国内での総労働時間の量は全ての階級でダントツで日本がトップ。

387名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 23:55:44 ID:xysaL0YA0
>>386
要するにそれやらないでどう生きるか考えないの?
収入減等考えればいいし、受験はともかく
労働時間は各人で短縮しようと思えば出来なくもないだろ。

牢屋でもいいだろ。

物質的ね。それ、いつまで続くかね?
大体食糧一つとっても自給率&農家の高齢化
環境破壊と食糧争奪戦…その恩恵がいつまでかなと
考えると不安だな。

特に貧困層の庶民にはな。
388名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 23:58:27 ID:xysaL0YA0
>>386
受験もそうだけどいかれ体育会系風土がもっと問題だろ。
会社の体質。労働観、奴隷根性丸出しみたく
389名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 00:35:33 ID:gf5bDcza0
>>388
体育会系風土、マジで俺は向いてない。
中学のとき卓球部、高校、大学と部活やってないから、上下関係が異常に感じることがあるわ。
若いときに団体競技系の部活をやっとくべきだった。
390名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 00:39:48 ID:zHYg21Ii0
>>389
やっとくというか、要するに奴隷根性。
サービス残業でも何でもやりまつとか、
ご機嫌とりアフォという事だぞ。

休日出勤やるやるみたいな。
休みはいりません。仕事が全てみたいな。

そういう奴って本来一番使えない奴隷な訳だが。

団塊の馬鹿とか日本の風土からするとこういう
馬鹿が上層部にいたりするわけだがね。
391名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 00:54:18 ID:Kymkmnsr0
今の20代が50歳くらいになる頃には、
日本の残業文化も無くなってるかな?
392名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 01:08:24 ID:zHYg21Ii0
>>391
いや!なくならないだろ。
正社員で主として20〜30の野郎が残業しまくっているだろ。

で、2chとかで年寄りは定時で何とかとか書いているの結構見かけるしね。

そもそも、正社員自体なくなる模様らしいじゃん。
何十年後かは7割ぐらいが非正規雇用とか聞いたぞ。

会社説明会とかパンフレットとか今考えるとよくああも
嘘こくよな。

393名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 01:12:02 ID:3tC4YOwu0
日本より一足先に国家破産した韓国では労働者の大半が非正規社員で
しかも40歳定年になっている。
394名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 01:16:37 ID:zHYg21Ii0
>>393
40のあとは何しているんだろ?

食えていけるんなら凄い先進国じゃん。
韓国。

395名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 01:27:01 ID:3tC4YOwu0
>>394
食えてない。
富裕層は我先に国外脱出し貧乏人も何とかして
脱出しようと英語学習熱がものすごく高まっている。
また、女子大学生なんかが韓国ウォンが安くなったため
外貨を稼ぐために外国人に売春をするようになった。
エイズが流行し、売春婦を狙った大量殺人犯まで出た。
サラ金が大流行し、子供の目の前で母親をレイプするような
事態まで報告されている(日弁連のホムペに紹介されている)
396名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 01:32:01 ID:zHYg21Ii0
>>395
英語力はあっちの人のほうが上だからまだいいよな。

似たりよったりというわけね。
東アジアの貧乏人野郎達はね。

少子化も結構激しいらしいしな。

俺がよぼよぼ爺になっている頃
韓国も日本も共倒れになっているかもね。

韓国は、総書記の北がぶん取り、日本は雨公または、
シナにぶん取られるという末路かもしれないね。
397名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 01:36:33 ID:3tC4YOwu0
>>396
日本や韓国はお互いを非難しあっているけど、岡目八目
欧米列強から見ればどっちも似たようなブラック国かもしれないな
398名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 01:41:49 ID:5lX1/Ctv0
日本でも、先日のニュース、「白昼、(特急)車内で性的暴行」ってのは、
ショック受けたな。
他の乗客が40人くらい、(その)犯人に睨まれて動かんかったらしい。
被害者の女性は、犯人とは全く赤の他人で、たまたま、目をつけられた
らしい。
最初に、「声上げたら、殺すぞ」といわれたらしいが。
車掌は、二人に声をかけ、犯人の男性が切符を持っていなかったが、
「○○駅で、女房に(金を)持ってこさせる」といわれ、
(犯人と被害者の)二人は顔見知りだと思ったらしい。
399名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 08:53:51 ID:MGXmRi5/0
精神レベルが低いんですよ。きっと
400名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 12:21:16 ID:8vXf3Gcr0
欧米でも職場では縦社会あるよ
でもしっかりしたマネージャーが全責任取る指揮命令系統ってだけだけど
トップがしっかり指揮しないと仕事は動かんから
でも最小限だけで、あとはかなり自由だって
仕事時間終わると年下上司は年上部下に気を使うらしいし
うまく機能してるんだよ

あ、それと中国韓国をバカにして日本がいいって言ってる奴、五十歩百歩の黄
色いサルだってことを自覚したほうがいいよ
でないとかなりみじめだ
日本は将軍様の国並です
401名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 15:09:08 ID:wiQzXjONO
>>400
そうだな。今の北朝鮮は戦前の日本とだいぶ似ている。
過去の自分たちの政治体制を無意識のレベルで笑っているわけだ
402名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 15:11:59 ID:gf5bDcza0
三角合併とかいうやつで、日本の株式会社はアメリカの株式会社に乗っ取られていくのかな?
403名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 15:12:57 ID:5OIE7eNs0
>>402
 いや、中国だろう。残念ながら。
404名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 12:38:34 ID:/lkRUSts0
日本のブラック度合を測るのにそもそも韓国とかと比較しても仕方ないだろ?
405名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 17:12:30 ID:piqIKrfiO
目くそと鼻くその違いでしかないことを知るのは少しは意味があると思う。
本気で日本が欧米と与する大国だと信じているなら惨めだ。
406名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 17:16:51 ID:fElwpcYO0
雨公は結構似ているらしいじゃん。
407名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 17:44:29 ID:0Xe0lAHe0
アメは国力があるしなんだかんだ言っても世論を無視できない政治システムを持っているからな。
イラク戦争みたいな馬鹿もやるが、それが誤りだと気付けばきちんと国民に報道するマスメディアも機能している。
臭いものには蓋をの日本とは雲泥の差があります。
408名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 18:18:32 ID:ycAVqS7m0

■ 『 少子社会日本  ― もうひとつの格差のゆくえ 』
   山田 昌弘(東京学芸大学教授) 07年04月20日  岩波新書

 ・日本の少子化は、いま   ・家族の理想と現実   ・少子化の原因を探るにあたって 
 ・生活期待と収入の見通し  ・少子化はなぜ始まったのか  なぜ深刻化したのか
 ・恋愛結婚の消長   ・少子化対策は可能か



:::書評:::

ITでフラット化したグローバル競争社会。ボロボロ・いびつになった日本の経済社会。
現状認識を誤り、政策転換に遅れ、失われたこの10数年。修復が、可能でしょうか??

大都市を目指して大学受験勉強に頑張る10代、 これからの転職/キャリアアップを
視野に入れてるゆとりの20代、 就職氷河期で辛酸をなめ続けている30代、
負け犬論争に共鳴したバブル期の40代、の皆さん、これを読めばすっきりします。

むしろ分かってくれない実家の両親にこそ”少子化の真実”を、きっちりと読ませたい。

409名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 18:37:58 ID:J0nfTzALO
小子化って騒いでるの国と踊らされてるマスゴミ
だけなんだよな。
実際に俺らは困らないし。
年金なんか貰えないんだから、
毎月払ってる厚生年金を貯金にまわしたいっていうの。
410名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 18:53:51 ID:V9Yf6JdvO
銀行を贔屓するのが、日本の破滅に導いた。
銀行って何よ?
破綻したら、何割だったけ?その分しか払わなくていいとか、おかしくない?
銀行が個人から借りた時は法律で保護されて、銀行が個人に貸すときは容赦なく追い込む。

何故個人が、預ける時は利息なんて無いようなものなのに、貸す側になると半端じゃ無い利息で貸すの?
日本国民の低所得者の息の根を止めて、高所得者だけの国にしたいのかな?

日本の矛盾てどんだけあんのかな?
411名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 18:56:03 ID:V9Yf6JdvO
多重債務国
日本に未来見るのは、もうヤメタ


貯金して中国いこ
412名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 19:46:32 ID:VaFj04Kh0
移民するなら中国よりシンガポールかインドをお奨めするよ。
中国は将来内戦の恐れあり。
413名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 19:59:58 ID:fElwpcYO0
シンガポールだろうね。
物価高かったり誰でもじゃねえだろ。

インドは過ごすにはそんな過ごしやすくないような気もするが。
414名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 20:31:53 ID:J0nfTzALO
インドは、カースト制度の差別国家だってことを忘れてはいけない。
415名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 20:39:38 ID:fElwpcYO0
取りあえず言葉があれで、そこそこ金があれば日本でもある程度
1年2年はいいと思うよ。

この国は取りあえず働くような国じゃないという事だから。

まあ長期的に見たら地震、財政破綻、ハイパーインフレ、現金封鎖、
規制緩和効果で人身事故等多発でとても住めるような国じゃないけど。

シンガポールとか、オーストラリア、ニュージーランド、欧州あたりじゃねえか。

タイとか物価安いだろうけどあとは言葉とどれだけ文化に馴染めるかだからね。
金さえあれば、途上国より日本のほうがマシな部分は多いだろうからね。
416名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 21:49:57 ID:V9Yf6JdvO
フィジーで自由に暮らしたいなぁ…
417名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 21:59:37 ID:/00ncwVs0
418名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 00:55:33 ID:/ha75LaN0
>>415
ニュージーランドは日本以上にヤバイからマジでやめたほうがいい。
詳しくは海外生活板のNZスレを見れ。
419名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 01:03:32 ID:q4/nD/iN0
>>418
ニュージーランド貨幣を凄い勧めてた香具師いるな。
420名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 04:15:34 ID:h9urNUwcO
難民として認められない今、グリーンカードが必要なのだが、
その国の人と結婚もしくは外資に転職しかない現状。
421名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 04:49:54 ID:sDdBtwe00
>>409
少子化でいいよ
バカ親がバカ子を教育するだけだw 道徳もモラルもないヤツばっかり
日本国はブラックってよりニートだよ
ニートにも学生ニート、社内ニートとか分類されてるけど日本国ニートも入れるべきだ!
これからは、格差社会で貧富の差が広がり外国人も多く入り治安がもっと悪くなる。
日本国の経済も深刻だが人間性の方がもっと心配だよ。
422名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 06:59:13 ID:q4/nD/iN0
人間性も含めてこの国家だろ。

馬鹿国民がたまってれば基地外になるなこの国。
要するに少子化って将来の奴隷が欲しいってことだろ。

423名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 08:58:08 ID:h9urNUwcO
人間性なんて、会社にいる上司や役員みてれば
腐ってるの分かる。
身近なとこで腐ってるんだから、いずれ自身も腐る悪寒。
424名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 09:12:27 ID:sDdBtwe00
どいつもこいつも自分に必死だから相手を思いやることができない。
車の運転なんかでも自分勝手なヤツ多いだろ?
後続車のこと考えずに指示器遅れて出すとか。

暴動起こさないといけない・・まじで。
亜米利加の奴隷日本
425名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 09:22:06 ID:k492JDY30
道徳だのモラルだの言ってる奴が暴動かよw
426名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 10:10:57 ID:V0xwEco60
>>後続車のこと考えずに指示器遅れて出すとか。

遅れて出すだけまし
出さずに曲がるような奴いるわ
携帯しながらで青信号で轢かれる寸前だったわ
そんなことだらけ
427名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 10:12:53 ID:q4/nD/iN0
>>424
雨公の奴隷と言うより鬼畜日本人の奴隷というのがもっとも
正しいかもね。鬼畜会社の奴隷・基地外上司の奴隷
日本人でしょ。れっきとした。

既得権益権力者の奴隷なんだね。

この国働く国じゃねえだろ。

正社員?奴隷ばっかじゃん。
ガキ?結婚?馬鹿足手まといになって人質じゃん。
金もかかるし、自分達だけだって生き延びれるか分からないし。

電車もバスも病院も怖くて行けないだろ。
規制緩和の影響とかで。自分の爺婆も老人ホームとか安心して預けられないし。
虐待されたり、殺されたりするだろうし。

電車も福知山線とかだしな。

保険もいんちきだし、年金もたかっているアフォ多すぎだし俺らの頃たぶん
もらえないか払った額の10分の1ぐらいかも?だし

限りなくニートして働かないようにしたら適当に遊んだほうがいいよ。
たまに魂売る程度にバイトするとか。

あとは、遺産とか。犯罪犯して牢屋はいって麻原みたいに刑務官のいう事
聞かないで小便でもかけてやって個室で老後送るほうがいいかもしんない。
428名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 10:31:56 ID:h9urNUwcO
犯罪増えるの目に見えてるんだから、
務所もブラジルみたいに4畳半くらいの部屋に10人位入れられ
立って寝るような状況になるよ。
429名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 10:32:27 ID:2TvaAfg50
政治によって現状を改善する場合
一票の格差以前に有権者の選別が必要だと思う。

そもそも選挙って税金を効率よく運用して
生活や社会保障等に正しく還元してくれる人を
選ぶためにあるんジャマイカ?

だから

課税対象となる所得がある人=有権者
(実際の納税額の有無や年齢は関係無く)

でいいと思う。

そうすれば「ヨンさまキャー」とか云ってるのと同じレベルで
立候補者や政党を選ぶ「依存心過多」「判断力過少」の
専業主婦等の層を排除できる反面
10代でも立派に家族を養っている若者の意思が
政治に少なからずも反映できると思うのだが。

あと判断力の鈍ったお年寄りを悪用する組織票の抑制にもなるし。

今の日本の現状は政治に対する判断力が乏しい人にも
平等に選挙権を与えた結果なのでは?

いわゆる衆愚政治ってやつね。
430名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 13:43:42 ID:C9Jkh5QM0
>>429
若者を無職にしてしまえば
自作自演が簡単だな
431名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 13:48:15 ID:8qnmy8ZA0
>>429
既得権者に金持ちが多いから、それでは排除できない。
創価と在日に票数を操作されてしまうのが、オチだろ。
不満を持っている貧者と、操作される愚者のどちらも低所得が多いから難しいな。
432名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 14:06:24 ID:hcBUoVia0
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070428k0000m040113000c.html

ネットカフェ:生活の拠点にする若者、全国に拡大 【東海林智】

個人加盟の労働組合、首都圏青年ユニオン(伊藤和巳委員長)などが10都府県のネットカフェで
実態調査したところ、すべての都府県で、ネットカフェを生活の拠点にする若者がいることが分かった。
これまで都市部の一部と思われていたが、全国に拡大する様相となっている。
厚生労働省は実態調査を行う方針を決めているが、新たな貧困問題として深刻化していることを
裏付けている。

調査は宮城、千葉、埼玉、東京、神奈川、愛知、奈良、大阪、兵庫、福岡の10都府県19地域の
34店舗の周辺で実施した。その結果、10都府県の26店舗で長期滞在する若者がいた。
店によっては10人以上の長期滞在者がいるところもあった。
また、85人への聞き取り調査の中で、住居がない若者の他に、アパートなどを借りている正社員で
ありながら、長時間労働で帰宅できないため日常的にネットカフェを宿泊場所として利用している
若者が相当数いることも分かったという。

聞き取りの事例では、過酷な生活があった。東京・蒲田の24歳男性は、専門学校を出てテレビ局で
働いた。時給にすれば400円程度の長時間労働に耐えきれず退職。アパートの更新料が払えず、
2年間ネットカフェで暮らす。月20万円の収入はあるが、不安定でアパートを借りられない。
店には同じような“住人”が30人はいるという。また奈良市の20代男性は、手取りが月に8万円。
仕事もうまくできず、家では親に「何しとったんや」と言われるので、ここによく泊まる。
食事はここのドリンクやスープですませているという。ネットカフェの利用料は1時間200〜
300円。ナイトパックなど1500円程度で一晩過ごすことができるシステムもある。
東京都内では1時間100円のところもあり、若者が集中している。 

同ユニオンの河添誠書記長は「非正規雇用で安定した収入が得にくい若者がアパートも
借りられず暮らしている。自己責任論の前に行政のサポートが必要だ」と話した。
同ユニオンなどは、5月20日正午から東京・明治公園で青年の雇用問題などを訴える集会を開く。
433名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 14:11:32 ID:8qnmy8ZA0
ナイトパック1500円×30 =4万5千円

確かに東京近辺のアパート・マンションより安く済んでしまうな。
434名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 14:15:16 ID:3or2Vysg0
自分の非を認めず日本がどう、あいつがどう、いうやつばっかり・・俺もそう
大人がそうだもんな 相手の立場や感謝の気持ちがない。
社会人って純粋なヤツは務まらない仕組みになってるからなw

格差社会が問題になってるが派遣会社は、アメリカの真似w
国民が選挙で自民党を勝たせてきたせいでこのような国に日本はなった。
国際テロ組織からも恐れられる日本を作り上げてしまった!

自民党で特に政治献金の多い会社は派遣企業です。
それだから現実的に格差が増大する要因なんだよ!!
ニートが多いのも納得できる。


435名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 14:22:10 ID:3or2Vysg0
>>425
昔のおっさんらは、愛国心があって暴動起こしてたみたいじゃないか
俺は、西成暴動しかみたことないけどなw
436名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 15:06:46 ID:PY/LVAGN0
なにはともあれ労働時間の長さ、休日の少なさは異常だな。
働きすぎってなんか恥ずかしくなってくるんだけど。
あまりに非文明的というか。
437名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 15:21:09 ID:q4/nD/iN0
>>436
個人でニートとかバイトになるしか方法ないよ。
基地外会社に期待するのが間違っている。

438名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 14:08:28 ID:gnaWbiVZ0
日本のGDP
1996年 5兆3000億ドル
2005年 4兆4000億ドルw

一人当たりGDPの順位
1994年 日本は世界1位!
2005年 日本は世界15位w

日本の名目GDP
1997年 512兆円
2005年 502兆円w

日本の国富
1997年 3500兆円
2005年 2600兆円w

日本の国際競争力
1991年 1位!
2006年 17位w

日本の税収
1990年代  60兆円代
2005年前後 40兆円代w

日本は衰退しすぎ こんなみじめな国は先進国では日本くらいだろう
439名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 14:36:41 ID:IeYeBRAr0
こうして見ると日本と言う国が恐ろしい勢いで衰退しているのが分かるな。
マジで10年先、20年先に日本という国が残っているか分からんなこりゃ。
440名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 15:04:11 ID:3CUx3JhI0
>>439
その時に黒船来航ですよ。
維新の風が吹くって!
441名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 16:07:58 ID:/e+2vjjN0
>>439
来るのが黒船ならウェルカムだが
現実にくるのはキムチ舟とシナ船だからなぁ・・・
442名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 16:09:12 ID:gnaWbiVZ0
黒船ならぬ赤船ってトコですなw

>>436
まぁ、労働時間はアメリカの方が長いんですけどねw
過労のヘビー級チャンピオンの日本を抜いたって何年か前のアメリカの新聞に出てたな。
443名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 16:11:25 ID:q6T3owV00
この国の舵を取ってる奴らは保身と私利私欲ばかり考える阿呆
444名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 17:27:24 ID:6NxDvtOq0
ヨーロッパ以外まともな国ねえな。オーストラリアとかはいいけど。

雨公なんて最悪国家だぞ。
最近分かったけど。

学校の教科書とか馬鹿マスゴミとか
雨公とシナチョンあたりしかやらないから
分からなかったし、学生時代お花畑だったからね。

日本が本当にいい国だと思ってた。

まあ、ヨーロッパのサッカーとか好きになった影響もあって
ヨーロッパいいなと思ったね。ライフスタイル。

ただ、大量消費生産じゃないからね。鬼畜国家ほど。
環境にマッチした生活。

電車遅れるとか時間通りじゃないのは当たり前。ストライキとか、
そういう事も多し。

福知山線の事故みたいにキティおきて奴隷労働のキティより
よっぽどいいだろ。

時間にゆとりがあれば、電車が遅れてもそんな気にしないけどね。

まあ、ブラックとか労働地獄なのはキティ日本人の喪前らが
選んだ道。

フリーターとかで低賃金で生きて行く方法を考えるのもひとつ。
ニートしたりね。
445名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 17:42:17 ID:wWD9rR9t0
そんな日本はアメ公の奴隷w
日本国がニート国家
国会議員も派遣にしたらいい
446名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 19:47:58 ID:IeYeBRAr0
ぶっちゃけ国会議員なんていらねーだろ。
それこそサッカーの代表監督みたく実績ある外国人の政治家を招いた方がよっぽどマシだと思うぞ。
国が売られるのを恐れるならきちんと国民とマスゴミがそいつらを監視しておけば良い。
ゴルビーあたり招いたらどうよ。
447名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 20:15:09 ID:4JiBHSip0
日本国内が今のままだと間違いなく今後10年以内の間に
現時点における日本国内の生活困窮者の多くが海外避難民になる。
本当にラテンアメリカの国々のような二の舞になっても良いのか?
日本に住む頭の悪いイエローモンキーども。特に前回の衆議院選挙で与党側に投票したアホども。
いまだに旧世紀の考えを引きずっているとはねえー。

政権交代のチャンスはいくらでもあったのに、この約60年の間
お前ら日本人は一体何をやってたんだ?
ガイアツを利用してでも良いから、選挙でも暴動でも良いから
自民党、公明党、、悪しき色に染まった官僚、経団連などの経済戦犯など
今の日本国内に巣くうゴミどもを一掃しないと話にならんぞ。
448名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 20:47:37 ID:wHPF0HQmO
どうせ数年後に潰れるんだから、日々必死になって
頑張って生きていく必要ないだろ。
449名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 20:57:15 ID:hr6UyaTr0
450名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 21:00:50 ID:NPIp4Xj+0
>>447
フランスの現状よりかは遥かにマシでは。
451名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 21:02:52 ID:UgpMEObP0
隣の芝生は青い
452名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 21:13:30 ID:7NP5+nsz0
>>450
あそこは投票率高いからな。
今の日本より意識が高い分だけマシ。
453マザーテレサ:2007/04/29(日) 23:05:49 ID:SDMd4SYt0
ネットがない時代だったら氷河期世代中心に暴動は起きてた。
454名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 23:26:32 ID:6NxDvtOq0
>>453
ないない!

暴動起きてない理由…たぶん、パラサイト&ニート・フリーターで
暮らしたほうが時間もあるし、いいかな?
ブラック企業に就職して長時間奴隷よりそのほうがいいし…。
親は団塊まあ、そこそこ資産はあるし、実家にいれば家賃とかはいらない、
飯とか風呂も同居して食ったりすればいいし。

そんな感じで暮らしているのでは。

今時正社員になっていいことないだろ。
キャリア志向の香具師とか、地位求めての香具師以外やるいみないだろ。

日本型成果主義なんて大抵若年層低賃金奴隷化じゃん。
責任だけ重くて…馬鹿らし。
455名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 00:32:20 ID:oEBc8e150
日本がアメリカ以外に組むとしたらロシア人と組むのがいいんじゃないかな。

DQNな国だけど、中国人よりは恥の文化があるし、
割とウェットなんだよね体質とか考え方が。自己主張とかも嫌うし。
(ロシア民謡とか東亜細亜では割と馴染みがあるのは日本だけど、
中国の民謡は全然馴染みないでしょ?隣の国で文化的には凄く影響受けているのに)

日本人とは割と合うよ。


地球上の資源は全種類ロシアの国土に埋まってるらしいし、
軍事力は本気出せば巨神兵くらいある。
けど、あの広さじゃ絶対に平均的に豊かな国にはなれないだろう。
そこで、技術とか貿易、パテント関連は日本がやって、資源だのなんだのはロシアが調達する、と。


ま、エリツィンの葬式に唯一大使レベルで対応した程度の関係しか築けていないから、無理か。。
456名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 00:35:32 ID:jtJH0uJL0
領土ぶんどられてて、手を組むねえ
457名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 00:44:11 ID:oEBc8e150
いや、別に、沖縄や神奈川もぶんどられてますからw
458名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 00:45:13 ID:jtJH0uJL0
不法占拠と同列に語っちゃうわけだ
自分の彼女とかレイプされてもヘラヘラしてそうだなお前
459名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 01:16:49 ID:oEBc8e150
猿まねの詭弁乙
460名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 01:23:43 ID:ux91hxpd0
というか、キモイ国と組むんだったら
大昔に戻って、オランダと組めばいいとは思うけど。
461名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 02:03:12 ID:HckWiM9O0
まあ中露は日本のマスコミが書いてるほどうまくはいってないからねぇ・・・
まあこちらから攻撃的になる必要はないだろうさ
あと中韓の関係もマスコミが言うほどうまくはいってないが・・・
こちらは構わないほうがいい
462名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 02:25:47 ID:brZaYwV90
米は構う構わないに関わらず牛押し付けてくるしな。
463名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 02:29:40 ID:oEBc8e150
結局、米では狂牛病ってあれいらい一切発生してないの?

