【DQN】山梨県会社情報Part6【如山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
こちらが本スレです!

姉妹スレ:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148496411/
2過去スレ:2006/05/25(木) 15:19:08 ID:Y+8yuxrB
3山梨ブラック企業偏差値:2006/05/25(木) 15:21:52 ID:uNxPtvWR

76 山梨電子工業 アム 宝飾業界 甲斐ベスト 建築なんとか研究社 カシオ
75 甲府メモリーテック 三洋機工、建設業界 甲斐ゼミ 住宅営業
73 オギノ、いちやま
72 インターフェイステクノロジ
70 東京エレクトロン
69 ○和測量等測量会社
68 秀英予備校 佐川急便 ユーディナデバイス 文理学院
67 シグマトロン  ハイテクシステム
66 日本ミクロコーティング
 ・  
 ・
60 桔梗屋 パチンコ屋 アピタ クスリのサンロード 外食産業
 ・
58 カシオ子会社 
 ・
 ・
 ・
55 派遣
 ・
 ・
51 シャトレーゼ
4名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 15:24:10 ID:uNxPtvWR

グレッグ・ホグランドというコンピューターセキュリティー関連の専門家なら
名前を知らなきゃモグリというぐらい有名な男がいる。

彼が駆け出しのプログラマだった頃の話。

彼は、将来を考え、ある会社でC++のプログラマとして働きたいと考えた。
しかし彼はCはともかく、C++は全く経験がなかった。
彼は考えた。「C++を勉強してから面接を受けるか?」
しかし、独学には限界がある。合格レベルに達するのは何時になるのか判らない。

そこで、彼は本命以外の会社の面接を受けまくった。面接で質問された事を書き留め、
その答えを調べて、次の面接へ・・・ 繰り返すうちに、大体の質問に答えられるように
なった。結果、C++で全くコーディングが出来ないまま、C++のプログラマとして希望の会社に
入社してしまう。

現在は世界最先端のスキルを持つ彼だが、駆け出しの頃はこんなに泥臭かった。
5名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 15:25:28 ID:uNxPtvWR

職歴や学歴、資格を手にする場合において、人はなんらかの努力を行う。
無論、行わずに手にする輩もいないではないが、ここではそれを議論しない。
職歴や学歴、資格取得、実績、経験を示すことはその人が歩んできた社会での記録だ。

職歴や学歴以外であなたを判断するにはどうしたらよいのか。
まずはその答えを見出し、そしてそれをわかりやすく相手に伝え
そしてその上でそれを是としてくれる職場で働いてみることだ。

社会的な常識やルールを逸脱して生きていくことは難しく、不安だ。
しかし、社会的な常識やルールに従って生きることもまた高ストレスであり、厳しくもある。

これまでの人生は心ならずもあなたが選びつつ過ごしてきた道だ。
それを否定するには、否定するだけの根拠を持たなければならない。

農民が武士や商人になれなかった時代ではない。
だが、農民から武士や商人になるのに一足飛びでなれる時代ではない。

6名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 16:21:39 ID:Y+8yuxrB
ハローワークインターネットサービス
ttp://www.hellowork.go.jp/
ネットジョブカフェやまなし
http://job.pref.yamanashi.jp/jobcafe/index.jsp
7名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 17:13:55 ID:C4fGU92D
山梨 音無 仕事無し

・・・ところで山梨ってどこにあるんだっけ?
8名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 21:23:10 ID:V/zz+zp5
ニックスまた求人でてるね。なんでだろ?あと白金工房の情報ある人教えて。
9山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/26(金) 01:26:52 ID:AJ9HqJ04
>8
前スレに書き込みあった通り、やっぱ取る気ないんだな。

それと、向こうの重複スレ立てた人って、甲信食糧持ち上げて
直後にみんなに叩かれた人かな?

あと去年だかも、今回の重複と同じタイトルで、やっぱ重複してたが
すぐ落ちたぞ。すれたて人は、そうとう根深い人、やっぱ山梨県人ということは
わかったよw
10名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 01:39:06 ID:rKIvhk3V
>>9
重複スレ立てた人間は、サンスター技研に私怨持ってる香具師だよ。
以前いたコテとは別人。
11名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 01:58:55 ID:9nPmvZEd
こっちが本スレだな
あっちはなんかやだ
12山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/26(金) 02:53:15 ID:AJ9HqJ04
>10
じゃーその恨みをもってる香具師ってのは
去年から、ここに張り付いてるのかよ・・・。

まったく同スレッド名で、パート4とか5の時にも、立てた奴いてさ。
みんなに注意されてたけど、意に介さない奴がいたが・・・。

それが前スレの「元社員」か・・・。恨みはかわないようにしないと。
本当根深いなぁ。

>11
あっちのスレみてきたけど、なんか、前スレまでど
のりっていうか、雰囲気っていうか、なにかわからんけど
なんか空気違うよね。なんか、こう落ち着かないw
13名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 03:41:52 ID:d6fBhGiC
山梨で就職なんて考えないほうが良いな。
ロクな会社がない。子会社とかばっかそれに釣られて下請けがDQN化してる感じ。
14名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 03:51:06 ID:rKIvhk3V
そんな身も蓋もないこと言っちょしw
15名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 08:15:26 ID:VkW6cdSO
スモーキィ・マウンテンで廃棄物の中から売れるゴミを探す、フィリピン
の少年少女を連想した。山梨県民諸君!がんがれ。
16名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 10:00:19 ID:qus+/wtf
>15
求職者側から企業受けるのもまた同じ(笑)
ゴミ捨てばをあさる感じだから、どっちもどっち。

ここ三ヵ月で面接した企業のうち2社が、今週求人まただしてるしね。該当者なしのため全員落選って話しだったから
宣伝目的で、求人だしてる企業がいかに多いか分かったよ。
17名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 17:16:45 ID:d6fBhGiC
富士電機って人採用してるのかな?滅茶苦茶気になる
18名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 17:24:17 ID:rKIvhk3V
>>17
重複スレの12、13に前スレのまとめがあるよ。
19名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 17:40:56 ID:buOGM1Lo
生コンでもこねるか。
20名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 18:18:45 ID:rKIvhk3V
俺も冷凍メロンパンでも焼くか
21名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 23:39:22 ID:d6fBhGiC
これから求人多くなるかな?
22名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 09:40:56 ID:qHzkou6W
そろそろブラックリスト改訂しようぜ
23ブラック偏差値‘07:2006/05/27(土) 16:49:55 ID:0rDlOjTs
76 山梨電子工業 アム 宝飾業界 甲斐ベスト 建築なんとか研究社 カシオ
75 甲府メモリーテック 三洋機工、建設業界 甲斐ゼミ 住宅営業  
73 オギノ、いちやま  駒 甲信食糧 トキコソフト
72 インターフェイステクノロジ  
70 サンスター技研  ミラプロ  
69 ○和測量等測量会社
68 秀英予備校 佐川急便 ユーディナデバイス 文理学院
67 シグマトロン  ハイテクシステム
66 日本ミクロコーティング  ニックス
 ・  
 ・
60 桔梗屋 パチンコ屋 アピタ クスリのサンロード 外食産業
 ・
58 カシオ子会社 
 ・
55 派遣 東京エレクトロン
 ・
51 シャトレーゼ   山下電気
 __________________ホワイト・ブラック境界線
                  上に行くほどブラック。                  下に行くほどホワイト
50 ケル  キッツ 藤二誠           
49 富士電機デバイス フッコー


30 中銀
29 市役所 
28 県庁

 

24名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 17:20:57 ID:0TCcmZaM
>>23
何を基準に選定してるか分からんから、あんまり意味なくね。
採用方法・労働条件・職場環境、それぞれの部門に分けて、一言寸評つけて分かりやすいの作ろうよ。
25名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 18:04:43 ID:0TCcmZaM
【採用】
@甲府メ○リーテック
採用する気0。求人広告を企業広告と考えています。
A日本ミク○コーティング
度を超した圧迫面接をします。
B山○松下
面接官がタバコを吸いながら質問してきます。
Cカ○オ子会社
応募書類を返却しません。
D武田○告
性別を理由に応募を断ります。


こんな感じでどーよ?
26名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 18:29:13 ID:8c+PzZeN
↑いい感じですね。
こういう情報があると、
企業も、応募者も無駄をなくせるのでありがたいと思うよ。

27名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 19:25:28 ID:IicWVToW
>>23
これ作ってる奴、学生だろ。中銀がなんで30なんだよ。もっとブラックだろ
内情知ってんのか?
このリストは全くあてになりません。
誰か信頼性のある奴作って下さいな。
ちなみに24の意見はなかなか良いね。
28名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 21:45:01 ID:0TCcmZaM
【労働条件】
@山梨電○工業
リコーの子会社になるも薄給は変わらず。
製造3交替で15万〜。
A韮崎興○
三井グループとは名ばかりの下請け。
面接時の条件提示も信用できず???
B応微○
給与未払いで労基署立ち入りの前科あり。
主力のアガリクスと共にあぼーん間近か???
Cい○やま
残業代不払いで労基署立ち入りの前科あり。
年間休日105日。
Dフ○オ住建
初任給30万も半年で契約取れねば半減。
住宅営業は完全実力主義???
E甲信○糧
営業とは名ばかりのガテン系運送業。
年収手取り300万以下。朝が早い。
Fセコ○山梨
24時間365日を2交替で回す驚異の会社。
高い離職率を誇る???
G自動車ディーラー
土日、夕方以降が稼ぎ時。帰社は遅くなる???
各社、年間休日100日前後。
Hミラプ○
30才で基本給18万。年間休日105日。部署により休日出勤、残業多数。過労死の噂も???
I山下電○
大卒2年目で年収310万。安いとみるか高いとみるか?
29名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 21:54:22 ID:0TCcmZaM
【職場環境】
@サンスター技研
精神壊されるみたいですw
A韮崎○産
三井からの出向社員とは険悪。
外人とお友達になれます。Bシャ○レーゼ
外人とお友達になれます。Cニック○
外人とお友達になれます。Dミ○プロ
経営者が元中学教師なので、校則みたいな規則があります。



以上、今までの情報を元にまとめてみました。信憑性は謎。
適当に加筆・修正してランク付けてくださいな。
30名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 22:59:12 ID:0TCcmZaM
明日の求人広告に期待して寝るか。
オヤスミ。
ノシ
31名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 23:00:56 ID:hwI/fcTM
>24>29

これから出てきたものも
こんな感じで数行に編集しなおせば、見やすくなるね。

ランク付けいらなくないか?
32名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 23:48:31 ID:0rDlOjTs
明日の求人もネットである程度は見れるけどロクなのが無い模様。
6月1日のハロワに期待!
33名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 00:47:20 ID:cSlXeMP7
過去ログPart2から読めるお
http://makimo.to/cgi-bin/search/index.html
34名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 00:51:15 ID:cSlXeMP7
>>33
山梨県、この会社だけは入るな

で検索かけてね。
35名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 03:53:59 ID:CbX/yTvG
甲府工業出身だと転職でも有利なるって本と?なんか指定校になってる会社
に強いって聞いたけど・・・転職でも・・
36名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 04:04:41 ID:T4xxZiXj
そりゃ工業に限らずOBの多い会社は有利だよ。
だから県内なら、偏差値最低辺の学院大でも卒業すれば少しは役に立つらしい。
37名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 04:05:35 ID:OPI+TdUk
履歴書を一瞥し、甲府工業卒業と
「あ、工業出身なんだね。うちの設備課にも何人かいるよ」てな話のタネになっても
「お、工業か。じゃあお前できるな」なんてことにゃあならんよ
甲府工業卒と学院中退、どっちがまともかなぁてレベルかと
だいたい高卒の時点で受けられるところ限られると思うんだが。
38名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 06:55:06 ID:bF/Vm8mY
【労働条件】
@山梨電○工業【離】
リコーの子会社になるも薄給は変わらず。製造3交替で15万〜。
A韮崎興○【外】【離】
三井グループとは名ばかりの下請け。面接時の条件提示も信用できず???
B応微○【離】
給与未払いで書類送検の前科あり。主力のアガリクスと共にあぼーん間近か?募集なんかないだろう。
Cい○やま
残業代不払いで労基署立ち入りの前科あり。年間休日105日。業績下降気味
Dフ○オ住建【離】
初任給30万も半年で契約取れねば半減。住宅営業は完全実力主義のソルジャー系???
E甲信○糧
営業とは名ばかりのガテン系運送業。年収手取り300万以下。朝が早い。
Fセコ○山梨【離】
24時間365日を2交替で回す驚異の会社。高い離職率を誇る???
G自動車ディーラー【離】
土日、夕方以降が稼ぎ時。帰社は遅くなる??? 各社、年間休日100日前後。
Hミラプ○【外】【常】
30才で基本給18万。年間休日105日。部署により休日出勤、残業多数。過労死の噂も??? 経営者は元中学教師。校則みたいな規則があり。
I山下電○
大卒2年目で年収310万。安いとみるか高いとみるか?
39名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 06:57:06 ID:bF/Vm8mY
【外】外国の方と仲良くなれます。
【離】離職率が高いという噂です。
【常】なぜか常時募集を掛けています。
40名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 07:03:29 ID:bF/Vm8mY
E甲信○糧
営業とは名ばかりのガテン系運送業。年収手取り300万以下。朝が早い。

飲料系、食品系の2tトラックでぐるぐる回ってるような職業はみんなこんな感じ。
営業といっても実態は「売上ノルマのある配送員」
41名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 07:09:21 ID:bF/Vm8mY
株式会社○ローレン
職種: ルートセールス(清涼飲料水卸売業務)
資格・年齢: 高卒以上、30歳位迄、要普通免許 ※AT不可
給与: 185,050円〜+交通費

こんな感じw DQNの仕事。しかも4tや大型に乗れないへたれ向け
42名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 11:07:40 ID:XhtM5i6I
おはようございます。
今日の折込求人と山日ワークみてきました。
そこで、いくつか興味がある企業がででたので
情報あったらご教授いただきたいです。

求人ウィクリーにのってた、米福。
求人トピックスにのってた、ロイヤルガーデンホテル。
同じくトピックスにのってた、大東建物管理という会社

なにか情報ありましたら教えて下さい。
事務系希望です。

>27さん
それ、今いってないから知らないけど、就職板の
山梨県企業のランキングがベースだったはず。
昔、山梨のスレッドたってたんで、それから引用かと。
どうせだったら、ホワイト指数度で偏差値ランキングの方が
みやすいですよね。

>25-41さん
こういう形式の方が見やすく大変助かります
ありがとうござます。
私も面接いくたび、名無しの形になると思いますが、
面接うけてすぐ書き込みすると「この前面接受けきた奴だ」って
バレルのはまずいので、結果がでてから
数日たったら受けた企業の内容書いて行きます。
ぜひ、有効なスレッドにしていきましょう。
43名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 11:55:10 ID:d+mLD2M0
テスト
44名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 13:32:14 ID:bF/Vm8mY
>>42
> 同じくトピックスにのってた、大東建物管理という会社
大東建託系。おすすめできない。
大東建託、東建コーポレーションは、あの○田商事の残党が興した会社であるとの噂あり。
例えば、http://homepage2.nifty.com/terukazuichikawa/sub1.htm
45名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 13:44:57 ID:bF/Vm8mY
>>42
> 求人トピックスにのってた、ロイヤルガーデンホテル。

なかなか良いホテルらしいが、イベントや婚礼で使うには立地が中途半端。
駅から歩くには遠すぎる。かといって広大な駐車場があるわけでもない。

イベントの場合、甲府駅から近い順に、ベルクラ、ダンロ館、コナヤ、と声を掛ける。
全部塞がっているならココにも声を掛けるが、大体3つのどれかは空いてるから見積もり取った事無し。

職種不明だけど、婚礼やイベントの営業なら苦戦は必至。
中で働くぶんには普通のホテルマンって事で、特に問題ないんじゃないのかな。
46名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 16:35:20 ID:T4xxZiXj
>>42
ホテルは事務系で入っても、必ず部署の異動があると思う。
ホテルの仕事は内容が幅広くて楽しそうだけど、休めん。
47名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 17:06:59 ID:CbX/yTvG
やっぱ、最強の職場は事務系か?
48名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 17:12:55 ID:T4xxZiXj
↑性格によるんじゃね?
49名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 17:41:56 ID:5dScVAgq
>42
>どうせだったら、ホワイト指数度で偏差値ランキングの方が

難しいでしょ。
中途で募集かけるようなところで、山梨でってやるわけでしょ?
試しに自分が知っている会社羅列してってごらん。
なにがホワイトでってやるよりなにがブラックかでやったほうが
わかりやすいんじゃないかな?
50名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 17:52:26 ID:C1wlhH6n
つーか山梨でホワイト指数もくそもねーだろ
問題はブラックかブラックじゃないかだ
51名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 18:30:19 ID:/fXC1qmN
ブラックかブラックに近いグレーか…
52名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 21:17:29 ID:toGMxe3H
前スレのコテハン無職男はどうなった?
53求人情報:2006/05/28(日) 21:28:42 ID:cSlXeMP7
山日わ〜く(山日新聞広告局)
ttp://www.sannichi.co.jp/KYUJIN/index.html
求人やまなし(東京せんでん)※工事中
ttp://www.kyuyama.com/
求人ウィークリー(武田広告社)
ttp://www.tkd-ad.co.jp/search/index.html
求人アルファ(アドイング21)
ttp://www.kyujin-alpha.co.jp/search/
求人トピックス(メディア・ワン)
ttp://www.mediaone.jp/topics/topics02.htm
ファーストステップ(ファーストステップ)
ttp://www.01-step.com/job/job.html

ユメックス
ttp://www.yumex.ne.jp/oyakuda/help2.asp
エール※求人情報なし
ttp://www.yell-1992.com/


次スレからテンプレおながいします。
54名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 22:27:02 ID:T4xxZiXj
>>52
☆彡になったよ(-人-)ナムー
55過去ログPart2ハイライト:2006/05/29(月) 00:36:35 ID:O7BjGLdj
@インターフェーステクノロジー
A工業高卒と院卒の壮絶な煽りあい
Bセコム体験談・アム体験談
C山梨県批判・他県との比較
D山電・メモリーテック

読んでも無駄。でも今より活気があるwww
56山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/29(月) 01:14:04 ID:g+YFs+9h
>52さん
相変わらずだよ。面接いったら罵倒されるので
「あー内定フラグきたかな」と思ったら、リアル圧迫罵倒で、落とされる日々よ。
凹みまくりですよ。なんか、このスレッドもすごく有効なものになってきましたね。
今から、みる人は、ラッキーですね。まとめスレッドもできてるし。

>54さん
星にはなれません。死ぬわけにはいきませんから。
天寿をまっとうするために、仕事必死で探してます。

でも、疲れてきましたね。こう無職暦長いと。内定がでない。
でても、職種変更が条件とかいうの多すぎで・・・。はぁー。
57過去ログPart3ハイライト:2006/05/29(月) 01:16:53 ID:O7BjGLdj
@貴金属業界(嫌韓)
A流通業界
B塾業界
C日本ミクロ
D学歴ネタ

ほとんど山電ネタ。暇なら読んでもいいかも。
58名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:20:32 ID:dZR5ir3Z
このスレッド本当に勉強になります。
59先生:2006/05/29(月) 01:22:15 ID:qy6im+33
過去ログ見ていて思ったんだが、絶対、工業高卒なんてダメだよな。
最低、短大卒以上じゃないと。工業高校卒は、肉体労働以外やらしては
いけないと思う。事務系、技術系は絶対ダメ、会社の品位に関わる問題です。
高卒=肉体労働させてる会社は至ってまともな会社が多いです。
高卒でも事務系、技術系の仕事させてる会社はDQNそしていずれかは淘汰される
会社がいくつもありました。
よって、高卒=肉体労働をやらすべきです。いくらやりたいと言っても事務、技術
の仕事はさせてはなりません。
60名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:22:59 ID:O7BjGLdj
山梨無職キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

眠れんから過去スレ読んでるけど山梨スレって進歩ねーよなwww
相変わらず同じ話題してるよwww
6142:2006/05/29(月) 01:27:05 ID:dZR5ir3Z
>44さん
情報ありがとうございます。
一歩間違ったら大変辛い目に
あってたかもしれませんね。ありがとうございます。
あの残党ですか・・あの事件生まれる前なので
よく知らないんですが、すごかったって聞きますね。

>45さん >46さん
経理職でと思ったのですが、やっぱホテル系は
経理だけしてるわけにはいかないでしょうしね。
多分、経理は女性ですしね。一週間後にまた
求人でてたら、電話してみます。当方男です。

>49さん >50さん >51さん
すいません。でしゃばってしまって。
そうですよね。グレーランキングとかの方がいいですよね。
偏差値ってのも、学校みたいでよくわかんないですし。
ブラックとグレーを羅列して、元社員さんみたいな方の
証言がでてきたら、ランキングをつけるみたいにしていくと
いいのかもしれませんね。 よけっこんいってしまって
すいませんでした。
62先生:2006/05/29(月) 01:28:17 ID:qy6im+33
甲府工業、機山工業(城北高校)、韮崎工業、甲府商業、他、高卒には
肉体労働をさせましょう。そうしなくては企業が良くなりません。
絶対に事務、技術の仕事はさせてはなりません。
63DQN企業の特徴:2006/05/29(月) 01:30:18 ID:O7BjGLdj
1、常に求人を出してる。
2、実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。
3、試用期間が長い。
4、若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。
5、アットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。
6、募集人数が多い。
7、社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。
8、ハローワークの常連
9、歩合給の提示している会社。
10、トライアル雇用
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
12、社長の奥さんが経理や役員をやっている。
13、同族会社
14、住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
16、即決
17、親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。
18、必要以上の圧迫面接
19、面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
21、社員の髪型、服装が変。


次から天麩羅よろしく
64名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:31:59 ID:z6zUv05F
 
65名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:32:59 ID:O7BjGLdj
重複スレに過去ログから有益そうな情報拾って、張ってるから見てくれ。
暇なときみんなでまとめとチョーだい。
66山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/29(月) 01:37:22 ID:z6zUv05F
>60さん
いるよいるwかけるほどヒマがないくらい、面接うけいってるから
書いてないだけで、斜め読みだけどスレみてましたよ。

もう、火の車だから、受けさせて頂けるとこは、はじからいってますもん。

内容は進歩してないさ。だって求人自体が、ぐるぐる同じもんしかでてこんだもん。
ただ、このスレッドになって、「まとめ人」みたいな方が数人でてきたから
かなり、綺麗にみやすくなってきてるのは事実だと思うよ。
スレッドがいい方向いってるじゃないですか。

それと昔は、求職者を小ばかにしてた企業が07年問題に直面してきてるのか
大分、面接の方式が穏やかになってる所もでてきたそうですよ。
67高卒=肉体労働:2006/05/29(月) 01:37:56 ID:qy6im+33
あれがダメとかこれが良いとか言っても高卒じゃあ何でもダメだろ?
まぁ、高卒で現場作業してる奴以外の高卒はDQN企業に勤めてるん
だけどさー
68山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/29(月) 01:45:52 ID:z6zUv05F
>57さん
過去ログまとめて下さってありがとうございます。
私は、過去振り返ると、ウツになるのでみないようにしてます。
あと、4ぐらいからしかみてないので、それ以前しらないんで
大変助かります。ありがとうございます。

>62さん
煽りだとは思いますが、一応いっておきます。もし本物の「先生」でしたら
その言い方は、最低ですよ。そういう選民思想があるから
他県からいらっしゃった方々なんかも住みづらいとおっしゃるんです。
まちBBSなんかに、書いてあったりしますもん。
そういう、選民思想というか、学歴分けもそうですし
よそ者とか、そういう色分けしてるから、いつまでたっても
進化しないし、長いものにまかれていくのではないでしょうか?

貴殿がおっしゃるように、私を含む低学歴の人間に、そのような仕事につかせたとしても
上にお立ちになるのがあなたのような、考えの経営者だらけでしたら

いくら、選民思想で階級制度というか色分けしても、人はついてこないので
よくなりませんよ。現場の方もいるから、企業が回るという価値観がない限り
その企業は今と同じく、同族企業でしたら、同族だけがいい思いする。という
状況のまま、今後もいくと思います。

まっ、城北高校なんて書いてる時点で「先生」なんて釣りだと思いますが
ちょっと、頭にくることも多かったので、低学歴ながら意見具申させていただきました。
69高卒=肉体労働:2006/05/29(月) 01:46:39 ID:qy6im+33
>>66
穏やかよりも何よりも高卒じゃあダメだろwwwwww
まともな会社の定義は高卒=現場、高専、大卒=技術、管理、開発
こういう会社はまともな会社ですよ。
70高卒=肉体労働:2006/05/29(月) 01:49:04 ID:qy6im+33
>>68
すみません。いまだに、高卒をまともな職種で雇ってるアホな企業
があり、本当にまともに会社運営を考えてるのか?と疑いたくなる会社
があることが頭にくるのです。
71名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:54:01 ID:O7BjGLdj
>>70
何でお前が頭にくるんだよ?www
お前に不利益なんか無いはずだろ?大卒ならいい職種付いてんじゃねーの?
それともDQN企業の株主かなんかなのか?
どっちにしろここで文句たれるのはスレ違い。
72名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:55:48 ID:EMGfOdx3
>70
多分、お前が言ってることは正しい。
でも、もういいだろ
山梨無職も
そんなこと主張しあってもしょうがないだろ、スレ的に
73名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:58:21 ID:O7BjGLdj
酷い自演をみた・・・
74山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/29(月) 01:58:31 ID:z6zUv05F
>57さん

>63の特徴は
全くもって自己の経験から同じくDQNだと思いますが

「15の書類選考がない。」と、「20の面接の時に事務員はお茶もださない。」
これ、含めちゃうと、ほとんどの企業がアウトになっちゃいませんか?

某大手の山梨OOみたいな企業でも書類選考なかったり
面接室通されても、お茶だしてくれないことあったので
お茶をだしてくれるのは、むしろ中小の方が多かったです。
あくまで、自己経験なので、一般論とはずれてるかもしれませんが。

これは、どう考察したらいいですかね?
あと、あちらのスレは、まとまってて非常にありがたいです。
今後も是非参考にさせて頂きます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
75名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 02:03:37 ID:O7BjGLdj
>>63は要改善だね。よく読んでなかった。
今日は変な香具師が沸いてきたから寝る。
なんかスルーできそうに無い。

ノシ
76山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/29(月) 02:05:47 ID:z6zUv05F
>70さん
1.そもそもスレ違いですが、この方も苦労してて掃き溜めの場所がないだろうからと思ったのが1つ。
 私も正直、グチを書きたくて、日記書き始めましたから。つらすぎて。

2.釣りにしてもひどい、言い方だから一回だけ書かせて頂いて、あと私は叩かれてもスルーすれば
収まるだろうからと、一回だけと思って主張しました。

ご迷惑おかけしました。もう今後はこの件に関しては、釣りというか挑発されても
スルー致します。ご迷惑おかけしまして。折角まとめて下さってるのに
申し訳ありませんでした。
77高卒=肉体労働:2006/05/29(月) 02:06:22 ID:qy6im+33
1、常に求人を出してる。
2、実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。
3、試用期間が長い。
4、若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。
5、アットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。
6、募集人数が多い。
7、社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。
8、ハローワークの常連
9、歩合給の提示している会社。
10、トライアル雇用
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
12、社長の奥さんが経理や役員をやっている。
13、同族会社
14、住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
16、即決
17、親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。
18、必要以上の圧迫面接
19、面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
21、社員の髪型、服装が変。
22、高卒が事務系、技術系にいる

78山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/29(月) 02:08:21 ID:z6zUv05F
ごめん。 >76のレスは、
>75さん宛でした。すいません。
かえって火種つけちゃったらすいません。

私も、遅いので寝ます。明日もハロワ行くんで、先の人にこのまま突っかかられたら
ムキになりそうなので、落ちます。、重ね重ねご迷惑おかけいたしまて申しわけありませんでした。
79高卒=肉体労働:2006/05/29(月) 02:12:02 ID:qy6im+33
山梨無職 ◆YeqXWjTM4k さんすみません。本当に高卒がまともな会社で
事務系、技術系の仕事をしてる会社って本当に疑いたくなるのです。
本当に経営者がやる気があるのか?と・・・
80名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 03:04:14 ID:zu5BMFvi
とりあえずまとめた人乙


81名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 05:18:42 ID:qy6im+33
甲府工業の奴が汗水流して働くところを笑いながら見る大卒が一番
82名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 06:17:41 ID:ze69Ov04
何もしないで文句だけ言ってるヤツは生きる資格ない。
83名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 08:46:00 ID:xWKOnH7B
国母駅近くタバコの自販機とかのサービスエンジニアってどうだろう。
昇給賞与は自分に取っちゃ問題無し。
知ってる?この会社
84名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 11:14:00 ID:zu5BMFvi
粘着やろううざいぞ
会社はお前のママじゃないんだ、お前の考えや思想や生き方を
肯定してくれるとはかぎらないじゃないか。
会社に期待しすぎ
85名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 12:08:40 ID:5jDOkAro
富士電機
ボーナス結構くれるねうらやましい
86名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 17:08:30 ID:LqfeC079
本命じゃない会社に面接行ってきましたが即決でした・・・
こういう場合みんなどうしてる?
俺はとりあえず、働きますって言ってちょっとした書類書いて
きちゃったんだけど・・・

明日本命の面接。
87名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 18:03:22 ID:tVhosjuV
ちょっとした書類の内容によるんじゃね?
とりあえず明日ガンガレ
88名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 18:48:28 ID:LqfeC079
>>87
サンクス!

