女の人生って楽すぎないか?まじでむかつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 23:44:02 ID:ZPGNwIZc
>>917
今更ながらだが、なんで5流大学の愛知学院大の奴がいるんだ?
923名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 00:21:39 ID:R4wGk2Xc
>>919
「麗しのサブリナ」お奨めです。サブリナパンツの由来はここからきているらしい。
924名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 00:39:35 ID:hwo19Uh5
知ってる人はみんなオードリー大好きなんだね。
古い映画だからあまり見る気しなかったんだけど、
名作と言われる理由が感じられたよ。

俺が紳士になれば自ずと道は拓けてきそうな気がする。
がんばろっと。
925名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 01:29:13 ID:co1BZe7C
美人なら勝ち組。もうそれでいいじゃん。性転換とか考えるのはよせよ。
926名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 02:32:30 ID:+jasCnwM
>>921
独身の俺は人間じゃありませんか?
927名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 17:05:32 ID:u6xDKsMb
容姿うんぬんよりその人の性格だと思うけどな〜
928名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:28:58 ID:5hSjSJ0s
マザコン男を作り出すのは女性(母親)
専業主婦を作り出すのは男性(夫)
……因果なもんですな。

「妻には家庭に入ってほしい」という男性のニーズは、どの世代でも一定の
割合で存在している。


929名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:09:27 ID:/YnOsYzr
>>928
自分の稼ぎだけでやっていけると勘違いしてる奴らが多い。
税金は10数年もすれば2倍に膨れ上がるんだよ・・・!

1000万円稼いでも手元には300万円しか残らない時代がやってくるw
スウェーデンは今もう既に7割が税金だ。日本の未来の姿だ。
930名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:11:34 ID:PijbjOrG
男は金さえあれば一生子供作れるが
女は40過ぎたら閉経。
花の命は短い。


931名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:18:57 ID:bJFcrDFU
結婚したらそんなババアとしかセックスできないんだよ。
他の女とセックスしてバレたら慰謝料と年金・財産分与支払いになる。
家族のために必死に働いて稼いだ金をすべて渡しても尊敬どころか感謝もされない。
それでも結婚したいか?
932名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:07:57 ID:gqKeZmP0
したいねぇ
933全国共通おめこマーク:2006/05/02(火) 02:08:58 ID:Sn6SGtjD

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両は終日オメコ車両です
934名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:23:14 ID:cfAz9OrS
1>> 悔しかったらアンタも女になれば?
楽したいだけのクズ野郎!
935名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:32:54 ID:u/42ZHnR
やっぱり女は楽なんだな?
936名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:14:35 ID:l+rH0/jS
家電製品が発達していなくて、子供も沢山生んでいた頃は大変だったと思うけど
今はずいぶんと楽になっていると思う
婆ちゃんがいっつも母ちゃんにそういって嫌味言ってたもん
937名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:39:32 ID:YekAnxmO
洗濯機と炊飯機と外食と避妊と堕胎を禁止したら女は大変になる。
938名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:42:31 ID:EdRH8IL1
全ては三洋電機がいけない。
洗濯機なんて便利なものを作り出しやがって。
松下もだ。
炊飯器なんて便利なものを作ったから勘違い女が激増する羽目になった。
939名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:48:24 ID:/YnOsYzr
家事はラクになったけど、既婚の労働者が増えているよね。
いまや数では、有職主婦>専業主婦だから。

税金等国民負担比率が上昇している一方、進学率と教育費は
上昇しているからから金銭的には昔よりも今のほうがきついと
思うよ。

金銭的にきついからこそ、有職者が増えているんじゃないの。
誰も掃除婦やレジ打ちなんか、好んでやる女は居ないよ。
940名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:23:52 ID:58d5ZcOT
楽をしたいと男が言うスレではない。

女が楽をしているということを問題視するスレだ。

そのことをわきまえてくれよ>>934
941名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:34:16 ID:gqKeZmP0
楽とか苦労とかの絶対的尺度はない

両性を経験した人間も100%いない

議論に意味が生じない。

942名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:36:04 ID:58d5ZcOT
だから誰しもが主観で言ってるじゃん
誰の人生もそんなもんだよ
あまり深く考えると馬鹿になちゃうよ
943名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:55:53 ID:gqKeZmP0
俺の主観では、

努力が報われるのが男

生まれ持った才能(顔)がモノをいうのが女
944名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:56:55 ID:2uakDCCc
女は顔だけ。
男に選ばれなかったら生きてる意味がない。
945名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:58:45 ID:9V3/ao3x
女なんてナカダシされてりゃ幸せなんだろ?
946名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:59:01 ID:58d5ZcOT
どうでもよくなってきたから
漫画でも買いにいこうかな。
神様はサウスポー、一度全巻揃えたんだが
売ってしまった。面白動画も見飽きたし、やることね。
947名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:08:21 ID:QfRomu2F
最近、基本的には女は男の性処理のツールに過ぎないと思い始めた。
違う?
948名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:15:09 ID:dxOrC2no
それでは女の主観は潰せと言うのか。
それは人権という観点から問題があるから、
友達夫婦になれる女性に出会えることを祈るのみだな。

