■26歳職歴なしからの就職Part4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほのか
>>1とシルバートは夏で27歳になる予定です。
無職期間も、とうとう5年目に突入しそうな勢い。
一流企業しか入るつもりのない2人に、
スレ住人は絶対に無理だと言います。
本人達も、警備員しかないとか、死ぬしかないとか言いながら、
実際に行動するつもりは無い様子。
さて、マーチのような2流大卒・職歴なしの彼らに、
一流企業は微笑みかけてくれるのでしょうか?
それとも、今年も無職のままで一年が終わるのでしょうか?
身分をわきまえない2人とスレ住人がひしめき合うリアルワールド、
Part4が始まります。

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145930299/
2名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 20:58:20 ID:KNey81VL
3>>1とシルバの思考ルーチン:2006/05/04(木) 20:59:01 ID:JuFSWJnZ
現状を忘れて、講釈開始 → 新卒がどうのこうの…
     ↑        資格がどうのこうの…
「俺、もう死ぬ」発言     DQN企業がどうのこうの…
     ↑             ↓
  ちょっとヘコむ  ← アフォな為、周りから突っ込まれる
               &煽られる 
4名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 21:10:44 ID:aSElqCT+
>>シルバード
         \      / \      / \      / \      / \      / \ 
    ・      \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●(●)(●)(●)((●); )llll))llll)(●))(●)(●)(●(●)(●)(●));
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))\
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)

5シルバーとの希望:2006/05/04(木) 21:40:20 ID:JuFSWJnZ
○○株式会社 東証一部上場など大手で知名度が高いことが望ましい
募集職種 総合職かまたはそれに準ずる幹部コースへの道が開かれている職種・採用形式
年齢 26歳を含む
経験 未経験可(経歴問わず、やる気を重視)
学歴 大卒以上
月収 初任給20万以上
賞与 年2回(計4.5か月以上)
勤務時間 例9:00〜18:00(休憩一時間)
残業 常識的な範囲で(全額支給)
休み 完全週休2日が望ましい、年間120日以上
交通費 全額支給
社会保険等完備
転勤 全国転勤可(社宅あり)
6名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 21:50:37 ID:tx9s64I0
1は今年28歳になるぞ

7名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 21:57:22 ID:MPuU0ypP
俺は今年27になります。
職歴3年弱。
フリーター歴1年。
そろそろ正社員に戻りたくなってきました。
というより戻らないと人生やばい。
職歴ない奴らよりは有利かな?
8名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 22:00:00 ID:dk/htse6
有利じゃないだろ。
一年もフリーター生活してりゃ
9名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 22:00:31 ID:JuFSWJnZ
>>7
何故フリーターになったのかを、ちゃんと説明できればOK
そうでなければ、かなりまずい
10名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 22:01:47 ID:JuFSWJnZ
1は28になるのかよ。
大学出て6年間無職ってこと?
ひょえー、もう人生挽回不可能だね。
11名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 22:05:18 ID:JuFSWJnZ
でも1やシルバの親って、何を考えているのかわからんね。
こいつらを殴ってでも就職させれば良いのになぁ。
12名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 22:14:25 ID:4QPRrbRE
このスレまだ続くの?
13名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 22:38:58 ID:n64tB05f

          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ >>1とシルバは永遠の無職
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ひひひひひひ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /
141 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/04(木) 23:00:15 ID:PJ18qh9r
だから中小民間企業を転々としてるだけの職歴など意味ないと何度言わせれば・・ほんとレベル低いやつらだ
151 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/04(木) 23:16:17 ID:PJ18qh9r
馬鹿大学だの中小民間企業だの行書や社労士だのここのやつらは意味のないしょぼいものに価値があると思ってるアホ
16名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:27:59 ID:YV5OYhjL
そうだよ。
中小で働くより、27まで職歴なしでこれからも無職の人間の方が偉いんだよ!!
この底辺が!

そうだよ。
高校はエリート高で、一浪して2流大学を卒業して無職の人間の方が偉いだよ!!
この底辺が!
171 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/04(木) 23:34:13 ID:PJ18qh9r
ほんと働けばどこでもいいだなんてレベル低いにもほどがある。どこでもいいから大学いければいいと思ってたやつらとかわらんよ。ちんぴらかよ
18名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:36:26 ID:GpJb7akk
中小を転々としてる人間でもいちおう仕事はしてるし
職歴にもなっているんだよ。
でも1やシルバーは職歴にもならんしょうもないバイトを
してるだけ。学歴も中途半端。主張らしきものも
所詮は他人のウケウリばかり。なんのとりえもないじゃねーか。

レベルが低いのはおまえら2人をとりまく現実の生活環境全てだよww

191 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/04(木) 23:39:48 ID:PJ18qh9r
だから中小民間企業でも仕事してるからえらいなんてのは庶民階層で低学歴の考えなんだよ。ここは底辺しかいないのか
20名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:46:26 ID:MPuU0ypP
俺は一応一部上場の某財閥系企業にいたんだがな
21名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:48:39 ID:WFrpw1b+
18 名前:名無しさん@引く手あまた :2006/05/04(木) 23:36:26 ID:GpJb7akk
中小を転々としてる人間でもいちおう仕事はしてるし
職歴にもなっているんだよ。
でも1やシルバーは職歴にもならんしょうもないバイトを
してるだけ。学歴も中途半端。主張らしきものも
所詮は他人のウケウリばかり。なんのとりえもないじゃねーか。

---------------------------------------------------------

申し訳ない、俺から見ればお前らもなんら変わりない。
むしろ自分を分かっている>>1としるばーどの方がまだまし
早くいいとこ転職しろよ。

お前らならできるんだろ?w
22名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:50:17 ID:ym7MGsz0
大手行っても大して変わらないよ・・・
3年で辞めちゃった・・・
23名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:52:15 ID:tx9s64I0
1よ
そんな事みんなわかっているんだよ
何を偉そうにいってんだか・・
恥ずかしいから止めろ

とりあえず、無職で職歴なしのおまえが言う事ではない
24名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:03:50 ID:JuFSWJnZ
1はどこの大学出てるの?
25名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:06:01 ID:vSRfFnCt
立てました。。。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1146755012/l50
無残、公務員落ち26〜30歳職歴なし無職をウオッチ

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146742557/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145927690/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1144942544/


26歳〜29歳の職歴がない公務員落ち無職が、住民を罵倒したり、泣き言を言ったり大騒ぎ。

反面教師としてウオッチしませう。
26名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:06:33 ID:JuFSWJnZ
ってか、2流大学出の1が他人に対して低学歴と蔑むのはおかしいだろ。
そういうことは1流大学を出た奴らが言うことだぜ。
27名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:07:50 ID:WFrpw1b+
お前らほんと粘着だな。
そんな事してるからダメなんじゃないか
28名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:13:44 ID:0L7HXhKn
>>27
健康診断で粘着気質と判定されましたw
29名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:14:50 ID:X6FVLFTh
1とシルバードは早くバイト見つけた方がいいよ?

職歴欄にバイトすら無いと面接時に「君は今までどうやって生活してたの?」
って聞かれちゃうよ?

仕事に就きたいって熱意があっても、収入ありません、親のスネかじって生きてましたじゃ説得力に欠けちゃうよ?

「親にこれ以上迷惑かけられないと思って…」って論法は大卒で22だからそれから2・3年までしか通用しないぜ?
「資格の勉強してました」は「やれば受かる資格試験なんかいらないんだ」って言ってて結果出せてないから無理だし

この質問どうかわす?
面接で黙っちゃうのは一発NGだぜ?
30名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:15:45 ID:0L7HXhKn
1は採用されていないだけで、公務員試験自体には合格したのか?
31名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:17:56 ID:0L7HXhKn
>>29
バイトやるくらいなら派遣でもやったほうがマシなんじゃないの?
金が入ってソープでも行けば、心境の変化もあるかもしれないな。
おい1、お前ソープ行ったことあるか?
32名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:19:16 ID:ZKl8nRxw
宇宙開発事業団の仕事をした事がある俺が来ましたよ
他にやることなくて
ケツの割れ目指を突っ込んでにおいを嗅いでる>>1が低レベルだと思う
33名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:19:53 ID:KgDQgxGb
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「>>1とシルバードに遊ばれている俺たちこそアフォなんじゃないのか?」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
34名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:21:06 ID:3n5Zpd99
>>32
何故ここにいるんですか?
35名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:22:50 ID:X6vWp5in
いや、1は公務員試験に合格しなくてよかったのかもしれない。
1が公務員になったら税金の無駄遣い。
36名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:28:14 ID:ZKl8nRxw
事業団だけじゃないよソニーとかパナとか
シャープとかの仕事もやってるぞ
最先端の開発は中小で行われてる現実を知れ
もう辞めたけど
今は映像関係の仕事でつ
今日はGWで遊びに来ましたW
37名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:34:28 ID:/YwHv6pg
あー大学でもいるよね50過ぎても助手の人とかさー。
時流を読めない人って最後は悲惨な末路になるんだけど、本人は気にしていないからいいのかもね。
似たような人が数学板にいるよ。自分は天才だと思っているみたいなんだけど、結局は大学を解雇されてニートしてるんだよね。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1143587321/
38名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:56:28 ID:bqvZ9dVZ
1とシルバーともう一人どうしょうもないのがいるなW
死ねばいいんだよ。おまえらゴミは死ね。
働きもしねーでネット三昧のプータローは生きてる価値なし。

DQN中小でさえ働けないおまえらはゴミなんだよ。
最下層にいるのはおまえら3人。
いい年こいて職歴もね〜のにエラソーな顔してんなよ。

39名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:59:37 ID:bqvZ9dVZ
おまえらの親も駄目人間なんだろうな。
カス親からゴミが生まれたようなもんだろ。
40名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:05:21 ID:q8rqDHTw
ウィン…  チクワの生産が    間に合わない!
___   .__ 
 /、|  _[汁罵]
//||  (・ω・`*)
/::||  // //")
;;━━━━━━━━━
ワ///チクワ///チクワ///チ
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
41名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:08:43 ID:X6FVLFTh
>>31
派遣とバイトじゃ責任の大きさ違いません?
ニートがいきなり派遣じゃ多分耐えられないかと…

なんせ1なんて自分より後に入ってきた中年が気に入らなくてゆうめいと辞めましたからW
協調性と忍耐力が常人とは掛け離れてひくいみたいですよ

でも派遣の方が生活を成り立たせるには妥当ですよね
収入も違ってくるし、回りの人からの影響で成長できるだろうし
42名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:24:32 ID:Das215SX
【異端の肖像】元Jリーガー山田隆裕「>>1とシルバを見てるとすごく腹が立つ」

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146749784/
43名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:26:44 ID:Das215SX
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子ニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは格差社会の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 自立しろって言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   

・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。

・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

・ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない。

・母親以外の女とロクに喋った事が無い。自分から話しかけたこともない。右手が一生恋人である。

・自分は才能・能力があると強弁するが、認めてもらうための努力はしない。またはすぐ諦める。

・自分は勝ち組だの高等遊民だの2ちゃんで喚き続けてないと、不安で発狂しそうになる。

・親の死後は、犯罪して刑務所暮らしだと言うが、ムショでの役割は他の囚人のストレス解消サンドバッグである。

・将来、生活保護で生きていくとうそぶき、自分が認定されると勝手に思い込んでいる。

・人生設計と呼べるだけのビジョンを持たず、両親死後の自活方法を生活保護や犯罪に求めて
 夢想する様は在日とウリ二つである。
44名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:33:38 ID:2w7JJeZV
んー・・・中小企業勤務だろうがきちんと働いている人が偉いに決まってるじゃん
職業に貴賎ナッシン
一部だろうが財閥だろうが官僚だろうが関係ナサス


けど今調べてみたらウチの会社は一部上場企業らしい
しらんかった・・・
45名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:36:17 ID:Das215SX
>>44
何言ってんだよ。職業に貴賎はあるだろ。
官僚とソープ嬢が同レベルなのか?んなこたないだろ。
>>1とシルバがクズなのは間違いないが。
46名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:39:20 ID:2w7JJeZV
>>45
んーごめんぽ。
少し夢見すぎだったかも。

けど中小の経営の努力はつぶさに見てるから正統に評価したいー
そりゃ企業によってその努力にも格差はあるけど・・・
47名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:43:49 ID:zp7qz2RS
>>19=浜松市在住のニートの猿。早く詩ね
48名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:45:22 ID:pCevMAte
>>45
「職業に、貴賎なし」、というけど、実は貴賎はある。
しかし、それを語るのはマナー違反。

まして、職歴なしの無職が語るのは噴飯モノ。


そういう機微がわからない人間が増えていくことに、憂慮せざるを得ない。
49名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:49:54 ID:5WY5H1cU
こいつ立命館経済卒、浜松市臨時職員を経てニートの通称猿だろ?
このコピペ張ってるのも奴の仕業

市役所なんか入って喜んでるのは野暮ったい文系の雑魚だけ。
文系行ったら公務員しかマシな職ないし、
公務員試験も難しいからリスクが高いことくらい
わからなかったの?まあ文系公務員自体も
たいした職業でもないけどな・・ほんと文系なんか
いったらやばいことくらい高校生のうちでわかっておけよ。
しかも公務員じゃ収入悪すぎるよ。
理系なら1流企業へいったほうがいい。
文系はよほど高学歴じゃないと
1流企業なんて入れないから公務員派が多いだけ。
バブル期みればわかるように1流企業わんさかいければ
公務員などカス扱いになる。今は旧帝でてても
文系は就職厳しい時代。
50名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:54:32 ID:LbimlLgo
1浪して立命館、しかも経済しか受からなかったの?どーしようもない馬鹿だな。正にニートとして生まれてきたような人間だな(w
51名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:58:39 ID:/hPpix+w
596 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/01(月) 19:30:53 ID:JlBgO0Qf
文系じゃ糞営業の仕事ばかりしか求人ないし
終わってるよ。公務員なんて高倍率過ぎるよ。
大学職員なんて俺も受けたが筆記9割とっても
職歴+学歴がないと落ちるよ。現に俺は落とされた。
職歴ない時点でもうまともなとこには入れない。
52名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 02:11:25 ID:h4bXIDuu
<シルバード>
積極性 ☆☆  
柔軟性 ☆☆☆☆ 
社交性 ☆☆ 
行動力 ☆☆
精神力 ☆☆ 
忍耐力 ☆☆☆ 
分析力 ☆☆ 
表現力 ☆☆☆☆

<コテ1>
積極性 ☆☆☆  
柔軟性 ☆ 
社交性 ☆☆ 
行動力 ☆☆
精神力 ☆☆☆ 
忍耐力 ☆ 
分析力 ☆☆ 
表現力 ☆☆☆
53名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 02:12:33 ID:h4bXIDuu
<平均的コンビニ店員(底辺代表)>
積極性 ☆☆☆☆  
柔軟性 ☆☆☆ 
社交性 ☆☆☆☆ 
行動力 ☆☆☆☆
精神力 ☆☆☆ 
忍耐力 ☆☆☆☆☆☆ 
分析力 ☆☆☆ 
表現力 ☆☆☆☆

<平均的公務員>
積極性 ☆☆  
柔軟性 ☆☆☆ 
社交性 ☆☆☆☆☆☆ 
行動力 ☆☆☆☆
精神力 ☆☆☆☆ 
忍耐力 ☆☆☆☆☆☆☆ 
分析力 ☆☆☆☆ 
表現力 ☆☆☆☆☆
54名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 02:14:43 ID:h4bXIDuu
<コテ1が望むレベルの仕事で人事が求める能力>
積極性 ☆☆☆☆☆☆☆  
柔軟性 ☆☆☆☆☆ 
社交性 ☆☆☆☆☆☆☆ 
行動力 ☆☆☆☆☆☆
精神力 ☆☆☆☆☆ 
忍耐力 ☆☆☆☆☆☆ 
分析力 ☆☆☆☆☆ 
表現力 ☆☆☆☆☆☆
55名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 02:31:59 ID:vfSN+7Ew
敗戦時、希望は現実に取って代わる場合がある
エリート論を語っているつもりの1もまさにそれだろ
そんな小学生レベルのエリート論など
2ちゃんで語り何がしたいんだ?
ニートの分際でさ

56:2006/05/05(金) 03:41:10 ID:a0wDMq7P
1やシルバーはそんなに大手がいいならまず受ければいいじゃん。
こういうこと言うと、また内定貰うの難しいと講釈が始まって、最終的には底辺とは話が合わないってキレるんでだろうな。
結局、口先ばっかりでバイトやっても仕事出来ないって言われるんだろうな1やシルバーは。
57名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 05:13:32 ID:h4bXIDuu
1とシルバのループ

1.大手を受ける
 →内定貰えないからヤダー
2.高度な資格を取る
 →受からないからヤダー
3.中堅を受ける
 →内定貰えないからヤダー
4.中堅な資格を取る
 →受からないからヤダー
5.弱小を受ける
 →DQNだからヤダー
6.簡単な資格を取る
 →意味ないからヤダー
7.やっぱり何やっても無駄
8.俺の人生もう終わり→寝る→1.へ戻る ↑
58名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 07:47:59 ID:i56vtWYb
1は社労士を馬鹿にしてるけど取れてません。シルバはもっとすごい、英検3級すら取れてない。
59名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 08:11:45 ID:MovTZq1H
1とシルバとおまえらのループ

1.大手いけるのか?
 →新卒以外じゃムリだよ
2.難関資格を勉強しる
 →俺もやったがあれはムリだ
3.中堅を受けてれば運よければ・・・・
 →だから新卒以外で(ry
4.中堅資格を取る
 →行政書士?社労士?全く何度言わせれば(ry
5.弱小を受けてまずは職歴を・・・
 →DQNで職歴つけて何になる?
6.俺はDQN企業でだけど職歴ある分マシだなw
 →バカがwDQN職歴自慢して何になるwwww
7.じゃあお前ら何やってもダメだぞ
 →もうだめだ・・・・。
  ↑ 以上延々ループ
601 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 08:30:33 ID:cOXX9Hp5
なぜ俺が立命館で浜松に住む猿にされてしまうんだよ。まあほとんど似たような履歴だが。ここのやつらはシルバードとも同じ人物だといいだすしわけわからんな
611 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 08:33:18 ID:cOXX9Hp5
もう知人の勤めてる鉄道会社で電車の運転でもするよ。人生終わりだ
62名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 08:37:54 ID:i56vtWYb
1の方がシルバードよりは人生なんとかなると思う。シルバードは面接さえ受けてないからな、最近。
1つ言っておくが、宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
631 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 08:52:21 ID:cOXX9Hp5
だから宅建だの社労士だの意味がないと何度言わせれば・・・ほんと毎日毎日同じことを
64名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 08:54:38 ID:i56vtWYb
不動産には就職しやすいじゃん、宅建持ってれば。最も2月は持たないだろうけど。
自分のキャリアプラン考えたら?お前何がしたいの?突発的に仕事選んで辞めると
いった生き方では35過ぎたら、やばいよ。もう求人の年齢制限も来るんだし。
65名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 08:55:34 ID:MovTZq1H
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
宅建持ってるから、不動産の営業なんて考えはしない方がいいと思うよ。
661 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 08:58:05 ID:cOXX9Hp5
だから鉄道会社にでも行くと言ってるだろ。もうおしまいだ。大学受験の段階で道を踏み誤り人生台無しにしてしまった。早く死にたい
67名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 09:00:11 ID:MovTZq1H
うんうん分かる分かる
俺もぶっちゃけ死にたいからな。
まー俺は趣味に逃げられるしそれに没頭してりゃ楽しい
68名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 09:01:16 ID:i56vtWYb
ある意味、電車の運転もいいと思うが。2年ぐらいやったら、あとは個人でマンネリ作業だろ。
でも知人のコネ使っていくと一生そいつには頭を上げられない状況にはなるが。でも、実際、
やりたいことが決まってよかったじゃん。じゃあ、突っ走れ。人身事故起こさないようにね。
691 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 09:37:26 ID:JS+jX98J
だから別に頭あげられないとか
向こうはおまえらが思ってるような奴じゃないし。
中学時代からの知人だから。
ほんとおまえらって腹黒いというか
心が濁ってるんだな。まあ育った環境が悪ければこうなるか
70名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 09:49:44 ID:7WQcMWTk
心がどす黒い墨のように真っ黒なお前が言うことではない。
遠鉄の運転手でいいんじゃない?本当になれるなら。しかし電車の運転手「でも」って
言ってる限り運良く入れてもすぐ辞めるんじゃないか?「でも」っていい方はその知人を心の中
ではバカにしてるし運転手なんて底辺だと見下してるんだろ?
そういう気持ちで紹介を受けるのはその知人に大変失礼なことだと思う。
お前の性格上「やっぱこんな低変な仕事はやってられん」とすぐ辞めそうだ。
何があっても絶対辞めない覚悟が出来てるなら紹介受けてみればいいと思う。
その前にコネがあって即採用と思い込んでるだけで実際は受けてみたら落ちるんじゃねえか?
遠鉄電車の運転手って結構応募者いるんじゃない?
71名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 09:51:40 ID:MovTZq1H
ウダウダ長い文章打って>>1を貶めるお前らこそドス黒いじゃねえかwwww
721 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 09:52:01 ID:wstmmYto
もうおしまいだ。
人生棒に振ってしまった
73名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 09:54:24 ID:7WQcMWTk
何でそうやってまたループするんだよ。
躁鬱病っていうのはこういうのを言うんだな・・。またしばらくすると突然
息を吹き返して噛み付いてくるのか。
741 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 09:54:58 ID:wstmmYto
おまえらは周りも同レベルの底辺しか
いなかったので自分のポジションの惨めさが
実感できてねーんだよ
75名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 09:56:13 ID:vOwHL8s1
人生三振してしまいましたね
76名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 09:56:15 ID:i56vtWYb
棒を振るAV男優になれれてはいかが?
77名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:01:17 ID:7WQcMWTk
まあ確かに周りには1みたいに医者や社長の息子、超一流のエリートはいないがな。
しかしそれによって1のように心がすさんでしまうならそんな環境にいなくて本当によかった。
そいつらが優秀で凄い、自分はそこまで能力ないから仕方ないなと素直に認めればいいじゃん。
ひねくれてないで。
78名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:02:56 ID:L6xMjymF
.
79名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:03:27 ID:i56vtWYb
女とエッチするの大好きなんだから、AVに行けよ。加藤鷹を超えろ!
801 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 10:08:25 ID:wstmmYto
まあ不細工では生きてる価値はないが。
81名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:09:37 ID:7WQcMWTk
会話が成立しない人だねえ。
82名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:09:52 ID:i56vtWYb
まあ、鉄道の会社でも受かればそれでいいと思うよ、俺は
83名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:13:03 ID:L6xMjymF
.
84名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:15:19 ID:vOwHL8s1
いずれにしろ無職・フリーターと寝る女はろくな奴じゃないと思うのは俺だけかw
85 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/05(金) 10:20:51 ID:MovTZq1H
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
861 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 10:20:55 ID:wstmmYto
まあ三流人生を真面目に生きたい人は
そうすればいいさ。
87名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:25:44 ID:Gmcg9V39
つーかねバイトで金貯めて鰻屋やればよくね?
バイトでも気合入れれば40万以上稼げるだろ
88名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:32:48 ID:vfSN+7Ew
みんなを底辺に合わせたいのか?

病気なんだからちゃんと病院いかなきゃだめだ!
精神安定剤は飲んだのか?
記憶の混乱が起きているぞ
鉄道会社の知人などいないだろ?
前スレに昔の知り合い程度で友達でもなんでもない
と自分で書いていたはずだろ?
自分は優秀だからすぐ紹介してもらえるはずだと

君のエリートの友達やらも幻かもね
マーチ卒業も嘘だしさ

はよ、医者いけ

89 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/05(金) 10:34:28 ID:MovTZq1H
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
90名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:35:31 ID:i56vtWYb
そんな優秀な奴ばかりなら公立じゃないだろ。灘か開成か国立高校だろ。
確かに県立トップはすごいが、それは上位層だよ、お前みたいな赤点すれすれの
奴もたくさん。
91名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:45:53 ID:vfSN+7Ew
浜松という殻をやぶれなかったのだろう
狭い村社会感覚を捨てきれない奴なんだよ
1に限らず静岡人の感覚だよ
92名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:57:02 ID:X6FVLFTh
ちゃんと拘束時間とか頭に入れてる?
鉄道系はダイヤはきっちりしてるけど拘束時間とかはどうだろうね?
責任もついて回るんだよ?
耐えられるかい?

今回は何分で意見変えるか楽しみだな
93名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:11:14 ID:VXP7XpgU
鉄道の運転手は好きなら良いが、安定してそう
という理由で入ったら間違いなく後悔するな。

>>1も何がしたいんだかサッパリw

この半年間のお前の成果って何?
死ぬ→あおる→の無限ループだけか?
94名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:13:06 ID:i56vtWYb
1つだけはっきり言えることがある

楽な仕事して、人生を楽しく送りたい
95名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:14:27 ID:fs2V2+O9
1はNPOで社会貢献しながら生活費をかせげばいい。
世間から感謝され、しかもやればやるほど稼げる。

http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003038870&__m=1
96名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:17:03 ID:VXP7XpgU
皆が目指す目標だが、あまりにも皆が目指しすぎて、
1やシルバみたいな脱落者が出るわけだな。

この二人が市役所とか目指してた理由だろうし。

しかし、まぁ・・・、使えなそうな二人だな
971 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 11:30:39 ID:cOXX9Hp5
だからやりたいことなどない。化学分析とかに興味はあるが文系だし意味なし
98名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:33:35 ID:MovTZq1H
文型は厳しいよな
99名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:38:54 ID:2YSVT7X8
>無職期間も、とうとう5年目に突入しそうな勢い。

こいつらもう人生ダメだろw
100名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:40:43 ID:i56vtWYb
自分の方向性を決めなよ
101名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:41:20 ID:vfSN+7Ew
なんで1は生きてるの?
102名無し:2006/05/05(金) 11:51:25 ID:R8n6/zxz
パソコンを活用したお仕事を中心に人材派遣、在宅ワークの情報を紹介しています。
スキルアップ制度、社員登用制度などを利用して上手に就職活動をして下さい。
http://hiroshima.cool.ne.jp/yamsum/index.html
103名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:54:56 ID:VvkWTYcr
現実を直視するしかないんじゃない?
他の人も指摘していたが、

>>1とシルバは、
「選択を間違えた」んじゃなくて「能力が無かった」んだよ。

である以上、職歴を積んで能力を育てるのも
致し方ないと思われる。
104名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:57:37 ID:zp7qz2RS
1 ◆Y9t8AkWJoY=猿

早く成仏しろボケ
105名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:08:09 ID:3YdZ5/9Z
例え、今の1が良い所でで働き始めても
こんなのじゃないとか言って1ヶ月でやめそう。
しかも、それを自慢げに周りに話すと思う感じがする。
106名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:16:56 ID:zp7qz2RS
632 :猿@浜松 :2006/05/05(金) 11:42:24
市役所なんか入って喜んでるのは野暮ったい文系の雑魚だけ。
文系行ったら公務員しかマシな職ないし、
公務員試験も難しいからリスクが高いことくらい
わからなかったの?まあ文系公務員自体も
たいした職業でもないけどな・・ほんと文系なんか
いったらやばいことくらい高校生のうちでわかっておけよ。
しかも公務員じゃ収入悪すぎるよ。
理系なら1流企業へいったほうがいい。
文系はよほど高学歴じゃないと
1流企業なんて入れないから公務員派が多いだけ。
バブル期みればわかるように1流企業わんさかいければ
公務員などカス扱いになる。今は旧帝でてても
文系は就職厳しい時代。
107名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:39:07 ID:3YdZ5/9Z
>>106
そのコピペ、他の所でも活躍してた。
ここの人が元祖なのかな?

181 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/05/05(金) 01:45:28
市役所なんか入って喜んでるのは野暮ったい文系の雑魚だけ。
文系行ったら公務員しかマシな職ないし、
公務員試験も難しいからリスクが高いことくらい
わからなかったの?まあ文系公務員自体も
たいした職業でもないけどな・・ほんと文系なんか
いったらやばいことくらい高校生のうちでわかっておけよ。
しかも公務員じゃ収入悪すぎるよ。
理系なら1流企業へいったほうがいい。
文系はよほど高学歴じゃないと
1流企業なんて入れないから公務員派が多いだけ。
バブル期みればわかるように1流企業わんさかいければ
公務員などカス扱いになる。今は旧帝でてても
文系は就職厳しい時代。
108名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:44:16 ID:Dyz1OJQW
前の会社(DQNではないが中小)にマーチレベル大卒フリータで25,6歳で
総務人事に入って来た奴がいたが、社労士と簿記2級だったかな?持ってた。

面談した奴に聞いたけど、資格をアピールしたりはしなかったらしい。

入って来た奴はかなり優秀だった。聞けばその程度の資格は暇だから
取ってみたと。マーチレベルもいないような会社だったが、そいつは
「まぁ、実務経験付けるならどこでもよかったんです」と言ってたわ。

マーチでも優秀な奴は、資格は意味はないことはわかりつつ「暇だから
取ってみた。価値はないけどね。」ってスタンス。
意味がないから取りません。とは言わない。
109名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:45:03 ID:hU1EbbeL
26歳だけど、来年からリハビリの専門学校(ST・2年制・学費200万以上)に通うのって止めた方が良いかな?
マジレス頼め!
110名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:48:22 ID:VXP7XpgU
自分のためになると思ったらいーんじゃない?

