ハロワ職員がしてくれたこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
いつも求人の相談にいくと「何か質問ありますか?」と聞かれて
「〜が知りたいんですけど。」
と質問すると
「面接で聞いてください」と言われ、事前に知りたいことも教えてくれない若いハロワ職員。
いる意味無いと思うんですけど…。
2名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 11:31:56 ID:o4wnSjez
ハロワの職員は電話するだけだな実際。
内心、失業者のことを馬鹿にしてるよな?
3名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 11:33:06 ID:h53W9z1i
馬鹿だから
4名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 11:36:12 ID:xXi+hrn3
早く民営化すればいいのに、、
5名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 11:38:54 ID:2+U+4Rfb
でも強く文句言ったら、フ〇ラしてくれたよ。30半ば位のメガネかけたおばさん。ありがとう。
6名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 12:47:29 ID:1Gplmzr1
低賃金パート職員に多くは望まんよ俺は
7名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 13:03:18 ID:Wf8BywZj
質問しても会社によって違います以上
8名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 13:17:11 ID:8CCFJllh
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2909596/detail
[ハローワーク]「窓口手当」存廃巡り厚労省、人事院が攻防
 全国のハローワーク(公共職業安定所)の窓口で働く職員に対し、給与に上乗せして
支給される約1万円の「調整額」の是非が注目されている。「失業者に対するため精神
的緊張が極めて強い」と存続を求める厚生労働省に対し、人事院は「時代にそぐわなく
なっている」と廃止を求めている。1万円とはいえ退職金にも反映されるため水面下の
攻防は激しさを増している
9名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 13:50:15 ID:wDz6D6EN
失業者を犯罪者に近い扱いしてるな
10名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 14:23:37 ID:8J+vilHc
ハロワ窓口の職員に対する苦情って直接ハロワの代表に電話入れればいいのか?

登録してる内容を復唱して確認を促すのは別にいいんだけど、ものすげー
大声で言うので待ってる連中が一斉に俺をほうに注目してる。年齢・希望会社名
名前・住所など筒抜けで個人情報漏れまくりなんだけど…。

あとプリントアウトした求人内容にかかれてある通り棒読みして「〜という内容なん
ですがね…これでいいですか?」とかいちいち確認して同意求めるのも意味不明。
「あの…そういう内容はすべて自分で把握してるんで分かってますから…」と
いうと渋い表情。
あと年齢や職歴のことでもいちいち小言いわれるわ、「おや…職歴みると今希望する
会社の職種は未経験ですね…いいんですか?そもそもこの仕事は…」と説教みたいな
ことを5分くらい言われる。俺が

「いや…私も以前やってた仕事を希望したいんだけど求人にこれしか無いでしょ?
あるものから選んでるんですよ?あなた求人内容ちゃんと見てますか?」

と逆に一喝してやった。
相手は60過ぎの再雇用っぽい職員。説教+読めばわかる内容を復唱、それを10分
くらいされたあとは相手にアポ取るだけの仕事。
そんな仕事のために雇用してるんだったら無駄だと思う。窓口なんて無くて予約した
端末で検索してあとは申し込んだらすぐ書類だしてくれるような事務的な接遇のほうが
かえってユーザーには楽。

親身にやって欲しいのは窓口で説教じゃなく、はびこるDQN企業への厳しい指導。
ほんとうに税金の無駄…と無職なのに言ってみる。
11名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 18:12:33 ID:k3IHOPge
ハロワの職員て公務員なのか?税金の無駄だよな。
12名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 18:25:51 ID:wDz6D6EN
パートさんだろ
13名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 18:46:28 ID:iDZ8knTV
ハロワ系の支援施設が民営化されるにあたって、施設利用者ばかり仕事回してるってきいた。
ハロワの決定率が2割なのに施設利用者はハロワから8割が決定している。
民間に負けたくないんだろうな。
14名無しさん@引く手あまた :2006/12/26(火) 23:05:55 ID:OOC99AXo
ハロワ民営化は現実になりそうだな。
郵便屋と一緒で、民間でもできることだし、
アレだけ嘘求人だらけ&横柄な態度で
市民の反感買いまくってるし
15名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 18:12:41 ID:A1J8BiuF
そうなると、地方のハロワはどんどん閉鎖されていくようになるだろうね。郵便局みたいに。
16名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 18:58:41 ID:hBB0Hn1H
そのハロワ系施設の担当者が言っていた。
「小泉さんの政策で民営化の方針になったが、当局はこの施設を民間に差し出すと決めた」って。
要は「この施設」だったら民間に差し出してもいいけど、ハロワ本体は死守したいということらしい。

本体の民営化も近いな。時間の問題だ。
17名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 18:42:03 ID:R2S3a+6C
民間に移る前の駆け込み作業なんだ。
本体も、民間になる直前だけ本気になるんだろうな・・・
18名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 19:04:48 ID:okD/COXz
いつも暖かい室内でのんびり楽しそうに雑談しているのがハロワ職員
19名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 16:54:50 ID:POXJD1fI
そうなると、やはり民営化は避けられないか。
20名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 17:10:30 ID:MJqolojL
今時ハロワ使うやつなんているの?w
どう考えてもネットだけの方がましだろう・・・
21名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 20:06:31 ID:Xx8nQZaV
ハロワ行きたくない
そこのオバチャンの目つきが怖かった
姉がハロワで正社員求人探してるがよくいけるよな
会話も怖いよ
ハロワイラネ
22名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 20:10:11 ID:AIByxSU6
>>21
早く仕事終えて公費でホストクラブ行くことしか考えてないから怖い目つきをしてるんじゃない?
23名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 22:10:26 ID:vZMNRITr
 求職中に友達になった人がいるんだが,これからの人生を話し合っている時,
相手が「私ハロワの職員になりたいな」って苦笑いで言った。「私みたいな困った
人を助けたい。本当はそういう仕事をしたい」と目を輝かせて言ってた。
 「そうだよね。公務員だし,早く帰れるし」と返事返したが,仕事決まってない
自分達にはハローワークの職員が少し羨ましかったな。
24名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 23:06:27 ID:KsMby9JM
失業保険の写真
3年前のを添付したが何も言われなかった

リストラじじぃ 茶髪ねーちゃん ピアス兄ちゃん
パートおばさん 乳飲み子抱えた貧相な母親
こいつらと俺は、同じように見られる と思うと哀しい

あそこには行きたくない
精神が確実に病んで逝く

と言いつつ・・・
無職3度目の年は暮れて行く・・
ゆく年 くると死

25名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 12:51:45 ID:ztwXzIUT
いま、ハロワに保険の手続きにいってきたのだが
奴らはなんであんなにエラソーなんだ…気分わりい
26名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 13:33:09 ID:o41fly8N
無職「…やっぱりそうなのか  俺のこと、ずっとそう思っていたんだろ
   自分より劣るかわいそうな無職だと 」
職員「それは…」
無職「仕事を紹介してくれるのも
   俺を哀れんでいるだけ カウンターの向こうから見下して満足しているんだろ」
職員「違う…」
無職「自分が上だと…自分は定職に恵まれていると、 そう思って俺を笑っていただけなんだろ」
職員「それは違う… 違います… 私は…」
無職「うるさい!…嫌な男。少しばかり幸運だったなのに
   たまたま生まれた時代が良かっただけなのに… 
   俺の存在なんて、お前にとっては自分の価値を高めるだけだった 」
職員「違う! 私はせめて、契約や派遣でもいいから貴方が職につけるようにと思って…」
無職「それが俺を馬鹿にしていると言っているんだ! 俺に正社員の口を紹介してくれなかった!」
職員「…だってお前は! 」
職員「お前みたいな低学歴、正社員になれるわけがない!

職員「屑…」
無職「…なんだって?」
職員「言い訳ばかりの人間の屑のくせに」
無職「!!!うおおおおおおおお!!!」
27名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 15:52:54 ID:HVFM3rl9
28名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 20:03:30 ID:8hITJKnV
ハロワ、行ったら窓口のバアバアから説教されたよ。「なんで辞めたんだ、我慢が足り無い、などなど」
やる気起きねぇ〜。電話で苦情言ってやる(−_−メ)
29名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 21:08:23 ID:62+PT92B
漢字を教えてもらいました
30名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 21:30:09 ID:B7n66Pau
先日、ハロワで紹介状を貰いました。その会社は履歴書、紹介状を郵送しなければ
いけない所で、まだ郵送はしていません。でもやっぱり考えが変わって辞退しようと思います。
今日ハロワで職員の方に聞いたら「印象が悪くなるんで電話を自分でしてもらえますか」って言われました。
まだ郵送もしてないのに辞退の電話しないと駄目なんですかね????無視しときたいんですけど…。
みなさんはどうしてます???
ちなみに面接の日程などは決まってません 。
あと自分は販売職で応募したんですが、職員の人が電話で聞いたら女性がいいって
言われたんですね。んで他の営業とかの仕事ならありますよって言われたんで、
職員の人は「わかりました〜」て感じで電話切りました。応募するとか先方の会社には
言ってません。んでその後「どうします?販売以外ならいいそうですけど応募します?」
って聞かれたんで「ハイ」と答えて、一応紹介状だけ貰いました。
断りの電話しないと駄目ですか?