書類っても契約書とか誓約書みたいなんじゃなかった。
明日ガンガッテくる
89高卒=肉体労働:2006/05/29(月) 19:50:38 ID:qy6im+33
みんなどういう会社狙ってるんだ?
例えば、規模は小さくても仕事内容(経験有り)
か仕事はなんでも大企業、それとも、簡単そうな仕事自分でもできそうな
仕事か、自分の好きな会社とか通いに楽とか・・・
どういう基準で会社選びしてるかみなさんに聞きたい。
いままでのこのスレの展開を変えるためにどういう基準で仕事選びをするかを議論しようぜ
90名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 20:20:33 ID:tVhosjuV
続けられるか。この一点に限る。
よって総合的に検討してる。
91高卒=肉体労働:2006/05/29(月) 20:51:40 ID:qy6im+33
もうひとつ聞こう。何故、前の会社を辞めたのか?
それの反対をたどれば必然と自分に合った会社が見つかるのでは?
と思う。ちなみに俺は、会社に好きな子が居たその子と俺は社内では独身
同士、俺は彼女を意識し、彼女は俺を意識した。最近、社内結婚があったし。
年も2つしか違わない、三十路も越えたころでいっそうお互い意識した。
しかし!ある日イケメン君が彼女の部署に転職してきたのだ!彼女はそのイケメン
とイチャイチャ仕事をしてる。それを見た俺は、鬱になって行った。。。
そして、そのイケメン君が俺より仕事上成果を上げ(明らかに会社のエコびいきだったが)
俺は、彼より下の役職に落ちようとしていた。また、これで鬱になった。
イケメン君に抜かれるくらいなら俺はこの会社を去る!と思って辞めた。
これが俺の退職理由
92名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 21:04:45 ID:tVhosjuV
↑どこのコピペだよww初めてみたぞ。
93名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 21:19:24 ID:VA1xDVJi
>>81 工業高卒のやつのが大卒より金貰ってたり、年間休日も多かったりで、かなり充実してる方もいらっしゃいますのでw
94名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 21:48:55 ID:wCm2SUCP
>>91
> もうひとつ聞こう。何故、前の会社を辞めたのか?
> それの反対をたどれば必然と自分に合った会社が見つかるのでは?
> と思う。ちなみに俺は・・・・・・・・・

自分好みの女がいる会社がいい会社って意味なのか?
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
95てすてす:2006/05/29(月) 22:01:26 ID:wCm2SUCP
株式会社ダイタ

職種:
営業管理(不動産の管理運営)
資格・年齢:
大卒以上 35歳位まで
給与:
当社規定により優遇

96ふむふむ:2006/05/29(月) 22:02:16 ID:wCm2SUCP
株式会社コアーズ

http://www.cor.co.jp/
職種:
1)国内営業(ルートセールス)
2)海外営業(ルートセールス)
資格・年齢:
海外営業は英会話のできる方になります。
国内営業は元気の良いフレッシュな方。
20歳〜40歳
給与:
経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

97じむ:2006/05/29(月) 22:03:50 ID:wCm2SUCP
事務正社員募集(事務未経験者も歓迎)
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

職種:
事務・会計業務
資格・年齢:
年齢19歳〜24歳迄、職歴のある方(事務経験は問いません)
給与:
固給(高卒)152,000円以上 (短大卒)164,000円以上
応募方法:
6月3日(土)迄に履歴書(写真貼付)を下記宛郵送。書類選考の上、面接日通知(応募書類返却無) ※入社日応相談

98名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 01:11:29 ID:TA+H2Rxt
>95->97
これ、何に載ってるの?
ハロワ?
99名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 01:15:15 ID:/INPBGGI
>>98
日曜の折り込みだとオモ。
>>53参照。
100名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 01:24:44 ID:hRXYfuhN
で、これから求人増えるのか?やっぱ7月がピーク?
101名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 01:31:04 ID:TA+H2Rxt
>99
ありがとう
山日だった。
見落とすはずないと思ってたが、山日とってないからか
102名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 01:44:47 ID:/INPBGGI
>>101
今度、ビタミンウォーター奢ってくれ。
あれ美味い。
103名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 02:42:28 ID:TA+H2Rxt
>102
家どこよ?
行けるとこなら行ってやるよ、ホントに
酒飲んでるから、できれば徒歩かチャリ圏内で

酔ってる勢いでダイタを受けた時の話でも書いてみる
いつだったか、募集してたんで電話かけてみた。
その日の午後○○時に来てください、と
面接かあ、と緊張しつつも行ってみたわけよ。
丸の内のハロワが入ってるビル。いつもと違う方に車止めたりしてな
で、受付のおねーさんに書類渡してみたら、なんかおかしいのよ。そわそわ
担当者不在とか言い出すの
アレ?電話で約束したはずだよな?時間、間違ってないよ
会議とかならまだしも、不在ってなんだ?
まあ、いいや。今日は書類渡して終了でいいよ。書類選考でもしてくれよ
なのに「座って待っててくれ」と。担当者帰ってくるのかと思ってたが
ついたてで仕切られた向こう側からザワザワ聞こえてくんの
「なんとかさん、行ってよ」「俺が面接するのか?」みたいな
はっきり聞き取れんが、そんな話。多分
で、現れたの人の役職が、明らかに採用担当者じゃないの
募集職種の部長とか総務部とか専務とか、そんなんじゃないの。全然
営業希望で行ったら電気設備課の課長が出てきちゃった、みたいな
誰だよ!お前は
お互いきょどりながら、ちぐはぐな雑談、よもやま話、しばし談笑wwwwww
ものっすげえ時間の無駄。勘弁してくれよ
受ける人いたら、気をつけてね
毎回はこんな対応されないと思うけど
104名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 11:14:32 ID:1fm34YWq
面接行ってきます(><)
105名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 15:26:18 ID:05Kqpd3i
>>104
終わったかな。どうだった?
106名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 16:24:54 ID:1z3uWCiv
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のハロワ行ったんです。ハロワ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかカップルが騒いでてて、マジ職ねー、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、DQNカップル如きで普段来てないハロワに来てんじゃねーよ、ボケが。
DQNカップルだよ、ペアルックのw。
なんか子連れとかもいるし。一家3人でハロワか。おめでてーな。
よーしパパいい職探しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、長距離トラック紹介してやるからその席空けろと。
ハロワってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ぼろい服来た池沼に近い奴と職員がいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。赤ん坊、女は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大企業ねえ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ハロワで大企業なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
怪訝な顔して何が、大企業で、だ。
お前は本当に大企業が在っても入れるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、いい所って言いたいだけちゃうんかと。
ハロワ通の俺から言わせてもらえば今、ハロワ通の間での最新流行はやっぱり、
一斉検索、これだね。
職種関係なく条件厳しく。これが通の頼み方。
職種選ばないってのはクソ企業が多めに入ってる。そん代わり極稀にいい求人がある。これ。
で、有ったら速攻紹介。これ最強。
しかしこれをするとやたら時間浪費するという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ハロワでも楽していい求人でも一生
探してなさいってこった。
107名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 16:31:15 ID:1z3uWCiv
北朝鮮のニュース番組はだいたいこう聞こえる

 踏んだら孕んだ!
 孕んだ振る降る般若だ!
 童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
 チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
 安眠煮る焼酎!
 安打!?半田ゴテ適時打!!
 原チャリ盗んだ!
 よくちょん切れるハサミだ!
108名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 16:36:55 ID:ZvF7muoI
>>105
手ごたえまったくなし
あと求人票の内容と(休日など)違った
あんまり突っ込んだことも聞かれなかったし
ダミーだなこりゃ
109名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 16:37:21 ID:1z3uWCiv
「なんていう会社に勤めてるの?」

「横河電機です」→「ああ。談合?」
「松下です」→「ああ。ストーブ?」
「Nationalです」→「ああ。ストーブ?」
「Panasonicです」→「つまり、ストーブ?」
「三洋です」→「え?首切り?」
「東芝です」→「ああ。サザエさん?」
「日立です」→「ああ。スーパーひとしくん?」
「三菱電機です」→「え?草加マンセー?」
「富士通です」→「ああ。トラブルメーカー?」
「日本電気です」→「え?どこの電気屋?」
「シャープです」→「ああ。糞尿ぶっかけ?」
110インターフェイステクノ○ジー:2006/05/30(火) 17:40:34 ID:1z3uWCiv
求人票「就業場所:山梨」⇒ 面接「勤務地は東京と神奈川がメインです。」
年俸制。高スキルを求められます。

上手くまとめてテンプレ追加ヨロ。


111過去ログPart4ハイライト:2006/05/30(火) 17:57:11 ID:1z3uWCiv
@韮○興産
他には具体的な情報は無し。
企業の見分け方など就職活動に有益?な情報もちらほら。
暇なら読んどけ。


112名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 18:59:58 ID:/INPBGGI
折り込み広告にでてた米福の情報キボーヌ。
職安にも求人でてる?
113名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 21:03:08 ID:05Kqpd3i
>>108
お疲れさまでした
なんの会社?


あぁもうバイト掛け持ちでもいいような気がしてきた
114名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 21:37:55 ID:ZvF7muoI
>>113
半導体を検査する工場ですた
明日はまたハロワです
115名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 22:30:45 ID:1z3uWCiv
ハローワークで未経験・見習OK職の検索の仕方

1.TOPページで「求人情報検索」をクリック
2.「上記以外」「一般」にチェックを入れ、地域、(年齢)も記入
3.詳細情報検索をクリック
4.仕事内容というところに「未経験 見習 経験不問」と記入し(「」(かぎ括弧)はいらない)
5.表示件数を50件にチェックし
6.「検索開始」をクリック
山梨県で年齢記入なしで検索したら286件でてきました。

116名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 22:38:06 ID:hRXYfuhN
サンスター技研、最悪。女子社員の生理が止まるらしい。
韮崎興産、最悪。エイズにかかるらしい。
山梨電子工業、最低。基地外になるらしい
117名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 23:04:39 ID:xduk0KKg
おまいら何故山梨に固執するの?

118名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 23:31:49 ID:xXpXTPeX
俺は家が空けられないから
それだけ
119名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 00:01:03 ID:vsRUDZRQ
皆さんお疲れさまっす。ハロワにいけども、仕事みつかんなくて少し病んできましたよ。
ハロワにあるサンキドウってとこ面接いった人とか情報ある人いませんか?
いたら、情報お願いします。
120名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 00:08:27 ID:FXvNJBe/
>>119
面接は行ったったことないけど、南西中近くの文房具屋?
121名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 00:28:19 ID:4Y7y2gTm
ユヤマとか日本電子サービスってどうかな?
122名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 00:40:37 ID:G4lIh8Fk
>>121
そんな会社しらねってのが正直なとこじゃね?
ハロワで募集してるなら整理番号だしてみそ。
123山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 02:33:45 ID:OqdMTD28
>100さん
ボーナスが大抵の企業って7月ですよね?
だったら、今からでるんじゃないでしょうか。
機を熟しつつと思って私の場合くさっちゃうんでしょうが。
こまめにチェックいれつつ、7月が本番じゃないかなと思ってます。

>103さん
でもすごいよ。おれ高卒だから、ダイタ受けれるなんてすごいなぁと。
バブルの頃は、県内では上位企業に入ってたっていうのを聞いたことあるんで
面接いった話を聞けただけでも、ものすごくとくした気分です。ありがとうございます。


>112さん
おれも狙ってるけど、事務系希望だが、体力勝負の場面もあるって噂聞いたので
躊躇してます。今月2回も広告求人でたけど

あれは、個人に納入してるの?どっかの販売店におろしてるの?
いまいちわかんない企業なんで、情報ほしいです。
いまのとこ、職安にはでてないっす。

>108さん
面接お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。

>120さん
ガラス張りの所ですよね。なんかいいなぁーって感じするけど
職種は営業ですかね? 文房具の営業だと、アスクルが今強いから
大変そうですけどね。

誰か、富士フードサービスの情報教えて下さい。事務職で、昨日付けの新着求人ですが。
124名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 03:20:04 ID:4Y7y2gTm
初め、どこかの製造業で現場作業していて嫌になり事務に乗り換えた人って
いる?やっぱそういう人って多いよね。
125名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 07:43:36 ID:l9ieVJph
おはよございます。
119です。
120さん、多分そこかと思われ。
南西中近くの事務機器・事務用品のセールスみたいです。
気になってるんですが、DQNだと嫌なんで、もしどなたか情報あったらお願いします。
126名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 08:56:25 ID:WAM9UZJM
19010-4778261
事業所名 株式会社 甲斐ベスト
事業内容 1)CAD導入支援 2)特殊装置設計製作 3)福祉住宅施工 4)教育部門(機械設計・ソフト設計・建築設計) 5)業務請負業          

職 種 営業・人事管理(幹部候補)
仕事の内容 製造・設計における業務請負の提案営業と人事管理。若手技術者をリー
ドし、時には叱り時には温かく指導する。またクレーム処理や職場の調整も重要な仕事となります。次世代の役員への道あり。       

備考 ・「何の仕事も大変」という前提をすでに理解している方。負荷と収入が直結しており、オンリーワンの仕事なら更にやりがいが増すと日頃考えている方を希望します。 ・持ち家を持ちたい等の目標を持っている方、誠実かつ勉強家の方求む


早い話が派遣ソルジャー募集のようだw
127名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 09:59:20 ID:/Nd4ekEy
何の仕事も大変

こんなことわざわざ書くとこにレベルの低さが感じられる。
128名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 10:26:33 ID:3gkcpplG
塾業界について教えてね
129名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 11:18:01 ID:ej7bWRvD
ア○ストってとこ、おしぼり、自販機だけ?他になんかやってる?
130名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 12:44:22 ID:AqQfrnd/
そこも常連だよね
131名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 13:01:51 ID:/Nd4ekEy
そうなの?車よくみるよね
132山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 13:39:16 ID:DZGNs/am
こんにちは。今日は暑いですね。もう夏に向かってますね。
無職暦4年目で単発バイトで過ごしてる私には、気が狂いそうな日々です。

>124さん
そういう方は、一回工場内の事務職を経て(その際簿記とか、衛生管理者、防災管理者等の資格を取得して)
製造業以外の他業種の一般事務なり経理なりに、転職するのが一般的なパターンだそうです。

万が一、他業種の事務職がなかった時に、工場系事務に戻る梯子を作るって意味でも
その辺りの資格とっとくらしいです。出来る人は、行政書士とか社労士までとって
他業種いくみたいですが。

>125さん
内情はわからないですが、昨日も書いたように「アスクル」という企業が単価は安くて、注文して翌日には
届くっていう、状況なので、大変でわないでしょぅか。この企業のお陰で、運送業界も大変って
聞きました。配送単価も安すぎるし、事務用品だけじゃなく、流通手段まで確保してるからと。
山梨でも、かなり「アスクル」を利用する企業が増えているようです
133山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 13:46:34 ID:DZGNs/am
チラ裏になってしまったら大変申し訳ありません。
みなさん、面接は、選んでます?それとも、大体希望条件近ければ乱発で
どんどん面接いってます?

今、このスレ覗いてるかたは、離職してからどのぐらいたってるのでしょうか?
自分が再起不能の年数になってるのではないかと、きがきじゃないものですから。

>126さん
今は、知りませんが数年前までは、ポリテクでの職業訓練じゃなくて「外部委託制度」の
企業として、入ってました。ポリテクの代わりにCADを教える、委託、訓練校って形で
やってましたよ。そのまま登用もありなんて、書いてましたが。

この企業も過去ログに大分書いてあったと思います。まとめ人さんを待ちましょう。
(申し訳ありませんが、2ちゃんブラウザを乗り換えた際、過去ログが消えてしまったので
ここにかけません。すいません)

>128さん
それも過去スレで、散々議論されてたからね。気長にあっちのスレに出で来るのを待ちましょう。
4ぐらいの頃に、かなり、議論してた人たちがいたから。


>129さん
よく知りませんが、やっぱり体力勝負なんでしょうか?前職が肉体系の人の方が
強みになるとか、そういうことってありますかね?
ただ、企業だけは、定期的にハロワでみますよ。
134名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 13:58:14 ID:/Nd4ekEy
無職さん乙

今日で五ヶ月…節約しながら使ってきたお金もヤバいです
135山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 14:51:21 ID:DZGNs/am
>134さん
でも、失業保険が入るからまた少し収支が上向きにはなりませんかね?

私はないですから・・。それで、とある病気もあるので、通院代もみなさんの必要費以外に
のっかるので・・・・。結構きついですね。

※お勧めはしてません。あくまで自己責任です。
もうカミングアウトしますが、無職してて、資格試験できた理由なんですけど。
1.株をしてみたこと。 2.スロットいってたことです。

(両方とも、ガイキチ差別用語になるのでここら変でご勘弁を。の奴に徹底的に教えてもらって
勤めてた頃の給料を元でにしてました。でも、株もスロットも、もう景気の問題と
法改正により、利益がでることがなくなってきたので、全て精算しちゃっいました。
平均的な年間のボーナス分くらいは、とりあえず手元に残りました。
でも、もうやめたので。(元々ギャンブル大嫌いです。安定重視の人生がいいと思ってます)

余計強迫観念が強くなって。もう収入がないから。
就職就職とさらに必死になったので、前スレにも書きましたが
「逆流性胃腸炎」になって、寝込んでしまったのです、心の病院と両方の通院による出費は痛いです。

本来は非常勤やアルバイトしたかったのですが、現在の就職カウンセラーさんから
「チャンスってものは、その時だから、バイトしてて、面接時間あいませんじゃ、つかみそこなう
から、もうちょっとで、内定もらえると思って耐えて欲しい」って言われてきたからですけど

これで、収入源がなくなったので、本当、苦しいんですよ。
136名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 16:16:16 ID:7mV486Tj
韮○興産は圧迫面接。
「資格があっても、ろくな職歴・経歴が無い人間」だと、人格、その人のやってきた事全てを
全否定されるよ。その一方で彼らは何かにつけて我々は大手だから、大手だからを連発します。
137名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 18:14:05 ID:WAM9UZJM
>>125
> 南西中近くの事務機器・事務用品のセールスみたいです。
> 気になってるんですが、DQNだと嫌なんで、もしどなたか情報あったらお願いします。

事務用品屋、事務機屋から購入するものは、直接利益を生むような性質の
ものではないから、どの会社もなるべく購入費用を下げようとする。
そんな中で売上を上げてかなければならないのだよ。だいじょうぶかな。
あと、いい給料は望めないよ。売ってるもんが安いからね。

営業やる覚悟があるなら、もっと他の業界のほうがいいんじゃないかな。
この会社自体がDQNかどうかは知らんけど。
138名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 18:21:46 ID:FXvNJBe/
>>129
アダス○サービスなら業務用マットのリースもしてるよ。緑色の大きいやつ
一日に何軒も企業まわってかなり枚数を取り替えるらしいよ。
139名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 18:27:46 ID:FXvNJBe/
>>125
あくまで外からの印象だけど、良くも悪くも、長く細々って感じがする。
140名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 18:44:01 ID:4Y7y2gTm
やっぱ出身高校って関係あるかな?大学出ていても出身高校が学院とか東海
だと見下されるというか・・・
そういうのってあるの?私立高校出身だと工業団地にある会社は嫌がると聞いたんだけど
141名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 18:51:22 ID:WAM9UZJM
大学出てれば、高校なんか関係ないだろ。普通。

ただ、学院大とか東海大(医学部除く)出ても、大卒ってかんじじゃないですけどw
142山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 18:56:09 ID:yGpXHei6
こんなおれでも求職してるからみんなはチャンスあるよ。
あえて、今日はなんか、カミングアウトしようと思った。

平成12年1月不安神経症発病。 
同4月〜翌3月まで大学中退。 
(ここで、先生がいやだったため、完治してないのに、ふりきって病院いかなくなる) 

平成13年4月〜7月専門いったけど半年で中退。 
平成14年2月〜やっと採用してもらった企業1ヶ月で退職。 
その年9月公務員試験、不合格。同年10月からなぜか偽装派遣のSEになって1ヶ月で退職。 

平成14年11月〜15年10月。公務員試験面接まで合格。内定なし。 
(公務員試験をハロワで進められたり、2ちゃんで、精神科いってるとフリっていうから苦しいまま 
毎日すごす) 

平成16年1月から、現在の病院に通院。同年11月、日照簿記3級取得。とともに、 
翌2月までポリテクいきながら就職活動 
平成17年2月〜行政書士勉強。11月落ちる。 
以降就職活動してるが、どこもとってくれない。もう不安でたまらん。 

で、今年が平成18年だから・・・。無職暦4年・・・。もうだめぽOTZ 
143名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 20:25:39 ID:FXvNJBe/
>>133
過去ログまとめてる者だけど>>126の情報発見できず。
折れも、当時リアルタイムで情報見た覚えがあるんだが、見落としてんのかな。
ちなみに専ブラ使ってないんで、過去ログは>>33で『山梨』キーワードで見てる。

塾業界はたいした情報ないよ。
貝ゼミがセクハラがあるとか、超勤が多いとか。
144名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 20:40:04 ID:WAM9UZJM
1.メンヘらーだったのは、職場ではずっと隠しておく。ずっとね。誰にも言っちゃ駄目だ。どうせ誤解しかされない。
2.そんな状態で偽装派遣のSEなんてやると死んでしまうので、収入とかステイタスには目を瞑ってまったり職場狙う。
ま、長期バイトでもいいじゃないか。
3.たまに、地元の宝石屋がwebサイト構築と管理する奴募集してるから、少しhtmlとPHPかなんかでも勉強して
もぐり込んだらどうか。思いきって「売上が上がらなかったら、給料いらない」とか「売上あがるまで給料いらない」
ぐらいのオファーを自分から出してみたら。
仕事きまらないまま悶々としてるより、ずっといい。ヤバイ宝石屋だと思ったら逃げれば良いんだ。
4.充分自覚してるとは思うけど、タダでさえ入社から1年くらいは精神的にキツイのに、営業みたいな対人的な
スキルが要求される仕事や、チームワークが重要視される仕事につくと精神的にまいってしまうぞ。
145山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 21:16:28 ID:DGia0+y9
 
146名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 21:33:50 ID:8dEpmzjT
上阿原から甲府中心部に向かうとき、いつも藤二誠のデカイ社屋が目に入る。
実際どうなんだろう。いい会社に見えるんだが。
過去ログ見ても悪く書かれてはいないと思うけど。
147名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 21:51:13 ID:FXvNJBe/
>>135
就職カウンセラーのカウンセリングって役に立ってる?
建前ばっかじゃん。

お金ないなら長期バイトしても全然問題ないじゃん。
バイトなんか急に面接入っちゃったら、適当に理由つけて休みなよ。
それが良心が痛むなら、面接時に就職活動してる旨を伝えて、理解ある職場探せばOK。
土日中心のシフトとかかえって喜ばれると思うけど。
148名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 22:02:15 ID:WAM9UZJM
悪い噂は聞いたことないね。噂にならない=離職者が少ないって事かな。
タイミングと仕事内容が合致してれば、俺はとりあえず受けただろう。そして落ちただろうw 

お土産みたいなのは原価率低いから、あたれば儲かるよ。
利益率の高さと仕事のやりがいってのは比例する部分もあるからねぇ。
いいポジションに嵌れば居心地よさそうな感じがするね。
149山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 22:03:04 ID:DGia0+y9
>144さん
レスありがとうございます。

>144さんの言う通りします。ただ、SEっていっても見習いなんです。
プログラム言語どころか、なんにもパソコンの知識がないのに
孫受けで出向という形で某社にいってたんです。
なんでも、前任者がバックレたからね初心者未経験でもいいから、そこにいてくれってことで。
興味もないっていったんだけど、どこも内定がでないのでいきましたが。

案の定、元請が「ウソついて人入れたから、オタクの会社とはもう仕事しない」で
丁度、会社同士の契約更新の時期だったらしいので・・・・。
それで、自己都合かつ会社都合みたいな形でやめてるので、知識まったく0です。

だから事務系というか、法律系は勉強はしたので、資格なくても知識あるからと
思って、事務系希望にしてます。
150山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 22:09:00 ID:DGia0+y9
>147さん
いや、行けば分かると思いますが、相談員によってでしょうが
最初は、建前だけど、長く付き合うと、本音がでてきますよ。
ここには、かけないけど、具体的に、すごく動いてもらったりもしました。
するめと同じで味がでてくるってか、山梨のジョブカフェは当たりのカウンセラーいます。
その人、私のことなのに、私以上に必死に動きまわってくれてます。

他県は、あまり評判よくないみたいです
ハローワークの相談員と違って、建前みたいなこといいませんから。
民間が入札して入ってるだけあって、建前だけいってたら
その企業価値も下がっちゃうってこともあるからなのかもしれませんが
涙がでるくらい、よくして頂いてます。

実際、数年ニートしてて、社会復帰した人がいましたよ。その相談員のお陰で。

あと、>147さんがおっしゃるのが正論と思ってます。いきなり正社員で体もつかなって疑問もあるので
リハビリかねてとも、思ってますし。
正直に話して、バイトの面接もしてるんですけど
やっぱ、正直に話すと落ちますね。でも、隠すと良心痛いしと。
無職だからって、週3とかにはしてくれませんしね。ただもう、お金がないので
次回、カウンセラーにあったら、そういう方向にしたいって、伝えるつもりです。
わざわざレス頂きましてありがとうございます。
151山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/05/31(水) 22:14:59 ID:DGia0+y9
>147さん

長文なのに、続きです。バイトの面接いくと、深夜を指定されるか
週5で、休まないでくれって言われます。週5もいれると、急の対処ができないからって。
「じゃぁ、週3.4日ではどうでしょうか?」というと、それだったら、他の人にするって言われます。

コンビニ系とか、バイト主体のところばっかうけにいってるからでしょうかね?
公共系も、一時期いってたんですけど、契約期間が長いので、ハロワいってる時間が
なかったってこともあって、民間考えてます。

理解がある所って、24時間体制の職場が一番なんでしょうかね?

>146さん
若いうちは、いいみたいですが、仕事自体は大変だそうです。
ってか、ガイダンスでききました。その分の給与は出してるけどって話でしたが。
キツイはキツイ。体力自信ないなら、応募は考え直しナよって、内部の人に言われましたよ。
あと、知り合いのおじさんが勤めてたけど、年をとってから、ダウンして、転職したのを見て。
相当、大変なんだなぁーと思ってます。かってに。
152名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 22:25:04 ID:WAM9UZJM
藤二誠って何がそんなにキツイのかな。お土産ものがそんなに重い訳でも無いだろうに。
営業の人が乗ってるのもワンボックスじゃん。 売上ノルマとかの締付けが厳しいのかな。
153名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 23:22:20 ID:FXvNJBe/
>>151
スマソ。深く考えないで適当なこと書いてた。
バイトでも、正直に言ったら採用難しいかもね。
154名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 04:33:15 ID:KFf41Zkj
藤二誠受けたことあるよ
確かに給料はいいなと感じた。それが受けた理由なんだが
面接で話した限りでも、体力勝負って感じはしたけどね
お土産ったって量ありゃ重くなるよ。
あと、MTのワンボックス運転できるか不安でもあった。口にはださなかったが。
支社も各地にあるみたいだけど
守備範囲も広くて、はっきり言えば運送ドライバーみたいな仕事だよと言われた。
ドライバーから抜け出せば面白い仕事なのかもしんないね
15586:2006/06/01(木) 11:54:43 ID:bA/nG7Sl
今から、即決でたとこに断りTEL入れる・・・
本命受かったか微妙だけどorz
156名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 13:47:59 ID:mtnLx8PD
今日の新聞でキトーてえらくもうかったんだな。
社員は茄子楽しみかな。
157名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 14:33:40 ID:5t35Ttxb
ボーナス\(^O^)/楽しみー
158名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 16:08:12 ID:mtnLx8PD
社員か?
159名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 17:27:10 ID:DL1ar973
転職に有利な資格は何?特に山梨県では・・・
160名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 17:38:41 ID:LUMKD5Nz
山梨では、資格よりコネ。有力政治家の親族なら天国よ。
161名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 18:16:21 ID:5t35Ttxb
>>160
こーいうこと、たいした資格もない香具師がよく言うんだよなw
162名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 18:41:56 ID:FSsXoI+c
160ではないけど、
公務員はコネ(パートに至っても)、銀行もコネ、
政治家も会社役員も知り合いにいるだけで有利。
異業種の事情言ってくれるような友達はいない?
当たり前の話だよそんなの。
163名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 18:54:35 ID:5t35Ttxb
じゃあ、お前の友達もコネで入ったのかよ?
164コネが無いと入れない:2006/06/01(木) 19:15:28 ID:tuCv7qet
山梨県庁、市町村役場

山梨中央銀行、各県内信用金庫

山日YBSグループ、UTY
165コネじゃ絶対入れない。:2006/06/01(木) 19:18:47 ID:tuCv7qet
ファナック
166名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 19:45:41 ID:xGP36Nxl
富士電機の筆記試験って何のテストすんのかな?
すげー気になる
誰か受けた人詳細よろ
167名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 21:17:41 ID:q8bBgIaS
ハローワークとヤングハローワークってなんか違うの?
例えば求人が違うとか若者が受かりやすいとかある?
168名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 21:53:10 ID:KFf41Zkj
>167
違いはないよ
出してある求人も一緒。
職員の質も変わらん気がする。人によるつーか
学生〜34歳くらいまで利用できるんだっけな
検索のPCがすいてると言えばすいてるけど
駐車場ないし、不便と言えば不便
169名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 22:32:51 ID:DL1ar973
大したこと無い奴が県内では割と大きい企業の人事に居たり(高卒の工員上がりで中小企業で経験者で30過ぎ)
新聞に載るような大きい事件起こして逮捕されたのに県内の大手が正社員として採用してたりする山梨県は異常です。
しかも、新卒で入ってきた奴らよりも扱いが良い。異常な待遇をしたり、チャンスや金を掛けたり
してる。どういうこと?
170名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 23:13:05 ID:5t35Ttxb
↑僻みにしかきこえん。お前より能力あったからじゃねーの?
171名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 23:47:54 ID:DL1ar973
犯罪歴あっても就職できるって何よ?
高卒で大企業の人事って何よ?
172名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 23:58:36 ID:5t35Ttxb
だから高卒と犯罪者より能力が低いってだけじゃないの?
173名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:02:18 ID:WVU45cIz
高卒で大企業の人事って、労務管理系の資格取得を前提に経験を施されたって事?

経験(スキル)を企業側から受けながら気がつかない人が羨ましいです。

犯罪歴は新卒以外なら誤魔化せそう・・・・・・・・・・・



174名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:32:40 ID:dNqidEgX
>>173
簿記3級と溶接、フォークくらいしか持ってないのに・・・人事だよ。
しかも高卒、
175名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:34:00 ID:cZDLF8GK
山梨では、貧民の子は代々貧民。山梨カーストとも呼べそうな、コネ・階級
社会(部落)だからね。労働者は、先祖代々労働者。経営者にはなれない
システムなんだよな。
176名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:37:33 ID:cZDLF8GK
>174 簿記3級?って資格なのか・・山梨では。履歴書に書ける「資格」は
最低2級からだと思っていたが。ひょっとして、英検3級も資格・特技欄に
書くのか?山梨では。
177名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:38:58 ID:cZDLF8GK
まさか、珠算3級なんて書かないだろ?小学生でも持ってるぞ。普通。
178名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:44:03 ID:NLdlps9f
>>174
なんでそんなに詳しいんだよWWWWWWWWWWWWWW
ストーカーかよWWWWWWW
179名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:45:08 ID:f3h7bpNw
ハロワやらジョブカフェでやたら勧められる資格なんぞ
とったところで何の役にもたたねえ。
資格を活かした経験を如何に積んでいるかを重要視しやがるよ。
実務経験の浅いカスなんぞ派遣やバイトがお似合いってこった。

会社によって同じ書類一つ作るのだって全然仕組み違うのにな・・クソッタレ。
180名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:47:39 ID:NLdlps9f
>>177
珠算っていつの時代だよ(プッ
181名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:51:15 ID:f3h7bpNw
会社は学校じゃねえって理屈はよくわかるが、
てめえらは若手を育てる気はねえのか?
ジジイ、ババアだけで仲良くやってろや。
182名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 02:03:38 ID:dNqidEgX
>>ハロワやらジョブカフェでやたら勧められる資格なんぞ
とったところで何の役にもたたねえ

例えばどういう資格?
183山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/02(金) 09:42:39 ID:Cksg/14k
>176さん
ごめんね。おれ書けるものないから、日商簿記3級書いてるよ。
資格欄に3級以上の求人結構あるから、かかないよりましだと思ってOTZ

やっぱ2級以上か。でもそれで話題でるよ。昔の事務の人は簿記なんてもってなくて
経理してたりするから。中小とか、大手でも給与計算本社任せの場合。

>163さん
少なくとも、3.4人はいるよ。努力してないのにと思いつつ、「負け犬の遠吠え」と
思われるとしゃくだから、じっと耐えて生きてるよ。

>169さん >162さんと>175さんが書いた通りだよ。だからなんもないおいらたちは
ここをさまよってるわけで。筆記試験がある、いいねぇーって言われる企業なんか
明らかに、筆記通っても、面接で落とされる・・・。その前にできてるのに落としたりする。
「試験の最中に、受験者数名と面接官が親しく会話してるのみたよ」だからそんなもんよ。
それみて、某市役所受けるの諦めた。翌年から、合併意のため採用事体なくなったけど
184山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/02(金) 09:51:21 ID:Cksg/14k
>168さん。>179さん。
その通り。お陰で、3年以上、無茶な資格を受験するはめになったよ。
ただ、ジョブカフェの相談員は、そんなこと薦めないよ。
仕事ないとハロワのおっさんも困るから資格勧めるんだよ。
ジョブカフェってとこは、若者専用なんで、ハローワークとは切り離されてるのと
相談員が、民間委託の派遣会社が入ってるので、求人の内情が、相談員によっては分かる。

調べてきてくれる人もいる。もぐりこんで。自分が職種がきまってれば、それを伝えれば
派遣のコーディネーターになる前の職種から、各相談員、得意分野と詳しい地域でふりわけてるから
なるべく、元々の出身母体で、本社管理職レベルの人が配置されてるから

企業情報は、早い。元部下たちも、いろんな企業に入ってるから。
ちなみに、相談員は、県外の人が多いから、山梨的に話ても、阿吽の呼吸にいくのに
半年かかったよw ストレートにちょっといやじいかもってぐらい、いうと、
スムーズに進むよ。

求人自体は、一緒。ただ自分にあってるか、求人の内容がどのぐらい実際と違うのか。
それでも、受けるか? と、ふるいにかけてくれるんです。
185山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/02(金) 09:53:27 ID:Cksg/14k
続き。

あと、履歴書含め、面接の一通りノウハウ教えてくれますし、たまに
別ルートの求人でいいのあったら、紹介してくれますよ(よっぽど仲良くなったらだけど)

多分、工場だったら、本社直轄工場長。事務系だったら、本社人事部長あがりで
派遣会社にその後いったって人たちだと思うから、(確証はないけどそんな噂)
露骨にへんなことしないだけ

普通のハロワより、無責任なこといわれないで住むよ。個人的付き合いもあるのだろうから
正確な情報が、ちょっとまってれば、入ってくる。ただその間に、求人きまっちゃうことあるけどw

最近、かなりこんてで、ある時期は、5人のカウンセラー(相談員)で回してたよ。

短期職歴、中退組みは、当たり前として
ニートとか心の病で、定時とか通信高校卒の20代とか
リストラや心の病にかかって退職した30前後でやめた人。学卒でそのままフリーターとか。
おれみたいに資格失敗組みとか。そういう人が、かなり多いので。

ただカウンセリングは予約制なので、込んでないように見えるけど
どっかで、時間がくるうと、待機の人でいっぱーいになるから、そういう光景を
目撃できるよw 「リアル目撃DQNだ」ってまってていわれたことはないけどwwww
山梨って、隠す文化だからしらなかったけど、かなりいるよ。
でも、何故か、みんなおれ以外早く、内定もらってさってくけどw

長文すいませんでした。
186山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/02(金) 10:10:35 ID:Cksg/14k
訂正というか、追伸。

カウンセラーさんがいくら偉い役職にいた人で顔が広いからといっても
付き合いのレベルによって、内情が「どの辺りまで聞けるか」が企業によって違ってます。
当たり前だけどね。

だから、情報がない場合もあるし、「それなりの付き合い」だったら上辺情報しか入ってこないので
ここの板の方が正確な場合があります。その時は、某掲示板より情報がないって
どういうことよ? ってよくいってますよ(笑)

うまくいけば、直接、求人の採用担当者とつながるケースもあるそうですが
おれは、つながったことない。現場の工場部門の人事採用とかそういうの止まり。
他職種希望なので、担当者までのるーとがない場合多いです。

>179さん
だから、求人ない週は、その担当者が、自分の経験もあるでしょうし、一杯相談のってて
報告を上げてくるので、企業によって、履歴書職務経歴書、面接をパターン化できてるものもあるので
Aパターン、Bパターンって、それにあって、志望動機とか、面接の答弁集を作ってこいっていう
指示がでたりしますw次回それ見て、訂正されて完成されるっていう。

だから、1人で色々面接いってパターン化して各企業に合せて、書類作る作業は
相談員とやった方がはかどるっていう、側面もあると思いますよ。

今月から県庁の駐車場が、無料開放されたので、遠くの方も1度ぐらい顔だしやすくなりました。

あっおれ、回しものじゃないからw 他のハロワでクソミソ言われて、「もう、仕事ない」って
遠まわしに言われたので、そこに辿りついたってだけです。ここは優しい言葉かけてくれるから
って理由と、現状みて書いてます。
187名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 10:31:01 ID:dNqidEgX
宮入バルブってどう?しょっちゅう募集してるけど・・・
188名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 12:10:18 ID:IwZwdo4b
山梨でてえよ。
県外で人生やり直したいよ。
189名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 12:31:39 ID:nhLxFFGS
「味ラプロの社長は元中学教師」←人柄や思考回路が想像つくよw
すげぇいい情報だと思わない? 


