医療機器 日本光電ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
日本光電で働いている人、ここに転職しようと考えてる人
本音で語りましょう。
2名無しさん@引く手あまた:2006/11/04(土) 00:02:07 ID:IPNvpBKl
中古品売るなよ。まじで。
3名無しさん@引く手あまた:2006/11/04(土) 00:14:20 ID:Q4MZpcGY
ここで、働きたかったが不採用でした。
かなりの激務・高待遇らしいです。
4名無しさん@引く手あまた:2006/11/04(土) 00:17:53 ID:wytilVOo
営業です。

かなりの激務=修理対応(土日含む)、毎日残業
高待遇=確かに。

金を取るかマターリをとるかで迷い無く「金」って言える人には良いかもね。
俺は金で買えないものが欲しい。疲れてきましたw
5名無しさん@引く手あまた:2006/11/04(土) 00:27:37 ID:LWBR+Srf
激務かな?
どこもそんなに変わらないと思うけど。

給料はそこそこいいけど
学生には魅力のない会社だよね。
老人多すぎ。
6名無しさん@引く手あまた:2006/11/04(土) 11:36:26 ID:Om0eLX6e
今度、中途採用で面接受けるんですが
面接以外に筆記試験はありますか?

筆記だったらSPIかな?
7名無しさん@引く手あまた:2006/11/04(土) 11:40:50 ID:/grU0WqL
光電、24時間メンテ要員。
安かろう悪かろうで納入実績はたいしたもんだけど、納入後の故障や
クレームは日常茶飯事。
消耗品で強いのは心電図記録用紙とか、電極ぐらいで、あとは外資系には
全く敵わないDQN品ばかり。
担当もコロコロ替わるし、会社としての誠意も感じられない。
やめとけ。
84:2006/11/04(土) 14:56:13 ID:wytilVOo
24時間メンテ要因→確かにwwww

納入後の故障やクレーム
→フクダばかりが目立つようだが(この板)、フクダに負けてないw

消耗品
→記録用紙ももうやすいのでいいじゃんって流れだなw
 純正でなくても問題ないしw
 電極もブルーセンサとかにやられてるしフクダ方式導入したりしてw

担当もころころ替わる、会社としての誠意
→そんなものないw


一つ言っておくと「メーカー営業」したかったら光電とフクダはやめとけw
9名無しさん@引く手あまた:2006/11/05(日) 00:49:14 ID:HZKd8wUx
営業は中途採用が多くDQNっぽさもあるが一言で社風を言うと「軍隊」
10名無しさん@引く手あまた:2006/11/07(火) 21:34:15 ID:BdvgyEk2
age
11名無しさん@引く手あまた:2006/11/07(火) 22:11:28 ID:gIZQKnJF
販社でも、メーカー本体の待遇がうらやましかった
12名無しさん@引く手あまた:2006/11/08(水) 08:24:23 ID:V5tXb4ix
ディーラーの中のディーラー
13名無しさん@引く手あまた:2006/11/08(水) 17:50:04 ID:TjWz/x/R
いっそフクダと合併して、医療業界のSuperDQNな会社つくろうや
14名無しさん@引く手あまた:2006/11/08(水) 20:50:53 ID:7qoa216L
モニタシェアトップって一応ほんとみたいだけどちゃんと機能やらアンテナみたら簡単に崩れるのになw
15名無しさん@引く手あまた:2006/11/09(木) 08:45:40 ID:pr/HN4m/
離職率が高いので、担当がころころ替わるのは致し方ない面もある
ただ、所長クラスとか、会社内での地位が上がっていくと簡単には退職しないので、どうしても気になるなら、偉いやつを出させればいい
16名無しさん@引く手あまた:2006/11/11(土) 15:25:09 ID:7c0n5hLJ
東京販社だけはやめとけ。あと二年間くらい待て。
17名無しさん@引く手あまた:2006/11/11(土) 18:14:27 ID:aOAEbGqj
CTで断面癌にされた弁護士
18名無しさん@引く手あまた:2006/11/11(土) 20:08:06 ID:ryi8RvYi
完済もやめとけ社長の愛人が出戻りで採用とか、すごい金額の横領とか内部はどう考えてもまともじゃない。
19名無しさん@引く手あまた:2006/11/11(土) 21:26:23 ID:7c0n5hLJ
>>18
社長が馬鹿だと困りますな・・。
お互い頑張りましょう
20名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 20:39:51 ID:IjFFv1vV
有資格者でこの企業に営業として転職考えています。
そこで、求人票には記載ありませんでしたが、やはりノルマなどは
あるのでしょうか?
21名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 23:15:26 ID:zzXlBFvZ
>5
君はDQN本社かね?
22名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 19:56:54 ID:MubtLmru
中国地方のある病院での大規模返品ワロタw
23名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 20:20:00 ID:zZDcaSRf
DQN販社よりマシ
本社は販社に比べて辞める人間少ない
24名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 20:30:25 ID:PYVA4rfe
中途でも、手取り30万円以上らしいですね?
25名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 20:31:07 ID:zZDcaSRf
>>24

というかHPくらい見ろ
26名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 21:08:41 ID:MubtLmru
Fに比べればましだがどっちもDQNだよなw
トラブルでも「昼休み中です」って電話に出ない本社ワロタw
27名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:04:10 ID:KSfbJ+3B
本社→公務員並
販社→激務 残業120時間

本社でまったり40時間残業すれば給料同じ。
28名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:59:50 ID:i6+jCL09
>22
蔵宙
>23
こんなこと言ってるバカが本社にいるからNKは駄目になってきてるんだ。
まぁ販社で役に立たんやつが本社に行ってるから無理もないか
29名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 00:37:54 ID:G8q8VsoO
ハミルトンワロタwww
30名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 18:36:32 ID:r9ZPfkY8
サービスもっと動けよ!
31名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 20:14:26 ID:17+1U6sW
アタラシイミツモリソフトワロタwww
32名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 20:42:27 ID:r9ZPfkY8
やっぱり修理で営業所が30%とか利益取るような見積もりソフトなの?ww
33名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 21:46:24 ID:j0G4BPPH
>>32
営業の気分しだい。
営業所も一応修理業の許可取ってるから。

あとは想像にまかせる。
34名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 00:00:48 ID:dxbxe7xH
>>20
何の資格をもってる?
俺もここに就職しようか考えているんだけど
やっぱし資格持ってるほうが給料多いのか?
35名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 00:31:35 ID:8TYU2Jvk
>>34
給料はほとんど変わらないはず。
本社に入れれば天国。


36名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 11:14:39 ID:iX5WhPVL
営業だったら元気が良くて少しまじめそうな奴で27歳くらいまでならいつでも入れるよw
37名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 11:50:44 ID:8TYU2Jvk

たしかに・・販社なら誰でも入れるね。
38名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 12:12:35 ID:rnB6ZgHJ
>20
資格といってもどうせ臨床検査技師かMEだろ。
たいした資格でもないし役立たん。
39名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 22:03:14 ID:P6hHpu+2
>>34
MTだよ。病院、検査センターで働くよりは給料委員じゃないか?
きついだろーけど

>>38
で、それが何か?
40名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 23:46:54 ID:rnB6ZgHJ
>39
MTってことはかなりヌルイ日々を過ごしてきたんでしょう。
香典で働くのは無理やな。きつすぎる。
41名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 01:14:35 ID:XL0YcJ3s
>>39
本社なら良いけど販社はやめといたほうがいい。
多少給料あがるかもしれんが、時給計算したら
かなりのマイナス。

42名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 12:09:47 ID:iXPlZ9zs
6400ナントカシテクレ
43名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 20:18:06 ID:XIFpAFO+
血球カウンターなんて売るもんじゃねぇw
壊れやすく修理代も高い。数字の信頼性もどうだかわかんないしもう撤退したほうが良いよw
44名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 08:20:05 ID:53WenW0u
>>22
それってモニター?
45名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 09:12:31 ID:x6fzHqEB
激務なんだー、前日本光電サービス受けたけど落ちてヨカタ
46名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 15:51:14 ID:DFuKoukX
>>2
半年間デモとかで使いまくったものをぴかぴかに磨いて売りました。
磨くのも営業、納品するのも営業。絶対問題あるぜ。
47名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 20:38:56 ID:kRo9BURS
デモ品だから安いんですよとして、新品として売ることはある
後は、筐体だけ入れ替えれば立派な新品
新品の定義なんて曖昧なもの
要はユーザーが満足してくれればそれでいい
頭でっかちの本社にはわからんだろうが
48名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 20:43:51 ID:Zq5OW9R4
営業車の荷台に呼吸器、モニタを砂まみれの毛布にくるんで運搬。
病院ついたら専用架台ごと駐車場をガラガラ転がして
そのままOP、ICUへ納品。

みんな普通にやってるがこれって大丈夫なのか?
49SY:2006/11/21(火) 22:36:39 ID:ZwnppK4w
この書き込みには在職中の社員もいると思う。
お前ら視野が狭すぎる。価値観が稚拙だ。
文句言うやつはFなりPなりで自分の力量を試すか、もっと自分の主張を正々堂々と社内でぶちまけろってんだ。
鳴き犬の遠吠えにしか聞こえないぞ。
もっと建設的な話ができないのか?
販社は確かに激務だけど、本社は本社なりに精神的ストレスは計り知れないんだ(一部にはのんべんだらりと過ごしている輩も確かにいるけど)。
でも、NKを盛り上げていこうというやつも案外多いんだぞ!
後ろ向きな意見や批判が多いけど、他の業界や会社と比較して恵まれていると俺は感じている。
もっと誇りを持って行こうじゃないか。
改善すべきところは我々が変えていこう!!!
50名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 23:15:42 ID:SmiHsM1A
土星 組立メンドクサスギ。
51名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 23:36:35 ID:nn+Wsz5y
>>49
あんたみたいな社員がいるなら一緒に働いてみたい。
52名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 01:05:45 ID:im+AweEv
典型的ないわゆる「光電マン」だなwバロスw
53名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 07:42:01 ID:9gFF139J
>>49
反射は激務+精神的ストレスでは?本社の方がぬるいに決まってんじゃん。

反射→本社 行きたい人多数

本社→反射 行きたい人いねー
54名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 21:24:08 ID:reFVbfJ8
>>46
問題あるが、新品再生高すぎ。
脳波計40万、ありえん。
55名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 09:53:49 ID:UjovA+OI
>46
NKを盛り上げようにも、あのポンコツ商品群じゃもりあがらんよ。
毎日毎日クレーム対応ばっか。本社は不具合を認めようとしないし、すぐに
対応しようとしない。電話対応もいいかげん。ため口だし。
いずれNKは駄目になるな
56名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 22:15:10 ID:GWjFIkAC
本社採用されるやつって結局頭の良いやつだろ
頭の良さと、ビジネスでの力は別物
だけど、俺が、ディスポの売り子や検体の洗浄以外を任せられてできるかっていうとそれも正直自信が無い
やはり本社の仕事は本社の専門職なのかも知れない
頭を使うってしんどいからさ、俺は肉体労働でいいいよ
所長から目をつけられないように、適当に入ってくる新人ターゲットにしてれば、風当たりも弱まるし
変な理想追いかけるのは辞めたほうが楽だよ
57名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 12:32:30 ID:E3r2UG7f
>>47
あんたどこの営業所?それくらいで収まってるなら良いな。
きっと上司が良いんだな。

俺は上司に「デモで傷だらけのもの売るの嫌だ」って言ったけど「ふーん」でおわたよw
傷も上司に見せた。筐体変えないで、どうみても傷だらけのものを(その部分を隠して)納品しろと
言われて納品したよwしかも「完全に新品」ということにしてww
俺自身がデモで使いまくったものならまだ納得できるがこの場合は違った。

>>49の言うように俺は直訴したけど「その程度のことで・・」みたいな反応だったよ。
「どこもやってる」「前からそうだ」「そんなもんだ」で通されたし俺には受け入れられなかった。
アマちゃんでごめんなw詐欺だけはしたくねぇんだよw
58名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 14:38:46 ID:QcpRx5UN
おまえらの器械は2度と買わない。納品後すぐ故障。対応遅いし。あげくの果てにはデモ器販売か。デモの時は製造番号控えろと知り合いに伝える。
59名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 17:53:46 ID:nSU2vajh
服陀も香典も目糞鼻糞www
60名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 18:49:05 ID:zkrtgLLS
>>58
モニタみたいなテスターならともかく、
TECや呼吸器とかの治療器でもやるからな。
引き上げてラッピングはがしてコンパウンドで磨いて
自称新品の出来上がり。
治療器ぐらいちゃんと富岡で新品再生してくれよ。

61名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 00:39:02 ID:Bbj4qfs6
>58
君は不九打やな。
自分のこといっとんのやろ
62名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 00:40:41 ID:VJibga1s
販社ってなに?営業のこと?
63名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 01:10:24 ID:9tbnU6VS
サービスも営業にくっついてるから、販社勤務って意味で販社と呼ぶな
64名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 12:40:52 ID:WBsuh8jI
>>56
俺は理想を追い求めるよ。
日本光電の営業は一生を掛けれる仕事さっ。
65名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 13:08:10 ID:Tihv3mEq
>>64
>日本光電の営業は一生を掛けれる仕事さっ。

販社で一生をかけて何を目指すの?
釣りくさいけど
本当にそう思ってるなら別の会社行ったら?
あなたくらいの意識の高さなら
もっといいとこあるんじゃない?
66名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 15:42:45 ID:VJibga1s
販社=営業ってこと?
給料体系とかも違うの?こことJJならどっちいけばいいかな。
67名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 16:36:26 ID:Tihv3mEq
>>66
>販社=営業ってこと?
ほぼそう。
給与体系 漏れの場合は
基本給(普通の会社並み)+営業手当(残業40H相当)+日当代900円×出勤日数
>>1-65に書かれてることを受け入れられるなら、入ればいい。

ジョンジョンのことは知らん。
68名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 16:48:23 ID:VJibga1s
むうう。こことJJ、製薬MRで内定でてるんだが、悩むな。
鉛筆転がしてきめるか。
69名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 22:55:17 ID:X1twMvKq
DQNって?
70名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 01:00:44 ID:Zlfle3H2
>>68

販社でも東京株は絶対にやめといた方がいい。
>>16のいうとおり今の社長が変わるまでまて。
71名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 12:06:14 ID:GDOLcgEn
デモ品の新品販売なんて香典もやってることは一緒だな。
でもFUCKDAみたいに空売りはやってないだろ。
FUCKDAは間違いなく香典よりDQNだよ
72名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 12:38:59 ID:JcA+xegN
DQNってどういう意味?
73名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 16:03:25 ID:9clLy4Ah
>>71
客から見ればどっちも同じクズ会社
74名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 16:43:05 ID:RzNlyn9f
DQN具合

フクダ>>>>>>こえられない壁>>>>>>>>>>香典

Fの方が100倍DQNだよ
75名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 18:08:10 ID:qIARQue5
なんかスレ読んでたら不採用になってよかったと思う。
76名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 18:50:21 ID:oTHQ+2ZQ
別にDQNとまでは思わん
ただ、勤続年数長い人間の保身のために、中途採用者は生贄にされることがある
上手く立ち回ってスケープゴートにされないよう、やっていく自信があるなら、別にここでやっていけるだろう
77名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 18:57:56 ID:W52Cpk26
ここの営業って、顔つきが暗くないかい?

得意先で、競合他社の悪口、他の施設の悪口・・・・
よく言えるな!
78名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 19:09:08 ID:RXMGx8io
販社勤務は30半ばくらいで年収はどのくらいになりますかね
79名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 19:41:05 ID:RzNlyn9f
>>78
税込み250万くらいだな.
80名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 20:26:23 ID:dVf5HTCZ
まじで?提示された年収はそれ超えてるよ?(27歳)
81名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 21:16:25 ID:GDOLcgEn
香典は携帯電話支給?FUCKDAはもちろん自腹
3年目で独身なら手取りは余裕で20マソ以下・・・
そこから携帯台2〜3マソ引けば10マソ台前半
FUCKDAからみれば香典はかなり高待遇じゃないの。
82名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 21:57:53 ID:GVyHtvdB
フクダスレの824バカスw
83名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 22:11:48 ID:6VCTdYJn
824 名前: densyaotoko/ nkgw7.nkc.co.jp [man] 投稿日: 2006/11/24(金) 12:33:50 ID:3vrcAh/v
裏2ちゃんねる接続希望

これかwww
84名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 22:13:44 ID:RzNlyn9f
:densyaotoko/ softbank126113104022.bbtec.net:2006/11/24(金) 16:11:37 ID:7XoC4vk/
裏2ちゃんねる接続希望[email protected]

834の間違えじゃないのか??
85名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 22:22:56 ID:Zlfle3H2
>>84
ヒント:nkc.co.jp

日曜の夜の鬱な時間に久々に爆笑したwww
86名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 22:27:33 ID:RzNlyn9f
確かにwwwww

鬱な確かにいい話題提供してくれるな。
87名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 04:45:47 ID:O7M+Cmv1
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。

88名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 07:18:44 ID:RV2PV26y
>>87
感動しますた
89名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 21:11:23 ID:5oCP+xEh
本社勤務の俺にとっては天国のような会社だ。
マターリ高給最高です。
90名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 21:28:58 ID:NF8FTp2H
高給って何等級の方ですか?
それとももしかして上級職様ですか?
91名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 22:40:52 ID:+IswGuk1
ここの会社って家賃手当はいくらでますか?
面接で聞きそびれました。1/3はもってもらいたい。
92名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 09:46:14 ID:WqtKNHj6
ノルマはどのくらいのスパンで見るのですか?四半期ですか?
93名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 15:24:47 ID:VMn8eORM
フクダスレだけを見ていたときは、光電>フクダだと思っていた。
光電スレができて、光電≧フクダだと思うようになった。
>>89のヘタレ加減や、フクダスレの899、900を見るに至り、光電=フクダのように思えてきた。
もしかすると、光電≦…orz
94名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 17:36:51 ID:MfaMy7bI
俺は勧めないなこの会社。
何時に電話しても営業が電話とるよ。

あと途中から年俸制になるらしいな。
95名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 18:25:46 ID:UPHz1h7m
>>92
月一。
長い期間かけてお客様と信頼関係作ってってなんてやってると
そうなる前に首。
96名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 18:49:39 ID:4+0hT6wU
この会社に首は無い
だが、仕事ができない奴は給料泥棒だから、当然居場所を無くして辞めていく
弱い人間は要らない
97名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 19:07:41 ID:UPHz1h7m
>>96
確かに解雇はないが猛烈な圧力だな。
一人だけ倉庫の前に席移動させたり。
98名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 23:59:21 ID:btRsYcPK
ここの会社の人に言いたいことがあります。
HTMLでメールをおくらんでください。
99名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 00:04:10 ID:HmYopWJl
オレもここの会社の人には言いたい事が山ほどあるが......

とりあえず新品を売ってくれwwwwww
100疲れたよ:2006/11/30(木) 00:25:19 ID:dY2UtAXd
「給料泥棒」と机に貼紙をしたり・・・ですかね(笑)。明けても暮れても
仕事、仕事が大好き!という方にはもってこいの会社ではないでしょうか。
私も始めは一部上場だし、本社の研修もしっかりしているし、日本のメーカ
ーであるし素晴らしいと思いました。また、必死になって協力してくれる素
晴らしい方もいます。頑張っていれば協力をしてくれるそういう雰囲気のあ
る会社であると思います。お蔭様で良いお客様ともめぐり合えましたし、
大学、官公立施設の圧倒的他社の市場で新規の大型受注を頂いたりと良い経
験をさせていただきました。

しかし、色々ありすぎて疲れました。本当に色々と・・・。
メーカーでの営業を希望する方はギャップが大きいでしょう。何せ、ディー
ラーから光電さんもディーラーじゃないですかって言われるくらいですから。
自分にとって何が本当に大切か・・・仕事だ!という方にはお勧めでしょう。
しかし、家族との時間、プライベートも大事という方にはあまりお勧め出来ない
と思います。知らぬが仏(外の世界(他業界や他の会社)を知らないほうが
幸せ)という言葉もありますが、自分の本心や家族と向き合う大切さを痛感
いたしております。
101コロコロ:2006/11/30(木) 00:34:17 ID:dY2UtAXd
それにしてもここは年がら年中、中途採用をしているぞ。ハローワークにも出しているし。どうなっているんだ一体?従業員はディスポではないぞ!
102名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 00:39:45 ID:Gh/LgD//
9時〜22時がデフォ。デフォだから遅い時はもっと遅い。

んで休日も呼吸器なんかが止まったときはすぐ出動。
夜中にもモニタの調子が悪いと携帯に電話。
盆正月も関係ない。

今は自社製品などほんのわずか。
その自社製品もクレームだらけ。新製品もなかなかでない。
残りは海外メーカーの2流、3流製品がほとんど。

やってることはディーラー+修理窓口。
電極の配達まで何でもやります。
循環器系の病院担当したらカテやらPMで立会いばっかり。その合間に修理窓口。
ものが無けりゃ夜でも朝一でも隣の県の営業所まで取に行く。

ハードディスク交換で10万とか平気で提示するサービス。
取り次ぐだけのフリーダイヤル。仕事しない事務。
老害に汚染された本社。 
>>96みたいなことしか言えない、問題を発見できない上司達



でも30歳で600万もらえる。
上記を苦に思わないならおすすめ。営業はよく中途採用してるから受けてみろw

俺辞めるから空きが出来るぞw

103名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 05:57:52 ID:npKQipgf
 
104名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 05:59:34 ID:npKQipgf
30歳で600万というのは、あくまで販社営業での話
中途採用の事務の場合は当然少ない(残業込みで450万程)
まぁ長く続けようと思うなら、本社事務採用で、立ち回りも上手くやるしかないな
でも、それができるなら別の会社行ったほうがいいな
105名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 06:04:10 ID:npKQipgf
後、研修に夢を見ないこと
研修は教科書を読み飛ばすスライドを見せられるだけなので、実務に全く役立たん
研修が充実とか言ってる時点で本当にここの社員か疑問に思う
実態を知っているのだろうか
106名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 09:07:00 ID:PS3KZuZL
ひとり社畜がいるなw
107名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 14:42:46 ID:sRxsXiKk
事務はおばさん多い。給料良いから定年まで独身でも生きてゆける。
108名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:33:04 ID:sCF1t1d0
実は本当に学歴高い奴とかあんまりいないよね・・・
109名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:41:06 ID:eMUyiRXA
>>102
9時〜22時がデフォ
かなりいい方。

終電なくて毎晩営業車で帰宅のやつもいるからな
翌朝は渋滞で早く家出ないといかんし。
いつか事故るぞ。
労災おりるのか?
110名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 21:00:00 ID:npKQipgf
本社にしょっちゅう遊びにいってるバカが羨ましい
こちとら必死に客先回って対応で気付けば9時
そっから書類作成業務だよ
あいつら何したらそんな暇できるんだ?
111名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 13:42:26 ID:+niyMfN8
>>110
それは「社内営業」という大切なお仕事です。
あなたのように、客先だけを大切にしていても偉くなれません。
この会社だけじゃないけどね。
112名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 19:50:16 ID:r5ne34yz
上のほうにも書いてあったが担当替わりすぎだろ。
ちゃんとしなさい。
113名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 20:21:17 ID:4cMvTPDf
>>112
あきらめてください。

50床レベルの病院で売れそうにないところは担当の押し付け合い。
その上辞めるやつ多すぎ。
期が変わるごとに営業所の再編とかグチャグチャ。



114名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 20:45:43 ID:SiPU3K6t
こないだ中途採用試験落ちました・・・
給料が手取りで30超えるのが魅力的でしたので、かなりへこんでましたが・・・
このスレを見て、諦めがつきました。
115名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 21:32:39 ID:S3k1wzJm
40歳で年収900万くらいだから俺はなんの不満もないけどな。
116名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 21:45:32 ID:SAti6ZAf
>>115 815万くらいだな(笑)

117名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 23:42:38 ID:q3UYjIY8
中途で本社採用になったが、
30位で600万以上は結構な人がもらっているはず。
118名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 00:07:57 ID:SL0RruMt
>>114

オメ!!正解。
119名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 00:59:33 ID:gEOrRAXQ
消耗品に必死なディーラーみたいなメーカーってイメージ
120名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 04:12:10 ID:oJDRUl5E
コウデンは頭の病気、
ふくだは心臓の病気で
社員は短命だと昔から聞くが。。。
121名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 09:41:07 ID:1VPZxL2y
>96,97
駄目社員で圧力により辞めさせられようとされている方へ。その現状をしっかり
人事部へ報告するべし。内容次第によってはパワハラと認定され上司に仕返しできるかも。
最近の香典は駄目だ。本社は適当に仕事してるし、ポンコツばっかりリリースしてくるし、
販社は駄目なやつの首をすぐ切ろうとする。もうこんな会社いやだ・・・。
でも・・・給料いいからやめられない^^;
122名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 16:06:26 ID:SL0RruMt
金じゃないとかいう気はないが
ここの販社の場合、給料よりも失うものの方が大きい。
都会の販社じゃそこそこ高学歴の奴が集まってるだけに
なお痛々しい。
123名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 18:35:54 ID:KLydqx1W
>>121
おまえみたいな椰子は香典に不要
124名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 23:40:32 ID:f12HJT/2
香典=女々しい男集団
125名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 01:18:01 ID:375FTyeP
↑的確すぎてワロタww
126名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 02:43:53 ID:3JyJDP/Z
おしえてください。
中途の採用試験は、面接だけですか?何回ですか?
127:2006/12/03(日) 10:29:08 ID:tIqYDazQ
>>124
1>>25
社内の男に見向きもされない女性社員 ワロタwww
128名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 17:43:44 ID:6yQUmrYD
お前みたいな奴が会社を駄目にしている。
給料泥棒と言われない程度以上の仕事してんのか?
人事に駆け込む前に、己の言動行動を鏡に移して見てからにしよーな。