31名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 21:54:38 ID:+ifMK6Mk
俺も電話しろと言われたけどしなかったよ
32名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 22:04:14 ID:wHObHx8V
俺の場合はハロワ職員には昇給・賞与の実績を聞かせることにしてる
33名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 22:08:42 ID:M9U02oO2
>>30
しなくていいよ。先月、同じ質問を職員にしてきた。
採用・不採用の結果を送らずに電話で済ませる企業も多いって。

で、電話を受けた職員が登録を漏らす事がかなり多いみたいで、
過去の紹介状発行履歴で完結してないのもかなり多くていちいち潰してられないと。
次の紹介の時に、過去で完結してないのがあれば、結果がどうだったか
尋ねられる事があるけど「不採用でした」でOKだよ。
3433:2007/01/05(金) 22:13:03 ID:M9U02oO2
>>30
結論。
企業もハロワも管理がいい加減なので、追求できない。
TELかける時間を次探す方に注いでね。
35名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 22:14:10 ID:ZCNLZM8+
36名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 22:16:53 ID:tfW2pXSF
ハロワ職人に従業員の年齢層とかを、さりげなく聞いてもらえないかな?
特定年齢層が少ないて書いてあるのに、20代前半ばっかりで騙された経験があるから。
37名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 22:19:17 ID:ZCNLZM8+
>>36
その会社は
特定年齢層が少ない→20代前半の安く使える人間がまだ欲しい、まだ少ないっていう意味で出してるんだよ
38名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 22:22:47 ID:tfW2pXSF
>>37
そういう意味だったんか。じゃ俺が悪いわけか、なんだこれ
39名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 22:34:04 ID:dcffQhM/
>>28
説教する奴って何様なんだろうね〜 リアル「お前がゆうな!」だよな。

俺、足立ハロワに行ってたけど、半年位してすごくいい相談員に当たった。
その人に履歴書・職務経歴書添削してもらって、面接のコツ(目力、背筋の
伸ばし方等)を教わってから本当に内定出るようになった。(今は定職有)
稀な例だと思うけど、いい相談員も居るよ。その人にはすごく感謝してる。

でも大概は糞だけどな・・・
40名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 01:14:12 ID:irJwyDXa
>>39
>面接のコツ(目力、背筋の
>伸ばし方等)を教わってから

詳しく!
41名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 13:39:46 ID:+uqeKbb1
帰りに紹介状を貰ったか確認して、手ぶら帰宅しようとすると
どんな業界希望?探してあげるから、2つくらい紹介状もらいなさいと言って、
SF○Cと大○建託と従業員3人の街金の紹介を突き出されたorz
将来はアセットマネジメントやプロパティマネジメント、リート等に
行けるようなスキルを身につけたいのに。
まだ○イブルの仲介求人のほうがましに見える('A`)
42名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 13:42:46 ID:JQbyuPlW
>>41
アセットマネジメント、プロパティマネジメント、リート

多分ハロワにいってること自体間違いかと思われ
43名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 13:59:01 ID:bDymaq9j
今仕事捜し中です。
今まで雑誌やネットを使って自力で捜してたんですが、今度初めてハロワに行ってみようかと思ってたけど…
何かハロワも微妙そうですね…
44名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 14:16:10 ID:B2brxZHG
ハローワークの室内を温めておいてくれました。
45名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 14:21:48 ID:WIzHh4G2
経歴を話してどうすればいいか聞いたら
「弁護士目指した方がいい」と言われた
当方東大法卒職歴なし
46名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 14:27:57 ID:b1deR0d0
>>45
東大法卒職歴なしが本当なら
俺もそうした方がいいと思う
47名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 14:55:32 ID:Bd9xZQt2
ハロワの仕事って求人開拓だと思うけど、
実際はカード渡してアポの電話してるだけなんだよ。
こいつら解雇して失業手当増やした方がよっぽどマシ。
電話ぐらい自分でするっつーの。
48名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 15:20:26 ID:ZwsPji6q
>>45
東大法卒でハロワは悲しすぎる。
49名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 15:25:27 ID:vgGd2o+F
俺はハロワでアポとってもらっても、いつも社長がいなくて自分で電話してるよ。
職員に求人相談してもおおざっぱで意味ないし。
取りあえず、あの長い待ち時間をどうにかして欲しいよ。
50名無しさん@引く手あまた :2007/01/14(日) 07:08:31 ID:HdrZ+ZY3
企業の求人内容がいい加減、ハロワも管理出来て無い
51名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 07:23:00 ID:RKAILG0E
もう、職業安定所の存在理由なんて無いと思うんだけどな。
52名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 07:37:15 ID:v2nNKGXs
安定してないもんな実際w
53名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 09:23:33 ID:+2QDZeWZ
最初は人のためと思っていても感覚が麻痺してくるのだろう。
54名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 10:24:33 ID:7igl5+7S
冬はハロワに居ると暖房費浮くよ。
55名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 10:26:13 ID:fj2kKO8X
ハロワの暖房は効きすぎ。
暑い。
56名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 10:27:26 ID:jmgK78Qs
ゲイはエイズウイルスを媒介する生物兵器です
57名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 10:29:20 ID:7b0TooE2
>>49
>俺はハロワでアポとってもらっても

一瞬「ポア」に見えた。
58名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 13:33:52 ID:KXYQKGIV
イラっとさせてくれた。
59名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 14:25:24 ID:kD5PXyXq
>45

プライドを捨てて行書から始めれば?
60名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 10:14:12 ID:qnjpexdt
上から目線でほんとイラッとさせる人いるよ
でも良い人もまれにいる
61名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 12:01:32 ID:HeKk6vG8
いい感じで相談受けてくれたけど、口臭が凄かった
歯も黄色かったし…
62名無しさん@引く手あまた :2007/01/23(火) 18:59:03 ID:XqNzTN9v
>61
歯が黄色いのはヤニでは?或いはただ単に歯を磨いてないだけとか?
いずれにしても口がくせぇ奴はハロワには要りません。
63名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 20:49:30 ID:NaG15V1G
でーたー希望業界の見下し!
64名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:50:51 ID:IML288tI
ハロワの職員もリストラしろ
無駄に多すぎ
65名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 09:14:01 ID:24DwGGd0
はやく民営化してほしい
でも有料はいやだ
66名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 09:17:13 ID:XwgOc3Hz
ハローワークは楽園ですね
67sage:2007/01/29(月) 00:59:14 ID:5E60tHv8
sage
68名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 15:50:39 ID:WQBpXfG0
ハロワはだめだ
人材紹介会社のほうが10倍いいわ。
69名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 16:03:45 ID:lCrJJe6J
ハロワ系の転職支援施設の民間参入が決まると、慌てて本腰を入れるハロワ。
ハロワの充足率が2割だというのに、支援施設利用者の充足率が8割。
支援施設利用者はハロワが優先的に決めるというのだが、官営のままでもこれだけ仕事できるぞと言わんばかり。
じゃ、なぜ一般のハロワ利用者にもこのくらいの支援をしないのか不思議だ。
70名無しさん@引く手あまた :2007/01/30(火) 22:33:31 ID:8B7pblm7
窓口に行き、「検索したいんですが」と言うと座席カードをくれるが、3人位で仲良くしゃべっている。
朝から窓口でおしゃべり:::。超ひまで、人余りって事じゃねえか。仕事無いんだろ。
紹介窓口に行くと「残業30、40時間できないようじゃ正社員じゃなくてパートを探せ」と言われる。
でもお前ら定時にダッシュして帰ってるだろ。
雇用の矛盾、公務員天国ってものを教えてもらったよ。
窓口のねーちゃん、紹介状の発行他を間違えたおっさん達に顔を覚えられて
「又着てんの?きまらないの・」と思われてるような気がする。
ノロウイルス予防にマスクで顔半分隠したけれど、覚えられてるな。
ま、いいけど。ハロワは暖かくて2時間は要られるよ。トイレも綺麗で、水も飲み放題。
71名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 09:11:50 ID:KQbLaAls
2時間もいてなにをするんだ?
72名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 15:29:18 ID:ZYEqqlYv
座席カードをくれるだけで、求職手続きをしてくれない。
失業者は何処でカウントするんだ?
73名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 04:27:21 ID:wGOXNS4g
ハロワカードは、バーコードが付いてる通り、訪問履歴が全部記録されるんだね。
それこそ、違うハロワをハシゴしても窓口利用して記録されるとバレバレ。

こないだ、アドバイスを貰いに一日で3箇所のハロワをハシゴしたら「色んなとこ行ってる様ですがなぜですか」と突っ込まれた。

色んな相談員からたくさんアドバイスを貰いたかったのが理由なんだけどね。
74名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 13:57:27 ID:A7Hj40CE
求職中でよくハロワいるので、何となくハロワの職員には
なりたくないなと思います。何か1日中室内っていやだな
75名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 15:09:13 ID:wa5ha7DC
ハロワの人って親切だったけどなぁ。
完全に労働者の味方って感じだった。
76紹介状:2007/02/05(月) 15:22:48 ID:5mElg9um
履歴書と一緒に「紹介状同封」ってある
で、紹介状の中味はどんな物かと思ってハロワに聞いて見たところ
「相手企業の住所・担当者や地図」「面接日時」だと言う
こんなものをもらうためにわざわざハロワまでいかなきゃいけんのか
厚労省に言ってみる
77名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 15:27:20 ID:vRwkZ2sj
>76

賛同!
結果報告モトム

78名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 15:45:07 ID:cInuixnu
志望動機と自己PRを見てもらおうと女の職員に相談してもらった事があったんだけど
他に何か強みはないの?職歴ないの?とか短所ばっかり突っ込まれて説教されるだけで終了
なんで職員の人ってあんなに冷めてるのかな?もう少し親身になってくれないものなのかな?
79名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 15:47:55 ID:MiZ8vIOl
>>75
求職者にアンケートとられて対応×なんかされたら困るだろう。
いい時計してたなあ、あの職員。
80名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 16:12:06 ID:FmdzJAa5
地元のハロワって言うかジョブカフェに志望動機見せに行ったりするんだが、セミナーに参加するようよく勧められるんだが結局セミナーって役にたつのかな?
81名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 16:16:14 ID:MiZ8vIOl
たたない。
82名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 16:26:09 ID:FmdzJAa5
>>81
なんか毎回行く度に勧められて、今日セミナーに入会しちゃったんだけど妙に不安で仕方ないよ…
3週間もぶっ通しで集団行動のセミナーだし…
83名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 17:05:27 ID:MiZ8vIOl
参考書一杯買って使いもしないのに、勉強した気になるような。
いやいやごめん。たつよう。その行動こそがすばらしい。
84名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 17:46:24 ID:vwkr2oh6
サービスエンジニアはやめとけと教えてくれたこと
85名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 20:25:56 ID:FmdzJAa5
今日、ハロワに志望動機見せて直してもらったがあまりにも、うますぎてなんか違和感感じる…
自分の文じゃないから明日の面接、更に不安になってきた…
86名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 01:02:38 ID:0E3/DrIx
馬鹿にされた。
87名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 01:04:19 ID:7vjZ43VW
身の上話
88名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:45:25 ID:2FxULZjW
田舎の出張所の職員は良い人タチ。暇だから親身に話聞いてくれるし。閲覧PCに無いものも見せてもらえる。本部は忙しいせいか流れ作業的。
89名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 11:32:11 ID:fVxixydy
えんぴつ削り。
H塚職業安貞暑
90名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 19:34:16 ID:Khi6VOZY
求人票を窓口に持って行くと
なぜ?応募の動機は?と聞かれ未経験OKですからと
それは、甘いんじゃないですかと職員
何を言ってんだか・・お前さんは、のんびり座って電話するだけの
ゆるい仕事しやがって・・今度 やる気を無くす職員でした。
いつか 殺されるぞあいつ 
でかい 名札を付けてほしいですね
小さくて見えないんだよな
名前 覚えて告げ口したいです
91名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 21:02:51 ID:lL0xpOfi
ハロワの職員でも差がありすぎ、親身に求職者の相談に応じてくれるヒトとそうでないヒトとの
差があります!紹介状は形式的なものでへの役にも立たない代物!まあ、奴らはお役人故、1日の
仕事を適当にこなして給料貰える超ラクな稼業でつ!!!合掌!!!!!!!
92名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 00:33:28 ID:7K9dnOlz
>>90
↓名札を確認後こちらにGO!