福祉→この先困らない・安定→おいしいっていう
考えだと苦労すると思うけど。

福祉関連で仕事してる知人がいるけど、安定目的
で入ってきたはいいが、想像と違ったっていう意味で
辞める人も多いってさ。

福祉の方向に進む場合、それなりの覚悟が必要だと
111名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:51:01 ID:zp7qz2RS
69 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/10(月) 10:56:47
俺も去年、公務員面接落ちしたが
面接会場の中では明らかに俺が最も
爽やかな容姿で他はきもいのが多かったのに
なぜ俺が落とされ、きもいのが通るのか
理解に苦しむ。面接でも話せて手ごたえよかったのに。
112名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:03:00 ID:DxBXmM5k
111
田舎かしら?筆記の点数(昔はこれすらいい加減)をクリアした後は市長のコネある人が通る仕組み。行政法の教授も仕方ないと言ってた。
政令・都道府県庁・国家あたり受ければ?
113名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:09:05 ID:zp7qz2RS
  | /  /.      /::::::::::::::ll: ;;|L-"'''""~     "'''''"' ';;、l:::::: ::l .ヽ
    .|l         ,':l::::| !-'" _, --         '´ ̄`ヽ "'l:::::| ヽ
    |        ,'''' "  , '"                   |:::::|  .'、
    |         .,':|      __          ,r,‐‐、、   ,':::::::|   l
    .|          l::|     //::::ヽヽ        ! l:::::::! !  ,'::::::ト|  l
   |          |:::|       !. '、::::ノ     ,,,,     ` '   l:ノ-!'    |   1◆Y9t8AkWJoY=猿…
   |        .|::::|l               ,'',    ,,....,,,  | |:::::     |     なんで就職しないの?
    .|       |::::トl    ,,,,,......             ''  `,::::::::    |
    |       l'"     ''''         _ _      l::::::::    |
     \       ヽ、          r‐=二-─‐'/       .l::::::    /  
      l         .ヽ、           ヽ ̄`´ ̄フ        /:::   /
      .\         \          `ー--'       /'::   /
       \   、    \          ‐'     /   /
         \  \    `ヽ、_           /   /_
114名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:12:03 ID:VXP7XpgU
1とシルバのレスはすぐわかるな。
根拠のない井の中の蛙状態の自信家が
適当に書いてる奴がそれだし。
115名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:22:58 ID:vfSN+7Ew
1は28歳だろ!
マーチぐらいで何のプライドもってんだか・・
エリート?上位層?
社会を知れ

116シルバート:2006/05/05(金) 14:44:19 ID:qwPhQ05H
           l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr・i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/

117名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 15:08:48 ID:enJr2/ct
>>109
普通に看護師にしとけよ。
リハビリなんてつぶしが利かないぞ。
病院が不況になったら、真っ先に首を切られる。
118名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 15:15:42 ID:zp7qz2RS
>>115

1◆Y9t8AkWJoY=猿は立命館経済の二部卒らしいよw
119名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 15:23:14 ID:enJr2/ct
>>118
一浪して二部かよ。タダの馬鹿じゃんw
1201 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 16:58:28 ID:cOXX9Hp5
薬剤師とか就職に直結する進路を選ぶべきだった。もう手遅れだ
1211 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 17:03:42 ID:cOXX9Hp5
だから立命館でもないし経済でもないし二部でもない。シルバードと同一人物の次はわけわからん学歴だの猿かよ、付き合いきれんな
122名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 17:06:53 ID:bhHN/dOb
私大で慶応以外なら低学歴確定だろ
1231 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 17:07:56 ID:cOXX9Hp5
まあそのとおりだがここのやつらが言えるようなセリフじゃないな
124名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 17:33:20 ID:JEApTDNd
1 ◆Y9t8AkWJoYって
何の能力も無くて、全体的に人間として終わってるのに、
根拠の無い自信だけはすごいね〜
何も出来ない現実から逃げて、
都合の良い空想で現実逃避・・・
こいつ、多分このまま30、40と負犬人生を重ねるんだろうな〜

都合が悪くなったら、「お前らも底辺なんだ〜」でしょ?
ご都合主義もここまでくると呆れる。
125名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 17:37:24 ID:enJr2/ct
>>123
ばかやろう。俺は旧帝で一部上場企業転職だぞ。
俺から見たらお前の学歴など、糞のようなものだ。
何度も言う。お前は三流の人間なんだ!!!
三流は三流らしく、さっさとDQN企業に就職して働け。
毎日怠けてばかりいるな。このゴキブリ野郎が。

あとお前の親に合わせろ。俺が半殺しにしてやる。
126\______________/:2006/05/05(金) 17:39:02 ID:1gPmfsrm
      ∨
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
127名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 17:46:51 ID:enJr2/ct
>>121
嘘つくな。
お前は立命館経済学部夜間コース卒だ。
就職が決まらずに浜松へ帰ってきて、1年間は市の臨時職員をしていただろ。
さらに、そこも解雇された役立たずだ。
何度も言う、お前は三流だ、三流の人間なんだ!!!!
お前の身分をはきちがえるな。
128 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/05(金) 18:00:15 ID:1gPmfsrm
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
129名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 18:06:22 ID:uaQwaTGl
1とシルバはホームレス確定
130名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 18:23:10 ID:uaQwaTGl
>>121
嘘つくな。
お前は立命館経済学部夜間コース卒だ。
就職が決まらずに浜松へ帰ってきて、1年間は市の臨時職員をしていただろ。
さらに、そこも解雇された役立たずだ。
何度も言う、お前は三流だ、三流の人間なんだ!!!!
お前の身分をはきちがえるな。
131名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 18:28:05 ID:uaQwaTGl
>>123
ばかやろう。俺は旧帝で一部上場企業転職だぞ。
俺から見たらお前の学歴など、糞のようなものだ。
何度も言う。お前は三流の人間なんだ!!!
三流は三流らしく、さっさとDQN企業に就職して働け。
毎日怠けてばかりいるな。このゴキブリ野郎が。

あとお前の親に合わせろ。俺が半殺しにしてやる。
132名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 18:30:47 ID:1gPmfsrm
          \_____ _______/
               V
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
133名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 18:33:45 ID:uaQwaTGl
ID:1gPmfsrmは1
自作自演乙
情けない人生だなぁ(プゲラ
134名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 18:35:21 ID:uaQwaTGl
電車の運転手ってのも、これまた情けない仕事だなぁ。
まぁ1は一生底辺労働やってなさいってこった(プゲラ
135名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 19:04:54 ID:uaQwaTGl
1 ◆Y9t8AkWJoY は電車の運転手に就職しました。
1も典型的な底辺労働者の仲間入り(ゲラゲラ
136名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 19:06:03 ID:uaQwaTGl
日本の三大底辺労働
警備員、店員、運転手
137名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 19:09:24 ID:cHxsFuv4
工場ラインや請負や派遣の事務作業もなw
138名無しさん@引く手あまた :2006/05/05(金) 19:34:08 ID:AE7Tj1Sb
1って電車の運転手務まるのか?
日勤教育を1度受けただけで辞めそうな勢いだぞ
その前に事故起こして解雇か
とりあえず東京で運転しないでくれ
139名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 19:51:26 ID:uaQwaTGl
>>138
運転手にもなれないだろ。
万年車掌止まりw
140名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 20:02:24 ID:uaQwaTGl
シルバも運転手になったらどうだ?
141名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 20:23:56 ID:OtxNJlfZ
今24で、今年の12月で25なんだけども、まだ転職に望みある?
142名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 20:25:06 ID:i56vtWYb
営業なら余裕だろ。
143名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 20:28:22 ID:JEApTDNd
61 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 08:33:18 ID:cOXX9Hp5
もう知人の勤めてる鉄道会社で電車の運転でもするよ。人生終わりだ

と、妄想してみるテスト
何かコネだと思ってるみたいだけど、
普通におとされて終了
144名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 20:56:01 ID:7WQcMWTk
浜松のトップ高校といえば○高なんだけど、弟がそこの卒業生で1と同級なんだよな。
今卒業アルバム見せてもらってるけど、一体どいつが1なんだろう。
連休中暇だからこんなくだらんことやってるよ。
1451 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/05(金) 21:09:50 ID:cOXX9Hp5
あいかわらず下品だな亀田兄弟のようなアホばかりか
146名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 21:12:19 ID:i56vtWYb
亀田は第二のたつよしみたいでいいじゃん。お前は運転手になるんやろ。
147名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:02:32 ID:02VnLbqK
成果も何も出さない人間よりは何倍もましだ。
1とシルバなんて口だけじゃん。
148名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:16:16 ID:i56vtWYb
公務員落ちた理由を他人のせいにするからな、それはいかんよ。お前自身の反省が無いなら、
進歩が無い。資格取れば就職できると考えてるかもしれんが、弁護士でも食えてない奴が多いよ、実際。
それよりも30過ぎて無職フリーターになったら、やべーぞ。
149名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:17:34 ID:pCevMAte
>>145
もう少しまて。
亀田兄弟は、まだまともなボクサーと対戦していない。
世界レベルのボクサーと対戦し、無残に負けたところで、マスコミの袋叩きが始まる。
亀田親父の過去の犯行歴とかをマスコミは押さえていて準備万端だよ。

つまり、亀田人気は、持ち上げるだけ持ち上げて、
落とすことが確定しているから、その期待値での大人気。
(3兄弟もマスコミの意図をきちんと理解して利用しているつもりなんだろうけど、
あの実力では、無理でしょ。まぁ彼らは馬鹿だが、馬鹿の論理で一生懸命考えてはいる)

それを今から批判している>>1は、何もわかっていないとしか言いようがないよ。
生あたたく見守れ。もっと大人になれ。
150名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:18:13 ID:i56vtWYb
シルバードの前の投稿で自分みたいなエリートに保険会社からスカウト来てる
と勘違いして、実際受けようとした浅はかさにワロタ。
151名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:19:55 ID:pCevMAte
>>150
保険外交員(営業職員)なら、充分採用されるでしょうね。
152名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:24:16 ID:i56vtWYb
髪染めてるのが普通だもんね、27歳で。こいつは勉強も20歳の行政書士合格を最後に
実績出せてない。コレで企業に入って、継続的に成果を上げるポテンシャルがある奴と思う
方が無理ある。
153名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:26:21 ID:GaoVf3Vj
さ、みんなDQN企業に
就職しましょう!
154マジレス:2006/05/05(金) 22:29:06 ID:gPytWclh
DQNに入りたくないというのならとりあえず大手の面接を10社程度
受けてみることだな。己の真価が問われるだろう。
職歴がないことがマイナス要因であることはまぎれもない事実だ。
それを曲げて大手企業に入るためには自分を売り込む能力、
モチベーション、スキルが必要になる。
どれかが欠けていれば企業は人間力をみてくる。
コミニュケーション能力が高く誠実であること。
それをどのようにアピールできるかが鍵になるだろう。

もっとも競争率が高いところは書類でおちる。
書類にも時間をかけ考察することが必須だ。
1が腐らなければ受かる可能性はある。
ともかく落ちてもめげずに頑張ることだ。
そしてスレの住人を見返す位の気合を持つことだ。
筆記に関しては能力が高そうだから問題ないだろう。
155名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:31:42 ID:KI4B6eod
2人とも公務員に対する思い入れが深すぎて、もはや現実が受け入れられなくなってしまったんだよね。
今すぐ働かなくても食うのに困るわけじゃないみたいだし、しばらく好きなようにやってみればいいんじゃないの?
ここで不本意な仕事やっても仕方ないでしょう。
いずれ本気で警備員やりたくなる日が来ると思うし、焦らなくても大丈夫だよ。
156マジレス:2006/05/05(金) 22:37:44 ID:gPytWclh
気持ち焦ったほうが無難だ。
なぜかというとモチベーションは長く継続できないからだ。
157名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:38:18 ID:i56vtWYb
筆記に関しては能力が高そうだから問題ないだろう
筆記に関しては能力が高そうだから問題ないだろう

そんなわけねー
158マジレス:2006/05/05(金) 22:42:21 ID:gPytWclh
>>157
マーチ卒ならSPIや適性試験に落ちることは無いと思ったのでな。
159名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:43:57 ID:i56vtWYb
SPIでも落ちるだろ、公務員落ちるんだから
160マジレス:2006/05/05(金) 22:47:52 ID:gPytWclh
>>159筆記でおちたのではなく、面接で落とされていると
思われたから、アドバイスできると踏んだのだが。
161名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:50:35 ID:vfSN+7Ew
口だけ2部マーチになんで筆記の能力があると?w

しかし、臨時職員もクビになっているとは!
まあ、当然な結果だがね
自分がつかえない人間だとみとめたくないもんね
でも、自分が使えない人間だと自覚しなければ成長はないからな

162名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:52:00 ID:i56vtWYb
だから20歳の時から試験受けても全敗してるくずなんだ。1は。シルバはもっと問題外。
完全土日祝日休みで残業が出る営業職なんて探してるんだぞ。本気で頭おかしい。
163マジレス:2006/05/05(金) 23:02:41 ID:gPytWclh
俺も実際たいそうな人間では無い。
しかし経験はある。職歴は11年ある。
氷河期世代だ。だから人の痛みもある程度までなら
解るつもりだ。

・・基本的に腐らず頑張ってる奴は好きだ。もちろん人間的な意味で。
俺も大手に就職しようと頑張っている。今、仕事しているが。
一度某大手に内定したが社風が合わず辞退した。
目標はあるし前向きに考えれば少しはましだと考えている。
164名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 23:58:14 ID:sE4mqjqE
マジレスは精神病者だろw
165名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 00:06:41 ID:tkTXYp5x
マジレスはただのかまってちゃんだろ?
GWなのにする事無いんじゃない?

休めるだけマシなわけだがorz
166名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 00:32:08 ID:pnt+zvo9
>>1
あいやー
まーだやってる

ここはいつ来ても賑やかでいいやね。

もう無駄だから。

言いたい事はよく分かったからもう帰っていいよ。
167名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 00:51:28 ID:zCKzfKpr
1◆Y9t8AkWJoY の履歴書
学歴
浜松の浜松○高校卒業 1年間浪人
立命館大学経済学2部入学 同 卒業

職歴
浜松市の臨時職員(1年間で解雇される)
ゆうめいと(後から入ってきた中年オヤジにいじめられて辞める)
現在無職(本人は公務員浪人のつもり)

特技
根拠の無い妄想(自分は一流の人間らしい)
根拠の無い批判(他人を見下すのは天下一品)
根拠の無い希死念慮(死ぬ死ぬ言ってるくせに、いつまでたっても死なない)
168名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 00:57:07 ID:ktXL1/uz
1は28歳だぞ
169名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 01:38:56 ID:wP/Amf+r
__________________________
           \/          'ヽ、      /
            ヽ    /  /|| l l  ヽ ヽ、   |
             ',  / /´| !| |l |、  l、 '、\ |
   1  愚  こ    |/l / ||. | | | l | 、  !、 l ヽ\!    >>1
   つ か  の    |  | !、_| | | ', | '、!ヽ |ヽ\` |    の
   だ な  世    |  | |  |゙ト|, '、 l ヾ、-<゙l゙´ヽ\|.    未
   な 人  で    |'l _| | へミ|、 ヽ'、ヽ、.,/ニ,\_|   来
       生  最   |、゙i\!. l| (゙',i,   ヽヽ'゙ ├〈 |〈  ?
       の  も    |\_r'ヽ ,ヾ,'l       ヽ_"ノ \_      _
             | ヽ |l ヽ ヽニ     ヽ.二ノ |l フ、_,.-''''''"ノ
             /  !. !、 l   \         | !   / l |V
   、_       _,.-'゙   ヽ'lヽ\   、._        / ||  ///|∧
    ` - 、_/ヽ!      ヽ! \゙iヽ、     _,.-'",/| |/|/゙、,リ /
                 ヾ \!ヽ|ヽ-、<-'゙´,,..-'";;!ノ;;;;;;|(
                  `    ` V|゙iト'、〈;;;;;;;;;;;;;;;;_;::r-二- 、_
                          i|! ヽ;;;;.-ニ-ー'''゙´;;;;;;;;;;;;;;;
                        ノ /  r/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''
1701 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/06(土) 06:56:50 ID:I9wIf1Vv
毎日毎日アホみたいな書き込みばかりだな。底辺が滲み出ててるわ
171名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 07:04:30 ID:K3Abdsd6
今日は早起きだな。女とデートですか?
172名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 08:27:45 ID:tkTXYp5x
1
マジレスがマジレスしてくれてる件はスルーかよ?w
せっかくの肯定的な意見すらスルーじゃかわいそうだろ?w
1731 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/06(土) 08:49:53 ID:Ye/eecI3
この下品な言葉遣いやすぐにかみついてくるところ、
まさに野良犬の亀田と同レベルだな。
174名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 09:36:09 ID:nl8yhtup
26歳スレなのに1の粘着っぷりがすごいw
早く27歳スレに帰れよw
175名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 10:32:32 ID:2y2/px8o
この半年間は時間がたつのが早かっただろうが
これから先も早いぞ。

早く対策を打たないと、仕事に就くこと自体が大変
になるかもしれん。
職歴無しが伸びるだけだからな。

親の遺産とかバカなこと書いてないでさっさと
何とかしろよ。

じゃあ、遊びに行ってくるノシ
176名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 11:13:36 ID:K3Abdsd6
1は職を転々としそうだな。1つのとこで10年居た方が日本では評価が高いぞ。
177名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 11:28:54 ID:4QdVQNAs
>>170
電車の運転手が偉そうなことを言うなw
178名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 11:38:46 ID:R8cj15Gn

                      / ̄ ̄ ̄ ̄\V
        ゴガギーン      /────    丶
             ドッカン   | ⌒   ⌒ \  丶
         m    ドッカン  |−(・)−(・)----丶 |
  =====) ))      ☆ |  ⊂       6) 
      ∧_∧ | |      /   | ___    | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |  O 人      \ 丶_/   /<  いその、野球しようぜ!
     「 ⌒ ̄ |  o人 人       \____/    \___________
     |   /   ̄ ||人 人 人        「    \
     |   |    人 人 人 人      ||   /\\
     |    |  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ へ//|  |  | |
     |    |   |  □□   | /,へ \|  |  | |
     | ∧ |    |  □□   | /  \  / ( )
     | | | | 卜|  □□   |      | |
     / / / /   ヒ|       |      | |
    / /  / /    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L    | |
   / / / /      ||      ||   L   | |
179名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 11:38:47 ID:4QdVQNAs
そういえば、最近シルバが出てこないな。
とうとう首つって死んだか?
180名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 11:52:36 ID:HA69XY0O
ネタスレだろ??
絶対ネタだよ。
かまってるお前らも気がついてんだろ??
よくさ、女でいる、かまってちゃんの男版だな。
ネタにしては長くもったな。
彼女でもみつけた方がいいぞ。2CHなんてやってる時間は無駄なんだからさw

削除依頼だしとけ

転職者どもが。
181名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 12:05:31 ID:R8cj15Gn
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   負け組みどもは黙ってろよ
     ∧      ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
182名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 12:09:32 ID:ktXL1/uz
ネタだとしても異常。
183名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 13:17:31 ID:SB4GEprV
>>180-182は、1◆Y9t8AkWJoYの自作自演。
電車の運転手は黙ってろ。
184180:2006/05/06(土) 13:25:21 ID:HA69XY0O
>>183
なにとぼけた事言ってんだ??
一家揃ってゴミのくせに生意気だぞ。
早く死ぬか、床を舐めろ。
立場をわきまえろやw
185名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 13:26:40 ID:K3Abdsd6
1がこのまま30になるのを暖かく見守ろうよ
186名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:05:59 ID:SB4GEprV
>>184
そう必死になって否定しなくてもいいよ。
1◆Y9t8AkWJoYの自作自演ってことは、もうバレているんだから。
それよりも、1◆Y9t8AkWJoYは「電車でGO!」でもやって、
運転技術を高めたらどうだ?
一生車掌のままでもいいのか?(プゲラ
1871 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/06(土) 14:30:33 ID:I9wIf1Vv
また自演だの言ってる勘違いやろうがでたか。低能たから全部自演に見えるようだな。馬鹿の相手もアホらしいから女と遊んでくるよ。
188名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:31:16 ID:K3Abdsd6
豚女?
189名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:34:31 ID:yabc26ey
>>187
いないくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で書いてておかしくないのか?
190名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:55:10 ID:K3Abdsd6
しょせん風俗
191名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 15:06:18 ID:+Ca3+4fq
>>187
おまえか!近所の小学生にいたずらしてるニートは!
192名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 15:20:49 ID:SB4GEprV
>>187
電車運転手が偉そうなことを言うな。
1 ◆Y9t8AkWJoYは、底辺労働の電車運転手だろ。
お前より低能な奴なんていねーんだよ!
193名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 15:54:13 ID:/qKTRDZ+
ひひひひひ
194名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 16:08:50 ID:77zgzR60
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_

       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_
 |       
        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し
195名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 18:19:17 ID:kEHMYSGH
大手の鉄道会社は、現業でも中途採用の倍率がどんなものか知ってるのか?
大卒がガンガン入ってくる時代。もったいないと思うが。

196シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/06(土) 21:46:13 ID:pDXsrl2u
下らん公務員の勉強なんかしてる間に世界中旅行でもしてれば良かったわ。
ヒマラヤトレッキングとかもやりたかったし。
全く無駄な時間だった上に人生取り返しがつかなくなるとは…
197名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 21:53:33 ID:K3Abdsd6
ホントに公務員の勉強きちんとしてたなら、頭の回転速くなってるから、英語、法律、会計の
資格で中上級の物は簡単に取れるようになってると思うんだが。それらを1月でもいいから勉強して
取って、公務員不合格の言い訳をしたらどうだろうか?
198名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 21:54:10 ID:BJ4Q9dll
それだけの行動力が学生時代にあれば多少は
違ったと思うが、今そう思うってこと自体が行動力
のなさを示してるな。
199名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 21:58:02 ID:WnbNqg9l
つーか1は警備員に就職決まったんじゃなかったのか?ちょっと前そういってた気がするが。
結局それも辞めたのか?
この半年間、1が思いつきで○○になるか、と口走って結局尻すぼみになった職種、俺の記憶にある限りで
・半導体オペ
・フォークリフト作業者
・警察官
・消防士
・通関士
・ゴルフ場受付
・印刷オペレータ
・理学療法士
・保健福祉士?ちょっとうろ覚え。これに関しては専門学校にまで入るとか言ってたような。
・生産管理
・マンション管理
・製袋工場作業者
・警備員
・電車運転手
あと何かあったっけ?一体何がやりたいんだろうね。
200名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 21:59:41 ID:8ZyO2JsL
200
201シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/06(土) 22:00:28 ID:pDXsrl2u
無駄にした何年もの言い訳になるような資格が1月で取れるわけないだろw
司法ですら1年で受かる奴もいるというのに何やってるんだ俺は…
202名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 22:03:15 ID:K3Abdsd6
だから、英検1級、トーイック900点、簿記1級、ビジ法1級、社労士、行政書士のどれか
1つで2年勉強してたは通じる範囲だと思うぞ。大手では通用しないと思うけど。
203名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 22:09:18 ID:9zjm7zFJ
能力がないor集中力がないんだから
うだうだ言っても仕方ないだろ。

自分を卑下して同情を買うようなことばっか
書いてないで、連休が終わってからどうする
かでも考えろよ
204名無しさん@引く手あまた :2006/05/06(土) 22:10:33 ID:C9c4cVSn
レス読んでると
いつ就職できるかではなく
いつ犯罪者になるかのほうが現実的だな
205名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 22:13:21 ID:K3Abdsd6
有益なアドバイスに対して批判しか返せなくなってるのはまずいな。お前が少しでも
プラス方向に進めるようにみんなアドバイスしてるんだよ。休み明けたら、面接5月中に
最低10件受けろ。練習のつもりのとこも本番のつもりで。
206シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/06(土) 22:53:23 ID:pDXsrl2u
昨日のボクシング政界の要人も見に行ったのかよw
大した実力もないのに人気だけが先行してて痛々しい。
先に世界に挑戦すべきもっと実力のあるボクサーもいるのに。
207シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/06(土) 22:56:36 ID:pDXsrl2u
しかし、韓流ブームでもそうだがこういうスポーツ選手や芸能人を
キャーキャー言って追いかけるような愚民どもの心理状態は理解に苦しむ。
208名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 23:01:38 ID:9zjm7zFJ
何が言いたいんだ?
209名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 23:08:27 ID:MG2hdIV9
ttp://www.r-staffing.co.jp/sol/solJobSearchDetailsView.do?tf=1&od_no=D060405690D

諸君!今日ここにはっきりと!
スカメがスカメでない証がハッキリ提示された!
210名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 00:01:37 ID:ktXL1/uz
ボクシングに人が集まってもシルバが駄目なのは変わらないぞ

実力なんてものは資本主義には関係ない
すばらしい、すぐれた商品が売れるとは限らない
そんな事も解らないとは・・


211名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 00:32:06 ID:5KhsWX/6
1 ◆Y9t8AkWJoYが公務員試験板や学歴板で
糞スレ乱立してコテ無しで暴れてるぞ
212名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 00:45:24 ID:22TEwGRp
ここまで来るとかわいそうだな
213シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/07(日) 01:07:42 ID:ifcbCs2A
露と落ち 露と消えにし 我が身かな…
214名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 01:19:06 ID:ZSvhqlpV
1とシルバーは同一人物で多重人格障害でも持ってるの?それ以外でも特に鬱病がひどいようだから病院にいってカウンセリングを受けたほうがいいよ。
215名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 04:55:43 ID:ZTN5zcEB
げり
216名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 08:53:42 ID:a+0Y0mc3
>>213
その後が続けられない悲しさよwww
2171 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:03:48 ID:goR62CrI
レベル低すぎる。
働きゃいいってもんでもないと
何度も言ってるだろ
218名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:09:18 ID:ZTN5zcEB
だから、自分のこれからやりたい仕事でキャリアアップしていくことの重要性を
指摘してるだろうがよ
219名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:09:45 ID:VRRrOXDY
>>217
そんなこと言ってられるのも今のうちだけだ
甘えんな
220名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:11:26 ID:ZTN5zcEB
30過ぎ未経験の業界、職種に就くのは本当に難しい。使い捨ての営業除いたら。
2211 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:12:13 ID:goR62CrI
だからおまえらが自分からのこのこ
厳しい道に飛び込んでる馬鹿なだけなんだってw
222名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:33:35 ID:ZTN5zcEB
とりあえず運転がんばれy0
223名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:38:46 ID:VRRrOXDY
>>221
求人がなければある中から選ぶしかなかろうが。
お前はそういう状態なんだよ。
2241 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:39:46 ID:goR62CrI
電車の運転手ww
あれも仕事は楽らしいが不定期だから
決まった休みはとりづらいよ。
給料もかなり安い。
225名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:41:14 ID:VRRrOXDY
>>224
何の仕事したいのか、頭の中でまとまってるのかい?
2261 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:42:58 ID:goR62CrI
仕事など選べる状態じゃないだろうw
227名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:44:44 ID:VRRrOXDY
>>226
SEやれよ、未経験で結構募集してるぞ
2281 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:45:50 ID:goR62CrI
SEかよw
それこそおまえらが1番嫌う不安定職種だろうが
229名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:48:47 ID:VRRrOXDY
俺はSE→経理だ
経理はいいぞ、ルーチンワークだから。
覚えればなんとかなる
2301 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:51:05 ID:goR62CrI
おまえらもわざわざ激務で不安定な職をなぜ選ぶのか?
営業だのSEだのそりゃ30すぎで首切られる恐れがかなりある職だよ。
電車の運転手のほうがまだマシ。あと消防とか公務員でも受けろや。
消防警察くらいならアホなおまえらでも勉強すればたぶん受かる。
安定した職がほしいなら勉強しろや。あとは株でいうポートフォリオと一緒で
ある程度やっていけそうなとこを併願してリスクを軽減しつつ
決まったとこいくしかないだろ。
231名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:52:59 ID:fHtzc+Tp
1 ◆Y9t8AkWJoY は、早く就職しろ。
いつまでも遊んでばかりいるな怠け者!
2321 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:53:37 ID:goR62CrI
経理なんて商業高校卒の女がやるもんだろw
男で年食ってる奴の需要などあるのかよ。。
いらなくなったらすぐ捨てられそうだが。
233名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:53:43 ID:VRRrOXDY
>>230
頭大丈夫か?ループしてるぞ
俺はちなみにお前の行く末を楽しむためにこのスレにいるだけ。
明日からまた仕事だ
234名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:54:46 ID:VRRrOXDY
>>232
ただの仕訳業務といっしょにすんなや
俺がやってる仕事は月次決算業務だ
資金繰りはまだだが。
235名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:54:49 ID:fHtzc+Tp
>>230
早く電車の運転手に就職してこい。
もたもたすんな。
2361 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:56:25 ID:goR62CrI
頭悪すぎるw
中小民間なんかで働く時点でもうおしまいなんだよ。
何度も言わせるな。ほんと理解力のないやつらだ。
低学歴は本来なら価値のないものを価値がないとわからんから
話が通じない
237名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 09:58:02 ID:VRRrOXDY
>>236
で、今後どうすんだ?いつもそっから先に進まないんだけど。
2381 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 09:59:20 ID:goR62CrI
だからおまえらが入れるような民間いくなら
公務員のほうがすべてにおいて勝ると何度も言ってるだろw
なんでこんなこともわからない?さっさと勉強開始しろ。
239名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:00:59 ID:VRRrOXDY
>>238
お前が勉強開始しろや
まあ年齢的にもう無理だと思うけど。
今から入れる公務員は職歴のある経験者採用の公務員だけだよ
2401 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:03:55 ID:goR62CrI
頭悪すぎるw
あいかわらずしったかで適当なこと言ってるだけ。
東京消防庁くらいなら問題簡単だし1次で高得点とれば
余裕で採用されるよ。中小民間よりは待遇はだいぶましだし
中小民間で奴隷やって喜んでる場合じゃないぞw
241名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:04:16 ID:VRRrOXDY
で、ここまで言われちゃうといつも黙っちゃってまた最初にループするんだよなあ
242名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:04:44 ID:22TEwGRp
勤務条件では勝るだろうが、採用してもらえるのか?w
ソレが一番の問題だと思うが、
筆記は公務員予備校で頑張ってる学生・その他との勝負
な上、ブランクと意味不明な自信が足かせになるだろうし。

243名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:05:27 ID:VRRrOXDY
>>240
消防と警察は面接重視です。問題は簡単なんです。
精神福祉士はやめたのか?
2441 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:06:39 ID:goR62CrI
頭悪すぎるw
消防受けるのに予備校いくやつなどいねーよ。
簡単すぎるし。
県庁くらいなら予備校使ったほうがいいかもしれんが。
245名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:07:51 ID:2Pa7StRo
>>238
同感。
ということで、オレは27歳で某県庁に転職したよ。
1も頑張れ。
2461 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:08:14 ID:goR62CrI
精神保健福祉士だぁ?
んなもん求人が全くないやんけ。
理学療法士とかならわんさかあったが。
247名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:08:36 ID:VRRrOXDY
>>244
他の公務員試験受ける奴も流れてくるからレベルとしてはハイレベルだと思うぞ
>>1は消防の勉強をもうやってるのか?
248名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:12:09 ID:VRRrOXDY
俺のお勧め職種は不動産、ホテル業、SEだな
2491 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:12:18 ID:goR62CrI
だから公務員の勉強などひととおり
やってあるんだし消防の過去問解いたが
7割は余裕であるよ。自然科学がちょい
問題数多いからあとはここを固めれば
ほぼ受かる。あんなもんぜんぜんハイレベルじゃないよ。
行政職に比べれば格段に落ちる。
250名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:13:29 ID:22TEwGRp
>>1

頭悪すぎるw

問題のレベルじゃなくて他の受験生と
まともに勝負できるのかって書いてるのだが。

上位に入る自信があるのか?
251名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:13:52 ID:VRRrOXDY
>>249
だから消防は面接重視だと何度言わせる
落ちたら君のその自信はどうなってしまうんだろう
2521 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:16:16 ID:goR62CrI
消防ごときで上位に入れない頭しかないなら
やめたほうがいいなw
筆記で上位に食い込めばあとは面接は並程度こなせりゃうかるよ。
落ちたら他いけばいいだけの話。
253名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:17:38 ID:VRRrOXDY
>>252
世の中甘く見てるね、君。
254名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:18:22 ID:22TEwGRp
>>251

筆記の次にそれがあるって、おれも書こうとしてた。
DQN以外の面接に通ったことがないみたいだしw

落ちたら他にって思ってるんだろうけど、そのときは
28、29、30歳とあっというまで、また似たようなこと
やって、遺産がとかバカなこと考えるんだろうなw
2551 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:19:09 ID:goR62CrI
そりゃおまえらが底辺はいつくばって生きてきたせいで
辛酸舐めすぎて世の中は厳しすぎるんだと思い込んでるだけだと
何度言わせれば。。もっと楽に生きれるように頑張らないから
いけないんだよ
256名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:20:28 ID:22TEwGRp
生活すらまともにできてないのに偉そうに言うなよ。

前スレで親が亡くなってる人もいたけど、そーいう
ことばっか書いてるから、常識がないってバカに
されるんだよ。
257名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:21:57 ID:2Pa7StRo
1の学力知らないのでなんとも言えんが、
共感できるところも多々ある。
やりたいようにやればいいと思うよ。
結果が全てさ。
2581 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:22:13 ID:goR62CrI
だからまともじゃない求人に応募しても無駄だと
何度言わせればわかるんだw
259名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:24:14 ID:VRRrOXDY
知り合いがアニメを作る仕事に携わりたいと言って大学卒業後、東京にいった。
今では月収10万前後でサビ残だらけでアニメ作ってる。
そこまでして自分のやりたいことをしなければならんのかと思った。
2601 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:25:04 ID:goR62CrI
だからもう決まったらどっかいくよ。
いつまでもこんな就職で神経使いたくもねーし
261名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:25:43 ID:VRRrOXDY
>>260
今何やってんの?
262名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:26:15 ID:22TEwGRp
何もやってねーよ、無職ニートだよ。
2631 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:28:01 ID:goR62CrI
プールのインストラクターの派遣社員に
採用されたから来週から働くんだよ。
これやりながら就職活動するよ。
金が入ってこないのはまずいから働かないとな。
264名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:30:34 ID:VRRrOXDY
>>263
グリーンスポーツかスポーツセンターだろ
265名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:32:40 ID:VRRrOXDY
>>263
どうせ派遣で働くなら正社員につながるような仕事にすればよかったのに
ツブシが全然聞かない職種だなあ
2661 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:33:37 ID:goR62CrI
紹介予定の派遣などどれも経験者優遇だし
営業以外で未経験から正社員になれんよ
267名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:38:24 ID:VRRrOXDY
自分のやりたい仕事探してる奴ってたいがい親が生きて兄姉がいる奴ら。
俺のように親のいない一人っ子はそんな余裕ない。
贅沢に見える。
2681 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:40:38 ID:goR62CrI
自分の恵まれなかった境遇を正当化して
他者を叩くのはマルクス主義者と変わらんぞw
つまるとこ全員横並びでなければならないと
思い込んだ結果が最終的には北朝鮮につながったわけだ。
269名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:45:00 ID:VRRrOXDY
>>268
自分の恵まれなかった境遇を愚痴りまくるのも大して変わらないと思うぞ>>1よw
270名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:46:10 ID:VRRrOXDY
しかもアドバイスしてくれてるここの住人さんたちを叩いてるしw
2711 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:46:57 ID:goR62CrI
自分の選択が愚かだったといってるだけだろw
2721 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:48:17 ID:goR62CrI
アドバイスってw
こんなもん便所の落書きとかわらんよ
273名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:49:00 ID:VRRrOXDY
なんでそもそも27まで職歴なしなんだ?
どうやったらそんなやばい状況になるんだ
どうせ卒業してからニートやってたんだろうけど
274名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:49:47 ID:RDSIMzbD
電車の運転手って、超激務なんじゃないの?
この前、スピード出しすぎで100人くらい死んだじゃん。
異常な激務が原因の一つと聞いてるけど。

