鉄道業界への転職ってどうよ?part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
過去ログ

鉄道業界への転職ってどうよ?Part9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153488021/

鉄道業界への転職ってどうよ?part8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152574981/

鉄道業界への転職ってどうよ?part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150718895/

鉄道業界への転職ってどうよ?part6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145164206/

鉄道業界への転職ってどうよ?Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136015792/

鉄道業界への転職ってどうよ?Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1127641895/

Part1〜3は行方不明

記念すべき10スレ目を迎え、マターリ&薄給?なこの業界への転職について語ろう。
2名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 02:09:22 ID:y7f1MOaM
>>2ならメトロ内定!
3名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 08:41:25 ID:LcFrJzx0
>>2
おめ。
4pppoe234.45.west.osaka.dcn.ne.jp機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/19(土) 08:59:56 ID:e/ShEM24
>>1
乙!
5名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 13:06:58 ID:wX97b5/h
土々呂内定出ていないが、卒業証明書取り寄せた。
試験前と試験後に神社にお参りも2度ずつ行った。
現職の退職願の文面も考えた。
あと何か準備しておくことあるか?
6名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 21:26:42 ID:2hk9+b45
>>5
落ちたら、その卒業証明書他企業でも使えるね。
7名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 22:06:45 ID:o8TI8MD+
夜勤は体壊すよ。
昼間働き、夜は寝る生活に戻りたいよ、俺は…
ほんと後悔してる。
8名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 22:19:03 ID:jO7zsrZa
束の社会人採用、はじまりました。

駅係員約70名・メンテナンス約80名
24〜37歳(H19,3月末時点)の実務経験者
〜9/12まで
ソースは駅貼りポスター

昨年の募集より駅係員は採用予定者大幅減。
今回が最後の募集かも・・・?
9機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/20(日) 12:16:50 ID:X8uj3bHv
今から京王にエントリーするのは遅いかな?
10名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:16:21 ID:MMlHtVSL
>>9
14日に1次選考の予約ができるメールがきたんで
会場が埋まってなければ今からエントリーでも遅くないんじゃないですか
11名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:42:08 ID:Yrab3Pbm
>>9
たしか22日にエントリ−受け付け締切だったと思うよ。
12機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/20(日) 14:53:03 ID:X8uj3bHv
>>10-11
先ほど遅れながらエントリー完了しました(・∀・)
13名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 23:33:36 ID:ytLK0KMU
age
14名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 11:17:30 ID:OOAESzEg
りんかい高速鉄道のエントリーシートは大量に書かされそうだなぁ…鬱。
15名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 11:28:40 ID:OOAESzEg
どんな人がりんかいに来てるかレポします…。
16名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 11:33:09 ID:OOAESzEg
JR東日本のHP見たけど採用情報載ってないよ!
履歴書B5指定とか面倒だなぁ…。
17名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 13:34:17 ID:smPuNzQg
>>OOAESzEg
落ち着けよ。オマエが運転する電車に乗りたくないわ。
18名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 17:44:56 ID:OOAESzEg
りんかい行ってきた、ヲタっぽい人が沢山居た…。
普通の人が大半だけど…。
若干名なのにあんなに居るなら本当に狭き門だよね…。
給料も名言されなかったけどいくらなんだろうか…。
部長さんメモ見すぎ…。
19名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 18:22:30 ID:0ErQ1w1+
りんかいの説明会で寝てる香具師が何人か・・・前の方とか。
20名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 19:02:47 ID:phOKXT7O
>>18
昨年、面接で
「○○さん(漏れが居た某・大手私鉄)よりは大分給料は下がりますよ」
なんて言われた。

大手>臨界>中小
ぐらいなのかな?
21名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 20:53:09 ID:uWqPSsO/
金鉄行く香具師いる?
知人に聞いたんだが、正社になれるのは1割位らしい。
契約で入っても毎日試験かぁ
22名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 20:54:19 ID:1waqMKqx
>>21
残りの人はどうなるんだ?クビ?
23名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 21:01:02 ID:MJ0wiAHJ
22
契約社員である以上はどこでもいつでもクビにされる可能性はある。
24名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 21:03:39 ID:xphzptVf
前スレの
>>998
交通費は全額自己負担

>>999
一人だけ私服の人がいたけど後は全てスーツ
私服で行ったらかなり浮くと思うよ
25名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 21:07:17 ID:1waqMKqx
>>24
そうなのか。
情報サンクス!
26名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 21:31:31 ID:VmvT2RDf
トトロ1次失敗の人はよほどの覚悟で聞かないと束にも
あっさりソデにされる。
27名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 21:41:18 ID:VwOKjszR
しかし束は数年続けた年齢上限を何で今年は5歳も引き上げたんだろうか?
選考の手間もかなりかかるだろうに
意図を図りかねる
28名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 21:51:42 ID:FqMlWgKO
>>27
今年が正社員の中途採用最後だから。 年齢構成が偏っている部分を是正できるのが最後のため
29名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:00:15 ID:VwOKjszR
レスサンクス
でも元々その目的で5年以上の長期計画的に採用活動してたんじゃないのか?
30歳以上の中途入社社員の歩留まり率でも悪かったのかな
30名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:50:25 ID:cZUFR7m9
>>17
落ち着けよ、どうせウテシにはなれないんだから。
一生、駅業務か事務業務だべ
31名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:53:16 ID:yv+8nZiD
社採は採用人数激減ですね。
小集団活動大変なんで、うちの駅に是非来てください!
そして一緒に小集団やってください!
パワーポイント詳しい人大歓迎!
年配の人、鉄事の人は
あんまり手伝ってくれないんだよね・・・

>>29
年齢構成の是正以外に、「社会人採用だから・・・」
取り立てて優れているというわけでもなくなってきたのかも。
要するに質が落ちてきたって思われてる?
仕事一生懸命頑張ってるんだけどな・・・
実際、同期にも入社できたってだけで、安穏としちゃってる人も
いるからね。

「今自分がこの仕事片付けておけば、他の人が、明日の出番の人が、
楽できるな、よしやっちゃおう!」って人、
それをわざわざ上司や同僚に言わないで、こっそりと出来る人、
聞かれたら「あぁ、休憩時間まで余裕があったので、やっときました」
って、はじめて答える人
そんな気配り心配りできる人が増えて欲しいです。
32名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:54:21 ID:xXggb+ef
株式会社東海交通事業(JR東海グループ)について、よく知ってる人教えて!

内部事情とか。
中途募集してるけど、倍率高いんだろうね?
34歳子持ちだと年収どの位だろ?・・・って言うか、給料は上がっていくのか!?
休日も少ないし。
業界としてはとても興味あるんだけど・・・
33機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/21(月) 22:57:39 ID:zqzT7w3W
京王、今週土曜日の午後の会を予約しました。履歴書はこの前のメトロの時のを若干アレンジして…(;^ω^)
34名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:59:47 ID:xjY4+C5R
東の一般常識ってSPI?
35名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 23:49:15 ID:L1gh5VFL
鉄道事業配属希望新卒&転職者掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/auto/34/
36名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 00:53:48 ID:WM9QnpWS
国際興業バス運転士に転職していろいろありましたが、直営に戻ったので
よいほうかな。昔勤めていた鉄道会社のバス部門はボロボロで直営から分離
そこからさらに分社。鉄道も同じような(契約・アルバイト)で成績がよければ
正社員に登用するみたい。某鉄道はファーストフードに転職をして店長になっているし
鉄道から倒産しないとか甘い考えではだめだから。
37名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 01:09:11 ID:2Aj0XKl2
>>31
それやっちゃうと、都合のいい人にされて、こきつかわれないか?
この仕事、自分のやったことが即売り上げ増につながるもんじゃないし、
結局上司にゴマスリできる要領のいい人しか評価されないように思うしね。
38名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 01:11:54 ID:Tm61YAf2
○○○○様 ID:000000  

この度は、小田急電鉄株式会社へご応募いただきありがとうございました。
選考の結果、残念ではございますが今回の採用は見送らせていただくことになりました。

なお、選考結果に関するご質問につきましてはお答えすることが出来ません。
ご了承、ご理解の程よろしくお願い致します。
 
また今後、小田急グループ各社の社会人採用に関する情報を希望される方は、
お手数をお掛けいたしますが、小田急電鉄社会人採用MYPAGE上の「個人情報の確認・変更」画面にて
「小田急グループ社会人採用情報の配信希望欄」にて「はい」をお選び頂きますようお願いいたします。
情報配信を希望された方にのみメールにて情報を送らせて頂きます。

※社会人採用ログオンページには下記URLより上記のIDとパスワードを使用してお入りください。 
  【社会人採用ログオンページ】 
 ://odakyucareer07.eeweb.jp/logon/logon.html
 
今回はご期待に添うことができませんでしたが、今後とも小田急電鉄および小田急グループを
よろしくご愛顧のほど賜りますようお願い申しあげます。

それでは、今後のご活躍をお祈り申しあげます。
39名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 01:20:18 ID:MiQjc4d9
トトロでも同じパターンが見られそうだな。
ああやだ。
40名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 01:27:32 ID:4T+HJxOf
>>37
私の会社にもそういう人いますね。
人が良くて頼まれごとを断れない性格で、上や他部署からもアレコレと頼まれて、
一つ一つは大した仕事ではないのだけど量が多くてパンク状態ですね。
社内の殆どの人が、この人のような性格なら、助け合いが盛んな良い職場に
なるんでしょうが、実際にそのような会社は殆どないはず。


JR東の社会人採用は、年齢制限の広がりと募集人数激減ですごい倍率に
なりそうですねぇ。
35歳前後で職に困っている人は多いだろうし、なりふりかまわず受けにくるでしょう。
前回は50倍くらいでしたっけ?
今回は、書類選考で大幅に落とさない限り200倍とか300倍とかいくでしょうね。
41名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 08:09:55 ID:Kn9BfpIm
東海交通事業
全然話題にならないね。
人気ないのかな?

地元なんで応募予定です。
昨年の昇給は3800円(定期昇給込み)だったようです。
ちなみおにこの額はJR東海よりも相当程度低いです。(たしか6500円)
 
ソースは労組ホームページよです
42名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 11:24:01 ID:ffwCW9AN
だからみんな相手にしないんでしょ。
43名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 12:41:20 ID:WI3Ni97N
37才まで上限が引き上げられたのは、未経験者を37才でとるためじゃないよ。
謬の契約で4〜5年働いているベテランさんたちを採るためだよ。
何人かは受かるのだろうけど、32才以上の素人の人はあまり期待しないほうがいいんじゃないのかな。
44名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 13:07:45 ID:gX1JKbLD
謬枠ってどれぐらいあるんだろか。
最初から採用する気ないのかもしれんが、
まともな求人が一気に減る35〜37歳が恐ろしいほど応募する予感。
逆に20代は他業種の募集が増えてきてるから、こういう現場仕事は避ける人増えてそう。
45名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 13:20:07 ID:8HIxOpMx
臨海高速鉄道株式会社の履歴書ってミスったら修正液可?
46名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 13:46:47 ID:AO6TVUcj
>>43
確かにそうだね、きっと。
今後、びゅうとみどりの窓口統合していく方向だからね。
そのためだろうね。

>>44
二人に一人は受かるらしいよ。
30人ぐらい受けたとして、15人か〜
47名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 14:16:11 ID:n5EuJuKQ
>東
単に37歳でコネ入社させたい人がいるだけかも。
だとしたら、ほとんど詐欺同然の採用年齢枠だけど。
48名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 14:25:17 ID:/lXPkg7X
臨海の履歴書はコピーするのが基本だろ。
配布された履歴書自体コピーなんだから問題ねーよ。
あと鉛筆で下書きもNGだからな。
細かい所は気を付けろや。
49名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 15:11:04 ID:6NJE5xMK
平成筑豊鉄道の運転士募集していまつ。
50名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 16:56:01 ID:6Jvun73b
>>43
たびたび国労がびゅうスタッフの正社員登用のなさについて問題視していたよ。
東労組はその件について頬かむりしていたが、新社長になって東労組の言いなり
にならなくなったから本気になったのだと思う。ただびゅうは将来的には分社も
あり得るだろうからな。
51名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 19:45:32 ID:kGuaEYVH
JR東の募集要項見て心臓止まるかと思った。
俺去年32歳で落ちて、もうチャンスはないと思ってたから。
せっかくのチャンス、どんなに可能性が低くても俺は挑戦するぜ!
52名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 19:47:31 ID:atPveZO4
トトロって今週内定出るんだろ?
今働いてる奴らは後1ヶ月しかないけど、すんなり会社辞められるのか?
53名無しさん@引く手あまた :2006/08/22(火) 20:01:38 ID:K3xNzzWW
もくようSMT最終面接受けてきまふ
54名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 20:29:54 ID:7x2PRIDV
>>52
下手したら来週頭かも。
55名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 20:52:38 ID:OFEc+Mxs
30代半ばが大挙して応募なんかする訳無いだろうw
まともな職歴が有れば役も付き収入もそれなり家庭だってあるだろう
夢と現実の区別ぐらい付く年なのに。リスク犯すか?
対してこの年代になっても技能も無い、スキルも無い、低収入に甘んじてきたor仕事にあぶれたオッサン連中喜んで取るかよ

56名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 21:01:49 ID:qNPC/2Hq
>>54
下手しなくても来週あたまが本命です。
57名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 21:15:36 ID:AI11wMfC
>>52

今日、ようやく辞表を受理された・・
正直今は結果を見るのが怖い。。何やってんだか、俺 orz
58名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 21:33:30 ID:DUkpUlpD
>>57
もともと辞める予定だったの?
59名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 21:50:30 ID:ktFcv6xq
地方公務員 平均年収853万円 
http://www.kyudan.com/data/koumuin_pax.htm

サラリーマン 平均年収 454万円 男558万 女278万 (国税庁)
http://www.j-tgs.com/value/salary/

民間のほぼ2倍だね。。 しかもリストラなし。。
60名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 22:46:20 ID:AI11wMfC
>>58

典型的なDQNだったからね。給料も激安、サビ残もちろん。

なら別にどこのDQNでも同じかと。。。

はぁぁ〜 ↑みるとやっぱ公務員だねww
61名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 00:51:39 ID:kCEnJz6a
>59の「民間」は中小零細・パートアルバイトまで含まれてあるんだぞ
そりゃ「民間」は低く出るだろう
おまいらインチキなデータに騙されんなyo
62名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 00:54:32 ID:Mri/iq5v
>>55
なんか勘違いしてるようだけど、高齢受験者は鉄道マニアが駅員を夢見てるわけじゃないと。
当然、受けるのは使えるスキルのない低収入の人でしょ。
そういうのは採用者側がほしい人材ではないかもしれんが、
他に37歳の未経験者を採用してくれるノルマ無しで安定性の高い仕事があれば教えてくれ。
それに駅に行けばすぐ募集が目に入るし、とりあえず受けてみようという人、結構いると思うけどな。
63名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 01:11:21 ID:KT5gAO4N
まあ、受けたい人はどんどん受ければいい。
現実が分からない人は目を覚ませばいいんだから。
64名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 01:57:56 ID:Bvz/+rnn
なんか、32歳以上は無職、低スキル、低収入だと思い込んでいない?
能力はあるが、激務に耐えかねている、業績不振で不安定な職場などに
勤務している人だってたくさんいるのだが。
そういう人たちこそ、安定を求めて受けに来る。

いままで受けることすらできなかったスキルのある32歳〜37歳が受けられるの
だから、公務員的な安定を求めて受ける人がかなりの数受けるのは間違いなく、
去年よりも確実に倍率が一気に上がるし、これは表面上の倍率アップではない。
65名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 02:08:43 ID:JqCZ9Gy2
結構ずっと駅ってつらいと思う。しかも管理職候補だし、暑い日も寒い日も24時間勤務の繰り返しなわけでしょ?
確かに残業はないかもしれないが、そう甘くはないと思うぞ。
猛暑の駅で深夜汚物清掃やトラブル、わけのわからない酔客や若者の怒鳴り声やら意味不明のクレームとか・・・
やはり仕事自体に興味がないと続けられないのでは?
列車案内なんかも知識が広く求められるし勉強も大変かと。
66名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 02:12:36 ID:Dw33W4TC
そんな事言ってたら何の仕事もできないよ
67名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 04:20:40 ID:CnUZlED1
勤務条件で言えば、駅務なんて、警備員とほとんど同じ仕事で、DQN職種なのに、
束他人気があるのは、やっぱり安定しているから?
68名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 05:40:33 ID:CwXzDDQP
>>66
いや、そう言う意味じゃないだろ
69名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 07:19:03 ID:Du4mLzYR
楽な仕事なんてほぼ皆無だと思うし、駅の仕事だって例外ではないと思う。

ただ、ノルマも無いし仕事が終われば次に出勤するまでは完全に仕事から解放されるというのが漏れ的にはイイ。
安い安いといっても、そこそこの給料は貰えるし。
鉄道に転職してよかった。
70名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 08:00:08 ID:XmVbh/fW
駅(営業係)ならノルマあるだろ?
71名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 10:23:16 ID:KZ+FEYJg
駅にノルマなんて言葉なんてないねー
勤務中も時間が来れば交代が来て休憩だし
仕事じたいも時間が来れば終了だから楽だねー
意味不明なクレーム受けたら壁やダンボールとか殴ったり蹴ったりしてストレス発散してるよー
72名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 10:56:51 ID:Fh2fwMF5
>70
駅にはノルマはないが、車掌は棒グラフで売上競わせてる。
車掌になれない社会人採用には関係ないが。
73名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 11:11:46 ID:8+VUNA6o
2げっと

前の板ないよ〜
74名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 11:13:43 ID:axNSaXVP
>>72
車掌が何を売って競ってるの?
75名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 11:21:46 ID:szV3JXQ/
71
うちは壁に穴が開いてる。
ごみ箱もベコベコ。
荒っぽいの多い。
まあ、確かに匿名で意味不明な苦情を受けたりしたら、はらわたが煮え繰り返ります。
76名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 11:57:42 ID:px+DPRSV
>>74
オレカ?
77名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 12:06:26 ID:QKBzTM+D
>>31
うちの駅にはそういう人多いよ。
ただし、若い職員だけね。助役クラスになるとぜんぜん動かない。
体と椅子がくっついてるのかと思うくらい・・・。ずっと漫画読んでるし。

でも、若い人たちだけでもお互い協力し合って仕事しているから気持ちいいよ。
それに、後輩も「こういう風にしないといけないんだな」と自然に分かってくるから、後輩の育成にもいい。

しかし、ごますりの方が昇進しやすいんだよなorz
78名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 12:36:37 ID:MngB7wo4
JR東日本 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?????
79名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 12:38:57 ID:MngB7wo4
>>48
偉そうだな…。
80名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 13:23:16 ID:LUXabqyB
高円寺駅関係のこと知ってる人いますか?
81名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 13:28:10 ID:LUXabqyB
高円寺駅の駅員さんも、バイトや契約っているのかな?
82名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 13:28:11 ID:3onMhRpH
>>80
高円寺在住だが何か?
83名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 13:28:54 ID:LUXabqyB
駅員さんですか?
84名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 13:30:40 ID:wMIoRF/S
>>55
就職氷河期というコトバすら知らんか?
85名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 13:32:39 ID:3onMhRpH
運転士なんか興味なく駅一本でやっていきたい俺には最適な募集だ>34歳
86名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 13:32:46 ID:Fh2fwMF5
>>74
運賃精算。
特に特急電車の場合だが。
87名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 13:51:52 ID:X3gSLGa2
ただし助役になるとちょっとはそっとじゃ帰れないし超勤も一般社員のように1分単位でつかないぞ。
まぁ「管理」が仕事なわけだから仕方ないが…。
88名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 14:16:49 ID:veqAEarE
>>86
運賃精算で車掌の売上競ってるの?
んなの車掌の営業努力でもないし、ただの運勝負だよな。
こういう馬鹿らしいことが山ほどあるんだろうな・・・
多分、唯一数字がはっきり出る仕事だから数字を出させて成果主義の気分を味わってるだけか、
サボらずにちゃんと検札やってるかをチェックしてるんじゃないのかな。
89藻役務掛:2006/08/23(水) 15:01:39 ID:1tZRejtH
駅のチンコロで買ってやってたなぁ。
90名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 15:02:14 ID:AGtnNAHx
JR社会人採用 リクナビにも載ってた。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003424998
91名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 15:43:17 ID:1Nx6w8FF
リクナビスレでも興味もたれてたし
こりゃ採用倍率100倍くらいは覚悟だな
宝くじかよ
92名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 17:12:36 ID:HvUA5g1G
運転士&駅員なんか興味なく整備一本でやっていきたい俺には最適な募集だ>32歳

JR西・四国・貨物も東を見習えよ。
93名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 19:29:40 ID:6jkMBcFP
>>88
営業努力もある。 検札ナシの行路でも検札やって売り上げあげたり。 オレンジカードのノルマがある会社もある。
脱線事故起こした会社は、ツアーのノルマもあった。 
94名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 19:52:59 ID:tU3oWXSZ
>>84
35前後は氷河期じゃないだろ
95名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 20:06:52 ID:YRbxZjdF
>>84
高卒はバブル期
大卒は氷河期
96名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 20:21:24 ID:tU3oWXSZ
スマン大卒は氷河期だな
97名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 20:23:51 ID:mNLz/uob
>>93
西は駅ごとの売上ノルマがきつい。
98名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 21:17:20 ID:R0QAIhts
忙しい駅と暇な駅との業務量の差が大きすぎ。
なのに給料は同じ、又は低い。
こういうのが納得できる人はいいけど、
働いた分だけ欲しい人はやめたほうがいいと思う。
そういう部分を早く改善してほしいよ、ほんと…
99名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 21:30:27 ID:DI8W1Cv3
>>98
鉄道現業職の宿命だ罠。
ちなみに漏れは激暇駅。
100名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 21:32:14 ID:TZHngVPz
>>94
正確には大卒現役で今年36まではいわゆるバブル世代
(まあ、一浪が多いだろうから今年37までと言っても良いかも)

高卒の場合は今年32まではいわゆるバブル世代

アフォ世代とも言う

一コ下からは急激な氷河期に入る
101名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 21:34:28 ID:TZHngVPz
またメトロのように試験重視か・・・

やってみるか
102名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 21:48:56 ID:YRbxZjdF
試験をやらないと人数絞れないからね。
103名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 21:54:35 ID:TZHngVPz
またシールでもあるのかなw
104名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 22:02:18 ID:mNLz/uob
48 :就職戦線異状名無しさん :2006/08/22(火) 21:21:32
JR現業がブラックという話があったが、西日本は間違いなし。
あの「日勤教育」も肯定論多数だしな。東海もいまだやってます。
体育会系でない人にはおすすめしたくない。特に鉄ちゃんと呼ばれる
連中は避けとけ。精神的なストレスに陥りやすいし社員同士のあら探し
もしょっちゅうだよ。

もし、現業で鉄道業に入りたいならJR北、九州、東武、京急(SS)
、小田急、相鉄にするべし。
JR東は労働条件は厳守されていていいのだが組合の陰湿さはすごいの
で微妙なところ。JR貨物は楽だが給料激安。
105名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 22:02:49 ID:TZHngVPz
34だが厳しいかね
去年までは32までだったのか?>jr
106名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 22:27:34 ID:AGtnNAHx
リクナビスレで興味津々書き込み急増!
倍率高騰期待age
107名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 22:47:49 ID:apx07V9D
    /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   _人从∧从人从/\人从
  ヽ/     \, ,/  i ノ   .ヽ
    |    《;・;》 《;・:》 |    ノ 
    |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ|   <  マリコ嬢>>>>ヤイコ
    |   '/エェェェヨi}   |    ヽ
,,....イヽ    lーrー、ヽi| /-、.   ノ
   |  \ ヽニニニソ/ヽ i  `⌒VWvVWvVWWVV人从
   |   ` ┻━┻'|  i. |
   >   ヽ. ハ  |  |. |
108名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 22:48:49 ID:qjYlgqu+
>>98
つ 都市手当
109名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 23:03:06 ID:veqAEarE
話題のリクナビで、「正社員」「未経験」で検索。
「25歳を含む」1,865件  「30歳を含む」1,757件
「35歳を含む」1,330件  「37歳を含む」590件
「41歳を含む」238件
これ見ると、36・37歳が殺到するのは予測できると思うが。
30、35、40と5歳刻みで求人数が大きく変わってくる。
110名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 23:06:28 ID:YRbxZjdF
37歳ってことはハゲオヤジも来そうだな。
まあ、ヅラしている可能性もあるが。
111名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 23:07:38 ID:tU3oWXSZ
>>109
あなた年いくつ?w
36・37歳で、「正社員」「未経験」の仕事を選ぶ奴なんて
言葉は悪いが終わっているんだから キニスンナ
112名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 23:10:14 ID:As62O+Po
>>110は禿げてるのにヅラしないそうです。
113名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 23:20:02 ID:YRbxZjdF
>>112
ごめんね。傷ついた?
114名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 23:46:56 ID:T4z/3F85
JR東日本 社会人採用対策スレッド 2006 Part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1156340042/
115名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 00:41:50 ID:MDU+F9OP
>>91
漏れの予想では、150倍〜200倍近いと思うね。
恐らく最後の正社員採用だろうし、現在、正社員として企業で働いている
32歳以上の人たちも、諸々の理由で「とにかく公務員的な安定」を求める
人は大勢いると思う。
特にこの年齢になると公務員にはほぼなれないから、不安定な中小などで
働いていて家庭を持った人は有力な転職候補となる。

実質的な高倍率になるのを信じたくない人や、倍率を落とすために32歳以上は
無能であり、受けても受からないとその年齢の人たちを牽制している人もいるが
みっともない。