まぁ産む性である以上、子どもを産む能力を活かしてこそだと思うが
子どもができない不運な人もいるから言葉には気を付けないといけない。

まぁどうでもいいや。理想ならべたって
無職の俺にはなにもできないんだから。寝るか。
949名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 01:19:52 ID:Nyy96lRF
結論をいえば、誰が楽で得なのかなんて本当はみんな分かりきっているんだけどな。

美人の女>>実家が裕福な女>>>>普通の男>>>>>>>>>>>デブス女

ここでスレタイに対して騒ぎ立てている女は一番右に位置する女。
950名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 01:31:17 ID:RXctuEDb
美人かデブスかなんて、そんな単純な話じゃないよ。
むしろ女こそ性格で楽できるかできないかが決まると思う。
もちろん極端な美人や極端なデブスは除くけど
951名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:09:56 ID:tasf7Tzz
板の性質上、「職場」での話なわけだが、美人でも仕事をせずに
結婚相手を探して楽しようと思っている女は、見た目だけで煙たがられてるよ。
逆にブスでもしっかり仕事してくれるなら、俺は顔は関係ないと思うけどな。

全く結論になってないし、むしろ子供的な考えですね>>949
952名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:30:22 ID:3SmFvvcb
結婚に成功したらあれだけど
そこそこかわいいくらいならバツイチになって
パートでヒイヒイいってる女もいるから
一概に楽とは言えないな。
953名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 03:11:01 ID:4JCYj0uZ
何にせよだ、

自分自身の今を必死に生きてるかどうかだべさ
954名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 05:34:05 ID:hrvtj9Jw
>>947
キチガイか?おまえ?
955名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 08:22:45 ID:Z+IhIgdl
なにを今さら。
そのレスは相当あったよ今まで。

今さらという考えがよくないかな。
956楽なライフ:2006/05/03(水) 08:57:03 ID:kB2JZ6jB
あっしも口先三寸のラクちんジンセー
送らせてもろてます

じんせーに取り残された若い世代クンたち
安全な立場から安い同情させていただきやんす。

     .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    
  .(ミ彡| ' ̄' ̄'  〈 ̄` ̄.|ミミミ彡   
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ      
    .))|      、,!   l  .|(( いい若いもんが楽を考えちゃあかん
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
957名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 09:48:36 ID:vJNzha9A
男は仕事女は家事。これが理想やろ?
どーのこーのゆーても日本の構造はそうなってるんやし。

下手に社会進出して権利だけ主張するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ女が多くて困る。

子宮で物を考える生き物は男のサポートだけしてろ。

子孫を残し次世代に命をつなげるのは生き物の義務だ。
それを権利だ自由だと自分の解釈だけで妨げるな。
義務を放棄した女は日本にいらない。国外に消えてくれ。

甘えるな、女は家事をしろ。
958名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 09:59:58 ID:wzlKXNHK
男は汗水流して必死に稼ぎ、女は男の欲望に応えて奉仕する。
理想じゃね?
これがうまくいってる家庭は崩壊しない。
959名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 10:20:40 ID:ip0Wwv5b
昔に戻ることなんてないんだから
女は家事しろなんて甘いよ
女も働くべき
960名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 21:48:49 ID:sl0p/gsK
でも大多数の日本の男は今でも結婚したら家事やらないだろ。
炊事、選択、掃除、幼児の世話を誰がやるんだよ?
961名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 21:52:16 ID:4JCYj0uZ
堂々巡り
962名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:20:53 ID:taxCgr31
いえ、私たちは誰もが快適に過ごせる社会を夢見て
いつまでも論争をし続けるのです。
そういう定めなのです。
963名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:51:20 ID:4JCYj0uZ
まあ攻撃しあう(戦争)よりはいいわな
964名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:56:26 ID:qfN3Bd6p
まだやってんの
よくやんね
あほみてー
965名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:22:10 ID:RriDgveK
大抵の女は仕事と家事を両立させたいと思っているよ。
でも高収入で忙しい男は奥さんに家にいてもらって家事育児は任せっきりに
したいんじゃないの?
家事育児を全て押し付けられている女も大変だと思うし、むしろ子供を保育園に
あずけて働いていた方が楽だと思うけどね。
ただ相手の状況にもよるけど、選択肢があるだけ女の方が楽なのかもね。
男は一生働かざるを得ないし、少ない小遣いをやりくりしているお父さん達
見ると可哀想に思う。
966名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:43:46 ID:mnOiQI8Z
男が家事で女が仕事でいいじゃん
967名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:49:44 ID:s+xUf3zL
>>966
その通りなんだよな。
女は仕事をしたいという一方で家系の主たる担い手になるのを必ず嫌がる。
たとえ夫よりも自分の方が収入が上でも、自分では住宅ローンは絶対に組まない。
968名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:01:49 ID:RGMs3h2x
俺だっていやだよw
969名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:04:11 ID:8+huucHb
さっきの今日の出来事の格差社会の女性の場合
一日4時間の睡眠 パートで月収17万
で生活ぎりぎりだったよな
970名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:08:49 ID:DRLt7Kue
>>967
男が家庭に入るのを快く認める女なんか皆無だもんな。
971名無しさん@引く手あまた
>>965
>大抵の女は仕事と家事を両立させたいと思っているよ。

結局、今の女は「あれがしたい」「これがしたい」の人生なんだよ。
それに対して男は「あれをしなければならない」「これをしなければならない」の人生。