どこの会社も似たり寄ったり(精神的ストレスや肉体疲労含めて)で、香典は恵まれていると俺は思っている。
世の中には同等以上の苛酷な環境で、香典の半分程度の年収でがんばっている人が沢山いることを忘れるな。
129名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 18:27:36 ID:rdZjcXbT
>128
会社を駄目にしているのは明らかに怠慢な本社だろ。
香典の営業は毎日毎日深夜まで仕事して、休日だって仕事してるんだから
たくさん給料もらって当然だ。
130名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 19:12:46 ID:6hNbPJtS
>世の中には同等以上の苛酷な環境で、
>香典の半分程度の年収でがんばっている人が沢山いることを忘れるな。

同等の仕事で半分以下ってブラックだろ。比較してる時点で終わり。
人材→人罪と平気でのたまう販社長もいるくらいだからな。
131名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 19:20:40 ID:375FTyeP
128はそんなに会社のことかかれたら嫌なのか?
これが真実じゃないの?少なくとも「転職板」に来る社員の気持ちとしては。
132名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 19:25:08 ID:Tms6blwI
>>128
お前氏ね。
2Chの転職スレまできて言う事ではない
133名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 20:26:24 ID:QUkJzSiS
>>132
俺はお前らみたいな奴と同じ釜の飯を食いたくないだけ。
批判ばかりのたまって、後ろ向きの愚痴ばかりじゃないか。
もっとこの会社を良くして行こうという気概を持っている奴はいないのか?
寂しいじゃないか。社員だったら前向きに自分や周りを盛り上げていこうと思わないのか?
確かに販社の営業は激務だけど、前向きな意識を持っていれば将来、自分がこの会社を変えられるポジションに立つことはできるはずだ。
俺も営業だけど、周りにはこうした意識を常に持ち続けることで、改革に着手している奴もいる。
転職もいいけど、この会社で自分の布石を残してからでも遅くは無いと思うけど。
134名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 20:56:35 ID:Tms6blwI
>>133
感動しますた

135名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 21:35:18 ID:6hNbPJtS
>>133
言ってる事には100%納得。
それでも現状ではこれから転職で入ろうって人にはやっぱりお勧めできない。
そればあなたも分かってるはずだ。
あなたのような人に期待したい。俺も頑張る。
いつか胸を張っておいでと言える会社にしましょう。

136名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 21:50:12 ID:pIbX8Vh7
自作自演乙ww
137名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 22:06:58 ID:gWtXisn5
いや、感動した!いくら激務でもこのような人間となら
本望だ!
138名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 22:41:52 ID:pdfkOTvk
>>133
販社の新しい時代は自ら創るため頑張っていると信じているよ一緒にやろう。
その環境条件は充分にあるさっ。
批判ばかりの奴らは「自らは優秀」と勘違いしていることすら気が付かない可愛そうな人だよ。
>>135
転職で入ろうって人に俺はお勧めできるな「一緒に頑張ろう、新しい時代を創ろう」と言えるから。

139名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 22:56:04 ID:Tms6blwI
>>137
またまた感動しますた
140名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 23:12:44 ID:rdZjcXbT
ここは転職スレだったね・・・。いつのまにか企業批判スレと勘違いしてた。
ただ俺も香典はお勧めできない。毎日毎日朝9時前から0時くらいまで仕事し
休日も常に携帯持参で緊急時に備えて待機。旅行すらいけない。仕事内容も
ほぼ80%が突発的なクレーム対応。その日の行動予定がいきあたりばったり。
こういった状況にもかかわらず、きついノルマがある。給料は確かにいいが、仕事ばっかりで自分の
時間なんてない。またノルマ達成できないとだんだん上からの圧力が強くなり「辞めます」と言わざる
を得ない状況に追いやられる・・・。
141名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 23:17:25 ID:+7a553NG
人事部に訴えていなくても、人事に訴えて上司先輩を陥れようとしているという噂が立ち始めるともうその社員は終わり
その社員が気付いた頃には噂は会社中を駆け巡っていて、リカバリーできない状況に追いやられている
辞めますといって、次を探すのも手ではあるな
精神病んだり、自殺したり(明らかに過労と思われる不自然な死がある)する前に、会社を離れるのも一つの選択だと思う
142確かに疲れるかな:2006/12/04(月) 02:30:13 ID:wIAMwrUK
グローバル化とか1000億とか 40歳以上の人たちはそんなこと入社時に思いもよらなかったんじゃないかな
特に技術系の人達はね 急成長して忙しくなって 採算性ばかり言われて 確かに会社が潰れたり買収されたりするより
良いんだろうけどさ 体だけでなく心まで壊したら何にもならないよね 離職率も上がってるし 休職者も急増してるし
外資とは違った意味で大変だよね タフな人間か よほどのマイペース人間でないかぎりは、考えたほうが良いよ
きっとね これからもっときつくなるだろうしね 創業者は天国でどう見てるんだろう。
 
143名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 04:20:32 ID:yG70pP45
ダメ社印の俺は梨元のAV監督デビューの作品で

土日ひたすら  抜いたwwwww
144名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 08:36:13 ID:5SXcfd6f
多分潰れないだろうし、平均より高給。
でもそれだけの会社だな。自分と家族を大事にな。
145名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 21:41:37 ID:2UBAuWJH
この会社で自分の将来のビジョンなんてあるの?
売る奴より普通でいて上司に気に入られる奴が、可愛がられる。
それでいて昇格したりして・・・。
順風でいたい・・自己犠牲・・滅私奉公・・終身雇用・・自己主張より上位の言葉・・
売るよりゴマすり・・
定年までいる奴は、自分を誤魔化す事が出来る奴ら。。。
所詮、一人では何も出来ない奴らが、最後まで残っているんだろうな!!
146名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 21:58:39 ID:I7/KmmeC
>>145
同意。まあ、それを言ったら世の中の会社のほとんどがそうだろうが
限度の問題だな。
>>138
今の社風を変えるのはあくまで現状の社員の仕事。新しく入る人まで
巻き込むことはない。新人をスケープゴードにしたがる奴もウジャ
ウジャいる。それを見て見ぬふりする奴らばかり。問題には触れられず
飲み屋で励ます程度。漏れもその一人。



147名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 22:33:37 ID:wgzwtr6v
飲み屋でも怒られ、笑われ、バカにされる俺は死んだ方がいいな
148名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 22:50:55 ID:OOlKyjLD
>>147
そこまでの扱いをされていて、自力で持ち直すことができないのであれば
転職を考えたほうが良いかも。体よりも心が死んじゃ元も子も無いよ。
死ぬなんて考えちゃだめだぞ!
俺もあんたも所詮、サラリーマン。
会社で評価されたってされなくたって所詮、道具(労働力)としか俺たちを会社は見てないんだよ。
もっと大局的なものの見方をもって!!!
149名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 23:22:17 ID:2UBAuWJH
恐らくここは、将来、今より苦しさを虐げられることはあっても、今より楽になることはなかろう。
それは、社蓄と呼ばれる言葉である。

いいように使われ、不要になれば、裏方。

金が人生すべてであれば、別。価値観によって継続される。
自分に叱咤激励こそが継続成り。
捲土重来も希望とし努力し続けようでないか!!
たとえ、左遷や降格に近いものがあっても、矛盾のある昇進をみても、
耐えがたきを耐えようでないか諸君!!
一生うだつの上がらなくても人生です。
150名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 23:25:20 ID:wgzwtr6v
ぶっちゃけうだつがあがらなくていいんだけど?
もっと楽になりたい
それだけです…
151名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 23:37:31 ID:I7/KmmeC
俺も部下の前では希望に満ちたようなこと言ってるが正直疲れた
俺に葉っぱかけられてる奴は、何を頑張れば良いのか多分わかってない。
俺もはっきり言って分からん。
みんなスタンドプレーばかり。やる気に満ち溢れた奴がある日突然辞めて行く。
どいつもこいつも無理しすぎだな。



152名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 23:59:56 ID:W8vMZAcV
どこの会社も圧力や吊し上げはあるがここは陰湿。

あ、俺は簡裁株ね。
153名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 00:05:04 ID:RNW9xSHJ
大義名分で上役やってる奴ら多すぎ!!
プライドあるが上司に媚、部下に理想論。

独立できる営業マンは100人に一人とみた。

香典という看板娘になっているんだろうね。

社から離れたら何いわれているのか。

たいした奴らじゃないのにキズイテない奴多すぎ。

肩書きやネームバリューで自信過剰になりすぎ。うぬぼれ過ぎ。

悔しかったら独立してみ!!
154名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 00:19:22 ID:pCVhVXoD
党今日下部も悲惨だぞ。
ある一人のせいで。
155名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 00:39:10 ID:4Ic/NpY7
社長のお誕生日に飲み会がありますwアホクサw
156名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 01:23:19 ID:gcE5HhPG
>>154
ヒントキボンヌ
157名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 07:09:11 ID:tsGJvxBP
病んでるな。この会社。
158名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 10:24:28 ID:4Ic/NpY7
反射社長はいいよなw愛人採用疑惑もあるしやりたい放題w

159名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 13:14:55 ID:WoyQ4CM6
営業で転職してくると、最初は転勤制限社員。実績をあげてくると、広域社員にならないかと声がかかる。
ここでよく考えた方がいい。
次に待ち受けているのは、見知らぬ土地への転勤。
給与に目が眩んで、生活の基盤を失わないように。
160名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 14:01:30 ID:7mHim7sw
>>159
オレは甘い言葉に乗せられて
生活の基盤を失いましたwwwww
16166:2006/12/05(火) 18:14:22 ID:M2s95FGD
66に書き込んだものだけど結局JJに決めた。
正解だったのかどうか。両親はここにしろといっていたが
162名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 18:58:05 ID:reDP0xWE
>>66さん

教えてください。こちらでの中途採用試験、面接回数、内容、場所、内定に至るまで
お願いします。
163名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:10:38 ID:lSJ9UCHw
66ではないが、自分の時は、中途なのに新卒みたいな会社説明会が本社であり、
SPI等の筆記試験に、テーマ『家庭と仕事』とかの論文と面接
通過すると支店で面接
さらに、採用予定先営業所での最終面接
だったと思います。
164名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:18:20 ID:reDP0xWE
>>163さん
ありがとうございます。内定まで時間かかるんですね。
書類をだして1週間連絡ありませんが・・・
いろいろ教えてください。
165名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:41:21 ID:lSJ9UCHw
>>164
余程の履歴書でなければ、そのうちに、連絡きますよ。
166名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 23:29:57 ID:WoyQ4CM6
広域社員となり、業績をあげ、それなりの役職にも就けた。
年収も1000万の大台が見えてきた。
ある日、上司から上級職に推薦したから試験を受けるようにと言われる。
ここでよく考えた方がいい。
合格した先に待っているのは、年俸制という定期昇給のない休日タダ働き制度。
上級職と言えば聞こえはいいけど、所詮使用人。
上級の言葉に惑わされて、生涯設計を狂わせないように。
167名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 23:41:12 ID:4Ic/NpY7
しかも年収下がる人もいるらしいなw

全社的クレーム対応なんかではまず狩り出されるw
168名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 00:13:42 ID:JZs2dFx9
>>142
【天国の創業者の声】
「お前をかいかぶりすぎた。やはり世襲はいかんかったなぁ・・・、











コータロー・・・。」
169名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 00:50:18 ID:akQWP1le
そっちかよwww
170FUCKDA社員:2006/12/06(水) 11:49:46 ID:ymNJqyvj
どーもすんません。ウチのがスレ間違いで顔出しちゃって。
171名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 19:42:56 ID:AztCJFN2
某販社長主催でカラオケ大会。
若手と一緒に熱唱。全員同じ歌で勝負とか抜かす。
審査は周りの奴。
まともに字幕も追えんのに。全会一致の大人の判断で
本人が優勝。

他の販社で物笑いの種www。
172名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 22:25:30 ID:aqUkZGPx
なんだか香典さんが身近な存在に思えてきました。
いや・・・それ以上かも・・・
173コロコロ:2006/12/07(木) 00:01:18 ID:h2ekyCbs
何でこの会社は飲み行くのがいつも22時頃からなの?
こんな時間に飲みいって何が楽しいんだ?
こういうところから考え方がおかしいんだよ。他からしたら予想外なことが多すぎる。
174名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 00:02:47 ID:qTXD+QfJ
ここ?FUCKダ電子さんのスレですか?
何かカキコ内容が同じに見えて。。。。。
175名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 00:13:40 ID:moSdZpw5
入ればわかるさw
とりあえず勇気ある内部告発か元社員の告発がいれば一発で傾くよw
社風と労働条件は上記の通り。特に営業に関するカキコはほぼ間違い無い。
176名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 00:16:34 ID:FIJ5UsA2
>173
え? 飲み会は普通22時すぎからはじまるものじゃないんですか?
たとえば夜10時くらいに会社から帰ることができれば、「今日は早く仕事が
終わった」と思うよ。
夕方くらいまで仕事してその日をフレックスにしたりとか・・・。
一回でいいからノー残業でとやらを体験してみたいと思う俺は病んでるのかな・・・
177名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 00:35:47 ID:Fm3lcljj
>>176
高い給料払ってやってんだから、文句言うな
178名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 07:20:28 ID:Pzpc074+
>>177
牢記にたれ込まないでいてやってるんだ。エラソーな事いうな。
179名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 08:51:50 ID:kPBV6/pO
ホワイトカラーエグゼンプションが施行される前に勇気のある奴立ち上がれ
180名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 10:47:00 ID:5LmimtfU
>>171
Fにもあります。
社長の意向で演歌以外は歌ってはいけないとか・・・。
181名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 18:00:14 ID:RVzuuRbV
修理売上にも利益率と売上額のノルマがあるのはいいが設定が高いため技術料に架空の一時間や二時間の上乗せは当たり前。
182名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:53:58 ID:T9eYwzSL
>>181
心電計の記録紙を押さえる蓋交換で68000円。
いくらなんでも客も気付くだろ・・。


183名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:58:05 ID:j4flpwdw
また過労死がでたな。去年もあったよな。

過労死度チェック
・現場に良く出ているもしくは張り付きである
・システム系の部署である
・日本光電社員である 3つ当てはまった方
今自殺した方が確実に楽になれます
184名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 20:11:30 ID:T9eYwzSL
>>183
マジで?どこ?ヒントくれ。
185名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 20:52:11 ID:VGyxM37d
>>184
連絡通達くらい見ろよ、ハゲ!!
186名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 20:57:54 ID:T9eYwzSL
何で禿と分かったんだ?
円形脱毛隠してるのによ!!

187おかしいでしょ!:2006/12/07(木) 23:28:16 ID:JXtgfz1h
新橋界隈を午後6時頃に歩いたら貴方はショック死するでしょう(笑)。普段の飲み会とはせい
ぜい遅くとも19時までに切り上げて次の日に影響を出さない程度のものでは?22時以降に平気で始めるなんてココが始めてだよ。
それが世の常識と思っていたら悲惨だね。
自分は今と同等の給料をもらいつつ、18時から飲んだりすることがありましたよ。きちんと仕事もして成果も上げていたし・・・。
NKは営業への負荷が大きすぎるんだよ。とても一部上場とは思えないほど業務効率が悪いもの。

おかげで社外の人と仕事の後に一杯という交流が無くなってしまった。周囲の人からは何でそんな会社なの?と理解は出来ない様子。
私も実体験してこういう会社があるんだなと思い知らされました。

労働基準監督署が入ったらどうなるんだろうね?
188名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 00:24:54 ID:ad6mEt3f
もう辞めて同じ水準の給料もらってるからどうでもいいわw


株は持ってるから今まで通り修理代でのぼったくりとデモ機販売詐欺しながら売上のばせw
189名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 00:32:07 ID:Om8hntoe
>183
え?!過労死だったのか!
ちがう病名で話は聞いていたが・・・
かわいそうに・・・・
明日は我が身か・・・。
労働基準監督署にだれかチクッてくれ
190名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 19:04:16 ID:YI2TKOzf
氏ね
191名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 19:21:02 ID:uxL53NWb
さすがに会社発表で過労死ですと正直に言うかよ
192名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 19:27:25 ID:QyQ6m6dx
>>175
うちの場合
そのくらいのネタの一つや二つ誰でももっとるからなww

193名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 13:59:32 ID:q4aWpak5
せめて呼吸器扱うのやめてホスィ・・・それが無理ならちゃんと代替器を各地に配備してホスィ・・・
194名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 16:20:50 ID:l7sKWmrD
ぶっちゃけ、ここに転職する価値あるのか?
なんか、かなりやばそうだな

他をさがそう・・・
195名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 16:27:48 ID:/fVpdcR6
「…それは現地(営業所)で対応してください。」
技術、サービス、営○本部様まで、最後はそんなことをおっしゃる。
負荷軽減て何でしょう?
ストレスを感じながら休むより、出勤しても勤務集計に適当にフレックスと記入する方がどれだけ楽なことか…
196名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 16:50:06 ID:O3ptuFPs
営業本部様までそう仰るのなら、我々下賎な者は何もできません。
ただ平伏して従うのみ。
197名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 21:55:47 ID:lP5FR1WD
今期は業績がよく株価もどんどん上昇してるようだが、ホントに儲かってんのかな?
あのつまらん商品群が売れてるんだろうか。ぼったくりシステム商談が他反射では
おおいのか?
うちはそんな明るい話題は聞かないけどな。
198名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 22:58:57 ID:O3ptuFPs
ぶっちゃけ、うちの製品なんて売ってらんない。
よその製品売ったりして、売上確保ですよ。
本社はうるさいですがね。
それならまともに動く製品出せよと。
それだけでいい。
後は、不具合があれば、それを素直に認めろ。
技術者は頭を下げることを知らない。
199名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 19:53:39 ID:tjzzKp3r
↑俺ら販社営業はそのへんのディーラーと同じだよなw

システム商談はどうなんだろうなww売ったところでトラブル続発wwww
某財閥系病院ではもう1年半もトラブル続きw担当じゃなくてよかたw
ちゃんとした製品になって、もっとレベルの高いSE用意してから売れよwほんとひでー会社だw
200名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 20:13:43 ID:cPrkFirP
プライムパークも悲惨だったな。
パッケージ商品なのになんで未完成のまま世に出すんだ?
客を舐めてるとしか思えんな。
201名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 21:31:00 ID:UHTkTE51
未完成品を販売⇒営業に走り回らせながら数年後完成品に仕上げる

これうちの販売戦略だろ?www
202名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 22:13:10 ID:cPrkFirP
>未完成品を販売⇒営業に走り回らせながら数年後完成品に仕上げる

本社のシステムってなんであんな冷徹人間みたいな奴しかいないの?
分野営業も使えんし。



203名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 22:45:58 ID:ct1EOFrF
〜裏2ちゃんねるへの入り方〜

1.書き込みの名前の欄に【densyaotoko/fusianasan】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
3.内容に 「裏2ちゃんねる接続希望」 と入れる。そして書き込みボタンを押す
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合もあるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ

注意:全て半角で入れること!

裏2ちゃんねるとは?

いわゆる裏情報扱っています。
普通の場所ではとても聞けないことが聞けます。
ここでは簡潔に書きましたが一度行ってみることをお勧め致します。
204densyaotoko/ p1227-ipbf10matuyama.ehime.ocn.ne.jp】:2006/12/12(火) 00:31:09 ID:8k9SYayy
裏2ちゃんねる接続希望
205名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 00:46:39 ID:+hwjHjmf
裏2ちゃんが大盛り上がり大会
FとNKどちらに軍配が・・・
206名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 01:12:31 ID:MEdbHAcX
>>204
お、お前って香具師は・・・。
フクダスレを嫁。
207名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 01:40:25 ID:rktH4ARQ
はじめてカキコします。
先日、採用内定もらったのですが、この情報まじですか?
営業で22時前に帰宅ってできないんですか?
208名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 02:17:56 ID:D/r4nPcs
>>207
ここの営業で10時前に帰社しようなんて考えでは勤まらない。。。。

オレらは社畜なんだから。
終電まで働けないのであれば辞退しろ。

その方がお前の為だ
209名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 09:07:05 ID:g45iCall
>>207
販社によって若干異なるとは思うがほぼ真実が書かれていると思われ。

あとは自分の目で確かめるしかないなwww
入ってみたら「あぁここに書いてあることほとんどが本当だったんだな」と思うさw
210名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 19:18:35 ID:1QX1iyjo
リアルに終電らしいですね・・・
でも、休日出勤は、説明会で、半年に一度あるかないかと聞いたのですが。
そして、代休取らないと始末書だと。
211名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 19:37:08 ID:B58hDgla
営業事務で求人みかけたけど、やっぱりここに書き込みしてる、
営業の人と同じ境遇なんだろうか。仕事内容は電話応対や伝票処理みたいなんだが…
212名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 20:04:27 ID:v8OGMZSK
>>210
>休日出勤は、説明会で、半年に一度あるかないかと聞いたのですが。
ひでえなww誰が言ったんだ?どこの販社?

>代休取らないと始末書だと。
それが本当なら全員とっくに免職だよ。

本社の話?

213名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 20:31:17 ID:1QX1iyjo
>>212本社の説明会にて・・・
214名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 21:03:48 ID:fe7zrr6E
香典奥でつ。
旦那が某営業所なのですが、休日出勤は1〜2ヶ月に1〜2度あり
代休なんて取る暇無し。
役職手当ついているから、休日勤務の手当なんてものはありません。
土日でもコールセンターから電話はかかってくるし、昼間ならまだしも
夜中にもかかってきます。・・ケータイに出なければ自宅に・・・
今は単身中(と言っても近場なのですが、通勤が大変だと言うことで・・)で
平日は母子家庭ですけど、単身前も母子家庭状態だったので、あんま変わらないか。
自宅近くの営業所に欠員が出たらしいですが、まだまだ単身は続きそうです・・
215名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 21:29:51 ID:v8OGMZSK
>>212
休日出勤のない月が半年に一度あるかないかってのの聞き間違いじゃね?
一度しかない新卒資格を大切に。
216名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 22:22:40 ID:4QGzQPdV
>212さん
会社説明会は、いつありました?
217名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 23:04:15 ID:WJtzkH2Q
>211
事務員の境遇は営業とは天と地の差ですよ。
昼間、営業員がいないときはのんびりできるし。

ただ私の場合、セクハラされたので拒否したら、パワハラされました。
「女性は職場の花」扱いに耐えられるのであれば、採用試験受けてみるのもいいかも。
218名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 00:22:05 ID:VCj11RsG
管理職もこのスレ見てるようだなw
219名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 00:43:39 ID:4x5VuSRV
他社に比べて個人攻撃がほとんど無いだけマシですよ。社長さん支社長さん。
220名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 01:02:55 ID:qFueZ3UU
>208 >209
返信ありがとうございます。数字の詰めとかはどんな
感じなんでしょうか??

