リクナビNEXTで職探し 83社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
リクナビNEXTで職探し 82社目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1157127804/

【このスレッドの説明】
リクナビNEXT(ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/)とそこで紹介される企業について語るスレッド

【禁止事項】
リクナビNEXTへのリンクを張ってて「この会社はどうですか」と質問することはやめましょう。

【注意事項】
ここに限らず、「教えて君」は嫌われます。
「この会社はどうですか」と質問する前に、Google(http://www.google.co.jp/)で
 『○○(←会社名を入れる) DQN』
と検索してみましょう。
よほどの弱小でない限り、その会社の評判が読めるはずです。
それでもなお質問したい場合、必ず『自分なりの考えをまとめて併記』するようにしましょう。
・自分が興味を持った点
・自分が不安に思う点… etc.
適当な質問の仕方だと、適当な答えしかもらえなくても文句は言えませんよ!

【応募したら】
その企業情報を、「名前を付けて保存」で手元に保存しておきましょう。
そうしておけば掲載期間終了後にアクセスできなくなっても安心です。
2名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 00:35:36 ID:9r0uPZcQ
【お役立ちサイト】
みんなの就職活動日記
 ttp://www.nikki.ne.jp/
履歴書まとめサイト
 ttp://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html
会社と就職活動
 ttp://work.or.tp/
みんながクリップした企業ランキング
 ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp

【お役立ち情報】
上場企業なら、「企業名 有価証券報告書」でググれば平均勤続年数がわかる。
平均年収や平均年齢は簡単にわかるけど、平均勤続年数がわかるのはありがたい。

【DQN関連】
ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part10
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1151296097/
公開!これがDQN企業の特徴!その3
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1154577036/
ブラック企業体験記 2社目
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1156696548/
3名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 00:36:10 ID:9r0uPZcQ
【URLをコピペする場合】
・httpsではなくhttpにすること
・アドレスのid=0000000000以降は削除すること

※パスワードやIDはバレません。

【その他】

派遣業界
http://money4.2ch.net/haken/

アルバイト
http://school5.2ch.net/part/
4名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 00:40:34 ID:9r0uPZcQ
【他の就職サイトスレ】
【CM】en-Japanで職探し part7【放送中!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1155472040/

イーキャリアの求人について語ろう
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1151054212/

【DQN満載?】毎日キャリア Part2【マタ転職】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142345113/
5名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 01:14:26 ID:7FIvsqHZ
sage
6名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 02:19:05 ID:8o5pEp6Y
7名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 02:29:53 ID:ZJV/+/uD
>>6
俺なら学歴不問、転勤有りの時点でアウト。
こういう場合、高学歴は逆学歴差別で落とされる可能性有り。






ヤメトケ。
8名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 02:56:33 ID:aGg1ohmY
いい会社なんでねーの?
おれは文系だから、応募しても無駄だけど。
9名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 03:03:05 ID:8ES8TZfP
>>6
いきなり長いURL張るな。
10名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 05:01:40 ID:GetzPIwa
最近はリクナビよりもエンのほうが優良求人が多いね
リクナビはブラック企業見本市だな
11名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 05:09:34 ID:aGg1ohmY
なにいうてんの、そもそも求人数がぜんぜん比較にならんやん
12名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 08:19:22 ID:A8bNUlVH
sa
13名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 09:05:29 ID:A7wKmMgf
ga
14名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 09:09:30 ID:whZzBDiw
wa
15名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 09:10:30 ID:89HjjoOM
急便
16名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 09:40:43 ID:9ubu8vNm
↑急に便が出た。
17名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 09:40:57 ID:A8bNUlVH
http://www.transa-na.net/?news/archive/2006/09/09.jpg
なんかここは微妙だねw
18名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 11:09:10 ID:+Zc7nRwx
ID:A8bNUlVH

お前氏ねよ
くだらない
19名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 11:18:32 ID:Cr0mRax8
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=
0101790&cntct_pnt_cd=161&rqmt_id=0003219026&__m=
11578545828604500237520189018930

ここはどうでしょう?
応募した人いますか?
20名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 11:24:18 ID:4HbAj5Lg
前スレの>>951
漏れはWEB履歴書です
写真はデータだから何枚でも印刷できるし、そもそも志望動機だけ会社ごとに
考えればいいんで、気分が乗るときは30分で一社ち〜ん!です
それに志望動機も、オールうそはいけないが、創作力を発揮するといいですよ!
その会社の良さそうな所をキャッチコピー書くがごとくにまとめる。
そうすりゃ、面接の人もそこの社員なんだから、自分の会社よく言われて気分上々です。

具体的には、ビジネスモデルに特徴ある会社なら〜「御社のビジネスモデルは他社にないと感じ
自分もそこでがんばってみたいと思い志望しました」というふうにね!!
21名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 11:52:19 ID:r/1PNuJh
>>17
ほんと氏んでいいよ、逝きてる価値ないよ。
22名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 11:54:45 ID:eAK2sqyr
23名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 12:02:13 ID:emBmdhFn
インテリジェンスってどうよ?
24名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 12:21:46 ID:89HjjoOM
都民共済の求人要項持ってる人うぴしてくれ
25名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 12:22:13 ID:djRNF/m2
どうよ?
26名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 12:25:26 ID:89HjjoOM
損害保険なんて、ちょーノルマきついだろ
27名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 13:16:22 ID:oKX93tdG
N産は申し込んだ香具師いるか?
28名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 13:25:24 ID:djRNF/m2
>>24
ライバルにそんなことするいい香具師いないだろw
俺は応募してないが。
29名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 13:29:21 ID:pbIir/y7
>>24
今は(特に無職で)敵に塩を送ってあげる奇特な人間はいません。
敵の傷口に塩を塗り潰してあげる奴は多いけどなw
30名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 13:30:54 ID:89HjjoOM
24だが、どうせ受からない気がするが、俺にも書類通過のお知らせが着た。結構、
みんな書類通過してないか?2ちゃんはレベルが高いだけかな?
31名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 13:37:21 ID:KJAy9U6q
>>24
うpしてくる人いるんじゃない?
29みたいな汚い豚ばかりではないと思う
32名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:08:38 ID:16dHsx+9
つーかググッてキャッシュ残ってんだから自分で調べろよ(´д`)
33名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:14:07 ID:Znf4AB9l
>>24=31?
仕事できなそうだな。
34名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:19:52 ID:B2YLInCh
都民共済は募集終わってますやん
35名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:20:57 ID:P6jBypxq
面接の途中で履歴書破かれた人いる?
いきなり俺の履歴書を人事担当が破ったんだが、落ちるのかな。
なんか悪いことでも言ったのだろうか・・。
36名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:21:46 ID:Nyir+4C6
>>35
わざとやぶったの??
37名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:23:03 ID:SqfSUeBr
>>35
それは、確実に落ちるよ。
面接官が礼儀正しかったら何か貴方の態度にブチキレした証左。
逆のパターンだと、その会社の本質は大所帯でもDQNばかりが一発で分る。
38名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:28:06 ID:D26UvTaK
>>35
ほんとに!?どういう内容の話ししてて破かれたの!?
39名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:28:45 ID:lH/MF1z4
>>35

そんな会社こっから断ってやれ!!
選考試験案内の書類破ってその会社に送りつけろ。

受かったか落ちたかでいえば破られた履歴書がおまいが書いた原本なら
間違いなく落ちてるだろうな。
普通は採用した人間の履歴書は入社後も保管しておくはずだからな。

どういった流れで履歴書破かれたのか分からないけど
どう考えても常識ない会社だな。
40名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:30:06 ID:eEazGxtR
>>35
晒せ
41名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:30:12 ID:P6jBypxq
>>36
あからさまに破りました。

>>37
見るからに恐い系の人事担当でした。
いきなり自己PRを話している途中に、
人事担当の手元にある履歴書を破りはじめました。
何やってんだと思いながら面接を続けました。
働いてる人がみんなやくざっぽいので落ちたてたほうがよいのですが・・。

その会社名を検索したら騙されたとか、
弁護士に相談中等が多くて恐ろしい会社だとわかりました。
42名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:32:52 ID:Nyir+4C6
>>41

それはひどいね。俺だったら途中で帰るわ
43名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:33:52 ID:eEazGxtR
>>41
破いてくれてありがとうだな。で、破かれた履歴書の残骸はどうなった?回収できた?
44名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:34:46 ID:nl5fixfV
伏字1つで公開してくれ。
45名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:34:56 ID:eMhvZfuw
むしろ破かれてよかったんじゃないか
46名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:36:25 ID:jnyoeYSp
>>41

>その会社名を検索したら騙されたとか、
>弁護士に相談中等が多くて恐ろしい会社だとわかりました。

そんもん応募する前に下調べすれば回避できた事じゃねーか!



47名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:37:44 ID:DMIVa/yR
株式会社マクロミルはどうですか…?
48名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:38:32 ID:Nyir+4C6
49名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:43:40 ID:C+OLGM1A
そんな最低な会社あるんだな。
こういうことがあるんだから、
ヤフオクみたいに、利用者アドバイス欄があったらよくね?
50名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:48:23 ID:DMIVa/yR
社団法人日本レコード協会に応募される人はいませんか?
51名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:49:35 ID:1CL0Yfrq
>>17
マジ氏ね!逝ってこい
52名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:54:35 ID:z+lw03HT
53名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:56:03 ID:LZjzNOrx
いかに貼られたリンクが気になるってことだなw
中には地雷もあるだろう・・・
だけどよ >>17
ほんと氏ねじゃなくて死ね!!!
54名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:57:16 ID:da6mv2tJ
前スレの話を蒸し返すようで悪いのだが・・

募集している会社と応募する求職者の立場関係は、五分五分=イーブンだよ。
求職者の中でも、会社側が8:2 or 9:1 で立場が強いと思っている人もいるけど、違うよ。
持ちつ持たれつじゃないけど、ビジネスルールで考えたら、それが本当。
だから、それを分かっていない傲慢な募集企業はDQNだと思う。

よって、前スレ>>940のレスの数々を読む限り、>>940は何か勘違いしてる。

55名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:58:51 ID:IVSpGko4
>>53
17なんなの?みれない
56名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:02:26 ID:LZjzNOrx
>>54
目に見えない圧力があるので、イーブンではないような・・・
もちろんイーブンが理想だけどね。
57名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:04:19 ID:LZjzNOrx
>>55
見るな!見ないほうが幸せw
PC変になるぞ。
58名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:04:40 ID:pbIir/y7
みんな自分の本命の企業がリンク貼られたら(ここはどうでしょうか?みたいな)
どういう対応してる?
俺は「そこブラックだから止めておけ!」ってレスしてる?
少なくとも俺は絶対に自分からリンク貼ることはしない。
DQNかどうかは、こっそりググって調べるのみw
59名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:05:08 ID:19cnqQei
>>54
おまえの文章が理解できないのだが。
940も940にレスしたヤシもどちらもかんちがいしてるってこと?
60名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:11:30 ID:k71ssJ7+
〜JR束を記念受験する方へ〜
お祈りがくる前にこっちからお祈りを送ってしまいましょう。
「悪質な商売」加担はできない旨、定形文は「ご縁がない」と添えて。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060910-00000012-mai-soci&kz=soci

61名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:11:42 ID:LZjzNOrx
>>59
客観的に見て文章が理解できないのはあなた!
単に前スレ>>940が勘違いしてると言いたいだけだろ。
62名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:20:37 ID:B2YLInCh
>>61
はぁ?悪いけど君か文章読めてないよ。>>54も前スレ>>940
書き込みを読めてないんじゃないか?

ちなみに、>>54については同意しかねるが。
ビジネスルール上の話であるならば、飛び込み営業と飛び込み先を
比べるようなものだろ。お互いが独立した法人・個人であり、
折衝をするのであるから、建前としてイーブンな関係であるのは当然。
ただし、実際に売り込みを受けるか否かは、飛び込み先が決めること。
その決定権が力の差なんだよ。

>それを分かっていない傲慢な募集企業はDQNだと思う

これをDQNというならば、どんな会社で社会人やってきたのか
聞きたいもんだね。営業に限らず、顧客やエンドユーザーに対して
傲慢な態度を取ってるんじゃないのか?
63名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:22:37 ID:qUcE9W79
お前ら無職同士のケンカはみっともないからヤメトケ〜
64名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:32:12 ID:19cnqQei
>>61
はあ?

>求職者の中でも、会社側が8:2 or 9:1 で立場が強いと思っている人もいるけど、違うよ。
>持ちつ持たれつじゃないけど、ビジネスルールで考えたら、それが本当。

こう言ってる以上は940にレスしたヤシもカンチガイしてることになるだろうが。
オマエの方が客観的に見て理解不足だろうが。
65名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:33:32 ID:D4zf8jho
うちの会社先週の水曜日から求人だしてるけど、
4人から応募があったーって喜んでたぞwww

たった4人で喜んでるってwwww
66名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:34:37 ID:2NZ/V3I+
勝手に応募されてんじゃない限り
面接をお願いした立場になるんだから

お願いした方とされた方って考えると
例えお願いした方が立場が上でも、
下手に出なくちゃいけないってのが道理だよな
67名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:37:17 ID:19cnqQei
>その決定権が力の差なんだよ。

だから受けてる段階ではどっちが上も下もない。
応募者だって面接段階で企業を判断してるんだ。
内定蹴るケースだってかなりあるんだ。
選考段階ではイーブン。
68名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:38:17 ID:Ny/5OtZO
欧米人:給料を稼ぐ
日本人:給料を貰う

69名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:39:51 ID:pbIir/y7
煽りあって罵り合っている無職のエネルギーを、何か有効的に役立てられない
ものだろうか・・・
70名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:40:13 ID:19cnqQei
>>68
日本人でも会社に対して立場の強いリーマンは居る。
そういう人は給料を稼ぐ、でいいんじゃね。
71名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:43:02 ID:L49frTSC
>>62の言いたいことは分かる。だけど、例えのピントがずれてる。
商談等のビジネスにおける企業と個人の関係と、
採用における企業と個人の関係は比較なんてできないだろ。
それから、>>54
>募集している会社と応募する求職者の立場関係は、五分五分=イーブンだよ。
は理想でしかない。採用する側が有利な立場にいるのが現実。
72名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:46:25 ID:djRNF/m2
今の会社リクナビで入社してけど

採用受付の女性達のなかで、キモーって言ってる。
自分も更新日に応募したし、言われたんだろうな。
意味はわかんないが。

それ以来 翌日以降に応募するようにしてる。。
今の会社はDQNだけどw

女性の
7372:2006/09/10(日) 15:47:38 ID:djRNF/m2
あっ  更新日に早々応募することに対してねw
74名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:48:06 ID:Ny/5OtZO
>>70
いや。経営側の意識が給料をあげるという意識だから、そんな社員は疎まれるだけ。
欧米は契約結んでいる代わりに高給のチャンスもある。
日本は雇用の保証がある代わりに給与の水準が著しく向上する事はほぼ皆無。

それがイヤな人は独立志向が強い。
独立するにしても日本の経済社会は人脈の影響が大きいので、必然的に法律違反スレスレの
所で業務を行う企業が増えてしまう。

日本という国が何故経済大国といわれたのか?答えは簡単技術力があったから。

それが昨今では技術を武器にベンチャー立ち上げる企業は少ない。

大半のベンチャー成功者は株式の持合なんかもしているのが現状。

よって俺ら無職は技術を持つか、ブラック企業を作らなければ大金は掴めない。
技術を得るにも大手に潜り込まないと盗めないけどな・・・

それとデイトレなんかはバクチ以外の何者でもないから普通の人にはムリ
75名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:48:13 ID:NaDVSBbm
揉め事は別スレ立ててやってくれ。見ていてうざい。
レスがたくさんあると思ったらこれだから困る。
76名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:48:27 ID:mdH20DG7
新聞−朝日・読売・日経は30代前半で平均年収1000万円突破

各種の料金や価格が下がっているデフレ下でも値下げせず
高水準な給与体系や新聞休刊日を維持している新聞業界
77名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:51:09 ID:YSCAgcmc
もう欧米がどうしたとか、どっが立場強いとか
分かったからここでウンチク語るのやめてくれよ!

そんな奴に限って、実際の面接じゃガチガチになって
通り一遍のことしか言えないんだろうな〜
78名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:52:10 ID:19cnqQei
そもそも最初っからシタテに出て応募するくらいならしなけりゃいい。
シタテに出るということは自信がないからだろ?
営業マンが商品売るのと混同しているヤシが居るがそれはちがうだろ。
79名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:53:28 ID:/Xp3tdQ9
ていうか、前スレからどうでもいいネタひぱってくる池沼は死ねばいいのに
80名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:53:54 ID:B2YLInCh
>>67
だったら、これからの面接はあなたが会社に赴くのではなく、
会社が俺んちに来いくらいのことを言った方がいいんでね?w
その他にも会社に内部資料を提出させてから、こっちが面接してやる
くらいの感じでいいんでね?
態度に出ないように気をつけなー。

>>68
日本なら、給料ではなく、給与ということになるかな。

>>71
本人が自分を売り込みに行くのだから、
何も変わることはないと思うが。
ビジネス云々抜かして、上下関係の話だからね。
81名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:54:55 ID:19cnqQei
>>80
だからイーブンだって言ってるだろ〜が、アホ!
82名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:55:25 ID:eMhvZfuw
おい、>>54責任取れ
せっかく放っといてもスレ終わるかと完全スルーしてたのに

うぜーから別スレでやれ
83名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:55:36 ID:B2YLInCh
皆様失礼しました。このレスをもって私は消えます。m( )m

>>81
お前、昨日の>>940だろw
84名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 15:59:32 ID:19cnqQei
>>83
俺はおまえが940じゃないかと思ってたぜw
85名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 16:01:09 ID:L49frTSC
>>76
マジかよ。新聞大手は儲かってるんだな。
だけど、個人的な意見だけど、新聞業界って
業界そのものがブラックな気がする。
86名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 16:03:28 ID:19cnqQei
あんたそれ販売店と混同してね?
この業界は昔からこういうだろ。
インテリが作ってヤ○ザが売るってw
87名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 16:06:25 ID:pbIir/y7
>>85
大手新聞社(当然販売店・拡張除く)でブラックって言ってたら、
ホワイトの企業なんて日本には少なくなるよw
88名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 16:10:50 ID:irxIK2E8
>>86 ID変わるまで書き込み控えてください。
89名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 16:15:49 ID:L49frTSC
自分は広報担当なんだが、ちょい前に、勤めてる企業が
他社を買収したときの、各新聞社の記者たちの
マナーの悪さと常識の無さに驚いたもんだ。
きっと、安い給料でこき使われてる反動なんだろうと
思ってたんだが、給料も良いのにアレでは・・・。
90名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 16:17:02 ID:19cnqQei
>>89
確かにカッコつきの「いんてり」だね。
91名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 16:25:14 ID:rLbH+0HX
ここは職探ししてる人が集ってるんでしょ?
そんな数少ないデキる人のことは止めましょうよ、
自分に関係ないし虚しいだけ
92名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 17:14:52 ID:C8tLceHC
急に誰もいなくなったな
93名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 17:56:54 ID:DrrWTzGG
今来てざっと読んで思ったこと書くと
会社と社員の関係がイーブンだったら組合なんてものは発生しない
そんなわけで会社の方が立場が上なのは当然
終わった話題みたいだからどうでもいいけどね
94名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 18:12:57 ID:mUrFrtIE
>>93

しばらくその話題には触れるな。
また奴らがきてしまう。
95名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 18:41:52 ID:/Xp3tdQ9
どうでもいいけどね

って言うなら書くなよ・・
96名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 19:09:50 ID:djRNF/m2
会社対会社ならイーブンだけど
応募者 対 面接官はどう考えても面接官のほうが強いはずw
97名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 19:30:13 ID:ukef5sV4
>>96

正解!
98名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 19:36:07 ID:w/nc2Mwd
「DQN認定書」

が発行されました。
99名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 19:37:23 ID:89HjjoOM
都民共済
100名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 19:49:46 ID:2NZ/V3I+
>>96
そんなことも分からない奴らで構成されてる転職板
101名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 19:51:48 ID:pVifakfB
金曜日に会社から帰って寝る前(深夜)にリクナビから
応募したら、土曜の昼には、残念ながらのメールが来た。
かなりデカイ規模で優良企業っぽかったのに、人事は働いているだな。
102名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:02:48 ID:bB3Gwf2+
あきばおーに内定すますた
103名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:18:26 ID:aDhOqult
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003162859

常に募集中。逃げ出す人が多いんか?
104名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:22:45 ID:Qwpf31wv
コンサルの名を冠するものにロクなものがない
105名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:32:02 ID:khoH7rBt
>>103

その会社、俺前に受けようとしたけど辞めたよ。
なんか急に夜の11時くらいに電話してみよ〜
って思って電話したら、出たよ。
すげ〜元気な声で中年の男が。。。
それで応募しなかったんだけど。
106名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:34:54 ID:bB3Gwf2+
明日からあきばおーです。
107名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:39:37 ID:UKOPEg4m
あきばあきばうるせーなww
受かったんならもうここに来るなよ。
あっちいけよ!
108名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:41:15 ID:89HjjoOM
都民共済のキャッシュ希望
109名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 20:56:26 ID:WuiVLU3Z
>>108
王監督乙
110名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 21:07:39 ID:5ed1jJdb
リクナビで応募して、企業からメッセージ届いているのに、
パスワード忘れて見れない・・・。
バカだオレ・・・。orz
111名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 21:09:35 ID:VDScdKrs
>>110
やっとこさ見れたと思ったら、お祈りだったりしてなw
112名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 21:09:42 ID:DYQqODpw
パスワード忘れてもメールアドレスと氏名入れれば送ってくれるよ
113名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 21:11:42 ID:5ed1jJdb
>>112
ためしてみる。ありがと。
114名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 21:26:44 ID:5ed1jJdb
お祈りでした。orz

>>111
orz

>>112
親切にありがとうございました。
115名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 21:36:46 ID:YkjzyyNJ
>>114
きっと次があるさ!ガンガレ。
116名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 22:04:16 ID:qvfmXzX0
>>114
あるあるw
117名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 22:12:56 ID:9ioN9G7k
土曜日にケビン○崎のインストラクター会社説明会に行ってきました。
週休1日制、月給固定額面30万、ボーナスなし… 
フィットネス・スポーツ業界に興味があり、そちらの方に
進みたいのですが、どこも同じような薄給なのでしょうか…
あるいは、人気業界だから足元見られてるのでしょうか???
118名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 22:26:15 ID:bB3Gwf2+
あああ後9時間であきばおーですぅ
119名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 22:42:08 ID:y06dN8nW
なんということでしょう。グルメラーメン。
120名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 22:46:18 ID:irxIK2E8
>>117
イントラ業界って、人気業界なの?
スポーツクラブにも行ったことがない、無関係な人間だったので
全く知らなかった。
友達にコナミでイントラやってる子がいるけど、
給料はよくないらしいよ。
121名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 23:00:47 ID:xbOcoUNZ
レオンの元社長がリクナビで求人かけてるんだけど、何かこの人問題起こして
クビになったんだっけ?
122名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 23:35:11 ID:NaDVSBbm
>>121
「社内を無用に混乱させた」として10日間の出社停止処分、なんで
真相は闇の中。
123名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 23:42:26 ID:xbOcoUNZ
>>121
そっかー。なんか給料がメチャクチャ良かったから、応募してみようか迷ってるんだよね。
124名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 23:43:13 ID:xbOcoUNZ
まちがえた
>>122
ね。怪しいかなぁ
125名無しさん@引く手あまた :2006/09/10(日) 23:54:52 ID:ivaO2mPG
マジレスで申し訳ないが、