高倍率の中、実力と運をもった人が受かるだけなのにね。
それが、去年よりも倍くらい難しくなるだけじゃないか。
116名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 00:51:31 ID:oIwxSetO
噂では書類でカナリ落とされるとか
こりゃいいね
メトロのように暑い中なりふりかまわず呼んで落としまくるより
117名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 01:12:41 ID:lqVXoXM/
京王の履歴書今、書き終わったよ…
明日の為に早く寝なければ…
118名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 04:23:58 ID:gIdntRAD
しかしこれ高卒ごときで受かるのか?
まあ宝くじだと思って応募したけどさ





119名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 06:36:43 ID:8tR+Judq
俺も宝くじ応募。w
120名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 07:45:00 ID:M47kSsPC
昔みたいに、記念カードや記念切符を無理やり買わされるなんて事はなくなったな。
それでも酉は自腹で切符買って、駅への売り上げ貢献しているようだが。
121名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 09:14:59 ID:lqVXoXM/
今から京王説明会itkmsノシ
122名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 09:30:04 ID:sUgAp0P0
漏れも京王逝ってくる
123名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 10:24:08 ID:zvgJYvAr
トトロのときは1次試験(筆記)の結果について
カキコが凄まじかったから、束は受験者数から
考えてももっとすごいんだろうな。
124名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 12:03:27 ID:pREM04/7
すでにリクナビスレでもJR社会人採用大人気だしねw
125名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 12:45:54 ID:lqVXoXM/
京王説明会終わった。内容は言わないが今回は少し自信があるだけに落ちたらショック…
126名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 13:17:12 ID:Gc8NDZgc
京王の内容教えて下さいー!!!!
127名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 14:11:21 ID:zdn+Nprm
いつも通りクレペリンとNR検査だろ?
俺は過去3回落ちてるから申し込んだけど行くの止めたわ。
あーあ定時辞めなけりゃなー鬱
128part6の>>1:2006/08/24(木) 14:17:42 ID:BgPcEmd+
トトロ内定〜。
129名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 16:49:56 ID:Dr/KmznN
>127
過去3回落ちって、京王に3回も落ちたってことか?
同じ同じ会社に3回じゃ無理じゃね?
130名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 17:37:11 ID:cUBO4Yi/
JRはやっぱり若い方が有利かな?なぜ年齢引き上げたんだろ?
131名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 17:46:10 ID:wR9Xc7d4
>>130
最後の正社員登用だから。
来年度からは契約社員の予定
132名無しさん@引く手あまた :2006/08/24(木) 19:57:05 ID:SM/5whVj
SMT内定〜
133KEIO:2006/08/24(木) 22:59:41 ID:wrTF8r6V
今日、京王受けてきました。
昼の回で、1列10人の13列位だったかな。。
ところどころ空席もあったから、110人くらいいたのかな。。
全部で8回あるし、土曜の回は人はもっと多いだろうから、1000〜1200人くらい
になるんでしょうね・・
35人求人なんで、35倍くらいかな?
どこも、倍率高いですねぇ・・・
134名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 23:26:06 ID:3/rzhtIi
133
オツです

明日うけますが、諦めですよ。35倍っすか。
135名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 23:39:39 ID:AtLRHei3
土々呂、一部合否通知が届いている模様ですね。

俺は落ちた。
あまり健康状態よくなかったしな。
面接もグダグダだったかもと凹んでみる。

受かるの前提で会社辞めるから、10月からしばらくフリーだ…
束はとりあえず応募する予定。
どうなることやら。
136名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 23:58:47 ID:wrTF8r6V
>>134

説明会〜クレペ〜知能テスト〜作文って流れです。
がんばって。
137機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/25(金) 00:15:00 ID:z3yuWnbJ
京王祈願保守
138名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 16:09:27 ID:s7+zDaZz
トトロ祭りになるかと思ったら、やけに静かだね。
みんな落ちたのか?
139名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 16:14:30 ID:4Co281dh
>>138
(^ω^)うかったぉ
辞表もだしたぉ
140名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 16:15:52 ID:z261NJn7
京王昼お疲れっした。

京王の28日の結果でたあとの二次試験の日時を教えてくれませんか?
141名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 16:16:06 ID:enKm0Q4u
作文あるのか〜…。制限時間どれくらい?何を書かされるのかな…?
142名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 16:27:43 ID:s7+zDaZz
>>139
おめー!
自分が考えるところの勝因は?
143名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 16:38:18 ID:uaYYOWdh
>>138
「東京メトロ転職」のスレでは昨日かなりのカキコがあったよ。
ただ、全員に採用または不採用の通知がいったのではなく、
まだ、どちらかの通知すら受けていない人もいるからね。
おそらく、その人たちは内定辞退者の補充要員になるんだろうけど。
オレもその一人だけど・・・。
トトロがダメならダメでとっとと通知してほしい気分になってきた。
早く他企業に応募したいところもある。
見切り発車で応募して、トトロが万が一合格してて、応募した企業に
断りを入れるのが一番最悪のパターン。
あと3日ぐらい待とうっと。
辛抱できるかなあ・・・。
144沢渡真琴 ◆hVzFAQVJXw :2006/08/25(金) 16:39:26 ID:h0yO2xq0
運転手募集のところでも
運転区分だけじゃなく本社の事務に回されるとこもあるよ
145名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 17:08:21 ID:s7+zDaZz
>>143
なるほど!そういう事例もあるんですね。
146名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 17:36:59 ID:2zfQdLiL
950円の京阪より850円の南海の方が筆記試験のレベルが高いとは
147名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 17:52:26 ID:kI6ahUee
今回のKOって応募可能年齢28歳までだっけ・・・?
どう見ても30歳〜の勇者がちらほら居たのだがw
148名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 18:06:04 ID:s7+zDaZz
>>146
そんなに難しかったの?
149名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 18:18:22 ID:2zfQdLiL
>>148
いや
京阪が簡単すぎた
京阪の問題は中学3年前半レベルで量が少ないが
南海は高校2年レベルで量が多かった
150名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 18:39:42 ID:f2x/HNRK
>>147
制限年齢は28歳まで。
24日の午後組だったが
あきらかに30超えのおっさんが何人かいたなw

151名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 19:57:15 ID:uDF8R6c5
>>146
よく関西人は時給の所で働こうとするな。
企業も企業だが、応募者も応募者だな。
これが関西クオリティー??
152名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 20:01:17 ID:xJzM2gJF
募集要項には「28歳位」ってあったから、漏れみたいな30過ぎオサーンもいるかも。
まあ、社員の年齢構成見ても20代が少ないんだし、30過ぎは明らかに不利だろ。
でも受けるだけ受けさせてくれて、夢を見させてくれた京王には本当に感謝したい。しばらく足向けて寝られない。
153名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 20:19:17 ID:QEvdgtee
>>151
関西の景気は大本営発表よりはるかに悪いんだよ

こんな酷い条件でも400人ぐらいが受験に来る現状を考えればわかるだろ
154名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 21:18:12 ID:enKm0Q4u
京王行ってくる。
155名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 21:53:37 ID:SYI6K3Nl
俺も俺も
156機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/25(金) 22:16:36 ID:jh2UqbwS
俺も俺も( ^ω^)
157名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 23:34:21 ID:7XbbygKD
>152
おれも30越えてるけど明日KO頑張ってきます!やってみないとわからないからね
158143:2006/08/25(金) 23:47:08 ID:uaYYOWdh
辛抱できませんでした。応募しました。
ある意味での危機管理。
159名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 23:57:51 ID:+1/cydqo
京王の例年の選考内容おせーてください。
160名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 00:22:16 ID:v/K33CGK
>>159 B-ingにでてたよ
161名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 02:03:24 ID:JWT9hZ6/
ブーイング?
162名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 02:47:12 ID:X+ChXna+
>>142
>>139です。勝因というわけではないですが、
ストレスの解消法や休日の過ごし方をきちんと答えられたからかな。あと東京生まれ東京育ちをアピールしておいた。
鉄道はもちろんすきだけど、それだけじゃなく多趣味な感じをだすとよいかも。
これからKO、TWR、JR受ける方、頑張ってください。
163名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 07:47:44 ID:BUM9FWnF
おけいはんの2次選考結果は今日、発表かな
164名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 08:38:00 ID:uGHn4eLE
>>163
土曜日でも発表があるの?
165名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 09:16:22 ID:BUM9FWnF
>>163
あるよ
それに説明会の時に遠まわしに今日ぐらいの発表と人事の人が言ってた
166名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 09:17:13 ID:BUM9FWnF

>>164だった
167名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 09:27:17 ID:dnEJVdYG
今日京王行くヤシ手を挙げて
ノシ
168名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 09:42:59 ID:L/mdxyu6
もう
169名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 10:36:57 ID:6KgX0q1N
SPIと専門ワクワクp(^0^)qドキドキ
170名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 13:16:32 ID:fTICDRTE
自分は人の命を守る代償が、将来のない契約社員なんてやりきれない。
国鉄時代の『我々は国民を運んでいる』という誇りが、JRからも失われてしまうのか。
入社試験の時にさかんに誇りだPrideだ言ったくせに、残念な気がする。
安全綱領が泣いてるよ。


安全の確保は輸送の生命である

規定の遵守は安全の基礎である

執務の厳正は安全の要件である
171名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 17:12:53 ID:Irqm9Fw2
くっそーもうだめだ、KO大ミスしたw
また当分デイトレか・・・金はあるんだけどなー働いてないと世間体がね
悔しいから感じたことを色々書いとくわ
受験者の質問に対して、はぐらかしてんじゃねーよ
作文は無理やり駅と関わらせないとダメなん?
偽りの優しいKO駅員でも作って、それでKO目指してますとでも書いときゃ
人事が喜んでオナニーでもして採用なの?
部屋出る時も椅子を引いておいてください、
自分の受験番号はずしてゴミ箱へ捨てて帰って下さいもひどすぎねーか?
お前らの仕事だろ
持ち物も時計やメモ用紙必須じゃん
作文でいきなり残り5分って言われたとき、みんな動揺してたぞ
KO出てゾロゾロ歩いてた時もタバコに火をつけて歩きタバコしてた奴がいた
そのまま道へポイして、付近の住民が嫌な顔してたしw
なんか不満だらけだ
最後にどう見てもオッサンって奴いたが話し聞くと20代だったw
172名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 17:48:27 ID:MRe2zGNT
>>171
身分がほしいだけなら、わざわざ倍率の高い鉄道を
受験する理由がわからないけど。
173名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 17:55:25 ID:zhAKB2Q1
京王の28日の結果でたあとの二次試験の日時を教えてくれませんか?
174名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 18:19:07 ID:KHpT9CI6
>>171
釣りだろうが
お前クレペリン検査、NR式検査相当酷そうだなw
>持ち物も時計やメモ用紙必須じゃん
書いていなくても普通持ってくるだろ
>>173
お前はしつこいなw
説明会で2次選考の日程は言ってたはず。
175名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 18:21:59 ID:uhTHG7bO
午後はどういう作文テーマだったの?午前は、感動したサービスについて書けだったよ。
176名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 18:22:59 ID:uhTHG7bO
クリペリンってどれくらい出来ないと駄目なの?俺の横の人は7割くらい毎回解いてて凄いと思った…
初めてやったみたんだけどさ(ノД`)
クリペリンの選考基準を教えて下さい〜…。
177名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 18:23:56 ID:uhTHG7bO
お行儀が悪い人はチェックリストにペケ印付けてたのは見ました。
僕も落ちたっぽー…。
178名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 18:25:36 ID:KHpT9CI6
>>175
オレが受けたときも同じテーマだから作文は共通の内容でしょ。
179名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 18:31:04 ID:KHpT9CI6
>>176
>>177
クレペリンは一種の精神検査みたいなもんだからな。
オレは親父に攻略法聞いていたから。
試験中はネクタイ緩めたり、ワイシャツの袖まくっていいですよって言うのは
やつらの罠だったのかw
180名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 18:49:37 ID:zhAKB2Q1
174
ぼけっとしてました。
3日間くらいあったと記憶してるけど
仕事急に休むわけいかないんで・・・
通過してから考えるか

近くに来たときのぞいたらチェックリストにペケ印けっこう多かった。
止めっていってんのに鉛筆動かしてたり・・アウトだね
181名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 20:23:57 ID:Ml6tYbyw
京王、今日は、受験者どれくらいいましたか?
ペケ印と、服装、試験態度は関係ないような気がしますよ。
僕も、ちらっとリスト見ましたが、僕の前後にペケ印がついてました。
ちなみに前後は、空席・・・、たぶん不受験者にペケつけてたんじゃないですかね。
受付のリストは五十音順でしたが、試験時に監視?の社員が持ってたリストは
席順ぽかったです。
182名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 20:50:40 ID:mlDJFTpN
>>176
クレペリンの判断基準は誰にもわからない。
183名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 20:54:57 ID:R7Gyv4T0
>>181
100人くらい

あと遅刻者がいた
誰かこのスレで遅刻したら1発アウト的な事言ってたけど
そうでもないみたい
ちゃんと受けさせてもらえてたよ
休日出勤有、運転士への道は実質的にかなり厳しいという答えが辛かった
184名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 20:58:51 ID:R7Gyv4T0
>>180
別に隠す必要性もないし、知りたければどうぞ
日程は8/31 9/1 9/2から選べるらしい

しかし頭と肩にフケだらけの方や、言葉遣いが悪かった方、
携帯いじくってた方、挨拶してない方、駅員に受かるんだろうか??
185名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 21:31:47 ID:ICT7BU/7
クレペリンの時シャツの袖もめくって、ネクタイも緩めていたけど去年東とメトロと東急に受かったぞ。
後半の1と2行に関しては全部完答した。
平均8割くらいは答え埋めたぞ。
186名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 21:38:12 ID:KI2S4nu5
教えてちょー

>2.企業での勤務経験(パート・アルバイトは除く)が1年以上ある方
>※業界不問。ただし設計・施工・メンテナンス等の技術系業務経験者

この技術系ってさ。本当に業界不問なのかな。IT系でもいいのかな。
187名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 21:38:59 ID:KI2S4nu5
あ、書くの忘れた。JR東日本の駅員以外の募集のやつね。
188名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 21:40:07 ID:52e0nnku
ペニシリン?
189名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 21:42:51 ID:bB0rhwiJ
ああ、ペニシリンだ。
190名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 21:50:40 ID:nw0CPlp8
私はとあるところで、クレぺリンの判定をしていたことがあるのですが、その時私の判定していたポイントをあげてみたいと思います。
まず作業量については多いに越したことはありません。目安は6割以上を目標に解いていくように。
あと前半終了後休憩がありますが、これが最大のポイントで、後半の第1行目が前半の第1行目の作業量を必ず上回っていること。
これは各個人の作業後の疲労からの回復を判断するためにです。
最後に作業結果が、前・後半共にきれいなU字型になっていること。
またクレぺリンは練習してもあまり意味が無いので、ありのままで受けたほうが結果が良いと思います。
191名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 23:35:44 ID:R7Gyv4T0
>>190
すいません、スレとは少し関係ないのですが
分かる範囲で教えてくださいませんか?

>作業量については多いに越したことはありません
個人的に 速さ≠確実性 だと思っています
6割以上を目指すと誤回答が増えてもおかしくないはずです
運転士&車掌&駅員に高速な作業量は必要あるんでしょうか?

>後半の第1行目が前半の第1行目の作業量を必ず上回っていること
これも意味不明じゃありませんか
同じくらいならともかく、上回っていなければいけないとは?
疲労の回復どころか、能力が上がっていなければいけないって事ですか

>前・後半共にきれいなU字型
これを駅員に置き換えて1日に例えると、
昼間は能力が落ちている人達の集団って事ですか
そういう人ばかり採用する意味は?
さすがにそういう人達ばかりに偏ると同じ傾向のミスが出るはず
192名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 00:25:45 ID:5gj6FCKs
>190
後半もきれいなU字型になるん?だんだん作業量が下がっていくような・・
193名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 00:27:42 ID:seLeDSQK
>>191
> >>190
> すいません、スレとは少し関係ないのですが
> 分かる範囲で教えてくださいませんか?
>
> >作業量については多いに越したことはありません
> 個人的に 速さ≠確実性 だと思っています
> 6割以上を目指すと誤回答が増えてもおかしくないはずです
> 運転士&車掌&駅員に高速な作業量は必要あるんでしょうか?

たかが一桁の足し算なのに時間かかってたら作業能力ないってわかるっしょ?

> >後半の第1行目が前半の第1行目の作業量を必ず上回っていること
> これも意味不明じゃありませんか
> 同じくらいならともかく、上回っていなければいけないとは?
> 疲労の回復どころか、能力が上がっていなければいけないって事ですか

クレペ初めての人が休憩した後だと慣れて早く出来る=適応能力も見れるってことじゃね?

> >前・後半共にきれいなU字型
> これを駅員に置き換えて1日に例えると、
> 昼間は能力が落ちている人達の集団って事ですか
> そういう人ばかり採用する意味は?
> さすがにそういう人達ばかりに偏ると同じ傾向のミスが出るはず

人間なんだから集中力は切れるっしょ?メリハリ利かせて仕事出来るかどうか。
194名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 00:45:34 ID:3n2mmds5
クレペリンについてはクレペリンについてのホームページを見れば
分かるよ。
195名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 01:02:26 ID:N0aeDsaU
メトロの採用試験で受けたクレペリン、きれいなU字どころかほとんど波がなかった。
しかも、休憩後の1行目が一番最初の1行目よりちょっと下回ってた気がする。
だから終わった後、うわ、やばいと思ったけど、内定した。
196名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 01:35:13 ID:ynaSvo0g
>>194
それなんだけど、わざと偽情報を流してない?
その通りにやった奴を落としまくってるとか・・・
195の言うとおり、枠にハマってなくても合格してる人たくさんいるしさ
197名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 01:50:59 ID:3zWNwSVL
ケイハンって今度は個人面接?それとも集団面接?
198名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 03:18:23 ID:CsAML+Tx
>>190です
>>191
先ほどは携帯からの書き込みだったので多少説明が不足していたと思います。
クレペリンは単純な計算を行うことにより、仕事のすばやさ、正確さ、その
人の精神状況などを作業結果に置き換え、判断をするための材料として行わ
れる検査です。
>>190は私がクレペリンの判定していた当時のもであり、あくまでもクレペリ
ン検査に望むための参考程度として受け取ってください。

>作業量については多いに越したことはありません
これは仕事に対するすばやさ及び正確さを判断していると捕らえてください。
クレペリンにおいてまず判断材料として使われるのが作業量です。
その作業量にもランクがあって、前半・後半ともに全体の作業量が
平均6割以上あればまずOKと判断される作業量だからです。もちろ
ん計算の正確さも判断する際には加味されます。

>後半の第1行目が前半の第1行目の作業量を必ず上回っていること
前半の作業を経験し、その作業に慣れているのか、また休憩後前半の
疲労が後半に入るまでにどれだけ回復しているのかを見るためです。

199名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 03:19:07 ID:CsAML+Tx
>>198の続き
>前・後半共にきれいなU字型
同じ作業を継続的にできるかを見るためです。
ではなぜU字なのかというと、計算していると最初のうちは疲労も無く
どんどん解けると思います。
ですが時間が経つにつれ疲労がたまり徐々に作業量が落ちてゆき、終
わりに終りに近づくにつれもう終わるんだと言う気持ちから最後のが
んばりで作業量が増えてくると思います。
そのとおりに作業をし、結果をクレペリン検査の用紙上に線形で表す
とU字のように表現されると思います。
普段試験を受ける側は用紙を横にしているため結果がわかりにくいと
思いますが、判断する側は用紙を縦にして判定作業を行います。
判定する際1つ1つの作業を線で結んで行き、その線形を見て判断しま
す。
1つ1つの作業がでこぼこがあったり、ある作業結果が極端に多か
ったり少なかったりすると、何かあるのではと思い、マイナス材料と
して判断されてしまいます。

クレペリン検査はその日の体調や環境などさまざまな要因で書き込ん
だ理想とかけ離れる結果がでることなどざらにあることですし、採用
試験においてどのような判断基準で使われるかわかりませんが、あく
までも初見の皆さんの仕事に対する適性を見る1つの材料に過ぎないと
思います。
その人の人柄や考え方はクレペリンだけではわかりませんので面接の
際PRし、何事でもそうですが、全力でがんばってください。
200名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 03:30:24 ID:qUvUB9x8
》196の言うとおりです。クレぺリンは、ただもくもくと回答するだけでいいと思いますよ。
201名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 04:28:03 ID:seLeDSQK
>>200
理屈ばっかこねてクレペリン受けるほうが、きっと精神異常って出そうだなw
何も考えないで、黙々と一生懸命するのがベストだと思うけどな。
202名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 07:20:23 ID:Bve6IQYh
力を加減して作為的に「理想的」な曲線にしようとする受験者対策に、1行の回答時間を少しずつずらしたりして、わざと波が出来るようにするような事をする会社もあると聞いた事がある。
やっぱ小細工せずに実力で勝負するのが1番でしょ。
203名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 11:42:31 ID:hxopqXc7
だったらクレペリンのこといちいち気にするなっちゅうの?
204名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 12:01:46 ID:+BIEe9uv
>>203
そう 気にすると結果が悪くなる。 適正がダメなひとはどこも同じ。 あきらめるしかない。
205名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 13:00:02 ID:Bve6IQYh
上手く言い表しづらいけど、適性はあくまで適性なんだから。人間の価値を測るモンじゃないし。
ただ、こんな仕事だし、やっぱ適材適所で、向き不向きで、適性ない人は仕方ないんじゃない?
206名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 13:21:53 ID:r5iTG4ZX
結局クレペリンが、どういう結果だったら採用されるのか、
それは採用する企業にしかわからないのだから、考えるだけ無駄。
207名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 16:09:19 ID:eFjq94nS
知り合いに鉄道で運転課にいるのだが、将来乗務員登用があるなら、国土交通省
で規定があるからその基準値で収まってないと、ゆくゆく人事がうまく行かなく
なり駄目とのこと。
逆に駅専門なら、出発指示などしない非運転取り扱い要員は基準はゆるく、参考程度
クレペリンだけで決まるわけではないが、クレペリンが基準値に達しないとスタ
ート地点にも立てない。
208:2006/08/27(日) 16:25:06 ID:eFjq94nS
追記
もちろん、運転非取り扱い要員ならスタート地点にも立てないということはありません。
209名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 19:06:21 ID:7k/2uPOq
クレペリン5割弱しか出来なかったが鉄道会社受かったし車掌にもなれたよ
クレペリンなんか気にしててもしょーがないってことさ
210名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 19:26:55 ID:YHfzj5Qj
結局チマチマと細かいこと気にする奴が落ちるって事でFA?
211名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 20:50:20 ID:3zWNwSVL
誰かおけいはん連絡来た人いない!?
212名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 22:49:20 ID:+BIEe9uv
>>209
そりゃそうだろう。 作業量でなくで持続力などで性格、精神面を見ている検査だから
213名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 01:34:29 ID:uVmE0C1S
優しい方教えてほしいんですが京王のメールって合格した人に今日の夕方頃に来ると思うんですが来た場合、返信はいつまでに出せばいいんでしたっけ?
214名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 02:00:02 ID:Jngf2kLg
火曜いっぱいまでにメールでくる専用サイトで会場予約ですね。

期待しないで待ってます
215名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 02:02:56 ID:5vP28BdU
>>185
平均8割…?練習してるの…?皆それくらいクレペリンできるの…?
216名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 02:04:06 ID:5vP28BdU
京王落ちた…orz
217名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 02:10:27 ID:uVmE0C1S
>214
dクス。
俺も期待しないで待つが明日は仕事が手につかんな。
218名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 03:21:40 ID:Ah4Zu+Lm
219名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 04:29:06 ID:UlAgVe9r
215
できる人はできるだろうけど、はっきりいって平均8割以上は無理やろう。普通に出来て平均6〜7割がいいところ。
220名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 04:40:29 ID:UlAgVe9r
212
判定では作業量見てますよ。
作業量に応じて良いほうからabcと3つのランクに分けられ、判定が行なわれます。
たまたまその会社の合格基準が5割でも合格だったのではないのでしょうか?
221名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 06:54:23 ID:Ty7mad0V
クレペリンはソロバンとかやってると、最後まで行ってしまう人がいるそうだ。
俺の場合は、計算無しで、8の数字だけ書けと言われても、最後まで行けないだろうな。w
222名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 07:38:16 ID:7pnxylxw
>>220
作業量の判定は著しい不定型のf(p)の場合を除いて、○A・A・B・C・Dの
5ランクのはずだけど


それで>>209の場合は5割弱あったってとこから作業量はAランクの判定で、
a・a'もしくはa'〜afの3タイプのいずれかにあった為、合格したと
思われるんだけど
223名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 07:40:37 ID:7pnxylxw

不定形じゃなくて非定型だった
224名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 10:08:41 ID:cHMqOIwx
TWR試験乙
なんだか自信満々のヤシがいたよ
鉄道オタクか試験慣れした小僧なのだと・・・
225名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 11:35:04 ID:eD2tgEm3
>>221
自分も書く方が疲れる。
筆圧強いから手が余計痛い。
休憩はさんでも後半まで回復できないもん
226名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 12:31:37 ID:BOfwtMUd
クレペリンは必死にやること
それだけ
なにか考えてやると、変な結果となる
227名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 12:56:48 ID:5vP28BdU
確かにそうかも…で、皆さんクリペリンは何割くらいできますか…?
228名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 12:57:24 ID:5vP28BdU
京王の合格メール着た人います?俺はクリペリン駄目だったから100%落ちました…。トホホ…。
229名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 13:31:32 ID:BOfwtMUd
>>227
平均で5〜6割
5割行けば普通のスピードと思えばよし
230名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 14:03:19 ID:wLvGjxd3
>>228
合格者は今日の夕方〜にメール配信されるまだ結果は分からんよ
オレも適正検査自信ないから多分ダメだろうなorz
231名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 15:35:48 ID:Ty7mad0V
>>228
クレペリンはもういいって。w
232名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 15:48:49 ID:UlAgVe9r
クレぺリンだけで落ちるってまず無いと思いますよ。
233名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 15:50:00 ID:c3Y7qKwH
クレぺリンとツベルクリンって違うの?
234名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 17:14:25 ID:UVucm0eC
京王のメール来ないっす
来た方いますか
235名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 17:18:35 ID:Y95kiR2d
来ねぇぇよぉぉorz
こりゃ落ちたな
236名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 17:42:02 ID:uVmE0C1S
京王の結果が気になる…今日は帰るのが24時だから帰った瞬間結果が…
237名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 18:54:50 ID:oUjwJW+1
>>215 >>219
たまに恐ろしく速い奴がいる
シュシュシュシュシュシュみたいに計算していって書いていってた
クレペリンに関して何も知らない方は数だと思ってるんでしょ
238名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 19:42:32 ID:9gFo7U6R
平均で前半70ぐらい、後半85ぐらいにして、後半先頭は90〜100に調整してるけど
239名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:00:00 ID:Ty7mad0V
だから、クレペリンはもういいって。
240名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:06:14 ID:Y95kiR2d
京王きた香具師はいる?
オレは終わったorz
241名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:13:47 ID:Ty7mad0V
>>240
京王はどんな試験だったの?
242名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:17:56 ID:Y95kiR2d
>>241
クレペリン、NR式鉄道検査、作文(「あなたが経験した感動したサービスについて」300字)
243名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:18:23 ID:c3Y7qKwH
京王からKO
244名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:18:27 ID:tT2cPczt
>>231
非定型なら門前払いだろう
245名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:20:35 ID:p0o18e3p
>>234>>240
メール来ないです。
まあ、駄目だと思ってましたけど…。
246名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:22:22 ID:vOBrMLiH
皆何歳?
この業界っておおむね何歳まで受けれるの?
247名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:41:27 ID:/Spqe9EV
京王、19時53分に来たよ!
248名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:49:35 ID:dq3jYxpU
20時30分にメールきました
249名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:55:24 ID:pltDZ1cy
運転士は40〜45で現役引退。そしてコンビニなどへ出向。
250名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:55:36 ID:uVmE0C1S
あぁぁぁぁ京王の結果が気になる…
早く帰りてぇ!
251名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:59:38 ID:k9j8SBAR
オイラにもKOから20時ぐらいに1次通過の通知来ました
252名無しさん@引く手あまた :2006/08/28(月) 21:18:50 ID:9367+wjd
先週SMT内定したので今日は会社に辞める意志を伝えたお
253名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 21:36:22 ID:Y95kiR2d
ケチ王20時台までにメール来なかった人はアウトですか そうですか。
254名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 21:37:48 ID:so1OsJbl
>>249
運転士育成するのに手間暇掛かってるのに、バカかwww
255名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 21:43:35 ID:BEufB464
受験番号ひかえてなかった・・・マズイ
256名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 21:48:57 ID:oUjwJW+1
電話したら去年とか1次落ちたやつも合格しまくってるぞ
どういうことだ?