https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
93名無しさん@引く手あまた :2007/02/12(月) 00:38:59 ID:KVFNxD1I
ハロワの職員で若いネーチャンが居たら、皆さんはナンパしますか?
94名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 15:01:15 ID:ddkU/T7w
>>93

どんなに良い男だとしても、無職の男に寄って行く公務員の女なんていないと思うが。
95名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 18:17:28 ID:GwQgDMPU
ハロワ行ったら、今所属してる会社の社長が遠目に見えた!
やばい、と思ってその場を離れようとしたら、転びそうになり
横にいたネーちゃんの おっぱいを片手で鷲づかみしてしまった。

ええ?!とネーちゃんのびっくりした声。
俺を含め周りの人間が固まって、社長もこっち見た。 人生オワタ・・・ 夢だった。

96名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 12:38:51 ID:pyfAvFHQ
どういう仕事についていいかわからない
→自分で考えてください
求人検索のコツを知りたい
→まず自分で検索してみてください
…相談した意味がなかったな…
97名無しさん@引く手あまた :2007/02/16(金) 15:43:28 ID:UVwVYm7c
>94
いやぁ〜、分からないですよ、それは。世の中物好きな女も居ますからね。
彼氏:プ〜
彼女:キャリアウーマンなんてカップルは沢山居ますよ。
98名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 17:57:55 ID:bqdNphc2
キャリアウーマン=出会いのない恋愛おんちなバカ
99名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 19:17:18 ID:65JC7CYn
けっこうブサ男でも、太っていなくて、東大卒で、出世コースに乗ってるならば、35歳未婚でも20台後半の女子社員がうじゃうじゃ寄ってきますよ。
100名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 22:18:04 ID:1f+neN4c
ハロワのジョブカフェは横の連携があまり上手くない感じ。相談自体は参考になったがな…
何でジョブカフェの相談を予約したのかが担当者がよく理解していなかった。
民間の某紹介会社だとそんなことはなかったが。
101名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 02:54:15 ID:MD7zGBOV
ハロワ職員がしてくれた事・・・
面接バックレたら説教してくれました。
102名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 00:04:56 ID:4ycT0t/F
窓口にて
前職の会社名や職種を何度もでかい声で言ったり
自己退職の理由をしつこく聞いてきたり
ちょっとプライバシーに欠けてると思った


あんな狭い室内で、ファイル閲覧者とかに丸聞こえじゃないか
103名無しさん@引く手あまた :2007/03/01(木) 02:33:47 ID:cXYuC4td
>102
ハロワ職員自体がDQNだからしょうがないよ。何も考えてなさそうだし。
無神経で配慮に欠けるたわけが多いよな。
104名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 02:35:04 ID:e4Ng/TH7
105名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 02:42:25 ID:vnjYjpQ4
いつもおなじ人を指名している。とてもやさいくていい人。
並ばなくても優先してくれる。
106名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 02:57:03 ID:gV3ON12p
最近、切羽詰まっているので、ついすぐにかっとなる。
以前、ハロワの初老の職員にネチネチ言われたので、強く叱責したら
そのような態度では何処にも受からないと言われた。
だから「相手を選びます。この場合、貴方だからこのような事を言える
のです」と言ったら、蒼ざめて黙った。

バスの運転手にもバスカードの事をねちねちと言われたので、自分が
無職の癖にかっときて、「バスの運転手如き」に言われなくても分っている
って言ったんだ。
そしたらそのバスの運転手も蒼ざめてた。

漏れ、絶対他人に文句を言わない風体のタイプだから、みんなびっくり
するみたい。
最近は少し自分でも過敏になっていると思う。
107名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 04:03:38 ID:tmspZNfE
ハロワで働きたいな。まったり、高待遇でひょ
108名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 04:54:09 ID:roXWmbKH
>>105
dokoya?
109名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 07:25:43 ID:NU0woafL
>>107
ハロワの検索にハロワの求人出てたよ
110名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 08:59:24 ID:Mg4Iiy/f
>>106
相手が蒼ざめてるのをみて根拠の無い優越感を感じてる?
ま就職は無理っしょ。
111名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 10:30:45 ID:fA9WjdBN
>>110
刑務所が大きな口をあけて待っているw
112名無しさん@引く手あまた :2007/03/01(木) 11:35:10 ID:cXYuC4td
>109
ワラタ。慢性的に人手不足なんか?ハロワって。てか来てる人が「ハロワで
働きたいのですが」って言ってきたら、即面接採用って形になるんけ?
113名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 11:43:02 ID:NU0woafL
>>117
今手元には週間求人情報って賃金と保険内容くらいしか書いてない紙しかないけど、検索機で見たら条件はかなり厳しかったよ
人事経験10年以上って書いてあった
114名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 11:48:32 ID:NU0woafL
賃金
雇用保険給付員112500
キャリアサポーター160050
就職支援ナビゲーター279200
再チャレンジプランナー279200
すべて臨時四ヶ月以上、正社員以外
上二つは健康、厚生なし
115名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 19:49:34 ID:CpLxzT8x
ハロワの職員はもっと自己啓発すべき

求職者向けのセミナーを受けたいのですが、どういったものがあるのか教えてください
って、質問したら「何を受けたいんですか?」だって。
何があるか知りたいから質問してるのに、何を受けたいのかって・・・アホちゃうか。
何回説明してもイタチごっこで要領得なさすぎ
116名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 09:56:57 ID:rxqLs/+n
ハロワ職員って知能がないようだなwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 10:34:14 ID:LzqG4t/M
ハロワの職員は、実際はパート非常勤の連中ばかり。
公務員は少ないよ。
118名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 16:14:03 ID:cvWB686x
 カウンセリングや人質交渉人、「いのちの電話」の相談員と比べて
必要な資格もなく賃金も低いから、優秀な人材が集まらず
相談しても使えない奴がほとんど占めているのが現状らしい
それに公務員はいたとしても、サラリーマンの管理職にどっぷり漬かりすぎて
上から下でしかモノが言えない様な人間(特にジジイ)が多く
 まともに相手にしてたら
聞き流し 説教 皮肉 自慢話 余計なお世話 下手ななぐさめ
「世間は甘くない」等の一般論 で返されるだけ…
119名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 17:02:31 ID:lo5LJplW
早期退職支援制度に申し込みました。
内定はもらったもののなんかあやしい会社だったので断ったら
ものすごいDQN会社を薦められた。条件最悪なので誰も申し込まないようなとこ。
普通にググれば行政から一定期間業務停止命令を受けていたことが分かるようなとこなんですが。
ロクなアドバイスもしてくれないような職員に、
「高望みするな、妥協しないといけない」と言われるとムカつくんだが。
120名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 20:56:26 ID:69KWFTHA
 公務員という、ぬるま湯に居つき
苦労も知らないと、あんなバカに育つの典型的な例だな

「派遣でも大手で安定してるからいいじゃないか」
「派遣でも一生懸命やってる人がいる」
「パソコン持ってるなら自分で探せ」
「この世に楽な仕事はない」
↑これ全部、相談の禿眼鏡ジジイの台詞
適当にちんたら書類整理やってるような人間に言われたない
121名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 22:18:01 ID:hKWCY6xN
フェラチオしてくれた
ドピュッ
122名無しさん@引く手あまた :2007/03/07(水) 22:51:34 ID:PlqnUKlc
若いおねー職員が居て、トイレでフェラチオしてくれた。口内発射で。
ふぅ〜!(-。-)y-゜゜゜
123名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 23:16:15 ID:I3pyvi/Z
>>121.122
自作自演のネタか?クズドモ、消えろ!!!!!!!!!!
124名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 08:33:07 ID:krRLilbP
>>79
>いい時計してたなあ、あの職員。