今日、新宿の牛角いったけど、超糞な店だった。
まともな焼き肉屋を買いたくせにゃならんな。
新宿でどっかいいとこない?
464名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 02:45:32 ID:HckWiM9O0
ヒント;焼肉を食べなければ良いよ
465名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 02:47:33 ID:wqMeJesr0
情報を無料で教えます。

あなたの生活に色々役立つ情報商材を提供します。疲れた合間に夢を実現して下さい。
役に立つ副業を私のHPで御確認下さい。リスクゼロで始められる副業や情報商材を
数多く掲載しております。私は月5万〜20万の収益実績があります。ただし、
成果が出始めるのは2ヶ月程度はかかりますので諦めずに最後まで頑張って下さい。
私も始めは借金が少しあり、友人から紹介されて副業をやるようになりました。特に自分
の金の持ち出しがあったわけではありません。完全リスクゼロでした。
http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/natsuoz3

466名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 07:16:55 ID:IKI+OvCnO
15年くらい前からこの国はDQNになってたんだが、
自分の身近な生活に影響がなかったから「このままじゃヤバくねぇ?」
程度だったけど、職場環境や生活レベルなど身近な
とこが厳しい状況になってからようやく日本のDQN
を実感する。
人間って高等生物でありながら、他の動物と同じで
なんでも実感しないと分からない動物なんだな。
467名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 07:52:54 ID:gdLTXAcM0
地方公務員の7割が月あたり残業時間が10時間未満
そんでもってほぼ確実に1000万円プレーヤー
さらには退職金3000万円で恩給が死ぬまで毎月30万円
468名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 10:39:01 ID:qppO0Wli0
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円←世界最長労働時間!
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円←世界一の公務員天国!

学歴を偽ってまで公務員になりたいのがわかりますな〜
469名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 10:39:31 ID:JxUrgy/20
・・・と、底辺同士で争わせようとしている>>467のようなクズをどう思う?おまいら。
470名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 10:40:37 ID:JxUrgy/20
特別職も入れればそりゃ年収930万なんてアホみたいな数字も出てくるわな。
471名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 10:42:27 ID:JxUrgy/20
こういう妄想数字を挙げる

公務員にもなれないようなクズが大挙して試験を受けに来る

余計な税金がかかる


公務員が高待遇などと世論誘導するクズは死ね。
472名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 10:44:27 ID:qppO0Wli0
>>471
クズは死ねって言葉汚いねw
社会でもそうなん??
473名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 10:48:57 ID:qppO0Wli0
>>471
お前は、学歴を偽ってまで公務員になった香具師かw?
俺は、公務員みたいな仕事は魅力ない。
民間は苦労してるのに公務員は贅沢だと言いたいだけ。
474名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 12:10:35 ID:14yi6POg0
>>473に一票!
公務員ってのは納税者に食わせて貰っているんだから昔風に云えば
主人(民間人)に仕える「奉公人」。

でも今では主人に「お金がないから」と云って
粗末な食事で我慢してもらい自分達は台所で豪華な食事をしている。
しかも主人はそんな奉公人達を解雇することもできず
老後の面倒まで見なくてはならない始末。

こんな矛盾した制度がまかり通る国ニッポン!まさに東洋の神秘。
475名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 12:19:44 ID:BHtO4eZoO
上司を殺したい
476名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 12:21:34 ID:wqMeJesr0
上司を殺害したい。結構物騒な事を考えてますね。まあまま
少しブレイクしませんか?

パソコンど素人のワタシでも簡単に出来た業界に激震を与えたオークション超絶仕入れ〜
販売戦略!!大暴露<9,999円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=6137
【保障!50万円差し上げます!】1億円トレード<75,000円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=5307
477名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 12:52:32 ID:JxUrgy/20
>>473         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    転職板みたいな底辺にいるくせに、
    |      |r┬-|    |     「俺は、公務員みたいな仕事は魅力ない。」
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    マジでバカじゃねーの???wwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



478名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 12:57:13 ID:JxUrgy/20
     />>473  \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ほんとは安定した生活が欲しいんだお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)    |    でも公務員試験はクオリティ高い人しか相手してくれないお…
  \     ` ⌒´     /




         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         だからこんな公務員社会など滅ぼしてしまうお…
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::

479名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 13:21:15 ID:lY0D0d8K0
公務員が子供のなりたい職業で上位にきてるって終わってるよな・・・
しかも、多分想定されてるのは警察官や高級官僚、消防員とかの
使命感ある仕事じゃなくて、いわゆる「こーむいん」なんだろ・・・。
480名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 13:25:16 ID:TJYHw92c0
アホばっかりだな
481名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 13:36:26 ID:f5hOucHo0
日本を諦めろ。もはや手遅れ。
外国へ移住するぐらいしか今の日本国内での貧困事情から抜け出す
方法はないだろう。
移住するならヨーロッパ(特に北欧)がお勧め。
482名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 13:46:53 ID:14yi6POg0
どう見ても>>471の方が人間的に幼稚だと思うのだが・・・。
藻前はそれで公務員なのか?

もし、そうだったら自分はただの社会構造の寄生虫なんだってことを
よーく自覚してからにしてね。

公務員の給与の原資は何なのか?とかね。
483名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 13:59:26 ID:JxUrgy/20
>>482
俺、これでも1種技官ですよ。
今日は部屋の掃除しつつ、お前らゴミと遊ぶことに決めた。

公務員は少なくとも、お前ら塵芥の恩恵になどはまず与ってはいないw
法人税万歳!
484名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 14:07:29 ID:vDtR1Ccc0
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 U`ヽーっ ポリポリ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ =3 プッ
         `'ー---‐'''''"

       ん〜〜〜ッ!
          _,,..,,,,_
       ⊂./ ,' 3  `ヽーっ 
       ⊂l      ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,   `ヽーっ 
    zzz  l ,3  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
485名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 14:12:05 ID:qppO0Wli0
>483
お前キモイなw
妄想? 統合失調症? メンヘラ?
レベル合わせるとこうなる。
まともじゃない者とわかったのでお前は相手しない。
486名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 14:26:35 ID:JxUrgy/20
>>485
「レベル合わせるとこうなる」って何を言いたいんだ?主語は何?
日本語が不自由な奴だな。
だからまともな就職もできず、こんな板でフラフラしてるんじゃねーの?w
ちゃんと働いて税金を納めたまえw俺たちのためにwwwwwwwwwww
487名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 14:26:57 ID:14yi6POg0
>>483
ほう、そうか。
そういう俺は某通信系企業勤務。

以前転職中にこの板の存在を知り今でもたまに覘いているが
やはり日本の公務員の性根は腐りきっているんだな。

少なくとも藻前の給与の原資は俺ら一般企業で働いている民間人が
いるからこそ捻出されていることが理解できないのか・・・。

謙虚って言葉の意味を一から勉強し直した方が良いみたいだな。
488名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 14:36:08 ID:JxUrgy/20
>>487
謙虚?何それwwww美味いの???wwwwwwww
税金をちゃんと納めてくれる方々に対してはありがたいと思ってるよ。
納税の義務をきちんと果たしてくれるわけだからな。
皆から集めた血税は大切に使わせていただくし、労働の対価として血税の一部を受け取っている。
何一つ恥じることなどない。

ただ、少なくとも>>467-468のような週刊誌のアホ記事を鵜呑みにしたり、
自分たちだけが納税しているような面をして俺たちを卑下するゴミは叩く。
文句あるか?
489名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 14:57:30 ID:TJYHw92c0
>>788
給料入れてもらってる方々にゴミとは何だ??
てめーみてーな 社内ニート? 公務員ニートは税金の無駄なんだよ!!
勉強より小学生で習う道徳を学んだらどうなんだ??

でお前は、人の為、世のため役に立ってるのか?(笑)
頭が固いんだよ! 公務員ニートめ(笑)
490名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 15:00:41 ID:JxUrgy/20
ロングパスが出ました。
怒るのは結構だが、せめてアンカーぐらいちゃんとつけてくれよ。
491名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 15:03:03 ID:TJYHw92c0
ヘタレちゃんww
ネットでいきがってるねw
492名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 17:23:47 ID:YiYnIK/LO
ちょっと質問
ここに日本オワタ、正社員否定ぽい書き込みしてるヤシは仕事なにしてんの?
やっぱフリーターが多い?
493名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 17:59:40 ID:nUN+5Wqz0
1..大東亜戦争は、侵略戦争ではないと思う  YES/NO
2.あなたは、5族協和の理念を信じている。  YES/NO
3.歴史を捏造するチョンや中国人は、説得より力で思い知らせるべきだ。  YES/NO
494名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 18:22:56 ID:brZaYwV90
セコウ乙って展開か?
495名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 20:31:53 ID:3QgWpfHN0
>>478のAAに不覚にもワラタぞ。

>>492
正社員否定はむしろ派遣業者やバイトをこき使ってるDQN中小経営者に多そうだ。自分を正当化する為に。
日本の将来を悲観してる奴は勝ち組み負け組み関係無く大勢居るだろうが、
順調に人生送ってる連中はこんな板には来ない訳だからここで聞いても参考にならんよ。
ちなみに俺はしがない負け組リーマン。
496名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 23:37:15 ID:ux91hxpd0
取りあえずここのスレの人間が全てブラックだという事がよく分かった。

あと、北欧がいいのは分かるけど、ビザは大丈夫なの?
言葉は?
仕事も当然あるだろうし、
あっちいったら貧困じゃなくなるの?
まあ、労働時間は短くてすむのは確かだ。

それだったらバイトやればいいんだよ。

大体てめえいくらで生活しようとしているんだと小一時間。
497名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 00:42:31 ID:YdOIMBNm0

 このスレ読んでると、また戦争が起きそうな気がしてくるよ。

だって、第一次第二次の恐慌や世界大戦前の状況にそっくりだもの。
格差は広がり、社会不満はどの国もなくならず増え続けていく。

第三次世界大戦には、核の使用はないだろうから、
これからは、常任理事国が他の国を食い物にして生きて行く時代になるだろう。

日本も、いち早く、常任理事国入りして核兵器を持つべきだよ。
「北朝鮮に対する本土防衛のため」とか、言ってね。今がチャンスなのに・・・政府は馬鹿か?

もしくは、アメリカに大金流して、広島型くらいの小規模な破壊力を持つ純粋水爆を持つべきだ・・・
日本は科学技術立国じゃなかったのか?美しい国にするためにも、鬱苦しい国にはしてくれるな。
498名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 01:27:28 ID:F1jgLE0E0
>>487
核云々じゃなくて核保有国の雨公、シナが
どういう経済状況か考えるべきじゃねえの?

キティ日本以上にひどい。
イギリスもまあ、ヨーロッパの中では雨公に近い労働環境。
フランスも雇用の面では問題かかえている。

ロシア?言うまでもないだろう。

インド・パキスタン?イラン?どうなんだ?もっと考えろよ。
499名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 01:44:26 ID:WSlzidsl0
なにいってんの とっくに戦争はじまってんじゃん
欝病になってる人はおおいし
気が狂って自殺するものもいるし
会社全体主義はますます個人の人権を踏みにじり、
政商は政治家とグルになって戦争を推進し、
年齢制限という赤紙を突きつけられて
容赦なく戦場に駆り出され
休みも昼夜もなく働き、えられる対価はわずかのみ
なかには無視して引きこもるものもいるが、
ニートというレッテルを貼られて民衆からも弾圧される
500名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 01:53:21 ID:YdOIMBNm0
>>498
アンカーミス?
501名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 02:08:38 ID:YdOIMBNm0
>>498
国際情勢をいくら考えたところで、俺達の生活状態が良くなるとは思えないが一応・・・

先進国は、労働環境、どこもひどいと思うよ。特に低所得者。
セーフティネットは日本以下だし、何より、生まれですべて決まってしまうのは、きついと思う。
特にあなたが言っている米中は、ひどすぎると思う。スラムに生まれただけでチャンスがない。

・・・でもさ、やっぱり突き詰めていくと軍事力だよ。もし、バブル終焉の失われた10年間後に日本の軍備がしっかりしていたら?
そう考えると、アメリカにプレッシャーかけられてもどうってことなく、年功序列、終身雇用でやってたんじゃないの?
結局、東亜太平洋戦争に負けたから不完全な社会が、できあがってしまったんだろう。

しかし、逆に考えると、米ソの軍事戦争に巻き込まれず、経済戦争のみに集中できて上手く、経済復興できたとも取れる。

今から、軍事力・経済力を高めながら労働条件を改善していくのも難しい話だし・・・

・・・やっぱ、この状況を打破するには戦争しかないね!!それですべて解決だ!!
いやマジで。大規模な公共事業でニートやひきこもり、ワーキングプア問題は解決するし、
国債もチャラになるし、上記で述べた軍事経済労働、すべての問題が解決する。
TMDが完成したら、本当に面白い国際情勢になるかもよ?
びっくりするような歴史ができるだろうね。
502名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 02:49:32 ID:F1jgLE0E0
>>501てめえだけとっとと戦死汁って。
国債チャラ。てめえの命も当然チャラだな。
バブル崩壊後、馬鹿国民とマスゴミ馬鹿政府がそろいもそろって
土地買いあさって、無駄な箱物作りまくっていきがってたのが
全てだろ。
物物物みたいな買いあさって…そのつけと経済政策の誤りがきているわけだな。
年功序列・終身雇用な…それが全ていいわけじゃないし、
そもそも、バブル崩壊後間違いなくそのシステムじゃ上手く機能しないの当然だろ。
あと、セーフティーネットフランス、イギリスをはじめヨーロッパ諸国・
オーストラリアなどはきちんと整っているぞ。
失業しても安心♪そのかわり税率は高いけど。

バブル崩壊まで直接税中心の税率で、税率の割には失業率も低く、
社会保障制度充実してたな。

今、もしくはこれからは、高負担、低福祉の小さな政府だから…ぷケラ。

軍備自衛隊も立派な軍隊です。

大東亜戦争に負けたから?負ける戦争進んでやったんだろ。
馬鹿国民と軍部政府が。無計画の馬鹿が、大体この馬鹿国民っていつも
自転車操業、見通し持たない、根性根性だとか寝言で走る馬鹿なんだよ。
ほんと気持ち悪いね。
>>499
鬱病、おかしくなった?人権?馬鹿国民と戯れたり会社に寄生しなきゃ
生きていけない馬鹿だからいけないんだけど。
自己責任だな。
確かに馬鹿ブラックの正社員なんていたらおかしくなる罠。
旧日本軍の労働環境とどっちがましかってレベルだろうしな。

でも、それ選んだのてめえ、バイトでもパートでもいいんだし。
ニートでもいいかもしんないんだし。
503名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 03:46:52 ID:aiv6Hh0/0
>>502
言ってることは、間違ってはいないんだけど・・・

>>501と自分の書いてる文章を比較してみては?
どちらが、わかりやすく面白い文章か?どちらが現実を把握しているか?

>あと、セーフティーネットフランス、イギリスをはじめヨーロッパ諸国・
>オーストラリアなどはきちんと整っているぞ。
それは貧困層にまできちんと整っていますか?日本にすら負けてますよ。

>失業しても安心♪
そんなわけないでしょうに・・・

>軍備自衛隊も立派な軍隊です。
海外ではそう認識されていますが、国内では明らかに軍隊ではありません。
まず、一佐(大佐)とか一尉(大尉)とか、わけのわからない警察予備隊の名残を無くすべきです。

>大東亜戦争に負けたから?負ける戦争進んでやったんだろ。(以下略)
進んでやる馬鹿は、当時の日本には「ほとんど」いませんでした。
当時の国民の知的水準は、恐ろしく高いですよ?
今のゆとり世代と比べてみてはいかがでしょうか?

大東亜戦争直前には、陸軍の将校の大多数ですら、その事を認識していました。
ハルノートその他、やむを得なかったのです。もっと、歴史を勉強しましょう。
私がその当時の国際情勢で、帝国臣民なら、間違いなく戦争を支持していたと思います。
504名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 04:21:20 ID:vjUZjKm70

 最終結論age

スレタイがすべてを物語っているよ…
505名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 06:36:58 ID:F1jgLE0E0
>>503
てめえが基地外ウヨ、ネットウヨ工作員って事はよく分かった。

>>503
貧困層までって、日本にすら負けている馬鹿言っているんじゃねえよ。
日本が何あるんだよ。
生活保護申請いったらありもしねえ寝言担当者がいって追い返すとか
警察のDQNいれて追い返すしかしねえじゃん。

知的水準?恐ろしく馬鹿じゃね。大体学校教育なんて知育中心で
物考えさせないだろ。ディベートとか討論もほとんど
教育されてないけど、馬鹿親もそうだけど、受験の為暗記の勉強だけ。
大学で多少いろんな視点の見方、考え方養う勉強するぐらいじゃねえの?

結局いろんな角度から物事を見れず、バカンスも休暇も少なく本や
海外の文化習慣どうなっているかも分からないで、基地外上司の家畜にやっき
地位だけが男の生きる道みたいなアフォが多すぎるんだな。


失業給付期間、医療費はヨーロッパは無料ですよ。

戦争を支持してた。馬鹿じゃね?一億総虐殺な。
基地外日本人にあっている文化だもんな。
今も一億2千万総虐殺化だもんな。
800万人の勝ち組金持ちの為に総奴隷化計画ですもんね。
506名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 08:03:58 ID:AFM+7NWq0
警察庁発表ですら、国内の自殺者は98年から8年連続で3万人を超え、
自殺率は米国の 2倍
英国の3倍だもんな

WHO基準で行くと年間13万人ぐらいなんだろ?
1年でちょっとした市単位の人間が消えているんだよな
507名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 08:32:41 ID:F1jgLE0E0
>>506
そう育ってきて、会社に寄生しなきゃと学校やら、馬鹿親から
教育されてきたんだよね。

明治期以後の教育勅語以後の明治政府の賜物。

母親と、従兄弟のDQN伯父は自殺。
まあ、神経質な奴は駄目だな。
というか、精神病とかって病気というか、
もとからそういう傾向ある人がなるものかな?

いかれ思想教えられてきてレール歩いてけばいいんだよで、
DQN基地外野郎と糞労働地獄で真面目すぎる奴はそりゃおかしくなりますよ。

508名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 17:41:49 ID:LGB1EkMX0
ID:F1jgLE0E0
言ってる事はそこまで悪くないがお前頑張りすぎだ。
なかなかそんな覚悟を決めてすべて捨てられる人間なんておらんよ。
そのための政事、行政なのにまともに動いてないのが問題なんだから。労規とか。労規とか。労規とか。
自己責任って言葉はかっこいいが、実際にはそれをやると上で責任とってない奴が得をする。
509名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 18:52:55 ID:jp/TvRFM0
>>505
なぜ、俺がキチガイネットウヨ工作員・・・?
今と昔の日本の状況を言っただけですよ。
労働者の労働改善と、行政、外交をしっかりしたら、
どこの党でも投票しますよ。
今のところ、民主党を支持してますが何か?
(もっと大規模な別な政党ができてほしい)

>海外の文化習慣
イタリアみたいにしたら、日本全体沈没しますよ。
人材しか資源がない国には、社蓄となって生きるしかないのです。
末端の従業員から、大企業の経営者まで。

>失業給付期間、医療費はヨーロッパは無料ですよ。
税金が高いからでしょう?それに医療費以外は?
交通費や食費まで無料になりますか?
しんどいのは日本だけではないのです。

>知的水準?恐ろしく馬鹿じゃね。
このあたりは何も言いません。自分も言うほど知的水準は高くないですから。

>戦争を支持してた。馬鹿じゃね?
少なくとも、当時の情勢で、当時の自分が日本国民だったとしたらです。
結果論だけ語っても何も変わりませんよ。

>>506
確かに自殺者数は異常だと思う。実際はもっといるだろう。
今でも充分に社会に不安を与えているが、これ以上、さらに与えたくないんだろう。
最低、年間5万人はいると思うよ。

>>508 同意。でも何も考えない馬鹿よりは、100倍良い人だと思うよ。
510名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 19:28:46 ID:iFvqHM8K0

何も考えなく生きてる奴の方が、得をしてるような気がするんだが…
511名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 19:36:46 ID:UALbv7fd0
自己責任なんて国がここまで傾いた事に責任を取りたくない自民党のクズ議員どもが
マスゴミ使って無理やり広めた言葉だからな。
国が滅びようとも売られようとも全ては国民の責任。
政治屋どもは美味い汁を啜れるだけ啜ってサヨナラ。そうなる為に作られた言葉。
この言葉が使われるようになって益々日本のブラックぶりが際立ってきたと言える訳ですな。
512名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 21:38:21 ID:F1jgLE0E0
>>509
イタリアみたいにしたら国が沈没か。
確かにね。ただミクロ単位ではニートとか個人単位で見れば
イタリア人みたいに生きようと思えば生きれるな。

金があって、親が豊かならね。

世の中楽する王様タイプと奴隷がいないとまわらないもんね。
生物全般
513名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 23:19:31 ID:dTn+M3Pm0
TBSのニュース23
立ち上がった''ガテン系''派遣労働者
ヒデエな。こんなの、取り上げられるだけマシって感じだと思うけど。。
514名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 23:35:31 ID:F1jgLE0E0
>>509
教育費は無料だな。今はガキ生むという香具師は、金持ちか、
ある程度生活しっかりしている層、馬鹿ヤンキーしかいないから
あんま関係ないけどね。

これからは、教育に関しても階層化するだろうね。
金持ち以外は底辺だろうな。ガキ。
515名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 23:36:44 ID:F1jgLE0E0
>>513
ピンはね派遣なんてやらなきゃいいじゃん。
警備員とか清掃員のほうがよくね?
516名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 23:40:03 ID:/6K7pEnM0
1/3が派遣とパートってやっぱ異常だろ?小泉は改革した結果の現状をどう思っているんだ?
首相が変われば改革した本人は蚊帳の外ってか?小泉は国民になにか言うべきだろ。
517名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 00:23:03 ID:KHVaa3bv0
小泉が政治に興味があるのは「金になる」からってだけじゃないか?
そこに意味や意義などない。
そもそも自分の脳みそで考えたことなど何もない、全て側近のお膳立て。
だから行動の結果がどうなろうと知ったこっちゃないだろう。

精神異常者に刑事責任能力認めないのと同じ。
そんな異常な悪政が続きすぎて、昭和すら遠く思える・・あの年寄りたちはもう逝ったし。
小泉はこれまた異常なくらい体が頑健だ。
518名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 00:23:43 ID:mP0SkObb0
逆に言うと、正社員も長時間奴隷(サー残とか含め、25%割り増しは
ヨーロッパなどに比べれば低い・休日出勤&有給完全消化・育児休暇使えないみたいな
アフォ現場)
何だけど、
小泉は、国民に余暇を楽しんでスローワークしてもらいたいんじゃね?
ガキ作らないでバイトでさ。

携帯捨てましょう。ぜいたく品は身分不相応なんだよ。捨てろ。
安電化製品で一生もたせろ!!という政策だと思いましょう。

健康の為には馬鹿みたいに働くのは無意味です。
ヨーロッパ人みたいにのんきに暮らす事考えましょう。
年収120万&150〜200程度で。
519名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 02:45:43 ID:2GczgFAS0
>>511
まさにそのとおり・・・
520名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 07:37:45 ID:Kh+EI5vm0
毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html
521名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 08:47:27 ID:x1j5t1460
サビ残にノーを言った瞬間に首切られる事実。
・・・・やってられんね。
そもそも新聞社・出版・TV関連自体がサビ残王国じゃ
説得力ナッシング。
522名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 14:31:27 ID:mP0SkObb0
>>521
首切られてこんな糞会社辞められて…ラッキーと
思えないところがあれだね。

523名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 15:30:08 ID:lrwHCxIA0
小泉のバカ息子の長男がコネでアメリカの優良企業に入社したのがムカツク
いづれ政界に入るらしい
524名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 18:24:01 ID:nRmRYhlN0
>>523
長男?俳優の?
次男の間違いじゃないのか
525名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 18:31:00 ID:nVyj0gjs0
総理の子供がコンビニバイトとかの方が余ほど悲惨な国だろ
526鬱くしい国・日本:2007/05/02(水) 18:32:54 ID:BwkwsRkQ0
就労環境の向上には、まずこのババアから片付ける必要があるな。

「格差は当然」奥谷禮子氏って何者!? 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000009-gen-ent
527名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 18:54:41 ID:FbqnzCHr0
何者って、バケモノだろ。
528名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 06:24:14 ID:hTQAToWTO
人生やり直しのきかない国、弱者を死に追いやる国、
どんなに頑張ろうが格差の固定で負け組は一生負け組な国、
勝ち組と言われるほとんどが固定されているもしくは
そういった人間にコネを作りなり上がった者で成り立っている国、
民間が総ブラック化している国、自殺率世界一・借金世界一の国・・・・

もう、治安もアメリカ並みに悪くなってるし、こういう現状みてて
末期癌状態なのはもうわかった。
これからは、日本という国で生まれた人間としてどういう生き方をしないといけないか
空想レベルでなく具体的に論議しないといけないな。