経理が女の仕事って言う発想もなんだかなあ。
銀行との折衝とか債権回収とかあるし、
経費の追求とか原価の管理とかして、
憎まれ役になってコストカットしなければいけないときもある。
2751 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:50:14 ID:goR62CrI
だから何度も言ってるだろ。
文系で公務員か資格挑んで負ければ
みんなこういう境遇になるんだよ。
今時全国にごまんといるわ。
2761 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:50:56 ID:goR62CrI
そりゃJRだからだろ。あそこは
過密ダイヤだから厳しいに決まってるだろ。
277名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:52:06 ID:VRRrOXDY
公務員の勉強してましたとか資格の勉強してましたとかなんていくらでも言い訳できるからねぇ
ニートやってたってそれくらい言えるし。本当はゲームやってたんだろうとしか思えないなあ。
なんせ結果を残してないんだし。
2781 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:53:31 ID:goR62CrI
結果残ってたらこんなとこにいないってw
279名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:54:00 ID:VRRrOXDY
昼夜逆転のゲーム生活をよくも5年も続けたものだ
280名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:55:50 ID:VRRrOXDY
俺は国税の勉強を1年間だけやった。結果は残せなかった。
面接では叩かれたな、本当は遊んでたんだろって。世の中そんなもん。
2811 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:56:25 ID:goR62CrI
だから司法試験や公認会計士や税理士や公務員の
勉強してる奴がおまえの周りにいないだけだろ。
俺の周りにはいまだに税理士1科目も受かってないのに
バイトしながら勉強してる奴や今年からロースクール通う
やつとかけっこういるよ。まあリスクを軽視してるとは思うが。
2821 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:58:50 ID:goR62CrI
だからバイトしてたと言えばいいだろ。
さすがにバイトもしてないとなると
面接では叩かれるだろうが。
283名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 10:59:34 ID:VRRrOXDY
俺は30歳で転職したがそれはそれはきつかった。
20台での転職なんてくらべものにならんほど。
ブラックさえ雇ってくれないからね。
>>1と同じ浜松だが、>>1も今のうちにどこかで職歴つけといた方がいいぞ。
2841 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 11:01:49 ID:goR62CrI
30歳になってもまだ安定した職に
就けないようじゃそりゃ苦労するわ。
普通は22歳で安定した職にみんな就くんだし。
285名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:03:09 ID:VRRrOXDY
>>284
君は27になっても安定した仕事についてないどころか、職歴もないわけだが。
それがどれだけ危険なことかあまり分かってないのか?他人事のように言ってるけど。
2861 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 11:06:43 ID:goR62CrI
危険なことだというくらいなら
ちゃんとした大学からちゃんとした職に就いとけよw
俺はもうとっくに諦めてるからもう半ばどうだっていいんだよ
287名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:08:05 ID:79qL+VKv
諦めてるなら転職板とか就職スレにくるなよw
288名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:08:08 ID:VRRrOXDY
もういいや疲れた、女と遊んでくるよ
2891 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 11:10:56 ID:goR62CrI
諦めてないおまえらのほうがおかしいんだってw
転職するにせよ、新卒で大手金融機関から外資とか
そういうやつらだけだよまともなのは。
こんなとこにいるような三流人間じゃもう終わってるよ。
なぜそれがわからんのか。。
290名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:14:34 ID:VRRrOXDY
>>289
おまえはシャアか
2911 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 11:16:33 ID:goR62CrI
シャアってなんんだよ?
ガンダムのシャア・アズナブルのことか?
なぜそいつがでてくる?
とりあえず三流人間など死んでも誰も困らんし
生きてる価値もねーんだよ。だから
諦めて適当に生きていくしかない。
負ければこうなるんだよ。
292名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:18:18 ID:VRRrOXDY
しかし、アテナもひどいよな
今でこそ神づらしてるけど
最初のころ星矢に向かってお前の姉のことなど知りませんって言ってんだからよ
293名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:19:39 ID:VRRrOXDY
ミスった・・・
294名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:22:39 ID:ZSvhqlpV
27歳にもなって無職で、公務員試験を受け続けてるなんて頭が悪すぎる。何回同じことを言ったらわかるんだWWW
これだから底辺の派遣の1とは話が合わんわWWW。
295名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:31:23 ID:t8zZ/D18
そろそろ削除依頼いっとくか?
296名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:32:44 ID:VRRrOXDY
明日のこと考えたら胃が痛くなってきた
また明日から怒られるのか
297名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:37:22 ID:HMvbLX1C
1はなぜすべてのレスが他人事のように書くの?

ん〜こういう他人に責任を押しつける形で
自己の精神の安定を保つ状態を何というだったかな?
1の親もあきれてんぞ
ここの書き込みみたいな事を平気でいうんだろうな

マーチ2部・・ここまで頭悪いとは・・
一人でループしているし、もっと論理的に話を構成しなさい


298名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:39:47 ID:VRRrOXDY
マーチ2部なの?
俺は立命館の2部かと思ってたんだけど。
299名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:41:12 ID:fHtzc+Tp
>>1は派遣プール監視員の底辺労働者w
300名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:41:53 ID:fHtzc+Tp
>>298
立命2部だよ。
マーチ2部はシルバート
301名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:42:37 ID:fHtzc+Tp
1◆Y9t8AkWJoY の履歴書
学歴
浜松の浜松○高校卒業 1年間浪人
立命館大学経済学2部入学 同 卒業

職歴
浜松市の臨時職員(1年間で解雇される)
ゆうめいと(後から入ってきた中年オヤジにいじめられて辞める)
現在無職(本人は公務員浪人のつもり)

特技
根拠の無い妄想(自分は一流の人間らしい)
根拠の無い批判(他人を見下すのは天下一品)
根拠の無い希死念慮(死ぬ死ぬ言ってるくせに、いつまでたっても死なない)
302名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:43:45 ID:fHtzc+Tp
1◆Y9t8AkWJoY の履歴書
学歴
浜松の浜松○高校卒業 1年間浪人
立命館大学経済学2部入学 同 卒業

職歴
浜松市の臨時職員(1年間で解雇される)
ゆうめいと(後から入ってきた中年オヤジにいじめられて辞める)
現在無職(本人は公務員浪人のつもり)
来週から派遣プール監視員
(底辺労働のループ)

特技
根拠の無い妄想(自分は一流の人間らしい)
根拠の無い批判(他人を見下すのは天下一品)
根拠の無い希死念慮(死ぬ死ぬ言ってるくせに、いつまでたっても死なない)
303名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:45:27 ID:VRRrOXDY
>>302
江ノ島出身?
304名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:51:00 ID:fHtzc+Tp
誰かシルバの履歴書を晒してくれない?
305名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:51:31 ID:VRRrOXDY
しかしゆうめいとの前は臨時職員やってたんだなあ
解雇されたのは気の毒としかいいようがないが・・・
臨時職員やってたのなら公務員の楽さかげんは分かってるか・・・
306名無しさん@引く手あまた ◆hpyis3NadU :2006/05/07(日) 11:52:45 ID:heTUJtgR
リレコジャパンにでも応募汁!
一応、外資系だし。w
307名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:52:54 ID:xIB1vYF2
リアルニートは黙って内職でもやってろ。
オマエはりっぱに働いている中卒、高卒以下だよ
308名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:53:37 ID:7G1DtZJW
309名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 12:01:21 ID:VRRrOXDY
>>1は派遣でスキルの身につく職種はたくさんあったろうになぜプールの監視員なんてつぶしのきかない職種を選んだんだろ
そんなに楽したかったのかな?
310名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 12:46:54 ID:22TEwGRp
真面目に生きたら損ってのが持論らしいから
その辺は気にしてないんじゃない?

おれもその点は一理あると思うが、後々困るのは
自分自身だから、どーでもいいや。

4年間も滞納してる年金だけでかなりの金額だろうが、
どうすんだろうな。
311名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 12:48:08 ID:VRRrOXDY
>>310
4年も滞納してるのか
2年で時効だから払えなかった分は減額される
たとえ免除申請しててもな
312名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 12:51:34 ID:reZsaYXs
        _________________
         /l                                  l
        / l                                  l
       /  l     ガンガル                     l
      /   l                                  l
     /    l                                  l
    /     l_________________l
   /     /      _,,. ----- 、           /
   l     /    _,,. -''"     ★ `丶、      /
   l   /   _,. ''"   __;;:ー―――- .._ ヽ.   /
   l /   /  _,,.;:-'"   `ヽ、...................,>'ヽ/
   l/   /   l./        ヽ................;'   `ヽ
     ̄ ̄/    l -━━━━━‐!...............l‐━━-l
      ./     .l         !................i     l
     /      l.、       ノ...................'.,    l.i、
     /      l `ー- -‐'''"...........................ヽ._ノ.l i
    /       l.....................................................................i. l
    /       !.......ι....................................................../ l
   i        l;;......................................U....................../   !
   l       .l 、;;,.............................__............../  /
    ヽ _   / `ヽ、 ....,-‐''''" ̄`ー-'`丶/ _/

カニを食いに行ったり
ガンプラを作って過ごしたゴールデンウィークも終わりであります
明日からまた仕事であります
>>1殿
プールの監視は勝ち組でありますか?
ヒルズ族の仲間入りでありますか?
格差がなくなっておめでたいであります

313名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 13:06:50 ID:5KhsWX/6
1◆Y9t8AkWJoY は浜松市在住の通称【猿】
こいつは延々と公務員は不細工だの雑魚だの連呼する立命館経済卒、
浜松市臨時職員、公務員浪人を経て28歳ニートの引きこもり。
大学受験板、就職板、公務員板でも毎日同じような文系批判、公務員批判を繰り返している。
最近は名無しだ暗躍中。でも書き込みがマンネリなので慣れれば猿だと容易に特定可能。

こいつの持論は以下のとおり

>このスレに出没する自称文系君

学歴はどうでもいいけど、大半の文系職が、他人でもできる
ような独自性のないものばかり。誰でもできるような
単調で、だるい仕事ばかり、よく続けられると思う。
理系研究職なら、世界で自分ひとりしかやっていない
ようなことをやっているから、論文とか学会発表、特許
を取ればすぐに結果とみなされて、研究費を貰って
ノンビリ仕事ができる。
理系技術系、研究系は文系職みたいに、高い衣装(スーツ)を
着て、無意味なビジネスマナーを演じたり、客のご機嫌を取ったり、
内容よりも、綺麗な日本語にこだわった中身の薄い文章をダラダラ
書いてメールで送る必要もないから気楽だよ。
それに、実績があれば転職も簡単にできるし。
中年で解雇されても、研究員や研究リーダーの職の募集
がたくさんあるし。

文系職なんて、毎朝大声で社訓を叫んで、社歌を歌って、
死ぬほど仕事してもリストラされたらもう終わりなんでしょう?

なんで文系職を選んだのか理解に苦しむ。
314名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 13:08:21 ID:VRRrOXDY
明日からまたラジオ体操するのか
やだな
315名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 13:14:46 ID:22TEwGRp
ところで、>>1が公務員やら学歴板にスレを立てたり
書き込みをしてるのはなんで?暇だから?
316名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 13:26:03 ID:pvoopWT4
 生活保護をうければいいよ。
317名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 13:45:37 ID:hhOrtK4m
1◆Y9t8AkWJoYは頭悪すぎる。
簡単な問題でマシな点取った所でそれは回りも同じ事。
問題が簡単かどうかでなく、自分がどの偏差値にいるかだろ。

同年代の総合力で偏差値取れば、
自分が偏差値30台の愚民という事実を直視せよ。 
318名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:01:58 ID:fHtzc+Tp
>>313
>こいつは延々と公務員は不細工だの雑魚だの連呼する立命館経済卒、

立命経済の2部だよ。
間違えちゃいけないw
319名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:07:33 ID:fHtzc+Tp
1◆Y9t8AkWJoYは頭悪いのには同意。
中小民間で働くのは無駄であるとしても、
大手に就職できなければ中小民間しか就職先が無い。
1◆Y9t8AkWJoYが大手企業に就職することは不可能であるから、
結局は中小民間しか行くところは無い。
公務員試験に合格しても採用されなければ意味が無い。
1◆Y9t8AkWJoYは無駄なことを延々やっているだけ。
何度も言う。
1◆Y9t8AkWJoYは大手企業や公務員になれない。
中小民間でやっていくことしかできないDQN人材。
320シルバート:2006/05/07(日) 14:14:14 ID:Gd207cFa
零細企業の営業に就職が決まった。これから負け犬人生を送っていくことになった。もうここへは来ない。
321名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:14:14 ID:jzRRn2Mc
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたいの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。「それじゃぁ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシェスタ(昼寝)して。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって・・・・・ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を二隻、三隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産加工工場を建てて、そこに魚を入れる。そのころにはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティーに引越し、
それからロサンゼルス、さらにはニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから?そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシェスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたってすごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
322シルバート:2006/05/07(日) 14:15:59 ID:t8CDUIIA
>>320
1月でやめるに500リラ
3231 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 14:19:32 ID:goR62CrI
どいつもこいつも育ちの悪い低学歴なのが発言から
にじみでてるなwだから消防とか格が落ちる試験には
行政と比べて格が低い受験生がくるから7割取れれば受かるんだよ。
なんでこんなこともわからないのか。話にならない。だから
いつから俺が立命館の二部になったんだよw
違うと言ってるだろ。立命館に問い合わせてみろ。
浜松市で臨時職員やってた経歴もないわ。
問い合わせてみろやw
シルバートと俺は同一人物じゃないと言っても
いっこうに聞く耳もたないし、ここのやつらはまじ
理解力の足らない馬鹿しかいないのか。
324名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:22:11 ID:jbStH3Cz
>>323
じゃあお前はどういう仕事につきたいんだよ。
まず第5希望まで書け。
325名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:26:45 ID:jbStH3Cz
>>320
おめ。やめずに3年はがんばれよ。
326名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:32:46 ID:EitwgNn6
類は友を呼ぶ。
DQNの1にはDQN企業がお似合い。
3271 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 14:33:00 ID:goR62CrI
だから電車の運転手をメインに
あとビルメンや現業公務員等で募集があったら
受けると言ってるだろ。ポートフォリオを重視して
決まったとこへいくんだよ。もうこんな生活も1年以内に終わらせる。
さっさと就職などに神経使わずにすむ生活に戻さねば・・
もう1年以内にまともな就職無理だったら諦めて
ゆうめいとでもやって適当な時期に死ぬ。
328名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:35:29 ID:reZsaYXs
■■■■■■■■■■■■■■
■ >>1とシルに出会ったら   ■
■                   ■
■   触 れ な い       ■
■   嗅 が な い      ■
■   動 か さ な い    ■
■                  ■
■■■■■■■■■■■■■■
329名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:38:50 ID:w/9bgUuV
>>327
現業公務員は年齢制限で引っかかるんじゃないの?
不満を言う暇があったら、早くビルメンと電車の運転手を受けろよ。
話はそれからだ。
3301 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 14:40:27 ID:goR62CrI
現業公務員こそ年齢制限が1番緩い部類だろw
だからなんもわからんくせに適当なこというなと
それも何回も言ってるだろ。すぐわかるんだよ。
ほんと出来の悪い生徒をもつ担任教師の気持ちがわかるわ。
331名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:42:08 ID:reZsaYXs
■ビルメンの真実

@一流オフィスビルの中で作業服姿で過ごす → 惨め
A入居者と同じエレベーターにも乗れず、上下の移動は荷物用ELV→ 惨め
B球替えに行けば「何?コイツ?」のまなざしが集中 → 惨め
C地下の片隅に設置された時間の感覚さえ無くす窓の無い監視室 → 惨め
D昼食は露天販売の弁当か吉牛など → 惨め
Eオフィス街の小綺麗な店で外食しても作業着姿は激しく場違い → 惨め
Fマトモな生活が出来ないほどの薄給、しかも一生 → 惨め
Gギャンブルと酒の話しか無いDQNキティばかりの職場 → 惨め
Hやる気を出した所で仕事と呼べるような作業が無い → 惨め
I結婚は無謀、子作りは無茶、車はせいぜい中古の軽 → 惨め
Jビルメンを宣伝してる奴は本社の人事部 → 惨め
Kマターリ?現実はマターリではない → 惨め
L昇給なし ボーナス10万 これ一生 → 惨め
M入札失敗 即アボーン → 惨め
N他人のクソ処理 顔にウンコがつくこともある → 惨め
O本人に実力なく他人の粗探しばかり → 惨め
P狭い湿った地下室に一日中臭い中年親父と過ごす → 惨め
Q職人と勘違いしてる → 惨め
3321 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 14:50:36 ID:goR62CrI
ここは下種ぞろいだな。
競馬でもみる
333名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 15:44:00 ID:GR+aNDj/
>>330
> ほんと出来の悪い生徒をもつ担任教師の気持ちがわかるわ。

イヤー本当にその気持ちわかる。
自分の言う事以外は間違いだと決め付ける馬鹿は困るよ。
丁寧に間違いを指摘して上げてるのにキレル教師は最悪だよ。
そのうち、無視されるから相手にされる内が華。
334名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 15:49:22 ID:ZTN5zcEB
8時間書き込まなかったら、読むのに30分かかった。1よ、あとワード、エクセルのパソコンスキルは
磨いといた方がいいよ。
335名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 16:17:26 ID:VRRrOXDY
浜松で電車の運転手の募集なんかあるか?
円鉄の赤電の運転手になりたいのか>>1
336名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 16:22:10 ID:VRRrOXDY
>>327
おまえの人生のポートフォリオを教えてくれよ
337名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 16:22:46 ID:HMvbLX1C
ロープウェイだったりしてw
338名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 16:59:05 ID:zxtpz2yP
大学を出て、マックとかファミレス、吉野家、パチンコ屋ラーメン屋等に就職する?
339名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 17:05:29 ID:ZTN5zcEB
うるせーアホ、コピペしまくり
340名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 18:26:44 ID:pvoopWT4
大丈夫 君は働けない。一生遊んでていいよ。
341名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 18:34:35 ID:BSIsbu3J
なんか盛り上がってるなw
342名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 19:15:22 ID:ZTN5zcEB
シルバは性格が逝ってる、詩を披露したと思えば、1行だし。馬鹿まるだし、だから公務員落ちるんだ。
公務員じゃなくて肛門員だな。
343名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 19:57:26 ID:HMvbLX1C
シルバは熟女にペニスバンドで掘られるのが好きと
..._φ(゚∀゚)メモ
344名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 20:34:40 ID:wkU2YD+A
>>272
1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 10:48:17 ID:goR62CrI
アドバイスってw
こんなもん便所の落書きとかわらんよ

こいつはこう思ってるんだから何言っても言うだけ無駄だよ。
一切スルーしてみようよ。構って欲しくて仕方ないみたいだから何だかんだ
必死で書き込んでくると思うけどね。それでもほっとけばこんなスレも淘汰されるだろ。
シルバも就職決まったみたいでもう来ないって言ってるしね。


345名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 20:35:34 ID:Im8jzR7p
しかし
346名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 20:36:21 ID:2BA4ZygS
>>342
シルバは営業に決まったんだろ?
煽っても出てこないよ。
347名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 20:38:21 ID:ZTN5zcEB
シルバは決まってないと思うぞ、ID無しの奴がてきとうに書いただけだろ、奴は
まだフリー
348名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 20:44:54 ID:Im8jzR7p
途中で書いてしまったorz

しかし、したいことがあるとはいえ、30前の男が家でパラサイトしてる
ことに対して、当人達は何も思わないのかと・・・

こう書いても貧乏な家庭に育ったやつはレベルが低いと>>1に書か
れるだけだろうけどな。
349名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 20:56:21 ID:ZTN5zcEB
1は民間だったら、何やっていこうかが無いんだよな。仮に営業なら何売りたいかが。
350名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 21:20:31 ID:2BA4ZygS
1は底辺労働のプール監視員
死ぬまでプール監視してろw
351名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 21:55:07 ID:2BA4ZygS
>>348
実家にいることに関しては問題ないだろ。
家を借りても、金持ちに得させるだけで無駄。
352名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:00:32 ID:jzRRn2Mc
>>351
今のところはそうだけど。
10年もすると、酷いことに。

心理学でいうと、共依存ってやつだな。
353名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:13:38 ID:xMos14RG
ポートフォリオの使い方が分かっていない1に乾杯。
354名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:17:45 ID:Im8jzR7p
>>351

実家にいることは問題ないが、多少の
金位払えよってことだよ。
3551 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:19:03 ID:goR62CrI
だからおまえらが恵まれなさすぎだってことに
気づけよw発言に全く余裕のないとこから察して
容姿・学歴・実家の経済レベル すべてにおいて
底辺なんだな。どれか秀でた部分があればもっと
心に余裕があるもんなんだよ
3561 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:24:18 ID:goR62CrI
ようは生まれてこの方ちやほやされたことなど
一度もなく常に日陰で生きてきたから野良犬のように
すぐかみついてきたりして粗野な人間になるんだなw
357名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:27:48 ID:ZTN5zcEB
お前は実家の経済レベルはうらやましい。親が恵まれてて、それしか努力できないのか、お前という奴は。
3581 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:31:41 ID:goR62CrI
だから努力しても才能ないやつは
無駄だと言ってるだろ。
並程度の才能しかなきゃ高校3年間
毎日野球部で糞練習してもせいぜい県大会ベスト8どまりなんだよ。
それが現実。頑張る意味もなし。
359名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:33:24 ID:ZTN5zcEB
だから一生フリーターの人生送るかもしれないことにあせり一つ無いんだな
3601 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:35:14 ID:goR62CrI
だから正社員になってもDQN企業で毎日地獄を味あわされる
人生には意味がないっていうことがなぜわかんねーのか・・
361名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:38:40 ID:ZTN5zcEB
日ゼニ稼ぐためにとりあえず、ぶら下がるしかないだろ
3621 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:39:17 ID:goR62CrI
おまえらは雑魚のくせに必死すぎなんだってw
並以下の能力にしか恵まれてなかったのに
それでもはいつくばってどこぞの中小企業に
しがみついて必死で生きていこうとするから
人生くだらなくなるんだよ。今までもいいことなかっただろ?
そんな生き方しても今後も辛いことしかないくだらん人生で
終わるよ。間違いなくね。
3631 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:42:29 ID:goR62CrI
おまえらの人生観だとただ単にきつい仕事をして
飯食って糞して終了する人生だぞ。それでは
生きてても死んでてもかわらねーんだよ。
そこんとこが全く分かってない。
364名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:43:21 ID:ZTN5zcEB
とりあえず1も30過ぎ未経験の仕事なんて今以上にDQNなのしかなくなるから、
はやくましな仕事探して、就職した方がいいぞ。
365名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:44:27 ID:5KhsWX/6
>>362
お前就職板に名無しでまた糞スレ立てて公務員煽ってるだろ?
366名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:44:40 ID:6Eo20hMt
いいね、この相変わらずの勝手な決めつけ。
まぁ、無職歴が4年のお前にはDQNしかないけどな。

一生、友達から逃げ回って、家族からは疎まれて
生きるんだろ?

367名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:45:14 ID:ZTN5zcEB
だからできるだけ楽な仕事探してるよ、俺も今無職だから。営業なんて
受けてないぞ。俺は。
368名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:57:35 ID:ZTN5zcEB
1に言っておくが、民間の仕事は完全土日祝日必ず休めて、毎日8時間働けばいいなんて
ことはない。休日出勤、残業なんてどこでもあるぞ。
3691 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:59:36 ID:goR62CrI
だから楽な仕事など馬鹿大文系卒無職にあるわけがないだろw
スキルもないやつが楽な仕事に就けるほどあまくはないだろ。
東大とかよほど突出した学歴か強力なコネでもないかぎりまず無理。
3701 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:06:34 ID:goR62CrI
民間は利益出さなきゃいけないんだから
人件費を限界まで削ってこき使わせるに
決まってるだろ。1円でも多い利益がほしいわけだし。
楽な仕事探すなら公益法人か公務員でも受けろよ。
371名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:09:52 ID:6Eo20hMt
自己紹介乙。

お前は一般人以下の無能なんだから、大変だなw

他の板で無意味なスレを立ててるようだが、
終ってる人生とは言え、やっててむなしくないか?
372名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:10:44 ID:ZTN5zcEB
公益法人というのは社団法人、財団法人とかだろ。選ばないと痛い目に遭う仕事だぞ、それは。
無能な天下りジジイのせいで残業しまくりになったり。公務員も転勤ありまくりの部署もあるぞ。
3731 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:12:34 ID:goR62CrI
たしかに天下りが多いんで選ばないといかんけど
選べるほど求人もないしあっても激戦だろうなw
いいとこはみんな行きたいんだし。
3741 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:14:17 ID:goR62CrI
おまえらも金に余裕があるなら
医歯薬看護のどっかに入りなおしたほうがいいよ。
375名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:17:24 ID:ZTN5zcEB
薬剤師取ってもマツキヨの白衣着た店員でバイトみたいな仕事しかないだろ、意味無い。
3761 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:19:35 ID:goR62CrI
いや、そのマツキヨの薬剤師も安定性抜群で
結構な高収入がもらえるそうな。今後は例によって
供給過剰になりやや厳しくなるようだが。
377名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:22:29 ID:6Eo20hMt
浅はかすぎて笑えるな。
3781 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:23:53 ID:goR62CrI
はいはいw
苦労の連続の人生を歩んできたおまえらは
俺よりも世の中のことをよくわかってますよ。
379名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:24:10 ID:ZTN5zcEB
マツキヨの薬剤師は簿給で休みが不定期。しかも薬学部出てもこんなとこに就職しなくてはならないと嘆いてるぞ。
お前はアホか、くず。
380名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:25:08 ID:ZTN5zcEB
1はAV男優がお似合いなんだが。
3811 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:28:01 ID:goR62CrI
馬鹿かw
薬学部からみればそりゃ下のほうの就職先だろうが
一般人から見れば十分恵まれてるよ。
薬剤師も公務員なら倍率は
2倍3倍とかだし不人気でドラッグストアのほうに
流れるくらいだし、文系とは月とすっぽんくらいの差があるよ。
382名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:30:03 ID:6Eo20hMt
1は何もかもいきあたりばったりだな。
半年間もこんなことを続けてるんだって?

383名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:30:04 ID:PtsbsonV
ところで>>1さんよ、プールの監視員は時給どのくらい貰えるんだ?
3841 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:33:11 ID:goR62CrI
薄給っつっても製薬会社と比べれば薄給ってなだけだしなw
ドラッグストアでも30歳で500万前後は普通にもらえるらしいし。
いきあたりばったりというかもう努力しても無駄だよ。
おまえらももう頑張るタイミングを逸してるよ。
なんで転職活動で頑張るなら大学受験とかもっと重要なポイントで
頑張らなかったのかとwプールの監視員なんて時給900円くらいじゃないか?
いちいち水泳教室でガキどもに指導もしないといかんらしいから
かなりうざったるいが。こんな糞みたいな状態で楽しく
ガキなんかとたわむてる心境でもないわ
385名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:37:57 ID:ZTN5zcEB
1と同じだな、頭のレベルは。むしろ将来性がある分、ガキの方が何倍
もましだけど。もう成長が止まった人間よりは。
386名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:39:31 ID:6Eo20hMt
また大学受験の話w
いつまで引きずってんの?

くだらないから落ちるよ。

職歴なしが4年以上、これまでの4年の成果は無し。
なにこの自意識過剰の貴族ニートw
387名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:41:45 ID:PtsbsonV
ほ〜、プールの監視員で900円くらい貰えるのか
近辺の時給相場は判らんが、悪すぎることもないのかな?
とりあえずその仕事しながら次を考えればいいとは思うが、
始める前から仕事にヤル気を感じねーな
3881 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:41:47 ID:goR62CrI
だからこの流れで頑張ってももうたかがしれてるってw
ほんとおまえらも馬鹿だな。職歴も何も
いまさらまともに働いたって仕方ないだろ。
おまえらも知ってるとおり、不安定でノルマや残業だらけの
きつい職場しかないよ。
389名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:45:25 ID:ZTN5zcEB
搾取する側に回るための努力をしろよ、せめて
3901 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:48:05 ID:goR62CrI
だからおまえらみたいな猪武者じゃだめなんだってw
方向性が重要でできるだけやっていけそうなところを
突いて行かないと。がむしゃらに頑張ったって意味ないんだって。
DQN企業で職歴なんて就けようと頑張るのも愚の骨頂だよ。
逆に精神やられて病院送りにされるだけだよ
391名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:48:52 ID:EqbeBha8
>>390
1・・・なんでプール監視員のバイトなんかにしたんだ。
本当は頭良くて仲間思いな奴だったが、結局落ちやがった。
馬鹿、クズ、意気地なし、甲斐性なし、テンパリやがって糞が。
さんざん悩んだ末に、底辺クジ見事に引いたな。もう戻れねえぞオイ。
ネプリーグのトロッコのクイズが頭に浮かんだよ。なんて使えねえ脳みそだ。
他人の人生だしどうでもいいが、さすがに頭に来た。悲しいしよ、情けないよ。
まだ、無職のまま煽ってるだけの方が希望があった。最悪の選択だよ、逆にかわいそう。
おまえの学歴なんざ、東大でも全然かまわねえよ。
所詮プールに落ちぶれるための布石だもんな、親も生き恥晒す事になったな。
マジで、死んだほうがましかもしれんよ。
何が底辺だ?何が野良犬だ?まじで、煽り食らうより胸糞悪いわ、ムカつくわ。
392名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:52:06 ID:UkVaVwtJ
1はそれでも毎日ゴハン出るし生活成り立ってるから羨ましいよ
ニートなんかになったらオレ即借金取りに追われるもんw

スネかじられても嫌がらない親も多少精神が病んでる気もしなくもないがな
393名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:54:38 ID:XFcIk3w7
     ________
     /
   / 働いたら
 <   負けかなと思ってる  
   \    
     \ 1 ◆Y9t8AkWJoY (27・男性)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3941 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 23:56:56 ID:goR62CrI
おまえらはよほど恵まれてない奴らばかりなんだなw
実家でご飯すらでないような家庭なのかよ。
なんだよそれw聞いたこともないわ。
実家でフリーターやってるやつなど今時ごまんといるぞ
395名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:57:38 ID:XFcIk3w7
>>388
> だからこの流れで頑張ってももうたかがしれてるってw

それはがんばった人間の言うセリフで
職歴なしで向上心の無いお前の言うものではない
396名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:58:37 ID:P7UIM8xC
>>390
方向性が重要でできるだけやっていけそうなところを
突いて行かないと。


なんかそういっている割にはやろうとしている仕事に一貫性がないね。
就職活動の面接のときにゆうめいとやってプールの監視員やって
いったいあなたは何がやりたいの?と突っ込まれて終了だろうね。
これじゃあ、公務員の面接も通らないわ。筆記も受かっているか怪しいが。
397名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:58:41 ID:PtsbsonV
プールの監視員はどういう方向性なんだよww
子供の扱いが上手く行かなくて、精神やられて病院送りにされないようになw
悪くないけど硬過ぎる頭を持つと生き難いだろうけど、頑張れよwww
3981 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:00:29 ID:xy/PDyrq
だったらおまえらは向上心があるのかよw
向上心があるやつが三流の学校なんかへいくかよ馬鹿。
職歴職歴というが働く前からすでに大方の勝負はついてるんだよ。
三流大学から三流企業に就職して何が職歴だの努力だよ
笑わせるわ
399名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:04:24 ID:c4E5J2Eo
>>398
別に俺を含め、周りの人間は関係ないだろ。
お前には向上心だの努力がないことを問題にしているのだから
400名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:05:05 ID:027dkU8h
実家暮らしのフリータは多いが、オレの知り合いの
フリータはきちんと生活費を家に入れてる。

というより、入れてないことや、自分が食う飯にいくら
かかってるかに疑問も感じない1がやばすぎる。

世捨て人ぶって職歴や努力を嘲笑するのも勝手だが、
人として情けないな〜。
ホームレスの愚痴聞いてるみてーだよ。
4011 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:05:10 ID:xy/PDyrq
だからもう今更民間企業なんかへいっても手遅れだよ。
本当におまえらはわかってない理解力のないやつらばかりだな。
民間企業でまともに生きてくなら1番決められたレールから
外れてはいけないんだよ。二流三流どころの企業にしか
いけないようじゃもう終わってるんだよ
4021 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:07:51 ID:xy/PDyrq
だからおまえらの周りが貧乏すぎるだけだってw
いい加減気づけよ。自分らが恵まれてないからって
こっちがやばいだの贅沢だのなんだの言われても困るよ。
別に普通だよ。生活費を家に入れてる奴など俺の周りでは
聞いたこともないよ。実家で飯食うくらいでぐだぐだ
いうなんてどれだけ貧乏なんだよ。ほんとカルチャーショックうけるわ
403名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:08:07 ID:SapKVwlz
>なんで転職活動で頑張るなら
>大学受験とかもっと重要なポイントで頑張らなかったのかとw

アホが↓、口開くなムカつくから。
今を捨てといて、恥ずかしげもなくよく言えるな。

>いちいち水泳教室でガキどもに指導もしないといかんらしいから
>かなりうざったるいが。

ガキの保護者から見たら、ただのロリコンだよ。思い上がるな変態、半分あたってんだろ?
大人の付き合い放棄して、いよいよ子供に目が向いたな。鬼畜が↓
「あの人、ちょっと危なそうだから注意しとこう」って言われるよ。
気持ちも、立場も、プカプカ浮いたまま今年は終わるな。ご愁傷様。

さっきの世界遺産は見るのがつらかったわ。
虚しく朽ち果てた町が、1そのものだよ。
栄華を誇った過去も、今じゃ瓦礫が散らばるだけだ。
404名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:11:31 ID:027dkU8h
そうか?家が結構裕福なやつもいたけどな。
家に金を入れるか入れないかってのは個人の考え次第だろ?