221ご存知と思いますが・・・:2006/12/13(水) 07:03:09 ID:WVOiwnql
残業してる「フリ」だろ?
何にも生産してなんだから、早く家に帰って、家族の為に尽くしてやりなさい。
昼間に本気で仕事したら、24時頃まで仕事できるかなー?
早帰りは、リフレッシュして、次の朝、「やる気」が出てきますよ!
222名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 07:40:15 ID:VCj11RsG
>>221
管理職乙w
「フリ」でもしておかないと、「あといくら」やら「政策課題」やらを押し付けられるからね。
部下に仕事を丸投げして、家族のために早く帰宅するのがいいことなのか?
口先で早く帰宅しろとか休暇を取れと言うより、現状を明らかにして、よりよい職場環境を作るのが管理職の役割なのではないか?
俺ももっと前向きに仕事がしたいよ。
223名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 09:13:58 ID:FtH/mC8e
どこまで他力本願なんだ?ボケ。
男なら自分で変えてみせろよ。女の腐ったやつばっか。
ちなみに自分は管理職じゃないです。
224名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 20:03:43 ID:txvg7E44
そういや、反射責任者のセクハラが酷すぎて事務員全員が本社に訴えたってことがあったなーwww
でも反射責任者は本社に移動しただけでお咎め無しだぜ?
何考えてんだうちの人事部はwwww
偉そうにコンプライアンスとか言ってる割には事なかれ主義www
225名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 20:21:30 ID:mCPOkA05
直帰禁止って、本当ですか?
226名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 20:46:00 ID:4Bh35k4X
>>225
頭狂の場合。
一般の営業員の場合、営業車返さないといけないから終電に
間に合う時間ならだいたい会社に帰る。

そして事務所で雑務につかまって終電逃して営業車で家に帰るww



227名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 21:04:18 ID:mCPOkA05
>>265サンクス
終電まで、帰れないのは本当みたいですね。
228名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 21:08:29 ID:k3q6wD/k
>>227
未来にレスするのカコワルイwwwwwwww
229名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 21:13:21 ID:AlAjJhGT
ノーツの2ちゃん書き込み禁止命令見て吹いたw
上の連中にこのスレ見てる奴が確実にいるな。
挙手汁
230名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 21:17:06 ID:VCj11RsG
>>223
フクダスレのように品位のない言葉遣いはやめた方がいいよ。

もし、おまいが本当に管理職でないなら、今の気持ちをずっと持ち続けて欲しい。
その言葉を2ちゃんではなく、職場のみんなに向けて欲しい。
いつの日か管理職になったら、希望に満ちて入社してきた人たちを幸せにできる職場を作り上げて欲しい。
会社にはおまいみたいに強いヤツばかりいるわけではないことも知って欲しい。
そして人の痛みを理解できる、素晴らしい管理職になって欲しい。

最後になるが










就業時間中に2ちゃんは見ないで欲しい…。
231名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 22:08:31 ID:Bd8QHAe7
誰か香典のwiki作ってよ。
フクダですら(一応)あるのに。
232名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 22:50:34 ID:06vhFzE9
>>223
本社乙w
しかし会社で朝っぱらから2ちゃんはよくないですなぁ。w
聞いた話ですが、会社の個人用PCはどのサイトにアクセスしてるか全て
チェックされてるらしいですね。
会社で2ちゃんは見ないほうがいいですよ。
233densyaotoko/ softbank220047093033.bbtec.net:2006/12/13(水) 23:02:59 ID:G2b0972e
裏2ちゃんねる接続希望
234名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 23:15:35 ID:Bd8QHAe7
昔はよく「半年ROMってろ」って書き込みがあったけど
今がまさにその状況だよね。
なんも知らない人は書き込む前に半年とは言わないけど掲示板を傍観するべき。
もっとも今IP晒してる奴らはわかってやってると思うけど。
235名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 23:26:53 ID:k3q6wD/k
この状況でIP晒した>>233

もはや ネ申  だな。。。。
236名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 23:30:10 ID:FtH/mC8e
>>232
会社のPCから書き込みするヤシなんているんだ?
本社は暇だから誰が2ちゃん見てるか調べてそうWW
237名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 00:20:08 ID:7p8SdBPP
香典も某Fも2ちゃんには管理は敏感のようです。
医療業界で他にネタにされてる会社はあるんでしょうか?
238名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 07:28:55 ID:xGyYpIaS
販社で50歳前後の人は、生き生きしてるかい?(支社長、販社長は除く)
239名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 16:07:28 ID:IaebSsvz
してるわけないだろw給料だけはバカ高いけどねw
240名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 21:27:17 ID:TMZPlbrK
2ちゃん書込み禁止令ってアホ?数年前もなかったっけ。
2ちゃんでボロクソ書かれてることを社員にそんなに宣伝したいのか?
書かれてる事がほとんどホントの事ってのも痛いなww
まだ実名さらされてないだけましか。時間の問題だろうが。

241名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 21:28:11 ID:HunnZD3o
なんでまた2ちゃん書き込み禁止をわざわざ…
しかもフクダスレを引用するあざとさ。
そこで、2ちゃん書き込み禁止の正しい解釈。
1.会社のPCからでも閲覧は桶。
2.書き込みするときは会社以外のPCかケータイに汁。
3.fushianaネタに引っかかるようなドジは踏むなよボケ。
(これには禿同。
フクダスレにIP晒したボケ100年ROMってろ。)
4.あんまり本当のこと書いちゃイヤ。
5.監視が強化されるから、バレないようにやってね。

管理職必死だなw
242名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 22:03:57 ID:x2eFcliU
有休は取れますか?
申請出したら嫌な顔されたりするんでしょうか。
243名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 22:26:25 ID:TMZPlbrK
>>242
内容によります
244名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 22:28:03 ID:x2eFcliU
>243
私的な用事では駄目なのですか?
245名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 22:36:15 ID:s5/EGjuf
,,,,,,,.........、、、、
    , -((:ヾヾ//ノ;;ノ;;:ヽ  
   /    ̄`''ー‐---、;;;ヽ
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   |  香典さんも 大変ですね。。。
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < 
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |   By コウタロー
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)_________________
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ〜 レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_    `-Lλ_レ′
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::``ー‐---‐′


246名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 22:43:01 ID:TMZPlbrK
>>242
有給の前にフレックス休暇という自由にとれる休暇が5日あるが
それすら全部消化は難しい。名目上は必ず消化しなきゃいけない
休暇なのだが、使ったことにして普通に出勤してる奴も多い。
そういう会社。
ただ病気は別。そこまで鬼でもない。
休みたければ事前に仕事済ませといて仮病使ってフレックスとかうまくやればいい。

販社の話ね。
247名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 22:55:01 ID:x2eFcliU
休日出勤がある、代休取れない、有休取れないじゃ
休む間ないですね・・・
やっぱやめておきます・・・
248名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 23:05:24 ID:IaebSsvz
やめて正解w代休無理やり取ったら次の日しんどいしねw
249densyaotoko/ Air1Aay086.ngn.mesh.ad.jp:2006/12/14(木) 23:43:24 ID:wIw9nk+z
裏2ちゃんねる接続希望
250名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 23:51:34 ID:IaebSsvz
似たような社名の人乙
251名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 00:27:37 ID:kH7R9g3a
>>249
接続希望に続けてメアド書かなくちゃつながらないよ。
252名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 01:33:11 ID:Jilc4MJP
>211

反射とか営業所によるんだろうけどウチは事務も営業と同じように22時
過ぎまで働くのフツー。
営業が仕事できないからね。何から何まで全部事務任せ。
あー。言っておきますけど残業代は一切請求してません。
ウチの反射事務は皆こんな感じ。
あまりにアホらしいので私はそろそろ辞めます。将来性ゼロだし。
253名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 07:46:00 ID:kH7R9g3a
>>252
サビ残アピール乙。
営業だけじゃなく、おまいも仕事できないから遅くなるんじゃないの?
もし、本当に業績がよくて忙しいなら、期末賞与を期待したらいいのでfa?

将来性?
お局様と陰口たたかれても居座る根性がないなら、買い手のあるうちにさっさと寿退社したら?
254名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 08:39:43 ID:YfoB72UD
>>252
事務の将来性?
事務職に何を求めてるのか知らないげど香典は他のとこより長く居座れるんじゃ?
給料もそんなに悪くないし、よほどのことがない限りクビにはならないし。
作業効率上げてとっとと帰れればいい会社と思うのだが。
ま、社内でいい男探すのはむずかしいかな?
255名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 18:14:12 ID:35C87nQ0
古き悪しき日本の慣習が残っていて、外資系の悪いところを取り入れちゃった会社
256densyaotoko/ FL1-125-198-10-7.tky.mesh.ad.jp:2006/12/15(金) 18:26:49 ID:wtx9bimS
裏2ちゃんねる接続希望
257名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 22:26:12 ID:t6A83FPX
会社の将来性って意味かもw
258名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 23:37:16 ID:eVAZbbqf
↑ディーラーとしてなら大いにあるww
現地法人作れない海外メーカーのいいお客だなw
259densyaotoko/ 210-20-51-16.rev.home.ne.jp:2006/12/16(土) 01:20:06 ID:WzxfpCcw
裏2ちゃんねる接続希望
260名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 01:30:24 ID:bn7z7I3s
>257

正解。
上見ても周りみても死んだような目した人間しかいないしまともな方針はないし。
給料いい事務は暇な本社のお局事務だけ。
反射事務の期末賞与なんて「貰った」額にならない。
営業の尻拭いをする事務は作業効率上げるのにも限度があるし
とっとと帰れない原因作ってんの誰だよ


261名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 01:44:40 ID:0KmBXFXd
>>260
どうでもいいけどあなたうざいですね。

低能で会社に必要もない池沼の事務員はとっとと消えて下さい。
大体あんな仕事で金貰えるだけありがたいと思え。

他でやれるんであればソッコー辞めて下さいwwww
262名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 01:45:24 ID:UcsbZyQi
>>258
ドレーゲルの話か?海外だけじゃない
過去にはコーリン(笑)
263名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 06:06:09 ID:jY6rzBwT
将来的に日本光電に就職活動をしようと思っている者なのですが、
ここに就職するにあたって必要、もしくは有利になりそうな資格ってなにかありますか?
264名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 09:37:45 ID:wAlsvjn9
>>252=>>260
とっとと辞めたら?ウザス
265名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 11:46:10 ID:UcsbZyQi
>>263
営業は商品知識も資格も要らない
とにかく売って来い。
266名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 13:01:35 ID:13/ocQbC
>>265
もし君が本社なら、もっと売れるようなまともな製品造れ。
せめてすぐに壊れないやつを・・・。
267名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 14:05:46 ID:UcsbZyQi
>>266
漏れは都内の販社だよ。
そういう会社だって事を言っただけ。

>もし君が本社なら、もっと売れるようなまともな製品造れ。
>せめてすぐに壊れないやつを・・・。

禿同
268名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 15:05:44 ID:rbVDEnpt
内部分裂だなw
販社と本社、事務と営業、上司と部下全部一度壊れてしまえばいいんだw
269名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 15:50:38 ID:n8v9k3D0
>>265
運転免許は必要w

>>263
学生さん?
どの職種を志望するかによるけど、自分の専攻関連の資格+医療系の資格など(看護師、臨床工学技師、第二種ME等)があれば、加点対象なのでは?
とりあえずOB訪問してみてはどうかな。
270名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 00:08:03 ID:edUKxDpj
色々転職した自分が言う

この会社は悪くない。
271名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 00:20:06 ID:jXKVATXH
悪くないけど、良くもないw
272名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 00:42:48 ID:LKnZ6l38
詐欺まがいは悪いだろw
273名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 00:43:06 ID:NjmL/IS3
新人いじめが問題ではあるな
ターゲットにならなければ良い会社だ
274名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 00:53:10 ID:NjmL/IS3
この会社の若手いじめの手法

1.他の社員でもやるような些細なミスを取りあげて、大袈裟に指摘する。言いふらす。
2.他部署の人間までもが、若手の発言一つ一つを聞きとがめて、叱ったり笑ったりを始める。
3.段々と言葉を発することが怖くなった若手が鬱状態に陥る。
4.若手を鬱状態にしたのは誰が責任なのかという責任追及が、人事から始まる。
5.労働組合が、非組合員を攻撃することで、人事へ生贄を捧げる。
具体的には書類上や言葉使いの些細なことを取りあげて、社内ネットワークを利用して追い詰める。
何を話しても、すぐに他部署への非難をしているととられる若手は恐怖で益々発言ができなくなる。
6.会社も若手をかばいきれなくなり、若手を退職へ追い込む。
○○は仕事をしていない!
7.若手を労働条件の悪い販売会社へ左遷するか、退職させる。
この際、現場を知らないから仕事ができないんだという理由付けによって、若手を販売会社への左遷へ促す。
販売会社への志願をしない場合には、退職願を出すまで、1.から繰り返す。
275名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 11:53:39 ID:nawIhlPk
販社はただのDQN会社だろ。
引上げ機の処分もタウンページで見つけたような胡散臭い産廃業者の
トラックに一切合財つんで終わり。
よくあんなんでISO取れるな。
276名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 12:55:11 ID:jXKVATXH
反射でISO取るのは100%無理だなw

ミサワホームの売り上げの前倒し計上が問題になってるけど
香典は当たり前のようにやってるぞwwww
しかも反射責任者の指示でwwwwwwwww
277名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 13:08:54 ID:0EA90Kz/
>>274  あほか、この会社!
     高給もらって、新人・中途をいじめる。
     創業者が、現場を見たら泣くだろうな。
   
    
278名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 13:38:42 ID:1kuWxJ4D
いじめられた覚えは無いが暴力&暴力容認上司とセクハラ&セクハラ黙認上司だけは許さん。
279名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 14:22:06 ID:VkImG6Zd
なんで本社はあんなDQNの集団なのでしょう・・・。
いつかこの会社は崩壊する。日興、ミサワと同じ道をたどるかもな
280263:2006/12/17(日) 15:11:22 ID:DjLyuz/O
>>269
ありがとうございます。
正直スレの流れ的にまともな意見はほとんど期待していなかったのでちょっとビックリですw
やはり医療機器メーカーということで医療職が有利になるんですね。
それらの資格を持っている人と持っていない人とで仕事内容は変わったりするのですか?
ちなみにこの会社で現役で働いているOBは知っている限りではいないです。みんな早々に辞めたらしいんで・・・・
281名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 16:49:23 ID:GNEVqnwc
>>279
まぁ、そう思うなら本社に異動してあなたのDQNじゃない手腕を発揮してよ。
その際は、本スレに異動先とかそれとなく書いてね。
みんなで観察しますから(w
282名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 17:46:31 ID:ZEKaVNhq
>>277
【創業者の声】

いくら台数をかせぎたいからと言って
反射はミ○ワホームのようなことはさせてないだろうなぁ・・・。









コータロぉ〜・・・。
283名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 17:48:51 ID:59Y8DbbF
プレジデント掲載の平均年収850万はマジですか?
光電は本社も販社も格差はないんですよね?
284名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 18:18:18 ID:Ni/053gz
>>282
KTRはこっちじゃないからw
285名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 18:22:52 ID:nawIhlPk
>>283
>プレジデント掲載の平均年収850万はマジですか?

多分本当。本社はじじいが多くてそいつらが多く貰ってるから。
新卒なら30歳地点で500万後半くらいじゃない。
本社も販社も給料の格差はないよ。
その他の格差は多すぎるけど。
286名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 21:29:02 ID:QLC1Jp5S
>>281
是非、本社で現場のためになる仕事をしてください。

でも・・・・・
現場から本社に行くには、よほど優秀か
ダメ社員の烙印が必要だが・・・・。

もっとも、転職板に来ている時点でそんな前向きな人はいないのか・・・?
287名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 22:13:13 ID:pjMwM48E
本社にダメ社員の烙印を押されたヤシが結構いるが、
反射で使い物にならくて追い出されたことに気づいてない!
むしろ態度は偉そう
288名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 23:16:59 ID:Ni/053gz
>>280
人事部ではないので正確な情報ではないが…
職種に関しては、資格の有無より本人の適性と希望のような気がする。
自分が入社して何をしたいのか、しっかりイメージしておくのがよいと思う。
289名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 18:09:40 ID:asXtSu+S
>>288
ありがとうございます。
最後にもう一つ質問させてください。
医療系の資格を持っている者の場合、臨床経験を積んでから入社と新卒で入社、どちらがよいのでしょうか。
290名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 18:21:34 ID:oPhKMB8U
>>289
一長一短あるが新卒で入社した方がいいだろう。。
291名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 18:30:26 ID:6MX08Wim
日本光電は最悪・・フクダ電子に金額競争で勝てない。
どの道、ブランド性なんてない会社だから潰れるか、コーリンのように合併だな。
そうなったら鎖線くらって・・

人生エンド!GJ
292名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 22:10:50 ID:Ya2cLScQ
>>289
新卒入社の方がよいと思う。
理由は臨床現場と企業では目指す方向性が違うから。
293名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 22:27:47 ID:+9T6xliU
コメディカル的な仕事がしたくて専門行ったとかだったらお勧めしないよ。
おそらく思っているのとは違う職務内容だと思う。
臨床経験がうんぬんっていう学生さんなんかは特にそう。

もちろんこれはどこのメーカーにもいえる。



と他メーカー営業ですが失礼しました。
294名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 00:25:14 ID:s3FbFwI6
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
295名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 17:43:17 ID:fqzZIFvy
今日寒いですね。
そうですね〜〜
    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ |:/  |
   | У | |


296名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 19:14:53 ID:3awspCLy
本社のソフト開発職ってどうですか?
求人があるんだけど。
297名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 21:05:52 ID:PXJl+CZC
ここで会社文句言ってる君たち。嫌なら辞めれば良いじゃないか。
会社はうち一つじゃないんですよ。ハローワークでもどこでも
行って来てください。
やる気のない人はいりません。お互い無駄なことはしたくないですからね。

他の会社がそんなに楽だと思いますか。
298名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 21:31:55 ID:JqF0zQAc
楽か大変か「だけ」で語っている奴は少ないと思うぞw
299名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 21:36:03 ID:fMbwo419
またまた管理職乙。
他も楽じゃないことを知っているから、文句を言いながら会社に来てるんじゃないか?
そんなことも解らないなんて○゛カじゃないの?
300名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 21:46:09 ID:JqF0zQAc
管理職が必死になってカキコしてる企業スレって少ないぞw
内部の異常さが外に伝わるから控えたほうがいいよwwwwww
他社のスレ見てこいよwあんたは黙ってここみていらいらして過ごせばいいんだw
どうせ何も変えられない犬なんだからなw

あんたが所長か支社長かもっと上かしらんが
そんなスタンスで下に接してたらそれが下にどんどん伝わる。
だから離職率高いだろw

一部上場ってことと若いうちの給料のよさ以外には
魅力も糞も無いのにそれじゃ誰もついてこねぇと思うぜ。

上に対して社内営業ばっかりしないで、もっと下の悩みや会社のあり方に目を向けろ。
こんなカキコしてるのならそれだけの立場にいる人だと思うからな。
301名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 22:15:59 ID:PXJl+CZC
>299
会社に来ただけで仕事したつもりですか。それで人並み以上の給料?
そんな社員ばかりでどうやって会社を維持していくんですか?
会社は慈善団体じゃないんですよ。
302名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 23:56:36 ID:fqzZIFvy
>>301
おっしゃる通りです。。
303名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 00:31:00 ID:vjL9fz6P
バカばっか
304名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 00:50:54 ID:IQMaStTs
↑そういう会社なんです・・・
なんせ学歴もアレな奴ばっかりなんで教養と品性がまずありません・・・
営業としてはそこそこ優秀なのはいると思いますがね・・
305名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 22:35:31 ID:Q/nXt6nU
>>301
そんなことみんな解っていますよ。
誰が「仕事をしない」と書きましたか?
上辺だけしか見ることができず、都合の悪いことは建て前でねじ伏せようとする。
あなたのような管理職がいると思うと悲しくなります。
それに>>302のようなイエスマン。
恥ずかしくないですか?


そもそも管理職が顔を真っ赤にして書き込んでいる時点で終わっている…
306名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 23:20:03 ID:30WSHG2z
>>305
おっしゃる通りです。。
307悲しいですね・・・:2006/12/20(水) 23:50:58 ID:og60kXfx
また優秀な社員が去っていきました。
以前から聞いてはいましたが優秀な人ほど辞めていく会社だと・・・。
308名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 23:58:46 ID:RsTQBHBl
>307
どの企業に再就職されたのでしょうか?
引抜ですか?
309名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 00:10:38 ID:3jKA6gZp
中途だが、みんなこれで給料いいと思ってるの?
310名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 00:31:05 ID:E2Mqtaar
残業制の部署にいる人間はあまり給料良くない
残業手当て込み(営業、サービス、開発)にいる人間は給料良い
だから、給料良いから〜なんて言ってる人間は上の3職種のうちいずれか
311densyaotoko/ FL1-125-198-13-237.tky.mesh.ad.jp:2006/12/21(木) 15:42:41 ID:8hyBI6lD
かきこ
312309:2006/12/21(木) 20:22:41 ID:W2YyrCGG
営業でも給料は並以下だと思うが。
どんな業界と比べてるの?みんな。
313名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 20:31:17 ID:Vg0FYPop
トランスコスモス モンテローザあたりww
314名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 22:54:07 ID:Vbrfa/ns
15○○どーなってんだ・・・バグだらけじゃん
315名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 23:51:14 ID:j23kszni
出荷止まってるね〜
316名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 00:50:10 ID:39sPe98/
そりゃ〜納入価改行胃でも九拾満切るわな
317名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 06:17:18 ID:LL/ePUVK
典型的な中小企業
だらだら営業所に残って仕事をしたフリを続けるのみ
318名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 16:09:00 ID:CkN5Awne
ほんまにここは、どうしようもないな。大阪本店のお偉いさんへ
自分とこの社員の管理もできない能なし!!ですね!!
319名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 21:08:08 ID:gQ6xuIL/
どこの反射もお偉いさんは能なし

320名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 21:15:34 ID:LjDXiTJN
もう、いいじゃないですか。
321名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 21:36:28 ID:CrOFEQND
なんでこんなバカ上司しかいないんだろう,,,,,,,,,,,,
322名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 21:46:51 ID:ITSc+4qK
まともな奴は見切りをつけて辞めるから
323名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 22:46:27 ID:i4LtX+gB
ずっとこの会社いると虚しくなってくるんだね・・
上位に意見が通らなくて・・
何か中間管理職が本社の意向しかくみとらなくて・・

聞いているのか反射責任者!!フゥゥ O0o。(^。^-)y-°°°°°
324名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 23:00:16 ID:S2AKTFZ1
ホワイトカラーイグゼンプションなんて他人ごとと思っているそこの営業社員。
ターゲットはあなたですよ。
営業職手当=見なし残業代だってこと、知っていますよね。
325名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 23:11:18 ID:i4LtX+gB
↑残業代いらないから、
@くだらん残業いらない。

A社員は7時に終わらせよ。

B営業を舐めた発言禁止。

C自民党指示発言禁止。

D営業を逆なでしてはいけない。

E所詮犬だろうと思わしてはいけない。

以上
326名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 23:30:08 ID:XhvLOXAI
そもそも給料体系が本社と営業そんなに変わらないことがおかしい。
本社の奴はもらいすぎだろ、たいした仕事してないくせにな。
あとウチの会社は年寄りが多すぎ、よって人件費かかりすぎ。
香典は無駄が多すぎるんだよ。
327名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 23:45:05 ID:LL/ePUVK
年寄りはイースタッフで安く使う
これがこれからの新常識
328名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 00:42:54 ID:4LkBk+aB
調子乗ってる本社の技術は一度お詫び参りにいってこい
現場知ってから開発しろ
お前らが本社ででかい態度とってるなんて全部筒抜けなんだよ ドアホ!
329名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 00:52:47 ID:FxtGCr43
反射の犬ども。キャンキャンうるさいぞ。

少しは黙って仕事しろ
330名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 01:45:03 ID:JXv9jbiH
>>329
本社の犬、おまえが開発したオンボロ器械で頭下げてるんだ。少しは感謝ろ。
ボロしか作れないなら辞めてくれないか。無能なんだろ。
331densyaotoko/ p1036-ipbf01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:2006/12/23(土) 02:35:55 ID:Dsfws3o2
裏2ちゃんねる接続希望
332名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 02:49:45 ID:S67I1/Ri
株価が急上昇中ですね
10月に2000円前後だったのが今見たら新高値2785円!

株主としては喜ばしいかぎりです。はい。


333名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 03:19:39 ID:MrXMq4f5
イノベーション2250
334名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 10:32:15 ID:AFjnGTch
>>332
今の香典に株が上がる材料なんてないのにな。おそらく、鳥インフルや、ノロウイルス
関連で医療器メーカーがおもしろいってことで売れてんだろうが。まぁそのうち
化けの皮剥がれて急落するでしょう。なんせ、自社製品はほぼ総崩れに近い
状態ですからね。株主さん、恨むんならウチの駄目本社をうらんでください。
335名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 11:36:28 ID:COdAeTuz
システム系が売れているようだが、それも今のうち。
すぐにHISメーカーに吸収される。
今のうちにモダリティーを充実させ、医療機器メーカーとしてのアイデンティティを確立しておかないと第3の危機が訪れる。
そんなこと解っているはずなのに、ナニヤッテンダロ
第1、第2の危機を乗り越えた人達の経験が生かされていないのはナゼナンダロ。
今さえよければいいのか。
重苦しい閉塞感に苛まれながら、日々仕事に向かっています。
336名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 12:43:44 ID:EdtftWrQ
グローバル真似地面徒が考えるだろwww
337名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 12:55:56 ID:FcGW4AQT
医療系ってDQN?
338名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 13:09:23 ID:MrXMq4f5
スレ読めば分かるだろ
339名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 13:34:42 ID:xXVmUpNF
>>335
不満があるならさっさと辞めたらいいのに、何で会社にしがみついてるんだよ。
340名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 14:11:16 ID:MrXMq4f5
>>339
お前は何で転職板に来てるの??
341名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 17:33:14 ID:utJx8nWZ
みんな、なんとかしたいと思っているんだって感じるよ。
方法がわからないなら素直に外に学べばいいんだよ。
342名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 00:09:14 ID:5Ldaj2NT
>>333
イノベーションじゃなくて
某販社トップのマスターベーション
343名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 04:15:36 ID:YJByd6zZ
医療機器メーカーも面接受けてます。
期末賞与ってなに?夏と冬のボーナスと別で春に出るってこと??
344名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 04:20:24 ID:m5vluWzp
「単純ヘルペスウイルスHF10療法」をご存知でしょうか。
現在、名古屋大学医学部第二外科で開発中のまったく新しい癌の治療法です。
2005年6月現在、すでに乳癌の皮膚転移を対象とした第1相臨床試験が完了しており、
その結果、投与された6症例すべてで癌細胞の死滅が観察され、
もっとも効果が小さかった症例で30%、もっとも大きかった症例で100%の死滅率。
しかも副作用も認められませんでした。
そもそも「第1相臨床試験」とはあくまでその安全性を確認するためのプロセスです。
癌細胞を死滅させることよりも、副作用の有無を確認することが目的とされています。
そのための投与された「単純ヘルペスウイルスHF10」はかなりの低用量でした。
にも関わらず30%〜100%という死滅率が確認されたということによって、
この「単純ヘルペスウイルスHF10」の効果の大きさが理解して頂けたと思います。
345名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 09:23:54 ID:C/Dw5CbF
>>344
へ〜、すごいじゃん
346名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 10:33:48 ID:l9TvSjf8
>>343
そうだよ。
ちなみに営業だと同じ販社でも各営業所ごとに支給率が違う。
決算賞与だけで1.5ヶ月くらい貰える場合もあるよ。
347名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 19:56:26 ID:T5tDq/0Z
○億売った俺と、消防のラッキー受注があっても数千万の2年目がほぼ同じ賞与なんてなっとくいかん。
やる気出させるのが下手な会社だわ全く。。。
348名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 20:57:05 ID:SWKUTHCy
>>347
そんなあなたに
つ フクダ電子
349名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 21:18:03 ID:YA5cqMqn
つべ鰍ゥな?
350名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 12:41:46 ID:AMD3tjiZ
なんで光電のAEDは2005年ガイドライン対応が有償なんだ?!
客なめんな!
351名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 16:54:01 ID:dSvhrr8G
>>350
ガイドラインのことも知らずに買うからよ〜ん
352名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 17:47:12 ID:58VKTCZy
あんなおもちゃみたいなの買うからだろw正直シェア低いよw東京近辺以外。
353名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 01:24:42 ID:wr7yLtms
全般的に客を舐めてます。
売ってから儲けるのが日本香典
354名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 19:03:22 ID:UyQHok8B
おすすめ2ちゃんねるになってから書き込み減ったなww
書いてるやつ社員ばっかなんだろうなww
355名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 20:43:52 ID:zQAOFd6q
おすすめ2Chなんてひろゆき余計な事しやがって。