こんな状況が何年続くのかとか政権変われば変わるのかとか他国に植民地化されるとか
はどうなるか分からないけど、このままじゃノタレ死ねだけだよ。
529名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 07:51:38 ID:ghj+331J0
>>528
フランス、中国よりかはマシじゃん。
国連の試算で2050年の世界人口は92億人だぜ。
30年先の状態を考えて、食糧問題、環境問題、エネルギー問題を考慮していかないと。
日本っていうか、人類そのものが自滅の道を歩んでいるんだし。
530名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 08:00:08 ID:tM61qWvNO
>>525
総理とその息子は全く別個人じゃん。貴族じゃないんだし。親の七光で政界入りとかの方がよほど胸糞悪い。
531名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 09:41:21 ID:ADBRf+Wd0
国レベルでの崩壊はあと10年くらい、地球レベルでの崩壊はあと30年くらいとして、
カウントダウンされてる今が不安や恐怖で一番辛い時なのかもな。
532名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 11:24:07 ID:5meRpSoH0
>>530
小泉次男はその七光りらしい。
勉強が得意でなく、関東学院大をダブって卒業して、卒業後はニート生活を
していたのに、なぜか突然アメリカの政府系一流シンクタンクに就職できて
しまう不思議。
詳しくは「小泉 次男」でググれ。
533名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 12:00:42 ID:ADBRf+Wd0
小泉二男って528が言っている
>勝ち組と言われるほとんどが固定されているもしくはそういった人間にコネを作りなり上がった者で成り立っている国
の典型じゃないのか?

http://news.livedoor.com/article/detail/2062103/
534名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 12:41:23 ID:SzLv994g0
バイオエネルギーのおかげで穀物の値段が上がっています。
環境保護もいいけど、この世界でどれだけの人が満足に食えていないのか考えて見れ。
そのうち食用人間が実現するかも。。
535名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 15:43:40 ID:S/+3js/Z0
ネオリベラリズムによって現在のアメリカを始め、マーガレット・サッチャー政権時での
イギリス、アルゼンチンなどのラテンアメリカでの哀れな状況を良く見れば
今後10年間での日本国内がどのような状況になるかは一目瞭然だし
現時点における日本国内でもすでにネオリベラリズムの弊害は
アチコチに出ているものね。

今の日本がすでに入っているかはまだ分からないが、もし日本がネオリベラリズムサイクルに
突入なんかしたらもう手遅れ。
バブル崩壊の再来、失業率の上昇、治安の悪化など様々な生活面で大きな支障をきたす事でしょう。
日本人の経済難民化はすでに始まっている。もし移住するならヨーロッパへどうぞ。
536名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 18:24:38 ID:jxMsVYqf0
>>535
行きたいけど。言葉・住居、ビザそういった
総合面でね。

まあ、最低生活なら日本でも出来なくもないけどな。

失業率というか、ほとんど非正規にはなりそうだな。
皆仲良く生活保護水準以下程度。

まあ、残業やりまくりとか、仕事かけもちとかの
香具師はそれより上かもしれないけどね。

相当な技術者とか。
537名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 22:45:23 ID:5meRpSoH0
>>536
欧州某国では、移民希望者がその国で自分の住居として一戸建てなりアパート
の部屋なりを買うと、永住権の付与、言葉の勉強、仕事の斡旋を政府がまとめ
て面倒見てくれるらしい。
俺、その国に移住しようかどうかといろいろ考えてるよ。
538名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 23:52:37 ID:jxMsVYqf0
>>537
だとしても金だよね。
ヨーロッパのほうが今物価高いらしいし、そういった意味でもね。
ツテなり最低限の言葉も必要だし。

ハードル高いと思うわ。

取りあえず生活だけでも出来たらワープアでもいいから
日本に残るかというかの話だろうな。

食糧危機とか、インフラのほうが不安かもな。

あれだ。インドネシアとかタイとかに生まれたと
思って貧しさと戦っていくのも方法かもね。
539名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 01:07:53 ID:nC8A3Ib70
欧州圏でもフランスは様子見だな。
もしサルコジみたいな893が仏大統領になったら、
フランスの国自体がブラックになる悪寒。
サルコジってシラクと違って反日だし。
移住しても排日運動やるだろな。

アメリカの大統領がオバマになったら最高だな。
540名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 01:18:15 ID:L62hSa400
>>539
本気で言ってるのか?選挙で負けてもブッシュが勝ってしまう国だぞw
541名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 11:06:21 ID:E1EQv0xsO
格差は三極化して、今後これが日本の格差スタイルとして固定する。
1%の年収が億単位の上流層、6割の年収が300万円代の中下流層、4割の年収が120万円以下の下流層。

小泉の推し進めたジャパン新自由主義の結果。
この改革の結果は5年かかると言われたけど、3年たった今すでに顕著化してきている。
また、改革する前から上流層は決まっていた。親が上流層なら、努力なくても勝ち組として生きていけるシステム。
とにかく生きていくためには、年収300を割らないよう現状をキープするしかない。
542名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 14:24:12 ID:gRrBPWfl0
はき違えた格差の是正が必要。最初から努力もしない人間と努力を試みたが駄目だった人間
では全然違う。
誰も下流から這い上がれないシステムっておかしい。その現状を知りつつ推し進めようと
する人間は経済戦犯だな。
543名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 15:36:20 ID:hN1hYzeM0
>>541
三極化なら、今までと大して変わらんと思うのは俺だけ?
544名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 16:06:32 ID:zX5iFw5e0
>>543
上一極の寡占っぷりが日に日に激しくなってんじゃね?
明治の頃の工場労働者と財閥ぐらいの差になる日も近いかもね。
545名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 16:47:44 ID:G/jn6msK0
【経済】日本経済の潜在成長率、2040年代にマイナスに落ち込む可能性も--みずほ総研試算 [07/04/29]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177846983/
546名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 17:12:25 ID:hEtcVhBtO
金がないと救急車に乗れない、金がなければ死にそうでも見捨てられるアメリカよりはマシ
547名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 18:27:39 ID:is/vEWPZ0
ネオリベラリズムの成れの果ての国と比較してもナンセンス。
最低限の生活保障すら無い状態の日本もあまり変わりはない。
日本もネオリベラリズムの成れの果てになりたいか?
異国の地への移住はすごく大変だろうけど、このまま日本国内で
半永久的に経済難民として過ごすくらいなら、死に物狂いの覚悟で
資金稼ぎ、言語習得、人脈作りなどに奮闘しなくちゃいけないよな。
548名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 18:58:49 ID:F2GbXdzJ0
>>542
日本の格差は努力した人間がそれにふさわしい報酬を得られるシステムを目指してる訳じゃなくて
裕福層が自分達が努力せずとも現状を維持できるようにした保身システムだからな。
権力者が保身の為に国民を無視した政策を行うのは国が衰退していく典型的なパターンなんだがね。
フランス革命前夜のブルボン朝しかり、ベトナム戦争前後の南ベトナムしかり、70〜80年代の比・マルコス政権しかり。
549名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 20:05:24 ID:hEtcVhBtO
>>547
あっそ
550名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 20:10:57 ID:Y4J/B8S9O
>>547あっそ
551名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 08:08:47 ID:UsDiibAT0

http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml 週刊ダイヤモンド 5月12日号

     団塊離婚と非婚ジュニア シングルライフの生涯収支

団塊ジュニア世代以降の場合、男性のじつに3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚を貫くとの見通し
もあれば、団塊世代を中心に熟年離婚が急増し、米国に次ぐ離婚大国になるとの予測もある。
結婚離れはなぜ進むのか。家族株式会社の自壊は、われわれの生活、経済、社会を
どう変えていくのだろうか。

【驚愕のシングル社会】
 離婚予備軍は4万組以上! 30代未婚率は実質世界一へ Interview 東京学芸大学教授●山田昌弘

【世代別「結婚観」核心アンケート】
 妻の意識変化に戸惑う熟年夫 独身男の下流化で未婚が加速
 Checksheet 熟年離婚・生涯未婚 危険度チェック

【初試算! 離婚・非婚の損得勘定】
 婚姻期間の長い離婚は損 子持ち共働きは非婚より得
 男性読者必読! イザというときのための離婚マニュアル
 Column 妻の取り分は意外と少ない! 誤解だらけの年金分割制度
 電脳ヒルズ系から親なび姫系まで全10タイプ 独身族原色大図鑑

【「シングル消費」最前線】
 35万円のガンダムも完売 童心や安心を買い漁る人々
 Data 将来は不安でも消費意欲は衰えない30代未婚男女の矛盾
552名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 08:14:58 ID:eL1NN/QJ0
昔・若い頃バカやったけど今は落ち着いて2児の父で安定して暮らしてる。

今・若い頃バカやったおかげでまともな職にもありつけず今はホームレス一歩前。
553名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 09:02:12 ID:yFQh9QxN0
株式会社イー・クラシス
http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1883439001&MAGIC=M6j_RcCoep3uaQAA

イー・クラシスでは内定者にも容赦はしません。
本気で挑戦したいヤツだけ来れば良い。
そんなヤツと共に戦いたい。

内定式でも困難な試練を内定者に与えました。

大雨洪水警報の出る台風の中、突然のチーム対抗ウォークラリー。
その途中で待ち受けている様々な試練。
やっと乗り越えたかと思えば、更なる大きな試練。

なんと、気付けば経営陣全員が、
東京タワーが見える公園で大雨の中仁王立ち。

暴風雨の中1人ずつ、東京タワーと経営陣に熱い想いを叫ぶ。
554名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 09:45:02 ID:6WHZYiz70
>>553

>平均年齢 25.8歳(2006年4月現在)

wwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 10:46:16 ID:zlAUqd0u0
>>553
求人内容もアレだが取引先の筆頭?に
スパムメール発信地で有名なG○Oがwww

ヒューマン・クライシスが本当の社名なんジャマイカ・・・
556名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 12:06:50 ID:02EhO+s60
>>553
激しくワロタwこれ何の宗教?www
557名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 12:32:41 ID:qGU7ZFYT0
従業員30名に対して、募集人員40名?あと、平均年齢若すぎる。
ほとんどの奴らは鬱になって辞めたんだろうか?
558名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 14:53:09 ID:eJSpGpnw0
株式会社イー・クライシスに社名を変更しますた。
559名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 17:50:57 ID:02EhO+s60
>>557
内定式で辞めるだろうな。これ、オー人事のCMにまんま使えそうだもんw
560名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 19:06:56 ID:S29aagNoO
こんなマイナーな会社どっから見つけてきたんだ?
内部告発か?
よほど酷い会社なんだなw

最初、伝統職人の会社かとオモタw
561名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 19:08:30 ID:QfQ5Avd/0
たまにあるよな、軍隊みたいな研修をやってる所。
俺がテレビで見た事があるのでは、街中に行って大声で歌わせたり、
5人並ばせてゴムボートを頭の上において、落とさずに延々と立たせ続けるとか、
泣くまで一人に対して突っ込みを入れ続けるとか、そんなん。
単なる洗脳教育だし、死んだ方がいいと思うよ。
562名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 19:10:44 ID:fkE6j9Gt0
子供人口26年連続減少!8人が1人を支える時代から、1人が1人を支える時代が目前に

「子供の人口は今後も減少し、平成27年には1500万人を割り込む」と予測している。
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070504/wdi070504001.htm
563名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 20:26:00 ID:Ot1Wg2Py0
>>561
それオレも見た
なかなか泣き出さない奴にいろんな嫌がらせみたいな
ことをやって最終的に泣き出したら、教官みたいな奴が
「みんな!○○を抱きしめてあげろ」とか言って
次々に抱きついていくやつ
腹抱えてワラタ
564名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 20:43:42 ID:TwL0gCFO0
ま、その刀を振りかぶってるのが取締役なわけだが
565名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 21:33:04 ID:S29aagNoO
良い時代だよな。
10年前はインターネットもあまり普及しておらず、
会社の内部事情や職場環境なんかほとんどわかりもしなかった。
そんな俺も、新卒で軍隊みたいな会社逝って半年で辞めて。
人生半分オワタ感じなんだけどなw
566名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 21:38:02 ID:HnsGm3yn0
>>563
マインドコントロールの恐怖そのものだ
567名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 22:44:57 ID:6imgodAj0
>>565
そう?
ネット台頭で情報は知れ渡ってリアルも変わる変わるぞ!
…と言われつづけて裏面がわかるようになったは良いが
現実はむしろどんどん酷くなってる

ネット利用して上手く勝ちにいった奴はネットなんざ無くてもほぼ勝ってただろうし
下の人間がもうどうしようもないことを自覚させられてるだけな気がする
568名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 23:03:17 ID:qGU7ZFYT0
ちょw
この会社の新卒のブログが3月末までは随時更新されてるのに、3月23日以降全く更新
されてない。
569名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 23:13:58 ID:TwL0gCFO0
全員、殿のお手討ちになりました
570名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 10:30:42 ID:2nSfYclG0

○雇用融解 これが新しい「日本型雇用」なのか

風間直樹/著 東洋経済新報社
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31884926/

目次

序章 ニッポン製造業復活の象徴「亀山」の"逆説"

第1部 製造業復活の裏側で
第1章 異形の帝国「クリスタル」の"実像"
第2章 若き「請負」労働者たちの"喪失"
第3章 「外国人研修性」という名の"奴隷"

第2部 「働き方の多様化」という"欺瞞"
第4章 「フリーター」の描けない"未来予想図"
第5章 「パートタイマー」の"憂鬱"
第6章 「個人請負」の悲惨―労働法"番外地"の実態

第3部 雇用融解
第7章 「正社員」を襲う"ホワイトカラー・エグゼンプション"の衝撃
第8章 「医師・教師・介護師」を蝕む"聖職"意識の呪縛
終章 「雇用融解」がもたらすもの


571名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 14:56:16 ID:HIIjX4IH0
【文科省全国調査】中3の性行為経験率、戦後初の50%越え

文部科学省の性意識調査 「性行為の経験ある」 小学6年12.2% 中学3年51.0%
http://www.the-miyanichi.co.jp/column/index.php?typekbn=1&sel_group_id=7&top_press_no=200705052301
572名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 15:01:30 ID:HIIjX4IH0
>>571は誤爆ウソソースでつ
573名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 15:44:16 ID:FMOHADQ+0
>>565
テレビが元気よかった時は
熱血新入社員の涙涙の成長物語てきなドキュメントもあったよね
NHKはちょびちょび仕事人の悲哀は流してたけど
景気のいい時は当の仕事人たちからモチベーション低下するから暗い番組ウザがられる
574名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 00:36:48 ID:KTPyGWVt0
>>528
日本の民間ってブラックしかないよね。新卒がどんどんやめるはよく分かるし
彼等を責める気になれない。上司も日本軍の軍曹みたいなヤツおおいし
575名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 00:47:03 ID:xw3GbaBa0
8時間以上(残業)当たり前だからね。
不払い云々抜きとして。

正規・非正規もそうだけど。労働環境まずは、オランダ並にする事だよね。
バカンス1ヶ月は最低取るみたいな。
576名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 00:53:37 ID:KTPyGWVt0
確かに長期休暇全然取れないねえ。
大学でたら敗戦処理ってほんとですな・・・
577名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 00:56:58 ID:xw3GbaBa0
>>576
ニートという名の長期休暇なら可だけどね。
そうすると、正社員にはなれなくなるし、なれても超ブラックか?

そもそも、今後ますます正社員になってどうなのって感じなんだけどね。
本当にキャリアアップ求めたい奴は別としてね。
若手は。

結婚とかガキとか考えないならね。
578名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 01:02:47 ID:KTPyGWVt0
>>577
確かにニートになるくらいしか休みとれないね。
 リーマンの新卒スレ毎年見てるけど、日本の会社ってまだ精神主義のところ多い
んだなとおもた。
579名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 03:10:26 ID:k/8g8+780
うわ、きちがいニートのヤッホモがいる!
うわーこれは・・・
580名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 04:14:31 ID:sFTxfWri0
バブルが弾けて安易に企業が雇用を減らして
きちんとした雇用政策しなかったせいで
団塊jrが社員になれずに非婚or晩婚で少子化
当然の結果だな!!

その日暮らしじゃもうこの国に未来はないな
核戦争でも起こって1回リセットされた方がいいかもな
ここまで来たらもう怖い物なんてない
581名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 05:04:42 ID:1400z0HpO
なんで、失敗したらやり直しがほとんどきかない社会なのか分からん。
理想の会社と思って入社したら、パワハラにイジメにって当たり前に横行してやがる。
仕事内容も利益優先で部署移動だなんだで、ほとんどの奴等が最初に抱いてた職種につけない。
で、辞めたら派遣くらいしかないわけで。
ホント、夢なんてないよな。
今の日本のガキが大人になる頃は、もっと酷いだろ。
子供なんか産むと、なんで私を産んだのと恨まれそうな日本。
582名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 08:36:53 ID:sFTxfWri0
国がこんな状況じゃ何のために戦争で多大な犠牲を払ったのかわからない
この国の未来の為に特攻して行った人々に申し訳ない
まずは自民をぶっ潰すのと利権絡みの政治を根本から変えないと
間違いなくこの国は滅びる
583名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 08:59:18 ID:6n4aTExX0
>>582
それ硫黄島の映画が公開された時に
誰かが同じこと言ってた。
584名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 10:28:43 ID:nDdH6gBI0
その為に野党育てないとな〜。
自民党は俺も大嫌いだけど、民主党なんぞが政権取ったら大変な事になるのは目に見えているから、
消去法で自民党に投票している。
あいつら、ネクスト総理大臣とか恥ずかしいあだ名をつけあっているくせに、内閣運営能力無いだろ…。
自民党の言う事言う事に反対するばっかりで、ろくな対案を出さない。
共謀罪の時には、民主党の対案を自民党が丸飲みしたのに、何故か民主党が反対するとかもうね…。
反政府ばっかりやっていないで、真面目に政治やってくれる野党が本当に欲しい。
今からなら、保守的でもまともな野党だったら自民党の支持層奪えるだろうに。
共産党が野党の中で一番マシに見えるけど、今時共産主義もなぁ…。
585名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 10:46:47 ID:mmBCmoAV0
>>584
ハイハイ選択肢がないから自民党ですね。
セコウ乙って言って欲しいのか?
586名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 11:26:06 ID:y7PrZD4f0
自民党(笑)
構造改革(笑)
規制緩和(笑)
美しい国(笑)
587名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 11:28:13 ID:53c9vb9d0
選択肢がないから、民主党なんじゃないか・・・
小沢でダメ(まー他でもいいが・・所詮コマ不足)なら、
そこで改めて絶望するとするか・・・

自民公明創価は絶対悪だってことはハッキリしている。
588名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 12:46:47 ID:0Y+V8Wma0
公明創価は民主が政権取ったらそちらにシフトするだけ
589名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 14:07:25 ID:sFTxfWri0
チョンは寄生虫だから国外追放しろ!!
590名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 18:43:48 ID:IifjvwJj0
>>584
>ネクスト総理大臣
あれは本当に引いた。
影の内閣ってのは普通にあるらしいが、
あいつ等のやってる事は学芸会レベル。
身内で勝手に役職を決めて、
お互いを「防衛大臣」とか「厚生大臣」とか呼び合ってるって・・・。
591名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 21:00:12 ID:wvYWZLRy0
>>588
だな。ヤツらはただ単に権力志向なだけだから。
592名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 08:14:27 ID:xgh+eu+Y0
>>590
ほとんどオウムの世界だなw
593名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 09:03:31 ID:2iTR8J6B0
いやぁほんと、壷売りの美しい国の方がマシですねw
594名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 11:53:05 ID:DL5dULUe0
はいはい
セコウ乙
595名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 17:15:06 ID:efU0nic90
子供だけは絶対に作るべきではない
それが少子化に拍車をかけることになるが、今子供を作ってしまうと
その子供は将来俺たち以上の負担を強いることになる

この国はもう衰退していく
腐敗政治が原因だが、もう修正はきかないレベルまできてる
腐った老害政治家どもは日本の20年後、40年後のことなど考えているはずもなく・・・

衰退は日本だけに及ばない
50年後の世界に果たして希望が見出せるだろうか
596名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 17:33:02 ID:3yfJXQJd0
>>595
今の時代が当たり前なんだよ
597名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 17:36:33 ID:ny5vfBfYO
ガキ作って、『なんで生んだの?』って恨まれるのも嫌だし、日本の将来考えるとガキは作らない方がいいね!周りの奴で、結婚してガキ作ってる奴は、
『ガキは面白い』って言ってんだよね。
結婚して、ガキを作る事なんて面白がってする事じゃないと思うし、結婚してガキ作っちまったら、自分で稼いだ金、好きに使えなくなるだけじゃん。
日本の将来に希望が見えたら少しは結婚考えるけどね。
598名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 17:37:10 ID:1DUMHuiC0
俺の子供は俺の優秀な遺伝子を受け継ぐから大丈夫
599名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 17:38:39 ID:kApGhx8q0
>>597

まあそんなとこだな
600名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 19:29:24 ID:+BPCPupiO
今のガキは、未来のストリートチルドレン
601名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 19:31:21 ID:xRMQAZIT0
自分自身が社会にでて生きていくのがこんなに大変だと思わなかった。
苦しくてしょうがない。楽しいこともほとんどない。
そんな俺の子供が人生を謳歌するとはとても思えないから
子供は作らないよ。

602名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 19:50:48 ID:aZBxCcAjO
>>584
与党の政策に反対するのは、賛成すると与党の手柄になるからだよ
自民が一度野党になったけど、そのときは何もかも反対していたよ
民主とか自民とか関係ない
603名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 21:11:24 ID:siRDVckz0
なんで国民投票法案なんて即決されちゃうのかなぁ・・
容認した覚えないんスけど?
知らぬ存ぜぬでシラ切り通せるツボ憎って、実は精神病患ってるだろ。
野党からの回答聞いてると頭悪い厨房みたいな言動なんだよな。
604名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 22:14:02 ID:efU0nic90
悲惨だなぁ
将来を憂慮するまともな人は子供を作らない
一方、DQNは将来を考えないのでバンバン子供を作る
605名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 22:31:57 ID:ljHmFagl0
何も金持ちになろうとは思わないけど、せめて人並み程度の
生活は容易に送れるよう雇用を始め医療、社会保障などの
充実を強く望んでやまない。

金持ちになりたい人はどうぞご自由に。ただし失業、病気、犯罪など
不本意で生活困窮に陥っている人は政府および行政による手厚い公的な
サポートによって積極的に救うべきだし救う事ができる。

もしそれがどうしてもできないなら日本と言うアホらしい国に
住み続けるなんてバカらしくてできないよ。
今の日本ほど生活していて苦しいものはない。懸命にやっていても
ほとんど報われないんだから。
1日も早い有効かつ十分な施策の実行こそが望まれるのに。
606名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 22:38:55 ID:r8tfX4AN0
GHQが日本語廃止にしてくれればよかったのに。
英語だと敬語関係ねえから気軽に話せる。
607名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 22:39:56 ID:y2/YSVnZ0
英語でも敬語関係あるよ
608名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 22:55:13 ID:ZI/+M+Zp0
いま厚労省内部では医療費の自己負担率を3割じゃとても間に合わない、
5〜6割に上げろという意見が強まっているそうです。
どこかの国のバカな首相は痛みに耐えて構造改革が進んだと
妄言を抜かしましたが、痛みの本番はこれからです。
609名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 23:18:17 ID:efU0nic90
労働革命かなんか起きないかな
2ちゃん発でw
610名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 00:42:33 ID:4PO6okG70
革命より自殺の方が手っ取り早い
611名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 02:52:18 ID:w7Kb4+8m0
>>609
ここは労働してない奴の方がおおいでつ
612名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 09:53:44 ID:iiMDAuIUO
NHKが受信料徴収でテレビありながら拒否した人間に民事訴訟するとかほざいてる。
ちなみに、社員年収一千万以上で会長は三千六百?とからしいぞ。
ワープーからも徴収する構えか。
国に近い存在の民間ってのは、頭腐ってるだろ?
経団連の連中の会社もさ。
グローバルに展開してる便所の会社も、経営者が糞だから
いずれ世界各国から叩かれるだろうな。
消費者=労働者
消費者の天秤が上がった状態で、何も生まれないのはガキでもわかる。
613名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 13:25:28 ID:1TXyIRrl0
こんな奴隷社会で仕事なんかどうでもいいんだよ仕事より自分が大事当たり前
辻が仕事を捨てて休業する事は拍手を送りたい
損害を被った事務所や屑関係者どもざまぁああああああwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 15:45:53 ID:12ixBxUM0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178938389/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/05/12(土) 11:53:09 ID:???0
★<NHK>今月中にも受信契約督促

・NHKの橋本元一会長は10日の記者会見で、テレビを持ちながら受信契約を結んでいない
 未契約世帯・事業所に対し、今月中にも「受信料特別対策センター」名で契約締結を求めて
 いくことを明らかにした。要請に応じない未契約世帯・事業所に対しては、放送法に違反するとして、
 契約を結ばせる民事訴訟を起こす方針。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000091-mai-soci
615名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 17:59:46 ID:yoniUUkQ0
国の政策→新自由主義で、小さな政府を目指す。つまり、生活・仕事は自己責任。

国の収入→世界一の借金大国を脱するために、国民からの税収を上げる。しかし、新自由主義
     なので北欧と違って生活保護はしない。

民間企業→利益を得るには、人件費を削るという考えしかないので、派遣社員やパートで
     仕事はやらしたい。いずれは単価の安い外人労働者に据え置きたい。
     利益のためなら、国に詰め寄り労働者を黙らす法律を作ってもらう。

結論→はぁ?
616名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 06:51:57 ID:O6DOpBgW0
つまり結論はニート推奨、ということでよろしいか?
617名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 12:18:48 ID:6Sw4TtTg0
>>616
そして結婚しない(ってか出来ない)世代が急増して少子化が更に加速。
               ↓
年金制度が遂に崩壊。年金に頼っている(または将来頼りにしていた)
世代の生活が成り立たなくなり自殺者が急増。
いや下手すると安楽死が合法化され
「死にたい奴は勝手に死ねば?」ってな事になり更に人口減に拍車がかかる。

結論は「日本人の人口の減少させたい」なのかも?

