【最低】電気工事士ってどうよ?PART3【条件?】
1 :
エレキ=ギター:
落ちたので立てました。
フリーター生活もなんなので潰しの利く資格でも取るかと思い
第二種電気工事士を取得しました。
就職活動は未経験での応募でしたがあっさりと内定。
しかし、いざ働いてみるとそこは求人内容とは完全に異なり土曜完全出社+祝日完全出社
その出勤は給与に反映されないどころか休むと減給です。
工事が遅れているからとあと半年は唯一の休日である日曜の休みもなくなる無休労働に突入です。(無給)
ネタでもなんでもなく本気であせっているのですが、この業界はこんなものなのでしょうか?
物件完成寸前での追い込みならば休日出勤も理解できるのですが
半年も前から無休労働なんてこの時代でもこの業界では当たり前なのでしょうか?
カッターの刃さえ自前で用意しなければならない状態です。
※ 根拠なくチャレンジを薦める経営側のカキコが熱い!
前スレ
【底辺】電気工事士ってどうよ?PART2【業種?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1133223341/ 【業界】電気工事士ってどうよ?【慣例?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1100177885/
2だったら内定
3 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:28:35 ID:sUnYo7EV
3ゲット
4 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:41:23 ID:sUnYo7EV
5 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:45:18 ID:soCPHjpN
近所の商店街の小さい電気屋が求人募集出してて求人票見ると社員1名になってるんですが・・
ここは面接行かない方がいいのでしょうか?
6 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 16:01:18 ID:XvFbYHR5
電工は建築現場では底辺職と呼ばれているが皆様が思っているより楽な仕事です
1.実労働が少ない(車の中でゆっくり出来る時間が多い)
2.力仕事も現場仕事にしては少ない
3.他の現場仕事より電気の専門知識が必要な職なので覚えてしまえば失業する事は滅多にない
4.給料が良い!電工なら社員でも40〜50万円(月収)取る事が可能
5.起業して成功すれば年収数千万円は可能、能力次第で億単位稼いでいる人もいます!
現場の仕事するなら電工も悪くはない仕事だと思います!
興味があるなら就職、転職してみてください!
7 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 16:44:15 ID:toWoNEOK
確かに求人見ると給料いいね!技術職だし東京から地方に帰っても仕事はそれなりにありそう!
俺も職訓か独学でやろうか考え中
8 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 20:08:07 ID:a4Kq7I+o
まずは電工のバイトでも体験した方がいいよ
9 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 20:12:39 ID:MbESyN4t
, -_-_‐- 、 _
, ,' ´'/ `ヽ丶ヽ、
, '´ / , l (:::::)l 、_ `ヽ
/ // \ / `ゝ‐ヽ、
,' レ ''''''',,` ` ´ /(:::) ',
', l l l|
丶 ', , ' ´`ヽ、 ヽ、 /,|
\ ', ゝ、 ``i '''''' `´i/|
` ´ \ `ヽ、 ノ " /´ |
, -‐'ヽ 、 `´r ‐‐、, - '´ |
, - -―-//>--, l``-| l /
`ヽ / </ / ノ,、`' lー- '
電線が凄く重い事をみんな知らないんですか?
これからの季節
電線かついで階段で10階まで上がったらどうなるか
想像できます?
>>9 汗だく、天井なんて登ろうなら死ぬ。
天井をダクトの隙間を縫ってダイヤモンドドリルで穴開けた事
あったけどマジでやばかった。去年の夏は8Kgは痩せたなー。
11 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 14:05:03 ID:YBV5TYSS
勉強して電工とるかなぁ。
12 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 14:08:08 ID:YJevOQ/Q
手遅れ
13 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 20:09:29 ID:ZIgSr831
そんなこと言わないで下さい
14 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 21:23:05 ID:0JG0GjFj
電工は建築現場では底辺職と呼ばれているが皆様が思っている通りな仕事です
1.実労働が多い
(車内待機でも場所によってはトイレも無い、移動時間は渋滞を考慮してかなり早く出発、疲れても運転しなくてはならないリスク)
2.力仕事は現場仕事なのでかなり必要!
(ロングスパンなど使用できる場合は極稀。 実力でCV、高速切断機部材類を高層階まで手上げ。CD管一巻きではせいぜい数キロだが何十個も往復して高層階まで持ち運ぶのは苦痛)
3.他の現場仕事より電気の専門知識が不要な職なので無資格者多数
(知識が無くとも覚えれば何とかなるので無資格者が安い単価で仕事を請けるので受注相場額が下がる一方)
4.給料が安い!電工なら社員でも20〜30万円(月収、ボーナスナシ残業代、休日出勤代含む)
5.資金が潤沢、ゼネコン、一次請け二次請け辺りにおいしいパイプがあれば別だが
起業して成功すれば年収1千万円は可能、ただこの業界での定説、社員がまず100%雇用条件に不満を持っているので
社長に金が転がり込んでいる時点で気が付き、転職。結局社長はすぐに現場に復帰しなくてはならない。
極々極々、パパがゼネコン役職者、市議クラス以上の現役議員などコネがあれば運次第で億単位稼いでいる人もいます!
ただそれはレアケースであり億なんて常識的に考えてみれば稼げる訳が無いのは、
これだけ業界が冷え切って低賃金で奴隷のように労働基準法無視で済んでいるのは
億なんて稼げない経営者が居るから。
現場の仕事するなら電工も最低な仕事だと思います!
建築業界で一番下位に属する職種です。
15 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:36:58 ID:C8ZIHKj9
>>14 よっぽど酷い会社しか知らないみたいだね
電工でも有資格者で能力があれば大切にされるし給料も良いよ
少なくてもサラリーマンの平均年収(約450万)より100万円以上高いと思う
俺の周りには起業して年収1500万だの2000万だの、その程度のクラスはざらにいます
億単位の経営者は極僅かなのは確かだが「電気工事の社長」でも年収が億単位というのは可能だと思う
確かに休日出勤は多い。それは他の現場仕事と同じであろう
ちゃんとした会社に就職すればマンションも車も自由に買える収入は得られますよ
>ALL
能力がある方、やる気がある方はドンドンこの業界に入ってください
今、中国やインドが景気良くて仕事なら沢山ありますよ!
電工を希望する方はハローワークかガテンを調べてください
社員として安定した収入の元、生活する良し!
起業目指して、年収2000万円プレーヤーになるのも良し!!
16 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:52:17 ID:5R6fpQ3m
17 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:43:20 ID:6idpJHtJ
オレ高校中退でずっと電工やってる。
資格は二種だけ。
友達も電工が多い。
みんな不満ばかり。
ありえない労働条件、労働環境に・・・・
仲間の一人は職安にチクったけれど何も変わらなかったそうだ。
>>15さんはよほど大手にお勤めと思いますがなんていう会社ですか?
高校中退のボクでも受け入れてくれるのでしょうか?
昔勤めていた会社の人でボクの師匠に当たる人なんですが、腕のいい人がいます。
無資格なんですけれど・・・ 受け入れてもらえる会社があるとするならばどんな業務内容の会社が良いのか
ご指導お願い致します。 本当に生活できません。
夢を与えてくれるのでしたらば具体的な根拠を示してくださると助かります。
お願いします。
>>15 本当にあるのか?
電工の話だよな??
経審5位内の会社で代人しているが
33歳・480万だぜ。
1級電気工事施工管理技士と建築設備士と消防設備士甲種4類etcを持っていてもだ。
(昨年転職した時点では380万半年後主任に上がり480万)
下請けには直工×1.02以内で抑えている。(会社の方針)
これは工事台帳を提出しなければならないから、
個人的に割増したくても・・・出来ない。
その1000〜1500万ってのは請負金額なのか???
>>17 給与明細とタイムカードもしくは作業日報(元請サイン有ならBest)を持って
最寄の労働基準監督署へGoだよ。
どんなに疲れていても作業日報にサイン貰ってコピーし個人で保管してほしい。
19 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:54:47 ID:8HuXL8Iu
はぁー明日も仕事かぁ!
小さい有限会社になんて入るんじゃなかった。まともに休みすらないよお
20 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 10:25:44 ID:g72QVLZY
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
21 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:12:02 ID:b9rPzvpx
22 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 17:01:34 ID:cBN2+sS9
電工が儲かる分けない。電気なんて、建築業の中ではサブだから。
仕事を貰う立場だし、ほとんど指値受注だろうよ。ピンハネされて。
悲しいけど、単価が安いんで従業員に還元できない。
そんな中、社長一族がおいしいおもいしていると分かったら、だいたい従業員は
やってられんと逃げていく。経理に赤の他人の子はやらせない。一族の給料がばれるから。
23 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 01:17:33 ID:Eg1CryvI
>>14に追加
4 使用する工具以外の消耗品は自前調達が基本
例:カッターの刃、ビニテ、照明器のランプなどなど
細かい箇所を言ったら、雨具、長靴、グローブ、アイバン時仕様
建物内の連絡には結局携帯を使うからその代金も自前
身銭切って仕事を遂行するのがデフォなんで、額面給料から税金引かれた額が
自分のものになるわけではない。
仕事に必要な部材などを購入する金額、携帯など通信費も必要になるので
雇用条件はもっと悲惨なもんだヨ。
これから飛び込もうという最強マゾヒストさんら、覚悟しておいてね。
24 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 04:06:20 ID:CoDWMzbg
新聞配達員のほうが金もらえるんじゃねーの?
週6日休めるし。どうーなの?
25 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:31:48 ID:Eg1CryvI
>>新聞配達員
経歴不問で誰でも雇ってくれるしね。
普通大企業に属した傘下会社だと、労働法に基づいた最低条件は
守っているはずなのに、建築それもゼネコン関係は100%無視した条件だからね〜
いわばパチンコの違法換金が黙認されているのと同意なんだよね。
あそこも警察やらの天下りが大量に送り込まれているし
ゼネコンにも警察他省庁のOBがゴロゴロ送り込まれている。
雇用などシステムを見直すと大元が取る利益が減り結局自分達の首を絞める。
だから電工はゴミ扱いで使われる。 このシステムはこの先も変わらないよ。
起業するのは簡単だけれどすぐに作業員に逆戻りするのがこの業界のツネだからね。
26 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:16:09 ID:dzP+AS7n
電工 is freedom
電工の社員として休み月4〜6回で年収350マソ以下の給料で奴隷のように働かされるか
起業して名前だけの社長になるか(起業した電工の99%はどこかの工場で常駐して働く単なる作業員か孫請業者として単価15000円以下でこき使われるか)
それは自由だ!!!!!!!
しかし、考えてみれば電工辞めても、ろくな仕事が待ってないから皆電工続けているのだろう・・・
悲しいが俺も同じだ
電気工事会社で社長一族が儲かっている会社なんて一部だよ
ほとんど会社がボロボロのプレハブ小屋で営業している
本当に儲かっているなら本社ビルとか造るでしょう?
電気工事は儲からないよ。
27 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:20:47 ID:dzP+AS7n
>>15 >電工でも有資格者で能力があれば大切にされるし給料も良いよ
>少なくてもサラリーマンの平均年収(約450万)より100万円以上高いと思う
電工で年収550マソ以上??????
そんな会社存在するのか????
関電工の話じゃないだろうな????
>俺の周りには起業して年収1500万だの2000万だの、その程度のクラスはざらにいます
俺はこの業界に12年いるがそんな話は聞いた事がない
起業してもリスクだけ負って全然儲からないから仕事ができる人でも独立したがらない
28 :
18:2006/05/07(日) 15:50:54 ID:PlHsPsYP
>>26-27 ネタ(
>>15)と思うが・・
確かに、半導体工場の計装屋とBフレの函屋に800マソ稼いでいる香具師がいる。
これは特殊な例で一般的な電工は該当しない。
関電工やユアテックやきんでんは、33歳で450〜500マソ位でないか
29 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:14:50 ID:tJzlIPRj
関電工やユアテックやきんでんに、入社できるヤツは
極々極々一部。
イイトコその孫請け辺り。
電工全体で考えれば、奴隷賃金が当然。
雇用状態と併せて考えれば、犯罪を犯して表の世界に出れないヤツが
仕方ナシに働いている世界としか思えん。
マンションの現場なんて殆ど休みナシ、
マンション敷地内〜会社(集合解散)〜自宅
この移動の繰り返しの人生。
日焼けなんてしない。本当に奴隷になった気がするぜ。
マンション建設現場の詰め所なんて大抵携帯も繋がらないしよ。
30 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 13:17:09 ID:qnBwg302
電工でもやってみるか
31 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 18:38:14 ID:MA+cFfSB
32 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 18:55:48 ID:YNf0sOxo
電工さんじゃないですが、電気工事の監督してましが、悲惨なものです・・
電工さんも現場掛け持ちで昼おわったらそのまま夜勤行ったりしてましたが、私は資格持ってただけに監督といえど、建築から苦情が出れば自分で配線して結線してました。
しかも施工図もすべて書いてたので、半年間、一日も休み無かったです。。。
この業界は終わってます。
33 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 22:12:19 ID:c0kAH3Zj
学生の頃、近所で野球を教えてやっていた子供が進路を私と同じ
電気工事士になりたいといっていたそうでその母親から連絡がありました。
勧められない理由をやんわりと説明しましたが、その子の意志は固いようなので
業界の劣悪さ、低賃金・・・
仕方なくその辺りを包み隠さず話しました。
それからどうにも近所で蔑まれた目で見られているように感じます。マジで。
下請けの下請け、弱電設備会社にいました。
残業、月160時間+日・祝日出勤で図面描いてました。
…女の子なのに。
35 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 00:01:09 ID:Hg4uWrv4
電工になってから長いが俺が電工になった良かったと思った事がない
昔の奴隷より美味い飯が食えるぐらい(美味いといってもそこら辺の定食レベル)
低賃金で休みもろくにないし、現場では底辺扱い
こんな仕事で誇りなど持てるわけがない
どこにも行き場がなくてこのままだとホームレスになると思った時に考える仕事だと思う
電工も悲惨だが、電工の監督(現場代理人)も悲惨
単価も安いので儲かっている会社も少ないから電工会社の社長も悲惨
儲からない会社を継ぐ社長ジュニアに実は悲惨
電気工事業界自体が悲惨だと思う
よく覚えておきな
俺自身はもちろん、俺の周りでも電工になって幸せだという奴はいない
まじでいない
最近、学校なんかに出入りする工事が多いんだが、学生の目が正直きつい。
昨日なんか、先輩が泥だらけでハンドホールから出てきたところを女子高生に
露骨に笑われて、普段威張ってる人なのにすごいヘコんでた。
まあ、そういうあからさまなケースは稀だけど、汗だく泥だらけになって作業する我々を見て、
「ああ、こいつら底辺労働者だな。将来ああはなりたくないな」とか思ってんだろうな〜と考える。
はあ・・・今年もGWは無かったか・・・盆くらいは休みたいが
37 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:48:54 ID:bsjDdDJV
>>36 中高生は半端じゃなく露骨だよ
本当に蔑ました目で見てくる
落ちぶれてもああいう仕事はしたくねえなと
逆に大学の現場は目に入らない
どうやら自分らとは別世界の人間だと思っている
俺みたいに人生失敗すればある程度名のある大学卒業しても電工やる可能性はあるのだが
電工やってつくづく思う事
それはもっと自分の人生を真剣に生きれば良かったと
社会的地位は低く、3Kで給料が安く、休みもない
最低の仕事だと思う。ぜってー人には自慢できない
38 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:23:39 ID:Go1zDK2n
若い人ならトヨタの期間従業員から正社員になるという道もありますよ
ライン作業が気に食わないという人にはお勧めしませんが
39 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:55:02 ID:5m+goTyU
見習いで電工にはいったが最悪です、放置プレーばかりで1週間でやめました。まだ拘束時間がながいけど配達のがまだマシです。オススメしません。
40 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:00:43 ID:5m+goTyU
初日に柱に昇る実習があるんだが2日しなきゃいけないとこを1日で終わらせ、協会には2日したと報告してました。
41 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:02:49 ID:5m+goTyU
上司茶髪、お客様が目の前にいても会社との電話のやりとり、タメ口、こんな世界があったんかなって思いました。
ダメなところ→休みが不定 現場にDQNが多い 時間も不定 給料が激安 現場作業員でなぜか1番扱いが下な気がする
いいところ→現場によって早く帰れる 雨で休みになったりする
43 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 05:35:43 ID:dVboDRTo
電工資格あると消防設備士他資格取得に優遇ある?
電検はムズイかな?
1電施+1管施+電験3+建築設備士+その他持ってて
年収が400万を超えませんでしたヽ(`Д´)ノ
馬鹿馬鹿しくなって製造業に転職してみたら年収が530万まで上がりました
電気工事業界に身を置いてるような奴は
どうしようもない無能底辺野郎だと認識しました
45 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:19:36 ID:I8qh1g9l
電気工事するくらいなら工場で働いてるほうがよっぽどいいと思いました。社会保険あるし、賞与もあるしね!現場には中卒のアホおるしね!まともな会話もないしね!建設業で一番利益でない商売だと思う!
46 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:28:52 ID:tcDm/mAl
電工は自販機補充より底辺のあつまりです。口の聞き方をしらないバカばっかりです。まぁまともな神経なら勤まらない。
47 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:33:50 ID:5N/6buZW
今帰ってきました・・・
「器具の発注ミス」ということで、わざわざ取り付けた器具を外して新しいのに
付け替えてたんですが、他の業者が終わるまで4時間くらい全く出番無し。
しかも床が仕上がった直後だからやりにくいことこの上なかった・・・
もちろん残業代なんて出ません。給料は5時の分までです。
でも代人のミスだから、多分社長は○ん○んからは金取ってるっぽいが・・・
ち○ち○から金取ったら棒しか残らないな
49 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:12:24 ID:6eVNS2Bs
>>電気工事するくらいなら工場で働いてるほうがよっぽどいいと
それ正解だと思う
電工5年ぐらいやって、電気工事ができる工員として転職した方が社会保険、雇用保険、賞与も手に入る
※何も出来ないと一時的な補充用の工員として扱われるので注意、正社員になるには何かしら技術が合った方が良い
6:30〜22:00勤務
早く帰れたなと思ったら23:00に呼び出されました・・・_| ̄|○
死ぬっての
51 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:28:12 ID:et7v64vj
>>1 日曜出勤して、給料が出んかったら、やめてまえ。
電工の会社は腐るほどある。
社員やったら、カッターナイフの刃ぐらい請求せえ。
会社が金を出さんかったら、材料を売りにいけ。
52 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 22:19:27 ID:6eVNS2Bs
>現場には中卒のアホおるしね!まともな会話もないしね!
中卒とか高卒とか学歴以前に本当に馬鹿が多い・・・
まともに足し算引き算できないし、ローマ字も分かっていない
配線図もろくに読まない(もしくは理解できない)ので設計図の配線ルートを色別に分けている
会話はパチンコ、スロット、酒、下ネタ、自慢かどうか分からない武勇伝が主流
全然凄くないのに「俺は凄い」と言いたげ
>建設業で一番利益でない商売だと思う!
だから、電気工事会社でビル建てた奴はいない。何十年経っているか分からないプレハブ小屋で営業するしかない
事業の1つとして電気やっている会社は除くが
53 :
カンナビスサティバ:2006/05/11(木) 22:29:24 ID:dMUgg1/L
俺オメーラの材料屋。
工事屋さんも格差激しいよ、儲かりまくりで羨ましいとこもあれば、商売ヘタやなぁ〜と
見てて悲しくなるとこもあるよ。
いろんな社長や番頭と話をするが、結局はTOPの人間性一つやね。
電材営業やってると、職人さんよりその会社の内情(金銭面)は、いろんなとこまわってる分
よく分かるんだよ。
電気屋さんの技術も大事やけど、営業力はもっと大切。不器用で損してる店大杉
器用な奴はそもそも電工やらんだろ
55 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 20:38:36 ID:HMWBJ12z
1
隔週土と日祝休みってとこあったけどほんとかな? 光ファイバー使う仕事だけど。
57 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 21:00:23 ID:Xdww9fhK
56
光ファイバーなら、休みは少ないよ。
隔週や日祝で確実に休めるはずがないし、お客は一般人になるから、
ワガママに振り回されるかも。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 21:12:35 ID:REiWWM9L
初めて作業着に袖を通したときの泣きたくなるような大きな後悔とどうにもできない無力さと
>>58 「その作業着を着たままで、脚立持ってパルコに入れたら一人前」と昔先輩に言われ、
「うわ〜すごいスね〜」とか言いながら絶対やりたくねぇ、と心の中で思ってた。
そしたらなんと半年後にパルコの店舗の一部改装工事で本当にやるはめになった。
周りの服装と自分の薄汚れた作業着を見比べて、マジで泣きそうになった。
あれからもうすぐ1年経つが、まだ電工辞められない・・・
60 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 22:30:18 ID:HuDqcvXq
>>59 俺の経験上、デパートや遊園地より中学校の現場が一番厳しかった
あんた全くの他人だけど俺に何か恨みがあるのか?と言いたくなるほどガン飛ばしてくる不良厨房(´∀`*)オレニカカワルナ
「あれみたいにはなりたくはないな」とボソっと聞こえるような小声で言う厨房(´∀`*)ナグッタロカ
横切る時、馬鹿でもわかるぐらい「汚物扱い」する女厨房(´∀`*)コロスゾ
3年E組で財布が盗まれ(現場から遠いし、教室には入れないので電工は盗めない)
何故か現場の電工が盗んだと言い張る厨房(´∀`*)カンベンシテクレ
300人以上いる学校で、もちろん全員がそんな事をしない
一部の人間だと分かっているが、本当に自分の職業に嫌悪感を抱いた
俺は中学校の現場だけは行きたくない
61 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 01:19:21 ID:uy8K6ZfI
中国とかベトナムで電工募集してないでしょうか?
土木とか電気工事に関わる仕事は全部自社でしますって言われたけど、それって普通ですか?
あと光ファイバーの工事ってどうなの?
63 :
BOSS:2006/05/13(土) 18:48:56 ID:i3lbhWiV
電工に就職して一年たつんですけど、電気ってかなり重要なのになぜに
あんなに下にみられる!?日本が地震が多いから?建築がDQNだから?
話を聞くと、昔のスラブ配管は、一升瓶をあげないとあがらしてもらえなかった
とか・・・。今はCD管があるからそうでもなさそうですけど、
あと10年してもこんな扱いなんですかね?
素朴な質問なんですけど、今都内あたりじゃ40階とかのマンションが、ばんばん
建ててると思うんですけど、あれは40回スラブ配管やるんですか!?
40回ポンプ屋と絡むんですか・・・。
頭悪そうな鳶、偉そうな型枠大工、電気屋に強気の設備屋、体が臭い鉄筋屋
実家が電気屋だから逃れられない現実、たまりたまっていくストレス。
64 :
BOSS:2006/05/13(土) 18:53:29 ID:i3lbhWiV
あ!いい忘れた、意外とやさしかったボード屋さん、GL屋さんにでかい感謝を。
65 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 19:34:22 ID:qKyofZnw
光ファイバーは架線なら電気工事とあまり変わらないないですよ。
宅内だとケーブルが折れやすいので慎重にしなければいけません。
宅内工事をするのであれば、パソコンに詳しいと重宝されるかもしれないです。
そう。作業服ってなんであんなにダサくて惨めなんだろう。
作業服に身を通すたびに俺は最底辺に生きるカスみたいな人間なんだと身にしみる。
67 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 21:06:56 ID:1+QO0O0p
>会話はパチンコ、スロット、酒、下ネタ、自慢かどうか分からない武勇伝
まったく、その通り。
朝、10:00、昼、15:00 帰りの車 毎日、エロ話ばっかり
>63 コンクリ番やっていても、バイブを持つ奴隷と勘違いする土工。
本当に現場の地位が低いです。
68 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 23:00:08 ID:tERlP9ea
>>57 NTTで
光ファイバーの工事で平気で1ヶ月待たされたよ
その上土日はできないって抜かしやがった。
土日も工事してるのか??
69 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 23:07:05 ID:tERlP9ea
>>きんでん 関電工で年収そんなもんなんだ・・・
かわいそ・・・がんばってね
70 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 23:27:58 ID:lfFYJcoj
68
自分は電力系の工事をしていたから、NTTの光ファイバーが、土日に工事するかは
わからないよ。
たぶん、担当工事会社の都合で待たされたか、幹線の都合じゃないかな。
もしくは、住宅種別が集合住宅の一件目とかなら遅くなるよ。
71 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 00:06:39 ID:wc54Uu7L
>>15は99%の確率でネタだと皆分かっているが電工という職があまりにも絶望的な環境のため、どこかそういう夢のような世界があってほしいと考えている
考えてみれば分かる事、電工で年収1500マソだ2000マソだ稼げる可能性があれば大卒で優秀な人間がゾロゾロ参入してくるよw
電工でそんなに稼げたら現場の人間は電工希望者だらけになる
72 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 02:18:15 ID:KgXZzqfg
雨の中おもてでコーキングうつのって意味あるのでしょうか?やっててグチョグチョになるから意味ないと感じました。三人で現場行っておもてで濡れながらやらされてイジメだなと思いました。
電気工事士なんて糞簡単。
やはり電気技術主任者はほしいね。
74 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 19:27:25 ID:hvZpj6W7
電工つらいなら、ビルメンになったらいい。
>>59 そのうちあらゆる所に作業服で出入りすることに躊躇がなくなるさ。
>>60 人によるだろ。変に卑屈な態度だとナメられるのはどんな仕事でも同じ。自信持って。
>>62 ハンドホール等地中管路掘るのは電気屋もやる。というかできなきゃ電気屋勤まらない。
>>63 こないだ若い鉄筋屋さんに「仕事遅くさせてごめん」って謝られたよ。
悪いのはもたもた床上げてる大工だったのに。確実に時代は変わってる。
>>66 ダサいカッコイイ以前に、動きやすいかそうでないかのほうが現場では数百倍重要。
カッコつけたきゃよそでやればいい。
>>67 どんな業界でも下品な連中はいる。ただ建設業界は割合が高いのも事実。
適応能力を磨くのにはうってつけの場所だけど、・・・染まるな。
>>73 資格を取るのは簡単でも認められるだけの仕事をするのには10年の経験でも足りない。
76 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 21:46:46 ID:9ou0Tadt
>>75 あなたは本物の電工ですね・・・
がんばってください
77 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 22:20:11 ID:Ny0AjKUy
78 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 22:24:27 ID:B7UcUjkq
掘るのってどんな環境でやるんですか?あとハンドホールってなんですか?
やっと帰れた。
いくら今週いっぱいとはいえ、移動に3時間もかかる現場ってどうなんだ・・・
しかも家→会社→現場だと4時間以上かかる。
とどめに材料が足りなくて工事が遅れてるから、この分だと明日は車の中で
寝ることになってしまう・・・
>>78 ところで掘るのは、主に埋設配管の時。ハンドホールは、いわば電線が通ってる
マンホールみたいなもの。
80 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 06:13:00 ID:+1UcJpcc
やっぱりビルメンの方が楽そうだな。
81 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 07:11:34 ID:Ljl6z9Wl
日鉄エレックスってどうなんですか?
力仕事があるってどんな時ですか?重い物を運ぶとかって事ですか?
それならかなりの重量なんでしょうか。
教えてください
83 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 23:22:19 ID:tRIY2mT0
>>82 電線・・・・
CD管も数があればかなりの手間。
マンション、ビル建築現場の場合、当然エレベーターは使えないと思ったほうがいい。
しかも他の職人に邪魔だから今どかせ。などこちらの都合一切無視での指示が
突然来る。
84 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 00:25:23 ID:Nq0arlQD
銅ベース100万越え
いよいよ潰れだしますね。
電気工事士が見下されてるんじゃなくて、各個人じゃないの?
ガラの悪い連中がダラダラ作業してるように見えるとか・・
スマートに爽やかにキビキビ仕事してれば違うと思うんだが。
86 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 20:40:44 ID:4RW/R1y1
87 :
BOSS:2006/05/18(木) 23:24:47 ID:KEpH7Jfw
>>75 的確なアドバイスありがとうございます!
たしかに、自分も似た経験があります。最初は苦手だった人でも、
「明日配管がんばってね」とか東北から出稼ぎ?に来てる人から
「また違う現場で会いたいなぁ」って言われたときは正直ジーンときました。
終わりよければすべてよしですかね・・・。
明日行けば土日って二連休できそうなんでがんばります。
雨の日ってどうなんですか?
大雨の中だろうとカッパ着てやるんですか?
>>88 当然。ただし雨だと作業にならない工種の場合は順延。
コンクリ打設とかね。でも工程が遅れてると小雨でも強行なんてことも
小規模工務店ではありがち。カッパは上下共に着用したほうがいい。
ナメてかかって上だけ着て作業なんかしてると、休憩のときには
腰から下がズブ濡れなんてこともある。
90 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/19(金) 20:03:20 ID:GSSa7GL/
>>84 銅ベース100万超えってよく聞くんだけど
どういう意味ですか?
銅が値上がって電線の値段が高いのはわかるんだけど・・・
92 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/19(金) 21:52:55 ID:GSSa7GL/
>>91 ありがとう!!
すばらしく銅が値上がりしてますね。
そりゃ現場の電線盗むやつもでてくるさ・・・
93 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/19(金) 22:47:30 ID:rN1eaoI+
銅ベース100万越える
↓
銅だけではなく、材料屋が他の材料も(便乗して)値上げする
↓
材料費が高騰し、工事費が高くなる
↓
設備投資が事実上縮小する(例:10件予定していた工事を6〜7件抑える)
↓
工事件数が減少して、下請業者や孫請業者の仕事が減る
↓
仕事が減って倒産する電気屋が増える
まぁ今仕事が多すぎるから少しぐらい減っても施工能力や設計能力がある電気屋はびくともしないけどな
94 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 00:06:54 ID:nhKH7yRf
便乗値上げなど致しません。
あくまでもnetが上がってはじめての値上げですわ、むしろnetがあがっても
卸を上げずお客の為に踏ん張る事はありますが・・・
電線メーカーいよいよCVT等の見積もりを拒否しはじめました。
95 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 10:02:03 ID:7v8YMR9h
>>89 そお?
土砂降りの雨の中、コンクリ打ちしたよ〜?
96 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 10:05:19 ID:VY5pJ+5O
セコムテクノサービスとかどうです??確か電気工事士とかあれば大丈夫
ですよ。
東証2部上場で福利厚生バッチリです。
97 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 15:59:24 ID:GLelsSgv
電気工事士の平均年収っていくらぐらいなの??
就職考えてるんだが。。。
98 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 20:41:17 ID:+Uuk6Zuz
俺がやってやるよ電気工事士
99 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 20:59:59 ID:/8R3k9Wb
セコムテクノサービスはいれるの??
すっげぇ転職したいかも・・・
電気工事士の年収平均300いくかいかないかですね。
ちなみに独立または資格を取らなければ平均300万が60歳まで続きます。
100 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 21:59:28 ID:EvBvDF5U
20歳のフリーターですが資格取って電気工事士になろうかと考えてましたが電気工事士の親戚に「30からでも就けるから今は違う仕事も考えれば?」と言われました。実際そうなんですか?
101 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 22:59:29 ID:TV/jH8OI
零細企業・孫請会社の電工 平均年収300マソ
中小企業・下請会社の電工 平均年収350〜450マソ
元請会社・大手企業 平均年収400〜500マソ
給料白書で見た事あるけど、電工の平均年収は420マソ(40歳がモデル)
高いか安いかと言われると給料が安い業界です
たまに電工で600〜700マソとっている人もいるようです。
それは中小企業の幹部になれば取れるそうです
大手の場合、電工では上のクラスにはいけませんので、稼ごうと思ったら中小企業の幹部を目指すか独立するかどちらかしかないようです。
>100
電工は割りに合わない仕事だから辞めとけと言っているのでしょう
でも電工やりたいなら早い方が良いよ
考えてみなよ。30になって20代前半の年下に怒鳴られるの耐えられますか?
102 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 08:22:39 ID:u+5A3jFW
独立すれば稼げるとこのスレではなっておりますが独立してもどこかの工場に一匹狼として常駐するしかないよ
下請でも建設業許可ないと出来ない流れになってきているから
特殊技術でもない限り、電工は独立しても稼げないのが現実
過去10年、周りに最近独立して成功した電工知ってますか?
俺は知りません
独立して成功した電工は高度経済成長期に独立した人ばかりです
いま景気がよいと新聞で書かれていますが、儲かるような単価で仕事させてくれません
徳川3代将軍の「農民は生かさず殺さず」と似たような事させられています
>>102 ・独立していまはウチの下請けその他で計装屋やってる人
・独立してマンション新築でばっかり仕事してる人(ちなみに電工の資格持ってないw)
・独立して前の会社の社員ほとんど連れてって、お客もほとんど持ってった人(ちなみにうちもそのお客)
身近で近年独立してそこそこやってる人はこんな感じ。
「独立する」と言っても、たいていは一人なんかじゃなく仲間を連れて独立している。
一人親方でやってるのは、みんな独立志向なんかじゃなくて気まま志向。
104 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 22:58:41 ID:IBKPLb7O
電気工事士というと負のイメージが強いですが、稼げる仕事ですよ
1人親方で年収800〜1000万円で気ままに仕事している人もいれば、独立して年収3000万円以上得ている人もいる
とにかくこの業界は技術さえあれば金は自由になります!
ただ上位10%が稼げる業界・・・・かもしれないのでこの業界に入るなら「現場仕事なら何でも出来る技術者」になるか「施工、設計、折衝」という監督の仕事ができる管理者になるか
どちらかしかないけどね
どちらを選んでも儲かります!
気ままに800〜1000万円程度の金で自由に生きるなら技術者
独立して数千万円稼ごうと思うなら管理者を選択しなさい!
とにかく今人が足りない!
ガテンをみて早くこの業界に入ってきてくれ!
理不尽な事はあるかもしれない。でも修行期間だと思って4〜5年は我慢してくれ!
それさえ乗り越えれば大卒より遥かによい待遇を得る事が出来る・・・・かも(結局能力次第だが)
ぶっちゃけありえない・・・
バブルの頃じゃあるまいし、気ままに仕事して年収800とか、
そんなの1%くらいじゃないんですか?