持ち物見ると二次試験も筆記あるのかな
257名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 21:50:05 ID:oUjwJW+1
>>255
京王の太った人が受験番号を控えろ控えろ言ってたじゃん
やる気なさすぎw
258名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:21:02 ID:umYR8CUm
京王、21時以降メール来た人いますか?
259名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:21:30 ID:qaz7KWQA
俺もメール来た。なぜか同じの2通。ただ今出先で受験番号メモッタ手帳が無く、なんとなく
覚えてる番号を打った。間違ってたら後で直せばいいか。また、一次の
ときみたいに確認メール見たいの来るの?
260名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:28:14 ID:dq3jYxpU
俺も2通なぜかきた
確認メールきましたよ
261名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:34:04 ID:+Y84hNgM
>>258
21時以降は一次選考合格者のレス見る限りないと思うよ
262名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:34:12 ID:qaz7KWQA
本当だ21:46に確認メール来てた。二次は筆記試験だけかな、面接はまだ?
そういえば土曜に鉛筆とボールペン10本以上くらいもってきて受けてた人
いたけど、その人うかったかな?
263名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:37:30 ID:+Y84hNgM
>>258
そのうちの1通は俺のじゃなかったか?w
>>262
21時以降もきてたのかw
264名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:38:51 ID:+Y84hNgM
>>258じゃなくて
>>260への間違いだった
そのうちの1通は俺のじゃなかったか?w
265名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:45:45 ID:BEufB464
>>258去年とかも人事から教えてもらえずに落とされた香具師5〜6人は
いるらしい
266名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:54:11 ID:+Y84hNgM
>>265
それは合格していたにもかかわらずメール通知スルーされたってこと?
267名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 23:00:15 ID:qaz7KWQA
21時以降届いたのはその前に一次選考通過のメールが来て
二次予約受験番号などを入力して送信して、しばらくして送信した
メールの内容の確認メールが来たということ。一次の予約のときも入力したら届いたでしょ。一次の結果が21時以降に
届いた人がいるのかどうかはわからん。

268名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 23:20:26 ID:qaz7KWQA
クレペリンはどれだけ計算できたかではなくバランスが重要らしい。
浮き沈みが激しいとよくない。俺は、鉄道検査ができなかったが。一次
通ったということはそれなりにできたということか?二次って
何やるかわかる人います?それと何次選考まであるでしょうか?
269名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 23:23:57 ID:+Y84hNgM
>>268
コピってきたやつ
61 名前:就職活動@名無しさん 投稿日: 2006/08/28(月) 23:06:49 [ 9yB3rLdU ]

4対4くらいの集団面接と心理テストみたいなやつだったかな…面接では自分の長所とか人身事故の処理をあなたは出来ますか?とかって聞かれたよ。
                                        〜〜〜〜〜〜〜
270名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 23:37:06 ID:uVmE0C1S
仕事終わったぜ〜
速攻で家に帰るぜ〜
















落ちてたらどうしよ…orz
271名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 23:46:05 ID:qaz7KWQA
>>270
まだ15分くらいあるよ。
272名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 00:25:36 ID:lKIRpaPV
メール来てませんでした。
残念ッス。
メトロに続いて2敗目です。
自分は鉄道業界に向いてないのかもしんません。
試験受かった方頑張って下さい。
273名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 00:35:00 ID:cNIxMSja
>>269
アリガとっす!今後の参考にします。でも本社まで行くの交通費かかるんだよな。
9:40〜だから、家を7時過ぎくらいに出よう。家千葉だから遠いよ。
274名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 00:37:43 ID:f2nBYL8r
っていうか、もう一通確認メールとかしてないで
落ちた人にもメール出せばそれで済むのに・・・
届かなきゃちゃんと連絡来るだろう
礼儀だとも思うんだが
275名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 00:59:11 ID:kaOWSons
>>274
合格者のみにしか連絡しませんって最悪だよ。
応募者がかなりの人数だから全員に結果通知は手間かかるから面倒くさいんじゃないのか。
合格、不合格に拘らず内定して正社員になるまでは「お客さん」なんだからさ。
お客様の満足度を高めることを大切にしてますって謳ってんだからもう少し誠意を見せろよ京王
受験者も遊びで受けにきてる訳じゃないんだし。
276名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 01:18:12 ID:cNIxMSja
>>274
合格者のみ通知ってところは他にも多い。京王だけではない。
不採用なら書類も返すべき。なにされるかわからん品。
277京王電鉄への苦言:2006/08/29(火) 01:59:58 ID:kaOWSons
〜今回の駅係員(正社員)中途採用について〜
・説明会でパワポ使って説明&作文のテーマについてのことをやっていたが
 会場の大きさ、人数に対して画面がひとつしかなく、端っこや後ろの人は見にくいはず。
 それに対しての京王側の配慮は一切無し。
・説明会も兼ねているのに大した説明もしていなく時間の無駄(パンフだけ配って適正検査開始)
(質問者は検査終了後個人別に聞きに行けばいい)
・履歴書は返却しろ
・人身事故後の遺体処理、酔っ払いのゲロ掃除もありますよとはっきり申せ
・京王の人事の態度が横柄

278名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 02:02:45 ID:cNIxMSja
一次通過しなかったからって嘆くな!入社したいって思って
受けた会社だろ?文句言う前に自分のどこに問題があったか考えろ。
279名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 02:10:09 ID:kaOWSons
>>278
20時過ぎに一次通過のメール来たんだが。
280名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 04:37:01 ID:YPSSdLmh
>>251
IDが京急w
281名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 08:21:09 ID:NHLo8w6S
京王は25歳既卒で給料いくらくらいもらえるもんなんですかね?
282名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 09:57:23 ID:5dXOARVv
>>281
年齢、職歴にかかわらず高卒扱いの賃金になりますって書いてあったじゃん。
25歳でも16万何千円からの給与になる
283名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 10:08:48 ID:8IRV2k1A
まあ悲惨
284名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 10:18:07 ID:zv8PlQt3
>>282
給与・諸手当 : 月給16万6000円以上(2006年度高卒初任給実績、一律手当含む、年齢を考慮致します)
住宅手当、家族手当、通勤費等支給
※今回採用者は「高等学校卒業」資格の待遇になります
285名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 10:21:18 ID:8IRV2k1A
まあ給料出るだけでもありがたく思えってとこだな。
286名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 10:36:43 ID:Ln5wz+NL
難解やおけいはんって契約社員から正社員にあがれるのかな?
金鉄は無理らしが。
287名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 10:40:16 ID:zv8PlQt3
>>286
近鉄は無理なのかー。
すると南海や京阪も難しいのか。
それだと、契約社員なんて、ただのアルバイトと同じだよな。
288名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 10:45:30 ID:8IRV2k1A
契約社員というだけで冷遇される転職市場の現実

平成の女工哀史 契約社員の過酷労働の現場
労災申請も許されず、突然の解雇に泣き寝入り

ビジネス情報誌
週刊ダイヤモンドより
289名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 10:47:05 ID:pS/3FbHh
京阪は全員、正社員に採用されてたはずだけど
290名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:10:40 ID:zv8PlQt3
>>289
おお〜京阪は良心的だね。
でも、ならなぜ、契約社員で採用するのだろうか?
291名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:14:01 ID:VylBGvJt
京王に落ちた…俺だけか…死にたい…。
今無職の方いますか…?
292名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:17:21 ID:8IRV2k1A
IT業界に応募しろ!
年収700マンは堅いぞ!
293名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:25:32 ID:qEqb96oH
京王とりあえず一次選考通過。鉄道業界でははじめて一次選考通過したよ。
294名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:25:47 ID:5dXOARVv
>>291
俺も京王落ちたよ(現在無職でニート)。
前職が営業だったから仕事内容にすごい魅力感じたんだけどね。
薄給、拘束時間が長くても前職よりかなりマシだったし、京王線沿線に住んでいるから
通勤はかなりラクできたから。
で、現在は某大手菓子メーカーの書類選考を突破した所って感じです。
295名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:30:43 ID:VylBGvJt
かなりショック…通った人ってクリペリンはどれくらいやった?
296名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:46:16 ID:f2nBYL8r
>>295
半分いってないが合格した
297名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:48:31 ID:pS/3FbHh
>>290
学歴不問だったと思うから、多分お試し採用って面があるんじゃないかな


でもこれは乗務スタッフの場合で駅スタッフの場合は正社員になれるかは知らない
298名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:51:41 ID:5dXOARVv
>>295
今、一緒に京王受けた知り合い(友人ではない)から2次選考に行くってメールがきたんだが
クレペリン→大体6割くらいは書けたらしい
NR→わけわかめw
   作文→かなり自信あった
とのこと。
3つあるうち2つ上出来ならば通過していたんじゃないか?
あれだけの人数受けにくればかなり厳しい戦いは予想できたわけだからしょうがない。

299名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:55:25 ID:f2nBYL8r
>>298
俺もーー
NRは誤答多かったかも
特に立方体の印とどこがくっつくか?には死んだ
みんな分かった?
俺はミスりまくったと思う
でも通ったのが不思議
300名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 12:10:17 ID:8IRV2k1A
たかが1次で合格フィーバー続く
301名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 12:11:18 ID:Ln5wz+NL
>>289
けど一期生だけの話だけらしいからな。
一期生を釣りにして今後は時給で永遠働かすのも
「正社員東洋実績有り」は嘘ではないからね。
302名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 12:34:37 ID:fCb4vg1G
>>301
でも確か2期生はまだ1年経ってなかったと思うんだけど

今度行ったときにもう1回はっきりと聞いてみようっと
303名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 13:06:46 ID:f2nBYL8r
住宅手当ってどんな仕組み?いくら出るんだろう
1000円とか5000円未満じゃないよね?
家賃の半額補助とか?
親元だと出ないの?
304名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 13:32:34 ID:z3sZVYt6
>>300そういえばそうだすな。しかし、たしかにワシもうれしいけど一次合格者すごく多そう。
二次ですごい絞られそうで不安
305名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 14:24:26 ID:Jimzgt1o
>>305
そりゃ35人くらいまで絞り込むからね。
306名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 14:56:54 ID:p6p3P+4i
>>287
近鉄は今回は正社員採用前提でしょ。本社採用だし、採用条件も乗務員登用を
前提とした契約社員となっている。・・・最も子会社時代の採用はそのとおり
かもしれんがね。
307名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 16:54:42 ID:m+itDbzK
本社採用って言ってもその子会社が親会社にまた吸収されて初の採用なだけだからね。登用試験受けれるだけの話であって契約期間内に受からなければ終了。
308名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 17:17:54 ID:zv8PlQt3
>>307
登用試験って、どんな試験なの?
309名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 18:46:53 ID:KIiw/gqH
291さんへ
我輩も落ちましたよ。今年4月に職場で怪我して、退職させられました。当時は
落ち込んでいたけど、今は次に向かって頑張っていますよ。
310名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 23:21:12 ID:VylBGvJt
>>295
作文はどんな事を書いたんですか?

作文にはやっぱり自己PRも盛り込めないと駄目だったのかな…。

>>309
求職状況どうっすか?
311名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 00:09:18 ID:VoCZQFeC
>>288
見た見た!怖いから契約受けるの辞めた。
312名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 00:58:55 ID:EWRfMXmC
>>311
正しい判断かもね。
2007年問題での採用枠って言っても利用客も減るわけだしね。
そうなれば減便。それまでのつなぎの使い捨て時給社員ってわけさw
本当に欲しいのなら正社員で雇ってもいいと思うがね。元から基本給安いわけだし。
313名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 06:51:25 ID:7Fd8uCoF
JR東海(本体)が中途採用なんてやればものすごい倍率になるんじゃね?
特に新幹線関連の現場だとな。
314名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 07:35:54 ID:d/yGZ+bd
中途とらんでも、毎年新卒取って東海色に染め上げる教育してるから大丈夫。
315名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 10:05:57 ID:W16+JT8N
筑豊電鉄(西鉄グループ)契約社員募集中
薄給だけど寮あるし、実家が近い人などにはいいかもw
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003497239
316名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 10:36:29 ID:3kHrrLIy
>>315
週刊誌に取り上げられてもまだ懲りないのかな?
しかもビジネス情報誌なのに。
鉄道業界だって例外でもないのに。
317名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 11:03:25 ID:k5C6Z0le
>>316
週刊誌で何かあったの?
318名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 11:09:54 ID:3kHrrLIy
>>288参照

契約社員の悲惨さについて
鉄道業界にがぎった話ではないが。
319名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 11:21:19 ID:g7/gFXva
京王通過した奴は堕ちろ…。羨ましい…。
320名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 11:36:22 ID:fS849t1e
来年もありますよ
321名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 12:25:52 ID:SVnN3R9t
>>319
なぜ毎年70人近く中途採用してるかよく考えてごらんなさい。
322名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 12:29:56 ID:k5C6Z0le
>>321
どういうことですか?
羨ましい職場ではなく、みんな辞めているということですか?
323名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 12:31:09 ID:iMhUG1U0
2次の試験内容ってどんなことやるんですか?筆記。面接?
324名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 12:56:41 ID:SVnN3R9t
>>322
俺の高校時代の友人が中途で駅係員の正社員やっていたんだけど
何年かしたら啓文堂(京王グループの本屋)に出向→転籍になって今は店長目指して
頑張っているって言ってた。
駅係員をそのままやってる人もいるけど他部署への転籍組も少なくはないみたい。
その友達の中途入社の同期は京王のタクシーの運ちゃんになった奴もいるとも言ってたよ。

325名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 13:40:52 ID:k5C6Z0le
>>324
それは酷い話ですね。
子会社?の本屋やタクシー会社が、直接募集すればいいのに。
326名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 14:34:54 ID:dAz8GlqZ
ひょっとして京王バスと職場環境たいして変わらない?
それに総合職も辛いと聞いたことがある
327名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 15:08:05 ID:EWRfMXmC
>>325
直接応募して来る香具師いないだろ?
少しの夢を与えて、グループの人手不足部門へGO!
鉄道会社なんてこんなもんだよ。
328名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 17:28:15 ID:pVBVjXiI
>>325
グループ内の人事異動で済まされてしまうんだろうね。
329名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 19:27:18 ID:3yLZ/Rpa
俺のお世話になった人も鉄道本体にいたけど飛ばされて15年百草園の草むしりをしていた。
駅に戻れたのは定年の3年前だったよ。
330名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 20:01:24 ID:xSkm0/dJ
>>329
日勤教育か?
331名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 20:07:58 ID:kfy4rYe7
たまに準特急止まるよね
332名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 20:14:09 ID:cAJUNA/p
>>329
むしろ良いじゃん。そんな楽な仕事で金もらえて。
333名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 20:20:11 ID:CJwiqO8v
>>332
お前馬鹿だろ
334名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 20:20:37 ID:wFukemxq
>>332
辛いぞ…
335名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 21:00:47 ID:VrriNnd/
>>334 そんな話 聞いたことないぞ!
おまえ釣りだろう! じゃなきゃ 鉄道業界にこんな応募集まらないんじゃない。
漏れは鉄ヲタだけど。良い話は言わないんじゃない?
336名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 21:02:42 ID:k5C6Z0le
>>335
でも、出向する人は多いよね・・・。
337名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 21:11:01 ID:VrriNnd/
>>336 面接の時聞いてみたら?
漏れは聞いてみる。うそつく会社ならあきらめるよ!
338名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 21:13:59 ID:8xbCuwEM
構内運転手や整備がやりたかった…
某私鉄、整備補助で時給900円って…
339名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 21:52:57 ID:CJwiqO8v
>>337
人事が面接で正直に答えてくれるとでも思っているのか?
お前社会人経験ないだろ?
340名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 21:59:37 ID:86dO5/lD
オタは激しく視野が狭いんだからほっとけ
341名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 22:09:42 ID:+LgO1fzG
百草園の庭剪定師って年収700マソ
なら我慢できるな
職種分類は剪定掛?
342名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 22:27:42 ID:g7/gFXva
京王は一度落ちた人はブラックリスト入りだから試験受けても強制排除。
343名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 00:15:16 ID:PWZZ0rrY
あぁぁぁぁりんかいの履歴書しくじった。もう受けんのよそう。
若干名のうち契約上がりが数名とかできレースみたいだし・・・

京王一本でいく
344名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 00:54:35 ID:cyXdM2+K
京王と、りんかいって、給与とか仕事内容、休日取得率、どっちがいいんですかねぇ〜。
まぁ、りんかいは出来レースだって言いますし・・・
京王だって、まだまだ狭き門ですし、、、悩むだけ無駄と言っちゃぁ無駄なんですが・・・。
345名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 00:55:01 ID:klZNDk6z
>>339
人事は都合の悪いことは黙ってるよな
346名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 00:56:29 ID:cyXdM2+K
京王の賞与3回って、何か月分かわかる方、いますか?
この前の説明会の時に聞き忘れた・・・。
3回って言っても、1か月分が3回とかじゃ、たいしたことないですもんね・・・。
347名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 01:03:00 ID:uNI/tYtG
>>346
年収から考えればだいたい想像つくでしょう。
あまり期待するなってことだな。
348名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 01:21:32 ID:DQoFzB17
どう考えても俺が内定もらうより、北朝鮮が日本に核ミサイル
発射する確率の方が高い。
349名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 02:37:51 ID:YPwnbuhS
でも残業代はなんだかんだ出るし楽だよ鉄道の仕事は。

大変なのは人間関係(だって部活厨orヲタが上司だぜ?)と
鉄道業界共通の「あの嫌がらせ人事。」の多さ。
350名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 05:55:33 ID:egElqsTk
>>349
しょぼい駅ならまったりできるけど、ターミナル駅は忙しいよ。
351名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 07:24:10 ID:/twGVHkS
>>338
お前は構内運転士や整備で金が発生する訳ないだろ。
バカか。
そんな間接に大金払う会社はない。
900円くれるだけありがたいと思って車体磨きしてろ。
352名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 09:30:51 ID:6SUzdXki
>>351
それ日本語?
353名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 11:18:27 ID:7F7zxGfP
そもそも一人の稼ぎ頭によって潤う規模の業界でも無いし
構内運転士や整備に限らず駅関係や運転士も一つの駒にすぎない
替わりはいくらでも居るんだからそんなにギスギスしなくても良いよ
採用されて中に入れば直ぐに分かるよ
354名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 11:36:22 ID:QHOKj7hf
おけいはんの面接受けた方どうでしたか!?
355名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 11:39:46 ID:egElqsTk
おけいはん、もう面接始まってるのか。
競争率どれぐらいなんだろ?
356名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 11:46:34 ID:ETQC8h0C
>>344
大赤字の会社と大手私鉄じゃ一目瞭然
りんか○は人間関係が、各社の寄せ集めで、、、
357名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 12:14:44 ID:upOYYwY/
>>354
今日も面接あったのか?
358名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 13:30:44 ID:QHOKj7hf
明日もあるみたい。
最後なのに集団面接って本当!?
359名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 13:52:26 ID:upOYYwY/
面接の形式は聞かなかったから分からないけど、
集団面接って事は、ほとんど適性検査の結果で決めてて
一応、形だけは面接を行っておくって意味かな?
360名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 13:55:05 ID:yDbWJNGq
社名、    日○通運株式会社
就業場所、    昭○石油基地
仕事の内容、石油貨物列車の入れ換え作業
給与、   187000円〜197000円
年齢     不問
賞与     年2・6ヵ月
休日     日・祝その他(月9日休)
週休2日   その他
年間休日   113日
月平均残業時間  10時間
採用人数      1人
おととい求人受付したのにも係わらず、もう11人面接希望者が。
361名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 13:57:51 ID:jBl/cP5Q
二次試験って面接だったのですか?筆記はありましたか?
選考って何次までありますか?あさって受けるので気になります。
362名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 14:02:33 ID:2eyBV0PT
集団面接、筆記あり、試験は次で最終です。
363名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 14:07:46 ID:jBl/cP5Q
>>362
どうもです。とりあえずがんばります。
364名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 16:29:25 ID:QHOKj7hf
>>362
おけいはん??
最後なのに集団面接ってどうなんだろ??
退職理由とかもろ個人情報なんだし。
365名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 17:06:09 ID:3ees6LG1
>>362
筆記って、2回もやるの?
366名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 17:10:05 ID:2eyBV0PT
言葉足りなかったね。京王です。

筆記ありましたよ。国語の文章題とか数学の簡単な計算とか。
367名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 17:52:49 ID:CMLlqgXE
凜懐は契約と中途、別枠との噂…
368名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 17:54:35 ID:CMLlqgXE
凜懐は契約と中途、別枠との噂…
369名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 17:59:00 ID:CMLlqgXE
二度ウチスマソ


慶應はそのうち分社化して(ry
370名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 19:17:47 ID:Cb66q0Au
おけいはんの最終が今日と明日の2日間として、2時間半の試験時間から
1回あたり30人として全体で60人とすると、最終の倍率は3倍程度かな
371名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 21:08:47 ID:kbxOpdJU
>>370
来週月曜にもあるみたい。
372名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 21:19:41 ID:upOYYwY/
そうすると全部で3日間なのか?
だったら4.5倍ぐらいか

でもまだ他の日程があるような気がしてきた
373名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 21:33:36 ID:8M2WlXp8
>>366
2次は筆記と集団面接で3次が最終面接ということでよろしいのでしょうか?
2次に筆記用具もって行くということは筆記テストがあると推測できますが。
この前みたいに貸し出しありますか?借りたら−になりますか?
374名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 21:41:57 ID:VpDa9O16
>>360
ハロワ検索掛けても出てこないですが・・・
もう、取り下げ?
375名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 22:22:40 ID:2eyBV0PT
>>373

そう、3次で最終です。
筆記用具は貸し出しされますし別にそれだけで合否に影響しないとは思いますが誰も借りていた人はいませんでしたよ
376名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 22:35:57 ID:3ees6LG1
>>373
鉛筆ぐらい買えよ。w
377名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 22:46:52 ID:8M2WlXp8
>>375
どうもです。俺はこの前消しを忘れ借りたのですが結局使いませんでした。
今度はちゃんと用意します。でも貸し出しするなんて結構親切ですよね。


>>376
シャーペンは不可なはず。あなたまさか・・・。
378名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 22:58:06 ID:T1vOWxjD
373 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/31(木) 21:33:36 ID:8M2WlXp8
>>366
2次は筆記と集団面接で3次が最終面接ということでよろしいのでしょうか?
2次に筆記用具もって行くということは筆記テストがあると推測できますが。
この前みたいに貸し出しありますか?借りたら−になりますか?