その結果一部の日本人富裕層が多数の外国人(または日本人との混血)
労働者から富を吸い上げる超格差社会となりその反面
社会保障費は「純粋な日本国民ではないから」という理由で最低限で抑えられる・・・。
まさに奴等にとって理想的な国家が出来上がるって訳だ。
618まさにスーパーブラック国家:2007/05/13(日) 13:12:06 ID:8xaR08280
<外国人研修>過酷な労働に耐えきれず逃走 中国人女性
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179028140/

9 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/13(日) 12:51:44 ID:Y1mNu2mNO
田舎の工場じゃ13時間労働とか普通

13 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 12:52:09 ID:TAUrbI8v0 ?2BP(4378)
残業手当350円でもあるだけマシじゃん

28 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 12:54:25 ID:kn2AoE010
これ寮費光熱費差し引きだとそんなに悪い条件じゃないが。
日本人対象でももっと悪い条件なのはいくらでもある。

80 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 12:59:47 ID:tfzgnXx00
>>3
>朝8時から深夜11時まで、ミシンやアイロン台に向かい続ける。

ということは、夜11時から朝の8時まで自由時間があるってことか。
楽な職場なんだねえ。
天国のようだよw
619名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 15:41:01 ID:TO0EsZyc0
猿の惑星だな。
猿はつまりアホ官僚と民間のトップ連中。
620名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 16:08:28 ID:ZPqufYkP0
中国人ですら裸足で逃げ出す労働環境。それが日本。製造業はもはや奴隷
労働に頼らなければ成り立たない。かといってそれに代わるはずの産業も
相変わらず育っていない。10年前と変わらない精神主義を振りかざすだけ
では欧米に100年たっても追いつくわけがない。こりゃほんとに終わったな。
621名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 16:40:13 ID:H4l5AvIwO
全部戦争に負けたのがいけない。
622名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 21:01:41 ID:NtzGVehY0
6億目当てに人が殺到し
totoのシステムがダウンいたみたいだな
やはり景気は回復してないな
623名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 21:27:16 ID:bb5lb0jZ0
夏とか冬に、宝くじ売り場で並んでる人達を見ると悲しくなってくるわ。
結局、そこに賭けるしかねぇのかよと。
宝くじってのは、国が胴元になって行う公営のバクチ。
この国では、バクチを行うのも国の管理下でやらなきゃならん。
宝くじに払う金なんてのは、税金みたいなモンだよ。
まだ仲間内でやった麻雀でボロ負けした方がマシだよ。
624名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 21:51:06 ID:cfUvinq/0
>>623
だがパチよりはマシ
自国に金もまわらん、そもそも店側に操作されて
素人は損の方が確実なことがここまで明るみに出てるのに
なんでやりにいくのかと

パチンコによって麻薬と同等の快感が脳にもたらされることが実験でわかった
とか以前やってたけど本当に化学的に正しいんじゃないかと思えてくる
625名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 21:52:35 ID:zBJLXUye0
でもパチンコって別に無理矢理ヤラされてるわけでもないわけだし、
真の真の真の意味での自己責任だな。
626名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 21:56:51 ID:bb5lb0jZ0
>>624
パチンコ・スロットに行く奴って、大抵無趣味なんだよな。
休日に家にいても何もする事が無い奴。
で、金は手元にそこそこあるから使っちまう。
俺はパチンコ・スロット・競馬・麻雀と一通りやってみたが、
やはり胴元が介在するバクチはダメだ。
バクチは基本的に胴元が絶対に儲かるシステムになってるんだから。
だったら、仲間内4人で、胴元無しの5分の条件で戦える麻雀が一番合理的だと思った。
627名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 22:58:40 ID:NtzGVehY0
「仕事の将来に不安」30歳代の82%…読売ネット調査

30歳代は主に前半が就職氷河期組、
後半がバブル期入社組とされ所得などの格差が顕著だと言われるが
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070513it15.htm
628名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 23:39:36 ID:M5vQrPVIO
会社の奴で、パチ・スロ
麻雀・競馬やってる奴
いるんだけど、ギャンブルに夢中になってる奴って
やっぱ趣味ないのかな?
俺に、趣味聞いてきた事があって、趣味は、車って
言ったら、いい趣味持ってるね!って言ってきて、
俺の趣味は、ギャンブルだ!って言ってきた。
629名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 03:37:31 ID:1mbKPajf0

日本の経済競争力、24位に後退 中国に抜かれる
http://www.asahi.com/business/update/0510/TKY200705090385.html?ref=rss

ろくに技術を習得させずに派遣社員を長時間働かせる日本社会の実情
は悲惨なもの。技術力がみるみる低下し、技術のない分過酷な労働で
補ってる。もはや衰退国だなw
派遣というシステムが国を滅ぼす要因のひとつになるのではないか
630名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 04:48:00 ID:8apV0O6A0
>>629
そんなとこで働く事自体藻前は終わっているな。
ニートのほうが藻前よりまともに見える。
631名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 08:54:02 ID:hPwgUv+JO
資源持ってりゃなんとかなるんだが、資源もないくせに目先の利益だけで
安易に労働市場の構造変えてしまい、最大の武器だった技術も他国に追い抜かれ。



終わってんな。

いずれ植民地化されて、アメリカの兵隊部隊として最前線にかりだされる。
632名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 12:20:47 ID:lRVDpjio0
>>623
平日の駅前朝鮮玉入れ屋よりはましだと思う
633名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 18:48:19 ID:5mXWKEoG0
>>631
資源も無いのに、なまじここまで豊かになったのがそもそも間違いだと思う。
昭和30〜40年代くらいの生活が、日本という国の適正生活水準だよ。
今更、手に入れた豊かで便利な生活を手放す事は出来ないしなぁ。
ここ最近の国家としての衰退は、あるべき適正な姿に戻ってるだけじゃない?
今までが異常だったんだよ。
634名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 19:20:56 ID:ILOA0P7m0
肝心要の海洋資源開発自分らから放り出してる状態だからなんともいえん

そこら辺重視してりゃ開発要因で新たな雇用も生まれたろうに
明らかに人災だよこれは
635名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 19:24:44 ID:5mXWKEoG0
>>634
中国の潜水艦や、北朝鮮の不審船がウロウロしてる海ではなぁ・・・。
もっと軍隊がしっかりと日本のシーレーンを防衛してくれればいいんだけど、
現行憲法じゃ無理だし・・・アホな国内勢力もうるさいし・・・。
636名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 19:37:28 ID:hPwgUv+JO
豊さは、勝ち取った証だと思うんだけどな。
戦争で負けた日本は、経済力でアメリカを追い越せと死に物狂いで頑張った結果だと。
力道三が、外人を倒す姿に狂喜してた日本人はどこにいったのか・・・
637名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 20:11:21 ID:30VDcwzC0
日本の戦後資本主義はさ、3つの過程を経て来てると思うんだ。

まず、生産力、技術力の拡大時期
手作り、手作業だったものが機械で大量生産され、橋や道路や線路がひかれる時代。
投資家にしてみれば、あらゆる産業と技術に投資のチャンスがあった。
「投資で上げた利益は労働者にもくれてやる。そうすれば奴らはまたがんばって働くんだから」

次に、消費の拡大時期
一般国民が豊かになり、テレビが2台買え、車が買え、海外旅行に行ける時代。
メディア、広告により流行と物欲が作られる時代。個人消費がGDPの6割を占める時代。
投資家にしてみれば、あらゆる娯楽産業に投資のチャンスがあった。
「みんな豊かになったんだから余った金は企業に使えよ。そうすれば金はまた投資家の元に戻ってくるからな」

ここまでが国民みんなで豊かになり総中流化を目指す時代、バブルがはじけた後は・・

次が、搾取の時代。
1人で2人分働き、給料は0,5人分の時代。
投資家にしてみれば、もう投資の機会なんてないけど、投資で儲ける時代。
「ほとんどの産業は上場企業が支配した。もう誰も投資の影響を受けない所で食べ物を手に入れることも職を得ることも出来ない。
お前らが働き、消費すれば金は投資家に流れるようになっている。鬱病?過労死?知るか、
資本主義システムに参加しないものには生きられないようにしてやる。」

我々はこの救いようのない搾取の時代を生き続けるしかないのです。いやでもGDPを引き上げるゲームに参加させられるのです。
だから企業に期待するのは止めましょう。
638名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 22:20:00 ID:O6I1odmW0
日本てマジで技術だけで生きてただけだから、その技術が中国などに伝承されてしまった今、
方向転換すべきなんだろうな。労働者を低賃金で働かせるのにも限界が来るだろう。
カジノ。これを作って各国から金持ちがやってくる国に改造してほしい。

漫画やアニメの聖地を作るのもいいだろう。
観光立国日本にしたほうがいいんじゃないだろうか?
もう工業で太刀打ちするのは無理がある。
639名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 22:32:17 ID:LoTYIvc40
>>638
観光地にしては、物価の高さがネックだよな。
タイなんて観光大国だけど、あそこは物価がメチャメチャ安いし。
ゴージャス路線で行くにしても、日本がドバイみたいに出来るとは思えん。
ラスベガス、マカオ、モナコ・・・どれか一つでも勝てるか?
640名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 22:40:42 ID:O6I1odmW0
>>639
ゴージャス路線を狙うといいと思ったんだが、そうだな、もうすでにそういう国があるな。
しかし、工業で踏ん張り続けるのはもうダメだよな。

>>637の言うとおり、投資で個々人が儲けるのもいいとは思うんだが、投資は確実性がなさ過ぎるからなぁ。
一般人皆が手を出せば利益が出るとは限らない上に、損する可能性が高いしなぁ。
日本はどうすればいい方向に向かうんだろう。
641名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 22:44:30 ID:LoTYIvc40
>>640
まー・・・落ちる所まで落ちてみて、そこからまた再浮上すればいいさ。
642名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 22:45:14 ID:0mYZjx9b0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、おかずの仕切りに草をつめる仕事がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
643名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 00:27:52 ID:91X06wrv0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  延々と自宅内を警備する仕事はもうやだお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
644名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 02:40:11 ID:7kGoM8F70
>>639
当然金持ち相手の商売しないと。
シナ人でも金持ちは大歓迎!って感じだろ。
ヨーロッパとか人の金持ちに取ってはそうはいっても
物価水準ちと前より安くなったから多少は可能性はあるよな。

まあ、この国はどいつも馬鹿だけど上の立場金持ち地位のある奴ほど
醜くなってくるから、自分の保身利益しか
考えない自転車操業のアフォばかりだから柔軟な発想は無理だろうね。

工業でも安いものじゃ駄目だろう。金持ち相手の商売しないとね。
645名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 07:03:42 ID:nlhz7rTnO
過去最高の貿易黒字って、その利益はどこ行ってんだ?
646名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 07:55:24 ID:b47E67Uw0
別に日本がブラックということ自体は否定しないが・・・

32で年収700万、残業月30時間の俺は勝ち組なのか?
周りにそういう奴しかいないんだが、
世の中にはこのスレの住人のようなのもいるんだな
わからん・・・
647名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 08:08:30 ID:rdY1xCLU0
          ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おぉ〜っと!ここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
648名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 10:16:19 ID:FOypLjvt0
          <゚[[[[[)<
  <゚[[[[[)<              <゚[[[[[)<
        <゚[[[[[)<
<゚[[[[[)<                    <゚[[[[[)<
             <゚[[[[[)<

   <゚[[[[[)<  おぉ〜っと!ここでボーンフィッシュの大群が!  <゚[[[[[)<

        <゚[[[[[)<             <゚[[[[[)<
  <゚[[[[[)<                       <゚[[[[[)<
           <゚[[[[[)<
<゚[[[[[)<             <゚[[[[[)<
649名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 12:17:54 ID:XGLUQOTR0
自衛隊へ納入する武器の純国産化
紛争中の国以外ならば、中古武器の輸出を大幅に緩和

これだけでも大違い。
650名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 13:30:53 ID:YV2TrEeO0
またえらい勘違いドリーマーが来たな。
武器輸出でサビ残無くなったら笑うぜ
651名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 18:10:13 ID:+o3bStge0
でも新しい産業を見つけるのは遠からず必要になるよ

無論前後した労働福祉の見直しは必須だが
652名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 18:50:50 ID:nlhz7rTnO
新しい産業技術はあることはある。ECO技術など。
ただ、育たないだけ。例えば、ECOカーとちょっと中古のいいガソリン車なら、絶対後者を選ぶ。

なぜなら、安いから。

その論理が労働者社会にも蔓延し、技術スキルも身に
つかない使い捨ての派遣やパートが合法化された。
その結果、資源もなく技術も衰退し腐国になった。
653名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 20:44:20 ID:tii3uecv0
将来どうなるか分からないとは言うものの、このままでは暗黒の世界になるのは分かってること。
夢がなくなった時、人間って何を糧に生きていくんだ?
俺はなんとか生活できるレベルの給料はもらえてるが、夢も希望もない未来を思うと
「そこまで仕事頑張ってどうするよ?俺。」って思う今日この頃
654名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 20:53:14 ID:OIXjDPUg0
>俺はなんとか生活できるレベルの給料はもらえてるが、夢も希望もない未来を思うと
>「そこまで仕事頑張ってどうするよ?俺。」って思う今日この頃

おまいは俺か。でも行き着くトコまで行くと
「ここまでして生きててなんになるよ」になるので要注意。

655名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 21:33:28 ID:En5Enhan0
>>653>>654
お前らは俺か(涙)
俺も、一人で働いて生きていけるだけの給料は貰ってるが、
人生に目標が無い・・・生きる希望も無いし未来も無い。
誰かの為に働けば、生きるのも楽しくなるのかとも思うが、
結婚なんてしたら生活が破綻する。そもそも、結婚しても幸せになれるのか?
ただの仕事をするだけの歯車だよ・・・俺は。
部品だから替えもきく、モノ言わぬ部品は死んでも誰も何とも思わないだろうな。
656名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 02:20:53 ID:5qRoXUZm0
>>653
ニートは出来ないのか?実家はないのか?
657名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 03:09:03 ID:YygVlnYp0
ニートは社会の最底辺だから嫌だね。
658名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 03:12:52 ID:5qRoXUZm0
じゃあ、一生会社の奴隷やってなさい。
文句はないじゃん。

取りあえず奴隷は何も考えないで所得税吸い取れれ、ブラックの経営者に
すいとられる事を楽しみにしてればいいんだよ。
659653:2007/05/16(水) 05:52:56 ID:cKGit1JX0
>>656
体壊れて鬱状態になってどうしようもなくなったら、完全なニートとまではいわないが実家に帰る覚悟はあるよ。
転職経験ありだが、ブラックの濃度が違うだけでどこも一緒ね。
今のとこは、過酷だけどパワハラがないだけマシだな。
660名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 12:52:20 ID:ioXQ3XWV0
転職板でニートはないだろう・・・常識的に考えて
よりよい職場を求めているものの、それが実現できないのでウサ晴らしをしているわけで・・・
661名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 18:36:13 ID:75aq5buoO
一身上の都合でニートになりました。

ってのが当たり前になる世の中。
662名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 19:20:13 ID:5qRoXUZm0
>>659
体が壊れるまで働くのが意味分からないけどね。
663名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 19:28:36 ID:ioXQ3XWV0
どうやら無職板のキチガイニートが紛れ込んでいるようだな…
664名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 19:33:41 ID:5qRoXUZm0
は?奴隷がニート様に何いっているの?

いいよな。奴隷の分際で自分を基地外だと思ってないって
笑えるよな。
665名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 19:48:05 ID:VBbF9h4a0
こんな世の中だからと何もせずに、最初からニートっていうのはどうかと思うけど。
666名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 19:52:05 ID:SLFMAedN0
>>664
ここはお前の来るところじゃないよ。
無職板にでも、ひきこもってな。
667名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 19:55:46 ID:5qRoXUZm0
>>665
何をするの?牢屋に入る為のトレーニング?
生活保護を貰うための交渉術?駆け引き?

>>666
嫌々、奴隷って…笑えるね。
よくこんなキティ国家で奴隷やると思ってさ。
人間のクズだね。アフリカ人でもまずやんないな。
俺みたいに脅したり、馬鹿経営者なら刺したりしてあの世送りにするって。
668名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 20:23:43 ID:VBbF9h4a0
奴隷っていっても、自分一人で生きている時点で最初から仕事放棄ニートよりもマシかと。
なにも努力せず暮らそうなんてのは、究極のアホ。
669名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 20:30:52 ID:5qRoXUZm0
>>668
自分ひとりで生きていけるって凄くね?

俺は親権者様の年金とかで食っていくけどね。あと亡くなったら
遺産等頼りにする予定。

仕事やって何がいいんでつか?

何をどう努力しているんだと小一時間。

努力しているからプーちゃんって人は?

努力しているんだったら普通奴隷なんかやらないと思うけどね。
相当貧乏人の家庭に生まれたか、身分不相応の生活しようとしている
馬鹿なんじゃね?
670名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 20:40:05 ID:SLFMAedN0
すみません。
この珍獣は、無職板「一生フリーターでおかしいか?11」
というスレッドにしばしば出没するニートです。
フリーターのスレになぜニートが?と思われるでしょうが、
気が狂っているためわからないようです。
正社員は全て、ハイパーインフレ、地震、過労死で今後滅亡するそうで、
今後何十年と働かず年金と遺産で食いつないでいくそうです。、
金がなくなったら殺人して刑務所に入るそうです。
彼の見積もりでは、親権者様は120歳まで生きる予定で、
遺産は2000万だそうですが、年間に400万円使いたいそうです。
また、真性のホモであり、通信教育で大学を出ています。
精神科に通院歴があり、真性の知的障害者ですので相手にしないようお願いいたします。

最近はスレでも殆ど相手にされないため
こちらにご迷惑をおかけしているようで…
スレ住人一同お詫び申し上げます。
671名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 20:56:04 ID:T3tuOrUS0

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31888165

『 偽装請負 格差社会の労働現場 』 2007年5月 735円 朝日新書
朝日新聞特別報道チーム/著

1990年代から一気に産業界に広まった「偽装請負」という雇用形態。
グローバル化で飽くなきコストカット、人員削減を迫られたキヤノン、松下電器産業
など超一流企業までもが、率先して安い労働力を求めて、違法行為に手を染めていた!
2006年夏から告発キャンペーン報道を展開し、新聞労連ジャーナリスト大賞優秀賞を
受賞した朝日新聞取材チームが、格差社会の「労働悲劇」を描き尽くす渾身のルポ。
672名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 21:50:35 ID:D+hFrRbN0
【 社会人 】
社会人(しゃかいじん)とは、社会において、仕事という鎖に縛られた奴隷の一種である。
一億総中流社会を謳っている日本国内においてもその扱いはずさんで、
日々過酷な状況下で重労働を強いられている。


彼らは、元から奴隷身分であったわけではなく、大抵の人は元大学・高校生であり、
会社からの非合法裁判によって不利な裁決を下された成れの果てである。

刑期は約40年(執行猶予なし)にも渡り、刑期中はろくに休みを貰えずに
働き続かなければならない。
彼らは人として見られておらず、大抵の場合は歯車や電池といった消耗品として
見られており、人間とは思えないような扱いを受けている。

普段は、四方がコンクリートで固められた質素な牢獄に投獄されており、
そこで虐待に近い重労働を強いられている。

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA
673名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 01:16:47 ID:k4ZeGV/h0
正直日本が嫌になったが、かといって他に住みたい国もない
要するに死にたい
674名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 02:30:52 ID://1hij910
日本て労働環境が良かったら天国なんだけどな。
675名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 02:40:46 ID:+vlxMStm0
>>674
そうでしょうね。
取りあえず労働環境を自分のペースにあわせるなり
働かないで親族に寄生すること考えたら?
676名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 02:47:50 ID://1hij910
>>675
いちいち煽られるような発言したかい?
677名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 05:31:11 ID:HzEibEay0
変なのが沸いてきたな
678名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 07:02:33 ID:gzjyQ50e0

〜TV番組のお知らせ〜
5月17日(木)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「ワーキングプア−アメリカからの警告(仮題)」
「働いても働いても、豊かになれない」と大きな問題となっているワーキングプア。アメリカでは、日本に先駆けて深刻化し、注目を集めている。
「勤勉に働けば報われる」という米経済の理念が、ついに崩れ始めたからだ。貧困が貧困を生む連鎖と、世代を超えて悪化していく状況に歯止めがかからない。
市場経済の裏側で進行するこの事態をルポし、全米に議論を巻き起こしたジャーナリスト、デイビッド シプラーさんが、今月、来日した。
「将来の日本の姿」とも言われるアメリカの実態から、日本は何を学ぶべきか。シプラーさんとともに考える。
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
お見逃し無く!
679名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 07:50:46 ID:ytWOzpzOO
治安悪化が続々と

大阪 ペパーランチ
680名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 08:19:36 ID:XFXWOMPh0
    2007夏選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  WCEは見送ります!
  | |∨T∨   消費税も上げません!
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

   2007夏自民選挙勝利後

自民党↓
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww
 <丶´∀`>   反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  < ウググ…民主が政権を取って…日本が中国の属国になるよりは…(ry
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
681名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 20:28:01 ID:146w9kLZ0
>>680
同じことを石原が4月にやったからな。
これでまた騙されるなら、この国の人間は相当のアホだ。
でも騙されるんだろうな・・・
682名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 22:45:59 ID:k4ZeGV/h0

【社会】過労自殺、最多の66人・06年度の労災認定、精神障害も急増
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179360562/l50

本当に先進国かと思えるほどの過酷な労働条件
ま、崩壊中の先進国という感じだな( ´,_ゝ`)
683名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 22:50:42 ID:ogWv83pc0
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金(←民間とは別の優遇年金)

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。

女が結婚したいランキングNo.1は公務員。住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。



うらやましいなら再チャレンジ試験
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179149860/l50
684名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 22:55:22 ID:NSMDkbWC0
石原、再当選したときのインタビュー時にものすごく邪悪な笑顔してた。
悪魔に魂売った人間ってこう笑うんだろうなっていう・・・卑屈で冷酷そうな。
浦沢直樹が描く悪人ヅラそのまんま。

都民てほんとにバカだな。
685名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 22:55:24 ID:6uzzJKO10
日本って国自体がニートなんです。
これだけ大人しい国民に支えてもらってるのも珍しい
686名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 11:12:09 ID:yhb34B1+0
>>684
石原ももうやること無くなったし、知事としての旬は過ぎたから、あとは腐敗
していくだけなのにな・・・。
687名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 11:35:56 ID:pk/dnrd30
やることなくなったから東京五輪とかを強調しだしたんだろ。
もうそろそろ 別の自民に譲るべきだとは思うけどね
688名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 16:02:21 ID:F5QJQY1p0
まあ相手が浅野ではこの結果も致し方ないんだよね・・・
反石原派は石原叩きより前に浅野の出馬を全力で止めに行くべきだったな。
あれでは無党派というより朝鮮総連に擁立されての出馬みたいなものだものな
689名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 16:54:52 ID:AeBpWY2K0
>>686
就任した頃はここまでわかりやすい老害になるとは全く思えなかった。

地方選もなぁ、首長選以外の地方の議員選挙は自民が負け込んでたし、
地方じゃ現状に不満は結構あるんだろうに。
今の流れは一時期から比べるとむしろ中央集権的な流れになっとるしなぁ。
690名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 20:18:39 ID:CpQRgSrs0
政治もそうなんだけど、

いつも思うけど自分のとこの職場できちんと
待遇改善ぬ向けて、主張するなり行動しているのかと小一時間。

誰かが何とかしていくるとでも思っているおめでたは逝ってよしだな。
691名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 01:06:34 ID:TIN18anB0
俺、今まで中国や韓国の事を散々馬鹿にしてたけど、
最近思うわ・・・大して変わんねーってw
日・中・韓、三者共に一流国みたいなツラしてるけど、
その実は欧米の奴隷だよw
で三国共、国の指導者層が壊滅的・・・そりゃ欧米人にいいようにされるわ。
692名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 01:41:33 ID:hoIzRINg0
中国の国家首脳だけはしたたかで欧米人のいいようにはなっていないけどね。
水爆だって持っているし。ウルムチあたりの西部では石油も出るシナ。
693名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 01:43:28 ID:hoIzRINg0
とはいえ所詮日本も韓国、中国と大して変わらんというのは同意。
アメリカに行けば一緒くたに’CHINK’(中国人の蔑称)と呼ばれる。
694名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 01:52:04 ID:mWUpuNvP0
       _______
      \      /  
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /    ノ (___) ヽ   |   美しい国ニッポン
  │     I    I      |   
  │     ├── ┤    |     
   \    /   ̄  ヽ   /   
     \    __  '  /
695名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 01:57:53 ID:TIN18anB0
昔さ、「ここがヘンだよ日本人!」ってビートたけしの番組で、
欧米チーム、アフリカチーム、アジアチーム(主に日・中・韓)に分かれて、
雪山の上から球を転がして、何処のチームが一番早くゴールできるかってゲームをやってた。
これが凄く面白くてさ、
欧米チームは誰が何処を分担して、どういうルートで行くかって、作戦を皆で考えてゲームに臨むの。
アフリカチームは、神様に全員で「勝たせてくれ!」ってお祈り。
アジアチームは、作戦を立てる事も、お祈りをする事もなく、ゲームが始まるまでボーッとつっ立ってた。