レオンの元社長じゃなくて、編集長ね。
一つの雑誌で会社は成り立たん。
「ニキータの元社長」って書いてくれたほうが笑えたけど。

で、その「問題」ってのは、社内の人間をその新会社に
何人か引き抜こうとしたってこと。
その募集画面に写ってるナントカ部長の女性もその引き抜かれた一人。

倫理的にはどうかと思うが、だからといって今回募集出してる
会社は悪くないと思う、んですが。。。
立ち上げ時だから大変そうですけどね。
126名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 00:03:19 ID:7nEml226
>>125
素で間違えた。編集長だったなw
なるほどね。引き抜きかぁ。
何人くらい引き抜いたんだろう。
っていうか、あくまでも新しい雑誌を立ち上げるわけじゃないみたいだから
WEBがメインになるみたいだからIT関係になるのかなぁ。。。
127名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 00:07:59 ID:9r8jqPsP
詳しくは知りませんが、商法には競業禁止の規定がありますよ
128名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 01:00:28 ID:iMdlUfsE
岸田ってモノマガにいたころから問題児じゃんww
129名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 05:13:55 ID:rx5Lm9qb
誰か、シンセスを受けた方いますか?
130名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 07:00:25 ID:qCGwkfWB
都民共済のグーグルのキャッシュの検索の仕方が分からん
131名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:13:22 ID:p7skzzEi
>>130
グーグルで「都民共済 リクナビ」で検索して、
一番上に出てきたやつの6行目あたりにキャッシュの項目があるから
それをクリックすればO.K
132名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:26:15 ID:SK54VBgM
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003538204

ここどう?年間休日126日って書いてあるけど、本当なら楽チンじゃん。こういうのってデタラメ?
133名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:29:49 ID:MjXjl4ST
リクナビからエントリーした会社に面接行きました。でも辞退したいのでその旨メールしたいのですが、求人が掲載終了になってました。

以前受信したメールに返信するかたちで送っても企業側は受信メールは見れますか?それとも掲載終了したからメール関係は見れないのでしょうか?
134名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:48:34 ID:qCGwkfWB
>>131
とりあえずありがとう。でもやってみても求人が出て来ない。もう削除されてるよ。
135名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:50:51 ID:4BmE0tj5
朝っぱらからひどいのを見た
136名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:54:23 ID:13D0s4Se
ひどい顔だ、なんか口がきもい
137名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:58:50 ID:rx5Lm9qb
132

リクルートが楽な訳ないだろw
138名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 09:03:54 ID:r5YmdKMq
エムズクリエーションが、かなり気になるんですが、
この会社ってどうなんでしょうか?
タウンワークにも毎回出てるんで、やりたいんですが
どんな会社だかわかる人いませんか?
139名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 09:06:00 ID:qCGwkfWB
どんな会社って、業種も分からんのかww
140名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 10:02:15 ID:l8Vzwr8k
>>134ってなんでこんなにダメな子なの?(´・ω・`)
やってみたって本当にやってみたのかと小一時間(ry
141名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 10:16:07 ID:qCGwkfWB
>>131
>>140
できました。キャッシュのとこクリックしてませんでした。ありがとう。
142名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 10:59:46 ID:i12tCour
それにしても昨日から都民共済のキャッシュ厨はウザかったなw
143名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 11:03:20 ID:EeWXSHGm
>>142
見れたとしてもとっくに応募締め切っちゃってるのにねぇ
144名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 11:06:50 ID:4BmE0tj5
グーグルの使い方も分からないってアフォかと・・
145名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 12:01:49 ID:laohDWvv
おまいらこのスレが棲み家の常駐だなw
146名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 12:39:03 ID:7YyPAsYX
>>131
前スレからひつこい馬鹿野郎の相手すんな。
テンプレを見たら分かる話くらい調べさせろ。
147名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 13:37:18 ID:Z88tKByU
元LEON編集長の会社なんて、エロ女しか採用しないだろ
148名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 14:05:26 ID:F3fjdQpY
変に能力高かったり大きな成功体験持っている上司って部下の使い方が上手くないケース多いし
働いていて疲れそう・・・
149名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 15:34:25 ID:MsjC8sDF
早く就職しないとこうなるよ・・・。


近年急増する若年ホームレスの実態

ホームレスとフリーター、ニートなどの関係性が深いことが度々指摘されていたことから、
フリーターやニートまで調査の枠を広げることにした。
ホームレスの年齢は、中高年層が大半で全体の65.7%を占め、
全体の平均年齢は55.9歳である。路上(野宿)生活になった主な理由は、「仕事が減った」が最も多く、
次いで「倒産・失業」となっており、仕事関係が上位を占めている。

一般的に、フリーターやニートがホームレス化しない要因は、
バイトなどの非正規雇用で生活していくことが可能なことや、
相対的に裕福な親元で生活することが可能であるといわれている。

しかし時間の経過とともにニートやフリーターの再就職は難しくなる。
また両親も高齢化していくため、いつまでもパラサイトすることは困難であると考えられている。
実際、ヒアリングをした中には20歳代で非正社員として働くホームレスも多数見受けられた。
150名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 15:50:29 ID:MIutRHXk
さっきお祈りきた…。面接も手ごたえあったし、期待していた分ショック大…
一つに絞るよりは、いいと思うところを複数受けるほうが効率もいいしショックも少ないかな?
一ヶ月が無駄になってしまった…
151名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 15:57:58 ID:Ce14O35Z
150

お疲れさまでした。次行きましょ!
152名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 15:59:24 ID:6bqPm8Ba
【働きたい派遣会社第1位に選ばれたマンパワーへのご応募お待ちしております】

本当なのかこれ・・
153名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 15:59:27 ID:fa67ouX3
>>150

あまい!俺なんて応募〜健康診断〜最終面接まで3ヶ月引っ張られて
最終ではこの日から勤務大丈夫ですね?などと言われてたのもかかわらず
最終面接の10日後にお祈りメールきたよ。

さすがにその時はパソコンのお祈りメールの
画面見ながら2時間動けなかったよ。
154名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:02:18 ID:i12tCour
書類選考中としてメールが来た(8月30日にリクナビに掲載されて、その日に
応募)とこが未だに放置中なんだが、これってやっぱり落ちたんでしょうかね?
最近、中村屋&デンソーの工場勤務に立て続けに落ち続けている20代後半♂です。
155名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:03:37 ID:zvWUwgjE
その会社は放火したほうがいい。
156名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:24:36 ID:tXEqD9U4
通報しますた
157名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:30:01 ID:A2+CB9Xq
俺も、うんともすんとも言ってこない会社がある。
これは、どういうこと?
普通、応募確認メールくらいよこすよね。
気づいてないってことなのかな?
158名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:34:28 ID:Ce14O35Z
153

お疲れ様でした。次行きましょ
159名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:38:34 ID:A2+CB9Xq
一瞬

お疲れ様でした。あの世行きましょ

かと思ったorz
160名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:42:23 ID:e5RMbHRB
そういうのは人を誘ってやるもんじゃないだろう。
161名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:46:30 ID:Ce14O35Z
159

低脳決定!
162名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:50:22 ID:e+SUtJpt
>>154
>>157

俺も過去に超大手一部上場企業にリクから応募して
3週間全く音沙汰なくて半分忘れていた頃に
「あなたのレジュメを確認しました。
つきましては○月○日までに履歴書を送付して下さい。」
ってメールがきて、おいおい○月○日ってもう1週間ないじゃんよ?
って慌てて履歴書送ったことあるよ。

で、履歴書送ってまた2週間くらい音沙汰無くって
ある日突然電話かかってきて来週の何曜日に一次試験します。
って内容だったけど確か電話かかってきた日が金曜の夜で
試験が週明けての水曜だったから、月曜日に慌てて在職してた
会社に有給届けだしたな。

で、一次通過して最終役員面接に進めることになったんだけど
最終は東京本社にもかかわらず、その案内がきたのは
また木曜くらいに郵便で届いて
週明けの火曜に面接だったからまた大慌てよ。
しかも面接時間は朝10時〜。
俺の住んでる地方だったら飛行機つかっても日帰りは無理だから
前日から泊まりでいかないとダメだから半ば強引に二日有給もらったな。
上司からはすげー嫌味言われて・・・

で、最終の内容はなんかホントに一次面接受かって採用の方向に進んでるの?
って思うくらい最初から雰囲気最悪だったな。
当然落ちたよ・・・

多分おまいらの会社も面接までいけてもロクなもんじゃないぞ。
163150:2006/09/11(月) 16:53:08 ID:MIutRHXk
>>151
>>153
ありがとです。少し気分が持ち直しました。先が見えないってこういう事を言うのかな…
無職の世間体より、お金の問題が一番きつい。でも、自分から実家を出てるから頑張るしかない
164名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 16:53:44 ID:Qh8Gn9M0
>>133
亀だけどレスしとく
いちおう見る事できるよ。企業側がリクナビの参加登録自体解除しなければ
求人記載終了でも問題なくメールできるはず
165名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 17:08:19 ID:9r8jqPsP
返信もしてこない会社とは、通信が切断されます。
なので、後々にあちらからアクセスしてきても、
一切無視です。
166名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 17:21:02 ID:BOkmSvqg
リクナビで応募した会社に内定貰った。明日入ってる面接どうしようか。
しかし二カ月長かったなあ…皆さんも頑張って!
167名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 17:24:35 ID:6bqPm8Ba
>>162
すげえな
最初から印象悪かったらこっちから切ったほうがいいかもな
168名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 17:39:08 ID:xYthDscZ
自分がその立場になったら、こっちから切るとかいう対応はなかなか
できないだろうな。選ばれる側はつらいよ。
169名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 17:39:56 ID:SSsBFQxy
>>162

そもそも最初の○日までに履歴書送ってくださいって
とこからおかしいよな。
たまたまその時期にパソコン調子悪かったり
出張行ってたりしてメールチェックできてなかったりいたら
どうするつもりなんだろうな?

普通は3週間も放置で間あいてるんだからまさか
その会社からは連絡ないと思っていちいちメールチェックしないだろ?

そんなとこここで社名晒せよ!
170名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:17:37 ID:9r8jqPsP
メールアカウントって、そんなに沢山持つもの?
用途別には用意しているだろうけど、転職用なら
生アドレス用意でない?
171名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:18:49 ID:Ipvp+bgC
>>170
意味わかんねーよww
しっかり日本語話せwww
172名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:23:57 ID:qCGwkfWB
都民共済は550名応募あって、書類通過何人で何人受かるんだろうか?
当日の説明会は小論文書くだけだから、もうすでにレジュメの段階で合否
がほぼ決まってる気がするんだが。
173名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:29:15 ID:U0Ct1H0P
>>172

なんで応募人数550人て分かるの?
174名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:30:22 ID:qCGwkfWB
書類通過のお知らせとともに550人応募あったとの知らせが着た。
175名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:32:04 ID:qCGwkfWB
550人を超えるだ
176名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:33:32 ID:U0Ct1H0P
そんなこともわざわざ一緒に知らせるんだ〜












              変な会社
177名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:34:44 ID:QqDl/4oK
>>162の会社に文句言ってる奴は転職する気あるのか?

転職活動中に毎日メールをチェックするなんて当たり前だろ?
確かに3週間放置ってのは長いが、
履歴書提出までに1週間くらい余裕与えてくれてるし、
前の週に次の面接の予定を伝えてくれるんだからまともじゃないか?

あれ?私はおかしい?>>167>>169がまとも?
178名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:41:28 ID:7aV5NQJ/
俺も最近一部上場の建機メーカー受けたけど、最終面接は圧迫だったなぁ。
179名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:42:57 ID:6bqPm8Ba
>>177
いやいいんじゃないの?
別にお前がおかしいだなんて思わないけど?
180名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:49:15 ID:9r8jqPsP
>>171
お前は既に死んでいる
181名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 18:54:52 ID:6Nj+8XqF
都民共済、説明会午前午後の2回あるし、710会議室の定員150人程度。

少なく見ても200人通過かな。
182名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 19:01:01 ID:DQSQWSld
富士ソフトあべしか?
183名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 19:25:42 ID:6r/hzlYX
>>181
もう全員合格させてやれよなぁ?
184名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 19:47:51 ID:qCGwkfWB
都民共済もどうせ落ちる気がするから、行くの少しめんどいね
185名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 19:49:06 ID:iDq/oah9
都民共済はまだ募集しているんですか?
応募したいんですが
186名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 19:51:21 ID:6r/hzlYX
>>184
2ちゃんねらーってわかる格好してくる勇気のある人間いないかな?
187名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 19:57:14 ID:iDq/oah9
説明会いくと誰が2ちゃんねらーかと思ってまわりを見渡してしまうw
188名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:03:39 ID:ntSS9srX
>>181
俺も参加だおノシ 13:00からのやつ。
2,3人しか受からないのに200人か・・・
189名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:22:18 ID:6Nj+8XqF
ブライダル見学で花嫁マネキンのおぱいモミモミしたくね?
2ちゃんねら、これで集まれ!
190名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:30:22 ID:o5UqJNEa
面接に逝った総務の女の胸モミモニしたくなった。
前のめりになって説明してて、胸が机に載ってたし(w
191名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:33:06 ID:6bqPm8Ba
>>190
うp
192名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:38:21 ID:QqDl/4oK
>>190
そういうテストでした。
193名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:47:49 ID:k0NQEwn7
農林漁業金融公庫
株式会社 日本技研 DMBパイロットスクール
株式会社ディスクベリー・ドット・コム
株式会社バンダイ

面接のご案内キター
194名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:52:51 ID:o5UqJNEa
視線誘導のテスト?
誘導されまくった。orz

筆記が悪かったので望み薄。
運良く採用されたら、給料日後に飯に誘ってみようとは思うが(w
195名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:54:00 ID:l8Vzwr8k
>>193
節操ねーなーお前w
196名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 20:55:42 ID:6bqPm8Ba
>>193
どこ行きたいのかわからんがガンバレ
197193:2006/09/11(月) 20:58:10 ID:k0NQEwn7
>195,196
そうだよなw
ダメ元でクリエイター系応募したら通ってしまってんビックリだ。
チャンスだし、全部面接してもらってよく考えてみる。
198名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:21:23 ID:qCGwkfWB
都民共済でオフ会しないか?お前ら。2ちゃんねらーは結婚式場見学でなぜか入り口付近で
たむろうとか、場所決めて。
199名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:24:28 ID:qwf3y/l5
都民受ける人、何歳よ?漏れ26。
200名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:29:24 ID:iDq/oah9
38歳
201名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:30:22 ID:rx5Lm9qb
おいおいオフ会かよw
202名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:39:17 ID:qCGwkfWB
都民共済受けるが、27歳。あんまりレジュメよくないけど、通った。俺が受かって、
落ちた奴がいることに疑問だ。
203名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:42:32 ID:JAVVudpv
>>202
悪かったな
204名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:43:51 ID:6r/hzlYX
>>199
ナカーマ
205名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:44:03 ID:qCGwkfWB
結構、大学名、資格当たり重視かも。都民は。
206名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:53:48 ID:Th9LnM9c
都民共済の何がいいの?
ずーっと盛り上がってるけど、まったく理解できん。
207名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:55:30 ID:InqDKhWw
つまらない
208名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:00:41 ID:F3fjdQpY
>>186
ネラーだって分かる格好ってどんなの?想像つかないw
209名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:04:42 ID:qCGwkfWB
都民共済の待遇がいい。長く勤められそうな匂いがする。DQN企業の広告からは短期離職の
臭いがぷんぷんする。
210名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:29:47 ID:FQH1SZDZ
ここにる都民受ける人はタイピンするってどうよ?
もちろん実際に面接するときは、んなもんはずすけどさ。
ただ目印代わりに。
会場の入口付近でモゾモゾタイピン付ければ分かり易いじゃん?
211名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:33:26 ID:qCGwkfWB
都民共済受ける人は上はスーツで下はジーパンとかね、そしたらインパクトあるよねwwww
212名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:35:03 ID:mVLdTFIh
いい加減に都民共済の話題はヤメロ!
やりたいなら他にスレ勃てろ!
213名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:39:22 ID:6r/hzlYX
自分がスレ立てて選考で落ちたらむなしいからなぁ。。。
214名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:44:42 ID:qCGwkfWB
十中八九落ちるだろうよ。だって、550名は落ちるんだぞ。550名以上の応募があったんだから。
215名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:48:52 ID:7KXelvKW
都民共済なんてそんなに大騒ぎするほどいい求人だと思わないけどw
216名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:50:17 ID:iDq/oah9
都民共済はもう応募できないよね
217名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:51:53 ID:Th9LnM9c
>>215
俺も
218名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:51:55 ID:TgiY3xH3
>>208
右手にペンを持たせるとかどう?
219名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:53:30 ID:TgiY3xH3
>>216
キャッシュ見たら9/12まで受け付けるらしいぞ。俺は興味ないけど。
220名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:55:00 ID:iDq/oah9
>>219
ありがd  でも明日じゃん。。 諦めます
221名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:55:26 ID:6r/hzlYX
2ちゃんねらー同士は惹かれ合うっていうから
自然と分かるかもね
222チヴィヤワタ京都南風 ◆POOH1xnJfA :2006/09/11(月) 22:57:45 ID:j0TQvfqi
222ゲットチヴィヤワタが零細企業で泥酔だワイン!
223名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 23:10:30 ID:UEN44Dv1
>>211
下はジーンズ。
上はボロボロの白シャツで選考会場に現れた推定24歳の香具師なら見たことがある。

224名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 23:28:48 ID:EVL7GOpS
ほふりから、面接の案内きた人いますか?
225名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 23:29:15 ID:zq6bSUdQ
彼なりのクールビズ
226名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 23:49:32 ID:1qgxe1++
都民共済って早い話保険だろ?
都民じゃないけど俺んち府民共済の案内のチラシしょっちゅうポストに入ってるよ
保険のセールスなんて・・・まあ公だからマシと思うが
227名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 23:53:15 ID:QYoCd+DD
>>223
面接の案内来たけど靴がない、髪はぼさぼさの俺は笑えない・・・・
228名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:09:17 ID:VHWilgMs
229名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:10:23 ID:GkvroWkT
都民共済の書類選考通った奴ってとりあえず
誤字脱字がない奴は全員通したんじゃね?
いくらなんでもまともに書類選考したら
550人も残さないだろ?
230名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:16:15 ID:JBUjvsux
俺も通ったよ。
無職1年の高卒なのにな。
231名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:19:18 ID:fkbsTKw7
都民説明会に合わせて新しいスーツ買って、裾・袖直し終えて今日宅配。
着たら893でした。ありがとうございました。
232名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:26:45 ID:szWGrrw1
お断り

この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、
社内で慎重に検討しましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

○○開発株式会社
    人事部 ○○



凄いお祈りメール来た、、、
233名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:29:03 ID:GkvroWkT
>>232
www
おまいも負けずにお断りメールだしてやれ!
234名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:29:29 ID:65+vZ+un
お断りって・・
235名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:32:58 ID:L98o13ac
吉中商事の情報キボーン
236名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:34:44 ID:fkbsTKw7
>>230
19か二十歳で通過?
237名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:39:41 ID:Ti7B+ZPZ
>>231
スマン ワラタ
238名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:52:45 ID:JBUjvsux
>>236
いや26歳で通過。前職は倉庫店。
239名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:57:54 ID:F3Atw6oZ
>>238

そんなんでも通過するんか・・・
そりゃ550人残るわな。
240名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:59:24 ID:T1pHUqXl
財閥系倉庫では?
241名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:02:42 ID:QgRTE8g4
どこに「550人を通過させた」なんて書いてあったんだ?
「550人を越える応募があった」とは書いてあったが。
242名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:04:26 ID:QgRTE8g4
ちなみに俺は都内国立卒の今年24歳。
某大手企業勤務。
第二新卒狙い。
よろしくなー。
243名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:07:34 ID:IN+Voujw
? 何がよろしくなの?
もしかして、就職板ののり?
244名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:07:47 ID:KvdSPemo
>>242
どこ狙ってんの?
都民か?
245名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:09:01 ID:QgRTE8g4
都民も受けるよ。他ももちろん受ける。
246名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:09:37 ID:KvdSPemo
>>245

MSとか?
247名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:10:43 ID:QgRTE8g4
MSって、おまい、他のスレでも言ってなかったか?
ところで、MSって何?
マイクロソフト?w
248名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:12:11 ID:KvdSPemo
>>247
そうだよ。
マイクロソフトだよ。受けないの?
249名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:13:03 ID:QgRTE8g4
受けません。以上。

もしや、モルガンスタンレーか?ピコーン!
250名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:14:19 ID:fkbsTKw7
第2新卒いいなー。身に付いたスキルは敬語?
251名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:14:35 ID:KvdSPemo
まあよろしくって言ってる時点で俺の敵じゃないから
別にいいけど〜
お前なんかあっちいけよ!
252名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:15:07 ID:2L9PVM91
ほふりって結局銀行や証券出身しか採らないのかな
253名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:20:29 ID:IXChwk42
みんなおいくつ?
おいら23
254名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:21:01 ID:QgRTE8g4
>>251
そんなにガツガツすんなよ。
仲良くいこうぜ!
よろしくな〜!!

>>252
多分ね。俺は書類で落ちた。
255名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:22:27 ID:IN+Voujw
とりあえず社会人経験したなら、空気くらいは読めないとな
256名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:24:57 ID:QgRTE8g4
そんなにガツガツしたってしょうがないじゃん。
新卒の就活の時にも居たな〜。やたらと周りをライバル視している奴。
そんなことする暇があったら、自分を磨けと。

そういう奴に限って、たいした事ないんだよな。実際w
257名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:26:53 ID:IN+Voujw
痛い子降臨中
258名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:28:02 ID:fkbsTKw7
金魚鉢にピラニアが来たような展開w
259名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:33:09 ID:QgRTE8g4
俺はピラニアさ。強いよ。はっきり言って。
正々堂々と勝負だ!
260名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:35:39 ID:gaMfkLjh
>>256

お、第二新卒か。
仲間じゃんよ!
よろしくな!
ここオッサンばっかりだから俺とお前でここしめようぜ!
なんかお前とは親友になれそうな気がすんだよ。
まあガツガツやらずにサクッといこうぜサクッと!
俺も新卒の就活でお前と同じこと思ってたんだよ。
よろしくな!相棒!
261名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:37:29 ID:Mc54R6fk
ほらw
お仲間がきたよww
強いもん同士仲良くやれば?www
262名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:37:58 ID:QgRTE8g4
>>260
誰だオメー?
俺のスペックは半端じゃねーぞ。
無職がヘタに近づくと、大怪我すんぞ。


嘘です。仲良くいきましょー!
263名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:39:31 ID:jKZ6nVFC
最近は国公立でも大学の質落ちてるんだな
大学名聞いても当てにならない時代になったのか
264名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:40:51 ID:iY+ES5+A
やっぱりバカ同士はすぐ仲良くなるんだなww
265名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:43:56 ID:jKZ6nVFC
260ってQgRTE8g4を狙った釣りだろ?
それにまんまと食いついた262がバカだって流れだろ
266名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:47:26 ID:QgRTE8g4
釣り?人が真剣に話をしているのに釣りだと?
お、おまいらは、俺の純粋な気持ちを踏みにじったのか??