376 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/31(木) 22:35:57 ID:3ees6LG1
>>373
鉛筆ぐらい買えよ。w

377 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/31(木) 22:46:52 ID:8M2WlXp8
>>376
シャーペンは不可なはず。あなたまさか・・・。

ID:8M2WlXp8は2次の国語の問題はヤバそうだwww
379名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 22:59:21 ID:wHisDyiI
>>377
こやつに内定が出るとは、禿しく思えない。みんなも思ったはずだよ。
380名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 23:05:45 ID:o6h8JDYW
シャープペンでやれば。
きっと後悔するから。
381名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 23:09:54 ID:y2uzX/ig
>>374
殺到につき取り下げです
382名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 23:21:13 ID:8M2WlXp8
>>379
まあまあそう嘆くなって、1次落ちたからって!みんな思っても合格者って
人数決まってるんだから。そのあとでまたけなし合いが始まるんだって。
逆に言えば借りたことで1次通過したんだから。
383名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 23:23:47 ID:/twGVHkS
>>360
スイッチャー運転したり、突放したり、楽しそうだったのになw
384名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 23:51:54 ID:PWZZ0rrY
>>382
このスレでいろいろ情報収集しといて
その言い草はないだろ

俺は土曜2次だけど、お前みたいなのがいると気が楽だわ
385名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 00:05:21 ID:WCco67YO
午後の京王って、何人くらいいました?
午前は、少なかったですが、全部の回が少ないわけじゃないんでしょうね・・
土曜とかたくさんいそうだし、、まだまだ内定は遠いですね・・。
386名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 01:04:07 ID:0/D7KR7b
>>382
オレはココの板から巣立った現役だから京王の中途なんか受けてもないが何か?

マニアは視野が狭く、すぐ切れるから困る。京王残ってる方は、頑張ってください。>>382除く
387名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 01:23:21 ID:yeOGQSP0
どっちもどっちだなこりゃ。
388名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 01:40:02 ID:UowSTN0/
みんな応募枠に入るために必死だからね。人生かかってるし。
1人除かれたところで厳しい戦いになるのは変わりない。
389名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 01:49:39 ID:UowSTN0/
最後は内偵出た人間だけが勝ち組か。
390名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 01:54:56 ID:jxsL08bM
>>389
その後、淡い夢を見させてもらって、ほか部門へ出向し、負け組みへ。
391名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 01:58:12 ID:UowSTN0/
>>390
いかにも現実っぽいね。たぶんそうなるどろー。
392名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 07:43:38 ID:zgh/sGLQ
メトロも例外ではないだろうな。
どんどんワンマン化も進む見込みだし。
393名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 10:22:34 ID:8PKOZV18
ダメだ、まったく自信がない
394名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 10:46:07 ID:SoDQTRhU
丸の内線は全駅ホームドア設置するんだよね
これは将来のワンマン化のため?
395名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 11:01:24 ID:F0pfZ/cr
将来のノーマン化
396名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 13:28:36 ID:9cCb7mee
京王、パスネットにKOと記されるが、これだとイメージがよくない。
KOされる会社だと思われる。明日二次だからKO乗って聖蹟桜ヶ丘まで
いってこよう。
397名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 16:01:38 ID:9cCb7mee
今日2次試験受けた人いませんか?
398名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 19:00:34 ID:Vx1a42wh
>>394
そうだよ。車両のワンマン化してるし
今20代で車掌目指している人は注意した方が良いよ
399名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 21:13:49 ID:WCco67YO
年収について教えてください。。。
JRと首都圏私鉄あたりでは、どれくらい差があるんでしょう?

私、、今年、、、
メトロが2次落ち・・・
京王は、今日、2次受けましたが、筆記ぼろぼろで、2次落ちっぽい・・・

残るは、りんかいと、JRです・・・

メトロ、京王、りんかい、JR・・・
年収別に並べると、どうなりますか?
働きやすさだと、どこがいいんでしょう???

詳しい方、教えてください。
400名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 21:49:01 ID:jxsL08bM
>>399
年収や職場環境は期待するなよ。
だいたい現業は2ちゃんでもブラック認定受けてるんだから。
401名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 00:15:41 ID:4uihXltJ
>>400
2ちゃんだけを物差しにして物事測ってるあなた、終わりだよ。
402名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 01:24:48 ID:GP5HHNXr
かなりウソっぽいんだが・・・・・
http://pc.gban.jp/img/5346.jpg
403名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 10:04:54 ID:pW1SA9PC
臨界って駅業務の半分をKOに委託してるそうだ。
頑張ってKO入ったても臨界行かされたりして…orz
404名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 11:01:38 ID:KlFO2bUV
鉄道業界も人気があるから人事は高飛車に出るわけで。
募集さえかければ定員の10倍以上は来るからね。
405名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 11:15:15 ID:HtHVCYw4
何回会社休めばいいんだよ
鉄道会社って採用の試験日程知らせないのはどうして?
406名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 11:40:50 ID:eRtvpqaA
これから二次試験うけてきます
407名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 15:40:24 ID:OmeDlHyf
403
臨海は京王の子会社が委託してるよ。電鉄退職した人って感じくらいの歳の人ばかりだけど。若いのは少ししかいないな。品川シーサイドと天王洲アイルだよ。今もそうだと思うけど。増えたのかな?
408名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 16:13:03 ID:eRtvpqaA
京王二次試験お疲れでした。

水曜健康診断なんで、月曜電話っぽいですね。休みとるのも大変だよ
409名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 18:34:41 ID:HtHVCYw4
二次の筆記テスト、むちゃくちゃ簡単だった
高校入試思い出したよ
410名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 19:27:47 ID:/SBA9cxc
>>401
鉄道=安定って思い込んでるあなた、終わりだよ。
411名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 19:47:13 ID:vydgcebX
>>409
簡単って事は、些細なミスが命取りなわけだが。
412名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 20:32:18 ID:8KJAR/vW
京阪最終はどのくらいの所要時間で終わりました?
15時過ぎには終わるかな
413名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 21:06:32 ID:iQvcvmpr
>>412
最後に同じ時間帯の人、全員で労働条件の説明があるから
ちょうど2時間半ぐらいかかる
414名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 22:38:51 ID:2QQVXTkn
バス会社に興味ないの?
鉄道に行きたかった香具師もいるぜ?
415名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:00:29 ID:VnVZCNG7
>>414
何が言いたいのかわからん。
416名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:01:21 ID:HtHVCYw4
>>414
何気に大型二種と過去3〜5年間、無事故無違反がネックなのでは?
417名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:08:04 ID:PAYyZJeb
>過去3〜5年間、無事故無違反・大型二種の有無
会社によるからんなこたーない

っていうかスレ違い
418名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:11:56 ID:8KJAR/vW
>>413了解〜
適正+面接+説明で2時間半って何気に駆け足だな
419名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:20:21 ID:PAYyZJeb
京王って選考スピードはやい
来週に最終2日ってなんなんだ。
健康診断(全員参加日)+面接(希望日)だと思うが・・・
月曜電話で繋がらないとかの予備で火曜いっぱいかな

明らかに、現在求職の人と、フリーターが対象になってる感じする
420名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:30:33 ID:HtHVCYw4
>>419
質問してた方がいたなぁ
「来週2日も選考があるって事は、その2日来れなかったら終了ですか?」
  ↓
「はい、そうなります」

それと集団面接で就業時間を説明するっていうから、
前回に朝9時〜翌9時って説明あったのに何で今更もう一度・・?
と思ったら、誰かが休みを取った場合、
朝9時〜翌9時+そのまま夕方18時まで勤務には焦った
つまり36時間勤務(仮眠5時間)って事だよね?
421名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:35:13 ID:DPVne+nI
おぉ、うちには48時間勤務があるから京王は親切だな。
422名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:38:22 ID:PAYyZJeb
誰かが休みを取った場合に、
その分自分がまかされる場合についての説明ではそうだったね。
一日勤務+普通勤務
36時間勤務(仮眠5時間)+休憩(一時間)
それは問題ないとして

二次通過したら急に休めるかってこと・・・しかも2日
423名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 23:53:19 ID:2f6qGFAx
りんかい線の受験者って何人くらいいるんだろう?

オレの受験票3000番台なんだけど、3000人以上いるのかな?

採用は若干名だもんね・・・トホホ。
424名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 00:05:04 ID:IEJfYxSU
ドウゾ( ・∀・)っ ttp://www.hokuhoku.co.jp/saiyou/index.html
425名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 00:05:54 ID:wsrzuWjG
>>422
俺は現在ぷぅさんだから日程的には問題ないけど
在職中の人はもう来るなって言ってるようなもんだよな。
36時間の拘束ありであの給与だとずっと働くってなると厳しいかも。
鉄道の利幅も少ないって言ってたから茄子、昇給は期待出来ないね。
一生独身なら問題ないと思うけど
426機長 ◆rEs2euyhd. :2006/09/03(日) 00:08:11 ID:kg0vHlG3
やはり趣味は仕事にしないほうがいいのかなぁ(´・ω・`)
427422:2006/09/03(日) 00:14:38 ID:rjgYDr8F
>>425
好きなこと仕事にできるのは最高じゃん
愚痴ばっかになってたけど、仮に通過したら強引に出席するし、
鉄道の中途採用ってのはそういうもんだと諦めた

お互いいい結果でるといいね
428名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 00:35:38 ID:3uSkJZNr
趣味(ゲーム)を仕事にしてたおれが言うのもなんだが、10年たつと辛くなるぞ。
429名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 00:55:50 ID:PwyRSOTg
>>428
おおっ、奇遇だな。自分もゲーム会社10年勤務だ。
今はもう、ゲーム開発に関わりあいたくない(ゲームで遊ぶのは今でも好きだが)。
趣味を仕事にするというのは、うまくハマればいいのだが、うまくいかない
例の方が多いな。
自動車整備士スレでも自動車好きで業界に入ったが、自動車を
見るのも嫌になったという意見が多いし。
やはり好きなものだと、色々と美化したり、理想の仕事像みたいのが
頭の中で固まって、現実の仕事に直面すると矛盾だらけで辛くなるんだよな。


あまり興味はないが、ある程度のやりがいと金のためという割り切りが
長く続けるコツなのではないかと思う。
430名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 03:54:28 ID:WxVBFCkn
そうだね俺なんか昔は運転手になるのが夢だったけど昨今の人身事故の多さ
を目の当りにしているとやっぱ運転手にならなくてよかったかもって思うときがあるよ
今の日本ってバブル崩壊以降180度変わっちまったもんな

だから今は別の意味でこの業界に入りたいって思うようになたな。
431名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 08:08:12 ID:VTnoigT3
京王は明けの日の残業を分割してくれて良いですね。
うちは、明けもフル勤務だから48時間。でもってまた自分の勤務だから、72時間の拘束。
3泊4日の旅です。
432名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 08:41:38 ID:7eR7o6z3
鉄道好きが鉄道会社に入って、熱が冷めるというのはよくある話。
休みの日に乗り鉄や撮り鉄に出かけることはなくなる。
433名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 08:56:51 ID:McJqBm3r
でもね、辞めてしばらくするとまた懐かしくなるもんなんですよ。
鉄道はDQN客どうこうよりもやっぱあの独特の人間関係だろうね。
バスが大雑把なO型体育会系気質に比べ、
鉄道は神経質なA型体育会系気質だからタチが悪い。
高卒多いせいなのか部活理論とオタクが多いせいなのか、屁理屈な
奴が他の業界と比べ格段に多い。
434名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 09:12:04 ID:7eR7o6z3
>>433
辞めた理由は、やっぱ人間関係か?
失礼とは知りつつ、辞めた年齢と次の業界をお聞かせ願いたい。
435名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 10:22:39 ID:7HbiuxV7
契約社員じゃいつクビにされるか分からない…。
鉄道好きだけど、将来を考えて転職する人は多い。
安定を求めて入ると裏切られる。
436名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 12:17:48 ID:LK79p18H
りんかい落ちたっぽい…。
437名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 13:29:00 ID:CBkRXHTe
どんまい
438名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 14:15:15 ID:S8H2wrOb
>>429
鉄道運転士と自動車整備士に共通してる事は人気職
続々と若者の志願者が来る限り待遇の改善なんかありえないよ
自動車整備士なんか年々車が高機能化して、複雑化して技術は大変だわ、
200万円払って専門に通い、電気の知識や機械構造や法令や洗車まで
覚えなきゃいけないのに手取り15万〜20万
無資格で受験できる駅員のほうがマシ!!
439名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 15:07:35 ID:u524oS37
>>438
なぜ2択なんだ?
もっと他の選べよ
440名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 15:07:47 ID:uRTUbnsw
だから、駅員の仕事は警備員とほとんど同じだって。w
441名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 17:48:14 ID:7eR7o6z3
定期運送用操縦士>>甲種電気車>>>>大型二種無軌上限定>大型二種>>>>>>>>>>>自動車整備士

だろ?
442名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 18:17:53 ID:EmGD2Ami
>>438
人気職?
今の10倍の運賃や整備料支払う気があれば彼らの待遇はすぐに良くなるだろ
443名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 18:35:38 ID:TyFwiebA
鉄道オタは給料関係ないからな…
444名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 19:57:37 ID:S8H2wrOb
鉄道の運転士の資格を調べてみた
秘密のベールに包まれてると思ってたら案外簡単に出てきたw

甲種電気車(なんと受験合格率90%)
http://www.toshobunka.co.jp/common/syokugyo/densya.htm

合格率が高いのは、駅員してるうちに自然と覚えてしまう事と、
先輩に要点だけ教えてもらえる事だと思うけど、
・鉄道会社に所属
・駅員業務
・クレペリン検査、反応速度検査などの努力ではカバーできない適性検査
が最大のネックとみた・・・
445名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 20:28:39 ID:7HbiuxV7
444
そんなわけない。
駅員やってて運転の事を覚える機会なんてない。
八ヵ月くらい鉄道教習所に入って一から教わる。
もちろん耐えられず脱落する者もいる。
試験に落ちれば会社に居れないから、これまた退職まっしぐら。
教習所に入れば合格率高いのは当たり前。
自動車も自動車学校でれば、ほぼみんな合格する。
免許センターで直接受験したら、合格率は三割くらい。
446名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 20:37:48 ID:u524oS37
>>444
給料もらいながら会社の教習所で勉強するんだぞ!?
お前は学校と会社の区別もつかないなんて…
447名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 21:36:53 ID:SAgz6JBb
>>416
免許なくても事務もある。
遥かに駅員より拘束時間が大変だがな。
448名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 22:29:14 ID:S8H2wrOb
>>445
>八ヵ月くらい鉄道教習所に入って一から教わる
それは知らなかった
そりゃ集中して8ヶ月も勉強だけすれば90%はいくわな・・・
運転士養成にお金がかかるって言ってたのはそういうことか
じゃあ30代、特に30代後半は絶対合格しないのでは?
セコい鉄道会社は1年でも長く働かせて元を取り返したいはず

>>446
給与払いながら通わせるんだ?
タクシーやバス乗務員の養成と同じ制度なの知らなかったw
車掌はその教習所ないんだね
449名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 22:59:39 ID:clR46l2f
運転士になれるのは20代までだよ
規定はないけど30代には会社も声かけないよ
450名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 23:09:02 ID:Q800wlkV
じゃあ30代で中途入社する人はせいぜい車掌までか?
451名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 23:48:51 ID:RSW8MiNM
どうでもいいがおまいら24時間勤務に耐えられんの?想像してみろよ。
朝九時から翌朝9時まで拘束されんだぜ。明けとかいっても寝るだけで使える
時間なんか極わずかだろ。そしてまた翌日には24時間勤務が・・・。気が狂い
そうだ
452名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 00:02:51 ID:jvxGfC4S
そうか?慣れれば快適だけどな。
まぁ土日休めないのがいやな人間には無理だろうな。
453名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 00:04:25 ID:rjgYDr8F
ブラックいたから全然平気だけど・・・
454名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 00:04:47 ID:KSwp7wzp
>>451
16時間勤務+仮眠は色々な仕事であるよ
1日分だけ通勤の手間が減るから慣れると逆に嬉しいかも?
俺もやったことあるけど帰って寝ちゃうと夜寝れなくて辛い
しかも拘束時間が長いのが果てしなく辛かったなぁ

だから
24勤務(自分の分)+24勤務(休んだ人の分)+24勤務(自分の分)
+休日出勤
は想像を絶してて、慣れるのか知りたい
455名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 00:10:48 ID:7EY2qVNO
車掌は30代でもなれるチャンスはあると思うよ
中途30代入社なら
・駅員→定年
・駅員→車掌→定年
・駅員→助役→定年
・駅員→車掌→助役→定年
のどれかが一般的だろう。
金が欲しいなら助役目指すしかない。
456名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 01:07:34 ID:EpMnIrna
>>451
案外楽だよ。
入社したころは疲れてどうしようもなかったけど、
慣れれば泊まり明けで余裕で遊びに行ったりする。

>>455
助役は給料がとてもいいからなぁ。

金が欲しいなら助役。名誉が欲しいなら駅長ってうちの助役が言ってたなぁ。
457名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 01:12:59 ID:hBUxd1ym
京王通過祈願あげ
458名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 01:28:00 ID:DZH0vesv
ずっと駅員でいいんだが・・
459名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 07:50:48 ID:PMXGeqND
良い師匠に出会えれば、合格も簡単だろ。
合格後も師匠と弟子の関係は続く。
それが鉄道運転士の世界だ。
460名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 09:24:44 ID:BKogKNX3
>>455
・駅員→出向
・駅員→車掌→出向
・駅員→助役→出向
・駅員→車掌→助役→出向

そんなに世の中甘くない。
461名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 11:48:52 ID:fM0LfInQ
JR西の脱線事故で未だに遺族と対立している。
こんな腐った会社に就職したいという輩がいることが
とても信じられない。
462名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 12:27:51 ID:rgx+Hcyt
>>460
確かに出向が多い民鉄もあるけど、多い会社でも出向・転籍するヤツの方が断然少ない。
463名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 12:41:18 ID:6aouAoSY
★★★鉄道業界ランキング★★★

Aaa(69)JR東海
Aa(66)JR東日本 小田急
A(63)JR西日本 京王 東急 阪急 東京メトロ

Baa(60)JR九州 JR四国 JR北海道 京急 京成 京阪 阪神
Ba(57)JR貨物 西武 東武 近鉄 南海 相鉄
B(54)新京成 神戸 山陽 泉北高速 神戸高速 北大阪急行

Caa(51)JR東海(プロフェ) 都市圏中小私鉄(総合職)
Ca(48)JR東日本(現業職) JR西日本(現業職) 大手私鉄(現業職)
C(45)地方中小私鉄(総合職) JR九州(現業職)

Daa(42)JR北海道(現業職) JR四国(現業職)
Da(39)準大手私鉄(現業職)
D(36)都市圏中小私鉄(現業職)

E(33)地方中小私鉄(現業職)

F(30)鉄道会社契約社員

G(28)鉄道会社アルバイト
464名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 13:42:46 ID:RhwXMRma
京王の連絡って明日までですよね。今後の日程6,8,9って
言ってたと思うけどどれか1日また行ける日に行くって感じ?
もう連絡来た人いますか?
465名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 13:57:14 ID:hBUxd1ym
6は、通過者全員参加たぶん健康診断

他に希望日選択。最終は二日間ある。在職中の人はきつい
466名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 14:06:39 ID:RhwXMRma
6は無理なんだよな。前日に連絡来て次の日って普通に考えても無理。
別日でも可能ならばいいんだが。結果きてないのにこんな心配するなんて。
467名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 14:16:01 ID:pkZltmGn
>>465
仕事放棄して会社休め
KO入りたいんだろ?そんな覚悟もできない奴は落選ってことだよ
まぁそれで2日休んで最終落ちたら本当にバカだけど
468名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 14:43:40 ID:ISZuSuPT
JR西の契約社員に応募しました。
書類選考をクリアして、筆記試験&面接したのが先月の28日。
もう一週間経つんですけど、何も連絡が来ません…
どうなってるんでしょうかorz
469名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 14:45:53 ID:MyTqmwXg
鉄道業界に契約で応募する人ってどういう考えなの?
正規雇用とかになれるの?
470名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 14:46:56 ID:pkZltmGn
>>468
いつ来るか聞かなかったの?
大企業は役員承認など選考結果通知まで1ヶ月かかるよ
471名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 15:32:13 ID:6xQQZG0t
JR西・大阪支社・契約社員

※応募締切:9月11日(月)必着
  9月22日(金)試験の予定。選考試験会場はJR天王寺駅東口より徒歩2分
※合格者の方は9月29日(金)事務手続きを予定

と書いてあります。
あなたが受けたのは、どこか知らないけど、試験の日程は書いて無かったのか?
合格・不合格のさいの通知方法は?
472468:2006/09/04(月) 17:45:47 ID:ISZuSuPT
>>470
>>471
僕が受けたのは一番北の支社です。
面接した次の日に人事課へ合否の通知期日・方法を問い合わせたら、
「なるべく今週中に電話か郵送で、不採用でも履歴書は返却します」
とのことでした。
採用されたら11日から研修らしいですけど、余裕なさ過ぎですよ…。
473名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 18:07:30 ID:nb15qgyL
京王、電話連絡来た方居ませんか?
7日健康診断って噂だから、そこまで残ればほぼ内定なのかな?
474名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 18:11:03 ID:nb15qgyL
あっ、間違えた、6日か。
475名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 18:41:17 ID:u2Rc+xc9
>>473
そんなことはない。
476名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 19:12:04 ID:8oshEVVl
京王きました。非通知で携帯です
477名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 19:19:03 ID:u2Rc+xc9
京王キター
通過者の方は水曜日に会いましょう。
478名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 19:19:43 ID:NADeA7U0
>>476
何時くらいにきましたか??
もう、この時間に来てないと、アウトですかね・・
479名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 19:46:53 ID:hBUxd1ym
アウトかぁ。残念
480名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 19:56:19 ID:tvn6cPXR
>>477
お互いがんばりませう
>>478
6時半ころです
481名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 03:52:49 ID:yMiq1rL6
どういう業界から、この業界に転職するのが多いのかな?(駅係員)
482名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 07:47:50 ID:rKNJeIvo
>>472
おいおい、男で契約に応募したんか。
後先考えてるか?
ただ単に酉に行けるという目先の欲求だけで行動してるんじゃないだろうな?
483名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 09:10:25 ID:ISEW30ci
>>482
業界は様々じゃない?
鉄オタが圧倒的に多いと思うけど。
営業やってた人(俺も)には天国に感じるんじゃないかと。
駅係員って警備員とあまり変わらないような気がしてきた。
484名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 09:11:18 ID:ISEW30ci
>>482じゃなくて
>>481だった。
485名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 11:27:51 ID:K6ifjNDs
451
慣れればまあまあだけど、嫌なことには変わらない…。
朝起きて仕事中に倒れないか恐い日があるけど、なんとかこなしてる。
もちろん吐いたりはする。
486名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 12:28:54 ID:UmXxBPTO
西日本の魅力なんて新幹線だけだろ!
487名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 12:38:29 ID:4m/c0/ug
鉄道は人間関係に尽きる
488名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 13:07:22 ID:Kyix1WPa
京王、昨日電話こなかったらやはり不合格だろうか?一応今日までと
いってたが望み薄だな。あまり期待してなかったがショックだよ。
所詮、フリーターの職なし人間には無理だったっちゅう話だ。
いい夢見させてもらったよ、BABY!!
489名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 17:48:25 ID:Ls6zdMQm
でもフリータから鉄道会社に入る人間がいるのも事実
協力会から他社正社員になったって話も実際聞く
490名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 18:41:41 ID:F1HZK+xO
京王連絡なし。悔ーーー!
491名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 18:55:55 ID:wH/wIthu
>>483
警備員と駅員とじゃあ待遇は比べ物にならんよ。
警備員なんて月の半分は泊まりだぞ
明けの夜から夜勤とかあるしな
492名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 19:12:16 ID:K6ifjNDs
491
それは鉄道もそうだよ
493名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 19:14:52 ID:K6ifjNDs
491
自分は月半分以上は泊まるし、明けでそのまま日勤、もう一泊なんだけど…。
警備員の方が頭使わないから良かったって人がいた。
金も悪くないし。
494名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 19:44:03 ID:3ES/YE7N
KOは30才扶養アリで年収どのくらいですか?
495名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 20:22:45 ID:mZL4Tj3H
>>494
甘い期待はしないほうがいい。
496名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 23:52:25 ID:LWOtQCKn
JR西の契約ってやっぱり正社員の奴隷になるのですか?
497名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 00:18:22 ID:r44T5qe1
契約=コスト削減
498名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 01:08:36 ID:rvj1hGsm
KO二次で落ちた…。
6日までに電話と思ってたから(そう説明された気でいた)、
ここ見てショック。

受かった方はやはり、6日健康診断+8or9日で希望日一日選んで面接
なのでしょうか?

