【激務】WEB制作業界ってどうよ?【薄給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
早10年以上が経過したWEB業界ですが、現場では何が起こっているのか。
実際お勤めになっている方たちの悲痛な叫びを聞かえせてください。

業界の主な役職について・・・

WEBディレクター
ホームページ制作プロジェクトの進行管理として全体をまとめる人
WEBに関する技術的な知識はもちろん、
自分で全て作れるぐらいの人じゃないと到底勤まらない半端なく難しいポジション。
また、現場の人間やお客との交渉、予算管理なども多々発生するので
ぶっちゃけ「WEB好きだけど、話すのがイヤ」といかいっちゃう人間じゃ無理w

WEBデザイナー
WEBディレクターの指示の元、実際にホームページのデザインやコーディングを行う
技術職。デザインのセンスだけでなく、HTML、CSS、XHTML、JavaScript
などの知識と技術がないとやっていくのは難しい。
薄給、長時間拘束の最たる象徴w

WEBディレクター・アシスタント
WEBディレクターを目指す丁稚。
新卒でこの業界にはいいると避けては通れない道。
会社の都合やディレクター・デザイナーの都合に振り回されるつつ、
ディレクターとしてWEB制作を
しなければならない、完全なるパシリw
しかも薄給ww
2名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:31:22 ID:/GraVUhY
3名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:38:14 ID:b8WIs2Dm
1の続き

職場は制作会社と企業のWEB担当という2種類に大別される。

制作会社の場合
いわゆるホームページの制作を主とする、職人のような人たちが勤める会社。
作業に集中しているためか、社内の雰囲気は極めて暗く、新卒の人間がきたら
速攻でパシリ役にする会社が多い。
基本的にオーナー会社が多く、経営者の都合で振り回されることが多く、
その激務ぷりと薄給で辞める人間が後を絶たない。

企業WEB担当
メーカなどのいわゆる主とする業務が物販や企画といったWEB制作じゃない
会社のWEB担当部門。
基本的には自社のサイトの更新や、コンテンツの充実を立案するといった
業務が主だが、制作を直接行う場合もある。
また代理店などを通じてWEB制作会社に制作を外注する場合は、進行管理として
窓口になることも多い。
制作会社ではないので、WEBを作ることに専念できることはなく、あくまで
自社の業務をやりつつWEBもやれ、みたいな感じがある場合もある、、、かもしれない。
4名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:11:28 ID:CkYdrBLb
本来、内職でやるような仕事だもんな。
5名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:19:37 ID:jIX4vdq2
重複につき誘導

★★★webデザイナーの転職!index7.html★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148389403/

このスレの1に
>デザイナーだけではなくweb業界に関わる色んな皆様ドウゾー。
とある。
6名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 00:08:58 ID:2IuDEDkq
k@dfjt
7名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 18:32:03 ID:foDBCrSE
なんだかどうでもいい業界
8名無しさん@引く手あまた
そういうなよ