結果、勝ったのはお祈りしてたアフリカチームで、欧米チームは2位、アジアチームは最下位の3位だった。
結果はともかく、その過程がスゲー面白くて、アジアとアフリカがダメな理由が分かった気がした。
696名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 02:10:59 ID:/65JGy580
それは面白いなw
外資と日系で働いたことあるけど、似たようなことを感じたことがある
頭をつかわなければ、必然的に分量作戦になるわなw
697名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 02:41:06 ID:UDYrD4FS0
アフリカ一番スゲエじゃん。

大体日本なんて働くのは馬鹿。

馬鹿にとってはいいかもな。何も考えないアフォとか、
大体根性だけの体育会の馬鹿が就職で有利というのもどうかしているというか
基地外国家なわけだな。

奴隷ぱしり要因はよく分かるけど。
自分で何も考えられない、低脳なんて本当は無駄な経費だろうに。

もっとも、雨公とかで採用する際どういう香具師とりますか?
って話で自分より能力の下なやつ雇うって話聞いたことあるけどね。

出世されたら怖いということだそうだ。
698名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 07:34:28 ID:OJlqyg4R0
甲子園(基地外体育会的根性主義マンセー)と水戸黄門(お上が助けてくれる。権威に m(_ _)mハハア)の人気があるうちは変わらないよ。

699名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 07:39:29 ID:8Np8gFnV0
麻疹の大流行で、ニートでも就職できるかも。
700名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 08:13:48 ID:UDYrD4FS0
ニートは就職なんてしなくても生活出来る人だろ。
貧乏人奴隷よりはまともじゃね?
701名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 10:41:24 ID:ghHw6Lc+O
中国の新幹線、運行開始から一か月で車内の備品ほとんど無くなってたらしい。
ディズニーのパクリにしろ酷すぎる。
現代の日本は質よりコスト優先だから、労働力をそんな民族と自国民とを入れ替えようとしている。
702名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 12:06:53 ID:Bf5RVj110
モラルで言ったら現代日本人だって酷いもんだよ、オレモナー
703名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 14:59:12 ID:Inq6th4g0
>>701
【 日 本 】
 公共物 = 国の物 = みんなの物 → 国民の物でもある

【 中 国 】
 公共物 = 国の物 = 共産党の物 → 国民の物ではない

北京に公衆電話を設置したら1ヶ月も経たずに全部壊れてしまったってのは有名な話。
硬貨投入口を針金で突付きまくって無料で使おうとしたのが多かったから。

まあ 国内問題で軍が自国民を虐殺しまくっているような国ですから
704名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 15:17:50 ID:TIN18anB0
中国には、日本のような「公共心」が無いのだろう。
でも、この「公共心」ってのは、各国でバラバラだから、
日本の「公共心」にそぐわないからと言って、他国を「なってない」と叩くのはナンセンス。
アメリカでは、銃で自分の身を守るのは「公共心」だけど、日本ではそうじゃない。
だからと言って、日本人がアメリカ人に「銃を捨てなさい」って言っても、そりゃ受け入れられない。
日本では順番を守って並ぶのは公共心、だけど中国ではそれは公共心じゃない。
一生、お互いが理解しあえる事は無いだろうな。
705名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 15:42:47 ID:hoIzRINg0
日本の公共心だって人のこといえんけどな。
駅でゲロ吐く奴の多いこと多いこと。
706名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 16:23:04 ID:TIN18anB0
>>705
それを恥だと思えるだけ、まだマシかもしれない。
それすら恥と思わなくなったら、もう終わりだろうな。
707名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 16:47:42 ID:hoIzRINg0
吐く奴は恥と思ってないんだろ。
いちいち欧米のことを引き合いにだしたくないが
公共心の備わっている国では考えられない行いだ。
708名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 17:34:20 ID:GfCg+A8v0
つっても自戒するならわかるが、
他人に対して公共心云々言う奴は大概胡散臭いからなぁ。
709名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 17:46:43 ID:Y0IfWjf/0
>>698
水戸黄門の筋書きって藩主はいい人だけどその下の代官クラスが悪って
パターンじゃん。まんま今の選挙戦術だね。藩主=自民党=いい人で、
代官=公務員=悪。
710名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 17:52:11 ID:hoIzRINg0
酒飲まない人間には酔っ払いやゲロは大迷惑だ。
駅だって清掃費用、迷惑料を徴収すれば宜しい。
711名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 18:03:46 ID:bOPipIuf0
お隣さんの国と比較したってそんな事は意味ない。今の日本も
ほとんど差はないしな。
そんな事よりも日本がこのまま新自由主義を推し進めていくだけなら
今後10年の間に日本は新自由主義に傾いた国と同じ惨状に間違いなくなるぞ。
一度でも新自由主義サイクルに陥ったら、おそらくはもう抜け出せんだろうからね。
もし日本が新自由主義の成れの果て国家になるなら多数の日本人が一生に渡って
ワーキングプアで在り続けるしかなくなるだろう。

他の発展途上国の人達のように日本人がより良き生活環境を求めて
より人間らしい生活を送るために他国へ移住する姿が目に浮かぶ。
せめて前回の衆議院選挙で政権交代できていれば、だいぶ状況も好転して
いただろうにねえー。

前回の衆議院選挙で自民党、公明党に投票したアホどもは今後の日本国内で
行われる選挙に投票しなくて良い。と言うか投票しに来るな。
ハッキリ言ってお前らに有権者の資格なんて無い。外国からお前ら低脳連中と
自分自身が同列視されていると思うと屈辱以外なにものでもない。
712名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 18:18:35 ID:hoIzRINg0
ヒトラーを生んだのも当時世界中で唯一女性にも普通選挙権を
与えていた、最も民主的なワイマール共和国だったからな。
(ヒトラーは非合法な方法で政権をとったのではなく
れっきとした選挙による結果で最高検力者になった)
今の日本にヒトラーのような独裁者はいないが
今の政権を選んだのも他ならぬ有権者だもんな。
民意というリバイアサンが随所を覆い尽くした
現状が今の日本ではないか。
自業自得なのかもしれん。
713名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 18:23:16 ID:Y0IfWjf/0
>>711
気持ちは分かるが、今後の選挙で事態が好転することはまずない。
今の小選挙区制でやってる限り与党がほぼ必ず勝つ。前回の郵政
選挙だって、結果だけ見ればまるで日本人の大半が民営化支持の
ように見えるけど、実際はほぼ五分五分だった。それがなんで
あんな圧倒的な差になって現れるのか?選挙制度に問題があると
しか言いようがない。マスゴミは煽ってその制度を導入させた側
だから絶対に報道しないがな。
714名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 18:59:15 ID:3sN+NAoI0
>>710
そもそも欧米では酒の飲みすぎで酔っ払ってる奴は街中で冷たい目で見られる。
日本なんて夜になれば酔っ払いだらけの時期があったりするけど、欧米から見たらだらしないと思われる。
715名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 19:27:15 ID:qwhngf7d0
>>714
あんな人種差別バリバリの基地外世界を引き合いにされてもねえ・・。
欧米コンプレックス乙。
716名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 20:06:33 ID:UDYrD4FS0
>>713
逆に言うと小選挙区だからこそ、政権交代しやすいと
マスゴミはいいますが。

俺も民主いれたしな。

いつも、言っているだろ。選挙もひとつだけど奴隷の藻前らはもっと
ひどいって自分で改善しようとする意思も方法論も知らない。
だからこそ、奴隷なんだろうけど。
717名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 22:51:10 ID:yfOoFkwn0
君は知っているはずだ
傍にいるものを踏み台にしない限り
星々の高みに手など届かないと言うことを

718名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 23:22:17 ID:f/S0c40m0
サッカークジのBIGが6億目当てにバカ売れで
1週間で65億の売上。まじめに会社やってる人間は馬鹿馬鹿しいな
719名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 23:37:42 ID:UDYrD4FS0
博打だから、当たらないリスク考えないと。
720名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 23:44:40 ID:MKHjBOpg0
 
721名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 00:47:08 ID:PuiGJwWR0
>>715
だから特亜だのチョンだの言っている連中が沢山いるのに
日本が欧米の差別のことをとやかく言える立場かってのw
722名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:06:21 ID:K+G4ZLhg0
欧米か! はまだダメですか?
723名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:10:52 ID:i6kkXSuh0
>>721
お前の欧米コンプレックス自体がみっともないってことじゃね?
724名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:15:44 ID:PuiGJwWR0
>>723
そもそもオレは>>714じゃないんだがw
725714:2007/05/20(日) 01:19:05 ID:DKLckLs/0
そもそも俺が714なんだがw
俺は豪州に住んでたからそう言った。
確かに欧米コンプレックスはあるぜよ。
726名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:23:37 ID:K+G4ZLhg0
朝起きるとコアラが家に上がり込んでたりする国か。
727名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:27:44 ID:PuiGJwWR0
どんな国だw
728名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:36:14 ID:DKLckLs/0
道路走ってるとカンガルーの死体がゴロゴロ転がってる国だよ。
あと街中でどうどうとマリワナ(マリファナのことね)を吸ってるやつがたまにいる国だよ。
でも兎に角陽気なやつらが多くて貧乏でも無職でもへっとも思ってない雰囲気があったな。

あと、街中を裸足で歩いてる若者が多かった。当時の流行だったのかな。
729名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:45:49 ID:08JZOjpU0
というか、欧州並みの労働環境まねしろよボケ。
栄養価の悪い食習慣だとか、アフォなとこばっかまねしやがってな。

税率だけヨーロッパマネしまつとかアフォも休み休み汁。
730名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:46:03 ID:PuiGJwWR0
>>728
1950年代のメンジーズ首相時代、秘密裏に
中央の砂漠で核実験を行っていたらしいね。
そこに住んでいた先住民族は野生動物と見なされていたので
巻き添えで何人が死亡したのか統計は無いらしいが。
ソース:米豪合作映画「グランドゼロ」
731名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:57:38 ID:DKLckLs/0
>>730
先住民族への差別はひどかったよ。特に豪州北部。
喫茶店かなんかに入ろうとしたアボリジニを追い出したりするのを見かけた。
今でもアボリジニたちは仕事がないとかでアル中になったり、精神疾患になる人が多いと聞く。

>>729
欧州の税率は高いけど、生活必需品には安くするという区別をつけた税。
つまり貧乏な人にはなるべく負担を強いないという姿勢がある。

日本はどんな品物にも一律で増税しようとしている。
つまり貧乏人は死ねや。とことん落ちろやという姿勢があらわれている。
人情が厚いって言われていた日本なんてすでにないよね。
732名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:58:08 ID:OKOnMIQh0
も、もう我慢の限界だっ!」フリーター達が自らを役立たずと言いながら変な格好で踊り狂う

福岡市の天神・大名地区の路上で19日、フリーターなど低収入で不安定な暮らしを
強いられている若者たちがデモ行進をした。デモ隊は台車にステレオを載せ、大音響で
ダンス音楽を鳴らしながら「もう我慢の限界だ」「まともな仕事をよこせ」「フリーターを
使い捨てるな」などとマイクで絶叫、自分たちの「生きづらさ」を訴えた。買い物客らで
混雑する夕方の繁華街は一時、騒然とした雰囲気に包まれた。

フリーターなどでつくる労組「フリーターユニオン福岡」(小野俊彦執行委員長)の主催。
「五月病祭」と名付けられ、主催者発表で約90人が参加した。「生きさせろ!難民化する
若者たち」などの著書がある作家、雨宮処凛(かりん)さんが「景気回復は(低賃金で働く)
フリーターのおかげだ」とシュプレヒコールを上げると、沿道の若者たちから拍手と歓声が沸いた。

デモの前には、同市中央区の教会で、雨宮さんが「生きづらさの変化」と題して講演。
「いまの政治は『役立たずは早く死ね』と、生存権の切り崩しを進めている」などと主張した。

http://www.asahi.com/national/update/0519/SEB200705190017.html

画像
http://www.asahi.com/national/update/0519/images/SEB200705190019.jpg
733名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 02:04:27 ID:08JZOjpU0
>>731
+教育費・医療費無料

失業給付、生活保護とかしっかりしているもんな。

この国は間違いなく終わりです。

いいな。欧州住めるなんて、ビザ&言語&住居&金ないもんな。
734名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 02:19:24 ID:DKLckLs/0
日本は人種差別はほぼないが、職業差別がある。
事件が起こったとき、ホワイトカラーの人は会社員として報道され、ブルーカラーの人はは土木作業員などと特定した呼び名で報道されることが多い。

豪州でバイトとかやったけど、自分の仕事にプライドをもってやってるって雰囲気を感じた。
豪州に魅力を感じるけど、日本も捨てがたい。英語がカタコトだから住めないけど。
日本に再チャレンジが何度もできたり、社会保障が整っていて不安の少ない国だったら最高なのにな。

日本っていろんなものがあふれててなんやかんやで楽しめるからなぁ。
735名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 02:27:23 ID:PuiGJwWR0
>>734
あと「職を転々として」というのも差別に近いものがある罠。

>日本っていろんなものがあふれててなんやかんやで楽しめるからなぁ

日本の一般人はそんな恩恵に与ることもなく一生働きづめ。
しかも超高齢化が進むことによりますます若年者の負担激増。

オーストラリアは個人的には興味無いけれど
ゆっくり暮らせるのは裏山。
だが、有色人種も差別されそうな悪寒。。

(アボリジニの)平均寿命が33歳?
http://www.actiblog.com/yamaneko/35515
736名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 02:32:43 ID:08JZOjpU0
>>734
取りあえず自分らしく生きればいいのでは?
学歴とか特に商業主義している塾だ予備校・大学ってのもあるんじゃない?
馬鹿親なんてそういう事しか目がないから。

はじめからそういう差別意識あるのよ。ああいうふうにはなっちゃ
駄目だとか言っているわけで。

フリーターとか、ニートだってそうだろ。意識なくても
レールとかまわりと一緒だと安心みたいな部分が特に団塊のアフォ親とかあたりに
それが顕著となっているからな。

時代も変化しているし、正社員だからいいなんてとんでもないよ。

過労とか欝とか長時間労働ノルマ…もそうだし、その会社が何十年後もっているか、
雨公のやろうとか世界の動きにも影響されるし。

再チャレンジって何をもって再チャレンジなのかだけどね。

737名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 02:39:39 ID:08JZOjpU0
>>735
それ奴隷リーマンだからでしょ。

環境自分で変える努力すればいいだけじゃない?
何だかんだいって、高齢者の貯蓄割合は結構高いんだし。

ニートとかフリーターとかパラサイトしている人もいるけど。

高齢化は恐ろしい。
取りあえず20年後強の2030〜40年
見て行くと、団塊世代が80〜90
団塊Jr・氷河世代が50〜80と凄まじい高齢化いったいどうなって
しまうのでしょうか?
もっとも、問題はそれだけじゃなく、食糧・エネルギー(原子力とかの事故とか)
地震とかいろんな問題があるだろうけどね。

労働人口より爺婆人口のほうが圧倒的多い。どうなるんでしょう。
取りあえず、団塊世代には早く逝ってくれる事を祈るまでですが。
そうはいかないんだろうな。案外いいもん食っているし。
738名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 02:59:39 ID:PuiGJwWR0
>>737
>それ奴隷リーマンだからでしょ

前職で○菱商事と付き合いがあったけど
接待とかで夜半過ぎまで飲んでいても
「これから南半球の取り引きが始まりますので」
ってことで本社に傭車で時々送って行ったよ。
そんなだから50台で逝く人も珍しくないそうな。

ほとんど東大卒しか入れず日本で最高峰と言っても過言ではない
一流企業でも労働環境はこんなもんだ。
739名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 03:11:41 ID:08JZOjpU0
この国の労働環境は異常ですわね。
医者もそうだしな。

頭いい香具師でスローライフとかしたいんだったら、
親の金でニートか、ヨーロッパとかの企業で働くしかねえな。
語学とかスキル身につけてね。

仕事が全てというライフスタイルだからな。
それは、少子化にもなるし、ガキがまともに育たない罠。
740名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 05:27:12 ID:ENTlpjM00
ID:08JZOjpU0は何か知らんがえらい欧米コンプだな。
そのわりに何も知らなさそうだが。
あと、ニートがすばらしいと、そう言っている様にしか聞こえんが。
文章が微妙に支離滅裂だな・・・大丈夫か?
741名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 05:41:49 ID:PZiFLoII0
公務員になれってことだな。
実家は子沢山で兄弟姉妹なんと7人だけど
7人中6人が公務員だ。

もちろん民間人1人というのは俺だ。
年収-100万円、労働時間+80時間(月)だ。

しにてえ
742名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 06:10:17 ID:Bc6HQ7hF0
ところで、お前ら、どういう仕事をしてるんだ?

俺は29歳、勤務五年目、大手書店店員。
年収370万程度、完全週休二日、夏季休暇、年末年始休暇あり、
有給はある程度自由に使えるので土日は休めないものの年間休日は120日ぐらいか?
月当たりの時間外労働約80時間、
残業代が支給されるのは30時間まで。
給料は今でも安い方だが、特に今後他の業種と大きく差が出てくると思う。
結婚しているのでかなりそこが不安。
嫁も書店員(パート)で年収は200万程度。
仕事自体は楽チンでまったりしているが、拘束時間が長く専門的なスキルが見に就かず転職は難しい。
職場は若くてカワイイオンニャノコばかりなので仕事は楽しい。
しかし業界にも先はないし、収入が低いため今後子供でもできた日にはワーキングプアになりそうだ。
743名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 06:26:48 ID:MhEe6WHO0
>>742
勝ち組じゃないだろうけど、明らかにブラックでもないよ。
というか幸せモノだよ。君は。

俺なんか30歳印刷オペレータで年収300万だよ。
サービス残業120時間だぜ。うははは!
結婚なんてできるわけねー!彼女もいねー!君の同僚をぜひ紹介してくれ。

>>741
公務員も知り合いでいるのはすごい重労働みたいだけどね。
国立病院の事務職で月の休日4日しかないんだと。
夜勤開けの労働も当たりまえ、連続20時間労働とかあたりまえだと。
ピンキリってことなのかね。
744名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 06:38:03 ID:8hKANI7GO
昔いた大手アルミサッシ会社は、月平均の残業が200時間でサビ残160時間だったな。
それに、付録でパワハラが付いてきた。
ま、転職板に単独でスレ立ってる会社はやっぱり酷いよ。
新卒で入ったもんだから、なかなか転職出来ず苦労した。
745名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 06:57:00 ID:OLLzt1HM0
>>732
いいねぇー。
べつにフリーターじゃなくても、声を上げたいと思ってる人は多いんじゃないの?
746名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 07:00:13 ID:FptuEyjk0
もしや国立病院機構か。
あそこはやばいらしいよーまあ俺は結局そこすら落とされて
国2合格を棒に振ったわけだが。
友達が働いてるよ。20時間どころじゃないよ。
30時間以上は家に帰れないのが当たり前だよ。
そりゃ公務員じゃねーよ!

そして俺は民間人で年収280万です!
747名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 07:18:58 ID:nGLtBPGBO
東大卒国家一種合格組の本省の霞が関だって不夜城だが。
旧大蔵省の休憩室はホテルオークラと自嘲的に呼ばれていたらしい。それくらい家に帰れず泊まりが多いと言うことだ。
748名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 07:20:39 ID:nGLtBPGBO
>>744
新〇軽?
749名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 07:57:01 ID:FptuEyjk0
>>747
まあ、そこは日本のエリートだからな。
エリートでもない戦闘力立った5か…ゴミめな俺らや底辺公務員でさえ…
750名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 08:56:50 ID:3RcszEI10

規制改革会議:提言内容判明 最低賃金上げに事実上反対

毎日新聞 2007年5月20日 3時00分 【東海林智】

内閣府の規制改革会議(草刈隆郎議長)の再チャレンジワーキンググループがまとめた
労働分野に関する意見書の全容が明らかになった。解雇規制の緩和や労働者保護の
法的見直しなどを挙げている。安倍政権がワーキングプアなど格差解消に向け取り組む
最低賃金の引き上げについては「賃金に見合う生産性を発揮できない労働者の失業をもたらす」
と事実上反対している。

同会議は週明けに公表し、3年間かけて検討するが、労働者保護の撤廃を中心とする内容に
労働側の反発が予想される。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070520k0000m040113000c.html

具体的には(1)解雇規制の見直し(2)労働者派遣法の見直し
(3)労働政策立案のあり方の検討−−を掲げている。

(1)は人員削減の必要性など解雇の要件が厳しく、使用者の解雇権や雇い止めが著しく制限
されているとして、規制緩和の検討を打ち出した。また、労働契約法案に盛り込むことが
見送られた解雇の金銭解決についても試行的導入を検討するとしている。
(2)では禁止されている港湾運送や建設、警備などへの派遣解禁、派遣期間
(最長3年)の制限撤廃を提言。
(3)では労使が調整するやり方からフェアな政策決定機関にゆだねるべきだとしている。
751名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 10:01:19 ID:PJRgTVgg0
>>748
昔、夢がいっぱいとCMやってた会社。バリアフリーやキッチンも作ってる。
752名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 10:21:15 ID:Ndq9t5WW0
>>750
すげえな、おいこれ・・・。今でもやりたい放題なのに、これじゃ
完全に現状を追認してお上のお墨付きを与えるってことじゃん。
もう日本はダメだね。完全に太平洋戦争末期と同じ思考パターン。
あとは行き着くところまで行かないと止まらないな。
753名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 11:15:31 ID:jY9r8htt0
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金(←民間とは別の優遇年金)

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。女が結婚したいランキングNo.1は公務員。

旅行も共済組合・互助会紹介で割安。住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。



【最後の】国家公務員・再チャレンジ試験2【審判】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179149860/l50
754名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 14:56:09 ID:8hKANI7GO
一億総公務員にしろよ
755名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 15:28:26 ID:OKOnMIQh0
【個人情報を悪用して銀行員が女子大生に内定ちらつかせキス】

 就職活動中の国立大4年の女子大生(21)に採用内定をちらつかせ、わいせつな行為をしたとして、
大阪府警曽根崎署は19日、強制わいせつ容疑で三菱東京UFJ銀行難波支社の
行員白石真也容疑者(24)を逮捕した。白石容疑者と酷似した男による
同様の手口の被害が数件確認されており、同署は余罪があるとみて追及している。

 女子大生は同行への就職が第1希望だったといい、2次面接の結果について
採用担当者からの通知待ちだった。同署は、採用担当ではない白石容疑者が連絡先や
個人情報を知った経緯も調べている。調べでは、白石容疑者は4月8日午後、
同窓生の新人採用担当者を装い、女子大生の携帯電話に「あなたの評価は高い。応援したい」などと連絡。
大阪市北区のカラオケ店に呼び出し、店内で「自分の言うことを聞けば
内定がもらえる」と持ちかけ抱きついたり、キスした疑い。

 女子大生は抵抗し、約20分後に店内から逃げ出して同署に被害届を提出。
同署は、入退店時の防犯カメラの映像などから白石容疑者を突き止めた。
三菱東京UFJ銀行は「誠に申し訳ありません。捜査には全面的に協力します」とコメントしている。

銀行員が女子大生に内定ちらつかせキス
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070520-201374.html
756名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 18:05:15 ID:8hKANI7GO
年金記録不明問題をようやくマスゴミが電波で伝えてる
詐欺しい国 日本
757名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 18:43:17 ID:K40QizDF0
公務員って今後の展望はどうなんだろう。
アレだけの債務がありながらも、日本政府自体が破綻するようなことはないかもしれないが、
いつまでも民間の「平均」の給与がもらえるだろうか。
ありえないと思うがな。
758名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 19:23:13 ID:XMFedbDr0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070520k0000m040113000c.html

何が再チャレンジだ。
われわれ庶民に残された抗議といえば、ハイジャックした飛行機を
国会議事堂に突っ込ませることか。
759名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 19:29:58 ID:Ub+Ozc4h0
>>757
そうなったら、「ざまあ見ろw公務員w」って叩くだけ。
本当に嫌な国だ、誰かが良い思いをしてるのが、よほど気に入らないんだろうな。
みんな横並びじゃないと気に入らないんだ。
社会主義国家じゃあるまいし。
760名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 19:43:38 ID:W2jF4ZNr0
>>759
冷戦期にソ連の官僚が浅草のホームレスの炊き出し見て、、
「日本人って社会主義国完成させてんじゃん。」
って言ったわけで。。

ま、その体制もこれからどんどん崩れていくわけだな。
761名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 19:46:36 ID:W2jF4ZNr0
あ、ちなみにその官僚なんでそう言ったかというと、
炊き出しの列にならんでるホームレスの服装が地元ケメロボの労働者より良かったから。
その上列に並んで静かにしてるわ、本読んでる奴がいるわで、
一般人だと思ったんだとよ。。

762名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 20:05:46 ID:hmcff/O10
まあ、税収20年分借金して財政が成り立ってる時点で、破綻状態だからな。

国債踏み倒し確定→国債暴落→米国ハゲタカに買い叩かれる→
アメリカが事実上日本を所有→ハゲタカの日本切り売り開始

普通の流れでこれだからなw
763名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 20:20:50 ID:5VvnyBVL0
残虐性が見え隠れする日本人の本性!