通った方は頑張ってください。
499名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 03:08:47 ID:C2S0B9nW
>>498
6日と8日休みなんて無理だから面接適当にやってたら合格した
あんま話してボロ出したほうがダメなのか?
本当に不思議だ
今日は仮病で休めても8日がなぁ
500名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 10:15:20 ID:F3EB/5/B
>>498
その通り。
>>499
おぉ、俺と同じ感じだ。俺も集団面接で他の4人の方はかなり
ペラペラと答えてたのに俺だけかなりテンパってたんだけど・・・。
もうこりゃ無理だと諦めて京王のことを忘れかけてたところに電話きた。
501名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 11:07:44 ID:Tz+P7Hy1
契約でも西日本に行きたいやつがいるなんて・・・
あんな地に落ちた会社・・・
502名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 11:48:06 ID:8T0QAtiW
>>501
もし、みんながそう思っていたら、西は意外と穴かも。
503名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 15:47:31 ID:9tQcYRMT
>>502
契約だぞ?
有期限雇用だぞ?
スキルはマルス操作だけだぞ?
放り出されても、潰しは利かないんだぞ?
504名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 17:38:58 ID:8T0QAtiW
>>503
まだ若ければいいんじゃない?
正社員登用の可能性もあるようだし、地方で鉄道職に就きたいなら
JR西日本しかないという人もいるだろうから。
505名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 21:45:42 ID:/xSdMWIc
おけいはんから内定連絡あった方いますか?
さっき非通知で電話ありましたが‥
506名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 21:59:42 ID:Fy6+TCn2
非通知でも、知らない番号でも、
採用の連絡日なら、ちゃんと出ろよw
507名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 00:31:46 ID:EDNCFuip
KOの最終選考は先日のメトロ1次で登場した
ニコちゃんシールぺたぺた課題が登場しますたw
ちなみに先日のKO2次選考の学力試験は
オバQの1次でやったのと同じ問題ですた(サイコロ問題や分数のかけ算とか・・)
508名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 02:19:42 ID:2cHS92vh
505だけどいつも電話出られるわけじゃないし‥注意してはいるけどね
509名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 04:58:23 ID:bZbAJVME
KO最終で落ちたらどうしよう
510名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 14:19:09 ID:8gQknAi2
KO連絡って非通知できたんですか?非通知拒否にしてるから・・。
511名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 15:11:39 ID:2Uoa3zpY
非通知で来ましたよ。
でも、繋がらなければ自宅にかけるって言ってましたよ。
最終は何人位残ってるんですかね…
512名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 21:32:29 ID:cjPprFrN
>>510
非通知拒否自体が入社辞退になるぞ。
大企業とか特にそうだから、そういう時期は解除しないと
就活の常識
513名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 21:49:00 ID:2YgVquCP
そうだったのか。でもなぜ非通知にするんだ、大手はみんなそうなのかな?
それだったら「非通知でかけます」と一言言ってくれてもいいのに。
それが原因で不採用だったらショックだよ。そんなことが
常識だったと知らなかった俺は常識知らずだということだな。
でも学力検査や面接の出来もいまいちだったからそれが原因で
不採用なら納得できるが。
514名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 22:07:58 ID:A/Oz8PZg
かける側(採用担当者)は自分とこ職場の電話が非通知かどうか
しらない奴もわりといるかもしれないな(気にしてないかも)
515名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 22:28:35 ID:2YgVquCP
>>514
そうでしたか。しかしこれにめげづがんばりたいどす。
516名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 00:02:53 ID:k8neDdFC
>>513
鉄道以前に社会人として失格です。
逆に「番号通知は03の・・・からかかってきます♪」って言うわけねーだろ。

鉄道の常識は社会の非常識。
こんな香具師が働かないで欲しいと切実に思ふ
517名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 00:26:55 ID:t2h/pYW9
社会の常識でいえば、普通非通知なんかでかけない
518名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 00:27:07 ID:C8NJxUu+
非通知で拒否されたら、通知でかけなおせば済む話>採用担当者

それができない会社はDQNなんだよ。
519名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 00:32:17 ID:tPRX9Q9S
>>516
番号いって損することでもあるの?名前知られてる時点で意味ないと思うが。
知らない番号でも非通知にしなければいいんだよ。常識って一体何だ?
まあ何にせよ、最終で落ちる奴は俺より相当ショックのはず。
520名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 01:19:32 ID:Z5chr1/q
ID:k8neDdFCが失格
521名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 01:44:37 ID:k8neDdFC
PBXも知らんのか?
本当に鉄道目指してる香具師は馬鹿バッカ
522名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 01:47:30 ID:Z5chr1/q
↑低脳
523名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 02:24:19 ID:g0/aTYTx
IDが 京八
524名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 07:29:42 ID:AIp5OWbJ
落とされて逆切れしたDQNから電話が掛かってくるからなぁw<非通知
525名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 10:52:56 ID:g0/aTYTx
526名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 12:28:10 ID:uqkEDuqd
PBXは普通あんまり知らないんじゃないかな・・・
527名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 15:05:12 ID:760NRgTy
どなたか東海交通事業受験しようとしている方いませんか?もう人事からメールきた
方います?
528名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 15:20:56 ID:j6YCIz8Y
芝山鉄道の社員募集と勝手あるの?
529名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 15:29:22 ID:Ds7Jsqx3
>>527
まだこないけど
ダメだったのかな?
530名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 16:00:45 ID:760NRgTy
>>529
527ですけど先週問い合わせたら書類選考落ちにしろ通過にしろ早々にメールする旨
返答いただいたんですが、まだ来てないんでちょっと気になって・・・。
何度も電話するのも催促してるようですんでここで訊いてみました。
531名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 16:24:45 ID:Ds7Jsqx3
>>530
2ちゃんねるじゃない掲示板でもう連絡入ってる人がいるようなので
こちらも心配しているところです。
532名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 18:07:57 ID:760NRgTy
暗雲立ち込めてきたなぁ、もうちょっと待ってみますわ。
533名無しみんくる:2006/09/08(金) 19:57:41 ID:Na9Z2IQ1
都交スタッフ募集開始。みんないっしょに働こう。
534名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 20:46:30 ID:pa4QyQQN
>>529
来週三日間にわたり面接があります。
今日会社から日時の連絡がありました。
一人15分みたいなので、個人面接の場合一日32人(8H×4)×3日間=96人
グループ面接の場合はその人数倍ですね。



535名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 21:05:03 ID:zYEzMi/n
相鉄スルーですかそうですか
536名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 21:11:22 ID:WRgbqG13
>>526
うちの職場(製造業の小さな支社)の電話(50台ほど)だが
PBXが安物なのか相手には代表の電話番号(総務部)で通知されて
いるらしく、営業など他部署がかけた電話の相手の人が通知番号で
折り返しの全ての電話が総務部にかかってくるので大変だw
537名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 21:34:50 ID:760NRgTy
>>534
ということは、今日連絡なしはアカンてことか・・・連絡すらなく面接すら
してもらえずはキツイ。今、全国で自殺率3位の町に出向で来てるのも運命
に感じてきた。ってここじゃなくこんな話は別んとこでしますわ。失礼しま
した。
538名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 21:39:04 ID:zI5xiAIC
>>536
代表番号が通知されるのはPBXの問題ではなく、電話会社側での設定の問題
539名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 23:23:49 ID:RhysJl/Q
民間の鉄道会社の助役職って、駅員と比べてポストの数が少ないんだね。
ウチは公営だけど、駅員の内8割が助役なのですが・・・(w
540名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 00:13:55 ID:DIZbf1nG
いやあ参った、実に参った、自分のアホさに。
一次通過のメール来てたのに、リクナビネクストのサイトのメッセージには表示されてなかった。
なんでだろう。同時期に就職決まったからまだよかったけど、決まってなかったら悔やみきれないな。
今でもどちらかといえば京王のほうが良かったかもなんて思っちゃうけど。

541名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 02:33:14 ID:8MKRhtl5
>540
で、どこに決まったの?
542540:2006/09/09(土) 03:07:14 ID:DIZbf1nG
牛乳のルートセールスだよ。そりゃあ京王の方がいいでしょう。。。だから悔やむ
543名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 03:31:41 ID:JitN+KLz
>>542
わろた
544540:2006/09/09(土) 04:01:51 ID:DIZbf1nG
わろっちゃってください。私も楽観的な者でありまして。
545名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 04:36:29 ID:KrEqGO4v
サービス業以外から、鉄道業界に入れた人っている?
546名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 06:20:46 ID:MTujsAml
>>542
別にいいじゃん。
京王に合格したかどうかなんて、わからないんだし。
そもそも、そんなうっかりものは、鉄道職には向いていないと思うし。
547名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 08:28:58 ID:vQzcrF4/
28歳だと京王・臨海・東のなかで年収、待遇はどこがいいですか?
548名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 10:03:57 ID:tjEfKCCR
中途だから一概に書けないけど。
25歳での転職
京王 月収18万 賞与35万
臨海 月収16万 賞与20万
JR  月収22万 賞与50万
549540:2006/09/09(土) 10:30:53 ID:DIZbf1nG
>>546
さんくす。
そう思うべきだな^^
550名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 11:45:52 ID:fSzhvdqj
533
またまた協力会やってるね。
毎回同じ貼紙かと思いきや、よく見ると試験日が違うからまた募集してる事を知る。
539
それは鉄道に限らないはずだよ。
うちは公営でもポストはどんどん減らされてる。
確かに助役余りすぎだしね。
551名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 16:14:39 ID:IL5jKAxj
協力会、某専門のホームページ見る限り、
今年の内定者の所に掲載されていないけど、
誰も受からなかったor受けなかったのかな。
552名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 19:19:09 ID:fSzhvdqj
551
万年欠員だから受けて受からない事がない。
正確に言えば、今協力会は職員を募集していない。
募集してるのはアルバイト。
学校(良心的)によっては就職実績に入れない。
逆に就職先に協力会があれば、その学校はアルバイトでも就職にカウントしてる事になる。
553名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 00:33:00 ID:WF8NCXye
>>548
りんかいの賞与が20??
都の職員に順ずる待遇になってるから、賞与は年間4.45と聞いたけど・・・。
もうちょっともらえるでしょ。
554名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 00:39:36 ID:yJERia6H
>>550
助役ねぇ、一般的に 助役<駅長<課長  ・・・ <社長

但し、運転関係は 社長・課長(なにも出来ない)<一部の助役(駅長の代役)<駅長
仮に社長が列車を出せと命令しても、駅長が危険と判断したら絶対に列車は出発できない

自動化以前の駅長の列車出発権限は絶対的、まぁ今は自動化・集中コントロールで駅長のいない駅も多数・・・
555名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 07:23:05 ID:aEUek+6I
>>553
準じてないよ。あれは客寄せパンダ。大赤字なのに都職員なみに出したら大変。
556名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 10:20:29 ID:uCRFlFTW
JRは賞与80万越えるよ。
557名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 10:29:53 ID:JG88NzMz
海、東、西、九、北、四 貨だろ?
↑              ↑
80              30
558名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 13:59:51 ID:q/QXfZQf
>>552
バイト採用は去年からで
それを学校は協力会のバイトを内定者として堂々と掲載してたよ。

559名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 14:43:46 ID:DMIVa/yR
明日の臨海高速鉄道株式会社は緊張するね^^;
また、クリペリンかな^^;
560名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 18:27:51 ID:WF8NCXye
>>599
クレペリンは無いでしょ。
試験の時間配分からして、クレペリンは不可能。
561名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 19:32:47 ID:3pl3kGgU
京王サン待遇いいですか?
562名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 19:36:42 ID:JG88NzMz
分かってるとは思うが東は12日で締め切りだぞ。
563名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 21:21:51 ID:7xIzxq71
>>561
一応ボーナス年3回
564名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 05:34:26 ID:tdIbNq37
基本給が鬼安いからね
年に3回は補充しないと干からびちゃうよw
それに支給回数じゃなく額面だよ
基本給16万 年3ヵ月分、3回に分けて支給と
基本給25万 年2ヵ月分、2回に分けて支給じゃ差は分かるよね
565名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:49:01 ID:J/uUY3Dl
高速臨海鉄道の方に行ってきます…orz
566名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 11:37:06 ID:7Pdrozyr
↑会社名間違ってる時点でアウトw
567名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 14:13:22 ID:EnWRMQ1D
東海交通事業俺落ちたくさいなorz

連絡ちっともないから不安に思ってたが金曜日にあったのか・・・
リクナビ逝ってくるorz
568名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 17:54:09 ID:RPQzxMG9
怠慢 書けませんでした。
569名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 19:32:53 ID:J/uUY3Dl
りんかい線のテストは100点近く取れないと駄目だろうね、高校入試レベルだよ。
570名無しさん@引く手あまた :2006/09/11(月) 19:57:12 ID:x1rs9EcR
>>545
はい。先月SMTから内定いただけましたお。
今はまだ仕事に就いていますが、現職は医療系ですお。
571名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:49:01 ID:tdIbNq37
>>569
100点近く取れないと駄目な高校入試レベルって?w
1次は足きりだってのにいい加減気づかないとヤバイよ
572名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:00:20 ID:I5jD3R9/
100点近く取れないと足きりでは?

これで180人から15〜20人くらいまでに絞り込める。
で、適性・面接で、2・3人に絞る。
573名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:01:48 ID:cO3iAME1
KOのボーナス3回は、
夏+冬+春、じゃなくて
(春+夏)+冬だから…。
わかるかな?
結局、3回支給っていっても年間2回の支給から3回にしてるだけだから、
それも春のボーナスは3月末までに支給すれば
「節税」になるという会社の方針。

さすがケチオウ…。


ちなみに入社早々、信号資格を取りに行かされます。
見事、信号掛になるとテコ扱いができますが、
給料は上がりません。
…責任は増えます。
あと定期券も売ります。
給料は上がりません。
…責任は増えます。
574名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:37:47 ID:tdIbNq37
>>572
アフォかw
15〜20人くらいまで減らしてから適性検査したら
全滅の可能性もある
575名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:43:38 ID:vMwG8DU1
>>573 もらう人が節税になり 本人が得するのに何故悪いの?
576名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:05:26 ID:M9ZYSDF8
りんかい、100点に近いくらいできなきゃ駄目なの?
漢字1問、英語1問、最後の○×で1問、計3問、間違えちゃったよ…。
1次通過無理かな??
577名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 00:40:26 ID:HiJEpUiG
りんかいは内定がむりだろ
578名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 06:59:36 ID:7wqiIAUS
>>575
年度変わりの内部保留金を減らす為、
3月末までに春のボーナスを渡す。

会社の節税でしょ?
579名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 10:08:09 ID:r07xIvTS
567
あそこは地元しかダメ
580名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 13:32:44 ID:80y7SzCZ
りんかい線はあの人数の中から採って5人くらいだもんな…狭き門だ。
581567:2006/09/12(火) 13:49:02 ID:j9sGLBPX
>>579
うそおん。俺県庁所在地なんだがorz
582名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 13:49:39 ID:j9sGLBPX
訂正:県庁所在地に住んでるんだがorz
583名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 15:04:04 ID:IfF/ZXGy
転職してJRグループの駅で勤務していますが、ローカルな駅で一人勤務しています。
先日現金事故を起こして弁納しました。何分私一人しかいないから、身に覚えが無くても全責任を追わなくてはならない。
1万ですが、給料20万からだとキツい。
出札やっている人は気をつけましょう!
584567:2006/09/12(火) 17:00:00 ID:j9sGLBPX
メールがようやく来た

案の定だったorz
585清野:2006/09/12(火) 17:51:20 ID:fPeRFcRg
みなさん間もなく締め切りですよ〜!お急ぎ下さ〜い
586名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:32:53 ID:IS24TUoe
>>573
京急も同じ事やってる。
しかも、年3回じゃなくて年4回・・・。

さすがケチ急・・・。
587名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 21:06:13 ID:WURH8Kn4
>>580
え?そんな多いの?前は採用2人とか聞いたけど。
588関束バス:2006/09/12(火) 21:49:03 ID:AQ2YOZvj
まさか、うちの会社でマルチ商法をやって依願退職した元整備士
どっかの鉄道会社にいないだろうな。こんなの採用されていたら
とんでもないこと。知り合いの各鉄道事業者の奴に声かけていたらしい。
589名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 21:59:28 ID:lAaToXLu
KOってもう内定出たの?
590名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 22:05:46 ID:Grq2cr4q
JRみんな申し込んだ?
駅員さんなんかマジで倍率100ぐらい行くのかな?
コスト削減のため、書類で半分はアボーンかな。
591名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 00:35:08 ID:Loi8D0ir
>>588
ホ○ダ?
592名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 00:39:31 ID:o0MIiuoI
583
俺も何回弁納したかな。
JRではないけど…うっかり釣り札を間違える事はあるわけで
593名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 03:59:18 ID:yX7u6X7U
>>583 >>592
駅員ってそんなに金関係優しいの?弁納だけ?
いま小売ですら、金関係ミスったら制裁金徴収とかあるよ
勤怠管理みたいにグラフにされたりもする
もちろん昇給に響くし・・・駅員って天国だなぁ
594関東バス(中野区):2006/09/13(水) 07:21:06 ID:+LOxw+TP
ぜんぜん違います。

親だか 親戚 縁戚(身内)にJR東日本関係の社員・・非主流組合のトップ
をやっていると聞いている。JR東日本の社会人採用で内定貰っている可能性が高い
過去にさかのぼって調べなさい。うちの会社の待遇(賃金・休暇)が不満で
マルチ商法(羽毛布団の販売を始める)こいつがJR東日本に採用されて
マルチ商法を隠して・・JR東日本も調査しきれず採用していたら
人事課も末期だな。非主流組合といってもうちみたいにストするわけではないし
なんだかんだといってもユニオン・動労千葉と違うから。
595名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 07:28:21 ID:w+t7zPRH
>>593
弁納だけでなく、作文もあります。
金融機関ではないので弁納した上に制裁金とるなどそこまで厳しくはありません。ただし、勤務評定にはひびくので賞与、昇進には響きます。
596関東バス(中野区):2006/09/13(水) 10:51:13 ID:+LOxw+TP
○○かわ・・西武バス・京王バスの運転士仲間の話だと。
597関東バス(中野区):2006/09/13(水) 11:02:06 ID:+LOxw+TP
西武バス・京王バスの仲間のほうが怒り心頭だから名前はウル覚えで
すいません。調べたら整備士で入社して 数年で依願退職
在職中に専門学校だか、高校の同級生(鉄道事業者)に勤務をしている
方に羽毛布団のマルチ商法を薦めたのは事実な事。
(社)東京バス協会・関東運輸局やうちの会社の労働組合に連絡すればよかったって
西武・京王バスの運転士は怒り心頭でした。依願退職・・円満退社ではなく
組合が強いうちの会社でも懲戒処分でしょ。身内がらみでJR東日本に転職(社会人採用)
されないでしょ。
598関東バス(中野区):2006/09/13(水) 11:05:21 ID:+LOxw+TP
JR東日本の人事課は過去にさかのぼって 関東バス(株)の依願退職者で
社会人採用で入社された方が入れば大至急 調べる、調査するべき。

599名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:23:41 ID:++cnCdUZ
俺の知り合いは駅員で入ったけど百草園で15年間雑草取りの毎日だって。
600名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 13:31:59 ID:zL9BEeTE
>>599
最高だな
601名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:04:02 ID:5LSaICaJ
>>599


何かミスすればそうなるんだろうね。
俺の会社にも、課長資格を持ってる大卒48歳で月給47万円の用務係がいるよ・・
何やったんだろうね?

602名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:04:51 ID:GadXQASD
>>599
俺も草取りでいいから雇って欲しい。
603名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:19:59 ID:4lBEhwMW
用務係でも草取りでもエエなあ…
604名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:20:54 ID:2a2gmHat
草むしりはまだ健康的でいいけど、便所掃除は嫌だなw
605名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 14:31:10 ID:ZjGrVkyg
>>604
給料一緒なら客からクレーム受けるところより便所掃除の方が楽じゃない?
どっちみち楽しくない単純労働なんだから、精神的に楽な方が俺はいい。
606名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:01:17 ID:9k5DmDeI
東京メトロ

職種:社員・便所掃除職

給料21万〜
昇1賞2(昨年5ヶ月)
保険完備・退職金
週休2日

応募者殺到するよ、駅員と変わらず
607名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:07:12 ID:P8kxtWYp
京王、最終の結果連絡今日までですよね?
連絡来た方いますか?
608名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:58:58 ID:PQTm5Imo
JRだったら私金弁済は重罪だけどな
609名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 23:50:09 ID:w+t7zPRH
>>608
JRでも7社あるしな。過不足の方針は多様化しているでしょう。
個人負担となると組合も騒ぐでしょうし。
610関東バス(中野区):2006/09/14(木) 00:00:03 ID:SXhmwdTO
うちの元社員は591さんであっていると思われます。

関西に本社がある大手飲食チェーン(餃子店)のが○○かわ
こいつが同級生で飲食チェーンを辞めてフリータになって引き入れたらしい。
あとは591さんにお任せします。
611名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:14:19 ID:8VrmvbHv
ホムペや駅張りで告知出してないけど契約社員募集してます。
047-446-3751まで
612名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 00:56:46 ID:rMSednJG
>>594 整備士、退職、マルチ商法がばれる、関東のバス

バスもやってる電車屋さんならEか?
ネコババや宗教勧誘ならよく聞くが。
613名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 01:09:36 ID:ZzpnEQWj
南海受けた人で連絡きた人いますか?
614名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 11:37:01 ID:ld5hpObI
京王電鉄に駅員採用された俺の知り合いは百草園で10年間雑草むしり毎日定時までやらされてる。
615名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:10:05 ID:rgCYWO+N
JRで運転士をやっています。
私鉄の運転士に転職したいのですが、不可能でしょうか?

当方、年令は33才。運転免許は甲種電気車のみです。
616名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:10:46 ID:x+rG0DAL
京王連絡
617名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:12:14 ID:PDzI7xwU
>>614
602 :名無しさん@引く手あまた :2006/09/13(水) 14:04:51 ID:GadXQASD
>>599
俺も草取りでいいから雇って欲しい。
603 :名無しさん@引く手あまた :2006/09/13(水) 14:19:59 ID:4lBEhwMW
用務係でも草取りでもエエなあ…
604 :名無しさん@引く手あまた :2006/09/13(水) 14:20:54 ID:2a2gmHat
草むしりはまだ健康的でいいけど、便所掃除は嫌だなw
605 :名無しさん@引く手あまた :2006/09/13(水) 14:31:10 ID:ZjGrVkyg
>>604
給料一緒なら客からクレーム受けるところより便所掃除の方が楽じゃない?
どっちみち楽しくない単純労働なんだから、精神的に楽な方が俺はいい。
606 :名無しさん@引く手あまた :2006/09/13(水) 15:01:17 ID:9k5DmDeI
東京メトロ

職種:社員・便所掃除職

給料21万〜
昇1賞2(昨年5ヶ月)
保険完備・退職金
週休2日

応募者殺到するよ、駅員と変わらず
618名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 13:41:24 ID:mfpAl2Pu
>>614
俺も草取りでいいから雇って欲しい。
619名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:31:18 ID:CG/erlr9
>>615
可能らしいよ
ただし引き抜きになってしまうので退職済が条件らしいけど・・・
それに入れる確証はないからJRのままがいいと思います
待遇も下がっちゃう
620名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 16:41:15 ID:vlgnQlfC
>>615
間違いなく後悔する。JRに残ったほうが絶対に良い。

ところでりんかい線の技術系ってどのくらいの倍率で一次通過したのですか?
621名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:04:57 ID:NmGU1dsE
>>620
りんかいのHPに1次通過者の番号が出てるけど、、
あの番号の間隔からすると、倍率2.5〜3倍程度って感じですね。
運輸以外って、倍率低いんですねぇ・・・
運輸はどれくらい通過させるんでしょうか・・
20-30人くらいかなぁ・・・?
それくらい通過させないと、クレペリンの結果次第でほとんど人が残らないですしね・・。
622名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 17:34:05 ID:IiPlQ7DP
>>620
西日本だったら後悔しなさそう
623名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 18:08:13 ID:OW8gqaYd
>>615
国鉄転換の第三セクター
624関東バス(中野区):2006/09/14(木) 19:05:58 ID:SXhmwdTO
>612 × 関東のバス
     
     ○ 関東バス(株)(本社 中野区)

羽毛布団販売(マルチ商法)副業の関係は

加害者 関東バス(株)・・依願退職 JR東日本に転職(噂)

被害者 東葉高速鉄道・営団地下鉄(当時)・京王電鉄・東武鉄道
    東京急行電鉄・西武鉄道・東京都交通局・JR東海・JR貨物の職員・社員

一番悪いのは餃子の店の大手飲食チェーン(本社関西地区)をやめて、引き入れた
人。
これは関東バス(株)在籍中の話だから 現在噂ではJR東日本の地方?

625名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:00:23 ID:ld5hpObI
りんかい線ってもう結果出た…?
626名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 01:41:50 ID:+8u/Rc1Q
東京臨海高速鉄道、運輸職(TWR・りんかい線)の1次試験 普通は適性検査は
1次にやるのが一般的では?ネットでは1次試験の扱いだが、実際は
面接・健康診断と同じ2次試験。技術職の合格者発表を見ると
個別に面接の日時をお知らせします。郵送・メール便か電話で連絡が繰るのでは
われわれの(財)東京都交通局協力会の都営地下鉄委託駅員にはない待遇だから。
扱いが東京都交通局の正規職員と同じだから。・・地下鉄・バス・都電
その他東京都の職員。コネ・縁故じゃないの?・・都直営に入局させるわけにも
いかんから。
627名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 08:20:24 ID:8flKX4IA
りんかい線は何時に発表?
628名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 10:28:55 ID:Xi81LgOx
629名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 12:48:55 ID:0u08bWx7
協力会のパート駅員って何人くらいいるの?
630名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:15:18 ID:CsQ3cHcu
りんかい線の発表が出ましたね。
181人受験で、23人通過のようですね。
631名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:32:08 ID:+8u/Rc1Q
629さん 正確に調査しないと答えられないので
6月に嘱託職員(正職員登用制度あり)を募集したばかりなんですよ。

(財)東京都交通局協力会にいるもとしては、コネ・縁故?に感じる。
適正検査すんでいないのでしょ。6月に募集した際はちゃんと適正検査
学科・面接、健康診断。
適正検査・面接をするのでしょ?適正検査では落とさないのでは。



あれだけの高待遇だから、ソウカも絡んでいるんじゃない。
東京都議会はそうかが自民党・石原さんより強いもの。
632名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:33:41 ID:+8u/Rc1Q
(財)東京都交通局協力会は縁故・コネではないから。
633名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:35:37 ID:+8u/Rc1Q
彼たちは 東京都職員互助組合でいろいろな特典・優待せいどがある。

われわれ(財)東京都交通局協力会はない、これには加入できない。
634名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:43:19 ID:+8u/Rc1Q
普通 新卒(大学・専門学校)と即卒を一緒に試験するか?
うちやJR東日本でも他社でも 普通は新卒と即卒は別枠にするわな。
新卒(高校生枠 専門学校枠 大学・大学院枠)
即卒枠・・中途採用枠 

今回一緒でしょ。契約社員も低待遇だからこの方が正規社員になったんなら
文句はないんだが。契約社員の正社員登用ないはずだし・・・?