ひょんな事から個人特定されたらかなわんわ。
356名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 22:23:02 ID:iZ9nx0C/
フクダスレで不穏な動きアリ。
循環器スレにこのURLを張ろうとしている模様。
「それだけは止めておけ」とここで無駄な説得…
357354:2006/12/27(水) 22:38:40 ID:UyQHok8B
ようわからんけどほかで書き込まなきゃ大丈夫じゃね。
今んところ俺の見てるスレは出てない。
358名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 18:01:25 ID:CkJSQvln
あま〜い。354の正体はとっくにバレバレだぜw
359354:2006/12/28(木) 21:03:54 ID:LhOhVtCy
>>358
ほかのやつらの書き込みを牽制してるつもりかww
わかるのなら書いてみたら。イニシャルでも実名でもかまわんよ。

管理職乙ww
360名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 22:21:29 ID:CkJSQvln
おまいのイニシャルは、T.Yだろう。あたり!
361名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 22:45:24 ID:LhOhVtCy
>>360
ひょっとしてTが苗字?そいつってまさかwwww
俺はそんなに偉くないよ。勘弁してください。
362名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 23:05:39 ID:4yeZbJ2g
139 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 22:47:39 ID:CLJLx3Of
裏表が激しい二枚舌の陰口大好きヴァカばっかですよ。
兎に角噂話と他人の陰口が大好き。
そしてそいつも実は陰口を叩かれているという輪廻転生の構図ワロスw



↑フクダスレより


はいはい香典も同じww
363名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 23:21:21 ID:CkJSQvln
361はズボシだな。そんなに慌てなくってもいいよ。
だれも2ちゃんねるのことなんかで、とやかくいわんから。
なぁ、Tさんよw
364名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 23:31:50 ID:LhOhVtCy
>>363
あなたの言ってるTってどこの販社?
365名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 00:00:53 ID:DZ74nEMQ
それをいっちゃあ、ちとまずいだろー、Tさんよ。
366名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 14:57:50 ID:H6JebNA4
ヨシリンてねらーだったの?
367名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 15:37:56 ID:DZ74nEMQ
バカ、それをカキコしちゃあいかん。
366は、う、うそです。デマです。
みなさん、信じないでくださいね。
368名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 16:50:09 ID:DZ74nEMQ
やけに焦ってるね。ネタか?
369名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 18:02:10 ID:EAKxfgqA
>>367>>368
自演乙!!
そんな事して寂しくないか?
370名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 19:23:11 ID:bbXl7xGR
>>DZ74nEMQ
お前がTを嫌いなのは充分わかったwwだから落ち着けww。
多くの人間がお前と同じ気持ちだから・・。
371名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 21:26:27 ID:DZ74nEMQ
ありがとう。
372名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 09:09:01 ID:wHyPTjh0
>>371
でも自演バレバレはカッコ悪いwww
仕事でもそんな調子だからいじめられてるんじゃないの?
373名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 16:24:17 ID:pI4yS/5E
2Chなんかで自演する人間はさサイテーの人間wwwwww
374名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 19:46:54 ID:LNOvGS4R
2ちゃんだから自演なんだろ
375名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 20:42:20 ID:2FOhDM6f
2ちゃんねるって、みんな自演だろw
376名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 22:27:39 ID:un759Qx5
管理職、必死に鎮圧しようとしているなw。
377名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 22:44:46 ID:NcOS67hT
Tのイニシャルって本社?
バード・・・なら・・最低だよ!!
自分だけ出世したいんだろ・・
ああいううのが上層部にいるだけで夢ないよな!!
378名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 23:04:16 ID:LNOvGS4R
ようわからんが多分販社じゃねえの?都会の方の。
かなり有名だからな。
379名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 23:07:01 ID:LNOvGS4R
↑あくまでも漏れの推測ね。

何かフクダスレみたいになってきたな・・
380名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 23:12:53 ID:mg/ojh+y
降格になった・・・・?
381名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 23:31:07 ID:wHyPTjh0
バード?降格?誰のこと?
382T:2006/12/31(日) 00:12:20 ID:oPwp30EZ
オレの事か?
383名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 02:12:38 ID:36krMUjP
ああ・・・緊急だ・・・休みも何も無いなほんと。
次のボーナスまでに転職先探して辞めるわ
384名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 03:20:41 ID:NIv5+sDm
酉?
385名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 06:14:49 ID:0vXmedX6
>>377
かつて多くの社員を「だけじゃないT…」に置き去りにした人?
だけど流れ的には>>378の方だと思う。
386フクダ社員:2006/12/31(日) 13:55:02 ID:tHbJB7YL
香典さんもイニシャルトークで盛り上がってますね!
387名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 14:27:31 ID:0vXmedX6
>>386
あなたもフクダに厭きたりらこっちに来るかい?
フクダから来た社員結構いるみたいだよ。
その逆は知らないけどね。
388名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 14:42:51 ID:SwtiEmxY
香典の中では「フクダさんは地獄」みたいなことを常々言われてるからな。

たった二社で潰し合いするぐらいなら、いっそのこと合併すればいいのに。
こんなことやってる間に外資に潰されちまうんじゃないかと。
389名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 16:53:26 ID:Ud7zMHOK
自分で自分の会社の事を批判して楽しいですか?ここの掲示板に書き込んだ方(@引く手あまた)なら、即刻、会社辞めて別の会社に移ればよろしいのでは?そんな勇気無いよね、あなたには。
390名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 20:54:18 ID:uYWJHUGN
前向きの発言した者を管理職としか思えない視野の狭い奴は放っておきな。
このスレで自社の悪口言ってるのは1人か2人しかいないよ。
391名無しさん@引く手あまた:2007/01/01(月) 00:23:19 ID:d6BbbpKU
2007年初カキコ。。
392名無しさん@引く手あまた:2007/01/01(月) 13:26:07 ID:uLErPZwG
あけおめ。
>>389
会社の批判自体をダメだっていったら、そのまま腐っていくだけだろ。
お休み中のところ、わざわざ転職板まできて検閲ですか。ご苦労様です。
まあ、愛社精神という言葉は嫌いじゃないですが・・

本年もよろしくお願いいたします。
393名無しさん@引く手あまた:2007/01/01(月) 15:16:03 ID:ucpaT28C
自社の悪口言ってるの、一人じゃ二人どころじゃないんだけどなぁw

現実から目をそらすのはそろそろやめにしたら?
394名無しさん@引く手あまた:2007/01/01(月) 18:35:58 ID:perU0lLm
>>392
批判のレベルが低いからね。読んでて恥ずかしいよ。
395名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 00:51:25 ID:D+CmnAxM
具体的にどんな批判がレベル低いか指摘してみたら?
396名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 06:09:35 ID:U1+lygiw
スレ読み返したけど、前向きな意見てどこにあるの?
批判的な意見を非難するレスに終始しているように見えるのは自分だけでしょうか?
批判的な意見の方が根拠があるように見えるけど…。
批判が集中している点も明確なわけだから、そこを改善または社員に説明することが先決ではないかと思う。
決して悪い会社だとは思っていないし、なんとかしたいと思う気持ちがあって書き込まれた意見を「嫌なら辞めろ」と切り捨てることが正しいことなのか、よく考えて欲しい。
397名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 16:45:33 ID:xZqzcnSq
ごめん
398名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 20:28:45 ID:vC5RdGyY
>>396
「嫌なら辞めろ」
399名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 18:37:29 ID:xuIyCsYh
嫌だから辞める
400名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 23:20:48 ID:kWREP1lp
なんだこのスレwwwこんなのあったのかw

嫌だからやめたよww

営業だったらもっといい条件の会社いっぱいあるから転職汁!!
俺や他の先輩は転職してそこそこ満足行くところで頑張ってるからさ。
無理するな。今の香典での「無理」は「将来どんな会社に言っても楽に思える」というメリット以外何も生まないぞ。

つーか面白いから退職者やドクターにこのスレ教えるわw
401名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 23:28:19 ID:7a3Fzguj
>>400
是非ともお願いします。
402名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 00:59:54 ID:ehjmXXA9
400の人!!
仲良くしたいな!!この前、大阪本店に面接に行き、むかついたむかついた!
403名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 16:39:01 ID:2ng0uhbg
光電とフクダに両レスします

心電計のソフト開発部門(マイコン組込みソフトウェア(ファームウェア)、アプリケーション)
は激務かつ離職者が多いのでしょうか
または外注頼みでしょうか
404名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 16:53:43 ID:9sj0DnZJ
香典さんはFUCKDAみたいにカレンダー配りするんですか?
405名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 10:42:52 ID:7pBmav+d
>>404
もちろんです。
今、香典で一番自信をもってお勧めできる商品ですから。
香典のものは かなり評判いいですよ。
406名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 17:45:10 ID:4C37CpRM
確かにカレンダーだけは大人気w
407densyaotoko/ p2163-ipbf608souka.saitama.ocn.ne.jp:2007/01/07(日) 00:13:33 ID:1s2nl15L
裏2ちゃんねる接続希望
408名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 08:07:27 ID:E4EjtMjv
この会社、層化が多い
一人の儲に嫌われると、連鎖的に嫌がらせが始まる
409名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 08:36:39 ID:E4EjtMjv
後、営業は激務ではあるが、若い営業員には人格的に優れた人間が多いのも事実
問題は、給料の高いおっさんをおばさんを養うために、若手が激務薄給に甘んじなければならないこと
給料は別に高くない
上場企業の平均程度
本社系事務にいたっては、残業しなければ本当に安い
一部の爺が貰いすぎで、平均引き上げてるだけの話
本社に層化管理職が散見されるのが、一般人には残念なところ
410名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 12:45:01 ID:Ep9+bAvz
若い時に頑張れば、年とって仕事が楽になって高給取りになれるんだからいい会社じゃないか。
411名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 14:17:39 ID:gFJ62yw9
先月はじめくらいに面接受けたけどまだ採否の連絡なし。
落ちたかな。それともこのくらいの期間は普通?
412名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 16:15:06 ID:E4EjtMjv
>>410
それはない
これまでは順調に昇給してきたが、若手が今後年老いて同じ待遇を得られる保証はない
413名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 16:27:12 ID:zCNmr9/n
窓際営業になれば無問題w
参事の試験に受からず副参事のまま定期昇給アリ
仕事が無くほぼ定時で帰れるオッサン共が一番の勝ち組
414名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 17:17:12 ID:zwnnYK9a
>>413
権力をもつ管理職はともかく、弱い立場の人達を攻撃するのはやめようよ。
415名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 22:35:41 ID:RJSymNms
>>414
本当にそう思っているなら君は甘すぎる。
その、おっさんが会社をだめにしている、してきた、してゆく、元凶なのがわからんのかな、お人よしさん?
416名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 00:43:48 ID:QSVIY2MO
>>415
事実かどうかを言ってるんじゃなくて、わざわざ2ちゃんで批判する必要はないんじゃないの?
それぞれの職場で該当する人がいるし、大勢の社員の目にも触れる訳だしさ。
企業のトップや決定権を持つ人の舵取りを批判するのは、どんどんやるべきだと思うけど。

お人よしより。
417名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 18:04:32 ID:3oqR11+w
今のシャチホコ支社長、横領が凄過ぎ。赴任してきてから、会社の経費で自分の飲み代を清算し続けている。
年間伍00万以上も使っている。

もうそろそろだな、通達に処罰された内容の掲載がのるのも。
オマエラ楽しみにな。
418名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 21:02:35 ID:58QYusCO
お前らここで悪口書くな!!たとえホントのことでも。
業績が下がったら困るのは俺たち下っ端だぞ。
激務の上、給料まで下げられたらどうすんだよ!!
419densyaotoko/ softbank218124007028.bbtec.net:2007/01/08(月) 22:21:54 ID:H2DmoJpu
裏2ちゃんねる接続希望
420名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 22:55:50 ID:U6XvOJXq
>>416
高給取りの窓際族を放置しておく経営陣に対しての批判と捉える事は出来ないか?
421名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 23:14:14 ID:V1zMif5v
高給取りの窓際族を排除し、ポンコツばかりリリースしてこない、
また適当に仕事している本社の人員を削減することによって人件費を大幅にカットする。
それにより製品コストをさげることによって服蛇に対抗すべし。
これが香典の生き残る術だ
422名無しさん@引く手あまた:2007/01/09(火) 00:11:10 ID:PNBBqPP+
>>417
確かにしゃちほこ支店長はえぐいな。
あそこまであからさまだともうどうでも良くなるよ。
423名無しさん@引く手あまた:2007/01/09(火) 23:44:22 ID:y2RoXYAb
なんたら支店長のことは知らんが。
ここの書き込みって元社員も多いだろ。もうやめといてやろうぜ。
気持ちは分かるが・・・。
俺もここの会社を訳あってやめたし、確かに性に合わない部分もあったけど、
悪い人ばかりじゃなかったよ。そういう人もいっぱいいただろ?
その人たちは今日もこの会社で医療のために頑張ってる訳だし、
会社から離れた人間が無責任にあることないことを面白おかしく
語るのはフェアじゃない。
どんな会社でも不平不満はある。こんなところで過去について
あーだこうだ言うくらいなら、今の生活を良くする方法について
考えませんか?



424名無しさん@引く手あまた:2007/01/10(水) 14:43:26 ID:iiIWV6sD
つ【生活板】
425名無しさん@引く手あまた:2007/01/10(水) 18:58:30 ID:gpqZmlc7
>>423
って、いいながらどこの反射?本社?のおかたです?
426名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 21:39:15 ID:rOopgfMs
age
427名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 22:51:13 ID:vub+34Q8
>>423
退職者を装った現職?

ところで現職のおまいら組合入ってる?
過酷な残業や、露骨な休出もみ消し、必達というパワハラはチクっておいた方がいいぞ。
428densyaotoko/ cwocbcad0a2.bai.ne.jp:2007/01/12(金) 00:23:18 ID:80HV87+I
裏2ちゃんねる接続希望
429名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 12:56:00 ID:xbBrVBZ4
弐本香典=NK=西川口
ハァハァ
430名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 19:11:40 ID:0Dj2hllJ
>>427
あんな組合意味ねえだろ。
特に販社。
431名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 22:11:33 ID:rwvjmYTL
所長に「休日出勤つけるな」て言われたぞ!
上の方はこっそりそういう指導してるのか?
432名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 22:13:54 ID:xqbalWYx
キャンペーンが始まりますね
433名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 22:48:32 ID:b9f9dIM7
香典に未来はあるよ!
434名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 00:03:26 ID:0Dj2hllJ
大概の社員は文句ばかり、じゃあサ、営業って何?
自分で売れないくせに管理職の文句ばかり。まずは自分の役目を果たせば?
会社が良いか悪いかではなく自分の役目はなに?
デモ機販売。・・・何が悪いの?そのデモ機を新品と言って売れって言われた?
ちがうでしょ?おまえらの判断じゃないの?
売れない現実を会社や上司の責任にしているだけでしょ。
もぅ一回聞くよ、営業って何?
435名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 00:42:12 ID:otf0JzYx
いい流れだwその調子w
436名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 00:46:15 ID:GqokkNDv
>>434
売れないなんて誰が書いている?業績いいじゃない。
営業は売って利益を稼ぐことさ。
だけどデモなんて誰も売りたいと思ってないよ。
休日に仕事をしたら休出を認めて欲しいよ。
それをおまえらが勝手にしたことだから、すべての責任はおまえらにあるなんて言ってのけるヤツがいるから、みんなが書き込んでいるんじゃないか。



もしかしておまえデモ機を新品ですとか言って売ってるの?
437名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 01:02:27 ID:ObTFq5oi
>デモ機販売。・・・何が悪いの?そのデモ機を新品と言って売れって言われた?

言われましたが、何か?
438名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 01:11:32 ID:G96hkPyf
>>434はどこでも現れる嫌なら辞めろ房。
俺もいつも命令でデモ機を新品と言って販売してるが。。

でも最近は型番控えられてるからばれるかもな。
439名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 02:48:13 ID:8JJaXkWU
安売り反対!
440名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 07:54:55 ID:9XHc08wu
何だかFスレと同レベルだな。
もっとプライド持とうよ。
441名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 10:15:54 ID:lvuHWddo
日々の観察から残れる人間は以下のような人達と考察できる。
「高貴な使命感を持ってこんなことくらいなんもないと思える人」
「義務感が強くひたすら毎日の激務をこなす人」
「無心になって我を殺せる人」
「あまりこだわらない人」
「精神的に麻痺状態を起こした人」
「社内営業のトップセールス!!!」
「自社しか知らないためにこの環境に疑問をもてない人(ある意味幸せ)」

※結果、人間的に魅力ある上司が居なくなる⇒それを見て部下が育つので
 へんちくりんな人しか育たない。

従業員の心が壊れないうちに早く手当てをしたほうがいいですよ!
メールでEAPの案内など表面的な対応では無理ですよ。
大掛かりな組織の変革(特に人間性に欠けた上司の処分)、個人
個人の業務負荷を削減するために商品郡のリストラを!バラバラ
な進捗管理を減らす!

442名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 17:46:41 ID:0sjqes82
 ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`) \ う \
 ./(.  = ,= |     ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
443名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 19:14:12 ID:YISr07b7
この会社の恐怖政治にもううんざりです。
444名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 19:19:47 ID:Wsv7ZkqR

445名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 13:46:25 ID:07qrwFVp
募集で土日休みってあったけどやっぱり休日出勤はあるんですね
営業事務の場合も同じ感じですか?
446名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 14:07:33 ID:IGgdheqn
ないと思うよ。
事務は悪くないとは思うが、接する営業がキチガイ。
447名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 22:21:57 ID:nEhrTcvK
age
448名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 22:39:09 ID:nEhrTcvK
今、退職届を書いています。だから本音で語ります。
参考にして頂ける事を強く想い、レスします。

この会社に就職を考えている社会人の皆様。
お勧めできることは、馬車馬のように仕事ができることぐらいです。
年収も時給換算にすると、恐ろしく安い。
同じ職場の社員も心の病気を患ってます。
土日出勤、真夜中のコールセンター(24時間緊急・夜間対応)からの電話が
鳴り響き、サポート・バックアップ体制も体裁だけ。
サービス部門は、「代替器ありません。行けません。」のうんざりする回答ばかり。
もちろん、販社にも、事実、緊急の修理代替器もまったく無い。
修理対応は、新品製品を代替器として、対応する現状。
そして...その「代替器」を新品として販売、納入。
いつか、NKの会社姿勢に対し、内部告発かユーザからの指摘はあると思われます。
そういったことも踏まえて、現場の営業が全て責任を負わされます。
上司は、部下を平気で見捨てます。自分の保身が全てです。

それでも、この会社に就職したい方は、
家族よりも、病院に対して奴隷になれる方のみ、もしくは、NKの社内営業に
励める人材が生き残れます。
肝に銘じて就職して下さい。
449名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 23:04:13 ID:cGnC06Vk
俺とおんなじ気持ちだ。同じことで悩んで辞めた身としてこのスレを見てた。

全て上に言ったけど「おまえはおかしい」と言われ、
自分の主張のほうが悪で、間違っていると思わされたが
同じような疑問を持っている奴がたくさんいてよかった。

次の職場では生き生きと仕事できるさ。俺は出来てる。
給料は少し下がったけどね。
でも仕事に対する考え方、営業に対する考え方が随分違う会社もいっぱいあるよ。

次の職場でもがんがれ、その苦労はきっと役に立つよ。
この会社の環境はひどいもんだけどそれでも学んだこともいっぱいあるだろうしな。

450名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 23:23:39 ID:IGgdheqn
451名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 23:40:18 ID:adwFyFXI
↑何のスレ?
452名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 00:35:08 ID:7OLteYtb
今までのスレを読んできましたが、
いつか香典も藤谷のような内部告発により、業務停止なる運命なのか?
それか日光の粉飾決算まがいのことで上場廃止に追いやられるか?・・・
上司は記者会見で言うだろう
「平社員のやったことですから・・・」
と。
453名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 16:27:30 ID:QkfX8mvf
今度面接だけど大手だし受かる気がしない
高卒で未経験でも中途で採用された人なんている?
454名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 19:47:43 ID:HYgxMQcu
>>450
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
455名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 21:50:17 ID:KTamAXaS
高卒はまず無理。
よほど他にいい人材がいない場合は可能性あるかもしれんけど。
入社できたとしても付いていくのがしんどいかもね。
456名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 22:14:35 ID:QkfX8mvf
>>455
d!orz
ハロワの求人表の学歴欄に高卒以上とあったから申しこんだけど
やっぱそんなもんだよな。しかし明日面接だよ。やるだけやってくるわ。
457名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 22:30:54 ID:v5Iid03N
倫理的にではなく、法的には中古の定義って何だ?
自動車は登録したとき(ナンバーがついたとき)が中古だよな。

一昔前、某メーカーの自動車ディーラーで登録台数稼ぎたいからと言って
自社で登録した物を客に売っていた(つまり中古を新車として売っていた)と
まことしやかに噂されたが、公には報道されなかったよな・・・。
458名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 22:32:55 ID:HYgxMQcu
>入社できたとしても付いていくのがしんどいかもね。
販社営業に関しては学歴は関係ない。
>>456
とにかく自信をもって熱意を前面に出せば受かるよ!知識も学歴も関係ない。
このスレを見た上で入社したいと思えれば本物だ。
気負わず直球勝負で行ってきてください。
最悪な会社だが熱意にはこたえてくれる面はある。
落ちてもまた受ければいい。担当者に直接電話して再面接を頼め。何度でも。
そのくらいの人間じゃないと勤まらない。
あなたのような人を待ってます。




459名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 23:06:58 ID:WTwgolhS
なんか終わってるなよ、この会社。
口だけの使えないオッサンばかり。
最近、さらに酷くなった気がする。
460名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 17:53:40 ID:HDTR4tZP
今日面接いった高卒君。
どうだった??

結果レポしてくれ
461名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 21:09:54 ID:5XK+FKcB
この会社の人間、自分が大した学歴じゃないのに、自分より学歴が下の人間に嫌味を言ってくるぞ。
高卒じゃつらい思いをするぞ。
462名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 21:58:55 ID:RicglRJN
おたくのホルター解析機能付き心電計を、19年度予算で買おうと稟議書つくったけど
やーめたっと

463名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 22:14:13 ID:BK/hZyO/
>>462 ぜひFUKUDAでおながいしマッスル
464名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 22:37:38 ID:tWPg69WF
フクダもきっと中古だろうけどなw
465名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 22:53:22 ID:OyYsZMdP
なんでこの業界ってこんなに腐ってんだ?
466名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 22:57:21 ID:HDTR4tZP
どっちもどっちだよ。
安い方買っておけば。
467名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 23:22:37 ID:J2gnY3Nq
激務はFUCKDAもNKも煮たようなもんだが年収はNKが上だろ
FUCKDAはまじで給料安いよ。だからせっせと基盤泥墓
してるのかな?
468名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 23:46:40 ID:v3OnrWhQ
とあるエンジニアだけど、こいつらと仕事したくねーな。
おまえらの機械は所詮脇役なんだから、メインと連動させたきゃ、ちゃっちゃとケーブルぐらい配線しとけよな。
469名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 00:32:51 ID:tPhEsrtA
>>468
黙れ、ひげそりメーカ
470名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 00:36:04 ID:4ORrbM8p
多分ヒゲソリじゃない。
NE○じゃない?
471名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 00:50:43 ID:3OqCqmnM
>>468
いるんだよ。勘違い君。医療機器に主役も脇役もあるかよ。
優越感に浸りたくてわざわざ光電スレ見てるんですね。
お疲れさん。
472名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 01:00:01 ID:FC/LnCtb
>>468
この会社腐ってるかもしれないが
少なくともお前の根性程は腐っていないだろう。
473名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 01:23:53 ID:4ORrbM8p
しかしこのスレ、書いてるのが同じ販社の人間のような気がするんだよな。
474名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 14:02:55 ID:CSO2Jxqz
いや東芝さんだろ
475名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 21:16:44 ID:3OqCqmnM
当紙場のエコーって中身は他社・・・
476名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 22:25:03 ID:SLx65kN3
ははは釣れ過ぎw
>>469-475

ノイズの原因はオマエラダ!!!!!
477某デーラー:2007/01/17(水) 23:47:31 ID:3OqCqmnM
香典盗歩苦って、Fと競合になるとすごくはりきりますね。
やはり負けられない相手ですか?
478名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 23:57:28 ID:Qap0KnAB
ふくだとこうでんてめくそとはなくそでつね
479名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 18:32:05 ID:42l+3UYQ
めくそもはなくそもなくなるとこまるよね?
480名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 18:57:49 ID:kgY81bwO
めくそはなくそはなくてもなんにもこまりません。
481キング:2007/01/18(木) 22:49:11 ID:agBNhfRh
腔電算も大変でしょう忙しすぎて入院し自社のモニターに繋がれているし
大変だよねー
482名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 23:07:36 ID:gm1d291l
>>477
香典盗歩苦の写丁さんは、それでしかシャインの式を上げら寝ない無能ですから・・・・・
敵を作って何ぼだな
着た挑戦の政策と同じです。
483名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 16:39:20 ID:e5xNnhbV
フクダ電子2ちゃんねる規制 age
484名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 21:36:44 ID:MSvWLw/T
>>482
無能な上、アメとムチとムチとムチとムチしか使えん
盗凶写丁よりまし。
485名無しさん@引く手あまた:2007/01/20(土) 00:01:45 ID:MZ288COX
貴方はここの常識を信じますか?
それとも世間一般の常識を信じますか?
信じるものは救われる???
486名無しさん@引く手あまた:2007/01/20(土) 20:40:18 ID:p9geoH7P
スレチガイだけどジョンソンエンドジョンソンっていい会社ですか?
487名無しさん@引く手あまた:2007/01/20(土) 21:17:20 ID:WgZLMEgS
>>477
香典盗歩苦の写丁さんはいい人です。
シャインのことをよく考えてくれます。
雨をいっぱいくれます。
お叱りはありません。
自由にやりたいことさせて頂けます。もち紺プ来案酢は虫です。

ただ・・・この写丁では会社がなくなります。潰れます。消えます。
本社の妬印さまよく考えてください。
シャインは無能でありません・・・・・
488名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 09:46:55 ID:sZGivQzF
>>477,482,487

なぜ販売不振が社長の責任?
販売の責任者は支社長だろ?

