【伊藤忠】イーサポートリンク株式会社【青果流通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
なんかいい感じみたいだけど実際のところどうよ?バックもでかいし

http://www.e-supportlink.com/
2名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 20:48:21 ID:p9OXzwCR
とりあえずage
ってか2GET!
3名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 06:29:34 ID:/ojH+uBU
にんきねーなー
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 23:36:00 ID:L/++0iwl
目白にある会社でしょ?
昨年受けたけど役員の印象が…
後、仕事滅茶苦茶忙しい。
けど年俸制。住宅家族手当等一切ナシ。
後、社員数と売上だかの比率見るとなんか
怪しかった記憶が…
6名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 23:37:55 ID:PL3ELxy5
なんだかな。今年から新卒も入ることだし、勢いあると思うんだけどナー
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 09:38:44 ID:t1Qc6xuh
リクナビで見た。売り上げを社員数で割ったら一人あたり百万?
確かにおかしい…気がする
11名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 19:19:40 ID:FFxH1tcW
…で、結局、『1』は、受けたのか?
否か?
12名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 02:07:34 ID:q8DbH3cV
2、3年前に面接受けて希望条件が違ったので結局辞退した。
その時と今回の募集時の掲載写真でメンバー(人数&男女構成)
が大幅に入れ替わっていた・・・
前回も今回も部門全員の写真だったはずなので入れ替りのサイクル
が相当早いのでは?
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 15:22:34 ID:4u6AASv6
どっかのスレで離職率が高いとカキコされてた
15名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 15:33:47 ID:z4eoApdn
昔、面接にいったけど、残業100時間越えがあたりまえらしい。
金払うんだから問題無いよね、といわれたがその場でお断りしてきた。
あと退職金制度が勤めた年数と役職によるポイント制らしく、
例)勤務10年→10ポイント、部長職→50ポイント
  よって退職金60万円
との説明を受けた。わけわからん制度導入してる会社だった。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 01:04:56 ID:bZP9AJ/V
>>1です。
結局うけませんでした。だっていい話が…まぁ冷静に求職表見るとわかりそうでしたね
あせってるもんで(汗)
18名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 20:06:03 ID:fz4ur0s7
要は自分の目指すポイントがあるかないかだよな。

昔は年間休日100日切ってたが、今はちゃんと完全週休2日で122日。
残業時間は勤務地と部署によるね(最近は減った)。
でもどちらにしても全部有償残業だから俺には充分。

一律の住宅手当はないが、
あてがわれる独身寮マンションと自由に選べる社宅があって、
どっちもかなりの額を会社が負担してくれるからOK。

社員にちと増減幅があってリクに載ることも度々だが、
それは、派遣社員の分と全国転勤を嫌うおねーちゃんが回転する分。

年俸制というのはウソ(役職者ならホント?)。
確かに給与は激高ではないが、充分残業手当で補える。

事務職メインなんでバリバリ働いて腕で稼ぎ出したいヤツや、
全国転勤できないヤツ(地域職もあるが今後の立場は不明確)、
土日祝などをみんなで楽しみたいヤツには、オススメしない。
(ただしヒラのうちは希望休がけっこうすんなりと通る感じ)

俺は資本状況・将来性・職務内容のメリットが、デメリットを上回ると感じたから、
ここで働けて嬉しい。そんだけ。
上には上があり、下には下がある。まあまあお手頃だと思うけどね。
19名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 07:29:16 ID:PPi+7rQx
20名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 13:52:27 ID:z2e/jhFN
>>イトチュの影響(企業として、しっかりしているという面)
ってかなりありますか?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 23:43:41 ID:V5djN2zr
>>20
働いていて、伊藤忠が出資していることに影響を受けたことはない。
子会社じゃないし、営業がメインじゃないから対外的に効果も挙げにくい。

だが伊藤忠が中心となって有名企業各社が資本金を出し合い、
20億以上にもなっているから、「いざとなっても大丈夫」という安心感は常にある。

でもそんなことはあまり考えずに転職したなぁ……。
何より業務の寡占性と、外を出歩かなくてよいという点に惹かれた。

けど今期初の新卒、全国で××人しか入んなかったんだよなぁ...orz
やっぱり伝統のない、何をやってるか分からない、聞いたこともないような会社だからだろうな
……もったいないと思うけど。

確かに昔はひどかった。部署によっては残業月130時間当たり前という。
でももちろん残業代は全部出たし、今はせいぜい40時間程度だからね。
130時間の頃はすげーリッチになれたけどwww
定時退勤重視の女の子や派遣社員は、どうしても定着しないんだよな……。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 22:52:18 ID:qmv9+hGj
ここたしか、給与が安くて辞退したよ
25名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 23:24:28 ID:e+WrBrkq
この会社に履歴書を送付したが、履歴書は返送しない上に、
私の名前を間違ったままで、お祈り手紙を送付してきました。
履歴書無しで口頭で伝えて私の名前を間違って、
送付するなら納得が行くが、履歴書・職務経歴書を送付したにも
関わらず、間違って送り返すとはふざけすぎ。
26名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 23:58:45 ID:R3fGTRuO
犯罪企業は削除依頼に大忙し。工藤郁夫容疑者や若松智樹容疑者の逮捕近し??
27名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 10:50:53 ID:14ukmWjJ
CIPSの和歌末容疑者って関西出身で成績が悪いから本社から左遷になった香具師ですよ。
28名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:19:44 ID:BFXWczOe
まぁ色々擁護論もあるけど、
入らなくて正解。
寡占性云々より将来の安定性が見えない。
よって逝ってよし。さようなら。
社員の人はそりゃぁ愛着あるでしょうけど。
29名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 16:44:35 ID:vFHINabz
ついにXデーか!企業犯罪が暴かれるぞ!
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 20:58:13 ID:GVNIIavO
俺、ここに転職する時に、この板にすごく世話になったんだ。
そのせめてもの恩返しと思って書き込んだだけ。
いろいろ考え方はあるけど、俺にはメリットのほうが大きかった。
2件だけだけど、ちょっと情報を書きすぎたな……。
では、さようなら。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 01:21:13 ID:ewHhBCJj
書き込みは消せても事実は消せない
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん
あぼーん