鉄道業界への転職ってどうよ?part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
過去ログ

鉄道業界への転職ってどうよ?part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150718895/

鉄道業界への転職ってどうよ?part6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145164206/l50

鉄道業界への転職ってどうよ?Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136015792/

鉄道業界への転職ってどうよ?Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1127641895/

Part1〜3は行方不明


マターリ&薄給?なこの業界への転職について語ろう。
2名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 08:46:25 ID:6vq+GeeQ
>>1
partじゃなくてPartにしてくれよ…だからメトロ落ちるんだよ…
3機長@携帯 ◆rEs2euyhd. :2006/07/11(火) 12:24:06 ID:KxO5quwG
乙!
4名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 12:42:44 ID:dm+1OjJG
k@k;
5名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 17:22:57 ID:ujAt7ITu
サリダ 7月10日号(7/3発売)から

東急電鉄が車掌候補を募集

駅係員の契約社員からスタート、車掌で正社員

2006年9月入社
6名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 20:53:56 ID:Cgv8Y8zz
今から富士見町の会場ちぇっくをチャリで行ってきま〜す
7名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 21:57:39 ID:TirgOPU1
オバQ一次面接行った方報告どーぞ。
8名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:18:21 ID:6kSrUfgp
皆…メトロ落ちますように…(-_-)
9名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:49:57 ID:clzRA3PK
本郷三丁目の某国立大学より参加します
皆さんお手柔らかに
10名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:50:21 ID:vS5Ikn4V
>>8 たぶんこの人はヤクザに絡まれてかつあげされます。 
11名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:54:03 ID:vS5Ikn4V
>>8 この人って寂しい人生を送っているのかなあ。
もしかしてドーテー?
   
12名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:54:43 ID:M0Id5z7c
>>9
いや>>8は交通事故で悲惨な後遺症を負い、生涯を送るに一票
13名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:57:15 ID:vS5Ikn4V
>>12 交通事故ならまだいいけど>>8は生き埋めにされて
生涯を閉じるんじゃないのかなあ。
14名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:58:27 ID:M0Id5z7c
アンカーミスった。高学歴な御仁になぞ用はない。

それにしても履歴書の書式が自由すぎて、書くのが難しいですね・・・
内容を3項目くらいに絞って書くしかないか。
15名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:59:41 ID:Cgv8Y8zz
只今富士見町の会場前
学校みたいな地味な建物
といめんには丸ノ内の電車が停まってる
16名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:07:28 ID:y5fbQh1+
りんかい線を受ける香具師いないの?
絶対に入社したい!!
ノシ
17名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:07:56 ID:JdiWaIaL
去年メトロ受けたなぁ。
内定もらったけど、結局他の企業に転職しちゃった。
同期になるかもしれなかったみんなは元気にしてるかな。
18名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:13:42 ID:OrlPR4Yf
>>9

マジ?
明学程度じゃ勝ち目無いな・・・。
19名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:15:20 ID:vS5Ikn4V
>>17 メトロに内定をもらっても結局他企業に就職することは「転職」
とは言いません。「内定辞退」が正しいのです。
20名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:18:18 ID:H9041rly
>>19
釣られるなよ
21名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:21:27 ID:XE95EFRP
みんなで受かろうぜ>メトロ
22名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:30:09 ID:rcJKZ1bw
>>18
専門卒のもれよりはるかにマシだ
23名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:31:11 ID:5DDT3Uux
>>9
本当だとしたら、相当な負け組みだなw
24名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:31:54 ID:vS5Ikn4V
>>9 不合格ならいい笑われ者になりそう。
25名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:34:33 ID:zHUYZgCq
とりあえず前スレの田舎者にワロタ
26名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:36:54 ID:rI9inRdW
現時点でどのくらい落とされ何名くらい残っているのだろうか
27名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:37:32 ID:vGD9XT2d
>>16
僕もりんかいうけますよ。でも倍率かなり高そうで・・・
共に頑張りましょう。
28名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:40:00 ID:WKLxe3GD
>16
りんかい受けたいんだけど未経験の俺がこの業界でやっていけるか今日、不安になったよ。
29名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:43:09 ID:etsRUkkj
このたびは、エントリーシートへのご登録ありがとうございます。

ご案内しております採用パンフレットですが、現在作成しておりますので、
多少お時間をいただきますが、完成次第、郵送させていただきます。

また、会社説明会の日程が決まりましたら、電子メールにてご案内させて
いただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

東京臨海高速鉄道株式会社
総務部総務課 TEL 03-3527-6760

俺、このメールっきり放置なんだが
30名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:46:47 ID:g2yvCrEO
富士見町の建物は知ってるが、あの建物いっぱいに受験者が入るのだろうか?
だとすると相当な人数が入る・・・
31名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:48:44 ID:g2yvCrEO

あの富士見町の研修センター使うとなると一回につき、100人どこじゃねえぞ、こりゃ
32名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:49:11 ID:y5fbQh1+
>>29
あ〜同じだ。
まだまだ放置されそうだよね。
それにしても倍率高そうだよね。
枠狭すぎw
33名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:53:08 ID:26t0hNX0
メトロなんかマヂ超DQN会社。創価信者大杉。そんなとこ行くなよ。どうせなら束にして桶。
34名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:57:03 ID:8HC4pLz+
気持ち悪いルックスばかりであることを祈る
ルックスのいい俺はそれだけで一歩リード
35名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:58:21 ID:WKLxe3GD
>33>34
変な人が二人いる。
36名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:58:27 ID:vQbDCnAK
>>30
>>31

だから今度の筆記でほとんど落とされるでしょ。8割方落とされるとみた。
37名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:05:50 ID:lsgMpGiq
>>34 
こういう自惚れは見ていて痛々しい。
38名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:07:05 ID:m3M+PMtS
筆記と駅員の仕事と関連があるとはどうしても思えないんだけどなあ
39名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:08:21 ID:m3M+PMtS
>>37
いや、女なら伊藤美咲
男なら木村拓哉や竹之内だったら、ルックスだけで受かりそう
40名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:09:16 ID:bpc17nj0
アンポンタンに人の命かかわる仕事任せられないし、2000人に対していちいち面接するのは物理的に不可能。
41名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:09:20 ID:m3M+PMtS
ルックスって接客系の仕事で重要な要素の一つだからね
42名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:10:17 ID:m3M+PMtS
>>40
2000人?
なんでわかったの??

人事さん参加してるんだね

お疲れ様ですw
43名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:10:18 ID:lsgMpGiq
>>34
>>34
あっごめん。
2次に進まなければ、ちからは発揮できないよ。
まあがんばってね。

44名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:11:03 ID:m3M+PMtS
とんでもない人事っぽいな
45名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:12:31 ID:m3M+PMtS
>>40
つまり厳選した選考という仕事を放棄してるわけですね?
46名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:16:34 ID:ALJ00gY8
>>29
今日のりんかいは技術職だけのようだ
運輸関係は別日程と思われ
47名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:40:16 ID:2HFucSta
>>43
ブサイク乙
48名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 03:12:20 ID:1Npwn5cn
>>47
痛いとこ突かれた?
49名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 04:44:13 ID:rmXf2Tvk
そうそう、バックで突かれた。ってか鉄道受ける奴、ほとんど童貞。これマジな話。
50名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 05:04:50 ID:x92XvxHR
>40
実際アンポンタンばかりに見えるんですが
51名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 05:07:18 ID:x92XvxHR
ルックス以前に夏なのに真っ白なやつ多そう
52名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 05:21:01 ID:lqE4m8l9
クレペリン落ちた奴必死だなwwwwww
53名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 06:11:10 ID:ILjAWaSR
38 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/12(水) 00:07:05 ID:m3M+PMtS
筆記と駅員の仕事と関連があるとはどうしても思えないんだけどなあ

39 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/12(水) 00:08:21 ID:m3M+PMtS
>>37
いや、女なら伊藤美咲
男なら木村拓哉や竹之内だったら、ルックスだけで受かりそう


41 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/12(水) 00:09:20 ID:m3M+PMtS
ルックスって接客系の仕事で重要な要素の一つだからね


42 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/12(水) 00:10:17 ID:m3M+PMtS
>>40
2000人?
なんでわかったの??

人事さん参加してるんだね

お疲れ様ですw


44 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/12(水) 00:11:03 ID:m3M+PMtS
とんでもない人事っぽいな


45 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/12(水) 00:12:31 ID:m3M+PMtS
>>40
つまり厳選した選考という仕事を放棄してるわけですね?
54名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 06:17:16 ID:JG5qcbyc
前スレでトトロでは駅員だけやりたいって暴れたいた奴だな。
文面とwを使う民度の低さを見ればすぐわかる。
55名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 06:18:07 ID:JG5qcbyc
○暴れていた
56名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 07:51:33 ID:nlFxUG3C
前スレ>>971
>>986
トトロは都民より、埼玉県民とか北関東在住の職員が多いよ。
漏れも神奈川県人だし。

新卒でも、毎年全国色んなトコの出身者が入社してくる。
出身地は関係ないな。
57名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 08:25:46 ID:L0wFtApf
>>33
トトロは層化系企業なの?
58名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 09:00:08 ID:rmXf2Tvk
営団から居る幹部に層化の奴いるよ。んで新卒に層化大枠もひそかにある。
現場にも層化多いな。やだなー
59名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 09:06:47 ID:Yjn51+Nl
2ch見てるメトロ応募者は落ちますように…(-_-)
60名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 09:17:40 ID:kBZxWX6/
見えるっ!
俺には>>59以外の全員が内定もらって、皆で喜んでいる姿が見えるっ!!
61名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 09:33:14 ID:L0wFtApf
>>58
マジなら仕事し辛いな…。

少しスレ違いにはなるが、東急バスが事務員募集してるみたいだな。
低学歴でも入れそうだぞ!
62名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 09:49:07 ID:xxUvRGuz
マジかっ!
じゃあ、東京出身で高卒で試験嫌いでルックス自慢のバカでも入れるかも。やったぜ!
63名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 09:56:06 ID:L0wFtApf
>>62
事務員は大卒もたくさん受けにくるだろうから、
面接はアピールしまくれよ!
64名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 10:20:05 ID:IDi5O5tq
>>59
ってか、自分も落ちる気か?
65名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 11:07:39 ID:n1Ur2lMG
オバキューは今週いっぱい1次か
結果は来週かな
66名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 12:27:34 ID:nlFxUG3C
>>57>>58>>61
大丈夫。確かに層化も居るけど(そんなにたくさん居る訳ではない)、層化の人々は大体が職場では変わりモン扱いされてるから、大してやりづらい事もないんじゃない?
ってか層化規模だとどこの会社にでも居るだろ。
67名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 12:40:23 ID:Bp4PAu3v
オバQの面接予約の画面で一時期二次面接が7/22って出ていたからそれまでに来ないとアボーン鴨
68名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 12:48:34 ID:x92XvxHR
東京出身を優先

縁もなかったカッペが急に安定求めて胡散臭いこじつけ志望動機語っても笑えるだけですよ
69名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:01:31 ID:lYy/b0Fw
オバQの面接は1時間もあるんだね。何すんだろ?待ち時間も込みってことかな
70名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:04:16 ID:dIyWlbIZ
近鉄の契約社員ってそんなに受ける人多いの?たいしたことないと思ってた、、、
71名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:17:23 ID:J+ODgaXm
オバQの面接受けた奴の書き込みが無いのがおかしい。
絶望的な面接だったとか、そんなところか?
72名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:20:48 ID:vsJGpuN/
>>69
1時間もないよ。
30分弱で終わり。
受付のキレイなお姉さんに案内してもらって席に座ったら担当の面接官が来る。
これ以上有利になりそうな事は言いません。
73名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:24:41 ID:rxkS7lHr
オバQに茨城県民が受けるのも、笑えるよな
それと同じだよな
電車ってなんだかんだで地域密着だし
74名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:37:42 ID:TDRYNhWW
オバQ面接結果は8月1日までにご報告しますって言われたよ
マジかよって思ったけど
>67のいう画面、俺も見たからそれが期限かもね
いつも直前にメール来るから18〜21日頃が山とみた
俺はメトロよりこっちのほうがいいや
75名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:44:59 ID:fK6wDrjn
>>56
自分たちのことを「埼玉メトロ」って言ってるくらいだもんねぇ。
朝9時過ぎに、埼玉方面下りの電車で爆睡してる奴がいたら、メトロ社員って思って良い(笑)。
あ、漏れのことね!
76名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:52:02 ID:x92XvxHR
客として言わせてもらうと埼玉県民は東武でもやってろと

地域外のやつがいるから無気力駅員ばかりなんじゃねえの?
77名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:59:19 ID:1WvlcuEw
しかし現業の駅員なんかが人気の出る国というのも珍しいな
他国なら底辺に近い仕事だろうに
78名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:02:37 ID:BJZd1C29
実際、最高学歴でマーチレベルだろうかね?
79名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:08:52 ID:hvDJPa59
東大はネタだろうけど早慶上智も居るんじゃね?
けど、学歴が試験結果を越えるとは思わない。
80名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:10:15 ID:muv6eMbM
>>78
うん。

>>79
ありえない。
普通は総合職に入る!
81名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:10:21 ID:WDMKXtVU
先行予約するとき、学歴が冠についてたからねえ
82名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:11:29 ID:WDMKXtVU
早慶上智で現職はちょっと悲しさが漂うな
83名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:22:50 ID:cTYar00l
東京東京うぜえwてか恥ずかしい
東京出身でも能力無けりゃ田舎者に負けても仕方ないんだよw
しかもメトロなんて結構な路線が埼玉に繋がってるじゃんw
埼玉でも千葉でもメトロに繋がってる
俺は神奈川県民だから小田原急行一本だが…
84名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:32:30 ID:6A+qqSVr
>>83
電車は一応どこへでも繋がっております
85名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:33:32 ID:6A+qqSVr
>>83
それに反応する田舎者も恥ずかしい
86名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:36:23 ID:P+uKy46l
東急も小田急も地域に住宅を建てショッピングセンターを建て地域発展させて電車を潤わせてきた。
地域住民と共に。

電車とはそういうもの

地元民が重要なのは言うまでもない
87名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:37:23 ID:P+uKy46l
東京東京というかトトロなら東京民が好ましいわな
88名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 14:43:14 ID:UD1jHVf1
>>77
外国人が大手電気屋のいらっしゃい」とか吠えてる販売員が大卒と知って驚いたという記事を見たことがある。
大学出てなんで販売員なんかを・・・と

ちょっと変わった国なのかもな
89名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:00:41 ID:P+uKy46l
いや、ホント警備員と同じなんだよな
仕事内容・・・
90名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:02:39 ID:P+uKy46l
駅員受けてるといったら「なんで駅員なんか?」なんて言われた・・
何をモチベーションに働く気なの?って
そりゃ俺の周りは独立志向のヤツラばかりだから、そうだよな・・・
91名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:03:01 ID:hvDJPa59
君はもう一回、現業職入社案内を読み返した方がいい。
その程度の認識じゃ面接で落ちるよ。
92名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:07:43 ID:muv6eMbM
安月給で一生こき使われて、独身まっしぐらだぞ!
93名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:10:42 ID:BxSQ/5QV
どのくらい安いの?
94名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:10:45 ID:x7bWivOB
自分はちゃっかり受けるくせに、メトロや鉄道員を散々蔑んだ
レスを繰り返し、倍率工作しているケツの穴が小さい輩がいるなw
95名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:11:04 ID:P+uKy46l
>>91
じゃどんな認識なの?
君も警備員の仕事を知ったほうがいい
同じだよ
96名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:13:31 ID:muv6eMbM
>>93
手取り月13万円(諸手当含む)
97名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:14:57 ID:+v4zfsw6
前職、駅員(メトロ)のオイラが来ましたよ。

スレ見ましたが、学歴は関係ないと思うよ。

オイラの勤務してた職場は、中途採用は専門卒が多かった。

8人職場に配属されて、そのうち大学卒はいないで、専門卒や元警察官だったり。

入社試験の筆記も特に問題ない、バカでも受かるから。

重要なのは、クレペリン。

ちなみに、専門知識なくても関係ないから。

98名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:16:19 ID:muv6eMbM
>>97
辞めた理由は何?
99名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:19:00 ID:hvDJPa59
>>97

俺、クレペリンってやったことないけど、最初からフルパワーでやるとまずい?
100名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:31:56 ID:6A+qqSVr
途中に少し休憩が入る

そのすぐ後が勝負

ここで下がってるとだめ

つまりその前は少なめにしておけ
101名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:32:56 ID:TDRYNhWW
てか、クレペリンは頭が疲れるっていうより、リキむと腕のほうが疲れる
102名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:47:52 ID:doCclOWl
〉〉97
退職理由はなんなんですか?
103名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 15:49:14 ID:iq13KuKx
トトロは駅員専門でやっていくコースと途中から運転士コースというキャリアアップがあるようですが、
実際に人気があるのは、やはり運転士?

104名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 16:00:42 ID:xmBHAPUn
いい年して小さい頃からあこがれてたなんて普通の神経なら言えないんだけど、
言って受かってる人がいるから驚く・・・
105名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 16:02:22 ID:xmBHAPUn
集団面接にいけたとして隣でいい年して「電車にあこがれてた」なんて言ってるのがいたら
俺だったら我慢できずにふいちゃうな。
106名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 16:29:43 ID:nR9Llyc3
>>96
それってトトロなのか?
107名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 16:38:25 ID:+jze5U4+
ここで簡単といわれてると筆記は難しいのだなと思うヒネクレタ俺
108名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 16:54:16 ID:fhVEkAsF
>>103
別にコースがある訳ではないし、特別、運転士に人気がある訳でもないっすよ。
要は本人次第。

傾向としては、駅の仕事に辟易している若い人(特に中途採用者)は乗務員志向が強いみたい。
109名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 17:04:15 ID:TDRYNhWW
1人でも予約すると「満席」になるのかな・・オバQ
グループかと思ったら、結局1人面接だったんだけど・・
ちなみにすごく感じのいい会社だったよ
110名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 17:11:48 ID:+v4zfsw6
97です。

辞めた理由は、駅員→車掌→運転士と全ての業務をやりましたが、運転士の時に人身事故を起こし(飛び込み自殺にあい)その時に精神的にまいってしまい、辞めました。

ちなみに、一番楽なのは車掌です。

ただ、給料は駅員よりさがりますね。

駅員の時は(当時20歳)残業40時間して、手取りで27マンくらいでした。

111名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 17:15:58 ID:vsJGpuN/
確かにそうだね。面接官の方はすごく感じがよかった。
面接が終わったら受付前で深々とおじぎをして見送ってくれたし。
面接したというよりは雑談しに行ったような感じ。
何を材料に判断されるのか全くわかりません。

112109:2006/07/12(水) 17:20:15 ID:TDRYNhWW
>>111
たぶん面接官、同じ方だったようですね。やっぱ個室みたいなところでやりました?
俺の見解ではコミュニケーション能力をみてたと思いますよ。
とりあえずお互いよい結果がくるといいですね。オバQで仕事したくなりますた
113名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 17:24:07 ID:vsJGpuN/
そうですね。
個室で比較的若い方と面接しましたが、多分同じ方でしょう。
研修所はとてもキレイだしこの会社に一生を注いでもいいかなと
いう気分になったよ。
114103:2006/07/12(水) 17:30:32 ID:EABlbxQX
>>108
なるほど
ども!
115名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 17:38:41 ID:+v4zfsw6
クレペリンは適当にはまずいですが、適度に力を抜いてやる事が一番です。

結局、工作してもバレますので・・・

116名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 17:38:51 ID:rmXf2Tvk
俺、面接自信あるけど一生オバQなんてお断りだ。ウテシになったらすぐ辞めるワ。よーするに電車を運転したら欲求が満たされる訳ね。
それより、説明会にいたねーちゃんカワイイぜ。レ○プしたくなるようなスカート。胸も大きくてもう最高だな。
117名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 17:44:12 ID:TDRYNhWW
>>116
あぁいたねえ、女の人。
筆記ん時はクレペリン前のトイレ行列が笑えたけど。
118名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:44:39 ID:o6qN7aWQ
いまメトロの予約画面をのぞいたらほとんどふさがってる _| ̄|○
どうして休日の朝8時に上野くんだりまで行かねばならないんだ…
119名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:45:17 ID:JBIa0TH+
>>110
残業の対価とはいえ20歳で27万はすごいですね
120名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:49:42 ID:muv6eMbM
>>118
お前、現業職は休日がいつも休めると限らないんだぞ!
この業界入る資格なし。
121名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:53:39 ID:sTetlfZX
>>118
がんばって早起きしてね。
遅刻したらもうおしまい。
規則正しい生活を心がけましょう。
厚生労働省からのお願いです。
122名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:02:41 ID:o6qN7aWQ
>>120
小さい頃からあこがれていた職業なので…(ry
がんばってきます。

>>121
さんくす。前日に近所のホテルにでも泊まるかなぁ。
123名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:03:53 ID:+v4zfsw6
残業と言っても、他の会社の様な残業ではなく、朝8時から翌日の朝8時までが通常の仕事で、さらにそこから夕方5時までが残業になるから、かなりキツイですよ。