>>487
>>シャインは無能でありません・・・・・

社員様ご苦労様です
489名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 09:48:05 ID:MuHwKWl6 BE:717322695-2BP(0)
 
490名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 09:48:38 ID:MuHwKWl6 BE:510096948-2BP(0)
 
491名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 09:50:00 ID:MuHwKWl6 BE:143465033-2BP(0)
 
492名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 18:57:35 ID:fg/WuM8q
あいかわらず基地外だな。光電社員って。
493名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 01:45:56 ID:BhSqclDR
誰か内部告発しちゃえば?
494名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 18:14:23 ID:sPvKcgQE
光電って高卒でも受けさせてくれるの?
>>453の高卒さんはどうなったんだろ。

受けられるものなら受けたいよorz
495名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 18:52:21 ID:PAmtyUTc
営業か医療系の仕事してる人なら
販社の中途なら行けるんじゃない?
496名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 19:30:01 ID:QWuzZ8uN
新卒は100%無理だね
497494:2007/01/23(火) 19:44:04 ID:sPvKcgQE
医療機器販売ではないですが、病院への営業経験はあります。
罵られることも、土下座することにも慣れてます。
営業求人があれば挑戦してみます。
498名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 19:53:32 ID:v07KyjiP
不二家みたいにならないように早めに手を打っておけよw
まあ製品の不具合に対する改善は遅くても、
2ch禁止令がすぐ出るような会社だから保身だけは一流だろうけどなwwwwww
499名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 00:57:14 ID:rWTOVplF
香典スレ落ちてなかったのか??
500名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 01:08:32 ID:tL1QommR
土下座されても要らないものは要りません
501名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 00:44:04 ID:MLZGEKdN
教えて下さい。
賞味期限(決して消費期限ではなく)の商品販売するのと
あるいは床に落とした食品を販売するのと・・・

再滅菌したり・・デモ再生商品を販売したりするのとは
どちらが違法行為なのでしょうか??

同類なのでしたら各省庁基準が違うのでしょうか??
502名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 06:32:40 ID:+wMF/JNp
>>501
賞味期限の商品を販売するのは当たり前。
503名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 20:37:04 ID:lt9nJPFB
>>501
フクダスレへ逝け
504名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 21:43:47 ID:i3Ma9O/r
この会社マジ最悪。ハッキリ言って給料だけじゃん。
上の人間の黒さが末端まで伝わってくる、人間の汚さ、激務度から言ってマジブラック。
オールブラックスだよ、会社に染まれなかったら終わりだよ。
505名無しさん@引く手あまた:2007/01/28(日) 01:02:04 ID:dNd00gQk
同族会社な時点で終わりw

まあ実際に権力握ってるのはNO2の人だけどw
506名無しさん@引く手あまた:2007/01/28(日) 23:29:10 ID:t2Cj2XcT
>>488の言うとおり盗歩苦の癌は死者丁だと思います。
シャインを休職に追い込んでもノウノウとしています。

ここは転職スレなので、中途採用狙っている人らにスレに沿った回答を言えば、
盗歩苦はやめて桶!
507名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 00:33:29 ID:07GwoC/Q
もう会社として売り上げ優先で、社員の事は無視というのは決まってるんだろ。
いるだけつらいよ、もういい・。
508名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 22:29:45 ID:kEKu1LsV
NKはF●UKD●みたいに滅菌切れうったりしてるの??
509名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 22:34:34 ID:DpzSow3z
>>508
フクダの話ってホントなの?いくら香典がブラックでも
それだけはやらんだろ。常識的に考えて。
ホントにあったとしたら患者に対する無差別テロだぞ。
510名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 02:28:48 ID:xP7gzEp8
某大手SIからの転職を考えておりますが、
SEから販社勤務への転職者は多いですか?
現在30歳、年収500万ですが、
ここに転職してよいものかどうか・・・
511名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 09:44:35 ID:PiaYWkt5
ここの会社に私の好きな人が転職します。
某医療機器(?)の会社からヘッドハンティングらしいですが、仕事は以前の会社より楽になると言っていました。ちなみに営業ですが、本当に仕事は楽になるのでしょうか…。以前の会社はかなり激務だったみたいです。
512名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 19:07:16 ID:w67V+QgZ
>>510

SEから販社って、SEから営業になるということですか?
それなら私は初めて聞きました。

>>511

デート中に呼び出しあるけどそれでもよければw
前がどこなのかわからないから楽になるかどうかはわかりません。
給与も外資2流メーカーのほうがいい。拘束時間は長めでしょう。
あとはここに書いてあることをご参考に。
513名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 20:26:44 ID:CSXzJ6RR
>>512
そうですか・・。前の会社の名前出していいのか分からないので言いませんが、
確か2部上場企業だとか言ってたかな。
ご丁寧にありがとうございました。
やっぱり転職しても放置プレイになりそうです。
514名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 22:52:09 ID:nVeDasOA
>>509
FU●KD●のPM期限切れはフクダスレにもあったが
マジ話!あの犯罪会社ならやるだろ
不二家みたいに叩かれるべき
515名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 23:39:32 ID:o5UAIr7k
>>514
事実ならとっくに表に出てもおかしくない話。
隠蔽してるならバレた時にはその病院もヤバいだろ?
確実なソースもないのに書き込むのは良くないぞ。
516名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 06:01:04 ID:Wj61ftyD
>>515
車内でお達しがきてたよ。表沙汰になってないのは隠蔽体質
のタマモノ。
517名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 01:18:31 ID:feArpzmG
心底嫌、この会社。
みんな仕事面白い?俺全然そう思えないんだけど・。
辞めた人に聞きたいんだけど、結構人生楽しくなったんじゃない?
518名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 01:27:15 ID:yQrlRjbP
>>517
退職組だけどここ辞めて良かったよ。
ここだけが会社じゃないよ。

あの時辞めてなかったらもう辞める機会がなかったかもしれないから
本当に辞めて良かったよ
519517:2007/02/01(木) 01:36:08 ID:feArpzmG
>>518サンクス
やっぱりこの会社違うよな・。
2倍稼げるかもしれないけど、4倍くらい消耗してるような気がするんだよ・・
520名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 01:39:35 ID:yQrlRjbP
>>519
確かにこの会社金は悪くない。というかいい方だろう。
でも体(精神の方ね)壊したらおしまい。

賢明な判断を願うよ
521名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 02:08:49 ID:0tr2HFx0
俺からしてみれば営業は人の1.5倍の拘束時間に2倍のストレス
4倍の確率で休日出勤して給料は1.3倍くらいだな。

メリットは耐えて会社にいればその1.3倍が保たれておそらく倒産などの可能性が他に比べて半分以下なところ。
デメリットは第一に体壊すか、精神的に壊すか、麻痺。麻痺したら楽。
第二に家族との時間が極端に少ない(緊急の呼び出しもあるから)。
第三に不二家になる可能性を秘めていること。
522517:2007/02/01(木) 02:28:06 ID:IHT+nC72
そうだね、やっぱり見直してみると
1.5倍の給料、かつてないストレスかな。
メリットはある程度順調に行けば、いい思いが出来る(果たしてそうなのかな?)所
倒産しない所かな。

麻痺したら楽はウケルww

不二家になる可能性はあるな。
販社営業が楽になる事なんてなさそうだしな、むしろ過酷になる事は十分ありえる。
523名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 07:28:43 ID:nZLPnUe4
社会人になって10年だが、拘束時間が長いので、もう20年分働いてる希ガス。
524名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 17:28:22 ID:0EQlqK0B
tyuugoku支社ってどうなんでしょうか?
525名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 00:39:51 ID:YTvcoogf
あぁ〜今日もよく働いて疲れた

俺も、10年くらい働らいた気がするが
確かに金は貯まった。
高校とかの同級生なんかと比べても年収の数字だけでみれば勝ち組の域だと思うが、
いかんせん毎日が精神崩壊寸前で働いている漏れがいます。10年間長かった。
そろそろ臨床工学もってるしMEにでもなろうかなー。
給料はかなり安いらしいし、夜勤ももちろんあるんだろうが、
それでもうちよりかはましかなと思えてきた。
30過ぎててもMEで雇ってくれる病院はあるだろうか?
526名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 01:49:16 ID:kUR2YYka
>>525
今日も乙!!
MEはホントに給料安いよ。
今より相当落ちるよwwww

>30過ぎててもMEで雇ってくれる病院はあるだろうか?

これは全然問題ない。
いくらでもある。

527名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 01:50:56 ID:M23WxGGu
営業の一日のスケジュールをおしえてくれる人いませんか?
528FUCKDA10年社員:2007/02/02(金) 07:38:58 ID:vDH/Cp21
香典さんはまだいいよな。同じ激務で薄給、他社の下取りが拠り所のウチは・・・
529名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 16:54:07 ID:M23WxGGu
あげ
530名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 21:15:35 ID:4KyCCeba
>>527
決まったスケジュールはないがだいたい普通は

8:30出社
9:00始業
9:30〜10:30客先回り開始
19:30営業所帰還
23:00退社

531527です。:2007/02/02(金) 22:44:17 ID:M23WxGGu
>>530さん
  それホンマですか!!
  19:30〜退社までってなにをしてるんですか?
   
  ちなみにわたしは現在、香典さんに応募しようかと思っています。
532名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 23:34:26 ID:P7mLSSLL
見積と納品準備とデモで使った売り物磨きw
533名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 23:45:36 ID:4KyCCeba
>>527
>19:30〜退社までってなにをしてるんですか?
こんな質問をするって事はキミは新卒?
本当の話だよ。毎日が午前様の所もある。
応募の前にこのスレを初めからゆっくり読み直してみてください。

あと東証一部企業だから安心とか、医療で人を救いたいとか
本気で考えてる奴はまず失望する。

534名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 00:01:21 ID:nN+4mgFe
>>527
君のその認識では辞めた方がいいよ。
ここの会社は確かにサビ残ありまくりだけど
営業職ならある程度はどこでもあるもの。

君はニートやってるのが関の山だな。
535名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 00:09:55 ID:6yJukYNz
>>534
 社員さんですか?
536名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 00:32:19 ID:nfHhuL9F
>>535
バリバリのニートさw
537名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 00:48:08 ID:6yJukYNz
>>536おそらくそうなんでしょうね。
534さんて足りないヤツなんでしょう
538名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 10:32:14 ID:diQpLCuP
>>530
23:00退社 ならまだ早いほうですね。
ウチなんてもう・・・。しんどいっす・・・。
「数字いってないくせにもう帰るの?」的な雰囲気があり上司が帰るまで
帰れないみたいな・・・。
539名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 11:30:20 ID:s/tQU84S

ちなみに、数字行ってても帰れません
540名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 13:05:01 ID:6yJukYNz
労基が入ったらやばいよね。
指導されたこととかないんですか?
541名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 19:23:08 ID:dZURcY6E
私達は他人の2.1倍の努力をします。

社訓変更して下さい。!!
542名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 19:42:28 ID:s/tQU84S

私たちの月給はデモ機販売で頂いてるという認識のもとに行動します。
543名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 21:32:14 ID:ERv6cZXZ
君たちは、何かを忘れていないか?
外勤職は時間管理されてないんだよ。
タイムカードがないんだよ。
どんなに遅くまで仕事していようが
何も証拠はないんだよ。

会社から残業を特に強要されたこともなければ
勝手に遅くまでやっていると、判断されるだろうな。

そんな俺も勝手に遅くまでやっている・・・。
544名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 23:01:01 ID:UPzXhU/E
>>542
本当ならこんなとこでグチってないでマスコミに告発しろ。
証拠をつかんでおかなければ、あんたが業務妨害・信用毀損で訴えられるぞ。
545名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 23:14:11 ID:s/tQU84S
>>544
>証拠をつかんでおかなければ、あんたが業務妨害・信用毀損で訴えられるぞ。

訴えれるわけないだろ。状況証拠は無限にあるんだし。
例えばPCのログイン記録や通信記録、社員の携帯の位置情報を
調べるだけでも簡単に割れる。
546名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 00:18:39 ID:8/zqvbri
訴えるなら、457の質問の答えを見つけてからな。

もっとも、半値八崖2割引の世界だ。
定価がないようなもんだからね
デモ器がちょうどいいdjkぁsjふぁsdjflk
547名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 00:26:45 ID:tNwPuGXY
中国地方で厳しい営業所ってどこですか?教えてください。
548名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 04:54:20 ID:PDKWkIir
やり方に無理がある。
売り上げを上げるなら、営業の数を増やすしかないと思う。
それでいて営業の負担減らすなら、さらに営業の人数を増やすしかないでしょ。

国外を期待して1000億ならわからなくもないけど、国内でさらに仕事が厳しくなってる。
一般社員は、給料はいいから負担を減らして欲しいと全員思ってるんじゃない。
549名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 14:08:29 ID:mBxFRSdJ
あげ
550名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 21:49:27 ID:boOU3p7l
医療機器関係に就職考えてる若造です。
なんかこのスレ読んでると営業さんは大変だなって思ったんですけど
技術とかサービスってどうなんですか??
551名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 22:18:19 ID:iirbTjr4
>>550

大変です。
552名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 22:52:25 ID:xk8vc3zJ
>>550
楽勝です。特にノルマもないし・・・。サービスは営業員から言われたこと
だけすればいい。技術はここ数年、たいした製品開発を行ってないけど、
何も言われない。たまに出てくる新製品はトラブルばっかり起こし、その責任を認めない。ましてや
不具合を営業側の責任にしようとする。
553名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 22:56:48 ID:iirbTjr4
>>550
インターネットの掲示板で営業にこんなことを書かれます。
554名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 19:20:33 ID:LBIQenVV
>>550
サービスも激務度では営業と変わらん。
本社技術は楽勝。ほんとアホでも出来る。
独自のノウハウなんて聞いたことがない。
実際、派遣の奴らに仕切られてる。
555名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 19:22:51 ID:LBIQenVV
>本社技術は楽勝。ほんとアホでも出来る。

ちょっと言い過ぎた、未経験でも務まる。くらいにしとく
556550:2007/02/07(水) 13:45:12 ID:CzOSzdTn
>>551-555
自分はサービスがいいかなーって考えてるんですが、
自分の持ってるイメージと入社後の現実があまりにも違うのかなと思ってしまいます。
とりあえず、今は一つでも多くの企業に内定をいただけることを目標にがんばります。
最後になりましたがありがとうございました。
557名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 01:07:16 ID:51l6u381
営業職の方はノルマがきついって聞きますが、
香典の営業職の方でノルマを達成できている方は
何割くらいいるんですか?
558名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 13:35:11 ID:PwnJ4QcF
このスレもネタ切れで終了の悪寒

それとも人事が動く時期だから、カキコミ控えてる?
もうすぐ辞めるから自分には関係ないけど
559名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 20:07:20 ID:51l6u381
dareka

560名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 20:36:27 ID:PwnJ4QcF
tasukete
561名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 20:44:45 ID:09O1Lyuc
>>558
お前フクダスレにも書いてるだろ!
偽社員死ね。
562名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 21:53:44 ID:lQOrzysS
光電ナツカシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの糞所長元気かなwwwww
563名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 22:38:40 ID:lQOrzysS
医療機器 日本光電ってどうよ?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1162565603/

環境最悪だぞ
564中途社員:2007/02/08(木) 23:28:54 ID:JxASJMWX
今度中途で入社するものです。
宜しく御願いいたします。

このスレ見てたら営業は本当に溜まってるなぁって思います。
実際どうですか?
自分の仕事(営業)に自信もてます?

前っていうか今の会社の営業は性根腐ってます・・・
本当にこんな奴らと仕事したくないって思い光電にしました。

仕事にプライド持ててますか?
565名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 23:51:57 ID:k63m8chS
>>564
一応アドバイス。
多分この会社向いてないよ、他探した方が良いと思う。
566名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 00:50:59 ID:qzmmYA5W
>前っていうか今の会社の営業は性根腐ってます・・・
> 本当にこんな奴らと仕事したくないって思い光電にしました。

香典の方が酷いと思うが。。

>仕事にプライド持ててますか?

持てませんが。何か?



567中途社員:2007/02/09(金) 01:05:27 ID:g5l0Ok9+
565さん、566さんどーもです。

では聞きますが、開発の方々やソフトの方はどうでしょう?

見てると全然新規開発品がないみたいなこと書いてますよね?

本社の人達ってそんな楽なんすか?

羨ましいですかね?
568名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 10:08:18 ID:fgHvys9Z
本社勤務は、正直楽。
販社への営業には、本社も大変という認識をさせろという上司から説明有。

外勤職手当で、うるさいハエ(営業員)を黙らせているが、
実際は、本社の「残業手当」=「外勤職手当」と同じか、それ以上の給料が振り込まれます。

本社の考え
大多数の営業はアホばかり...。

○○とハサミは使いようという認識。
569名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 10:15:53 ID:3dPTxuE+
教えてください。
中四国の販社って全国の販社と比較すると
どのくらいの激務度なんでしょうか?
570名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 15:51:27 ID:YdD6dCtM
>>568
その通りです。営業員としては優秀で本社に意見していた奴でも、本社へ転勤すると急に存在感がなくなります。
何であんなに変わっちゃうのだろう。
571名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 21:52:38 ID:n10MrnbU
            ..:|;:;:.... |
    ______,.___, | | ̄|
 ゚     。  :     ..:| |ぬ|
:         。    ..:| |る.|
    ゜     : ..:| |ぽ|
    ゜     : ..:| |!|
  :       ゚   ..:| |_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |ウッキョッキョッキョッ !!
      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ヘ_,,∧ /
   :     :   ..:|;:;:.... |`∀´> 保守してやるニダ!感謝汁!
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ ノ \
  :      :   ..:|;:;:.... |―u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-ー'
572名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 00:04:53 ID:hIHhCNsJ
 このスレ見てたら情けない奴ばっかりやな・・・
どれくらいの仕事があるのか知らないけど、残業多いや、上司ムカツクや・・・。
チャチャっと仕事終わらせて帰ったらいいやん。忙しくてしょうがない時はちゃんと仕事する。
なんで毎日23時や24時?上司が帰らないと帰れない?
そんなノミの心臓で営業がつとまるのか? おれが香典に転職してバンバン上司に意見言ってあげたいわ。
こんな会社だったら今の20代30台の社員さんが可哀そうすぎるで・・・。
いや、ほんまに!
573名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 00:41:07 ID:t9F7EMzh
救いようのない会社みたいでつね
574名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 02:49:10 ID:tm3HmW2t
派遣の女をくうことしか考えてません
現在、3Get
575名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 10:29:55 ID:4MAAPl1Z
>本社勤務は、正直楽。
>販社への営業には、本社も大変という認識をさせろという上司から説明有。
>外勤職手当で、うるさいハエ(営業員)を黙らせているが、
>実際は、本社の「残業手当」=「外勤職手当」と同じか、それ以上の給料が振り込まれます。
>本社の考え
>大多数の営業はアホばかり...。
>○○とハサミは使いようという認識。

>568
そんなマジな書き込みしないでよ・・・
反射営業院がいなくなる(笑)

でもね服惨事職は最高だよな残業を日々ちょろちょろすれば
営業手当ての1.5倍になってしもた(笑)
やはりもう反射営業には戻れんなっ
576名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 11:35:56 ID:CZ3o46Ef
ここの会社は営業も本社もバカばっかりですね。
受けるのやめた。
577名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 17:01:44 ID:qhIY3X4A
>>576
大丈夫。おまえ受けても入れないから。
578名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 19:00:35 ID:JRxzbs+6
>>567
亀レスで申し訳ないが、サービスも本社系と反射系に分かれる
本社系は1日中机にはりつきっぱなしなデスクワーク中心の内勤職
反射系は営業とやることはたいして変わらん外勤職
どちらも一長一短。行くなら好きな方選べ
配属されたばっかの時は研修という名目で1年くらいは本店になることが最近は多いがな〜
開発の今は別PJで動いてる人以外は、出荷されたばっかりの製品クレーム処理で大変だろうな。
ソフト系なんて人少ないし、上からは叩かれるし、納期はうるさいし、外からはバグのクレーム多数で
可哀想になるぞ。

>>576
ウチ落ちて他で受かるなんてのはまず無いと思えwwwっw
579名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 20:12:34 ID:RkZCT0QT
納期がうるさって異常に短納期だってこと?
そうでなければ納期に厳しいのは当たり前のことだと思うんだが。
580名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 23:08:38 ID:MuzN8n7j
販社の激務どうにかしてもらいたい。
売り上げ売り上げの割には業務効率が悪すぎる。
581名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 23:23:43 ID:DVL/ePNT
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1155130258/

582名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 21:17:10 ID://Ca6pGZ
販社の営業が激務って、やっぱり売り上げを達成できない人って結構いるのかな?
ちなみにいるのなら何割くらいの人が達成できてないんですか?
583名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 21:54:05 ID:gwPlSGwJ
>>582
何度も投稿があるように、売上達成するからっといって、早く帰宅できるわけではない。
香典のHPを見てラインナップを調べればわかると思うが、全製品に対して知識を持たなければ
ならない。つまり、メーカ+ディーラの業務があるってわけ。
さらに、故障時における一時対応をする。一般的に、サービス部門が対応するイメージがあるけど、
この香典は違う。サービスは営業対応した後に、モタモタ対応する構図かな。

そして、外回りから事務所に戻った後には、見積、提案書、社内事務処理、糞面倒な納品組み立てがある。
23時ごろに業務が終われば、良いほうだ。

上司は手伝うことはない。
他部門も最後には逃げ逃げ。

すべてオンリーワン。
こんな東証一部上場企業でよければ、入社待つ。

計画の立て方は、販社によるから、漏れのいる営業所の考えになるけど、5割ぐらいしか達成できないかな。
自社製品だけでは喰えない。

他社メーカや卸業者に頭を下げ、売上伝票を回してもらう。
利益は本社を騙して、値引申請対応かな。

もう、退職すます。
584名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 22:38:31 ID:q3DuUUT0
病院がお金なくなってきてるのに、ノルマは上がっていく。
前任が死に物狂いで達成したノルマ以上のものが自分に来る。

社に帰れば管理職が発狂してぐだぐだ言ってくる。
救命担当だかなんだかが告げ口して、より自分の仕事が増える。
年々会社が悪くなっている。
585名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 22:43:46 ID:H4gzAuPd
・金融営業上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような経歴の20人に囲まれた
・営業所から徒歩1分の路上で過労の新人が台車と一緒に倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとカルジオクリームが転がっていた
・全体会議で襲撃され、目が覚めたらクビが切り落とされていた
・爆安価格で競合に突っ込んで納れた、というか納れた後から保守料とかを強奪する
・個別会議に襲撃され、男も「女も」全員3徹させられた
・営業所から客先までの1200mの間に営業車で昼寝した。
・「そんな危険なわけがない」といって入ってきた奴が半年後ハルシオンまみれで去っていった


難しいな・・ww
586名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 22:52:20 ID:9qUYqFta
はぁ、来週また機械の返品交換しにいかなきゃいけないよ・・・。
もう3回目だよ。ウチは一流気取りの二流メーカだ。
587名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 23:19:36 ID:ynrUq5uB
>>585
うまいなwww
PCにロイヤルミルクテイーふいた。
588名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 23:43:09 ID:9qUYqFta
新製品納入後の1/3が返品交換。しかも本社は営業に新製品のバグ取り調査を
させてるという噂から「初期ロットは危ない」
589名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 00:49:22 ID:gxPA+atT
ましな
590名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 00:55:03 ID:gxPA+atT
営業に仕事を押し付けすぎな気がしますね。
もっと負担を均等に社内に分散させようって提案をしても
却下されるんですか?
というか販社が特にひどいみたいだけどここまで
忙しいの営業だけで、他のサービスの人とかって
営業残して帰っちゃうんですか?
591590:2007/02/12(月) 00:59:15 ID:gxPA+atT
上に続けての書き込みすいません。
この会社に応募しようかと考えているんですが、ノルマも
厳しいと書き込みがあったんですが
入社してから何ヶ月後から個人ノルマを与えられて
数字を持たされるのでしょうか?
592名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 02:01:51 ID:rzbZdsJw
すぐに持たされる可能性有り。
OJTなんてない。
だから遅かろうが早かろうが別に変わらない。
593名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 09:41:40 ID:NvXpvaOR
「ME」の日本光電が「キンバリー」を一生懸命売ってるの見て笑ったよ。
技術の日本光電から、循環器・消耗品の日本光電、月末の伝票経由お願いの日本光電に
なり下がっていくのは仕方ないだろうな。あの社風では・・・
594名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 10:01:29 ID:qibgsSWo
>>588
どうりで、他社の装置のノイズを必要以上に疑うわけですが。。。

こちらは、おたくのコネクタの接触不良、アースの貧弱さをとりあえず疑っておりますがw
595名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 11:42:48 ID:gxPA+atT
営業かわいそうですね。
596名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 14:13:05 ID:xgmFPi7H
気分屋で指導力が無く、上の顔色ばかり見てる所長にはもうウンザリだ。
この所長の下に配属された新人はことごとく辞めている。
俺ももう限界です。
597名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 14:20:35 ID:gxPA+atT
どこの所長?
直球が無理だったらヒントください。
598名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 15:38:57 ID:hnTqUNaR
gdf
599名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 17:14:58 ID:deH+bZRw
営業とサービスエンジニアって扱い同じ?
臨港か企業か悩んでんだけど。。。。
600名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 17:49:02 ID:pdLC5OPX
>>579
製品の開発期間が異常に短納期
以前なら間に合わなかったり、重大なバグ見つかった場合は納期変更してでも改良したもんだが、
最近はそのまま納期に合わせて見切り発車。もちろんむりくり納期を合わせているので出荷時にはバグを多数搭載した重爆撃機の完成
出荷後リコールやインフォメーション出して現場がVerうpなどで対応しろっつーのが本社考え
ハード系よりソフト系の話でつ
みんなの所はどぉ?
4000とか6400とか
601名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 18:06:30 ID:rzbZdsJw
4000カナリヒドス。他のところに営業いけなくなる。
602名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 18:13:06 ID:e8E1FiGo
それでも売らなきゃ数字が足りない(>_<)
603名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 18:40:41 ID:FY629PPK
92○○は全てリコール対象じゃないのか?どんどん壊れていってるぞ。
リコール隠しですな。
64○○は売ったら地獄を見る。
4000って海老田?
604名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 19:49:18 ID:gxPA+atT
このスレみてるとすごく仕事の負担が偏ってるし不具合も多いみたいだけど
この会社って改善案を出す人いないんですか?
605名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 20:18:27 ID:ro0uhYzw
営業でさんざん煮え湯を飲んでも、本社に異動になった途端に
そっち側の人間になってしまうからな。

ほぼ一生販社の中途は悲惨だよ。

606名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 22:21:01 ID:JqvSGgUu
新卒は最初地方の営業所所属でも、いずれ本社に召還されるしな
中途は本当にただのコマ
採用する段階で選り分けてやがるからな
教育も軍隊のように言うこと聞いて、長時間働いて、上司のご機嫌取りがうまけりゃOKって世界
もういやだ
607名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 22:55:26 ID:g3KKF6K9
採用の時、とある事業部に行きたいという希望とその可能性をちゃんと聞いたがまったく話が違ったw
とりあえず「中途」では特にお勧めしない。
608名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 03:16:48 ID:nZHqwZWN




Q、東京医研という会社をご存知の方おりますでしょうか?