○○の社長は** 情報続けてくれよ。


じゃ俺から。

「藤製の社長は化粧品屋の息子」←ホントだけど、意味の無い情報w
190名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 12:35:10 ID:kKqhPAAT
>>188
リクナビとかに応募してみたら
191名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 12:36:38 ID:sUHE4SpC
中銀はコネなしだと思うけどなー
192名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 12:47:21 ID:nhLxFFGS
自分の親が資産家で、中銀に多額の預金があれば中銀に入れるよ。
こういうのも一種のコネでしょ。地方の金融機関だと良くある話だ。

なんのコネも無いのに、必至で採用試験受けてる奴ご苦労さんw
絶対に採用されませんから。
193名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 12:52:11 ID:IBaUhwla
カードローンの支払いをしなかった俺は間違いなく入れないw
194名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 13:17:59 ID:IwZwdo4b
>>190
リクナビって高卒で資格は普通免許、危険物しかない低スキルの人でも
採用されることあるんですか?
195名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 13:43:46 ID:kKqhPAAT
>>194
もちろん普通にありますよ
19686:2006/06/02(金) 14:18:30 ID:xATEj6Ka
本命採用されたー(`・ω・´)
みなさんいろいろ情報ありがd
仕事ガンガル!!
197名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 14:48:52 ID:/l0EcRpG
オメ!
198名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 16:10:42 ID:cZDLF8GK
大手都市銀行でも入行後の昇進は、親族の財力に左右されるよ。困ったときに
軽く1億円とかの定期を持ってこられる資産家の息子は、やっぱり出世も早い。
そんな金持ちに限ってドケチで、良く会社の保養施設で終日テニスしてたな。
しかも昼食は持参したおにぎりとお茶!残る訳だと感心した記憶がある。
199名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 16:12:44 ID:cZDLF8GK
逆に最大手の損保に入社した貧乏人の話。ノルマが達成できないときは
仲間内で保険に加入しあう。おかげで、年収は軽く1500万あるのに、会社に
払い込む保険料が、毎月40万。奥さんが泣いてたよ。
200山梨県内全企業へ:2006/06/02(金) 17:49:05 ID:dNqidEgX
大卒等のある一定以上の知能の持ち主は
みな揃って高卒を馬鹿にしているようだが
確かに高卒を馬鹿にするのはとても良い行いだと思う。
殆どの高卒は、己が馬鹿である
という自覚すらない程の馬鹿なのである。
つまりその高卒に、己の馬鹿差加減を教えて理解させれば
如何に馬鹿とはいえその高卒は、
それ以上馬鹿なことはしなくなるだろう。

私も積極的に高卒を馬鹿にして
高卒が馬鹿であるという事実を高卒に教えて逝きたいと思う。
それが世の為なのだから
201名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 18:19:43 ID:NLdlps9f
>>200
感じが難しくてよめん。平仮名で書いてくれよ。
202山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/02(金) 19:54:14 ID:u3fwFCcj
今日のハロワ、いいか悪いか別だけど求人数すごいね。景気回復してきたのかもと、実感しました。

金精軒製菓株式会社 有限会社牛奥商店 
株式会社宮入バルブ製作所甲府工場 雨宮工業株式会社の情報ある方よろしかったら
教えて下さい。興味があるので。

>191さん。同意。今はどうか知らんけど、うちの親戚がコネもないのに、リアルで内定でたよ。
公務員に結局なったけど。こっちもコネなし。リアルで超頭がよかったってだけかもしれんが。

信用金庫レベルだと、コネはよく聞くけど、中銀って聞いたことないなぁ。コネ枠事体少ないのかな?

>194さん >195さん
だったら、山梨でいいんじゃないの。実家暮らしの方が生活楽じゃないですか。
年をとった時のことも考えると。

>196さん
おめでとー。もうここには、戻ってこないでよ。 でも・・・たまには、みに来てよね(ツンデレ風)

>200
どうでもいいが、大手以外、2ちゃんの転職板監視してないから、直接メールしたほうがいいぞ。
何分山梨は、中小しかないし、下手すりHPもないとこ多いからな。
長いから、よんでないが、糾弾したければ、直接手紙かくのが一番有効だよ。
203名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 20:13:36 ID:NLdlps9f
たしか金政権が信玄餅の商標もってんだよな。
牛奥って焼肉屋だろ?
204名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 20:19:59 ID:NLdlps9f
雨宮工業って俺も求人票プリンと合うとした尾ぼえあるぞ。
トライアル求人じゃね?
205名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 20:31:42 ID:xATEj6Ka
雨宮は同族で長くやれるとこじゃない
206名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 20:33:07 ID:IBaUhwla
元祖信玄餅食ったこんねえ
桔梗屋とだいぶ違うの?
207山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/02(金) 20:54:21 ID:u3fwFCcj
>203さん
肉屋さんって書いてあったけど、本業焼肉やなんすかね?
商標登録だけでも、売上安定してますね。以外や以外。金つばのイメージしかなかったからw
ききょうやより小さそうだしって、イメージでこじんまりしてるとこと思ってたけど。
面接うけようかな。
>204さん そう。トライアルだったよ。

>205さん
情報ありがとうございました。建築会社の事務ってなにしてるのかも
想像できないんですが、ピックアップしてみました。

どこの求人も面接のアポとるのは、来週になりそうです。

それにしても、今日の新着求人、各職種を絞っても40件ぐらいあったのはなんで?
208名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 21:12:04 ID:NLdlps9f
雨宮も新着?俺は四月末にみたぞ。
建設簿記がなん鱈っての?無職は簿記あるんじゃいーんじゃね?
209名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 21:37:14 ID:nhLxFFGS
> 信用金庫レベルだと、コネはよく聞くけど、中銀って聞いたことないなぁ。コネ枠事体少ないのかな?

銀行にコネで入った人は、絶対コネ入社なんて自分で言わないよ。裏口入学と一緒だ。
210名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 21:38:01 ID:nhLxFFGS
>>196
> 本命採用されたー(`・ω・´)

オメ。即決してくる会社を蹴飛ばす勇気が幸運を生む。
211山梨県内全企業へ:2006/06/03(土) 05:47:23 ID:wpwlelxZ
大卒等のある一定以上の知能の持ち主は
みな揃って高卒を馬鹿にしているようだが
確かに高卒を馬鹿にするのはとても良い行いだと思う。
殆どの高卒は、己が馬鹿である
という自覚すらない程の馬鹿なのである。
つまりその高卒に、己の馬鹿差加減を教えて理解させれば
如何に馬鹿とはいえその高卒は、
それ以上馬鹿なことはしなくなるだろう。

私も積極的に高卒を馬鹿にして
高卒が馬鹿であるという事実を高卒に教えて逝きたいと思う。
それが世の為なのだから
212名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 08:29:07 ID:OCJ+bW5R
サンニチに金精軒記事でてるね。無職さんよんだかな。
213名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 10:00:41 ID:wpwlelxZ
で、宮入バルブとかアピオってどうよ?
214名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 10:05:26 ID:6P7G+IYJ
山梨には、マイクロソフト、デルコンピュータ、アップル、IBMの事業所ってないのかな?
215名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 10:10:55 ID:AxgvaHRd
>>213
アピオはやめとけ。企業所得番付年々下がってる。
営業ノルマ厳しすぎ。他職種で面接受けても営業取れるか聞かれるらしい。
216名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 15:50:47 ID:vllwZIaE
牛奥商店はただの肉屋さん。文化ホールの近所。

宮入バルブは、山梨では貴重な上場(東証2部)企業だよ。
217名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 16:08:55 ID:wpwlelxZ
でも、宮入バルブっていつでも募集してないか?
離職率が高いとか・・・そういう噂ないの?
218名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 17:44:43 ID:AxgvaHRd
宮入バルブなんて初めて聞いたw
山梨の会社なの?二部でも上場してるのすげーな。
219名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 19:20:36 ID:vllwZIaE
本社は東京、工場は山梨。
みだい南公園脇に工場があるが、塀に囲まれてて中の様子が見えない。

バルブって鋳造するんじゃないのかな。鋳造だったら工場内部は熱くて大変。
東証2部上場企業なんだから、労務管理はそれなりにちゃんとしてるんじゃないかな。

2004年に敵対的買収を仕掛けられた過去があるようだ。つい最近だね。
220名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 19:36:05 ID:wpwlelxZ
宮入バルブって鋳造するのか?メチャ熱いじゃん!だから今の時期募集してるんじゃ
ないの?俺的にはアピオか宮入バルブかって思ったけど
アピオは営業やらせられる、宮入バルブは滅茶苦茶熱い。
どっちもDQNだな。
221名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 19:53:48 ID:OCJ+bW5R
その
222名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 19:54:59 ID:OCJ+bW5R
間違えた
223名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 20:00:24 ID:kKQUzLUT
>>220
何がDQNなのかわからん
どういう仕事ならいいのか書いてくれ
224名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 20:21:34 ID:AxgvaHRd
アピオは潰れると思う。なんとなく。
225山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/03(土) 20:22:29 ID:PIej2+R7
>208さん
それがねぇ。多分建築系だと女の人っぽいし
それと、建築簿記?とかいう、別の簿記試験があって、土木建築関係の勘定科目とか
の問題らしいから、根本が違うみたいなんで、電話で聞いてみる、レベルでしょうね。
呼ばれないと、思う。そっちも国家資格でよく、女性がとってたりするから。

あと、ガラ悪い人苦手だから、大丈夫かなぁという心配はありますw

>209さん
そうですよね。普通いわない。信金レベルの奴だと、確かにまぬけっぽい奴
ばっかだもん。だからしゃべっちゃうんだろうね。中銀レベルだと口わりませんわな。
一歩間違えば、社会問題で叩かれることですもんね。なべやかんみたいにw
紳士ででてきちゃうもんw

>212さん
情報ありがとうございます。今日付けですか? まだ読んでないんで、今から読みます。悪い記事でした?
226山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/03(土) 20:33:57 ID:PIej2+R7
>216さん
情報ありがとうございます。
文化ホールのところのあそこですか。分かりましたありがとうございます。
宮入バブルって、上場してたんですか。しらなかった。
ありがとうございました。

>217さん
確かに、定期的にみますし、年度末とか毎週のように、更新しなおしてたりしますよね。

>219さん
今回の求人は購買・外注業務全般ってなってるから、これも
鋳物工場内だから、熱いいんでしょうかね?

それともラインのところと、階がちがってるんでしょうかね?
情報ありがとうございました。

どこか、面接いったら、そのうち名無しであっちの報告スレにかいときますんで
礎になって玉砕してきますw
227名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 20:38:24 ID:vllwZIaE
>>224
> アピオは潰れると思う。なんとなく。

おれもそう思うな。そうなったら、あの建物どうなるのかな
228名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 20:49:26 ID:vllwZIaE
>>226
> 今回の求人は購買・外注業務全般ってなってるから、これも
> 鋳物工場内だから、熱いいんでしょうかね?

事務所は普通に冷暖房が効いてるでしょw

購買とか資材ってどういうスキルが要るのかねぇ。いつもそう思う
229名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 20:52:02 ID:oNXdyskl
アピオが破綻したら、子会社になるだけ。潰れはしない。
230名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 20:59:12 ID:AxgvaHRd
どこの子会社?
231名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 21:22:05 ID:wpwlelxZ
誰か、アピオや宮入バルブに知り合いがいるとか入ったことがあるって聞いたことない?
232名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 21:25:44 ID:AxgvaHRd
辞めた人知ってる。営業ノルマはキツイって言ってた。
233名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 21:35:36 ID:kKQUzLUT
ピンチになったらまた名前変えて乗り切るんじゃないw
234名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 21:54:59 ID:oNXdyskl
山梨に何が足りないかわかったよ。
東急ハンズだ!・・・・いや・・まじで・・ハンズいきてぇ・・・
235名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 22:00:26 ID:LQ2tP/Pw
山梨に何が足りないかわかったよ。
ロフトだ!・・・・いや・・まじで・・ロフトいきてぇ・・・
236名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 22:17:58 ID:wpwlelxZ
>>232
宮入?アピオ?どっちだ
237名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 23:39:21 ID:wZ+Pux8/
以前ジョブカフェ使ったことあるけど役に立たんかった。
カウンセリングとか、何アレ?
ハロワのほうがずっといいよ。
238名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 00:57:52 ID:FeUpoHBB
ロフトは無いが飲酒運転天国じゃまいか!山梨。昨夜も交通誘導員1名
ご臨終。
239名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 01:06:25 ID:nsh60Nyw
光彩○芸の情報知りませんか?
240名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 01:31:13 ID:X49ws2F5
>>239
低迷気味の貴金属業界、しかもハロワ常連だからお勧めしないけど。
気になるなら>>1にある姉妹スレの36にちょびっと情報出てるから読んでみそ。
241名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 02:57:15 ID:Jdh3aP43
あーあ、もう死んじまいたいな。
誰も雇ってくれん、もういいや。
242山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/04(日) 03:59:18 ID:F8n2iYdc
>241さん

本当、そういう気持ちなります。不器用だから工場は断られる。
営業は精神的負担でダウンした経験もあるから多分適職じゃない。

事務系いきたくても、求人少ないのと、実務経験者を求める傾向と女子優先の企業多いため
電話で断られることおおし。

親が健在だから、迷惑かけたくない、一新で生きてるけど。
正直しんどい。親孝行どころか、獄粒状態にあいなり候。

どうしていいのか、今後のししんも展望も開けず、毎日
悩んでこの時間までねむれない。できる仕事じゃなきゃ

この年からがんばっても、職場で受け入れてもらえないという強迫観念もあるし。

どうしたらいいんだろうと、茫然自失のまま、面接うけいってます。

とりあえず、親が健在な内は、バカにされても、生きつづけるしかないと思ってるけど。
正直、ゴクツブシなので、辛いです。
243名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 09:21:17 ID:X49ws2F5
>>241-242
(ノД`)(ノД`)ヾ(・ω・`)ゲンキダセ
244名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 09:58:14 ID:TZ1DmTjw
>>239
あそこは辞めとけ
以前面接行ったが
給料安い
残業が遅くまである
とにかく給料が年俸制で安いから行く気なくした…
常に募集してる事がDQNをものがたってる
245名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 12:13:16 ID:X49ws2F5
で今日の求人どーよ?
246名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 12:58:14 ID:7Wd9lnGI
たかだか山梨の宝石屋が無理して上場したもんだから必死なんだろ。>光O工芸
247名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 15:10:55 ID:hA2FxJMG
アピオって他の職種で入っても営業やらされるのか?
248名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 16:40:04 ID:nsh60Nyw
>>239の者ですが情報有難うございます。
ハロワの求人に載っていて規模も大きいし、職種が生産管理とのことで気になったのですが・・止めとこうかな。
無職5ヵ月、年令的にもかなりヤバいです。
249名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 16:46:50 ID:BN3aiAFO
>>245
相変わらずろくなのが一つもねー。DQNのオンパレードだね山梨は。
皆さん県外に行きましょう。
山梨県民性はほんと死んだほうが良いと思うずら。


250名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 17:27:31 ID:GIQjWhQ4
メシ喰いながら山日みたけど、今日もロクな求人ありませんでしたね。

ま、ハロワ、求人誌、リクナビネクストなどのネット求人等なんでもよおおくチェックしないとね。
251名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 17:40:10 ID:4uTZiQEj
正直、山梨の企業なんてどこも目くそ・鼻くそ・耳くそだよ
キャリアアップなんて言葉通用しませんよ
25225〜34歳、氷河期世代で顕著:2006/06/04(日) 17:40:49 ID:GIQjWhQ4
景気回復に伴って雇用環境が改善する中で、この1年で増えた雇用者のうち、
9割以上が非正社員であることが3日、総務省の調査でわかった。
この結果、雇用者全体に占める非正社員の割合は3分の1にまで拡大し、
とくに25〜34歳層の増加が顕著になっている。企業は固定費の増加に
つながる正社員の増員には依然として慎重な姿勢を示している格好であり、
厚生労働省では企業に対して中途採用を含め、新卒以外にも若者層の
正規雇用を求めていく方針だ。

ま、親が↓こういう世代だから子が痛い目にあうのはしょうがないかな

★団塊の世代のまとめ
・自分たちは終身雇用・年功序列の階段を登ったが後の世代に対してははしごをはずした。
・自らの地位を確固たるものにするため派遣・アルバイト等を積極採用し下の世代を育てない。
・成果主義という名の賃金抑制策を導入し下の世代同士競わせ疲弊させる。
・借金で身の丈以上の生活を満喫し逃亡。返済は連帯保証人の下の世代。
・乾いた雑巾をしぼるように下の世代から集めた年金でのんびり暮らす気マンマン。
253名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 19:19:50 ID:hA2FxJMG
ミラプロ、キトー、会計事務所、サンスター技研、光彩工芸は絶対やめとけっ!
254名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 19:22:50 ID:7Wd9lnGI
キトーと会計事務所もダメなの?何で?
255名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 19:29:38 ID:X49ws2F5
キトーはいいんじゃないかい?
ここに情報でてこないし。まぁ俺には敷居が高すぎるけど。

会計事務所とか法律事務所は、結局、独立してなんぼなんじゃない?
いつまでも見習いなんて訳にはいかないでしょ?
256名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 19:32:15 ID:X49ws2F5
ミラプロは一代で気付いたみたいだから、同族害社にならなきゃいいけど。
257名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 20:00:52 ID:bEppm0o3
キトー新聞で景気いいような記事よんだけど?中国との取引が好調とか
258南アルプス企業ランキング:2006/06/04(日) 20:01:27 ID:hA2FxJMG
1位 日立製作所・・・・世界的大企業
2位 TDK・・・・電子部品好調で、株価も好調
3位 ケル・・・会社は小さいが優良
4位 富士電機・・・・重電国内4位は日立と競れる
5位 山梨アビオニクス・・・他社が大したことないため5位入賞
6位 ヤマトラボテック・・・景気に左右されないらしい  

                            この上はホワイト↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                     


                           
259南アルプス企業ランキング:2006/06/04(日) 20:06:47 ID:hA2FxJMG
7位 山下電気・・・・給料は安いが働きやすい。こういうのも結構優良
8位 三甲・・・・会社概要見た限りでは優良?
9位 メトロ・・・・・ブラック・ホワイトの微妙なとこだが・・・
                                以上中堅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                     
260南アルプス企業ランキング:2006/06/04(日) 20:12:15 ID:hA2FxJMG
10位 山梨松下・・・親会社は超優良だが、山梨法人は評判悪いぞ!
11位 甲府メモリーテック・いろいろ言われてるが入社できないだけ入れば良いかも?
12位 サンスター技研・・犯罪者でも正社員になれたり、社内は派閥だらけ耐えられるか?
13位 ニックス・・よくわからんがやめといたほうが良い。

                              以上やめとけっ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
261名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 20:32:05 ID:X49ws2F5
>>258-260
まとめ乙。でも、正直あんまり役に立たないよ。
企業概要見ただけじゃわかんないよ。
株価よくても従業員に反映されてるとは限らないからさ。試しに山梨日立の求人票見てみなよ。
それに工場系の現場は大手ほど過酷で使い捨ての傾向あるんじゃない?
TDKだって4、5年前から国内生産ライン減らして海外シフトしてるし。
262名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 21:53:02 ID:hA2FxJMG
電子部品作ってる会社の現場なんてクリーンルームだから過酷ってことも
ないだろ?
そういうこと考えると南アルプスじゃあケルが最強かなあと、山下電気
もいいかなと。。レス見た感じだけどね。最近できた、三甲はとてつも
なくデカイね。従業員100人くらい雇うんじゃないの?
甲府メモリーテックの現場は過酷だよ。肉体労働も良い所。でも、給料は
良し。
サンスター技研の工場は本当に過酷だよ!中小企業だったけど。。。
変な派閥があってそれに板ばさみに合うと大変だ。そして能力ある奴程、仕打ちを受ける(意味がわからん)
263山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/04(日) 21:54:53 ID:BQ5KjbQN
南アルプスにTDKあったのしらんかった。
元々、不老園の所にあったのが移ったってこと?
日立キツイってきいたけど、日立OOによってかなぁ。

でも実際入ってみたり、面接いかないと、これを肯定も否定もできないよね。

昔、あるランキング鵜呑みして、面接いったら、大やけどしたことあるのでw

>258さんに 恨みがあるとかそんなんじゃなくてwただ心配なだけです。258さんごめんなさい。

>255さん
会計事務所は、ほぼ独占というか、寡占企業状態みたいですね。山梨は。
内々で、回してるから、独立せず飼い殺しにさせることが多いみたいです。
無尽と同じ感覚で仕事回しっこしてるかららしいから、新参がくれば
パワーバランス崩れるからってね。

他県もそういうとこあるみたいですが、とくに山梨はひどいらしいですよ。
あくまで、私も聞いた話だから。内部に潜ったことないのでなんともいえません。
264山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/04(日) 21:57:39 ID:BQ5KjbQN
ってか、このランキング上位企業(ヤマトラ除く)って
求人でてるのみたことないんですけど
中途でも入れるものなのでしょうか?

日曜広告とかに、このぐらいでかい会社は乗せてるんでしょうかね。
4位と5位は、前スレで、議論あったりしましたね。

いいとこなのか、ちょっとなんかあるのかって。
265名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 22:19:35 ID:DWUh1d3o
>>262
クリーンルームは環境が悪いからね
肉体労働って訳じゃなくても高温高湿だったり
湿度は低くても無塵衣で全身包まれてるから暑いし動きにくい
それほど、楽ではないよ
油を使うような現場はないけど、フロンとか有機溶剤を使うとか
266名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 22:46:08 ID:hA2FxJMG
はっ?クリーンルームが環境悪い?常温25度だろ?夏は暑くないし・・・
汚くないし・・・サンスター技研とかトキコ見てみ?女の子達の顔も汚いが(35近い
のが一番若い)工場も汚いよ。それに比べればクリーンルームは天国
267名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 22:46:09 ID:X49ws2F5
>>262
普通の工場と比べればクリーンルーム内作業のが楽かもね。
山甲は過去ログに会社理念が載ってるよ。
読んでみ。笑うから。あれは自らDQNって言ってるようなもんだよ。
268名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 22:47:40 ID:hA2FxJMG
すまん、日立(トキコ)には可愛い子がちょっとはいるから精神的に
安らぐ
269名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 22:58:21 ID:hA2FxJMG
前スレで『誰も雇ってくれない死んでしまいたい』なんていうログがあったけど
今、そんな感じですか?誰も雇ってくれないんでしょうか?ただ、職や会社選びすぎ
とかではないですか?
甲府メモリーテックでも、ニックスでも光彩工芸でも派遣の正社員でもサンスター技研でも
中小企業で自分ができそうな仕事やビルメンテナンスでもいいじゃないですか。
きっとこれから求人も多くなるでしょうし、きっと見つかりますよ。一緒に頑張りましょう。
DQNと言われていても自分次第だと思いますよ。
270名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 23:01:15 ID:7Wd9lnGI
派遣会社はやめとけ。派遣は、する方もされる方もきつい。
271名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 23:25:51 ID:hA2FxJMG
>>270
じゃあ、離職率が高い会社、ビルメンテナンスとかサンスター技研とか
はいかがですか?
272名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 00:10:43 ID:XBXmH/hq
求人自体みたことないけどビルメンって資格なくても採ってくれんの?
273名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 00:20:44 ID:crixW0hc
派遣会社って求人よく見かけるが
離職率高いの?それとも何か問題あるの?
>270
何がどんな感じにきついのよ
274山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/05(月) 00:25:25 ID:Ks4ZwaaW
>269さん
そこに出した仕事は、誰でもいいから人ほしい。ってのが
前提で、だからこそ仕事あるんだから、死ぬなってことでしょうが。

勤めても、たたでさえ、精神的に参ってる人に肉体的・精神的に負荷がかかって
悪化することだってありますので・・・。

ともかく、どこでもいいなら、なんでもあるぞ。はたきグチあるぞーってのはわかりますが

続けられるかどうかが、一番の問題なんじゃないでしょぅか。

ある程度、精神的にも安定できる職場がないから、ないっているのでは?

上記だした企業に、1ヶ月ずつ勤めれば、職歴よごれるだけだからね。

離職率が高いとこには、仕事なくて死にたいと思ってる人には無理だよ。
だって、仕事なくて死にたいって思うってことは、精神的に安定してないのが現状かと。
その理由の1つが仕事ないことだからだと思うので・・・。離職率高いとこいったら
本当に悪化するだけだと思う。精神的に。

うまくまとまりません上に、長文ですいません。
275名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 00:43:03 ID:E+x68gTc
仮面派遣(名目請負)で7年くらいやってたことがあるけど、
結局使い捨てのコマだから終わる時は突然だったね
それから、営業が訳の分からん仕事を持ってくるもんだからとんでもない職場に送りこまれる人も多い
単純にチャージが上だからっていう理由で慣れた仕事を切って全然畑違いの職場に移らないかって言われたり
どんなにそこの社員と仲良くやっててもどことなくい辛い感じはあるし
逆に同じ会社の人間だけで固まって社員から煙たがられたり
精神的にきつい上に肉体的にきつい仕事を割り振られる
おまけに、賃金も低い、退職金もない、昇給するかどうかは契約にかかってる
生活のために短期間やるだけならまだしも、スキルアップのために同じところに長くいようとすると
普通の社員の三倍はきちんとしないといけない
仕事上は勿論、日常の立ち居振る舞いも全てが評価対象になるから仕事だけきちんとしてればいいというものでもない
276名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 00:58:53 ID:XBXmH/hq
>>267
山甲は三甲の間違いね。

いつまでもDQN自慢をしててもしょうがないから、たまにはスレの流れを変えよう。
どんなにDQNな会社でも一つぐらい良いところあるんじゃないの?
>>268じゃないけど、女の子が可愛かったとか、社食の飯が美味かったとか、
そーいう話を聞かせてほしいぞ。
277名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 01:00:06 ID:ByncXvZo
鬱になる職場ってあるよね。中途だと実力や成果を求められるから余計鬱に
なりやすいよね。大きい会社で新卒が多い会社だと中途はイジメの対象に
なりやすい。俗に言う、モラルハラスメントされることもある。
それにすら耐えて行かなくてはならない。それができるかどうかだな。
278名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 01:05:27 ID:+fWwCllK
私も以前、派遣をやっていましたが、職場で、一緒に働いていた派遣仲間の方が
突然契約切られた時はかなりショックでした。
>>275さんの様に派遣やった人なら感じるでしょうが、ただでさえ、社員さん達とは目に見えない隔たりがあって、
当然の如く社員さん達とは扱いが別物ですから、
結局仲良くできるのはその人だけでした。
それでも、生活かかっていたので自分は切られないようにびくびくしながら、毎日必死に頑張りました。
そのうち、クビになりたくないってう強迫観念みたいのが出てきて、精神的に病んでしまいました。
私の様な小心者には、別の会社へ行ってまた一から仕事覚えて、周りに気を遣ってようやくなれた頃に
また別の派遣先へ行って・・を繰り返すのが辛いです。
度胸の座った強い人じゃないと、精神的にも肉体的にもボロボロになりますよ。
派遣やるならバイトしながら職探しの方がいいと思います。病院通いするようになってからでは遅いです。
279名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 01:36:58 ID:ByncXvZo
派遣やっていて転職、若しくは引き抜きでどこか大手企業の正社員になった人
っている?

俺、仕事が無かったから1年くらい派遣社員やっていた。でも、正社員になりたくて
いろいろな会社受けていたら正社員で受け入れてくれるとこがあってそこで正社員
になったけど前職が派遣ということで舐められまくられイジメられて退職した。
280名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 01:48:45 ID:XBXmH/hq
>>279
イジメのあるような会社は辞めて正解。
でも過度に期待されるよりは、ダメな奴ぐらいに思われてたほうが気は楽じゃない?

又聞きだけど東エレの派遣(協力会社?)から、正社員になれたってのは聞いたことあるよ。
281名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 02:01:17 ID:PEH2hsDY
凍エレ派遣から、正社員は聞いたことないけど・・・
あくまで、派遣は派遣として扱ってるよ。
282名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 02:12:36 ID:XBXmH/hq
じゃあ正社員の採用試験受け直したのかな?
その人の身内から聞いたんだけど。
283名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 02:21:08 ID:ByncXvZo
協力会社の正社員?それとも棟エレの正社員?
派遣行っていて、どこかの会社の転職試験受けてうかった例は五万とあるけどな
284名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 02:28:21 ID:XBXmH/hq
東エレの正社員だよ。細かいことは聞かなかったけど、正社員になる前も東エレで働いてたって言ってた。
正社員になってからは、たまに仕事で海外行くってたから、それなりのスキルと語学力がある優秀な人なんだろうけど。
285名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 02:28:53 ID:PEH2hsDY
凍エレは今週の求人にもでてたよね?
派遣を何百人も使ってるのに・・・

紹介予定派遣ならありえるけど、一般登録では凍エレ正社員は厳しいよ。
286名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 02:37:58 ID:PEH2hsDY
それから、凍エレは部署によっては派遣でも海外に仕事いくよ。
英語力0でもね。
287名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 02:46:22 ID:ByncXvZo
凍エレなんて大したことないだろ?別に
288名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 02:53:03 ID:PEH2hsDY
↑みもふたもなし
289名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 03:03:53 ID:XBXmH/hq
>>287
そんなレベル高い奴がなんでこんなとこいるんだよw
290名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 03:09:43 ID:ByncXvZo
凍エレは中途で入れても2-3年で辞めてしまうと聞いたよ。

誰でも入れそうな会社、ミラプロとか派遣とか、サンスター技研、レオパレス、モンローザ
山梨松下、山梨電子工業、ホシザキとかでもよければ受けてみればかなりの底辺な人でも
入れるんじゃないの?
291名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 03:19:36 ID:XBXmH/hq
ID:ByncXvZo
きみがイジメられる理由なんか分かる気がするww
たいした能力も無いのに自分は優秀だと勘違いしてんじゃないの?
>>279>>290を見ての感想。
292名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 03:21:25 ID:XBXmH/hq
>>287も追加しとく。
293名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 07:18:32 ID:r0iFbe+W
>>273
体育会系。罵倒あり。
あと、派遣社員が相手企業に迷惑かけたら土下座させられたりする。
派遣は「人」を派遣するのでその人が無能だったりドタキャンしたりすると
派遣会社の社員が責任を負うことになる点に注意。
294名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 09:09:36 ID:KpQww3/y
かなりヤバい。
295名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 12:25:19 ID:crixW0hc
>293
サンクス
それは引くなあ
296名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 13:06:16 ID:PEH2hsDY
派遣のスタッフなんてどこもやる気ないしね。
生活のためしぶしぶやってるのに、精一杯がんばれってのが虫よすぎ
297名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 15:46:52 ID:lZjDQx4g
俺も派遣社員だったが、転職活動して、派遣から正社員への
シフトを目指してるやつが増加してると感じた。
景気回復で製造業の社員求人も増えたし、2007問題などで
求職者にも希望が見えたことが原因か。
若者は派遣などやらずに正社員雇用を目指していこう
派遣会社も派遣ばかり雇用する企業も淘汰される時代だな
298名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 15:57:16 ID:ByncXvZo
__________ ここに入れたら神_____________
       ファナック、中銀、県庁、市役所、HOYA

___________相当なスキルが必要____________
  日立製作所、ルネサステクノロジ、シチズン、河口湖精密
  キッツ、はくばく、東京エレクトロン、横河電機、テルモ、役所
____________まぁ場合によっては入れるかも___________
商社全般、金融関係全般、山梨アビオニクス、富士電機、ニスカ、カシオ子会社、パイオニア子会社など県内大手

____________結構入れるかも___________
甲府メモリテック、アピオ、宮入バルブ、山下電気、会計事務所、法律事務所
ニックスなど県内中堅企業

____________常に募集誰でもOK!___________
ビルメンテナンス、小売業、自動車販売、山梨電子工業、宝石関係
派遣全般、請負全般、タクシー、契約社員、運送業、ミラプロ、
韮崎興産、セコムなどの警備業、甲信食料、サンスター技研





299名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 16:59:37 ID:KD6Zt3CD
636 名前: 名無しさん@引く手あまた 2005/10/30(日) 17:28:37 ID:4mCA5Avj

さんざんココで話題になるような会社でも、ちゃんと勤める人がいるだろ?

こう思わないか?「おかしいのはオレの方?みんながんばってんのに・・
勤まらないオレに根性がないのか?どの会社もこんなもんなのか?」

答えはNOですよ。周りの人は、もう行き場がないのです。良く見てくださいよ
あなたの周りの人を。今から転職してステップアップできるような能力がありますか?

無いでしょう。みんな行き場を失って、ただ漂流してるだけなのです。
救命用のゴムボートに乗って、何時来るかもわからない救助を待ってるんです。
ガマンして救命ボートに乗ってれば、きっと助けて貰える!ってのは幻想なんですけどね。
そのうち、水も食料も尽き、仲間同士で殺し合いが始まるんです。

有能な人は、沈むのがミエミエの船はとっとと降りて、他の船に乗り換えたんですね。

「いい船だ」と思って乗ったら、泥舟だった。ってのはよくある話です。
気が付いたら速攻で降りましょう。
大丈夫。船から下りれば必死で次の船を探しますよ。そして船は見つかります。きっとね。
300まとめ1号 ◆V2j54PgLHE :2006/06/05(月) 17:09:53 ID:KD6Zt3CD
>>267
三甲めっけたよ。

16 名前: 名無しさん@引く手あまた 2005/08/09(火) 00:27:09 ID:TFurma11

山梨に進出予定の三甲の内部事情入手!いきなり凄いらしいぞ!