一番ツラいのは眠い事。。。

5時に残業終わって呑みに連れて行かれたら最悪ですよ。

呑んでてそのまま次の日になって、また朝8時から仕事なんていったら、そりゃもう・・・

実際この仕事の一番キツイところは、付き合いで呑みに行く事です。

呑めない人は転職しない方がよろしいかと。

124名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:04:44 ID:Yjn51+Nl
クレペリンって何ですか…?
125名無しさん@引く手あまた :2006/07/12(水) 22:09:51 ID:LRWlZZW0
みんな本人希望記入欄どお書いた?
126名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:10:10 ID:rAHESq5m
夜勤明けにメトロ受けに行くのだるくなったから予約キャンセルするわ
勉強もしてない志望動機もまだ考えてない
こんなんで受けてもどうせ落ちるよな…おまいらはがんがれよ('A`)
127名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:10:48 ID:Bgvjrpw8
>>118
そーいうメンタリティだと、この業界はちょっと無理だね。
自分の職場にそんな奴が居たら士気も下がるし。

入社したら旗日は買取ってもらえるんだから、ちょっとぐらい我慢しろよ
128名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:11:17 ID:Yjn51+Nl
一人暮らしで現在無職の方いますか…?
129名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:13:08 ID:ia/MOfI+
>>105
実際相鉄の集団面接で志望動機聞かれて
ボソっと「電車が好きだからです…」って一言だけ言ってた25〜6歳の奴居たぞw
当時の相鉄は書類通って一次で呼んだ奴全員面接してたから変な奴も混ざっていたのだろう
まぁ俺も受からなかったからここに居る訳だがww
130名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:13:51 ID:fs0aP/ms
メトロ日程的にむりぽ…今回は諦めた。
131名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:15:52 ID:3thEyyNF
早起き得意で夜勤も慣れてる。
しかし頭悪いから筆記試験落ちそう。
クレペリンは得意なんだがなぁ…
132名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:20:53 ID:ISovq1Fx
>>124
特定伝染病の感染の診断。
駅は不特定多数の人が集まるからね。
19世紀初頭、当時の伝染病研究の第一人者だったドイツ人医学博士の名に由来する。

民明書房刊
『医学的見地より考察した転職』より
133名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:25:46 ID:H3SzBEBG
>>132
よく言った。感動した。
134名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:27:48 ID:rAHESq5m
>>132
オマエ…。敵に情報提供して…………優しすぎだろ!
135名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:30:15 ID:bDm4IJJm
>>123
飲みに連れて行ってくれるって事はおごってくれるんでしょ
自分なら喜んで行きますけど。
学生みたいに一気飲みさせられるわけでもないだろうから
終電までに帰れればOKだと思うが。
136名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:31:40 ID:ISovq1Fx
クレペリン博士。大学の講義で出てきたなぁ…テラナツカシス
137名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:33:34 ID:Yjn51+Nl
クレペリンって何ですか…?
138名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:33:55 ID:oaV+PqAP
>>123
>残業と言っても、他の会社の様な残業ではなく、朝8時から翌日の朝8時までが通常の仕事で、さらにそこから夕方5時までが残業

それが、1回で9時間の残業になるんだよね?
残業代だけで軽く10万は超えるんじゃないの。
139名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:34:22 ID:3thEyyNF
>137
いろんな所に書くな。
140名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:35:08 ID:PV9dVAve
極端な話
筆記が10点でもクレペリンで合格適正が出たら
筆記が70点でクレペリンで情緒不安定ぎみと診断された人より
有利なのかな?
141名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:39:15 ID:6GOz8xWs
クレペリンの死後、設立されたクレペリン財団の援助によって留学していた、後の内田博士が帰国後日本で広く普及させたのが「内田式クレペリン検査」ね。
142名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:44:29 ID:PLwKvPxa
>>140
両方足切りがあるんじゃないの??
143名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:48:28 ID:e4n5w8Bo
<<19
その前に他企業に勤めてましたので転職です。
144名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:58:03 ID:PV9dVAve
>>142
そりゃそうだな
受験者数も多いしね
どちらかを採らないといけないとしたら、クレペリン優秀な方かなと思ったんだけど
時と場合によるか
145名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:01:32 ID:H3SzBEBG
てか、トトロ受けるやつは予想どおり多いな。
筆記試験の時、会場にいるやつがみんなおまいらだと思うと
笑えるな
146名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:20:15 ID:lSRckEbD
トトロの視力検査って2次の時だっけ?
一次が通ったらメガネ買いなおさないと
147名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:20:53 ID:lSRckEbD
>>145
なんか合図でもするか
耳に鉛筆挟んでおくとかw
148名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:21:40 ID:lSRckEbD
>>140
あんな足し算で不安定なんて判断されたくないなあ
149名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:26:28 ID:PV9dVAve
てか、普通にトトロとか言ってしまいそうだ
150名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:28:54 ID:3thEyyNF
>148
クレペリン舐めてはいけんよ。
あれで筆記がいくら良くてもクレペリン悪かったら一次は絶対に通らんから。
151名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:29:18 ID:PV9dVAve
こんな心配するより、まずは履歴書を仕上げないとな
まだ下書き用のコピーも取ってねえよ
みんながんばろうぜ
152名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:33:06 ID:kupGwIrf
>>151
鉛筆で薄く書くんだよ
コピーなんてやってると時間がかかって仕方がない
153名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:33:46 ID:kBZxWX6/
>>147
オフ会でも主催してよ。秋葉原も近いしw
154名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:33:55 ID:kupGwIrf
まあ全力で足し算するわ
それで不安定なら、勝手に判断してくれ
155名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:33:58 ID:6OIrfKp2
>>149
俺、営団って言いそう。
156名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:43:14 ID:H3SzBEBG
>>147
>>153
俺の数年にわたる2ちゃんの歴史にとって
一番おまいらを身近に感じる1日になりそうだw
157名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:44:48 ID:sTetlfZX
153>>
ひょっとして萌えコスの店に行こうとしているのですか?
158名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:48:50 ID:R7bQs9c5
ぜったいだめ
人事は絶対ここを見てる

ここの奴が集まったて判明したら、全員不合格間違いない
159名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:52:02 ID:Tw0miDBK
>>132
俺が読んだ本だと
クレペリンって、呉辺淋って中国人が考えたって載っていたな。
もちろん民明書房刊だけど
160名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 00:16:02 ID:aIUqoT7v
うおー!履歴書書き間違えた!!コピーならあるが…
161名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 00:51:01 ID:8LkdV216
トトロは今回の1次試験の結果も今回みたいに数日前に連絡するのかな、
普通、サービス・小売業は土日は仕事、直前で調整するのは難しいし、月2回は
怪しまれる事間違いなし、
まあー九分九厘 1次試験落ちだが・・・・・・・
162名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 01:07:10 ID:WoUfEkD3
オバQの面接って何分くらいだった?
163名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 01:08:20 ID:wJGKkTMw
>>161
いいな、決まってからすぐ辞めれる責任ない仕事で
164名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 01:12:17 ID:OXHm8DrK
>>111
確かに、自分もとても感じの良い方に面接してもらったけど、
正直「え?これで終わり?」って感じもした。
見込みナシと見なされて切り上げられちゃったのかなぁ……。
165名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 01:22:15 ID:f2v5HmUq
履歴書見た時点ででほとんど当たりをつけてるんだろうね
166名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 02:03:55 ID:FQlM38wA
小さな頃からあこがれてました
御社は東京という日本の中心を走り通勤通学など〜〜広く貢献したいですう

なんて小学生みたいな志望動機でいいのかね?
167名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 02:16:24 ID:1BdjtaFD
>>166
憧れを前面に出すのは小学生だろうが中学生だろうが
いいんだけど、じゃあ自分がそこに入って何をするのか
が一言でもかけないとまずいんじゃない。何をするのかは
小学生や中学生の考え方ではだめだよ。大人の考え方じゃ
ないとね。あまり書きすぎると抗議が殺到しそうなので
このへんにしておく。
168名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 02:30:35 ID:2d2wwOue
>>167
丁寧に案内業務をします
手すりがいらないレベルの運転を実現します

だめ?
169名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 02:34:11 ID:78t4QED5
地域を全てせつめいできるようになります!
170名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 02:35:11 ID:1BdjtaFD
>>168
おれは文章書く先生じゃないよ。
171名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 02:47:59 ID:YBLO135u
>>169
>>168

ワロタ
172名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 02:55:20 ID:yPEvQAsW
観光旅行者が多い韓国語や英語ができると有利かもね
173名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 03:27:18 ID:cCgpMabR
>>140
>極端な話、筆記が10点でもクレペリンで合格適正が出たら
>筆記が70点でクレペリンで情緒不安定ぎみと診断された人より
>有利なのかな?
  ↑
まずクレペリンをミスったら完全にアウト
>これは× 70点でクレペリンで情緒不安定ぎみと診断
これが大学院卒でも合格しない理由
どんなに能力や学力が高くても、それを集中維持できなければ没
国に何か義務付けられてるとか前に書いてあったが・・・

>筆記が10点でもクレペリンで合格適正
これも没
ものすごい人数が受けてくるんだってばw
クレペリン突破(必須)、筆記好成績、論文好成績、面接好成績、
これで晴れて倍率に生き残れて鉄道員
174名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 04:50:11 ID:p1RxPdT5
全体的にいい成績残して、尚且つ何かアピールしないとダメだよな。
175名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 08:02:09 ID:ok2JCkhw
近鉄の話題がまったくないが、返事きてるのか?
直前に出したせいかまだこない。スレ的にもさっぱり話もないし
176名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 08:54:42 ID:+iWsZb2x
駅でボーっとしてるような駅員もたまにみかけるけど、
あいつらもクレペリンや筆記を見事に通過した選ばれし者だと思うと
すごいよなあ。
177名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 08:57:58 ID:RRpG0bme
そーやって頑張って受けるおまいも、来年あたりはボーっと赤旗振って踊ってんんだろーよ。W
178名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 09:05:58 ID:iTT5bd2L
パンフレットに載る人ってみんなその部門の最優秀者なんだろうな
179名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 09:13:53 ID:ac4E77zQ
クレペリンを練習する本とかあるの…?
180名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 09:54:18 ID:ouoeQefT
トトロ「15日休みとらねーと」と思ってメール確認したら普通に落ちてた
ワラタw
181名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 09:57:31 ID:/xmfBVgs
>>176
クレペリンは限られた職種では重要だが大多数の職業では関係ないからな
他では警官や消防士の試験でもやるようだね
でも別にクレペリンが出来る=優秀な人間では無いって事だ…
まぁ鉄道現業では結構なウエートを占めるから駄目なら他探すしか無いがね
あと同じ形選んだりするテストね
182名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 10:13:20 ID:ZPi1fGQW
>>180

どうせここの連中(勿論俺含めて)も90%は落ちるから気にすることないさ。
183名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 10:18:07 ID:KrFBCzf9
182>>
前に言っていた、1次の受験者数が2,000人なら合格率は4パーセントだよ。
184名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 10:40:39 ID:GibNOJGb
とりあえず1次は受験者1800〜2000人くらいで
通過300人ぐらいの6,7倍ですかね。
やるだけやりましょう!!
185名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 11:47:58 ID:/xmfBVgs
>>180
ありがちありがちw
おれも京成受けて
入社まで期間ねーな…上手く会社辞めて…津田沼辺りに引っ越して…こりゃ忙しくなるぞ!
なんて妄想してたが一次で落ちたwwwwいやー恥ずかしいわーww
186名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 12:49:38 ID:gwq2kpiB
お前オバQの面接は自信があるとかほざいていた奴だろ?
しかもウテシになって目的達成したら止めるとか言って
京成の一次で落ちる奴がオバQの筆記に通るわけねぇだろw 妄想もほどほどにしろなwww
187名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 12:51:08 ID:gwq2kpiB
○辞める
188名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 14:05:25 ID:75+rWVzH
>>183

いや、今度の筆記試験の話ね。
189名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 14:51:14 ID:aAOzIGsc
関西人は、ハロワで京阪系の車両製造職が募集してるぜ。
190名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 18:24:40 ID:P006J5Ou
オバQの2次面接メール来た人いますか?
本当に欲しいならすぐ連絡してくれるよね。
多分ダメポ
191名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 18:37:13 ID:/xmfBVgs
>>186
誤爆乙wどちらさんと勘違いした?
俺小田急何ぞエントリーすらして無いぞw
過去に営団駄目で京成も駄目だったから鉄道現業適性不足に気付き諦めたよ!
192名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 19:04:41 ID:I1UsbG6F
>>190
みんなまだ来てないらしい。専用ページによる面接日選択式だから
公平になるように、ひととおり面接終了後(15日以降)に一斉に結果だすと思うのだが。
〜日までに連絡しますって終わりに言われなかった?
193名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 19:11:14 ID:P006J5Ou
8/1までに連絡すると言われたが、
いい人材は早く連絡するものかと思ったわけでやんす。
194192:2006/07/13(木) 19:21:24 ID:I1UsbG6F
>>193
上のほうにも書いてあるけど、一時「面接」予約のところに「2次面接」
が22日〜みたいな感じで表示されてたみたい。今は消えてるけどね。
だから21日までに連絡なければダメってことで解釈してもいいかもね
欲しい人材はすぐ連絡来るってのは新卒の場合に多いけど、これは他も受けてる
企業があるから、はやめにキープしておきたいってこと。って前の会社で人事
だった俺からより。
195名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 19:26:14 ID:Tfnu1zu0
トトロの論文、どんな内容が出されるかなぁ?
196名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 19:28:33 ID:P006J5Ou
今もメトロと東武と東急が時期的にかぶっているから
重複を避ける為に早めにキープする事があるのかと思ったが、
基準をクリアーしていれば誰でもいいのかと勘繰ってしまうよ・・・
197名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 19:39:13 ID:ld1XGbfZ
日にちなんて関係ないよ夏

198名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 20:29:48 ID:9wEASivj
オバQは2次の前に健康診断があるんじゃなかったけ?
その結果を踏まえての2次面接かな?
199名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 20:40:13 ID:o/BAm4ty
現在無職で一人暮らしの方はいますか…?
200名無しさん@引く手あまた :2006/07/13(木) 20:40:53 ID:ehtqqCKn
トトロの履歴書って捺印するとこないけど、みんなは押した?
201名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 20:41:22 ID:QaD56M2s
>>198
最初に届いたメールでは
「2次選考・健康診断 7月下旬に実施」とあるので
どちらが先とはちょっとわからないけど、
健康診断は海老名にある健康センターのような場所でやるって言ってたね。
202名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 20:46:29 ID:qWU8KHhF
>>199
ノシ
203名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:01:39 ID:o/BAm4ty
>>202
何歳…?
204名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:04:20 ID:s2S1Vmsu
707 名無しさん@引く手あまた New! 2006/06/24(土) 23:09:01 ID:AQeDgExL
昨日ボーナスもらった。
手取り25万・・・
ふざけろよ、マジかんべんさてくれ。
この会社辞める決意がかたまりますた。orz


708 名無しさん@引く手あまた sage New! 2006/06/24(土) 23:37:19 ID:5Fd7zwg7
>>707の話で思い出したが、
今日小田急線に乗ってたら、後ろにいたリーマン2人がボーナス5000万出たから
年収1億の大台に乗ったと話し合ってた。

外資の金融のSASかなんかよく分からんこと話してたけど、
マジでありえないw


709 名無しさん@引く手あまた sage New! 2006/06/25(日) 00:23:43 ID:4HnT8fyG
リーマンでそんなんいるんか?別世界だな。


710 名無しさん@引く手あまた sage New! 2006/06/25(日) 01:23:43 ID:j6RaRkGN
>>708
金融は投資銀行系とかやたら金貰ってるね。
30で1200万、40で2000万って言われてる。(平均で)

もらってるやつはもっと貰ってるよ。大手商社もそんなもんだろ。

けっきょく給料なんて就職先でかなり変わるんだよ。
205名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:07:10 ID:5CyGfNyJ
>>198
どこからの情報?
健康診断って色々検診して手間がかかると思うから
面接終わって健康診断が通常の流れじゃないかな?
京成ではそうだったよ。落ちたけど。
206名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:09:27 ID:ld1XGbfZ
トトロ初日に受ける人、レポよろしく
207名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:12:58 ID:o/BAm4ty
皆何歳なの…?
208名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:16:59 ID:nCb3LJvj
>>206
ライバルになる人がやすやすと教えてくれるか?
でたらめなことが書き込まれることも覚悟しなきゃね。
209名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:17:32 ID:gwq2kpiB
オバQ今週の連絡はないと思う。
来週の連休明けから毎日緊張の連続だね…
210名無しさん@引く手あまた :2006/07/13(木) 21:17:45 ID:ehtqqCKn
今月で22歳〜
211名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:45:13 ID:4kUH7tVH
ボーナス手取り15万のオイラがきますたよorz


阪急レールウェイサービスが7/19に会社説明会実施。
ttp://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/search/corp72446/outline.html
関西の皆様頑張ってください。漏れは関東なので無理ですが..........
212名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 22:10:56 ID:RRpG0bme
オバQ、面接者120人で通過は60人位かな?二次面接は健康診断とセットだから金かけないと思う。
213名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 22:18:45 ID:5CyGfNyJ
2次面接は喜多見でやるみたいだから、
(1時期出ていた面接予約の画面で喜多見になっていた)
別の日にやるんじゃない。
健康診断は海老名でやるからセットじゃないと思うけど。
214名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 22:26:02 ID:rj+s8H5X
>>212
>>213
だろうね。今後、来週中に1次の結果メール到着→22・23日で2次面接(喜多見)、
29日・30日あたりで健康診断(海老名)8月上旬に内定・・・って感じだろうね。
あくまで俺の予想ですまんけど。
215名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 22:34:20 ID:RRpG0bme
そうだね。まあ2倍ならなんとか希望持てるな。みんな、最後の面接で頑張るぞ!ゴルァ
216名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 22:37:23 ID:c27YYPKj
やっぱ小田急が一番倍率低いし穴だったなw
217名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 22:42:38 ID:rj+s8H5X
普通、鉄道会社の1次面接って4〜5人のグループだと思うが、
オダキュウは1対1だし。やっぱ受けてる人が比較的少ないのかも。
218名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:01:57 ID:5CyGfNyJ
契約社員云々より登用試験で落ちるとクビになるのがネックだったのかもね。
11ヶ月で車掌になれるなんて他社からすれば夢のようだけど。
219名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:04:12 ID:c27YYPKj
俺的には東武が少ないと思っていたが、意外や意外、小田急の方が
今回は広き門だったな。まぁトトロ、東武、近鉄、小田急に申し込んでおいて
良かったよ。
220名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:04:20 ID:9wEASivj
>>198です。
説明会のときに聞いた話だと、
〜20まで一次面接
24〜29まで海老名で健康診断
下旬から二次面接
って聞いたのでどんな感じなのかなと思いまして。
221名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:07:55 ID:KbyzjoYl
トトロについて質問が二つあります
わかる方、お願いします

視力検査は2次で行うのでしょうか?

職務経歴書を添付してもいいのでしょうか?
222名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:08:10 ID:mdqe2dMi
小田急はまだ筆記試験未受験組が残っているよ!最終筆記試験受験者は15日。健康診断は24〜28日。約100名が10回だから全部で約1000名受験。
223名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:09:38 ID:rj+s8H5X
>>222
さっき見たら、最終筆記試験日に18日(火)が追加されてますた orz
224名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:12:10 ID:5CyGfNyJ
何回も会社説明会を延長してやるって事は
俺も含め今回はそんなに出来の悪い奴らばかりだったのかな。
225名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:16:23 ID:6IX62MvJ
Q.どうして急に鉄道各社で採用が増えたのか?