27にもなって、おれの周りにそんなやつはいないっていうだけで
貧乏だのと書けるお前がすごいよw

おれからしたら4年間もニートしてて、3年連続公務員受験失敗。
おまけに年金は滞納、なぜか今時茶髪?で、あちこちにスレを
立ててる1の存在がカルチャーショックだ。
405名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:11:36 ID:c4E5J2Eo
1は何を目指していたの?
まさか、一握りのエリートにでも成りたかったの。
それこそ、生まれが良いとか人脈が多いとかあるの?

ただ勉強だけできれば良いなんて時代は
はるか昔に滅んだんだよ
406名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:14:19 ID:027dkU8h
きちんと専用スレがあるじゃん。

【プライド】27歳職歴無しからの就職【ニート】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1146743326/
4071 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:14:28 ID:xy/PDyrq
だからしっかり生きてるというなら
一流大から一流企業とかちゃんとした
ルートにのっかてから言えよw
なぜ負け組なのにこうも労働意欲があるのか。
まだフリーターでもして海外放浪してるやつのほうがましにみえるわ。
まあこういう奴隷に適性のあるやつらが世の中支えてるんだろうが。
408名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:15:21 ID:pyjaXWCn
>>402

27歳にもなってそんな幼稚だから、公務員の面接も受からないんですよ。
倍率とかコネとか関係ないから。自分に問題あることを認識しないと。
409名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:16:16 ID:027dkU8h
すげーw
ところで、1ってS54年生まれで2002年大学卒業ってことか?
410名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:17:18 ID:awNN3t7q
>>401
ホント、就活始めたばかりの大学生みたいなことを言う奴なんだなwww
大学受験とかレールとか、浪人生辺りで思考の成長が止まってるんじゃないの?
1さんはそのレールが見えないポジションに居られるから、確かに手遅れに違いない。
客観的に見れば、二流三流の企業どころにも引き合いがない状態ですしね。また、
貧乏が理解できないようですが、収入も無く実家から独立できてない貴方個人の経済能力は、
決して裕福ではないと思われますよwww


411名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:17:46 ID:HlTn5ZQ7
おまえは誰に語っている?
そんな事は当たり前だろ!
なぜ、そんな事解っているのに28歳になるまで無職だ?
そのリスクもわかっていて行動したんだろ?
28歳でようやく解ったからみんなに教えてあげているのか?

学歴、家柄、現在の年収
すべてにおいて1より上にいるが
1の語る上流論は勘違いを通りこして妄想に近いな
まわりの友人か何かの外側しかみてなかったのかな?
関係が知り合い程度ならしょうがないな

1はみてるこっちが恥ずかしくなるようなレスばかりだな
社会では口だけじゃ誰も信用してくれないぞ

412名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:18:28 ID:SapKVwlz

リアルにロリコン犯罪者の道を選びやがった。吐き気がする。
だが、その性癖のおかげで高学歴は見事に証明できたな。
第2の植草教授登場だ。犠牲になる子供達が不憫だが。
4131 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:18:35 ID:xy/PDyrq
まあおまえら生まれながらに負け組みだから
自分が負け組みだという自覚があまりないんだな。
底辺な家庭に生まれ、三流高校大学いくのもあたりまえの環境
でDQN企業で働くのも別になんとも思ってないんだろう。
生きてる世界の違いだ。奴隷頑張ってくれw
414名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:20:14 ID:027dkU8h
すげーな、職歴の有無とか関係なく、社会から
隔離されてたら、人間こうなるんだ・・・っていう
見本みたいなやつだ。
415名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:20:16 ID:SapKVwlz
>>413

おまえも、来年の裁判と刑務所生活がんばれよ。ロリコン野郎。
4161 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:21:27 ID:xy/PDyrq
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             
           (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
417名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:22:45 ID:027dkU8h
奴隷以下のお前はどうなの?
418名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:27:15 ID:VRKhZz0p
>>1タンは、ほんとにそれなりの大学出たり良い家柄なの?

俺は3流大出て今電力会社だけど、父がJRで母が水道局で勤めてる。
東京で何人か知り合い、親戚いるし普通に縁故採用で入れたけど。
>>1タンの親とか周りは力がないの?さっさと30なる前にコネ入社
したら?俺も大学で出てからプチ留学したりフリーターしてたけど・・
419名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:27:20 ID:pyjaXWCn
>>416

自分が奴隷以下の底辺であることに早く気づけ。
420名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:29:44 ID:SapKVwlz
>>416

 (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

↑間違い
↓正解

 (ロリ・1 ◆Y9t8AkWJoY  2006年、2chにて)

子供はお前の性欲の奴隷じゃない。
421名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:29:53 ID:027dkU8h
1の家では1以外がいいらしいよw
422名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:30:12 ID:c4E5J2Eo
>>413
負け組み、勝ち組の前に早く戦いの舞台に上がって来いよ。

蛙をお湯に入れると逃げ出すが、
水から入れてお湯にすれば蛙は気付かない
お前はこれと同じで
普通の人は27で無職になれば危機を感じるが
23から無職のままなら今の状況にも危機を気付かない。
423名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:30:25 ID:awNN3t7q
1は、無職の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる家庭・学歴の自慢を始める。
どっちの家庭が裕福で学歴があるのか、などと。
そして無職でない職業人を嘲笑さえする。
だが1を繋いでいるのは実はたった1つの家庭に過ぎない。
そして1はどこまでも無職に過ぎない。

過去の無職は、不景気の煽りを受け就業機会を失い、やむなく無職に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた1を除けば、無職になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば就職し、あるいは
事業を起こして、労働に鍛え抜かれた頭脳によって、肥え太った古狸を
血祭りにあげた。

現代の1は、自ら進んで無職の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現在の1は、自らが無職であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、無職であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             
           (オレ・サマー 2006年、2ちゃんねる転職板にて)

4241 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:31:41 ID:xy/PDyrq
だから何度も言ってるだろw
おまえらの頑張りなど誰も期待してないよ。
おまえらみたいなタイプは三流大学で
真面目に授業でて成績が優だの可だので
一喜一憂してる馬鹿どもとかわらんのだよ。
誰も期待してないのに一人で意味もなく頑張ってるタイプ。
ほんと話の通じない奴らだ。俺の周りでも
俺同様に負けたやつなどほぼ廃人状態か開き直って
バイトしながらやりたいことしてるかのどっちかだよ。
高校中退したやつなどマジシャンしながらバイトして
プロ目指してるらしいし、もう意味不明な人生だ。
アメリカに作曲家になるべく修行しにいった馬鹿も
もう8年くらい戻ってきてないらしいが。mixiで発見したが
まだアメリカで学生やってるらしい
425名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:33:24 ID:SapKVwlz
>>424

テレクラ→ロリ

馬鹿でもそれくらい分るわ。口が臭えよ、犯罪者。
426名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:34:11 ID:027dkU8h
お前は周りにこんな人がいるから、おれもいいじゃんって
簡単に思うタイプの人間?

学生やってる人間は学生っていう職業だからいいだろ、
マジシャンにしてもバイトしながら生活してるなら、それでいい。

だが、1はタダの無職・ニートだぞ。
427名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:35:29 ID:pyjaXWCn
>>424

公務員試験を5年うけ続けて、ひとりで意味も無くがんばっているくせに。
よく言うよ。そっちの毎日昼間から2ちゃんしているほうが
意味不明な人生ジャン。
428名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:36:38 ID:awNN3t7q
>>424
GW中は沢山構って貰えてよかったなwww
明日から構ってくれる人が減るかもしれないけど、また10:30頃に起きて2chに書きこむとイイよ
昼間は2chかプール監視員www両方監視がんばれよwwww
4291 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:39:42 ID:xy/PDyrq
もうmixiでなんか職ないかと
自分の日記やコミュに書き込んで
宣伝したからいいや。
2chみたいな便所の書き込みよりも
あっちのほうが品が良くてはるかに
使いやすい
430名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:41:39 ID:027dkU8h
mixiは表面的だからな、バカを相手にするには
名前が出る分、リスクが大きいから浅いことしか
だれも書かない。
4311 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:43:47 ID:xy/PDyrq
同じような価値観の
やつしかマイミクいないし
書き込んでくれるよ。
ってかもうすでに書き込みがあったが
九州ではちょっと・・
432名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:46:32 ID:027dkU8h
1みたいなのってなんだか吐き気がする。
433名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:47:21 ID:SapKVwlz
>>429

mixiでかち合ったら、正直なコメントしてやるよ。
女の友達いなきゃいいな、事実知ったらおののいちまうよ。
マイミクがプールで水着の幼児に悪戯してるロリだなんて、気絶もんだよ。

4341 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 00:48:30 ID:xy/PDyrq
おまえらのほうこそ吐き気がするよw
自分らが負けだと全く気づいてないんだな。
もう少し価値観が似通ったやつらで話さないと
意味ないな。シルバートも愛想つかしてもう
ここから去ったかな。。
435名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:49:59 ID:027dkU8h
価値観が似た奴らってことは結局無職仲間だろw
何の進歩もないな、相変わらずクズだ
436名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:51:06 ID:SapKVwlz
今夜は変態にお目にかかれて、いい勉強になったよ。
やっぱ、学歴関係無しに馬鹿は馬鹿だな。
1を反面教師に日々がんばれそうだよ俺もwwwwwwwwwwwwww
じゃ、ロリコンおやすみ。
437名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 01:04:34 ID:pyjaXWCn
>>434

友達がいないからって現実逃避するなよ。
438シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/08(月) 01:52:03 ID:fDpy64pO
フェラーリも上向いてきたし、俺もあやかりたいもんだが。
そういや大学入ったころはまだフェラーリ全盛時代の前
ヴィルヌーブがWCだったのか、、、随分時が経ってしまったものだ。
439名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 02:12:20 ID:mrUHhfPJ
努力もしてないのに、上がりそうかなとか思ってる時点でアウト。

分かってるとは思うけど。

漫然としてるとあっという間に30だ。

寝よ寝よ
440マジレス:2006/05/08(月) 06:26:36 ID:H9U9sJme
362:1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:39:17 ID:goR62CrI
おまえらは雑魚のくせに必死すぎなんだってw
並以下の能力にしか恵まれてなかったのに
それでもはいつくばってどこぞの中小企業に
しがみついて必死で生きていこうとするから
人生くだらなくなるんだよ。今までもいいことなかっただろ?
そんな生き方しても今後も辛いことしかないくだらん人生で
終わるよ。間違いなくね。


363 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/07(日) 22:42:29 ID:goR62CrI
おまえらの人生観だとただ単にきつい仕事をして
飯食って糞して終了する人生だぞ。それでは
生きてても死んでてもかわらねーんだよ。
そこんとこが全く分かってない。

君、これはひどいな。俺はもう君にアドバイスしない。
君のいう底辺といわれている人達のおかげで
恩恵をこうむっている部分もあるだろうに。
むしろ感謝すべきだ。
性格がとことん捻じ曲がっている。
さて、仕事いくか。いつまでもそういってるがいいさ。
俺も君がいう負け組扱いをしていいよ。

シルバードのほうがむしろ素直で仕事では使えるやつかもしれないね。
441名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 07:11:33 ID:4dCGJYiw
1のようなプライドの高さと能力が比例してないような連中は結構多い

442名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 07:52:23 ID:rHmgPu+A
シルバも使えないぞ、十分。協調性が無い。社会に出るとレベルの低い人間ばかりが多く、
レベルの高い人間なんて大手でも一握りだと気づく。見下し光線出してれば、嫌われるよ。
443名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 08:19:51 ID:HlTn5ZQ7
1の中の青い鳥はまだ死なず・・
444名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 08:38:59 ID:rHmgPu+A
今日も10時に起きて底辺ですねーから始まる
445名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 08:50:32 ID:i21FZOp7
底辺ですねー
4461 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 09:01:43 ID:xy/PDyrq
あいかわらずレベルが低いな。
中小企業など行く意味もねーんだよ
447名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 09:04:28 ID:rHmgPu+A
1時間早いな、おはよう、クズ。今週きちんと面接入ってるか、アホ。書類じゃなくて
即電話で面接の企業しか受けれないと思うがw
4481 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 09:12:12 ID:xy/PDyrq
だから馬鹿じゃないかとw
何度も言わせるな。
おまえらが入れる程度の民間企業なら
公務員のほうがすべてにおいて勝るんだよ。
なぜさっさと公務員に向け動かないのか。
449名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 09:14:20 ID:rHmgPu+A
受からないよ、まず。ただ、お前も大手で転勤無いとこなんて
無いよ。公務員も職歴無い奴うからない。
4501 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 09:17:08 ID:xy/PDyrq
馬鹿かw
今や新卒より既卒のほうが
合格者多いのが公務員なんだよ。
大手民間企業などこんなとこにいる
雑魚がいけるわけないだろ。
4511 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 09:21:59 ID:xy/PDyrq
アホと一緒に働くのなんてきつすぎるんで
学歴か筆記で格を保ってるとこにいかねーといけないんだよ。
学歴ではもう新卒失ってるし無理だから
筆記でアホじゃなかなかうからんとこにいくしかない
452名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 09:25:24 ID:rHmgPu+A
でも4年もやって受からなかったんでしょ、無理じゃん。公務員も転勤ありまくりだろ。
市役所とか憂からなかったら。
4531 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 09:34:02 ID:xy/PDyrq
司法試験じゃあるまいし4年もやってるやつはいないよ。
みんな1年しか実質やってないよ。1年やって受からなきゃ
ほとんどは撤退する。俺は既卒だったから
撤退するにも行き場がなかっただけ。
454名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 09:39:07 ID:rHmgPu+A
糞民間の営業が駄目なら経理、人事、総務、法務受けまくればいいじゃん
4551 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 09:42:43 ID:xy/PDyrq
あいかわらずアホだな。
知識や経験もなしでいきなり未経験から
経理だの総務だの法務だのに入れるわけがないだろ。
仕事などできんわ。既卒は即戦力が要求されるんで
職歴なしじゃほぼ終了だよ
456名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 09:43:32 ID:vIxXBYhr
1のレスは、周りや社会がこうだから仕方ない
って自分の正当化に必死なだけだな。

こうしたいから、こうするってのが全くない。
○○ちゃんやみんなはこうだから、こうしたいって
わめいてる子供みたいだ。
4571 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 09:46:57 ID:xy/PDyrq
こうしたいからこうするなんてのは
能力があるやつが言う言葉だぞ。
凡人は社会に迎合しながら生きていくしかないんだよ
458名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 09:50:27 ID:vIxXBYhr
1は昭和何年生まれよ?
4591 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 09:56:10 ID:PRxE9/sO
だから今年で27歳になると何度も言ってるだろ
54年生まれだよ。おまえらもさっさと公務員でも目指せや。
460名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:01:39 ID:rHmgPu+A
今年も公務員も無理だな。PCスキルが普通にあれば、総務経理法務に行くことも可能だと思うよ
4611 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 10:05:30 ID:PRxE9/sO
総務経理法務が可能で、公務員が無理って馬鹿かw
普通は逆だよ。既卒未経験で経理や法務などできるわけがないだろ。
公務員のほうがまだ既卒もいてまだ可能性あるわ
462名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:07:03 ID:vIxXBYhr
公務員って簡単に言ってるが、空白が長すぎると
仮に筆記通っても切られるぞ。

民間から転職で受ける人も多くいるのに。

で、現業にって行くんだろうが、簡単に考え過ぎ。
4631 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 10:10:28 ID:PRxE9/sO
そんなことはわかってるが、
民間のほうがスキルが要求されるんで
いまさらまともなとこなど入れやしないよ。
ってか新卒でもへんなとこしか入れなかったかもしれないが。
まあ学歴ないやつは普通に公務員受けたほうがいいよ。
低学歴が公務員以上の待遇の民間などには入れないよ。
ましてや既卒がwこんなことくらい学生でもわかるぞ。
おまえらもさっさと動け。
464名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:11:07 ID:rHmgPu+A
1はエクセル全くやってないんだろ。関数の挿入とかオートフィルって分かる?
4651 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 10:15:28 ID:PRxE9/sO
だから事務も未経験の男など採らないと
何度言えばわかるのかwほんと理解力のないやつらだ
466名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:17:48 ID:rHmgPu+A
公務員も職歴無し、歳食ってる人いらないと思うが。民間で事務系行ければ良いと思うが、男で。
4671 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 10:19:58 ID:PRxE9/sO
公務員は筆記がある分、まだ民間よりは可能性あるよ。
筆記である程度の数は落とされるし、筆記で上位に食い込めば
採用されやすくなるから。民間の事務など若い女や派遣で
まかなうだろ。高齢の男などを雇うとこはない。
468名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:22:35 ID:rHmgPu+A
まあ、営業よりは経理、人事、総務に20代で経験積めれば積んだ方がいい。そうしなければ、
ずっと使い捨て営業を転々とすることになる。30過ぎの人間には冷たいと思うよ、新しく入ってきても。
男も女も30は節目なんだろうな。
4691 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 10:24:13 ID:PRxE9/sO
だから入れないとほんと何度言えばわかるのか・・
理解力のなさに呆れるわ。それに既卒から入れるような
民間いくくらいならまだ消防警察のほうが待遇上なんじゃなかろうか。
470名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:24:24 ID:rHmgPu+A
お前みたいな優秀な人間が公務員ごときでなぜつまずくのか理解に苦しむ。俺の中学校で
県立トップ高校に入った奴は羨望のまなざしだったんだが。いまや、警備やプールの監視員なんて
検討する落ちぶれぶり。
471名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:26:41 ID:vIxXBYhr
1が事務をいくつ受けて失敗したか知らないが、
その脳内ルールをどうにかしないとどうにも
ならんだろうな。

どうせ、派遣のコーディネータから言われたり、
何社が受けて落ちたから書いてるんだろうけど。

まぁ、何書いても意味ないだろうから、落ちるわ。
同級生にここまでの子供じみたやつがいるとは
驚いたよ。

職歴云々じゃなく、弱すぎ。
4721 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 10:27:59 ID:PRxE9/sO
だから一昔前と今とは違うんだよ。
地方旧帝のやつらだって今の公務員など
落ちる奴のほうが多いんだって。
東大クラスなら受かるが。
地方旧帝から公務員失敗してフリーターや
東大から司法試験失敗してフリーターやってるやつなど
ごまんといるよ。
4731 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 10:29:59 ID:PRxE9/sO
地方の消防署だって今や
早稲田〜マーチや上位駅弁が平均だよ。
とんでもない時代だ
474名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:30:29 ID:rHmgPu+A
でも日大のトップ層に勝てないのは情けないよ。
4751 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 10:33:56 ID:PRxE9/sO
日大でも東京にあるから
首都圏の中高一貫私立とかで
遊びほおけてたポテンシャルの高い奴とかも若干混じってるよ。
476名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:35:56 ID:rHmgPu+A
事務系は公務員の他に書類出せるとこは出した方がいいぞ。今年も公務員全敗は実現する可能性はあるんだから。
477名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:37:11 ID:rHmgPu+A
書類だして通過すれば、27歳無職男にもチャンスが少しはあるんだよ。時間が無いのに
会うんだから。
478名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 11:11:54 ID:VRKhZz0p
1の言うことは一理ある。てか正論じゃないの?ただ浪人しようが実家にいようが
自分の携帯代、食費、美容院、交際費ぐらいはバイトしても良いと思うけど、、
まぁ家柄がそれなりに良くて、親も甘やかしてるのなら他人がとやかく言う話でも
ないけど。公務員より団体職員とか社団財団の中から優良法人見つけるのも良いよね@1タン
47929歳おっさん:2006/05/08(月) 12:23:26 ID:EHQHhl/t
コネを作るため遊学して参ります。
アメリカ、メヒコ、台湾。
海外大学卒業あわせて3年計画。
地元思考もないので、
公務員でだらだらするか仕事で一発勝負の両極端な思考です。
ただ、合理化されてないゆえのサビ残が納得できず、退職。
コネで公務員か独立目指す。英、西、中活かしてね。
楽しく生きたい。
4801 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 15:41:42 ID:6jaUQq2b
今、ハロワいって帰りに求人情報誌もらってきたが
どれも糞求人しかないんだが。いいのがあっても
大概理系の求人だ・・
481名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:46:14 ID:f9HHVmqg
首釣れ。明日俺は人事の選考が2件ある。もう営業しかないんじゃない。
できるだけ興味あるもの。コンドームなんてどうだ?
4821 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 15:49:23 ID:6jaUQq2b
人事なんてやりたかねーよw
一生面接官かよ。あほらしい
483名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:51:57 ID:f9HHVmqg
いや、給与計算、社会保険事務、人事制度策定、その他もろもろ。採用にも関われるかもしれんが、
そんなスキルの身につかない営業的な仕事やらないよ。俺は。
4841 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 15:57:48 ID:6jaUQq2b
そういった仕事は接客も多いんで
俺には向かないな。接客などしたくもない。
まだ工場でライン作業のほうがいいわ。
485名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 16:01:03 ID:f9HHVmqg
工場は40過ぎてからでもいいんでねーの。雇用形態も契約社員とかパートの身分だろ。
今は27ならスキル身につける方向で進んだ方がいいぞ。
4861 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 16:07:27 ID:6jaUQq2b
スキルスキルとスキルを気にするくらいなら
文系なんかにくるなよw
基本的に文系はスキルなど身につかんよ。
ほとんど雑用だ。おまえがやりたい事務も
若い奴にやらせたほうが受けがいいし。
考えてもみろ。男でじじいの声のやつが
電話応対にでたら不快だぞ。来客応対でも同じ。
487名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 16:12:26 ID:f9HHVmqg
俺は採用をするための業務に面接行くわけじゃないんだけど。お前事務に偏見あるな。
俺は両方とも書類選考有りのとこ出したんだけどな。露骨に女求めるわけじゃないよ。
4881 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 16:14:37 ID:6jaUQq2b
求人誌みても事務の求人で未経験などねーよw
489名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 16:18:27 ID:f9HHVmqg
確かにビーイング、デューダとかには無いぞ。転職サイト使ってる。未経験で俺は経験のとこに
書類出して通過してる。人事総務経験1年、2年必要のとこなら、ある意味関係ないよ。書類通過
するとこはする。1、2年の経験なんて吹けばとぶようなもんだろ。
4901 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 16:33:21 ID:6jaUQq2b
よし、じゃあ事務にも応募してみよう
491名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 16:48:11 ID:f9HHVmqg
とりあえず書類出して通過すれば相手も暇じゃねーんだから、少しは採用の可能性があるんだよ。
ただ、1名募集とか多いからいいと思ったら、速攻たくさん応募した方がいいぞ。
492名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 19:26:07 ID:iMSmROLz
>>1
冗談抜きで、国立の医学部か薬学部を再受験したらどうか?
お前の満足できる仕事に就ける方法は、これしか残っていないぞ。
奨学金とバイトで学費+生活費をまかなえばいいだろ。
お前頭いいんだから、偏差値足らないなんてことはないだろ?
493名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 19:41:26 ID:sbR35H3C
未経験の事務を雇うおうとする所なんて中小ばっかだぞ。
そんなところじゃスキルアップもできんぞ。

第一、お前は事務は楽だからというだけで受けんのか?
例え受かっても同年代の営業にいじめられると思う。
494名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 19:51:40 ID:f9HHVmqg
事務の中で何をなぜやりたいかの理由は必要だぞ
495名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 19:55:32 ID:HeC8JhcY
就職板の文系スレに書き込んでるようじゃダメじゃね?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1146819566/の
83って1だろ?
4961 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 21:36:09 ID:6jaUQq2b
だから事務も中小しかないに決まってるだろ。
あとみたら設備管理の職も募集してたが
これも交代制だしきついだろうな。でも仕事は楽そう。
これも応募してみるか
497名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:43:36 ID:VRKhZz0p
1タンが急にやる気になってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ガン( ゚д゚)ガレ
498名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:44:04 ID:f9HHVmqg
1はシルバと違って動いてる分、偉い。奴は完璧のニートになってる。
499名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:48:14 ID:f9HHVmqg
1は火が付いたら、こいつはやるタイプだ。ただ、失速が速いかもしれんが。
地頭はいいはずだからな。
500名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:50:24 ID:977nn4Fb
お前らも頑張れよ。
あっというまに三十路いくぞ
501名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:51:52 ID:hfOOjFfW
1はやれば人並み以上にやりそうだ。
こんなところで埋もれていてはいけない。
5021 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/08(月) 21:54:32 ID:6jaUQq2b
はぁ?
もう人生終わってるしどうでもいいよ。
やっぱ設備管理のほうが事務より自分向きだな。
俺の人生こんなもんか。ふぅ
まあいいや、仕事以外のことに楽しみをみつけよう
503名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:57:12 ID:977nn4Fb

浜松って競艇あんだっけ?
504名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 22:57:00 ID:S/P9VP0g
1 ◆Y9t8AkWJoY も自分は最底辺という現実に目を向けて、
最底辺の仕事を探すようになったか、
まあ高卒未満の仕事を頑張ってやって、
細々と何かくだらない趣味でも見つけて
頑張って死んだように生きろや。
505シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/09(火) 00:53:29 ID:/TMbny3x
もう何やるにも遅すぎる。諦めよう
506名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 01:17:22 ID:ZI4LQJ/l
あれ?しばらく転職板を覗かなかったんですが、27歳スレって無くなっちゃった
んですか?どのくらい発展したのか見たかったんですが… 1さん起業とか考えな
いんですか?大変そうなのはわかるんですが、実家ひきこもりニートよりはかっこ
いいですよw 今は1円で会社作れますし。どうせ終わっているのなら自分だった
ら起業→失敗→ホームレスを選びますけどね。そっちの方がプライドを考えるのだ
ったら全然マシですよ。恥ずかしいでしょ?底辺職につくなんて。
507名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 01:20:01 ID:B2o8Dzes
見ろ、おまいらがゴミのようだ

ちいせえちいせえ
508名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 01:24:42 ID:PFQ9Qnmv
シルバはきまったんだろ?
509名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 06:48:29 ID:2DqgS/Es
1の言うことは一理ある。てか正論じゃないの?ただ浪人しようが実家にいようが
自分の携帯代、食費、美容院、交際費ぐらいはバイトしても良いと思うけど、、
まぁ家柄がそれなりに良くて、親も甘やかしてるのなら他人がとやかく言う話でも
ないけど。公務員より団体職員とか社団財団の中から優良法人見つけるのも良いよね@1タン

仕事するのに家柄?そんなの関係ねーだろw
他の仕事を探す時点でちがうだろ。
そういう奴は家を継ぐか親の会社に入るだろ。
「仕事」 をする上で本来平等なんだよ。
境遇は違ってもなw
あと正論な訳ねー。
一度はちゃんと働いたことがない奴がいってるのに「正論」なわけがない。
510名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 07:07:10 ID:EvE6Xqz7
>>496
設備管理って何するのか知ってるのか?
膨大なマニュアル覚えなきゃいかんししかもマニュアルすらないかも知れないし。
トラブル起きたら対処できるかい?
511名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 08:05:09 ID:fvlErTY5
おいおい、俺のコメントは無視かよ。
1もシルバも一考してみろよ。
俺の知り合いで実際にこれやって復活した奴いるぞ。


冗談抜きで、国立の医学部か薬学部を再受験したらどうか?
お前の満足できる仕事に就ける方法は、これしか残っていないぞ。
奨学金とバイトで学費+生活費をまかなえばいいだろ。
お前頭いいんだから、偏差値足らないなんてことはないだろ?
512シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/09(火) 08:28:00 ID:IgV8DX/L
医学部の学費なんてバイトで足りるわけないだろw
5131 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/09(火) 08:28:06 ID:cKaBUAuY
国立医学部か薬学部なんて今更いく金もないし
受かる頭もないわ。
514名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 08:30:34 ID:8c+P9Saz
兄弟か、お前等は。同じ時間帯に書き込み。
515名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 08:35:06 ID:fvlErTY5
>>512-513
国立大学なら医学部でも文学部でも、学費は同じ。
今自宅に住んでいるなら、奨学金借りて十分通える。
偏差値ったって、高々65程度だろ?
やればできるレベルだぜ?
516シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/09(火) 08:35:10 ID:IgV8DX/L
ドラマで入学試験のシーン見てこんなに鬱になるとは…。
掲示板に自分の名前が載ってる様子が想像できん…。
いったいどこまで落ちてしまったんだ俺という人間は…。
517シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/09(火) 08:36:50 ID:IgV8DX/L
同じなわけないだろw
どこの阿呆だ?
518名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 08:37:14 ID:8c+P9Saz
とりあえず動けよ。30過ぎでも定着できそうな会社にしろ。俺は完全土日祝日休みじゃないと
許せなかったんだが、最近は月1土曜出勤までは譲歩した。
519シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/09(火) 08:39:25 ID:IgV8DX/L
だからそんなとこあったらとっくに応募してるわ。
5201 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/09(火) 08:40:19 ID:cKaBUAuY
アホすぎて話にならんな。
底辺国立医学部でも東大受かるくらい難しいよ。
なんでこんなこともわからないんだ?
周りに医学部とかいったやつがいないんで
どの程度のレベルかも正確にわかってないんdなろう。
5211 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/09(火) 08:41:44 ID:cKaBUAuY
事務の求人があるが
こんなん未経験の27歳男が
通るとは思えんな。俺が面接官だったら
絶対に採らないw
522名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 08:45:53 ID:8c+P9Saz
医学部は国立だったら、司法書士レベルの難易度。事務でも一般事務、営業事務は受けるだけ無駄。
チャンスがあるのは人事、総務、法務だな。1は宅建行政書士持ってるなら、何でも言えるぞ。

人事、総務なら社労士目指してる、法律知識生かしたいと言える。その中で社宅、寮管理なんて書いて
あったら、宅建の知識を生かせると言える。とりあえず、上場してる大手は厳しいけど、書類出すしかない。
5231 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/09(火) 08:50:29 ID:cKaBUAuY
だから医学部なんて受からないってw
もっとわかりやすく言ってやれば
県内トップ高校の中でも最上位集団がいくとこだよ。
ちなみにほとんど親も医者とか金持ちで頭いい奴らばかりで
医学部いくやつももともともってる馬力というか
ポテンシャルがずば抜けてるよ。凡人じゃ無理。
5241 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/09(火) 08:55:32 ID:cKaBUAuY
人事や総務も経験者優遇ばかりなんだが。
未経験で入れるとこなどないぞ。
経理も今更簿記2級とって会計事務所で実務経験2,3年
積んだとしてそこから就職などできるんかいな?
簿記2級もった商業高校卒の女のほうがまだ有利なきがしてならない
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
5261 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/09(火) 09:04:14 ID:cKaBUAuY
これは漫画のカイジのように
とんでもない職場で働かされるパターンだなw
527名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 09:04:16 ID:8c+P9Saz
人事、総務も確かに経験優先だよ。しかも1名採用とかが多い。だからこそ、挑戦する価値がある。
30過ぎ、未経験でも営業は雇われるが、人事、総務未経験は20代じゃないと無理。俺も人事、総務
狙ってるが、大手はかなりの確率で書類落ちする。一般事務、営業事務はまず通らない。小さいとこで50名
以下のとこで書類通過しない場合もあれば、200名ぐらいのとこで書類通過する場合もある。だから、企業は
結局、人の集まりだから、大幅な偏見によると思う。落ちるかどうかは。逆に1が行政書士を持ってる時点で法律
守ってない、守る気もない会社ならまず、書類落ちする。とりあえず、転職サイトで条件が合うとこはネットで応募
した方がいい。落ちたら、落ちたで、行かなくてすんだと思え。
528名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 12:33:45 ID:14nKwSYY
で、1もシルバードも相変わらず就活(面接って意味な)出来てないの?
ちゃんとやらなきゃ無駄な時間過ごして今よりもっと苦しくなるぜ?
529安西先生・・・仕事がしたいです:2006/05/09(火) 14:17:37 ID:bkCUcqWt

団体職員なんてロクなのねーじゃんか・・・

夢見させるようなこと言うな!
530名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 18:32:36 ID:1V8rtiio
雇用保険や年金、健康保険に加入しない会社はやっぱよくないですか?教えてください。
531名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 19:08:00 ID:lHrjuckr
その会社の考え方だから、一概に良い悪いとは言えないんじゃない?
社保完備が一般的だし望ましいけど、今後転職・独立する(つもりなら)ときのメリット・デメリットを鑑みて判断したら?
532名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 19:36:25 ID:1V8rtiio
ありがとうございます。そこに転職したいなと思うんだけど、所得税しか引かれないみたいだから将来不安かなって思って。表上は正社員だけど、これじゃバイトと同じですかね?
533名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 20:08:13 ID:IKXFJ0h3
慶応法卒。今年、精密機械のメーカーに営業職で就職しましたが、非常に後悔しています。
接待、飲み会大好きの会社で、内気で酒嫌いな僕には絶望的な環境です。
統計では、文系の6割が営業になるらしく、大学時代何も勉強してなかったんで、営業しか内定でませんでした。
僕も1の人と同じで、県で1番の進学校を出て、慶応に入ったのに、今までの努力が水の泡です。
534名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 20:09:51 ID:qO+GEORH
なんか

しばらく見ないうちにいい流れになってるじゃないかw
535名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:16:40 ID:OH89oYO6
国家3種にフリーター枠ができた。
1もシルバも喜べ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000108-mai-pol
536名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:19:42 ID:OH89oYO6
1とシルバは大学出てるんだろ?
何故高校生に試験で負けるんだ?