>社員の結婚式で、自社が取引していない会社のビールが出てきました。
(某DQN会社はビールのケースを製造し納めています)
>社長が怒り、ビールを全部取引をしているビール会社のものに
換えさせました。
>親戚一同唖然でした。

>人件費抑えて儲けている会社ですから。
>Yesマンで経営周りを固めた会社ですから。

>その将軍様のその類の噂は何度か聞いたことがあるのだ。
>かなりクセのある将軍様らしい。社風も北朝鮮風との噂。いい生活してんだろな。
>事実ならまさにキングオブ同族ブラック



17 名前: ○甲 の会社理念 2005/08/09(火) 00:32:08 ID:TFurma11



会社の利益追求のためでは個人の利益は捨てなければならない。
会社に貢献することが社会人としての最高の喜びである。
義務を果たさない者は権利を主張してはならない。


山梨にブラックの超金星現るか!!!!!
301名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 17:13:46 ID:xo3rYkdz
紹介状だしてもらい、
会社の担当がいないから今日までに連絡くれるという話だった。

まだかよ。
302名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 17:35:16 ID:ByncXvZo
__________ ここに入れたら神_____________
       ファナック、中銀、県庁、市役所、HOYA

___________相当なスキルが必要____________
  日立製作所、ルネサステクノロジ、シチズン、河口湖精密
  キッツ、はくばく、東京エレクトロン、横河電機、テルモ、役所
____________まぁ場合によっては入れるかも___________
商社全般、金融関係全般、山梨アビオニクス、富士電機、ニスカ、カシオ子会社、パイオニア子会社など県内大手

____________結構入れるかも___________
甲府メモリテック、アピオ、宮入バルブ、山下電気、会計事務所、法律事務所
ニックスなど県内中堅企業

____________常に募集誰でもOK!___________
ビルメンテナンス、小売業、自動車販売、山梨電子工業、宝石関係
派遣全般、請負全般、タクシー、契約社員、運送業、ミラプロ、
韮崎興産、セコムなどの警備業、甲信食料、サンスター技研
303名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 19:13:45 ID:4g3pY/Dp
>>4 と >>299 を書いた人は同じ人だな。 つまり俺ですがw

中々いい文章だが、やっぱ思い込みで書いてる部分があって、
その部分は判りにくいな。
304名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 19:45:06 ID:s/AkB34c
あー仕事めんどくせーな。
305山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/05(月) 20:18:45 ID:7CDRxePK
面接きまっちゃったよ。
どうしよう。急に不安になってきた。例のとこ。

おれなんていって、御かど違いもいいとこって顔されたらどうしようとか。また
人格否定面接されるんじゃないかって凹みはじめてる。

チラ裏ごめん。明日がんばってくる。
306名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 20:20:47 ID:F3htkkI5
>>302
内情なにも分かっていない世間知らずのガキ。逆だよ逆。
307名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 20:36:45 ID:XBXmH/hq
>>305
小売りはそんなヒドイこと言わないと思うよ。自分とこの商売よく分かってるはずだから。
まぁ気楽にいってこーし。
308名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 20:37:48 ID:XBXmH/hq
>>302は勘違い君だよw
309名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:02:17 ID:xo3rYkdz
無職あんま考えるな。まだ若いんだろ
あっちのスレでも全開だったな
310名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:21:15 ID:F3htkkI5
>>308
お前さんなら入社したところあるの実際に?えー
311名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:24:11 ID:PEH2hsDY
>>無職がんばれ!
312名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:24:31 ID:XBXmH/hq
>>310
もちろんwそーいうおまいはあんの?
313名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:04:51 ID:F3htkkI5
>>312
当たり前お前はどこだ言ってみろ。
314名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:11:47 ID:EMLcbNQh
もっと面白い話をしろよ
315名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:11:56 ID:ByncXvZo
これから求人多くなるか??
316名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:12:43 ID:XBXmH/hq
>>313
とっくに名無しで書き込んでるわw
317名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:13:38 ID:r0iFbe+W
>>312
>>313
二人とも、言うんじゃねえぞ。
こっちがミジメになる。
318山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/05(月) 22:22:19 ID:vUuedeTG
>307さん
小売じゃないですけど、多分言われないと
信じてがんばってきます(・ω・)ノシ

>309さん
みてましたか・・。企業によっては若いけど、年寄りの枠に入るそうですよ。
職歴ない場合は。 全開になるぐらいてんぱってるんで・・。
失態なく無事終わることだけ考えます。

>311さん
ありがとうございます。「神風特攻隊」の覚悟で、いってまいります。
319名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:35:14 ID:ByncXvZo
いちばん中途入社で嫌なことは、自分より明らかに能力が下、スキルが下
の奴と同等に扱われること。
320名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:36:48 ID:XBXmH/hq
>>319
その自信はどこからきてんのよ?
321名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:56:55 ID:EMLcbNQh
>>319
そりゃあ日本に生まれ育った人間ならしょうがない
完全実力主義のとこでもいってバンバン結果出していけ
322名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:57:08 ID:ByncXvZo
ある県内ブラック企業に入社したんだが、俺は技術部で設備保全。冷暖房
なしのとこで制服は油で汚くなりまくり、その一ヵ月後に総務に同い年の
高卒君が入ってきた、そいつは俺と正反対。俺がオマンコ狙ってる女子事務員と一緒に
仕事して制服は汚くならなし、冷暖房完備の事務職。そいつのスキルは簿記3級と溶接
クレーン、玉掛けくらいしかなくしかも、転々と職を変えこれが6社目。
俺は、難関国家資格を持ち、東証一部上場企業を含む3社目でこの会社に来た
言わばエリート。その俺とタイ張らせようとしてる総務課。魂胆は明らか。
総務課には女子社員しかおらず奴はすぐにでも出世するだろう。俺の技術課では
若い男が多く出世はなかなかできないだろう。しかし俺は主任技師にまで行った。
そうしたら総務課が一ヶ月後に入社してきたDQNをおれの押さえに回してきた
しかも俺と同じ待遇と言うのを強調してきてやがる。
323名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:06:37 ID:ByncXvZo
確かに俺は、あまり口は聞かない。力で抑え込む言わば豪腕、辣腕。
前の会社の上司がそうだった。憧れてるため、その真似をしがちだった。
総務課の高卒君なんか大したこと無いのに口だけで自分をアピってくる。
男で30過ぎで総務なんて恐らくコネだろうと思うが。。。
何かにつけてそいつを俺にぶつけてくる!最近では俺と差をつけ始めてきた。
明らかに俺は主任技師の俺に、簿記3級がタイ張ってこさせようと言うのだ!
総務課の意図は明らか『おまえなんか大したことないんだぞ!』ってとこを見せ付けたいのだ
324名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:16:25 ID:XBXmH/hq
>>322-323
煽り抜きに、一度、精神科で診てもらったほうがいいよ。
被害妄想入ってるよ。前にも>>169あたりに書き込んでるでしょ?
325名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:39:34 ID:xo3rYkdz
>>322
県内だったのかw能無し
同じ内容のレス他のとこでも数回みたぞ
見事に叩かれてたが

お前のたてたスレあげようか?使えよ
全然伸びてないぞ
つか辞めたんじゃなかったのか
326名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 00:13:49 ID:wDHtnf0v
>>322-333
>>89- から変なコテハンで荒らしてるよ。
327名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 00:14:31 ID:wDHtnf0v
アンカー失敗した。
>>89
328名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 00:19:14 ID:wDHtnf0v
また間違えた…orz
>>59-91

91 :高卒=肉体労働 :2006/05/29(月) 20:51:40 ID:qy6im+33
もうひとつ聞こう。何故、前の会社を辞めたのか?
それの反対をたどれば必然と自分に合った会社が見つかるのでは?
と思う。ちなみに俺は、会社に好きな子が居たその子と俺は社内では独身
同士、俺は彼女を意識し、彼女は俺を意識した。最近、社内結婚があったし。
年も2つしか違わない、三十路も越えたころでいっそうお互い意識した。
しかし!ある日イケメン君が彼女の部署に転職してきたのだ!彼女はそのイケメン
とイチャイチャ仕事をしてる。それを見た俺は、鬱になって行った。。。
そして、そのイケメン君が俺より仕事上成果を上げ(明らかに会社のエコびいきだったが)
俺は、彼より下の役職に落ちようとしていた。また、これで鬱になった。
イケメン君に抜かれるくらいなら俺はこの会社を去る!と思って辞めた。
これが俺の退職理由
329名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 00:23:44 ID:YIrB+p5J
アホだなっ。童貞君だなっ。
330山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/06(火) 00:42:47 ID:79Vsp4mI
童貞でも、処女でもいいんじゃないか?
その人が毎日、幸せというか、それなりに生活に
満足してればと、最近思うようになってきたw

おやすみ。荒らし君。スレ落ちないようによろしくね。
331名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 03:02:24 ID:YIrB+p5J
>>322
なんだよ。主任技師って。。滅茶苦茶えらい人なのか
そんな会社辞めても引く手あまた状態だろw
君なら、きっとブラックでも勤まるよ
332名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 07:06:10 ID:qrM0QLbz
>>322-323
完全にイってますな。採用側はたまったモンじゃないよ。
困るんだよな。こういう奴。

面接の時は結構普通なんだが、
働き出して負荷が掛かると本性が出てくるんだな。
333名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 09:54:01 ID:HDINK8cv
紹介状もらおうと問い合わせてもらった会社
翌日にけされてた。もち俺に連絡なし。
もらった紹介状どうしようかな。
334名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 12:22:11 ID:jmsa5+gq
2005.11.7 新電元工業、感光体ドラム製造子会社の全株式を売却〜リコー

凍結になったのでは・・・
335名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 13:13:23 ID:5tzrNsvN
ハロワにある日本電計株式会社て誰か面接したことありますかね?もしくは情報あったらお願いします。
336名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 15:34:31 ID:nr+zj5uw
>>235

、______
|迷わず   |
|  逝けよ、 |
| 逝けば   |
| わかるさ!|
` ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
    ∧_∧
   ∩゚Д゚)
□……(つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`いのきの電話 |
       |
337名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 17:39:10 ID:HDINK8cv
>>235
聞いたことない
どこ?何人ぐらい働いてるとこですか?
338名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 17:40:11 ID:HDINK8cv
アンカーミスった
336につられた
339名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 20:33:39 ID:y5W3IUq0
>335
ちょっと気になってた
てか、給料いいよな、そこ
でもだいぶ前から出してて、掲載期間終わって出しなおしたっぽいね
なんか問題あるのかな
ホシザキみたいに給料いいけど…みたいな会社なのかな
思い切って受けてみないか?
340名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 21:20:54 ID:j/YzhFns
>335
圧迫面接好きならどうぞ
でも、交通費くれるよ
341名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 21:57:25 ID:DSXrwrvV
そういや山梨無職はどうした
342名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 22:02:12 ID:nr+zj5uw
伝説になったよ(゚▽゚*)
343名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 22:48:05 ID:5tzrNsvN
335です。
確かに怪しい雰囲気はありますけど業界トップみたいすよね。転勤もあるのかな?
340さんは受けたすか?
圧迫面接は嫌ですね。社内雰囲気も悪いのかな。。
344名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 23:14:27 ID:y5W3IUq0
交通費くれるのか
県内ではもらったことないなあ
その圧迫面接ってのを受けてきてみるか
交通費では割に合わんほど落ち込む自分が見えたりするわけだが。
345名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 23:26:15 ID:5tzrNsvN
344さん面接いったら情報よろ!
346山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/07(水) 04:02:30 ID:4zfG8xL7
生きてるよ。生きてる。
面接の詳細は結果でてから、ななしで
書き込むので、指摘しないでねw
347名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 04:55:49 ID:+hOw9g0Y
>>346
m9・∀・)あっ生きる伝説だ!
348名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 10:22:23 ID:Qj+GkPXX
9割以上が非正社員" 景気回復で前年比79万人の雇用増…総務省

景気回復に伴って雇用環境が改善する中で、この1年で増えた雇用者のうち、9割以上が非正社員であることが3日、総務省の調査でわかった。
この結果、雇用者全体に占める非正社員の割合は3分の1にまで拡大し、とくに25〜34歳層の増加が顕著になっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060604-00000001-san-pol
349名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 10:35:36 ID:ZEXcPzOT
340です
受けましたよ
だから教えてる
社内雰囲気は暗く感じた
交通費は1000円くれたな(たしか)
本社が山梨じゃないから給料で目立つよね
350名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 12:18:00 ID:foGdugef
工場では馬鹿でも低賃金で馬車馬のごとく働く人間がほしいみたい
資格は、あると既存の馬鹿社員のバランスが崩れるから評価されない
むしろ、邪魔なようだな・・・
351名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 12:52:35 ID:mARuP0im
あーゴロゴロいってきた
楽しい夏はくるか?頑張れ俺とみんな
352名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 15:53:52 ID:+hOw9g0Y
つ正露丸
353ユウキ:2006/06/07(水) 16:37:19 ID:FttgmJ83
日本電計は、年齢で落とされました。
354名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 16:44:50 ID:+hOw9g0Y
新コテキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
355名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 17:41:35 ID:4v9+pJ4S
山梨の、
DELL、IBM、NEC、日立、リコー、東芝、IT系はどー?
356名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 17:51:32 ID:mARuP0im
またイイとこ並べたねえ

山梨リコーは事務ハロワで募集してる
357名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 18:20:43 ID:+hOw9g0Y
DELLとIBMて山梨にあるですか?
358名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 19:14:51 ID:Hm0NlVw4
あのさー、山梨県内で若い女の子といちゃいちゃ仕事のできるところってないの?
やっぱ、電子機器・部品製造かな?会社で言えばどういう会社に若い子ウジャ
ウジャいる?なるべく製造業や入れそうな会社でレスくれ!
359名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 19:16:15 ID:+hOw9g0Y
つ韮崎高三
360名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 23:21:19 ID:pbfznsUf
☆ハロワと上手に付き合うには☆
・空欄の多い求人票には要注意!
・いつも求人出してる常連企業を覚える。
・アフォ相談員は時間の無駄なので関わらない。
・求人票は持ち帰り、ネットを使ってDQN検査。
361名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 23:25:19 ID:pbfznsUf
>>63
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆

危険な会社名
 ◎ハート〜◎〜スマイル
 ◎〜ウェイブ ◎ワールド〜
 ◎グローバル〜 ◎リバティー〜
 ◎〜カンパニー ◎〜ソリューション
 ◎〜コーポレーション ◎社長の苗字が社名
求人のNG写真
 ◎ガッツポーズの写真
 ◎高級外車のある写真
 ◎都会の高層ビルの写真
 ◎若者ばかりの集合写真
 ◎内容に関係ない外人の写真
 ◎携帯電話片手にキメてる写真
 ◎モデルっぽい女の子ばかりの写真
 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
 ◎写真の代わりにキャラクターの作業員
求人のキワード
 ◎幹部候補募集(薄給でも責任重大)
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
362名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 23:40:10 ID:Hm0NlVw4
なんで甲府工業の奴ってあんなにに使えないの?
電気を知らん。化学を知らん。機械を知らん。
どうしようもないぞ!
やっぱ大卒じゃないとダメだな。
363名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 23:50:40 ID:+hOw9g0Y
嵐キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
364名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 01:03:15 ID:BgV5Nw4u
課長クラスが離職したり、電気主任技術者が辞めたりしてる会社ってやばいよな。
相当、待遇悪いってことだろ?
365名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 02:57:49 ID:dyV5uURt
>>362 俺の事ね
366名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 06:25:30 ID:bL43bqB9
>>364
それはどこの会社?
367名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 11:20:07 ID:7tsjEQhD
ニスカ出てた。経験ないから駄目か
近くて知り合いもいるのに

派遣行って経験積むしかないな
368名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 16:35:10 ID:APZY0U2i
ニスカもキャノンの傘下に入ってかなり体制が変わったらしいね
主要ポストの人事刷新でそっくりキャノンの人間に差し替えられたとか
本当かどうか知らないけど
369名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 17:55:42 ID:s2HQGN2E
( ̄□ ̄;)!!ガーン
重複スレ落ちてる。まだまとめる前だったのに。
370名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 18:18:38 ID:BgV5Nw4u
課長が離職、電気主任技術者が退職、その他主要ポストが居なくなってる
会社がある。
371名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 19:30:09 ID:7tsjEQhD
>>366に答えてやれ
372名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 20:43:49 ID:BgV5Nw4u
山梨県内でこの会社に勤めていれば女にモテまくりっ!って言う会社ないの?
373名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 20:56:11 ID:f8mzTz3B
大里小学校の教諭は、なんで少年に会ってくれと脅迫したのでしょうか?
たぶん、もぉほ?
374名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 20:59:29 ID:s2HQGN2E
>>372
韮崎降参。シャトれー是。日本国籍取得が目的の女だけど気にスンナ
375名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 21:02:39 ID:s2HQGN2E
>>373
もーほーの上にしょたなんて最悪なヤローだな。
376名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 21:22:47 ID:BgV5Nw4u
>>366
山梨電子工業で課長と主任技師が辞めたって聞いた。
あとサンスター技研で主任技師が経営者、人事総務と喧嘩して辞めたって聞いた。
東京エレクトロンで女子社員にセクハラして課長が辞めたことを聞いたことがある。
NEC甲府で課長が女子事務員を孕ませてクビになったって聞いた
377名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 21:28:06 ID:BgV5Nw4u
>>366
昔の富士通カンタムで普通の従業員だったが女子トイレに女の子を連れ込んで
ことをしていて見つかってやめたことを聞いたことがある。
ルネサステクノロジで女子トイレに盗撮を仕掛けてまだ見つかってないって聞いた
378名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 21:32:08 ID:s2HQGN2E
>>376
さんスター技研の香具師はココに書き込みしてるぞ(藁)
379名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 21:40:55 ID:LN7zQsCY
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  BgV5Nw4uを迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    住吉病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
380名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 21:42:09 ID:LN7zQsCY
364 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/06/08(木) 01:03:15 ID:BgV5Nw4u
課長クラスが離職したり、電気主任技術者が辞めたりしてる会社ってやばいよな。
相当、待遇悪いってことだろ?

370 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/06/08(木) 18:18:38 ID:BgV5Nw4u
課長が離職、電気主任技術者が退職、その他主要ポストが居なくなってる
会社がある。

372 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/06/08(木) 20:43:49 ID:BgV5Nw4u
山梨県内でこの会社に勤めていれば女にモテまくりっ!って言う会社ないの?

376 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/06/08(木) 21:22:47 ID:BgV5Nw4u
>>366
山梨電子工業で課長と主任技師が辞めたって聞いた。
あとサンスター技研で主任技師が経営者、人事総務と喧嘩して辞めたって聞いた。
東京エレクトロンで女子社員にセクハラして課長が辞めたことを聞いたことがある。
NEC甲府で課長が女子事務員を孕ませてクビになったって聞いた

377 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/06/08(木) 21:28:06 ID:BgV5Nw4u
>>366
昔の富士通カンタムで普通の従業員だったが女子トイレに女の子を連れ込んで
ことをしていて見つかってやめたことを聞いたことがある。
ルネサステクノロジで女子トイレに盗撮を仕掛けてまだ見つかってないって聞いた
381湖南ですw:2006/06/08(木) 21:52:15 ID:LN7zQsCY
課長クラスが離職したり、電気主任技術者が辞めたりしてる会社ってやばいよな。
相当、待遇悪いってことだろ?

課長が離職、電気主任技術者が退職、その他主要ポストが居なくなってる
会社がある。

山梨電子工業で課長と主任技師が辞めたって聞いた。

ある県内ブラック企業に入社したんだが、俺は技術部で設備保全・・・・
俺は、難関国家資格を持ち、東証一部上場企業を含む3社目でこの会社に来た・・・・
しかし俺は主任技師にまで行った・・・・・・

-----------------------------------------------------
つい最近、山伝の技術部に入社したBgV5Nw4u君はなにかと不満があるようです。
難関国家資格って何ですか?電検1種なら神。2種ならすげぇ。
3種なら超難関って事はないだろw
382名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 22:12:26 ID:s2HQGN2E
つい最近入っても主任技師になれる山電オソロシス。
でもそいつ辞めたんじゃなかったの?
383名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:01:40 ID:BgV5Nw4u
3種すら3回受験しても取れません。つーか、そんなの持っててもビルメン
にしかなれないし。いらん。
資格なら、弁理士、技術士じゃないとダメだね。
384名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:24:00 ID:APZY0U2i
電検って実務経験ないから受験すら出来ん
385名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:26:33 ID:BgV5Nw4u
課長、係長クラスや主任技師が辞めるって異常な会社じゃね?
もう、経営捨ててるというか・・・
ここからもブラックであることが伺えると思う。
386名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:31:30 ID:s2HQGN2E
↑大丈夫だ。きみも十分負けてないw
387名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:31:37 ID:BgV5Nw4u
*卒DQNの特徴をあげてみる。
@高卒は知能が低い上に、勉学が本分の高校時代遊び呆けたから
進学出来なかっただけなのに、それを「進学しなかった」と言い換えたり
「家庭の事情云々」、とか言って言い訳しようとする。
(大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」をカムフラージュしようとする) 

A大卒を貶めたいがために自ら大卒を騙り、学歴詐称を試みようとする。
(「漏れは大卒だが」から始まり、そしてひたすら低学歴の肩を持つのが特徴。
訊いてもいないのに京大や早慶などのNo.2大学名を名乗るが、
大学生活について訊くとハグらかしたり質問に答えなかったりするのでスグにバレる。)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などなど、
私的な例、というより妄想を捻出してひたすら大卒を否定しようとする。
(努力すべき学生時代にそれが出来なかった高卒は、社会に出ても努力なんて当然出来ない。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒の10倍以上。)

D「学歴なんて関係ない!」が決め台詞。
(高卒の行き着く先は無職かフリーター。
 ヤシらの生活なら確かに学歴は関係なかろうが大卒等一般人と一緒にするな。)

E 大学のランク分けが大好き。
自分より知能が高い大卒者を、素直に認めようとせず、
大卒者は全て底辺大卒呼ばわりして罵倒しようとする。
そして東大なら「ネタ」、それ以外なら「三流大」・「底辺大」・「Fランク」と罵しる為に、
大卒者の出身大学を聞き出すことを執拗に試みる。
(知能が低い低学歴はDと矛盾していることにすら気付かない。)

388名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:35:56 ID:s2HQGN2E
学歴を活かせない香具師は、ある意味、高卒より馬鹿だけどな。
389名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:36:02 ID:BgV5Nw4u
F優秀な高卒と無能な大卒を比較しようとする。
極めつけは「私の知り合いでクラス一の成績だったけど
家庭の事情で高卒になった人もいる」等々、
私的且つ妄想レアケースを捻出して必死に自らを慰めようとする。
(優秀な高卒などハナから存在しない。優秀なヤシは漏れなく進学するからだ。)

G 大学は誰でも簡単に卒業できると思い込んでいる。
(出席日数さえ足りていれば誰でも卒業させて貰えるのは高校まで。
大学生活を知らない低学歴は無理やり己の経験則を当て嵌めようとする。)

H衝動的犯罪によって社会面を頻繁に賑わしている
犯罪者及び珍走の高卒についてのコメントは避けたり、
場合によっては擁護さえする。
(都合が悪くなると逃避するか暴れ出す。)


390名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:37:42 ID:BgV5Nw4u
Iリアルでは負け組なのに妄想を駆使して勝ち組になろうとする。
また賤民高卒はモノの価値の尺度を「金銭」でしか計れない。
(現実は低学歴は単純作業か、フリーターか無職なのに妄想によって
インテリ頭脳労働者になってたり、また、訊いてもいないのに
大卒をアゴで使ってるとか年収が○億円等と言い出す。)

J論破されると悔し紛れに単発罵倒に切り換え煽りに転じて暴れだす。
(努力もせず自信もない低学歴は自己顕示欲と虚栄心だけは旺盛で
大卒の存在そのものが許せない。)

Kどこにもそれらしきことは書かれていないのに
大卒者に対し学歴だけが自慢だとか拠り所だとか
優越感に浸ってるとか誇ってるだとか言い出し、
挙げ句の果てに学歴だけで食っていけるほど世の中甘くないだとか
唐突に全く訳の判らないタワゴトをマクしたてる。
(もはや今の時代、大卒は最低条件に杉ないのに自慢のしようもない。
高卒は被害妄想に陥いり、精神病の域にまで達している。)

L 4年間遊んでいた大卒より、4年も早く社会に出ている分
高卒の方が優位性があるだとか言い出す。
(高卒の就職先は単純作業かフリータなのに「社会」に出たつもりになって、
妄想の中で、必死に大卒と対等に渡り歩こうとする。
しかも早く社会に出てることの優位性について、
中卒を選択しなかったことには触れようとしない。
「4年間遊んでいた大卒」についてはGを参照のこと。)

M 高卒は反論に逝き詰まると程度の低い単発罵倒かパクリレスで応戦する。
(知能が低い高卒は己の脳味噌ではまともな文章さえも思いつかない。)


391名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:38:39 ID:BgV5Nw4u
N 高卒は質問されると、質問の意味も理解出来ず、素直に答える術も知らず
慌てて質問返ししたり単発罵倒で応酬したりしようとする。
(下等動物並みの知能の高卒は読解力も無く、人の言ってることさえ理解出来ないが、
その知能の低さを悟られるのを恐れ、
質問返しや暴れることによってその場を誤魔化そうと必死になる。)

O 高卒は道徳・倫理感に欠けているのでルールやマナー、
 秩序や法律や規則などの決まりごとを守れない。
(学生時代は校則があればそれを破るのが快楽だった高卒は
決まりごとあればそれを破るのが習慣となり、もはや快楽さえ感じて、
反社会的な行動がカッコいいことだと思い込んで、
人様に迷惑を掛けたり犯罪に走ったりすることによってのみ
己の欲求を満たそうとする。)

P 高卒の悲惨な現実を突きつける書き込みを見つけると
それを書き込んだ大卒に対して個人攻撃をおッ始める。
(そしてそんな現実を教えて下さってる大卒に向かって「視野が狭い」だとか、
「社会経験の無いヤシ」だとかと何ら脈略の無い、全く訳の判らない
決め付けの罵倒と煽りに必死になるばかりで、ひたすら現実逃避に走ろうとする。)

Q ライバルは大卒だと思い込んでいる。
高卒の比較級は中卒かせいぜい専門卒まで。
高卒にとっては短大や高専すら雲の上の存在なのに、
何故か更にその上の天上界の大卒に食って掛かろうとする。
(高卒に対する批判はすべて大卒の仕業と思い込む。@〜L参照のこと。)


392名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:38:47 ID:s2HQGN2E
相手してやってんだから無視すんなよなw
393名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:42:58 ID:6TA8Z/CX
北杜市の勝つ羅世紀ってどうですか?内部情報教えてください
394名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:45:35 ID:/xlFN/rE
まつたくだ
395名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:53:46 ID:BgV5Nw4u
高卒でも現場以外の部署で仕事させてる会社ってDQNだよなっ。
とにかく高卒を事務職にすると調子に乗ること。。。みんな不愉快だ。
それを認めてる経営者もまずいけどなっ。
396名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 23:58:21 ID:s2HQGN2E
>>395
そんな会社にしか入れないID:BgV5Nw4u 哀れw
つーかいい加減自分の無能さに気付よ。
397名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 00:16:29 ID:2W0c4Aua
なんか再就職のガイダンスみたいのないの?
398名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 13:39:30 ID:ah9+VYAH
ID:BgV5Nw4u必死だなw

なんでもいいけど、お前つまらないから書き込むの止めてくれよ。
399名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 16:05:44 ID:t4O5p025
必死というか病んでるから相手しないほうがいいよ。
400名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 16:17:53 ID:t4O5p025
ID:BgV5Nw4uはこんなヤシだからな。


91:高卒=肉体労働 :2006/05/29(月) 20:51:40 ID:qy6im+33
もうひとつ聞こう。何故、前の会社を辞めたのか?
それの反対をたどれば必然と自分に合った会社が見つかるのでは?
と思う。ちなみに俺は、会社に好きな子が居たその子と俺は社内では独身
同士、俺は彼女を意識し、彼女は俺を意識した。最近、社内結婚があったし。
年も2つしか違わない、三十路も越えたころでいっそうお互い意識した。
しかし!ある日イケメン君が彼女の部署に転職してきたのだ!彼女はそのイケメン
とイチャイチャ仕事をしてる。それを見た俺は、鬱になって行った。。。
そして、そのイケメン君が俺より仕事上成果を上げ(明らかに会社のエコびいきだったが)
俺は、彼より下の役職に落ちようとしていた。また、これで鬱になった。
イケメン君に抜かれるくらいなら俺はこの会社を去る!と思って辞めた。
これが俺の退職理由
401名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 16:51:35 ID:vqWan1Ny
ろくなのないんで急いで帰ったら海猿やってなかった
402てすてすてすと:2006/06/09(金) 17:01:14 ID:t4O5p025
403宅建試験申込〆切り:2006/06/09(金) 21:42:52 ID:t4O5p025
郵送7月3日〜31日消印有効
ネット3日〜18日9時59分迄
404名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 22:01:51 ID:AY+MNUGp
カツラ世紀の情報だれかしりませんか?
405名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 23:36:05 ID:GVyKLMGT
ここで極論。山梨県人はどうしようもない連中が95%を占めている。
こんな県必要ない盆地が梅雨で埋まりますように。
糞山梨。山猿とはよく言ったもんだ。はっはっは
406名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 23:51:15 ID:2W0c4Aua
>>404
当て字辞めれば誰か答えてくれるかも。
>>381
山梨電子工業の看板が今日、新電元センサなんとかになっていたのを知った。
407名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 23:58:38 ID:AY+MNUGp
かつら世紀→桂精機
誰か教えて。
408名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 01:11:52 ID:NywpSyrd
>>405




____
|オマエモナー|
 ̄∨ ̄ ̄
∧_∧
(´∀`)
(   )
| | |
(__)_)
409名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 14:15:27 ID:frOIJ/Qc
>>405 誤;95% 正;100%
日本語は正確に書こうね。
410名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 17:21:30 ID:aoz4QDMY
なんか最近、求人が派遣ばっかだね。
411名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 17:28:08 ID:npjYwfw9
求人増えっかな?

残業の抑制に「割増賃金」最低基準を引き上げへ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000104-yom-pol
412山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/10(土) 19:49:53 ID:COK6yFE0
荒らしよ。あっちが何故か、スレッド停止にされてしまったのだ。
貴重なスレなんだから、荒らさないで送れ。

>まとめ人さん。
例の面接の件は忘れた頃、名無しで書き込むので、お待ち下さい。
(報告書作ってまとめてあるので、忘れないと思いますからw)

その際は、ここのスレッドに書き込んじゃっていいんでしょうか?
むこう、停止されたんで、他にないですもんね。
413山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/10(土) 19:52:40 ID:COK6yFE0
>397さん
例年、中途だと、だいたい秋口ぐらいから、ガイダンスがでてくると思いますよ。

>406さん 
ここで某社に買収されるって噂がでてからだから、4月の頭にはその看板が横につけられてたよ。

>411さん
その影響かどうかはしりませんが、今月末には、大手系はボーナス。来月末には中小がボーナスの
次期なので、多分、求人は増えると思います。求職比率が派遣より、正社員(給料激安)の方が増えてる
気がするので、多分、これから、でてくるでしょぅ。新卒のおこぼれ求人だとは思いますが。

職種によっては未経験可の求人が増えてるように感じます。

派遣会社経由するより、正社員で安く雇用したほうが、求職者も、ばっくれたりしないし。ゆうこときくし
手数料払うより、このご時世ならいいやって、経営者がやっと分かり始めたのかもしれませんけど。
===================================================================================
こうやって、かいてると本当、無職の生き字引になりかけてそうで涙でてくる。
まだ20代中ごろなのにOTZ

ここみてる企業の人。誰か私に内定下さい。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
414名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 20:04:37 ID:YmCLR40f
>>412
何故かじゃなくて重複で削除依頼出てたからだね
415山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/10(土) 20:05:43 ID:COK6yFE0
重複スレってか、まとめスレがおちた理由わかった。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027515929/l50
ここのサイト(削除依頼すれ)
復活できるか、おれもかきこんどきました。


414 名前:   投稿日: 2006/05/26(金) 03:38:14 HOST:ubr03a180.nns.ne.jp

削除対象アドレス: 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148496411/l50 

削除理由・詳細・その他: 
重複スレッドを立ててしまいました。申し訳ありません。 
お手数ですが削除手配、お願いします。 


419 名前: 山梨無職 ◆YeqXWjTM4k [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 20:02:51 HOST:nt13-ppp880.east.sannet.ne.jp
あの、すいません。ここを >414さんの書き込みのスレッドを見ていたものですが 

これは、まとめサイトとして活用していたり、活用していく予定だったのですが 
復活は、もうできないのでしょうか? 

もう一度立てた場合は、削除対象になるのでしょうか? 