>>105 人工単価×365で800万稼ぐには、約22000円貰わないといけない。しかも休みなし。
(22,000×365=8,030,000)
つまり無理。一人じゃそうそう材料持ちでやらせてもらえないし。ましてやA材なんて。
107 :
転職:2006/05/24(水) 03:03:31 ID:sluC+1iu
28の男です。転職する予定です。
電気工事士の仕事って接客や人前で話しをする機会って多くあります?
自分にとってそういうのが負担になるのは目に見えているから、
需要があって食いっぱぐれはないような、なるべく話す負担の少ない技術系の仕事を探しているんですが。。
電気工事士以外でも該当する関連職種があれば教えて頂けませんか。
108 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 06:16:30 ID:M/NO0tgU
>>107 ないよ。会社に行って、道具を車に積んで現場に行って
黙々とその日言われた作業をして、その日の作業が終われば帰るだけ。
ただ肉体的にも精神的にもきついよ。DQNも多いしな。強く生きろよ。
作業が面白いという人もいるけどな。
一生するような仕事ではないかな。
>>107 全くない業種もあると思うが仕事によってはある。
内線系なら少なくとも家主に挨拶や打ち合わせは必要です。
新築などの建築系も色々な業者が集まってくるので話せないのはマズイと思う。
会社とか現場によっては、朝礼とかでスピーチ有ったりするからなぁw
正直電工はおすすめできない。
どうせやるなら大工とか土建とか、強い職種の方がいいと思う。
技術があっても尊敬されるのは電工の間でだけ。他の職人には下に見られる。
所詮は現場の便利屋、「電気屋くん」だからな
でも電気工事士が一番潰しが効く気がするけど。
112 :
転職:2006/05/24(水) 11:59:24 ID:sluC+1iu
みんなレス有難う。
社会人として最低限のやりとりはどこでも必要だから、
それはいたしかたないとは思ってる。人前でスピーチは辛いが。。
地位は低くても食いっぱぐれなければもうそれで十分なんだが、、。
28歳で対した職歴なくても、資格取ればとりあえず職にはありつける?
金銭的にも時間的にも通信過程を考えてるんだが、、。それでもOK?
113 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 16:41:49 ID:EECAOx1Q
>>112 過去ログを閲覧したり関連スレを検索したのか?
酷なことカキコするが
下調べが出来ない香具師は現場で通用しない。
「分からないことは聞く」の前に
ある程度自分で調べ考えをまとめてから伺う姿勢が大切だ。
電工でも代人でも仕事の6割以上が段取りと思っていい。
114 :
転職:2006/05/24(水) 18:47:53 ID:sluC+1iu
>113さん
いや、酷ではないです。今まで「普通な検索」しか知らなくて、113に言われてあれこれいじってるうちに
2ちゃんスレの検索出来ることに気づいた。確かに質問に近いスレも発見出来ました。
ご指摘サンクス。。ついでに「香具師」の意味も調べてみます。
115 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 21:16:01 ID:t7ahVuZb
先輩方に質問です。
工事と言っても様々な会社がありますが、エアコン取り付け中心の工事屋は
避けたほうがいいですかね?
先輩方はどんな工事屋で仕事してますか?
116 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 21:39:49 ID:mFNY7gJF
工場の期間工や派遣を長くやっていると何故か採用され難くなるらしい
もう電工しかないんだろう
117 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 00:18:36 ID:g4uJEKl4
>電気工事士の仕事って接客や人前で話しをする機会って多くあります?
現場の作業責任者か現場代理人は接客ではないが良く人と話します
話さないと段取できませんから・・・
一般的な電工は電工同士雑談したりしますが、そんなにしゃべったりはしません
>自分にとってそういうのが負担になるのは目に見えているから、
>需要があって食いっぱぐれはないような、なるべく話す負担の少ない技術系の仕事を探しているんですが。。
>電気工事士以外でも該当する関連職種があれば教えて頂けませんか
口下手でも技術があれば、技術屋やっていけますよ
どんなに口下手でも仕事さえ分かっていれば仕事の説明は出来ますし
基本的に現場の仕事は現場代理人以外、そんなに社外の人間と会話を交わす事はほとんどありません
そして電工は現在需要も高く年収も500万円以上期待できます
一匹狼で有能な方は
30,000円(単価)×約260日(年間出勤日数)
780万円前後の収入が期待できます
極端な話、誰とも会話したくないとなると厳しいですが、営業のように人との接客ストレスがなければOKという方で稼ぎたいなら
電工も良い選択だと思います。ただ現場では一番下のランクに所属しているのは事実です・・・・・
118 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 02:28:05 ID:GTV6f1Vh
うちの社長は去年の売り上げ三億あって今年は会社を今の借りてるテナントより少し先に引っ越すなんて言ってたけど、引っ越す気配なし。おまけに新年会で電材屋ベロベロにさして無理に契約書に判を押させる汚い会社です。
119 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 02:37:23 ID:CXjqnNp9
電工の人は漫画、エロ本、パチ雑誌、カー雑誌以外に新書や実用書などのまともな本を読むのですか?
お勧めの本があれば教えて下さい
>>119 ネグロスと未来のカタログかな?
この本に載っている内容を覚えていないと仕事が進まなくなる時が多い。
>>119 内線規定と電技 (最新版)
電気設備工事 積算実務マニュアル ○△年度
電気設備工事の積算指針(2004)
電気工事 申込みの手引き
電気工事士手帳 電気工事手帳200△
実際に役立つ 高圧受変電設備の知識
究極の図説 6kV高圧受電設備の保護協調Q&A
わかる短絡保護協調―高圧需要設備の実践的短絡計算
自家用電気技術者の疑問・難問ノート
図解シーケンス図を学ぶ人のために
絵とき 電気設備の○△□
考え方まとめ方 ○△□
新・照明教室 照明の基礎知識(中級編)及び 照明コンサルティングQ&A
オフィスビルの空気調和・給排水衛生設備デザイン
空気調和施工図の見方・書き方
空気線図の読み方・使い方
図解 給排水衛生設備の基礎―はじめて建築設備を学ぶ人のために
100万人の〜○△□
図解 ヒートポンプ
わかる小型エアコンの取扱いと修理
自分で直す 水まわりのトラブル解決BOOK
配管の本
絵とき 消防設備のしくみ
建築消防 advice 200△
建築消防アタック講座(上・下)
建築工事詳細図(平成○△年度版)
わかりやすい建築工事 ○△□工事
122 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 21:16:04 ID:eFUSSNO6
>117
丁寧にありがとう。
電工さんが集まるページでも色々話し聞かせてもらいました。
当面の生活もあるので、今すぐ電工見習いに飛び込むのは厳しいから、
仕事しながら来年の国試目標に独学で進めていくことにしました。
その時電工に移るかどうかは判らないけど、自分にとって興味のある分野なので、
準備だけは進めていこうと思ってる。
色々ありがと。またよろしくお願いします。
123 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 01:03:29 ID:GvRC43og
>>121 参考にさせて頂きます
長文ご苦労様です
124 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 01:39:47 ID:dWdq5rtL
>>122 やめときなはれ!理不尽な世界で他の職人にいじめられるぞ
125 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 02:04:14 ID:L+5/Wntx
>122
忠告ありがとう。でも今はまだ「準備だけは、、」だから。
電工の他スレ結構見てたら、求人あって、独立出来て、儲かってバラ色の世界
とはとても思えない、、。むしろその反対って所が多い、、そこは想像の範囲だが理解したつもりです。
春に仕事辞めたんだけど、病院でSTっていうリハビリ職してた。
リハ職種の中で給料も地位も最低、昇給なんて殆どナシ、1人職場で院内で立場なし、同じリハ科のなかでも迫害の対象。
求人もなし。自分の職業を他人に勧められる人なんてよっぽど運がいいかよっぽどの無責任な人だと思う。
一旦、関連職の介護職に移るつもりです。
資格取ったら124さんの会社に雇って下さい。
126 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 02:06:05 ID:L+5/Wntx
↑「>122」は自分だった。訂正→「>124」です。
127 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 02:17:37 ID:PpFRIRRH
電気の事が解らない俺からしたらね、電気の資格を持ってる君たちはすごいと思うよ。
機械をいじるのに、電気系を勉強したいんだけど、やっぱり難しですよね?。
128 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 03:49:03 ID:/2pP1s+L
>>127 電気基礎が分からないと厳しいだろうね。
電気工事士2種くらいなら問題ないだろうけど。
129 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 09:29:46 ID:fsIG4MyR
>>117 単価30,000はありえない
今の相場は高くても20,000 地方では17,000
MAXで年収5,000000がやっとです
それで税金 車 工具そろえたら・・・
手取りいくらになるんだよw
通信工事系のスレってあったっけ?
2ch以外のBBSでもおkなので誘導よろ。
131 :
↑:2006/05/26(金) 10:23:54 ID:WA4lQHgy
半分自己解決。
2ch内では見つかった。
132 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 11:03:58 ID:0DNG6bLe
>>125 >求人あって、独立出来て、儲かってバラ色の世界
求人はあります。今現場では電工も現場代理人も足りない!
独立は出来るが客を捕まえられるかどうかは技術と人柄次第
バラ色の世界ではありませんが絶望的な世界でもありません
一般的な電工の取り分を書いておきます
常用電工 15,000〜20,000(日当)
応援電工 18,000〜22,000(日当)
元請電工 22,000〜25,000(日当計算)
1級技術を持つ電工 25,000〜30,000(日当計算)
特殊技術を持つ電工 35,000〜40,000(日当計算)
今まで聞いたことある単価で一番高いのが4万円です。
バブル期は5万円台もいたようですが、今は不況の煽りで単価が下がっているため
4万円がおそらく上限だと思います。
特殊技術は「これを出来るのはあの人しかいない」という本当にオンリーワンの技術です
133 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 12:44:49 ID:L+5/Wntx
>132さん
詳細にありがとうございます。
そして私の少し表現が極端で誤解を招きました。すいません。
要は「資格を取ったからって、甘くないよ。30歳未経験じゃなおさら」
という事を表現したかった訳です。
134 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 13:13:59 ID:0DNG6bLe
>>133 電工の良い点は学歴がなくても参入できること
そして30歳前後の未経験者でも入社できる確率が高いこと
電工や現場代理人が取る資格はそんなに難易度が高くないので働きながら充分取れます
とりあえず電気屋の世界に入ることが大切だと思う。
ガテンかハローワークで探してみてください。
不安があるなら電気屋の手伝い(バイト)やってみてください
バイトは雑用ばかりで面白くはないと思いますが、体力的にやっていけそうだなと思ったらこの業界に入ってみても良いとおもいます
狙うなら最終的に元請会社をしている電気屋で働くか人一倍努力して1級品の技術を持ってください(特殊技術は学べない可能性があるからあえて書きません)
そうすれば年収もサラリーマン平均以上取れますから☆
135 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 18:40:42 ID:xmclJl9v
特殊技術は「これを出来るのはあの人しかいない」というのは
具体的にどんな技術ですかね?
136 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 19:58:40 ID:rI94p093
独立するには最低限必要な資格ってなにですかね?
しかし、電気屋しながら経験積んで、かつ資格も取って、さらに工事関係の勉強もして、
なんてことをやってると寝る暇もなくなるぞ。
確かにそこまでやって、もしやり遂げられたら年収1000万も可能かもしれんが、
そこまでできる奴が果たして何人いるのか・・・
仕事は朝早いし夜も遅くなる事が多い。何より力仕事なんで帰ってきたらぐったり。
そこからさらに電気関係、図面の引き方、積算、法令関係等等、勉強なんかできるか?
ファーブルとか、野口英世とか、ほとんどそういう伝記の世界の住人がすることだぞ?
電気工事業界の営業もキツいんでしょうか?
139 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 20:41:30 ID:8Is/cVXT
140 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 22:08:15 ID:qSt3LRKX
>>137 他の業界でも、それぐらいやらないと上にはいけないだろう
電工の世界でも同じじゃないかな?
それぐらいやらないと電工出身者で年収1000万円など不可能だと思う
>>138 電工の世界では現場代理人が営業する方が多いかも
小さい会社は社長1人でやっている
ある程度大きくなると営業専門がいたりするが、現場経験ないとあんまり意味がないのが事実
141 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 22:13:16 ID:lrKH8YJl
142 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 22:26:08 ID:sg8QesEP
学歴関係ないからいいんじゃない。 俺は元スーパーの店員だし大学も経済学部だったし。
スーパー特有の長時間労働+土日休めないが嫌で26で機械の組み立ての会社に転職したわけよ。
そこで機械の組み立てやりつつ家では勉強してたら資格取れたよ。
電気工事士の資格は他の資格に比べればそんなに難しくはないと思うよ。
143 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 22:26:31 ID:qSt3LRKX
>>141 そこは知らんが現場管理者と現場代理人は同じだと思うよ
ただ会社の規模によって、現場代理人は現場管理だけすれば良いところもあれば、
現場管理だけではなく、製図や施工要領書等の書類作成から見積までやらされるところはある
全部経験した方が潰しは聞くけど
現場で必要な事
1.現場で工事する人
2.現場で安全や施工状態を管理する人
3.設計図を描く人
4.施工要領書など資料を作成する人
5.積算して見積を作成する人
会社が大きくなればなるほど1〜5まで完全に分かれている
会社が小さいと1は職人が行い、それ以外は全て現場代理人がやる羽目になる
事務員が多少書類作成してくれてもさすがにCADまで出来る人はいない
だから小さい会社の現場代理人はよほど暇じゃない限り、1日12時間労働が待っているYO
144 :
138:2006/05/26(金) 22:44:49 ID:JObq4Gx6
ご返答ありがとうございます。
得意先(民間、官公庁など)の管理
こういった内容で、電気設備工事の営業の求人がありまして。
社員数が少ないので、危険な感じですかね?
145 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 23:04:17 ID:lrKH8YJl
>>143 d
なんかね
問い合わせたら
・週休2日ですが、これは、現場単位なので必ず2日休めるとはいえませんが、ほとんどの社員が週休2日になっています。
・まず現場を覚えて頂きその後現場管理者に育成したいと思います。
・又、当社には、職人は、一人もいません。皆現場管理者(監督)です。職人のほうは、当社協力会(13社)のほうで担当しています。
どうなんかな?
>>144 官庁営業=談合屋
これは大会社も中小零細も同じ。
経験実績がすべての小さな業界なので、
10年は下積みだと思って差し支えないかと。
近年は談合がなくなりつつあるけど、
いつまでも"失格ギリギリ受注"繰り返してると業界全体が危うい。
それに気づいてない人も多いし、気づいていても他が失格ギリギリ金額で応札するから合わせざるを得ない。
そこで、けっきょくまた談合して「普通の金額」での落札に戻ることになる。
現場やるたびに孫請けが一社づつ倒産、なんて馬鹿すぎる。
>>145 基本的に、建築現場は週休1日(日曜日)で祝日なし。
たいてい朝礼が8:00からあるので、職人が来る前にTBM(Tool Box Meeting)の段取りするからその30分前には来なければいけない。
それが建築現場の不文律。電気屋設備屋は建築屋に合わせざるを得ない。工程が絡まりあってるのだから。
現場の進捗無視して週に2日も休んでたら1ヶ月でクビがいいところ。
ちなみに「基本的に」というのは週休2日もあるというのではなく、週休0日もあるという意味。
工程が遅れたら休日返上で仕事というのも当たり前。夜討ち朝駆けも当たり前。
昼間は現場を監督したり打ち合わせがあったりするので、図面や書類が夜の仕事。
仕事で午前様も珍しくないので、時間外手当があるかどうかはものすごく重要。
147 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 10:23:37 ID:slxgCrHu
>>145 仕事がなかったら週休2日だと考えてくれ
俺はビルの建築現場が主だが現場が動き始めたら週休2日などありえないよ
朝から夕方までは現場の管理、客との打ち合い、そして合間見て資料作成
夕方から夜は設計図や工事書類をやるわけだ
それでも書類は溜まるから雨が降って工事が出来ない日も出勤してやる事になる
電気屋は建築屋や設備屋(機械屋)の後に仕事するのが普通なので大抵工事日程がギリギリになる
何故って、あいつらは工程より遅れる確率の方が高いから
工事が遅れたら土日出勤は当然、深夜作業も出てくる
そんな仕事だから、20代で現場代理人やっている奴は滅多にいない
辞めるか電工になるかどちらかを選ぶ
家庭を持って俺がこの仕事から逃げたら一家崩壊ぐらいのプレッシャーはないと耐えられないはずだ
はっきり言う
現場は段場代理人より電工の方が楽
時給換算したら、電工の方が高いです
よっぽど現場代理人の仕事したければ別だが電工の方が良いよ
やる事やっていれば文句言われないし、技術が高ければ現場代理人と同じ水準、上手くいくとそれ以上稼げるから
二種電工は工具の名前がわかってりゃ受かる。
勉強らしいものは必要ない。(それでも合格したし)
入社した時、ほとんどの上司が基本的に知能が低くて驚いた記憶がある。
なんで入社したての俺に長い事やって威張ってる奴が理解力不足のミスをカバーされる?。
修正法を即座に書いてやったから出来たのに何故人として最低限の感謝をしない?!。
好い加減嫌気がさして辞めたが。
変な奴やひねくれた奴多かったからもう電工には関わらない。
149 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 14:59:32 ID:f+UCJGAz
工事業者の現場員はみんなそんなもんだろ。
DQN職だしこういう知的に劣った人間が集まるのは仕方がない。
150 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 19:30:38 ID:LkkkypeJ
>>二種電工は工具の名前がわかってりゃ受かる。
>>勉強らしいものは必要ない。(それでも合格したし)
わははは、落ちたヤツが書いているのか?
唯一の資格だから倍率を上げさせようと油断させたいのか?
工具の名前で受かる資格なんて意味ねーじゃん。
151 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 21:46:40 ID:ykTVIZgh
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
一生セークスが出来なくなる呪いをかけた
呪いを解くには
ちんちんみてまんまんぬっれぬっれ
と書き込め
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
152 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 00:58:52 ID:tHD0kY6h
>>148 実技の方は工具の名前だけでは受からないでしょ?
最低でも3路スイッチのジョイント知ってないと無理じゃない?
>>二種電工は工具の名前がわかってりゃ受かる。
>>勉強らしいものは必要ない。(それでも合格したし)
確かに。筆記試験は参考書の問題、30分軽く勉強すれば合格する。
実技も参考書見るだけで大丈夫。
>最低でも3路スイッチのジョイント知ってないと無理じゃない?
本読めば幼稚園児でもわかるから。覚えなくてもいいよ、3路なんて。
154 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 02:44:33 ID:Ld+Zt8zo
お前ら自分の職業を卑下して辛くならないか?
155 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 08:30:05 ID:FiqpAH0O
電気というエネルギーは多様化する現代社会の発展や維持のために必要不可欠なものとして安定かつ効率的な供給を求められています。
電気はインフラとして最も重要なエネルギーで便利な反面、扱いを誤ると死というリスクを伴います
電気工事士、電気技術主任者、そして電気設備の現場代理人は社会のインフラを支え、産業を発展に寄与し、国を安泰にもたらす聖職である
我々電気設備屋が電気設備の設計、施工、保全管理をしなければ国が衰退してしまうと言っても過言ではない!
だから、卑屈に考える必要はないよ。日本の技術者はしっかりしているしな。
中国なんてロクな電気設備技術者がいないから産業に必要な電力を供給できないので問題が起きている
収入面に関してだが、有能者なら電気工事士だろうが現場代理人だろうが単価3万円は取れるよ
だから、年収でいうと700〜800万円が相場だ
平凡な能力しか持っていないなら300〜400万円しか取れない。
学歴は関係ないのであくまで実力社会が電気工事屋の世界である。
もっと稼ぎたいなら独立すればよろし
成功すれば年収2000万円以上取れるものもいるよ
156 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 08:44:55 ID:D9nOmiCg
>>153 実技は練習無しでは難しいだろ。
制限時間が短いし。
157 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 14:14:44 ID:9Fwq/NGc
・現場代理人
・電気設備
・電子回路設計
・機械加工
・機械設計
・電気制御
どれが良いと思うよ?
結局の所、電気工事業界の営業職はキツいんでしょうか?
159 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 16:46:08 ID:6ut+I2GS
>>157 ・電気設備設計 基本的に工学部卒以上
・電子回路設計 工学部卒以上
・機械設計 工学部卒以上
・電気制御 大抵工学部卒以上
↑は電工から移れる職種じゃないと思うけど・・・・・
>>157 代理人以外、電気工事と関係ないだろ。
>>156 実技は子供でも図見ればわかるから練習不要。
ナイフで電線剥いて繋げるだけで合格だから心配するな。
>>156 筆記は幼稚園児でも30分の勉強で受かる。
163 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 17:38:59 ID:9Fwq/NGc
164 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 19:02:42 ID:7i4b4YYr
自動機の配線工ってどんな感じなんですか?
給料面や、仕事内容、激務度など分かる方がいたら教えて下さい。
>>155 あなたは末端の現実を知らない。
どこの元請施工業者だか知らないが、下請けをかわいがってあげてね。
>>ek9I6VF2
あなたの脳みそよりもあなたの手先の方が物分かりがよさそうだから、
あなたの脳みそはわからないかもしれない。
体で覚えたその技能がなければあなたも単位作業すら全然できないってことを。
ケーブル同士の接続やコード同士の接続に
なぜ接続器や接続箱とかが必要なのか理由を知っている人いますか?
一方、絶縁電線とケーブルとの接続だったら、
必ずしも接続器や接続箱とか無くても接続してもいいじゃないですか。
つまり、絶縁電線とケーブルは似たようなものなのに、
なぜ絶縁電線との接続の場合は、接続器や接続箱は無くてもOKなのですか?
日当15000円
これ以上はいくら年数やっても上がりません。
168 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 00:01:34 ID:jvQjQrGR
住宅関連の電気工事であれば未経験者でもそれなりについていけると思う!
配線関係は楽だけど引き回しが覚えるまで大変だと思う!あと理不尽な先輩にたえられるか同化だと思う!
169 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:21:58 ID:awJa12cs
ちんちんみてまんまんぬっれぬっれ
170 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 01:29:31 ID:1deOG/fX
電気工事士ってやってみたいな
171 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 08:34:54 ID:pDdihCW6
電工に興味があったら早くガテンかハローワークに行ってくれ
ホント人員不足で悩んでいる
あと5年は修行期間だと思って何があっても我慢してくれ
その壁を乗り越えたら楽になるし稼げるようにもなる
>>166 ここにいる方々は、揃いも揃って超絶バカの集まりなので、
誰もその質問には答えられません。
>>172 自演してまで訊きたいのか?
絶縁電線とケーブルについて
※どのような状況なのか?
※どのような電線なのか?
上記が分からないから応えようが無い。
それにな・・・
トンチンカンなこと訊いていることに気付いていないのが痛いな。
とにかく、内線規定と電技をジックリ読め。
174 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 12:55:18 ID:tEqf9a2i
最近通勤電車の中で電工2種の教科書読んでる女がやたらと多いんだが、
女の受験者も増加してるのか? 意外と需要高いなこの資格。
まぁ終身国家資格だし、取れるなら取れるときに
取っておいて損はない。どこで何が役に立つか分らんし。
176 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 18:33:57 ID:EDugX28p
そうだな、勉強したことは無駄にはならんし、
邪魔にもならん。
177 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 21:24:09 ID:XgZQaHFQ
電気工事屋の時代は終わった。
汚い、重労働、安い…
今、転職を考えている…
第二種電気工事の資格は難しいの?
今の仕事上、取ったらアホ上司を追い抜けそうなんだけど。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 23:01:30 ID:d/HHWkfz
180 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 23:04:02 ID:Ho8ahdLz
>第二種電気工事の資格は難しいの?
筆記は問題集をやりまくる。
実技もひたすら練習ですかね。工具も必要だし金かかる。
181 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 23:06:47 ID:Ho8ahdLz
毎年ナイフで出血する人がいるそうです。
血だらけになりながら作品作る人もいるらしい。
>>174 工業高校が近くにあるんじゃないか?たぶん電気科の生徒だよ。
>>177 終わったんじゃない。まだ夜も明けてない。明けるかどうかは知らないが。
>>178 資格を持ってるだけではまるで意味がないのが電気工事士。
183 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 23:37:02 ID:uHbVLCPi
>電気工事屋の時代は終わった。
長い目でみろ!
いま、現場にいる20〜30代の電工は少ないし、使える奴もあんまりいない
だから、電工にしろ現場代理人にしろ電気主任者にしろ仕事が出来る奴に仕事が集中する
断言するよ
団塊の世代が皆引退する時期は今とは比べ物にならないほど技術者不足になる
真面目な話、客が納得する仕事が出来れば下請業者でも単価3万円取れる時代が来ると思うよ
団塊の世代はあと10年、長老のごとく居座ってもせいぜい15年
15年以内に確実に現場にいなくなる
それからがチャンスだ!!!
長い目で見れば必ず日の目を見る商売だよ!
ただし、「長い目」で見てくれないと駄目だよ・・・・
184 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 23:52:54 ID:xAoCo8JC
電工と半導体の仕事どっちがいいと思う?
迷ってるんだが
185 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 00:01:43 ID:JdSHJ/d0
186 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 00:37:05 ID:8PD8WDlx
>>183 その馬鹿の代わりに素直で有能なで安価な外国人労働者が
現場にあふれているだろう。
外国も見れば当たり前。馬鹿といわれても仕方ない
>>183 >仕事が出来る奴に仕事が集中する
そして殺人的激務になるわけだな。
>下請業者でも単価3万円取れる時代が来ると思うよ
だんだんトーンダウンしてきたな。「思うよ」か。
残念ながらほとんどの客が求めるのは「早さ」と「安さ」。
無理聞いて突貫で仕事したなら多少は金をはずんでくれるかもしれないが(それも儚い希望だが…)、
お客は「いい仕事で高くつく」よりも「そこそこでいいから安くできる仕事」の方が喜んでくれる。
しかも金が決まったあとにお金のかかる要求をしてきてお金をくれないというのも多い。
そんな中での単価。一人3万、いや2万でも門前払いになる。よほど大手同士の取引でもない限り。
期待はしていないけど そうなるといいね
189 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 18:17:15 ID:GqGUhj41
電工の仕事は吉牛と同じようなものを求められている
「安い」「早い」「そこそこウマイ」
断言してもいいが電気設備で専門知識が必要な分野はその道の専門業者がやる
電工には鋼材を加工してケーブルを決められた場所に配線や配管する事を求めている
190 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 18:18:26 ID:GqGUhj41
結論を書くと電工は単価3万円になるような仕事ではない
高卒でも出来る仕事なのだから
> 専門知識が必要な分野はその道の専門業者
について詳しく知りたい
>>191 計装・音響・消防・防犯・盤・・・etc
で、知ってどうするんだ?
ROMで終わりか?
193 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 23:09:17 ID:GqGUhj41
>>191 そうだな
例えば6600Vで受電する高圧受電設備の設計は電工では出来ない
高圧受電設備の設計はその道のプロ(専門業者)がやるのだ
電気屋がやるのは受電設備の設計どおり、ケーブルを引っ張るだけ
まー設計が出来ないというより一般的な電気屋の仕事の範囲超えているが・・・
プラント工事や制御盤製作も専門業者がそれぞれやる場合が多い
あと大規模なビルの特殊な電気設備(詳しくは言えん)も受注する業者がある程度決まっている
経験がない業者は施工方法が分からないし、安いだけで不安要素が大きい業者には任せないのが普通
てかメーカーが抱えている電気屋使うのが一般的
「安い」「早い」「そこそこウマイ」 の吉牛式が求められるのは
単純に制御盤の2次側配線しろとかビルや工場の照明付けろとか配管しろなど
大抵の業者ができる仕事だね
電工の会社じゃないけど親の設備工事会社を手伝うこともあるので、
その辺の事情は少し明るいけれど、まぁ〜下請けはどこでも厳しいのは一緒だね。
上位会社から複数の下請会社へ見積が出され、
上位会社は、一番安い見積を出してくれる会社へ仕事を依頼するわけで。
上位会社は下請会社に対して「この条件で嫌なら他に頼むから。」と言ってくるような立場。
高度な工事の場合は、多くは競合相手が少ないため、比較的高い金額の見積でも通り易い。
逆に、高度な工事でも、運悪く地域に競合相手が多数いる場合は、通る見積金額が安くなってしまう。
だから、基本的には、他人がやりたくない、他人が出来ない、事をすると金儲けが出来る。
例えば、糞尿処理とか他人がやりたくない仕事は給料がいい。
また、ミュージシャンや小説家など、他人がやりたがるカッコイイ仕事は、仕事内容に対して給料が安すぎる。
2種電気工事は、特に高度なわけでもないし、特に敬遠される仕事というわけでもないから、
待遇はそんなに良くない。フツーの仕事でフツーの給料。
ちなみに、上位会社(の元請)っていうのは、うちで言うと鹿島建設とかの大手大企業。
まぁ〜大抵の人は大企業には就職できないから、下請企業に就職することになる。
下請会社は、上位会社から「もっと見積金額は安くならんか?」と散々言われ、
悲しいことに下請会社は上位会社から貰った安い金額の工事代金から、従業員の給料を算出する。
だから、下請企業の従業員は、安月給。
ちなみに、下請企業と一言にいっても、工事によって変動はするけど
1次下請会社(比較的大きめの企業)、2次下請会社(零細企業)、3次下請会社(さらに下の企業)・・・
ってあって、下にいけばいくほど、どんどん安い金額になる。
>>194 >基本的には、他人がやりたくない、他人が出来ない事をすると金儲けが出来る。
電気の業界で言うと、特高線の保守とか数十メートル級の鉄塔上の改修とかな。
>>195 ゼネコンの下請けでやる電気工事屋は本当に最悪みたいだね。
それを発注する建築屋が理解していないというのがもっと悲惨。全然普通の金額のつもりでいる。
悪いのはそんな金額で受注してしまう業者の方ではあるけれど。
197 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 00:38:06 ID:AHZeDJDR
この業界長いけど、2000年度に入ってから独立して成功した例を見た事がない
独立して個人事業主として働いている人もいるけど、冷静に考えれば単なるちょっと割の良い日当労働者
3年前に元請会社で単価25000円取っている会社の社員で独立した人がいるけど、その人日当15000円で働いている
15000円の中からガソリン代、工具代、税金を払うわけだ
彼、すごく後悔してたよ。
自分も単価25000円取れると思ったみたい
数十人の職人遣っている特定建設業者と一個人で建設業許可も取れない人と単価が同じわけがないのに
頭良さそうで実は世間を何にも知らない人でした・・・
198 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 00:44:53 ID:XqBebZgn
まぁ、住宅関係の配線工事も全然金にならんと建設関係で働く彼女にいわれたぽ
>>198 木造一戸建の工事(大工の下請)は、法人でやってる人にはとても無理。
そんな経費捻出できるほどのお金なんてもらえない。
200 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 16:34:20 ID:+KI8weeL
独立したら電工でも年収2000万円稼げるとの話は偽りですか????
201 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 17:32:00 ID:1FmsnonS
ネットワーク(LAN,FAX,IP,電話機)構築工事の仕事求人があるんだが
この業界は先があんまりないんですかね?
202 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 17:35:13 ID:Vu3sORdE
ケーブル長43キロって、ずっと電柱から電柱までひっぱてくの?
203 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 17:48:55 ID:Vu3sORdE
そういや、「当社は平均年令30歳の若い社員ばかりです」ってあったけど、それって40代50代には無理な仕事って事?
204 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 18:30:33 ID:F9Obsjjy
「中堅になる(年齢)まで人が居つかない」
って事だと思われ。
出来る人は糞な会社に勤めたくはないし、
雇う方も単価が安い若者の方がいい訳で。
んで結局工期に追われるのは間違いない。
205 :
194-195:2006/06/01(木) 21:10:05 ID:Hm09CoqF
>>196 「安い金額で受注する業者が悪い」っていうのも、最もなんだけど、
従業員を食わすためには、安い金額でも受注しないとやってけない。
仕事をしないときは従業員を休業させることが出来たらいいけど、
現実的にそんなことは出来ないので、受注相場が安いときでも我慢して受注して仕事は続けなければいけない。
親の口癖は「仕事はそれなりにあるが、仕事をやればやるほど赤字が出る。」
今は不況からまだ立ち直っていないので、景気が良くなれば仕事が増えてきて、
「安い金額でもいいので、ぜひどうか仕事をさせてください。」的な今の立場から、
「今は忙しいのだが、高い代金を支払ってくれるならば、そちらの仕事をやってやるよ。」的な強い立場に近づくことが出来て、
黒字経営になる。
景気動向もまぁ重要なんだよね。
206 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 21:13:17 ID:Hm09CoqF
>>204 うちの会社(従業員10人ぐらいの零細企業)にも、
電気工事の会社じゃないのに、従業員の名に2種電工免許持っている人はいる。
電工の仕事がそうそう儲からないので、電工免許持っているにも関わらず、
うちの会社に勤めているのだろうなぁと察しています。
なぜ電気工事の仕事をしないのか、理由は聞いたことないけど。
207 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 21:14:01 ID:QXSetB5i
>>200 独立し(て十数年寝る間も惜しんで仕事以外全部捨ててがむしゃらに仕事して
人を雇って数十人規模の会社に育て)たら(元)電工(の社長)でも年収2000万円稼げるかも。
>>201 弱電の業界はいろいろ「旬」がある。今がちょうどLANやIP電話の時代。
少し前までは携帯電話用のインフラやってる会社が儲かってた。
次に来るのはテレビ屋だろうね。全戸地上デジタルかケーブルに変えないとテレビが見られなくなるし。
>>202 共同溝とかじゃないか?43キロともなると海の下かも。
>>203 「平均30歳の若い社員ばかり」=「離職率が高い」
でも最初から平均年齢高い会社に入ってもずっとベテラン衆に小僧扱いされるだけだから
最初はこういうところで修行して、一人前になってからベテラン中心の会社に入ったほうがいいかも。
208 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 21:23:07 ID:QXSetB5i
>>205 今月あたりからそれを感じる。仕事が増えてきている。
いまは従来の単価でやっているけど、もっと増えてきたら仕事を断らなければいけない時も来るかも。
「金なら出すからやってくれ」って言われるときがもうすぐそこまできてるのかな?儚い希望だけど。
>>206 2種電工持ってるのは工業高校出の人じゃない?電気科でそこそこやってれば2種電工の資格が取れるくらいの実力がつく。
だから在学中に取ってしまう。志望する職業とは関係なく。
・・・いや、電気屋が儲からないというのも当たっているけど。
209 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 00:11:52 ID:bNPO/o61
元の会社で8年電工やって今の会社にはいって2年目だが
会社によって多少なりともやり方(施工の仕方)が違う
そこらへんで多少トラブル発生、あーじゃないこーじゃないと
小言を言われる。自分のやり方に自信があるから自分なりに
仕事を進めると古株は俺に直接言わないで陰口や他の従業員に
愚痴ったりしている。
やだねーもう独立するか異業種に転職するよ。
電気屋2社目に転職して同じように思う人いませんか?