ひでぇ。これが社会ってやつか。俺が未熟だった。
だけどな・・・


俺だって本気なんだ!愛してるんだ!!
都民共済を。
267名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:47:41 ID:0SZWz3dT
>>193
ちなみにおいくつ?やっぱり20代?
268名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 01:55:45 ID:eqbI1OK/
>>254
もう書類選考の結果が来たのですか?
俺は、先日応募したばかりです。
269名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:17:11 ID:Blw2YsPd
リクに内定しました
270名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:25:43 ID:9l77G0Wf
掲載されてる会社のHPを見てみたら、人材アウトソーシングって書いてあるんだけど、
結局派遣って事?雇用形態は契約社員ってなってるんだけど。

なんか、ちょっとでもいいなって思ったとこは、どこも派遣ばっかだよ!
271名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:26:49 ID:g6naZ3A7
>>270
派遣だな
もしかしたら人事かもしれないがおそらく派遣だろう
272名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:32:09 ID:9l77G0Wf
>>271
そっかー・・・
でも雇用形態が契約社員だから、働ける期間は長期ってことかな?
273名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:34:37 ID:EbVNSJGv
リクナビで、受験してみたい会社があったので、
その会社のHPの採用情報を見てみたら、
『現在は募集していません』と出ていた。
これってリクナビとその会社とコミニュケートができていないってことかな。
応募しても大丈夫なのか分からないが、
当たってくだけろの精神で応募してみます。
274名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:42:47 ID:9l77G0Wf
「当社のクライアント先で、お仕事をお任せします!」

っていうのも派遣??雇用形態は正社員なんだけど。

連投スマソ〜
275名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:52:05 ID:mOQ1TII1
派遣だな
276名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:54:19 ID:tYwHHyoP
DQN特有の未経験OKの営業の広告、排除してくれよ…。1年目で月給50マンとかさぁ。半分くらいそれ系のブラックだから検索大変だよ。もう闇金みたいだな。
277名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:55:01 ID:9l77G0Wf
il||li _| ̄|● il||li
278名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 02:56:00 ID:IN+Voujw
営業広告の削除は無理だろうが、ログイン後に削除機能を設けても
いいだろうな。まぁ、リクナビはやらないだろうがw
279名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:03:02 ID:mOQ1TII1
不動産とか募集してなくていいよね、どうせDQNなんだから
280名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:04:02 ID:2L9PVM91
D建託とかね、もう893だろあれは
281名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:07:57 ID:9l77G0Wf
会社設立1年目とか、社長が25歳くらいとかの会社ってどうなんだろう?
282名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:13:41 ID:mOQ1TII1
たぶんDQNだと思う。社長の人相で分かる。
283名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:27:49 ID:rANCmT0V
大阪でパートとして働いて、手取り18〜20万円でボーナスなし。
神奈川で正社員で17万円スタートで、初年度ボーナスは4.5ヶ月分。
どちらがいいかな。
交通費は勿論両社とも会社負担。
あ〜迷う。
284名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:32:27 ID:jKZ6nVFC
前者を選ぶ理由が見つからないと思う
285名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:34:56 ID:9l77G0Wf
どこに住んでるのかが気になる。
大阪と神奈川って。
286名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:50:43 ID:LclF5FGU
都民共済もいいけど、JR東日本の社会人採用が
今日募集締め切り(今日の消印有効)ですな〜。
みんな応募完了しましたか!?
287名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 03:52:20 ID:rANCmT0V
>>284
>>285
生まれて以来関西在住です。
関東で暮らしてみたくて神奈川の会社に応募しようかと考えています。
288名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 06:30:16 ID:2hJhXL01
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003556312
ハーレムな職場だと思ってけど、HP見たら従業員は12名。
事業内容も増えてるし、設立してから4年もたって
一人の売上が億単位ならそれくらい公表しろよ!
289名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 06:42:07 ID:IN+Voujw
>>288
ぁゃιぃ
290名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 06:55:55 ID:5X53g9Gm
>>287
上京ってやつか
291名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 07:22:51 ID:oQGzRVhk
>>288
存在を抹消された残り7人が気になるなwww
292名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 07:27:10 ID:y5Ssk+3k
リクナビの求人欄に掲載されている写真。

ピースとかしているの発見すると何だか凹む。。。
採る気あるのか??って。

俺だけ?そう思うの。
293名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 07:43:11 ID:mOQ1TII1
都民共済締め切りふぁ
294名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 07:58:37 ID:2V5qaBGE
都済ネタは他で野郎よ
295名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 09:16:51 ID:3wZ3eRHp
都民共済って仕事内容そんなにいいんですか?
296名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 09:30:33 ID:agR4MCLG
>>273リクナビ限定で募集とか?
297名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 09:42:05 ID:j2NLi0aF
>>273>>296
リクナビの営業で無理に載せているんだろ
いい人材が来たら採るといった程度で、積極的な採用ではないと思う
298名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 10:27:51 ID:sVNQm0Xz
レジュメ送信して、いかにも「採用してあげます」的な
返信メール送ってきておきながら、「書類審査で不採用でした」
って舐めたメールが昨日きた。
地元じゃ有名な゛慢性的人手不足のホームセンター゛です。
凹むわぁ〜・・・。
299名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 10:31:29 ID:xv1nyCcx
♪地元じゃ負け知らず〜
300名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 10:32:26 ID:65+vZ+un
Si
301名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 11:20:30 ID:FlNF320O
抜きすぎ注意様

この度は弊社営業職の求人に際し、
早速ご応募いただきありがとうございました。
お送りいただきましたあなた様の情報をもとに
慎重に検討致しましたが
誠に残念ながら貴意に沿えない結果となりました。

何卒ご了承下さい。

末尾ながら、あなた様の今後の益々のご活躍を
お祈り申し上げます。

           キシダ化学株式会社
302名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 11:22:57 ID:NL3Cjo5+
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003506475
かなりの募集人数だから、応募したら受かるかな?
待遇も良いし、みんなどう?
303名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 11:30:58 ID:IN+Voujw
200名の会社で57名の募集というのはどうかな。
給与も幅があるものの、基本的には17万から始まると
思った方が良いのではないか。
また、社長が若いことはよいとしても、社員が若すぎるのが
気になるところではある。
ちなみに、下部にある三枚の写真の真ん中前列左の子は
髪の色が明るすぎるものの、多分美人。高校時代の石巻出身のあの子に似てる。
でも別人。きっと別人。
304名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 12:15:46 ID:o+mfmWgj
社員の1割以上の募集する企業はまずくないっすかい?
さて一年後は何人が生き残るのかな
305名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 12:19:41 ID:jKZ6nVFC
坊主頭がサラリーマンとして非常識って事を知らない連中
306名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 12:30:07 ID:krfWrR7s
307名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 12:31:40 ID:NnOjT6f3
こんなのをDQNフィルターできないようでは転職スパイラルだぞ。
308名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 13:57:56 ID:LclF5FGU
>>306
そのチョンと関わりのある警備会社ってどこだろ?w

ちなみに>>302の会社って、「俺、電通勤務!」って言えるのかな?www
309名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 14:55:31 ID:mOQ1TII1
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003508752

今日この100円ショップの筆記受けたが、SPIより難しかった。小売でこれを
正確無比にできる奴はいないだろう。
310名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 15:15:05 ID:L98o13ac
静岡産業社って応募された方いますか?
書類選考の結果を11日に通知するということでしたが今のところないのですが。
311名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 15:17:17 ID:lz5MpgfY
>>301
キ●ダ化学はイマイチ情報がまとまらない会社。
書類は通ったんだが、いざ通ってみると「試薬」ってなんぞや?
MRとあんまり変わらないんじゃ?と思い出した。
312名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 16:01:40 ID:2L9PVM91
>>302
ニュースになってるぞw
313名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 16:05:29 ID:n+eYvmtM
301

オメデス!面談がんばってください。

311のお方
314名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 16:15:56 ID:LclF5FGU
315名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 16:20:54 ID:ywxwRhnN
>>302
社   名:日本電通株式会社
創   業:昭和51年4月1日
設 立 日:昭和51年12月7日
本社所在地:福岡県福岡市博多区東比恵3丁目5番6号
資 本 金:1,000万円
代表取締役:橋本 誠

その電通とは違うんだけど
316名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 16:21:11 ID:n+eYvmtM
ラスコ-リニコフ様

この度は弊社にご応募ありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、慎重に検討しましたが、残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
なお、貴殿の情報等は弊社で責任を持って処理いたします。

末筆になりますが、貴殿の益々のご活躍をお祈り申し上げます。


グローバル電子株式会社
317名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 17:30:26 ID:JPZoBgnP
この度は当連合会にご応募いただき
ありがとうございました。
さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、
社内で慎重に検討しましたが、誠に残念ながら
貴意に添えない結果となりました。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

(社)日本自動車販売協会連合会
    総 務 部
318名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 17:39:03 ID:cOl+PJWI
お世話さま様

拝啓 
時下ますますご清祥の段とお慶び申し上げます。
多数ある企業の中より弊社の募集に際し、ご応募頂きまして有難うございました。
慎重に選考を重ねました結果、遺憾ながら今回は採用を見送らせて頂くことになりました。
誠に不本意な結論かと存じますが、あしからずご了承下さいますようお願い申し上げます。
末筆ながら、今後のご健勝、就職活動のご成功をお祈り申し上げます。

敬具

株式会社東京豆腐学園 採用担当
319名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 18:31:27 ID:mOQ1TII1
都民共済は写真使いまわしたの貼るよ、どうせ落ちるから
320名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 18:37:34 ID:LclF5FGU
どうせ落ちるのなら、出さないほうが良いのでは?
321名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 18:45:28 ID:mOQ1TII1
でも一応行くよ、そして小学生並みの小論文書いてくるよw
322名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 18:46:55 ID:uV1ieKO+
>>318
東京豆腐学園って。ウケタ。
323名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 18:57:09 ID:3O9dPJ/r
無職期間がある人はその理由を書けとあるけど
例えばそれはA社退職→無職6ヶ月→B社入社 の場合の
6ヶ月間のことを書けと言う事だよね
今現在無職継続中の場合もやっぱ書かなきゃいけないんだろうか
324名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:02:47 ID:mOQ1TII1
みんな詐称してるだろ、そんなの
325名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:03:01 ID:g6naZ3A7
そういわれたならそうでしょ
特にここで聞くようなことでもないと思うけど・・・
326名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:13:01 ID:mOQ1TII1
詐称したければすればいいし、正直に書きたいなら書けばいい。詐称してばれても
会社なんてそこだけじゃないんだし。
327名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:16:37 ID:v1hL44nq
>>323

>A社退職→無職6ヶ月→B社入社 

A社の退職日を無職6ヶ月の6ヶ月目にすればばれないよ。
B社はそのままでok!

328名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:21:44 ID:vpp3Lf/o
履歴書送るときは添え状とかは必要なんですか。
それとも履歴書だけ送るべきですか。
329名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:21:51 ID:/uck43RH
ばれないの?
330名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:24:25 ID:mOQ1TII1
ばれにくい。今は個人情報保護法もあるし。でも28歳ぐらいまでなら正直に職探ししてました
でいいと思う会社も有り。
331名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:24:31 ID:3wZ3eRHp
シャープシステムプロダク○ 一次面接連絡きた香具師いる?
332名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:24:39 ID:s6JCDlgp
バレテナーイ
333名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:25:28 ID:zlvAr8y0
333
334名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:30:54 ID:v1hL44nq
スレちがいネタ続けてスマソ

よく会社に入社して年金手帳を提出してその際に履歴を記入されて
ばれるとか言うから俺心配になって近所の社会保険事務所に
聞いたら基本的にはどこの社会保険事務所でも
履歴を記入しならしい。

ただ企業によって履歴を全部記入してほしいと
いってくる場合がまれにあるので、その時は記入するが
社会保険事務所が手帳が真っ白だからってわざわざおせっかいで
記入しいって言ってたな。
335名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:40:18 ID:o+mfmWgj
やばい内定2社もらったが
2社とも行きますって言ったままだ・・・。

年収350の商社と
年収530の美容品メーカー、零細ノルマ有り激務確定済み
と迷ってる。
内定取り消しって言いずらい・・・
336名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:40:21 ID:mS5a5W6x
株式会社ガ○レオってなんか怪しいニオイがするのですが・・・
337名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:41:21 ID:ux31Q35M
>>335
どっちも断る!
338名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:47:11 ID:v1hL44nq
>>335
この度は私ごときに内定を頂きありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、慎重に検討しましたが、残念ながら貴社の意に添えない結果となりました。

何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
なお、貴社の情報等は私の方で責任を持って処理いたします。

末筆になりますが、貴社の益々のご活躍をお祈り申し上げます。




これを送ればok!


339名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:50:02 ID:yYexRdsC
現在32歳ですが、28歳ぐらいまでの募集に
応募してもイイもんかな…
募集条件は全て揃ってるんですが、年齢だけが
引っかかる。うーん…
340名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:52:50 ID:XJQoNKVN
>>309
女性を求めてるっぽいね この求人
341名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:56:46 ID:lq+Iyo45
>>339
ちょっとオーバーしすぎじゃないかな?

でもどうしてもしたい仕事なら問い合わせだけしてみれば?
342名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:59:46 ID:XQ1SFCay
応募した後、「ご応募頂きありがとうございます。これから検討します」
という趣旨の応募者全員に送っているっぽいメールが来た場合は返信すべき
なのでしょうか?

343名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:01:51 ID:Ys8iEeUl
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003486666
ここってどうかな?
平均残業時間は月30h以下とか信用していいんだろか。
どの求人見ても疑心暗鬼になってしょうがない…
344名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:05:41 ID:mVRblbZ4
野村證券受けようと思ってる人いる?
345名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:12:42 ID:mOQ1TII1
>>343
社長きれいだな
346名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:13:32 ID:g6naZ3A7
>>343
開発での残業なんてあてにならないと知れ
347名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:14:13 ID:N3z3Q2li
>>342
必要ない。

日本自動車販売協会連合会の履歴書まだ完成していないorz
説明会+筆記試験が日曜日(24日)なんだが
完全週休2日制(土日)は釣りなんだろうな。
348名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:19:35 ID:vWjr17bB
面接しましょメールキター…けど

>服装は自由です。普段の格好でいらしてください。

がー!こういうのが一番困るんだよ!!
よれよれのTシャツに膝の出たジーンズで行っちまうぞゴルァ!
349名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:20:14 ID:e7hqGFOr
>>327
いや、>>323はそう言う事聞いてるんじゃないだろ。
その無職期間ってのは「現在継続中」のも入るのか?って事じゃね?

あと詐称の場合、年金手帳に「被保険者になった日」が入る
これで前職辞めた日が分かるので対策しないとアウト
あと社会保険もやめた際、扶養家族に入ってたりすると入社手続きのとき
新たに社会保険に入る際、日付がばれる。これやってたら対策のしようがない
(親の扶養に入ると保険料払わんで済むので、安易に入る奴が多い)
あとは年末調整でばれるのが確定だが、入っちまえば問題ないかも。>>323
350名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:20:53 ID:jKZ6nVFC
>>343
残業は本当だと思うけど
ただの偽装派遣屋だぞ

派遣だから、定時で帰れるだろ
351名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:24:51 ID:jDT/AAh6
偽装派遣の残業有無は現場次第じゃない
金にさえなれば残業ありまくりなひどい職場でさえ構わず送り出すよ

後、派遣なら絶対残業代は全額つくが偽装派遣は付かない可能性が結構高い
悪質なとこだと全額でないとかもあり得る(ていうか、漏れがそうだった)
付かない理由が1年目は修行期間だからとか何とか(ろくに教育もせず現場に投げて良く言うわw)
352名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:26:51 ID:EHWG/mfK
>>349
>年金手帳に「被保険者になった日」が入る
>これで前職辞めた日が分かるので対策しないとアウト

そんなの入ってるの?
俺の手帳真っ白だけど。
入ってた場合に対策ってどうやるの?

353名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:32:33 ID:mOQ1TII1
再発行すればいい、無くしたことにして。そして書くなと請求すればいい。
354名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:38:37 ID:FY3My8dM
>>349

>年金手帳に「被保険者になった日」が入る
>これで前職辞めた日が分かるので対策しないとアウト

なんで年金手帳で前職やめた日が分かるの?
それ雇用保険の証書じゃねーの?
年金手帳は基本的には真っ白で書かれているとしても
一番最初に社会保険に加入した日付だろ?

まあ普通はそれすらも書いてないけどな。
355343:2006/09/12(火) 20:45:20 ID:Ys8iEeUl
レスくれたみんなありがとう。
偽装派遣でも残業時間がこの通りで、社長も書いてる通りの人で
給料がこれだけもらえるならいいかなと思ってるんだ。
入社してから実は残業100時間で給料20万とか
っていうのを怖れてる。
356名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:46:01 ID:L9pva6Pq
違うスレでどうぞ!
357名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:51:43 ID:+Hlcfq5j
>>355
売り上げと従業員数を見比べるんだ
一人500万ぐらいしか稼いでないぞ
358名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:56:41 ID:98w8o1jD
>>357
派遣屋だから売上げって派遣手数料だけだからじゃない?

つかこういう写真で釣ってるような会社はロクなところがない
職場に女性を求めるのはよくないよ
下着とか化粧品とかなら別だけど
359名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 21:00:29 ID:PF0PR0ke
個人的にどうも派遣業にはうさんくささを感じる。
法の抜け道を利用して利益出しているみたいな。

先入観なんだろうが。
360名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 21:06:35 ID:boSX0P52
>>347
24日なんてまだまだじゃん
361名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 21:56:59 ID:jKZ6nVFC
一人頭売り上げ1000万に届かないITはすべてブラック
362名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 21:57:55 ID:kL8c+eqF
リクの更新って何時ごろだっけ?
363名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 22:00:59 ID:LclF5FGU
>>362
未明〜明け方だ。
とりあえず寝とけ。まぁ今回の更新でも果報はないとは思うがなw
364名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 22:02:16 ID:Yr2sCAFy
>>362
だいたい水曜の午前3時前かな?
365名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 22:31:26 ID:mOQ1TII1
俺は毎日キャリアで満足できる内定が出そう、リクナビより
366名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 22:35:50 ID:P46ubiMv
業務未経験の中途入社者に対して、研修が無い会社って多い?
面接で、研修無いので、まわりを見てやり方を盗んでくださいと言われた。
職人や芸術系の仕事なら理解できるけど、事務の仕事。
やっぱりヤバイ?
367名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:14:25 ID:biVapSBm
2次面接の日程の返事を待っていたら、お祈り来たよ。
俺の1次面接通過後、魅力的な人材が多数応募したらしい。
で、2次面接は中止で、不採用。
凄く期待していただけにショックでかくて、しばらく立ち直れそうにないよ。
こういうのってよくあることなのか?
368名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:16:32 ID:cZPMlVr7
荏原エリオットってどうかな?
千葉の袖ヶ浦にある外資系の会社なんだけど・・・
情報知ってる人が居ましたら御願いいたします。
369名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:20:18 ID:Ek3NRrFe
もう5ヶ月過ぎた 俺は終わった
370名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:23:44 ID:KBTXNnxd
>>367
気持ちわかるぞ。俺も今無職で転職活動中だから一緒にがんばろうぜ。
371名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:38:28 ID:biVapSBm
>>370
ありがとう。無職期間が長くなってしまって、弱気になってますが、がんばります。
372名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:39:58 ID:Y3tPm4HG
>>367
よくは無いと思うけど、会社の対応は正直で好感持てるな〜。
変に期待だけさせて無駄な面接を行わせないのは両者にとってイイと思う。
373名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:52:58 ID:biVapSBm
>>372
私もそう思います。採る気が無くなった以上面接は金と時間の無駄ですから。
面接の会社の印象も良かったんで、ぜひ入社したかったんです。
1次面接通過の返事が、それも即日来たため期待し過ぎてました。
メールも一応丁寧に詫びてましたし、多分いい会社だと思います。それだけに余計残念。
374名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:53:02 ID:TMgRk/Vf
>>343
俺なら取引先見た瞬間ページを閉じる
375名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:53:21 ID:ldemBeVG
>>366
似たような状況の会社で働いたことある
何も教えないのに結果だけを求める、むかついた
「1を教えるから5を知れ」ならわかるが
「0を教えるから5を知れ」って、おいっ!
376名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 23:54:30 ID:jKZ6nVFC
>>374
取引先ひどいなw
377名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 00:18:20 ID:h8IC1/hJ
2時40分位 更新だなw
明日は朝から松井の復帰試合見たいし、このまま起きてるか。
378名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 00:34:29 ID:T3xhfDVt
>>375
まさに今の会社の状況だ!!!
おかげで結果結果で振り回されっぱなし
379名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 00:38:12 ID:kCtB0GDw
>>374
そこと取引したら何重偽装派遣になるんだ?ぐらいのがそろってますね
380名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 00:43:56 ID:ZcsSNVwQ
みんなセベックきたろ。
全開は2次面接なんて大嘘こいてたが、今回は事業説明会だそうだ。
履歴書持参。そんな物送信レジュメと同じだろ?
なんでわざわざ会社説明会をやるん?
381名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 00:55:11 ID:oqZIbGvt
更新kitaーーーーーーーーーーーー
382名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 01:07:24 ID:WOe1qBiM
>>367
俺は過去に一次面接終わって二次面接の前の筆記を受ける旨の
メールを出したらいきなり祈られたぞwww


皆バイトしながら転職活動やってる?
383名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 01:31:25 ID:SoNWe9Eh
陸経由でお祈りきた。
でも面接5分前に行って15分は待たされたし
仕事場はビルの地下だし
血液型は聞かれるし
社長は面接で名乗らないし
嫌な空気かもし出してて不信感ばかりだった。
こんなに安心したお祈りは初めてだ。
384名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 02:01:43 ID:rl4ghKWw
>>381
来てねぇー('A`)
385名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 02:11:38 ID:CDgn8Q8T
386名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 02:15:47 ID:JIH9onp1
>休日・休暇 月9日(2月は8日)

今時、休みが107日の会社に入るバカいないだろ
おそらく土日休めないしな
387名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 02:19:54 ID:vadnUuog
EMCの超厄介者である河村ヒロアキ(営業担当の役員)が
転職(オラクル?)するらしいぞ。スーパーDQNらしい。
社員一同は、注意されたし!

【EMCジャパンのスレッド】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1139731820/l50
388名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 02:46:40 ID:NENi4USX
きた
389名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 02:51:51 ID:ElefFFoa
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
390名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:14:20 ID:IgRLnXBJ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003544225

靴磨き、社員のYシャツクリーニングとか、ここまでやってくるとうぜーよな
391名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:16:39 ID:IgRLnXBJ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003555258

年中募集のくせに、最初の売り文句は何だ、アホ
392名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:19:28 ID:3+kK+6fc
ところで光通信系列の会社ってヤバイの?
393名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:19:47 ID:TEDyKSM7
てか、毎回毎回メノガイヤ、マジうぜー
営業も選んでねーっつの!
394名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:21:06 ID:0TzHn1FB
>>392
だいたいの社名が2chで出てくること、どう思う?
395名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:27:47 ID:NENi4USX
株式会社 光通信 (東証一部上場企業)


対象となる方 24〜48歳位迄 ※簡単なPCスキル、コミュニケーション能力ある方 ※未経験者大歓迎

【具体的には】
「新しい何かを始めたい!」その思いを大切にしよう!

●忙しいのが好きな方!
●自分の力を活かしたい!
●実力主義の会社が好きだ!

・・・そう思うならば、是非光通信の扉を叩いて下さい。


激務、使い捨て・・・etc.
死んでも関わるか!アホ!!!