  主に犬猫病院や整形などの電波治療機器を販売している会社です。
  
  業界での順位は何番目くらいでしょうか?マジレスお願いします・・

609名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 13:15:48 ID:UahRF27D
フツーにDQN営業とかやりたくないだろ
文系ってアホですね
DQN薬剤師でもお前らより金もらってるし、楽だぞ
610名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 20:36:20 ID:6KXYKTNk
>>609
あなたの文もアホっぽいです。
611名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 22:22:41 ID:yDz+I0Oi
この会社、販社の営業で早く帰れる人っていなんでしょうか…
というか、新入社員も入社直後からいきなり23時退社とかなんでしょうか?
612名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 01:07:31 ID:OJpNOGPB

>>611
人によって違うと聞いたぞ。直帰をよくする社員もいるらしいし。

社員の人間から直接聞いたことあるんですよ、
自分の仕事が片付いたら退社という感じと語っていたが。
613名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 10:40:51 ID:7o+vT8pL
質問なのですがここの商品って、お願い営業しないと売れないようね商品ですか?
それとも、買い替えなどで新商品を定期的に導入してもらえるような商品なのでしょうか。
614名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 19:12:14 ID:405agbsj
>>611
新人というか若手は特に遅いよ。泊まりもザラ。
まあ最初の一日は8時くらいに帰れる奴もいるがw

>>612
直帰が多いのは循環器とかの専門営業だよ。
それでも毎日遅いがな。

自分の仕事なんて探せばいくらでもあるだろって、
君ホントにもうやることないの?って雰囲気
したがって仕事は終わらない。


615名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 19:49:13 ID:7o+vT8pL
営業の必要以上の忙しさはどこの販社でも同じようなもんなのかな?
616名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 19:51:47 ID:OJpNOGPB

お先します!って言って帰れるくらい心臓に毛が生えた奴なら可能だよな?

みんな、え?って感じで「お疲れ」って返事するが。
617名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 20:09:13 ID:jvsNGaDo
営業ノルマは高いのでしょうか?
618名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 20:42:08 ID:OJpNOGPB
高いけれども100%達成していなければ解雇でもないぞ。

平均60%〜70%を常にキープしていて何年も働いている人間もいるんだよ、実際。

逆にノルマっていうのが頭の中でいっぱいnなってる人は潰れてしまう傾向が強いよ。
619名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 22:18:32 ID:7o+vT8pL
ノルマ達成率ってかなりボーナスにひびく?
620名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 03:24:25 ID:8e3JtbGR
質問ばかりだな、そんなんでやってけるのか?
お金の事は心配しなくてもいっぱいもらえるよ
621名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 17:24:00 ID:ApmNrXXG
選考の結果がまだこない…
622名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 18:11:10 ID:e7UtCeJm
>>621
お前落ちたんだよ。
そっちの方が良いような気もするがな
623名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 19:11:43 ID:ApmNrXXG
>>622さん
うれしいよう悲しいようなですがもうちょっと待ってみますね。
香典を受けた方に質問なんですが
選考結果って合格、不合格に関らず通知されました?
624名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 20:50:27 ID:+VIHUAxw
直帰禁止の販社もあるよ
625名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 20:54:01 ID:rwtxh7W3
「お前みたいな新人が直帰するな」で直帰出来なかったことならある。
626名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 21:40:48 ID:GUZcWF/V
この会社の若手いじめの手法

1.他の社員でもやるような些細なミスを取りあげて、大袈裟に指摘する。言いふらす。
2.他部署の人間までもが、若手の発言一つ一つを聞きとがめて、叱ったり笑ったりを始める。
3.段々と言葉を発することが怖くなった若手が鬱状態に陥る。
4.若手を鬱状態にしたのは誰が責任なのかという責任追及が、人事から始まる。
5.労働組合が、非組合員を攻撃することで、人事へ生贄を捧げる。
具体的には書類上や言葉使いの些細なことを取りあげて、社内ネットワークを利用して追い詰める。
何を話しても、すぐに他部署への非難をしているととられる若手は恐怖で益々発言ができなくなる。
6.会社も若手をかばいきれなくなり、若手を退職へ追い込む。
○○は仕事をしていない!
7.若手を労働条件の悪い販売会社へ左遷するか、退職させる。
この際、現場を知らないから仕事ができないんだという理由付けによって、若手を販売会社への左遷へ促す。
販売会社への志願をしない場合には、退職願を出すまで、1.から繰り返す。


これ、今目の当たりにしている。
自分から「被害妄想でした」といわされたりして悲惨極まりない。
仲間作りが下手な奴はこの会社無理だな。
新しい環境に移してやり直させてやりたいが、俺の力じゃ無理だなぁ。。
627名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 22:04:50 ID:tyQ0vU4E
>>621
おめでと!!!
628名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 22:15:35 ID:zQRdx8Kh
このスレ見る前に、サービスに応募しちゃった。
629名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 23:05:03 ID:Qr2guiE4
>>626
ホント本社はバカですね。www
本社には若手以外でもつまらんやつはたくさんいるよ。
630名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 23:19:53 ID:Q3x+PGKL
俺は、効率よく仕事を終えて早く帰るのが、仕事の出来る人間だと思っていた。
しかしうちの反射は違う。
遅くまで残る人=頑張ってる人
早く帰る人=仕事してない人
という認識が蔓延っている。
反射責任者、管理職がみなそういう考えだ。
上は本気で労働条件改善なんてやるつもりないからな。
これからもずっとこのままだろう。
631名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 23:40:31 ID:FpkOHW3A
情けない、卑屈な香具師の集まりだな。
何事にも動じない正義を叫べる男はいねーのか?
>>572のようなレス読んだほうが気合はいるね。
632名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 23:45:13 ID:rwtxh7W3
お久しぶりですw
633名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 00:02:10 ID:+bqCCbzK
この会社の人事の人って大変だな。
以前応募したときに選考結果通知メールの着信が22時台だった。
634名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 00:02:37 ID:dkKchnEF
gdf
635名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 00:09:15 ID:bowXsk1K
販社だけど>>626のような事が起きている。
なんなんだろうね、創業者がミサイル作ってた人だからこんな社風なのかね。
グループ全体が腐ってるというところが素晴らしい。事態は好転しないな。
636名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 03:52:41 ID:txC/ymZJ


自分は某病院勤務なんだが、最近医療系の営業に坊主が多いのは何故なんですか?

雇用側はサッパリしてて印象が良いだろうし許可しているの?

まあ見ていて悪い印象は受けませんけれど。
637名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 07:51:38 ID:yyHSx0Mt
>>636
ハゲ隠しじゃねーの。
ハゲさらしたままだと自由診療のハゲ治療薦められて困ってたりして。
638名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 17:18:22 ID:Yvkho2IQ
ここの生産機械オペレーターに応募しようか迷っています。どんな感じでしょうか?
このスレ見てると、特に人間関係が気になります・・・
639名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 19:20:35 ID:hKx46lWn
>>626
販社でも似たようなもん。締め付けが酷いから
スケープゴードを作ることで調和を取ってんだよ。
>>638
そっち系はあまり変な話は聞かんが、どうなんだろ。
まあでもこういう会社だから・・
640名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 19:45:18 ID:evkiS3qo
>>638
富岡?だったらぬるま湯(^_^;)
641名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 20:03:43 ID:+bqCCbzK
販社別の営業の激務ランキングってない?
642名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 20:08:32 ID:b6yxf3cq
ラインの人はめっちゃ楽チン
643名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 21:10:50 ID:Yvkho2IQ
>>640
埼玉の川本?のです
644名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 21:36:34 ID:bowXsk1K
新人でスケープゴートにされてそれでも残った香具師は、先輩になった時に同じ事をするんだろうな。
香典信者の輪廻転生。
645名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 09:27:05 ID:d75NBTR1
>>643
周りに何もない環境に適応できれば、さらに楽チン。
5時に帰れます。
俺も行きたい。
646名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 10:08:10 ID:N6sz9eNd
経験者の方教えてください。
中途入社試験の筆記ってどんなのですか?
647名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 13:10:37 ID:Uf24lYIU
営業所によってカラーが違うのは事実だが上司変われば環境も変わる 総じてここに書いてあることが社風だし、楽な部署探しは意味がない
648名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 22:07:36 ID:N6sz9eNd
あげ

649名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 00:05:22 ID:ENJtv2zZ
フクダスレ以上の盛り上がりですね。
香典はフクダより
知的・良い機械・スタイリッシュな営業
と勝手に思ってましたが
あんまりフクダと変わらないんですね。
650名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 00:17:02 ID:wmSj0Ii2
病院関係者から言わせたら
香典もフクダも変わらないけど。

ただ香典の営業の方が知識等少しましかな。
フクダは終わってるから。
651名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 01:08:33 ID:bzxPRqX7
うはwwwwww初めてこのスレ見つけたwwwwwwwwww
入社まで後一ヶ月半しかないしwwwwwwwwwwww
死亡確定ッスかwwwwwwwwwwwww??????
652名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 03:37:36 ID:LLdLhcHp
>>651
なんとか1年ぐらい耐えよう。

かわいそうだけど死亡確定w
653名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 10:35:06 ID:lDITXTrG
東京マラソンみてるが、いつになったら香典のAED宣伝してくれるんだ?
意味のないボランティアはやめれ
654名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 13:23:19 ID:aLWifHiW
>>650
人の事より、おまえらこそキチンと機械の取説読め。
使用者責任知ってるか?
病院関係者。
フクダと比べるなっつーの。
655名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 16:22:50 ID:DBRcTs6M
修理対応の窓口が営業ってところは解らんでもないが
なんでまず営業を通さないとサービスがうごかないの?
最初からサービス部門に修理や点検の窓口をつくって対応した方が
すばやく対応できるんじゃーないか?

656名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 19:27:12 ID:inBWQkBE
>>655
現実で提案しろ。話しはそれからだ。
657名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 19:28:15 ID:sRrfHgaS
提案しても「楽したい」と思ってると解釈されかねない社風を変えないとなwwww
658名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 20:52:09 ID:eCBr2ZkE
ただ更新の提案のタイミング逃す可能性もあるからな・・
659名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 21:12:15 ID:inBWQkBE
>>657
それはおまいが楽したい理由しか考えられないからだろ?
そんなんじゃ上司だけでなく誰も納得させることはできないよな。
もっと頭使って考えよーや。
「絶対必要なんだ!」と思わせる材料はそこらに転がってるんじゃないの?
660名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 22:18:39 ID:LLdLhcHp
>>659
批判的な意見を非難するレス

香典信者はもはやどうにもならん。
提案は上司ではなく、労基か警察か弁護士にするべきだな。
661名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 23:01:46 ID:CZetfu0f
いろんな意見があっていいんじゃない?
662名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 23:13:33 ID:eCBr2ZkE
あしたからまた仕事いきたくねーなー。
663名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 23:13:49 ID:Rx/KGmOa
>>655
病院の方ですか?

サービスが直接対応というのも、やっているところはやっている。
けど、サービス部門はそれでしか収益がないわけだから
たとえ、トラブルの原因がユーザーの使い方などに問題が合った場合。
極端な話、コンセントが抜けてたというだけでも
サービス部門としては金をもらわなくちゃいけない。

そうなった場合、あなたが病院関係者ならお金を払いますか?

そういう問題だと思う。
サービスのレベルの問題もあるけどさ。

昔の香典は、理系の営業マンしかいなかった。
修理も基本的に営業がやる。という風習が未だに引きずっている。
それでうまくいっていたところもあるけど、今はもう時代が違うのかも試練。
664名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 00:20:53 ID:gk/BQ1vx
東京マラソンでAED2発
665655:2007/02/19(月) 00:25:49 ID:t0JIG9xQ
楽したいというのは確かに間違いじゃないです。
でも、無駄を削ぎたいというところもある。
サービス部門はそれでしか収益がないというのもわかります。
しかし、何でもかんでも間に営業を入れて対応をしていたら
営業は走り回って疲弊するし、現場に駆けつけても手に負えない修理
とかだったら結局、サービスに任せないといけない。時間のロス。
人の命に関るような緊急の事態だったら、営業を通さずに直接サービスに
まわしたほうがいいとも思う。

レスをくれた方の意見は正しいと思うし、自分の意見も変ではないと思う。
結局は会社の体質なんでしょうね。
666名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 00:59:00 ID:gD7n+kp5
>>664
助かったらしいから良かったね。
よい宣伝になった。
でもこれ知ってる人ってかなり限定されるよね
667名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:09:12 ID:tW8ezJUM
■部下は基本的に上司の誘いによる飲み会を嫌っています■

 「そんなわけない!」という方、少し想像力を働かせてみましょう。
自由時間とお金、どちらも若い者にとっては貴重なものですね。
それらを犠牲にする事を強いる誘いが、喜ばれるはずがありません。

 「部下は俺と飲む事を楽しんでいる!」という方、少し考えてみましょう。
年の離れた中年オヤジと飲んでいて、本気で若者が楽しめると思いますか?
まして関係は上司と部下です。貴方がどう思おうと、部下は職場の上下関係を意識せざるを得ません。
これで楽しめる人がどれだけいるでしょうか?少し考えれば分かることでしょう。

 「部下は笑顔で了承する!飲み屋でも笑顔だ!!」という方。
その部下が可哀相です。「優秀な貴方」の部下は、作り笑顔位は習得しているはずです。
嫌だけど上司には嫌といえず、笑顔の裏では貴方に悪態を付いている事でしょう。

 「俺は部下の事を思って誘ってるんだがなあ…」という方。
その気持ちだけで十分です。部下の事を思うなら、仕事後は自由にさせてあげましょう。
部下への誘いは、貴方の思惑がどうであったとしても、部下にとっては、
「拘束時間の延長」 「中年のための接待」 「カネの浪費」
という以上の意味は持ちません。はっきりいって、迷惑なのです。

 「職場内のコミュニケーションを円滑にするためだ」という方。
それはつまり、日頃、ロクにコミュニケーションをとれないということでしょうか?
職場でコミュニケーションが図れない穴埋めを酒の場でしようとするのは本末転倒です。
嫌がる相手を無理やり酒の席に誘ってコミュニケーションもクソも無いでしょう。
酒に頼る前に、日頃の職場でのコミュニケーションを大事にしましょう。

 飲み会の誘いとは、部下に作り笑顔での接待を強いる事と引き換えに、
その部下の士気を落とす行為であることに、世の先輩方は早く気づくべきです。
668名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 00:13:03 ID:6/HIrvCC
上の方の人事が動いてますなwww
669名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 21:21:33 ID:0fsCP6eW
age
670名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 22:20:03 ID:cUQJueuQ
無能な営業ども!今日もしっかり残業しろよww
671名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 22:21:44 ID:0fsCP6eW
時々でも19時台で帰る営業っていないの?
672名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 23:19:55 ID:RboFqntF
いねえよ。いても期待するな。本社なら帰れるかもしれないけど
673名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 23:25:26 ID:0fsCP6eW
そうだよな、いないよなw
この会社の体質だもんなー
労基が入ったらやばそうだなw
674名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 01:00:54 ID:MusbU/vq
質問です!もしここに入社したら、新人研修とロールプレイングとかるんですか?
675名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 01:41:53 ID:Bmfe6HY9
あるけど意味ねえよ。期待するな。ロープレなんてする必要ねえよ
676名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 03:34:57 ID:BbmeXMEF
ロープレ
下らんな。
安なんやっても何の意味もないってのに
677名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 15:19:11 ID:fTsJweiU
経験者の方教えてください。
この会社の中途採用の最終面接は本社でやりました?
それとも、各支店でしたか?
678名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 00:50:46 ID:R5uKLgXV
この会社、まるで他国に来た様な違和感があった・。
679名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 03:55:45 ID:9dYfguX5
北朝鮮か
680名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 10:22:12 ID:yhdnE9wD
フ○ダとの競合入札は疲れるよ。
681:2007/02/23(金) 12:18:01 ID:NPJgzaem
フクダより、安価の為、心電計は勝ち組
682名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 14:40:45 ID:yhdnE9wD
フ○ダの異常な値引きは公取協の不当廉価販売に該当するだろ。
683名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 17:50:04 ID:fJyXkpzk
今度、中途採用試験を受けようと思うんですが、
この会社の筆記試験って難しいですか?
684名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 09:40:32 ID:T3Un+2Vk
採用試験経験者の方、覚えてたら教えてください。
この会社の採用試験の論文用紙に名前の記入欄ってあった?
おれ論文書くときに本文の記入欄に名前を書いたんだが
685名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 10:29:54 ID:+dD5aDOf
そんな小さいこと気にするな。
686名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 16:04:59 ID:xGUBGMnp
それくらいで合否はかわらんだろう。
687名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 19:00:48 ID:Lwy3DpSj
ここの営業って本当にソルジャーなんだな・・・。
688名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 19:15:07 ID:T3Un+2Vk
この会社の筆記試験てなんだか難しかったです。
経験者の皆さんはどうでしたか?
689名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 21:08:43 ID:xGUBGMnp
本当に筆記で落ちるのか?と思う。
690名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 21:34:21 ID:T3Un+2Vk
筆記で落ちるというか、他者との比較要素のひとつとして考えると
面接の評価で接線になったときに、筆記試験の結果って見られるんじゃないかな
691名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 22:42:23 ID:qcO43Yie
SANY○が粉飾決算で上場廃止間際、日興は買収間際・・・、
香典は大丈夫なのか・・・。
不九打も数年後には吸収されるとの噂・・・・。
692名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 09:55:53 ID:dnpkoQ9K
おれが受けたフ○ダの販売会社は筆記試験なかったぞ。
過去に野球やってれば採用!みたいな。
693名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 10:08:18 ID:SCWaO7gZ
もしかして香典の営業職の採用基準って甘いのかな?
694名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 14:21:43 ID:itgyiBUH
社長に気に入られるかどうかだからね。
逆に対策のしようがなくて困るかもしれない。
695名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 20:01:12 ID:pSiq1IWf
>>692
だからフクダと一緒にするなよ
696名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 20:01:47 ID:3TBlDApg
全国社長シャッフルゲーム完了
697名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 22:06:07 ID:DuI2TioA
>>693
採用基準なんて適当だよ。とりあえずまともそうなら即採用。
駄目そうなら即切り。そしてまた即ツモり。それの繰り返しだから
香典はいつも中途採用の募集が出てるのよ。
ウチの反射にも安パイ要員はたくさんいるよ。切られるのも時間の問題だな。
698名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 22:24:35 ID:itgyiBUH
入る前、そして入ってからの数ヶ月。
まさか香典が>>697の言うような会社だとは思わなかったよ。
699名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 15:55:48 ID:OokkTK+4
まともな人間なら採用だというところは分かったが
逆にどんな人間なら不採用になるのでしょうか?
700densyaotoko/softbank219205000011.bbtec.net:2007/02/27(火) 10:59:30 ID:eV5r3Roi
裏2チャンネル接続希望
701densyaotoko/softbank219205000011.bbtec.net:2007/02/27(火) 11:03:27 ID:eV5r3Roi
裏2ちゃんねる接続希望
702softbank219205000011.bbtec.net:2007/02/27(火) 22:52:08 ID:16jHm9Ps
z
703 :2007/02/28(水) 01:59:27 ID:9yfPXBnc
名古屋閥が強すぎなんだよ。

今上層部にいる奴等は気にいらない連中を
追い出してきた奴等だぜ。
別に仕事が出来るわけじゃないんだよ。

東京の下○もそうだぜ。気にいらないヤツは
みんな追い出してきたんだよ。。。

鳥○もあいくぁらず怒鳴り散らしてる。。。。

まっ、社員は生き地獄か、上司の奴隷みたいなヤツばっかよ。
704名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 02:07:40 ID:YAdYNMZy
こんなに人間の黒さが見える会社だったとは・。
上が出世考えると、下は無視だからな・。
705 :2007/02/28(水) 02:44:25 ID:9yfPXBnc
人が良いと言えばそれまでだが、世間知らずが多いわけさ。

従って、小賢しい連中が合法的に有能をいびりだす方式。

仲間外れになるとヒサーン!!!!

影で悪口、知らないところで悪者、仕舞いには目の前で濡れ衣。
惨めに去っていった人を何人見てきたことか。

残っている連中が優秀なんじゃない!!!!!!!
奴等は誹謗中傷を仕組むのが上手いだけなんだよ!!!!!!!!!

朝から晩までいつも誰かの悪口を言っている!!!!!!!!!!!
もういい加減にしてくれ!!!!!!!!!!
706もう限界:2007/02/28(水) 09:09:36 ID:9yfPXBnc
漢字書けない人が多いですよ〜
字は知らないし、字が汚い。すなわちヘタと言うことですね。
頭良くない人が多いです。理解力がないと言いますか、
応用力がないんですよ。他の会社じゃ通用しません。
上司に漢字の質問してみてください。小学生以下と実感するでしょう。
でも決して「馬鹿」とは言わないでくださいね。
プライドだけは人一倍高いですから・・・・
剥きになって怒る上に、粘着体質ですから「一生恨まれます」。。。。
辞める決心がついたら聞いてみてください。
   「あなたの決心は間違っていなかった」と実感することでしょう。
今日も朝から誰かが犠牲になっていることでしょう。
ここもチェックしているでしょうからね。

早く決心しましょう・・・・・
707名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 21:44:17 ID:3+tJWIer
ここは転職板だ。
わきまえろ。
708名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 22:46:09 ID:3J53FBhb
まあまあ
709もう限界:2007/03/01(木) 22:49:04 ID:gV9vfZ8x
やっぱ、出没ね・・・・・

見てるんだよな〜
710名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 22:49:22 ID:2CFrFgW9
氏ねよおまえら
711名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 23:41:45 ID:3+tJWIer
>>708-710
お前ら辞めろ

712名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 01:11:00 ID:ZjElng8H
「数字による目標管理」
聞こえはいいが、何か大切なものを忘れてないか?
保身に走り、部下に成功期待感を与えられない上司に限って管理と言う名目で部下に無理な目標値を押しつける。
713名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 12:45:18 ID:zPLpxtu/
>>712
誰に言ってるの?
会社で言ったら?
714名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 22:53:20 ID:XQTGaUWp
パワハラで訴えてやるにはどうすればいいんだろうか?
715名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 23:46:01 ID:oaU3OtRC
711>
お前もやめろ 
みんなでやめよ らったった
716スピンアウト:2007/03/03(土) 00:23:53 ID:sy9lKLk6
労働基準局に駆け込め。
すべて洗いざらいしゃべれば、後は法的警察員である
基準監督官がすべて対処してくれるよ。
彼らには「捜査権」もあれば「逮捕権」もあるので、
司法警察員と言って、警察官と同等の権限を持っている。

上場企業と言えども、あちこち踏み込まれているぞ。
ちなみに銀行はそれでサービス残業がなくなった。
今では仕事が終わると早く帰れと言われているんですよ。

時代は変わったんです。

富士通も未だヒドイみたいだが、
電機労連がダメなんだよな。
717名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 21:01:48 ID:1A8cL4SV
>>716
ありがとうございます。
このまま上司からの圧力でやめされられるのは悔しいですからね。
718名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 21:09:54 ID:k+bw5Dg0
体制が変わらなくて、「早く帰れ」だったらさらに苦しいけどなw
719名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 21:22:33 ID:tgY9ZUEK
ここの人が前勤めていた会社に心肺蘇生機の販売代理店になってくれって営業に来たよ
720名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 22:54:02 ID:TF01v7kW
>>716
もう辞めると言った(言わされた)にもかかわらず有休消化を許されないのも
パワハラと認定されますでしょうか?
721スピンアウト:2007/03/05(月) 08:22:55 ID:4ad7c5Ya
有給はすべて消化が基本だぞ。
昔は買い上げがあったようだが、
今はどこの会社も有給消化後の最後の日が
退職日となるよ。

有給と残業の取り扱いは労基署が一番チェック
してるところだから、すぐに相談したほうが良い。
722名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 08:28:45 ID:9meElRG8
チェックしてるって言っても残業なんてどの会社も昔から改善されてないじゃん
723スピンアウト:2007/03/05(月) 10:22:27 ID:4ad7c5Ya
労基署にタレこまれたところは改善してるよ。
完全に履行されるまでタレこめばいいんだよ。
彼らも仕事だから、タレこみがあれば必ず来るよ。
通報には動かないといけないわけよ。
724名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 18:29:02 ID:4ad7c5Ya
労働基準法第39条
使用者は、年次有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければなりません
年次有給休暇の利用目的は使用者の干渉を許さない労働者の自由であるので、
使途を述べる必要はありません。
退職時の未消化年次有給休暇の一括使用を会社は拒否できません。
725名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 23:06:01 ID:4gtOOpjs
有休どころか代休も取得させてもらえずに辞めたわ
726名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 23:22:33 ID:V1nt/x6B
早くかかわりを絶ちたいのと、次の会社決まってたからとらずに辞めたわw
どうせ「まだ社員なんだから」とか休みだろうがなんだろうが電話や強制出勤もあるだろうからなw
727名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:43:57 ID:AhhFG4r6
本社勤務の俺はいつも帰りたいと思ったときに退社してるよ。
サービス残業もゼロだし。
営業の人たちはカワイソウだな。
728名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 04:27:03 ID:W6sMK11n
本社人事からスカウトメールが来たので見に来ました。
知人が
「本社採用ならならまだしも反射送りならやめておけ」
「バカスカ売れるものでもないから伸びる要素がないなあ」
と言っていましたが、受験すべきか迷います。

前職は食品営業でした。
始発終電は当たり前。
給料激安。
ケータイ支給無し。
事故率が同業他社でトップクラス。
土日出勤アタリマエ〜(客の呼び出し含む)。

こんな会社よりは給料が良いだけマシ(おそらく1,5倍は良い)
かなと思えるのですが。

ただしブラックのスパイラルだけは避けたいです。
729名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 18:53:17 ID:NmkQEyLi
条件的にはそれよりはマシなんじゃない?w
社風に関してはわからないけどね。。
730名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 20:47:31 ID:/JrlMV/Q
クソクソ会社糞会社〜!