愚痴ってごめんね。
210 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 01:31:26 ID:LnmpU/tu
>>209 俺は二種取ってから見習いで有限会社の電気工事屋に入社したが免許を持ってることで免許持ってない人間や二種をとるのに六、七年かかった人間に散々現場や会社で陰口や嫌がらせされて、やりきれなくて会社辞めたよ!
211 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 01:35:48 ID:LnmpU/tu
やっぱり30才とかで現場デビューするのはかなりきついと思う!人がよければ別だけど!大工や他の職人に場違いのオッサンがいるだの、理不尽なこと言われるし、変人やクセのある人間が多い!
212 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 02:28:18 ID:BgRY9TcL
>>211 30歳でもオッサン扱いされるんですか?自分は今27歳で職業訓練校で2種を
取ってから就職しようと思ってたんですけど心配になってきたなあ。
話は変わりますけど、電柱に登ったりしている人たちは電工とは違うんですか?
自分が見る限り40〜50代のオッサンが多い気がするんですけど。
箱付きのクレーンみたいのに乗って電柱の工事してるのはたまに見るな。
作業着には関電工と書いてあるが、関電工の社員なのか下請けが
関電工の作業着着てるのかは分らんが。
215 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 12:23:56 ID:iJGDu53R
関電工の下請け会社はバケット(箱)に会社名書いてあるよ、車の色は一緒でにたような文字体系で書いてあるからよくみないとわからない
216 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 13:23:35 ID:srOJZkFl
>>200 人一倍働き、夜は毎日最低3時間は電気設備全般の勉強をする
日曜日は独立した時に必要な勉強(経営に必要な知識)をする
電工時代最低でも7〜10年は続ける。経験年数が長いと独立しずらくなるだろうから7〜10年が妥当だろう
独立する前に能力だけではなく、人脈を作る必要もある
それだけ独立するだけの段取りをして、独立後死ぬほど働ければ年収2000万円の社長になれるかもしれない
逆にいえばそれぐらい努力しないと掴めない金だと思う
>>206 2種ぐらいなら「とりあえず取っておこう」という感じで取ったかも
>>212 27才ならOK
関電工に入りたい
218 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/02(金) 19:32:30 ID:bNPO/o61
関電工は今社員募集してないみたいだよ?
友人の話では(関電工の下請け会社勤務の)
募集は関電工の名前で社員募集して社員契約内容みたいなのには
関電工もしくは協力会社勤務でも可能な方と
書いてあったらしい。で受かった社員がみんな
協力会社に配属だってさ。まぁその協力会社ってのは
関電工の子会社なんだけどね、直営(関電工)と協力会社(下請け)
では給料体系がかなり差があるらしい。
219 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 18:16:54 ID:+ZZ5ptns
>>218 元請会社でも最低限の直営電工は存在する
電工なら皆元請会社の直営に入りたい
でも、電工は直営が楽で待遇良いから(大抵社保完備+賞与有り)
人間関係でよほどいやな目に合わないと辞めない
だから、直営に入れた奴はラッキーだと思って良い
直営と協力会社は雲仙の差だよ
直営
・給料は一般的なリーマン並
・社会保険や賞与まである!
・仕事が協力会社より楽
協力会社
・日給なので安い
・社会保険なし、賞与もなし
・予定の人工より少なく終わらせるため、親方から超こき使われる
極論だけど、電工やるなら直営以外やらないほうが良いかも・・・
報われないよ、日給制の協力会社は・・・
220 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 22:40:14 ID:oFrVjm7V
知り合いがオール電化の電気工事の会社入ったが
朝から休憩ゼロで夕方までぶっ通しの作業だそうだ。
お掛けで募集を掛けても安月給に加えてのダブルパンチで
全ったく入社希望者がいないそうだ。
このままだとオレが労基にチクりをいれなきゃならない手筈になってきてるヨ。
みんなも入社するときにはブッタマゲ雇用条件はないかよく確認してみたほうがいいよ。
関電工は電工じゃ超勝ち組か
222 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 00:10:28 ID:ZgCSvCJs
電工ランキング
S 電気工事を1つの事業としている事業家(年収は億単位)
AAA 電気屋の会社経営者、年収3000万円以上
AA 電気屋の経営者、もしくは1人親方 年収1000万円以上
A 関電工など超勝ち組に所属している電工、もしくは電気屋の幹部社員
B 大手ではないが元請会社の電工、社会保険、雇用保険、ボーナスあり
C 下請業者、単価は2万円以上の会社 下請ではマシな方
D 零細下請業者、単価は15000〜18000円程度 転職考えても良いと思う
E 孫請超零細企業 単価は15000円未満 フロムAのバイトと変わらない給料で・・・
D以下なら辞めるべきだと思う・・・・
223 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 10:01:01 ID:Rvd/1tFe
Cでも持ち出しが多いようならば、意味がないよ。
車の維持費、早朝休日深夜まで。
突発的な呼び出し。
無茶なクレームにかこつけた手直し。
ここまで勝ち組と負け組みが分かれる支配階級と奴隷階級が色濃く出る業界も
すごいよね。
普通奴隷扱いな業界は独立すれば支配階級に回れるチャンスも多少はあるものだけれど
余程の縁故がない限り奴隷層からは抜け出せない。
ま、電工関連への転職はヤメトケ!
歳を取ったら死ぬまで安月給でコキ使われ続けるぞ。
ここでいう安月給は時給800以下、場合に寄ったら時給500円以下になる事なんて
ザラだからな。
転職はヤメトケ!
電気関係へ就職しようかと迷っている。
役職が色々とあるところなら転職しても未来は明るいぞ。
普通電工は工事主任ぐらいしか役職が用意されてないのだが、
大企業の中には、様々な役職が用意されピラミッド型になっている
ところもある。そういうところへ就職できれば、どんどん出世が可能だから
将来は明るい。逆に工事主任ぐらいしか役職が容易されていないところは、
40歳を越えるあたりで給料が頭打ちになり、その後ずっと年収400万ちょい。
逆に役職が多いところは平均年収800万ぐらいまで永年勤めていると上がっていく。
まぁこれは、電工に限ったことではないけど、就職するなら役職の多いところがいいぞ。
それは関電工のことだな
227 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 22:41:32 ID:axz2A7ax
>>255 関電工は公務員と同じだよ
1.本社幹部候補採用
2.本社一般採用
3.地方(現場)採用
同じ会社でも全然違うよ・・・・
地方採用じゃ上には這い上がれない
電工になる人は普通地方採用だから・・・工事主任者になれたら良い方だよ
ただ電気主任技術者の資格をもてば、もうワンランク上を狙えるかもしれない
まー関電工の直営電工になれただけでも電工の中では裕福だけどな
ここでいう電気屋というのは社員20人未満の会社の社員が大半だと思う・・・
229 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 15:25:27 ID:hXKz66oG
俺は現場代理人兼作業員としてずっと仕事しています。
>>222 さんのランク表示で行くと 「B」 のところです。
職人さんとして仕事しつつ、打ち合わせ、管理、材料手配として、会社に
帰って図面修正、材料手配、打ち合わせ用の資料作成...と仕事をしています。
今日明日とやっと休み。でも平日だとあんまり嬉しくないです。
給料も手取りで25万以下、資格も電工1種、消防設備甲4、施工管理1級と2級
と取得しても資格手当てが無いから給料安いです。
現場代理人だけで大変の方まだ楽ですよ。作業しない分時間があるから。
このような会社は駄目です。事前に調べる事お勧めします。
230 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 19:37:19 ID:eUsysBL4
>>229 職人の仕事をしつつという事は雑工事主流(2〜4人単位の工事)会社の主任ですね
中規模以上の会社はそういう小さな工事に手を出さないので、あまり潰れない会社だと思いますよ
小さくても元請なら社会保険や雇用保険には入っているはず!
Cランク以下だと社員なのに国民保険とか理不尽な世界が待っているよ・・・
我慢するか中堅以上にいって、現場代理人として働くか
どちらかが良いと思います
Cランク以下にいったらまともに生活できないと思いますよ・・・
231 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 20:43:22 ID:Z8Sbwo3Y
>>229 いゃー事前に調べても無理だよー。
無いって。
そんな電工を募集している常識的な会社なんて。
現代でタダで機械の体を無料でくれる星を探している。って真顔で
語っているも同然だって。
準公務員な刑務所とか原発とか特殊施設の施設管理くらいじゃないかね?
まともに募集は出ないと思うよ。
232 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 21:03:31 ID:fP5opWpC
>>231 現代でタダで機械の体を無料でくれる星を探している。
冗談でもそういう変な例えを出すかよ。
オマエ、なんかオカシイぞ。
233 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 21:13:32 ID:wDj7ct/s
柱に機械なしで昇る体力があるならしてもいいんでないかい?俺、一週間してみたがドカタのが超ラクだし給料もいい、やめたほうがいい。
234 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 21:26:40 ID:hXKz66oG
229です。
>>230さん 確かに小さい現場もやってますが、官公庁関連が多く
規模は中くらいです。職人さん7名から15名位使います。
保険関連は入っています。役職平社員です。もともと電工さんで
今の会社です。やっぱり転職考えようと思います。
>>231さん 言われてみれば確かに...HP出していない会社ばかり
ですね。ちなみにうちもHPありません。
>>234 転職もいいが、事前に平均給与は調べた方がいいぞ。
図書館でもいけば、平均給与が書かれた資料があるから、
そういうのを見て自分の給与と比較した上で、
進路は決めた方がいい。
236 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 00:08:50 ID:2MSS9ejq
>>234 官公庁なんですか!
俺も経験あるけど、官公庁関係は工事より書類作成の方が大変だった〜
あなたぐらい仕事こなして平社員なんですか??
ちょっと酷いですね
普通、監督から職人の仕事まで出来れば主任にはなれると思うのですが・・・
あとそれだけ働いて手取り25万円以下というもの安いと思います
(ボーナスで4〜6ヶ月分とか平気でくれる会社は別)
とりあえず転職するなら最低でもBランクですね!
できればAランク狙いたいところです!
官公庁で通用する製図ができて、職人を7人以上遣える管理能力があれば、Aランク狙えると思いますよ♪
237 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 00:51:53 ID:/APHOphH
気をつけてください。
以前、が天の求人で「土日休み、賞与あり、安定企業」など
書いてあったが、入社したら土日の休み無し、月に2〜4日程度の休み。
しかも「明日休んでもいいよ」と良かったね〜という顔で帰る直前に突然言われる。
賞与は無し、長年いるジジイが冬で10万くらい・・・
「ガ天の求人内容と全然違いますね」と当たり障りなく聞くと、職場の一人が
「土日確実出勤、給与こんだけ、休日出勤はサービス」など「本当の事を書くと
人が集まりませんよ」とガテン担当者に言われるんだよ。とヘラヘラ言いやがる。
ガ天の求人は審査が甘いとのこと。
238 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 10:12:34 ID:Ktf+xvSb
>>232 元ネタがあるのはわかるよね
>>233 「人はパンのみにて生きるにあらず」
>>236 建設の中小企業全般に言えることだろうけど、
あいかわらず昔の年功序列体質の会社がまだまだ多い。
いくら仕事しても、「若い」という理由だけで給与は上がらない。
あと勘違いするな。
>官公庁で通用する製図ができて、職人を7人以上遣える管理能力
これくらいは現場代理人の最低限必要なスキル(職人に混じって現場仕事する人を除く)。
十人以上社員がいるような電気工事会社ならどこでも複数いる。
あと一つ。「大手だから待遇がいい」というのは幻。
JV等で大手と一緒に仕事したことある人ならわかると思うが。
>>237 本当のことを書いたら誰も応募してこない、というのは
本当の金額を書いたらどの入札でも落札できない、に通じる。
「正直の頭に神宿る」という言葉は建設業界では通用しない。
以前、大手の建設屋が次々としょっぴかれたバブル崩壊頃の時。
官公庁では談合阻止の為、かなり口が重くなってマジ情報を漏らさなくなった。
が、食い下がると指で数字を示してこっそり伝えた。
3千万なら指3本、とかのように。
官公庁が相手だと金払いはいいが、いつも一蓮托生の綱渡り。
中小の電気工事会社で
官公庁の請負金額2千5百マソちょい超え工事の代人を引き受けんなよ。
特に「○△□電気設備工事その他工事」とか
「△×○電気設備改修工事」なんて最悪だぞ。
落札後に連絡が来る、日頃付合いの全く無い
官公庁の半ば指定業者!?を下請けから外すと徹底的に虐められる。
241 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 09:36:49 ID:0Qxiq18g
>>237 電工の採用担当した事があります
現実を書くとまともな応募者が来ません(未経験で40過ぎで今まで場当たり的に生きてきた人が多く来る。使い物にならない)
経験者で使える人は会社移る時も自分の力をかってくれる会社にしか行きません
だから、ガテ○は経験少ない、もしくは未経験でも若い人取りたいんですよ
でも、若い人は週休1日とか書くと来てくれない
だから、週休2日とか書く。週休2日と書くと隔週の倍は来るから
多くの電気屋は「仕事がなくて暇なら週休2日」というのが現実
仕事あれば、土日出るの当たり前だし、電気は客先が働いている平日できない仕事も多い
単価も安いので払いたくてもボーナスまともに払えないのが現状です
どんなに努力しても20万が限度
それを分かってください。
いま、景気がよいと言われていますがそれでも本当に稼いでいる電気屋はわずかです
242 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 12:47:55 ID:f2rsCKQF
電工なんて辞めておけ
でも電気工事士の資格だけは、とっておいても良いと思う
地味だけど、広い業種で必需資格
243 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 16:10:37 ID:FCkuGMnS
まあ、今は稼げないね 建築業界自体がお察し
昔はネジ1本シメテ幾らなんて時代もあったが、
最近は1人工(いちにんく)幾らで頭打ち。
仕事無いと食えないから、安い人工単価で仕事する電工が出てくる。
そしてどんどん単価が下がっていく。
もう2度とバブル景気は戻ってこないし、野長場・町場どっちも現場は増えない。
電工という職種は、一般の職人と違ってロートルでもできちゃうし、電工は多いが
現場は少なくなる一方。当然人工が下がる要因になる。
正直、お勧めは出来ないぞw
244 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 16:22:33 ID:nXCT2Ixk
245 :
231:2006/06/09(金) 17:47:46 ID:DNdBTmND
>>232 銀河鉄道999知らなかった?差別とかじゃないから。ゴメンぬ
>>234 ホームページを持つ会社、持っている会社というのは、
これから会社をデカくしよう!
知名度を上げて仕事を増やそう!
など、意欲のある会社です。
会社にネット環境があればその気だけで最低限のホームページは作れるはずですけどねー。
246 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 15:59:30 ID:ghDZ1dDB
作業中、もよおした時の対処は?
247 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 16:47:49 ID:mzUakkKW
工事現場には仮説便所なるものがあります。
山の中の電柱登って電線回収作業等など
仮説便所ない場合はノグソだね!!
田舎の職人はのぐそ当たり前で携帯ティッシュを
持ち歩くのが普通です
248 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 00:59:27 ID:UbDwLoHB
俺免許取ってから見習いで入社したけど弁当買いに行くパシリやクズ拾いなどからだったかな?
結局君が入ってきたことで給料減らされるだのなんだのまわりの社員に言われ退職するようになりました。こんな腐った業界です!
249 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 11:06:38 ID:Kjc1NIN+
みんな酷い会社の例ばかりあげるけどさぁ
普通の会社に入社すれば電気工事士でも年収500万円(35歳基準)稼げますよ
250 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 11:36:00 ID:HcKNJMDj
>>249 ネタといわれたくなければ、何県の何市にある、どういった工事を中心にやっている
会社なのか概ねの概要を書いてくれ。
普通の会社というが普通の比率よりも酷い労働(雇用)条件の会社の比率が
殆どであれば普通とは呼べないことは解るよな。
ま、100%ネタだろうがな。
251 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 11:37:40 ID:l/KfHtB/
信号の点検、設置、保守の仕事って大変なのかなぁ?見ててすごく楽そうだったのだが。。
252 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 14:20:34 ID:Kjc1NIN+
>ネタといわれたくなければ、何県の何市にある、どういった工事を中心にやっている
会社なのか概ねの概要を書いてくれ。
2chなので詳しくは書けない
ただ電気計装工事を中心にプラント工事やっている
>普通の会社というが普通の比率よりも酷い労働(雇用)条件の会社の比率が
殆どであれば普通とは呼べないことは解るよな。
『一般的にみて』普通の会社という意味
俺はそういう普通の会社しか入社したことないから分からない
電工は楽な仕事じゃないので最低限年収400万円(将来500万円以上貰える見込みがある会社が良い)
社会保険等ありの会社を選ぶべき
選べなければ電工以外の仕事探しなさい
253 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 21:30:00 ID:Jb5b9R5y
>>252 電工で年収500マソは凄まじいが元請の直営電工なら可能性ある
元請の直営電工以外なら辞めろというと90%以上の電工がいなくなるよw
この業界で「普通」というラインは推定年収300マソぐらいだろう
自分の会社だけではなく、他の会社も調査してみろ
1次下請、2次下請、3次下請・・・・・・・・・・
奴隷階層にも天国と地獄があるのだ
254 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 22:16:25 ID:mqqH5Gya
ところで元受の電気屋って
現場の職人っているの?
図面や書類作成が主な仕事ではないのかな?
現場は下請け会社の電工ばっかのような気がする。
関電工とかじゃなくて建築の現場ね。
255 :
電検は無い人:2006/06/13(火) 01:34:53 ID:2XRK51le
普通高卒で、地道に現場で修行し、有限会社○○電気にて2種電工(18)1日12000円→ソロデビュー1種電工(25)1日20000円→
1級電施管(26)ゼネコンoo林組専属1日24000→2級建築士(30)現在年収12000000ぐらいよ。ピンでも電気でも
やり方で家族を食わすぐらいできるよ。
256 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 01:47:33 ID:Wt8F5FOK
↑ネタでごめんなさい
257 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 02:10:22 ID:k1D0HAca
2種電工1日12000円←ここまではなんとかなるかもしれんが
1種電工1日20000円←これがそもそも不可能。
>>252 >『一般的にみて』普通の会社という意味
>俺はそういう普通の会社しか入社したことないから分からない
分からない奴が・・・何のうのうと書いているんだよ。
NSエンジも昭和カステックwも、、糞だったな。
>電工は楽な仕事じゃないので最低限年収400万円(将来500万円以上貰える見込みがある会社が良い)
>社会保険等ありの会社を選ぶべき
んなこた、分かりきってんだよw
>>255 あのな。。。
リアルで電工でも代人でも・・・
>1級電施管(26)ゼネコンoo林組専属1日24000→(17,000円〜18,000円)
>2級建築士(30)現在年収12000000ぐらいよ。
なめてんのか?!
嘘もいい加減にしろよ。
259 :
名無しさん@引く手あまた :2006/06/13(火) 07:56:54 ID:2XRK51le
単価(1日いくらか)は仕事内容や物価により変わるものだが、一般的に大手の建設会社
に個人で入るのは不可能。大きい会社は労災や事故を嫌がるから金が高くついても派遣や
中堅の会社から人間を借りるものだ。
260 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 00:13:05 ID:m26FsB8K
>2級建築士(30)現在年収12000000ぐらいよ。
年収120万かと思ったが良く数えたら1200万円かよw
年収1200万円稼ごうと思ったら、下請業者何社か使うぐらいの会社の社長にならないとムリ
電工は年収400万稼げれば平均以上だよ
俺は現実的な数字言っているよ〜
261 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 00:48:32 ID:Iu6AJwpv
>>254 さん
ここに居ますよ。現場代理人兼作業員です。または、先輩がこの役目を
して作業員として会社で行うです。
会社でも3パターンに分かれると思います。作業員のみまたは個人の一
人親方。両方やる。現場代理人または作業責任者、現場担当者のみ。
または、会社内で、工事部と管理部みたいに分けて会社ですべて行う。
と分かれます。
>>255 さん
もしかしたら中にはあるのかもしれませんが....。
>>258 さんが書い
たとおりの相場(東京)です。
>>259 さんが書いたとおり大手は、
派遣でやっているところが多いのが現状です。
現場代理人さんかとぺこぺこしていて....現場が終わる最後あたりで
実は.....派遣なんですとよく聞きます。それ聞くと職人さんいつも
怒ってます。
一種電気工事士だと相場は、16000円位で出してます。
長々とすみません。
262 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 02:09:24 ID:lFE3PGWr
会社に朝八時出社できる会社あります。現場八時とかもう嫌
263 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 12:41:08 ID:VdwgBGaD
>>255 年間の請負金額−原価が収入だと思ってたら大きな間違い。
というかそれだと税金払いすぎだから。税理士に相談してみて。
それともわかった上で1200万と書いてる?それはボッタクリとも言うよ。
一日33,000+経費分なんていくらなんでも取りすぎ。
264 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 20:33:10 ID:/XC66VO9
超が付くほど仕事が出来て、絶対に手放したくない!
という人材でも1日2万円+若干経費分プラスが限界だと思う
車両代とか工具損耗費とかプラス2千円として計2万2千円
その単価でも2万2千円×260日=572万円
572万円は1人親方ではトップレベルだろう
だからその倍以上の年収1200万円はありえない
以上
265 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 20:14:12 ID:ppLiGzxi
電工経験のない奴にいう
電工含め現場仕事は辞めとけ
給料は安い
気に入らないという理由でクビされる(人権もクソもない)
キツイ、キタナイ、キケン
女との出逢いなし
土日祝日も出勤あり
有休は当然なし、下手すると代休、社会保険もなし
若い奴は現場仕事だけはしないように頑張って生きろよ
今の時代、職人から独立して金持ちになるサクセスストーリーは望めない
266 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 21:12:33 ID:jkI3pf2O
ニート問題が深刻なのに〜の仕事は辞めとけとか言うのは良くないと思うな
未経験が就職できる数少ない職種なんだから
>>265 じゃあ親と同居、結婚する気なし、コミュニケーション能力なしの
元ひきこもりの自分には最適そうですね。
268 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 23:03:03 ID:XTCFFgRT
休みナシ、ほぼ奴隷状態といっても過言ではない職種を勧めるってのもどうかと思うナー
未経験でも雇ってもらえる。
↓
つまり人手として当てにしている訳で、技能とか求めていない職場。
↓
つまりスキルも付かなければ、ただ時間が無駄、歳を取ってから取り返しが付かなくなる。
電気工事関係に転職、就職するのはヤメトケ!
269 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 00:04:49 ID:6s5idDqp
>>266 2種電気工事士持っていないと採用はされない
未経験でも有資格者じゃないと無理
270 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 09:07:37 ID:MEr/iyFP
自動機の電気配線っていうのがあるんですが、
これって手に職つきますか?
ちなみに日給6000〜12000
でした。
271 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 11:10:13 ID:O/GVT6t4
>〜の仕事は辞めとけとか
そだね。仕事選べる奴の話だ
30過ぎのフリーターや現場仕事しか経験ない奴はそんなに職種選べないから
俺は盤屋で働いていましたが今日、跡取り息子に解雇されました
去年ぐらいからずっと気にいらねえなという態度されてましたから
来週から職探しにハロワにいってくるよ
272 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 12:59:06 ID:vrCEPbTO
>>271 社長一族からみて、使えないとか気に入らないからクビなんて
この業界なら良くあることだ
ハロワとガテンで職探しガンバレ!
>>271 いくら血統書付きでも、歯を剥いて唸る犬より
駄犬でも尻尾フリフリの方が可愛いんだよ。
自分が部下に対する時を考えて見れば、当然だろ。
274 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 01:10:44 ID:tlmdlYQt
>>271 相手がどんなに馬鹿ボンボンだろうが「雇い主」だと認識するべき
割り切って「お客様」だと思って接しても良いと思うよ
考えてみなよ
「雇い主」が給料を上げるか下げるか、どのポジションで働かせるかどうか
ぶっちゃけ、雇用を継続するかどうか決めるのだから
下手に睨まれる様な態度は取らない方がいいよ
適当に愛想良くして、仕事上「雇い主」を助けてやれば少なくても悪いようにはされない
会社の大小は関係ない
小規模なら社長や跡取り息子、中規模以上なら上司以上の上役にそういう事しないと昇進はできん
いやならリーマン辞めて頑張って独立した方がいいね
でも・・・それぐらいの割り切りができないと独立しても半年持たないが・・・
275 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 01:14:08 ID:tlmdlYQt
>>271 >去年ぐらいからずっと気にいらねえなという態度されてましたから
気に入らない理由に心当たりがあれば、次に就職する時は「教訓」として生かせ!
いまはちょっと前より景気がいいはずだからすぐ職みつかるよ☆
うちの社長の「弟」の息子、多分かなりの勝ち組電工になるんだろうな。
日給18k、交通費や諸経費支給。日曜休み、残業なし、平日も時々休み。
日曜が休めない場合は代休あり。
仕事は全くできない。現場ではしょっちゅう他の職人とトラブルを起こし、
さんざん引っかきまわして気に入らない現場には2度と来ない。
配線を間違えて仕上がってる天井に穴あけたり、フローリングに脚立を
そのまま立てて傷つけたり、ケーブルに番号つけなくて盤結線がえらいことに
なってたり・・・
しかも気に入らない職人は社長にチクッてクビにする。
でも、人ならいくらでも入って来るんだよな。
おかげで求人誌の常連です。
277 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 19:40:45 ID:S+71ZwZs
最近になって電工の会社に入社したけど、夏コミ行けないかもorz
プライベートの友達は彼らだけなのにw
278 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 14:19:31 ID:6sHkESk/
ぶっちゃけ、技術力を高めるより技術力は人並みでも社長一族から可愛がられる電工の方が待遇は良い
飯はおごってもらえるし、給料は高いし、ボーナスもあったり、ボーナス以外の小遣いとかもあったりする
279 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 23:34:39 ID:L5Kltvzr
280 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 06:44:17 ID:PUd3lJEo
てるくはのる
281 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 08:12:02 ID:ZY+I/QAc
ガテン見てて給料は少ないけど9時〜18時で楽そうだなって思ったから
今日電話しようとしたけど、このスレ見てたら甘くはないと感じた
俺は電気の設計をやってる
現場に出ないから、かなり楽! 夏の現場は地獄だからねぇ〜
完全週休2日だし、残業も少ない(図面の追い込み時は徹夜)
給料は手取り35万くらいかな 独り者だから まぁ こんなもんかな?
本当は現場で体を動かすのが好きなんだが、腰を悪くして以来、現場ダメポ
CADは目と肩が疲れるから、長時間はキツイな
あと、座り仕事だから痔にも注意が必要だ!
教えてください。
今ブレーカが15Aでエアコンを取り付ける時に
ブレーカのカバーを外して中を見て三相ではないので
上げるのは20Aが限度ですよ と言われました。
で、電力会社に20Aにして といって来てもらったのですが
30Aいけますよ と言われて30Aにしました。(漏電ブレーカを付けないといけないとは言われました)
結局どっちが正しいのでしょうか?
284 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 16:54:58 ID://LJNmcf
鉄塔に送電線張るような職に就くには
どうしたらいいのですかね?
高所作業好きなんだが。
経験もない20代後半じゃ無理かな。
一応2種は持っているんですが。
285 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 18:46:45 ID:pRkOtKqa
286 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:09:10 ID:xrHPURPz
ん?
283の話がよく解らないのだが、ELBって後付できんの?
分電盤交換じゃないの?
287 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:21:39 ID:N0FDjTUT
>>283 ポイントを整理しよう。
・現在のブレーカが15A←分岐回路のブレーカ容量だと判断
・エアコンを取り付ける←家庭用の100V、6畳用(2.2kW)と判断
・中を見ると三相ではない←三相と三線式は違う。普通の家庭には三相はないので三線式と判断、三線式ではないので二線式と判断
ここまでが余計な前振り。最後の質問の意図がわからなくなる原因になるので省いたほうがいい。
・20Aが限度と言われた・30Aいけますよ言われた
これを整理すると
「単相2線で引き込んでいるのですが、必要があって契約容量を20Aに上げるよう
申し込みに行きました。しかしそこで電力会社の人に『30Aまで上げられる』と勧められ
30Aまで引き上げました。」になる。
そうなると、
・結局どっちが正しいのでしょうか?
これは何を尋ねているのかが不明になる。
・電力会社で契約容量を30Aに引き上げることができたのだから、「20Aor30A?」などという質問は愚問。
・20Aにしておいた方がよかったのか、30Aにした方がよかったのかという質問ならば、エアコン以外の負荷の容量がいっさい記されていないので意味不明。
288 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 23:05:00 ID:c+vFVAG1
>>282 図面だけならまだ良いじゃないですか?
俺なんて図面以外に現場監督、客との折衝、他業者と工程の段取り調整、見積作成、現場営業(この業界、営業マンより代人が営業した方が話早いです)・・・
過労死寸前です(´∀`*)
週1日休み、1日実労働時間12時間越えてます
順調なのは貯金だけ手取り42万円(37歳毒男)貰っているから電気設備関係では高い方だと思う
それにしてもこき使いすぎ!!!
今年の秋に中規模の工場を新設する工事にモロ関わるため、さらにこき使われる恐れあり
289 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 23:46:24 ID:Ylq5CFys
>>283 15AのブレーカーってSブレーカーの事でそ?1番手前にあるブレーカー
15Aだと青色のカバーかな??
電力会社に頼むんだからそうだよ、分岐のNFBなら
電気屋さんでいいんだから。
単2の引き込みなら30Aまでが正解ですよ(東電区内他地区はわかりません)
えーっと20Aまでが限界って言われたのはエアコンを付けにきた
業者さんですか?電気屋じゃなくて空調屋さんだから間違えたんじゃないかな?
エアコン専用回路の分岐ブレーカーなら20AのNFBでいいはずだから
30Aとか電力会社とかの話は出ないと思う。
間違ってたらごめんなさい。
290 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 00:40:26 ID:PNLMKlBJ
秋着工 → 3月末までにお渡し →
消検2月下から3月頭 → 年末年始年度末休みなし
今これくらい?
昔、図面描きをしていた私(女)も、過労死寸前だった。
勤め先がCADを導入しなかったため、ひたすら手書きで図面直し。
マンションで基準階が無く、一戸一戸、内装の違う図面を、
元請に直させられた時は発狂しそうになった。
元請は私が直した設備図の建築図を再利用しやがった。
横着しやがって。
>>289 5Aは青、15Aはピンク、30Aは緑では。。
>>287 俺もそう思う。
ただ、20Aってところは分岐回路のこと指しているのかもな。
しかし電力会社の30A推奨そのまんまだな。
一度上げてしまったら1年間代えられないからなぁ〜
現状が全く判らないので・・・
電流制限器を15A→30Aに替えただけで
単2で新設ACの専用回路用としてEBを使えってことか?
>>288 全く同じ境遇だな。。。
こんな時間まで図面書いてて、、、2chかよ。。何やってんだ俺??
それはそうと、得意先のタカリ根性には・・・もう限界w
俺は茄子貰った後、他業種へ転職する。
貰えればの話だが・・・
>>290 4年前まで俺も手書きだったよ^^;
会社に言っても「経費がでない・・・」と来たもんで
自腹でノートPC買ってAutoCAD2004LTとJwWinを憶えた。
でもな、CAD図面を提供されない現場や青焼き図面しかない所が多いから
A1までラスターベクター変換できる機器が無いと正直きつい。
292 :
283:2006/06/21(水) 05:45:48 ID:xKtGgf0G
済みません、変な書き込みでお騒がせしております。
サービスブレーカが15Aです。これを電力会社に言って30Aに変えました。
あと287さんがおっしゃる通り二線式です。間違えて済みません。
これを見てエアコンを取り付けに来て頂いた人は20Aが限度と言ってました。
それ以上にしたいなら外の線から引きなおさないと と。
結果的に30Aになったので愚問と言えば愚問なのですがどちらが正しい事を言ってるのか気になったものですから・・・。
エアコンを使いつつ電子レンジを使ったりドライヤーを使うので30Aになったので良かったです。
電力会社の方は30Aに変えたので漏電ブレーカを付けないとまずいといっていたので、
「法的に決まってるの?」と聞いたらそうと答えました。
後でぐぐって見たところ、推奨みたいで義務付けられているわけではないのですね。
既に工事をお願いしてしまったorz
293 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 23:50:00 ID:W3MmnK5/
電気工事士ってどうよ?
という質問に答えよう
年収は平均400万円(35歳を標準とする)
元請会社(まともな利益が確保できる会社)の電気工事士なら平均より50〜100万円高い
逆に孫請で徹底的に単価を低く抑えられている会社の電気工事士なら平均より50〜100万円低い
年間休日は平均100日前後だと思う(基本的に日曜祝日と悪天候で作業できない日は休み)
社会保険加入率は元請ならほぼ100%だが下請は結構いい加減で入っていない会社は多い
電気工事士から独立して成功したケースはバブル期前ならかなりあったようだが、今は聞かない
1人親方として自由に働いている人なら何人か知っている。
今は単価が安いので独立しても儲かりません。
特に新規参入する会社には孫請か一匹狼的に常駐するしかない(特定建設業許可持ってないと元請会社としてやるのは厳しい)
特定建設業許可を持つには4000万円必要・・・それだけの軍資金があれば他の商売した方がいいかも
それだけ電気工事は儲からないとだけは言っておくよ
結論
どーーーーーーーーーーーーーしても職が見つからなくて、どんなに理不尽な事があっても耐えられる自信があるならこの世界に飛び込んできなさい
それか元請会社の直営電工をひたすら探す!駄目なら電気工事士を諦める!というのも良いかもしれない
直営なら下請より遥かに楽だし待遇も良いよ
294 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 00:05:44 ID:dRfWTHL4
ネットワーク(IP、LANなど)構築工事の仕事やってる方いませんか?