396名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:37:15 ID:IgRLnXBJ
397名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:38:08 ID:6QwabECt
出た光通信www
最悪会社w
398名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:40:34 ID:f4zTsOP7
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003567042
ここの賞与2は嘘だよ。夏のボーナスはなかったらしい。
残業を前提としていて、もちろんサビ残。薄給。
景気がいいのは、ここの元吉本のヒルズ族社長だけ。
399名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:41:40 ID:f4zTsOP7
リンク変になった
スマソ
400名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:46:46 ID:0TzHn1FB
>>398
こういう職場って20代前半くらいには憧れとして映るんだろうか
401名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:56:00 ID:D9akgyDd
受けてみたい会社の、歓迎するスキルに自分があてはまってない場合、それでも受けてみる?
402392:2006/09/13(水) 04:02:18 ID:3+kK+6fc
光通信の本体じゃなくて、聞きたいのは系列会社のこと。
フルタイムシステムってとここの前面接受けてきたけど、今連絡待ちの状態。
まあ系列なら本体とそう変わらないかな?
403名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:08:55 ID:h8IC1/hJ
今週もろくなのないよー

先週応募した企業クリップ件数200以上  もうだめぽ
404名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:11:39 ID:B8KGj11x
>>401
受けるのを渋る理由がわからない
受けたいなら応募すれば。数分でできるわけだし。
405401:2006/09/13(水) 04:19:07 ID:D9akgyDd
>>404
もし募集人数が一人とかなら、歓迎するスキルに当てはまってる人を
採用するだろうなと思って、渋ってしまう。
最初から受かる訳ないだろうって思ってしまう。
こんなんだからいつまでも受からないのだろうか_| ̄|○
406名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:19:37 ID:0laOdwmy
やっぱ交通費に限度ある会社って儲かってないのかね?
もしくは社員待遇が悪い証明なのかね?
407名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:24:26 ID:U9kK/uZ1
>>406
ごめん そんな会社行ったこと無い
408名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:30:24 ID:IgRLnXBJ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003567338

ここ3年前に面接行ったが、社長が終電までやったり、会社に寝袋で泊まる奴がいると
言ってた。要注意。俺はその時落ちたけど。
409名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:31:20 ID:3+kK+6fc
>>405
申し込まなけりゃ絶対受かる訳無い。応募すればもしかすれば受かるかもしれないぞ。
宝くじで1等当るより確率は高いと思う。
履歴書さえよければ書類選考くらいは通過するぞ。
 
>>406
儲かってる儲かってないより、交通費の金額で大体通勤時間とか読めるだろ、
会社としては出来れば近場の人を取りたいってのもあると思うぞ。
410名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:32:15 ID:U9kK/uZ1
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003456570
ウオオオオオオオオオオオオオーーーーーーーー 社長の名前がすごい
411名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:56:43 ID:IgRLnXBJ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003586010

第2,3,4土曜日出勤の時点でかなりのストレスです、社長
412名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 04:59:44 ID:rZFv3P2Q
http://www15.ocn.ne.jp/~t-jibiki/page013.html
夜間専門の派遣・アルバイトの求人だって〜
413名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 05:02:50 ID:RAc0ozNP
8月30日更新の
日清冷凍食品株式会社 東京支店から連絡来た香具師いますか?
414名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 05:11:41 ID:n4ixD7MD
>>391
なぜ自分の社員に敬語使うの?
415名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 05:26:19 ID:/2K8OY1i
経済って不思議だよな
ここに挙がってるような糞会社が平気で溢れてるんだから
全てが優良企業のみなら求職者も困らないのにな
416名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 05:44:26 ID:q34Fh/wc
こ、これが日本でも最先端をいく求人サイトなのか?
ロクナ企業がねえ
417名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 06:05:20 ID:zRBDXw/X
確かに。
でも、大手とか人気ある企業ってこういう求人サイトに掲載すらしないよね。
自社ホームページでこっそり(?)募集とかしてるよね。
そういうのをいちいち探すのが面倒臭いから、求人サイトに頼ってしまう。

私の場合、会社を選んでられる場合じゃないんだけど、やっぱり選んじゃうよね〜
あぁ鬱だ。
418名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 06:09:54 ID:bzdW9nZR
>>390
俺的にはこのムッチリ系のオンナが結構そそるんだよね。
フクラハギなんてたまらないよw
>>408
そう。そういう情報が有難いんだよね、このスレじゃ。
>>416
所詮は企業からカネ貰って運営しているサイトだからね。
しょんがあるめ。
419名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 06:22:16 ID:8iMkXg6u
>>414
DQN度がかなーり高いことをアピールしているのです。
420名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 06:26:27 ID:bzdW9nZR
クリップした人が先週は80人で今週が40人くらいの会社。
だいたい何人くらい応募するもんだろうね?
421名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 06:40:41 ID:Xs/sgzqk
>>415
糞会社→経営者が糞→糞でも経営者になれる、
いや、糞じゃないと経営者になれないとも言える。

日本の企業終hる
422名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 06:42:26 ID:rZFv3P2Q
423名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 06:57:15 ID:dgydgoe1
地下で働くってだめだよな。
窓が無いから気分転換もできないし、換気も悪いし、何より携帯がつながらない。
どうみても劣悪な職場環境です。
424名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 07:00:50 ID:bzdW9nZR
日本エ○リード。
大阪の不動産会社。
経理総務で募集かけてるけど、なぜか宅建・管業資格者優遇。
経理総務で釣って営業にマワす気か!?
425名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 07:49:44 ID:UbGDv5/W
スレ違いで申し訳ないですがこの会社の判定お願いします www.sei-ryu.co.jp 先日求人で見つけました
426名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 08:16:29 ID:/VL4usZG
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s06320.jsp?corp_cd=0566280&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0003524195&__m=11581025403162962458005362131483

ここどうですか?楽しそうなんだが。
けど、メールが来たのが22時頃・・・・・。
427名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 08:30:42 ID:CTE0SMG/
1分?
1週間も待った更新がたったの1分で読破終了?


セガサミーどこにも求人だしててウゼー
428名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 08:58:46 ID:h8IC1/hJ
今週もろくなのねーな
429名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:05:57 ID:U9kK/uZ1
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003524142
よく分からないが、やってることはピカと同じですか?
430名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:11:14 ID:vgIvqM46
>>427
典型的宣伝会社
431名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:15:05 ID:n4ixD7MD
リクナビでの就職を諦めようかな。
毎日とかもっとマイナーなサイトにするか。。
中小ITとか変なところに応募すれば
おそらくリクナビでも就職可能だと思うけどやっぱりね。。。
432名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:22:47 ID:GNXn4zki
ろくなのないなーって言ってる方達が、まともだなーと思う会社ってどんな会社ですか?
煽りとかじゃ全然なくて。
私、まともな職歴も資格もないし、年もギリギリ手遅れではないくらいなので、
正直最低条件を満たしている会社であればいいかなと思っています。
それでも色々と選らんでしまう訳ですが、最近色んな求人を見すぎて、
自分が何をしたいのか、どこで会社を選ぶべきかがわからなくなってきました。
毎日求人サイトとにらめっこするばかりで、応募すらできなくて。
433名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:23:34 ID:fiepqleW
>>432
年もギリギリって何歳ですか?
434名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:26:48 ID:GNXn4zki
>>433
26歳です。他スレで、「26歳ならまだなんとかなる年だろ」と言われました。
あと、どこかのスレで、27歳になって一気に書類通らなくなったっていう書き込みを見て、
ギリギリの年なのかなーと思って。
435名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:30:13 ID:kqRvVBg8
>>424
ここってどうなんだろね?
一応上場企業だし、経理総務の人材の需要もあるんじゃね?
業種的にも宅建ありのほうがないよりええやろし。
わけのわからん不動産よりはちょっとマシと信じたい。
ただ平均年齢と平均勤続年数がアレだな・・。
436名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:30:41 ID:fiepqleW
>>434
26歳ならなんとかなるんじゃね?高望みしたらキリ無いけど

そんな俺は28歳orz
437名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:36:55 ID:GNXn4zki
>>436
そうなんですよね。キリがないんですよね。
譲れない部分と、妥協する部分の境界線がわからなくて。
応募するまでに物凄く時間がかかってしまう・・・
もちろん受けようとする会社はほとんど無名の会社です。

皆さんがまともだと思う会社って、例えば設立年数が古いとか、従業員数とか、
ボーナスや手当てがちゃんとあるとか、上場会社とかそういう面なのかなぁ?

年よりも、職歴や資格があって即戦力になる人の方が受かりやすい気がします。
私は実務経験などがないので・・・エクセルも基本しかできないし。
438名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:39:31 ID:vgIvqM46
>>434
26でギリギリって
どんだけ自分の可能性を狭めてんだよ
439名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:52:59 ID:vXEN8aai
>>438
でもやっぱ焦っちゃうんですよね・・・
親からも「もうあんたオバサンの年なんだから」とか言われ続けてるし(泣)
正社員の職歴もないので、強みもないし。
身近な友達で私みたいなニートは一人もいないし。
もっと前向きに頑張らねばな〜
440名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 09:59:41 ID:Bg9eNjTT
>>439
「私がおばさんだったら、あなたはババアよ?」
と言えw
441名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:03:22 ID:vXEN8aai
>>440
あははw確かにそうなんですがw
もう親には頭が上がらないのでそんなこと言えないっす!
大学出してもらって就職もしてないなんて〜
442名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:21:05 ID:IgRLnXBJ
26歳の女でもババアに見える奴もいれば、まだまだ学生に見えるほど、若く見えてきれいな奴もいる。
443名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:22:35 ID:h8IC1/hJ
俺は38だけど、気持ちは26歳
この勢いで応募するんだが、全敗
444名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:29:11 ID:LW026LLa
学卒で入った会社、二社目の会社が共にDQNだったので、どの求人を見てもDQNに見える。orz
445名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:37:14 ID:lWJjwFSL
パチンコ、外食、不動産は外してくれねーかな。
邪魔だよ。
446名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:42:11 ID:KnUJ3CLO
私は46歳だけど気持ちは57歳
447名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:42:17 ID:o/zLTdFB
星野あきは28,9才だけど、とてももうすぐ三十路
とは思えない。
大学4年くらいにみえるし。

>>441は俺と付き合えばもっと若返るだろうな。
448名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:49:56 ID:w7JTa4Lg
技術者からするとアウトソーシングはチェック入れて外したい
フォーラムエンジ○アリングとかスタッフサー○スとかフジ○ーネとか
検索のたびに引っ掛かるし、部門が複数あったりでウザイ
リクナビにとっては、いい顧客なんだけど・・・

>>447 
ほ○のあきは改造人間だろ
449名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:52:51 ID:fiepqleW
おっぱいミサイルは後付です
450名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:54:54 ID:UzD/fe08
>>420
>クリップした人が先週は80人で今週が40人くらいの会社。
>だいたい何人くらい応募するもんだろうね?



そんなの分かるの!?
451名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 10:59:41 ID:yp8vmBZG
ほしのあきの登場とともに、
存在感のなくなった
はしのえみ
452名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:00:44 ID:KnUJ3CLO
はしのえみといえばブランチな。
ここ一年最近ドラマのサブで活躍してるよ。
453名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:01:29 ID:3KOwsAUt
>>451
誰が上手いことを(ry
454名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:03:28 ID:PGmBfhy3
>>450
従業員数を言ってるんでね?
455名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:03:55 ID:w7JTa4Lg
息が長いよね はしのえみは
さすが欽ちゃんファミリー
456名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:04:58 ID:rD4uTvit
検索でNGワードって設定できないの?
リクルートの自社広ばかり出てくるんだけど。
457名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:11:53 ID:dgydgoe1
別にリクナビの中から一社でも選んで応募しないと逝けないって訳じゃないし。
いいところを見つけたら応募する。見つからなければ応募しないでいいよ。

淫行山本程度じゃ球団解散ぐらい余裕で回避するのが萩本の強さ。
458名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:16:08 ID:i+mpA5wU
9/6にエントリーして昨日電話で履歴書郵送してくださいとのこと…
放置プレイされて、まだ面接の日程までたどり着けない
…というか履歴書はエントリー内容と一緒なんだけど…
459名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:23:21 ID:1+wxro3A
ウエストからヒップにかけてがなかなか良い

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003550272
460名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:25:20 ID:1+wxro3A
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003573260

ずっとある
やっぱ誰も応募しないんだなー
461名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:25:35 ID:BAM3HM8s
今回の更新、先週載ってた会社が続けて載ってるのが7割
新規は派遣かパチンコかリフォームDQN営業だけ・・・
どうせいっちゅうねん!!!

リクの営業は気合が足りないよ。
462名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:26:45 ID:ZosegYDJ
>>447
歳相応に見えない新卒の子も結構いるけどな・・・。
463名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:27:49 ID:fiepqleW
>>460
コワス・・・

危険手当とか無いんだろうなこういう業種って
あっても500円とか
464名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:28:31 ID:oTFVLuYu
「・・・選考の為・・・今しばらくお待ち下さい。 よろしくお願い致します」と返事きてから
4日ほど経つがこれってどれだけ待たされるの?
結構待たされた奴居る?
465名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:37:03 ID:d7t0BtFn
>>464
企業からメールが来たんだよな、それだったら1週間とみる
自分はある企業で募集期間が1ヶ月あって早く応募して、
そういうメールが来たんだが
募集終了後に来たことある、つまり1ヶ月後w
まあ全部揃ってから相対評価したんだろ
466名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:42:36 ID:h8IC1/hJ
>>460
いい加減 妥協してそこ応募しようか考え中。
467名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:43:57 ID:YQiSUNna
>>466
年齢の範囲内なら恐らく完全未経験で確実に入れるだろうからなw
問題は将来性と世間体
468名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:45:51 ID:VpMl4L+m
今頃になってきてやがる!!

この度は、ご応募頂き有難う御座いました。
厳正に社内審査を実施致しました結果、今回は誠に残念ですが、
貴殿のご希望にお答えする事が出来ませんでした。
貴殿におかれましては、新たな舞台で今後益々ご活躍されんことを
祈念致しております。

まだまだ暑い日が続きますので、お体ご自愛下さい。

                   株式会社 セベック
                   採用担当:原田泰三
469名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:46:59 ID:fiepqleW
原〜田泰三でっす
470名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:49:07 ID:lXmYGOW4
471名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:50:40 ID:fiepqleW
25歳・経験3年の年収モデルは500万円(月給35万円)。

これは本当なんだろうか?
工場ってもっと安そうなんだが
472466:2006/09/13(水) 11:51:32 ID:h8IC1/hJ
>>467
まさにそうですね。
気にしなければいいと思うのだが、やっぱ世間体だ。

仕事内容は、営業に比べりゃ精神的にいいのかな?
(自分は営業経験しかない)
473466:2006/09/13(水) 11:53:50 ID:h8IC1/hJ
>>470
いいですね。
近所だw
474名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:57:30 ID:KnUJ3CLO
夜勤があるし、見た感じ使い捨てじゃないか。
475名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 11:59:06 ID:RBYR2vuU
>>470
休日少ないよ。3勤1休?
476名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:03:13 ID:W19a0Sn8
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003585664
ここ申し込んでみようかなあ・・・ググッたけど悪い評判はなさそうだし
477470:2006/09/13(水) 12:03:14 ID:lXmYGOW4
「人間関係の気づかいは普通の会社づとめに比べたら、
ほぼゼロくらいの感じなので楽ですよ(笑」

この部分に惹かれて、応募しようかとも思うのですが
スキルとか全然つかなさそうなのが心配です。
478名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:08:10 ID:udYLKLQ3
ヤマザキパンの工場で一日だけ短期バイトしたことがある。
ひたすらパンの上にきゅうり乗せたりとか、
ひたすらおにぎりの上にごま塩ふりかけたりとか。
延々とそれが続いて、もう二度とやりたくないって思った。

でも、人間関係とかで本当に疲れてる人にはいいのかも?
ただ延々と同じことの繰り返しで時間経つの超長く感じるよ〜
479名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:14:14 ID:0kaGL1Rk
クリナップが募集かけてるけど、
やっぱり住宅関連だからブラックなのかなぁ。。?
480名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:15:16 ID:xtKtZosV
>>476
派遣っぽくないか? それか企業 常駐型勤務?
481名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:15:48 ID:iJcgFeQv
>>476
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003573260
俺もここ申し込んでみようかな・・・ググったけど悪い評判はなさそうだし、、。orz.
482名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:18:29 ID:LvmKm8T+
>>444
それはかなり同感。
求人が増えた分、なんか若い歴史の無いDQN会社ばっか。
やっぱ大手いくしかないだろ。
483名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:21:09 ID:GKpsDkA1
>>480
派遣でしょ
一人あたりの売り上げがやばい
484名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:25:54 ID:4wDSgOOu
>>476
交代制ってあるし夜勤多そう
485名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:27:29 ID:ZosegYDJ
世の中、そういったDQN企業で働いてる人がいると思うと
なかなか複雑な気分になるよね・・・
486名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:28:09 ID:8O3GFU23
>>470
2週目だな
487名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:45:23 ID:0kaGL1Rk
488名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:47:28 ID:fJA6C2Od
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003562050

工員希望者はいいんじゃねえかい?

しかし筆記試験が二度あるところははじめてみた
489名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:14:14 ID:++cnCdUZ
東京エレクトロンFEってどうですか…?
490名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:37:50 ID:CTE0SMG/
シンドラーはハロワでも募集してる。
491名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:42:12 ID:W19a0Sn8
正社員って書いてあるのにやってる事は派遣っていまいち理解できないんだよな
492名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:43:37 ID:lXmYGOW4
>>488
筆記よりも体力試験を行ったほうが・・・・
493名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:46:41 ID:i43Mdgn4
2週間ほど前に掲載されていた味の素コミュニケーションズの警備職に
応募した人いる?
494名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:47:01 ID:FuYOmNGJ
カテナっていつも乗ってるけどどうなんだろう・・・
495名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:49:09 ID:+RsSYas+
>>470
コーン担当で応募してくるわ('A`)
496名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:51:11 ID:zL9BEeTE
>>490
必死で募集だなw
497名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:51:32 ID:DvEWpVNW
今日リク見たら2倍は求人増えてて驚いた。まだenも見てない…目が疲れる。
498名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:51:44 ID:RKAew6PA
>>470
下三枚写真の一番左に小泉首相が写ってる!!!!!!!!!!
499名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:20:01 ID:s1NTZoiy
派遣やバイト歴の嘘ってばれるの?
500名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:23:33 ID:P6/5TvQE
クリップ数でどうやったら見れる?
501名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:24:30 ID:IgRLnXBJ
502名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:25:29 ID:h8IC1/hJ
メノガイヤって毎回出ていますけど、激務かな?
503名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:26:36 ID:d7t0BtFn
>>502
何屋よ?
504名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:29:57 ID:s1NTZoiy
神戸のメーカー
505502:2006/09/13(水) 14:30:14 ID:h8IC1/hJ
セキュリティーシステムの提案営業。
将来的に需要があるだろうし、やりがいある仕事かなと思って。
506名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:30:21 ID:W19a0Sn8
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s06320.jsp?corp_cd=0543064&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0003542325
さっき張ったのと似たような職種だけど、会社も長くやってるみたいだし福利厚生がしっかりしてるっぽい
んですが・・・やめた方がいいですかね
このタイプの職の知識やら経験を積みたいんでお金さえ貰えれば常駐派遣でもいいかなと思うんですけど
507名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:31:00 ID:U8TjGr0F
>>505
リフォーム会社だったのに今はそんなことしてんのかw
最強の会社だぞ
508名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:32:50 ID:1ckLYowb
鹿島建設の求人キター!
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003185066
複数職種あり
509名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:33:00 ID:d7t0BtFn
>>507
最強の(ブラック)会社、ってことかw
510502:2006/09/13(水) 14:35:23 ID:h8IC1/hJ
ブラックなんですか?
給料も高めだし。でも休みが少ないかもね
511509:2006/09/13(水) 14:37:59 ID:d7t0BtFn
>>510
いや知らん、>>507を自分はそう解釈しただけ
512名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:38:09 ID:B8KGj11x
>>502
過去レスで突然内定取り消しされた人が何人かいたよ
入る以前の問題だと思う
513502:2006/09/13(水) 14:40:19 ID:h8IC1/hJ
結構 倍率高いのかな。。
514名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:41:27 ID:36Ua1a77
生保ってどうなんすか?ブラック?
オープンオファーきたから受けるだけ受けてみようかなぁ・・
でも、今の職種と無関係すぎる・・orz
515名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:44:58 ID:d7t0BtFn
>>514
ブラックだけど外食小売よりましというのがこの板の見解
口が上手けりゃ給料いいと思うよ、だから激務中給(人によっては高給)
516名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:45:25 ID:IgRLnXBJ
愚民共済
517名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:46:09 ID:i43Mdgn4
518名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:47:31 ID:Cojr4+BS
>>502
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1155632017/l50

いい会社なので安心して応募してください(・∀・)
519名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:48:43 ID:VpMl4L+m
ちんちんカムカム様       

この度は当社求人にご応募いただきありがとうございます。

慎重に選考の結果 貴意に添いかねる結果となりました。

皆様のご活躍をお祈りいたします。

大平産業   採用担当者

520名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:58:42 ID:nG7Lzuaf


君も天下の朝日新聞社グループでカッコイイ拡張員になろう
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003544456

スタッフの資質に必要なものは経験ではありません。

60年もの歴史と戦うわけですから、テクニックなど存在しません。
まずは1世帯ずつ地道に通い続け、 読者が何を求めているのか。
どんなサービスが最適であるのか。
これまでとどんな差別化をすればよいのか。

ある程度は研修で身につけてもらうことになりますが、
その本質は、現場で得るしかできません。
それも、朝日が、ここ大阪で作り上げていくのです。
その原点ともいえるスタッフとして、あなたをお迎えしたいのです。






521名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:58:53 ID:9tdnoyEb
>>517 いいなぁ 俺 年で駄目w 競馬好きにはたまらん
522514:2006/09/13(水) 15:11:38 ID:36Ua1a77
>>515
レスdクス。
大手だし給料も結構いいからと思ったんだけど、、
俺、かなりの口下手だから向いてないかなw
営業以外の職種は募集してねーのかなぁ。
523名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:11:38 ID:9vTdbkgi
>>520
死んでも嫌だ
524名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:14:15 ID:CTE0SMG/
>>514
家族・友人・親戚と保険契約させて
あとは、社員に確変きたら儲けものくらいの感覚。
確変来なきゃリストラ対象。

ただ、成功者は大金がもらえる。
525名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:17:32 ID:ZcsSNVwQ
>>520
生まれ変わっても嫌だ
526名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:17:52 ID:tEPpzCDN

俺は朝日系の条件の良い会社に内定したことあるが、
どうしても思想的にイヤで断ったことある
527514:2006/09/13(水) 15:18:12 ID:36Ua1a77
>>524
そんなギャンブルな転職できないなぁw
とりあえず説明会だけ逝ってみようかな。

てか、この板って人多いのね。。。
528402:2006/09/13(水) 15:20:06 ID:3+kK+6fc
それで光通信本体でなく系列会社のフルタイムシステムってとこもヤッパリブラックなのかな?
月に7日は休めて、残業代でるなら、平常時は夜20時くらいには帰れそうなら
オレ的には全然ブラックじゃないんだけれど。
529名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:22:46 ID:w7JTa4Lg
>>521
とりあえず35くらいまでなら誤差範囲だとと思う
ギャンブルはするけど、俺は遠慮しておく