母親の首を切断して、ネットカフェにまで持ち込む異常な行動に驚いています。
高校生が母親の首を切断する実行力に驚きます。
普通の人は恐怖心から首の切断は出来ないです。
しかし日本の高校生は意図も簡単に首を切断するのです。
日本人のDNAの成せる技でしょうか?
日本軍は侵略戦争で南京大虐殺、731部隊の生体実験など残酷な行為を繰り返してきました。

731部隊残虐行為の再現(写真省略)

日本人に普通に接している私でも日本人の普段の行動からはこのような残虐性を見出すことはできません。
日本人は内に秘めた残虐性を持っている民族だと言えるでしょう。
この残虐性がちょっとしたきっかけで、爆発的に現れるのが日本人の特徴でしょう。
ですから日本人を怒らしてはいけません。
怒って切れると何をするか判りません。
日本人と付き合うときには、注意が必要です。
私も日本人の扱いには注意を払いたいです。

http://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/172841/
764名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 20:24:52 ID:iiJKxbeo0
9カ国、1500人の仲間とアジアの未来を創りませんか?
<アジアでグローバル人材募集>

職種:営業職(自動車、エレクトロニクス)、媒体職
勤務地:シンガポール
待遇:3500$以上
応募条件:男女/四年生大学卒/
 本気で日本のグローバル化を推進したい人/広告・メディア業界での職歴が望ましい

応募方法:職務経歴書・履歴書郵送(6/11必着)

http://www.dentsu.com.sg/
765名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 20:26:41 ID:p+1MuNXN0
また関西
766名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 21:53:25 ID:ez156DbX0
マジで書くが、自公政権を倒すにはやっぱり野党が弱過ぎるんだよな。

民主ネガティブキャンペーンのネットウヨのバカさ加減は論外だが、小沢一郎
以外の民主幹部はどうしても押しが弱い。

現実的には、小泉安倍のタカ派路線を切ることと、創価の支配を辞めさせるこ
とが最大の課題だ。
そうなると麻生を総理に担ぐために、自民左派と国民新党、小沢とその一派の
民主で固めて創価と連立を組みつつ、創価の力を弱めるしかないのではないか。

もしくは昔の社共(今は社民・共産)+小沢派民主で連立を組み、政権奪取し
かない。
共産さえ柔軟になれば・・
というのはもう何十年も言われてることだけどね。

亀井氏と国民新党が大躍進すれば何か変わるかもしれない。

とにかく今は小泉・安倍路線+創価の体制を崩すことだけを考えなければ。
767名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 21:58:40 ID:Ub+Ozc4h0
う〜ん・・・左派系の政党が政権を取るのは嫌だなぁ。
かと言って、保守の連中はアメリカに付き従うだけだし。
何処かに真の意味での保守はおらんかのぉ。
768名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 23:59:17 ID:h8a7u3TV0
朝鮮系★ペッパーランチ強姦は何故に報道規制なの?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1179664703/

769名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 00:02:23 ID:aqqrV1lT0
仕事人間男のキモさったらないよ
障子についた埃をチェックするのが趣味みたいな異常な性格の男が多い。
それが仕事のできる男という位置に収まってるから始末が悪い。
770名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 00:03:20 ID:INUW1reF0
>>769
お前、社会に出たことないんじゃないか?w
771名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 00:05:36 ID:rtEzthka0
>>767
なにその真の保守って。

評論やってる奴にいる?
宮崎哲也とか田中康夫とか宮台真司みたいなのが真の保守ってこと?

それとも京大の中西みたいな人?
772名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 00:10:27 ID:qWKVgRd00
>>770
社会ってオウム真理教みたいなカルトブラック会社のことか?
そんなのに寄生しないと生きてけないって
囚人未満だなケラ。

【 社会人 】
社会人(しゃかいじん)とは、社会において、仕事という鎖に縛られた奴隷の一種である。
一億総中流社会を謳っている日本国内においてもその扱いはずさんで、
日々過酷な状況下で重労働を強いられている。


彼らは、元から奴隷身分であったわけではなく、大抵の人は元大学・高校生であり、
会社からの非合法裁判によって不利な裁決を下された成れの果てである。

刑期は約40年(執行猶予なし)にも渡り、刑期中はろくに休みを貰えずに
働き続かなければならない。
彼らは人として見られておらず、大抵の場合は歯車や電池といった消耗品として
見られており、人間とは思えないような扱いを受けている。

普段は、四方がコンクリートで固められた質素な牢獄に投獄されており、
そこで虐待に近い重労働を強いられている。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA
773名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 00:28:03 ID:xRxKolDI0
<763
銃乱射の基地外や基地外reipa- が多いじゃないの。
774名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 01:30:30 ID:RKA11Qp7O
>>772
この文章、どうみてもお前の事を指しています。
>>仕事人間男のキモさったらないよ
障子についた埃をチェックするのが趣味みたいな異常な性格の男が多い。
775名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 06:40:13 ID:tojdZxhn0
宮崎哲也なんてフェミサヨだろ。
テレビ下ろされたくないから保守を装ってるだけ。
776名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 06:49:57 ID:uKdcr/6mO
哲「弥」だろ。バカウヨ
777名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 12:05:20 ID:INUW1reF0
真の保守なんてものが存在するかねぇ。
778名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 18:26:21 ID:Uo9zoPW40
日本をゼロに戻すしかなかろう。


クーデターでも起こせば日本は変わるぞ。
779名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 19:02:31 ID:oUlSOdhnO
身近な苦しみもあるけど、もう地球規模で終わってるだろ?
とりあえず、長生きしたくないのが本音。
780名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 19:10:47 ID:SgW6N5Ul0
日本の刑法の罰則規定はびっくりするくらい軽い。
取り合えず殺人→死刑はガチにしろよ・・
少年法タテにして実刑12年が厳しいとかね・・アリエナス
悪法・少年法を撤廃しろ。
立てこもり事件の警察の無能ぶりとかね・・もうホント有り得ない。
治安の悪化ぶりが有り得ない。
781名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 20:28:37 ID:8zJ+6AmX0
もはや政府転覆しかなぁぁぁぁい
782名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 20:56:51 ID:X48Uywhc0
毎回思うのだが、政府転覆だクーデターだという奴ってそれが目的になって
そのあとどうするかを声高に叫ぶ奴はほとんどいないんだよな。
金も生活力もないワーキングプアは金持ちにもホームレスにも絶対に勝てない。
783名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 21:09:17 ID:KBaKci8y0
>>767
真の保守?
月月火水木金金
みたいのはカンベンだぜ。
784名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 21:31:11 ID:TPXRfDW70
クーデターは、国を洗浄するにはいい方法だよ。

韓国のクーデターはアウトローの一掃が目的のひとつだったし、
日本もヤクザを一掃するに一時的にも軍事政権が必要だ。
民主主義+警察じゃアウトローがはびこるだけ。
785名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 21:36:43 ID:tojdZxhn0
いまの日本じゃ、層化軍事政権になると思うが。
786名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 21:36:52 ID:FshjnxI80
>>782
70代以上で尚且つ年金受給者を皆殺し。
無駄飯食いの役立たずはガス室送りに。
787名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 21:38:19 ID:tojdZxhn0
そして、層化軍事政権が生活保護世帯のために税金を取ると。
788名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 21:45:14 ID:bl4fMg9s0
あのさ、憲法違反してるのどうなるの?
憲法第25条
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC25%E6%9D%A1
789名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 21:57:57 ID:WPcgp4Qv0
>>788
どうせ罰則規定がないから違反してもなんにもならんのじゃないの。罪刑法定主義ってやつで。
790名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 22:30:03 ID:X48Uywhc0
>>786
なにそのカサンドラの町
791名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 22:50:38 ID:Xf1S2ikk0
きこえんなぁ〜〜〜〜

と言ってみる
792名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 22:54:17 ID:VLrZ3VMg0
国家転覆罪(クーデター)は最も罪の重い刑です。
793名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 23:00:19 ID:lZ/HjnZ10
もうフランスの植民地でいいよ
少なくとも鶴タブーはなくなる
794名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 23:27:43 ID:8zJ+6AmX0
格差や派遣問題にほとんど触れずに
毎日毎日ハンカチ王子だのハニカミ王子だの騒いでるマスコミって何なの
795名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 00:09:48 ID:XfivAgmT0
☆地下資源なし
☆町工場の技術は大企業が中国に叩き売り
☆とにかく老人だらけ。。
☆習ってないのに卒業証書もらうガキども
☆業務の最前線は派遣というバイトさん。
☆倒産国家だけど、高収入な公務員。
☆破産財政だけど外国に金を撒いてくる外交戦略。

(^-^)美しい国ニッポン(^o^)
796名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 00:30:41 ID:Q7CpmZyU0
>>794
連中は年1000万稼いでるから格差などどうでもいい。
むしろそういうどうでもいい情報のほうが楽に集められるし、飯の種にもしやすい。
797名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 16:14:26 ID:pu0CM+0k0
全ては主権者たる日本人有権者がしっかりしていれば自民党が60年も
過ぎた現在に至っても政権を牛耳っている事なんて絶対にありえないんだが
肝心の日本人有権者の大半があまりにものバカで奴隷根性が強いもんだから
何時まで経っても政権交代が起こらず、暴動の1つも何も起こらず。

正直なところ日本がネオリベラリズムの成れの果てになったとしても
知った事ではないし自業自得。
日本と言う国は『政・官・業・暴力団・宗教・アホ有権者』と言う
根深い六関係で成立している哀れな国だからね。

ベーシックインカムが確立されている国にマジで移住したい。
ベーシックインカムが確立されている国と言ったらスウェーデンなどの
北欧、あとオランダとスイスとカナダあたりも入るのかな?
高い税負担を負う事になってもそれだけの生活保障が受けられるのであれば
私は移住先を第2の故郷として、移住先で就労し税金もきちんと納めて
いきたいと思うし、現地の人と交流も深めていきたいと思う。
ただ、移住するまでに必要な資金なりビザなり言語なり色々と用意しなくては
ならないものがありますよね。
現地との人脈創りも非常に重要だし。
798名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 16:40:58 ID:0U+zmCF80
>>794
朝鮮玉入れ屋・朝鮮金貸しなどを叩けないのと一緒
そこからお金貰っているわけで問題点や実態
待遇面などの報道ができるわけない
早くそんな番組から卒業した方がいいよ
または斜め上から見る癖を付けるとか
799名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 18:05:11 ID:yf7UPfK30
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
800名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 19:14:39 ID:aIggDvSrO
【訃報】元経団連会長の平岩外四氏が死去 92歳[07/05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179822050/
801名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 21:40:15 ID:4Wpe5kGw0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民党が無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \次の参院選後は消費税上げるから連帯保証人になってねww
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の主な改革実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)

802名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 22:00:58 ID:Rlzmnslu0
うちの会社の商品消費税込みで値段出してるんだけど、代理店でダブルで消費税をかけてることが判明..
末端営業しか売れないわけだ..っていうか数年前税込価格を政府が推奨してたんだよな!転職と関係なくてすまそ。
803名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 22:34:30 ID:DgxSabnR0
江戸時代の日本総人口約2600万人。現在の総人口約1億2000万人。
少子化が問題と表では吠えてるが、結局は増えすぎた人口に歯止めをかけたいんだろ。
人口密度だとまだまだ日本は世界的に高いからな。
804名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 23:34:46 ID:3VHXTpBw0
>>803
緩やかな減少なら理想的なんだけど
労働力に直接影響してくるような急カーブがやばいんだがなぁ
人口対策にしても益々都市一極集中で分散させようとすらして無いし

地方のどうしようもない廃れ具合をみてると
食糧や医療問題さえ何とかすりゃ(まぁそこが大問題なんだけど)
日本人口2億位いけるんでね?という気がしないでもない
805名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 23:38:39 ID:Q7CpmZyU0
>>803
そのための5000万人分の年金記録消失なんだろうな。
これで何千万人もの年寄りが年金をもらえずに(=税金負担なく)野垂れ死にさせられる。
806名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 23:39:24 ID:+PoJzZi70
今33、34歳あたりが社会人になる頃に景気が悪くなってなければ、
人口の多さで少子化問題などもあまり深刻にならなかったろうな。

この世代のあとの世代が急激に人口減でやばすぎる。
団塊Jr.世代は年取ってもお金で苦労するだろう。
支えてくれる人口が少なすぎる。
807名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 00:11:31 ID:RUCZ97sg0
いや〜5年後の日本を想像すると怖いな
どうなってるだろう・・・まぁ相当変わってるだろうな
間違いなく悪くなってるだろう
負け組の俺なんて生きてないかもしれんが・・・
808名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 00:15:44 ID:cQfDvSOm0
2010年団塊61〜63 Jr37〜9 ※バブル、氷河などそこそこ人口構成は高い。
本年度から徐々に、団塊世代が年金受給者側に。
2015年ごろ本格的に受給者となる(65歳)〜68
Jr42〜4

2020 団塊およそ、71〜3 Jr47〜9
2025 76〜8 Jr52〜4
2030 81〜3 Jr57〜9

2030〜40年あたりがやばそう。
809::2007/05/23(水) 00:53:24 ID:FQ7tkYzh0
労働条件に関しては間違いなくブラック。
ヨーロッパだと18時からは必ず家族で食事をとることが常なのに
日本は18時でも余裕で勤務。もっと休む時間くれよ
810名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 01:00:11 ID:f8YFarrT0
今の安部自公政権は
政治献金をたくさんしてくれる日本の10%程度の経団連大企業のそのまた10%程度の経営陣のための政治。
公明カルト組織票で政権維持。その見返りに儲けまくり巨大宗教法人への課税は絶対にやらない。
要するに自分たちの既得権益を守る政権。
外交どうのこうのよりも、まず自分たちの生活維新のために民主に一度でも政権交代してもらおうじゃないか。
それで国が変わらなければまた戻せばいい話。
外交でわめいてるやつらは労働や納税と縁の無いニートどもだからほっとけ。
811名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 01:43:12 ID:j2pJydZE0
なんか今の日本って、過去に政官財界の親世代が作り上げた先進国としての
日本の遺産を、今の政官財界の二世ボンボンが食い潰して破壊しているイメージ
があるよな・・・。
812名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 03:08:37 ID:cQfDvSOm0
ニートちゃん等のそこそこの資産ある家庭では、(フリーター)
バブル高度成長期で出来た財産を、孫や子どもが食いつぶして、
次代に子どもを作らないでほぼ食いつぶしてあの世へGOという
パターンなんだろうな。
813名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 06:12:48 ID:ilP5aVyO0
しかし、うちの同僚はメンタルヘルス認定されてから
すごい好待遇だぞ。
好きな時に会社きていいし、休みたかったら好きな
だけ休んでいいし。
この前なんか隔週で会社にきたり休んだりしてた。
出勤は11時だし。
残業は当然なし。出張もなし。
各種当番も免除。

で、そいつのフォローをするように言われてる俺。

814名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 06:21:00 ID:aKNWUmS10
チョイト一票の つもりで入れて
いつの間にやら 日雇いバイト
気がつきゃ ホームはネカフェにマック
これじゃ身体(からだ)に いいわきゃないよ
分かっちゃいるけど やめられねえ
アホだw スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーララッタ
スーララッタ スイスイ
815名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 09:20:34 ID:/NVz2Un/0
>>813
そのままだと、いずれ首になりそうだがw
816名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 16:13:02 ID:RUCZ97sg0
あ〜早く老害ども逝ってくれないかな
戦中戦後を生き抜いた奴らはきっとしぶとく生きるだろうな
こいつらが死に絶える前に日本が破綻しそうだな
団塊世代はどうかな 彼らにもぜひとも早死にして欲しい
間違いなく団塊Jr世代以降は早死にするだろうな
若い頃に不健康な食生活してりゃ生活習慣病でぽっくり逝くよ
うちらは年金なんて払っても貰う前に死ぬと思いますね
817名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 16:25:11 ID:cmRkwvtI0
長生きするのは、団塊世代までだなw
団塊jrなんて人が少ない中で長時間労働などコキ使われてるし、
数年前のリストラが進んだ時にも泥沼の人間関係で精神的にも参ってる。
平均寿命が70歳。年金支給が75歳からになるんじゃない?
818名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 17:02:24 ID:yedVFWVZ0
日本がもう1度、外国の植民地になれば良い。
様々な場で正論を説いても日本に住むイエローモンキーさん達には
人間の言葉が通じないらしい(笑)
所詮は『ガイアツ』様がないと本格的な真の変革ができない哀れな
人種のようだ。

選挙と言う民主主義の根幹であり基本中の基本を用いても政権交代が
実現できないならばもうお終い。
新自由主義から成るデッドサイクルに陥って日本国内の生活環境は
劣悪の一途を必ず辿る。

さあEUよ、日本を軍事制圧してくれ!
すっかり奴隷根性丸出しするまでに退化した日本人に変わって
貴方達が真の生活維新の実現を!
819名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 19:18:01 ID:nPQexrqB0
正直、団塊Jrの俺は40くらいまで生きれたら良いと思う今日この頃。
820名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 20:24:46 ID:r8vYgkq20
日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった
日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、
問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国教会百周年記念館で18、19日開催された統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本の統一協会被害者家族の会関係者は「合同結婚式のために韓国に出国した
日本人女性らと連絡が途絶えた状況」と述べ、韓国教会の積極的な協力を要請した。

19日参加した日本キリスト教会側と韓国キリスト教会側は、6500人のための相談窓口を開設し、
被害者発見時には、日本の教会へ導くこと、さらに今後も徹底した情報交換によって
統一協会の対処法を両国キリスト教界が合同で模索することに意見を合わせた。

また、参加者らは、統一協会の韓国ヨス市浸透問題に関しても、積極的な対応策を模索することにした。
日本側は、統一協会のヨス市開発費が日本人被害者から騙し取った資金によって運営されているとして、
資金の出処を徹底的に究明して統一協会のヨス市開発を食い止めるため努力することを明らかにした。

今回のフォーラムでは、日本側から統一原理問題連絡会の日本カトリック教会、日本基督教団、
日本聖公会、日本バプテスト同盟、日本福音ルーテル教会、在日大韓基督教会、
など6個教団と全国霊感商法被害対策弁護士連絡会、統一協会被害者家族の会などから28名が参加した。

韓国側からは、大韓イエス長老会統合異端対策委員会、大韓イエス長老会類似キリスト教相談所、
韓国基督教統一教対策協議会などから21名が参加した。

日韓両国のキリスト教の牧会者、弁護士、被害者代表が参加し、
合同で統一協会に対する対策を議論したのは今回が初めてである。

ソース:クリスチャントゥデイ
http://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn
821名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 20:26:55 ID:r8vYgkq20
2 :マンセー名無しさん :2006/10/16(月) 01:00:13 ID:PVTc3l2a
在韓邦人2万1000人「半数が統一教会信者だ!」
統一教会、紀藤正樹弁護士、韓国・清平
フライデー(2/24)

記事によると、これまでの統一教会による被害相談総額は915億円。
実際の被害総額はその10倍にのぼると考えられているとのこと。
日本人女性が6000人。配偶韓国人との子供が5000人らしい。

【日韓】「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え 統一教会問題〔01/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138018680/
http://220.254.5.211:8000/2ch/news18_news4plus/1138/1138018680.html
37 名前:南朝鮮在住[] 投稿日:2006/01/23(月) 21:34:27 ID:ugJeY2vr
日本人女性を教育する施設があるんだよ。

そこで、韓国での生活や韓国語などの教育をうける。まーそのなかに、
洗脳もあるだろうけど。

韓国いけばさ、日本人婦人00会というのがあって、よく彼女らが韓国政府
とかに『日本人を代表して謝罪します』とかいうのもやっているじゃない。

あれも、噂では統一00の日本女性信者という噂。

栄州日本婦人会「独島が韓国領土であるのは明らか」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/29/20050329000045.html

在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数は統一教会関係者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1133851518/58
822名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 20:29:24 ID:r8vYgkq20
3 :マンセー名無しさん :2006/10/16(月) 01:00:54 ID:PVTc3l2a
413 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/06/18(土) 14:48:25 ID:VvoCALdV0
韓国に嫁いだ日本女性は、むこうに住んでいる日本人妻の大半が統一信者だと知って愕然とするだろうな。

日本の『カルト』問題?韓国に嫁いだ日本統一教会女性信者の事例?
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~n16260/pdf2004/femalemember%20of%20UC%20to%20Korea.pdf

韓国のNHKにあたるKBS(韓国放送公社)のテレビ番組に「全国歌自慢」というのが
ある。NHKの「のど自慢」をモデルにしたもので、こちらも毎週日曜日の昼食時にやっ
ている。相当の長寿番組である。
 日曜ということもあって韓国における筆者のお好み番組の一つだが、この「全国歌自
慢」に近年、地方在住の日本女性がよく登場する。
 「韓国のあんな田舎に日本女性がなぜ?」と不思議に思っていたら、そのうち事情が
分かった。統一教会のいわゆる集団結婚式などで韓国に「嫁入り」した日本女性た
ちだった。
彼女らは南部の島嶼(とうしょ)から山奥にまで住んでいる。たまたま地方にいて彼女ら
と接触したことのある人類学研究の日本人研究者の話によると、田舎では「日本の嫁」
が人気で、日本女性を嫁にしようとその宗教に入った男性もいるという。
ところで韓国に日本人は何人くらい住んでいるのだろう。旅行者を除く居住者だが、ソ
ウルの日本大使館によると現在、韓国全体で約一万七千人となっている。
ところが一九九〇年はわずか五千八百人だった。十年そこそこで三倍に増えたことに
なる。この急増の原因が彼女ら宗教団体の日本人女性というのだ(日本大使館筋)。
年によっては千人、二千人単位で日本女性が韓国の地方に住みつき現在にいたるとい
う。
そういえばソウル近郊であったことだが昨年、教科書問題で韓国に反日感情が高まっ
ていたとき、「日本女性の集まり」だとして韓国民に謝罪する風景が韓国マスコミで紹介さ
れた。この時も不思議に思ったのだが、やはり統一教会系の日本女性たちだった。

日韓新考(黒田勝弘)
http://antiko.fc2web.com/kaese.html
823名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 11:29:14 ID:QzOPeVK90
メタンハイドレートさえ安価で掘り出せたら少なくともエネルギー問題は解決しそうだが
食料のほとんどが輸入ってのがネックだな
824名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 12:07:04 ID:gVIJvwY70
メタンハイドレートww
825名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 15:38:19 ID:Jx28kpqI0
これ、どこかの「美しい国」の雇用状況に似てる・・


黒人奴隷クンタの20年間
ttp://kunta.nomaki.jp/
826名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 20:53:27 ID:dItbKmHB0

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070524AT3S2302124052007.html

厚生年金、6万3000事業所が未加入

厚生年金への加入義務がある正社員を雇用しているにもかかわらず、
全く制度に加入せず保険料も払っていない事業所が全国で6万3539に
達することが社会保険庁の調査で分かった。

このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、
それを厚生年金に納めずに横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。

厚生年金保険法は正社員を雇用するすべての法人に加入義務を課しており、
現在160万以上の事業所が加入する。

未加入の事業所は全体の4%程度で、社保庁は責任者を呼び出したり、
戸別訪問するなどして加入を促す方針だ。 (18:06)
827名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 21:05:07 ID:vgVISe7T0
そもそも働きたくない人のためのスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179998322/l50
828名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 22:03:27 ID:HiITGN6mO
幸福度ランキング
1位デンマーク
2位スイス連邦
3位オーストリア共和国
4位アイスランド共和国
5位バハマ国
6位フィンランド共和国
7位スウェーデン王国
8位ブータン王国
9位ブルネイ・ダルサラーム国
10位カナダ
11位アイルランド
12位ルクセンブルク大公国
13位コスタリカ共和国
14位マルタ共和国
15位オランダ王国
16位アンティグア・バーブーダ
17位マレーシア
18位ニュージーランド
19位ノルウェー王国
20位セーシェル共和国
23位アメリカ合衆国
35位ドイツ連邦共和国
41位英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
62位フランス共和国
82位中華人民共和国
90位 日本
125位インド
167位ロシア連邦
829名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 00:51:50 ID:P4fEMoi60
キューバは社会主義でカストロの独裁国家だけど昼間からラム酒飲んで葉巻吸って
ラテン音楽で踊ってるよ
830名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 01:10:17 ID:fM61zQta0
日本も持ってあと20年だな・・・
831名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 03:04:05 ID:QXMQ6gRF0
>>826
>このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、
それを厚生年金に納めずに横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。

事業所も悪質だが、集めた厚生年金を行方不明者や未納者など勝手に
5000万人作り懐に入れている社会保険庁の方がもっと悪質。
また、その事実を知りながらうやむやにもみ消そうとしている国はもっと悪質。
832名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 06:35:29 ID:cNuzjm0uO
厚生年金は社保庁職員様のキャバクラ代に充てられます
833名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 07:03:51 ID:97UuCKqs0
いま問題になってる空中年金問題は、世界史的に見てもマレな国家詐欺じゃないか?