どんなかんじでしょう?
295 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 01:23:29 ID:b5sbJVFq
ってか都内でやれば年収500〜600は行くよ!!!
296 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 02:02:48 ID:s3SDghqp
>>292 関東電気保安協会で漏電遮断器付きブレーカを推奨してるって話は聞いたことある。
20Aと30Aで毎月の料金が数百円違ってくるが、炊飯器使うときはエアコン切る、
なんて生活するよりは30Aで安心した方が良いかも。
>>294 回線屋はけっこう良いって聞いた事あるよ〜
297 :
292:2006/06/22(木) 05:03:29 ID:0iti4Gjp
>>296 そですよね、大きい方が悩まず生活出来ますよね。
25Aがあれば丁度良いのですが、無いので残念です。
298 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 09:02:59 ID:XtI/4IFN
>ってか都内でやれば年収500〜600は行くよ!!!
ごく一部の取れる奴はな
平均したら400万円台だよ。電工なんて日当商売なんだから
俺、今日面接行ったら歳が17ってのもあるけど12万8000円だと言われた。少なすぎねぇか?
300 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 13:10:23 ID:XtI/4IFN
>>299 それならバイトの方がマシ
止めとけ
月給20万は死守しろ!
でも来週の月曜から行くつっちゃたし、どうしよorz
302 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 18:34:41 ID:CsvdIL+N
17歳って高校はどうしたのよ? 悪いこと言わんけど行けるなら今からでも高校行っておけ
結論
電験2種
エネルギー管理士
電気工事士
取って大手の不動産管理会社・大手工場に逝け
年収400〜の普通の人生は送れる
304 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 22:41:13 ID:Agwig8K0
>>299 マジでやめとけ!!
高校いくのが嫌なら大工になれ!!
5年後の給料がゼンゼン違うぞ!!
305 :
299:2006/06/23(金) 01:18:31 ID:jz50RlFK
どう断ったらいいかな?知り合いからの紹介だから断りにくいんだが
やっぱり悪条件だよなorz
12万8000円
こいつ↓のブリーフの値段より安いじゃん
307 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 03:38:55 ID:M3zu2C0l
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <
>>306 そりゃブリーフは安いから・・
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ さーてシスプリでもするか
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
308 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 09:18:12 ID:owQJ5Oem
電気工事の人ってよく分からんのだがネットワークの配線とかできないのか?
この前家建ててもらったとき結局CD管だけ通してもらって通線とか自分でしたぞ。
しかもCD管途中でプラプラしてるし。というか配管がどうなってるのかさっぱり
図面見たらスター型の配管に見えるのだが通してみるとバス型の配管だし。
電気工事士ってこんなんばっかなん?
309 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 09:39:35 ID:1jxizXRe
電気工事士で年収500〜750とかムリですかネ。
ってかもし電工やるだったらどういうところでどういうところで給料がいいですか?? 大手一部上場の協力会社、安心性抜群とか書いてありましたが、こういう求人とかどうなんですか??
310 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 09:45:11 ID:1jxizXRe
電気工事士と電気設備工ってちがうですか??これだったらどっちが給料がいいですか??
311 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 14:12:59 ID:M3zu2C0l
>>308 ホームセンターにも売ってはいるが、一般人がよくCD管を知ってるな。
今年受験して落ちた人?
CD管にも施工方法に色んな規定はあるぞ。
火災事故等が起きないための電線芯線の太さの計算もある。
造営材に取り付ける間隔や使用してはならない電線等々ある。
事故防止のためにそういう色んなことを配慮して電気工事士は
配線してるぞ。
ところで、ネットワークの配線は詳しくないが、確か別の資格が必要だった。
>>309 無理ではないよ。でも大体高給取りは現場作業員ではないよ。
設計や作業員らの進行や作業を監督する責任者のポスト。
そういう仕事は零細企業では社長がするので、
高給取りしたかったら大企業に就職することになるね。
312 :
299:2006/06/23(金) 15:46:47 ID:jz50RlFK
どう断ればいいかわからん。月曜からだから早めに辞退しなくちゃいけないのにorz
313 :
299:2006/06/23(金) 15:56:48 ID:jz50RlFK
会社から何回も電話あってるけどでれないorz
314 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 19:21:21 ID:2S+IItyS
>>308 細かいルータとかの設定は電工はやらん
配線だけなら普通の電気屋なら誰でも出来る
コネクタ付けなんて1,2回練習すればokだし
光ファイバーは癒着器持ってないから出来んけど
まぁ、機械さえあればハンダ付けよりファイバの
癒着は簡単だけど
315 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 22:30:36 ID:MG015QAS
>電気工事士で年収500〜750とかムリですかネ。
年収500万円なら可能かもしれない
方法は3つ
1.中小企業の社員として入社し、『社長一族から可愛がられる』ような存在になる
2.元請会社の直営電工として入社し、熟練電工となる。または社長一族に可愛がられる存在になる
3.大手の社員(元請か大企業の一次下請企業)になる。
4.独立して職人2〜3人常時使える会社の社長(兼職人)となる
どれかだよ。
ちなみに独立狙ってるなら他の業界の方が良いぞ
単価安いから努力のわりに報われない事実は伝えておこう
316 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 23:37:19 ID:X0jIMocf
>どう断ればいいかわからん。
とりあえず、1ヶ月ぐらいでもやってみれば納得するじゃん。
体をいじめているだけで給料に反映されないのは確かだけど・・・
317 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 08:31:46 ID:Ji6dghIa
>社長一族に可愛がられる存在になる
同属会社はほとんどそうだろう
給料の額やポジションを決める人に好かれるかどうかで待遇が違う
社長をお客様だと思えというのは間違ってはいない
>>311 ネット配線の資格は、必須資格じゃなくて技術認定資格だったと思う。
ネット配線をする電気工事士とかでも色々とレベルの違いは存在するから、
技術を認定する資格。
>>317 それほど給料には大きくは反映されないぞ〜。
他の従業員よりも好かれているだけでは
年収はせいぜい100万違うぐらい。
320 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 12:02:43 ID:bri49+sT
>>319 零細企業勤めなら通常年収300万円が400万円に!
零細より大きい会社勤めなら通常年収400万円が500万円に!
せいぜいと言うが実際に生活するとだいぶ違うぞ!
あと仕事でチャンスをもらえる機会も多いよ!
仕事する上でかなりのアドバンテージ持っていると言っても過言ではない!
逆に嫌われている奴は徹底的に冷飯食わされるか下手すると解雇される
犬みたいに尻尾振らなくて良いけど、気を使わないとあとあと後悔する場合が多い
321 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 14:17:36 ID:C3JL0w0g
自動機の配線工って仕事内容、待遇とかどうですか?
322 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 18:42:38 ID:0i90lEkV
>>313 やってから、その境遇を実感して辞めても遅くない。
元請でやってるような電気屋だったら、辞めないほうが得。
建築や土木の下請だったら、そうそうに見切りをつけたほうがいい。
蛇足で申し訳ないが、いわゆる「まともな仕事」に就きたいのなら、高校は卒業しておけ。
>>321 その『自動機』とは、自動販売機のことか?自動制御系の配電盤のことか?
あるいは自動車とかの生産ラインのことか?
また、自動販売機だったとして、その機械自体の生産ラインなのか?
自動販売機のメンテナンスなのか?
そのへんをはっきりさせてください。
323 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 19:06:30 ID:C3JL0w0g
>>322 産業用ロボットの電気配線と
その機械に付属する制御盤の組立、配線などです。
仕事内容や、待遇とか将来性や、定年までやっていけそうな職種ですかねー?
324 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 19:07:10 ID:C3JL0w0g
>>322 産業用ロボットの電気配線と
その機械に付属する制御盤の組立、配線などです。
仕事内容や、待遇とか将来性や、定年までやっていけそうな職種ですかねー?
325 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 21:12:20 ID:tHjtTiHt
電工になりたいんだけど
4ヶ月くらい仕事して1ヶ月休んでまた4ヶ月働くって可能?
そんな会社ってあるのかな?
それなら普通のアルバイトでもすればイイって感じだけど40超えたら
バイトもないしね。70歳までやれる電工のほうがいいのかなと思って。
326 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 22:51:14 ID:XuyDTaQc
みんなの意見をまとめて結論を出してみた
・電工に興味があるなら電気屋に飛び込んでみるべき
・やってみて耐えられないなら辞める
・意外と辛くないと感じたら続けてみる
・勤めたら社長一族から信頼されるように努力する
・元請会社は滅多にないので入社できれば辞めないほうが得
・下請なら居心地の良い会社を選択する
・土日出勤は覚悟する
まとめると元請会社に入社できなければ他の職を選択した方が良さそう
327 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 02:23:38 ID:OZMJtabr
元請会社って会社名でいうとどこですか?
328 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 10:31:53 ID:/WaRZXkR
>元請会社って会社名でいうとどこですか?
2ちゃんで書けるわけねーだろw
元請というのは仕事を発注する業者から直接貰える事
理不尽な中間マージンを取られる事もないし、無茶苦茶な価格を押し付けられる確率も少なくなる
下請でも大手の一次下請で自社で材料持たせてくれるなら、中小企業の元請会社とほぼ同等の粗利を得られる
こう覚えれば良いよ
自分の会社で材料持たせてくれるならそれなりの粗利を得られる
材料持たせてくれない会社は大抵、労務費以外の経費を認めてくれない
そういう会社は粗利が低く、待遇が悪い
329 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 10:38:49 ID:/WaRZXkR
補足だが
それなりの粗利といっても、この業界の利益は少ないよ
景気が多少良くなっているがそれでも単価は上がっていないから
だから、会社選ばないと電工は一生年収300万円台で生きるという事になる
逆に言ってしまうと、元請以外の会社の社員として働くなら他の業界で働いた方が稼げると思うよ
もうこの業界で働いて30過ぎちまった人は転職して人生やり直すの難しいけど、若かったら無理して来なくても良いと思うよ
330 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 11:46:05 ID:6D4APNTR
>>324 そういう会社に勤めたことないからはっきり言えないけど、普通の電工よりは待遇よさそう。
定年までやっていけるかは、「その会社に年配の社員がいるかどうか」これを確認すべし。
>>325 好きなときに1ヶ月休むなんてのは無理。
まとまった休みが欲しいってだけならエアコン取付の仕事。
暑いときと寒いときは馬鹿みたいに忙しいが、春と秋は暇。
>>328 元請かどうかの判定に参考になるかどうかは不確かだけど、
「特定建設業許可」を受けているか、という点が基準になるかも。
都道府県知事許可でなく国土交通大臣許可ならなお良い。
331 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 18:37:53 ID:u/jPZzqz
>>330 すげーいいアドバイスだ!
20年以上勤めている電工がいれば基本的に終身雇用だと考えてもよいだろうし
あと「特定建設業許可」持っていれば規模が小さくても元請、大手の下請けという可能性が高い!!
333 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 01:41:39 ID:JVJi1D6x
やってみたいと思ったので免許取ってから見習いで入社したが、建築現場はよそう以上に理不尽な世界であって俺には無理と感じたので退職しました。精神的にタフでないと厳しい世界です。
>>332 時給に換算するとバイト並みなのは一緒。
1000万稼ぐには、それ相応にきつい仕事をしなければならない。
電工ですらキツいと思ってるようなら、監督仕事はまず無理。
>>331 この業界は終身雇用時代の感覚引きずったままの経営者がまだまだ多いように思う。
小僧で入ったら、10年勤めて一線級でやってても、社内での待遇・評価が低いまま。つまり年功序列。
会社が替われば待遇一変。中途で入った即戦力として高い評価と待遇を得られる。
335 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 15:44:49 ID:saIjHc9m
はっきり言う
電気工事施工管理技士は電工より辛い
労働時間は長いし、社長や上司、客、他業者から文句言われるので精神的に弱い人はすぐに仕事放棄する
監督辞めて電工になる人も多い(年収ベースでそんなに変わらないし)
今の50〜60代の経営者は終身雇用、年功序列が多いが跡取り(若き経営者)は感覚違うと思う
だから待遇が一遍する可能性は高い
俺の知っている電気屋の息子(社員15人の中小企業)は自分が使えると思った即戦力を幹部クラスにしている
使いづらい古株や中堅社員は追いやった
今のところ順調に業績を伸ばしているらしい
俺は電工は勧めない
努力しても得られるカネは少ないし、社会的地位も底辺か底辺よりちょっとマシぐらいだから
電気工事施工管理技士で1000万稼ごうよ
>>336 施工管理技士も、工事士並に「資格を持ってるだけでは評価されない」資格なので
(具体的に言うと、現場管理実績>>>資格。)
施工管理技士の誰もが、「この資格で食ってる」という意識は持っていない。
施工管理技士の財産は、経験で培った技術。これに尽きる。
338 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:09:17 ID:vKp8TTtf
現在飲食32歳で転職エアコン工事とか考えているのだがやっぱやめといた方がいい?
過去に家電に務めてました。
339 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:25:55 ID:ilpg1sn/
>やってみたいと思ったので免許取ってから見習いで入社したが
理不尽な世界ってどんなこと?
>>338いいんじゃない?あなたにとって一番いいのは、(春秋)飲食店と(夏冬)エアコン取り付け
電気工事士は持っていますか?
>>336その1000万の根拠は?私も現在管理技術者やってますけど、450万ぐらいだよ。
これが相場じゃない?そういう知り合いがいるならしょうかいしてよー
>>339本当に理不尽な世界だよ。上から(副所長あたり)は怒鳴られ、下から(下請けの古株あたり)からは
せかされ、ましてゼネコンの中(建設業のランク)電気とか管とか設備系は軽く見られがち。
建設系とか土木系が出世(同じような学歴でも建築が所長候補)する。金もいい。
あーあうちの所長は今日も来なかったよ。何して遊んでるんだろーね。
342 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:42:06 ID:MfOFpp5y
ゆ、ゆ、ゆ、有限
>>342リンク見ました。おせっかいかも聞き流してもいいよ。私は電工6年、施工管理2年生。資格もぼちぼち持って
ます。ぱっと見で有限会社、社員10名、設立3、4年の会社で利益を上げるのに
せいいっぱいだと思われます。つまり給料は提示額の最低ラインボーナスは最初15万、20万程度。
週休2日なんてとんでもない。そんな会社潰れます。休日出勤当たり前の
残業どころか休日の手当ても出ません。それも入社して「うちは半年は手当がつかないからね」
とかいわれて気づくと魔法にかけられてしまいました。ってオチ。
345 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:58:38 ID:ilpg1sn/
>>341 マンションなんかをやっているのかな?
電気、設備はどこでも下に見られるよね。
工期は短い、施工もうるさいこと言うし、単価も安いで困ったものです。
>>345さん話があいそうですねー。僕はプラント新築改築などが主です。
でも電気が好きなんです。最近はそうも言ってられなくなって、あーー建築士
の勉強してます。でも電気で身を立てれるならそれが一番いいんです。
現実はキビシイデス
それでも、電気関係の職種に就職することになりそうです。
あまりビビらずに挑戦してみよう。
348 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 06:21:19 ID:fx/AUFIE
近頃のエアコンはなんかあると直ぐ真空引きとかアルからなぁ
過去にやってたって旧冷媒の時とだと手間が結構違うぞ
>>338
349 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 06:55:17 ID:bUGGXb9u
>>341 ・他人の仕事の大変さを理解していない
・自分の仕事も満足にできていない
・体裁ばかり気にして中身が伴っていない
あなたのそのレスだけでこんな人なんだなあということが想像できます。
そして上記3つを改善させないと、いつまでも下に見られたままですよ。
建築や土木の監督の中には本当に理不尽な扱いをしてくる人も少なくありませんが、
そうでもない人もだんだん増えてきています。でも、まともに仕事ができない人を
まともに扱ってくれる人は、どんな業界にもいません。
350 :
299:2006/06/27(火) 07:28:13 ID:KLR+4RFS
今日辞めたいのですが、電話で言うしかないのですがなんていえばいいと思います?
家から遠いし電車通勤だし交通費でないしorz
まだ会社に連絡してないので早めにお願いします
351 :
299:2006/06/27(火) 09:12:21 ID:KLR+4RFS
今さっきから会社から何度も電話がかかって来てるから急いでくれ
352 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 09:29:59 ID:ToX//x26
>>342 そもそも電気工事士になりたい奴がリクナビネクストなんてみるかね。
アレは営業や事務やIT関係職の求人が主だろ
電工になりたい奴はガテンを見るよ。
媒体の選択間違えたな。
353 :
299:2006/06/27(火) 10:48:01 ID:KLR+4RFS
電話した。辞めるといえなくて祖母が倒れて付き添ってるといった。
このままじゃ辞めれないからいつ戻れるかわからないので今回は辞めます。と言ってもいいかな?
変じゃない?
354 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 11:21:04 ID:Jdl2dj2n
電気工事の仕事は止めとけ、仕事内容は土木工事以下だぞ!
明日は面接だ
プレッシャーがかかるな
>>353 正直に「電車賃自腹でこの給料ではやっていけません。申し訳ありませんが辞退させてください」でOK。
辞めてどうする?じゃあ交通費支給しようか?などと言われたら
「実は高校入り直して出直したいんです」と方針転換。本当にそうするかはともかく。
357 :
299:2006/06/27(火) 12:42:39 ID:KLR+4RFS
いつ言えばいいかな?今日祖母の付き添いってことで休んでるし。
358 :
299:2006/06/27(火) 14:28:18 ID:KLR+4RFS
今から
>>356のをアレンジして言うことにした。
だが誰に言えばいい?電話はたぶん事務の人が出ると思うのだがその人?
それとも○○ですが社長に替わって貰えますか?って言って社長に言った方がいい?
359 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 18:29:19 ID:fx/AUFIE
みんな優しいな こんな人生の落伍者に真面目にレス返して
360 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 19:16:28 ID:2R1Tm7pi
一言辞めますと言えばすっげぇ楽になれるはず
>>359 俺は、甘い考えの奴には、優しくするようにしている。特に仕事の後輩にはな。
そこそこ歳を重ねるまで、甘々で接する。
んで、突然社長に「あの子使えないよ。未だにこの程度の仕事も出来ません」
と相談する。後は・・・とこ行っても使えない奴の出来上がり。
28歳ぐらいまで優しく庇ってやるのがコツかな。ほんと、行く末が楽しみ!
362 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 23:11:23 ID:2R1Tm7pi
俺は逆に小僧の時に散々理不尽な理由で怒らたり
パシリにされたり、そんな中で仕事してたから
今入ってくる小僧さん達にはそんな事はしないようにしているよ。
もちろん仕事の事では強く言ったりするけどさ。
363 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 23:29:50 ID:/m8HoBut
>今日辞めたいのですが、電話で言うしかないのですがなんていえばいいと思います?
>家から遠いし電車通勤だし交通費でないしorz
>まだ会社に連絡してないので早めにお願いします
こんな結論が出ている話をダラダラ続けんなよ
「御社の給料では生活できませんので他社を探してみます」といえ
いくら欲しいと言われれば、欲しい金額言ってみろ!
それで決めろ。てか10代なら電工以外の道も探してみろよ
自分の人生の可能性を潰すな!
おい
>>349 ID:bUGGXb9uオマエ何様だ ・他人の仕事の大変さを理解していない
・自分の仕事も満足にできていない ・体裁ばかり気にして中身が伴っていない
お前の妄想だろ ふとんの中でち○○しごいてんじゃねーぞ お前みたいなヤツが
最近多い凶悪な性犯罪者予備軍なんだよ。
あたかも俺を見たような言い方でイメージを作り上げんじゃねーよ
私は
@電気が純粋に好きで仕事も楽しんでやってるます。
A出世とは無縁です。(普通高卒でがんばりました。)
B社会に出て建設業に出会い天職にしようと思いました。
C何より出会いが多い。経験豊富な電工さんとかお客さん(設備担当)など
の方々とふれあい世間話とか日々勉強の連続です。
ふぅーすっきりした。
>>354 デジタル土方よりは良いんでは?俺のデジドカやってた友達過労で死んだよorz
家電のメンテナンスの仕事はどうですか?
今日、内定が決まったんですけど。
見習いなので信じられないくらい薄給だけど。
>>366 家電のメンテナンスって何やるの?最近の家電はみんなデジタル化してて
修理とか出来ないでしょ。
368 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 06:23:24 ID:DWqnnbj8
ユニット交換とか接触不良、ヒューズ交換くらいしか修理はやらんな
それ以上は正直何時間かかって修理出来るなんて保証できないし、
最悪さらに悪化させる可能性もあるからな
>>365 電気屋が死なないのは基礎体力がついてるから。
仕事はデジタル土方なんかよりはるかに厳しい。
過労って主観(ストレス)の占める割合が大きいからね。
残業月40時間程度で過労死する人もいるくらいだし。
370 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 10:50:16 ID:6ZxDamIO
デジドカってSEですか?
371 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 12:51:47 ID:y0gLohg0
皆さんにお聞きしたいです
私、1社目は、ROBOTOティーチングプロ1年
シーケンス流用設計業務0.5年
機内配線1年、盤組立2年という経歴で
機械電気技能職に就いてました。
そして、2社目は、NC旋盤加工を3年やりましたが、やはり、今
でも、FA関連の電気設計をもう一度1からやってみたいという
未練がましい思いが強いです。
小さないざこざで1社目の会社を退職した事は、後悔してます
我慢してれば、こんな中途半端な自分ではなかったと思います
一応、空圧関連で、非常停止回路、起動条件、インターロック、
自己保持回路 作動図、3相正逆転回路、論理計算等は流用設計
(CX.プログラマ)で基本を学びましたが、全てを任された事はありません
こんな未経験に等しく、実務も浅い35歳からでは、シーケンス
は無理でしょうか?
資格はエクセル2級です
一応、T自動車の一次下請けの生産技術工機保全課
に内定は頂ましたが、ライン保全では余り、深くシーケンスに触れる
事はないですよね?
私としては、ロボット制御、位置決め(サーボ)、イーサネット、CCリンク
計測、温度制御など、応用編を手がけてみたいと思っているのですが、
やはり、ちゃんとした設計屋に転職するには、年齢(36)は壁で無理しょうか?
それとも、無謀でしょうか?
ちなみに無職期間2年で今回で3社目です
ご意見お願いします
372 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 13:02:11 ID:m9F7zGKY
↑そのちゃんとした企業がどこにあるの?
ちなみに、ロボットのティーチングで(契約社員)、
立川の職安で、恐竜だかなんだかの求人を募集してたヨ。
でも、お先みえないでしょ・・・どんどんひどくなる一方の電子業界。
373 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 13:10:22 ID:y0gLohg0
>>372 回答有難うございます
私、東海地方で活動中ですが、ここ半年
未経験可、40才位までの所に数社、応募、面接
に行きましたが、やはり20台だと経験なし
でもよいが、35だとね…という暗い回答
まぁ、無論企業側からすれば、当然ですけど
自分では、容量の小さい物からやっていけば
基礎知識があるので、何とかなるのでは
と思いますが…
甘いかな
ご判断願います。
東京 多摩地区
創業 昭和47年 株式会社 資本金1000万
社員6人 日給制8000〜18000円 18歳〜45歳まで 月19万7000円〜43万7000円 社保完
8時〜17時 時間外 月4時間 休み土日祝 夏休み 冬休み 年間休日空欄
ベースアップ5000円〜20000円 ボーナス年2回 50万〜100万
大手の一次下請け。内容は大手工場内の高圧、低圧計装工事。
長々とすみません。経験もないしこのスレのおかげで色々分かってあまり考えてはいないのですが
この内容についての意見を色々聞いてみたいので是非お願いいたいます。
375 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 15:18:39 ID:thUhZ0aM
376 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 18:27:44 ID:DWqnnbj8
俺も勤めたいけど、今のマッタリ度から抜け出すのは厳しそう
某特殊法人内の設備営繕やってる電気屋
今週はガキと一緒に七夕だ
377 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 18:29:38 ID:5RGC6tO6
なんだかんだ言って
大学出てリーマンになるほうがいいのかな。
>>371 [機械・工学]板の、制御設計スレにも貼っていたな。
ただのコピペか。
379 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 00:28:20 ID:c2p70IN4
売上が安定している役所関係の仕事をしている会社の電工や元請で仕事が出来る会社の直営電工
は楽だよ
普通の下請業者の給料は30%以上
GWや盆休み、年始年末も休める確率高いし
電工になるなら楽な会社選ぶべき
※楽な仕事をしている電工は他の会社じゃ使い物になりません
なので辞めたらホームレスになるキケン性あり
380 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 07:02:01 ID:mJ58K519
知り合いが関○工の下請けでむちゃくちゃ辛い部門にいたけど、うちに来たら
楽すぎて逆に勤まらなかったって事あったなぁ
昔いたところ
余りにも危険な作業が多いためシラフじゃ怖くてやってられない→
酒飲んで勢い付けて作業
うち
マッタリ過ぎて欠伸が出る→
暇なので酒飲んで仕事せず
って人は居たけど 今はまた命がけの作業やってるらしいが
381 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 09:00:15 ID:QN17gB5i
楽なところからバリバリ働かされるところにいっても勤まらないけど
バリバリ働かされるところから楽なところにいったら退屈で面白くないかもね
バランスが大切ですなw
会社辞めたorz
が会社に制服を返さないといけないが悲惨な辞め方だったので
手では返しにくい。そこでゆうパックで送ることにしたんだが制服だけでいいと思う?
添え手紙みたいなのいる?
383 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 15:26:39 ID:LXqylFeX
手紙はいらんよ。ただ返せよ
ありがと!
送ってきた
385 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 18:29:50 ID:YnfGIj0B
>>382 わざわざ制服を返すところが、アフォっぽい。
電工だけのことはあるね。
386 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 18:35:39 ID:fDBoA74w
387 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 18:44:28 ID:IMo2oruK
>>382そうそう、けじめはつけなきゃ・・・
ところで次の展開は?
388 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 01:30:43 ID:6+kYhqnA
>>379 そういう「電工の楽園」は滅多にないな
>>382 制服(作業着)なんて、郵送で返せば良いんだよ
どうしても手渡ししたければ返しにいけばよい
辞める事が決定している社員とは揉めないよ
389 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 08:47:04 ID:I/bvQSpW
>>1 に書いてあるように
工事が遅れているからとあと半年は唯一の休日である日曜の休みもなくなる
無休労働に突入です。(無給)無休労働に突入です。(無給)
うちの会社も同じ考えです。
日曜は基本的に休みなのですが、出勤しても給料に反映されません。
残業代は社長のさじ加減です。
これって、この業界普通なのですか?
390 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 09:11:08 ID:6CcB8++1
独立するまで我慢しましょう。
独立してからが地獄だよ。
392 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 11:31:44 ID:MPvQZsvT
>>389 仕事の都合上、日曜日出勤は仕方ないでしょう
でも日当貰えないなら辞めるべきだと思う
普通、貰えるよ。ただ他のまともな会社と違って休日手当てとかないと思う
>>391 独立して99%は一人親方か現場の常駐電工という現実はあるね
それでも独立すれば稼げると思っている電工は多い
年商=年収だと思っているのだろう
俺、下請業者3代目(電工4人)
はっきりいうよ
も う か り ま せ ん
朝から晩までどんなに頑張ってもな
年間300日働いても儲からない業界だから関係者か高卒以下以外は関わらないほうが良い
393 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 11:48:06 ID:3y3gU7lJ
>>392 その4人の電工さん達にいくら位給料だしてらっしゃるんでしょうか・・・・?
>>389 もともと工期のない現場もある。
工期はあったのにもたもたしていてなくなる現場もある。
言われた仕事だけしている下職の手元とかならいざ知らず、
自分で仕事を組み立てられるなら、まず最初に
そういう仕事のやり方にならないような段取りをしなければならない。
無給無休労働はそれができなかったことのペナルティ。
他職が原因で遅れた場合には、そいつに貸し1だということを告げる必要もある。
しかし、そんなことはあくまで二の次。
なぜなら工事屋は現場一ついくらという単位で動くもの。
早くあげることができて売り上げもばっちりなら、自由な時間は作り放題。
逆に遅れてばかりなら、時間的な自由はどんどん奪われてゆく一方。
会社の中で働いていても同じ。
現場をガツガツこなしてがんばっていれば、その分実力もつくし待遇もよくなる(ならなければ転職でも可かと)。
逆に言われたことも満足にできず上役にも下職にもせっつかれているようではいつまでも底辺のまま。
求人もたくさんあるし、実力さえあればどんどんのし上がっていけると思うけど。
395 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 18:42:44 ID:MR+CkaeE
↑と、電工界の実力者が2ちゃんで主張しています。
396 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 00:16:57 ID:AAFe3aZ5
>自分で仕事を組み立てられるなら、まず最初に
>そういう仕事のやり方にならないような段取りをしなければならない。
普通の電工に工程を変更する権限は与えられておりません
元請会社の現場監督者か自社の現場監督者が決めるだろうよ
>無給無休労働はそれができなかったことのペナルティ。
電工は日当計算、つまり1日働いて1万3千円という形で働いている
月給制もいるが、月給は「無給労働させられる恐れ」があるので電工は嫌がります
そもそも経営者じゃなく、単なる労働者なのだから働いた日数分の給料は払う義務は生じると思うよ
>早くあげることができて売り上げもばっちりなら、自由な時間は作り放題。
>逆に遅れてばかりなら、時間的な自由はどんどん奪われてゆく一方。
いろんな要因があるが自分のペースで仕事できる事は少ない
だから土日使ってダラダラやらないといけない
これは電工の責任ではなく、工程を管理する人間の責任だけど
>求人もたくさんあるし、実力さえあればどんどんのし上がっていけると思うけど。
いま比較的景気が良いのもあるけど、やっぱり待遇悪くて人が集まらないから求人が多く見えるのが現実かも
それでも1%は成功して1流企業に勤めるサラリーマンより稼げる人はいますけど☆
電工業界はきびしいですよ・・・・・
397 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 10:20:50 ID:Se10GGCG
>>393 俺(下請業者社長)は月給50万円
古株が月給40万円
実務経験10年以上の電工が月給32万円
実務経験3年未満の電工が月給25万円
所得税や住民税など最低限を引いた金額が電工の給料となる
社会保険や雇用保険は加入していない。
世間でいうボーナスは景気良くても3〜5万円出す程度
398 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 13:05:25 ID:y5989X1j
第2種電気工事士免状をもらえたら出来る仕事や
各種試験の受験資格を調べてみた。
1.一般用電気工作物の電気工事が出来る。(家とかマンション、小規模店舗)
2.100KW未満の自家用電気工作物の許可電気主任技術者の選任資格
3.甲種消防設備士受験資格
4.乙4類 乙7類消防設備士 甲種第4類消防設備士のうち電気に関する
部分が免除。さらに実技試験のうち甲4 乙4の問1が免除
乙7が全問免除
5.建設業の登録の際、第2種は実務経験3年以上で一般建設業(電気工事業)
専任技術者(主任技術者)の資格がある。
6.第2種は実務経験3年以上で電気工事業法による登録の際
主任電気工事士になれる。
7.消防設備点検資格者講習受講資格
8.社団法人日本ネオン協会が主催するネオン技術者試験受験資格
399 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 17:15:48 ID:izlObMxu
>>397 私実務経験10年ですが総支給25万(;;)
400
401 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 18:18:10 ID:8E1oeWLB
電験とってビルメンやったほうが楽。
経験つんで、管理技術者の道もある。
電験2種持ち管理技術者の知り合いは年商1000マソ
電験3種持ち管理技術者の知り合いは年商500マソ
自営業者とリーマンの500は収入の意味がぜんぜん違う。
402 :
jk:2006/07/02(日) 18:30:53 ID:bIRVveMn
403 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 18:48:53 ID:pcnAVO0t
ビルメンは給料安いよ
>>401 まぁ、超マッタリだけどね
資格は電工だけでも結構募集アルよ
無論電検あるにこしたことはないが
下請け・孫請けの電工会社に入るくらいなら、
ビルメンの方が大分マシ。
405 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 22:53:59 ID:8JTsJ5kS
>>394 >>396 >> ALL
レス有難うございます。
理想と現実。
色々な意見、参考になりました。
うちは月給制で今日も仕事でした。
孫電工2年目税引き前年収320万 うちは休日.深夜.運転手当がない
ボは冬の5万だけ 休みはだいたい日曜で夏休み冬休みはそれぞれ3日で計6日
1年のうち半分以上はアイバン 雨の中カッパ着て朝から夜までだせつしても
代わりは来ないし生コン車来るまでスラブ上で座っているとその時に配管見ないで
いつ見るんだって言われてアイバンは上手くなったけどこんなんで他の事上手くなれんの
かなあと思いはじめて来た 体力的にキツイしお金は安いしもてないし仕事変えようかなあ
とこの頃マジに考えてる みんなはどんな待遇
408 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 23:21:18 ID:8JTsJ5kS
>406
深夜は、手当てではなく、残業代はでるのかな?
アイバンの他の仕事は何?
409 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 23:49:11 ID:XHasvMNh
>>406 似たような待遇だけど生コン打設相判はあまりない。
相判はたいてい「一番年下の奴」か「一番使えない奴」がやらされる。
一年の半分が相判なら、残りの半分で「やらされてるだけの人」から
「自分からやる人」になっていかないといけない。でないといつまでも相判要員のまま。
「あいつに相判やらせるなんてもったいない」と思わせるぐらいにがんばってみ
410 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 00:04:35 ID:UroXFCjb
電工を本気でやる場合、会社選びは慎重に!
楽な会社はトコトン楽ですよ
朝の朝礼もなく、午前9時頃から午後3〜4時で仕事が終わり実労5〜6時間
下請みたいに切羽詰って働かなくても飯食えるところは本当に楽!
ただ楽な会社を経験して慣れてしまうと他の会社に行くと精神的にも肉体的にも持たない
どの会社にいっても電工は年収400〜500万円なので楽な会社に所属するべき!