ワロタwww
125名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 16:41:04 ID:q2DDB+SU
ハロワ職員の電話しつこ過ぎだろwww
5分くらいの間に自宅→携帯→自宅→携帯と4回もかけてきたww
126名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 00:31:15 ID:wrho9S5a
ハロワなんて、ただの斡旋所だよ。
見栄の県庁所在地のハロワもろくな職員に当たらないなぁ。
特にオッサン連中。面倒くさがりなヤツとか。
人が質問してんのに携帯いじくってるオッサンもいるしよ。
でも、ヤマ○キさんていう女の人は結構親身になって相談に乗ってくれたな。
あの人だけだよ。「何や、まともな職員もおるんや」思った。
127名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 00:45:45 ID:n9Sl1Flb
ハロワにパートなのかな?無知な担当がたらい回しをしてくれました。
128名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:58:06 ID:V3W/vAus
ハロワでパート職員募集してたw
129名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 02:15:23 ID:+WpsRvnW
ハロワの受付とかで案内だけしてるようなおばさんはパート職員だよ。
130名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:16:35 ID:ANKT+ibX
心療内科でカウンセリング受けろよだとさ…
131名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:23:02 ID:aIk/S5Dj
ハロワの男の職員って、ヘンなのばかりだな。
若いのはやたらデブなのとか、オタクみたいのとかで、
中年層がいなくて、
高齢者はだらしない顔したのが多く、ワイシャツがやたら似合ってない。
132名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 14:50:42 ID:liGvVIE9
>>131
 俺の地元に至っては
若い奴は見るからに父っちゃん坊やか、
おっさんなんか、内蔵やられているのか息が腐ったような匂いを発してて
なおかつ眼が死人そのもので
女性職員に至っては、事務の仕事こなしているだけで、自分は出来る人間
と勘違いしてるような匂いがプンプンしてる厚化粧のババアだったり
 そんな奴ばっかりで空気淀みまくり、
就職活動どころか生きる気力すらも削られてくる。
133名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 15:06:45 ID:4LukHMNZ
750円だったハロワ受け付けパート
134名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 15:43:31 ID:FnAXHZ6z
ハロワの職員になるには、どーすれば…
135名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 16:26:05 ID:Jo+8QJz5
失業者の気持ちは失業者が一番理解できると思うので
失業者をハロワの非常勤職員にすりゃいいのにな・・・・
週3日or4日労働で、残りの日は就職活動をする義務をあてると。
136名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 16:35:43 ID:b7JDRT82
ハロワ職員に「えー…性別どっち?」って訊かれた

昨日


(ノд;)こちとらもうすぐ二十歳の男子だぞコンニャロウ…orz
137名無しさん@引く手あまた :2007/03/20(火) 20:17:48 ID:bk0k2uQH
おまいが女みてぇな格好をしててどっちか分からんかったら、訊かれた
んじゃねぇの?
138名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 21:07:03 ID:Cr/mxD2B
ハロワで就職プランナーに世話を頼んだんだが、
N市のプランナー:嘘の求人(給与・待遇が実際に聞くと嘘だった)のと、自分で必要資格を見落として登録した求人を送ってきやがった。
M市のプランナー:そもそも俺の要望する職種について全然探していねえ。今日文句言ってきた。

で、N市プランナーが必要資格を書き忘れた求人、半年文句を言い続けてようやく修正された。物凄いやっつけ仕事だな。
139136:2007/03/20(火) 22:11:27 ID:b7JDRT82
>>137
普通の格好だったよ
つか逆に男らしい格好ってどんなだよと、勘違いされる度に思う

まぁいいや。俺の話はこの辺で終わらせとくよ。
140名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 02:46:34 ID:3zM9btM0
ふんどし一丁や
ラグビーのユニフォームでいけよ
141名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 09:10:30 ID:GcQOVmE9
前者はハロワ着く前に捕まりそうだな
142名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 10:39:50 ID:LlBTlarT
>>139
男か女かわかんない中性顔のヤツって、風俗産業ですごく需要があるぞ。
年収1000万は間違いない。
143名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 10:42:24 ID:eVZEmaxe
ハロワの職員はバイトとかもいるよね?
待遇いいのかな?
いいのならやりたい 
144名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 11:10:58 ID:V54w1kpz
この前 ハロワで 自分の希望する 求人がすでに
〆切りられてて 職員から薦められた求人の担当者があきらかに上から目線だったので
もう働かせてやるって感じだったので 断ったら「なんでことわったの?」と
職員が烈火のごとく説教たまんないよ〜
145名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 11:15:25 ID:DoX7Sn72
面接先で説教くらうのはわかるが職員に説教くらうのは納得いかないな
146名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 11:17:01 ID:eVZEmaxe
ごめん すぐ前に書いてあったね
750円ではやりたくない
147名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 11:26:11 ID:Ft6t27fl
役所仕事、役所感覚だからまともに相手する必要なし
148名無しさん@引く手あまた:2007/03/22(木) 17:33:18 ID:pEYFZNtb
この前、応募先の応募者総数を聞いたら
「調べる操作に時間がかかるから…」って
断りやがった。どんだけ手抜き仕事よ?
149名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 06:55:32 ID:bSJnR3ci
昨日ハロワで申込みしようとしたら、電話で不利なこと言われた
俺は事務経験ありなのに、「事務経験はない人なんですが」と言われたよ
150名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 14:42:07 ID:X4SoKG5R
>>148
パソコンのボタンをポンで出るよ。
151名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 15:02:46 ID:iSRa96gY
さっき電話したらわりと親切な兄ちゃんが応対してくれたんだが、タメぐち。
やっぱ上から目線だな
152名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 15:03:49 ID:oTU59u/f
パソコンうって、電話して、
そのくらい。
らくだなあ。
153名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 16:30:38 ID:rselRtfJ
>>150
ありがと,いや知ってるけどね。だから腹が立った,ま所轄管内の人数
しか分からないのは事実らしいけど。
無理な注文やお門違いな相談をしてクソみたいな対応されても仕方ない
けど応募人数聞いてこれやもん。失業給付終了後はマジギレしてやる!
154名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 17:18:31 ID:rl7MOWEw
この前、面接行こうと思った会社があって、
仕事内容は、日勤のみの
工場の仕事で、検査の仕事だったけど、先方からは、男は、集中力がなくて検査やらせても見落としがあるからって理由で面接を断られた事があった。
その時、ハロワの職員は
男でも検査の仕事やってる人沢山いますよ!って
一応抗議してくれた。
結局、男だからって理由で面接断られたから意味なかったけど。
155名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 18:46:43 ID:bSJnR3ci
>>154
実際、工場の単純作業は女じゃないと無理
面接進んで工場見学とか体験入社すれば解る
2日様子見るって言われたけど、俺は一日でこれを一生やるのは無理と悟って辞退したよ
工場はとにかくつまんねえんだ
本当に時間を売ってるって感じだよ
156名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 20:05:52 ID:rUkJPDVl
>>155
ロボットみたいだもんね
単純作業を延々と繰り返すから気が狂いそうになる
157名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 23:48:55 ID:hskc9emf
単純詐欺王
158名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 00:04:23 ID:SzBFghSR
俺来月ハロワデビューなんだが、このスレみたらイヤになってきた…(つд`)=3
159名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 01:35:40 ID:i6aHEiwc
昼休みにハロワ職員のゲラゲラした笑い声が聞こえてくる。横浜〇内
160名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 17:24:34 ID:8lGi/bXW
ハロワの職員も当たりハズレがあるね

ハズレに当たると面接にもたどり着けないよ
161名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 18:15:28 ID:DHmbVWSY
全くだ。ハロワ職員も勝手に判断しやがって。本人が希望するのに「あなたには無理です」てなんの根拠があるんだ!?「なんとなく」てなんだ?しにさらせ。
162名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 18:21:44 ID:LAF1T43E
俺が初めて某ハロワに行ったときの職員の人、1ヶ月後に行ったら俺のこと覚えてた(もちろんバーコードスキャンする前に)。
スキャンしながら「このあいだの○○社、どうでした?」なんて聞いてきたり。
いい人だったけど、求人が糞でハロワ行くのやめた。
163名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 18:23:34 ID:Z2gKJUl2
せめてちんぽしゃぶれよ、この糞女ども。
あー、苛々する。
164名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 18:26:24 ID:55w5i+2D
いい職員だと多少の募集条件がクリアできてなくても
(あくまで多少だよ)先方にアポ取って確認してくれるが・・・

ハズレ職員だとアポすら取らないね!
「〜〜という条件ですからダメですよ」

で終わっちゃうよね!
165名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 18:38:47 ID:vYUihzW1
だねえ。条件よりかなり年齢がいっちゃってたんだけど
大丈夫っすよ、であの時連絡してくれた職員さんありがとう。
無事に受かって楽しく働いてます。
166名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 19:18:15 ID:nRsW5wMP
管轄外のハロワに登録にいったら、なぜか追い返されました。求職カードに退職理由を書いて、
提出したらなぜかハロワのホストのようなスーツ着たおにーさん職員が因縁つけてきました。
よく覚えてないがしっかりクレームつけときました。
167名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 19:54:11 ID:55w5i+2D
>>165そりゃおめでとう!

ついでに俺、正社員だったとき中途社員や
パート社員の面接の仕事もやっていたんだけど
(ハロワにも求人票出しにいってたよ)

経験から言うと求人の条件は結構適当なとこ
あるよ!年齢なんて特にテキトーに「この位でいいか!」
で求人票に出してたもんね!

結果論だけど多少経験不足や年齢がいっちゃてた
人がすごく仕事ができたり勤務態度がよかったりして
逆に募集条件をクリアして採用したのが入れてみたら
すごい勤務態度が悪いバカオンナだったりしたもんだよ!

つまり四角四面に求人票の募集条件を持ちだして
判断する職員はハズレと思っていいでしょうね!

あんな職員に人の仕事先を左右されるかと思うと
腹が立つよね!
168名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 20:08:34 ID:VgZDDsbr
169名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 20:10:23 ID:vYUihzW1
>>167
ありがとう。
自分も結構決めつけて連絡すらしてくれない職員にもよく当たっていたので。嫌ですよねあれ。
決めつけられると凹むし。

その時の職員さんにはお礼状を書きたかったのだが誰か分からなかったw
今でも感謝していますわ。
170名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 20:13:44 ID:T6TEyTVw
ハロワ職員貧乳ばっか!
171名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 22:21:26 ID:6HES7DEF
息が臭くて殴りそうになった。
172名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 22:47:06 ID:FlUw7UHk
紹介窓口が激混みなのに、受付に3人立ってたのにはワロタwww
そこまで融通が利かないのか、公務員ってwwwwwwww
173名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 23:03:48 ID:5hO0DxWD
端末で検索後、印刷した求人票を手にとって窓口へ向かったら、
二人の職員が、こっちこっちとすんごい勢いで手招きしてきた。

どどどどっちへ行こう? と迷ったんだが、さあさあと言わんばかりに二人とも大きく手招きしてて、
結局、距離的に近かったおじさん職員のとこへ。

ヒマなのか?
そんなにヒマなのか?
174名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 23:05:12 ID:ikjK4N1i
それは受付しか出来ない非常勤と思われ。
175名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 23:07:50 ID:l7O/KMf5
非常勤含めハロワは糞な奴ばっかりいるよなw
あんな無駄なのに税金ってバカバカしいねw
176名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 23:17:16 ID:FlUw7UHk
非常勤が受付しか出来ないとしても、3人は多すぎだろw
シフト交代の時間だったのかな、とも思いたいけど、夕方の閉館前だったしなぁ・・・。