これで政権が維持できるんだから、
ブラック民間が野放し名のも頷けるな。
834名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 07:35:31 ID:1MROw3QY0
>>883
>>世界史的に見てもマレな国家詐欺

そりゃアム○ェイに加担してたババアが国会議員でもないくせに
「過労死は自己責任!」とかほざいて権勢をふるっているような
国だからな。もうなんでもありだよ。もっともここまで騙されて
こけにされてなお自民に投票してる国民もあれだ、未だにオレオレ
詐欺に引っかかるバカと同じで救いようがないが。
835名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 13:49:26 ID:ADHbZivC0
日本は北京オリンピックが終わったあとに滅亡だな
836名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 13:55:55 ID:HsiBBZN00
tp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174305688/
【社会】小杉元文相の妻が自己破産した問題で、第1回の債権者集会が開かれる 債権は20億円…231人届け出

過去ログ入りしているけど、こういう人が議員をしている日本。
どんぶり勘定で適当にやっているから破綻する。もっとも国民が
こういう政党に投票するのも悪いけど
837名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 14:01:00 ID:Pn0ORr8D0
何が美しい国だっつの
上も下も、みんな真っ黒じゃないか。マジで日本て終わってるな。
838名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 15:44:17 ID:fzxnKdCS0
まず、美しい国なら、わざわざ「美しい国ニッポン」というキャッチフレーズは使わないよな。
相当真っ黒で、メチャクチャしてるんだぜ。権力者たちは。
839名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 16:07:51 ID:P4fEMoi60
29才の女が子供を刺した事件。
女が精神異常者だった可能性があるが、精神異常者なんてどんどん増えるぞ。
働けど働けど報酬は皆無に近い世の中、目標もなし、夢も希望もなし。
何のために生きてるのかわからなくなる奴が続出する。
かつての社会主義国のピーク時を上回る鬱国家の誕生だ。
840名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 17:58:33 ID:wcDqO/AZ0
>>837
ぶっちゃけ上の黒さなんてどこの国も大差ないんだろうが
如何せん日本は下々が(良くも悪くも)白すぎた

気づいたときにはその日の職を守る為に
デモもストも起こせない世相に作り変えられてしまいましたとさ。
841名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 19:05:51 ID:P4fEMoi60
創価はカルトだからもうしょうがないとしても、ただ皆が自民に入れさえしなければ
少しは変わるんだがなあ。
バカしかいないんだろうな。
しかし開票自体が怪しいなと最近よく思う。
開票1%で当確が出るとか、出口調査ってそんなに正確なのか?
黒過ぎる国だから選挙の開票すら怪しく思えてくるよ。
842名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 19:42:50 ID:C0667F7z0

〜TV番組のお知らせ〜
6月26日(日)深夜1時20分から日テレ系「NNNドキュメント'07」
「ネットカフェ難民U−立ち上がった"貧困者たち"」
前回1月末の「ネットカフェ難民」放送後、番組には多くの反響が寄せられました。
そこで番組では、さらに貧困に苦しむ若者たち「ネットカフェ難民」を追加取材しました。
今回は、「日雇い派遣」の人たちが、現状を打破すべく"組合"を結成して、経営者たちと"団交"する姿と、
5月20日に「日雇い派遣」の人々が開いた大規模な集会での、何も対策を講じない政府と経営者たちへの怒りの声を取り上げます。
ttp://www.ntv.co.jp/document/
絶対にお見逃し無く!
843名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 21:17:37 ID:AnnnQOBt0
本当の事だな。
844名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 06:03:29 ID:VzFunoQaO
ニュース ZEROの、貧困者特集で見たけど、
日本の最低労働賃金額が
610円に対し、
フランスが1300円で
イギリスが1100円
アメリカが730円だったかな?
フランスとイギリスが、
こんなに最低労働賃金額が高かったのを知ってショックだった…
日本の最低労働賃金額を
引き上げろ!!って呼び掛けてて、経営者側は
給料上げると、経営がやってけなくなって、経営者が自己破産するか自殺するしか方法がないって言ってた…日本では、沖縄と青森が最低労働賃金額610円で、金額同じなんだな。
今まで、青森が日本一
最低労働賃金額が低いとこだと思ってた。
845名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 07:27:04 ID:ffviFiJC0
>>841
自民以外やばいのしか残ってない
846名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 08:01:39 ID:2iIsrG+nO
実は日本はブラックじゃないがここにいるやつがブラックなだけなのが正解。
自分が負け組だから日本がブラックだと思いこんでるだけ
847名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 08:49:23 ID:ujnJ1GF10
何を持ってブラックというか。そりゃ、他国との比較が手っ取り早い。ま、比較対象が限られるけどな。
でも、北や発展途上の国と比較して''まだ向こうの方がマシだな''なんてとこがある先進国って
時点でやはりブラックと言わざるおえんだろ。
848名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 09:18:39 ID:d0Cff6W80
>>81  今更ながら、将棋に例えるとは上手いな 
849名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 10:30:19 ID:xNWTu/WY0
>>845
一番ヤバイのは今の与党(痔罠+交名)だろ!

誘導ごくろうさん。
850名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 11:11:02 ID:YxwNvYEb0
>>847
確かにね。いくら何でも北やアフリカと比べて優越感に浸ってもしょうがないだろうと。
ニュー速+で調子こいて北や中共叩いてる奴等もほとんどは下層のニートやヒキどもな
きがする
851名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 13:44:33 ID:29D1tR4s0
ってか、
政権交代させない国民が一番バカ。

一度、どん底まで落ちるまで放っておくしかない。
852名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 15:15:08 ID:WMwjGzQ90
>>851
企業票・団体組織票バリバリの現状で
一般市民が政権交代させられるのかねぇ・・・

そりゃ理屈的には団体系以外の相当数の国民が票を投じれば
どんな泡沫でも当選はするだろうが
それを普通の人間が訴えかけるには影響力も時間もない

結果胡散臭い組織に絡め取られて
気がついたら日本に謝罪を求めていたりってのが現実だシナ
853名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 15:26:27 ID:5POpbzfa0
日本にはブラックカラーしかいないんだよねw
854名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 15:32:00 ID:shxhhyvo0
>>845
セコー乙
855名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 15:34:08 ID:29D1tR4s0
>>852
だから、

一度、どん底まで落ちるまで放っておくしかない。
856名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 00:38:58 ID:NQguBSr30
少子化は全部労働環境のせい
朝から夜遅くまで働かせて日本のお父さんたちは
家族と接する時間が少なくなり(単身赴任など)家庭が
寂しくなる。そんだけこき使う上に一度会社やめると
再就職が難しい、しかも薄給。

そして働く女性も結婚して妊娠でもしたら育児休暇もとれずに
やめざるを得ずに会社をやめると勿論復帰できず今までやってきた
ことは無駄になりパートのおばちゃんになるしかなくなる。
857名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 02:37:35 ID:+OvM4tv30
取りあえずニートはよくね?
858名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 08:47:08 ID:mjHZgej80
ブラック云々の前に、日本人って道徳心・人間らしさなど人として一番大事なものを失ってしまったようだ。
859名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 11:37:37 ID:6HlgaBS80

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31886466   ”ワーキングプア問題”理解の教科書。

◎ 岩田正美 『 現代の貧困 ワーキングプア/ホームレス/生活保護 』ちくま新書 2007年5月

格差社会の果てにワーキングプアや生活保護世帯が急増中、と言われる。
しかし本当にそうか?バブルの時代にも貧困問題はあった。

ただそれを、この国は「ない」ことにしてきたのだ。 そもそも、貧困をめぐる
多様な議論が存在することも、あまり知られていない。

貧困問題をどう捉えるか、その実態はどうなっているのか。

ある特定の人たちばかりが貧困に苦しみ、そこから抜け出せずにいる現状を
明らかにし、その処方箋を示す。

 1章 格差論から貧困論へ   2章 貧困の境界  3章 現代日本の「貧困の経験」
 4章 ホームレスと社会的排除   5章 不利な人々   6章 貧困は貧困だけで終わらない
 7章 どうしたらよいか
860名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 11:43:45 ID:Qhq50udf0
増え続ける膨大な借金と、逼迫する年金財政
もはや政府は格差問題に取り組む余裕など無い
先に挙げた両問題も解決できないだろう
どんな形かは分からないが、この国は近いうち滅ぶ
861名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 12:07:53 ID:Bd6V/VRs0
846 849は団塊w

他は自民以上にやばい

ま、いっそのこと主権以上して団塊に苦しんでもらった方がいいだろうけど
862名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 18:09:59 ID:OLbQszM3O
12年年金払ってきたが、もう払いたくないんだが・・・
すでに5000万人被害者出てるし、俺の世代では一銭も貰えない。
厚生年金の搾取額が一番高いのもげさねー
863名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 19:30:31 ID:ghABJ9uF0
英語とスペイン語は勉強しといた方が良さそうだな。
あと、技術・技能を持っていれば語学が不自由でも海外で暮らせそう。
手っ取り早いのは調理か。
とにかくこの国を出ることを考えて暮らすしかもう道はないな。

政治家は右から左までジジイか富裕層ばかりで、逃げ切るつもりだから信用出来ん。
864名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 19:40:21 ID:kJU2aVCw0
技術でも、ソフト開発技術者なんかじゃダメなんだろな。
865名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 19:58:37 ID:2svz3INq0
このスレタイの的確さに最近唸ってしまう事件が多い
866美しい国w:2007/05/27(日) 20:26:01 ID:ghABJ9uF0
皇太子さま、ダービーご観戦 安倍首相夫妻は見事的中
http://www.sankei.co.jp/shakai/koshitsu/070527/kst070527000.htm
867名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 20:28:27 ID:NQguBSr30
>>863
禿同
具体的にどうしようか最近毎日そんな空想してる。
868名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 21:24:17 ID:NQguBSr30
【美しい国】ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法★3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180243838/

オンラインストレージサービス、わかりやすく言うと、Yahoo!の運営する
「Yahoo!ブリーフケース」とかジャストシステムが運営する「インターネット
ディスク」とかKDDIが運営する「セキュアシェア」とか、そのほかにも「ファ
イルバンク」とかNTT東日本の「フレッツ・ドット・ネット」もアップルの「.Mac」
もみーんなまとめて「著作権侵害で違法」だそうです。不特定多数で共有
できなくても、たった一人の特定ユーザーしか利用できなくても違法です。

もはやあきれて言葉が出ませんが、東京地裁(高部真規子裁判長)は2007
年5月25日、こういった不特定多数にダウンロードを許可するのではなく、
特定のユーザーしか保存できないしダウンロードできない「MYUTA」という
携帯電話向け音楽データのストレージ・サービスに対して著作権侵害に当
たるとの判断を示しました。音楽著作物の利用許諾が必要だそうです。

つまり、オンラインストレージサービスおよびそれに類するあらゆるサービス
の運営業者はJASRACに音楽著作物の利用許諾を申請した上で、利用料
を保存されるファイルに対して支払わないとダメだということです。しかも判
決内容をよく読むとこれは特に音楽著作権に限った話ではなく、著作権に
関するあらゆるものに対しての判決っぽい。一体いくつのサービスが閉鎖
するのか、週明けからとんでもないことになる予感がします。

信じがたい詳細は以下の通り。日本のインターネットは本当の本当にもうだめになってしまうかも。


http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
869名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 22:02:23 ID:kJU2aVCw0
次は、共謀罪法律制定により国を批判する意見を言うものは非国民となり逮捕されます。
870名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 00:12:10 ID:uoIKFQqlO
今日やってた、ゴールデンブックのジャマイカと変わらない不合理な国に
なってきてる。
871名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 00:42:49 ID:aPUXr2n80
>>863
海外だと日本食=ヘルシーって感じだし
日本人であることがウリになるとしたら調理なのかもねぇ。
872名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 00:54:36 ID:aRPqoAYp0
>>871
だがその日本料理はウリジナルに支配されていると言う現状

今更下手に店出そうとしても中韓系に潰されるんじゃないか?
873名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 01:46:12 ID:hcgbAYuY0
芸術で一発当てるならフランスかな。
映画とか日本びいき多いからね。
ただそれ以外はフランス人は日本人に差別感情丸出しらしいけど。
874名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 02:00:37 ID:Dm9O3orq0
最近、ふと色んな仕事や周りの人々の生活を見ていて思いました↓

前の総理大臣って、もしかしてすごく駄目な方向に日本を向けたかも
しれないなぁ〜って・・・。

今の日本って何でも「見た目重視」な所があるけど、それに
偏りすぎているせいで色んな面で本質が失われて行っている様な
気がします。

少子化・就職問題・年金・・・この3つはこれから暫くは
良い方向には向かないと強く感じます・・・。
875金持ちニート最強説:2007/05/28(月) 03:32:34 ID:iEf56mLA0
大格差社会の到来は間違いないね。
正社員でもどうなるかわからなし。ワーキングぷあで、生活はできてもぎりぎりだし。
まさに生かさず、殺さずで、国民から搾取しまくり。
過労死も激増、自殺も激増、犯罪激増、外国人激増、

美しき日本ってさー、もうちょっとまともな政治してから言ってくれよ。
国民がそんなのありえないってほとんど思ってるような状態だぞ?

876名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 07:23:37 ID:ZgNkqwcN0
「美しい国 日本」ってなんで吠えてるかって考えると、今の日本が果てしなくブラックだからだよ。
日本が好景気の時代のキャッチフレーズならまだわかるんだがな。
無知な国民や外人への「今の日本は本当は良い状態なんですよ」というプロパガンダだ。
877名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 10:04:57 ID:iLQWAc760
この国でいずれ内乱は起こる。たぶんインフレあたりがきっかけとなるだろう。
乱を起こすのは農民階級(民間)ではなく武士階級(公務員)だろう。
いつの時代だって貧しさに埋もれている人間は文句は言っても従順だ。
考えてもみな、戦争というのはいつもわがままでやっているもんだ。
彼らは自分の境遇が悪くなると力で世の中を変えようとする。
いざというときのためにできることを今から考えるのが吉。
878名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 15:46:07 ID:YW+O46jX0
ていうか、その前に自民政権が滅んでくれないかな
松岡さんが自殺したことで、安倍政権はかなりヤバイと思うけど
これは面白いことになってきたよ

安倍氏ね
879名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 16:09:05 ID:kXK6xIv40
松岡自殺か。今知った。自殺するとなんだか気の毒に思えてしまうが、
やつら議員の影で多数の民間人が自殺してるんだし、複雑な気分だ。。。
880名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 17:53:43 ID:htSLNc5X0
大臣は自殺して部下はこれかよ↓どうしようもねーな、農林省って役所は。

電車内で女性の胸さわった容疑、農水省課長補佐を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY200705280301.html
881名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 18:33:39 ID:QBP4ZLzR0
真相が闇に葬られて本当に残念だな
本来説明責任を果たすべきなのだが、
自民党や安倍政権のメンツがそうさせないのだろう

今まで追及されてた水道光熱費なんて自殺するほどの疑惑じゃない
やっぱり検察が動き出していたヤミ献金疑惑の方がやばいからうやむやにしたんだろうな
額も半端ないだろうし
議員や大臣になったいきさつで、現時点で出ている疑惑よりももっと大きな金が絡む
ヤミ献金疑惑があって検察が動き出していたようだ
まだ出ぬ容疑をうやむやにして逃げるために、自殺という手段を選んだのだろう

これで追求した方が汚いとか、同情票が入るようなら日本は終わりだね
自民党の殿下の宝刀うやむや戦術にまんまと引っ掛かっているだけ
882名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 20:30:05 ID:wwCWfGI+0
自殺したら成仏出来んことを承知でおこなったのか?
ワーキングプワーだろうが石油王だろうが、死んだら全てチャラ
883名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:11:32 ID:aRPqoAYp0
自民党に自爆テロだから天国にいってるかもしれん


本当に自殺だったらだけど
884名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:16:17 ID:wwCWfGI+0
てか、現役大臣が自殺って凄まじくブラックじゃねぇか。この国ホント終わってる。
885名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:25:18 ID:gxazCyF80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000118-mai-pol
<松岡農相自殺>首相の擁護裏目 参院選に影響必至
886名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:27:17 ID:wOk+vnjE0
肥だめのなかの糞みたいな野郎だと思ってたけど、
自殺したってことは、良心はあったんだな。。

ばかな奴。
責任とって辞めりゃいいじゃねぇか。。

とりあえず、望み薄だが、天国へ行くよう祈っておく。
887名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:28:02 ID:dF9qF9cw0
自殺すると地獄いくらしいな・・・
888名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:32:03 ID:gxazCyF80
889名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:33:17 ID:8100bb6f0
>>884
禿同。
高校生が偉くなりたくないってよく判るよ。
890名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:47:11 ID:hcgbAYuY0
素晴らしく美しくなってきたな、日本。












終わったな。
891名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 01:54:34 ID:5Tzjw7XI0
工作員はどうでもいいとしても、一般人で今度の参院選で自民に入れたらそれは
自殺だからな。
死にたい、それもじわりじわりとワープアや無年金や重労働を味わって死にたい
というマゾヒストh止めはしないが、まともに生きたければ自公以外に入れるこ
とだ。
もはやそれしか言うことはない。
次の参院選はまさに国の存亡をかけたラストチャンスだと思っていい。
後はもうないのだ。
892名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 02:00:23 ID:RulZfM0H0
本当に自殺した政治家っているの?
乃木将軍くらいじゃないの?
893名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 02:38:49 ID:UjeZYoLw0
>>892
【政治】松岡農相自殺、現職閣僚ではポツダム宣言受諾に反対して割腹した阿南陸相以来
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180367920/
894名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 08:45:33 ID:noj/Sm1H0
未だにあの世があると思ってる馬鹿ばっかりかw

まあ、それはともかく松岡は暗殺されたんだろ
これで阿部政権は終わりだなw
895名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 12:13:57 ID:Av+i6QrH0
大麻取締法違反の現行犯で逮捕されたのは、自民党の奥野信亮衆議院議員の
 私設秘書、船津嘉記容疑者(26)です。

 船津容疑者は今月13日深夜、江東区青海の路上で数人と一緒にいたところを、
 パトロール中の警察官に職務質問されましたが、逃げようとしました。
 この為、警察官がショルダーバックを調べたところ、中から大麻およそ33グラムが
 見つかりました。船津容疑者は「自分で吸うために持っていた」と供述していると
 いうことです。

 事件に関して奥野信亮議員は「私の事務所に勤務していた者がこのような事件を
 起こしたことにつきましては、誠に申し訳なく、お詫び申し上げます」とコメント
 しています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070516/20070516-00000054-jnn-soci.html

美しい国だなぁ
896名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 13:33:05 ID:4UZs5yDf0
まあ執行猶予付きでも自殺もせずに議員してるのいるんだから
不正も自殺も売国もなんでもアリなんだろうよ。
897名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 13:52:31 ID:v/FhhIFu0
>>892
チョン新井小計
898名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 17:58:46 ID:5Tzjw7XI0
>>897
新井将敬はケツマラチン太郎の「黒シール事件」が原因だろ
899名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 22:03:22 ID:OXyg9bvO0
6 : コンビニ(長屋):2007/05/29(火) 11:33:32 ID:9M96905g0
4/27
緑資源機構談合事件 東京地検、証拠品紛失
※(ソースは以下)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070524/jkn070524016.htm
5/18
松岡事務所関係者が自殺…熊本の自宅で首吊り
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_05/t2007052223.html
5/24
緑資源機構談合事件 東京地検、証拠品紛失で7人処分
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070524/jkn070524016.htm
5/28
永田町に衝撃、松岡農水相自殺図る
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070528/skk070528001.htm
5/29
緑資源機構の山崎元理事が死亡
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070529/jkn070529003.htm


まめちしきな
900名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 22:13:36 ID:lVsMge9v0
>>899

恐ろしい
まるでゴッドファーザーの世界だ
901名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 22:31:41 ID:KGU/PJktO
なんで、参院選の前に年金問題を公にしだしたの?
これって、一年以上前から分かってたことだろ。
902名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 23:35:36 ID:44TZTBpv0
失業率30%、毎月30万円のおこづかい……世界最強サウジのニートたち事情

日本のニートとはワケが違う。いわばネオニートと呼ばれる階層の、
もしかしたらさらにその上を行く人たちかもしれないのだ。

サウジアラビアの人口は約2500万人。うち6割近くが20歳未満という
非常に若々しい人口構成をしている。

本来なら「労働者人口が増えて素晴らしい」ということなのだが、サウジの
事情は少々異なる。20代前半の30〜40%が俗に言う「失業者」なのだとい
うのだから驚き。しかも職がないから、ではなく「意図的に働かない」ことによる失業だ。

サウジアラビア人に対する若年層の優遇措置はざっと次のようになる。

・大学までの教育費、医療費、社会福祉費が無料。
・住宅も無償提供。
・国立大学や職業訓練場では毎月小づかいが出る。
・電気代、ガス代も補助金が国から出る。

ある30歳の若者は「政府から住宅資金として900万円をもらった。
仕事なんか必要ないさ」と語っていた。また、別の不動産業者の父親を持つ若者は、
公務員試験に落ちたあとは毎月30万円のこづかいをもらい、働かないで遊ぶ毎日を
過ごしているという。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/03/3030.html
903名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 23:37:10 ID:V9f2O6+70
日本国を救うホワイトナイトは現れないのか?
904名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 23:40:34 ID:q2LNyppe0
>>902
やっぱり資源がポイントか。。
日本は資源がないからとにかく何かを作り出すしかないんだよなぁ。
905名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 23:43:34 ID:K2y2vKgD0
こんな状況にありながらも、次の参院選でまた自民が勝ったら
本当にこの国は終わりだと思う
906名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 00:08:16 ID:8wVR0LW70
日本は資源国です。

日本の資源それは水です。
水が豊富なので工業国になれました。

サウジアラビアはいまの気候では、あと1億年経っても工業国になれません。
冷却用の水がないと工場は建たないのです。


でも、あまりにも工業を発展させ過ぎたため、水をふんだんに含んだ国土の状態も
怪しくなってまいりました。

もういいではないですか。
少し休みましょう。

新しい携帯?最新の車? もういいじゃないですか。
いままでので十分ですよ。 ってか、もう十分凄いです。 
これ以上、キチガイのように消費するのを辞めましょう。
907名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 01:51:36 ID:5SdL9E9E0
・ジェットコースター脱線死亡事故
・辻ちゃん出来婚
・ZARD転落死
・現役大臣議員宿舎で自殺
・関係者も2人自殺


今年でかいニュースってあとなんだっけ?
908名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 03:10:05 ID:JV8PbaEP0
>>907
・北チョン、ミサイル発射
・年金5000万人分データ損失
・加護ちゃん喫煙デート
・ぬくみずさん、カツラ疑惑
909名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 03:26:59 ID:ETaoIOIZ0

自民党が9条の裏で一緒に改正しようと企んでること
(個別投票じゃなく一括投票で9条改正の裏に爆弾が仕込まれるわけw)

▼表現の自由の規制
「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、常に公益及び公の秩序に
 反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。」

公益、公の秩序の定義次第でどうとでもなる。例えば、不正がまかり通っている業界があった場合
業界の秩序を公の秩序だとすれば、不正の告発は公の秩序を乱したことになるのか?
又は、公の秩序を役人が統制する秩序だとした場合、役人の不正を告発したら公の秩序を
乱したことになるのか?