A.不況から脱出しつつあり、低賃金で大量雇用ができなくなる
恐れが有るので焦って採用中。ここ数年間で大量採用し、その
低賃金の人員で数十年間を乗り切るつもり。今後はその低賃金
の人間が減るたびに良い賃金で小数を補充に変わるだろう。
226名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:22:41 ID:c27YYPKj
でも団塊の世代が大量退職って事は、電車での通勤客にも
少なからず影響出るよね?
227名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:39:12 ID:QVj3Zyxl
>>226
だから低賃金で釣っとくんですよ。
228名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:48:06 ID:AJai6XzL
>>173
確かに俺も思った。少なすぎ。
名古屋の返事は先週末きてるよ。15日筆記。
229228:2006/07/13(木) 23:49:27 ID:AJai6XzL
>>173 → >>175
スマソ
230名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:50:20 ID:9aJc4ckN
SPIやってるが、激しく難しい

これ、学生生活から遠ざかってる年増ほど不利だなあ
231機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/13(木) 23:52:16 ID:+ng76KAP
やはり写真は写真屋さんに行って撮ってもらわないと駄目かな?
232名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:53:45 ID:9aJc4ckN
>>231
おれは3分写真で何度か挑戦したら、綺麗に取れたので、それにしたよ。
写真屋だと納得いかない出来の場合があるからねえ
233名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:01:50 ID:DS2RdcwG
>機長
オレは、カメラのきむらで撮ったお。プレミア仕上げでね。
地元、田舎なんで写真屋廃れてるし…
234名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:03:59 ID:RDmSIxR1
>>231
写真屋が無難ですよ。
でも、効力発揮するのは1次通過後の面接だね。
235名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:04:58 ID:6IX62MvJ
二次面接で落ちた人がたくさんいるみたいなんだけど、
普通、企業で二次面接って言ったらほぼ採用決定じゃない?
健康診断まであるし・・・これ1名1万円くらい費用かかるよね
って事は鉄道の場合だけ、1次受かった人みんな二次面接いけるの??
236名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:05:31 ID:eyNVA21N
高額な写真屋で撮って、実際と違いすぎて嫌味いわれたことあるw
237機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/14(金) 00:06:19 ID:+ng76KAP
>>ALL
ありがとう〜(=゚ω゚)ノ
238名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:07:07 ID:6IX62MvJ
あとトトロの求人要項お金かけてるみたいな事言ってる人いたけど、
あれ画像も内容も数年変わって無いw
239名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:08:37 ID:nCb3LJvj
>>230
SPIは有利不利関係なし。
対策立ててうまくできたと思っても
面接でボロが出る。
それだけ面接官はプロなのですよ。
240名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:14:14 ID:TvRPNmWt
>>239
理数問題のほうなんですが
ボロって何?
そもそも自惚れの採用担当乙
241名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:18:14 ID:TvRPNmWt
つーか、適性検査をもとにした典型的なマニュアル面接するのか?トトロは
242名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:19:03 ID:TvRPNmWt
自然な会話で行きましょうよ
コミュニケーションでさあ
243名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:28:23 ID:ijWw8yF0
>>241
うーん。説明するのが難しいんだけど
面接官がこういう質問を投げかけた場合、その当人の
SPIの結果があるからこういう結果が返ってくるだろうと
予測する。それがあまりにもかけ離れてしまうと
その人はSPIを意識的に解いたのだなと読まれてしまう。
だからSPIは下手に対策をたてないほうがよいというわけ。
まあ、SPIの結果自体が悪すぎちゃうと何も言えなくなるのだが。
244名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:37:02 ID:EDskmeMf
>>243
方式はわかってるよ
未だにそういう面接の仕方してんだなあ、と思ったまで
しかも中途で
普通中途は使えるかどうかキャリアを見るのが一般的だから、
正確検査なんか参考にしてるのも珍しいなと。
新卒じゃあるめえし
245名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 01:22:34 ID:8Jrnp1Y4
理数系の問題もspiなのかね?
246名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 01:35:27 ID:Sz1EIVWf
ある会社で、

英語もフランス語も話せない人は3分の2人

英語を話せる人は4分の1人

フランス語を話せる人は6分の1人

両方話せる人の割合を求めよ


spi
247名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 01:42:15 ID:8qbH+OtM
人には口が一つしかないので無理
248名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 01:51:18 ID:nXF5c8Mj
つか、SPI難しいって聞いて性格審査を思い浮かべるかね?
ここは人間の醜いものが渦巻いてるところだなと思うわけよ。
249名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:01:25 ID:NQqqs0JO
12分の1
250名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:02:31 ID:I75PlR0R
>>246
12人いると仮定して解けば楽勝だね
じゃ鉄道業界だし、おまいら履歴書の気分転換にこんな問題でもどうぞ。

俺の前を電車が9秒で通過しました。
その電車は300mのホームを通過するのに19秒かかりました。
電車の速さは秒速何m?
251名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:03:36 ID:NQqqs0JO
では、

1から9の数字のカードがある
このカードを用いて、3桁の数字をつくるとすると、奇数が必ず1つだけ含む数字は
何通りできるか?

spi
252名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:06:36 ID:I75PlR0R
>>250追記。ホーム通過は電車がホームに入って、完全に出るまで。

>>251 180?
253名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:09:34 ID:hwA1N3Ke
>>252
難しすぎ
254名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:10:51 ID:hwA1N3Ke
解説ヨロ
255名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:15:33 ID:hwA1N3Ke
だけどこんなの慣れだよな
256名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:20:56 ID:I75PlR0R
>>254
251と252どっちの解説をしようか?
まあ急ぐものでもないし、もう少し(1画面分ぐらい)誰か解くまで待ちましょう。

メトロの履歴書まとまんねー!!!!
257名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:22:23 ID:Q0HCwGU4
>>256
251はわかる
250はわからん
spiレベルじゃない
258名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:23:02 ID:Q0HCwGU4
解説早くしたくだせえ
259名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:24:32 ID:nXF5c8Mj
仕事算 濃度算
通貨算 流水算
虫食い算 n進法
数列 集合

ピンと来ない人はやり方思い出しておかないとまずいよ。
言語系はアドリブでなんとかなると思うけど。
260名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:26:26 ID:Q0HCwGU4
>>259
現業職でその算式を知らないと解けないレベルはでないだろ
261名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:27:41 ID:nXF5c8Mj
×通貨算

○通過算

スマソ
262名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:29:43 ID:Q0HCwGU4
>>259
この算式を知らないと解けない問題がでたら、俺の経験では史上最強の筆記レベルだ
ちなみに総合商社まで受けてる
263名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:29:44 ID:I75PlR0R
では>>250の解説
  電車+ホーム=19秒
-)電車      =9秒
-------------------------
ホーム=10秒
ホームは300mなので・・・・・・

はい、わかりましたね(・∀・)b
ちなみに、高卒用の就職spi問題集の問題です。  
264名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:31:02 ID:Q0HCwGU4
>>263
馬鹿
知ってたよw
265名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:32:13 ID:nXF5c8Mj
>>260

そうかな?
こいつら、中学の算数だからこれ以下となると
割り算や掛け算の文章問題くらいしかない。
266名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:34:35 ID:Q0HCwGU4
>>265

>>246
>>251
>>263

これが算式を知らずとも解ける問題
こういう問題がでる
算式知らずとも大丈夫
267名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 02:58:32 ID:D8PSM+cz
面接はこんなとこか
「あなたの誇れる誰にも負けない長所を一つお答え下さい」
「最近、関心を持った出来事を答えてください」
「当社の代表取締役社長をお答え下さい」
「当社の目指している方針(○○の鉄道会社)をお答え下さい」
「当社の延伸計画はご存知ですか?」
「駅員にとって一番大切なことは?」
268名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:04:19 ID:ZfOGpuz5
>>267
圧迫と言える内容だなw
269名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:11:19 ID:D8PSM+cz
逆にこちら側もこういった情報があふれてるからさ・・・
「面接官を騙せ!」
「嘘八百の履歴書で合格する方法」
「優良企業を腰掛にする10の方法」
とかさぁ
270名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:13:15 ID:D8PSM+cz
でもさ、100〜200人(?)から80名に絞るとしたら
キラーパス的な質問が1個はあると思われ
271名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:16:24 ID:fa9UNuOj
>>259
思い出すもなにも現役の時から出来ない
272名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:22:18 ID:guS3XwgI
面接官がマニュアルだと受ける奴もマニュアルになる

自然な会話の面接が一番いい
273名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:30:55 ID:fa9UNuOj
>>203
28
274名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:31:14 ID:guS3XwgI
形式ばった面接なのかね?
それではまず〜さんのほうから自己紹介をしてください
とか
275名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:58:59 ID:ozEjyoh7
ま面接のことを考える必要もないか・・
276名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:04:50 ID:xe8oobhz
まだ小田急大丈夫だね。土曜2回、火曜1回あるよ
277名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:15:17 ID:mr4pUWui
それ以前に夜型になっててまずいな
土曜の朝は徹夜試験になりそう・・
だめだこりゃ
278名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:25:27 ID:sqylsLaP
メトロ辞退(っつーか所事情で受験行けない椰子)は謝罪の手紙送る?
279名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:35:47 ID:YVhD2eP5
来ない奴、来れない奴なんて山ほどいるよ
280名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:36:53 ID:T3tiaAhQ

30超えて連立なんチャラとか出たら撃沈だな
もう頭にないし、参考書買う暇もなかったし・・
281名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:38:12 ID:T3tiaAhQ
所謂公式やらが必要な数学が出たら、0点の可能性ありw
282名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:41:25 ID:Uu9e1Ybb
>>265
それで十分だろ
駅員に他に何が必要なのか?
283名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 05:51:44 ID:g8Cydrwa
>>280
いやあ、公式系の数学でなくとも筆記試験自体がネックですよ。
10年以上もやってないんですから・・・
284名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 06:04:54 ID:g8Cydrwa
論文なんてもんは、数字的に判断できるものが通った人が読まれるんだろうな
そしてまた選考みたいな

論文すら読まれず捨てられそうだ・・・
285名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 06:57:55 ID:xS4XQVWk

確かにワールドカップの選手選びに筆記試験で足切りしてるくらい、おかしさがあるよな
286名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 07:39:26 ID:kpkNyr9S
>>246>>250はわかったけど
>>251がわからんじょ。
誰か教えてくれ〜
287名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 08:10:59 ID:xLMHU4Ws
おまいら夜更かししながら仲良く頭の体操してたんだな・・・
昨晩はちゃんと眠れたか?
288名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 08:17:35 ID:xS4XQVWk
明日のために今日は徹夜で調整中
289名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 08:28:50 ID:OTeaDCT9
>>285
殿様採用なので仕方ないんです
楽して数を切りたければ筆記なんです
筆記有り=優秀者を選べる採用の仕方みたいな感じですしね
290名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 08:51:01 ID:xS4XQVWk
その優秀者が何について優秀なのかが問題だわな
少なくとも駅員としてとは言いがたい
291名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 09:03:38 ID:Jl9f6PDi
今求人してる鉄道会社無い〜?
292名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 09:06:32 ID:pbiOV6lI
でも、筆記試験やったほうがいいとおもうぞ。
前の会社は筆記試験をやらなかったけど、口だけのハッタリ野郎が多かった。
293名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 09:13:23 ID:6dFtI3Tt
つーかりんかい線、オバQ、が間に合う。急いで応募汁。
話しは変わるが束、いよいよ駅現業の契約社員の決定がでますた。運転に関係のある業務以外全て契約社員がやれるらすぃ。
今年が中途の最後のチャンス。みんな逃すなよ!
294名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 09:20:53 ID:xS4XQVWk
筆記でハッタリかどうかがわかるのかと
面接でのハッタリを見抜くのは筆記ではない
295名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 09:26:55 ID:INSWcVIC
健康診断ってどの辺りを重視して見るのかな?
視力、色覚が一番かな?
296名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 09:35:58 ID:80PD7Hqi
名古屋近鉄連絡無し、終わった....
しかし今まで受けてきたどんな零細企業でも不採用通告はして貰えたが、
鉄道はやはり殿様商売なのかいな?
大手会社はどこでもしっかりしてるわけではないんだな。
297名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 09:48:13 ID:xLMHU4Ws
ほんと不合格でもメールでいいから連絡はちゃんとしてもらいたいよな
後味わるいぜ
298名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 09:58:33 ID:Xq3sMtAm
>>292
確かに。
チョット292のトコとは違うが、トトロの民営化前の某特殊法人時代は筆記試験がなかったから、現業の連中が書く書類は平仮名ばっかだった。
かく云う漏れも特殊法人時代に入団。
299名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 11:16:41 ID:M1tKfbQ8
>>295
総合判断として、仕事ができるか否か だろ
もちろん、個別項目での基準はあるだろうが
色覚異常は一発アウトだし、視力は基準満たすことが大前提
尿検とか血液検査するけど、このへんで異常数値出ても、医者が判断して
就業可能とするなら、不採用にはならない
それが身体検査
300名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 11:37:10 ID:UrAqNNOj
299
俺は耳が片方、あまり聞こえないが、問題なしか?
301名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 11:38:16 ID:At7gZx7b
小田急が整備士募集してたぞ
やっぱりそういう経験ないとダメなんだろうけど
302名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 12:36:43 ID:M1tKfbQ8
>>300
日常会話に支障なければ問題ナス
303名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 12:51:14 ID:7KM/FWAV
俺、視力裸眼で0.05くらいしかないけど大丈夫かな?
矯正すれば1.0はあるけどコンタクトで言えば-6.0くらい
304名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 13:14:08 ID:oEid2jIU
みんな勉強してる〜?
305名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 13:29:16 ID:gw8NK33C
obaQは簡単だったけど。
トトロはそんなに難しいの?
306名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 13:45:51 ID:EEs3emKo
東京モノレール、事務総合職エントリーした人います?
書類審査通ったか心配
307名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 13:46:07 ID:frT/WrGl
勉強してもわからん俺は負け組。
308名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 13:47:36 ID:At7gZx7b
通りすがりなんだが、鉄道業界のどのへんが魅力なの?
309名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 15:29:28 ID:HcYO/fn8
>>308
大卒様を乗せて運んでやるところ
大卒様がホームで俺の電車を待ってるところ
駆け込み乗車しようとした大卒様を乗せないでドア閉めれるところ
女子高生を挟めるところ
310名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 16:42:43 ID:LrsWa3dO
今更付け焼刃の勉強しても仕方ねえよ
しかし、日にちを遅くすりゃ良かった
慌てて明日にしたおかげで勉強する暇もない
311名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 17:38:47 ID:uznlg0Y+
7月の頭にオバQの筆記受けた方ってメールまだですよね?やっぱり18日の筆記の後なんでしょうか‥メール送られてきた方いますか?
312名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 18:07:05 ID:hOLXUQnB
東武は採用されると田舎に飛ばされるそうだ…まぁ、明日頑張ろうぜ
313名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 18:09:29 ID:dkcbwkB+
>>311
既に1次面接終わったところなんだが......
314名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 18:20:31 ID:M1tKfbQ8
>>313
明日と来週残ってるけど>試験&面接
でも、7月頭に試験受けて、一次面接のメール来てないならお疲れ様ってことで
315名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 18:35:45 ID:Y/TJ0k8V
>>310

どっちなんだよw
316名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 18:54:59 ID:e6eFnG3D
>>312
栃木か群馬は確定みたい。
それで辞退者が増えれば言うことないね。
317名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 18:55:35 ID:dkcbwkB+
とりあえずオバQは2組にわけて選考してるのかな
来週の18日にも説明会&筆記とかあるらしいけど、22日に2次面接がはじまる
としても日程的に無理があるでしょ。まさかハードスケジュールで1次面接やっ
て、無理やり2次面接から先行組と合わせるのか・・・。ようわからん
318名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 18:56:49 ID:kpkNyr9S
>>310
プレッシャーで精神錯乱にでもなったのかw
319名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:08:58 ID:9UPz8R5E
>>310
人には勉強しても仕方ないと言っておいて、
自分だけ勉強しようとする根性が薄汚いな。
320名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:14:33 ID:AvKfIE7c
乗務員って大卒はとらないってほんとでしょうか?契約社員ですけど
321名無しさん@引く手あまた :2006/07/14(金) 19:21:36 ID:wtuH97SI
うち明日上野の本社で受けるんだけど、JRで上野駅まで行くとなったら何口に出ればいいんだ??
322名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:36:43 ID:RtA6a1QV
俺も明日上野で受けるよ
お昼組みです・・・・

丸井の前で待ち合わせしたい・・・
ココの奴らと
323名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:39:43 ID:M1tKfbQ8
>>321
正面玄関口か広小路口出る
どっかそこらへんにある地下鉄の入口降りて、1番or2番出口出た目の前
場所的には昭和通りの方向かって、渡った向こう側正面の黒い建物
324名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:40:56 ID:M1tKfbQ8
ちなみに、漏れは本社の夕方組でつ
誰かいるかな
325名無しさん@引く手あまた :2006/07/14(金) 19:42:02 ID:wtuH97SI
>>322
うちもお昼組みだよー

>>323
助かった!ありがとさん!
326名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:47:33 ID:frT/WrGl
明日の筆記試験(特に算数)に自信ない人、手挙げてノシ
327名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:52:26 ID:e6eFnG3D
明日は東武で1日拘束だ。
これで不採用なら恨んでやる・・・
328名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:55:57 ID:rGN6vPir
明日は弁当食いに行くくらいのノリでいいじゃん。
329名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:56:11 ID:sa2ub0xH
不採用
330名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:01:30 ID:e6eFnG3D
最近募集している私鉄で一番条件が悪いから
東武が落ちれば、小田急も最初から思い出作りのメトロも
落ちるだろうな。
331名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:09:12 ID:Ubcwac5b
メトロって結局何回一次試験やるの?
332名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:15:58 ID:uznlg0Y+
たびたびすいません。小田急を8、9日に受けた方でメールきた方いたら教えてください!明日、メトロの方は多いみたいっすね。みなさんがんばってください!
333名無しさん@引く手あまた :2006/07/14(金) 20:17:50 ID:wtuH97SI
みんな履歴書にハンコ押した?
334名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:57:38 ID:ZBty246h
>>333
おしたきゃ押せよ。
335名無しさん@引く手あまた :2006/07/14(金) 21:04:04 ID:wtuH97SI
押さなくても平気じゃん?
336名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 21:04:24 ID:frT/WrGl
>333
どっちでも桶だよ。
337名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 21:05:52 ID:10Zjv4np
臨海線と小田急線はいつまで?
338名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 21:32:03 ID:10Zjv4np
小田急線はエントリーは締め切ってた…。
339名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 21:36:47 ID:INSWcVIC
友達が日曜にトトロ受けるらしいが、色弱らしくダメもとで受けてくるって言ってた。
確かに難しいだろうが、頑張って欲しい!!
340名無しさん@引く手あまた :2006/07/14(金) 22:00:27 ID:wtuH97SI
明日の本社って休日だから裏門から入るんだっけ?
341名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 22:02:54 ID:e6eFnG3D
履歴書に判を押すとか、駅はどの出口から出ればいいとか
休日は裏門から入ればいいのかとか子供染みた事を
聞く奴ウザイ。
342名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 22:06:07 ID:M1tKfbQ8
>>332
13日受験組だけど、即日一次面接のメール来てまつた
二次選考の日程まで日がないから、面接の日程・場所も大分限られるし
受験当日に、一次面接帰りラスイ集団と擦れ違ったから、上旬受験でメール
来てないのであれば、お疲れ様確定ではないかと・・・・

>>337
りんかい線は今月いっぱいエントリー受付のようだ
受ける人ガンガレ
343名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 22:12:39 ID:10Zjv4np
りんかい線は来年4月からか…
344名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 22:19:04 ID:10Zjv4np
2chを見てる東京メトロ組は落ちますように…(-_-)
345名無しさん@引く手あまた :2006/07/14(金) 22:22:46 ID:wtuH97SI
>>341
ホットケーき
346名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 00:11:09 ID:jOdQ3+7f
東京メトロでリクナビの募集の画面に出てた「東京メトロちょっとイイ話」みたいなのって
どんな内容だったっけ?
347名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 00:33:31 ID:K0oXF9tF
明日か。

面倒くさくなってきた。っつか、履歴書書いてない。

こういうときに限って、今の仕事が面白く感じるんだよな・・・・

348名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 01:25:11 ID:XtUxV7TG
明日のお昼組です。
これから履歴書書くよ。
自由記入欄、職務経歴でいっかなーとか思ってたら
書ききれん。考え直しだ。
349名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 01:43:25 ID:xhzhH1r9
夏休みの宿題やってるの漏れだけじゃなかったのねwwww

派遣も入れた職歴を、何とか職歴・学歴欄に書ききったんで、自由記入欄
何書くか今激しく悩み中
職歴詳細かな、やっぱ。

むしろ書いてくうちにトトロへの熱が冷めてる漏れがいるわけでつが。
しかも履歴書コピー取ってないので、一発勝負(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
350名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 02:49:25 ID:NOVjboYL
おいおい、そんなんでポシャるなよw
351名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 02:57:37 ID:Uq8wbtBr
明日と言っても今日だが東武の1次試験行くんだけど今夜緊張して寝られないわぁ…もうダメボ。。。(T_T)
352名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 06:55:20 ID:FdWmuyNM
早くトトロに入ってキテー
駅業務は人数足りないから残業ばっかで疲れたよ・・・
353名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 07:01:04 ID:GNDtY2QU
トトロ、寝坊しますた。終わった W
354名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 07:42:25 ID:zdiVemab
きょう小田急午前、午後とありますね。

私は午後です。皆さん頑張りましょう!!
355名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 07:44:20 ID:GNDtY2QU
そしてIDもジエンド。終わったナ
356名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 08:19:26 ID:zdiVemab
>>355
そんな事言わずに…
前向きになって下さい。
357名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 09:26:12 ID:n62xiT/l
>>353>>355
謹んでお悔やみを申し上げます。
358名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 09:28:41 ID:bVjXp+Ps
一か八か、電話して別の日に入れてもらえよ。
あきらめたら試合終(ry
359名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 09:56:49 ID:plGokJnM
社名は明かしてないけど、京成系の会社(京成車体工業?)がハロワで募集掛けてました。
ちなみに整理番号は13120-10540061


オバQお祈りっぽいんで、こっち受けてみようかな・・・・・・・・・・
360名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 10:05:59 ID:c70h62Qk
昼の富士見町に行ってきます
361名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 10:10:19 ID:KHf/eG43
>>347
あるあるwwwwww
私はそれで受けるのやめた
362名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 10:17:48 ID:zdiVemab
>>359
嘱託技術係(車両技術士) 千葉県印旛郡酒々井町
年齢 25歳〜45歳
採用人数 5人

仕事の内容
定期・随時検査 車両の分解、組成 モーターなどの検査      
 車両の改造工事、修繕など

学歴 高卒以上

必要な経験等 経験不問
必要な免許資格 免許資格不要

求人条件にかかる特記事項
 ○事前に施設見学会を行います(予約必須)       
 応募希望の方はご連絡下さい。            
 (氏名、連絡先、生年月日をお伺いします。)     
 後日、施設見学に関するご連絡が参ります。

備考 正社員登用制度あり  
363名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 10:28:51 ID:vQZ2+3QB
束部クレペリン終了
200人くらいいる
会社説明で質疑受けなかったのがムカつく
364名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 10:47:49 ID:c70h62Qk
昼の富士見町に行ってきます
365名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 10:52:58 ID:oub7abED
>>358
鉄道みたいな時間に厳格な職業に
寝坊するやつなんて無理だろ。
366機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/15(土) 11:23:03 ID:tdt3qYGT
クレペリソの必勝法キボンヌw
確か9が絡んだら隣り合った数字をマイナス1すればいいとかいう覚え方もあったようなw
367名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 11:53:00 ID:c70h62Qk
二人が組んで一人が試験内容偵察
で後日本命のもう一人が受ける
ってことがトトロはできちゃうよな
368名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 11:53:00 ID:KTt0QUVW
いろいろありましてトトロはあきらめることにしました。エントリー通過・試験の予約(明日)
をしたんですが、やはり電話等で連絡したほうがいいですよね?どうしたらいいのでしょうか。
369名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 12:00:36 ID:GNDtY2QU
寝坊して人生棒に振った奴もいれば、途中辞退者、内定後連絡の取れない奴、いろいろいるなあ
370機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/15(土) 12:15:24 ID:tdt3qYGT
【あぼ】東京メトロ中途採用試験に半ズボン氏登場