石原さん 都営交通のあり方・待遇見直して。
635名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:53:09 ID:8flKX4IA
りんかい線に受かった人いるかい?
636名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:14:14 ID:UF1ikLRG
>>631
協力会は万年欠員だから健康診断で余程のことで引っ掛らなければ入れます。
試験も時期によっては面接だけだったりする事もあったりしたそうです。
1週間もしくは3日前に入社日の案内をする事もよくあります。

一応、今出ている求人。
http://www.aporte.co.jp/company/0903C/174300J0903ZZZ/174300J0903ZZZ.html

参考スレ
都営地下鉄・都電職員スレッド part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143435560/l50
637名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:25:21 ID:26yCYMqs
去年りんかい線の運輸職って採用何人?
638名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 21:26:00 ID:+8u/Rc1Q
待遇問題 改善して 石原知事さん 僕らも福利厚生事業団 
東京都職員と同じにいろいろサービスしてください。

りんかい線 平成17年度は 高校生と一般が平成17年9月16日(金)
試験 高校生が4名 一般が若干名

筆記・論文・適性検査を同時にしています。

一般は受験票返却用として80円切手同封の封筒を応募書類に同封。
639名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:13:27 ID:K0oTvz5c
>>638
無能には無能らしい給料を。
640名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:22:54 ID:PXxiZA5K
東京臨海高速鉄道株式会社ホームページより


平成18年度東京臨海高速鉄道株式会社 社員採用試験(運輸職)
一次試験 合格者発表
弊社採用試験受験者 各位

 先日は、弊社社員採用試験にお越しいただきまして、ありがとうございました。
 試験結果につきまして、慎重に検討いたしましたところ、下記23名の方を一次試験合格者とし、二次試験(面接)に進んでいただくこととなりました。
 なお、二次試験(面接)の実施日時につきましては、一次試験合格者の方に個別にお知らせいたします。

≪社員採用試験 一次試験合格者≫

[職種:運輸職]
 受験番号
4001、 4003、 4007、 4010、 4014、 4020、 4024、 4026、 4041、 4053、 4055、 4063、 4079、 4082、 4085、 4091、 4105、 4112、 4116、 4126、 4127、 4145、 4172 以上23名


641名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:58:59 ID:/Nhn/Sdo
りんかい、一次、通りました♪
でも、採用若干名っていうと、2.3人ですよね・・・
まだ23人もいるってことは、10倍位の倍率なんですね。
厳しそう…。
ほかにも、一次受かった方いますか〜??
642名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:48:30 ID:TjqmC+Mz
りんかいは契約で働いてる優秀な人が2年たてば試験受けれるからその受けた人が去年は採用されたと聞いた。契約の時も縁故だし。試験とかは形だけだよ。
643名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:52:37 ID:26yCYMqs
そんなんで優秀な人材確保出来るなら、わざわざ経費掛けて試験なんてしないだろ。

只ですら膨大な赤字を抱えてるのに。
644名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:53:09 ID:+8u/Rc1Q
無能です。 りんかい線の話 先輩達がしていましたよ。
都交通局の正職員氏が。

本当の新卒採用で合格された方は頑張ってください。
645名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:59:48 ID:+8u/Rc1Q
643さん 官僚の役職が付いている連中は経費かけて予算消化が
仕事です。臨海の幹部は都庁に戻りたいらしいですよ。
646名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:07:40 ID:iVWcqcm1
なるほどね。

俺が都職員なら本庁に帰りたいだろうからな。

しかし、少しでも会社の実情知ってたらそんなこと言ってらんないのにな。

りんかい線の将来性やいかに。
647名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:32:18 ID:QqnKG3LR
>>646

ピンチライナーと同じ運命か?ココは今月でご臨終

μ出向組は元に戻るとは思うけど、プロパーはやっぱりあぼ〜ん?
648名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 09:22:39 ID:CKA7XguV
りんかい線が潰れても、たいして問題にならないだろ。
どうせ、路線は他の鉄道会社が引き継ぐんだから、ほとんどの社員は
そのまま横滑りで、引き継ぐ会社に移行するだけ。
649名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 10:18:42 ID:PqY+Xbvu
643
試験をやるのは形が大事なだけだから。
縁故採用も多い。
保守的な業界だから、まだまだ体質が古い。
自分のいる所も親子多いよ。
採用する側も身元がしっかりしてるから、楽だしね。それが鉄道業界の特徴です。
会社はあまり現業の職員に優秀さは求めてないと思う。
用は泊まりに耐えられる健康状態と、乗務ができる体、集団生活に向く性格か、です。
現場で働く作業員だから。
視力は矯正して1,0以上、矯正が強すぎたり、色覚に異常があると採用されません。
650名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 10:53:13 ID:MpAHJurs
りんかい落ちた…orz もう鉄道業界JRしか残ってない…orz
651名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 10:55:35 ID:4Mo19S9g
>>649

(財)東京都協力会嘱託駅職員さん情報どうもね。

>>650

JR東日本を残すのみかぁ。ジャージ上下でチョモランマの頂上
目指すぐらいの難易度かな。
652名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 11:01:24 ID:MpAHJurs
>>651
偉そうだな…。
653既出?:2006/09/16(土) 11:09:10 ID:gRgjlITA
654名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 17:27:27 ID:1dyGrI9Z
JR貨物 関東なら即応募なんだけど。
グループの 東武SSに応募できなかったし、ついていない。

京阪・南海を受験して残念ながらの結果の人が多く行くのでは。
655名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 23:51:13 ID:PqY+Xbvu
651
自分は残念だけど関東私鉄の者です。
うちに限らず鉄道業界ならどこもそうだと思うよ。
656名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 01:15:18 ID:vA74qda1
最近、JR以外のいい求人が全くないな。
657名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 01:47:42 ID:9RpGbNUx
最近はいろんな所で二極化が進んでるけどこの業界も例外じゃないんだね
658名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 10:18:27 ID:6UqPbkr+
しゃねーだろ。
本業の見通しが暗いのに、景気の良い待遇で求人なんか出来る訳がない。
659名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 14:47:28 ID:Gzek2v70
JRの現場ってブラック企業偏差値だと高いけど…?激務なのか…?
660名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 16:05:47 ID:wE1IbrQ2
今年も多くの人が、社会人採用で採用され、業務についていると思いますけど、
新人研修とか、実際に業務についてみてのギャップとか、その他の思ったことを
書いてくれる人はいないかな?
661もぐら1年生:2006/09/17(日) 17:27:19 ID:UZkgGU+y
>>660
高校の部活を思い出します。
現業は体力&気力に根性!
それだけ…。

そうゆうのもあって礼儀(先輩、後輩)や
元気のある体育会系がもてます。

運動部に入っていた人は入部したてを思い出せばうまくいくと思います。
662名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 18:15:43 ID:MXqArGk0
来年から>>661さんの後輩になるものですが、やはり噂通り休み少ないですか?
663名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 19:33:05 ID:wE1IbrQ2
>>661
普通の会社と似たようなもんだね。

JRとかなら、マルスの使い方とか難しそうだよね。
切符の種類覚えるだけでもたいへんな気がする。
鉄オタの嫌がらせのような切符オーダーとかもありそうだし。w
664名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 21:02:39 ID:tleec9rR
>>663
航空券から宿泊券・イベント券まで、なんでも売れ!
 これでIATAの代理店業務なんか追加されたらあぼ〜んだな(w

束に特定旅客はいるかなと、まぁ精精規則に精通してくれや

周遊キップ+片道航空+特定条件をセットしないと出てこない指定券のコンビ攻撃耐えられるかな

アトは特補攻撃に料補発行替(知識だけは 普通の駅員<規則ヲタ ヲタには勝てんよ)
665名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 22:27:53 ID:6UqPbkr+
切符ヲタは痛いのが多いな。
あくまで補充なのだから、券売機が壊れでもしない限り、
無闇矢鱈に発行するものではないのだから。
ま、田舎の売り上げの低い駅なら、ヲタも貴重な収入源になるだろうが。
666名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 22:47:35 ID:tleec9rR
>>665
マルスは万能の神じゃない。一定の条件さえ満たせば発券不能になる。

1.倒壊がケチだからマルス発券できない券種がある(束では発券拒否か?)
2.規則上コレでしか対応できない券種がある一般人購入可(要小細工+規則熟知)
3.所詮は計算機、プログラムされた以上の要求を出せば、アウト(ひねくれた経路)

そして、対応できなければゴルァ!
(痛いヲタなら即電子メールで本社へクレーム、本社もカネ(発券)が絡むと対応する必要があるからね)
667名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 23:23:45 ID:9zDApvtd
>>663
お前ろくな会社に行ってないんだなw
668名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 01:52:09 ID:OYa6O+eO
マンション・戸建てを購入して 大変だからアルバイトをしている人が
多いみたい 現業で知り合いにいます。話を聞くといろんな鉄道会社の人が
やっているそうです。超大手/大手・・・信じられないけど本当の話
ローンの関係で。
669名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 02:51:59 ID:a82IduXN
>668
バイトなんかやっていいの?
もしかして会社に内緒でやってんのか?
670名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 04:57:33 ID:i6YFsd0t
この会社バイトやってんのバレたら首だよ。
それ以前にこんな不規則勤務なのにバイトなんかできんの?
671名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 09:09:08 ID:9SnZ3q60
結構いる。 明け番がある職場は会社に10〜11回ぐらいしか出勤しないからな。
もちろん会社非公認ですが。
確かに、30歳で手取り20マンぐらいだと独身で実家暮らしならともかく厳しい。
672名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 10:27:25 ID:bssDZU2+
業界柄、現業は役職に付くのが遅くて昇給幅が年数千円だからじゃない?
あと社販の限定品や使用済み切符とかを知り合いに頼んでオークションで
代理出品して稼いでる人もよくいるよね。
縁故は現業を中心に確かに多い。あと最近他の会社で変な宗教の勧誘が
あると聞くようになったから会社はちゃんと調べて採ってるかは疑問。
もともと上の人間があっち系の人なら理解できなくもないけどね。
673名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 11:44:51 ID:7gkKUgWg
>>671
大手だがうちの場合は農業と兼業って感じ。
なので年配者が多いわな。
あと、土地持ちの人はマンションで副収入得るとか。

若いものは資本がないので、競馬・パチンコで。。。
株で頑張ってる人もいるが、基本的に薄給なのでいっぱいいっぱい。
674名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 12:01:08 ID:uqC/abx4
登録バイトや給料手渡しならばれないぉ
675名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 12:32:03 ID:FPmVRrvt
これからどの会社も定年退職する人が増えるので、
ちょこちょこと各社求人を出すと思います。
諦めずチェックしよう。
676名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 13:51:16 ID:Y5I819dq
貨物の為に大阪往復するか・・・
677名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 16:06:51 ID:cW+3wtPu
>>676
東京からなら青春ドリーム号をどうぞ!
678名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 16:10:53 ID:cW+3wtPu
>>676
東京からなら青春ドリーム号をどうぞ!
679名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 19:43:10 ID:3lGxFzpF
体育会系の人間が吐き気がするほど嫌い、あと電車もあまり好きじゃない
むしろ嫌いな方、電車はともかく人間関係うまくいくようにしないと

680名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 19:48:28 ID:uqC/abx4
貨物受けるんなら貨物に乗っていけば?
681名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 21:25:09 ID:rtPgXtzX
ところで、おけいはん受かった人いる?
682名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 21:27:46 ID:7gkKUgWg
>>681
950円なので辞退した
683名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 23:11:28 ID:gt83nNFG
>>682
関西私鉄では最高額じゃないの?w
684名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 23:39:16 ID:x6dycv8V
>>679
むしろ電車が嫌いな方、というあなたは鉄道会社を受験するべきではない。
685名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 07:29:40 ID:9GC/ovY4
684
関係ない
686名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 08:59:20 ID:HCxFkDs3
楽しい乗り物では無いことは確かだよ
687名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 17:48:08 ID:eiNiOlCe
俺は今年新卒一年目だけど、手取り20万くらいもらってるぞ。
30歳の中途で20万はねーだろ、さすがに。
688名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 19:12:34 ID:6O7LDnfF
>>687
地方私鉄だが中途で18万だよ。(30歳男) 乗務員行けば少しあがるみたいだけど。
689名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 19:12:46 ID:o28uXlFx
残るはJR東日本のみだし望薄すぎ…。自殺かな…。
690名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 20:59:00 ID:h4J6tcR1
俺もJRが生きる望みだ…



受かるわけないけどなW




奇跡よ起これ
691名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 21:30:10 ID:d+mNNqa3
無理な鉄道に確執してないで、身の丈に合った仕事探しなさいよ。

新聞配達、運送会社、タクシードライバー、何でもあるよ。
692名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 22:58:51 ID:pVQjqz8l
手取りで語るな。総支給で語れ。
693名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 01:26:06 ID:Eo9hRDeC
ことでんは香川在住の人限定か。
どっちにしろ一度も四国の地を踏んだことない人間を取るはずないか
694名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 01:38:41 ID:WuguEanr
タクシーは危険
695名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 09:42:47 ID:Eo9hRDeC
鉄道だって将来わからないよ、ひょっとしたら路線バスより将来暗いかも
いま新卒も中途も景気が良くなってるから増えてるのではなく
団塊の補充でしょ。
696名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 10:54:08 ID:zw6qK7XJ
695
よく分かってるじゃないですか。
697名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 12:48:42 ID:kB0Sd93c
今日、りんかいの2次、受けた方います??
意外と、人少なかったですね〜。。
果たして、コネ採用なのか、一般の受験者でも受かるのか…
698名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 12:53:50 ID:ImceRjff
どれだけ採用になるんでしょうかね?

若干名ですから、期待は薄いでしょうな。

699名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 21:08:04 ID:sFylymsT
臨界はコネじゃないみたい。
まぁ信じるも信じないもお前次第だけどな。
700名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 21:26:36 ID:ImceRjff
21名から何人まで絞る予定なんだろ?
701名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 23:17:55 ID:Mgog+q3Z
(財)東京都交通局協力会は大成広告社に依頼をして
産経、毎日、東京、スポーツ新聞にも出ていたよ。
郵送・持参 締め切り9月29日(金)
試験 10月7日(土)・・筆記
   10月21日(土)・・面接

正社員登用制度あり、社会保険、有給休暇、昇給あり、交通費支給

18歳〜55歳 東京都職員の福利厚生事業団に加入については記載していない。
702名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 23:23:10 ID:Mgog+q3Z
ネットと新聞広告 一応対象したところ
新聞は募集人数は記載されていない。
703名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 23:36:08 ID:kB0Sd93c
>>700
21人じゃないですよ?
欠席者がいますから・・・
あの中に、コネを持った受験生がいるのですかね?
704名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 23:59:49 ID:zw6qK7XJ
これから鉄道会社を志望する方へ。
10年後にはどのくらいの数の鉄道会社が生き残っているか、考えてみるべきです。
705名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 00:09:29 ID:zw6qK7XJ
701
協力会はアルバイトだから、ここに載せるのはどうかと思う。
最初はアルバイトのスタッフから始まり、給料は手取り16万くらい
リーダー(契約社員)、マネージャー(正社員)共に余ってきてるから、今入ればリーダーになるまで、二年はかかるよ。
マネージャーに関しては、事実上無理。
人の出入りもかなり激しいから、DQNも多い。
嘘だと思うなら入ってみたらいい、誰でも採用だから。
そのかわりに入ってみたら実際に最悪で、辞めるハメになったと文句言われても、私は知らない。
詳しくは鉄道総合の都営職員のスレッドでお調べください。
706名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 01:26:15 ID:ZoQjZ4ut
りんかいは辞退者がいるんだね。

もったいない。
707名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 08:50:36 ID:k3H/2n/T
りんかい線の試験で出た、漢字の読書きと時事問題どんなの出たか覚えてる人はいますか?
購買とかあったのは覚えているんですが…。
708名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 11:09:50 ID:3JIA7oHV
701が出る前にとっくに(財)東京都交通局協力会の募集
ここに出ているよ。ただし、ネット専用広告。
709名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 11:12:59 ID:3JIA7oHV
636がネット広告でそのまま応募できるみたい。

応募方法がネット、持参、郵送といい加減な証
55歳までなので中高年に来てほしいのかな。
710名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 11:35:13 ID:3JIA7oHV
 新聞広告にはパートの記載なし
 若年より中高年向けですね。
 中高年に来てほしいのでしょ。
711名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 11:44:30 ID:3boz4pk6
>>709
55歳までにしてるのは定年退職までの期間が短く、
それに伴う補充も辞めて行く人の場合よりも
容易に出来るからじゃないのかな。
712名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 13:27:26 ID:WJWyZDmE
>>711
コンビニバイトなみの時給だな。
契約社員は1200円の時給だと思うが。
713名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 13:35:02 ID:tWyjJVhu
お金のことはしょうがないよ、嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる。
と言われてもなにも言い返せない業界だからね。
714名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 14:46:51 ID:WJWyZDmE
>>713
自宅通勤圏内必須だね。
715名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 18:10:47 ID:+f9Jw1xz
東京に至っては増えてる気もするが…
716名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 18:11:55 ID:+f9Jw1xz
>704へのレスね
717704じゃないけど:2006/09/21(木) 20:05:00 ID:b8j8Hh5Z
>>715=716
確かに…
718名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 22:15:55 ID:wXg24n9F
>>707
真摯とか、怠慢とかがありましたね
719名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 22:33:42 ID:ZoQjZ4ut
↑ で、貴方は生き残ってるの?
720名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 22:56:51 ID:rC6x9nlf
新幹線エンジニアリングっていう技術系の会社ってきついですか?
721名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 22:59:24 ID:yrjrbLPf
>>702
素晴らしいよ。
楽しいよ。
一生続けられるよ。

さぁ逝け。
722名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 07:40:41 ID:5UWGcEB9
協力会に行きたい人、止めましょう。
723名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 07:44:00 ID:ent9yFmL
>>701
これって正社員登用される確率ってほぼ0に近いのかな?
724名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 08:31:17 ID:WOFK7g5N
鉄道業界の喫煙率ってどのくらい?
外から見えるところにいる人は、駅の禁煙が進んでいることもあって
全く吸っていないけど、中の休憩室とかはモクモクですか?
725名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 10:36:36 ID:RXwQ8UJc
>>724
極めて高いね。そしてそういう人は必ずと言っていいほどパチンカーであり風俗の話しを公然とします。

学生の時、京王でバイトしてたけどあそこはよかった。
全駅に専用の空気清浄器があって分煙が徹底していた。
726名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 12:55:04 ID:QCSxRrUK
>>724
詰め所は阿片窟状態に白いぞ。
運転中は吸えないから、詰め所で吸い溜めしてるからな。
これはどこの鉄道会社でも共通だw

吸わないヤツには辛いだけ。
727名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 14:07:43 ID:qvWWw0Fz
やっぱり現業系は、タバコ・酒・女・ギャンブルかあ。
728名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 14:12:52 ID:HkY+WXVt
>>727
そのとお〜り!(児玉清口調で)
729名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 15:47:17 ID:6JHZw05+
地下鉄は喫煙禁止にしたほうがいいな。
まさか事務所も分煙になってないのか?
730名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 15:56:01 ID:QCSxRrUK
狭いを理由に分煙は出来ないだろうなw
稟議書いて、喫煙テーブルでも買ってもらえ。
731名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 16:03:42 ID:6JHZw05+
禁煙になってないのはDQNの会社
732名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 16:57:42 ID:CWtXz5ot
鉄道なんか管理部門のスーツ組でもタバコ・酒・女・ギャンブルだよ
733名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 18:21:52 ID:OgVp2ffq
コネ無し2割位     殆どの人が親または親戚が助役や運転士等をしている方が多いです。会社側にしてみれば高い投資して他会社に転職されるのを危惧しているからでしょうね。 免許さえあればいくらでも可能性広がりますから
734名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 07:41:45 ID:VyRCFDJr
735名無しさん@引く手あまた :2006/09/24(日) 16:01:33 ID:2hvjXOkz
>>707
「シンシ」→「真摯」を書かせる問題があったなあ。

一つ疑問なのは、
「形相」の読みを書かせる問題。

1、鬼の形相(ぎょうそう)
2、質料と形相(けいそう:アリストテレス=スコラ哲学の用語)

のどちらでも正解になったはずの問題。
736名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 17:10:06 ID:mmohha6Q
ま、いいじゃないですか。
落ちた試験の話題は・・・。
737名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 17:48:24 ID:lbQDBze4
落ちた試験の話題こそ、重要だと思う。
738名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 18:02:55 ID:rqeVxjJ1
>>707
>>735

明日、明後日と、りんかい線の2次試験、面接ですが・・・
お二人は、生き残ってるのでしょうか?
私は、明後日、面接です。
どうやって結果が通知されるんでしょうかね?
1次の結果はHPに掲載されましたが、最終結果は掲載されないようですし、
合格者だけに電話がいくのか、合格・不合格ともども郵便で通知なのか。。
739名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 19:30:41 ID:3tL87KrQ
私も明後日面接ですよ。

展開図が思うように解けなかったので、無駄になると思います。
740名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 23:20:35 ID:kNwua0kJ
昨年、臨界の面接で落ちた者でつが、落ちても電話連絡がありました。
741名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 23:31:41 ID:3tL87KrQ
それは、やだなぁ。
742名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 23:41:34 ID:rqeVxjJ1
>>739
女性の方ですか?
女性は2名残ってますよね〜
一人くらいは、採りそうですね。
展開図は、難しくなかったですが、時間的に焦ってうまく解けませんでした。
お互いがんばりましょう。
743名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 23:44:09 ID:rqeVxjJ1
>>740
どんなこと聞かれました?
あそこ、総務の人も人事のプロというような感じじゃないですから、
あまり圧迫とかは無さそうですね。
面接時間も短いですし、あたりさわりのない話と、提出済みの履歴書
の内容に沿った事を聞かれそうな気がします。
744740:2006/09/25(月) 00:16:19 ID:2Ob9Q/zg
>>743
前の仕事の事とか、入社してやりたい事が中心でした。ただ、本社の方々は会社を良くしようなんて考えはなさそうで、ついでに面接官の勝手な勘違いで意味も分からず怒鳴られる始末。
今まで中途採用で何度か面接を受けましたが、臨界が断トツで感じ悪かったでつ。

今は他の私鉄にいますが、臨界は漏れ的に落ちて良かったです。
745名無しさん@引く手あまた:2006/09/25(月) 00:20:49 ID:bcgmXYzr
なんか、やな感じですね。

都からの出向者にとっては臨海のことなんてどうでも良いのかなぁ?
三セクだから仕方ないか。
746名無しさん@引く手あまた:2006/09/25(月) 17:50:14 ID:xXMckLJr
854 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/09/25(月) 17:32:43 ID:2d2hHpwt
今日某電鉄の駅員求人があってビックラ。

人材によって将来乗務員へ行くことも可能とあった。前年賞与5.7ヵ月。
でも夜勤いやだ。

これどこ?
747名無しさん@引く手あまた:2006/09/25(月) 18:42:36 ID:JeS5Lqtx
746>>

そーてつじゃないの?
748名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 01:02:35 ID:lMQR4D0e
東急電鉄で駅業務員(専業)時給1400円募集中

2006年12月1日入社・・契約社員

社会保険・交通費・諸手当・制服貸与

詳しくはJR東日本社会人採用スレにて
749名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 06:55:55 ID:wWofaKdC
750名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 08:01:30 ID:qCJckp+q
>>748
女だけだけど
751名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 09:22:11 ID:W+1SYQHn
女のみとは書いてないけど、写真見て空気嫁ってことかな
752名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 10:27:18 ID:UwU24rKa
>>749
楽しそうだなw(一番右・右から2番目を除き)
753名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 11:28:39 ID:MFvceIg/
うわー、全員ブス女 w
754名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 12:29:06 ID:OBQQEyJ1
>>751
正解
先日募集した、束モノ駅務もイメージ写真通り女のみ採用
雇用機会均等法で女のみと書けないから、ぼかしている。
755名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 12:46:40 ID:gxTM3ZEq
>>754
私、女なんですけど、まだその束モノの募集ってやってますかね??
よかったら詳しく教えていただけませんか?
756名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 13:25:37 ID:UQmz1aWt
京急や東急の高校新卒は女だけと書いていたけどね。
男が圧倒的に多いから均整化を理由にOKらしい。

上の東急の定期担当はパスモ導入による混雑対応の要員だな。
1年くらいで落ち着いたら契約終了かもな。
757名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 13:55:07 ID:MFvceIg/
鉄道に女は要らない。
女は股開いてればいいんだよ
758名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 13:56:42 ID:9clJBNwc
>757 ふざけるなっ!
お前みたいのは絶対に落ちろっ!!
759名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 14:11:08 ID:MFvceIg/
いや、間違いなく女は要らない。使い捨て。
要はガムと同じ。味があるうちは社内の顔にして窓口に配置(実際は助役らのセクハラ対象)、30過ぎたらクビ。
実際束の女は2年後3割が辞めてる(辞めさせられてる)
女は始めっから股開いてろやって声を大に言いたい
760名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 14:20:56 ID:/d+BGQ92
その割には各社女性現業職増えてるな
つまり男はガムですらないと・・・するめ?
761名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 15:25:41 ID:eiu/7/RX
クソなんだろ。
762名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 15:49:51 ID:7e7kcDaJ
東急だけじゃなくて東武のグループ会社のトラベルサービスも同じような
募集やってるよ。10月6日が締め切りだってさ。
このトラベルサービスという会社、1ヶ月前も募集やってたね。
763名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 17:18:03 ID:Vvy4+GrG
女運転士育成しても数年で辞められたら、たまったものじゃねぇ。
764名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 19:09:57 ID:MFvceIg/
ヒント
タクシーみたいに誓約書書かせるんだよ。辞めたら費用返還しまつってな
765名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 19:53:16 ID:GhSc23cX
りんかいの面接、受けてきました。
時間は20分。
あたりさわりの無い、無難な質問ばかりでした。
あまり採用する意思が無いと言うことでしょうかね・・・。
ほかに受けられた方、いますか〜?
766名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 20:21:56 ID:Fw2TJUNv
754
自分が専門学校にいた時、千葉の方の小さな私鉄が募集してて聞いてみたら、女性のみだと言われた。
法的に表には出せないそうな。
759
女性の場合は確かに数年で離職する人が多い。
結婚したり家庭の都合が多い。
不規則な生活は家庭を持つと厳しいんだろうと感じる。
セクハラについては会社も厳しくて、駅に女の人がいると気が抜けなくて嫌だという人も確かにいた。
767名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 20:41:33 ID:W+1SYQHn
女なんか採用しなければいいのに
写真をを全部男にシル
768名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 21:05:18 ID:e0rs2SBH
109の女性の採用は大作が絡んでるのと思うのは漏れだけ?
新卒の車掌候補も女性のみで採用してたし。
769名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 21:58:08 ID:qCJckp+q
>>756
高校のは職安通すから、女子だけ採りたいときは理由書を出して審査するから当然女性のみとなる。

駅張りや週刊誌とかのは職安に出していなく、職安の審査(許可)を取っていないので、イメージ写真などで
男性お断り(女性のみ)という雰囲気をつくっている。 職安に出す出さないにかかわらず性別を限定した場
合は届けなくてはならない。(←面倒だからやらない)
770名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 21:59:55 ID:qCJckp+q
>>755
何をいまさら。 ビーイングなどにも出ていたし、ホームページにも出ていた。
募集は終了しています。
ここ見ているんだったら、各社のホームページをチェック。
771名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 23:46:48 ID:6e4ND2+d
いいよな女は人生らくでうらやましい
772名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 23:58:16 ID:kJNbj4GB
けど、車掌のアナウンスは女性の方がなんだかイイ!
773名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 00:10:20 ID:Krl9/OKX
いや鼻づまりっぽい男の声が ネ申
774名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 01:31:49 ID:228GJbTp
つ、音声合成が主流
775名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 01:34:50 ID:hbTn/+OH
50代の男のベテラン鉄道マンはかっこいいけど
女は年取ったら、ただ劣化するだけだからね
新幹線はともかく在来の特急はベテラン車掌のアナウンスの方が
いい
776名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 07:16:51 ID:kmPsmVye
まあ、グリーンアテンダントもポスターみて、女性のみの採用と察しろってなっているしな。
最近は離職が絶えなく、かといって穴あけれないから新幹線の元マックス要員や
管理職のおっさんがたまに穴埋めでのっているけど。
777名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 10:07:08 ID:w8mfh45m
悪名高い東京都交通局協力会の情報はこちらからどうぞ。
都営職員・駅スタッフのスレッド
http://c-docomo.2ch.net/test/-/train/1159189097/i
778名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 10:20:22 ID:Z/afq97q
>>772
車内放送も声優化
779名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 15:28:33 ID:dUbl1mGU
>>776
イタイ人は東急の契約と同じようにグリーンアテンダントでも応募しちゃうんだろう。 
空気読めないんだろうな。
780名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 16:01:25 ID:Z/afq97q
GAはまとな女なら受けないだろ。
変則勤務&激務、そして契約採用かつ薄給だからな。
781名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 18:14:53 ID:228GJbTp
その通り。
まさに糞女が多い。社員や客との安い出会いを求めて30越えか(笑)
782名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 22:15:00 ID:Y0E5RRrJ
KO線乗ってると分かるんだが
電車のガタンゴトンという音と女性車掌の声って共振して聞き取りづらい
駅名が聞こえないよ
783名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 22:30:30 ID:CdCwDVkJ
JR全日本
784名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 23:15:13 ID:Cu92d3oS
>>783
おもしろい! 1本!