一人目・・・検索PCのカードを渡す係
二人目・・・検索PCナンバーを設定する係
三人目・・・帰る客のカードを回収する係

みたいな感じでやってたが、どう考えても3人もいらんと思う。
177名無しさん@引く手あまた:2007/03/29(木) 02:30:36 ID:E2ztvoiF
確かに3人もいらんね。で、大して待ってないのに
「大変お待たせしました〜」って。
時間くらい無職なんでいっぱいあるんやから、それ
より求人と職員の相談姿勢を正しやがれって話だ。
178名無しさん@引く手あまた:2007/04/02(月) 16:56:18 ID:AfzB+XkE
実際に面接に行った際と求人要綱と内容が全く異なるケースがあるので
受付拒否できないなら、何らかの対応することを無理なのかと言ったら
「そう文句ばっかり言わずに自分で確かめて・・・」と
アール奥谷が言いそうな事を言われた
179名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 20:00:16 ID:ic1Ty6zq
応募の時にこの求人は採用が決まった時点で正社員になれるのか聞いてほしいと言っら、責任者らしき人にムッとされて、正社員となってるんだから正社員でしょ、と言われ面接行ったらみごとに嘘求人で保険なしで時給のアルバイトだったよ。
180名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 22:49:11 ID:BX5IHS/X
>>179
言い返してやればいいよ
181名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 01:01:25 ID:/CSvDZQm
ハロワデビュー間近!!いやー楽しみ!(゜∀゜)=3
182名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 16:24:51 ID:qF8BqXTV
>>179

会社名と担当者の名前あげちゃえ!!!
183名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 16:31:25 ID:XCOnaH7+
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中ですが)
 (麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴ)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。

・年金一元化を阻むため、もし一元化したなら公務員年金に厚生年金の積立金
 134兆円を投入する、というめちゃくちゃな恫喝ヤクザまがいの試算を発表


その他
・内閣発足当日、農林大臣が隠し献金
・安倍発足後1ヶ月経たないうちに政調会長がヤクザとゴルフ
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・税調会長が官舎を愛人宅に
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)


参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
184名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 21:48:59 ID:J9uf/nMN
知り合いから聞いた話。

俺が以前勤めてた会社の求人がハロワに出てた。
で、応募しようとしたら職員から
「この会社は残業手当未払いが多いですけど本当にいいですか?」
と言われて応募とりやめたそうな。
ちなみに本当に残業手当未払い多くてみんな不満タラタラな会社だった。

なんらかの情報がハロワに寄せられてれば教えてくれるみたい。
他に
「今何人応募してきてる」
「社員の定着率が良くない」
くらいの情報はもらえるよ。
185名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 17:14:43 ID:C8j6hVaR
希望してないのに求人票が郵送されてきました。
もうちょっと気を使ってもらいたい。
送付状も雑な文章で分かりづらい。電話応対も最悪。
186名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 06:56:47 ID:xMMkVyxhO
この前ハロワ求人に応募する時に、白髪交じりの男性職員だったので、また偉そうな態度してるんだろうと思ったが、応対がとても良かったので、なぜか感動してしまった。
187名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:05:34 ID:AQ5oconh0
ハロワの相談員に聞いたところ 悪魔でも一般論ですがっと言って
「フリーターなんかどこの企業も雇いませんよ」ってさ
理由は「勤労意欲がないと技術がない」って事らしい。まぁ〜最初から期待は
していなかったが ここまでとは・・・・orz
税金ドロボー 氏ねや ハロワの相談員 イラネ。
188名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:18:06 ID:5d/C6llL0
>>167
>つまり四角四面に求人票の募集条件を持ちだして
>判断する職員はハズレと思っていいでしょうね!

俺の地元のハロワのジジィ職員はまったくこのタイプ。
経験ありだったので3歳の年齢条件オーバーのところ応募しようとしたら
その職員が最初まったく取り入ってくれなかった。

「いいから会社に確認くらいしてよ」って言ったら
しぶしぶ電話してくれたけどまたそのときの対応が
「年齢条件超えてますからだめですよね?」って言い方するし。
もうすこし言い方ってあると思うんだけど。

ハロワって就職を斡旋するところなのに職員が入れさせる気ないよな。
189ピッタン:2007/04/18(水) 23:18:42 ID:NSnk+Kq70
それはあるね
190名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:18:57 ID:M6oZVg5Y0
歯露和よりもいい金になる話があるよ。詐欺じゃないですから。
皆さんに御紹介したいものがあります。借金返済や御家族のために資金が必要な方、
どうしていますか?無策で苦しんでいるなら朗報です。私は借金800万円を3ヶ月で
完済しました。現在は、市役所勤務の平凡な公務員ですが、とにかく副業で成功しました。意外と副業って後ろめたい感じがしますが、コツコツ稼ぐことに心血を注いで下さい。私が紹介する頼れる情報商材をご覧下さい。http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/natsuoz3
人生は分かりませんよ。何が起きるか。リスク0で始める副業を是非頑張ってください。
191名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:25:31 ID:Zh5aZwwU0
>>187
そうとも限らないけどね。
アルバイトもどんなアルバイトかは知らないけど
スーパーとか電気屋とか小売業の経験を求めている
小売の企業もあるよ。雇用形態は問わない場合もね。
192名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:36:05 ID:ybq+8FoNO
高〇県〇知市にあるハロワの職員の岡村!!いつかシバくから待っとけよ!!
193名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:01:54 ID:gkku6OGKO
ちゃんと対応してくれる職員もいれば、ヌっ殺されても文句のいえないクソ職員もいる。
194名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 00:14:52 ID:fgxCZZ4v0
顔を覚えられた
195名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 00:39:37 ID:jZjjdTSyO
>>186
俺も。今年の頭に人生初めてハロワにお世話になったんだが。
こいつら高飛車職員どもなんだろうな…と思ってた。
初めての面談の時じっちゃんが
「焦らないでじっくりいいとこ見つけましょう、なんでもバックアップしますからね、お互い頑張りましょう」
ジ〜ンときた…今はじっちゃんのおかげで良いとこ働いてるよ。
196元水商売。:2007/04/21(土) 17:38:10 ID:hPoFUXcA0
今日のエルタワーの職安の女の相談員は、結構俺の好みだったな。
197名無しさん@引く手あまた:2007/04/21(土) 17:51:35 ID:lBrnvx7k0
>>196
既婚者です
198167:2007/04/25(水) 16:31:49 ID:+R6MBR700
>>188 亀レスですまんが

どーしても応募したければ自分で電話して
応募してもいいんじゃないの!相手先の採用
担当者にね!

「年齢は条件に満たないですけど経験があるので
 いかがでしょうか?」

みたいにね!面接OKが出たらジジイに紹介状を出させる
(面接OKがでればこっちのモノ!面接日時をジジィに教えて
 『民間のフリーペーパーで見た!』とかなんとかジジイには言っといて
 『ハロワで紹介状貰ってきてください』と先方に言われた
  といえばまず大丈夫!・・・・確認することはまず絶対に無いね!

紹介状出す。出さない。なんて手続き上の問題だよ!
採用側と希望者のね!役立たずの斡旋者なんて必要
ないんだよ!
199名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 18:51:51 ID:embAYitk0
応募しようとした求人、仕事内容の割りに給料高かったらしく
職員のおねーさんあやしんでその場で企業のこといろいろ調べてくれた。
危ない会社の見抜き方も教えてくれたし、かなりありがたかったよ。
いい人もいるもんだね。
200名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 20:57:46 ID:s3tjaOnf0
>危ない会社の見抜き方
詳しく頼みます!
201名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 22:47:36 ID:lgKRrUPwO
明日受ける自然食品の会社 お昼店の商品食べなきゃいけないみたい。数百円払い。弁当あると言うと いいからいいからと強制されるから 前の人辞めたって…ハロワ職員が教えてくれた。給料10万なんだが どう思う?
202名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 14:07:12 ID:40JlN1ZH0
ハロワに不満で火付け未遂コワー!

確かに不満だらけだけどね。
203名無しさん@マーク引く手あまた:2007/04/27(金) 18:23:27 ID:ExSWm/kF0
先週の金曜日、ひどい目にあった。髪の色はかなり金髪。筋肉質のキモイ女子
職員に、番号札を引いたら当たってしまった。
「あなた、本当にハロワ職員ですか?女子プロのインターンシップですか?」
と、突っ込みたくなった。顔もひどいぶす。
自己管理悪いらしく、風邪?
咳や唾が俺にも飛んでくる。汚い汚い。

「この求人に応募したいんですが」と俺が出した「求人票」に
「ベークション」と凄い咳を掛け、そのまま返してきた。
「応募したかったら、月曜日に自分で電話して。ぶっちゃけ!
スペック気になるから紹介状だけ出しとくよ!」
と企業に紹介の電話も入れない。その日ハロワを後にして電話をしたら
「さっき取り消しました」泣くになけない。なんだあのブス!
204名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 19:20:06 ID:09KhUHoMO
ハローワークと職安の違いがわかりません。
205名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 00:42:37 ID:KJTUnHF2O
同じだよ。昔は職安って呼んでた。名称変わっただけ。若い子はしらないかな
206名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 17:18:17 ID:eLTlfOE00
>>203
おまいもブサだよ
207名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 17:22:01 ID:yIkBujEE0
職安って仮面ライダーの黒い雑魚敵キャラのことだろ
208名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 23:39:55 ID:xxTPJ08lO
相談担当者、あれって公務員か? 委託社員かー なんか詳しくない人が大杉
209名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 23:47:04 ID:42zxKG0U0
ハロワの相談員って月給10万円のバイトだろ。

事務職で検索していたら、まさにそのハロワの相談員の
求人が出ていて笑ったことがある@福岡県
210とりいまさひこ:2007/05/08(火) 00:12:05 ID:KqBetIPOO
みんなは、相談員に何を聞いたりしてるんだ?
211名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 02:51:29 ID:sDoATjsr0
私はハロワの職員さんにお世話になりました。
DQN会社を体調を崩して辞め、1年ほど一人暮らし・無職をしてましたが、
お金が底をついてハロワに駆け込んだ。
で、たまたま今の職場の求人が出てて相談員に相談。
色々不安に思ってること(年齢や無職期間)をぶっちゃけたけど、
アドバイスてんこ盛りで、その場で今の職場に連絡を入れ、面接の日時を決定してくれた。

その後あれよあれよと面接が進み、あっさり採用。
ハロワなんて期待してなかったけど、本当に今は感謝してる。
212名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 18:45:10 ID:DM0ZwVEY0
職員よりあの求人票が問題だな。
現状とのギャップが大きすぎる。

213名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 16:29:22 ID:Ad1f5GW0O
おーい今ハロワなんだけど、もう1時間ぐらい相談待ちしてるぞ
あとから来た人がガンガン先に行くんだけど、どーなっとるんじゃい
忘れられてるんじゃねーだろな 何やっとるんじゃボケハロワ 寝ぼけた事やっとんなアホたれが
214名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 16:51:00 ID:5jfpIS0JO
相談員の指定てできるの?
今日窓口で対応したおばさん態度悪くて、途中で溜め息つかれて、二度とその人に当たりたくないんだけど…
215名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 16:55:53 ID:TNLmkYbl0
>>214
受付で違う担当者にして下さい、って頼んでみては。

216名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 17:42:08 ID:qXjejzF80
指定はできないけど、意見箱みたいなの置いてない?