▼個人情報保護法がある今、その新たな追加に疑問が持たれる条文
「何人も、自己に関する情報を不当に取得され、保有され、又は利用されない。」

個人情報保護法が官僚の天下り隠蔽に使用されている現状から見て、今この条文を日本国憲法に
挿入しようとする意図は、政治の透明性を高める流れに逆行する極めて悪質なものと
言わざるを得ない。もしくは格差社会をにらんで権益保持者や富裕者がたくみに己の姿を
くらまそうと画策していると言わざるをえない。
政治不信が高まっている昨今、日本の行政の透明性確保は急務。その流れに逆行する。

▼憲法改正に必要な議員の賛成を2/3以上の賛成→過半数の賛成に変更

▼地方自治体への国の財政支出を憲法に明文化
国の借金が800兆にも達している現状、地方への垂れ流し的財政支出の助長に繋がることを
わざわざ日本国憲法に明文化してまでする必要があるのか?
910名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 12:13:16 ID:BM0A8bEk0
もう就職する気起きませんわ。就職簡単すぎて。チャレンジ精神がでん。
911名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 14:49:14 ID:aTPFREbz0
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|       『民主主義で、老後も安心して暮らせる国だと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか北朝鮮になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が起こったのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   構造改革だとか再チャレンジだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
912名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 15:05:25 ID:W852wbLj0
日本の財政、家計(1ヶ月)に例えたら・・・

収入:
給料(手取り) 40万円

支出:
医療費など 17万円
修繕費(公共事業)など 6万円
教育費 4万円
防犯設備費(国防) 4万円
その他 7万円

田舎への仕送り(地方交付税交付金など)
12万円

ローン返済(国債費)
15万円

支出合計64万円

収支(収入-支出)
▲24万円

ローン借入
24万円

ローン残高
5200万円

意味出す2007別冊付録より。
概算の為、一部合計が合わない箇所あり。
913名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 15:06:23 ID:W852wbLj0
これ見ただけでもこの国はブラックのような気がする。
個人なら破産するしかないだろな。
914名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 17:53:54 ID:MHDb7Dde0
今でも十分に終わっているようなもんだが、あと2ヶ月を切った
参議院選挙で民主党を筆頭に野党サイドに勝たせなかったから
日本は完全に終わりだぞ。

もし今年の参議院選挙でも自民、公明党なんか勝ったら日本は
南米国、アメリカ、サッチャー政権時のイギリス同様な新自由主義の
成れの果てに必ず成り下がる。

雇用、医療、福祉の充実は全て政権交代に掛かっている。
前回の衆議院選挙で与党に投票したバカは今後の日本国内で
行われる選挙に参加するなよ。お前らに有権者の資格なんて無いんだから。
前回の衆議院選挙で政権交代できていれば、どれだけ今の日本国内における
雇用、医療、福祉の充実が図れた事か。
915名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 19:04:31 ID:9sNigYJu0
>>914
勿論自民以外に入れるけど野党サイドが勝った所で
良くなるって確証も無い辺りがこの国のドツボぶりだからなぁ

案の定岡田失脚で出来なかった
売国にひた走る姿が容易に想像できる
肝心の労働問題は最低賃金で誤魔化して
労働者の権利強化・派遣規制は絶対にしなさそう
916名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 19:19:56 ID:BM0A8bEk0
WCEは今度の選挙後確定なんだろうな..国のためを思うと仕方がないことか..
経済界から70パーセントを超える支持率の安部政権はやはり強かったか
917名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 19:31:33 ID:+yUtCnxm0
どこが買っても同じ結果になる国
918名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 20:53:35 ID:0KXisOCF0
日本版アーミッシュの村をつくろう。
919名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 21:14:17 ID:7T0YuaKr0
一人とんでもないDQSがいるな。
自民に入れるのが問題じゃない。
小選挙区制を敷く改正選挙法だろ。
大体、道州制が敷かれるや否やという時に、小選挙区なんて馬鹿げてる。
これで一部の地域に住む公明党が台等してメチャクチャな政治が行われてるのが今の日本。
大選挙区に戻すべき。

それと共に改憲な。最後の戦後世代がいるうちに。

大体、戦後経済成長とその後の経済破綻で「政治面では」何が変わったよ?
選挙制度だろ。非合理な選挙制度で世の中おかしくなってるんだ。
少数派の意見を代弁できなくなってる。

これ、簡単な国語と算数の話な。まあ、政治も小学校の学級会と変わらんけどな。
というより、小学校の方が私利私欲、女にまみれてないだけましかもしれん。

しかし、こういう話がマスコミからでないとはおそるべしうつくしい国。
ついでに政治で人が死んでるし、ありえん。政治で人が死ぬとはばかげている。
920名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 21:28:13 ID:EgvmtYaH0
>>919
以前の選挙制度は「中選挙区」な。あとマスゴミがそれを報道するわけないよ。
だって小選挙区を「政治改革」って煽って導入させたのはマスゴミ自身だから。
郵政の時と同じ構図だね。小選挙区にすれば金のかからない政治になって政策
討論に基づく政治になるなんて言ってたけど、今の政治を見ればでたらめも
いいところだわな。
921名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 22:00:52 ID:cfS5tpMO0
完了の天下り先の企業ってのは本当に糞だな。今話題の著作権会社もそう。
ヤ○ザと変わらないことを平気でやっている。店に法外な請求取り立てしに社員が怒鳴り散らしてたらしい。
なぜにそこまでして金を欲するのか。そこそこ生活できたらいいんじゃねぇか?
天下り野郎のほとんどが年収2000万以上っておかしいだろ?飲食するのに一回10万以上の料亭毎日行ってるのか?
普通に旨い飯は食えるだろ?
車なんか走ればいい。新車でも200万ありゃ買える。
高額な金をもらっている奴等の金の使用状況を知りたい。
922名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 22:25:29 ID:pstDwd9mO
北も限界点まできてんだから、この際もうミサイル打ち込めよと思う。
923名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 22:43:59 ID:EgvmtYaH0
「爆笑問題」太田光さん、栃木県知事選挙に出馬?福田知事は「歓迎」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070530mog00m040007000c.html

政治家が芸能人の天下り先じゃあねえ。ほんとに終わってるよ、この国は。
924名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 23:33:37 ID:5SdL9E9E0
俺の希望は「民主小沢派と自民郵政民営化反対派と組んで国民新党と社民連立。」
共産党は与党の見張り役。
民主松下政経塾等改憲派は悪役。
自公は下野し、死亡。
925名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 00:27:54 ID:A0VVj1fG0
俺はもうこの国を自公に取られていてはいけないと心底思っている。
年金問題もとんでもないことだし、大臣は何かを隠したまま自殺までするし。
もう政権交代を絶対にしないといけないと感じている。絶対に政権交代。

アホな俺に教えてくれ。
次の選挙はどこに入れたら政権交代ができるのかを。
どこが政権とっても一緒かもしれない。でも自公に取られたままでは絶対にいけないと思うんだ。
926名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 01:25:27 ID:TwEwF4p50
どこが票を集めても公明からは逃れられない。
927名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 01:32:57 ID:LHFZyT/Q0
>>926
わずかな金とスペイン語辞書、スペイン語翻訳機をパスポートと片道切符を
持って参議院選挙に行こう。
そしてその結果、自公が過半数を占めたら即成田へGOだ。
世界で唯一成功した社会主義国家、キューバへ向かえ。
928名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 01:35:55 ID:ArGkY+/R0
>>925
共産、社民は自公批判票が割れて死票になるからやめとけ。自分のイデオロギーと違っても自公政権を打破するためならまずは民主に入れるしかない。
>>921
世間の一般ピーポーは官僚天下り先の特殊法人がどんだけあるか知らないんだろうなぁ。
今回の緑資源問題を見てたらわかるっしょ、特殊法人なんて税金食い物にするために存在してるってのが。
公務員改革を叫ぶ、小泉安部政権下でそういった特殊法人が看板をかけ変えただけで、実数純増してたってのも笑える話だ。
いや〜それにしても自民党さんはほんとに公務員に手厚い政党ですなぁ。
自民案の社会保険庁特殊法人化だってほとんど公務員としての優遇はそのままだし、
年金の管理で純利益が出るわけ無いんだから、結局彼らの給料も税金。
グリーンピアの年金運用失敗にはじまり、今回の記録喪失問題も誰一人として責任をとらせずにウヤムヤにするんだな。
まぁ処分しだすといろいろ出てきて困る自民党族議員がいるからなのは明らかだけどねw
しかも特殊法人になると、一応政府の管理を外れるから金の流れも自由になるし、国税庁等からまた天下りがまた来そうだ。
なんせこれからは税金を使って人材バンクで天下り先を国が斡旋してくれるぐらいだからな。
自分らの給料は自分でまかなっていた郵政公社を民営化して、公務員削減をやったと思わされているバカは多いからねぇ。。。
929名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 08:57:39 ID:fEpBgywa0
こういうのがのうのうと生きている国・ニッポン

民家に忍び込んで寝ていた女子中学生の体を無理やり触ったとして、
強制わいせつの疑いで逮捕された 川越町の飯田勝祐町議(66)=
三重郡川越町豊田、六期目=について、津地検は二十五日、不起訴処分で
釈放した。女子中学生が告訴を取り下げたためという。

飯田町議は三日午前六時半ごろ、町議の傍ら営んでいる不動産賃貸業で、管理していた四日市市内の
民家に無施錠の通用口から侵入。寝ていた市立中学二年の女子生徒(13)を起こし布団に入って無理やり
体を触ったとして、四日市北署に十七日逮捕された。

調べに、飯田町議は「手を握ったが、同意を得てやった」と容疑を一部否認。一方で女子中学生側に示談金
を支払い、示談を成立させた。強制わいせつ罪の起訴に必要な被害者の告訴が取り下げられたため、
津地検は二十五日、不起訴処分にするとともに、拘置中の飯田町議を釈放した。

飯田町議の逮捕をめぐっては、川越町議会が辞職勧告を決議する方向で検討中。二十五日現在、飯田町議
から辞職願は提出されていない。

ソース
伊勢新聞 http://www.isenp.co.jp/news/20070526/news05.htm
930名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 10:31:35 ID:/v11V5Va0
>>女子中学生が告訴を取り下げたためという。

なぜ取り下げたのか?
冤罪だったのか誰かに脅されたのか
931名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 10:58:32 ID:TwEwF4p50
示談を成立させたって書いてるじゃん。
932名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 12:31:38 ID:qZsBVT4K0
やっすい金額で黙らせたんかな・・・・
933名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 12:55:59 ID:uix6dWGe0
念のために言うと、冤罪でも示談金は払うよ
934名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 13:51:13 ID:tdqdlz+n0

(2007年5月31日0時32分 読売新聞)

年金記録漏れ、時効分25万人で950億円…社保庁試算

柳沢厚生労働相は30日、衆院厚生労働委員会で、過去に
年金記録漏れなどで、年金額が少ないと判明したものの、
「時効」によって補償されなかった年金は
約950億円に上るとの試算を明らかにした。

950億円は、該当者などがすでに判明している年金の
時効分からの推計で、今後、該当者不明の約5000万件
の記録の全件調査で、新たな記録漏れが発覚すれば、
補償額は大きく膨らむ見通しだ。

補償される950億円のうち、約890億円は年金保険料から、
残りの約60億円は税金から補償される。

全文はここ。http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070530it13.htm

935名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 17:10:41 ID:PUd5BffC0
参議院選挙が近くなってきたと言う事で自民党、公明党は
実行する気が無い最もらしい施策を表向きは打ち出しておいたり
人権意識や政策能力の欠片も無い知名度だけのタレント候補を擁立しようとしたり
暴力団関連とつるんで何か黒い事をやらかしたりと政権政党で
居座り続けるために何でもするだろう。
全ては私服を肥やす事しか頭の中にはない連中だからな。
60年以上も政権を牛耳ってきた結果が今日の日本国内の惨状。

憲法改正、教育、安全保障なんてものは後回しで良いんだよ。
それよりも何よりも重要なのは雇用だ、雇用。
ワーキングプアの次ぎはネットカフェ難民などのニュープアの登場なんて
マジで洒落にならんぞ。
自分達の生活環境を改善させたければ全ては政権交代に掛かっている。

もし悲劇的にも衆議院に続いて参議院でも自民党サイドなんかが勝ってしまったら
日本国内での生活に終止符を打たねばならんな。
有権者ともどもイカレテイルとしか言いようがない。
936名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 17:42:11 ID:LTfK0EfD0
>>928
郵政公社も簡保、郵貯はそのまま民営化しそうだが
局、事業、持ち株の三社は将来法人化する気がする
937名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 19:38:10 ID:1AEAQ0jj0
働かなくても生きていける社会を模索するスレ2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180586012/l50
938名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 20:36:29 ID:wLBnfQRI0
■ついに本連載『ゴーマニズム宣言・暫』内で格差問題が主題に取り上げられました!■

「〜(ネットカフェで)タダのスープを栄養源に派遣の仕事へと出かけていく
彼ら(ワーキングプア)はまさに奴隷だ (中略) これを放っておいていいのか!?」
(ゴーマニズム宣言・暫 最新話枠外より)

●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男性』”
                  (シャア・アズナブル除く)

★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
  各種疑問に対するテンプレもあります

経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう

・今の僕らに出来る事 本屋逝く→小学館の『SAPIO』買って読む
 →同封のアンケートカード送るor直接『ゴー宣』コーナーにお便り送る

アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで、
薬害エイズ・従軍慰安婦・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
(`・ω・´)9m「今後労働・格差問題が取り上げられるかは今が要(かなめ)ダオ!!」
-------------------------------------------------------------------
・よくある誤解     Q:小林ってむしろ格差推進派でしょ?『「弱者救済」ではない』って言ってるし
A:そんなことはありません、「若者はプロになれ!」と初期から言い続けてきた人であり
機会の平等すら失われる現在の雇用状況を望ましく思っていないのは
新ゴーマニズム宣言15巻タイトルが『中流絶滅』となっている事からも明らかかと思います。
(後略 続きはスレで!) 
939名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 20:59:21 ID:hOoJpI2y0
しっかしな〜、何で民主党は不信任決議なんか出したんだ?そんなことするんなら別の法案作ったほうがまだましだろう。
税金の無駄だねぇ〜。
940名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 21:07:58 ID:krWy8mgo0
>>939
柳沢がトンズラこくからじゃね?
どちらにしろ自民が過半数取ってるうちは野党は抵抗するポーズを見せるぐらいしかできんし。

郵政選挙って糞さ加減がもうしばらく尾を引くし、次の参院選如何では一生奴隷か。
941名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 22:58:37 ID:6nK6xS8n0
日本はもうダメだ
最終的にはアメリカ様に助けてもらうしかないな
もうアメリカの一州になってもいいよ
まぁその時には一部の政治家には責任をとって自害してもらう
942名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 00:07:03 ID:wuhu8ZRz0
>>941
自害してもらったところで日本が良くなるわけでなし
943名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 00:18:12 ID:e+ryjMLz0
白人様の国の一州なんてなれる訳ねえw
経済力低下したら中国の奴隷になるのがオチ
944名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 03:39:32 ID:iIWtDIR30
格差が広がって単純労働に就く奴がいるうちはまだ持つだろうが、単純労働、
特にゴミ収集や下水道関連の仕事に就く人間すら居なくなったらこの国もいよ
いよ終わる。
ライフラインや廃棄物処理、下水処理がストップしたら富裕層の暮らしすら成
り立たなくなる。
だから外国に逃げられる大金持ち以外はほとんどが破滅する。
公務員だって同じこと。
官僚も政治家も海外で通用する腕がない限りは滅ぶ。
そういう時、芸術家や作家、一部の特殊技術・技能の持ち主は強い。
ただ試験に受かっていい会社に入るってのはこれからは意味がないだろう。
945名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 04:54:04 ID:SzMe5m2UO
日本の経済が世界に及ぼす影響はデカいよ。
実際に、98〜99年頃日本の株価が低迷した時に、
日本発の世界恐慌かとか恐慌前夜なんて騒がれた。
今の中国もそうだな。最近、株が下落して世界中に影響した。
だから、単に日本だけ滅ぶなんて時代じゃないんだな。
946名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 13:00:24 ID:sgVBOCcr0

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt68/20070529AS3S2901D29052007.html

対象不明の年金記録4949万件に、10カ月で146万件減る

社会保険庁は29日、対象者が分からない公的年金保険料の支払い記録が
4月1日時点で4949万件になったことを明らかにした。
これまで最新の数字だった昨年6月1日時点の5095万件と比較すると、
10カ月間で146万件(約3%)減った。社会保険事務所などに過去の
年金記録の確認に訪れた人の申し出を受け、基礎年金番号への統合
を進めた結果だ。ただ、このペースで減ってもゼロになるまで
30年近くかかる計算だ。

社保庁は基礎年金番号を導入した1997年1月時点で、約2億件の
対象者が分からない年金記録が存在したことも明らかにした。

年金の記録漏れは最近発生したのではなく、積年の問題
であることが判明した。
947名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 13:27:51 ID:rU+BFND+0
>>946
>>年金の記録漏れは最近発生したのではなく、積年の問題
>>であることが判明した。

日経はスクープ気取りなんだろうが、こいつらが年金がこういう体たらくに
なってることを知らなかったというのは信じがたいな。知ってたくせに騒ぎに
なったからさも今初めて分かったみたいに後追い報道してるだけじゃないの?
948名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 15:27:33 ID:xHH/rKbH0
官僚汚職国家にっぽん、血税の8割400兆が公共事業と称す談合天下り資金へ回される現実
会計手段で国民を騙して、特別会計で談合三昧の与党自民
日本の税金は100兆しかないと思っているあなた、騙されてますよww

血税を公共事業談合で使いまくり、あまつさえさらに要求する自民公明内閣

  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑  ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→     口利き←天下り
     ↑     ↑          ↑   ↑     ↓      ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法       死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A
           ↓     ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
            ↓                 ↑             ↓2兆円分 ↑  
        王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→ 
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
949名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 16:02:24 ID:MbbK5CO10
191 :名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 01:49:01 ID:i6MTH6DM0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1178337443/191

ある公共施設で公務員として働いてる者だが、全然楽。
公務員は楽とか言われてるけど本当にそのとおり。

前職は残業オンパレードのIT系の民間で働いてたので、今の身分はまさに天国に等しい。
主な仕事内容としては、詳しいことは伏せるが、ほとんど管理系かな。
客が着たら接待して案内したり、書き込んだ書類をリストにまとめたり
定期的に清掃したり見回ったりする程度。
それ以外は殆ど事務所で待機。菓子食いながらネット閲覧か世間話してるね
だって上に書いた以外なんもすることないもんな。
特に難しいことは殆どない。何かコンビニのアルバイトをやってる感じ。
帰るときは一日の報告書を纏めて上部にメールでポン。これで業務終了。

勿論残業はなし。たまにあるが、多くて30分程度。土日祝日は完全休日、福利厚生等その他充実。
これで月給25万。年取れば年功序列で昇給される。
暇っぽい仕事だが、こんだけ楽しながら生活できるのだからやめる必要性はないね。
仕事終わったら遊び三昧、スポーツ三昧。
民間のときはそんなヒマはまるでなかったしな。
毎日が楽しくてしょうがないよ。
950名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 07:51:54 ID:SoZRCIgU0

団塊世代
1,仕事が多種多様でしかも豊富
2,低学歴から高学歴まで学歴に関係なく幸せを勝ち取ることが出来た
3,就職さえ出来れば終身雇用が約束された
4,女が男を支えた
5,高度成長期でもありあらゆる分野での国家支援があった。
6,転職しても職で困ることはなかった。
7,年金支払いがあてに出来た。
8,将来に明るい展望があった。
9,25年の住宅ローンを安心して組めた。
10,満額の退職金又は割り増しの早期退職金で死ぬまでの人生プランを立てられる

現世代
1,仕事が無い又はかなり限定される
2,低学歴は奴隷業務のみ。高学歴でも一度踏み外せば再出発は難しい。
3,終身雇用崩壊。どれだけ会社に貢献しても一つのミスで左遷
4,女が男に見切りをつけた。
5,間違いなくこの国の成長は終息に向かっている。故に人間も多くは必要ない。
6,転職は8割方失敗する。成功しても悪条件。
7,年金崩壊。払っても貰えない。又は払えないから貰えない。
8,将来を思えば思うほど不安に苛まれる
9,明日、クビになるかも知れない時代に長期のローンなど不可能に近い
10,退職金ゼロ又は微額。底をつく前にいかに楽に死ぬかがテーマ。

↑生まれてきた時代が違うだけでこれだけの差がある。
951名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 08:17:20 ID:LA7aCwnuO
でも、団塊世代も定年前にかなりクビ切りされ苦しんだ人多いんだよな。
保証されてた将来が、急に狂った。だから、何十年ローン組んでた人は
自己破産や自殺してたりしてる。
952名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 16:58:51 ID:xkU95Hes0
>>949
それがネタでは無いとしたら何とも羨ましい限りだよね。
私の親戚の伯父も某地方の政令指定都市に勤務する公務員なんだけど
マジ公務員になりたい。
一応、過去に公務員試験は何度か受けて来た事はあるんだけど
どれも1次試験で落ちた(笑)

いっその事、今の日本国内の失業者の半数以上を正規の公務員として
国が雇用すれば良いんじゃね?
そうすれば本人はもちろん、家族も友人も恋人も喜ぶし恩返しもできる。
日々の生活が経済的に安定する事で地域の治安も格段に良くなる。
医療、福祉など他の分野にも好影響を与えるだろう。

下手に貧しくさせて国内の情勢がますます不安定化するよりは
よっぽどマシだと思うんだが。
953名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 17:00:52 ID:/wO8rRpV0
それなんて共産主義
954名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 17:02:15 ID:NeM8DLOrO
馬鹿ばかりだな。公務員がマンセーされる国こそブラックなんだよ。
955名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 17:05:40 ID:MfmnG0vD0
>>952
給料はどこがだすの??
もう国にはお金がないのですよ。
956名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 17:12:08 ID:NeM8DLOrO
国に金がないところか借金が1000兆円ほどありますが。これで公務員が今の水準の待遇を保てるのも
おかしな話だ。職員も給料も半分にして、リストラ可くらいがちょうどいいくらいなのに
957名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 18:26:53 ID:t10loejD0
>>987
その通りです。そこに接着剤を薄く塗って
固定でOK
958名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 18:38:40 ID:xD5d0HxE0
>>957
>>987の書き込みに期待。
959名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 19:05:15 ID:xkU95Hes0
ネットカフェ難民の殆どが日雇い
難民の殆どが20代〜40代の若い世代
http://www.youtube.com/watch?v=9qawFAmLENQ
シャワー付きカフェ
http://www.youtube.com/watch?v=RXodBVGbRdE

ニッポン貧困社会(あなたのそばの貧困)
http://www.youtube.com/watch?v=XojW5IVxzuY
ニッポン貧困社会(まじめに働いても餓死)
http://www.youtube.com/watch?v=jqROF5VdqC4
ニッポン貧困社会(弱者切捨ての小泉政権)
http://www.youtube.com/watch?v=pLVUWr2Hk68

アメリカの先例から学べ
NHKクローズアップ現代 ワーキングプア アメリカからの警告
http://www.youtube.com/watch?v=GBSUrg6j0Ww
http://www.youtube.com/watch?v=xQXkApNCAbc
http://www.youtube.com/watch?v=5VBReghMqgU



見てみたけどあまりにも酷すぎるね。
あまりにも冷たいわ、日本って。
あれでは経済難民だわ。
これじゃあ年間の自殺者が3万人を越えるのも無理はない気がする。
やはり政権交代しか今の日本の窮状を救う方法は無しだな。
あとは外国への移住。
960名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 19:22:20 ID:xD5d0HxE0
日本は先進国一、人情のない国ですからね。
961名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 20:27:16 ID:+dnFsnaR0
>>959
>>これじゃあ年間の自殺者が3万人を越えるのも

これ自体が数字のマジックだから
実数はその4倍が国際基準

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311351008

WHOの基準を当てはめると日本の自殺者数は年間11万人
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051201_2_4.pdf
「変死の原因の約半分は自殺」(自殺予防に関する調査結果報告書 104ページ目)
変死は年間14万人なので、半分は7万人。
自殺発表分の3万2千〜4千をプラスすると概ね年に11万人が自殺している。
962名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 20:35:09 ID:R8PfW/7/0
>>961
未遂者と決行したけど死に切れず社会復帰不可能になった人を入れると5倍
と聞いたことがある。
そしてその家族で精神的打撃を食らった人を入れると10倍だとか。
もう死んでる国だな。
963名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 23:17:32 ID:jmXHAFeG0
メンタルクリニックに一度行ったことあるが、普通の兄ちゃんや姉ちゃんやおばちゃん・おじちゃん
まで。毎日予約がいっぱいで初診は2週間前に連絡だった。
964名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 00:03:49 ID:XM9oaYGB0
ガソリン高くね?レギュラー147円って..
965名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 00:08:24 ID:KukGhlKC0
ガソリンの税金は安くしたほうが良いと思うよ。国内すべての産業に影響を与えて景気が悪くなるよ。
966名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 00:17:50 ID:wb0FFUig0
>>147
うちは136円。兵庫県
967名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 00:19:14 ID:wb0FFUig0
間違えた。>>966>>964
968名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 00:26:13 ID:KukGhlKC0
長野147円、柏から来たけど向こうは129円だった..
969名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 05:05:12 ID:e8X1Tsu20
アメリカに比べりゃかなり色々な点でクソ国家日本は劣るな。
970名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 08:29:37 ID:jcy6eYiw0
日本は世界一人情がない
971名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 08:58:23 ID:n5BFKPqOO
アメリカの貧困層の餓死ってのはあるのか?
飯なんか、最悪ボランティアグループが配付してくれるって聞いた。


先進国といわれてる国の中で、餓死する人がいるのは

日 本 だ け ?
972名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 09:03:28 ID:jBf/7jKo0
>>971
先進国の移民2世、3世なんて奴隷存在の扱いだから
餓死も多いんじゃないの?
973名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 09:55:13 ID:IzuNUnQ80
>>972
フランスの大統領は?
974名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 10:36:15 ID:FNnM8pRD0
>>973
ごく稀な例を取り上げることが反論になると思ってる?
アホなの?
975名無しさん@引く手あまた
文化の違いもあるから断定できないが、純本国人の餓死って発展途上の国だけだと思うけどな。