のスレマダー??
371名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 12:15:48 ID:vQZ2+3QB
束部昼飯タイムです。
弁当とお茶が支給されましたが、フロアから出るなと。
1時までなんて長すぎだゴラァ
しかも午後の視力検査は受験番号順で
最後の人はそれまで待機だって

バカ過ぎるwww
372機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/15(土) 12:28:55 ID:tdt3qYGT
>>371
ガンガレ!!
373名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 12:34:11 ID:xlrqJaIh
俺も昼が長すぎな事を書き込もうとしたら既にチャネラーがいたとは…
幸い受験番号が若いから早く終わりそう
それよりオバQの二次と東武の二次が曜日が被りそうなのが今の所すごい心配だ
374名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 12:37:31 ID:xlrqJaIh
軽く見た限りオナゴが二人。青いTシャツに綿パンの場違いなオヤジが一名
300人位受験で45人採用なら何とかなるような気がする
375名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 12:40:28 ID:vQZ2+3QB
俺1次で落ちたら検尿カップ送り返そうっと
376名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 12:48:00 ID:vQZ2+3QB
>>373
おまいも大部屋か
隣部屋100人は先に視力やったみたいだな
つーことで全体で300人だな
377名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 13:27:46 ID:tWO/ej1j
錦糸町の某ホテルだが俺の後ろにいるNO100少し前の二人先程からヲタ話に花さかしてますなぁ
これ結果に影響あるかなぁ
378名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 13:34:03 ID:OZf/dJg4
>>123
この業界これ凄く重要。人足らない職場なんて本当大変だった。断りまくっても休日出勤月4〜5日なんて当たり前くらいの時期あった。
今は多少改善されてるのかな?
379名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 13:39:14 ID:vQZ2+3QB
お先に失礼しますた〜。
早い番号でよかった。
後の椰子ら1時間以上マターリしててね〜。
380名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 13:56:57 ID:v4jK4VZV
東急バス受けるのいる?
381名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 13:57:17 ID:OZf/dJg4
>>135
学生のような気楽な飲み会ならな。
382名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 14:13:32 ID:57+ly5yS
色覚のねえちゃんやる気ないな〜
383378:2006/07/15(土) 14:23:48 ID:OZf/dJg4
トトロではない、念の為
384名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 14:24:37 ID:OZf/dJg4
>>378のカキコね
385名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 14:36:14 ID:gVlMT3qq
近鉄終わりました。
試験は数学と国語と常識問題だった。
クレペリンてどうなってたら良いの?
普通に足し算していっただけなんだけど。
386名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 14:49:50 ID:v+WxiXpX
>>385
おつかれー、どうでした?できました?クレペリンはできた数も大切ですが正確さとか指示を守ってやってるかとかも大事だったと思う。
387名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 15:01:55 ID:uj1zeVlP
>>380
バス会社もいいと思うよ。
うちは、その会社じゃないけど福利厚生が親と一緒だな。
ただ名前負けで拘束時間が鉄道以上に長い。
388名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 15:04:17 ID:xlrqJaIh
色覚のねーちゃんって5番で座っている人でしょ
何げに好みだったりする…
389名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 15:49:28 ID:2nqO9HQ7
東武筆記全く想定外…
自身ナス。。。
390名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 15:51:07 ID:vnx0LZAL
いや、視力検査で最初にいるネーチャンの事でしょ。
絵本みたいのを開いて読ませる人。
1つどうしても読めないのがあったから
素直にわかりませんって言ったが。
391名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 15:54:22 ID:c70h62Qk
トトロ一次終わった
スピードと正確性がすべてにおいて問われるものだった
俺はトロすぎで他の人の三分の二ほどしかマークしてなかった
トトロ終了
392名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 15:58:59 ID:/UY3Zkol
>>391
乙でした。
俺は明日の昼の部なので、今から履歴書を必死で推敲します。
393名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 15:59:30 ID:HE22km/m
トトロ、本日夕方組、逝くぞ、ゴルァ!
394名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:10:02 ID:P5vrzD31
トトロ一次受けたが数字クレペリンがダメダメ…
一次で敗北ッス。
今日の為に今の会社を休んだが上司はブチギレで会社を辞めざるを得ない状況なんでメトロ落ちたら無職ケテーイwww
人生オワタ\(^O^)/
395名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:16:01 ID:vQZ2+3QB
>>390
あれは読めたら逆にやばいはず。
396名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:16:42 ID:c70h62Qk
いやホントつかれた
397名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:29:23 ID:dA/XDksN
東武の眼科検診の待ち時間中ずっと喋ってたボウズとキモイ奴二人マジウザかった。とりあえず氏ね
398名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:39:25 ID:CmRB9bC/
東武100番あたりの香具師でしょ?
399名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:40:01 ID:CmRB9bC/
徒吐露は全部で何回一次試験あるんでしょ?
18回だっけ?
400名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:44:58 ID:OuIjJVVR
>>399
富士見町は一回200人いた
401名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:47:03 ID:OuIjJVVR
長髪リーマンとかジーンズで来てるのがいたな
馬鹿丸出しだろ
長髪で受かると思ってんのかねえ
402名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:48:00 ID:OuIjJVVR
しかし、spiなどの難しい問題を解く勉強がまったく無駄だった
403名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:48:08 ID:P5vrzD31
髪染めてる人もいた。
404名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:48:43 ID:OuIjJVVR
さよならトトロ
405名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 16:52:29 ID:OuIjJVVR
論文も制限時間短いし字数が結構あるしで、ミミズみたいな字になっちまったし。
だめだこりゃ!!!!
406名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:05:20 ID:OuIjJVVR
緊張しすぎて試験時に手が震えるし、俺は病気かと思った。

こういうところが判明しちゃうんだろうな

ああいう試験は

考える能力も緊張で低下しボロボロだった
407名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:07:09 ID:2GzDfXgA
やっぱり筆記は手ごわいみたいだね。
駄目なら駄目で対策だけはやって後悔しないようにしておかないと・・。
408名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:09:54 ID:jOdQ3+7f
女性の割合はどのくらいだった?
409名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:12:13 ID:OuIjJVVR
>>408
200人中3人いるかってとこ
410名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:13:18 ID:OuIjJVVR
熱いし試験中に雷なるし、夕方にすりゃ良かったよ!
411名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:14:19 ID:jOdQ3+7f
そんな少ないの?
ありがとう
412名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:14:36 ID:OuIjJVVR
そもそも1000人ほどの社員中、女性は100人くらいらしいね。
完全に男世界と思った
413名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:15:49 ID:OuIjJVVR
>>259
ここらの知識が必要だね
414名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:23:52 ID:OuIjJVVR
正確検査すらラストまでできなかった・・
俺もトロいなあ
415名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:27:31 ID:OuIjJVVR
おーーい、今日受けた人誰かいないのかあ?
416名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:35:04 ID:OuIjJVVR
結構みんな家が遠いんだな
417名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:37:24 ID:vnx0LZAL
クレペリンは一番良い時で100文字位は行ったが自分で見ても特に3の字が判別不能だから
そういう所が注意力散漫とかでマイナス評価になるんだろうなぁ。
418名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:41:08 ID:OuIjJVVR
>>417
100はすごいねえ
ってか文字の判別とかするの?
419名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:41:43 ID:OuIjJVVR
俺の数字は判別不能だぜ
420名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:45:30 ID:vnx0LZAL
練習の最初の一行を時間前に終わる位のスピードはないと駄目だと思う。
それから最後の一行ってすぐ止めって言うけどあれって意味あるのかなぁ?
421名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:48:34 ID:OuIjJVVR
やべ
練習の場所がわからず、一行目から本番をしてしまった
前半部分は2行空いたが
422名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 18:00:16 ID:A7zsoKZK
東武の筆記、数学全然できなかった。しょうがないからテキトーにマークした。
みなさんはどうでした?
423名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:00:16 ID:SnYJvHdw
でも100も行く人って必ずばらばらだろうな
曲線が
424名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:01:01 ID:SnYJvHdw
>>422
安全に関わる鉄道会社で適当回答はまずいぜ
できなくとも
425名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:02:02 ID:SnYJvHdw
数ができなくとも確実な正解率が高いほうが、まだいい
426名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:10:58 ID:lWh7eDgd
>>421
前半が2行空くのは普通
恐らく間違えてない
427名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:13:38 ID:csTtJ13w
http://www.sinri.co.jp/sinri/uk/sksample1.htm
こういう人もいるから一概に数が多いから正解率が低いとも言えない
428名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:16:07 ID:lWh7eDgd
>>427
東武の数学の話だろ?
429名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:17:26 ID:lWh7eDgd
100行く人ってかなり希だろうな
普通50超えるくらいじゃないかい?
430名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 18:21:08 ID:A7zsoKZK
でも、本当に、東武、数学問題難しくありませんでした?三十前の俺には
きつかった。
431名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:24:11 ID:csTtJ13w
よっぽど数学が得意でない人以外は
多分皆出来ていないから気にしない方がいいと思われ。
かくいう俺もダメダメだった。
筆記とは名ばかりで数学問題がほとんどだったね。
432名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:26:12 ID:csTtJ13w
○得意な人以外
433名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:28:45 ID:v4jK4VZV
料金計算できないと困るからだろ!
434名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:29:42 ID:lWh7eDgd
俺の今日のクレペリンの曲線を思い出して解説を見てみたら、おれはこうだったw
粘着型
(1)曲線型の特徴
  全体に平坦傾向で上下への動きの幅が狭く 又、その狭い動きの中に平坦がところどころ に出ている
(2)人柄の特徴
  固執と爆発を往来する
イ 健康時
◇社会性
  人に慣れるのに時間がかかるので、だれか れとなく交わるといったところはなく、
  その 交友範囲は狭い。また人当りの柔らかさに乏 しく取り付きにくい感じである。
  ただし、ひ とたび交わるに至れば、誠実さもあれば責任 感も厚く、その交わりは、深くかつ長い。
◇仕事ぶり
  適応は遅いが、一度とりつけば、几帳面、 きまじめ、かつ慎重に事を運び、こつこつと 粘り強くやりとげるところがある。
  ただし、 多くのことを一度にてがけ、それを臨機応変 に処理するといったような柔軟にして融通の 利く働きにはかける。
◇ものの考え方
  極めて堅実な考え方をし、現実に堕するこ となく、また、理想に飛躍する事なく、冷静 に、時間をゆっくりかけて、
  筋を通すように つとめる。したがって、信念をもって動くと いう態度になるが、その一面、大局を見通し 幅の広い考え方をする点にはかけるきらいが ある。
◇情意の状態
  喜怒哀楽の情が内にこもって表情は硬い。 意志は、食いついたら離れない亀のような強 さがある。
ロ、難点
  固執に過ぎて融通が利かないこと、爆発が ときにあること
ハ、不健康時
  以上の点が高まって、頑固、強情、つむじ 曲がり、短気、暴行等が起こりやすい

鉄道員としてヤバイのかね?
435名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:34:22 ID:csTtJ13w
文力はあるようだから自虐に走らなければ可能性はあると思われ。
436名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:36:26 ID:r42XDnHW
メトロの筆記ってどんなレベルなの?
ぶっつけ本番だから不安
437名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:38:15 ID:lWh7eDgd
>>436
鶴亀算
438名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:40:46 ID:cxCHVFvV
俺も近鉄受けてきたが・・・数学系がやばいなぁ・・・。クレペリンは作業量
よりも、計算できた数の波形で見ると聞いたような・・・。
俺の部屋だけかも知れんが、カジュアルな私服で来てたDQNがいたのはわろうたw
439名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:45:47 ID:xQ+CtKAM
>>436
チームマイナス6%
440名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:47:42 ID:lWh7eDgd
クレペリンでわかることなんて3分類くらいがいいとこだろうに
細かく勝手に決めちゃって困るよなあ
全然俺じゃないし
441名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:49:12 ID:lWh7eDgd
鶴亀算と確率
4時熟語の反対熟語
などなど
そしてシール貼る練習だな
442名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:04:01 ID:BJFxpgt3
クレペリンまずいな
誤答数が確実に多い
ミスとわかってもシカトして進んでしまった・・
呉頭数も調べるとは知らんかった・・
443名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:08:17 ID:OAdPcmSv
>>420
最期の一行で呉答をチェックして、呉答がある人は他もチェックされていくという具合かもな
あれは何か意味があるはず
444名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:16:58 ID:/EBcjAAO
鶴亀算かあ。
名前は覚えてるけどやり方は綺麗さっぱり忘れてるお。
445名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:18:09 ID:wz2TMmJ+
来年から関西私鉄の総合職で働くのですがこの業界って給料高いのですか?
友人からはインフラは建前上安くなってるが実際は高いと聞いたのですが…
人口減がとても心配です…
446名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:25:25 ID:mY1JHSOy
あーあ
やることやったとは言えないなあ
失敗したよ
447名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:26:43 ID:mY1JHSOy
そろそろ夕方組みも帰ってくるかな?
448名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 19:26:50 ID:INPl3wyz
みんな乙!
449名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 19:28:17 ID:INPl3wyz
シールの貼り方でなにがわかるんだお?
450名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:29:55 ID:DbCz6av6
出来悪かったし
問題内容教えちゃおうかな

手ごたえあった奴がここぞとばかりに大人しくしてるのも腹立つし
451名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:33:23 ID:xQ+CtKAM
>>450
ネットに情報書き込まないようにって言われなかった?
452名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:36:41 ID:6x1hpLP2
>>451
いわれてねえよ
富士見町ではな

出来のよかった必死な奴がむかつくんで、そろそろ爆発しそうです
453名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:40:38 ID:6x1hpLP2
まずは順をお教えしよう

まずシール

そして論文

それから性格

まだまだ続くよクレペリン

ラストに筆記

これで落ちれば時間と疲労の無駄
書類で落ちたほうが良いという感じ
交通費くらい払えや
454名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:44:44 ID:6x1hpLP2
結構偉そうだったよな、内○っての

質問者に「え?言ってなかった?」とか

質問する奴も落ち度がある奴もいたが、それにしても応え方が勘違いしまくりだった

ああなっちゃうのかね?殿様採用の会社って

外に立ってた人たち(オヤジ系)は感じが良かったが
455機長@携帯 ◆rEs2euyhd. :2006/07/15(土) 19:44:48 ID:bvMOJ+PS
漏れの能力では明日はもうだめかもわからんね。
456名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:47:01 ID:d2MR2FlX
>>453
論文ってどんな内容でした?
設問は2問くらいですか?
457名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:47:59 ID:a7YGvvhR
束は弁当でるから筆記落ちでも納得できるけどね
458名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:48:30 ID:U4Orgnnp
茶髪・ロンゲ・腰履き・アクセサリーつけてる、
私服で来てる・筆記用具持ってきてない奴などなど、
これ本当に社会人採用?って感じだった。ある意味カルチャーショック。
459名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:50:18 ID:6x1hpLP2
>>456
設問は一問

「北朝鮮問題について」
460名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:52:52 ID:De+n0wtV
>>458
確かに幅広かったな
オタ系からDQN系、ビジネス系、フリーター系、新卒系、ブス女と
461名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:55:43 ID:xQ+CtKAM
>>453
上野はこっちが恐縮するくらい物腰の低い人だった
462名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:56:54 ID:De+n0wtV
>>458
筆記用具持ってきてない奴とかチェックされてんのかね?
指定までされてんのに。
逆にチェックされてなければ、しっかり持ってきてる奴が損になるよな
全てテストの数字で判断する機械的会社なのかね?
463名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:58:38 ID:De+n0wtV
筆記用具忘れてもテストの点が良けりゃいいのかね?
464名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:03:18 ID:L5MhKwTf

どう考えてもトップレベルの点を取れてるとは思えないもんなァ
良くて中間だろうな、俺

もう暴露しちまおうかな
465名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 20:04:35 ID:INPl3wyz
とりあえず終わったことにホッとしてるお
466名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:06:28 ID:L5MhKwTf
イヤ俺は納得いかね
隣の奴が変な奴で集中できなかった
独り言と言ってるしよお
467前田:2006/07/15(土) 20:06:31 ID:Wz5ePCNu
民営化を控えてるとはいえ特殊法人だし、公務員試験に近いと思ってた。
一次で面接も無いのにみんなスーツなの?公務員試験の一次はみんな私服だし。
468名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:07:22 ID:d2MR2FlX
クレペリンは鉛筆じゃなきゃいけないのはわかるんだが、
全試験、鉛筆じゃないと駄目なの?
469名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 20:09:18 ID:INPl3wyz
>>468
シャーペンでも桶
470前田:2006/07/15(土) 20:10:30 ID:Wz5ePCNu
>>452
暴露して可能性をゼロにするより、残しておいた方がいいんじゃない?
471名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:12:06 ID:L5MhKwTf
>>468
クレペリンもシャーペン使っちまって失敗したよ
472名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:12:58 ID:L5MhKwTf
そういうアドバイスが富士見町はぜんぜんないんだよ
初めてクレペリン受ける人間もいるのに
473名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:18:26 ID:HE22km/m
まぁ、公務員とトトロの併願組である俺は勝ち組だな
トトロ正社員の座はもらった
さらば、おまえらwww
474名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:24:21 ID:xyZHlLb+
名古屋近鉄は午前100人くらいいたけど、大阪はどうでしたか?
午後あったんかな。
475名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:29:57 ID:csTtJ13w
>>453
明日受験組だがシールって何?

ちなみにマークシートはシャーペンでもいいらしい。
476名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:39:00 ID:De+n0wtV
>>473
良し、じゃお前を落とすために暴露しちゃおう
477名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:39:48 ID:De+n0wtV
しかし職務経歴書を添付しないなんて中途で珍しい会社だな
478機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/15(土) 20:51:06 ID:Kak9zQrs
漏れ汗かきだから明日はスーツの上着着ていかなきゃいけないなんて地獄だなぁw
479名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:04:47 ID:De+n0wtV
>>478
ジーンズでいけよ
実際いたからさ
選考に関係ないと思われる
点がよけりゃ非常識でも通る会社っぽい
480名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:15:50 ID:De+n0wtV
>>475
岡本太郎のようなことさせられんだよ
481機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/15(土) 21:23:59 ID:Kak9zQrs
>>479
じゃあ得意の女装して行こうかな♪
482名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:27:57 ID:K0oXF9tF
本日上野組の昼。
服装について。


上着イラネ
ネクタイイラネ

チーム−6%だし、総理大臣もネクタイしてないんだから(監督者)


俺は、スーツワイシャツネクタイ着用で行ったが、最初から上着なんて持っていかなかった。
試験中も上着着ていた人は、「暑くないですか?脱いでいいんですよ?」といわれていたほどだ。
変な服装のやつは1人もいなかったな。



とりあえず、スマイルマークワロタ。何がわかるんだ?あれで((笑


483名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:29:55 ID:De+n0wtV
くっだらねえことさせやがって

あんなんで判断されるのかと思うと虫唾が走る
484名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:30:38 ID:De+n0wtV
スマイルマークは使用率100パーと思われる
485名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 21:32:44 ID:INPl3wyz
あれで性格がわかるのか?
486名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:32:45 ID:jOdQ3+7f
トトロ、選考結果はいつまでに連絡するって言ってた?

今日受験組のみんな、お疲れ様でした。
487名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:34:42 ID:jOdQ3+7f
んっ受験会場は冷房効いてるよね?
488名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:36:39 ID:xQ+CtKAM
>>486
プリント渡されたろ?
489名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:36:45 ID:De+n0wtV
手ごたえあって、はじめて受かるかどうかってとこだろうな
あー失敗した
490名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 21:39:02 ID:INPl3wyz
結果がくるまでは落ち着かんな
491名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:39:39 ID:jOdQ3+7f
>>488
スマン、あさって受験組
今回みたいにギリギリなのかと思って
492名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:41:15 ID:Xb9xcHB9
462 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 19:56:54 ID:De+n0wtV
>>458
筆記用具持ってきてない奴とかチェックされてんのかね?
指定までされてんのに。
逆にチェックされてなければ、しっかり持ってきてる奴が損になるよな
全てテストの数字で判断する機械的会社なのかね?

463 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 19:58:38 ID:De+n0wtV
筆記用具忘れてもテストの点が良けりゃいいのかね?