昔は独立したら1日2日の小さい補修工事があって飯食えたけど、今の時代、そんなゴミみたいな仕事でもきっちり縄張りあるからな・・・
独立してちゃんとした会社組織にした人は滅多にいない(つまり現実的に独立しても儲からない)
だったら、楽な会社を選択するべきだと俺は考えている
411 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 00:54:43 ID:VZf5tM9H
>>410 さん
そうですね。楽まではいかないけど会社によっては大きく変わると
思います。
土日は休めないと思った方が良いかもしれませんね。
建築、設備と業者の工程により出来ない等が出て来ます。
午後3時〜4時はたまにありますがなかなかないですね。
監督しながら作業員してますが、下請けさんには5時には帰って
もらいます。4時半〜片付けとなります。
残りは自社の人間で仕事するとなります。
このような会社は駄目です。(一応.....元請けですが)
412 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 01:46:21 ID:o8STqlLf
電気工事してたけどやっぱり土曜日祝日は休みなしでしたよ。でも調子が悪いとか適当な理由くっつけて休んでた。
マジレスですが二日酔いで休める会社でした。30歳で年収450ぐらいでした。
仕事に慣れるまでがきつかった
413 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 16:37:29 ID:xe4MalPy
妻子持ちの20代の自分は、嫁の実家がトビの親方。
今嫁の実家のトビになろうか、知り合いの所の電工になろうか迷ってます。
ちょっと電工がやってみたい気が。
いずれは独立して1人親方になろうかと・・・。甘いですかね?
414 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 17:48:02 ID:08wNkRmh
甘いよ僕ちゃん
415 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 17:50:56 ID:mKxzdaLM
下請は日当
給料があがるはずがない
416 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:28:49 ID:Ju7T/HS8
喧嘩して辞めた人いますか?
電気屋の跡取り息子とうまが合わなくて
もう毎日手が出sぷになるのをこらえるのがやっとです。
417 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:30:52 ID:jhXjjgmC
418 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 22:22:50 ID:Ju7T/HS8
>>417 弱電屋さんだな。
ついつい読みふけってしまった・・・
給料安そうだが、面白そう!
420 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 23:33:02 ID:Yco339xK
驚くべき衝撃的事実!!!!!
女も男も《無理して結婚しない時代》
電工という安給料、社会的地位の低さ、休日水準も平均以下の3拍子
女は敬遠する原因は相当大きい
俺、50〜60人ぐらいの電工と付き合いありますが
40歳以上の電工は既婚者が圧倒的に多い
80%以上は結婚しているが
25〜35歳の電工は未婚率高すぎ・・・・
普通に80%ぐらいいるよ・・・
電工になる以上、一般的な普通の幸せは捨てないといけないかもしれない
421 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 06:12:41 ID:OHEpNGw4
まぁ、結婚するしないとか子供持つ持たないかで幸せかどうかは人それぞれなんだから
未婚なだけで普通の幸せを捨てないといけないかもしれないというのは早計な気が
422 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 07:44:25 ID:mluVjiz+
>418 419
お客さんがほとんど国なのです。
公共工事なものですから、元請から最後まで
施工体制台帳を出すのですが、各現場代理人
は、一定の資格を要求されます。(文書に書いてあるのです)
それが、電工であったり、消防であったり、電検
であったり、技術士であったり、試験の難易は関係ない
ようですが、弱電系の免許はおよびでない。どんなに難しくても。
そんな感じなのです。
電気関係の職を目指すのであればどの業種が一番いいんですかね
当方、地元の求職広告に電気工事士の求人が多いのでそれもありかなと思ったんですけれど、
このスレを見てるとだんだん不安になってきました・・・
アドバイスをもらえませんでしょうか
424 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 19:40:28 ID:0g5DLXra
人生色々会社も色々 入ってみなきゃ何とも胃炎哀
>>423
>>423 君にとって、何が一番良いと思うかを書いてくれないとアドバイスし難い
基本的に肉体労働は覚悟しなきゃならない
工具なども一つ一つは軽くても、エレベーターの無いビルを
1階から8階まで行き来するなんてあるし
肉体労働が少なく、給料がそこそこあればいいってなら
弱電工事しかないな
防犯・消防よりもAVシステムの施工を、メインにやってる会社がいいぞ
俺は屋内配線やってたけど、辞めてこっちにきたけどな
426 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 19:56:43 ID:UZ+53Ute
目安は社員20人以上の株式会社の電気屋さん
で月給制度のボーナス有りこれでどうかな?
>>424,425
レスありがとうございます
私は薄給でもいいので仕事がまったりできて、休日もそこそこある職がいいのですが、
無職なので贅沢を言っていられない状況です。
>>425 弱電工事ならば私の理想にぴったりかもしれません。
しかしあまり求人広告が見つからないような気がします;;
回路設計を中心に探していたのですが、弱電工事にも目を向けて探していこうと思います。
アドバイスありがとうございました
>薄給でもいいので仕事がまったりできて、休日もそこそこある職
電気屋は、
・薄給
・仕事は@肉体的にはあまりきつくないA時間的精神的にはかなりきついB教養や倫理は他の建築業並みに低い
・週休が1日あるのはまだいい方(週休2日欲しいなら建築業界に来ないほうがいい)
こんな仕事。
429 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 06:02:12 ID:nAvg8rTl
電気工事の仕事って肉体労働みたいだけど、
年取っても出来る仕事なの?
430 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 06:15:52 ID:1BupxAdT
うちの会社では70になる爺さんが一人でエアコン工事やってるよ
まぁ、人がいればみんなで室外機運んだりするけど
>>429 年取ったらのんびりしたいってのは駄目だね あっと言う間にボケる
431 :
jk:2006/07/07(金) 08:09:39 ID:B8hpHnyV
432 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 09:10:44 ID:e7gRM6ye
>>428 給料が、電工より安くてもいいなら、ビルメンテナンス業界。
清掃、警備、設備、ホテル・・・
免許持ちなら、設備屋さん。
電工さんよりは、まったりできる(例外もあるが)。
433 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 10:30:09 ID:7HRmg3k/
>>432 設備屋ってどんな職種のことを言うのでしょうか?
空調や配管?
433と同じ質問ですが、設備屋さんって、どんな職種で、たとえば
どんな会社があるのでしょうか?
あと、よく聞く、計装屋さんって、どういったものなのでしょうか?
住宅、工場の電気設備の施工管理業務で
昇給が1万〜3万/月ってあったんですけど
ありえるのでしょうか・・・
ちなみに従業員10人・・・
437 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:30:38 ID:1BupxAdT
そりゃどうみても誤記だろ 普通に考えれば解ること
>>436
>>431 私の知っている会社では、そういう仕事は「電子課」って課がやっています。
防災無線関係、高速道路関係。
端から見ていると、結構キツそうです。。。カバーする範囲が広いから、出張なんかアタリマエーってな感じで・・・
でも面白そうなんだよなぁ。
439 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 07:58:42 ID:sclj9vmk
うちも親会社の下に付いてる設備屋だけど
出張ってどうせ市内ぐるぐる回ってるだけだから超楽
っというか外回りしてる何してるか解らんからね
週に2日3日は釣り、パチンコ、映画、銭湯とかの日が(爆)
でも一回漫画喫茶で課長と出くわしたのは参った
相手も×悪そうだったがw
440 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 16:10:58 ID:+FJutbOx
景気の悪い話ばかりだね
本当の話でコネもカネもない電工が年収3000万円の経営者になったサクセスストーリーを聞かせよう♪
彼は法政大学卒業後、中堅メーカーに入社
だが上司と対立し2年で辞める
それから3年フリーターとして転々とする
手に職を!と28歳の時に電気工事士となる
20人しか社員がいない小さな会社
彼は優秀で電工から現場代理人まで出来るようになる
彼が勤めた会社の社長は跡取りが存在せず、暖簾分けという形で独立させた
独立後、懸命に働き任された地区での仕事量が増える
職人10人を抱えるようにまで成長する
それから7年後、社長が逝ってしまい、倒産する
倒産した会社から有能な電工を引っ張り、今では電気計装関係の仕事がバンバン来るようです
以前聞いた年収は3000万円だとか
頑張ればチャンスがある業界だと改めて認識した
興味がある方はガテンや職安で探してみてください
今、この業界はチャンスですよ(ろくに仕事ができる人間はいないので)
電工って一生電工しか転職無理ですかね・・
>>441 何度も繰り返されてることだけど、電工と一口に言っても、業態はさまざま。
外線屋は軽装なんてできないし、火報屋は特高配線になんか登らない。
現場代理人やって管理中心でやってる人に職人仕事やらせても手が遅くてはかどらないし、
職人やって現場中心でやってる人に現場管理やらせてもまともに管理できないし。
いい仕事ができると、自分も嬉しいしお客様にも喜んでもらえる。
「ありがとう」とお客さまに言ってもらえる、そんな仕事はすばらしいと思います。
>>442 「人はパンのみに生きるにあらず」ですね。
でも「人はパンを食わなきゃ死んでしまう」ですよ。。。
単価上げてください・・・
444 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 23:10:44 ID:weCUCA+m
445 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 09:31:56 ID:9aKfMnKJ
>>440 もう非現実的な話は止めようぜ
おまえの話は道連れを一人でも増やそうという意図すら感じる
>>441 おまえが20代なら何とかやる
30代になると似たような職業か誰もがやりたくない職業、例えばタクシードライバー
そんな職にしかありつけない
>>442 感謝以上に人並みに給料が欲しい
>>443 >>445 評価はあとからついてくるものでしょー・・・と言いたいところだけど
こっちもあまりいいお金もらえてない。具体的には300万にも満たない。税引き前で。
客先とかでぜんぜん仕事してなさそうなのに「この人自分の倍以上の給与もらってるんだろうなあ」と
思うと憂鬱になるので、そんなことは考えないことにしています。
で、振り返って自分の仕事。大体年間ベースで自分の担当で3000〜4000万程度しか売り上げてない。
材料やらガソリンやら、原価がだいたい6割台中間ほど。粗利が1000万前後。
事務経費とか(給与含む)で会社全体で1.8億くらいかかってて、20人程度の会社だから一人当たり900万。
だいたい100万程度しか会社に利益を出せてない。月にすると10万にも満たない。
やっぱり頑張りが足りないな・・・。チラシの裏スマソ
447 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 17:32:51 ID:Zy1Vv/XP
448 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 20:31:02 ID:0SAOJ8TZ
一番厄介なのは職人気質の人間と一緒に仕事をすることに耐えられるか
どうかだろう。特に転職組みは年下の人間に教わる可能性も多いので
それが大変。
職人にマナー、礼儀のある人間は少ない。
あと電気は危険だし、給料も安い、職場も汚い、アスベストその他の建材の影響もある。
以上の理由で転職先としては良くない
会社は選べても上司や同僚は選べないからな〜
俺は疲れた、おれは極力人間関係のない職場で働きたい
>>446 今のご時世、電工でそれだけ売り上げていれば良い方じゃない?
つか、監督さん?普通電工で、そんなに細かく会社の経理を把握出来ないっしょ。
というか・・・シャチョウサン?
450 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 21:56:47 ID:JV3+74gC
>>440 まいど!
そんなに儲かっていたら、誰も文句いいませんよ。
>>446 なんか。。経費内訳色々ごっちゃになっていないか?
代人として台帳をみているというより、職人として見ているような感じだか・・
年間の担当者総受注高が3〜4,000マソではないってことか?
A材・B材、、運搬・交通費etc≒65%なん??う〜ん、分かり易くまとめてってことかな。。
会社(20人)の固定費1.8億でも、
その規模なら会社の事務用品・事務員さん等の給与は各人現場の一般管理費でみているでは?
それに各人によって求められる額は異なるし、
一般の電気設備工事なら自分の年収の1.5倍の粗莉が出せれば御の字じゃないのかな。
ま、無理して頑張らず力を抜いた方がいいんじゃない。
>>448 請負のビルメンか請負の電気エネ管(電気主任技術者等の保安系)。
横綱 ハタフリ 清掃・ビルメン
大関 特殊清掃 汲みとり系
関脇 風俗関係 土方
小結 警備 消費者金融
前頭1 パチ屋 屠殺・食肉加工
前頭2 新聞屋 営業(派遣)
前頭3 営業(飛び込み)AV男優
前頭4 引越屋 タクドラ
前頭5 印刷DTP ゲーセン
前頭6 介護 不動産ブラック
前頭7 家電量販 倉庫作業
前頭8 外食産業 量販小売
前頭9 SE(派遣 コールセンター
前頭10 長距離トラ 下級自衛官
前頭11 農業 宗教団体に強制加入させる仕出し弁当業者
上記 底辺職業決定戦スレからの引用です
電工は土方と同等と嘆く方もいらっしゃいますが、どうなのでしょう・・・
>>451 そのスレの住人から察するに、おそらくそこに記される「土方」は
建設・建築作業者全般を指すものと思います。
社会的に卑しまれるような仕事ではありませんが、
楽をしたい、キレイなオフィスで働きたい人には嫌がられる仕事です。
いわゆる「3K」ですから。
>>452 電工を目指すものとして少し安心しました
454 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:05:23 ID:H0YDnYXi
さっき面接行って、年間休日を聞いたら
原則120日って言われたんだが、休みナシって事でおK?
>>453 電工も建築作業員の中の一つだからなー。
しかもその中で不文律的にある階級制度の中でもけっこう下のほう。
前に飲み屋で意気投合した兄ちゃん(大工)が、
こっちが電工だと知るととたんに偉そうになった。
それまでお互い敬語だったのに、「お前よー」みたいなしゃべり方に豹変。
飲み屋で、しかも仕事上の関わりもないのにこれ。
あとは推して知るべし。
電工の最大の弱点は「最終工程」の部類に入っているって事・・・
でも配管なんかは途中で入れておかなければならないから、
大工、ボード屋、クロス屋、鉄筋工などに足下を見られる。
じゃぁ、弱電関係はどうか。
機械配線はこれまた最終工程だし、機械屋の思うがまま。
制御盤製作も「改造だらけ」で、手離れが悪く、しょっちゅう呼び出される。。。
防災無線、カメラ関係も似たようなモノだ。
やはり電気関係なら、”電工”は捨てて、
保安協会などにコネを持ち、「電検」取って、保安ってーのが良いのかなぁ・・
マターリしているように見える。 orz
>>454 仕事のある日は休出あり、ってことだろ。
暇なら休んでOKなんじゃないか。しかも120日!
隔週ぐらいで土曜も休みってことにはなってるんじゃないか。
・・・でもな。
端から「休みは当然あるもの」と考えてかかっていると、休めないときにストレスになる。
しかもそんなときは結構ある。戦力として考えられていればなおさら。
「休みは仕事がないときに取るもの」と考えていれば、別に苦にならない。
458 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 02:09:50 ID:3yg1JNje
>>457 ですよねー。週休1でもいいんだが、年に3日位は連休くれるもんですかね。
内定の返事が今週末なので、ちょっとテンぱってます。
459 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 02:40:44 ID:weBqstIP
>>458 それと、休日出勤手当、残業手当の付かない会社なら、やめといたほうがよい。
ボランティアとちゃうねんから。
460 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 13:18:07 ID:3yg1JNje
>>459 あっ!!休日手当てが載ってない!?
聞いてみます。
ありがとございます!
健康診断を受けなきゃならないのですが、国民健康保険に加入してないんですけど、やっぱりお金は余計にかかってしまいますか?
462 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 17:06:38 ID:xmn4R7Bz
>>456 弱電屋にいました。
消検の日、一階から検査が始まっているのに、
上階ではまだスピーカーつけてたりしたな。
天井どころか壁も床も出来てない状況で検査受けたこともあるし。
配管配線する電気屋が弱電設備用の配線入れ忘れて、消火栓の中通したり、
非常放送なのにAE線を通してて、何故かうちの所為にされて、
全部HP線に入れなおさせられたりしたし。(無料で)
竣工図通りに出来上がっている建物なんて、一つもないと思うね。
463 :
大阪の会社:2006/07/11(火) 17:13:33 ID:YqbnZ6dE
>>463 うちは、主として受送配電、地中電線路、避雷針、前記アース工事、外灯、仮設工事など
ですが施工図は書けます(A CAD)し、管理者として山武やNECなどの仕事も見てきました。
建築の下が多いので精神的には鍛えられました。
こんなんでも雇ってもらえますか?(社員じゃなく、長期専属職人として)
電気の資格は1電施管と1電工だけですが・・・31歳デース。
>>464 1電工持ってるんだし、ビルメンなんかようど!
オフィスビル&官公庁ならスペシアルマターリ暇すぎて死ぬほど。
>>465 体を動かしていないとダメなんです。高いケーブルラックや足場上に居るのが当たり前なんです。
一時、大手建設会社で管理技術者をしていましたが、現場作業を手伝うとすると怒られ、
見ているだけの3ヶ月間地獄でした。はぁー金は良かったんですが向いてなかったです。
仕事をしていると頭はいやでも使います。客からの相談事や故障探求は大好きです。
事務仕事は5時以降です。現場代理人(指示しながら一緒に現場)が私の
life styleです。
468 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 05:58:29 ID:hZU7rLKm
体動かしてないなら駄目なら暇見て釣り行ったり畑行ったりプール行ったりすればいいジャン
それに本当にやろうと思えば仕事なんていくらでも作れる
BY だめビルメン(っというか設備や) >466
>>461 健康診断は保険きかないから無くても無問題。
470 :
jk:2006/07/12(水) 08:14:44 ID:uAH5XYey
>464
どうぞ、ご連絡ください
471 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 19:40:37 ID:R4IPP2E+
>>466 あなたは雑工事専門零細企業にいくと大切にされますw
雑工事屋の現場代理人は必然的に午後4〜5時までは現場仕事、夕方以降は事務処理になるから
まぁ事務処理といっても大した量はないけど
誰かが言ってたけど、現場代理人は現場じゃ一番孤独な仕事
だから、それに耐えられない人は現場に入って電工と同化する
だから、20代の現場代理人は滅多にいないらしい(精神的に耐えられないらしい)
ぶっちゃけ、体を動かしたいのではなく、「みんな(電工)と同じ現場仕事をして共感を得たい」だけでは?
俺、現場代理人だから分かるよ。現場代理人は現場が円滑に進めるために相当な努力をしている
設計図や施工計画書を作り、現場がストップしないように材料や機材を的確に揃える
客先や他業者とも良く打ち合いもするし、トラブルがあれば真っ先に呼ばれ怒鳴られる
でも、電工にはその努力はあまり見てくれない(現場の仕事しないので楽してると思われている)
その辛さは分かる
まぁあなたはその仕事スタイルが合っているし、それが出来るのだから良い職場に恵まれたと思うよ
まあ この仕事は好きでなきゃやってられん。
俺は汗だくで現場やるのが大好き。夏場の外仕事はコパトーン塗りながらやってます。
ビールがうまいよ!
>>471そうかもしれませんね。僕もそうでした。
{20代の現場代理人は滅多にいないらしい(精神的に耐えられないらしい)}
共感を得たい」だけでは? これは違います。
うちの会社は工事は外注(1人親方)がほとんどその中で仕事をして、奴らは
(かなり年上ですが)裏表が激しく、○○(名前)3歩以上は走れ!とか給料が安いのに
そこまでできるか!とか仕事が終わろうが終わるまいが5時ジャストで
ここまでやってやったからな!後やっとけよ!の捨て台詞。私も現場が1つじゃない
ので協力がないとおいつかないのです。本当ならクビにしたい。
しかし不思議なことに客とかうちの社長にはうけがいいのです。(口が上手いのもあるが)
あいつらを追い出し、うちの社長の目を覚まさせてやる。という気持ちで
今がんばってます。彼らは現場や人間性を知り尽くし、巧みに利用しているだけなのです。
まず客との話は私しかできないようにしました。ちょっとづつですが、自分で
仕事を取れる余裕も出てきて、責任のある2,3人のよその電工さんを最近入れてます。
少しずつ奴らの仕事を少なくしてきて、「なんかないのか?」聞いてきたので
ないよ。って言ったら、「お前下請法ってしらねーのか。お前たちには俺たちを
養う義務があるんだ」って言われ初めて切れました。「ふざけんなお前何様じゃー」
最近ですがその人は来なくなりました。私は少なくともお客さんには仕事を貰う以上は
一線をおいて接しています。あいつらには一生かかっても理解できないでしょう。
後4人、がんばります。>466
474 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 23:41:56 ID:whY7jhw9
>>473 裏の部分のトークを録音しておいてテープに起こして社長に送っとけ!
ポータブルのMP3プレイヤーはマッチ箱程度で録音できるからよ!
>>473 >「お前下請法ってしらねーのか。お前たちには俺たちを 養う義務があるんだ」
こんな法ってあるの?初めて聞いたよ。。
476 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 00:05:07 ID:JgN25K4u
>>473 建築業法の事でしょうか?現場が始まる前に提出はしますが
雇う義務は無かったです。賃金を払わない等は問題ありますが....
あまり法律詳しくないのですみません。
>>475 まー無いんだけど、そんな教養のある方たちじゃないから。
電気工事士もドサクサで貰った方たちだから<<473
私は電気電子工学科卒の20代前半資格なし男なのですが、
電気工事の職に就きたくて、未経験可の電気工事会社に電話したところ
全くの未経験はいらんといわれました。
また、職安の人に
「電気電子工学と建築業の電気工事とは違うからね、他分野を探したほうがいいんじゃない?」
といわれました。
やはり電気工事士の募集が多いはといえど、全くの未経験は門前払いの業種なのでしょうか・・・
>>475 建設業法斜め読みした上での意見
下請けに関してはどうやらこんなことが決められてるらしい。
・元請が要求したら、下請は見積書を提出しないといけない
・原価割れの見積もりを強制しちゃダメ
・契約した後に「この会社から買え」と資材等の購入先を強制しちゃダメ
・一括下請(丸投げ)はダメ
・お客さんは「下請を変えろ」と元請の人に要求できる
・工事の詳細について決め事があるときは下請の意見を聞くこと
・元請はお客さんからのお金の支払いを受けてから1ヶ月以内に下請にお金を支払うこと
・必要なときには前払い金を支払いましょう
・工事が完了したら、20日以内に検査をして、引渡しを受けること
・工事が完了したら、50日以内に下請お金を支払うこと
まったく『養う義務』はなさそうです。
>>478 未経験ではダメってことは絶対にない。
だって誰しも最初は未経験なのだし、30過ぎてから電工の道に入る人もいるし。
選んだ会社が悪かっただけ。いつでも求人が多いのは、なり手が少ないというだけで
離職率が高いというわけではない。
職安の人のいう
「電気電子工学と建築業の電気工事とは違う、他分野を探したほうがいい」
というのはまったくの正解。建築業の電気屋は、極端に言えばいわゆる「建築作業員」のなかの一つでしかない。
会社によってもいろいろだけど、新築現場で現場仕事中心でやってる会社は間違いなくこれ。
技術的な話はまるで無理。経験による勘が支配する世界。下手すると内線規程や電技すら知らない人もいる。
481 :
478:2006/07/14(金) 02:03:54 ID:dWTFh/XJ
>>480 ご丁寧なアドバイス感謝いたします。
電気についての基礎知識があれば電気工事の就職に多少なりともプラスポイントになるだろうと
思っていました。
建築業のことは全くわかりませんが、一から洗いなおして未経験でも可のところを探そうと思います。
482 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:06:34 ID:SRw9KfBd
>>481 説明すると長くなるから、省略するけど
PIC+シーケンスを勉強しておけ 大学で少しかじっただろ?
一般家屋・RCの電気工事では食べて逝けないぞ
建設業に組み込まれていない電気工事に逝け 以上
483 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 04:08:06 ID:SRw9KfBd
今はPLCの方が主流か・・・・・・こっちも勉強しておけ
484 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 21:27:05 ID:r89xm8k1
もうすぐ電験だよ〜勉強してるか〜
電工の一般的なキャラクターはやはりヤンキー上がりが多いんでしょうか?
ガテンの広告写真などを見ると、鳶や鉄筋工なんかに比べると普通の人が多い感じ
がしますけど。
486 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 00:33:51 ID:Jy8MwMer
どちらかというと、ヤンキー校のパシリが流れ込んでる。
見た目は普通っぽくても過去にされていた事を
し返すのが当たり前ってのが根底にあるので
人に対してはどんな酷い事でも自分はもっとひどい事をされていたという
理由付けによりなんでも出来る。
だから下のものがすぐに辞める。
ガテン系でも過去に虐めていた方は土方とかしてる。
そいつらはイジメ癖がついているのでやはり下のものを虐める。
それだけの違い。
ま、過酷な労働条件でまともなヤツでは勤まらないって。ホント
487 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 01:04:41 ID:/mmPguCS
某電話会社関係の通信線施工の仕事も電気工事士っていう認識でおk?
488 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 07:20:55 ID:UU2WE6Ay
OK>487
489 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 08:18:29 ID:DQXCTJFX
電気屋なんて重労働で給料安いぞ
派遣会社で働いた方が楽で給料いいぞ
490 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 19:46:26 ID:nj5xBOAU
>どちらかというと、ヤンキー校のパシリが流れ込んでる。
パシリまで行かなくても結構あってるかも〜
現場に行くと
派手なヤンキー系は鳶や鉄筋工に多い
逆に地味なのは電工と左官屋
塗装工はその中間だな
鳶とか鉄筋工は10代が多く良くつるんで街中にナンパしたりして遊んでいる姿を見るが電工や左官屋はそういう姿を見ない
電工とか左官屋は作業服がダサいので街中に行きたくはないだろうけどw
自分で地味だと思い、なおかつ現場の仕事したいなら電工か左官屋を勧める
地味で鳶とか鉄筋工とか行くとヤンキー社会が続いている地味な奴はキツイと思うよ
仕事以上にその社会で生きる事が
>過酷な労働条件でまともなヤツでは勤まらない
「半端なヤツには勤まらない」に換えさせてもらうぞ。職業の名誉のために
>>489 派遣できたCADオペが、自分の半分もまともにCADも扱えず(でも自分一人では手不足だから雇うわけだが)
WORDやEXCEL使わせてもいちいちこっちが教えてる始末なのだが、
ふと雑談してたら「給料安い」と不満言いつつ自分より高給だった。
しかも月〜金で定時帰り。へこんだ。そして書いててさらに鬱。
>>490 そういえば前に、元請会社の電工さんが言っていたな。
「この作業服で飲み屋街に行くと、すんごいモテたんだぞー。」
バブル期のお話でした。
今は飲み屋街に行く事さえ殆どないだろうよ。
494 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:14:18 ID:OjafiViq
今日で電工兼監督を退職した俺様が言ってみるw
工期の竣工から完成まで何かと現場IN
電工の仕事は大工、鉄筋、型枠が撤収してからが本番!
終わらなきゃ早出、休出で労働哀歌!
電線などの材料費が天井知らず!
そのくせ受注金額は鼻くそ( ゚д゚ )
施主都合で追加発生、でも建築は金くれん(´;ω;`)
何度聞いたか『次、仕事回すから!今回は呑んでくれ!』
建築監督、施工図書いてくんねぇから、設計図を元に電気施工図の作成
そのため現場と図面が誤差でまくり、もれなく手直しorz
ヤマギワ照明ウザス(#^ω^)
現場の同志は設備屋さん('A`)八('A`)
今日も元気に『足 元 良 し !』
年収250マソで頑張ったなぁw 次は他業種にしよう!
495 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 22:43:04 ID:/RIzP6sc
>>494 乙カレー
キャリアさえ積めばいつでも帰ってこれるさ。w
絶対に帰りたくはないけど・・・・・
電気屋やってて転職できる他業種ってどんなのがあるんですかね・・・
電工に内定でたのですが、
>>494さんのレスを見るとすごい不安になってきました・・・
ビルメンだな
498 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:49:55 ID:Jy8MwMer
>>電工とか左官屋は作業服がダサいので街中に行きたくはないだろうけどw
鳶姿や土工ルックがイカすと感じ始めた時点で・・・
499 :
494:2006/07/16(日) 01:27:53 ID:FXC2rgPZ
>>496 資格次第だけど
・弱電工 (消防類)
・空調工 (電工2)
・保守メンテ(電検類)
・潔く異業種(畑違い)
かなぁ・・・
漏れの場合資格は電工2 CADは資格はないけど取り合えず使える。
会社では営業も積算も何でもやらされてから同業種ならすぐ採用さ
れると思うけど、どうも電気というか建築業界に魅力が失せたからな
ぁ・・・
電工一本で食ってくなら生き残る気はあったかもしれない。
でも営業、積算までやらされると確実に鬱に・・・
将来独立するなら話は別だけど、そんな気さらさらないしね。
取り合えず言えるのは電工は『現場では最下級』と認識されているよ
大工も型枠も鉄筋も電気なけりゃ仕事できんのにねwww
一度は言ってみたい台詞
『調 子 こ く と 電 気 切 る ぞ !? ゴ ラ ァ !!』
500 :
494:2006/07/16(日) 01:57:56 ID:9z1J29qo
>>499 やはり転職先も高給取りにはなれそうもない感じですね・・
電工は会社を選ぶくらいしか道がないのでしょうか・・
「現場では最下級」←しかし、これさえなけりゃよろこんで就職するのですが・・・
501 :
500:2006/07/16(日) 01:58:43 ID:9z1J29qo
502 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 09:49:55 ID:C+T+haGA
>>499 電工一本で食ってくなら
今週、スラブと風の通らない所での配線、暑さでまじやばっかった。
電工も体が動く若いうちだな。
事務系でやってもこの状況だと”鬱”これまたわかる!
周りの代理人とかみても元気ないんだよね。
503 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 09:58:05 ID:VsyeEmJQ
>>492 >ふと雑談してたら「給料安い」と不満言いつつ自分より高給だった。
CADオペは日当1万2千円は稼げるからな・・・
>>494 俺も何でも「すぐ仕事回すから、今回はこの予算でやってくれ」
と言われた・・・
誰が決めたか分からないが原価より30%以上低い予算・・・てよ誰が積算しているのだろう・・
>>498 >鳶姿や土工ルックがイカすと感じ始めた時点で・・・
イカすというか、鳶や土工、鉄筋工は街中でたまに女子高生やギャルと遊んでいる姿を見るが、電工作業着を着ている人でそういう姿見た事ない・・・
鳶ってモテるんだなと
>>499 電気は他の業種と比べて仕事が小規模な場合が多いから班長が現場営業、現場監督、積算までやる人多いね
電気屋で独立しても相当特殊な技術でもない限り、儲からない
電気屋でビル建っている会社なんて0.001%もないと思う
あまり自分の職業を蔑ましたくないが、なんて夢と誇りのない職業だろうと思う
504 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 11:13:32 ID:vao9TBG4
電気工事が最下級に扱われる。
これは、同意。例えば、ペンキ屋が鉄骨に足跡見つけたら、すぐ電気屋のせいにする。
これは、ボード屋やクロス屋の可能性もあるのにね。
んで俺は、電気工事会社経営してる親の二代目Jrなんだけど…。
今、大手建築の二次下請してるんです。
材料費は一次が全額支給でウチの会社は人件費のみの支給。
これが一人区1万8000円(高速費、燃料費、その他含む。)
ハッキリいって安い。職人と素人が行かないと経費が出ない金額。
ウチはしっかりした技術を持ってる会社やと思うんだけど…。
それと別途で技術費と消耗雑財費ぐらいは欲しい。
希望的には一人区2万〜2万5000円は欲しいね。
電工経営してる人、応援してる人どう思う?
やっぱ電気工事で儲けるのは無理?
>>504 人工出しでやってるからいかんのでしょう。
ちゃんと積算して、請負で仕事できないと儲けることなんてできない。
また、安い金額でもきびきび動いてると、元請には「これでいい」と思われてしまう。
こんな金額ではこの程度しかできませんよ、とばかりにバイトくん連れてやるしかない。
もちろんそれを事前に打ち合わせておく必要があるわけだが。
決まったことは動かせないけど、決めるときに要求すべきものはしないと。
506 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 14:29:14 ID:h6Cq1qOe
>>504 1万8千か・・・木造住宅なら対応するなぁ。RCは断るけど・・・
中部だと電工1人工2マソが相場みたいだけど、最近材料費が
高騰してやがるからなぁ・・・
明日は雨かなぁ・・・コン打ち逝きたくねぇ、中止になって欲しいw
507 :
504:2006/07/17(月) 18:41:51 ID:iW/MsykM
>>505 成る程。人件費だけではキツイ。
やっぱ請負でも応援みたいな感じだから今の現場を完工させてから体制を変えるのが無難かなぁ。
>>506 中部は2万なの!?ウチは関西ですが平均、一万8千円…。
材料費が糞高い!!電線代バカ高いです。
明日中止になればいいね。
>>507 A材とB材の一部は元請支給の様だけど
もしかして
1人工(16,000〜17,000)及び
運搬交通費及び雑費(一日一律4,000〜6,000)で請負ってんの?
B材も全て支給ってことは余り無いと思うが、
一度現場ごとに
B材(付属品・支持材含む)+労務費+運搬交通費+諸経費(雑材・消耗品+α)
で積算して自社原価を正確に押えてから元請と話合うしかないのでは?