俺は高校時代、平均偏差65あったぞ。
医学部に行く気はなかったから、旧帝工学部にした。
学問としての医学は嫌いではないが、何よりも血を見るのが嫌。
537名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:22:43 ID:OH89oYO6
あ、シルバはバイトすらしてないから門前払いか?
シルバは今から何かバイトしろ。
538名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:36:29 ID:o+r9Ob5M
>>533
でも、会社の格は高いんだろ。
誰でも知っているとか、業界の大手とか?
539名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:47:57 ID:Hvdzx+/G
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000108-mai-pol
<国家公務員>3種採用試験にフリーター枠新設 政府が方針

 政府は9日、21歳未満を対象としている国家公務員3種の採用試験について、
30〜40歳の「フリーター」を対象とする採用枠を新設する方針を固めた。
格差社会の是正に向け、正規雇用拡大に取り組む姿勢を示すのが狙いで、
安倍晋三官房長官が議長を務める「再チャレンジ推進会議」が月内にまとめる提言に盛り込む。
540名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 08:15:56 ID:s488dSmt
1には3種がお似合いだと国が言っているw
5411 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 08:33:51 ID:cUJebuG6
だから頭悪すぎるなw
全国で100人しか採らないんじゃ
倍率とんでもなくなるし
土台受からないよ。国3なら筆記は簡単だろうが
倍率は50倍60倍くらいはいくんじゃなかろうか
542名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 08:48:17 ID:dCDY2NQw
文系で新卒で仮に就職していたとしても、総合職という名の営業奴隷で過ごすことになったろうね。
実際、俺がそうで、辞めたもん。幹部候補でもなんでもない。だって、次の年に又、同じような人間
が入って来るんだから。
543名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 08:51:02 ID:Je3nzDUv
1 ◆Y9t8AkWJoY は言い訳ばかりだな。
競争には絶対に勝てないだろ。負け犬根性染み付いてる。
単純に能力が低いんだろうけど。
5441 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 08:55:49 ID:cUJebuG6
だから頭悪いなw
もう1回戦って倍率50倍60倍の恐ろしさやリスクを
身にしみてわかってるから警戒するに決まってるだろ。
単純に100人受けても2人程度しか受からず
98人は負ける試験だぞ。自分に能力があると思い込んで
こんな無謀な戦いに挑むのは旧日本軍とやってること変わらんよw
545名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:27:12 ID:Je3nzDUv
1 ◆Y9t8AkWJoY は負け犬だな。
今まで負け続けてきた雑魚ばかりの中でも、
たった50倍程度の倍率に勝ち目なしってか・・雑魚丸出しだな。

競馬で言えば未勝利戦と同じじゃねーの。
倍率より質だろ、雑魚なんか100倍いようが、
お前が雑魚じゃないなら何人いても同じだろと。

お前が頭一つ抜けているなら、競争相手は殆どいないだろ
だったら実質競争倍率なんか数倍程度だろ。
5461 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 09:31:51 ID:cUJebuG6
ほんとここのやつらは頭悪いなw
国3の筆記など簡単だから差がつかんから
面接勝負になるし、そこで採用されるかどうかなど
不安定すぎ。倍率も高いだろうしそんなものに
期待してる奴は馬鹿にもほどがあるよ。
宝くじとたいしてかわらないよ。
5471 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 09:36:18 ID:cUJebuG6
たとえば職歴も判断材料になるんだろうが
当日の面接官との相性や一瞬の失言なんかも
落とされる要素になるし面接勝負は馬鹿馬鹿しい。
雰囲気が合わなさそうとかいう理由で
爽やかなやつが落とされ、地味なやつが採用されたりも
するからやってられん。
548名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:01:23 ID:F0uk8c+9
まさか、爽やかってのに1も含めてるのかw?

学生時代に公務員試験に失敗したやつを何人か
見たけど、やっぱりなってやつばかりたったよ。

自称爽やかか、真面目ってやつで、客観的に
見ると単に軽いバカか、暗いだけのやつ。
普通のやつは受かってた。
5491 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 10:06:02 ID:cUJebuG6
あいかわらず野良犬のようにかみついてくるなw
面接官も簡単な時代に受かったやつらなんだし
たいしたやつらじゃないことくらいわかるだろ。
自分との相性や職場の雰囲気にあったやつらを採るんだよ。
爽やかなタイプと役所のお堅い雰囲気はマッチしないから
大抵落とされるんだよ。
550名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:21:39 ID:F0uk8c+9
今日ってリクナビの更新日だろ?
事務で探して片っ端から応募しなくていいのか?
時間がもったいないと思わない?
じゃあ、仕事に戻るよノシ。
551名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:24:44 ID:W7GQzwwG
>爽やかなタイプと役所のお堅い雰囲気はマッチしないから大抵落とされるんだよ。

分析力は中卒以下だな。
そりゃ面接で落とされるわ。
何回落ちても、改善する事も出来ないから成長もしないだろ。

>>545
こいつは頭一つ上に抜けてるんじゃなくて、下に抜けてるよ。
競争倍率5倍だとしても、100回受けて100回落とされるタイプ。
面接官が一目見て、「こいつは駄目だ」と思う奴だろうな。
だって、こんな奴を通す面接官がいたら、俺がそこの社員なら人事に苦情言うと思うし。
5521 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 10:29:43 ID:cUJebuG6
馬鹿馬鹿しいw
飯食ってバイトだ。
ここのやつらはマジで文句しか言えない野良犬だ。
育ちが悪くまともな教育もうけてないやつらばかりだな。
553名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:39:24 ID:dCDY2NQw
とりあえず、今月中に決められるように転職サイトに目を通せ、事務系
554名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:40:06 ID:Dyb/t8Y+
「たとえば職歴も判断材料になるんだろうが」
→なるにきまっているだろw「だろうが」じゃない。
 4年も遊んでたんだ。どんな言い訳すんだ?
「バイトをやってましたいい所が無かったので」
→では通らんぞ1。またいってやるぞ1よ。

     「世の中そんなに甘くない」
555名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:41:38 ID:W7GQzwwG
>>552
>マジで文句しか言えない野良犬だ。
被害妄想丸出しだな。
文句を言われてると思うその発想が、お前の現在を作る駄目な原因。
お前は根拠の無い悪態ついて逃げるしか出来ないじゃないの。

>育ちが悪くまともな教育もうけてないやつらばかりだな。
こんな事言ってるから精神的な幼稚性が蓄積されるんだよ。

俺から見れば、どんな教育を受けてどんな家庭で育てば、
お前みたいな駄目人間に育つのかと思うよ。
5561 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 11:26:45 ID:1hwA7+Io
だからおまえらが自ら厳しい道へ飛び込んでるから世の中厳しくみえるんだと言ってるだろ。糞企業ばかり転々としてりゃそりゃ厳しいだろ。フリーターのほうがまだましにみえるような職場にいくからだよ
557名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:30:59 ID:dCDY2NQw
日本はまだ転職しまくることが善ではなく、悪と看做されてるからな。慎重に30超えても正社員で
いられるとこ探せ
5581 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 11:34:56 ID:1hwA7+Io
おまえらの考えかたが悪いんだよ。働ければどこでもいいと思ってるだろ。
559名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:42:35 ID:p4uYb31+
1は実は成功者で、俺たちをからかっているだけかもしれん。
ミキタニとかホリエモンのような人だったりして
560名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:51:40 ID:F0uk8c+9
労働に対する考えは人それぞれだからな。

ただ、世間のフリーター事情を引き合いに出して、
自分も仕方ないと考えるなら、それはおかしい。

561名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:42:30 ID:s488dSmt
育ちが悪いから無職なんだろ!
562名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:43:24 ID:dCDY2NQw
1に言っておくが、事務系も倍率どこも50倍以上だぞ
563名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:56:07 ID:W7GQzwwG
1 ◆Y9t8AkWJoY はどうも、
サラリーマンは厳しい道で、フリーターは楽な道と思ってるようだな。
精神薄弱な奴が言いそうなことだ。
サラリーマンでも厳しい所ばかりじゃないし、
厳しいと思っている奴ばかりでもない。
実際にDQN底辺であえいでる奴もいれば、
仕事時間中に2chが出来て年収800万の奴もいる。(お前には無理だな)

まあ、そんな思考だから26〜7歳になっても職歴無しのフリーターなんだろうけど。
もう一生フリーターやってろよ。スペック的にもお似合いだよ。

フリーター道進んで人生の悲哀を実感するのは、
30代過ぎてからだろ。そん時は素直に負け犬らしく士ねば良いと思う。

5641 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 14:18:18 ID:1hwA7+Io
だから文系じゃ公務員くらいしか楽な職はないと言ってるだろ。セルフのガソリンスタンドが正社員登用有りで募集してたから危険物の資格取ってこっちいこいかな。プールでガキ相手の接客もだるすぎ
565名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:23:05 ID:dCDY2NQw
そしたらお前は一生ガソスタな人間になるぞ
566名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:27:40 ID:W7GQzwwG
>だから文系じゃ公務員くらいしか楽な職はないと言ってるだろ。

世の中しらない学生と変わらん言い草だなぁ〜
童貞が「女ってのは〜」と断言口調で語りだすのと同様に滑稽だよ
567名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:29:24 ID:F0uk8c+9
行き当たりばったりだな。
公務員が楽そうってのも間違いだと思うが、
それはいいとして、このままだらだら生きてたら
気付けば30だな。
5681 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 14:38:45 ID:1hwA7+Io
セルフのガソリンスタンドはあれは楽だろ。人生終わってるが。もう負け組みだしなんでもいいや
569名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:41:26 ID:dCDY2NQw
30過ぎて若いの入ってったら、首
570名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:43:57 ID:F0uk8c+9
スタンドのトラブルの処理を考えたらおれならイヤだな。
半年間、続いたスレの結果がガソスタの店員かよ。
5711 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 14:46:29 ID:1hwA7+Io
労働基準法上、なんの理由もなく解雇などできないはずだが。
572名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:48:56 ID:dCDY2NQw
会社は思った以上に法律なんて守ってないよ。離職に追い込んだり、解雇したり
どこどこやってる。
573名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:50:14 ID:dCDY2NQw
労基法守られてたら、巷にこんな失業者いて、求職者がたくさんいる状況にならないよ
5741 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 14:50:18 ID:1hwA7+Io
まあそのときはそのときだな、そんなこと気にしてたらなにもできんだろ。なるようにしかならない
575名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:53:38 ID:F0uk8c+9
27になる人間が書くことじゃないな。
生活のこととか、今後のことが全く考えられてない。

いつでもニートに戻ればいいやってのが見え見え。
5761 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 15:00:33 ID:1hwA7+Io
だから今後も何ももう人生終わりだよ。おまえらだって一緒。一生低賃金でこき使われるだけだよ
577名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:02:17 ID:dCDY2NQw
1割のエリートと大多数の貧乏人に分かれるのが日本じゃん
5781 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 15:04:12 ID:1hwA7+Io
だから先のことをちゃんと考えてるなら学生時代にちゃんと勉強してちゃんとした大学でて新卒で安定性のある職に就いてろよ。いい歳して転職活動でふらふらしてるおまえらも人のこといえんだろうが
579名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:06:05 ID:F0uk8c+9
お前が終ってるのはわかったが、いっしょにすんなw
せいぜい親と兄弟に疎まれながら生きてくれ。
580名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:06:39 ID:dCDY2NQw
文系男の場合はそうなるよ、ほとんど。コネない限り。
581名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:16:23 ID:dCDY2NQw
弟が現役で一ツ橋行く切れ者なのに、お兄様は一年浪人してマーチがやっとの実力
582名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:21:09 ID:VuT/h2ts
1の学歴コンプレックスが痛々しいな

世の中の成功者全てがいい大学出てるワケでもなかろうに…
自分のモチベーションが無いのを状況のせいにしてんなよ?
全ては自分自身の問題だろうが?
583名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:30:52 ID:F0uk8c+9
全てが中途半端だから、外的要因のせいにするんだろうな。
で、学歴、文系、既卒を羅列するわけよ。

学生時代にしっかり遊んでれば、今の年齢でテレクラやら
麻雀はしたくないもんだし。
584名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:35:29 ID:3x+CT5bs
コネもないほど家柄も悪く、これといった才能もない人間はクズです。
あきらめてください。以上。
585名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:48:11 ID:dCDY2NQw
1はまだまし。動いて悩んでる分。問題なのはシルバー土。
5861 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 17:08:33 ID:1hwA7+Io
おしまいだ、もう人生立て直せない
587名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:16:40 ID:dCDY2NQw
とりあえず応募に履歴書たくさん必要になるから書いて置けよ。お前が就職決まったら、オフ会だ。がんばれよ。
応募しろ。
5881 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 17:30:35 ID:1hwA7+Io
セルフのガソリンスタンドは楽なのだろうか?今から電話してみようかと思うのだが。
589新徒 ◆cUT45UWMJA :2006/05/10(水) 17:43:25 ID:eZsFjInc
華麗な資格・職歴をもつ河田はスカウトが来る・・・。
お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか、赤木。
お前は職歴なしだ。泥にまみれろよ。

1 ◆Y9t8AkWJoY
「DQN丸出しの店継いだだけの能無しがよく言うわw
相変わらず底辺だな魚住はw付き合ってられんわwww」
5901 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 18:48:26 ID:1hwA7+Io
結局明日セルフのガソリンスタンドの面接だ正社員登用有りだしこのへんで頑張ってみるか
591名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:50:08 ID:dCDY2NQw
なんか県立トップ高校出た奴じゃなくて偏差値40の高校出た奴みたい
592名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:51:29 ID:s72XEsFo
ガソリンスタンド?
pu
おわっとるな
まさに日銭を稼ぐためだけの人生
それになるために費やされたいままでの20数年間
1にふさわしいいい人生だなプ
5931 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 18:56:43 ID:1hwA7+Io
終わったよ俺の人生
594名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:58:08 ID:dCDY2NQw
事務で未経験、公務員、資格はもう止めたの?がんばれよ。30までまだ若いんだからよ。
5951 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 19:58:13 ID:cUJebuG6
我ながら情けない
596名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 20:12:26 ID:qEgHCTTT
応援したいと思ったけど、上から見てきてその気なくした。
5971 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 20:31:34 ID:86WP+gfX
既卒になればもうおしまいだわ。
大学でてガソスタって・・
さすがにここまで落ちぶれたやつは
聞いたこともない。
5981 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 21:00:10 ID:86WP+gfX
鬱になってくるわ
599名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:08:08 ID:LXBdr1nf
1 ◆Y9t8AkWJoY市ね
600シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/10(水) 21:31:58 ID:opcYj63J
同年代から一生下僕として扱き使われる人生だよ。
601名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:42:49 ID:LXBdr1nf
猿(=1 ◆Y9t8AkWJoY)、昼間からなに就職板や公務員試験板で暴れてるんだよ?
早くくだらねー真似止めて市ねや。
6021 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 21:43:00 ID:86WP+gfX
とりあえず安楽死合法化してほしい。
35歳くらいまででもう十分。
それ以上生きたくもない
603名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:44:22 ID:dCDY2NQw
シルバ動いてるか?今日は少しましなのあったぞ、リクナビ。俺は総務系でリクナビ出して、
結構な優良企業から即日で来週筆記受けることになったぞ。経験者求むのとこ未経験で書類出してだ。

1はガソリンスタンドは無いだろ。そんなら行政書士もってることアピールして総務狙ったら、つまり
雑用できる知識がありますと。お前はそれか英検準1級持ってるのアピールして貿易事務行けよ、あほ。
604名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:48:28 ID:86WP+gfX
行政書士もってて総務にいけるのかよ?
面接いくつか受けた経験からやっぱ
どこも実務経験がないと話にならないって感じだが。
それに接客要素が強い仕事はもうしたくねーよ。
どうも鬱気味でもうそんなことできなくなってる。
貿易事務も英語ぺらぺら話せるレベルにはないし
電話でやりとりなどできやしないよ。
605名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:58:08 ID:W7GQzwwG
>>600
>同年代から一生下僕として扱き使われる人生だよ。
ちがうちがう。
おまいは、30過ぎたら一世代下に下僕とされるのよ。
606名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:58:37 ID:dCDY2NQw
こてが無くなってるぞ。お前はハンディを負ってる分、人より受けないと内定しないと
思うけど。27歳はまだポテンシャル見てくれる企業がゼロでない。行政書士でも書いて、
総務突っ込むなりがんばるしかない。30過ぎたら完全に実務経験になる。
607名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:05:57 ID:dFy6prLW
おれは1の言う2流のマーチ卒。
この間やっと就職決まりました。すごく小さい派遣会社の正社員。
だけど、せっかく雇ってくれたんだしがんばるつもり。
てか26、27になって職歴なしってどう考えても大手は雇ってくれないでしょ?
でもこの先のことも考えてどんな職でもいいから職歴は手にしといた方がいいと思う。
608名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:06:27 ID:Je3nzDUv
ぶっちゃけ、行政書士もってるなんて吹いてるだけの、
低脳27歳フリーターならガソスタがお似合いだよ。

ペコペコ頭下げて中卒の馬鹿ヤンの灰皿掃除して、
吐き捨てられたガムでも掃除してるのが相応だな。
609名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:17:21 ID:dCDY2NQw
大手でも会社による、レオパや東建なんて雇うよ
610(´-`).oO(虚言癖の>>1は何時バイト言ったんだろう:2006/05/10(水) 23:18:10 ID:Je3nzDUv
552 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 10:29:43 ID:cUJebuG6
馬鹿馬鹿しいw
飯食ってバイトだ。

556 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 11:26:45 ID:1hwA7+Io

564 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 14:18:18 ID:1hwA7+Io

574 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 14:50:18 ID:1hwA7+Io

586 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 17:08:33 ID:1hwA7+Io

590 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 18:48:26 ID:1hwA7+Io

598 :1 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/10(水) 21:00:10 ID:86WP+gfX
611名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:32:32 ID:kXcGOLOl
オンラインゲームでギルでも稼いでたんでね?
612名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:33:50 ID:Je3nzDUv
>>611
ああ、バーチャでお仕事ですか(w
613名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 00:51:46 ID:dKL3CfvT
>>583
同感。大学時代にナンパしまくって、スロも麻雀もしまくってれば
20代後半で遊びたいとは思わない

ガソスタはオイル売るのや会員獲得のノルマがあるわけで
つうか、まずガソスタで通用するのかやってみたら?
614名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:03:05 ID:gz71bfvn
>>610

1は本当に一日中2chやってるのか!?
615名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:21:29 ID:+jJFrET+
1さん学歴にこだわりすぎ。確かにいい大学行っていい所に就職するってのが常識
的だし一番楽ですよ。自分も大学後フリーターやってて1さんのように悩んだ時期
もありましたけど、自分の友達の知人なんですが、高校中退して警察にもお世話に
なった人間がバイトで金貯めて事業を起こして今は月収150から200万らしい
です。その人夜平気で15万とかで遊びますw その人に出会って自分の中の全て
がふっきれました。大企業?昇進?課長?退職金? 自分は何に悩んでいたのだろ
うか… 今はしがない会社で社員として働いておりますが、自分は家族を持たない
身なので自分のやりたいことを見つけたら、いつ辞めても結構という感じです。た
とえ30過ぎてもね。いざとなったら漁師でもして生きていきますわ。本当に能力
ある人間は学歴は全然関係無いですね。もちろん世間一般的には関係あるんですが
。1さんはちょっと世界が狭すぎですね。もっと物事を大きく考えたらどうですか
? ってちょっとありきたりすぎる意見になってしまいましたがw まあ頑張って
ください。それしか言えません。
616名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:23:59 ID:+jJFrET+
↑ あっ 読み返すと文章変ですね。読みにくくてごめんなさい。
617名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:16:30 ID:S1hDj59h
>>615




す。






ださ。

おまえのメッセージ確かに受け取った。
618名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:56:57 ID:BFdVNFlN
>>1は本当に口だけ
ノリはエリートだけど、実態は劣等生。
頭が良いと自分では思ってるが、話しぶりを見る限りは勘違いでしかない。
ハッキリ言ってどうしようもない人間。
知的な仕事が出来る人間じゃないからガソリンスタンドは妥当だろう。
恵まれた人間への劣等感は膨らんでまた逃げ出すと思うけど。
遅れた分は取り戻せないだろうな。>>1の根性では。
れっきとした人間になる事は無いだろうよ。
619名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:11:11 ID:7hjRae0c
>>1もシルバもそうだが、学歴に比例した職業に就けない不満は理解できる。
しかしそうはいっても、何か職に就かないと、いい所に転職もままならないぞ。
ガソリンスタンドの店員やるよりは、派遣で大手に潜り込んで職歴つけるのが
妥当ではないか?
6201 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 03:13:42 ID:7BPuMmch
うなされて夜も眠れん。昨日のバイトは研修で一時間やっただけだよ。麻雀だのテレクラだのも頻繁にしてねーよ、そんなに金もないし。やはりもう少し働いて金貯めて車買おうと思う。車がないと田舎じゃ移動できんし就職活動もやりにくいわ
621名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:20:25 ID:JVHkXTzH
>>620
紹介予定派遣で事務職(総務・経理)に潜り込んで、
3年たてば正社員になれるんじゃないのか?
大手では無理かも知れないが、大手子会社や優良中小企業なら、
男でもそこそこの所はあるぞ。
(実際にそれで潜り込んだ奴を知っている)
1は30前だろ?一度この方法を試したらどうか?
622名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:23:29 ID:JVHkXTzH
>>620
追伸
大手子会社に潜り込んだ奴の話では、3年間の間に経理で
簿記一級とか取らないとまずいらしい。
でも難関資格に比較したら、簿記一級なんぞ大幅に楽だろ。
総務は知らん。
そう悲観することもないと思うし、>>1は自分の才能を
卑下しすぎではないか?
623名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:27:00 ID:Y9hf5cXs
スタンド使いになるのか?
ならば危険物の資格を取れ!
とりあえず乙4から
この資格あるか無いかで社員への道は変わってくる
あとは整備士もあると有利だがこっちは技術的な問題あるから1は無理だしな

まぁ裏を見て社員になりたいと思うかどうかだな
6241 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 03:29:23 ID:7BPuMmch
派遣で働くのが妥当なのだろうが車がないと田舎じゃ移動できん。かといってローンくんだらもう仕事やめたくてもやめれなくなるリスクがある。
625名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:34:31 ID:JVHkXTzH
>>624
親に金借りて中古の軽自動車でも買えよ。
年式にもよるが、せいぜい30万程度で買えるだろ。
あと、>>1の年齢からして、紹介予定派遣は最後のチャンスだと思う。
辞めないことを前提にやるしかないぞ。
入ってみなきゃわからん部分はあるが、
派遣会社に離職率を聞いてみて、離職率が高い所は外せばいいじゃん。
一般的に言えるのは、大手子会社や優良中小企業は待遇がいいのと、
世間体があるから、通常はそのまま正社員になることがほとんど。
626名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:35:52 ID:JVHkXTzH
>>624
ただし入社してからの努力は、それなりに要求される。
といっても、DQN企業よりは大幅にマシだが。
6271 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 03:37:45 ID:7BPuMmch
紹介予定派遣は俺も考えたがどれも実務経験者じゃないと無理っぽいんだが
628名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:41:39 ID:JVHkXTzH
>>627
いや、経理だったら簿記2級持ってれば、すんなり入れる。
もちろん簿記1級の勉強中であることをアピールする必要はあるが。
でも大卒文系の連中なら、簿記2級なんぞ半年もあれば取れるだろ。
商業高校の最優秀層が取得して喜んでいるようなレベルだからな。
理系で言えば情報1種(現ソフ開)みたいなもの。
とりあえず数社の派遣会社に登録して、未経験でも取ってくれそうな
所を探してみてはどうか?
629メガネ君 ◆8PGljlfS12 :2006/05/11(木) 03:45:21 ID:jwJF1zly
裁判所の事務なら試験も簡単だとか言った三井よ・・・
教養+専門じゃねーか!
市役所1次で基準点以下だったんだぞ、
それに+αって受かるわけねーだろ!

マッタリかつ安定した生活が待ってるだなんて、
夢見させるよーなこと言うな!
6301 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 03:46:33 ID:7BPuMmch
バイトしながら簿記二級とるのがとりあえずベストなのかな・・
631名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:48:16 ID:JVHkXTzH
>>630
まぁそうかもしれない。
とりあえず派遣会社に登録だけしとけば?
場合によっては、簿記2級勉強中でも入れてくれる所もあるかもしれない。
632名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:49:48 ID:JVHkXTzH
>>630
一番厄介なのが、30超えてしまった場合。
こうなると、普通の紹介予定派遣でも難しい。
(30過ぎになると、企業はリーダー候補の人材を探すから)
633名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:52:17 ID:JVHkXTzH
>>629
裁判所事務官は司法試験崩れが多数参入しているから、
普通の人間じゃ絶対に無理。
筆記の法律では奴らに勝てないから。
6341 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 04:00:27 ID:7BPuMmch
裁判所事務は難しいよ。専門で満点近くとらないと受からないよ。それに仕事もマターリじゃないよ。かなりハード。
6351 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 04:05:25 ID:7BPuMmch
しかし20代後半になって実務経験なしで簿記二級とれば受け入れてくれるとこなどあるのだろうか
636名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 04:10:12 ID:JVHkXTzH
ある。ここは簿記3級以上で紹介予定派遣。
残業が多いそうだが、>>1も満足できるレベルの会社だと思う。
>>1が何処に住んでいるのかがわからないので、通える範囲かどうかはしらないが。
http://staff3.haken.or.jp/staff/F/F104/?dispid=F103&areacd=10&jbifcd=103423635&jbadno=1&page=4&pset=1
637名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 04:13:27 ID:JVHkXTzH
まずここで探したらどうか?
経理で紹介予定派遣(月次決算とかのレベルも体験できる)で、
仕事内容に「お茶くみ」とかが入っていなければ、大抵は男の募集だから。
http://staff3.haken.or.jp/staff/F/F003/
638メガネ君 ◆8PGljlfS12 :2006/05/11(木) 04:16:00 ID:jwJF1zly
ポルンガ「さあ、願い事を3つまで言え」
「来月までに、ファイナンシャルプランナーの資格と
TOEIC700点以上と数字に強い体質を僕にください。」
ポルンガ「無理ぽ・・・」
「じゃ、じゃあ、来週から募集の埼玉県職員は!?、
年齢的にはラストで間に合うし、多少忙しくてもこの際我慢して・・・」
ポルンガ「無理ぽ・・・」
「わかったよ。じゃあ、俺にふさわしい仕事をくれ!」
ポルンガ「トヨタの期間工だな。わかった、叶えよう。」
「・・・orz」



639名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 04:20:37 ID:JVHkXTzH
>>1
これなんかも敷居が低そうだな。
簿記3級でいけるみたいだ。
http://staff3.haken.or.jp/staff/F/F104/?dispid=F103&areacd=10&jbifcd=103407767&jbadno=1&page=5&pset=1
640シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 05:34:29 ID:xIlXBvEB
また悪夢にうなされて目が覚めてしまった…。
この半年俺は一体何をやってたんだ…。
また派遣なんて低レベルな話かよ。
641シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 05:39:55 ID:xIlXBvEB
>>615
だからそいつは何の事業を起こしたんだよ?w
下品なDQN業界なんぞにいたくない。例え何億稼ごうが。
642シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 05:45:33 ID:xIlXBvEB
いいとこに行った奴らが俺を嘲笑う声が聞こえてくる…
紹介予定派遣なんて、そんな都合よく大手に潜り込めるわけないだろ。
643名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 06:05:46 ID:KPBc37Co
朝早くから独り言うざ杉
644名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 06:29:59 ID:JVHkXTzH
>>640
派遣じゃなくて紹介予定派遣の話。
職歴がないと、いきなり正社員は難しいだろ?
だから紹介予定派遣で大手に潜り込んで正社員になるのは
どうかって話を>>1としてたところだ。
俺は>>1の話を総合して、良い案を考えたつもりだ。
シルバが気に入らないなら読み飛ばしていいから、
>>1でもないのに批判のコメント出すのはやめろ。
不愉快だ。
645シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 07:00:48 ID:nRCItjeB
だから紹介予定派遣なんかで都合良く大手に行けるようなら誰も苦労しないっつーの。
入れるにしても一般職だろ。女のOLがやるようなことばかり。
646名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:06:32 ID:JVHkXTzH
>>645
俺の友人(男)で自動車部品メーカの大手子会社に入った奴がいるんだよ。
>>1とほとんど同じ経歴でな。
>>1も事務がいいそうだから、それを薦めているだけだ。
女のOLを希望しているところもあるが、そうでないところもある。
月次決算、本支店会計を女のOLに任せる会社があるものか。
そういう批判は当てはまらない。

ってか、シルバは初めから大手企業の正社員でしか行くつもりが
無いんだから、この話は関係ないだろ。以降口出しするのやめろ。
647名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:08:18 ID:JVHkXTzH
×俺の友人(男)で自動車部品メーカの大手子会社に入った奴がいるんだよ。
○俺の友人(男)で、紹介予定派遣から自動車部品メーカの大手子会社の正社員になった奴がいるんだよ。
648シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 07:09:03 ID:nRCItjeB
将来的にそれなりの可能性を確保したかったら
やっぱりまっさらな新人として取ってくれるとこ行くしかないな。営業でも。
やる気ないんなら仕方がないが。
649シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 07:14:23 ID:nRCItjeB
正社員言っても一般職だろ。せいぜい課長止まりの。
大手企業の正社員にしか興味ないなんて誰も言ってないだろうがw
むしろそういう志向を持ってるのは1の方だろ。推測で勝手なことを言う奴だ。
650名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:18:22 ID:CXsZ2QtK
>>649
だから>>1とお前は同一人物だろ
651名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:19:11 ID:JVHkXTzH
>>648
まっさらな新人を大手企業が採用すればな。
既卒で年齢が行ってれば、その可能性はゼロだがな。
例え入れたとしても、生え抜きの連中と違って
子会社出向要員になるのは間違いない。