なんといっても、公営ギャンブルは確実に衰退してるし、将来大丈夫?
金融関係の仕事も持ってるけど、公営ギャンブル組全員を
養えるだけの仕事量はないだろうし

あと、南関だと大井川崎は土日も開催
競輪なんかレインボーならまだしもヒラのFUでも土日やるからな
シフト勤務で土日出勤が多そう

馬券売ってるオバサンの方が待遇良さげ
530名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:25:46 ID:W19a0Sn8
ところで引越しを視野に入れた上で職探しするのってどうですかね?
埼玉に住んでるんですが都内に通うとなると1時間以上かかるんで
引っ越したいんですけど、入社して続くかどうかも分からないうちに
引っ越して後で後悔する事になったらどうしようかと
531名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:34:22 ID:B8KGj11x
アクセスしやすいところに住めばいいんじゃね
532名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:41:07 ID:w7JTa4Lg
都内勤務希望なの?
都内に1時間以上って普通じゃないかなぁ

持ち家とか子供がいるとか親が要介護とかでなければ
とりあえず、「勤務地:こだわらない」にチェック入れて検索
そんで、検索結果見てから、じっくり検討してみては?
全国に視野を広げると、大手企業なんだけど
地方なんで人が来ないっていう物件がある

まぁ朝の埼京線には乗りたくないけどね
533名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:43:57 ID:n2qeRuqA
埼京線といえば痴女にあったよ…
534名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:47:53 ID:dgydgoe1
くわしく。
ちんちん握られて手コキで抜かれた?
535名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:48:41 ID:IgRLnXBJ
536名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:56:07 ID:0yBHLlpR
今週は応募できるとこ1個もなかった。。。
537名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:57:34 ID:U9kK/uZ1
>>502
訪問販売じゃなかったの?
538名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 16:00:21 ID:HAip6p33
>>535
似てねぇww
539名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 16:06:35 ID:VpMl4L+m
禿同!538
540名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 16:19:47 ID:B8KGj11x
社員旅行ある会社って多いの?
541名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 16:39:24 ID:kQ6H3vzj
542名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 16:59:59 ID:cRXV5SjA
>>541
微妙
543書類選考結果のご連絡:2006/09/13(水) 17:04:50 ID:bzdW9nZR
この度は、弊社求人に応募いただき、誠にありがとうございました。

お送りいただきました応募データにもとづき書類選考させていただきましたが、
今回は貴殿のご希望に添いかねる結果となりました。
誠に申し訳ございません。

略儀ながら、メールにてご通知申し上げます。
今後のご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。

株式会社 ○○商事





またこれで選択肢がひとつ減った      orz
544名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 17:10:56 ID:VpMl4L+m
○○の中身教えてよん?
545書類選考結果のご連絡:2006/09/13(水) 17:21:48 ID:bzdW9nZR
>>544
三菱でも住友でもありません。
10000分の1以下のチッポケな会社です。
546名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 17:23:32 ID:Pe0E5I6y
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003574689&__m=11581356803526616378379047138180

ここって毎回募集だしてるんだけどブラック?
しかもいつも女の写真全面にだしてきてるんだけど、掲載される奴はブス
ばっか・・・
547名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 17:27:27 ID:6QwabECt
http://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/h/r/HS1B090n.jsp?cmd=INIT&g=K&s_Code=1683313002
32歳でスキルないし俺はもう派遣ですごしていくんだフヒヒ
あばよ!!!
548名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 17:38:18 ID:bzdW9nZR
初めまして。
株式会社 静岡○業社 本社採用担当○○○と申します。
この度は、数ある会社の中から当社へご応募いただき誠にありがとうございます。
早速、応募データの確認・検討作業を行わせていただきます。
今後のスケジュール等のお知らせは、9月11日頃にお知らせ致します。



まだ何の連絡もない。落ちたか・・・・・     orz
549名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 17:55:02 ID:VpMl4L+m
放置なんですね・・・
550名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:11:56 ID:ZosegYDJ
オープンオファーの募集条件が高すぎて手が出せません。

つーか漏れのレジュメと一致する部分がまったくないじゃん。
551名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:17:42 ID:tJOiHgVm
いやー受かる時は反応早いな
夜中に応募して午前中に面接の連絡来てたよw
552名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:18:25 ID:tJOiHgVm
いい奴は他に取られないようにスピーディーに取るという事か?
自分で言っちゃった
553名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:26:26 ID:kQ6H3vzj
>>551-552
kwsk
554名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:36:28 ID:bzdW9nZR
>>551
社名希望
555名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:42:16 ID:nG7Lzuaf
なぜか>>554に黒い意思を感じる
556名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:44:36 ID:KnUJ3CLO
面接で挨拶程度の会話しかしない、
アパート隣人が人事担当だった……。

なぜか罵声をあびさせられた。もう落ちたな。
明日からきまずすぎ。
557名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:45:23 ID:6QwabECt
>>556
元気に挨拶してみ
558名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:46:55 ID:w5yh8OZV
>>530
私も引越し考えた上で就活してます。
だから希望勤務地を選ぶのが大変なんです。
どこでもいいっちゃーどこでもいいけど、東京はたくさんあって迷う。
ちなみに東京までは2時間半くらい。
559名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:48:09 ID:lXmYGOW4
>>543
柏に本社がある世氏名加ですか??
560名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:55:47 ID:o8wPBPlb
また落ちました。
561名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:57:32 ID:oD4U8oz+
>>556
罵声って…何があったんだ?
何かしくじった?
元気出せ!
562名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:58:51 ID:hM4Rm5qC
23日試験です。
563名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:01:17 ID:bzdW9nZR
>>555
ないよw
>>559
あなたも?w
564名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:05:27 ID:lXmYGOW4
>>563
その書き方からするとやはり世氏名加ですか
私は約3ヶ月程前に応募したことがあるんですけどね。
565名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:10:19 ID:qC2pZLJZ
自動車凄いな 会場のキャパって150人くらい?
566564:2006/09/13(水) 19:11:54 ID:lXmYGOW4
>>563
今メールボックスを見返したら、>>543とまったく同じ文面なので笑ってしまいました
私は毎キャリから応募したんですけどね。
朝応募してその日の夕方お祈りくらいましたよ。
567名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:20:39 ID:jj9FWGKW
リクナビで一度落ちた会社だけど違う所で再度応募して何故か面接クリア!!
メールボックス見たら内定のご案内!!


1ヶ月前に受けた中小企業からだった・・・orz

しかし一度書類落ちしてるのに何故書類審査受かったんだろう('A`)?
568名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:26:50 ID:bzdW9nZR
>>566
そうですか。
しかし、このレベルの会社の書類選考に落ちたってのがショックでね〜
まぁ、自分のスペックを思い知ったというか・・・・w
けどココよりも知名度ある会社の書類選考には通るんですけどね〜
まぁ、先方もいろいろとご都合があるようで・・・・w
569名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:33:50 ID:VgWJ53nT
スロットメーカーのネット株式会社ってどうなんでしょうか?かなりデカク求人のせてるけど。某ア○ゼみたいにキツイんですかね?
570名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:36:28 ID:bzdW9nZR
やっぱ書類選考も>>551のように脈ありの場合は反応が早いということ?
当日にお祈りが来たケースもあるようだけど。
571名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:43:23 ID:U9kK/uZ1
朝応募した企業から、今メール来た

件名 お断りの連絡

開く必要なかった
572名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:46:04 ID:6QwabECt
笑っちゃいけないんだけどワロタ
573名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:47:30 ID:jj9FWGKW
>>569
4.7号機の検定が切れて5号機氷河期が訪れるので厳しいかと。。
パチスロメーカーよりパチンコメーカーの方が良いんじゃない?
カジノ法案が実現されたらメーカーはホルホルだろうけど
574名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:53:31 ID:VgWJ53nT
>>573          やっぱりこれからスロットは厳しいですよね。会社の環境もなんか微妙な感じなので応募するの辞めようと思います。
575名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:55:10 ID:bzdW9nZR
お祈りの場合のタイトル集
 ご案内
 ご通知
 ご連絡
 ご応募ありがとうございました
 選考結果のご連絡

選考通過の場合のタイトル集
 選考会詳細のご案内
 一次面接のご案内
 一次選考通過のお知らせ
 二次面接日程のお知らせ
 
576名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:55:29 ID:viYIobVW
現在、あなたは1社からプライベートオファー候補になっています。
プライベートオファーが届く可能性が高まっています。

何これ?釣り?
577名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:57:12 ID:6QwabECt
>>575
なるほど・・
578名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 20:02:39 ID:IgRLnXBJ
俺も柏の吉中商事の人事、2月前のリクナビで書類で落ちた
579名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 20:03:13 ID:hHNKsy4U
>>576
下記預託口座に保証金50万円を預託されますと、該当企業より採用を前提とした面接が用意されます。
なお、保証金につきましては初回給与と併せて返還いたします。

580名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 20:16:34 ID:Dk3kHLZL
>>576
俺もありました。
人が走っているみたいにフラッシュしているやつでしょ。
1週間位、期待して待っていたらある日突然、消えましたorz
581名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 20:24:53 ID:8YF4Q3bg
金曜日に応募してまだ連絡ないんですけど、一週間くらいかかるもんですか?
582名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 20:25:10 ID:fiepqleW
>>580
なんだそのパチンコみたいな気の持たせ方
ワロタww
583名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 20:30:14 ID:YfE8AxEl
お祈りキター('A`)ー
584576:2006/09/13(水) 20:33:42 ID:viYIobVW
>>580
そうなんだwありがとう。
585名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 20:57:20 ID:68IAUoK/
リクナビNEXTハァハァスレってもう無くなっちゃたの?
586名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:05:50 ID:ziz5XOXq
>>487
昔は激務だったらしいけど、今は多少違うらしい。
587名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:20:43 ID:QcfEnJH8
>>487
なんかの雑誌の記事に、会社の飲み会があった次の日は半休になるらしい。
588名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:30:30 ID:3skKONRk
>>584
俺の場合580氏のパターンのさらに一週間後にまじでプラオファきたよ。
589名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:30:47 ID:H/LIqVRT
590名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:35:01 ID:h8IC1/hJ
先月まではお祈りばかりだったけど
今月入ってお祈りすらこなくなった。
591名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:47:50 ID:ofCf1yD2
>>585
ネクストはないみたいだけど、ここで包括的にひっそりとやってるみたいよ!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150345216/
592名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:49:54 ID:g5eYaWtm
今から、履歴書の郵送をするのですが、封筒の裏って
自分の住所、名前って書くものなのでしょうか?

封筒の後ろには郵便番号とかなかったので、どうしたら
よいか、わかりませんでした。
もしよろしければ、ご参考までに教えて頂きたく、お願い
致します。
593名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:00:00 ID:Y1msjfL2
>>592
「そんなこと」を「こんなところ」で質問している時点で不採用確定。
だから余計な心配をする必要は無いし、勿論、郵送する必要も無い。
594名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:05:44 ID:GKpsDkA1
>>585
就職板の方に
★リクナビ等で可愛いおにゃのこを探すスレ★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1157253353/l50
595名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:13:25 ID:fiepqleW
>>592
真性発見
596名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:13:41 ID:tYlKxESg
35過ぎたらここはほとんど駄目だね。ホームレスでもなれって言うてるんかいorz
他の転職サイトでも同じようなもんやけど
597名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:17:56 ID:Cojr4+BS
>>592
ぐぐれ。
間違っても茶封筒に4つ折にした履歴書入れて送ったりすんなよ。
そのままシュレッダーにかけるから。
598名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:19:59 ID:kQ6H3vzj
>>597
スマン
それで内定出たことある
599名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:24:05 ID:g5eYaWtm
俺、封筒に入らないのですでに履歴書おったがw
ちっちい封筒なんで、おらなきゃ入らないぜ。

600名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:24:25 ID:aetYKuAi
前々スレ606のURLわかる人いませんか?
601名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:29:15 ID:Cojr4+BS
>>598
マジかwww
某N系列の人事は常識の無い履歴書は見た瞬間NG出すよ
つってたがそういうとこもあるんだな。
まぁ出来る限り配慮した方がいいぞとちょっと弱めに言っとくw
内容だけならweb応募の方で見れるしな。
602名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:29:22 ID:yumKATex
いつも拝見させていただいております。
今度、事務職からスポーツインストラクターへの
転職を考えているのですが、スポーツ関連業界は、
ブラックなのでしょうか???
個人的には体を動かすのも好きだし、
土日休みじゃなくなるのも気にならないのですが…
情報、よろしくお願いいたします。
603名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:29:59 ID:g5eYaWtm
丁寧に折れば、問題ないってきいていた件!!
604名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:31:04 ID:TMByAf5t
履歴書折ったらいけないのか?
付属の封筒なんて三つ折り専用だし、わざわざ買うの?
605名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:46:03 ID:0e8EhBwP
>>459
>ウエストからヒップにかけてがなかなか良い

会社名がナンパメイトに見えたw
606名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:47:55 ID:+pSzcrUW
リクナビもenみたいに
顔写真入りで、履歴書フォーマットで見れるにしてほしい。

リクナビの経歴欄って、
ダイアルアップの頃からと同じテキストの羅列だけで
ちょっとWeb2.0時代からみると
古いフォーマットに感じる。

写真みせたい人は見せればいいし、見せたくない人はみせなければいい。
でも紙の履歴書に写真があるということは…
607名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:48:03 ID:IgRLnXBJ
608名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:49:14 ID:ZcsSNVwQ
>>602
WWUの中国帰りの兵隊だって戦争は楽しかったと言っていた人も多数いる。
609名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:54:01 ID:SDoNI2KU
PC製作A4の履歴書は三つ折では封筒に入らないので四つ折にしているが、まずいの?
職務経歴書も然り。
610名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:54:27 ID:0gj3yV1X
>>604
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 23-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1156749793/
611名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:55:57 ID:oASGg9Tg
履歴書折るなんてご法度ってどっかのHPに書いてあったよ。
612名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:56:05 ID:ZcsSNVwQ
>>602
また、あるとき俺は元全日本柔道3位の男と飲んだ事がある。
そいつは古賀と同期。俺は「古賀って有望新人を潰す嫌な奴と聞いたけど本当か?」
「確かに何度か新人の肩を外してる。絶対に潰していたと俺も思う。ただ、嫌な奴と
言う奴は必ず弱い選手だ。」と言っていた。
つまりブラックかどうかなんて人それぞれ。
ましてやスポーツ関連業界なんて世界は一般人には分らないし、駄目と言い切るやつは
やはり負け犬なんじゃないの。
スポーツ関連業界が違反や犯罪でもしてれば別だけど。
613名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:56:11 ID:rl4ghKWw
606 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2006/08/30(水) 09:09:36 ID:y1PfqGzC
http://www.gfplan.jp/recruit/livecam.html
リクナビでなくてゴメン
この会社の社員はかわいそうだ すべて見張られている
614名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:57:13 ID:0gj3yV1X
>>610
★履歴書・職務経歴書総合スレのまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html
の郵送のページ参照するがよろし
615名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:59:32 ID:dgydgoe1
A43つおりの封筒があるよ。
企業とかよく使ってる。A4の紙3枚ぐらいまでで普通で送って80円。

気になるならEMSで送ったら?
A4を折らずに送れるよ。500円だったかな。


そりゃ天皇の勅命で戦争に逝ったんだから楽しいに決まってる。
楽しくないなんて表立っては言えないでしょ。
616名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:07:34 ID:yfXkYJ0Z
A4折らずに送ってる人もいたんだな。知らんかった。
折らずに送るのが普通じゃないの?

退職願や辞表は折るけど。
617名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:09:51 ID:p+HUP0uD
4日程で結果出しますとか言ってたのに一週間経っても返事こねーよ。
小さい会社だし、四日とか言ってる時点で落ちても電話位よこすのが常識じゃねーか。
落ちたのは分かったが、さっさと電話なり履歴書送り返しやがれ!
パ○マ○ールディン○ス
618名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:13:23 ID:LJIQhc8G
>>617
最後まで候補に残ってるんだと思うよ
ちょっとでもよりいい人が面接来たらそっちにしようって思ってるんじゃないか
優秀(そう)なやつが来なければあなたに決定だろ
619名無しさん@引く手あまた :2006/09/13(水) 23:19:32 ID:/MD0NrzD
名古屋の衣料品卸の会社なんだけど、応募フォームから応募しても返答が無く、
「直接履歴書送ってくれても良い」とあったから、掲載終了してからその旨も添えて
履歴書を郵送したんだけど、一週間後の今日まで返答無し。
「応募者全員に返答します」とあったのに。こういう会社って、リクナビは多いの?
620名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:28:24 ID:bzdW9nZR
書類選考が難航しているので履歴書と職歴書を送付するように連絡があった。
これってどうなんだろうか?
621名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:31:48 ID:bzdW9nZR
週休2日(土曜は月に1〜2回出社有り)とあるがこれって実際は週休1日と解釈しておいた方がいい?
ちなみにこの会社の年間休日は115日なのだが、どこでそんなに休めるのか。。。。。
622名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:32:20 ID:4YCWau3k
>>620
意味不明
何のための書類選考なんだか・・・と小・・・
レジュメだと見にくいから紙の履歴書送れといってるとしか思えん
623名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:34:21 ID:AewT0649
http://www.rikunabi2007.com/RN/cgi-bin/KDBG00300.cgi?SEDAI_CD=07&KOKYAKU_ID=1890757001&MAGIC=

( ^ω^)  ・・・
(⊃⊂)


  (^ω^ )⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
624620:2006/09/13(水) 23:35:39 ID:bzdW9nZR
>>622
リクナビで見れずに紙ベースで見れるものといえば、写真?
俺の顔で決めるというのか!?
でもリクナビの書類は経歴を詳しく書くスペースがないよね。
それだろうか?
625名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:41:47 ID:IgRLnXBJ
ティムコは笑ったね
626名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:53:50 ID:pm9tFW+A
大分むぎ焼酎二階堂のCM、アレ見るたび、ナレーション聞くたびに泣ける

「夢を持て」と励まされ、「夢を見るな」と笑われる。
ふくらんで、やぶれて、近づいて、遠ざかって…。
今日も、夢の中で目を覚ます。

無職歴6ヶ月目突入。そろそろ決めたいぞ。
627名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:58:15 ID:Dphfkmu3
>>626
3ヶ月前の俺だな
628名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:05:13 ID:iSSxlVd3
遠い道を歩くとき 歌をうたえば近い
道ばたの 花つみながら
どこへつづく道なのか 誰も知らないけれど
うしろなど ふりむかないで 行く
弱虫は 庭に咲く
ひまわりに 笑われる
どんな時も 太陽を みつめてる
ああ 母の声が ああ 父の声が
ああ 耳に また語りかけるの
くじけたら ダメと

遠くつらい坂道も 登りつめたら終わる
美しい 景色に逢える
それがどんな景色かは 誰も知らないけれど
夢に見た 幸せ色でしょう
泣き虫は 庭に咲く
ひまわりに 笑われる
どんな時も ほほえみを 忘れない
ああ 母の声が ああ 父の声が
ああ 耳に また語りかけるの
くじけたら ダメと

ああ 母の声が ああ 父の声が
ああ 耳に また語りかけるの
くじけたら ダメと
629名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:09:00 ID:uV/E1pkP
>>624
リクナビで入力送信したあと、メールが届き、再度履歴書類送付は多いと思う。
それなら、最初から郵送しろと書けばいいのに。
リクナビ経由の応募数をカウントしてるのかな。
こっちとしては、二度手間なんだよな。
630名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:15:47 ID:nTxHV4l2
人数多すぎだから書類送れってのはあるよな・・・
それ言うと「めんどくせー」ってなるヤツも多いから
人数を減らせる・・・
631名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:16:53 ID:iiuegbMw
>>618
617です。レスサンクスです。
以前にも、面接終えてから一ヶ月位してから履歴書返送してきたとこあったんで、またかと思いまして…
一番行きたいとこだけに早く結果も知りたいんで焦ってるんですよね…
ただ、何人か採用すると言ってたし、
合格者には早く知らせるんではないのかなと思ってぶつけちゃいました^_^;)
すんません。次々受けなくては…
632名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:22:55 ID:hTgsOgF2
633名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:37:55 ID:3pE7NPvR
>>632
出すだけ出して見たら 精子を
634名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:45:34 ID:xc+g4YmB
>>632
大きい病院の事務には男も結構いるから男も対象にしていると思われ。結構待遇良いね。
635名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:47:49 ID:922vx8+5
土曜日が休みじゃないのと残業つかなさそうなところが・・・かな
636名無しさん@引く手あまた :2006/09/14(木) 01:07:54 ID:dcR8G2Eb
637名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 01:08:32 ID:Op0fCviB
人気のあるところは掲載期間も短いわ。
掲載終了直後ならまだ間に合うかな?
638名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 01:20:21 ID:xc+g4YmB
>>636
医療器具を医者相手に商売するのは、いろいろあって本当にキツイらしい。男芸者とも言われる。
友人が中堅の会社で以前やっていた。Johnson&Johnsonあたりの大手でも同じというから、余程の
覚悟が必要。
639名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 01:25:47 ID:K09Sndct
>>6
人間がつまんなそう。
640名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 01:51:24 ID:uNS4sSxo
不動産と外食とOA販社と人売り屋ばっかだな…

641名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 01:53:55 ID:AVj5ZOfV
642名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 01:56:59 ID:AVj5ZOfV
うはw
とっくの昔に出てたスマソ
643名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 02:07:22 ID:nTxHV4l2
一念発起、職人になってみっかな・・・
644名無しさん@引く手あまた :2006/09/14(木) 02:30:37 ID:dcR8G2Eb
>>638
レスd
近くて良かったんだが・・・
645名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 02:39:53 ID:hTgsOgF2
業界はあまり良い噂聞かないけど、会社はいいところかも知れないし
応募するだけしてみたら?面接でどんな感じかわかるだろうしさ。
人間関係良好で残業少なめ、給料そこそこなら業界だけで決めないけどね俺は
646名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 02:41:08 ID:Lwfoqcx7
初めて2チャンに書き込みました。
ああ東京23区全ての求人から興味あるの絞って応募。
疲れた・・・。さらに2日で横浜、川崎も制覇。
今日は筆記が一個。
割と有名なとこっぽいのに、簡単でした。
でも今年新卒で先物というブラックに入り転職活動3ヶ月目。
もうだめぽ
よろしく
647名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 02:48:31 ID:dJsHO/JW
>>646
ヨロシクも何も普通の所は入社できないよ。特に大手は・・・

先物なんて少し調べればブラックなのは常識。それを調べないアナタの能力は勿論低いと
思われる。大手だろうが中小だろうがビジネスなんて騙しあいに近いわけでお人よしなんて
正直いらない。

まず自分が何故先物なんかに入ったか?なんで疑問に思わなかったのか?
疑問に思ってもなんで行ってしまったのか?をしっかり考えないと同じような事は起きるよ。

物事には原因と結果がある。原因が何か分からないと何にも変わらない。
648名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 02:50:18 ID:vhPP/8yV
>>646
かわいそうに、あと一年半早く2ちゃん始めてればな…
先物がブラックなのは転職就職板の常識だからね
就職板のブラック企業スレをチェックしときな
649名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 03:08:54 ID:Oan6l1qV
三井○友カードの賞与は何ヵ月なんだろうか。
650名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 03:21:44 ID:9ZROUqQg
証券マンもエリートっていうイメージだけど
普通の人には勤まらないっつうか良心があるとできないよ
あんな世界で一億稼ぐ外資リーマンは何者なんだと思うよ
651名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 03:28:57 ID:wYlJk4O5
先物と証券なんて同じようなものだろ。
ゴミを騙してナンボだろ?
所詮は株屋なんだから。
652名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 03:34:17 ID:dJsHO/JW
>>650
証券マンがエリートだと思うのをマズ止めなさい。

●村証券の某支店長(早期退職という名のリストラ)曰く、昔は義理人情が通用した。
今はある一部の層の利益確保をしなければならない為、客同士向かわせたりしてた。正直悪い事だとは認識してた。

との事。

外資リーマンは外国人投資家(日本の証券市場の過半数以上は外国人資本)の金を適当にどっかの株買うだけで利益が出る。
市場に与える影響がデカイから日本人の個人投資家は外国資本に追随→外人高値で売り抜け→日本人同士のバトル→外人ウマー

653名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 03:52:07 ID:UaitSy0/
俺の職場でも先物から転職してきた後輩いるけど、
「ここの職場本当にいいですね。」といっていた。

と言われつつ、その職場の俺が転職活動してるわけだが、、
早めにキツメの職場経験しとくのもいいと思うぞ。

ちなみに俺は気長に興味をそそった会社を一社ずつ転職活動。
5社ほど面接に行ったが内定1社→お断りした。あとは落ちた。
本当に行きたい会社が現れた時の準備だと思ってる。
654名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 03:57:15 ID:9KvKZqaX
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002204624
スカメ来たんだが・・・。どーでしょ?
655名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 04:25:28 ID:IoiYP2Ch
転職してきたオネエサンのお話
入社時に残業はしたくないといって入ってきて、22時過ぎまで残業をした
さぞかし切れているかと思ったら今は会社に泊まらなくていいから余裕とのこと
もちろんこの人仕事ができなくて残っているわけではない

ちなみに前職は出版、転職後はIT
656名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 05:04:31 ID:Fr/NzvJq
>>654
数ヶ月前から募集しているのを知っている。
ところかまわずオープンオファーだしまくり。
それは過去ログを見れば分かると思う。
それと平均年齢を見てなんとも思わないのか?
このスレを眺めるんじゃなくて読まないと意味ない。
657名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 05:53:14 ID:b8NThE9C
毎週リクナビを眺めていて何がよくて何がダメなのか、そもそも俺は何がやりたいのか
もうわけ分かんなくなってきた
貯金も底がつきそうだし
658名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 07:27:39 ID:RdqFTe+Z
俺も自分が何をやりたいとか考える歳でなくなった。
毎週募集要項を眺めて、業種・職種関係なく
いい求人があれば、応募している。
大手、大手関連なら特に。

だから、いつまでたっても決まらない現状。。
659名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 07:45:21 ID:xYgollib
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003576044

こういうのも女の人だけなんだろうな。
660名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 08:06:34 ID:iyMgwMTv
646

あーあ、あなたは新卒と言う武器を自らドブにすててしまったもんですね… もうあなたはDQN人生に入ってしまいました。 アーメン
661名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 08:56:40 ID:+OzgnLQK
都民共済の説明会ある日に会議入れられたorz
祝日なのに、役員級にプレゼンってafoだ・・・
662名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 09:31:16 ID:RvEaAP/+
都民強制たるいよ、行くのも。だって、ほとんど落ちるじゃん。せいぜい2人、3人雇うぐらいじゃ。
663名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 09:41:29 ID:a24X7R2h
>>657-658
そうなると志望動機が困るんだよね
本音は『金があればこんな糞会社受けるかよ』だよね
664名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 09:43:27 ID:BJfpTH5I
>>615A4を折らずに80円で送るってどうやるの?
専用の封筒がある?どこに売ってます?