教えて下さい。  
416山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/10(土) 20:08:32 ID:COK6yFE0
今度立てる場合、山梨県会社情報まとめスレとして立てれば
削除になんないんじゃないでしょうか? 重複にもなんないと思いますけど

どうですか?みなさん。及び、善意でまとめ人をされていた方。

>412さん
ごめんなさい。先に書き込んでくれたのに、後付けになってしまい
申し訳ありませんでした。
417山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/10(土) 20:09:57 ID:COK6yFE0
×412
○ >414さんの間違いだった。自分にアンカーしたので下げます。
ごめんなさい。貴重なスレッド、汚してしまい。重ね重ね申し訳ありませんでした。
418名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 20:11:13 ID:YmCLR40f
>>416
削除依頼スレでその手の書き込みは荒らし行為となるので削除議論板のほうでやってください
419名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 20:36:08 ID:aoz4QDMY
いずれにしても、甲西工業団地はやめとけっ
420名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 22:48:03 ID:aoz4QDMY
甲府メモリーテック・・・・求人自体が企業宣伝、かなりきつい、人は石垣・・・の信玄の句を真に受けたような会社
山梨松下電工・・・・給料激安、いつも募集してるかなり離職率が高い本家との温度差がありすぎなのか?
サンスター技研・・・総務課長が自己愛性人格障害者である、優秀な人程この会社の後を去る。
山下電気・・・・大卒2年目で年収310万らしいが社内環境は良好。ブラックではないかも?
421名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 23:31:15 ID:1CJHKqOE
二つもいらねと思うけど・・・

422名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 00:09:17 ID:edT7b87G
だな。
情報すれとまとめ分けるほどじゃないと思う。

ところでメカ○ト○ンって派遣会社だよな?
423名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 01:16:08 ID:ivn8kVxg
DQNだと思う会社の見分け方は優秀な社員が次々と辞めていく会社だと思う。
それだけ技術や知能がある社員だったら他社で引っ張るわけだからな。
ただ、アホがやめてく会社は違う良いものだけを厳選して取って置く訳だからね。

424名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 05:01:04 ID:ivn8kVxg
今日の求人でいいのあるかな?
425名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 05:03:59 ID:ivn8kVxg
風俗の店長ってどう?
426名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 05:08:31 ID:ivn8kVxg
ビルメンテナンスの会社に前いたんだけど、人間関係劣悪だよね。
教えてくれない。イジメられる。やっぱ契約で仕事とって年間いくらって
決まってるから新人が仕事できると困るらしいのよ。教えた奴の給料
がさがる。
あと、営業もそんな感じ。自分のテリトリーがあるから自分の歩合給が下がってしまう
あとは工場関係は面白くなさそう。会計事務所は所長の気分ですぐに首になるしね。
427名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 13:59:57 ID:aSntd5k5
Jティックとかトラストとかの技術屋ってホントに未経験でも
教えてくれる?
428名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 14:05:48 ID:iGbg3GQf
トラストって派遣だろ。
429名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 14:45:59 ID:aSntd5k5
特定派遣?
430名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 15:39:55 ID:iGbg3GQf
特定派遣て何?よく知らんけどまえに派遣板にスレあたよ。
今日の広告のは準社員だと思う。月収てなてたし。
431名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 16:00:39 ID:edT7b87G
請負業みたいだね

↑特定派遣ってのは一般派遣とたいして変わらないけど
おおざっぱに言うと派遣会社の正社員として派遣先に出向?みたいな形になる
福利厚生や手当は一般より手厚い


…でいいのかなあ
432名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 16:13:48 ID:cg7RfsTq
まったく・・・派遣なんぞ撲滅させろや。雇用不安が広がるだけじゃねえか。
433名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 16:15:27 ID:iGbg3GQf
↑↑
そーそーそんなんだった。それんしてもおまん物知りだな。
434名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 17:31:16 ID:ivn8kVxg
派遣でスキルをつけて正社員になってもまともな会社だと足元見られるからなー
435名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 17:56:53 ID:DDePl+eC
436名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 18:17:39 ID:iGbg3GQf
海なし戦隊やまなしマン
437名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 20:41:47 ID:RWClm13V
派遣には難しい仕事は回ってこないよ。
責任の問えない形態だから、それなりの仕事をまかせるだけ・・・
438名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 21:30:05 ID:edT7b87G
やまなしマンに就職したいのですが履歴書はどこに送ればいいですか?
439名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 21:59:32 ID:ivn8kVxg
アポロ電子ってどうなん?
440名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 01:07:06 ID:WOew81aq
派遣でも正社員になったらどうだろ?結構、待遇良くない?
441名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 01:46:18 ID:Ewq25IZR
派遣の正社員って?労務管理とか営業?
442名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 01:49:46 ID:WOew81aq
いやいや、技術のほうだよ。スタッフサービスとかメイテックとかの正社員
443名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 08:45:50 ID:MlCh3q9V
だけどそれなりに技術求められるって話。


ファナックスレ何気に面白い。遊ぶとこもなく金は貯まるらしい。
学校まであるのかあそこ。寮は仕事で行ったことあるが。
444名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 12:16:44 ID:Q1AccBZX
メモリーテック潰れねーかな。
445山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/12(月) 13:09:42 ID:oJRtmls7
昨日の求人広告スカスカだったね。
自社の宣伝に、ハンページ使っていたり。

今日は、ネットだとまだ求人更新されないから。
ちょっと微妙。

ともかく、派遣も派遣の中の人になるのも止めといたほうがいいよ。
ぶっちゃけ、体力勝負だと。中の人になる場合
経営側に回れればいいらしいが管理職ぐらいだと、まだまだしんどいらしい。
446名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 13:33:36 ID:Ewq25IZR
W杯の期間中ぐらいはのんびり過ごすべ。
447名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 21:24:33 ID:eafCUzng
>>445
どこの紙?
448名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 21:27:29 ID:kUF92Mm8
日経新聞の求人欄って読んだことある?
山梨では考えられない企業ばかり・・・・・・・
たまに大企業の地方工場の募集もあるよ
(地方紙やハロワでは出ない??)
449山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/12(月) 22:53:07 ID:MQRHVSWc
>447さん
どれっていうのはいいにくいから、勘弁してくださいよ。
「何かの縁」でつながることもあるかもしれませんのでw
山日の日曜の折込みてよ。

>448
図書館でたまにみるけど、すごいよね。
高嶺の花なんで、受ける気力もないけど
フィルター越しにみる感覚で拝見してます。
450447:2006/06/13(火) 00:25:15 ID:otgTNvxc
>>449当選さんだね
あれ位を以来するとすると、30マンくらいかな?
広告業界も厳しいなと痛感させる一面だった。
451名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 00:35:37 ID:cE1TI4S2
>>53
盗泉のサイト6月25日オープンだって。
452名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 01:40:47 ID:VWb2wt0g
5月に会社辞めて先日給料明細来たんだけど、
有給で勤務表書いたのに明細見るとやっぱり使われていません。近々、労働基準局に行く予定。
453名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 09:25:30 ID:rUJe8HGb
やっぱり山梨の会社だね。給与明細・離職票(届いてれば)を持参して
「被害者」であることを訴えましょう。勝率100%ですよ。
あと、「あの会社でこんな非道い目にあった。監督署に直訴してる。」という
悲惨な話を、会社の周辺で広めると、さらに効果大!やめて正解ですよ。
454名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 12:41:55 ID:rUJe8HGb
山梨スタイル
観戦後、若者ら約10人殴り合い…山梨・韮崎PV会場

 13日午前0時ごろ、W杯・日豪戦を大型画面で生中継した山梨県韮崎市のパブリックビューイング(PV)会場で、観戦を終えた若者ら10人前後が殴り合いとなる騒ぎがあり、数人が打撲などの軽傷を負った。韮崎署は暴行事件として、若者らから事情を聞いている。

 調べによると、PV会場の同市本町の市営総合運動場体育館付近で、20〜30歳代の若者数人が、別の若者グループに「日本が負けたのに悔しくないのか」などと因縁を付け、殴り合いになったという。110番通報で駆け付けた署員が制止した。

 韮崎市は、日本代表の中田英寿選手の母校、韮崎高校があり、PVは市と住民有志が主催した。
(読売新聞) - 6月13日11時37分更新
455名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 12:56:54 ID:VwLQE/l1
そんな馬鹿は全員逮捕しとけw
456名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 14:02:20 ID:5Zue/eBz
エレクトロン社員だったらアホ
457名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 14:52:03 ID:otgTNvxc
悔しかったら、殴るのがアホ・・・
458名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 15:30:39 ID:KqW44l9E
20〜30歳代って・・
いい歳して何やってるの?
459名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 16:04:23 ID:cE1TI4S2
>>458
無職してますが何か?
学生なら新卒時の選択誤んなよ。
460名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 16:11:26 ID:KqW44l9E
>>459
俺が言ってるのは、
>>454の馬鹿の事だよ。
461名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 16:28:25 ID:cE1TI4S2
間違えたー。俺、相当、病んでるかもしれん(。∀゚)アヒャヒャ
462名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 16:32:07 ID:TPlIDZ+c
>>437
そうでもないですよ。私は けっこう難しいというか 正社員にできない仕事がまわってきます。出張にも行きました。やりたい仕事があるので正社員にはなりませんが。
463名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 16:50:35 ID:cE1TI4S2
>>462
それじゃバカらしくね?給与も安いんだろ?
したい仕事あるんじゃ見習いでも入れてもらえばいーじゃん。
464名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 20:07:00 ID:otgTNvxc
ラーメン屋開くのにお金ためてるとか?
さっさと荻窪に修行に行ってください
465名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 21:02:24 ID:VwLQE/l1
下北沢の一龍だっけ?行け
466名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 21:36:03 ID:3Chi0bes
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主にボールを枠内に飛ばすお仕事、軽作業です)
期   間 : 6月13日〜6月23日
勤 務 地 : ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて、日本代表として走り回るやる気のある方
       シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、派手なスパイクをはかない方。
       ガムをかまない方。
       年齢19〜30歳(経験者優遇)
       

申込み先 :  財団法人日本サッカー協会 (担当:川淵)

467名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 22:51:55 ID:PoLJMD5e
>>450 あの大きさの広告が30万??アホですか?
折込代含めて120万はするぞ。
468名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 23:15:09 ID:cE1TI4S2
>>467
事情通キタ━━(゚听)━━!!!!
まぁ30マソってことはないよなw
469名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 01:02:32 ID:hOznVCGG
ハラ減った
470名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 02:20:04 ID:LzA8j6C9
ブラジルの試合見てから寝る・・・
471名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 08:17:00 ID:xTk6iYny
昨日面接行って即決。まぁその程度のとこですが。

最近辞め癖がついてたみたいだ。今度こそはと小さいけど目標を設定してみた。
大型免許がほしいのでまずはそれ目標に真面目に働こうと思う。


日本絶望的だし夜中寝てられるのがある意味助かった。
472名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 11:18:18 ID:7sXSlpiT
おいおい、サンスター技研が職安で募集してるぞw
あそこは危ないぞ!コネ入社以外だと目茶目茶コケにされる。
総務課長か経営者が自己愛性人格障害者だから。。。。
俺なんかひどい目にあった、給料は職安で書いてあるのとは全く違う、
仕事内容まで違う、かなりスペックが高い奴が来たらそいつを盾にコネ入社の奴(ボンクラ以下)を一緒に入社させる。本社はスペックの高い
奴で満足してるためOKを出してしまう、そしてコネ入社の奴は全く仕事を
せず、スペックの高い奴が仕事をするだけ。。。
はっきり言ってここはモラルハラスメントの巣窟だから辞めとけよ!
473名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 12:09:40 ID:rf0jgGwM
以前、1から10までの数字を使った次のような中国語の「なぞなぞ」があった。
「一直無業、二老囓光、三餐飽食、四肢無力、五官端正、六親不認、
七分任性、八方逍遥、九坐不動、十分無用」(「九」は同音の「久」との
掛け言葉)
(訳)ずっと無職のまま、両親のすねをかじり倒し、飽食三昧で、手足を
動かさず、五官はしっかりしていながら、肉親も肉親と思わず、わがまま
放題で、ふらふらしており、じっとして動こうとしない役立たずは誰?
 答えは>>472
474名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 15:10:30 ID:7sXSlpiT
7月を待て!7月をだ!7月になればまともな会社が募集をだす。
おそらく、低スペックでも就職できる。何故かと言うと団塊がいなくなるから
475名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 15:26:39 ID:hOznVCGG
>>474
フツーの会社なら定年退職は年度末だろ?
なんで七月なんだよなんで七月なんだーーーーー
476名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 15:29:32 ID:orYel50P
定年退職は、定年になった時だろ?60歳定年制なら、60歳になった月に定年
退職だよ。なんなんだ?みんな7月生まれなのか?山梨県民は。
477名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 15:46:30 ID:hOznVCGG
どっちにしろ七月じゃねーーーーー
無職おりゃーーーーーーー
478名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 17:25:39 ID:ptU7M6Mu
>>>381
>山梨電子工業の看板が今日、新電元センサなんとかになっていたのを知った。

山無し電子は2005年11月に100%親会社である新○元からリコーに2006年4月をもって株式譲渡
契約したと発表した。
が・・・…
その11月から何度もリコーの上層部の監査があって、リコーのチェックが入ってきた。
新○元側も山無し電子を2分割し、主要な部門の一部(売りたくない部門)を、新○元センサーデイバスという会社を作り、売られる側(山無し電子)で準備していました。
しかし、度重なるリコーの監査の結果、実状が見えてくると、今までのズサンなやり方の経営が、リコーに見破れれてしまった。 リコーは騙せなかった。 この話は、延期になった。
ただし新○元側は、2分割の話で進めてしまったので主要な部門を計画通り、新○元センターデイバスとして4月からスタート。
残った山無し電子は親からも見離され、里親からも連絡がなく、宙ぶらりん状態。

これが県内最高DQNブラック山無し電子の今。
479名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 18:35:03 ID:p2+DiFJD
<リストラ反動>人手不足で辞められず 組合に相談増える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000091-mai-soci
480名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 18:36:10 ID:p2+DiFJD
>>472
おまい元サンスターってコテハンつけろ。
481名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 18:42:00 ID:rf0jgGwM
昔さ、たまに勤務先の会社が2chで何書かれてるかチェックしてたんだ。もちろん仕事で。

まぁ、やり方は簡単で、googleで [会社名 site:2ch.net] っていう風にいれて検索するだけなんだけどさ。

リコーの人が同じように、http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%80%80site%3A2ch.net&lr=
なんて感じで調べてたら、監査の目にも気合が入るだろう。
皆も面接前にやってみたまえ。

ちなみに自分の名前を検索すると激しく落ち込む結果になる事が多い。気をつけよう。
482名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 20:00:55 ID:N8DW/u5Y
ふーん、山電はブラックアウトしてるのね。リコーが買わないのは
いつ発表するんだい?
483名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 22:01:19 ID:6nEF6SEz
山電の経理課長が辞めたって本当かい?
484名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 22:58:18 ID:wH7lbLSU
求人表で月給制で試用期間は一ヵ月でその間の雇用条件は正社員と同じで各種保険・厚生年金は加入するって条件だったけど、
いざ給料をもらったら時給制、各種保険・厚生年金加入なし、おまけに残業時間は通常時給のみ(月平均50時間)とどめは試用期間が終わっても社員の話はなしで約半年経過
こんなやつが片手はいる会社ってどうよ
485名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 23:51:42 ID:GYmF7D5N
そんなDQN会社、実名出していいよ。
486名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 00:37:47 ID:Mo/K2UV0
実名書き込みはカンベンしてください。近々お役所に成敗してもらう予定です
487名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 06:42:11 ID:NYodz0Kx
おはよう\(^O^)/おまいら
488名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 07:03:28 ID:YSoTPiFu
課長や技師が辞めまくってる会社はDQN
489名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 07:59:12 ID:NYodz0Kx
>>488
mOつ・∀・)おまい元サンスターだろ
490名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 13:39:34 ID:qYKyoDqF
さすが山梨県人、口だけは世界一!
[ボン(ドイツ) 14日 ロイター] サッカーの2006年ワールドカップ
(W杯)1次リーグ初戦でオーストラリアに敗れた日本代表の中田英寿が、日
本の1次リーグ突破は難しいとするメディアの悲観論を一蹴した。
 中田英は14日の外国人記者の取材に英語で答え、「あなた達はいつも悲観
的だ。我々が出来ることは次の試合に勝つと信じること。
(次戦の)クロアチアは良いチームだが、それでも、日本の方が強いと信じて
いる」と、力強いコメント。
 オーストラリア戦の悔しい敗戦を「もう過去のこと」と話す中田英は、残り
2試合で勝ち点4を手にするのが目標かとの質問に対し、「なぜ勝ち点4なん
だ?2試合残っているので、我々は勝ち点6を手にすることが出来る」と、強
豪クロアチアと世界王者のブラジルに連勝する意気込みをみせた。
 日本は18日、第2戦でクロアチアと対戦する。
491名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 20:11:32 ID:YSoTPiFu
山梨で笑顔の汚い、受付嬢の居る会社、又は笑顔の汚い女が幅利かせてる会社
を教えてくれ。
492名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 21:55:49 ID:PXbUNr46
↑おまえの姉妹が勤めてる会社行ってみろ
493名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 22:01:42 ID:wCp/q9Wy
>491
射取れーぜの白州にすごいのがいた
こいつが受付嬢なのか?とだれもが驚くはず
白州の山ん中からつれて来た肌ツヤの悪いモンチッチみたいな。
工場見学に一緒に行った祖父は
「ゴリラの置物が置いてあるのかと思った」とつぶやいてた
祖父は、別に口の悪い人間ではないんだが、
思わず見たまんまを表現してしまったんだと思う。
もういないかもしんないけど

でもこんなこと聞いてどうすんのさ?
494名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 23:21:00 ID:NYodz0Kx
>>491
おまい変わった趣味してるな。
つーか笑顔の汚いって形容の仕方も不思議だな。なんか奥が深い。
495名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 02:32:11 ID:H5r3+uRf
受付嬢専門の派遣会社に委託してるだろ。普通の大企業は・・
山梨は、自社のOL(大きなLサイズのおばちゃん)なのか?
496名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 14:34:05 ID:0a6PlEjq
あげえええええええええええええええええええええええええええ
497名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 16:31:50 ID:XfyZYVFn
山梨無職就職決定おめでとー(^^)/▽☆▽\(^^)
498名無しさん@引く手あまた :2006/06/17(土) 00:42:29 ID:b6Giepc/
山梨に住む今年24歳の男ですが、派遣会社を辞め正社員になるべく
製造系の会社を2つ受けたのですが2つとも落ちました。
高校は工業高校(電子科)、パソコン関係の専門学校をでたのですが
なかなか就職できず派遣会社に入ってしまいました。
自分はどのような職種があっていますかね?
自分では製造業は受からないですかね?
499名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 00:47:53 ID:+SMj3ciz
派遣ではどんなしごとしてたん?
500名無しさん@引く手あまた :2006/06/17(土) 01:15:15 ID:b6Giepc/
>>499
製造業
501名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 01:43:00 ID:oL2iJI0a
県内では派遣は製造しかない・・・
製造は派遣募集がほとんど・・・
502名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 06:39:30 ID:3CiJpATA
>>498
近県の会社も受け、決まったところに引っ越す。
503名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 07:31:06 ID:0+hlNRlE
>>498
製造系だろうけど
20社くらい受ければ一個くらいは引っ掛かるよ
504名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 08:22:23 ID:2uT+GHSR
>>498
・甲府メモリーテック
・山梨電子工業
・サンスター技研
・ミラプロ
・消費者金融
・自動車営業
・トラック運転手、タクシー運転手

上記企業はいつでも募集!誰でも入れる会社だよ。頑張って受けてみたら?
505名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 10:34:39 ID:KTEnPJ6R
イソターフェイスですが、かなりの離職率です。
ここ半年で8人辞めてる。(その間、新たに10人補充してるんだけど)

会社紹介に社員50人と書いてるが、実際は約40人。
毎月!新入社員が入るけど、同じ数だけ退職するから増えない。
506名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 14:04:17 ID:+SMj3ciz
>>504
甲府メモテクは、募集は出てても採ってくれないんじゃないの?
507名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 15:04:09 ID:l81RSPqX
>>443
ファナックは高給と引き替えに超激務らしい。第1定時と第2定時に分かれてるとか。
毎週休出は当たり前で平日も10時頃まで帰れないらしい。遊ぶヒマも場所もない。
もっとも新卒で旧帝以上でないとほとんど入れない高学歴企業だが・・・
梨大工学部の地元推薦枠は若干あるみたいだな。
508名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 15:09:09 ID:+SMj3ciz
入れない企業語っても意味ないねん
509名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 22:53:23 ID:2uT+GHSR
日本ルーフっていう京セラソーラー代理店どうよ?
510名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 23:02:28 ID:FWuMTuuC
ひうがってどうなの?
511名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 23:13:17 ID:oL2iJI0a
モテ○っていう判子屋は?
512名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 23:57:26 ID:fZTvgJM6
退職の話を進めたいと社長に話をしたら明日から来なくていいと言われました。
これは解雇になりますか?
513名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 02:37:06 ID:mXq2XQng
>512
ならないよ
というか、不当もいいところ
労基署には必ず行っといた方がいいんだけど
とりあえず、普通に出勤するのがベターなのかなあ?
で、来なくていいの一点張りなら、その足で労基署へ
そのまま行かなくなったら、退職の勧奨を受け入れたことになる気がする
軽く叱ったら無断欠勤になったと言われても嫌だろう
自己都合退社で何事も無く終わってしまう。というかこれがよくあるケース
解雇の予告は、ホントは最低でも1ヵ月前には言わなければ
その分だけの解雇予告手当てを払わなければいけないんだけどね
それでも社長がもう来るなと言うんなら、
働かずして一月分の給料にあたるものをゲットできる。
どうせ辞めようとしてるんだから、最もお得なコースかと。
少し考える社長なら、どうせ金払わなければいけないのだから
その日に解雇の予告して、30日間はネチネチいじめて、金払って解雇だろうね。合法的に
なにより、労基署行けば、もっと的確なアドバイスがもらえると思う。
労基署をすっとばして、いきなり内容証明から
解雇予告手当ての少額訴訟ってのもあるにはあると思う。オススメしないが
労基署の人に少額訴訟起こしたいんだが、つったらあんまいい顔されなかったな

てか、なぜにいきないり社長?ちっさい会社なのか?
一段落ついたら、会社名を晒すことを切に願う
ま、がんばって
514名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 09:08:11 ID:xnQrh6ei
>>509
> 日本ルーフっていう京セラソーラー代理店どうよ?

屋根がらみの会社はほとんどが詐欺師だが、この会社はどうかな。

日本スカイシステムっていう会社っていうのも最近良く見かけるな。
当社はVFKのスポンサーですって車に書いてあるぜ。
VFKもスポンサー選びは慎重にした方がいいんジャマイカ。

悪名高い朝日ソーラーの山梨支店は成績優秀(詐欺師がゴロゴロいるってこと)
で有名だった。県内にはあそこの残党がウヨウヨしてるんだぜ。
515名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 13:45:27 ID:ajX7TYnW
今日も新電源デバイスの求人でてたね
516名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 14:17:52 ID:h+de6Ojc
最近、まともな求人ないね
517山梨企業偏差値‘07:2006/06/18(日) 14:53:54 ID:h+de6Ojc
76 山梨電子工業 アム 宝飾業界 甲斐ベスト 建築なんとか研究社 カシオ
75 甲府メモリーテック 三洋機工、建設業界 甲斐ゼミ 住宅営業  
73 オギノ、いちやま  駒 甲信食糧 トキコソフト
72 インターフェイステクノロジ  
70 サンスター技研  ミラプロ  
69 ○和測量等測量会社
68 秀英予備校 佐川急便 ユーディナデバイス 文理学院
67 シグマトロン  ハイテクシステム
66 日本ミクロコーティング  ニックス
 ・  
 ・
60 桔梗屋 パチンコ屋 アピタ クスリのサンロード 外食産業
 ・
58 カシオ子会社 
 ・
55 派遣 東京エレクトロン
 ・
51 シャトレーゼ   山下電気
__________________ホワイト・ブラック境界線
                  上に行くほどブラック。                  下に行くほどホワイト
50 ケル  キッツ 藤二誠           
49 富士電機デバイス フッコー


30 中銀
29 市役所 
28 県庁

 
518名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:08:53 ID:XJsZSyr6
まともな求人がなさすぎなので東京に行くことにしました。
山梨県、好きだったけどね。
なんか山梨から「おまえはいらない」みたいに言われてる気がしてきた。
だから俺も言ってやる。
こんなクソ田舎、早くつぶれろ。
519名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:18:43 ID:h+de6Ojc
俺も、自分の好きな会社を目指して県外に行くことにしたよ。
自分のやりたい仕事・スキルから企業を探したら超優良企業にぶち当たったよ。

みんなも、山梨から出たほうがいいよ。そうしたらメチャ優良企業が見つかるよ。
世界的な大企業も夢じゃないよ
520名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:38:20 ID:ajX7TYnW
>>518
なんで東京?山梨からいきなり東京じゃきつくね?
521名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:59:59 ID:XJsZSyr6
>>520
2年ぐらい前までは東京に住んでた
Uターン就職したけど、失敗だと気づいたよ。
「薄給でもそこそこの会社」を求めてたんだけど、それすら無かった。
522名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 16:29:26 ID:xnQrh6ei
冗談みたいな話だけど、引越し覚悟で都内で就職したら、
借り上げ社宅を用意して貰えたって奴知ってるよ。

まぁ超レアケースだろうけど
523名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 17:43:20 ID:tyqnrdHk
甲府伊○興業ってどう?
524名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 18:17:41 ID:svwIQnCM
東京せん○○って儲かってなさそうだな
自社広告の使い方、やばくね。
525名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 18:32:03 ID:h+de6Ojc
県外で就職する場合
会社の独身寮に入れるってことないの?
526名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 18:39:44 ID:ajX7TYnW
>>509
今日の求人トピックスに出てたの?
527BL:2006/06/18(日) 20:23:02 ID:xnQrh6ei
建築資料研究社 日建学院
【職 種】ライセンスアドバイザー(企業訪問)
【仕事内容】建築国家資格の生徒募集及び指導管理
      ※講師等ではありません
【資 格】25歳〜37歳位迄、
高卒以上、要普免
【時 間】9:00〜18:00
【給 与】245,500円+業績給・報奨金(研修期間あり)
【休 日】土、日、祝、夏季、年末年始、有給休暇
【待 遇】昇給年1回(前年度実績による)、賞与年2回、
各種社会保険完備、退職金制度、定期健康診断
【応 募】電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
528JASDAQ上場 資本金40億の業界大手 高卒可:2006/06/18(日) 20:34:07 ID:xnQrh6ei
株式会社 アイ.テック
一般鋼材及び二次加工品の加工及び販売
営業職(2名)鋼材のルートセールス
給与 経験等考慮、当社規定による
主に山梨県内の建設会社・鉄工所等の
固定得意先への営業をお任せします。
資格 高卒以上、33才位迄、要普通免許 
時間 8:30〜17:30
休日 日曜、祝祭日、指定土曜日、夏季、年末年始、
    有給休暇、年間休日111日
待遇 昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備
応募 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)
    持参でご来社下さい 
529休憩6分でメシが喰えるか?!:2006/06/18(日) 20:40:37 ID:xnQrh6ei
甲信国分株式会社
正社員募集
●仕事内容/(1)商品の仕入れ・発注業務 (2)営業
●給与/当社規定により優遇
●勤務地/甲府本社(甲府市下小河原町135)
●資格/18〜35歳位迄、未経験者可
●時間/8:30〜17:30(休憩6分)
●休日/当社カレンダーによる(年間105日)
●待遇/各種保険有・交通費支給・諸手当・有給休暇有

http://www.mediaone.jp/topics/info/kokubu.html
530名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 23:22:03 ID:ajX7TYnW
ニッポンがんバレー(´∀`)b
531名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 16:12:35 ID:fFQ6RxcO
>>517 入るなランク69?の昭○測量、いよいよ危ないらしいよ。
無借金経営から借金漬けになって、とうとう・・
建設系は、どこもダメぽ。
532名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 17:19:09 ID:vLYk85tM
でも、ブラックランキング偏差値50以上の会社って職安のネットで調べたけど
今でもなんらかの職種で募集してるよな。
533名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 23:43:36 ID:fFQ6RxcO
>>532 銀行対策の偽装工作じゃまいか?新規求人するほど業績がいぃという
ポーズ。融資を止められたら、即死。
534名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 01:19:20 ID:bwFHZ0NF
元締めが山梨中央銀行だからな。山梨企業が伸びない元凶と思われ。
535名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 02:18:20 ID:JUUA7+aS
マーケットが小さいから伸びない。
高尾ー大月間の山を更地にしちまえ
536名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 07:13:29 ID:/ZZao1z/
いまの会社から転職しようと2年ぶりにハロワの求人を見た。
・・・2年前と全然変わってない・・。
537名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:14:36 ID:OqJrEhZz
仕事みつかんね〜

もうダメポ
538名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 21:20:45 ID:zKtUlbjz
日経の山梨版に甲斐ダイアログシステム
という会社が出てて社員増やすらしいんだが
ハ路輪にはでないのかな?
539名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 21:33:30 ID:fEjPp5fQ
>>538
ぐぐる。ホームページ見る。採用情報見つける。
1分で出来たぜ。
http://www.kaids.co.jp/job.htm
早く応募するこった。
540名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 21:37:59 ID:OqJrEhZz
>>539
5年以上の実務経験なんてないよ

もうダメポ
541名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 21:45:32 ID:hJ/mwLiB
でたー山梨企業お得意の経験者○年以上募集!!!氏ね
542名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 22:01:42 ID:OqJrEhZz
うん 氏んだほうがいいかもしれん

もうダメポ
543名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 23:10:28 ID:JUUA7+aS
ほんとろくな職ねえな・・・・
職安が民営化したら、すぐつぶれそうだ・・・
544名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 00:05:02 ID:NIrdRxOx
山梨では、労働力=牛馬。よって餌はやるが使い捨てで、ペットの方が
待遇よし!
545名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 14:27:42 ID:4wd72/Wj
7月になったらまともな職があるか?
546名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 14:40:46 ID:NIrdRxOx
2050年7月ごろには、山梨県が東京都に吸収合併されていて、まともな職
だらけであろう。
547名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 18:19:04 ID:NIrdRxOx
東京都に合併されても、久保町長のような香具師は町政のトップにいながら
金品を贈って保身を図るんだろうな。さすが山梨魂。
548名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 18:35:35 ID:ccHS2MhU
杉村泰造が次の選挙、山梨からでるとかでないとか。
ふざけんなとおもいつつ、実際に街頭演説したら、
いっちまいそうなのが山梨魂
549名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 21:57:57 ID:NIrdRxOx
故金○一族が応援とかで出てきたら、当選間違いなしかと。たぶん、猿でも
当選する予感。
550名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:33:52 ID:iqvaXS0Z
>>527-529
ハロワにも出てる?
551名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 06:18:02 ID:f3FUq4dm
527は常連。これは無視。ブラックだし。

528,529は出てないと思う。
552名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 07:44:35 ID:iA+r2Hi4
小泉中部ってどうかな?
情報お願いします。
553名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 19:31:50 ID:TBkT8u1j
まともな求人ないね
554名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 19:41:32 ID:doXqlJXo
まともな会社ないからね
555名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 20:32:31 ID:fYSkbd2p
自分の低スペックを棚に上げた発言ワロス
556名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 20:39:12 ID:RejuoNIl
>>555
低スペックだろうが高スペックだろうが、山梨にまともな会社がないことに変わりはない。
そんな当たり前のことも解らない低脳発言ワロス。
557名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 21:30:51 ID:0Yk4WGk9
高スペックだと山梨ではどんな会社に入れるのだろうか?
558名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 22:41:17 ID:jH4S4Ke4
つ早野組
559名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 22:41:43 ID:fYSkbd2p
>>556
低スペックでDQN会社 分相応

高スペックで山梨在住 ある意味低脳
560名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 22:47:37 ID:RejuoNIl
>>559
なるほど。低スペックの>>559が言葉にすると俄然、説得力があるな。
561名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 00:22:50 ID:0vJT23Pu
ケルて会社どう?四季報見たけどあまりインパクト無かったんだけど?
562名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 00:55:29 ID:VEu4Qa8v
競合相手が総じて低スペックだと、高スペックな香具師には絶好の狩場?
それにしては、他県の大手が進出したがらないねぇ。県民性か?
563名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 02:15:22 ID:DoKcY3tt
学生向けのガイダンスが何かに載ってたんで
どんな企業が出てるのかと見てみたんだが
中途採用のガイダンスやハロワとほとんど同じメンツだったから驚いた
こりゃ学生も魅力感じないだろうな、と思ったよ

今週一週間、なんもしなかったな
自分に絶望してきた。
来週は東京に受けに行くが、そろそろ受かりたいな
564名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 03:19:43 ID:0vJT23Pu
加藤電機てどんなもんでしょ?
565名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 09:07:12 ID:EXIA9qJE
加藤電機は人事部はいい人だったな。俺は出来るならその人のもとで働きたいとは感じた。
566名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 12:12:32 ID:gJSQZQl9
サンスター技研の人事担当者は最悪だった。俺はできることならこの人の下
では働きたくないと思ったよ。だって、行ったらいきなり担当者は外出中
しかも、態度の悪い女がこっち見てフンッて感じで・・・

567名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 14:02:49 ID:VEu4Qa8v
>>566 つ整形
568名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 18:30:56 ID:VEu4Qa8v
ブラジルに惨敗して、イチローになれなかった韮崎の兄ちゃん。
最後までスタンドプレーだけは一流。器が違うよね。(^−^)
569名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 19:01:01 ID:tAuCGMyK
韮崎じゃなくて甲府かどっかだろ
学区外だったはず
570名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 19:22:33 ID:Ovh7t782
北か北西中だと思った。頑張ったよ。
中田、川口、加地、福西、サントス、は及第点。
他のヤシがヘタレすぎる。
571名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 19:36:09 ID:Zyuu/p9W
二点差以上の差で勝ちましたね
572名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:36:24 ID:VEu4Qa8v
さすがブラジル。中田なんて大人と子供。遊ばれてたねぇ。
中田って韮崎高じゃないの?中卒か?
573名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:41:07 ID:Ovh7t782
>>572
そんなことより>>567のレスの意味教えてくれ。
意味わかんねーww
574名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:43:09 ID:tAuCGMyK
>>572
いや、韮崎高校出身であってる
でも、学区外から越境してるから実家は甲府あたりだったと記憶してる
575名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:43:49 ID:uBoySKiW
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
576名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:44:12 ID:2KafjVu4
今、26で神奈川に住んでるだけど、実家の山梨に戻って就職考えている
だけど良さそうないよね・・・
俺の友達給料聞いたら13万だって(悲)
神奈川で探した方がいいよね・・?
577名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:46:09 ID:Ovh7t782
山梨でも手取り13は安すぎww
578名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:55:39 ID:VEu4Qa8v
13マソってコンビニのバイト小僧か?
579名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:57:16 ID:LQzzJS71
>>576
絶対にやめなよ。
若くてスキルあるならわざわざDQN企業だらけの山梨なんか来る必要ない。
俺ももうすぐ上京します。もう派遣とバイトばっかりでうんざりだよ。
580名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 09:14:23 ID:NuCjVBoT
自ら肥溜めに落ちる香具師を救う手立ては、警告あるのみ。
「危ないから帰ってはいけません」これこそ性善説。
581名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 11:03:17 ID:1arXCHrb
今日のハロワネット見た?本と仕事無さ杉
582名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 14:57:15 ID:jh109qI9
山梨無職でさえ就職したというのにおまえらときたら
583名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 17:36:04 ID:9+yoNy5V
就職したんだ。そういや最近見かけなくなったね。
584名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 19:55:56 ID:1arXCHrb
264 :山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/04(日) 21:57:39 ID:BQ5KjbQN
ってか、このランキング上位企業(ヤマトラ除く)って
求人でてるのみたことないんですけど
中途でも入れるものなのでしょうか?