オレの行くハロワには、対応してくれたハロワ職員を点数付けしたり、
自由に意見を書く紙が置いてあるんだけど


まあ、単なるガス抜きで、意見箱の中身も職員がナイナイしてる可能性が高いけどw



217名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 14:21:58 ID:BsvxiW1R0
ハロワのバイトしたら次ぎの職探すの楽かな?
218名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 22:10:36 ID:wL/GPtb90
age
219名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 09:34:35 ID:Zg7H61ST0
ハロワにキャリアカウンセラーとかいうやつらいるけどあいつらいらなくない?
俺が相談したときは、いかにもめんどくさそうに対応するし、
しかも話を聞いていても何いってるんだこいつ???
みたいなことしか言わなかった。
だから相談辞めて自力で職をみつけたけどさ。
とくに若い女のカウンセラー、あいつらは本当のゴミだわ。
おまえら自身がたいした人生経験を積んでないのに何ができるんだと思う。
年配のおっさん、おばちゃんの職員は履歴書添削とか
わからないことを聞くときには重宝してるけどね。
ハロワの職員は全員40以上の民間企業経験者にすべき。
220名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 11:26:06 ID:jY9r8htt0
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金(←民間とは別の優遇年金)

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。旅行も共済組合・互助会紹介で割安。

住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。女が結婚したいランキングNo.1は公務員。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。



【最後の】国家公務員・再チャレンジ試験2【審判】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179149860/l50
221とりいまさひこ:2007/05/20(日) 21:00:12 ID:LaVUu0FRO
ダミー求人とか、知ってるのかな?相談員
222名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 02:23:31 ID:732KEVP60
登録するときに営業以外としていたら、見事に営業の案内通知が来た。
223名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 02:22:11 ID:EGl+2o7n0
ハロワ初心者です。みなさんの意見を宜しくお願いします。
ハロワから求人公開カードが送付されてきたのですが、書面での内容はこんなのです。
仕事内容は発電機のフレームの溶接で
給与 19万〜24万
休日 105日
賞与未は記入、ベースアップも未記入
従業員は1人、創業は平成3年で資本金は未記入、加入保険すべてペケの印で書かれていて、備考の欄に
労働保険加入指導済とあり、各社会保険には採用後加入すると書かれています。
信用しても大丈夫でしょうか?
224名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 02:59:45 ID:Cpdf4rew0
>>223 スレ違い
225名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 00:25:11 ID:JmuZMKVjO
カウンセラーやプランナーって
企業に詳しいの?
226名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 00:50:19 ID:pS6dLMFx0
>>225
なんか天下りっぽい気がしたな。
227名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 00:53:39 ID:YFwq2bUL0
ハロワ の職員ってバイトだろ?スラム街からの
228名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 00:55:47 ID:eDYUDHe60
見下した態度をしてくれます。
229名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 00:59:12 ID:YFwq2bUL0
見下してやれよ お前ハロワの職員?バカっ?てビビルと思うぞ
230名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 01:32:13 ID:JmuZMKVjO
>>226
プラスになるアドバイスとかありましたか?
231名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 10:58:19 ID:ATaDrpIC0
こんな良い求人なかなか無いですよ!
人事の人もいい感じでしたし







超ブラック企業だった。今抜け出すのに必死。
シネ、おねいさん。そのまえにケツかせ
232名無しの後悔さん:2007/05/30(水) 12:07:29 ID:9Jc4vOUEO
第二新卒の時何も知らず、DQNを紹介され、騙された。何かノルマみたい
なのがあるように感じられ、他社を紹介しようともせずしきりに薦めて来た。
本当にあの時に戻り、他の手段でも使い探せば良かったと思う。後悔先立たずであるが、
自分の人生返せっちゅーの!!ちょっとこのスレ見て熱くなってしまい、愚痴ってしまいました。
233名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 12:59:00 ID:HDqEHuZc0
俺は、あの悪名高き「中田物産」を紹介されたことがあるよ。
234名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 18:26:43 ID:x+r1huJ4O
職探しに役立つ事は何もしてくれません
235名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:37:30 ID:4odOnNL00
あくまでも自首的にて感じだろうな
236名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 22:06:07 ID:vWLbBhUI0
カウンセラーやプランナーは企業で人事していた人とかが多いらしいよ。
237名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 22:12:59 ID:UkNTlWsPO
奴隷企業紹介所だな。

俺も脱出に必死だ。
238名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 22:53:10 ID:vLFkQOfr0
3月末、離職票出して登録してきたら、数日後封書で応募先を紹介してくれた。
でも、中身は外資系保険会社だった。不払い騒動の最中だったのでビビッた。
興味がなかったらスルーして可ということだったので、放置した。

4月、最初の認定日に帰りに就職相談せよということだったので、
番号札もらって窓口に呼ばれたら爺さんが出てきて、書類をちょっと
見るなり、「このご経歴ならさぞ立派な職務経歴書が書けるでしょう。
はいご苦労様」と言ったきりあっさり奥に引っ込もうとするので、
をいをいと思って引き止めて講習会の話を聞こうとしたら(急いで
就職するつもりはなかったので、就職活動と認定される講習会にでも
参加しようかと思ったのだ)、「うーー、いろんなところがやってますから
調べてみてください、ハイサヨナラ」だと。
#おまいは何のために存在しているのだ?

5月、一応、一社応募してみることにして、窓口に。またしてもあの
爺さんが。「うーー、ふんふん、ああ、経験者なんですね。じゃ、
まだ募集してるか聞いてみましょ。・・・・・・・(電話)あーもしもし、
ふんふん、あーそーですか、書類を送るのね、ふんふん・・・」
応募する当人が不安になるくらい無礼な電話が終わり、紹介状を
プリントして、「では、がんばってください」またしても急いで奥に
引っ込む爺さん。いったい何が忙しいのだ?

書類送付、面接、あっさり内定して今月から勤務している。
爺さんの投げやりさには呆れたが、給付の係の人は親身に詳しく
説明してくれて、退職理由も自己都合から止むを得ない退職に
変えて、即支給開始にしてくれたおかげで一月半くらいは
雇用保険を貰えてありがたかった。スーツ2着と定期6か月分
買ったら無くなっちゃったけど。

239名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 22:59:12 ID:9sSxYPmt0
自分の代わりに、会社に面接の
電話してくれるんだから、最高さ。
240名無しさん@引く手あまた:2007/06/10(日) 23:31:54 ID:FIW7usrk0
>>239 そんな単純な仕事で感謝してもらえるんなら俺がバイトでしてやるよ 
241名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 02:22:09 ID:MwEEWygwO
今日九時半から認定に行くけど、前回、職員に、指定時間前ならいつ来ても良いよ!って言われたけど、八時半に行ってもホントにいいの?
242名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 02:28:17 ID:cy9+3dBL0
別に後でも全然OK
243名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 08:44:51 ID:MwEEWygwO
認定日に早めに行ったら、自分の時間に来て下さいって言われたよ!二時間待つなんてガラガラのくせにむかつく!
244名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 09:32:43 ID:Utz7AMGF0
長文になるから読みたくない奴はスルーしてくれ。
一昨年今頃だった。ハロワの就職支援センターという部署のMというおばさんからいきなり電話があった。
今ハロワに登録してる中から選ばれたと言って
3ヶ月の特別相談します。ってやつ。
ここで紹介されたのが地元では結構悪名高い会社。俺はその時それを知らなかった。たしか6月中旬に正式申し込みをして
(やたら書類が必要で字等も綺麗に書かないとうるさい会社だといわれた)いっつまでも返事がこない。
その支援センターには週1くらいで通い、その都度担当Mに確認するが「他に受ける人にもまだ返答ない」とのこと。
待ってばかりもいられないから7〜8月は何社か面接受けた。
それからやっと面接の件で告知があったのはなんと9月初旬。
(今考えたらこの段階で充分なDQN会社)
面接はたしか9月12日だった。暑い日。よく覚えてる。
面接は13時からだったが12時50分頃に着いたら
応募者が5〜6名来てて、なんともう講釈が始まってた。
最終的に9人くらいになり、講釈の弁の随所に
圧迫発言ともとれる言葉があった。
「うちはお茶汲み一つから教育していく」とか、
あきらかに業務以外の雑用を匂わせた。
筆記試験もやたら難解で、結局不採用。
しかも全員を不採用にしていた。ほとんどの奴が
筆記試験にて落とされていたが、
俺と同じセンターから受けた人がいたらしく、
「赤っぽいネクタイで面接にきたから」という理由で
落とされたなんてことも聞かされた。
その会社の名前は九州N県で就活してる人の中では結構
悪名高いらしい。中●●査定センター。
こんなに人をバカにした企業がある以上、
就職難は会社にも原因大アリってこと。
ハロワもわかってて紹介してんじゃないだろうな?
245名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 23:29:54 ID:fj/jKawc0
俺の場合。
気になった会社があったから、ここを受けてみたいのですがと
窓口のオバハンに申し出たとき。
オバハン、その会社に電話をしたまではいいのだが、
「この人、年齢はいいんですが、未経験なんですよ〜。」
と、人を小馬鹿にした薄笑い。
募集要項には経験者である必要はなかったんだが?
「えっ、(面接しても)いいんですか?それでは・・・(省略)」
てな感じで終始『こんな奴、面接しても時間の無駄でしょ?』
みたいな話しっぷりだった。
お前が採用の可否を決めるのか?
こんな職員がまかり通るハロワに乾杯。
246名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 23:41:42 ID:uy4lZnkvO
都内のハロワで仲良くなったおとなしめの娘さんとヤっちゃいました。お堅めな仕事っぷりとは想像できないくらいの淫乱っぷりにびっくり! 最後は生出ししちゃったけど大丈夫だよね?!
247名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 23:48:00 ID:H1QAPexu0
>>89
神奈川ですか?
あそこの、某コメディアンと同じ苗字の相談員のおじさん(旅行会社に居た人らしい)は、とても親切で世話になったなぁ。
もっとも、その人のお陰で正社員になる事が出来たものの、
今日、その会社に、解雇を言い渡されたよ。
業績悪化が理由で。
年商六億?で、赤字が五千万円。
安月給の私を解雇しても焼け石に水のような気がするが・・・・
248名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 23:58:36 ID:Icyoktf10
社会保険庁みたいな対応に息道理を感ずる
249名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 00:08:56 ID:a4W1nvI6O
都内で、個人のコネまで紹介してくれた時は感動
250名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 00:10:45 ID:zOEx68mTO
求人内容の問い合わせを頼んだのに何故か勝手に面接の日にちを調整し始めたハロワのババアww
251名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 00:11:10 ID:Wb7BLQKn0
職業安定法
 第六十五条  次の各号のいずれかに該当する者は、これを六月以下の懲役又は
        三十万円以下の罰金に処する。