あと掲載期間が短い場合最短どの位??
665名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 09:46:06 ID:0iCxhq0I
>>658

志望動機とか困るよな。
なんで当社を?って言われても、
「募集してるの見つけたから」としか言いようがないw
666名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 09:48:19 ID:j/N7eJ/S
>>664
郵便のシステムすら知らないんだろうか・・・・そりゃ落ちるわ。
667名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 09:58:24 ID:pN9O5lQq
tomy共済オフしないの?
参加者はハンカチタオルで顔拭き拭き?
668名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 10:14:21 ID:1jT7bSxE
都民共済厨うぜえ。内定しないうちは書き込むなよ。
669名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 10:27:18 ID:BsMCojYh
そしたら今後誰も書き込まない悪寒
670名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 10:27:38 ID:O1Im5c+o
>>665
だよねぇ
ハロワで相談したらその日のうちに面接ってのがあって
志望動機が見つからなかったときがあったよ
さすがに「条件がよかったから、あとは入ればなんとかなるかなと」
とはいえなかった・・
671名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 10:29:11 ID:RdqFTe+Z
昨日応募した会社から、先ほど連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
と思ったら応募受付ますた。
今後は、通過者のみ連絡しますって、応募者が多いんだろうなー
もうダメポ
672名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 10:58:25 ID:SOtLuzSb
お前も俺もガンガレ!
673名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 11:30:57 ID:ld5hpObI
東京エレクトロンFEってどうでしょうか…?
674名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 11:53:17 ID:DmUdU/1s
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=1316495&cntct_pnt_cd=007
ここはどうですか?
安定していて、マッタリできそうですか?
675名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 11:57:21 ID:9tfJdLd3
昔から載ってるけど大阪のスタイルインベストメント。

具体的な会社の概要が全然見えてこない。

バックにベンチャーキャピタルがついているようだが、かなりのイケイケ会社か?



676名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 11:59:17 ID:yMtDH6UI
問い合わせメールを送っても返事が来ないような会社はやっぱりDQN?
677名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:03:22 ID:rLN0LjZ2
リクナビってクライアントの要望があったら、応募者の過去の
エントリー履歴や内定を蹴った履歴等を教えちゃうのかな?
リクナビ経由の企業で最終面接まで行ったのだが、そこで
「御社が第一志望で、他は一切受けてません!」って嘘ついちゃったから・・・
678名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:04:47 ID:olzQ04I+
>>659
男の仕事じゃないじゃん。
一般職だよ?昇給ないし、昇進もない。
679名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:05:01 ID:BsMCojYh
>>677
それやったら後々面倒になるしやるわけない
680名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:09:30 ID:rLN0LjZ2
>>679
サンクスです。安心しましたw
681名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:22:33 ID:ekdgEQEy
>>676
大手有名会社はちゃんと返事をくれるけど、中小は怪しいね。
私も返事が来なくて困ってる。気になる会社だし直接電話した方がいいかな。
682名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:22:49 ID:7pJ7wcx/
でも知ってることあるよな。教えてたり。
683676:2006/09/14(木) 12:51:23 ID:yMtDH6UI
>>681
やっぱりそうですか。おいらも中小なんですが。
募集対象の内容について問い合わせているんだけど2日間返事なし。
何でも問い合わせしてくださいって書いてあるのにね。

おいらは、返事もくれないような会社は入社しても大変かな
って感じてるからわざわざ電話までするつもりは無いけど、
それは人それぞれだからねー。
どうしても気になる会社なら電話ってのもありだと思うよ。
684名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:56:21 ID:iFr+M9jX
はぁ、面接行って戻ってきた・・・
案の定残業代なしかorz
手か営業だからって理由で残業代がないって
誰が決めだんだよ(T∀T)前の会社もそうだったけど。
685名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:00:17 ID:z1YwrdMf
残業代が営業手当なのでは?
686名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:04:23 ID:TfYa7ziU
>>684

工場のラインすれば?
残業代たっぷりもらえるよww
687名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:05:15 ID:18V2b5EP
でもそれって時間内に終われる仕事なんじゃないの?
688名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:07:50 ID:BsMCojYh
残業代無しなんてコキ使われるだけ
営業だからなんて理由にならない
689名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:13:11 ID:TQ0RFPVv
>>683
問い合わせっていっても、向こうに自分のレジュメ情報行ってるから気をつけたほうがいいよ。
問い合わせフォームにはこっちの名前とE−mail欄しかないはずなのにね。
問い合わせただけの企業から携帯に電話かかってきたことが2回ある。んでこっちの職務経歴も知ってた。
リクナビに苦情言うのもめんどいからやってない。
690名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:18:28 ID:B+GsdhEn
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003507307

従業員数に注目。
>冷たいお茶でも飲みながら、リラックスしてお話しましょう。
691684:2006/09/14(木) 13:18:39 ID:iFr+M9jX
時間内に終わればいいんだけどね・・・
八時九時くらいまでやってるとさ。
692名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:37:15 ID:Vkp6xhzw
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003571969
上で一度聞かれてたけどここってどうなんだろ?
不動産関係だからブラックなのかもしれないけど、
なんか見てると、優良企業のような気がしてきた・・・
ブラック眼力が弱くなってるのかもしれん
誰か判定してくれ
693676:2006/09/14(木) 13:39:32 ID:yMtDH6UI
>>689
どうもです。
実はその件、気になっていたのですが・・・
今、調べたところヘルプには問い合わせではレジュメは添付しないと書いてありました。
でも689さんの話は本当のように思えるな。
知らないところで情報伝えているなんて。
694名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:44:32 ID:0gjoB4mG
リクのスカウト制度ってホントの経歴晒してても
DQN会社(なんか島根の工場とかww)しかメール来ないから
試しに経歴を少しイジってみたよ。
まあ免許や資格関係はそのままで、経歴も基本的なラインはそのままで
過去の不要な会社をカットして必要な会社とドッキングして。
まあ誰が見ても自然な経歴で志望動機とつながる感じで。

なんか大分前にこのシステム変わってたみたいで自己PRとか
キャリアプランとか書く欄が出来てたけど俺全然気づかなくて
そこら辺は空欄だったからスカウトなんてくるわけないんだけどw

そんな状態でも今月の俺の経歴を見た会社が25社あって
スカウト1社くるんだから、経歴いじってどれだけ変わるかちと楽しみだな。

こんなん試した人いる?
まあ実際本命っぽいとこからスカウトきたら対処に困るけどww

695名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:58:19 ID:NImY9Obk
〜でも飲みながら、リラックスしてお話しましょう。

これテンプレ推奨
かぎりなくDQN
696名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 14:07:36 ID:hTgsOgF2
>>694
なにがそんなにおもしろいの?
697名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 14:16:15 ID:RvEaAP/+
>>692
話と違うぞ。

元:ハウスメーカー・営業→企画営業・31歳 ●当社を選んだ理由
前職は、注文住宅の営業をしていました。戸建営業は、商談がスタートして引渡しまで
約1〜2年。仕事のスパンが長い。それに比べマンションは短期勝負。長くても1ヶ月、短ければ1日で結果がでる。それが私には魅力でした。いろんな物件が
経験できるので自分の仕事の幅が広げられている感がありますね。
698名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 14:18:05 ID:07HgXGNv
今からリクナビみるんだけど関西のかたいい所ありましたか?なんか件数減ってる気がするなぁ・・orz
699名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 14:27:04 ID:Vkp6xhzw
>>697
やっぱり怪しいかな
応募やめておくわ
700名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 14:43:19 ID:YlPWgCjE
さっきリクナビエージェントに登録したんだけど、これって信用していいの?
701名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 14:55:53 ID:07HgXGNv
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003562152&__m=1158212277254-1971945666092952238

ここってどうなんでしょうか?よく出てるとこですか?規模は大きいけど
調べてみたけどDQNではなさげかな?
702名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:08:36 ID:07HgXGNv
703名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:16:39 ID:aTyksIjk
ID:07HgXGNvお前教えて君っていわれるだけだぞ。
704名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:18:34 ID:K09Sndct
>>701
営業でこんな薄給なら、誰でもすぐ辞める。
705名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:20:15 ID:K09Sndct
>>692
よくあるブラック企業。
706名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:22:17 ID:Y2hiQu7J
>>701
>>704

営業とかじゃなくてもこの給料じゃ生活できないよ・・・
手取りで14〜15万くらいでしょ?
酷すぎるよ。
707名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:25:16 ID:RdqFTe+Z
昨日応募した会社から説明会の案内がきた。
わざわざ会社案内と現地地図を郵送してくれるみたい
だが、こんな丁寧な会社初めてみた。
708名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:29:46 ID:wYlJk4O5
先日内定貰った会社。
地方の自然食品を製造販売する会社なのだが。。。。
3回の面接を経て内定。
担当者「来週から来てもらえますか?」
俺  「あの〜、まだ条件面とかの話はしてませんよね?」
担当者「あ〜そうでしたね。え〜と18万プラス交通費です」
俺  (募集要項には確か25万〜と書いてあったのだが・・・)



お断りさせて頂きました。
709名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:35:09 ID:1xp8Q+pY
708みたいな給与が異なることって多いの?
710名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:36:57 ID:D4CUYU32
>>708
>地方の自然食品を製造販売する会社

なんかもうヤバイ臭いがぷんぷんするんですが・・
711名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:43:10 ID:5XEC1jqN
>>336
応募しようとしてやめたところだけど
別に怪しくはないんじゃないかな?知らんけど
712名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:49:43 ID:5XEC1jqN
>>396
めちゃくちゃ男はお祈りですね
713名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:50:29 ID:BMWyn6c9
エスリード進んでる人います?
714名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 15:50:58 ID:hTgsOgF2
メノガイアっていつも一番最初に出てくるw
氏ね
715名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:09:37 ID:lXUh8u0d
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003526175

同族な上に月イチで酒ツマミを買ってきての社内飲み会があるそうだ。
716名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:11:39 ID:rXJJ8fRB
>>694

俺も過去にそれ試したけどスカウト数は確かに増えたけど
スカウトにくる会社の質は変わらなかったよ。
そもそもスカウトしてまで採りたいと思われる人って
そんな小細工使わなくて自力で余裕で転職してると思うが?
717名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:11:53 ID:gS71CYEr
>>715
準常連だよな そこ
718名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:12:48 ID:07HgXGNv
>>715
←の人片岡鶴太郎かと思った
719名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:18:36 ID:irhrBoFT
720名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:19:05 ID:5XEC1jqN
面接官「レジュメで拝見した現在お勤めの会社の年収が驚くくらい低いんですけど……書き間違いですか?」


その驚くほどの年収で働いておるんですよバカーン
721名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:22:17 ID:1NivnPzn
応募してから今日で1週間。「選考結果のご連絡」てメールが来たから
ドキドキして開いたら「書類選考の合格者には1週間以内に個別に
連絡します。不合格の方には連絡しません」だって。
選考結果の連絡じゃ無いじゃん。
722名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:24:14 ID:07HgXGNv
眠いよ、パト(ry
723名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:25:51 ID:T1TmnbFj
今日面接行って来たけど礼状って出した方が有利?
724名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:26:27 ID:lXUh8u0d
>>720
(´・ω・)つ(つД`゚)
マァ、ゲンキダセ
725名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:29:36 ID:b8NThE9C
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003578577&__m=1
喧嘩大好き煽り大好き2ちゃんねらーにピッタリの仕事が来ましたよ
726名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:32:06 ID:0iCxhq0I
>>708

その給料水準じゃ離職率高いんだろうね。
727名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:43:16 ID:18V2b5EP
>>708
その会話からどうやって断ったの?
募集要項と違うのでやめますとか?
728名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:56:52 ID:RuZXwra2
>>715
そうなんだw
オッサン臭を前面に押し出してるのはITでは珍しいので気になってたが
やっぱその辺はオッサンって感じだな。
729名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:25:19 ID:0B1fc7oQ
>>728
つーか100名で売り上げ6億って少なすぎる。
730名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:35:35 ID:b8NThE9C
売上とか細かいところも見ないとダメなんかねえ
俺は待遇も大事だけど何より働きやすそうな環境をくれる会社がいいと思うんだが
731名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:37:10 ID:wYlJk4O5
静岡○業社って応募した方いますか?
迷ってるのですが、親子2代で社長の同族会社のようです。
卸業でそこそこの規模のようですが。
732名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:37:12 ID:18V2b5EP
ずっと続けられるかが重要だもんな
733名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:40:52 ID:BsMCojYh
初めてリクナビで応募したとこから、履歴&経歴書
あと選考の参考にするから企画書を作成してってメールが来た

企画書なんて作った事ナス・・
734名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:41:51 ID:rhFc0zse
>>729

すくないね。単純に給料しか経費がかかってないとしてもひとり600万で利益なし。。
735名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:43:51 ID:wYlJk4O5
>>730
ですね。
外面だけ良くてもダメですよ。
私は内定が出た会社は必ずリサーチ使って財務内容を調べるようにしています。
売上高12億円でも経常利益調べたら何と2000万円しか無かった!なんてこともありましたし、
自己資本比率が低かったり、有利子負債比率が高かったりしますから要注意ですよ、非上場は。
問題は社風とかですよね。
こればっかりは内部の人でないと分からないし。
残業調査をしたこともありますね。
夕方に会社の近くへ行って社員の帰宅時刻を調べます。
残業ほとんどナシと謳っていながら、社員のクルマが22時ごろまでビッシリなんてこともありました。
自宅から遠い会社はなかなか調べる時間がないですがw
736名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:44:27 ID:vWQj3D8D
自分たちの給料を捻出する為に働くのか
佐々木倫子の漫画みたいな話だなw
737:2006/09/14(木) 17:45:06 ID:gzhMGut8
はい、また落ちましたよ・・・orz
さ、次を探しますかーー!
738名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:45:49 ID:b8NThE9C
560万円/38歳・経験16年目
経験16年で560万って安くないか?
739名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:47:45 ID:hTgsOgF2
どんな経験?職種?一般職や同じことの繰り返し(事務や工場ライン、配送など)
ならそんなに上がるわけないけど
740名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:49:58 ID:x0bpFzdR
>>730
>売上とか細かいところも見ないとダメなんかねえ

俺、一時期応募する会社の内情をTSRの企業情報で
仕入れてるのに凝ってて、応募者でそこまでしてる人間は他にいないだろうな!
って勝手にいい風に解釈して
実際に面接で何か質問は?って聞かれた時に
「TSRの企業情報で御社の過去5年分の経常利益見させてもらったんですが
○年と○年は前年にそれぞれ較べて極端に利益が下がってますけど
これは何かあったんですか?」
っていかにもデキル人間みたいな顔して聞いたら
担当者は途端に怪訝な顔しだして
「はぁ。。企業情報ですか。。」
って言われたよ。


741名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:51:19 ID:1NivnPzn
>>735
そのリサーチを仕事にできそうだな。
742名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:51:19 ID:hTgsOgF2
それは気持ち悪いw
743名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:54:30 ID:18V2b5EP
>>740
そこの結果はどうだったの?
744名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:58:46 ID:BsMCojYh
>>740
ちょ・・・それはダメだろ
745名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:12:47 ID:tOUw5fdf
リクナビに職歴詐欺で登録したらバレますか?たとえば、いままでの経歴では
全然オファーが来ないので、書き直してリクに登録するとか・・・
企業はリクで登録者の番号でも控えてるんですかねー。いきなり職歴がかわって
いたらやっぱバレますか?
746名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:12:54 ID:RvEaAP/+
コミュニケーション能力の欠如だと思われる、あまりやりすぎると。本気で志望してるが故に
ちまよった質問とは面接官も捉えてくれないぞ。やりすぎは。
747740:2006/09/14(木) 18:13:14 ID:tW81IBZv
落ちたよ。。。
ハッキリ言って職務経歴的にも年齢的にも
バッチリはまってたし、
最後の質問タイムまでは
「この人で問題ないんじゃない?」
みたいな雰囲気が面接官の間で漂ってたが
TSRの話をした途端に全員ドン引きだったな。
一番偉そうな人なんてあからさまに目が引きつってたよ。。。
お前らも気をつけろよ。。。
748名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:14:54 ID:RvEaAP/+
あのね、そういう話すれば変わってると思われるよ。単に、2,3年前に赤字だったみたいですけど、
今は大丈夫ですか?程度ならいいと思うが。そんなデータ持ち出して、うだうだ言われれば、落とされるだろうよ。
749名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:21:11 ID:SqvtDxOj
リクで応募して、試験と面接受けて、
「合格者のみ、1週間後リクナビでご連絡させていただきます。
不合格の方は、全く連絡が有りませんのでご了承の方
よろしくお願いします。」
といわれ、1週間後リクを見てみると、面接受けたところからメールが。
内心「やったー!」と思い、ガッツポーズまでとった。
メールを開いてみると。
お祈りだった。
ふざけんな、ワールドビジ●スセンター。
750名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:22:13 ID:fdYAx5mg
履歴書送りつけろっていい篩いだよな 一気にやる気なくすもん
751名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:22:46 ID:BsMCojYh
>>749
お祈り乙

親切なのか不親切なのか分からないなそれ・・
752名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:23:49 ID:wYlJk4O5
履歴書を事前に送付させる本当の意図はいったい何なんだろうね?
人相が見たいのか?
筆跡を見たいのか?
情報を集めたいだけなのか?
753名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:24:19 ID:aTyksIjk
>>747
そんなこと聞いて引く会社はやばい。落ちてよかったね。
754名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:27:01 ID:pSIapWkZ
>>747
ま、普通の会社なら、それ聞いたら確かに引くだろうな。

ただ思うのはね、聞かれたくないことを聞かれて、それに対して
逆キレるような会社ってのは、結局そこまでの会社、だとも言える。
それはどんなに大きかろうが、上場だろうが、結局、
会社マンセーな人間しか要りません、ってことだからな。
そんな会社、武富士と大差ないと思っていいと思うよ。
見掛けだけよくても、そういう人的なソフトウェア的部分って
やっぱり重視すべきだね。
755名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:31:02 ID:gH9nZ1AG
TSRみたいな企業情報で下調べしたって言うと
会社にしたらおもしろくないのかな?