日曜広告とかに、このぐらいでかい会社は乗せてるんでしょうかね。
4位と5位は、前スレで、議論あったりしましたね。

いいとこなのか、ちょっとなんかあるのかって。

これが最後の山梨無職のコメントだったな。
でも、6月って何?
585名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 20:15:01 ID:jh109qI9
牛繁だか金政権に行ってるんじゃなかったけ?
586名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 22:34:49 ID:9+yoNy5V
30歳以上は簿記一級に限るって、
ハードル高い割りに給料が・・・・
587名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 00:20:06 ID:Vq+oLPLO
>>586 HOYA?
588名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 00:24:02 ID:+W2gCwhS
ミラプロの営業もTOEICスコア700以上とかだった。
それでいて給与18マソとかふざけんな。
589名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 08:22:19 ID:jIwuxLSb
>>588
> ミラプロの営業、TOEICスコア700以上で給与18マソとかふざけんな。

これがミラプロクオリティー。

ただ、旧試験の700点は簡単だけどね。750超え辺りから辛くなってくる。
590名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 09:18:22 ID:hwT908lF
おいおい、今日の新聞も広告もハロワも派遣か契約ばっかだぞ!
いつになったら景気回復するんだ?
591名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 11:49:44 ID:Je9D5Fo7
一昨年から景気は回復しているよ。山梨と沖縄以外は。
592586:2006/06/25(日) 16:49:20 ID:IkxgUiPJ
散々たたかれてるけど耶麻電工。
ハロワの求人票に乗ってた
593名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 17:40:56 ID:+W2gCwhS
>>589
おまい優秀。山梨にサヨナラしろ。
>>590
本当に正社員ないよな(T_T)
ダイタは良さげだけど、この前も募集してたし・・・なんかあるのかな?
594名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 18:32:43 ID:68yCAlE0
俺は山梨の求人の糞ぶりにあきれて東京で就職活動した。
中小企業だがマンションを借り上げ社宅にしてくれて家賃2マソ負担のみ。
よっぽどの事情がない限り山梨はでるべき。
いろいろ面接受けて社宅保有、家賃折半なんて会社もあったし、、
595名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 18:52:58 ID:+W2gCwhS
山梨って正社員少ないし、あってもインチキ営業と製造しかないもんね。
596名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 19:13:53 ID:IkxgUiPJ
東京でるひと陸ナビでさがしてる?
それとも、人材バンクとか?
597名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 21:46:21 ID:T3p1dj//
漏れも先週からやっと職についたけど、なんつーかおっさんだらけだし、本当山梨って感じ。
去年まで都内にいたのに、帰ってくるんじゃなかったよ。
考えが低能な椰子ばかりが多いからいつまでも、どーしよーもないんだよな山梨て。
598名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 00:38:24 ID:uPLfut/d
馬鹿な経営者は、部下も馬鹿。結局山梨は、馬鹿経営者の集う村ってことよ。
599名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 06:00:25 ID:KBA69JKQ
富士観光開発ってなんも情報無いな。
そんなマイナーなのか?一応中途も募集してるが…。
600名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 07:40:19 ID:5HrFFvOI
(´・ω・`)知らんがな
601名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 08:02:08 ID:GSRYNn0Z
おいおいマジで山梨の求人はいつになったらまともになるんだ?
602名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 08:05:59 ID:GSRYNn0Z
アピオっていう結婚式場どうなんだろ?
603名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 15:33:10 ID:ZJqbD2Ps
http://www.sannichi.co.jp/KYUJIN/detail.php?c=11

ダイタ。エンドレスハウザージャパン。
604名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 15:57:43 ID:5HrFFvOI
ダイタは先月もでてた。
エンドレスは経験者だからムリポ。
605名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 18:54:40 ID:5HrFFvOI
夕方のUTYニュースより。
5、6月にジョブカフェ経由で就職したのが100人。そのうち正社員が50人だってさ。
マジ死んでる山梨。
606名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 20:02:54 ID:ZJqbD2Ps
33 名前: うちかけを来た幽霊 投稿日: 2001/05/30(水) 01:00

結婚式場のアピオ。隣りに葬儀場もあるけれど、
その葬儀場とは無関係の、本当にあったお話。
以前、ニュースにもなった事故。
結婚式当日、自ら車を運転してアピオに向かっていた新婦が
事故って車横転。しかし、気丈にも式場へ。
が、やはり、支度している間にたおれてしまい、
救急車で病院へ運ばれたが、内臓破裂で死亡。
気の毒に思ったアピオのエライ人が、
新婦の棺にうちかけをかけて送ってあげたそうです。
すると、しばらくして、
アピオ内部に、
「うちかけを来た幽霊が出る」、
と噂がひろまり、お客さんが来なくなり、
アピオ結婚式場はつぶれかけたそうです。

本当に幽霊が出たかどうかは、未確認。
607名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 20:13:50 ID:O2ivDXNj
武田皇国に出てる愛和は死体洗いの会社だお
興味あるならいってみ
608名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 00:24:59 ID:B6oS4E+A
新電元センターデバイスって山梨電子の親会社?なの
3交代で15万〜じゃ・・・
やはり、ブラックNo1でしょうか?
場所は山梨電子跡地にあるよね〜。HPもないんで
知ってる方、受けた方、勤めてる方教えて〜。
609名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 05:05:55 ID:mpuEDAGK
>>608
山電関連なら過去に腐るほど情報あるだろ。
センサーデバイスは山電から一部分離して名前変えただけ。
610名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 12:17:44 ID:IiCw1uzn
山梨の経営者が、どの程度キティか・・大月市の会社役員が少年を脅そうと
ライフル(実弾)1発を発射!
自分の大砲はさび付いて発射できなかったのか?
611名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 12:20:59 ID:IiCw1uzn
お馬鹿な経営者・従業員しか育たない理由・・山梨県立大学の職員が飲酒
運転・スピード違反で逮捕!
教える方の教職員もモラルハザードな連中だし、教わるほうが脳天気な香具師
ばかりになるのも仕方無し。ヤムナシ。ヤマナシ。
612名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 12:27:20 ID:mFS6pbUk
大学職員ってただの事務員かなんかじゃないの?
613名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 01:02:58 ID:9BmIr8mn
明日の朝に良い情報がありますように・・・















あげ
614名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 07:37:59 ID:Su1H0+wx
求人の華である営業職の募集が何でこんなに少ないのだろうか・・。
よほどモノが売れないらしいな。
その時点でオワットル。
615名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 08:10:56 ID:7Sic2h7v
山梨=甲州商人の巣窟・・・只同然の仕入れ・・・高額販売・・・暴利
そんな土地でモノが売れるわけ無いジャロ
616山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/28(水) 15:14:35 ID:Dp5n7dUH
ども、ご無沙汰しております。草々。って
就職してないよ。いやー、うけた企業2社、次点で待機でお願いされてまってたら
(1名経験者だが、どうも心証的にうまくいってないらしい)

風邪ひいちゃって、1週間以上寝込んでる間に電話きて、経験者をとりあえず採用だと。
あと受けた人は、未経験だから、後一歩でした。まぁ、でも方向性見えてきたので
多分、秋口にはどっか潜り込む予定。色々勉強してきたよ。この半年で。

ここのランキングもかなり正確性高くなってきましたし(実際行くつもりなく面接いって自分の目で確認してきた)

おれ、「甲州商人」じゃなくて「甲州人」だから、自分だけ内定でたからって、こそこそきえませんよ。

どういう形かは、別として、他の人にも情報流してから、内定でたらその時は消えますから。

とりあえず、無職。

>527-529 あたりの企業、ハロワにも出でたよってか、名前だけで国分って名前で
うけようかと思ってたwww ってか、>529は、多分打ち間違いだと思うよwハロワは違ってた。

あーあと偏差値ランキングの76は、社名変更したほうがいいんじゃないでしょうか?
この名前で、もう求人ださいないでしょうし・・・。
617山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/28(水) 15:20:56 ID:Dp5n7dUH
>497さん
だから、無職だって。その時はこの名前いる人いたら渡しますよw
>504さん
そういうのは、ご本人様、真面目に悩んでるんだから、軽い気持ちで薦めちゃだめっすよ。
.>536さん
でも、派遣率は、あの頃より少しへってきてると感じてます。
>539さん
別に、できればいいんであって、人事が細かくないようわからんから、
「だいたい5年してる人がこのぐらいできるんだから、5年だとこのぐらいできるから
5年で募集すればいいやー」ってかのが、山梨クオリティだって。
実際、実務経験が5年もない奴でも入れることも多々あるって。

だからダメ元でうけた方がいいよ。一応プレンゼンじゃないけど、
「私は、この程度できますが、どうですか?ってもっていったりして売り込めば変わるかと。」
おれ未経験だけど、唯一、未経験者の中で最終までそれで残ったことあります。

>552さん。
まぁーハロワの求人では、ありでしょうね。一生勤めるんじゃなくて、キャリアにするには
十分と思いますよ。色々資格が必要になるから。そこいくと。
事務でも現場でも必要にかられて「衛生管理者」とか「安全管理者」とか
とらなきゃいけなくなるから、いざって時に、役に立つよ。

>561さん
山梨なのに四季報に乗ってる時点でいいと思うけど・・・山梨資本だとね。
ほら上場してても色々ありますのでwそこは、自分の目でみてくるしかないっすよ。

>565さん
同感。人事の方。同じ方かわかりませんが、ものすごい良い方で
「この人の下で働かせてくれー」って思ったけど、落ちました。いい人でしたね。
忘れられないので、礼状送りましたよ。
618山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/28(水) 15:27:25 ID:Dp5n7dUH
あ・・・あと。

風邪(胃から喉)にいくのが、ものすごい勢いではやってるみたいなので
お気をつけ下さい。私も、39度まで先週でて、そのまま点滴うけまして

あと一歩で、入院にないかけましたので・・・。
大人でも、高熱でるんですね。 5年前扁桃腺除去して、依頼
風邪ひいても、1日で治るって状況で、熱も7度代がいいとこだったんですが

そういうのがともかくはやってるみたいなので、失業中の方は免疫も
落ちてると思うので、マスクとうがい手荒いしたほうがいいっすよ。

大人の39度は、きついです。本当、はやってるみたいなんでおきをつけを。

おれが、体が弱いってのもあるんでしょぅが、すぐ移るので。
腸がおかしくなって、微熱がでて、その後、喉がやられるって経緯でした。

皆様もおきをつけ下さい。でわ。
619名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 15:35:36 ID:8b0TM2iq
お久しぶり、山梨無職さん。あなたがこの半年で感じたことをいろいろ俺達
にも教えてくれよ。例えば、あなたは事務職狙ってるわけじゃん!
事務職だと人間関係がきついとか、楽そうだとかわかるじゃん。面接行った
感じで。あと総務事務なんてどうなの?やっぱ患部候補になるのかな?
そういうのも面接いって感じた限りでわかるじゃん。
事務では生産管理、総務、経理、資材この中で一番は何?
620山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/28(水) 16:05:29 ID:Dp5n7dUH
>619さん
1.人間関係について。

人間関係が楽とかきついとかは、正直判らないです。
大きい企業さんの場合は、職場じゃなくて、玄関経由で、会議室みたいな所に
いきなりいくので。ただ小さい企業さんの場合は、その部署の一室の

長机で、面接するので、一応はわかりますが、規模は別として機転が利く企業は、
部署内面接でも、その時はいい顔してますし、フレンドリーな雰囲気を意図的に作ってるように
思うので、見抜けませんねw 多分面接日をきめといて、その日1日何人も面接やってるので
その日用に、向こうも対策してるんじゃねーかって、疑心暗鬼になりますよ。

ただ、ここに書かれる企業の場合は、そういう対策まで怠ってるので、表からぱっとみてわかる。
ってところですので・・・。でも、フレンドリーな雰囲気してても、ある年齢層がすぱっとぬけてて
フレンドリーにしてるのはうそな企業だなと思ってきました。親子ぐらい差があるのに
そんな、うまく回らないでしょう。中間世代がいないと。

2.内勤事務と、工場系事務について。

工場系事務以外は、基本的に経験者のみ、それに準じたことをたとえば、給与計算ソフト使って
見本もってっても、相手にされない。本当に、年数を重視。むしろ管理職が仕事内容が把握できない
場合がある。営業から総務の部長とかいう、移動の企業もあるので、いくらプレゼンしても
5年、総務やってればOKしかいわない。企業によって「5年」の内容が、変わってくるのに
そこまで、理解できないのじゃないかなぁ。 給料高くても低くても、

男をとる企業は、幹部候補ってことでしょうね。どのくらいの幹部かは別にして、
高卒なら、定年までに、係長とかで頭打ちでしょぅが、事務系の場合、出世を避けてると
リストラされるそうです。現場の場合、技術で、ヒラでも価値があるが、事務は、肩書きないと
価値がないと。あと、事務系で入りやすい業界は、工場系事務だそうです。男性ですので
体力があるので、工場関係のトラブルでも、タフに対処できるからと。
621名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 16:16:56 ID:xZ5XHahF
山梨無職決まったんじゃないの???

甲信国分って親会社はでかいみたいだけどやめたほうがいいの?
622山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/28(水) 16:21:01 ID:Dp5n7dUH
ただの、伝票とかの発注だったら、何も男じゃなくてもいいわけですから。
工場でいったら、宮入レベルまでもいけるんじゃないっすかね?

工場事務についてし、内勤事務の真逆です。実務経験なくても、職務内容に準じたものを
もってけば、現場あがりのおじさんが多いので好印象って評価してくれます。

落ちた場合でも、かなりフォローしてくれる場合がある。あと、だめでも工場系だと、一回
現場もぐって、つかえねーって現場でいわれ、事務にいけるって手段もあるにはあるそうですよ。
辛いだろうけど。それまでは。 工場形は、現場が結局力もってるので、現場の面接官が
OKだせば、事務職として採用されやすいそうです。

3.事務の各職種について。

上記話したとおり、現場系であれば、努力をみとめてもらえます。失業・離職期間が長くても
明確に、その間なにをしていたかを、エクセルとかで、年数くぎって、就職とか資格とか
カテゴリー書いて表にしたのかけば、結構いけるんじゃないかなぁ。最初からはだめだけど
「これは、ハロワでも、絶対入りたい企業しか見せてはいけないといわれたのですが」って前置きするとねw

あと、工場系事務なら、入りやすい理由。面接官が、人事部の部長とか、総務の部長とかなってるが
先にも書きました通り、現場が実権を握っている所がほとんどなので、勤続30年以上のヒラのおじさんと
ハロワの紹介状に面接担当者名が入ってる人二人で面接してくれる所多いのですが

課長か、部長課はしりませんが、(現場上がりの管理職がどこで頭打ちかによります)その人たちは
総合職で本社から、きていますので、山梨の工場に口出しあまりできない。また数年で移動なので
穏便にしておきたいって人が多いので、基本的に面接の主導権をもつのは、現場の地元出身の
ヒラで現場30年みたいなおじさんが、質問とかしてくれるので気持ちが会いやすいのと、
義理人情で、売れば、同情してくれる人もいるからです。
623名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 16:31:50 ID:kgOsfxki
よぉ、ひさしぶりだね、
就職決まっても決まらなくても俺的に、このスレには
山梨無職君が書き込んでいないと寂しいんだ・・。
だからその、、あれ?これって恋かw
624山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/28(水) 16:34:37 ID:Dp5n7dUH
追記: ですので、非工場系企業の事務職を受け行くと、部長クラスのみで面接されます。
しかし、やはり部長ですので、団塊の世代の方多いと思うのですが、丁度、お子様は
「就職氷河期世代」にぶつかるはずです。しかし、そういう方たちは、やっぱコネもあるし
人事異動で、山梨きてる方も多いそうなので、あまりこっちも気持ちがわからない人が多いです。

逆に工場系のおじさんが面接の場合は、立場上、ご子息の就職に力を発揮できない方が
多いのか、ご子息様を見てるようで、経歴や短期職歴、長期渡るフリーターでも
一切批判しません。 ご子息や、その友達の話を聞いているからでしょぅ。
たまに、同じように苦しんでいる、ご子息のお話をして下さる方もいますので
この就職がない状況を理解してくれている人が多いと実感してます。
むしろ同情的になってくれます。

「工場だから、俺たちがきちんと教える育てるってことを上に言えば、内定だせれる。
そんな後めたく、卑屈になることはない。
何故なら君らの世代は、受けにくる人は大概にたりよったりの経歴だから。
本来なら35歳以下までの求人で、希望してくる人なんて、まともに勤めてたら
一番、仕事とか、職場の関係がわかってきて、力を出しやすくなる年代のはず普通転職しないもの。
何かしら理由があるから転職するはず。」

という、スタンスで理解してる人が多い。ただここに書かれる工場系企業はそのまま山梨工場片道切符で
留め置かれたため、意地悪な態度の人が多いってことはあるみたいです。
だから、職種は実際、見学させてもらって、自分に会う合わないの話ですので
なんでもいいと思いますよ。現場のおじさんが後ろ盾になってくれそうって思える人ならば
勤めると。
625山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/28(水) 16:42:09 ID:Dp5n7dUH
だめなら、実務経験が少なくて転職の場合(1年未満でも非工場いきたければ、よなよな自分で勉強する)
そうやって、売り込んでいけばいいですし、
工場系で、未経験なら最初は、へんてこ企業ですが
だめだと思ったら、ここで企業調査して、横スライドしていけば、採用され安いのだなと思いました。
実務をもっと条件悪い小さい企業で、1年でもつんでくれば、内定だすよって実際2社程
言われましたから。多分求人でるし、でなくても、それがクリアできたら、電話をよこせ。と
いった面接官が、数社ありましたから。

そう、いってくれる企業はあっても、富士山でいえば、5合目や7合目、頂上クラスの東屋から手を
ふってくれていると(実務経験つんだらーって)

おれは感じますが、入り口の企業が中々みつからなくて困ってるんです。実務つんで、もう一度
会いにいけば、これいけそうだなって企業がでてきたので・・・。

底辺でいいから、工場形事務、端から応募するんですが、安いとこは女性ですね。
最終的に、幹部候補(高卒だから、係長どまりでしょうが)ならば、そもそも給与体系で
判断つくだろって、電話でいいかえすところもありましたし。

富士山の前で、どっから登っていいのか、分からない状態ですよ。

>619さん 以上、>619さんへの質問の答えですが、あくまでの私の感じたことですから。人
それぞれのところは、ご理解下さい。
皆様長文すいませんでした。

>621さん
決まってませんよ。結果まち状態のまま、結果でて、風邪ひいて2週間ねこんでやっと
回復してきたとこです。だから、書き込みできませんでした。申し訳ありません。
ぬか喜びさせてしまいまして。 
ここによくないって書いた人いたけど。やっぱ、不O誠と同じく、事務職なんていってても、
トラックのって配送もあるって噂があったので、体力勝負ってことでしょうから、実は以外と病弱な私は
勤まらないと思ったから、うけませんでした。結構体メインって噂はよくききます。
待遇自体は、そう悪くないと思うのですけどね。
626名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 17:22:25 ID:xZ5XHahF
>>625
ありがとう。やはり持つべきものは山梨無職だ。
やっぱ体力系の仕事もあるのか。
未経験OKのとこ面接いくと広告の募集内容と違う説明受けること多いもんな。そんなにうまい話はころがってねーよな。
俺は頭悪いから体力勝負でもいいんだけど、年とってからえらそうだよな。

つか山無は虚弱体質なら、はくばくの玄米食え玄米。あれ食うと丈夫になるぞ。
627名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 21:55:19 ID:Bfu6mI50
どんなに講釈たれても
現在無職じゃ説得力なし
628名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 22:37:18 ID:xZ5XHahF
それじゃあ説得力ある意見を聞かせてもらおうか?
629名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 23:14:00 ID:9BmIr8mn
山梨無職キテタ~γ⌒γ⌒γ⌒γ⌒γ⌒γ⌒(。A。)!!
630山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/29(木) 02:00:33 ID:7KxHQFsR
>623さん
そんなこといってくれる方は、無職になって以来、いませんので
大変ありがたいのですがw恋でも変でもいいですw
無職だと、実社会だと、抹殺されてますからねwwww存在がw

>626さん
たいしたこと、かけずに長文になってしまい申し訳ありませんでした。
おれも頭悪いので、体力とも、思ったんですが、くってくためには
私たちの世代だと70でも働かなきゃなんない状況になりそうなので
やっぱり、なるべく非体力分野にいっとかないとと、思っておりますw

玄米、そこの昔よくくってましたよw 父の職場の関係で
よく家にもってきてたのでwww。他社に取られたせいで
家に回ってこなくなりましたがwwww

玄米毎日くってたら、はくばくさんに、入れてくれたら毎日玄米食べますよ。
でも、骨太家族は、食べやすい。

ところで、「海なし戦隊山梨マン」は食べたことあります?まだ食べる機会がないので
食べたことないんですがwwww これの中の人の求人あったらうけようかと、ちょっと
冗談で思ってますwwwww

>629さん
すいません。もうちょっと、このスレで(相当かもOTZ)ご厄介になります。今後とも
ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
631名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 09:30:18 ID:yUdJnOkX
拝啓 山梨無職殿
貴殿の誠実な書き込みは、殺伐とした当スレにおいて、一服の清涼剤であります。
DQN企業の群れを徘徊しながら、就職先を選別し果敢に挑戦しつづける姿に、最近は
感銘さえ覚えております。
小生は、零細中小設計事務所を経営しておりますが、つい、最終的に決まらないときは
「うちにおいで」と言ってしまいそうです。
小生同様、陰ながら貴殿の幸福を願って居る者は多いはずです。貴重な成功例と
なられるよう、日々祈念しております。
632名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 13:53:48 ID:W/QuFjC5
  ┌──────┐
  │orzタワー│
  ├──────┘
  \●
   ■)
   < \
   ○ГL
  ●ГL○ГL
 ○ГL●ГL○ГL
●ГL○ГL●ГL○ГL
633名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 20:29:52 ID:MXNi1R4c
株式会社七保
【職種】住宅資材・住宅サッシの配送業務
【資格】高卒以上25歳位迄、要普通免許
【時間】AM8:00〜PM5:00
【休日】日・祝日・夏季・ 年末年始・指定土曜日
【給与】委細面談の上、当社規定によります。
【待遇】昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費支給
【応募】電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をご持参下さい。

すごい腕力が付きます。ボード持つのでね。
634名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 20:31:25 ID:MXNi1R4c
ニュー芙蓉
(1)正職員・(2)パート募集
経験がなくても大丈夫。体力に自信のある方。明るく元気な方。一緒に働いてみませんか。
【仕事内容】ホテル業務全般 
【資 格】20歳〜40歳迄
【給 与】(1)180,000円〜250,000円
     (2)時給850円 研修期間中 800円(1ヶ月間)
【時 間】シフト制 
【休 日】4週8休
【待 遇】各種保険完備、交通費支給、昇給年1回、賞与年2回、制服貸与、食事付
【応 募】電話連絡の上、履歴書持参下さい。 担当/加藤


ここは国家公務員共済組合の持ち物なので、たぶん仕事は楽だと思う。
635名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 20:42:07 ID:MXNi1R4c
中央OAサービス 株式会社
事業内容 OA機器の消耗品・事務用品の販売・OA機器の販売業
職 種 営業 雇用形態 正社員
月給制
180,000円〜 350,000円
土日祝他
従業員数 当事業所 8人
仕事の内容 ○既存得意先(官公庁・一般企業)
 へのプリンター消耗品の営業販売
 配達・コスト削減の提案    
○パソコンによる見積・資料・伝票
 の作成            
*営業エリアは主に県内     
*社用車使用(オートマ車)   
*入社1〜3年は営業アシスタント
 的業務で配達を中心としたルート
 営業を行って頂きます

結局ココは受けたのか?
636名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 21:11:27 ID:W/QuFjC5
>>634
同業他社に比べたら楽だろうけど、離職率激高に変わりなし。
盆暮れ正月出勤当たり前だし、夜勤もあるし。
ホテル業界は最後の砦。
637名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 21:41:30 ID:um9PBfFC
これはどこの求人情報ですか?
ハロワ?山日?
638名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 21:54:21 ID:W/QuFjC5
>>635は誰に対する問い掛け?w
639山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/06/30(金) 01:34:59 ID:tgCjMmEd
>631さん
ありがとうございます。思わず感涙してしまいました。
見て下さってる方はちゃんといるんだなと。どん底の気分ですが
>631さん様の書き込みを見ると、まだまだがんばらなければと
勇気を頂きました。本当に本当に、ありがとうございました。
こんな嬉しい気分になったのは、無職になって初めてです。

果敢挑戦するというより、ただ目の前の壁につっこまなければ、次がないからなのでw
果敢でもなんでもないですよ。私より、がんばってる方は、このスレの方ほとんどではないでしょうか?

貴重な成功例になれるかは、わかりませんが
努力だけは、常にしつづけ、第二の無職を作らないように
問題アリの面接は、ここに、遠まわしに書いていこうと思います。
今後とも、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

>634さん
主は、警察官の方の結婚式って昔きいたけど、数年前以内だと思うけど
経営が大変って、ここローカルで取り上げられてたよ。人はいいんだろうけど
経営は大変そうだなーってイメージありましたね。

>635さん
オレ?受け手ないよ。 っておれじゃないか。すいません。
いやーそこも、半常連さんになりつつありますよね。
実態はしりませんが。

>638さん
ここ受けるっていってた人いたっけ?記憶がない。健忘症の始まりかもOTZ
640名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 10:41:47 ID:6KPYEsRW
あーまた不採用のお知らせが・・・・・・誰か雇ってくだされ・・
641名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 12:27:07 ID:eMSRu10Q
拝啓 山梨無職殿
少しは気休めになったようで、幸いです。職業柄、応募者の面接は百人以上
してきましたが、大体、一言二言言葉を交わすと、人柄は分かります。
採用して失敗してを何度も経験しましたからね。
学歴は、ほとんど重視しませんよ。要は、本人のやる気次第です。資格も
ほとんど意味がありません。
1級建築士の資格があっても、建築用の専門用語すら知らない人が大半ですよ。
三流・四流大学出ていても、高い講習費を払って訓練すれば、ある意味馬鹿でも
合格できますから。

ただ、やる気だけでもモノにはなりません。理数系の仕事は、センスと人柄ですね。
成功体験のある人は、壁を乗り越える術を知っていますし、乗り越えた後の
達成感も知っています。だから伸びるし、期待もできるわけです。

面接で重視するのは、そこだけですね。
ヒマなら、模擬面接でもやってお力になりたいくらいですよ。(^−^)
山梨にも事務所はありますが、たまにしか行きませんのでね。
642名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 12:37:52 ID:6KPYEsRW
そんな賢い面接官なんぞ山梨にはおりません。
この数ヶ月やる気だけを取り柄に、ひたすら面接を受けてきましたが相手にされませんでしたよ。
山梨の大部分の会社はパワハラ・セクハラ当たり前。
どんなにアホでも、部下から嫌われようとも、上司に媚びうるイエスマンだけが出世できます。
色んな会社を受けたけど、
実名出してやりたいくらい不当な圧迫面接の多いこと多いこと。
家庭の事情で、山梨に縛られなくてはならない人間にとってはたまらない場所です。
あなたの様に、きれい事なんか抜かしてる書き込みを見ると腹が立ちます。
センスが、どうのこうのとかスタートラインにすら立たせてもらえない私のような

夢の世界から来た方ですか?
山梨はどこへ行っても、経 験 重 視、 学 歴 重 視 です。
643名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 12:57:34 ID:eMSRu10Q
>>642 失礼しました。弊社には、山梨出身の従業員はゼロです。山梨での
採用も考えていません。都内から甲府事務所に派遣して、約3年で交代させて
います。
気分を害されたのなら、以後の書き込みを自粛します。
山梨無職さんへの激励として書き込みましたが、彼以外の方にとっては、
大変失礼しました。お詫び致します。
644名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 14:36:49 ID:BVx4QE9o

何でこんなとこ見てんの?
山梨出身なわけ?
645名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 14:41:35 ID:ylPoO2a8
だろうな
646名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 17:57:42 ID:CsOIPVtC
すみません
中央物産ってどうですか?
647名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 18:16:34 ID:BVx4QE9o
整理番号おせーて
648名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 19:30:09 ID:63by2V1N
靴の卸売だっけ?
従業員数やたら少なかったような。
まだ出てんの?