509 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:31:50 ID:EZMa43xL
>>508 発注する側としては・・・
どんぶり勘定、積算が出来ない、全体でいくらとしか請求できない、理論的に交渉、営業のできない、工事屋が多い。
材料明細を出してくれと言っても、面倒くさがって「この値段でちゃんとやりますから」と出さない。
上司からは、できるだけ値切れといわれているので、根拠を示さない以上、立場上、値切るしかない。
レベルの低い電気工事屋が、人工を引き下げているのが現状です。真面目な工事士が、かわいそう。
うまい工事屋は、しっかりした見積もり明細を出し、うまく、1割程度の値切りしろ分も乗せて来る。
なので、発注側としても、安心して、端数を切ることが出来、上司にも顔が立つ。
>>509 そうだね。そういう所も多いね。
予め値引きされる見通し分、諸経費に乗せてくるからね。
昔からの付き合いが長い所は
元請(電気)側で積算して外注費分(下請の元請提出用見積書)を作成し
工量と工期を伝えてハンコ押して貰うことが当たり前の様になっている。
手間もかかるし・・・面倒くさいんだよな。
最近は、新規で外注さんが来る事があるけど、
一緒に現場見て図面を渡し、正確に拾出した見積書を3種類提出してくるね。
当たり前のことかも知れないが、
初対面の時に〆日や現金分・手形関係を聞いてくる所は信用できるな。
511 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:20:40 ID:OJqTRSPJ
元請に頼らず、営業して客見つけられる人は電工でもそれなりの小金持ちになれる
電工は技術力ある人は結構いるけど、狭い世界しか知らないので人見知りする人は多い
だから、自分を認めてくれる人しか認めない人も多い
技術よりも営業できるかどうかで独立して成功するか一生奴隷労働で終わるか決まる
>>511 技術がなくても営業力さえあれば、仕事を仲介するだけで儲けることもできるよね。
職人には仕事を紹介し、お客様にはその仕事にぴったりの職人を紹介する。
人・物・金を動かすのが商売の基本だとわからない職人には「何もしないのに儲けてる」と勘違いされやすいけど。
>>512 >「何もしないのに儲けてる」と勘違いされやすいけど。
そういう職人大杉w
段取りもロクに出来ないんで、俺が段取りしていたら、
「アイツ仕事してない」って、陰で言われるwww
体動かしてナンボって思っているみたいだわ。
仕事は段取り8、行動2ぐらいでしょ。
道筋作って、材料揃えたら、後は組むだけなんだから。。。
なんで分かんないんだろう。職人さん。
>>512 昔は、管理事務所や電力会社or大手工事会社OBや役所OBが
ちょこちょこ仲介業やっていたよ。
今は、殆ど見かけないけどな。
どうしてんだろ?あの、おっちゃん達は。。
一度紹介してもらって信用を得てしまえば、
紹介してもらわなくても繋がっていくから・・・
仲介業では儲けを期待できないんだよな。
今は、そんなHPが地域毎にあるから厳しいね。
>>513 禿同。
もうね、職人さんに陰で悪口叩かれても一向に構わないが
仕事中はダラダラせずタバコを吹かしながら作業しなければいいよ。
怪我されたら・・・もう、知らんがな。ってな訳にはいかんがな。
>>514 そうやね。怪我されるのが一番怖いw
とは言いつつも、サクサク作業をこなしてくれる電工職人さんには感謝!
頭数仕事は、やはり質の良い電工さんが居てこそ。
頭の良い電工さんは、考えて効率の良い工事をしてくれる!
駄目なんは、口ばっかで頭と体を動かさない電工。
どっちか動かせと!www
516 :
504:2006/07/19(水) 21:21:07 ID:FGnxtoyg
>>508 元請と話したら多少は融通は利くけどね。
>1人工(16,000〜17,000)及び
運搬交通費及び雑費(一日一律4,000〜6,000)で請負ってんの?
全くこれに当てはまります。
単価は1万8000円〜2万5000円とかまばらだけどね。
517 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 02:13:03 ID:5576pTxy
IP電話、LAN工事などの通信工ってどうなんですかね?
518 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 06:27:28 ID:kZqUhOG+
>517
LANケーブルなら箱から直接ひっぱても線がねじれないし電線よりかは軽くて善いだろうな
ただ、光ファイバだと色々気を使う事あるから面倒なこともあるし モノによっては結構重い
からね電線と比べてどっちがいいとは簡単には胃炎かと
519 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 16:09:26 ID:U3pkPsBr
光ケーブルはいろいろ気を使いますね。材料高いし...端末処理が嫌です。
失敗すると冷ややかな目で見られます....。
今日は電工の技能試験か
521 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:01:12 ID:W+PjCSUU
光ファイバの端末処理は機械さえあれば簡単だよ
昔あったBNCコネの心棒のハンダ付けのが難しいし、
エアコンのフレア加工とかのが面倒
522 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 21:07:52 ID:vI6pm++d
>技術がなくても営業力さえあれば、仕事を仲介するだけで儲けることもできるよね。
>職人には仕事を紹介し、お客様にはその仕事にぴったりの職人を紹介する。
実はそれが一番難しい
現場で何でも出来る人より現場営業できて、どんどん仕事を運んでくれる人の方が何十倍も価値がある
電工にはそんな事を言っても理解できないが・・・
>>522 それを理解出来ない奴っているのかな?
電工は2〜3年やっていれば一人前になれるが、
利益に上がる仕事を取ってくるってーのは、何年やろうが出来ない奴は出来ない。
こう考えればどちらに価値が有るかすぐに分かる。
電工は分かんないのか?
524 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 16:44:02 ID:WpIgTmQE
>>523 馬鹿にしているわけではないが電工のほとんどは本当に理解できない・・・
沢山仕事すれば儲かると単純計算しかできない
電工のほとんどが日当で動いているから仕方ないかもね
物価本見てもかなり低いよ。ワースト3あたりじゃないかい。
土木の下手間に近い金額だった気がする。
電工屋ってホントに単価低いからな。
てか電工しか知らない香具師が通工すると後が大変。
まぁそのお陰で通工屋の漏れは美味しい思いさせてもらってますけど。
526 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 13:28:29 ID:fdsY5aJ8
通工屋ってなんですか?
527 :
jk:2006/07/24(月) 13:56:23 ID:YV1993Mg
こんな会社はいかがですか
どちらかといえば通工系です。
年収で
20代 200〜300万
30代 300〜400万
40代 400〜500万
50代 40代と同じくらい
年間休日 125日
世間的には中の下ですが
残業が少なければ業界的には最高クラスですね
通信工事じゃね
530 :
ななし3:2006/07/25(火) 00:18:23 ID:aXxpjJhN
>>522,523,524
悪いがロクな技術者(電工?)に会ってないから、そう思うんだよ。
確かに仲介屋(コンサル)は儲かるが、人間を見られるぞ。イメージは最悪。
電工ともお客とも深い付き合いはできない。
どうせなら、気持ちのいい仕事をしたいものですな。
私の会った技術者(自称電工と言っていたが、とんでもない。)は、
凄かった。
まだ若かったが、知識(特に法律)が豊富で、何をしても完璧だった。
うちでしばらく施工管理技士(建設電気、受電送配電、避雷針、防災など)
をしてもらったが、ふっといなくなった。1日/25,000でも安いぐらいだった。
もし、この掲示板を見ていたら、連絡してください。ロームフィリピンと
言えば解るでしょう。
>>527 うーん受注が安いのかな?もうちょっと社員を大事にしてもいいんじゃない?
531 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 00:25:54 ID:yx6SfCrk
シーキューブとか日本電話施設ってこの業界でしょうか??
これらの会社の現場って高いところ登ったりまさに土方ですかね?
この業界自体が土方だお
533 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 08:49:34 ID:m/Cb1kha
>>530 電工というより電気主任技術者で、なおかつ電工の仕事を出来る人だね
そこまで知識がある人が現場にいると助かるだろうな〜
電工で知識と技術と最低限の人格が備わっている人は確保したいものです
俺が使っている下請(電工)はそういう人いません・・・
電気工事(腕技一本)、施工管理(建設建物電気全般)、技術者(受電など)、
ソフト(制御、シーケンサー回路設計)、通信(ネット、電話など)、
電気といっても幅が広いが、どの道を究めればいいのか?
誰か参考になる、経験談など話してーーーーーください。お願いします。
助っ人一日15Kってどうなの?
536 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:37:04 ID:iYnEp2+f
>>534 腕技より知識が必要な分野の方が圧倒的に人材不足だから、そちらの道を目指すといいよ
そうなると電工ではなく、電気設備の技術者、ソフトウェアの技術者となっちゃうけど
とにかく盤や電気設備の設計者や施工管理が出来る人材が少ない。いても団塊の世代ばっかり
そういう道はすごく努力しないといけないが、マスターすれば一生食いはぐれないと思う
>>535 安いです。
常用でも安いと思う
助っ人なら18kは最低でも欲しい
アルバイトなら15kぐらい貰えば上出来だけど、会社として助っ人に行くなら最低18k
537 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 00:08:27 ID:4i8mE3JD
ここの人たち(電工さん)達は皆さん優しい人ばかりですね。
たまにここに書き込みしますが。いつも思います。
>>536 さんのコメント参考になりました。施工管理の人が人手不足
とは始めて知りました。作業員兼現場代理人してますので、転職を
考えていました。
俺は電気工事は確かに大変だと思います。ただ、お客様に助かった
とか、○○さんが現場代理人で良かったと言われる時は嬉しいものです。
確かに給料も高い方は良いですが、感謝される時もありますので続けて
ます。
すみません。長々と失礼します。
538 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 15:58:57 ID:nwhbstgl
施工管理は確かに人手不足だな
大手は派遣に頼ってるから、派遣の施工管理募集は多いな
だけど施工管理は大変だしな 責任の割に給料が安い
立場弱い奴だと、職人になめられて、自分で配線とかしちゃうし
でも自分で動くと、会社に怒られたりして・・・・
ああ〜 ごめん 自分の事でした・・・・
539 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 23:00:29 ID:yAKC7b4E
5日連続でエアコン工事 いい加減に飽きた
もっと用務員らしい仕事させてくれ
俺は電工じゃないんだから
>>536 回路設計とか技術系の仕事は、大学で電気、電子工学を勉強した人がやる
仕事じゃないんですか?
541 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 04:25:56 ID:Bt6Ijt03
>>540 普通はそうだけど、電気系は枯れた技術だから独学でも可能
工学部といっても座学中心だから、授業受けているだけでは身に付かない
大きな書店に逝けば、授業で使っている専門書は売っている。
あとは理解するだけの自然科学の基礎知識があるかどうかだけです・・・・
542 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 19:19:18 ID:S3twTYFD
で、みんなは電工よくないっていうけど。
電工やるレベルの人間で電工よりましな仕事って何??
可能性としては運送屋。ピンからキリまであるが・・・。
544 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 01:27:13 ID:W63J7BEx
電工ってそんなに最低の仕事?
545 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 01:38:58 ID:gXdBfGqE
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
ボイラー工 403万円 1万人
電気工 432万円 2万人 ←サラリーマン平均に近い!
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
地域によるだろうがそんなに悪くは無いと思うが。
埼玉県のハロワで求人見てみたけどそんなに給料悪くないよ。
LAN工事とかいうのは工場とかトラック乗りよりも総合的に見て明らかに待遇良かったよ。
まぁ実際現場で働いてるわけじゃないんで説得力ないが。
上を見ればきりがないが、高卒なら妥当だとうな職だと思う。
ハロワの求人条件なんてあてにならんよ
残業10時間以内とかのところが実は10時間以上はサビ残という意味だったり
40時間と書いてあり、現実的な数字だから本当の事だろうと行ってみると実際は
100時間とかだったりというのは良くある話だよ
547 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 11:03:44 ID:zd/LKEI7
現場仕事って現場行くまでの時間があるからな〜
出社6時退社19時は普通だろ
遅くなると20時もあるし
リーマンなら営業じゃなければ13時間〜14時間の拘束はないな
持久換算したら安い
社会保険ない会社もあるし、退職金は無いし!
どこも雇ってくれなければここで働くしかないが
もう一度言うけど。。。。。
電工よくないっていうけど。
電工やるレベルの人間で電工よりましな仕事って何??
ニートの皆さんはもしやるなら何の仕事やりますか??
それともずっと家に引き篭もってますか??
549 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 15:18:39 ID:uXO0sMFg
>>548 お前の示している、電工2万人自体が大きな間違い
顔洗って出直してこい
>>ID:gXdBfGqE
>>電気工 432万円 2万人 ←サラリーマン平均に近い!
一体、オマエはどこからこの↑ネタを拾ったのか?
大笑いしたいから詳しく教えてくれ。
ボイラー工ってビルメンじゃないのかよ
552 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 14:46:48 ID:v/3y5DE6
>>548 >>電気工 432万円 2万人 ←サラリーマン平均に近い!
これが真実なら百貨店の社員や大工より平均年収が上という事だな
ただ電工が本当に日本に2万人もいるかどうか・・・・
2万人という数字をみるとネタにしか思えない
どこのデータなのだろうか
データ元を出してくれ
553 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 14:54:21 ID:0dXwELae
電工と乞食は三日やったら辞められんぞ
ペンキ塗り職人の方が楽だ
転職を考えてるんですが、電気工事士って女でもできますか?
クロス職人の方がはるかに楽そうだ。
なぜ、電工は軽く見られるのだろう?
557 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 18:47:38 ID:zMMVhfwn
>>電気工事士って女でもできますか?
やってる人いました。小麦色の肌、スマートだが芯の強いしなやかな肢体
腰道具が重そうに見えるが、身軽に動く、やけに格好良く見えたよ・・・
マジ惚れるとこでした。
ガデン職種は男女の格差が無いと聞いたが、今でもそうかな?
差なんて無いよ。男でも仕事が出来る奴と出来ない奴の差は無いよ。
>>555 住宅、箱モノなら女性の方が良いかも。
他の業者さんが優しくしてくれるから、BOXを埋められたり、配管の口を埋められたり、
ボードそのまま貼られたり、鉄筋屋(r
ってーのが、カナーリ少なくなると思われ。
弱電屋は止めとけ。徹夜で帰れんから。。。
560 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 21:08:29 ID:n65Qq+Ao
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 底辺は倒れるまで働け。
| ノ ヽ | 貴様等が使えなくなったら外国人労働者を受け入れればいい。
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
561 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 00:42:02 ID:Ye7j5AkF
>>560 すでに外国人労働者はいっぱいだが・・・
それに準じた職種なんだよ 電工は
>>559それはありますねー。工事一式で受注してもよいが、幹線も取らないと、
割に合わない場合が多い。弱電は他との取り合いなどを理解してないと、
痛い目をみる。
>>561 日本国籍がないと国家資格を取得するのはめんどくさいよ。
>>560 お○ださん、お久しぶりです。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 国家資格が取れない??
| ノ ヽ | 献金パワーで規制緩和すればいい。
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
億打さんがんばってください
受験資格さえクリアすれば小学生でも取れますよ
565 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 09:15:08 ID:LdX7RF2N
本気で辞めようと思う
電気工事関係以外で何かやろうと必死に考えた
無力感を感じた
それはロクな仕事に就けないだろうと思ったから
工員、運転手、現場仕事、風俗店員、バイト、CADオペ
俺にとって、どれも魅力がない
今人生に希望が持てない
566 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 09:32:01 ID:EGUOP521
>>565 希望どころか、こちらは絶望
職安や雑誌の求人を毎日、毎日見て、
どんどん体力が落ちて、気力も落ちて、
今日、明日、いつまで、生きているか分からない・・・
ただ1つ、生きていて希望があるのですが、
とにかく、静かな所なにも音がしないような場所に身をおきたいです
567 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 10:03:44 ID:g99NJwRi
エアコン取り付けって秋冬でも仕事あるのかな?
568 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 10:07:51 ID:w06OXvTt
年中無休
>>567 エアコンの仕事が多いのはちょうど使い始めの時期。
5月末〜7月ごろが夏のピーク。
11月中〜12月ごろが冬のピークだけど、冬は夏ほどじゃない。
春と秋は、仕事がまったくないわけじゃないけど、ぜんぜんない。暇。
570 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 15:02:17 ID:LdX7RF2N
>>566 どうせクソみたいな人生だからやりたい事をやって死ねば良いや
と思っている。
何がしたいというと一応ある事はある。
一度やってみたいと思ったのが雑誌関係
グラビアが載っているような雑誌が良いね
でも電工の俺でもどう考えても不可能な夢というのは理解している
金があれば事業を行いたいがそんな金はあるわけもないし、これからも手に入らないだろう
本当に何やろうかな・・・・
今日、またじっくり考えてみる事にします
571 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 15:28:35 ID:pOJrtCmo
水処理施設、ゴミ施設の仕事が決まってあさってから働く予定なんだけど、
未経験じゃつらい?
電工の資格を持ってれば楽なんだけど、資格を持ってなくてもかまわないと言われた・・・。
それと話きいたけど今一どんな仕事か分からん。結構つらい仕事?
572 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 17:35:29 ID:pZIpOkYX
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 電気工事士??そんな遊びに資格は必要無い。
| ノ ヽ | 電気工事士の派遣、請負、外国人労働者の規制緩和を早期検討せねばならんな。
∧ ー‐=‐- ./ 日本がダメになる。
/\ヽ / 底辺職は全て外国人労働者で十分だ。
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 底辺は死ねばいい。
573 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 18:11:12 ID:1rhSCweT
>>571 水処理施設、ゴミ施設の仕事は糞の処理とかさせられるから精神的に辛いと思う
それなら電工の方が良いよ
>>572 コピペにレスする俺もどうかと思うけど、今現場には多くのアジア人(中国、台湾、フィリピンなど)が入っている
電気工事ができる本物の電工と電工の補助の仕事(力仕事や単純作業専門)のペアで
前者は日本人、後者はアジア人というパターンを良くみる
確かにこういう方法取ると安くはなるが、次の世代の電工が本当にいなくなる
工場やマンション、ビルなどちゃんと施工できる技術者がかなり激減するだろう
日本の技術の世界は衰退の道を歩んでいるよ
若手が少ないし、団塊の世代がいなくなればどうしようもなくなる
>>570 諦めるのは努力の後!
テナント改修中心の電気屋に転職して、
お客様と直接折衝できるくらいまでに頑張って、
営業よろしくお客様と飲みに行って、仲良くなって、
「実は・・・」とそっちの業界の仕事に興味がある様子を見せて、
一からの下積みで必死に頑張る、と言って、
普段の職務態度でそれを証明する。とか。
>>571 水処理施設というのは浄化槽のこと。昔で言う肥溜め。
要するに町のごみ改修や糞尿の汲み取りをするってことだわな。
一時的なお金としてはいいかもしれないけど、一生続けられる?
>>572 >若手が少ないし、団塊の世代がいなくなればどうしようもなくなる
団塊Jr.世代以降は「下積み」を嫌がる傾向にあるように思う。
どうしても建設業界というのは、教える側の下手さもあるけれど
下積みの期間というのがどうしても長くなってしまう。
これが一つの敬遠される要因でもある。そしてこの傾向は若くなるほど顕著。
今は上下関係を厳しくすると部員がすぐ辞めてしまうから、学校のクラブ活動でも
上下関係というものを身につけることができないまま社会に出てしまう若者が多いとのこと。
で、会社にいる中年に下っ端扱いされて、耐えるか辞めるかキレる。
「新入りなんだから下っ端扱い」が当然だった世代とは確実に価値観が違う。
>>573,574
571さんは、水処理プラントや廃棄物処理施設の電気工事のことを言ってるんじゃないの?
なぜなら、「電工の資格を持ってれば楽なんだけど」っていってるじゃない。
栗田やオルガノの下って事だよ。多分。
>>572 コピーお○ださんこんにちは。
576 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 19:59:44 ID:FzeJZOOz
建築関係ならどの仕事も同じじゃん!
577 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 00:13:55 ID:d9fC6+Y5
>どうしても建設業界というのは、教える側の下手さもあるけれど
>下積みの期間というのがどうしても長くなってしまう。
>これが一つの敬遠される要因でもある
敬遠されている理由は単純に労働条件の劣悪さ(安給料、休日少ない、3K)じゃないかな?
どの業界いっても下積み時代(雑用ばっかりやらされる時代)はあるから
578 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 11:02:28 ID:603fzcj4
来週から電気監督で再就職。
・・・二度と電気工事なんぞするか!と息巻いていたが
正直これしか能がなかった・・・
そんな俺から転職を考えてる皆にアドバイス。
転職にネックなのは資格とかヤル気とか言うけど、
結局最後は『年齢』だね。もう後3年若ければ
他業種でも採用の道はあったようだ。
転職は若いうちに・・・
他業種ってなんだ?
580 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 16:29:10 ID:wqny1jpb
ちなみに何歳ですか?参考までに。
581 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 17:17:02 ID:z/ZjMmhi
31歳とか言わないでくれよ
俺に絶望感をこれ以上与えないでくれ!!!
施工系の資格はホント簡単だよな
運転免許みたいなもんだ
583 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 23:01:52 ID:d9fC6+Y5
同業種以外の転職は何歳が限界なのだろう・・・
30過ぎるとコネでもない限り、この業界から逃げられないと聞いたよ
584 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 00:26:05 ID:nR9ZjddF
>>583 28でしょう
建築業は他の業界ではつぶしがきかない
もっともシステムがおくれている業種だから他の業界では通用しない
585 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 09:49:55 ID:eh5EFJJC
>もっともシステムがおくれている業種だから他の業界では通用しない
確かに・・・・・もろアナログ&カースト制社会だからな・・・・
もうダメポ
586 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 10:29:37 ID:THrXluwf
使い捨ての営業なら雇ってもらえるだろ
電工→不動産営業、電話営業など
運送会社に池
588 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 21:29:28 ID:gi5pBvJi
ここまで読んだけど電気工事士まじで目指そうかな
もう26で人生あきらめムードだったけど5年頑張れば一生食いっぱぐれはなさそうだし
>>588さん
自分と同い年ですね。自分も電工やっていたのですが・・
気になるのであれば一度やっちゃいな!
590 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 21:46:26 ID:e466fT/Q
>>588 26歳(←現実的には頑張ればまだ何とかなる年齢)
↓電工生活5年
31歳(年収350〜400万円、電工で年収500万円は滅多にいない)
(電工としてはほぼ1人前だが、電工という独特の世界で生きれば普通のリーマンにはなれない)
安給料、年間休日80〜90日、土日出勤当たり前、低くない確率で社保なし
本当にこういう人生で良いの?
人員は不足しているから食いっぱぐれはないが一生安給料で休暇が少ない生活を強いられるぞ!!
現場とアパートを往復する日々でほとんど終わっちまうぞ!
基本的に現場の仕事は辞めとけ!
それをやらないと乞食になるとなればやるしかないが、それ以外ならもっと生きがいがあり、幸せな人生があるはず!
591 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 22:03:16 ID:e466fT/Q
電工のモデルを一部紹介
1.独立(1人親方)それなりに認められている電工の場合
18,000/日当×25日=45万円ー13.5万円(税金・経費等)=月収31万5千円(手取り)
年収378万円(手取り)
2.元請会社直営の電工(35歳 実務経験10年)
月給32万円(手取り27万円)
ボーナス50万円(手取り40万円)
年収404万円(手取り)
3.下請会社の電工(日当ベース)35歳 実務経験10年 社保なし
15,000/日当×25日=37.5万円ー3万円(税金)=月収34万5千円(手取り)
年収414円(手取り)
3は手取りが一番高いが社会保険など一般的な社会保障なし
保険や年金は全て手取りより自己責任
2は安定しているが、社員は独立すれば儲かるという幻想を抱く(独立すればかなり高い確率で失敗、世間では直営は楽なので他の現場では使えないと評判)
1は一番儲かりそうだが、会社の経費を払わないといけないので実は一番貧乏・・・
だから俺は勧めないよ
電工で月収50万円とか夢のような話は滅多にない
月収50万円以上は存在しても社長一族だけ
社員でも辛い、独立しても儲からない仕事なんて生涯の仕事にしてはいけない
>>590 かなぁ?リーマンも大変だと思うけどねー、なったことないけどw
26ってまだ逆転出来る年ではあると思うけど、ただ何するにしても賭けだよね実際w
特におれなんて特殊な専門学校行ったくせにそっち方面に行かなかった駄目人間だからな、職歴もないし
現実的に考えて全力で目指す価値あると思うんだけどな
今更週休2日なんて望めないのは自覚してるし、そりゃ収入は多いにこしたことないけどさ
それより10年後バイトや派遣しか選べない状況になってる時のことを考えたらガクプル
400万かー
うーんw
独立か
いまのとこそんな野望ないけどどうなんだろ
とにかく現業の方の意見としては目指すなって方向か
貴重な意見どうもありがとう
594 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 22:32:33 ID:KperJbrZ
>591
まったく、その通りだね。
良くてトントン、悪くて赤字の現場ばっかり、それに手間食う
仕事でこんだけやっても、努力が報われない。
割り切ってしまえば良いのかも・・・
今、独立したがるのはいなくなった
周りは26歳ぐらいから始めたやつは結構いるね。
595 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 22:37:54 ID:L3k/51N7
>>588 さん
電工さんは、確かに大変で休みも少ないです。26歳で経験者でしょうか。
もし経験者でなければ分岐点に当たります。
>>591さんが書いている2番になりますが。
企業に入る場合は未経験の場合は25歳迄が欲しいみたいです。27歳だと嫌がります。
俺の個人的意見になりますが、確かに大変ではありますが、もし会社が倒産等した場合
次の転職先は早く決まります。
事務系などの仕事と違い経験が必要の為、年を取っても重宝されます。
最後に決めるのは588さんなので何とも書けませんが、参考にして頂けたらと思いまして
書きました。
596 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 23:11:10 ID:3PEuJ0dp
現場仕事なら電工以外でもいいのではないか?
597 :
588:2006/08/03(木) 23:15:41 ID:gi5pBvJi
>>595 ですよね、そういう所がすごい魅力的w
営業だって事務だって会社倒産したら1からだしね、ある意味つぶしきかない
積み重ねた経験はあるんだろうけどその分年はとるわけだし
絶対なくならないだろうしね建設業界なんて
今現業でやってる人達は悲観しすぎだと思うけどなぁ
いいじゃない400万。これからどんな時代になっても続けられるってのはやっぱでかい
仕事命の独立志向の方からみたら腐ってる考えかもしれないけどさw
598 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 23:31:09 ID:Mfq/m8MG
>>572 ハイエースからキャラバンに乗り換える!
欠陥見つかったし。
599 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 05:00:52 ID:hcFu1DZ4
つーか26歳未経験でも頑張れよ。
職業訓練校卒の中卒・高卒でも採用されないくらい厳しいからな
人手不足なのに採用しない糞が多いから、いちいち気にするなよ
600 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 10:49:43 ID:lt5wAKcM
募集で30〜50万とあるが嘘なのか
601 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 18:10:39 ID:Ir7lZKka
高所作業とか高圧作業とか命がけの奴じゃないの?
・年中ほぼ休みなし。休みあっても不定期的。
・工期の最後辺りが多いので、他の工事屋が遅れると大変。
・DQNな奴が多い。DQNだから電工。
・3K
運送会社の方が給料も待遇も上だよ
電工やるからには独立目指さないとな
604 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 22:38:11 ID:bNA3vbcF
電工やる奴って何が魅力でやるのか?
605 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 01:01:40 ID:MWfgWGq9
>>604 仕事の”やりがい”というのはとても大きい。
どんな職業でもそうだけど、主体的に取り組んでいないとそれは得られないけれど。
言われた仕事だけ、与えられた図面そのまま、こういう仕事のやり方の人にとっては
ただの「お金を得るための手段」でしかないのかもしれないけれど。
606 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 01:03:27 ID:Qw2r8c54
電工やる奴とは
@職業訓練校で電工取ったから
A専門学校のパンフレットに騙された
B資格本に騙された
C失業したから、なんとなく
D当時は考えている余裕がなかった
607 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 01:32:44 ID:agDS6j7x
警備と電工だったら電工のほうが格上だよな??
608 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 01:35:03 ID:kAxX3Ouc
悲惨な仕事だな
609 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 02:10:56 ID:iE6khM0M
>>607 仕事に格上、格下等在りません。何の仕事も大変ですから。
ちょっと他のスレを覗いていたら
アスベストが浮遊している部屋で作業なども当たり前みたいな事が
書いてあったのですがそれは本当の話ですか?
611 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 08:39:52 ID:v/FtD5g1
>募集で30〜50万とあるが嘘なのか
経験数年の電工 月収30万円 年収360万円
月収50万円も存在するかもしれないが社長か社長の親族だけだと思う
電工の仕事をまとめてしまうと
単純な肉体労働ではないので一生食いはぐれはないが、3K&安給料&休み少ない
と悪条件で働かないといけない
一言で言えば、「身分が保障されている低賃金労働者」だろう
働いて数年の社員は独立すれば儲かると夢を抱くけど、いろんな業者を話を聞いて独立しても儲からないと知る
ただ慣れてしまえば楽と言えば楽。
電気関係は厳しいな肉体労働でもないし、営業みたいにヘコヘコ気を使わなくても技術があれば生きていけるから
身分が保証されてるといっても、昇給がなければ意味が無い
安い給料の仕事ならいくらでもあるからな
613 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 08:43:26 ID:v/FtD5g1
>>612 同じ低賃金労働者でも派遣や偽装請負よりマシかなと言いたいだけ
良く言えば3Kで休みが少ない肉体労働の公務員?だよ。電工は
手当てとかねーよ。
電工は給与も社会的地位も低いのかもしれんけど、
腕一本で生きていける能力を持ってるのは強いと思う。
リーマンだと、いい年になってクビか倒産でもしたら
そりゃもう惨めなもんだよ。
616 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 11:02:59 ID:6jTR85Of
経験者は何処でも雇ってくれるの?
仕事が安定してるのはいいんだが、独身者が多すぎるのが気になる
最強伝説黒沢みたいな高齢毒男になるんじゃないかという恐怖感がある。
毒男の多さならビルメンだって負けてない
企業の保全部署に行くのが一番ベストなんじゃないか?
しりあいに資格もってるからといって、やりたくもない保全課に配属された人いるけど、
生活は安定してるみたいだ。
>>610 それはガチ。素晴しいほど安全教育がなってない。
まあ、作業員系の職業はどこでもそうと思われ。
作業員系は社長や親族に摂取されるだけだからな
>>620 うへーまじすか・・
みなさんそういった環境にいて平気なんですか?
そんなこと言ってたらキリないのかなぁ・・タバコと似たようなものなのかな・・
>>609 建築・建設の現場作業員には、不文律的に階級制度が存在する。
鉄筋・型枠大工・鳶。これに電工は逆らえない。いくら理想を述べても絵空事。
電工というのは
・鉄筋の間に配管を通さないといけない。場合によっては鉄筋を曲げないといけない。→鉄筋屋に気をつかう
・壁厚に合わせてボックスを埋め込まないといけない。場合によっては型枠に穴を開けなければいけない。→型枠大工に気をつかう
・足場使わせてもらわないといけない。場合によっては組んだ足場を組み替えてもらわないといけない。→鳶に気を使う
その他枚挙にいとまがない。とにかく建築・建設現場の電工というのは、
誤解を恐れず極端な言い方で言うと「他の職種の職人に迷惑をかけ続けている職種」。
そのため立場が弱い。
624 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 20:48:36 ID:GVQdoj3z
電工は独立するのが一番。
収入は3,4倍になるよ。
5倍の仕事が出来ればな
他人にも仕事させて少しづつ摂取するのが賢いやり方
自分の仕事+αの仕事
627 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 21:29:20 ID:wFNw7j/S
>>625 会社の経費、利益がすべて個人の利益になるから、そこまで仕事する必要ないよ。
>>627 できたばかりの会社で、そんなに割りのいい受注ができると思うのは甘い。
大抵の人は派遣みたいな事をやってて
1割増しの収入をえるために、3割増しの仕事をこなしてる
630 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 21:54:13 ID:wFNw7j/S
>>628 最低条件!
割りがいいまえに、まともに仕事がもらえるか判らないなら独立するな。
631 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 23:09:54 ID:Q0I9jhEj
どこの会社も毎週のように募集してるけどそんなに応募者いないの?
632 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 23:16:36 ID:iE6khM0M
633 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 23:21:44 ID:hIDSwQA9
>>631 これだけ失業率高くても、「3Kはイヤ」と甘えていられる社会だという物証でもある。
自分電話工事してたんだけど、
電気工事はまだいい職種なんだと思ってたよ。
業種についてうまくまとめて発言されている方の
意見には自分も共感する所がありました。
公共施設の場で仕事してて
自分は汗を流して天井空けたり、
地面覗き込んだりして配線して
暇な場所の公務員は
ずっとネットで2ch・価格.com・株価情報見てた。
そんなんでも社会的評価も賃金も遥か上にいってる。
なんか嫌な気持ちで仕事しましたね。
仕事は面白いと感じる事もあったけど。
635 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 06:31:12 ID:h19spG5v
ホワイトカラーがいいかブルカラーがいいかはその人それぞれの性格もあるからね
俺はネクタイ締めて仕事とか定時間外も得意先と接待とか暇なときでも机に向かって
ってのは嫌だから工場勤めからどっちかというと職人の世界に入った
636 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 09:49:20 ID:oD1akbrc
独立と言ったってどこかの下請会社に派遣して日給貰う形になるだけ
独立したら会社の経費も自分の収入から払うはめになるから儲かりません
建築業界は保証金や何十年という実績がないと直で受注するのはまず不可能
特に今の縄張りがガチガチに決まっている状態ではね
どんなに優秀でも個人では工事完了の保障(金)が用意できないので結局、現場に派遣される電工になるだけ
だから、みんな会社がよほど嫌で辞めたいと思わない限り独立しない
そもそも独立しても儲からない職種なんて希望はないよ
だ・か・ら・辞・め・と・け
637 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 09:59:45 ID:oD1akbrc
>>630 >割りがいいまえに、まともに仕事がもらえるか判らないなら独立するな。
一番キケンなのは電工同士で「仕事回せそうだから」という話・・・
忙しい期間は派遣しても良いと思われるがその期間が終われば、ハイ終了とされる
俺個人的な考えだけど、一般的には派遣しても16,000円、どんなに破格な単価でも20,000円じゃないかな?
年間仕事が250日貰えるとしても、400万円、高くて500万円
最大値500万円の中からガソリンやら工具代、そして税金を払うわけ
いくら残ると思う?
個人企業なんだから、社会保険や雇用保険もないわけ
あと仕事もなくなったら自分で探さないといけない
どんなに仕事が出来ても仕事は常にないから
独立が夢なら止めないが独立する前に自分で営業できるかどうか見つめなおした方がいいね
接待とか気にせず仕事が出来るのは
とても良かった事だと思います。
色んな場所で仕事出来て楽しかったですしね。
電話工事から工場勤務の転職を考えているのですが、
工場勤めの良かった所、悪かった所を
教えてもらえませんか?
639 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 17:06:01 ID:jKbjHtBr
独立はした事は無いので判りませんが、会社に何人か下請けさんで一人で
している人がいました。
大変だと思います。自分で税金、工具、ガソリン代等、一人でしてます。
儲けはなかなか無いそうです。正直独立は薦めませんね。会社を経営する...