     八  虚偽の広告をなし、又は虚偽の条件を呈示して、職業紹介、労働者の
        募集若しくは労働者の供給を行つた者又はこれらに従事した者




職業安定法みたら、職業紹介した者も処罰されるみたい。
職業紹介してるのってハロワだよ。
なぜいんちき求人に対して無責任なんだ?
252名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 00:25:49 ID:hKWQwaII0
ハロワ職員「ここは優良企業です!」


※実際は給与未払いの同族ブラックでした。
253名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 08:19:19 ID:pcKJao1OO
4年前、障害者登録をしていた時、障害者雇用で入ると必ず偏見・差別的な事をされ嫌がらせを受けていたので、障害者専用職員に相談したら、「また、貴女なの?いい加減にしてくれない?あんたの愚痴に付き合っている暇は無いの!
254名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 08:24:30 ID:pcKJao1OO
↑続き、友達はいないの?」いないと答えると、飽きられた様に笑われ、「何処も一緒だから」と、取り合ってくれなかった…記録には、嫌味かと思うくらい、でっかいメモ用紙に私は、どんな人間かという事細かく書いて貼付けてあった
255名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 08:29:33 ID:pcKJao1OO
↑続き、その事があって以来、障害者の所に行かず一般の所で面接相談をしている。障害者という事を隠して働いていたほうがかなり上手くいってる…次の就職は見つけるのに苦労するけど……
256名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 08:55:16 ID:RDLfQ8Pw0
ハロワがこの調子だからニート、フリーターが減らないんだ!!
257名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 10:26:30 ID:aafD7vp30
>>255
どんな障害なの?パッと見はわからないってこと?

まぁ、一般扱いで就職できればなにも問題ないけど
258名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 15:14:43 ID:XQGwWPpt0
>>244

中古車査定センターだろ。
これ、7〜8年前から定期的に求人出ているよ。
259名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 18:10:14 ID:pcKJao1OO
>>257
そうだね、パッと見ただけでは全然障害者とは解らない!裸になると足に大きな傷痕があるからね!障害者と健常者の中間だからね!障害者登録削除して本当によかったよ!今でも、障害者に辛く当たっているしね…新潟の職安は大丈夫なのかな?
260名無しさん@引く手あまた:2007/06/13(水) 10:17:10 ID:tiDT2dBS0
「派遣」「請負」って記載してない求人票があったが、どうもアウトソーシング臭い。
いつもならプリントアウトしたのを持ち帰ってパソで検索するんだが、その時は15時30分
を過ぎており、金曜日だったので「窓口で聞けばいいか」と安易に考えた。
窓口で確認すると50過ぎのオッサンが「派遣や請負ではありません」と言い切ったので
「では、電話で確認してください」と告げると、ムスッとした顔で電話。
職員と会社先とのやりとりを聞いていたんだが、歯切れが悪く、俺の問い合わせ事項を
確認しようともしない。挙句の果てには、面接日はこの日で良いかと俺に確認する始末。
頭にきたので、電話を変わるようにジェスチャーで職員にうったえ、業種を確認すると
派遣会社だった。

その後の俺と職員のやり取りだが、呆れてしまう内容だ。
俺 「なぜ、確認してほしい内容を聞いてくれなかったんですか?」
職員「担当者が不在であり、あちらから問合せで求職者の経歴を話すと、ぜひ
   面接を行いたいと申されましたので・・・」
俺 「担当者が不在でも、電話を受けた人に聞けばいいでしょ!私が今やった
   ように!」
職員「ですが、電話応対によっても採否に影響しますし、あちらが面接したい
   と申し出てますので、その時に確認していただければいいと思いまして」
俺 「書類作成や面接する時間、それに交通費が無駄だと思いませんか?採用されても
   行く気もないのに、わざわざ時間を割く会社に迷惑とは考えませんか?」
職員「・・・・・」




261名無しさん@引く手あまた:2007/06/13(水) 11:51:09 ID:NXD352Tg0
ハロワ職員にも
・紹介のみ ○件
・面接後入社成立 ▲件

みたいなノルマがあったりするのか?
それなら>>260のような行動もわからんでもないが・・・
262名無しさん@引く手あまた:2007/06/13(水) 15:48:31 ID:zu4I8UjPO
ハロワ職員のやる気のなさ杉ダロ。どう考えても。
面接する前に聞きたい質問にも答えられない上に確認もしてくれない。
自分で面接時にきいてくださいと言うなら
お前はなんの為にいるのか、と。
テレフォンオペレーターかよ!
263名無しさん@引く手あまた:2007/06/14(木) 21:10:33 ID:Qiq26yUm0
>>261

漏れは以前、地方のハロワの就職支援センターにお世話になったが、
ノルマは月単位で紹介後入社成立 ▲件があると聞いたよ。
就職支援センターの職員は契約でノルマ達成しないと更新されないから、
結構大変だと聞いたよ。
264名無しさん@引く手あまた:2007/06/14(木) 23:30:54 ID:PjXWEC5n0
テレフォンオペレーター そんないいもんじゃないよ不況に便乗したハイエナ 寄生虫ドモ
265名無しさん@引く手あまた:2007/06/14(木) 23:38:06 ID:S3ZcuDle0
5年くらい前に比べると、ハロワに来る人の数は三分の一くらいになってると思う。
266名無しさん@引く手あまた:2007/06/14(木) 23:39:38 ID:PjXWEC5n0
派遣に食われてるんだろ 能無し職員
267名無しさん@引く手あまた:2007/06/14(木) 23:56:56 ID:S3ZcuDle0
ハロワは口入屋じゃなくて雇用保険の支給窓口だから別にいいんじゃ
268名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 11:24:02 ID:KoJu8NuN0
爺ハロワ職員と俺の会話。

俺「やっぱ中途だと昇給厳しいですかね?」
職員「どこも厳しいですからねぇ。」
俺「やっぱ公務員も厳しいんですか?」
職員「多少は影響受けてますよ、まあ頑張るしかないですよ。」
俺「頑張っても今の時代いいこと無いからなぁ・・」
職員「何でそうやってすぐ人のせいにするんですか!?(大声で)」
俺「別にしてないじゃないですか!!ただどうしようも無いってことです」
職員「みんな頑張って生きてるんですよ?何でそういう事言うんですか!?」
この言葉に俺は我を忘れて叫んでしまった。
俺「何でとか、どうしてとか、
そんな質問に答えられるんならここにいる訳ねぇだろ
他人が納得できる答なんかないよ
そりゃ、お前も同じだろ!!」

何か嫌な雰囲気になったけど、気持ちがスッキリしたよ。

269名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 11:39:15 ID:2+Ml6yMPO
GJ
270名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 13:33:34 ID:nowyrKcRO
よくぞ言った!
つか、どこのハロワも似たような馬鹿職員しかいないんだな
271名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 14:48:33 ID:kvtUQuHS0
職安のプランナーは、まったく職歴なしの人とか、
どう就活していいかわからない人なら役に立つと思う。
志望業界によって事情は違うし、自分はあまり役に
立たないなと思った。
中途で希望職場の選択肢が結構ある人は、利用するだけ時間の無駄かな。
職安の求人じたい…今一歩だし。
272名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 21:16:48 ID:2LEdFhZFO
プランナーの紹介しようとする企業はハロ常連企業が多い気がするけど
なぜに?
273名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 11:18:42 ID:YQBBQYRX0
ハロワの求人で就職したが
かなりのDQNだったので即辞めてしまい
再度相談に行ったら
「二日で辞めるなんてダメだ」とか
「来なくてイイって言われたんだろう」とか
暴言はかれた。
他にもあってかなりむかついたので
厚生労働省のご意見お問い合せに実名でメールしたら
数時間後、管轄の労働局にも直ちに連絡し、必要な措置を講ずるよう指示する
とメール来た。
ザマーみろと思った。
274名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 11:51:16 ID:cz9i366b0
>>273
>数時間後、管轄の労働局にも直ちに連絡し、必要な措置を講ずるよう指示する
>とメール来た