つかなんでみんな>>643に冷たいのかわからん
649名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 20:06:43 ID:BVx4QE9o

だってただの冷やかしだもん。
650名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 20:34:09 ID:mIHNER0T
学歴よりも経験重視のほうがひどい。
651名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 09:56:03 ID:RhO3k7F6
そりゃ経験は、無いよりあった方が、教える手間が省けていいもんね。
無免許の香具師に運転免許取らせて教育するより、免許持ってる香具師を
最初から雇った方が、安い。当然じゃん!
652名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 12:22:33 ID:Kz/TvW0J
そのわりには毎日求人出してるようだな。
経験者採用のほうが安い、当然ジャン!
なんて言ってるくせに人集まってねえしw
会社も国も一緒。
人を育てられないなら滅亡あるのみ。
653名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 13:47:42 ID:+/KmUsYV
>>651
派遣でいろんな会社行きましたが、事務職においては、
書類の体裁一つとったって会社によって千差万別
それまでの経験なんてろくすっぽ役立たないどころか、
変に知識がついている分、かえって邪魔でしてたが何か?
654名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 13:57:30 ID:iHpImmKe
山梨の場合は、経験者募集でも給与が新卒並み。
これがオカシイ。経験に見合うだけの対価をよこせ。
金出せないなら未経験者で我慢しろ。
655名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 13:59:00 ID:Kz/TvW0J
たしかにそうだ・・。
656名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 14:20:41 ID:PmKggkLW
本と、甲西のある会社で高卒の同い年と同じ賃金にされて頭にきたよ
657名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 14:40:37 ID:iHpImmKe
>>653
おにゃのこ?
658名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 14:55:31 ID:RhO3k7F6
劣悪な労働条件でも、面接受けに来て就職したがる香具師は、後を絶たない。
そんな光景を見てれば、「漏れは神かも・・」と勘違いする百姓上がりの
田舎経営者が出て、不思議は無い。哀れ山梨県民の群れ。合掌
659名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 15:55:36 ID:PmKggkLW
ボーナス期だけど全然求人多くならないね
660名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 17:58:09 ID:8EFClYg+
やべえ、一次面接通過ししまった。山梨の会社じゃないが
さんざん落ちてきたのに、こんなにスンナリ通っていいのか?
あの面接の何がよかったんだ?自分でも分かんない
なんか逆に不安になってきた。興味深い会社ではあるんだが
離職率が高いんじゃないかとか、ノルマが厳しいんじゃないかとか
ま、まだ決まったわけじゃないんだけど。
てか、引っ越し資金足りない気がすんだけど
なにやってんだ、俺
661名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 19:09:30 ID:r/FloD9n
>>660
とりあえず 前進のみ!!
662名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 19:43:38 ID:RhO3k7F6
>>660 がんがれ!山梨と他府県の採用基準は、同じじゃない。
663名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 21:45:50 ID:1x4EJz14
今日アピタ田富で新しい求人雑誌配ってた。
求人ウィークリープラスだって。
664名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 00:19:53 ID:/OlZ+iQ5
東京なら1000万の価値のある人間を、
足元見て300万で雇おうとしている気がする。山梨の場合・・・
665名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 00:40:41 ID:zlnhiiGB
300万でも奴隷にならないと見れば不当解雇。それが山梨・・・
666名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 02:41:30 ID:b9OpXvAh
>661-662
ありがとう
がんばってみるわ
667名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 07:46:06 ID:AChcm6oR
おはよう山梨スレ
668名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 12:23:01 ID:M2CJlhyb
>>664
というかそもそも1000万の価値のある人間の働く場所が無いよな。
669名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 12:23:14 ID:36O1yZre
今日の新聞広告何?あれが何なのよ。もしかしてあの中から選べというのは
無理な話だ。
670名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 12:37:41 ID:cJc7f/5x
(;_;)
671名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 12:40:47 ID:36O1yZre
>>668
俺は、1000万の価値のある男だが、なぜか400万しかもらえない。
甲西工業団地のある会社ではな
672名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 13:32:52 ID:h+xIfQkl
もまえが1000マソならもれは2000マソだな
673名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 14:57:49 ID:36O1yZre
あのさー職安とか新聞広告とか言ってるけど今の時代、エージェントじゃないの?
リクルートエイブリックとかインテリジェンスとかさー。
誰かこういうとこ使って転職した香具師知ってる?
674名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 15:26:05 ID:AChcm6oR
>>673
知らん。でも、そーいうとこ使って就職したなら県内にゃいないよ。
675名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 18:16:17 ID:waEoMuxd
>>673
> リクルートエイブリックとかインテリジェンスとかさー。

こいつらに相手にされるされる位なら、2chの転職板になんかこないよな。
しかも山梨のw

俺はエイブリックもインテリジェンスも断られたよwww

都内で転職する20代の人の物だからね。転職エージェントは。
676名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 19:13:06 ID:36O1yZre
そうか?俺、30代だけど紹介きたぞ。でも大阪だったから断ったけど・・・
677名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 19:44:38 ID:AChcm6oR
>>676
おまい優秀だ。大阪逝って恋
678名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 22:15:19 ID:M2CJlhyb
年齢というより、問題は勤務地だよ。
求人のほとんどは大都市圏。
たまに山梨のもあるけど、転勤が前提になってる。(つまり大企業の支社)
山梨県人がエージェント使わないんじゃなくて山梨の会社がエージェントを使おうとしないんだよ。
金かかるから。
679名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 22:44:03 ID:AChcm6oR
>>678
おまいも優秀だ。大都市逝って故意
680名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 01:26:36 ID:I3HmHnnX
山梨はすべての人材バンクから営業外です。
派遣のかもにされてます。
681名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 14:47:33 ID:nanApKkZ
1000万の価値がある人間って
例えば何の資格があれば1000万の価値がある人間になれる?
682名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 15:48:07 ID:tmKAn4dm
司法書士
弁理士
税理士
社労士
薬剤師
建築士
683名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 17:26:08 ID:iT5y70pc
はぁ?人材バンクからスカウトが来ない?リクナビやインテからだよ?
本と30代だけど希望勤務地を全国にすれば絶対来るぞ?どういう職歴してるんだ?
おまいら
684名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 17:40:26 ID:tmKAn4dm
【やはり】リクナビのスカメ【偽者だった!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146920283/
685名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 17:44:11 ID:+OEWrLlN
いい歳して低脳な書き込みだなw
686名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 18:33:22 ID:tmKAn4dm
age
687名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 19:01:06 ID:nanApKkZ
>>683
そういう人材バンクっていくら良い資格持ってても
学歴がFランとかだったらやっぱ良いところに拾ってもらえないの?
688名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 19:14:03 ID:fdhfuvYz
学院卒で司法試験合格者っている?学歴と資格は相関関係にあると思うが。
例外(レア・ケース)は、何にでもあるが、ポン大法学部より中央・東大の
方が卒業生に対する合格者の割合は高いだろ?
689名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 19:16:57 ID:nanApKkZ
>>688
例えばFランの俺が良い資格取った場合はどうなる?
やっぱ拾ってもらえないの?
690名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 19:45:24 ID:fdhfuvYz
>>689 専門知識に関しては、資格があるからある程度安心できる。しかし、
Fランク大出身者だと、専門以外の部分で、他の社員から浮く可能性があるよ。
面接で相手の社風に適応できることを、体験を交えてアピールできれば、可能性
大だと思う。
691名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 19:53:21 ID:tmKAn4dm
大学はいない。
法科大学院はいる。
692名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 20:48:29 ID:nanApKkZ
>>690
サンクス!少し安心したよ。
693名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 21:15:17 ID:tmKAn4dm
中田英寿現役引退表明
694名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 23:55:23 ID:SkT/rsDa
おやすみ前のAGE
695名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 02:24:56 ID:MXv+mXpw
ちょっと古館の口から山梨の語句が出てきたな。

白根長のへんてこ道路以来じゃね
696名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 07:58:59 ID:ikZNRKfw
中田が思ってるほど世間は評価していない。もう、一生楽に食える金は残したし
あとは楽して逝きたいんだろ。
ブラジル戦の後、目立とうとグランドに寝込み、スタンドのサポーターにも
挨拶なし。「誰一人歩み寄る選手がいない。あれがチーム内での中田の評価」
セルジオ・越後さんの評価も正しい。
実力トップのイチローと、自称実力トップのなっかーたの差ですね。
697名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 08:01:48 ID:vxdv4r5Z
>>696
事実誤認も甚だしい。
698名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 08:15:04 ID:bQ9eCPGD
協南精機ってどうよ
699名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 09:23:25 ID:VYYEOQKv
>>698
いいとおもう
700名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 09:31:36 ID:ikZNRKfw
中田を評価していたら、今頃世界中のトップ・チームからオファー来まくり
だろうよ。需要がなくて用なしだから、廃業したってのが実情だろ?
誰も中田を心配して駆け寄らなかったのも「事実」だし、他の選手全員が
整列してスタンドに一礼してるのに、サポーターを無視したのも「事実」。
世界一に導いたイチローとの実力差も歴然。
いったい、どこに事実誤認があるのか、さっぱりわからん。
701名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 10:14:33 ID:ZlgXzLcw
>>700
>誰も中田を心配して駆け寄らなかったのも「事実」だし、他の選手全員が
整列してスタンドに一礼してるのに、サポーターを無視したのも「事実」。

宮本が駆け寄ってるし、サポーターにも挨拶してる。これは昨今の報道のとおり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060624-00000017-sanspo-spo


>世界一に導いたイチローとの実力差も歴然。
他競技の選手と比べるのはナンセンスすぎて笑える。
702名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 10:28:07 ID:ZlgXzLcw
参加国
WBC 16カ国・地域
W杯 190カ国・地域
703名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 10:43:27 ID:VYYEOQKv
コミヤマ工業についてなにか情報ありますか?
704名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 11:15:22 ID:ikZNRKfw
宮本は、キャプテンとしての責任感からだろ。選手全員と一緒に整列しなかった
のは、明らかにスタンドプレー。
CM料の高騰でも目論んでたんだろうよ。山梨商人はさすがだよな。
競技は違うが、プロとしての見識・統率力の比較だろ。日本語も都合よく解釈
できるのは、山梨県人の強みだな。あはれ・・
705名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 11:31:55 ID:+gZcSRvG
どうでもいいが、板違いの話題はほどほどにしてくれ
サッカーも野球も
706名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 11:47:41 ID:ZlgXzLcw
>>704
それはすべて君の推測でしかない。

山梨県人でもないのに山梨に縛られてる>>704憐れ
707名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 11:53:07 ID:ikZNRKfw
反論できなくなると、論点を摩り替える。幼稚な詭弁戦術だな。
あの馬鹿が、ハーバードでMBAなんか取得できるわけないだろ。ハーバードも
舐められたもんだよ。やれやれ・・
708名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 11:55:44 ID:jrLlJHCo
アルソアってどうなの?
怪しげ?
709名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 11:56:09 ID:ZlgXzLcw
>>707
論点を摩り替えたのは君のほうだろ?事実誤認は認めないのか?
710名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 11:57:41 ID:+gZcSRvG
>>708
化粧品だっけ?
女子寮があるってのは聞いたことあるね
711名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 12:11:26 ID:ZlgXzLcw
>>707
反論できなくなると無視ですか?
712名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 12:27:52 ID:ZlgXzLcw
ID:ikZNRKfw氏は、事実と推測を区別できてなかったってことでOKですね。
713名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 12:33:02 ID:+gZcSRvG
714山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/07/04(火) 19:07:01 ID:CDWy9T7l
どうでも、いいけど 今日は新着求人がばーってでたね。
ボーナス出て、退職した人いるのかなぁ。

ってか、業種みると、土木建築業(職種は色々あったけど)だけ偏ってるってことは
その業界は、先月がボーナス時期だったことだよね。

事務職の求人多いから、受けたいのだが
土木関係の企業だと、体力ない私が受け入れられないだろうと
後ずさりしちゃうな。 >698さんの企業も興味あるんだけど、上記理由で後ずさりです。

来月は、土木建築業界、以外の求人がでてくるのかね。
他のとこは、ボーナスまだっぽそうだし。と、期待していいですかね?
715名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 19:14:13 ID:AytJnvpm
山梨無職さんも事務職ねらってるのか。
じゃあライバルだね。てかどっかの企業で会ってたりしてw
716名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:08:54 ID:9ypAnQ93
わたしも事務職
717山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/07/04(火) 20:10:22 ID:CDWy9T7l
>715
以外に、同じ時間帯とかってこともありえますよね。
もし、お気づきでしたら、1つよろしくお願い致しますw

ライバルかぁー。どうも人と争うの苦手w 譲っちゃう。
子供の時のトラウマで恨まれたりしたことあるから。

ダチョウみたいに、どうぞどうぞって、ふってくれたら、嫌なことでもするおwwwww
まれだけどwww

そうですね。事務職狙ってますよ。出来れば入りやすい
工場系事務をメインに狙ってます。

今後とも1つよろしくお願い致します。
718山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/07/04(火) 20:11:46 ID:CDWy9T7l
>715さん 共々 >716さんも
1つよろしくお願いします。 できたらここで
情報の共有ができたらいいですね。

変なとこ面接いけば、二度足の苦労になっちゃいますからね。
今後とも末永く(?)この板で、適切かわかりませんがw

よろしくお願い致します。
719名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 21:45:06 ID:Vp4gucSa
事務職ねらいはいいけど、建設関係だけは絶対止めたほうが良い。

例外が無いわけじゃないが。
720名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 21:47:51 ID:Vp4gucSa
アルソアはマルチです。化粧品の。

勤め先としては悪くないと思う。
721名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 21:50:21 ID:Vp4gucSa
722名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 22:26:30 ID:mmkjvcFJ
ほくと市のオキサイドは有望みたいね
まあ入れないけど
723名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 00:36:04 ID:p8v4Prgt
ミラプロってそんなブラック?
724名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 05:44:49 ID:iYKnX3Mx
工場系事務員って入りやすいって言ってるけど、入った後の難点はないの?
そう言えば甲西のある会社で30過ぎの奴が大して経験もないのに経理で採用
された。結構、大手だったけどね。でも、すぐに潰されるような気がする
725名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 08:42:32 ID:oCM4lzil
>>723
> ミラプロってそんなブラック?
そんなことないよ。給料が安くて、休みが少なくて、残業が多いだけ。
学校の校則みたいな規則がいっぱいの、楽しい職場らしい。
726名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 10:33:24 ID:HxVFRII+
薄給で休みも少なくて残業が好きな人には、楽しい最高の職場だね。
建設会社の書き込みがあったけど、スーパーゼネコンでも最盛期の1/2程度に
完成工事高が落ち込んできるし、さらに縮小・再編確実な産業。
只でさえ中小競合相手の多く、談合天国の山梨では、自殺行為かと。
727名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 15:37:43 ID:UkPaQ2c/
明後日、南プス市であるガイダンス行く香具師いるかい?
728名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 16:01:27 ID:iYKnX3Mx
南アルプス、DQN企業説明会。
ブラックの雄が勢ぞろい!先陣をきって、DQNの横綱、サンスター技研が
登場らしいぞ!
729名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 18:41:24 ID:iYKnX3Mx
ついでに山下電気、山梨松下も登場!さぁーこの南アルプスDQN軍団相手に
どう接するか?が最大の難点。
ちなみ前回はサンスター技研が歯磨き粉のサンスターグループであることを
アピール!しかし、ロクな人材が居なかったらしく、今回もまた登場。
山梨松下、山下電気はおとなしかったが、虎視眈々とブラック臭を不気味
に漂わせた。さぁー今回の南アルプスDQN説明会。どこの企業がDQN臭を一
番漂わせるか?7月7日金曜日、開催。乞うご期待
730名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 18:43:56 ID:UkPaQ2c/
よし金曜は俺が凸激レポしてやるぞ!
731名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 19:09:12 ID:S7mbMZlv
企業名出し過ぎw
732名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 20:22:28 ID:UkPaQ2c/
参加企業はHPに載ってね?
733名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 20:42:40 ID:oCM4lzil
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/site/page/kurashi/employlabor/gaido/

富士電機デバイステクノロジー(株)、ヤマト運輸(株)山梨主管支店
(株)日立製作所山梨事業所、(株)代永製作所、太陽産業(株)
(株)リョーウン、NIXX(株)甲府工場、マックスバリュ東海(株)
(株)山梨中央銀行、(株)くろがねや、 ケアホーム花菱
甲斐日産自動車(株)、(有)山幸製材所、メガネスーパー
(株)深澤商事プラスバリュー甲西店、櫛形デイサービスセンターひまわり
(株)ミラプロ、(有)田中洋装、(株)さえき おかじま食品館
山下電気(株)山梨工場、山梨松下電工(株)、三甲(株)関東第5工場
サンスター技研(株)、山梨ダイハツ販売(株)、ヤマト科学(株)、
山梨三菱自動車販売(株)、(有)久保田商事、山梨信用金庫
山梨日立建機(株)、冨士電線(株)、清水工機(株)、ジットグループ
三洋機工(株)


734名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 21:21:15 ID:UkPaQ2c/
>>733
どこお薦め?あるいは絶対やめとけは?
教えテクれーーーーーーわ
735名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 21:33:09 ID:iYKnX3Mx
なんでNIXXは当日欠席になったんだ?
ブラック視されすぎて辞めたのか?それとも、山梨松下、サンスター技研
山下電気とかと一緒にされるのを拒んだのかw
736名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 21:46:08 ID:UkPaQ2c/
情報募集あげあげ
737名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 22:09:38 ID:8wF4nYw7
すみません。
宝飾業界ってどうですか?
738名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 22:13:37 ID:UkPaQ2c/
↑良いと思う。あげ
739名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 23:56:00 ID:3JKQmY6+
>>737
宝飾業界はやめたほうがいいんじゃね。
業界自体が下降気味だし、チョソも多いし。加工は工賃とかも下がってるし。
最近は、そのチョソも割に合わなくて撤退してるらしいぞ。
740名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 01:30:19 ID:H1I0CWDl
>>733
サイトいって参加企業と募集職種見てきたけどホントろくなのねーな。
数少ないまともそうな企業は募集が新卒とパートばっかじゃねーかよ。
741名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 08:04:13 ID:4K8Je9M9
おはよう
742山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/07/06(木) 11:06:01 ID:08E4axF+
すいません。唐突ですが

甲府の「ヨネヤマ食品工業」ってどんな感じでしょうか?
倉庫って、夏暑いですかね? 今日の新着にのってて受けてみたいんだけど
熱射病で、倒れたら、企業さんに迷惑かけるからって、躊躇してるんですがw



>724さん
おれのいったとこは、現場のヒラのおじさんも面接に同席してくれたから。
その人が、建前じゃなくて本音トーク炸裂で、話してくれて
非常に好意的で、「採用されたら、面倒絶対みる。」っていってくれた企業が
2社ほどあったから。 「人」の問題ですよ。ただ、経験者がギリギリで
応募してきたから、ごめんなさい。他職種で入社しませんか?って

話を頂いたものだから、脈ありだし、そういう「良い人」「よい現場」を
みさせて頂いたのが、工場系事務だったからってことだけですよ。
あと、労組が、共O系が、強いって企業だったりしたから。

労務関係きっちりしてるだろうなぁってイメージがあって。そこに入りたいから
他社で経験つもうって、腹積もりです。

「人間関係」メインですから。
743名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 11:13:26 ID:EfHFelUh
>>山梨無職殿
そのときの応募職種な何でした?
そして他の職種を進められたそうですが何の職種でしたか?
744名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 15:16:04 ID:4K8Je9M9
こんにちは
745名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 15:58:49 ID:9QsDTjfw
楽な仕事がないな。マジふざけてる。楽して飯食って、いい車乗って、お洒落したいな。世の中狂ってるよ。
746名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 16:44:54 ID:EfHFelUh
↑総務事務は楽だぜ
747名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 16:50:47 ID:Pxii6LOc
↑だが経験者以外採用されないぞ。
748名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 17:13:25 ID:4K8Je9M9
↑そこを気合いでひとつ
749名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 17:44:46 ID:9QsDTjfw
経験者しか求めないって、本当に楽を目指してるな。
750名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 18:30:24 ID:EfHFelUh
はぁ?総務なんかアホでも採用されるぞ
751名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 19:14:56 ID:4K8Je9M9
こんばんは
752山梨無職 ◆YeqXWjTM4k :2006/07/06(木) 20:30:15 ID:npS2YfRt
>743さん

すいません。まだ面接うけて1年程度なので、面が割れると
困るので、またほとぼりがさめたころ書き込みますので

お許し下さい。
753名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 20:46:33 ID:4K8Je9M9
↑そこを気合いでひとつ
754名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 20:58:57 ID:EfHFelUh
>>753
労働組合のある会社ですよね?なんとなくうちの会社のような気がするんだが
その内容だと。。。でも、うちの会社だったら社長にコネた奴が入ってきて
ほとんど邪魔者扱いされてるよ。つーか、工場増設するとかしないとかでそいつ
を雇ったんだが事務職なため仕事が無い。会社で浮いてる。話する人も居ない。
755名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 21:47:49 ID:RlarpLTR
しかし、ミラプロさんの募集は良く見ますね。

担当している総務とか人事の人は嫌にならないのかねぇ。
一年中面接ばっかやってんじゃん。
756名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 22:43:45 ID:H1I0CWDl
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
757名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 04:27:16 ID:Em003ykY
ミラプ〇は社員を機械と思って使うからダメなんだよ。あと社長の息子がすごい豪邸を建てたからそれを見た社員は給料を上げろってやる気無くすよな
758名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 09:53:51 ID:u9SqeQJG
↑同族害社なの?
759名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 09:56:10 ID:LlcT+IYs
今日の企業ガイダンスに私服で行く奴いる?
760名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 10:10:35 ID:u9SqeQJG
↑受けたいとこあった?
南アルプスのガイダンスは本当にろくなのない。
761名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 12:32:22 ID:Em003ykY
758
社長の息子が実質NO2
その息子もいきなり交替勤務の話を出して来て、やはり社員を道具としか見ていない。休みが少なく、土曜日は隔週みたいなのに、土曜日は夜勤で月曜日は日勤なんて予定を組むんだ。
体を壊せといっているようなもの。自分でやってみろよって言ってやりたいよ
762名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 14:07:02 ID:MDLE5v3q
亀の子は亀。馬鹿の息子は馬鹿。馬鹿経営者の無限ループヤムナシ
763名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:37:34 ID:In7OBVoB
仕事が死ぬほどきついのは慣れているので、キチガイ上司のいない
会社を紹介していただけませんか?
764名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:16:54 ID:u9SqeQJG
↑一番ムズい質問だと思う
765名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:40:30 ID:nVNUMoTo
日立の事業所なんて山梨にあったか?
日立ならいいなぁ、Uターンしようかな
でも、地方だから待遇違うとか無いだろうな。
766名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:04:43 ID:u9SqeQJG
>>765
今日のガイダンスは契約社員。
正社員も給与安い。一度、求人票とってみ。
767名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:25:54 ID:LlcT+IYs
さぁー南アルプスのブラック企業が終結した企業ガイダンス。前回、パワー
全開だったサンスター技研は今日は少し鳴りを潜めていました。
768名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:58:49 ID:/haa6zxo
>>765
日立って櫛形のトキコのこんだよ
769765:2006/07/07(金) 21:15:37 ID:nVNUMoTo
トキコかぁ。
じゃあ日立になって待遇変わったのかな?
そりゃ日立だからよくなったに違いない。
・・・まさかそのまま、なんてことないよな
770名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 10:35:19 ID:Z+pD4+XX
∩゚∀゚∩ 常時ageだゴルァ!
771名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 11:54:11 ID:Z+pD4+XX
無職のなかの無職でてこいやーーーーーーーーーーー
772名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 12:15:18 ID:GPcabDEu
昨日、ガイダンスいったんだけどさー。ここでブラックといわれてる会社数社
のほうをみていたら滅茶苦茶笑えた。なんか一生懸命に弁解してるみたいw
773名無しさん@引く手あまた :2006/07/08(土) 15:09:47 ID:bzr2YZTN
残業100時間くらい、土曜はほぼ出勤
求人票では土日祝休み、残業は40時間と書いてあったのですが、
あまりにも違うので辞めてしまいました。
山梨の会社はこれが普通なのですか?前の会社は違いました。
みなさんは残業と年間休日どのくらいありますか?

774名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 15:25:26 ID:cxn6ftqi
>>773
残業40時間=残業無限
と解釈したほうがいい。
775名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 15:37:43 ID:Z+pD4+XX
>>773
転職で山梨くるとは、はかあな掘ったね
776名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 15:49:22 ID:Y6+rxiCP
山梨が本社じゃないけど、国母のTHK甲府工場はどうよ?
設計希望。
777名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 16:38:26 ID:EXpOhhk6
山梨県労働者讃歌 (ラップバージョン)

Hey、そこの新人、愚痴言うな。
ごちゃごちゃ言わずに働くぞ。
所詮、おれたちゃ、農耕馬。
ニンジン食うため、はたらくぞ
学歴、資格、コネ、財産
知識も経験もねえバカさ
金や休みは欲しがるな。
おいらの残業、100時間
休日出勤あたりまえ
それで手取りが18万
OH、BINBO ♪

778名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 16:54:57 ID:Z+pD4+XX
鳥肌たった!!!!!!!
779名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 19:23:07 ID:sSvQ27Xl
自演乙
780773:2006/07/08(土) 19:29:34 ID:bzr2YZTN
>>774
40は無制限なんですか?
50、60なら我慢しようと思ったのですがさすがに倍以上あるとねw
履歴書に嘘書いたらいけないのに求人票はいいんですかね
>>775
ず〜と山梨ですよw
書き方が悪くてすいません

>>777
本当ですか、他のみなさんの残業や休日なども教えてください。
781名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 19:44:33 ID:Z+pD4+XX
>>779
とりあえず、そういうことです!
782名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 21:38:50 ID:zI13cH46
シチズン電子は?
783名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 23:03:17 ID:GPcabDEu
サンスター技研ってやばいのかな?
784名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 00:39:26 ID:QCufTc/P
残業するのが美徳らしいよ。
785名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 01:35:39 ID:2a2jQGex
ヤマト科学てどんな感じですかね?詳しい方いらっしゃいますか?
786名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 02:05:36 ID:hHUnZdB/
787名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 10:55:27 ID:5FuFGYjg
DQN企業の大御所は何といっても「体育会系同族会社」です。
大抵同族の苗字がついてます。○○産業 ○○製作所等。
当然ハロワにいくら求人だしても誰も応募しません。
社長はもちろん天皇です。大抵ロレック酢はめて、ベン津かセル塩に
乗ってます。閻魔大王みたいな顔してます。誰も近寄る人いません。
社長のDQN息子は、専務等高位のポストにあり、いばってます。
社員は誰も相手にしていません。番頭たちは、丁稚社員を体育会的に
締め上げ、王朝を支えながら自己保身を図る究極のDQNぞろいです。
業績は最悪なのに、社員の給料削りながらしぶとく生き残って事例が多いです
山梨には特にこの手DQN企業が多いです。気をつけてね。
788名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 11:34:11 ID:QMZ55tIJ
亭主が社長が奥さんが専務、毎月屋上の神社に参拝する会社もあるよね。
強制で信教の自由すら無い。自分の息子ですら家業に興味も無く、後継者
なし。80近い爺さんと婆さんが、40代の社員を一日中怒鳴り散らす会社。
40代後半〜60代の社員はゼロ。王朝というかムラだったな。
789名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 11:57:30 ID:JTJwZISr
山梨の御坂で、なにかお祭り知ってたら情報ください
お祭りならなんでもいいので

タイマツ持って山に登るのとか聞いたけど、そういうのもあるの??
790名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 11:59:14 ID:cK8xrm6y
創業間もない場合は、会社が小さいのはしょうが無いが、
かれこれ20年以上も会社が存続しているのに、規模が小さいままなのは、
経営者の器が小さいとしか言いようが無い。


小企業に入るもの悪くないと思うが、

出来たばかりの会社→会社の業績と比例して自分の地位収入も上がる
可能性が多少はある。
万年中小企業→お先真っ暗。
791名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 12:09:21 ID:cK8xrm6y
>>785
> ヤマト科学てどんな感じですかね?詳しい方いらっしゃいますか?
理化学検査機器の製造会社で、半導体関連の会社みたいな
殺伐とした会社ではないはずだ。業界では名が知れているし、
歴史の古いちゃんとした会社です。

5-6年位前だったかな?結構業績が悪化してリストラとかもあったはず。
でも今は持ち直しているらしい。

南アルプスのはヤマトラボテックだったんだけど、知らないうちに吸収されてたw
792名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 14:56:19 ID:3rf22EeT
>761
社員が結婚する場合は強制的に評判の良くない結婚式場で
式を挙げなければならないってのは本当ですか?
あと、その息子がよく会社の金で海外旅行してるとか
超豪邸を建てたとか…。専務の息子とかも勘違い系で異常に偉そうにしているとか
いう噂も聞きますが。
会社に特に多くを求めないのですが、あんまり勘違い系同族DQNだと
将来性が…。特にここは社長息子と専務息子のよい評判を耳にしないので
転職候補としては心配。今のところは本社が撤退を決定したので
転職しなきゃならんの。
ここはいつも求人だしているからいつか電話しなきゃならんけど。
793名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 16:08:47 ID:hHUnZdB/
いー会社教えてくれー
794名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 17:03:57 ID:s2Azopoe
>792
ミラプ〇ほか、半導体関連はDQN。

どこも787のような感じ。
ブラック偏差値70 東京エレクトロンの下請けだからおのずと・・・。

795名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 18:20:32 ID:hHUnZdB/
いー会社教えてくれー
796名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 18:26:31 ID:2a2jQGex
>>791ありがとうこざいます。県外で中途の募集をしてたのでどうかなと思いまして、ヤマトラテポックスて会社がヤマト科学に吸収された感じなんですかね?
797名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 19:33:03 ID:hHUnZdB/
いー会社教えてくれー
798名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 20:12:42 ID:dkvhaZas
>>797
サンスター技研、新電元センサーデバイス、甲府メモリーテック、トランスコスモス
大東建託などいっぱいあるじゃんw
799名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 21:26:42 ID:K7TlYaXA
パ○オニア・マイクロ・テクノロジーってどうかな?
半導体関係はブラック?
800名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 21:32:39 ID:cK8xrm6y
>>796
>>ヤマトラテポックス
じゃなくてヤマトラボテックw
もともとヤマト科学の別働部隊みたいな感じだったと思う。
吸収されても仕事内容は変わってないはず。
801名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 23:36:34 ID:L/+T9i8K
あげあげあげーーーーーーーーーーーーー
802名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 23:43:37 ID:dkvhaZas
現場で働いてる奴に聞きたいんだが、やっぱちょっと大きい会社になると
甲府工業のほうが城西や韮工よりも偉くなる確立高い?
803名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 23:52:03 ID:QCufTc/P
どんぐりの背比べ・・・
ただ、韮甲のほうがコンプレックスは強いかも
804名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 00:11:28 ID:F6b9qQG5
職業高校出身の奴よりも、普通高校出身の奴のほうがコンプレックス強いんじゃないの?
職業高校なら別に進学しなくてもいいじゃん。
805名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 00:35:26 ID:7D3C9zU6
>>802
DQN丸出しの文章
806名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 06:51:55 ID:r5Hc9Hyg
>>802
高卒は転職板に来てもしょうがないだろw

まぁ、ファミレスの入り口にあるフリーペーパーでも
見てろよ。あれなら高卒でもOK
807名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 09:13:54 ID:+utapwzX
新電元センサーデバイスってのは残業時間どのくらいなの?
808名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 10:05:54 ID:qi7/wJIz
今年の4月発足の元山梨電子から分業化した事業。
社員20名ほどで。仕事は主にクリーンルームの3交体制
残業は40から60時間、残業は満額支給。
製品が高額のため、神経的に気を使う。
809名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 11:50:50 ID:neVIUVb2 BE:153024858-#
新卒の募集はしてるが中途の募集してるか
どうかは知らないけど
ファナック、シチズン電子、中銀とかは
全国的に見ても悪くはないと思うけど。
810名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 12:45:56 ID:IrS8zcy6
>>809
シチズン系は>>3にあるからヤバいんじゃないの?
811名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 12:56:44 ID:neVIUVb2 BE:241013579-#
親父の知り合いが働いてるみたいで
俺にも勧めてきたくらいだから
問題はないと思うけど。
詳細は分からんです。
812名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:14:35 ID:IrS8zcy6
入ったら詳細ヨロ。
でも親父の知り合いってのが微妙だなw
813名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:24:31 ID:5GcuTq9j
シチズンは相当なスキルか縁故ないと無理だお
814名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:23:49 ID:SgPABCkR
>>810
カシオの間違いだろ?まぁカシオの中身はシチズンな訳だが。

>>811
シチズンってそんなに入るの難しいのか?
815名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:21:06 ID:6Ng8iCQY
アピオ考えてるんだがやばぁい?
816名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:45:06 ID:+nzhuxUV
こんなの発見
https://www.sannichi.co.jp/GUIDANCE/aim.php?pid=kigyo

この企業って県下では一流企業?
それぞれの講評を求む!