でも難しいかな。
>>638さん
工場勤務した事が無いので判りません。すみません。
640 :
638:2006/08/06(日) 17:18:37 ID:JbYySv6U
工場から電気工事に行かれたのだと
勝手に勘違いしてました。
639さんレスありがとうございます。
641 :
元工場作業員:2006/08/06(日) 19:24:57 ID:h19spG5v
基本的に毎日同じ所(工場)に行けばいいのが電工と比べれば楽なんじゃない?
逆に就業時間中は殆ど缶詰状態でつまらないってのもあるけど
>>639
ハロワ見てると週休2日の求人があるけど、はたしてホントの事?
643 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 21:09:15 ID:5/h9v4yR
>>642 元請け若しくは、それに近いところやったら、ありうる。
>>641 なるほど。ありがとうございます。
仕事する時間は長かったけど
自由な感じがしたから
工場は窮屈に感じるかもしれないですね。
645 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 23:21:42 ID:oD1akbrc
>>617 電工は高齢毒男が多いね
でも、しょうがなくね?
休みも収入も少ない男は女から選ばれる確率が低い
そもそも出会いなんてないから、友達経由で出会える若いうちに結婚しないとかな〜り高い確率で余る
今の時代、見合いで妥協する女も少ないし、電工になった以上、生涯毒男を覚悟しないといけないかもしれないね
>>642 仕事がなければ週2日じゃない?
面接の時、聞いてごらん
たぶんこう言うよ
「仕事でどうしても現場に行かないといけない時は出勤してもらう事になるよ」と
現場が工場にしても建築現場にしても安定して土日休める会社なんて男は存在しないと思う
電気は停電日しか作業できない時もあるし、他の業者が遅れれば土日出勤、代休なしなんて当たり前にあるし
何とも言えないから面接官に聞いてみなさい
世の中、週休2日と書くと面接希望者が集まる!という理由で書いている糞会社もたくさんあるから・・・
647 :
642:2006/08/06(日) 23:56:44 ID:7taKVEN7
裏会社、怖いですね〜・・・。
大きいところなら可能性あるかもという感じですか。
どうもありがとうございました。
648 :
639:2006/08/07(月) 00:03:25 ID:MN6eJ+9K
>>641さん 判りました。有難う御座います。
>>638さん お役に立てずすみません。
>>6421さん 週休2日は確かに在るような無いようなと難しいですね。
昨日、今日は休みでしたが、官公庁、民間問わずに土日仕事は在ります。
ただ、俺の会社は代休は取れますよ。有給....は代休消化出来ずに溜まり
ますが。
649 :
639:2006/08/07(月) 00:04:47 ID:MN6eJ+9K
連投すみません。
>>642さんです。
6421?になってしまいますね。
650 :
642:2006/08/07(月) 00:13:10 ID:/Mi4D1ht
>>649 わかりました。あるとこはあるんですね。
トンクスです。
651 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 01:23:31 ID:FXB2kUZD
>>650 あるところにはある、という意味ではないような。
基本的な話として、電工として一人前に仕事をこなすというのは、
言い換えると、現場を責任者として担当する、ということでもある。
現場によっては、「平日は自分たちの仕事がありますので、工事は土日でお願いします」
と申し渡されたりなど、お客様の都合に合わせた配慮が必要になるケースも少なくない。
また、「○○日までに完了させて下さい」などの要求も多い。
つまり、工事日程を上手に調整できれば休日を産み出すことも可能だけど、
現実はそんなに甘くない…、というところでしょうか。
GW、お盆、正月なんて、「大がかりな工事ができる数少ないチャンス」ですからねェ…
652 :
651:2006/08/07(月) 01:43:40 ID:FXB2kUZD
申し訳ありません。舌足らずでした。
どんな仕事にも納期はあるものです。
>「○○日までに完了させて下さい」
というのは、無理な工期を要求され、時間外労働が
多くなるということを指しています。そして、その多くはサービス残業です。
653 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 01:52:34 ID:zNUI/9BU
最悪だな!
昨日友達に紹介してもらった女の子とデートした。
電工の仕事をしてると言った途端急に態度が変わった。
やっぱ工業高校卒で電工の男と大学での女とはつりあわないよな。
泣ける話だ・・・
高卒が問題でなく・・・電工が問題
電工でもNTTとか電力会社の電工なら勝ち組
もっとも採用試験は中途半端な大学に入るよりも難しいらしいがw
電気工事士の資格取るのって難しいの?
簡単簡単
無勉じゃ無理だがな
660 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 19:11:33 ID:Bml5IkRN
>電工の仕事をしてると言った途端急に態度が変わった。
女は現場の仕事なんて大して分からないのだから、もっとスマートにカッコよく言えばよい
今は電気設備を計画や設計して施工する仕事をしているとかw
俺の経験上、「設計士」というと女からカッコイイとか頭が良いと思われる
ただバレないように頭の中で整理しないといけない
実際には電工は単なる作業員だから、設備の設計などしないし、出来ない
大手に入社しているなら会社名を必ず言う事!
NTTとか東京電力という誰もが知っている会社名をいうとエリートっぽく聞こえるw
>>654 電工って言っちゃったけど、
良い事書いてあるし
めげずに頑張って下さい。
662 :
654:2006/08/07(月) 20:38:16 ID:q7wdrRXy
なんだか紹介してもらった友達に聞いたところ。
ガテン系の仕事の人はダメらしいです。
ダメって分かってるなら最初から紹介するなよなという感じですが。
ガテン=改造車、金髪、すぐ喧嘩する、ギャンブル、セックスのことしか考えてない、頭が悪そうだから嫌いらしいです。
今からでも大学行くかな。
明日から10連ちゃんの仕事行きたくない。
辞めたい。
ボーナス2万円しか貰えなかったし。
彼女どころか結婚も出来ない。
>>654 書き込み拝見しました。
高卒という事を気にされていると感じました。
大学を出ると気にならなくなり、
学費も何とかなるのであれば
方法の一つとして良い事なのかもしれません。
<電工の仕事をしてると言った途端急に態度が変わった。
とありますが、この場合たまたまその人に
仕事のイメージが合わなかったじゃないでしょうか。
付き合ってる同僚の方もいましたよ。
別の仕事に就くきっかけであるとすれば
大学へ行かなくてもいいと思います。
職業訓練校で現在勉強し直している知人がいるのですが、
こういった方法もありではないかと思っています。
退職を進めている訳ではありませんが、
何を重視するか考えて決めてはどうでしょうか。
長文ですみませんでした。
試験受けてみようと思ったら1年に1回だけかよ。
>>663 職業訓練校に行っても同じガテン系の仕事しかない気がするけど
電気つながりで工学部の電気工学科に行ってみれば?
いいからおめーらとっとと生産管理にでも転職しろよ
こんな糞みたいな先の無い業界にしがみついてたって良い事は何も無いぞ
俺は元監督だが、製造業に転職して本当に良かったと思っている
自分の仕事に誇りを持てるか?
建築に犬みたいに扱われて本当に満足か?
それでも電気工事業界にしがみつきたければ俺はもう何も言わない、
死ぬまで建築に頭踏まれてろよwww
なぜピンポイントで生産管理なのかわからん。
生産管理ってどんな事やるの?
なんかつまらなそうだけど
669 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 11:18:44 ID:95ovYJ5c
他業種に転職して現状と同じ収入が得られるかどうかだな。
仕事が楽でも安月給なら転職してもな。
>>666 つーか工場の生産管理って理系の大卒がやる仕事じゃないのか?
?
672 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 19:11:25 ID:AuTVA6N9
666はビルメン
俺が知っている生産管理っつー職は、自分事しか考えない営業の製品催促と、
やる気のない工場の間を仕切るような仕事だ。
折衝能力、対人能力が第一に求められるね。
交渉事が好きな人には面白いかも?
真面目な人は続かないとおも。
口八丁手八丁で行く人は続くだろう。
俺は無理w
674 :
639:2006/08/08(火) 21:20:58 ID:tWuguN7V
>>673 さん
勉強になりました。生産管理?と思っていたので。
675 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 06:14:47 ID:B44nFuyU
俺が知ってる生産管理は工場内で一番の激務だったな
次に激務が技術かな なんにしろ>673が言うとおり
各部や関連会社との仲立ちするので相手に振り回されっぱなし
676 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 10:22:37 ID:VF2f2di3
現場代理人とか生産管理など板ばさみになるような仕事は辞めた方が無難
まだ電工で技術獲得してコツコツ働いたほうが気楽だ
677 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 14:23:54 ID:EMO2bB7C
>>662 そのガテン系に対するイメージは、当たっていなくもない・・・・・・
678 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 14:59:48 ID:6lyF71Ty
>>658 実技試験に限って言えば二種の方が難しい(時間的に)
筆記と実技
問題をどこで作成してるのか知らんが(技術センター?)
東電OBなどに流出しているのが現状
いかに関係者とコネを作るかがポイントだな
ま、独学でも余裕で通過できる試験程度だけどな
学科は過去問丸暗記すれば通るレベルだと思った
実技はわからんが、仕事してる人ならやれるんじゃない
所詮現業職の試験だな
もう少し難しくすればやる人が少なくなって給料の相場が上がるんだろうが
実技はどうやって勉強するの?
自分で材料買ってくるの?
681 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 18:32:56 ID:B44nFuyU
俺は工業高校だったので授業中に習った
今は無いらしいんだけど、俺が試験受けたときは
電線は電工ナイフで剥き(無論鉛筆削り)、線は
リングでジョイントだったけど、その内2カ所位は
合掌orツイストでやれと指示があった
時間制限が厳しく、噂では実技の合格率は当時
20%も無かったと聞いてたけど>680
682 :
お助け満 ◆LLLLLLLLL. :2006/08/10(木) 01:53:34 ID:onpksTOx
>>681二種は試験レベルは所詮工業高校2年レベルだが
時間が少なく
市販の参考書に例題があるからよく見て
本番は考える時間は全くなく手だけ本能で動かす感じ
何度も言うが一種取ってなんぼの世界だから
二種勉強する時間があるなら
Ω社の一種の勉強しろ
素人でも一日二時間で二ヶ月で合格ラインに行くよ
どうしても稼ぎたかったら一種とネオン管工事士取得しろ
おそらく歳食っててもあらゆる会社からひっぱりだこだな
一種は経験(5年?)ないと免状はもらえないみたいだけど
先に試験を合格しておいて、必要な経験年数立てば
免状もらえるの?試験合格から免状取得までの有効期限とかないの?
有効期限ってないと思うよ
免許を貰うと5年に1回の有料講習の受講が義務づけられるので
合格証だけで必要になったら免許申請するひとも居るらしいよ
俺、知らないで申請してしまったけど県庁の担当者から言われたよ
「講習受講が義務づけられますよ」だって。
せめて週休2日で500万は欲しい
それくらいの仕事はしてるはずだ!!
686 :
684です:2006/08/10(木) 21:05:10 ID:v7BTJmaE
他人に答えてから・・・疑問が湧いてきた。
・・・てな訳で1種免許を取ってしまったのですが
取りあえずはこの免許は使わないのです。
・・で疑問が、「講習の時期にも使わないとして、講習をパスして
必要になったら講習を受ける」って言うのはダメなんでしょうか?
>>685 あなたが雇われている会社によりますね。
社長含め10人ぐらいまでの会社で工事主体なら、
従業員(作業員)一人に500万(年収ですよね?)はキツイ。
あなたが、施工の代理人で、外注さん使って監督しているなら話は別ですが。
>>685 で、いくら売り上げて粗利いくら出してるの?
689 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 10:34:24 ID:OWvEODe4
>せめて週休2日で500万は欲しい
>それくらいの仕事はしてるはずだ!!
年収500万円は『会社によって可能』かもしれないが、週休2日は99.9%の確率でないと思う。
ちなみに電工の平均年収は400万円と聞いた。500万円は電工にとって夢のような数値かもしれない
俺の休みだが
8月は6日、20日、21日のみ
9月も似たような状態
死ねば過労死が認定され、賠償金で親孝行できるかもしれないな
週休2日で400万ならわかる
691 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 18:38:25 ID:2XAP/nYU
>>689 確かに年収は本人の能力ではなく会社自体の稼ぐ力に依存するだろう
電工、盤屋(盤回路設計)から監督業まで現場の仕事ならほとんどできる人でも1日単価1万8千円で働いているから
優秀な彼の推定年収は18,000×260=468万円
泣けてくるね。・゚・(ノД`)・゚・。
692 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 19:25:59 ID:+IVZ6bcr
社会保険完備、賞与有りで月給50万の募集見るがあれは嘘なのか?
>>692 電工に限らなくてもそんな求人はありえん!
694 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 20:02:53 ID:+VCSsXsl
ガテンでよく見るが!
695 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 20:40:04 ID:uz5XO+t7
>>680 実技試験の必要な工具は工事士スレで確認した方が良い。
材料セットはネットで買えば良い。
50万は上限だろ?もちろん見せ掛けだけのエサなwww
697 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 22:35:56 ID:x143mXN/
そうだろうな!
698 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 22:39:47 ID:5myT0HJf
50万? 代人でもありえねーべw
電工自体は最下層
建築現場、職人自体が人間扱いを受けていない
さらにその中でも電工は弱い
今日は現場が田舎の工場だった。
トイレに通づる通路は床が仕上がっていたので
工場のトイレにいけなかった。
我慢の窮みにたっしていた俺は、木陰で用を足すことにした。
草むらに隠れベルトを外し、ズボンを下ろす。
覚悟を決め、パンツも脱ぎ屈み込む。
恥かしいながらもどこか興奮している自分に気づく。
瞬間、腹が狂った獣のように暴れ、水分を多量に含んだ人糞が
表れる。
してしまった。俺は、脱糞したことによる爽快感か、はたまた、人生に
一度あるかないかの痴態に身を震わせた。その時、
700 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 08:23:47 ID:8WxTTyJ6
それからどした?
701 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 08:32:33 ID:j6UBix2A
職人でも電工以外の職人になればいいのに
702 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 10:29:33 ID:LPEzlUZ9
>>692 その会社に入社したら実際いくら貰えるのか、賞与はどれくらい貰えるのか
そして社会保険証は本当に手元に入るのか聞いてみろ!
電気屋は現場の仕事で一番利益が少ないから給料の良し悪し以前に本当に社会保険や雇用保険に加入しているかどうか怪しいものです
俺、現場に既に入っている人間だけど、電工で社会保険入っている人の方が圧倒的に少ないよ
社員といっても名前だけで日雇いみたいな感じだよ
703 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 10:40:47 ID:5Rrefjtb
職人だからしょうがないな
電気系の職人って、どんなものがありますか。
30だと、電工ぐらいしかないですかね・・・
705 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 11:03:03 ID:sO2XpZNC
通信工
通信工って電線埋め立てor無線化でアボンだろwww
707 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 12:00:17 ID:FgXdKXB3
電工より地盤改良や鳶の方がいいだろ
708 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 12:35:23 ID:LPEzlUZ9
昔は職人の親方でもベンツに乗れるぐらい儲かったらしい
だから職人は親方になる事を夢見て頑張ったらしい
高度経済成長期が完全に終え、生活するのがやっとの状態の今ではそんな夢は描けない
これからは親子+αで細々と続けている奴らと30過ぎのフリーター出身者と東南アジアの労働者ばかりになるだろう
709 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 18:14:09 ID:8WxTTyJ6
地盤改良や鳶なんて気が荒くないと出来ないぞ
電工なんてなんだかんだいっても職人の中じゃ
一番マッタリ とくに内線屋なんかは>707
710 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 19:17:53 ID:cuSTkLR+
収入考えたら電工以外だろ
711 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 19:52:20 ID:6nWev0to
経験を活かしてステップアップというかキャリアアップする道はないんですかねぇ
仕事も勉強も頑張る気はあるんだけど今ひとつ想像が出来ないんですよね
そうなるとやっぱり独立ってことになるのかなぁ
頑張っただけ金が欲しいなら独立しかない
713 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 22:18:13 ID:PrNp1SLM
建築業界より他へ言った方がいいのでは!
大卒でやりたい仕事がなく電工なら将来性ある仕事だと思って、やってみようかなって思うんですがどうですか?
そういう理由であればお勧め出来ません。
>>715 事務や営業などの仕事はむかなくて・・それでもやめたほうが良いですか?
そもそもなぜ将来性があると思ったんですか?
面接はじまった?w
719 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 03:30:21 ID:0Pk0jbX5
今は仕事多いがこの先どうなるか?
朝は早いし夜は遅い
休みも少ない
家に帰って寝るだけ
常に募集してる
これで将来性ある仕事か?
720 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 06:43:29 ID:z53hqTYV
電工に将来性?
資格のパンフレットやガテンの求人欄に狂言に騙されているだけだ
電工になったら3点受け入れないといけない
1.稼げる仕事ではないので一生涯安給料
2.休める日が安定しないので計画的に何かする事ができない
3.世間体も悪く、現場では最底辺なので仕事に誇りが持てない
中卒でもできる仕事だから給料が安いのは仕方ないが休める日が安定する事がないのは想像以上に大変だぞ!
そもそも電気は建設現場なら最終工程だから工期も大抵予定より短いし、工場の現場なら土日祝日にやらないといけない仕事がバンバン来る
休める日自体が少ない。その上利益が最も低い。
現場の仕事したかったら他の仕事でも良いのでは?
ただ電工は現場では大人しいタイプが多いので同類なら気楽かもしれない
鳶や鉄筋工は以下にもヤンキーの世界から来ましたという人が多い。
大卒でそんなに電気設備の仕事したかったら電気主任技術者になれるような仕事見つければ?
721 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 09:30:36 ID:HR0WwoBR
その通り
722 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 13:52:10 ID:8gBqTadR
人間関係とかむずかしくなさそうですけどどうですか?
723 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 18:31:45 ID:9iVIJqwo
偶に昔気質の荒っぽい親方とか居るところあるからねぇ
そう言うところは合わない人は合わないかと>722
724 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 19:10:52 ID:ekUayY9Q
煽りではなく、30〜40%ぐらいの確率で〔最強伝説黒沢〕のようになる
電工になれば土日祝日関係なく働くはめになる。
20代なのに休みの日はパチンコ・スロット、唯一の女との接点が風俗・キャバクラ・スナック
もともと出会いに恵まれる事もない。低所得で底辺の電工を女が選ぶ確率は間違いなく低い。
昔みたいにお見合いで妥協する女も激減したから、〔最強伝説黒沢〕のように女との恋愛や遊びを楽しむチャンスがなくオッサンになるだろう
・・・・5年以上働くと後戻りできなくなるので悪いことは言わない。他の仕事を探せ
725 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 19:11:11 ID:tLumvl9p
局内の通信工は楽w
726 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 19:21:38 ID:ekUayY9Q
最強伝説黒沢の年齢まで10年以上あるが、笑えない箇所が多々ある
暇なときにブックオフで読んでおきなさい
>>725 大手は高校の新卒エリートじゃないと採用しない
728 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 10:20:39 ID:W+9bk+xK
電工辞めてなにするか?
729 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 12:20:10 ID:Vq5eInfi
職安の求人で一般、業務用エアコンの取り付けと
通信設備工という募集を頻繁に見掛けますが
将来的にはどちらがマシと思われますか?
通信設備=光ファイバーが普及したらポイ
731 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 12:39:11 ID:Vq5eInfi
>>730 なるほど
では空調や通信以外での業種はどのような感じですか?
732 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 13:01:32 ID:aByUWDY9
電工の仕事といえばビルか工場だよ
どちらも地獄だけど
733 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 13:57:06 ID:7Hs4M7rb
一般住宅はやらないんですか?
734 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 14:47:10 ID:Vq5eInfi
今が人生の踏ん張りどころ
甘い人生など幻想なのだろう
735 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 15:18:56 ID:eNM2QB9M
>>729 エアコンの方はメンテ出張の旅とかありそうだね・・・。
かといって通信設備なんたらは、ケーブル引っ張り役になりそう。
エアコン取り付けは電工の中ではかなり楽な作業。
737 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 18:14:01 ID:C9ZOlk9M
ふだんどんな作業をしてるかによってエアコン取付が軽労働か重労働か変わる
おいらは用務員兼電気屋なので普段は安定期の交換とか切れたケーブルの修理
くらいでエアコン取付なんて年10台位しかやらないので、慣れてないせいもあるけど
結構重労働と感じる って純粋な電工ではないが
>>733 同じ電工でも、仕事の分野が違うというもの。
たとえば同じ新聞記者でも政治部・経済部・スポーツ部・芸能部などと分担されているように
電工も、ビル・工場・木造・外線などとそれぞれ専門分野により細分できる。
記者にしても電工にしても、他の分野もできないことはないけれど、やはり能率が落ちる。
ちなみに、一般木造家屋の電気屋は、大工の子分みたいなものです。
>>736-737 壁掛け。既存貫通口あり。既存電源あり。冷媒・渡り・ドレンは立下げ2mだけ。なら楽だけど、
電源なし、天井埋込、点検口なし、分電盤空き回路なし、冷媒クネクネ、配管ロウ付け、
床・壁コア抜き、屋外化粧カバー、ドレンアップ勾配支持、・・・
・・・ここまでなると電気屋はやらないわな。
739 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 18:22:06 ID:fKfS/uOT
>壁掛け。既存貫通口あり。既存電源あり。冷媒・渡り・ドレンは立下げ2mだけ。なら楽だけど、
ついでに真空引きも無しだな これなら一人でのんびりやっても一時間くらいか
740 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 19:00:01 ID:45Je/scN
楽だな
夏は倒れたりする人多いですか?
>>741 電工は常人を超えた存在ですよ?
風が全く入らない天井で旧型の灯光器で照らしながらコア抜きをしようものなら体の水分が殆ど抜けます。
743 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 00:30:27 ID:d3q+VY7e
死者でないの
744 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 00:42:16 ID:oU3KdHvt
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 日本経団連会長 トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
>>744 うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こ
皆、働きすぎてる
いや、働かされてる。誰のために?誰が俺の取り分を横取りしてる?
747 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 05:48:18 ID:fnUHAoil
>741
夏場の次期は一日最大5k痩せたことがある
この次期は17時になると速攻家帰って風呂にドボンが
毎日の楽しみ って まぁ、冬でも毎日17時には帰るがw
748 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 09:05:55 ID:BMvkoI0r
>>746 いや・・・・元々利益なんて出ない仕事なので誰も横取りなんてしてない
社長はとっても10%程度だと思うよ。あとは経費やら税金やらで全部吹っ飛ぶ
電気屋ってみんなプレハブ小屋で営業しているでしょ?
儲からないからないからなんだよ
749 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 11:50:24 ID:Rqkf77R4
高校時代からバイトで世話になっていた電気設備屋が、終に畳むことになった。
専務はトラックドライバーになるそうだ。
せっかく2ヶ月の他業種で吊線の張り方、支線の張り方、ケーブルの張り方とか覚えてきたのに…
750 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 12:48:10 ID:OgeTZvOK
景気悪いのか?
751 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 13:01:22 ID:KEdwJT8n
鉄道電気ってどう?
752 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 16:15:27 ID:vwsYyXhF
古い大きな病院の設備改修工事で、図面にはある筈の配管に、
新しいケーブルが通らない。(古い電線は通っている)
どうやら配管をコンクリで潰してしまったらしい。
暗くて暑い天井裏を匍匐前進しながらの電線通し、まさに地獄だった。
しかも配管の中を通さなきゃいけなかったんだけど…
設備が動けばそれでいいよね(藁
>>751 入る会社や業務によるけど、おしなべてきついよ
日本電設の馬鹿監督・・思い出したわ。。
754 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 16:48:21 ID:BMvkoI0r
仕事はあるけど単価は安い
だから遊びが出ないように働いても儲からないわけ
単価が上がらないと生活は楽にならないな
建設業で景気が良いところって今はほとんどないと思うよ
金融やコンピューターみたいに稼げる仕事でもないし、個人を相手にする商売みたいに売上倍増とかも間違いなくないからね
皆、自分の縄張りで細々と生きているのがやっとだと思う
755 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 20:07:38 ID:yNHftjKs
第2種電気工事士落ちるやつっているの?
聞いたことないけど。聞いてみたい。
>>755
おれ落ちたよ。でも即効1種申し込んで受かった。
その勢いで実技も受かった。その流れで免状も取ったどーーーーーー
757 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 03:02:45 ID:LqWpxkbW
>>753 TEMSはどう?
いい会社だって聞くけど
年間休日125日・実働7.5時間・社会保険完備
いいんじゃない?
759 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 09:18:43 ID:j6LQJau2
普通のリーマンと同じだな
760 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 11:10:15 ID:33cCZNwZ
建築関係で良い仕事って何だ?
総務
762 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 12:30:05 ID:t2ilprYu
鉄道系
週休二日さえあるなら少しはこの業界もまともだと思えるのだが。
まともまとも
おおいにまとも
766 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 12:50:15 ID:t2ilprYu
767 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 15:55:02 ID:MwVkjFgQ
普段、生産技術のお仕事やってるんだけど、、
第二種電気工事士の筆記試験免除されるらしいから試しに受けて
みようかと思うけど、これって役に立つ?
>>767 実務的には、一般的な電気を扱う工事(コンセントをつけたり、照明をつけたりする)を
実施するのに、法的な許可が得られるというだけ。
現実には無資格のモグリ工事屋がいるように、資格がないからといって
できないということはないけれど。
資格だけ持ってて何もできないと、
「おい、工事士だろ!」と煽られるだけの足かせ。
履歴書に載せる価値といえば
面接で「電気の仕事してたの?」と聞かれるという程度。
他と五十歩百歩だったときの、わずかな差としての決め手程度にはなるかも。
職業訓練(6ヶ月)で電気工事士取れるコースがあるって知ったんですけど、電気に関して全くのド素人(中学生並みの電気知識)でも6ヶ月で資格とれるもんなんですか?
6月中旬に電気工事初めて始めての土日休暇を貰ったけど
周囲の先輩や外部の職人さんに連休だってねと煽られまくった
つまりこれが最初で最後の連休になるってことか
ほんとやばすぎる業界だな
でもこれしか出来ない漏れ・・・・・・・・・・・・ああ
>>769 6ヶ月もやってどうするのって感じ
資格はもちろん、それより実践的な事もやらないと間が持たないと思うよ
773 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 11:05:38 ID:6CJFNdYW
ネット関係の人と遊ぶことが多かったけど
社会人組み(勝ち組系職種)には職業を馬鹿にされ、学生組みには
(自分の急な休み)いきなり前日に遊びの誘いするなと言われて総すかん
家族以外に口をきく人間が0になった。同級生とは就職失敗がきっかけで縁切れたし
まぁ25歳なら彼女とデートか家族サービスが普通の休日の過ごし方だよな
ウィンドサーフィンしてる2ヶ月先輩>>>越えられない壁>俺
774 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 21:39:10 ID:nCQqnghj
>>773 俺の場合・・・・・・・・
勝ち組系職種の奴らにはほとんど面と向かっては言われないが裏で陰口言われた
「あいつのやっている仕事は落ちぶれてもやりたくねえよな」と・・・
土日祝休み年間休日120日以上の比較的自由な職種の奴らには
「いっつも前日に仕事だから行けないとか言わないでくれない?」と何度も言われた
前日は辞めてくれと言われても俺は前日に土曜日出ろとか言われる・・・
誰だってドタキャンしたくないけどしょうがない。会社都合で生きていかないといけないのだから
ドタキャンも何度も続けると遊びに誘われなくなる・・・
俺は昼間〜夕方に遊びの予定入れた事ないよ
基本的に「1日2日前にしか遊びの予定入れません」だって分からないから
だから基本的に彼女いない暇人しか付き合えません
電気屋は基本的に誰もが高確率で弧男になるような仕事だと思う
まじで同業種の奴らしかつるめなくなるよ
そこまで酷くないだろ
土曜の昼間から書きこめるなんて高待遇じゃないかw
776 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 01:11:19 ID:fex6FZMn
>>775 入社して初めての土曜休みwだし
他の電気屋に比べたらかなり恵まれてるから結構優越感があった。
>>774 同士ですね。同性との交流は諦めて彼女とか意識したいけど
電工と付き合える女性なんかいないだろ。
>>724がリアルですよね。休日の前になると暗い振りするの辞めろって
先輩諸氏に言われるのが辛い。童貞なのを職場の人にも馬鹿にされる始末
俺は大学時代は自己PR作りでみんなと遊ぶのがとんでもない!ってカルトサークルに
いたのを話しても信じてもらえないし
777 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 03:22:10 ID:i9MCkDqk
工場(高圧受電)で勤務してるのですが、2種の期間は1種申請の実務経験になるのでしょうか?
778 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 11:59:59 ID:fex6FZMn
くそー何も知らないガキならいざ知らず、30前後や就職活動してる
大学4年に電気工事を馬鹿にされるのが欝だ。
後は昼休みにコンビニとか食物屋に行くと
現場のビル周辺の奴らがゴミでも見るような目付きで見てくる。
まぁ新卒逃した奴が小売外食不動産を避けたかったらここしかないからな
また昼間からなにやってんの。
病院行ったら?マジで。
780 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:41:37 ID:fex6FZMn
スマン ちょっとほかの人に馬鹿にされてひよった。
まぁスルーしてくれや
>>778 薄給で拘束時間が長いのは同じだけど、女がいる分外食、小売の方がましな気がする
782 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 00:48:31 ID:GP08EPSI
女なら誰でもいいのか
783 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 12:22:27 ID:9cVjWFXF
>777
500キロワット以上の高圧施設なら二種を持っていない期間もOKだが、
それよりどんな仕事よ? 機械の電気組み立てはだめだな。製造業だから
工場のなかの電気工事なら良し
784 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 13:59:36 ID:JbUTb0nG
そんなに薄給なの?機械設備のPLC制御とかは電工さんがやる仕事じゃないの?
そんなに薄給な仕事とも思えないけど。いや、誰でもできるっちゃぁできるんだろう
けど
785 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:09:42 ID:NKHbMGza
努力もしない、同業の人にも相手にさてない人が薄給などと言って卑屈になってるね。
786 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 01:39:34 ID:RH5UuwH5
土木工、配管工、鳶、トラックの運ちゃん、色々有るけど肉体労働の中じゃ電工が1番マシでしょ
787 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 02:32:45 ID:y9qX96mj
何で
体力的に楽だから
給料は他の職種の方が稼げるのではないか
肉体労働はどれも終わってるだろ。
大工なんかの職人ならともかく。
体力さえあれば誰でもできる。
給料安いし、世間体が悪い。
789 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 20:17:23 ID:jReoc61b
>>788 大工と比べるなよ。
あなた、ママのオッパイばかり吸わないで仕事ぐらいしなね!
>>788 その人の仕事を知らずに蔑むことほど最低なことはないぞ。
型枠も組めず鉄筋も満足に持てないお前の言える言葉じゃないな。
>>786 建設物価見てみろよ。お前の言う電工さんはそんなにいいか?
792 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 21:08:41 ID:x0JMptWm
電工は給料の幅が他の職種より広いと思うけど。
それだけ個人の能力が影響するはず。
ただし落ちぶれ会社は意味無し。
794 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 21:18:59 ID:ZKX4Au87
>>793 自分の事を否定するのは自由だけど、他人の仕事は経験してからにしなさい。
じゃないと会話にならないからね。
795 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 00:58:09 ID:HKtJ+Bvc
IT業界と比べればおまいら天国だよ
SEは電工以上の労働時間
電工以下の単価
30歳で人生終了が保障されてる業界
SEはピンからキリまである
上は1000万クラス、下は電工以下
電工はどこも似たようなもんだがなww
797 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 03:13:45 ID:HKtJ+Bvc
んなこたぁない
>>795 >電工以上の労働時間
午前様で打ち合わせやるより長いって、もはや24時間営業しかないのだけど
>電工以下の単価
ゼネコンや大手の下請けで単価3,000〜4,000。それ以下ってどういうことよ
>30歳で人生終了が保障されてる業界
そんなことのたまう人は、建築業界には入った瞬間に人生終了かと
799 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 10:44:53 ID:d1PYpeAs
現場仕事で拘束時間の短い仕事って何?
配送
>>796 メーカーとかNTT系列の場合は、若い時にSEをやるっていうだけで普通のサラリーマン
と変わらないだろ。中小ITはほとんど偽装派遣ばっかだから電工より酷いところもあるかも
802 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 20:34:52 ID:lWc49jhD
全ては金の為。金にならないなら電工やめな。金になるなら電工、続けな。
俺は金の為にしか働かない。
803 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 21:46:16 ID:fqfjZWwu
配電盤の漏電遮断器等の端子ネジを活線状態のまま増し締めしたいのですがそのままドライバーで行っていいのでしょうか?なお、停電にはできない現場です。
>>803 いいよ〜
貫通ドライバーは使わないでね。
中性線以外、ビリッとくるかも?だから。
普通の貫通していないドライバーでどうぞ。
805 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 22:39:03 ID:PeWFml9P
給料はそこそこ稼げるし(月給34万円)
3Kだけど、よっぽどの事がない限り午後5時までに帰れるし(普通のリーマンならそんなに早く帰れない)
電気屋は5年以上働いてある程度仕事が出来るようになれば楽だと思うよ
ただ不満なのは休日が安定しない事だな
隔週でも良いから休みが安定すれば悪くない職業だと思うよ
学歴も関係ないし、現場仕事の中ではマッタリ働けるしね
806 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 00:05:18 ID:HKtJ+Bvc
>>798 24時間開発、家に帰れる奴のほうが珍しい
サビ残が常識化している業界、自給換算すると東京勤務で700〜800円
電工嫌ならIT来いよ!今なら素人だろうが基地外だろうが手足付いてりゃもれなく採用されるぞ
>>806 誰でも採用する仕事って、大体デバック要員とかだろ?いろんな派遣場所を
たらい回しにされて、プロジェクトが終わったら切られるっていうパターン
>>807 いんや普通に開発だぞ
営業に経験5年とか嘘の経歴言わされて派遣元と面接
現場に放り込まれてそのまま放置
810 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 19:44:06 ID:YIJPpoOd
200v喰らった事ある
死ぬかと思った。
811 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 02:17:03 ID:1NRWMtnV
でも生きてるだろ
トーエネックとかいいのかね?