477 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 20:39:48 ID:De+n0wtV
しかし職務経歴書を添付しないなんて中途で珍しい会社だな

479 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 21:04:47 ID:De+n0wtV
>>478
ジーンズでいけよ
実際いたからさ
選考に関係ないと思われる
点がよけりゃ非常識でも通る会社っぽい

480 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 21:15:50 ID:De+n0wtV
>>475
岡本太郎のようなことさせられんだよ

483 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/15(土) 21:29:55 ID:De+n0wtV
くっだらねえことさせやがって
あんなんで判断されるのかと思うと虫唾が走る

(´-`).。oO(よっぽど頭悪いんだな・・・・。) 

493名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:42:33 ID:De+n0wtV
>>492
お、出てきたな担当者w
494名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:43:04 ID:De+n0wtV
>>492
まあ全て正論であり
495名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:43:44 ID:R6Q8957y
論文あの時間で2問・・・
496名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:44:42 ID:De+n0wtV
あー内容暴露したい
期待に応えちゃおうかな
497名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:49:12 ID:De+n0wtV
>>453
あっさり「ありがと、じゃね」って感じだったな。
サンプル集めさせられたような感がしてならない。
498名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:02:30 ID:2MP7b9tm
結局誰も採用してくれなかったりして。
499名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:16:42 ID:gwXoHbh2
こなかった人いたぁ?(空いてる席とか)
500名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:17:36 ID:De+n0wtV
>>499
富士見町はほぼ満員
暑さでくさいくらいな
つめこまれたよ
501名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:20:36 ID:K0oXF9tF
上野は、数人くらいか。

うしろのほうは椅子がいい(w
502名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:25:31 ID:De+n0wtV
まあいい
これで落ちたらトトロを許さん
503名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:50:00 ID:mtotXNS5
筆記に人数集めすぎだろ
もう少し絞れよ
暑い中行って恨らむ人が多くなるだけだぞ
民営化になるんだったら、そういう一人ひとりに対する企業イメージも注意しないとな
504名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:50:28 ID:m4wKbeE1
ID:De+n0wtV は何がしたいの?
505名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:51:54 ID:xhzhH1r9
トトロは受ける前から既に投げた・・・・
これで通れば奇跡だw

履歴書の自由記入欄を真っ白で出すという冒険やっちまったしw
論文半分位で時間切れだしww
クレペ平均30桁位しか出来てないしwwww

でも、クレペをシャーペンOKだって担当言ってた>上野
怖いんで鉛筆使ったけど>漏れ
506名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:52:21 ID:eG3FIpzJ
トトロの論文って、2問なの?
507名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:54:27 ID:980kJ3CL
筆記そんなに人数いるんだ・・・
履歴書清書してるんだけどモチベーションさがるよ

明日うける人頑張りましょう
昼に上野です
508名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:05:27 ID:mtotXNS5
>>505
ウソつけヴォケ
509名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:06:26 ID:mtotXNS5
>>506
1問だよ
400字くらい
510名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:09:37 ID:xhzhH1r9
この検査は鉛筆またはシャープペンで・・・・って担当が発言していたが、何か?
>上野
511名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:10:38 ID:m4wKbeE1
400字・・・スクナス
512名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:13:54 ID:eG3FIpzJ
論文1問なのか〜
513名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:15:41 ID:mtotXNS5
>>510
イヤ嘘と言うのは白紙提出
514名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:17:16 ID:mtotXNS5
しかしクレペリンをシャーペンと鉛筆、どちらでもとしたら差が出ちゃうんだけどな
鉛筆有利なのに
何考えてんだ、担当者は
515名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:25:26 ID:xhzhH1r9
マジに自由記入欄真っ白でつwwww
その他は全部きちっと書いた。写真も貼ってある。
「自由記入」を文字通り取っただけ。つまりは書かなくてもいいと思っただけの話ww

書いた方がいいのはわかってるけど、昨夜一晩考えても文案まとまらなかったんで
開き直ったwwwwwww
516名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:28:12 ID:mtotXNS5
>>515
趣味でも書いておきゃよかったのに
517名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:35:35 ID:xhzhH1r9
>>516
中途半端に書くよりは、いっそ真っ白で出した方がアピールあるかなと思って
みたりしたわけでw
職歴書添付可ならまた違っただろうけど、指示無い書類付けるのどうかと
思ったから、職歴欄に前職の内容全部押し込んで、あえて自由記入欄を
真っ白で出したww

職歴書作って持ってきたのがいたみたいだけど、一瞬受取拒否られてた
みたい(二言三言会話して受け取り)なんで、やっぱ指示無い書類は持って
行かない方がいいようだ
518名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:46:22 ID:/iI+QmQg
もまえら火曜日以降に書き込めよ。際どい内容は。
519名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:47:06 ID:mtotXNS5
富士見町では断られてたのを見たな
それを見て俺も添付するのをやめた
520名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:53:13 ID:zFOgKISx
あ〜、、履歴書、書き間違えた。。。
修正液ってだめでしょ??
コピー可ってのは、コピーして保管してもいいという意味??
それともコピーした紙に記入して提出してもOKという意味?
一応、書く前にコピーはとってあるんだけど・・・。
その紙でもいいのかな??
521名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:57:32 ID:csTtJ13w
コピーして保管してどうするの?
少しは考えてから書き込んでね。
522名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:57:37 ID:/UY3Zkol
>>520
コピーした紙に書いて提出してOKと思われ
がんがれ
523名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:59:04 ID:fYuEv8OC
520
俺のやるから取りに来いよ!
524名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:59:46 ID:xhzhH1r9
指定書式で出せって事
→コピーした紙に書いて出してもOK

記入済みをコピーして保管するのは個人の自由
記入済みのコピーを提出するのは問題外
525名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 00:07:33 ID:vXN14EV0
オバQの2次面接or健康診断のご連絡来たって方いますか?
526名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 00:16:54 ID:RW88hNLL
トトロ上野組です。
ほんとあのシールには戸惑った。
え、どうすりゃいいのよ?てかんじ。
しまいには何個貼ったかわかんなくなったよ
527名無しさん@引く手あまた :2006/07/16(日) 00:23:06 ID:w3IuO8NL
>>526
シール貼っていくうちにシールがあまり偏りすぎたらダメなのか?とか
いろいろ勘ぐっちまったよ
528名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 00:40:34 ID:iACACyRQ
>>514
一般的には鉛筆有利
だけど、シャーペン不可っていう試験でもないのでそう言っているだけでそ。

漏れは筆圧強いし、高速で書くから字も汚いということもありシャーペン
鉛筆10本くらい持っていけば問題ないんだろうけど。
529名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 00:49:30 ID:ovRyCl9+
>>377
その二人ね受験番号は98と97番だよ。漏れもそいつらのすぐ近所にいたけど
どうるさすぎてマジウザかった
お互い東武の話もり上がってたしな
この二人の会話未だに覚えてるしぃ
あの2人とも明日のメトロ受験するとか言ってたよ
時間は分からんが。。。
530名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 00:55:10 ID:RJgx6NG5
>>529
いくらなんでも番号晒すなよ
531名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 00:59:49 ID:hx1aq73V
東武隣の奴が鉛筆20本くらい出していてキモかったよw
532名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 01:25:50 ID:n5n2VttZ
東武で0.1dを超えたデブが数名、メガネをかけたキモイ連中も数名。
こいつらが選考を通った理由がわからないし駅員になる姿も想像できない。
明らかに35歳以上のオヤジもいたが、イケメンもわずかながらいた。
駅員は見た目も大事な事を痛感した1日だった。
533名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 01:35:29 ID:O/70isBC
クレペリンって、過去に何回受けたか書くところあるよね?
あれって、正直に書いたほうがいいのかな?
過去に2回受けているのに、1行60問くらいしか解けなかったら
マイナス評価とかされるのかな。

そもそも、その人が過去に何回受けたのか調べようがあるのだろうか?
クレペのデータベースを保管していたとしても名前が一致するかどうかでしか
調べられないような。
534機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/16(日) 02:28:02 ID:ni6PoOrP
535名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 02:53:04 ID:zrv7bBcK
>>534
テンキー付いてないとやりづらいのう・・・

メトロ履歴書オワンネ。あと9時間・・・もう適当に書いちゃおうかなorz
536名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 02:55:46 ID:L0VMgX4U
>>532
駅員を外見や年齢で採用するってバカか?
どこの職場でも外見なんかで人材選ぶと職場崩壊するし。
芸能界でも目指せよ池沼。
537名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 03:34:23 ID:ugLF2eoc
>>536
駅員は外見も大事だろ
538名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 04:00:16 ID:L0VMgX4U
>>537
どうやら正気で言ってるようだな。
すげえバカだな・・・。
だったら駅員に若い娘を雇うのが一番じゃないか?
やらないのはどうしてか考えてみろバカ。
539名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 04:17:24 ID:90pgRXzt
>>534

ダメだ・・・。
ランキング入れねぇ('A`)
540名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 06:53:23 ID:n5n2VttZ
適正あっての外見くらいわかってるはボケ。
見た目超キモかったり超デブだったら適性見る気にもならんだろ。
客から見てもそんな駅員がいれば不快極まりない。
メトロではそんな奴は見た事ない。
チョイブサくらいならいるが。
541名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 06:53:23 ID:4Sjht+NL
メトロが送ってきたのと同じ厚上質紙にコピーとってそれを提出した。

今度はメールが送られてくる期間が実質3〜4日の間に搾られてるから
前ほど悶々とした期間を過ごさずには済みそう。早く送れって電話でも殺到したのかな

>>538
じゃあ束が最近女を文字通り「積極的」に採ってるのはイメージ戦略?
542名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 07:11:51 ID:frfZsU6/
そんなこと心配するな。
どうせ>>540>>541もそれ以前に落ちるんだから。
543名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 08:38:26 ID:VM/zXJpo
やっぱり色覚に問題があると確実に落ちちゃうかな?
俺、色弱なんだけどさ・・・。
544名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 09:25:35 ID:uyXMN3fj
>>543
毎回、そういう奴受けてるけど、
落ちてるみたいね。
人の命を預かる仕事だし、」
残念だけどそれはしょうがないかと。
545名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 09:36:46 ID:uor5plBS
>>543
色覚異常は一発アウト
信号機の確認、計器盤の表示の確認など、日常的に色を判断するような
作業ができないし、それが安全に直結してるからなおさら。
これは社内基準以前に国土交通省令。諦めよう。
546名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 09:49:42 ID:HroD8aKq
【医療】加齢臭:本人気付かず周囲困惑 においの元、40過ぎから増えストレスで加速
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153008214/
547名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 10:21:01 ID:PukAjCQj
小田急間に合わないかな?
548名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 10:35:26 ID:pNd+FBl1
間に合わない。本年の小田原方面の電車の運転は終わりますた。
来年のご乗車お待ちしておりまつ。
549名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 10:47:10 ID:zhjx/fM4
俺なんて年齢制限で小田急アウツだったの、エントリー完了してから気付いたよ
たった二週間だけ遅く産まれていれば良かったのにさ…orz

というわけで本日上野昼の部、メトロ一点勝負で特攻してきやす
550名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 10:48:00 ID:uyXMN3fj
>>549
年齢制限誤差の程度なら平気じゃね?
551名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 11:00:38 ID:n5n2VttZ
S49とS50年生まれの同級生でも受験資格の違いが出るのはおかしい。
552名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 11:04:30 ID:uor5plBS
お台場方面、新木場行はまだやってるお
553名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 11:21:06 ID:uyXMN3fj
>>551
能力があれば多少募集年齢から外れてても内定出すと思うが。
漏れが採用する立場なら。
554名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 11:44:02 ID:hx1aq73V
乗務員への登用が前提にあったりすればデブは落とされるよ
555名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 12:46:22 ID:s3uJuUs5
メトロの履歴書なくしたorz
さようなら
556名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 12:58:05 ID:n5n2VttZ
なんかこう暑いとメトロの試験はどうでもよくなった。
これから鶴亀算のやり方を覚えようかと思ったがメンドクセ
16時組だが思い出作りに行ってきます。
557名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:10:04 ID:O/70isBC
鉄道マニアは例外として省くとしても、鉄道の現業職を受ける人が
こんなにも多いのは異常だよね。

薄給、不規則な休日、交代制による変動する起床時間、大型連休なし、
キツイ夜勤、エアコンのない吹さらしのホームで夏は死ぬほど暑く、冬は
凍えるほど寒い、拘束時間の長さ。
さらに、客からの暴言・暴力、マグロ処理、酔っ払い・DQN・893の接客、
ストレスの溜まる緊急対応。

鉄道で働くのが夢でした系以外は、普通なら敬遠する仕事内容なのに毎年
凄い倍率になるほどの人数が受けにくる。
メリットといったら、公務員並みの安定性くらい。
それだけ今の日本社会が異常な状態なんだろうねぇ。

でも、安定性を求めるのなら、大手工場でもそれに近い安定性に加えて
時間キッチリでマッタリと働けるところがあるのに。
まあ、その手の工場は安定性が高い故に離職率が低く、急な事業拡大
以外は毎年数人募集があればいいところなんだけど、それでも鉄道と比べ
れば倍率はずっと低い。
安易に「安定している鉄道業界」、「大量募集(倍率高いけど)」に釣られて
応募しているとしか思えないな。

まあ、そう言っている自分も会社に勤めながらも休日に受けることができるなら
試しにやってみるか派だがw。
558名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:15:20 ID:eiQ1jS2i
他国で駅員に人気が出る国なんてないだろいな
どちらかというとブルーカラーで底辺に近い職だろうし
日本はそれだけおかしな事になってるのかもな
559名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:21:41 ID:eiQ1jS2i
>536
外見は接客業ではもっとも重視されるけどな
560名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:23:33 ID:pNd+FBl1
確かに馬鹿げてる。小田原方面は乗車率2500%。地下鉄綾瀬行きは5000%?東武動物公園行は800%。馬鹿だな。そんな窮屈な電車確かに乗りたくねーよ。
561名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:27:29 ID:pTKoqvs0
今日メトロ行った椰子よ。論文のテーマなんだった?情報くれや。
562名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:38:33 ID:uor5plBS
ここ最近就職活動した事ないだろ>557
大手企業の工場従業員ですら、今はアウトソーシングの大波かぶってて
正職員の中途採用は皆無。急な事業拡大による人集めなんて、派遣会社が
数社入り乱れる程の状況になってるんだけど。
企画・総務とかの本社系と管理職は大卒様の新規学卒者(と一部優秀な中途
採用者)だけで占められてて、製造や開発はみんなアウトソーシング・・と言えば
聞こえはいいけど、要は外注。派遣会社から人かき集めて、仕事させてるだけ。
大手製造業はどこもこんな感じ。こんな状況でどこに安定性なんてあるか?
ハロワや折り込み、タウン誌、新聞どこ見ても状況一緒。嘘だと思うなら、今日の
折り込み見てみなよ。
たまに正職員だ!と思っても、派遣会社(募集内容で何となくわかる)だったり、
契約で雇用期間指定だったり、サービス業で土日不定休だったりする。
または地元の小・零細企業だったりな。当然年収なんて推して知るべし。

そんな状況下で、倍率高いとはいえある程度まとまった数で正規職員の募集
かけるつったら、そら人集まるわな。それに安定性は公務員級だし。
薄給とはいっても、中小企業+α位のレベルだし、福利厚生が充実してるから
そんなに悪いとは言えないが。
563名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:49:01 ID:fucVgDN+
>557
俺、束だけど入社できて本当に良かったと思ってるよ。
薄給というけど、福利厚生がすごいしボーナス6箇月だし。
不規則な休日というけど、事前に申告すれば大体好きなときに休めるし。4連休くらいなら普通に取れるよ。
夜勤と早朝の起床はは慣れるから無問題。自動起床装置もあるし。
夏は暑く冬は寒い。新陳代謝が良くなって体調いいです。改札とか窓口はエアコン効いてるけどね。
暴力は問題外で即告訴だけど、暴言とか言いがかりとか無理難題はどこの会社のどんな仕事でも遭遇するんじゃないのかな。

つーか、日本の中小企業DQN過ぎだよね。俺前職がそんな感じだったから、本当にここは天国だよ。

564名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:58:53 ID:1E3xsAGr
>563

羨ましいな。。
漏れなんかそんなまともな企業に入った事すらないから、、、
今の会社もサービス残業当たり前。残業申請しようとすれば
仕事が遅いだの、効率が悪いだの。。。
弱小中小はどこも同じなんだろうな
565名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 14:11:11 ID:O/70isBC
>>562
概ねそのとおりだけど、たまにあるのよそういったお宝求人が。
派遣・外注を使いすぎて自社のベテラン社員の枯渇や、派遣は派遣先の
ために体を削って働くなんて考えはないのでやる気のなさがどうしても顕在化し、
正社員との摩擦や、モチベーション低下などが起きる。

こういった状況が長期的に見ると技術力・生産性低下などが発生することが予見され
(出始め)、最近ではそのことに気づき始めた大手工場では正社員を募集することがある。
新卒から叩き上げで育てるケースと、教育費用がそれほどかからずに即戦力がある
程度期待できる社会経験ありの中途をね。
さらに、2007年問題や景気上昇が重なって増えている傾向にあるよ。

といっても、まだまだ希少な募集なんだけど探せばあるよ。
この前、大手工場の製造正社員の募集に受けて落ちたけどw
今週もあったから応募したし(資本金1000億、社員数5000人、平均勤続年数26年)。
交代制だけど、30歳で最低年収550万以上(トヨタとかの期間工じゃないよw)。

鉄道の現業にこぞって受ける人は、こういう求人も一生懸命に探しているのかなぁと
思っただけです。
地元採用は要注意ですぞ。
566名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 14:58:19 ID:eiQ1jS2i
>>564
>>563レベルでまともって…
警備員でもいいんでない?
567名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 15:01:28 ID:hopxlFZK
そこまで考えて応募してる人は少数派なんじゃない?
受かればラッキーってな具合で。

名が知れてて安定性がある、これに勝るものは本当に少ないと思うよ。
だから人が集まる。
業務内容なんて二の次なような。
568名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 15:32:26 ID:UdTUrcG4
試験行くの忘れてたしかも昨日orz
569名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 15:36:10 ID:s3uJuUs5
トトロ、今日の論文のテーマ

ゼロ金利解除による景気への影響
570名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 15:58:13 ID:zhjx/fM4
上野昼組乙!論文と知能テストの最後は難しかったな…
人事は尽くした。あとは天命を待つのみ!!……orz
>>569富士見町組?乙
571名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 15:58:24 ID:fYzxSMz7
トトロ終了しますた。てか給料安いし行くきなし
572名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:01:39 ID:rUSpNDbY
給料安くてもいいからトトロ行きたい。
573名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:04:23 ID:6noi0x/U
>>567
言いこと言いますね。その通りだと思います。
鉄道会社で働きたかったけど、今は鉄道系大手バス会社で働いています。
最近も親会社が中途試験をしてたけど、確実に親にはいけないし。

仕事はキツイが、会社名はメジャーで潰れる心配ないので救いだな。
574名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:11:39 ID:zhjx/fM4
>>572
同意。俺は手取り10マソでもいいからメトロ入りたい。
そして今まで迷惑かけてきたママンに、少しずつでも親孝行してやりたいよ……
575名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:12:28 ID:1lYI3zwr
土々呂に落ちた方、香川のことでんに応募してはいかがでしょうか?
576名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:15:30 ID:rUSpNDbY
>574
俺は在職中だが職場の上司にかなり嫌われてるし今の質問自体、体が持たないから辞めるつもりなんだがトトロ落ちたら無職になるんだよね。
ホント給料なんて少しでいいから入りたいよ。
577名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:24:31 ID:uor5plBS
東京トトロで(´・ω・`)ショボーンしている私
578名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:24:49 ID:ILPBGq8G
明日トトロ受けるんだが、俺も2日後ぐらいには逃げ道作ってるのかなあ・・・。
579名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:36:21 ID:UajxgZq0
>>566
今、警備員なんだけど、この10日間の勤務は
24・24・明休・夜勤・24・明休・24・24・明休・公休
で、明日から24。
鉄道会社だと、もう少し休みがあるんじゃないの?
580549:2006/07/16(日) 16:37:56 ID:zhjx/fM4
亀だけどレスくれた人ありがとう。
年齢制限も読まないヴァカと思われるのが嫌で小田急切ったけど、やっとけばよかったかな…
まあメトロで自分なりに全力を出し切れたから悔いはないよ。まぐれでも2次行けたら嬉しいぜ!
581名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:51:05 ID:ok7bk6o9
トトロは中途1年目30歳ぐらいでだいたい480万ぐらいだけど安いか?
582名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 16:52:43 ID:O/70isBC
トトロを受けた人は受かっているといいね。
このスレの調査だと2000人くらいが受けているから、最終合格率は4%くらいだっけ?

>>579
それなら、ビルメンの方がいいよ。
問題が起きなきゃ暇な職場だし、24時間勤務なんて殆どない上に、明休・公休 も
十分にある。
夜勤時の仮眠時間中にトラブル発生なんてたまにしか起きないから、しっかりと眠れる。
一生ビルメンでいく覚悟なら、中小ビルメンで経験を積んで資格を取れば大手ビルメン
会社に転職可能。
大手でも給料は安いが安定性はかなり高いし、電験3種あたりでも取れば引く手あまた
になれるのでビルメン系で職に困ることはなくなるよ(認定取得はダメ)。

しっかりと資格を取った上で、大手ビルメンなら、給与、安定性、休日数は鉄道会社と同じくらい。
仕事のハードさは、鉄道>>>>ビルメンといった感じ。
問題は、ビルメンという仕事にモチベーションを見出せるかどうか。
583名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 18:00:57 ID:fYzxSMz7
総合職の試験官は完全に現業職を見下してそう
584名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 18:11:54 ID:6+h8EFlY
最近はどこの鉄道会社も、接客とかどうたら言ってるけど、
実際の駅員なんて死んだように黙々作業してるだけの
抜け殻人間が多いよな・・・。

人事の目が節穴でない事を祈るが、
まさか入社してああなったとは信じたくはないが・・・。
585名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 18:21:34 ID:TTXRlo1z
接客とかどうたら
586名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 18:46:41 ID:7sr6/5qS
>>584

オマエはそろそろ自分が本当にやりたいことを探した方がいい。
587名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 19:02:52 ID:+HXVy2lW
トトロ昼上野
>>561
題  「鉄道」の社会における役割
経済的視点・公共性いろいろなてんで書けるが
鉄道っつうのがでかくてやっかい、漠然としている。
588名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 19:06:40 ID:6+h8EFlY
単なる個人的意見を述べたまでなのに、なんで>>586みたいに
必死で噛み付いてくる奴がいるんだ?