企業情報ってお金払えば誰でも見れるわけだし
ある意味公的なもんなんじゃないの?
756名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:33:18 ID:wYlJk4O5
>>755
面接で話すかどうかはともかく、内定を受けるかどうか決めるにあたっての下調べは当然。
入ってからビックリするくらいなら事前に調べておくべきだろうね。
757名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:35:37 ID:jr4zg6yU
経営に関することを口に出す社員がいると、組織がおかしくなりかねないと判断すると思うよ
事前調査するのとは話が違う
758名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:36:46 ID:gH9nZ1AG
>>756
俺は面接で話す事がよくないのな?って聞いてるんだけどな。
下調べで利用する分には問題ないのは分かってるんだが・・
759名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:39:15 ID:RvEaAP/+
面接ではさらっと言うんだよ。単に、2、3年前経営状態が悪かったみたいですが、
現在は問題ありませんか?程度に。
760名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:54:28 ID:qowX85zg
>>759

740の内容でいうと言い方云々よりも
企業情報で下調べしてる事自体があんまり良くないみたいな
印象を受けるんだがな。

実際に企業情報で下調べしてるやつっているの?
俺はしたことないけど、なんかおもしろそうだから
これからは活用してみるかなって思ってるよ。
761名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:57:06 ID:wYlJk4O5
>>758
だからよく読んで察してくれ。

>>759
悪かったみたいだが、とそこまで言ってしまったら同じだよ。
「昨今の経営状態は如何ですか?」これでいい。
その後の反応でこちらが判断すればいいこと。
762名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:05:57 ID:hTgsOgF2
豚切りスマソ。
リクナビ初心者で今日レジュメ送ったところからリクナビ経由でメールが来てて
面接に来て欲しいと言う内容なんだけど、その希望日時をメールで返せって。
で、このリクナビ経由メールを返信すれば会社に届くと書いてあるけど、リクナビ経由
のメールを返信すればいいんかなあ?それとも会社のメールアドレスに直メールの方が
良いんだろうか?誰か教えてくだされ
763名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:11:35 ID:rLN0LjZ2
>>762
返信するとそのまま企業に届くって、そのメールに書いてないか?
そこは味の素コムか?
764名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:13:34 ID:lNoMI3B1
俺は過去に企業情報で下調べしたけど
まあ利益が上がってるかどうかくらいは
数字見れば分かるんだけど
実際それだけじゃなくて色々な要素が絡んでるから
企業情報の数字だけで下調べしても実際は何にもならなかったな。

まあ俺そういう経営面での知識が全く無いから
見方がよく分からなかったてのもあるんだけどさw
それと素人が下手に企業情報のネタ振って逆に質問返されて
しどろもどろになる可能性もあるだろしね。
765名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:17:29 ID:zgZKx+vQ
でもさ、10年以上働くつもりなら安定経営かどうか心配になって訊くのはしょうがないと思う。
そういう心配性の社員を採りたくないのなら採らないでいいけどさ。
最近、連続で赤字だけど、って言って必死に大丈夫とフォローに成らないフォローをされたことあるな。
766名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:28:17 ID:hTgsOgF2
>>763
味の素?ではないっす。メールに返信すれば企業に届くと書いてあります。
では、このメールを返信で返します。どうもです。
767名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:28:33 ID:spUaK99/
有価証券報告書で従業員の平均勤続年数とか見てる
768名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:29:53 ID:w2iWzSiZ
つか経営に関する部門に所属するならありだとは思うけど
それ以外なら益のある質問だとは思えないけどなぁ
769名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:31:34 ID:mmPWvsv0
>貴社のホームページを拝見し、非常に競争力の高い企業であると思いました。
>貴社の製品は、生活、工業、産業の各種素材やツールとして、幅広いジャンルで活躍しており、
>社会や暮らしのニーズを的確に捉え、絶え間ない技術革新で最新の製品を送り続け、社会に貢
>献されている点に非常に魅力を感じました。
>これまでの経験と実績は貴社の更なる発展に貢献できると思います。また、更なるスキルアッ
>プを目指したく志望致します。


この度は、ご応募頂き有難うございます。貴方の就職ご希望に関する情報を慎重に審査の結果、
経歴等が当社の求める業務内容と違いがあり(総務・人事賃金制度構築等の業務が主体)貴方の
これまでの経験が発揮できないのではないかと思います。
従って、この度の応募については見送らせて頂きます。
何卒悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。一層のご自愛と今後のご健闘をお
祈り申し上げます。
                       以上

良い所全くない会社なのに無理して考えてやった志望動機を引用までしやがって、こんな祈ら
れ方初めてだ
潰れろクソ会社!
770名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:31:58 ID:lNoMI3B1
>>767
>有価証券報告書で従業員の平均勤続年数とか見てる

そんなもんどうやったら見れるの?
771名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:33:21 ID:spUaK99/
>>770
上場企業はHPのIR情報のところにあるよ。
772名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:36:08 ID:lNoMI3B1
>>771

なるほど!サンクス!
773名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:36:21 ID:zgZKx+vQ
漏れは平均年齢と平均年収の方が気になる。
あとはROEとか基本的なところをチェック。
774:2006/09/14(木) 19:39:21 ID:gzhMGut8
>>769
多分その会社も自分とこが大した競争力のない企業って分かってるから
そんなおべっか志望動機書かれて晒しあげしちゃったんだよ・・・
775名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:41:08 ID:iDqQC/36
>>769
気の毒だが、そんなコピペみたいな志望動機じゃ通らないと思われ。
776名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:41:29 ID:RdqFTe+Z
JFE○○から今頃お祈りきたお祈りきたw
確か一ヶ月前に応募したはず。。
こっちはすっかり忘れてたのに  余計に凹んだ
777名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:42:20 ID:RdqFTe+Z
777
778名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:42:50 ID:RdqFTe+Z
ちょっと立ち直ったw
779名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:43:20 ID:BsMCojYh
>>769
あまりにも志が高くて敬遠されたんじゃ
780名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:44:40 ID:18V2b5EP
でも>>769みたいな文章思いつくのはうらやましい
単に俺がアホなだけかもしれんが
781名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:49:07 ID:Pp1aiNl0
769が落ちたのは志望動機じゃなくて経歴・スキルだろ
782名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:51:38 ID:jr4zg6yU
〜(会社の売り)〜に非常に魅力を感じました。
これまでの経験と実績は貴社の更なる発展に貢献できると思います。また、更なるスキルアップを目指したく志望致します。

こんなの大学生レベルだろ
おべっかばかりで、自分の主張が無いと思われてダメだろ
783名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:54:02 ID:ld5hpObI
東京エレクトロンFEってどうですか…?
784名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:59:10 ID:RdqFTe+Z
どうですかねー
785名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 19:59:18 ID:OfNup0rm
>>769
文面から察するに、総務職の募集だったんじゃねぇの?
でもそれじゃ、どちらかというと営業の出来の悪目な志望動機がするけど?
786名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:02:02 ID:EW/siwMN
>>749
「面接のご案内」とかのタイトルで開いたら
m9(^Д^)プギャー ウソだよ〜ん ・・・みたいなもんだな
787名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:02:14 ID:TNme/zqe
>>769

会社のことをペラペラ褒め称えるのはいいけど
自分の具体的な経験談を簡潔にまとめて〜だから貢献できるという
旨の文にしないと。
あと将来への具体的なプランがないからただ単にプロになりたいって
言うだけじゃ抽象的すぎて無理だよ。
こういう〜な立場になりたい。とかにしないと。

769の文じゃ転職マニュアル本の写しそのままだって思われるよ。
788名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:05:01 ID:ld5hpObI
皆さん、月の残業どれくらいしてます…?(してました…?)
789名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:07:19 ID:rhFc0zse
>>788

毎日5時半退社
790名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:14:55 ID:5XEC1jqN
>>769
お前…頭いいんだろ。良いところまったくない会社に応募すんなよ
791名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:16:10 ID:5XEC1jqN
>>788
60時間くらい。まぁマシなほうか
792名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:17:47 ID:BsMCojYh
>>788
15位?
793名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:20:33 ID:PoxH2UEw
残業あり(20時間以上)なんて、
つゆなしのそばのようなもんですよ。
794名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:25:38 ID:mTR5ldYh
>>769 「一層のご自愛」
・・やけになって自殺するなということか??
795名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:26:29 ID:5XEC1jqN
今までのスキルを送ってくださいってレジュメに書いてたから
今まで作ったサイトで結構いいやつ送ったんだけど
10社位平気でお祈り来た。

だからもう18禁サイトは送らない事にしたら
そこからあれよあれよと、色んな会社から面接相談がほいほい来た。
やっぱりレジュメで18禁サイト送ったら嫌がらせって思うんかなぁ?
何か今までしてきた仕事が悲しくなってきたよ。
796名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:29:18 ID:TGnOW8/J
どう貢献できるのか具体的な記述が無い。
更なるスキルアップ=今は低スキルで使えないと自己評価している。
クズだと思うだろうね。年間何百万も出す価値はない。
797名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:30:35 ID:jZocI/W8
超ブラックといわれる企業からお祈り来ちゃったorz
798名無しさん@引く手あまた :2006/09/14(木) 20:35:18 ID:+aNpxGWe
>>769

読んでるこっちが恥ずかしくなってきた。
799名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:35:44 ID:ALNFQBde
>>797
そこは喜ぶところだぞw 何かの間違いで入っちゃったら大変じゃないか!
800名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:42:30 ID:BsMCojYh
>>797
そもそもいつブラックだと気づいたんだ・・・
801名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:54:14 ID:e+RhBfOW
JCOMてどうなんですか?
802名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 21:01:13 ID:hTgsOgF2
JCOMってDQNの王道ジャン。聞くまでもないでしょうに
803名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 21:07:32 ID:jZocI/W8
>>799.800
いや、お祈りばっかだったから一個でも通過の知らせ見て
自信を回復したかったんだよ・゚・(ノД`)・゚・
804名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 21:30:44 ID:PiG7njER
リクナビ応募→履歴書送ってくださいメールがきて、
履歴書を本日送ったのですが、通常そのメールに
対して何か、お礼?意欲?みたいのを書いて、返信
しました、みたいなことを書くのでしょうか?

それとも、何も返信しないで、履歴書返信?
805名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 21:34:56 ID:qPJlEOBx
みんな、貿易会社って楽でお金いいんかな?
貿易と先物って近いものがあるかな〜?^^;
詳しい人、教えてください!!
806名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 21:38:49 ID:jr4zg6yU
楽で金がいいところなんて無いよ
バカじゃねぇの?

楽そうに見える所は、受験や入社試験が大変なところだから
手前で苦労してる
807名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 21:42:41 ID:RJz02SxD
>>776
おれは7月下旬に応募してまだ放置中。
応募受け付けましたとか、しばらくお待ちください、
みたいなメールをひとつももらってないけど、
一応選考はしてたんだね。

俺も明日くらいにはお祈りが来るのかな?
(応募多かっただろうから人事はお祈り出すのも
大変なのかな〜?)



808名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 21:43:04 ID:tOUw5fdf
HOYAってどう思う
809名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 21:57:14 ID:3pZ4fcc0
>>769
この志望動機、自分が面接官だったらと思って読み返してみ
これじゃー面接とーらんよ
だって、みえみえだしつまらないもん
810名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:06:07 ID:1NivnPzn
HOYAって、まだあるのか。
811名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:12:44 ID:WYoqT6hc
日清冷凍って何やってんだよ
全く連絡無い・・・ハァァ
812名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:14:34 ID:Op0fCviB
煽りでもなんでもなく、>>769の内容じゃ通らないと思う。
単なるおべっかにしか聞こえない。
813名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:18:08 ID:jr4zg6yU
>>812
散々言い尽くされてることを繰り返し書く君の神経を疑うね
814名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:30:22 ID:iDqQC/36
>>804
俺と同じ応募先な予カーン

履歴書としか書いてないんだから、履歴書+添え状だけでいいと思われ。
815名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:30:49 ID:Op0fCviB
>>813
うん、でも、>>769の内容じゃ通らないと思う、
816名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:31:11 ID:5XEC1jqN
>>769の人気にShit!
817名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:34:21 ID:7nmYIwr5
TOTOってどう?
818名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:35:14 ID:7P3UmgEB
>>812
いい志望動機じゃないか。志望動機なんて建前を書くところで、多少のおべっかは
普通に書いていいと思う。
ただ、人事業務への応募なのに、その業務に対する経験や能力をPRできる動機じゃ
ないのが、致命的ではある。
819名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:37:09 ID:jr4zg6yU
>>815
たとえば俺が782ですでに書いてる内容なんだよね
過去レス読まないのはどうかと思うよ
820名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:37:18 ID:Op0fCviB
>>814
俺漏れも。
web応募しているのに、更に履歴書送れってどういうことだよ。
何か不安になってきた。
821769:2006/09/14(木) 22:37:42 ID:mmPWvsv0
>>ALL
>>769です。
風邪ひいて寝てました。貴重な意見有難う。
履歴書に書いたやつだから、スペース上
こんな感じになってしまう。
来週、第一志望の面接だから皆さんの意見参考にします。
822名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:42:54 ID:iDqQC/36
>>820
文字が綺麗かどうかとかww

同じって・・・もしや中企業のメーカーですか?
ならば同じです。
823名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:43:28 ID:jr4zg6yU
>>821
スペースとかじゃなくて、なんか勘違いしてる感じがただよってるから
レスが一杯ついてると思うんだよね

まあ、がんばれ
824名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:44:09 ID:Op0fCviB
あ、ちがう。
メーカーじゃない。財団法人っす。

文字かぁ。でも、俺、履歴書もPC入力だし。
今までそれで通過してきてるから、問題なさそう。
825名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:52:53 ID:lEDH5wFb BE:286492829-2BP(1)
リクナビに  レジュメを2つ以上登録しているヤシっている?
826名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:53:29 ID:iDqQC/36
>>824
一応形式的履歴書出せよ!ってなことだと思われます。
志望は違えど、頑張ってちょんまげ。
827名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:54:44 ID:SKYx6oks
>>821

無難な文でまとめようと思わなくていいから
とりあえず自分の言葉で書いてみろ。
まずはそこだな。
その文を丁寧な言葉に置き換えて出せばそれで十分だ。
企業は無難でまとまった社交事例な文章を書ける人間を
待ってるわけじゃない。
828名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:54:47 ID:Op0fCviB
それなら面接の時に持参すれば良いじゃん、と思ってしまう。
まあ、いいか。

お互いがんばりましょう。
829名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:58:13 ID:RdqFTe+Z
おじさんも頑張るぞ
830名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:59:35 ID:TGnOW8/J
ウェブは単なる足切り。紙の履歴書で本当の書類審査だよ。
1000人応募してきたら紙でくると困るからまずはウェブで足切り。
ちゃんと書類選考するのは紙の履歴書で行う。

履歴書しか送ってこない香具師。
履歴書に加えて職務経歴書も送って来た香具師。
同スペックならどちらを面接に呼ぶかは自明だよな。

楽で金がいいところは、辞める香具師なんて居ないから中途採用は無いと思うよ。
そういう余裕があるところは新卒を定期採用してるから社内に人余ってたりするし。

JCOMは外資だから(ry
831名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:09:58 ID:9IcsYp9o
ダイキン工業ってところ、
2回目のオープンオファーが来たんだけどどうなんでしょ?
1回目来た後、「職人を育てる」と新聞で載ってるの見て
行けば良かったかなとかおもったんだけど。
832名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:11:14 ID:7zls7/Ln
テンダって毎回毎回新着で出るけど、どうなの?
833名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:18:57 ID:stfIU1OP
これより小学生のDQNの扱い考えろ
834名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:20:17 ID:hvZwN8mb
本命落ちたんでまたリクのお世話になります・・・はぁ
キマンネーヨ
835名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:23:30 ID:7zls7/Ln
勤務地にさ
全国主要都市・東京・埼玉・岡山・長崎・名古屋・大阪他ってあるけど
もっと具体的に書いてほしい。
埼玉に住んでて、埼玉に入りたいんだが、
何処にとばされるかでまったく違う。
836名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:24:01 ID:xTOFYG68
リクナビのモデル年収ってあてにならない。
実際モデルの7掛けってとこも結構あるんじゃない?
837名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:28:01 ID:wYlJk4O5
人事の人と話したらリクナビの年収例ってその年齢で最も高い人の事例を載せるケースが多いらしいね。
決して平均的なケースじゃないらしい。
リクナビのページって保存とか印刷ってできないのかな?
838名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:33:59 ID:xTOFYG68
入社したらモデル年収と全然違って、
実際そんなにもらって人はいないので、騙された感がある
839名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:34:13 ID:ZSngdFnu
俺が前居た会社は社員の勤続年数はまぁやや短いかな程度だった
だが実際は総務やら事務やらの勤務が長いだけで
営業やら技術やらの主要部門の勤続はすごく短かった
こんなの事前にはわからんだろうなぁ
840名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:39:05 ID:TGnOW8/J
モデル年収も、勤続年数もリクナビ側が人集まるようにアドバイスしちゃうから、見事に釣られる。
求人詐称なんだが。
841名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:39:47 ID:1NivnPzn
>人事の人と話したらリクナビの年収例ってその年齢で最も高い人の事例を載せるケースが多いらしいね。
>決して平均的なケースじゃないらしい。

これは常識では?
842名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:40:18 ID:jwB1ny7I
確かに年収は平均で出してほしいよね('A`)
はぁ・・・いいところないかな
843名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:44:31 ID:xTOFYG68
あと職場のコメントもあてにならない。
いいことしか言わなくて嘘ばっか。
人間関係やばくて、
めちゃくちゃ離職率高いとこでした。
人間関係よくて待遇もよい会社には
欠員が出にくいから、中途採用なんて
しないでしょうから、、。リクナビの情報は
あてにならない

844名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:47:06 ID:jwB1ny7I
まあ中途採用してる時点で普通に離職率は高いと
思ってもよそうだな
やっぱり新卒でいいところ入らないと苦労するわ('A`)
845名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 23:50:28 ID:rLN0LjZ2
>>844
でも今は2007年問題も少なからずあるから、中途採用=離職率高しとは
言えないんじゃ?
もちろん、リクナビに毎週載せているような常連は離職率高いところだろうが。
846名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 00:07:05 ID:D1I06YJr
人気者>>769が居るスレはここですか?
847名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 00:19:13 ID:V/oeyWyD
サポートビジネスカンパニー
仕事内容:貴方の人間力が会社の武器になります。仕事を通してヒューマンスキルも磨いてください。
応募資格:貴方の人間力が会社の武器になります。仕事を通してヒューマンスキルも磨いてください。
勤務地:貴方の人間力が会社の武器になります。仕事を通してヒューマンスキルも磨いてください。
何この会社?ふざけてんのかよ。
848名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 00:38:43 ID:YrP5D3/v
849名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 00:42:04 ID:KfyG03u1
850名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 02:10:12 ID:p28P9Lys
あなたの書類を見て面接にお越し願いたい。
面接の日時を調整したいので、連絡くれ

〜株式会社 鈴木
03-0000-0000

とリクで返信があったんだが、これは電話で連絡だよな?
851名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 02:15:18 ID:UawZwH1X
そんなところブッチしかないだろ
852名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 02:42:46 ID:6DynGl/g
内定出そうな会社があって下見に行ったら夜21時半過ぎだって言うのに
本社自社ビルの4,6,7,8階の電気がコウコウと点いていた、
廻りのビルは殆んど電気が消えているのに。
この前の一次面接は18時半からで、今度の2次は19時過ぎからだって話なんだが
これってヤッパリブラックですかね?
その会社は光通信関係で↓の会社のどれか。

アイ・イーグループ   ディージーネットワークス  クレイフィッシュ
ファイブエニー   光通信キャピタル
アイ・キュー・スリー  アルファクス・フード・システム  イーフロンティア
インターネットナンバー   ウェブクルー  オンリーワン  カタログ・シティ・ジャパン
キュー  グローバルネットトレード証券  ジャパンブリッジ  スプートニク
釣りビジョン  ドリーム ネットワーク  ニーツ  ニューズライン・ネットワーク
ネットビレッジ  ハラダ・ハイパープレシジョン  ビットウェイブ
プライムシステム  プライムリンク  フルキャスト  フルタイムシステム
フレックス・ファーム  プロファイル  本屋さん  メテオインターゲート
メンバーズ  リバーヒルソフト  レーザーファイブ  レッドライスメディウム
ワイズシステム  E1 MEDIA TECHNOLOGY
853名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 02:42:49 ID:p28P9Lys
まあしかし書類が通る時はホント早いね
翌日には返信くる
854名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 03:14:36 ID:eWuYuzbo
だね。
どんなに遅くとも3回以内には来るなw
855名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 04:59:16 ID:pSrQXt0k
みんな、三井住友海上受けてる??
損保、ちと怖いのだが、大手だし受けてみようかなと思ってるんだけど、
受けようと思ってる人いるとか選考進んでる人いる??
856名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 06:36:09 ID:eWuYuzbo
それって代理店?
三井住友海上なんて新卒以外は使い捨てのソルジャーだよ。
857名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 07:58:07 ID:iE7uChiC
>>856みたいのは、損保の中でも海上経験者ならいいんだけど、
2ちゃんとかの情報を真に受けたりしてるヤツだとかなり痛いよね。
858名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 08:05:34 ID:YyszQtys
小中高等学校相手の教科書卸の業種て、安定してる業界なのかな。
経験者の方等、実際の就業時間とか教えてください。
859名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 08:13:31 ID:8flKX4IA
皆さん、月の残業どれくらいしてます…?(してました…?)
860名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 08:29:23 ID:tFkhorHO
>>858
少子化で全く駄目だろ
861名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 09:00:03 ID:aX2sgeNO
面接案内来た。2回もお願いされたら行くしかねぇか

この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

書類選考の結果、貴殿には是非次のステップにお進みいただきたいと思います。
つきましては、下記の日程にて一次面接を行いますので、お越し頂けるのであればその旨下記連絡先へご連絡下さいますようお願い申し上げます。
お願い申し上げます。尚、今回の一次面接につきましては交通費の支給がございませんのでご了承下さい。
862名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 09:04:02 ID:Xs3f7jI8
>>628
小公女セーラのED?
EDといっても使い物にならないと言う意味じゃない。
この歌詞は泣くよな。
863名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 09:34:30 ID:lOWPAU+b
>>862
わたしだって 泣こうと思ったら 声をあげていつでも泣けるけど
864名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 09:41:57 ID:eWuYuzbo
>>857
オマエの方がかなり痛そうだよw
865名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 09:56:59 ID:ROxLtIaz
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003552122
この会社これから伸びると思うけど、どうでしょうか?
シロウトで判断つきません 経験者情報ください
866名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 09:59:30 ID:N35Ovq6q
>>843
俺、前職のDQN会社が出したリクナビの求人広告を見てから、条件は参考程度にしてる。
(条件すっげー違ってたしw これ詐欺じゃね?って思ったよ)
843が言ってる通り、職場の雰囲気なんかもコメントは当てにしてない。
とりあえず応募しないと決まらないから応募してみて、運よく面接まで行ければ
職場の雰囲気を少し察する事が出来る。
内定貰うまでは前向きの姿勢全開で、内定貰ってから判断しても遅くないと思われ。
交通費や時間がもったいねー!っつーなら話は別だが。
867名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 10:03:53 ID:tFkhorHO
>>865
売り上げ低い。祝日休みじゃない。土曜日の出勤日も有り。
868名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 10:41:20 ID:1OqIUy9i
>>855
オレは33才で年齢がぎりぎりアウトだし、あい○いに決まったから受けないけど
そうじゃなければ絶対受けてたしお薦めするよ。

当然仕事にキツイさはあるけど、業務停止くらって以来もうめちゃくちゃな
営業はできないし、もし縁あって入社する頃は業務停止に伴う後ろ向きな業務
(代理店に対するコンプラ徹底指導など)も峠を越えて社内も
落ち着き始める頃ジャマイカ?
まぁ何てたって金がイイよ。35才で1,000万オーバーだから。
869名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 10:44:45 ID:IG3qQYST
>>868
1000マソオーバーってインセンティブじゃなくて?
営業社員一律全員もらえるの?
だったら、マジで神求人だね。
870名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 11:10:24 ID:1OqIUy9i
>>869
インセンティブは無い!でも当然毎年の人事考課による査定はある!
これにより同期でも課長もいれば主任もいる。実際同期の間でこれくらいの
役職の差でどれくらい年収に差がつくかはさすがに知らん。
あとよっぽどデキが悪ければ関連会社に飛ばされるらしい。それでも社会的に
中の上か上の下の生活は可能。
まぁ留意点としては全国転勤と保険会社は文句言われて頭を下げ続けるのが
仕事というのを覚悟できるかどうかだね。
by元保険代理店勤務より(詳細は仲良いいMS社員談)
871名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 11:42:14 ID:XNYrOHsr
>>870
だから、三井住友をMSなんてアフォな略し方する奴はおまえぐらいだろw
お前、前ここでMS受けた奴いる?って聞いてた奴じゃないのか?
MSなんて言われて分かる奴いねーよ
逆にあの業界しってたらシュレッダーの、あの会社と思うぞw
872名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 11:45:23 ID:DTYDuROR
MSといえばマイクロソフトしか思い出せない。
873名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 11:50:32 ID:tA+NBBaR
俺はモビルスーツだな
874名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 11:51:56 ID:sxVUfnQP
>>870

MSか〜
俺前に関連会社受けてあっさり落ちたな・・・
会社の概要説明じゃ確かに給料ズバ抜けてよかった気がするな。
あ〜受かりたかったよ〜〜
875名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 12:04:47 ID:4CHcCfJC
マ(M)ジで恋す(S)る5秒前