あと、男をわざわざ腰掛の一般職で採用する会社があると思うのか?
一般職の募集なら、仕事内容にわざと「お茶くみ」とかが入れてあるもんだ。
シルバは少々世間ズレしてるんじゃないか?
652シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 07:30:28 ID:nRCItjeB
だから大手に行こうなどと思ってないと言ってるだろ。
比較的安定してる中小で中途や既卒でも差別されず
ルートに乗れるところを探すしかないな。
転職で大手に行けたとしても新卒プロパーと差別されるのは変わらないし
もう大手で大成しようなどということは諦めている連中ばかりだったなここは。
まあ、どう頑張っても平均的な生活をするのがやっとだろうし
中小でも落ち着けるとこなら一生勤めるが…夢のない人生でやる気も出んわ。
653シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 07:42:51 ID:nRCItjeB
安定してるまともな会社に入ることが夢だ、みたいな情けない状況になっちまった…。
レールから外れなければそんなのたかがスタートラインに過ぎなかったはずなのに。
ハリウッドの美女ばかり見続けて一般女性には目もくれなかった淀川長治のような潔さが欲しいな。
654名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:48:08 ID:d8hzglty
比較的安定してる中小で中途や既卒でも差別されず
ルートに乗れるところを探すしかないな

実力があれば差別ないんじゃない、ただお前は実力無い。だいたい面接で緊張して
だじだじになってるだろ。事務系は倍率高いからソルジャー営業でトップ取ることから
始めたら。
655名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:53:27 ID:JVHkXTzH
>>652
新卒生え抜きでもない限り、大手での大成功は不可能だろ。
そんなことは、ここの板に来る連中は皆わかっているよ。
でも大手子会社・優良中小なら成功すれば、常務役員とは
いわないまでも、執行役員までなら上がれる可能性はある。
中小でも役員クラスまで上がれば、大企業の重役と変わらない
賃金&退職金(2回分)になるぞ。
大きなお世話かもしれないが、シルバがやる気が出なのは、
大手で成功することを第1志望にするのはいいとして、
第2志望を適当安定生活として一気にレベルを落としすぎているのではないか?
大手子会社・優良中小なら、頑張ればそれなりの結果(社会的地位&賃金)が
得られるぞ。シルバは悲観しすぎ。良い大学出てるのに、なぜそうなるかが理解できん。
656シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 07:53:57 ID:nRCItjeB
緊張などせんよ。年齢不相応に落ち着いてて怖いと言われるくらい。
そりゃ、どうしても行きたいことならそれなりに力が入るだろうけど。
DQN業界じゃなければソルジャーでもいいよもう。
657名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:59:45 ID:JVHkXTzH
>>656
大手子会社・優良中小なら、使い捨ての採用はしない。
使い捨て採用してるのはDQN企業だけ。
俺はDQNに行けといっているんじゃない。
大手子会社・優良中小に入って、そこで頑張れば良いではないか?
ただこういう所は、DQNと違って職歴がないと難しいから、
紹介予定派遣で入ったら良いと言っているのだ。
大手子会社・優良中小なら、よほど使えない奴で無い限り、
紹介予定派遣から必ず正社員にするよ。

もっとも、無断欠勤を繰り返したりしてたらだめだけど。
658シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 08:07:21 ID:nRCItjeB
その大手子会社・優良中小でプチ成功することももう無理なんだよ。
段階を踏まないと行けないだろうしレアケースなどほとんど当てにならん。
だいたいマーチ風情が良い大学とは…。
あんたの言うようなことは統計的に東京早慶一の上澄みか
マーチなら傑出した人間でないと成し遂げられんよ。
659シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 08:11:12 ID:nRCItjeB
紹介予定派遣でそんなに都合よくいくのかよ?
それが事実なら求職者が殺到するはずだし、そんな旨い話はレアケースだと思うんだがな。
660名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:11:36 ID:JVHkXTzH
>>658
まだ27なんだろ?
派遣会社に登録して紹介予定派遣を探してみろよ。
マーチなら立派なもんだろ。胸を張っていいと思うぞ。
大手子会社・優良中小で紹介予定派遣が多用されているのは、
人事部がないからなんだよ。
紹介予定派遣を使い捨てにしようと思ってるわけじゃない。
文系の事務なら経理やったらどうだ?
マーチ出てるなら簿記2級なんぞ楽勝だろ?
会社に入ってから簿記1級取ればいーじゃん。
661名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:14:10 ID:d8hzglty
大手子会社なら職歴無い場合、資格でも28までならなんとかなる。
英検1級、簿記1級、ビジ法1級、社労士、行政書士の中で2つ以上から。
662シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 08:14:14 ID:nRCItjeB
とりあえず資格の勉強でもしながらまずまずの求人が出るのを待つしかない。
日商簿記なら2級の勉強までしたことあるし、やり直せば勘が戻るかも。
663シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 08:16:09 ID:nRCItjeB
職歴がなければ派遣会社に登録できんだろ?
664名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:18:22 ID:JVHkXTzH
>>662
簿記2級持ってれば、原価計算ができるから選択肢はかなり広がる。
良いと思うぞ。簿記2級取ったら、派遣会社で紹介予定派遣を探してもらえよ。
ただ、大手子会社・優良中小に入った後でも、経理部長(役員クラス)まで
上り詰めるつもりなら、会社入った後でも簿記1級は必須になる。
勉強の継続は必要だよ。
665名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:21:14 ID:JVHkXTzH
>>662
あと書き忘れたけど、大手子会社・優良中小は人事部がないから、
求人雑誌とかには募集を出さないよ。(選考できないから)
今はほとんど紹介予定派遣で済ませてる。
現にうちの会社がそうだし。
666シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 08:23:56 ID:nRCItjeB
簿記1級なんて大学1年の夏に取ってたやつがいたのに
そんなものすら羨むような状況にいるなんてどれだけ落ちぶれてしまったんだ俺は・・・
667名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:26:51 ID:JVHkXTzH
>>666
逆に考えるんだ。
同じ大学の奴で取れているんだから、お前がやっても取れるはずだろ。
それほど困難なことじゃないと思うぞ。ひょっとして経済学部出身か?
それならいきなり簿記1級を取ることを考えても良いかもしれないな。
専門学校に通えば、難なく取れそうだな。
668シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 08:27:50 ID:nRCItjeB
やはり今から資格とって紹介予定派遣などリスクが大きすぎる。
下手に歳食って逆に不利になるだろ。求人でマシなとこ探すしかないのか。
669シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 08:30:05 ID:nRCItjeB
資格が予定通り取れること、紹介予定派遣でてい良く入れること
を前提にするには不安定要素が大きすぎる。
670名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:30:52 ID:JVHkXTzH
>>668
正直、20代なら数年程度は関係ないよ。
求人でマシな所を探して来た結果が、今の現状なんだろ?
求人探しながら資格の勉強すればいーじゃん。
良い所の求人は、どうせすぐには見つからないだろうしな。
簿記1級取れれば、いきなり正社員ってこともあるかもしれないしな。
671名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:31:04 ID:d8hzglty
正社員狙えよ。たくさん応募しないと誰もが内定しない時代。DQN以外は。
672名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:33:25 ID:JVHkXTzH
>>671
たくさん応募しても、職歴がある奴が優先される。
自分に売り物がなければ、結局は書類選考で落とされて終了。
673名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:35:12 ID:JVHkXTzH
>>663
職歴無くても派遣会社には登録できる。
良い大学出てるから、それなりに良いところを
紹介してくるかもしれないよ。
向こうも紹介しないと手数料入らないから、
それはそれは熱心に売り込んでくれる。
674名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:36:27 ID:d8hzglty
良い大学は早計旧帝から
675名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:37:09 ID:JVHkXTzH
>>674
それは2chでの話だろ?
世間一般から見たら、マーチでも良い大学だろ。
6761 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 08:37:50 ID:cM4vmqT9
職歴がなきゃ話にならんが、
俺はもう夜うなされるほど鬱状態だし
こんなんで事務の仕事など勤まらんよ。
工場でライン作業のほうがまだ向いてるわ。
677名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:38:24 ID:WxU5RKvR
>>665
>大手子会社・優良中小は人事部がないから、 求人雑誌とかには募集を出さないよ。
俺、リクでよさそうな中小の経理に応募してるけど、書類選考通過がムズイ。
紹介予定派遣って、考えたこともなかったけど、検討してみるかな。
6781 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 08:41:00 ID:cM4vmqT9
経理の紹介は件なんてモロ即戦力
要求してくるだろ。簿記2級+実務経験3年程度はないと
仕事にならないんじゃないか?未経験からいきなり
入っても仕事にならんだろ。
679名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:41:45 ID:JVHkXTzH
>>676
うつ病の治し方
1:生活リズムを改める
 朝は6時起床、夜は11時就寝を徹底する。
2:医者に行く
 睡眠薬、抗うつ剤をもらう。
680名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:43:07 ID:JVHkXTzH
>>678
未経験者OKの所を探せばいいよ。
派遣会社に登録すると、案件を10個くらいみせてくれるよ。
その中から選べばよい
6811 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 08:47:00 ID:cM4vmqT9
経理っつっても
電話応対や来客応対、や雑務が混じるだろ。
仕訳だけPCでしてるわけじゃないだろ。
もう人と接する仕事はうざいよ。
極力人と接しない仕事のほうがいい。
工場くらいしかないのか・・
682名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:50:00 ID:d8hzglty
派遣、契約社員で見つけるんじゃなくて、正社員だよ、まずは。アホに洗脳されて、ただ年食うぞ。
派遣、契約社員で正社員雇用の実例が多いなら、みんな行くよ。1年経っても、2年経っても、正社員
雇用などなし。
683名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:50:21 ID:JVHkXTzH
>>681
工場は連携作業だから、はっきり言って他人との関わり合いは深いよ。
事務なら必要なことしか話さないから、かえって良いと思うのだが
いかがだろうか?
その前に、まずうつ病を治せよ。でないと仕事が勤まんないよ。
今日からでもいいから精神科か、個人のメンタルクリニックへ行け。
684名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:51:44 ID:JVHkXTzH
>>682
正社員になれないから困ってるんだろ。
たくさん応募して正社員になれるんだったら、誰も苦労しないよ。
現実を見てませんね。
685名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:54:07 ID:d8hzglty
契約社員や派遣なんて不安定雇用に27歳で進んでいく馬鹿いるか?30超えてどうしようもない奴だよ、それらは。
6861 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 08:55:07 ID:cM4vmqT9
ゆうめいとで働いてたが
それほど人との関わりはなかったよ。
事務のほうが絶対に接客要素強くなるだろ。
昨日から始まったプールの仕事も
接客要素強すぎて今の精神状態の俺には
きつすぎるから、またゆうめいとに戻して
今度は8時間にして合間に現業公務員や工場でも
受けようかと考えてる。ころころ考えが変わって
すまんが、昨日プールの研修にいったりして
自分が接客向いてないことを実感したし
夜シュミレートしてみたらやっぱり事務も
今更入れないし、入ってもやっていけないだろう。
687名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:56:32 ID:d8hzglty
事務はそれでも営業の桁外れノルマとは比較にならない
688名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:56:38 ID:JVHkXTzH
>>685
紹介予定派遣に行けと言っているだけで、
単なる派遣や契約社員になれと言っているわけではない。
ここの連中は職歴がないから、正社員に100万回応募しても、
100万回書類選考で落とされるだけ。
それともDQN企業に正社員で入れといいたいのか?
それならそれで良いかもしれんがな。
689名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:58:16 ID:JVHkXTzH
>>686
まず、うつ病を治せよ。一回病院へ行って来い。
最近は良い薬が多いぞ。
人によっては1か月で治る。
690名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 08:59:32 ID:d8hzglty
書類選考は俺は職歴ちょっとだけど通るよ、7割ぐらいで。上場大手は別にして。
27歳だけど。
691名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:00:33 ID:JVHkXTzH
>>690
それは職歴があるからだろ。
>>1もシルバも職歴が全くないんだよ。
比較の対象にならないよ。
6921 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:00:35 ID:cM4vmqT9
27歳職歴なし男で事務の正社員になれるとは思えんのだが。
まだ18歳高校3年生女のほうが有利っぽいw
693名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:01:25 ID:JVHkXTzH
>>692
一般職になるわけじゃないんだから、同じにはならないと思うよ。
694名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:05:09 ID:9UsDKhYj
>>688
職歴なしがこの板にいるのが可笑しい
6951 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:05:37 ID:cM4vmqT9
とりあえず車買うためにバイトして金貯めるよ。
696名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:07:17 ID:d8hzglty
馬鹿、できるだけ続きそうな正社員の仕事が先
697名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:08:16 ID:JVHkXTzH
いや、うつ病を治すほうが先
698名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:08:29 ID:d8hzglty
事務でも営業事務、一般事務は無理だよ。俺も応募した経験あるから。
6991 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:08:36 ID:cM4vmqT9
だからもうおまえらみたいにDQN企業で耐えて職歴作って
転職なんてまどろっこしいことする気はないよ。
工場でもいいからやっていけそうな職場見つけて
就職する。
700名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:13:47 ID:d8hzglty
職歴付け様とがんばると今度は30歳の壁だ
701シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 09:15:21 ID:nRCItjeB
紹介予定派遣も検討してみるよ。しかし今のままで紹介してくれるところがあれば。
特定の資格を求められるなら、その間職歴を積んだ方がいいだろ。
でも、大手子会社や優良中小にいける可能性があるなら転職で利用する価値あるかな。
とにかく求人でてる中で比較的まともそうなとこで職歴を積まんと…
7021 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:15:40 ID:cM4vmqT9
田舎だし車がないと就職などできんよ。
仮に就職してももし仮にやっていけなかったら
車のローンだけ残りとんでもないことになるだろ
703シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 09:18:56 ID:nRCItjeB
紹介予定派遣でそんなに都合よくいいとこ行けるなら
社労士君みたいなのが自称有力な資格をいくつも持ってるのに無職が続いてるのはなぜだろうなw
まあ、人間性がよほど糞ってこともありえるがw
7041 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:20:51 ID:cM4vmqT9
簿記2級とれれば紹介予定派遣で優良企業に就職できれば
世の中ここまでフリーターやニートがあふれてないことくらい
誰でもわかるだろ。
7051 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:24:31 ID:cM4vmqT9
職歴積むっつっても今から入れるとこじゃ
かなりのDQNだろうし3年はおろか3ヶ月すらもたない気がするが。
俺も少しはブラックとの接触があったんで知ってるが
真っ当な人間じゃ1年もたんよ。
706名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:26:43 ID:d8hzglty
人を批判するのではなく、冷静に自分の置かれた立場を検討しなさい。
シルバは営業でいいんだろ、じゃあビーイング買って来て、電話で履歴書持込可のとこ行って、
はやく決めろよ。ソルジャー。
いい正社員の求人が無いんだよ。実際問題として。今は。
707名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:29:45 ID:d8hzglty
1は宅建、行政書士、英検準1級持ってるなら普通に中小の事務系数受ければ正社員で行けると思うけど。
シルバは英検3級も持ってないし、老け男だから人生糸冬。
7081 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:31:52 ID:cM4vmqT9
資格では勝負は決まらんよ。
それにもう事務もやりたくねーよ。
7091 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:33:16 ID:cM4vmqT9
そもそも総務や人事くらいしか
男で事務は入れないだろうし
例え入っても雑用係だろ。
710名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:38:49 ID:d8hzglty
資格で勝負は決まらないが、会社によっては面接してみようと思うところはあるぞ。
雑用でも営業の日々のプレッシャーにはかなわん。
7111 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:39:13 ID:cM4vmqT9
電話応対や来客応対とか接客要素が強い事務も
もうしたくもない。工場で袋詰でもしてたほうがいい
712名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:39:15 ID:tM4O5RJP
資格持ってるだけで通用するなら商業高校の生徒が一番優遇されるはずだ。
しかし、現状そんなことはない。

企業の優先順位としては
コネ→職歴→新卒→資格だろ。
713シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 09:39:35 ID:nRCItjeB
見た目は老けてはいないよ。学生でもなんとか通る。
しかし落ち着いてて冷淡な感じだから話すと随分と上に見られるらしい。
どうでもいいことだが
7141 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:43:42 ID:cM4vmqT9
公務員にはまるとここまで悲惨な事態に陥るのか・・
7151 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 09:46:37 ID:cM4vmqT9
職歴なしじゃ今更人気職種には就けんよ。
DQN企業でも落とされかねん
716名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 09:50:12 ID:d8hzglty
紹介予定派遣、契約社員行くくらいなら、無名中傷でDQN度が少ないとこ探した方がいい。
年も年。30超えるからな転職狙おうとすると。30超えた親爺は俺は女性面接官に聞いたが、
嫌だって、さらに未経験だったらもう・・・・
717名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 10:26:33 ID:ppqhdRvS
>>618
謎は全て解けた!
先頭縦読みで「>>1ノ頭ハ知恵遅れ」
・・・乙
718名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 10:30:10 ID:MbTHe/fJ
コピペですんまそ。がんばれ、26歳!

政府がフリーター・ニート対策として、莫大な税金を投入した今が旬な【ジョブカフェ】を知っていますか?
例えば千葉県では、あの大手人材関連企業(株)リクルートが受託され、国や県の潤沢な予算を惜しげもなく使った、
厚生労働省からジョブカフェ・モデル地域に認定されている超豪華施設です。リ社在籍のカウンセラーは、指導対象に合わせ、
決して一流大卒の超エリートばかりではなく、土方、キャッチセールス、夜の歌舞伎町、リストラ経験者等、ユニークで豊富な
社会経験を持った体育会系スタッフが多数在籍。激しく熱い熱血指導で、県内の自治体や大学・高校からは大変好評です。
ジョブカフェ設置に尽力を果たした与党某党から大変定評があり、政府の後ろ盾のあるリ社・カウンセラーリーダーのH氏は、
朝日新聞社の取材で「一定年齢が来たら、家を追い出す方が良い」と、過激なスパルタなメッセージで述べ、勇気を与えてくれます。
ここでお薦めなのは、将来有望な求職者には個人的にリクルートの関連企業の求人をコッソリと紹介・斡旋してくれることでしょう。
スタッフに媚びをを打ってお気にになれば、政府から資金提供を受ける有名企業に入って、ウフフな人生が待っていること請け合いです。
興味のある方は是非、ちば若者キャリアセンターの扉を開け、就職活動をしてみてください。 非常にお薦めな施設です。
719名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 11:14:37 ID:jn+6dGJ0
1さんのことだから、恒例の口だけだと思うが工場は総じてDQNだって。
まともな労働環境が得られる工場なんかねーよ。
1さんは非DQNで人付き合いの少ない仕事なら安月給でもいいんだろ?
だったら探せばまだ1さんの望み通りの仕事は残ってるって。
720名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 11:29:16 ID:jn+6dGJ0
ただ安月給言うても並みの安月給じゃねーから結婚や贅沢は一切諦めれ。
オレの友人で宮廷卒30歳だが1さんのような性格のヤツがいる。
3留して卒後1年フリーター、26でど田舎の小さな会社に就職した。
入社4年目だが手取り15万で細々やっとる。
完全週休2日で残業なし、楽な事務作業みたいだぞ。
はたから見てると痛々しいが本人はそこそこ満足だそうだ。
721名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 11:51:36 ID:TDWg16mD
今面接オワタ。
履歴書類を凝視、沈黙30秒…1度も正社員で働いた事ないんだ…

チーン、終了orz
722名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 11:52:57 ID:TDWg16mD
今面接オワタ。
履歴書類を凝視、沈黙30秒…1度も正社員で働いた事ないんだ…

チーン、終了orz
723名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 13:46:19 ID:Ly/ZlRyu
私は21ですが、仕事にはなかなか受からないです。
ちなみに女です、職歴は給食の調理員を半月程度・・。
今は派遣の工場に行ってましたが昨日辞めてしまい
またいちから就職活動です。事務に行きたくても
視力が悪く行けない状態です、
どうすれば、正社員として受かるのかアドバイス
お願いします!!
724名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 13:47:23 ID:wR/G3Cu/
激しくスレ違い
725名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 13:52:12 ID:d8hzglty
>>723
視力悪ければ、メガネかけて。21の女なら引っ張りだこでしょ、事務系なら。
正社員求人全てエントリーして、顔が普通なら雇われるよ。
726名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 14:10:09 ID:Ly/ZlRyu
723です。
スレ違いでしたか・・すいませんでした。
今はメガネかけても視力は0.5しかありませんので
事務に行ったとしても視力が気になります。
電話応対もやった事ないので何ともいえないです.
喋るのに自信ないので・・・

どちらにせよ、面接受けるとき緊張して上手く話せないし
最近は電話にも緊張してしまいます。
7271 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 14:24:26 ID:7BPuMmch
もうだめ、死にたい
728名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 14:32:22 ID:d8hzglty
>>726
もっと視力回復するめがね、コンタクト付ければいい。電話対応は慣れでしょ、関係なし。21歳の女に
完璧求める分けない。最初からは。

>>727
事務系エントリー、公務員の勉強だ
729名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 15:10:50 ID:wR/G3Cu/
1とシルバに公務員を勧めるのは死ねて言ってる
のと同じじゃないか?

未経験可能の事務で、範囲を広げるしかないだろう。
地元がいいとか言ってられる場合じゃないよ。
730名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 16:10:50 ID:Ly/ZlRyu
723です、
視力回復するめがねなんてあるんですか!?
初耳ですが・・出来れば詳しく教えてください!
しばらくしたらワードとエクセルの勉強したいと思います。
自宅で時間のある限り勉強して資格とります。
いつまでも悩んでないで私もやりたい事やりたいです。
731名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 17:02:14 ID:E7hlcZV9
>>730
視力を回復するメガネなんて無い。
本当の意味で視力を回復したかったら、
レーシック手術を受けるしかない。
これなら確実に視力が一般人と同等になる。
732名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 17:09:59 ID:hyzogcET
眼球移植がある!!!!!!!!!!!!!!
733名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 17:16:19 ID:d8hzglty
21歳の女性なんて羨ましいな。これからの人生わくわくという感じで。
734シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 17:28:28 ID:nRCItjeB
強度の近視か。親から金かりてEpiレーシックやれよ。
両目で14万くらいから。
ちなみに近視矯正手術であって回復するわけではない。
角膜を削って屈折率を変えるだけ。
735名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 17:34:19 ID:d8hzglty
シルバはエントリーしたか?どこか。確実に今週のリクナビ1つ取っても、まともなとこが
求人出してるぞ。俺は大手子会社にエントリーした。今週は連休明けだからある。ビーイングも
俺が見て最悪な求人ばかりだったが、いつもより厚い気がする。
7361 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 18:31:04 ID:OvZsU0ab
今更経理経験もなく、パソコンスキルもないのに
事務なんかで入れるわけないだろ
7371 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 18:49:15 ID:OvZsU0ab
視力など気にしてるならかわいいものだ。
俺などもう人生終わっていて何もする気もおきん
738名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 18:52:34 ID:CXsZ2QtK
>>737
お前、今まで自分が書いてきた書き込み見直してみろよ
よくそれだけ言ってることがコロコロ変わるな
7391 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 18:54:36 ID:OvZsU0ab
あたりまえだ。こんな状態で鬱にならないほうがおかしい。
740名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:00:37 ID:Ly/ZlRyu
723です。
レーシックは後々問題があるとの事なので、
自力で視力を直していこうと思います。
「継続は力なり」とゆう言葉があるので
トレーニング頑張ります。

>>1
どんな状態かは存じませんが前向きに頑張っていきましょうね。
7411 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 19:02:40 ID:OvZsU0ab
もう無理。前向きになどなれるかよ・・
742名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:24:02 ID:d8hzglty
女と遊んでチンコタッテた前向きなお前はどうした?
743シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 19:24:27 ID:nRCItjeB
トレーニングなどで近視が治るかよwオカルトに近いw
近視のメカニズムが分っていればアホな回復トレーニングとかに引っかからないはずなんだが。
愚民どもは無知すぎて笑える。何に関しても。欲望や感傷に流され盲目となる。
744名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:26:29 ID:d8hzglty
エントリーしたかお前
7451 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 19:27:29 ID:OvZsU0ab
女と遊ぶのも麻雀やパチンコするのも飽きがくるだろ。
女もわがままなやつばかりでだんだんうざったるくすらなってきた。
麻雀やパチンコもやりすぎて麻雀牌やパチンコ番組みるのも
だるくなってきた。それよりもうこの先明るい未来などないことを
実感すると鬱になり死にたくなるな。。
746名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:29:52 ID:d8hzglty
とりあえず事務系職種のエントリー。うつでもやるしかない。年齢が30になるのはわけない。
7471 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 19:31:40 ID:OvZsU0ab
だから事務もできないと言ってるだろ。
接客メインの仕事はもういいよ
それに採用もされんよ。今日も別のハロワへ
いって聞いてきたがやはり男で未経験で事務など
極めて厳しいとのこと。
748名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:38:30 ID:K+BKEh/S
情けねえやつ
くだらん人生歩んでるな
やりたいこともない
希望もない
目標もない
ほんとうどう言う育ち方したらこうなるんだ?
7491 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 19:41:52 ID:OvZsU0ab
だったらおまえらはどうなんだ?やりたいことなど希望だのあるのかよ?
750名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:43:09 ID:2peaWkY2
毎試合レッズ見に行こうぜ!熱くなるぞ行けばかならず!!
7511 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/11(木) 19:47:18 ID:OvZsU0ab
考古学でもやって大発見したかったが
法学部に進んでもここまで就職できないのに
ましてや文学部に進んでたら完璧に
就職などできなかっただろう。。
752名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:56:36 ID:bjkj6Icg
サカオタは死んでくれ
753名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:10:17 ID:d8hzglty
中途の正社員求人で優良なのがなかなか無い。派遣が取って代わった、一昔前に
いい仕事で楽だったのが。
754名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:11:03 ID:dKL3CfvT
視力は10代なら回復するよ 小学生くらいでサッサと眼鏡かけちゃう人はもったいない
と思うが
眼鏡という補助を与えてしまう事によって近視が確定しちゃうから
逆に成人になってからの近視は何をしても無駄というか
現状を維持するしかない
755名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:20:13 ID:dKL3CfvT
麻雀もスロットもそれで食えてる人はそれなりのプロ意識というか
やりがいも生まれてくる
女関係もヒモ家業までいったら、それは商売でヤリガイもあるのかもしれん

しかし、安定収入が無い現状で逃避的に行う麻雀・スロ・女はむなしいだけ
756名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:21:19 ID:jn+6dGJ0
優良はないからDQNに行くしかない・・・。
それだけの話ですよ。
可能性のないものにいつまでもすがり付いていても仕方ありません。
皆でDQNに行きましょう。
我々に残された道はそれしかありません。
757名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:24:40 ID:d8hzglty
職を転々としてという犯罪者のニュースのお決まりパターンになりそうだな。
ニュースでずっと同じ優良企業でという報道を聞いてみたいもんだな。
758シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/11(木) 20:41:31 ID:nRCItjeB
おまえらの論理だとパチプロでも稼いでるだけ偉いとでも言いそうだなw
759名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:46:22 ID:d8hzglty
シルバードは書類通過した、どこかw
760名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:58:59 ID:ppqhdRvS
>>745
>>751
根気も根性もなく努力出来ない奴は、何をやっても駄目。
生きるのもだるいか。ホームレス適正高いな。
まあ精々バイトに精出して、ボロ車でも買いなさい。
気がついたら28、29、30歳と年食う未来は平等だ。


>>758
日本語おかしいな。
何を元に何を思ってそんな解釈をしたのか理解に苦しむ。
761名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 21:11:13 ID:K+5cQOrt
俺ってば1〜2年おきぐらいに転職してて、すでに今の会社は4社目。
事務、営業、サービス業、工場と経験したけど・・どれも長続きせず。
25歳ぐらいまではどこを受けても中小なら簡単に内定貰えてたのに
もう27歳になる今年からは7社受けて2社内定。2社ともDQNのため
辞退orz わがまま言わずにもっと若いうちに生涯働けるところを見つけて
おくべきですた。。。。とにかく三十路じゃ、、、仕事はありませんので
今に全てを賭けるしかないですな・
762名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 21:13:56 ID:sv2NVTgT
33歳派遣おっさんだがスカメが来たよ。
大手企業から。まぁ、駄目元で頑張るしかないな。
763名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 21:23:52 ID:HuVo75EK
764名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 21:33:42 ID:hwmnpwtm
>>762

おれもさっき知ったけどスカメはあてにならんぞ。
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146920283/
765名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 21:38:19 ID:SEBaaLgL
DQNを受け入れて先行き不透明な人生を手探りで踏み出すか。
いつまでもウダウダ言って現状のままで更に年だけ食っていくか。
好きなほうを選べ。
766名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 22:40:19 ID:sv2NVTgT
>>764 
ふむ。そうなのか?でもまぁ、来ないより来たほうがましだろう。
767名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 02:18:17 ID:q+gtkSxY
リクナビのスカメは1通1万ですよ
身銭削ってますよ
768泪橋 ◆yGDitmc.4w :2006/05/12(金) 05:24:35 ID:aaYWh2rF

モウシワケナイ ミス・ヨーコ・・・・
ワタシノ ミステークデシタ・・・・

【葉子】(誤診を・・・・誤診をお認めになりますの・・・・?)