これが転職板の仕様か?
589名無しさん@引く手あまた :2006/07/16(日) 19:07:15 ID:w3IuO8NL
>>587
15日トトロ昼上野と題が違う
そりゃそうだよな
590名無しさん@引く手あまた :2006/07/16(日) 19:23:22 ID:h8iVqA3D


でたらめな情報を必死で書いてる奴がいるなあ。

どれがでたらめだとは言わないが。

(かなり前にもある)
591機長@携帯 ◆rEs2euyhd. :2006/07/16(日) 20:11:18 ID:RbTuZVV9
人生オワタ\(^o^)/
592名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 20:32:51 ID:n5n2VttZ
>>587
16時の部は今までの社会人経験を運輸・・・ってやつ
筆記が簡単すぎたがあれじゃよっぽど遅い奴以外は差がつかないわな。
クレペリンと意味不明なシールで差をつけるのかな?
593名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 20:43:07 ID:n8hHvvJL
クレペリンが最重要視で、筆記テストは点数でパッと分かるからボーダーラインの
足切りを簡単に行える。
クレペリンに問題がない人の論文を読んでみて、酷くなければ点数を付ける。
シールでも異常がなければ、筆記通過じゃないか。

簡単にクリアできる筆記テストとシールは、お話にならない低学力者や異常者の足切り用。
重要なのがクレペリンで、同じような点数なら論文の出来具合で優劣を付ける。
特に論文は差が出るからな。
594名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 20:45:23 ID:tOJnPHnU
もまえら情報出しすぎ。
595名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 20:46:01 ID:RJgx6NG5
シールって、これも試験なの?
596名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 20:48:24 ID:n5n2VttZ
シールは何にも考えずに15枚ペタペタ貼っただけなのだが、
何を意図しているのかわからんよ。
とりあえずバランスよく貼っただけ。
ちなみにニコちゃんは中心に貼ったw
597名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 20:50:37 ID:KLH2LwW+
>>567
俺も上野昼だたったけど、題が違うぞ。
配られるプリントによって違うのか。。?
598名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 21:18:28 ID:zrv7bBcK
「ぶん殴る」でとりあえずワロタw
後半の能力テスト、問題大杉。
時間内に全部埋まらないように出来てるんだろうな
俺は大問5つ中1つだけ奇跡的に埋まったけど、あとはダメだったよ・・・
599メトロ終わった:2006/07/16(日) 21:19:40 ID:76fj6iDB
論文の答案用紙に名前書き忘れた,自信あっただけに残念、クソー明日
試験ある人がんばってね!さすがに俺みたいなあほはいねーか?
本文見直したのに肝心なとこ見直さなかったー
600名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 21:21:14 ID:4Sjht+NL
1次通過のメールも一応「○日以降」って事だったけどぎりぎりまで
伸ばされるんだろうな・・・
601名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 21:22:46 ID:SRmQOfx6
小0急の説明会行った方いますか?
私は13日説明会に行ったのですが結果はいつくらいに来るんですか?
602587:2006/07/16(日) 21:33:52 ID:+HXVy2lW
普通に嘘ですけど・・・ホントっぽかったですか。
ただ561さんみたいに教えてちゃんが好きでないだけです。
正直、選考に関しては皆スタートラインが同じで
平等であるべきだと思います。

今日テスト受けた皆さんお疲れっす。いい結果でるように祈りましょう!!
603名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:04:09 ID:u/5B7lnw
現在、鉄道業界で社会人採用募集中な所はありますか?
604名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:12:36 ID:trVEz8K1
>>601
5日後にメールで連絡きますた
1次面接の最終日が20日らしいから、もし連絡くるなら
18か19に来ると思う

>>603
新木場行き。ただし発車時刻が来年4月
605名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:15:16 ID:FPk0jBJY
りんかい線だけか…。
606名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:18:02 ID:FPk0jBJY
やっぱり、ハロワよりリクナビNEXTを使って転職活動した方が良いですか…?
リクナビNEXTって第二新卒も拾ってくれるの…?
607名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:33:59 ID:4Sjht+NL
メトロ担当者「名前書き忘れてるけど封筒に入ってるし誰のか分かるからまぁ良いか」

メトロ担当者「あれ?こいつ2ちゃんなんかに書き込んでるよ・・・」



608名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:51:33 ID:Ao29UROT
いま小田急の見習い車掌は中途入社の人達?
しかし気合入ってるね
609名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:51:35 ID:1ykPBUzI
みなさーん。試験前に履歴書提出していることも忘れないでね。
610名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:56:15 ID:SRmQOfx6
601さんありがとうございます
一次面接でどんなこと聞かれるんですか?人数たくさん来ましたかー?

二次面接いけるのはどのくらいですかねー
611名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 23:01:08 ID:n5n2VttZ
教えて君ウザス
612名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 23:11:48 ID:J/tRKjoW
面接の内容まで教えるわけないだろ。テメェデカンガエヤガレコノヤロ
613名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 23:12:49 ID:K9RzwMoo
千葉の小湊鉄道が総合職を募集してる
http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/
614名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 23:21:26 ID:eiQ1jS2i
駅員なんて馬鹿でもなれたのに厳しい時代だな
615名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 23:34:35 ID:zrv7bBcK
まああれだ。
缶コーヒー100円で買えたからいいや、メトロ
616名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 23:42:54 ID:G723Himy
ととろ、昼いった。
感想は「非常に勉強になった。」
テスト中は物事考えることできなかった。

帰途に「やっぱ採用選考試験じゃなくて落脱選考試験だ」と思ったよ。
発表まで数日しかない中であれだけの量を判断するのは社内じゃやっぱり無理無理無理だと思ったよ。
アウトソーシングね。
もしそうなら、人事のところにいくまえに、わしの書類はシュレッダー。

久々の就活一発目の洗礼は楽しかった。
617名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:00:48 ID:POpHdA+T
考えれば誰でもできる問題
スピードと正確性が求められる
俺はトロすぎてだめだった
正確検査すらラストまで出来ん買った
618名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:01:35 ID:POpHdA+T
セコムの入社試験は5時間かかったから、それに比べれば楽
セコムは内定して蹴って、こちらに着たのに失敗した
619名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:02:37 ID:1ykPBUzI
>>616
履歴書、論文はさすがにアウトソーシングしないと思うよ。
シール、マークシート、クレペリンはアウトソーシングだと
思うけど。まあ、社内でやる分は連日徹夜の作業じゃないっすか。
620名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:04:09 ID:UXpHBvBi
常々正直に生きようとこころがけているわたしだが、
エントリーシート・履歴書・論文・・そうかといわれればそうではないところ多々。
手元のコピーを見て、人間(わたし)の内部構造の複雑さと恐ろしさを感じるよ。
それを見越してのテストだったな。
予想以上にさすがじゃとおもったわい。

合否結果よりも、各テストから出た結果をしりたいぞ。
どんな人物像になってるんだか気になる。
本当に個人情報は守られるんだろうか? 

帰りの電車で、駅員を見る目が少し変わったよ。
そっか、みなさん、激戦の勝者だったのね。

ととろ参加者、おつかれ。
621名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:11:28 ID:ZiVE9j2n
これまでの中では>>593が秀逸な分析をしているな。


合格率3%とか4%の世界だから必要以上に引きずらないで次を考えよう。
合格通知が来たら儲けものって感じで。
622名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:22:11 ID:UDPVAUMX
>>599さん
やべー、論文の氏名記入漏れ、自分もやちゃったかも。
必死すぎて記憶が曖昧ですよ。

全体的に手ごたえあっただけに気になる。
623名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:22:13 ID:CdDVlO33
クレペリンって年齢で評価変わるの?
回答数や誤答が同じだったら若い方が評価低いとか・・
624名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:23:01 ID:I5juR9Yf
東京モノレール、事務総合職の書類審査通った。
23日に1次試験。

果たしてどのくらい受験者いるのか。。。。

しかも3次試験まであるみたい。
625名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:28:40 ID:UXpHBvBi
論文の氏名記入漏れ・・確実にやった記憶あり。
升目一文字残さずぴったりに書いたから。
ここ見ないでねりゃ良かった。
626名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:40:21 ID:dRpZU4mU
>>618
セコムってそんなに真面目な選考をしているとは思わなかった。
プチブラック企業だと思っていたけど、結構まともな会社なんかな?
627名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:46:00 ID:UDPVAUMX
論文って一行目氏名記入ですか?本文関係なしに枠外でしたっけ?
覚えてない

だとしたらオワタですよ
628名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:52:11 ID:UXpHBvBi
>>627

論文だけは、IDと名前を(先に)かいてくださいって言葉なかったよ。
枠内とか外とか言ってなかった。
だからきにせんとき。

そなこまかいことでジャッジせんだろ。あの量じゃ。
629名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:53:18 ID:VRz5SA+d
枠外に名前書く所あったけどあれ以外に書かなきゃいけないんでしたっけ?
630名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:55:05 ID:js08EbFO
>>626
トトロもセコムも対して変わらんよ、実際
631名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:55:37 ID:js08EbFO
駅員をホワイトと思ってしまってるところがイタイな
632名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:58:12 ID:UDPVAUMX
>>628さん
レスすみません。意外な盲点でしたよね
やっぱ、多分書いてないな。でもすっきりしました。ありがとです。

う〜ん諦めの境地です。切り替えて次行くか!
633名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 01:17:45 ID:CCW8ukgX
弟が本社勤めなのに現職なんて受けられねえ
634名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 01:18:03 ID:E6jyTfRO
>>604
漏れは一次試験受けた当日に来た。(一次面接案内のメールね)
二次は18以降、8/1までには合否連絡するって言ってたな

新木場行の発車は今月末でそ?
到着は来年4月だが
635名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 01:42:12 ID:6LOr0ANZ
ようやく履歴書書き終わった・・・
今から寝ます。
ちなみにトトロ昼組みです・・・
636名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 01:54:29 ID:jnUIqI0T
>>604 634
8日の説明会参加したけど未だ連絡無いよ。いつ参加しました?
早い者勝ちなのか評価低かったのか><いずれにしても20日迄に
合否にかかわらず連絡だって。
637名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 02:42:41 ID:ltmxbumK
千葉の小湊鉄道が総合職を募集してる
http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/
638:2006/07/17(月) 03:22:22 ID:8WmnkgVC
>>617
俺も性格は全部できなかったよ。
まぁ焦って書いておかしな結果になるよりはいいんじゃないかな。
前向きに考えましょう。

試験監督の人が「消しゴムで修正して」とか言ってくれたけど、
それをいいことに数問マークしてる奴いたね。アレは問題だ。
まして内容よりスピードを問う試験でさ。
639名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 04:36:44 ID:JD4NNYID
試験でインチキする香具師も問題だが

試験の内容について真偽の方はどうであれ
ここで情報を垂れ流す方がよっぽど問題アリ
640名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 06:07:22 ID:2hz4ac30
わかったから、もうゆっくり休めw
641名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 07:09:03 ID:X/JfSO0z
シールのやつは面接でつかうんじゃないか?
2000人分をアナログで判定するなんて不可能だと思う。
642名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 07:38:30 ID:Yvxex9Ij
>636さん 私も8日に行きましたが連絡なし‥やっぱりお疲れさまなんですかね?それともまだ可能性あるんでしょうか?当人はあきらめムードですが。
643名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 08:40:34 ID:i2PXWy23
説明会いつったひといますか?

一次説明会どんなこと聞かれましたか?
644名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 08:48:11 ID:i2PXWy23
643はまちがえ
一次面談いった人いますか?
どんなこと聞かれましたか?
645名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 08:50:19 ID:i2PXWy23
一次面談は何人くらい位くるんだろうか?
646名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 08:56:01 ID:27rInBLK
>>641
それを言うならクレペリンだって・・・

どうせ業者に判定作業は委託するんだろうし大学生バイトの人海戦術で
1週間以内にやらせるんじゃね?
647名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 09:35:39 ID:j54vZSZw
i2PXWy23 ウザイ
648604:2006/07/17(月) 09:43:50 ID:czxU+JM7
>>634
18日〜2次のご連絡か。それは聞くの忘れてたから情報ありがと。
649名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 09:47:15 ID:E6jyTfRO
>>636
小田急受けてるならわかるでしょ
一次試験と説明会は同時
説明会やって、そのあと一次試験やる

一次面接は、担当官と個人面談
何聞かれたかは言えないな
アドバイスするなら、自然体でって事くらい

二次選考のスケジュールもあるから、一次試験/面接の日程はそろそろ
終了のはづ
650名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 09:56:17 ID:iGbEWNnO
駅員なんて馬鹿でもなれたのに厳しい時代だな・・・。
651名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:07:08 ID:j54vZSZw
1次すら通らない輩は向いてないから今後この業界は諦めた方がいい。
652名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:15:24 ID:1jBmkJEW
みんな視力1.0以上あるの?
私は眼鏡かけても届かないから諦めたけど。
653名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:19:29 ID:VRz5SA+d
>652
コンタクトなら大丈夫だがメガネだとアボーン
654名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:21:42 ID:W50sgOsz
>>652
トトロは知らんが、束はなくても(ry
655名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:24:46 ID:oEZpH+J3
りんかい線受ける香具師はいるのか? 死に体企業だけどご苦労さん。

駅員はみんな抜け殻なのは当たり前。チョコチョコ動く香具師はウザいから嫌われる。
656名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:29:18 ID:VRz5SA+d
>655
ここって激務なのかな?社員が少ないから激務そうな気が…
657名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:40:05 ID:frDfVufh
>>656
俺もTWRは気になるね。ただ、枠が若干名でしょ。
かなりの倍率じゃない?
658名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:45:13 ID:1jBmkJEW
>654
会社によっても違うんですね。
色覚は絶対条件でしょうけど。
トトロは矯正1.0以上でした。
もう少し他の会社も調べてみます。
てか募集してるところがほとんどない。
659名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:54:17 ID:iGbEWNnO
クレペリンはアウトソーシングっていうか、バイトに任せてるんだよ。
社員だけであんなの全部見きれません。。。
しかし、駅員って結構人気あるのね。警備員とか今はやってるの?
660名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:55:47 ID:4SQjp0jT
さあこのあとは殿様面接でブチきれる奴多数ですね
去年と傾向が同じだからな

応募したのに書類が来ねーぞ

試験日のメールが来ねー

1次の結果通知いつくるんだよ?

2次受けたけど面接ムカツクんだけど

結果通知が来ねー何してんだ

これじゃ合格通知来ても会社辞められねーよカス会社が!

去年もこんな騒ぎだったしな
鉄道会社も個人も進歩が無い
661名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:59:05 ID:TXrfBgIv
鉄道業界で現在、社会人採用募集してる所ありませんか…?
662名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:59:38 ID:VRz5SA+d
>657
この仕事技術職だけどホントに未経験の人取ってくれるのかな?
社員の数が少ないなら経験ある人の方が有利な気がする。
謎が多い会社だな。
663名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 10:59:44 ID:4SQjp0jT
>>659
っていうか、好況になると見向きもされない職種が人気
例えば公務員・駅員などの公共職っていうのかな


この後は人事課の溜まったストレス発散の圧迫面接が待ってるんだ
ガタガタ文句垂れずにがんばれよ
去年はひどかったらしいからな
664名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 11:03:50 ID:VRz5SA+d
>663
トトロはそんなに面接酷かったんですか?
665名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 11:06:31 ID:4SQjp0jT
駅員も接客業でルックス重視とか言ってる奴笑えるw

じゃあ駅員は
クレペリン→能力維持と疲れの回復力が優秀
適性検査→技能優秀
筆記→学力優秀
論文→物事の考え方が優秀
面接→ルックスなど総合的に優秀
健康診断→健康・視力・色覚など一切異常なし

完璧なエリート人間じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 11:09:37 ID:TXrfBgIv
鉄道業界における事務系正社員(総合職)はどういう事を仕事メインなのかな?
667名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 11:11:19 ID:TXrfBgIv
隔週週休2日制(日・隔土曜)か
668名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 11:14:57 ID:3/H6FWwk
ルックス重視と言うより665みたいなキモピザではない普通の人間であることが重要
669654:2006/07/17(月) 11:28:33 ID:W50sgOsz
>>658
視力1.0はどの鉄道会社も同じ
束の筆記クリアして面接に行けば分かる。
あんまりひどいのはダメだろうけどw
670名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 11:30:42 ID:kgasvheG
>>665
警視庁の試験は鉄道の現業より難しいが、イケメン優先といわれているぞ。
実際、男前のヤツが多い。
現場職なんてそんなものだぞ。

ちなみに、俺も民間会社に勤めていた時、俺の上司はジャニーズ系のアルバイトばかり採用していた。
「四十過ぎると、男でもイケる」とか言ってwww
671名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 11:35:08 ID:uco9ze2t
トトロ今日の上野昼組でつ
いま向かってるとこなんだけど
試験なんて8年ぶりだから緊張してきた
逝ってきまつノシ
672名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 12:00:22 ID:m8JY0Maj
665はアホなのか
完璧なエリートが鉄道の現職など初めから受験しない事ぐらい分かるだろうに
何のために募集した人間の中から選別試験をしていると思っているんだろうか
673名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 12:47:25 ID:nrFnnh4X
トトロ一次通ったら眼鏡かわないと
面接はコンタクトでルックス意識して身体検査時に眼鏡に変身
674名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 12:48:26 ID:FW75W9FV
>670
俺も警視庁受けたことあるけど、それはたまたまだよ
いかにもヲタとかピザなヤシは体力検査を嫌って受験しないだけ
実際、警察の職務で、外見を重視して採るメリットはほとんどない
675名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 12:48:53 ID:4SQjp0jT
>>670
>警視庁の試験は鉄道の現業より難しいが、イケメン優先
ありえません

頭悪いなあ
676名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 13:34:53 ID:047/VWy3
これだけ大人数居ると色んなのが混じってくるってことだ
677名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 14:11:11 ID:nrFnnh4X
それを機械テストでまず判断しちゃうんだから恐れいる
678名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 14:11:58 ID:cUdck+zQ
漏れ高学歴のイケメンだけど、
鉄道現業職余裕で受かったもんな!
関係はあるのかもよ。
679名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 14:18:53 ID:u/ulNA+h
まあ、イケメンかどうかは別にして、人間が面接するのだから
第一印象は重要だよね。
駅員とかなら、話したときの人当たりの良さは、重要な気がする。

680678:2006/07/17(月) 14:24:23 ID:cUdck+zQ
漏れは受かったけど辞退させて頂いた。
超大手鉄道会社
681名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 15:13:47 ID:O9vQbhJ/
中途採用の皆さん及び、新卒でうかんなっかったあほ共
2、3年前の高卒で入社した俺の話 はじまりはじまり〜
県内ワースト5位の高校 成績は普通 運動部に所属 資格1っこだけ(役にたたん)
面接で俺「ボーナスっていくらですか」
面接官「唖然としてポカーン」爆笑しながら「求人票にかいてあるよ・・・」
こんな俺で受かるんだぜ 優秀なやつが落ちて楽しいな 特に大卒 あとあんたら
現場にきたら高卒のオイラが、こき使ってやるよ ありがたく思え じゃあな またな
682名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 15:25:18 ID:ltmxbumK
↑でも結局追い抜かれて終わりw
683名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 15:29:08 ID:vFw5K98W
もうすぐ夏休みか
転職板にも夏厨って湧いてくるんだな〜ふしぎふしぎ
684fish on!:2006/07/17(月) 15:40:24 ID:rr/CoWX6
>>681
>県内ワースト5位で成績普通
はたから見たら普通じゃないよ。
高校からの斡旋の場合、毎年何人か送ってもらう代わりに
必ず数人採用する様になってるんだよ。
能力の如何問わず。
就職担当教師の努力のたまもの。
685名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 16:14:34 ID:PMyuMBqm
>>681
最後まで読んだが、おまえがかわいそうに思えただけだった。
686名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 16:35:26 ID:i2PXWy23
636さん
個人面接で1時間も話すんですか?


687名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 16:35:44 ID:uco9ze2t
トトロおわた\(^o^)/
勉強出来ないおいらはシール楽しかった
688名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 16:38:41 ID:i2PXWy23
649さん
個人面接で1時間も話すんですか?