座布団1枚・・・
785名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 23:19:16 ID:228GJbTp
右胸にALL JAPAN RAILWAY COMPANEY のロゴ
786名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 23:26:07 ID:TPZZz+oX
クレペリンってあんまり関係ないと思うけどな
俺8割ぐらいできたのにJR落ちたよ('A`)
787名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 23:33:05 ID:dUbl1mGU
>>786
作業量じゃないから、性格をみているテストだから
788名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 00:34:47 ID:cTUOd4Uq
>>787
またクレペのスレになりそうな悪寒
789名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 00:36:10 ID:61WEdd2V
だから半分できればいいんだよ
790名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 11:58:55 ID:E6yvyECz
JR京葉線トラブル 
東京駅火災事故はまさにJR東海葛西会長、元国鉄機関士井上秘書官
         vs
松崎明 JR東労組(JR総連)
791名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 19:12:57 ID:8Gckcw97
いよいよ明日、りんかい線発表ですねっ!
ここを見てる方、何人くらいが残っているんでしょうか…。
果たしてコネ採用のみなのか、それとも、ここから縁故無しで合格者がでるのか!
私は…、たぶん駄目でしょう。
面接は大丈夫だったものの、適正があまりにも出来てないので…。
792名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 20:18:34 ID:AURWngV5
俺多分受かってるよ

受けてないけどわかる
793名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 21:38:15 ID:crPSawxi
不安だよね、不安だよね、
やっぱり落ちてるよね。
794名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 21:40:13 ID:61WEdd2V
臨海、束は落ちて当たり前だから気にすんな
今思えば小田急は穴場だったよな
795名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 23:31:29 ID:Tkl70vc5
そんな考えのヤツは小田急も落ちる。
796名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 17:14:42 ID:rhs6WLdl
誰か富士Q応募した人いる???
797名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 17:32:26 ID:rhqi6uu7
>>796
あれも、問い合わせたら東急の契約と小湊と同じで♀のみ
応募は自由といわれたが。
798名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 21:38:25 ID:6Pcndtl8
落とすなら、一次で落としてくれよって思う。

アンタ、幾らかかるのよ試験会場まで。
ということで、落ちました。

有難うございました。
799名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 23:03:01 ID:FX/lNj1D
いよいよ2日からメトロの社員だよ〜
適当にやるか・・・・・
800名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 23:28:36 ID:h277akhN
800
801名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 23:52:12 ID:MYAf4RjS
りんかい、駄目でした…。
ここを見てる人から、合格者は出たのでしょうか?
802名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 11:56:44 ID:o5ydhYCQ
>>801
お疲れ様でした。倍率100倍ですから。仕方ないですよ。
803名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 20:45:04 ID:4VJBdN34
で、落ちたヤツらはどんな業界へ散って行ったのだ?
804名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 23:52:23 ID:clfJemNp
>>803
俺は地元のスーパー。
転勤ないし、基本給も鉄道員より高いし、ま、これでもいっか。…って言い聞かせてるorz
805名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 00:01:06 ID:4R53QjBk
100倍もあるのかよ('A`)
宝くじ感覚だな
806名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 03:44:24 ID:WNwtW91h
ヒント
好きな事は仕事にするな。嫌いになるのがオチ
鉄道員なんてタクシーやバスと同じ運び屋。つまり雲助って訳。
社会的に身分も収入も低い。一生大卒のホワイトカラーの総合職に頭が上がらない訳よ。
年収も大卒一般ビジネスマンにも及ばない w
所詮鉄道なんて運び屋。雲助。足に使われてるだけだ。男として恥ずかしいなオイ w
よく学卒で鉄道一筋で仕事が誇りだってゆー奴。実に痛いな。社会を知らない負け犬なんだよ。
鉄道は趣味に汁。他に金のイイ大卒の仕事を汁。
807名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 04:59:01 ID:Ne4QorzN
>>803
メトロ落ちて、今月から前職生かした派遣の仕事
808名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 08:30:12 ID:WNwtW91h
負け犬の例。
派遣やバイトにその場凌ぎで逃げる奴。ニートやバイト、派遣で実家に寄生しながら(無保険や扶養の奴)鉄道会社受けてる奴。
そんな奴はいつまでも負け犬よ。現実逃避の甘ったれは、一生受からない。
どんな仕事でもいいから独立して目の前の仕事に全力で取り組む、長期的な前途を考えられる奴。そんな奴が人生をモノにする。
809名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 14:14:14 ID:da0zg3pi
>>803
郵政公社非常勤職員

つらい
810名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 14:16:57 ID:HNHb7YOi
>>809
マジか?!一緒だ!
811名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 18:09:28 ID:w2rLWDxl
>>809>>810は、ゆうメイト?
この空気の中、申し訳ないが、俺はゆうメイトを脱して某鉄道会社に合格できたw
812公営は格差社会:2006/10/01(日) 19:52:19 ID:7UbX/iSB
     公     営              私     鉄

川  崎市交通局 9,500千円
──────────── 900 ────────────
神  戸市交通局 8,798千円
札  幌市交通局 8,561千円     東  京  地下鉄 8,181千円
大  阪市交通局 8,146千円
京  都市交通局 8,110千円
──────────── 800 ────────────
横  浜市交通局 7,998千円     小田急    電鉄 7,816千円
仙  台市交通局 7,654千円     京  王    電鉄 7,732千円
福  岡市交通局 7,597千円     京  成    電鉄 7,671千円
名古屋市交通局 7,323千円     東京急行  電鉄 7,278千円
東  京都交通局 7,122千円     西  武    鉄道 7,213千円
                         京浜急行  電鉄 7,160千円
──────────── 700 ────────────
                         東  武    鉄道 6,658千円
長  崎県交通局 4,969千円
813名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 19:57:16 ID:2XLm3ibg
つまりどんなに安くてきつくても、笑顔で接客ができ、適性と基礎学力
があればフリータでも受かるってこと?
814名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 22:00:21 ID:9iOOEFCf
>>812
その年収自分達には通用しなけどな。
昔は昇給が2万とかバンバンあったし。
今は数千円で元々基本給が抑えられているから絶対無理
815名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 10:36:55 ID:0H0y/Icw
京急は女だけか、気持ちを切り替えるしかない
しかしみんな想像してみろめがねをかけたかわいい女性運転士が
快特で120キロ出してる姿を、全然萌えない、むしろ怖い。
>>816
お前は男でも年齢ガ駄目でも京急を受ける

816名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 13:08:45 ID:Zht9ZVAf
結構前に噂されていた束のグリーンスタッフとやら始めましたよ。
契約4回戦まで可能⇒社員登用ありだって。
ギャラはいいほうじゃないかな。
817名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 14:12:36 ID:AA8PIsPh
都営協力会締め切りすぎてるのにハロワに載せるな!
期待して紹介受けてたら締め切っただと。
818名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 14:32:48 ID:QmmZ7y+1
SRの杉野社長、正式に神奈川県知事選挙に出馬報道。
819名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 14:51:23 ID:iJS7I9B+
>>817
載せているというか取り下げしていない。 協力会に限らず一般業種でもよくある。
820名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 20:17:04 ID:jAxnna1o
817
むしろ行かない方が良い
821名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 20:20:52 ID:Cxr6+fyX
まあ協力会でも落ちる奴いるからねえ。
822名無しさん@引く手あまた:2006/10/06(金) 20:52:29 ID:gD9E0Qou
社会人採用を経て正社員?その社会人採用が来年から契約になるって
噂じゃなかったっけ?それともグリーンスタッフ採用者に特別枠で
正社員登用制度作るのか・・・よくわかんねーな
823名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 15:19:47 ID:Rken2o4D
4回戦まで・・・
なんだかインチキ臭くない?
824名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 16:32:29 ID:hekk6zw2
びゅースタッフなら経験買われて契約満了と同時にほかの旅行会社に
移籍ってのがあるらしいけど
改札&みどりの窓口を5年勤めたとしてどこに転職できるんだ・・・
825名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 17:50:20 ID:Rken2o4D
お嫁さん候補
826名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 21:39:47 ID:UNtX6gwt
>>824
一人の個人の人生なんてどーでもいいんだよ。要は賃金安くてそれなりに使える香具師でいいってこった。
827名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 11:48:44 ID:Q+QKFHX7
>>826
正解。 その点をご理解の上応募してください。 もともと今回の募集要項は女性向けのものです。
828名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 18:40:16 ID:ufHMobS1
これまでの流れからびゅうプラザは女しか取らないだろうな。
みどりの窓口&改札要因は男女半々って所か
829名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 19:28:37 ID:3gqnwzq5
一体何を考えているのだろう
使い捨て専用の女なんか採用したってどうせ辞めるんだから、男だけを採用すればいいのに
人材の継承ができない
830名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 19:50:35 ID:Q+QKFHX7
>>829
びゅうやみどりの窓口に人材の継承なんて考えてない。
831名無しさん@引く手あまた:2006/10/09(月) 01:06:15 ID:V1kdIbvf
>>829
あんなもん誰でも出来るし、出来なきゃ契約終了でいいんだよ。バイトでも十分
832名無しさん@引く手あまた:2006/10/09(月) 09:08:20 ID:uxab3+2b
見映えの良い若い女を確保したいだけだろ
年食った女窓口に置いても見苦しいだけ
結婚までね繋ぎでやるには割の良い仕事なんじゃないか?
833名無しさん@引く手あまた:2006/10/09(月) 23:48:30 ID:WzjhhLdV
車掌までは契約社員の所これから増えるかもね

834名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 00:26:45 ID:aCXC4v9F
>>832
こないだ近鉄難波駅で
おばちゃん改札員がいた
一緒にいた若い女性改札員は
前に乗務員だったような気が
835名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 00:59:29 ID:B+8p1wVr
外国行くと、狭苦しい運転席に体をねじ込むようにして運転してる
ぶっといおばちゃんとかがいるよな。

日本も、いずれはあーなるのか?
836名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 07:38:19 ID:nLtw7hjc
JR書類選考まだ?
837名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 10:17:26 ID:cbim3Pzi
829
今はどんな業界でもそうだよ。
838名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 11:21:29 ID:rb9hWrir
>>829
だからここ数年新卒採用人数増やしてるし社会人採用もやってるじゃん。
839名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 12:55:50 ID:kOFMsIrH
関東だけだろ?
10年後には関東も関西みたいになるさ
840名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 16:27:15 ID:qxNQQvbL
JR東日本の契約社員 4年間で正社員試験(社会人採用)を合格しなければ
あぼーん。女性のみなのか???

本当の意味で女性のみ、経費削減ならNEに業務委託をすればと・・・。
常磐線にグリーン車が導入される関係で駅に募集のポスター張ってあったけど。
841名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 20:02:18 ID:RlFl1Zff
>>840
当然あぽーん。

救済措置は、現時点では職歴扱いになるので社会人採用を受けるしかない
(伝聞だが某支社人事担当者談)。
当然に契約社員以外の受験者もいて倍率は高め。狭き門。
ただ現行の社会人採用制度が続くとして、24才以上37才未満の契約社員なら契約満了までに5回試験を受けられる。
(契約期間中でも契約社員としての職歴が一年以上あれば、現職契約社員でも社会人採用の受験資格あり、他の職歴があれば尚よし)
その5回が多いとみるか少ないとみるかは自己責任。

とりあえず登用や推薦制度が出来るように組合に頑張ってもらうしかない。
842名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 20:16:20 ID:rb9hWrir
会社としてもどこの馬の骨ともわからない奴よりもとりあえず
契約で経験積んだ奴を正社員に優先登用したほうが業務継承以前に
組合的にも好都合だと思うんだけどどうなんだろう?
843名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 20:21:53 ID:eR/XxOSW
>>840
一年以内(当該年度内)契約の最大4回更新まで
一年目の契約は新規契約なので更新に入らない。
(この辺はテンポ=通対とかのバイトと同様)
よって無事に更新されたとしても最大五年まで。
844名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 20:30:45 ID:eR/XxOSW
>>842
各組合、契約社員導入そのものに反対しているが、導入するなら最低限の条件として国労や東ユニはそう要求している。
東労組は要求しているみたいだがイマイチ煮えきらない感じ。

よくわからないが千葉動労は導入そのものに反対なので、条件闘争的なことはやらないようだ(断固阻止)

ちなみに各組合契約社員でも組合員資格ありとのこと。
845名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 20:58:22 ID:B+8p1wVr
>>841
4回落ちて5回目に受かるとは思えんなw
846名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 21:50:50 ID:qxNQQvbL
JR東海のSMT(新幹線メンテナンス東海)に委託をしているみたいに
NE(日本レストランエンタープライズ)に委託をしたほうが安上がりかと?
847名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 22:40:59 ID:YgGvENfi
>>846
すでにOBを子会社に再雇用して中小駅の委託は進んでいるが…
23区内でも契約だけでなく委託の深度化(部分委託から駅丸ごとへ)が今後は進む
そして支社ごとに委託子会社は決まっている。
(東京企画開発、かいじ企画開発、宇都宮企画開発、神奈川企画開発、京葉企画開発、信濃エンタープライズ
トッキー、ジャスターetc)
OBの再雇用の推進(と経営幹部の天下り)が目的なので、現時点では外部に募集していないだけ。
07年以降JR本体の退職者が減り、外部に募集しなければならなくなったら委託子会社の募集があるかもよ。

>>845
5回受けてだめなら諦めもつくでしょう。
ただ落ちた理由にもよる。(医学)適性がない、身体的な問題(聴力、色覚、視力etc)なら永遠に不可。
単に書類の書き方が悪いとか作文がイマイチとか学科のできが悪いとかなら、
複数回受けれれば受かる可能性もある。
社会人採用は一発合格より数回受け受けて受かった人のほうが多い。
848名無しさん@引く手あまた:2006/10/11(水) 00:27:52 ID:+dglDnUy
>>808
大卒以降実家暮らし、貯金2000万ありますが何か?
849名無しさん@引く手あまた:2006/10/11(水) 01:17:59 ID:Tb6RJpxA
釣りめ
850名無しさん@引く手あまた:2006/10/11(水) 02:35:56 ID:2ADTEmuR
>>847
オチが読めた。

@最優秀なレベルの契約社員およびコネあり契約社員=受ければ5年以内に社会人採用試験に受かる。
Aそこそこ優秀なレベルの契約社員=契約満了後JRの業務委託の子会社や下請け、関連会社に受かる。
(ちょうどそのごろに委託先会社のOB再雇用の必要性が薄れ、安く若い人を雇う必要が出てくるため)
B普通、並みのレベルの契約社員=5年で無事契約満了でさようなら。
Cレベルが劣る契約社員=5年どころか年度末の更新をしてもらえないでさよなら。
Dすごくレベルが劣る契約社員=一年目の途中で…(ry。
E金もらってセルフ駅員ができると勘違いしている人=契約社員の試験ではじめから不採用。
851名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 14:35:49 ID:DCP7D3E/
京急ステーションサービスで来年度入社の駅係員募集。
ttp://www.keikyu.co.jp/rec2007/k_syo/st.html
852名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 17:26:28 ID:c73OF0/B
京急はヤダ
853名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 17:32:59 ID:vSqhIZ7E
すっげー給料低くない?
昇給がすごいのか?この業界。
そうじゃなかったら結婚したい奴絶対食えないだろ。
854名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 21:00:57 ID:6xBefMzP
>>853
共働き率は高いよ。

JRの契約は旅行業(びゅう)しかとらないエリア(地方)のポスターのモデルは女の子しかでていない。
出改など駅務本体にいれる予定の地域のポスターにはモデルに男と女両方出ている。
はて?これをどう解釈するか?
855名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 22:31:35 ID:BSADyxrk
びゅう=女オンリー
駅業務=男女半々

とそのまんま解釈すればこうなるわな。
でも新卒採用ではまだ男の率が圧倒的に高いし契約枠では
女優先で採用かもしれないね
856名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 00:33:03 ID:aN3n0o+Y
はんきう
tp://career.mycom.co.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_Jobinfo_form&bookmark_flg=1&client_id=70732&plan_id=1&contract_id=1&job_seq_no=1&ty=0
857名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 01:06:55 ID:Cm2aGBeN
契約も受けた方がいいのかな。
でも今の職やめて、契約→正社員もかなり厳しそうだし。
明日発表も最後まで受かるともまず思えないし。
ほぼ諦めモード
858名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 01:14:51 ID:Nkv1BdAf
>>854>>855
勝手に予想してみた。
350人中、女200人(びゅう込み)、男100人、性別問わずに優秀な人がいたら50人

とか…。
859名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 01:19:05 ID:Nkv1BdAf
>>857
今の職が正社員だったら制限年齢まで社会人使用を受け続ける。
逆に(正社員の職歴ありで)今が派遣やアルバイトなら契約社員も受けてみる。
こんなんでどうよ?

860名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 05:37:39 ID:p0HLRrfr
>>853
今は昇給は低いよ私鉄だと2000円、昔は20000円とかだったけど。
昔は駅長クラスは年収1000万超えがいたけど、今はありえない。
私は駅務だけど年収260万ぐらい。自分が食べる分で精一杯です。
861名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 07:40:23 ID:QXCkduyl
契約でも良いから、鉄道業界に行きたいんだ!

なんて言うなよ。
862現役GA:2006/10/13(金) 10:11:56 ID:ito83MWB
流れぶった切るが悪名高きこのGA職、逆に仕事すごく楽なんだが?
休み多いのに手取り17マソだし。昇給賞与がないのは確かにきついけど。

あと最近は男性もいるよ。GAじゃないけどグリーンメイトっていう販売員。
混む列車は今後、改札=GA、車販=GMという形にしていくらしい。
逆の方がいいと思うんだがNREの考えてることはよく分からんな('A`)



私もグリーンスタッフ受けようか悩んでる。束は憧れだったし。
ただ、ガチで正社員登用してくれてるNREと、するか分からん束。NREを捨て切れないよorz
863名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 10:53:13 ID:sjfnHu8Y
JR落ちた
864名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 10:54:59 ID:KH0cYSC9
常磐線、宇都宮、高崎線、東海道線、総武快速、横須賀線、湘南新宿ライン
のアテンダントもそうだけど、JR東海の傘下で(グループ)で東海道新幹線
のアテンダントをよく、契約社員→正社員登用で募集しているよ。
男子を正社員登用にするのかは疑問だけど。
865名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 19:27:32 ID:TRgiqu93
GAって使い捨てだと思ってたけどちゃんと正社員採用とかしてるんだ?
意外とえらいなNRE
866名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 20:11:15 ID:QXCkduyl
でもNRE待遇だ
867名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 02:17:42 ID:aNOdhxsK
阪急とかは北大阪急行とかに出向とかあるのかな?
他部門にとばされるよりマシだと思うけど
868現役GA:2006/10/14(土) 02:41:14 ID:4KkjpObI
>>865
してるよ。サブリーダー→リーダー→正社員って段階踏まなきゃだけど、落ちることはほとんどない。
普通名札=平、銀色名札=サブリーダー、金色名札=リーダー、NRE名札=正社員って分けられてるから
機会があったら見てみてください。まぁ昇級希望者が全然いないせいで平がほとんどだけどね…。
869名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 09:31:28 ID:f4wwWD7e
新幹線の社内販売員募集してたから電話したら
「女性しか採用してません」だとさ。
新幹線で男の車内販売員見たのに・・・
870名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 09:39:59 ID:iLO72w4e
女尊男卑じゃん
ふざけるなよどいつもこいつも
871名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 10:09:52 ID:4KkjpObI
自分からしたらまだまだ鉄道業界は男尊女卑だけどなぁ…。
女は若いうちの短期契約での仕事なら沢山あるけど、
新卒正社員はまだまだ狭き門。三セクじゃ女採らないとこも多いし。

でもここ一年で急に私鉄が女性採用に乗り出したよね。今更なんなんだ。
872名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 10:30:04 ID:aNOdhxsK
取らなきゃいけないのだよ、男と女のバランスを取るために
あと女の方が人件費安く済むし、三セクが取らないのは
施設の改修が大変だからでは?
873名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 10:52:20 ID:4KkjpObI
そういうの考えるとやっぱり女は使い捨てって感じするね。改修云々は同意。
874名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 11:03:38 ID:qpmDVs7k
パッセンジャズサービスか、アルバイトなら男採用するけど
正規社員登用はやはり女専用か?

875名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 14:53:03 ID:+XEK4dJR
束の社会人採用対策スレから誘導されてまいりました。
明日のGA選考会に参加するつもりなんです。
もしおわかりの方がいたら伺いたいことがあります。
持ち物は筆記用具のみ、とのことですが、
昼食は用意しなくて大丈夫でしょうか?
所要時間がながめのため用意したほうがよいのかな、と…
合わせてネット検索してもGA採用情報が少なく、
筆記の対策がとりづらいのですが、
五科目の基礎が筆記内容ということでよいのでしょうか。
おわかりになる方、ぜひよろしくお願い致します。
876名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 18:43:17 ID:4KkjpObI
>>875
参考までに自分の時は昼食取る時間なしで13時くらいまでぶっ通しだった。
随分前の話だしセンター違えばやり方も違うだろうから何とも言えないけど。
筆記は勉強しなくていい。あんなの偏差値60ありゃ90点は軽く取れる。
何よりも面接重視。自分の意見も言えない意思弱い子は落とされるよ。
877875:2006/10/14(土) 20:32:08 ID:ph7iYN1m
>>876
ありがとうございます。
筆記に関しては安心しました。
昼食のことなんですが、
集合9時半にも関わらず、
終了予定時刻は15時だと言われました…
センターは合同の選考会(東京、新宿、上野、大船他)で、
採用人数は一切公開されていません。
また、事前の選考も一切なく、
電話にてエントリーの後、履歴書と職務履歴書を送付すれば誰でも選考会に参加できる仕組みになってます。
(以前は違ったみたいですね)

基本的に持ち物に昼食が入っていなければ持っていく必要はない、
という解釈でよいのでしょうか。
878名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 21:45:12 ID:4KkjpObI
>>877
採用人数は大量採用の時以外は公開してないよ。若干名採用が殆んどだし。
今月は2人辞めたから2人補充、って感じだから毎月採用試験がある訳だ罠。

昼飯に関しては助言しかねます。念のため軽食など持っていってみては?