普通は死ぬんだろ
>>813 そうでもないよ
人体が絡むだけに実験検証ができないけれど
815 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 23:26:48 ID:8ygITrDq
見習いは安いな
一年勤務してどの位給料上がる?
社長による
DQNだったら仕事ぶりに関わらず3年やれとか言うだろう
817 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 01:24:30 ID:S3IOQUaU
18万で募集してるけど入社する奴いるのか
18万なら良いんじゃない。
ナス抜きなら安い。当然ナス抜きなんだろうけどw
819 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 02:05:23 ID:VjdJq3UT
>813
感電死は、臓器(主に心臓)に致死量の電流が流れるかどうかで決まる。
なので何ボルトなら死ぬというものではなく、
その時の体の電流の流れる経路とか皮膚の状態、
吹き飛ばされるか吸い付かれるかなどで50ボルトで死ぬ奴もいれば
6600ボルトでも死なない奴もいる。
820 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 09:37:49 ID:RnkEfpYN
200Vは結構食らわないか?俺が馬鹿なだけかもしれんが、、、結構食らう。
>>820 そのうち死ぬか障害が残るよ。
ちゃんと気をつけれ
822 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 18:07:18 ID:wEaiqPi+
一番死ぬ確率が高いのは200Vと聞いたことあるなぁ
100Vだとビックリして手離せるけど、200Vだと筋肉が萎縮して
握っちゃうと聞いたことがある 逆に6600Vなんかは火傷は
するけど、触る前にはじかれると聞いたことある 誰か試してくれ
823 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 08:51:14 ID:8PVBVK0c
水周りの工事で足元ぬれてるときは、すごくいやだよね。
雨の日も気をつけよう。
824 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:52:30 ID:JPTWyN9i
外線屋ですが、雨の日の6600ボルト活線柱上作業は
高圧防具をつけていても微妙にビリビリでキモい
825 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 08:58:53 ID:pYe408iT
電工ってキモい奴多くないか
つまりキモい奴がキモがっている姿は余計にキモいということか?
827 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 10:05:19 ID:xXVA49GR
結構食らうって、防ぎようないわけ?
というよりただの不注意が多かったかな・・。
死傷事故はわからんが。
829 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 22:22:53 ID:1qroGOfm
1電施+1管施+電験3+建築設備士+その他持ってて
年収が400万を超えませんでしたヽ(`Д´)ノ
馬鹿馬鹿しくなって製造業に転職してみたら年収が530万まで上がりました
電気工事業界に身を置いてるような奴は
どうしようもない無能底辺野郎だと認識しました
製造業で530いくのか。凄いな。
大手は週休二日、有給もあって社会保障ばっちりだお
町工場レベルはいつ潰れてもおかしくないがw
832 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 07:10:58 ID:59VBAyhY
今日は久しぶりの休み
最近思う事
どう考えても結婚できる気がしません
女との接点がスナックとかキャバクラぐらいしかねーし
嫁探しにキャバクラ行くっていうのもねぇ・・・・
休みもない、給料も安い、底辺職の電工の皆さん
どうやって嫁探してます?
教えてください
最近、不安で仕方ないよ(30代より下の世代は独身率高すぎ)
833 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 10:13:28 ID:cPR+SuYq
他の現場職人はそれなりに結婚してるけど、そんなに収入、労働時間違うのか?
>>832 結婚相談所に登録汁。
そして、学歴職業年収フィルターで弾かれる。
835 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 16:10:51 ID:HMjYTbqc
30前なら不動産営業やれば
836 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 16:52:34 ID:SNGL5Sxr
>>751 鉄道関係だとリーマン並の待遇と収入…
日○電設
東○電気
地○鉄メ○ンテ○ンス
>>836 ○本電設しか知らんが収入はリーマン以上
待遇も良い
さらに子会社でリーマン並
838 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 17:51:19 ID:SNGL5Sxr
あとエレベーターと避雷針なんかも金と待遇はいいかな…
839 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 19:52:24 ID:aUkLT5II
避雷針は知らんけどエレベーターは競争率激しすぎて無理よ
高学歴専用っぽい、そのぶん楽で待遇もいいんだろうけどさ
てか、どちらかというとエレベーターはビルメンだし
840 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 21:04:01 ID:/3pqGB2i
VFのムッキー晶を学生時代は馬鹿にしてたが彼はエリートだったんだな
俺は電工orz ついでに俺もそろそろフィリピン関係に手を出すか
考え中w
841 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 21:21:14 ID:/3pqGB2i
842 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 22:55:16 ID:59VBAyhY
>>841 俺はね
単に結婚できない人じゃなくて「電工で結婚できない人」に聞きたかったんだよ
843 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 23:03:33 ID:19qvhPIp
同じ現場仕事するなら電工やらないで鳶や鉄筋やればいいのに
鳶とか鉄筋はDQNの仕事だと思ってる電工は多いはず
くだらないプライドを捨てれない訳よ
845 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/30(水) 23:30:23 ID:aUkLT5II
>>844 んなこたぁ思ってないが、力も体力も無いから電工しかできん
846 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 00:05:25 ID:3QXm2rO2
それはあるな
現場の電工見ると弱そうなのが多いな!
847 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 01:33:23 ID:FE341j6w
おまいらいくらもらってる?
この業界は400貰ってれば良い方だお
849 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 02:06:15 ID:rWXqhGIg
またーりならいいよ
かまわん
850 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 02:07:22 ID:fmM8KLNx
社会保健なしで400か?
手取りはもっと下がるお
普通のとこなら社会保険も普通に付いてるだろ
853 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 02:53:20 ID:SA2A+6ms
この業界ない会社も多いぞ
854 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 09:13:34 ID:O5f6xryD
社会保険や雇用保険を完備している会社は半分もないよ
年収も35歳で400万円(税込み)貰えれば良い方だと思う
平均だが日当1万2千円で働いている人が多いと思う
職人が不足したら単価が上がるという説もおそらく嘘だろう
今、現場にはアジア系の外国人が入っているし、他の先進国も安い海外の労働者を使ってやりくりしている
だからまず、単価が上がることはない!
独立しても単価が上がらない(むしろ新規の会社なら最低水準まで下げられる)
どう頑張っても儲からないよ。この業界は
電工で結婚したら、子供二人大学進学は実現可能なんですか??
856 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 11:03:41 ID:C0jq7lST
857 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 11:42:22 ID:rOA8rJ4h
見習いって大体何歳ぐらいまで?
858 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 12:28:53 ID:kPaNFrrs
20代前半
会社によっては30過ぎでも可
現場仕事なら他の方がいいと思う
860 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 15:29:25 ID:RDrjgqPD
共働き
861 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 15:46:00 ID:/x7ISseb
俺のところは社会保健、厚生年金、雇用保健、民間保険会社の保険にも加入…
一年目で月給24万だが引かれて手取り約20万位。日給月給ではない。
主な休みは日曜のみで残業はなくほぼ定時には帰れる。が、トラブルで残業(年にあるかないか)があった場合はサービス扱い
飼い殺し状態…
>>861 飼い殺しじゃないだろw
辞めようと思えば辞めれるんだからw
863 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 18:06:06 ID:tqGxk+1E
建築屋(鉄筋運びやハツリ、土方等)で外人は居るけど、電気屋とか大工とかで外人は見たこと無い気がする>854
>>769 直流と交流、電流と電圧の区別がつけば合格
865 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 21:23:00 ID:/TpP1XNp
俺の経験上、代人が馬鹿だと休みがない
仕事が半日分もできない状態でも平気で呼ぶし(しかも日曜日!!)
他業者とよく打ち合いしてないから作業能率滅茶苦茶悪いし
代人で頭がいいと作業能率が良いし、無駄に日曜日呼ばない
それに仕事が進まない日は休みにしてくれる
休みの多い少ないは代人と担当者次第だね
866 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 21:26:55 ID:/TpP1XNp
>>861 断言できるけど月給が平均的で社保完備でなおかつ定時に帰れる電気屋なら恵まれている方だと思うよ
電工なら休みが週1でもやむを得ないね
もっと待遇良いところだと隔週で土曜日休めるけどな
電気屋の下層組みはもっともっともっと悲惨な生活しているよ〜
専門職といえる看護婦ですらフィリピン人が入ってくるそうだから
電工だって大工だって外人が入ってくるのもおかしくない。
いまは看護士っていうんだぜ
869 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 23:34:26 ID:juxo4PeX
看護「師」
俺のIMEが馬鹿なんだな
ITみたく電話線から人が流れてくるわけじゃないし安泰
介護の間違いじゃないか。
看護士は聞いたことない。
看護士は頭もいいし、給与もいいし。本人たちが聞いたら怒るだろうな。
873 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 01:49:19 ID:IVgb77B4
看護士=看護師資格を持って従事してる男
看護婦=看護師資格を持って従事してる女
874 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 07:01:47 ID:IBeta/Sg
外人の医者は見たことあるけど、外人の看護さんは見たこと無いなぁ
いつから普通に見れるようになるんだろう
外貨を稼ぎに来てるフィリピーナーに注射はしてほしくない。
そのフィリピーナは電工よりもはるかに努力して日本で仕事に就いてるだろうがなww
878 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 17:55:39 ID:Am5Nx4FA
北朝鮮の国籍があれば月17万ただで貰えて、水道電気も保険も料金免除だぞ
だからフィリピーナーの看護士いないって。
基礎的な教養無いから看護士無理だろ。
日本人でさえ努力しないとなれないのに。
880 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 19:22:29 ID:IBeta/Sg
家の会社は社保完備 社長が病院を経営してるのそこで治療受ければ家族含めて医療費は全部
タダ 給料は月25マソ ボーナスは固定で年5ヶ月 昇給は年3000円
年休日は105日 有給はほぼ消化 月の残業は平均で5時間くらい 仕事場が99%市内なので
出張も無し 給料が安いがマッタリなのであんまりセカセカしてない人にはいいのかな?
881 :
火報屋:2006/09/01(金) 19:40:48 ID:r0PQY+nr
おいら火報屋ですが、電気屋さんにダメをお願いすると、「俺応援だから言われてもわからん」っていわれて通線してくれないし、図面ないから線引けねぇとか言われるがどうなんかな?電気屋さんは火報屋うざいでしょう…
882 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 19:47:58 ID:L1KK/ZDl
>>880 なんだそれは。
本当に電工か。
オレが前いたところなんて、「社保完」って書いておきながら、
失業保険はおろか、労災にも入ってなかったぞ。
(各現場で労災保険に加入することになるから、という理由で)
>>881 おいおい電気屋が線を引くのは当然とでも言いたげだな?
監督に「手が足りなそうなら配線やりますよ」とでも言えばいいだろ。
電気屋の方も他の手直しやらなにやらで手一杯なんでしょうよ。応援呼んでるぐらいだし。
885 :
880:2006/09/02(土) 06:45:27 ID:usSsBH3a
募集は電工なんだけど、実態は社長の身の回りの細かい雑用を頼む便利屋って感じ
買い物とか、職員の身の上相談とか、植木や、大工、荷物配送と 電気屋らしい仕事
は全体の仕事を10とすると3位しかない まぁ、仕事の内容が色々バラエティに富ん
でて楽しいことは楽しいけど、逆に前にいた元外線屋なんかはこんな仕事電気屋の
領分じゃねぇと言って辞めちゃったな
自分元電話屋なんですけど辞めてった人の気持ち分かる。
庭の木を脚立に昇って手入れ、会社の電球交換、倉庫管理などして
事務員の人も便利屋にやらせとけばいいみたいな感じだった。
技術以外の仕事で一番嫌だったのが倉庫管理だった。
倉庫管理で配線しに出て戻るまでに報告無しで物を使うから
帰ったら在庫がずれてる事ばかり。
30万円する部品があったんだけど、誰かが勝手に使って
無くなってて、一番倉庫に関わる事の多い自分が
犯人だって事になった。自分じゃないといったら
じゃあ犯人を言えやってなるし、
もうこの繰り返しは嫌だと思ってその後半年程で辞めた。
887 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 13:00:01 ID:/TpR/Hys
電気業界で働いている10人に1人は年収1000万円稼ぐらしい
目指せ!年収1000万円!!!
ありえねえ
889 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 22:48:38 ID:Wv0hb2aP
ありえる。
222のランクで、自分の知人がAAに近い人を知っている。
単なる狭い会社勤めの世界では、出会うことは無いかも。
このランクになると、知り合いもそのレベルのネットワークが存在する。
で、億単位の人が居るというのも聞いたことあるらしい。
890 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 22:55:51 ID:5YFqdomu
ない
ほとんどの香具師が400万半ばで定年だろ
892 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 02:23:31 ID:Fzi/YjEt
タクドラのほうがよさそうだな。
まあでもこれは体動かすし、接客しなくて良いから
ストレスは溜まりにくい仕事
894 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 03:29:22 ID:fKMjMl36
895 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 07:07:52 ID:9gjyRVT6
多少は部材ちょろまかしたり、ゴミ売ったりして年に金額にして50万くらいは
ちょろまかしてるし
896 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 08:19:21 ID:zWjlYKaj
銅・真鍮、集めて置いたがいつのまにかなくなってる。
飲み会の足しにしようと思ってたのに。
だれだ勝手に持ってった奴は。
897 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 12:15:45 ID:fh78uK0o
制御盤の組立配線工っていいですか?
899 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 17:57:13 ID:9gjyRVT6
まぁ 少なくともみんな仕入れ業者から買えるモノは身銭切って買ってないだろ
後、職場から食料や日用雑貨なども頂戴してるし
正直30半ばになって基本給が25マソじゃこうでもしないと生活できない 悲しいことに
900 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 18:30:10 ID:b/yk/Z+0
悲惨
901 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 22:51:02 ID:Hq1jIaiE
>>774 のコピペを他の板にコピペした時の周囲の反応 世間は電気やにつめたい
405 :うえ :2006/08/28(月) 00:21:19 ID:QCdccm9m
>>400 泣く泣くだろうがナンだろうがドタキャンは嫌われる。
自分でも言ってるように同業種のヤカラとつるめばいい。
406 :('A`) ◆/ckL6OYvQw :2006/08/28(月) 00:37:14 ID:Pg63fAmZ
そういう仕事だと思っていれば、
ドタキャンされても「そうか」としか思わないけどな。
407 :うへ :2006/08/28(月) 00:45:21 ID:Tfyp3Wmh
>400
つか、調子よく行く行く言うからダメなんじゃね?
こういう職種で、前日にいきなり土日出社になることがある、
だから、人数増えても大丈夫な集まりなら
前日に連絡させてくれ、と連絡入れときゃいいじゃん。
その程度の連絡できなくて社会人やってられるか。
いきなり休日出勤があるのは電気屋だけじゃない。
408 :ウヘァ :2006/08/28(月) 00:54:43 ID:516aqRp1
ていうかそういう状況だって自分が一番分かってるのになんで約束事入れた挙句に
ドタキャンするのか意味不明。
行けるか行けないかは前日or当日朝まで分からないから確約できないと言えば
済む事なのに約束した挙句前日ドタキャン。
現状認識能力も学習能力も無いじゃん。そりゃ嫌われるよ。
902 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 22:53:49 ID:Hq1jIaiE
付け加えると ↑の忠告通りに当日朝までわからないとか そういう類の
話をしただけで周囲の年間休日120日前後の連中には
負け組みがっていう軽蔑の言葉を浴びせられた
>>899 どうやれば50万分もちょろまかせるんだ?
904 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 23:26:57 ID:WyIe4Brt
>>895 俺の働いている会社で銅線売って自分の金にしているのがバレた奴がいる
即クビだったぞ。バレないように気をつけろ!
ところで社長が67歳で跡取りが32歳
肝心の跡取りがノイローゼ気味で会社辞めそうな勢い・・・・
跡取りが辞めたら会社はどうなるのでしょうか?
誰か聞いたことない?
将来的に海外で活躍できる技術屋を目指しているんですが、電気工事の活躍の場ってあります?
社長次第だろ
有能な奴に譲るかもしれんし、ノイローゼに押付けるかもしれんし
ごめんなさいで廃業かもしれない
907 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 02:12:24 ID:yC2x3gp9
>>905 工場系なら外国で結構な金もらえるらしい
910 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 16:32:47 ID:LhgFm+LT
経営者か?
リーマンの方が稼げるな
911 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 17:01:07 ID:yC2x3gp9
電工っていってもいっぱいあると思うけどここで言ってる電工はなんなの?
現場作業員?主任技術者?設計屋?
912 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 18:30:21 ID:UlzWrylZ
駐車場に人が折角集めたくず鉄が無くなってた 誰だ黙って持ってた奴は
これで今年2回目だよ そろそろ売ろうと思ってたのに(ノヘ;)シクシク..
>>909 お前のおかげで目が覚めた。
この仕事初めて一年。
辞めます。
セコムでミドレンジャーやってたけど 社内独立見たいな感じで
HS(家)で売り上げ1000万(ここから材料費もろもろ引き)あったぞ!5年前位 今は知らん
セコムはうざいけど 設置は簡単だからやってみ 経験者。
915 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 23:42:51 ID:1hDX6Hy8
>>904 一般的には跡取りがいないと倒産する
電工さんがいる電気屋は株式会社といっても社長の資産と連結(連帯保証人)しているから、いくら優秀な社員がいるからといって譲るのはまず無理
その社員が会社の運営ができるぐらいの資本金を持っていれば話は別だけど、そんな金は持っていないでしょう(優秀で金持ってたら、とっくに起業するはず)
自分の資産を社員に提供してまで会社を存続させたいという人は滅多にいないと思うよ
まぁ電工として一人前になれば会社潰れても、他の電気屋から誘い来るよ
916 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 23:51:41 ID:1hDX6Hy8
>>774 電気屋の原則
1.土日でも昼間に約束を入れない
2.確実に休める事が確定してから予定を入れる
3.貴重な合コンの誘いは睡眠時間を削ってでも参加する
4.やる事ないからとパチンコや競馬しかやらない休日の過ごし方はしない
※電工は休日、パチンコしかやる事ない人が多すぎ
5.他の職業と比較せず、電工の運命だと思って受け入れる
ドタキャンばかりすると誰であろうが嫌われるのでしないように生きるしかない
917 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 11:49:32 ID:FaHn3Vjk
下手にサビエンやるより電気工事やったほうがツブシはきく?
サビエンっていってもいろいろあるじゃん。
919 :
ミスターK:2006/09/05(火) 20:31:43 ID:w+/7YH5J
僕は青森県のG工業高校の電気科にかよっています。そこで質問なのですが、
僕のクラスでは2年生で第二種電気工事士の試験をうけるのですが、僕はそ
に合格して、電気工事士として現場で働きたいと思っているのですが、給料
や待遇は満足できるものですか?また電気工事士の募集はありますか?
920 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 20:42:26 ID:bjH7qStr
>給料や待遇は満足できるものですか?
このスレをよく読んで判断しなさい
年収400万円、年間休日80日で満足できる人なら、いつでも来なさい
電工さんの良い点は技術さえ身につければどこに行っても職はあるから♪
921 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 20:44:32 ID:fJ2HSlxo
>>919 20歳台以下で電工2もってたら電気工事士の募集は山ほどあるよ
>>919 電気工事士の資格が、他の資格のようにありがたがられるようなものだと考えているのなら、考えを改めたほうがいい。
「資格を持っている」ということが他に代え難い価値なのかというと、電気工事士に限って言えば、それほどでもない。
"現場の仕事をこなせる">>>"資格を持っている"
これは厳然としている。資格を持っている青二才より無資格のベテランのほうが優遇される。
給料や待遇の話は、このスレだけを見返すだけで十分な答えが得られると思う。
募集はたくさんある。すなわちつぶしはいくらでも利く。ただ、どこに行こうと待遇は普通のサラリーマン以下。
お金の面で他の業界並にもらえるような会社では、その代わりに何かを犠牲にしなければならなくなる。
「何か」というのは、ほとんどが私生活。その次に命。
ネガティブなことばかり書いたけど、一つだけ良い点を挙げておく。
新卒で入って頑張って経験を積んでいけば、中途で他の仕事に挫折して電工の業界に入った奴よりも頭一つ以上は抜けられる。
ただし中途半端な仕事のやり方だと抜かれるのもあっという間だけれど。
>>922 じゃあさー例えば電工何年かやって、電気の知識をもって他の業界に就職できるん?
>>919 若いんだから、「どうしても」電工じゃなくて
「とりあえず」電工ならいつでも出来るよ。
高校卒業して、なんとなく大学へ行ってからでも遅くない。
電工の資格あるけど関電みたいな大手に行くなら
良いけど その他ならこんなうんこみたいな資格あるだけ無駄だ
926 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 06:45:36 ID:qc3h35H0
まぁ、今の時代なら家庭の事情が許すなら
大学なり短大なり、専門学校行った方が良いんじゃないかな?
学力重視って訳じゃないけど、高卒だと何かの歳に入社資格
のラインにさえ達してないことが多い 後、将来電工やりたいなら
近所の電気屋にでも学生の間にバイトしてみれば
俺はそれで当時エアコンの取付方と通線の経験を積んだ
927 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 08:53:47 ID:VrrTdfaf
高校卒業後、電工になってしまったら、人生後がなくなるよ
電工として続けるか、その他底辺職に就くか、それしか選択肢がない
俺も頑張って勉強して大学か専門学校に行くべきだと思う
電工ならバイトで体験できるし、それから業界に入っても良いと思う
今の時代、親方になっても儲かるわけではないから、そんなに魅力がある仕事だと思わないけど
黙々と仕事さえできればあまり文句は言われない(営業マンのようにノルマとかない、自分がやるべき事をやれば文句言われない)
ので、そういうのが楽な人にとっては楽
まだ10代なら電工という希望の光すらないような世界に飛び込むより、もっといろんな経験をしてから職業選択するべきだと思う
電工は20代なら落ちぶれてからでも充分間に合う仕事だから
一生年収400万で
半分不定休で良いならどうぞ
929 :
ミスターK:2006/09/06(水) 18:51:13 ID:C/X215ry
400万ももらえるんですか?もっと安いと思っていました。
志が低いのか高いのかわからんが
当たり前だけど最初のうちはもっと安いよ。手取り400でもない。
将来的に家庭持つようになると、いくらなんでも400近くは無いとやってられない。最低限に近い額だよ。
どうしても電工が好きとかじゃなくて、
楽そうだからとか、簡単そうだからという理由なら
歳とってある程度世の中がわかってくると毎日愚痴をこぼしながら働くことになるかも。
基本=20万8000 皆勤=2万4千 休日出勤=1万 ナス=2ヶ月
これでも4年目のぺーぺーの三十路・・・・・・
400万って何?他種に転職にはかなりギリギリだな('A`)
30ならそんなもんでそ
933 :
ミスターK:2006/09/06(水) 21:09:50 ID:C/X215ry
ちなみに、僕の親は電気工事系の会社に居ます、でも第二種電気工事士の
資格も持ってません。皆さんは持っていますか。第二種電気工事士を持っ
て居れば電気工事士の仕事の求人に合格できますか?
会社によるけど、選ばなければできると思うよ。
当時車の免許だけ、会社規模50人位面接だけで即決 電工があれば100%受かる
面接レベルはコンビニのバイトと同じくらい 落ちる方が難しい
ほんとマジで電工?もう一度全レス呼んだ方がいいよ
年が若ければ公務員試験の電気課?があったような気がしたが?大手以外は辞めときな
936 :
ミスターK:2006/09/06(水) 21:46:21 ID:C/X215ry
いやいや、僕みたいな毛深い猿ゴリラは電気工事とゆうワイルドな仕事が最適。
高卒で電気屋になった俺が来ましたよ。
938 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/07(木) 00:30:59 ID:ppv3F4OR
電工やるなら大手か小さくても元請(材料持たせてくれる直営会社)に行きなさい
行けないなら諦めて別の職業を探す事を勧める
大手や元請は粗利が業界として考えれば高いから社保完備しているし、ボーナスもある
さすがに有休まではないけど、普通のサラリーマンに比較的近い待遇を得る事ができる
電工派遣して人数分だけしか金貰えない会社は土日関係なく働いても貧乏なんで職業にしない方が良いよ
939 :
ミスターK:2006/09/07(木) 16:14:42 ID:2Mf7ULY4
おk、これから考える
激務薄給なのに社員がプライドを持っている
愚痴なんていえる雰囲気じゃねえ
仕事をこなせない奴は2流
キッチリ仕事をこなせ
って考えが充満している
俺がまだ本音までは聞き出していないからなのか?
仕事が終わっても、会社で適当に仕事しながらダベってるし。
拘束時間が増える。皆、現状に不満はないのか?
そういう人達がなる職業だから仕方ない
942 :
たくや:2006/09/07(木) 23:15:31 ID:jtGWBjHv
電工は、腰道具が、かっちょいいぞ。
ペンチとか、ドライバーを、かっちょよく
出し入れする練習しないと、給料上がんないぞ。 がんばれ
>>940 お前は俺か?なぜ俺の心が読める?
事務所で仕事外のことで毎回グダグダ1時間も付き合わされる
平の俺には我慢ならん
>>942 ベテランでも薄給だぞ?大手は知らんが
944 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 06:04:14 ID:ADrqpR7c
うちの会社は医療、教育現場、ホテル専門なので腰道具は見た目が悪いと禁止>942
945 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 09:18:41 ID:neGa6n3U
電工に必要なのは最低限の知能と体の頑丈さ
最低限の知能があれば、技術は取得できる
平均的な知能があれば、電気設備について並みの電工より詳しく知ることが出来るので貴重な人材になる
一番大切なのは体の頑丈さだと思う
平均週1回休み、しかも安定して休めない(土日祝日出て来いなんて当たり前にある。しかも前日に言ってくる場合も少なくない)
まず私生活で充実させるなんて絶対に無理
みんな夜はたまにスナックかキャバで飲むか、日曜日はパチンコ、競馬、競輪などしている
それを受け入れられるなら電工はOK
特に会社の売上とか気にする必要ないし(技術さえ取得すればどこでも働ける)
営業マンみたいに他人に気を使う必要もない
監督がやってくれという事をやれば良いだけ
責任もはっきり言ってほとんどない(ヘタうっても元請担当者か監督に責任はいく)
最低限の給料だけどなw
947 :
ミスターK:2006/09/08(金) 16:06:48 ID:UxI4WZHn
>>44 ホテルの工事とかしてるの?それって第一種電気工事士必要?
家庭教師(19歳学生)の時給、2000円
薬剤師(27歳主婦)の時給、2300円
電気工事士(40歳社員)の日当、15000円
949 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 16:46:12 ID:k5UwiZql
派遣の販売バイト
時給1800円
電気工事士の笑顔
2300円
951 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 18:15:37 ID:ADrqpR7c
リフォームメインだから解らない でもキューピクルの中は業者呼んでます>947
952 :
ミスターK:2006/09/08(金) 20:13:18 ID:UxI4WZHn
週休1日、拘束時間1日12〜14時間で薄給
拘束時間の割りに給料が…
しかし見習いだがら仕方ないのか?
仕事でパートナー組んでる先輩と気まずい関係になってしまったのが辛い
昼はいっつもうどんかラーメン食ってます。無言で。
954 :
たくや:2006/09/09(土) 03:23:04 ID:1BCWn9yD
↑ たまには、牛丼とか、カレーも食べないといけないよ。
>>954 先輩の趣味でうどんとラーメンばっかし
牛丼は吉野家で2回、カレーはココイチで一回食べた。
後はうどんかラーメン。
俺も嫌いじゃないから別にいいや…
>>953 見習だからっていつの時代の話だ?
いくら貰ってるの?時給が最低賃金以下なら訴えれるよ。
とりあえず見習でも仕方ないと思える理由があるのか考えてみよう。
・将来給料が上がり、待遇が改善される見込みがある。
・特別な技術が身につき、将来それを役に立てて儲ける事ができる。
等
見習いで入ったけど仕事がたいへんなんでやっぱやめるって人いっぱいいますか?
958 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 09:59:09 ID:Fs+EgJzx
求人で工場内の配線って言うのがあったんだけど、
どんなことするんでしょうか?溶接作業もありって書いてるんですが・・。
959 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 11:15:35 ID:oxOaylyM
仕事がキツイと言うよりもキモい奴が多いからそれで辞めたくなる
現場仕事でも他の職人はキモくないのにな
>>957 そういう香具師は毎年聞くね
毎月か?w
独立するプランがあるとか
これ以外に仕事が無いとか
どうしても好きだっていう香具師以外は辞めて正解
ダラダラやってると転職できなくなるからなwwwww
>>953 >週休1日
確実に週に1日休めるのであれば、まだこの業界では恵まれている方かも
>拘束時間1日12〜14時間
朝6時出社〜夜8時退社と考えると、たいしたことじゃない。
見習いじゃなくなったら夜は午前様になるよ。
>薄給
>拘束時間の割りに給料が…
>しかし見習いだがら仕方ないのか?
一日14時間拘束で月に26日と考えると、大体通勤に3時間費やすと仮定して、
月の労働時間は11×26=286時間。
例えば東京都だと、最低労働賃金は時間あたり714円。
714×286=204,204。ただし控除や保険もあるし
時間外労働には所定の割増賃金を払うことになっているので
この数字が満額もらえるべき給料とも言えない。あくまで目安。
いま10万台前半程度しかもらっていないのなら考えどころかも。
962 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 13:26:30 ID:TEzsqyfm
見習いなら
社会保険ある会社なら月給20万ない会社なら日給9000円か
港のある都市に住んでる香具師は湾岸労働者がお勧め
一応労働組合があるから電工みたいに弱くは無いおwwww
964 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 23:45:08 ID:eL2IzOwR
ドカタに就職したけど 女と縁が無いことをこれでもかと
叩かれまくった。格ゲーやりこんでたなんて恥ずかしくて言えない
ついでに結婚については景気の低迷で家庭の運営が難しいって話を
すると中卒で働かせろって怒られた
>>964 そんなもんだろうな。とにかく前近代的な業界だから。
小学校レベルの国語力も求められないし、
足し算と引き算と掛け算さえできればそれ以上の学問は要求されないし。
工事の図面から全体の材料を計算する時に明らかに電卓が無いと
不可能な状態なのに、大学出てるからこんな計算は3秒でできるだろって
怒られたことあったな
967 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 18:19:53 ID:sQT2oSQK
電気工事士の未来は極めて明るいと言えるでしょう。
人生のサヨナラ本塁打が打てるまで堪えましょう。
本塁打は無理・・・
さよならスクイズくらいか
>>967 根拠も無いのにこんなこと考えてる馬鹿がいる限り暗い
970 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 21:38:05 ID:LgItU5mF
誰か教えてください。
盤(仮に鉄製)へケーブル(CVTなど)を引込む際、単芯づつ開口し引込むと渦電流?循環電流?か
何かで開口部に電流が流れますよね?盤が加熱?
この施工を悪い例として紹介しているホームページやブログ、サイト等
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご紹介よろしくお願いします。
971 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 22:28:46 ID:NG/oYaee
電工のサヨナラ本塁打ってなんだろう?
これかw
↓
電工実務経験10年目、ついに独立のチャンスを迎える
仕事が認められ、関電工から一次下請として直接仕事をもらえる様になる
資本金は才能を認めてくれた富豪から提供してもらい、社員300人の会社を設立
人材や会社運営に関しては富豪から全てノウハウを提供しても貰える
独立から年収が400万円から1億8000万円にアップ
好きな飯を食い、好きな酒を飲み、好きな女を抱く
パチンコはもうやるものではなく経営するものになっている
あぁ電工ドリーム
972 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 22:34:20 ID:NG/oYaee
電工のサヨナラ本塁打ってなんだろう?
現実的な案を提供する
↓
電工として10年修行を積み、施工業者の親方から力が認められ「独立したら仕事廻る」と言われる
1人自分の右腕の職人を引き抜き、独立する
電工の仕事だけではなく、電気主任技術者の知識もあるので元請業者の担当者から力を認められる
そしてなくてはならない存在となる
単価も平均的な値段(16000円)ではなく、20000円にまで跳ね上がる
職人に15000円払うから俺は単価25000円
経費込みだか年収は675万円だ(年間270日)
無駄に人も雇っていないから収入も安定している
あと職人を3人増やせれば年収1000万円越えるかもしれない
あぁ電工ドリームとはこのことだ
>>971 低俗系中年向け漫画に出てきそうな金持ちだな…
>>972 中小の経営者なんて、実質休暇ゼロが当たり前。遊びもまず営業ありきで入る。
一人や二人でやるような人との、紙一重なようで絶望的な差の内の一つ。
974 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:25:49 ID:6JoVknX2
>電工のサヨナラ本塁打ってなんだろう?
うちの会社の事だけど 施工先の女オーナーと寝る
975 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:21:25 ID:R7qDSeMf
女に職業フィルターで捨てられる職業に就くとわかっていたら
もっと学生時代に遊んどけばよかったorz
976 :
霞:2006/09/14(木) 00:30:59 ID:g4HuuhiK
電気屋さん、頑張って〜
977 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 09:49:33 ID:fmB/qJMM
唯一の楽しみはキャバ嬢を落とす事
それが電工のホームラン
電工続けても親方やっても中小の経営者やっても奴隷のように働かないといけないのだから
仕事に幸せを探しても無駄だと思った
978 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 07:16:08 ID:94tqqf7e
若年層の意欲低下に伴い派遣工やニートの増加傾向にある昨今であるにもかかわらず、
腕一本で稼ぎ続ける電工の方達を高く評価したい。必ず報われる日がやってくると断言したい
979 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 07:21:36 ID:MNRm0jqW
電気屋って、会社小さいし、
日払いじゃないとなんか信用できんわ。
日払いって、嫌がる経営者多いよなぁ
980 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 07:36:20 ID:hrKQZ5Xi
電工はマジで死ねるよ
これやるぐらいならいくらでも楽で給料いいのはあるさ
981 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 10:10:48 ID:K0oTvz5c
通信工ってどうですか?
電気工とはまた違いますよね?
983 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 17:19:34 ID:2lgurmiG
>>981 電柱登る時点で同じ
あと作業服・DQN・零細同族・口が臭い・加齢臭漂う独身男性・夜勤・早朝と
共通点が多い
984 :
名無しさん@引く手あまた:
何だかんだ行っても、職人っつーのは、
電工の為の言葉なんだよ、みんな頑張ってね