689名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 16:48:29 ID:sLPSD22q
690名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 16:53:34 ID:sLPSD22q
691名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:12:11 ID:O9vQbhJ/
受かってから言え。だいたい転職活動で2ちゃん使ってる時点であほ丸出し。少しでも情報を得る?ずいぶん卑怯だな。
692名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:14:18 ID:esJqnluE
え?
693名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:15:16 ID:O9vQbhJ/
お前らうちの会社くるんじゃねー。ちりとりもって掃除でもやっとれ。お似合いだよ。プププ…
694名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:20:02 ID:q+gfKPMJ
ニコちゃんに矢印ぶっ刺しちゃったよw
695名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:30:58 ID:TsEBCIOr
やっぱニコちゃんが鍵なんか

結果は21日以降となってましたが24日ですかね?
696名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:33:32 ID:j54vZSZw
漏れはニコちゃんの上にハートマーク
左上にお天道様の○を置き後は適当。
697名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 17:48:20 ID:sLPSD22q
698名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 17:52:29 ID:sLPSD22q
699名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 18:12:21 ID:BzydnXcO
>>691
そういう正論派ぶっているお前が一番怪しい。
ちゃっかり利用しているだろ?2ちゃんねるを。
こういうやつどこの世界でもいるんだよな。
まあ、仮に君が合格できてもまず孤立するな。
連携が大事な職業なのに。
700名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:12:58 ID:sLPSD22q
701名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:14:58 ID:sLPSD22q
702名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 18:16:34 ID:O9vQbhJ/
ちんちんかゆい
703名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:20:45 ID:sLPSD22q
704名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 18:23:46 ID:j54vZSZw
>>699
自分が入社した年を2〜3年前と言っている時点で妄想確定だからほっとけw
705名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:27:46 ID:sLPSD22q
706名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:30:55 ID:sLPSD22q
707名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:35:13 ID:sLPSD22q
国債
708名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:39:55 ID:sLPSD22q
709名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:42:21 ID:sLPSD22q
鎮火
710名無し募集中。。。:2006/07/17(月) 18:44:17 ID:sLPSD22q
結納
711名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 18:59:39 ID:6FHfMmP4
騙された〜
712名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 19:15:08 ID:27rInBLK
ジーンズにTシャツで来てた人も居たけど担当者は別にチェックしてる風でも
無かった。1次選考はリアルで服装は無関係なのかも
713名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 19:25:21 ID:6aKIpd2f
受験したみんな、お疲れ様でした。俺も疲れたー

クレペリン前半焦ってしまってやっちゃったから、確実に無理だと思うけど
久しぶりの転職活動は楽しかった

それにしてもトトロは金があるな
エントリーした人間ほぼ全員にこれだけの試験を受けさせるんだから。
シールとか金かかってるよね
選考結果はもう置いといて、あの心理テストの結果をおしえて欲しいなぁ
714名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 19:29:57 ID:nrFnnh4X
筆記に私服で来るなんて他じゃまず見ない光景だよな
715名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 19:55:44 ID:yqncKpky
公務員試験なら私服の方が多いぞ。
716名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 20:01:40 ID:27rInBLK
公務員や郵政の1次はスーツ着用の有無で新卒者が分かる(ような気がする)
717名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 20:28:02 ID:ELAQl3Z4
公務員や郵政は1次でスーツで行くのはまだまだ
青臭いやつだね。
718名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:48:23 ID:Rkmd4+eS
最終組終わりましたよ。

シール 知るか、こんなモンw
小論文 終了時間を勘違いしてて、試験官に残り3分ですと言われて焦って無理矢理まとめた。ダメダメ。
クレペリン 当初はゆっくりやって徐々にペースを上げて理想的な形にするぜwとか思っていたが、隣の奴が異常に早くて
      それに釣られて最初から全力でやっちまった;; その結果、見事に徐々に下がっていく最悪の形にw
筆記問題 力は出せた。ただ、やはり隣の奴が異常に速くて焦った。言語系は最初やたらと正が多かったのが気がかり。


もう次のことを考えるわ。りんかいで頑張る。
719名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:51:16 ID:wvYKI0h8
681
こういう学歴コンプレックス持った人間
ってすぐ大卒みると興奮して偉そうに
してる現場で!!でも全員がそうじゃないので・・・
馬鹿ですって自分でPRしてるよ
720名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:53:44 ID:wvYKI0h8
今日、隣の人、白い靴下だった・・・・
黒いナイキの靴でいるお方も・・・
確かに服装、一次で関係ないが、試験なんだから
気にして欲しい・・・・
721名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:55:58 ID:ELAQl3Z4
近鉄の発表は26日までに電話でしたか?
722名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:59:50 ID:vmqGVVuZ
でも681を頭ごなしに見下してる学卒が一番おこちゃまなんじゃないかな。
この仕事(特に現場)に学歴は関係ない。
学卒のプライドを持ってる奴はそれを捨てる覚悟で挑むべし。
723名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:00:16 ID:KZds0su5
そういえば性格判断テストみたいので「服装にはすごく気を使う」とか
いうのあったよなw
724名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:01:00 ID:j54vZSZw
靴下に何か問題が?
725名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:13:40 ID:E6jyTfRO
>>688
人によって違うと思うが、未確認
漏れは予約した時間のトップだったので、他の人がどれだけ時間かかったかを
確認する術がない
726名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:20:26 ID:S7/yHqoC
給料だけど、29歳位で約390万って説明だったね。正直、激安だと思うが
それは我慢するとして、住宅手当は上限いくらまで出るんだろ?
都内賃貸一人暮らしの人にとっては超切実な悩みだと思うけど、何の説明も
なかった。「独身寮には入れない」という前提なら、その点もきちんと情報
提供して欲しいなぁ。
727名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:23:06 ID:W50sgOsz
最後の筆記は、2問目以降は全問塗りつぶせた。
クレペリンも悪くない曲線だった。
しかし、論文がなぁ・・・
シール張るやつもよくわからんし、性格テストは少し見栄張って
しまったし。
論文が全てだと思っているので自信ないや。

通路はさんだ隣のジダンは年いくつだったんだろ?
728名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:26:02 ID:cUdck+zQ
>>726
そんなに貰えないだろw
250万円ぐらいじゃね?
729名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:28:06 ID:rzKf21MG
めとろの方お疲れ様でした。
トータルで、1会場だいたい200弱×2×18回で
7000人位なんでしょうか?

あれだけの数だと色々な感じの人がいますね。
自分の回では、試験毎に時間オーバーして
いつまでもやってる輩がおりました。
他の列は回収終わってるのに
そこで止まってる。

必死なのはわかるけど
そういう所作こそ見てほしい肝。
730名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:31:14 ID:Rkmd4+eS
7000はない。
731名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:40:25 ID:wd3ZndRw
住宅手当てってあるの?ないんじゃないのかな?
732名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:47:46 ID:4G8Fu+y9
>>721
そのとおり。26日が最終リミットで、この日までに連絡来なければアウト。
721さんは大阪受験?俺はそうだけど。俺は・・・クレペリンがやばいんだ
よなぁ・・・。昔クレペリンでひかかって落ちたたから、今回も落ちたらアウト
だな。最初から全力でやってるからこれで適正ないなら仕方ない。
 ・・・・まぁ、あんま連絡は期待してないんですけどね。
733名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:51:42 ID:6LOr0ANZ
>>727
上野昼組み?
734名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:56:14 ID:F/0wWZi1
上野は1回あたり、何人くらい受験したんだい?
富士見は、3つの教室を一つにつなげて、横6人が、20列くらいあったなぁ。
後ろのほうは空席もあったから、一回あたり100人といったところか。。
735名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:58:05 ID:6LOr0ANZ
上野は横8人、縦は20列ちょいあったかな?
736名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:58:26 ID:yqncKpky
>>729
>29歳位で約390万って説明だったね。正直、激安
初めての就職?
高卒の職で390万もらえればいい方だろ。
これより安いヤツは死ぬほどいるぞ。

>>732
役に立つかどうかは知らんが、クレペリン攻略法↓
http://www.manduuka.net/sanskrit/essay/krepelin.htm
737名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:13:07 ID:F/0wWZi1
富士見:一回あたり約100人×3回×3日=900人
上野:約150人×3回×3日=1350人

だいたい2200−2300人といったところか・・・。
けっこうな人数に、けっこう金のかかった試験を受けさせたもんだ。。

採用80人予定ということなら、辞退も見込んで100人くらいには合格を出すのではないだろうか?
一次を通るのは約300人。
最終合格は約100人ってとこかなぁ。。


738名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:19:00 ID:E6jyTfRO
トトロで隣の席に座った香具師、論文やってるときに消しゴムかけるのに
おもいっきり力入れて、机ごと大きく揺らすもんだからこっちがまともに
書けなかった・・・・しかも一回二回じゃない 5〜6回はやられた・・・・
739名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:38:44 ID:3S6iwCe1
俺なんか前がピザ臭で隣が加齢臭だったよ。
740名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:39:43 ID:TXrfBgIv
今現在で、鉄道業界で社会人採用募集されてる企業あります?
741名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:41:00 ID:TXrfBgIv
東京メトロの論文の内容はどんなの求められるの?課題は?
742名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:49:06 ID:vFw5K98W
2問選択の性格診断とシールのやつは「人総研 シール」でぐぐると出てくるよ
新しいテストのようで、もっとも見たところで何の参考にもならないけど

最後の知能テストって全部埋まらないよな絶対・・・どれも1列ぐらい残るわ
743名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:01:32 ID:BzydnXcO
正直、人それぞれできたできないで一喜一憂しているが、
特に手ごたえがあったという人に忠告しておこう。
今回の一次試験で2000人といわれる受験者数から
二次試験に進めるのは多くて300人といわれる。
だから、自分に手ごたえがあったといっても総合評価で
その300人なら300人の中に入らないと不合格になって
しまうんですよ。絶対評価ではなく相対評価なのですから。
厳しいことを言いましたが一次試験通過するかどうかは
はっきり言って紙一重。そのつもりで21日以降に来る
通知を待ちましょう。
744727:2006/07/18(火) 00:06:00 ID:YuUprpzD
>>733
富士見町最終組
745名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:06:34 ID:mPzWDY9n
>>737
社会人採用だと80人採用予定なら、多く見積もっても80人しか
合格出さないんじゃないか?
受験者が採用水準に満たなければ80人以下って場合もあるだろうし。
746名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:10:29 ID:HufnT3oH
けっこう併願者もいますしねぇ・・・
100人くらいに合格出さないと80人は確保できないのでは??
いつぞやの社会人60人募集の時も60人ちょっと採用してますし・・・
747名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:19:52 ID:IvAi5oHz
メトロ組おつかれ。
1次もひととおりの日程が終わったし、まとめてみるか

【上野2日目昼の部】
会社説明(25分くらい)その後履歴書回収
シール→テーマ、東京メトロで活躍している私
18枚のシールから10〜15枚使ってシールぺたぺた(5分)
性格診断(あてはまるものを二つ選ぶ。15分)
論文→「社会人として経験したことを運輸業でどのように活かせるか(20分約千字)
クレペリン(首が痛い。地獄。机の右の人は紙が落ちそう。
知能テスト→まちがいさがし、運賃表、ABDEFの変な足し算、中1レベルの計算、漢字正誤

論文って何種類くらいお題があったんだろうな
748名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:20:57 ID:IvAi5oHz
論文って1000字もなかったな・・・600字くらいか
749名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:21:03 ID:9ckTITws
>>743
まったくその通りだよな。
試験内容は困難なものではなく、それだけに平均点数は高いものと予想される。
おそらく、筆記試験結果だけで言えば、合否のボーダーライン上にかなりの人数が
ひしめく状態となるのではないか?
それゆえ、今回の筆記試験の結果を、性格・精神面、基礎学力面、論文に分けて
点数付けした上で、当日に提出した履歴書についても考課の対象とし加点するのかな。
はっきり言って、筆記試験は俺の予想と違い、数的・判断推理や一般知識問題は皆無
だったため、これまでの対策はまったく無駄だった。
しかし、メトロの筆記はクレペリンなどある程度慣れが影響するものもあるが、全般的に
事前に対策を立てにくく、性格・精神状態、作業能力を重視する試験としてはかなり
良質なものだったと思う。
750名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:23:58 ID:zLCkq4Mv
旧国金失西日本はどうでつか?
友人が契約社員で働いているんだけど・・・。
751名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:34:22 ID:+x8AH5fY
>>747
富士見町と全く内容同じでつ。それにしても記憶力いいな
752名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:37:13 ID:jKRUMBKj
>>747
論文はA41枚?
だとすると、25文字×20行で500字のはずなんだが。

テーマは同じだったな
753名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 00:42:24 ID:jKRUMBKj
>>752追加
上野夕方>漏れ

論文のあとに5分休憩あったのはかなりよかった
あのままクレペやってたら発狂してるな
754747:2006/07/18(火) 00:54:02 ID:IvAi5oHz
>>751
暇だから帰りの電車内でまとめてたの。記憶力は下記の通り悪い方だお(´・ω・`)
>>752
A4一枚でした。あれで500字しかないのか・・・
なんかやたら多かった印象だったから、大げさに覚えてたよ。

上野組、クレペリンのとき右の席に座った人、やりづらくなかった?
右端にはみでた検査用紙が落ちそうで、気になって仕方なかったんだけど
755名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 01:12:46 ID:jKRUMBKj
>>754
漏れはむしろ意図的に垂らしてた
右端だと、どうしても右にはみでた分を垂らすか、身体を動かすかの選択に
なるけど、右に垂らしてもたいていは何も言われないから、身体動かさずに
作業に集中できる右端垂らしでやる
756名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 01:23:28 ID:M0JJqipG
>>748
論文は500字
757名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 01:33:25 ID:KDYldZZc
一次は今日までか
手ごたえなしだから落ちたな
隣の奴が書く音がやたらうるさい奴で、集中力切れちゃったよ
運があるねえ
758名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 01:59:16 ID:+JsbTgpx
クレペリン辛い。
神経衰弱で途中で泣きそうになった。
慣れてるヤツが有利だよな、アレ。
759名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 02:31:37 ID:YuUprpzD
>>758
慣れてるから有利ということはないかと
ただ、適性ない香具師は何回受けても(ry
760名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 02:32:15 ID:iJIwq9Dm
クレペリンの結果次第では
論文は読みもせずにシュレッダー逝き

おつかれさま
761名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 03:50:37 ID:DWO0xOBh
論文は一番あとだろうな
762名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 05:12:07 ID:PHOFc89x
鉄道業界ってなんか人気あるんだね。
763名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 06:29:02 ID:sBaKL/6X
>人総研 シール

これの判定できる事とクレペリンで判定できることがいくつか被ってるけど
いろんな本が出てある程度事前対策が可能になったクレペリンよりこっちを
重視するようになった・・・なんてこと無いよな?
764名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 06:51:50 ID:HrF6DxnB
最悪オバQの2次、束武の2次、トトロの2次がかぶる可能性がある。
どないしよう・・・
765名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 07:08:42 ID:C9YaCXux
1つくれ
766名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 07:20:45 ID:M0JJqipG
oreowataorz
767名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 07:44:31 ID:3SpaPp3F
>>764
かぶってから心配しろよ。w
768名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 08:27:59 ID:auEa8/Hx
今現在無職の方いますか…?
769名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 08:35:45 ID:zSWX979n
皆トトロを目指した本当の動機ってなによ?
サビ残が少なそう・ビックネームだから親や友達に自慢できそう
俺って不順??
770名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 08:37:53 ID:OQfbU6Rf
不純な…
クビの心配が少ない所だな
771名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 08:41:22 ID:zSWX979n
ほんとだ・・・
やっぱ俺には無理だったみたいだな
サンクス
772名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 09:29:16 ID:ooJh9Avj
>>762
負け組の中ではな
773名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 09:29:55 ID:Nw9BFpsg
東横車両ってどうよ?
774名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 09:38:30 ID:genN+swf
口頭で言われたトトロの給与って、高卒基準?
大卒は違うのか?
775名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 10:03:06 ID:M0JJqipG
>>774
あまり変わらないんじゃないの?
776名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 10:18:34 ID:genN+swf
そうすっと、大卒には辛い金額ではあるな。
777名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 10:22:48 ID:DNJjOzBI
東武2次も朝9時開始なんだよな〜。
もう少しまったり始めろよ。
778名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 12:06:48 ID:rOPvoM4S
>>774>>775
年齢によって変わる年齢給と、職能給があるけど、大卒でも職能給は高卒と一緒。
年齢給分だけ少し高いだけ。
779名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 12:18:33 ID:OxOgcEco
トトロの25歳で19万円の内訳
基本給12万、職能給7万ってな感じだよ。
手当で月収額をあげて、賞与は少ない。
780名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 12:32:36 ID:OxOgcEco
トトロは住宅手当ないよ。
1回の24時間勤務で宿泊手当2000円程度。
超過勤務手当は駅によるが、多くて5万ぐらい。
781名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 12:40:19 ID:4SKXoT8w
毎日で南海募集してたね。
782名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 12:41:02 ID:xyhZxCxd
首都圏大手の影で岡山県の伊原鉄道がひっそりと気動車運転士を4名募集
メトロや小田急のような長大編成をダイヤに縛られ神経すり減らし運転するのではなく
田舎の単線単行非電化路線でのんびりと気動車を運転したいなぁ
ただ岡山なんて行きたくないがww
関東鉄道か鹿島臨海鉄道か茨城交通辺りで募集しないかな…
783名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 13:14:37 ID:M0JJqipG
元ダイエーマンは奥さんいるのに、生活できるの?
まぁダイエーも給料めちゃ安いけど、
784名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 14:08:49 ID:zw3TTBfW
生卵を素手で触れますか?っていう問いがあったよな。
あれって、飛び散った人体を素手で触れますか?っていう問いかけだよな。
余裕で握りつぶせますにマークしてやったよ。
785名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 14:26:11 ID:jKRUMBKj
変に深読みしない方がいいと思う
問題文流れるのメトロだけじゃないんだから
786名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 14:48:19 ID:gnmNLzMy
東京は暑いね。
試験終わってヤガイ(なぜか変換できない)にでたら、蒸し暑いのなんの。。
あっ、俺漢字は完璧だよ。何でも聞けよ。
787名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 15:08:30 ID:s4TsJ0AG
>>780
えっ!?無いの?
超勤月平均40hでの年収を説明会で言ってたけど、それは、通常のシフト・ダイヤをこなしただけでは40hも発生しないよね?
788名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 15:30:14 ID:a7tQwqDl
現在オバQの結果待ち中なんだけど、1次面接まで進んだ人数って
どれくらいいるのかな?
このスレで見る限り、結構いそうだねぇ。
789名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 15:38:22 ID:NhQ16SaA
>>787
給料期待して入るのなら辞めときな!
火傷するぜ!
790名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 15:42:20 ID:mGALwl7Y
>>788
ここにいますよー。トトロも同時進行中だけどね
感じのいい面接官さんが、クレペリンの結果もお知らせします
よっていってました
791名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 15:42:23 ID:E1wg2CcO
そんな心配は7月21日以降にすればいいよ。
792名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 15:52:57 ID:mVas6rWW
お前ら必死だな。俺の給料よりも数百万も多くもらってんのに、わざわざご苦労な凝った
793名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 15:53:06 ID:WTd2ld5c
>>768
ノシ
794名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 16:33:54 ID:v3bu3889
トトロ発表まであと三日だね 金曜早くこーい六発ほど来い
795名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 16:34:53 ID:5tdr6ss3
トトロの最後の筆記試験って
どこが作ってる試験か分かる人いる?
796名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 16:36:20 ID:jKRUMBKj
小田急の最終日程
一次試験>今日の夕方
一次面接>今日、明日、明後日(すべて新宿)

選考通過者にメールが来るのは来週かな
おもいっきりメトロとかぶりそうな悪寒・・・・

つか今頃まで試験/面接引っ張るなよ
797名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 17:03:33 ID:sBaKL/6X
メトロ1次結果メールは24日に来ると予想
798名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 17:16:59 ID:f6dblQlf
今日の夕方に筆記試験を受けるやつもいるのに、今後の面接日の
ほとんどが満席になってる件についてw>オバQ
もしやまた面接日追加?w
799名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 17:18:06 ID:0jHx0FIa
思ったよりレベルが低かったから
800名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 17:20:59 ID:3+hcgwuI
小田急の筆記の結果まだ来てない
>>796の通りだとすると明日か明後日に連絡来て‥
一次面接って行けるのか??