あと何処のセンター希望かは分からないけど東京は倍率かなり低いと思うよ。
第二〜三希望でもいいから東京の名を挙げておけば引っ掛かると思われw
879名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 22:50:58 ID:NesjRhEN
銀座線は“殺人電車” 危険度高い茶石綿除去
880名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 00:04:32 ID:+QlMP+42
>>834 おばちゃん改札?そんなやついねーべ。年齢差あるからそう見えるだけ
じゃねーか?
881名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 01:19:52 ID:2gyKEzIO
>>859
やっぱそれくらいがしかないですよね。
契約の条件みたが給与も固定みたいだし、ボーナス(精勤手当)73.6万以上じゃ
今の激安のボーナスよりも更に安くなってしまう。
882名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 09:09:38 ID:u9qVdYKf
10月13日(金)JR大宮駅西口で、JR東労組大宮地本が浦和事件は冤罪である
国家が作った犯罪であると、通行する人々にビラ配りと、署名活動。
JR東日本は恐ろしい、こわい。
公安警察の陰謀、われわれを潰す行為・・・演説していました。
883名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 09:33:35 ID:u9qVdYKf
10月12日(木)でした。被害者と称する運転士は存在しない、運転士は被害届を
出していない、公安警察が勝手に被害届を作成、そしてわれわれを潰そうとしている。
と運動をしていました。日本国家(日本国)を許さないぞ・・・・・・。
日本国を許さないのなら、どっかの国に行けばJR東日本=JR東労組
すごい発想だね。
884875:2006/10/15(日) 13:41:54 ID:lRdonu9M
いま終わりました。
予定よりも受験者が少なかったからなのか?だいぶ早く終わりました。
説明会参加者、13名。
1人辞退で、筆記&面接受験者は12名。
面接の時は東京センターでも大丈夫か何度となく確認していました。
どうやらレスいただいた通り、東京センターの人材が不足しているみたいですね。
合否は合格者には明日、明後日には電話にて、後に郵送、
落ちた場合は郵送にて伝えるそうです。
昼食はとる余裕なんて当たり前ですがありませんでした。
以上参考までに。
885名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 13:51:44 ID:ihe5/rQo
ヲタですか?
886名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 14:16:49 ID:6Qrj1iRU
JR束契約社の導入計画(束京支社)

束日本ユニオン東京機関紙より
http://www1a.biglobe.ne.jp/jrtu-EWU/tokyo21.pdf
887名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 14:25:26 ID:rfFh6IaP
>>886
>運転取扱業務を除く駅業務全般
こんなのバイトでできることじゃん
888名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 15:02:09 ID:p6LkColF
>>887
将来的には、乗員や指令、経営企画〔管理部門の事務を除く〕、駅管理者、乗員予備軍、乗員崩れ
(以上が新卒時に正社員で採用or社会人採用〔現社会人採用は乗務員になれないが…〕)以外は
子会社へ移管か契約社員、バイト、OBの嘱託になると勝手に予想。
889名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 18:20:02 ID:S4Ru0Bu5
郵便局も来年以降バイクの配達はみんなバイトにするらしいし
ただの駅員がみんなバイト(契約)になるのも時代の流れか・・・
890名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 22:48:15 ID:oNMUxaI2
その内運転手も契約社員つーう時代も来るのかな。
891名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 23:44:38 ID:ihe5/rQo
社員は役職のみ?
新卒なれないじゃん
892名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 23:50:28 ID:PVc6MPpW
http://www.1114saitama.com/song/index.html
埼玉クルマの日オリジナルソングだってよ。
だから埼玉はダサい。
893名無しさん@引く手あまた:2006/10/16(月) 11:02:13 ID:zfDJEhfm
JRマダ―
894875:2006/10/16(月) 14:07:18 ID:UmFOFVnQ
先ほど内定の連絡いただきました!

レスくださった方、また、アドバイスくださった方、
本当にありがとうございました!
色々と叩かれ気味のGAですが、
私にとって、本当にやりたい仕事だったので大変嬉しいです。
来月の研修にむけて色々頑張ります。
本当にありがとうございました!
895名無しさん@引く手あまた:2006/10/16(月) 18:01:01 ID:2STY76mL
GAと言えば14日(土)のTBS午後1時から〜3時久米宏のラジオなんです。
GAの売り上げが日本一の女性が出ていた。彼女に負けずやってください。
896名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 07:25:09 ID:Z2yejL+c
やっぱ鉄道会社から鉄道会社への転職って厳しいな・・・
紳士協定みたいなのあるんだろうか・・・
897名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 07:41:42 ID:JuRo+vQx
>>896
一応引き抜き防止みたいにあるにはある。 つくばの中途採用にもはっきり鉄道経験者採用に、現職でないものと
うたっている。

一旦退職して、求職するには問題ない。
898896:2006/10/17(火) 08:24:40 ID:Rkm0o5ux
>>897
やっぱりそうなんですか。

受かるかどうか不明な段階で会社辞めるのは相当な勇気が必要…
なやむ…
899名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 08:48:32 ID:JuRo+vQx
>>898
よっぽどのことが無い限り辞めないほうが良い。
なんだかんだいって年功序列的な給与体系だから、同業種に転職すると給与大幅ダウン。もちろん
本給基準に計算される賞与も。
鉄道転職組みだが、辞めた会社同期と比べると年収約半分だった。 実家暮らしの独身だからなんとか
なっているが、よほどの金持ちのお嬢捕まえない限り結婚はありえない。 まぁ、それ以前の問題だが(w
900名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 09:41:40 ID:Rkm0o5ux
>>899
いろいろありがとうございます。

年収ダウンは覚悟の上だがゼロになるのだけは避けたい。

今の会社でどこまで我慢できるか冷静になって考えてみよう。
901899:2006/10/17(火) 09:50:22 ID:JuRo+vQx
>>900
人間関係か?
私はせっかく入ったのに今の会社は乗務員あがれないので、また他社いろいろ調べています。
乗務員そんなに興味なかったけど、駅員は最近契約やアルバイトみたいなのも採用で、なんか
仕事に誇りがもてなくなって乗務員に行きたくなりました。 でも年齢的に20代超えての採用で
乗務員登用ようありの採用はほとんどなく、なったところで緊張した仕事すると胃腸が弱いのか
トイレ行ってしまうので、実際には不向きなのは自分では良くわかっているのですが。
902名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 09:57:00 ID:z9WnMn4F
901
鉄道会社から鉄道会社に転職する人はたまに聞くし、そんなに悲観しなくてもいいのでは?
確かに在職中に他の鉄道会社に採用されるってのは、中々難しいものがあるらしいね。
この場合は辞めてから考えてもいいのでは?
903900:2006/10/17(火) 10:53:49 ID:Rkm0o5ux
>>901
人間関係です。会社変われば解決するのかはわからんがこのまま今の会社に居続けるのは正直勘弁なので他社を探してみています。
904899:2006/10/17(火) 11:14:24 ID:JuRo+vQx
>>903
会社が変わっても解決しない。 どの鉄道会社もにたり寄ったり。
駅ですか? 乗務? 施設・保守?
駅ならがんばって乗務に行けばよいし、乗務なら健康上を理由にして駅に降りればよい。
いろいろ事業をやっている会社なら、系列の会社に出向とかすれば良い。 似た業種だと旅行会社とか。
905名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 12:27:05 ID:vJiskDBO
メトロの子会社の駅員(契約社員)と(財)東京都交通局協力会の駅員
どちらが待遇がいいのでしょうか?
906名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 12:37:25 ID:vJiskDBO
今回は毎日新聞系の応募システムを利用しているので、連絡先のメールアドレスに
携帯電話のメールアドレス利用可能です。

6月に正規職員の際には連絡先としてのメールアドレスはPCのみで携帯メール不可
違いは何なのか?
907名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 13:52:11 ID:gSr/V40G
>>906
それは本体と子会社じゃ集まる質が違うからな。採用基準が低くなる。
携帯のメアドなんて場合によってはメール読めなかったりす
るし(むこうが無意識にhtmlで送ってくる)ゆえに連絡が伝わらず、選考会が終了もある。
家庭の事情でパソコンなければ、マンガ喫茶でYahoo!のアドレスでも取得汁。
908名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 16:14:25 ID:aA5ial6S
メトロの契約って契約期間とか更新回数の上限とか書いてないけどどうなってんだろ?
「一人前になるまで2〜3年かかる」みたいなこと書いてるから勤務態度が悪かったり
入社後の適性検査で不適にでもならない限り原則正社員登用前提での採用って事でいいんだろうか?
909900:2006/10/17(火) 17:28:52 ID:Rkm0o5ux
>>904
施設保守関係です。仕事自体はまあ楽しいんだけどなぁ。

保守関係は出向しても人間関係が変わらないところが悲しい。
910899:2006/10/17(火) 22:18:09 ID:gSr/V40G
>>909
施設保守系かぁ。あそこはどこの鉄道も人間関係は厳しい。職人の職場だから師弟関係はぜったいだから。
職人は変わり者が多いから諦めるしかないなぁ。
ターミナル駅がある会社なら、健康上を理由にして日勤の平
駅員に異動という手もある。あとは系列あるいは協力会社の
清掃や中吊り広告に出向とか。
うちの会社も駅や施設からうつ病になり清掃や広告張り替え
に異動したのいる。昇給の査定こそ最低ランクだが今までの
ベースが良いからほどほどにもらっているみたい。
あがることはほとんど無くても下がることもない。
911名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 22:21:38 ID:qDhsTfKP
>>908
正社員登用といってもメトロ本体ではなく、メトロの子会社(メトロコマース)でしょう?
912名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 22:57:58 ID:JuRo+vQx
>>908
駅専業子会社の正社員です。
913名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 23:00:29 ID:JuRo+vQx
>>908
今の法律だと契約や派遣を継続して5年以上雇用関係を続いた場合、正社員にしなければならないから
そこまでに振り分ける。 並み以下の人は5年間4回の更新で終了。
914名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 23:31:17 ID:wmzQYaE7
>>913
同様に判例だと、有期雇用者でも@更新回数が5回以上Aおおよそ雇用が2年以上継続してきた場合に
以上二つを両方満たした場合、有期雇用者の雇い止めでも解雇に準じて考える必要がある。

正社員登用ぎりぎりまで雇用するより、契約社員でも雇い止め出来る状態のほうが会社にも有利だから
結構、この手の募集、雇用は年度末に更新されないで、雇い止めされる場合も出てくるかもしれない。
その辺、すでに入った人たちの前例、待遇、評判はどうなんだろうか?


915名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 00:05:56 ID:CkRqJzkQ
916名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 00:46:27 ID:YlOEFlt0
>>914
JR束 グループは4回の更新で終了が結構いる。 VPとかうわさが広まって、集まりが悪くなり最近は正社員登用の余あり
とか追加した。 1名でもしておけば嘘で無いからなぁ。
917名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 01:19:31 ID:+gNRTSkt
>>916
「登用あり」とか「登用制度あり」ではなく「登用実績あり」なのがポイントということですね。
918名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 03:25:36 ID:/eGSVChz
>>867
北急への出向は一応あります。
乗務員ではなく、駅員としてですが。
あと、50超えた人ばかり行ってます。(正社員・スマイルスタッフ問わず)
919名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 08:27:33 ID:ZQL2QWYd
>>917
契約期間内に社会人採用で、合格することが必要だしね。
ただし、優遇措置は一切無い。昨年は合格1人じゃなかったかな。
下手に知識を持ってしまうので、社採のポリシーに合わなくなる矛盾。
採用枠は駅務で昨年は150名。今年は70名。来年は0。
いよいよ駅務も契約化が始まりました。
920名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 12:29:52 ID:whMXRkQP
正社員になれるならグリーンスタッフ受けようと思ってたんだけど、
やっぱり正社員になれる確率は1%未満か…。今のグループ会社でがんばろ…。
921名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 12:37:52 ID:ZQL2QWYd
>>920
おいおいグループ会社かよ。
コネクション使って転籍という手もある。チャネルは多いに越したことはない。
とりあえず今の勤務評定を↑することをおすすめする。
922名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 15:06:09 ID:Jhz9qESc
JR結果出てるよー!
お陰様で書類通過。
試験も合格できますように・・・・・
923名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 18:51:55 ID:wArTv+KX
京急のエントリーをしましたが、何も音沙汰
なしです。
受けた人、面接の知らせとかもうすでに届いて
いますか。

因みに、私がエントリーをしたのは9月末です。
924名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 20:24:19 ID:R/85r0uY
>>923
1ヶ月程度も待てないんじゃ大企業受けるの辞めた方が良いよ
925名無しさん@引く手あまた:2006/10/18(水) 22:41:18 ID:ZFTl9Q65
NHKの首都圏ネットワークのWEB版
JR東日本のとんでもない安全を軽視した不祥事各地の支社で発覚、判明。
926名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 00:29:44 ID:gugfKAbG
労働組合は内定もらうまでは敵だよね
でも俺には信じられないよ、自分たちの組織のために脱線事故や火事
を起こすなんて
927名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 10:59:06 ID:C3IIpPLA
JR東日本のクリーンスタッフの契約社員、JR連合(JR東日本ユニオン)
に加入すれば正社員登用に近づくのでは。
928名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 11:06:21 ID:2b74kYsJ
>>927
掃除のスタッフか?誤字は命取りになる。
組合脱却を掲げているのに新規加入はないでしょう。更新は4回までと謳っているし
労働関連法規はクリアしている。更新は、優秀でも適性が・・・・でアウト。
そもそも社採のページに宣伝出してる時点で、かなーりきな臭い希ガス。
929名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 10:54:24 ID:FMpyjpbW
今TBSラジオ毒蝮三太夫のミュージックプレゼントを聞いているのだが
東北新幹線でNE(日本レストランエンタープライズ)のアルバイト君が
JR東日本からJR東海に転職・・東海道新幹線の車内販売のほうに
行きますと行っていたが、パッセンジャズサービス東海は社員で採用したのかな?
パニック発作を克服と前の放送に言っていたが。NEで正社員でしっかりやてほしいと
ラジオを聴きながら思っていたのだが、パッセンジャズサービス東海が正社員で雇用するのなら
それは大変良い事なのでやってほしい。毒蝮から可愛いと言われているのだから。
930名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 20:43:05 ID:/RCqdLfU
JRの書類審査で落ちた人なんているの…?
931名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 20:44:12 ID:/RCqdLfU
JRの1次試験、10:00-16:30って長いね…。
932名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 22:02:58 ID:2s3D2Pr5
>>930-931
社採スレでも出現した粘着煽り者
933名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 22:10:23 ID:FMpyjpbW
今朝午前5時15分頃、栃木県下野市のJR宇都宮線自治医大駅構内で
同駅職員46歳が下り貨物列車19両編成にはねられ死亡した。栃木県警下野署の
調べによると、同駅職員は前夜からの宿泊勤務で早朝から改札業務についていた。
現場はホーム直下で清掃用具のほうきとちりとりがおいてあった。
この事故で宇都宮線は小金井〜宇都宮間を一時運転を中止した。
934名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 22:34:11 ID:wa2IugXQ
過労で倒れちまったのか?利用客は傍迷惑なコトでお怒りだったろうが・・・
935名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 09:00:28 ID:u5Y+ipNS
私、自治医大駅が最寄りのJR某駅駅務員なんだけど、職場の人間が亡くなった直後なのに、そこの窓口の人が表情1つ変えてなくて、少し悲しくなった…
936名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 10:28:20 ID:/u0/vkK7
>>935
え?駅員や乗務員に1番必要なものは動揺しないこと、安定していること
そういう人が合格するんだよ
目の前で人が轢かれても黙々と仕事できる人
じゃなきゃ採用しないってば
937名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 12:34:04 ID:vsnYNTLr
>>935
なんか、JR某駅駅務員とか、窓口の人とか、素人っぽい書き方なので、
JR職員では無いような。w
938名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 13:56:00 ID:/u0/vkK7
ちょっとしたトラブル事故
http://gazo08.chbox.jp/shockmovie/src/1158797158408.wmv
母親はベビーカーに最後まで引っかかり・・・
939名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 14:27:52 ID:yUWYuZkY
936
そんなわけねーだろ
940名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 14:31:15 ID:icEfbqzF
>>937
非JR職員でも、駅に勤務している人はいるだろ?
941名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 17:33:21 ID:pLWiUguU
>>940
JR以外の駅務員って例えば?
942名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 17:56:35 ID:kiVDt/QP
>>940
いるけど、JRの子会社でJRからの出向やOBがほとんど。

自治医大駅は線間清掃でもしている途中に倒れてしまったんですかね。 一人勤務だから誰も気がつかない。
そこに貨物が来て間に合わなかったと。
943名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 19:24:43 ID:CEdlXX7a
>>942
スレ違い承知だが、昨日の夕刊に線路に横たわっていた。って書いてあったので自殺かと思った。
清掃するにしても束は見張り付けないのかね?うちの会社は絶対2人じゃないと作業できない。
944名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 22:36:10 ID:AZwLYKPV
試験まで一週間
945名無しさん@引く手あまた:2006/10/21(土) 22:42:29 ID:kiVDt/QP
>>943
原則は見張りが必要。 でも一人勤務駅だと線路に物落としたとかで、財布だから何とかしろとか言われると
対応しざるおえない。 マジックハンドで取れる範囲なら良いのだか、奥まったところに入ると大変。

すれ違いsage
946名無しさん@引く手あまた:2006/10/22(日) 22:22:09 ID:lXD9M6iW
前に京成電鉄でいきなり車掌で正社員の募集があったけど、受かった人は
元気でやってるのかな?それからこないだの近鉄と京阪と南海の契約社員受かった
人の現場の情報ほしいな。
947名無しさん@引く手あまた:2006/10/23(月) 01:13:09 ID:PvWtXUjA
意外と人間関係に苦労してるかも、特に大卒の人は
948名無しさん@引く手あまた:2006/10/23(月) 02:41:39 ID:ZEstQmwm
なぜ大卒だと?
949名無しさん@引く手あまた:2006/10/23(月) 08:16:05 ID:lKQAv3Qo
高卒の奴が執拗に学歴コンプ抱いてるからだよ、想像以上にすごいぞ。
実際は7割方はよくも悪くもマターリ染まったいい人なんだけど、
残りの3割が偏屈だったり部活の理論を仕事に持ち込んでる、
言葉遣いだけO型、陰湿さだけA型っていう奴なわけよ。
950名無しさん@引く手あまた:2006/10/23(月) 08:17:38 ID:lKQAv3Qo
高卒の奴が執拗に学歴コンプ抱いてるからだよ、想像以上にすごいぞ。
実際は7割方はよくも悪くもマターリ染まったいい人なんだけど、
残りの3割が偏屈だったり部活の理論を仕事に持ち込んでる、
言葉遣いだけO型、陰湿さだけA型っていう奴なわけよ。
951名無しさん@引く手あまた:2006/10/23(月) 08:21:39 ID:tuQQ/p0S
>>950
高卒の下に入って恥ずかしくないの?
952名無しさん@引く手あまた:2006/10/23(月) 10:51:59 ID:XKdULsaM
>>946
底辺高校卒の体育会系で、大卒の契約社員は舐められる。以上
953名無しさん@引く手あまた:2006/10/23(月) 14:09:05 ID:55eSrxuH
949
ほぼみんな変わり者なんだが…
954名無しさん@引く手あまた:2006/10/23(月) 16:19:21 ID:lKQAv3Qo
ここは仕事内容とか報酬とかはまず問題ないよ。残業はほぼ青天井だし。
夜勤や変則勤務も慣れるしプラスに考えるようになる。
だけど人間関係だけは本当に疲れる。体質も古いから向上心のある人は
向かない。組合のくだらない活動とかで休みつぶされたり、破廉恥飲み会
に強制参加だったり、ある意味歩合制の営業で昼間1人で外まわりやって
るほうが精神的に楽だ。
955名無しさん@引く手あまた:2006/10/24(火) 11:06:25 ID:JxW3NSio
JR東日本大宮地方本部も講談社、ジャナーリストをさいたま地方裁判所に
提訴。
956名無しさん@引く手あまた:2006/10/25(水) 12:54:06 ID:VVoxmofd
メトロコマースの女は公衆便所。
やりたい放題ヤレる
957名無しさん@引く手あまた:2006/10/25(水) 22:51:26 ID:XU/7WB/o
今朝の東海道新幹線静岡駅での死亡事故・・身元判明
JR東海社員(報道ステーションから)
958名無しさん@引く手あまた:2006/10/26(木) 14:17:19 ID:jmzwpqBC
>>954
それはホント、その通りだね。
くだらないイベントとの時は仕事やってる方がまだマシだね。
ただ大卒はいいところなら、そのうち本社とかに引き抜かれるだろうから、しばらくの辛抱でしょ。
959名無しさん@引く手あまた:2006/10/27(金) 09:34:48 ID:+Q42Zj7B
今日から試験だったな
960名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 14:21:40 ID:/yBgONex
クレペリンってものすごい数の計算をするけど、誤解等とかって見てるのかな?
右端のカーブだけ?
採点するとしたらものすごく大変だよね?
961名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 14:56:16 ID:UeDAymcd
右端のカーブってなんだい?
962名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 14:57:45 ID:AsSK1VGH
カーブでは減速しろ
963名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 15:05:08 ID:UeDAymcd
スローインファストアウトかい?
964名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 16:19:02 ID:iMAJNGBv
>>929
その次はJR西・九州と転職するんだろ?バイト君のそいつ。
965名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 21:44:13 ID:5KF75KS6
http://c-docomo.2ch.net/test/-/train/1159189097/i
都営職員・駅スタッフのスレッド
966名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 21:56:49 ID:52eOLLlC
>>960
今日やった「内田クレペリン」の解答用紙には「誤答数」っていう項目があったよ。
やっぱ見てるんじゃね? 適当に数字並べていいなら、試験にならねーもん。
967名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 22:14:47 ID:6+rKSOCi
まず特定の2行だけ全部チェックして一定数以上の誤答があったら
さらに何行かチェックしてそれでも誤答が一定数以上なら全部の行をチェックする。
誤答は結構重要な判別ポイントだからあわてずに落ち着いてやるのが良いよ
968名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 22:22:38 ID:/yBgONex
dクス!
あれだけ数字があっても採点するんだねぇ
明日やると思うので助かりました

適当にやるところでした
969名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 00:27:18 ID:c5h/e2a8
京急ステーションサービスって正社員になれるのかな?
970名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 10:01:05 ID:gm5LFrRk
鉄道って自衛隊の次に自殺率高い職場なのによく逝く気になれるよな。
971名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 11:45:33 ID:y24KjF2l
>969
乗務員になれればな
972名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 11:59:07 ID:W4UoHjZC
>970
鉄道に入れないからって、デタラメ書いちゃだめだよ。
973名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 17:26:14 ID:m2F/dScV
972
そんなあなたも…鉄道に行けない人なんだね
974名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 21:52:47 ID:Qrmakw3j
試験ダメだったよ

出来なかったわけではないが、あの出来では無理
975名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 21:57:51 ID:W4UoHjZC
>973もしもの時のために覚えとけ!

安全の確保は輸送の生命である
規程の遵守は安全の基礎である
執務の厳正は安全の要件である
976名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 22:39:45 ID:Bns8pKG5
綱領は今それではない。変わったよ。
977名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 23:16:30 ID:wSUxNEEh
>>976
そうなの?
うちの駅はその綱領が額にかかっているよ。 JRは若干違うと聞いたこともあるが。
978名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 23:50:17 ID:hi9Wv0Tf
>>975
うちもそれだよ。
979名無しさん@引く手あまた:2006/10/30(月) 00:11:14 ID:WUKIl2dd
〉976デタラメ書くなよ。 いつ変わったんだよ。全国共通だろ。勝手に変えちまったらまずいじゃん。変わった内容教えてくれよ。
980名無しさん@引く手あまた:2006/10/30(月) 11:07:37 ID:g0j3RS5J
祝 国労・JR東日本ようやく和解・・来月6日に
981名無しさん@引く手あまた:2006/10/30(月) 11:09:38 ID:iej8QjZJ
京急ステーションサービスって試験なにやるかわかる方います?
982名無しさん@引く手あまた:2006/10/30(月) 13:54:08 ID:V9Y85GuC
今日、茅場町に新入り駅員みたいな人がたくさんいたけど
この間の社会人採用組かしら?

だとしたら、がんばれーーー!
983名無しさん@引く手あまた:2006/10/30(月) 23:26:21 ID:4s7ZUnj3
小田急の総合職中途応募しますた。
984名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 14:12:52 ID:iGlXAqZu
>>983
書くんじゃねーよ、ボケ


とか言ったら心が狭い人?
985名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 14:47:45 ID:UszY3dw4
京成だったかセーラームーンのコスプレでセクハラして逮捕された課長がいるのに
ホームページに載ってない。。。
986名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 19:23:39 ID:OmngBgy8
>984
結構大々的に募集していますよ。小田急の全ての車両の吊り広告になってたし。
987984:2006/10/31(火) 20:18:14 ID:iGlXAqZu
>>986
実は俺も中吊りで発見しましたw

すごい応募者数になるんだろね〜
みんな企画営業経験者なのかなぁ
988名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 22:59:31 ID:F307ULLm
今時時給850円とはいい度胸だな、南海。1.5倍か2倍は払えよ。
これじゃ一人暮らしの人間排除しているに等しい待遇じゃねえか。
989名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 11:08:59 ID:07zEWS1q
待遇に不満なら受けなければ良いだけだ。
990名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:38:26 ID:iKt1vXLp
990
991名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:39:44 ID:iKt1vXLp
991
992名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:40:09 ID:3GFajGh9
992
993名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:41:12 ID:iKt1vXLp
鉄道業界も派遣を
994名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:41:59 ID:iKt1vXLp
づぎのスレは
995名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:43:25 ID:3GFajGh9
996名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:43:36 ID:iKt1vXLp
995
997名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:44:28 ID:iKt1vXLp
996
998名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:45:18 ID:3GFajGh9
998
999名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:45:52 ID:iKt1vXLp
ゲームオーバー
1000名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 21:46:23 ID:3GFajGh9
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■社会的に失うものが大きいかもしれないけれど、   ■
■魅力的な仕事仲間に囲まれ、普通の人生では     ■
■想定し得ない貴重な体験ができる魅力的な職業。   ■
■                                ■
■それがビルメン                       ■
■                                ■
■あなたもビルメン王を目指してみませんか?      ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。