給料がいい?
多少金がいいくらいで人生無駄にすんな。
人材がいないんだよ、人財がよー。
本社も販社も管理職にロクなヤツがいない。
一般常識すらないんだゼー!
お口、アングリだよ〜!
あれで凍傷1部って言うんだから、
フクダがいかにヒドイかだよな〜

見せ掛けの給料に攣られんなよ。
転職組みもほとんど辞めてるよ。
元々生え抜き、選抜、派閥、学閥がある会社だぜ。
東大でもでてなきゃ、出世どころか、いい様にこき使われて
ボロ雑巾だぞ。実態は。
731名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 20:51:14 ID:/JrlMV/Q
そーだ、忘れてた。
付け加えておいてやるよ。
転職組みで本社の部長はいないよ。
販社の所長すら少数派だぞ。
如何に転職組みが虐げられているか分かるだろ?
本社新卒採用で、学閥組みか派閥に入ったヤツしか
出世できないよ。人生無駄になるだけ。
ホントだよ。調べてごらん!
732名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 21:04:45 ID:1wqF5urc
書類選考で放置されてるオレがきましたよ!さようなら
733名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 21:31:23 ID:tlhu3OzN
転職組で本社部長はいる 学歴は短大卒とかもいるくらいで低い
734名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 21:52:16 ID:ACgJionx
>>728
この会社の中途はお前みたいに、前職がDQNな香具師が結構頑張ってたりする。
金のために働けると心底思えるなら選べば。もちろんこのスレに書いてある事をもう一度読み返してから。
735名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:04:49 ID:GAbim+qZ
スレ違いで申し訳ないが、明日1次選考行って来ます。
正直このスレ見て萎えましたが…
736名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 07:44:32 ID:R/AWYAtj
ガンバルと言うことと、ヤリガイがあると言うことと、
自分の思う通りに仕事を進めるために出世すると言う
ことはすべて意味が違う会社なんだよ。

高専卒の役員もいるけど、あれは裏技なんだぞ。
最近の転職組みで部長はいないよ。すべて25年ぐらい前の
会社が急速に成長したときの入社組みだけだぜ。

これほど、目に見えない壁を作っていると気づいた時に
とても惨めな気持ちになりますよ。取り返しがつきません。
737名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 12:24:00 ID:fyenViB9
教えてください!商品事業部配属、おすすめできますか?
738名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 12:26:11 ID:fyenViB9
それから!
本社面接いきましたが、あの学校の鐘みたいのはなんですか?
739名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 12:27:57 ID:R/AWYAtj
ぐえええええ!!!!!!!!!!!
最悪じゃんよー。

姥捨て山だぞ。
メーカーにおける「導入品」の事業部がどんな存在か?
配属者が耐えられずに辞めてるんだよ。
しかも、事業部メンバーが特定的に偏った方々だよ。。。。。
740名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 12:37:12 ID:pER9fT0z
○○〜ダデン○♪
741名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 12:52:28 ID:fyenViB9
若い人いないってことですか??
何に耐えられなくてやめちゃうんですか??
偏ってるって人格的にですか??
怖くなってきました・・・

742densyaotoko/61-24-137-99.rev.home.ne.jp:2007/03/08(木) 17:00:28 ID:fyenViB9
裏2ちゃんねる接続希望
743名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 18:55:23 ID:R/AWYAtj
ビー、ビー、ビー・・・・・

あ、圧力が掛かりました。(探りでしたけど)
どうもチェックしてるみたいです。
はっきりとは言わなかったけどね・・・・

ビクビクしてるみたいだわ。
しばらく投稿控えますね。
とにかく転職組みで出世したのは25年ぐらい前の人たちだけ。
ホント、色々探りが入るしね。。。。疲れるよ。
悪いことは言わない。やめときなさい。
744名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 19:14:19 ID:bk3S2p03
フクダからの転職っているの?
745名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 22:25:11 ID:fyenViB9
助言感謝です。

内勤の人たちは毎日何時くらいまで残業ですか?
なんだか悪評が多いけど、光電のここがいい!ってとこないのかな。誰か教えてください。
746名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 00:41:06 ID:cLnge+Ev
一つ言える事がある、
このスレッドに投稿している人はいい人が多い。
内容が恐すぎるけどきちんと
会社の事を伝えていると思う。

前の会社でのトラウマが治ってきたのに
またダメ会社スパイラル繰り返すところだったよ。
スカウト&オファーがあったから
喜んでしっぽふって行くところだった。
このスレッドのみんなに感謝します。
747名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 01:24:50 ID:FlS6bnxL
給料は良いんじゃないか?
外資や製薬を除けば、あんまりこれだけもらえる所もないと思う。

一応社員の理想論は結構きれいなところにあると思う、ただ色んな思惑が重なり合ってこんな事になってしまったんだろうな。
748名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 03:26:02 ID:IDLHITOx
>>744
何人かいるよ。
749名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 07:02:44 ID:Sj31mNFF
給料が良いを連呼してるやつは会社側の人間か? 現場系の初任給が少しばかり高いが、給料ほとんど据え置きだし、決して他の上場企業より高いとは言えない 年寄りが多くもらってるだけで、この会社は高齢化社会 責任と仕事を安月給で押し付けられる若手が次々辞めていく
750名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 11:40:48 ID:SBIejcIj
給料ほとんど据え置き←まじですか?
社員の仕事の評価ちゃんとしてくれないってこと?
初任給よりこっちのほうが大事だと思うんだけど
転職組が昇進なんて無理ですか。。。。
751名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 16:07:35 ID:UGKI0HES
営業は時給にしたら安いとだけ言っておく。24時携帯が鳴るし、土日も関係ないし、社内接待でくだらん飲み会連発。
752名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 20:00:41 ID:He5mXPBF
>>731
適当なこと書くな!
東京は中途のほうが幅利かせてるぞ
753名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 21:09:51 ID:olEsFSa1
本社と工場は勝ち組。
販社とサービスは負け組。
754名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 22:13:53 ID:SBIejcIj
どっちが本当かわかんないけど中途組と新卒組はあんまり仲良くないってことですね。
いろんな意味で社内対立が多そうだな。
仲よけりゃいいってものでもないけど。
755名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 22:20:44 ID:dTTK4RHU
ミキシー禁止令ハゲワロスw
756名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 01:02:27 ID:Qnsu3HQw
>24時携帯が鳴るし、土日も関係ないし
これは勘弁して欲しい。
休んだ気になれない会社なら入りたくない。
757名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 02:26:55 ID:AMRBkGg6
東証一部で入社の敷居がこれだけ低いところも少ないんじゃないか。
そういった意味で給料はいいと思う。

社内接待は半端なく多い、無駄な事で時間を取られるのはしばしば

あと2chを規制してるのはみっともないよな、最初に言い出した香具師もやましい事があって2chを見てたんだろうし。
758名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 10:15:55 ID:YHidhJ2w
なんでみっともない?さすがに業務中にMIXIや2ちゃんはまずいだろ?こっちが必死に仕事している間に・・・。
759名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 11:52:29 ID:AMRBkGg6
でっかい企業でそういう事すると、普段見てない香具師まで見だすからな。
それで結局書き込みが増えるし
760名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 12:18:09 ID:uC8Bnc9G
おまえら休みなんだからどっか遊びに行って来い。
ここに書き込むな!!
たのむから。
761名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 12:19:31 ID:Hs20cYdP
毎日日付が変わるまで仕事してるにもかかわらず
外勤職手当だけで耐えてる反射のみなさん!
裁判起こしたら勝てますよ!
762名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 15:18:09 ID:ujchFT1m
>>761
さっさと帰ればいいんじゃないの?
好きでだべって残ってるだけだろ
763名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 15:57:50 ID:AMRBkGg6
>>762休みなんだからどっか遊びに行って来い。
ここに書き込むな!!
たのむから。
764名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 18:21:30 ID:jp6/BXQP
南東北はどうよ?
765名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 00:43:52 ID:VNr/y1la
いがいといい
766名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 10:37:11 ID:i4hui0KX
なにが?
767名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 22:17:58 ID:t1iF3iUo
何で反射のやつらって早く帰らないの?
8時以降は本社に電話かけてくるなよ。
こっちが帰ろうとしているときに電話が鳴るとマジでうざいんですけど。
768名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 00:39:27 ID:hUohMHvb
>>767
お前の気持ちもわかるけど、運悪く販社に行ってしまった人間の事考えてやれよ
769名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 21:35:20 ID:V3CWPVVd
販社は高卒でも入れるが生き残るのは難しい 下ネタ大好きで、仲間作り得意じゃないと地獄だぞ〜
770名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 22:52:36 ID:Pbr6C0cS
ああそういえば下品な奴ばっかりだなw
771名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 23:00:29 ID:fL/M7lIA
私用ネット禁止もいいけど社内飲食の方が酷いんちゃう?
完済はしょっちゅう新地で飲んでまっせ〜!!
772名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 23:00:54 ID:V3CWPVVd
胸毛 乳毛 ホウケイはいじられるから覚悟しとけ
773名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 23:55:12 ID:UHZMO2pk
1念舞えにaed9200を購入したのですが2005がいどに偏光できますか
774BBB:2007/03/14(水) 12:17:07 ID:mBD06Tkv
悪さばっかりしてた人が、とうとう中国から帰って来ますね。
また部下から金をむしり取るのかな?
775名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:14:48 ID:r7Ow26xN
何で反射にはとんでもないバカしかいないんだろう。

お前らは所詮本社の犬だ。
キャンキャン言って働いてればいいんだよ。
776名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:21:48 ID:dybCQFE9
>>775
なんか嫌な事でもあったのか?
劣等感の塊みたいな発言だな。
777名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:30:10 ID:XiS41WBW
本社の人間が販社を見下してることにしたい、販社工作員の仕業とみた
778名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:49:14 ID:V6+hr9L9
ここは転職板だぞ!!!

会社批判したければ別スレ作れ。

779名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:22:01 ID:+ekKku4X
本社の人間が販社を見下しているのは事実だよ。
実際販社の人間って馬鹿ばかりなんだから仕方ないだろ?
780名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:49:04 ID:0NJ1bfht
現場の人間を見下し、こき使うだけの組織は絶対に長い繁栄はないな。
逆に現場の人間の成果を称え、常に尊重と真心の対応をしていれば永続な繁栄が待つ。

俺も本社配属だが反射を罵るバカにはならないぜ。反射の皆さん、頑張ってください!
781名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:06:58 ID:AHvVyQYj
>>780
そんなお前は少数派だよ。
残念ながら本社勤務の大概の人間が
反射を見下してるよ

俺もその1人だ
782名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:15:09 ID:zRIRWInG
まぁ反射も本社はバカで使えない奴ばっかりと思っているけどね。
特に、・・・名前出すのはやめとくか・・・。
783名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:24:38 ID:ehUWZj26
販社は敷居が低いからな、簡単に入れる
784名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 08:10:41 ID:6jwQz33/
新卒の者だが教えてくれ
販社っていうのは〜〜営業所のことで、本社って言うのは〜〜支社の事なのか?
それとも本社は東京のみで、その他はすべて販社?
後中途と違って新卒はまだ未来はあるか?
785名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 09:45:58 ID:w8d/svCn
>>784
人にものを尋ねるのに、その言い方は・・・?
また馬鹿が入社してきた
786名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:48:57 ID:2bl/590j
転勤話断ったらやばいのかな?
787名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 15:52:27 ID:Ney9E0U+
>>785
お前馬鹿だろ?こんなところで言い方も何もねーだろw
っていうかお前にきいてね〜しw

788名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 15:54:24 ID:8EiAaNwC
                        , '´  ̄ ̄ ` 、
    ,:ヽ.r.、                 i r-ー-┬-‐、i
    ヽヾヾ.ヽ、               | |,,_   _,{|
  ''=、:;‐! `_,,',,. ゙ゝ''フ             N| "゚'` {"゚`lリ
    ゙ゝ、__'、__,ィ''´ヽ、             .ト.i   ,__''_  !    AED買わないか?
      !;\_,ノ::::::::::`ヽ-.、,,,_,.;;'" ̄`ー`'、/ l\ ー .イ
        \::::::::::::::::::ノ     `ヽ- '" ̄`ヽ`:.、 .;://'     
         \:::::::/            ,,,ヽ;:::>''"ヽ、,
          `ー' ̄`ー──-、.       `!:::::i‐" \:::i‐`'‐、
                    ヽ      `!:::l    ヽ!、  iヽ
                       ヽ     ヽ:i    |;;`l ,!::}
                     ヽ      |:!    `'' .ノ:/
                       |       i:l      | l
                      `、     |:| ,r-. 、   | !
                       ヽr‐ュ''''''''''´,,,,,,!_'i、 .| !
                        ,:!-─‐‐ェ-、 |"' ゙、l l、
                      ,. '´      |:| ゝ.!_.-{, ゙i
                   ,.-'"       i:| ''、.   ,.:.l ノ,
               ,.. -'"´         l:l      :. レ':::l
789名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:18:39 ID:ehUWZj26
俺にとってはこの会社は、何より辞める事が一番だった。
次が決まってない状態で辞めたが、後悔はなかった。
家族持ちで迷惑をかけてしまう事よりも、ここにはいたくなかった。
それなりの給料を貰っててもそう思った。
次が決まって安心した。
790名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:53:18 ID:Xs8U80TD
>>789
おめでとう。
酒とゴルフの付き合い、ゴマスリ、自己アピールの上手さで決まる人事。辟易します。
791名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:29:54 ID:8EiAaNwC
∩∩ 俺  達  陽  気  な  香 典 マ ン !!!!!!! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (  *´)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ | ホモ |(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |     | \`ー ' |  |   /
792名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:47:28 ID:ef4CvW8m
パワハラ・セクハラ全開のあのお方が転勤になってうれしいわw
次のポジションでどこまでやれるか楽しみだな。
793BBB:2007/03/15(木) 23:00:28 ID:jkfsXXmq
失踪とか精神を病んで休職とか、異様に多い会社だよね。
794名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:03:58 ID:AqM4EOCP
辞めて年収が30マソ下がったが、土日祝完全に休みで有給も普通に取れるから今のほうがいい。
でもこの条件をゲットできたのはここのおかげだと思っている。

795名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:01:08 ID:lcwpZMAh
新人は奴隷扱い、他部署もどんどん切りつけてくる→耐えられなくてやめる。
残ったベテランは誰も止められなくなってくる。
この辺が会社の考えが変わらないところかな。
796名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 17:43:20 ID:H7E6prhA
ここの就職考えてる一人なんですけど
辞めていくひとの理由って
激務&会社の人間関係が悪いってことですかね??
797名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 03:25:49 ID:OSYG8QCH
>>796
そうだね、ここの信者になれないと厳しい。
798名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:17:58 ID:JoaeA1SY
デモで使用した中古のAEDを再生して販売しているってほんとですか?
799名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 15:35:57 ID:06+fr8NB
昔みたく馬鹿でも稼げる時代じゃねぇよ。そこんとこ馬鹿でも稼いだ情死諸君分ってほしいぞ.
>>798
AEDはデモで使えんやろ
800名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 18:33:48 ID:EpsJk/A2
鬱だ。月曜日になるとまた会社が始まる。また眠れない夜が続く。
801名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 21:32:46 ID:ESZsyTdl
本社開発落ちた。
年収魅力だったのに。
電気系の専攻じゃなかったらやっぱりよわいのかな?
802名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 07:56:53 ID:mEeY8Lbf
>>800
辞めりゃ楽になるよ、生え抜きじゃないから仕事はこんなもんじゃないと思ってる。
まあ大切な決断だから慎重に。
803名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 23:38:20 ID:7FRZei87
スケルトンのAED、どうなんだろうね?
804名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 18:05:01 ID:imyMAK/j
けっこういい
805名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:52:43 ID:sxiRSQLx
就活中の大学生ですが、日本光電での新卒入社を目指して現在最終まで選考が進んでいます。
話を聞いているとあまり環境の良い会社とは言えないようですね…。
製薬と医療機器ならどっちがいいんでしょうか?
806名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:53:23 ID:56HXqzl2
どっちもどっち。
807名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 00:31:17 ID:Qty2gsV/
東京タワーのおかんの心電図診るのにちょっち映ったからっていい気になるなよな。
808densyaotoko/p1162-ipad50sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/03/20(火) 01:57:30 ID:HLWUbLzQ
裏2ちゃんねる接続希望
809名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 03:20:17 ID:aZ9NH7Yg
>>805
4年生ならそろそろ決めないとな、3年生ならもっと他の業界見れば。
大体なんかしらの理由があって給料が良かったりするから。
810名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 14:14:21 ID:ay9/KTAJ
光電はやめたほうがよい。
くだらない会社です。結婚も危うい・
811名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 18:48:38 ID:Ehsnmm7z
香典辞めて派遣やってる俺がきましたよ
812名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 19:02:51 ID:o0HFv3tG
給料高い高いって必死に書いてるやつは工作員としか思えん。
給料高いから厳しいんだと。
確かに零細企業に比べれば、若干高いのかも知れないが、初任給は月20万だぞ。
外勤手当なんかがついて、初任給28万ですと釣っているだけ(特に人がすぐ辞める営業、サービス)
(本社配属なら、20万+残業代)
どこぞの大手のように家賃補助もないぞ。
金払いは悪い。
ボーナスは当然、基準給×倍率だからな。
所詮、同族中小だ。
変な期待はするな。
813エビタ4:2007/03/20(火) 22:27:17 ID:+NApJduO
とうとう安売り営業になってしまった。
FFFFF
 FFF  と一緒だよこれじゃ・・・
  F
814名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 05:57:45 ID:oZnfm6NE
家賃補助あったぞ、逆に大手の方が(キヤノンとか)家賃補助がなくなってきてるという。
まあ俺もアンチ香典だけど
815名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 11:11:30 ID:eKem7VBN
家賃補助はないっつーの 地域格差手当という気持ち程度のもんだろうが 嘘書くな
816名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 11:29:04 ID:+w13DPis
いいところ

・業界内じゃ有名、シェアもある、一部上場
・外資系以外ではそこそこの給与

わるいところ

・ここに書いてある情報(9割真実、1割は主観って感じか)



前職がよっぽどひどかった奴には天国なんじゃないの?
俺は良い会社だとは思わんが、ここをいいと思えるって相当かわいそ
817名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 12:30:14 ID:oZnfm6NE
なんか前と比べて給与体系違うみたいよ。
>>816
正解
818名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 13:06:03 ID:Kd9jua0L
確かに転職組に「うちの会社酷いと思わんか?」と聞いたら「前の会社が酷かったですから・・・」
て答えるやつが多いなwww
819名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 14:48:01 ID:zJoHJWNQ
みんな販社の話でしょ?
820名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 16:16:56 ID:4jWVV6By
それにしてもあんな方法で会社の金をポッケにいれてたとは・・・
偉くなるとやりたい放題だな。
821名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 22:23:36 ID:oZnfm6NE
この会社そうみたいだね。所長クラスでそれが出来るみたい。
822名無しさん@引く手あまた:2007/03/23(金) 00:12:50 ID:ZZAB1ZnN
本人は空売り逃げ、部下の失敗は知っていても、
責任取らず、知らない振りしてなすりつけ。
嫌いな部下は飛ばす。
こんな奴でも昇格しているからなぁ。非常に萎える。
823名無しさん@引く手あまた:2007/03/23(金) 03:19:00 ID:xnrN6DTZ
820,821,822

病的会社
824名無しさん@引く手あまた:2007/03/23(金) 13:38:13 ID:gS6KC/w2
もう少しで入社だってのに、ヤヴァそうでオラワクワクしてきたぞ!
825名無しさん@引く手あまた:2007/03/23(金) 18:48:22 ID:oqeOK+Jq
本社よ、会社PCからソーシャルネットと2ch見てる奴全員に警告出せ。
826名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 01:54:40 ID:ALEmVzyf
もうすでに一度警告出てるんだし、これでやめない人間は懲戒覚悟なんじゃなね?
827名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 01:56:15 ID:ALEmVzyf
会社の金をポッケに入れるのはすっごく簡単だな。
あと、会社の金で高級クラブ行くのも簡単だな。
828名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 08:54:06 ID:cscIYpjt
四季報の離職率は低いのになんでこんなに辞めたい人がいるのかなと思ったら
地方営業所ってグループ会社扱いされてるからカウントされてないんだね。
やっとつながりました。
829名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 09:12:38 ID:AztG7V1x
社員数は販社込みだっけ?
830名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 14:21:31 ID:JAjgRsau
本社離職率も最新版じゃ凄い事になってんじゃない。
販社含めると30%だろ。東証一部であの給料でこの数字はすごい。

営業の連中で聞きたいんだけどお前らがこの会社で、売った中で一番香典と関係ないものって何?
先生に車を売ったりした香具師いないの?
831sage:2007/03/24(土) 14:32:03 ID:NQaTxw6k
本社と反射だとどっちが給料いいんですか?
残業次第?
832名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 17:17:08 ID:4T1TAqAZ
>>815
住宅手当はある。
新卒で、なら借り上げ寮扱いで補助がデル。
今は強制的にレオパレスらしいが。

家を買えば、利子補給制度もある。
自分の会社(今は違うのか??)のことくらい
ちゃんと勉強しましょう。
833名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 18:57:59 ID:gEgdwFsV
そりゃ、あんだけ気に入らない部下の首を切ってたら離職率も高いよ。
俺も何度も見てきた、会社的に首にするのはまずいから自主退職させるよう
追い込んでいくのを。上司は常にターゲットを探しているのでお気をつけて。
834名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 19:18:28 ID:WOPe5uz9
中途だと住宅手当ないぞ 地域格差手当もない 給与明細見たから間違いない
835名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 19:36:26 ID:JAjgRsau
会社的に下がいなくなるとマイナス評価のはずなんだが、辞めさせるのが生きがいという香具師が何人かいる。
バップでも気にしないのかな
836名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 07:04:32 ID:0iNIixQz
ここの営業は目が死んでいる。
837名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 18:40:17 ID:LbMN/2os
で、サービスエンジニアはどうなの?営業と変わんないの??
838名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 19:46:58 ID:xz64rf4j
>>837
営業所駐在になると確実に所長からいじめられるよ。
839名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 14:16:02 ID:2DpNJVKb
いじめられるって・・・。
上司もサービスがいないくなると困るんじゃないのか?
なんでわざわざ辞めさせようとするのか。。。
840名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 21:23:20 ID:nZU7UiDE
土日に出勤(強制)とか転勤が多かったりとかはあるんですかね?
841名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 22:01:26 ID:ATJ750/e
>>840
少しはこのスレを読め!!
お前みたいなのいらん。アホ
842名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 22:14:40 ID:nZU7UiDE
OK!いくのやめるわ!
843名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 22:35:09 ID:opDbYbCg
なんでそんなに忙しいんだ?
人が足りないんじゃね〜のか?
844名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 02:48:09 ID:CiCNIvI/
えーとスレを見た感じでまとめてみたんだけど

サービスって特にノルマもなく楽勝。

サービスは営業員から言われたことだけすればいい

サービスも激務度では営業と変わらん。

サービスも本社系と反射系に分かれる
本社系は1日中机にはりつきっぱなしなデスクワーク中心の内勤職
反射系は営業とやることはたいして変わらん外勤職

新卒は地方の営業所所属、いずれ本社に召還される

本社と工場は勝ち組。

販社とサービスは負け組。

結局は新卒採用でも、サービスだと営業と変わらず激務&負け組み
しかし最後には本社勤務になる。

こんな感じですか?

あと地方営業所と本社勤務は選べないのですか?