初期の説明会参加者で選考どんどんやって定員に達しなかったら
それ以降の参加者を呼ぶ気?
「今後の選考日程に余裕を持って進んでいただくためになるべく
早めの説明会参加を‥」って案内していたしなー
801名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 17:28:15 ID:sBaKL/6X
>>800
意図的に同業他社の日程にかぶるようにしてるんじゃないの?
小田急しか行く気はありません!って人を優先してるんでしょう。
802名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 17:45:21 ID:eznxaOb7
漏れはオバQ7日に受けて8日夜に一次通過メール、翌週に面接受けました。
そもそも面接受けた週にケチ王で中刷りが張っているくらいだから
レベルが低いのか、増量するのかはっきりしませんね〜
ちなみにトトロ併願組です。
803名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:00:54 ID:f6dblQlf
オバQは思いのほか人数集まらなかったんじゃないかな
俺の説明会の時なんか40〜50人くらいだった
804名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:08:02 ID:HrF6DxnB
オバQ1次結果の連絡来たヤシいないよね?
過去レス見ると今日以降に連絡するみたいな事書いてあったから
ダメかと思ったのだが。
8/1までに連絡するとは言っていたが
もう2週間以上放置だからそろそろフラストレーションが溜まってきた。
805名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:12:18 ID:HrF6DxnB

1次面接ね
806名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:22:44 ID:a7tQwqDl
>>798
おそらく小出しに追加していくのでは?面接日程。
807名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:27:50 ID:a7tQwqDl
連続ですんません。

>>802
1次通過メール、凄く早いっすね。
期待されている人材ほど早いのでしょうかね。
過去レス見ていると、翌日に連絡の人から5日くらいかかっている人までいますね。

>>803
いつごろの説明会ですか?
私が行った時は150人くらいは軽くいた気がします。
808名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:09:12 ID:hIInRpoz
はい、次
809名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:29:31 ID:fLsrcaRs
>>732
大阪受験組です。当方も昔鉄道落ちた事ありますので
期待していません。でもちょっと気になる^^;
南海はうけますか?時給850てのが気になるけど
810名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:02:34 ID:issQuE/7
>>809
南海?知らなかったけど、今見てきた。確かに850は気になるね。近鉄以上
に使い捨てかもしれないから・・・・今のところ考えてはいません。まぁ、近鉄
駄目なら南海駄目でしょ・・・。採用人数も少ないし。・・・その筋の方々は
どんな条件でも受けて散っていくでしょうがw
 恐らくは計120名採用予定といっても、大阪採用枠の方が多いでしょう。
一部屋あたりの受験人数が同じぐらいと仮定して100名受験としても、これで
2次進めないとなると・・・南海も普通に受ける限りは合格は望めませんしね。
811名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:22:19 ID:IJWBJD33
http://www.tobu.co.jp/station-s/images/rosenzu.jpg
束武ステーションの配属先はここ以外の場合もあると書いてあるが
そんな遠くから受験に来た輩は少ないと思うから
都内、悪くても埼玉、千葉に配属されると思ってOK?
812名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:47:13 ID:jKRUMBKj
>>811
ファンタジーは抱かない方がいい
基本は受託駅配置だから、新たに駅の委託受けたとかでない限りは
栃木や群馬の山の中に飛ばされる、と思ってた方がいいかと

それで都内配置になれば嬉しいでしょ
逆だったらどう思う?
813名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:52:35 ID:IJWBJD33
説明会の時に居住地を元に配属するような事を言っていたのだが、
都内から栃木や群馬へ通えと?
通えなくはないが奥地は勘弁して欲しい。
引っ越しする気は毛頭ない。
814名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:03:32 ID:OQfbU6Rf
この前東武の大和田駅で電車に乗ろうと駅に行ったら駅員がマルエツの袋下げて駅事務所に入っていったな
スーパーや店がないような僻地に配属されたらメシってどうするんだろうね?
815名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:06:10 ID:hIInRpoz
オバキューの1次面接はざっと計算したところ140〜150人ぐらい
だな。最終の木曜だけが20時迄なので、その後に80〜100名ほど
厳選して結果を一斉メール通知ってとこかな
2次面接もあるから、そこそこ通過者はいると思うのだが
816名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:13:22 ID:lAAeWpks
束部。
引っ越すにも金かかるし、契約だから寮もないしね。
まあ、結果が出てから考えればよいかと。

しかしあの正社員登用の条件、どう思う?
事実上試験のチャンスは2回で、最後に救済措置はあるとしても
鵜呑みにしないほうがいいような、微妙な感じだよね。
817名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:33:28 ID:OGprxFhY
>>816
経験1年で登用試験が受けられるんだっけ?
9月入社だから早くて2008年の春ということか。
社員1級、2級の「どちらか」を受けて、落ちても勤務成績優秀なら3級として登用。
等級の違いとかの説明が何もなかったな。
818名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 01:12:11 ID:r4LrIRVW
今現在社会人採用募集してる企業あります?
819名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 01:22:45 ID:QMyIR4tb
>>818
リクナビで自分で探せ
いくらでもある
ここは鉄道業界を目指すスレだ
820名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 01:27:11 ID:r4LrIRVW
>>819
鉄道業界でですよん♥
821名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 07:10:53 ID:HSKbXy/1
説明会の時には入社直後に登用試験があるような事を言っていたような
気がしたが、1ヶ月は業平橋まで通勤でその後配属先が決まる流れかな。
明日のリクナビからの連絡が待ち遠しい。
822名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 08:41:46 ID:SYiEh4ec
織田級15日受験組で、通過メール着た椰子いる?
823名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 10:59:33 ID:pecMCxQD
新幹線メンテナンス東海で契約社員募集中>リクナビネクスト
824名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 11:09:33 ID:WtKj0MqC
土曜日仕事休めねぇぇぇ
10時から試験なら何とかなるけど9時じゃどうにもならない。
1次で跳ねられてるほうがよくなってきたよ。
でも東武落ちてメトロ受かる訳ないだろうし・・・。
825名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 11:59:28 ID:hEFJ6z7O
826名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 12:26:16 ID:KlKj/E+R
小田急は俺の予想だけど、前半組みと後半組みに分けているんじゃない?
後半組みは、7、8、15、18日で選考して20日に結果来ると思う。
前半組みは、30、1日に受けた人じゃない?
827名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 13:25:35 ID:gh/JB+sA
おいおい824よ
どうして一次通過したような口調なんだ?
それからおまいの会社の都合なんぞ知ったこっちゃない
828名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 13:25:57 ID:kmoja8V4
オバQ予想どおり22日も1次面接追加
多数なのに1人1人面接してっからかなり1次に日数かけてますね
829名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 13:42:12 ID:QMyIR4tb
一次でかなり突っ込んだとこまで聞かれるから、個人面接なことも考えると
一次で大分絞るつもりなのかも>小田急
あの内容で一次落ちなら、諦めも付くってもんだがww

早く結果こないかな
830名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 14:49:42 ID:gh/JB+sA
かなり突っ込んだ事なんて聞かれたか?
終始フレンドリーな雰囲気だったぞ
この後圧迫があるのだろうけど…
831名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 18:03:38 ID:dNSI1F+j
明日から7月下旬か・・・そろそろオバキューは結果くるかな
832名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 19:50:47 ID:Y1HLsl+j
まーだ来てないぞ小口急筆記の合否‥
明日通知して、明々後日一次面接するってことは
あんま来て欲しくないんだな。

やり方変えないなら次回の募集からは
ある程度早い者勝ちだって教えて欲しいな。
833名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 20:43:03 ID:HSKbXy/1
適性がないって気づいて欲しいな。
834名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 21:32:13 ID:QDxuvy0J
>>821
いや、確か入社直後に正社員登用試験の受験資格が与えられる、
だった気が。
とにかく明日の結果が気になるね。
835名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:02:39 ID:xKejgD++
鉄道現業の人ってどんな格好で普段通勤してるんですか?
836名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:04:40 ID:hEFJ6z7O
会社に制服あるから、私服通勤だな。
837名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:32:55 ID:5RoL+jGi
スーツが無難ですよ。見てる人は見てますから。
古い体質を残した業界なんだから、その辺は考えた方がいいよ。
838名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 23:03:31 ID:471xGRiN
小湊鐵道株式会社に応募した人います…?
839名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 23:04:20 ID:jCGnn7bb
オバQ一次面接の結果まだかなー
840名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 23:20:19 ID:91KcO2ne
オバQ2次面接キタ〜ッ!!!!!
web適性と面接、健康診断だって。
841名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 23:23:59 ID:HSKbXy/1
とうとう2CHで第一号来ましたか。
漏れは面接は日程的に最初の方に受けたが音沙汰無しなんで
ダメポです。
842名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 00:08:05 ID:mHYtBq5h
>>840
俺漏れも ノシ
843名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 00:26:15 ID:/iFrnPio
844名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 00:34:28 ID:o0a7G/Oy
>>841
>>842

おめ。ちなみに1次面接は何日実施組?
845名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 00:39:25 ID:0k/ZBz3K
こんな夜中にメール来るわけないだろ。
846名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 00:45:47 ID:c69UQ9TM
仕事帰りにメールみたらオバQからメール来ていたんだろ。
WEB適性があるって事はメール来た輩しかわからんから
恐らく本当の事だろうな。
漏れはトトロは無理だろうから束式に賭けます。
847名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 01:43:21 ID:JxGClZHl
>>844
12日。
848名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 01:56:31 ID:c69UQ9TM
12日より前に面接した漏れは終了
849名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 01:58:52 ID:CP+/+JSc
きょう1次面接行った。
ちなみに説明会13日参加組。
850名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 02:05:45 ID:XTSXR3Dx
一次面接通った人ってやっぱり接客の経験とかあるのかな?
俺はないからその点を面接の時に指摘された。
851名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 04:40:38 ID:hiS/4xlK
接客経験ありとなしの違いってなんだろうな
852名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 06:42:47 ID:7nsc/wOi
有り無しの差は、昨今ニュースで見る
駅員に対する暴力行為に、耐性があるかどうかの差と見てるんだろう
サービス業に携われば、「お客様は神様、と思ってる客」が居る事を知って・関わってる事になる(はず
とりあえずオバQの一次面接がんばる
今の会社を抜けて大丈夫なのか、を聞かれるだろうから答えを用意しておかんとな
853名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 08:48:22 ID:mHoxC1oJ
てか、WEBテストって何だ?そんなこと2次でやるって説明会で言ってなかっ
たけど。。
854名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 08:50:07 ID:QMBJBaYw
皆さん、自己PRと志望動機はどんな事言ってます?
855名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 08:51:58 ID:k5oK3zAb
うそ800
856名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 08:59:45 ID:QMBJBaYw
自己PRと志望動機どうしよう…本見るしかないかな…。
857名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 10:46:29 ID:lf69jhYw
東武キタ。
858名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 11:42:12 ID:CxTEE1jG
東武二次選考の案内北が日程調整難しいな
859名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 12:35:30 ID:QWnKW0gm
自己PRとか志望理由が言えないで
よく転職してるねー。
面接でアップあっぷじゃないの?
ボロでるよ
860名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 13:22:14 ID:oZsZHb0w
俺去年臨界受けたよ。
束トトロQに比べて明らかにワンランク上の試験内容だった。
論文は付け焼き刃では歯が立たない論題だった。
あと若干名のくせに社内登用も混ぜてやってるらしく出来レースの臭いもした。
まぁ負け惜しみだけど・・・。
面接まで行けなかったけど、一次選考の試験官たちはなんだか傲慢な雰囲気だった。面接はどうだったんだろ。
861名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 14:20:17 ID:7nsc/wOi
オバQの一次面接は22が最終のようだが
18に説明会を受けた中で結果出たの居るのか?
862名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 16:08:02 ID:5ZoUOsez
漏れは、1日にオバQの説明会行って、何も連絡がないんだけど、落ちた場合ってメール来ないんでしたっけ?
863名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 16:49:08 ID:VnFK314R
束武こない・・・
落ちたか


864名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 16:50:08 ID:XTSXR3Dx
この時間に束式からメール来ないと絶望的かな…
865名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 17:25:33 ID:QA05FIeS
メトロはいよいよ明日か
866名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 17:38:31 ID:c69UQ9TM
東武不採用キター
867名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 17:39:48 ID:Vea2RfvF
メトロはあくまで明日以降だから・・・
明日きてほしいけど
868名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 17:51:23 ID:z7OxRfi6
束式って
「合格者のみ連絡」なんて言ってたっけ?
869名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 18:14:50 ID:KFfLdw6N
受けた人全員にメール来るはずだよ。ちなみにオデは終わったー(;;)
870名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 18:22:44 ID:z7OxRfi6
あ、来てる来てる。

ハイ、落ちました。
871名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 18:24:28 ID:DTUk2t6m
>>822
俺も15日に説明会行ったけど、まだ連絡きてないよ。
872名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 19:11:35 ID:FMiHSk1C
ってかODAQは落選者には連絡しないんじゃね?
使えねー人事逝ってよしw
873名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 19:19:28 ID:o0a7G/Oy
いや、受かっても落ちても連絡が来るとの事だったから、
待っていればいずれは来ると思われ。

ただ落ちた人に関しては、説明会にしても、1次面接にしても
全ての対象者を見た後、連絡が来ている感じがするね。
ここの住人の書き込みを見ていると。。。
874名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 19:29:08 ID:6ubWHmDN
束式の尿検査用具一式、
処分しよっと
875名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 19:31:28 ID:NFtg+06z
束武落ちた。。。_| ̄|○
30過ぎてるとやっぱり無理なのかなぁ・・・
頑張ったのに元気出なくなってきたぁ。。。
明日どうなってるのやら。。。。
876名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 19:45:08 ID:WoeSPyjZ
小田急今来たよ。
東武結構ダメって人多いね。
877名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 19:50:03 ID:bu0nzNhM
小田急不採用キター
あんな簡単な筆記で落ちたと思うと超ショック
全問正解だと思ってたのに・・・
878名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 19:57:55 ID:QKSJ9wub
阪急の詳細きぼんぬ
879名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:13:22 ID:Nok0Ao2Z
おれも明日(以降)のトトロ結果待ち。
はっきり言ってどっちに転ぶか分からない。
不合格になってしまうとしても原因は
きちんと分析せねば。じゃないと同じ失敗を
繰り返すことになる。
クレペリンは非常に重要(一定水準を超えることが前提)
だが履歴書と論文も重要な要素であると考える。
筆記試験と性格検査はおそらくよほど悪くない限りはあまり
重要でないと考える。その人の端的な考え方を
あらわしているのが履歴書と論文だから。
また、履歴書と論文の相関性も見るかもしれない。
履歴書はよく考えながら書けるが、論文はその場で
の考えで何が書けたかという事だから。
まあそれにしてもふたを開けてみなければ結果は分からない。
880名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:13:49 ID:c69UQ9TM
小田急1次面接逝ったのに東武筆記で落ちるって意味わかんねぇ。
881名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:22:26 ID:LKHBvA4i
>>860
去年、臨界の面接まで逝ったけど、圧迫もイイとこで、凄い感じ悪かった。

臨界って、聞いた話だけど、職場内の雰囲気が凄い悪いらしいね。
その話を面接でした訳じゃないけど、面接でも会社や職場の雰囲気を良くしようなんて雰囲気も更々感じられなかったし、個人的には落ちてよかったって思った。
今は全然違う地方私鉄でマターリやってる漏れでした。
882名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:23:01 ID:hijFe59C
>>875
今後数年は不景気で採用絞った年代の穴埋めも兼ねた募集だろうと思うので
採用を極端に絞っていた今30歳前後の年代は逆に有利じゃなかろうか?

…でも応募も多いのか。
883名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:37:52 ID:UiibrCLc
>>881
臨海とつくばは職場は最悪 いろんな会社の寄せ集まりだから、みんな今までこうやって来たとか言って
古株同士で中悪いし、間に入ったプロパー社員は大変。
884名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:51:30 ID:k3z/u1+k
明日仕事遅番だからトトロの結果が朝に来てたらその結果次第で明日のモチベーションが…
885881:2006/07/20(木) 20:53:55 ID:LKHBvA4i
>>883
やっぱり寄せ集めが多いトコは大変なんですね。
友人が玉に入ったんですが、そこも酉式とヲタQの出向が仲悪くてプロパーは大変みたいです。
886名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 21:12:16 ID:Lqx3AzgC
明日トトロの結果くるんかな?24になってしまうような気もする・・・
887名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 21:12:46 ID:hi5wh9sY
じゃあ、りんかい止めようかな。
888名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 21:16:49 ID:Lqx3AzgC
>>887
エントリーうちもしちゃったよ・・
889名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 21:32:16 ID:7PzxcHDC
トトロは初日に受けた人から通知かな?
890名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 21:34:56 ID:Lqx3AzgC
初日受験したお
891名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 21:44:50 ID:Iv9mNA6e
クレペリンで基準を満たした人の中から、履歴書を読む。その記載内容に問題がない人の中からさらに筆記や性格結果を見て選別する。

取急ぎ、そうすれば選考にそれほど時間も手間もかからないと思う。

クレペリンは大量の受験者をさばくのに効果的だとどこかに書いてあた。

合否が気になる。
892名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 22:02:45 ID:Lqx3AzgC
クレペリン自信なし。。。_| ̄|○
893名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:10:21 ID:QA05FIeS
>>891
国の基準?みたいのがあるんだろ?それに満たない人はばっさり足切りなんだろうね
894名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:11:11 ID:Vea2RfvF
今が夢見れて最高だよな。
早ければ明日、遅くて24には結果でるんだし。

トトロ
895名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:16:41 ID:7PzxcHDC
出来も悪く絶対落ちてるはずだが、
なんとなく期待してる自分がいる

「あ!そういえば今日トトロの通知だったな」なんて奴が受かってたりするんだよな
896名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:17:55 ID:Nok0Ao2Z
いまさらながらクレペリンに関する資料をホームページで読んだ。
各行の終了した場所が半ページ超えていれば、悪い結果には
ならないようだ。もちろん、誤答が多い場合はランクが下がる。
しかも、1回休憩を挟んだ後半のほうが基準値が厳しい。
前半・後半とも各行半ページを超えていれば問題ないらしいが。
自分はどうだったのだろう。もう忘れちゃった。
897名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:22:05 ID:7PzxcHDC
丁度半分行ったかどうかだな、俺は
何しろ誤答が多い
あんな小さい字をチェックするはずがないと勝手に判断して、正確性よりもスピード重視だった・・・
でありながら半分なわけだが
898名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:30:50 ID:ivR2pF+I
へ?トトロの通知ってそんな早く来るの?
誰か通知日を聞いたのか?
去年は通知まで数週間かかった気がしたが。
それで会社を辞められないって奴が続出してた。
899名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:35:56 ID:Vea2RfvF
>>898
2次申し込みが25いっぱいなんでそれまでに来ます
900名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:16:52 ID:coBQfzVS
>>891
なるほど、それでこんなに早く結果を出せるわけね
あんな大量に集まった履歴書やら性格診断やら、どう処理してくのかと思ってた
納得
901名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:22:01 ID:+qMmZKHI
クレペリン半分でいいの?俺、75%くらい到達したぞ。
俺の隣のヤツが90%くらい埋めてたからダメだと思ってた。
902名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:35:13 ID:Nok0Ao2Z
>>901
ただし、語答数が少ないことと。多ければランクはかなり下がる。
その75%だか90%だかよく知らないが、
各行安定していないと必ずしもいい結果になるとは限らない。
でもその75%とか90%がかなり正確であればクレペリンの結果においては
問題がないんじゃないですか。
903名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:37:02 ID:c69UQ9TM
クレペリンの誤答って文字が判別できないのは分けて考えているのかね?
自分は誤答は少ないと思うがスピード重視をした為判別不能な文字が
結構多いと感じた。わかる人いる?
904名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:37:21 ID:+qMmZKHI
なるほど。
けど肝心の小論文が死んだからほとんど落ちるけどね。
明日はわざと遅く起きよう。早く起きるとイライラしそうだから。
905名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:44:00 ID:Nok0Ao2Z
いろいろクレペリンについて書いているが、
あくまでも一定水準に達しているかどうかの問題なので
それがクリアされれば、今度は履歴書や論文を見て
判断するのでしょう。シールはよく分からんが、マークシート
ものはよほど問題がなければあまり考慮されないレベルの話。
もう合否の結果は出てると思うけどね。
明日から、全員に通知をしなければならないからその作業に
追われてしまうのでしょう。
906名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:50:35 ID:coBQfzVS
>>905
クレペリンって早い遅いはあるけど、ある程度みんなできるものだよね
回答数より、終わりを繋いだ波のうち方のが肝心?

1行につき10問くらいしか解けてないとか以外で
不合格の水準ってあるのかな?
907名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:53:51 ID:h0xHMhZ6
0:00から結果がわかる、 なんてことないよな?
908名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:56:10 ID:Nok0Ao2Z
>>906
>>896でもふれたが、用紙半分超えるくらいが目安で各行とも
極端な変化がないことが理想らしい。(最大回答数と最小回答数の
差が5個以内)最後の速攻で終わった行についてはよく分からんが。
909機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/20(木) 23:58:31 ID:AnALKDhH
クレペリソの鉛筆で記入した数字は機械がひとつずつ読み取るの?
910名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:00:44 ID:coBQfzVS
>>908

まじで!

ありがとう。調子のいい行と悪い行、10個は違ったような・・・
これで心の準備が出来た。  orz

>>907
おそらく採用担当が出社してる時間になると思うよ
金曜の9時〜17時?の範囲か、月曜になりそう
911名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:01:05 ID:XDFGwIsy
話しを折ってスマン。京成の中途車掌さん、一ヶ月経ちましたが現在の状況は如何デスカ?
予定どおり電車に乗っておられるんですよね?あ、でも最初は駅勤務なのでしょうか?
912名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:04:41 ID:lBy8XqqU
>>909
特定の行を見るんだって。機械か目視か知らないけど。
それで問題がなければいいんだけど誤答数が多ければ
他の行も見られる。逆にその行に問題がなければ
すべてがほぼ正答と見られるらしい。
913機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/21(金) 00:08:51 ID:du1ZGRDl
>>912
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
914名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:16:45 ID:mIcSAYnl
>>912

解説元は、これですな
ttp://www.manduuka.net/sanskrit/essay/krepelin.htm


結果しりたいなー。合否よりも、クレペリンの結果を。
915名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:24:04 ID:lBy8XqqU
>>914
そのとおり。
勉強になった。
今日初めて見たサイトだけど。
でも、事前(試験前)に見たらヘンな意識が働いてたかも
しれないから見なかったことについては後悔してない。
でも自分でも結果がどうだったのかはもう忘れちゃったよ。
916名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:41:25 ID:qVxHeg/j
誤答は前半、後半の11行目を見てそこに誤答
が3個以上あると他の行も調べる。
917名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:44:31 ID:MJHXQ2f/
>>860
そうなんだ…。
918名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:53:41 ID:mIcSAYnl
>>915
まったく同意。
俺も、終わってから見つけたんだ。

でも、内田クレペリンの公式サイト見たら、
「単調な仕事をしているとポカをする」
という例に似ていたことに気付いたのだが・・・(w
919名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:54:52 ID:7za+RuzK
トトロの結果通知って何時頃来るんだろう・・・
書類選考の結果が13時30に来てるんだけど、、同じくらいの時間かな??
仕事終わって、帰宅してからのメールチェックしたんじゃ、もう希望時間が埋まってしまってるなんてことにも・・・。
まぁ、一次通過する可能性は、低いですが、、、それでも、ちょっと気になっちゃいます。。
920名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:59:19 ID:MJHXQ2f/
なんか陰気なスレだよね…鉄道員って暗い奴多いからそういう方の集まりかな…。
皆落ちますように(-_-)
921名無しさん@引く手あまた
>>920
実はトトロにまったく関係ない人と見た。
もうみんな分かってるよね。
寂しいからどさくさにまぎれて書き込みしてるんだろう。
なんか空しいね。