イエス・・・・アナタノ推測ドオリ
ジョー・ヤブキハ アキラカニ 
ニート・ドランカーノ症状ヲ キタシテイル・・・・
彼ノ 2chの書キ込ミヲ読ミマシタ
器ノ小サイ妙ナインテリブリヤ 資格ノ話ニ噛ミ付クトコロモ
女トカ 友達トカ 容姿ガホストダトカ
無駄ニ爽ヤカサヲ装ッタ 自慢メイタ書キ込ミモ見マシタ
ソシテ ソノスベテノ書キ込ミガ
ウワベハ論理的ニ見エナガラ ワズカズツ
独特ノ狂イヲシメシテイマス 
女ノワガママウンヌントイウ愚痴ナドハ
退行現象ニヨル 精神年齢ノ低下ヲ如実ニ表シテイル
貯金ガ底ヲツキツツアル焦リガ原因カト思イマシタガ
ソウデハナク 怠惰ナ生活ニヨル許容範囲ノ減少デシタ
コノニートハ カナリノ重症ダ
769泪橋 ◆yGDitmc.4w :2006/05/12(金) 05:52:33 ID:aaYWh2rF

【紀ちゃん】
矢吹くんは・・・・さみしくないの?
同じ年ごろの青年が 海に山に恋人とつれだって
青春を 謳歌しているというのに
矢吹くんときたら くる日もくる日も底辺と野良犬と
厨房のさ迷う うすぐらい2chにいりびたって
自殺をほのめかしたり 悲劇のヒロインを演じたり
ROM不足のまま社労士・行書士レスした人をたたいたり
たまに 自分のスペックを語るかと思えば
それは 吐き気がするようなドラマ仕立たての
小さな小さな過去のプチ自慢

千円札さえ目減りし始めた財布を見つめて
働いてる仲間に嘘笑いをして 心の中で
「所詮、おまえらもDQNな人生w」と無理やり馬鹿にしながら
なんとかやり過ごして 2chにウップンを吐き出すだけの生活
しかも 頭も体も どんどん劣化しているのに
現実から逃れるため 公務員試験では9割は取ってたみたいな
「逃した魚は大きい」的な自慢をさりげなく繰り返して
少し立派な自分を必死で保ってる
みじめだわ 悲惨だわ 青春と呼ぶにはあまりにも痛すぎ
770泪橋 ◆yGDitmc.4w :2006/05/12(金) 06:09:49 ID:aaYWh2rF
漏れw焦燥感や憂さ晴らしだけで2chやってるわけじゃないぜ
2chが好きだからスレだって立てたんだ
紀ちゃんのいう青春を謳歌するってことと
ちょっとちがうかもしれないが 底辺を論破した時には
現実でも良い事が起こったような達成感を
今まで何度ももあじわってきたよ・・・・何の意味もないスレ上でなw
そこいらのれんじゅうみたいにチマチマとあぶく銭稼ぎながら
不完全燃焼しているんじゃない
ほんのしゅんかんにせよ まぶしいほどカッコよく勝ち誇れるんだ
そして あとにはまっ黒なウツに襲われる・・・・
手応えなんか残りやしない・・・・まっ黒な嫌悪感だけだw

ー紀ちゃん(涙)ー

わかるかい紀ちゃん
焦燥感や憂さ晴らしだけで2chをやってるわけじゃない
2chがすきなんだ 自分の現実を横において
インテリ気取りで馴れ合いっこする一瞬だけの充実感が
わりとおれ好きなんだ
女が腐ったような男そのものではあるけどさwww

【紀ちゃん】
矢吹くんのいってること・・・・なんとなくわかるような気がするけど
わたしついていけそうにない・・・・(涙)
さてと・・・・そろそろ帰らなくっちゃ
家で心配しているだろうしお店もてつだわなくっちゃ・・・・
771名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 08:27:26 ID:g2sxTOBO
1は事務職でなく辞無職だな。民間の面接で公務員やってたは受けが悪いと思うよ。
7721 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 08:30:52 ID:Db1CG/Dg
だから今更事務など無理だと何度も言ってるだろ。
しばらくバイトでもしてるよもう
7731 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 08:39:03 ID:Db1CG/Dg
それに地元では進学校として通ってる高校でて
大学はマーチだがそれでも有名だから、
地元の中小企業など回ると決まって、なんで
この学歴で無職なのですか?ときまって言われるんだが。
学歴が中途半端にあるぶん、しょぼい企業へいくと逆に
それが仇となり、社会不適合なんじゃないかとか
欠陥があるように思われてるふしがある。こないだ
受けたビル管理の会社も連絡ないしたぶん落とされたよ・・
あんな底辺の会社落とされてるようじゃもう終わってる。
774名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 08:45:16 ID:g2sxTOBO
まあ、俺らは努力しても報われなかった世代だからな。ある意味、就職率が落ち込んでたと言っても
話としてきちんと理解してくれるものばかりではない。
7751 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 08:51:57 ID:Db1CG/Dg
同級生も23歳で就職決まらず自殺したしな・・
まあまあ頭いい奴だったのに。このざまか
776名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 08:52:47 ID:3FfqKOdy
お前ら演歌聴けや
7771 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 09:02:33 ID:Db1CG/Dg
別に官僚になろうというわけでもないのに
なぜたかが市役所入るのもこんなに大変なのか・・
俺の子供のころなど地方公務員など糞馬鹿にされてた
記憶があるが。
778名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 09:04:05 ID:ppoRBRs7
>それが仇となり、社会不適合なんじゃないかとか
>欠陥があるように思われてるふしがある。
実際そうだと思う。
でも、そう思われているのは履歴書のせいじゃないと思うけどな。
7791 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 09:10:59 ID:Db1CG/Dg
まあ実際社会不適合なのかもしれんが。。
営業など俺にはできんしな・・
780名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 09:21:30 ID:g2sxTOBO
営業は罵声、怒声の嵐だった。先輩社員が簡単で利益がたくさん上がる案件真っ先にやり、
新人にはわざと難しく、利益が上がらない案件回してきたりした。社会はずるい奴多いよ、
1はこれから経験するだろうけど。
7811 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 09:23:11 ID:Db1CG/Dg
だからそういった理不尽なことはとっくにわかってるから
営業などはできないと言ってるだろ。大学時代から
そんなことはとっくにわかってるよ。
782名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 09:24:12 ID:qCg6uq4z
その面接の時は27までダラダラしてた言い訳ってどう取り繕ったの?
7831 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 09:27:43 ID:Db1CG/Dg
郵便局の非常勤で働いてたと言ったよ。
それ以上言いようがないだろ。
784名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 09:31:21 ID:g2sxTOBO
でも28までならポテンシャルみてくれる企業はあると思うよ。お前は行政書士、英検準1級持ってるんで、
法務、総務としての適性はゼロではない。事務系はひたすらネットでエントリーして、通過したら、面接行くという
スタンスで構えたらどうだろう?
7851 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 09:33:12 ID:Db1CG/Dg
だからもう法務だの総務だの事務系はいいと言ってるだろ。
応募する気もないよ。ビル管理ですら落とされてるのに
いまさら事務で入れるわけないだろ。27歳職歴なしで
未経験の男が事務で採用されるわけない
786名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 09:37:15 ID:g2sxTOBO
諦めたら、試合終了だぞ
7871 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 09:41:40 ID:Db1CG/Dg
つかハロワにある事務に応募してみても
電話の段階で男だからダメってことが3回も
あったんだが。。
788名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 09:45:15 ID:g2sxTOBO
男で狙えて、スキルが身につきそうなのは法務、総務、人事、経理だろ。
その中でも1なら法務、総務だな。俺も打ち解けた面接官に言われたが、30過ぎでも
営業は受かるから、事務系で経験積んで置いた方がいいと言われた。
7891 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 09:50:40 ID:Db1CG/Dg
だから法務なんて法律知識もたいしてないのに
仕事ができるわけないだろ。それに求人もあまり
みたことないな。総務も派遣や契約ばかりだ。
正社員の求人があっても経験者じゃなきゃだめだし。
ってかなぜそこまで事務にこだわるんだ?
1番高齢男で不利なとこだぞそれ。
790名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 09:54:47 ID:g2sxTOBO
営業はスキルつかないと俺は思ったぞ。会社辞めて転職活動したとしよう。そしたら、
必ず、前の会社では5億上げてたとかイタイこと言うことになる。はっきり言ってじゃあ、
何で転職となるだろう。法律知識無いと言っても、公務員の勉強してたんだろう。民法できれば
商法も基礎ができてると思うよ。あとは本読みながら、実務だろ。できるよ、お前なら。
791名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 09:58:10 ID:JReNtpn3
ちゃんと読んでないんだが、結局>>1は何したいわけ?
7921 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 10:00:16 ID:Db1CG/Dg
やっていけそうなとこに就職できればいいよ。
793名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 10:03:04 ID:JReNtpn3
具体的にその条件書けよ
会社の名前か?
経済的安定性か?
人間関係の良さか?
仕事の楽さ、あるいは刺激か?
7941 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 10:06:43 ID:Db1CG/Dg
法務も総務も求人みたがほとんど経験者じゃなきゃダメじゃないか。
http://www.jinzai-bank.net/opp_1.cfm?TJOB=0069
このへんみてもほとんど未経験じゃ無理。
仕事が楽で接客ができるだけないとこならいいよ
795名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 10:11:23 ID:JReNtpn3
>>794
それで事務系は受からないとか言ってたら本気でやることねーじゃん
とりあえず玉砕覚悟で事務系いろいろ行ってみろよ
不安なら事務系の資格いくつかあれば未経験でも採用するとこあるから取れよ
7961 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 10:15:17 ID:Db1CG/Dg
だから職歴なしじゃ勝負にならんだろ。
未経験でも採るなんてとこは誰でもいいとこだし
つまりそんな会社はブラックだとなぜわからない?
もう手遅れなんだよ。もう底辺職に落ち延びるしかないだろう
797名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 10:17:46 ID:JReNtpn3
お前の言うブラックが何を指してブラックなのがわからん。
中小でも薄給マターリなとこは確実にあるし。
薄給なのが嫌だとか、会社の名前が知られてないのが底辺だとか言うなら知らんが。
仕事楽で好待遇とかはさすがに考えてないよな。
7981 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 10:19:17 ID:Db1CG/Dg
だったら中小でもいいから薄給マターリのとこを
教えてくれよwどこがそうなのかなんて全く
わかりゃしないんだが。知人が勤めてるとこくらいしか
情報が入ってこない。大企業なら多少はわかるんだが。
799名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 10:23:14 ID:JReNtpn3
中小なんて地元でどれだけ探すかだろ
自分の地元探せよ
お前が都内在住とかなら厳しいと思うが、地方ならまだあるんじゃね?
その辺りを自分で探さず他人に聞こうとする辺りがどうしようもないな。
800名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 10:24:11 ID:Db1CG/Dg
だから探してもどこがいいのかなんて
わかりゃしないってwハロワで探しても
どこもブラックに見えるしハロワの職員に聞いても
どこがいいのかなどわからんとさ
801名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 10:27:14 ID:JReNtpn3
だから?お前はそれを言い訳にしてるだけ
とりあえずブラックでも働いてみろって。
働いてもいないのにブラックは嫌だ嫌だとかグダグダ言ってたら
一生職には付けない。
802名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 10:42:01 ID:Xt7GPBsL
薄給マターリか

これは入ってみなきゃわからんギャンブル要素あるな。
803名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 10:47:46 ID:4YLwQ6cc
中小企業=ドキュソってのは、必ずしもそうではないけどな。
たしかに数が少ないのは事実だけど。

面接をこなして、やばそうなのを見極めて避けて
いけば、事務でありそうだけどな。

1もシルバも、まず動いて面接の場数をこなさないと
ぐだぐだ言うだけでは、何にもならんよ。
804名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 11:10:21 ID:g2sxTOBO
1もシルバもとりあえず、ネットで登録して通過したら面接に行けばいいだけの話。
落ちたら、会わずにすんだと思えば気が楽だろ。
805名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 11:49:32 ID:2xvoK185
だからおまえらは事務になぜこだわる?もう無理だよ
806名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 11:54:59 ID:383oI7fn
なんで営業にそんな悪いイメージばかり持つんだ?一番幅広いスキルが身に付くと思うんだが。
コミュニケーション力、最低限容姿に自信のない奴らばかりかここは?
新卒でも大抵営業やるのに条件が不利な中で営業除外してちゃそりゃ見つかるわけないだろ。
807名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 11:59:47 ID:4YLwQ6cc
単にノルマいや、楽そうだからって理由だろうな。
事務を甘く見すぎてるのと、営業に偏ったイメージを
持ってるんだろう。

808名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 12:05:51 ID:g2sxTOBO
事務いやなら営業行けばいい
809名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 12:14:55 ID:y5dySO1Z

1、家にいるんでしょ。
別にバイトを装おわなくても、かまわないと思うが。
810名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 12:54:17 ID:qCg6uq4z
あとは誠意だよなぁ
俺もこないだまでフリーターだったが25も終わる時期に面接で何とか受かったよ
で、今になって聞いたら「ガチガチに緊張してたがそれが真面目な印象になった」んだって
今は毎日勉強で大変だけど充実してるよ

………休みの日に2chしちまう事を除けばorz
811名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 12:54:41 ID:n23tT4e0
1は、商品管理がいいんじゃないの。営業兼ねないやつで、フォーク使わないやつ。
医薬品・医療機器の商品管理なんてどうよ。
応募資格が大卒・要英語力なところが結構ある。
812名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 12:59:00 ID:33XQCND8
やっぱ、勉強必要かな・・・
高学歴なのか、低学歴なのか、わからん。
813名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 13:13:12 ID:uXtwVnh1
でも実際>>1に営業は勤まらんだろ、客観的に見ても。
前にちょろっと言ってた警備員なんかいいんじゃないの?
ビル管は若いヤツあまり取らないと聞いたぞ。
ジジィのほうが適正高い仕事だしな。
他にも前に電車の運転手とかも言ってたよな。
年増でも全国周ればどっかしら見つかるかもわからん。
それが無理なら観光・路線バスの運転手だっていいじゃないか。
マターリじゃないかもわからんが接客はほとんどないし。
営業が嫌ならそれはそれでいいが、接客が嫌だから事務というのは
あまりにも幼稚で短絡的すぎるよ。
だったら他にも接客の少ない仕事いくらでもありますよねという話になる。
814名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 13:18:13 ID:33XQCND8
う〜む、行動するタイミングが違うっぽいな。
815名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 13:58:35 ID:9GDoirQV
事務だろうが営業だろうが接客だろうが、
>>1に正社員は務まらないと思うよ。
対人能力や忍耐力のそれが小学生レベルだもの。

警備員で光る棒を振るのが限度だろ。
8161 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 19:19:55 ID:Db1CG/Dg
なんだこの野良犬が残飯漁ってるような下品な書き込みの嵐は・・
バイトで水泳教室でガキの相手してきたがやはり
自分には接客は不向きだと実感した。あんなんできねー
817名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 19:25:58 ID:g2sxTOBO
女の下の接客はうまいじゃん
8181 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 19:34:04 ID:Db1CG/Dg
本当に2流3流私文の民間志望者という
最も格の低いカテゴリーのやつしかここはいないんだな。
ここまで同種ばかりなのも笑えるがw
819名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 19:39:51 ID:g2sxTOBO
お前、昨日まではもう駄目、死にたいとか言ってたのに。早速、底辺の話か。
お前が一番底辺なんだけど。
8201 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 19:42:10 ID:Db1CG/Dg
低次元でのどんぐりの背比べが好きな奴らだw
821名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 19:43:46 ID:S+Gzd51y
なっ、これだからここに真面目に書き込むやつなんていなくなるんだよ。
鬱っぽい感じを出しておいて、すぐに底辺、三流、文系っていういつもの流れ。
いい加減に自分の痛々しさに気づいた方が良い。

警備員っていうより、案山子ってやつだろ?
口だけで何もできない1にとってはそれでもいいんじゃない?。
822名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 19:44:02 ID:g2sxTOBO
いつまでもお前の糞付きパンツ洗ってる母親の身にでも成ってみろ。
で、公務員、事務は駄目でガソリンスタンド、警備員?
8231 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 19:47:26 ID:Db1CG/Dg
母親と同居してるのがそんなに悪いのか?
おまえらの考えがよくわからんな。
一人暮らしして自立しなくてはいかんのか?
俺はたぶん就職しても実家にいると思うが。
824名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 19:48:31 ID:S+Gzd51y
家にいることは悪くないが、30前の男が
完全に寄生してるのはよくないだろうな。
8251 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 19:49:23 ID:Db1CG/Dg
そんなことはあたりまえだろw
俺だって好きでこんな事態になってるわけじゃねーんだよ
826名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 19:49:40 ID:g2sxTOBO
いや、親のためにもがんばって就職活動しろと言いたい。とりあえず、何やりたいかだ。
正社員狙いなんでしょ、何でもいいの?
8271 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 19:52:17 ID:Db1CG/Dg
ああ。接客要素ができるだけ入らない仕事ならいい。
プール教室のバイトやって接客で食ってくのは無理だと
改めて実感した。明日辞める電話入れて、今度は近くの
ゴルフ場で施設管理のバイトしようと思う。
その経験踏まえてどっかのビル管理会社にでもいこうと思う。
828名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 19:52:20 ID:S+Gzd51y
そんなこと知るか。

好きでやってるわけじゃないというより、自分の理想
を言い続けて、居座ってるだけだろ?

事務やりたいならリクナビで片っ端から応募していく
とかいくらでもできることはあるのに、朝からここに
書き込んでるようだが、何してんの?ってことだよ。

やばそうと判断したら辞退すればいいのに、面接の
機会を作ろうともしていないしな。
8291 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 19:56:47 ID:Db1CG/Dg
朝からここに書き込んでるって・・
午後はバイトにでてたのだが。。
事務ももうやりたくねーよ。
接客要素が強いからな。俺には向いてない。
8301 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 19:58:22 ID:Db1CG/Dg
とりあえず現業公務員でも受けるか。
落ちぶれたものだ
831名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 19:59:18 ID:S+Gzd51y
結局、何をしたいんだかわからんやつだな。

大学まで出したのに27にもなる男が家に寄生してる。
1の食事を作り、洗濯をする親はどんな気持ちなんだろうな。

で、また現業公務員とか言い出して、無限ループ突入と・・・
8321 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 20:01:03 ID:Db1CG/Dg
だから何がしたいとかいう
もうそういった時期はとっくに終わってるんだよ。
やりたいことなど考古学くらいしかないと
言ってるだろ。
833名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:01:09 ID:S+Gzd51y
うわっ、当たってるw
834名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:20:30 ID:vZmRgw5k
その考えが就職を
遅らせてる原因だというのが
わからんか?
未経験に応募するにも
その業務に対して勉強している
人間を取るだろ?
おれは人事もやるが
未経験の場合は勉強意欲の部分を見る
835名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:22:40 ID:g2sxTOBO
そんなら、歴史書の出版会社とか受けるといいんじゃないか?編集者とかどう?
だめもとでホームページ検索して、メール送るなり。
8361 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 20:26:49 ID:Db1CG/Dg
歴史で食えれば苦労しねーわw
俺だって一時期は歴史に関わって生きていきたいと思い
論文まで書いて投稿したが、あっさり不採用だった。
それもそのはず、採用された人の論文読んだが
やはりレベルが段違いだった。専門的に何十年も研究してる
人には遠く及ばないことを思い知らされたよ。恥ずかしかったわ
あんな稚拙な論文送ってしまって・・
837名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:27:26 ID:01CE6+SB
それじゃ決まりだな?
ゴルフ場のバイトやりつつ現業公務員を受けながら、
同時にビル管の会社を探すということで。
どうせ明日になったらまた気が変わってるんだろうがな。
1さんはね、自分というのが全くないんだよ。
普段空いてる時間は何をしてるんですか?
2chしかやってないんでしょう?
マジでそんな生活してて生きてる意味があるのだろうか?
838名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:29:30 ID:g2sxTOBO
歴史好きならそこから就職先考えるのが賢明でしょ
8391 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 20:30:32 ID:Db1CG/Dg
歴史じゃ教員くらいしか生かせる道がないだろ。
840名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:33:11 ID:A7whQl14
>>723です。
希望の会社があるときにHPは調べてはいるんですが、
中々志望動機が浮かびません。
自分の長所・短所も自己分析してもやっぱり分からないです。
どういっった事を書き、話をすれば相手を話しに納得させ
無事受かる事が出来るでしょうか?
841名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:37:12 ID:oilccmpM
>>840

スレ違いだろ?
そもそも、このスレで聞くのがいろんな意味で間違い。
8421 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 20:37:56 ID:Db1CG/Dg
自分の長所や短所も言えないようじゃ話にならんだろw
でっちあげでもいいから相手が好印象もつように言えばいいんだよ。
例えば長所は協調性がありみんなと仲良くやれることで
短所は何事も真面目に取り組むので逆に周りが見えなくなることが
たまにあるとでも言っておけばいいんだよ。長所は普通に言って、
短所でも好印象につながるように仕向ければ。
8431 ◇Y9t8AkWJoY :2006/05/12(金) 20:38:52 ID:aaUG+d2+
低学歴不細工文系ってやたら市役所とかの木っ端小役人マンセーしてるべw

俺様のプロフを紹介しとくぜw
職歴無しのニートで今まで五年連続一次全敗で毎日2chで公務員は不細工とかマーチ以下文系の糞しかいない等と連呼して全く勉強してないがなw
去年の12月から公務員試験板、就職板、学歴板、転職板などに昼夜問わず張り付いてるぜw
今年は国二サボってパチ屋行ったんよw
ちなみに同和利権使って生活保護受けてまつが何か?w
親父がエタで良かった〜w
つうか高学歴イケメンエリートで市役所受かりますかね〜?w
俺はどうもイケメンだから落とされてるとしか思えないんだがw
明らかに市役所の面子見たら低学歴不細工を揃えたとしか思えないなw
俺様はコネ無いし、明らかに逆差別で落ちてるわけだがw
マーチ以下の不細工キモヲタしか居ない市役所なんか100%コネだろがw
公務員なんか薄給不細工で女にもてないもんなってよろこぶ奴の気がしれんw
理系なら立命館でもトヨタ松下電器は余裕で入れるのによw
まっ、俺は職歴無しだがポリテク行って本田の研究開発職に就くからもうどうでも良いけどさw
立命卒で技術あれば本田でキャリアアップも余裕だべw
8441◇Y9t8AkWJoY:2006/05/12(金) 20:40:46 ID:aaUG+d2+
市役所ごときに入って大喜びしてるのは
低学歴不細工文系の雑魚だけw
845名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:42:11 ID:oilccmpM
お前が言うなw
846名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 21:17:20 ID:qCg6uq4z
なんで考古学したい人間が大学院進まなかったん?
あんなマイナーな職じゃ求人出ないでしょ?
自分で道を誤ったんだから仕方ないだろ?今更修正きかないんだし

もう考古学を出すのはやめようや?

もっと自己分析しっかりやって現実的な職挙げないとマジで22から何も学習してない27になっちまうぞ?
847名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 21:24:16 ID:01CE6+SB
1さんは楽をしたいだけなんでしょ?
だったらフリーターか二ートでええやん。
ホームレスだって接客ないし楽だよ。
848名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 22:20:37 ID:oilccmpM
考古学ってのもなんか思いつきで書いてるっぽいな。

そう思ってれば、親もそうしたいならその道に進むように
がんばれとか言ってくれてたりして寄生し続けると。
8491◇Y9t8AkWJoY:2006/05/12(金) 23:30:53 ID:aaUG+d2+
http://osaka.cool.ne.jp/fire878/souon_baba.html

営業!営業!文系♂は営業がやりたいわけじゃない。
他に出来ないからズルズルやってるだけや
目先の営業手当てがほしいだけや
将来何もないのに続けるしかないんやでー
でもこれは私だけのわがままだけの転職やない
営業!営業!今日も気合と根性で営業!
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
8501◇Y9t8AkWJoY:2006/05/12(金) 23:50:08 ID:aaUG+d2+
54 :エリート街道さん :2006/05/12(金) 00:46:37 ID:B8uVv0DE
高学歴でも少なくとも文系は対人能力なきゃほんと就職無理だよ。
そういうのは頭いいのを生かして弁護士か会計士にでもなるか、
院に行くか、それかニートになるかしかない。
851名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 00:47:58 ID:bbPmoftv
ダメな奴は何をやってもダメ。これは定説です。
>>1もシルバもダメダメ人間。
もう生きる価値ないんだから、早く首つって死ねよ。
皆お前らが死ぬのを楽しみに待ってるんだ。
何でもいいから早く死ね。死ね死ね死ね。長生きするな。
852泪橋 ◆yGDitmc.4w :2006/05/13(土) 01:08:41 ID:18HmDrDl
そうだ・・・・力石も耐えていたんだ・・・・
力石も耐えていたんだよ・・・・
俺はここの名無し達が
親から自立してDQN企業で耐えに耐えて
色々見えてきたから転職を決めたという話を
いくつかROMらされて以来
その社会人らしい話の内容に唖然とし・・・・
こっぴどく劣等感をうえつけられちまった・・・・
今までバイトできた半ニートが・・・・
この偉大なる名無し達の前ではまるでガキだと
そうすっかり思いこんでしまったんだ・・・・
しかしなにか・・・・なにかひとつこの名無し達には
屈服しきれないものがあった・・・・
そのなにかとは
あの死んだ力石徹も耐えに耐えてきたという事実だっ・・・・
親から自立するために必死で就活し
DQNでも我慢して就職した名無し達は
まだしも面目は保つことができたろうが・・・・
力石は面目なんてものはなかった・・・・!
しかも名無し達は「職に就けた」んだが
力石の場合は自分の意志で
「就活しなかった」「働かなかった」・・・・!
853泪橋 ◆yGDitmc.4w :2006/05/13(土) 01:09:51 ID:18HmDrDl
就活せず定職に着かずーそれゆえの肩身の狭さとひきかえに・・・・
力石徹は男の戦いをまっとうし公務員試験に殉じたっ!
なんのことはねえ・・・・親や世間体をいいわけにした
たかだか5年の職歴なんて立派じゃねえ
みずからすすんで真の安定に挑戦した男がいたんだ!
負い目に耐えて!安定した職を!本当の親孝行ってやつを!
一心不乱に求めて散ってしまった男を
おれは身近に知っていたんじゃねえかっ!!
854泪橋 ◆yGDitmc.4w :2006/05/13(土) 01:10:29 ID:18HmDrDl
名無し達よ・・・・お前等は力石におとるんだ・・・・
お前等は・・・・自分だけが立派な社会人生活を
経験してきたんだと鼻にかけ・・・・
しかもそいつを自分のアイデンティティの
よりどころにしているようでは・・・・なあ
はっきり力石におとるぜ!
いままでは・・・・いままではついつい
ごたいそうなものみてえに錯覚しちまっていたが・・・・
このさい力石以下のおめえさんらに負けたとあっちゃ
かれにたいしてなんとも
もうしわけがたたねえんだよおお〜〜〜〜っ
855名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 01:21:02 ID:sJ5uVfAh
まあ、それでも生きるかってことだよ。
それでも生きると決意したから名無したちは耐えた。
力石はそれでも生きるか?
そのために何をするのか?
そういうことだ。
どういう道を選ぼうがあなたの人生だ。
あなたの自由だよ。俺は何も言わない。
ただ、なんていうか、がんばれよな。
856名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 01:29:11 ID:sJ5uVfAh
あと、力石は命懸けで勝つために戦った。
みんな、最後まで戦えよ。
857名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 01:33:30 ID:W6sL1i5W
1も一人二役大変だねw
858泪橋 ◆yGDitmc.4w :2006/05/13(土) 01:39:02 ID:18HmDrDl
力石よ・・・今夜はこの護国寺に葉子が来てるようだな

俺はドヤ街に帰るよ・・・
これから流す涙は玉姫公園の土に隠して
いつか必ず泪橋を逆に渡ってやるよ・・・
859名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 10:45:17 ID:jIlimdeK
考古学じゃ食えねーな
860名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 12:12:57 ID:jnsL29oL
こいつの性格じゃ教授に取り入るなんて無理だろうしな
861名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 12:48:09 ID:TZxVmn55
こういう方法もあるらしいぞ
http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/03/04_u389.html
862名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 14:16:25 ID:x7/TN4o2
セブンイレブンのサンドイッチ作る工場なんか、どう?
8631 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 14:34:26 ID:mBIjDLqF
しばらくゴルフ場でバイトする
864名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 14:37:12 ID:TxZvF5fz
終わったなw
865名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 14:42:53 ID:x7/TN4o2
できれば27歳で中傷でいいから正社員になった方がいいぞ。30過ぎ未経験の親父なんて
誰だって嫌だろ。お前だって、30過ぎのおばちゃんとセックスするくらいなら、22歳の
きれいで若い女選ぶだろ。
866名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 14:44:54 ID:2UKRkV1q
両方選ぶ
867名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 14:46:00 ID:x7/TN4o2
和田アキ子と細木数子とでもやれますか?ちんちんたつ?
8681 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 14:48:24 ID:mBIjDLqF
だからそんなことはわかってるし
何度も聞いた。あたりまえのことを何度も言うな
869名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 14:49:00 ID:x7/TN4o2
バイトに逃げるなんて言うからだよ。時は金なりだ。
8701 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 14:50:48 ID:mBIjDLqF
だからバイトしながら就職活動するっていってるだろ。
金を稼がないといかんだろ。
8711 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 14:53:12 ID:mBIjDLqF
だいたいまともな職もないじゃないか・・
872名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 14:53:34 ID:x7/TN4o2
まあ、一刻も早くまっとうな仕事だな。なるべく定着可能な。今年は公務員受けないの?もうすぐでしょ。
でも営業は接客だし、転勤だし、嫌なんでしょ。
873名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:01:37 ID:XA+7vf4R
30過ぎってのはぜんぜんOKだろ。 
874名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:03:42 ID:ZjerIwBy
1が言うまともな職ってのが世間ではまともじゃないんだよw
理想ばっか追っかけても現実には無いのわかってる?
875名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:04:51 ID:ZjerIwBy
まともじゃないってのは語弊かな
高待遇・低労働・高収入なんてありえないんだよ
876名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:07:21 ID:QdWc+Hj3
 一回引きこもりなると長く続くよ。状況により十年ぐらい治療を必要になることもあります。早く自分の商品価値を冷静に見極め就職したほうがいいよ。
8771 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 15:07:55 ID:mBIjDLqF
だからマターリ薄給でもういいと言ってるだろ
878名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:11:34 ID:9TPA+wvo
初めて書き込みます。

今年の12月で25になります。
今まで職歴はありません。パチプロをしていました。
ぼんやりと将来に対する不安があったのですが、
ただ何となく今まで無駄に過ごしてきました。
社会的にも評価0というもの辛くなり、働きたいと思いました。
色々と考えて公務員になりたいと思い、ネットで調べだした状態です。
現状は非常に厳しいのでしょうか?
とにかく死ぬ気で勉強します。
何かアドバイスいただけないでしょうか?諦めたほうが良いのでしょうか?
879名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:12:33 ID:2UKRkV1q
>>878
死ぬ気でパチプロ続けなさい
8801 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 15:12:35 ID:mBIjDLqF
公務員に今から挑むのかw
まあ警察に絞って頑張りなさい
881名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:16:10 ID:x7/TN4o2
まったりは営業には少なくとも無いな。歩合の営業なんて入社当初からいつ
辞めてもいいんだという臭いがばりばりしてた。
8821 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 15:16:56 ID:mBIjDLqF
私文にいった時点で負けだ
883名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:18:19 ID:x7/TN4o2
私理は技術者派遣が多いんだが、メイテックとかみたいに。それもブラックだよ。
884名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:40:35 ID:Q9scXSTx
マターリ薄給がお望みならフリーターでええやん。
楽なバイトを探してマターリしとけよ。
885名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:41:49 ID:QdWc+Hj3
現実公務員は採用が極端に減っている。地方自治体がこの5年間で半分ぐらいに減っており、採用をひかえている。国家公務員も人数削減を発表している。
8861 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 15:42:52 ID:mBIjDLqF
マターリ薄給で鉄道会社の
駅員とかも考えてる。
887名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:49:04 ID:wAlV+dJr
>>886
もうお前のそのセリフ聞き秋田よw
8881 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 15:51:35 ID:mBIjDLqF
おまえらの30前に正社員にならないと苦しいだの
社労士とって総務だのってのももう何十回と
聞かされて聞き飽きたよw
889名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 15:52:56 ID:jRZuJfUc
しかしなんで新卒で就職しなかったんだ?
オレの場合は大学1留後、卒業があやしかったので
就活どころじゃなかったのと、別に金に困ってなかったのが大きいな。
で海外逃亡で「ソトコモリ」やっとったわ。
語学を教養として身につけ、海外の女ともいろいろ遊んで帰国。
貴重な数年間だった。
今、1のバカにする中小企業勤めだけどもうすぐで管理職だぞプププ。
やるきねーけどな。たぶん転職しようと思えばできるし。
金もすでに数千万あるしププ。英字新聞ほどほどに読めるしBBC見れるし。
後先考えずに生きてんじゃねーの。
オレは今のところ新卒のあの頃描いたとおりの展開になっとるわ。
彼女ができないのも想定どおりだがなプププ
8901 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/13(土) 15:54:29 ID:mBIjDLqF
だからみんながみんな新卒で民間企業に
就職活動するってわけじゃないだろw
いい加減それくらいわかれや。
891名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 16:00:07 ID:x7/TN4o2
はやくaV男優に向いてることに気づけ
892名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 16:19:52 ID:Q9scXSTx
もう1さんはここの共有ペットでしかないよ。
皆1さんが非DQN企業に就職できる日など永遠にこないとわかってる。
ていうか1さんがこの先どうなっていくのか、皆わかってるよ。
1さんはDQNフリーター・ニートで生きていくのか?
DQN企業を転々と生きていくのか?
DQN人生に自ら幕を降ろすのか?
1さんがどの選択肢を選ぶのかを皆が楽しみに待ってるだけ。
1さんが非DQN企業に就職できると思ってる人なんて1人もいない。
893名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 16:46:12 ID:Q9scXSTx
1さんが自らのDQN人生にどうやってケツを拭うのか
皆がそれを注目しているんだ。
894名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 16:50:27 ID:x7/TN4o2
何にも実績無いのが痛い。お前じゃ社労士も司法書士も公務員初級も無理。5年前の
行政書士なんてものしか誇れるものが無い。
895名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 18:38:06 ID:TxZvF5fz
言うだけなら自由だからな。
まともな仕事がないとか、DQNかもしれないetc・・・
896名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 19:09:01 ID:TxZvF5fz
あげとくか
897名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 19:24:15 ID:x7/TN4o2
シルバードが書き込み無い点。お前もソルジャー営業しかないでしょ。新卒よりも
お前を優先するメリットあるか?ゴミ、げりうんち。
898名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 22:44:32 ID:20OWi+tg
1さんもシルバードさんもこれからの人生メチャメチャ大変そうだなw
2人とも今まで誰よりもストレスのない楽な人生を謳歌してきたわけだからな。
今後はは誰よりも苦しい人生が待っているのは必然というものよw
899名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 00:36:02 ID:q8PClyhc
政府の「再チャレンジ推進会議」(議長・安倍晋三官房長官)は13日までに、国家公務員3種(高卒程度)について毎年100人程度の「フリーター採用枠」を新設する方向で検討に入った。
 バブル崩壊後の不況期に高校などを卒業し、就職が難しかった現在20代後半から30代のフリーターに就労機会を提供する狙い。ポスト小泉有力候補の安倍氏が、改革に伴う格差拡大の是正策の一環としてアピールする思惑もある。
 ただ、新たにフリーター優遇の採用枠を設けることは、国家公務員5%以上純減の政府方針と整合性が取れなくなるとの指摘もある。国家公務員採用を担当する人事院も難色を示しており、フリーターをどう定義づけるかなど、今後の調整は曲折がありそうだ。
9001◇Y9t8AkWJoY:2006/05/14(日) 01:34:56 ID:8AcpqJMt
578 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/08 16:49

40歳時年収で650万程度の
県内公務員が勝ち組なわけないだろ。
静銀なら30代半ばで1000万軽く超えてるぜ。
901名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 01:37:41 ID:8AcpqJMt
377 名前: 名無しさん 投稿日:2005/11/09 13:50

僕は2次面接で切られました。
いったい僕のどこがいけなかったのでしょう?
大学も上位国立いってますし、容姿も爽やか系で
愛想もいいほうで筆記試験も7割5分はとれたはずなのに
なぜこれで切られるのか。それでいてへんなきもい人を
採用するのか?理解に苦しみます。ってかこんなとこ
もう受けませんよ。あほらしい。
902名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 01:40:12 ID:8AcpqJMt
429 名前: 名無しさん 投稿日:2005/11/21 12:27

27歳職歴なしニートですが
来年浜松市役所受けてみます。
どうか僕を雇ってください。
じゃなきゃ死が待っています。
9031◇Y9t8AkWJoY :2006/05/14(日) 01:41:36 ID:8AcpqJMt
438 名前: 名無しさん 投稿日:2005/12/10 09:52

市役所が羨ましいなんてよほどの低学歴だなw
といってる俺は高学歴だがやむをえぬ事情で
市役所も受けざるをえないわけだが。
9041◇Y9t8AkWJoY:2006/05/14(日) 01:43:16 ID:8AcpqJMt
479 名前: 名無しさん 投稿日:2006/03/01 02:27

立命なんていくやつは
貧乏・野暮・馬鹿・赤 の四十苦を抱え込んだ
恵まれない子供たちですw
9051◇Y9t8AkWJoY:2006/05/14(日) 01:44:00 ID:8AcpqJMt
480 名前: 立命館経済卒26歳ニート「猿」 投稿日:2006/03/01 02:50

>>476
非常勤で働いてたけど、
基本的にお洒落で明るい人よりも
地味で暗い人が好まれる職場だよ。
みんな他人と話すのとか好きじゃない
コミュニケーション能力低い人が多い。
世間とは真逆の世界だから気をつけて。
2ちゃんねらー向きの職場だとは思うけどねw
あと役所はネクラな不細工ばかりだしつまんねーからお勧めできねーよw
俺より低学歴な浜松大卒の不細工がコネとかで入れてなぜか有名大卒イケメンの俺は落ちてるしw
9061◇Y9t8AkWJoY:2006/05/14(日) 01:45:50 ID:8AcpqJMt
518 名前: 猿 投稿日:2006/03/22 02:42
俺の親が市役所職員だが
まあだいたい7時8時には帰ってくるから
残業なんてあっても1〜2時間程度だよ。
友人も市役所に勤めてて聞いたが部署によるらしい。
でもそんなに残業は多くはないしさぼりたければさぼれるとのこと。
ただ市役所職員、不細工多いからマジでくだらないとは思う。
総合商社にでも入って都会で合コンとかしたほうが
よさそう。でも不細工で地味なやつなら公務員のほうがいいかな。

519 名前: 猿 投稿日:2006/03/22 02:46
俺は文系年収数千万にコンプレックスを抱いても君みたいなへっぽこ文系にはコンプしねえよ。

君が必死に論じてるのは「男女でどっちが上」なんて議論と大差ない。
わかる? 根本的に君はバカなんだよ? 無価値なんだよ?