あ行 アエラホーム <(株) ライク >
(株)アセラ
(株)アピオ
(株)アルソア本社
(株)いちやまマート
(株)ABC
(株)オーテックメカニカル
(株)岡島
か行 甲斐ゼミナール
(株)桔梗屋
協南精機(株)
(株)クスリのサンロード
クラウンファスナー(株)
グローバルハウス(株)

817名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:45:36 ID:+nzhuxUV
(株)くろがねや
甲府警備保障(株)
(株)コンピュータムーブ
さ行 (株)さえき おかじま食品館
山日YBSグループ
(株)サン宝石
清水工業(株) 山梨工場
昭和総合警備保障(株)
セキスイハイム山梨(株)
セコム山梨(株)
た行 第一電材(株)
都留信用組合
東京エレクトロンAT(株)

818名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:46:23 ID:+nzhuxUV
(株)戸田酒販
な行 (株)内藤製作所
ニスカ(株)
(株)日本ネットワークサービス
は行 (株)はくばく
(株)フジオ住研
富士急グループ
(株)藤二誠
ま行 (株)ミサワホーム山梨
(株)ミナミ製作所
(株)ミラプロ
明光義塾<(株)マクシス>
や行 ヤマト科学(株)
(ヤマトラボテック(株))
山梨県警察
山梨交通グループ
山梨ゼロックス(株)
(株)山梨中央銀行
わ行 (株)ワイ・シー・シー
819過去ログ読めば吉:2006/07/10(月) 19:45:12 ID:r5Hc9Hyg
アエラホーム <(株) ライク > 30 あらゆる求人媒体で募集をかけてる地元ブラックの雄
(株)アセラ 63 試薬農薬食品添加物なんか扱ってる。みんな長く勤めてる。オススメ。
(株)アピオ 43 婚礼も葬祭も競争激化。あのビルの負担は重いと思う。激ノルマ必至。
(株)アルソア本社 58 マルチというかネットワークで売る化粧品メーカー。本社勤めの分には問題ないか。本社の建物はリゾナーレと同じイタリア人の設計。
(株)いちやまマート 42 老舗流通業。最近は出店がほとんどなく。競争激化で苦戦中か。
(株)ABC パチンコ屋は論外
(株)オーテックメカニカル しらない。
(株)岡島 42 激しく盛者必衰の理をあらわしている
820数字は一応偏差値だ。高いほど吉:2006/07/10(月) 19:52:47 ID:r5Hc9Hyg
甲斐ゼミナール 45 塾講師を何歳までやるの?何歳まで出来るの?ココ辞めてどこへ転職できるの?
(株)桔梗屋 53 安定はしてる。信玄餅は永遠。展開中の新規事業(おにぎりやとか食堂)に廻されたらタマラン。
協南精機(株) 知らん。
(株)クスリのサンロード 43 薬剤師じゃないなら、スーパーに勤めたほうが多少マシ。
クラウンファスナー(株) しらない。
グローバルハウス(株) 40 住宅営業は業界全体がブラック。
(株)くろがねや 43 県外資本に押されまくり。ホームセンターも大変だよ。
甲府警備保障(株) 40 警備員にはいつでもなれる。最後の砦にとって置け。
(株)コンピュータムーブ しらない。けど、中小ITは辞めとくが吉。
821毎年同じ顔ぶれだなw:2006/07/10(月) 20:06:39 ID:r5Hc9Hyg
(株)さえき おかじま食品館 43 国立とか立川の辺にいっぱいあるんだよ。さえきは。
山日YBSグループ 65 毎年採用枠の何倍もの人間がコネを使って捻じ込んでくる。こういうガイダンスに出展してるのは半分ポーズ。
(株)サン宝石 56 少女向け宝石の通販で業績は良いと思う。同業者は「あそこで売ってるものはゴミ。ジュエリーじゃない」とかいうけど、売って儲けたモン勝ち。
清水工業(株) 山梨工場 知らないけど、ほかの工場勤めよりは良いらしい。
昭和総合警備保障(株) 警備員にはいつでもなれる。最後の砦にとって置け。
セキスイハイム山梨(株) 積水ハウスと積水ハイムと積水ツーユーホームの違いが判るかい?
セコム山梨(株) 警備員にはいつでもなれる。最後の砦にとって置け。
822名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:16:31 ID:r5Hc9Hyg
第一電材(株) ** 山梨営業所が韮崎にある。エレクトロンが主要顧客なのかな。
都留信用組合 ** あまり品のよろしくない金融機関であるというのが世間の評価。
東京エレクトロンAT(株) 62 もてる限りの知力と体力を振り絞り、勝ち進んで行くのだ。激務だが待遇は良いはず。金は貯まる。でも・・・
(株)戸田酒販 43 酒と米を動かす日々。
(株)内藤製作所 しらん。
ニスカ(株) 60 ここも地元の優良企業だろう。
(株)日本ネットワークサービス 58 山梨の場合はCATVが自民党議員の利権になってるからね。何をやってもダメな会社だが、体制側についてマッタリした人はどうぞ。
823名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:31:58 ID:r5Hc9Hyg
(株)はくばく 65 太鼓判を押せます。地元企業の雄。新卒しか採らないはずなので、転職板には関係ないかw
(株)フジオ住研 44 地元密着型体育会系デベロッパー
富士急グループ 54 富士急行線の線路は県有地の上を走っている。富士急ハイランドの土地は県有地。政商はこうやって肥え太る。
(株)藤二誠 56 お土産屋さんのルートセールスか。国内の観光地で、「お土産買う」という消費行動がいつまで続くのかというのは、結構不透明だ。
(株)ミサワホーム山梨 高級品という事になってるらしいけど、本当にそうかな。
(株)ミナミ製作所 知らん。
(株)ミラプロ 48 年中募集。交代勤務らしい。給料安いらしい。残業多いらしい。社長は元中学教師らしい。専務は同族(社長の兄弟?)らしい。
社長の息子がブイブイいわせてるらしい。専務の息子もブイブイいわせてるらしい。
いろいろ賞を取ったりするので、開発志向の強い会社と思いきや、ただのエレクトロンの下請けらしい。
明光義塾<(株)マクシス> 塾講師を何歳までやるの?何歳まで出来るの?ココ辞めてどこへ転職できるの?
824名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:43:52 ID:r5Hc9Hyg
ヤマト科学(株) >>791
山梨県警察 55 人並み外れた忍耐力が必要。野球部にいて平気な奴とかが向いてる。
山梨交通グループ 60 バス会社はあと15年位するとすごく良くなるので、今のうちに入っておけ。
山梨ゼロックス(株) 50 中年のコピー売りの人って見ないよね。若いうちだけなのかね、勤められるの。
(株)山梨中央銀行 68 銀行員はいいぞ。やっぱり。大変だけど収入とステイタスが高い。
(株)ワイ・シー・シー しらん
825名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 21:08:09 ID:IrS8zcy6
>>814
勘違い勘違いw

>>824
まとめ乙。

なんでバス会社よくなるの?これから少子化進むし利用者減は必至じゃないの?
826名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 21:11:43 ID:+utapwzX
製造業で給料は安くてもいいので残業が少なく休日出勤が滅多にないところはどこですかね?(正社員のみ)
大手だけではなく、中小企業なんかでもいいので。

827名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:34:40 ID:IrS8zcy6
↑正社員でも日給月給制のとこならいくらでもあるじゃん。
ハロワネット見れば。
828名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:42:00 ID:F6b9qQG5
>>816-818
これ新卒向けじゃん。これじゃ中途でまともな求人ある訳ないよな…orz
勝ち組。はくばく、NNS、富士急、山日、山中、
準勝ち組。アルソア、TEL-AT、YCC、サン宝石、
829名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:20:37 ID:kRURuIfs

サン宝石は宝石って名前だけで、実際は子供向けアクセサリーの卸し業だろ?
購買層を考えると客単価も低いだろうし、将来的には事業転換しなきゃヤバくね?
830名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:55:59 ID:vbnLX33Z
THKて結構優良じゃない?待遇とかは知らないけど。休日勤務はあると思うけど理系の人は転職できるでない?
831名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 03:33:37 ID:9bDjTwML
>773
なんて会社?
832名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 05:18:10 ID:kRURuIfs
∩゚∀゚∩ 常時ageだゴルァ!
833名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 06:22:29 ID:i1k5BTjd
宝飾業界に興味ある方いらっしゃいませんか?
834名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 06:34:48 ID:kRURuIfs
>>833
>>3
宝飾って業界自体がブラックだろ。
835名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 06:45:06 ID:kRURuIfs
ヤフーファイナンスで光彩工芸の平均年収みてみ。
ジャスダックに上場してるのに350とかだぜ。
それより小さいところは推して知るべし。
836名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 06:54:18 ID:kRURuIfs
↑あくまで平均が350で実際は300ぐらいらしい。
しかも年俸制で交通費もでないっと過去ログにあったぞ。
837名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 06:54:56 ID:i1k5BTjd
>834早速のレス、ありがとうございます。宝飾業界勤務です。
新人募集かけても、誰も来てくれないんですが、
やはり悪い噂しかないって事なんでしょうか?
いや、ここを見る限り、噂すら出ない、忘れ去られた業界って感じもしますね。
838名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 07:15:45 ID:IUFcAp/N
今もやってるのかどうか知らないけど、
仲間内で融通手形を廻しまくるあの商慣行はガクブルだな。異常だよ。
839名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 07:46:06 ID:ggcFJrEq
また家具屋が県外からやってくるみたいね。
また潰れるとこ多数の予感。
840名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 08:00:38 ID:i1k5BTjd
>仲間内で融通手形

やってるやってる。
っていうか一度やったら中毒になるらしい。
841名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 14:54:39 ID:pZbhn3Y/
私を不採用にしたすべての企業様へ
あなた方の事はあの世へ行っても忘れません。
さようなら
842名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 15:11:11 ID:tfku4Uwf
俺は落ちすぎてもう受けるところがない。俺がブラックかもしれない
843名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 15:20:45 ID:+N0lv1PK
そうか?会社って受からないか?俺は受かるけど、入った後が怖いので
なかなか求人に手をつけられないで困ってる
844名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 17:17:10 ID:kRURuIfs
>>842>>843も言ってることは一緒だね。
845名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 17:41:50 ID:kRURuIfs
結局、ブラックは受かるんだよな
846名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 18:55:59 ID:kMGfYnwy
>>845
それは君もブラックだからさ
ブラックはブラックにしかいけないから
847名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 19:02:15 ID:or0oeWn6
清少会を受けてみようと思うのだけど、なにか情報もってる方いたら
お願いします。
英和大学の近くのやつです
848名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 19:05:03 ID:kRURuIfs
>>846
その通り。だからなんか知恵をくれよ。
849名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 19:58:25 ID:kRURuIfs
>>847
清少会っなんの会社?名前が宗教っぽいw
850名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 20:55:00 ID:or0oeWn6
847
職安で見つけたんだけど、老人ホームっぽい
851介護ビジネス:2006/07/11(火) 22:08:15 ID:IUFcAp/N
介護保険制度始まる
みんな一斉にケアマネだのヘルパーだのなんだの資格取得
いざ働くと、激務でリタイア続出
万年人不足、年中募集、ブラック認定寸前 ←いまココ
852名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:15:42 ID:kRURuIfs
>>850
募集職種によるけど。非現業職もシフト勤務じゃない?
それと福祉施設は宗教法人が経営してること多いから、変な人もいるかもね。
853名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 22:38:10 ID:azHbD8Cr
>>837
宝飾業界は、未経験でも採用していただけますでしょうか?
854名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:22:50 ID:6wbZvFm6
県庁職員って山梨県ではどうよ??
855名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:33:44 ID:i1k5BTjd
>>宝飾業界は、未経験でも採用していただけますでしょうか?

837です。
会社にもよりますし、強化したい部門にもよりますが、未経験者でも
働いて欲しい人を募集している会社はいっぱいありますよ。
856名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:35:21 ID:l3QeXWHj
県庁さいこー 宝飾業界もOKです。しかし
DQN企業の大御所は何といっても「体育会系同族会社」です。
大抵同族の苗字がついてます。○○産業 ○○製作所等。
当然ハロワにいくら求人だしても誰も応募しません。
社長はもちろん天皇です。大抵ロレック酢はめて、ベン津かセル塩に
乗ってます。閻魔大王みたいな顔してます。誰も近寄る人いません。
社長のDQN息子は、専務等高位のポストにあり、いばってます。
社員は誰も相手にしていません。番頭たちは、丁稚社員を体育会的に
締め上げお王朝を支えながら自己保身を図る究極のDQNぞろいです。
業績は最悪なのに、社員の給料削りながらしぶとく生き残って事例が多いです
857名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 23:48:34 ID:azHbD8Cr
>>855
お返事ありがとうございます。
最近、興味を持ち始めたので、これから意識的に探してみようと思います。
858名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 00:08:09 ID:4D1mPhpM
就寝前のageだ ∩゚∀゚∩
859名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 01:13:06 ID:rZq5w5SA
この間の南アルプスの企業ガイダンスの突撃レポートがまだ提出されてないぞ!
行ってきた奴はレポート提出しろよ!
860名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 01:24:10 ID:bNPtkKHG
内定を断った人、いるみたいだね。
昨日、とある会社から電話がかかってきた。最終面接を受けた会社。
内定だ、という。
素直に嬉しいけど、複雑だった。
たまたま見かけて受けた会社で、仕事内容に興味がないわけじゃない。営業だけど。
はっきり言ってよく分からんとこもある。名の通った会社ってわけでもない。
ひやかしで受けたわけじゃないが、受かるとは思ってもいなかった。
限りなく千葉に近い東京。てか、もはや千葉。
そうなれば、家を出ることになる。部屋代もバカにならない。
そこで俺はやっていけるのだろうか?正直不安でしょうがない。
なんというか、負けぐせがついてるから、とにかく不安。
このスレで無職って人いっぱいいるだろうけど
会社辞めた回数、無職期間、特にニート暦を考えると
俺はトップクラスになると思う。前職なんて、クビみたいなもんだし。
そんな人間が一人暮らしでまともに働けるのだろうか。
こんな人間を採用してしまう会社を信用していいのだろうか?自分に自信が無い。
とんとん拍子に面接を通過したが、ただの歯車を探しただけで
何も求められていないんじゃないだろうか。
営業。使い捨てなんだろうか。
イヤミで贅沢な悩みかもしれない。
もうぜったい仕事決まんねーや、と泣いたこともあるのに。
引っ越せば、金もつきる。多分、今後貯金もできないだろう。
どうすりゃいいんだ。いくべきなのか?
ちなみに今日、別の会社を受けて現在の活動状況を聞かれて
「結構好感触な会社があるんだが」と言ったら
「まさか営業職じゃないよね!?」「あなたは営業には全く向いてないw」とぶっちゃけられた。
861名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 08:04:53 ID:RTox7YdW
>引っ越せば、金もつきる。多分、今後貯金もできないだろう。

その金で、資格取れし 教材買うなり学校行くなり
何でも良いさ、興味のもてるもの何かあるら?
だってさ、やめちもう可能性のほうが高そうじゃん
っつーこんわ、捨て銭になるっちゅうこんじゃん
どうせ捨てる金じゃあ、教材買って勉強したほうが良いじゃん
金と時間と人間関係はうまく使えし 
862名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 08:08:10 ID:S5BXsiIc
宝飾業界の憂鬱

詐欺的な販売を行う業者が多く。業界自体がグレー。

加工業界は、韓国人の台頭でメチャメチャに。

ワカツキとかキクシマの倒産見てるからねー。みんな
863名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 17:52:41 ID:4D1mPhpM
>>860
内定おめ。ダメだったらそっちで就職活動すればいーじゃん。
山梨には戻ってくんなー。
864名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 20:56:45 ID:s6UokjJq
山梨では、県庁職員が最強でつ。県立病院職員が医師に支払うべき報酬を
ねこばば1千マソ。ばれてない犯罪を合計したら、一体いくらになるのか?
こいつらに給料払う必要あるのか?
865名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:00:11 ID:dmxJDG/5
>856
同族会社なんて、どこも崩壊寸前だろ 
爺さんの財産食いつぶしてるバカ息子が、なんとなく社長やってる所が多い
バカ嫁かバカ長男が、だいたい「なんにも専務」ってやつ
社員とその家族は地獄行き
とにかく身内に馬鹿みたいに優しく、社員には異常に厳しい
土建屋とか不動産屋とか宝石屋とかに多い
ってか県内ってそんなのばっかし
866名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:25:45 ID:lVVea8WJ
あげあげあげええええええええええええええええええええええ
867名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:37:46 ID:lVVea8WJ
もいっちょあげええええええええええええええええええええええええええええ
868名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:47:17 ID:DaHgYro9
介護士ってかなりのブッラクのお仕事みたいだね。
TVで特集していたけど、薄給で長時間勤務やサビ残や勤務が不規則で
みんなやめていくみたいな事TVで言っていた・・・・

県外で働きたい書き込みみるが県外もそんな甘くないぞ


869名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:48:01 ID:mrLIyPbL
>>860 千葉方面は全然安い物件ある。俺も住んでいたので。ただ車乗るとなると金が馬鹿にならないよ。
870名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:03:50 ID:DaHgYro9
俺は、大学卒業した時は、手取り350万だった。
去年は手取り460万くらいで普通の暮らししていた。
しかし、毎日、毎日の満員電車はさすがに疲れて3年ちょいで過労で倒れた
>>860にいっとくが都心の暮らしは、甘くないぞ
千葉のその辺なんか家賃が高く給料の半分弱は飛んでいく
車は年中渋滞で乗れないし、駐車料金も高い 田舎では経験できない毎日満員電車でかなりの
ストレスが溜まる   お台場とか渋谷も最初は良いが飽きる 
給料少なくても良いから週5日40時間で後は石和温泉で浸かっていた方が
幸せだ もう山梨に帰りたい
今は、俺はニートレイダーだWWW
871名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:09:21 ID:DaHgYro9
>>860ぐっちてすまんががんばれよ
872名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:13:45 ID:lVVea8WJ
>>868
(財)介護労働安定センター
ttp://www.kaigo-center.or.jp/oshirase/17nentyousa/tyousa2.html
正社員の離職率16.9%。月給給与者の平均月給22万4千9百円。
理学、作業療法士や介護福祉なんかの有資格者も含めての平均だからからかなり安いぞ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20060310ik03.htm
介護労働者21%離職
2003年12月から1年、肉体的負担大
 介護労働者の年間離職率が21%に上り、全産業の平均(16%)に比べて高いことが、厚生労働省の関連団体「介護労働安定センター」の調査で、9日わかった。
同省は、入浴の介助や夜間勤務など、肉体的負担が大きいことが主な理由と見ている。

 調査は、2003年12月から1年間、介護労働者約1万5000人について、事業所を対象に実施。施設などで正社員として働く介護労働者の16・8%、非正社員だと23%が離職したことが分かった。
離職率は、他業種と比べると、飲食店・宿泊業(33・3%)よりは低いが、たとえ正社員でも、非正社員を含む建設業全体(13・9%)などに比べて高かった。

 調査結果を受け、厚労省は来年度、介護労働者の雇用管理改善に乗り出す方針を決めた。
具体的には、医師による健康相談や、雇用管理改善費用の助成などを行う予定。

(2006年3月10日 読売新聞)
873名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:17:06 ID:lVVea8WJ
>>870
山梨で手取り350はかなりの高給取り。
まして460なんて夢のまた夢。

都会の会社勤めは辛いと思うが見返りがあるだけマシな気がする。
山梨になんか戻ってくるな。
874名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:24:30 ID:lVVea8WJ
>>870
つーか大学卒業してすぐに手取り350って羨ましすぎるぞヾ(`Д´)ノ
>>816のリンクから山梨の企業の新卒初任給見てきやがれ。新卒採用者でもろくな昇給ないんだぞ。
875名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:33:55 ID:lVVea8WJ
いきなり都心はやめて長野とか静岡とかどーよ。
そんな都会じゃないけど山梨よりは、まともな職あるんじゃねーの?
876名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:36:30 ID:lVVea8WJ
>>870
>>週5日40時間
山梨の企業は、ほとんど隔週休2日ばっかだよ。
877名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 22:48:45 ID:rZq5w5SA
サンスター技研があぼーんって噂ホント?プププッ
878860:2006/07/12(水) 23:15:08 ID:bNPtkKHG
>861>863>869>870>875
本当にありがとう。
一人でのたうち回っているうちにいっぱいレスついてた。
明日、条件なんかの話し合いに行ってくる。面接と違い、ようやっと本音の勝負かも。
モノは言いようというか、OKな理由付けもあれば、断る理由もいくらでもある。
周りに相談してみたが、反応も様々。どれも正解だと思う。
精神論が多い中、リクナビのライバル会社みたいなところにいる先輩に相談してみたら
「この人数でこの売上高は結構キツイ数字。ただ、知名度、数字的に良い会社。
給料も、やるだけやればもらえるね」と冷静に分析された。
「キツイ上に悪い会社が多い中、これは掘り出しモンかもしれないぞ。ま。お前次第だね」と。
それはバリバリに営業できる人間のことだよな。俺のことじゃねえし。
家賃は5万くらいでなんとかなる気がする。給料の半分は消えないと思う。
だけど、支給額20とかで手取り20貰えなかったら、断るかもしんない。

グダグダした相談に乗ってくれてありがとう。
とりあえず明日、話にいってみる。
879名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:18:36 ID:Qjf17VH6
正社員で週40時間の会社なんてあるの?
880名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:26:09 ID:bNPtkKHG
>879
どう考えても、ない
でも俺の親戚は、家族よりも遅く家を出て
5時10分には家に帰っているという、軌跡のような民間企業に勤めている。
給料安いとぼやいているが、それはそれで幸せなことなのかもしんない
881名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 00:14:15 ID:2BQbPIes
新卒時、手取りで30マソもらってたよ。山梨の企業で
今月は誰それが30万いったらしいとか同期でよく話してた
疲れきった顔を見合わせながら。
1年務めれば手取り500はいってたと思う
やべぇ、20代でマンション買えるんじゃないかとか正直思った
が、激務過ぎてというか気が狂いそうで、即刻辞めた
辞めたくて辞めたくて、会社の門を出た途端
目から涙がボロボロこぼれだしてくるのよ。BGMは世情
ま、勤務中も独りになったときは毎日泣いてたけどさwww
号泣しながら車運転してみ?事故りそうになるから。前が見えないんだもの
そんなのが、ほぼ毎日
882名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 00:31:06 ID:MMo/2Fjj
>>881
バブルの時?基本給幾らよ?手取り30じゃ総支給40近くなかった?
883名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 00:40:11 ID:2BQbPIes
>882
バブルの時は中学生のボンクラでした
バブル以後も以後だね
就職超氷河期とか言われてた時代に卒業した、つい数年前の話だよ
884880:2006/07/13(木) 00:40:51 ID:MMo/2Fjj
>>881
いや疑うわけじゃないんだが、激しく気になったもので。
山梨の会社でそんなくれるとこあるのかと。
差し障りがなかったら社名を教えて。
無理なら業種と職種だけでも頼んます。
885名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 01:00:46 ID:wUKSd0LQ
悪徳リフォーム営業職か?
886名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 01:30:31 ID:MMo/2Fjj
>>881
県内企業の新卒初任給って20ぐらいでしょ?
ちょっと多めに基本給25として31日の労働時間177で÷と時給1412円。
で時間外割り増しで1.25倍すると1765円。
手取り30マソってことは総支給40マソ。40マソから基本給の25マソを引いて15マソ。
15マソを1765円で÷と約85時間。
85時間も残業代付けてくれるとこある?
錆残じゃあるかもしれないけどw
他の手当てついたとしても、そんな変わるもんじゃないでしょ?
887名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 01:49:28 ID:MMo/2Fjj
>>881
まぢで業種と職種と基本給を教えてくれよ。
888名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 03:47:42 ID:wUKSd0LQ
888GET!
889名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 06:43:21 ID:Cr/l8VhZ
>>887
> >>881
> まぢで業種と職種と基本給を教えてくれよ。

IT系だとよくある話だ。給料良いけど、まず続かない。
採るほうも使い捨て感覚。
応募してくるやつはワンサカいるし
890名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 12:04:49 ID:te+YFRLc
王ビケンってあぼーんしたの?
891名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 14:08:21 ID:9IDr4DkT
おー(株)ミナミ製作所 最低企業だ
残業カットあらし ばらしたら つぶれるね きっと
892名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 20:22:03 ID:r2RtVA9Z
おい、バカ社長! 
もっと給料上げろよ
ボーナスもっと出せよ
残業代ちゃんと払えよ
有給もっと使わせろよ

もう社員一斉に辞めるって言ってるぞ
バカ社長めが
893名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:17:02 ID:uDIpAW4P
いい会社ってすくないやな
俺は職安の奇跡でいい会社はいれt
入って一ヶ月もたってないのに
ボーナス出たからなw
894名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:55:15 ID:MMo/2Fjj
>>889
ありがと(^ε^)-☆Chu!!
895名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 21:58:45 ID:B/R2bXTO
↑それは俺が貰うはずだったボーナスだ。
896名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 22:19:25 ID:MMo/2Fjj
↑いや俺のボーナスだぞぉ(`へ´)
897名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:11:06 ID:dEdOwp24
就寝前のオヤスミage
898名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 01:57:14 ID:p8UXTqmv
今日面接だ。金鳥の夏
899名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 03:22:42 ID:rw5AOzXg
親の意見と茄子の花は、万に一つの無駄もなし・・
親の意見はいらねぇが、ナスは欲しいのぉ。
900名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 08:54:10 ID:CPgRVFN6
900
901名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 12:05:27 ID:dEdOwp24
>>898
面接がんバレー(´∀`)b あげ
902名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 16:10:56 ID:L+iYx01j
次スレからまとめをテンプレに張らせていただきますので追加・修正等願います。
同時にサブタイトルも募集中です!案がなかったら【離職】【如火】にしちゃいます。

※あくまで過去ログの情報をまとめたものです。情報の信憑性は保証しません。
※記号の説明
【外】外国の方と仲良くなれます。
【離】離職率が高いという噂です。
【常】なぜか常時募集を掛けています。
903名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 16:12:19 ID:L+iYx01j
ア○オ
営業ノルマがきついらしい。営業以外の職種でも同じらしい???
ア○
社内環境、経営者がよくないらしい???過去スレ2参照。
い○やま
残業代不払いで労基署立ち入りの前科あり。年間休日105日。業績下降気味
インターフェイステクノ○ジー【離】
求人票の就業場所は山梨ですが実際は東京、神奈川がメインです。年俸制で高スキルを求められます。過去スレ2参照。
応微○【離】
給与未払いで書類送検の前科あり。主力のアガリクスと共にあぼーん間近か???募集なんかないだろう。
カ○オマイクロ二クス
応募書類を返却しません。
光彩○芸【常】【離】
DQNの噂が絶えない。年俸制300万程度。JASDAQ上場。
甲信○糧
営業とは名ばかりのガテン系運送業。年収手取り300万以下。朝が早い。
甲府メ○リーテック 【常】
採用する気ゼロ。求人広告を企業広告と考えています。
株式○社 駒【常】
フィールドエンジニア職種は県外、海外出張が多数あり。試用期間が長く正社員も日給月給らしい???過去スレ5参照。
サンス○ー技研【常】
職場環境は悪そう???
新電元セ○サーデバイス(山梨電○工業)【離】
社名変われど、薄給は変わらず。リコーの子会社化も凍結???製造3交替で15万〜。
残業は40〜60時間ほど。
セコ○山梨【離】
24時間365日を2交替で回す驚異の会社。高い離職率を誇る???過去スレ2参照。
武田○告社
性別を理由に応募を断ります。

904名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 16:15:09 ID:L+iYx01j
日○電計
本社は県外。圧迫面接。交通費を貰えます。
日本ミク○コーティング
度を超した圧迫面接をします。JASDAQ上場。 過去スレ3参照。
韮崎興○【外】【離】 【常】
三井グループとは名ばかりの下請け。圧迫面接以上の人格否定の面接を行います。面接時の条件提示(給与、配属先etc.)も信用できず??? 過去スレ4参照。
フ○オ住研【離】
初任給30万も半年で契約取れねば半減。住宅営業は完全実力主義のソルジャー系???
富士○機【常】
採用率低い。
宮入バ○ブ【常】
鋳造だったら工場内部は熱くて大変???東証2部上場。
ミラプ○【常】
30才で基本給18万。年間休日105日。部署により休日出勤、残業多数。過労死の噂も??? 経営者は元中学数学教師。校則みたいな規則があり。 実質的な同族会社。過去スレ5、6参照。
山下電○
大卒2年目で年収310万。安いとみるか高いとみるか?人間関係は比較的良好??? 製造は楽。品質管理、技術は激務。残業は40H以上はカット。過去スレ5参照。
山○松下
面接官がタバコを吸いながら質問してきます(工場内の職種応募時)。
自動車ディーラー【離】 【常】
土日、夕方以降が稼ぎ時。帰社は遅くなる??? 各社、年間休日100日前後。
宝飾業界【離】【常】
業界時独自の商慣行がまかり通っている(仲間内で融通手形を廻しまくる)
加工は韓国人の台頭著しい。過去ログ3、6参照。
905名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 16:18:53 ID:L+iYx01j
改行失敗した^_^;
社名も見にくいから、どなたかレイアウトし直してくださいな。
906名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 18:34:46 ID:dEdOwp24
>>902
まだ早いだろw

あげ∩゚∀゚∩あげ
907名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:55:55 ID:G18WMU97
常に糞条件で募集してる会社って恥ずかしくなのかな?ねぇ、
908名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:59:07 ID:fTrk7R6s
大和冷機が甲府営業所の所長候補を募集してたけど、
この会社は2ch転職板では有名どころ。
いきなりスレタイが面白すぎww↓↓↓

【社員の財布が】大和冷機パート5.1【ガス漏れ中】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1128353709/
909名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:01:27 ID:sa2ub0xH
年収 WORST30社
会社名   年収  年齢        会社名  年収  年齢
1位 日本製箔 158 43.5       16位 駿河屋 286 40.5
2位 トスネット 218 40.1       17位 サダマツ 291 35.4
3位 カラカミ観光 251 33.5     18位 ハリマビステム 293 52.1
4位 東京衡機製作所 253 38.8  19位 日清医療食品 300 38.3
5位 マルコ 254 29.3        20位 キャンドゥ 301 26.5
6位 第一交通産業 261 52.3    21位 ビケンテクノ 302 48.3
7位 秋川牧園 262 45.5      22位 九州耐火煉瓦 306 44.3
8位 トーシン 262 24.1      23位 ニチイ学館 330 47.5
9位 京王ズ 265 30.6       24位 NOVA 356 39.1
10位 ベルックス 273 51.4     25位 ABC・MART 360 26.6
11位 メッセージ 275 30.0     26位 ヤマダ電機 370 29.5
12位 田谷 275 25.7        27位 サンクスジャパン 378 30.9
13位 アクシーズ 279 47.6     28位 コジマ 383 28.2
14位 北日本紡績 282 44.1     29位 東急百貨店 388 35.6
15位 日本エイム 283 29.9     30位 エイチ・アイ・エス 389 28.0
910名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:56:36 ID:G18WMU97
職安で常に募集してる会社ってこの糞条件でも働いてますってとこをアピール
したいとしか思えない。
911名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:57:04 ID:fTrk7R6s
てんぷらには >>53 入れとくと便利。
912名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 21:29:53 ID:y6DMvvpc
>909
糞条件過ぎません?
本当なら(本当なんでしょうね)、自分は恵まれているかも。
名のある会社でそれなら、県内の糞企業の
平均年齢と平均年収ってどうなんでしょうか?
同族零細企業なんてすごいんだろうなあ...
913名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 21:31:41 ID:dEdOwp24
>>909
みんな一部上場?
914870:2006/07/14(金) 22:12:25 ID:Yu90JADz
>>881が言っている事すごくわかるよ! 俺も大学時代は「金」「金」
だった・・・ しかし給料が良いがいざそういう会社に就職してみると、
1年や2年がすぎなんで「生きているだろう」って俺は一生働いて人生が終わりのようなきがして
毎日、鬱状態だったよ! 車運転中にも誰か追突してくれ!!休みがほしいと
毎日思っていた。 俺の友達もみんな目が死んでるよ(特にSE)
だいたい大学卒業して4年で半分以上やめてる・・みんな山梨に帰りたがってる
山梨なんて車でガラガラの道で会社まで30分かからないでしょ?
こっちなんて毎日超満員電車で片道90分だよ 実家暮らしの方がお金がかからないし
山梨出たい人はよく考えた方がよいよ
915名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 23:26:52 ID:dEdOwp24
SEって給与いいんだね。
山梨だとどのへんの会社が狙い目なんよ?
916名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 00:09:32 ID:3n2cOws6
>914
オレも禿同。
東京でSEで4年やったけどこれ以上はムリ。給料は全然よかったけどね。
でも山梨で’普通’の職場を探すの難しいよー。
同族人間関係のクソ企業しかないもん。システム関連の会社ならともかく
製造業とかじゃいまだに’パソコンばっかりやって遊んでんじゃない!’だもん。
そういった意味でも難しい選択だなー。
917名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 01:40:08 ID:zeTgL4Nz
>>901
ありがとう。
でも1名募集に十数名応募があったみたいで、面接の感じもダメっぽい。
でも、次またガンバルよ
918名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 14:50:06 ID:4KQIu8/6
三工社ってどうだ?
919名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:57:33 ID:THirmeCy
いいんじゃな〜い
920名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:38:54 ID:wvrfxet8
身延町の工業団地にあるメッツって会社、
前に求人見たんだけど誰かどんな会社か
情報ない?
921名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:07:18 ID:4KQIu8/6
サンスター技研は自己愛性人格障害者がいるから気をつけろよ
922名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:51:10 ID:NW2TV5cA
自己愛性人格障害者なら、県内の同族会社の社長と身内は全員そうだぞ。
923名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 21:58:26 ID:THirmeCy
そーだーそーだーくりーむそーだ
924名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:31:06 ID:NW2TV5cA
>921 自己愛性人格障害者

誰のこんで?どんな風に変で?いってみ。
925名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 03:12:10 ID:HLrgnHyj
自己愛性人格障害者=モラルハラスメント
AB型に多い。治療方法なし。やっつけるには、徹底的に馬鹿にしたような
態度を取り続けること。お局OLがやるようなお菓子を配らないなどの精神的
攻撃も有効。こっちがやらないと精神的に破壊されてしまうから、攻撃して
精神を安らげることが必要だ
926名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 04:01:37 ID:kgJ9Y2qv
>>564
人事の人が対応良かった
俺は東京の関連企業受けるために直接関係ないけど
製造現場見たくて企業訪問した
帰りは駅まで送ってくれたよ
927名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 10:19:22 ID:qsuLt81S
株式会社 山梨墓石センター
■会社案内 〒-
甲府市向町714
TEL:055-237-1441(担当/高瀬)


▽ スタッフ募集
■職務内容 営業職/指定JAのお客様を中心とした営業

■資格 25〜40歳位迄

■給与 時給200,000円以上+手当有

■勤務時間 8:30〜17:30

■勤務地

■休日・休暇 当社カレンダーによる(年間休日120日位)

■待遇 昇給年1回、賞与年2回、社会保険、退職金制度、社用車有

■備考 未経験者可

■応募 お気軽にお問い合わせ下さい。

928名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 10:24:39 ID:qsuLt81S
株式会社アルソア本社
本社コールセンター開設スタッフ募集
化粧品・健康食品・浄活水器メーカーのお客様相談室です。
【勤務地】小淵沢
【職 種】(1)専門スタッフ(正社員2名)
     (2)オペレーター(契約社員6名)
【資 格】(1)薬剤師、機械類に強い方など
     (2)パソコン操作できる方
     ともに35歳位迄、
     長期できる方大歓迎
【時 間】9:00〜17:30
【休 日】土日祝、夏季、年末年始
【給 与】200,000円以上※経験・能力により優遇
【待 遇】各種保険完備、昇給年1回、賞与年2回、交通費支給
【応 募】電話連絡の上、履歴書(写貼)、職務経歴書ご郵送下さい。
929名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 11:29:24 ID:sE/c1QD8
山梨森紙業

アサヒキャスト
情報ください
930名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 12:58:44 ID:EOhNWa3D
仕事が死ぬほどない
931名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 13:03:08 ID:EOhNWa3D
宝飾関係はやめとけよ。可愛い外人がいたらエイズ人なるかもよ
932とも:2006/07/16(日) 14:37:37 ID:tJzGpGTO
jkkkk
933名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 17:53:34 ID:qsuLt81S
爆発で屋根が吹き飛んだ部分が、以前は良く判ったが、
屋根全体を塗装したようで、全然わからなくなってた。
934名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 18:07:38 ID:EOhNWa3D
ハロワで過去募集していた求人を見たいんだがどうしたらいい?
935名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 19:40:06 ID:+3zWVM0q
934
ハロワにいって職員に言えば見せてくれたよ
936名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 20:55:28 ID:EOhNWa3D
富士電気は採用する気ないから応募しても無駄だ
937名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 20:56:39 ID:D3Obj0t+
えーわん精密の情報お願いします
938名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 21:52:20 ID:+3zWVM0q
936
不時電気は職安によく来ているみたいだよ。
やるき重視で前向きな人を探しているみたいなんだけど、
漏れの知り合いで不時電気に合格したヤツは
限りなくマイナス思考で仕事にも不満の塊だ
今でも人間関係・仕事が出来ないとかグッチってばかりだ。
なんでこんなヤツが合格なんだ?
939名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 22:34:55 ID:RJLHKvpC
コネ。
940名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 23:25:09 ID:sE/c1QD8
コネコネ
941名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:02:05 ID:sE/c1QD8
子猫ね
942名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:10:03 ID:Pk+6wGqj
子猫寝
943名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:15:12 ID:BYHeacQR
猫ひろしか
944名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:18:10 ID:/vOfjUTt
ミラプロのリアル情報をお願いします。家近いので
945名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 00:42:29 ID:e9G88KLM
転職6回目高卒30歳で事務職に転職できる大手企業ってない?
946名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 01:04:08 ID:mvZ3WwP2
終わったな
947名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 01:06:01 ID:moWDd0w3
>>945
社労士と簿記一級とトーイック800ぐらいとって、中小企業で事務の実務経験積めば可能性は無きにしもあらず
948名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 01:14:52 ID:Pk+6wGqj
山梨で英語使うところすくねえよ。
社労が活きるのは大企業。
中小では迷惑。
簿記1を目指せ
949名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 01:18:08 ID:moWDd0w3
>>945が大手企業って言ったから
でも山梨に大手企業なんてファナック以外なかったな
950名無しさん@引く手あまた
高卒で技術関係か事務で30過ぎでも正社員で雇ってくれる中堅企業を
探してるんですがないですか?採用基準が甘いとこ