で、メール送っただけで放置された と・・・
275名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 15:21:09 ID:KYwSo8rv0
wwwwwwww
276名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 07:25:39 ID:/Boi+vlpO
まったくあてにならないなDQNすすめるばかりで
277名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 07:30:00 ID:KuxFDpCQ0
【職業安定法 罰則 第六十五条の八】
虚偽の広告をなし、又は虚偽の条件を呈示して、職業紹介、労働者の
募集若しくは労働者の供給を行つた者又はこれらに従事した者は、
六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
278名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 21:22:59 ID:iwvGACqZ0
ハロワの求人票の記載程度の内容なら、よほどのことがない限り
どうにでも解釈できるわな。集団的自衛権の有識者会議にかければ、
闇金だって合法な求人になりかね。。
279名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 04:45:33 ID:QeBxa4CWO
本当は相談員はDQN企業わかってるはずだけどな
280名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 04:50:09 ID:vJE2NOWzO
だね・・
281名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 05:05:22 ID:sRoW3kzS0
>>268
違うよ・・・
お前も辛いんだろうけど。
結局、何のせいにしても、自分で何とかしなきゃならないんだよ。
時代のせいだとしても、時代の尻をぬぐうのは自分しかいない。
爺さんはお前に変わって欲しかったんだよ。そうしないと本当に死んでしまうから。
答えが欲しかったんじゃないんだよ。お前に何とかして生きていって欲しかったんだよ。
282名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 05:07:09 ID:sRoW3kzS0
このスレダメだ・・・
住人が壊れてる。
みんな一線を越えちゃってるよ。
283名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 05:42:38 ID:QeBxa4CWO
>>282
そりゃDQN企業に面接、就職とムダな時間過ごせば鬱になるよ
284名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 22:21:41 ID:358E504bO
ブラック企業に入ってしまいました。


はっきり言って詐欺
285名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 22:55:11 ID:cWDO3GxX0
東京足立のハロワ、
求人票3件位持ってくと
かなり面倒くさそう対応になるw
286名無しさん@引く手あまた:2007/06/23(土) 09:33:16 ID:d2kjHMTA0
>246
都内ってどこのハローワークなんだ?
釣りだとわかっていながらもレスしてみる。
287とりいまさひこ:2007/06/27(水) 10:47:59 ID:2YGO3z4XO
お宝求人って本当にあるの?なんかカスばっかり
288名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 16:25:36 ID:cM1sju2A0
>>246
お前死ねば?
289名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 23:22:54 ID:jT9xzIeT0
お前らに聞きたいんだけど、

なんでハロワなんかにいくんだよ。

マジレスするとネット求人のほうが採用されやすいよ。

内容もネットのほうが良い。

ただ面接指導や書類の書き方を添削してもらうにはいいけど。
290名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 14:27:49 ID:C+IQXIeD0
>>18
> いつも暖かい室内でのんびり楽しそうに雑談しているのがハロワ職員


エアコン弱めのクールビズにして電気代節約してるなんていい心がけじゃないか。
291名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 01:03:11 ID:mxTBUr8M0
>>285
渋谷のハロワも、応募状況確認5社頼んだら嫌そうにされた

自分のプロフィールを毎回プリントアウトされるのもどうにかならないもんかね?
その場で見るだけならPC画面見りゃいいだろが 資源の無駄
292名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 12:44:54 ID:XBUZpghjO
応募状況で何判断するんでしょうか?
293名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 13:53:37 ID:H2CYK9wV0
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

パソコン操作は1日あたり 5,000 タッチまで。

高卒なのに夏は冷え冷え・冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのデスクワーク。

忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。 アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。

旅行も共済組合・互助会紹介で割安。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。

昼食は庁舎内の激安ランチ、飲料自販機も割安価格(一般120円が公務員の食堂は100円)で小遣いも余る。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。

一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。

民間人を排除した公務員だけの再就職制度(=天下りあっせん制度)新設で民間管理職として転職。

定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。

女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。
294名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 14:29:40 ID:XBUZpghjO
実際ハロワに良い求人ないから激務だけど給料安定してる期間社員の方にに人が集まるんやろ
295名無しさん@引く手あまた:2007/07/03(火) 20:15:35 ID:/bliT/AEO
相談員って、どの程度会社の事知ってんだろ
296名無しさん@引く手あまた:2007/07/03(火) 21:59:31 ID:RyQSeOVq0
私が行っているハロワの職員は親切だぞ
ただ細かい事まで確認してくるのがうざい
確かに私は無職歴長くてトチ狂った方向に
行っていた時期があるので分かる気がするが
297名無しさん@引く手あまた:2007/07/05(木) 04:40:40 ID:TjB/w0Ot0
>>294-296
お前らさげろ。
しねごみ。
298名無しさん@引く手あまた:2007/07/05(木) 14:39:27 ID:RK2VAXQ0O
・咳込んでいたら飴を貰った
・我が儘な条件を一緒に考えてくれた
・泣きそうになった時励ましてくれた
・色々今後のアドバイスをくれた

川越ハロワ
299名無しさん@引く手あまた:2007/07/05(木) 15:12:00 ID:BjtLyuC7O
>ハロワの職員がくれた物

・キリンが逆立したピアス
300名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 09:46:01 ID:6RkwFOQJ0




















301名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:33:54 ID:xHShGkHA0
あー
302名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 02:54:34 ID:4CS2FPKvO
ハロワの就職支援担当のおっさんに、履歴書の資格欄に華道の免状も書けと言われた。


いくら私にあまり資格がないからって、そんなもんまで書いたら面接先にバカにされそう。
303名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 03:51:21 ID:J+KnLuli0
>>302
そんなもんお前の年齢と応募先の社風によるだろ。アホか?
話のネタになればいいから書いてみるかって発想はないの?
つまんない奴だな。
304名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 13:02:24 ID:YT7cBh3w0
ハロワって本当に必要ないよね。先週ハローワークの担当のおっさんと
面談したんだけど、ぜんぜんやる気ないし何言ってるのかわからないし。
よっぽどリクルートとかの方がいいよ。
305名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 16:47:29 ID:c/toJm/o0
ttp://www.asahi.com/national/update/0721/SEB200707210033.html
求人あるのに仕事紹介せず放置 北九州・門司職安

306名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 15:58:37 ID:/rg83FGm0
>>305
すげえ。完全にグルじゃないか。ここまでこの国は腐ってきたのか。
307名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 23:33:42 ID:wHPzfx860
おいらのところのハロワ職員の中には
国鉄民営化されてJRに雇われなかった連中が
ハローワークに務めている。
JRに移れなかったそんな奴が親身に仕事を世話してくれるはずが無い。
308名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 03:04:19 ID:DU1Qv/gE0
初めてハロワに行ったのだが・・・
職員の糞ばばぁ、話にならん

あいつら、試験とか受けて採用されてるの?
コネ?

とんでもなく、馬鹿ばっかりだったぞ
309名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 09:01:34 ID:SD2GHh3k0
>>299

ジッタリンジン?
おまいを応援するぞ!
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:41 ID:rHh+NisL0
じーさんの時代錯誤な自分語り
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:36:49 ID:Vl2fuzMn0
>>308
あいつらバイトだぞ。自動販売機とおなじだよ。
312少し気になったので・・・:2007/07/30(月) 07:44:51 ID:zdgWxZce0
ちょっと番外になるかもしれんが、職員が先方担当者へアポイント入れて
くれるとき、応募者の名前とか連絡先(携帯番号など)を周りにも聞こえる
大きい声でいうのかね?
あと、以前失業給付の説明会の時、大勢の人が集まっているのにも関わらずに
大声で名前を呼んで出欠確認することもあった。(いくら事務的とはいえ、
ちょっとデリカシーがないのでは・・・)

細かいことかもしれんが、プライバシーダダ漏れ。
こういう情報はデリケート(!?)なので、慎重に扱ってほしいものです。
ちょっと気になったので書き込みました。
313名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 08:28:27 ID:gfoDeDUEO
>>312
説明会で名前呼ばれるくらいでプライバシー侵害?
314名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 08:35:15 ID:zdgWxZce0
>>313
こういうどちらかと言えば離職中というネガティブな状況に
おいて、このように考えてしまう人もいるっということです。
315名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 10:07:05 ID:L9wvAULI0
質問あって電話したら「え?なんの用すか」とかだるそうに言いやがった
腹立ったから思わずこっちもたタメ口になってしまった
おかげで久しぶりにテンション上がったよありがとうハロワのにいちゃん
316名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 14:21:03 ID:/QZyk8u30
会社がハロワに求人の登録をしたらしくて、その電話を何本も受けてるんだけど
職員の電話にかなりイラつく。
こちらにはまあ普通の応答っぷりなんだけど、
応募の求職者にこちらの申し出を伝える声が丸聞こえ(これもなんだかな…)。
どの職員も声の年齢問わず、求職者にタメ口をきく。
「担当の人、いないんだって。電話してもらってもいい?」とかなんとか。
ずっとそんな調子だ。その上から口調、こっちから聞いてても気分悪い!
何様だ!ばか!
しかも受話器から本当に他の電話での会話も聞こえるくらいに職員の人は
あけっぴろげだし。もっと配慮ってもんがないの?
あんたたち絶対なんか勘違いしてると思いつつ、ことさら丁寧に受け答え。
317名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 20:53:20 ID:nTWwvZoe0
今日も収穫なーし
318名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 21:17:38 ID:zRAMJ0wm0
>>268
その場にいた女性何人かは濡れたと思う

男の俺でも アッ
319名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 21:38:12 ID:/2pXIkzZ0
       ______
      /  \    /\   
    /  し (>)  (<)\  たのむ 採用メールであってくれ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

        _____
      /  ―    /\   チラッ
    /  し (●)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

        _____
      /  ─  ─ \   
    /   (●)  (●)\
    |      (__人__)     |  ________
     \     `⌒´   /  | |          |
    ノ           \  | | お祈り申し上げます |

        ______
      /─   ─ \   
    / (●)  (●)  \ アボーン
320名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 17:06:46 ID:fuFYjkWl0
たぶん37歳くらいの職員のおばさんの顔を赤くさせるのが唯一の楽しみ
321名無しさん@引く手あまた
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方は
比較的楽なお仕事です
http://fkf.hyu.jp