まったく、バカな文系人間は感情でしかモノ言えないから困ったもんだ。
「社長が多いから文系の方がスゲー」 なんて中学生でもいわねえよ
9071◇Y9t8AkWJoY:2006/05/14(日) 01:46:45 ID:8AcpqJMt
546 名前: 名無しさん 投稿日:2006/04/29 09:32
こないだまで公務員として働いてた俺から言わせてもらえば
慶応タイプの華やかな大学いってるやつらじゃたぶん仕事すぐに
飽きて嫌になるよ。しょぼめで真面目なやつが向いてる仕事だよ。
2ちゃんねらー向きかもしれないけどw
908ざわ・・・ざわ・・・賢治 ◆tkSgnXPzb2 :2006/05/14(日) 01:47:05 ID:yMLYVdaK
雨ナラ出カケズ 風デモ出カケズ
雪トカ夏ノ暑サトカナラ布団カラモ出ナイ 軟弱ナ体ニナリ
欲ハ深ク 決シテ人ニ意見ヲ譲ラズ イツモ何ダカイラツイテイル
一日ニ食事三回ト 風呂ト 深夜ハネットノ日々ヲ過ゴシ 
アラユルコトニ 自分ガ否定サレテイル様ナ気持チヲ抱キ
見ナイフリ聞カナイフリヲシ ウラミハ決シテ忘レズ
ネットノ 2chノ 社会カテゴリノ 転職版ノ 某スレッドニイテ
東ニ資格ヲ推ス名無シアレバ 逝ッテヨシト書イテヤリ
西ニ就職ヲ促ス名無シアレバ ドキュンハ嫌ダト強ク拒ミ
南ニ説教メイタ名無シアレバ 偉ソウナ底辺マジレス乙ト反抗シ
北ニ氏ネト罵ル名無シアレバ 付キ合イキレントネットヲ閉ジ
不安ガ募ッタ時ハ涙ヲ流シ 気分転換ニシコシコ自慰シ
タマニ会ウ親友ニマデイイ加減ニ働ケヨト怒ラレ
誉メラレハセズ 苦ニダケサレル
救イヨウノ無イモノニ ワタシハナリマシタ
909名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 08:24:32 ID:sL19uk32
28歳の1と27歳のシルバ早く死なさい
910名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:32:34 ID:/mtqZZUA
だからあいかわらず頭わりーんじゃねーのw
今まで楽だったから今後は辛いことだらけだなんて
信じてるのは子供だけだよ。人生そういうふうにはできてない。
911名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:33:34 ID:/mtqZZUA
だから社労士や行政書士など意味がないともう
何べんも言ってるのになぜわからないw
ほんと馬鹿なやつらだ。
912名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:34:21 ID:eTmc1aVR
とりあえず営業よりは事務の方がまったりしている可能性は高いよ。転職サイトでいいと
思ったらエントリーして通過したら、面接。落ちたら、2ちゃんでうさばらしでいいんじゃない?
がんばれよ。とりあえず。履歴書書いて置けよ。たくさん。
913名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:34:29 ID:4BfIP2DA
      丿:::::::::::::::::::::: :::吉駄::::::::::::::: :::: (
     :(:::/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)    
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |     「なんいいよっとや、きさ〜ん!」
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | |    \\::::::: ::: :: _/
914名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:36:49 ID:/mtqZZUA
だからもうそんなセリフも何十回と聞き飽きたわw
いまさら事務ななんかで入れるわけないだろ。
適当にビルメンでもして親が死んだら遺産で食ってくから
もういいよ。
915名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:37:10 ID:eTmc1aVR
1は精神がおかしくなってないか?毎日言うことが違う。
916名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:39:03 ID:eTmc1aVR
県立トップ高校出て若くしてビルメンかよ、お前、偏差値30の高校卒みたいまるで
917名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:40:14 ID:4BfIP2DA
■■■ 『ビルメン経験者大募集』下記の通りご案内致します。■■■
--------------------------------------------------------------------
☆会社名  日本トイレ・クリーンサービス株式会社
☆所在地  横浜市中区寿町二丁目931番地 運古ビル3階
☆職 種  ビルメン要員 (汚水槽・雑排槽の清掃及び便器の糞詰り処理)
☆募集人員 15名
☆勤務地  都内新築高層ビル
☆待 遇  当社規定により高給優遇  未経験者月収16万経験者18万以上
☆業務内容 便器の糞詰り処理・し尿処理・便所掃除
☆次の方歓迎 現在無職・引きこもり・住所不定・未経験の方も可
☆幹部採用  屎尿処理一級の有資格者の方は即現場責任者として採用
☆採用条件  運古を手掴みできる方  
☆その他   箱根千石原に肥溜め温泉付保養所完備
☆応募先   http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147298385/

918名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:41:11 ID:eTmc1aVR
1に相応な職場だな
919名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:42:14 ID:/mtqZZUA
だから県立トップ高だろうが
みんながエリートになるわけじゃねーんだよ。
マジシャン目指してフリーターやってるのや
自動車整備士だかになったのもいるよ。
まあ京大名大慶応とかから一流企業や官庁へいくやつが
ほとんどだが。
920名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:45:12 ID:eTmc1aVR
お前びりで卒業したんか?頭おかしい。今のお前じゃどんな仕事でも1年も棚層。
ブラックでも半年営業やってみれば?そうすれば社会のこと少し分かるよ。
921名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:46:10 ID:/mtqZZUA
真中よりちょっと下くらいだったよ。
だからブラックで営業ももうわかってるからいいと何度も
言ってるだろ。何度同じこというんだw
922名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:49:30 ID:eTmc1aVR
ビルメン行けよ、じゃあ。こっちも人付き合い大変だと思うよ。俺、40ぐらいの
親父ばかりの仕事場で仕事したが、その時40ぐらいの罰一親父が若い女の合コン
誘ってとか言ってきたぞ。お前の好きな底辺の奴の会話のレベルの低さを身をもって、
感じることになる。
923名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:49:39 ID:/mtqZZUA
だいたいおまえら自分から1番茨の道に
飛び込んでそれで社会が厳しいんだ、おまえも思い知れって馬鹿かw
三流私文から民間で営業ってそりゃ厳しいに決まってるだろ。
方向性全部間違ってるんだよ
924名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:51:16 ID:eTmc1aVR
じゃあ、お決まりの公務員ですか?なれもしないのに。ウンコタレ。
925名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:53:32 ID:/mtqZZUA
公務員もそうだが他にもっとまともに
生きる道もあるのに、なぜおまえらは
三流私文なんて意味のないとこから
民間で営業なんて1番きついとこを選ぶのか・・
そりゃ人生自爆してるのと一緒だぜw
926名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:53:40 ID:zpgArpMM
927名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:55:29 ID:eTmc1aVR
公務員以外の他のまともな生き方を教えろ
928名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:57:51 ID:/mtqZZUA
だから放射線技師とかなんかそういった
手に職がつく専門学校に入りなおすとかあるだろ。
厳しいと分かってる道にのこのこ特攻して
社会の厳しさ思い知ったって馬鹿かよw
929名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:00:53 ID:eTmc1aVR
そんな専門卒の奴が2年で取れる資格なんか飽和状態だよ。介護関係なんて俺の
高校でまともな大学受からない奴みんな行ったよ。専門で。
930名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:03:18 ID:/mtqZZUA
飽和状態っていったらすべての資格が飽和状態だぞ。
医歯薬系の資格の求人ならハロワに大量にあったよ。
介護はきついだろうがな。まともな大学受からないから
専門いったやつのほうが、中途半端な大学へいったやつより
賢いんだよ。
931名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:10:25 ID:/mtqZZUA
理学療法士や作業療法士とかも
いいんじゃないか?ただ俺は専門いく金もないから
無理だけど、おまえらはきっと働いてたんで
貯金がいっぱいあるんだろう。それ使って
行って人生やり直せよ
932名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:12:54 ID:eTmc1aVR
そんなの取っても交代制休みで不安定な板前とか一緒で病院を転々とすることになると思う
933名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:17:26 ID:/mtqZZUA
いやそんなことはない。ちなみに俺の地元の理学療法士や
作業療法士の求人票載せておく。だいたいこんな感じだよ。
下手な民間よりはいいと思うがな。

勤務時間 8:30〜17:30(看護師は時差、夜勤あり)
勤務先 浜松市(旧天竜市、旧浜北市、旧龍山村含む)、掛川市、富士宮市、湖西市、磐田市(旧福田町、旧豊田町)、静岡市にある各事業所
給与 大学卒 初任給 188,500円
短大卒 初任給 170,000円
資格手当 看護師 30,000円 准看護師 25,000円
理学療法士 10,000円 作業療法士 10,000円
言語聴覚士 8,000円 介護支援専門員 3,000円
介護福祉士 3,000円 社会福祉士 5,000円
音楽療法士 5,000円

経験加算 看護師、理学療法士、作業療法士には、
経験年数に応じ前歴加算します。
昇給 年1回
賞与 年4.9ヶ月(平成16年度)
休日 年間120日 年次有給休暇(採用時から付与)、
特別休暇(結婚、忌引き)、リフレッシュ休暇6日、
連続休暇(最長9日間)、産休産後、育児、介護休暇制度あり
福利厚生 社会保険、雇用保険、労働保険加入、
社会福祉従事者保険加入、退職手当金制度、医療費一部助成制度、
人間ドック全額助成制度、慶弔、見舞金制度、国内外研修派遣制度、
定年退職者等海外旅行助成制度、スポーツクラブ法人会員加入、
懇親会費一部助成制度、職員宿舎(単身・世帯用)、
腰痛予防ベルト支給
934名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:21:48 ID:eTmc1aVR
お前の住んでる地域特性だな、それは。俺のとこにはそんないい待遇の求人無い。その系統で。
935名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:24:46 ID:sL19uk32
ホストしかないな
936名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:26:23 ID:/mtqZZUA
だから民間へいったら競争原理働くし
利益をださねばならんし厳しいに決まってるだろ。
体育会系の職場だから適性ないときついよ。
へんな民間行くならまだ半年フリーターして
半年タイで暮らしたほうが面白いんじゃなかろうか
937名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 10:42:37 ID:eTmc1aVR
とりあえず、文句麦価言ってねーでショクサガセ、アホ。営業は無理、事務は無理。
でも大多数が民間なの、分かる?
938名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:19:09 ID:6dSqmVRE
あいかわらず底辺根性丸出しだなw
大多数がそうだからということで
納得してしまうのは貧乏人の典型的行動パターン。
939名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:26:34 ID:eTmc1aVR
金持ちよかったね、家柄良かったのは運だよ。これからもママのおっぱいすすって生きていけよw
940名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:30:43 ID:j3bnsnQA
もう少しでこの壁を壊せそうな気がするんだ・・・
941名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:32:39 ID:sL19uk32
1は28歳ですよ
もう、駄目
26歳ならまだ救いはあるのにね          
942名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:34:55 ID:6dSqmVRE
だから何度も言わせるなw
今は26歳だって。それに
もう新卒じゃない時点で救いなどないって。
ほんと馬鹿か
943名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:45:49 ID:eTmc1aVR
26歳で人生終了か。もうすぐ27歳なんだろ、どっちみち。ビルメン?
944名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:48:36 ID:6dSqmVRE
だから三流私文などいった時点で
おまえらの人生も終了してるってw
何を人事のように言ってるのか・・
945名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:49:48 ID:eTmc1aVR
俺、職歴あるもん。少しは。1と違って。
946名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:52:00 ID:6dSqmVRE
職歴ってww
そんなもんぶらさげても
DQN企業の営業にしかいけねーよ。
ほんと馬鹿だな。
947名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 13:57:07 ID:ePbAFz9Y
まだこの前うpされた>>1の自画像(写真)もってるけど
ねずみ男を整えた顔してるよ
ほしい人はやる
948名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 15:12:02 ID:m8JJELGV
>>947
本人曰く、ホスト風だとのたまっていましたけど・・
>>1が嘘を付いてるの?
それとも貴方が嘘を付いてるの?
949名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 15:25:39 ID:jKqP6fmV
資格の話でてたけど、今更医療関係の資格なんかとっても2年後に29歳ともう
三十路みたいな年で未経験って誰も雇わないよ。新卒の20歳の人採るしw中途でなんてありえない。
会社員で営業か事務って言っても、事務なんてほとんど生きていくだけでギリギリの
簿級だし経理総務のスペシャリストに今からなれるはずもない。営業で働く気力があればいいけど、
中小の飛び込みクラスしか無理。

つまり、中途でこの年齢で今更普通の世界には戻れない。

あきらめろと言う事だ。
9501:2006/05/14(日) 17:19:20 ID:ePbAFz9Y
>>949
なんでそんな嘘いうの?
自分が三十路超えてるからってねたんでるのか?
951名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 17:20:17 ID:DXu5vnUo
1さんのオヤジって市役所だろ?
さすがに1さんが一生食っていける遺産は残せねーだろw
親の年収が1500万以上なければ遺産で食い潰すという選択肢はあまり現実的じゃねーな。
無理だよ、諦めなさいw
952名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 17:27:40 ID:eTmc1aVR
今更経理総務のスペシャリストになれないというのは1を擁護するわけじゃないが、
27歳で未経験枠を狙ってる俺も不審な発言だと思う。

1は今年の公務員は勉強してないの?
9531:2006/05/14(日) 17:45:21 ID:ePbAFz9Y
最近はごみ屋の事務職を狙ってるよ
954名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 17:49:31 ID:eTmc1aVR
そこまで落ちたか。ゴミやはなんだ?
955名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 00:12:41 ID:tUy7NBey
1さ・・おまえなにいってんの?
27歳スレで27歳だと言っていただろ!
今年度28歳になるんだよ!
年齢すら受け入れられない程落ちたか

956名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 00:40:24 ID:ONuJSFV4
さまよえる蒼い弾丸

風の強い日はアレルギー そんなのかまっていられない
無菌状態に慣れ過ぎ みんなあちこち弱ってる

血管の中が 沸騰するよな 異常な事態(ステキな事態)
何も食べないで 眠らないで 思い出してみて

飛びだしゃいい 泣きだしそうな 心を蹴って
旅すりゃいい 僕はさまよう 蒼い弾丸

チャンネル 次から次へ変えてると もう朝が来た
落ち着く場所ありますか?って そんなのまだいらねえ

誰かが残していった退屈 あくびがでちゃう(ゴロゴロしちゃう)
平和というのは そんなもんだろか そんなのアリですか

飛びだしゃいい 泣きだしそうな 心を蹴って
さがせばいい 街に消えゆく 夢の切れはし
抑えられない 衝動にヤられ 目が覚めたなら
旅すりゃいい そうです君は 蒼い弾丸

もっと もっと もっと もっと速く・・・
957名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 01:59:48 ID:ONuJSFV4
マイバラード

みんなで歌おう 心を一つにして
悲しい時も つらい時も
みんなで歌おう 大きな声を出して
はずかしがらず 歌おうよ
心燃える歌が 歌が きっと君のもとへ
きらめけ 世界中に 僕の歌を乗せて
きらめけ 世界中に 届け愛のメッセージ

みんなで語ろう 心をなごませて
楽しい時も うれしい時も
みんなで語ろう 素直に心開いて
どんな小さな 悩みごとも
心痛む思い たとえ君を苦しめても
仲間がここに居るよ いつも君を見てる
ぼくらは助け合って 生きてゆこう いつまでも

心燃える歌が 歌がきっと君のもとへ
きらめけ 世界中に ぼくの歌を乗せて
きらめけ 世界中に 届け 愛のメッセージ
届け 愛のメッセージ
958名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 02:54:56 ID:ONuJSFV4
マイバラード(歌)

ttp://otawa.chn.ac/maibara-do.html
959名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 09:15:17 ID:/RAKGsVB
死ね
960名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 11:17:46 ID:pPj4OAU8
無駄に毎日生き続けるのが>>1クォリティw
961名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 13:02:10 ID:/RAKGsVB
最近シルバニートの書き込みが無いな。遂に自殺か?
962名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 13:17:37 ID:nUWYMV1C
新卒の学歴が転職の職歴だぞ。

早稲田卒6年フリーターがいたとしたら、それは新卒の高卒よりも程度低い。
963名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 13:18:01 ID:9Ky2RV8I
応募した会社からメール来たけどヤフーのフリーメールだった

平成3年設立のNPO関連の会社らしいんだけどホームページもない

怪しいかな?
964名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 19:31:20 ID:ulTORLBY
ヤフーメールはちょっとねぇ 

NPO法人っていい話聞かないし、あまりお勧めできないけど
面接だけ行ってみたら?
965名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 22:13:55 ID:JHmbYtH4

エビちゃん同い年
966名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 09:45:23 ID:lZU2lgvP
押切萌もだお
967シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/16(火) 16:29:02 ID:xKdnsoib
ストレスで胃潰瘍になりかけてるようだ。内視鏡飲まされた。
親戚からも死ねと言われてるようだし、とうとう人生終わった感がある。
968名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:02:00 ID:MIJG3LTs
星になれたら

この街を出て行く事に 決めたのはいつか君と
話した夢の続きが今も 捨て切れないから

何度も耳をふさいでは ごまかしてばかりいたよ
だけど今度はちょっと違うんだ 昨日の僕とは

こっそり出てゆくよ だけど負け犬じゃない
もうキャンセルもできない 

さようなら会えなくなるけど さみしくなんかないよ
そのうちきっと大きな声で 笑える日が来るから
動き出した僕の夢高い山越えて 星になれたらいいな


何かにつまずいた時は 空に手をかざしてみよう
この風はきっとどこかで君と つながってるから

呼んでる声がする だけど帰りたくない
笑われるのにも慣れた

長く助走をとった方が より遠くに飛べるって聞いた
そのうちきっと大きな声で 笑える日が来るはず
動き出した僕の夢深い谷越えて 虹になれたらいいな

さようなら会えなくなるけど さみしくなんかないよ
そのうちきっと大きな声で 笑える日が来るから
動き出した僕の夢高い山越えて 星になれたらいいな
虹になれたらいいな
969名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:06:56 ID:MIJG3LTs
Tomorrow never knows

とどまる事を知らない時間の中で いくつもの移りゆく街並みを眺めていた
幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影を すれ違う少年に重ねたりして

無邪気に人を裏切れる程 何もかも欲しがっていた
分かり合えた友の愛した女でさえも

償う事さえ出来ずに今日も痛みを抱き 夢中で駆け抜けるけれども 
まだ明日は見えずに 勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく

人は悲しいぐらい忘れてゆく生きもの 愛される喜びも 寂しい過去も

今より前に進む為には 争いを避けて通れない
そんな風にして世界は今日も回り続けてる

果てしない闇の向こうに oh oh手を伸ばそう
誰かの為に生きてみても oh oh Tomorrow never knows
心のまま僕はゆくのさ 誰も知る事のない明日へ

優しさだけじゃ生きられない 別れを選んだ人もいる
再び僕らは出会うだろう この長い旅路のどこかで

果てしない闇の向こうに oh oh手を伸ばそう
癒える事のない痛みなら いっそ引き連れて
少しくらいはみだしたっていいさ oh oh夢を描こう
誰かの為に生きてみたって oh oh Tomorro never knows
心のまま僕はゆくのさ 誰も知る事のない明日へ
9701 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/16(火) 18:10:32 ID:fKVf1HMX
このような努力が報われない社会に誰がしてしまったんだ?頑張っても日々リストラに怯える営業と超高倍率の公務員じゃ頑張っても行き場がないだろ
971名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:14:20 ID:MIJG3LTs
イノセントワールド

黄昏の街を背に抱き合えたあの頃が 胸をかすめる
軽はずみな言葉が時に人を傷つけた そして君は居ないよ
窓に反射する哀れな自分が 愛しくもあるこの頃では
Ah僕は僕のままで ゆずれぬ夢を抱えて
どこまでも歩き続けて行くよ いいだろう?Mr.myself

いつの日もこの胸に流れてるメロディー 軽やかに緩やかに心を伝うよ
陽のあたる坂道を 昇るその前に 
また何処かで会えるといいな イノセントワールド

近頃じゃ夕食の話題でさえ 仕事に汚染されていて
様々な角度から物事を見ていたら 自分を見失ってた
入り組んでる関係の中で いつも帳尻合わせるけど
Ah君は君のままに 静かな暮らしの中で
時には風に身を任せるのも いいじゃないOhMissyourself

物憂げな6月の雨に打たれて 愛に満ちた季節を想って歌うよ
知らぬ間に忘れてた笑顔など見せて 虹の彼方へ放つのさ揺れる想いを

変わり続ける街の片隅で 夢の破片が生まれてくる Oh今にも
そして僕はこのままで 微かな光を胸に
明日も進んで行くつもりだよ いいだろう?Mr.myself

いつの日もこの胸に流れてるメロディー 切なくて優しくて心が痛いよ
陽のあたる坂道を昇るその前に また何処かで会えるといいな
その時は笑って 虹の彼方へ放つのさ イノセントワールド
果てしなく続く イノセントワールド

972名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:18:56 ID:MIJG3LTs
旅人のうた

男には男のふるさとがあるという
女には女のふるさとがあるという
なにも持たないのは さすらう者ばかり
どこへ帰るのかもわからない者ばかり
愛よ伝われ ひとりさすらう旅人にも
愛よ伝われ ここへ帰れと
あの日々は消えてもまだ夢は消えない
君よ歌ってくれ僕に歌ってくれ
忘れない忘れないものも ここにあるよと
あの愛は消えてもまだ夢は消えない
君よ歌ってくれ僕に歌ってくれ
忘れない忘れないものも ここにあるよと

西には西だけの正しさがあるという
東には東の正しさがあるという
なにも知らないのは さすらう者ばかり
日ごと夜ごと変わる風向きにまどうだけ
風に追われて消えかける歌を僕は聞く
風をくぐって僕は応える
あの日々は消えてもまだ夢は消えない
君よ歌ってくれ僕に歌ってくれ
忘れない忘れないものも ここにあるよと
あの愛は消えてもまだ夢は消えない
君よ歌ってくれ僕に歌ってくれ
忘れない忘れないものも ここにあるよと
973名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:20:41 ID:Mmq97Sk/
おいおい1よ
あなた努力って具体的に何してますか?
もしかして求人のホームページとか雑誌見るのを努力とか就活とか言いたい?
結果が出なきゃ誰も認めてくれないし、それは社会に出たら当たり前の事なんだけど…ニートには偉そうな説教に聞こえちゃうかな?

結果<過程なんてのは学生のうちだけだよ
974名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:23:28 ID:BF1+A6Ya
久しぶりにシルバが書き込んでるな。まあ、とりあえずましそうなとこエントリーして通過したら面接だな。

俺、外食の人事受けに行ったが、駄目だな。外食は店舗で働く奴だけが腐ってるじゃなくて本部も腐ってた。
何か、外食産業に行く奴の学歴はほんとに底辺大が多いんではないかと思う。
9751 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/16(火) 18:38:02 ID:fKVf1HMX
結果などもうでないよ。糞企業からしか内定などでない。いやそれすらたまに落とされる始末だしもうどうしようもない
976名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:38:37 ID:Mmq97Sk/
シルバードも何がストレスになってるんだい?
働きたいのに仕事が見つからないジレンマか?
26まで働いたこと無いのってまず就活する事が苦痛で恐くてイヤかもしれないけど、まずは勉強だと思って就職とはいかなくてもバイトでも派遣でもいいから稼いでみなよ?
1もシルバードもまず社会に出て色んな人と出会ってみる事が大事だよ


二人とも真面目に働いている人を「底辺の仕事して何が嬉しい?」とか言うけど、何で始めから立場がある人なんていないって気付かないの?
小学校だって1年から始まる訳だろ?
飛び級する子供ですら1年生はあるんだぞ?
それを1とシルバードは始めから「3年とか5年からじゃなきゃヤダ」って言ってるんだぜ?
まぁ社会には企業って手段もあるが現実的じゃないよな?
977名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:42:54 ID:Mmq97Sk/
1だから内定出るならそこで働けって
それで給料貰って初めて努力したって事になるんだよ
ってかゴルフ場でバイト始めた件は順調なんだっけ?
やっぱ行くの止めた とかって展開にはなってないよな?
978名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:43:26 ID:BF1+A6Ya
糞企業で3年、5年勤めてもそんなに得る物、売る物が身につかないのは事実。
979名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:50:19 ID:Mmq97Sk/
とりあえず給料は得られる
確かに悪い職場なら売る物(資格とか技術)は身につかないかもしれないけど無収入よりはマシでしょ?

いや悪い職場でも忍耐とかはつくんじゃね?
980名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:55:45 ID:BF1+A6Ya
忍耐力なんて無駄な努力ともとられる。30超える前に正社員の職に就くべきだが、業界は
選ばないと。
981名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 18:55:57 ID:Mmq97Sk/
>>978さんは外食の人事って事は全国チェーンの大手ですよね?
そういうトコ受けようって考えるだけすごいっすよ

俺なんて年商200億程度の会社ですから…orz
9821 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/16(火) 18:59:31 ID:fKVf1HMX
内定でたとこなど日本エイムに鉄鋼会社の生産管理にマンション管理に警備員と全部ブラックでとても働けないよ。面接うけいって無理だと悟った。働けそうなビル管理に事務職とか落とされるしもう終わってる。
983名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 19:02:05 ID:BF1+A6Ya
1本の方向性を決めた方がいい。職歴として、今後追求する。将来性の無い会社はやはり
入ると苦労する。
984名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 19:06:16 ID:BF1+A6Ya
1もとりあえず3年持ちそうな会社行って、それまでの人生は偽装すればいいんだから。
あんまり気負うなよ。ただ、営業はブラック多いな。
985名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 19:38:14 ID:2qJGC7ie
医療専門学校に行って卒業して29歳
資格取得者が条件の国家公務員試験の年齢制限が30歳
ギリギリだけど間に合うかな?
986名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 19:47:15 ID:lZU2lgvP
>>984
とりあえず3年って超無意味w 営業がブラックじゃなくて、中小零細の
飛び込み営業などがブラックなだけだろ。
>>985
資格取れただけでも、30歳で未経験は誰が雇うのだろう・・
医師や薬剤師レベルならともかく、臨床検査、理学療法、放射線技師では・・
987シルバード ◆kioK4NM2a6 :2006/05/16(火) 19:54:47 ID:xKdnsoib
だから転職前提にせよ行きたい業界自体すでに選べんよ。
糞企業に入ってもスキルは身に付かず同年代との差はますます開いていくばかりだし
もうどうしようもないんだよ。
自動車レースに例えれば、ただでさえ何周も先に行かれてしまってるのに
いまさら糞企業=遅いマシンに乗って勝てるわけないだろ。
もともと研究職などが向いてるのにどうしてここまで道を誤ってしまったんだ…。
988名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 19:55:38 ID:BF1+A6Ya
まあ、ほとんどが大手子会社でも無い限り中傷零細なんだがな。
989名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:00:37 ID:CxmPPRrD
26歳、職歴なしの司法浪人ですが、
今日、1部上場企業の法務職の内定を頂きますた。
990名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:02:47 ID:BF1+A6Ya
イー●●セス?ここなら笑う
9911 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/16(火) 20:03:22 ID:SANnEwyP
理学療法士とか福祉系の資格なら
年齢不問のとこ多いから数うてば当たるよ。
事実、専門学校には30すぎたやつらが
ごろごろいる。資格もってるやつが羨ましいよ。
そういう道に進んだやつは正解だよ。
992名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:09:23 ID:BF1+A6Ya
でも病院なんて休みローテで簿給激務でしょ。
993名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:11:03 ID:SANnEwyP
選べば、休みも給料もそこそこくらいのとこ
入れるよ。無資格じゃ誰でもきてくださいみたいな
ブラックにしかいけねー。
994名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:15:15 ID:Mmq97Sk/
ローテーション休みも悪くはない
きちんと休めない週休2日と比べればね
995名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:15:41 ID:xuIa8IiP
>>987

研究職が向いていると思う根拠は何?
9961 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/16(火) 20:15:51 ID:SANnEwyP
もう清掃とかへんなとこにしか
いけねーことを実感した・・
997名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:16:46 ID:BF1+A6Ya
人生がうまく行かないようになってるな。今の世代は。明日、メーカーの総務の試験が有る。
受かりたいな。
998名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:20:01 ID:Mmq97Sk/
997さんは今はどのあたりの立ち位置なんですか?

総務・人事って事は同世代にしては優秀なのでは?
9991 ◆Y9t8AkWJoY :2006/05/16(火) 20:20:47 ID:SANnEwyP
研究職でも資格職でもなんでもいいから、
文系みたいな営業職だけは避けたかった・・
1000名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:22:01 ID:Mmq97Sk/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。