誰か教えてくれたら助かります。
845名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 04:06:15 ID:GO5GnY3p
営業本部長と用品事業部長はどちらがえろいの?
846名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 06:25:20 ID:GO5GnY3p
>>845 ごめん、えろい→えらい 
847名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 07:44:33 ID:Fpmy/F1K
>>844
正解です。
848名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 09:45:35 ID:19orXGFq
最後に本社勤務になる保証なんてないぞ
849名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 19:35:54 ID:ceUSDFFB
販社の連中本社妬み過ぎワロス もっと自分の職場に愛着持とうぜ
850名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 22:31:58 ID:Fpmy/F1K
>>848
勤務時間中にアクセスしているあんたが本社へ行くのは無理だ。
851名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 22:33:45 ID:pYa8mZpJ
でも田舎の反射モノから見ると、本社勤務になると、やはり東京近辺は物価が
高いし、特に家賃も高いだろうから、金がたまらないし どっちもどっちだな。
俺なんか金がむちゃくちゃたまるよ。でも忙しすぎて使う暇ないが・・・^^;
まぁないよりあるほうがましだ。
852名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 22:34:37 ID:YmJ6/8WQ
もうちょっといろんな可能性を考えろよw
853名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 23:02:20 ID:ULHRUDOY
>>845
役職名ではなく、「誰の派閥か」で変わってくるので何とも言えない。
854名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 23:08:38 ID:h+nOLEOF
Fの営業まんてどうなんですか?
855名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 23:23:15 ID:r+/j1Z0Y
工場受けようかと思ったらあまりに不便なところにあるから驚いたぜ。どうやって通えばいいんだよ。車持ってなきゃダメなのか?
周りにアパートもなさそうだから近くに住むことすらキツそうだw
856名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 23:05:31 ID:Nn+ZMTKK
他社製品売るなら納品の時顔くらい出せよw
一応顔を立てて窓口にしてやったのにw
857名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 23:23:06 ID:6lr7Lbk7
>>844
ノルマありますけど??
858名無しさん@引く手あまた:2007/03/29(木) 00:05:55 ID:zntZwAPA
859新卒:2007/03/30(金) 22:38:25 ID:PBmncacq
聞きたいんですけど、この会社から内定もらえそうなのですが、

やめたほうがいいですか?

正直…第1志望だったのですが…このスレをみて…
860名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 23:45:36 ID:4NGGTmKl
3年なら他も受けとけ、ここ以上の給料はないとは思うが。
>>816の言うとおりだこの会社は。
861名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 00:05:36 ID:WVyPWaWy
営業と開発とサービスってこのスレに書かれてるほど違うもんですか?
862名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 00:56:09 ID:eGIPWF+R
偉くなれば、営業は天国
しかし大多数の兵隊は所長、社長の搾取に遭い、地獄
ただし、ノルマを達成していれば、サービス、開発に対して偉そうな態度をとってストレス解消も可能

サービスは営業の奴隷
ノルマもある
技術職につきたいけど、ノルマはやだ、なんて甘い考えのやつは辞めとけ

開発はこの会社の花形
だが、トラブルが起こると営業から酷く詰められる
クレーム対応がきつい
若手は現場を勉強するという名目でクレーム対応に狩り出されまくり
営業は日頃の鬱憤を機械のせいにして、開発をこき下ろす
しかし、この会社で最高の出世が望めるのは実は開発
営業でも出世できるが、本社はやはり技術が幅を利かせている
863名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 01:29:42 ID:tbCFuHKA
決算お疲れさま。
ここは・・・売れる奴より言う事聞く奴が優先。
上司に媚び売っとけ!!

心電計も血球も売った事ない奴が指揮官になる。
でもって、会社の方針や指導役になるwww

実践ととうのく奴らが上役でっせ!
これは、営業での話。
864名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 02:07:43 ID:nF5KlS/m
ドレーゲルよりハミルトンの方が性能良くない?

ハミルトン馬鹿売れの予感!
865名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 11:43:17 ID:gTQEJx6i
これまでいろんな会社が手放してる呼吸器なのにいいとは思えないな
866名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 14:15:08 ID:fj91uen2
指揮官コースと兵隊コースが分かれているのは、古今東西どんな組織でも同じ
その分入り口で徹底的に絞られて選別されてるんだから
867名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 18:04:26 ID:QTreu2Gr
指揮官らは経費で出張に行きまくる。そして自分のマイルをため、
たまったら私物として使用。
また接待交際に関しては、会費制として徴収。差額分領収書切る振りして
全額切る。徴収分は自分の懐へ・・・。
こんなことが指揮官コースでは罷り通っているものなんだろうか
868名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 22:35:55 ID:gTQEJx6i
それはさすがにこの会社だけの問題ではないだろwww

それよりペースメーカーチェックとかちゃんと基準作らないといつか問題起こるんじゃないかと外から見てひやひやしてます。
869名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 01:37:36 ID:7ee5TWOG
基礎データ:新卒入社者の定着状況(人)
2003年4月新卒入社者
【男】14 【女】13
うち2006年4月在職者 【男】3 【女】1


これはこの年だけですか?
870名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 15:57:05 ID:3ubgRul7
>>869
多分それガセネタじゃねえ?。
ソースどこ?

その年の新卒で女13人もいないはず。
定着状況も、いくらなんでもそれよりはマシだと思う。
871名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 16:19:31 ID:7ee5TWOG
>>870
文化放送就職ナビに登録すると色々情報が見られるので
ttp://bunnabi.jp/2008/index.php

四季報の東洋経済新報社がデータ提供してる?っぽい
872名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 22:41:52 ID:RmcXHMPj
>867
俺の営業所でもそんなことやってるよ。
チクッたら罰せられるんだろうか?
873名無しさん@引く手あまた:2007/04/02(月) 08:10:13 ID:LGUyePWs
>>869
2ちゃんならどんなウソ言ってもいいのかよ。あるあるよりひどいなw
874名無しさん@引く手あまた:2007/04/02(月) 22:33:48 ID:xMa9DTNQ
ここはブラックですか???
875名無しさん@引く手あまた:2007/04/02(月) 23:17:04 ID:dCb279K9
1350発売間も無いのに定価の2掛けで販売かよ
お前ら定価って意味無いものなの?初めから2掛けの定価設定に変更しろよ!
876名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 01:10:51 ID:8Cu1qIfA
日本光電の営業職で内定をいただきました。
今年は例年より多く、営業職で50人程採用するそうですが、やっぱり離職率が
高いのも影響してるんでしょうか?
日本光電と外資系の製薬で本当に迷ってます。
877名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 21:17:27 ID:sC6+OfZv
>>876
だからこのスレを最初から読め!!
新卒だろ?人生掛かった決断なんだから、
そのくらいの余裕をもてよ。
書いてあることの大体は本当の事。
あとはお前の判断。

俺は新卒なら製薬を勧めるがな、
ここは営業でよければ中途でいつでも入れる。
878名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 21:42:32 ID:BUZjrBgs
>>875
2掛けなら高いんじゃないの?2掛け切ってるよOTL
879名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 23:59:46 ID:20IBw11A
この会社はホントにいい加減だな。
バッテリやらその他交換時期には案内しますとか言いながら全然来ない。
売りっぱなしで、何かあって問い合わせたら担当が変わってる。
小さな病院だからイラネって思われてるんだろうな。
でも約束したことはしっかり守ってくれ。
880名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 12:21:45 ID:4AxquYMm
担当も辞める頃にはノイローゼで引き続きもままならないんだよ 許してやってくれ
881名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 13:56:00 ID:1Gxji7FW
中途のサービスエンジニアで応募しようと考えていますが現状や情報など
教えてくださるかた居ませんか?どなたか宜しくお願いします。
882名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 22:08:06 ID:5eu0gjq6
バッテリの交換時期の案内かー。
本社がやるって言ってたくせに結局何にもやってないんだよな。
病院ならともかく、AED売りっぱなしのエンドはどうするつもりだろ?
883名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 14:55:13 ID:TqdcKcUC
なにそれwまたバカにするネタ増えたわw
884名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 15:54:14 ID:AQWUrqEo
なんか工場勤務は勝ち組ってあるけど本当ですか?
応募してみようと思うのですが。
885名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 16:57:35 ID:Sf0ipY38
>>884
深谷のド田舎まで通えないからあきらめた
886名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 17:21:11 ID:pjalRJ5c
内定どうしたいい???
887名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 17:52:39 ID:AQWUrqEo
>>885
理系の専門か大学でしたか??

自分は実家が群馬なので帰れば何とか通えると思います。
888名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 18:42:05 ID:qg7D2BMv
やっべー 。
別の医療機器メーカーの募集と間違えて
営業職で、応募しちゃったよ

前職が給料が比較的よいが、日曜しか休めない会社だったから
マターリした会社を選ぼうと思ってたのに。
889名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 21:47:06 ID:AtSVtHTw
T氏か
890名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 22:07:24 ID:Gl8yL5GC
>>888
応募しただけならまだ志望変えられるでしょ、その旨伝えれば
一度営業志望として面接を終わっちゃったらさすがに修正効くか分からないけど
891名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 23:33:44 ID:oHQiCjD0
>>848
身元判明
892名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 23:16:48 ID:eE4jJZNs
>>881
>>844で言われていることがすべて。だがしかし、
サービスで応募するなら今はいい状況だと思う。
今期の新卒でサービス採用も多いし、
どんどん中途採用して人数増やしている段階なので、今の社長が居なくならないうちに応募してみたら?
>>862でいってる奴隷も場所による
あーところでどこ勤務希望なんだい?それによって採用難易度が変わるかもしれんね
関東、関西なら問題ないんじゃないかな〜?
893sage:2007/04/07(土) 23:35:54 ID:QFYsyYjv
>>892
どこの勤務地で働くのがきついですか?
894名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 00:22:16 ID:z7qP1/FK
ありがとうございます! 今の現状は厳しいけど、これから少しずつ仕事環境が
改善されつつあるという状況ですか? 自分は九州出身なので、希望勤務地は
九州と思っているのですが・・・  採用難易度の違いってあるのですか?
895densyaotoko/FL1-122-132-32-226.hkd.mesh.ad.jp:2007/04/08(日) 15:05:31 ID:vQLii8vl
裏2ちゃんねる接続希望
896新卒:2007/04/08(日) 16:30:05 ID:IoccMQ+t
新卒ですが…やはりここのお話は本当なののですね。
どうしよう…内定どうしよう…
897名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 19:06:50 ID:WwRJFhEx
せめて土日に休めるかが重要だと思うんだけど、開発・サービス・営業で休め具合はどんな感じですか?
898名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 06:34:08 ID:hEX0F+8S
>>896
内定どうしようって、もう4月の8日だろ?
どっかに入社したんじゃないの?
899名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 07:58:49 ID:ksTxvLey
>>898
おじさん、今の就職活動ははやいんだよ。。。
900名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:10:09 ID:lmBAWd+j
>>896
ほかどこ狙ってるの?
901名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:32:16 ID:wGa9c2Hv
>>893
楽なとこは無い。どこもそれなりにきつい
>>894
地元採用希望の場合はその地区の具合によるよ。
業績とか、人数の関係とか
現状わからんけど、九州は今回ずいぶん人が散らばった感じがするので、
うまくいけば引っかかるかもしれんぐらいしか言えないなー
ネットワーク関係強いといいことあるかも!?
902新卒:2007/04/10(火) 12:35:47 ID:QGf3mMnN
営業です
903新卒:2007/04/10(火) 12:37:29 ID:QGf3mMnN
あっ間違いました

今選考残っているのは てるも
JMS 東芝 日立 日機装 など残っています
904名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 18:02:35 ID:xvQ2WhUB
候補から察するに臨工の方のようですね。
どの会社も一長一短だと思いますよ。他の会社についてはわかりませんがここの特徴はきつくて給料が高い です。向いてる向いていないはひとそれぞれだと思いますのでじっくり考えてみてください。
905新卒:2007/04/10(火) 19:23:43 ID:QGf3mMnN
ありがとうございます
ゆっくり考えてみます
906名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 23:04:18 ID:jpUWMsdy0
香典っていいなーと思ってたけど ちょっとだけ自分とこより
いいくらいだったか。。。。自分とこは もっと弱小でもっと腐ってます。てへw
ICU,OP系にもの入れてる機械屋と血液、糞尿扱う系はどこも腐ってる
ってことなんですね。。。。
じゃ 医療系で残るのって限られてきますね・・・。ていうか残るのかな。
はぁ 早く逃げ出したいけど 医療業界しかないのかな。。。。
ままん 心が張り裂けそうです。。
907名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 14:52:30 ID:lWtyShYf0
頻繁に募集してる会社がいい会社な分けないだろw
908名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 23:33:32 ID:IjrPSc630
作るは香典 使うも香典 仏に香典

これワロスwww
909名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 21:03:11 ID:kw/oM1rq0
ここ下の就職スレの優良企業に入ってるのにwww
910名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 22:08:15 ID:BBMvH1Rn0
なんかここの会社、もう時期面白そうなことおきそうかもよ・・・。
911名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 22:12:33 ID:kWo1kbQC0
kwsk
912名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 22:13:49 ID:6tH4CuZE0
四季報のデータ上は優良だからなぁ
環境や社内の問題はデータには出ないよ
セクハライジメは酷い 一生俺はゆるさねぇ
913名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 05:57:51 ID:lyb9NzDp0
親父が医療機器メーカーで働いてるが、香典の技術力はかなり低いらしいぞ。

AEDも最初で最後のベストヒット商品だろうといっていたw

メーカーというより医療機器の商社と思ったがいいらしい。
914名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 07:44:07 ID:1F6YucQfO
>>913
親父さん、あまり詳しくないみたいだねw
915名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 08:24:44 ID:0j8RwcxmO
真ん中だけおかしいw
916名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 21:36:29 ID:zygUZPzR0
どうせ弱小メーカにお勤めなんだろw
917名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 22:35:29 ID:uVlxvLUt0
>>913
AEDもNKが作ってるわけじゃないだろ。
自社開発って「屈辱のパルスオキシメータ」くらいだろww
918名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 22:52:25 ID:sK8yMlXc0
>>913
オマエが釣り師?それとも親父が釣り師?
919名無しさん@引く手あまた:2007/04/17(火) 02:35:08 ID:a6D31WXx0
親父が釣り師w

<914
親父はオリン○す。


<917
うん。そう。
自社で開発してるので収益上げてるのが少ないから商社的なんじゃないかな。
920名無しさん@引く手あまた:2007/04/17(火) 11:35:18 ID:KjjW51zC0
住宅手当てねえじゃんかよ
誰だウソ付いた奴wwww
921名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 13:31:43 ID:WyHYsmG00
日本光電って実際ブラックですか??
922名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 17:39:37 ID:e9/6Dg73O
普通。俺基準の判断だけどね。
923新卒:2007/04/18(水) 18:14:44 ID:MLyhBl520
このスレ見てここ行くの辞めました!
924名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 19:43:57 ID:cuHMEhlu0
>>923
オメ!
新卒大切にしろよ。
営業なら中途でいくらでも入れるからな。
925名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 20:22:46 ID:GuTk6TiFO
営業はサービスより上中途で狙うならサービスだろ 仕事出来ないやつの集まりのサービスなら、誰でも入れる
926名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:25:51 ID:ab/d9DPn0
最近内定辞退者が増えてきているのはこのスレのせいか?
927名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:26:31 ID:M6oZVg5Y0
元人事担当者ですが、そんなことはありませんでした。3年前は。
皆さんに御紹介したいものがあります。借金返済や御家族のために資金が必要な方、
どうしていますか?無策で苦しんでいるなら朗報です。私は借金800万円を3ヶ月で
完済しました。現在は、市役所勤務の平凡な公務員ですが、とにかく副業で成功しました。意外と副業って後ろめたい感じがしますが、コツコツ稼ぐことに心血を注いで下さい。私が紹介する頼れる情報商材をご覧下さい。http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/natsuoz3
人生は分かりませんよ。何が起きるか。リスク0で始める副業を是非頑張ってください。
928名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:52:42 ID:gGl28pv/O
バカな営業がここにつまらんこと書き込むから優秀な後輩が入って来なくなり、
自分の首を絞めているって事だな。
929名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 01:22:32 ID:B3yRC64Y0
でも実際に起きている事だから、書き込まれるわけだよな。

会社の体質はそうカンタンに変えられるものでは無いしね。
930名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 22:34:43 ID:ED4VUsS20
被害者が減っていいじゃないかw
このスレが立つ前の中途の募集の文章なんてすごかったぞw
休みが多くて家庭も大事に出来るとか書いてあったような希ガス。営業職でw
931名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 23:34:15 ID:vc8z7uX6O
いや サービスのがバカだろ 俺の周りのサービスは営業から指示もらわないと何もできんぞ
932名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 23:54:01 ID:IBWqiqjC0
>休みが多くて家庭も大事に出来る

ひでえな。その文章を信じ込んで入った奴。悲惨だな
933名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 02:24:39 ID:RNngKYJAO
いんちき臭せぇ会社だな。労基にたれ込めよ。みんなで。
934名無しさん@引く手あまた:2007/04/20(金) 20:47:51 ID:yNmTWEy80
ここで家庭大事にできるわけねえだろ。給料高くてもダメだわ
ここは
935名無しさん@引く手あまた:2007/04/21(土) 16:57:39 ID:B9HgDhKq0
>933
入られた・・・
936名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 00:27:46 ID:DTjNpy6vO
中途のことばかりだけど、新卒はどうなん
営業なんだが、人事の人もいい人だったし給料いいんでここにしようと悩んでる
937名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 08:32:58 ID:bQq9EMX6O
中途に比べれば、新卒は待遇いいように思う。
ただし営業所には中途のやつらがウジャウジャいるから、そいつらの新卒いじめをうまくかわすのが大変。人事とのつながり重要。
938名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 15:32:54 ID:MFdXwKPZ0
悪いところが見えたのなら
同じ数だけ良い所を探す努力をしてみないか?
939114:2007/04/22(日) 15:54:14 ID:dEt7ugf/0
ここに必死で自分を正当化させようとして書き込むやつ。
会社のせいにして、情けないやつ。
仕事できないんだろうな、、、
早くやめて、理想の良い会社に行けば
940名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 17:54:58 ID:bQq9EMX6O
>>938
つらい時は入社時の志を思い出して自分を励ましています。
悪いところも多いけど、それ以上にいい会社だと思うから今日まで続いています。
だけど>>939のように自分勝手な奴が、地道にがんばろうとしている人たちの気持ちを踏みにじる事に憤りを感じます。
941名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 17:56:21 ID:4D5GN+cv0
うちの反射は残業中止ですよ。
942114:2007/04/22(日) 18:51:54 ID:dEt7ugf/0
→940
話の筋が通っていないよ
地道に頑張ろうとしているのだったら、こんなところで必死にならず
毎日の仕事に専念したら
943名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 18:53:24 ID:HqoBKbnQ0
副業第3弾です!!!!!!!!!!

失敗のしようがないファンドマネージャーの投資術!購入者全員に無料にて勝つ投資術実演講習会を実施中!!さらに「95%勝てるオプション取引必勝法マニュアル追加【電話解説付き】<39,800円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=2618&pfg=1
えっ!まだ、情報商材買って稼げると思ってるんですか?小金持ち安達が贈る時給5万円戦略【全額返金保障付】<14,800円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=1885&pfg=1
パソコンど素人でも30日で582万円稼ぎ出し90日で500万円の仕組みを作る脅威の構築術!IT短期爆発成功マニュアルver.3×初心者マニュアル【返金保障&完全無料サポート&339,000円の特典】<29,800円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=2172&pfg=1
【365日間返金保証】中国株で資産10倍計画!1億円稼いだ中国株投資法<29,800円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=182&pfg=1
たった8回の売買で50万円を1億円にした私の手法を公開!〜熱心な研究など不要。いや、研究などしないほうがいい!!<52,500円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=857&pfg=1
【情報起業後発組でも今がチャンス!】7400円でアメリカの月収1億稼ぐ禁断秘密を徹底解説!あなたはただ真似をするだけでOK【安心の完全日本語解説版】<14,800円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=4575&pfg=1
10万円からサクっと稼げる副業FX!完全版<39,800円>
http://www.infotop.jp/click.php?aid=26704&iid=186&pfg=1
944名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 20:16:34 ID:AuOdeoqc0

なんか必死な奴らが出てきたな。
早く1000レス消費させたいのかw
945名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 22:38:14 ID:4L7iPz3L0
けあ
946新卒:2007/04/22(日) 23:17:40 ID:+taFhNS20
内定もらえて入社する気でいましたがここのスレ見て辞退しようと思います!
明日、内定辞退の電話しようと思います。
最後に伺いたいですが敢えて言うなら魅力を教えてください。
947名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 23:23:51 ID:u+05efSE0
看護師とうはうは
948名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 00:47:12 ID:Sd9WQENC0
>>944
そうかもしれないですね。
2chから情報が漏れ、それにより労基が入ったって話があるとかないとか。

949名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 00:54:46 ID:auxu69m3O
何事も、やってみるべき。答えは自分でみつけるもの。転職したけどいい会社だったと思っています。
950名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 06:38:50 ID:iBknUcCo0
<946
人ww
951名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 07:06:31 ID:I3R44Wpg0
>>948
2chを元に牢記が入ることは絶対にない
誰かがきちんとした形で訴えを出さないと
952名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 07:07:12 ID:I3R44Wpg0
>>950
そりゃ皮肉か?w
953名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 22:24:59 ID:oiGEQ/mb0
ノルマ達成厳しかったから肩身狭いです
954名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 22:29:08 ID:kQV39Jqf0
どこの会社にもいるんですね。
落ちこぼれの発想は共通していますね。
うちの会社にもこんなスレ書くクズがいました。
名前も書けず、最低なやつですね。
そういった意味でおもしろいです。
955名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 22:32:35 ID:kQV39Jqf0
954ですが953のことではないです。つながったので、誤解なきように。
ノルマは時の運、明日につながるいい仕事ができれば胸を張って言えればいいんじゃないですか?
956名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 23:07:18 ID:VluToYw10
中途の面接に行って、その日にご縁がなかったメールきました。
はやい。
957名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 23:17:38 ID:UkGMlaL80
とりあえず営業所所長のあのおかしな行動は数字のプレッシャーによる
ものだと思いたいが、それを地でやってるやつはもうね救えない
来年あたり飛ばないかな〜
俺がどっか飛ばされてもおk〜なんだが
958名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 23:45:56 ID:BA6aqzmT0
そろそろ次スレ準備だな
【デモ機】医療機器 日本光電ってどうよ2【最高】
959名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 02:00:07 ID:O/CgO+rM0
それいいね
960名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 07:38:53 ID:Ko+RnIMjO
転職板で社員にしか理解できないタイトルつけるなよw
961名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 22:07:37 ID:7+GvUr0d0
給料は良いし、看護師とセックルできるし最高の会社だよ。












開発限定だけど。
962名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 08:33:10 ID:sjotfYKWO
>>935
マジらしいな、どこの部署だ?
963名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 10:44:31 ID:8tMEQ3ks0
q
964名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 22:17:56 ID:7Q0BiDih0
この会社、教育がダメだ。
即戦力になる新人を採用できる程の会社でもないから、教育で戦力化していくしかないわけだが。

教育をする人間にもこれまでどおりの負荷をかけることと、教育に対する評価は、部長が独占するので、教育に対するモチベーションがあがらない。
結果、新人はいつまでたっても使えるようにならず、マスコット役として可愛がられるかいじられ倒されて屈辱で退職するかの二通りが多い。
このままじゃダメだ。
すでにいる人間にも限界が来ている。
965名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 07:17:47 ID:G6CWxtP60
shu
966新卒:2007/04/29(日) 08:04:35 ID:XWfJnN7C0
今度最終受ける新卒のものですが人事の方とか本当に良い人だったですけど…
いじめとかあるのは特定の部署だけですよね?
あとここ社内恋愛、社内結婚が多いと聞いたんですけど本当ですか?
男女比どれくらいですか?
967名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 09:55:11 ID:rjPPh1fP0
>>966
あ前みたいなやつはどこ行ってもダマされる。

968名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 10:28:31 ID:aPi/ffLGO
>>967
お前みたいな奴はどこに行っても長続きしない。
969名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 07:04:37 ID:671zAyazO
昔は営業も最初にハンダ付けを教わったらしい。
そして、先輩に付いて既存ユーザー回りから始めて、技術、製品知識が付いてきたら、徐々に大きな施設を担当させてもらったらしい。
2種MEの勉強も先輩に聞けば「こんなのもわからないのかよ」と言いつつ、キチンと教えてもらえたらしい。

今は最初に教わるのは製品知識という名のカタログ朗読。
先輩はノルマに追われ、与えられる仕事は雑用ばかり。数字が足りなければ「飛び込みしてこい」。
技術的な質問をしても「知らねーよ、自分で調べろ」。

確かに、PC開けば何でもわかるけど、みんな余裕なさ過ぎ。
OJTを通じて得られたのは、「数字が全て」「他人は敵」ということ。
昔がいいとは思わないけど、もう少し社員教育をきちんとしてほしい。
970名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 08:02:29 ID:b7JdGixT0
>>963 >>965
q-shu?
971名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 09:52:16 ID:R139lxJP0
>969
おお、それが反射の最大の問題だ!!
972名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 19:17:44 ID:g/Qj689z0
>>969
ほんとなのか?自分自身でどこか問題となる部分はないのか?
973名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 19:52:21 ID:N5OK28Dk0
>>969
やる気ないんじゃないか?
974名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 22:01:08 ID:kV18v5LXO
香典もFと変わんないなぁ・・・。
と、元Fの漏れが言ってみる。
975新卒
いい加減な情報流すのはやめて下さい!!
ここ見た優秀な新卒者がどんどん内定辞退していくじゃないですか。
ここ面接受けたんですけど人事の人ととか本当にそんな感じじゃなかったです。
本当にいい人でした。
ここの会社を辞めたからってうらみあるのか知らない受けれど悪いイメージ持つのは勝手だけれどダメなことばかり書き込まないで下さい!!
本当にいい会社だと思います☆

>ここに入社しようと思っている方へ
ここの情報に惑わされないで下さい!!
本当にいい会社です^^