オマイラならわかるだろ。
876名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 12:11:53 ID:Ye8wA4AG
>>875
あのころは可愛かったな
877名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 12:21:58 ID:eWuYuzbo
内定貰ったが蹴った
878名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 12:56:13 ID:WTj4WuJ1
三井○友のオープンオファーって地雷ですか?
879名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 12:59:36 ID:NE1Lufs3
>>870
嘘つけ、保険営業の給与の大部分がインセンティブ。
俺の親が数年前まで現役だったから、知ってる。
また、個人対象の営業に回されたら、顧客が自宅にいる
時間・曜日に出向いていかないといけないから、
平日の夜間・土日祝の仕事は当り前。
契約取れないと、給料激安だよ。
嘘だと思うなら>>870が入社後にレポよろしく。
880名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:00:40 ID:Y655a9nW
サミーっていつも募集でてんな。それも大量に
881名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:06:35 ID:3bRj6yOh
>>875
MK5
882名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:23:21 ID:1Shwrsj6
883名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:26:47 ID:LarxlRhf
ネオ終身雇用制度 ww
884名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:31:06 ID:tFkhorHO
都民共済、印鑑持参になってるけど、交通費くれるのかな?俺は約2000円かかるんだが。
885名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:36:24 ID:uoDxkJO1
また都共ネタですか?
886名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:50:28 ID:D1I06YJr
>>884
電話で聞くといいよ
887名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:53:07 ID:uoDxkJO1
やめたほうがいいですよ。
888名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:55:18 ID:eWuYuzbo
今まで交通費で一番ショボかったのは糞リクルート系の会社。
ご丁寧に茶封筒に入れてくれてるのでいくらかと思ったら1000円だよ、1000円!
こちとら数千円かけて何度も通ってるのに。
一番良かったのは某東証一部上場企業。
交通費はのぞみの往復代とタクシー代&お昼代が出た。
889名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 13:59:59 ID:nlvEmGjj
おいおい・・・なんでこんなにこのスレ盛り上がってんの?
5、6月はそんなにレスなかったのに・・・
今の時期、転職者が多いのか????
890名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:01:38 ID:nlvEmGjj
うお、3,4日でもうこんなにレスがついてしまってる。

すげー人口密度だな・・・この時期こんなに転職者多いとは・・
891名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:02:43 ID:3bRj6yOh
>>889
求人数が増えてきたからだと思われ。
892名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:09:06 ID:19D0Yjky
893名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:11:46 ID:eWuYuzbo
応募者数はクリップ数×20%程度らしい
894名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:17:14 ID:STH45Ust
>>882
そこ、数ヶ月前に逝った事あるけど、高校出たばかりの10代のガキばかりだったよ・・・orz
しかも給料は激安だ。やってらんね

でもそこよりは待遇がいい会社に就職したが・・・やはりそれでも給料安すぎて2ヶ月で退職
偽装派遣・IT業界は二度とやらん
895名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:19:24 ID:xiYzGgFA
都民共済って倍率100倍超える?
896名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:20:59 ID:FDorXrU2
>>882
売上高/従業員で見てみそ。

20,0000 / 405 = 493 万

見込みで割ったとしても

27,0000 / 405 = 666 万

聞く前に計算くらいしたら?
…恐らく4次受けとか5次受けの会社だろうな。
広告がまずヒドイしな…

未経験者も入社後の研修で安心のスタート。
未経験からIT社会を支える【システム評価エンジニア】 
未経験から未来の幹部候補へ!人と企業をつなぐ【企画提案営業】 
ゼロから始めてモノづくりのプロへ!【製造装置オペレーター】 
エンジニアとしてのスタートを応援します【初級プログラマ】 
ソフトウェア開発 ★未経験からプログラマとしてスタートできるチャンス
世界レベルのモノづくりはここから始まる【機械設計/設計補助】 

こう見るとSugeee
897名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:23:09 ID:GdSC4CWX
>>894
そこは偽装派遣じゃなくて、モノホンの派遣だよ
898名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:27:56 ID:dYi3WLVk
( ゚Д゚)ホスィ

現在、あなたは1社からプライベートオファー候補になっています。
プライベートオファーが届く可能性が高まっています。

ホントかよ、エンや毎日ならスカウト来たんだけど、リクナビはオープン止まり
チョットワクワク
明日はリクルートエージェントのセミナー
休日のアキバにスーツってなんか浮きそう
899名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:30:10 ID:GdSC4CWX
>>892
応募しようかと思ったが実務経験ないからだめだorz
給料がよくわからん事意外は良さげ。
900名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:37:48 ID:xiYzGgFA
>>892
そういうところの経理ってほとんど女性採用じゃない?
今は派遣回してるところが多いけど、派遣の奴らも女だな。
901名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:40:04 ID:7ptQgv0a
明らかに経験業界・職種で応募資格にピッタリなのに、
書類で落とされた場合皆さんどうしますか?面接する価値すらないなんてね。
あまりに悔しいから、具体的にどこがダメだったのか問いただすメール送っちゃったよ。
902名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:42:03 ID:dXKnAw7u
マイクロソフト社、エントリーシートだけで
即効で落とされたwww

他の企業は面接とかの案内きたのにwww
903名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:46:06 ID:A74zyzZx
>>901

ヒント:年齢・学歴・性別
904名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 14:49:34 ID:Ye8wA4AG
>>892
男だけど、リクナビから送ったのは通った。
んで履歴書送れってきたから今日送ってきた。
たぶんおちるけどねw
905名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:02:29 ID:GdSC4CWX
本社採用なんかはどっちかっていうと男を募集してる気がするけど
906名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:06:49 ID:dXKnAw7u
暇だから、パチンコ行ってくるねwww
907名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:09:23 ID:+kj4xrnC
カラオケいって発散したーい
908名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:09:48 ID:PP7awObn
>>901
顔って言われた事ならあるよ。
その時は鬱病だったからだと思いたい。
909名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:10:44 ID:PP7awObn
どこでもいいから外出したい。
結果待ちで自宅待機は疲れた。
910名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:18:14 ID:cdhSehbh
自慢じゃないがリクナビで採用されたことない・・・。
リクナビ歴半年だけど・・・。
のべ20社はアタックしてる。
911名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:22:00 ID:LAHsb0vO
912名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:24:37 ID:4CHcCfJC
20社は、って20社も受けてるのに受からないって嘆き?
俺なんて3ヶ月で100社応募、6社面接。内定無いんだから。
913名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:25:05 ID:xPmScCCn
外食か・・・
914名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:32:28 ID:LAHsb0vO
>>913
どうかな?
915名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:35:41 ID:JcovKiNu
基本的に外食はツライ。
まず、転勤がある。労働時間が長い。休日が少ない。
その割には低賃金。

やりがいをこれ以上に求めるならいいんじゃないかな?
916名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:38:15 ID:xPmScCCn
>>911
これ見て覚悟できるならいいと思う。外食でも。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152053909/l50
917名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 15:47:59 ID:GdSC4CWX
(・∀・)ジークモンテローザ!
918名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 16:28:42 ID:mgZ6wHBd
外食はヤバスギ!
919名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 16:31:24 ID:KfyG03u1
三○MTからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
920名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 16:48:56 ID:cdhSehbh
チェリー時代、外食は゛公衆便所女゛がイッパイと聞き、
本気で迷ったことある・・・。
921名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 16:53:09 ID:LAHsb0vO
jr九州って言う響きが(ry
922870:2006/09/15(金) 16:54:14 ID:1OqIUy9i
おっとっとオレが外出中に結構な反応があったんだね。
丁寧に1つずつ反論させていただきます。
>871
君業界人?ただの厨?自分が知らなかったからって全否定するな。恥じかくよ。
確かに一般的ではない略称をこういう場で使ったことは正直謝る。
しかし地域差・個人差はあるだろうが三井住友をMSと呼ぶ場合はある。
まぁでも呼び名ベスト3は「みつい」「みついすみとも」「えむえす」の順かな?

あと東京海上日動を「マリン」って呼ぶ場合もあるから覚えとけよ!
もう「そんなアホな略し方するヤツいねぇよ」って噛み付くなよ。

923名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:02:27 ID:pC+pRaYy
>>921
地元九州の者だけど、JR九州は未だ国鉄時代の赤字債務を返済
しきれてないし、今度の九州新幹線全面開通に伴い、大幅なリストラが
あるらしいよ。そういう子会社(外食)にも元駅員が飛ばされてくると思うw
924名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:13:15 ID:8yuWvqbs
>>922
そんなアホな略し方するヤツいねぇよ
925870:2006/09/15(金) 17:14:00 ID:1OqIUy9i
>879
君の父は個人代理店?それとも保険会社の地域限定社員とか?
ちゃんと損保の総合職だった?オレが話してるのは損保の総合職についてよ。
じゃなければ全く話が噛みあわないんだけど。
恐らく879氏の話からすると、どう考えても生保の話だと思うけど。

オレの知る限り外資とF火災とかの一部を除いて
総合職でインセンティブは無い。
もちろんキツイ予算に対しての達成率を元にする厳しい査定は避けられないけど。
926名無しさん@引く手あまた :2006/09/15(金) 17:22:03 ID:35YRUcro
略し方が普通かどうかは私にはわからないけど、
保険屋さんの話の流れで「MS」って出てきたら、
よほどの無知でなければ「三井住友」って分かることはわかる。

927名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:47:01 ID:8flKX4IA
超ペーパードライバーだけど練習すれば乗れるようになるよね…。
面接で乗れるって嘘付いちゃった…。
928名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:49:17 ID:RnhWHpSi
>>927
事故起こすなよ
練習しとけ
929名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:58:16 ID:8flKX4IA
練習って教習所でかな…駐車場とかに停めるのできるのかな…。
930名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 18:05:04 ID:5sElxRW7
何年?俺は18の時に免許取ってからだから、5年…
5年で2回しか乗ってない。男なのに。さらにAT限定。
俺、もうペーパードライバー講習受けなきゃまずいよな。
931名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 18:15:05 ID:eGCksVw1
何の仕事か知らんけど駐車場レベルで困ってたら大変じゃないか
縦列駐車もササッっとできるようにしておけよ
932名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 18:37:19 ID:uKwFmOZM
リクナビのスカウトってログイン中に企業が自分のレジュメ見てたら
「あなたはプライベートオファー候補に入っています。
オファーが届く可能性が高まっています」

ってなんか昔あったツーショットダイヤルで相手待ちの
状態で「お相手と繋がりました!モシモシと優しく話しかけてください」
ってアナウンスが流れたときの心境と同じだなw
あの時はチ○ポ出したまま受話器片手にワクワクしたよな〜
933名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 18:41:51 ID:SBnQxSKZ
>>930
地方から都内の大学に来てそのまま就職した奴はそんなもんでしょ?

934名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 18:43:43 ID:8flKX4IA
東京エレクトロンFEのスレないかしら…。
935名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 18:51:35 ID:3LeDGtgS
>>932
ワロスww

ここにいる奴らってもろツーショットダイヤル世代なんじゃない?
ダイヤルQ2が猛威をふるった時代だな。

ま、そんな事はどうでもいいから職探すとするか・・・
936名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 18:59:39 ID:RKzyRpVO
フマキラー応募した人いる?
書類審査通って受けたい試験会場をメールで連絡したんだけど
メール送ったら折り返しメール送るって書いてあるのに
会社からメール連絡がこない・・・
こっちから問い合わせた方がいいんかな?
937名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 19:02:00 ID:GdSC4CWX
A.じんじたんとうのむしはかせはやまにカブトムシをとりに
   いったままゆくえふめいです。きみもさがしてみよう!
938名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 19:10:42 ID:W6tDhP+l
昨日の出来事
携帯2shotchatにて
俺「こんばんは」
まや「今から会える?」
俺「いいけど、何する?」
まや「ん?したいんじゃないの?」
(キタ━━━━と興奮したが援交かもと警戒)
俺「金ないよ」
まや「ホテル代もないの?じゃ割勘でいいよ」
(うわぁ!女神が舞い降りた)
まや「○○にいるから迎えきて!」
俺「すぐ行くから待ってて!」
まや「まさか童貞とかじゃないよね?」
俺「大丈夫だよ!どんな格好?」
まや「キャバ嬢だからすぐわかると思うよ」
(ドキドキ はずれはなさそう)
俺「着いたよ!どこ?」
(それらしい人いないなぁ)
まや「ごめん。やっぱ帰る」
(遠くから見られたか?)俺「どういうこと?」
まや「少年よ!そうやって男は大人になっていくんだよ」
俺「おまえネカマか?」
まや「早く帰って2chに書き込むんだ!」

素直にしたがいました
ちなみに実話です
939名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 19:11:20 ID:W6tDhP+l
今日の出来事
2shotchatにて
俺「こんばんは!」
あや「何才?私は19」
俺「30代だよ」
あや「今から会える?」
俺「おっさんだよ」
あや「援助できる?」
俺「いくら?」
あや「いくらだせる?」
(たまには奮発するか!)
俺「3」
あや「いいよ!○○で待ってるね」
俺「すぐ行くよ!」
あや「恐くないよね?」
俺「車ベンツだけど大丈夫?」
あや「恐い人なの?」
俺「普通だよ」
あや「じゃあお金持ちなんだね!変態なことはしないでね」
(こんなチャンスは二度とないしおもいっきりやってやる!)
そして車を飛ばし10分後
俺「着いたよ?どこ?」
あや「その辺パトカーいない?」
周りを見渡すがいない
俺「いないよ」
あや「通報したからそろそろ着く頃だよ。いい歳して援交なんてしてんなよ!」
また騙されましたorz
そして今日も書き込みました
これも実話です
940名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 19:19:28 ID:fjkEKfdI
>>938
お前その発想力は仕事に活かせよw
941名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 19:26:57 ID:eGCksVw1
正直にウザイと言わせてもらおう
942名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 19:41:15 ID:7ptQgv0a
>>903
年齢は枠に入ってるし、学歴って言ってもMARCHだからそれではじかれたなら納得だけど、
学歴を重要視するレベルの会社じゃない(中小)。性別も一般事務でも経理でもないから関係ない。
>>908
書類って言ってもWEB履歴書だから写真ついてないし・・・

まあ次いくわ・・・こんな会社にかよって感じでショックだっただけです。失礼しました。
943名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 19:43:54 ID:Ui2JQLe5
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003555399
高卒からで、社会人経験1年以上とある。
女性対象求人かな。
にしては給料いいしな。
944名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 19:46:48 ID:Ui2JQLe5
専門・短大卒からだ。
945名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 20:03:07 ID:mgZ6wHBd
>大金を動かすエキサイティングな仕事がしたいと思っている方

ガクブル
946名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 20:08:23 ID:/vmLL0Yf
>>943

社員数が書いてないのと社員の写真が全くないのが
不気味すぎるな・・・
947名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 20:49:21 ID:PP7awObn
今日、もう偽装派遣でいいかと思った。
バイトよりは良さそうだしさ・・・。
948名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 20:58:25 ID:mgZ6wHBd
くじけるな!自分に負けたら終わりだしょ
949名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:05:11 ID:TZCsvVhl
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s06320.jsp?corp_cd=0568459&cntct_pnt_cd=002&rqmt_id=0003577518

ここはどうだろう?茄子05年実績平均6.5ヶ月って。
でも少子化の波がくるから学校系はどこもまずいかな・・・はぁ。
950名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:17:00 ID:K5JqGVo9
>>949
20万円(一律手当て含む) これは基本給たぶん15万
くらいなんじゃないか?w 一律手当て含むにご用心^^
951名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:23:02 ID:yl9y2UyU
>>949
おれ今そこ応募したばっかだよww
で、今ここ来てびっくりした。
まぁ一律でも、今より給料上がるからいいや
952名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:24:05 ID:MLwqTTvp
来年には私大が全入に成るくらいからねえ。
少子化で生き残りが大変。
953名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:25:39 ID:GERxjhGS
>949

面接の案内、来たよ
954名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:28:30 ID:yl9y2UyU
>>952
まぁ専門に特化したところはしばらく大丈夫でしょ。
ここがそうだとは言わんが。
955名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:37:05 ID:6ETYO0WS
>>936
駆除されるのは自分自身
956あぼー:2006/09/15(金) 21:44:10 ID:wxV/nLKV
血液型書かせる会社ってどうよ?
957名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:52:21 ID:RnhWHpSi
>>956
よくあるな
経験上 どこか癖のある企業が多かった
958名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:00:51 ID:yQepefOz
959名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:09:50 ID:mgZ6wHBd
釣りですか?
960名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:11:01 ID:M4ddLmfN
入社できなくてもいい会社の面接は
本音で話すし堂々と話ができるから
1次面接通過しやすい。

入社したい会社は取り繕うし失敗してはダメだと思い焦った結果
オドオドしてしまい1次面接で不採用。
961名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:12:55 ID:r6LGiPdQ
>>960
まさに俺だ。
962名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:14:36 ID:0p53/OCF
>>960それ あるなぁW
963名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:40:04 ID:3M7gcZzA
>>960

俺なんてそれで内定でて最初は内定蹴る気だったんだけど
同時期に受けていた本命でまさかの最終落ちして
何もかもやる気がなくなって気がついたら
そこの出社する日まで決まってたよw
964名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:41:55 ID:bw+1yV3Y
血液型聞いてどうすんのよ?

あと年収300マンの糞零細会社だったけど、
「あなたは、机の上を片付けられますか?」と聞いてきやがった。ふざけるな

ま、一番最悪なのは父は何やってるだとか、兄弟いるかだとか、父の学歴とか
根掘り葉掘り聞いてきやがったパール会社!ミキモト!平均年収高いからって
いろいろ聞いてくるな、と…
965名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:53:05 ID:3bEgJG+I
アタック

ペチン
966名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:54:23 ID:Xm83Xb2R
リクナビって応募者多いから採用されにくくない?
967名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:01:19 ID:uqWowtyP
女で事務に落ちる奴ってこの日本に存在するの?

女の事務、女の派遣ってのは有効求人倍率100倍くらいありそうな気がするが。

営業事務も一般事務も広報も貿易も総務も人事も厚化粧受け付けねーちゃんも
声の仕事系、コールセンターやら電話受付は女の方がクレームにならずに済むし
企画も経理も全部女のための仕事だからな。

しかも会社で唯一私服を許される生命体。夏は素足にサンダルでも唯一許される特別扱いの対象

そして常に定時で先に帰る軍団。さらに結婚という道も用意されており、いつでも辞めれる口実を作れる人間

女という楽な生命体がいる限り、男で事務系は無理
968名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:19:09 ID:3bEgJG+I
>>967
女をうらやましがるのはよせ。どうせ限定された年でしか採用されないんだから
30〜の女はもう工場か販売しかないだろ
969名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:20:28 ID:F/eCiAs4
>>966
リクナビで一部上場企業に採用されたよ。
650人応募してきたらしい。
俺は1/650の男。
970名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:22:18 ID:3bEgJG+I
>>969
このスレに何しに来た貴様ーーーーーっ
971名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:24:05 ID:9G+a7RYD
一部上場っても色々あるし
972名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:26:37 ID:F/eCiAs4
>>971
お前みたいな雑魚にはヘラクレス上場すら一生無理だながw
ネットだからできないが、現実世界ならおまえごときゴミは軽く捻り潰してるところだよ。
973名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:29:48 ID:yl9y2UyU
>>972
怖いな〜
974名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:30:37 ID:3bEgJG+I
今ID:F/eCiAs4から無職の臭いを感じた
975名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:31:02 ID:meiA6+uF
>>972
就職先は見つかっても伴侶は見つからない気がする
976名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:32:59 ID:c9UMAbj0
>>972
650人も蹴落とすと人格までゆがむんだね・・
あ、元々かw
977名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:34:59 ID:yl9y2UyU
何言ってるんだ。
972はすばらしい人間じゃないか。
650人を泣く泣く蹴落としたんだぞ
978名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:36:02 ID:F/eCiAs4
>>973-976
わかったから、カスはカスなりに年収500万未満の極貧求人でも漁ってろやw
人間のクズどもが。
てめーらには社員数1万人オーバーの会社なんて夢のまた夢だろw
おまえらクズは中小零細でくだらない労役に一生、従事していってくださいw
979名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:36:29 ID:wnIvuF9r
とあるジーンズメーカーの面接なんだが、「普段着」ときた。
上は襟付きシャツでいいとして、ジーパンはこの際ありなのだろうか?
ジーパン履いていくにしても履かないにしてもちょっとした冒険な気がする・・・
980名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:38:06 ID:ny1q6Mh4
>ネットだからできないが、現実世界ならおまえごときゴミは軽く捻り潰してるところだよ。
なんて2ちゃんに書き込む奴はモヤシッコ。
981名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:40:39 ID:BSCCn3o4
>>979
そこらのスーパーで1000えんで買ったようなジーンズ履いていくと
落とされるだろうな。
982名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:45:34 ID:407kjnlF
>>979
決める時はストーンウォッシュのジーパンでいけ!
今はちょい古ファッションが最先端だぞ!
983名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:47:54 ID:m7ttR57z
ストーンウオッシュって響き懐かしいね
984名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:49:28 ID:TeFnzdHd
あしたりそなの説明会いくのおれだけかなー
985名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:50:43 ID:407kjnlF
>>994
俺も行くよ!
986名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:53:27 ID:TeFnzdHd
マジっすか
いまひっしこいて企業理念とか内定者の日記とか見てるんだけど
質問の内容とかうかばねー
下手な質問したら寒いし
987名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:56:11 ID:6Rkqhfqn
履歴書送ってこいって言われた。
どうなんだろう?あんまり書く内容はウェブと変わらないのにな…
988名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:56:19 ID:407kjnlF
>>986
そんなの無理して質問なんかしなくていいよ!
りそなはとりあえず面接までは進めるんだよ。
質問なんて「仕事楽しいですか〜?」
とでも言っときゃ十分だろw

989名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:57:20 ID:eWuYuzbo
シャープシステムプロダクトから連絡来た人いる?
990名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:57:38 ID:goJQMGAF
りそなって応募してからどれくらいで返事くるの?
3日経っても返事かえってこないんだが・・・落ちたか
991名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:58:43 ID:pC+pRaYy
前に出てた味の素の警備に応募した人います?
992名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:00:50 ID:TeFnzdHd
りそなのエントリーで斬られるなんてことあるのか??
993名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:02:59 ID:TeFnzdHd
りそな見たけど深夜に出したらその日の昼ごろに返信きたよ説明会だけど
994名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:06:06 ID:WAqCoNQD
俺、リクでは検索かなり上位なんだが…

なんで書類で落ちてばかりなんだろ。
995名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:11:18 ID:XVuNjJjr
なんか中小だと逆に書類で落とされること多い気が・・
あと自己紹介欄のPRを熱い口調で埋め尽くすようになってから
8割はエントリー通るようになった
996名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:24:29 ID:KgzjYYzf
大手だと優秀な奴の応募が殺到するし、
中小だと即戦力でないと書類すら通らない。

異業種転職狙ってる俺はどうすればいいんだい・・・。
997名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:25:22 ID:srjULNPY
>>995
おれは逆に熱い口調で書くと引かれるんじゃないかと思って、物凄く
形式ばった書き方なんだが、半分くらいWEBで落ちるなぁ
998名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:28:22 ID:a/WVpduL
設立2〜3年の会社とか、
「応募者全員と会います」っていう会社とか、
有限会社とか、
面接1回のみの会社とかって・・・
やはりDQNな会社かな??
まぁ、私自信が正社員の職歴ナシで問題アリなんだけど・・・
999名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:30:22 ID:9rDQC+yc
まんこ
1000名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:30:36 ID:5qydJOEd
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。